バイカル湖<オル窓なりきりスレ住人の日常生活>第8幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バイカル観光局広報
窓の伝説から解き放たれ雑談をするスレです。
アク禁という不幸からもしばし開放され住人と交流する場でもアリマス。

世界一の深さを誇る湖です。sage進行でその深淵に臨んでください。
世界一の透明度を誇る湖でもあります。自己の晒しすぎにご注意ください。
湖ですが意外と水流がアリマス。溺れないように気をつけて下さい。
世界遺産に登録されている湖です。キレイに保ちましょう。

過去スレ
第7幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1236484111/
第6幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1232212396/
第5幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1229694353/
第4幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1227408827/
第3幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1222862562/
第2幕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1219944314/
たぶん初代スレ・・(間借り)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1149310983/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/28(火) 20:27:24 発信元:222.15.68.213
世田谷の松本拓也は盗聴、盗撮する変態 脅されてるの 助けて
3А:2009/04/30(木) 02:14:53 発信元:219.63.145.145
>>1
深夜の引越しになっちまったがスレ立て乙!

そうだな、局長が広報にボーナス払わねえならメーデーに赤旗掲げて突入してやろうぜ。

♪起て〜飢えたる者〜よ、今〜ぞ日は近し〜
4B:2009/04/30(木) 02:18:50 発信元:210.233.192.116
広報さん、スレ立て有難うございました〜♪
5バイカル観光局広報:2009/04/30(木) 02:21:37 発信元:114.145.25.60
>>2
あ・・お客様・・ご宿泊でございましたか?
当湖は安全でゴザイマス。ご安心クダサイ。

>>3
メーデー・・そんなのゴザイマシタね・・・
(そういえばワタクシの友人の保○士・・・メーデーは担ぎだされるんですよ・・
やはり教育にかかわるものはちょっと赤い世界なのかしら・・・とか思ったりして)
局長自ら参加してたり・・・マサカw
6со:2009/04/30(木) 02:24:13 発信元:219.2.70.53
>>1
広報さん、スレ立てお疲れさまでした。いつもありがとうございます。
7А:2009/04/30(木) 02:24:45 発信元:219.63.145.145
前スレ780

私のゴミレスに反応してわざわざイチジク○○のHPまでお出掛けになるとは。
その律儀さに頭が下がります。

頭というと頭痛は・・・・
広報さん、そろそろお休み下さいまし。

>>5
保○士が・・・!?w
あ、でも教育関係だから、赤くても不思議じゃないですねw
8バイカル観光局広報:2009/04/30(木) 02:31:23 発信元:114.145.25.60
みなさま・・明日は・・もしやお休みとか・・

B様はお休みはございませんね(同情)
あ・・・でも朝のお弁当がいらないとか・・
со様も病み上がりご無理なさらず、
(私は鼻は全然でないし扁桃腺もなんともないんですよね〜
友人でとっちゃった人いますよ扁桃腺。手術の話は・・ちょっと怖かったですが
楽になったそうですよぉ)

>>7
メーデー参加のあと、気づくとなんか共○党の集会みたいのに
行かされていると・・

ではお引越しも無事に済みましたので
ワタクシはそろそろ失礼イタシマス。

それではお休みなさいませ☆
9со:2009/04/30(木) 02:39:10 発信元:219.2.70.53
前スレ782
Fさん、ごめんなさい。そんなつもりはなかったのですが、無神経でしたね。
あなたのユリに感動しています。心から応援していますね。

Aさん、皆さんもごめんなさい。頭冷やしてきます。
10А:2009/04/30(木) 02:45:11 発信元:219.63.145.145
>>8
>共○党の集会

あはは、そりゃ本格的すぐるw

>>9
あれ〜?あのレスの何を反省することがあるの?(ガサツな私にはわからん世界。。。)
きっとFさんも面食らうと思うけど?
11А:2009/04/30(木) 02:48:49 発信元:219.63.145.145
>>9
もうひと言いうと「勘弁してくださいよ〜」は私が職場でよく使う言葉で
お笑いのニュアンスがあるんですが。

(соさんきっと薬の飲みすぎだよー、お大事に)
12со:2009/04/30(木) 02:49:55 発信元:219.2.70.53
>>10
ん・・・そうだといいのだけれど・・
少し心配に思えた。
13со:2009/04/30(木) 02:52:29 発信元:219.2.70.53
>>11
ありがとう。
あは・・薬飲みすぎかな・・ダメだね

ごめんね、引き止めちゃったみたいで・・・もう、休んでください。
14:2009/04/30(木) 02:55:28 発信元:123.108.237.28
>>13
気にしすぎ!
あれは・・・イザー〇ぽいかなってやったの!

15А:2009/04/30(木) 02:55:54 発信元:219.63.145.145
>>13
ま、明日Fさん本人が現われて慌てると思うけど
соさんがウジウシ落ち込んでると彼女も辛いだろうから程々に〜。

じゃ、お休みなさ〜い。
16А:2009/04/30(木) 02:57:18 発信元:219.63.145.145
>>14
あ、もう現われてるw でしゃばってゴメン。

お節介野郎は落ちまする。。
17со:2009/04/30(木) 02:58:39 発信元:219.2.70.53
>>14
ごめん・・・眠っていたのでしょう?
よかった・・・。
でも、ホントに無神経だから変なこと言っていたらごめんね。
レスくれてありがとう。
18:2009/04/30(木) 03:00:04 発信元:123.108.237.30

>>1
広報さん!
スレ立てお疲れ様でございます

前スレ
>781
もう一度、送ってみました。
今度こそ届きますように!

今度こそ、お休みなさい!
皆様にはよい夢を!
19バイカル観光局広報:2009/04/30(木) 03:02:37 発信元:222.5.63.204
当湖はつめた〜いのでゴザイマス。
頭を冷やしてはいけません。
むしろ温めなければ
ワタクシ寝ぼけてオリマスが
みなさまの頭をなでながら眠ります

ZZZ…
20:2009/04/30(木) 03:04:22 発信元:123.108.237.30
>>17
まだ寝てなかったよw

おれはあんまり眠れないんだ
(心配すんな!!)
お前こそ、いつも言ってるけれど
もう・・おやすみ

(ホントに落ちるぜ)
21寝言:2009/04/30(木) 03:06:20 発信元:219.63.145.145
イチジク○○ですっきりと・・・・

ZZZ・・・
22со:2009/04/30(木) 03:07:36 発信元:219.2.70.53
>>15,16
はい。
お節介じゃないです、ほんとにありがとう。

>>14
Fさん、訳わかんないよね・・・薬中と思って呆れてください。
明日からお薬減らしますw

>>19
ありがとうございます。
今が一番空気読めてないって奴ですね。失礼しました。
皆さま、おやすみなさい。
23со:2009/04/30(木) 03:13:29 発信元:219.2.70.53
>>20
うん・・・あなたも眠ってね。
(心配したのにーーー!手を握って胸をたたく・・)
おやすみなさい。
(はい、私も眠ります。おやすみなさい。)

>>21
ば・・か・・ぁ
(おなすみなさい。)

みんな、ありがと・・・
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/30(木) 13:31:54 発信元:219.125.148.79
お口直しに・・・ドゾ
http://imagepot.net/view/124106490952.jpg
たっぷりの純生クリームがふわふわにくるまれてます。
http://nagasakikaido.net/syohin/index.html
紹介しちゃお、長崎のLouiseさん。美味しかっただよー

切っておきますね。
@@@@@@@@@@@ c▽ c▽ c▽ c▽ c▽ c▽ c▽ c▽ c▽ c▽ c▽
よかったら、一緒にお紅茶も・・・(お茶に見えないぉ><)
25А:2009/04/30(木) 15:00:28 発信元:219.63.145.145
>>24
遅い昼ご飯にカレー食べて口がヒリヒリしてたとこ。
ちょうどよかった、頂きま〜す つc▽ ◎と

これ、冷凍で届けてもらえるみたいですね。九州なのに北海道産クリームとはこれいかにw
(ロールケーキとショートケーキの味の違いがわからんw)
26А:2009/04/30(木) 15:09:39 発信元:219.63.145.145
貯まってる録画消化しないと内蔵HDDがそろそろ満杯に・・・

また後ほど〜
27NE:2009/04/30(木) 21:10:26 発信元:211.124.154.152
こんばんわ〜〜

受信ボックスの隣に(3)と出ているので、皆さんからの招待状は届いているはず
なのですが、どうしてもこちらからログインして受信ボックスを開くことが
できない状態です。

今度からは、私にお構いなく、湖で楽しいお喋りを・・・ではいったん落ちます・・・
28А:2009/04/30(木) 21:33:22 発信元:219.63.145.145
恋のバイカル

Oh,バイカル Oh,バイカル
悲しみの渚
Oh,バイカル Oh,バイカル
いつまでも愛を

初めての恋を 訪ね来てひとり
ひとり来たなつかしの青い湖
空も風も水も 春を囁き

雲に鳥に花に 胸は燃えても
めぐり合えぬ めぐりあえぬ あの日の恋よ

Oh,バイカル Oh,バイカル
悲しみの渚
Oh,バイカル Oh,バイカル
いつまでも愛を

http://www.youtube.com/watch?v=C2WlMuaqxck


↑これ母がむかしサビの部分だけよく歌っていた曲・・・
前奏がバラライカなだけで特にロシアを思わせる曲でもない上、
全く同じ歌詞で2回歌って時間稼ぎ・・・orz
(1968年)
29А:2009/04/30(木) 21:39:47 発信元:219.63.145.145
>>27
こんばんわ〜

う〜ん、どうしてログイン出来ないんでしょう?
パスワード間違えてるとか・・・
いっそ登録を一旦解除してみるとか。。

(NEさんが普段使っているメールボックスにも同時に届いている筈なんですが)
30NE:2009/04/30(木) 21:53:58 発信元:211.124.154.152
>>29
パスワードの新しい設定、登録の一旦解除、全部やってみたんです(涙
31А:2009/04/30(木) 22:07:38 発信元:219.63.145.145
>>30
それは困ったorz
http://www.youtube.com/user/lvranke1795

で表示されるNEさんのページの封筒のアイコンを・・・


私のページで説明しますが、
○印をクリックすれば読めるはずなんだけど・・・
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SfmhSKRG9CI/AAAAAAAAFk0/ptObrIaTdsU/s800/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88.JPG
32А:2009/04/30(木) 22:12:42 発信元:219.63.145.145
どんな画面が出てきてるのかうpして下されば、も少しわかるかも知れません。
33NE:2009/04/30(木) 22:15:07 発信元:211.124.154.152
>>31>>32
○の部分をクリックすると、「メール アドレスの変更  メール アドレスと
パスワードを以下に入力して、[メールを送信] をクリックしてください。
確認メールを受け取ったら、記載されているリンクをクリックしてアカウントを
確認します。数分以内に確認メールが到着しない場合は、一括フォルダや迷惑
メール フォルダを確認してください」
と出てくるので、現在のパスワードを入力します。
しかし、いくら入力して「メールを送信」をクリックしてもはじかれてしまうのです。

34А:2009/04/30(木) 22:20:03 発信元:219.63.145.145
>>33
アカウントを手に入れると、一旦Outlookなどに確認のメールが
YouTubeから届きますが、
それはちゃんと届いてましたか?
35NE:2009/04/30(木) 22:23:34 発信元:211.124.154.152
>>34
いいえ、何も届きません。
36А:2009/04/30(木) 22:27:58 発信元:219.63.145.145
>>35
一番最初、登録する時に、NEさんのメールアドレスを登録しましたよね?
そのアドレスに速攻確認メールが届くはずなんです、普通は・・・。

ヒジョウに失礼な質問で恐縮ですが
まさかメアドを間違って登録してませんよね?
37NE:2009/04/30(木) 22:29:49 発信元:211.124.154.152
>>36
いえ、正しいメアドを登録しています。
38А:2009/04/30(木) 22:39:03 発信元:219.63.145.145
>>37
正しいメアドを登録してるのに
確認メール(この度は有り難うございます、みたいな)が届かなかったのは
何故でしょうね〜。。

そこを調べるのが先決だと思います。
それを解決しないと、受信ボックスに届いているメールを読むのはムリな話かと。

私もログイン出来なくなった事が一度ありまして・・・
メアドを変えて解決したんです。
(Gmailのアドレスに変更できました)

わからないので今から私も調べてみます。(この手のトラブルに興味あるのでw)
とにかく、NEさん諦めないで。
39NE:2009/04/30(木) 22:39:04 発信元:211.124.154.152
えー、私の個人的なトラブルに皆さんを巻き込むのもどうかと思うので、今回は
これで中止しようと思います。

13万字さんのSSは、また機会があったら読ませてもらうということで・・・

どうもお騒がせしてスミマセン <(_ _)>

それではよい夜を・・・
40А:2009/04/30(木) 22:51:56 発信元:219.63.145.145
ふっふっふ・・・

ここが他人のトラブルに首を突っ込むのが大好きな
暇なお節介女たちの巣窟だということに気づいていないようじゃな
教会の屋根女よ・・・

みなもうじき騒ぎを聞きつけて集まってくるであろうのう
楽しみなことじゃ

ラスプ

(NEさんもよい夜を ノシ )


41со:2009/04/30(木) 23:17:28 発信元:219.2.70.53
Aさん、NEさん、こんばんわ・・

>>40
>暇なお節介女
は〜い、その1が参りましたw(サクヤハ…ドモデス)

>>39
NEさん、Aさんのおっしゃっているように諦めないでくださいね。
>>38の「確認メール」ですが、迷惑メールの方へも届いていないでしょうか?
一度、確認してみてください。差出人は「YouTubeサービス」件名は「ようこそYouTubeへ」です。

もしくは、Aさんもおっしゃっていますが普段お使いのメールアドレス以外のアドレス(Gmailとか)で
YouTubeアカウントの再取得をトライしてみませんか?
とにかく、いろいろ試してみましょう。
42B:2009/04/30(木) 23:27:02 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・・
NEさんのyou tube、一体どうなって??
私のアナログな頭では??さっぱり??
>13万字さんのSSは、また機会があったら読ませてもらうということで・・・
う〜・・・13万字さんのSSは、NEさんには是非是非読んで頂きたいのに〜
御主人さまは「NEさんに読まれると思うと緊張する」ような事をおっしゃっていましたが、
私が思うに、あの作品を読むとNEさんの創作意欲に火がシュバッとつくこと間違いないかとw
そしてNEさんも再び妄想の神に振り回されるのではないかとw
人様のリア生活も考慮せずに、期待してしまう私がいます♪
43B:2009/04/30(木) 23:33:07 発信元:210.233.192.116
で、ですね・・・私にも昨晩からちょっとした?が・・
>>18 Fさん!わ〜ん(涙
まだ届きません・・・
あのぅ・・Blacks70 は全部半角なんですけれど、ひょっとしてBを全角で入力しているなんてこと、
ありませんよね?
あ、コピペか・・・なら入力ミスなんてある訳がないな・・(困
ならばこのアホVistaのせいか・・
44B:2009/04/30(木) 23:34:47 発信元:210.233.192.116
>>40>>41
Aさん、Coさん、こんばんは〜
45А:2009/04/30(木) 23:41:28 発信元:219.63.145.145
соさんBさんこんばんわ〜

>>43
Bさん、もしかして受信ボックスを見ていませんか?
Fさんのメールはパーソナルメッセージではなく「共有されている動画」に届いているので・・・
他の人たちのメールと違ってOutlook等には届きません。
46B:2009/05/01(金) 00:16:01 発信元:210.233.192.116
>>45
ぱ、ぱーそなるめっせーじ?きょ、共有されている動画??
み、見てきます・・・
47B:2009/05/01(金) 00:21:25 発信元:210.233.192.116
>>45
すみません、Aさん・・「共有されている動画」などという項目がPCの画面にないのですが・・(汗
48А:2009/05/01(金) 00:22:45 発信元:219.63.145.145
うわあ、すみません、
「共有されている動画」の項目は「パーソナルメッセージ」と同じく
受信ボックス内にあります、ごめんなさい!
49B:2009/05/01(金) 00:23:09 発信元:210.233.192.116
>>45
ひょっとして『アクティブ共有を有効にする 』にチェックを入れないとダメなのでしょうか??
50B:2009/05/01(金) 00:25:22 発信元:210.233.192.116
>>48
受信ボックス内に「共有されている動画」項目、見つけました。
でもね・・「このフォルダにはメッセージがありません。」なのです・・寂
51А:2009/05/01(金) 00:29:10 発信元:219.63.145.145
>>50
あれ、そうですか・・う〜む・・・

じゃ、私がそこに何か送ってみます。少々お待ちを・・
52А:2009/05/01(金) 00:34:13 発信元:219.63.145.145
送ってみました。どうでしょう
53B:2009/05/01(金) 00:38:06 発信元:210.233.192.116
>>51
Aさん、有難うございます〜
「我が家のコーギーとドーベルマンが遊んでます。」←この動画を頂きました!(嬉
・・・しかしです!では何故Fさんからの動画が届かないのでしょう?(涙
54А:2009/05/01(金) 00:40:45 発信元:219.63.145.145
>>53
あ、届きましたか!よかった〜

これでBさん側の問題じゃないことがはっきりしたワケです。
(ということは送り手に問題あり、ってことになりますが)
55B:2009/05/01(金) 00:46:14 発信元:210.233.192.116
>>54
Fさんは携帯で捜査されているのですよね・・・?
すごいなぁ・・
Fさんが来たら聞いてみます・・

Aさん、送って頂いた動画、ビックリですね〜
コーギーは短足胴長つながりで親近感がわきます・・
ドーベルマン怖い・・シャラポア並に怖いです・・
56А:2009/05/01(金) 00:54:14 発信元:219.63.145.145
>>55
そういえばFさん今夜はまだですねw
私もアレクの返事を書き上げないと。

ドーベル、見た目は怖いけど中身は小型愛玩犬の性格なんですよー
3部のユリみたいに、私の姿が見えなくなるとすぐにピーピー泣く根性なしでした。

(ちょっと夜食落ちしますw)
57:2009/05/01(金) 00:54:21 発信元:123.108.237.30
皆様、こんばんは!

>>54
さっき(多分A様と同じに?)送ってみたんですけれど
やはり駄目ですか?

なんでだろう?
コピペしてるから間違えてるってことはないと思うんだけれど・・・
58А:2009/05/01(金) 00:55:38 発信元:219.63.145.145
>>57
あ、Fさんこんばんわー!ちょっと食べてきますので〜
59:2009/05/01(金) 00:58:59 発信元:123.108.237.29
>>58
は〜い!ごゆっくり〜〜

>>53
レス番間違えた・・・
B様はこちらに・・・orz
60B:2009/05/01(金) 01:04:35 発信元:210.233.192.116
>>57
あ、Fさんだw
こんばんは〜♪
・・・・・・ではちょっと見てきます。届いていますように(祈
61:2009/05/01(金) 01:05:19 発信元:123.108.237.28
うーん・・・
わかんないなぁ?
メアドはコピペにしたし・・・
専ブラ投入したし・・・
もうちょっと、弄りまわしてきます!
これから変なのが届くかもしれませんけれど・・許してっ!!
62со:2009/05/01(金) 01:06:17 発信元:219.2.70.53
>>42
こんばんわ〜、Bさん。

>>59
Fさん、こんばんわ〜(サクヤハ…シツレイシマシタ)


NEさんの件ですが、PCを一度再起動させてみるのはどうでしょうか?
「Webブラウザのキャッシュを削除してから再起動」
なんてことのない作業ですが、クリアされて読み込みが出来るようになることがあります。
NEさん、ダメ元で試してみてはいかがでしょうか・・・もし、試されていたらごめんなさい。
63B:2009/05/01(金) 01:07:58 発信元:210.233.192.116
>>59
・・・・見てきました。
が、やはり届いていません・・・・何故だ!?(号泣
64B:2009/05/01(金) 01:10:46 発信元:210.233.192.116
>>62
こんばんは〜

横からですが
>なんてことのない作業ですが・・・
はい?いま、なんと仰いました??キャッシュって・・何ですか?あら!?
65B:2009/05/01(金) 01:12:51 発信元:210.233.192.116
>>61
>これから変なのが届くかもしれませんけれど・・許してっ!!
許すも許さないも・・・届いた動画は永久保存しますねw
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/01(金) 01:15:14 発信元:123.108.237.26
>>62
>(サクヤハ…シツレイシマシタ)
後で ゆ っ く り と レスしてあげます。(ポカポカと叩かれちゃったからな)

>「Webブラウザのキャッシュを削除してから再起動」
いいかもしれない・・・
横から・・・
セキュリティレベルはチェックしましたか?
(関係ないか)
67со:2009/05/01(金) 01:16:55 発信元:219.2.70.53
皆さん、大変そうです・・・頑張って〜

>>64
えと、キャッシュ・・・・(私も詳しくはわかんないのです)
http://oshiete.filesend.to/qa1135987.html

キャッシュの仕方のリンクは無くなっているので↓こちらで・・
http://moneykit.net/visitor/trbl/trbl02_05.html

私、覗きながら・・・YouTubeをもうちょっと調べてみますね。
68со:2009/05/01(金) 01:22:25 発信元:219.2.70.53
>>66
>(ポカポカと叩かれちゃったからな)
星座して・・・チガ・・・正座して待ってます。(しかもgooだった・・・><)

>セキュリティレベルはチェックしましたか?
りんごなので選択の余地なく・・・削除されちゃうんです。
でも今までに問題はないので、いっかぁ〜っていうイイカゲンな私ですw
火狐だといろいろ選択ができるみたいですね。
6967:2009/05/01(金) 01:32:09 発信元:219.2.70.53
ご、ごめんなさい・・・おかしなところから開いてしまっていますね。

窓の方でどなたか「キャッシュのクリア」をされている方いらっしゃらないかしら・・・

何やら、テレビが騒がしい・・・
神○川の10代男性が新型インフルエンザ感染だそうです。
どう対処したらいいのかな・・・せっかくのGWなのに外出も気になりますね。
70B:2009/05/01(金) 01:35:53 発信元:210.233.192.116
>>69
え!?とうとう・・・
愚息もダンナも、明日からマスクして電車ですね・・
やっと花粉から解放されたというのに
インフルエンザのワクチンなら家族で接種しているけれど、新型には効かないのでしょうね(溜息
71А:2009/05/01(金) 01:39:12 発信元:219.63.145.145
食べてきたし歯も磨いて来ただよー!

>>69
帰国者だそうですね・・・

>>69
キャッシュクリアしたら履歴が全部消えて以来やってないです。。
72B:2009/05/01(金) 01:39:34 発信元:210.233.192.116
うぅ・・睡魔が・・
Fさん、慌てなくてもいいですよ〜
私は気長に待ちますので、きちんと寝てくださいね♪
では一足早く・・皆さま、お休みなさい。
(明朝、お弁当を作らねばならんのですよ・・トホホ)
73А:2009/05/01(金) 01:41:23 発信元:219.63.145.145
>>72
Bさんお休みなさ〜い!今日はお疲れ様でした

(お弁当・・・行楽かな)
74со:2009/05/01(金) 01:42:34 発信元:219.2.70.53
>>70
マスクの人が多いですね。
私は風邪のせいで周りから「豚・・・?!ブタ・・?」って言われました。ん?見た目かな・・・w
よく手を洗ってウガイくらいですかね・・・?
今、N○Kで会見やってます。
75со:2009/05/01(金) 01:48:54 発信元:219.2.70.53
>>71
おかえりなさ〜い。
Aさんはもしかして・・・8連休ですか?

カ○ダからみたいですね・・・

>キャッシュクリアしたら履歴が全部消えて以来やってないです。。
そうですね・・・あまりやらないものなのですね。

>>72
Bさん、おやすみなさい。
お弁当・・・頑張ってくださいね。偉いですね、お疲れさまです。
76А:2009/05/01(金) 01:51:24 発信元:219.63.145.145
>>75
いえ、12連休なりw 水曜日から。

新型「鳥」インフルの予想で散々脅かされてるけど
普通のインフル程度の症状なら、ライフラインがストップする事はないよね。

アセトアミノフェンの解熱剤の買い置きがあるかどうか確認する程度かな。

(ブドウ糖摂取用に桃なんかの缶詰用意しとくか一応・・・)
77со:2009/05/01(金) 02:03:18 発信元:219.2.70.53
>>76
12でしたか・・・チラー!!労働者の勝利じゃ〜★
ゆっくり、のんびり・・・楽しんでくださいね。

>ライフラインがストップする事はないよね。
うん、大丈夫と思うけれど・・・。
治療されてるみたいですが、帰国後の行動が心配ですね。でも確定じゃないみたいだ。

>アセトアミノフェンの解熱剤の買い置きがあるかどうか確認する程度かな。
緊急にはいいけど、、、お熱が出たら病院へ行ってください〜><
マスクの買いだめしておこうかしら・・・
マスクで予防するしかないのか・・・
78А:2009/05/01(金) 02:15:18 発信元:219.63.145.145
>>77
マスクが売り切れてるニュースを今日聞いたばかりですorz
手に入るといいね。
соさん一人暮らしだから、ホントにブドウ糖類用意してたほうがいいと思うよ〜

(ニュー速板にスレが立ってて「テレ東でやらないかぎり大丈夫」みたいなカキコが。。)

>お熱が出たら病院へ行ってください〜

ヘタに行くと本物をうつされる可能性が怖いっす。。

寝不足は免疫力低下のもと。そろそろ寝ましょうかね〜
79со:2009/05/01(金) 02:20:14 発信元:219.2.70.53
>>78
>ホントにブドウ糖類用意してたほうがいいと思うよ〜
はぁい、明日薬局とスーパーに行ってこようと思います。ありがとう。

>(ニュー速板にスレが立ってて「テレ東でやらないかぎり大丈夫」みたいなカキコが。。)
・・・www  すごい基準だなw

そうですね、ヘタに外出もできないって・・・orz
とにかく気をつけましょう。

はい、夜更かしはお肌にもよくありませぬ。
明日はNEさんとの連絡がとれるといいな・・・
Fさんは頑張っているのかな?ムリしないで〜。夢の中だといいな・・・
皆さま、よい夢を・・・おなすみなさーい。
80А:2009/05/01(金) 02:25:01 発信元:219.63.145.145
>>79
そっちは近いから怖いですね。外出はマスク着用で気をつけて。
岡○に来るのは・・・一週間後くらいだろうか・・

動画を見たりしながら眠りにつきます。
соさん皆さんお休みなさーい。
81со:2009/05/01(金) 02:33:52 発信元:219.2.70.53
戻ってきた・・・w

>>80
>岡○に来るのは・・・一週間後くらいだろうか・・
い、行かなくてイイカラ・・・・!!感染をとめなくては・・・

Aさん、おなすみなさーい。あら、動画を・・・楽しんでくらはい♪

>>8
>友人でとっちゃった人いますよ扁桃腺。
はい、病院に行くとお医者さんが嬉しそうに勧めてきます。でも怖くて・・・今もお友達です。
とうとうオカマ声のようになりましたw 暫く、楽しみたいと思います♪
かさんもいい夢をみていますように・・・

今度こそ・・・おやすみなさい。
82:2009/05/01(金) 05:01:13 発信元:123.108.237.26
おはようございます!
(まぁ、誰もいないだろうとは・・)

>>68
(約束・・楽しみにしてたのでw)

>(しかもgooだった・・・><)
あれは・・痛かったぞ!
あの時は急いでいたから、そんなの感じてる暇なんてなかっただけで・・・
(思いっきり顔をしかめて)
今になって・・きいてきたようだ・・
(わざとらしく胸を押さえて座り込む)

ほんと・・ゆ っ く り 看病でもしてもらおうかな?
それでなくても構いたくて仕方ないんだから
(スルーでいいよ!)

B様に送ってみたんですけれど、多分こちらが詳細もなにも設定出来ないところに問題がありそうなんで・・・
もしかしたら、私からは無理なのかも
動画には問題ないとは思うんですけれど、もうちょっと良さそうなのを見付けたのでそちらを送ってみました。
これで無理なら・・どうしようか(悩)

それでは、逝ってきます。。。

83со:2009/05/01(金) 06:56:45 発信元:219.2.70.53
おはようございます。
えへ、ほぼ起きてた・・・今日やばいだよー!!

>>82
>今になって・・きいてきたようだ・・
>(わざとらしく胸を押さえて座り込む)
ごめん・・・思わず・・力が入っちゃったんだ(←サイテー逆ギレ)
(跪いて、心配そうに顔を覗き込む・・)

>ほんと・・ゆ っ く り 看病でもしてもらおうかな?
ま、真綿で・・・ってこと?gkbr いや、看病だったねw わかったよ、カタ○ーナさんに包帯の巻きかた教わってくる。ダッ・・・
(あの、その、、スルーで・・・って言われると・・アマノジャクなんだもん、私。アリガト)

Bさんにメール届いているように祈ってます。(まさかずっと起きてたわけじゃないですよね?)
時間だ・・・では、私も逝ってきまーす。
84NE:2009/05/01(金) 15:41:26 発信元:211.124.154.152
>>41
>YouTubeアカウントの再取得をトライしてみませんか?

皆さんに教えてもらったとおり、アカウントを再取得してみました。
新しいアカウントはgogol1809です。
また暇なときにメールを送っていただけますか?(汗

とりあえずアカウントの再取得、Cookieの使用の許可、ウィルス撃退ソフトの
一時的解除を試してみました。
85А:2009/05/01(金) 16:33:18 発信元:219.63.145.145
>>84
NEさんお疲れさまです^^
YouTubeから確認のメールは届いたんでしょうか?

え〜っと、それではまず・・・
jさんが帰って来られるのは連休明けらしいですし、
ご本人がNEさんにSSを読めるようにURLをメールしたようですから、
私からそれをNEさんにお知らせしても差し支えない事と判断させていただき・・・
(何故ってSSが一番の重要事項で、我々からの招待状なんぞオマケみたいなもんなので)

NEさんが読む前に何かひと言特別におっしゃりたい事があったのかも知れませんが、
倉庫閉鎖の時期を考えて私からお知らせすることにしました。
jさん、出過ぎたことをしてすみません。
あのSS、Bさんがおっしゃる通りNEさんにこそ読んでいただきたいので・・・。

それではNEさんの新しいアカウントに送信してみます。
86А:2009/05/01(金) 16:49:30 発信元:219.63.145.145
たった今送りました。届くといいんだけど・・・
でもウィルス撃退ソフトの解除はチト怖いですね
87NE:2009/05/01(金) 16:58:43 発信元:211.124.154.152
湖の皆さん、ありがとうございます。
13万字さんのSSを読むことができるようになりました \(^_^)/

これも皆さんのアドバイスの賜物です。

(1)アカウントを再取得
(2)ツール→インターネットオプション→プライバシー→サイト→youtube.com
と入力→許可→OK
(3)現在使っているウィルス対策ソフト(インターネットウィルスプロテクター)
を一時的に解除

この三段階を踏んで、やっとAさんのメールが読めるようになりました。

それにしても、ウィルス対策ソフトがyoutubeにまで効いているとは思いませんでした。

皆さんありがとうございます、これから13万字さんのSSをゆっくり読ませていただきます。
それではまた。
88А:2009/05/01(金) 17:24:59 発信元:219.63.145.145
>>87
NEさん受信成功チラーーー!!!!!


ところでBさん・・・もう分かっておられると思いますが
「受信ボックス」には
「パーソナルメッセージ」も「共有されている動画」も一緒に表示されていました。
スイマセン・・・
何でこんな勘違いしてたんだろう・・(恥 orz

FさんとBさん、早く連絡できるようになるといいですね。

Fさんсоさん早朝から乙かれさまー
外はマスクの人だらけだったかな?
89:2009/05/01(金) 17:40:26 発信元:123.108.237.28
皆様、こんばんは!

高校生は陰性だったらしいですね (Aソ連型)
でも慎重になるのは、大切かも

あっ!YouTubeは携帯の限界?
NE様とA様に送ってみてもいいですか?(しつこい)
なんかスッキリしない・・・
90:2009/05/01(金) 17:53:02 発信元:123.108.237.30
>>87
NE様おめでとうございます!
おそらくそのうち妙なものが届きます・・・多分?(j様にもばれてますが私は俗っぽいので・・・)

あら?
A様、すれ違ったみたいですね
亀ですけれど、前スレでありがとうございます。
え・・・?
あの流れでいくんですか・・
(どうなるんだろう?)

91А:2009/05/01(金) 18:07:34 発信元:219.63.145.145
>>90
Fさんこんばんわ。

アレクの返事、遅くなってしまったけどこれから投下します。

(はい、どうなるかわかりませんがやってみましょう。次の私のターンで開始かと)
92А:2009/05/01(金) 18:10:55 発信元:219.63.145.145
>>89
実験も気にせずにじゃんじゃんやってみてください!
93:2009/05/01(金) 18:50:39 発信元:123.108.237.27
>>83

>(跪いて、心配そうに顔を覗き込む・・)
わざとらしい渋面のまま俯く
そのうち体は小刻みに震えだしている・・・・・
(長い髪で隠されているので顔の表情は読み取れない)

>カタ○ーナさんに包帯の巻きかた教わってくる。ダッ・・・
走り去ろうとする彼女の手を掴んで引きとめ
「そんなのは・・必要ない」
と言って思いっきり引き寄せる
弾みがついて均衡を失ったユリウスの華奢な体はアレクセイの体の上に倒れ込み・・・

(これもスルーで!)

夜更かし(朝まで起きてるのもそう言うのか?)なCo様に三日月と暁の星が綺麗に見える日の情報を
5月21日の4:00〜6:00?頃
今の時期に金星は明け方の空に移ってて、三日月と見た目上の接近をするので機会があればどうぞ

この前は、こと座流星群を観るの忘れた。

一回落ちます。
今夜は起きていられるかな・・?
皆様には、楽しい夜を!
94:2009/05/01(金) 19:05:28 発信元:123.108.237.26
>>91‐92
今読んできました。
また・・・次が・・・
(頭抱えたい・・・)
腕に格段の差がでそうですけれど・・・何とかしなくては・・!
実験は、NE様(返事も聞かないうちに)B様、A様に送ってみます。
多分とんでもない時間に届くと思われ・・(ごめんなさいと予め)

95NE:2009/05/01(金) 19:17:05 発信元:211.124.154.152
みなさん、13万字さんのブログ、一度は閲覧できたのですが、今度は入れなく
なってしまいました。

「※cookieを有効にしてください」と書いてありますが、これはツール→
インターネットオプション→プライバシー→詳細設定→受入れるにチェック
であってますか?
96:2009/05/01(金) 21:23:00 発信元:114.150.72.5
こんばんは〜

>>95
NEさん・・私も行ってみましたが入れませんでした。
今までは入れていたので・・・
何か別の・・・NEさんのPCの問題ではないと思います。

jさんは何日か来られないと言っていたので
可能性は薄いのですが、作業をされているときは
パスを変えているとおっしゃってましたね。

よくわからないのになんですけど、
大丈夫。待ってればいつか入れますよw
せっかく行けたのに残念ですが、もうちょっと様子をみましょう。
97А:2009/05/01(金) 21:38:10 発信元:219.63.145.145
>>95>>96

それは私のせいです。
私がNEさんにURLを教えた事でjさんがネット上に拡散するのではないかと危惧して
パスワードを変更されたのだと思います。

先ほどjさんからお叱りのメールを受け取りました。
越権行為であることは承知の上でした。
それでもNEさんにお知らせしたのは上にも書いた通りの理由からですが
ネットと個人の権利に対する認識が甘かったようです。
出過ぎた行動の結果、皆さんにご迷惑を掛ける事になってしまい、
大変申し訳なく思っています。
本当にすみませんでした。
98со:2009/05/01(金) 21:41:48 発信元:219.2.70.53
皆さん、こんばんわ〜♪
>>87
NEさん、チラー!!おめでとうございまぁす♪ よかったですね〜!
jさんの世界にどっぷり浸かってきてくださいね。
(私も後でメール送ってみてもいいかな・・・)

>>95>>96
私も入れませんでした〜 待ってみましょう♪
(かさん、こんばんわ〜 コナイダハアリガト・・)

>>85
Aさんも的確な誘導、お疲れさまでした。

>>88
>外はマスクの人だらけだったかな?
はい、予防対策の方が多かったようです。
電車の中ではマスクをしてても咳するのがはばかられ、非常に苦しゅうございました。
電車の中でストローでチュウチュウ。。。喉を潤しながら帰還しましたw
マスクと桃缶買ってきただよー でも直ぐに食べたぁい・・・
99А:2009/05/01(金) 21:48:59 発信元:219.63.145.145
>>98
的確ではなかったようです。
過剰な仲間意識が今回はまずかった。
100NE:2009/05/01(金) 21:52:50 発信元:211.124.154.152
>>97
>私がNEさんにURLを教えた事でjさんがネット上に拡散するのではないかと
>危惧してパスワードを変更されたのだと思います。

そ、そうでしたか、私が一度湖で、jさんに許可を得てからにすればよかった・・・
なんだか私はこのスレのお騒がせ女みたいですね (ノ_-;)ハア…

もちろん、私のほうでは他人にjさんのURLを教えるつもりはなかったのですが。
101со:2009/05/01(金) 21:57:54 発信元:219.2.70.53
>>97>>99
Aさん、こんばんわ♪

ん・・・?変更でいらっしゃいましたか。
jさんも安全を考えての事でしょうし・・・
Aさんはよかれと思っての行動ですから・・・
jさんもそこのところはよく理解されてると思います。あまり気にしないで・・・
おふたりのその気持ちは充分に伝わっていますよ。
これから、注意をはらっていきましょう。
102А:2009/05/01(金) 22:02:02 発信元:219.63.145.145
>>100
NEさんのせいではないのでどうかお気になさらず・・・

>>101
そうですね、十分注意していきましょう。
(私が一番危ないです)
103バイカル観光局広報:2009/05/01(金) 22:02:05 発信元:114.150.72.5
>>100
>私はこのスレのお騒がせ女みたいですね (ノ_-;)ハア…

コレはコレは・・・実はですね・・・
当湖でお騒がせでない方は・・・・・いらっしゃらないのでゴザイマスw
ぜひ当湖で泳ぎ回ってくださいマセ。
あ・・冷たいですから、お風邪を召しませんように。

PCの問題でなくて、原因もわかってよかったです。
j様もワタクシたちが元気に泳ぎ回る姿をお望みでゴザイましょう(自信満々)
・・・と薬付けのワタクシが言ってみるww
104NE:2009/05/01(金) 22:07:58 発信元:211.124.154.152
>>98
>私も後でメール送ってみてもいいかな・・・

どうぞ送ってください・・・
新しいアカウントはgogol1809です。

皆さん、大本営の写真も見てくださいね〜〜
105со:2009/05/01(金) 22:12:11 発信元:219.2.70.53
>>100
こんばんわ、NEさん♪
そんなこと言わないでください・・・。
もちろん、jさんもわかってらっしゃいますよぉ。

>>102
>(私が一番危ないです)
いいえ、、私ですよ。何度、反省しても・・・の常習犯orz

>>103
>当湖でお騒がせでない方は・・・・・いらっしゃらないのでゴザイマスw
はぁい、その1が通りますよぉ〜

まだ、薬付けなのですね・・・メッ!!
106:2009/05/01(金) 22:25:22 発信元:114.150.72.5
>>104
はぁ〜い。写真見てきま〜す。
(今日もありがとう)

あ・・あと、その上のアレクも・・
さ・・さっき読もうとしたのですが・・ドキドキして読めなかっただよーw

>>105
>まだ、薬付けなのですね・・・メッ!!
おにいさん、ごめんなさい。
今日も帰りに3箱(セデスハイ2箱とバファリンプラス1箱)買ってきたわ。
おにいさんのアルバイト代、浪費してしまって・・
(でも、昨日よりは大分イイです。明日から休みだしw)
107со:2009/05/01(金) 22:28:03 発信元:219.2.70.53
>>104
>どうぞ送ってください・・・
はい、お友達の招待とメールを送ってみましたw
届きますように・・・

大○営・・・見ておりますよ〜
ヴェルサーチですが、打ち合わせに行った時のお話・・・
偶然、恋人(彼)が来てしまい、ふたりでお部屋に籠ってしまったとか・・・
打ち合わせのメンバーは・・・・お部屋から出てくるまで待っていたそうですw
オープンですなぁ〜(笑っとくか・・・)

他のも見てきまーす。
108со:2009/05/01(金) 22:34:25 発信元:219.2.70.53
>>106
>今日も帰りに3箱(セデスハイ2箱とバファリンプラス1箱)買ってきたわ。
>おにいさんのアルバイト代、浪費してしまって・・

そ、そんなに買ってきたのかい・・・にいさんもナロンエース56錠を買ってきたのに・・・
家の家計が苦しいのは、薬代のせいだったのか・・・今まで気づかなかったよ・・・
なんて迂闊だったんだ・・僕は・・・!!
(かさんのことは言えない・・風邪薬(朝晩)に痛み止め(3時間おき)に飲んでるw お互いほどほどに・・・)
109А:2009/05/01(金) 22:38:29 発信元:219.63.145.145
>>105
桃缶は「シロップを飲む」んだよー。高熱で動けなくなった時に命を維持するためだそうで・・

(咳をすると周囲から白い眼で見られるのはキツイな・・・)

>>106
かさんこんばんわ〜

やっと「本物のGE」ですね!(明日の土曜日から休み?)
クスリから離脱するいい機会だと思ったら、よくもまあそんな大人買いを・・・(呆)
美味しい物食べてグータラするだよー

(バレエ観に行く予定があったら憚られるトコでしたねw)
110А:2009/05/01(金) 22:42:33 発信元:219.63.145.145
>>106
>読もうとしたのですが・・ドキドキして読めなかっただよーw

だろーなー、
私だって読みたくないんだからw

(家族サービス。落ちます)
111со:2009/05/01(金) 22:54:25 発信元:219.2.70.53
いろいろレスしていこう・・・
>>89
陰性だったんですね〜よかったです。
横○って言ってたし、これでBさんもひと安心かな

でも人が多いところなどでは予防するほうがいいみたいですね。
風邪でも花粉でもないのにマスクは苦しそうですけど・・・

Bさんからの朗報待ちですね〜♪
お時間のある時に私にも送って〜(クレクレ厨)
112со:2009/05/01(金) 22:58:03 発信元:219.2.70.53
>>25
>(ロールケーキとショートケーキの味の違いがわからんw)
ん〜うちの母がつくるのは同じ材料だった・・・
でもロールの方がさっぱりに感じてました。なんでだろ。

>>28
これは・・・懐メロ? ロシアはどこ・・・
お母さま、耳に残ってしまったのですね、きっと・・・。
局長と広報さんに是非、、聴いていただかなくては・・・w

>>110
え、シロップを飲むのですか・・・甘そうだよーー
じゃぁ、先に中身は食べていいんだね・・・w
(家族サービス、いってらっしゃい。)
113:2009/05/01(金) 23:15:13 発信元:114.150.72.5
亀ですが・・
そういえば私はFさんからのメール、アウトルックにも来ましたよ〜

>>108
・・私は風邪薬はガマンしてるしぃ〜
鎮痛剤は日中3回。夜中に起きたら1回・・・4時間は空けているしぃ〜
соさんのほうが・・・心配ですじゃ

>>107
ヴェルサーチってそうだったんだ〜・・
だからベジャールと仲良しだったのか〜・・
(あ・・ボレロを振付けた人で彼も・・)
ヴェルサーチが亡くなって振付けたのが彼の衣装で
クイーンの曲で、ヴェルサーチとマーキュリーとジョルジュ・ドン(ダンサーです)の死を
題材に・・この人たちみんな・・・・・そういうことだったのか〜・・・・
http://queenworld.ru/bejart/english.htm
下〜の方ページ11までクリックすると舞台写真が見られます。
お時間があれば・・
114со:2009/05/01(金) 23:17:34 発信元:219.2.70.53
>>93
>(これもスルーで!)
(これも・・ってw オロオロ・・・ウロウロ・・ウーン、ドォシタラ。。。(汗 真綿で・・とはこの事だーーorz)
(あぁ、間違えてます・・ガ○ーナですよね、この場合・・・orz)

>5月21日の4:00〜6:00?頃
>今の時期に金星は明け方の空に移ってて、三日月と見た目上の接近をするので機会があればどうぞ
うわぁ・・・・ありがとう。夜更かしは・・・仕方ないのだw
この金星って世界中どこでも見えるのかな・・?緯度が高いと見えなかったりする?
でも時差あると同時はムリか・・・(ごめん、おばかなこと言って無知なのだorz)
見てみたいなぁ・・・がんばってみよう。今の時期、朝は気持ちが良さそうです。
Fさんは本当にお星様が好きなのですね。いつも早起きして見ているのですか?
115:2009/05/01(金) 23:27:21 発信元:114.150.72.5
>>109
>やっと「本物のGE」ですね!(明日の土曜日から休み?)
はぁ〜い5連休です。グータラするだよー。
薬は減らすつもりです。コレは通常在庫。
ナロンエースの80錠と、バファリンプラスの48錠、セデスハイの20錠は
未開封の在庫がないと・・・不安なのですww

>>110
んー・・?
読みたくない・・のではなく。ドキドキするのですが。
(わたしテレビでもドキドキしてチャンネルかえてしまって
肝心なところを見られなかったりするw)
・・なんでドキドキするのか・・を考えようとすると頭が真っ白になって
逃避するのでちゃんとは説明できませんがぁw

соさん連投乙でございます(人のことは言えないw)
お風呂いってきます。
でてきたら恋のバイカル聞いてみます。
116со:2009/05/01(金) 23:33:33 発信元:219.2.70.53
>>113
>心配ですじゃ
だって・・・月の来訪者が割り込んできた・・・><
踏んだり蹴ったりなのだ・・・日頃の行いって大切ですね。

>だからベジャールと仲良しだったのか〜・・
え〜彼もそうだったんですか・・・この手の方々はしょうがないのかw
モスキーノとかもカワイイ男の子に目がなくて体にさり気なく触れてくるんですと・・・スリスリ(ジゴトシロッテ!)

見てきました。うーん、時代を感じるw
私の中ではベジャールさん=くまさんなのです。なぜかはわかんないの・・
(あ、待って・・・私もお風呂に参ります・・・)
117B:2009/05/01(金) 23:39:41 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜
今夜も賑やかそうで♪

>>73
お弁当・・・愚息が学校に持って行く、
ルンルン気分ゼロのお弁当ですだ!
Aさんは12連休!!!
すごいなぁ
愚息の学校は土曜日も授業があるので、明日も朝寝坊出来ない・・・(涙

>>89>>111
豚インフル疑惑晴れる。
みんなで胸を撫で下ろしています・・
○○学院の彼とは、動線がダブる箇所があるので・・汗
いや〜・・焦りました。
118B:2009/05/01(金) 23:43:48 発信元:210.233.192.116
>>82
Fさん、私なんぞの為に朝から苦労をかけてしまって・・(涙
ですが、やはり届いていません。
これは一体なんの陰謀!?
Fさんと私が連絡を取れることを見守って下さっている皆様・・有難うございます。
ですが・・ITってやつはどこまでも私に・・・くぅ(号泣
119B:2009/05/01(金) 23:46:11 発信元:210.233.192.116
>>83
(横ですが・・・)
>まさかずっと起きてたわけじゃないですよね?
Coさん、御自分のことを棚に上げて!?
今日、会社で倒れませんでしたか?
120B:2009/05/01(金) 23:53:04 発信元:210.233.192.116
>>87
NEさん、you tubeアカウント攻略、おめでとうございます。
それにしても強力なウイルス対策ソフトですね〜
>>104
新しいアカウント、了解しました。
今は真夜中でNEさんはもう就寝中だとは思うのですが・・
勝手にメールを送らせて頂きます♪
121B:2009/05/01(金) 23:57:16 発信元:210.233.192.116
>>115
>未開封の在庫がないと・・・不安なのですww
か さん、「激しく同意」です!
あ、ここでは禿同というのですね・・・汗
お互いに『薬物中毒』に陥らない程度に頑張りましょうw(しかし、既に依存しまくっているのだ・・汗)
122А:2009/05/02(土) 00:41:16 発信元:219.63.145.145
>>94
>(頭抱えたい・・・)

何となく、原作の二人への疑問をお互い口にしてるような気がw
相手と読んでくれてる人をどう納得させるか・・・
私も頭を抱えながらです。アレク嫌いには超キビシイ・・・
ファンならかっこいい台詞も出るだろうに。
Fさんがアレク役ならどんな台詞を言うんだろうか・・

(初○に突入すると文章のスタイルが変ると思いますのでヨロ。今は全部台詞なので)
(てか、その前にどう流れをつくるか・・・出来ないカモ・汗)
123А:2009/05/02(土) 00:59:14 発信元:219.63.145.145
>>112
お母様の手作りケーキかあ。さすが○京在住。
ウチの親はそういったものはトンと・・・
はるか昔ドーナツ作ってくれただけのような。

(昔は「食べ物で遊ぶな!」と怒られたらしい)

>>113
クイーンの曲の、このあいだのガラでやってましたね。
(他にもクイーンシリーズは何種類かあるの?)
カッコヨサが足りない振り付けだのう・・いや、ギエムのボレロを観た後だからか。。

>この人たちみんな・・・・・そういうことだったのか〜・・・・

ヌレエフも加えてあげてくださいw (亡くなったの、確か同時期だったようなw)

舞台写真にル・リッシュに似たかんじの顔の人いますねw
124А:2009/05/02(土) 01:04:21 発信元:219.63.145.145
>>115
5連休チラーー!
(世の中には16連休という会社もあるそうで・・・裏山)

>ナロンエースの80錠と、バファリンプラスの48錠、セデスハイの20錠は
 未開封の在庫がないと・・・不安なのですww

う・・・。
でもまあ転ばぬ先の杖ってことで・・それで神経が安定して
頭痛が起こりにくいならそれでいい、か・・
(あ、下のほうに賛同者が・・)
125А:2009/05/02(土) 01:09:11 発信元:219.63.145.145
>>117
陰性チラーーー!

あれ、行楽弁当じゃなかったんですかw
(秀才学校チラー!)

○○学院はかなりイイ学校らしいですね。
修学旅行カナダか〜。もはや異次元の話ですが
Bさんのご子息もそちら方面でしょうねー。
(また奇抜なお土産がw)
126А:2009/05/02(土) 01:13:30 発信元:219.63.145.145
>>116
>モスキーノとかもカワイイ男の子に目がなくて体にさり気なく触れてくるんですと・・・

スタスレではプーチンがソレ扱いされてますね、ずっとw
ロシア人の同性間のチューは最近どうなのか、気になるところ。
価値観も急激に変わってるらしいし、若い人はもうしない?

(соさん、扁桃腺腫れてるんだから早く寝ましょ)
127со:2009/05/02(土) 01:14:28 発信元:219.2.70.53
Bさん、こんばんわ〜 レオ君はもうお休みですか?

>>117
>動線がダブる箇所があるので・・汗
き、危険でしたね〜 ま、油断大敵です。マスクはしときましょね。

>>119
>今日、会社で倒れませんでしたか?
はい、テキトーだから〜w ドタバタしてたので助かりました〜 ありがとう。
Bさんもご子息のお弁当で早起きですよね。体調もあるし、手抜きしてくださいな・・・w
128А:2009/05/02(土) 01:20:08 発信元:219.63.145.145
このまえクラ板の質問スレで1曲当てただよー
妙に嬉しいだよー

(テメーがヨク知ってる曲だっただけダ゙ロ ワカラネエ方がオカシインダヨ!!!!!)

Dさぁんどうしてる〜〜〜〜?
129со:2009/05/02(土) 01:28:45 発信元:219.2.70.53
あ、Aさんおかえりなさい♪
>>123
>はるか昔ドーナツ作ってくれただけのような。
え〜そういうおやついいな・・・一緒につくるの楽しそう♪
うちの彼女は食い気の人なので食べることへの追求はスゴいです。
私は反発して台所嫌い・・・orz お菓子作りは例外だな・・・
Dさんもお菓子つくっていましたよね・・・

>>126
>スタスレではプーチンがソレ扱いされてますね、ずっとw
お腹にkiss★でしたっけww

>若い人はもうしない?
そうなの・・・・? kiss好きだけど・・・あれ?なんか変な言い方?

>扁桃腺腫れてるんだから早く寝ましょ
はい、さすがに今日はヘロってるw よい休日にするためにもそろそろ眠ります。
ふたりの素敵なアレクに逢えた今日に感謝します。神様ありがとう。
Bさん、かさんは夢の中かな・・・Fさんも早起きだったし・・・ね。
Aさんもたっぷり眠ってくださいね。おやすみなさい。
130А:2009/05/02(土) 01:42:01 発信元:219.63.145.145
>>129
>そうなの・・・・? kiss好きだけど・・

いや、わかんないけどw
ロシアを扱ったTV番組で家族間でしてるのを昔は時折見てたのに
最近見なくなったから・・w

今夜は録画TV番組消化にあたります。おなすみなさーい。
131:2009/05/02(土) 02:36:54 発信元:114.150.72.5
ただいま〜
もうみなさんおやすみですね(小声)
・・・でも私の頭のなかは〜
おおバイカル 悲しみの渚〜♪

聞いてきただよー。
初めて聞いたのに懐かしさ抜群でした。

Bさん〜。すれ違い・・
激しく同意どうもです〜。いつも3種類も鎮痛剤を持ち歩いていますw
学校は土曜もあったほうがいいと思うのですが・・・午後も授業があるってコト?
半日じゃなくて・・・お疲れ様です。

インフルエンザ・・私は脳天気で
(あ・・大○営の脳天気さん、元気かな?w)マスクも用意してません・・・
132:2009/05/02(土) 02:45:54 発信元:114.150.72.5
>>123
>クイーンシリーズは何種類かあるの?
んにゃ。ないです。こないだのはテレビ放送のは
ベジャールが自分のいろんな作品をコラージュしたものです。
だからこのヴェルサーチの服の作品(バレエ・フォー・ライフ)の一部です。
ロミオとジュリエットを狂言回しにして・・
そもそも、このバレエ・フォー・ライフも玉手箱のようなコラージュ作品で、こういうの本当うまいです。

でも〜、ボレロは別格です。あとアダージェットも。

ヌレエフ・・そうでしたね。
ハイエナ顔・・ww 今度またよく見てみます。

>>124
>それで神経が安定して
とりあえず、無いと不安定にはなりますw
いっぱいあると・・安心。
133バイカル観光局広報:2009/05/02(土) 03:14:13 発信元:114.150.72.5
со様。お大事に・・月のものまで・・・
お休みでよかったです。ゆっくりしてくださいマセ。

F様は頭抱えて・・・いらっしゃる?
好きなのは好きなんだも〜ん、覚悟なんてないも〜ん(誰だコレ)
ってわけにはいかないのでゴザイマスね・・w。
革命家のお嫁さんになるのは大変でゴザイマス。
じっくり心を固めているとは思いますが、
気晴らしにワタクシとも雑談を・・してくださいマセね

j様「すあま」ぶらさげて待ってます〜
リア頑張って(ちょっとはGE楽しめるのでございましょうか?)下さいマセ(フレーフレー)

な・・なんと皆様
ワタクシ今日で鍵を預かりして・・・3ヶ月でゴザイマス・・
同じ空の下お幸せにしていらっしゃるとは思うのですが・・
お幸せなら・・・私たちも幸せということでゴザイマスね。
そうだそうだ。
局長、そうでゴザイマスね。

では、ワタクシもコレで・・おやすみなさいませ☆
134А:2009/05/03(日) 00:25:12 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

やっと見れました、соさんが前にひと言言ってたマックのCM・ロシア語版!
溜まっていた録画の中にハケーン!

なんだか英語訛り?のあるロシア語だたよーw
ハンバーガーのことガンブルゲルって書いてた!

>>131
>初めて聞いたのに懐かしさ抜群でした。

こんな感じの曲、かなり昔に聞いた事あるんだけど・・・それこそ
ヌレエフやジョルジュ・ドンが相次いでこの世を去った頃・・・
かなりヒットしてて、複数の女の子が歌ってて・・・
誰か知ってたら教えて〜。

(ザ・ピーナッツの「モスラ」ではないw)
135А:2009/05/03(日) 00:44:39 発信元:219.63.145.145
ところでかさん、さっきチューボーに出てた西島千博、
ダンサーとしての評価はどんなもんなんですか?
ウチの親からしつこく訊ねられて困ったw
当方、結婚話で騒がれて初めて名前を知ったくらいで・・・

みなさんはプッチーナという野菜、食べた事ありますか?
面白そうなのにこっちは田舎なので見かけないっすorz
136:2009/05/03(日) 01:13:55 発信元:123.108.237.27
皆様、こんばんは!
GE終わるまで、何か忙しくなりそう・・・orz
(なんで直前とかになってから・・計画性のない家族だ・・)

>>134
A様、こんばんは!
そういえば、夜中に動画を皆様に送り付けてしまったんですけれど
届いていますか?
(これで駄目なら、当分はお休みで)

A様・・・大〇営のアレ〇・・
よ す ぎ ///////
私のだと何言い出すかって
いや奴は脳内お花畑なので・・・そりゃあ見るに耐えない・・・
137А:2009/05/03(日) 01:28:48 発信元:219.63.145.145
>>136
Fさんこんばんわー!
ごめんごめん、返事が遅くなっちゃって。
動画ちゃんと届いてますよ。
んでまたアレクに返事させました、たった今さっきですがw
138:2009/05/03(日) 01:35:51 発信元:123.108.237.25
>>137
珍しくすれ違いになってない!
うーん・・・Co様とA様は大丈夫・・
か様の時に『お待ち下さい』って出たけれど
B様の時には『動画を送信しました』なんだよなあ?

>アレクに返事させました
ありがとうございます///////
メール読みながら、とても嬉しそうにしてるらしくて
なんか誤解されてる・・・

逝ってきます。
139А:2009/05/03(日) 01:48:15 発信元:219.63.145.145
>>138
>か様の時に『お待ち下さい』って出たけれど
 B様の時には『動画を送信しました』なんだよなあ?

???
トラブってるのはBさんへの送信なんでしょ?何で?
(だいたい、動画つきでないとメッセージ送れないなんて妙な話だし・・・)

>なんか誤解されてる・・・

家族に覗かれたら本当に男だと思われたりしてw(いやもう思われてるのかw)
で、問い詰められたら・・・正直に話すとイタイ話だし困るねー (ヒトゴト)
140:2009/05/03(日) 01:55:01 発信元:123.108.237.26
>>137
勘違いしていたみたいです。
(どれがって・・・聞かないで・・orz)
そうあの動画を見付けた時、思いっきり笑ってしまって
足場を気にして寄らないみたいですが
湖に乗馬したまま入って逝く動画もありましたw

>ロシア人の同性間のチュー・・・あら・・
あなたはこの前大〇営で『ポケ〜』っとしている時に挨拶されてしまっていてよ?
(誰だろうコレ・・)

では、またアレを考えなくては(落ちます。)
お休みなさい皆様にはよい夜を
(お〇すみなさい!)

141А:2009/05/03(日) 02:04:15 発信元:219.63.145.145
Bさんは「子供たち」の世話でてんてこ舞い、соさんは○理まで加わって撃沈みたいですねw

Bさん、もしよかったら仔猫の成長の様子を時々うpしてください〜
(小学生の頃飼ってた猫は「お産を手伝え!!」と言って大変ですた。
 血まみれでギャーギャー鳴きながら箱から出て来る・・・orz
 シャラポアはちゃんと一人で産めましたか? )

>>140
Fさんおなすみなさーいwごゆっくり。
私は録画の消化などしながらマターリと。。


(あれは同性間というより本人同士だから鏡にキスしてるようなもんだぜ)
142:2009/05/03(日) 02:43:04 発信元:122.29.155.150
こんばんは〜
あ・・みなさんおやすみですね
では、今日も小声でw

亀過ぎますが・・・
>>24
いただきマス つ@、c▽
すごーいクリームふわふわ。物産展とかで買えるのかな〜。

>>79
>「テレ東でやらないかぎり大丈夫」
わたしもそう思うw
天皇崩御でゆいいつ特別番組やらなかったってかたりぐさ。
視聴率ものすごくよかったってw

соさん今日体調どうだったかな。
なんにしても明日は今日よりはもっとよくなってますね。
143:2009/05/03(日) 02:59:09 発信元:122.29.155.150
>>134
>誰か知ってたら教えて〜。
すごい考えちゃいましたよw
ヌレエフ・・調べたら93年にお亡くなりに。
・・・・で・・・これではないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=NULABfwwps0
Mike - 想い出の九十九里浜 (1991) 2:40
どうやら真ん中の人がザードの人のようです。


>>135
>さっきチューボーに出てた西島千博、
なんかまるで一緒にテレビ見てたみたいな聞き方w
うれしいですけどw

生はみたことないです。テレビでみたかぎりでは
ちょっと切れがないかな〜・・もっさり。
でも日本人にしてはルックスがいいから舞台栄えはしそうですね。

>プッチーナ
・・初耳でした。スーパー行ってもお菓子売り場くらいしか
行かないしw こんど覗いてみます。
なんか肉厚な葉ですね。
144:2009/05/03(日) 04:33:58 発信元:122.29.155.150
いけません・・連休初日にしてすっかり昼夜逆転に・・・w

>>138
横ですが・・・
>メール読みながら、とても嬉しそうにしてるらしくて
かわいい〜w アレクへのアレも嬉しそうに打って誤解されてくださいw

さーて、私もいい加減寝ようw

・・・鍵はちゃんとココに・・よし(指差確認)。
鍵は・・やっぱり開けるために・・ありますね。

おやすみなさいませ☆
145А:2009/05/03(日) 05:31:42 発信元:219.63.145.145
>>143
>想い出の九十九里浜 (1991)

これだーーー!!ビンゴ!!
かさんすごい!クラ板のエスパー住人並みだよーー!!

