シベリアにラノベ含む読書の話その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
があってもいいんじゃないか?
2記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 21:51:20.34 発信元:118.106.126.180 BE:1231838036-2BP(3)
読んだ本を全部ランキングしている人がそれを発表したり雑談したりする場所です。

日本語小説

1位 史上最強の哲学入門
2位 甲賀忍法帖
3位 魍魎の匣
4位 戦争を演じた神々たち
5位 ドグラ・マグラ
6位 イリヤの空、UFOの夏(全4巻)
7位 ハイブリッドチャイルド
8位 姑獲鳥の夏
9位 SFマガジンセレクション’87
10位 0の殺人
11位 狂骨の夢
12位 絡新婦の理
13位 塗仏の宴(全2巻)
14位 大いなる助走
15位 どすこい仮
16位 世界は密室でできている。
17位 恋空
18位 「ロックンロール大将(18禁)」「続ロックンロール大将(ノクタヴァージョン)」
19位 ALL YOU NEED IS KILL
20位 墨攻
21位 斜陽
22位 晏子(全4巻)
23位 ブギ―ポップは笑わない
24位 SFマガジンセレクション‘81
25位江戸川乱歩集
3記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 21:53:56.16 発信元:118.106.126.180 BE:273742122-2BP(3)
26位 世界SF全集・星新一
27位 日本SFの逆襲
28位 神様のメモ帳(1巻だけ)
29位 AURA〜魔竜院光牙最後の戦い〜
30位 七回死んだ男
31位 失楽園(渡辺淳一、全2巻)
32位 ノルウェイの森(全2巻)
33位 涼宮ハルヒの憂鬱
34位 羊をめぐる冒険(全2巻)
35位 四畳半神話大系
36位 初恋彗星
37位 夜は短し歩けよ乙女
38位 ウロボロスの偽書
39位 十角館の殺人
40位 水車館の殺人
41位 スレイヤーズ!(〜8巻)
42位 怪人二十面相
43位 第四間氷期
44位 言語破壊官
45位 X電車で行こう
46位 百器徒然袋・雨
47位 スレイヤーズすぺしゃる(〜5巻)
48位 処女少女マンガ家の念力
49位 総門谷
50位 ゴルディアスの結び目
4記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 21:56:08.50 発信元:118.106.126.180 BE:547483924-2BP(3)
51位 沈黙
52位 風の歌を聴け
53位 インストール
54位 生徒会の一存(1巻だけ)
55位 邪馬台国はどこですか?
56位 不連続殺人事件
57位 不道徳教育講座
58位 後宮小説
59位 宮本武蔵
60位 匣の中の失楽
61位 self-reference engine
62位 人間そっくり
63位 孤島の鬼
64位 スバル星人
65位 鉄鼠の檻
66位 8の殺人
67位 グッドバイ
68位 まおゆう魔王勇者(ネット小説)
69位 九十九十九
70位 迷路館の殺人
71位 蜘蛛男
72位 万延元年のフットボール
73位 沈まぬ太陽(〜3巻)
74位 プリズム(神林長平)
75位 こころ
5記憶喪失した男!ninja:2012/05/12(土) 21:58:21.66 発信元:118.106.126.180 BE:410612832-2BP(3)
76位 堕落論
77位 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
78位 銀河英雄伝説(全10巻)
79位 コインロッカーベイビーズ(全2巻)
80位 人間失格
81位 パラサイトイブ
82位 魔界水滸伝(〜11巻)
83位 地球はプレインヨーグルト
84位 社長室直属遊撃課
85位 マリオネットの罠
86位 五体不満足
87位 斜め屋敷の犯罪
88位 邪眼
89位 <卵王子>カイルロッドの苦難(全9巻)
90位 時代小説
91位 時をかける少女
92位 七瀬ふたたび
93位 七人の武器屋(1巻だけ)
94位 長い夜
95位 小説十八史略(全6巻)
96位 猫の地球儀(全2巻)
97位 空ノ鐘の響く惑星で(全12巻)
98位 新釈 走れメロス 他四篇
99位 美しい星
100位 グミ・チョコレート・パイン グミ編
6記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:00:51.21 発信元:118.106.126.180 BE:4927349489-2BP(3)
101位 今夜、すべてのバーで
102位 名探偵に薔薇を
103位 私が殺した少女
104位 三姉妹探偵団(1巻だけ)
105位 龍盤七朝 ケルベロス(1巻だけ)
106位 脇役の分際(ネット小説、高校生編まで)
107位 紫色のクオリア
108位 さよならピアノソナタ(〜4巻)
109位 恋文の技術
110位 虐殺器官
111位 魔界転生
112位 人形館の殺人
113位 上弦の月を喰べる獅子
114位 邪魅の雫
115位 トロッコ
116位 二分間の冒険
117位 妖星伝(〜3巻)
118位 高野聖(集英社文庫)
119位 幽霊列車(赤川次郎セレクション3)
120位 白夜行
121位 風の中のマリア
122位 アンシーズ 刀侠戦姫血風伝
123位 9S(〜4巻)
124位 世界の中心、針山さん
125位 前巷説百物語
7記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:03:16.86 発信元:118.106.126.180 BE:2053062465-2BP(3)
126位 1973年のピンボール
127位 チグリスとユーフラテス(全2巻)
128位 春の雪
129位 白痴(坂口安吾、新潮文庫)
130位 虚言少年
131位 ひとめあなたに……
132位 影武者徳川家康(全3巻)
133位 死神の精度
134位 ロードス島戦記(全7巻)
135位 八つ墓村
136位 閉じ箱
137位 夏の庭
138位 湖畔・ハムレット・久生十蘭作品集
139位 楽毅(全4巻)
140位 アイの物語
141位 燃えよ剣(全2巻)
142位 三毛猫ホームズの冒険
143位 世界の中心で愛をさけぶ
144位 ミナミノミナミノ
145位 アヒルと鴨のコインロッカー
146位 老ヴォールの惑星
147位 さようなら、ギャングたち
148位 量子回廊
149位 太陽の塔
150位 蒼空時雨
8記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:05:47.48 発信元:118.106.126.180 BE:1642450346-2BP(3)
176位 やむなく覚醒!!邪神大沼
177位 蒼穹のカルマ(1巻だけ)
178位 龍盤七朝 DRAGONBASTER(〜2巻)
179位 1980アイコ十六歳
180位 狼男と人魚姫(1巻だけ)
181位 本屋でぼくの本を見た
182位 告白(湊かなえ)
183位 きらきらひかる
184位 パンク侍、斬られて候
185位 結晶星団
186位 ビッチマグネット
187位 山ん中の獅見朋成雄
188位 とある飛行士への追憶
189位 きつねのはなし
190位 好き好き大好き超愛してる
191位 永遠の0
192位 カラフル
193位 さよなら妖精
194位 容疑者Xの献身
195位 アンダカの怪造学(1巻だけ)
196位 <十二国記>(9巻まで)
197位 グリーンレクイエム
198位 今日からマのつく自由業!(2巻まで)
199位 黄金仮面
200位 タイムリーパー
9記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:08:13.99 発信元:118.106.126.180 BE:958096627-2BP(3)
201位 ウロボロスの波動
202位 世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド(全2巻)
203位 犬神家の一族
204位 時計館の殺人
205位 笑壷
206位 童話物語(全2巻)
207位 庸兵ピエール(全2巻)
208位 デュラララ!!(〜2巻)
209位 家族八景
210位 原色の想像力
211位 原色の想像力2
212位 灼熱の小早川さん
213位 ログ・ホライズン(ネット小説)
214位 池袋ウエストゲートパーク(1巻だけ)
215位 青が散る(全2巻)
216位 植物図鑑
217位 言葉使い師
218位 赤朽葉家の伝説
219位 シンセミア(全4巻)
220位 煙か土か食い物
221位 果てしなき流れの果てに
222位 グインサーガ(〜5巻)
223位 太陽風交点
224位 空飛ぶ馬
225位 対話篇(金城一紀)
10記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:10:52.50 発信元:118.106.126.180 BE:2053062656-2BP(3)
226位 図書準備室
227位 嗤う伊右衛門
228位 好色一代男
229位 久生十蘭短編薦
230位 挟み撃ち
231位 とらんぷ譚
232位 センセイの鞄
233位 オジいサン
234位 子産(全2巻)
235位 グラン・ヴァカンス
236位 ラギット・ガール
237位 天空の舟(全2巻)
238位 VSイマジネーター(全2巻)
239位 百億の昼と千億の夜
240位 黒い家
241位 忍法八犬伝
242位 ミミズクと夜の王
243位 旅のラゴス
245位 小説修行
246位 ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」
246位 金閣寺
247位 永遠の仔(全5巻)
248位 レボリューションbR
249位 残像に口紅を
250位 殺戮にいたる病
11記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:13:39.90 発信元:118.106.126.180 BE:2874287276-2BP(3)
251位 分解
252位 SFマガジンセレクション‘80
253位 SFマガジンセレクション‘82
254位 SFマガジンセレクション‘83
255位 SFマガジンセレクション‘84
256位 SFマガジンセレクション‘86
257位 SFマガジンセレクション‘88
258位 SFマガジンセレクション‘89
259位 SFマガジンセレクション‘90
260位 陰摩羅鬼の瑕
261位 妖異金瓶梅
262位 電波的な彼女
263位 クビキリサイクル
264位 戦闘妖精雪風改
265位 神狩り
266位 枯木灘
267位 日本以外全部沈没―パニック短編集
268位 玩具修理人
269位 未来視たち
270位 クビシメロマンチスト
271位 プシュケの涙
272位 結晶銀河
273位 盲目物語・春琴抄
274位 本所深川ふしぎ草子
275位 一人で歩いていった猫
12記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:16:18.13 発信元:118.106.126.180 BE:2189933748-2BP(3)
>>8-11の順位が25位づつずれた。あえて訂正はしない。

閲覧者が読み変えていただけるとありがたい。
13記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:18:37.22 発信元:118.106.126.180 BE:2874287276-2BP(3)
251位 銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ
252位 霧越邸殺人事件
253位 ヴィーナスシティ
254位 宝石泥棒
255位 黒猫館の殺人
256位 キノの旅(1巻だけ)
257位 銀河鉄道の夜(角川文庫)
258位 GUNNING FOR NOSFERATUS(1巻だけ)
259位 熊の場所
260位 ゼペットの娘たち(1巻だけ)
261位 警視庁草紙(全2巻)
262位 バッテリー
263位 半分の月がのぼる空(1巻だけ)
264位 天使の卵
265位 閉鎖病棟
266位 メビウスの殺人
267位 言壺
268位 あなたのための物語
269位 火車
270位 テロリストのパラソル
271位 学校を出よう!(〜2巻)
272位 伊賀忍法帖
273位 黒死館殺人事件
274位 砂の女
275位 天使
14記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:21:08.95 発信元:118.106.126.180 BE:1437144337-2BP(3)
276位 虚無への供物
277位 ガダラの豚(全3巻)
278位 ルーガルー
279位 白き日旅立てば不死
280位 大菩薩峠(1巻だけ)
281位 ボックス(全2巻)
282位 ギフテッド
283位 地味な青年の異世界転生記(ネット小説、第二章まで)
284位 ウォルテニア戦記(ネット小説、第二章まで)
285位 しゃばけ
286位 削除ボーイズ0326
287位 巷説百物語
288位 百期徒然袋・風
289位 戦争を演じた神々たち2
290位 攻撃魔術の使えない魔術師(ネット小説、十歳編まで)
291位 蹴りたい背中
292位 日輪の遺産
293位 ウロボロスの基礎論
294位 独白するユニバーサル横メルカトル

以上。
15記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:23:31.45 発信元:118.106.126.180 BE:2395239757-2BP(3)
翻訳小説SF以外

1位 フェルマーの最終定理
2位 ブラウン神父の童心
3位 木曜日の男
4位 そして誰もいなくなった
5位 深夜勤務
6位 Xの悲劇
7位 赤衣の紅士コルム(全6巻)
8位 百年の孤独
9位 緋色の研究
10位 ラブクラフト全集(〜4巻)
11位 シャーロック・ホームズの冒険
12位 水滸伝(全3巻)
13位 チャパーエフと空虚
14位 カリギュラ
15位 モンキーハウスへようこそ(全2巻)
16位 母なる夜
17位 ブラウン神父の不信
18位 オズの魔法使い
19位 モルグ街の殺人
20位 ローズウォーターさん、あなたに神の祝福を
21位 モンテ・クリスト伯(全7巻)
22位 老人と海
23位 エジプト十字架の謎
24位 深夜プラス1
25位 星の王子さま
16記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:25:58.00 発信元:118.106.126.180 BE:273742122-2BP(3)
26位 怪奇小説傑作選(全5巻)
27位 10・1/2章でかかれた世界の歴史
28位 エルリックサーガ(〜6巻)
29位 Yの悲劇
30位 三つの棺
31位 カラマーゾフの兄弟(全5巻)
32位 封神演技(全3巻)
33位 ワイルドスワン(全3巻)
34位 プリンセス・ブライド
35位 ハムレット
36位 ロミオとジュリエット
37位 赤と黒(全2巻)
38位 ツァラトゥストラはこう言った(全2巻)
39位 はてしない物語(全2巻)
40位 氷と炎の歌(〜10巻)
41位 タイタスグローン
42位 ウロボロス
43位 ウッドストック行最終バス
44位 南総里見八犬伝(全2巻)
45位 数学的にありえない(全2巻)
46位 赤毛のアン
47位 リア王
48位 高慢と偏見とゾンビ
49位 マダム・エドワルダ/目玉の話
50位 アンナ・カレーニナ(全3巻)
17記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:28:25.82 発信元:118.106.126.180 BE:958096627-2BP(3)
51位 長いお別れ
52位 幽霊たち
53位 ライ麦畑でつかまえて
54位 ミザリー
55位 オリエント急行殺人事件
56位 若きウェルテルの悩み
57位 デイヴィット・コパフィールド(全4巻)
58位 白鯨(全3巻)
59位 女王陛下のユリシーズ号
60位 ローズマリーの赤ちゃん
61位 ブラウン神父の秘密
62位 ブラウン神父の知恵
63位 ゼロ時間へ
64位 トウモロコシ畑の子供たち
65位 呪われた町(全2巻)
66位 モモ
67位 ABC殺人事件
68位 鏡の国のアリス
69位 怪盗紳士リュパン
70位 悪童日記
71位 影との戦い
72位 柔らかい月
73位 不思議な国のアリス
74位 朗読者
75位 誠実な詐欺師
18記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:30:42.19 発信元:118.106.126.180 BE:684354252-2BP(3)
76位 ファウスト
77位 ナインストーリーズ
78位 フラニーとゾーイ
79位 ジキル博士とハイド氏
80位 魔道師の掟(全5冊)
81位 カメレオンの呪文
82位 レ・コスミコミケ
83位 オペラ座の怪人
84位 アクロイド殺人事件
85位 死の接吻
86位 ギリシャ棺の謎
87位 グリーンマイル(全6巻)
88位 帽子収集狂殺人事件
89位 スラップスティック
90位 マクベス
91位 ポンド氏の逆説
92位 ねじの回転(ジェイムス)
93位 真夜中は別の顔(全2巻)
94位 ホテル・ニューハンプシャー(全2巻)
95位 三銃士(全3巻)
96位 ジェイルバード
97位 水いらず
98位 吸血鬼ドラキュラ
99位 鷲は舞い降りた
100位 競売ナンバー49の叫び
19記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:33:02.25 発信元:118.106.126.180 BE:4927349489-2BP(3)
101位 シブミ(全2巻)
102位 死者の書(キャロル)
103位 異邦人
104位 シャーロック・ホームズの回想
105位 香水
106位 エノーラ・ホームズの事件簿(1巻だけ)
107位 バーティミアス(全3巻)
108位 コナン全集(〜2巻)
109位 族長の秋他6篇
110位 不死鳥の剣
111位 オセロー
112位 車輪の下
113位 大いなる遺産(全2巻)
114位 寒い国から帰ってきたスパイ
115位 愚者が出てくる、城塞が見える
116位 嵐が丘(全2巻)
117位 蝿の王
118位 グレート・ギャッツビー
119位 骸骨乗組員
120位 神々のワードプロセッサー
121位 黒後家蜘蛛の会(〜3巻)
122位 ブラウン神父の醜聞
123位 ぺガーナの神々
124位 ボヴァリー夫人
125位 ふたりの証拠
20記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:35:11.22 発信元:118.106.126.180 BE:410612832-2BP(3)
126位 第三の嘘
127位 魔法の庭
128位 裸のランチ
129位 死の舞踏
130位 すべてのまぼろしはキンタナ・ローの海に消えた
131位 二十日鼠と人間
132位 スケッチブック
133位 宿命の交わる城
134位 見えない都市
135位 ホビットの冒険
136位 チーズはどこへ消えた?
137位 風の影(全2巻)
138位 折れた魔剣

以上。
21記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:37:30.05 発信元:118.106.126.180 BE:547483542-2BP(3)
翻訳小説SF長編

1位 ファウンデーション
2位 タイタンの妖女
3位 エンダーのゲーム
4位 宇宙船ビーグル号
5位 われはロボット
6位 猫のゆりかご
7位 果てしなき河よ、我を誘え
8位 時間衝突
9位 幼年期の終わり
10位 ソラリス
11位 非Aの世界
12位 地球の長い午後
13位 イシャーの武器店
14位 虎よ、虎よ
15位 都市
16位 ハイペリオン
17位 ユービック
18位 月は無慈悲な夜の女王
19位 分解された男
20位 トリフィドの日
21位 死者の代弁者(全2巻)
22位 順列都市(全2巻)
23位 アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
24位 時間線を遡って
25位 ストーカー
22記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:39:36.17 発信元:118.106.126.180 BE:1231838429-2BP(3)
26位 夜の翼
27位 星からの帰還
28位 光の王
29位 武器製造業者
30位 ファウンデーション対帝国
31位 砂漠の惑星
32位 スラン
33位 永遠の終わり
34位 虚空の眼
35位 非Aの傀儡
36位 キャプテンフューチャー全集1巻
37位 アルジャーノンに花束を
38位 バベル‐17
39位 発狂した宇宙
40位 流れよわが涙、と警察官は言った
41位 結晶世界
42位 星を継ぐもの
43位 ノヴァ
44位 火星年代記
45位 死の迷宮
46位 カエアンの聖衣
47位 銀河ヒッチハイクガイド
48位 クリスマスキャロル
49位 永劫回帰
50位 パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
23記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:41:42.35 発信元:118.106.126.180 BE:1231837463-2BP(3)
51位 ノーストリリア
52位 人間以上
53位 火星人ゴーホーム
54位 ターミナルマン
55位 第二ファウンデーション
56位 ハイペリオンの没落
57位 高い城の男
58位 タイムパトロール
59位 チャンピオンたちの朝食
60位 泰平ヨンの航星日誌
61位 華氏451度
62位 泰平ヨンの未来学会議
63位 宇宙創世記ロボットの旅
64位 恋人たち
65位 アインシュタイン交点
66位 浴槽で発見された手記
67位 ニューロマンサー
68位 タフの方舟(全2巻)
69位 メトセラの子ら
70位 かもめのジョナサン
71位 失われた世界
72位 銀河パトロール隊
73位 独裁者の城塞
74位 闇よ、つどえ
75位 スキズマトリクス
24記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:43:49.03 発信元:118.106.126.180 BE:1368708645-2BP(3)
76位 ノパルガース
77位 竜を駆る種族
78位 竜の卵
79位 火星のタイムスリップ
80位 グレイベアド
81位 宇宙戦争
82位 コンピュータ・コネクション
83位 偶然世界
84位 10月1日では遅すぎる
85位 スローターハウス5
86位 階層宇宙の創造者
87位 夢見る宝石
88位 惑星魔女のカレス
89位 ソフトウェア
90位 泰平ヨンの回想記
91位 ブラッド・ミュージック
92位 へびつかい座ホットライン
93位 ゴールデン・フリース
94位 ガラパゴスの箱舟
95位 中継ステーション
96位 キリンヤガ
97位 夏への扉
98位 闇の左手
99位 ハローサマーグッドバイ
100位 さよならダイノサウルス
25記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:46:15.18 発信元:118.106.126.180 BE:1026531353-2BP(3)
101位 宇宙嵐のかなた
102位 宇宙兵ブルース
103位 調停者の鉤爪
104位 歌う船
105位 リングワールド
106位 20億の針
107位 タイムクエイク
108位 スタータイドライジング(全2巻)
109位 老人と宇宙
110位 警士の剣
111位 時間封鎖(全2巻)
112位 リプレイ
113位 ヴァリス
114位 鋼鉄都市
115位 山椒魚戦争
116位 終わりなき戦い
117位 異世界の門
118位 タウ・ゼロ
119位 禅銃
120位 ケルベロス第五の首
121位 ヴァーミリオン・サンズ
122位 永劫(全2巻)
123位 沈んだ世界
124位 時間泥棒
125位 無限アセンブラ
26記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:48:27.52 発信元:118.106.126.180 BE:2874287467-2BP(3)
126位 宇宙怪獣ラモックス
127位 拷問者の影
128位 地底旅行
129位 緑の眼
130位 凍月
131位 ターミナル・エクスペリメント
132位 竜の戦士
133位 創世記機械
134位 ゼノサイド(全2巻)
135位 宇宙のランデヴー
136位 楽園の泉
137位 禁じられた惑星
138位 334
139位 月は地獄だ!
140位 プレイヤーピアノ
141位 都市と星
142位 アミ・小さな宇宙人
143位 キャンプコンセントレイション
144位 所有せざる人々
145位 暗闇のスキャナー
146位 わが名はコンラッド

以上。
27記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:53:52.94 発信元:118.106.126.180 BE:410612832-2BP(3)
翻訳小説SF短編集アンソロジー

1位 世界のSF・現代篇
2位 九百人のお祖母ちゃん
3位 ブルーシャンペン
4位 愛はさだめ、さだめは死
5位 夜来たる
6位 時の門
7位 残像
8位 時の声
9位 タンジェント
10位 二十世紀SFA
11位 タイムトラベラー
12位 時間飛行士のささやかな贈り物
13位 鼠と竜のゲーム
14位 一角獣多角獣
15位 冷たい方程式(旧版)
16位 蝉の女王
17位 パーキーパットの日々
18位 二十世紀SFB
19位 二十世紀SFC
20位 マイノリティリポート
21位 バービーはなぜ殺される
22位 故郷へ10000光年
23位 虚数
24位 世界のSF・古典篇
25位 終点:大宇宙!
28記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:56:05.09 発信元:118.106.126.180 BE:1231837463-2BP(3)
51位 大きな前庭
52位 伝道の書に捧げる薔薇
53位 宇宙市民
54位 レベル3
55位 SFカーニバル
56位 ミラーシェイド
57位 クローム襲撃
58位 天の向こう側
59位 模造記憶
60位 心の鏡
61位 人間の手がまだ触れない
62位 世界の中心で愛を叫んだけもの
63位 老いたる霊長類の星への讃歌
64位 永遠へのパスポート
65位 ここがウィネトカなら、きみはジュディ
66位 ラッカーの奇想博覧会
67位 前哨
68位 まだ人間じゃない
69位 永久戦争
70位 スポンサーから一言
71位 シェイヨルという名の星
72位 影が行く(アンソロジー)
73位 第81Q戦争
74位 太陽からの風
75位 危険なヴィジョン@
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 22:57:52.15 発信元:202.169.190.241
いくつか読んだのもあるな・・・
30記憶喪失した男!ninja:2012/05/12(土) 22:58:16.42 発信元:118.106.126.180 BE:2874287467-2BP(3)
76位 未来世界から来た男
77位 聖者の行進
78位 伝奇集
79位 二十世紀SF@
80位 SFベストオブベスト上
81位 冷たい方程式(新版)
82位 バケツ一杯の空気
83位 ゴールデンマン
84位 戦争熱
85位 SFベストオブベスト下
86位 地球巡礼
87位 無伴奏ソナタ
88位 風の十二方位
89位 不死の人
90位 スティーヴ・フィーヴァー
91位 神を見た犬
92位 祈りの海
93位 ゲイルズバーグの春を愛す
94位 不思議なひと触れ
95位 タイムマシン
96位 たったひとつの冴えたやり方
97位 ウは宇宙のウ
98位 スペースマン
99位 スローバード
100位 輪廻の蛇
31記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:59:35.69 発信元:118.106.126.180 BE:1642449964-2BP(3)
>>28 >>30も二十五位順位をまちがえてしまった。

閲覧される方が読み変えていただけるとありがたい。
あえて、訂正しないでのせる。
32記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 23:02:12.72 発信元:118.106.126.180 BE:4311430979-2BP(3)
76位 フェッセンデンの宇宙(河出書房)
77位 完全な真空
78位 グローバルヘッド
79位 天使と宇宙船
80位 80年代SF傑作選下
81位 溺れた巨人
82位 死亡した宇宙飛行士
83位 二十世紀のSFD
84位 影が行く(キャンベル)
85位 終着の浜辺
86位 地球の静止する日
87位 アジアの岸辺
88位 ワイオミング生まれの宇宙飛行士
89位 時の娘
90位 影よ、影よ、影の国
91位 地図にない町
92位 二十世紀SFE
93位 停滞空間
94位 跳躍者の時空
95位 ジョナサンと宇宙クジラ
96位 つぎの岩につづく
97位 タクラマカン
98位 ロボットの時代
99位 動乱2100
100位 どろぼう熊の惑星
33記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/12(土) 23:11:04.80 発信元:118.106.126.180 BE:4927349298-2BP(3)
101位 時間都市
102位 あなたの人生の物語
103位 スはスペースのス
104位 失われた遺産

以上。

682作品。
882冊。
34ハマ作:2012/05/13(日) 01:42:44.63 発信元:126.116.134.98
記憶さん、今日は母の日だょ(´・ω・`)
カーネーション1本買ってプレゼントしてあげな
35記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/13(日) 02:08:30.33 発信元:115.38.241.88 BE:821225243-2BP(3)
いや、やめておくよ。
前、別の人にもいったけど、過去に母の日に贈り物をしようとしたら、
母親がどん引きしたことがあるんだ。
36記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/13(日) 07:17:28.99 発信元:115.38.217.213 BE:2395239757-2BP(3)
シッダルタの教えである
「諸行無常」(永遠の否定。西洋世界観と根本的にちがう)
「諸法無我」(十八世紀の哲学者カントの物自体と同じ思想)
の二つの哲学をみなに広めれば、アジアの発展はまちがいない。
37といづて:2012/05/13(日) 07:41:13.50 発信元:203.141.117.150
>>34
カーネーションより2ちゃんで雑談だそうです
38といづて:2012/05/13(日) 08:00:15.14 発信元:203.141.117.150
妄想にすがって生きる記憶

994 名前: 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 投稿日: 2012/05/12(土) 23:33:50.59 発信元:118.106.126.180 ?2BP(3)
>>992
呼ばれなきゃ手伝わないってのは何だ?

そして、この書評はけっこう参考にされてるのだ。
「星の王子さま」を小学生に流行らし、
「怪人二十面相」シリーズをヒットさせ、
「シャーロック・ホームズの冒険」をヒットさせ、
その他、思い出せない多くの影響を与えているのだと空想している。
たぶん、当たってる。
39ハマ作:2012/05/13(日) 11:16:01.51 発信元:126.162.75.146
ボクいらないって言われたけど買ったょ
そしたら気分よく活けてくれたょ

先月作業所の工賃が思ってたよりよかったから
おとんとおかんに1000円ずつあげたょ
1000円じゃケータイ代にもならないけど
そういう気持ちがあればいいんじゃないか?
40道化:2012/05/13(日) 12:34:01.65 発信元:61.117.128.65
>>35
母の日のカーネーションなら、どん引きなんか絶対にしないから安心汁。
それさえもイヤだなんて、あり得ないから、ばんばん感謝の気持ちを表した方が良い。

ありがとうの気持ちを伝えることは、お母さんにとってうれしいことなんだよ。
勇気を出して、花を一輪買うのをおすすめ。
41記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/13(日) 13:19:10.50 発信元:115.39.234.81 BE:821225434-2BP(3)
母はそういうことより、父を豪華に送りだすことの方が嬉しいんだよ。
42道化:2012/05/13(日) 13:20:50.49 発信元:61.117.128.65
>>41
なにをいっとるw
そーゆーことじゃねえよwww
旦那を送り出すことと、息子に花をもらうことは完璧に別なことだ。

カーネーション一本買ってプレゼントするのに、何びびってんの、記憶www
43といづて:2012/05/13(日) 14:19:45.85 発信元:203.141.117.126
>>41
ダメだこの人
44ハマ作:2012/05/13(日) 15:04:41.47 発信元:126.162.75.146
380円くらいで買えるょ
おとんのことはおとんのこと
母の日は母の日
いつも屁理屈言って何もしないょね
おとんを豪華に送り出すためにお金出したの?
45といづて:2012/05/13(日) 15:08:19.46 発信元:203.141.117.126
夫が不慮の事故で亡くなって、豪華だろうが何だろうが嬉しい訳ねえだろうに
記憶って本当に人の心が分からない人間だなあ
46記憶喪失した男 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/13(日) 15:36:52.06 発信元:115.39.234.81 BE:615919133-2BP(3)
>>44
生花っていうのかな? 子供一同で花を出したよ。一万円出した。
47ハマ作:2012/05/13(日) 15:54:05.78 発信元:126.162.75.146
おとんの最後を送り出すのに一万円かぃな(´Д` )
豪華じゃないじゃまいか(´・ω・`)
380円の切り花ならもっとお安いぉ

買え
48といづて:2012/05/13(日) 15:57:14.35 発信元:203.141.117.126
30代の大の男が1万円・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
だいたいそれ母の日関係ないしな!

母ちゃんに椅子まで直させてるのにカーネーション一本なし

今お母さんは葬式終わって夫を亡くした実感がジワジワ出てくるところなのに、
花一本あげられない息子って
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 06:54:48.81 発信元:61.198.132.182
記憶が現実逃避していられるのもあとわずか。
お父さんが亡くなったことで、記憶をこれからどうするか兄貴が動き出す。
ま、近いうち家から出されるだろうね。
50記憶喪失した男 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/14(月) 11:30:13.46 発信元:118.106.175.130 BE:821225434-2BP(3)
「沈黙のフライバイ」 野尻抱介
258位/295作品。日本語小説。
うーん、ながもんのおすすめなのだが、ハードSFなのである。
主に宇宙開発SFの短編が五つのってる。
「沈黙のフライバイ」恒星間地球外生物探査の話。まあ、平凡だわなあ。
分散処理するのが珍しいけど、だからといって、特に面白くはないなあ。
「轍の先にあるもの」軌道エレベータもの。軌道エレベータについて、しっかり
取材してあるであろう信頼性のある描写は嬉しいが、所詮、現在開発不可能なものに
ついての言及なので、SFなのはいなめない。建築に事故はつきもので、
その対応が書かれてないのが個人的には気になったが、まあ、平凡だよなあ。
「片道切符」この中ではいちばん面白かったかな。火星の惑星改造もの。
火星に最初に植民する人を火星の農夫と呼ぶのは面白いかもね。
実際は、バクテリアを繁殖させ、惑星の環境改造するんだけど。
バクテリアが最初の植民者とされるところなど、面白い点はあった。
が、まあ、完成度は低いよなあ。
「ゆりかごから墓場まで」宇宙服もの。閉鎖環境系の服が完成し、太陽の光だけで
地球で暮らす男の話。まあ、物語がいまいちだなあ。
「大風呂式と蜘蛛の糸」高高度気球もの。高高度気球に人が乗るという話である。
珍しい題材だと思うが、まあ、上手な作品だが、衝撃はないなあ。

総評して、ハードSFであり、わたしの趣味ではないのである。
わたしは荒唐無稽なSFが好きであり、丹念な取材により書かれた野尻さんの
SFはとても参考になるのだが、期待しているものとちがってしまう。
作家として評価はするし、ある層には需要はあるだろうが、
わたしはこういうSFをSFの傍流だと思っており、本流はあくまでも、
なんでそんなことが起きるんだあうわあ、な作品と思っているのである。
51といづと:2012/05/14(月) 12:12:49.72 発信元:61.204.5.66
そのランキングは毎日やらないといけないものなのか?
今のお前には他にもっとやるべきことがあるんじゃないのか?
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 13:07:32.67 発信元:61.198.134.109
>>50
で、母の日は何か母親孝行はしたかい?
53記憶喪失した男 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/14(月) 15:22:13.89 発信元:118.106.175.130 BE:958095672-2BP(3)
「史上最強の哲学入門東洋の哲学者たち」 飲茶
259位/296作品。日本語小説。
怒り、を感じたかもしれない。一位をとった「史上最強の哲学者たち」の東洋版である。
ひどく失望した。作者の飲茶さんは、おそらく西洋哲学を学んでいたのであり、
東洋哲学にはまったく詳しくないのだと思われる。
そもそも、西洋哲学と完全に対立するべき、釈迦(この本ではシッダルタは釈迦の名で出る)の
諸行無常すら書いてない。東洋哲学と西洋哲学を比較するのに、まして、
日本の世界観と西洋の世界観を比較するのに、諸行無常にふれないなど、ありえない。
そして、期待していた諸法無我、わたしがカントの物自体と同じだと思っている教えであるが、
これがシッダルタの教えなのか、ナーガルジュナの考えだした解釈なのかはわからないが、
カントとの比較ものってない。あまりの東洋哲学への理解の浅さに怒りすら覚える。
もちろん、ヒンドゥー教の宇宙自体が何度も創世と消滅をくり返す世界観も出てこない。
これなどは、西洋の永遠を否定する世界観として必須のはずだ。
中国の諸子百家についても、よいところを抽出できているとは思えなかった。
「老子」しか読んだことはないわたしが、原典をちゃんと読んで書いているであろう
作者に文句をつけるのはたいへん失礼なのだが、わたしの伝聞により聞く東洋哲学は、
この本に書かれているより、千倍は深いものである。
この本は読む価値もないし、買う必要もないだろう。
わたしの個人的思想で恐縮だが、孟子の性善説には、群れをつくる哺乳類には仲間を
と協力することを快とする本能があるということについても語ってくれると嬉しかった。
不満は多い。この本は東洋哲学の入門書としては失格である。
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 17:53:00.61 発信元:1.66.99.128
>>52
ケンカしたなぁ・・・
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:28:00.03 発信元:61.204.2.217
>>53
伝聞でしか知らないのに文句つけるバカ
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:48:06.51 発信元:61.204.2.109
記憶のランキング、自分の期待通りじゃないとこきおろしてるけど、
そんなの他人の参考になるわけないじゃん。
記憶ってものすごく頭が悪いな。
分裂に頭が足りないって言われたのも無理ないわ。
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:50:44.04 発信元:1.66.99.128
人間失格は、きっかけは真面目じゃなかったけどホント大袈裟でなくて良くも悪くも俺は変わったな
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 19:00:15.15 発信元:61.204.2.109
このスレの人間失格は記憶
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 19:07:46.35 発信元:61.204.5.248
葬式がすんだばっかなのに、一日本読んで遊んでたのか。
最低のデブだな。
60記憶喪失した男 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/14(月) 19:51:51.92 発信元:118.106.175.130 BE:1642449683-2BP(3)
ロロノア・ゾロ 華麗なる敗北の歴史

初登場時、既にヘルメッポの頭脳的策略により死刑が確定 1敗
vsバギー 剣士の癖に斬れてない事にも気づかず刺され敗走 2敗
鷹の目のミホークに歴史的大敗  3敗 ※ここからは二度と負けてはいけない※
アーロンにまるで歯が立たない 4敗
バギー一味からルフィを救えない、船長に死を覚悟させる チームワークでも劣ることの証明 5敗
スモーカーに複数人がかりでまる敵わない 雑魚呼ばわり 6敗
たかがでかいだけの鯨に戦意喪失、勇ましく立ち向かった船長(金槌)を海に残す結果に 7敗
飲み勝負で女のナミに敵わない事が判明 8敗
ミスタースリーに捕縛される ヘルメッポのときにも言おうと思ったが敵に捕まることは即己の死を意味する 9敗
足を切り落とすという覚悟も中途半端に、蝋で固められ死亡確定 10敗
クロコダイルの罠にまんまと引っかかり死を待つのみ 11敗
格下のベラミー一味に喧嘩で敗北 己の意思はないのか 12敗
上空だからなー、三人がかりでも上空だからなー ゲリラに敗北 13敗
神・エネルに成す術もなく倒される 14敗
大将青雉に惨敗 15敗
CP9に完敗 16敗
モリアにあっさり捕まり影を奪われる、剣士ってのは油断しかしない奴のことを言うのだろうか 17敗
くまに敗北 俺の首で発言 18敗
黄猿らに歯が立たず 19敗
無謀にも海中で魚人に勝負を挑み敗北 2年間で何を学んだのか 20敗
雪山で倒れているところが確認されている、21敗目は未確定

抜けている所があったら教えてくれ
61記憶喪失した男 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/14(月) 19:54:50.75 発信元:118.106.175.130 BE:1231837092-2BP(3)
比較対象 モンキー・D・ルフィ

ヒグマに敗北 1敗
自らの間抜けによりアーロンに海に沈められる 2敗
バギー一味により処刑されそうになる 3敗
スモーカーに(ry 4敗
クロコダイルの罠に 5敗
クロコダイルに 6敗
クロコダイルに 7敗
ベラミーとの喧嘩 8敗
ゲリラに3人がかり 9敗
青雉 10敗
CP9 11敗
TBで影抜き 12敗 くまとは戦ってすらいないからノーカン
シャボン黄猿 13敗
マゼラン 14敗
戦争で大敗 15敗
62といづて:2012/05/14(月) 20:29:28.97 発信元:203.141.117.126
それが読書の話なのかと
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 23:17:32.13 発信元:182.249.240.20
漫画も読書や
64道化:2012/05/14(月) 23:19:14.84 発信元:61.117.128.65
記憶はワンピースがかなり好きなんだねえ。
65記憶喪失した男 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/15(火) 00:02:07.27 発信元:118.106.175.130 BE:1094966944-2BP(3)
いや、最近はワンピースは引き延ばしているので面白くない。
早く最終章が読みたい。ただそれだけである。尾田がまだ引き延ばす気配がたっぷりあって、
嫌になる。
66記憶喪失した男 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/15(火) 00:51:44.99 発信元:118.106.175.130 BE:821225434-2BP(3)
東洋哲学について。

観音菩薩の「因果応報」がないのも寂しい。
したことが返ってくるという思想は、とても生活に根差した深い哲学だ。

あと、仏教の「末那識」への言及もほしい。
西洋では、フロイトが無意識を提言するまで、無意識は重視されなかったが、
東洋では仏教でとっくに語られていたことも押さえておきたい。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 06:15:52.04 発信元:61.198.248.114
観音菩薩の因果応報って何だ?
ソースを出してくれ。
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 09:36:40.77 発信元:61.198.136.96
記憶ってどんどん糖質化しとるな
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 12:13:53.92 発信元:61.198.134.159
記憶は明らかに頭が足りない
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 15:26:17.62 発信元:61.204.2.19
記憶の書評を参考にしている人の数を推測してみた。

1世の中に書評はいくらでもある。
2だからわざわざ頭の足りない奴の書評を参考にする物好きはいない。
3そして記憶は明らかに頭が足りない。

結論
記憶の書評の価値なし。スレと電気代の無駄づかい。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 19:39:17.64 発信元:1.66.96.243
新スレでも記憶さん応援するでえ
記憶さん断固支持やでえ
相変わらず書評は読まんけれども
72記憶喪失した男 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/15(火) 22:55:15.23 発信元:118.106.170.38 BE:3353335177-2BP(3)
「生徒会の一存」(〜2巻) 葵せきな
54位/296作品。日本語小説。
笑える。三巻で始めのクライマックスがあるらしいので、3巻も読もうと思う。
パロディ満載というか、ジャンプ作品の具体名が出てくるのはかなりゆるい企画だと
思うが、ギャグは面白く笑えるのでよいと思う。
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 06:53:45.65 発信元:61.198.136.5
つまんねえ感想文だな
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 07:16:12.72 発信元:125.28.17.100
母ちゃんほったらかしてラノベ読んでる最低の豚カッパ。
まともな人間の心を持ってない奴の書評なんて読む気にならない。
75記憶喪失した男 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/16(水) 10:41:15.51 発信元:180.196.45.5 BE:3695511896-2BP(3)
「魔術士オーフェンはぐれ旅・新装版」(1巻だけ) 秋田禎信
171位/297作品。日本語小説。
スレイヤーズと並び称される異世界ファンタジーの二大代表作であるオーフェンを
読んでみたわけだが、つまらない。平凡だなあのひとこと。
登場人物に魅力もない。
かなりつまらないのだが、いちおう第一部完結までは読んでみようと思う。
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 12:17:37.41 発信元:61.198.135.95
で、観音菩薩の因果応報って何?
また思いこみのデタラメか?
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 18:06:34.86 発信元:1.78.0.158
観音様にヒゲがあるのを知らずに突っ込んだら、観音様に突っ込まれたでござるってことじゃねえ。
記憶さん断固支持!
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 18:15:17.13 発信元:61.204.2.131
記憶は今体重何キロ?
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 18:31:28.31 発信元:1.78.0.158
まともな人間の心?
そんなもんがわかっていたら本なんか読まんわい
記憶さん断固支持!
80記憶喪失した男 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/16(水) 20:18:41.47 発信元:115.39.239.116 BE:4927349298-2BP(3)
どう考えても、月曜5月14日から火曜5月15日の間に、財布のお金が2、3万円なくなってる。
おかしい。5月14日の時点で2万5000円払ってるから、
その時にすでに2万ぐらい抜かれていたのだろうか?
おかしい。
葬式のどたばたで誰かが抜いたのだろうか?
疑いたくはないが、おかしい。
81記憶喪失した男 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/16(水) 20:24:36.27 発信元:115.39.239.116 BE:1437144337-2BP(3)
キャッシュカードの位置も変わってたんで、どうも怪しい。
誰かが、抜いたんじゃないだろうか。
ちょっと油断しすぎたなあ。
82道化:2012/05/16(水) 21:03:23.01 発信元:61.117.128.65
誰かを疑う暇があったら、今日から家計簿をつける!!
てゆうか、それって自分のお金の管理が出来てない証拠だよ。
他人を疑うのでは無く、自分のだらしなさを恥じるべき。

とにかくも、家計簿つけなさいよ。
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 00:14:39.70 発信元:1.66.97.112
おサイフのお金が増えていてもちっとも不思議には思いません( ー`дー´)キリッ
記憶さん断固支持!
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 06:51:59.10 発信元:125.28.16.227
マジレスすると兄貴。
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 07:30:14.56 発信元:61.204.5.191
いやあ、犯人はいいところに目をつけたねえ。
記憶がさわいでも統失の言うことなんてだーれも耳を貸さないし。
犯人は週末にはその三万でデソープでも行って気持ちよくなるんじゃね?
これがホントのあぶく銭ってなw
86記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 17:32:03.28 発信元:115.38.220.91 BE:2053062465-2BP(3)
はるなつ風音ちゃんver2.01真
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine92167.zip.html
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 18:00:56.74 発信元:61.204.5.183
くだらねえからやらない。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 18:44:48.87 発信元:61.204.5.3
記憶の書いた女の台詞が、かわいくもなければエロくもない。
容量の無駄なので削除した。
89記憶喪失した男:2012/05/19(土) 18:58:40.22 発信元:180.197.191.231 BE:3079593195-2BP(3)
どうも、現代哲学の最先端はカントの「物自体」である気がするので、
純粋理性批判を読もうかと悩んだが、長い。ので、ためらってる。
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 04:26:00.31 発信元:60.38.25.113
ところどころ抜き読みすればええやんか
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 13:07:03.20 発信元:1.66.96.86
抜くのはもういいです
突っ込みたいのです
記憶さん断固支持!
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 17:00:17.00 発信元:126.218.186.68
ニーチェのツァラトゥストラがすちo(^▽^)o
93ハマ作:2012/05/20(日) 17:01:01.16 発信元:126.218.186.68
おろ(´・ω・`)名無しに
94といづて:2012/05/20(日) 17:06:20.67 発信元:203.141.117.126
記憶が食いつきそうな話題
95ハマ作:2012/05/20(日) 17:52:31.32 発信元:126.218.186.68
やぁ( ´ ▽ ` )ノといちゃん

ボク妄想が酷かったとかニーチェのコトバを調べまくってたぬ
記憶さんも思い当たるとこ多いかもね\(^o^)/
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 18:10:45.64 発信元:1.75.224.100
僕の「物自体」と「カント」がそもそも無縁であることに気づきました。
突っ込みてえ
記憶さん断固支持!
97記憶喪失した男:2012/05/20(日) 20:28:50.63 発信元:115.38.245.232 BE:1642449964-2BP(3)
親父のふたなのかのお参りが終わった。

そこで聞いた説話によると、法然、親鸞の教えのいちばんの特徴は、
お願い事をしてはいけないということらしい。
家内安全のために仏教にすがるとか、国を守るために仏教にすがるのは、
執着心であり、仏教でないという教えらしい。

ちなみに、日本の仏教でいちばんしっかり葬儀をするのは浄土宗で、
いちばん簡素な葬式をするのが浄土真宗らしい。よく知らんが。
98記憶喪失した男:2012/05/21(月) 00:08:56.45 発信元:115.38.245.232 BE:2463674494-2BP(3)
仏典の数は、3万といわれており、
うち、17000がインド由来の仏典で、正統な教えとされる。
残りの中国由来の教えなどは、軽んじられている。
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 03:37:40.82 発信元:183.74.0.101
尼さんの「カント」に僕の「物自体」を突っ込みてえ
記憶さん断固支持!
100記憶喪失した男:2012/05/21(月) 04:09:43.33 発信元:115.38.214.174 BE:1026531735-2BP(3)
「ミノタウロス」 佐藤亜紀
203位/298作品。日本語小説。
ロシア革命を背景にした青年の人生記である。
なんというか、真面目に文学しているなあと思った。
外道と評判の主人公は、何が外道かというと、強姦をするのである。
殺しもしているようだが、いや、はっきりと主人公が殺した場面は記憶にない。
つまり、強姦するのは外道だというみんなの感想なのだろうが、
おれが思うに、この作品では、良い恋愛とは強姦だとされているのである。
恋愛の正解はいまだわからず、強姦が正解だというのも有力な意見であるのは
確かである。まあ、そうすると、妊娠するとゲロを吐く女性は増えるのだろうけど。
まあ、だが、作品にテーマが見えにくいよな。この作者がやりたいことは、
白人の百年前の悪ぶった男を硬派に描きたいという乙女趣味なのではないだろうかと
おれは思うので、まあ、好きな人は読めばいいと思う。
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 06:54:09.27 発信元:61.198.132.26
記憶、しつこい。もう飽きた。
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 08:30:00.74 発信元:183.74.0.101
良い恋愛は強姦だとされている、一歩糖質さんに近づきました
早く突っ込んでください
記憶さん断固支持の信念が揺らぐ
103記憶喪失した男:2012/05/21(月) 09:36:31.38 発信元:115.38.211.78 BE:1437144337-2BP(3)
「魔術士オーフェンはぐれ旅・新装版」(〜2巻) 秋山禎信
135位/298作品。日本語小説。
旧三巻はよくある話でどうでもいいんだけど、旧四巻の竜に支配された世界が
すごく好き。なので順位をいっきにあげた。特に独創性は感じないけど、
読みやすいし、ロードス島の次にひとまず置いておくことにした。
たぶん、ロードス島より面白い。
しかし、オーフェンの呪文の詠唱があまり格好よくないのは大きな欠点だ。
104記憶喪失した男:2012/05/21(月) 10:35:22.79 発信元:115.38.211.78 BE:1231837092-2BP(3)
ジャンプ新連載の「バジル」かなり面白いな。読もう。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 11:13:32.83 発信元:183.74.0.101
尼さんのバジルソースかけを早くいただくように
読まないはずのいわゆる「書評」を思わず読んでしまって今後も記憶さんを支持するべきか悩み中
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 14:49:22.70 発信元:183.74.0.101
まるで呼応したかのように糖質さんが「女性はオルガスムスを不快なものと感じている」と書きはじめた。
記憶さんの上記の「この作品では、良い恋愛とは強姦とされている」という物言いといい、こういう言説が女性に限らず読んだ人にぞぞ虫が走るような悪寒、それこそ吐き気を呼び起こすということがわからないのだろうか。
想像力の欠如として理解していいのか、さらに悩み中。
107記憶喪失した男:2012/05/21(月) 15:20:32.32 発信元:115.38.211.78 BE:1231838429-2BP(3)
>>106
いや、「ミノタウロス」という小説の主人公はクズなことで有名なのですよ。
あなたはそれを知らないだけです。
おれは世間に合わせて、多少刺激的に書いているだけです。
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 17:50:28.54 発信元:125.28.16.177
主人公がクズだと、良い恋愛は強姦とされている小説になるのかよ。
読解力がひどすぎるぞ。
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 18:39:11.65 発信元:61.198.135.20
>>107
誰も望んでねえよアホ。
110といづて:2012/05/21(月) 19:17:24.18 発信元:203.141.117.126
>>おれが思うに、この作品では、良い恋愛とは強姦だとされているのである。

作者が読んだからひっくり返るほどのアホな感想だなwww
111とらぬ狸:2012/05/22(火) 00:54:32.00 発信元:1.75.233.2
わけわかんねえところはそこだけではなく、

>殺しもしているようだが、いや、はっきりと主人公が殺した場面は記憶にない。

あん?
記憶にないことを書くというのは記憶さんスタンダードなんだろうか。
やっぱり書評は読むべきじゃなかったと後悔しつつしばらく支持表明は控えます。

>記憶さん、
僕の言い方では信じてもらえないかもしれないけれど、今まではホントに応援してたんやで(心配しているという表現の方が適切かな)。
暗黒のたくさんのメンバー同様に
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 05:58:57.23 発信元:61.204.2.84
読んだばかりの本を覚えていない。
覚えていないのにランキングはする。
そんないい加減なランキング、誰が参考にするかよ。馬鹿。
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 06:59:52.58 発信元:61.198.132.175
記憶はいつも妄想にすがってないと生きていけないメンタルの弱い人間。
いまは自分のランキングが世間に影響を与えていると妄想中。
ここで一句。

おとうさん
草葉の陰で
泣いてます
114記憶喪失した男:2012/05/22(火) 13:19:53.46 発信元:115.38.240.191 BE:3079593195-2BP(3)
面白い夢見た。
バキの板垣先生にピクルの倒し方を相談する場面なんだけど、
おれたちがブラックホールが八個迫ってるからピクルどうするんだろうと
もちかけたら、板垣先生はピクルはブラックホールより強いので普通にやっつけると
いう解答だった。おれは、えええピクル、ブラックホールより強いのかよと
笑ってたが、やっぱり仏を出すしかないですね。戦仏とかといって終わった。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 17:48:27.24 発信元:61.198.133.120
つチラシの裏
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 18:31:20.83 発信元:61.204.2.67
記憶は頭が足りないのもたいがいにしとけ
117ハマ作:2012/05/22(火) 22:27:30.97 発信元:126.116.134.98
お父さんのことはそっとしておいてあげて(´;ω;`)
お父さんがかわいそう(´Д⊂グスン
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 06:56:22.93 発信元:125.28.16.7
記憶ってお父さんが死んだのに、
悲しいとか寂しいとか一言もないんだ。
人間として大切な心が欠けた奴に、
小説も恋愛もわかるわけがない。
だから記憶の小説もランキングも
くだらないんだ。人の心をつかむモノがない。
119忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/05/23(水) 07:33:19.63 発信元:206.223.150.45
昼のお星は目に見えぬ
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ…( ̄Å ̄)
120といづてat電車:2012/05/23(水) 09:04:17.11 発信元:61.198.133.97
でもね、お父さんが亡くなったばかりなのに、小説ばかりよんで
しょーもない感想文毎日連投してりゃ、他人からみて印象がいい
はずがないんだよ
そういうことに読み手の側に立ったレスが出来ないんだよな、記憶は
記憶は少しはそういうコミュニケーションスキルを身につけないと、
2ちゃんに居場所無くなるぞ
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 10:34:56.01 発信元:61.198.135.114
といづてって実は以外といい奴ダナwワロタw
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 22:29:35.64 発信元:203.141.117.126
といづて>>>>>>ゾウリムシ>>>上履き>>>>セロテープ>>>記憶
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 22:31:03.16 発信元:203.141.117.126
>>122は某所からの転載ね
ウケたから貼っておくw
124とらぬ狸:2012/05/24(木) 00:20:17.38 発信元:1.72.0.231
記憶さんこんばんは。
今日の暗黒のたくさんの記憶さんたちの中には記憶さんはいなかったと僕は思う。
記憶さんがおとうさんやおかあさんのことについてここであまり書かないのは、それが記憶さんの哀しみのあらわれの一つではないかとも思う。
さらに言えば、読むことと書くことが記憶さんの生きる支えになっているとしたら、こんな時にこそ必要になるものだものね。

しかし、言葉を発する時には一瞬ためらうこと。
ためらいが自分自身と言葉への理解を深めるということをわかって欲しい。

そう、僕は父親の葬式には出なかったし、母親に一言の言葉もかけなかったよ。
ちょうど5年前のことになるかねえ。

おやすみなさい。
125とらぬ狸:2012/05/24(木) 03:33:19.97 発信元:1.72.0.231
なんだかんだ言うても僕は記憶さんが好きなんだと思う。
ムスコのようなもんかもしれん。
実のムスコにはなかなか向き合うことができないけどもね。
126記憶喪失した男:2012/05/24(木) 20:20:17.99 発信元:115.39.243.34 BE:1026531735-2BP(3)
フェイスブックに書いたコメントの写し。

やっぱり、大きな力そのものが脅威となるのだと思うので?すよ。
原発は軽薄短小に逆らってます。
津波に対策しても?、次は隕石や人工衛星の落下に対策できているか問題になり、
その次はテロの標的になるという問題にもなるわけです。
きりがありません。いつか事故は起こるのです。

人工衛星が落下して直撃しても想定外というのでしょうかね。
127記憶喪失した男:2012/05/24(木) 20:55:39.85 発信元:115.39.243.34 BE:3832382887-2BP(3)
パソコンの調子が悪くて、民主党に意見を送れない。

とりあえず、質問として、
グーグルの検索コンピュータであるパソコン30万台の連結とスパコン「京」は
どちらが速いのかが知りたい。

それで、グーグルの検索機能を、本社だけでなく、グーグル日本にも保持するべきだというのが、
今回の提言。
128記憶喪失した男:2012/05/25(金) 00:28:52.85 発信元:180.196.44.105 BE:1437144337-2BP(3)
「生徒会の一存」(〜3巻) 葵せきな
54位/298作品。日本語小説。
ネタギレ感がただよってきた。2巻ですでに作中の世界観のバランスが崩れかけていたが、
3巻では、世界観の崩壊に付け加えて、ギャグがつまらない。
このシリーズは1巻だけ読めばいいんじゃないだろうか。
もう四巻は読まない。特に3巻にクライマックスがあるわけではなかった。
だまされた。しかし、燃えキャラである深夏がめちゃくちゃかわいいなあと
思ったりした。
129とらぬ狸:2012/05/25(金) 01:57:47.53 発信元:1.72.0.231
>>128
記憶さんこんばんは。
ところで記憶さんは書評の意義というのはどういう風にお考えですか。
あくまで作品に対する個人の感想や評価ということでしょうか?
記憶さんが他人の書評を読むときというのは誰がどういう評価をしたということが重要なのですか?

僕にとって書評というのは、作品がどのように読まれたのかということが全てで、評価などどうでもいいものです。
本を読むというのも僕にとっては新しい読み方を発見することが一つの目的であり、また大きな喜びの源泉です。
新しい読み方を見つけることで同じ本が何度も新しい顔をして現れるし、一つの読み方のもとに本どうしもその都度異なった結びつきをします。
読み方によって本は有機的に世界を形づくり生きて動きます。
その読み方への一つの扉が書評だと僕は思っています。
優れた書評は、対象となる本を読んでいなくても刺激的で面白く十分に楽しめます。
対象となる本自体よりも面白いことは僕にとってはよくあることです。

記憶さんも時間があったら、書評とは何か、つまり本を読むということは何か、ということを考えてみるのもおもしろいと思いますよ。

130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 06:20:14.26 発信元:61.198.248.47
記憶みたいな馬鹿には無理
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 07:52:59.38 発信元:61.198.136.73
>>129
記憶は書評が世の中に影響を与えていると妄想したいだけです。
妄想でいつも現実逃避して生きています。
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 07:57:03.40 発信元:61.198.136.73
しょーもない提言を民主党に送るのも同じ理由です。
記憶は自分がただの病人で、なんの役にも立たない無職だという事実から目をそむけたいのです。
糖質が妄想に浸っているのと同類です。
これから一生働きもせず、結婚もせず子孫も残さず消えていきます。
133記憶喪失した男:2012/05/25(金) 16:40:30.65 発信元:115.38.208.58 BE:1094966382-2BP(3)
>>129
基本は単純な感想や評価だ。
面白い読み方が思いついた時は書いている。
「ドグラ・マグラ」なんかは、かなり個人的思いこみに従って善意に解釈して順位がついている。
「ドグラ・マグラ」は主人公が呉一郎だったら、すごいつまらない作品だと思うけど、
おれは主人公を正木博士だとして評価している。

「ミノタウロス」の強姦を肯定的にとらえたのも、批判の的になっているが、
作品を好意的に評価するためである。

ただし、そういう特殊な解釈が思いつく作品はまれである。
134記憶喪失した男:2012/05/25(金) 17:24:30.15 発信元:115.38.208.58 BE:2737416858-2BP(3)
ああ、思いだした。
おれは国連機密で功績があって、中国を発展させた褒美がもらえることになったので、
その褒美でブラジルを発展させたのだった。
インドやパキスタン、バングラディッシュはもう手が打ってあったからだ。
ブラジルの次は、ナイジェリアの番だったが、
その時はまだアフリカ人が近代生活をしたいのか、狩猟採集などの自然生活をしたいのか
わからなかったので、判断できないので、いい機会だから、おれはもう降りたのだ。

だから、おれは望みを叶えた。いくつものたくさんの願いごとを叶えてもらった。超幸せな男だ。
それがおれの人生で、満足しているが、余生をすごす間には、状況は変わり、複雑になっている。
中国が攻撃的すぎるのが気になるし、アフリカは近代化したいと意思を固めた。
またあの頃に戻れたらまたやれることがあるだろうが、おれは道具の使い方を忘れてしまった。
もう役には立たないだろう。
135記憶喪失した男:2012/05/25(金) 18:04:59.99 発信元:115.38.208.58 BE:3832383078-2BP(3)
「中の下!」(1巻だけ) 長岡マキ子
143位/299作品。日本語小説。
なかなか愉快な学園ラブコメ。楽しく読んだ。学園ラブコメとしては上出来なのではないだろうか。
学園ラブコメで掘り出し物をお探しの方ならおすすめする。
しかし、この作品には致命的な欠点がある。それは、
主人公を「中の下」と言い放つのが、同級生ではなく女教師だということである。
これは大きくがっかりせざるをえない。まあ、同級生にも中の下扱いされているのは
よくわかる描写がたくさんあるのだが。やはり、
中の下という格付けは、恋愛相手である当の本人である同級生女子にいわれるべきだろう。
あとは、付き合ってる二人が別れたり、くっついたりとよくできた学園ラブコメだと思う。
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 19:49:14.34 発信元:125.28.17.218
>>134
まだそんな妄想してるの?
だから774にもバカ認定されるんだよ。
137記憶喪失した男:2012/05/25(金) 23:44:10.30 発信元:115.38.208.58 BE:615919133-2BP(3)
「風よ。龍に届いているか」(全2巻) ペニー松山
108位/300作品。日本語小説。
硬派なファンタジーである。ウィザードリーのノベライズらしいが、
わたしの読んだことのある中で、唯一の正統派魔王退治の物語ではないだろうか。
冒険者はなぜか理由もなく迷宮を潜り、魔王を退治する。冒険者に魔王を退治する動機はない。
だが、硬派な文体は非常に好感がもてる。
わたしが硬派なファンタジーで一位にあげるのは古橋秀之の「ケルベロス」だが、
これは第二位だろうか。
序盤は、冒険者の宿が炎上するぐらいしか独創性を感じないが、終盤になり、
突如として、不死者が登場する。敵として現れた不死身を殺している。
その方法は、不死にする術を解体する魔術を解読したという方法だ。
もちろん、「甲賀忍法帖」に比べれば、とてもつまらないけど、不死を殺す物語ではある。
思いっきりネタバレすると、不死のヴァンパイアロードが敵として襲ってくるが、
味方にいた真の不死者が不死を殺す術で偽りのヴァンパイアロードを殺すという筋である。
それを見ていた魔王が味方の不死者を同じ術で殺す。という展開である。
硬派な王道ファンタジーを読みたい方にはおすすめする。
わたしがファンタジーに期待する想像力の限界に挑戦したラスボスというのは
出てこないので残念だが、硬派な文体は確かなものである。テンポもよく、
飽きないと思う。
138記憶喪失した男:2012/05/26(土) 06:32:21.55 発信元:180.197.225.225 BE:1916191474-2BP(3)
ペニー松山さんではなく、ベニー松山さんでした。
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 07:37:27.50 発信元:182.249.241.2
シベリアにちゃんとした読書スレはないのであろうか
140記憶喪失した男:2012/05/26(土) 07:45:13.85 発信元:180.197.225.225 BE:2395239757-2BP(3)
>>139
「ラノベ含む読書の話」避難所に行きなよ。
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 10:26:26.36 発信元:61.198.132.163
>>139
ここは狂人が妄想するスレだから、よそへ行きな
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/28(月) 06:54:57.63 発信元:125.28.16.168
ゴミスレ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/28(月) 18:39:34.65 発信元:61.198.135.135
記憶は父親が死んだというのに、母親の手伝いひとつしないで、本読んで遊んでるんだとよ。最低のデブだな。
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/29(火) 19:23:10.69 発信元:125.28.17.172
いらねーなこのスレ
145ハマ作:2012/05/29(火) 20:10:32.09 発信元:126.116.134.98
ここも乗っ取っちゃおうかしら(´・ω・`)
146記憶喪失した男:2012/05/29(火) 21:19:55.99 発信元:180.196.37.169 BE:1916192047-2BP(3)
乗っ取るなし。
スレ立てたいへんなんだから。
励ましスレも見てるよ。

二か月たってもアク禁が解けん。
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 07:01:46.92 発信元:61.198.248.3
>>145
歓迎します。
記憶はイラネ。
148記憶喪失した男:2012/05/30(水) 15:01:09.01 発信元:115.39.21.244 BE:1847756939-2BP(3)
シベリアのIPってころころ変わるんだなあ。
プロバイダのIPはどうなってるのだろうか。
不思議なネットの世界。
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 17:52:31.21 発信元:61.204.2.243
ふーん
150記憶喪失した男:2012/05/30(水) 22:12:04.23 発信元:115.39.21.244 BE:684354252-2BP(3)
どうも、原発再開で決定のようだ。
民主党は、原発再開を決定するであろう気配だ。

民主党は決断する政党。その内容は、原発今年中に再開。
自民党は、十年以内に原発の是非については決めるというマニフェストを発表している。

維新の会は、反原発のようだが。変わるかもしれない。

次選挙までの具体像は、決まりつつある。
151記憶喪失した男:2012/05/30(水) 22:46:30.30 発信元:115.39.21.244 BE:1231837092-2BP(3)
自民党は、絶対に反原発にはなれない。

自民党と民主党の差というのは、どんどんなくなっていってるんじゃないだろうか。
特に、強硬派の野田だから、なおさらだ。
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 05:44:56.36 発信元:61.204.2.157
ここは読書のスレじゃないの?
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 06:59:38.68 発信元:61.198.248.72
記憶はすっかり嫌われたね。
レスがまったくつかなくなった。
154記憶喪失した男:2012/06/01(金) 07:00:53.07 発信元:180.196.59.58 BE:4311430597-2BP(3)
読書スレだから、あんまりレスしなくていいよ。
というか、この速度でスレが埋まるのは困る。
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 09:53:26.24 発信元:61.204.2.141
原発の話が読書と関係あんのか?
156ハマ作:2012/06/01(金) 17:46:30.99 発信元:126.116.134.98
>>146
なんのアク禁なんだろね(´・ω・`)?

>>147
ボクの独り言スレ第二弾ナリヵ(´∀`;)つまらなさそう
157記憶喪失した男:2012/06/01(金) 18:10:24.01 発信元:180.196.59.58 BE:2463675449-2BP(3)
VIPが運営に弁護士が申請している依頼スレに、突撃祭りしたの。
それで、うちのプロバイダも巻き込まれた。

二か月たっても解けんのは長すぎる。たぶん、新興プロバイダだから、アク禁とかよくわかってないんだ。
ちくしょう。
158ハマ作:2012/06/01(金) 19:35:39.68 発信元:126.116.134.98
問い合わせとかできんの?|ω・`)
アク禁ってよくわかんないけど他人事じゃないぽ
159記憶喪失した男:2012/06/01(金) 20:47:25.20 発信元:180.196.59.58 BE:821224962-2BP(3)
問い合わせるかなあ。苦情いってみようか。
じゃないと、わからないのかもしれないなあ。コミュファ。
160記憶喪失した男:2012/06/01(金) 20:51:05.10 発信元:180.196.59.58 BE:821225243-2BP(3)
なんか「風俗行ったら人生変わった」っていう2ちゃんねるログを書籍化するそうです、

読んでみたけど、あれはプロの手が入ってるね。
読んでてわかるよ。売春だと決定づけないようにことばを選んでいるのが。

おれみたいな素人だと、平気でセックスしたとか書いちゃうけど、
書かないでしょ。しかも、「じらす」。
おれの見てるアダルト動画も、女とやるまで「じらす」んだわ。
本番はもっと早漏だっちゅうの。とっととつっこんで出して、終わり。
若い頃は、長い時は四十分とかつづくこともあるけど、一分でセックス終わっても不思議じゃない。

事実、おれの性格は組織体験の前と後では、変わってるけどさ。
161記憶喪失した男:2012/06/01(金) 20:54:00.80 発信元:180.196.59.58 BE:3284899968-2BP(3)
組織体験をここに書くのはためらわれるけど、

組織体験で、風俗に行ってるんだ。おれは金払ってないけど、
店いちばんの風俗嬢、ちょっと歳いってたけど、美人なのはまちがいなかった。
その人は、ソープだけど、セックスは40回くらいしかしたことないっていってた。
おれに出した条件が、おれのが年下だけど、ちゃんと挿入して射精してくれることだった。

風俗とか、恋愛とか、世の中どうなってんのかわからないよ。おれには。
162道化:2012/06/01(金) 20:59:23.35 発信元:61.117.128.65
こんばんは、記憶。

突然だが、記憶から見て、こういうブログってどう判断する?

http://ameblo.jp/yonaosirabbit/

オカルト板の日月の騎士(ボナンザ)にいわせると、
このブロガーはイエスの再臨なんだってさ。
163記憶喪失した男:2012/06/01(金) 21:15:04.34 発信元:180.196.59.58 BE:3079593959-2BP(3)
>>162
上質なブログじゃないか。
文才はあるよ。スピリチュアルな雰囲気をかもしだす文体は参考になる。
上手だよ、書きものとして。

まあ、それで、オチはあるのかってとこがいちばんの評価点で、
この人、たぶん、オチは考えてないでだらだらつづくんだろうけど。

一人の創作家が魂をこめてつくりあげた結晶という職人魂は感じるね。

わりと、よかったよ。
イエスの再臨かどうかは、
おれはキリスト教のよいところはファンタジーとして優れているところだと思うからさ。
ファンタジーとして、この人をイエスの再臨として扱ったら、面白いかもしれないとは思うよ。
遊び相手としては、面白い相手だね。

うん、様子を見て、遊びに行ってみよう。紹介してくれてありがと。
評価は高い。中の上ってとこだね。
164道化:2012/06/01(金) 21:23:05.90 発信元:61.117.128.65
>>163
おー高評価だな。もっと辛口な回答が帰ってくるかと思ってた。
感想サンキュー♪
165記憶喪失した男:2012/06/01(金) 23:24:33.52 発信元:180.196.59.58 BE:3353335177-2BP(3)
あかん、面白すぎる。日月は今、カスガと名のってるんだな。

ひふみ神示「心口行一致道場」二巻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1334962118/

501 :本当にあった怖い名無し:2012/05/03(木) 17:47:00.54 ID:2Vk8xwWD0
アンドロメダ評議会12銀河、アンドロメダを回る12銀河(140星系、300惑星加盟)、タウセチ文明、アルクトゥルス文明、プロキオン星系
地球訪問ゲート4つ( 惑星Ventra、アンタレス-惑 星Nikotae、シリウス-地球Toleka 、デネブ-惑星Ritol )

銀河連邦政府、銀河連邦内にある文明同士の連合、生命体⇒kagari ,182034723

グレイ種族(原始型、現代型、未来型、(多次元・平行世界)およそ5グループ、マルディック戦争、オリオン大戦、アヌンナキと人間の交配種:ゼータ・グレイ種族、リラ星系)

バシャールが認識する高次元宇宙文明(7300万の文明、非ヒューマノイド系が1万1千-1万2千種類の種族)
例:ヒューマノイド系はくじら座。タウ・セチ文明。非ヒューマノイド系はフリーン文明、ズーク文明など。

アンドロメダ銀河系を含む4つの銀河(高次元生命体が存在する惑星が670万、3次元領域、未開文明、接触不可)

バシャール(エササニ星)の加盟する宇宙連盟の文明数  452文明(ヒューマノイド系68文明(15%)、非ヒューマノイド系384文明(85%)、交流可、5次元領域)
エササ二星 人口:250万人、惑星間交流:100万人、アバター(ウォークイン系):1万人弱
166記憶喪失した男:2012/06/02(土) 00:27:50.78 発信元:180.196.59.58 BE:410613023-2BP(3)
うーん、カスガという名は春日大社を連想し、藤原氏の氏子神社だなあ。
まあ、気にしないか。
167記憶喪失した男:2012/06/02(土) 00:31:54.04 発信元:180.196.59.58 BE:821225243-2BP(3)
知らない間に、春日大社、世界遺産になってるんだなあ。へえ。
藤原氏すげえ。
168記憶喪失した男:2012/06/02(土) 00:36:52.18 発信元:180.196.59.58 BE:1437143573-2BP(3)
世界遺産級の日本の貴族ってどうなってるんだろう。

中臣鎌足:春日大社で世界遺産。藤原氏。

として、あとは、源氏と徳川家ぐらいだろうか。
日光東照宮は、世界遺産じゃないし。
鎌倉が世界遺産になったという話も聞かないなあ。

やはり、京都周辺が強いのかなあ。
169記憶喪失した男:2012/06/03(日) 19:34:47.68 発信元:180.197.229.190 BE:4379866188-2BP(3)
新作「聖典の書きかけ」
http://ncode.syosetu.com/n1646be/12/

既存の宗教を総括して新しく始めるぐらいのつもりで書いた。
現在最新の思想として足りないところがあったら教えてほしい。
170記憶喪失した男:2012/06/03(日) 21:33:16.19 発信元:180.197.229.190 BE:1094966382-2BP(3)
久しぶりに、胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅、大日如来のウィキを読んだが、
研究が進んでるなあ。

大日如来は、七世紀につくられた信仰なのか。
大日如来をアスラやヴィシュヌ神話と結び付ける解釈が面白いなあ。
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 08:11:50.62 発信元:61.204.2.78
なにここ?
キチガイの独り言スレ?
172記憶喪失した男:2012/06/04(月) 17:42:19.18 発信元:115.39.233.124 BE:3695512469-2BP(3)
カントの「純粋理性批判」を読み始めた。

第一章から、刺激的な議題が出てきた。
まず、カントは物自体が認識できないというわたしの期待していた哲学は、
当たり前のように述べている。わたしはこれを確認するために読んだので、
第一章でほぼ目的は達成されたのであるが、カントはわたしの予想通りの哲学には
到達していたことは明白である。

で、カントが第一章で提示した議題とは、「空間は物自体か?」ということである。
なるほど、考えたことなかった。カントも明白な答えは出していないが、
面白い議題だと思う。カントは、物自体は空間に含まれると述べている。
173記憶喪失した男:2012/06/04(月) 18:10:25.43 発信元:115.39.233.124 BE:1368708645-2BP(3)
カントの「純粋理性批判」

第二章は、時間である。
カントは、時間は無であるが主観に属するとしている。
やはり、暗に「時間は物自体か?」と問うているのだろう。

そして、「神は空間と時間の内側にあるのか?」という問いを発している。
わたしが解釈するに、物自体を神とすれば、これは当てはまる。
しかし、空間と時間は物自体より超越的な概念なのである。
だから、神を至高と規定するなら、神は物自体ではありえないのである。
174記憶喪失した男:2012/06/04(月) 18:39:42.49 発信元:115.39.233.124 BE:2874287467-2BP(3)
ちなみに、もう何年も前からわたしが2ちゃんねるで大々的に宣伝して、
今では当たり前に知られるようになった「始まりもなく、終わりもない」という概念は、
わたしが大学時代に読んだ「老子」から得た知識である。

わたしは、それは発展させ、「始まりはなく、終わりがあるものは何か」という問題を考えた。
試しに考えてくれればいいが、答えを書いてしまうと、





それは、「記憶」である。
175記憶喪失した男:2012/06/04(月) 18:48:15.35 発信元:115.39.233.124 BE:821224962-2BP(3)
いずれ、「荘子」も読まねばなるまいか。

最近、哲学に対してものすごく興味がある。
というのも、わたしが人生で築き上げた世界観、わたしの哲学を、
公の哲学者の意見と比較してみたくなったからである。

わたしは、ハイゼンベルグが人生の果てにたどりついた哲学を大学で学んだので、
すべての科学は近似であるという認識をもっていた。
そこから、物自体は認識できないということも、カントを読む前から知っていたので、
カントの評価をどうするか難しいが、
わたしの目標は、この哲学を仏教がたどりついていたかを確認することにある。
わたしの力では、三万あるという仏典の一個も読むことはできず、
せいぜい、般若心教と比較する程度で終わるであろうことが残念だ。

老子を紹介することで、中国の道教のありがたさはすでに伝えているはずである。
仏教は、やはり、インドのものであり、中国のものではないらしいので、
インドの哲学が近代哲学にどこまで対抗しえたかは興味深いところである。
仏教に詳しい哲学板、宗教板に出かけたいが、アク禁が解けないので
できないのは非常に残念である。
176記憶喪失した男:2012/06/04(月) 21:33:26.08 発信元:115.39.233.124 BE:410612832-2BP(3)
わたしは「神は死んだ」という思想も面白いものだが、
神にはまだ人を引き付けるファンタジーがあると思っている。

しかし、キリスト教やイスラム教の神の概念はもう捨て去るべきだろうと思っている。
キリスト教やイスラム教では、神は、造物主であり、救済者であり、絶対者である。
しかし、この宇宙の造物主はおそらく救済者でも絶対者でもない。
このことは、声を大にして叫びたい。

そして、神を解体した要素のうちの、
造物主という概念は科学が探究しているので神の名を与えるにふさわしない。
救済者というのは、イエスでも、ムハンマドでもいい。人の名を与えればよいだろう。
ただし、その人に完全な要素や絶対者の要素を与えるべきではない。
それは偶像崇拝である。
残った要素は、絶対者である。この絶対者を神と呼んだらいいのではないだろうか。
絶対者は、空間と時間より大きな要素なのか、絶対者は記述可能なものなのか、など、
多くの議題があるだろう。
わたしは、現在日本で神と呼ばれるものは、造物主でも救済者でもなく、絶対者だと思う。
177記憶喪失した男:2012/06/04(月) 21:59:07.36 発信元:115.39.233.124 BE:1026531353-2BP(3)
「純粋理性批判」(1巻だけ) カント
順位未定
全7巻のうち、1巻は読んだ。今のところ、理解できないということはない。
この本に書いてあるカントでない研究者の解説は無駄だと思う。
178洋楽:2012/06/04(月) 22:24:19.91 発信元:203.165.28.104

 自己のあらゆる義務を神の命令とし判断する ・・・・ 

  カントは これでいいと おもいます
 
                       あってますし
179記憶喪失した男:2012/06/04(月) 23:13:16.95 発信元:115.39.233.124 BE:1231838036-2BP(3)
いや、カントの信仰には別に興味はなくてね。
あるのは、物自体は認識できないという認識論なんだね。

これを仏教の諸法無我と比較するのが目的だから。
180洋楽:2012/06/04(月) 23:16:39.53 発信元:203.165.28.104
 
 カントのゆう 神とは  ユングが おそらく気付いていたであろう 
 
 時間軸上に 配置された 確定因子の展開において 実証化された 

 連続性をもつ サインに 自己を投影させることによって 生じる 

 同時間軸上の 客観的パーソナリティーの存在ではないかと ・・・ 
   
181記憶喪失した男:2012/06/04(月) 23:21:43.71 発信元:115.39.233.124 BE:3353335177-2BP(3)
まだ読んでる途中だけど、カントの神は、絶対者だよ。
時間や空間を超越したところに存在する最も大きなカテゴリーだよ。たぶん。
182洋楽:2012/06/04(月) 23:41:40.23 発信元:203.165.28.104

  カント曰く

 「 徳には先ず 自己自身を支配することが要求される 」 らしいよ
183記憶喪失した男:2012/06/04(月) 23:48:52.20 発信元:115.39.233.124 BE:3353335177-2BP(3)
人の意識が、自分自身を動かすのにままならないのは明白だと思うけどね。

そのカントの意見はまちがってるね。
184洋楽:2012/06/05(火) 00:03:20.85 発信元:203.165.28.104

 びんぼーゆすり してたら 死にたくなる?


185記憶喪失した男:2012/06/05(火) 00:22:00.50 発信元:115.39.233.124 BE:2053062656-2BP(3)
「純粋理性批判」 カント
の第二巻は、読んでる途中だが、ものすごくくだらない。
論理学のカテゴリー分けについて語っている。
アリストテレスから続く伝統的なものらしいのだが、まあ、読む価値はまったくないであろう。

カントは、知性が認識することを統合と呼び、統合でなければ知性でないといっているが、
これはカントのまちがいであると思う。
知覚されるものが完全ではなく、誤謬に満ちており、想像力は欠如しているため知性の内面は不完全である
ことは明白な事実であると思う。まだ、カントは知性の完全性を信じていた古い哲学者だといわざるをえない。
186記憶喪失した男:2012/06/05(火) 02:46:52.96 発信元:115.39.15.102 BE:1026531735-2BP(3)
「純粋理性批判」 カント
の3巻を読んでいるのだが、机上の空論がつづくなあと思っていたら、
途中で、化学のアボガドロ定数に言及し、分子がモルの量存在することは、
経験的には決して知覚できないことを述べている。
つまり、アプリオリな(先天的な)知性は、自然科学を知らないことを述べている。

これは、まあ、当たり前な気がするが、論理だった解説だった。
187記憶喪失した男:2012/06/05(火) 03:57:58.58 発信元:115.39.15.102 BE:2053062465-2BP(3)
「純粋理性批判」カント
の3巻だが、上述の反例があるにも関わらず、
カントはすべての総合認識はアプリオリな経験によると結論している。

おかしい。所詮、過去の遺物であり、現代哲学たりえないのは確実であろう。
188記憶喪失した男:2012/06/05(火) 08:19:39.52 発信元:115.38.252.198 BE:273742122-2BP(3)
「純粋理性批判」 カント
4巻はちょっと難しかった。
わたしが実在することを否定しているのだけど、その論理がよくわからない。
また、わたしが実在するから唯物論はまちがいだと断言している。
189記憶喪失した男:2012/06/05(火) 10:39:28.78 発信元:115.38.252.198 BE:1231837092-2BP(3)
「純粋理性批判」 カント
の5巻の途中なんだけど、カントは自由意志や神の存在の証明と否定の証明を併記している。
まあ、それはさておき、月の生物に将来会えるかもと書いてあったのが気になった。

カントがいう神は、絶対者であって、造物主ではないなあ。造物主であると証明したがる気配は皆無だ。
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 12:32:00.00 発信元:125.28.17.65
記憶はつまらん。
ざんげ復活希望。
191記憶喪失した男:2012/06/05(火) 12:45:46.89 発信元:180.196.12.69 BE:1642450346-2BP(3)
「純粋理性批判」 カント
5巻はかなり難しかった。途中から意味がわからん。
何かを証明していたらしいのだが、さっぱりなんで証明になるのかわからん。

解説によると、カントのいう神は、絶対者であり造物主でもあるようだ。
わからん。
192記憶喪失した男:2012/06/05(火) 15:03:51.62 発信元:180.196.12.69 BE:1437143573-2BP(3)
「純粋理性批判」 カント
6巻が読み終わった。まとめに入ってるからか、特に真新しいことはない気がする。
意味のわからなかった5巻のまとめなので、わけがわかるわけないが。

さあ、あと一冊。
193記憶喪失した男:2012/06/05(火) 16:42:01.22 発信元:180.196.12.69 BE:684354252-2BP(3)
「純粋理性批判」(全7巻) カント
40位/139作品。翻訳小説SF以外。
読み終わったあああ。当初の目的である「物自体」の概念の確認であるが、
カントははっきりと物自体は認識できない物体そのものと述べており、
期待通りの哲学に到達していたのは確実である。
カントの「物自体」と仏教の「諸法無我」の比較であるが、カントは合格であり、
仏教はどうも旗色が悪い。認識である色に対して、
そのよりどころとなるべき「物自体」であるべきところを「空」と呼んでいる。
これでは、物自体ではなく、認識による唯心論である可能性が高くなる。
その判断は、仏教に詳しい人に質問するまで待つとして。
この本の最大の売りは、まあ、現代的価値から見たら「物自体」への言及だろうが、
当時としては、神の存在証明を二律背反を使って証明しようという試みだったようだ。
第五巻が理解できなかったため、神の存在証明にどの程度成功しているのか、
いや、成功していないのはわかっているのだが、面白い着想があるのか、
判断し終わっていない。後で、再読して検討しようと思う。
しかし、この本は、ニーチェのツァラストゥラはこう言った並に熱い。
哲学書とは、なんと熱いものだろうと実感した次第である。
カントの情熱と論理の構築はすごい。

また、具体的に哲学書を読んでみて、飲茶さんの「史上最強の哲学入門」はやはり
一位は順位が高すぎるのでどこまで落とそうか考えなければならない。
194洋楽:2012/06/05(火) 17:25:53.26 発信元:203.165.28.108

       次   ヴィーユ 読んでみれば ?
 