>連休初日にしてすっかり昼夜逆転に・・・w

わはははは、もう私なんか明るくなってから寝てるもんね〜w
(連休明けが妖怪より怖い・・orz)

んじゃお休みなさーい☆(と、星はとっくに光の中に消えた)
146со:2009/05/03(日) 17:38:03 発信元:219.2.70.53
んぁ・・ふあぁぁ〜 なんだかアリスになった気分です(反論受付中)
夢の中・・・妖精とみんなが丘の上でふわふわ楽しそうに遊んでました〜♪
でも最後は銭湯で美容師さんとお話してたw(服は着てた!)
なんだったのでしょ・・・しかも15時間眠ってたぉ〜〜私のGWってorz

>>141>>142
あたぁ〜りぃ〜 ドンドンドンドン☆(ナンも出ませんケド)
ご心配恐れ入ります・・昨夜はゴハン中から様子がおかしく・・でもムリクリ押し込み。
やすんでからお風呂に入ったのですが案の定・・貧血ぶったおれ、おまけに嘔○(失礼)
薬とポカリを持ってベッドにバタンQ(←旧い)久しぶりのフルコースだたよー。
起きた時の格好ヒドかった・・ああぁぁぁorz GWでよかったような・・・
あ、もう元気でーす♪ お腹鳴ってるし・・・・

広報さんも昼夜逆転&夜回り乙でした。夜勤手当も局長にいただいてくださいね。
さて、トロれす・横っちょ・連投と逝きますか・・・
147со:2009/05/03(日) 17:57:21 発信元:219.2.70.53
>>128
ぱーち ぱちー エスパー2号だよー チラーーーー!!!!どんな曲だったのでしょう・・・

>>134
ロシア語版、見られましたか〜 チラー!
英語訛りかぁ・・それもあってか、いつも途中から気がつくんですよ・・・慌てているうちに終わっちゃってたorz
私が見たのは字幕なかったかも・・・マボロシか? あと、へタリア語版もあっただよー
期間限定のせいかマックのCMギャラリーにもうpされてないんです。

>>135
>みなさんはプッチーナという野菜、食べた事ありますか?
はじめて聞いた名前・・・見た目も不思議・・・後でスーパーに逝くのでみてこよぉ〜
新しいお野菜が出てますね〜 何かとの掛け合わせではないようす・・・
うちの里ではブロッコリーと菜の花の掛け合わせが人気だそうな・・・
148со:2009/05/03(日) 18:11:12 発信元:219.2.70.53
>>138
Fさん、動画メールありがとぉ・・・昨日は朝から清々しい気分になりました。
お返事届いているかな? 送ってから自己嫌悪(←アホ)・・・戻られたときにgooパンチくださーい。
今夜あたり、私からの迷惑動画が届くと思いまーす。

お出掛けなのかな・・・家族と楽しい連休にしてくださいね。逝ってらっしゃぁい♪


スガすがしいで思い出しましたw 置きしつもーん♪
jさん・・・冬眠前にスガさんお好きと仰ってましたよね。お気に入りの曲などありますか?
かさんは「ドキドキしちゃう」でしたっけ?私は「黄金の月」です。
今、かすれ声なのでイイ感じに歌えるかも〜(スイマセン)
149со:2009/05/03(日) 18:40:53 発信元:219.2.70.53
Bさん・・・Aが仰るように私も・・いや、きっと皆も・・・・仔猫の成長、たまにみたいです。
家族のような動物と一緒だったことがないので興味しんしんです。

>>142
>物産展とかで買えるのかな〜。
通販はあるみたいですね〜 素朴な味でしたよ。連休に長崎へいった方からのお土産でした。
私の周りは遠出する人、多いみたい・・・のんびりが一番なのになぁ。

>>143
ここにもエスパーが・・・エスパー3号ですね!すごぉい!!
あの歌詞であの衣裳って・・・ww 楽しませいただきました。

広報さんがココを守ってくれているから安心・・・ゴメンね、甘えてるな。
>>133に便乗して・・・そうだそうだ〜 と言ってみる。
同じ空の下、みんな元気でニコニコ過ごしてます・・・でも逢いたいぉ
150А:2009/05/03(日) 22:29:48 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。
寝連休チラー!サイレント・テロリストチラー!我らが歩武の先頭に掲げられたる自由旗を!

>>146
соさん、GE中で運が良かったと言っていいのか・・貧血+嘔吐って体力が相当低下してたのかな?
自分は風呂場での貧血は一度だけ、でも「キーーーーン」って音が聞こえて凄い危機感だったw
今夜も是非15時間眠りましょう!寝るより楽はなかりけり。

そうか、ヴァルハラで目覚めた時のユリ状態だったか(ふ、服!?ってやつ)・・・とりあえずお大事に。

>バタンQ(←旧い)

子供の頃、友だちが「キュー・バタン」が本当だと言うから言い争った思い出ありw

>>147
>どんな曲だったのでしょう・・・

ラフマのパガニーニ・・・恐る恐る書き込んだのでYouTube貼らなかったから、他の住人さんが貼ってくれますた。

>私が見たのは字幕なかったかも・・・マボロシか?

字幕がなかったらそれこそ何がなんだかわからんCMになっちゃうんじゃないかな。
リポーターが「日本人はこの100円に何を感じているのでしょう」みたいなことを言いながら
画面にはСЭТ 〜 ГАНБУРГЕР (〜のトコ覚えてない、多分バリューって意味の単語・・)
ってロシア語字幕も出てました。

>ブロッコリーと菜の花の掛け合わせ

確かハナッコリーとか?名前だけ聞いたことある!でもこれも実際には見た事ない...
(どこまで田舎なんだ○敷orz)
151А:2009/05/03(日) 22:40:21 発信元:219.63.145.145
>>143
え〜、かさん、改めて有り難うございます(礼)

冷静に聴いてみると「恋のバイカル」とは似ても似つかぬ歌じゃないですか、ハハハ・・・(汗)
「浜」と「渚」がかろうじて共通点と言えば共通点の・・・ホンマによくわかりましたね!

>でも日本人にしてはルックスがいいから舞台栄えはしそうですね。

背が高く見えたけど、堺正章と並んでるんじゃ高くも見えるだろうな・・
「もっさり」ですか。確かにバラエティ番組でちょっと披露してみせてる時の熊哲に比べるとそうだったw
152:2009/05/04(月) 00:34:35 発信元:122.26.234.82
こんばんは〜

>>145>>151
わーい。当たっただよー!
90年代かーと思って・・・普通は60年代でしょ・・じゃあパロディだ、
GSサウンドっぽい・・・あーって。
今日だけはエスパーと呼んでくださいw

>連休明けが妖怪より怖い・・orz
wwww

>>146
こんばんはアリス、私はエスパーです。
ものすごいハイテンションなのが・・分かりますが
それはこのエスパーのおかげなんですよ。
(え〜春日の声で再生くださいw)

上から下から・・大変でしたねホントに。
うれしいからって、はしゃぐとぶり返しますよw
153со:2009/05/04(月) 00:36:20 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜 もう眠るのはいいでーす。

>>150
>「キーーーーン」って音が聞こえて凄い危機感だったw
そんなときはとにかく座る、横になるようにしてくださいね。お風呂場は危険がいっぱい!
私はその後、すべが消え失せて脱力・・横になるしかない。血管がキレてるんじゃなかろうか・・・w
通常1時間以内に復活するんですけど、今回は驚きました。

>ヴァルハラで目覚めた時のユリ状態だったか(ふ、服!?ってやつ)・・・
そう、そう・・がば!はしなかったけどw 何が起きたのやら・・・
薬は散乱してるし、バスタオルと一緒に寝てるしorz ヒトリでよかっただよー!
154со:2009/05/04(月) 00:41:48 発信元:219.2.70.53
>>152
あ、エスパーさん・・・こんばんわw
(こんなところで春日さんに逢えるなんてww)
アリスはもう兎さんについて逝きません。

>>150
>恐る恐る書き込んだので
そんな怯えなくても・・でも正解だったのですね。エスパー、チラー!!

>画面にはСЭТ 〜 ГАНБУРГЕР (〜のトコ覚えてない、多分バリューって意味の単語・・)
>ってロシア語字幕も出てました。
見落としてるのでしょう、私w ガンブルゲルって堅そうなハンバーガーが浮かんでしまうorz

>確かハナッコリーとか?
あ、それです。私も見たことありませんよぉ、逆にうちの里みたいな田舎でないとないのかも・・・
プッチーナ・・・なかったです。見てみたいな・・・
155А:2009/05/04(月) 01:00:27 発信元:219.63.145.145
>>150
どっちでもいい訂正・・・

×ГАНБУРГЕР
○ГАМБУРГЕР

画像検索したらハンバーガーが出てこないので気がつきましたorz
逝ってきます・・・・
156со:2009/05/04(月) 01:09:18 発信元:219.2.70.53
>>155
逝かないで・・・
ドイツでの暮らしが少し長過ぎただけだよ・・・

(どこが間違っているのかすら、わからなかった私・・・orz)
157со:2009/05/04(月) 01:18:59 発信元:219.2.70.53
りんごスレにまで進出・・・コピペです

529 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2009/05/03(日) 19:22:45 ID:
城ヶ崎さんは永沢に犯されたい願望がある
http://image.blog.livedoor.jp/calvados_0810/imgs/0/c/0cd42c35.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/calvados_0810/imgs/b/b/bb107dd5.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/calvados_0810/imgs/c/b/cba4811d.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/calvados_0810/imgs/1/b/1bf054b5.JPG

530 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/05/03(日) 19:26:04 ID:
どこの誤爆だよ 面白かったから良いけど
531 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/05/03(日) 19:26:14 ID:
いつもながら帽子ちっさいなw
532 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/05/03(日) 19:28:29 ID:
わろたwなにこれ
533 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/05/03(日) 19:54:22 ID:
http://www.amazon.co.jp/永沢君-スピリッツボンバーコミックス-さくら-ももこ/dp/4091791220
これだな

しばらく永沢君で盛り上がるスレであった・・・w(byキートン山田)
158157:2009/05/04(月) 01:23:21 発信元:219.2.70.53
あれ・・・URLが途中からリンクになってないorz
ま、いっか・・・同人誌ではなく公式のものでした。
http://www.amazon.co.jp/ 〜 dp/4091791220 までです)
159А:2009/05/04(月) 01:41:05 発信元:219.63.145.145
>>157
なになにwww?ちびまる子ちゃん高校生バージョン!?
公式なら面白そうだ!
HJって城ヶ崎さんでしょ、誰かのイタズラ?知りたーい、うぉぉぉ〜っ!
160:2009/05/04(月) 01:43:57 発信元:123.108.237.26
みなさま・・こんばんは・・
(フラフラ〜)

なんかもう・・・orz
もう少し頭がスッキリしてからまた来ます。

161А:2009/05/04(月) 01:48:23 発信元:219.63.145.145
>>160
大○営ユリ(F)GJGJ!! と同時に困った困った〜
どうしよう、あれに続ける技量が私には無い〜〜!


必死になりすぎてどんどん深みに嵌っていくAとFであった(byキートン山田)
162А:2009/05/04(月) 01:57:27 発信元:219.63.145.145
ちょい亀レス
>>153
>薬は散乱してるし

え〜?倒れたときに飲む薬なんてのがあるの?増血剤とかそういうやつ?
しかしすごい光景だったんだろうなあ。
隣に住んでたら助けられるのに・・・いや、誰にも見られたくない修羅場か。。
163со:2009/05/04(月) 02:23:38 発信元:219.2.70.53
>>159
>ちびまる子ちゃん高校生バージョン!?
制服きてるね・・・永沢君が城ヶ崎さんの小間使いやってる妄想シーンってのもあるらしいw
頬を染める永沢君カワユス

>>160
Fさん、こんばんわ〜♪ 手の震えを止めてくれ〜〜

>>161
キートン山田はいいねぇ・・・w

>>162
うん、それ飲むとめまいするんだけどねw 無意識に飲んでた。
人と一緒にいるとヒドくなる前に処置するのでしょうね〜(恥さらしたくなくて)
慣れてきたのですが、たまにポカします。次は気をつけよう・・・

あの・・・かさん?かさん・・・春日にのっとられてしまったの?
164:2009/05/04(月) 02:38:29 発信元:123.108.237.25
>>161
>必死になりすぎてどんどん深みに嵌っていくAとFであった

必死なのは、わ た し !

ゆっくりお願いします・・・
次のA様のターンから・・・
お手柔らかに(ヒョェエ…///自分で頼んでおいて!!)

165:2009/05/04(月) 02:39:36 発信元:122.26.234.82
>>163
>あの・・・かさん?かさん・・・春日にのっとられてしまったの?
そうです。この春日におまかせください。(意味なしw)


あ・・大○営見てぼ〜ってw
・・・なんでしょうね。近づいてはいけない神聖な・・
だからこっちから・・Fさん・・・GJ!
166со:2009/05/04(月) 02:45:06 発信元:219.2.70.53
手の震えが治まらないのでこっちに・・・

大○営688
>列車の足止め・・・
「4/20 #解除しないでください」ってなってる。今日で14日目ですよぉ><
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
まだかな、まだかな を毎日チェックしてますorz

>>164
あ、Fさんおかえりなさい♪
動画は無事に届いたかな???

>>165
かさんの「か」は春日の「か」だったのね・・・今まで私たちを騙していたんだ〜w
167А:2009/05/04(月) 02:53:13 発信元:219.63.145.145
無言でメシ落ちしてました・・・

>>165
あれ、かさん、てっきり寝たものだとばかり・・
ゆうべ明け方まで起きてたから今夜は眠いのかなあ
昼夜逆転が固定するとマズイからいい傾向だと思ってたのにw

>>164
Fさんもプチ逃亡からお帰りなさいw

>>163
>それ飲むとめまいするんだけどねw

うへぁ、怖いクスリだ・・・・上手に利用したいもんですね。
(当方貧血と低血圧の定義がイマイチ・・・соさんのは複合かな)
168:2009/05/04(月) 02:55:56 発信元:123.108.237.28
か様〜!Co様〜!(グワシッ!!)
会いたかっただよーーー!!
GEの方が時間が自由にならないなんて!!もうっ!

か様に動画送り付けてしまったんですけれど、届きました?
(B様とNE様はまだ不明)

えーーーっ!?
Co様動画贈って下さったんですか?
・・ちょっと逝ってきま〜す!
169А:2009/05/04(月) 02:56:07 発信元:219.63.145.145
>>166
ここは一たび資本家に屈して●を・・・・
(魂まで売るわけではないんだ)
170:2009/05/04(月) 02:56:32 発信元:122.26.234.82
>>166
>今まで私たちを騙していたんだ〜w
騙していません。はじめから春日のかです。

>>167
>昼夜逆転が固定するとマズイから
お言葉そのままお返ししますw
171:2009/05/04(月) 03:01:44 発信元:122.26.234.82
>>168
Fさんこんばんは〜
ねぎらいのハグ〜!
大○営よくやっただよー(なでなで)

動画ですか?今日は届いてないですが・・
29日のとは別で・・ですよね。
もうちょっと待ってみます〜。

>GEの方が時間が自由にならないなんて!!もうっ!
まぁまぁ・・家族サービスも必要ですw
172со:2009/05/04(月) 03:03:56 発信元:219.2.70.53
>>167
>当方貧血と低血圧の定義がイマイチ・・・соさんのは複合かな
はい、コワイ薬ですw 普段はやばいので1/4に割って飲んでます。拒否反応しててニオイで目眩がするw
私は低血圧ではないそうですよ〜普通。
私の場合、血液の中に鉄が少ないらしいです。(女性は多い)
んで、血液が薄い、軽い・・・酸素が体に回らないので、疲れやすいって先生が言ってました。
でも、ずっとこんなだから疲れやすいの基準がぶっ倒れないとわかりませーんw
献血は一度もやったことない、手術をするとしたら即輸血だってさー♪
笑っとけ〜人生一度きりだもーん!
173со:2009/05/04(月) 03:09:52 発信元:219.2.70.53
>>168
>(グワシッ!!)
ウグッ!!逢いたかったのはこっちですぉ
でもムリしちゃダメですよぉ〜ナデナデ

あ、動画はどうでもいいんです。。。ジタバタ

>>169
やはり?なんかこうも頻繁だと考えてしまいます。
関○近郊にとてつもない嵐様がいるとかで・・・はぁ〜
ちょっと調べてみようと思います。
174А:2009/05/04(月) 03:16:25 発信元:219.63.145.145
貧血・頭痛にお悩みの皆さん
インチキ臭さ満点・怪しさレベル5のサイト見つけただよー!
「血を抜いて」貧血を治せだって、うひーーー

http://www.simcheon.co.kr/new/japanese/simcheon/s_book2/sub3e5.htm

(上の方だけざっとしか読んでませんがw)
175:2009/05/04(月) 03:25:07 発信元:122.26.234.82
>>174
瀉血って〜〜〜!
ありえない。私は血は正常範囲ですが、血の話がだめ。
保健の授業で血の話のときは手に力が入らずノートとれなかった。
理科の便覧も赤血球の写真は上から紙を貼っていました。

Fさんごめんね・・もう眠い・・これからくるのかもしれないけど
春日眠ります。
明日確認してみますね。

>>172
横ですが・・無理しないでくださいね。
昨日・・倒れてるんですから・・
私は、視界に銀色の粉がきらきらしていることがありますね〜
私の場合は血圧でしょう。

大○営・・ハンバーガーの赤ちゃんかわいい。
もう一個の写真は・・・そういえば学生のときそんな格好で
100キロハイクに参加している人を見た(オトコの人)・・なんお主張だったのだろう・・・

それでは、
とっくにお休みになっているであろうD様のご健勝を喜び、局長へ賃上請求を叫びつつ・・・
おやすみなさ〜い☆
176175:2009/05/04(月) 03:27:15 発信元:122.26.234.82
×なんお主張
○なんの主張
zzzz・・・
177со:2009/05/04(月) 03:37:01 発信元:219.2.70.53
>>170
>はじめから春日のかです。
なんてこと・・・今日から気持ちを改めなくては・・・ww
(彼の横分けヘア・・・私の脳内映像ではかわいいお花のピン留めがついてますw)

>>174
読んでみた・・・でも言ってることあってるかも
でも瀉血はイヤじゃ〜騙し騙し生きてく道を選ぶ・・・・
インチキ臭さ満点・怪しさレベル5のサイト・・・って!w ありがとうです。

>>175
>私は、視界に銀色の粉がきらきらしていることがありますね〜
立ちくらみだとキラキラ・・・ってなりますね。
かさんも気をつけてくださいね。
私もほどほどにいたしますw

ありゃ、Fさんは・・・
178А:2009/05/04(月) 03:39:36 発信元:219.63.145.145
ヒソ(親が起きてきたので急ですが落ちます。みんあーさんお休みなさい。
 また舞い戻るかも知れませんが)
179со:2009/05/04(月) 03:47:07 発信元:219.2.70.53
>>175
か(すが)さん、おやすみなさい。
ここにピンクのベスト置いておきますね。

>>178
Aさん、了解です。
戻らないで、たまには早めに(?)そのまま・・・おやすみください。

わたしは暫く、夜回りをいたしまーすw
180:2009/05/04(月) 03:56:19 発信元:123.108.237.27
ただいま〜!

か様!
この前変な表示出た後、さらにもう一度送ってしまったので
(ビビリな私はそれ以上送ってみることが出来なかった)
さっきもう一回やり直しで送ってきました〜!
今度は届くかな?

Co様〜!メール届いてました。
動画は流石に無理〜!
PCから見る日迄お預けですワン♪
(ちょっとB様ナリスマシ)

大〇営の画像、カワユス!!
(丸っこくてプニプニしてそう)
妹が欲しいだよーーーー!
・・・ねだってみるかな・・・・ムリダナ

皆様、お休みですね(断定)
よい夢を!!

181со:2009/05/04(月) 04:21:52 発信元:219.2.70.53
起きてただよー♪

>>180
>動画は流石に無理〜!
あれ〜なんでだろうね〜?
あれ・・・携帯からYouTubeは見れないのかな?
でも、いつでもいいんです。ホントに・・・ホント
(あのね、明日・・・あのお返事してもいいかな?)

>妹が欲しいだよーーーー!
>・・・ねだってみるかな・・・・ムリダナ
いや、大丈夫じゃネ? 頼んでみるのもいいかもぉ〜(スマン、勝手なことを・・・)
赤ちゃんっていいよね・・・私もホスイ・・・
眠ってるかな・・・おやすみなさい。
182со:2009/05/04(月) 20:27:58 発信元:219.2.70.53
(返事も聞かずに・・・)

>>93
>そのうち体は小刻みに震えだしている・・・・・
だ・・いじょうぶ・・・? 待っていて。(立ち上がって行こうとした一瞬の間にちらりとかすめるものがあった・・・)
・・・?なんだろう・・・この感じはまさか・・・でも・・・本当に苦しそうだったし・・・
(そんな考えに気をとられていると)

>「そんなのは・・必要ない」と言って思いっきり引き寄せる
え・・・っ・・・!?
(その瞬間、視界がグラリと揺れて目の前が真っ白になった・・・)

>アレクセイの体の上に倒れ込み・・・
い・・た・・・!(少し大袈裟に声に出して、体を預けてうずくまってしまう)

(ごめんなさい>< 全然進まないorz 放置して〜)
183со:2009/05/04(月) 20:33:07 発信元:219.2.70.53
あぁ・・・なんかハズカシイ・・・・消臭スプレーみたいなのでレスが消せればいいのに・・・
えー、では・・ここで小咄でも・・・って!できれば苦労しないって・・

すみません、要塞に逝ってきます・・・やっぱ、あそこが好きだ。
こちらには深夜に参りまーすw
184:2009/05/04(月) 22:40:10 発信元:123.108.237.26
皆様、こんばんは!
今日もちょっとだけ・・・

>>182
>だ・・いじょうぶ・・・? 待っていて。
人の話もよく聞かないでおれにわざわざ食ってかかってきてくれたんだからな
(トンデヒニイルナントカ・・・)
少しくらい叩かれたって全然効いちゃいないんだか、折角だからな・・・
(相変わらずおれの言うことを疑うってことを知らないのか?)
人が悪いってなじられそうだが、こいつをからかうのはおれの一番の楽しみなんだ
(声を出さないようにして俯いて笑っている)
うん・・?何だ妙な感じだな流石にわざとらしかったか
『もう潮時だな』と思った途端、看病の仕方がどうこう言って走り去ろうとするユリウスを反射的に引き寄せる。
『まずい!力加減が・・・』
たとえおれに原因があるにしろだ・・・こいつはおれを押し倒すの趣味なのか?
そう思いながらも彼女が床に激突しなかったのにほっとする
だがそれもユリウスの苦しそうな声が耳に届くまでのことだった・・・

>い・・た・・・!(少し大袈裟に声に出して、体を預けてうずくまってしまう)

吃驚してユリウスごと体を起こすと
「どこを痛めたんだ!?見せてみろ!!」
立場は完全に逆転していたが、そんなのを気にかけている余裕はなくなっていた。

> 放置して〜
むちゃ言うな!
おれの方が、かなり変だから安心しろw

皆様お休みなさい!よい夢を!
(落ちます!)
185B:2009/05/05(火) 00:00:41 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・
世間はGWで新緑カラーなのに、私は体調もメンタルも超低空飛行・・・・
と、こんなレスはこの美しい湖を汚染させるだけなので、早々に退散します。
ざっと読んだwのでピンボケだと申し訳ないのですが、Coさん、お風呂で倒れた!?
え?大丈夫なんですか??
あと・・Fさん、真に残念な事に動画は届いておりません・・クゥンクゥン
か さんがまさか春日さんのファンだったとは・・ヘェッツ!!
Aさん・・・仔猫の写真、了解しました。ここにうp出来るような良いのが撮れるといいなぁ・・・
では・・・・
186NE:2009/05/05(火) 00:51:56 発信元:211.124.154.152
イザ担さん、RONさん、クラ担さん、亀さん、関東さん、粗さん、
皆さんにメールでSSの失敗作の切れ端を送ったのですが、ちゃんと届いて
いるでしょうか?

(最初は皆さんに送りつけるつもりはなかったのですが、成り行きでこういう
ことに・・・(汗

このSSではユリの記憶があり、アレクが本当は生きているのに死んだと
思い込んでいる設定です。

しかし失敗作の切れ端ばかり作って、肝心のパリ亡命篇が一向に進まない私って・・・
187バイカル観光局広報:2009/05/05(火) 01:00:41 発信元:221.187.25.229
こんばんは〜
>>185
B様
>私は体調もメンタルも超低空飛行
体調はともかく・・いや、ともかくじゃあないんですが、
メンタルって・・
当湖は広いので・・少々の汚染ではびくとも致しません。
むしろ吐き出してこちらで浄化して差し上げたい。
体調のこともありますから・・・ともかくゆっくりお休みくださいマセ。


>>186
NE様・・・
き・・きましたよ〜
すごい、すっかりようつべを使いこなして・・w
お友達の招待しますねw
きたばっかりですが、逝ってまいりマース。
188А:2009/05/05(火) 01:01:25 発信元:219.63.145.145
>>186
うわあっ、ホントだ届いてるよ!!チラーーー!
逝ってきます、NEさんありがとねーーー!!
189со:2009/05/05(火) 01:07:23 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜皆さま♪

>>185
>私は体調もメンタルも超低空飛行・・・・
どうなされたのでしょう?心配ですね・・・広報さんもおっしゃってますがココにトロしてくださいな。
私はもう元気ですよ、一時のことなので笑い話にでもしたいくらいですw

仔猫ちゃん達とのんびり、ゆったり過ごしてくださいね。

>>186
届いてますよーン♪ 今から読んでくるの〜〜
逝ってきまぁす!!!
190B:2009/05/05(火) 01:08:31 発信元:210.233.192.116
(ゴソゴソとベッドから這い出す・・・)
>>186
ちゃんと届いています(有難う!嬉しかったよ〜)・・で、返信もさせて頂きました・・
この湖を確認せずに返信したので、的外れな感想を送りました。
なんてね〜・・私のピントは常にズレテいるのだ・・確認しようがしまいが・・はぁ
『亡命編』・・慌てる事はないです。NEさんの中に何かが降って来て、指が勝手にキーボードを叩く・・
という状態になるまでヨソ事を考えましょう♪
191B:2009/05/05(火) 01:11:35 発信元:210.233.192.116
↑あ、私がノロノロとNEさんにレスをしている間に・・
>>187>>189
心配してくれて有難うございます・・なぁに・・1週間位経てば治りますよ・・ウツウツ・・・
192:2009/05/05(火) 01:19:12 発信元:123.108.237.26
ただいま〜!時間の限りw(なので突然落ちるかも)

>>186
オォオッ!!!
届いてます〜〜〜!!
逝ってきます〜〜〜〜!!!

(お忙しいのでしょう!ご連絡を待ちましょう?)←これ、通じますか?

Co様、例の動画・・・検索かけたんですけれど・・・どれでしょう?
ヒントを下さい(わがままw)

193А:2009/05/05(火) 01:26:03 発信元:219.63.145.145
>>185
あのぉ・・・Bさん、体調不良はここの住人にはよくある事ですが
メンタルとは・・・・?
仔猫相手にウレシ忙しなGEを満喫されていると思っていたらそんなぁ・・

まずこれを・・・つ○ セント「ジョーンズ」・ワート
飲むと気分がラクになるそうで自分も一時期お世話に・・

(レス不要です、ささ、横になって)
194А:2009/05/05(火) 01:34:43 発信元:219.63.145.145
>>186
NEさん、
唐突に終わるのが確かに「切れ端風」だったけど、失敗作なんかじゃあーりませんよ〜!
お墓の前のユリとレオ様の姿が眼に浮かんで、
二人の関係、味がありますね〜 寒々してるけど暖かいというか、ウンウン
おばあさまも、老いてなお女主人の威厳があってイイ!

>肝心のパリ亡命篇

書いて下さる気持ちがある事を知って、ファンとしてはチラーーー!!ですw
ま、ま、NEさんご本人が納得いくまでごゆっくり〜♪
195со:2009/05/05(火) 01:36:22 発信元:219.2.70.53
>>186
NE様・・・・続けて読みました。
レオ様の気持ちがわかるような、わからないような・・・これが愛なのかな。
お墓って凄い現実味があって・・・希望がない・・・(偏った考えかな・・)
ユリウスが心配です。耐えられるのか・・・
でも生きてるんですよね・・・

>肝心のパリ亡命篇が一向に進まない私って・・・
こちらも気になっておりますが、今回みたいなお話もすごく興味があります。
不意打ちを喰らわされた感じで嬉しいです。
次の、、、贈り物が届くのを心待ちにしてしまいそうです。

わーい、みんなで見てるのうれしいだよー!!!
196со:2009/05/05(火) 01:39:49 発信元:219.2.70.53
>>191
>1週間位経てば治りますよ・・ウツウツ・・・
とにかく無理をしないで、自分のやりたいことをして過ごしてくださいね。
ご家族がいらっしゃると難しいかもしれないですが、甘えてしまってくださいね。
(レスはよいですから、眠りましょう。おやすみなさい・・・)
197:2009/05/05(火) 01:40:13 発信元:123.108.237.27
>>185
B様〜?
どうなさいましたか?
動画は残念でしたけれど・・・おそらくそのうちに何とかなるでしょう(イヤ・・根拠は何も)
気持ちの沈む時には無理なさらずに、落ち着かれるまでお休み下さい。
A様のオススメサプリは我が家では不眠症の時に使ってますが、強烈なモノではないので私からもお勧めです。

(落ちます。お休みなさい!)
198А:2009/05/05(火) 01:41:45 発信元:219.63.145.145
もうひと言・・・

>>186
>最初は皆さんに送りつけるつもりはなかったのですが

そんな事をしたら化けて出るぞ
199:2009/05/05(火) 01:42:23 発信元:221.187.25.229
>>195
>ユリウスが心配です。耐えられるのか・・
・・・がーん。 私ってばこれでユリは憔悴して・・なんだかんだでレオ様と
・・なんですよね〜って決め付けてお返事メールしてしまった・・

さすがぁсоさん、アレクファンですね・・
200со:2009/05/05(火) 01:49:04 発信元:219.2.70.53
>>192
>Co様、例の動画・・・検索かけたんですけれど・・・どれでしょう?
>ヒントを下さい(わがままw)

わがままじゃないですよぉ・・・こちらこそゴメンね。
ヒントっつうか・・・ここに貼ってもいいかしら?って、私が恥ずかしい?///
皆さんはなぜコレを送ったかはわからない・・・フフ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wgNoD1Lemyw&fmt=18
Miss Dior Cherie - 45s official version HD - long version

http://beauty.dior.com/fra/fr/woman/woman-fragrance/layout-fullscreen/miss-dior-cherie.html
これはMiss Dior Cherieのサイト カワイイんだ♪

皆さまもよろしければ、ふんいきをお楽しみください。。。
201со:2009/05/05(火) 01:52:20 発信元:219.2.70.53
>>199
>私ってばこれでユリは憔悴して・・なんだかんだでレオ様と

あ・・・そうなるのか・・・忘れてたorz
最近、そこらじゅうにアレクがいるという環境で・・・お墓の文字だけで号泣ですたw
もう壊れているんです・・・私><
202200:2009/05/05(火) 01:58:57 発信元:219.2.70.53
ごめんなさい、下のサイト繋がらないですね。
ちょっと調べてきます。
203А:2009/05/05(火) 02:03:55 発信元:219.63.145.145
>>199
>これでユリは憔悴して・・なんだかんだでレオ様と

私はかさんに全力で胴衣するっ)))
204200:2009/05/05(火) 02:05:01 発信元:219.2.70.53
調査終了・・・重いみたいですorz
昨日はサクサクと開いたのですが・・・時間がかかります。気の長い方だけドゾw
205А:2009/05/05(火) 02:12:22 発信元:219.63.145.145
>>204
2回目でさっと開きましたよー
さ〜すがおパリのブランド、オシャレー!
BGMに色っぽい喘ぎ声みたいなのが入ってる〜w
206со:2009/05/05(火) 02:32:25 発信元:219.2.70.53
>>205
大丈夫でしたか・・・ヨカッタ
私のPCはうなり声あげてましたw

フランス語って息を抜くせいか色っぽいですよね〜
207А:2009/05/05(火) 02:40:52 発信元:219.63.145.145
>>206
動画のほうも見ただよーー!
シュークリーム、フランスでは絶滅寸前と聞いてたけど
ちゃんとクロカンブッシュがあるじゃない〜w

(プチフールもキレイで美味しそう・・・ってフレグランスよりそっちかい!w
 色っぽさが足りない・・ ハハハ)
208:2009/05/05(火) 02:51:49 発信元:221.187.25.229
わたしもやっとDiorのサイトに逝けました。
私は見なかったけど、マリーアントワネットって映画みたいな配色ですね〜
マカロン色。

確かにフラ語って色っぽいですよね。
バレエのDVDを見ていて、リハーサルのときの先生のコメントがなんか
いやらしーくて恥ずかしいっと思うこと多々・・
(多分、そうそうよ〜、その調子〜とか言ってるだけと思われるのだがw)
209со:2009/05/05(火) 02:52:22 発信元:219.2.70.53
>>203
>私はかさんに全力で胴衣するっ)))
ビエーン・・・
(でもSS読んだとき・・・ユリがレオ様に寄り添いそうになるのが 一瞬、浮かんで打消したんだorz)

>>207
>ちゃんとクロカンブッシュがあるじゃない〜w
あはは〜ありましたね・・・美味しそうでしょう。

色気か〜 いやぁ〜それはですね・・・/// いまから恋をして出てくるんじゃないかなぁ〜ウフフ
色がこれからつく、一歩手前がよいのです〜
全体の空気が好きが好みでやんしたw
210А:2009/05/05(火) 02:53:09 発信元:219.63.145.145
JR神田駅南口にお店があるというコレ、すごくかわいいやw
食べた事ある人いる〜?

http://hiro-tokyo-nagasaki.de-blog.jp/photos/appu/syumi_13.jpg
211со:2009/05/05(火) 02:56:02 発信元:219.2.70.53
>>208
>私は見なかったけど、マリーアントワネットって映画みたいな配色ですね〜
マカロン色。

かさん、あなたはエスパーです!!!チラーーーー!!
そう、その監督のソフィア・コッポラが手掛けたCMなのです♪
すごいよーーすごすぎるだよーーー!!

>バレエのDVDを見ていて、リハーサルのときの先生のコメントがなんか
>いやらしーくて恥ずかしいっと思うこと多々・・
うわぁ・・・なんか勘違いしそうな雰囲気がありそう・・・キケン
212А:2009/05/05(火) 02:57:04 発信元:219.63.145.145
>>208
>いやらしーくて恥ずかしいっと思うこと多々・・

観客を魅了するためダンサーには色気は必須でしょうw
フェロモンムンムンな男性ダンサーは理屈ぬきにイイもんww
213А:2009/05/05(火) 02:59:47 発信元:219.63.145.145
>>211
(横から)
エスパー誕生チラーーー!!
こいつぁ本物だあ〜

(お菓子ばっかりに必死で食いついてた私ってorz)
214со:2009/05/05(火) 03:00:18 発信元:219.2.70.53
>>210
かわいい〜 プチだぁ・・・初めて知りましたぁ
クリームはカスタード?生クリーム?
あ、ほかほかの香りとか想像してお腹が・・・・・
215:2009/05/05(火) 03:08:12 発信元:221.187.25.229
>>211
ははは、では今日もエスパーと、呼んでください。トュース!

ソフィア・コッポラーが監督して、ビジュアル重視って騒がれましたよね。

>>210
これかどうか不明ですが、どこかのデパートの期間限定ってので
このようなものを買ったことがあります。
洋風人形焼みたいって感じで・・たい焼きの皮だともっとぱりぱりしているのかな?
カスタードとチーズが美味しかったです。
216А:2009/05/05(火) 03:14:33 発信元:219.63.145.145
>>214
うう・・私もお腹すいてきた・・・今日は7時ごろに食べて以来何も・・・
うん、生クリームモノが食べたいよ〜〜

>>215
>洋風人形焼みたいって感じで・・

うんうん、見た目そんな感じw この黒いのは餡子じゃなくてチョコなんでしょうね。


共同の続きも考えないと・・・今度はすごく手こずりそうだ・・・・
ひとまず夜食落ちしとうござる。(腹が減ってはナントカで)

かさんсоさん、いちおーお休みなさいを言っときます、
ではまた〜
217со:2009/05/05(火) 03:19:00 発信元:219.2.70.53
>>213
>お菓子ばっかりに必死で食いついてた私ってorz
いや、私は洋服とか小物に目がいって・・・w
人それぞれって奴ですね。

>>215
はぁい、エスパーって呼ばせていただきますw

キルスティン・ダンストもお下品だと叩かれてましたね〜
218со:2009/05/05(火) 03:32:38 発信元:219.2.70.53
>>216
>今日は7時ごろに食べて以来何も・・・
え・・・朝の7時じゃないですよね? 一日何食なのでしょうか・・・
私はお休みの日は2食になってしまうw

はい、よいお夜食を・・・・・んでもって・・・おなすみなさい。

私はアレクにゆっくりお返事しよぉ・・・エヘ
なんか仔猫がじゃれあってるみたいなふたりになってきただよー
うれしいんだけど・・・///

3:30ですね・・・どうりで眠気が・・・要塞によってから眠ります。
明日は子供の日です。こどもの心を忘れないスレの住人の皆さまが遊びにこられるといいな・・・
Bさんはゆったり、NEさん、Fさんはもう夢の中ですね。
Aさん、かさん、おやすみなさーい。
219:2009/05/05(火) 03:46:53 発信元:221.187.25.229

Aさん、続き楽しみですが、日が昇ってから寝るのは・・
やめたほうが・・・w

あ・・соさんはアレクにお返事ですか〜にやにや

では私もそろそろ・・寝よう。
最近のこのエスパー振り・・・って2回だけどww
いや・・昭和の日滑り込みセーフもあったし・・

念力を送ろう。みんなの想いが・・・伝わりますように。
(鍵を握り締める)

お休みなさいませ☆
220А:2009/05/05(火) 21:48:28 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

>>219
広報さん、きょうはリクエストを持ってまいりました。
エッ?どうせまたロクな頼みごとじゃないんだろうって?わははw当たりですじゃw

Dさんから預かってるその鍵を見せて
不在を心配してる私達をなだめてくれませんかね〜?
大本営でダー口調でおながいしますw
(ホレ、原作でユリを落ち着かせてたあのダーを)

うう・・・ヒトに頼みごとばっかして、自分の共同のほうがスランプじゃあ〜汗・汗

(また後で来ます〜)
221NE:2009/05/05(火) 22:03:33 発信元:211.124.154.152
>>200
香水の宣伝なのに、料理や風船や街の雰囲気に眼がいってしまふ・・・

>>199>>203>>209
実はあの後ユリとレオがくっついて、年月が経った後死んだと思っていた
アレクと再会するストーリーにしようと思っていたんですが、

(1)どうやってユリとレオをくっつけるか
(2)アレクとユリの再会をどういう設定にするか

で迷って、結局放り出しました。

>>212
>フェロモンムンムンな男性ダンサーは理屈ぬきにイイもんww

http://www.youtube.com/watch?v=Jvwq54x5Sqw
http://www.youtube.com/watch?v=MudCN8FyW3k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EWdINUZZzBs&feature=related

これなんかどうでしょう?
222:2009/05/05(火) 22:42:38 発信元:118.6.176.236
こんばんは〜

>>220
逝って来ましたよ・・ゼイゼイ
私には・・一発屋が精一杯ですじゃ・・・ゼイゼイ

本当にDさんが元気に頑張っていて・・そして
こちらに帰って来てくれるといいのですが・・

>>221

あのレオ様には優しさがにじみ出てたから〜衰弱したユリは落ちそうな気が・・
だってアレクが居ないんだもん、障害はないようなw(だめ?)
再会は・・・あ・・もう再会しないとか・・それはだめですよね〜w
いつか気が向いたらぜひ続きを〜

ほほうフェロモンムンムンな画像なんですねw
さっそく逝ってきま〜すw
223А:2009/05/06(水) 00:46:26 発信元:219.63.145.145
>>221
やあNEさんこんばんわ。

(1)ストックホルム症候群ってやつかなあ、あの心理状態に近くなれば案外簡単に・・・。
(2)何かに悩んでプチ家出。後は・・・原作と同じ、机バーンされてビビり、現実を知る。

動画、モノクロなのがそれっぽくて(オルはモノクロ世界なので)イイ!!
一番下のが特にやばいだよーー!!
この背中の筋肉がまた・・・ハァハァ 妄想暴走中 (胸より背中が好きな背筋フェチなりw)
やぱ黒髪はいいですねえ、吸い込まれそうだw

>>222
メチャ久し振りなダーGJ!!

>私には・・一発屋が精一杯ですじゃ・・・ゼイゼイ

いや、継続的におながいしますw
ダーやイザといったゼバスキャラがいないと、自分としてもクラウスを出す機会が無くて・・・
さてさて、あのダーにどう絡むか・・・

>こちらに帰って来てくれるといいのですが・・

かさんのダー見てDさん泣いてるよきっとw(見てくれる事を信じて)
私もかさんのダー見て懐かしさでいっぱいですじゃw

亀レス
>>175
>なんお主張だったのだろう・・・

HIV予防呼びかけとかw
224со:2009/05/06(水) 01:19:53 発信元:219.2.70.53
こんばんわ・・・
>>221
>結局放り出しました。
エッサ・・ヨッ・・・と
はい、拾ってきました(ニコニコ) もし、機会があったら続きをお待ちしますw
複雑ではありますが、ユリが幸せならどんな再開でもアレクは耐えますよ。(ホントかな)
自分が断ち切ったのだからしゃぁない・・・耐えてみろ

フェロモン動画・・・寝る前にみようと思います・・・眠れなくなったりしてw

>>222
>一発屋が精一杯ですじゃ・・・ゼイゼイ
なにをおっしゃる! 続けてくださいな。
なっていったって、既にここに癒されてるのがおります。素敵なダーさまGJ!

きっと、頑張ってますよぉ。
んで、あれを見てかさんを抱き締めてると思う。んで、絶対帰ってくる。
こんなにみんなが待っているんだもん。

>>220>>223
ナイスリクエストです♪(ジーーーン)
そして、大○営GJです。
うん、うん、、、本当にそう思う。
225:2009/05/06(水) 01:46:02 発信元:118.6.176.236
>>223
書き逃げと・・書き逃げと言ったじゃないかー(ポカポカ 頭を叩く)
ぐすっ・・(Dさんじゃなくて私が泣いたw)

>>224
こんばんは〜
ぐすっ・・あの。соさん9日って大丈夫ですか?
226А:2009/05/06(水) 02:10:48 発信元:219.63.145.145
>>225
かさん、大○営での告知乙かれさまです〜!
いやぁ素晴らしいプランに、今からドイツ旅行の予定が入った気分ですw
(昼夜逆転の寝連休ですから。目が覚めるととっくに昼は過ぎ・・・
 ああ連休明けが怖い、○理も来るぅ〜orz)

>書き逃げと・・書き逃げと言ったじゃないかー(ポカポカ 頭を叩く)

なりきりは世のため人の為・・な側面がありましてのう、
無理矢理引っ張り出されても、誰かの萌えに貢献しておれば
必ずよき事がわが身に返ってくるものですじゃw
227со:2009/05/06(水) 02:17:28 発信元:219.2.70.53
>>225
こんばんわ♪
告知おつかれさま〜 そして、ありがとうございます。
大○営にダーとクラとカタに泣かされるなんてぇ・・・・(ぎゅぅ・・)
一日一ダーをお願いします。あ、一ダーでなく二でも三でも・・w

大丈夫ですかって?素晴らしいご招待に許可もなく汽車に乗っちゃいましたよw
はい、みなさんの都合がよければOKでございます。
228バイカル観光局広報:2009/05/06(水) 02:44:04 発信元:118.6.176.236
ワタクシ・・頭が飽和状態でございますのでそろそろ
休みたいと思いマス。
(頭がぱふぱふいっている)


B様の心身の健康はいかがなのでゴザイマショウか。
昨日よりも良くなっていることをお祈りイタシマス。

突然大○営でお祭りの発表をしてしまったのですが、
みなさまのご都合が気になります。
少しでも多くの方が参加してくださるとうれしいです。
だって・・ロシアは・・・遠いもの・・あまりに
間違えたw・・3ヶ月は・・長いもの・・あまりに
皆さんでDさんに呼びかけて欲しいと・・思いまして。

局長の都合は・・どうなのだろう。


はぁ・・明日で連休も終わり・・あっという間でゴザイマシタ・・
いえ、明日もお休みと喜ばなければw

それではお休みなさいませ☆
229А:2009/05/06(水) 03:07:57 発信元:219.63.145.145
>>228
今夜は本当にお疲れ様でした
かさんが未開封のクスリの封を開けることになりませんよう・・ナムナム
どうぞゆっくりお休みくださいまし〜☆
230со:2009/05/06(水) 03:19:42 発信元:219.2.70.53
>>228
広報さん、ぐっすりおやすみになってくださいね。

うん、うん、お気持ちすごくわかります。
そんなときの素敵なお祭りを発表してくれた広報さんに感謝してます。
そうですよね、呼びかけたいです。大声で・・・叫びたいです。

よく眠れますように・・・☆
231со:2009/05/06(水) 03:28:45 発信元:219.2.70.53
Aさんはお夜食タイムかな?

私はPCが絶不調で・・・orz
何度終了させても数分置きに勝手にiTunesが立ち上がるんだもん・・・オカルト現象だよー
>>182へのお返事も消え失せました>< ユリのように記憶の糸をたどってきます。

Fさんは遠くで声がする・・・いったいいつ眠っているのだろう?
Aさんも睡眠とってくださいね〜。
ペテルスブルクも夕暮れの時間です。フュンランド湾がほんわかピンクですよ。
それでは・・・おやすみなさい。
232231:2009/05/06(水) 03:35:54 発信元:219.2.70.53
>>231
×フュンランド湾
○フィンランド湾

あ〜みんな眠っててヨカッタ・・・
233:2009/05/07(木) 01:17:41 発信元:125.207.236.186
みなさま、こんばんは
キョロ・・いない・・誰も・・どこにも・・わーん。

こんな日もゴザイマスね。では今日も小声で・・w

>>232
やーい、フュンランドわ〜ん!(大声)

>>229>>230
ありがとうゴザイマス。
おかげたっぷり眠れましたw
234:2009/05/07(木) 01:20:19 発信元:125.207.236.186

>>231
>何度終了させても数分置きに勝手にiTunesが立ち上がるんだもん・・・オカルト現象だよー
・・・ひとっつもお役に立てないのに何ですけど・・
私も以前PC開く度にインストローラが勝手に立ち上がってそのまま・・固まり・・PCが閉じられず
強制終了・・という生活を半年も・・・・w

無い頭で一生懸命調べたら、プリンターのサイト更新プログラムに問題があるらしく
それをアンインストールしたら・・直りました。
iTunesを一度アンインストールしてみたら・・(あーでも入れてる曲が・・・)
もしくはバージョンをひとつ戻してみたりとか・・・そんなの考えつきますね・・w

私のPCの突然落ちる原因・・・もしかしたらウイルスバスターの更新かも・・
毎日更新してるみたいだし・・それが合わない日があるのかな〜・・わからん。
あと、youtube開いている時が多い気が・・・・・平気な日のほうが多いですが
だめだと1日に2回も・・・・2度落ちるとウイルスバスターが更新中にエラーが
あったので一つ(一日?)前のに戻しました・・って言って来るんですけど・・わからんw

あ・・妖精さんには・・頼めないの?w ミルクをあげたり枕を叩いたりして・・w


では、明日ちゃんと起きるために・・w 寝よう
寝坊できる方もできない方も、おやすみなさ〜い☆
235А:2009/05/07(木) 03:56:59 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜〜〜 (幽霊のようにか細い声)
ああ〜、昨日からお疲れのかさんを一人にしてしまってごめんなさ〜い
こっちはまだGEは続きますが、アレク相手に悪戦苦闘・・・
待たせてるFさん、気長に待っててくださ〜い
あなたは亀ですが私はカタツムリ〜 ハハハ

亀レス
>>218
>朝の7時じゃないですよね? 一日何食なのでしょうか・・・

はい〜もちろん夜の7時です・・普段は10時ごろにおやつを食べるので。

>私はお休みの日は2食になってしまうw

同じですけどう、出勤前の朝食はミルクティーとクッキーなので1食にカウント出来るかどうか・・・w
(クッキーはレーズン入りバタークリームをサンドしたヤツが多いです)
十年以上前の、朝は「きなこココア」一杯だけというのよりはマシになっていますが
やっぱ朝は何も食べたくないのが本音で。

どこかのスレにあった「朝はお腹がすくせいで目が覚めるのが普通だと思っていた」なんてのを読むと
なんと言う健康な体なんだ〜と羨ましくなります。
соさんとおなじく貧血のかさん、朝ごはんちゃんと食べてますか〜?

出勤組のみなさん、明日あさって仕事でも、土日はポストGEだからガンガレ〜!
236со:2009/05/07(木) 05:26:03 発信元:219.2.70.53
>>233>>235
おはようございます・・・・わぁ・・ん、眠っちゃった。
早朝ですので、口パクで・・・w

>(大声)←(ポカッ)←(寝ぼけてたため空振り)
かさん、眠れたようでよかったです。
明日・・今日のために・・・そうですよね、寝ないと大変です・・・
私・・・いつ眠ったんだろ・・・orz

さてトロトロれすしてこ・・・
237со:2009/05/07(木) 05:32:13 発信元:219.2.70.53
>>182
(声を出さないようにして俯いて笑っている)
やっぱり・・・間違えない。さっき口の端っこがあがっているのが見えたんだ・・・笑ってた。
ひどい・・からかってるの・・? 心配したのに・・・(僕が殴ったんだけど)
それなら、こっちだって・・・!と思ったがどうしたらいいかわからず、引っ張られてただうずくまるしかなかった。

でもアレクセイを騙すなんて・・・
元はといえば、僕が勝手に不安になって・・・・・悪いのは僕なのに・・・
でも、僕があなたに辛い思いをさせていたら・・・そんなの耐えられなかったんだ。
あぁ、、なんで素直になれないんだろう・・・いつもそうだ・・・あの頃も今も。
やっぱり騙すなんてできない・・・

>「どこを痛めたんだ!?見せてみろ!!」
真剣に心配するアレクセイの声に困惑してしまい、とっさにぶつかってもいない胸を抑えてしまう・・・・

「ん・・・・胸が・・・くるし・・い」
(どうしよう・・と思ったが、もう遅かった・・)


>おれの方が、かなり変だから安心しろw
ありがとう、道づれだねw でもすんごい思い込みの激しいユリにポカーン・・・
238со:2009/05/07(木) 05:45:08 発信元:219.2.70.53
>>234
強制終了・・という生活を半年も・・・・w
は、半年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(呆れ通り越し尊敬)
よく我慢しましたね。私だったら窓から投げ捨ててますw
でも原因をつきとめているところ素晴らしい♪

>もしかしたらウイルスバスターの更新かも・・
ちゃんとお仕事している証拠ではあるのかなぁ?しかしメモリも増設されてるのに何故落ちる・・・
ウィルスバスターを再インスコとか?(←無責任発言)

>iTunesを一度アンインストールしてみたら・・
ありがとうございます。まさにその通り!!
iTunesを再インスコでなんとかオカルトはおさまりました。(データも上書きでおk)
消えたユリの記憶はTime Machineで切れ端を発見!(発見してもアレですがorz)
このGW中にアップデートしたソフトがうまくインストールできていなかったのかも・・・β版ばかり使っているのも原因かな(苦笑)
知り合いに聞いても「あ〜、あるある♪」ってw ま、何が起こるかわからないのがりんごですね。

う・・妖精さんは・・汚れた心になってからお引っ越ししちゃった・・・(ポカッw)
239со:2009/05/07(木) 06:07:21 発信元:219.2.70.53
>>235
>普段は10時ごろにおやつを食べるので。
ってことは夕飯はもっと早いのですね・・・
私は夕飯が9時とかが多い・・それでも夜中にはお腹が空くよぉ

>クッキーはレーズン入りバタークリームをサンドしたヤツが多いです
美味しそう・・・少なそうだけれどエネルギーになりそうですね。
私はロールパン1個とインスタントスープとオレンジジュース。(たまにどれか欠ける)
これもお薬飲むようになってからムリクリ。食べたくないですよね〜その分、ぼぉ〜ってしてたい。
朝、和食を食べられる人が羨ましい・・・

大○営の703
漫画ですが、わかった気がします。ヒントありがとうございます。
足絵の方ですよね、見たことはないけれど嫌な感じでフィルターならいいのか・・・

ゆっくりできる方は有意義に・・・お仕事の方は適当に・・w
では、ガンガってきまぁす。
240А:2009/05/07(木) 23:28:13 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。
соさん朝から沢山のレス乙でした〜。
(出勤だったのかな?まだ休みの自分、申し訳ないっすw)

>>239
>>235は疲労と眠気の中で書いたから変な事に・・・w
普段というのは今みたいな休日のことで、普通の日は夜7時はグースカ寝ていますw
だから夕ご飯は9時とか10時になることが多いです。

ウチは長い間「個食」でしたが、
母が妙なコトを言い出して以来休日の晩ご飯は一緒にとるようにしとります。
(3月以来「せん妄」の状態は一度も見られなくなったけど、物忘れはやっぱ激しいw)

会社の年長の人たちは「(妄想に)さからうな、話を合わせろ」とアドバイスしてくれてますが
それはあくまで「面倒くさくない方法」で、悪化しようがかまわないアカの他人の介護士が取る手段、
「あちらの世界」へ誘導する危険極まりない対応だから
家族は絶対にしないほうがいいんだと某スレに書いてありました。
う〜む、眼から鱗だあ。

みんあーさん、いつか役に立つかも知れないので覚えておきましょう b
241:2009/05/08(金) 03:15:15 発信元:114.164.64.254
こんばんは〜
>>235
朝ごはん・・以前は全く食べてなかたったです。サプリを飲むだけw
最近はず〜っとバナナ1本とぬるま湯w ぼ〜っとしてるので15分くらいかけてます。
バナナダイエットが流行る前からで・・・ダイエットのつもりはないです
(だってそれまで食べてなかったんだし・・実際痩せないし・・orz)
ぬるま湯は私より早く通勤する父がコーヒーを飲むために沸かしたお湯の残りです。
熱すぎずちょうどいいんです。
あと、たまにサツマイモを前日に輪切りにしておいて朝レンジにかけて食べたり・・・
貧乏くさいし、動物園ぽいな〜と思いますww

果物やジュースは大丈夫ですが、朝は甘いものは食べられないですね。紅茶にクッキーなんて
おっしゃれ〜w クロワッサンとかの油分も朝は無理だ〜。
お腹がすいている日はロールパンに何も付けず、もそもそ食べたりすることはあります。
ホント貧乏くさいなw
242:2009/05/08(金) 03:16:36 発信元:114.164.64.254
>>240
普段は帰宅後寝るんですよね。
私は帰宅するとそれが合図のようにお腹がすいてw
なにか食べずにはいられません。

>一度も見られなくなったけど、
そうですか・・とりあえず安心しました。(時々お話してくれるとうれしいです)
やはりちょうど心労が重なったんですね。

>休日の晩ご飯は一緒にとるようにしとります。
よいことです〜。お母様、すごくよろこんでますよ.

>覚えておきましょう b
は〜い b
243:2009/05/08(金) 03:19:06 発信元:114.164.64.254
соさ〜ん
>>236
私が言うのもなんですが・・・しっかり、寝たほうがいいですよぉ。
気づいたら寝ていたみたいなのは・・だめですよ。今から寝るぞって寝ないとw

>>238
あ・・・無事復活おめでとうございます。

一応・・強制終了するにあたってはちゃんと閉じられるものは全て閉じてからしてました。
(あ・・言い訳にならない?w 当時は週に2度くらいしかPC使ってなかったので)

>>237
ふっふっふっ
湖のアレユリも超GJなのですw ゆっくりじゃれあってください。

はぁ、休み明けの仕事は・・やはり消耗するw
大○営に姿の見えてるсоさ〜ん私は・・寝るぞと言って寝ますw

それではみなさま、おやすみなさ〜い☆
244А:2009/05/08(金) 03:49:27 発信元:219.63.145.145
>>241
>最近はず〜っとバナナ1本とぬるま湯w

ぬ、ぬるま湯?ポカーン 
それに芋・・・デトックスか何かしてるような・・・・・
(でもバナナはいいですね、お腹にも)

>私は帰宅するとそれが合図のようにお腹がすいてw

もち私も軽く何か食べますよw でもすぐ寝るので胃に負担をかけない程度に
ゼリーとか、おやつ系です。

>>238
>(呆れ通り越し尊敬)
(横から)
かさんの気の長いのは立ち上がるまで毎回15分待ってたことで証明済みw

明日一日でまた2連休だ、がんばれ万国の労働者〜♪
要塞のFさんもお休みなさ〜い☆
245со:2009/05/08(金) 03:55:36 発信元:219.2.70.53
こんばんわ
眠気のせいか、足をばたつかせておりますw

>>240
はい、出勤でした〜。お休みの会社多いです、、、電話も少ない一日でしたぁ
資料整理に気合いが入ってしまったw

>夕ご飯は9時とか10時になることが多いです。
いいえ、こちらこそ寝ぼけたレスを失礼しました。
そうでした、夕寝されてましたよね。んじゃ、同じくらいにゴハンだ♪

一緒にお話ししながら食べるのはきっと良いと思いますよ。
たとえお話ししなくても一緒の時間があるのは大事なことのようです。
お母さま、落ち着かれているようで安心しました。
誰でも甘えたいときがあるように少しお疲れが重なっていたのでしょう。

>「あちらの世界」へ誘導する危険極まりない対応だから
>家族は絶対にしないほうがいいんだ
うん、そう思います b
新父が同じ話を何度もしちゃうんですね。
でも、その度に「さっき、そう言っていたね」とか「聞いたよ」ってはっきり言ってあげてます。
正直、はじめは言いにくかったけれど本人のためですもんね。
新父はなんでも書き留めるようにしているようで、かわいいノートを持ってます。
って里のお話なので、自分は何もできてない・・です。新母を尊敬しとります。
246со:2009/05/08(金) 04:18:42 発信元:219.2.70.53
>>241(横っちょ)
>朝は甘いものは食べられないですね。
大丈夫、バナナは充分すぎるほど糖分がございます。(意味が違うw)
一番のエネルギー食ですよ〜

>>243
>соさ〜ん
はぁぁ〜い?
考えながら眠るとか、電話しながら眠るの特技かも・・・失礼なヤツなんです私orz
はい、この後・・・眠ります!

>一応・・強制終了するにあたってはちゃんと閉じられるものは全て閉じてからしてました。
さすがです。私は閉じないでそのまま強制終了すること多々・・・(アホです)
かさんのPCが良い子になることを祈っとります。

>ゆっくりじゃれあってください。
真綿で首が絞まってますw

>>244
あ、こんばんわ・・・でも、おなすみですねw スレ違ってしまった・・・

>毎回15分待ってたことで証明済みw
そ、そうだった・・・・そうだっただよーww

>がんばれ万国の労働者〜♪
はぁい、適当に頑張ってきます。みなさまはゆったりとお過ごしくださいませ〜
Fさんは要塞に閉じ込められたのか・・・?!明日にでも救出にいってくるかな。
それでは、おやすみなさい☆
247:2009/05/09(土) 00:32:07 発信元:123.108.237.30
皆様!こんばんは〜〜!!
GEの間ズーーーッット〇〇に張り付かれ、ウンザリ・・・・
(暇を持て余したあいつの嫌がらせとしか・・・)

>>186
亀ですが・・・
感想は皆様と同じく〜
絵が浮かんできそうですね、ずっとモノクロで
アレクのお墓だけが信じたくもないのにリアルな色彩で見えたりするのかな・・・(ユリ目線wイタイ!)
GJです!
願わくば、続きを!

大本営でも画像、動画ありがとうございます!!
(イヤ・・アノ・・美しいですね・・)
248:2009/05/09(土) 00:51:14 発信元:123.108.237.30
>>200
うわぁ・・・頼み込んどいてお礼を何にも・・・!!
遅くなりました!!
贈って下さったものもわかり(そうと知らずに見ていたw)
じっくりと鑑賞しましたよ////
雰囲気が好きカモ

ア〇ク(に見えれば良いんだけど)のお返事は、ちょっと遅くなりそうです。
(焚き付けておいてなんだかな・・)

大〇営でもこちらでもGJです!
249B:2009/05/09(土) 00:58:08 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・・

相変わらずの低空飛行ですが、皆さんのあたたか〜い言葉とAさんがくれたセント「ジョーンズ」・ワート(にやぁ〜〜♪)で、
なんとか墜落せずに持ちこたえています・・

明日、大○営で「大Dイツ祭り」があるそうでw
Dさんの元気な姿を見たいなぁ♪

ドイツの動画かぁ・・レーゲン以外ですがあるには・・ある・・でも誰がそんなものを観たがる!?
250:2009/05/09(土) 01:06:59 発信元:123.108.237.27
>>215
凄いや・・・!
か・・・(すが)様は千里眼をお持ちなのですね・・・
それでは、私が今どんな格好でレスを打ち込んでるかお見通しで・・・

〇イツ祭り、告知ありがとうございます。
困った・・・〇イツの〇リは、テンションがおかしくなったままだった・・・orz
エキストラで・・・
251B:2009/05/09(土) 01:12:59 発信元:210.233.192.116
ところで教えて頂きたいのですが・・
私が皆さんに勝手に送りつけている動画、アレらを皆さんはどうやってご覧になっているのですか?
届いたメールを1個ずつ1個ずつ、その都度クリックして開けては閉じ開けては閉じ・・・しているのでしょうか?
それとも私のページにいくつかの動画の窓があって、気になったものだけをクリックできるのでしょうか?
(私からは限定公開の動画がどんな風にPCの画面に出ている?のかさっぱり??なのです・・汗)
何故こんな事を尋ねるのかというと・・たとえばMOSCOWとかの好き嫌いが分かれる動画を、一方的に送りつけるのは
気が引けるなぁ・・と思いまして。観たい人だけが自由に観られたらいいのに・・と思っているのです。
あぁ・・やっぱり文章力ゼロだ・・これじゃぁ、何が訊きたいのか???ですよね・・ウツウツ
252:2009/05/09(土) 01:15:41 発信元:123.108.237.28
>>249
B様〜!こんばんは!!
サプリが効力を発揮なさったようで、良かったです!
〇イツの画像って?
見たいだよーーー!!ジタバタ
私は画像が見付けられなくて・・・たぶん皆様にマルナゲ・・・
253B:2009/05/09(土) 01:16:26 発信元:210.233.192.116
>>248
あ、Fさんだ♪
こんばんは〜
大○営のホニャララ、期待しています。
また不惑女を悶絶させてくださいね〜♪
254:2009/05/09(土) 01:26:54 発信元:123.108.237.30
>>253
大〇営のあれ・・・(笑顔のまま引き攣る)
イタタタ・・・
勢いでA様に頼み込んでみたものの・・・私はそっち方面の表現がニガテで(うっかり忘れてた!)
さぞかし、悲惨な・・・・
(ごまかし笑いw逃げっ・・・!)
YouTubeのアカウント教えますので、試しに送ってみて下さいね!!

subaruGTRS2000 です(ヨロシク〜!)
255со:2009/05/09(土) 01:37:21 発信元:219.2.70.53
Fさん、Bさん、こんばんわ〜

さっきN○K世界ふれあい街歩きで「コペンハーゲン」を見てました。
歴史のあるこじんまりとしたかわいい自転車の街でした。
チ○リ公園も出てきて「おぉ、あの・・・」と思ってしまったw
建物の高さ制限や運河もあって、ちょっぴりペテルスブルクを思ったけれど雰囲気はオランダとかドイツっぽかったです。
北欧シリーズ期待してるけど、だめポ(ガックシ)

>>247
>〇〇に張り付かれ、ウンザリ・・・・
○○要塞からお帰りなさぁいw 愛されてますね〜
救出しに逝こうと思ってましたが、戻られてて安心しました♪

>>249
Bさん〜よかったです、よかったです〜
GWも終わって「子供たちw」も通常営業・・・解放されることを願ってます。
無理のないように過ごしてくださいね。
256254:2009/05/09(土) 01:38:22 発信元:123.108.237.28
(ちょっとだけ戻ってきた!)