   ・・・・・・・・・・・ なぜ 死んだのか 解るから  

   あれこそ カルトに 自由意志を奪われた 正統な電波哲学ですよ
195記憶喪失した男:2012/06/05(火) 17:31:32.71 発信元:180.196.12.69 BE:3353335177-2BP(3)
カントの二律背反の証明、意味がわからなかったんだけど、解説して。
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 17:50:34.83 発信元:61.198.133.56
純粋理性批判が小説とは知らなかったなw
197洋楽:2012/06/05(火) 18:06:23.95 発信元:203.165.28.108

 純粋理性批判は小説で  ある

 純粋理性批判は小説では ない       だって 
198洋楽:2012/06/05(火) 18:41:13.40 発信元:203.165.28.108

  んー  あれあれ どっちかなー?    

 ・・・・・・・・ どっちでもいいよ    だって


 純粋理性批判は  どっちでもいいよ    だって
 
199ハマ作:2012/06/05(火) 20:28:39.43 発信元:126.116.134.98
ツァラトゥストラって【みんな生きてりゃこんなことあるょね?】的な内容だとオモテ読んでたナリょ(´・ω・`)
200記憶喪失した男:2012/06/05(火) 21:11:16.79 発信元:118.106.185.6 BE:3353335177-2BP(3)
何いってんだよ。
ツァラトゥストラは、世界を敵にまわして一人戦う孤高なところがいいんじゃないか。
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 05:52:20.36 発信元:61.204.5.95
バカか
ジャンプのマンガかよ
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 07:14:28.94 発信元:125.28.17.165
記憶は一瞬でも自分が無職の精神障害者だということを思い出したくないんだな。
だから毎日妄想に浸ってる。
203記憶喪失した男:2012/06/06(水) 15:38:54.60 発信元:180.196.31.56
無職の精神障害者ですけど何か?
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 17:50:48.56 発信元:61.204.2.201
頭がおかしい奴の書評なんかイラネ
205記憶喪失した男:2012/06/06(水) 19:36:06.74 発信元:180.196.31.56
AKB総選挙を経済学で分析したら面白そうだなあ。
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 19:37:59.20 発信元:122.31.141.99
『ダブルブリッドU』を読んだあげ
207記憶喪失した男:2012/06/06(水) 19:56:39.04 発信元:180.196.31.56
乃木坂46のが絶対に来るし。

投資したものが大コケする様を分析してほしい。
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 06:00:03.98 発信元:61.198.133.42
無職精神障害者の経済分析なんかイラネ
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 07:04:24.98 発信元:125.28.17.3
記憶は頭が足りないから何やっても無駄
頭足りないくせに書評だの哲学だの語りたがるのはコンプレックス丸出しで恥ずかしい。
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 09:11:19.37 発信元:124.101.115.73
電撃文庫『アンチリテラルの数秘術師(アルケニスト)』

読み終わりました。

211記憶喪失した男:2012/06/07(木) 16:11:57.35 発信元:115.39.9.17 BE:3353335177-2BP(3)
ひとこと感想があるとうれしいな。
212記憶喪失した男:2012/06/07(木) 19:10:30.81 発信元:115.39.9.17 BE:1642450638-2BP(3)
SFにおける哲学

ネタバレしてお送りする。

スターリングの小説「巣」:1982年
・知性を持つ文明は必ず滅びる。よって知性を持たない生命体が誕生した。
この知性の持たない生命体「巣」は自らの危機を察知すると、発作を起こし知性を発動する。

アニメ「風の谷のナウシカ」:1984年
・汚染された地球を浄化するために腐海という巨大菌類の巣が地球を覆いつくす。
腐海は人類を飲みこむ。腐海は巨大化した虫たちが守っている。

漫画「アップルシード」:1984年
人類を保護するとプログラムされた管理コンピュータは、生命工学によって進化する新たな人類を
ヒトと認識せず、ヒトを滅ぼそうとする。

ゲーム「メタルマックス」:1991年
環境破壊を解決するようにプログラムされた地球救済センターのコンピュータは、
地球の環境を守るために人類の人口を大幅に減らそうとロボットを作って虐殺した。

漫画「銃夢」:1995年
地上を支配する天空の都市ザレム。ザレムの下にはザレムのゴミでできたクズ鉄町がある。
クズ鉄町ではサイボーグ手術が流行り、生身の人を脳だけ残して機械の体に改造してしまうが。
たどりついた天空の都市ザレムの市民は、生身の体だが、脳をコンピュータチップに置きかえる手術を全員受けていたのだ。
213記憶喪失した男:2012/06/07(木) 19:18:16.14 発信元:115.39.9.17 BE:2737416285-2BP(3)
おれの目標は、この五つの作品だなあ。

この水準の作品がつくれたかというと、つくれてないなあ。
やはり、おれは現代最高のSF作家というわけではなさそうだ。

うーん、環境破壊をテーマに新しい作品を考えてみるか。
でも、環境破壊は、解決のメドがたってきた(本当か?)感じがあるからなあ。

こういう深い哲学作品に比べると、2000年代は哲学が浅いのは確かだなあ。
現代の問題ってなんだろう?
環境は大切にするってことで方針は決まったあとで、何が書けるのだろうか?

日本を舞台にするなら、今、全土の都市化が進んでいる。
虫や獣は死に、蚊のいない住宅地がつくられている。
これがテーマになるかなあ。
「蚊」かあ……難しいなあ。深いし、面白い動物だけど。
214ハマ作:2012/06/07(木) 20:50:17.47 発信元:126.116.134.98
昨日家の中に蚊がいたょ
うちは田舎だからね
でもうちみんな薬飲んでるから蚊に刺されない
あの蚊は餌が獲れないで死んで行くだけだろう

>やはり、おれは現代最高のSF作家というわけではなさそうだ。

矢張りも何も元々ただの統合失調症患者でしょo(`ω´*)o
215記憶喪失した男:2012/06/07(木) 21:25:37.64 発信元:115.39.9.17 BE:3832382887-2BP(3)
おれの独創的なアイデア群が評価されないのはなぜなのだろうか。

おかしい。
試しに、なんか考えるかあ。

管理コンピュータものでいこう。
管理コンピュータといえば、コードウェイナー・スミスの「クラウンタウンの死婦人」
・管理コンピュータのミスで識別番号のないエラーのヒトが誕生してしまう。
これは衝撃だったなあ。

なろうでファンタジーが流行ってるんで、ファンタジー書いてたけど、
そんな場合じゃないな。やはりSFのが面白いや。
なんか、ないかなあ、いいアイデア。管理コンピュータもので。

ああ、おれの考えた管理コンピュータものは、恋愛方程式が解けたネタになるのかな。
あれ、不評なんだよなあ。おれはめちゃ面白いと思うのに。

なんかないかなあ、管理コンピュータネタ。
戦争を管理するコンピュータでつくってみるか。
216記憶喪失した男:2012/06/07(木) 21:28:26.01 発信元:115.39.9.17 BE:1094967528-2BP(3)
と思ったけど、「勇敢なマンボウこそは」で戦争の管理はやったなあ。

すると、王朝の交替を管理する役所だろうか。このネタはやりたいと思いながらできない。
うーん、いいネタないなあ。
217記憶喪失した男:2012/06/07(木) 22:26:38.62 発信元:115.39.9.17 BE:1026531735-2BP(3)
漫画「バスタード」

・たった十人の人が自分たちの欲望のままに地球の生物すべてを造り変えてしまった。
ため、神に罰せられ滅亡する。

のが究極の環境破壊だなあ。上には上がいるなあ。
218記憶喪失した男:2012/06/08(金) 09:18:19.26 発信元:115.39.5.63 BE:547483924-2BP(3)
不思議な怖い夢を見た。

歯医者に行く夢なのだが、おれの持っていた文書が刷り込みで浮き彫りになり、
なんだかんだいわれたのだが、母に「振り込め詐欺にあっていたんじゃん」
といわれて、おれがパソコンに使いパスワードが文書の刷りこみであぶり出る場面で
目が覚めた。
もちろん、それは銀行口座などの相性番号などではない。

なんだろう? おれは「振り込め詐欺にあっていた」という単語をはっきりときく夢は
初めてだ。
219記憶喪失した男:2012/06/08(金) 09:26:42.41 発信元:115.39.5.63 BE:1916191474-2BP(3)
どうでもいいが、もし夢が本当にどっかの現実とつながっていて、
おれのお金を振り込め詐欺に合わせようとしていた人がいたとしたら、
その人たちはおれがパソコンで頻繁に使う暗号が相性番号だと思っていることになり、
それはそんなことではわからない。それよりさらに、
まあ、世界の支配者の時の相性番号を知りたいなら、それはたくまである。
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 09:31:53.53 発信元:61.204.5.218
相性番号
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 11:19:27.52 発信元:61.198.134.213
>>214
正解!
ずっとただの統合失調症患者が妄想してるだけですね。
222記憶喪失した男:2012/06/08(金) 12:20:12.69 発信元:180.197.48.20 BE:2874287276-2BP(3)
暗証番号か。
なんか、実際に警察がおれの地元で
「振り込め詐欺が多発しているので絶対にお金を振り込まないでください」と
ヘリで放送している。
パソコン的な原因なのか、思考盗聴的な原因なのか謎だな。
たぶん、パソコン的な原因だろう。
夢に出てきたのも、パソコン的な相手だと思うし。いや、夢に出てくることはない。
夢に出てきたからといって思考盗聴的な因果があるなら、
暗証コードがたくまだということを知った組織は大得だろうけど、
そんな組織があるとは思えない。

で、また夢見た。
存在しないサガのゲームの夢で、海賊みたいなのから初めて職を五つ変わり、
なんかすごい人生に大成功して終わった。
楽しいゲームだったなあ。夢だけど。いい夢だった。
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 12:46:14.88 発信元:61.198.133.244
お昼寝していい夢みた、か
働きもせず食っちゃ寝して、2ちゃんに妄想たれ流すだけの人生
ものすごく無駄だね
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 12:58:57.87 発信元:61.204.2.22
番号がたくま?
バカだとは知っていたが、数字とひらがなの区別もつかないほどだったのか。
225記憶喪失した男:2012/06/08(金) 20:55:43.97 発信元:180.197.166.162 BE:1368708645-2BP(3)
なんとか、仏教の「諸法無我」の原典も見つかりそうだ。

「スッタニパータ」(ブッダのことば)中村元訳
「法句経」(ダンマパダ)(ブッダの真理のことば・感謝のことば)中村元訳

を買うことにした。両方とも、原始仏教の経典で、最古のものらしい。
驚くべきことに、アマゾン順位3000位代で売れまくってる。
226といづて:2012/06/08(金) 21:11:37.86 発信元:203.141.117.126
あー、その本持ってるわ
つーか最初から調べてから書けよ
227記憶喪失した男:2012/06/08(金) 21:14:20.35 発信元:180.197.166.162 BE:3832383078-2BP(3)
持ってるのかよ。「諸法無我」の哲学についてはわかるか?
空が、物自体なのか、虚無なのかで、意見はまっぷたつなんだが。
228といづて:2012/06/08(金) 21:22:05.35 発信元:203.141.117.126
日頃といづてはスルーとか言ってるくせに、自分に都合のいい時だけは質問しやんの
つくづく甘ったれの自己中だな
229記憶喪失した男:2012/06/08(金) 22:05:10.51 発信元:180.197.166.162 BE:1642449683-2BP(3)
>>228
このコメントはスルーする以外ねえだろ。喧嘩売ってほしいのか。
よそでやれ。
230洋楽:2012/06/08(金) 22:18:39.81 発信元:203.165.28.109

 無意識下における がいだんす 

    空はすでに未来で満たされているはずです 
231記憶喪失した男:2012/06/08(金) 22:19:52.56 発信元:180.197.166.162 BE:5543267999-2BP(3)
>>230
それ、仏教ふまえてないでしょ。
空をどういう意味で使ってるのかわからないよ。
232洋楽:2012/06/08(金) 22:22:50.12 発信元:203.165.28.109

  仏教原理主義 は 危険ですよ ・・・・・

          ジャイナや ラマぐらい わかってんでしょ
 
233洋楽:2012/06/08(金) 22:23:42.74 発信元:203.165.28.109

 MIN MIN ZEMI   ですよ 
234記憶喪失した男:2012/06/08(金) 22:32:50.93 発信元:180.197.166.162 BE:2737416285-2BP(3)
仏教原理主義ではないよ。
悟りをいい加減、解明したいだけ。

むしろ、おれの主張が通れば、仏教への過度の期待、雑念は晴れるのではないかな。
235洋楽:2012/06/08(金) 22:39:58.59 発信元:203.165.28.109

 どっちも おんなじだよ

      金 で やりたい ほうだい (笑)
    
236記憶喪失した男:2012/06/08(金) 22:41:32.05 発信元:180.197.166.162 BE:1026531735-2BP(3)
その根拠は?
237洋楽:2012/06/08(金) 22:44:10.63 発信元:203.165.28.109

 宗教戦争が いちばん儲かってる 
238洋楽:2012/06/08(金) 22:47:49.47 発信元:203.165.28.109

 宇宙原理代理戦争 って 当て字してみる 
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 03:59:08.41 発信元:60.38.25.113
>>201は小谷野だな!
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 14:16:48.60 発信元:61.198.134.113
>>229
スルー出来てないわ、意味不明の逆ギレだわ、
矛盾だらけで本当に頭悪いな記憶ってw
241といづて:2012/06/09(土) 18:48:14.23 発信元:203.141.117.126
「ガイドツアー 複雑系の世界」

日経サイエンス5月号のレビューにも載ってる。
「計算」「情報」をめぐるアイディアやキーワードを教養として見つけられる(サイエンス誌)。
単純に読んで楽しい本なのでオススメ。
242といづて:2012/06/09(土) 18:56:42.41 発信元:203.141.117.126
『ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』三上延(メディアワークス文庫)

小一時間でサラッと読める。古書をめぐる4つの事件。
本好きの人は共感する点も多いだろう。
243といづて:2012/06/09(土) 19:50:00.60 発信元:203.141.117.126
「理系人に役立つ科学哲学」

科学で証明することとは何か、実在とは何か、現代の抱える科学的問題などについての議論
こういう事に無自覚で、思いつきで科学を語る底の浅い人間は読んでおくといいだろう
244記憶喪失した男:2012/06/09(土) 21:12:22.93 発信元:180.197.126.47 BE:1916191474-2BP(3)
>>243
その森田って人の最新本の「科学哲学講義」を買うつもりだよ。
245記憶喪失した男:2012/06/09(土) 21:17:05.20 発信元:180.197.126.47 BE:3079593959-2BP(3)
話変わるが、将来、核武装する可能性に合わせて、原発賛成だ。

核武装とともに常任理事国入りする。
246記憶喪失した男:2012/06/09(土) 21:35:21.33 発信元:180.197.126.47 BE:2874287467-2BP(3)
仏教議論板で教えてもらった。
特に宗派を強制するわけではないので、垣根は低そうだ。
会費1000円だが、どういうことやってるのか興味あるなあ。

240 :神も仏も名無しさん:2012/06/09(土) 21:25:18.30 ID:DURx8GRa
宗派を超えて活動した、松原泰道みたいな人を本物と言うんだよ
南無の会、会長な
http://homepage3.nifty.com/namunokai/index.html
247といづて:2012/06/09(土) 21:37:25.41 発信元:203.141.117.126
スレ違い
読書の話をしろ
248記憶喪失した男:2012/06/09(土) 21:38:39.92 発信元:180.197.126.47 BE:1094966382-2BP(3)
>>243
いちおう書いておこう。
「理系人に役立つ科学哲学」 という本は、
科学哲学の入門書としてはわかりやすい方だが、理系の現場には役に立たないだろうと
五人以上がレビューしている。
249といづて:2012/06/09(土) 21:54:56.40 発信元:203.141.117.126
そりゃそうだろ
科学哲学なんだから
当たり前の話
250記憶喪失した男:2012/06/09(土) 22:03:59.19 発信元:180.197.126.47 BE:3832383078-2BP(3)
科学哲学とは何なのかね?
すごい評価低いらしいんだけど。哲学としては。
251といづて:2012/06/09(土) 22:09:25.80 発信元:203.141.117.126
買うんだろ
人並みの理解力さがあれば読めばわかるんじゃね?
252記憶喪失した男:2012/06/10(日) 01:54:19.37 発信元:180.197.126.47 BE:2189932984-2BP(3)
「日本沈没」(全2巻) 小松左京
106位/301作品。日本語小説。
日本人で知らない人のいない名作SFである。だが、実際に読んだ人は知名度に比べれば
少ないだろう。ちょっと堅い。ので読みづらいこともあるだろう。
これといった名場面がない。もちろん、日本が沈没する場面がいちばんの名場面だろうが。
なので、アイデアの独創性に比べて低評価にならざるをえない。

余談だが、ネットで日本沈没を読むというと、日本以外全部沈没のが好きと
答える人がめちゃくちゃたくさんいるのは、残念なことだ。
253記憶喪失した男:2012/06/10(日) 03:31:17.66 発信元:180.197.72.212 BE:3079593959-2BP(3)
「蛍川・泥の川」 宮本輝
255位/302作品。日本語小説。
デビュー作の太宰治賞の「泥の川」と、第二作「蛍川」の二作収録。
どちらも、泥臭い下町風情を描いた地味な作品。
「泥の川」は見せ場が化け物の鯉で、ちょっと弱いと思う。
「蛍川」は、友人が若くして死ぬし、蛍がたくさん出てくるし、見所がある。
若くして死ぬ若者は、文学っぽさを出すよくある小道具である。確かに、感動する。
254記憶喪失した男:2012/06/10(日) 14:04:45.53 発信元:115.39.16.98 BE:1916192047-2BP(3)
入力しきれなかった。YAHOO知恵袋のベストアンサー。

カント哲学が無知の再構成だなどとは思いませんが、悩みましたが、ベストアンサーにさせていただきます。
カントの「物自体」は認識できないため、その存在を信じるか否かという結論になるのですが、カントは信じております。
しかし、仏教はどうも仏教に詳しい人に聞けば聞くほど、空であると答えられ、物質の本質は認識できないことには賛同しても、その奥は空虚であると考えているようです。
ですから結論をいうと、カントの「物自体」と仏教の「諸法無我」は異なります。
カントが正しく、仏教はまちがってます。
物自体は認識できないが、認識が物自体に近似するのは確かだからです。
255記憶喪失した男:2012/06/10(日) 15:10:33.90 発信元:115.39.16.98 BE:2053062465-2BP(3)
カントの「物自体」と仏教の「諸法無我」は同じ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1339109008/

結論がでてきた。結論として、カントの「物自体」と仏教の「諸法無我」はちがう。
物質そのものを認識できないとするのは両者共通しているが、
カントはその奥に物自体を想定し、仏教はその奥に空虚を想定している。
256道化:2012/06/10(日) 16:20:02.10 発信元:61.117.128.65
>物質そのものを認識できないとするのは両者共通しているが、

仏教こんな事言ってたっけ?
仏教の教えの、どの部分を指してるのかいな。
諸法無我の一言で言われてもなあ。
どこそこ教典のどこそこ部分と、詳しく書いてみてくれ。
257記憶喪失した男:2012/06/10(日) 16:25:00.96 発信元:115.39.16.98 BE:1368708645-2BP(3)
仏典は明日、アマゾンから届く。
まだ、原典は整理できていないが、以下じゃないかな。

69 :考える名無しさん:2012/06/08(金) 20:30:18.25 0
>>53

『ダンマパダ』279
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=record&view=record&vid=80&mid=278070

『ウダーナヴァルガ』12-8
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=record&view=record&vid=71&mid=208565

『八千頌般若』11章
traidhAtukaM zUnyaM sarvadharmA anAtmAnaH |

『菩薩地』『仏教要語の基礎知識』旧版146はこれに基づいているようです。
anAtmAnaH sarvadharmA iti dharmoddAnam

龍樹菩薩『宝行王正論』2-2
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=record&view=record&vid=69&mid=117024

世親菩薩『倶舎論』1-39
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=record&view=record&vid=63&mid=118258

『大乗荘厳経論』18-101
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=record&view=record&vid=85&mid=284926

Var??rhavar?astotra
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=record&view=record&vid=197&mid=444706
258といづて:2012/06/10(日) 16:25:43.96 発信元:203.141.117.126
また自分の質問のためにスレ建てしたのかよ
哲学や宗教の問題を2ちゃんのスレで質問して分かった気になってるって
学問に対する態度が根本から間違っとるわな
259道化:2012/06/10(日) 16:27:00.34 発信元:61.117.128.65
>>257
いや、別に原典を教えてくれって書いたんじゃ無く、
仏法のどの部分を指さして「物質そのものを認識できない」と解釈したのか、
と尋ねているのだが
諸法無我って言葉だけで、「物質そのものを認識できない」と思ったのけ?
260記憶喪失した男:2012/06/10(日) 16:29:28.72 発信元:115.39.16.98 BE:1916192047-2BP(3)
>>259
諸法無我ということは、諸法には我(認識)がないんだよ。
261といづて:2012/06/10(日) 16:30:23.52 発信元:203.141.117.126
質問にまともに回答すら出来ないんかい
262道化:2012/06/10(日) 16:33:27.12 発信元:61.117.128.65
>>260
いや、だから
「仏教では『物質そのものを認識出来ない』という見解に立っている」
というのはどこから出てきたのですか、と。
263といづて:2012/06/10(日) 16:34:35.57 発信元:203.141.117.126
元から話が噛み合わない奴だったが、最近噛み合わなさが糖質の域に達しつつあるな
264道化:2012/06/10(日) 16:41:09.83 発信元:61.117.128.65
>>263
てゆうか、質問が伝わってるかどうかが自信ないんですがw
そんなに難しい質問じゃないと思うんですけどねえ。
265といづて:2012/06/10(日) 16:45:40.84 発信元:203.141.117.126
糖質が前はその質問すら理解してない状態だったが、最近は妄想に浸りきって
他人のレスは見ないふりしてるみたいだね
記憶が前の糖質みたいになってきてる
まあ記憶は昔からトンチンカンなレスしてたから、いつからそうなったのか分からんけど
266記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:06:49.22 発信元:118.106.115.60 BE:2395239757-2BP(3)
用事で席を外してた。

だから、これからその根拠となる仏典を読むんだよ。月曜日に到着予定だ。
267道化:2012/06/10(日) 18:09:00.06 発信元:61.117.128.65
>>266
……は?
なんか、本気で会話が噛み合ってないな。
記憶は

「仏教では『物質そのものを認識出来ない』という見解に立っている」

と、思ったんだよな。これは何故ですか?と聞いてるだけなんだけど。
根拠を探すとかじゃないんだけどなあ。
268記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:13:20.76 発信元:118.106.115.60 BE:2463675449-2BP(3)
何いってんの? 道化?
269記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:14:06.96 発信元:118.106.115.60 BE:615919133-2BP(3)
わからんから、わかるように注釈をつけて説明してくれ。
270道化:2012/06/10(日) 18:14:26.35 発信元:61.117.128.65
>>268
それはウリの台詞だwwww
なんで、こんな簡単な質問が通じないのかwww
271記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:15:41.91 発信元:118.106.115.60 BE:1026531735-2BP(3)
だから、もう答えただろ。

どんな解答を想定しているんだ?
272道化:2012/06/10(日) 18:16:26.15 発信元:61.117.128.65
>>269
え”
これ以上、簡単に説明しろって言うのかw
どう言えば良いンだろう。


では、まず、記憶は

 1.仏教では『物質そのもの』を認識出来ない

としてるわけだよね?これはOK??
273道化:2012/06/10(日) 18:16:48.56 発信元:61.117.128.65
>>271
いや、お前、答えてないからwwww
274道化:2012/06/10(日) 18:17:18.18 発信元:61.117.128.65
実に久しぶりだな、この噛み合わなさはwww
275記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:17:28.00 発信元:118.106.115.60 BE:958095672-2BP(3)
>>272
いいよ。
276道化:2012/06/10(日) 18:18:00.90 発信元:61.117.128.65
>>275
では、続ける。

何故、仏教では物質そのものを認識出来ていない、と思ったのですか?
277記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:18:46.43 発信元:118.106.115.60 BE:1642450346-2BP(3)
>>276
>>260だよ。
278道化:2012/06/10(日) 18:19:56.30 発信元:61.117.128.65
>>277
そこの部分の説明を求めてるのだ。
諸法無我=物質そのものが認識出来ていない、と思ったのか、を。
仏典の根拠云々じゃなく、何故その結論が出てきたのかを聞いている。
279記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:22:53.01 発信元:118.106.115.60 BE:1642449964-2BP(3)
>>278
我がないものは認識の外じゃないか。
280記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:25:04.72 発信元:118.106.115.60 BE:821225726-2BP(3)
空が認識の外といえば、わかるか?
281道化:2012/06/10(日) 18:25:30.16 発信元:61.117.128.65
>>279
もっと分かりやすい説明をして欲しい。
ウリに、いや、中学生にでも分かるように説明してを求める。
読んでる相手はとことんバカだと思って、
自分の知ってる事を、これでもかと細かくかみ砕いて、
分かりやすく教えてほしい。

ウリは、記憶を、理解したいと願っている。
282といづて:2012/06/10(日) 18:26:17.17 発信元:203.141.117.126
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
283といづて:2012/06/10(日) 18:27:15.53 発信元:203.141.117.126
>>281
>>ウリは、記憶を、理解したいと願っている。

それは真剣にやめたほうがいいと思うよ
284記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:29:20.59 発信元:118.106.115.60 BE:821224962-2BP(3)
だんだん、なるほど面白い質問だと思えてきたよ。

色即是空の色が認識だというのはわかるかな?
認識に相対する空は、空虚なのだそうだ。

だから、認識である色の中には、物質がない。色即是空の中には物体がないんだよ。
285といづて:2012/06/10(日) 18:31:11.62 発信元:203.141.117.126
>だそうだ
286道化:2012/06/10(日) 18:32:04.66 発信元:61.117.128.65
>>284
一つ聞くが、色即是空が仏教なのけ?
287記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:32:30.06 発信元:118.106.115.60 BE:1094967528-2BP(3)
おれはずっと、仏教の空は物自体だと思ってきたから、そういう発想はあまりわからないなあ。
288記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:33:43.27 発信元:118.106.115.60 BE:1847755793-2BP(3)
>>286
仏教の一部だな。
仏教の解説は、仏典を読むまでわからないよ。
289道化:2012/06/10(日) 18:36:24.09 発信元:61.117.128.65
>>288
いや、確認しただけだ。

では続けよう。
記憶の先ほどの説明では「色即是空」を知らない中学生には、
何のことだかさっぱり分からないだろう。
仏教という言葉やナンマイダやナンミョーホーレンゲーキョーは聞いたことあっても、
シキソクゼクウなんて、聞いたことが無い、教養の無い頭の悪い中学生には、
記憶の説明では分からないのだよ。

記憶よ、単語を知らない頭の悪い中学生に、色即是空から教えてやってくれんか?
290といづて:2012/06/10(日) 18:36:39.76 発信元:203.141.117.126
分からないのになぜか結論が出る男
291道化:2012/06/10(日) 18:37:40.39 発信元:61.117.128.65
>>290
まあ、直感が先に来て、根拠を後から探す「天才タイプ」ですから、記憶はww
292記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:39:22.05 発信元:118.106.115.60 BE:2189932984-2BP(3)
>>289
だから、色は認識で、空はそれに対応する本質。

で、その本質が物自体か空虚かを議論して、空虚だと仏教に詳しい人はみんないうんだよ。
293といづて:2012/06/10(日) 18:39:44.49 発信元:203.141.117.126
記憶は皮肉や遠まわしの表現が通じないから、本当に天才だと言われたと誤解するゾ
294といづて:2012/06/10(日) 18:40:28.24 発信元:203.141.117.126
答え

2ちゃんで聞いたから
理由はわかりません

だそうだ
295道化:2012/06/10(日) 18:42:07.04 発信元:61.117.128.65
>>293
皮肉でも遠回しでも無く、思考方法は天才タイプだと思いますよw
ただ、記憶は天才じゃ無いですけどね。
全然天才じゃ無いw
296道化:2012/06/10(日) 18:45:00.88 発信元:61.117.128.65
>>292
頭の悪い中学生にはそれじゃあ通じないな。
てか、記憶って、作家のタマゴだったよね?
作家として、ラノベばっかり読んでるリアル中二に説明するのは、
とても重要なテーマなんじゃ無いかな。

自分に分かるように説明するんじゃ無く、
他人に(逸れも頭の悪い中学生に!)説明することを心がけてみたらどうだろうか。
少なくとも、馬鹿な中学生にはこの説明は通じない。

「仏教は色即是空で、色は認識、空は本質なんだ。
 だから、仏教では物質そのものは認識していない」

馬鹿なガキは、バカだから、これじゃさっっっっっぱりわから無いだろう。
297といづて:2012/06/10(日) 18:45:07.39 発信元:203.141.117.126
>>295
ミスターとかガッツと同タイプってことですか?
298といづて:2012/06/10(日) 18:46:14.35 発信元:203.141.117.126
>>だから、色は認識で、空はそれに対応する本質。

空=本質ってことかえ?
299道化:2012/06/10(日) 18:46:19.53 発信元:61.117.128.65
>>297
えーっとwww
まあ、考えるよりも感じる人はこの世には多いって事でw
300道化:2012/06/10(日) 18:46:56.96 発信元:61.117.128.65
ちと離脱

といづてさん、またです!
301記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:47:21.20 発信元:118.106.115.60 BE:821225434-2BP(3)
>>296
仏教に従って説明しろといわれると難しいが、
仏教なしで、認識論を語れといわれればいくらでも答えてやるぞ。
302といづて:2012/06/10(日) 18:48:24.60 発信元:203.141.117.126
つーか記憶って、「色即是空」がどのお経に出てくるのかも知らないの?
哲学や宗教語る以前に、最低限の初歩的な知識くすらみにつけてないじゃん
だめだこりゃ
303記憶喪失した男:2012/06/10(日) 18:50:53.49 発信元:118.106.115.60 BE:1642449683-2BP(3)
>>302
般若心教に決まってるだろうが。おまえはバカなんだから黙ってろ。
304洋楽:2012/06/10(日) 18:51:22.15 発信元:203.165.28.109

 しき そく ぜ くう
 くう そく ぜ しき     いがいと ぶるしっとかも
  
305といづて:2012/06/10(日) 18:52:24.12 発信元:203.141.117.126
知ってるのになぜ答えないんだろうなあ?
あ、質問の意味がわかってなかったのか

>>おまえはバカなんだから黙ってろ。

つ鏡
306道化:2012/06/10(日) 20:04:54.14 発信元:61.117.128.65
>>301
今日はもう落ちるんで、これがラスト。

記憶、馬鹿な中学生に説明するとしたら、とウリは言い続けてる。
認識論云々なんて馬鹿な中学生には一切通じない。
色即是空の「色」とはなにか、色即是空の「空」とは何か。
ここらをより具体的に、より分かりやすく説明して貰えまいか。

身近な人間関係のたとえでも良いし、歴史の比喩でも言い。
仏教はそもそもが宗教で有り、人間の生活に根ざしたものだ。
人間の生活の中で、空とは何か、色とは何かを、
馬鹿な中学生にも分かるように、具体的に(←これ、超重要)説明して貰えないだろうか。

で、俺の記憶が正しければ、記憶は確か商業作家のタマゴ、だよね?
だったら作家として、具体的な説明を「物語」として、行うのも有りだな、と思ったのだが。
でも「色」や「空」で物語を作るのは、記憶にはちょっと荷が重いかもしれないね。
まあ、物語で綴るのは置いておくとして、寄り具体的な事象での説明をして欲しい。

何度でも言うが、馬鹿な中学生を相手にスルって前提で、
分かりやすく説明をして欲しい。
307記憶喪失した男:2012/06/10(日) 20:33:17.89 発信元:118.106.115.60 BE:5543267999-2BP(3)
>>306
電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?
308道化:2012/06/10(日) 20:39:10.63 発信元:61.117.128.65
>>307
まだいたりしてw
電話が掛かってこんなあ。

だから、何遍も言うが、中学生相手なんだっての。
中学生の生活の中、中学校のクラスで起きてる出来事に対して、
色即是空を説明してみてみなよ。
仏教は全ての根幹を説明しようとしてるんでしょ?
だったら、中学生の日常だって、必ず当てはまるさ。

もう一度言う。
頭の悪い中学生にでもわかるように、より具体的に、より理解しやすい、
とても優しい単語を使って、色即是空を説明して下さい。
説明が長くなっても全然問題ありません。
309道化:2012/06/10(日) 20:39:49.63 発信元:61.117.128.65

……てか、青色が認識って何だよw
ああ、ここらは突っ込んじゃ駄目だな。
記憶のインスピレーションが暴走始めるからw
310といづて:2012/06/10(日) 20:41:46.21 発信元:203.141.117.126
>>電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?

デラワロスwwwww
311道化:2012/06/10(日) 20:43:27.96 発信元:61.117.128.65
あ、電話掛かってきた。
またね〜♪
312記憶喪失した男:2012/06/10(日) 20:53:36.22 発信元:118.106.115.60 BE:958095672-2BP(3)
中学生でもこれでわかると思うぞ。
難しいことなんかない。
313といづて:2012/06/10(日) 20:54:51.55 発信元:203.141.117.126
>>電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?

中学生の日常全く関係なし
この小説家志望は、日本語で書いてある質問が読めないらしい
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 05:54:15.85 発信元:61.204.5.58
>>312
全然わかんねえ。お前説明下手すぎ。
315道化:2012/06/11(月) 06:14:48.18 発信元:61.117.128.65
>>312

>>>電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?

これが中学生に分かるわけネエだろwwww
いや、中学生以前だよ。
大人が読んだって、はあ?なんだこりゃ?なんだからw

読む人に合わせて、説明を変えるってのをやってみなよ。
特に頭の悪い人を相手にする時は、簡単でかつ具体的な説明が必要だろ?

説明する相手は中学生。
抽象的な言い方は通用しなくて、身近で具体的な例を用いた説明でないと、
ちんぷんかんという設定で。

この前提で、色即是空を説明をトライしてみなよ。
記憶は作家のタマゴなんだから、こういうコト出来ると思うよ〜。
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 06:54:22.85 発信元:125.28.17.94
>>312
中学じゃ電磁波なんて習わない。やり直し。
317といづて:2012/06/11(月) 07:21:15.45 発信元:125.28.17.214
>>315
足りない部分を好意的に解釈して翻訳すると

青い光(電磁波)が物質、目に見えている青い色が認識、とでもいいのだろうが、
空が真空とか物自体が物理実体ってのが全く意味不明だわ。
記憶は真空って何もない空間だとでも思ってるのかね?
結局記憶は理解したと妄想してるだけでなんにもわかっちゃいないわな。

じゃ俺も組織に出勤だ。今日も思考盗聴がんばるぞー。
318現役哲学科学生:2012/06/11(月) 10:32:04.02 発信元:61.198.132.183
哲学板から来たが、記憶喪失した男の説明では色即是空を
何ら表していない。根本的な知識が欠けているように見える。
そのくせ他人には「おまえはバカだから黙れ」などと暴言吐いて
いるのは呆れた。
バカだから黙れというなら記憶喪失氏自身が黙るべきだろう。
もっと勉強してから出直しなさい。
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 10:36:06.60 発信元:61.204.2.139
>>312
キミは「真空」をどういう意味で使っているんだね?
説明してくれ。
320記憶喪失した男:2012/06/11(月) 16:02:23.71 発信元:180.197.179.222 BE:3284899586-2BP(3)
仏典が届いたが、予想以上に分厚いので、読むのをあとまわしにして、
「科学哲学講義」森田邦久
から読んでいる。

「科学哲学講義」森田邦久の第一章を読んだが、
わたしはこの本で語られていることはまちがっていると思う。

1、すべての金属は熱したら膨張する。
2、金属Aは膨張した。
3、ゆえに金属Aは熱せられた。

というのは、演繹的推論である。、
筆者は、「帰納的推論は正しいとは限らないが、演繹的推論は必ず正しい」と述べているが、
それはまちがいであり、
「帰納的推論も演繹的推論も正しいとは限らない。
科学者は、統計的成功率の高い理論を用いて仕事をするしかない。
理論は絶対の成功を保証しない」というのが真理ではないだろうか。

おそらく、現在の科学哲学はまちがっており、演繹的推論を過大評価していると思われる。
321記憶喪失した男:2012/06/11(月) 18:17:16.79 発信元:180.197.179.222 BE:2737416285-2BP(3)
仏典をちら見してみたら、この分厚い本の半分は注釈だとわかった。
本文は250ページくらいみたいなので、早いうちに読んでみようと思う。
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 18:30:29.49 発信元:61.198.133.53
都合の悪いレスからは逃亡か。
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 18:36:46.12 発信元:125.28.16.1
で、記憶の言う「真空」ってどういう意味なの?
324記憶喪失した男:2012/06/11(月) 19:00:31.79 発信元:180.197.179.222 BE:615919133-2BP(3)
>>322
なんだよ、相手してやろうか?
325記憶喪失した男:2012/06/11(月) 19:02:37.55 発信元:180.197.179.222 BE:1231838429-2BP(3)
>>323
ここでいった真空は、虚無の意味だね。量子の揺らぎもない。
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 19:04:00.18 発信元:125.28.16.247
>>320
そう思うだけじゃ話にならない。

>>324
真空について二人が質問してるけど何で無視してるの?
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 19:06:26.85 発信元:125.28.16.247
>>325
電磁波の例を出しているのに?
それでは説明として不適切きわまりないね。
328記憶喪失した男:2012/06/11(月) 19:08:19.48 発信元:180.197.179.222 BE:958096627-2BP(3)
>>327
なんで?
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 19:11:58.21 発信元:125.28.16.247
>>292だと色が認識で空がそれに対する本質だと言っているが、
ならば置き換えると電磁波の本質は真空ということになるが?
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 19:15:27.77 発信元:125.28.16.247
>>328
電磁波という量子力学を例に出しておいて、真空は量子力学のそれではないという。
例がちぐはぐだね。それでは誰にも通じないよ。
道化氏、といづて氏他の名無しが分からないのも当然だ。
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 19:20:09.76 発信元:125.28.16.247
記憶喪失氏の文章力や考え方、知識の不足ぶりと論理展開の
稚拙さから察するに、まだ哲学や宗教や科学を語れる段階じゃ
ないようだね。もっと勉強してからにしないとバカにされるだけだよ。
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 19:23:16.19 発信元:125.28.16.175
哲学板の人も記憶が根本的に間違っていると言ってるぞ?
333といづてINバス:2012/06/11(月) 20:00:28.17 発信元:61.204.2.66
>>320
え?その演繹は確かにおかしいぞ?
膨張した理由が他にある可能性があるからな
確認するがそれ、本当に演繹法だと書いてあるのか?
記憶の誤読だろ
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 20:12:33.71 発信元:61.204.2.18
いつもの記憶の思いこみだろうな。まともに文章の読み書き出来ないやつだから。
335道化:2012/06/11(月) 20:24:56.99 発信元:61.117.128.65
記憶はウリの頼みはガン無視ですか。
そーですか、そーですか
336記憶喪失した男:2012/06/11(月) 22:48:08.08 発信元:180.197.179.222 BE:1642449683-2BP(3)
>>329
仏教だとそうなるね。

>>335
もう書いただろ。
337記憶喪失した男:2012/06/11(月) 23:14:54.67 発信元:180.197.179.222 BE:3695512469-2BP(3)
ウィキ「演繹」にも、
>演繹(えんえき、英: deduction)は、一般的・普遍的な前提から、
>より個別的・特殊的な結論を得る推論方法である。

とあるが、普遍的前庭なんてわかるわけないから、演繹に関する現代哲学はまちがい。
338記憶喪失した男:2012/06/11(月) 23:22:21.82 発信元:180.197.179.222 BE:1642450638-2BP(3)
ニュートンの運動方程式を前提としても、それは近似式でしかなくまちがって演繹されるわけだし、
数学を前提としても、無限の概念が導入される前の数学は、まちがった演繹をしているのであり、
無限の概念が導入されて、数学自体が公理を変えたのだから、

演繹的推論が必ず正しいというのは、まちがった哲学。
339記憶喪失した男:2012/06/12(火) 00:18:26.29 発信元:180.197.179.222 BE:1642449683-2BP(3)
「科学哲学講義」
駄本である。
とにかく、第一章の帰納的推論より演繹的推論が優れているという主張に
おれは賛同できない。アプリオリな真理などは、演繹的推論が行われるために正しいのではなく、
人が定義したことそのものだから正しいにすぎない。
だから、この本のいっていることはまちがっている。
現代科学哲学の最先端の状況がわかったのはありがたいが、その水準は失望するものだった。
読む必要はない。
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 02:19:41.54 発信元:123.217.192.19
・思慮深く、聡明な考え方をしている主人公や盲点をついた考え方が身に付くようになった本

・人間模様、人の心情がよくわかる本、

こんな本のオススメがあれば教えてください。
341道化:2012/06/12(火) 05:23:31.36 発信元:61.117.128.65
>>336
改善を強く強く要求してることはガン無視ですかwww
342といづて:2012/06/12(火) 05:53:54.52 発信元:61.198.136.140
>>336
>>333の質問も無視か?
本当に>>320のが演繹法だと例示されてるのか?
それともまたお前のいい加減な思いこみか?
無視して逃げたところをみると都合の悪い質問だったのかな?
343といづて:2012/06/12(火) 05:57:22.20 発信元:61.198.136.140
>>341
本人がわかったと妄想しているだけだから、説明出来ません
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 06:16:31.42 発信元:125.28.17.73
>>337>>338>>339
色々ひどすぎて突っ込む気にもならない。
明らかに頭が足りないな、こいつは。
345記憶喪失した男:2012/06/12(火) 08:05:17.95 発信元:118.106.122.176 BE:2737416285-2BP(3)
>>340
京極夏彦の百鬼夜行シリーズ。
舞城王太郎の「世界は密室でできている。」
おすすめ。

>>341
だから、何がわからないのさ。

>>342
あの演繹は、演繹法ではないとして例示されたものだ。
でも、おれは演繹だと思う。
346道化スマホ:2012/06/12(火) 08:10:05.59 発信元:182.249.241.24
>>345
つまり、記憶にはこちらが求めてることが、分からないってことだな。
俺の要求は難度が記憶には難度が高すぎたか。
了解。
347道化スマホ:2012/06/12(火) 08:13:08.25 発信元:182.249.241.38
>>346
あらやだ、難度が二重打ちにw

>>記憶
ま、俺が投げた質問のことは忘れてくれ。
別の機会に他のネタでやり取りを楽しもう。
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 08:33:57.50 発信元:125.28.17.42
>>345
はあ?
演繹法ではないと例示されたものを演繹法だとして引用したというのか?
とんでもない嘘とデタラメじゃないか。
そんな嘘やねつ造をする奴がまともな議論出来るとも思わないし、
書評だって信用できないね。
349哲学板の人:2012/06/12(火) 08:44:47.91 発信元:61.198.136.182
>>345
呆れた。間違った演繹法の例を引用して、その本を叩くなんて
最低であり卑怯である。キミには哲学を語る資格がない。
自分の行為を恥じたまえ。
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 08:59:49.27 発信元:61.198.134.215
えー?
つまり記憶喪失は間違った演繹法の例を引用して、間違っていると叩いていたってことかよ。
あまりに滅茶苦茶すぎてため息も出ないぜ。
といづてが指摘しなかったら記憶の嘘が通るところだったな。
といづてグッジョブ!
351記憶喪失した男:2012/06/12(火) 10:30:05.61 発信元:118.106.122.176 BE:1916191474-2BP(3)
「家守綺譚」 梨木香歩
162位/303作品。日本語小説。
雰囲気はすごく好きだ。上手な話であると思う。
静かな雰囲気がいい。
だが、鬱蒼とした文学者を幻想的に描くのであるなら、森見登美彦の方が上で
あるように思える。短いので、読みやすいのだが、
森見の「四畳半神話体系」や「新訳 走れメロス」の煩悩のあふれる様には勝てない
気がする。
この話の主な登場人物は、家守と幽霊であるので、つまり、人はすれちがう人だけである
と思うのだが。もう少し、はっきりとした幻想を描けたら、よいできになるかもしれない。
いや、そうすると作品の雰囲気を壊してしまうのだろうか?
352記憶喪失した男:2012/06/12(火) 11:28:33.02 発信元:180.196.3.102 BE:3079593195-2BP(3)
鬱蒼じゃないや。鬱屈。
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 12:54:57.25 発信元:61.198.132.179
また都合の悪いことはスルーかよ。
うそついたことに対して何のコメントもないのか?
そんなやつの書評なんか誰が参考にすると思う?
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 13:44:30.37 発信元:61.198.133.244
嘘つきのランキングなんかイラネ
355記憶喪失した男:2012/06/12(火) 14:27:57.87 発信元:180.196.3.102 BE:684354825-2BP(3)
おまえら、答えても二度と戻って来ねえじゃねえかよ。
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 14:43:57.32 発信元:125.28.16.29
>>355
みんなお前みたいに暇人ばかりじゃねえよ。
働いてるなら返事が翌日になることもあるわな。
すぐ返事がないからと言って、嘘ついて知らん顔でいいとでも言うのか?
357記憶喪失した男:2012/06/12(火) 14:50:21.24 発信元:180.196.3.102 BE:3832383078-2BP(3)
>>356
質問がくだらねえんだよ。
コテつけてこれば、考慮はするが、おまえらの相手するのはレスの無駄。
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 15:20:52.48 発信元:125.28.16.29
>>349
359記憶喪失した男:2012/06/12(火) 15:25:06.39 発信元:180.196.3.102 BE:547483542-2BP(3)
そもそも、1+1=2というのも普遍的な前提ではない。
男と女を合わせれば、男と女と赤ん坊の三つになることがあるのは誰でも知っている。
しかし、その現象を無視し、自然が1+1=3になることはなく、
1+1=2だと考えることは、先入観であり、文化に洗脳されているのである。
数学もまた普遍的な前提とはなりえない。

だから、とにかく、演繹的推論は必ず正しいという科学哲学はまちがっている。
360記憶喪失した男:2012/06/12(火) 15:26:20.43 発信元:180.196.3.102 BE:1094966944-2BP(3)
>>358
書評としては問題ない。
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 15:31:57.19 発信元:125.28.16.29
>>349はコテついてますけど?
都合の悪い批判は無視かい?
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 15:34:39.04 発信元:125.28.16.29
>>360
歪曲した引用してその本を叩いて問題なし?
おまえの書評すべての信用がなくなるぞ。
363記憶喪失した男:2012/06/12(火) 15:41:55.01 発信元:180.196.3.102 BE:1437143573-2BP(3)
歪曲した引用はしてない。
364記憶喪失した男:2012/06/12(火) 15:47:49.17 発信元:180.196.3.102 BE:4311430597-2BP(3)
「スッタニパータ」中村元訳
236ページ。
「どのように世間を観察する人を、死王は見ることがないのですか?」
「つねによく気をつけ、自我に固執する見解を打ち破って、世界を空なりと観ぜよ。
そうすれば死を乗り超えることができるであろう」

シッダールタはここで初めて「空」といている。この経は最古の経典であるから、
これがシッダールタが「空」と世界を見ろ、といった原典だと思われる。
365記憶喪失した男:2012/06/12(火) 16:05:25.61 発信元:180.196.3.102 BE:4379866188-2BP(3)
「ブッダのことば スッタニパータ」
112位/140作品。翻訳小説SF以外。
最古の仏教経典である。シッダールタが「世界を空なりと観ぜよ」といっていることが
確認できただけでも大成果である。
世界を空と見るべきだという仏教原典はわかったが、道化の指摘する
ものごとの本質は認識できないとする哲学には該当しない。
仏教がものごとの本質は認識できないと本当に考えていたのか、
それは別の経典で探す必要がありそうだ。
366記憶喪失した男:2012/06/12(火) 16:07:37.14 発信元:180.196.3.102 BE:958095672-2BP(3)
ちなみに、仏教の経典がかなり低順位となったが、
キリスト教の聖書を読んでも、イスラム教のクルラーンを読んでも、
低順位となるであろうと予測しておく。
367記憶喪失した男:2012/06/12(火) 16:14:44.06 発信元:180.196.3.102 BE:1231838036-2BP(3)
「史上最強の哲学入門」は77位に落とした。
368記憶喪失した男:2012/06/12(火) 16:36:51.20 発信元:180.196.3.102 BE:4311430979-2BP(3)
「ブッダの真理のことば 感興のことば」
39ページ
「愛する人と会うな」
40ページ
「愛する人をつくるな」

北斗の拳だかキン肉マンだか、やっきり覚えていないが、それに出てくるこの教えは、
法句経のことばだったんだなあ。

まだ読んでる途中。
369記憶喪失した男:2012/06/12(火) 16:46:52.63 発信元:180.196.3.102 BE:547483924-2BP(3)
「ブッダの真理のことば 感興のことば」
49ページ
「一切の形成されたものは無常である」(諸行無常)
「一切の形成されたものは苦しみである」(一切皆空)
「一切の事物は我ならざるものである」(諸法無我)

たったこれだけのことばから、物質が認識できないと判断することはできない。
よって、仏教は、少なくとも、シッダールタは、物質そのものが認識できないとは考えていない。
今までのわたしの主張がまちがいであった。
370記憶喪失した男:2012/06/12(火) 16:48:35.96 発信元:180.196.3.102 BE:821225726-2BP(3)
「ブッダの真理のことば 感興のことば」
49ページ
「一切の形成されたものは無常である」(諸行無常)
「一切の形成されたものは苦しみである」(一切皆空)
「一切の事物は我ならざるものである」(諸法無我)

たったこれだけのことばから、物質が認識できないと判断することはできない。
よって、仏教は、少なくとも、シッダールタは、物質そのものが認識できないとは考えていない。
今までのわたしの主張がまちがいであった。
371記憶喪失した男:2012/06/12(火) 17:05:37.60 発信元:180.196.3.102 BE:1642450638-2BP(3)
カント「純粋理性批判」1巻92ページ
053 物自体は認識できない
(前略)人間の感性が思い描く像に真の意味で対応するのは物自体であるが、
これは空間という形式によってはまったく認識されず、認識されえないものである。
372記憶喪失した男:2012/06/12(火) 17:12:21.32 発信元:180.196.3.102 BE:958096627-2BP(3)
カント「純粋理性批判」1巻92ページ
053 物自体は認識できない
(前略)人間の感性が思い描く像に真の意味で対応するのは物自体であるが、
これは空間という形式によってはまったく認識されず、認識されえないものである。

仏教
「スッタニパータ」中村元訳
236ページ。
「どのように世間を観察する人を、死王は見ることがないのですか?」
「つねによく気をつけ、自我に固執する見解を打ち破って、世界を空なりと観ぜよ。
そうすれば死を乗り超えることができるであろう」

「ブッダの真理のことば 感興のことば」 中村元訳
49ページ
「一切の形成されたものは無常である」(諸行無常)
「一切の形成されたものは苦しみである」(一切皆空)
「一切の事物は我ならざるものである」(諸法無我)

以上より、カントは、物自体を認識できない物質の本質としているが、
仏教は、物質の本質を空虚としており、また、物質の本質が認識できないともしていない。

これによって、カントの「物自体」と仏教の「諸法無我」は同じという議題は、まちがっていたと結論づける。
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 17:37:49.23 発信元:61.198.135.12
どうせまともに引用してないんだろ。
読む価値なし。
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 17:49:21.82 発信元:125.28.16.67
>>363
誤った演繹法だと作者書いているにも関わらず、演繹法の例として引用するのが歪曲でなくて何だ?
375記憶喪失した男:2012/06/12(火) 17:56:20.55 発信元:180.196.3.102 BE:3284899968-2BP(3)
書きなおす。

仏典が届いたが、予想以上に分厚いので、読むのをあとまわしにして、
「科学哲学講義」森田邦久
から読んでいる。

「科学哲学講義」森田邦久の第一章を読んだが、
わたしはこの本で語られていることはまちがっていると思う。

1、すべての金属は熱したら膨張する。
2、金属Aは膨張した。
3、ゆえに金属Aは熱せられた。

というのは、演繹的推論であるとおれは思う。、
筆者は、「帰納的推論は正しいとは限らないが、演繹的推論は必ず正しい」と述べているが、
それはまちがいであり、
「帰納的推論も演繹的推論も正しいとは限らない。
科学者は、統計的成功率の高い理論を用いて仕事をするしかない。
理論は絶対の成功を保証しない」というのが真理ではないだろうか。

おそらく、現在の科学哲学はまちがっており、演繹的推論を過大評価していると思われる。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 18:03:00.89 発信元:125.28.17.128
それじゃますます意味不明だろ。分裂が言うように記憶は明らかに頭が足りない奴だな。
377といづて:2012/06/12(火) 19:20:27.53 発信元:203.141.117.126
つまり記憶はわざわざ作者が誤った演繹的推論だと言っているにも関わらず、
わざわざそれを演繹的推論の例として引用したわけか
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
378といづて:2012/06/12(火) 19:27:54.41 発信元:203.141.117.126
>>今までのわたしの主張がまちがいであった。

だから最初からあちこちで間違っていると言われてただろうが
読みもしないで主張して、誤りの指摘には耳を貸さず、読んだらあっさり前言撤回
論理的思考力のかけらもなし
379記憶喪失した男:2012/06/12(火) 19:35:49.82 発信元:180.196.3.102 BE:1094966382-2BP(3)
仕事終わったのか。
仏教の評価は定まったよ。
ウィキにも書いた。
これで、そのうち、日本の仏教も改革が起こるといいね。

おれ、仏教支持やめる。
道教にもつかない。

やおろずだな、やっぱり。でも、神道の葬式は面倒くさいらしいんで、
浄土真宗にいることになるのか。
なんか、まちがった教えに屈するのは疑問だなあ。さっきから気持ち悪い。
キリスト教のID説いってる人たちを笑えなくなってきた。
380といづて:2012/06/12(火) 19:37:14.24 発信元:203.141.117.126


212 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/07(木) 19:10:30.81 発信元:115.39.9.17 ?2BP(3)
SFにおける哲学

ネタバレしてお送りする。

スターリングの小説「巣」:1982年
・知性を持つ文明は必ず滅びる。よって知性を持たない生命体が誕生した。
この知性の持たない生命体「巣」は自らの危機を察知すると、発作を起こし知性を発動する。

アニメ「風の谷のナウシカ」:1984年
・汚染された地球を浄化するために腐海という巨大菌類の巣が地球を覆いつくす。
腐海は人類を飲みこむ。腐海は巨大化した虫たちが守っている。

漫画「アップルシード」:1984年
人類を保護するとプログラムされた管理コンピュータは、生命工学によって進化する新たな人類を
ヒトと認識せず、ヒトを滅ぼそうとする。

ゲーム「メタルマックス」:1991年
環境破壊を解決するようにプログラムされた地球救済センターのコンピュータは、
地球の環境を守るために人類の人口を大幅に減らそうとロボットを作って虐殺した。

漫画「銃夢」:1995年
地上を支配する天空の都市ザレム。ザレムの下にはザレムのゴミでできたクズ鉄町がある。
クズ鉄町ではサイボーグ手術が流行り、生身の人を脳だけ残して機械の体に改造してしまうが。
たどりついた天空の都市ザレムの市民は、生身の体だが、脳をコンピュータチップに置きかえる手術を全員受けていたのだ。
381記憶喪失した男:2012/06/12(火) 19:38:37.20 発信元:180.196.3.102 BE:1642450346-2BP(3)
仏教もキリスト教もまちがってるんだけど、科学哲学もまちがってるから、
どうしようもないな。
382記憶喪失した男:2012/06/12(火) 19:39:31.77 発信元:180.196.3.102 BE:5543267999-2BP(3)
>>380
スレ内コピペはやめろ、バカ。
383といづて:2012/06/12(火) 19:41:27.86 発信元:203.141.117.126
359 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/12(火) 15:25:06.39 発信元:180.196.3.102 ?2BP(3)
そもそも、1+1=2というのも普遍的な前提ではない。
男と女を合わせれば、男と女と赤ん坊の三つになることがあるのは誰でも知っている。
しかし、その現象を無視し、自然が1+1=3になることはなく、
1+1=2だと考えることは、先入観であり、文化に洗脳されているのである。
数学もまた普遍的な前提とはなりえない。

だから、とにかく、演繹的推論は必ず正しいという科学哲学はまちがっている。


ギャグで言ってんのコレ?
384記憶喪失した男:2012/06/12(火) 19:42:56.69 発信元:180.196.3.102 BE:3079593195-2BP(3)
>>383
スレ内コピペはやめろ、バカ。アンカー使え。
385道化:2012/06/12(火) 19:46:43.95 発信元:61.117.128.65
なんかさー……

哲学書や仏教の原典取り寄せたようだけど、
記憶の読解力だと、ろくに読み解けてないだろうって思っちゃうなあ。
今回の質問で、記憶の読解力の無さにはビックリしたし。

記憶さー、丁寧に文章を読む訓練した方が良いんじゃね?
386記憶喪失した男:2012/06/12(火) 19:47:27.84 発信元:180.196.3.102 BE:4311430597-2BP(3)
赤ちゃんが生まれる話じゃ例えが悪いんで、なんか、いい化学反応の例えないかな?
387記憶喪失した男:2012/06/12(火) 19:48:27.92 発信元:180.196.3.102 BE:4311430979-2BP(3)
>>385
何が問題なんだ?
388道化:2012/06/12(火) 19:52:43.92 発信元:61.117.128.65
>>387
記憶に対して質問しても、意識的に曲解するのか、
無意識的に読み違えてるのか知らないけど、
質問と回答がずれにずれてることが多々アル。

それって、読書においても同じ事が起きてるように思えるんだけど。
作者が伝えたいことを、読者でアル記憶が勝手に突っ走って曲解してたりとかが生じてそう。

よーわからんが、今回の哲学書(?)の演繹的云々だって、
記憶が、本に書いてある用例の捉え方を突っ走って捉えたんでしょ?
そういうことが多いんじゃ無いかなあ、と思わざる得ない。
389記憶喪失した男:2012/06/12(火) 19:54:03.77 発信元:180.196.3.102 BE:410612832-2BP(3)
>>388
(;^_^) <うへえ。

大丈夫だ。まかせておけ。確実だ。
390道化:2012/06/12(火) 19:54:14.19 発信元:61.117.128.65
ま、よく考えたら、記憶にとって何ら問題ないのなら、問題ないのかも。
周りの人間にとって、記憶とのやりとりは難しい、と思われるだけなのだから。
391道化:2012/06/12(火) 19:54:54.62 発信元:61.117.128.65
>>389
いや、全く信用してないので。
いや、ほんとに。
392記憶喪失した男:2012/06/12(火) 20:27:43.11 発信元:180.196.3.102 BE:2737416285-2BP(3)
おれの議題提案と結論は終わったので、疑問があれば哲学板で聞けば?
もしかしたらいるかもしれない賢い人が道化の満足いくように答えてくれるかもよ。

おれに聞きたいなら、アク禁だから、ここで聞いてね。
393といづて:2012/06/12(火) 20:29:32.83 発信元:203.141.117.126
>>385
記憶の読解力のなさに今頃気がついたのか!w
394道化:2012/06/12(火) 20:32:21.96 発信元:61.117.128.65
>>392
だから、そーゆー所が、激しい勘違いなんだっての。
ホントにトンチンカンだよなw

まあ、いいよ。
記憶の読解力じゃ分からないことを質問したんだって事で、俺の中では決着が付いてる。
そして、俺は、記憶に対して、読解力を上げることを切に望むだけさ。
395道化:2012/06/12(火) 20:33:22.77 発信元:61.117.128.65
>>393
いや、記憶の書評とかって、まともに思えたことが結構あったので、
読解力はあるんだなあ、と勝手に思っていましてん……
396といづて:2012/06/12(火) 20:33:41.07 発信元:203.141.117.126
ろくに調べもせず、それどころか経典すら読んでないにもかかわらず、あちこちで質問して
勝手に色即是空を理解したと妄想し、違うという意見に耳を貸さず、やっとのことで間違い
だと気づいたら放り出す

記憶の妄想人生はこの無限ループ
397記憶喪失した男:2012/06/12(火) 20:34:46.28 発信元:180.196.3.102 BE:3079593195-2BP(3)
>>394
はあ?
大きな仕事をやりとげた達成感にひたってるおいらに、ずいぶんないい方だな。
ちょっと失礼じゃないか、道化。

おれには、おれのどこが読解力がないのかわからん。
398といづて:2012/06/12(火) 20:36:56.37 発信元:203.141.117.126
>>395
さすがに「間違った演繹的推測」の例を、何の疑問もなく演繹的推測だと引用したのには
さすがに呆れたけどナ
一目見ておかしな推論なのにさ
記憶は当方の予想以上に読解力がなかったようでw
さらにそれを指摘されても問題なしで済まそうとするやつだから、まとまな議論なんて
出来るはずもないわな
399記憶喪失した男:2012/06/12(火) 20:38:14.42 発信元:180.196.3.102 BE:1847756939-2BP(3)
>>398
といづてって、演繹的推論は必ず正しいと思ってるん?
400といづて:2012/06/12(火) 20:38:27.16 発信元:203.141.117.126
>>大きな仕事をやりとげた達成感にひたってるおいらに、ずいぶんないい方だな。

( ゚д゚)ポカーン
401といづて:2012/06/12(火) 20:39:06.55 発信元:203.141.117.126
>>399
君、本当に読解力ないな
402道化:2012/06/12(火) 20:40:11.10 発信元:61.117.128.65
>>397
そんな達成感なんて俺には関係ない。
記憶は読解力がビックリするほど弱い。
この感想は変わらない。

てか、こういう感想は全然失礼じゃ無いし。
記憶がその書評で常に行ってることと同じだ。
思ったことを思ったまんま述べているだけ。

>おれの議題提案と結論は終わったので、疑問があれば哲学板で聞けば?
>もしかしたらいるかもしれない賢い人が道化の満足いくように答えてくれるかもよ。

俺の前回提示した「頭の悪い中学生でも〜」って話の全文を読んで、
こんな風に思ってんでしょ。
話にならないよね。


403記憶喪失した男:2012/06/12(火) 20:40:43.26 発信元:180.196.3.102 BE:3284899968-2BP(3)
>>401
このように、といづてでは解決できないのです。
404といづて:2012/06/12(火) 20:41:03.15 発信元:203.141.117.126
記憶は何をどう達成したと思ってるんだろう?
405道化:2012/06/12(火) 20:42:24.76 発信元:61.117.128.65
>>404
多分「オリは今後仏教を支持しない!!」って結論に達したところじゃないかとw
406といづて:2012/06/12(火) 20:42:35.28 発信元:203.141.117.126
>>403
ハァ?
俺の昨日のレス読めばわかるだろ
お前は読解力も理解力も論理的思考力もどれも欠けてるな
407といづて:2012/06/12(火) 20:43:04.89 発信元:203.141.117.126
>>405
それって何かを達成したことになるの?
408記憶喪失した男:2012/06/12(火) 20:45:19.84 発信元:180.196.3.102 BE:2395239757-2BP(3)
演繹的推論が必ず正しいと思ってるのかよ。

まったく、話にならない大バカだな。
科学哲学集団、全員、まちがってるよ。
409といづて:2012/06/12(火) 20:45:25.41 発信元:203.141.117.126
そういえば記憶ってアニメの「あの花〜」のラストを全然見当違いに思い込んでたな
見たばかりのアニメのストーリーすら理解出来ないんだから、哲学や科学なんて逆立ちしても無理だわ
糖質と一緒、ただの学問ごっこ
410道化:2012/06/12(火) 20:46:06.16 発信元:61.117.128.65
>>407
「ダンマパダ」を読んで、そこに至るのはある意味とても革新的かな、
と思わなくも無いですけど。仏教から入り、仏教を出る、みたいなwww
まあ、そんなこたあ、記憶は微塵も考えてないでしょうけどね。

「仏教ではだめだ」と何かよく分からない結論に達し、
その達する事自体に達成感を感じたんじゃ無いでしょうか。
411といづて:2012/06/12(火) 20:46:18.22 発信元:203.141.117.126
>>408
ついに書いてないことを勝手に妄想して罵倒を始めましたw
412道化:2012/06/12(火) 20:47:11.24 発信元:61.117.128.65
>>411
ついに、というより、いつも通りというかwww
413道化:2012/06/12(火) 20:48:56.23 発信元:61.117.128.65
>>409
小松左京の「果てしなき流れの果てに」の内容が分からない、
と記憶は言ってませんでしたっけ?
414といづて:2012/06/12(火) 20:51:32.88 発信元:203.141.117.126
>>410
>>412
なんか記憶はオレが「演繹的推論が必ず正しいと思ってるのかよ。」って
思ってるらしいよ?
どこにそう書いてあるってんだろうね?
曲解どころか、ついに書いてすら無いことまで勝手に決め始めたぞw

>>413
あれってものすごくわかりやすいストーリーだったけどなあ
「あの花」だってものすごい単純な話なんだが、何をどう間違ったか、成仏したはずの
女の娘がラストで生き返ったことになってるしw

415道化:2012/06/12(火) 20:56:22.31 発信元:61.117.128.65
>>414
日本SFの成長期とも言うべき、1960年台の作品なんで、
お話の骨格はとても分かりやすい、と思いますた。
でもそのボリュームや魅力は凄かったな。
マジで名作だと思います。
416といづて:2012/06/12(火) 21:02:55.29 発信元:203.141.117.126
320 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/11(月) 16:02:23.71 発信元:180.197.179.222 ?2BP(3)
仏典が届いたが、予想以上に分厚いので、読むのをあとまわしにして、
「科学哲学講義」森田邦久
から読んでいる。
「科学哲学講義」森田邦久の第一章を読んだが、
わたしはこの本で語られていることはまちがっていると思う。

1、すべての金属は熱したら膨張する。
2、金属Aは膨張した。
3、ゆえに金属Aは熱せられた。

というのは、演繹的推論である。、
(駄文略)

333 名前: といづてINバス [sage] 投稿日: 2012/06/11(月) 20:00:28.17 発信元:61.204.2.66
>>320
え?その演繹は確かにおかしいぞ?
膨張した理由が他にある可能性があるからな
確認するがそれ、本当に演繹法だと書いてあるのか?
記憶の誤読だろ

このやりとりの後でなんで
399 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/12(火) 20:38:14.42 発信元:180.196.3.102 ?2BP(3)
>>398
といづてって、演繹的推論は必ず正しいと思ってるん?

なんて質問が出来るのだろう?
最初から記憶が引用したのは、誤った演繹的推論だって指摘してんのにさ
マジで読解力なさすぎ
そのくせ自信過剰で頑迷だから処置
417といづて:2012/06/12(火) 21:03:57.87 発信元:203.141.117.126
>>415
名作だよねー
ちょっと中二病的なくらいスケールがデカイから、出来れば若いうちに読んでおきたい小説だw
418道化:2012/06/12(火) 21:10:06.02 発信元:61.117.128.65
>>416
哲学は皆目分かりませんが、
演繹って

A→B であり B→C であるならば、A→Cである

という三段論法みたいなもんでしたよねえ。
といづてさんが指摘したのは、記憶があげた例題の展開がおかしい
ということだけでしたよね。

なので、「といづてって、演繹的推論は必ず正しいと思ってるん?」はあり得ない。
これも、演繹的に考えた当然の帰結ですなw
419といづて:2012/06/12(火) 21:15:20.47 発信元:203.141.117.126
>>418
「その演繹的推論はおかしい」

(つまり正しくない演繹的推論があるって言ってる)

だからといづてはすべての演繹が正しいとは思っていない

このくらい演繹wしてくれってのw
だいたいこの指摘から昨日からあちこちで突っ込まれてるのにw

403 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/12(火) 20:40:43.26 発信元:180.196.3.102 ?2BP(3)
>>401
このように、といづてでは解決できないのです。

408 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/12(火) 20:45:19.84 発信元:180.196.3.102 ?2BP(3)
演繹的推論が必ず正しいと思ってるのかよ。

まったく、話にならない大バカだな。
科学哲学集団、全員、まちがってるよ。


そして腹いせに無理やり決めつけて罵倒して逃亡
いい年して困ったちゃんですなあ
420記憶喪失した男:2012/06/12(火) 21:15:45.63 発信元:180.196.3.102 BE:1642449683-2BP(3)
本読めばわかるんじゃない?
421といづて:2012/06/12(火) 21:16:37.44 発信元:203.141.117.126
本読んでもわからない人が何か意味不明なこと言ってる
422記憶喪失した男:2012/06/12(火) 21:16:55.39 発信元:180.196.3.102 BE:821224962-2BP(3)
>>419
バーカ。
423といづて:2012/06/12(火) 21:18:13.67 発信元:203.141.117.126

これが30男のレスです
ついに小学生並の罵倒しか出来なくなりました
読解力がないってかわいそう
424道化:2012/06/12(火) 21:19:22.24 発信元:61.117.128.65
突っ込みついでに言わせて貰えば

>>379もわけ分からないですね。

>仏教の評価は定まったよ。
>ウィキにも書いた。
>これで、そのうち、日本の仏教も改革が起こるといいね。

記憶の仏教評価をwikiに書くことで、
日本仏教に革命が起こることを期待するなんて、
妄想以外の何物でも無いしwww
てか、記憶ってwikiへの書き込みが禁じられてんじゃなかったっけ?

>おれ、仏教支持やめる。
>道教にもつかない。

支持と言うほどの支持をしいたようにも思えませんでしたが、
それにしても、何故突然道教の名前がwww

>やおろずだな、やっぱり。でも、神道の葬式は面倒くさいらしいんで、
>浄土真宗にいることになるのか。
>なんか、まちがった教えに屈するのは疑問だなあ。さっきから気持ち悪い。
>キリスト教のID説いってる人たちを笑えなくなってきた。

>でも、神道の葬式は面倒くさいらしいんで、浄土真宗にいることになるのか。

日本語として、さっぱり意味が分からない。もうちょい考えてから書けば良いのに……
425といづて:2012/06/12(火) 21:19:31.91 発信元:203.141.117.126
「ブッダのことば スッタニパータ」

ちなみにこの本もとっくの昔に読んでいたりする
426道化:2012/06/12(火) 21:21:14.38 発信元:61.117.128.65
>>419
てか、”科学哲学集団”という存在に新鮮な驚きを感じます。
なんか「死ね死ね団」みたいなギャング団みたいですねw
427記憶喪失した男:2012/06/12(火) 21:21:56.75 発信元:180.196.3.102 BE:684354825-2BP(3)
「ブッダの真理のことば 感興のことば」 中村元訳
こっちは読んでないのに、なんで自慢してんの、この人?
428道化:2012/06/12(火) 21:22:39.41 発信元:61.117.128.65
>>425
自分は岩波文庫の「ブッダの真理のことば 感興のことば」を持ってます〜。
何度も睡魔に襲われながら、読みました〜ww
429道化:2012/06/12(火) 21:23:16.70 発信元:61.117.128.65
>>427
どこに自慢があるの??
430といづて:2012/06/12(火) 21:23:45.04 発信元:203.141.117.126
>>424
つーかまたウィキを荒らしているのかとw

>これで、そのうち、日本の仏教も改革が起こるといいね。

妄想が糖質並になってきましたね
昔の記憶の妄想はもっと面白かったのになあ

>>日本語として、さっぱり意味が分からない。もうちょい考えてから書けば良いのに……

仏典読む前から色即是空の意味を勝手に決めちゃう奴だから、そういう分別は持ち合わせていない


そもそも道化さんの「中学生にもわかるように説明して」なんて絶対ムリ
随分記憶にムリな要求するもんだなー、道化も厳しくなったなあと思っていますた
まさかそこまで記憶を信用していたとは思わなかったのでw
431といづて:2012/06/12(火) 21:26:40.24 発信元:203.141.117.126
>>426
とんでもさんの常套句
「オレの持論を理解しない○○集団はバカ」

>>429
さすがの読解力のない記憶ちゃんも、どうやら真っ向から反論するのはムリだと悟って
罵倒に専念して、無駄に肥大した自尊心(世界の支配者レベル)を保とうとしているのでしょうネ
432といづて:2012/06/12(火) 21:27:35.23 発信元:203.141.117.126
>>428
色即是空がどのお経か、絶対知ってて聞いてると思ったよw
433道化:2012/06/12(火) 21:27:41.92 発信元:61.117.128.65
>>430
いや、仮にとはいえ記憶は小説をバンバン書いてるので……
中学生に向けて「色即是空」を解説するは、
とても難しいですが、必ずや小説表現の肥やしになるだろう、
と思って、やってみたらあ?と持ちかけたんですけどね。

こちらの意図は、完璧なまでに伝わりませんでしたけどw
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 21:28:15.33 発信元:123.217.192.19
多様性という視点から物事を見るとすると、どのような事柄を必ず重要となってきますか?
435記憶喪失した男:2012/06/12(火) 21:29:33.54 発信元:180.196.3.102 BE:1231838036-2BP(3)
>>431
ウルトラバーカ。
436道化:2012/06/12(火) 21:31:20.65 発信元:61.117.128.65
>>432
「仏教ではモノ自体を認識していない」
というのは、表現としては決定的に間違いであっても、
本質的には間違いでは無いなと思っていましたのでw

ダンマパダは第一行目から「心が全て!」という観念論でぶっ飛ばしますからね
心が全てを作り出している野灘から、モノ自体なんて無い。
無いはモノは当然認識出来ない。
よって、仏教は(というか釈迦にとって)、モノ自体の認識はあり得ない、
って事は成立するなあ、と。
437といづて:2012/06/12(火) 21:33:00.87 発信元:203.141.117.126
>>433
あの小説の内容でそんなこと出来るわけ無いじゃん・・・・・・
多分自分で出来ないことは分かってるんで、意識的にか無意識にかわからないけど
質問をはぐらかしていたんでしょうねー
糖質も痛いところ疲れると違う話題に話をそらしてたけど、やっぱ同類だね
最近糖質はコミュ完全放棄状態になっちゃったんで、記憶もいずれはそうならないかと
心配ですw
438といづて:2012/06/12(火) 21:36:45.02 発信元:203.141.117.126
記憶で久しぶりにさんざん笑ったなあ
まさか誤った例を誤読して引用するとは、何を読んでるんだか

さてビブリア古書堂の事件手帖2でも読みながら寝るか
道化さんおやすみー
439道化:2012/06/12(火) 21:40:30.07 発信元:61.117.128.65
ああ、物凄い間違えた。
こうだ。

 1.心が全てを作り上げてるのだから、モノ自体なんて無い
 
 2.モノ自体は無いが、モノ自体という観念と観念を認識することだけがある。
 
 3.よって人はモノ自体を認識しうるが、仏教はモノ自体を存在してるとは認めない


釈迦の考えは、モノ自体という観念を認めてるのであって、
それが存在(実在かな?)しているとは認めていない。
よって、釈迦としてはモノ自体というのは、認識の罠の一つに過ぎないと思っている。
「認識の罠」を断ち切ることを目的とする仏教において、モノ自体を認識しない、
というのは成立し得るな、と思ったまでで。
440道化:2012/06/12(火) 21:41:06.09 発信元:61.117.128.65
>>438
あい、おやすみなさい!
ウリも寝よーっとw
ノシ
441記憶喪失した男:2012/06/12(火) 21:42:15.01 発信元:180.196.3.102 BE:1094967528-2BP(3)
>>439
道化は物理実体を認識できると思ってるのか?
442道化:2012/06/12(火) 21:44:42.09 発信元:61.117.128.65
>>441
仏教の(釈迦の)考えと思われるモノを書いたまで。
てか、記憶もダンマパダを読んだんだろ?
だったら俺の言いたいことは分かるはずだ。

それで分からないのなら、読解力不足。
頑張って読み解くんだね。

んじゃ、おやすみ〜。
443記憶喪失した男:2012/06/12(火) 21:46:02.64 発信元:180.196.3.102 BE:1847756939-2BP(3)
おれには、道化のおれのことばを読解する読解力が足りないとしか思えない。
444といづて:2012/06/12(火) 21:50:02.89 発信元:203.141.117.126
読解する読解力

決定的に日本語センスなし

>>442
おやすみー
445道化:2012/06/12(火) 21:50:08.02 発信元:61.117.128.65
まだいたりして。
ちとメール中w

>>443
ならそう思ってればヨロし。
俺は記憶に理解出来るようにと、分かりやすいようにと、
常に努めて書いてるが、
それでも記憶は俺の言葉を理解出来ないことが多い。
そして、記憶は、俺が理解出来るように、わかりやすさを心がけたことは無い。

これだけ話が通じず、記憶から話を合わせようとしないのだから、仕方ないね。
俺のことを、自分を理解しない人間の一人だと、思っていれば良いと思うよ。
446記憶喪失した男:2012/06/12(火) 21:54:36.96 発信元:180.196.3.102 BE:3079593195-2BP(3)
>>445
おれが話を合わせようとしないと思ってるのが、そもそも読解できていない。
447道化:2012/06/12(火) 22:07:47.10 発信元:61.117.128.65
ほんと、スマホのメールは打ちにくいw

>>446
「中学生にも〜」の俺からの頼みを全文読んで、
一度として合わせてくれなかったよね、記憶は。
あれほどしつこく、中学生にも分かるように、
と言う前提での説明を求めたのに、
出てきた説明がこれ。

「電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?」

意味不明で、なおかつ、不親切極まりない。
こんなんで中学生が理解出来るか!といったら、
中学生は理解出来ると豪語するしさ。
けっきょく、具体的に、分かりやすく説明するつもりはゼロって事だろ。

俺を理解出来ない、お前が悪い。

まあ、それでも良いンじゃないの。
記憶が俺のことを読解力の無い人間と思ッテも別に良いよ。
記憶がこっちを理解しようとしたり、相手に合わせようとしないのであれば
「記憶は読解力も説得力もねえなあ」
と思わるだけのことだから。

今度こそ、落ち。
ノシ
448記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:12:14.03 発信元:180.196.3.102 BE:3079593195-2BP(3)
>>447
>「電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?」
>意味不明で、

意味不明か?
おれは本気でこれで中学生はわかると思ってるよ。
449道化:2012/06/12(火) 22:17:12.70 発信元:61.117.128.65
落ちるの止めた。
何か不愉快だ。

>>448
逆に聞きてえよ。
何でこれが中学生に分かると思うんだ?
大人が読んだって意味不明なんだぞ。
まずは中学生にも理解出来るという、その根拠を教えて貰おうか。


あとよ俺の要求、ホントに読んでなかったなのな。
俺は具体的に、わかりやすくととしつこく書いたはずだ。
中学生の日常の出来事から、色即是空を説明してくれとも言った。
この不親切な文章の何処に、中学生の日常がある?
この単語の羅列の何処に具体性がある。

中学生をなんだと思ってんだ、オマイはwww
450道化:2012/06/12(火) 22:19:47.71 発信元:61.117.128.65

「電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?」

この文章を「中学生が理解出来ない」と思うのは、
大人の俺がよんでも全く理解出来ない文章だからだ。
俺は中学生よりも遙かに思考力も読解力もある。
それでも、なおかつ、記憶の文章から色即是空は全く理解出来ない。

ならば、俺よりも理解力に劣っている中学生がこの文章をよんで、
作者である記憶の意図する意味が分かるわけが無い。

よって、この文章は中学生には理解出来ない、と俺は思った。
これが俺の根拠だ。

さあ、記憶。
中学生にも理解出来るという、君の根拠を教えて貰おうか。
451記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:22:25.08 発信元:180.196.3.102 BE:273742122-2BP(3)
道化には理解できなかったんだね?

おれは中学生に教える時もこれくらいで教えるつもりだったけど、
日常的な題材で教えろというのは、青色を使ってることくらいかな?