も ち ろ ん 体調やら回復してからです!

息切れが・・・

B様!
無理は禁物!です。
ゆっくりと無理せずに!!
(落ちま〜す!)
257со:2009/05/09(土) 01:45:18 発信元:219.2.70.53
>>248
>じっくりと鑑賞しましたよ////
>雰囲気が好きカモ
見ることができてよかったです〜 ごめんね、勝手な趣味を・・・

>焚き付けておいてなんだかな・・
見えてますよ、とっても/// 自分の方が瀕死の状態ですw

○イツ祭り・・・
私は画像もなけりゃ、キャラも怪しい・・・どうやって紛れ込むかを思案中ですw
258со:2009/05/09(土) 01:54:17 発信元:219.2.70.53
>>251
>私が皆さんに勝手に送りつけている動画、アレらを皆さんはどうやってご覧になっているのですか?

私はメールをいただいて動画を初見するときにお気に入りに登録しています。
お気に入りは一覧になっているので見やすいです。
それと同時にMyPCに保存もしているので最近はiTunesで見ております。

って、これでお返事になっているのかな・・・
MOSCOWの動画、以前に言われてたのでしょうか?楽しみにしておりますね。
でも、急がないでくださいね。今は体調を一番に考えましょう。
259B:2009/05/09(土) 02:06:15 発信元:210.233.192.116
>>258
なるほど・・・では、やはり動画のウィンドウが一覧になっているのではなく、
URLがダーッっと・・・・汗

>以前に言われてたのでしょうか?
いえ、「モスクワ」はまた別モノです・・汗
なんてったってデジタルの○ピー○ードは強力で・・トホホ
あれらをお披露目できる日が来るのでしょうか?涙
>体調を一番に考えましょう。
はい。有難うございます・・
260А:2009/05/09(土) 02:33:17 発信元:219.63.145.145
皆さんお揃いですね、こんばんわ〜!

>>251
私もBさんからの動画は全部お気に入りに入れてるので
一々メールを開いたりはしませんw

>観たい人だけが自由に観られたらいいのに・・と思っているのです。

お気持ちはわかりますが何しろ非公開動画ですからねー。
もう、じゃんじゃん送り付けるしかないでしょうw
(五月病、無理は禁物です、お大事に〜ナムナム)

>>254
>私はそっち方面の表現がニガテで(うっかり忘れてた!)

いやぁ、今まで読んだSSは数あれど、FさんのSSほど悶絶したものは無いですから^^
私も逃亡したくなるようなのを書ければいいんだけど・汗

>>257
>私は画像もなけりゃ、キャラも怪しい・・・

それは私も同じ・・・ドイツ編は記憶にうずもれてしまっててorz
ネタも思いつかないから困った困った。
今夜じっくり考えて、駄目だったら小文字荒らしにでも。。
261со:2009/05/09(土) 02:43:31 発信元:219.2.70.53
>>259
>URLがダーッっと・・・・汗
いいえ、そんなことないですよ。こんな感じです。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090509023756.jpg
↑YouTube の受信ボックスの「共有されている動画」の一覧です。
黒いところはBさんのアカウント名

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090509023811.jpg
↑上のひとつを開いたところです。
この動画画像をクリックすると動画を見ることができます。

上手に説明ができてないですね・・・ごめんなさい。
このあと私からBさんに動画メールを送ってみましょうか?
262со:2009/05/09(土) 03:00:33 発信元:219.2.70.53
>>260
Aさん、こんばんわ〜

>もう、じゃんじゃん送り付けるしかないでしょうw
私も禿同です。Bさーん、楽しみにしておりまぁす。

>今夜じっくり考えて、駄目だったら小文字荒らしにでも。。
あなたがそのようなことを・・・私は・・・・要塞に逃げ込もうw

気がついたら、こんな時間・・・orz
Bさん、動画メール送っておきます。明日、PC開いて驚かないでくださいね〜
皆さま、眠っている様子。大本営に寄ってから眠ろうと思いまぁす。
おやすみなさい☆
263А:2009/05/09(土) 03:10:42 発信元:219.63.145.145
>>262
要塞は閉鎖だ  (嘘w)


ス○スレに紹介されてるプーチン首相の歌声聴きました?w
ロシア的哀愁の漂う歌・・・戦勝記念日を前に、戦死者や犠牲者に思いを寄せて、なのかな?
コメント欄にkawaiiなんて書かれてますよw

彼がボードに書いたサイン、Пの横棒が無いのは
上のロボットの顔みたいなのが横棒だから?

ここにも貼っておくので興味のある方ドゾー
ttp://news.ntv.ru/160014/
ttp://www.youtube.com/watch?v=QHiTJPfQjSQ

(お休みなさ〜い)
264:2009/05/09(土) 04:08:30 発信元:123.108.237.26
ただいま〜(コソッ!)

>>260
>悶絶・・・
悶絶・・・ですか?
(伏し目でA様に流すような目線)
はしたないですよ・・A様
それから、、、その悶絶の意味合いは他のSSとはかなり違うように思えるのですが・・・
(端正な顔に微笑みを浮かべながら皮肉をサラリと吐く)
誰だか分かりますか〜?

>小文字荒らしにでも。。
ソレハワタクシノサイゴノシュダンナノデスワ!!
だがローマ字アラシ様も捨て難い!
皆様、おやすみ(お〇すみ)なさい!
265А:2009/05/09(土) 05:11:26 発信元:219.63.145.145
>>264
>誰だか分かりますか〜?

私はもうあなたの血であって肉なのです・・・

お休みなさい・・・○夜
266со:2009/05/09(土) 05:24:28 発信元:219.2.70.53
>>263
>要塞は閉鎖だ
ピギャッ

>プーチン首相の歌声聴きました?w
逝ってきました〜 
労いと伝承なのでしょうね。国民から愛される(?)ため・・・と勘ぐってみる。 
いや、確かにカワイイ・・・・っすw

>上のロボットの顔みたいなのが横棒だから?
うん、あれ全部でサインな希ガス オチャメぷちんをPR中?

大○営
>ロシアの殺虫剤・・・
凄過ぎて何も言えないw

ロシア人チラー!!!お腹痛い〜wwww さすが、ワニャの国だわぁ〜
予行演習でも空飛ぶんですね・・・おそロシア

>>751の気持ちはよくわかります、距離感わかんないだよー
レーゲンスブルクって散歩に最適な街かも・・・

ユリクラ・・・新鮮です♪ 前夜祭ブラボー!!
(上を見て・・)Fさん、おかえり〜 と思ったらAさんも帰ってきてましたか・・・
お二人ともちゃんと眠ってくださいね〜
267А:2009/05/09(土) 05:47:48 発信元:219.63.145.145
>>266
首都圏にはイス○ラ薬局というのがあるんですか?w
(レジ袋とかチョット欲しいな・・)

>国民から愛される(?)ため・・・と勘ぐってみる。 

スターリンが「やさしいおじさん」のイメージを作るために子供たちを利用したように?
やっぱりそうか、さすがロシアの支配者・・・ボリシェヴィキの手法は今も生きている・・

おお、6時か・・w соさんこそw
お休みなさ〜い
268со:2009/05/09(土) 10:23:24 発信元:219.2.70.53
>>267
>首都圏にはイス○ラ薬局というのがあるんですか?w
ぬわにぃ〜?!!!知らないっ・・・ 調べてみたお〜 漢方専門の薬局屋さんのようですね、あってるかな?
ロシアより○国・・・マスコットがいるようですw
http://expop.net/image/pic_sinsin.jpg
名前はシンシン(手塚治虫先生がデザインしたという噂があるらしい・・・)
漢方か・・・体に良いのだけど・・苦いんだよね。
しかし、なんで「火花薬局」・・・? 火薬にしかみえんw
って、間違ってたら・・ゴメンorz

追記
ぷちん帝と一緒にいた女の子達・・いまだに白いシフォンのでっかいおリボンなのに驚いたw

関○の方が新型インフル感染だそうです。そちらの方々、気をつけて〜って思ったら成田着じゃんorz 
皆さま、気をつけましょう・・・ね。

それではレーゲン川でソーセージでも焼いてきまぁすw
269А:2009/05/09(土) 21:56:26 発信元:219.63.145.145
>>268
>ぬわにぃ〜?!!!知らないっ・・・

ぬわにぃ〜?!!!知らない、だってぇ!?

いやいや、私こそマツ○ヨみたいなメジャーなドラッグストアだと思ってて・・
そうですか、漢方系でしたか。地味な薬局なのかな?
近くに店舗があるなら外から様子を窺って欲しいところですがw

>いまだに白いシフォンのでっかいおリボンなのに驚いたw

あんなの、あの子たちの母親の世代のものじゃんw
小さい子ならともかく、ねえ。
ソ連臭ムンムンなプラトーク被ったおばさんは見かけなくなりましたが(ほっかむりみたいに顎の下で結ぶ被り方)

(あの曲は「ゼムリャンカ」だとス○スレ住人が書いてましたね。知ってる人がいるんだ・・・ス○スレチラーーー!)

さて、まもなくDイツ祭りの開催時間だ、
幹事さんお疲れさまです、今夜はDイツで楽しみましょう☆
270B:2009/05/10(日) 00:42:18 発信元:210.233.192.116
>>261
有難うございます〜
こんな風になっているのですね・・
「共有されている動画」なら、私の受信ボックスにもAさんが送ってくれたのが1つあります。
なるほど・・あれらは「共有されている・・・」に届いていたのですね。
百聞は一見にしかず・・良く解りました。御親切に感謝です♪
271B:2009/05/10(日) 00:53:12 発信元:210.233.192.116
>>260>>262
>もう、じゃんじゃん送り付けるしかないでしょうw
・・・え、いいんですか!?
興味のない動画を一方的に大量に送りる・・・これは一種の暴力ですよw
しかし、今日は「Dイツ祭り」ですから、記念?に「送りつけ」る事にします!
誰に送るか・・・you tubeで「お友達」になって下さった方全員に!!
きゃぁ〜〜!忙しくされていて、これをROMしていなかったなら、突然の事でびっくりされるだろうなぁ・・ドキドキ
272270:2009/05/10(日) 01:02:41 発信元:210.233.192.116
>>261
ところでCoさんが送って下さったイケメンモデルの動画は「共有・・・」ではなくて
「パーソナルメッセージ」ボックスにあります・・
・・・仕組みがイマイチ・・いや、イマサン・・解りません(汗
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/10(日) 01:04:11 発信元:219.2.70.53
B犬が臥せっていると聞いたが・・・どんな具合なのだ?
ロシアでの疲れが出たのだろう・・・
お前もドイツが恋しかったのだな・・・・どうだ一度、帰国してみないか?
パスポートだ・・・もちろん国境の安全は保証してやるぞ

それと・・・これは前に約束していた褒美だ・・・非常食として持っていくがいい。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090509224707.jpg
あちらではまた何を食べさせられるか、わかったもんじゃないからな・・
しかし、あまり無理はするな・・・帰りはもちろん一緒だ・・・安心しろ

(大○営に参りましょう♪ あ、「送りつけ」嬉しいです!)
274со:2009/05/10(日) 01:11:47 発信元:219.2.70.53
>>272
Bさん、こんばんわ
動画メール2通届きましたよ。ありがとうです。

「共有されている動画」の中は動画メールのみ、「パーソナルメッセージ」はメールのみです。
んでもって、「受信ボックス」は動画メールとメールの両方が入っています。

勝手に分けてくれるようですよ。
275:2009/05/10(日) 01:23:41 発信元:118.8.117.201
こんばんは

Bさん 体調はいかがですか?
画像無事届いています。今見せていただいています。

>>274
そうそう・・私も最近気づきましたw
276B犬:2009/05/10(日) 02:29:55 発信元:210.233.192.116
>>273
こ、これは新発売の骨ガムなのワン??汗
277А:2009/05/10(日) 03:07:49 発信元:219.63.145.145
>>271
Bさん、動画届いてますよ、いつもありがとうございます♪
後でゆっくりと、寝る前の楽しみに見させていただきますです〜

メールで仰っているペテルスブルクのとは・・・例のDVDのことですか? ホレ、値崩れ起こした・・・
あれなら是非皆さんに見ていただきたいですわあ。
278これ見て結構凹んだ:2009/05/10(日) 03:21:25 発信元:219.63.145.145
      5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9  ←今ここ
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

      6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 .10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

      7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 .10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25  ←ここまで祝日無し
26 27 28 29 30 31
279今の気分は・・・:2009/05/10(日) 03:26:17 発信元:219.63.145.145

               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄5月11日(月) ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
280со:2009/05/10(日) 03:28:54 発信元:219.2.70.53
>>278
それを見て凹んだ
知らなかっただよーー!!
281со:2009/05/10(日) 03:36:04 発信元:219.2.70.53
>>269
>近くに店舗があるなら外から様子を窺って欲しいところですがw
店舗案内みるとよく逝く街ではあるのですが、ちょいと外れにあるみたい・・・
今度、潜入捜査してみたら報告しますねw

>ソ連臭ムンムンなプラトーク被ったおばさんは見かけなくなりましたが
そういえば、見かけない・・・でも、プラトークは便利でヨロシイ

ス○スレはネタなのかマジなのか奥が深過ぎまする・・・
この間、Ура!についてURAAAじゃないと話してた。チラーですよって言いたくなりましたw
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/10(日) 03:49:08 発信元:123.108.237.26
皆様、こんばんは!

自分が何したいんだか・・・
あっ!B様
メールありがとうございます! でもやっぱりこちらからはメール送信出来なかったです。
なんでだろ・・・?(携帯だから?)
動画付きでないと送れないってのは・・・(ウ〜ン?分かんない)
(落ちます?お休みなさい!)
283А:2009/05/10(日) 05:06:02 発信元:219.63.145.145
かさん、始めから終りまで本当に有り難うございました。
明日はゆっくりお休みくださいね。
皆さんも長時間お疲れ様でした。Dイツ祭り楽しかったです。
私達の気持ちがDさんに届きますように。
284:2009/05/10(日) 05:22:02 発信元:222.5.63.197
私こそ、いろいろありがとうございました。
大○営の〆のお礼とお休みをしようとしたら…
書き込みが出来ないのです。どのスレにも。
今は携帯です。

ブラウザもつながらず…燃え尽きたのかな私のPC…
にしてもすごいタイミングだw
動いてはいたので疲れただけだと信じて…

お休み下さいませ☆
みなさまホントにありがとう。
285со:2009/05/10(日) 05:28:59 発信元:219.2.70.53
皆さん、お疲れさまでした。
あたたかい皆さんに出逢えてうれしいです。
ぐっすり眠ってくださいね。よい夢をみれますように、おやすみなさい・・・


え・・かさん?PCの調子が悪いのかな・・・PCも一生懸命がんばっていたのですね。
一緒にぐっすり眠ってください。夜にはきっと元気になっていますよぉ。
おやすみなさい。
286:2009/05/10(日) 05:37:10 発信元:222.5.63.196
>>285
はい、寝ます。
外はすっかり明るいw

お休みなさ〜い☆
287со:2009/05/10(日) 06:02:08 発信元:219.2.70.53
>>286
6時ですと・・・w

はい、おやすみ・・・
288А:2009/05/10(日) 06:30:57 発信元:219.63.145.145
Dイツ祭りの画像と映像をじっくり鑑賞してたらあれまあこんな時間〜

かさんのPCが要塞のレスまで持ちこたえたのは神のご加護ジャマイカ

やれやれ6時半かぁ、きょうは寝だめするぞー
おなすみなさいw
289:2009/05/11(月) 01:00:59 発信元:58.88.43.169
こんばんは〜

PCなんともなかっただよーw
よかったぁ。
本当に・・・なんてタイミングw
神のご加護です。

もうひとつ
昨年の秋1ヶ月ほどひどい頭痛に悩まされたのですが
実は今ちょうど1月頭が痛いんですけど・・今回はひどい痛みはないんです。ずっと。
でも・・・昨日は久々にヤバ目な感じで・・・どうしようと思ったんですが・・

なんと、前日に会っていた友人が・・・
「今1錠しか持ってないけど・・・あげるよ」って
ロキソニンをくれたんですw
昨日の10時に飲みましたとも・・・!

神のご加護ですじゃ わーっはっはっ
290B:2009/05/11(月) 01:21:03 発信元:210.233.192.116
みなさま・・昨夜は朝まで!!(←ヘンな日本語w)御苦労さまでした。
何もできなかった上に先にダウンしてしまって・・申し訳ないのワン・・

さて、仔猫のレオ君ですが・・大きくなりましたよ♪
成長が分るように前スレに貼ったのも再度、貼らせて頂きます・・・(←自分が比較したいだけw

↓4月29日
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090511011115.jpg
↓5月3日
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090511011514.jpg

↓4月28日
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090511011737.jpg
↓5月9日
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090511011944.jpg
レオ君、か・・可愛い♪
291B:2009/05/11(月) 01:30:51 発信元:210.233.192.116
>>278
なぜ、こんな『傷口に塩』を塗り込むようなマネを・・汗
あぁ、>>279なるほど・・
日曜日の夕方に気分が落ち込む「サザエさん症候群」の比じゃないでしょうね〜
12連休の後ですものね・・
今からお盆休みまで数えますか?w
も〜いくつ寝ると〜お盆休みぃ〜♪
292B:2009/05/11(月) 01:39:35 発信元:210.233.192.116
>>289
PC、なんともなくて良かったですね〜
ところでロキソニンは『胃』にきませんか?
私と愚息の解熱剤はいつもロキソニンなのですが(←本当に良く効く!)
胃の粘膜を保護する薬を一緒に服用しないと、胃がキリキリ痛んで大変です・・
293А:2009/05/11(月) 01:41:29 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜

>>289
あはは・・・肝心の幹事がへばっていては、お話にならないトコだったから友人GJ!

でもゴマカシですよね、今夜はさっさと休んでください。
(ハイ。。自分も一応横になり目を閉じます、目覚ましが鳴るまでw)

>>290
おぉぉぉ、すっかり猫ちゃんらしくなって耳も伸びて・・・ありがとうございます!
(三毛猫の顔も見たいな)

シャラポアは私の頭の中では真っ白な猫でしたが、少し色つきだったんですね。
294:2009/05/11(月) 01:42:25 発信元:58.88.43.169
>>290
う・・・うおおおお
かわええ〜 何故かよだれが・・・
モフモフしたい〜モフモフ。

目がーっ目がーっ・・・ぱっちり・・w
力が抜けますな〜
ぜひ今後もうpお願いします!!!
295B:2009/05/11(月) 01:44:10 発信元:210.233.192.116
>>282
メール、届いて良かったです。で、動画は届きました?
無事に届いたとしても、携帯から動画を見ると\が大変なことになったりしませんか?
その上昨晩に送った動画は、レーゲンじゃないし・・
296А:2009/05/11(月) 01:45:05 発信元:219.63.145.145
>>291
連休明けからお盆までは、
お盆休みからお正月休みまでの間よりは長くないか、ハハ・・・ハ・・・

(木金と出勤した方は訓練済みでうらやま・・・いや、やっぱ休みで良かったんだ、うんうん)
297:2009/05/11(月) 01:48:17 発信元:58.88.43.169
>>292
胃にはこなかったですw 多分丈夫なんだと思う〜
私はバファリンの方が胃にくるかな?

飲んだの2回目で(一度目は親が歯医者でもらったのを飲んで・・
そのまま寝たので、副作用はわからなかったです)

昨日は・・セデスハイより強いかな〜って感じで
痛みは全部取れなかったけど、まずまずの効き目でしたw

>>293
はい、もうぼちぼち寝ますw
298B:2009/05/11(月) 01:53:24 発信元:210.233.192.116
>>293
>シャラポアは・・・少し色つきだったんですね。
そうなんです・・頭の上と背中に少し、赤トラ模様がw
仔猫のトム君はまるでミニシャラポア!(顔はジョーンズ似ですがww)

三毛猫・・ジェリーですか・・
ジェリーは女の子なので、レオやトムと比べると小さいです。
頭の大きさも全然違います。
あ、下手な説明より写真ですね?あったかなぁ・・?
(ついレオ君の写真ばかり撮ってしまう・・何故だ?w)
299со:2009/05/11(月) 02:00:26 発信元:219.2.70.53
こんばんわ♪

>>289
>PCなんともなかっただよーw
よかっただよー そして、本当に神様がついていらっしゃる・・・

>ロキソニンをくれたんですw
効きますよね〜 私にとっても最後の神頼みですw
でもお医者さんじゃないと手に入らないんだな・・・orz
ポンタール(ポルタレン)もそこそこ効きますよ。
でも、でも、、わかっていると思いますが、飲まずにすむのが一番ですね。

>>290
わぁ〜〜見てきまーーーーす♪
300со:2009/05/11(月) 02:05:40 発信元:219.2.70.53
>>290
にゃんだ〜このあどけない顔は・・・・はうん♪
なんにも言えない・・・・かわいすぎる・・・・・・・・!!!

画像ありがとうございます。また楽しみにしてますね。
301B:2009/05/11(月) 02:14:19 発信元:210.233.192.116
>>277
>ペテルスブルクのとは・・・例のDVDのことですか?
そうです・・あの!値崩れDVDです(悔
実は他にもいろいろ編集したのですが、私のPCのDVDドライブがCPRMだっけ?対応では
ないために、それらに反応しません(涙
デバイスキーをどうたらこうたらしたら、なんとかなるらしいのですが・・汗
おのれデジタル放送・・
302301:2009/05/11(月) 02:20:11 発信元:210.233.192.116
(あ、途中で送信してしまった・・汗)
>>277の続き
なので今は、例の値崩れDVDとかのアナログなヤツしかうpできないのです・・悔
しかし!この壁を乗り越えた日の為に、編集したマニアなロシアの映像は大事に保管しておきます・・
303А:2009/05/11(月) 02:21:08 発信元:219.63.145.145
>>301
>そうです・・あの!値崩れDVDです(悔

お蔭さまで私はあの時「ナンピン買い」なる言葉を初めて知りましたw
でもって、Bさん株でもなさってるのかな〜とかw
304:2009/05/11(月) 02:23:09 発信元:58.88.43.169
えっと、流れを読まずに・・・w
先日シティボーイズライブに逝きました
ナンセンスでちょっと公共の電波にはのせられないシーンも満載なんですが

冒頭、3人がマトリョーショカになっていて爆笑でした(気ぐるみ)
そのあと、きたろうが社長の会社でいきなり
「今日からこの会社は共産主義になる」と宣言し
さあ、私物を全部出せ、と。じゃがいも1つ配給するから育てて食糧にしなさいってw
社員は他の会社に共産主義になりましょうと営業

ああ〜面白さが伝わらない(でもここのみんなで見たらもっと面白かっただろうなw)

ちなみに東京公演は終了・・
なんと楽が倉○なんですよぉ〜w
http://kawahira.cocolog-nifty.com/fringe/2009/05/2009-2.html
一応このブログに概要が・・ますますわからないと思いますが・・・w

WOW WOW の見られる方は放送するかも(まずいところはカットかピーでw)

>>299
ボルタレン・・・Dさんも言ってたな・・
・・・飲んでみたい(憧れw)

では、私はこれで〜、皆様もご無理のないように。
おやすみなさい☆
305B:2009/05/11(月) 02:27:01 発信元:210.233.192.116
>>303
株!?
あ〜いったリスクの大きなものは、私には向きません・・汗
>難平買いww
あら?そんな単語をいったい誰が!?おほほw
306А:2009/05/11(月) 02:37:11 発信元:219.63.145.145
>>304
ブログ読んで来ました〜
でもかさんの説明の方が面白さが伝わってくるだよー!
(あのブログ見ただけで観に行きたいと思う人は余程のマニアジャマイカ)

へ?倉○?めずらしすぐるwww

>>305
>難平

知らなかったので「ナンペイ」と読んでしまったのですww (何語読みなのだ)

(夜食作りに落ちまする。みなさんはもうソロソロお休み下さい)
307со:2009/05/11(月) 03:21:14 発信元:219.2.70.53
>>304
>3人がマトリョーショカになっていて爆笑でした(気ぐるみ)
わぁ〜おもしろそうだ〜 すごく伝わってますよ♪
あの三人、シュールでいいですよね・・・昔、むかぁし、、ライブ見たことがありますw

ポルタレン・・・
一錠のサイズが大きいので飲みにくいです。直径10mm弱あります、たしか・・。
一緒のが飲みたい気持ちはわかりますが・・・・自分を大切にしなさい・・・って怒られちゃいますよぉ。めっ!w
体調に気をつけてくださいね・・・おやすみなさい☆

>>305,306
(横から)
何のことをお話しているのかわからない・・・日本語?業界用語??

Bさんは夢の中でしょうか?明日からはお昼間ゆっくりできるのかな・・・
Aさんはモグモグですね・・・w Fさんは早起きの時間だったりして??
まずい・・・3時半になるorz でも動画もうちょっと見ないと追いつかないぉ・・・
短時間でも深い睡眠をとりましょうw おやすみなさいませ。
308А:2009/05/11(月) 04:06:21 発信元:219.63.145.145
>>307
>日本語?業界用語??

実は私もよくわかんないw
高く買って損した分を、沢山買うことで平均価格を下げる・・・

以前1万円で買った株が暴落して千円になったとすると
10株買い足して、1株あたりの平均を1100円にする・・・という作戦だと理解してるけど
違うかもw Bさ〜ん、これでいいんですかぁ?

(そうめんと玉ねぎのから揚げ食ってきました。皆さんお休みなさい・・・眠れないだろうけどw)
309со:2009/05/11(月) 21:58:46 発信元:219.2.70.53
こんばんわ
週の初日、耐えられましたか? 私?聞かないで〜 ><

>>308
ほぅ・・・・わかりますた、うん、、う、、ん、、、、w
(理解はできるのに自分の中に置き換えられない私・・っておバカだorz)
蕪は好きですが、お株は難しゅうござるのね・・・私の脳内認識で数字はマーク記号なのであったww

>そうめんと玉ねぎのから揚げ食ってきました。
明け方にまたおいしそうなものを・・・w
薬味はシソと白胡麻がいいな・・冷やし麺の季節かぁ・・・ジュル

さて、貧しい食生活をいかがしよう・・・ゴハン逝ってきまぁす。
それでは・・皆さま、楽しい夜を・・♪
310B:2009/05/11(月) 23:45:33 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜
今日は11日・・・・予定では御主人さまのリアがひと段落つく頃・・
Jさん〜仔猫達の写真、↑の方にうpしてあります♪よかったら見てやってくださいね〜!

>>308
>Bさ〜ん、これでいいんですかぁ?
そうです、その通り!完璧な説明ですよw
「下がって行けば行くほど、買い増していって、平均単価を下げていく・・・」
業界用語というより・・今では俗語?
私は普段のお買い物にも使っています・・
猫缶の難平買いww
「ペットショップ“またたび”」で4缶組1パックの猫缶を400円(つまり1缶100円)で買いました。ところが!その帰り立ち寄ったマツキヨ(薬局w)で
先程買ったのとまったく同じ猫缶が、Oh my god〜・・・なんと240円で売られているではありませんか!!(1缶60円ですぞ!)
しばし呆然と固まっていたB犬は、損を取り返そうと新たに7パック買い足しました。
240×7=1680
1680+400=2080
2080÷32缶=65
つまり1缶65円で購入できたのです・・難平買い、素晴らしい・・・(って一体なんの話だ??)
311А:2009/05/12(火) 00:34:51 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜〜〜

>>309
>週の初日、耐えられましたか?

実は耐えられませんで、3時に例の物凄い腹痛を伴う下○に襲われまして・・・・
アブラ汗で服をズブ濡れにしながら唸りまくっていましたorz
(最初、「ああ、整理痛だろうなあ〜」と軽く考えていたら・・・)

会社でこれほど酷いヤツにやられたのは何年ぶり?
それに、初日にいきなりこれじゃ休みの間不摂生してるのがバレそうで(もうバレてるかもorz)
周囲の視線が木になって・・・もう散々のGE明けでしたわorz

>>310
ナンピン買い・・・あれで合ってましたか!ホッ

>「ペットショップ“またたび”」

wwwww

(名前にツボったw 
 ・・・いやいや、安く買わないと仔猫が成長した暁には餌代が家計を圧迫するでしょうからw)
312B:2009/05/12(火) 00:51:35 発信元:210.233.192.116
>>311
>餌代が家計を圧迫するでしょうからw
まさに!
もうエンゲル係数がアップアップですよ・・・ヤレヤレ・・
313B:2009/05/12(火) 00:53:54 発信元:210.233.192.116
>>311
ところでAさん・・
今は地下活動より、体を休めた方が・・・・
明日、さらに辛くなりますよ?
314А:2009/05/12(火) 01:37:31 発信元:219.63.145.145
>>313
ありがとうございますw
腹痛というものは治まった後は却ってスッキリするくらいなので(毒素出たーー!って感じ)
大丈夫ですよ♪
(一応今夜は早く寝るつもりです)
315B:2009/05/12(火) 01:42:55 発信元:210.233.192.116
>>314
>(一応今夜は早く寝るつもりです)
はい?
早く・・・ってw (すでに1時半過ぎ・・)
316:2009/05/12(火) 01:45:32 発信元:122.26.243.28
こんばんは〜

>>307
>昔、むかぁし、、ライブ見たことがありますw
へぇぇ〜。いつくらいだろう。過去のビデオは結構みたんです。
「いとうせいこう」がいたころを見たならうらやましいな〜

あ・・・ボルタレンじゃなくてポルタレンなんだ・・(恥)

>>308
そうめんのから揚げ・・・?固焼きそばみたいになるのかな〜
あ・・そうめんはふつうに食べたんですね・・びっくりした・・w

>>310
あ・・・よくわかりました。
定価で買った洋服がバーゲンの季節に半額になっていたら
色違いを買うことにしますw
317:2009/05/12(火) 01:51:31 発信元:122.26.243.28
>>311
お・・お大事に〜
下○って必要なものもでちゃうから、ホントよくないって・・・
ポカリはお嫌いだったと記憶してますが・・・
なんか体に浸透しそうなもの・・具体的には・・わかんないw
ちゃんと口にして、たっぷり休んでくださいね。
318:2009/05/12(火) 02:02:45 発信元:122.26.243.28
亀だけど・・
大○営のゆりかごの写真かわいかっただよー

モリゾのゆりかごって絵は好きで、オルセーでは写真をとり(フラッシュなしならOKというおおらかさ)、
日本でも2回見に逝ってしまった・・。
http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/morisot_bercau.html
(きっと絵としては普通って気がするけど・・)

アレクセイの写真もかわいいですね〜
ああ、混んでるから行かないつもりだったけど、
新国立美術館のルーブルの子供特集・・・逝きたいな〜・・
319со:2009/05/12(火) 07:02:13 発信元:219.2.70.53
コッソリ・・・おはようございます。ちょっとレスしてこ・・・

>>310
ピギャッ・・・数字がいっぱいw

>難平買い、素晴らしい・・・
今度、試してみますw

>>311
>もう散々のGE明けでしたわorz
辛そうですね・・・整理も関係ありそうですが、体が拒絶反応してるとかかな。
脱水症状になるので注意してくださいね。
まぁ、昨日で全てを出し切ったと思えばよいですよ。
でも、、今日もあまり無理をしないようにしてくださいね。
私は「GW明けで眠いよ〜」って言ったら「いつもじゃん」と言われた・・・そうね、そうよね・・・どうせねorz
320со:2009/05/12(火) 07:05:44 発信元:219.2.70.53
>>316
>「いとうせいこう」がいたころを見たならうらやましいな〜
わーい、裏山しがって〜でてましたよ〜♪ あと、中村ゆうじさん(?)も。
学生の頃なので・・・ンン年前ですね、すごい昔だわw
ビデオでみるなんてすごいファン・・・? ライブみると親近感わきますよね。

>あ・・・ボルタレンじゃなくてポルタレンなんだ・・(恥)
恥じゃないですよ〜おんなじらしいです。「ポ」でも「ボ」でも・・・
私の鎮痛剤は ナロンエース<ポンタール<ロキソニン<謎の白い錠剤
様子をみながら右方向へランクをあげていきますw まぁ飲まずに我慢できればよいのですが・・・

横ですが・・・
>そうめんのから揚げ・・・?固焼きそばみたいになるのかな〜
かさんに、びっくりした・・ww
321со:2009/05/12(火) 07:17:56 発信元:219.2.70.53
>>318
またも横ですが・・
>(フラッシュなしならOKというおおらかさ)
海外はいいですよね、美術館なのにくつろげて・・・日本では何故か緊張してしまうw
私は(間違って)フラッシュたいて怒られた経験あり「ヴィーナスの誕生」でしたorz(ホンットごめんなさーい)

>ゆりかご
気持ち良さそうに眠っていますね・・・時間がゆっくり、ゆっくり、、、
ルーブル美術館展っていつまででしたっけ・・・私も逝きたいな・・

ヤバ・・まだヘリコプターのバラバラいう音が頭の中で鳴ってるw
今日も快晴・・・かな?? 元気な方も(いるのか?)体調優れない方も何か楽しいことに出逢える一日でありますように・・・
逝ってきまぁす♪
322А:2009/05/13(水) 01:59:53 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜

>>309
>理解はできるのに自分の中に置き換えられない私・・っておバカだorz

соさんがおバカなら私は大バカでありんす・・・・orz
>>308の話、買い足す分をひとケタ間違ってる・・・・・
10株程度買うだけで1100円まで落とせるわけないじゃん、トホホ
「100株買い足せば」約1100円程度になります(大汗&恥)
これじゃお金を扱う仕事はできないなあ。。

(本日は○理、休憩しながらノロノロ逝きます)
323:2009/05/13(水) 02:24:56 発信元:122.29.176.98
こんばんは〜

>>320
соさん朝から・・なぜそんな余裕が・・
(私なんて、時間なくて・・マスカラ・・・今日は・・いや今日も・・無しでいこう・・てな朝なのにw)

そういえば私も、いとうせいこう・・出たの一度みたことあった。
(でも一番面白かったのはそれより前のころかな〜・・なんて)
きたろうと2人で、山寺の和尚さんを声張り上げて延々歌うシーンで
途中できたろうが歌うの嫌になっちゃったみたいで(本番なのにw)
いとうせいこうが目を丸くしながら一人最後まで歌い通したという・・・ww
あ〜、でも勝手なきたろうが好きw

>>322
こんばんは〜
おお、○理ですか・・・下○はもういいのでしょうか・・・
ね・・寝てくださいっ!w

私はこれで〜・・ああ明日はまだ水曜・・・
では大○営のFさんもおやすみなさーい☆
324А:2009/05/13(水) 02:30:58 発信元:219.63.145.145
>>316
>そうめんのから揚げ・・・?固焼きそばみたいになるのかな〜

ちょっと気の利いた和食レストランなんかだと
そうめんを茶色く揚げて「鳥の巣」や「イガ栗」に似せたものが出てきますが
・・・ハイ、普通にそうめんを食べ、オカズが新玉ねぎのから揚げです(これが甘くておいしい)

>>317
かさんこそ、クスリで押さえていた頭痛とお祭り幹事の疲れが出てるんじゃないですか?
眠い日は無理しないでくださいね〜。

>ポカリはお嫌いだったと記憶してますが・・・

へい、アレを飲んだ後嘔吐した経験があって以来どうも・・
原因はポカリのせいじゃなくて食べすぎ+発熱を伴う急性の胃腸炎だったんですが
あの味であの時のクルシサを思い出してしまうという・・

会社の人の知人がポカリで糖尿発病、なんて話も聞かされてるし、何気に糖分多いみたいですね。

(ゆうべ発熱してることに落ちてから気づいて・・・あははw 下○は感染症だったのかな)

>>318
オルセーかあ・・・駅が美術館になるなんてヨーロッパの建築はすばらしい・・
この絵、母性にあふれて云々と解説してあるけど
母親の表情は幸せだけじゃなくて「この子には自分の好きな道を選んで欲しい、私には叶わなかった・・」
って感じで過去を回想してるように見える(暗いw)

印象派というと妻の死に顔まで描いてしまったモネのあの絵、怖かったなあ、、
(夜明けの光によって浮かび上がる妻の顔にははっきりと死相が・・・そりゃもう静かな恐ろしさで)
325А:2009/05/13(水) 02:36:06 発信元:219.63.145.145
>>323
>いとうせいこう

むかあし、エッセイの「ボタニカルライフ」(?)をちょこっと読んで笑いました。
知人がせいこうさんにいきなり金魚を一匹くれて。
くれたのはいいけど、飼う道具がない。
そこでガラスケースやら酸素ブクブクやら水草まで買うはめになって
「これをキンギョメイワクと言う」

(おやすみなさーい)
326со:2009/05/13(水) 21:45:27 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜♪ 昨日レスしようと思っていたのに・・・また送信忘れたw
ボケまくりの自分に呆れますorz ま、くだらん独り言はクリアして・・・っと。

>>322
>これじゃお金を扱う仕事はできないなあ。。
Aさんがそんなこと言わないで・・・! 私は昔から・・いや、生まれたときから数字と相性が悪いですw

>>323
いえ、、、たまたま目が覚めたの・・・私も朝はドタバタ
マスカラは会社でつけること多し、ヒドいときはスッピンも・・・w

>あ〜、でも勝手なきたろうが好きw
うふふ・・・わかります〜 あの三人はやる気のなさが魅力♪ あの自由さが好きです。

>>325 横ですが
せいこうさんらしい・・・www でもちゃんと育てそう。
327со:2009/05/13(水) 21:58:39 発信元:219.2.70.53
えっと、奈良公園で今年初の鹿の赤ちゃんが生まれたそうです。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090513213727.jpg
5月10日生まれ 47cmの女の子なの・・・「キューキュー」鳴くんだってー

チャリンシャロードでは犬や牛に馬、ロバ、悪魔までも並走することがありますw なんと、せんとくんまでも・・!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779446
「ブエルタ・ア・エスパーニャ2008 最大の見せ場」
レース中にも関わらず、旗を奪ったのはフレチャ選手おっちゃめ〜♪

結局、独り言だ・・・w
みなさま、体調優れない方が多いですね。お身体いたわってくださいませ。
お薬もほどほどに・・・(説得力ナシ)温めたり、冷やしたり、トントンしたり・・・で乗り切ってください。
戻れないかもなので念のため・・・楽しい夜をお過ごしくださいませ♪ それでは・・
328со:2009/05/14(木) 03:20:27 発信元:219.2.70.53
戻ってきた・・・・興奮して眠れないw
ここ数日「ジロ・デ・イタリア」(チャリンシャロードレース)を観戦してまして・・・w

レース展開も興奮したけど、今日のステージは北イタリアのサン・マルティーノ・ディ・カストロッツァ〜アルペ・ディ・シウージ。
ストラディバリの材料となったモミの木の森が広がるフィエンメ渓谷とドロミティ山塊に囲まれた地域だそうで・・・!
ここで伐採されたモミの木がストラディバリになったなんて・・・
それを聞いて気持ちが上がりまくってしまった。(ってか、叫んだ!!)
http://www.magico.co.jp/val2.htm
"Val di Fiemme" (ヴァルディフィエンメ)
http://www.youtube.com/watch?v=5-VBaaCF9LA&feature=player_embedded&fmt=18
「Val di Fiemme」

Liveストリーミング(ヘタリア語)でみているので耳がおかしくなるし、終わったあとはグッタリ・・・
なのに、今日はJ-sportsがみれた・・・なんという幸運!!あーやっぱり日本語っていいわw

と、真夜中にまた独り言・・・orz
大○営にFレオさまがいらっしゃるようですが・・・(素敵です)夢の中かな?
皆さん、今日は安息日ですね。そんな日も必要です・・・ゆっくりおやすみになってくださいな。
さて、私もイイカゲン落ち着かねば・・それでは、おやすみなさぁい☆
329со:2009/05/14(木) 03:52:18 発信元:219.2.70.53
>>328
>北イタリアのサン・マルティーノ・ディ・カストロッツァ〜アルペ・ディ・シウージ。
何処だよソレ!!って気になった方のためにGE座標・・・
サン・マルティーノ・ディ・カストロッツァ 46°11'23.58"N 11°49'53.01"E
アルペ・ディ・シウージ 46°32'51.08"N 11°33'37.80"E

大○営のAさん・・・早起きですねw
無理なされませんように・・・
あっちに逝きたいけど・・・・・・でも我慢して眠るね。お先に〜
330А:2009/05/14(木) 04:22:26 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜〜

>>329
>早起きですねw

違うんだよ〜〜〜 
仮眠から起き上がれなくてこんな時間になったんだよ〜〜
(だってこれからまた寝るしー)

今日は○理による睡魔で頭の中おかしいorz

ドロミテ・・・・ここは自分的にはキジ島の教会、聖ヴァシーリー寺院(モスクワ)と並ぶ三大奇景。。
(小5くらいの時に、買ってもらった本でその3つの写真に眼が釘付け。あ、、キモチワルイ方でです、あしからず)
ドロミテは魔女が住んでるみたいでおっそろしかあ〜〜

соさんヘタリアがそうとうお好きですねw
私も数年前、サッカーの日伊戦はヘタリアを応援してましたw
(だって・・・みんなスゲーイケメンで。トレーニングでこっち向かって走ってくる彼らを見て
 こいつら映画俳優か?って)

鹿の赤ちゃん、なんか足が折れそうでこわいなw
動画はこれから寝ながらゆっくり見せてもらいま〜す!

手抜きじゃないけどコレ結構好き
【もやしにらヤキソバ】
焼きそばの麺2玉、もやし一袋、ニラ半束を炒める。
オイスターソース、醤油各大さじ1、胡椒少々で味付けて出来上がり

そんじゃおやすみなさ〜い!
331:2009/05/14(木) 05:07:22 発信元:123.108.237.25
皆様、おはようございます!
これから(!!)おやすみなんですか・・・じゃあ、、おやすみなさい?

こっちは久しぶりみたいに感じる・・・
皆様、〇理に夜更かし薬の乱用で大変そうですね・・・お大事に!
(人のコトは言えない・・)

ああ!Co様・・・もうお休みですね
(お返事)・・・時間があいたし忘れてるかな?
でもいいや!置いておきますね!!
うわぁ・・・もうこんな時間だ!!!
332:2009/05/14(木) 05:22:58 発信元:123.108.237.30
>>237
>「ん・・・・胸が・・・くるし・・い」

途切れ途切れに痛みを訴えるユリウスの顔色は・・・青ざめ・・・てはいない
いや・・・むしろ・・・

『おれは今・・・何を』

そう思い直し、もう一度あいつの様子をよくよく見直してみる。表情は苦しそうなんだが・・・
頬の色は化粧すらしていないのにほんのり上気して、、、苦しげな息遣いを繰り返す唇はやけに艶めいていてなまめかしい、

『ばかな・・・!こんな時に』

邪な考えを打ち消してユリウスを抱き上げ、ベッドへと運び寝かせる
苦しそうな襟元を寛げて、微熱に染まった頬を撫でてから・・・

「待ってろ、すぐに医者を連れて来てやる・・・
すぐにだ・・!」

まるで自分に言い聞かせるようにしてから離れようとした・・・

(いや・・これから先って、、)
333:2009/05/14(木) 06:13:04 発信元:123.108.237.26
>>330
A様は料理(と食べるコト)が好きですよね・・感心してしまいますわ!
そういう私は予想通り残念な・・・(男連中のほうが料理上手い)
そのうち奴らから聞き出した何かを紹介してみます・・・

そういえばA様には大〇営で聞けなかった(スレチな)こともあるんですよ
あのアニメのスレ・・・《なりきり》ってあったんですか?
この前、A様の恥をみてそんなことを・・・(前に私が探した時には今よりスレがなかった・・・何故だ?)
そ れ か ら !
恥のあの台詞って、好きでした。(なぜわかった?)
しかし・・・A様は恥コレ所持していてもおかしくないような、もしかして・・・?

時間なので落ちます!
今晩、皆様にお会い出来ますように!!

334B:2009/05/14(木) 19:19:26 発信元:210.233.192.116
書き置きです・・
大○営・you tubeメールでもお知らせしましたが・・・
「迷惑メール」の苦情を受け付けます・・
どうぞw
335со:2009/05/14(木) 21:43:52 発信元:219.2.70.53
>>334
>書き置きです・・
家出かと思った・・・ドキドキ・・驚イタジャナイカーーーーー!!
え〜お返事いたします。大歓迎です♪
んでもって、幸せに背筋がぞっとしましたw(やっほぉーい)
Bさんもゴハン作りお疲れさまです。
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/14(木) 21:45:12 発信元:219.2.70.53
>>330
>仮眠から起き上がれなくてこんな時間になったんだよ〜〜
あれほど起き上がるなと言ったのに・・わからないのか!
今日はそこで横になっているがいい・・安心しろ、私はここにいる・・・

(体がツライって逝ってるのに〜〜もぉ!!)
337со:2009/05/14(木) 21:47:24 発信元:219.2.70.53
あ、あいさつが・・・こんばんわ♪

>>330
>ドロミテは魔女が住んでるみたいでおっそろしかあ〜〜
わはは・・・そうなんだ〜
私はヘタリアってだけで脳天気なイメージがついてまわるかも・・・(自分が脳天気なんジャン)

>ヘタリアがそうとうお好きですねw
あは・・まぁ、ロシアの次に住みたいな♪
ジロを見るのはこれが初めてなので興奮してます・・・だってスカパー入ってないから見れないorz
タダでヘタリア一周旅行できるのでジロは楽しいお・・・w

イケメン揃いですよね〜 サッカーは顔が見えて裏山〜
こちらはメットにサングラスでわかりにくいですが、その中で探したイケメンは・・・もう!!!(呆)
応援してるのもヘタリア人でTwitterまでチェックしてるもんね・・・イタタ
でも一昨日のステージ勝者(ヘタリア人)のゴールは目にやられました・・これぞ瞬殺w 全然タイプじゃないのに・・
おっと、昨日の勝者はロシア人でしたよ。
なんか、恥ずかしい話してるな私///

>【もやしにらヤキソバ】
キターーー♪ ありがとうございまぁす。
もやしは欠かせない食材です。安くてお腹いっぱいになるし・・ナンカ貧乏学生ミタイ、カワラナイケドサ極貧
ニラと一緒なんて貧血にもいいじゃないですか♪ 休日のランチにいいですね。うぅ、お腹空いてきたぉ
338со:2009/05/14(木) 21:52:42 発信元:219.2.70.53
>>331
>(お返事)・・・時間があいたし忘れてるかな?
僕があなたを忘れるわけないよ・・・!!
あなたは本当に早起きなんだね、この間のキズ(頭痛)はもうだいじょうぶなの?

>>332
>(いや・・これから先って、、)
(ドッ、ドコへハコンデンダヨww ・・・どうしよ・・ドシヨ・・・doshiyo(汗 )

あ、今晩も戻れるかわからない・・・今日は国境を越えてオーストリアに入りますwktk
皆さま・・・楽しい夜になりますように♪ あぁゴハン・・・
339B:2009/05/15(金) 00:30:25 発信元:210.233.192.116
>>327
♪こじ〜かの〜バンビ〜〜は〜
か〜わい〜いな〜〜♪
「キューキュー」鳴くのですか〜仔猫もか細い声でクゥークゥー鳴きます。
昨晩辺りからニャーっぽく鳴けるように・・なって来た・・かな?
赤ちゃんは何でも可愛いですね!
340:2009/05/15(金) 00:32:41 発信元:114.145.178.128
こんばんは〜

>>334

うれしいです。じゃんじゃん送ってください。
アポテオーズ大好き。
次を見ようとしたらちょっと混みあってるみたい。
またじっくり見ます。続きも楽しみです。


たくさん手間をかけて送ってくださって・・本当にうれしいですよ!
341B:2009/05/15(金) 00:33:43 発信元:210.233.192.116
>>335
こんばんは〜
>大歓迎・・
ほんまかいな?
>Bさんもゴハン作りお疲れさまです。
あ・・・私のは『餌』レベルね・・
私の代わりにAさんが作ってくれたなら、うちの男共はきっと「うほうほ♪」言います・・
342B:2009/05/15(金) 00:39:31 発信元:210.233.192.116
>>340
あ、か さんだ♪
こんばんは〜
>アポテーオーズ大好き
さすがバレエ好きですね・・・w
>手間
やり方を覚えれば、あとはPCとソフトがやってくれるのです。
私はその間、練習したり家事をしたり・・いろいろ出来るのでなんて事はありません。
それよりみんな、本当は迷惑なんじゃ・・・・・シンパイ
343:2009/05/15(金) 00:55:34 発信元:114.145.178.128
今日は・・また本のジャケ買いを・・
積読本の山があるのにw

今回は大出費・・・外国文学のコーナーをぼんやり眺めていたら
すう〜っとその背表紙に惹かれて・・・・

クレーの日記。
その分厚い本をぱっと開くと・・
「小鳥がうらやましい。幹や根のことを考えるのはやめ、ひとり満ち足りて、
日がな一日ゆらゆらと揺れているすばしこいものたち、分かれた枝のいっとう先で歌っている」

おお、小鳥♪
日付は1902/12/24 おおクリスマスイブ♪
ユリがミサで歌う約一年前・・・

前のページをめくるとゾンマーハルダー嬢の歌ったメサイアが脱線した・・って・・・

前後の脈絡・・・なし。
なんか、ぶつぶつと切れたメモの集合体のようだが
こんな本買う人いないだろう・・・買おう♪

税抜8500円也・・・
344:2009/05/15(金) 01:00:57 発信元:114.145.178.128
>>342
自信をもって・・迷惑なひとなんていませんよw
みなさんの好みに合ってるし、Bさんのあのレオ君を抱いた手が
かかっているんですから!

さて〜、私はそろそろ落ちます。
соさんは帰ってくるかな。他の方々は・・これから・・?って1時だけどw

では、お先でゴザイマス。おやすみなさい☆
345А:2009/05/15(金) 06:50:08 発信元:219.63.145.145
おはよ〜バイカル湖。  今朝は少〜し肌寒いですね・・

イヤハヤ、恐るべき睡魔ですた。
ゆうべも仮眠から起き上がれずようやく12時前になって晩ご飯、
さてレスしようか、その前にNEさんBさんの動画を見てから・・・と横になったまま
動画を全部見て、見終わったところで眠りの国にUターンorz

夜中3時半に意識が戻り、イカンイカン、目を覚ましてレスしなきゃと思ったのも束の間、
また眠りに落ちて、今度気がついたのが5時半・・トホホ
GE明けと○理+木曜日でヘロヘロだったらすい・・・ 頭痛貧血等持病餅でもないのに何と言うザマ・・

Bさん動画有り難うございます。あのDVDを皆が見れるのは餅主として嬉しいかぎりです。
(皆にタダで見せるコトで、高く売りつけたDVD会社への営業妨害も同時に出来て・・・シシシシシw)
ペテルスブルクの夜明けの空気、雨上がりの風の匂いをみなさん映像から感じてくれたでしょうか?

>>333
>あのアニメのスレ・・・《なりきり》ってあったんですか?

それがその〜、スレを探したのは一回きりで、その時見つかったスレは面白くなかったのでそれっきり・・
ホレ、私リクはパスだし、彼を追うヤーサン娘&カメラマンが出てきたら
心の中で舌打ちしてた(脇のストーリーなんかイラネ、時間がもったいない、って)くらいだから
そのヤーサン娘なりきりが幅を利かせてるスレなんて覗く価値ナシでありまして。
今も続いてるんですか?と逆に聞きたいくらいですw

>恥コレ
無い無いw なりきりもやらせたら下手です。○夜に殺すよう約束させられてる悲しさが
「お慕いしております」だけでは済まない彼のキャラに陰影を醸し出していて、そんな所が難しそう。
(ポクロフスコエで彼の息だけ白くならなくて、ああ、この人本当は死んでるんだとシミジミしたり)

まだまだレスしたい事がここにも大○営にもあるんですが、続きはまた今夜、皆さん逝ってらっしゃ〜い!
346А:2009/05/15(金) 19:47:40 発信元:219.63.145.145
>>327
ちょ・・・声出してワロタじゃないかwwwww

反対側から回り込まれて旗を奪われるなんて・・・鹿男涙目〜〜〜ww
コスプレももう止めればいいのに茫然自失で歩いてる後姿がマヌケすぐるし
実況のイタリアンは笑いすぎだろwww

>>329
サン・マルティーノ・ディ・カストロッツァ〜アルペ・ディ・シウージの座標を
GEのルート検索に打ち込んで見てみましたw
実際のコースもこの通りなのかな?(かなり曲がりくねってる)

>>337
むかぁし見た不気味なドロミテ写真に近いのはないかと画像検索したんですが
どんよりと曇った空に不気味にそそり立つ針状の岩山、という画像は見つかりませんでした、ザンネン
http://static.panoramio.com/photos/original/10728502.jpg
http://k43.pbase.com/o6/82/591982/1/83527615.LIQgwnLX.IMG_1494.jpg
347А:2009/05/15(金) 19:49:32 発信元:219.63.145.145
>>341
主婦のBさんの「餌」とおっしゃる手抜き料理をぜひ♪
(田舎な私のと違ってオシャレなんだろうなあ。オリーブオイル使いそうw)
(メニューは誰に合わせるんですか?やはり食べ盛りなご子息?)

>>343
>税抜8500円也・・・

むぅ、一万円程度の本となると購入するのは研究者とか専門家、
そして一部の物ず、ゲフンゲフン ・・好事家、
文化はそういう人々によって支えられているのでありましょう。
(ツンドクなんて勿体な杉。ちゃんと読むのだぞw)
(ところでゴッホとゴーギャンをそういう仲だとは思っていなかったんだけど
 彼らはやはり「○もだち」だったんでしょうか?)
348со:2009/05/15(金) 22:14:03 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜 

>>339
>仔猫もか細い声でクゥークゥー鳴きます。
>昨晩辺りからニャーっぽく鳴けるように・・なって来た・・かな?
ガンバレ〜仔猫たち♪ 想像するだけでかわいい〜 あの顔で鳴かれたらメロメロですね。
なんで赤ちゃんて食べたくなるんでしょう・・・え?私だけ・・??

>>343
>本のジャケ買いを・・
ジャケ買いでその巡り合わせ・・・そりゃ、買わずにはいられないですねw
奇跡続きのかさんにチラー!
クレーとユリのミサの歌で思い出した・・・
画家パウル・クレーの色のハーモニーが印象的な作品や子供のいたずら書きのようなw「忘れっぽい天使」が好きでした。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090515221310.jpg
彼はヴァイオリンを弾いていたらしいですね。

>>344
>соさんは帰ってくるかな。
あは、、帰ってこれませんでした(汗)
1時過ぎからゴハンにお風呂・・・葱さんとBさんの動画を観て・・・
スモーリヌィに吸い込まれるように・・・ZZzzz
>>345 雨あがりの風・・・今晩もう一度ペテルスブルクへ逝ってきまぁす。
349со:2009/05/15(金) 22:15:09 発信元:219.2.70.53
>>345
よく眠れたようで・・・よかったです。今日は明日休みだし元気そうかな?
持病などなくても体は疲れて眠るもんですよ。睡魔に襲われたら身を任せてくださいな。
私は任せっぱなし・・・キーボードを抱くように眠ってたw

>>346
>鹿男涙目〜〜〜ww
一昨日、いましたよヘタリアに〜 彼はテキサスから来てるらすい、旗は死守してましたw(ちぇ、フレチャ選手がいれば)

>GEのルート検索に打ち込んで見てみましたw
おぉ、、そんな楽しみ方があったのですね〜 私も逝ってみよう・・・
くねくねなのは山登りの証w・・・選手には山から山への難関でしたorz
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/119/119108.jpg
http://www.sportlive.it/wp-content/uploads/2009/02/5a-alpe-siusi-13-maggio.jpg
こんなとこ走ってます。と実際のコース↑
(いやぁ、渓谷や滝が美しかったです。 選手は見れないケド 汗くさい話ですね失礼)

わぁい、山塊・・・てっぺんが雲に隠れてるだけで子供からみたらいろいろコワイこと考えてしまうかもw
下の画像・・・まさにそこを走ってるんです〜♪

えと、それでは、今夜・・・も皆さま楽しい夜を♪ 
350со:2009/05/16(土) 03:27:13 発信元:219.2.70.53
再び・・こんばんわ。
GW明けの一週間頑張れましたか? 今晩はぐっすり・・・ですね。
私はGWよりも興奮気味の一週間でしたw

Bさんからの動画・・
水たまりにうつるスモーリヌィに引き込まれ、風に揺れる鐘の音を聞いてきました。
緑のペテルスブルクを見ることができて嬉しいです。
1〜5を繰り返してしまってます。気持ちが落ち着きます・・・

>>348
>>GEのルート検索に打ち込んで見てみましたw
逝ってきました。GEのはキツそうな北上ルートだ・・・実際はもっと左に迂回してましたね。
あんな離れていても巨大に見えるドロミテ山塊ってどんだけ大きいねんw
明日はコモ湖北部を・・明後日はミラノの街を爆走w 山の中の古城や教会にのみこまれてきます。
ツール・ド・ロシアがあったら楽しいだろうな・・・w

それでは皆さまよい休日をお過ごしくださいませ。
もう一回、ペテルスブルク見てから眠ろう。おやすみなさい☆
351А:2009/05/16(土) 10:19:21 発信元:219.63.145.145
>>349
ゆうべも夜中に戻ってこようと思ってたのに起きれなかった・・・w
GEの昼夜逆転が戻る過程の早寝早起き状態に陥ったようです。
早く普通の夜更かしにもどらないかな〜

>彼はテキサスから来てるらすい

鹿男懲りずにまた・・・w 彼はすっかり大会の名物男なのかな?
選手の誰かの大ファンか、それとも目立ちに来てるのか・・・(にしても体力あるなー)

>実際のコース

あらら全然違うじゃん!
そっか、GEは最短距離を表示するだろうから、違って当たり前ですねーw
(イタリアは地方でもWEBCAM多いなあ、裏山)

ところでGEアップデートしたら急に動かなくなって・・・
ドライバーが勝手にOpenGLに変わってた。DirectXじゃないとウチのマシンに合わなくて
冗談抜きで速度が100分の1程度におちてしまう。
GEの動きがモッサリでお悩みの方、一度調べてみては。

(毎日更新の衛星画像のレイヤDaily MODIS Satellite Images入れて見た・・・
 FlashEarthみたいなもんだけど動作が軽くていい)
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/Sg4TfVDs_QI/AAAAAAAAFvM/DLd6xSmnPsk/s576/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090516%20101207.jpg

http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/Sg4TWqbJPsI/AAAAAAAAFuw/ew9CERzGcgk/s576/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090516%20101121.jpg

スゲエ渦巻き雲・・・昨日は嵐だったのか〜 
352А:2009/05/16(土) 10:31:56 発信元:219.63.145.145
>>350
何年か前鉄腕DASHでグッサンがスイスを抜けてイタリアに向かったの見ました?
その町には古城があって・・・VISTA城とかなんとか・・・あれはドコだったんだw

最近TV見なくなったのであの番組がどうなってるかわからないけど、
彼らがチャリンシャであちこち走るヤツ、楽しくて大好きでした。
соさんのロードレースの楽しみと通じるものがあるのかな。

>ツール・ド・ロシア

マラソンとか街並み風景を楽しめる中継はいいもんですね〜
そういやF1GP開催の話はあったけど↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114489326
353B:2009/05/16(土) 23:27:19 発信元:210.233.192.116
>>344
>Bさんのあのレオを抱いた手!!!! ぬぅぁ?なんですって〜〜??
はぁ・・はぁ・・はぁ・・・
(胸に手を当てて動悸を静める・・・)
>Bさんのあのレオ君を抱いた手・・・あぁ、レオ君ね・・仔猫の・・おほほw
354B:2009/05/16(土) 23:38:45 発信元:210.233.192.116
>>345
>高く売りつけたDVD会社への営業妨害・・・
あ、あらっ・・営業妨害だなんて人聞きの悪い事をww
私のお陰でこのDVDは少なくとも2枚は売れているハズ・・(ねっ♪Aさん?)
・・・私が密林の回し者の如くAさんにこのDVDを勧めていたときは、
B犬はコピペもままならないズブのアナログ犬だったのです。
動画のうpなんて別世界の人種がすることだと思っていましたよ・・
(うp・・といっても非公開ですし、これは個人で楽しむ範囲・・ですよねっ!!←無理ヤリ)
355B:2009/05/16(土) 23:53:01 発信元:210.233.192.116
>>347
私の食べている“餌”が知りたいだなんて・・呆
「挽肉納豆レタス」ですじゃ!

・・・オリーブオイルを使ったおかずねぇ〜
熱したオリーブオイルの中にニンニクを入れて香りを出し・・
鶏の腿肉が唐揚げとか水炊き用のサイズにカットされたものを投入するw
舞茸とかしめじ、玉葱にピーマン・・まぁ、その辺に転がっている野菜を火の通りが遅い順にいれて・・あ、生姜も忘れずに。
そこにカゴメの野菜ジュース(食塩が入っている方)を適当に入れて煮詰める。
塩・胡椒で味を調えて、南仏風のお皿に盛ったら出来上がりww
どうです?食べてみる勇気、あります??むふふw
356B:2009/05/17(日) 00:03:50 発信元:210.233.192.116
>>348
>なんで赤ちゃんて食べたくなるんでしょう・・・え?私だけ・・??
御安心を〜・・私の周りの人は、みな同じ様な事を言っていますよw
私は、人間の赤ちゃんなら「ほっぺ」とか「お耳」・・それに何故だかいつもグーをしている「おてて」
これらを「ぱくっ」っとよく食べます。w
愚息にも可愛い頃があって、よく食べました〜・・・遠い目・・はぁ(溜息
今は親戚の赤ちゃんを食べています。
もう少し大きくなったらレオ君のお耳とシッポを「ぱくっ」といくつもりです。
今はまだ壊れモノなので・・シャラポアのいない隙にキスするだけ・・w
357со:2009/05/17(日) 01:51:50 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜
Bさん、動画メールありがとうございました。
寝る前に穏やかな気持ちになるため観ようと思います。あ、HQもね♪

さて、刻み連投しようかな・・・
>>351
>早く普通の夜更かしにもどらないかな〜
う〜ん、、、喜ぶべきか・・・どうなんだ??w
ふふ・・・今日は夢の中かな・・・
358со:2009/05/17(日) 02:00:45 発信元:219.2.70.53
>>351
>彼はすっかり大会の名物男なのかな?
去年あたりから出没してるみたい・・・元祖名物 悪魔おじさんの次を狙っているのでしょうかw
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/119/119159.jpg
今回も山で集団を引っ張る悪魔おじさんw (なんでも社長さんらすい。私が子供の頃からいるww)
鹿男(そだ、牛の角に変わってたんだ、別人かな・・でも日本語で去年の鹿男って)は
背中に「Armstrong」(米国テキサス出身のサイボーグ選手w)って書いてあった、さすがですな(呆)

>GEは最短距離を表示するだろうから
それに・・・ジロのコース設定は変態らしいからw(山岳好きにはタマラン)
GEのルート検索もっと活用してみよぉ♪ 楽しかったです、ありがとぉ〜

>スゲエ渦巻き雲・・・
GEのレイヤ入れてますぉ〜 面白いですね、曇って・・・
あの日のツケが回ってきたのかな・・・まるで巨大な台風ですね(恐)
359со:2009/05/17(日) 02:11:14 発信元:219.2.70.53
>>352
えー!!見たかったなーーーーグッサンいつの間に・・・裏山
VISTAってPC・・・w そういうのをGEで探すのもいいですね。
昨日、雨の中スイスを抜けました。ホント、景色だけでも充分楽しいです。

もしよかったら、こちらで一度ご観戦を・・(勧誘ww)ライブ中継は後半だけなので、た っ た の 2時間半です。
明日はミラノの街を11周します。月曜はお休み、火曜日はフランス国境近くの山岳です。
スカパーならJ-sportsで私のように無い場合はこれで↓
http://myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=cycling
(その日のタイトルの右端にあるTVマークをクリックするとチャンネルが出てきます。
Playをやみくもにクリックしていきましょう。たぶん、どこか繋がります(涙目)
画像は日本が一番いいけど繋がらない可能性あるけど・・上から5番目のMyP2P Zura[JP]です。
私はヘタリア放送と2画面で見てますww)

考えたら、これで雀が丘のエアリアルも見れたかも・・・
(何故気づかなかったんだーーーーバカぁorz)
360со:2009/05/17(日) 02:25:07 発信元:219.2.70.53
>>352 続きw
>соさんのロードレースの楽しみと通じるものがあるのかな。
そうです、DASH!の漕がずにドコまで逝けるか・・・面白かった〜w

チャリンシャに乗りながらのゴハンは選手もカメラにポーズしたり、談笑したり、癇癪起こしたり、旗を奪ったり・・・w
そうかと思えば、一日200km近くを5時間位で走る、3週間のレース・・・一昨日は最高時速110km出てたらしい・・・おそロシア
お祭りと真剣勝負の両方を迎える街も選手も楽しんでいるところが普通のスポーツをちょっと違うかも・・・
これもレオさまやクラウスのギャップ現象かw

ツール・ド・ソチをやるとか話が出ていたけれどオリンピック絡みかな・・
ロシアスポンサーのチーム「カチューシャ」が発足されたのも関係ありそうです・・・でもロシア人選手がorz
F1GPのコメントにワロタww はい、もちろんこだわります。
361со:2009/05/17(日) 02:37:32 発信元:219.2.70.53
>>355 横からですが
やわらか鶏肉おいしそう・・・こんな時間にも関わらず、お腹がグゥって逝ってるw

>>356
>グーをしている「おてて」
わかります・・・そうなんですよ。たまらないんですw
あ、でもね・・・グーのおてては広げちゃいけないんですよ。
自分で広げるのを待つんですって、何故なら手の中に夢を握ってるから・・・放した夢を追って生きていくんだそうな。
レオ君は・・・猫ちゃんのおててってグーになってるの?

自分の子供だったらなおさらでしょう・・・そして、立派な男の子に育ったんですね。
トム&ジェリーのお世話は彼がしているのかしら?初子育て・・・なんか、ほのぼのです。

>シャラポアのいない隙にキスするだけ・・w
あら、レオ君のファーストキスはもう奪われているのですねw Bさん・・・カワユス//
362со:2009/05/17(日) 02:42:29 発信元:219.2.70.53
(上を見て)うぅ・・・なんて汗くさい話ばかりをorz 放置希望します・・・
かさんみたいに華麗な○○○ーしたいのに・・・デキね><

かさんは頭痛が痛いですか?(??)
天候が不安定ですものね・・・お大事になさってください。

関○方面の方、特に局長・・・・新型インフルには充分警戒をしてくださいね。
いろんなイベントが中止になっているそうで・・・大変ですよね。
関○もどこでも気をつけなければ・・・

では、ごゆるりと休日をお楽しみくださいませ。
私は大○営に逝ってまた連投してこようw
363со:2009/05/17(日) 12:14:24 発信元:219.2.70.53
ふぁ・・皆さま、お目覚めはいかがですか?  ・・・お昼ですケドねw

今日はこちらに・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090517121015.jpg
レーゲンスブルク/夜明け
364:2009/05/17(日) 13:11:00 発信元:123.108.237.30
皆様、こんにちは!
ああ・・・なんかもう、ぐちゃぐちゃ・・・(いまの心境)

>>354
B様、動画届いてます。
ゆ〜っり観賞させていただきますね〜!ありがとうございます
(密林に踏み込まずにすみましたw)

>>355
>・・・オリーブオイルを使ったおかずねぇ〜
いや・・・ビックリしてるんですけれど!!
それは我家の親父殿の、お得意料理とほぼ同じですよ!!!
最初にニンニクと生姜を炒めるのと、野菜ジュースはトマトいりの(赤いほう塩入り)でコダワリがないのをのぞけばそのまま・・
それを大量につくって、煮詰まったスープにパスタをからめて食べるのも好きですが・・・(もしかして悪食家族なのか・・)
普段はガーリックライスかトーストでいただきます。

ミネストローネ、ミルク煮、大根の鯖缶煮、コーン缶でつくったスープ、親父殿の飯は旨い!!
余計なお世話のミルク煮の作り方(5人分位)
ジャガ芋5個(1cm位に切る)
玉葱 3個 (櫛形に切る)
ベーコン?00g(食べやすい大きさに切る)←量は好きなだけw
固形スープ(ブイヨン)適当
牛乳 適当
食材を重ねながら固形スープを崩しながら入れていき、ひたひた位に牛乳を入れて蓋をしてジャガ芋が柔らかくなるまで煮る(吹きこぼれないようにしてほっとく)
最後に味を調えて(塩・胡椒・パセリ・とろけるチーズ・粉チーズ等お好みで・・・)
マッタリ感がお好みな方は、牛乳の分量を加減してねw

まずくても・・知らないw
(今日はこれで落ちかな?)
それでは、皆様には楽しい夜を!
365А:2009/05/17(日) 19:38:22 発信元:219.63.145.145
こんばんわぁ

>>354
>(うp・・といっても非公開ですし、これは個人で楽しむ範囲・・ですよねっ!!←無理ヤリ)

もちろんです!w これは我々が密かに机の下を回してコッソリ見るもの・・・
まだまだいいDVDや録画をお持ちだとか・・・IT犬の活躍に期待してますぞ〜☆

>>355
おおっ!何とこれはプロヴァンスの香り漂う鶏肉料理!
忘れもしません、これは私が高校生の時友人と初めてお洒落な店にランチしに行った時のメニューなりw
(輪切りのスタッフドオリーブが散らしてあって・・・懐かすいw)
野菜ジュース買わなくてはw
これ、カレー作る時に入れた事ありますが、飲用にはセロリくさくてどうも。
セロリ・・・うむ・・・またかさんが好きそうなw

>>364
Fさん、ぐちゃぐちゃってどうしたんですか?
五月病か、金欠か、人生の悩みか、ハテ〜?
そう言えば私もちょい変かも・・・なりきりやってないしw
じゃがいものミルク煮はサワークリームかけるとロシア風・・・じゃなかったっけ?
キャビアとかトッピングしたりするとますます・・w
366А:2009/05/17(日) 19:38:45 発信元:219.63.145.145
>>358
悪魔おじさん・・・ ん?手に持ってるのはトライデント、悪魔じゃなくてネプチューンに近いかもですよw
しかし裸足じゃないか・・・いい年なんだろうに、超人だw

サイト逝って見たけどやぱ見方がわからなかっただよー!
つか、現地時間15時にならないと中継が始まらないってことかな?

>漕がずにドコまで逝けるか・・・面白かった〜w

グッサンがスイスからイタリアに行ったのは「○○ユーロでどこまで行けるか」というヤツで
長瀬君はレンタサイクル、グッサンはスノーボード借りてアルプスを滑り降りてました。
夜に辿り着いたイタリアの町のその古城は白くライトアップされてて印象的でした。
(何か四角っぽいお城だった。GEで探してみよう)

>最高時速110km出てたらしい

それは下り坂で?う〜ん、チャリンシャなら平地の時速50キロあたりで恐怖感に負けるだろうな。。
(私はチキンだから坂道はブレーキかけまくり。だって車輪外れるかもしんないし、
 ブレーキが突然効かなくなるかもしんないし・・etc 山道でのチャリンシャこわい。崖から転落・・・)

ところでレース中のゴハンって・・・走りながら片手で食べられるカロリーメイトとかそういうの?
バナナとかは?
(ちょっとトライアスロンに近いのかな、お祭り&真剣勝負ってのは)

ミラノかぁ・・・ ♪たらら〜ら、た〜らら〜(映画・ひまわり)
駅のアーケード(と言うの?列車が停まってるホームの上のガラス屋根)、あれいいわあ。
作中のレーゲンスブルク駅も鉄骨とガラスだった。

う・・・インフルエンザ・・・HIV国内初感染者も神戸だったか大阪だったか・・。
367А:2009/05/17(日) 20:38:00 発信元:219.63.145.145
イタリアの四角いお城あったあったw
何をどう間違ったかVistaじゃなくてVerres城だった/////
http://farm2.static.flickr.com/1385/3270676094_fd314e091b_b.jpg
45°40'11.43"N 7°41'44.36"E
368со:2009/05/17(日) 21:53:54 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜

>ああ・・・なんかもう、ぐちゃぐちゃ・・・(いまの心境)
どしました〜?
吐き出せるならここでどうぞぉ・・・
皆さん美味しいお料理をご存知ですね。メモしておきます、ありがとう。
貧しい食生活が活性化される予感・・・♪

>>366
>現地時間15時にならないと中継が始まらないってことかな?
スマンです。説明足りなさ過ぎ・・・
そうなの・・・サイト内の上にある「Timezone」で「+09:00(JST/Japan)」を選んでください。
日本時間22:00-00:30になります。でも微妙に放送時間が変わったり、いきなり終了します。(神頼み観戦w)
今日は日本が無い・・・一番下はヘタリア語だけどみれそうです。Dragonblades [EN]でがんばってみよう
あと、レースコースをGEで逝けるサイトがあった(オソイ)
http://www.steephill.tv/2009/giro-d-italia/previews-results/stage-09/
地図の下、View Stage 9 in Google EarthでファイルをDLできます。
地図タイトル左右上にある「Stage 08」「Stage 10」で全部のステージみれます♪
369со:2009/05/17(日) 21:56:28 発信元:219.2.70.53

>>366
>夜に辿り着いたイタリアの町のその古城は白くライトアップされてて印象的でした。
わぁ・・・そんな旅をしてみたいものですね。彼らは面白くって冒険好きなのもよかったな。

>>366
>それは下り坂で?
恐らくカーブしまくりの下りです。下りのブレーキは却って危険なので彼らは控えるそうな・・・
私の好きになる選手は何故か下りが苦手のヘタレw
平らなところで50〜80kmはだしてるはずです。この間、雨の下りで90kmだったとかw みてるこちらはハラハラでした。
昨日は崖下に滑落した選手がヘリで搬送されました。命に別状はないらしいけど、昔のようにノーヘルだったら・・・orz
(私もゆっ・・くりしか走れない。もちろん下りはブレーキです。)

>走りながら片手で食べられるカロリーメイトとかそういうの?
はい、チームスタッフが作ってくれたりチョコレートもあるみたい。アルミホイルで大きなキャンディみたいに端をクルクルしてあったりする。
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/118/118841.jpg
http://www.qshobou.org/rucktun/capy/bangai2/capirbangai2.html
↑これ2006年で古いけどコレです。コレ・・今で言うエコバッグですね。
レース途中でサコッシュ(補給袋)にいれて配られます。最後にその袋を道路脇に投げるのを拾う観客多いらしい。
バナナも昔食べていたけれど最近は見かけないかな・・・ってか、最近サコッシュタイムが映らない!!
(トライアスロンは見たことがないけれど、出身者は多いらしいですよ。)

それでは、私もサコッシュを持ってミラノへ逝ってきます。観れますように・・・ナム
おっと、音声無しならRai Tre[ITA]で始まってたw
皆さま楽しい夜を・・・

>>367
と、思ったらAさん・・・すごぉい!!レスを書いている間に・・
でも名前も近い!後で逝ってみますね。
370со:2009/05/17(日) 22:00:45 発信元:219.2.70.53
ゴメンこれでおしまい
http://www.gazzetta.it/speciali/dirette/giro/
(何故か音声がでない・・・でも画質はましかな)
371B:2009/05/17(日) 23:39:46 発信元:210.233.192.116
>>361
>あら、レオ君のファーストキスはもう奪われているのですねw
いやぁ〜・・・↑これを読んで本気で照れている私って一体??
イ、イカン!私はアレク派だったはず・・あ、「・・だった」なんて過去形を!?
コホン!! 私は正真正銘のアレク派です!

・・・ところでトムとジェリーを含めるCatsのお世話は、ほとんど私がしております・・
私の都合の悪い時にはエサの事とか、頼みますけどね〜
372B:2009/05/18(月) 00:08:21 発信元:210.233.192.116
>>364
無事に届いて良かったです。
・・・でも、Fさんからの動画やメールは届かない!(涙
何故だ!?
あの〜・・「返信」機能を使ってもダメなんでしょうか?

>我家の親父殿の、お得意料理とほぼ同じですよ!!!
ゲラゲラゲラゲラ〜〜ww大雑把、いえ・・ダイナミックな男の料理?
お料理好きのお父様でいらして、素晴らしい♪
『ミルク煮』今度作ってみます〜
373B:2009/05/18(月) 00:11:09 発信元:210.233.192.116
>>365
>密かに机の下を回してコッソリ見るもの・・・
おぉ♪なんて素晴らしい表現なんだ!!

うpしたい録画はあるのですが・・デジタル録画なので、デバイスキー?とやらを攻略しないと・・トホホ
でばいすきー・・って何?(号泣
374B:2009/05/18(月) 00:12:37 発信元:210.233.192.116
>>365
(あ、言い忘れました)
セロリくさくて・・と仰るなら、トマトジュースでもOKですよん?w
375B:2009/05/18(月) 00:20:52 発信元:210.233.192.116
・・・ところで「か」さんはどうしたのでしょう?
いつも優しい笑顔で出迎えて下さった天使さんは・・?
やっぱり頭痛が酷いのでしょうか・・シンパイ
早く良くなられますように・・(祈
376со:2009/05/18(月) 00:21:01 発信元:219.2.70.53
>>373
こんばんわ〜 Bさん♪

>でばいすきー・・って何?(号泣
ロシア人のお知り合いの方ですか??

>>371
>コホン!! 私は正真正銘のアレク派です!
あ、怪しい・・・
でも最近、眼光鋭い男性もある年齢になるといいな・・と思うようになりましたw
377со:2009/05/18(月) 00:27:23 発信元:219.2.70.53
>>371
>・・・ところでトムとジェリーを含めるCatsのお世話は、ほとんど私がしております・・
えぇ〜 しましょうよぉ、子育て・・・とてもよいお勉強になると思うのにな。
もっと、頼みましょ・・

>>375
>いつも優しい笑顔で出迎えて下さった天使さんは・・?
はい、心配です。。。
体調を考えてのことなら優先していただきたいのですが・・
ところで、Bさんはその後の体調はいかがですか?
レオ君に癒されているようなので少し安心はしていますけれど、お医者さまの言うこと聞いてくださいね。
378B:2009/05/18(月) 01:19:44 発信元:210.233.192.116
>>377
・・・あ、Coさんだ!こんばんは〜・・・ってもう休まれたかな?w
私は>375の後、「でばいスキー」という眼光鋭いロシア人男性について調べに行っておりました・・
収穫は・・・うわ〜ん(涙
でばいスキー・・なかなかの曲者でございます!
Coさんなら難なくクリアするんだろうな・・
379со:2009/05/18(月) 01:21:33 発信元:219.2.70.53
>>378
いいえ〜起きてますよ♪
今レースが終わったので一息ついてます・・・w
380со:2009/05/18(月) 01:28:12 発信元:219.2.70.53
>>378
>私は>375の後、「でばいスキー」という眼光鋭いロシア人男性について調べに行っておりました・・

それは、それはお疲れであった・・・w かなり手強いのですね。
私はさっぱり判らないのですよ、眼光鋭いロシア人男性ならAさんの方がお好みかと・・・って意味がちがうorz

動画のお話ですものね・・・・とても難しそうです。
あまり無理はしないでくださいね。

ペテルスブルク動画・・・HQで保存したらFLVになってしまいました。通常のときはmp4保存なのですが・・・いったい何が違うのやら。
iTunesにはmp4しか保存できないし・・・取り敢えず両方保存してみました。
381B:2009/05/18(月) 01:32:26 発信元:210.233.192.116
>>379
あら?起きていらしたのですか?w
私なんぞの体の心配より、御自分の体の心配を!
明日からまた1週間始りますぞ!!
(お気遣い、感謝です。医者の言うこと・・・え?聞いています・・よ?汗)
382B:2009/05/18(月) 01:37:14 発信元:210.233.192.116
>>380
>眼光鋭いロシア人男性ならAさんの方がお好みかと・・・
禿同です!!w

>HQで保存したらFLVになってしまい・・
あら?なんでそんな事に??時間をかけてmp4に変換した動画が・・汗
・・・・って、私もさっぱり?なのですが、FLVとmp4はどちらの画像が綺麗なんですかね〜?
383со:2009/05/18(月) 01:44:25 発信元:219.2.70.53
>>381
>明日からまた1週間始りますぞ!!
はぁい、そうなんですよねorz
でも大丈夫です、遊んで夜更かしは良いのだww

>>382
>・・・・って、私もさっぱり?なのですが、FLVとmp4はどちらの画像が綺麗なんですかね〜?
あ、汗って・・・Bさんは何も悪くないのですよ。
PCのダウンロード機能が勝手に働くのです。
どちらが・・・・・・・・・・ねぇ・・調べたらどっちもどっちらしいのです。
読んだんですけどね・・・うん、読んだけど頭から弾かれて判らなかったんです。

Bさんもお弁当君があるのではないですか?
皆さんは夢の中のようですし、そろそろ眠る準備をいたしませんか・・・
384B:2009/05/18(月) 01:55:08 発信元:210.233.192.116
>>383
お弁当・・・パターンが何種類か決まっていて、寝ぼけていても作る事が出来る程度のww
でも、そうですね〜・・お肌の為にももう寝ましょうか?(・・ってこの時間に言うw)
ではお休みなさい〜♪
385со:2009/05/18(月) 02:02:25 発信元:219.2.70.53
>>384
>パターンが何種類か決まっていて、寝ぼけていても作る事が出来る程度のww
素晴らしき母の力です(尊敬)感謝しなくちゃです。
母親のゴハンほど大変なものは無いと思っとります。Bさん素敵ですよ☆

はい、お肌のためにも・・・ホントだ2時でしたねw
私は大本営に寄ってから・・・と思いましたが、今日はおやすみいたしますね。
それでは、Bさんおやすみなさい♪
今夜、逢えなかった皆さまもおやすみなさいませ。そしてよい夢を・・・
386:2009/05/18(月) 02:05:46 発信元:114.145.88.113
こんばんは・・・(小声)

соさん、Bさんは・・おやすみになりましたね?
ご心配ありがとうございます。頭は・・一度よくなったのですが、またぶり返し・・
といっても寝込むほどではありません。出かける予定もちょこちょこあって・・
あと整○も・・・
あわわ・・何からレスしていいか・・
大○営の画像、少しずつ見せてもらっています。あほすぎてまともな感想はつけられそうにないので
お礼だけ・・・w
Bさんの動画もまだ全部見られてないんです〜。ゆっくり見させてもらいます。

・・連投しておちます。
387:2009/05/18(月) 02:08:18 発信元:114.145.88.113
>>355
>挽肉納豆レタス・・・が気になる。
おいしそう・・肉味噌みたいに味を濃くした挽肉と納豆をレタスで巻くのかな?

>>365
>セロリ・・・うむ・・・またかさんが好きそうなw
はい。好きですけど・・・何か?w
子供のころは色が綺麗で好きだったんです・・・スティック状のをぽりぽり食べていました。今は浅漬けが好き。
小学校に上がって周りが嫌い〜というので、あ〜味に癖があるんだと思ったw
同じことがグリンピースでもありました、小学校でみんなが嫌いと知りました。
豆などをひとつぶずつ箸ででつまんで食べるのが好きで、ミックスベジタブルは嫌いなものから・・
にんじんを全て食べ、次にコーン、最後に色の綺麗なグリンピースを食べてましたw

カゴメの野菜ジュース。トマトジュースってこれまた見た目の迫力で飲まず嫌いだったのですが
親が突然一箱買ってきたのがコレ・・・ちびちび一生懸命飲んでいるうちにはまりました。
他のものは薄くて・・・今でもたまに飲みたくなって買います。
388:2009/05/18(月) 02:10:33 発信元:114.145.88.113
соさんは・・なんで自転車にはまったのでしょうか?
(あ・・既出だったらごめんなさい)

一度だけあの籠のついていない前のめりの自転車に乗ったことがあります。
(なんて名前なの?あの自転車?)
ハンドル取られるし足つかないし降り方わからないし・・・ブレーキ踏むと同時に
くるっと横むいて両足そろえて降りていたのですが・・
途中でコレはサドルの前にぽんと降りるのが正解だったのか・・・
お尻痛いしw大変でした。(友達は転んでた・・)
389:2009/05/18(月) 02:21:31 発信元:114.145.88.113
本当は、Aさんの教えてくれた多摩美のロシアの服装展に行きたかったのですが
さすがに誘った人に「?」と言われましてw
先日ミッドタウンのルーブル展に逝ってきました。
(子供特集の方です。上野はフェルメール来てたし人が凄そうで・・やめました)

普段は誰と逝こうとペースが会わずにばらばらになりがちなんですが、
コレは子供がテーマのためか、
会場がちょっとざわざわしてまして、私もボソボソとずっとお話をしながら見ました。
だって突っ込みどころ満載で〜、
出土品を見ては「コレって作ったの普通の人だよね?w」という具合に。

あと子供の出現とか言われたのって何世紀でしたっけ?18世紀くらい?
もうとても子供の顔ではなく・・・
子供を抱く母の像を見ては「女装をしたお父さんがおじいさんを抱いてるみたい」
小さな男の子が弱弱しく泣いている・・みたいな解説の彫刻も「どう見ても・・男泣きだよね〜ww」

絵画は顔は子供なのに頭の大きさと表情が大人で・・・へたくそな合成みたいでww
極めつけはこれでした
http://cartelfr.louvre.fr/cartelfr/visite?srv=obj_view_obj&objet=cartel_25682_26553_p0002570.001.jpg_obj.html&flag=true
縦横2メートルを越す大作で・・向かって右から左に進んて見たのですが
子供の顔が・・・どれも考えられないくらい不細工なんです。邪悪な表情の子もいるし・・
もう声は出しませんでしたが、進むたび可笑しさが増し、涙が出るまで笑いました。
でも笑ってたのは私たちだけ・・神妙に見てる人の気が知れない・・w 私が無知だからとは思いますが・・

感動したのは3000年前の子供のミイラ。かなり見入ってしまいました。すごい存在感。
空気が違う。ああ・・ここにこの子はいるんだな〜って、様々思いをこめて手をかけ、この姿にしたんだろうな〜って。
厳かな気分にいっぺんにかわりました。

かなり面白かったですよ。こちらは1日まで。6月23日から大阪だそうです。
390:2009/05/18(月) 02:38:51 発信元:114.145.88.113
>>347
>ところでゴッホとゴーギャンをそういう仲だとは思っていなかったんだけど
私も考えたことなかったです。そういう意味でなく、尊敬していたのかと・・
でもその愛は深すぎて一方的で束縛的でしたね・・

>>348
私もその天使の絵大好きでした。その絵が表紙というだけで、ジャケ買いした本があります。
たしか、哲学書で・・私には難しすぎてやはり積読本に終わりましたw
かつてのティンパニ奏者などなど、その手の素描のようなシリーズ・・いいですよね。
クレーセンターって建物が素敵です。そんなに混雑してないみたいだし・・いつか逝ってみたい〜・・
http://www.myswiss.jp/jp.cfm/culture/museums/offer-Museums-ArtMuseums-215825.html

Fさんは・・・どうしたのかな?ぐちゃぐちゃって・・?
もう少ししたら分離して重い部分は沈みます。きっと。

Aさん・・ちょっと変・・・ですか。無理はいけません・・でも止まったら・・落ちてしまいそうですか?
じゃ、低空飛行で・・(なんて本当は止まられたら困るというエゴ)・・たっぷり眠ってくださいね。

Иさんはお仕事上今のインフルの騒ぎ・・神経を使っていますね。きっと。週末で疲れがとれているといいですが。

他のみなさまもいい夢みてますように。
それでは私もこれで・・おやすみなさい☆
391389:2009/05/18(月) 02:49:14 発信元:114.145.88.113
×子供の出現
○子供の発見

だったみたいです。ルソーの・・子供は小さな大人ではないってやつ。
しかも・・これと絵画ってリンクしてるのかな〜・・
・・・寝よw

では、再び・・おやすみなさい〜☆
392:2009/05/19(火) 00:02:44 発信元:123.108.237.30
皆様、こんばんは!
昨日は、ぐちゃぐちゃとか言ったまま落ちてしまいまして・・・
アレは、頭の中味の事なんでアノ・・・本人以外には支障は(頭痛がシツコイのも影響してる)

>>386
か様 頭痛と〇理ですか・・・(その上、御多忙なのですね)
無理はなさらないように!
先週は大〇営でありがとうございます。
思えばあの頃から頭痛仲間でしたんですね・・・お互い難儀な・・・
(そのうち薬無しでも大丈夫になるのかな?ちょっとだけ不安)
ジャケ買、、、私もいつか出来るようになるのだろうか?
あれ?でも・・Book 〇ff系でほぼ立ち読みばかりだし、携帯で読むほうが多い・・・当分無理ですね!
>387
納豆がお好きでしたね・・・・、
兄貴が先日油でカラッと(?)
あげて「おぉおっ・・キてるよコレ!!」言ってましたが(私はにおいで逝ってました。納豆はそのままでは食べられない人間なので)美味しいんですか?
でも・・!!セロリは美味しい!
クラッカーに薄切りにしてハムとチーズをのせて食べたりする。
393B:2009/05/19(火) 00:27:49 発信元:210.233.192.116
>>386
あ、生きていた!!良かったよ・・・ホッ
体調がすぐれない人にはPCなんぞせずに、ゆっくり休んでいて欲しい・・
でも前触れ無く音信不通になると不安になる・・私は矛盾した生き物です。(これでも不惑・・トホホ)
(ほら、この間のCoさんの一件もあるし・・)

動画、御自分の都合に合わせてゆっくり観て下さいね。
それに観たくない題材?はどうぞすっ飛ばしてください〜
皆さんの趣味・都合も考えずに、私が勝手に送りつけているのです。
なのでテキトーにどうぞww

>>387
>挽肉納豆レタスw
いけません!これは貴女の様なお嬢さんが口にするようなものではありません!!
B犬が食べている餌ですよ?
・・・・しかし、興味がおありなようなので詳細を・・・
豚の赤身が出来るだけ多い挽肉を200〜300g、臭み消しの為にすりおろした生姜&生姜汁を回しかけながら炒めます。
火が通ったら、そこに納豆200gを投入して炒めます。(気分によって刻みネギを加えてみたり・・)
混ぜ合わせてほぐれてきたら・・お醤油を大さじ2(・・約30cc)くらい回しかけます。
ネバネバとよ〜く混ぜたら出来上がり!
あとは↑を一口大にちぎったレタスにのせて食べるのです。
味付けは・・生姜とお醤油だけ!!(ダンナはレタスにコチュジャンを塗っているけどねw)
394:2009/05/19(火) 00:30:58 発信元:123.108.237.28
>>372
B様、こんばんは!
>Fさんからの動画やメールは届かない!(涙
本当にどういう?
皆様に、同じく(同じ時間帯で)送信してるんですよね・・・
携帯のブラウザをつかうと全く送信出来なくなる、返信も同じく(文章を散々打ち込んでから気が付くw)ので
お友達関連も、何をやっても反応なし!
携帯サイトのYouTubeへ逝って送ってるのが原因?(携帯ではお友達とか返信ないです。)

>お料理好きのお父様でいらして、素晴らしい♪
父のちち(父方の祖父)は板前だったらしいです。
会った事はないのでどんな人だったのかはわかりませんが、、、(故人なので)
父が昔作ってもらった料理を思い出しながらつくっているみたいです。(注意・父は板前ではないです。)
395B:2009/05/19(火) 00:33:32 発信元:210.233.192.116
>>392
Fさん、こんばんは〜
(横から失礼)
>納豆はそのままでは食べられない人間なので・・
へぇ〜・・それはまた意外な・・
Fさんの出身の地方(○田・○形)の方は、納豆は自分の家で作る位お好きなのかと
思っていましたよw
396B:2009/05/19(火) 00:37:12 発信元:210.233.192.116
>>394
・・・そうですか〜
携帯には返信機能ってないのですね・・
でも、以前から気になっていることが!
携帯で動画なんぞ観ていたら、すごい通信費になりませんか?
それとも定額サービスの対象になるのかな?
397:2009/05/19(火) 00:46:31 発信元:123.108.237.28
>>395-396
あ〜!B様、こんばんは!

携帯はパケ放題みたいなのに入ってるので大丈夫ですよ!
(でないと、ここにも来れませんて)
ホント対策してないと・・・凄い料金になりますね
(30〇円超してましたよ!)
398B:2009/05/19(火) 00:47:38 発信元:210.233.192.116
>>389
おぉ♪
私は明日行って来るつもりです。
例のミイラが見たい・・・と旦那が言うのですが、さっきネットで調べたら乃木坂の方は火曜日が休館!!
・・・という事は、上野に行く事になるのかな??
やっぱり混んでいますよね?
ニュースで頻繁に○万人突破!とか言っていますものね〜
・・絵画を観に行ったのか、人間を見に行ったのか分らない位に混んでいるなんて・・ゲンナリ
399B:2009/05/19(火) 00:52:24 発信元:210.233.192.116
>>397
>30〇円超してましたよ!
そっ・・・それはスゴイ(汗
定額サービスに入っていて、大正解ですね〜・・ちょっと安心しました。
400со:2009/05/19(火) 01:11:47 発信元:219.2.70.53
Fさん、Bさん、こんばんわ♪

Bさぁ〜ん!!こんなの見つけちゃって・・・
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vip1027391.jpg
レオ君?!レオ君なの???ちがうって言って・・
401со:2009/05/19(火) 01:20:08 発信元:219.2.70.53
>>367
>イタリアの四角いお城あったあったw
逝ってきました。古い・・・あちらはこういうのが多いですね。
ヘタリアはロシアやドイツと比べて全体に砂埃色の印象です。
しかし、どうやってコレを探せたのか摩訶不思議でございます。チラー!
明日走るコースに近い!と思ったけど微妙に離れておりました・・・ザンネン

>>386
かさん・・・・痛いのに、辛いのに、真夜中に、連投お疲れさまでした。
ゆっくり体をやすめてくださいね。
なんだか、かさんの整○がこちらにお引っ越ししそうな予感です。お揃いになるかなw
キテル…キテルってこの感じ・・・鎮痛剤発動中。

>>387 横ですが・・
>他のものは薄くて・・・今でもたまに飲みたくなって買います。
私も好きです。カ○メじゃないとダメなんですよ。
デル○ンテはスパイシーに感じるのですが、飲み比べたことありませんか?
402со:2009/05/19(火) 01:29:06 発信元:219.2.70.53
>>392
>アレは、頭の中味の事なんでアノ・・・本人以外には支障は(頭痛がシツコイのも影響してる)
う〜ん、、ご本人には辛そうですね。
どうしたらよいかな・・・リラックスしてごゆるりとお過ごしくださいね。

横ですが、私が驚いたけど美味しいと思ったもの・・・
納豆の天ぷら、ニンニクの揚げたもの。
どちらもそこまでして食べなくてもと思ったりしたものです。
ニオイは強烈なのでお勧めはいたしません。
あぁ、、、納豆は苦手でいらっしゃるのですね、シツレイシマシタ。
403:2009/05/19(火) 01:48:12 発信元:123.108.237.29
レスがてら〇〇〇を・・・
ここで溜めてしまうと全部アッチに持って逝かれそうなんで・・・(もしかしたら皆様のお怒りをかってしまうかもしれませんが)
>>345
>ポクロフスコエで彼の息だけ白くならなくて
ソーニャ(ラスプというべきなのか・・・)彼女(じゃないだろうけれど)が出て来た時に内心『ウワァ・・・』と・・・だって彼女の息も・・・
もう・・その後からドキドキしてました。

〇夜と戦う直前のディー〇ァの表情は忘れられない(だから可哀相だとかではなくて)
〇イサン(←ミタマンマカヨ!!)も気になったなぁ・・・
A様はAdagioお好きなんですか?
加筆された(覚え違いか?)ページが何ともお見事で、本編(TV)にも繋がって・・・上手くいえないけれど感動しました。

スレは細々と続いていたみたいです。(〇夜、ディー〇ァ、恥、ソ〇モンは確認済み)
恥スレは30年目で終わりにしましょうとかいう流れのようで・・・(今30年目です)
なりきりスレはあったみたいな事を誰かレスしてたなぁ・・・何処かに引越した?とか、、、
恥のなりきりは、A様が難しいと思う位ならばとても手は出せませんね、私は底浅いしw(せいぜい台詞をいじるだけですw)
本編であの約束をさせられた列車とか、〇夜が怯えた眼で自分を見てた(と思い込んでしまった)場面、ボートでの会話・・・あの二人の場面はもうこれでもかと言うくらい恥・・・
(駄目だ、とまんない・・・)
ハ〇のシュヴァリエになりたいとか、阿呆なコトを思ってました。
なので・・実は恥コレ持っています///
(仲間が欲しかったのにぃ・・・)
404со:2009/05/19(火) 01:51:10 発信元:219.2.70.53
おふたり・・・お休みですね。スレ違ってしまったな・・・
よい夢をみてくださいね。

それではレスの連投・・・お許しください><

>>388
>なんで自転車にはまったのでしょうか?
ねぇ、なんででしょう・・ってw 子供の頃からサイクリングをしてまして・・・チャリンシャは大好き。
休日は早起きをしてお弁当持参で吉祥寺の井の頭公園まで寄り道しながら走って・・・着いたらボートに乗ったり、動物園に行ったり、お絵描きしたりしてました。
変な親子だ・・・ちなみに母は留守番ですた。。だってチャリンシャ3台しか無かったのorz

ロードレースは某国営放送でやってたのを景色がきれい〜とか言ってみてたのが最初。
知らないうちにルールを覚え、選手やチーム、スポンサー、バイクメーカーにも興味がいって・・・・気がつくと嵌ってたw
んで、ロードではありませんが某国のチャリンシャにまで手をだしたと・・・
既にンン年もの・・・メンテしながら乗っております。たまに散歩をする部屋飼いチャリンシャですww
でもメカニックはよくわかんないの(人任せ)・・・兄はロードのアマチュアにまで出てますた(呆)

レースはここ2年は結果だけしかチェックしてなかった・・・薬物使用で好きなチームも選手もボロボロになったりしたのでorz
今年はチーム名、ジャージ、選手を覚え直しているので大変w でも以前の選手が成長してたりしてて感慨深いです。
開幕して1週間、気になる選手は見分けがつくようになってきました♪・・ウフフ
405403続き・シツコイ・・・:2009/05/19(火) 01:52:34 発信元:123.108.237.25

>お慕いしております

(〇夜・・・貴女を
・・・死なせはしない・・・っ!)

あの言葉に(あの場面限りではなく)本心が覗いているように思えたんですが・・・また間違えたか・・・orz

かなりスレチを語ってしまったのでこの辺で、、でないとかなりマズイ状態に、、、戻れなくなりそうなんで
(A様に血+を語れて凄く嬉しいんです!・・・迷惑ですねゴメンナサイ・・・)

亀ですが
>GE明けと○理+木曜日でヘロヘロだったらすい・・・ 

そうですね・・・
(表情は硬いが、切れ長の眼が一瞬だけやわらく揺らいだようにみえ)
でも・・・今は・・・
・・おやすみなさい、、、A・・・

(懲りないシュヴァリエ・・・いつまでやるつもりかしら・・)
406со:2009/05/19(火) 01:53:08 発信元:219.2.70.53
>>403
あら、いらっしゃったわ♪ こんばんわ〜 Fさん。
急な任務からお帰りになられたのですね・・・
って、体調はいかがです?無理しちゃいけませんよぉ〜
407со:2009/05/19(火) 01:57:19 発信元:219.2.70.53
かさん・・・あなたは私に火をつけてしまったようですw
止まらないけど、許してくださるかしら・・・

>>388の続きw
ゴール前の30分を観れば・・・という方もいますが、
3週間の長丁場の過程を見ていくのも楽しみのひとつかな・・・チームレースであり、個人レースであるのも面白いです。
あと、重症のケガ人がでた日の勝者はスプマンテファイトを中止したり、コース設定が悪路すぎると選手全員で抗議したり・・・(昨日がマサにソレでした複雑orz)
地元の選手が勇姿を見せるため先頭走ったり、コース途中に実家があってしばし家族と抱き合ったり、罰金払ってもおしゃれしたりw
なんだろう・・・うまく言えないけれど、そんなところも好き。

その日までのトップタイム=勝者が着るジャージはおフランスは「マイヨ・ジョーヌ(イエロー)」、ヘタリアは「マリア・ローザ(ピンク)」です。
モミの木がピンクに染まったりもするw ヘタリアは今回100周年記念大会なので気合いが入ってるのかな・・
そうだ、おフランスのマスコットは「黄色いLeo」ですよ♪

動画は・・・木が向いた方だけドゾ(全部同じに見えてしまうかもorz)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm522928
↑ツール・ド・フランス2005(ダイジェスト版 伝わるかな・・・後半ウルサイ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm522703
↑ツール・ド・フランス2003 100周年記念大会(1:18に出てくるAU REVEIL MATINはパリブレストの話題の時に間違えたカフェです。
懐カシス、ノーヘル時代。私の中で頂点だった年w)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3337977
↑ジロ・デ・イタリア2008(ジロがあった・・・最後に映る選手は私が目で瞬殺された彼でつw 昔はギラギラしてコワカッタ、ディルーカ選手)

何よりも景色をみるのが楽しい、タダでヘタリアやおフランスを一周旅行できるんですもの。もちろん毎年ルートは変わります。
AさんのGEルート検索でますます楽しくなってきました。昨日はGEで空撮の場所を確認しながら観れました〜
あぁ・・・ペラペラと申し訳ないですorz
408со:2009/05/19(火) 02:01:23 発信元:219.2.70.53
>>405
ごめんなさい・・・間に挟んでしまいましたorz
横ですが、、、ここにもスレチ者がおりますw しかもまだ続くしorz

でもここはバイカル湖ですもの・・・・ね、広報さん!!!(縋るような目・・)
409:2009/05/19(火) 02:01:43 発信元:123.108.237.27
>>406
こんばんは〜!co様!

まぁ・・・!!
あなたも〇〇〇を・・・

ふふふ・・・
ごゆっくり〜〜!!
私は大〇営ROMってから落ちますw
410со:2009/05/19(火) 02:17:01 発信元:219.2.70.53
>>409
こんばんわ、Fさん♪
ってか、あなたはスレチじゃないじゃないですか・・・ロシアがらみでござるよ。

大○営ですね、逝ってらっしゃい・・・そして、よい夢を☆
おやすみなさいませ。
私はもう少し・・・・シツコイw
411со:2009/05/19(火) 02:19:46 発信元:219.2.70.53
これで最後・・ってか、本題ww

>>388への続き
肝心なことにお答えしていないという・・・orz

>一度だけあの籠のついていない前のめりの自転車に乗ったことがあります。(なんて名前なの?あの自転車?)
クロスバイクかな・・・(ロードとマウンテンのミックスで、程々のスピードと長距離に耐えられるチャリンシャ)
サドルの位置が高いから不安定ですよね。(あってるかな〜)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090519011659.jpg
クロスバイク↑こんなの?ハンドルがフラットバー(横一文字)が主流。
http://www.colnago.co.jp/products/road/eps/image/l01.jpg
まさか・・・↑ドロップハンドルでした??そりゃ、コワイ!! これぞロードレース用です。

レンタルとかだったのでしょうか?足がつかないのは怖かったですね、、せめてバレエのようにつま先を・・w
シティバイク(ママチャリ)もですが、特にロードやクロスバイクはサドルとハンドルの高さ・位置を体に合わせないとおかしなところが筋肉痛になります。
私のはシティバイクに近いクロスバイクです。
慣れも必要です、私も初めはキツかったぁ・・・いまは体が慣らされたというw

>くるっと横むいて両足そろえて降りていたのですが・・
なんという技・・・器用でいらっしゃいますね。コワイよ〜 よくご無事でいらっしゃいました。ヨカッタ。。
走るときも跨いで漕ぎだしてから座る・・ママチャリみたく走りながら乗ることはしないです。
乗るにしてもトップチューブ(横にあるバー)が邪魔で・・・お行儀わるいですが、足を後ろにあげて///(乗るときはパンツかレギンスなので・・・ね)
412со:2009/05/19(火) 02:24:27 発信元:219.2.70.53
>>389
かさんと一緒の美術鑑賞・・・楽しそうだ〜♪
作品についていろいろ話しながらみれる相手の方も素晴らしい・・・羨ましいことです。
私、、、学生の頃、付き合っていた人と美術鑑賞にまいりましたら、作品ごとに「これ上手なの?ヘタなの?」って聞かれてしまいw
確かに上手いヘタはあるけれど・・・そういうふうにみたことが無かったので「感じてくれ!」と思ったのですが、言えず・・
「どう思う?」とか「何か伝わってこない?」とか「こんなだったりして・・」とか言ってみたけど・・・どうもわかってもらえなかったみたいorz
あれ以来、男性を誘うのは超考えてしまいます。
気の合う友人としか逝かなくなってしまった。あぁ・・・あれもBunk○mur○だったなww
>>398を見て・・・横ですが、激しく羨ましいです。旦那さま本当にお優しくて趣味が合うのですね。

観ましたww 風刺画のような・・・・オヤジ顔だ。なんか夢にでてきそうですねw
子供の方が辛辣なことを言ったりするのを現してるのかな・・・
天使とかも顔をよぉくみると怖かったりします。眼光鋭かったり・・・
ま、子供ではないのだけれど無垢なお顔でいてほしいですよね。

ふむ・・最終日は月曜か・・・・(キラリ☆)
413со:2009/05/19(火) 02:35:19 発信元:219.2.70.53
>>390
わぁ〜い、ナカーマ♪
あの絵も題名が無いといろんなことを考えてしまう絵ですものね、哲学書ってのもわかる気がする。

>クレーセンターって建物が素敵です。そんなに混雑してないみたいだし・・いつか逝ってみたい〜・・
この建物の画像自体がクレーの色合いのようですね。
絵って自分の状態によって見方も感じ方も変わるのでおもしろいな・・・

Aさん・・・ゆっくり過ごされているかな?
よく眠れていますように・・・・

Fさん・・・あの、、お返事なのですが、今週中に致します。(オソイ)
お待たせしてますが、記憶喪失になったりしないでくださいね。

レスし忘れていそうですが・・・(←まだペラペラ続ける気か!!)
今日は動画を観てから眠ります。おやすみなさい。
皆さま、よい出逢いのある一日でありますように・・・
414со:2009/05/19(火) 03:06:13 発信元:219.2.70.53
>>407
>ジロ・デ・イタリア2008
ま、まちがってる・・・2008 PVだから、これは2007のダイジェストですね。
どうりで、総合優勝がディルーカな訳だw スミマセン、自己満足訂正でした。

それでは、本当におやすみなさーい☆
415А:2009/05/19(火) 21:21:39 発信元:219.63.145.145
おばんでやんす。
>>387
>今は浅漬けが好き。

セ、セロリの浅漬け!?東京にはそんなものが!
       。  。 スポーン
      /  /
     ( Д )
あ、セロリは 大嫌い というわけじゃないです。生は苦手だけど食べられないことはないし
隠し味にならむしろいい・・・先日食べたスープはベーコンとセロリの味が美味しかった。
昔むかし、セロリをすき焼き風に甘辛く牛肉と煮てみた事があって・・それはまあまあだったw
(アメリカ風スキヤキからヒント。春菊の代わりらすいw)
グリンピースと言えば「豆ごはん」が子供の頃苦手で、もう20年以上食べてないです。
グリンピース嫌いじゃないのに、ご飯に入れると駄目だった。

前に「きんつば好き」って言ってましたよね?
あれもどちらかというと東○(江戸)の食べ物かなー。
ドラえもんに有名なシーンがあるらしいけど
こちらでは子供が食べるような一般的なお菓子じゃないかも。
(サツマイモのきんつばはどこの名物?鳴門金時の徳○?)

>>389
>子供の顔が・・・どれも考えられないくらい不細工なんです。

リンクをクリックして見て「なんだ普通じゃんw」と思いながら画像を2倍に拡大してみたら、
一番右端の迫力おばん顔の子供(男?)にフイタwwww どす黒い顔色の天使もコワイw
なんだコレ?大人をモデルにして描いたの〜?
タンバリン天使、昔のダンシング・ベイビーのCMを思い出した〜〜〜www

この悪魔のようなガキども、山羊に馬車を引かせてるのは何かの寓意でしょうか?(山羊は悪魔の象徴ですよね、確か)
416А:2009/05/19(火) 21:22:48 発信元:219.63.145.145
>>391
>ルソーの・・子供は小さな大人ではないってやつ。

余談を一つ。
ルソー以前は「子供服」の概念が無く、大人と同じ服を小さく仕立てたものを着せていたそうですね。
ニコライ2世もアレクセイ皇太子も昭和天皇も、幼少の頃は女の子のドレスを着ていたのは何故かという
疑問を以前に皇室板の住人に訊ねてみたら、ルソーの思想を引っ張り出して説明してくれたんですが
関連がイマイチわからなかったw
(昭和天皇はアナスタシア皇女と同い年だった〜。
 アナスタシアの写真を見た母が「大正時代の写真みたい」って・・・結構するどいw ファッションで年代が判るのか)
417А:2009/05/19(火) 21:23:33 発信元:219.63.145.145
>>401
>どうやってコレを探せたのか摩訶不思議でございます。

グッサンがマッターホルンを右手に見ながらヘタリア国境へ向かったので、その辺りVの付く街をシラミツブシにw
お城、DASHで見た夜の白くライトアップされたイメージと違っててびっくりしました。
LIVE中継少しだけだけど見ましたよ〜!ミラノのお城が空撮されて綺麗だっただよー!
ドコだったのか次の日GEで調べてみたら「フォルツァ」みたいな名前のお城だったけど・・・
「フォルツァ」ってバンザイだっけガンバレだっけ? んな名前なワケないか、Vistaと同じで多分記憶違い。。
「インフルエンザ」もヘタリア語由来らしいですねw
ヘタリアのお酒カンパリ、はしかの時のクスリと色と味が同じなので苦手です。(苦くてもベルモットはおk)

ところでこれ↓もう飲みました?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090514_gokuri/
喉越しの時に、熟しすぎの微かなゾーキン臭がするような気が・・・w
418А:2009/05/19(火) 21:24:50 発信元:219.63.145.145
>>403
>A様はAdagioお好きなんですか?

アニメとは違う絵柄にカナ〜リ違和感があって、立ち読みしただけですw(表紙見ただけで「ダメダコリャ」なのもあったり)
ストーリー自体は面白そうだったので、今からでも買ってみようかな・・・

○イサンって一番手ごわそう(ねばっこさと豹変振りとで)だったのに、あれは意外な最期でした。
でも、恥だって○夜を失ったらああなるんでしょうね、きっと。
カルマンとモーゼスの、夕日を浴びての自決には泣けましたなあ・・・ってこれは前にも言いましたっけwシツコイ

恥&○夜の「動物園」でのシーンは全部好きだなあ、過去も現在も。
(赤い百合を取りに崖を降りるシーンは、シュヴァリエの恥を見慣れていたせいかウワァだったけど)
「私は孤独ではなくなりました」という台詞よかったあ〜。
30年間待っていてくれて「必ず探し出します」なんて言われると、もう・・・・・タマラン
最終回のエンディングの、シベリアの並木道を二人が歩いてる後姿の絵素敵すぐるw
額に入れて飾りたい。

ロシアでなくても、寄宿学校で深夜、塔に向かう場面なんかもドキドキしました。
もちろん闘うシーンも外せないw ○夜を守ってしょっちゅう串刺し&血まみれになるのがまた。。

棺おけっぽいチェロケース見ただけで心拍数が上がるのに、ケースがぶっ飛んで来たときは
ホントに「キターーーー!!」って感じで・・
(思いつくままに書いたら脈絡が無くてバラバラだ・・・好きな者同士わかればいいんだ、と甘えておくw)

>>405
>あの言葉に(あの場面限りではなく)本心が覗いているように思えたんですが

あっそうか!それは気づかなかっただよー!ソロモンとの闘いと翼に気を取られちゃって。

恥コレ・・・Fさんお気に入りの画像うp希望w さあ、レッツ・ダンシング!
419А:2009/05/19(火) 21:33:40 発信元:219.63.145.145
(横レス)
>>393
>挽肉納豆レタス

おぉ、調理中の匂いが想像されて・・・・(単純な味付けで食べられるということは、元から美味しいから?)
納豆を油で揚げるという話をみなさんされてますが
それをやるとイッパツで油が痛むという話、本当でしょうか?(実に不経済だw)


新型インフルエンザが兵○県に広がっていますが、Иさんは無事かな?
マスクも売りきれだそうで・・・
420:2009/05/19(火) 21:37:15 発信元:123.108.237.25
皆様、こんばんは!

〇西側は感染防止対策のレベルをどう定めるか混乱しているようだが・・・あの方々は無事でいらっしゃるのだろうか・・・・
しかし、、、休校って無謀だな(大人しく家に居るわけないじゃ・・・ゲホゲホ)

何となくフラッと寄っただけなので
皆様、おやすみなさ〜い!
421B:2009/05/20(水) 00:12:24 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・・
行ってきましたよ、上野の西洋美術館
平日なのに入館まで50分待ち・・・覚悟はしていたけれど、くたびれたなぁ〜
なので先にランチを食べていて大正解でした。(つばめ・・・で食べたのです。か さんの仰っていたように、
ハンブルグステーキが鉄板ではなく、白いお皿で出てきました・・一応アルミホイルで包んであるのですが・・残念!)

・・・今日観た絵の中で気に入ったのは、「カルロ・ドルチの『受胎告知 天使』です。
こんな絵だよ!と皆さんに紹介するべくググったのですが、見つけられませんでした。そうだった!私は元祖検索ベタw
なにしろこの天使さん、えらい美しい人で・・見ているだけで癒されます。
髪を金髪に変えたらユリの15歳頃に似ているかも・・です。

>>412
>趣味が合うのですね
違います。ヤツは入谷にある、美味しいベーコンを製造・販売しているお店に行きたいがために着いて来たのです。
ベーコンの塊肉を1kgも買って・・一体何をする気だ!?

上野はメチャ混みだったので、六本木の方へ行くのは躊躇するなぁ・・確か1日まででしたよね・・うぅ
阿修羅展にも行く予定だしなぁ・・科博の南米の恐竜展も・・
422B:2009/05/20(水) 00:25:02 発信元:210.233.192.116
>>419
あ、すみません!Aさん、(か さんも)もしこれを作るのでしたら炒めた玉葱のみじん切りも混ぜてやって下さいね!
玉葱まるまる1個分・・お腹の善玉菌が増えるし、味も丸くなって美味しいのです・・

ところでAさん、Aさんの所は兵庫とくっついているのに一人も感染していないのですか?
なんだか不思議・・
ですが『来る』のは時間の問題だと思うので(岡○だけでなく、関東にも)皆さん、用心しましょう・・
>Иさんは無事かな?
職業柄、大変でしょうね・・・局長、どうか御無事で!!
423B:2009/05/20(水) 00:31:56 発信元:210.233.192.116
>>404>>407>>411
Coさん〜・・楽しく読ませていただきました。
今まで全く関心がなかった世界ですが、Coさんがあまりにも生き生きとしているので少し興味が!
今度機会があったら見てみます。
(しかし、意外な趣味をお持ちですね〜まだまだ知らない面がたくさん?・・へぇ、ふぅ〜ん、ほう〜・・・)
424А:2009/05/20(水) 00:48:24 発信元:219.63.145.145
>>422
Bさんこんばんわー♪

そうなんですよ、今のところ一人もいないんですよ感染者・・
どうも信じられないけど、田舎モンは日頃からばい菌だらけで免疫力が強いのか・・・
(ホレ、いつかインドネシアで日本人観光客だけがコレラにやられたっていう。
 清潔にしすぎて軟弱になってるって)

弱毒性だそうで、それほど心配いらないようですが
普通のインフルでも高熱と関節の痛みはそりゃあすごいですから・・
ってそういえばインフルなんて5年くらい前に罹ったきりで、その前は学生の頃だったか、あまり経験ないんです。
ワクチンも一度も打ってないしw どうせ罹るならソ連型★
(マスクなんぞ一枚も家に無い・・・デモ隊みたくタオルで代用するかw)

うう、また眠気が・・・。落ちます、これから来るみなさんもおなすみなさい。
425:2009/05/20(水) 01:44:58 発信元:58.88.27.84
こんばんは〜
ああ、今日も何からレスしていいやら〜
連投シマスw

>>421
まずはBさんお疲れ様でした!平日で50分待ちか〜・・・
阿修羅もすごいことになってるらしいですよね。

私は六本木には土曜に逝ったのですが、GE後だし、ねらい目の週末と踏みまして・・
一応前売りを買って午前中に着くように逝きましたが・・誰も並んでなかったですw
もちろん待ち時間なしw
やはり上野とは集客力が違います。しかも新国立は内容がマニアックw
だから平日ならさらに余裕ですよ〜!

>ハンブルグステーキが鉄板ではなく、白いお皿で出てきました・・
ね・・残念でしょw

>カルロ・ドルチの『受胎告知 天使』
ん〜、見てみたいですね。
原語のタイトルで引っ掛けてみたら出てくるかもですよ。(あ・・いつかでいいですw)

>ベーコンの塊肉を1kgも買って・・
すごーい。旦那さん。料理もするのか・・いいな〜。
426:2009/05/20(水) 01:47:24 発信元:58.88.27.84
>>392
Fさん、頭痛いかがですか〜。私はちょっとましになりました。
>先週は大〇営でありがとうございます。
いいえ〜。こちらこそ。かわいかったのでお母さんになりたかっただよー

>>393
挽肉納豆レタスのレシピありがとうゴザイマス。
お肉と納豆・・どんななんだろう。火を通した納豆とこげたお醤油は・・合いますからね。
さっぱりして美味しそうかも。
>>422
お・・玉葱もですか・・了解です。

>>400
おおう、力はいってる〜。
なんか、手をはずして落としたい気分になるのはなぜ?w
(ヴィル○リヒ先生か?w)

>>401
>デル○ンテはスパイシーに感じるのですが、飲み比べたことありませんか?
ないですう〜。カ○メに直行してしまうのです。今度飲んで見ます。

>>402
>納豆の天ぷら、
衣をつけてあげてるのか・・美味しそう♪

餃子の皮にくるんであげたものにお醤油かけて食べると美味しいですよね〜
427:2009/05/20(水) 01:52:09 発信元:58.88.27.84
>>404>>407>>411
>かさん・・・あなたは私に火をつけてしまったようですw
>止まらないけど、許してくださるかしら・・・
許さないわ・・www

親子でサイクリング・・へぇ。
よく遊んでくれるお父さんなんですね。

動画1つだけ見ました(後は週末見せてもらいますね)
楽しい。
・・人間味がいろんなとことであふれているところがよいのかもですね。
お祭り要素があって、時間と空間をたっぷり使って・・ハプニングも楽しむ・・w
条件を一定にしてトラックのような閉ざされた空間で、記録や駆け引きに終始
して、なんか負けると悲壮感だだよう・・・っていうのより素敵です。

これだ〜、乗ったのはクロスバイクだと思います。
フラットバーでした。
湘南に引っ越した友人の家に遊びに行ったらコレが用意され・・家族みんながこの手の
自転車に乗ってるそうで。(カゴなくて不便じゃないのかな〜・・)
みんな背が高い一家なので、足・・ぜんぜんつかない。(おうちでお茶するだけだと思ってたのにw)
江ノ島までサイクリングしました。舗装されてるとはいえ砂がすごくて・・・
なかなかスリリングでした。楽しかったけどw

>トップチューブ(横にあるバー)が邪魔で・・・
そうそう・・コレになんどつま先がひっかかったか・・
私も途中で足を後ろに上げることに気づきました。(めずらしくパンツをはいていたのです・・ヨカッタ)
・・・ディラン・マッケイみたいw
428:2009/05/20(水) 01:55:20 発信元:58.88.27.84
>>412
>作品ごとに「これ上手なの?ヘタなの?」って聞かれてしまいw
それは・・絵を観るよりсоさんとお話したかったんですよw
もしくはсоさんの感覚を通して観たかったとか・・・
でも・・理想は〜、ほおっておいてくれて、その部屋の最後の絵を見ながらさりげなく
待っててくれて、次の部屋には一緒に行くってのがいいw
(だって大きい展覧会だと本気ではぐれますからね〜)

>>415
>スポーン
これ、かわいいww(かたつむり?)

そうですか、きんつばはこちらの食べ物か〜
調べてみたら京都のぎんつばが江戸に来てきんつばになったそうな
http://www.keikyu.co.jp/webnagisa/06_11/nfl_sweets.html
ざんねんながらお芋は九州産の高系14号だそうですw

>>416
男の子は女の子より弱くて亡くなってしまう確率が高いから、女の子の格好をさせて
神様の目を欺いているってきいたことありますけど・・・昭和天皇もなんだ・・

>>419
納豆の香りのついた油など・・・納豆好きでもとっておきませんww
429со:2009/05/20(水) 02:03:52 発信元:219.2.70.53
こんばんわ、、、皆さまおやすみでいらっしゃいますね。
それでは今日も・・・w

>>417
>グッサンがマッターホルンを右手に見ながらヘタリア国境へ向かったので、その辺りVの付く街をシラミツブシにw
素晴らしいです!!その探究心・・・分けてほしい。

>LIVE中継少しだけだけど見ましたよ〜!
見ていただけて、よかったです♪(ムリクリ勧誘してゴメン) 
スフォルツァ城ですね〜 今は美術館になってます。
ドゥオモに集合してからスフォルツァ城に移動してスタートしたようです。

>「フォルツァ」ってバンザイだっけガンバレだっけ?
よくご存知で・・・ガンバレでござる。巻き舌で言われると「ハイ・・ワカリマシタ」ってなります。

>「インフルエンザ」もヘタリア語由来らしいですねw
本当に博識・・・・もっといろんなこと教えてクレ!!!!ww
「インフルエンス」って言葉をよく使うのですが、良いイメージがあったので
悪いイメージに結びつかなかった・・・知ったときは驚いたものですw
カンパリのあの苦さは口の中がスッキリするらしいですけど・・・キライだ。
え、、、マティーニとか飲めますか?って、Aさん弱いんじゃw

>喉越しの時に、熟しすぎの微かなゾーキン臭がするような気が・・・w
えぇ〜ゾーキンってorz これのグレープフルーツ好きだったけどなぁ。
試してみるか・・・・でも・・デモ><
430со:2009/05/20(水) 02:09:54 発信元:219.2.70.53
>>425
かさん、こんばんわ〜♪ 私も連投中ですw
もう眠っちゃたかしら・・・
無理しないでくださいね。。。私は・・・コレからですw
431バイカル観光局広報:2009/05/20(水) 02:17:25 発信元:58.88.27.84
大○営にも逝きたかったですが・・タイムアップでゴザイマス・・・
(いろいろ・・週末に〜見せてもらいます)

ビスマルク・・・さすが鉄血宰相〜チラー!