おれが大学の頃は、中学生に認識論を教える時は青色使ってたよ。
452記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:23:10.01 発信元:180.196.3.102 BE:1710885555-2BP(3)
青色使ってたのは、雑誌や新聞の先生がね。
453記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:25:34.80 発信元:180.196.3.102 BE:1642449683-2BP(3)
中学生にわかるようにではなく、道化にわかるように教えろというのなら、
何か新しく考えてみようとはするだろうが、
中学生にわかるように教えるというなら、これで終わりだよ。
454道化:2012/06/12(火) 22:27:16.72 発信元:61.117.128.65
>>451
「教えるつもりだった]

……何の根拠も提示してないな、例によってw
で、認識論の説明に、かって青という色彩を用いたことがあったことがなんだというのだ?
それとこれとは話は別だ。

「電磁波が物質で、青色が認識で、空は真空で、物自体は物理実体でわかる?」

この文章で中学生相手に「色即是空」が通じるわけが無いだろうが。
ほんとに、理解力が不足してるんだな、記憶は。


455道化:2012/06/12(火) 22:28:31.35 発信元:61.117.128.65
>>453
俺は徹頭徹尾、馬鹿な中学生にも分かるように、色即是空を説明してくれ、
と言い続けたはずだ。
なんなら、といづてさんのように、証拠をコピペしようか?
456記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:34:03.53 発信元:180.196.3.102 BE:2189932984-2BP(3)
>>454
あのさ、なんでいちいちおれが理解力が不足していることになってんの?
わかんないのは道化なんだろ。
457道化:2012/06/12(火) 22:38:07.47 発信元:61.117.128.65
>>456
理解してないじゃん、こっちの言ってること。
「中学生にも分かる」という分の根拠を求めたら、
「これで教えるつもりだった」と答えただろ?
おれが尋ねていることを、まるで理解してないって事じゃないか。

理解力の無さを指摘されて不快に思うのもわからんでは無いが、
少しで良いから相手の言わんとすることをくみ取ろうとしなよ。


458記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:39:13.30 発信元:180.196.3.102 BE:2053062656-2BP(3)
>>457
どう理解していないのかわからない。
道化が難癖つけてるとしか思えないけど。
459道化:2012/06/12(火) 22:39:42.24 発信元:61.117.128.65

>中学生にわかるようにではなく、道化にわかるように教えろというのなら、
>何か新しく考えてみようとはするだろうが、
>中学生にわかるように教えるというなら、これで終わりだよ。

この文章ってさ、俺がこのスレで記憶に尋ねたことを、
全く無視しているととしか思えないんだけど。
違うかな?
460道化:2012/06/12(火) 22:41:08.47 発信元:61.117.128.65
>>458
「中学生に理解出来る」と断言した根拠を求められているのに、
中学生にそうやって教えるつもりだった、が根拠になるわけ無いだろう。
何処に論理的根拠があるんだよ。
哲学だの、演繹法だの、それ以前の問題だぞ。
論理的根拠が無いんだもの。
461記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:41:43.95 発信元:180.196.3.102 BE:958095672-2BP(3)
>>459
なんで?
道化が中学生より頭が悪いとはいわないよ。
でも、たまたま中学生の問題を道化が理解できない問題があったというだけの話だろ。
462記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:43:27.35 発信元:180.196.3.102 BE:1642450638-2BP(3)
そもそも、道化はおれのいいたいことを理解しようとしたのかよ?
463道化:2012/06/12(火) 22:43:36.18 発信元:61.117.128.65
>>461
記憶の文章を、中学生の問題であるかのように、すり替えるの止めてくれない?

記憶が書いた文章を、中学生が理解出来るかどうかの話をしてる根拠として、
記憶が書いた文章は、中学生よりも思考力も理解力もアル俺が理解出来ない、
としてるだけなんだから。

論点のすり替えって、かなりみっともないから止めた方が良いよ。

464道化:2012/06/12(火) 22:44:30.07 発信元:61.117.128.65
>>462

つ >>436 >>439
465記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:46:04.69 発信元:180.196.3.102 BE:3284899968-2BP(3)
まあ、中学生はここにいないんで、中学生にわかるかどうかの確認は無理なので、
道化にわかるように教えるよ。

で、青色が認識だってのが理解できないだっけ?
466道化:2012/06/12(火) 22:47:11.79 発信元:61.117.128.65

カントの哲学とかは俺はこれっぱかりも理解できないが
仏教の持つ観念論なら多少はついて行ける。
認識が出来ないことと、存在しないことは 等号で結ばれないが、
仏教の性質上、認識を”あえて”しないと言う事はあり得ると、思った。
467記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:48:26.29 発信元:180.196.3.102 BE:2463674494-2BP(3)
>>466
おれがカントの哲学を正しいとして、仏教をまちがってるとしていることは
わかってる?
468道化:2012/06/12(火) 22:48:47.73 発信元:61.117.128.65
>>465
いや、青が認識云々ってのは興味ないので説明を求めないよ。

俺は、記憶の持つ作家の才能を使って、
中学生にも分かりやすく色即是空を説明する文章を書いたらどうなるのか、
とおもって、尋ね続けただけだから。
469道化:2012/06/12(火) 22:49:58.54 発信元:61.117.128.65
>>467
俺の突っ込み処はただ一つ。
「仏教はモノ自体を認識していない」という前提に対するもの。
記憶の哲学的価値観を理解したくて聞いたわけじゃない。
470記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:51:59.18 発信元:180.196.3.102 BE:1094967528-2BP(3)
>>469
>>301は読んだの?
471道化:2012/06/12(火) 22:52:03.11 発信元:61.117.128.65
仮にもラノベ作品を書いた作家が、
真の中学二年生を相手にした文章が書けないってことはないだろう。
そんな事言ったら、世間のラノベ作家は皆断筆することになる。
俺はそう思ったんだけどな。
472道化:2012/06/12(火) 22:55:57.25 発信元:61.117.128.65
>>470
記憶の抱いている「記憶版観念論」を尋ねたわけじゃない。
色即是空をどのように理解してるのか、記憶の言葉で聞きたかっただけだ。
そしてそれは仏典の根拠を求める野友違う。
あくまでも、記憶が「仏教の色即是空」をどのように理解してるのか、
ソレを聞きたかっただけだ。そのために説明を求めたの。
そしてその説明は、大人向けでは無く、中学生が理解出来る言葉で在ることを望んだんだ。

わかった?
473記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:56:36.58 発信元:180.196.3.102 BE:1368708454-2BP(3)
おれは、中論も、くしゃ論も、ウダーナヴァルガも、読んでないよ。
474道化:2012/06/12(火) 22:58:09.86 発信元:61.117.128.65
>>473
人の話を良く読めよwwww
そんな事は一言も書いてないだろうが。
あくまでも現時点での、記憶の仏教解釈がどのようなものであるかを聞いてんだよwwww
475記憶喪失した男:2012/06/12(火) 22:58:55.05 発信元:180.196.3.102 BE:547483924-2BP(3)
>>472
道化は、中学生の理解力がどの程度かわかってるの?
道化の想定している中学生は、
向学心旺盛な子なのか、興味のない子なのかどんな感じなの?

で、道化はまだおれのいってることは理解できないの?
476道化:2012/06/12(火) 23:00:10.80 発信元:61.117.128.65
>>475
あのさ。
中学生向けの説明を考える気があるのかどうか、ソレを聞いて良い?
説明する気が無いのに、俺の考える中学生を聞いても意味ないよね?
477記憶喪失した男:2012/06/12(火) 23:00:13.04 発信元:180.196.3.102 BE:1026531735-2BP(3)
>>474
>>372だけど。
478記憶喪失した男:2012/06/12(火) 23:01:54.66 発信元:180.196.3.102 BE:1642450638-2BP(3)
おれは中学生は>>372が理解できると思ってるけど。

というか、哲学板のスレ読めばわかると思ってるんだけど。
479道化:2012/06/12(火) 23:02:35.02 発信元:61.117.128.65
>>477
それって、俺が聞いた後の話だろ?
後で調べて工でした、とかそんな事を聞いてんじゃ無かったんだけどな。
その時点での、記憶の解釈がどんなものでアルかを聞いただけだ。

何故に発表した解釈の詳細を求められてるだけなのに、
その解釈の仏典的根拠を探すとかになるのかが理解できんww

普通に詳細を説明すれば良いじゃん。
「分かりやすい言葉」でww
480道化:2012/06/12(火) 23:04:25.83 発信元:61.117.128.65
>>478
だっからよーwww

砕けた文章を求めてるのに、これぐらい中学生でも理解出来るというのは、
砕けた文章を作る気が無いって事だけじゃん。

要するに、やりたくないだけだろ?
あるは、文章を砕いて説明することが出来ないのか。

まあ、両方だろうけどさ。
481記憶喪失した男:2012/06/12(火) 23:04:27.88 発信元:180.196.3.102 BE:615919133-2BP(3)
>>479
おれは、議論が面白くなったら、「小説家になろう」にエッセイで投稿しようか
考えるくらいには、わかりやすくやるつもりだった。
それが道化の期待通りかどうかは知らんよ。
482道化:2012/06/12(火) 23:06:25.69 発信元:61.117.128.65
>>481
とりあえず、今までの小説やエッセイの路線では、
一般的な中学生に理解されないってのは、確実に保証する。
何故分かるか。
わかるよ。
一般人の俺ですら、記憶のエッセイはわかりにくすぎる。

もっと分かりやすく、砕けて書く事を覚えろよ!!!

と、強く激しく言いたいわ。
483記憶喪失した男:2012/06/12(火) 23:07:38.10 発信元:180.196.3.102 BE:684354825-2BP(3)
>>482
なら、道化の要望を達成するのは無理だ。申し訳ない。
484道化:2012/06/12(火) 23:08:18.57 発信元:61.117.128.65
>>483
ようやく合意に達したな。
結果は最初から分かっていたが、長い道のりだったww
485記憶喪失した男:2012/06/12(火) 23:09:16.87 発信元:180.196.3.102 BE:1642450638-2BP(3)
>>484
ひとこといわしてもらえば、大衆は道化の要望を全然期待していないと思うぞ。
486道化:2012/06/12(火) 23:10:58.39 発信元:61.117.128.65
>>485
全く全然、文字通りに無関係なことです。
大衆の望みなんて俺が知るか。

487記憶喪失した男:2012/06/12(火) 23:12:36.39 発信元:180.196.3.102 BE:1847755793-2BP(3)
まあ、中学生は理解できるが、道化の要望通りではない。
488道化:2012/06/12(火) 23:14:35.48 発信元:61.117.128.65
>>487
はいはい、そう思えばヨロし。
記憶のことを理解出来る天才中学生がこの世にはいるかもしれないしネー。
489道化:2012/06/12(火) 23:15:37.79 発信元:61.117.128.65
さてと、
「中学生向けの文章は記憶には作れない」
という両者の合意を得たので、ウリはそろそろ落ちて寝る。

おやすめ〜♪
490記憶喪失した男:2012/06/12(火) 23:19:39.82 発信元:180.196.3.102 BE:1437144337-2BP(3)
道化は、おれの理解していることの説明は求めていなくて、
中学生に理解できる仏教入門書があるといいなあと思ってるようだが、
なぜか、おれがつくらなければならないらしい。おれの理解とは関係ない入門書を。

せいぜい、そういう都合のよい入門書を書いてくれる人を探してください。
491道化:2012/06/12(火) 23:25:32.03 発信元:61.117.128.65
>>490
>中学生に理解できる仏教入門書があるといいなあと思ってるようだが、

言ってもいないことを書くのはやめて下さいwww
まったくよー

いい加減終わろうぜ。
寝ろよww
492道化:2012/06/12(火) 23:27:01.96 発信元:61.117.128.65
ああ、あとよ。
そういう仏教の入門書いくらでもあるから。
ウリも中学の時何冊か読んだな。
”ひろさちや”辺りなんか中学生にはお勧めだね。

今度こそ落ちる!
ノシ
493といづて:2012/06/13(水) 06:05:47.38 発信元:61.198.134.247
道化乙w

つーか中学校で電磁波は習わねえよ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 07:18:04.87 発信元:61.204.5.188
といづてが一行で論破してワロタw
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 08:05:34.47 発信元:61.198.136.247
記憶が正しいか、道化とといづてが正しいか。
ここはひとつ、第三者に見てもらったら?
記憶が「中学生にもわかる説明」を哲学板で聞けばいい。
これ中学生に分かると思いますかってさ。
どうせ記憶は負けるのが目に見えてるから、逃げるだろうけどね。
496記憶喪失した男:2012/06/13(水) 10:52:02.08 発信元:115.38.230.142 BE:684354252-2BP(3)
「ブッダの真理のことば 感興のことば」
41位/141作品。翻訳小説SF以外。
仏教の原始仏典「ダンニパダ(法句経)」と「ウダーナヴァルガ」の二編がのっている。
仏教の基本教義がのっている本として、参考になるだろう。
最古の仏典といわれる「スッタニパーダ」の次くらいに古い経典である。
ここにはちゃんと、諸行無常、一切皆空、諸法無我、涅槃寂状が明確に書いてある。
また、「この世では自己こそ自分の主である。他人がどうして自分の主であろうか。
賢者は自分の身をよくととのえて、自分の主となり得る。」と、
近代人権思想に似た身分制社会を否定する思想が明確に描かれている。
497記憶喪失した男:2012/06/13(水) 11:05:48.73 発信元:115.38.230.142 BE:1368708454-2BP(3)
いい歌だ。

【鏡音リン・レン】 紡唄 -つむぎうた- 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6053623
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 11:40:19.06 発信元:61.198.133.14
はい、495の予想どおり記憶は逃げました。
道化の読解力がないってことにして思考停止すりゃ楽だもんな。
記憶は妄想に逃げるしか能がないんだよね。糖質とおんなじだ罠。
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 11:41:48.56 発信元:61.198.133.14
はい、495の予想どおり記憶は逃げました。
道化の読解力がないってことにして思考停止すりゃ楽だもんな。
記憶は妄想に逃げるしか能がないんだよね。糖質とおんなじだ罠。
500記憶喪失した男:2012/06/13(水) 11:50:08.61 発信元:115.38.230.142 BE:3695511896-2BP(3)
>>498
めんどくせいから、おまえらでやれ。
501哲学板住人:2012/06/13(水) 11:55:49.64 発信元:61.198.248.242
哲学板に来るまでもない、私が答えよう。
記憶喪失の説明はほとんど意味をなしていない。
道化氏の読解力の問題ではない。そもそも記憶喪失は
カントも仏教もわかっていない。だから説明出来る道理がないし、主張が支離滅裂である。
だいたい哲学書や仏教書をラノベと同列に扱ってランキングをつけているあたりからして、
記憶喪失の学問に対する姿勢が真摯ではない。
以上。
502記憶喪失した男:2012/06/13(水) 11:57:56.87 発信元:115.38.230.142 BE:1026531353-2BP(3)
>>501
おまえ、アホだろ。具体的な指摘がないじゃん。
わかってないのはおまえだろ。
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 11:59:58.16 発信元:61.198.248.242
具体的な指摘は道化、といづて、その他の方々がしている。
504記憶喪失した男:2012/06/13(水) 12:00:58.52 発信元:115.38.230.142 BE:2189932984-2BP(3)
>>503
アンカーで引用しろ。
そんなこともできないのか、アホ。話にならないな。
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 18:10:49.66 発信元:61.204.5.239
都合の悪いレスにはバカだのアホだのと罵倒かよ。
記憶は論客として失格だな。
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 20:39:25.63 発信元:61.198.132.234
>>500
代わりに哲学板と宗教板に質問してやったぜ。感謝しな。
507記憶喪失した男:2012/06/13(水) 21:06:07.83 発信元:115.38.230.142 BE:1916191474-2BP(3)
第400期名人戦は森内名人が防衛。

164 :あきらくん:2012/06/13(水) 20:50:32.34 ID:EaLbIQkr
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwww
508 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/13(水) 21:06:53.29 発信元:27.88.32.165
てs
509記憶喪失した男:2012/06/13(水) 21:16:50.87 発信元:115.38.230.142 BE:3284899586-2BP(3)
>>506
偽者はおまえらだったのか。
迷惑だ。やめろ。
510といづて:2012/06/13(水) 21:54:26.11 発信元:203.141.117.126
ワロタw

788 名前: 神も仏も名無しさん 投稿日: 2012/06/13(水) 20:24:18.79 ID:N8xndBSZ
>>781
なんで仏教が分かってないのに説明するのか?

色即是空とかの説明なんだろうが、誤解以外のなにものでもない


511記憶喪失した男:2012/06/13(水) 22:21:46.20 発信元:115.38.230.142 BE:684354825-2BP(3)
おい、将棋倶楽部24低級スレにまで偽者来るのやめろ!
マジで、2ちゃんはおれのワンダーなんだよ!
邪魔するなあ!!!
512記憶喪失した男:2012/06/13(水) 22:27:33.07 発信元:115.38.230.142 BE:1916192047-2BP(3)
仏教議論スレにまで偽者来てるのか。
おまえらはいったい何なんだよ。
513といづて:2012/06/13(水) 22:29:55.56 発信元:203.141.117.126
>マジで、2ちゃんはおれのワンダーなんだよ!

意味ワカンネ
514道化:2012/06/14(木) 09:02:57.10 発信元:61.117.128.65
将棋板は見てないけど、宗教板と哲学板は見た。
おかしな投げかけじゃ無いと思うけど。
哲学板はほぼスルーでワロタw
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 09:45:19.54 発信元:61.198.134.170
>>509
ハア?お前が代わりにやれというから、代わりにやってやったんじゃないか。
自分が依頼したことすら忘れたのか?
何が贋者だ。ただの代理だ。

>>511
将棋板見たけど、お前が狂人だってレスがあるだけで、コテもついてないじゃんか。
どこが贋者なんだよ。本当にお前読解力がなくて曲解ばかりするんだな。
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 09:51:16.90 発信元:124.102.233.97
『魂振の練習曲(エチュード)』
『魂振の前奏曲(プレリュード)』

を読んだあげ
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 12:23:45.50 発信元:125.28.17.4
>>507
あきらくんって誰?
そんなレスコピヘしたのはどういう意味だ?
518記憶喪失した男:2012/06/14(木) 13:09:59.82 発信元:115.39.254.240 BE:684354825-2BP(3)
>>517
あきらくんってのは、渡辺明竜王だよ。
世界で三番目に将棋が強い人だ。
519記憶喪失した男:2012/06/14(木) 13:16:14.46 発信元:115.39.254.240 BE:3832383078-2BP(3)
こういうわけだ。

896 :あきらくん:2012/06/13(水) 20:46:02.84 ID:EaLbIQkr
羽生ヲタ息してねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww超ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwメシウマすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

897 :あきらくん:2012/06/13(水) 20:58:20.68 ID:EaLbIQkr
はーい羽生ヲタ逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

899 :あきらくん:2012/06/13(水) 21:16:45.39 ID:EaLbIQkr
羽生が負けるとメシが旨い。名人戦とか竜王戦で負けると尚更うまい。
520記憶喪失した男:2012/06/14(木) 13:38:26.17 発信元:115.39.254.240 BE:2737416858-2BP(3)
あきらくんは、羽生さんの悪口をいうことはないけど、
羽生オタは大嫌いなようだねえ。
521記憶喪失した男:2012/06/14(木) 17:02:22.71 発信元:115.39.254.240 BE:1642450638-2BP(3)
余談だが、
「ブッダの真理のことば 感興のことば」
の「法句経」の
51ページ
「ゴータマの弟子は、いつもよく覚醒していて、昼も夜も常に仏を念じている」
というのが、
浄土宗、浄土真宗の南無阿弥陀仏と唱えるだけで極楽浄土にいけるの根拠である。
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 18:54:50.79 発信元:61.204.5.166
>>518>>519>>520
全然意味不明なんだけど?
だからそのあきらくんのレスをコピペして何が言いたいの?
523道化スマホ:2012/06/14(木) 19:02:32.92 発信元:182.249.241.11
>>521
そうなんだ。
なぜ、その部分が真宗の根拠になるのか、教えてくれないかな。
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 19:11:21.16 発信元:61.198.133.135
>>519
何がつまりなのか、さっぱりわからない。
525記憶喪失した男:2012/06/14(木) 19:19:24.99 発信元:115.39.254.240 BE:4927349489-2BP(3)
>>523
詳しくは知らんよ。2ちゃんで聞いたものだ。
宗教板の仏教スレだったと思う。
526道化スマホ:2012/06/14(木) 19:27:21.31 発信元:182.249.241.45
>>525
なんだ、そりゃ。
噂話と同レベルなのに、根拠とか言うのかよ。
確認ぐらいしろよwww
527記憶喪失した男:2012/06/14(木) 19:30:39.13 発信元:115.39.254.240 BE:684354825-2BP(3)
>>526
アク禁なんで、道化が自分で仏教スレで聞いてくれ。
528道化:2012/06/14(木) 19:42:03.36 発信元:61.117.128.65
>>527
やだよ
その程度の情報だったのなら、別に追いかける必要も感じない。
てか知りたかったら自力で調べるから、ご心配なく。
529記憶喪失した男:2012/06/14(木) 19:44:22.70 発信元:115.39.254.240 BE:3079593195-2BP(3)
わらた。

195 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/06/13(水) 13:16:57.78
イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入したトッティ。
胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」

トッティの彼女が「アナタの頭の悪さをバカにした話がはやってる。
本でも読んで教養を身につけましょう。手始めにシェークスピアは?読んだことあるでしょ?」
「もちろん読んだことあるさ。ただ、作者名がちょっと思い出せないんだよな」

国際電話をかけようとしたトッティ。かけ方をオペレーターに聞いた。
「それではまず、10番を押してください」
「あのー、悪いんだけどオレの電話、9番までしかないんだけど……どうしたらいい?」

彼女が猫を抱いてトッティ宅に。
「ねぇ、この子猫ちゃん、オスだと思う?それともメスだと思う?」
「バカだな、ヒゲが生えてるからオスに決まってんだろ」

トッティが朝練に参上。しかし、その姿を見たチームメートは笑い始める。
「なんだよ。何がおかしいんだよ。キャプテンに対する敬意のかけらもねぇのか、おめぇら」
笑いが止まらないマルコ・デルヴェッキオが、事情を説明しようとする。
「フランチェスコ、ごめん。でもさぁ、気がついてないんだろうけど、あんた、片っぽがアディダスで、
片っぽがナイキのシューズ履いてるんだよ。家帰って、履き替えてきたら?」
「マルコ、おめぇは本当にアホだな。家にも、片っぽがアディダスで、片っぽがナイキのシューズがあるんだ。
だから、履き替えに帰ってもしょうがねぇだろう!?」
530道化:2012/06/14(木) 19:46:35.83 発信元:61.117.128.65
……知的障害者を馬鹿にするスタンスがきつすぎて、笑えない
531といづて:2012/06/14(木) 20:01:04.82 発信元:203.141.117.126
根拠は2ちゃんで聞いたキリッ

将棋板とか文学板とか、よそこのコテの書き込みのコピペはじめて何がしたいんだか
532記憶喪失した男:2012/06/14(木) 20:37:54.23 発信元:115.39.254.240 BE:3832383078-2BP(3)
>>530
おまいは何をいってるんだ。全国に謝れ。

なお、トッティでググった。

トッティは漫画「キャプテン翼」の大ファンで登場人物の日向小次郎の放つ『雷獣シュート』を実際に
練習し骨折した過去もある。

52へぇ〜。

ちなみに雷獣シュートとは・・・

日向がお約束の沖縄特訓で開発した新必殺シュート。
地面をわざと蹴る事により反動をつけてシュートの威力をますらしい。
キーパーの手前で何故かホップする。
大木をも真っ二つにする破壊力があるがボレーで撃てないなどの致命的な欠陥がある。
全国のサッカー少年が真似して足首をいためてないかが一番の気がかりである。
533道化:2012/06/14(木) 20:38:54.47 発信元:61.117.128.65
>>532
何で謝らなきゃならん。お断りだ。
何調子こいてんだ、おまえ
534記憶喪失した男:2012/06/14(木) 20:47:58.13 発信元:115.39.254.240 BE:1231837463-2BP(3)
>>533
トッティをバカにしているのか、知的障害者をバカにしているのか知らんが、
調子にのるな。
535道化:2012/06/14(木) 20:48:51.19 発信元:61.117.128.65
>>534
ふざけんな。
知的障害者を馬鹿にしたジョークは笑えないって行っただけだ。
トッティだか、トッツィーだかしらんが、どう読んでも知的障害者だろうが。
536道化:2012/06/14(木) 20:50:56.70 発信元:61.117.128.65
イギリスのモンティ・パイソンに出てくる、シリーウオークも笑えなかったよなあ。(−−;
イギリス人というか、欧米人のこういうどぎついジョークはホントにびっくりだ。
537記憶喪失した男:2012/06/14(木) 20:53:31.99 発信元:115.39.254.240 BE:1437143573-2BP(3)
>>535
おまえ、大丈夫かよ。トッティでググってこい。そして、謝れ。
538道化:2012/06/14(木) 20:53:59.49 発信元:61.117.128.65
>>537
やなこった。
そんな時間の無駄作りたくないね。
馬鹿を馬鹿にする奴は無条件で大嫌いなんだよ。
539道化:2012/06/14(木) 20:54:48.58 発信元:61.117.128.65
自分は馬鹿にされるのは絶対に許せないくせに、他人が馬鹿な事言って馬鹿にされるのは笑うのかよ。
胸くそ悪い。
540記憶喪失した男:2012/06/14(木) 21:01:55.55 発信元:115.39.254.240 BE:1847755793-2BP(3)
おれはトッティをバカにしてはいない。面白い人だと思う。
それだけだ。

あとの部分は、道化の勝手な想像。個人的な想像でトッティを貶めるのはいただけないね。
541道化:2012/06/14(木) 21:03:08.64 発信元:61.117.128.65
>>540
ああ、そうかよ。
面白いっていうが、なぜ面白いんだ。
馬鹿なことをやってるからだろうが。
目の前でこういう馬鹿なことやってる人間を見たら、それを笑うのか、おまえは。
俺は笑わない。まじめに、絶対に、笑わない。
542記憶喪失した男:2012/06/14(木) 21:03:59.59 発信元:115.39.254.240 BE:2395239757-2BP(3)
おれは面白いお笑いだと思うよ。
543道化:2012/06/14(木) 21:04:40.70 発信元:61.117.128.65
>>542
なぜ、面白いのか、
それを考えてみたらどうだ?
544記憶喪失した男:2012/06/14(木) 21:05:16.31 発信元:115.39.254.240 BE:273742122-2BP(3)
知的障害者を差別しているわけではないが、
知的障害者でないトッティを知的障害者だと呼ぶのなら、ググる義務はあると思う。
545道化:2012/06/14(木) 21:05:53.35 発信元:61.117.128.65
苦笑いならわかる。
しかたねえなあ、とか。
だが、大笑いは納得いかん。
他人のミスを、それも明らかな知的な劣位を!指さして笑うのは納得いかん。
546といづて:2012/06/14(木) 21:05:58.03 発信元:203.141.117.126
記憶はまず自分がお笑いだと思われていることを自覚しようね
547道化:2012/06/14(木) 21:06:53.83 発信元:61.117.128.65
>>544
何遍だっていってやる。やなこった。
トッティだろうと、トッツィーだろうと、
馬鹿なことを馬鹿にして笑うジョークは虫ずが走る。
548記憶喪失した男:2012/06/14(木) 21:07:43.43 発信元:115.39.254.240 BE:2463674966-2BP(3)
>>545
だから、なんで知的劣位とかいうんだよ!!!
トッティに失礼だろうが。
549といづて:2012/06/14(木) 21:07:54.76 発信元:203.141.117.126
つーかなんでそんなレスをここにコピペしたのか意味不明
550道化:2012/06/14(木) 21:07:57.31 発信元:61.117.128.65
>>546
それを言っちゃあ……正直、そう思ったけど……(−−;

トッティ と 記憶 か……
551道化:2012/06/14(木) 21:08:19.59 発信元:61.117.128.65
>>548
失礼じゃねえよ。ばか。
552といづて:2012/06/14(木) 21:09:46.55 発信元:203.141.117.126
>>507>>519とかマジで意味不明だ
なにがどうこういうわけなんだか、ご本人しかわかりません
553道化:2012/06/14(木) 21:10:14.22 発信元:61.117.128.65
なるほど。
774が教えてくれた。

梅雨の暗黒騎士団・其の陸拾参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1339428993/360

360 名前:774Stonefree[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 21:07:33.51 ID:TWc4dwkK0
>>355
トッティはサッカーイタリア代表のキャプテンだった人でかつての中田英寿のチームメイトでライバル。もちろん知的障害ではない。キャラをいじられてるだけだと思う。

554といづて:2012/06/14(木) 21:11:22.50 発信元:203.141.117.126
サッカー版のミスターとかガッツな感じじゃないの
555道化:2012/06/14(木) 21:11:35.55 発信元:61.117.128.65
笑いと言ってもいくつもある。
微笑ましい愛され方と、あからさまに馬鹿にする笑いと。
トッティネタは、あからさまに馬鹿にする笑いがそこにあるので不愉快だ。
誰がなんと言おうと、この感想は変わらん。
556といづて:2012/06/14(木) 21:13:27.50 発信元:203.141.117.126
道化の中のランキング

774のレスの信頼度>>幼児のカタコト>>犬>>ガムテープ>>記憶のレスの信頼度
557道化:2012/06/14(木) 21:14:55.68 発信元:61.117.128.65
>>554
みたいすねえ。
本人が了承して笑いを取ろうと思って笑えるであれば良いけれど、
ぼけをかまし続けるのを指さして笑うのは、好きになれないっす。

って、余裕ねえなあ、ウリも。
でも明日は認知症のフロアで実習……トッティーだらけのフロアで実習……T-T
558道化:2012/06/14(木) 21:15:43.59 発信元:61.117.128.65
>>556
ガムテープ!?
また予想もしない物が出てきましたなww
559といづて:2012/06/14(木) 21:18:32.17 発信元:203.141.117.126
つーか、いきなり将棋の名人戦のレスやらコピペして、
渡辺明やトッティのネタが通じると思っている記憶のコミュ障ぶりがひどい
560道化:2012/06/14(木) 21:22:39.49 発信元:61.117.128.65
てゆうか、記憶がサッカーを見てるってのが新鮮な驚きかも。
そういう趣味があるとは知らなかった。
561道化:2012/06/14(木) 21:31:03.34 発信元:61.117.128.65
さて、寝る。
といづてさん、またよろしく!
記憶、お休みー。

ノシ
562記憶喪失した男:2012/06/14(木) 21:43:30.43 発信元:115.39.254.240 BE:4311430597-2BP(3)
笑いの哲学というのかな。

いじめや差別、罵倒で笑いをとることもあるけど、
本当に面白いギャグは、そんなものとはちがうんだな。
むしろ、狙って笑いをとった人は、知的優位に立ってるというか、
頭使ってるのよ。
だから、笑いをとると達成感はある。
おれは、子供の頃、笑いをとっても天然といわれてたから、悔しかったけど、
笑いをとる快感みたいなものは知っているのよ。

まあ、痴呆症の相手している道化なので事情は複雑かもしれないが。
笑いそのものの本能というか感情は大切にしたいね。
563記憶喪失した男:2012/06/14(木) 21:50:14.56 発信元:115.39.254.240 BE:2737416285-2BP(3)
笑いをとると、バカにしてくるやつというのがいて、あれは本当にムカついたな。
道化がいってるのは、こっちのやつらの方なんだろうが。

ようはそういうやつらは、笑いをわかってないのよ。
564道化:2012/06/14(木) 21:50:34.37 発信元:61.117.128.65
>>562
まだいたりしてw
実は結構、神経が高ぶってるのだ。
すまん、当たり散らしてしまって。

トッティに謝るつもりは一切ないが、
記憶には謝ろう。
感情的な応答になってしまって、すまん。

笑いを取ると自覚して笑わせるひともいれば、
笑いをとる自覚がなく、人から笑われることに耐えられない人もいる。
認知症ってのは端から見ててお笑い要素満載だよ。
トークスキルを使えば、認知症の失態で幾らでも笑い話ができる。
だが、そうやって自分の失態を笑われることが絶対に許せなくて、
真剣に泣き叫ぶ人もいるのだ。

笑いの深い意味は100%共感できるが、
笑いというのは人を深く傷つける物でもある。

てか、他人の悪意ある嘲笑がどれほどいやか、記憶ならわかるだろ。
他人に笑われることと、自分から笑いを取ることは、天地ほどに違うのだ。
そういうことさ。

さ、明日はマジで早いので、これで落ちる。
またの〜。
ノシ
565記憶喪失した男:2012/06/14(木) 21:58:45.03 発信元:115.39.254.240 BE:547483542-2BP(3)
まあ、お笑いの参考に書いておくなら、

おれが人生で得た笑いの教訓というのは、
独創的な笑いをいちいち考えていると、必ずネタギレになる。
だから、みんなが何を話しているのかっていうと、
同じネタを何度もくり返して話して笑ってるんだな。

洋は、持ちネタをつくるというのが、コツなのだろうが、
今のおれに持ちネタはひとつも残っていない。
566記憶喪失した男:2012/06/15(金) 00:19:29.27 発信元:115.39.254.240 BE:2463674966-2BP(3)
そういえば、シッダールタが「あるがままにあれ」といったとおれは今までいってきたけど、
そういうことは原始仏教の三つの経典のどこにも書いてなかったね。
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/15(金) 00:21:29.80 発信元:123.217.192.19
>知ることは変わること。



これ本当?
568記憶喪失した男:2012/06/15(金) 00:23:27.74 発信元:115.39.254.240 BE:2463674966-2BP(3)
>>567
どこの引用だ?
おれの読んだ本のどこにもそんなことは書いてないよ。
569記憶喪失した男:2012/06/15(金) 03:12:48.07 発信元:115.39.254.240 BE:2463674966-2BP(3)
うがああああああああ。
神林長平の「プリズム」が本箱で見つからねえ。
おれはあれを売ってしまったのかあ。
なんてバカなことをしたんだあ。
あれを前進させる作品が書けたらいいなと思ってた超傑作なのにい。
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/15(金) 06:03:36.71 発信元:61.198.135.101
売るときに気がつかないのかよ。頭悪いな。
571記憶喪失した男:2012/06/15(金) 18:12:05.24 発信元:14.132.72.249 BE:1094966382-2BP(3)
組織体験を書く。

アップルについてである。
なぜ日本にはアップルやアマゾンのような企業が生まれないのかといわれているが、
これには、わたしの組織体験を聞いてもらった方が話は早いだろう。
アップルの話は、まず、マイクロフトのビル・ゲイツの「税金を課すように儲けたい」という
悪質なウィンドウズの販売理念を知っていなければ理解できない。
ビル・ゲイツは、パソコンのOSソフトの販売競争に勝ち、極めて悪質な経営方針を
行っていた。そして、わたしがビル・ゲイツを評価したのであるが、
この世界一の金持ちは、当時何歳だったか知らなかったが、女性関係については
極めてきれいであり、妻以外とセックスしたことはなかったのである。
つまり、ビル・ゲイツは悪人ではないと判断した。そして、ビル・ゲイツと
さまざまな企業実験を行い、ビル・ゲイツは改心した。マイクロソフトの
「税金を課すかのように儲けたい」という経営理念はなくなったのである。
ビル・ゲイツには女も紹介した。当時、ビル・ゲイツとセックスしたい女性を
募れば、若い女性が何百人と集まった。このビル・ゲイツの改心には、
対抗勢力として、アップル、また、わたしは日本独自のリナックスなどを理解もできずに
支持していたが、のがんばりは必要不可欠なものだった。
そして、アップルは、ビル・ゲイツが改心した時、もう倒産しようかという危機にあった。
わたしは、アップルの優れた技術者たちのために、アイポッドの開発を提案している。
そして、見事、開発に成功し、アップルは復活した。
十年前のウィンドウズの支配に比べたら、アップルの成功などかわいい脅威である。
572記憶喪失した男:2012/06/15(金) 18:18:07.69 発信元:14.132.72.249 BE:958095672-2BP(3)
今、朝まで生テレビの沖縄問題を聞いているが、

やっぱり、いちばん悪いのは、日米地位協定を結んだ自民党の弱腰外交が
問題なのである。日米地位協定によって、
治外法権を得た沖縄米兵は5000件の犯罪を犯し、
逮捕されても数パーセントしか起訴されない。
この沖縄米兵の犯罪が最も問題なのである。

日米地位協定を改正して、米兵の特権を廃し、米軍基地に日本警官が捜査できるようにし、
そうすれば、沖縄基地を維持してもいいと思う。
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/15(金) 18:25:48.20 発信元:61.198.133.240
ここは読書スレだ。てめえの雑談スレじゃねえぞバカ。
574記憶喪失した男:2012/06/15(金) 19:21:24.08 発信元:14.132.72.249 BE:2189933748-2BP(3)
田原はもうダメだな。
全然、最近の田原はくだらない誘導をする。
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/15(金) 19:41:17.62 発信元:61.198.135.189
記憶もう糖質と同レベルのキチガイだな。
独り言ブツブツ言ってるだけ。
576 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/15(金) 19:41:33.78 発信元:182.249.68.67
今沈まぬ太陽読んでるが、ゆとりど真ん中の俺には少し難しい
577記憶喪失した男:2012/06/15(金) 20:10:37.58 発信元:14.132.72.249 BE:1026531735-2BP(3)
「沈まぬ太陽」は三巻で止まってるが、
中心にあるのは労働組合問題であり、飛行機事故は場面を盛り上げる演出ととるべきだろう。
578記憶喪失した男:2012/06/15(金) 21:08:53.43 発信元:14.132.72.249 BE:1094966382-2BP(3)
今日の政策提案メール

いろいろ悩みましたが、
原発再稼働に賛成です。原子力発電所に賛成です。
というのは、エネルギー政策の観点ではなく、
将来、核武装を目指すために原発賛成です。
原発再稼働→
→憲法改正(9条改正)→
→核武装と同時に常任理事国入り
するのが、日本のとるべき大方針だと思います。
579といづて:2012/06/15(金) 21:46:10.39 発信元:203.141.117.126
なにこの妄想語りスレ
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/16(土) 14:11:30.05 発信元:211.124.9.65
坂口安吾兄やんの堕落論おもろかったわー
宗教はいってる母親にドヤ顔で宗教は玩具っていったら睨まれて説教されたけど
581といづて:2012/06/16(土) 14:14:27.89 発信元:203.141.117.126
マルクスみたいに宗教はアヘンだって言ってやれw
582記憶喪失した男:2012/06/16(土) 14:18:44.90 発信元:115.39.22.155 BE:1642450346-2BP(3)
>>580
堕落論は面白いね。
でも、安吾の小説に出てくる女は、いろんな男と寝まくりだけど、
避妊とか堕胎とかどうしているんだろうね? 不思議で不思議で?
583記憶喪失した男:2012/06/16(土) 18:17:03.79 発信元:115.39.22.155 BE:4311430597-2BP(3)
  かげろうのように死にたい人たち

 人は幸せになると死にたがる。人は幸せになるとそれに満足して死にたがる。
 仏教ではあらゆるものが苦だと教えている。だから、成人した女が性的に満足して、
恋を成就させると死にたがる。長生きしても苦しみがあるだけだから、幸せな今、
死ねたら最高の幸せだと死にたがる。
 これはキリスト教でも同じである。成人した女が性的に満足して、恋を成就させると
死にたがる。早く死んで天国に行きたがる。
 おおよそ、わたしは昨日も今日も「つまんねえ、つまんねえ」とひとりごとを
いいつづけ、生きる苦しみを味わっていたが、まだ長生きして幸せな未来の構築に
貢献できると思っているので、まだ死なない。
 だが、わたしは不幸である。かつて、若かかった時、性的に満足して恋を成就させたので、
死のうと思った。それが幸せな生き方だと、自分より人生経験豊富な集団がみんな信じていた
ので、死のうと思った。だけど、生きていて、結果、生きていた方が死んだより幸せだったっぽい
けど。仏教でも、キリスト教でも、幸せになったのならもう死んでしもいいと考える思想が、
世間の上の方にたむろしている。
584記憶喪失した男:2012/06/16(土) 18:21:04.71 発信元:115.39.22.155 BE:2395239375-2BP(3)
  かげろうのように死にたい人たち続

 世を支えるおっさんおばさんは、苦しみの中で生きて耐えていく人たちで、
だから渋みがある。なぜ、彼らは死なずに生きているのか知らないが、
苦しみに耐え、生きているおっさんおばさんは渋みがある。
585道化スマホ:2012/06/16(土) 18:34:05.98 発信元:182.249.241.34
子作り、子育てが完璧に抜けてて笑たwww
586記憶喪失した男:2012/06/16(土) 18:34:40.64 発信元:115.39.22.155 BE:2053062656-2BP(3)
わらた。

101 :考える名無しさん:2011/07/19(火) 20:01:59.33 0
>>100
店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」
('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」

店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノのご注文でよろしかったでしょうか?」

('A`)「はあ? 違います。私が注文したのはベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノであって、
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノは全く知りません。

店員「えっ、ではベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでは無く、
ベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」

('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」
587記憶喪失した男:2012/06/16(土) 18:37:39.23 発信元:115.39.22.155 BE:2053062465-2BP(3)
>>585
いや、これ、よくわからないんだけどさ、
組織体験が混ざってるから答えなくてもいいけどさ、
おれの幸せはこうなのよ。子作り、子育て、しないで死んでいくの。
あの人たちは、人類が滅亡しても気にしないんじゃないかな。
人類の滅びを見るとかやっていたしね。
刹那的だよ。刹那主義。
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/16(土) 18:38:07.45 発信元:114.169.221.14
芦田愛菜が月に50冊、本を読むとか言ってたけど、本当かな?
自分は最近、集中力や気力がなくなって、めっきり本を読まなくなった。
589記憶喪失した男:2012/06/16(土) 18:50:01.56 発信元:115.39.22.155 BE:1642450346-2BP(3)
芦田愛菜ちゃんはかわいいけど、読書量をごまかすのはいただけないな。
590道化:2012/06/16(土) 19:33:17.91 発信元:61.117.128.65
>>587
人類の90%以上が断固としてお断りする幸せの形だな。
591記憶喪失した男:2012/06/16(土) 19:35:53.08 発信元:115.39.22.155 BE:1437144337-2BP(3)
>>590
いやあ、案外、いるよ、こういう人。
願いが叶ったら死んでもいいと思ってる人。
592記憶喪失した男:2012/06/16(土) 19:36:51.21 発信元:115.39.22.155 BE:684354252-2BP(3)
目的が叶ったら死んでもいいと思ってる人、と言いかえれば、
わかってもらえるかな。

その目的が、刹那的快楽だったりする場合もあるんだよ。
593道化:2012/06/16(土) 19:38:06.04 発信元:61.117.128.65
>>591
子供が欲しい、子供を育てたいという願いが、
反人類的に存在してることが、
何故君に理解出来ないのかが不思議だw
594道化:2012/06/16(土) 19:42:16.18 発信元:61.117.128.65
×反人類的

○汎人類的

どえらく意味が異なってしまうww
595記憶喪失した男:2012/06/16(土) 19:47:24.54 発信元:115.39.22.155 BE:1368708454-2BP(3)
>>593
いや、当り前にわかってるんだけどさ。
短絡的な考え方をする登場人物を描こうかとちょっと思っていてさ。
おれの人生がどうではなく、
青春の切なさを出すには、どうしたらいいだろうかと実験的に書いてみたものだよ。
交通事故死を恐れない暴走族みたいなやつらの思想さ。
暴走族ではなく、それが、恋愛である場合もあるわけだよ。
あるいは、別の人生の夢だとかね。

幸せになったら死ぬという思想、
おれも組織体験で出会ったそういう大勢の人たちの思想が理解できなかったけど、
理解するにはどうしたらいいかなあと思ってねえ。実験的な文章だよ。
596道化:2012/06/16(土) 19:48:56.99 発信元:61.117.128.65
>>595
「幸せのまま死ぬ」というのは、京極が試していたような。
597記憶喪失した男:2012/06/16(土) 19:56:50.17 発信元:115.39.22.155 BE:2395239375-2BP(3)
>>596
京極のどれが?
わからんち。
598道化:2012/06/16(土) 19:57:51.39 発信元:61.117.128.65
>>597
ちょいまて、ぐぐる。
599記憶喪失した男:2012/06/16(土) 19:58:07.15 発信元:115.39.22.155 BE:1094966382-2BP(3)
まあ、ここでの議題は「刹那主義は邪教か?」だよ。
600道化:2012/06/16(土) 19:59:14.12 発信元:61.117.128.65
あった、これだ。

「死ねばいいのに」
http://www.amazon.co.jp/dp/4062161729
601道化:2012/06/16(土) 19:59:46.27 発信元:61.117.128.65
……なんでタダの主義が「教」になるんだかwww
602といづて:2012/06/16(土) 20:03:22.15 発信元:203.141.117.126
>>601
統合失調症の症状の連合弛緩というものです

>>思考のテーマが次々と脈絡なく飛躍し、連想に緩みが生じて話にまとまりがなくなる思考過程の障害。
>>当人はそのことに無自覚で、指摘されても気づかない。連合弛緩が進行すると、思考が支離滅裂になり、話す内容は他者にはまったく意味不明の「言葉のサラダ」と化していく。「統合失調症」の主要な症状。
603記憶喪失した男:2012/06/16(土) 20:04:26.98 発信元:115.39.22.155 BE:547483542-2BP(3)
>>600
それか。読んでみるかな。ありがと。
604といづて:2012/06/16(土) 20:06:15.67 発信元:203.141.117.126
>>590
不幸だから死にたいならまだわかるが、なんでわざわざ幸せになった時に死ななきゃならんのでしょうか?w
605記憶喪失した男:2012/06/16(土) 20:08:48.78 発信元:115.39.22.155 BE:2395239757-2BP(3)
どうも、高いな。
文庫落ちしてから買うか。
606道化:2012/06/16(土) 20:13:08.60 発信元:61.117.128.65
>>604
……理想は腹上死?w

>>605
京極にしては珍しく分量少ないよ。
本屋で立ち読み出来る量なのに、
ウリは立ち読みで済ませたww
607記憶喪失した男:2012/06/16(土) 20:19:19.68 発信元:115.39.22.155 BE:3353335177-2BP(3)
理想は腹上死としているのは、渡辺淳一の「失楽園」だねえ。
608道化:2012/06/16(土) 20:21:36.98 発信元:61.117.128.65
>>607
つか、記憶の言ってることの究極ってそうだろ?