>>408
モチロンでゴザイマス(ウインク♪)

豚インフルエンザ・・・タミフルが効くなら普通のインフルエンザと同じ気がするのでゴザイマスが・・・
香港型、ソ連型、豚型・・・と・・ソ連と豚を並べてみたら気も楽に・・なりませんか?

私もマスク用意してございません。だってインフルエンザかかったことないし・・
でも・・D様はまた休日返上なんてことになってはいけませんので
社員の方にしっかりマスクしてもらうのでゴザイマスよ!!(お元気にシテマスか?)

>>430
соさん、こんばんは〜(むぎゅ)
起きてマス!でも・・明日のために落ちます・・
соさんこそ、月のものがきそうでお腹痛いのでは・・・?
貧血にはビスマルク、でゴザイマスよw
無理しないでくださいませ。

それでは、お先でゴザイマス。おやすみなさいませ☆
432со:2009/05/20(水) 02:21:07 発信元:219.2.70.53
>>419 横っちょ
>それをやるとイッパツで油が痛むという話、本当でしょうか?(実に不経済だw)
どうなんでしょう・・・でもニオイは凄いです。なので、その時は最後に納豆にしました。
もちろん再利用は遠慮ですw


皆さまの新型インフルにあいのり・・・
多くの方と一緒の場合、予防策も大変でしょうけれど・・・気遣いでお疲れのないようにしてくださいね、Иさん。
少しでも拡大しないように・・・終息の方向へいきますように・・・
433со:2009/05/20(水) 02:51:45 発信元:219.2.70.53
>>421
>平日なのに入館まで50分待ち・・・
私はどっちにイツいったらいいのだろうか・・>>425も参考にして・・・(悩)
Bさん、忙しいですね・・でも阿修羅も観たい気持ちわかります。

>ベーコンの塊肉を1kgも買って・・一体何をする気だ!?
一体って、Bさんのお料理の手助けに決まってるジャナイデスか・・しらばっくれてw いいなぁ・・・羨ましい。
イイ男に見えますね、料理する男性は・・・♪

>>422
私も・・・はぁい! お酒に合いそうなお料理ですね・・・飲めませんがw

>>423
スミマセン・・・汗くさい話をお恥ずかしい
意外ですか?そうですね、コレが一番驚かれるかも・・・
何せよく運動オンチに見られるので・・・あ、実際そうなんですけどねorz
知らない麺・・・叩いても埃しか出ませんよぉ〜
434со:2009/05/20(水) 04:36:47 発信元:219.2.70.53
>>426
>衣をつけてあげてるのか・・美味しそう♪
四角い海苔に挟んで衣をつけていましたよ。お試しアレ・・

>餃子の皮にくるんであげたものにお醤油かけて食べると美味しいですよね〜
納豆レシピが増えていく〜 皆さまに感謝致します。
後は作ってくれる人がいれば・・・w
435со:2009/05/20(水) 04:39:03 発信元:219.2.70.53
>>427
>条件を一定にしてトラックのような閉ざされた空間で、記録や駆け引きに終始
>して、なんか負けると悲壮感だだよう・・・っていうのより素敵です。
はい、競輪は存じ上げませんの。
ロードもツールとジロの2ヶ月しか興味がないという・・・ある意味ミーハーです。
あ、動画は放置してくださいね。

>江ノ島までサイクリングしました。舗装されてるとはいえ砂がすごくて・・・
>なかなかスリリングでした。楽しかったけどw
気持ち良さそう〜♪ 海風に吹かれてのんびり走りたい・・・
しかし、慣れてないクロスバイクは辛かったでしょう。
本当に事故が無くてよかったです。砂は滑りやすいから危険地帯です、まして足がgkbr

>(カゴなくて不便じゃないのかな〜・・)
私はサドルに小さなバッグをつけていて、その中に斜めがけできる折りたたみエコバッグを入れてます。ちっちゃいがま口も。
サイクリングの途中にコンビニに寄るからw

>・・・ディラン・マッケイみたいw
安全確認は大事よ、ディラン♪ by キャサリン
436со:2009/05/20(水) 04:41:42 発信元:219.2.70.53
>>428
>絵を観るよりсоさんとお話したかったんですよw
やさしいな、かさんは・・・。
私は・・・だったら、外に出よう!!!って、まるで決闘のような雰囲気にw 我慢したけど。

>待っててくれて、次の部屋には一緒に行くってのがいいw
うん、うん、、ポイントはココですよね♪

>>431
最後に・・・(むぎゅ・・ぎゅ)
先に眠っていただいててヨカッタ。私、、、、も、寝てましたw

>貧血にはビスマルク、でゴザイマスよw
はい、見ただけで治りそうな勢い・・w

朝だ・・・そういえば、ロシアは日の入りがとうとう22:30を過ぎましたね。
どこまでいくのか楽しみ・・・

あ、Bさんこれ・・・見つけたよ〜 おせっかいw
対なのですね。って、あってると思うのだが・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090520043341.jpg
カルロ・ドルチ 「受胎告知 天使」
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090520043415.jpg
カルロ・ドルチ 「受胎告知 聖母」
穏やかであたたかい絵ですね・・・見ていたら、眠くなってきました。
それでは、おやすみなさい。。。。
437:2009/05/20(水) 19:18:30 発信元:123.108.237.30
皆様、こんばんは!

>>395
>納豆は自分の家で作る位お好きなのかと・・・
ええ、食べられない人ってあまりいませんね私は変わり者らしいです。(納豆を食べた後で、吐いて以来駄目ですね・・・思い出して)
私以外は家族揃って納豆好きですが、たまに辛いです。
納豆汁は少し大丈夫ですが、それでも作られた初日は匂いがスゴクて・・・具合が・・
多分普通の納豆汁とは、作り方が(食材が)かわっているので食べられるんですね・・・

438:2009/05/20(水) 19:24:44 発信元:123.108.237.30
>>421
>「カルロ・ドルチの『受胎告知 天使』・・・

聖母も一緒に・・・
http://imepita.jp/20090520/428110

ついでに見つけて来ましたので
http://imepita.jp/20090520/429440

とりあえず?一度落ちます。
戻れるか否かは・・・
439:2009/05/20(水) 21:18:41 発信元:123.108.237.30
>>436
ごめんなさい!!!
余計な事をしていました。
>435は見えないようにでもして下さい
やっぱり駄目ですね
逝きます。
440B:2009/05/20(水) 23:51:21 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・
とうとう豚インフル、関東地方上陸です・・
八王子の彼女は、成田で検疫を受けた時は陰性だったそうですね〜
神戸・大阪でも、きっと検疫時には発症していなかった感染者が、自分がウイルス保持者だとは
知らずに出歩いてばらまいたのでしょう・・
空港でサーモグラフィーを使っても、「感染はしているが潜伏期間で発症はしていない人」は見破れまい・・
・・・で、例の彼女は川崎の高校に通学しているとか。
ニューヨークには学校の行事で行ったとか・・
と、いうことは?きっとその学校にはうちの近所から通っている子もいるんだろうな・・
もう怖くて電車に乗れないし乗せられない・・・汗
インフルエンザ、嫌い・・愚息が幼稚園児だった頃、3回も罹って・・本当に大変でした。思い出したくもない!
なのでそれ以来、私達家族は毎年毎年せっせとワクチンを打っているのです・・・
早く豚インフルのワクチンをつくって欲しい〜〜
441B:2009/05/20(水) 23:58:42 発信元:210.233.192.116
>>436
さっすが〜♪よっ!検索上手〜〜w
(どうやって見つけたのですか?私も一生懸命さがしたのですよ?w)
>対なのですね。
そうなんです〜・・・でも私は「聖母」の方には全然惹かれませんでした・・
見つけてくれて有難うございました。言い忘れていましたが、>>400←コレも!えらい可愛い仔猫で♪
うちの子達も早く「壊れモノ」から卒業してヤンチャに遊んで欲しい・・・
442B:2009/05/21(木) 00:12:55 発信元:210.233.192.116
>>438
おぉ!?Fさんまで・・・!!!
あのぅ〜・・・携帯でどうやって?
一体どんな業を使って見つけているのですか??
下の絵画はシモン・ヴーエの『エスランの聖母』です。
とても綺麗な色の絵でした・・
私が愛用している横○元町のカバン屋さんが、この衣裳をモチーフにしたバッグを作って、美術館内の
ミュージアムショップで販売していました。本店で扱っていない・・上野まで行かなければ買えない・・
購入する気マンマンだったのですが、実物を手にとってみて・・やめました。
思ったより小さい!・・使いにくい・・・残念!うぅ・・
443B:2009/05/21(木) 00:24:43 発信元:210.233.192.116
>>437
>普通の納豆汁とは、作り方が(食材が)かわっているので・・・
なになに?一体何を入れるのですか?w
444со:2009/05/21(木) 02:02:36 発信元:219.2.70.53
皆さま、こんばんわ〜 食べ過ぎて、眠い・・・orz

>>438,439
逝かないで・・・お願い!!!
おぉ、、並んでいるのがあるじゃないですか♪
見やすいですよ、とっても〜GJです。
Bさんの見た感じ・・・こんなですね、きっと。

下の聖母子は色が鮮やか・・・・
「コッチ見るな・・・」って言われてる希ガス
445со:2009/05/21(木) 02:07:16 発信元:219.2.70.53
>>441
>どうやって見つけたのですか?
エッヘン!!・・・・いえ、違います。PCが勝手に検索を・・・w
Google検索に「カルロ・ドルチ」と入力したら勝手に「カルロ・ドルチ 受胎告知」を探しはじめました・・・勝手に。
(類似検索をしてくれる機能がある←頭イイナPC w)
なのでPCがヒトリ暴走したというお話でした。(コワイヨ・・・)

天使の仕草がやさしくて・・・また見てみたのですが、眠りを誘います・・

>>442 横ですが・・・
>横○元町のカバン屋
「Iく」こんな文字で始まるカバン屋さんですね? あれを愛用されるとはお上品な元町のお嬢さんですね♪
私などは似合いませぬ〜orz
446со:2009/05/21(木) 02:28:19 発信元:219.2.70.53
>>440
>とうとう豚インフル、関東地方上陸です・・
あ、イカン・・ニュースを見ていませんorz 詳しい・・・ありがとうございます。
そうですか、とうとう・・・ウーン

あまり神経質になってしまうと体も弱くなったりしますので、心配ではありますが皆さま気疲れしませんように。
手洗い、うがいが一番の予防策のように思います。こまめに致しましょう。

あ、睡眠も大切ですねw 皆さまも充分な休養をとりながらお過ごしくださいませ。
何か忘れ物がありそうですが・・・眠ります。
よい夢を・・・おやすみなさーい☆
447バイカル観光局広報:2009/05/21(木) 02:50:11 発信元:114.163.205.92
もそ・・もそもそ・・・のそのそ・・・

お・・おやすみだけを言いに参りました・・

お休みなさいませ☆(小声)
448А:2009/05/21(木) 07:01:53 発信元:219.63.145.145
また早寝しちゃっただよ〜〜

だるーい木曜日・・・・しかも雨フットル・・・
しゃあない、みなさんも逝ってらっしゃーい!
449:2009/05/21(木) 18:56:16 発信元:123.108.237.28
皆様こんばんは〜

>>444
>「コッチ見るな・・・」って言われてる希ガス
そう、何だか人見知りしてる近所の小さい子供を思い出させるようなw
(これが仮にも《神の子》に向かっての感想だという・・私ってw)
そういえばポ〜ッとしていて、レス番迄間違えてしまいましたの(モジモジ・・)
>435ではないです勿論・・・
> 4 3 8 で す !
(もう手遅れです・・・キャウゥッ・・!)
チャリンシャのことは詳しくないのですが、そういえば兄貴のツレに競技部の人が居ました。
夏休みにチャリンシャで旅に出たそうで・・・もしかしてCO様も、時間が許すのならばチャリンシャで旅に出たいのでしょうか?

まーったく脈絡ないんですけれど
《あのお返事》は、是非ゆっくりで(もう出来ましたと仰るのならば勿論何も、、今度は僕が考え込む番なんだなぁ♪)

ここら辺で、一回落ちま〜す!
450со:2009/05/21(木) 20:41:10 発信元:219.2.70.53
ちょっと早めに、こんばんわ〜♪ と思ったけど・・・あら、Fさんハケーン☆

>>447,448
ベッドから出てくる様子が見えるようで・・・カワイイ・・ププ

>>449
Fさん、こんばんわ〜
>・・・キャウゥッ・・!
羽交い締めにしたくなるじゃないかぁ・・・ハグっ(きゅ・・・ぅ)

>もしかしてCO様も、時間が許すのならばチャリンシャで旅に出たいのでしょうか?
高校の頃、夏休みに絵を描きながら旅に出る仲間がおりました・・・
が、一応「お ん な」だったので連れて行ってもらえなかったですw
運動しなくなって久しい今は「散歩」の代わりのお道具になっているというナサケナサorz

>今度は僕が考え込む番なんだなぁ♪
おう、待ってろよ。(←自分の首を絞めるバカ)


帰ってきてPCの天気予報をみた。
ペテルスブルクの気温 -573°・・・・・って(凍)インフルも封印できそうでつ。
はい、、PCがフリーズですた・・・orz

Аさんたちの雨が明日こちらに来る・・・と思うと乗り切れる。きっと!w
それでは、皆さま楽しい夜を〜☆
451:2009/05/21(木) 23:27:51 発信元:123.108.237.28
ただいま〜!(戻って来ちゃっただよ〜!)

>>408 >>431
ありがとうございますっ!
お許しがでましたので・・・でわ
>>418
ストーリー自体は面白そうだったので、、、
確かに、最初の絵柄はかなり違和感がありますねw
2巻になるとそれなりに改善されています。
でも!!まとめかたは、凄くよかった(私は俗っぽい趣味してるのでA様が気に入るか分からんですが)あれで本編に《繋がった》なと感心していました!
途中、気になるところもありますけれど・・・実在人物の描写とか(こんな性格だったかい?みたいな感じで違和感)

あれ?ネ〇サンって・・・最後のほうでいませんでした?(気の迷い??)生きてると思ってましたw
>でも、恥だって○夜を失ったらああなるんでしょうね、きっと。
心臓にきます・・・恥が痛々しいのはかなり堪えます
↑の漫画は30年の休眠中の恥が少しだけ描かれていて、まだ感情豊かな頃の恥なので不憫さが・・・
>カルマンとモーゼスの、夕日を浴びての自決には泣けましたなあ・・・
〇ェイムズの狂気がソ〇モンの最後にも・・・
忘れな草を見るとあの場面を思い出してしまいます。
http://imepita.jp/20090520/614100
カルマンとイレーヌが兄妹だというのもビックリでしたw
452451続き:2009/05/21(木) 23:54:04 発信元:123.108.237.28

>恥&○夜の「動物園」でのシーンは全部好きだなあ、過去も現在も。
同じくっっ!!!!
>赤い百合を取りに崖を降りるシーン・・・
ソ〇モンと〇夜が話しをしている時、あの場所で赤い百合を持っているのが切ない
シュヴァリエになった今、百合は簡単に手折れるけれど・・・
なんて浸りきっていました(イタイ
恥と〇夜についてはもう全部A様と同じと・・・駄目押しで恥〇夜好きですよね?と聞いてみる
(私は最初から恥が好きで好きで・・・恥が存在の総てをかけて護っている〇夜が好きで好きで)
寡黙で感情を表すのが稀な恥が、ソ〇モンが絡むと・・おぉっ・・・!!たまらないです///
>寄宿学校で深夜、塔に向かう場面なんかもドキドキしました。 塔で登場する時に、スーツの裾が上に翻って一瞬翼のようにみえましたw(イタタタ・・・
>○夜を守ってしょっちゅう串刺し&血まみれになるのがまた。。
不謹慎ですが・・串刺しになってるのにやけに色気が・・・orz
>棺おけっぽいチェロケース見ただけで心拍数が上がるのに、ケースがぶっ飛んで来たときは
その時、地面に減り込むのが何ともいえない!(材質は何だろう?)
姿が見えなくても「恥!!!!」

>お気に入りの画像うp希望w
画像ですね、うpしていいのか・・・マズイようなら教えて下さいねw(作画総監督)のポストカードは外せませんね。
夜行〇市版の恥は大丈夫ですか?
(恥コレに限らず、見たい画像ってありますか?)
図書カード?ファンブック?
とりあえず図書カード台紙
http://imepita.jp/20090520/676530
ポストカード
http://imepita.jp/20090520/663180
御大の毎週のアレみたいw・・・
http://imepita.jp/20090521/855400
453B:2009/05/22(金) 00:01:27 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・
今夜は(も?)胃腸の具合が悪くて体温が37,9℃・・(インフルではありませんww)
なのでちょこちょこっとレスして早く就寝することにします・・

>>445
>類似検索をしてくれる機能がある・・
あのぅ・・・↑の機能は私のPCにはついていないのでしょうか?汗
勝手に探してくれるなんて・・りんごは素晴らしい!
>「Iく」・・・
当たりです。でも私はそれの右下に小さく「2」が入っているブランドがずっと好みです。
「2」の方は弟が経営していて、兄のブランドよりシンプルです。
兄のお店の方はモチーフにリボンだのフリルだのが使われていて、お嬢様お嬢様しています・・汗
地元の人は容易にどちらの商品か見分けますが、観光客の中には同じだと思っている人も多いらしい・・
実はこの兄弟、非常に仲が悪くてン○年前から大喧嘩しています。
最近少しはマシになってきたかな?とは思うのですが、「ウチこそ本物の『Iく』だ!俺のマネをするな!」
とやりあっていて、みっともないww
商品はリーズナブルで良質なのに、もったいない話です。
454B:2009/05/22(金) 00:13:26 発信元:210.233.192.116
>>450
>ペテルスブルクの気温 -573°
え??ごひゃくななじゅうさん!?
それともごじゅうななてんさん!?だめだ!文字がぼやけて・・見えない!!汗

明日は雨が降って気温が下がるそうですね〜
四国の梅雨は、雨が降っている間も、じめじめと蒸し暑いのですが、
こちらは梅雨の合間に晴れたときこそ気温が上がるものの、雨が降っている時は寒い!という
ことに気付いたのです。横○に住んでみてやっと「梅雨冷」の意味を理解したという・・・
寒かったり暑かったりで、調子が狂います・・
455B:2009/05/22(金) 00:17:20 発信元:210.233.192.116
>>451>>452
あ、Fさんだ!こんばんは〜
そして、お休みなさい〜〜・・・
456со:2009/05/22(金) 01:40:54 発信元:219.2.70.53
再び、こんばんわ・・・

こちらで失礼・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090522013359.jpg
雀が丘が・・・ついに!というか、やっと・・・w

Bさん、、天候優れないので無理は禁物でございますよぉ。
私も眠気が猛烈に襲ってまして・・・
あぁ、いろんなところへレスしたいのですが・・・明日に致します。

皆さま、おやすみなさい。。。
457:2009/05/22(金) 22:13:00 発信元:123.108.237.29
皆様こんばんは!!

>>442
>携帯でどうやって?
ごく普通に
範囲が広くなり過ぎると妙なの迄引っ掛かるので
画像だけ探したい時は、画像検索にしたりくらいしか・・・

>とても綺麗な色の絵でした・・
ルーブルに住まわれてから(外へ)お散歩は初めてと伺いましたので、ついうっかりと
色彩が鮮やかで・・・
青い色が印象的です(自分が好きな色なだけじゃないかw)
あぁ・・・変なレスになって

納豆汁の材料は、、納豆ペースト、蒟蒻、豆腐、ジャガイモ、ニンジン、(全部1cm角に切る)
鶏肉(ホントは違うけれど)、内緒の食材を〇個・・・(言えば地域を特定されるおそれあり、なので内緒)
まぁいいか!ばれちゃった時には私が消えればいいだけなんでw
458:2009/05/22(金) 22:58:02 発信元:123.108.237.28
>>428
スゴイ亀何ですけれど..
か(すが)様、アノ・・空いてるソコに飛び込んで逝きたいのですが・・・・///
横レス
>もしくはсоさんの感覚を通して観たかったとか・・・
沢山お話して、共感したりして・・・《近く》に居たかったのかな?
同じものを観て、同じ事を思ったりもいいですけれど
全く違う感じかたをする人にはドキドキしちゃいます。

>でも・・理想は〜、(ゴメン略)・・・次の部屋には一緒に行くってのがいいw
落ち着いてお話を楽しむのが、嬉しいかもね(たぶんw)
そういう私は読み間違いと解釈の間違いの連続で、、、お二人と一緒なら楽しいんだろうなぁ
次の部屋ではさぞかし・・・!

亀杉で誰にレスするのか忘れちゃったんですが、『〇イト〇クープ』好きです。
がおうさん?(だったかな?)が出てる時に、子供の恐がり方が可愛くて『悪趣味だなぁ』と思いながらもじっくり見ちゃいます。
テレ〇までは、毎週月曜日にやってま〜す!
459А:2009/05/23(土) 02:09:39 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

>>453
>実はこの兄弟、非常に仲が悪くてン○年前から大喧嘩しています。

たしか京都の帆布バッグのメーカーも骨肉の争いを・・・
父の会社を弟が引き継いで大きくしたのに、兄が父の遺言をタテに乗り込んできて
裁判沙汰で乗っ取り成功。しかし職人さんたちは弟を慕って全員脱出・・・みたいなw

>>452
画像ありがとうございます!うれし〜♪早速保存させていただきました。

>私は最初から恥が好きで好きで

自分はかなり遅くなってから好きになりました。
途中から見始めたのでどうにも意味がわからなくて困りましたがw
あの頃は愛犬が生きていて、ネットに嵌ることもなく・・・血+の放送時間はボケ〜としながらTVを観てる時間でした。
それでこれまたボケ〜っと観続けて(見逃しもありました)るうちに
アレ??このヒトカッコイイじゃんって思い始めたのがイレーヌエピで
○夜が眠っている間も不思議に存在を感じていた、なんて言ってるあたりから。
あの物言いに弾かれたw
で、決定的(?たいしたシーンじゃないのに)に好きになったのが、
カイが殺される回だったかな?右手で敵の腕を掴みながら「○夜、お怪我は」とすました顔で言うシーンで。
ハートを鷲づかみされちまいましたw
もうそれから慌てて初回から必死で見直しましたよ〜!
見直しを始めてからは、それまでボケ〜っと観ていたどのシーンも宝石のように輝いて見えて////
(まだ他にも返事したいことが、、それからみなさんのレスにも
 返レスしたい事が山のようにありますが続きはまた明日に。。)

これから動画を観ます、お休みなさ〜い!
460:2009/05/23(土) 10:20:26 発信元:123.108.237.27
皆様!おはようございまーす!

大〇営にキャ・・ァ・・////
あ、、なんか落ち着かない
ア〇クにやけにドキドキしてしまうんですけれど
(迷信じみたこと・・・それでも、してあげたいと思ったのでしょ?せめて自分の出来ることならって・・・ヤサシスギ!ナンカモゥ///)
どおしよぉ・・・続きはかなり遅くなってしまうと思われます。
素晴らしくGJです!!

明日はちょっとお出かけなので
(中止にならないといいが)
あぁ・・・でも雨か・・・キツイナ・・・(時代に逆らった趣味故に風邪ひくのか・・・)

要塞も・・・GJです!
続きをゆっくりとお待ちしています!
(ムコウニカキコメヨ!)
461А:2009/05/23(土) 23:19:56 発信元:219.63.145.145
こんばんわー。亀レス逝きます
>>428
>(かたつむり?)
イエ、目ン玉が飛び出した顔のつもりですw

魔よけのために女装させるのは日本に古くからあった伝統なんだけど
(だから皇室はドレス着用を抵抗無く受け入れられたんだろう、と)
西洋の子供の女装にはそんな意味はなさそうな・・・これはよくワカリマセンw
三輪明宏も女装で育ったと皇室板の人が教えてくれました。
昭和天皇幼少の頃、パリから取り寄せたドレスをお召しに(ちょっとビックリ画像でもあるw)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1231672929708.jpg
こちらはニコライ2世と母君
http://www.dzd.ee/img/_picture/7/imperat2.jpg

>>429
>スフォルツァ城

ありゃりゃ、Sが抜けていました! Sの付くお城を探してたらみつけられないとこだったw
マティーニ?飲んだことないけどジンも大丈夫だから平気だとオモ。
(ウイスキーと混ぜてマンハッタンもどきを自作。ウイスキー嫌いだけどこれはまあまあでした)

上のほうで紹介してくれたロードレースの動画を見ててヒェ〜っとなりながらのバカ疑問を一つ・・・
一台が転倒したのに大勢が次々と巻き込まれてますよね、
で、すぐ後ろを走ってる中継車に轢かれて死人が出そうなものだけど、どうなんですか?

>これのグレープフルーツ好きだったけどなぁ。

夏場は結構飲んでただよ〜。家に帰るとまずこれをって事が多かった。
糖分が大量に入ってるから苦味もまろやかw
(「感じるナントカ」は美味しいけど余計に喉が渇くorz)
462А:2009/05/23(土) 23:21:45 発信元:219.63.145.145
>>451
>ネ〇サンって・・・最後のほうでいませんでした?

ハイ、最後といえば最後ですw舞台の上で、自ら望んで○夜に切られたのがあっけなくて。

>カルマンとイレーヌが兄妹だというのもビックリでしたw

えーー!?そういう描写、本編にあったっけ?
そうか、ヒステリックな兄に怯えて育ったから妹は大人しいキャラなのか、、(納得?)

>駄目押しで恥〇夜好きですよね?と聞いてみる

勿論もちろん!他の組み合わせを妄想なんてあり得ない!
ところで、恥はアレクともレオ様とも全く違うタイプの男なのになぜこうも魅かれるのか・・

>見たい画像ってありますか?

アニメに無い場面を見たいです!アニメ絵至上主義者ですが、フィルター掛けます☆
(オルサイトで破壊されきった絵を見ると、そっちの絵柄が瞼に焼き付いて困る事ありw)

>御大の毎週のアレみたいw・・・

本当だ、アレだorz
これってソロモンが恥を犬呼ばわりするのに着想を得て描いたのか〜?
463А:2009/05/23(土) 23:27:26 発信元:219.63.145.145
犬繋がりで>>460
大○営のアレ、実は書き直しです。
Fさんの要望だった「すずらんを持ち帰る合図」で話を考えて書きかけたんですが
どうも室内でネチコクなってしまい・・・困っていた時に
新緑の教会の画像と、偶然に見たある動画で河畔設定を思いついたんです。
その、ある動画とは・・・

血の上教会のあるグリボエードフ運河沿いの地面に落ちてる犬のウ○○を
ロシア男が声に出して数えながら(撮影してる本人だから姿は映らなくて、ひたすら地面だけ)映すんですが
10コを超えた辺りでツレ(?)の女性の声がして撮影者が爆笑、
「トリナ〜ッツァチ」って数える声も裏返ってしまってスッゴク楽しそうだったから・・
(画像は犬のウ○○ばっかり映っててサイテーです、一応・・)

いや・・、、  
んな動画見てアレユリ話に持っていった私はもっと最低なんですが・・・・・

(結果、Fさんの希望を叶えてあげられなくてゴメンナサイ><)

>>459に補足
弟を追い出したら職人たちにまで出て行かれた兄、
ブランドは引き継いだんですが、製品は全て外注になり、京都ブランドの実体は倉○帆布だというオチがw
464А:2009/05/23(土) 23:46:41 発信元:219.63.145.145
今日、かさんがずっと前に言っていた「火狐が起きない」現象に見舞われました。
何か最近起動がやたら重くなってて変だなと思っていたらついに・・・

何回もPCを再起動させたらやっと動き出したのでホッ。結局原因不明です。

>>460
>続きはかなり遅くなってしまうと思われます。

ドウゾごゆっくり〜。(明日のおでかけも〜)
私のバカ妄想にFさんを巻き込んでしまうようで申し訳無いです。
忘れた頃に投下で一向かまいませんので、ハイ。
465А:2009/05/23(土) 23:53:16 発信元:219.63.145.145
あ、Bさん、例の動画ですが
変な部分に五つ星評価をしてしまってすみません。
☆が並んでる部分にカーソルを合わせると☆が★に変わるので
コレ何かいな、と思ってポチッたら・・・アチャー

ツミホロボシに、一番好きなオープニングの部分に五つ星評価をさせていただきました。
466B:2009/05/24(日) 00:57:31 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜

>>457
Fさんは携帯の機能を使いこなしているのですね〜・・さすが現代っ子!
納豆汁の材料・・納豆ペーストって一体??ひき割り納豆の様なものですか?
それともFさんの田舎では、納豆をジャムのようにしたものがある・・・と?ドキドキ
>内緒の食材・・
↑が分ったら、地域を特定されるのですか?『県』ではなく市町村まで?ドキドキ
467B:2009/05/24(日) 01:05:45 発信元:210.233.192.116
>>459>>463
>京都の帆布バッグ
その話はニュースで聞いた事があって、その時にこちらの「仲の悪い兄弟」のことも連想しました。w
・・・「兄」が勝訴したのにも驚いた記憶があります。
でも、その後の事は知りませんでした・・へぇ・・外注ねぇ・・亡くなられた先代がきっと嘆いていますね・・
468B:2009/05/24(日) 01:10:50 発信元:210.233.192.116
>>465
>ツミホロボシに、一番好きなオープニングの部分に五つ星評価を・・
まぁ♪
・・・ところで私もあのオープニング、好きです。
最初に観た時には、ドミ兄がチビアレクを連れて登ったという丘がないので固まりました。
・・・冷静に考えれば、あの街はデルタを埋めた上に造った都市・・・丘や山なんて・・ねぇ?w
469B:2009/05/24(日) 01:12:12 発信元:210.233.192.116
大○営・・Aさん、Fさん、GJです〜♪
続きを楽しみにしていますね〜w
470:2009/05/24(日) 03:33:28 発信元:118.8.171.223
こんばんは〜

Bさん、動画、まだ結局見られていません。ごめんなさい〜。来週末・・見ます〜!
胃は大丈夫ですか〜?
>>453
あのカバンやさん兄弟だったんですか・・・
お店に行くとあっちとは関係がありませんみたいな張り紙があるから・・・・
どっちが元祖みたいなことで仲たがいしているのかと・・
2っていうからには2が2番煎じなのかと思っていたw

リーズナブル・・・ですかぁ・・・?
私には十分高級品ですけどw・・・まあテイストが上品で私には合いませんがw
チャーミーセールのときにたまたま逝ったことがあったけど・・何も買わなかったなぁ〜
(なんとなく、全身そろえないとって気が・・・MIH○MAのシューズ・・似合わないな〜私・・orz)


Aさん狐・・・再起動で起きてきてくれてよかったですね。

>>461
>西洋の子供の女装にはそんな意味はなさそうな・・・
天皇陛下・・・お顔がそのまんま・・w

この間の展覧会でも小さな男の子がドレスを着ているのがありました。
やっぱり亡くならないように・・という願いからかなと思って観てました。
http://www.louvre.fr/media/repository/ressources/sources/illustration/atlas/x196image_60190_v2_m56577569830629138.jpg
471:2009/05/24(日) 03:36:01 発信元:118.8.171.223
大○営
アレユリ・・楽しみにしています。
ロマンチック〜思ってたのに・・>>463そんなところから構想がw
いえ・・きっかけはなんだって良いんですw
Fさんの感動が伝わってきて私もドキドキ。

あ・・あと・・
ただでさえ落ちこぼれの生徒のように、ついていけていないのに、
せっかくのロシアの画像や動画見られていません・・うう・・いつか・・
あ・・レスはちゃんとROMしてます(言い訳)
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/24(日) 03:43:28 発信元:219.125.148.94
ここに初カキコミのものです。

質問で申し訳ないのですが、大本営って何処のことでしょう?

本当すみませんが、色々なSS等を見たいので是非とも教えて頂きたいのです。
宜しくお願いします。
473バイカル観光局広報:2009/05/24(日) 03:53:01 発信元:118.8.171.223
>>472
こんばんは。
ようこそ当湖へ。

申し訳ないのですが・・このスレでは誘導をしておりません。
タイトルから推察していただいて検索をかけていただければ
分かると思います。せっかくいらしていただいたのにお手数なのですが
ご理解いただきたいと思います。本当にごめんなさい。
474:2009/05/24(日) 04:09:29 発信元:118.8.171.223
みなさんからのものをちゃんと見られていないのに・・・
自分語りで恐縮ですが〜・・・
お仕事が変わることになりました。
前の会社を辞めてから今まで・・派遣だったんです。
で・・よくしてもらってたんですけど・・けっこうぎりぎりまで更新決まらないことが多くて・・
私がサイレントテロリストになっただよーとか言って驚かそうとか思ったりしてましたw

このご時世にありがたいといえばありがたいんですけど今度は正社員になれた・・ようです。
(もう・・履歴書とか本当に書くの嫌いだ!面接もw)


昨日、最後の出勤で・・・
直属の上司は「本当は正社員にしてもらえないか部長に頼んだんだよ」
と言ってくれました。 でも有期雇用の人を100人近く勧奨退職
させるので・・無理って言われたって・・私もそれはよ〜く分かっていたので。
(だって直接雇用を切るのに派遣を社員にって・・ねぇww)

派遣としてまだいられる可能性もありましたが・・自分で選んだんだから頑張らねばw
ちょっと契約より早めてお仕事辞めたのですが、みんな好意的で、なぜか派遣元の
営業の方にまでお花をいただいたりして(だって金づるが一人辞めるのにw 
私手がかからなかったらしく、楽させてもらいましたって言われたw)

本当に、今の会社の他部署では、人が足りないからと簡単に派遣で補充、
いらなくなったら簡単にぽいっということも多かったので恵まれていたな〜・・って。
感謝しないといけないですね。
475:2009/05/24(日) 04:12:08 発信元:118.8.171.223
過去の経験から新しい環境では最初の3ヶ月がものすごく辛い、多分。
筋金入りの人見知りですからぁ・・w
(3ヶ月といえば・・・Dさん〜・・帰ってきてください〜恋しいよう〜)

まず心配は・・通勤w ちょっと朝が早くなる・・(勤め先が遠くなるの・・orz)
だもんで、来週はリズムを変えるためにちょっと来ないかも知れませんが
体調不良ではありませんのでお気使いなく。

でも、明日ノイマイヤー版のロミオとジュリエット観に逝くんですw
ノイマイヤーがどんな風に演出するのか楽しみです。
さっそく○○○―したくて来たりしてw

соさんは観戦のお疲れがでましたか?それともお腹?貧血?
お大事に(勝手に体調不良にしているw)

それでは、みなさま(472さんも)おやすみなさ〜い☆
476473:2009/05/24(日) 06:35:08 発信元:219.125.148.105
>>473
迅速なお返事ありがとうございます。
そうですか。それでは色々と頑張って探してみます。
お手数をお掛けしましてすみませんでした。
477472でした(汗:2009/05/24(日) 06:38:05 発信元:219.125.148.98
>>473様、本当お騒がせしてすみませんでした。
478А:2009/05/24(日) 22:31:37 発信元:219.63.145.145
>>477
来月からエロパロ板に、過去に大○営に投下されたSSを順次貼っていく予定です。
どうぞお楽しみに。 

>>474
かさんの話を聞いて、すごく緊張している自分がいる・・・ガチゴチ ←体がこわばる音
なにはともあれ「おめでとうございます!チラーーー!!」ですよね、不況で就職難ですもん。
私も今年の春は退職寸前でしたが(つか、気持ち的に一旦やめていました。心ここにあらず、な)
入社3年未満の人たちがゴッソリ辞めたのでこっちの首はつながりました。
でも彼らのほうが勝ち組なんだろうなあ、長〜い目で見れば、、
(親もあれからボケなくなったので助かりました。あの時はもうアカンと思って目の前真っ暗でしたが)
それにしても履歴書書くのって何でああ消耗するんだろorz  
TVなんかで20社以上面接受けて落とされたっていう人が履歴書書いてるの見ると、こっちがひどく鬱に・・・・・・

慣れるまでの最初の三ヶ月、土日になると疲れがドッと出るでしょうから、これからしばらくはごゆっくり〜。
ヤク中が悪化しませんように(祈念)
あ、上で広報のお仕事お疲れさまでした。
(広報さんが来られないなら局長に戻ってもらわなくてはw)

やめるのは簡単、こればかりはいつでも出来る≠サう思うとキツイ事があってもそこそこ平気でいられるもんで。
(いつでも辞めてやる、と言ってる人に限って一向に辞める気配が無いしw)

>勤め先が遠くなるの・・orz

またいいランチのお店でも見つけて・・
自分は会社が変わったせいでお昼に有名ラーメン店に逝けなくなりましたがw
そのラーメン店は単品メニューなのでお金はお客が黙ってカウンターに置いていくんです。
で、そのお金をお札で払ったお客さんが勝手にお釣りに取っていくというw
(お札のみ店員さんが回収。カウンターには小銭がたくさん散らばっている)
479А:2009/05/24(日) 22:37:27 発信元:219.63.145.145
>>470
え〜〜〜!
これ今までずーーーーっと女の子の絵だとばかり思ってただよーーー!びっくりだよーー!!
(レイノルズだっけ)

Google Chrome、更新来てますよ。爆速だとか。
レスは不要です、明日に備えて早く寝てくださいまし♪
480B:2009/05/25(月) 00:58:50 発信元:210.233.192.116
>>470
リーズナブル・・・
ほら、海外の某ブランドのように塩化ビニール製にブランドのロゴ入れただけでン十万・・
なんてのに比べたら、桁違いに安いですよ?w
>チャーミングセール
行かれたことがあるのですか?凄い人ですよね・・二十代の頃は平気でしたが、今は・・近づけません。体力の限界!
私の通院している○医者さんはそこにあるのですが、セールの開催日と診察日がぶつからないように注意しています。
ところで通常、春と秋の年2回のチャーミングセールですが、今年は○濱開港150周年記念ということで、
6月5〜7日の3日間、セールを開催するそうです。
>MIH○MAのシューズ
飾り気のない紺や黒のパンプスでも、その特徴のあるフォルムでそれと判ってしまう・・
私は4足持っています・・最近、履いていないけどw
しかし、全身揃えたりはしませんよ〜・・この上にス○ノの服を着れば完成なのでしょうけれど、かえって野暮ったくなるような気がww
あ、そうそう!この近くにはユリウスの生まれた1888年創業のパン屋さんがあります。
デコレーションのないシンプルなパンですけれど、とても美味しいです。
481B:2009/05/25(月) 01:10:49 発信元:210.233.192.116
>>474-475
か さん、はい、これ!セント・『ジョーンズ』・ワート三か月分どうぞ♪
これは以前、Aさんがくれたものです。良く効きますよ〜

・・・新しい環境・・神経が擦り減りますよね・・
周りの人や仕事の内容に恵まれますように、祈っています。
生活のリズムが安定して余裕ができたら、ノイマイヤーのロミオとジュリエットの感想を聞かせてくださいね♪
482B:2009/05/25(月) 01:18:34 発信元:210.233.192.116
>>478
お仕事やお母様のこと、良かったです。
ずっと気になっていたのですが、まさか聞く訳にもいかないし・・聞いたところで何も力になれないしなぁ・・
とにかく、Aさんにとって良い方へ向かっているようで安心しました。
これも貴方の日頃の行いが良いからですね〜♪
483B:2009/05/25(月) 01:21:51 発信元:210.233.192.116
・・・・・ところでCoさんは?
今度は一体、何があったのでしょう・・・?
御無事を祈っています。
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/25(月) 02:49:29 発信元:219.125.148.77
こんばんわ・・・コソコソ…
うぅ・・・逃亡癖があるのに連絡忘れてしまった、ゴメンナサイ。
訳あって急遽、里に帰っておりました。明日の昼には東○に帰ります。

かさん〜転職おめでとうございます♪
今までの会社への感謝を忘れないかさん、新しい職場でも愛されますよ。
出逢いを楽しんでくださいね。
あ、でも・・・プレッシャーを感じずにマイペースでいってくださいな、ゆっくり、、ゆったり。。。。
くれぐれもご自分の体調を一番に・・・リアを二番に・・・こちらはゆとりのある時に三番手・・・いや、バレエが三番かな?
○○○ーも待っております。

安価なしでごめんなさい。取り急ぎ・・・
未レス・・・たまる一方の私ですねorz

皆さまも体調にお気をつけて・・・おやすみなさいませ。
485со:2009/05/25(月) 02:52:42 発信元:219.125.148.84
あ・・ぅ・・・↑はсоですw

携帯からでした。それでは、おやすみなさい☆
486NE:2009/05/25(月) 17:45:48 発信元:61.46.246.92
>>474
遅まきながら・・・かさん、無事に転職できておめでとうございまーーす!
このところ不景気で、暗いニュースが続く中、久々の明るいニュース^^
わたしが住んでいるところの近くの商店街でも、シャッターが閉まったままに
なっている店舗がポツンポツンと・・・
あれは見ていて侘しいものです。

>>479
ルキノ・ヴィスコンティ監督の子供時代の写真を見たことがありますが、やっぱり
女の子の服を着せられてました。(あの人は貴族出身ですから)
やっぱり白人は幼児だと女の子にしか見えないことが多いですね。

ハッ……ということはレオ様も…?
(あまり想像したくなーーい)

>>480
>ほら、海外の某ブランドのように塩化ビニール製にブランドのロゴ入れただけでン十万・・
>なんてのに比べたら、桁違いに安いですよ?w

確かにw
海外の高級ブランドの場合、製造にかかる原価は小売価格の10分の1w
つまり原価2万円のバッグを、20万円で売っているということ。
487со:2009/05/25(月) 21:01:38 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜♪

Bさん、動画ありがとうございます♪ 確認しておりますのでご安心を・・・
ゆったりとした時に拝見させていただきます。
その後、胃はいかがですか?

こんばんわ・・・NEさん
要塞のSSを嬉しいです。まだ読めておりませぬが・・・orz
トロに構わず続きをどうぞ・・・後ろを着いてまいりますゆえ。
拝読しましたらレス致します。

それではトロれすをしてまいります・・・w
488со:2009/05/25(月) 21:09:17 発信元:219.2.70.53
>>453
>私のPCにはついていないのでしょうか?汗
火狐にもアドオンがありそうですが・・どうなんでしょうね?詳しくなくてゴメンナサイorz
Aさんはご存知ないかしら・・・?

>私はそれの右下に小さく「2」が入っているブランドがずっと好みです。
まぁ、御兄弟でブランドが2つになってるなんて存じませんでした。
ブランドに家族が絡むとロクなことがないですね・・・哀しい。
横○はトラッドなお店も多いので大事にしてほしいのだけど・・・な。
>>459 え〜京都もですか・・・はぁぁ・・ザンネンな。

>>480
>この近くにはユリウスの生まれた1888年創業のパン屋さんがあります。
おぉ、いただいたことがあります♪ 内気なパン屋さんですねw
差し入れで・・・おやつにいただきましたイギリスパンw 焼きたてだったので、もちろん美味しかったです。
近いと焼きたてが食べられるんですよね〜裏山
489со:2009/05/25(月) 21:10:31 発信元:219.2.70.53
>>458
>全く違う感じかたをする人にはドキドキしちゃいます。
うん、うん、、わかります。驚きもあり疑問もあったりするけど新鮮で世界が広がりますね。

>>460,463 横ですが
応援しているのですが・・・・犬てwww
Fさんの妄想はそんなものではびくともしないと信じとります。

週末は忙しかったのでしょうか?
時代に逆らったお出掛け・・・ナンデショウ
490со:2009/05/25(月) 21:24:34 発信元:219.2.70.53
>>461
>で、すぐ後ろを走ってる中継車に轢かれて死人が出そうなものだけど、どうなんですか?
私が知ってる限りでは選手が轢かれたことはないのですが、前に観戦にきていた子供がコースに出てしまい
関係車両に轢かれて亡くなった事故がありました。
運営側の対策を求めて選手が抗議する動きがあったと記憶しています。

今では観客との間にゲートが作られることが多くなったし、選手も昔はノーヘルでしたが、
選手の滑落死亡事故から義務つけられるようになりました。
(翌日はレースせず追悼走・・・その後、碑が建てられそこを通過するときは黙祷しているはずです)
それでも事故は絶えなくて。今回も選手がひとり、復帰不可能のようですし・・・
移動中にフォトカメラバイクが大破してベテランの運転手さんが亡くなっています。(黙祷・・・ご冥福をお祈ります。)

選手もカメラも生身であの速度なので、ミラノでのレースボイコットも仕方がなかったのかなと思います。
フランスと比べてヘタリアは道が狭い、、旧い街だから仕方がないのかな・・・
下りやスプリントでは知らぬ間に両手を組んでしまってる私です。
残り一週間・・・事故がありませんように・・・

ゾーキン臭ブラッドオレンジ・・・飲んでみたぉw
備えていたせいか(?)鈍感なのか・・さほど感じず(鼻がオカシイ)
しかし、薄い!!!もっと濃厚にしていただきたいデス。

横ですが
>Google Chrome、更新来てますよ。爆速だとか。
りんごのテスト版 Chromiumがやっと出来ました〜 爆速でした!チラー!!
でもFlash対応してないから動画も見れやしない・・・さすがテスト版orz
491490:2009/05/25(月) 21:29:13 発信元:219.2.70.53
あぁ・・・安価が抜けました

横ですが・・・は>>479への横です
なに言ってんだorz
492со:2009/05/25(月) 21:51:03 発信元:219.2.70.53
えっと・・・変な動画を見つけましたw
私の頭の中は最近これがグルグル回っています・・・いちか〜ば〜ちかの〜♪ あぁ、ウルサイw
ロシア好きな私にニコ動のを友人が教えてくれたのですが、ご存知の方いらっしゃるかしら?
名前や謎の生き物ってところはチェブラーシカに被りますが、なんなんだコレは・・・
くだらなくて・・でも・・・シミジミww
お暇な方だけドゾ・・・あ、私をゴスリョーシカ(by第3話)って呼ばないで〜orz
気になった方は続きを・・YouTubeでは現在6話までうpされているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=fXomxSg9NT0&fmt=18
デコリョーシカ第1話(2:38)

>>475
かさんには第6話をゼヒw(応援し隊・・・ってorz)
http://www.youtube.com/watch?v=jjICC5WCeuQ&feature=channel&fmt=18
デコリョーシカ第6話(3:06)

大○営へのレス、近々いたします。大量のフランカーが・・・・
それでは、皆さま楽しい夜を♪
493:2009/05/25(月) 22:23:46 発信元:122.18.171.205
こんばんは〜

соさん体調不良じゃあなかったんですね。良かった。
でも・・お疲れでしたね。そんななか連投乙です〜。

グーグルを更新して、>>492のチアリョーシカ見ただよ〜
すごいかわいい。元気でた。他のも見たいw・・でも今日は我慢だ・・

みなさんどうもありがとう。予想はしたけど・・疲れた・・ものすごくw
ああ、今までの慣れた世界を私は手放しただよ〜・・
(まぁ。しがみついても近い将来きっとなくなるものだったんだけども)
疲労と同時にどうも寂しくなってしまってw
休憩時間にレス見て、帰宅後も見てホントにホントにうれしかったです。
まずは今週のりきれますように。

体が鉛みたいに重いだよー。

Fさんは・・いったいどこにおでかけしたのかな?

NEさん・・>>486 
>ハッ……ということはレオ様も…?
・・・ぷw にがむしつぶした顔で着てるのかなw

Bさん、セント・『ジョーンズ』wwありがとう。ききそう

Aさん・・首つながっててよかっただよー。本当によかった・・

それでは〜・・私はもう寝るだよー。みなさまお先です。おやすみなさい☆
494А:2009/05/26(火) 00:30:16 発信元:219.63.145.145
こんばんわあ〜
>>480
>1888年創業のパン屋さんがあります。

横浜や神戸のパンはとても美味しいそうですね〜。
焼きたてバゲットなんか味わい深そうで裏山・・・
それに比べてこっちのパン屋ときたら開店したかと思ったらアッというまにつぶれるw
(どこも似たり寄ったりの種類&味だからすぐに飽きられると推測)

だけど某ホームセンターwで売ってる食パン最高なんです。何もつけなくても美味しくて、
つい手でむしりながらお行儀悪く食べちゃうw (数量限定だから行列、すぐに売り切れorz)

>>482
母の事は日頃の行いを反省するいい機会でした、本当に。
いずれ訪れるだろう本番に備えていい予行演習になったというか・・・
あんまりびっくりしてどん底に落ち込んだので、今のただの物忘れなんかもう余裕でw
以前は「何で覚えられないんだ〜」とイラついてましたが、今は「覚えてない?ハハハ」と余裕の笑いがあります。
(本人は、物忘れを見て私が嬉しがっていると捉えてるらしいんですが)

>>484
соさん貧血起こして療養中だと思っていました。良かったです・・・が、帰省の方が大変かな(遠いし)
お盆休みも山○で過ごす事確定ですね。
は〜やく来い来い盆や〜すみ〜♪ ってGE終わったばかりだ・・・orz)

ところで「ミラノ大根」なんてモノがあるんですねー。田舎者だから知らなかったw
http://store.shopping.yahoo.co.jp/otaseed/seiy059.html

あと、こちらのコンサート会場はヘタリアのドコですか?(例の不親切なロシアのサイトより)
多分有名なんだろうな、、自分ヘタリアは全然わからないw
http://www.photoforum.ru/photo/505696/index.en.html
495А:2009/05/26(火) 00:35:43 発信元:219.63.145.145
おまけ・・・
この画像を見てたら母が「すごく綺麗、頭がスッキリする」と言いました。どこだろう、ヨーロッパでも西の方っぽいような・・・
http://www.photoforum.ru/photo/502863/index.en.html

(またまた超有名な宮殿だったりしてw)
496:2009/05/26(火) 01:13:26 発信元:123.108.237.25
皆様こんばんは!
予想通り風邪っぽい・・・orz
↓お出かけ先
http://imepita.jp/20090526/021830
http://imepita.jp/20090526/025230
>>466
>納豆ペーストって一体??
あぁっ!!そうかわかりませんよね(そういえば身内でのみ通用する・・・)
お味噌と納豆をすり鉢でなめらかに(納豆の粒がほとんど気にならなくなるくらいに)した『納豆味噌』です。これが意外と疲れる作業で(やってみればわかりますw)

>地域を特定されるのですか?
ええ・・・かなり・・・
そういえば・・・!某ケン〇ン番組!!!(突然思い出した!言いたい事が山ほどあるっ!)
私のいた地域では、何でも寒天で固めたりしなーーーい!!!!
〇田の常識みたいに語るな〜!
497А:2009/05/26(火) 01:17:31 発信元:219.63.145.145
>>488
>Aさんはご存知ないかしら・・・?

類似検索・・・?いつもフツーにGoogle使ってるけど
「PCが勝手に」ってどういうことでしょう、コッチが聞きたいw
「カルロ・ドルチ」と入力したら、ドロップダウンリストに「カルロ・ドルチ 受胎告知」が候補として出てきますが。。

狐が起動しないのは本当に冷や汗モノでした。アドオン全部最初から入れ直すなんてイヤダ〜><

>>490
>残り一週間・・・事故がありませんように・・・

ということはまだレースは続いてるんですね。соさんの楽しみも続くw
今度はどこを走るんですか、とまたバカ質問を。
チャッチャ〜、チャララリ〜ラ〜 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2393416
(映画ライトスタッフのテーマ曲)

ゾーキンオレンジジュース、香料をあまり効かせてないのが良心的と言えるのかも(と言いつつ2本目を買ったw)
確かに薄いです、あのツブツブの存在感まるで無いしw

>>486
>製造にかかる原価は小売価格の10分の1w

特にプ○○゛なんか原価は30分の1に見えますがw 
やっすく作れるのに異常な値段をつけてるから、コピー製品の餌食にナルンダヨ!!!!

>>493
かさん初出勤お疲れさまでした! モミモミ 明日も無事に元気で仕事出来ますように。
緊張は頭痛の元ですが、緊張するなといってもまあ無理でしょう、、せめてしっかり睡眠をとって下さいね。
498А:2009/05/26(火) 01:22:15 発信元:219.63.145.145
>>496
リロってなかったw Fさんこんばんわあ!

何ですかこれ・・・クルマ思いっきりドリフトしてますね〜
(風邪っぽいだけなら良かったです^^インフルは高熱と関節がバラバラになりそうな痛みですから)
499:2009/05/26(火) 01:46:10 発信元:123.108.237.27
>>474-475
か様、、、まぁ・・貴女様は体調が落ち着かないのに
そんなに生活が激変していらしたなんて!(ナイショにもホドが)←ゴメ・・チョットイッテミタダケ・・・
最初の三ヶ月がヤマなのですね・・・わかりました私の図々しい性格をわけてあげます。(そんなモノは要りませんと聞こえてきそう・・)返品は不要です。要らない時にはそこら辺にそっと置いていれば要る人が持って逝きます(タブン)
もしかして、これから〇〇〇にいらっしゃるのでしょうか・・・
か様が少しでもストレスを減らせるのなら私も黙って見守りましょう(黙ってロム専で・・・)
ただ時間が・・くれぐれも御無理はなさいませんように
(こんな時間にレスしてる自分は棚上げ!)
・・・いくら何でもお休みですよね、、、
500:2009/05/26(火) 01:51:20 発信元:123.108.237.26
>>498
私もリロードしてなかった。
A様、こんばんは!!!

お〇場でやってたD1です。
〇山でもあるみたいですよ?日程にそんなコト書いてた(ウロ)
501А:2009/05/26(火) 02:18:44 発信元:219.63.145.145
>>500
ほぉ。女の子だけで逝く場所じゃない。
さてはデートでしたかw
(この写真、タイヤスモークがにおって来そうな・・ゴホンゴホン)

○山・・・こう見えても一応F1が開催できるサーキットがあるんですが、
これはだだっぴろい場所ならどこでも出来そうですねw
(こんな巨大ボロスポンジどっから持ってきたんだっていう超汚い緩衝材がイッパイおいてある会場の写真を
 見た事あります>○山)
502B:2009/05/26(火) 02:26:08 発信元:210.233.192.116
>>484-485
おぉ♪Coさん〜〜ゴロゴロ・・・
田舎に帰っていらしたのですか・・・長旅&etc・・・お疲れ様でした!
体調が悪くてクタバっているんじゃなくて良かったです。
ところで>>488
>火狐にもアドオンがありそうですが・・どうなんでしょうね?
はい?あど・・お・ん??アナログ犬に難しい言葉を使っちゃいやですワン〜
それって一体なんですか?
>内気なパン屋さんですねw
大正解です〜♪焼きたては格別ですね!じゅるじゅる・・
503B:2009/05/26(火) 02:33:17 発信元:210.233.192.116
>>486
>ハッ……ということはレオ様も…?
(あまり想像したくなーーい)

がーーん!!ショックで頭に酸素が回らない・・ボーッ
しかしです。某国の某天皇よりは似合ってらっしゃるのではないかとw

>製造にかかる原価は小売価格の10分の1w
へぇ・・・ボーゼン
それでもたくさん買ってくれる日本人!
こぞって銀座に出店するのも納得ですね。
504:2009/05/26(火) 02:33:28 発信元:123.108.237.29
すれ違っちゃったみたい・・・orz
置レス
>>462-463
>舞台の上で、自ら望んで○夜に切られたのがあっけなくて。
その後に居ませんでした?
ナルホド〜『ネ〇サン』としては終ったんだ!!
・・・なんて単純に思い込んでいましたデス (モウスデニ逝ッチャイタイ)
>えーー!?そういう描写、本編にあったっけ?
小説版ですw
人物の説明とこの時にどんな感情だったのか知りたい時に、
オルの小説版はどんな内容か、知りたいような知りたくないようなw (どうなんですか〜?)>アニメに無い場面を見たいです!
〇井地図先生のイラストとか、I〇のサイトで拾ったアレコレとかでよろしかったなら・・・

>どうも室内でネチコクなってしまい・・・
ア〇クがどうネチコイのか、とても気になってしまうんですが・・・ネチコイア〇ク(あるいは〇ラウス)一度お目にかかりたいものです。
>希望を叶えてあげられなくてゴメンナサイ
そんな事はありません・・!

私こそ、、、次が思い浮かばなくて
すごく、亀になりそうな・・・

・・・ゆるして・・・
505B:2009/05/26(火) 02:40:52 発信元:210.233.192.116
>>492
どうやってこんな珍しいものを発見するのでしょう?w
ユメリョーシカのお父さんに笑いました。
あと、“中身がおやじ”だってところもww

デコレーションかぁ・・
私はありのままの自然体がラクでいいなぁ・・
506B:2009/05/26(火) 02:48:46 発信元:210.233.192.116
>>493
か さん、初出社・・お疲れ様でした。
今は気が張っているから平気かもしれないけれど、無理は禁物です。
後からドッと疲れがでるかも・・あ、↓
>予想はしたけど・・疲れた・・ものすごくw
>体が鉛みたいに重いだよー。
そ、そうですか・・汗
そりゃ、そうですよね・・
せめて睡眠をしっかりとってストレスに対抗してくださいね。
507B:2009/05/26(火) 02:55:00 発信元:210.233.192.116
>>494
>某ホームセンターwで売ってる食パン最高なんです。
へぇ!ホームセンターなのに数量限定なのですか?
近所のパン屋さんかなにかが卸しているのでしょうか?
そういうの、いいですよね♪

>いい予行演習になった・・
前向きなAさん、素敵です☆
>ミラノ大根
すごい色ですね〜・・こんな色でも、味はだいこん?
私も知りませんでした。知っている大根は「青首大根」「三浦大根」「二十日大根」ww
508B:2009/05/26(火) 03:01:18 発信元:210.233.192.116
>>496
納豆味噌!!
すり鉢ですり潰すのですか・・根気が要りますね〜でも美味しそう・・

>何でも寒天で固めたりしなーーーい!!!!
ゲラゲラゲラゲラ〜〜〜
本当に?w
Fさんの御実家でも、ポテトサラダに大量のお砂糖を混ぜて、寒天で固めているのでは?ww
509А:2009/05/26(火) 03:03:17 発信元:219.63.145.145
Bさんこんばんわ。

>>502
横から・・・・アドオンとは簡単にいうと、機能を追加して自分が使いやすいように改造する事です。
↓これが私の狐です。ツールバーのアイコンに見慣れないモノが沢山あるでしょう?
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/ShrZcZxjYiI/AAAAAAAAF1U/bd1rroFS5Vs/s576/Photo%20Sankt%20Petersburg%20-%20photos%20-%20PhotoForum.ru%20-%20Mozilla%20Firefox%2020090526%2024250.jpg
中止ボタン椎茸になってるしw 右下隅にもAPとGPっていうのがあったり。
例えば、ツールバーの<<←コレを縦にしたようなのはページの一番上に戻る/一番下へ行く
右下のAPは「次へ」をクリックしなくても次のページが下からズルズルと続いて出てくるようにするアドオンです。
510А:2009/05/26(火) 03:13:33 発信元:219.63.145.145
>>504
>私こそ、、、次が思い浮かばなくて
  すごく、亀になりそうな・・・

なあに、どうしても書けなければ思いっきり短くしてアレクにバトンタッチすればいいんですよw
話を先に進めず、その場の心理描写だけでもおkです。
楽しみながらするのが一番ですからw

>アレコレとかでよろしかったなら・・・

Fさんのフィルターを通ってきたものなら大丈夫だと思われ!何でも食べます!