恋の成就=相手と結ばれる

と、考えてる人は多いのだから、恋の成就を得られたのなら死んでも良い、
って思うことは、行為の最中に死ぬのが最高の幸せって事になるんじゃね?
609記憶喪失した男:2012/06/16(土) 20:21:53.99 発信元:115.39.22.155 BE:821224962-2BP(3)
おれは間違いなく傑作なSF小説が書けたら、死ぬかもしれないし。

三島由紀夫は、豊饒の海四部作を書き終わったら自殺したねえ。
610記憶喪失した男:2012/06/16(土) 20:23:37.40 発信元:115.39.22.155 BE:410613023-2BP(3)
おれの想定しているのは、暴走族でも恋愛でもなく、
もっとくだらないことが人生の目的だった若者が、それをなしとげて死ぬ話だねえ。
611道化:2012/06/16(土) 20:23:59.38 発信元:61.117.128.65
>>609
あー、ゴメン、全然そうは思ってないんで。
変な妄想巡らすよりも、自分の作品の構想を練ることに的を絞ったら?
612記憶喪失した男:2012/06/16(土) 20:25:36.75 発信元:115.39.22.155 BE:3353335177-2BP(3)
だから、これが構想を練ってるところなんだって。
613記憶喪失した男:2012/06/16(土) 20:28:22.04 発信元:115.39.22.155 BE:821224962-2BP(3)
創元SF短編賞の募集が始まったのよ。
だから、わりとマジで構想練ってるのよ。
で、おととい、昨日と、路上連続殺人をする場面をディック的に書くというのを考えていたんだけど、
いきづまったんで、
頭を切り替えようとしているところ。
614ハマ作:2012/06/16(土) 21:45:08.88 発信元:126.116.134.98
記憶さんの場合傑作を書き上げたって思って自殺しても

ただの自殺として処理されそう(´・ω・`)っ。
615記憶喪失した男:2012/06/16(土) 21:53:56.54 発信元:115.39.22.155 BE:2737416285-2BP(3)
【政治】精神障害者の強制入院で見直し案=家族の同意不要に―厚労省検討チーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339680364/

これ、通ったら、怖いなあ。
616記憶喪失した男:2012/06/16(土) 22:15:31.17 発信元:115.39.22.155 BE:410612832-2BP(3)
いや、おれはどんな傑作が書けても死なないよ。
ことばのあやでいっただけだよ。

未来の確認ができることはすごくうれしいんだ。
617といづて:2012/06/16(土) 22:40:51.40 発信元:203.141.117.126
未来の確認とか、連合弛緩がひどく意味がわかりません
618といづて:2012/06/16(土) 22:48:43.41 発信元:203.141.117.126
哲学板でまたアホな持論展開してるのか
フルボッコにされても、例によって何を批判されるのかすら分かってなくて笑ったw
619といづて:2012/06/17(日) 00:07:33.04 発信元:203.141.117.126
なんか俺の偽者までいるじゃん!w
620記憶喪失した男:2012/06/17(日) 15:44:28.50 発信元:180.197.140.41 BE:1231838429-2BP(3)
理系の学部出身の男性は、文系の学部出身の男性と比べて
平均年収が42万円高いというデータがあります(2011年 経済産業研究所調べ)。

そうだ。YAHOOニュースより。
621記憶喪失した男:2012/06/17(日) 21:28:13.03 発信元:115.39.30.178 BE:547483924-2BP(3)
【医学】統合失調症 関係の遺伝子を初特定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338361417/

きたああああああああああああああ!!!!!!!
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/17(日) 21:30:50.59 発信元:123.225.24.208




■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337168446/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/



623洋楽:2012/06/17(日) 21:36:38.56 発信元:203.165.28.105

 おめでとう
 
624記憶喪失した男:2012/06/17(日) 21:40:23.46 発信元:115.39.30.178 BE:958095672-2BP(3)
おれが生きているうちに解明されるかなあ?
障害年金降りなくなったら、働かないといけないけど、
強制入院させられるよりマシ。
625記憶喪失した男:2012/06/17(日) 21:46:38.12 発信元:115.39.30.178 BE:547483924-2BP(3)
病気が解明されても、おれに起きたことの真相はわからないだろうけど、
たぶん、学校のアンケートで嫌いと書いた女にいじめられ、かわいいと書いた女とセックスできた
だけなんだけど、あとは演出で。
その演出の最中におれが連絡網を使って科学開発したというのが真相で、
嫌いにも名前がのり、かわいいにも名前ののる女二人にいじめられていたのが
おそらく真相。

ああ、真相がわかるといいなあ。
626とらぬ狸:2012/06/17(日) 22:13:28.03 発信元:183.74.3.226
真相だと?
記憶さんはものごとには真相なるものがあるとそのトシで信じてるの?
627記憶喪失した男:2012/06/17(日) 23:04:56.65 発信元:115.39.30.178 BE:5543267999-2BP(3)
信じてるよ。カントの物自体を信じている。
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 05:21:53.02 発信元:111.188.27.104
最近はカーネギーとかスマイルズとか自己啓発本ばっか読んでる
あとは青年心理やら心理学系の本
メンタル面に興味が傾いてるわ
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 05:58:35.21 発信元:61.198.136.8
>>625
真相は全部お前の妄想
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 10:25:52.84 発信元:61.198.248.8
>>625
話がつじつまがあってなくて、何を言っているのかさっぱりわかりませんね。
真相はそんなことは何も起きておらず、全部あなたの妄想と考えるのが妥当ですね。
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 11:01:28.31 発信元:61.198.133.60
同意。記憶の言ってることは荒唐無稽で滅茶苦茶すぎる。
現実にそんなことが起きたはずがない。妄想しかありえない。
632記憶喪失した男:2012/06/18(月) 16:10:20.08 発信元:180.197.185.65 BE:2463674966-2BP(3)
>>586はカスタマイズするとスタバで本当に注文できるらしい。
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 17:56:18.51 発信元:61.198.133.171
今日も都合の悪い意見からは逃げる記憶であった。
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 19:04:04.71 発信元:61.198.136.38
>>625
じゃあ世界の支配者とか家に何百人も押し掛けたとかは全部演出だったのか?
演出ってことは実際は世界の支配者にはなってないということか?
635記憶喪失した男:2012/06/18(月) 19:13:57.90 発信元:180.197.185.65 BE:5543267999-2BP(3)
>>634
おれの記憶が正しければ、家に何百人が押しかけてきたし、
その関係で、いろんなところに連絡がとれるその人たちの通信網を利用して、
四十回を超える大脳活性をした科学開発の企画をしているし、
その結果、二週間だけ世界の支配者になってるね。

で、押しかけてきた理由は学校のアンケートを根拠に大人になるとご褒美があり、
それを振りまく学校機関が実行しているんであって、
そのご褒美を与え終わったらこなくなったね。
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 19:19:35.64 発信元:61.198.136.38
じゃあ何が演出なんだ?
意味がわからない。
637記憶喪失した男:2012/06/18(月) 19:29:55.76 発信元:180.197.185.65 BE:2189932984-2BP(3)
田中と杉本がといを強姦する役で出てくるのも、
おれが学校のアンケートで、嫌いな子の名前に田中と杉本の名を書いて、
かわいいの名前にといの名前を書いていたから。

学校機関は、そのアンケートを本気にして、そのアンケートを根拠に運営していた。
アンケートが否定されたことは一度もない。
おれはブサイクな女の子の名前に、といとゆかの名前を書いたことがあるから、
といとゆかが学校へ行こうのプロデューサーに「ブタ」と分類され、
おれの追いやられた部屋に一緒に入れられたこともある。
で、といとゆかは仲が悪かったけど(といがなんだこの女はとゆかに殴りかかる)、
それを止めながら二人とセックスしたと思う。
すべてアンケートどおり。

嫌がらせも褒美もアンケートを根拠に行われた。
おれは、天皇が子供の夢を募集するアンケートに、天皇になりたいと書いたので、
まわりのやつらに「天皇じゃないの? 天皇じゃないの?」といわれ、
天皇の写真と同じ、黒スーツに白い帽子という格好にさせられた。
実行しているのは、天皇機関と学校機関。
おれは天皇になったことになり、今の天皇が在位してから実行したすべての小学生の夢を
叶えるというイベントは実現された。
実行部隊は、クラスで学校機関によって選別されたクラスメイトで、
おれはそこから、学校には国家機関を選ぶ秘密の試験があったと思ったが、
真相はアンケートにあるだけ。
そして、おれはその「みんなの夢が実現するイベント」で悪さをして介入し、
世界の支配者になった。
638記憶喪失した男:2012/06/18(月) 19:34:05.52 発信元:180.197.185.65 BE:1437143573-2BP(3)
だから、キュウベイみたいなことが本当にあったので、
おれは「まどか☆マギカ」を見て、世界を救った対価は返してもらったと
いっている。
639記憶喪失した男:2012/06/18(月) 19:40:59.76 発信元:180.197.185.65 BE:2189933748-2BP(3)
おれは学校で嫌われていたので、おれを不幸にするように書いたアンケートは
おそらくたくさんあった。
だから、おれはそのイベントですごくいじめられていたけど、
おれはそれでキレて、役柄という虚構を利用して実益をとる謀略を実行し、
一部成功した。
640記憶喪失した男:2012/06/18(月) 19:42:22.50 発信元:180.197.185.65 BE:4311430597-2BP(3)
そもそも、学校のアンケートによれば、おれのような嫌われ者は死んでもいいらしい。
身分の低いものとして扱われた。
身分が高いのは、学校のアンケートの人気者。

おれはそれを体験しただけ。あったのはただアンケート。
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 19:43:04.45 発信元:61.198.136.38
だから何が誰の演出なんだと聞いているのだが。
しかも演出なんて今日突然言い出したことだろ?
今日思いついたのか?
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 19:44:48.12 発信元:61.198.136.38
記憶は昔からずっと嫌われ者だったんだね。
643記憶喪失した男:2012/06/18(月) 19:48:17.46 発信元:180.197.185.65 BE:1094966382-2BP(3)
学校のアンケートが実現するイベントなので、その場でどんな努力をしてもダメ。
評価されない。
学校のアンケートどおり、おれはいじめられた。
だが、苦労して反撃したので、一部成功したのは本当に胸がすっとする。

その結果、おれが精神病ってことになり、人生をみんなの希望通り、またおれの希望通り、
無職でただ本を読んだり小説書いたりするだけですごすことになった。
これはアンケートの要求通り。

どう考えても、おれは二週間、世界を支配しているし、目的は叶えた。
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 19:51:21.61 発信元:61.198.136.38
みんなの言うとおりだ。
記憶は都合の悪い質問は無視するんだ。
645記憶喪失した男:2012/06/18(月) 19:57:07.11 発信元:180.197.185.65 BE:684354252-2BP(3)
みんなは子供の頃、おれを勉強しかできないダメなやつだと思っており、
おれはそのとおりに、勉強しかしないダメなやつとして生きている。
アンケートどおりだ。

おれからすれば、そんなみんなの先入観はまちがってるし、おれは本音を隠す子供だったので、
大人になっても本音を隠していたが、
おれはおれがいろいろ介入して、勝手に本当の夢を叶えた。
もちろん、おれの本当の夢は、天皇に送るといって先生が渡したアンケートに書いた
天皇になることではない。
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 20:00:41.00 発信元:61.198.136.38
要するに、モテない嫌われ者が、同級生とセックスしたい、
いじめっこを見返したいという願望が妄想を生んだだけか。
みんなの言うとおりだ。記憶はただの統合失調症患者だ。
くだらない妄想だ。
647記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:02:18.52 発信元:180.197.185.65 BE:684354252-2BP(3)
そしきがいうには、健康な男子として二十五歳まで生きたのなら、
それだけで日本から贈り物が出るらしい。

で、現場はその贈り物をだましとる謀略のうずなのだが、
まあ、おれは最終的に贈り物を受け取った。満足している。
648記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:02:59.05 発信元:180.197.185.65 BE:2463674494-2BP(3)
ちなみに、精神病になったおれは健康な男子ではないので、
次の厄年の褒美はもらえないだろう。
649記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:05:30.14 発信元:180.197.185.65 BE:1026531353-2BP(3)
>>646
そうではない。贈り物は実在する。
それは天皇とも国連とも関わっているし、芸能界とも関わっていた。
かつては。
だが、おれは、芸能人が得をするのが大不満だったし、
国連がらみで、欧米がアジアその他の諸国に対して極めて有利なイベントが
行われることが不満だった。
650記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:10:17.82 発信元:180.197.185.65 BE:1642449964-2BP(3)
おれは、アンケートで美人な芸能人を「紀子さま」と書いたことがあるので、
紀子さまとセックスできたし、それで秋篠宮が襲ってきたんだと思う。
651記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:12:41.32 発信元:180.197.185.65 BE:4311430597-2BP(3)
このアンケートというのは、日本では天皇が責任者となって行われているイベントだが、
世界的には国連が支援している企画らしい。

まあ、事情は非常に複雑だよ。
652記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:17:39.80 発信元:180.197.185.65 BE:958096627-2BP(3)
まあ、二次元の嫁はおそらく実在するよ。このアンケートが本当ならね。
653記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:24:47.89 発信元:180.197.185.65 BE:2874287276-2BP(3)
ちなみに、このアンケートは、恋人がいる人の場合、恋人以外の名前を書く方が面白いため、
だから、混乱するんだと思う。
654記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:27:30.30 発信元:180.197.185.65 BE:2053062656-2BP(3)
きみと夏の終わり♪ 将来の夢、大きな希望、忘れない♪
十年後の八月、また出会えるの信じて♪
最高の思い出を♪
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 20:30:53.43 発信元:182.249.241.35
>>645
>みんなは子供の頃、おれを勉強しかできないダメなやつだと思っており



  *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *



656洋楽:2012/06/18(月) 20:31:53.28 発信元:203.165.28.106

 しますよ ・・・・・ ただ それが 嫁電波なのかは どーかは

    外野からは 特定できませんけど 

   二次元は 時空上 独立したヒトガタフォーマット です
657記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:33:31.35 発信元:180.197.185.65 BE:1094966382-2BP(3)
ああ、暴露するわ。
ニュースステーションに久米宏と出てた美人女性キャスター、渡辺真理かな?
それと、黒木瞳は、
おれの組織体験まで処女だったよ。二人とも、超美人で三十超えてたのに。
おれが結婚を段どったけど、どうなったんだろう?
658記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:39:24.85 発信元:180.197.185.65 BE:1026531353-2BP(3)
好きな子、嫌いな子、かわいい子に、二次元の名前を書いてしまった子供の
アンケートを実現するのは難問なのさ。

それで、組織には定番の技があったみたいだけど、二次元の名前を書いた人は、
その技によって、セックスできるはず。

おれが改革したから、どう変わったかはわからないけど、二次元の嫁は実在するはず。
659洋楽T-X:2012/06/18(月) 20:52:53.29 発信元:203.165.28.106

 キチガイと思われるでしょうが 二次元は 生きてます

  つーか LIVE ですよ 連中 ・・・・・・

 あれは 人間を媒体として 電波によって実証化される  

  別次元 の ヒトガタ システム です 

      まぁ 旧社会では 悪魔だったりするんですが ・・・・
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 20:54:22.52 発信元:61.198.248.191
>>647
贈り物って何?
そんなのもらった話なんて記憶以外誰もしてないが。
661洋楽T-X:2012/06/18(月) 20:54:39.87 発信元:203.165.28.106

  ・・・・・・ じっさい 彼等との コミニュケーションは

 時空上における 任意のタイミングが 唯一の 交信手段なのですが 

 この タイミングが クセモノで ・・・・ な イルミー (笑)


                    いいかげんにしろよ
    
662記憶喪失した男:2012/06/18(月) 20:57:54.80 発信元:118.159.133.19
黒木瞳、1991年に結婚。1998年出産とあるなあ。
おれの勘違いか
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 20:58:52.74 発信元:61.198.248.191
学校で好きな人嫌いな人なんてアンケートとるはずがない。
ありえない。そんなことしたらPTAが黙っていない。
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 21:00:59.75 発信元:61.198.248.191
>>662
なんだよ当てにならない組織体験だな。
ちなみにめんまは成仏して消えたよ。生き返ってなんか無い。
665洋楽T-X:2012/06/18(月) 21:04:17.57 発信元:203.165.28.106

   せっかくですが ・・・・・・

      お金儲けには 利用しないことにきめました


  ・・・・・・・・ 復讐に お金は 掛かりませんし  フフフっ
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 21:05:02.21 発信元:61.198.248.191
結局組織体験なんて、全部記憶の願望と妄想と勘違いだな。
誰一人信じる人はいないよ。ばからしい。
667洋楽T-X:2012/06/18(月) 21:05:28.62 発信元:203.165.28.106

            
           本物ですもの

668記憶喪失した男:2012/06/18(月) 21:09:47.99 発信元:118.159.133.16
おれは、十四歳までに人を殺した子供で、学級一成績のよい子供だったので、
かなり複雑だった。
基本的には、組織によると身分が低いので、いろんな待遇が落ちるらしい。
669記憶喪失した男:2012/06/18(月) 21:27:25.48 発信元:180.197.185.65 BE:1710885555-2BP(3)
書けるかな?
670記憶喪失した男:2012/06/18(月) 21:30:31.94 発信元:180.197.185.65 BE:2189933748-2BP(3)
いや、それがね。
いちばんの美人は、処女のまま気立てのよい貞淑な性格に育てる謀略があってね。
いちばんの美人はセックスできないように過去はできていたんだ。
おれが改革しようとしたけど、うまくできたかわからない。

で、なんでセックスできないかっていうと、別にみんなの憧れを奪わないためではなく、
単に、裏の支配者が女が欲しくなった時にとりにくるためだけなんだけどね。

そんで、おれが裏の支配者をやっつけて、そういう女をやりまくったわけだよ。
それが組織体験。
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 21:38:37.29 発信元:125.195.78.235
その組織体験を小説にしてなろうに投稿してよ
672記憶喪失した男:2012/06/18(月) 21:42:00.42 発信元:180.197.185.65 BE:2874287276-2BP(3)
裏の支配者が、まあ、たいてい男なんだけど、
(女の支配者もいたけど、そういう場合は男が童貞になるね)
その男にとって最も興奮するように女を抱けるように社会風習を作りあげている
というのがおれの組織体験ね。

だから、女は、早くセックスしたいけどセックスできずに、じらされていた?
じらし以外にも、いろいろバリエーションがあって。
ヤリマン、純愛女のネトラレ、じらし、何も知らない子供、の四パターンあって(日本の場合は)
自分をいじめてくる奇妙な風習の女の全部がこの四つに分類できることがわかった時は
驚いたね。
673記憶喪失した男:2012/06/18(月) 21:47:19.07 発信元:180.197.185.65 BE:615919133-2BP(3)
>>671
試しに書いた
「ジャム」http://ncode.syosetu.com/n4119h/
「2000何年かにあったこと」http://ncode.syosetu.com/n9000x/
でも読んでみたらどうかな?

あまり満足いくのはできないね。エロくしすぎると規制にかかるから、
エロい方向へは追求したくないんだよね。
674記憶喪失した男:2012/06/18(月) 21:53:37.44 発信元:180.197.185.65 BE:1847756939-2BP(3)
国連がついてるんで、世界の社会風習を体験できるんだけど、
つまり、世界の裏の支配者の考えた興奮する女の盛り上げ方を体験できたんだけど、

なんか、キリスト教圏でおれが裏の支配者のやってることを参考に
立てた企画があったな。
「十六歳で理想の相手とセックスすることになる」と知らされて、それまで処女を
守ることになった女に、乱交のだんどり役をやらせて、
十六歳になったら、「予定が狂った。一年後だ」と知らせて。
十七歳で、「また予定が狂った。一年後だ」と知らせて、
十八歳で迎えに行くという国がどっかにあったなあ。
十八歳で後背座位で挿入して、女の動くままにさせる。
ちなみに、やってきたおれはキリスト教の天使ってことになってた。
洗脳教団なのか、本当の教団なのか、国連なのか、おれには区別付かない。
675記憶喪失した男:2012/06/18(月) 22:04:33.89 発信元:180.197.185.65 BE:1094966944-2BP(3)
まあ、アメリカの本当に中枢は、
ハリウッドとは無関係な、婚前交渉のない結婚をみんなする社会らしいと
黒人のエリートがいってたね。
676記憶喪失した男:2012/06/18(月) 22:06:56.36 発信元:180.197.185.65 BE:3284899968-2BP(3)
ヤリマン、純愛女のネトラレ、じらし、何も知らない子供、の四パターン
にあらゆる恋愛像が網羅されていることが、
おれの組織体験が本当のことの証拠になるかなあ?
677記憶喪失した男:2012/06/18(月) 22:23:33.51 発信元:180.197.185.65 BE:2189933748-2BP(3)
どの国だったか忘れたけど、裏の支配者がリリスを名のる女で、
首が長い白人なんだけど、まあ、美人といえば美人だが、
エルフという女弓兵に守られていて、
その相手の男たちをアダムと呼んでいたね。

「何やってるの?」って聞いたら「わたしたちはアダムだ」とかいってた。
ヘリで移動して、マシンガンで市街戦してたけど。

リリスの白人女性は、天皇役の男と同じで、肌を直接触れた者と必ず生殖するか殺すかする。
678記憶喪失した男:2012/06/18(月) 22:33:51.74 発信元:180.197.185.65 BE:1847756939-2BP(3)
ヤリマン(テクはいちばんある。あまりにも大胆)
純愛女のネトラレ(つまりは浮気したことのない女を犯す。女は背徳感でいやがるが、犯される。テクはある)
じらし(セックスしたくてもできなかった女がしたくてしたくてたまらなくてする)
何も知らない子供(セックスのことに対して知識がない。いちばんつまらないことが多いけど、たまに感じて無垢に求める子がいる)

という女の子をつくるように日本文化はできていた。過去の話。今は知らん。
679記憶喪失した男:2012/06/18(月) 22:58:50.18 発信元:180.197.185.65 BE:1231837092-2BP(3)
純愛女のねとられとは、もちろん、プラトニックに付き合ってた男を差し置いて犯すというのもある。
680ハマ作:2012/06/18(月) 23:28:22.33 発信元:126.116.134.98
記憶さん(´;ω;`)きもいです
681とらぬ狸:2012/06/18(月) 23:35:49.62 発信元:1.75.229.32
>>676
>>678

>あらゆる恋愛像が網羅されている

なるほど「良い恋愛は強姦」なんていう記憶さんの言葉の背景にはこういうことがあるんですね。
これじゃあ、小説を書くどころか、他人の小説を読んで理解しているのか疑わしいですね。
682とらぬ狸:2012/06/18(月) 23:37:30.18 発信元:1.75.229.32
要するに記憶さんにとって恋愛は、ヤルことだったということですね。
683記憶喪失した男:2012/06/19(火) 03:47:42.69 発信元:180.197.192.134 BE:3832383078-2BP(3)
>>680
もうちょっと掘り下げたいけど、どうしようかね?

>>681
少なくとも、二十歳前後の恋愛は、セックスに結び付くべきだと考えているけどね。
セックスしない恋愛というのは、何か洗脳されているような気がしないでもないね。

セックスしない恋があるのは認めるけどね。
684とらぬ狸:2012/06/19(火) 04:06:06.88 発信元:183.74.2.248
>>683
記憶さん、僕が「セックスする」じゃなくて「ヤルこと」と書いた意味がわかりますか?
「恋愛」も「セックス」も他者との互いの関わりです。
強姦やヤルことは一方的な関係です。
本質的にはオナニーとかわりません。

少なくとも上のいくつかの書き込みをみる限りでは、記憶さんは恋愛もセックスも自己からの一方的なものとしか捉えていないと思いますよ。
685とらぬ狸:2012/06/19(火) 04:14:29.09 発信元:183.74.2.248
逆に言えば、記憶さんの組織体験が自己の妄想だったことの明確な証拠でもあるわけです。
686記憶喪失した男:2012/06/19(火) 04:24:55.31 発信元:180.197.192.134 BE:958096627-2BP(3)
ん? どういうことです?
恋愛もセックスもお互いの合意の上で行われるのは当然ではないですか?
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 04:26:05.44 発信元:1.112.250.28
書籍のはなししようよ・・・
688記憶喪失した男:2012/06/19(火) 04:31:05.26 発信元:180.197.192.134 BE:3832382887-2BP(3)
おれはデートというやつは、
数回食事したことと、買いものをしたこと以外に経験はありません。

なんか、女が食事に女友だちを連れてきて、おごらされた経験があります。
あまりいい印象はないです。
その女とは何もなかったですけど、連れてきてくれた女友だちの方とありました。
なんか、よくわからないです。
おれは混乱したので、その女友だちとは付き合いませんでした。
689記憶喪失した男:2012/06/19(火) 04:41:30.13 発信元:180.197.192.134 BE:821225726-2BP(3)
買いものは楽しかったです。
って、この相手はみついですけど。

デートの後は行為にはいたらなかったですが、組織体験でできました。
690記憶喪失した男:2012/06/19(火) 04:49:44.17 発信元:180.197.192.134 BE:3832383078-2BP(3)
ああ、アンケートのからくりというのは、すごく単純で、
「好き」と書いた相手とはデートだけできて、邪魔されてからかわれるんだけど、
「かわいい」と書いた相手の方とできるんです。
これが、いい思い出をつくるための善意らしいです。
「好き」と書いた相手と出会う場面を、「嫌い」と書いた相手が邪魔します。
691とらぬ狸:2012/06/19(火) 04:57:43.68 発信元:183.74.2.248
>>686
そういう話をしているのではありません。
記憶さんのレスをみていると、>>688なども含めてですが、「関わり」の部分が欠落しているのですよ。
恋愛やセックスの相手である他者が不在だと言ってもいい。
692記憶喪失した男:2012/06/19(火) 05:03:53.14 発信元:180.197.192.134 BE:3284899586-2BP(3)
>>691
だから、どういうこと?
相手のプライバシーもあるんで、あまり詳しくは書かないよ。
記憶もなくなりかけているからね。
693記憶喪失した男:2012/06/19(火) 05:19:24.95 発信元:180.197.192.134 BE:1368708645-2BP(3)
おれは説明を受けていなかったので、
おれを「嫌い」と書いた男の好きな女との出会いを邪魔する場面で、
あまり邪魔しないです。
キレてた時は、犯してました。

あと、組織体験でのおれはすごく格好よかったので、
なぜか当時の若者に「格好いい人」として名前が書かれ、大量にできました。
694記憶喪失した男:2012/06/19(火) 05:28:08.87 発信元:180.197.192.134 BE:2189933748-2BP(3)
記憶があれば、当時話した会話まで書けただろうけど、
記憶はなくなった。
695記憶喪失した男:2012/06/19(火) 05:35:30.15 発信元:180.197.192.134 BE:1368708645-2BP(3)
おれの同級生で、三重県に引っ越して、三重県の美少女コンテストで六位になった女の子がいるんだけど、
おれはアンケートでその子をかわいいと書いていたので、
まあ、うまくいった。
696記憶喪失した男:2012/06/19(火) 05:36:49.20 発信元:180.197.192.134 BE:1642449964-2BP(3)
おれがアンケートでかなり変なことを書く変人だったことは
いちおう書いておこう。
697記憶喪失した男:2012/06/19(火) 05:52:24.88 発信元:180.197.192.134 BE:2053062656-2BP(3)
おれは組織体験に洗脳されているんだけど、
この組織体験の贈り物のデートというやつは、キスをすると終わるんだね。
だから、技として、キスをする前にセックスするというのが、
知ってる人の間では行われていた。

おれは今でも、セックスした後にキスするんじゃないだろうか?
これは組織体験におれが洗脳されているのである。

最後にお別れのキスをする。
698とらぬ狸:2012/06/19(火) 05:55:36.27 発信元:183.74.2.248
>>692
むずかしいことじゃないよ。
「関わり」と僕は書いたけれど、恋愛について語る時に真っ先に出てくる言葉のことでもある。
自分で気づかなくてはどうしようもないもの。
699記憶喪失した男:2012/06/19(火) 06:29:42.04 発信元:180.197.192.134 BE:3079593959-2BP(3)
>>698
難しくて、何いってるのかわからない。
700記憶喪失した男:2012/06/19(火) 07:15:45.16 発信元:180.197.192.134 BE:1642450346-2BP(3)
今後読む予定の本。

「黄金の王 白銀の王」「魚舟・獣舟」「ようこそ女たちの王国へ」
「赤毛のレドメイン家」「天地明察」「すべてがFになる」「双頭の悪魔」
「新宿鮫」「不夜城」「存在と時間」「死者の奢り・飼育」「同時代ゲーム」
「チーム・バチスタの栄光」
ちょっとミステリに寄り道しようと思ってる。
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 07:16:15.66 発信元:61.198.134.29
記憶は理想の恋愛は強姦だっていう主張は撤回したのか?
702記憶喪失した男:2012/06/19(火) 07:17:04.77 発信元:180.197.192.134 BE:4927349298-2BP(3)
ああ、いつも忘れる。「剣嵐の大地」は常に暇ができたら、早いうちに読みたいと
思ってます。
氷と炎の歌は、岡部訳までしか読みません。
703記憶喪失した男:2012/06/19(火) 07:18:24.74 発信元:180.197.192.134 BE:3353335177-2BP(3)
>>701
どこでそんなこといってるんだ?
おれは強姦より和姦が好きだとずいぶん前からいってるぞ。
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 07:38:27.09 発信元:61.198.135.143
記憶は自分の言ったことを覚えてないのか。
705記憶喪失した男:2012/06/19(火) 07:41:07.65 発信元:180.197.192.134 BE:2189933748-2BP(3)
今は読むより、書く時だ。
創元SFを書きあげなければ。

刹那主義についてで書けるだろうか?
いまいち、いいアイデアが浮かばないなあ。
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 07:43:29.53 発信元:61.198.135.143
>>700
魚舟・獣舟はといづてが紹介して、といづての紹介を信用している
道化が読み、俺も読んだ。
記憶が紹介した本を読んだという奴は誰もいないな。
本の紹介の影響力は記憶よりといづての方が上なのだろう。
707記憶喪失した男:2012/06/19(火) 07:48:38.65 発信元:180.197.192.134 BE:1231838429-2BP(3)
道化が読んだのはリリエンタールの末裔の方だろう。

魚舟・獣舟は、あまり面白くはないよ。でも、アイデアはいいと思う。
華竜の宮を読んでみたくなったね。

魚舟・獣舟以外に面白い短編は収録されていないっぽいなあ。
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 07:52:11.86 発信元:61.198.135.143
何で道化がいきなり続編を読むんだよ。
また記憶の事実の歪曲か。都合の悪いことは無視か歪曲。
これでは論客としては失格だぞ。
709記憶喪失した男:2012/06/19(火) 07:53:39.84 発信元:180.197.192.134 BE:3695512469-2BP(3)
リリエンタールの末裔って魚舟の続編なんか?
道化は、リリエンタールをジャケ買いしたそうだ。
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 07:56:34.70 発信元:61.198.135.143
そもそもなぜ読む前から魚舟・獣舟が面白くないとわかるんだ?
なんで面白くないのに読む予定なんだ?
記憶の主張は矛盾だらけである。
といづてに負けたくないから、といづてが紹介した本を面白くないことにして、
道化が読んでないと嘘をつく。卑怯である。
711記憶喪失した男:2012/06/19(火) 08:00:04.30 発信元:180.197.192.134 BE:1231838036-2BP(3)
途中まで読んだんだよ。
おまえは妄想が激しいな。
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 08:01:03.37 発信元:61.198.135.143
>>709
道化は魚舟・獣舟をといづての紹介で読んでいる。
いくらといづてに負け続けだからと言って嘘をつくのはよくない。
俺も道化と同じくといづての本の紹介のセンスがいいと思っている。
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 08:04:40.95 発信元:61.198.135.143
>>711
妄想とはお前のような統合失調症患者の症状である。
アンケート書いてセックスとかアホな事を言ってるお前と一緒にしないでいただきたい。
714記憶喪失した男:2012/06/19(火) 08:05:29.26 発信元:180.197.192.134 BE:4311430597-2BP(3)
おれは別にといづての本の紹介がセンスあるとは思ってないよ。
道化が読んでるとは知らなかったなあ。
華竜の宮、面白いんだろうか?
長いらしいんで、読む気が薄いんだなあ。

これから、仏典も少しづつ読んで、仏教の解説をなろうにのせたいと思ってはいるね。
あまりにも、仏教の知識が自分になかったことに愕然としているよ。
こんなことではいけないね。
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 08:15:23.34 発信元:61.198.135.143
知らないのに道化が読んでないと言っていたのか。
やはり嘘だったのである。

記憶は無知であるにもかかわらず、仏教はカント以下と侮辱し、ランキングを低いものとしていたのである。
記憶の主張や書評やランキングがいかにいい加減かがよくわかる発言である。
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 08:20:48.90 発信元:61.198.135.143
学問や読書においては、といづて、分裂、道化の言うことの方が参考になる。
記憶は無知なくせに勘違いや思いこみで結論を書くから役に立たない。
コテハンの中でも一番頭が悪く非常識である。
717記憶喪失した男:2012/06/19(火) 08:23:05.54 発信元:180.197.192.134 BE:2874287467-2BP(3)
>>716
おまえ、分裂さんの数学、わかるのかよw
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 08:58:14.39 発信元:61.204.2.152
>>717
おれも分裂さんやといづてさんの科学の話は参考にしてるよ。難しいけどね。

で、記憶さんは仏教のことあんまり知らなかったんだよね。
じゃああの色即是空の説明は何だったの?
カントが正しくて仏教が間違いって言った根拠は何?
知らないのに適当に言ってたの?
719記憶喪失した男:2012/06/19(火) 09:00:28.74 発信元:180.197.192.134 BE:1642450346-2BP(3)
>>718
読めばわかるだろうが。
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 09:10:45.94 発信元:118.12.129.10
『魂振の円舞曲(ロンド)』を読み終わったあげ
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 09:14:29.18 発信元:61.204.2.152
>>719
そうですね。知識がないのにいい加減な事を言っていたという事は読めばわかります。
記憶さんは学問に対する姿勢が根本的に間違ってますね。
記憶さんはまず思いこみありき。普通は先に勉強して知識を身につけてから
学問について語るのが当たり前です。
だからカントスレでも語る資格がないと言われても当然です。

知識がないのに出した結論なんて、ただの妄想です。
722記憶喪失した男:2012/06/19(火) 09:18:33.08 発信元:180.197.192.134 BE:1026531735-2BP(3)
>>721
>>372を読んでないの?
723記憶喪失した男:2012/06/19(火) 09:25:47.16 発信元:180.197.192.134 BE:4927349298-2BP(3)
「赤毛のレドメイン家」はめちゃくちゃ早く読みたいんだけど、
字が小さいんで、挫折した。
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 10:05:02.31 発信元:61.198.134.55
>>722
キミは仏教について無知なのに色即是空について説明したり、カント以下だと断じたのかって質問されているんだけど。
それじゃ回答になってないよ。
725記憶喪失した男:2012/06/19(火) 10:12:09.28 発信元:180.197.192.134 BE:821224962-2BP(3)
>>724
何がわからないの? 全部、書いてあると思うんだけど。
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 11:07:18.03 発信元:61.198.248.110
俺もわからない。いつものように記憶が説明したつもりになってるだけ。
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 12:13:24.51 発信元:61.198.132.44
>>725
じゃあなにかい?記憶は色即是空を説明したり、仏教は間違っていてカントが正しいと
言っていた時は仏教の知識があったけど、今日になって突然知識がなくなったとでもいうのかい?
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 13:45:40.52 発信元:61.204.5.249
記憶は自分の仏教の知識の無さに愕然としたのに、
それまで仏教について語ってたことは正しいと思ってるわけ?
そもそも知らないのに哲学板にスレ建てたのか?
つくづくいい加減だな記憶の学問ごっこは。
729とらぬ狸:2012/06/19(火) 14:24:46.63 発信元:183.74.2.248
>>699
「愛憎」という感情ですよ。
記憶さんの、そして相手の感情。
「愛憎」という強い感情があるからこそ恋愛は、人生にとって特別なものなんでしょう?
セックスがあるからじゃない。
記憶さんの書かれたことでは恋愛に限らず記憶さんの妄想に発しているものには、一般的に感情が感じられない。
他者との関わりや他者の存在がない。
感じるのは己の願望か、強いコンプレックスだけ、つまり自分だけしかいなくて他者の存在が希薄。
糖質さんの書き込みにも同様な匂いを感じます。

感情は他者との関わりの中で生まれます。
自己の中で完結していては生まれないものです。
本を読むということも他者に向かって開かれている状態でこそ有効なものです。

ぜひ、記憶さんには考えて欲しいことです。
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 14:41:27.96 発信元:125.28.17.139
>>729
記憶には理解できないよ。
記憶は他人を思いやる心がない自己中人間だからね。
731道化:2012/06/19(火) 15:01:40.92 発信元:61.117.128.65
ウリにしては珍しく、過去レスを読んだ。
てへw

>>707
ウリが上田早夕合の作品を読み始めたのは「魚船・獣船」から。
「リリエンタールの末裔」はその後に読んだ。
上田作品はアイデア勝負のSFとはちょっと違うと思うな。
そういう意味では好みは分かれるかもね。

>>730
あー、記憶はそこらの機微は理解出来ないので……
記憶は中学生1年ぐらいで、感情的発育が止まっちゃったって感じですから。
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 15:33:29.07 発信元:61.198.134.70
記憶は何もかも幼稚だもんなー
733道化:2012/06/19(火) 15:45:12.80 発信元:61.117.128.65
とらぬ狸さんがご指摘されてるように、記憶は「他者不在」が大きいからねえ。
記憶作品を読むとよく分かるんだけど、SF的アイデアはあっても
他者というキャラクター造形が極端に弱い。(というか出来てない)

ファンタジー作品で他者(特に女性)を登場させても
基本的な性格付けとかがまるで見えないんだよね。
会話の口調を変えてるだけで、キャラクター設定したと思ってる節がある。
主人公も含め、作品内での全てキャラクターの人間構築が出来てないって感じ。

てか、最近の記憶作品は、主人公は全部記憶そのものだなという風に受け取っているw
734忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/06/19(火) 17:04:36.59 発信元:206.223.150.45
>>700
『双頭の悪魔』は有栖川有栖( ̄Å ̄)?

そうなら其れ江神シリーズ三作目だから、
まだ未読なら『月光ゲーム』と『孤島パズル』を先に読んだ方が話繋がるよ
確か四作目が出てた筈、女王の何たらっての
735記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:21:28.23 発信元:180.197.110.25 BE:3284899586-2BP(3)
>>729
過去ログに、彼女たちに嫌われていたなら胸がはりさけそうだ、とか、
嫌われていたのではないだろうか、と疑ってる過去ログならありますが。

>>731
おまえ、発育が中一で止まってるって何だよ。
むしろ、二十七歳くらいで急速に成長しているぞ。

>>734
そうなの? 有栖川有栖の評価高いらしいんで、最高傑作らしきこれを読もうと
思ったんだけど。分厚くて、他のを読むのはためらわれる。
これから入るよ。
736道化:2012/06/19(火) 17:24:10.68 発信元:61.117.128.65
>>735
正直な感想を述べたまで。
記憶の女性観とか、まじで中学生を連想させるレベルなんだもん。
737道化:2012/06/19(火) 17:28:48.41 発信元:61.117.128.65
>>735
今気がついたw

>過去ログに、彼女たちに嫌われていたなら胸がはりさけそうだ、とか、
>嫌われていたのではないだろうか、と疑ってる過去ログならありますが。

だからさ、その時の「相手の感情」が抜けてるって話をとらぬ狸さんはされてると思うんだけど?
記憶の言う「彼女たち」はその時にどう感じたのか、どう思ったのか。
それがないんだよ。
738とらぬ狸:2012/06/19(火) 17:29:01.30 発信元:183.74.2.248
>>733
こんにちは。
記憶さん同様にアク禁で暗黒やオカ?に書き込めません。
これから、書き込んでみようと思っていたところだったので残念です。
暗黒の皆さんの書き込みを読むときにはいつも直接には書かれていないものの、お互いの存在に対する気遣いを感じます。

糖質さんが例のスタンフォードのうんちゃらかんちゃらで書いていましたが、「精神障害とは他者との関係を築けない人」というのはまさしくその通りで、精神障害というのを一言でくくるとそういうことになると思います。
僕自身、精神病者であり、その他者や社会との関わりに悪戦苦闘しているわけです。
関係や感情が硬直して生活が貧しいものになります。
病が治癒する、あるいは治癒の可能性がみえるのは、他者との関係や感情を取り戻した時だと思います。

書いている糖質さんがこの言葉の意味を理解していないのがなんともなわけですが。
739記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:35:56.93 発信元:180.197.110.25 BE:1026531735-2BP(3)
>>736
おれは大人になるほど異性に詳しくなるのは嘘だと思ってるね。
740記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:37:31.84 発信元:180.197.110.25 BE:4311430597-2BP(3)
>>737
わかんないよ。
おれは知らない。
741道化:2012/06/19(火) 17:39:49.13 発信元:61.117.128.65
>>739
だーれーがー、そんな事を書いたのかねwww>大人になるほど異性に詳しくなる

ウリが言ってるのは、相手に対する様々な気遣いの話よ。
相手を大切に思い、その人生を豊かに肢体と願うこと。
ここらの他者の幸せを願う気持ちが、感情的発育と呼ばれる物だと思うよ。
記憶の女性観は、相手の幸せを願う気持ちが根本的に欠けている。
742洋楽Exorcist:2012/06/19(火) 17:41:00.12 発信元:203.165.28.109

 もっと 余裕持ってもらわないと  相手キツイですよ

   キツマン がいいのは わかるけどさーぁあ♪


                   エンドラン かかっててますよ

743記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:41:55.19 発信元:180.197.110.25 BE:1847756939-2BP(3)
>>741
それは道化の先入観だから、どうでもいいね。
おれは、相手を思いやってるからね。
744道化:2012/06/19(火) 17:42:11.00 発信元:61.117.128.65
>>740
知ってるか、知らないか、じゃない。
相手の気持ちなんて、正確に分からないのは誰もが一緒。
分からないながらも、相手の気持ちを推し量ろうとするのが普通なんだよね。
別の言い方をすれば、相手の気持ちを思いやれるかどうかさ。
記憶の様々な話(組織話でも小説でも良いよ)の中で登場する女性達は、
どんな思いで過ごしてきたのか、また現在はどう過ごしているのか。
それを想像し、少しでも思い巡らそうというのが記憶には無いんだよね。
745洋楽Exorcist:2012/06/19(火) 17:42:24.42 発信元:203.165.28.109

    おっ    

                         たっちあうと!
746道化:2012/06/19(火) 17:43:24.91 発信元:61.117.128.65
>>743
レイプだ、セックスだ、自己完結の恋愛(?)話ばかりで、
相手の女性の幸福を願う文言は一つも無かったのに、
彼女たちの幸せを願っていた、と後出しで言うのはどうかと思うね〜。
747記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:44:34.27 発信元:180.197.110.25 BE:2189933748-2BP(3)
>>744
え? どの小説の話?
心外なり。
748記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:45:57.25 発信元:180.197.110.25 BE:2737416285-2BP(3)
>>746
道化が読んでないだけじゃない?
おれはその女の子たちが大好きだよ。
749道化:2012/06/19(火) 17:50:12.94 発信元:61.117.128.65
>>747
ファンタジーでは「神性」なんちゃらかな。
キャラ設定よえー、と強く思った。

>>748
――話が通じないのはいつものことだから、慣れているww
これで話が通じないのが、記憶の記憶足るところだからねえ。
ま、しょうがない。
750記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:55:27.01 発信元:180.197.110.25 BE:1642450638-2BP(3)
話が通じないとかわけわからん自己満足に陥るのが道化の道化たるところだが。
751道化:2012/06/19(火) 17:55:47.89 発信元:61.117.128.65
てか、記憶は「こうじゃないかな?」というアドバイスなり、進言なりを受けても、
ほぼ完璧に跳ね返すからなあ。
まあ、そこら辺の主体性の強さも、記憶の今を成り立たせているのは間違いないのだが。
752道化:2012/06/19(火) 17:56:33.80 発信元:61.117.128.65
>>750
はいはい、自己満足、自己満足。
あんまりにも心に響かない事を言われても、そーですね、としか言いようがないw
753記憶喪失した男:2012/06/19(火) 17:58:50.56 発信元:180.197.110.25 BE:2463675449-2BP(3)
>>751
例えば、おれに有益なアドバイスってのは何さ?
おれは自分をすでに自分の望むように特化してあるので、
ほとんどの助言はおれとは趣味が合わないんだよ。
754道化:2012/06/19(火) 18:03:36.79 発信元:61.117.128.65
>>753
ウリの発言で、記憶の主旨を曲げようとした事は一度も無いでしょ?
描写が足りなすぎると、キャラ設定が弱えとか、そういうことをいってるのは、
その方がより良い作品になると思うからさ。
で、ほぼ同じ感想を、多くの人から言われてると思うが違うかな?
ウリだけで無く、ぽにょっちや忘れ、コオロギさんからも、似たよーな事をいつも言われていたと思うが。
つまり、一般的な小説読み達の目から見て、記憶作品は小説として物足りないのよ。
テーマとか主旨とかの好みの問題じゃ無く、小説そのものの話ね。
755記憶喪失した男:2012/06/19(火) 18:06:38.39 発信元:180.197.110.25 BE:4379866188-2BP(3)
>>754
キャラ設定が弱いはあまり聞かないなあ。
描写が足りないってのはよくいわれるけど、何度もいうけど、
おれが好きで展開の早い描写しているんだからね。おれの好みなんだよ。
756道化:2012/06/19(火) 18:08:26.49 発信元:61.117.128.65
>>755
で、その好みの部分で「なんじゃこりゃ?」と周囲にいわれつづけてたわけで。
色んな人に読んで貰いたいのなら、そこらは妥協すべき部分なんじゃねえの、と。
(てか、普通は描写は力を入れる部分なのだがw)

実際、記憶もその後は描写に力入れたでしょ?
あれって回りに言われたことを意識したからじゃない。
757記憶喪失した男:2012/06/19(火) 18:10:59.13 発信元:180.197.110.25 BE:3832382887-2BP(3)
>>756
はあ? おれは描写に力入れてねえよ。

確かに、おれが目指した大原まり子みたいに書くのは失敗に終わったけど、
できあがったおれの作風が悪いとはあまり考えていない。
758道化:2012/06/19(火) 18:11:39.17 発信元:61.117.128.65
てかさー。
周囲の読者の声を反映出来ないようじゃ、商業作家は厳しくね?
売文家業というのは、自分の作品を色んな人に読んで貰うことが何よりも大切なわけだし。
「分かってくれる人だけ、読んでくれれば良い」というのは商業作家としては通じないよね。
759道化:2012/06/19(火) 18:12:12.37 発信元:61.117.128.65
>>757
作風の話なんかしてないだろうがwwww
あくまでも描写が足りなすぎるという指摘に限った話をしとるのだ。
760忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/06/19(火) 18:13:05.51 発信元:206.223.150.45
>>755
キャラ設定は変な方向に強いが、其れを殆ど描写出来ずに終わってるイマゲ…( ̄Å ̄)


『誰其れはこういうキャラで』って書いただけじゃ、読み手には伝わらないし
其の面白みも感じる事が出来んの…
761記憶喪失した男:2012/06/19(火) 18:13:20.37 発信元:180.197.110.25 BE:1642449683-2BP(3)
>>758
読者の1%が支持してくれれば、プロ作家は成り立つそうです。
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 18:16:42.13 発信元:125.28.17.246
×描画に力を入れてない
○描画する文章力がない
763といづて(帰宅難民):2012/06/19(火) 18:20:35.23 発信元:125.28.17.193
>>761
そういうことはプロ作家になれてから言えや
764記憶喪失した男:2012/06/19(火) 18:21:25.60 発信元:180.197.110.25 BE:1642449964-2BP(3)
じゃあ、試しに、おれの書いた
「左利きの未来人」
http://ncode.syosetu.com/n1646be/11/

を例にとって、説明してくれ。
キャラは弱くないと思うし、描写も足りないことはないと思う。
ただし、もっと掘り下げれる話だとは思う。
765忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/06/19(火) 18:33:26.48 発信元:206.223.150.45
>>764
前も言ったけど…( ̄Å ̄)
記憶さんはワンシーンだけを切り取った、場面の動かない作品の水準は結構高いと思う
独白だけで進む作品とかもね
(注・句読点や文法等の事は抜きで)

アクションの少ないショートショートは、アイデアが特化していればいる程高評価になる


…親父来ちゃった、まだお外なんで続きは後でねーノシ
766道化:2012/06/19(火) 18:44:15.32 発信元:61.117.128.65
>>761
賭けても良いが、ラノベ系ファンタジーであの描写の方法は、
全読者からそっぽ向かれるだろうな。

>>765
うむ。
独白系の小説はどきりとするリアリティがある。ウリはああいうの好きだ。
あとSFに特化したものとかのも、物語の進め方は淡々として結構好き。
だがファンタジー系で戦闘シーンが全くないってのは、痛すぎるww
767道化:2012/06/19(火) 18:49:19.73 発信元:61.117.128.65
>>764
率直に言って設定自体は嫌いじゃない。

シオマネキ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/081112-crab-photo_big.jpg

のように、腕の進化が不均衡になるというのは、面白い着眼点だとは思う。
だ・け・ど。
彼氏が左利きと左手に愛着に持ってるのを、もっと詳細なエピソードとして描かないと
共感は出来ないね。
はあ、そうですか、で終わる。

あと、彼と彼女がどういう感じか全く分からないのは、ウリとしては不満。
まあSF短編(或いはショートショート)としてありなので、そこらは深くは言わないが。
768道化:2012/06/19(火) 18:52:51.76 発信元:61.117.128.65
小説云々ではなく設定への突っ込みとしては
「右手だけが進化する」というのは無いと思う。
あるとしたら「両腕の退化」だろうなあ。

文化人類学的は「右手優位の文化」というのをからめると、
話はグッと面白くなると思うけど、
そこらへんの雑学を記憶には期待しちゃ駄目か、と思うなw
769記憶喪失した男:2012/06/19(火) 19:01:50.83 発信元:180.197.33.98 BE:3353335177-2BP(3)
まあ、あれは自信があったからなあ。キャラは弱くないし、描写も充分なんだね。

ついでだから、自信のないこっちの話も評価してくれ。

「民主主義を信じた男の子はモテないという話」
http://ncode.syosetu.com/n1646be/1/
770道化:2012/06/19(火) 19:06:24.49 発信元:61.117.128.65
「左手」のキャラは、キャラがない、と言うのが正解だろう。
ショートショートにはありがちな手法だな。

で、こういう雑学を織り交ぜると俄然面白くなるんだが、
キッと記憶は全く参考にしないだろうが、貼るだけ貼ってみるw


右手の優越―宗教的両極性の研究 (ちくま学芸文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/4480086382

左右学への招待 (知恵の森文庫) [文庫]
http://www.amazon.co.jp/dp/4334783988/
771道化:2012/06/19(火) 19:07:41.79 発信元:61.117.128.65
ごめん、この三行で読む気を無くした。

>総次郎は、三歳で読み書きを覚え、保育園に行く頃には大人たちの価値観をおおよそ理解していた。
>童話の教訓を理解し、大人たちが子供に期待するものを理解した。
>すなわち、正しい民主主義だ。

その1〜2行から、なんで「正しい民主主義」という言葉が出てくるんだよwww
772記憶喪失した男:2012/06/19(火) 19:08:22.89 発信元:180.197.33.98 BE:1368708454-2BP(3)
>>769は道化の期待通り、資料にもとづいた作品だ。安心してくれたまえ。
773記憶喪失した男:2012/06/19(火) 19:09:54.61 発信元:180.197.33.98 BE:4379866188-2BP(3)
>>771
イソップ童話とかグリム童話とかアンデルセン童話とか、
そういう話かと思ってたけど。
おれの気のせいかね?
774道化:2012/06/19(火) 19:13:32.71 発信元:61.117.128.65
とはいえ民主主義云々は、たったいまとりあえず全部読んだ。
……誰だが言ったか忘れたが、作品の冒頭は全部を反映するって、本当だな。
なんか最初の三行の展開が、作品全体で成り立ってて吹いたww

だが、これは有りだと思う。
民主主義云々を完璧に取り除いて、女の子とが求める男の子は現実にはいない、
ってのに特化すれば、ブラックユーモア的な作品として良い線行けるんじゃないかな。
注文としては、台詞の連発が多すぎる点かな。
読むのが疲れる。

台詞の間に教授の室内風景といった外の動きを適宜いれていけば、
台詞の連続であってもスラスラと読んでいけると思う。
775道化:2012/06/19(火) 19:13:53.33 発信元:61.117.128.65
>>773
うん。気のせい。
776道化:2012/06/19(火) 19:17:23.65 発信元:61.117.128.65
てか、民主主義=万民平等って時点で「はあ?」なんだけどww
777記憶喪失した男:2012/06/19(火) 19:21:42.78 発信元:180.197.33.98 BE:1437144337-2BP(3)
お、感想ありがと。

だから、台詞の間に教授の室内風景といった外の動きを適宜いれると、
もっと読むのが疲れるんだって。
778といづて:2012/06/19(火) 19:24:19.84 発信元:203.141.117.126
自分のために書いてるのか、読者のために書いてるのかどっちだと
779道化:2012/06/19(火) 19:25:10.62 発信元:61.117.128.65
>>777
……おいおいw
まあ、そこらは文体の話だから、別に良いけどね。
記憶らしさ、とも言う部分だと思うので、強く言うつもりはない。

もう一回読んでみたけど、やっぱ惜しいな。
もうちょっとでブラックユーモア作品として成り立ちそうなのになあ。
780道化:2012/06/19(火) 19:28:44.06 発信元:61.117.128.65
あとまあ、突っ込み処としては、昨今の女子の好みから外れているのもあるね。
草食系男子に象徴されるように、強さよりも優しさを強く求めてる女子も多い。
そこら辺を反映して「冬子」(or冬美w)を登場させ、
そうじろう君に彼女が出来ました、ってするのも有りだったかな、と思う。
んでもって、もう一ひねり加えて、彼女が出来ても大変でした的なオチを持ってきて、
「現実は万民平等じゃないんだな」って言葉をそうじろう君に言わせたら、
作品が引き締まると思う。
781道化:2012/06/19(火) 19:30:40.28 発信元:61.117.128.65
>>778
自分のために書き、読者の視線も意識する、ってのがプロなんでしょうかねえ?
782記憶喪失した男:2012/06/19(火) 19:31:22.53 発信元:180.197.33.98 BE:3284899586-2BP(3)
いや、彼女ができない方が面白いと思うんだ。
できると、最初の方の悩みは、結局、どうでもいいことになっちゃうからね。
最終的に彼女ができたなら問題ないことになってしまう。
やはり、彼女ができないで終わってこそ面白いといえる。
783道化:2012/06/19(火) 19:33:12.48 発信元:61.117.128.65
>>782
まあ、それはそれで有りかな。
どっちでも、作品としてはありだし。
ただ、さっきも言ったように、
女の子は強い男の子を求めてるばかりじゃない、
ってのをいれたら、話がより豊かに膨らんだろうな、と思う。
784といづて:2012/06/19(火) 19:34:48.60 発信元:203.141.117.126
>>781
記憶の面白い=みんなが面白い
記憶が描写がいらないと思っている=みんながいらないと思っている

ならとっくにデビュー出来てるはずだけどねw
まあ記憶は基本的に自分の範疇でしかものを考えられない人だから、キャラ設定なんて
ムリなんだろうな
785記憶喪失した男:2012/06/19(火) 19:35:28.97 発信元:180.197.33.98 BE:3832382887-2BP(3)
>>783
優しさとか賢さってのは、誰が本当に優しくて賢いのか、
決めるのが難しいんだよ。
786といづて:2012/06/19(火) 19:36:45.48 発信元:203.141.117.126
誰が本当に優しくて賢いかを決めるなんて話を誰がしていたんだろう?
787道化:2012/06/19(火) 19:39:39.75 発信元:61.117.128.65
>>784
自分は好きじゃ無くても、他人が欲しいと思ったモノを提供出来る、
という文章スキルがあれば、全く問題ないと思うんですけどね。
てか商業作家って、そこらへんの対読者の需給を成立させながら、
自分の世界観を描くものだと思っておりますがw


>>785
……それは「腕力」でも全く同じ事が言えるのだがwww
別に記憶がきめかねるとかでは無く、世間一般の女の子の好みとして、
そういう曖昧なモノを好む人が多いというのを無視しちゃアカンだろう、
と言う事を述べているのだよw
788といづて:2012/06/19(火) 19:45:56.01 発信元:203.141.117.126
>>787
>>という文章スキルがあれば、全く問題ないと思うんですけどね。


ま、早い話記憶がおれが必要とは思わないってのは、ようするに
ス キ ル が な い か ら 出 来 な い
ってのを言い換えただけですがねw
789道化:2012/06/19(火) 19:48:16.22 発信元:61.117.128.65
>>788
あー、まあ、はっはっはw
不得手なことをしない、というか得意なことを強める、てのは有りですよね。
星新一センセなんて、まさにそんな作家のお一人のような気がします。
790といづて:2012/06/19(火) 19:50:56.94 発信元:203.141.117.126
>>789
記憶は手の届かないぶどうをスッパいって言ってるだけですよ

星新一ってのは、死後ボツ原稿がものすごい発掘されたそうですよ
あんなに完結な文体だからこそ、むしろ何度も書きなおす必要があったのでしょう
記憶がそんな努力をする可能性はゼロかと
791道化:2012/06/19(火) 19:53:18.75 発信元:61.117.128.65
>>790
そんなに?>ボツ原稿
やっぱ、ショートショートというのは大変な知的作業なんですなあ。
あれほどの短さの中に「お話し」を一つ完結させるわけですから、
無駄な文句は一切使えないし、さりとて読みにくく読者に敬遠されそうな、
小難しい単語も連発出来ないし。
小難しい単語を多用すれば、短い文章でも文意を膨らませられますけどね。
それをせず、星センセは、平易な言葉を選び続ける作業をされてたんでしょうね。
792といづて:2012/06/19(火) 19:57:58.56 発信元:203.141.117.126
>>791
余分な描写をするとショートショートそしてテンポが落ちる
かといってあらすじだけだとそれこそ記憶の小説みたいになっちゃうw
バランスが難しいんでしょうね
793道化:2012/06/19(火) 20:00:14.13 発信元:61.117.128.65
>>792

あらすじ ≠ ショートショート 

ですからねえw
てか、星センセって「落語」とかはお好きでしたのでしょうかね。
なーんか、ああいう文章のセンスって、落語の影響がありそうな気がします。
794道化:2012/06/19(火) 20:03:19.60 発信元:61.117.128.65
と、思ってちょっとググってみたら、こんな記事を発見。
小松左京御大のお言葉でゲスw

http://www.asahi.com/culture/column/rakugo/rakugoroku/TKY200608100356.html

――落語とSFいうのは似てると思わはります?

似てると思うな。落語にも奇抜な発想の話が多いし。
僕は「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」が大好きなんやけど、
あれなんかこの世でない"地獄"を描いたSFやし、「月宮殿星の都(げっきゅうでんほしのみやこ)」
なんてちょっとした宇宙旅行みたいなもんやな。あと「鷺とり(さぎとり)」。
鷺をいっぱい捕まえて帯にくくり付けといたら、一斉に羽ばたかれて空を飛んでしもたなんてアホな話やけど、
これもSFかも知れへんな。
でも世界中どこに行ってもSFはあるけど、落語みたいな1人がしゃべる滑稽話いうのはね、
世界中探してもちょっとあれへんのちゃうかな。
欧米なんかでコメディアンがちょっと軽口話やるみたいなんはあるんやけどな。
「地獄八景亡者戯」なんて全部やったら1時間以上もかかる。
こんな長い話を1人でやる芸は世界中どこにもあれへんと思うな。

 そういうたら星新一も落語が好きやったな。おもろい人でな。
1963年にSF作家クラブいうのを星さん達とこさえたんや。
創立メンバーは僕ら以外に、半村良とか光瀬龍、あと手塚治虫、それに筒井康隆とかね。
それでこれから会員が増えるやろうと思てな、SF作家クラブの入会資格を決めよういうことになったんや。
そしたら星新一がね、
「宇宙人はダメ。死んだ人はダメ。これは競馬に夢中な奴が中におったからやけど、馬はダメ。
 4番目が星新一より背の高い人はダメ。筒井康隆よりハンサムな人はダメ。ほんで小松左京より重い人はダメ」
言いよんねん。
それでな、一回星さんより5センチほど背の高い人が入ってきたんや。
その時星さんがどない言うたと思う? 「足をツメろ!」やて。ひどい話やろ。
795ハマ作:2012/06/19(火) 20:03:22.66 発信元:126.116.134.98
読み飛ばしてるけど
記憶さん(´;ω;`)きもいです

まだ組織体験が妄想だって気付かないの?|ω・`)
いつか現実の世界に戻って来られるといいね
796記憶喪失した男:2012/06/19(火) 20:11:06.43 発信元:180.197.33.98 BE:2874287467-2BP(3)
>>795
どう考えても現実なんだけどね。
根拠となる何かはあったよ。
まあ、もう記憶もなくなってきたんで、この話はひかえめにしたいけどね。
797道化:2012/06/19(火) 20:12:29.22 発信元:61.117.128.65
どう聞いても妄想です。
798といづて:2012/06/19(火) 20:31:45.38 発信元:203.141.117.126
>>795
記憶は糖質よりはまともだと思ってたけど、あんまり違いはないみたいだね

>>796
>>まあ、もう記憶もなくなってきたんで、この話はひかえめにしたいけどね。

昨日さんざん連投していたようだが?w
799ハマ作:2012/06/19(火) 20:33:49.93 発信元:126.116.134.98
記憶がなくなって来てるのはいい傾向なんじゃないの?
過去よりも未来を見て進んだ方がいいに決まってる

現実で恋でもすりゃすぐに治るょ(*´д`*)
800道化:2012/06/19(火) 20:38:36.84 発信元:61.117.128.65
……記憶が「恋」ねえ……

そのためには外出しないと駄目だよねw
801といづて:2012/06/19(火) 20:39:31.59 発信元:203.141.117.126
>>現実で恋でもすりゃすぐに治るょ(*´д`*)

それがまず無理ぽw
802記憶喪失した男:2012/06/19(火) 20:40:03.59 発信元:180.197.33.98 BE:958095672-2BP(3)
外に出たくないでござる。
絶対に外に出たくないでござる。

漫画の立ち読みもやめた。
ますます出ない。
803道化:2012/06/19(火) 20:40:29.46 発信元:61.117.128.65
>>802

生きてて楽しい?
804記憶喪失した男:2012/06/19(火) 20:42:33.68 発信元:180.197.33.98 BE:3695512469-2BP(3)
>>803
周期がある。
最近は欝期。異様に眠い。
805道化:2012/06/19(火) 20:43:32.66 発信元:61.117.128.65
>>804
てゆうか、記憶はいつでも外に出たがらないような。
806記憶喪失した男:2012/06/19(火) 20:45:53.52 発信元:180.197.33.98 BE:2737416858-2BP(3)
外に出るとか、危ないよ。
怪獣が襲ってくるんだ。
807といづて:2012/06/19(火) 20:46:53.43 発信元:203.141.117.126
かいじゅうでしゅか。ああそれはたいへんでしゅね。
808道化:2012/06/19(火) 20:46:53.99 発信元:61.117.128.65
>>806
へー、そうなんだ。たいへんだねー。
809記憶喪失した男:2012/06/19(火) 20:49:38.18 発信元:180.197.33.98 BE:547483542-2BP(3)
キングギドラが街を破壊している。
バイオ粒子反応。破壊、破壊、破壊。
810道化:2012/06/19(火) 20:50:01.70 発信元:61.117.128.65
>>809
ごめん、全然面白くないんで、せめて君の小説の話に戻して貰える?
811忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/06/19(火) 20:50:35.74 発信元:206.223.150.45

お外に出ると、パグが襲ってくるんだ…((( ̄Å ̄)))" プルプル
812道化:2012/06/19(火) 20:53:19.63 発信元:61.117.128.65
>>811
氾濫した河川に飲み込まれるがいい。
813記憶喪失した男:2012/06/19(火) 20:54:13.02 発信元:180.197.33.98 BE:1094966944-2BP(3)
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       外には出る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       外には出るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   おりがその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  外に出るのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
814といづて:2012/06/19(火) 20:55:10.41 発信元:203.141.117.126
>>809>>813
全然面白くない
815道化:2012/06/19(火) 20:55:30.18 発信元:61.117.128.65
>>813
ねえ。
真面目な話をして良い?
外出しないなんて、本気で自分の人生を潰そうとしてる?
816記憶喪失した男:2012/06/19(火) 20:57:02.66 発信元:180.197.33.98 BE:410612832-2BP(3)
>>815
それが眠くて。

それに、今は第四回創元SFを書く時期なんで、それが優先かなあ。
さっぱり、構想が浮かばないけど。
817道化:2012/06/19(火) 20:58:10.70 発信元:61.117.128.65
>>816
……着想を得るためにも一旦外に出ろよ。
外出は頭のリフレッシュに最も適してるんだぞwww
818忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/06/19(火) 21:00:04.21 発信元:206.223.150.45
>>815

壁‖Å ̄) .・(俺も一生外出しないで済む環境で、
且つ図書館並の本が揃ってたら出ようと思わんかも…)
819といづて:2012/06/19(火) 21:00:35.10 発信元:203.141.117.126
>>815
あらすじ小説で最高のSF作家→ランキングで出版社に影響→民衆党にメールで政治に影響→○○は俺が考えた→
○○は俺が流行らせた→新しい物理理論考えた→最初にもどる

の無限ループで、人生から逃げ続けるおつもりのようです
820道化:2012/06/19(火) 21:00:58.13 発信元:61.117.128.65
>>818

……未来永劫ありえない経済的豊かさを想像するモグラって……T−T
821道化:2012/06/19(火) 21:03:24.36 発信元:61.117.128.65
>>819

え”
でも賞は一つも取れていないし、
作品は一個たりとも出版されていないのですけど?
金を出して本を買ってくれる一般読者に読まれないで良いのなら、
糖質みたいにブログに特化し「ネット評論家」とか「ネット作家」と
自称すれば良いのですけど、記憶はそれをしませんよね。
やっぱ賞を取ることを目指しています。
その意味でも、社会との関わりを諦めてないと思いますけどね。
822といづて:2012/06/19(火) 21:04:26.05 発信元:203.141.117.126
>>821
記憶は言ってるよ、ネット論客ってw
823道化:2012/06/19(火) 21:05:07.24 発信元:61.117.128.65
>>822
……ブログの一つも作らないで何を言ってるんだか(−−;;;

って、思ったら、ウリの負けですか?
824記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:06:51.69 発信元:180.197.33.98 BE:3832382887-2BP(3)
>>821
だから、賞はとったって。
審査員特別賞。
4万の応募の中から93作に入ったっていってるでしょ。
825忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/06/19(火) 21:07:02.49 発信元:206.223.150.45
>>820

壁‖Å ̄) .・(俺にだって、夢見る権利位はある筈…うっとり)

826といづて:2012/06/19(火) 21:09:19.44 発信元:203.141.117.126
>>823
記憶も糖質もブログは作ったけど、ちっともカウンタも上がらずコメントもつかないので、
数字が出ない2ちゃんでROMしてる人がたくさんいるって妄想してるほうがいいらしいよ
827道化:2012/06/19(火) 21:09:27.33 発信元:61.117.128.65
>>824
詐欺商売同然のひっかけ賞なんか却下だ。
そんなもんよりも、チャンとした出版社のチャンとした賞の話をしてる。

>>825
そのまま目覚めずに、永眠することをお勧めします♪
828といづて:2012/06/19(火) 21:09:56.78 発信元:203.141.117.126
>>824
金払って本出す賞もらって嬉しいの?
829忘八 ◆8HACHIqWlI :2012/06/19(火) 21:14:26.02 発信元:206.223.150.45
>>827

壁‖Å ̄) .・(ああ、其れ良いな…幸せの形の一例やの)
830道化:2012/06/19(火) 21:16:38.64 発信元:61.117.128.65
>>826
糖質とか動画を散々上げてるようですが、
だれがアンナ汚い動画を見るのか不思議でしてw
831記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:18:38.59 発信元:180.197.33.98 BE:547483924-2BP(3)
糖質ですが氏は、最近、ジョジョを読んだようだねえ。
だんだん、社交性をあげているんじゃないかな。

相変わらず、弁護士詐称だけど。
832道化:2012/06/19(火) 21:19:23.36 発信元:61.117.128.65
>>831
人のことよりも自分の社交性の低さを心配しろよ(−−;;;;
833といづて:2012/06/19(火) 21:20:20.83 発信元:203.141.117.126
>>糖質ですが氏は、最近、ジョジョを読んだようだねえ。
>>だんだん、社交性をあげているんじゃないかな。

ジョジョを読んで社交性うp!?
一行目と二行目の論理の飛躍がすげえw
834といづて:2012/06/19(火) 21:21:16.59 発信元:203.141.117.126
>>832
クラスの嫌われ者だったらしいから、昔から社交性低かったんだろうね
835記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:23:40.87 発信元:180.197.33.98 BE:2053062465-2BP(3)
引きこもりに憧れる。
いや、すでに引きこもりなのか?
疑問だ。
836道化:2012/06/19(火) 21:25:03.66 発信元:61.117.128.65
>>833
あ、そういえば、そこも突っ込み処でしたねw
なんか、こういうぶっ飛び方に慣れちゃって、何とも思わなかったですわ。
うわ、やべえ、自分ww


>>834
まあ、人から好かれない事が多くても、社交性のある人はいますが……w
837道化:2012/06/19(火) 21:25:49.92 発信元:61.117.128.65
>>835
戯言を書いてる暇があったら、働けばいいんだよ。
838記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:26:32.10 発信元:180.197.33.98 BE:821225726-2BP(3)
おれの読書感想文が、夏休みにどれだけのアクセスを記録するか楽しみ!
839道化:2012/06/19(火) 21:27:38.16 発信元:61.117.128.65
>>838
で、働く気は無いの?
840記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:33:01.76 発信元:180.197.33.98 BE:1368708454-2BP(3)
近所でバイトは、精神病がバレるからしちゃいけないって親が。
841道化:2012/06/19(火) 21:34:10.71 発信元:61.117.128.65
>>840
人のせいにしないことをまず覚えようね。
君の人生なんだから。

てか、お父さんが亡くなったのに、まだ働く気にならないってのが凄いね。
お父さんが亡くなったって事は、年金が半分になったって事で、
お母さんはとても経済的に大変だと思うけれど。
842道化:2012/06/19(火) 21:35:27.09 発信元:61.117.128.65
さて、落ち。
といづてさん、またです!
ノシ
843記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:35:33.09 発信元:180.197.33.98 BE:1642450346-2BP(3)
働くよりは、仏教入門解説をなろうにうpする方がやる気があるかなあ。
アク禁だと、2ちゃんの力を借りにくいので、難しいけど。

ダンニパダが、浄土真宗の根拠だってことも確認したいね。
844といづて:2012/06/19(火) 21:38:42.27 発信元:202.129.179.217
>>842
おやすみー
845といづて:2012/06/19(火) 21:39:42.10 発信元:202.129.179.217
>>働くよりは、仏教入門解説をなろうにうpする方がやる気があるかなあ。

お前のヘタクソな解説なんか誰も求めてないよ
846記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:41:43.57 発信元:180.197.33.98 BE:1368708454-2BP(3)
といづての意見は参考にならないからなあ。
847といづて:2012/06/19(火) 21:43:17.26 発信元:202.129.179.217
誰か記憶の解説が役に立ったという人がいただろうか?
意味不明でわからないというレスなら沢山見たが?w
848道化:2012/06/19(火) 21:44:20.65 発信元:61.117.128.65
(歯磨き中)

>>846
うりもといづてさんと、全くの同意見だ。
記憶の仏教解説なんか、誰一人として求めていないと思う。
さ、寝る。

ノシ
849といづて:2012/06/19(火) 21:46:40.83 発信元:202.129.179.217
>>848
それも自分は仏教について無知だったって書いたばかりなのに解説とかw
無知な奴の解説なんかいるわけねえだろってのw
そんな当たり前の事がわからないんだからなあ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

んじゃノシ
850記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:47:52.87 発信元:180.197.33.98 BE:1710885555-2BP(3)
読書感想文は、星の王子さまを閲覧する人が圧倒的に多いね。
他の話の五倍くらいいる。
851といづて:2012/06/19(火) 21:49:31.67 発信元:202.129.179.217
読書感想文読んでくれって、お前永遠の中二病かと思ったら小学生か
852記憶喪失した男:2012/06/19(火) 21:52:20.65 発信元:180.197.33.98 BE:821225726-2BP(3)
星の王子さまを閲覧するところから推測するに、
小説家になろうの読者はやはり小学生が圧倒的に多いんじゃないかな?
853といづて:2012/06/19(火) 21:54:42.61 発信元:202.129.179.217
じゃあ記憶のレベルにちょうどいいじゃん
記憶は中1レベルなんだし
854記憶喪失した男:2012/06/19(火) 23:17:21.32 発信元:180.197.33.98 BE:1231838036-2BP(3)
340 :名無しのオプ:2012/05/27(日) 20:49:34.11 ID:a34hDw78
長渕剛

今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』。
聴いてくれ
855とらぬ狸:2012/06/20(水) 00:07:44.67 発信元:1.66.100.59
>>854
これはどういうことなの?