3時か・・・まだ月曜日だしw 
続きはまた明日、BさんFさんお先に落ちま〜す、おなすみなさい☆
511B:2009/05/26(火) 03:20:49 発信元:210.233.192.116
>>509
Aさん、こんばんは〜・・アナログ犬のために、有難うございます〜お陰でまたひとつ利口になったのワン♪

・・・AさんのPCの画面、Aさんらしさが出ていてお洒落〜〜さすがです!
>ツールバーのアイコンに見慣れないモノが沢山あるでしょう?
はい。本当に見慣れないものがたくさんw

しかし・・・改造ですか・・・無理だなぁ、私には・・怖い・・
512B:2009/05/26(火) 03:22:57 発信元:210.233.192.116
>>510
あ、おやすみなさい〜
・・・私もそろそろ寝よう・・
513NE:2009/05/26(火) 19:15:12 発信元:61.46.246.92
Bさん、DVDから動画をyoutubeにアップロードして、みんなで動画を共有できるように
するにはどうしたらいいんでしょうか?
皆さんに見せたい動画があるんだけど、著作権の問題にひっかかるとマズイかなあ・・・

>>494>>507
パンで思い出したけれど、私はヤマザキのパンにくっついているシールを集めてハガキに
貼って、白いお皿をもらいましたw
ヴィ・ド・○ラ○スもここの系列なんですよね。


大○営 >>108>>177を読んで、宝石とか花とか香水とか、そういう女っぽいものが出てくる
SSがいいな〜と思っていろいろ調べていたら・・・・・・ガビーン!!
現在では、薔薇やジャスミンなどの天然素材を原料にしている香水はわずか10%で、
残りの90%は化学合成香料を使用しているのだとか (゚д゚;)
今日の高級ブランドの大半は、P&G(石鹸の会社ですぞ)、ユニリーバ、エスティローダー、
ロレアルといった企業に名前をライセンス供与。
ハァ〜〜夢がぶっ壊れる〜〜

http://kariyatetsu.com/nikki/72.php
イタリアでは、製品の三十パーセントがイタリア製なら、全部イタリア製と認められるのだという。
そこで、イタリアのブランド物の会社は、材料とデザインを中国に持込んで、七十パーセントまで
仕上げて、それを輸入し、残りの三十パーセントをイタリアで仕上げて、イタリア製として売っている。
問題は残りの三十パーセントもイタリアにいる、不法滞在労働者である中国人にさせていることだ。
何のことはない、百パーセント中国人によって作られているのに、イタリアのブランド物として、
世界中に売られているのだ。
514со:2009/05/26(火) 22:02:00 発信元:219.2.70.53
こんばんわ♪

皆のレスをみて自分、どんだけ病弱・・・まぁ、現在クタバってますけどw
ご心配、畏れ入ります。がんばれそう・・・

>>493
かさ〜ん♪♪ お疲れさまでした〜よく頑張りましたね。
お風呂で緊張をほぐして、体の赴くまま眠ってください。デコリョーシカなんぞ見てないでいいから・・・ゴメン
アリさんの一歩で逝きましょう・・・

>>513
NEさん、こんばんわ。
>ハァ〜〜夢がぶっ壊れる〜〜
ダ、ダメです・・・現実を見ては〜〜!!
天然素材を使用している香水は量り売りが多いですよね。

有名ブランドでもちゃんと自国産で頑張ってる場合もあるのですけどね・・・大半は・・・orz
オカシイですが、消費者も賢くと言ったところでしょうか・・・カナシイ
SSや妄想には夢を・・・購入は賢く・・・

でも、ほら、、ユリ達の時代にはすべて天然・・・手作りでしょう。
だからこそ、貴族でないと身につけられなかった訳で・・・
515со:2009/05/26(火) 22:14:55 発信元:219.2.70.53
>>494
横ですが
>何もつけなくても美味しくて、つい手でむしりながらお行儀悪く食べちゃうw
うぅ、、わかります。おいしいパンはそのままで逝ける!
近くにあるのでしょうか?いいですね・・・おいしいパン屋さん。
焼きたてを買って帰る時、電車の中で膝の上に置いた袋に顔つっ込んでクンクンしてるw

>お盆休みも山○で過ごす事確定ですね。
はい、新盆ですし・・・なるべく一緒の時間はつくりたいなと思います。
横ですが、Aさんのお母さまへの言葉・・・たのもしいです。
でも、頭出して〜 よし、、よし、、、、(お仕事もですが、少し安心しました。)

>「ミラノ大根」なんてモノがあるんですねー。
ほぇ〜知らなんだ・・・糸巻きかと思った・・・
体に悪そうな程キレイな色ですねーw サラダとかにしたら綺麗そう♪
見かけたことも無いのですが大根なら辛いのかな・・・

>こちらのコンサート会場はヘタリアのドコですか?
素敵な野外会場・・・広場を変えたのでしょうか?
うぅ、サッパリわからないだよーーーー!!有名なのか・・ジタバタ☆
椅子の並べ方がヘタリアクオリティってヤツですねww
探してみようと思います。うーん、勝手にヴェネツィア辺りと踏んでみるw(根拠ナシッ!!)
516со:2009/05/26(火) 22:26:41 発信元:219.2.70.53
>>495
>この画像を見てたら母が「すごく綺麗、頭がスッキリする」と言いました。
爽やかな宮殿・・・お母さまと一緒にみて楽しめるなんて羨ましいなぁ。
しかし、このサイト素晴らしい写真がホントいっぱい・・・んで、とことんイジワルなくらい情報がないww
この間、ヘタリアでピンクの古城が空撮で映ってた・・でもボロボロだったw どこだっけ・・探してこよ♪

>>496
F1・・・G1・・・????(車関係で知ってる言葉並べてみたw) あ、>>500でD1って・・・・A〜Fまであるの?
車はサッパリわからないのですが、これは早さを競うものですか?(バカ質問炸裂orz)
あれ、週末の雨は大丈夫だったのですか?それで風邪ひいちゃったのかしら・・・
お大事にしてくださいね。
517со:2009/05/26(火) 22:44:46 発信元:219.2.70.53
>>497
>コッチが聞きたいw
へへ・・・私もPCに聞きたいww ゴメンナサイ

>「カルロ・ドルチ」と入力したら、ドロップダウンリストに「カルロ・ドルチ 受胎告知」が候補として出てきますが。。
同じ機能になるのかな・・・・私のはこんな感じです。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090526213737.jpg
 ↑「カルロ・ドルチ」と入力すると受胎告知(グレーになってるところ)が勝手に・・・と同時にドロップダウンリストのような(黒枠内)が出ます。
便利なのかお節介なのか・・・りんごは訳がわからんw

>アドオン全部最初から入れ直すなんてイヤダ〜><
りんご専用火狐を入れた時にすべて入れ直しになって泣いたことが><。。。
それ以来ロシアのツールバーも反映してくれなくなっちゃったというナサケナサ
基本・・火狐を使わない私ですが、数えてみたら8個もアドオン入ってましたw

>>509
おぉ、Aさんが素晴らしい説明をしてくださっている。Bさん、説明ベタでごめんなさいでした。Aさん、重ね重ねありがとうございます。
Aさんのおっしゃっている
>>509
>右下のAPは「次へ」をクリックしなくても次のページが下からズルズルと続いて出てくるようにするアドオンです。

これを入れると便利ですよぉ〜。試しに入れてみません????
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4925
↑このページ AutoPagerの「今すぐダウンロード」をクリックして火狐の指示に従っていけばできます。
一旦再起動したら、Googleで検索をしてみると・・・あら、不思議・・・Aさんのおっしゃるようになります。ラクチンだよー!!
お時間のあるときに是非ともお試しアレ♪(おせっかいゴメン)
518со:2009/05/26(火) 23:35:56 発信元:219.2.70.53
>>497
>(映画ライトスタッフのテーマ曲)
うはははは・・・・鳥肌立ったぁぁぁ〜!!!なぜにご存知でいらっしゃる? ご覧になってましたか?
うpがあるなんて・・・ニコ動チラー!Aさんチラー!!!!
CX「英雄達の夏物語り」映像と一緒に窪田さんのナレーションが聞こえてきます・・・・!

この動画のコメ・・・チャリンシャのチームと選手の名前だらけww 本家映画カワイソ
選手の名前フルネームで浮かんでしまう自分に驚いた・・・←アホ
この曲の入ったサントラかな、兄が持っていて聞いてました。
んで、本家本元のチャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲を父から聞かされるハメに・・・w
同じ時期でしょうか、ツール・ド・フランスのテーマ曲T-SQUAREの【CHASER】も懐かしい。たしかF1のテーマ曲も同じ方が・・・
あれ?いまってモナコGPやってるのかな・・・Fさんは詳しいのだろうか?
519со:2009/05/26(火) 23:45:22 発信元:219.2.70.53
>>494
Aさん・・・・・・・!!!見つけただよーーーーー!!
なにがヴェネツィアだwww
http://www.panoramio.com/photo/10336760
http://static.panoramio.com/photos/original/10336760.jpg
バチカン・・・・そのままバチカン・・・・ww(GE座標 41° 54' 7.97" N 12° 27' 24.91" E)
あの後ろのドーム・・・・そうね、そうね・・・バチカンねorz
これで証明されましたね、アホの子に聞いちゃイケン
520А:2009/05/27(水) 00:18:15 発信元:219.63.145.145
こんばんわー!
соさん大連投乙で・・・・(>>519を見て固まる) す・・・  ェェェェエエエエ!!!!バ、バチカン・・・orz
バチカンがわからないなんてバチ当たりめ、総本山ジャネーカ!!!! 
ある意味世界一有名な「会場」・・・、、
んじゃ、あの真ん中のバルコニーはいつも法皇様がお立ちになるあのバルコニーなんだ、 ウヒーーーー
野外オペラコンサートの会場だとばかり(大汗)
両側の建物はミケランジェロが敢えて平行に建てていない、なんていう知識なんぞ何の役にも立たないわ・・・・
現物見てもわからなかったんだもんなあorz

(同志соよくやったぞ、この調子ならピンクの古城もすぐに見つかるはずだ)
521А:2009/05/27(水) 00:29:03 発信元:219.63.145.145
>>518
>なぜにご存知でいらっしゃる? ご覧になってましたか?

あ、いや・・・実は「感動する映画音楽スレ」かなんかでこの曲を挙げた人がいて、
「ツール・ド・フランスの中継のエンディングじゃないか」というレスが付いてたので
ほー、タイムリー♪соさんはいつも聴いてるんだろなあ、と思ったんです。

私もこの曲好きで、かなり以前にどの映画のサントラか探しまくった経験がありましてw
(「チャイコフスキーのV協に似てる」をキーワードに)

ライトスタッフなんてタイトルは頭のスミにもありませんでしたw
トム・ハンクスのアポロ13か、死んだトミー・リー・ジョーンズが月面に横たわってたラストシーンのヤツか、って。

ナレーション、窪田さんですか。それでT-SQUARE?じゃF1と同じですね☆
(最近はカーレースもdと見なくなりました)
522А:2009/05/27(水) 00:38:18 発信元:219.63.145.145
>>517
りんごのGoogle検索、便利ですね〜!(見た目カコイイし、マジ裏山)

検索といえば私はアドオンで検索結果にそのページがサムネイル表示されるようにしてるんですが、
今度Googleもそれを表示するようにするそうです。
それと専ブラのJaneが会社を立ち上げてyahooと提携したせいで
ウゼエ検索バーがJaneに装備されたそうです。(ググる、という言葉があるようにyahoo検索なんぞ誰が使うか)

そんなことより今、ネットはGENOウィルスで大騒ぎに・・・
523B:2009/05/27(水) 00:48:50 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜

>>513
>著作権の問題にひっかかるとマズイかなあ・・・
不特定多数の人にばらまくのはマズイでしょうけれど、
Aさんが>>365こう仰るように、これは私達が密かに机の下を回してコッソリ見るもの・・・
非公開にすれば大丈夫ですよ〜♪ムフフ
しかしです。その方法をここに堂々と書くのも・・・・・汗 なので、先程メールでお送りしました。
無事に届いていると良いのですが・・

>皆さんに見せたい動画があるんだけど・・
嬉しいです。
動画をmp4に変換したり、10分以内におさめたり・・時間がかかると思うのでゆっくりでいいですよ〜
524А:2009/05/27(水) 00:52:07 発信元:219.63.145.145
>>507
>近所のパン屋さんかなにかが卸しているのでしょうか?

店内で焼いてるようです。ホームセンターだから食料品コーナーは広くなくて
おまけに埃っぽい雰囲気だから食パン以外のパンはサッパリ売れてないようです。
(見た目も不味そうな菓子パンばっかり。あのパン屋は食パンで持ってるようなものw)

>>515
>近くにあるのでしょうか?

いえ、10キロ彼方です。家とも会社とも10キロ離れとるw

あ、と忘れてた、
>>518
>本家本元のチャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲を父から聞かされるハメに・・・w

あれは何ぼ何でもアカンやろ、とwikiだったかに書かれていましたw
(インスパイアされて、じゃなくてここまでやったらもうパクリだ、と)

お父様、CDお持ちでw さすがロシア通、文学もきっと沢山読んでおられるんでしょう。
525B:2009/05/27(水) 00:55:22 発信元:210.233.192.116
>>522
あ、Aさん!こんばんは〜

他にもレスしたいことがたくさんあるのですが、明日レオ君を動物病院に連れて行かなければ
ならなくなったので・・・今夜はもう休みます・・おやすみなさい・・
526А:2009/05/27(水) 00:56:54 発信元:219.63.145.145
>>513
>>523
著作権がウルサク言われるのはコピーしたのを人に売って「儲ける」場合だと思いますが・・
ええ、私達は一冊の本を仲間内で回し読みしてるだけw

そうだ、あのDVDのユスーポフ宮殿の部分、誰かが堂々とうpしてましたよ。

(Bさんこんばんわー)
527А:2009/05/27(水) 01:01:28 発信元:219.63.145.145
>>525
動物病院って、レオ君どうしたんですか?ありがちな下痢かなにか・・・
はい、早く寝て朝一番に連れて行ってくださいね。お休みなさい。

(赤ちゃん動物を連れて行くの、心が痛むんですよ〜〜〜
 悲鳴上げて泣かれたら、痛々しくてもう・・・ToT)
528со:2009/05/27(水) 01:03:17 発信元:219.2.70.53
>>497 つづき
>ということはまだレースは続いてるんですね。
はい、9日〜30日までやっておりまして・・・w 本日は明日からのゴールへ向けて2回目最後の休息日です。
北ヘタリアから地中海を臨んでフィレンツェに入りボローニャなどを経て南に下ってきたところです。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090527005224.jpg
 ↑明日のステージ位置(ちょうど、ブーツのふくらはぎ辺りまで終了・・・)

昨日は気温32℃の中、4つの山岳を越えて7時間の勝負・・・・頭から水を被りながらのステージでした。
私が応援している選手は走りが対照的な二人・・・まるで短気アレクと優等生イザみたいな性格に思えてきたww
頑張ってるんだけど・・・ロシア人に出し抜かれてしまいました、しかも3日連続orz
ロシアの選手はレースをポーカーに例えたり頭脳プレーで冷静沈着w 現在総合1位だし、このまま優勝するかもです。
なぜか複雑・・・ピンクジャージ、似合わんw あぁ、、でもロシア・・・ガンバレ〜〜

この間、走ってたボローニャ・・・丘(?)の上、教会の先が頂上ゴールでしたw
ボローニャのサッカースタジアム近くから教会まで激坂に沿って長く美しい回廊が続きます。
http://static.panoramio.com/photos/original/8707680.jpg
回廊の入り口・・・門?(無知〜)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090526203802.jpg
猛暑の中、4時間山越えしてきた選手たちへ・・・坂をプレゼント♪(鬼畜〜)
http://static.panoramio.com/photos/original/2974494.jpg
回廊は先が見えない・・・
http://static.panoramio.com/photos/original/4757575.jpg
マドンナ・ディ・サンルーカ教会(GE座標 44° 28' 46.86" N 11° 17' 52.49" E)
この後の見所は、また明日・・・って!!!orz
529со:2009/05/27(水) 01:08:56 発信元:219.2.70.53
Aさん、Bさん、こんばんわ〜
リロらずに・・・・って、もう1時過ぎてるんですねorz

>>525
あ、すれ違い・・・
レオ君、病院ですか・・・身体検査とかではないの?
お医者さんにようく診ていただいてくださいね・・・
おやすみなさい。。。
530А:2009/05/27(水) 01:13:35 発信元:219.63.145.145
>>513
NEさん、YouTubeへのうpの仕方、しっかりマスターして是非とも・・・!
ロシア関連の動画ですか?楽しみにしてますよ〜! バンザーイ\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /ヤター

>薔薇やジャスミンなどの天然素材を原料にしている香水はわずか10%で、

そんな貴女に天然のバラとジャスミンのみを使用しているジャン・パトウの“JOY”を・・・w (私の愛用です、ワハハ)
ジャスミンといえばハゴロモジャスミン、あれすごくクサイんですけどw
あれをいい匂いと思える人がいることが驚愕、、、
私の鼻がおかしいのかな、かのヘクソカズラは全然臭いと思わない・・・

>イタリアのブランド物の会社

T社のコートを持ってるんですが、made in chinaと表示されてます・・・値段のほうはしっかりイタリアなのに何だよ〜
ということは、こいつはデザインからなにから完膚なきまでに中国製・・・くそぉ。。
531со:2009/05/27(水) 01:20:37 発信元:219.2.70.53
>>520
>両側の建物はミケランジェロが敢えて平行に建てていない、なんていう知識なんぞ何の役にも立たないわ・・・・
>現物見てもわからなかったんだもんなあorz
そうなんですよ・・・写真ってコワイですね。してやられた・・・
もう、見つけた時に机叩いて笑ってしまったwww
(ピンクの古城・・・・無いんですよね。錯覚とか・・・)

>>521
>実は「感動する映画音楽スレ」かなんかでこの曲を挙げた人がいて、
へぇ、そんなスレがあるんですね〜 覗いてみようかな・・・
ご存知かもですが・・・さっき見つけました。
http://nicosound.anyap.info/sound/nm6652858
 ↑ライトスタッフ Yeager's Triumph(フルで聞けます)
宇宙開発などお好きな方にはたまらない映画のようですね。

>(最近はカーレースもdと見なくなりました)
F1も同じだったんですね・・・好きなレーサーとかいらしたのでしょうか?
私、車は酔うので苦手でw でもモナコは景色が綺麗だな〜って・・・←コレばっか
532А:2009/05/27(水) 01:28:17 発信元:219.63.145.145
>>531
соさん、画像と動画スパシーバ!ちょっと見てきますね♪

(ピンクの古城・・・ググッたらCASTELLO DI BELGIOIOSOがヒットしたけど、どうでしょう?)
533со:2009/05/27(水) 01:33:55 発信元:219.2.70.53
>>522
>検索といえば私はアドオンで検索結果にそのページがサムネイル表示されるようにしてるんですが、
火狐アドオンのGooglePreviewとはちがうのかな・・・

>(ググる、という言葉があるようにyahoo検索なんぞ誰が使うか)
ヤホーは必死になっているのかな・・・Janeもどうせならゴーグルと提携すりゃいいのにw

>そんなことより今、ネットはGENOウィルスで大騒ぎに・・・
なんかこの間、チョッと聞きましたがりんごには関係ないのかな・・・スレでも騒がれておりません。
どうもウィルスってユーザーの多い窓に集中して、りんごへのウィルスまでメンドクサくて作らないことが多いようです。
開発もすべて後回しですから・・・・w

皆さんは大丈夫なのかな? 個人情報が一番こわいですよね、気をつけてくださいませ。
534со:2009/05/27(水) 01:42:31 発信元:219.2.70.53
>>524
>いえ、10キロ彼方です。家とも会社とも10キロ離れとるw
ホームセンターを中心にパンの良い香りが漂い・・・・・・なにやらカワイイw

>あれは何ぼ何でもアカンやろ、とwikiだったかに書かれていましたw
言われても何も言えないでしょうね〜

あ、CDではなくレコードなんです。彼はCDを一枚も持っておりません。
あの揺れる音が良いのだそうな・・・部屋の前を走ると怒鳴られましたものw
なんでしょうね、今で言うオタクだと思われます。
535со:2009/05/27(水) 02:07:07 発信元:219.2.70.53
>>523
わぁい、B先生の教えでNEさんも・・・・私たちに幸せを分けていただけるのですね。

>>532
>(ピンクの古城・・・ググッたらCASTELLO DI BELGIOIOSOがヒットしたけど、どうでしょう?)
う、美しいお城?宮殿みたいな・・・・キレイ
残念ながら・・・・とてつもなくボロっていたようなw
いや、でもいい物を紹介していただいた・・・ありがとうございます。
ちょっと面白そうなサイトも見つけてしまった・・・
http://www.dimorestoriche.com/index.asp?lingua=0
DIMORE STORIGHE(フォトギャラリーがある〜逝ってきます♪)
今回つくづく思ったのですが、北はこんな風に綺麗な建築物が多いようなのに南に行くと旧い・・・
あまりの旧さに感動もするけれど、少し寂しさも感じます。

チョッと心配になっていることがひとつ・・・バチカンではないですが
空撮とレースの興奮でかなり妄想入ってる気もしてまいりましたww
地道に探してみよう・・・何ステージだったのかなぁ
536А:2009/05/27(水) 02:22:16 発信元:219.63.145.145
>>533
ライトスタッフのフルヴァージョン聴いてきただよー!音質もかなりイイ!感動した!!

>火狐アドオンのGooglePreviewとはちがうのかな・・・

そう、それそれ。画面右下のGPがそれです(いちいち名前なんか覚えてるかw)

GENOウィルス、自分エロサイトでフィルター動画無いかとしょっちゅう探してるのでヤバイです・・・
一般のセキュリティソフトでは感染してるかどうかもわからない、唯一、かのKGB出身のカスペルスキーで検出できる、
と聞いたのですが関連スレではそれも駄目だと・・・
どうすりゃいいんだorz

>>528
へ?ロシア選手が健闘中?ならちょっと覗いて見なければw
冷静沈着に策略をめぐらせる・・・ほぉ、レオ様かプーさんか・・

写真の急勾配の坂道、オイオイこれ普通に階段レベルだろw (見ただけで太腿の筋肉に乳酸が・・・)
先の見えない回廊・・・つい地元の吉備津神社を思い出しましたが
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/08/15/b0129415_11585869.jpg
いざ画像を見てみるとヘタリアに比べて貧相すぎワロタwww

ボローニャ・・・・うあ、名前を聞いただけでおなかが空いてきたぞ!ロミジュリじゃなくてボロネーゼ!

(ヘタリアのお城は古いものが多いですね、本物の伝統というか。
 そこがやはりロシアはインチキ欧風・・・ペテルスブルクのロッシ通りなんかNEさんの言うテーマパークですなw)

ピンクの古城、場所はだいたいどのあたりですか?私も探してみたいw
537со:2009/05/27(水) 02:24:19 発信元:219.2.70.53
大○営186(こちらから失礼)
うわぁぁぁ・・・・なんですかこの太陽!!
言葉が出ないよ・・・・・貴重な物をみてしまった感じです。
この街、冬の間はすっぽりと雪に覆われて吹雪も多かったような記憶が・・・オーロラみたかった〜
こうやって、各地を見せていただくと何処も季節の移り変わりは一瞬で・・・
いっぱい逃してしまっている瞬間があるんだろうな・・と感じますね。
数分の出来事・・この瞬間を見せていただけて感謝です。同志・・・GJ!!

そういえば、ペテルスブルクの日の入りが23時になるのももうすぐですね。

昨日のレーゲンスブルク
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090527021715.jpg
林檎の木のまわり・・・なにか白いものが見えます。お花か・・実かな・・
538А:2009/05/27(水) 02:41:27 発信元:219.63.145.145
Fさんへ。
じゃがいものミルク煮、今日作ってみただよー!
煮崩れかけるまで煮込んで、おいしかっただよーー☆

(ベーコンの味が、グ○コの安物だったのでイマイチwBさんの旦那サマのベーコンを使えば完璧だろな〜)
(煮詰まりそうだったので、最初から水と牛乳半々で煮ました。次はBさんのプロヴァンス風に挑戦だー)

手抜き「小鉢」を紹介。
赤かまぼこと黄色い沢庵を千切りにして、紅しょうがとゴマを混ぜる。出来上がり。
分量はかまぼこがメインになるように。
なぜか散らし寿司の味w
(私が紹介する料理が一番貧乏臭い、ハハハ・・・)

>>537
>なにか白いものが見えます。

何だろう、セイヨウトチノキ(マロニエ)でもなさそうだし。
それにしても緑の色が濃くなりましたねー。ビスマルク広場の木々も新緑ではなくなった。
(右遠くのタワーみたいなの何でしょう?いつも気になるんだけど)

そういえばまだアク禁が続いているんですか?このまんま永久規制・・・とか・・・
539со:2009/05/27(水) 02:46:50 発信元:219.2.70.53
>>536
>(いちいち名前なんか覚えてるかw)
そりゃ、そうだww 私なんか久しぶりに火狐立ち上げてアドオン確認したら
どんな機能かまったく覚えの無いアドオンがあって???ですわ。宝の持ち腐れw

>どうすりゃいいんだorz
困ったですね・・・・・対策が早く欲しいものです。が、がんばれ窓!!

>へ?ロシア選手が健闘中?ならちょっと覗いて見なければw
そうです!レオさまやプさまを思い浮かべるでしょう?
見ない方がよろし!見ちゃダメ!!泣きをみるぞ・・・w

>先の見えない回廊・・・つい地元の吉備津神社を思い出しましたが
えぇ、こんな素敵な神社が近くにあるなんて羨ましい・・・こういう先の見えない延々と続くものって好きです。
迷宮に嵌ってしまったみたいで・・・螺旋階段とかも

>うあ、名前を聞いただけでおなかが空いてきたぞ!ロミジュリじゃなくてボロネーゼ!
www・・・さすがデスww お腹空いた・・じゃなくて腹筋痛いw

>ピンクの古城、場所はだいたいどのあたりですか?私も探してみたいw
ありがとう、、たのもしいです。
恐らくですが・・・トリノ〜ジェノバ、海岸線を抜けてフィレンツェに向かうどこか・・・w
ひどい記憶だな・・・
http://www.steephill.tv/2009/giro-d-italia/previews-results/stage-11/
http://www.steephill.tv/2009/giro-d-italia/previews-results/stage-12/
http://www.steephill.tv/2009/giro-d-italia/previews-results/stage-13/
ジロのステージマップです。地図下のGEマークでGEに飛べます。
540А:2009/05/27(水) 02:59:20 発信元:219.63.145.145
>>531
>好きなレーサーとかいらしたのでしょうか?

もう15年も前の話で、ご多聞に漏れずアイルトン・セナとネルソン・ピケが好きでした。
両者ともブラジリアンでw
ネルソン・ピケ
http://www.smh.com.au/ffximage/2007/07/31/nelsonpiquet_narrowweb__300x444,2.jpg
今はJrが出場してるらしいです。
鶏肉の肉じゃがを、塩・ニンニク・パプリカの味付けに変えるとブラジル料理になります。(そんなことはどうでもいい)

モナコGPはレース的にはオモロクないけど(道が狭すぎて抜けない)セレブな雰囲気と、景色がいいから好きでした。
海には豪華客船が見えるし・・・地中海、輝く太陽、紺碧の海。さわやか〜。

>>539
>見ない方がよろし!見ちゃダメ!!泣きをみるぞ・・・w

よし、ラスプみたいなのを想像しながら見るぞ!
地図の画像ありがとう、今夜はこれをのんびりとGEで探しながら寝ます。
んじゃおなすみなさ〜い。
541со:2009/05/27(水) 03:01:54 発信元:219.2.70.53
>>538
>煮崩れかけるまで煮込んで、おいしかっただよーー☆

横から勝手にプン!!プン!!!お腹が空いたじゃないか〜〜〜
貧しい食の子はインスタントのスープを入れてきましたw

>なぜか散らし寿司の味w
にゃにぃぃ・・・・想像がつかないw ピンクが2種に黄色+白いツブツブ・・・@@
ま、待って・・・赤かまぼこって?切ると縁がピンクのかまぼこのことですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kamaboko.jpg
お皿にのってるのが赤かまぼこでしょうか?
私・・・長い人生ずっとピンクのかまぼこって呼んでました。赤かまぼこっていうのか・・・ハズカシイ。。でも勉強になったぉ

家の里ではピンクのかまぼこも見かけないし、東○のはふにゃふにゃで好きじゃないって言われてしまう。
里のかまぼこは真っ白で堅いです。コシがある感じ・・・味がギュウってつまってるのはわかるけれど関○のも好きだなぁ
542со:2009/05/27(水) 03:17:14 発信元:219.2.70.53
>>538
>ビスマルク広場の木々も新緑ではなくなった。
うん、もう夏色に変わっていきますね〜

>(右遠くのタワーみたいなの何でしょう?いつも気になるんだけど)
うーん、なんでしょうね・・・あまり考えていなかったorz(ゴメン><)
このカメラ一体どこを向いているのかもいまいちわからなくて・・
以前に左側の奥に見える△が聖ペテルスかなってAさん仰っていたので南南東を向いていると勝手に思っているのです。
久々に・・・GEでレーゲンスブルクに逝ってみるのもいいかなw

へ・・・?アク禁ですか、、、、なんか永久っぽいですね。
既に一ヶ月が経ちましたw ●の道しか無いのか・・・

>>540
はぁい、おやすみなさぁい。
私もぼちぼち・・・・て、3時やんorz
GEはいいから、眠りなサーイ。ラスプの夢見ないでね・・・w
543А:2009/05/27(水) 19:37:20 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜・・・・

ゆうべあれから4時過ぎまでGE弄くってたら
けさ 6 時 に届け物があって起こされたorz
市の広報誌・・・今年度はウチが町内に配って回る役だから全世帯分が届くんだけど
6時って何だよorz
黙ってポストにいれときゃいいのに、男の声で「○○さーーん!○○さーーん!」って。
何事かと思うじゃんか。

寝不足すぎて頭がオカシイ、、、却って眠れないけど頑張って寝ます。また今晩・・・
544со:2009/05/27(水) 19:54:30 発信元:219.2.70.53
こんばんわー

Aさん、思い出しました!!!そして、あった、、ありました。ピンクの古城、、、、(汗)
コレ教会ジャナイカーーー!! なんでお城に見えたんだろ?
http://www.panoramio.com//photo/9014928
http://static.panoramio.com/photos/original/9014928.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/6550322.jpg
リオマッジョーレ/Riomaggiore/Sanctuaire de la Madonne de Montenero
(GE座標 44° 5' 45.43" N 9° 44' 43.24" E)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090527194445.jpg
 ↑コレは私が見た映像のキャプチャです。ジロの動画にありました。
545со:2009/05/27(水) 20:03:44 発信元:219.2.70.53
>>543
Aさん、こんばんわ・・・
>ゆうべあれから4時過ぎまでGE弄くってたら
きゃぁ・・・・あなたという人は!!(ゴメンナサイ><)
あーん、こうなる予感はあったのに・・・ごめんなさい〜

>けさ 6 時 に届け物があって起こされたorz
町内の広報さんになったのかな・・・それにしても非常識な方ですね。
私が怒っていると伝えてください!!
あぁ、、そんなことよりも眠ってください。。眠って〜!!
私もGEに呑まれてほとんど寝てない・・・・w
でも、、見つかったから安心してくださいね。

お騒がせのお礼にイヤがらせのようなヘタリア画像を置いていきますw
546со:2009/05/27(水) 20:07:26 発信元:219.2.70.53
あぁ・・・どこが古城w Aさんユルシテください。
あんなに素敵な宮殿と同じに思い浮かべる私って・・・・・・・orz
空撮の魔力と・・・いろんな意味でショックの大きかった第12ステージ!!
思えばこの日、マリア・ローザがヘタリアの手を離れロシアへと渡った日だったのです><

お時間のある方だけドゾ・・・
海岸沿いの景色
http://www.youtube.com/watch?v=LqeGnohz-aE&feature=player_embedded&fmt=18
チンクエ・テッレ/Cinque Terre(=5つの土地の意味だそうな 世界遺産)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090527194642.jpg
コルニリア/Corniglia(GE座標 44° 7' 10.68" N 9° 42' 22.81" E)
http://static.panoramio.com/photos/original/4832318.jpg
ヴェルナッツァ/Vernazza(GE座標 44° 8' 3.75" N 9° 41' 3.70" E)

http://static.panoramio.com/photos/original/10010563.jpg
レーリチ/lerici(要塞のような・・GE座標 44° 4' 22.26" N 9° 54' 25.84" E) 
http://static.panoramio.com/photos/original/1288523.jpg
ポルトヴェーネレ/Portovenere(教会・・GE座標 44° 2' 52.99" N 9° 49' 55.63" E)
http://static.panoramio.com/photos/original/1888653.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/1364435.jpg
テッラーロ/Tellaro(ピンクの灯台?・・GE座標 44° 3' 26.86" N 9° 55' 44.33" E)
547со:2009/05/27(水) 20:48:13 発信元:219.2.70.53
>>540
>両者ともブラジリアンでw
あらまぁ・・・Aさんからは想像がつかないな・・
あ、でも黒髪つながりかw(ムリヤリ)

>鶏肉の肉じゃがを、塩・ニンニク・パプリカの味付けに変えるとブラジル料理になります。
ヨダレがwww おいしそうな香りがしてきただよーー
ちょっと発想を変えるだけで豊かなゴハンになりますね。
今晩はゴハンを控えよう・・・お腹いっぱいになったら眠ってしまうorz

>(道が狭すぎて抜けない)
それでは最初で決まってしまうこともあるのかな・・・どこでどう抜くかが醍醐味なのになぁ。
548со:2009/05/27(水) 20:50:40 発信元:219.2.70.53
>>540
>よし、ラスプみたいなのを想像しながら見るぞ!
それは・・・可哀想スグル
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/120/120001.jpg
全身ピンクでガンバッタで賞w
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090527194812.jpg
 ↑こんなお顔です。嬉しそう・・・
(サングラスないと・・カワイイというか地味なんです。ヒタスラ感情を表にださないし)
現在、総合1位・・ロシア人では13年振りのピンクジャージ獲得!
「ロシアのために。オリーリョ(先日大怪我をしたチームメイト)のために。」ってコメントは静かだけど熱い想いが伝わってきました。
今年のマリア・ローザは100周年記念でドルチェ&ガッバーナがデザインしましたw(スタートのベネツィアに来てた)
お名前を忘れてますね。Denis Nikolayevich Menchov(デニス・メンショフ)ですが
ヘタリア放送では「メンチョブ」って聞こえますw
549со:2009/05/27(水) 21:01:09 発信元:219.2.70.53
>>479
>今度はどこを走るんですか、
今日は4月に地震があったラクイラに一番近い第17ステージ。(ブーツのふくらはぎ下くらい)同じ州出身の選手は頑張らないとです。
昨日の休息日はエース選手が被災地に慰問に行ったようです。
http://www.panoramio.com/photo/3752920
ラクイラのサンタマリア・ディ・コレマッジョ聖堂(無事なのでしょうか・・・)

第19ステージは海岸線に沿いながら有名なヴェスヴィオ火山の山頂ゴールを目指しますwktk
そして第21ステージはローマの街の中を一人ずつ激走することになります。
ローマはかさんが逝かれたって仰ってましたね・・・空からみたらどんな街なのか、いまから楽しみ。
550со:2009/05/27(水) 22:24:11 発信元:219.2.70.53
Bさん〜、レオ君はいかがですか?
お医者さんの前で良い子でいられたでしょうか・・・痛いことはされませんでしたか?
Bさんも安心できているといいんですが・・。

大○営187・188
同志、チラー!!!駆け足で見てまいりました。
今までは帝国の権威のようなペテルスブルクでしたが、360citiesにもやっと我々の時代がきたんですね。
忘れてはいけないペテルスブルクの表情です。

アレク・・・w
また・・・って、何度も立ててるのね?!3回目w
しかも素晴らしい短レスwww 健気な姿にうたれました・・・ガンバレ、アレク!

すみません、またもや大連投w アレクを見習わなければ・・・
それでは、今夜も楽しい夜を・・♪ そして良い睡眠をw
551B:2009/05/28(木) 00:20:46 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・
レオ君への心配、有難うございます。
実は3〜4日前からレオ君の右目がちょっとヘンだったのですが、
昨夜、完全に塞がってしまいました。
このまま放っておくと、レオ君はキャプテンハーロックになってしまう・・・汗
なので勇気をだして犬猫病院へ連れて行きました。
・・・よく判らないのですが、仔猫達でジャレているときに爪でも当たったのかな?と・・
細菌感染?・・・眼薬を処方されてきました。・・・・効くと良いのですが。
ついでに頭と胃を患っているアナログ犬も診てもらおうと思ったのですが断られました。ケチ
あ〜〜頭が痛い・・・・
では、おやすみなさい・・・
552А:2009/05/28(木) 01:44:17 発信元:219.63.145.145
>>541
>お皿にのってるのが赤かまぼこでしょうか?

そういや赤じゃなくてピンクだw今まで何の疑問もなく赤かまぼこと呼んでいたw
お里の白いかまぼこ、「秋芳」というヤツならむかぁし食べた事ありますよー!
そこらのスーパーのよか味が断然濃くて美味しかった。

>南南東を向いていると勝手に思っているのです

あれ〜?自分は真逆で北を向いてるんだと思ってました。
左の白いタワー、どうやら製糖工場の煙突のようですよー。このパノラマ写真、何の催しだろう?凄い人出だw
http://www.panoramio.com/photo/345371

もう一つタワー状のものがノルドゴーカメラから見えるんだけど、なんだコレ?
http://www.panoramio.com/photo/14249756
照明灯?怪しい・・・w

>>544
おぉ、綺麗なピンクの・・・・教会www
なんか神殿っぽいですね、ヴァルハラとかその系統の。
私はGEでコース沿いにずっと南下して逝ったんですが、ピンクはどうしても見つからず・・
でもこんな素敵な写真を見れました↓
http://www.panoramio.com/photo/7093114
ツリーと、(自分的には)ヘタリアにしては珍しい雪景色・・
拡大してこの世界に浸っていました。ロシアとはまた違ったいい雰囲気にウットリ。。

ところでマリア・ローザ、Gの字は発音しないんですねー(どうでもいいコトが気になるwフランス語もそうだっけ)
ジロ、11時前から見始めて、景色や沿道の人々に引き込まれてしまって結局最後まで見ちゃっただよーー!
2位集団が面白かったです。ロシア人選手4位でしたねw
紫っぽいピンクで、料理したミラノ大根を思わせるジャージのダニーロ選手にゴールでは大きく差をつけられてましたなあ。
553NE:2009/05/28(木) 01:56:46 発信元:61.46.246.92
流れ豚切りスマソ

Bさん、教えてもらったとおり、ソフトをダウンロードするところまでは
できたのですが、そのあとがさっぱり・・・ううう

あ〜〜やっぱりITオンチにはだめだわ〜
554А:2009/05/28(木) 02:04:59 発信元:219.63.145.145
>>552の続き
タイヤ交換あるんですねー、サポートの車が速攻近付いて、作業もさすが素早いw
彼ウクライナの選手だった。アンドレイ・ナントカ?デニスよりロシア人らしい名前だw
一番びっくりしたのは転倒した選手が空撮で映ったところ。
うわああ!!コースから外れた所に誰か人が倒れてるーーー!!って。(瞬間、選手か観客かわからなかった)
う〜ん、遠心力であそこまで滑り飛んでいくんですねー。後続に巻き込まれなくて却って安全なのか・・・
復帰した根性には驚いただよー!

ピンクのお城が目に付いたのは、砂色の建物がやたら多いせいかもしれないですね。
(ところどころのゲートに「チロルチョコ」に似たロゴが書いてあるのも気になったw)
乾燥した気候の風土に見えるけど、濃い霧がでてたり、不思議な雰囲気でした。
F1GPが開催されるドイツのサーキットは大半が森林コースで、思いも寄らない事故が起きたりすることから
「ホッケンハイムの森には魔物が住む」なんて言われてるんだけど、ロードレースには曰くつきの場所は無いんですか?w
ヘタリアの山林、日本のそれと似てると思いました。(ドイツのはなんだか暗い・・)

そうそう、選手が走りながらチームのみんなに飲み物配ってるのには和んだ〜w

(見ながら感じたことを思い出して書きなぐってるので何が何やらw)
555А:2009/05/28(木) 02:11:25 発信元:219.63.145.145
>>553
あれっ、NEさんこんばんわ!

ということは・・・・こんな時間まで格闘してたんですか?(お疲れ様ですwww)
NEさんの文章力をもってわからない場所をBさんに伝えればきっと上手くいきますよ♪
(何がわからないのかわからない、のでなければw)
私、やった事がないのでこればっかりはぜ〜んぜん助言できないんでゴメンナサイ。。
動画、楽しみにしてますよ〜〜☆ (あ、SSの続きもオナジく!)
556А:2009/05/28(木) 02:42:45 発信元:219.63.145.145
>>547
>黒髪つながりかw(ムリヤリ)

ピケなんかは自分を事故に巻き込んだ相手に現場で暴行を加えるキャラですからw
(フルフェイスのメット被ってる人のケンカは何故か面白いw)
ロードレースの選手にそんな粗暴なヤシはいませんよね?

>それでは最初で決まってしまうこともあるのかな

最初も最初、スタートの時の並び順でほぼ決まってしまうw
一周を早く走れる順で並ぶんですが、その一周のタイムを計測するのが「予選」で
選手たちは狭い公道のブラインドコースに必死です。
抜きどころはモナコ名物のトンネルを出た所でスピードを落とす一ヶ所くらいだったかなあ、
給油とタイヤ交換のタイミング・作業の素早さで順位が変動する事が多いですね。(事故も多い)

>>549
>ヴェスヴィオ火山の山頂ゴールを目指します

♪あかーい火を噴くあの山へ、行こうよ〜 (・・・ん?これはどの火山?)
557А:2009/05/28(木) 02:44:46 発信元:219.63.145.145
>>549
>ラクイラのサンタマリア・ディ・コレマッジョ聖堂(無事なのでしょうか・・・)

教会は無事か、といえばсоさんの故郷のザビエル教会は昔、それこそあか〜い火に包まれて・・・
558А:2009/05/28(木) 02:50:30 発信元:219.63.145.145
>>551
目薬・・・・ウチの犬は一度やられると覚えちゃって、二度とささせてくれませんでした。
たった一滴(しかも片方だけorz)のために医者に幾ら払った事になるかわかってんのか、オイッ!
お二人ともお大事に〜。

頭痛といえばかさん・・・・明日は山場の木曜日、無事を祈ってますよー。ナムナム
559NE:2009/05/28(木) 19:27:10 発信元:61.46.246.92
皆さん、コンバンワ〜〜〜!
アク禁食らってしまったので、こちらに書き込みます。

大○営 >184
>カトリックからロシア正教に改宗したお妃方が正教にのめりこむのは何故なんでしょう。

やっぱり、宮廷で抑圧されていた后妃たちには正教の持つ神秘的な雰囲気が魅力
なんでしょうか。
アレクサンドル2世の皇后マリア・アレクサンドロヴナも、晩年は書斎の壁中にイコンを
掛け、宗教と慈善事業に打ち込んでいました。
(彼女の場合は長男の死と夫の浮気が原因だったようです)

アレクサンドラ皇后の姉のエラ(セルゲイ・アレクサンドロヴィチ大公妃)に至っては、
修道院まで創設してましたっけ。

>187
>こうした格差社会の現実を忘れてはならんぞ。

2005年の時点で、ロシア人の1ヶ月の最低賃金は27ドル・・・
2004年の給与の未払い金は8億2000万ドル・・・

その一方でニューリッチたちはこーゆー所でバカスカ買い物を・・・

http://www.gum.ru/en/
グム百貨店公式サイト
http://www.diynews.ru/nets.aspx?NetID=104&PictureID=289
クロッカス・シティ・モール
560со:2009/05/28(木) 20:56:32 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜

>>551
ジャレている間にそんなことがあるんですね・・・
目薬が効きますように。。。
でも子供達で遊んでいるのを聞いて成長しているんだなぁとほのぼのしました。
早く治って皆と遊べるようになるといいですね、

B犬くんは頭痛がヒドい様子・・
雨が影響してる?ゆったりお過ごしくださいませ。

Fさん・・・風邪はいかがですか?
かさん・・・あと、一日ですよ〜もうすぐ休日ですよ〜〜♪
561со:2009/05/28(木) 21:04:26 発信元:219.2.70.53
>>552
>「秋芳」というヤツならむかぁし食べた事ありますよー!
まぁ、ご存知の方がいらっしゃるなんて・・・
里に伝えとこ・・・喜びますわ。何しろ、食べ物で他県の方がご存知のものなんて皆無な県なのでw
里ではもうひとつ、「白銀」というかまぼこもあります。コレまた堅っ、旨っです。

>あれ〜?自分は真逆で北を向いてるんだと思ってました。
ほぇ・・・? あ、そうか右から日が射すってことは北向きですね。
東西南北がわからない幼稚園児のようなことを言ってしまった///

レーゲンスブルクのGEにも逝かれたんですね・・・タフなお方だw
この写真クッキリと写ってる〜 ありがとうございます。
イベントにしても凄い人出・・・(初め人だとわからなかったorz)
アーチ見たいのがステージ? ステージがいくつもあるのかな、なんだろう・・・

下の写真のタワーってバランスが怖いです・・・なんでアレで倒れないの〜
周りの住民の方・・・コワす

>私はGEでコース沿いにずっと南下して逝ったんですが、ピンクはどうしても見つからず・・
ホント申し訳ない・・・あまりにもイメージ違っててお恥ずかしいです。

これは、冷気漂う・・・色がきれいな雪景色だこと。こんな静かな夜を歩きたいな・・・
ロシアを想いながら浸っていただけてヨカッタです。
562со:2009/05/28(木) 21:20:52 発信元:219.2.70.53
>>552続き
>Gの字は発音しないんですねー
そうですね〜 でも、「リ」は口の奥の方で音がこもる感じ・・・(何いってんだ???)
ヘタリア語は舌を巻け!と言われるけれど・・・純和風な わ た く し には無理でございますw

>ジロ、11時前から見始めて、景色や沿道の人々に引き込まれてしまって結局最後まで見ちゃっただよーー!
まぁ、まぁ、、、お付き合いくださりありがとうございます。ヘタリア人に代わり御礼申し上げますw
汗くさい男の闘いでスミマセン。あのぉ・・・仮眠は無事にとられたのでしょうか?
昨日は短いレースでしたが山頂ゴールに向けてのアタックはすごかったですね!!!
少しだけど、上位の変化もあったし・・今日がまた楽しみです。ってかもう見ておりますw

>紫っぽいピンクで、料理したミラノ大根を思わせるジャージ
そうキマしたか・・・wwww
マリア・チクラミーノ(シクラメンの色)といって各ステージに設置されたスプリントポイントを一番多く獲得した選手に与えられるスプリント賞ジャージです。
他にマリア・ヴェルデ(緑のジャージ)山岳賞などあります。(昨日の2位の選手が着てた)

今大会で私を瞬殺したのが彼ですね。
ダニーロ・ディルーカ選手はマリア.ローザを奪還すべく奮闘中、厳しいけれど最終日まで死ぬ気で逝ってほしい。
「殺し屋=キラー」と呼ばれ、トレードマークは「サメ」ですw その名の通り、背後から加速をあげてアタックする姿には痺れます。

ここ数日、ゴールはあんな感じでディルーカが仕掛けて引いて、、最後にメンショフに持って逝かれるという悪夢が続いています。(昨日はナントカ防げた)
ゴール差はありましたが、総合ではまだ余裕でしょう。昨日のが本気の遅れなら私は嬉しいのですが・・・キラン☆

地震のあったラクイラのある地方がディルーカの出身地で「今日は被災地の思いを背負って走るよ」って1位を狙ったんだけど・・・ザンネン
でも、でも、昨日のあのアタックと渾身の走りには涙がでました。
(今までのステージの姿を思うと祈るような気持ちでマジ泣き・・アキレテイイヨ〜〜)
闘争本能むき出しで、殺し屋顔ですけど、積極的に仕掛けていく姿は感動します。
ヤバイ・・・・止まらない。どんだけ好きなの?orz(あ、ご安心を・・・レースが終わればアレク萌えに戻りますw)
563со:2009/05/28(木) 21:38:50 発信元:219.2.70.53
>>554
>タイヤ交換あるんですねー
昨日はパンクや落車が多かったですね。
ギアの故障とかだと走りながら直したりもします。メカの方は車から身を乗り出して、選手はチャリンシャに乗ったまま・・・ヒェェ

よく覚えてるなぁ、アンドレイ・・・??ライブニュースをみたら名前がありました、アンドレイ・グリブコ選手のようです。
ヤロスラフ・ポポヴィッチ選手というウクライナ人もおりますよ。先日、単独で逃げたけど後少しのところで・・・orz でもガンバッタ!!
ロシア人が多いチームは当然ながら「チーム カチューシャ」ですね、メンショフが移籍するという噂があります。

>一番びっくりしたのは転倒した選手が空撮で映ったところ。
はい、一瞬かたまりましたね〜。
不謹慎ですが、綺麗な回転で誰も巻込まない素晴らしい落車でしたw
あの状況で巻込んでいたらチームが全滅でした。打撲が心配・・・

空撮もバイクも瞬時のカメラアングルに驚きますよね。
チラー!なショットがたくさん。見逃せないないんですよ・・・ネタもたくさんあるしw
先日、ディルーカにカメラがよって、目線をくれた時に日本の実況解説者が一言・・・
「お、睨みましたね〜・・・・なんか、、好きになっちゃいそうですね。」ってオイ!!
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090528212647.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090528212727.jpg
 ↑昨日の景色 レース中にホノボノ〜(キャプチャすることを覚えたw)
564со:2009/05/28(木) 21:49:02 発信元:219.2.70.53
>>554続き
>ピンクのお城が目に付いたのは、砂色の建物がやたら多いせいかもしれないですね。
はい、、もしくはディルーカが全身ピンクだったから目に焼き付いちゃってたのかもしれないw←バカ、アホ

>「チロルチョコ」に似たロゴ
え〜なんだろ? ゲートでは残り○キロしか目に入ってないやw
「エスタ・テ」「スコダ」??目立つところではこの2つ・・ありますか?
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/91/91056.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/giro200917a03.jpg
 ↑「ESTA THE」(ヘタリア放送ではCMが流れてて飲みたくなるだよー)
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/giro200917a13.jpg
 ↑「Skoda」(車メーカーだそうな)

>乾燥した気候の風土に見えるけど、濃い霧がでてたり、不思議な雰囲気でした。
昨日のステージは特にそうかも・・・
キエティ(ローマより旧い街)〜ブロックハウス(何故かドイツ語で要塞の意味)での2時間半の短い山岳ステージ
選手のスタートした頃はゴール地点(標高1600m)も快晴だったのにあれよあれよという間に霧に包まれましたね。
本来のコースでは標高2000mのところがゴールだったのですが積雪が多いため大会直前に変更に・・除雪費用を被災地に寄付したという噂
565со:2009/05/28(木) 21:54:49 発信元:219.2.70.53
>>554続き
>ロードレースには曰くつきの場所は無いんですか?w
おそロシヤじゃないけど、ドイツではそんなことがあるんだ・・・・恐
あまり聞かない。いや、ただの覚えの悪い子orz
世界選手権で優勝し、マイヨ・アルカンシェルを手にすると翌年はガタガタになる
って言うのは聞いたことがあるし、その様を目の当たりにしたことがありますorz

>(ドイツのはなんだか暗い・・)
ドイツは戻って来れないような森の濃さ・・・勝手な想像ですがw
ロシアはどちらとも違う・・・
北から海沿いをぬけて南へ移動すると建築物や山林が変化していくのを感じることができて楽しかったぁ・・
ドイツやロシアで開催したら楽しいだろうなぁと思ってしまいます。

>そうそう、選手が走りながらチームのみんなに飲み物配ってるのには和んだ〜w
そう、いいでしょう♪
先日の酷暑レースでは飲み物をライバルチームの選手と分ける、微笑ましい姿もみられましたよ〜

>(見ながら感じたことを思い出して書きなぐってるので何が何やらw)
いいえ〜わかりやすいし、こんなところまで見てたの〜って感じで嬉しいです。
わたしこそトンチンカンなことばかりで、答えになってないでゴメンナサイ
興奮してなに言ってるのかわからないですw
566со:2009/05/28(木) 22:23:31 発信元:219.2.70.53
>>556
>ピケなんかは自分を事故に巻き込んだ相手に現場で暴行を加えるキャラですからw
暴行って・・・あの、その・・・Aさん楽しそう>< レースに戻らなくていいの?あ、戻れないから暴行ねw
ペナルティとかないんでしょうか?

>ロードレースの選手にそんな粗暴なヤシはいませんよね?
ケンカはみたことな・・・
いや、ゴールスプリントで前にいた選手が邪魔だったのか頭突きをしたマキュアン選手がおりましたw もちろん、降着。
腕を引っ張った選手もみたことがあるな・・・フェアでないことは降着、罰金などあるようです。

観客が選手に触ることがあって、レース展開に影響ない場合は選手も寛容ですが、重要な局面では・・・orz
今回ディルーカは2度、観客を手で振り払いました・・・命知らずな観客w

>選手たちは狭い公道のブラインドコースに必死です。
聞いてるだけでオソロシイです。コースって毎回変わるんですか?

>(・・・ん?これはどの火山?)
わ、わかんないだよーーー エスパーかさんに登場願わねば・・・
567со:2009/05/28(木) 22:36:17 発信元:219.2.70.53
>>557
>故郷のザビエル教会は昔、それこそあか〜い火に包まれて・・・
数年前に山○に逝った時「あれ何?」って言ったら唖然とされた過去を持つ私w ゴメンナサイ

ところでAさん、どこの映像をご覧になってました?
http://www.raisport.rai.it/dl/raisport/direttaGiro.html
ここだとヘタリア語ですが、19:30からCMやNewsを挟みながら前日のダイジェスト、スタート地点の様子&本日の一品、100周年記念の過去の映像CM、インタビュー、レース後の反省会が流されてます。

また大連投・・・ごめんなさいorz

>>553
何もお手伝いがきませんが、頑張って・・・!!
声援だけで申し訳ないですが・・フレー!!フレー!!!

>>559
NEさん、アク禁ですか?長引かないことを祈っています。私は1ヶ月が過ぎましたorz
サイト、後ほどゆっくり拝見致しますね。
568А:2009/05/28(木) 22:48:42 発信元:219.63.145.145
こんばんわー!

>>567
どこを見ればいいかわからなかったので助かっただよー!
(ゆうべは>>370の映像◎だけど音声が無いサイトを見てました。
 今日はフランス語の実況・・・セルゲイ・イワノフ(?)って選手が映ったけどコレはライブのジロなのか悩んでいたところ)

フランス語は気持ち悪い音が多くて(鼻濁音とか)、意味も全然ワカランorz
ヘタリア語の方が英語に近いので助かりますw
(せっかく選手たちが活躍してるのにロシア語中継は無いのか・・・w)

では見てきます。また夜中に〜
569со:2009/05/28(木) 23:16:09 発信元:219.2.70.53
こんばんわぁ〜

>>568
>どこを見ればいいかわからなかったので助かっただよー!
あらら・・・失礼!!
フランス語???もしかしてツール・ド・ベルギーを見てたのかしら・・・
んじゃ、これも・・・・日本語w
http://www.justin.tv/athletics2ch/popout
なぜかこれが一番、映像が早い・・・・なぜ?

それじゃ・・・これもあげよう。
http://www.jsports.co.jp/cycle/index.html
おまえは私の手に落ちたな(なぁんて・・・ココが私の情報元だww)
今日のレースは動かないぞぉーーーー
570B:2009/05/28(木) 23:57:32 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜
>>553
NEさん、私がメールで「このフリーソフトの使い方は・・・私はコレ↓を見ながら頑張りました。
なにせ用語も??なアナログ犬・・・汗 」
と紹介したサイトはご覧になってくださいました?
私はコレをプリントアウトして、PCの横に置いてひとつずつ確かめながら進めました。
NEさんなら大丈夫ですよ!アナログ犬にだってなんとかなったのです・・
最初はコピーガードが外れていなかったり、字幕が入らなかったり(椿姫の舞台裏の字幕のことです。)
画像にブロックノイズが入っていたり・・と『ボツ』の連続でした・・
とどめは非公開動画をお友達に送信する方法が???で、湖の住人さん達と真夜中にあーでもない、こーでもない!とww
急がないで、時間のある時にゆっくりでいいので、あきらめないで下さい〜
皆がついてくれています♪
NEさんが見せたい!と仰る画像、是非是非観てみたいです!
571B:2009/05/29(金) 00:02:43 発信元:210.233.192.116
>>558
動物は「病気を治すための薬なんだ!」なんて理解しませんもの・・・
まるで殺されるかのような悲鳴・・・グッタリ
しかも、保険がないので治療費は高額・・・家族の医療費と合算して、年末調整にだしてみようか?w
572B:2009/05/29(金) 00:05:07 発信元:210.233.192.116
>>559
おや、アク禁ですか・・・おのれ2ちゃん・・(恨
(SSの続き、メールで頂きました。有難うございます〜♪)
573B:2009/05/29(金) 00:16:34 発信元:210.233.192.116
>>560
>>560
>雨が影響してる?
はい。おそらく・・・辛
それに今回はPMSも・・・かな?はぁ・・
>ゆったりお過ごしくださいませ。
お気遣い、有難うございます。貴女も里帰りの疲れが出ているのでは?

か さんも苦しんでいそうな気がします。
慣れない通勤、職場、人間・・・・+低気圧の襲来
か さん、皆さん、お風呂でゆっくりリラックスして、しっかり眠りましょうね〜
574B:2009/05/29(金) 00:22:17 発信元:210.233.192.116
うぅ・・・頭がカチ割れる・・・
今回の頭痛は酷くて、保険適用後価格が1錠300円の片頭痛治療薬でも効きません・・
Coさんの自転車競走(←なんという表現ww)がやたら楽しそうだ・・
頭痛が治まったら改めて読ませて頂きます・・
ではおやすみなさい・・
575со:2009/05/29(金) 00:49:58 発信元:219.2.70.53
>>556
わかった!!!明日のゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Mez8y-AIJak&fmt=18
行こう〜行こう〜火の山へ〜♪
576со:2009/05/29(金) 01:06:07 発信元:219.2.70.53
>>573
>それに今回はPMSも・・・かな?はぁ・・
温めてくださいね・・・ツライかもですが柔軟体操などもよいそうな。
レオ君のこともお互いにストレスにならないことを・・・
レオ君にはご褒美でもあげてくださいね。
私は今、お仕事も楽なので大丈夫ですよ。チャリンシャが力をくれておりますw

>>574
>効きません・・
お医者さんの薬が効かないのは困りましたね。
いまは休養が必要ということなのでしょうか。
私の○○○ーは送信してから恥ずかしくなってます///
雨がヒドくなっています、ゆっくりおやすみくださいね。。。
577А:2009/05/29(金) 01:15:40 発信元:219.63.145.145
>>575
え?ええーーー!?火を噴くあの山はヴェスヴィオでしたか!!
登ろう〜〜、登ろう〜〜〜♪
私の頭の中ではヴェスヴィオはもう大人しくなった火山で
エトナ山あたりの事を歌ってるのだと何となくw
(動画のコメントにある、登山電車は噴火で破壊って・・・荒ぶる山なのか、、有毒火山ガスとか大丈夫かいな?)

レース、最後のインタビューまで見ましたよー!
で、これはドコですか?趣のある山城・・・明日のコースの予告か、今日私が見逃した前半か・・
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/Sh62qw1jYJI/AAAAAAAAF3s/W2wc8aKQ4SY/0528.JPG

う・・・お腹すいた、ナポリタン作ろうかなorz
ヘタリア語の実況で「レオナルド・ダ・カプア」の名が聞こえたけど
オーソレミオのディ・カプアの聞き間違いかな?
578со:2009/05/29(金) 01:22:42 発信元:219.2.70.53
>>577
お疲れさまでした〜 へばってませんか?
ヘタリア語で見ると疲れたでしょう・・・私は選手の名前だけ聞くようにしています。
つまりサッパリわかりませんw
サイト内にVideoも短いですがあるので前のステージもみれそうです。

馬術競技やってて、思わずレオさまは華麗に飛ぶんだろうなと想像してしまった。

579со:2009/05/29(金) 01:33:27 発信元:219.2.70.53
>>577
あ、やだ・・・こんばんわ♪

ヴェスヴィオらしいです〜♪
明日はかなり上まで逝くみたいでどんなところなのかドキドキです。
あ、もちろんレースもw

>で、これはドコですか?
明日のコースです。
大会開催前に彼(未だに名前がw)が全ステージチャリンシャで走ったようです。
時間がないとカットされてしまうのでザンネンなんです。

>ヘタリア語の実況で「レオナルド・ダ・カプア」の名が聞こえたけど
>オーソレミオのディ・カプアの聞き間違いかな?
よく聞いてますね・・・・素晴らしすぎる。
ナポリにも逝くのでそんな話になったのでしょうか?

>う・・・お腹すいた
ふ・・・まだまだ甘いな。なぜサコッシュを用意して見ないんだね?w
(今日のサコッシュ・・・・マドレーヌ1個、チーズとクラッカー、ミネストローネスープ、アイスティー)
580А:2009/05/29(金) 01:35:47 発信元:219.63.145.145
レスが消えた・・・・・どこのキーを叩いたのか・・・

>>569
仰るとおり、ツール・ド・ベルギーを見ていました(汗)
どうも雰囲気が違うし、選手も昨日見た人達じゃないからおかしいな〜と思いながら10分ほど・・ハハハ
超初心者丸出し・・・・ ショシンシャとチャリンシャは似ている・・

>>567の画像はソフトをDLしなければ見れないのでギクッ
ついさっきチャンネルをChromeで探してた時にそれをDLしようとしたら
「サポートしてません」と表示されたんですワ。
うわ、見れないのか、と思って狐から再度トライしたら、ちゃんとDLできましたw
(諦めてフランス語のサイトを見ていたら・・・ベルギー・・)

>>578
結構目が疲れるもんですねー。
今日のサイトは動画が固まらなくて助かりましたw

(ノートだからか、2画面にすると挙動がおかしくなるから1つしか見れません。
 あれは国際映像でしょうか?どこのを見ても同じ?)
581А:2009/05/29(金) 01:42:15 発信元:219.63.145.145
>>579
あ、コレ明日のコースでしたか!(さすが、お詳しい)
あのう、バカ質問を一つ・・・

明日のコース図の中ほどにナイフ&フォークのマークがありましたが
まさかランチタイムじゃないですよね?
(サコッシュとやらを渡される場所?)

ところでダニーロ選手誰かににてませんか。
ずっと考えてるんだけど・・・フォレストガンプのダン中尉・・・いや違う・・orz
582со:2009/05/29(金) 01:53:34 発信元:219.2.70.53
>>580
レス消滅・・・乙でした。

>どうも雰囲気が違うし、選手も昨日見た人達じゃないからおかしいな〜といいや、いや、レースの途中ならわからないでしょう。
見ていないのでわかりませんが、チームが被っていることも充分ありますので。

>狐から再度トライしたら、ちゃんとDLできましたw
おぉ、ヨカッタ・・・そうなんですね。って、私は?同じソフトを既にDL済みってことかしら・・
画面が小さいのが難ですが、さすが自国オリジナルの映像が満載で楽しいです。
Videoはまだ見れていませんが未放送のカットなどもはいっております。

>結構目が疲れるもんですねー。
選手を見分ける、文字で確認しないとレース展開がわからないのが疲れる原因ですよね。
ぐったりでしょう・・・無理しないでくださいね。
私は日本語を聞きながら映像は2つ見るという荒技を駆使しておりますw
2つの映像見てるにも関わらず、見逃すシーンあるのは私がバカなのかorz

2つは無理ですかぁ・・・音声だけでも日本語を聞けると楽なんですが・・・うーん。。
>あれは国際映像でしょうか?どこのを見ても同じ?
そうです。レース中継はどこも同じですよ。なぜか時差が出るけれどw
583А:2009/05/29(金) 02:00:48 発信元:219.63.145.145
GE、何故か昨日から360citiesが表示されなくなったんだけど・・・
直前、チェックを入れてもないナイフ&フォークのアイコンや銀行のアイコンが表示されて
ウザイから一旦レイアを全部クリアしたら、360とWEBCAMが回復しない・・・orz

ペテルスブルクの分はひとつひとつ手動でDLしました。 少ない少ないとぼやいてたけど
イザ手動でやると結構あるじゃん、、 トホ
GE一旦アンインスコしても直らないorz

>>582
>画面が小さいのが難ですが、

ん?大きくなりましたよ?w

ああ、頭がボ〜っとしてきた・・・少し休憩します。何か食べたり、、
後でまた来ます、соさんは宵から大連投でもっとお疲れでしょう、
そろそろお休みくださいな。
(ほんじゃ)
584А:2009/05/29(金) 02:03:15 発信元:219.63.145.145
ごめん!フルスクリーンモードにするから大きくなるんだ!
(お騒がせしましたorz)
585со:2009/05/29(金) 02:04:36 発信元:219.2.70.53
>>581
>(サコッシュとやらを渡される場所?)
正解♪ 
サコッシュタイムですw 明日のような山頂ゴールはここでの補給が重要になります。

>フォレストガンプのダン中尉
www 似てるかも・・・目が似てる
しかし、悪顔だわ・・・・
人様を追い抜くときにチラ見していくんですが、目で殺してから逝くと評判です。(コワイ)
586со:2009/05/29(金) 02:18:53 発信元:219.2.70.53
>>583
>GE、何故か昨日から360citiesが表示されなくなったんだけど・・・
え!!??今、確認したけれど問題無いみたいです。
何故でしょうね・・・
あのGENOウィルスとかいうのは関係ないのかな・・・

>>584
了解・・・w (とんでもない、こちらこそ)

>ああ、頭がボ〜っとしてきた・・・少し休憩します。何か食べたり、、
>後でまた来ます、
はい、ぐったりお疲れのことと思います。お付き合いくださって恐れ入ります。
私も未だに疲れ切ってそのまま寝落ちしてますから・・・まるで自分が走ったかのようです。
レース後のインタビューに反省会はヘタリアならではの拷問ですね。エラいわ、選手たち・・・
ゆっくり休憩してお腹が満たされたら、そのまま眠りについてくださいませ。
(はいな)
587со:2009/05/29(金) 02:45:20 発信元:219.2.70.53
すみません、こちらから・・・
大○営191
GENO・・・4つのブラウザすべて警告もなにもでない私は幸せなのか・・・不幸せなのか・・・どっちなのでしょう。

ウィルスチェッカーありがたく頂戴いたします。
試してみたらモスクワのサイト102%危険って・・・・2%はいったい?

192
レオさまって何カ国語の言葉を話されたのかしら・・・
露、仏、英、独は逝けたかな?

193
びっくりした・・・ロシアじゃなくてどこにいるの?って思ってしまったw

要塞569
メール確認いたしました。無事に届いております。
遅いですが、要塞の分と一緒に休日に読ませていただきますね。

体調の優れない方が多いようですが温かくしてお寛ぎくださいね。
それでは、皆さまおやすみなさい。
588NE:2009/05/29(金) 20:00:36 発信元:61.46.246.92
>>570
こんばんは〜〜

Bさんに教えてもらったソフトのH*nd*ra*eですが、今ダウンロードできるのは
最新バージョンの0.9.3です。

で、メイン画面の左上に、「Source」の左にオレンジ色で「Browse」という
ボタンがあるはずなのですが、最新版ではそれがないのでここから先に
進めない状態です。

>>567
>NEさん、アク禁ですか?長引かないことを祈っています。私は1ヶ月が過ぎましたorz
>サイト、後ほどゆっくり拝見致しますね。

最近はずーーっと、アク禁→通常→アク禁→通常の繰り返しです・・・orz
589А:2009/05/29(金) 20:30:41 発信元:219.63.145.145
結局戻れなかったです(^^; こんばんわ
(夜食はナポリタン食べただよー!いつのまにかヘタリア祭りになってるだよーー!)

周回遅れでGO!

>>559
NEさんまたアク禁ですか、、自分yahooで、●のおかげで書き込めてますが
規制はもう何ヶ月も続いています。
SS読ませていただきました。近頃すっかり○欲減退気味で困っていたところ
チャージしてくださりありがとうございます!
レオ様いつも素敵です。この後アレクが絡んでくるのかな?
ユリも自分の過去を知る人がいたということで、その・・・
続き楽しみにしています!
(2本(いや3本?)執筆中にリクエストもなんですが、いつかお花畑な初夜モノを書いてくださいませんか?)

>修道院まで創設してましたっけ。
宗教に麻薬も影響して霊魂だの何だの、女性はそっちに逝っちゃうんですね。
エラという人もヒステリックだったんだろうなあ。

グム百貨店、もう国営じゃなくなってるのにソヴィエト臭ただようこの名前・・
(グムとかバムとかミグとか)
ペテルスブルクのゴスチヌイ・サボールも中は海外高級ブランドショップばかりなんでしょうねorz
クロッカス・シティ・モールは日本のイオンっぽい?

>>588
それはまた困りましたね〜。そのソフト専門の質問スレは無いんでしょうか?
自分の場合、どうしようもなくなったら質問スレに逝っています・・
590А:2009/05/29(金) 20:34:55 発信元:219.63.145.145
>>561
秋芳は帰省か何かのお土産に頂いたもので、売ってるのは一度も見た事ないから、
知ってる人は少ないんじゃないかな・・w  食べ物で山○の有名なものといえば・・・やっぱフグかなあ?

>>564>>566
チロルチョコに似たロゴ、ITALIAのTALの字が目立つように幅広く描かれてたような気が・・・
色は・・・緑色だったっけ。(←多分ウソw)
ESTA THEって紅茶ですか?パッと見スムージーなんだけどw
真ん中の画像、左側のEU旗を掲げてる建物が何気に立派だ・・・
立派な建物なのに面している通りは狭いの、ヘタリアの特徴のような気がすw

>世界選手権で優勝し、マイヨ・アルカンシェルを手にすると翌年はガタガタになる

マスコミに追い回されて精神的にやられるか、逆に慢心してしまうからか、あるいは女性にモテすぎて・・・

ピケの暴行(例の魔物が棲むホッケンハイムにて)
http://lh3.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/Sh-5G9HI3CI/AAAAAAAAF4I/fiARXqQ0IEU/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090529%2031414.jpg
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=gt1N1bEDfrs
前年度チャンピオンのピケ、トップを走行中に【周回遅れ】のマシンにぶつけられてリタイア、激怒!

この頃は日本ではTV中継もされておらず、「カーレースなんぞ不良がするもの」と思われてたらしいです。
ペナルティはどうだったんだろう?
このレースにはピケのチームにエンジンを供給しているメーカーのお歴々が観戦に来ていて、
いいトコ見せなければならなかったのに・・・w

私が何故彼のファンかは、Wikiのエピソード欄などを読んでいただければ・・・w
(ファンになったキッカケは漫画だったんですがねw)
おととし、運転免許を取り消されて再教習受けてるニュース画像をネットで見て、
この人相変わらずやってるなあ、と懐かしさもひとしおでしたw
591А:2009/05/29(金) 20:44:02 発信元:219.63.145.145
>>566
>コースって毎回変わるんですか?

変らないです。
なんせ普段は普通の道路、そこでサーキットばかりを走ってるマシンに無理にレースさせるんですから・・・
壁のようなガードレールを設置するもんで見通しはききません。
角を曲がった向こうに何があるかもまったく見えない、モンテカルロはスリル満点のGPです。
(二十数台のうち完走出来たのは5台とか、いつも極端に完走率が低い)


レースといえばFさん、マジ風邪でしょうか・・・?
592А:2009/05/29(金) 21:00:13 発信元:219.63.145.145
>>578
>馬術競技やってて、思わずレオさまは華麗に飛ぶんだろうなと想像してしまった。

アレクはレフをぶん殴った時のように暴行・・・・競技は何がいいだろう。
サッカーという書き込みが昔から多かったような。

今日は早めに眠った(仮眠)ので、ヘタリア放送も早めに見てみっかw

ところで・・・GE直ったんですが、360citiesはレイヤ、2ヶ所にチェック入れなきゃ駄目だったのかな?
360の項目が二つあったの、気づかなかった・・・・・(今まで見逃してたのか、変更になったのか・・・)

今さっきヘタリアを見てて気づいたんだけど、右下、湖のほとりの黄色い線(国境の線)は何でしょう?
ヴァチカンの飛び地??
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/Sh_NCRr5HJI/AAAAAAAAF5E/A5i2VMvGocw/s720/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A37.jpg

あと、Gigapan photosって、項目はあれどアイコンが表示されないのはナゼ?
パノラマ写真のはずなんだけど現物一度も見た事ない・・・
593А:2009/05/29(金) 21:18:37 発信元:219.63.145.145
質問ばかりで恐縮ですが・・・

↑のGE画像で「お気に入り」の項目にあるPopular Panoramio photos、
自分、こんなの入れた覚えが無いんですが・・・ここにはデフォのコンテンツなんか無いっすよね。。
記憶障害者ショボーン

そうだ、
かさん、一週間お疲れ様です。ごゆっくり〜。(ほんとにほんとにごゆっくり〜)
594А:2009/05/29(金) 21:27:07 発信元:219.63.145.145
>>574
Bさん、レオ君の目とBさんの頭痛、良くなってきていますか?

今日はそちらのほうは随分雨が降っていたような・・・
ヴァイオリンのレッスンなんぞ具合が悪い時はそれこそ地獄の責め苦では・・
どうかお弟子さんよりご自分を大切に〜。

ではまた後ほど。
595:2009/05/30(土) 00:23:46 発信元:222.148.11.28
こんばんは〜!
>>593
えへ、がんばっただよー
・・なんて。実は土曜出勤のある会社なのです・・
毎週じゃないけど。半日なんだけど・・がんばってきますね(泣)
覚悟はしてたけど・・いろんな方面で・・大変w 

Bさんは体調よくなってきたかな。無理しないでくださいね。
眠るしか・・ないでしょうw寝てる間は痛いのわからないですから・・
私は・・それなりにw 月・火が頭痛がひどく大変でした。
水・木が飲み会でw(歓迎会と送別会・・)
で、今日はドラッグストアで大量の鎮痛剤とセント・『ジョーンズ』ゲットしてきただよ(わはは)

NEさんメールありがとう。明日をこなして続きに浸らせてもらいます♪
あ・・動画のうp・・ゆっくりとがんばってください!お待ちしています。
Fさん・・・風邪・・?それとも・・アレクに萌えすぎて具合悪いとか(なんだソレ)・・w
соさんの熱いお導きでAさんもすっかり自転車競走(Bさん踏襲w)
の世界にはまったようですねw 

局長、Dさん、ぴょん。ぎゅ。(ジャンピングハグw)

あうう〜。暗いレスになってしまってごめんなさい。
楽しい金曜の夜を、観戦を(あれ、今日はあるのかな・・?)
では、私はこれで。おやすみなさ〜い☆
596А:2009/05/30(土) 01:35:23 発信元:219.63.145.145
>>595
>実は土曜出勤のある会社なのです・・

な、な、なんだって〜!?
思えば、慣れない仕事に耐えられたのは土日の連休があればこそ・・・
土日が休みじゃない会社なんて選びたくないけど、そうも言ってられないか・・・・ご愁傷様です、ほんとうにorz
半日、午後から気晴らしにどこかで何かするか、真っ直ぐ家に帰って寝るか。。
頑張れとは言いません、Bさんにも言いましたが、ご自分を大切に。ナムナム

セント・ジョーンズ・ワートには入社当時自分も当時お世話になったもんです、
それと、微量のアルコール・・・
アルコールといえば連チャンで飲み会があったって・・・こりゃまた消耗するなあorz
かさんの後ろから背中をそっと支えてますよ〜。
(背後の暗闇から両手が伸びる・・・・そう、ヤーコプの手のように)
597со:2009/05/30(土) 01:35:43 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜

>>595
>覚悟はしてたけど・・いろんな方面で・・大変w 
かさ〜ん・・・・お疲れさまです。。。
半日って・・・なんだか学校のようですね。
帰りに楽しく寄り道したりできるようになりますように♪
歓迎会や送別会ではちゃんと美味しいお食事いただけましたか?
大変なのは今だけですよ〜、日を追うごとにリラックスできますから明日が終わったら、とにかくゆっくりしてくださいね。

熱い導き・・・w では無く、しつこい勧誘・・まるで新聞屋のような私に根負けなAさんなのorz(しかもサービスなし)
このままではバイカル一周レースでもしちゃいそう・・・orz なので、広報さん私の目を覚まさせてーー!

明るいかさんのレスを見てうれしくなっちゃいました♪ チョッピリ安心。。。
明日の半日、気をつけていってらっしゃいませ。
598со:2009/05/30(土) 01:50:09 発信元:219.2.70.53
あ、Aさん・・・発見〜♪ こんばんわぁ
心臓のバクバクが止まんないだよーーー

>>590
>ESTA THEって紅茶ですか?パッと見スムージーなんだけどw
そうでーす、紅茶です・・・あのパッケージでw これぞ、ヘタリア?
この間、選手がチュぅ〜って飲んでいて美味しいのか?と思いましたが
知り合いは曰く、さ ほ ど・・・という微妙な反応でした。

緑色・・・・これ?(シツコイ)
ショシンシャのサドルメーカー・・・あ、チャリンシャw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090530014547.jpg
違うな・・・・コレが違ったら自決しま・・・せんが、お手上げ〜〜
599А:2009/05/30(土) 01:59:50 発信元:219.63.145.145
>>598
おおсоさん、こんばんわ〜!今日も面白かったねー!
これこれ、このロゴです!
(何がチロルだ、似てネエorz スポンサー広告も全部始めて目にするものばかりのショシンシャ )

あの〜、覗いてるうちにスタートを見てみたくなりました。
明日のスタートは12時25分?日本時間で何時ですか?

実況が何度も観光ビデオと言っていたように、
南イタリアの風光明媚な景色に気を取られがちで、ついGEでどのあたりか探すんですが見つからず・・・w
(コースをDLしてるのに)
あの実況サイトを見ていると、サイドバーの時計の秒針が5秒おきにしか動かないことに気づきました。
私のマシンではいっぱいいっぱいのようですorz
それから・・・何もしてないのに時々別のページに変る・・・ナゼ??

あの山を見ながらカルデラってヘタリア語なのかなと、ふと思いますた。
フニクリフニクラの事も言ってましたねー、ワハハ そしてイエティも出没w(ちょっとキモイか)

ポンペイの遺跡全体見れてよかっただよー。
町の中にあんな風に存在するんですね。溶け込んでる。もっと隔絶してるのかと思ってました。
犠牲者は火砕流でやられたんだったか、酸欠でやられたのか、後で調べてみようっと。

メンショフってなんだかロシア人というよりスペイン・ポルトガル系に見えます。ウクライナ人もそこそこ活躍してて
何気にスラブ系が多い大会なのかな、と思いました。
明日もダニーロ選手との争いが続くんですね。二人とも万全の体調で戦って欲しいです。

(また思いつくまま書いてるから目茶苦茶文章w)
600А:2009/05/30(土) 02:05:52 発信元:219.63.145.145
このページに勝手に変わっちまうんです↓
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SiAU6vXZV0I/AAAAAAAAF54/Fdmi2xC_HwM/s576/jjjjjj.JPG

横のコメント欄は「ハゲ山」だの「fuck you」だの日本人外国人入り乱れて書き込まれてて
それなりに面白いんですが・・・
601со:2009/05/30(土) 02:13:57 発信元:219.2.70.53
>>592
>ところで・・・GE直ったんですが、
GE復活、おめ〜♪ よかったです。
私はアイコンを変更しているのですが、何もしていないのに元に戻るというホラーな現象にあっておりますw

>360citiesはレイヤ、2ヶ所にチェック入れなきゃ駄目だったのかな?
先日の更新後、触っていたらその時には2カ所になっていました。アレ?って思ったけど、、、、ま、いっか〜で済ませてしまいましたw
いつからなんでしょうねぇ・・・

>右下、湖のほとりの黄色い線(国境の線)は何でしょう?
あの・・・私のにはないのですが、黄色い線・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090530020346.jpg

>あと、Gigapan photosって、項目はあれどアイコンが表示されないのはナゼ?
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090530020808.jpg
これですよね・・・・プレビューとギャラリーの2カ所にチェックしてますか?
Gigapan photosって確か、ペテルスブルクにもありました。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090530021255.jpg
602со:2009/05/30(土) 02:25:17 発信元:219.2.70.53
>>599
>今日も面白かったねー!
うぅ・・・余裕のない私は心臓が張り裂けんばかりだよーーー!!
ユリの気持ちがわかった・・・ってゼンゼンちゃうやんw
盛り上がってきましたねー明日、明後日で私は燃え尽きることを確信しましたorz

>スポンサー広告も全部始めて目にするものばかりのショシンシャ
ヨカッタだよー、わーい♪
はい、私も知らないものばかり・・・だってジロ観戦はチャリンシャですもの!エッヘン!!

>明日のスタートは12時25分?日本時間で何時ですか?
だいだい、そんな感じです。・・・・が、スタートをライブでは放送されないんですって、何でも国際配信の関係らしいです。
でも、Raiは日本時間19:28からいち早く放送します。
スタート地点の様子とか選手のインタビューがメインです。
私は・・・・もちろん、19:28に正座してみるつもりw

ん?今日もRaiでご覧になりましたの?
603со:2009/05/30(土) 02:39:35 発信元:219.2.70.53
>>599
>南イタリアの風光明媚な景色に気を取られがちで、ついGEでどのあたりか探すんですが見つからず・・・w
>(コースをDLしてるのに)
今日の空撮はお見事でしたね、ホント観光気分♪
ヘタリア逝ってきただよーって言ってしまいそうなくらい楽しかったw
昨日のようなレース展開ならGEみながらできるんですけど、今日はムリッ(アホアホ)
明日は少しゆっくり展開なので(?)GEでも遊べそう・・・

>私のマシンではいっぱいいっぱいのようですorz
>それから・・・何もしてないのに時々別のページに変る・・・ナゼ??
重いのかな・・・うぅ〜ん、、、私のマシンも唸るもんなw
(Safariの調子が悪かったので火狐で3ウィンドウw)

>>600
おぉ、サストレにニコニコバッソ♪ あ、チガウw
えぇ〜〜コレになっちゃうの? P2Pの配信ですね・・・なぜだろう?
でも、今日は途中で固まることが多かったです。何の影響だろう・・
コメント・・・そう、面白いんですよww
日本語放送の配信元は「ずらずら工業」とかいうところがやってますw
604А:2009/05/30(土) 02:43:58 発信元:219.63.145.145
>>602
>ん?今日もRaiでご覧になりましたの?

今日も日本語ので9時45分ぐらいから見始めました。
スタート見れないんですか、うむ・・・・ますますわからないチャリンシャ競争の世界・・・・・

実況の人が「帰れソレントへ」を知らないとか言ってたけど、有名な曲じゃ・・・ないのかな?
マヌメ〜、ラッサ〜〜♪(ここだけならヘタリア語でもおk)
それはそうとウチの母が変なヘタリア語の歌を歌うんですワorz
アモ〜レミオ ンブラッチャ テメスカルドロ〜 ニドロ〜レ〜 って目茶苦茶暗い曲・・・知ってます?

>>601
ん・・・出来た、わーいありがとう!楽しみが増えた!
(これもダブルチェック必要だとは・・・)

黄色い線は、境界線や地名>境界>国境 の国境にチェック入れると表示されますよ。
ヘタリアのここ、ガラ〜ンとした庭園があったり、妙な雰囲気です。ヒマな時に逝って見てください。
605со:2009/05/30(土) 02:53:19 発信元:219.2.70.53
>>599
>あの山を見ながらカルデラってヘタリア語なのかなと、ふと思いますた。
フニクリフニクラの事も言ってましたねー、ワハハ そしてイエティも出没w
火口に驚いてしまった・・・あれではポンペイもエルコラーのもひとのみですよね。
オニィのパンツはいいパンツ〜♪
イエイティ・・・熱いだろうな。この数日、出没してますねw
あ、バッファローのテキサス男は実はシアトル出身だった!
昨日のアームストロング選手のTwitterには写真がうpされていた様子w

>ポンペイの遺跡全体見れてよかっただよー。
うん、うん、、、すごかった・・・境目がなかったですね。
おぉ、報告お願いしまつ・・・ペコリ

>何気にスラブ系が多い大会なのかな、と思いました。
そうですね、以前に比べると増えました。
昔はおフランス、スペイン、イタリア・・・最近はデンマーク、オランダ、ルクセンブルクも多いです。
メンショフのTwitterにいったら、オランダ語で書いてた・・・オイ!!!
(チームのラボバンクはオランダだからかな?伊・西語も話せるロシア人・・・スゴイ)

>明日もダニーロ選手との争いが続くんですね。二人とも万全の体調で戦って欲しいです。
はい、一騎打ちと逝きたいところですね。
もう、もう、、最後の最後まで楽しませてくれるなんてーーーー!

メチャクチャは私だから安心して〜
606со:2009/05/30(土) 03:06:34 発信元:219.2.70.53
>>604
>スタート見れないんですか、うむ・・・・ますますわからないチャリンシャ競争の世界・・・・・
長丁場なので、カットされちゃうんですかね・・・まぁ、最高7時間なのでw

レイのビデオにジロ・デ・イタリア全ステージダイジェストがうpされてます。
ヘタリア解説が主ですが、はじめに街の様子が流れたりスタートの様子もチラリ☆
http://www.raisport.rai.it/dl/RaiTV/programmi/media/ContentItem-871fe176-df3f-4e76-9fec-91be6df353d5-raisport.html?p=1
Rai TGIRI 1Tappa/Venezia
明日はコレでステージを振り返ってみようかなw

>実況の人が「帰れソレントへ」を知らないとか言ってたけど、有名な曲じゃ・・・ないのかな?
コレは知ってた。有名と思うのだけど・・・彼らはチャリンシャばかで土地のことなどは何も知らないのだw

>アモ〜レミオ ンブラッチャ テメスカルドロ〜 ニドロ〜レ〜 って目茶苦茶暗い曲・・・知ってます?
??やーん、わかんないだよー>< 私もチャリンシャバカだー
お母さまもAさんもすごいですね・・・昔の歌なのかな?

>ヘタリアのここ、ガラ〜ンとした庭園があったり、妙な雰囲気です。ヒマな時に逝って見てください。
チェック入れてきた・・・ありがとう♪
今、ジロのコースが入っててイタリアに青いみ○ずがいっぱいorz

もしかすると・・・ですが、バチカンの土地にソーラーパネルを取り付けて自家発電するとかってニュースがありませんでしたっけ?
その場所かなぁ・・・・余った電力は周りのヘタリアの土地に売るとか。
607со:2009/05/30(土) 03:19:01 発信元:219.2.70.53
>>593
>GE画像で「お気に入り」の項目にあるPopular Panoramio photos、
>自分、こんなの入れた覚えが無いんですが・・・
これは・・・私のにはないだよー どこかでDLしちゃったのかしら?
元々のGEでは見れないパノラミオが見えるとかかな・・・いいじゃないですか、得した気分♪

>>604
>ヘタリアのここ、ガラ〜ンとした庭園があったり、妙な雰囲気です。ヒマな時に逝って見てください。
逝ってきた・・・離宮のような雰囲気ですね。
ここのどこにソーラーパネルw きっとデマですねorz
細かく4分割されてる〜あの境界の間って・・・どうせならくっ付けちゃえばいいのに。
608А:2009/05/30(土) 03:24:34 発信元:219.63.145.145
>>603
соさんの化けマシンが唸るんなら、私のノートは死に物狂いで処理してるんですね・・・乙と言ってやろう

>>605
>メンショフのTwitterにいったら、オランダ語で書いてた・・・オイ!!!

はあ!?オランダ語って物凄くマイナーな言語ジャマイカ・・・我々イポンスキーにとっては江戸時代の第二外国語w
でもメンショフ選手、同志ドミートリィ・クラスコの英語並みかも知れないっすよ?w 
我々はちんぷんかんぷんで正しいのか間違ってるのかもわかんないわけだしw

Twitterって・・・ここでの○○○ーを短くしたようなもんですか?覗いた事無いんで・・
face bookも何をするモノなのかわからない・・・(同志セルゲイが登録してるらしいけど)
マスコミの報道よりTwitterの時代が来るのかな?だんだん時代に乗り遅れていく私。。

>>606
わあ、ありがとうございます!ドロミテ戦も見れるかな?
今日のコースも後でじっくりGEを辿ってみよう。

ところで・・・ロシアが舞台だとどういうコースになるのか現在妄想中w
ソヴィエト時代ならキエフ〜モスクワ〜レニングラード、といったところかな?w
(バカ質問・・・ジロは大体合計何キロくらいですか?)
ヨーロッパロシアはとにかく平坦だから困るw ウラル超えは物凄い蚊と蚋の大群との戦いになっちゃうだろうしorz 



今夜はGEで今日のコースをじっくり見てみようと思いますw

今日はなぜか急に12年前の神戸の事件を思い出して(あれは今ごろだったから)
wikiの記事読んでかなり凹んだ〜〜 ホラーすぐる。。。
昔加害者の母親の手記読んだ時も、家族が犯罪犯すとこんな目に会うんだ〜ってこっちはこっちでまた怖かった・・・
609608:2009/05/30(土) 03:26:29 発信元:219.63.145.145
同じ事を2回書いてる・・・・・orz 頭が痺れてるらしい トホホ
610А:2009/05/30(土) 03:31:41 発信元:219.63.145.145
>>607
>ここのどこにソーラーパネルw きっとデマですねorz

この画像2002年のものらしいから、デマとは限らないとオモフ!
そうだ、此処が何なのかはwikimapiaを見れば多分・・・・
ちょっと見てきませんか?
(ヘタリア語だったらつらいけど)
611со:2009/05/30(土) 03:38:41 発信元:219.2.70.53
>>608
>乙と言ってやろう
えぇ、PCもひとの子・・・たまには抱き締めてあげてくださいw
GEでもたまに唸りますよん。

>でもメンショフ選手、同志ドミートリィ・クラスコの英語並みかも知れないっすよ?w 
初め何語かわからなくて困りました。
そうですよね、私たちは知らず知らずにオランダ語を使ってるw

>ここでの○○○ーを短くしたようなもんですか?覗いた事無いんで・・
140文字でつぶやくんですw
私は非公開でご招待の方とだけ、つぶやき大会w
アームストロング選手はアホなくらいにつぶやいてます。
face book・・・初めて聞きました(汗)
うーん、どうなんでしょうね・・・自己満足のような・・覗きのような・・・・orz

あれ?バチカンのソラーパネルの話って・・・Aさんが仰ってたんでしたっけ?
誰かと話した記憶が・・・しかもここ数日以内に。記憶がナイ・・・
http://netallica.yahoo.co.jp/news/75471
このニュース・・・・でも4/24って数日前?
612со:2009/05/30(土) 03:54:23 発信元:219.2.70.53
>>608
>ドロミテ戦も見れるかな?
はい、第5ステージなので予告も含めて第4もお勧めです。
昨日の翌日のコースを走るコーナーが入ってます。(一部出場選手も出演してます。)

>ところで・・・ロシアが舞台だとどういうコースになるのか現在妄想中w
>ソヴィエト時代ならキエフ〜モスクワ〜レニングラード、といったところかな?w
わはは・・・・考えてますよ〜♪
絶対、バイカル一周のステージを入れたい!と思ってバイカルの一周って何キロか調べるつもりですw
ウラル山脈ははずせませんよね〜
シベリアのぬかるみの中での死闘・・・蚊や虻と闘いながらのツール・・・なんのレースやらw

今回は全21ステージで3500kmくらい、昨日までで70時間走ってるってスゴ・・・
ツール・ド・フランスも同じ感じです。

はい、GEの世界旅行へ逝ってらっしゃい♪ 私も今日のコースと明日のコースを・・・
613А:2009/05/30(土) 04:00:31 発信元:219.63.145.145
>>607
>元々のGEでは見れないパノラミオが見えるとかかな

違う違う、閲覧回数の多いpanoramioがサムネイル表示されるだけというショボい機能です、
ほれこの通り↓
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SiAum-tiNPI/AAAAAAAAF58/tE28l9Z-KIg/s400/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090530%2035001.jpg

>>611
数日前じゃないですよ、4月だから1ヶ月前・・・w(そろそろ眠いですか?w)
あの飛び地、wikimapiaでもナンチャラカンチャラ離宮と領地というだけで
詳しい事わかりませんでしたねー・・

>140文字でつぶやくんですw
ということは・・・一方的に呟いて、ハイサヨウナラ?ガヤガヤ状態なんですかね?(やっぱりワカランw)
アームストロング選手って面白い人なんかな・・
それより本命のダニーロ選手はやってないんですか?w

>今回は全21ステージで3500kmくらい

おお、ありがとう。その長さでちょっと考えてみます。
(チェルノブイリはウクライナか・・・チェッ  ←何を考えてるんだかw)
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/30(土) 04:04:43 発信元:123.108.237.28
流レブタ切リマス

画像だけ置いて去りま〜す!
(〇井地図センセの〇ールとジェ〇ムズ)
http://imepita.jp/20090529/734540

(〇ンテ)
http://imepita.jp/20090529/816640
http://imepita.jp/20090529/817120

(〇コレより)
http://imepita.jp/20090529/826020
http://imepita.jp/20090529/826730
http://imepita.jp/20090529/829130

失礼しました〜!
(大〇営の・・・は、まだですゴメ・・・風邪と頭痛と生〇が重なり昨日までぐったりしてましたそのあげく逃避してお絵かきしてしまいました・・・orz)
おやすみなさい!
615со:2009/05/30(土) 04:06:16 発信元:219.2.70.53
>>608
>今日はなぜか急に12年前の神戸の事件を思い出して
そういえばこの時期でしたね。(スッカリ忘れてしまっていた)
被害者はもちろんですが、周りが哀しいことになるのは辛いです。
・・・・ナムナム

>>609
2回・・・・どこに?なにが?・・・・・・上から順番に読み直しても一瞬 ? な私は?
見慣れないもの観戦したから脳が酸素を欲しがっているんですね・・・私たちw

>>610
>此処が何なのかはwikimapiaを見れば多分・・・・
>ちょっと見てきませんか?
>(ヘタリア語だったらつらいけど)
おぉ、逝ってきます♪ そうでした、あんな素敵なツールがあるじゃないですか!
ヘタリア語・・・・自動翻訳にぶち込みますw
616А:2009/05/30(土) 04:17:01 発信元:219.63.145.145
>>614
Fさんこんばんわ〜、心配していました。
顔を覗けてくれてありがとう。
写真も沢山、うれしいです。恥イイ!今ごろこうして色んなのが見れるとは〜神のご加護じゃw
早速保存させていただきますw 

はいはい、色んな意味でゆっくりしてくださいね。
たとえ言いだしっぺでもギブもありかと・・・w
617А:2009/05/30(土) 04:29:59 発信元:219.63.145.145
味噌汁一杯飲んだところで夜も明け始めた、、、
(画像見て1レスしてる間に火にかけていた味噌汁が地獄のカマのように大沸騰orz)

ではこれからGEの旅に・・・
第20ステージが名勝負になりますように☆
соさんFさんお休みなさい、よい夢を!
618со:2009/05/30(土) 04:40:13 発信元:219.2.70.53
>>613
>閲覧回数の多いpanoramioがサムネイル表示されるだけというショボい機能です
あら、スゴイ! いい昨日じゃないですか。
便利そう・・・面倒くさがりの私なんかは有り難い昨日です〜
う・・・機能ですorz

>4月だから1ヶ月前・・・w(そろそろ眠いですか?w)
私の頭の中では数日・・・orz
(いえ、眠気のせいでは・・・普段からこんなもんですよw って、時計をみて驚いた@@)

>詳しい事わかりませんでしたねー・・
みてきました・・・普通のことだけですね〜。
驚くような記事を期待してしまっているのにw

>一方的に呟いて、ハイサヨウナラ?ガヤガヤ状態なんですかね?(やっぱりワカランw)
そのつぶやきに間の手を入れられます。なので、会話として成り立ちます。
でも、何時つぶやくかは自由なので私なんかは数日放ったらかしですw

>それより本命のダニーロ選手はやってないんですか?w
フフフ・・殺ってますw でもやらせているんじゃないかな・・・ジロの間だけ。
1時間前につぶやいてる〜〜「自分のタイムに全力でトライしていった」って、たぶんそんなことを言ってるw

アームストロング選手はどうなんでしょうね・・・
ジロ初参加で道が狭い、経験したことがないツライレースだとぼやいてるらしい。
でも、ご自身が楽しそうです。今回のレースではいろんな意味でオモロイw

>(チェルノブイリはウクライナか・・・チェッ  ←何を考えてるんだかw)
国境を越えるのは有りでございます!途中、シベリア鉄道で移動もあり♪ ジロでもオーストリア、スイス、フランスによく逝きます。
ツールでは以前、スタートがイギリスでした。今回もモナコスタートです。
私も考えよ・・・ゴールは決まってる♪
619со:2009/05/30(土) 04:45:54 発信元:219.2.70.53
>>614
>風邪と頭痛と生〇が重なり昨日までぐったりしてましたそのあげく逃避してお絵かきしてしまいました・・・orz

Fさん、こんばんわ・・・ってか、おはよう♪
これはサムネイル・・・? Fさんがお描きになったの・・・スゴイ
Aさん喜んでしまいますね〜♪

よかった、いらしてくれて・・・
お辛そうですが、無理をしないようにしてくださいね。
天気も不安定ですから温めてゆっくりお過ごしください。
620со:2009/05/30(土) 04:52:21 発信元:219.2.70.53
>>617
>(画像見て1レスしてる間に火にかけていた味噌汁が地獄のカマのように大沸騰orz)
ヴェスヴィオの火山の・・・デスねw
うぅ、お味噌汁に卵落としたの食べたい・・・(火は気をつけてくださいね)

>第20ステージが名勝負になりますように☆
ロシアの余裕の言葉だーーー。
コッチは死ぬ気で参ります!彼の場合殺す気で・・・だけどw
はい、彼らの力が出し切れるように祈ります。

はぁい、おやすみなさいませ。
Aさん、Fさん、皆さまよい夢を・・・・
頭痛餅のみなさまがゆるゆると過ごせますように・・・・・・
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/30(土) 15:58:20 発信元:123.108.237.29
皆様、こんにちは!
ちょっとだけ置レス・・・

>>616
喜んでもらえるとうれしいです。うん!恥はいい!(うpした画像は早目に撤収するのがいいのかな?)
私は皆様には与えていただくばかりで・・・何のために此処にいるのか時々(ロムっていた方が良い気がする)
それとD1は兄貴と一緒、色気とは無縁の・・・orz
大〇営は、、ナマケモノ並の動きで逝きます。(言い切り!)
奇跡的に逆ナンに成功したような気分で・・・と云えば例えがワルイかな?

>>619
>これはサムネイル・・・? 
コンテのことかな? 勿論私の描いたものではないです。
こんなに上手かったらとっくに・・・・(自分の殴り書きのお絵かきを晒せるくらいの勇気はさすがにナイ!)
あれ?co様はたしか絵が凄く上手いっていう記憶が(以前にそれこそ神絵をうpしていませんでしたか?)

622со:2009/05/30(土) 18:30:33 発信元:219.2.70.53
こんばんわ 少し早めにまいりました。

かさん、お帰りなさ〜い(ぎゅっ)
一週間、よく頑張りましたね。ゆっくりお風呂に入っていらっしゃいな。
ゴハン用意してまってますよ・・・・・・作るのはかさんのママだけどw
大の字になってみてください、のびぃ〜〜って・・ね♪

あぁ、、昨日のレスは・・・なんというグダグダorz
しかも同じこと何度も言ってるだよーーーーー!
>>618 訂正です
>でもやらせているんじゃないかな
やらされてる・・・が正解ですw 人につぶやかせてどうする!!
623со:2009/05/30(土) 18:40:02 発信元:219.2.70.53
こんばんわ、Fさん
体調はいかがですか? のんびり過ごせましたでしょうか・・・

>>621
>コンテのことかな?
お絵描きを早とちりしちゃったみたいですw 読解力無くてゴメンねトンチンカンだorz
何をお絵描きしていたのかな・・?
私のはヘタの○○○・・・でつ。あのうpは原画の加工なので、違法好意のようなorz
ごめんなさい、池田先生・・・だってレオユリって扉絵すら無いんだもん。(イイワケ)

横ですが、
私の方が湖をヘタリア祭りにしてしまって、何してるんだか・・・ですよ〜。
アレクへのお返事をしなければ逝けないのですが・・・・
中途半端なお返事はできない・・・・と、あんなにグダグダなユリですが申しております。
ユリのこと待っていてくれますか?
624со:2009/05/30(土) 19:00:29 発信元:219.2.70.53
>>590
>運転免許を取り消されて再教習受けてるニュース画像をネットで見て、
いったい、何をして・・レース外で暴行・・・w
暴行現場・・・車から出てくるの早すぎて、蹴りの威力に・・フイタww 我慢できなかったのね〜〜
個人レースじゃないんですよね、そりゃキレるよね、空振りもするよねw
Wikiみてきました。クレバーな走りとあるのに想像できないエピソード満載なんですけどwww 
自分が盛り上がっていた時代の選手は苦笑ちょっぴり、懐かしさいっぱいになりますね。
車が不良ならチャリンシャは賭け事として嫌われてる〜orz

>>591
>(二十数台のうち完走出来たのは5台とか、いつも極端に完走率が低い)
4分の1〜!!? なんてレース。
ヘルメットだけでも視界が悪そうなのに感覚で動いているのかな・・・コワイよぉ
精神力の勝負でもあるんだろうな・・・スゴイ

(ピケ選手もつぶやいてるだよー http://twitter.com/nelsonpiquet
ある日のつぶやき・・・
「@Mansell5 Hi there my good fella. Remember that? Cheers!
http://www.youtube.com/watch?v=P-EK7nZDYww&fmt=18
動画の白いウェアがピケ選手かな?w マンセル選手とつぶやきあってるみたい)
625со:2009/05/30(土) 19:05:32 発信元:219.2.70.53
>>592
>アレクはレフをぶん殴った時のように暴行
うん、そうそう・・・・・コラ!! なぜか競技が浮かばない・・・
サッカーもいいけど、アイスホッケーとかラグビーもいいな。
ふと、、浮かんだのはビリヤード・・でもクラ限定w

レオさまには何をしてほしいですか?(慨出だったらゴメンナサイ)
私はSSにも登場しますが、チェス・・(ゲームジャン)

ダーさまはゴルフ、テニス、いずれも勝負にこだわらない、汗はかかないw
イザは・・・・・・・雪合戦、そしてorz って、どんなんだ

皆さんはどうですか?聞いてみたいな〜


一日中、うつら、、うつら、、、と寝ぼけている私です。
それでは、穏やかな夜をお過ごしくださいませ・・・
626NE:2009/05/30(土) 19:28:59 発信元:61.46.246.92
みなさん、こんばんわ。

>>614
Fさん、しばらく湖に書き込んでいらっしゃらなかったのでどうしたのかなーと
思っておりましたが・・・とにかく、顔を見せてくださったので安心しました。

Bさん、「マ○グ○ットとア○マン」の動画、ありがとうございます。

えーっと、
H*nd*ra*eを開く→source→VIDEO_TSフォルダを選択→エラーメッセージ
この繰り返しで、これから先に進めなくなってしまいました。

大○営
>186
>ノリリスクは閉鎖都市だそうで・・・ソヴィエト時代じゃあるまいし何故?

http://dvor.jp/zato.htm
閉鎖行政地域(旧秘密都市)一覧

ソ連時代にはこれだけの数の閉鎖都市がありましたね。

>>589
>いつかお花畑な初夜モノを書いてくださいませんか?)

アレクとユリの、「すずらんの夜」のことですよね?
草鹿宏の『オルフェウスの窓 小説版』を思い出してしまふ・・・
Fさんならロマンティックに仕上げてくれるかな・・・
627NE:2009/05/30(土) 19:31:11 発信元:61.46.246.92
>>613
チェルノブイリで思い出したのですが・・・

ソ連は雨雲に沃化銀を散布して人工的に雨を降らせる技術を発達させていましたが、
チェルノブイリ原発事故の際に放射性物質がベラルーシに集中的に降り注いだのも、
自然現象ではなかったという有力な説があるそうです。
放射能を含んだ雨雲が北東の方向に進もうとしていたことから、メトロポリスのモスクワを
守るため、未然に雨を降らせる決定が下されました。
当局の指示を受け、ゴメリ近郊の基地に所属する航空編隊が付近一帯で沃化銀を
散布し、人工降雨を生じさせたというのです。作戦を実行したパイロットの証言も
得られているそうです。もしこれが本当の話だったら悲惨・・・

恐ロシヤ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
628А:2009/05/30(土) 21:00:12 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。昼まえに起きて洗濯などした後、夕方近くまで寝ていました。 まだ頭ボ〜〜

>>621
>うpした画像は早目に撤収するのがいいのかな?

そのうち自動的に消えるんだから放って置けばいいデショw
何のために此処にいるのか?自分的にはFさんの存在がなりきりのモチベーションを支えている要素の一つかな。
大○営、あんまりフルパワー出さないでくださいよ〜。こっちはロクでもないことしか書けませんので、
Fさんに申し訳なくなりますorz

>>626
>アレクとユリの、「すずらんの夜」のことですよね?
違う違う!!!(大声)
レオユリのですよ、レ・オ・ユ・リ! お花畑というのは「甘あま」という意味ですー!
アレクユリには食指が動きません。それなら何で共同をやってるかというと・・・逆ナンされたからですw
レオユリ、ぜひお願いします。。

>草鹿宏の『オルフェウスの窓 小説版』

大本営で昔、話題になったアレですね。勘弁してくださいよ〜〜orz
キャラの名前も覚えてないオッサンに書いてもらいたくないです。

人口降雨の話、いかにも人命軽視のソ連政府のやりそうな事なのが怖いです・・・
チェルノブイリ&ベラルーシといえばこの本を思い出すんですが、持ってるという方いませんか?ジャケ買いのあの方は・・・
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0968/09681471.jpg
629А:2009/05/30(土) 21:31:16 発信元:219.63.145.145
>>624
>チャリンシャは賭け事として嫌われてる〜orz

えぇ〜?そうなんだ・・・思ってもみなかったです。だって「ケイリン」は別のスポーツ・・・いやスポーツだろうか、あれ。
例えれば、ボクシングと街角の暴力事件くらいイメージが違うんですが・・

私はショシンシャなので、選手個人個人より景色や全体の流れを中心に見てるんですが、
各選手のキャラを覚えるともっとレースを楽しめるんでしょうね。
A選手・・・女たらし
B選手・・・ガチホモ
C選手・・・基地外
 ・
 ・
というふうにw

ピケのtwitter見つけてくれてありがとう!見てきました・・・アチャー、やっぱ殆どポルトガル語!
ピケと言えば下品なエロジョーク、だから内容は多分・・・w

>動画の白いウェアがピケ選手かな?w

そうです。オッサンだけど悪戯好きでした。走りは芸術的とか華麗とか言われてましたね・・・(遠い目)

>>625
>チェス・・(ゲームジャン)

スポーツでおkですよ!!
ソヴィエトのスポーツ人口は○千万人と公表されてたけど
チェスが含まれていたのは有名な話です!

(他はまた考えてみます。さてジロに没頭するとしようw それはそうと・・ヘタリア放送の人、村上龍に似てね?w)
630А:2009/05/30(土) 21:48:21 発信元:219.63.145.145
>>622
>>でもやらせているんじゃないかな
 やらされてる・・・が正解ですw 人につぶやかせてどうする!!

やらせている、で意味わかりましたよ!
(誰かがダニーロ選手に)やらせているんじゃないかな、と読んでいました。

レース中継一休み中なんかな、今の間にお風呂入ってこようっと。
631А:2009/05/30(土) 22:20:03 発信元:219.63.145.145
へっへっへっ、カラスの行水(死語)なりw

レオ様がチェスをしてるSSや絵(サイトの)が多いのは、チェスは盤上での戦争だからかな。
カードはそれこそ賭博だからw

ロードレース・イン・ロシア、
バイカル湖はちょっと見たところ一周1200キロ・・・レースの三分の一w
これから黄金の環を調べてみよう。
632А:2009/05/30(土) 22:22:22 発信元:219.63.145.145
あ、そうそう、
元F1ドライバーの片山右京がジロを語っていて・・・ショシンシャにはとても参考になりました。
633со:2009/05/30(土) 22:50:54 発信元:219.2.70.53
こんばんわ
>>632
>元F1ドライバーの片山右京がジロを語っていて・・・ショシンシャにはとても参考になりました。
おぉ、それはヨカッタです♪ (私、そこ聞き逃しました・・あ、いましゃべってるw)
見れていますか?見れていれば安心ですが、Raiはさっきまでフェンシングやっててorz さすがヘタリアのんびりさん。。
私んとこはJーsportsは日本の音声は入るけど画像が出ないw ナンジャこりゃ
それではぁ・・・・
634А:2009/05/30(土) 23:04:41 発信元:219.63.145.145
>>633
>聞き逃しました

あっごめん、片山右京の話は放送じゃなくて記事です、これ・・・↓
http://www5.nikkansports.com/sports/cycling/ukyo/2009/05/post_7.html

justin.tv、こっちからは何もやってないようにみえるけど・・・・w
じゃ、また後で〜
635со:2009/05/30(土) 23:20:28 発信元:219.2.70.53
>>634
>justin.tv、こっちからは何もやってないようにみえるけど・・・・w
あら、今日はおかしいですね。
音声だけですが、日本語ここ↓
http://www.justin.tv/zuraccer000
んじゃ♪
636А:2009/05/30(土) 23:26:42 発信元:219.63.145.145
>>635
片山右京がゲストで来てるの、知らなかっただよー!w
日本語音声ありがとう!助かった〜
637со:2009/05/31(日) 00:39:11 発信元:219.2.70.53
再び、こんばんわ

>>627
>メトロポリスのモスクワを
>守るため、未然に雨を降らせる決定が下されました。
同じロシアなのに、仕方が無いことなのかな・・・
何よりも現地を・・・って思うけれど、一市民の考えなのね・・・ナムナムナムナム

>>628
>まだ頭ボ〜〜
うぅ・・・ほんとにw PCの周りだけがクイックルックで磨かれる日々ですorz

>チェルノブイリ&ベラルーシといえばこの本を思い出すんですが、持ってるという方いませんか?
奇跡の泉でしたっけ・・
名前に惹かれて立ち読みしたことがありますが、購入までは至りませんでした。
638со:2009/05/31(日) 00:53:50 発信元:219.2.70.53
>>629
>各選手のキャラを覚えるともっとレースを楽しめるんでしょうね。
はい、噂から本気の話まで・・・レース中の姿だけで笑えます。
昨日の>>606のダイジェストでもそんな姿が紹介されています。
自分のワインをつくり、ロバを飼育している選手・・・彼を応援するひとはロバの帽子を被りますw
ロバにはある選手の名前がついているとか・・・ww
楽しいけれど、引き換えに心臓が持たなくなるので困りますね。
今回のレースは久しぶりだったのでのんびり〜と思っていたのに・・・なんでこんなことにorz

>チェスが含まれていたのは有名な話です!
おぉ、よかった♪
やっぱり、冷静沈着なレオさまには頭脳戦がお似合い〜

>ヘタリア放送の人、村上龍に似てね?w
言っちゃらめぇぇぇーーーー その言葉を何人から聞いたことかwwww 兄弟じゃね?
639со:2009/05/31(日) 01:05:35 発信元:219.2.70.53
>>631
>カラスの行水(死語)なりw
乙でしたw ちゃんと耳の裏は洗いましたか?(←よくおじいちゃんに言われたw)

>カードはそれこそ賭博だからw
カードならケレンスキーが似合いそう・・・

>バイカル湖はちょっと見たところ一周1200キロ・・・レースの三分の一w
そうなんです、ショックorz
いろいろ考えたんですが、半分はオル窓ツアーになってきただよー
しかし、広大すぎて街から街を繋げられないorz
さらにAさんも仰ってましたが平坦すぐる・・・
そして隣国との紛争がorzorz 仲直り前提で考えるか・・・w
おぉ、黄金の環ですか・・・素敵な情報をありがとう♪ もっと考えてみよ。
640B:2009/05/31(日) 01:09:50 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜

>>588
>最新版ではそれがないのでここから先に進めない状態です。
・・・・・最新版!!
・・・・・「Browse」ボタンが、ない!?

>>626
>H*nd*ra*eを開く→source→VIDEO_TSフォルダを選択→エラーメッセージ・・・
NEさん、最新版ではどうなっているか??なので役に立たないかも知れないのですが、
sourceをクリックした時、VIDEO_TSフォルダしか選択できませんか?
私が・・・例えばモスクワのDVDを読み込ませようとしている時には・・
sourceをクリックしたら「Video File」と「DVD/VIDEO TS Folder」と「E:\VIDEO TS(Moscow)」の3つが表示されます。
で、三番目のE:\VIDEO TS(Moscow)を選択しています。
後はチャプターを選んで、保存場所を入れて、形式をMP4にして「スタート」・・・で上手く出来るのですが・・・
NEさんがこの戦いに勝利することを祈っています!
641А:2009/05/31(日) 01:15:22 発信元:219.63.145.145
соさんお疲れさま〜〜。

右京選手の声を聞くの何年ぶりだろう、ナツカシス
偶然ここでF1の話をしていたら、チャリンシャレースと繋がるとは・・・
彼はずっとロードレースの解説者(ゲスト?)として活躍してたんでしょうか?
知らない人ばかり世界で、知ってる人物がいてなんだか嬉しかったですw

恒例のバカ質問ですが・・・
明日のレースはサッカーでいうところのPK戦みたいなものでしょうか?
延々と走ってきて、短距離で決着つけるなんて、何だか変なような。
お疲れでなければ、忌憚の無いところをお聞かせくださいw

>>640
Bさんこんばんわ〜。頭痛、大丈夫ですか?(横になってたほうが・・・)
642со:2009/05/31(日) 01:16:16 発信元:219.2.70.53
>>632,634
>元F1ドライバーの片山右京が
サイトみてきました。わかりやすくていいですね〜
なんでも某国営放送でジロの特集が組まれるので送り込まれたようです。
前半をレポしたようですね、チームカーから手を振る姿が世界配信されていたw
今日の実況の中で彼もF1とロードを似た戦術、モチベーションとしてチェスを例えに出していました。

ロシアにも丘の上の街とかって無いのかな・・・GEでもイマイチわからなくてorz
ってか、広すぎ・・・ロシアw

(ちょっとカラスの行水に逝ってきまぁす)
643со:2009/05/31(日) 01:18:52 発信元:219.2.70.53
あ、戻ってきたw

>>640
Bさん、こんばんわ〜
お加減はいかがですか?
来週はお天気も回復みたいですよ、霧が晴れますように・・・
644B:2009/05/31(日) 01:26:36 発信元:210.233.192.116
みなさん、こんばんは〜・・・

か さん、最初の1週間、お疲れ様でした。モミモミ・・・
そして土曜日もお仕事・・・御苦労さまです。土曜は電車が空いている事がせめてもの救い?
私の愚息の中・高も土曜日は半日ですが授業があります。(なので土曜の朝は私も6時起床w)
周辺の公立は土曜はお休みなので、中1の最初にはブツブツ言っておりましたが、
すぐに「お母さん、土曜は電車に座れるんだよ!!」と上機嫌♪
まぁ、勉強だけしていればOKなヤツと貴女を一緒にするのは、思いっきり失礼な話です・・謝
頑張っている、か さんに良い事がありますように・・・祈
645B:2009/05/31(日) 01:38:20 発信元:210.233.192.116
>>641>>643
Aさん!Coさん!心配して頂いて・・・涙
レオ君のおめめは、もう大丈夫なのですが
私のドたま・・いや、あたまが・・・!!

土台と柱だけを残して解体される、建物のリフォームの番組なんかを見ていると、
そのボロボロの家が私と同い年だったりするのでショックです。
でも、「そうか・・・この身体もガタが来ていても当然な年齢なのね〜」と妙に納得したりして・・ww
646А:2009/05/31(日) 01:53:03 発信元:219.63.145.145
>>645
レオ君の目、良くなりましたか、よかった〜!
心配が多少頭痛に影響してたのかも知れないですから、続いてBさんの頭痛も良くなりますよ、多分・・・(自信ナイ)

ガタってそんなー。女性は建物と違って頑丈になってくる年齢だと思いますが・・
だいたい手入れ次第ですよ、家も身体も。ですからどうぞご自愛ください。
無理は禁物ですよ〜!
(そういえば、ケンサは十分に受けられたのですか? 疑いの目)
647А:2009/05/31(日) 02:10:41 発信元:219.63.145.145
>>638
>>606で紹介してくれたダイジェスト、重くて重くて見れないんですよ(泣)
3秒動いては30秒ストップの繰り返し・・・これはニワカ見物人は見なくてヨロシイという意味なのかorz
(村上龍に似てるって話、実況板かどこかで?w)

>>639
>ちゃんと耳の裏は洗いましたか?

へい。ちゃんとシャンプーもしただよーw もう長風呂する季節ではなくなったし。
これからはあったまり目的ではなくサッパリ目的にチェンジです。
(耳の中タオルでグリグリしろ、とは?)

黄金の環の都市を目印つけて距離を測ったんですが、4都市を結ぶだけで約200キロ・・・1ステージ分orz
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SiFgsN4O-hI/AAAAAAAAF6w/Y1ZHKWSauss/s400/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090531%2013535.jpg
真ん中あたりに見えてる紫のルート、ロストフ−ペレスラヴリ間が66キロです。。
ヘタリアに比べたらロシアって物凄く広いんだなあ・・・・

>>642
>某国営放送でジロの特集が組まれるので送り込まれたようです。

ということは・・・某国営放送で放送されるんですか?
(BSだろうな、多分・・・地上波は・・「ねーよwww」だなきっとorz)
あの景色をハイヴィジョンで見れたらなあ・・・ヴェスヴィオの噴火口TVで見たの今回が初めてだったし、
海やら島やら他にも色々と、、

ポンペイ、ここまで来ないだろうと油断していたらやられた・・・という話を聞いた気がしたんですが
wikiなど見てもそんな事は書いてない・・。住人は普通に火砕流に、様子見に行った人は酸欠でやられたとだけ。
う〜む、どこか別の火山と間違えたかな。
648B:2009/05/31(日) 02:14:08 発信元:210.233.192.116
>>646
>・・・・疑いの目
あ、痛たたた・・・
649А:2009/05/31(日) 02:34:34 発信元:219.63.145.145
>>648
(メシ落ちしていました)

ああ、やっぱりまだ痛いんですか・・・
コレを飲んでもうお休みください。
http://gigazine.jp/img/2007/12/13/ramune/P1020441.JPG
650со:2009/05/31(日) 02:47:33 発信元:219.2.70.53
たらいま〜

>>641
>彼はずっとロードレースの解説者(ゲスト?)として活躍してたんでしょうか?
そうでした、彼はF1ドライバーでしたっけw
なにやら嵌っているようですね、凝り性なのか?
私はF1の彼の勇姿を知らないのです・・・なのでその凄さがわからず、初めはうさんくさい兄ちゃんくらいに思っておりましたw

(お、Raiで全ステージのダイジェストやってるw)
651со:2009/05/31(日) 02:58:47 発信元:219.2.70.53
>>641
>明日のレースはサッカーでいうところのPK戦みたいなものでしょうか?
どう言ったらよいのか・・・明日は個人タイムトライアル(以下、ITT)ですね。平坦で短距離。
順位の遅い選手から一人ずつ3分おきに走りだし、最後は1位の選手が出走します。
純粋にタイム差を競う、チームの力もライバルとの駆け引きも無い個人の力だけが試されるステージです。
(ステージ12もITTでした、ここでメンショフはトップになったんですねorz)

大会の構成としてITTを最終日に行われることがここ数年多いようです。
チームで団結て駆け引きで強い選手もいれば、駆け引きの無い純粋な早さを得意とする選手もいて、
グランツールの場合は3週間をリタイアせずにどちらもこなし、長距離も短距離も
山岳も総てをこなせる選手だけがゴールを迎えることができるのだということでしょうか・・・
そのトップだけがマリア・ローザを手にできると。

ここ数日のゴール前のスプリントに熱くなってしまうと明日の一人ずつの滑走は盛り上がりにかけます。
人同士ではなくタイムとの勝負なので・・・ね。
私もジロをライブで見るのは今回が初めてなのもあって、最終日にITTを持ってくる設定はなんとも複雑な感じです。
100周年記念も関係しているのかな・・・

でも今回みたいに1位と2位が僅差だともしかすると逆転もありえるかも・・・というドキドキはあります。
まぁ、僅差と言っても20秒・・・・ITTが得意ではないディルーカに対して、比較的ITTが得意なメンショフ、
何かが起こらない限り逆転は厳しい状況です。
そんなこともあって、解説では今日が決戦の日と言っていたんですね。(私もそう思ってるw)
今日のRaiの反省会の様子からも健闘を称えあってるような感じがしました。
でも過去にITTで前に出走した選手を抜くなんてこともありましたから〜♪
逆転もあるかな・・・ないかな・・・・ない・・w
ローマって石畳ですよね・・・それとの闘いになったりして。
652со:2009/05/31(日) 02:59:37 発信元:219.2.70.53
>>641続き
ちなみに、ツールでは最終日にITTは行いません。
何故なら、かつてフランス人が前日まで1位だったのに最終日のITTでまさかの逆転をされた過去があるからw
パリ、シャンゼリゼという場所で、ヨーロッパ競技の栄冠をアメリカ人に初めてかっさらわれるという・・・orz
フランスとしてのプライドをズタズタにされた過去がありまして・・・それ以来、最終日のITTは行われなくなりましたw(プライド高杉)

なので、最終日はステージ勝者は争いますが、総合勝者は決着がついたパレード的なステージになります。
全員でゴールする姿は最終日らしく微笑ましですが、勝負という意味では既に決まっているのでつまらないといえば、ツマランw

ステージの構成もルートも毎年違うのでどこで勝敗が決まってしまうかは毎年わからないんですね。
明日のITTはスプリントがないのでザンネンですが、最終日までもしかしたら・・・と思わせてくれる選手達には感謝です。
大会後半には総合勝者が決まってしまう場合もあるレースなので・・・特にツールがその傾向高いようです。

説明不足・・・グランツール=ジロ(伊)、ツール(仏)、ブエルタ(西)の3大会を指します。

こんな長い説明のくせに質問の答えになっていないような・・・いかがでしょうか?
意味フは聞いてくださいませね。 わーい、○○○ーしたぞーーーー!
653со:2009/05/31(日) 03:05:43 発信元:219.2.70.53
>>645
頭に○という名のリフォームを!季節外れのサンタさんがお届け・・・
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
(  o  つ
(__し―J
  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J
  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J
  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)    
(  o  つ愛
(__し―J
654со:2009/05/31(日) 03:07:16 発信元:219.2.70.53
>>644 横ですが
>すぐに「お母さん、土曜は電車に座れるんだよ!!」と上機嫌♪
かわいい・・・・抱き締めたくなったでしょう・・・Bさん。

>>645
レオ君の回復おめ〜♪
続いて、Bさんもね。お大事にしてくださいませ。
655со:2009/05/31(日) 03:15:44 発信元:219.2.70.53
>>647
>重くて重くて見れないんですよ(泣)
あちゃぁ〜そうですか・・・・いいえ、あれこそ初めての方にみていただきたい!!
ってか、ああいうののこそ楽しい♪
あれってDLできないないのかな〜 YouTubeとかでうpされていても良さそうなのに・・
ちょっと調べてみよぉ・・

>(村上龍に似てるって話、実況板かどこかで?w)
いいえ、友人と兄が・・・言っておりましたw
実況ははじめの頃、音声が繋がらなかった時に覗いたのですが、流れが早すぎてついていけない><
あれでよくレースが見れるものだと感心しました。
656со:2009/05/31(日) 03:35:46 発信元:219.2.70.53
>>647
>(耳の中タオルでグリグリしろ、とは?)
それはないぞぉ〜 でも、してるかもw
耳って、石鹸つけて洗います? 私・・・洗うんです。。。オカシイですか?
リアで話すと???って顔されることが多くて・・・
皆さんはいかがなのでしょう?

>4都市を結ぶだけで約200キロ・・・1ステージ分orz
うはは・・・すごぉい♪ スズダリもある〜
恐らく、平坦ですから200キロなんて楽勝でしょう。ステージ決定♪

私は、スタートはモスクワでチームタイムトライアルを行う予定ですw
赤の広場〜雀が丘、市街を抜けて往復(直線距離にして16キロなので蛇行させて20キロで)
他のステージではウファでしょ、エカテリンブルク、イルクーツク(バイカル湖)、ソチにも逝くのだ。
真面目になってきてオカシイwww

>ヘタリアに比べたらロシアって物凄く広いんだなあ・・・・
両方極端ですよね、小さいのと大きいのw
フランスだって、ロシアに比べたら・・・
657А:2009/05/31(日) 03:57:15 発信元:219.63.145.145
>>650
>私はF1の彼の勇姿を知らないのです

勇姿・・・う〜ん、勇姿と言うほどの戦いぶりではなかったような。
超一流レーサーの中では目立たず、最後まで鳴かず飛ばずでしたねえ。
F1ドライバーというだけで凄いと言えば凄いのでしょうが、
彼についている日本のスポンサーの資金力をアテにする二流のチームのお蔭で
彼はF1ドライバーでいられたのかも知れないし。
(彼程度の実力があるレーサーは他に沢山いるけれど、そこはソレ、ジャパンマネーで)

記憶に残っているのは、ゲロ吐きながら走っていたレースですかね・・・
ゴールした時には死にかけてました。
チームのスタッフにマシンから引っ張り出された彼のレーシングスーツの胸は
血液の混じった吐瀉物でえらい事になっていましたね〜。
直後、涙目になりながらインタビュー受けてたのは何とも気の毒で。

>>651-652
詳しい話をしてくださり、ありがとうございますw(○○○ー乙!)
今日、ダニーロ選手が仕掛けなかったのはメンショフ選手を油断させて明日一泡噴かせてやろうという・・・。
(ホレ、プロ野球で足に死球受けて、片足引きずりながら1塁に進んだ選手が「盗塁」かました事件がw)

>最終日のITTは行われなくなりましたw

自分たちに有利になるようルールをサッサと変更するのがヨーロッパ人w
658со:2009/05/31(日) 04:03:50 発信元:219.2.70.53
>>647
>(BSだろうな、多分・・・地上波は・・「ねーよwww」だなきっとorz)
私もそう思う・・・「ねーよwww」ですよorz
親元帰るか、里に帰るか・・・メンドイw

>住人は普通に火砕流に、様子見に行った人は酸欠でやられたとだけ。
ありがとう。火砕流なんですね。様子見に逝かないでほしい・・・
今日、改めてポンペイとエルコラーノに逝ってみましたが
ポンペイは意外と離れている・・・ってことは、どれだけ大きな噴火だったのかと思いました。
油断していてというのも納得してしまいます。
火砕流はどこまでとどいたんだろう・・ソレント半島に山があるけどその手前までいったのかな。
659А:2009/05/31(日) 04:13:48 発信元:219.63.145.145
>>655
>流れが早すぎてついていけない><

あれこそ言いたいことを勝手に言ってる「つぶやき」なんじゃ?
会話なんかできないでしょ、ほんとに秒単位でレスが増えていくんだもん・・・
(実況板、「朝まで生テレビ」見ながら覗いた事あるけど、ボー然ですたorz 1レスだって満足に読める暇がない)

>>656
>耳って、石鹸つけて洗います?

シャンプーした時についでに撫でる感じで・・・わざわざスポンジやタオルに石鹸つけては、やりませんなあw

>モスクワでチームタイムトライアル

おお!おもしろいぞ!ついでに超狭いペテルスブルク版も考えてみよう!
(ツール・ド・オル窓ですねw)
ソチに逝くなら思いっきり北へも・・・・強制収容所を巡るステージとかw

GEのwikiloc、あれはチャリンシャマークがあるけど、何の参考になるんだか?≠ナす。
モスクワ付近、一応高低差200メートル・・・?
660А:2009/05/31(日) 04:27:39 発信元:219.63.145.145
>>652
>ヨーロッパ競技の栄冠をアメリカ人に初めてかっさらわれるという・・・orz

そういやソ連が国家の威信をかけて開催した第一回チャイコフスキーコンクールに優勝したのはアメリカ人で。
よりにもよって敵国wアメリカのニーチャンだったのは
彼の実力だったのか、フェアに審査しているというアピールだったのか・・・
国の威信をメチャ重視するソ連にしては珍しい気ガスw

優勝したピアニストはその後、マスコミに追いかけられボロボロにされて潰されたそうですorz
メンショフの場合は、さて・・・。
661со:2009/05/31(日) 04:29:51 発信元:219.2.70.53
あら、、起きていらした・・・w
お腹が膨れて眠くなってませんか?
こちらは鳥のさえずりが聞こえはじめましたorz

>>657
>超一流レーサーの中では目立たず、最後まで鳴かず飛ばずでしたねえ。
え〜 そうなんですか??? なんか騙されていた気分だよー
ヨーロッパでも有名なのかと思ってただよー

あぁ、ジャパンマネーね。いる、いる、、チャリンシャでも・・・ハッ、彼らは友達ジャマイカw

>ゴールした時には死にかけてました。
ひぇぇぇ・・・それは、何が理由? 車酔いではないですよねww 三半規管がやられてしまったとか?
本当にオソロシイ光景とはこのこと・・orz

>今日、ダニーロ選手が仕掛けなかったのはメンショフ選手を油断させて明日一泡噴かせてやろうという・・・。
と、言いたいところですが・・・昨日から限界だったような気がしてますorz
ゴール前は逃げていた選手に追いつけないと確信して無理は禁物と・・・
中間スプリントではメンショフにしてやられましたから、観念して明日に懸けたのかな・・無理かな・・・だな・・
でも、でも、、一泡噴かせられたらいいな・・・ジロ100周年だし、最終日に逆転なんてことになったらヘタリア中で暴動だなw
662со:2009/05/31(日) 04:37:04 発信元:219.2.70.53
>>659
>あれこそ言いたいことを勝手に言ってる「つぶやき」なんじゃ?
あ、たしかに・・・レースの内容よりも解説者へのレスが多いのは解説者が弄られキャラだからかな・・w

>わざわざスポンジやタオルに石鹸つけては、やりませんなあw
そうなのですね・・・誰に教わった訳でもないのにやってる自分てw

>ついでに超狭いペテルスブルク版も考えてみよう!
それは、もちろん最終日ゴールでしょう♪
プーシキン 〜 ペテルゴフ 〜 ペテルスブルク周回して宮殿前広場ゴール♪
距離はまだ計ってないけど逝けるはずw

>強制収容所を巡るステージとかw
こんな記事が・・・www
http://www.cyclowired.jp/?q=node/7971
囚人たちのツール・ド・フランス、6月に開催。「逃げるチャンス」?
刑務所に収監されている受刑者が自転車でフランス各地を巡る初の「囚人版ツール・ド・フランス」が、来月開催されることになった。
本来のレースと違い、スプリントで集団を引き離すことは認められない。
チームワークや努力などの価値観をはぐくむことを目的としており、順位は付けないという。
受刑者らは、6月4日に北部の都市リールを出発し、刑務所のある17の町を巡りながら、ゴールのパリまで2300キロの走破を目指す。宿泊先はホテルになるという。
(フランス人のチャリンシャばか、チラーーー!!ライブ映像配信しないかなwktk)
663А:2009/05/31(日) 04:43:55 発信元:219.63.145.145
>>661
>眠くなってませんか?

眠くないけど、肩が凝ってきましたw ぼつぼつ寝ますかね?

>それは、何が理由? 車酔いではないですよねww 

メキシコ名物食中毒なりw
野菜を水で洗ったら中毒するって国ですから、十分気をつけていても駄目なんでしょうね〜。
私の友人はメキシコ旅行で10キロ痩せたとかなんとか・・・怖いだよーー!

明日は・・・(今夜かw)9時半くらいから見てればいいのかな,
いよいよローマ、ゆっくり見物したいんだけどスプリントじゃなあorz

3日前、地面にフォルツァ・メンショフと書かれてるのを見たw
ヘタリア人にもファンがいるんかいなと和んだけど、
ローマ市民は全員ダニーロ選手を応援するのかしらん。フーリガンが暴れる・・・?
664со:2009/05/31(日) 04:52:29 発信元:219.2.70.53
>>659
>モスクワ付近、一応高低差200メートル・・・?
GEのwikiloc・・・あら、それは機能をいいですね。
チャリンシャには高低差はステージを作る上では必要かもしれません。
距離も重要ですがアップダウンも重要と聞きます。
どこかのステージでは高低差の合計が富士山を越えるとかそんな話題がでたような記憶が・・・ちょっとウロ。

>>660
>国の威信をメチャ重視するソ連にしては珍しい気ガスw
ほぉ、それはよいことでは無いですか。裏ではさぞ・・・w

>メンショフの場合は、さて・・・。
ベテランだから大丈夫かな〜 ほれ、ポーカーフェイスだし。
チャリンシャスレでは「言葉がわかんないんだろ」って言われてるw 話せるのに
彼はきっとケガをしたチームメイトに捧げるんだろうな・・・
おっと、ロシアの優勝も13年振り〜 プ帝からなにかあるかな♪
665со:2009/05/31(日) 04:54:08 発信元:219.2.70.53
>>663
>眠くないけど、肩が凝ってきましたw ぼつぼつ寝ますかね?
えぇ、そうしましょう。肩、大丈夫ですか?
よく眠れますように・・・お先にどうぞ、おやすみください♪
666А:2009/05/31(日) 04:58:25 発信元:219.63.145.145
>>662
>距離はまだ計ってないけど逝けるはずw

プーシキンは南に40キロくらいだったっけ?
宮殿前広場のゴールのアーチはどのあたりに設置するのが見栄えがいいか・・・
(あそこデフォでアーチがあるぞw 参謀本部の)

>囚人版ツール・ド・フランス

え〜〜〜っ!?受刑者なら走行中は顔にモザイク入れなきゃ駄目なんじゃwww
(そりゃどんな映像だ)

あ、そういえばロシアだったっけ?囚人のど自慢大会が開催されて、優勝者はご褒美に刑の短縮、って話。
(アカトゥイの看守と違って実に悠長であるw)

>>664
優勝は13年ぶり・・・初優勝ってわけじゃないんですね。以外に冷静かも。

>>665
ほんじゃ、お先に落ちさせていただきます。歯を磨かないとw
お休みなさい、また明日☆
667со:2009/05/31(日) 05:30:35 発信元:219.2.70.53
>>663
>メキシコ名物食中毒なりw
体調管理しっかりすろよ!!
メキシコがオソロシイ国としてインプットされただよー 後戻りはできない〜

>9時半くらいから見てればいいのかな,
JーSportsは9時40分からっていってましたね。
Raiもヘタリアクオリティだからなぁ・・・今日はやらないのかと一瞬焦りましたw フェンシングなんてどうでもい・・
日本語配信してるところがわかったらお知らせしますね。
http://www.sportlive.it/pictures/20090406/21a-roma-crono.jpeg
 ↑明日走るローマ(ゼンゼンわかんないだよー かさんならわかるんだろうな・・・)
うん、TTだと2位と1位しか興味がない・・・出走時間チェックしなきゃ
あ、元々応援してた選手忘れてた5位にまだいたのかw 明日また遅れたりして

>3日前、地面にフォルツァ・メンショフと書かれてるのを見たw
おぉ、目ざとい! DI LUCAの文字に反応しててorz
選手への応援は地元以外は平等かな・・
ローマは観光客も多いし・・・あとITTなので、選手ひとりひとりに声援を贈るでしょう。
労いの意味もあるし・・・なんて言っても3週間を頑張った選手達だもん。
フーリガンの国でしたね・・・大丈夫、逆転でき・・・・・・・・・><

今回思ったのはヘタリア人の愛国心(?)愛国籍心(?)のスゴさ。
地面にも、丘の上にも、ボードにも、今は亡き選手の名前が書かれてたのはちと泣けました。未だに愛されるてるんだ〜
私は愛国心・・・ダメっぽい。日本人選手はどうでもいいやw 
668со:2009/05/31(日) 05:52:33 発信元:219.2.70.53
>>666
>(あそこデフォでアーチがあるぞw 参謀本部の)
参謀本部? 宮殿前広場のアーチのこと?↓
http://static.panoramio.com/photos/original/429460.jpg
キャン、ワカラナイだよー 恥ずかしいだよー 教えてください・・・><
それによってゴールが・・・・・orz

プーシキンからペテルゴフまで直線で33キロでした。
ペテルゴフからはフィンランド湾沿いにペテルスブルクに入って、
ネヴァ河の美しい橋も渡ったりして市街(どこを回るかって、そりゃ・・・)を周回してゴール(全長100キロ以内)かなw

なんだこの自己満足はw
669со:2009/05/31(日) 06:07:12 発信元:219.2.70.53
>>666
>優勝者はご褒美に刑の短縮、って話。
ww・・・・ロシアもそこまでになったのかw
はたしてアカトゥイでのど自慢をやってアレクが優勝できたか・・・
ヴァイオリンは天才だけど・・・orzだったら
もしくはチュイコフあたりにあっさり持っていかれるw

あ、ロードレース・イン・ロシアですがアカトゥイも逝かなきゃねw
バイカルの翌日辺りのステージで・・・

>>666
Aさん、おやすみなさい。
さぁ、6時だ。 起きる時間だよーー みなさん、おはようございます。
それでは、おやすみなさいw
670:2009/05/31(日) 19:44:53 発信元:122.29.178.87
こんばんは〜。
>>622
>かさん、お帰りなさ〜い(ぎゅっ)
ただいま〜。(ぎゅ) もう明日は行かないといけないだよー・・

Bさん、土曜日は電車に座れましたよ♪(乗る電車を選べば・・・ですが)
頭痛はいかがでしょうか?レオ君は無事に目が直ってよかったですね。
やっと送っていただいたペテルスブルクの画像見終えました。
9個目の映像が好き。特に墓地の枯葉が素敵だった。
また繰り返し見させてもらいますね。ありがとうです。

Fさんは・・どうだろう・・良くなってるかな〜?

NEさん、うpに向けてがんばってくださいw
SS続き読みました。ネタばれするから感想は控えますが・・チラー!!GJ!
ミ○○○視点新鮮でした。

Aさんсоさんコンビは今日も観戦楽しんでください〜。
あ・・きょうのレースがもう始まるのかな?のろのろレスを続ける予定ですので
私の存在はスルーしてお話して下さいね。
671NE:2009/05/31(日) 19:50:20 発信元:61.46.246.92
>>640
Bさん、どうやらコピーガード機能が原因らしいので、リッピングという作業を
やってみましたが、それでもダメでした。

ハァーー疲れた・・・ (´Д`) =3


http://www.360pano.eu/peterhof/
ペテルゴフの360°パノラマ
http://www.youtube.com/watch?v=8BKZgOVFyGc
Chanel - Coco Mademoiselle TV ads with Keira Knightley
アルラウネにフィルターかけて
http://www.redsquare.ru/
正統ロシア料理 アルラウネがクラウスのために作らせていた料理はたぶんこんな感じ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Performance_in_the_Bolshoi_Theatre.JPG
帝政時代のボリショイ劇場内部
http://w3.kcua.ac.jp/~calliope/kutsuoto/news/UenoPictures/UenoPictures-Images/2.jpg
チャイコフスキー記念モスクワ音楽院(原作でドミ兄が通っていたところ)
http://istud.conservatory.ru/
サンクトペテルブルグ音楽院オペラ・バレエ劇場(ストラーホフ伯の出身校)
672:2009/05/31(日) 20:44:21 発信元:122.29.178.87
>>660
横から・・・・
>第一回チャイコフスキーコンクールに優勝したのはアメリカ人で
ヴァン・クライバーンですよね。
以前ちょっと適当に画像を探してたら、彼の映像に当たって・・
アメリキャーン♪って感じでw あの姿勢のよさと手の大きさが素敵で〜(ちょっとボウイ系w)
演奏のことは無知でちゃんとしたことが言えないのですが、
あの、重くて、力強くて、ゆったりした感じが好きで。
(私は、今の軽やかな演奏が好みでないのかも・・・)

へええ。マスコミに潰されちゃったのかぁ・・

DVDを2枚持ってます(だって映像でほしかったんだもん)
ラフマのピアコンと皇帝・・・どっちかか選べず2枚買〜w
ロシアでのコンサートのようで、会場が妙に熱狂的だったのは冷戦時代に
ちょっと見えた光だったから?

お好みかわかりませんが、私が持ってる映像と同じもの。
http://www.youtube.com/watch?v=Ds9CrdY3R2M
(ラフマ ピアコンNO・2 9:59)

多分上のコンサートの為にでロシアに逝った時にテレビ放送をしたもの。後ろに映っている女性の皆様に時代を感じます。
http://www.youtube.com/watch?v=SxQkWHOJjtI&feature=related
(ショパン ポロネーズ 3:47)

皇帝は見つからなかった・・わ・・私もうpの仕方を・・
>>671
あ〜・・NEさん、こんばんわ。お疲れ様です〜。り・・・リッピンング??(私には無理だなww)
673:2009/05/31(日) 21:27:56 発信元:122.29.178.87
>>625
>皆さんはどうですか?聞いてみたいな〜
レオ様はチームプレーは似合わなそう?ですね。
強いて言えばサッカーの司令塔か? やっぱ剣道とか・・w

ダー様にスポーツ・・似合わない感じですねw
そういえば私、バレエは王子様系・・の匂い立つようなエレガントな人が好きなんですが
フィギュアスケートはアメリキャーンなライトな感じの人が好きで。
(熱いのはそれはそれで好きなんですけどw)

この熱くない感じがダー様とかぶるかな〜と思って
以前好きだったライト系スケーターの映像をあさってみました・・・・
が。熱さを表に出さずにに軽やかって印象が私的に好みなだけで・・全く違った。でも貼っちゃうw

http://www.youtube.com/watch?v=ikmnZLhl1wA&feature=related
(エウゲニー・プラトフ 5:09)

http://www.youtube.com/watch?v=MUHAlN6ilmY
(ティモシー・ゲーブル 6:50)

http://www.youtube.com/watch?v=DRzUHGYWZUY
(ジェフリー・バトル6:22)

ああ>>672
×リッピンング
○リッピング

書き写すことすらできないw
674со:2009/05/31(日) 22:24:32 発信元:219.2.70.53
かさーーーーん!!
ピョン、ぴょん・・・みえますか・・・・嬉しくて飛び跳ねてます♪
ほんとにお疲れさまでした。
ゆっくりお過ごし・・・と思ったらww こんなにたくさんの動画をありがとう。
あまり疲れないようにしてくださいね。
明日に備えて睡眠をとってください・・・

NEさんもサイトや画像をありがとうございます。
時間をしっかりとって見させていただきます。
動画のうpご苦労様です。が、、、がんばって・・・><

Aさん・・・・
チャリンシャですが、ラスト(メンショフ選手)の出走時間は現地時間17:00・・・て日本は0:00ジャン!
スタートからゴールまでは30分以内と思われます。ミジカ><
それまでは・・・もっと空撮ほしい
もしよろしければ・・・↓
http://www.justin.tv/zuraccer000
何故画像が映らないのかわかんないけど・・・日本語音声だけw でもRaiとは画像がズレますね><
http://www.justin.tv/cabe_
 ↑日本語の画像に近い配信(スペイン語)なので音は消してw

それでは・・・・たぶん、夜中に顔出します。
675со:2009/05/31(日) 22:25:46 発信元:219.2.70.53
あ、こんばんわ・・・orz

それだけです。でも忘れちゃったんだもん・・
676:2009/05/31(日) 23:29:50 発信元:122.29.178.87
そうだ。ノイマイヤーのロミジュリの○○を・・・もう昔のようだ・・w
どうもノイマイヤー判は日本初演だったようです。
椿姫より前の29歳の時の振り付けだそう。やっぱ天才だ。
ストーリーのわかり安さはピカイチでした。衣装も素敵で。

必ず若手に演じさせるのが慣例みたいで、若さを演じるのではなく
若さで演じる・・って作品でした。子役まで連れてきて(すごくかわいい)人数多くて
脇をベテランが踊ったり・・アットホームなバレエ団なのかな〜
あ・・デンマークロイヤルバレエ団です。
持ってきたもう一演目は「ナポリ」なぜかイタリア舞台の2演目。

若手が演じるからか全体的に固い感じで・・・振り付けにも溜めがなくって。
濃厚な情熱みたいのはなかったかな。
神父が少年で・・ロミオより好みだったw 

ちょっとだけ映像がありました。ジュリエットの登場の入浴シーンがかわいかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=cPbZe-soy3U
(1:49)
677:2009/05/31(日) 23:30:50 発信元:122.29.178.87
○○ついでにw
対照的にとっても濃厚なのがヌレエフ版で・・何度も紹介していますがw
実はビデオでの時に2本(1本は保存用と思って)で、DVDになってやっぱり2枚
買ってしまったのです。(あ・・この映像だけですよ、そんなことしたのw
ジュリエットがあまりに素晴らしくて)
7000円位したのですが、今・・・なんと3000円切ってるんです・・・トホホ
難平買いには・・あと何枚買ったら・・・

>>674
はあ〜い、соさん!見えてます。見えてますよ〜!!
私の画像なんてスルーしてくださいw
ここぞとばかりにPCに張り付いているだけですからw

ふふ。今日も盛り上がってくださいね。
ちょっと早いですが次のお宿・・・手配して来マス。
678B:2009/05/31(日) 23:50:09 発信元:210.233.192.116
>>649
うわぁっ!?
な、なんだコレww

こんばんは〜♪
Aさん、Coさん、昨夜は朝までお疲れ様でした!!
(6時過ぎてるって・・・呆然)
そんなことを続けていると、私のようにガタが来ますよ?

>>653
あら、可愛い〜〜♪
有難うございます・・・
・・・『愛』かぁ・・・・はぁ(溜息
愛が欲しいよぉ!
679バイカル観光局広報:2009/06/01(月) 00:09:38 発信元:122.29.178.87
少し早いかとは思いましたが・・・
なんと昨日は20KB消費をしていたのでゴザイマス!(えへんw)
ですので、心置きなくたくさんお話していただきたく次のお宿をたてました。
みなさま、迷わずいらして下さい!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243781380/
(第9幕)

局長・・夏のボーナスよろしくです
いや・・その前に出勤をw ちょっとでいいですから〜

j様・・すあまのお話はこの前のお宿でございましたね。
お元気にしていらっしゃいますか?そうだ・・・カフェのメニューにすあまセット作りマスw

D様。鍵。預かってオリマス。次のお宿にも肌身離さず持って参ります。
預かるということはちゃんとお返しをするということでゴザイマス。
もしくは、この鍵で・・何か開けるものが・・ございますか?

>>678
B様、こんばんは!
次のお宿は救護室、増設いたしました。でも・・無理は禁物。
・・・専門医もおりません。ちゃんと検査してくださいマセね。
680B:2009/06/01(月) 00:23:52 発信元:210.233.192.116
>>670
か さん〜〜♪  ↓コレ、癒しになるかどうか?ですが見てやって下さい。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090601001409.jpg
レオとジェリーです。愚息のローファーの空き箱の中で寝てしまいました。
レオ、大きいです!同じ日に生まれたとは思えない・・・
体重は710gと585gです。・・・ここに写っていませんが、トムは610gでした・・


http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090601002012.jpg
トイレの紙砂の中で遊んでいる、困ったちゃんです。
(写っている手はダンナの手です・・見苦しいものをスミマセンです・・・)
681:2009/06/01(月) 00:32:27 発信元:122.29.178.87
>>680
わ〜〜〜♪
癒されました。明日からまたがんばります。

かわいい〜。レオ君・・・でか。で、おんなじ形で寝てるぅ〜〜。
おめめぱっちり。目も大きくなりましたね。

ああ、かわいい。なんか頭をぱくっと食べてしまいたいw

ありがとうゴザイマス〜(感涙)
682B:2009/06/01(月) 00:45:40 発信元:210.233.192.116
>>671
NEさん、お疲れ様です・・・
>コピーガード
そうですか・・H*nd*ra*eで外せるものと、そうでないものがあるみたいです・・
例えば「サンクト・・」「ジャーマニー」「モスクワ」等はH*nd*ra*eで外せたのですが、
「マ○グ○ットとア○マン」は外せませんでした。コピーガードの種類が違うのかなぁ・・・?
ではどうしたかというと・・少々面倒なのですが、別のフリーソフトでDVDをまるごとリッピングして「ガード」を外し、
それをDVD-Rに焼いて、その焼いたものをH*nd*ra*eで処理したのです。
その別のソフトはガードを外す能力は強いけれど、H*nd*ra*eのように字幕を入れたり、
チャプターを抜き出したり出来ない・・使い勝手が悪いのです・・・
そんな訳で・・・ってどんな訳だ?・・・その使い勝手は悪いがコピーガードを外す能力はH*nd*ra*eより上・・という
ソフトに興味、あります?
683B:2009/06/01(月) 01:17:37 発信元:210.233.192.116
>>672
更に横から・・・
へぇ!か さんはアメリキャーン♪な方が好みだったのですね〜・・意外です。
>ヴァン・クライバーン
手、大きいですよね・・・「小さな手でも努力次第で何とでも」なんて建前です・・
大きな手は絶対に有利だ!!
あの難所を余裕でさらりと通り過ぎるなんて!羨ましい

>わ・・私もうpの仕方を・・
本当に?
わーい♪嬉しいなぁ!
そのDVDのコピーガードはきっと簡単に外せますよ!と、根拠もないのに言ってみるw
684B:2009/06/01(月) 01:35:45 発信元:210.233.192.116
>>676
デンマークロイヤルバレエ団の「ナポリ」
先日TV・・CLA○○ICA J○P○Nで観ました・・
オーギュスト・ブルノンヴィル振り付けの、初演時とほとんど変わらない舞台らしい・・
ノイマイヤー版ですか・・椿姫があれだけ素晴らしいのだから、ナポリもさぞかし!
観てみたいですね〜出来れば生の舞台を!
685B:2009/06/01(月) 01:37:50 発信元:210.233.192.116
>>677
>7000円位したのですが、今・・・なんと3000円切ってるんです・・・トホホ
難平買いには・・あと何枚買ったら・・・
ゲラゲラゲラゲラ〜〜〜(失礼!
あ、たくさん買うといいと思いますww
686B:2009/06/01(月) 01:46:56 発信元:210.233.192.116
>>679
広報さん、お疲れ様です!
お陰で迷うことなく引っ越しできます♪

Jさん・・リアがめちゃくちゃにお忙しいのでしょうか?
短足胴長犬は御主人さまの帰りを待っています!

局長!朝の早い、体力勝負のお仕事をされているのですから無理は言いません。
・・・が、1週間、いや2週間に1度だけでも「生きているよ!」と1レスを下さればどれだけ嬉しいか!!

Dさん、お元気ですか?仔猫の話をしたいよ・・・
687:2009/06/01(月) 01:58:54 発信元:122.29.178.87
>>683
>アメリキャーン♪な方が好み
はい・・w
でも本当に軽いのではなく。軽く見せることのできる人が好き言うことですw
手・・大きいですよね〜。萌えw

>そのDVDのコピーガードはきっと簡単に外せますよ!
ほんまでっか?w

>>684
おお・・お詳しいw ナポリはメルヘンな舞台で・・
海に落ちた恋人(女)が実は生きていて、海の王(?)に見初められて、
それを拒絶したので、記憶をうばわれ海の精の一員にされる・・でも恋人が迎えにきて
記憶が戻ったら、王は黙って恋人のもとに返してやる・・なんて
ちょっとシリアスにやったらフィルターかけられそうなストーリーなんですがねえw

>>685
ジュリエットがロミオが死んだことを知って絶叫するシーンがすごくて
何度見ても泣けるんです。
こうなったら、難平買い実行して、みなさんに配りますw

>>686
ね、ね、きっと盛り上がりますよ〜。仔猫の話・・

観戦チームの方は今盛り上がってるのかな?

それでは、わたしはそろそろ・・・ああ、また一週間はじまる〜・・
おやすみなさ〜い☆
688B:2009/06/01(月) 02:08:04 発信元:210.233.192.116
>>687
>ああ、また一週間はじまる〜・・
良い事がありますように(祈

おやすみなさい〜
689А:2009/06/01(月) 02:15:42 発信元:219.63.145.145
みなさんこんばんわ〜。

かさん、リアが疾風怒濤の中でのスレ立てありがとうございます!(礼)
ついでに○○○ーまで・・・お疲れ様です、興奮が収まった後でゆっくり見させていただきます。
クライバーンのファンだったんですか、、しかもDVDを2枚ずつ持っている・・・え?バレエも?
いやいや、わかりますともその気持ち!
(CDやDVDにも寿命があったなんて、そんな今さら・・)

Bさんちの子供たちもしばらく見ないうちにすっかり猫らしくなって・・・
ペット業者は「生後2ヶ月以内の一番可愛い時期に売れ!」だそうですが、
動物はずっと可愛いままだと思いませんか?たとえヨボヨボの老犬・老猫になったって。
(沢山レスされているということは、頭痛はマシになったと思っていいのでしょうか?)

日曜の夜中、ヘタリア祭りも終わって脱力・脱力orz
メンショフ転倒の時は血圧が!!!スポーツで久々に興奮しただよー!今まで四日間見ててよかった〜!
時間差の性で解説者が反応しないから不気味だったけど・・・
Jスポは30秒以上遅れてる?何かヤバイ事が起きた時に消すための時間かと勘繰ってしまったw

放送がイキナリ終了したので表彰式もシャンパンファイトが見れなかったジャネーカ!!!1000円くらい損した気分だよーー!
(соさんはどこかのチャンネルで見れたかな)

あ、ダイジェスト版の動画、見れるようになりました。今まで何で動かなかったんだろ・・・
何しろ一時停止させて読み込ませようにも、勝手に動いてくれて止められなかったんですorz
これでやっと1から順番に見ていける、バンザーイ!!

ところで今日のローマ、GEの青ミ○ズとコースが違ってましたね?あのトンネルは一体ドコですか。

>>687>>688
Bさん、かさん、すれ違いになっちゃったかな?後姿にお休みなさ〜い☆ 
690А:2009/06/01(月) 02:49:29 発信元:219.63.145.145
ダニーロ選手のコーナリング、冷や冷やしてしまいました。
オーバースピードで飛び込むからラインが外に膨らんでしまって観客ギリギリに・・・
雨の中を果敢に攻める姿にF1の・・・(ついそっちに持っていくw)

メンショフ選手は「破れたマリア・ローザ!」という実況がカコヨカッタw 

今日もまた序盤はレースそっちのけで景色に目を奪われますた。
通り雨でしっとりした古代都市ローマの街並みにうっとり・・・雨が降ってくれてよかったw
快晴より雨もよう、昼間より夕暮れ・明け方が好きなもんで。
あの歴史の底力≠感じさせる雰囲気は他の都市ではなかなか無いですねー、う〜む。。
俗な例えで恐縮だけど、街全体が高級ブランドといった風でもう。逝かれたかさん裏山〜

新聞の広告に載っていた素敵な詩がありました。
コロッセオの落書きを、ローマが受け取った恋文に擬えて
「街にあふれる囚われ人の歌は彼女の永遠の春の賛歌のようだ」
691со:2009/06/01(月) 03:01:40 発信元:219.2.70.53
再び・・・こんばんわ

かさん、スレ立てお疲れさまです。
Bさんもレオ君大きくなって・・・病院に逝くくらいなので小さいのかと思いきや大きいんですねw
これからもうpお願いします。

あぁ、、、興奮してキーボードが訳わかんないことにorz
落ち着いてからお返事いたしますね。

Aさぁぁん・・・・ハグっ!!!
お疲れさまでした。お付き合いくださりありがとう!
今回の大会は記憶に残るものになりました><
心臓が止まりましたね・・・しかし、スゴかった!
ロシアおめ〜!!!!

Raiはサッカーやるし・・・もう最後になってヘタリアクオリティ炸裂!
これみつけたのでドゾ・・・興奮できます!
http://www.raisport.rai.it/dl/raisport/Articoli/ContentItem-5a3b7792-3d65-41a8-a311-d04a09d0e008.html
 ↑コレの「Processo 21 tappa-31 maggio」でメンショフのスプマンテファイト&表彰が見れます
3人が揃った時に泣けてしまった>< みんなカッコよすぎ・・・
涙が止まらん・・・もう一回みてきます
692А:2009/06/01(月) 03:14:24 発信元:219.63.145.145
>>691
おぉсоさん、ありがとう見てきますね!

私からはロシアの報道をw
http://www.gazeta.ru/sport/2009/05/a_3182022.shtml
693со:2009/06/01(月) 03:29:40 発信元:219.2.70.53
>>689
>今まで四日間見ててよかった〜!
そう言ってもらえて嬉しい・・・
なんで配信のズレがあるんでしょうね、目に入るものと聞こえるものがバラバラでおかしくなりそうでした。
メンショフのあのシーンはYouTubeにうpされてましたよ。

>放送がイキナリ終了したので表彰式もシャンパンファイトが見れなかったジャネーカ!!!1000円くらい損した気分だよーー!
わはは・・・ほんとに。Jスポのあの終わり方もヒドすぎるw
Raiのイヤがらせだってチャリンシャスレでも逝ってました。

メンショフの人が変わったような喜び方、感情をあんなに表に出した彼を初めて見てしまいました。
嬉しかったんですね・・・ジロが彼を変えたようですw

>これでやっと1から順番に見ていける、バンザーイ!!
わーい♪ ヨカッタです〜 チラー!!
あれって「TGIRO」でしたよね。
同じページ内下の「TUTTII VIDEO」の中に「GORO D'ITALIA」があります。
その中の「Si Gira」では各ステージのスタート前の様子が見れます。
私もまだ少ししかみていないのですが面白そうです。本日のお料理も出てきますw

>あのトンネルは一体ドコですか。
気になっていました。後で探してみようかなって思っているんですが・・・
コースの違いは・・・・ほほほ、、、これぞヘタリアクオリティですわw
サイト毎にコースが違ってたりするから・・・・w

ところで、ロシア国歌がチガウものに聞こえるのはヘタリア祭りで頭が逝かれているのかしら?
国歌が流れている時くらい大人しくできないのかヘタリア人・・・orz

あぁ、落ち着かない・・・
694со:2009/06/01(月) 03:47:47 発信元:219.2.70.53
>>692
>私からはロシアの報道をw
ありがとう〜〜さすがAさん!
うぅ・・・おめでとうメンショフ><
君はスゴかった・・・・

>>690
>雨の中を果敢に攻める姿にF1の・・・(ついそっちに持っていくw)
いえ、いえ、きっと同じです。
もう、もう、転ばないでと祈るだけで・・・自分が走ってる訳じゃないのに心拍数が異常値w

足の軽い回転をみて力の差を感じてしまった。
メンショフのあの冷静さ、メカの人も冷静でしたね・・・
今までのポーカーフェイスはゴールしたときの雄叫びのためかぁと感動してしまいました。

>今日もまた序盤はレースそっちのけで景色に目を奪われますた。
はい、もちろんw 前半なんて景色しか・・・
うん、うん、すべて同感です。濡れた石畳が輝いてるさまは美しいですね。
コロッセオにかけて男たちの闘いが再び・・・みたいな言葉もローマならではですね。
歴史の重みを感じずにはいられませんでした。
あの街を歩いたなんて・・・・トンネル・・・かさんにも聞いてみようかな

素敵な詩をありがとうございます。
イタリア人の詩なのかな・・・
落ち着いてローマの街を歩いてみたいですね。建物や石畳からいろんな声が聞こえてきそうです。
695А:2009/06/01(月) 03:51:29 発信元:219.63.145.145
>>693
動画、飛ばし飛ばしに見てきました!3人とも素敵だ、いい男チラーー!!!
表彰台の上でのダニーロ選手の表情が崇高な感じが何とも・・・神々しいくらいで・・・
あれがやり遂げた人間の顔なんですねぇ!!

>ロシア国歌がチガウものに聞こえるのはヘタリア祭りで頭が逝かれているのかしら?

いえ、逝かれてるからじゃないっすよw
あの曲は「サユーズ ネルシームイ」で始まるソヴィエト国歌が廃止されて
現行の「ラシーヤ スヴェシェーンナヤ」で始まるロシア国歌に代る間の数年間
「歌詞の無い国歌」として採用されていたものです。
エリツィンが決めたんじゃなかったかな・・・?

メンショフ選手がこの歌詞の無い国歌を選んだのは何か理由があるのかも知れませんねw
696А:2009/06/01(月) 04:04:31 発信元:219.63.145.145
>>694
言うの忘れてた、соさんも選手たちと共に3週間、お疲れ様でした!!ハグ返しっ!(ムギュ〜ゥ)
チャリンシャとは無縁の私に素敵な世界を紹介してくれてありがとうでした!

転倒した時、メンショフは今まで乗っていた自転車に必死に手を伸ばしましたね!
代車がすぐに後ろに来てるのに、あれは本能なんでしょうね、きっと。
あの必死な姿、目に焼きついてしまいました。

>イタリア人の詩なのかな・・・

ジェットストリームのCDの広告です。ググッたらありましたよー↓

FROM THE COLOSSEUM WALLS コロッセオの落書き

愛される事に慣れて老いを忘れた町か、ローマ

コロッセオのアーチにしるされた落書き
日付入りの無数の頭文字は
彼女が受け取った恋文のほんの一部に過ぎない

旅人の片思いに微笑み続けてきた美貌は
二千年を生きぬいて尚も求愛の言葉を聞く用意がある

町に溢れた捕らわれ人の歌は
彼女の永遠の春の賛歌のようだ
697со:2009/06/01(月) 04:08:21 発信元:219.2.70.53
>>695
>あれがやり遂げた人間の顔なんですねぇ!!
ね、満足そうでしたね。よく頑張ったもんね。
皆がんばりましたよね、3週間も・・・お疲れさまと言ってあげたい(号泣)
(コソ・・・背の違いに気づかれました?w)

>メンショフ選手がこの歌詞の無い国歌を選んだのは何か理由があるのかも知れませんねw
そんなレアな国歌を使うとはw なにか想いがあるのかな・・・
なぁんて、これもヘタリアクオリティだったりしてw
メンショフも「あれ?」だったりして〜

そして、、、ヘタリア祭りにおつきあいくださって本当にありがとう。
レースの興奮もだけど、同じ時間に同じ景色を見ることができて、とっても、とっても嬉しかったし楽しかったです。
皆さまもヘタリア祭り・・・スレの占拠w 失礼つかまつりました〜
これにて終了となりまする。ありがとうございました。

Aさん・・・またスゴイ時間になってるだよー
明日・・・今日からまた一週間がはじまるって知ってました?
ビデオは暫くは見れると思いますので、お休みになってくださいね。
698А:2009/06/01(月) 04:11:03 発信元:219.63.145.145
YouTubeで探してきただよーー!歌詞の無いロシア国歌

http://www.youtube.com/watch?v=6htjFhYqK-k
699со:2009/06/01(月) 04:28:03 発信元:219.2.70.53
>>696
キャー!!リロらずに・・・

>ハグ返しっ!(ムギュ〜ゥ)
嬉しい><。。。。(ギュ…ゥ)
本当にAさんこそお疲れさまでした。そう言っていただけるは素直に嬉しいです。
今回の大会は最後まで目の離せない展開でしたので、Aさんは歴史残る大会の目撃者ですw
ちゃんとした配信に誘導できない中、ほんとに疲れたと思います。
三半規管を通常に戻してくださいねw 
お疲れさまとありがとうを・・・

>あの必死な姿、目に焼きついてしまいました。
はい、私もあの冷静な彼が・・・って驚きもありましたが揺さぶられるものが・・
3週間ドラマを魅せてくれた彼らにチラー!

>ジェットストリームのCDの広告です。ググッたらありましたよー
ありがとうございます。わぁ、知らなかったです。ちょっとググってみます♪

歴史の深さと大きさに圧倒されるよー ローマって都なんだなと改めて思いました。
700А:2009/06/01(月) 04:34:33 発信元:219.63.145.145
>>697
>(コソ・・・背の違いに気づかれました?w)

え・・?わかんなかったww また後でちゃんと「とおし」で見ますw
私もсоさんと一緒に見る事が出来て楽しかったです、ほんとにほんとに!チラーーー!

みなさま、数日間に渡るスレの占拠、私からもお詫びを・・・(平伏)
一昔前なら我々はスレチ流刑になるところでしたw
明日からはロシア萌え、レオ様萌えなアレクになって大○営に戻ります。約束のエロパロ板の編集もぼつぼつと・・・。

>明日・・・今日からまた一週間がはじまるって知ってました?

はい・・・>< 
喉に刺さる小骨のように忘れることはありませんorz
でも興奮してるせいか、かなり疲れてるけど眠くないんだよね〜 
今日の昼ごろしっぺ返しが来るんだろうなあ・・ トホホ

私は基本健康体ですが、キョジャク体質のсоさんこそ心配です。
一刻も早く横になって目を閉じてくださいね!

お休みを言いますよー!さあ、明かりを消しましょう!

バサッ (布団蒸しにする音)

♪ねんねこしゃっしゃりま〜せ〜〜
寝た〜子〜のか〜わ〜い〜さ〜〜〜
(岡○県の子守唄)

おやすみなさ〜い!
もう寝ていらっしゃる皆さんはよい眠りとよい目覚めを〜☆
701со:2009/06/01(月) 04:34:39 発信元:219.2.70.53
>>698
>歌詞の無いロシア国歌
うわぁぁ・・・これだw ありがとう。。。
残り香があるような、ないような・・なんだろうこの違和感。

こういう海外でロシア人が活躍したときってプ帝はなにかするのかしら?
祝電・・・?w


702NE:2009/06/01(月) 04:54:24 発信元:61.46.246.92
>>682
あります!
そのソフトの名前、教えてください。
703со:2009/06/01(月) 04:57:50 発信元:219.2.70.53
興奮が治まらなくてめっちゃ涙腺が崩壊w

>>700
>一昔前なら我々はスレチ流刑になるところでしたw
はい・・・・しかもAさんを巻込むという暴挙w
要塞、シベリア送りどころの騒ぎではないですね。皆さま本当にありがとう・・・
私もアレク萌えの同志としておっちょこちょいに磨きをかけなければです。
レオさまもヘタレユリもがんばろう・・・

おぉ、エロパロの編集・・・乙です。
何もかもおまかせ、頼りっぱなしで申し訳ないです。・・・・ガンバッテクダサイw

>今日の昼ごろしっぺ返しが来るんだろうなあ・・ トホホ
ランチ後が勝負ですねw 闘ってみせますとも・・みせます・・みせ・・

>バサッ (布団蒸しにする音)
うぐ・・・っ(なんか外から聞こえる・・・目を閉じなきゃー)
(画面がよく見えなくて猫の歌かと思ったw)

虚弱は時にタフになるものなんですよw Aさんこそ過信はいけません、眠りましょうね。
Bさんはそろそろ起きるのかな・・・お弁当つくりがんばってくださいね。
それでは、子守唄を聴きながら・・・おやすみなさぁい♪
704со:2009/06/01(月) 05:00:18 発信元:219.2.70.53
>>702
NEさん!!!!!お、おはようございます。
早起きでいらっしゃいますね?

動画うp・・・大変そうですが応援していますね。

お声をかけてなんですが・・・おやすみなさいませ。コソコソ・・・
705со:2009/06/01(月) 05:51:26 発信元:219.2.70.53
>>689
>ところで今日のローマ、GEの青ミ○ズとコースが違ってましたね?あのトンネルは一体ドコですか。
>>667で紹介したコースが間違えのようですorz(ヘタリアサイトめ)
クイリナーレという丘にあるトンネルだったようです。
GEの青ミ○ズでも庭園のようなところを突っ切っていました。
(GE座標 41° 54′ 4″ N, 12° 29′ 18″ E)

以上。おやすみなさいw
706:2009/06/01(月) 23:54:16 発信元:222.145.162.69
こんばんは〜。

昨日>>676で紹介した画像が今日はもう見られなくなってたので・・
公演が終わって帰国したから下げたとか?w
一応他であったので(興味ない方はスルーを〜・・)
http://www.youtube.com/watch?v=aFjLsQfHPQ8&feature=related
昨日のと同じものです。1:50

>>689
>しかもDVDを2枚ずつ持っている・・・
クライバーンはラフマと皇帝1枚ずつです。
熱帯雨林で買ったのですが・・実は2枚ずつ届いてしまい・・返品しましたw

>>702
・・・NEさんw 明け方に元気の良いお返事。
きっとB先生が張り切って教えてくれますよ〜
(あ・・Bさん、もし体調が良くなかったら今日はやめておくのでゴザイマスよw)

Fさん・・?お元気・・かな?あ・・今日衣替えでしたね・・・夏服にw

Aさんとсоさんはお祭りのあとで、気が抜けている・・・?w
せっかく次のお宿も立ててありますので、気兼ねせずまだまだ盛り上がってくだいね。

では、わたしはコレで〜。
707со:2009/06/02(火) 00:50:14 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜

>>706
かさん・・・昨日はスレ違ってしまって、また今日もorz
しかも、いつもお土産いただいていてしまって・・・ごちそうさまでございます。
久々に聴いたラフマ、ヨカッタです。動画のうpを何気に期待してしまいまーす♪
708А:2009/06/02(火) 00:50:19 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜
かゆい・・・・かゆすぎる・・・ 自業自得な寝不足の頭の芯ボンヤリは予想してたけど、蕁麻疹が出るとは・・・

>>671
ペテルゴーフ、日本の梅雨の時期に似た雰囲気の空ですね。
見上げると何とも言えない気分になりました。庭の緑の匂いがするような気がして、、
(エストニアのサイトとはまた珍しいw)
ロシア料理、付け合せの野菜が手前にくる盛り付け方をよく見るような?
豪商の食卓風はあっても宮廷料理の画像は無いですねー。
あんなにヨーロッパかぶれしていたロシア貴族が粗野なロシア料理など・・・まあ原作のそこは
アレクは田舎育ちだから、ということで納得しておこうw 

>>702
ゴールはコーナーを曲がった向こうだ、ガンガレ!超ガンガレ!
(随分お早いですね、ちゃんと寝てますか? ・・ぅて、私達に言われたか無いでしょうけどw)

>>672
まずラフマのを第三楽章まで全部聴きました!(この曲、聴き始めると止まらないだよ〜)
冒頭部がズチャーンとややアルペジオになってる?手はでかいのにわざとかな?
絢爛豪華で、強弱がかなり強めなのに滑らかな演奏ですねー。
ロシアの曲、ロシアのオケ、ロシアの指揮者に・・アメリカの若きソリストかぁ、
当時の情勢を考えるとドキドキの組み合わせですね、素晴らしい!
ああ、ヘタリアからロシアに引き戻される。。。

>>706
>2枚ずつ届いてしまい・・

間違った操作ですか?
私も「レジ」で確認したらカートに入れた記憶の無いものが入ってた事が何度かありまして・・w
お疲れ様でした、おなすみなさい!
709со:2009/06/02(火) 00:54:53 発信元:219.2.70.53
>>673
>やっぱ剣道とか・・w
騎士道でもいいはずなのに・・・なぜか武士道なレオさまw

>この熱くない感じがダー様とかぶるかな〜と思って
>熱さを表に出さずにに軽やかって印象が私的に好みなだけで・・全く違った。
いえ、いえ、充分すぎるほど涼やかな印象ですよ。かさんの男性のタイプがわかったような・・・て、ダーさまで充分わかっているんですけどね〜。
私もアイススケート好きでしたが、あっつい選手好きですw
ジェフリー・バトル選手は今も活躍されているのかしら?気になっちゃった♪

>>676
かさ〜〜ん、動画がとばないだよーorz
もしよろしかったら、もう一度URLをプリ〜ズ〜

って思っていたら、>>706に・・・お手数かけます。
ハイライト版も観てきました。
先日、オリビア・ハッセーの映画を観てうるうるしてしまったのもあって・・・ロミオとジュリエットってかわいいですね。
初々しい・・・
もう、あんな気持ちのなれないのかな・・ってチト思ってしまったorz

気が抜けるというか・・・今は眠いw
そりゃそうですね、自業自得なのですが正常に戻さねば・・
710А:2009/06/02(火) 01:01:14 発信元:219.63.145.145
昨夜の興奮&脱力でレス忘れてたorz

>>668
>参謀本部? 宮殿前広場のアーチのこと?

ハイそうです。深く考えすぎですよсоさん・・・w
あそこは直前に左折で、そもそもゴールには相応しくないから「ワカラナ」かったんですね、スンマセン

>プーシキンからペテルゴフまで直線で33キロでした。

なんかその中間地点におもちゃっぽい教会があるだよー。見ました?
711со:2009/06/02(火) 01:08:41 発信元:219.2.70.53
Aさん・・・・・こんばんわ

>>708
>かゆい・・・・かゆすぎる・・・ 
わぁぁぁぁぁ・・・大丈夫ですか? 慣れないことしたからですよ〜><
お薬は?病院には行かれたのでしょうか・・・

お疲れなのです、体が悲鳴を・・・
とにかく、ゆっくり、、ゆっくり、、、おやすみくださいませ。

今日は私が子守唄を・・・・歌えないので、子供の頃聞いていたものをw
http://www.youtube.com/watch?v=2uYrmYXsujI&fmt=18
Pavarotti - Ave Maria - Schubert(3:41)(子守唄じゃないジャン)
712со:2009/06/02(火) 01:16:55 発信元:219.2.70.53
>>710
>そもそもゴールには相応しくないから「ワカラナ」かったんですね、スンマセン
ううん、普通にわかんなかったのorz
ゴール直前のカーブ、直後のカーブなんて挑戦のしがいがあるってもんですよ。
それじゃ、ネフスキー大通りから入って・・・w

>なんかその中間地点におもちゃっぽい教会があるだよー。見ました?
おもちゃ・・・・見てくる、、見てきます。バタバタ・・・

あ、Aさん・・・眠ってください。マジで!
じゃないと、あなたの常套手段の睡眠薬を使いますよw

では、GEへ逝ってきまぁす。やだ、目が冴えてきちゃったww
713А:2009/06/02(火) 01:18:39 発信元:219.63.145.145
>>709
こんばんわсоさん、無事でしたかw

今夜、またジロ動画の機嫌が悪くてストップしまくり・・・w もしや時間帯に関係が?
それでもドロミテ場所とミラノ場所(大相撲風の呼び方)を根性で観ました。
つくづく思うに・・・3週間も一緒に旅をしてたらチームや国籍は違っても選手同士仲良くなりますわなw
笑顔で何か喋りながら楽しそうに走ってるし。
それはそうと、アナウンサーの顔見飽きたぞー!
 (アレッサンドロナントカ氏、アップで映しすぎw声だけでいいだろうに・・・何者?)

ミラノで選手4人ほどが体ぶつけ合ってたの、何をしてるのかわかりませんでした。
(ヘタリア祭りは終わったけれど、時々ショシンシャ質問は続けさせておくんなましw)

>>699
>ちゃんとした配信に誘導できない中

いえいえ、助けられました。соさんの誘導がなければ日本語放送も聞けず
ベルギーを見続けていた可能性さえw
714B:2009/06/02(火) 01:18:40 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・
Aさん、Coさん、『自転車の競走』盛り上がったようですね〜
お二人の興奮がレスから伝わってきますw
そしてまた朝まで・・・!
会社で倒れませんでしたか?

>>702
!?
NEさんまで徹夜ですか??それとも、早起き??
ソフトの件、メールしておきました。
お役に立てば良いのですが・・・
715B:2009/06/02(火) 01:23:32 発信元:210.233.192.116
>>703
>Bさんはそろそろ起きるのかな・・・
>>705
>以上。おやすみなさいw

・・・・はい、Coさんのレス704と705の間に起きました。
愚息のお弁当作り・・って言ってもワンパターンw
Coさん、倒れますよ?
716B:2009/06/02(火) 01:30:15 発信元:210.233.192.116
>>708
Aさん!蕁麻疹ですか?涙
アレルギー体質の私は、甲殻類を食べていなくても
少し無理をすると、出ます。
痒いのは本当に辛いです。痛い方がまだマシなくらい・・・
今夜はステロイドを塗って早く寝て下さい!
717А:2009/06/02(火) 01:31:42 発信元:219.63.145.145
>>711
パバロッティはヘタリアの太陽のように輝かしい声だけど、
「あつかましさ」のある声だと母が酷評してくれて・・・・。
言われてみればそんな気がする、
カレーラスや赤軍合唱団のテノールに比べれば・・・

>>714
ホロストフスキーファンのBさんはどう思われますか?

(こんばんわ!)
718B:2009/06/02(火) 01:32:08 発信元:210.233.192.116
>>706
>B先生が張り切って・・・
はぁ・・・それが御存知の通り、私は用語も解らぬアナログ犬・・・汗
719А:2009/06/02(火) 01:36:34 発信元:219.63.145.145
>>705
トンネル、確認しました有り難う!

>青ミ○ズでも庭園のようなところを突っ切っていました。

見ていたんですよ、あそこ・・・・・なんで道の無いところに線が引いてあるんだと、、
(標高があるように見えんしorz)
ヘタリア人がまた適当に定規当てたのかなって。。
ヴァチカンの近くも意味不明にジグザグってるし・・・
720B:2009/06/02(火) 01:37:19 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・
蕁麻疹は??もう退いたのですか?それとも移動中??
なんにしろ今夜は早く寝た方が・・・汗
無理はいかんぜよ!
>>717
>「あつかましさ」のある声だと母が酷評してくれて・・・・。
Aさんのお母様、良い感性をしていらっしゃいますね〜
さすがAさんのお母様です。
なるほど・・・あつかましさのある声・・・ほぉ
721А:2009/06/02(火) 01:52:19 発信元:219.63.145.145
>>716>>720
Bさんご心配ありがとうございます(礼)ジンマシン体質なのを忘れていましたorz
早く寝るつもりです、はい、・・つもり、ですけど・・・

今日は特に顔の周囲が痒くて、美容に悪いのを承知で爪でガリガリ。
髪の毛の刺激がタマランです・・

>痛い方がまだマシなくらい・・・

禿げしく同意であります!痒みが限度を越えると気が狂いそうになります。。

(まだかゆいです、爪で顔の皮膚をピーリングorz)

>良い感性をしていらっしゃいますね〜

ラフマのP協を「気持ちの悪い曲」と言うので感性は並みより下です!
722А:2009/06/02(火) 01:56:42 発信元:219.63.145.145
>>715
>愚息のお弁当作り・・って言ってもワンパターンw

お弁当で思い出した・・・
昔大好きだったイ○イの「とりそぼろ」を久し振りに買ってみたら甘過ぎて・・・
あっちの味が変わったのか、こっちの味覚が老化したのか・・

(独り言です。放置を)
723А:2009/06/02(火) 02:04:39 発信元:219.63.145.145
>>711
>慣れないことしたからですよ〜><

夜更かしして興奮、夜が明けてから寝るのには慣れっこですから
ドゾご心配なくw

思えば15年以上前、F1中継を午前3時まで観て興奮していた・・・
レース中継は何もかも懐かしいw
724B:2009/06/02(火) 02:05:06 発信元:210.233.192.116
>>721
顔!じゃぁステロイドなんて塗れませんよね・・・涙
抗ヒスタミン薬とか抗アレルギー薬とかを持ってらっしゃればいいのですが・・
顔を冷やす・・・ってのはどうですか?
なんにしろ、早く寝て下さい(懇願
725А:2009/06/02(火) 02:37:31 発信元:219.63.145.145
>>709
>オリビア・ハッセーの映画

彼女、日本で随分人気があったみたいですね。
日本の映画にもヒロイン役で出てるって。
新型インフルのスレでその映画が話題に出てて、
ググってみたら面白そうだった(でもカドカワ映画スカンw)。
YouTubeで映像さがしたらテーマ音楽は素敵でしたw
соさんが見たのはまさかコレ?
あ、ロミジュリかw (楽人・・吟遊詩人みたいな人が有名なテーマ曲を歌うヤツ? TVでちょこっと見た事あります)

ボローニャはF1のアイルトン・セナが息を引き取った病院のある街でもあります。
今日、三宅アナ&解説の人&リポーターの3人が号泣しながら彼の死を速報している当時の映像見て
15年ぶりに泣けました。 
(雨の中のレースは彼を思い出すんですorz
 窪田さんのナレーションによる追悼番組とか、ロードレースと関係なくも無いというか。
 最悪、死に繋がる危険と隣り合わせの選手たちには敬意を払いたいですね。。)

>>724
飲み薬も持っていませんorz
一度薬疹で治療を受けたんですが、
薬が効いたというより日にちが経って治ったようなのと、
会社の同僚が蕁麻疹で病院行っても相手にされなかったという経験談から
自然治癒を目指そうと思っていますorz

(頭痛餅のBさんこそ早くお休み下さい。私は宵に寝たので大丈夫です・・たぶん)
726со:2009/06/02(火) 02:56:12 発信元:219.2.70.53
たらいま・・・
おぉ、Bさんこんばんわ〜

おもちゃ・・・見つかんなかった><  ふらふら移動してたら、とんでもない方向に行ってたw
今度・・・オシエテ(ゴメンナサイ)

>>713
>(大相撲風の呼び方)
いい呼び方ですね。開催場所が変わることを思えばあながち・・・w
私も今日は動画が足踏みばかりでした。見てたら自分が眠ってたりorz

>無事でしたかw
蕁麻疹のクセニ動画ミテンジャネーヨ!!!
御自分は無事じゃないじゃないですかーーー>< もう、眠ってくれー!

>3週間も一緒に旅をしてたらチームや国籍は違っても選手同士仲良くなりますわなw
はい、あの姿を見るのがとても楽しみ・・・あら、ナカヨシ?みたいなw 健闘を称えあったりの姿も。
何を話しているのかわからないのを勝手に考えるのもオモシロイ。
727со:2009/06/02(火) 02:59:45 発信元:219.2.70.53
>>713続きw

> (アレッサンドロナントカ氏、アップで映しすぎw声だけでいいだろうに・・・何者?)
昨日の表彰も無駄にアナウンサー映しててイラネ!でしたね。
何者なんだろう・・・ワカリマシェーン でも毎年彼らがやってるらしいです。
あの翌日のステージを走るダビデさんはかつて走っていた人なのかな〜 右京さんみたいな人だったりしてw
あと、はじめは感動したけれどあのOPも秋田w

>ミラノで選手4人ほどが体ぶつけ合ってたの、何をしてるのかわかりませんでした。
ん・・ゴール前スプリントかな?
恐らくですが、ゴールに向けての位置取りのどつき合いに見えましたねw
あの日はスプリントをしない約束だったのに選手の意志統一がとれなかった複雑な場所でした。
(一番で入った選手もタイムやポイントはつかず・・・それでも自分をアピールしたかったのね。ワカイノォ〜)
ミラノ場所のディルーカのマイクパフォーマンスを「100周年記念おめ〜♪」って言ってるのかと思ったら
「危険なのでレースしません、観客の皆ごめんね。」宣言だったという@@展開でした。
レース中も後もガヤガヤと騒がしい場所でした。せっかくのMilano Show、されど選手の安全第一・・・なんとも言えません。
(あ、はい・・・聞いてください。私ごときでできることなら・・)
728со:2009/06/02(火) 03:15:15 発信元:219.2.70.53
>>714,715
>Coさん、倒れますよ?
はい・・・なんとか大丈夫でした。お昼休みに睡眠をw
早起きご苦労様です。しかも毎日・・・私には無理です><
たとえワンパターンでも作ってくれるお弁当はおいしいんですよ。愛情が入ってますもん♪
その後、頭痛はいかがですか?
Bさんの健康あってのお弁当。って、ことでテキトーが一番でございましょうw

もう、おやすみかな・・・よい夢を〜☆
729А:2009/06/02(火) 03:25:42 発信元:219.63.145.145
>>726
お帰りなさい♪こっちはまた動画を観ていました。
ちょうど中間地点なのに見つからないと聞いて、私の(恒例の)カンチガイかとヒヤリ。
あったあった、ここですよー♪
http://www.panoramio.com/photo/8156851

GE座標 59°50'8.44"N 30°19'48.94"E

соさんこそ、そろそろ寝ないと〜 貧血がでますよ〜
私はもう少しネット巡りしてから寝ますが
いちお、お休みなさいと言っときます、では〜☆
730со:2009/06/02(火) 03:28:26 発信元:219.2.70.53
Aさんもおやすみになられたようですね。よかった・・・
寝過ぎたからといって、痒くはなりません、痛くもなりません。たっぷり眠って体を休めてくださいね。
おやすみなさい。。。

>>717
>「あつかましさ」のある声だと母が酷評してくれて・・・・。
わはは・・・うちの親は「いやらしい・・」と言っていたっけw
私がちゃんと名前を知って初めて聴いたのがパバロッティだったな・・・それまでは誰が誰やらorz

>>719
>(標高があるように見えんしorz)
私なんかローマは平地と勝手に思い込んでいました・・・無知なの?バカなの?死ぬの?って言われそうorz

>ヘタリア人がまた適当に定規当てたのかなって。。
はい、当然思いましたw オイオイって、だって・・・ねぇ・・
ヴァチカンもコース変更してたりして・・w
731со:2009/06/02(火) 03:37:40 発信元:219.2.70.53
>>729
>お帰りなさい♪こっちはまた動画を観ていました。
くぉらーーーーー!!!
つ c□(紅茶)

あーん、寝てると思ったのに・・・
私が逝けなかったよ、、うぅ・・ありがとう画像><
かわいい・・・なんて配色なんでしょう。ロシアらしい〜♪
いい場所ですね、池?湖?があって、のどか〜。宮殿もいいけれどこういう昔からのロシアを感じられて好きです。

さぁ、眠くなってきたかな?
朝までぐっすり眠るんだよ・・・・おやすみ
732со:2009/06/02(火) 03:47:57 発信元:219.2.70.53
>>721 横から
>早く寝るつもりです、はい、・・つもり、ですけど・・・
ば・・・かぁ・・!

>髪の毛の刺激がタマランです・・
治まるまでは結んで、むすんで・・・お顔は肌が薄いから気をつけてくださいね。
体を温めないようにして・・・お大事になさってくださいませ><

>>722
>(独り言です。放置を)
私も独り言を・・・そぼろで思い出した。
3色お弁当が大好きでした。あのピンクのお魚がw 今はオエ〜〜 子供って変なもの好きですよね。
我が家の卵焼きが激甘です。それがオカシイと気がついたのは中学かな・・・世界が変わった瞬間でしたw
733со:2009/06/02(火) 20:42:51 発信元:219.2.70.53
何てこと・・・睡眠薬入りの紅茶を自分が飲んでしまったらしいw
あいさつもせず寝落ちとは・・・

改めて(?)こんばんわ♪w
Aさーん、蕁麻大王はいかがですか? 痒いのは少し楽になってますでしょうか・・・

>>723
>思えば15年以上前、F1中継を午前3時まで観て興奮していた・・・
>レース中継は何もかも懐かしいw
ほぉ、そこまで・・・スゴイ。時差のある長時間レースは睡眠不足ですね。
私も久々の観戦・・もうあんなに盛り上がれないと思っていたのにorz まだ逝けたw でも翌日が、ぼろ・・・っ

>>725
>あ、ロミジュリかw
はい、ロミジュリです♪ 彼女のはコレしか観たことありませーん。
日本でも映画に出ていたなんて知りませんでした〜(カドカワかw)
734со
>>725 続き
>ボローニャはF1のアイルトン・セナが息を引き取った病院のある街でもあります。
そうでしたか・・・ブラジルのレースで亡くなったのかと思っておりました。(ブラジルってレースってないのかな?無知スグルorz)
知っている選手の映像はその頃の気持ちに持っていかれますね〜
思いっきり浸って号泣するのも彼への追悼になると思います・・・。
私の知人のお子さんに瀬菜(せな)ちゃんがいますよ。もちろん親は熱烈なセナファンですw
そうか彼女は15歳になるのか・・・早いものですね。

>(雨の中のレースは彼を思い出すんですorz
> 窪田さんのナレーションによる追悼番組とか、ロードレースと関係なくも無いというか。
> 最悪、死に繋がる危険と隣り合わせの選手たちには敬意を払いたいですね。。)
それでは先日のレースはさぞや・・・。
雨のレースは何が起きてもおかしくない状況ですからいつも祈るしかなくて・・・
リスクを背負った彼らだからこそ、レース後のあの笑顔に魅せられてしまうのかもしれませんね。

ミラノ場所の蜂起で「自分たちの身を守るために唯一できる意思表示なんだ」と言ったのもわかるんですよ。前日の滑落事故もあったし。
なのにOB選手が「100周年記念大会とミラノの街に敬意をはらえないのはプロじゃない」と言ったのはショックでした。
どっちが敬意を払っていないのか・・・orz

あの頃、F1とツールは兄弟スポーツとして番組も画期的だったようですね〜 
て、窪田さん繋がりをこないだ知ったクセにw
お互いに片割れしか見ていなかったのもオモシロイ

そういえば、F1ってドーピングとかってあるんですか?
チャリンシャは昔ヒドくて・・・今も勝利すると必ず疑われるというorz