スレの流れが早くてもうね、ついていけません、と思ったら中身はあまり進展していないのね。
記憶さん、小説を読んでくれる人がいてよろしいな。
僕は記憶さんの小説を読んでみようとはこれっぽちも思わないし、カントや仏教の話にも全く関心がない。
というのも、ここの書評なり文章なり言葉なり、記憶さんの考えなり人となりに惹かれるところが全くないからです。
じゃあなぜ哲学板やこのスレにレスがつくのか、僕がレスしているのか考えてみてください。
これは案外興味深いことかもしれませんね。
856記憶喪失した男:2012/06/20(水) 00:31:11.21 発信元:180.197.33.98 BE:1094966944-2BP(3)
>>855
単なるギャグを拾ってきただけですけど。
857記憶喪失した男:2012/06/20(水) 00:32:48.43 発信元:180.197.33.98 BE:958095672-2BP(3)
そんなことより、7月13日、舞城の「SPEEDBOY!」文庫化。
470円。これは買おう。
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 06:58:24.64 発信元:61.198.132.112
記憶喪失は自分がバカだということを自覚したほうがいいね。
無知で文章が下手でコミュ障のくせに、仏教の解説とか何様のつもりだ。
無知なくせに自分の解説にニーズがあると思うなんて、記憶は現実と願望と妄想の区別がついてないな。
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 07:15:46.39 発信元:61.198.248.226
>>851
永遠の中二病ワロタ
まさに記憶はいまだに中二病まっさかりな感じだな
中二病をこじらせて統合失調症になったんだろう
組織体験なんて妄想が幼稚すぎるわな
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 07:35:25.28 発信元:123.226.98.181
なんかしらんが記憶が絶好調でなにより
あと他の人の辛辣な突っ込みが面白い
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 10:45:40.75 発信元:61.198.136.116
突っ込みがあって記憶も本望なんだろうよ。糖質なんて完全放置状態だもんなw
組織体験なんてバカバカしすぎて、明らかに突っ込み待ちだろ。
あれを本当に信じてたら相当狂ってる。
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 14:12:08.98 発信元:125.28.16.215
といづてと道化は突っ込み入れてくれるだけ優しいよなw
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 14:44:08.96 発信元:124.102.222.31
『魂振の交響曲(シンフォニー)』読んだ上げ
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 17:46:59.88 発信元:61.204.5.107
記憶は突っ込まれ馬鹿にされ笑われてナンボだろ。
内心ではといづてや道化に感謝してるだろうね。
865記憶喪失した男:2012/06/20(水) 18:36:10.87 発信元:180.196.34.231 BE:4927349298-2BP(3)
バカにされたくはないんだ。
だから、笑いのとれないツッコミに感謝はないね。
866記憶喪失した男:2012/06/20(水) 19:12:26.50 発信元:180.196.34.231 BE:1642449683-2BP(3)
おれをバカにする笑いはお断り。
867道化スマホ:2012/06/20(水) 19:19:07.11 発信元:182.249.241.108
ならもっとましな事を書けという前に、
記憶は自分への突っ込みで笑った事あるのか?
と、素朴な疑問で胸が一杯になった。
868記憶喪失した男:2012/06/20(水) 19:35:46.42 発信元:180.196.34.231 BE:1642450638-2BP(3)
よくわからないね。
869記憶喪失した男:2012/06/20(水) 21:39:06.77 発信元:180.196.34.231 BE:2395239375-2BP(3)
読書がはかどらないんで、組織体験を書くけど、

組織体験ってのは、受け持ちの担任のない若い教師が仕切ってるんだけど、
これがえいがで。最も命令のトップは、学校へ行こうのプロデューサーだったわけだけど、
それとは別に、おれに干渉する部隊の指揮をとってるのは国家三種に合格した一年目か二年目の
新人公務員なんだね。
で、その国家三種は、「ニッポンなんとか」と表示される端末をもって、
指揮しているんだけど、何いってるかっていうと、「建国記念日に皇居に来い」っていってるんだよ。
まあ、国家三種の新人の仕事としてはありえるだろう。
で、建国記念日の皇居の近くの道路で、外交シミュレーションが行われてるんだな。
要は、組織というのは、この外交シミュレーションが本隊なんだ。
で、この外交シミュレーションの関係で、これはシミュレーションだから、
ルールを破れば、簡単に得できるんだ。それをワープというんだけど。
ワープした参加者が出たら、罰則がつくんだ。
で、仕組みはわからないけど、大きな財産がそこにたまってるんだな。
で、天皇の役をした本物の天皇ではない人物が、
「ここで遊んで来なさい。ただし???」ことば忘れちゃった。
とにかく、日本の枠組みを超えて遊んではいけないでちゃんと時間がたったら
戻ってくることを約束するようにいうんだな。この約束を守らなかった日本男児はいないと
いうんだ。それで、なぜか、おれたちは、約束してくれることに感動して、
約束を守って帰ってくるんだ。この遊びは十五分間だけだけど。
この遊びが、機密の奥。
870記憶喪失した男:2012/06/20(水) 21:41:24.27 発信元:180.196.34.231 BE:821225726-2BP(3)
一回目は、おれも約束を守り、天皇よりは贅沢したけど、とびしよりは絶対に贅沢しなかったんだ。
で、だけど、約束を守るかぎり、支配されるんだな。支配構造を打開できないんだ。
それで、「どこまでも高く飛べ」と日本語で書いた文章があるところに置いてあり、
二回目は、おれはとびしも日本も無視して、どこまでも高く、できる限界まで贅沢したんだ。
で、外交条約違反なのかどうか知らないけど、思いっきり限界に挑んで、
世界で贅沢しているやつらを攻撃してきたんだ。そいつら、むちゃくちゃ強いんだけど。
だから、おれがそこで得た知識や道具で得を振りまくことは、組織がどんな善行でも排除していくんだ。
それで、おれは排除されないように、おれが得をするのでもなく、世界すべてが得をするように
振りまいていたんだ。これが作戦で。世界すべては、組織でも能力が足らず、おれの振りまきを削除できないんだ。
それで、おれが外交シミュレーション違反をして世界を幸せにしようとして、
それが一部は成功したことがわかったのが「まどか☆マギカ」の完成など。
871記憶喪失した男:2012/06/20(水) 21:47:00.33 発信元:180.196.34.231 BE:1642449964-2BP(3)
だから、おれが世界の支配者として行った善行はすべて、ルール違反なのかもしれない。
それで、痕跡が消えていく(歴史を改竄するのも辞さず消されていく)のだが。
そういう事情があるんだな。

でも、おれとしては、外交条約なんかに支配されてたまるかって怒りが強い。
872記憶喪失した男:2012/06/20(水) 21:59:59.63 発信元:180.196.34.231 BE:3284899968-2BP(3)
ちなみに、おれは一回も建国記念日に皇居に行ったことはない。
おれが来ないので、拉致されて参加した。

というのが組織体験。
873記憶喪失した男:2012/06/20(水) 22:45:18.69 発信元:180.196.34.231 BE:1642450346-2BP(3)
話すと本当に長いんだけど、

外交シミュレーションってのも、うさんくさくてね。
非常に公正な国連の名のもとに行われてるんだけど、
「どこまでも高く飛べ」で飛んだところでは、
白人が、天地創造ができるのでいちばんすごい、とかいってるんだけど、
よく調べれば、天地創造ではなく、旧約聖書にのっとってエデンの園をつくってるだけなんだよね。
たいしたことない。

で、すごいやつらのランキングをつくるんだけど、一位は忘れた。
二位がインドのブラ歩マーというワープ装置で、三位がスパイネットワークなんだよ。
このスパイネットワークがめちゃくちゃ嫌なやつらなの。
すごい苦戦して戦ってたけど、正体はかなり後期にわかった。

外交シミュレーションに参加する国は、参加者を善人と悪人にわけることが多く、
日本も、善人の男をキンキンという仕事人、悪人の男をボロ服という汚れ役にして参加しているんだけど、
アメリカはちがうんだな。
アメリカは、善人を国連に送り、悪人を国連をのっとるスパイネットワークに送るんだ。
つまり、アメリカは外交シミュレーションに参加している人たちはすごく真面目で優秀だなあとみんな思うんだけど、
この外交シミュレーションでいちばん厄介な悪人はスパイネットワークという国籍不明の集団だと思ってるわけ。
で、スパイネットワークとは、アメリカ人のうちの悪人が送り込まれる組織なの。
やってられないよね。アメリカは、ルール違反をして悪人を利用していたんだ。

で、このスパイネットワークは、国籍がないから、世界中の悪人が加盟するんだ。
時に、アメリカ人でない悪人集団が世界をのっとることも何度かあった。
でも、アメリカが悪いんだよ。
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 05:52:25.44 発信元:61.204.5.226
組織体験は控えるんじゃなかったのかよ?
記憶の言うことは本当にその場しのぎでいい加減だな
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 09:31:10.64 発信元:61.198.135.140
>>865
はあ?
前ならざんげ、ダミー、といづて、今はといづて、道化の突っ込みがあるからこそ、
お前の組織体験はかろうじて笑いになってるんだぞ。
放置された>>869ー873なんて、ただの気持ち悪いキチガイの妄想だ。
そこらへんをよく自覚するこったな。
876記憶喪失した男:2012/06/21(木) 11:33:04.15 発信元:180.196.57.134 BE:1231837463-2BP(3)
>>875
かんちがいすんな。
引っこめ。
877記憶喪失した男:2012/06/21(木) 11:36:54.85 発信元:180.196.57.134 BE:4311430979-2BP(3)
>>875
そいつらに会いたいなら他のスレ行けばいいだろうが。
ここに来るな。
878記憶喪失した男:2012/06/21(木) 11:38:45.59 発信元:180.196.57.134 BE:3353335177-2BP(3)
ダミー、といづてのおる思考盗聴スレ、誰も来ないじゃねえかよ。
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 11:58:23.13 発信元:61.198.133.111
思考盗聴スレにといづてなんて常駐してないじゃねえか。
すぐバレるうそつくなレベル中1。
880記憶喪失した男:2012/06/21(木) 12:01:08.93 発信元:180.196.57.134 BE:1368708454-2BP(3)
見てるだろ、どうせ。
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 12:07:49.43 発信元:125.28.17.116
見てたらなんだっつーの?
俺らはといづての軽妙な突っ込みが読みたいんだよ。
882記憶喪失した男:2012/06/21(木) 12:12:06.65 発信元:180.196.57.134 BE:273742122-2BP(3)
>>881
といづてのスレでも立ててやれば?
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 12:14:31.47 発信元:125.28.17.116
相変わらずピンボケだな記憶は。
読解力なさすぎて呆れるわ。
884記憶喪失した男:2012/06/21(木) 12:15:47.93 発信元:180.196.57.134 BE:3284899968-2BP(3)
>>883
おまえがアホなんだろ。
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 12:20:44.10 発信元:125.28.16.107
記憶が馬鹿なのは満場一致の結論じゃん
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 15:34:33.60 発信元:126.210.146.238
海辺のカフカ読み終わったわ
エディプスコンプレックスにどっぷり浸かった二重人格の少年が父殺して母犯す典型的な克復をする話だった
887記憶喪失した男:2012/06/21(木) 16:14:43.30 発信元:180.197.196.2 BE:4927349298-2BP(3)
>>886
つまんなそうだなあ、海辺のカフカ。
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 16:18:45.16 発信元:126.210.146.238
>>887
話としてはおもしろいよ
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 18:26:18.54 発信元:61.198.136.187
>>887
お前のヘタクソなあらすじ小説より百倍面白い
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/21(木) 18:29:03.42 発信元:61.198.136.91
>>887
記憶さんって、もしかして自分が馬鹿だという自覚がないんですか?
891記憶喪失した男:2012/06/21(木) 19:17:39.03 発信元:180.197.196.2 BE:1642450638-2BP(3)
アク禁が解除されました。
892といづて:2012/06/21(木) 22:31:43.17 発信元:202.129.179.217
689 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/19(火) 04:41:30.13 発信元:180.197.192.134 ?2BP(3)
買いものは楽しかったです。
って、この相手はみついですけど。

デートの後は行為にはいたらなかったですが、組織体験でできました。


なにげに童貞の告白してたのかw
893道化:2012/06/21(木) 22:37:21.27 発信元:61.117.128.65
>デートの後は行為にはいたらなかったですが、組織体験でできました。

なんか、全然意味が分からないんですけど。
デートそのものが妄想のような気がするんですがw
894といづて:2012/06/21(木) 22:41:33.56 発信元:202.129.179.217
こんばんはー

まあ、妄想だろうね
どうやら歩きながら射精してしまうほどの性欲の童貞君がセックスしたという願望と、
クラスの嫌われ者だった記憶が(妄想内で)偉くなって見返したいという願望が、
記憶の組織体験の妄想の源らしいネ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
895道化:2012/06/21(木) 22:44:47.25 発信元:61.117.128.65
>>894
おばんです〜♪

まあ、そうでしょうね。
学校の成績が良かったとか、そこら辺も眉唾というかw
屈折した中高時代に、鬱積した情念がつもりつもって、
それが炸裂していったのは間違いなさそうです。
896といづて:2012/06/21(木) 22:50:40.17 発信元:202.129.179.217
>>895
統合失調症は高学歴の人のほうがかかりやすいので、中学校くらいまでは
そこそこ頭がよかったのは本当なんじゃないかな
しかし記憶はいつも中学の頃の成績しか自慢しかしないので、おそらく中学では頭がよくて
天狗になっていた井の中のカッパが、進学校に入って自分はタダの人であったという現実を
ムダに自分をの力を過信していたから受け入れられなくて、やがて妄想に逃避するようになり、
発病に至ったのだと思われます
だから記憶は永遠の中二病なのです
897道化:2012/06/21(木) 22:53:02.07 発信元:61.117.128.65
>>896
真面目にお伺いしたいのですが、統合失調症になると「理解力」もおかしくなるんですか?
記憶の場合、何か物凄き本的なやりとりが出来ないことがアルじゃないですか。
こいつ、本気で知恵遅れ?と思いかける時が少なくなく。
糖質のように、壊れた蓄音機みたいな反応とは違って、
記憶の場合、マジなやりとりでズンドコずれてて、
どんなに易しく説明しても理解出来ないことがあるじゃないですか。
ああいうのも統合失調症の特徴なんでしょうか。
898道化:2012/06/21(木) 22:55:22.68 発信元:61.117.128.65

×記憶の場合、何か物凄き本的なやりとりが

○記憶の場合、何か物凄い基本的なやりとりが
899記憶喪失した男:2012/06/21(木) 22:58:22.21 発信元:180.197.196.2 BE:958095672-2BP(3)
妄想を書くな。

おれは、中学校は学年八位で、高校は二百五十位だ。
900道化:2012/06/21(木) 22:59:20.95 発信元:61.117.128.65
>>899
アンカぐらい打ってくれんとなーw

高校は一学年何人いたん?
901記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:01:12.84 発信元:180.197.196.2 BE:4311430597-2BP(3)
高校は420人だな。

だいたい、330位が地域二位の高校の70番くらいになる。
だから、高校でもおれは中学とたいして変わらない順位でいたよ。
902といづて:2012/06/21(木) 23:02:43.64 発信元:202.129.179.217
連合弛緩

>>思考のテーマが次々と脈絡なく飛躍し、連想に緩みが生じて話にまとまりがなくなる思考過程の障害。
>>当人はそのことに無自覚で、指摘されても気づかない。
>>連合弛緩が進行すると、思考が支離滅裂になり、話す内容は他者にはまったく意味不明の「言葉のサラダ」と化していく。「統合失調症」の主要な症状。

>>思考が支離滅裂になり、話す内容は他者にはまったく意味不明

こんな症状だそうです
記憶と糖質がまさにこんな感じですね
自覚がないから怖い
分裂さんみたいに病気を自覚できたら寛解しているんだと思う
903道化:2012/06/21(木) 23:02:49.68 発信元:61.117.128.65
>>901
どういう計算なのかさっぱり分からんが、420人中250番だったというのは分かった。
ちなみ、それ、何年の時?
高一?高二?高三?
904道化:2012/06/21(木) 23:03:52.61 発信元:61.117.128.65
>>902
なるほど……ありがとうございます。m(__)m
思考が支離滅裂になるから、読書とかしてても支離滅裂になっちゃうのかな……
905記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:04:39.59 発信元:180.197.196.2 BE:1231838429-2BP(3)
高校一年から三年までずっと平均は250位くらいだ。
最高130位、最低350位くらい。
906といづて:2012/06/21(木) 23:04:53.58 発信元:202.129.179.217
>>899
俺が書いたとおりじゃんw

>>901
>>だいたい、330位が地域二位の高校の70番くらいになる。
>>だから、高校でもおれは中学とたいして変わらない順位でいたよ。

なにその無理やりな理屈
そうやって現実をごまかし続けてるから、やがて現実と妄想の区別がつかなくなったんだね
907といづて:2012/06/21(木) 23:06:34.74 発信元:202.129.179.217
518 名前: 吾輩は名無しである [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 22:27:54.26
100 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/05/21(月) 04:09:43.33 発信元:115.38.214.174 ?2BP(3)
「ミノタウロス」 佐藤亜紀
>>904
本読んだ感想が「おれが思うに、この作品では、良い恋愛とは強姦だとされているのである。」
という作者もびっくりするであろう結論なので、 まあまともに読めてないですわなw

203位/298作品。日本語小説。
ロシア革命を背景にした青年の人生記である。
なんというか、真面目に文学しているなあと思った。
外道と評判の主人公は、何が外道かというと、強姦をするのである。
殺しもしているようだが、いや、はっきりと主人公が殺した場面は記憶にない。
つまり、強姦するのは外道だというみんなの感想なのだろうが、
おれが思うに、この作品では、良い恋愛とは強姦だとされているのである。
恋愛の正解はいまだわからず、強姦が正解だというのも有力な意見であるのは
確かである。まあ、そうすると、妊娠するとゲロを吐く女性は増えるのだろうけど。
まあ、だが、作品にテーマが見えにくいよな。この作者がやりたいことは、
白人の百年前の悪ぶった男を硬派に描きたいという乙女趣味なのではないだろうかと
おれは思うので、まあ、好きな人は読めばいいと思う。
908記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:06:35.19 発信元:180.197.196.2 BE:4927349298-2BP(3)
>>906
おまえ、本当に岡高なんか?
100位以内は東大目指すような学校だってわかってるのか?
909といづて:2012/06/21(木) 23:07:20.60 発信元:202.129.179.217
>>908
で、その高校にはついてこれなかった凡人だろ、お前は
910道化:2012/06/21(木) 23:07:21.97 発信元:61.117.128.65
>>905
ふうん。
そうか。
ありがとう。

かなり普通だな……
911といづて:2012/06/21(木) 23:10:20.94 発信元:202.129.179.217
>>910
記憶もその普通を受け入れればよかったのにね
「他の学校と比較すれば頭はいいんだい!」
みたいな感じで無理やり自分を誤魔化そうとするから、どんどん自己欺瞞が肥大して、
やがて破綻して発病したのでしょうな
912記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:10:36.55 発信元:180.197.196.2 BE:3079593959-2BP(3)
>>909
おれは岡高にいるからといって、東大目指すような勘ちがいくんではない、
913道化:2012/06/21(木) 23:11:23.83 発信元:61.117.128.65
中学高校時代は結構普通の学習能力だったのに、
統合失調症を発症すると、
読解力等基本的にな理解力がしっちゃかめっちゃかになるのか。

凄い病気だな、統合失調症って。
914といづて:2012/06/21(木) 23:12:04.43 発信元:202.129.179.217
(自己欺瞞)おれは岡高にいるからといって、東大目指すような勘ちがいくんではない

(現実)成績が悪いから目指せなかっただけ
915記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:12:04.71 発信元:180.197.196.2 BE:547483924-2BP(3)
>>911
おまえが岡崎にも住んでなければ、岡高でもないのはわかった。どっかいけ。
916道化:2012/06/21(木) 23:12:40.92 発信元:61.117.128.65
>>915
何その曲解www
相変わらず論理的整合性が無いなあ。
917といづて:2012/06/21(木) 23:13:24.76 発信元:202.129.179.217
>>913
そりゃ、世界の支配者とか次期天皇とかマジで言っちゃう病気なんですもん
怖いわなw

>>915
はい、また何の根拠もない決めつけ乙
でも本人は論理的なつもりなのですw
918といづて:2012/06/21(木) 23:14:35.32 発信元:202.129.179.217
>>916
本人は曲解してるという自覚はないのです
病識がないというのも統合失調症の症状のひとつです
919記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:14:38.02 発信元:180.197.196.2 BE:3832382887-2BP(3)
伝わるかどうかわからないが説明すると、

岡高は電車でも勉強しているので、地域二位の学校の生徒にダサいと嫌われている。
そんな学校だ。
おれは岡高が好きだけどね。
920といづて:2012/06/21(木) 23:15:12.10 発信元:202.129.179.217
>>919
だから何だ
921道化:2012/06/21(木) 23:15:33.35 発信元:61.117.128.65
>>917
論理的に物事を考えられなくなる病気、ということでしょうか。
でも、度合いは人によって大きく異なるみたいですね。
分裂さんやハマちゃん達は、ロジカルに考えることが出来てるし。
922といづて:2012/06/21(木) 23:16:37.51 発信元:202.129.179.217
>>921
分裂さんやハマちゃんは症状治まってるから

まともな思考力があったら、元世界の支配者とか恥ずかしくて言えないよ
923道化:2012/06/21(木) 23:16:53.36 発信元:61.117.128.65
>>919
自分が書いたこととを良く読み直して
その上で、といづてさんに書いたこの言葉


>おまえが岡崎にも住んでなければ、岡高でもないのはわかった。どっかいけ。

この文字列の論理的根拠になってるかどうか、考えてみたらどう?
924といづて:2012/06/21(木) 23:18:29.56 発信元:202.129.179.217
じゃあ寝るわ

記憶も早く組織体験が妄想だと気がつけば治るのにな
本人が認める勇気がなくて妄想にしがみついているからムリだろうけど
このままだとそのうち糖質みたいに完全に会話が成り立たなくなるだろう
925道化:2012/06/21(木) 23:19:27.85 発信元:61.117.128.65
>>922
なるほど……
そういや、ラピスの所にいたルシファーとかいう輩も統合失調症だとか。
あれも相当しっちゃかめっちゃかでしたなあ。
統合失調症の症状が出てる時は、知性の根幹がこんがらがる、ということですか。
若年性認知症とは違う意味で、知性を狂わせるのか。
926道化:2012/06/21(木) 23:19:53.35 発信元:61.117.128.65
>>924
あい、おやすみなさい!
927記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:19:59.55 発信元:180.197.196.2 BE:958095672-2BP(3)
アホだろ。
おれが一度でも東大目指せるような成績になったことがあったのかよ。
そんなこともわからないアホ。

914 :といづて:2012/06/21(木) 23:12:04.43 発信元:202.129.179.217
(自己欺瞞)おれは岡高にいるからといって、東大目指すような勘ちがいくんではない

(現実)成績が悪いから目指せなかっただけ
928道化:2012/06/21(木) 23:23:34.79 発信元:61.117.128.65
>>927
意味分かんない。
929記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:27:07.69 発信元:180.197.196.2 BE:2189932984-2BP(3)
おれは成績が悪いんじゃなくて、おれにありえるだろう成績をとりつづけただけ。
930道化:2012/06/21(木) 23:32:49.94 発信元:61.117.128.65
>>929
普通じゃん。
てか、成績悪いと憶測したのはウリであって、といづてさんでは無いぞw
931記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:42:50.06 発信元:180.197.196.2 BE:2737416285-2BP(3)
>>914に成績悪いと書いてあるだろ。
願望と妄想なんだよ。
932道化:2012/06/21(木) 23:44:58.33 発信元:61.117.128.65
>>931
え、べつにといづてさんは、間違ってはいないんじゃない?
成績が悪いってのは、トップ集団に比べてと言う意味だし。
トップ集団に比べて成績が悪いから、上を目指さなかったってといえば、

>おれは岡高にいるからといって、東大目指すような勘ちがいくんではない
>おれは成績が悪いんじゃなくて、おれにありえるだろう成績をとりつづけただけ。

何ら矛盾しない。
トップに比べて成績が悪いから目指さなかったって事でしょ、よーわ。
933記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:49:45.46 発信元:180.197.196.2 BE:3832383078-2BP(3)
>>932
道化、万が一、きみがすごい学力の持ち主かもしれないけど、
きみは中学校で何位くらいなの?

岡高は。成績の悪いやつも、なぜか東大を目指す記念受験をして浪人するやつが
大量にいるし、
教師も無理だと見えてるのに、東大をすすめる悪習慣のある学校なの。
おれは、そういうのは無視して、平凡に進学したの。これはおれの意思で、
岡高の主流とはちがうの。
934道化:2012/06/21(木) 23:51:53.41 発信元:61.117.128.65
>>933
ウリの中学の成績なんて些かも関係ないから無視する。

成績がトップに比べて悪かったのは事実でしょ?
成績が良かったら、東大目指したんじゃないの?
935記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:53:18.25 発信元:180.197.196.2 BE:2395239757-2BP(3)
>>934
>>933の意味がわかるまで何度も読め。
936道化:2012/06/21(木) 23:55:24.11 発信元:61.117.128.65
>>935
だって、そう言う「意志」って相対的なモンじゃん。
君の能力がトップ集団に匹敵するモノだったら、
易々と高校教師達に同調してたんじゃね?
937記憶喪失した男:2012/06/21(木) 23:58:32.13 発信元:180.197.196.2 BE:2874287467-2BP(3)
そんな、おれの成績が中学校の学年一位でも落ちるような大学に受かるように
上昇することを予定したことはあまりないし、しても意味ないだろ?
何いってるの?
938道化:2012/06/22(金) 00:00:10.74 発信元:61.117.128.65
>>937
能力によって意思が左右されると言う事を言ってるよ。
水泳で、関東一位になっちゃう実力を持ってる人間がいるとしたら、
周囲のきたいに答えて全国一位を目指してもおかしくない。
水泳の才能があるばかりに、周囲の期待に応えようとし始めるんだ。

勉強も全く同じ事が言えると思うよ。
周囲の期待に応えられる能力がある人間が、
周囲の期待=自分の意志として、頑張っちゃう事って良くアル事さ。
939道化:2012/06/22(金) 00:04:17.65 発信元:61.117.128.65
さて、寝る。
またな、記憶!
ノシ
940記憶喪失した男:2012/06/22(金) 03:24:51.77 発信元:180.197.68.235 BE:2463674494-2BP(3)
道化はおれのいってることの意味がわかってないみたいなんで、
この話はもういいよ。
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 06:21:48.88 発信元:61.198.136.116
>>940
記憶は自分の言ってることが意味不明なんだと気づけ。
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 06:29:32.18 発信元:61.198.136.116
普通成績が悪いって言えば、通ってる学校内での話だわな。
岡高では下だが他の高校より上とか、必死すぎだろ。
必死になればなるほど、記憶は自分が凡人だと認めたくない、というといづて説を
自ら強化しているのがわからんのか?
わからないんだろうな、頭がおかしいから。哀れ。
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 07:43:49.42 発信元:125.173.233.174
なんにせよ今や避難所より盛り上がってるとはな
944道化:2012/06/22(金) 07:51:13.19 発信元:61.117.128.65
>>940
んー、わかってるつもりだけどね。
自分の意志で東大神話をけっぽった高校時代っていいたいんしょ?
尾崎豊の世間戸やらに対する反骨精神に相通じる、(相通じる≠同じ)
記憶なりの東大神話への反抗というか。

それが芽生えたのは、記憶の学習能力が「平凡だったから」だと思うよ。
その意味ではといづてさんの推測に、あり得るなと思ってるので。
東大を目指さなかったと言う人って、能力はあるけど努力はしなかった、
って、自分が努力しないことの理由づけを行ってるように見えるからね。

それにしても、記憶が最悪板にスレ作られてるとは知らなかったw
哲板読んでて吹いたわwww
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 09:49:13.74 発信元:61.198.135.103
東大行ける成績じゃなかったくせに、まるで自分の意志で
行かなかったかのように言い張る記憶。哀れ。
946記憶喪失した男:2012/06/22(金) 13:29:41.66 発信元:118.106.124.37 BE:2737416285-2BP(3)
「魚舟・獣舟」 上田早夕里
172位/304作品。日本語小説。
短編集。異形コレクションのベストである「進化論」に収録された「魚舟・獣舟」以外に、
読むべきものはない。
「魚舟・獣舟」魚舟がヒトゲノムでできているのが面白い。
「くさびらの道」幽霊をSFしようとした作品? いまいち。
「饗応」ヒトに似たヒトでない人工知性体の話。オチがない。いちいち。
「真朱の街」妖怪をSFした話。いまいち。
「ブルーグラス」珊瑚のような人工オブジェの海洋SF。珊瑚の代替ということを
もっと意識すればかなり面白くなったのでは? このままでは物語としていまいち。
「小島の墓」火星の教育実験都市を抜け出して遊ぶ若者の話。いまいち。
947道化:2012/06/22(金) 13:35:41.73 発信元:61.117.128.65
……記憶の感想にケチを付けるわけはじゃないが、
「読む価値が無い」とか言う表現は止めて欲しいんだが。
ウリが読んで、それなりに面白かった作品なんだしよ。
他の言い方がアルだろう。
948記憶喪失した男:2012/06/22(金) 13:41:52.50 発信元:118.106.124.37 BE:3079593195-2BP(3)
つまらなかったと書けばいいの?
なんか、そっちのが喧嘩売ってる気がするんだが。
949道化:2012/06/22(金) 13:47:14.68 発信元:61.117.128.65
>>948
つまらない、の方が全然問題ないと思うよ。
価値観の違いは大きいし、仕方ないかなあと思えるから。
「読むべきものが無い」というのは、記憶の書評を参考にスル人に対して
「読むな」と言ってるに等しいからねえ。それは勘弁して欲しい。
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 16:09:20.53 発信元:61.198.134.146
記憶はコミュ障だから、読む人の立場になって考えるということが出来ない
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 17:58:19.83 発信元:123.192.101.107
記憶さんこんにちは!
ストーカーまたは鳥類ですよ。
感想くれてありがとう。やっと読めたよ。笑ってくれたのなら嬉しいです。
(やっぱりシリアスよりコメディか……)

実はいちばん信用してるのは記憶さんの感想だよ。
時々トンチンカンなこというけど、周りの空気に配慮した感想は一切言わないからね。
私はそういう忌憚のない感想を求めてる。
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 18:00:48.97 発信元:123.192.101.107
>>100
>この作者がやりたいことは、 白人の百年前の悪ぶった男を硬派に描きたいという乙女趣味
>なのではないだろうかと おれは思うので、まあ、好きな人は読めばいいと思う。

まあ強姦うんぬんは置いておいて、これは真実だと思うよ。
あらゆる文飾を剥ぎとったはてにある根幹はこれだろう?
953記憶喪失した男:2012/06/22(金) 18:09:32.07 発信元:118.106.124.37 BE:1368708645-2BP(3)
>>951
「永遠の愛」は手羽先だったか。
あなたは話を書くのが上手だねえ、なんというか、読みやすいよ。
あれは本当に面白かったよ。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 21:14:11.93 発信元:123.192.101.107
しかし記憶さんが佐藤亜紀の二冊目を読むとは意外だね
「天使」も読んでたでしょう? 好みのタイプの作家ではないと思ってたよ
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/22(金) 22:27:20.38 発信元:123.192.101.107
おっと連投ごめん
私は記憶さんの書評をものすごく参考にしてるよ
最近、小説の書評が少ないのがさみしい

「オズの魔法使い」は確かによかった。
児童文学にありがちなダークなところ(ほら大人の情念をコドモに押しつけて
ハイ文学ですだなんていうのが、あるじゃあないですか?)が一切なく、底抜けに朗らかなのがよかった。
真底から子供のために書かれた童話だね。

バラードの「結晶世界」を読んでみたんだけど
すごく鉱物質なキラキラした世界観を期待しすぎていて、
冒頭からおいおい不倫カップルが語り手かよ〜、と挫折してしまった。
ハンセン病、不倫ってめちゃドロドロしてるじゃないか!?

「コーラルDの雲の彫刻師」(「ヴァーミリオン・サンズ」収録)がよかったので
また何か読もうと思っているところだ。それじゃ、またね。
956記憶喪失した男:2012/06/22(金) 23:16:48.86 発信元:118.106.124.37 BE:2395239757-2BP(3)
>>954
いや、貶したから、代表作は読んであげようと思って。
957といづて:2012/06/23(土) 19:42:59.90 発信元:202.129.179.217
どうやら記憶は中学生の時に成績がよかったということにしがみついて生きてるんだな
進学校で落ちこぼれて発病ってのもあながち間違っていないだろう
しかし今でも自分が勉強が出来ると思ってるのが笑えるw

645 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2012/06/18(月) 19:57:07.11 発信元:180.197.185.65 ?2BP(3)
みんなは子供の頃、おれを勉強しかできないダメなやつだと思っており、
おれはそのとおりに、勉強しかしないダメなやつとして生きている。
アンケートどおりだ。
958記憶喪失した男:2012/06/23(土) 20:07:44.51 発信元:180.196.4.28 BE:1642450638-2BP(3)
だから、進学校でも落ちこぼれてねえよ。

なんで高校で落ちこぼれたことになってんだよ。
959記憶喪失した男:2012/06/24(日) 01:01:10.45 発信元:180.196.4.28 BE:3832383078-2BP(3)
次スレ

シベリアにラノベ含む読書の話その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1340462818/l50
960記憶喪失した男:2012/06/24(日) 01:41:08.50 発信元:180.196.4.28 BE:3353335177-2BP(3)
日本語小説の100位周辺の順位を入れ替えた。
20位くらい移動しているはず。
読みやすいものが順位をあげてる。

飲茶さんの「史上最強の哲学入門」は細かく拾えばネタはたくさんあるんだろうけど、
とりあえず、真理の真理の章の情熱をけっこう高く評価している。
あとは、円柱と、三角形のイデアの部分を独創性ありと評価したけど、
まあ、これは別に特に独創性があるわけでもなく、おれは同じねたを2ちゃんに
書きこんだことがあるけど、
具体的に他の本で書いたものがあるのかと聞かれると知らないので、
独創性2として評価したら、77位になった。

まだまだ、落ちるかもしれない。
961記憶喪失した男:2012/06/24(日) 01:49:32.53 発信元:180.196.4.28 BE:1642450346-2BP(3)
「フェルマーの最終定理」は売れているようだし、
おれがぐいぐい押している「世界は密室でできている。」も10年前の本の割には読まれてる。

まあ、満足だけど。

あと、「シャーロック・ホームズの冒険」がボヘミアの醜聞のない新潮社ではなく、
ちゃんと全部収録されてるらしき光文社が売れるようになったようで嬉しい。
962記憶喪失した男:2012/06/24(日) 01:57:51.05 発信元:180.196.4.28 BE:547483542-2BP(3)
その2スレは、42日で終わったけど、

24冊(たす1冊)で終わっちゃったなあ。
ちょっと早すぎた。
次スレは、また一年かけて一スレぐらいでいこうと思う。
963記憶喪失した男:2012/06/24(日) 02:04:47.66 発信元:180.196.4.28 BE:1437144337-2BP(3)
「フェルマーの最終定理」読んで、
楕円関数が、Y^2=X^2+X+A
だということがわかった。
モジュラーがどうとかいってたので、といづてはすでに読んでたんだろうが、
そのネタがわかった。
だいたい、この公式を知っていれば、おれのだした楕円の公式AX^2+BY^2=R^2が
楕円になるのもわかってだろうに、
といづては本当に使えないやつだ。
964記憶喪失した男:2012/06/24(日) 02:15:06.95 発信元:180.196.4.28 BE:1231837092-2BP(3)
おれのランキングでいちばん不自然なのは我孫子武丸の「8の殺人」だろうな。
当時は大学生だったが、小説を読み始めたばかりで笑いながら読んでたので、
すごく平凡な話なのにすっげえ高順位にある。

これがたぶん、再読したら順位を下げるであろう筆頭。
965記憶喪失した男:2012/06/24(日) 02:16:15.01 発信元:180.196.4.28 BE:1094967528-2BP(3)
あとは、「グッドバイ」は短編単体で評価されてることも書いておく。
966記憶喪失した男:2012/06/24(日) 03:00:47.60 発信元:180.196.4.28 BE:547483924-2BP(3)
いつ読むかもわからないが、
原始仏典をまとめ買いしようと思う。

どうも、中村元の本がいちばん安心な訳のようだ。
967記憶喪失した男:2012/06/24(日) 04:20:46.84 発信元:180.196.53.137 BE:2189932984-2BP(3)
創元SF短編を書くために、
「世界は密室でできている。」再読中。

あと、読んでるのは、「黄金の王 白銀の王」「死者の奢り・飼育」

読む予定の本は、「ようこそ女たちの王国へ」「同時代ゲーム」「存在と時間」
「赤毛のレドメイン家」「双頭の悪魔」
968記憶喪失した男:2012/06/24(日) 04:27:22.27 発信元:180.196.53.137 BE:1847755793-2BP(3)
何か面白い本があったら推薦してね。

今年は
「大いなる助走」
「初恋彗星」
「生徒会の一存」
が今のところ、ベスト10入りしそうな高評価かな。
969記憶喪失した男:2012/06/24(日) 04:32:05.95 発信元:180.196.53.137 BE:3832382887-2BP(3)
現代地球劇を書くって決めたから、神林のプリズムみたいのは書きづらいけど、
書きたいなあ。

じっくり構想を練って、理想郷を追放される故障したロボットと少年少女の話を
書きたいね。

現代地球劇は、今のところ、候補は二つ。
・路上大量殺人事件のディック的展開
・すごくくだらないことを人生の目的にしている若者の話

それとは別に、姫さまが内緒で演劇に出る話も構想中。
そのうち、書きたい。
970記憶喪失した男:2012/06/24(日) 04:35:52.14 発信元:180.196.53.137 BE:3832382887-2BP(3)
ああ、本当は舞城を読みまくりてえ。
「ディスコ探偵水曜日」も「獣の樹」も読みてえ。
「スピードボーイ」は絶対に文庫化されたら読むけど、読みてえ。
971記憶喪失した男:2012/06/24(日) 04:44:56.98 発信元:180.196.53.137 BE:547483542-2BP(3)
ああ、環境破壊をテーマにしたSF書くの忘れてたなあ。

今なら原発問題をSFしてもウケがいいかもしれないなあ。
972記憶喪失した男:2012/06/24(日) 04:49:32.57 発信元:180.196.53.137 BE:821225243-2BP(3)
つい忘れてしまうが、というか読み終わるのに相当な時間がかかると思われるのだが、
「剣嵐の大地」は早く読みたい。

ここにあげた本が今年中に読み終わればいいなあ。
あとは、原始仏典読んで、東西哲学比較するわ。
973記憶喪失した男:2012/06/24(日) 05:34:12.69 発信元:180.196.53.137 BE:1642449964-2BP(3)
なんか、買いたい本がまた一万円超えた。
来月買おう。
974記憶喪失した男:2012/06/24(日) 07:42:36.42 発信元:180.196.53.137 BE:547483542-2BP(3)
結局、プリズムの方向性で書き始めたと。

パクリにならなければいいけど。
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 15:06:16.61 発信元:126.246.251.37
今さらながら思考の整理学読んだけど、目から鱗なことがめちゃくちゃ書かれてたわ
976記憶喪失した男:2012/06/24(日) 17:41:54.01 発信元:180.197.191.187 BE:821225243-2BP(3)
次スレがたったので埋めます
977記憶喪失した男:2012/06/24(日) 17:42:33.38 発信元:180.197.191.187 BE:1847756939-2BP(3)
はあ
978記憶喪失した男:2012/06/24(日) 18:01:09.52 発信元:180.197.191.187 BE:2395239757-2BP(3)
>>975
そういう本が役に立ったことはあまりないねえ。
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 18:09:18.30 発信元:123.192.101.107
もう埋めるのかい。今回は早く埋まったね。
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 20:15:03.34 発信元:123.192.101.107
記憶さん・・・
まあいいですけどね・・・


970 :記憶喪失した男:2012/06/23(土) 21:38:37.91 ID:t7y8JbMX0 ?2BP(3)
>>969
おいおい、情報を歪曲されては困るぜ。

記憶喪失した男のプロフィールは、

天才と称するには逸脱しすぎた異端
日本政界の黒幕
ちょっと太めの人
恋の記憶を忘れていく若年健忘症
局所的魅力あふれた美男子
虚々曖昧な麗しきことばの狂人
マゼラン星雲親交大使

だよ。
981記憶喪失した男:2012/06/24(日) 21:40:56.99 発信元:180.197.205.163 BE:684354252-2BP(3)
ちょっと太めの人です。
ちょっと太めの人。
これを強調したいと思います。
ちょっと太めの人です。
982記憶喪失した男:2012/06/24(日) 21:41:44.94 発信元:180.197.205.163 BE:4379866188-2BP(3)
さげ忘れてた。
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 21:44:16.33 発信元:123.192.101.107
>虚々曖昧な麗しきことばの狂人

これがいい。
だが「虚々〜」なら「虚々実々」なんじゃないの?
984記憶喪失した男:2012/06/24(日) 21:57:51.51 発信元:180.197.205.163 BE:1642449964-2BP(3)
>局所的魅力あふれた美男子

は小説に採用しようかと思ったよ。
985記憶喪失した男:2012/06/24(日) 22:20:10.62 発信元:180.197.205.163 BE:1231837463-2BP(3)
今日は全世界的にUFOの日らしい。
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 22:34:49.75 発信元:123.192.101.107
円盤!
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 22:35:41.62 発信元:123.192.101.107
UFO小説のおすすめってあるかい?
988記憶喪失した男:2012/06/24(日) 22:43:55.37 発信元:180.197.205.163 BE:821225243-2BP(3)
意外に少ないね、UFOものは。

ブックオフにはむかしはロズウェルの本がどこにも置いてあって、
早川というとロズウェルみたいな感じだったけど、読んだことはない。

まあ、ど真ん中UFO本は知らないな。実は一冊も。

UFOの日が出てくる小説なら、イリヤの空と総門谷。どっちも面白い。
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 22:53:29.87 発信元:123.192.101.107
>>988
うーむ、なるほど。サンクス。
映画やドラマなら私でも思いつくのだけどね。
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 23:00:21.14 発信元:123.192.101.107
小説ではなくエッセイだが、
UFOといえば横尾忠則の著作かな。
「私と直観と宇宙人」など。

「おお! 私は神に選ばれし人間!
チャネリングでUFOの電波を受信!
三島由紀夫の霊と交信だ!」

とか言いまくってる。

まあ、記憶さんとそんなに変わらないよね。
991記憶喪失した男:2012/06/24(日) 23:41:46.71 発信元:180.197.205.163 BE:4311430597-2BP(3)
映画なら「インディペンデンスデイ」とかあるけど、
小説だと、宇宙人の宇宙船が円盤だということはまれじゃないかな?
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 23:53:46.38 発信元:123.192.101.107
>>991
そういやそうだね。なんでだろ?
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/24(日) 23:58:11.27 発信元:123.192.101.107
唐突だけど。
記憶さんって、星座は何?
994記憶喪失した男:2012/06/25(月) 06:14:51.63 発信元:115.38.232.185 BE:958095672-2BP(3)
おれの星座は、てんびん座だけど。
995記憶喪失した男:2012/06/25(月) 06:15:35.69 発信元:115.38.232.185 BE:1437143573-2BP(3)
埋めれるかな?
996記憶喪失した男:2012/06/25(月) 06:16:05.49 発信元:115.38.232.185 BE:2463675449-2BP(3)
埋め埋め。
997道化:2012/06/25(月) 06:31:22.45 発信元:61.117.128.65
手伝おう!
998道化:2012/06/25(月) 06:31:37.60 発信元:61.117.128.65
梅♪
999道化:2012/06/25(月) 06:32:27.13 発信元:61.117.128.65
ちなみに、ウリは射手座にだ♪
1000道化:2012/06/25(月) 06:32:37.12 発信元:61.117.128.65
1000!
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: