バイカル湖<オル窓なりきりスレ住人の日常生活>第7幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バイカル観光局広報
窓の伝説から解き放たれ雑談をするスレです。
アク禁という不幸からもしばし開放され住人と交流する場でもアリマス。

世界一の深さを誇る湖です。sage進行でその深淵に臨んでください。
世界一の透明度を誇る湖でもあります。自己の晒しすぎにご注意ください。
湖ですが意外と水流がアリマス。溺れないように気をつけて下さい。
世界遺産に登録されている湖です。キレイに保ちましょう。

過去スレ
第6幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1232212396/
第5幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1229694353/
第4幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1227408827/
第3幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1222862562/
第2幕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1219944314/
たぶん初代スレ・・(間借り)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1149310983/
2А:2009/03/08(日) 23:10:10 発信元:219.63.145.145

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             >>1広報さんスレ立て乙!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
3B:2009/03/09(月) 00:33:36 発信元:210.233.192.116
広報さん、スレ立てお疲れ様です・・

では前スレの続きのレスを・・
ダンナの話ですが・・・私も子供に手が掛かる頃は、旦那のことをパパとしか見られませんでしたね〜
家庭生活はキレイ事じゃすまない部分が殆どなので、一緒に闘っている「同志」のような関係かなぁ・・
短所がたくさんあるのはお互い様だと認め合っているので?なんだかんだ言いながらも一緒にいるのです・・・

>白夜祭
録画しましたよ〜・・・「火の鳥」「結婚」あと・・何でしたっけ?w・・音楽だと思い込んでいたらバレエだったのですね〜

レコーダー設置、お疲れ様です。
AV機器の配線って、難しいですよね〜・・なんとか端子がどうのこうのと・・・私は本当に苦手です。
で、CS放送というのは・・たとえばア○マルプラ○ットとかディ○ニーチャ○ネルとか
私はクラ○カ・ジ○パンというチャンネルが好きです。ここは24時間クラシック・オペラ・バレエを放送しています。
先月はノイマイヤー特集・・「幻想ー白鳥の湖のように」←面白かったw
・・「転換」←全然解らなかった・・汗
ギエムの「エヴィダンシア」←これも良く解らなかったw
ミラノ・スカラ座のバレエ・・・「ジゼル」「ラ・バヤデール」←これらは楽しめました♪
等を放送していました。今月は「赤い靴」とかいうバレエ映画??をやるらしい・・・
4B:2009/03/09(月) 00:39:30 発信元:210.233.192.116
>「こそばゆい」
私、子供の頃は使っていましたよ〜
「こそばい」とか「こそばゆい」とか・・・もちろん関西圏の方言ですよね〜
でも古典の世界では標準語だったりするのですよ!
関西弁、チラーです♪
5B:2009/03/09(月) 00:44:06 発信元:210.233.192.116
>おぉ、マニアな動画とは楽しみな・・・・
・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・Aさん、モスクワでのチェチェンのテロとか、スターリンの秘密基地とか
シベリア横断鉄道とか・・・そ〜ゆ〜の、興味あります?
6:2009/03/09(月) 23:09:17 発信元:114.150.65.44
こんばんは〜
熱いお風呂に入って湯あたり気味・・w

>>2
かわいい〜♪

前スレ622
>そう言う私は結構間違えてるって・・・初期設定
Fさん大当たりw
番組表がダウンロードされないのは初期設定ミスでした・・orz

>>3
お友達が聞いたら救われそうなレスです。今は手がかかる時だから・・・ですね。
(丁寧にどうもです)

>あと・・何でしたっけ?w
「春の祭典」です。たしかニジンスキー版の。内股で狂ったように飛び跳ねるやつ。
・・・あの動き・・「鳥居○○き」を思い出しますw

>なんとか端子がどうのこうのと・・
そうなんです。今回もHDMIケーブルでつなぐといいって・・説明書に
あるから・・・わざわざ買いにいきましたよ。なんで付いてないの?
(昔ながらの白と黄色と赤のケーブルがついてました。)

>クラ○カ・ジ○パン
番組表見てきた・・充実してますね。22日のロミジュリはDVD買ったやつだきっと。
「幻想」は白鳥の湖が劇中劇になって、主役がフリードリヒ2世って設定でしたね。
「エヴィダンシア」はDVD持ってますが私も分からない・・先に行き過ぎてる感じですよね。
「赤い靴」はモイラ・シアラーってダンサーが良かったらしいです。見たことはないですがw
7バイカル観光局広報:2009/03/10(火) 00:20:17 発信元:114.150.65.44
大○営を見て・・・
F様・・・携帯の方はご無事だったのでございますね?
(GJです)

今日は・・満腹中枢が破壊されてオリマシテ・・もういくら食べても〜
などと思っておりましたら・・今になってお腹・・苦しい〜。

明日はまだ火曜でございますね。・・長い。
あ・・j様帰ってくるかな〜。S様のものすごい記憶力に感嘆されることでございましょう。
(でっかい栞とやらが気になる)
それではみなさま私はこのへんで・・
おやすみなさいませ☆
8:2009/03/10(火) 22:26:02 発信元:203.91.190.33
広報様、スレ立て乙です!
局長も帰ってこられたら、あなた様の数々の働きにはきっと・・・!

満腹中枢破壊w。ハード設定の反動でしょうか?w
頭痛にいかず、良かったです。私も先々週の爆食がしっかりと身についております。
(一時的なものかと思ってたのにとれないの 泣)

↓以下やや○○ニー
「赤い靴」
それは・・・バレエ映画の古典的名作ですね。新聞紙とヒロインが踊る場面が有名で映画史でよく出てきます。
芸術(舞台)と愛(恋人)のどちらをとるか、ヒロインの引き裂かれっぷりを
アンデルセンの童話「赤い靴」に託して・・・とよく紹介されてますが、
単純におっさんと小娘(老け顔ですが)と若い男の3角関係として見ても無問題。

このおっさんが今や絶滅した前時代のヨーロッパ的洗練と教養と厭味をあますとこなく見せてくれて、もう絶品で・・・!!
(俳優ご本人も筋金入りでアドルフという名が厭で第二次大戦中に芸名を替えたっつう。)

貧しく若い(が才能はある)ヒロインバレリーナが上記おっさん(金持ち・目利き・実力者)の別荘に招待され内心ワクテカしながら向かっていく場面、
南仏かイタリアなのかな?とにかく地中海で海が見える別荘まで、糸杉の間の長い階段をヴァトー風のケープをそよがせながら上がっていく
場面が実に美しかった・・・ような・・・気が・・・いたします・・・。(ウロ)。

ま、古い映画ですw。
9:2009/03/10(火) 22:33:56 発信元:203.91.190.33
B様

ご招待、ありがとうございました!
メール返信しようとしたのですが・・・よく・・・わからなかったです・・・(恥)。
(yuutube情報網の皆様にはブログのURLを直接ご案内できると思ったのですが・・・この調子では・・・)
動画、少しづつ見させていただきます。
(舞台裏2までは行った・・・。シルヴィ・ギエムもけっこう普通に街歩きするのですね。)
よろしかったら・・・もう憑き物もおりませんし・・・ペテルブルグも見せていただければ
・・・幸いでございます・・・。

10B:2009/03/10(火) 23:51:12 発信元:210.233.192.116
>>6
>・・・あの動き・・「鳥居○○き」を思い出しますw
ゲラゲラゲラ〜〜!これで今後ニジンスキー版の春の祭典を観るたびに「○居みゆ○」が頭を横切る・・・w
リッシュを見るたびにハイエナを思い出し、ハイエナを見るたびにリッシュを思い出すようにww

>わざわざ買いにいきましたよ。なんで付いてないの?
まったくその通りですよね!私も設置段階で足りない事に気付き、再び電気屋さんに行きましたよ・・・トホホ

>ク○シカ・ジャパ○
そうなんです・・・有料チャンネルですが、大変素晴らしい!外せません!!
有名なソリストの演奏が素晴らしい角度から撮影されていたりするので、すごく勉強にもなります。
11B:2009/03/10(火) 23:53:57 発信元:210.233.192.116
>>8
おぉ!「赤い靴」、面白そうじゃありませんか!
これは録画せねば!!
教えてくれて有難うございます〜♪
12А:2009/03/11(水) 00:03:46 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜&jさんお帰りなさ〜い!

昨日はウチの母が夜中に錯乱起こして(箪笥の中の物を全部引っ張り出して荷造り、私を兄だと思い込む)
これって持病の糖尿病の症状か、はたまた認知症の初期か・・・
そう言えば祖母も60代でボケていたっけ、
びっくりして私も発熱(オヤジは入院中、こっちもヤバそう)、メシがのどを通らず
最近ロクな事が無いなあorz
(Иさんのお母さんも以前「私は誰?」になったらしいけど、怖かった〜)

今日はYouTubeにログインできなくなってパニクる事一時間・・・

>>9
「友達になる」とかいうのをクリックしないと駄目なのかもしんない>メール

前スレの628・・・ハイ、その通りロシアの戦闘機だと悔しいんですw

同630
>思ったより褒められたときとか・・
 でも、テレビで関西人が話すときは「くすぐったい」って意味ですかね。

当たり!誉められすぎてムズムズする感じがそれです。
Bさんのおっしゃるように「こそばい〜」とも言いますね。
「遠い」を「といい」、「多い」を「おいい」というのは岡○弁かな?

(一方的に書きなぐって今夜は落ち。ツカレタゼ)

みなさんおなすみなさい☆
13B:2009/03/11(水) 00:06:13 発信元:210.233.192.116
>>9
>メール返信
御主人さま、you tube の自分のページの左上、中ほどのある『メール』のアイコン(受信ボックス)をクリックしたら
開くページの左にある『作成』をクリックし、宛先に送りたい人のアカウント名(先日お知らせしたアレです)を記入して
件名やメッセージを適当に書いて送信すればOKなのですが・・・

相変わらず酷い文章・・・これじゃぁ伝わらないかも?誰か助けて下さい・・・汗
14B:2009/03/11(水) 00:25:38 発信元:210.233.192.116
>>12
あ、Aさん発見!!
・・・・・え?お母様、夢と現実の境が曖昧になって、単に寝ぼけていらっしゃるだけでは??
朝、目覚めた時にはいつものお母様に戻られていたのでしょう?
お父様も入院されていたとは・・・
Aさんの熱は下がられたのでしょうか・・・?
すべてが良い方に向かいますように・・祈
15B:2009/03/11(水) 00:31:28 発信元:210.233.192.116
>>9
>もう憑き物もおりませんし・・・
え〜〜っ!いないのですか?それは残念な・・・モゴモゴモゴ・・・
J様の脳にスイッチが入るような動画ではございませんが、送らせていただきます。
例によって、真夜中に大量送信w
本当に暇な時にゆっくり観て下さいね・・・無理はなさらずにw
16:2009/03/11(水) 02:19:48 発信元:123.224.234.213
こんばんは。
>>8>>9
jさんおかえりなさい。

>反動でしょうか?w
う・・思いつかなかった・・そうかも。慣れないことしたからw
頭痛は酷いのはないです。ありがとうございます。

>yuutube
・・・ゆううちゅうぶ(音読)では、ご案内は・・・w(揚げ足取り)
嘘ですw直接ご案内できますよきっと!

>>10
>ニジンスキー版の春の祭典を観るたびに「○居みゆ○」が頭を横切る・・・w
おまけに衣装も彼女のネグリジェに見えるw
17:2009/03/11(水) 02:23:16 発信元:123.224.234.213
>>12
それは驚きましたね。こわい思いをしましたね。
Aさんよくがんばりました。ぎゅ。
お父様も入院ということですから、お母様も不安で色々考えて参ってしまったのかも
しれませんね。自分に無理をする必要はありませんが、できるだけ気を楽に。
良いほうにくるくると回るよう私もお祈りします。

>「遠い」を「といい」、「多い」を「おいい」というのは岡○弁かな?
なんか可愛いw 
そういえば「濃い」というのを「濃いい」という人がいて気になってたな。
あれも方言かも。

>ツカレタゼ
ぐっすり眠れていますように。

>>15
横ですが。お疲れ様でゴザイマス。
動画共有できると思うとうれしいです。



それでは私も休みます。
鍵はちゃんと腹巻の中です。
みなさんお待ちしてます。おやすみなさい☆
18:2009/03/11(水) 23:17:00 発信元:203.91.190.33
>>12

Aさん、この春は本当に・・・なんていうか、嵐の春をお過ごしなのですね・・・。
ご自分のことのみならずお父様が入院されてたなんて、驚きました。
お母様はもう落ち着かれましたか?
A様がリアでもあまり我慢せず、誰かに頼れていたらいいのですが・・・。

今しんどい分、A様に嬉しいことが沢山来ます様に・・・。


19:2009/03/11(水) 23:17:31 発信元:203.91.190.33
>>13

・・・行ってきます!
20:2009/03/11(水) 23:33:39 発信元:203.91.190.33
・・・ただいまです。

なんとかBさんには送れたと思うのですが・・・他の方々にも送れるのかな?
・・・行ってきます。
21:2009/03/11(水) 23:44:28 発信元:203.91.190.33
う〜ん。送信済みにBさんあてのしか出ないということは。。。
送れてないって事ですね・・・。トホ。それとも私だけyuutubeだから?パチもん?

・・・つまんないですね。
・・・大本営に逝ってきます。

あ、その前に・・・
>>15
憑き物が・・・いないからこことリアの両立が可能になってるのでございます・・・。
(もっとももう二度と奴とは会わないと思いますが・・・。)
22:2009/03/11(水) 23:55:33 発信元:203.91.190.33
連投だ・・・。

大本営に行く前にペテルブルグ1に行ってきました・・・。
いやあ、やばいっすね!少しづつ見せてもらいます、ありがとうございます!
23B:2009/03/12(木) 00:26:34 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜
>>21
私はいつも適当に(手当たりしだい)クリックして、気が付いたらうp出来ていたり、メールも送れていたり
するので、この通りすればよい・・という自信がありませんが・・・
アカウント→アドレス帳→新規→contact→新しいコンタクト
で開いたページにAさん、か さん、Coさんのユーザー名(先日送りましたあのアカウント名です)
を書いて、「友達に追加」ボタンをクリックすればなんとかなると思いますが・・・
あぁ、相変わらずの日本語ヘタ・・・ガックシ
24B:2009/03/12(木) 00:34:03 発信元:210.233.192.116
>>22
ところで御主人さま、私は元々が犬っころなので動画の中身はさっぱり???です。
分らないことや知りたい事がございましたら、バレエのことなら か さんに、
St.PetersburgのことならAさんまでお願いいたします♪ww
25:2009/03/12(木) 00:36:07 発信元:203.91.190.33
>>23

ありがとうございます!やってみます。
Bさんも、少し良くなったからと夜更かしだめですよ〜。
(・・・胃腸の検査はよろしいのでしょうか・・・。)
26А:2009/03/12(木) 00:40:52 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。
え〜、皆さん暖かい励ましのお言葉有り難うござんす。

本日、嫌がる母を無理矢理精○病院(何せスゴク近い)に引っ張って行きました。
ところが医者はロクに検査もせず問診だけで「統合失調」の薬を寄越しました。
オイオイ、アルツか脳血管性かの痴呆の検査は・・・?もし痴呆だったらこの薬はヤバイってネットに。。
医者も「最高です!」の足裏診断の教祖みたいな悪い目つきの男で・・・
(頭がオカシイ人ばかり相手にしてるから?)

近々、ちゃんとした病院に連れて行こうかな、と思った次第で。

>朝、目覚めた時にはいつものお母様に戻られていたのでしょう?

夜中に「荷造り」してそのまま寝ず、翌日の宵にやっと眠ってくれますた。
その間じゅう、言ってる事が支離滅裂で大変でした。
私のベッドの枕元に「位牌」持ってきたのにはびびった(兄の死んだ父親の位牌ですorz)

で、結局一晩寝たら直ったんですが、本人、前日の記憶が消えていた・・・・
(元々子供の頃から「夢遊病」持ちで、ベランダで踊ってたらすい)

あ〜、オヤジの事はいいんですよ。もし○んでもウチは葬式は挙げなくていいんで。
オヤジにはヨソに妻も子供もいるという。

何か只の自分語りのような報告でした。以上。 レス不要。
おなすみなさいませ。
27B:2009/03/12(木) 00:43:14 発信元:210.233.192.116
>>25
ギクッ!
検査・・・検査・・・・検・・・査・・・(ケンサハイタイカライヤダ!)
28B:2009/03/12(木) 00:48:30 発信元:210.233.192.116
>>26
Aさん、良い方へ向かいますように祈っています。
御自分のことを大事にして下さいね・・・
29:2009/03/12(木) 00:56:36 発信元:203.91.190.33
ああ、試行錯誤してるあいだにAさんが・・・。

大変な一日だったのですね・・・。今晩はゆっくり休んでください。
おやすみなさい。

30:2009/03/12(木) 01:36:30 発信元:114.165.40.25
>>23
横ですが、ありがとうございます。
私もBさんの説明みながら適当にクリックしたら、
みなさんとお友達になれたみたいですw

>>26
問診だけ・・・確かに・・
結果が同じだったとしても。。目つきの良いお医者さんに見てもらうことを
おすすめします・・

本当におつかれさま・・。Aさんも体調に気をつけてください。

>>27
元気になったら検査するっていったの誰だ〜!w

jさんメールどうもでした(うれしい)。
Fさんは携帯・・入院中?

それでは、おやすみなさいませ☆
31И:2009/03/12(木) 01:38:08 発信元:220.208.207.158
久々ですが書き込みます。

かさんバイカル引っ越し何度もさせてすみませんw
横目で見ながら手伝いもせず・・wありがとうございました。
大好きです。だから体弱いのに無理しないで下さいね。
本当にありがとうございます☆

皆さんのリアのいろんなことに対して、
どんな言葉を使っても何だか無力な気がして
レスが思いつかなかったのですが、
思いついたのでレスします。
というより、しんどい時にここの方達のレスに何度も助けられているので
やっぱり無力じゃないや、と思い直した。

Aさん、大変でしたね。
すごく怖かったことと思います。
Aさんのお母さん、ストレスできっと心が疲弊されているんでしょうね。

しっかり立ってるAさんにも、
きっと慢性的なストレスが溜まっているのではないでしょうか。
渦中にいる時はなかなか気持ちの切り替えも出来ないですし、
不安になったりするとは思うのですが、
この状態がずっと続くことはありません。
絶対に、です。
お父さんとは複雑な事情があってもやっぱりいろんな思いはあるはず。
どうかAさんの心が平穏でありますように。
(上から目線ですみません・・ってこれDさんみたいだw)

こちらもレス不要。
32И:2009/03/12(木) 01:40:06 発信元:220.208.207.158
>>30
おっと〜こんな夜更けにお出会いするとはw
おやすみなさい☆
33И:2009/03/12(木) 01:46:40 発信元:220.208.207.158
Bさんとjさんがウロチョロされてるの、
見えてたのに、見えてたのに声を掛けられなかった・・トホホ

便りがないのは元気な証拠。
来られてない方々もきっとお元気かと。

空気読めてませんが、また顔出します。
おやすみなさい。
34B:2009/03/12(木) 01:48:37 発信元:210.233.192.116
>>31>>32
局長〜〜〜!!!!
元気そうで良かった・・・・会えて嬉しいです(号泣
Иさん、こんなときにナニですが・・・you tubeのアカウント、もし御迷惑でなければ教えていただけませんか?
もちろんИさんのお暇な時で結構ですので・・・・
35B:2009/03/12(木) 01:51:55 発信元:210.233.192.116
>>33
空気?それ、なんですか?
私はいつも的外れですが、元気ですよ??
本当にまた来て下さいね?
信じて待っています。
あぁ、皆がどれだけ喜ぶか!!
36バイカル観光局広報:2009/03/12(木) 02:14:31 発信元:114.165.40.25
・・・ワタクシ・・何度オヤスミを・・・w
局長・・・ハイ横目をちゃんと感じておりました。
ワタクシはお留守番をしているだけでゴザイマスから・・・
あ・・大好きって(照)
ありがとうゴザイマス。
これであと100回くらい引越し出来マス(超単純)。

A様も久々のレスをご覧になって喜びましょう。
もちろん力になるはずでゴザイマス。(・・待ってたと思いますよ。とっても)
ワタクシも、いいんですよと言っているお父様についても
ご心配はつきないのだと思います。

>>35
>私はいつも的外れですが、元気ですよ??
・・・B様・・ものすごい和みましたw

で・・では。。こんどこそ・・w
おやすみなさいマセ☆☆
37А:2009/03/12(木) 22:00:23 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜
>>31
おぉИさん久し振り〜〜〜!!(ぎゅうううっ&ブチューーッ)
私ごとき者の為にわざわざ出て来てくださるとは、今度は感激のあまりの熱が出そうだ〜〜!
(大○営では偽イザークが見苦しいなりきりを。。。平謝り)

いやあ、Иさんはじめ皆さんの存在がどれほど心の支えになっているか。
リアでは精○病院なんてものは偏見の対象だから
母に「通院(?)歴」(一回しか行ってないぞ)という前科が付いてしまった事は内緒なわけで
やはり持つべきものはネット友・・・ありがたや〜、ナ〜ム〜 っi~~<チーン
(兄は現在連絡を絶っているのでアテにならないんです。奴は借金踏み倒して消えるのが趣味で、
 一度はアメリカに亡命(家族も知らされず))

おかげさまで母は現在至極まともになりましたが、やはりあの日の記憶は戻って来なくて、
思い出そうとすると「頭が割れるように痛くなる」んだそうです。ドコカデ聞イタヨウナ話ダゼ...
最近悩んでるところへ今回の事件、
あんまりビクーリして何だか感情が麻痺してくるような気がしますた。(ある意味、半分気絶・・自己防衛かいな)

えと、jさんメールdです、ちゃんと届いてましたよぉ!
(この間ログイン出来なくてあちこち弄ってたらoutlookじゃなくてGmailに届くようになってた・・・ outlookはダサいからGの方でいいけど)

Bさん、自分がBさんの息子ならお母さんを大学病院に引っ張って行きますよー!
何か言われたりすると怖いし、億劫なのは痛いほどわかりますが、早く検査に逝ってくださーい!
↑この場合岡○弁で「早ようしねえ」と言います。「早く氏ね」ではなく「早くしろ」の意w

>>17
>「濃い」というのを「濃いい」

そーです、「酸い」も「酸いい」です!w
そういえばかさん、貴女が最弱住人ということを忘れていました。これから季節の変わり目、十分にご自愛を〜。
38А:2009/03/12(木) 22:08:33 発信元:219.63.145.145
えっと、返事するの忘れてたようです
>>5
シベリア鉄道、スターリン、チェチェン、何でも食べます!

ロシア映画で、トルストイ原作の「コーカサスの捕虜」という作品がありまして・・・
もちろん原作は100年以上前の話なんですが
舞台を現在のチェチェンに移して、ストーリーはそのまんま、捕虜にされた一人のロシア人兵士(若い)と村人たちとの交流の話です。
村長の孫娘に懐かれたり、壊れた時計を修理してやったりしている内に気心が知れてきて、やがて兵士は釈放されます。

ラストシーン、帰還するべくロシア領に向かって歩いていると、前方の山からロシア軍の攻撃ヘリ編隊が現われ、
兵士が「お〜い!^^」と手を振りますがヘリは無視、頭上を跳び越してあの村へ。
「やめろーーーっっ!!!!」と絶叫するも、ヘリは爆撃体勢を取って・・そこで終わりです。
(子供向けの世界名作全集のラストがどんなだったか記憶ナシ)
舞台を現代に持ってきても何の違和感も無い(つまり100年前から問題が何ら進展していない)のが衝撃的な作品でした。
39:2009/03/12(木) 23:27:54 発信元:203.91.190.33
>>33

Иさまお久しぶりです!

>便りがないのは元気な証拠。

ええ、わかってるんです。いらっしゃらない皆様がここを覗いてらっしゃるのは・・・
毎日は無理でも、週に一度・・・とかそれではレスが溜まりすぎてわけわからなくなるので
もう少し頻繁に・・・おっと気がついたら毎日見てるぜ、いかんいかんと数日自制、
うん、よくがんばった自分と油断してまた覗き(以下ループ)

(・・・え、違う?いやいやまたそんな・・・w。・・・え?そうですよね?焦)

でも、ご覧ください、Aさまと か様のあのお喜びようを・・・。
Иさまもお忙しい時期なのですよね。どうぞお体と心を労わる時間がありますように。
そして落ち着かれたら、またいつも通りの日々をここでお過ごしくださるように。
私は出たり入ったりウロチョロしながらお待ち申し上げますw。
(今度こそ入れ違いにならないように願いながら・・・)
40:2009/03/12(木) 23:39:24 発信元:203.91.190.33
>>37

Aさま良かったですね!Иさまのおかげでだいぶ気が楽になられたのでは・・・。
お母様も落ち着かれたご様子、良かったです。
本当に人の心の仕組みって不思議ですが、それが自分を護る働きをしてくれているならそれもいいのかもしれませんね・・・
なんて、ごめんなさい、うまく言えないのですが。
病院に行くのは全然恥ずかしいことではないですよ!
ヘンな目つきのお医者さんに本能的に不審を感じられたら、やはりセカンドオピニオンで
違う病院に行かれた方がご安心だと思います。
(頼りにならない/動いてくれない兄なんて、いない者として。
何もせんなら口だすなっっう←あ、すみません自前のルサンチマンが噴出をば・・・。)

>>38
はあ・・・辛い映画ですね・・・。民族紛争って数百年以上のスパンでもめ続けるのか・・・。
原作をどう消化してあるのかはわからないですが、時代や民族を変えても成立する普遍的な寓話でもあるのかもしれないですね・・・。
41:2009/03/12(木) 23:47:47 発信元:203.91.190.33
Fさんはやはり携帯が入院中かな?
本当ならもうブログで投下も終盤に入ってた筈なんですが、リア事情でどんどん遅れてて。
心配なのは携帯対応してる筈なんだけど、Fさんがヒントだけでたどりついてもらえるかという事なんですよね・・・。
当方、携帯でブログとか見な事無いので・・・。これは来週帰ってから相談しよう・・・。

明日からまた数日あけます・・・。
皆様どうぞ良い週末をお過ごしください。私は今日はそろそろ就寝・・・zzz。
あ、でも大本営に・・・バタ・・・眠・・・い・・・
いざと言う時などと思わず青い薬をためしてみるべきだったか・・・?
だって・・・アマーリエは・・・きれいなんだもん・・・。
42B:2009/03/13(金) 00:44:47 発信元:210.233.192.116
御主人さま〜〜
・・・・あぁ、眠ってしまわれた・・・ガックシ(お休みなさいませ♪良い睡眠を!)

Aさん、どこぞの宗教家が言いそうな事ですが、人生は修行ですよね・・・
楽しいことや嬉しい事はスパイス程度しかなくて、ほとんどは煩わしかったり辛かったり、
考えても答えも出ないような難題ばかりです。
悩み事なんて、他人に相談できるという時点で、ある程度考えはまとまり、自分自身の中に答えが出ているものです。
本当に悩んでいたら、誰にも言えませんよね・・
でも、八方塞がりと思える状況でも・・・それはいつまでも続きません。
経験から言うと・・時間が解決してくれます。良い悪いは別にして。
で、そのときに・・・常に親に尽くして自分を犠牲にしていたなら、後で「からっぽ」になってしまいます。
「からっぽ」で生きていくのは大変厳しいです・・・
なので、まず自分を第一に!です。
(以前、言っていたことと違うって?はい。私は矛盾した生き物なのです・・・)
43バイカル観光局広報:2009/03/13(金) 03:08:38 発信元:210.190.200.138
>>37
A様がお喜びになっている様子に、ワタクシも心が躍ります。
・・・夜中でゴザイマスから踊るのはやめておきます(無念)。
局長も踊っていることでございましょう。

「酸いい」・・・テレビですっぱい臭いがするとタレントが騒いだときに
「すいい〜!すいい〜!」と叫んでおりまして、まだ幼少の身のワタクシには「???」。
まず「酸い」=「すっぱい」がわからなかったのでゴザイマス・・。

j様お帰りをお待ちしてオリマス。
F様も・・・携帯の退院は来週でございましょうか。

>>42
怪しげな宗教家からお聞きすれば、心が跳ね返しますが、
信頼のおける方からの言葉であれば身体にしみこみマス。
B様のレスで「からっぽ」の厳しさからからひとつ遠ざかったわけでゴザイマス。

・・でも、頭が「からっぽ」のワタクシは・・どうしたら・・・よいのでしょう。
・・・まずは。。。寝よう(逃避)

それでは、
当湖にお立ち寄りの皆さま、便りのない元気な皆さまも、お休みなさいませ☆
44А:2009/03/13(金) 21:53:35 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

ヤレヤレ、やっと(自分的には)怒涛の一週間も終わりましたが、ホッとすると同時に脱力・・・
エロ妄想も○欲も吹き飛んでしまったのを、これからどう回復させるべきか・・・
自称○○廃人もこの一週間は○○禁でしたorz
Bさんのおっしゃる「からっぽ」状態になったので、今一度原作を読み直して(3部だけだけど)
修行し直そうと思いマス

あ、大本営のjさんのレス、「パリ亡命妄想が進まず・・・」というのはNさんで、自分じゃないっす。

では落ち。
45B:2009/03/14(土) 00:26:41 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・

>>43
誰の頭が「からっぽ」だと?w
か さんのように、人をホッとさせるレス、癒せるレスをかける人はなかなかいません・・・拝

>>44
>怒涛の一週間
お疲れ様でした。○○でもなんでも思う存分して?ゆっくり休養してくださいねw

で、私は・・・日曜日に愚息の卒業式にでます。
中高一貫なのに、なぜ卒業式!?
謎ですが、入学式もあります。
高等部に入るにあたって入学金も収めます・・・
なのでこれらの式典は、入学金徴収のためのセレモニーかと・・・ブツブツ・・・
そんな訳で(どんな訳だ?)日曜に電車で遠出をするので体調を整えなければなりません。
なので今夜はもう寝ます・・・
明日(土曜)は9時に寝ます・・・みなさん、おやすみなさい・・・ZZZZ・zzzzzzz・・
46И:2009/03/14(土) 00:35:59 発信元:220.208.207.158
>>42
>常に親に尽くして自分を犠牲にしていたなら、後で「からっぽ」になってしまいます。
>「からっぽ」で生きていくのは大変厳しいです・・・

そうかぁ〜・・。
私、親に尽くしてないと親のことが心配で不安になるのですが、
逆にこれは親離れ出来てないってことなのかも。

>>43
うん、Aさんが喜んでて、ブチューのキスが嬉しくて踊ったw
そして皆さんのレスも嬉しくて嬉しくて。

>>39
jさんのウロチョロ、すっごく嬉しく拝見してましたw

>毎日は無理でも、週に一度・・・とかそれではレスが溜まりすぎてわけわからなくなるので
>もう少し頻繁に・・・おっと気がついたら毎日見てるぜ、いかんいかんと数日自制、
>うん、よくがんばった自分と油断してまた覗き(以下ループ)

↑ええ、当たっていますともw
そして、私の場合はレスたまりすぎて何からレスしたらいいのかと考えてたら
顔を出さないまま時間ばかりが過ぎていったのであります。

>>45
明後日、体調を整えて元気に卒業式に行ってきてくださいね!
おやすみなさい☆
47И:2009/03/14(土) 00:52:04 発信元:220.208.207.158
>>37
(亀すぎるけどwこっちからも)
ぎゅうううっ&ブチューーッ

偽イザークさん、いつもありがとうございましたw
「偽」なんてまたまた・・・w
楽しませてもらいましたよ。

(お母さん、怪しい医者のお薬でも効いたようで良かったですw)

>>43
ここ覗くとどうも睡眠時間が・・orz
かさんも心踊ってないでさっさと寝なさいなw
でもレスにはひどく癒されます。
ありがとう、かさーん!(レス不要)

>>34
はぁーい!了解です。
上の方で話題になってたことですよね。
アナログ頭で斜め読みしたのでよく分からず、指をくわえて眺めておりましたw
youtubeのアカウント、よくわからないのでまた調べてからお伝えします。
嬉しいな〜♪
48И:2009/03/14(土) 00:56:15 発信元:220.208.207.158
はぁぁ・・・言いたいこと、話しかけたいレスは沢山あるのですが、
そうしてると睡眠時間が・・orz

昼夜逆転生活はかなり体に悪いようなので、
皆さんもう寝なきゃだめですよ〜。

ではすでに夢の中の皆様におやすみなさ〜い☆
49:2009/03/14(土) 01:58:30 発信元:122.17.84.164
わわ、今日もИさんが。
今日も踊りますw

>>45
Bさんは卒業式・・・それは大切なイベントですね。
明日は9時って・・眠れるのでしょうか?w
(お・・・拝まれたw ありがとうゴザイマス)

>>44
ともあれ、脱力できてよかったです。今度は疲れがでそう。
この週末は、しっかり、たっぷり寝てください。
あ・・明日はBさんと一緒に就寝なんていかがです?w
○欲は・・・大丈夫です。いくらでも回復しますわ。
50:2009/03/14(土) 02:08:34 発信元:122.17.84.164
私、夜髪を手入れするときにいつもDさんとсоさんを思い出します。
(やぶからぼうにすいませんw)
髪の毛を半分ドライヤーで乾かして、洗い流さないトリートメントをつけるときに
このトリートメント、Dさんのまねっこしたんだよな〜って。

その後、椿油を少し毛先につけます。でまた乾かす。
そうすると、適度に毛束感がでて、毛先が内側を向くんです。
しかも、朝手櫛でちょちょっとするだけで、何もしないでOKなんです。
椿油をつけながら、こんなにベタベタと色々つけるなんて、
リンスもしないという猫っ毛соさんは、呆れるだろうなと、毎度思って笑ってしまうw
私も髪は細いですが、コシと量が違うんですねきっと。あと乾燥か・・orz

お二人とも元気にしてますね? 
Nさんは、お仕事ばりばりしている・・・でOKですよね。


>>4
>かさんも心踊ってないでさっさと寝なさいなw
はい。今日はこれで踊るのを止めますw
こちらこそ、今日も心躍らせていただいてありがとうゴザイマス。

それでは、皆さま良い週末を、おやすみなさい☆
51А:2009/03/15(日) 21:58:04 発信元:219.63.145.145
あ〜駄目だ・・・
やっぱウチの母おかしい。
また真夜中に起きてきて「連絡船の時間は?」「台所に蛆虫がいっぱいいる、気持ち悪い」「お父さんはどこに?」etc.orz

思えばかなり前から記憶力が悪くなってたみたいで、
私がすごく怒ったいつかの物覚えが悪かったのはソレだったのかと・・・
私も仕事してるから、帰宅した後30分程しか会話せず、さっさと仮眠して後はネットで遊んだり妄想したり
勝手気ままな生活をしてた所為でわが親の異変に気づかなかった。大反省。
認知症について色々ネットで調べたら、母の症状はまさにそれ。
まさか60代でこんなことになるなんて思ってもみなかったから・・・

この前はショックでボ〜っとしてしまったけど、今回はそれも出来ずにひたすら落ち込むのみ・・・
(○理中で具合が悪いのも手伝って)
仕事はもうこっちから辞める事になりそう。突然の欠勤で迷惑掛けるだろうし

自分の置かれてる状況を受け入れるには暫く時間が掛かりそうです。
皆さんが折角安心してくださったのにこんな報告・・
空気を悪くする暗いレス、スンマセン。気持ちの整理がつくまで黙って消えてるべきだったか・・・
だからレスは不要です。

かさん、大本営の夜回りありがとう。Иさん、顔見せてくれて嬉しいです。
Bさん、息子さん卒業オメ。

落ち込みの旅に逝ってきます。では。。。
52:2009/03/15(日) 23:13:19 発信元:114.165.14.224
>>51
Aさん
>気持ちの整理がつくまで黙って消えてるべきだったか・・・
そんなことおっしゃらないでくださいね。
言葉にすることで余計辛くなるのでなければ、どんどんレスして欲しいです。
Aさんの辛さを分かち合いたいです。
不安は私には想像できないほど底知れないと思います。僅かでも力になりたいです。
何も分からない人間があれこれ言えることはないのですが、これだけは・・
ご自分を責めないでくださいね。

お母様の一つ一つの言動に、驚いて泣いてしまっているのではないですか?
・・多分現実の世界では強くならないといけないのでしょうが、
ココには泣きに来てください。
私、何もできませんが、ココでお留守番しているのだけは得意みたいですからw
53バイカル観光局広報:2009/03/15(日) 23:42:05 発信元:114.165.14.224
B様、ご子息の卒業式はいかがでゴザイマシタか?
とても暖かな日で・・花粉もさぞかしw
入学金徴収セレモニーなんておっしゃってオリマシタが
・・意外と感激してしまったのではないですか?w
緊張の遠出で体調に問題が出ていないとよろしいのですが・・

そうだ、前にどうしようかと思っていたショパンのCDでゴザイマスが、
コンチェルトだけでなく、ノクターンや、ワルツなんかも色々・・欲しいなと(欲張り)
選べなくなってしまいまして、そうしたら、ショパン全集なるものが。
当湖と真逆のHOTな密林より本日空輸イタシマシタ。
本当に全曲かはワタクシには分からないのでだまされているのかも知れないのですが、
ルビンシュタインの11枚組みで・・なんと日本円で3000エンでおつりが来たのでゴザイマス。
ノクターン集を2枚ほど聴いてみましたが、音は普通にきれいです。
(あまりに安いので酷い音源なのかとw)
頑張って全部聴いてみたいと思いマス。
54И:2009/03/16(月) 00:31:49 発信元:220.208.207.158
>>51
>空気を悪くする暗いレス、スンマセン。

書いた後に余計に落ち込む気持ち、分かりますともw
マイナスの感情にスレのみんなを引き込んでしまう申し訳なさとか、考えてしまいますよね。
でも、Aさんの今の状態を知ることが出来て私は良かったです。

Aさんの心細さがましになるように、
お兄さんが帰ってきてくれたらいいのに、と思います。
どんなお兄さんであっても。

哀しいけど、私たちが力になれることには限界がありますね。
だけど、全くの無力でもない。
生身の人間がAさんのことを、
いつも大切に思っていることを忘れないで下さいね。

>>52
ええ、ほんとにそう思います。
55И:2009/03/16(月) 00:36:09 発信元:220.208.207.158
Bさん、「電車で遠出」なんておっしゃってたけど、
いったいどこまで・・・?w
今日はご馳走食べられたのかな。

疲れ出されてませんようにw
入学金督促の悪夢にBさんがうなされてませんように〜w
56И:2009/03/16(月) 01:00:38 発信元:220.208.207.158
>>53
へ〜ぇ!安いっ
著作権切れてる、とかなのかなぁ・・・
気に入るのだといいですね☆
いい音楽聴いて、ゆっくりおやすみなさ〜い!

しつこいですが、Aさんもゆっくり休んで下さいね。

来られてない方も元気だと信じて待ってますね!
気が向いたら書き込んで下さいなw

では・・げっもう1時か・・
おやすみなさい☆
57:2009/03/16(月) 01:02:38 発信元:114.165.14.224
>>54
あ・・Иさん、こんばんは!
来てくれてうれしい。そしてAさんはもっと喜びますw

>生身の人間がAさんのことを、
>いつも大切に思っていることを忘れないで下さいね。
横ですが、実際に心が反応しているのですから、
ちょ・・ちょっとくらいは発電してエネルギーが生まれてるのではないかと。
んで、ちょっとでも暖めてあげられたらうれしいです。


では・・私はこれで。
Aさんとお母様が朝までぐっすりと眠れるようお祈りして休みます。
おやすみなさいませ☆

(あ・・大○営にお母様が・・きっと今日は故郷の夢を見られそうです。
私からもみなさまに神のご加護がありますよう願います。)
58B:2009/03/17(火) 00:07:09 発信元:210.233.192.116
>>51
こんばんは・・・・

私は癌患者の介護ならしたことがありますが、認知症は未経験です。
経験していないので、Aさんにかけられる言葉がありません・・
経験した人でなければ分からない苦労や不安や葛藤が、山のようにありますよね。
認知症は脳の誤作動だと聞いた事があります。
例えば、娘の顔も判らなくなってしまっているようにみえても
脳の奥では覚えていて、ふとした拍子に思い出すとか・・
症状が進行するのを遅らせる薬があると聞きましたが、どうなのでしょうか・・・
Aさん、一人で抱え込まないで、利用できる行政サービス等どんどん利用しましょう。
そのために高い住民税を払ってきたのですから!
娘が面倒をみなくては!と思うのは当然ですが、その為に離職するのは・・・・・・です。
失礼な言い方ですが、もし介護の必要がなくなった時に再就職出来ません。
Aさんのこれからの生活はどうなるのでしょう・・・
お仕事を続けながら、出来る範囲でお母様の介護をして、無理な時は上手くサービスを利用する・・・
そんな形にもっていければ良いのですが・・
その立場にならないと理解できない・・と言っておきながら長々とレスしてしまいました。ごめんなさい。
Aさんとお母様にとって少しでもよい道が開けますように・・・・祈
59B:2009/03/17(火) 00:17:31 発信元:210.233.192.116
>>53
入学金徴収セレモニー・・・・
前日は9時に寝る!と書きましたが、常日頃の乱れた生活リズムが、そう都合よく修正できるはずもなく・・・
2〜3時間おきに目が覚める・・を繰り返しヘンな夢までみたりして・・ボロボロですわw
>ルビンシュタインの11枚組
それは良いお買い物をなさいましたね〜
看護の上手な人は買い物も上手♪
か さんの事ですから、そのショパンを聴きながらバレエのシーンをいろいろ思い出して泣くのでしょうね・・・
60B:2009/03/17(火) 00:25:04 発信元:210.233.192.116
>>55
>電車で遠出
愚息は毎日「電車で遠出」をしているのですが(そう考えるとヤツはエライですね〜)
体力のない私にとって「電車に1時間乗る」というのは大変な事なのです・・・汗
>>47
ところで局長、you tubeのアカウント待っています・・・
あ、でも局長のお暇な時でいいですので慌てないで下さいね〜
61:2009/03/17(火) 00:25:32 発信元:203.91.190.33
わたくし・・・この週末にリアに少々異変があり・・・。
しばらくは謹慎するつもりなのでレスが間遠になるやもしれませんがお許しください。
で、以下書き逃げになりますが・・・

>>51

レスは不要ということなので、これはいわゆるひとり言ってわけですが。

Aさんはきっと介護保険等あらかたの事はリサーチされててもうご存知とは思いますが・・・
お母様は60代とのこと、もし64歳以下でも認知症ならば第2号被保険者として介護保険が利用できますよね?

お母様が診て貰うことにひどく抵抗を示されないようなら、また改めて受診してもらいましょう。
お父様のご病気などで、もともと繊細なお母様の神経が少し参ってしまっていて、本当に一時的なものなのかもしれませんし・・・。
でももし認知症という診断がでたら、居住地の福祉サービスの窓口にGOです。
私は実際の手続き等は何もしていないので具体的なアドバイスがあまりできず申し訳無いのですが・・・。
自分のうす〜い経験値からすると、恐怖というものの正体がわかり、名前がつけられれば、少し楽になるような。
ちゅうぶらりんの時のほうがわたしは辛かったし怖かったような気がします。

もしも本当に認知症だったとしても、Aさんがご自分を責めるのは間違っています。
毎日長時間顔をつきあわせて暮らしてたら余計気づきにくいと思いますよ。
ましてやお母様はまだ60代なら、Aさんが気づくなんて不可能だったでしょう。
それより、これからの事を考えましょう。
まずは診断です。時間がかかる事もあるし、見落としもあります。辛いと思います。
でも一番良くないのはAさんが抱え込みすぎて共倒れになってしまうことです。
ご家族や職場の状況がわからないので的外れかもしれませんが、借りれる助けは公的なものも私的なものも受ければいいのです。
そして社会との接点は保っておくという点でも、お勤めは可能ならできるだけ続けられた方がいいと思います。
迷惑なんかどんどんかければいいんですよ。

・・・ハッ。認知症というのも仮定の話なのに失礼しました。以上ひとりごとです、スルーしてください。
62:2009/03/17(火) 00:28:37 発信元:203.91.190.33
あと・・・ブログのアドレスのお問い合わせを下さった方、ここでお返事するのは失礼と思いますが、
ROMされてるのかなということでお許しください。

申し訳ないですが、そのアドレスはいまだ試行錯誤中で誰も見れない状態ですので・・・。
(予定では3月中に終了と思っていましたが、上記事情でわからなくなってきました。トホ。)
見れるようになったら、関連スレでご案内しますので、よろしかったらその時ごらんいただければ幸いです。


拾いたいレスも沢山あるのですが、今日はこれで失礼します。
まいにち陽射しが明るくなっていくように、佳きことがみなさまの日々にありますように。



あ、たらたら書いてたら頭上にBさんが。
卒業式、おめでとう&お疲れ様でした。
(あなたも・・・検査を・・・泣。そりゃ病院てヤですが・・・)


63B:2009/03/17(火) 00:37:52 発信元:210.233.192.116
>>61
あ、御主人さま・・・こんばんは〜
>リアに少々異変・・・??しばらくは謹慎・・・??
ドキドキしますが、御主人さまの無事な帰還を祈っています。
64И:2009/03/17(火) 00:46:58 発信元:220.208.207.158
>>51
一日一再レス。

落ち込みの旅って、コラ。
んなもん行くな。
レス読むだけでも、いっぱい我慢していっぱい頑張っておられるのがよく分かります。
今布団で寝てますか・・?
お風呂で泣いてたりしてないですか・・?

どうも参考になること言えないですが、
他の皆さんがいいこといっぱい言って下さってて、
うんうん、と頷いてます。

Aさんの方がよっぽど大変だけど、
私、たまに母が変になった時のことを発作的に思い出すんですよね。
ほとんどが取るに足りないちょっとしたきっかけで。

で、そういう時は
母が変になったのは自分のせいだけじゃないんだけど、
私が仕事ちゃんと出来なくて、母に心配かけたせいだ・・・。
と思い詰めてしまって、涙がとまらなくなって、死ぬことを考えてしまう。
首つり、飛び降り、リストカット、するつもりないって思ってるけど、
それをしてる自分が鮮明に思い描かれてしまう。

気持ちの高ぶりがおさまったら、何アホなこと考えてたんだろ。
と思うのですが、興奮してたらいろいろ悪い方へと考えてしまう・・。

Aさん、落ち込んで当然いいです。だけど、絶対に浮き上がってきて下さい。
65B:2009/03/17(火) 00:55:40 発信元:210.233.192.116
>>62
横ですが、ちょっと気になったので・・・
アドレスの問い合わせって、どこにあったのですか?
あの、メールで教えてくれたアドレスにあったのですか?
その方は、一体どうやって調べたのでしょう?
ひょっとして「非公開」にできているのは動画だけでメールは・・・????
ここに書けない内容でしたら、例のメールでお返事下されば有難いです。
66И:2009/03/17(火) 00:58:19 発信元:220.208.207.158
>>63
こんばんは☆
アカウント、ちょいとお待ちをw
今サクッと調べてきます。

>>62
週末、リアに異変ですか。
大変そうですが、またお会いできるのを楽しみにしてますw
長期お見かけしてなかったのに、突如やって来られた時は、
あ、やっぱりロムされてたんだ、と嬉しくなりました。
67B:2009/03/17(火) 01:04:56 発信元:210.233.192.116
>>64
あ、局長〜 こんばんは。
AさんもИさんも、なんで自分を責めるのかなぁ・・・
親は自分がいなくなった後に、子供がちゃんと幸せに生きていけるか、不幸にならないか、
そんな事ばかり心配しているのに・・・
親がいなくてもしっかり生きている!そういう姿を見せるのが一番の親孝行ではないかと思います。
自分のために子供が悩んで苦しんでいる・・そういうのを見るのは辛いですよ・・
68B:2009/03/17(火) 01:24:48 発信元:210.233.192.116
>>66
>今サクッと・・・
そんなに急がなくても大丈夫ですよ〜
今、そんな事をしていたらИさんの大事な睡眠時間が・・・!!!
暇なときでいいですよ〜
69И:2009/03/17(火) 01:31:26 発信元:220.208.207.158
>>67
あははw
何でホント、自分を責めるんでしょうね〜?
自分でも分かりません。
うちの場合は、やっぱり親との相互依存が酷いのかもですね。

>>68
もしかして過去に同じ質問なんかがあったかもしれませんが、
アカウント名って、ユーザー名のことでいいのでしょうか?

(はーいwもう少しで寝ます^^
Bさんこそ変な睡眠リズム直さないとだめですよw)
70B:2009/03/17(火) 01:36:22 発信元:210.233.192.116
>>69
そうです〜
ユーザー名です・・・たぶん・・・?
71И:2009/03/17(火) 01:46:01 発信元:220.208.207.158
>>70
おお、それならお伝えできます。
1214purinです。

ワクワク♪
それでは私はこれで・・・Bさんおやすみなさい。
リアルタイムでお話出来て嬉しかったです。
72:2009/03/17(火) 01:49:20 発信元:118.15.133.224
こんばんは!今日はにぎやかですねw

・・・と思いましたら
>>61
jさん・・・リアに異変って・・謹慎って・・
うう。さみしいですがリアをがんばってください。
お待ちしてます。

>>59
>2〜3時間おきに目が覚める・・を繰り返しヘンな夢までみたりして
そうなんじゃないかとw 張り切って早く寝ると私もそんな感じです。

みなさんのレスを読んでいたら、それぞれの立場でしかも具体的な
意見っだったりして、うなってしまいました。
Bさんが言うようにお母様はまずAさんの幸せを一番に考えているでしょうね。
間違いなく。
jさんの社会とのつながり・・というのもすごく分かります。
世界を1つにしてしまわないほうがいいですよね。
Иさんのレスも切ない・・・自分を責めること前に進むことをにはつながらないですし。
でもそう思ってしまうのに、思ってはいけないと自戒するのもまた苦しい。
(当湖は深いですから、とことんもぐっても大丈夫でゴザイマス、
 すぐに浮かぶための浮き輪は貸し出しマスw By広報)

私もちょっとだけ人に尋ねてみたら、やはり家族だからできることと、
家族だからできないことがあるようです。第三者の言うことのほうが
素直に聞きやすいことがあるって・・
やっぱり、ひとりで抱え込まない。これが一番大事ですね。
73:2009/03/17(火) 01:54:21 発信元:118.15.133.224
>>71
Иさんおやすみなさーい。

Bさん・・まさかこれから頑張るんですか?
人のことは言えませんが、早く寝たほうがいいですよ・・・
・・・ただいまAM1:53・・・w
74B:2009/03/17(火) 02:16:55 発信元:210.233.192.116
>>73
あ、か さん〜 こんばんは・・・
>まさかこれから頑張るんですか?
わははw
お見通しですね〜・・・って、こんな真夜中に大量にメールが届くと、
局長のPCが「怪しい迷惑メールだ!」と判断して削除してしまうかもしれないので
今夜はとりあえず招待メールだけお送りしました。
皆さんのアカウント名も添えましたので、あとは局長がサクサクと?w やりかた、わかるかなぁ・・?
ハッ!!アナログ犬の分際で、なんと大きな態度を!!w
>>13とか>>23が参考になればいいのですが・・・
あと、Aさんが仰っていたように「友達に追加」というのをクリックすれば大丈夫ですよねぇ?
75B:2009/03/17(火) 02:24:35 発信元:210.233.192.116
>Bさんこそ変な睡眠リズム直さないとだめですよw
>人のことは言えませんが、早く寝たほうがいいですよ・・・
━お二人が仰るのなら・・・仕方がないなぁ・・寝るとするか・・w ZZZ・・zzzz・・
76:2009/03/17(火) 02:25:06 発信元:118.15.133.224
>>74
やっぱり・・・・w
こんばんは〜
>局長のPCが「怪しい迷惑メールだ!」と判断して削除してしまうかもしれないので
そんなことはないかとw

>あとは局長がサクサクと?w やりかた、わかるかなぁ・・?
・・ねーw 
ちなみに・・jさんはその日のうちに私にメールくれましたよ、局長(煽りw)
なんて、わたし適当にクリックして友達になれただけだしw
77:2009/03/17(火) 02:26:07 発信元:118.15.133.224
>>75
微妙にすれ違ってしまった・・w
Bさん、おやすみなさーい!
78バイカル観光局広報:2009/03/17(火) 03:01:41 発信元:118.15.133.224
>>59
あれぇ・・そういえばB様、卒業式に感動したとかなんとか
感想がないではアリマセンカ・・・ 照れ屋サン〜♪

>バレエのシーンをいろいろ思い出して泣くのでしょうね・・・
ところが・・まだどのシーンにどの音楽か頭に入ってオリマセンで・・
(また、宣伝してしまいますが、今週土曜のハイビジョンのウィークエンドシアターで
椿姫放送です。マルグリットはBさんが美しいって言ってたアニエスです。
これで頭に入れて、音楽だけで泣けるようにシマスw)

あ・・当湖のバイカルアザラシにかわいい赤ちゃんが生まれました。
http://www.youtube.com/watch?v=ElWceyQO6_Y&feature=featured
(0:53  ・・・ホントはタテゴトアザラシらしいですw)

F様の通信機はまだ退院していないようでゴザイマス・・。
D様、D様、信じておりますが聞いてしまう・・お元気でゴザイマスね?

И様が顔を出してくれると安心イタシマス、ご無理はいけませんが・・ホントにうれしい。
A様・・・ちゃんとお休みになっていますね。まずはご自身の身体が元気であることを
心がけてくださいマセ。
(ワタクシが申し上げても信憑性がないのが辛いところw)

それでは、ワタクシも休みます。みなさま、おやすみなさいませ☆
79B:2009/03/18(水) 00:41:10 発信元:210.233.192.116
局長!
真夜中の大量迷惑メール・・椿姫の本編と舞台裏をまとめて送信してしましたが、
週末などの暇な時にボチボチ観てやって下さいね。
あと、バレエについての苦情・質問は私にではなく、か さんまでお願いいたします。ww
それと、『メール』届きました。
有難うございます♪嬉しい〜
80B:2009/03/18(水) 00:50:48 発信元:210.233.192.116
>>78
入学金徴収セレモニーに感想だなんて!
なんだか、「中だるみ気分、引き締め、喝入れ式」みたいでしたよ・・トホホ
学年を受け持っている先生はそのまんま持ち上がりなのです。
つまり6年間、先生と生徒の顔ぶれは同じです。たるみもするっていうの・・・・

今週末の椿姫、日曜日の新聞のTV案内で「椿姫かぁ・・」と気付いてはおりましたが、
アニエスさんでしたか!!(興奮
これは楽しみですね〜
教えて下さって感謝です♪

そして・・・アザラシ、可愛い〜  鳴き声がキュート♪
(Jさん、アザラシですよ〜・・と、リアに忙殺されている御主人さまに話しかけるw)
81И:2009/03/18(水) 01:08:48 発信元:220.208.207.158
>>79>>80
>有難うございます♪嬉しい〜

こちらこそですよ〜!
すっごく嬉しいですw
ボチボチ見させて頂きます。

>なんだか、「中だるみ気分、引き締め、喝入れ式」みたいでしたよ・・トホホ
>学年を受け持っている先生はそのまんま持ち上がりなのです。

え〜っ、それではたるみますよねぇw
『入学金徴収セレモニー』というのも頷けるかも・・w
わざわざ1時間かけて出向いて、それってorz

>>78
モキュモキュかわいかったですw
さっき見たのですが、音量最大にしてたから焦った。
バイカルアザラシの鳴き声を、家族が変な風にとりやしないかとw

もうちょっと居たいのですが、睡眠とることに致しますorz
姿が見えない方、お元気でいらっしゃいますように。
Aさんが心配だけど、レスがない=現実の生活を優先されてることに安心しつつ、
落ちます。
おやすみなさーい!
82B:2009/03/18(水) 01:16:24 発信元:210.233.192.116
Jさん、>>65のお返事、有難うございました。

Aさん、Aさんの悩みや不安が少しでも減りますように・・・祈
Dさん、お元気ですか?鹿さん達は元気でしょうか?若草山が新緑に包まれるのも、もうすぐですね・・・
Coさん!お土産の、バケツいっぱいのイカ、楽しみに待っています・・・
カタリーナさん・・このあと来られるのでしょうか?今日は黄砂がブンブンで辛い日でした。
黄砂が飛ぶと頭痛、ひどくなりませんか?

あ、頭上に局長が!!
おやすみなさい〜・・良い夢を♪
では、私もおやすみなさい・・・です・・
83И:2009/03/18(水) 18:40:20 発信元:220.208.207.158
ちょっと野暮用で、25日あたりまで姿消します〜。
その間に、お久しぶりな方来られたら嬉しいけど
会えないからちょっと悔しいw

ではまた〜!
84:2009/03/18(水) 23:47:31 発信元:114.164.245.134
こんばんは〜。

>>79
はい。苦情は私まで・・w何故リッシュがハイエナ顔かなんてのは
・・・受け付けませんが。

>>80
>6年間、先生と生徒の顔ぶれは同じです。
ほぉ・・先生は中学生も高校生も教えるんですかー・・大変。

>>81
>音量最大にしてたから焦った。
わは。私はいつもヘッドホンですw

>>82
>黄砂が飛ぶと頭痛、ひどくなりませんか?
・・・恥ずかしいことに・・黄砂って外歩いて感じたコトないんですが・・
よく目が痛くなるけど(ハードコンタクトなので大変)黄砂なのか、瞬きが遅いのか・・・
頭痛は今週ちょっと・・・でも最悪ではありませんw
はて・・黄砂と頭痛の因果関係とは?何故に?(ご心配どうもです)
85バイカル観光局広報:2009/03/18(水) 23:59:06 発信元:114.164.245.134
>>83
野暮用頑張って来てださいマセ。
局長が出張の日程を置いていって下さるのは久しぶりでゴザイマスw
安心してお留守番ができます。

そういえば、腹巻もこの所の暖かさであつくなって参りました。
鍵形のあせもができそうでございます。
86:2009/03/19(木) 00:28:58 発信元:114.164.245.134
テレ朝の正直しんどいが奈良ロケだ〜。
ふふ、どこにもさりげなく「せんとくん」がww
あ・・・今から鹿せんべい買マスw
87:2009/03/19(木) 00:46:33 発信元:114.164.245.134
案の定鹿に追いかけられて、大仏殿の柱をくぐっていた・・w
東京の阿修羅展の宣伝のための企画かな。
以前興福寺に行ったときは静かに見られたけど、
こっちでやるとものすごい人ごみだからな〜・・

あ・・プーチンの再放送始まりました。う・・洗礼・・orz
88バイカル観光局広報:2009/03/19(木) 02:13:56 発信元:114.164.245.134
今夜は・・のんびり奈良と、どんよりロシアのテレビジョンを
立て続けに見まして・・ああ順番が逆だったらよかったのに・・悪夢を見そうでゴザイマス・・

明日頑張れば3連休。
忙しくされていた方も、ゆっくり、ゆったりできますように。
桜も咲きそうでございますね。
そういえばJ○東海はまた美しい桜のCMを流しています。
みなさまとご一緒にそんな桜を眺める夢見ることにいたしましょう(決定w)。

それでは、みなさまと夢で待ち合わせです。
おやすみなさいませ☆、
89B:2009/03/20(金) 00:07:40 発信元:210.233.192.116
>>83
野暮用?w
いいなぁ・・・・・・
お帰りを心待ちにしております〜。

>>84-88
カタリーナさん、夜の病棟見回り御苦労さまです〜

>はて・・黄砂と頭痛の因果関係とは?何故に?
いや、あのぉ〜・・別に・・・
因果関係なんて知りませんが、私は黄砂がブンブンな日は必ず頭痛もひどくなるので・・・
先日TVが言っていましたが、「黄砂には中国の汚染物質が数種類(毒餃子から検出されたメタミなんとかも!)とカビなどの微生物
が混じっていて、花粉症の人が黄砂を吸い込むと症状が悪化する。」んだそうです。
TVに言われるまでもなく、数年前から私の体がそう訴えていましたが・・・
か さんは花粉は平気なのですよね?・・・いいなぁ
90:2009/03/20(金) 22:07:24 発信元:114.145.234.244
こんばんは〜。

>>89
>数年前から私の体がそう訴えていましたが・・・
私は鈍感らしい・・・w
花粉は今のところ大丈夫です。
しかし、今日の関東地方は酷い風で・・朝は雨でしたが・・
午後は・・花粉・・大変だったでしょうBさん。
(雨上がりの花粉は格別だと聞いたことがw)

しかし、周りを見るとみんなトレンチにストール巻き巻き・・すっかり春ですね。
明日は桜が咲きそうらしい。

今日はこれからギエムのボレロ放送だ〜。(教育テレビです)
今からドキドキ。
ちゃんと録画できるかな〜。こっちもドキドキ(この為に買ったんだから。)
インタビューにはジルも出るみたいだ〜・・

では逝って来まーすw
91:2009/03/21(土) 01:33:34 発信元:123.108.237.29
皆様、こんばんは!
ただいま!
(久しぶりなんでちょっと照れ臭いですね)

ちょっとだけ顔出して・・・レスを逆走しに逝ってきます!

か様!
黄砂はB様がおっしゃるようにタチが悪いので、なるべく吸い込まないように!(マスクしたほうがいいよ!)
帰って来るなりお節介が・・・
92B:2009/03/21(土) 02:01:43 発信元:210.233.192.116
>>90
か さん、ギエムのボレロ、無事に録画できたでしょうか?w
ギエムはあの『マルグリットとアルマン』の時より可愛かったですね〜(←個人的な意見ですw
マルグリットの時より4歳ほど歳をとっているはずなのに・・・(髪は洗ったみたいですね〜)
私は周囲の男性の中に、中学生くらいの子が2人混じっているのが気になって気になって・・・
あの子たちは一体・・・??

>>91
おぉ!Fさん、こんばんは・・・
携帯電話は無事に『退院』したのでしょうか?
レス、ゆっくりと遡ってくださいませ・・・
では。
93:2009/03/21(土) 02:30:21 発信元:114.145.234.244
>>91
わぁ〜、Fさんお帰りなさ〜い(ぎゅ)
レス逆走か・・きっと大変・・・w
元気に帰ってきてくれてうれしいです。

>マスクしたほうがいいよ!
私、苦しいのが駄目で、マスクと眼帯はして外に出たことがないんですw
掃除のときにマスクしたことが2・3回あるくらいで・・・w 
ものもらいでも眼帯うざったくてできなかった。
男の人の学ランなんて首が苦しそうで絶対着られないと思う。

>>92
録画できましたよ〜!!ほんとによく撮影OKしてくれたな〜・・(感慨)
今度はダビングできるように頑張ります。
変な鍵のアイコンが付くから調べたら
ダビング10って言うんですね。いろいろめんどくさそうだな・・

カテコのギエムは本当に可愛い。見てる側も「緊張と弛緩」ですw
踊ってるときはこっちも力が入ってしまうので・・w
髪さらさらでしたねー。
お姫様カットがよく分かるカテコの写真が他のスレにあったので拝借しました。
ttp://nagamochi.info/src/up31752.jpg

まわりのリズム、正直ギエムとかぶってて、見えない、どいたどいた〜!って
時があった・・・w男の人たくさん用意しないといけないので
たしかに妙な人もまじってるかも・・・よく見てみよう。
94B:2009/03/21(土) 02:44:12 発信元:210.233.192.116
>>93
>ダビング10
地上デジタルやBSは10回までOKですが、CSはダビングは1回限りです。
なので失敗は許されない!な〜んてね・・再放送が多いのでその時にはまた録画すればよいのです・・・
ギエムのボレロ、何に焼くのですか?やっぱり永久保存版でブルーレイ?w
95B:2009/03/21(土) 02:49:41 発信元:210.233.192.116
>>93
>たしかに妙な人もまじってるかも・・・
わ、私は別に『妙』とは言っていないww
・・・・踊りが終わって拍手!になったときに、後ろの列に(ギエムの右後ろあたり)2人、
中学生にしか見えない男の子が並んで立っているのです。わははw
96B:2009/03/21(土) 02:59:19 発信元:210.233.192.116
(さ、3時だ・・・寝よう・・・・・ZZZ・・・zzzzz おやすみなさい・・・)
97:2009/03/21(土) 03:02:01 発信元:114.145.234.244
>>94
>永久保存版でブルーレイ?w
いいえ〜。とう○ば製なので、ブルーレイではありませんw
テレビがとうし○だったので、よく分からずあわせてみた。
どっちにしてもブルーレイは高くて買えなかっただよー!w

>>95
>私は別に『妙』とは言っていないww
あ・・はやとちり(恥)
ボレロは男が足りないので借りてくるってきいたことが
ジョルジュ・ドンの映像を見たとき・・コレはダンサーじゃないだろう・・
プロレスラー?みたいな人がいて強烈だったので・・w
(しかも、最後の崩れ落ちる直前にドンの後ろにいたもので嫌でも視界に・・orz)

余談ですが白鳥の群舞なんかも小さいカンパニーは借りてくるらしいですね。

>>96
おやすみなさーい!!
(話せて楽しかったです)
98バイカル観光局広報:2009/03/21(土) 03:29:54 発信元:114.145.234.244
F様はお休みになりましたでしょうか・・・

レス逆走はお疲れになりましたでしょう。
コチラでの1週間は本当に濃いのでゴザイマスw
いろいろ驚かれていらっしゃるかもしれません。
まずはゆっくりお休みくださいマセ。

さて・・ワタクシもそろそろ・・・
皆さまとお花見に行く夢・・見られなかったので
リベンジでゴザイマス!もういちど夢で待ち合わせです。
では・・おやすみなさいませ☆
99:2009/03/21(土) 21:06:20 発信元:123.108.237.30
ちょっとの間に、皆様に物凄い変動があったようで・・・あまりの出来事に呆然としてしまいました。
A様、今は大変な時期なんですね
皆様の心からのレスによって、癒されていらっしゃるであろうことを願っています。
j様が福祉関連のアドバイスをなさっていらっしゃいますから、もうかけるべき言葉も見付けられないのですが・・・
認知症になった家族の介護をしている親戚の一家を見ていて日頃思っていること等を・・・
人手が足りていなければ自宅での介護は相当な覚悟を決めて臨んでもそれ以上に困難で予想を超える出来事が多いです。
自分一人でどうにかしようと頑張らないで、貸して下さるという手は遠慮をしないでガッチリと握っていく勇気も必要です(人手が足りていても、それぞれ心が辛い時があるようです)
ここでは勿論ですが、リアでも溜まってしまった〈あれこれ〉は吐きだして下さい・・・
(なんだか偉そうに・・とにかくA様とお母様、お二人の為にも無理はしないで欲しいです。)
100:2009/03/21(土) 21:47:06 発信元:123.108.237.30
挨拶なしで書き込んでた!
皆様、こんばんは!!
遅くなっちゃいましたが
広報さん!スレ立乙でございました!!

j様・・リアに異変!?そして謹慎!??
何やら不穏な雰囲気が漂ってくるような・・
それでも・・待ちましょう!!(例え待つなと言われても、待っちゃいます)

以下前スレのレス
>>616
>色素薄い人が多いのかな?
こっちに来るまでそんなこと思わなかったんですけれど、よく考えてみるとそうなんです。
髪や眼が明るい茶色の人は多いです。
肌の色も、オークルじゃない白さの人が結構・・
緑色に見える目・・というのは一人しか会いませんでしたが、すごく複雑な色でライトブラウンにグリーンがまざったように見える(ちょっと説明難しい)・・とても綺麗な目です。
そして見た目はすごく美人さん(男の子)です・・・orz

>地図見てナビはバッチリなんですが・・・。
それさえバッチリなら大丈夫です!!
ナモヒョスコトネ!!
(方言警報発令)

>モキュン・・・。仲間が増えたモキュ・・・。
・・j様の攻撃!カワイイ光線 効果は抜群だ!
Fはカワイらしさに目が眩んで気絶してしまった・・・
Fはj様にゲットされた!
(ポ〇モン〜w)

101:2009/03/21(土) 22:13:09 発信元:123.108.237.27
B様〜!!
ケーンーサー!!検査〜〜!!!
B様の御子息様への思いは、わかります(以前親に同じようなことを言われた)
でもね・・親にとって子供がいつまでも子供なように、子供にとっても親っていつまでも親
例え独立して暮らすようになったって、いつまでも健康で幸せに生きて欲しいです。なのに自分の健康をおろそかにしている姿は・・・
自分の為だけじゃないんです健康でいるっていうことは!!
・・・また・・偉そうに・・orz
とにかく・・体力がついてからでも検査に!
102:2009/03/21(土) 23:12:37 発信元:123.108.237.27
か様!
お留守番、本当に大変でしたね!!
〈驚天動地〉のなか皆様を癒していらっしゃる姿は天使そのもので・・
唐突で失礼かもしれないけれど・・大好き!!(ギュッ!!)
体調が心配だけれども、花粉症ではなさそうなのでとりあえず、安心
あとは最近の気温の変動で体調崩したりしないよう願うばかりなんですが・・

夜中にダンスか・・
シルフィードが踊る姿を
思い浮かべちゃったな
(カワユス・・・)

皆様には、よい夜を!!
しばらく会えない方々も再会する日を願って・・!
とりあえず、落ち

103:2009/03/22(日) 00:45:46 発信元:123.108.237.30
大〇営を覗いてみたら!!!
A様!!!!!!!!!
(何時間前だ・・!今頃気がつくってのも・・)
嬉しくて・・でも無理はして欲しくなくて・・
気持ちが纏まんなくて、グチャグチャ・・興奮気味で恥ずかしいんで落ちときます。

104バイカル観光局広報:2009/03/22(日) 03:47:48 発信元:122.29.41.85
ふぇ。大○営にA様がぁ・・う・・うれしい。
な・・なんですと?当湖におぼれそうで来られないのでゴザイマスか〜。
それなら・・・特別にA様のために浮き輪を10個膨らましました!
これで危機管理はばっちりデス(えへん)。安心してご来園クダサイ。
大丈夫です。局長に特別予算を申請イタシマス。

ネットで遊んでいたことも反省されていると書かれていたので、
もうコチラを覗くことそのものがお辛くなってしまったのかも・・と思って・・
・・・ワタクシ余計なことを・・浮き輪もう一つ追加イタシマス・・
A様への熱いレスで当湖も温暖化か激しく進んでおりますが、
皆さまレス不要なのでゴザイマス。身軽でいらしてくださいませ。
とは申しましても・・改めて言うことでもないのですが・・リアが1番大事。
ご来園にご無理は禁物です。

今日読みました本の受け売りによりますと・・
人は暖かくなるほど「生きる希望」が湧いて来るそうなのでゴザイマス!
ちょうど春がやってきてラッキー、さらに温暖化万歳〜なのでゴザイマス。
あと、一人で責任をとったり問題を解決する状況というのが
結果オーライだったとしても、精神的にダメージ大って言ってます(本が)
人に支えてもらうことが大切・・みなさんのおっしゃるコトと同じでゴザイマスね。
お金かけて本買わなくてもコチラに答えと温暖化がアリマシタ・・w
105バイカル観光局広報:2009/03/22(日) 04:03:31 発信元:122.29.41.85
F様・・・沢山のレス。当湖が華やかになります。ありがとうゴザイマス。
>>102
お留守番(だけ)はお任せくださいw 
D様より鍵も預かっているのでワタクシ鍵っ子なのでゴザイマス。
ええと、ワタクシからも。。。ハグ返し、ぎゅ。(唐突にありがとうゴザイマスw)

>>95
>後ろの列に(ギエムの右後ろあたり)2人
B様・・確認イタシマシタ。小さいww
後ろの列の人たちは借り物ですねwバラバラで髪型も酷い方がいらっしゃいますw

今日放送の椿姫・・さすがパリオペ・・ゴージャスでゴザイマシタ。
ハイビジョンすごい。あそこまでダンサーの身体の細部が・(額の汗とかシワとかw)
しっかり目に飛び込んできたのは初めてでございます。
(アップが多かったですね、白のPDDで男性腕に出血してましたね。ブラウスが赤かった)

ワタクシからも・・ケーンーサー!!
106バイカル観光局広報:2009/03/22(日) 04:32:40 発信元:122.29.41.85
う・・朝刊着たw
では、ワタクシ休むことにイタシマス。

そういえば、夢でお花見の件ですが、ワタクシ夢ってまともに1つも
憶えていないのでゴザイマシタ・・・ですから・・・きっとお花見できたのでしょうw

それでは。皆さまおやすみなさいませ☆
107А:2009/03/23(月) 01:19:59 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

ギエムのボレロ、しっかり見ましたよ〜!
ハイビジョンでボレロ見たのは初めてだったんだけど、彼女が穿いているつま先の無いシューズは何なの?w

上半身を微動だにさせずに、下半身のみを躍動させているのは人間技と思えないw
あの徐々に乱れてくる髪も重要な演出・・・ふ・・ふつくしい・・・
カーテンコールの時と、踊っている時とは別人のようで、そこもまた魅力的でした。
(リズムの男連中、技巧はともかく見た目が悪すぎる。特に「なで肩」はいかん!)

「中国の不思議な役人」はまた後で見ま〜す。かさんがあの会場にいると思うと萌え萌え〜ですたw

ベジャールのガラもしっかり観ました。
チャドの民俗音楽のヤツとか面白かった。黄色い筒型衣装のヤツはようわかりませんでしたw
ジルロマン、顔の骨格や身体の骨格が美しいなあ。観賞用の人間だわ。
ロミオ役のダンサー(名前忘れたorz)も煌びやかで華やかでいいねー。

>>104
>もうコチラを覗くことそのものがお辛くなってしまったのかも・・と思って・・

正直、2・3日その状態でした(^^;
そして信じられないような話だけど、愛する「レオ様」の存在がネガティブに作用する、という驚きの心理状態に。
実在しない幻、ってことが非常に辛かった。(イタタタ)

「シングル介護」、全て一人で背負い込む状態になるから最悪だと思っていたけれど
世の中には義理の両親の介護に縛られて、実の親の介護が出来ない人が多いのだそうで
それなら私は幸せなのかな、と思い直しました。

皆さん、親身なアドバイス、有り難うございます。(広報さん、そんな時間に・・・・・お疲れ様ですm(_ _)m)
Fさんの元気なレスにも、とても励まされております。合掌ナムナム
108:2009/03/23(月) 02:16:57 発信元:122.18.169.149
Aさん、こんばんは〜!
>>107
>つま先の無いシューズ
あれ・・そうでしたか。てっきり裸足なのかと。またじっくり見てみます。
しかし甲が高くて美しかったですね。

最初の手先しか動かない時から腹筋をかなりへこませてリズムとってるんです。
それだけだって15分できないですよねぇー。
本当に映像を残してくれる気になってくれて良かった。

>あの徐々に乱れてくる髪も重要な演出
全くです。以前バレンボイムの指揮で生演奏のときは、音が早すぎて
ギエム髪後ろでまとめたんですよ〜、しかも左右のジャンプもたしか右だけにして・・
うう。。バレンボイムぅ〜(恨)明らかに音を追いかける形だった。。

あ・・役人は分かりずらいし、見なくてもいいかもw

>ロミオ役のダンサー
ジュリアン・ファブロー君です。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/2008/06/post-37.html
(以前のインタビューの記事、なんか変な顔にうつってますね。目が青い)

ジル・ロマンといえば若かりしころの映像がニコ動にあって、美しいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6413379
(11:39 アダージェット 音も画像も悪いですがお時間あるときに)

もひとつおまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6403995
(ボレロ 1982年の映像だそうです。ギエムとは全然違います。神々しくなくて・・なんかかわいい)
109:2009/03/23(月) 02:38:27 発信元:122.18.169.149
実在しない幻か・・ネガティブに作用・・・・
私たちだって、手ひとつとってあげられない幻みたいな
ものですね。

>幸せなのかな、と思い直しました。
うむ、うむ。幸せの数を数えたら増えるシステムだといいですね。
・・でも思い直したら、増えますね、幸せ。
よし、私もどんどん思い直そうw

あーでも勝手ですが、顔出していただけて素直にうれしい(心の叫び)。

そして、月曜日だ〜・・
今週はちゃんと5日ある。
さぁ、みなさん、頑張りましょう(自分にいい聞かせているw)
それでは、おやすみなさーい☆
110B:2009/03/23(月) 15:40:23 発信元:210.233.192.116
>>101
ケーンーサー!!
はて?今のは“幻聴”かな?
>>105
ワタクシからも・・ケーンーサー!!
うわっ、もう一回聴こえた・・・   (気にかけて頂いて感謝します。そのうちちゃんと行きますから・・・)

>なのに自分の健康をおろそかにしている姿は・・・
あたたたた・・・み、耳が〜
とりあえず耳鼻科に行こう・・・w
111B:2009/03/23(月) 15:59:18 発信元:210.233.192.116
>>107
うわーん (しがみっ! ギューッ・・・
会えて嬉しいよぉ・・(大泣

・・・・少しは落ち着かれましたか?
>世の中には義理の両親の介護に縛られて、実の親の介護が出来ない
私の友人に、「実家の父親の介護に行く度に、お姑さんから嫌味を言われて辛い!」という人がいます。
そのお姑さんはとっても元気で介護なんて必要ないのに、貰ったはずの嫁が実家の手伝いに行くのが
面白くないらしい・・・・
介護は遅かれ早かれ、誰にでも起こる問題です・・
そして、何度も言いますが、自分を犠牲にしてはいけません。
自分を犠牲にして介護を尽くしても、後には何も残りません。
後々も生きていかなければならない自分のことも考えなければ・・・
利用できるものを上手に利用して、なんとか乗り切りましょう!
Aさんとお母様の御多幸を祈ってます。
112B:2009/03/23(月) 16:10:14 発信元:210.233.192.116
>>108
>バレンボイムの指揮で生演奏のときは、音が早すぎて・・・
へぇ、巨匠と呼ばれるダニエル・バレンボイムなのに、『主役』を殺してしまったのですね・・
>>107 かさんがあの会場にいると思うと萌え萌え〜ですたw

Aさんの仰る通り、全くの同感です・・花束でも渡しに舞台のギエムに駆け寄ってくれれば、なお萌えたのに〜
貼って下さった動画、後ほどゆっくり観させていただきます・・・
さて、今から大○営を覗こう・・・
113:2009/03/24(火) 01:11:38 発信元:114.145.22.128
こんばんは〜。今日はすごい風でしたね。

>>110
あのぉ・・とりあえず耳鼻科にはいかないでくださいw

>>112
確かインタビューで僕が振るからには、なんとかかんとかって(憶えてないw)
とにかく、「彼の」ボレロにしたかったんでしょうね。
さすがのギエムも巨匠相手に噛み付けなかったのかな〜。

見てて・・うそだ・・うそだ・・・って泣きそうになって、本当に血の気がひきましたw
こんな・・ギエムがこんな・・・ってw でもギエムだからここまでまとめられたに違いない。
(でも会場は盛り上がってたんだよな〜・・)
同時上演の「春の祭典」と「火の鳥」は本当に良かったんです。なぜボレロだけ・・

花束なんて恥ずかしくって絶対に渡しませんってw
そうだ放送見て思い出した。
4分過ぎくらいに、ギエムが髪を手でまとめたのが萌えでしたw

あ・・あと
>>107
>つま先の無いシューズは何なの?w
テーピングかな〜と思ったんですが違いますかね・・・
確認したくて足先ばかり見ていたら、美しさにうっとりしてしまった。
(最近は手の動きのほうに気をとられていたので。)

さて・・と、たまには早めに・・あんまり早くないけどw 寝よう。
では、みなさま、おやすみなさい☆
114А:2009/03/24(火) 03:10:05 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜!っと、皆さんもうお休みですね。

>>108
ジョナ・ミルク、一番最初、顔がマイケル・ジャクソンに見えてびっくりした〜w
しかしアレですね、「貴婦人のボレロ」ですねw
つくづく思ったんだけど、周りを固めるリズムの男たちはやぱ、ラテンの情熱みたいなもんが欲しいかな?
こないだの日本男児たちは草食動物系で・・・w
なんつーか、生贄を釜で茹でながら周りで踊るような、獰猛な熱狂が日本人ダンサー達には欲しいです。
(以上、感じたままのバカ感想でした)

>>113
>テーピング

うん、テーピングに見えるんですが、カカトんとこに何か厚みがあるような気がする・・
それともあの足の形は生まれつきで、彼女が不世出の逸材たる所以・・?

>泣きそうになって、本当に血の気がひきましたw

読んだだけで、想像して冷たい汗が・・・orz
芸術家同士の散らす火花か・・・でも、【バレエ】なんだからダンサーが主役でそ?
音楽も主役に限りなく近いけど。
「自分が振る至高のボレロに合わせて踊れ!」ってことなら、バレエを舐めとるなあ。

(かさんおやすみなさ〜い)
115А:2009/03/24(火) 03:10:51 発信元:219.63.145.145
>>111
ぎゅ〜〜っ!!(しがみ返しっ)
私もここに顔を見せれる状態になれて嬉しいよ〜!

>・・・・少しは落ち着かれましたか?

ハイ、目の前真っ暗状態から脱出、少しは落ち着きました!
解決策が見つかったわけじゃないですが、「仕方ない」ということで。

>介護は遅かれ早かれ、誰にでも起こる問題です・・

そ〜なんですよ、シングル介護は多くなるでしょうねー。
自分を犠牲にするつもりはなくても、真摯に向き合えばそうなってしまうかも知れません。
介護サービスはウチの母の場合、今のところ完全に「自立」出来てるから利用はまだまだ先でしょう。
それにしても、娘の顔がわからなくなるのが最初に来るとはビックリでした。

別の病院に行かせなくちゃ、なんだけどナカナカ・・・
Bさんも「喉元過ぎればナントカ」でしょうが・・・ケーンサー!!

(沈みそうになったので↑上のほうの浮き輪につかまる)
116А:2009/03/24(火) 03:18:13 発信元:219.63.145.145
大事な事を言い忘れてた。

>>109
>私たちだって、手ひとつとってあげられない幻みたいなものですね。

いや、それは違います!
文字だけだけど、この文字には体温があります!本物の存在なのです!
大○営のFさんのユリにもそれを感じます!!

(上手く言えなくてワケわからんorz 寝よ)
117バイカル観光局広報:2009/03/25(水) 02:19:39 発信元:123.225.73.187
はい、点呼しま〜す
いちっ!・・・・
・・・・ワタクシだけでございますか。便りがないのは・・・みなさまお健やかである。
でよろしかったですね。

>>116
体温・・・ただいま5度9分・・・低っ
(こないだの6度8分ってやっぱりおかしかったのか・・)
これでは、みなさまを暖めで差し上げるには程遠いのでゴザイマスが・・
文字は平熱6度5分くらいを目指しマス(ありがとうございます。)

ワタクシもこちらからF様にGJ〜!!
ほけ〜っとするくらい、かわええ・・でゴザイマスw
118バイカル観光局広報:2009/03/25(水) 02:39:35 発信元:123.225.73.187
>>114
>マイケル・ジャクソンに見えてびっくりした〜w
・・・ww
80年代といえば、すごく売れていた時代でしょうか。
なるほど、バレエ界にもマイケル様の影響が・・・(勘違い)

>生贄を釜で茹でながら周りで踊るような、獰猛な熱狂が日本人ダンサー達には欲しいです。
素晴らしい表現w
うねりのあるリズムに囲まれたら、メロディの踊りも変わりそうで・・興味がゴザイマス。
(もしかすると縦から横の関係に変化しそうかもですね。で最後はリズムに飲み込まれる・・とw)

>カカトんとこに何か厚みがあるような気がする・・
確か、土踏まずがものすごくへこんでいました・・だからカカトが出て見えるので
ございましょうか・・


明日は局長が戻るかもですので、残業届けを書いておこう。
(あ・・無理はしないでくださいw 野暮用疲れを癒してくださいね)

ふぁ〜・・ワ、ワタクシとしたことが勤務中にあくびなど・・
では、消灯イタシマス。

みなさま、おやすみなさいませ☆
119:2009/03/25(水) 04:46:22 発信元:123.108.237.25
皆様、おはようございま〜す!!

>>117
うわぁあぁぁ・ぁ・・!
しくじったーーー!!!
広報さんの点呼に間に合わなかったーー!!
・・・にっ・・と一応いってみる・・・

>体温・・・ただいま5度9分・・・低っ
うーん・・私は36.7度、その上これからちょっとばかし走ってくるから
温もりのおすそ分け・・・抱きっ!!
(背中をトントンと軽くたたきながら)
>ワタクシもこちらからF様にGJ〜!!
ほけ〜っとするくらい、かわええ・・でゴザイマスw
GJは今回は素直に嬉しい・・けどね・・・
かわいいのは・・広報さんのほうだから!
(思わず腕に力が入って・・ギュッ!)
まいった・・・離したくなくなってきた・・!でも逝かなくては!!

>>116
大〇営のは・・・「伝われっ!!!」っていう気持ちを込めていたので
たとえることが出来ないくらい嬉しいです!!A様ありがとう!!

でわ・・逝ってきます!!
120:2009/03/25(水) 19:57:54 発信元:123.108.237.26
皆様〜、こんばんは〜!

今夜は起きていられないだろうから今のうちに・・・

この前レスを遡っていて、のんびり携帯入院させてる場合じゃなかった・・って落ち込みそうになったんだけれど(その時に居合わせてもたいしたコトは出来ないのはわかってるけど、ココロが痛む)
そんな気持ちでレスを読み進めてたらИ様が帰っていらっしゃって(!!)
それからの皆様の喜びと嬉しそうなレスを拝見させていただいてたら
モヤモヤしてたのが一気に吹き飛んじゃった!
すごく遅れちゃったけれど
「И様、お帰りなさい!」
それから・・ギュッ(抱きっ)
「〇〇き・・だよっ!」
それにしても・・・私はИ様とどこまでもすれ違っちゃう運命なのか?(苦笑)

しばらく会えないでいる方々も
これからいらっしゃる方も
皆様は楽しい夜を!
(週の半ばだから・・皆様お疲れかな?)
121:2009/03/25(水) 22:18:37 発信元:203.91.190.33
ふう・・・執行猶予感バリバリですがちょいとお邪魔します・・・。
まだ足元がふわふわしてるけれど、まあ、謹慎したって事で神様も・・・。
(『神様ごめんなさい!この大事な局面でSSなんか書いてたのがいけませんでした!
この難局からお救いくださるなら、私はもうSSは書きません!お願いします!』
と必死に祈ってたオレ・・・。一体、何の神様に祈ってたんでしょ・・・?)

Fさん
>>100
ありがとう!大本営もGJでした・・・。

今日はすれ違ってしまったけれど、Fさんに私からお願いがあったのです。
お渡ししたいものがあるのですが(保管庫パイロット版内覧会チケット)
youtubeって携帯でもアカウントとれるのかな・・・?
連絡網に入らなくてもいいので私のアカウント(26manji)に連絡もらえたら嬉しいです・・・。
(明日からまた数日ネット離れしそうなので、こちらからの連絡も明朝以降は間があきますが)
面倒な事を言いますが、連絡いただけるなら、同時に湖に「送りました」書き込みしていただけると安心です・・・。(←超ビビリ)

保管庫・・・連絡網以外の方はキーワードで検索してもらおうと思ってんですが
それでは絶対にたどり着けないことが判明(泣)。
せめて連絡のつく方だけでもと思いまして。
(Иさんとcoさんには勝手に送りつけちゃえ・・・しかし他の方はどうすれば?
いや押し売りはいくない。しかし。だが。)

あ、Fさん、もちろん、パイロット版に食指が動かなければもちろんスルーで!
122:2009/03/25(水) 22:23:38 発信元:203.91.190.33

>>116

うまく言えないし、私なんかが口を挟んじゃいけないと思うけれど
それはきっとAさんがずっと与え続けてきたものだから・・・。

今日はИさん帰ってこられるのかな・・・?
楽しみですね。



一度、落ちます・・・。てか既に眠い・・・?

いや、か様に赤ちゃんのお礼を言わねば・・・モキュモキュ・・・モ・・・。
123バイカル観光局広報:2009/03/26(木) 00:37:15 発信元:114.164.229.33
>>119
はい、「にっ」聞こえました〜点呼ご参加ありがとうゴザイマスw
温もりのおすそわけも有難くいただきました。6度2分にナリマシタ。
ちょっとばかし走ってくる・・??
マラソン大会の練習でゴザイマスか・・?
こんな朝早くに・・F様・・・不思議な方でございます。(大○営双子ちゃんGJ〜!)

そういえばバイカルマラソンの話もゴザイマシタ・・D様が走りたいって・・
со様とゴールテープ一緒に持とうって・・・ふぇぇん。

>>121>>122
j様〜。お帰りな・・執行猶予って。シャバの空気はいかがでゴザイマスカ・・?
南極・・それはさぞかしお寒かったことでしょう。(で、難局からは無事抜け出したのですか?)
バイカルのほうがよほど暖かいはずです・・多分。

>一度、落ちます・・・。てか既に眠い・・・?
ええと、ホントに一度落ちたのか、それとも寝てしまったのか・・・な?w

ワタクシも今日はこのへんで、失礼イタシマス。
おやすみなさいませ☆
124B:2009/03/26(木) 01:02:21 発信元:210.233.192.116
>>121>>122
御主人さま〜お帰りなさい シッポ、パタパタパタパタ・・・・
>謹慎・・・難局・・・?
御主人さまは一体・・・?
125B:2009/03/26(木) 01:04:39 発信元:210.233.192.116
>>120
Fさん、大○営のユリに癒されました。
貴女らしい・・・
ふんわりしていて好きです。
126B:2009/03/26(木) 01:19:53 発信元:210.233.192.116
>>115
Aさん、無礼を承知でこんなもの↓を貼ります。
http://www.seinen-kouken.net/1_seido/index.html
今はまだ大丈夫でも、将来の事を考えると知っておいた方が良いかな・・と思いまして。
(痴呆症のことをあれこれ調べているのなら既に御存知かも知れませんが・・)
判断力が低下した人を狙って、その人の土地家屋を二束三文で騙し取る・・そういう悪い不動産屋が実際にいます。
その他にも、訪問販売などで高額の商品を売りつけるとか・・・
そう言った時にその契約を白紙にできるので考える価値はあると思います・・・
と、詳しい状態も知らないのにお節介が過ぎますよね・・
では↑は犬の独り言と言う事で。
127B:2009/03/26(木) 01:28:12 発信元:210.233.192.116
>>117>>118
広報さん、いつも遅くまで残業・・お疲れ様です。
きっと局長が多額の賞与を支給して下さいます!!
ねっ♪局長?
128:2009/03/26(木) 17:25:36 発信元:123.108.237.28
皆様、こんばんは!
YouTube・・携帯でアカウントとれたけれど(前の相棒の時はダメだったんだけどなぁ?)
これはどこまで大丈夫かわかんないな〜??
>>121
j様、↑のような事情です・・・先程j様のアカウントへ連絡はとれたはず・・なんですけれど
『どうなんだろう?』って感じです〜
>パイロット版に食指が動かなければもちろんスルーで!
そんなわけないです・・

それにしても・・j様にいったい何事が?
(それに・・オレ・・って///)
テレビでは北〇〇のテ〇〇ンのニュースが・・故郷には不安な気持ちの人達が・・
少し凹んでますので、今日はROM・・・
皆様方には、よい夜を!
129:2009/03/27(金) 01:27:40 発信元:61.118.114.74
>>127
期末に特別賞与〜♪

>>128
>北〇〇のテ〇〇ンのニュースが・・
まったく・・ですね。でも、私なんて帰宅してから知ったw

今日はテレビで冷戦のドキュメント番組を、やってました。
NATOの軍事訓練を訓練を装った本当のコトと疑って核を発射しようと
してしまったソ連、んで、そんな危機に全く気づかなかったアメリカ・・
ホットラインあったのにお互い意思疎通ができてなかったね・・・という83年のお話でした。
疑心暗鬼で勘違いしちゃったんだ〜、そんな疑われてるの知らなかったよぉ〜・・・てコト?
・・・・・・え、そんななの・・w・・って笑えなかったです。
あと、冷戦時代ってソ連と西ドイツって東西のお隣どうしで緊張する場所だったんですね〜。
やっぱり島国日本と感覚って違いそう。

Aさん、胃痛などおこしてませんか?あ・・Bさんも・・もうなんともないんですよね?(検査は・・?)
私も今週はのたうってしまった・・。本当に胃は丈夫だと思ってたのにw
辛いものなんですね。私はきっと鎮痛剤の飲みすぎでしょうw
Aさんは心配事とかあると胃にすぐくるって言ってたから・・

さて、明日終われば週末だ〜。
もうちょっと頑張りましょう。(しかし春はどこに・・?明日も寒そう)
では、みなさん、おやすみなさーい☆
130А:2009/03/28(土) 01:05:38 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜

>>126
>土地家屋を二束三文で騙し取る

ありがとうございます。大変参考になります。
実はソノ・・・ウチの場合一番警戒するべき人物は兄で・・・ハハハ(汗)
だから土地家屋の名義は既に私・・・

どこかで見かけた、「介護するのに兄弟はいらん!」という意見は目から鱗でした。
ただでさえキツイところへもってきて、親の事で兄弟で凄まじくやりあうのは凄いストレスなのだそうです。

>>128
テ○○ン・・・石○都知事が何か言ってますねえ・・・落ちればいいみたいな事を遠まわしに。。
発射は8日後?迎撃体制は十分なのか・・気になるところです。

>>128
こんなスレがあってワロタw

【低体温】平熱上げたい【冷血動物】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1198503587/

ところで・・・局長マダー?
131:2009/03/28(土) 08:38:18 発信元:123.108.237.29
皆様、おはようございます!
何となく習慣で早起き
でも手持ちぶさたな感じなんで
どうでもいいようなレスを落としてすぐ消えま〜す。
(2〜3日どうなるかわからないし)

>>106
>夢でお花見の件ですが・・・
花冷え・・っていうのかな?
こういう天気
都内だと・・総〇線沿いの桜が好きだな・・・
イメージしやすいように何処のどの桜なんて指定したら・・・夢のなかでも迷わないかな?
なんて思ったりもする・・かなりイタイか・・

(ここからどうでもいいリア語り)
恥かきついでに、ずっと前に誰かが「どんな曲を聴いてる?」
と皆様に質問してた時にあんまりに俗っぽくて呆れられちゃいそうなんで答えられなかったことがあったんだけれど
もう、底が浅いのもヌケテルのもばれてるからついでだ・・
広く浅く、どの分類でも何でもききます。
桜の話しついでに最近よく聴いてるのは九州〇様の『〇道』
他は・・呆れるを通り杉・軽蔑されそうな感じなんで省略

聴きながら・・走ってたりする(不思議じゃないよ〜むしろありふれてる)
早い時間じゃないとイロイロ間に合わなくなるから・・なんだよ
昼に走るのは・・かなり恥ずかしいし

リア語りしたあげく・・逃げ・・・
132:2009/03/28(土) 12:38:11 発信元:203.91.190.33
あ、Fさんが走ってく・・・w。桜並木にw。

>>128
ご連絡来てました!レス遅くなってすみませんでした、ありがとうございました、
お手数かけてごめんなさい・・・。
動画もありがとう、スゴイですね〜!

>>128
それにしても・・j様にいったい何事が?
(それに・・オレ・・って///)

変なレスでお騒がせ(笑わせ?)しましたが、週末で無罪放免されました。ふう。安堵〜、検査結果(Bさんより先に自分がw)は完全にシロ、俺は健康体だつた(詳細省略)。
あ、オレ問題、つい、リアの口癖が。Fさんはわたしが単身赴任のネカマだって事をご存知なかったんですよね。はは。

テポドン問題で凹み・・・モキュン・・・スルスリ・・・コロコロ・・・モキュン・・・。

>>131
いま、「桜○」youtubeで聞きながらこれ書いてます・・・。いいですよね。
私はねえ、最近はもっと俗っぽいもの聞いてますよ!
先月「○ンマ・ミーア」映画見に行って、メリル・ストリープが歌ってたナンバーが、髪がアップだったせいかなんか自分の中でアデールナンバーとして・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=0sryOCnuj7c
しかしこのフレーズ、3章で使ってるんだよな。そこ読まれたらプと笑われそうだ。
133:2009/03/28(土) 12:51:52 発信元:203.91.190.33
>>130
ここでも横ですが名義の件でなぜかひと安心・・・。

>>129
胃・・・大変でしたね。頭痛薬も飲まないわけにもいかないんでしょうし・・・。
低体温なら、既出ですが(ウロ)、ショウガはお嫌いでしたか?フォーとかお好きなら、大丈夫なのかな。
体を温めて・・・。血流が良くなると頭痛にもいいかもという素人考え・・・。

(フォーといえば。。。神戸○宮、○田神社そばにあったベトナム系中華料理店の生春巻は本当においしかった!
ベトナムでもめぐりあえなかった!よそのと違って親指大の生春巻が積み上げてあって、なんか魚かタマネギのおかかみたいなものが
かけてあって・・・ナンプラーでいただく・・・。
もう5〜7年行ってないけどあの店、まだあるのかなあ・・・。神戸在住の方、ご存知ないかなあ・・・。)

あ、もうこんな時間★。
昨日またも身辺に予定外事発生なので、こちらからは落ちます。
皆様良い週末を!花見に行ってる方もいるかな?
今住んでるとこは、桜並木がすぐそこ。毎朝晩車でだけどそこを通るので、花見欲がすっかり満たされてしまう・・・。
今日はまだ2〜3分咲きってとこですw。
134со:2009/03/29(日) 06:03:49 発信元:219.2.70.53
流れトン切り・・・KYが通ります。

こ、、こんばんわ・・・いや、おはようございます?
大変、ご無沙汰しております。
ただいまぁ〜って帰ってくるはずだったのですが・・・・・・・
すみません・・・「暫く来られません」の置き手紙をしていったはずなのですが・・
何故か、、な・・い????(ヒィ・・・・・!!!!)

ごめんなさいっ。突然、音信不通になってしまって・・・
心配してくださった皆さん、本当にすみませんでした。
そして何度もお声をかけていただいたこと、ありがとうございます。感謝します。
名前通りのおっちょこちょいのバカ野郎です。
確かにテンパっていたのですが・・・送ったと思っていました・・・レス確認もしないで・・
不要な心配をお掛けしてしまって、本当にごめんなさい。
135А:2009/03/29(日) 06:15:00 発信元:219.63.145.145
>>134
な〜にが大変ご無沙汰しております、だ
ふざけやがって!

おれぁてっきりお前が同志アンドレーヴィチのように・・・

(соさんお帰りなさい、無事だったんですね!よかったよかった×∞)
136со:2009/03/29(日) 06:17:22 発信元:219.2.70.53
今更の言い訳ですが・・・
リアでいろいろあって、(里を行ったり来たりしていました)落ち込んだり・・混乱したり。
その後、仕事がハードになったのもあって・・・2chを覗けなくなっていました。
(えと・・祖母が亡くなりまして。私、里の本家の養子になったりしまして・・・混乱してました。)
アホなのでいろんなことグチャグチャ考えて、みんなに甘えて泣きわめきそうで・・
意を決してPCから専ブラを外してました。

でもココに早く戻れるようにならなきゃ・・って思いながらロシアの空を見たり
モイカの氷が割れて流れるのを見ていて自分も動かなきゃ・・って思ったり。
スローですが、自分と周りに向き合えるようにならなければ・・・と。
自分勝手な我が侭を許してもらえるなら、少しずつ戻ってこられればと思ってます。

大○営も湖もレスを読みながら涙がでてきました><。。。
逃げていないで早く帰ってくればよかった。弱虫の甘ちゃんでごめんなさい。
みんなの優しさが沁みました。

春を前にいろいろなことがあった様子・・・
このスレに助けられているんだな・・・と感じずにはいられません。
ロシアなのにここバイカルには本物よりも暖かい春を見つけたような気持ちに包まれました。
Аさん、お母さまをやさしく抱き締めてさしあげてくださいね。それと、ご自分のことも・・・
そして、みんなにやさしい日々が訪れますように・・・

仕事でも迷惑掛けっぱなしなので今日も休日返上ですw
自分のことばかり話してしまって・・・やっぱダメダメ野郎です。
ホント失礼いたしました。
皆さま、良い休日をお過ごしくださいませ。
137со:2009/03/29(日) 06:21:29 発信元:219.2.70.53
>>135
ひえ・・・・ごめんなさい!!!!

おはようございます。
リロらずに送信しちゃった・・・・

早起きですね・・・・
えーーーん。。。ホントにごめんなさい。
これから、ちゃんとレスの送信確認しますぅ!!!
えーん。。。。。。。。。
138А:2009/03/29(日) 06:27:23 発信元:219.63.145.145
>>137
いいっていいって^^
まあ色々と思う事があって今までネットの海をさまよっていたんですワ。
お互い大変な時期が重なったっつうワケですなw

これからお仕事ですか?
大変でつね。逝ってらっしゃ〜い!

(帰ってきてくれてスパシーバ!もうレス不要です)
139со:2009/03/29(日) 06:42:09 発信元:219.2.70.53
Аさん・・・・どうしたらいいかわかんないよぉ
ふぇぇ・・・・うわぁん。。。。

アンドレーヴィッチの方が立派な同志です。
何にもできない同志でごめんなさい。。。

>>138
>まあ色々と思う事があって今までネットの海をさまよっていたんですワ。
ネットの海は果てしないです。
くれぐれものみこまれないようにしてくださいね。

人生いろいろありますが、ゆっくりでもいいから折り合いつけていかないといけませんね。
でも焦らずゆっくりいけるといいです・・・ね。
モイカの氷のようにとけたり、また凍ったり・・・

今日はお休みですよね。ゆったりと過ごしてくださいね。
私は・・・涙目で赤く腫れてますがw行ってきます。
逢えて嬉しかったです。がんばる。
(こちらこそ、、、Бодьшое спасибо. 今から眠るのかな?Спокойной ночи)
140со:2009/03/29(日) 06:43:05 発信元:219.2.70.53
レス確認!
(無駄レス、ごめんなさい。。。)
141:2009/03/29(日) 10:53:11 発信元:122.26.195.103
соさん・・

どれだけ心配したと・・思ってます?(ドスを利かせる)
ばかぁ〜。置き手紙忘れたって・・置き手紙を置き忘れるなんて
どれだけ粗忽なんですかぁ〜!!ばかー!(соさんの両頬をつねってひっぱる)・・お帰りなさい。
どれだけ考えたって、分かる手立てがないんだから、この世界はやっぱり脆いなって思ったり・・
でも思わないわけいかないし・・うっうっ(泣)


お祖母様の件お悔やみ申し上げます。
>里の本家の養子
そ・・それは・・よく分からないなりに、ちょっと凄い話です。
田舎との関係は良好なのだと思いますけど、そしてсоさんに託したいって、
思われるくらい信頼されているんですね。きっと。
私だったら(私のトコはもう、田舎帰ったら発熱して倒れるくらい苦手なので・・
遠いのを理由に、まだ数えるほどしか行ったことないんですけど、そのたびダウンw)
どんな醜い姿をさらしても抵抗しそうだ・・w

お仕事、頑張ってくださいね。でも、ココでは頑張らないで欲しい。
無理に整理をつけなくても、分からない混乱したままでかまわないと思うんです。(少なくともココでは)
そのままのсоさんで来てくれたら、それでうれしい。
無理に顔を出すのも・・頑張るってコトなのかな。
じゃあ無理しない程度に来てくださいw。待ってますから。

あと、律儀に過去のレスにお返事しないでくださいね。このレスにもですよw
大変な時期を過ごしたсоさんにハグを送ります。
ああ。みんなの感涙が聞こえてくるようです。Aさんのはもう聞こえましたが(Aさんもちゃんと寝てくださいー!)
ふふ、соさんの分もゆったりした日曜をすごそうっとw、
142B:2009/03/29(日) 12:15:54 発信元:210.233.192.116
>>134
Coさん!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・号泣!!
生きていた・・・・良かった・・・本当に・・
あ、おばあさまが亡くなられたというのに良かったというのは不謹慎ですが、
私は本当に心配して・・・you tube のログインの形跡を見てみたり(←すみません・・)
音信が途絶えた日あたりに何か事件がなかったのかと、新聞社のHPでいろいろ調べて溜息ついたりして・・
ほら、貴女は一人暮らしをされているから、不審者・ストーカー被害・交通事故・・・火事・・突然死・・
悪いこと考えていたらキリがないので、また人使いの荒い会社にこき使われて、突然ヨーロッパに出張しているんだ!と自分に言い聞かせてみたり・・
でも、前の時はちゃんとレスをくれてから出張したから、今回は一体どうして?と・・号泣
だめだ・・・PCの画面が涙でにじんで・・よく見えない・・・でもこれは安堵の涙だから・・良かった・・・
143:2009/03/29(日) 14:38:24 発信元:123.108.237.27
>>134

CO様〜〜〜〜〜!!
お帰りなさい〜〜〜〜〜!!

連絡がなくても・・・必ず帰ってくるって感じていたから
何か連絡がとれないくらいの事態になっているんだとは予想していたんだけれど
うん・・・大変って一言ですましちゃいけないほど
一時にいろんなことが起こっていたんだね・・・

(御祖母様には、心からのご冥福をお祈り申し上げます。)
CO様は少しは落ち着かれましたか?
自分の場合にあてはまて考えちゃうのは私の悪い癖なんだけれど
忙しい間とかは案外平気でもそれがおさまった時に、急に思い出すことが多くて辛くなるかもしれない
そんな時には、何処にでも吐き出せるところで吐き出して楽になって欲しい・・(偉そうだけどこれは去年同じ経験をしたから・・・そう思うんだ)

CO様とは、ここの誰よりもつきあい(?)は短いんだけれども
とても近くに感じるなぁ・・・
(CO様にとっては傍迷惑なことだろう)

とにかく無理はしないで、出て来れる時にゆっくりゆったりいこう!(前に悩んでた時にかけてくれた言葉を・・お返し!)

んでもって、偉そうなことばかりレスしたKY野郎は落ちるコトにする・・・
144バイカル観光局広報:2009/03/29(日) 15:50:01 発信元:122.26.195.103
まぁ、皆様、続々と感涙www

>>131
>総〇線沿い
ほう、そうでゴザイマスか。ワタクシ日々の生活で、なぜか桜の木がない・・
近くにあるのですが通らないので(なんせ駅との往復のみ)もっぱらテレビの情報のみ。
来週末が満開のようでゴザイマスね。

>早い時間じゃないとイロイロ間に合わなくなるから・・なんだよ
F様・・・なんにしても走っているのですね(感心)

>>132
>無罪放免されました。
j様・・よかったです。シロだったのでございますね。健康体チラー!!(おめでとうのハグ)

>Fさんはわたしが単身赴任のネカマだって事をご存知なかったんですよね。
横でゴザイマスが・・ワタクシもすっかり忘れてオリマシタ・・(ハグしていた両手を離し警戒心MAX)
145バイカル観光局広報:2009/03/29(日) 15:51:09 発信元:122.26.195.103
>>133
>ショウガはお嫌いでしたか?
いえ、大丈夫です。そういえば、エキナセアと生姜入ったお湯に溶かすサプリを
買ってあったのを思い出して、さっそくサーモマグに入れて飲んでオリマス。
ありがとうゴザイマス。
>親指大の生春巻
お・・美味しそう・・ワタクシも常々生春巻きって大きすぎると思ってオリマシタ。
(局長が知らないかな?そのお店)

そうだ、
>>130
冷血動物スレ逝って参りました。でもワタクシ今6度ゴザイマス(自慢)。
A様こそ・・低体温でございましたね。
フランス人の平熱が高いという話題で
「ワインがぶ飲みしてかたつむり食ってるからかな」
というレスがついてて笑いましたw

>局長マダー?
・・本当に・・帰宅を匂わせてワタクシを安心させて・・ブツブツ
賞与マダー?
146:2009/03/29(日) 17:00:02 発信元:122.26.195.103
亀レス・・
Aさん、ギエムの踵の件ですが、バレエの雑誌がありまして、
ギエムとハンブルクバレエの特集だったので迷わず購入。

ボレロの舞台写真がありました。裸足だったのですが
踵には丸いクッションのようなものをテーピングでグルグルと貼り付けてありました。
これがシューズに見えたんですね。しかしAさん目がイイ。私何も気づかなかったw
(テーブルの上って痛いのですかね?)

あとBさん、アルマン役のチャド君のインタビューがありまして、
彼は2歳の時に従姉妹のバレエの発表会を見に行って「僕もダンサーになる」って言ったそうです。
ブラジルでは男がバレエなんてありえないらしく、5歳まで延々ダンサーになるといい続けて、
とうとう親戚会議にかけられ、セラピストに治療を受けさせられたと。なんと6ヶ月も。
で、先生の診断は「息子さんに問題はありません。ただダンサーになりたいだけです」・・・・w
だからダンサーになるって言ってるだけなのにw
147А:2009/03/29(日) 20:56:22 発信元:219.63.145.145
あらためてこんばんわ〜。寝不足で眠い〜w

>>139
本家の養子ってどういうことか見当が付かないけど、
○京在住なのに、そういうシガラミがあるんですねえ・・・
発展途上国に住む私なんか親戚とは平成元年に会ったきり、それっきり付き合い無いですが。

(朝はお悔やみのひと言も申しませんで大変失礼しましたm(_ _)m無事に逢えたのが嬉しくて、つい・・ボリボリ)

色々あるとキャラ妄想など吹き飛んでしまいますが、自分が一番楽な方法で逝きましょう。
どうでもいい自分語りになるけれど、今回、介護で心底参ってる人のブログ読んだのがかなりプラスになりまして・・・(^^;
医者が書いてることは正しいんだろうけど、どうも冷たい。
大泣きしてわめき散らしてるシングル介護者を知り、ホッとしました。(自分性格悪いなw)
こんなんでいいなら私もやれそうだって。

>Бодьшое спасибо

また綴りが違ってるぜ、同志со
ボジショイ・スパシーバになってる。相変わらずの粗忽チラーー!!!

>>146
おわ、あれはテーピング&パッドでしたか。やぱ、カカトに凄い衝撃がくるんでしょうか。

横ですが、ブラジルってそうなんですか、ヘェエエ。。
何となく「敵国」アルゼンチンはそこそこ盛んらしいから、ブラジルもそうなのかとばかりw
148со:2009/03/30(月) 01:32:05 発信元:219.2.70.53
ふぇ。。。。

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(つД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

うわぁぁぁぁぁん。。。目と一緒にほっぺも腫れるじゃないですかぁ〜
湖・・・溢れさせていいんですかぁ〜このままだと洪水ですよぉぉぉ
みんなにハグしてびしょぬれにしちゃえ。。。。ぎゅ・・・うっ
(あ、誰かの背骨がパキッ☆って・・・ゴメン)
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 01:47:09 発信元:123.108.237.28
>>148

見つけた!!!
抱きっ・・・・!!!!

また無理してレス全部よんだだろ?

>あ、誰かの背骨がパキッ☆って・・・ゴメン

あれは湖の氷が割れた音だ
・・・ばかたれが・・・
(何処にも・・逝くな)
150со:2009/03/30(月) 01:47:41 発信元:219.2.70.53
親愛なるみなさまへ
ホントに心配かけて申し訳なかったです。そしてあったかい言葉をありがとうございます。
こんなアホ者をYouTubeまで捜索に行かれたなんて・・・すまないことです。
なんかお母さんがいっぱいいるみたいで・・・不謹慎ですが、うれしい。。。
皆さんにお詫びに・・・・・・・・っても、逆立ちしてもクスネタお菓子が出てくるだけw
自分は「一日一粗忽」をがんばろうと思いまつ(情ネ)
(今日のノルマは>>147で達成ました。ふーん=3)

また、祖母へお言葉いただき畏れ入ります。ありがとうございます。
祖母は長寿でしたし、大往生なので喜ばしいことのようです。
お正月にお話いっぱいできたし・・・皆のことも知ってるんですよ♪
「お土産もって帰りなさい」って言われて困った(えっと2ch・・いや、あの・・w)
そう言えば、デヴィッド・ボウイのBSを一緒にみましたっけw
いっぱい思い出してくださいってお寺さんにも言われました。
みんなの言葉で強くなれそうです。ありがとう。
151А:2009/03/30(月) 01:56:08 発信元:219.63.145.145

   / ̄\
  .|    |    湖の氷が割れました。
 /\_+_/\  
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         (株)アザラシ建設
152со:2009/03/30(月) 01:57:02 発信元:219.2.70.53
Иさんもお帰りなさーい。お仕事は落ち着いてこられたのでしょうか?逢える日を待っています。
JさんもИさんもアカウントを取得されたようで同じ動画を観ているのですね♪
よかったら、よかったら・・・私もお友達にしてくらさぁぁい><
(調子に乗ってスンマセン)

大○営で笑われとるw
他スレへ誤爆・・・・・前にバカスカスレに誤爆の過去があるからな〜orz
明日あたり見回りスレを探してくるよ(スレ、いくつあんだろ・・・)

告知ありがとうございます。また見てしまいそうです。そして思い出しながらひとりニヤニヤ・・
ミュンヘンは初めてかも・・楽しみです。

なんでバイカルでブツクサ言ってるかって・・・?
ふ・・・そんなこと言えるもんか!照れくさくて顔を出せないんだよ・・ふん!
(ヒィ・・・・アk・・・・なんて言え・・・ないっ!!やっぱりバチがあたった・・orz いつから?)
153со:2009/03/30(月) 01:58:45 発信元:219.2.70.53
>>151
アザラシ建設 乙でございます。

あ、原因はおいら? すまないねぇ・・・w
154スレのみんなから♪:2009/03/30(月) 02:00:54 発信元:219.2.70.53
     か さん☆1周年おめでとう!

           〈〉
           ‖
        /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
       (__/^!/^`!_/^!/^!_/!)
        |=============|  
     /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     (__/^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_/!_)!_)
      |==°==。==°==。==°=|
      | ☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.☆.|       
   ☆三三三三三三三三三三三三☆          

(遅くなってごめんね。特別に2段にしてみました☆)
155バイカル観光局広報:2009/03/30(月) 02:02:34 発信元:122.18.254.23
氷・・割れましたか・・・おめでとうゴザイマス。
春でございますー!局長ー!春です。

>>151
あ。。これはアザラシ建設の方。
謝って皆様が落ちないよう、誘導よろしくお願いしますね。

あ、そうでゴザイマス。
こちらで上の句を・・D様が戻っていらっしゃるおまじないです
(すぅ〜 息をいっぱいすってぇ〜 大きな声で〜)

「たちわかれ〜、いなばの山の峰におふる〜」
さぁ。これでD様もイラッシャイマスw
156:2009/03/30(月) 02:09:59 発信元:122.18.254.23
>>154
う・・うえーん。
2段だ・・星がきらきら。
まずはろうそくを・・・ふぅ〜
ありがとう。いただきまーす。

みんなにも切り分けますよ。
いっしょに夜中に太りましょうw

(わーん。もうこの数日もう涙腺が・・・。)
157А:2009/03/30(月) 02:13:44 発信元:219.63.145.145
>>156
>みんなにも切り分けますよ。

たりめーだw
3番目に大きい切れを寄越せ。

(かさん一周年おめでとう!!!)
158B:2009/03/30(月) 02:16:07 発信元:210.233.192.116
>>146
>5歳まで延々ダンサーになるといい続けて・・・
好きな事=才能
っていいますものね〜
2歳にして、既に自分の才能が判っていたなんて素晴らしいです。
大体が親に連れられてなんとなく・・・というパターンなのに。
熊川さんもお姉さんだか誰だかのレッスンに付いて行って、練習風景をみて虜になった・・のような事を仰ってましたよね・・・
・・・そうですか、ブラジルはサンバ以外は駄目なんですか・・・へぇ・・・セラピスト治療とは!!
そういう土台でチャド君は偉いですね〜
159со:2009/03/30(月) 02:20:14 発信元:219.2.70.53
>>155
広報さん
春も来るし、おまじないもされたことですし、大丈夫です。
Dさんはバイカルマラソンの最終コーナーをまわった頃と思います。きっと・・・!!
あの角から走ってくるはずです。きっとです!
バイカルで一緒にテープを持ってみんなで待ちましょうね。

>>156
一周年おめでとうーーーー!!

>みんなにも切り分けますよ。
わーい、クリームくださーいw
160со:2009/03/30(月) 02:23:03 発信元:219.2.70.53
みなさま、こんばんわ。こんばんわでございます。

>>158
BさんPCは大丈夫ですか?
161B:2009/03/30(月) 02:23:16 発信元:210.233.192.116
>>150
Coさん、昼間は気が動転してお悔やみの言葉もかけず・・・すみません。
おばあさま、長寿で大往生・・・素晴らしいですね。
養子のことは、田舎は『家』を重くみるから仕方が・・・ない!?(でも、東京にいていいのでしょう?ひょっとして将来は田舎に
住まなければならない・・とか?)
162:2009/03/30(月) 02:24:47 発信元:123.108.237.26

急いでて、花束にならなかったけど
どうぞ・・・

http://imepita.jp/20090330/083820

163:2009/03/30(月) 02:31:44 発信元:122.18.254.23
>>159
はい〜。ゴールテープ持ってお待ちしましょう。一緒に。

>>162
わぁ〜、Fさん。バラだ〜!いっぱい。ピンクの!
ありがとう〜。ぎゅ。

(わーん)
164:2009/03/30(月) 02:40:00 発信元:123.108.237.27
>>163

ぎゅ・・!
ピンクの薔薇・・・
《I LOVE YOU》
って名前のも・・入ってるよ!

165со:2009/03/30(月) 02:47:44 発信元:219.2.70.53
>>161
いえ、いえ、、とんでもないです。。。こちらこそ畏れ入ります。
はい、我が家の最高権力者でしたw

>ひょっとして将来は田舎に住まなければならない・・とか?

ねぇ・・・そこが微妙ですよね。
こっちで好きなようにしていいとお達しですが・・・私の一番の難題・疑問です。

父方の実家=本家なのですが・・・継ぐはずの長男が離婚して勘当されておりましてw
男兄弟もいるのですが、みんな親類縁者へ養子にいっておりました。(成人してからとか結婚を機に養子へ)
てなことで、現在は祖母の希望で嫁にいった長女である伯母が継ぐことになっている状態です。
伯母夫婦には子供がいないので私が生け贄・・・あ、ちがう娘になりますたw

ちなみに私の父ももちろん養子に出とりますww
まぁ、養子一族な訳です。
私・・・祖父母は3組おりましたが今回で4組にw 父母が2組になった訳です。

女なのに・・嫁にもいってないのに・・・一緒に住めないのに・・・・なんで私??
でも・・・祖母も伯母も大好きだし、すごく仲良しだし、母親よりも本当の母親に感じてて・・・
だから決めたのだけど・・・なぜか混乱。
伯母は元気なので急ぐ必要もないのでしょうが、伯父は痴呆がはじまっているし、養子は祖母のためもあったかな・・・と思ったりです。

この養子話は友人なんかにすると理解不可能のようです。いや、それが普通だと思います。
自分も一緒に住めないのに養子になるのが引っ掛ってます・・・
親や親戚を見ていて一番疑問に感じていたことなので・・ね。
一緒にはいられないけど大好きな伯母と今までよりも近い気持ちでいられたらいいな・・・と思っております。
つくづく変な家ですw 長文スマソ
166B:2009/03/30(月) 02:48:38 発信元:210.233.192.116
か さん、1周年おめでとうございます♪
遅くなりましたが、↓プレゼントです。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090330024646.jpg
167со:2009/03/30(月) 02:50:21 発信元:219.2.70.53
>>162
おぉ・・可憐なピンクのバラですね。GJです〜
お似合いです♪
カ○リーナさんはよくバラを抱えていましたものね〜
168:2009/03/30(月) 02:53:51 発信元:122.18.254.23
あ・・・ペテルスブルクの雨って・・ひょっとして
・・・・コレ?>>148・・・・www

亀ですが・・
>>157
3番目なんて・・奥ゆかしいじゃぁないですかw

>>166
わぁ。これから練習してぇ〜。皆様の前で披露を・・・
てのは無理か。飾りますw ありがとうゴザイマス

>>164
え・・そんな名前のバラがあるんだ〜(ぽ)
169B:2009/03/30(月) 02:56:16 発信元:210.233.192.116
>>165
>理解不能・・・
私の父方の伯父たちも、長男(本家を継いだ)以外は皆、養子に出ていますよ・・
その中の一人なんて、一番上のお姉さんが子供が出来ないからって、姉の家に養子!です。
伯母さんの子供が伯父さん????私が子供の頃は理解不能でした。
田舎は家名を守るために必死ですよね・・・
170со:2009/03/30(月) 03:08:26 発信元:219.2.70.53
>>169
>その中の一人なんて、一番上のお姉さんが子供が出来ないからって、姉の家に養子!です。
そ、それはまた大混乱。田舎は多いのかな・・・
私も従兄弟が何処の誰だか理解するまでかなりかかりました。関係ない人まで従兄弟と思ってたり・・・

>田舎は家名を守るために必死ですよね・・・
家は・・・なんも無いんですけどねぇ。。
ただ、誰かに継いでほしい・・・ってだけのようです。
でも私、子供産まない気がするんですよね〜 いいのか?
精神的なものなのかな・・・う〜ん、、わかるようでわからん。
ユリみたいに帝国銀行の鍵でもあれば・・w

そうだ!名前かわたよーー結婚してないのに変わっただよーw
これからは名前を使い分けするだよー
まるでリアる革命家のよだよーーーーちょっとカクイーだよー///
171:2009/03/30(月) 03:16:10 発信元:122.18.254.23
>>165
横からですが・・
だめだ・・私には分からないです。ごめんなさい。
ご両親は?って思わなかったのでしょうかね。
娘になるって・・分からない。
соさんが田舎の人に愛情があるから承諾したんでしょうけど。
お嫁にいったら、その籍からも抜けるかもしれないんだし。

>>170
さらに・・えええ
名前も変わったのですか。
やっぱりわからない。わからないだよー。

>ちょっとカクイーだよー///
ですね。ミステリアスw
大事なところで自分の名前間違えないでくださいね。
怪しまれますよ(煽り)

ああ。今日はсоさんが帰ってきてくれて、・・私、お,お祝いもしてもらって・・・//
うれしいくて、なごり惜しいけど私はこれで・・
ケーキとバラとトウシューズに囲まれて寝ます。おやすみなさい☆
172со:2009/03/30(月) 03:19:24 発信元:219.2.70.53
>>168
>あ・・・ペテルスブルクの雨って・・ひょっとして
>・・・・コレ?>>148・・・・www
くぉらぁっ!!
(雪が・・・氷が・・・とけてしまう。寂しいよぉ でも春は待ち遠しいし)

>てのは無理か。
お披露目、待ってます。ワクワク・・・w
(綺麗なトウシューズ・・・キラキラですね☆)


大○営のB犬くん・・・・
お土産は・・・・・・・・待っててね。明日には届けるよ・・・たぶんw
(解除されますように・・・ナムナム)
(大○営のみんなGJすぎる・・・涙とまらないwww)
173А:2009/03/30(月) 03:19:48 発信元:219.63.145.145
>>170
>でも私、子供産まない気がするんですよね〜 いいのか?

う〜む、そこはソレ、「養子を取れ!」とまたその内に言われるんでしょうかねー
よく解りませんorz

(さすが長州藩、士族の家系?)

>>171
あ、かさんおなすみなさ〜い!
私からはバイカルの野原一杯の花をw
http://englishrussia.com/images/baikal_scenery/1_004.jpg

私もぼちぼち寝ようかな。。
174B:2009/03/30(月) 03:20:40 発信元:210.233.192.116
>>170
本当に大混乱です。
なのでその伯父さんの子供は、伯母にとって孫なのか甥っ子なのか???
戸籍上では孫で、血の濃さでは甥・・
じゃぁ、彼は私にとっては従兄・・で・・いいの?
>帝国銀行の鍵ww
だめですよん・・アネロッテ&ヤーコプに命を狙われますよん・・・
・・・・ところで、「だよー、だよー、するだよー・・・」ってw
一体どこの方言じゃ?
175А:2009/03/30(月) 03:23:29 発信元:219.63.145.145
横ですが
>>174
>・・・・ところで、「だよー、だよー、するだよー・・・」ってw
 一体どこの方言じゃ?

「ワーニャ弁」です、例のロシア人夫の・・・w
176B:2009/03/30(月) 03:24:53 発信元:210.233.192.116
>>175
>「ワーニャ弁」です、例のロシア人夫の・・・w
OH〜!!納得です〜〜なるほど!
177А:2009/03/30(月) 03:31:22 発信元:219.63.145.145
それでは皆さんオナごり惜しゅうございますが
私もこの辺で〜

おなすみなさ〜い!よい夢を〜☆
178B:2009/03/30(月) 03:31:48 発信元:210.233.192.116
>>172
>解除されますように・・・?
あら、アク禁だったのですか?
やっと帰って来られたおめでたい日なのに〜〜(おのれ、2ちゃん!

犬の特技は「待て」「伏せ」くらいw
解除されるまで、楽しみに待っています♪
あ〜今日はホッっとした〜〜
幸せな気持ちで眠る事ができる・・・ZZZZ・・zzzzzz・・・
179со:2009/03/30(月) 04:15:52 発信元:219.2.70.53
>>171 いやぁ、それでいいのですよ。
こんなことわかってはいけない気がしますもの。

父は自分も養子になっているので今回のことはとても慎重になっていました。
どちらかと言えば、「断ってもいいよ」ってオーラが出てた。
母は「祖母や伯母の気持ちを汲んであげて」と・・・(ノンキ〜)
些細なことですが、形式的なことよりも気持ちが振れる・・・いらん子だったかな?とか、おかしな方向へ〜orz
親と縁が切れる訳では無いのだけれど、今回のことで微妙な距離感がうまれたことは確かです。ハハ・・・

>>173 >「養子を取れ!」とまたその内に言われるんでしょうかねー
ねぇ・・・断絶しちゃるw そうなったら、どこかで区切りはつけないとねーと思ってます。
生け贄はもうヨロシ!
>士族の家系?
いんえ〜昔は旅館をしとりましたが、今はなんも〜
家族って何なのでしょう・・ね。親って、家って何だろ・・いろいろ無い頭で考えた数週間でした。
なんだかうまく伝えられない・・さすが言語最低者ですw

Аさんもお母さまサービス?お疲れさまです。お話しすることって良いみたいですね。
うちの新父は一日の出来事をお話しするようにしてるみたいですよ。
私は新母のお手伝いはできないけれど、せめて週一の電話は欠かさないようにしようと思ってます。
Аさんも息抜きをしてくださいね。

>>174 >アネロッテ&ヤーコプに命を狙われますよん・・・
そうだった・・家捜しはやめておこ。命が惜しいっすw(そうです♪ワニャ語です。)
>>178 はい〜お初です♪
まぁ、そんなにゲテモノが食べたいとは・・・カワイイ、ワンちゃん。

みんな・・・おやすみなさい。もう夢の中ですね。。。遅くまで騒ぎすぎですか、私たち?
今日は逢えて嬉しかったです。あたたかい春がバイカルに訪れますように〜
ぱーちー ぱちー オ○スレさいこー♪
180А:2009/03/30(月) 19:02:34 発信元:219.63.145.145
白鳥に湖をド素人の男性が踊ってるのを見て
改めてプロの美しさと凄みを思い知るw

http://www.youtube.com/watch?v=OlW5xf06KrE&feature=channel_page
8:10
(前半はうpされて無いようです)

指導してるオッサンも腹が出てて見るに耐えない。。
181со:2009/03/31(火) 02:08:29 発信元:219.2.70.53
>>180
ワロタww
でも奥様の願いを叶える?旦那様よくがんばりましたww
(この番組懐かしい〜今も続いているのでしょうか? スンマセン、バレエの話じゃなくてorz)

トロですが、こちらから失礼・・・
大○営のSS
読み終わったあとに静かに流れる空気が残りました。
哀しいような、温かいような・・・レ○さまの孤高に徹する姿がせつなかったです。
役立たず者まで読ませていただける・・この幸せ、ありがとうございます。


えと・・私の好きな童話はお子様ですが「絵のない絵本」です。
たしかアンデルセン・・・
でも私の本には絵があったw いわさきちひろさんの木炭画の挿絵がありました。

谷川さんを知らなかった私は目が「・・・・・・」ですた。
182:2009/03/31(火) 02:27:44 発信元:124.102.0.60
>>173
わぁ〜、さわやか。空気がおいしそう。
ありがとうゴザイマス〜!
どちらかというと海より山の風景のほうが癒されます。
動くの嫌いなんですけど、なんか走り出したくなる光景です。

(思ったんですけど、あの谷川俊太郎の詩・・・
 なんでこんなにさわやかなものを、湿気を帯びた薄暗いアパートの一室
 みたいな言葉で綴ったんだ・・わからんw)
183:2009/03/31(火) 02:42:33 発信元:124.102.0.60
>>180
www
新婦憧れのポーズの写真はИさんも見に行ったオシポワ&ワシーリエフでした。
これはこれでおもしろい〜。アリですw

前に「すいい〜」「すいい〜」って言ってて私には意味が分からなかった、
というのはのはこの人です。(レポーターのめがねの)
この番組だ〜きっと!
何ヶ月も放置したお弁当箱を開けにきてください、とかいうレポートでした。

>>181
>今も続いているのでしょうか? 
やってるみたいですよ。調べてみた。
東京MXで金曜11:30 テレビ神奈川で木曜8時だそうです。
184со:2009/03/31(火) 02:46:52 発信元:219.2.70.53
>>182
かさん、こんばんわぁ
>>173の風景綺麗でしたね〜
あぁ、バイカルにも春が来るんだな・・・と改めて思いました。
冬が長い分、色鮮やかになるのかな・・・

大○営は携帯からです。
挫折しそうになって代行さんにお願いしようと思ったのですが
なんか恥ずかしくてお願いできないw

ってことで、ココに画像だけ、うp
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090331024118.jpg
雀が丘 2009/3/20&22
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090330235919.jpg
フィンランド湾 2009/3/21/夕方

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090331024308.jpg
真っ赤なお鼻のト・・・・? 甘く見ないでよ!橇を力強くひけるもん
アザラシ君とも仲良くなれるかな・・
185:2009/03/31(火) 03:05:53 発信元:124.102.0.60
>>179
昨日は、私が動揺しまくって・・すみませんでしたw
たくさん考えた結果ですものね。
制度とか紙きれの問題ともいえますが。
なんか自然に当然あるものみたいな感じでしかとらえられなくて
なんというか、意識的に創っていくものなんですね。
週一の電話、素敵ですね〜。
私、家族の携帯に電話したことないな〜。(最近まで番号も教えあっていなかった。父とはw)
ま、同居だからする必要ないんですけど。距離感は大事ですw

>>184
改めましてこんばんは!(といっても、もうさすがに眠らなければw)
あ。。携帯からでしたか。お疲れ様でございますw

厚い雲・・光の筋・・素敵です〜。
そして・・きゃわゆーい(はあと)
抱きたい、噛付かれてもいいw
186со:2009/03/31(火) 03:08:52 発信元:219.2.70.53
>>183
調べもしないで・・・・スミマセン(テヘ。。。)
ありがとぉございます。
続いているんだ〜長寿なんですね。

あのレポーターの方・・・実際に逢ってしまったら、きっと逃げ出すと思います自分w

暗号文書ですが、いくつかスレの捜索はしました・・・・・もしかすると更に粗忽かも知れない。。。
さっき携帯を使ったら、暗号文書らしき物が残ってたんですよね〜
でも送信した後の画面にはなってたんですよね〜
パッパッって作業して消えちゃったんですけどね〜
まだ何とも言えないんですけどね〜
なんか嫌な予感がするんですよね〜
も少し捜索します。あ、明日。今日はもうダメ・・・

大○営332
読み込み中・・・読み込み中・・・
ありゃ?明日にでも再トライしてみまーす。
187А:2009/03/31(火) 03:10:42 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

いやぁ、皆さんの大○営での活躍に癒されました。
今日はсоさんと同じく捜査に夜の時間を費やしているので・・・

何を探してるかというと、20年近く前にラジオから聞えてきた暗〜い合唱曲・・・
たぶんドイツ語で、宗教的ホラーな感じのする・・・ニーベルンゲンの衣装にも合いそうなこの曲の名前を知りたくて
http://www.musipedia.org/flash_piano.html
↑これで調べてるんですが、曲を上手く再現できないorz

>>179
соさんは「遺産相続人」になったんですから
多くの人がホームレスになる危険性を抱えてるこのご時世、物質的にはオイシイのでは、、と勝手な事を。

ところでインテリゲンチャのお父さんは神田神保町の「新世界レコード」という店をご存知では。
ナウカが本ならこっちはロシア・ソヴィエトの音楽専門店です。(ご多分に漏れず倒産orz)

>>184
おお、まさにあの日の空・・・胸に痛みを抱えながら見たあの時の・・・・
ありがとう、GJでした!

>>183
>オシポワ&ワシーリエフ

え〜、さすが詳しい!かさんもぜひグラン・フェッテを・・・w(トゥシューズはシルクなんですか?)

>何ヶ月も放置したお弁当箱を開けにきてください

うんうん、それ見ました!他にも「爆発たまご」とか、ゲテモノで料理を作るやつとか
何度見ても面白い!(めがねの人は桂小枝です)
188А:2009/03/31(火) 03:15:28 発信元:219.63.145.145
>>184
フィンランド湾のカメラ、今度はどっちを向いてるんでしょう?
南西かな・・・GEで確認してもよくわからない・・・orz
189B:2009/03/31(火) 19:57:28 発信元:210.233.192.116
>>180
ゲラゲラゲラゲラゲラ〜〜〜〜(涙
あ、真剣に頑張ってらっしゃるのに、笑うなんて私は人非人・・もっともだ!私は犬だものw
あ〜・・笑った・・
190B:2009/03/31(火) 20:00:07 発信元:210.233.192.116
>>184
シベリアンハスキーの赤ちゃんかなぁ・・・?
なんにしろ、可愛い〜
私もこうありたいです・・・?
191со:2009/03/31(火) 23:36:38 発信元:219.2.70.53
Bさん、こんばんわ(挨拶をすっかり忘れていた・・・)
PCいかがですか?アップロードしたら音が出ないとかあるみたいですね。
そういえば前にАさんが無償のサポセンがあるって言ってませんでしたっけ?
窓って中身はマイク○ソフトだけど、機種は各メーカーですよね?
それによっても対応が違うのかしら・・・複雑

>>190
え?!赤鼻になりたいの・・w
かさんは噛み付かれてもいいなんて言ってるし><
何ヶ月なんでしょうね。この子たち
ハスキーを見たらレ○さまを思ってしまう〜
192со:2009/03/31(火) 23:44:19 発信元:219.2.70.53
>>185
ふふふ・・・外堀を埋められた感も・・・^^;
携帯かぁ・・・一緒に住んでいればそういうものかもしれませんね、父の存在ってw
いつか、メールしてみるといいかも・・・踊るお父さまが見れること間違い無し ?x2665;

>>187
>musipedia
このハイテクはいったい・・!!!?すごぉーい☆こんなのがあるんですね。
探している曲を聴いてみたいです。見つかるといいなぁ・・・ここはBさんに念を☆
ニーベルンゲンの衣裳に合うってことはもちろんユリのですよね・・・でもホラーってw

捜査活動をしていると横道へそれる・・・それる・・orz 
チョッとtest
?xF8FF;
コレ・・・窓からでもりんごに見えてますでしょうか?(あと・・・上のハートも)
193со:2009/03/31(火) 23:52:49 発信元:219.2.70.53
ありゃ、ダメだ・・・><
?x2665;
?xf8ff;
194со:2009/04/01(水) 00:05:47 発信元:219.2.70.53
すいませんスレ汚し・・・

大○営○フ
あのレス・・・・心が痛むなぁ><
どんな状況であれ、自分が同志Аにあんなこと言うなんて・・・・
あらら、ワースト3入りされてるw 1と2は?
ひとつは机叩きでしょ・・・
195А:2009/04/01(水) 00:06:58 発信元:219.63.145.145
>>192
>?xF8FF;

うん、駄目ですね。
チャーハンのフライパンを振ってるモナーが埋め込まれてるのをどこかの板で見たけど
火狐からだったと思う。
Janeで見直したら文字が並んでるだけだった。

>探している曲を聴いてみたいです。

今、クラ板にも質問を書き込んだんだけどおそらく誰もわからないだろーな・・・
だってその後一度も耳にしないんだもん。
きっとおそろしくマイナーな曲だと思う。
(あ、クリームヒルトじゃなくて「中世」の衣装全般)

と言ったらレスがあった。ちょっと逝ってきますw

(こんばんわ)
196со:2009/04/01(水) 00:12:46 発信元:219.2.70.53
Аさん、こんばんわ〜
>>187
>「遺産相続人」
そう・・・ww 帝国銀行の鍵はどこに・・・?
ユリになりきって、雀が丘の空を見ながらロシアへ逝っちゃおうかな・・・ってw 

>「新世界レコード」
なにやら素敵なネーミング・・・名前だけでワクワクします♪
私は初めて聞きました。今度、聞いてみますね。
倒産なんですか・・・ハァ〜哀しいなぁ やぱ神保町って奥深いですね。

古本屋さんは店主と話しながら探し物に出逢える喜びがあるとか・・・
私は行き当りばったりで買い物するから無理だぁ
Аさんは探究心旺盛だから店主と会話も弾みそうだ・・・こちらに来たら行ってほしいな。

そして歩き疲れたらひと休み。大学も多いから安くて昔ながらの美味しいお店がある!
あ、でも神田まで頑張って歩いて「神田まつや」で、おそばもいい・・・いや洋食屋の「松榮亭」w
(先日、ウン年振りに行ったら建物が改装されてピカピカに・・・残念。でもご夫婦も味も変わらずホッ。夏目漱石の愛したかき揚げ定食ウマシ)
お腹空いてきた〜 イカン・・・いつの間にか話がそれてるorz

>(めがねの人は桂小枝です)
えぇ〜落語家さんでしたか・・・失礼w
197со:2009/04/01(水) 00:25:33 発信元:219.2.70.53
>>188
ここ数日、画像がおかしいですね。
>>184は初めのカメラよりも思いっきり左に振れたような感じ・・・ん?
そうですよ、おっしゃる通りの南西です。
カメラは何処についてるんだろう???夜は暗視カメラのようでしたし・・
今は元の位置に戻ってるよう・・・ってか、真っ白の判別不明画像ですぅ〜

あぁ・・・・とうとうモイカの氷が流れてなくなってしまう
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090401001414.jpg

>>195
できませんね・・・トホホ
バカスカスレで紹介されてたんですけどね↓
http://www.phezzan.net/nelii/blog/num.html
上の入力欄にハートマークを入れて、16進数をクリック、結果をコピペらしいのですが・・・

>きっとおそろしくマイナーな曲だと思う。
クラ板でもわからないのですね・・・残念だな
(「中世」でしたか・・・益々、聴きたくなるぅ)

(私、ちょっとご飯を・・・・戻って参りますね。そろそろ皆さんいらっしゃるかな〜)
198А:2009/04/01(水) 00:25:45 発信元:219.63.145.145
クラ板住人って凄い!!
私の目茶苦茶な説明で判ってくれた!!!

214 名前:名無しの笛の踊り [sage] 投稿日:2009/04/01(水) 00:05:31 ID:zSdEkdV0    New!!
>>213
ブラームス ドイツ・レクイエムの "Denn alles Fleisch, es ist wie Gras" はどうか
ttp://www.youtube.com/v/yg7sU5B_ibM

これの7:20からの迫力のある合唱がず〜〜〜っと忘れられなくて・・・
(て、これ有名曲なの?だったら恥だ/////)
199А:2009/04/01(水) 00:52:01 発信元:219.63.145.145
>>196
いいなあ〜、東○在住は・・
神田は学生の町なんでしょうか。昔は左翼インテリを多く生み出したんだろうな〜(妄想)

かき揚げ、TVじゃよく紹介されるけど(かき揚げ丼とか)
岡○県人はあんまり食べないような希ガスw
倉○には名店はおそらく一軒も無いんジャマイカ。
丼といえば・・・ドミグラスソースのカツ丼、おいしいと思わない。やっぱカツ丼は卵とじのアレだねw
(九州から引っ越してきた人がドミカツ丼にたまげたらしい。全国的にはマイナーなのかな)

>店主と会話も弾みそうだ

うん、非売品を粘ってゲットしたことありw
(蛍の絵の栞)

>>197
>モイカの氷が流れてなくなってしまう

соさんが帰還してペテルスブルクも春が駆け足でやってきてるようですねw
ジャンプ台も解体されてるし。

ごはんはごゆっくり〜。よく噛んで。
(私はお腹が空いてるような空いて無いような・・・多分30分後に空腹感がきて
 何か食べると思います)
200со:2009/04/01(水) 01:01:37 発信元:219.2.70.53
>>198
わぁぁぁ・・・スゴい〜すごいじゃありませんか!?クラ板の方達に感謝ですね!
良かったですね、もう一度聴くことができて・・・
私まで嬉しくなっちゃうよ♪

荘厳な合唱がいいです・・・ってレクイエムだからかw
ホラーって聞いていたせいか映画「オーメン」を思い出しました(古いかw)

有名なのでしょうかね?私は初めて・・・と、怒素人が言ってみるw
クラ板の方は数レスでわかったのですか?
コレ!ってわかった瞬間アドレナリンが出たことでしょう。
クラ板チラーーー!!
201:2009/04/01(水) 01:11:24 発信元:123.224.133.234
こんばんは〜

Aさんよかったですね。聞いてみるもんですね〜。
ドイツ・レクイエム・・タイトルだけしか知らなかった。
たしかプロテスタントだからドイツ・レクイエム・・でしたか。ルター訳。

今聞いています。よい曲です〜。目を閉じて聞きたい曲ですね。

Bさん、音出るようになったかな〜・・
私も以前なぜか突然wordが上書き保存ができなくなったときにググッたら
なんかとんでもない方法(忘れたw なんとかdoc.とかいう新しいホルダーを作るとかだったか・・)
を半信半疑でやってみたら・・使えるようになったことが・・。

соさん
16進数ってなに?(あ・・いいです答えなくってw)

>>187
>トゥシューズはシルクなんですか?
考えたことなかったw サテンていうからそうなのかと・・
でもサテンも合成があるのかな・・・分からん。
山ほど必要なようですね。トウシューズって。10足とか普通に持ってくらしい。
202А:2009/04/01(水) 01:15:10 発信元:219.63.145.145
>>200
(お帰りなさいw)

>クラ板の方は数レスでわかったのですか?

いや、1レスだけでビンゴ!でした。

このクラシック曲の題名を教えて!26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1236371646/

この間から過去ログも遡って読んだりしてるんだけど、もう彼らはエスパーの域だよー
すごいだよー!
(クイズとしても楽しめるのでクラシックファンにはオヌヌメのスレです)

例の谷川俊太郎の詩もここのレスで知りましたw

>アドレナリンが出たことでしょう。

うんうん!なんか脂汗みたいなのもドバーっと出たww

(オーメン、知ってます。首がスパーッと・・・gkbr そういやこんなBGMもあったような気もする)
203:2009/04/01(水) 01:19:34 発信元:123.224.133.234
横ですが〜

>>199
>ドミグラスソースのカツ丼
へぇ〜そんなのが・・知らなかったです。
そもそもドミグラスソースが何故あんなにもてはやされるのか分からない・・
よくお昼にいくお店でも一人でトマトソースのオムライスを食べている。

かき揚げ・・桜海老おいしい。。あ、Bさん食べられないんだ〜・・かわいそう。

ふぁぁ〜。私はこれで失礼しよう・
お二人さん仲良く夜更かししてくださいw(でもほどほどに。)
では、おやすみなさい☆
204А:2009/04/01(水) 01:20:01 発信元:219.63.145.145
>>201
あ、かさんこんばんわ〜。

>タイトルだけしか知らなかった。

えぇ〜、私タイトルすら知らなくて・・・(ますます有名曲って事ジャマイカ・汗)

Denn alles Fleisch es ist wie Gras 人はみな草のごとく

und alle Herrlichkeit des Menschen 人間の光栄はみな

wie des Grases Blumen. 草の花のごとし

>よい曲です〜。

そう?コワくないですか?
205А:2009/04/01(水) 01:26:19 発信元:219.63.145.145
>>203
>知らなかったです。

あ・・・やっぱ知らないんですか。
ご飯の上に千切りキャベツ(生)が乗っかってて、
その上にドミグラスソース(かなりウスターソースに近い)に浸した豚カツが乗ってるんです。

>>201
>考えたことなかったw サテンていうからそうなのかと・・

東○には普通に売ってそうだから、手にとって調べてみてはw
(箱に素材名がかいてあるかも)

まあ、相当過酷な使用状況なんだろうな〜

(おなすみなさーーい!)
206со:2009/04/01(水) 01:26:21 発信元:219.2.70.53
>>199
神田というよりも隣街の駿河台、神保町が大学が多いです。(歩ける距離です)
今はスポーツ用品店も多くなって様変わりしてるかも・・

>ドミグラスソースのカツ丼
たまげた☆w 初めて聞いたよ〜どんなんでしょう・・味が想像できないorz
うん、うん、、、卵がトローリ、カツがジュワって

神田は美味しい老舗が多いけれど、ここは老舗で安くて懐かしの味です。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000349/dtlrvwlst/692840/
松栄亭の洋風かき揚げ(洋風って名前だったw)

○山だって知る人ぞ知る名店がありそうです・・地元だと当たり前でわからなくなってるとか?
東京はいろいろあるようですが、本やTVで見るだけでなかなか行かないので無いも同然w

>非売品を粘ってゲットしたことありw
恐るべし・・・
207А:2009/04/01(水) 01:34:24 発信元:219.63.145.145
クラ板住人のエスパーぶりに感心したのはこれ。
Bさんなんか判ったりしてw (PC直ったかしらん)


285 名前:名無しの笛の踊り [sage] 投稿日:2008/12/27(土) 13:32:12 ID:2bylb5ms    New!!
タララータララータラ タラー タララー タララー タララー
            ↑      ↑
この辺まで上昇音形で       この辺から下降音形です

こんなことだけで分かるんでしょうか・・・?   

286 名前:名無しの笛の踊り [sage] 投稿日:2008/12/27(土) 17:06:48 ID:MBywEIa6    New!!
それだけでは分からないこともあるから
暗いとか悲しいとか楽しげとか
早いとか遅いとかも書いた方がいい

287 名前:名無しの笛の踊り [sage] 投稿日:2008/12/27(土) 17:40:42 ID:73oqKXI0    New!!
>>285
モーツァルトの交響曲第40番の出だし
208:2009/04/01(水) 01:34:27 発信元:123.224.133.234
舞い戻る・・w

>>204
コワクないです。落ち着きます。
全部聞いてみたいな〜。

前にロシアにコワイといって貼っていた曲も私大丈夫だった記憶が・・・

>>205
>過酷な使用状況
ですよね〜
あとなんか、その日によって履けるシューズが違うとか、
突然どれも履けなくなったりするとか・・
手を入れないと履けないらしいし・・・よくたたきつけたりしてますよねw
http://www15.plala.or.jp/miagolare/kakoh.html

では、こんどこそ、おやすみなさい☆
209со:2009/04/01(水) 01:35:42 発信元:219.2.70.53
かさん、こんばんわ〜

>>202
>16進数
はーい、わかりませーーん。サッパリです。
ココをクリックしろ・・・とありますたw

私もシルクと思い込んでますw
でも今は合成でシルクサテンの繊細な光沢が出せるくらいになってます。
でも感触がちがったりします。やはり天然には敵いませんですね。
下世話ですが、おいくらするのでしょうね。バレエはお金がかかると聞きますが・・・

Bさん、PCサイトに埋もれたか・・・ふて寝したか・・・
復旧を祈りましょう。
210А:2009/04/01(水) 01:46:40 発信元:219.63.145.145
>>206
うわ、私もたまげた!!>かき揚げ

想像してたのと全然違う・・・でかい、分厚い、密度がすごい!!

(かき揚げ、初めて作ったら鍋の中でバラバラに散った・・・・。
 失敗に学んで次はコロモを濃くしたら今度は中が生・・・orz以来トライしてない
 ちなみに具は玉ねぎとか人参とかそういう)

お腹が空いてきたので夜食を作りマス
このまま落ちるかも知れませんので、お二人さん一旦おなすみなさい☆
211со:2009/04/01(水) 01:48:08 発信元:219.2.70.53
あにゃ、かさんがおやすみに・・・
よい夢を見てくださいね。おやすみなさい〜

>>202
>いや、1レスだけでビンゴ!でした。
ひぇ〜スゴだよー 降臨!だよーw エスパーに逢うだよー
さすが、クラ板住人w 2chって奥が深いぞ〜

このYouTubeって通常と違いますよね? 何だ?
私の使ってるMac Tubeと同じだぁ・・・このままうpできるのかしら・・・
212со:2009/04/01(水) 02:07:37 発信元:219.2.70.53
>>207
文字だけで・・・・287さんは何者なのでしょうw
もしかしてBさんもエスパー??
レスが楽しみだw

大本営332にチャレンジした。
早い・・・早すぐる・・でもゆっくりでも判らないw
聴いたことある〜って思っても曲名や作曲家が??
もっとじっくり聴きたかった・・・
かさんとかはバレエの演目が浮かんだりするのでしょうか?

>>210
>コロモを濃くしたら今度は中が生・・・orz以来トライしてない
同じく〜火を通そうとしたら周りが焦げた(わはは・・)

今からお夜食・・・何を作るのかな・・・消化の良いものにしてくださいね。
はい、落ちてください。おやすみなさい☆
う・・・2時過ぎてますね。私もおやすみなさいです。
213А:2009/04/01(水) 22:16:35 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。
えぇと、昨日の話の続きを・・w

ドミグラスソースのカツ丼、全国区ではないという認識はあったんですが
(かさんとсоさんのお二人が知らなくても「やはり」っつー感じで)
あの後wikiってみたら、ドミカツ(デミカツ)丼は【岡○市の郷土料理】と書かれていました。
「岡○の」じゃなくて「岡○市の」って・・・狭っ!w
岡○にお越しの際は・・、とは絶対に勧められない貧相な味です。
おえまーが (←駄目だろうが、の意味)
ところでjさん在住の名○屋にはあんかけスパゲティなる未知の食べ物があるらすぃ・・・

>>203
>そもそもドミグラスソースが何故あんなにもてはやされるのか分からない・・

ナンプラー・カメムシ好き人間乙ww


昨夜は、20年来の宿願が叶ったので4時半まであの曲を聴いとりましたw
色々聴き比べて・・・合唱部分それぞれのパートが鮮明に聴こえる録音ほどコワイっす。
広島長崎の原爆の映像を使ってるヤツは、本気で凹んだ・・・・マジで総毛立った〜(泣)

ブラームスはレオユリエロフィルター&何故かダークラのカルテットフィルターの
弦楽六重奏曲第一番・第一楽章だけが大好きだったんだけど、あの曲もブラームスだったとはw

>>211
>このYouTubeって通常と違いますよね? 何だ?

私も初めて見たw 何か重苦しい。。。右隅の△印の項目押すと、coolirisっぽく?なるw

(すっかり寝不足・・・っていつもの事かw ではまた後ほど)
214со:2009/04/02(木) 00:13:30 発信元:219.2.70.53
こんばんわ・・・

>>202
>いや、1レスだけでビンゴ!でした。
30分程でわかるクラ板の方もスゴいけれど、細かく説明をしているАさんにも口あんぐりしました。
(レスを見て・・「Аさんハケーン///」ニヤケてしまった。私までお礼を言いたくなっちゃったw)

>>213
>ドミカツ
郷土料理だったとは・・・
かしこまりました、岡○へ行った際には必ずや・・・ってw
思い出したのですが、母のつくるカツレツ(丼ではない)にはドミグラスソースに生クリームとバターがたっぷりはいったものでした。
色は濃いサーモンピンクだったw ドミカツに近いのかな〜

>昨夜は、20年来の宿願が叶ったので4時半まであの曲を聴いとりましたw
興奮冷めやらぬ・・・ですね。
怖さは20年前の時の印象がそれだけ強烈だったのでしょう。三つ子の魂百までも・・・ですね。
(無理しないで眠ってくださいよぉ。)

>右隅の△印の項目押すと、coolirisっぽく?なるw
そうそう、ぽいです。MacTubesであれば▽は関連動画です。
右上の欄にキーワードを入れると検索された動画がでてくるだよー
そのままうp出来るのかな・・・裏山
215со:2009/04/02(木) 00:45:59 発信元:219.2.70.53
>>208
横っちょから・・
かさんはトウシューズをお持ちのような感じがしてました。
お部屋に飾っていそうなイメージがあります。
私はバレエシューズ(踵がぺったんこ)が好きでいっぱい持ってます。ってw

そういえば、頭痛は大丈夫ですか?
今日、カミナリが鳴ったときにかさんを思い出して心配になりました。
216со:2009/04/02(木) 00:56:00 発信元:219.2.70.53
大○営356
PCなんとか直ったようで良かったですね。
お疲れさまでした〜ぐっすりおやすみくださいな。

エイプリルフール、チラー!
終わっちゃいましたね。私もウソつきたかった・・・残念w

プーチンのお知らせありがとうございます。逝ってきまぁす。
217А:2009/04/02(木) 01:35:05 発信元:219.63.145.145
>>214
>細かく説明をしているАさんにも口あんぐりしました。

こっちの必死さが伝わればハズレ解答の後も次々考えてくれる・・というのがロムでついた知恵、
というのはウソで
憶えている事は全て出し切った結果がアレですよー

なんせ子供の頃の記憶なので,オーボエの音がいつのまにかクラリネットに変換されてたし、
音程も声(男声・女声)も微妙に違っておぼえていたorz
「トッカータとフーガ」に出会ったのもあの頃だったなあ。
荘厳な感じの曲が好きなガキンチョですたw
(子供の頃ってワリと高い音の曲が好きなんじゃないかな)

皆さんには記憶に残ってる「題名のわからない曲」は無いっすか?

(プーチンのロシアのテーマ曲、これは耳に残る。。)

>ドミグラスソースに生クリームとバターがたっぷりはいったものでした。

なにげに高カロリーだねw
10代の頃は油脂たっぷりのものが異様に美味しく感じてたっけ。
最近、焼肉も「あれ、もっと食べられると思ったのに」みたいにトシを感じるコト多発w
(豚カツ、和風に大根おろし+刻み葱でサッパリもいいよ)
(あ、納豆スパ未体験な自分。納豆嫌いじゃないけど食べないから)
218А:2009/04/02(木) 01:40:18 発信元:219.63.145.145
>>214
>「Аさんハケーン///」

ここの住人さんのレスが他スレにあったとしても、言われなきゃわからないだろうなあw
Иさんのならひょっとすると・・・・いや、やっぱわからないか。

(帰ってくると予告した日から一週間・・・まあ、心配は要らないでしょ)
219со:2009/04/02(木) 02:01:54 発信元:219.2.70.53
大○営353
>アバタ・・・
それは私でしょうw(自爆か・・・orz)
○オさまは完璧すぐる。 あ、ユ○に対しては鈍カーンって思うけど、それすら正しいんです。
(それでも、それでもア○ク(ク○)がいいんだもぉぉーーーーーん)←オモチャ売り場で転げ回る子供w

イカ運河・・・サミシす>< ゆっくりと河が流れがみれますね。
昨夜、一度ベッドに入ってみたもののモソモソと起き上がり。。。氷の流れを見てますたww
雀が丘のスロープもとうとう雪がすべて降ろされてしまったし
春が来てうれしのに・・・なぜか寂しい これから鮮やかな緑がみられるのかなぁ
それにしても日が長くなったなぁ・・・
あのヴィボルクが更新されないのですが・・・私だけでしょうか?

見てきた・・・揺れる大国
初回以外、全部泣いてる・・・混沌としているロシアに困惑するばかり
いつの時代も苦しみを背負っているようで・・・不安なく生きていける日が来るといいな。
220со:2009/04/02(木) 02:15:19 発信元:219.2.70.53
>>217
>出し切った結果がアレですよー
そのアレが・・・記憶力よすぎです。子供の頃からクラシックがお好きだったのですね。
そうだったヴァイオリンを弾くお方でした・・・
クラシックは親のお陰で聴いてはいるものの半トラウマ(大袈裟w)
今はもっと聴いておけば良かったと後悔でござる。

>皆さんには記憶に残ってる「題名のわからない曲」は無いっすか?
うーーーーん、思い出せない・・考えてみようってことは無いのかな?w

>(プーチンのロシアのテーマ曲、これは耳に残る。。)
うん、残ります。N○Kのドキュメンタリー系の曲は残る確率高しです。
221А:2009/04/02(木) 02:38:34 発信元:219.63.145.145
>>219
>ヴィボルクが更新されない

私もです。いくら日が長くなったとは言えこれは・・・と時刻表示見たらw

>初回以外、全部泣いてる

はぁー、そうですか〜。私はそれは無いですね。(情緒欠乏の人非人)
というのもかの国は私の中では未だに「ネタ国家」だからかも知れません。

>>220
>クラシックは親のお陰で聴いてはいるものの

ウチの両親はクラシックはまったく聴かないっす。まるで興味ナシw
(お仕着せには反発する性格なもんで)自由さが却ってよかったのかも。

>N○Kのドキュメンタリー系の曲は残る確率高しです。

うんうん、「映像の世紀」なんか今でも耳の中に響いてるw
加古隆さんの「パリは燃えているか」って曲。
(右翼の害戦車が鳴らしてたっけ・・)

>春が来てうれしのに・・・なぜか寂しい

同感。冬という季節に愛着を持ってしまったからかな・・
222со:2009/04/02(木) 02:47:32 発信元:219.2.70.53
>>217
>トシを感じるコト多発w
同じく☆w 和食が一番です。お肉よりもお魚・・・そしてソース系よりもお醤油。
おろしポン酢・・・おいし〜い♪ +刻み葱を試してみようっと。

納豆スパは冷たいパスタで一度食べたけれど・・・もういいかな。
食べにくかった・・・

>>218
Иさん、お帰り・・・そうですね。もしかすると入○式とかでお忙しいのかな・・
いい子にしてw 待っていよう。
お逢いできていない皆も元気でお逢いできるのを楽しみに・・・
新年度でお花見とかに参加される方もいるのでしょうか?
私は・・・一つだけ参加(明日)して残りは欠席にしたった

大○営365
状況が判らないので何とも言えませんが・・・国や民族による考えや思いの違いは歴史によるところが多いでしょうね。
同じ国の中でも地域によっていろんな思いがあるくらいですから・・・
見当違いなこと言っますね、きっと。。ごめんなさい。

お月さまとか写らないかな・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090402022424.jpg
イカ運河/春が来たー(氷無しの最初の夜だよー)
223А:2009/04/02(木) 02:50:14 発信元:219.63.145.145
なんか小腹が・・・・でも3時、うぅ

соさん、大本営で悶々としてるFさん、一緒にお茶などいかがかな

http://farm4.static.flickr.com/3190/2928585275_74b965e36c.jpg
224со:2009/04/02(木) 03:06:59 発信元:219.2.70.53
>>221
>と時刻表示見たらw
私のは3/15 15:29で止まってますw

>私はそれは無いですね。
私は涙腺が崩壊してるところがあって・・・こないだ「ちびまるこ」で号泣したorz

>まるで興味ナシw
いやぁ、だからこそ素晴らしいなって思います。
自分で出逢って、見つけて、嵌ったものはその人だけの財産だと思います。
私は周りの影響やらが多くて・・・自分を見失いがちなので・・・
ありがたい影響でもあるけれど・・・自身が持てなかったり弱いですね〜

>「映像の世紀」なんか今でも耳の中に響いてるw
うはは・・・あれは最強かも。背筋がゾクゾクするし映像まで浮かぶ。ナレーションも聞こえてくる〜

>>223
わぁ〜い♪チェブのクッキーがかわいい〜〜 食べたらかわいそう・・・
でも・・・パクりっ☆ チャイにはジャムをいれていただきまぁぁす♪

3時だ・・・・・・小腹も落ち着いたので、今日はこれで・・・明日は来られないかもorz です。
Аさん、Fさん、おやすみなさい
225со:2009/04/02(木) 03:09:06 発信元:219.2.70.53
>>224
×自身
○自信
ふぇ〜ん><
226А:2009/04/02(木) 03:27:14 発信元:219.63.145.145
>>222
おぉ、画像バジショイスパシーバ!
川面に映る空はまだ薄青い・・・月齢から考えて月光ではないですね。
本当に春は一気に来ますねー・・
「春の宵の愁い」は日本の気候の中でのみの感性かな。あちらはどうなんだろう。

お花見・・・今年は会社が大騒動なので無いw バンジャーイ
社員旅行の時もあるので、そっちは楽しいんだけど
野外でバーベキューは用意と後片付けがもう・・・
(疲れてるのにメチャメチャに焦げ付いた鉄板洗わされたり・・・早く帰りたいよぉ)

>>224
>こないだ「ちびまるこ」で号泣したorz

あ、涙が出ることあるあるw
自分はあのお母さんの深い優しさに弱い。
(おじいちゃんの顔、叔父に似てる・・ハハ)

>私は周りの影響やらが多くて・・・自分を見失いがちなので・・・

それはある意味羨ましいかも。こっちは「うるせー、ほっとけ!」なので肝心な時苦労すると思います。

>ナレーションも聞こえてくる〜

あはは、ポル・ポトの時の「笑ってはいけない、笑うのは過去を懐かしんでいるからだ」みたいな暗い声がw

お・・色々考えながらモタモタしてたらこんな時間・・
それじゃ自分も寝ます。Fさんсоさん、来られなかった人もお休みなさ〜い
227:2009/04/02(木) 09:41:40 発信元:123.108.237.29
皆様、おはようございます
誰もいないはずだが・・
(↑を見上げて)
いいよなぁこうゆう雰囲気・・
今えらく絡みづらい性格になっちゃった私は誰もいない時間にこっそり・・・出没

>>132
j様に亀レス
>ご連絡来てました!
よかった〜〜〜(脱力)これで心残りは無い!

>動画もありがとう
いや・・・急いでいたものでテキトーに
動画と一緒じゃないと連絡がとれなかったもので
・・・私のアカウント見て笑ったりしてません・・よね?

>俺は健康体だつた(詳細省略)。
おめでとうございま〜す!

>わたしが単身赴任のネカマだって事をご存知なかったんですよね。はは。
実は・・・ちょっと前にアレ〇になってレスした時に少々w
j様からのレスに固まった笑顔(ゴメンナサイ)をビシビシ感じていました。
『もしかして・・?』と思いはじめたのはつい最近・・・鈍感・・
(↓に続く・・何回エラーでたのやら)
228F 227続き:2009/04/02(木) 09:58:53 発信元:123.108.237.27
続きの前に・・・《バイカルの冬》みつけたのでリンク先(いいのか勝手に?)
http://byeryoza.com/topic/log2004/bikal.htm

http://byeryoza.com/topic/log2005b/sc.htm
(微妙に被ってる)
ご存知なら・・忘れて

続き
>・・・モキュン・・・スルスリ・・・コロコロ・・・モキュン・・・。
性別はどちらでも・・いいの
・・抱っこして・・スリスリ・・・

>「○ンマ・ミーア」映画見に行って、・・・
映画がお好きなのですか?
私も最近見たい映画が・・そりゃあもう俗っぽくてクラクラするような!!(公表も憚られるくらいに)
>私はねえ、最近はもっと俗っぽいもの聞いてますよ!・・・しかしこのフレーズ、3章で使ってるんだよな。
ふふ・・
今からとても待ち遠しいよ!
ぼくに《仲間》が居たなんて思いもしていなかったからね
(かなり失礼な!)

桜〇、聞いて下さってありがとうございます!
今後は、聞くたびにj様を思い出すことでしょう!!
・・・ところで、リアでは私も“おれ”・・って口癖でしたが?
229:2009/04/02(木) 10:48:13 発信元:123.108.237.30
>>223
さて・・10時だな
クッキーはとりあえず・・そこら辺にあった紙に包んで・・ポケットへ
蔵の街に散歩でもしに逝くとするか・・
満開にはまだはやい桜でも眺めながら嫌なことは忘れて・・・
(他のスレを見てスッキリしたことだしな)
お茶を飲み干して・・

そういえば・・・
おれの相棒が新人(?)と交代しちまったのは、まだ話していなかったか?
まぁ・・・なんだ
人(?)使いが荒いのが悪かったのか
今まで隠しておいた機密文書を持ったまま逝かれちまったわけで・・・(言いづらいぜ・・何でこんな任務がまわってくるんだ?)
今の相棒に引継は・・出来なかった。。。
(A様との間に流れる気まずい雰囲気をごまかすように話題を変える)
・・・それから・・
おれは、《女》には手をあげたりはしないぞ!
例え相手がおばちゃんだとしても《女》に見えさえすれば・・・(ふと都合の悪いことを思い出す)
あいつは・・あれは反則だぜ・・・実際・・
(空振りだったしな・・)
あんた・・・いくらおれが気にくわないからといって・・なんて目をしておれを見やがる(昔とは大違いだな・・と遠くを見るような目をした後去る)

230:2009/04/02(木) 22:09:40 発信元:125.175.36.223
こんばんは〜。
子供のころ聞いていた曲&大○営にAさんが貼ってくれたヒアリングテスト
で思い出しました。フックトオンクラッシックス。
子供のころ大好きで、今聞き返しみても次どの曲が来るか分かりましたw 
まだ家にCDあると思います。
youtubeだと丁寧に回答がついてくるからストレスはないかなw

http://www.youtube.com/watch?v=ObCW12ZsFpc&feature=related
(一好きだったのがこのpart3 6:02)

http://www.youtube.com/watch?v=159sMOkEq5o&feature=related
なぜかpart1&2ってことに・・・ どこかでつないだのかな?
ていうか元々曲をつないでいるので分からないという・・・w
持ってるCDもつながっていましたw(part1&2 5:04)

あ・・あと、何の曲だったかなってーので、まあ最近なんですが
どこかの損保だかで赤ちゃんがしゃべってるCMの曲、なんだっけな〜って。
先日ザ・グラン・パ・クラシックというバレエに使われているのが分かってすっきりしました。
でも、誰の何て曲かは分かりませんがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6358581
これの3:10〜です。
コメディなんですが、面白さは>>180に遠くおよばない・・w
231:2009/04/02(木) 22:12:33 発信元:125.175.36.223
>>222
>納豆スパは冷たいパスタで一度食べたけれど・・・もういいかな。
そうですか。соさんも苦手ですか・・。
でも納豆パスタはバターとの相性が決めてだと思うので冷製は・・
(大根おろしとシソと叩き梅に柚子こしょうで食べたら美味しいかも・・)
私はよく作ります。一人のときに火を使わないでゴハン作りたいときにw
レンジでチンできるパスタ用の容器で茹でて、バターを絡めて納豆と卵をまぜたものと
海苔をかけて、ワサビでいただく。今週も作っただよー。

あ・・今日もランチで食べたカニクリームコロッケにドミグラスソースかかってた。
味が濃いからいらない感じです。普段もコロッケには何もつけないし。
ビーフシチューとかもあんまり・・
>>213
>ナンプラー・カメムシ好き人間乙ww
プンスカ。いつ私がカメムシ好きに・・見たこともないのに。

でも、確かに私の好きなものはよくなくなります・・人と味覚が・・orz
最近無印の味付けしてないポテトチップスが大ヒットだったのですが
即効なくなってた・・・ホントは別売のいろいろな味の粉を買って自分で
混ぜるみたいでしたが、私は味無しが美味しかった。スナックの味って濃いですよね。
ずっと味付けなしのトルティーヤチップスがないか探しています。
サルサソース付けて食べたいんです。仕方なく塩味を買います。
232バイカル観光局広報:2009/04/02(木) 22:37:43 発信元:125.175.36.223
B様・・無事PCの音が出たようで、おめでとうゴザイマス。
エイプリルフールのネタでないと信じてオリマス。

>>228
F様・・
バイカル情報ありがとうゴザイマス。
氷上サッカー、のどかでゴザイマスね。ルールが無いなんて。
ワタクシたまに試合を見ていても、なぜ中断されるのか分からないのでゴザイマス。
ルールがいっぱいで・・分かりません。コレなら延々続きマスね。

バイカルの氷でスコッチ・・・美味しそうでゴザイマス!
ワタクシ・・バーボンは粘土の味がすると思うのですが・・
ハッ・・・ワタクシ皆様とは味覚が・・・うう・・きっと粘土の味などしないのでしょう。
233バイカル観光局広報:2009/04/02(木) 22:38:57 発信元:125.175.36.223
со様ものすごい風の中お花見お疲れ様でゴザイマス。
>>215
>お部屋に飾っていそうなイメージがあります
そんなコトは・・・w
バレエモチーフのものって・・大分恥ずかしい感じがイタシマス。
(でも、たまにプレゼントされるんだ〜。恥ずかしくって使えないってw)

>バレエシューズ
ワタクシも好きですが、すぐに緩くなって踵がペタンペタンいうようになって、
履けなくなってしまいます。今履いている黒のエナメルももうやばそうでゴザイマス。

>頭痛は大丈夫ですか?
ハイ、ビンゴ。でも商品は出ませんw 局長が賞与をくれないからです。
(局長、分かってオリマス。年度の切り替わりの時期は心身ともにハードなので
ございますね。寝る前に、バイカルの氷でつくったスコッチの水割りシングルでも
いただいてグッスリお休みクダサイ)

昨日は撃沈でゴザイマシタ。
今日は限度の3回セデスハイを飲みまして、一応一日3回までと決めましたので、
コレで休みたいと思います。
皆様とお会いしたら、寝たくないですからw
それではワタクシはこれで、皆様楽しい夜をお過ごしくださいマ・・マ・・

あ・・あ・・そんな。大○営・・・
うう・・読んでから寝マスw
234バイカル観光局広報:2009/04/04(土) 00:17:18 発信元:122.29.66.76
どなたも・・いらっしゃらなかったのでゴザイマスね。
ちょっと寂しいですが、月初でございますし。
桜も満開ですし・・(ワタクシも明日逝ってこようかと思ってオリマス。)
あ・・ミュンヘンの再放送ご覧になっている方もいらっしゃるかも。
(ワタクシチャンネル権が無いw)

鍵をお預かりして・・2ヶ月。腹巻のお腹がかゆくなって参りました。
明日からは首からぶら下げようかと思いマス。

あ・・今日のお昼、チキンカツを食べました。ドミグラスソースが・・かかってました。
美味しくいただきましたw

ブラームス・・何か持ってないかな〜って探して見たけど、ドイツ・レクイエムは
持ってませんでした。(まぁ、買った覚えがないのですから・・w)
今適当に交響曲を聞いてオリマス。

そうだ、A様、今度こんなCDboxが・・発売です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3542502/ref/2700394
すごいです。あんなブラームスやこんなブラームスまとめて聞けます!
でも・・いつ聞いたら・・・46枚・・
235А:2009/04/04(土) 00:37:37 発信元:219.63.145.145
>>230
>フックトオンクラッシックス

あー、とてもとっつき易くてクラシックの入門にはこういうのがピッタリかも。
(「ペールギュント」をド忘れしていた・・・w軍隊行進曲、シューベルトだったんかorz)

クラファンだった中学生の頃、放課後は図書室に入り浸ってロシア関係の本を読み漁っていた時に
いつも聴こえていた吹奏楽部の練習の音・・・・・「美中の美」The Faierst of the Fair
大していい曲でもないけれど青春時代のBGMとして思い出されます。
「あの時に流れていた曲」って、その時の空気がそのまんま封じ込められてるタイムカプセルのような気がしませんか?

>誰の何て曲かは分かりませんがw

う〜ん、私もワカンナイw誰かわかる人お願いします〜

(かさん、一人にさせちゃってゴメンなさいwこれから亀レスをノロノロと返していきます)
236со:2009/04/04(土) 00:42:44 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜
昨夜の後悔・・・・桜の写メ撮ってくりゃよかったorz

>>226
強風の中のお花見・・・えーヘタレのお花見は室内から眺めるのがメインw
お店の中庭に桜の木があるので優雅に(?)2階のテラスより眺めました。ってか、風が強くて窓が開けられない状態で楽しさ半減w
でも大きな桜の木でほぼ満開♪ とっても美しゅうございました。

>>233
>野外でバーベキューは用意と後片付けがもう・・・
皆で行きたいものです。用意は前日から合宿で・・・w
その時はАさんはレ○さまになって食べることに専念なさってください。
給仕や片付けなどはわたくしゲル○ルートにお任せを・・・
237А:2009/04/04(土) 00:43:05 発信元:219.63.145.145
>>234
46枚って・・・買ったまま一度も聴かないのが5枚や6枚出来そうw

ブラームスつながりで・・・
弦楽六重奏曲だけど・・・・こんな目茶苦茶な音程の演奏初めて聴いた・・
http://www.youtube.com/watch?v=56D-PM1y3k4

マジ気分が悪くなるので少ししか聴けまへんorz
オケメンだったBさん、どう思います?w
238B:2009/04/04(土) 00:45:29 発信元:210.233.192.116
あぁ・・・何からレスすればいいのか・・判りません・・・
>>233
あ、広報さん!あなたも頭痛・・・私もです・・3日目突入です・・
これはナロンエースでは抑えられないので、例の1錠300円(保険適用で¥300)のレルパックスのお世話になっています。

Fさん、某社会主義国の『テ○ド○』
何事も起こらない事を祈っています・・
239B:2009/04/04(土) 00:51:46 発信元:210.233.192.116
私がノロノロとレスを書いている間にみなさんがぞくぞくとw
こんばんは〜

>>237
うへぇ・・・・・
PCの『音』がなおって、最初に聴いたのがこれかい!
参ったなぁ・・・
(Aさんのせいではありませんが・・・一体これは!?)
240со:2009/04/04(土) 00:53:18 発信元:219.2.70.53
>>228
「バイカルの冬」見てまいりました。「御神渡り」を聞いてみたい〜
湖が校庭に早変わりですね。サッカーのルール無しに和んでしまいました。ありがとぉ

Fさんも桜を堪能されたでしょうか?心配がつきませんが気持ちが少しでも緩やかになりますように・・・
蔵のある街ってどちらかな?
241B:2009/04/04(土) 01:00:04 発信元:210.233.192.116
>>230
>誰の何て曲かは分かりませんがw
さっきから何度も観ようと試みているのですが、ず〜っと「読み込み中」なのです。
やっぱり私のPCは、ヘン?
242А:2009/04/04(土) 01:02:32 発信元:219.63.145.145
>>231
>私の好きなものはよくなくなります・・

同志よ!私が気に入った店は必ず潰れるし、雑誌も廃刊に追い込まれる・・orz

>236
>お花見は室内から眺めるのがメイン

だいたい一昨年、黄砂で空気が真っ白だった時にお花見して以来花粉症らしき症状が・・・
(白目はあれから腫れていません)
社員の中には「花粉症」をタテに絶対参加しないヒトがいます。こういう厚かましさは裏山しいw

>レ○さまになって食べることに専念なさってください。

案外「鍋奉行」だったりするw
(てか、網の上に乗るだけ乗せて「ほら焼けた焼けた」と勧めるから
 自分のいるグループは毎回材料が早く無くなるような)
243А:2009/04/04(土) 01:05:37 発信元:219.63.145.145
>>239
>PCの『音』がなおって、最初に聴いたのがこれかい!

ははーっ、えろうスンマセンでした(ペこり)
本当に吐き気・メマイがしてきます・・・演奏してる本人たちが救急車で運ばれないのが不思議・・
244А:2009/04/04(土) 01:09:19 発信元:219.63.145.145
>>241
(横ですが)
自分のPCも最近YouTubeもニコ動も読み込み中で動かなくなる事多いです。

そういや、Bさんはドイツ・レクイエムをご存知でしたか?
私のあのヒントで判るものなのでしょうか?
245со:2009/04/04(土) 01:09:24 発信元:219.2.70.53
>>231
>バターを絡めて納豆と卵をまぜたものと海苔をかけて、ワサビでいただく。今週も作っただよー。
かさんのレシピおいしそう・・・ジュル 明日のお昼にお呼ばれしてもいいですか?w
う・・・春キャベツのパスタが食べたくなっってきた〜

ビーフシチューは最近キツいと感じました。とっても好きなのですが、食べている途中で味に飽きてしまったという・・・
我が侭ですね・・・あ、がんばって完食しました。
かさん・・・ドミグラスソースにあたる確率高しですねww

>>233
>大分恥ずかしい感じがイタシマス。
あらら・・・そういうものなんですね。ロマンティックなものが多いのかな・・・
バレエ関係のモノクロの写真集とかカッコいいな・・・と思います。

>踵がペタンペタンいうようになって、
なります、なりますww
そうなったら靴の修理屋さんにいって中をひっぺがし☆つま先の方にだけ中敷きをプラスしてもらってます。
セコいですが、好きなものは長く履いていたいし〜

頭痛にも関わらず、乙でした。
疲労の身体にむち打っての任務に局長も春の特別ボーナスをくださるはずです♪w
246А:2009/04/04(土) 01:13:00 発信元:219.63.145.145
(もう一度亀レス)
>>231
>カニクリームコロッケにドミグラスソース

あれ〜、私その組み合わせ好きです。ややトマト味の強いドミソースだと美味しいですよー

(短文の連投・・・・どうせ1000まで逝かないし、いいよね、広報さん)
247241のB:2009/04/04(土) 01:13:29 発信元:210.233.192.116
>>230 やっと再生できました・・・
この曲はたしか・・・ロッシーニの歌劇「どろぼうかささぎ」の序曲のような記憶が・・?あれ?
本当に??
248со:2009/04/04(土) 01:15:05 発信元:219.2.70.53
>>230
今、聴いておりまぁす。関連動画にも吸い込まれそうでーす。
あ、>>237もある♪

>>234
ミュンヘン・・・・見損ねた。さっき帰ってきて思い出したorz
大○営の375で雰囲気だけいただこう・・・

>>238
Bさんも頭痛でしたか・・・気圧の変動でしょうか。
無理しないでくださいね。
私は熱が出てきたよ〜(整理前症候群のお出ましかな)

大○営376
モスクワは雨みたいですね〜スゴく激しいなぁ。 このバス停はあそこw
雀が丘も視界が悪い・・・ペテルスブルクも少し路面が濡れているよう・・・雨でも降ったのでしょうか?
春の雨・・・ユ○がロシアへ向かう時の雨を思い出す・・・
249:2009/04/04(土) 01:15:08 発信元:122.29.66.76
わ、みなさん、こんばんは〜!

>>235
>一人にさせちゃってゴメンなさいw
あ・・そんな、謝らないでクダサイ。やさしくされるとすぐ泣きますw

あ・・Bさんも頭痛なのですね。私今日も3回飲んじゃったけど
明日休みだから今日は夜更かしOKなんだ〜。
>>24
ニコ動私も、あんまり駄目で・・Youtubeに同じのがあったので貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=sNIE6S_o9fo&feature=related

соさんもこんばんは〜
特別ボーナス〜♪わーい。
250B:2009/04/04(土) 01:17:42 発信元:210.233.192.116
>>244
ちょっと見てきます・・・クラ板?クラウスの同好会の板??どこどこ?w
251А:2009/04/04(土) 01:17:47 発信元:219.63.145.145
挨拶するの忘れてレスしまくってた。。。

遅くなりましたが、み な さ ん こ ん ば ん わ
252со:2009/04/04(土) 01:19:31 発信元:219.2.70.53
>>242
>白目はあれから腫れていません
その後は安定しているのですね、よかったです。
ホルモンのバランスとかもあるのでしょうかね。

やっぱり〜「鍋奉行」っぽい〜(失礼w)
人に勧めて自分は食べてないのでしょう・・・どこまで面倒見の良い人なんだ><
253А:2009/04/04(土) 01:20:51 発信元:219.63.145.145
>>250
ああ、すいません、コチラでございます
(クリック一発で私のレスに飛ぶと思います)

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1236371646/213
254со:2009/04/04(土) 01:22:50 発信元:219.2.70.53
私も忘れてた・・・
こんばんわぁ〜〜 音楽聴きながらで楽しい〜♪
255А:2009/04/04(土) 01:32:34 発信元:219.63.145.145
>>254
>音楽聴きながらで楽しい〜♪

私が貼った弦楽六重奏曲を聴いたら・・・「楽しい」などと言ってはおれぬだろうな
256B:2009/04/04(土) 01:37:56 発信元:210.233.192.116
>>202
まぁ♪
こんなスレがあるのですね・・・
私は医療関連とオル窓関連しか覗かないものだか・・へぇ・・

>1レスでビンゴ!
Aさんの背景の説明がお上手なんですよ。
そこからイメージしながら↓を声に出して読むと、そこにメロディーがついていたりするのです。
た〜た〜〜ん、た〜た〜〜ん
た〜た〜〜ん、た〜た〜〜ん

・・・まぁ、無意識に頭の中を時々流れているような曲なら、ほぼ判りますよ・・・
私の頭の中にレクイエムが流れていることは、滅多にありませんがw
257со:2009/04/04(土) 01:47:40 発信元:219.2.70.53
>>255
ひゃぁ〜い〜よっぱりゃいました〜
しゃいごまで聴きましたよぉ〜拍手喝采 がぁ〜www
258А:2009/04/04(土) 01:48:24 発信元:219.63.145.145
>>256
>私は医療関連とオル窓関連しか覗かないものだか・・へぇ・・

Bさんの回答者デビューを我々、期待にムネを膨らませて待っていますw

>無意識に頭の中を時々流れているような曲なら、ほぼ判りますよ・・・

私なんぞ、擬音のみだと 
チャチャチャチャーン、ジャン、チャチャチャチャーン、ジャン、程度のモノしか判らないので
あそこのエスパー住人はネ申に思えますw
259А:2009/04/04(土) 01:51:59 発信元:219.63.145.145
>>257
>しゃいごまで聴きましたよぉ〜拍手喝采 がぁ〜www

ええーーーーーーーーっ!アレを全部聴けるなんてある意味超人!!

(拍手だと!?あんな演奏に拍手を送る大馬鹿者がいるのか) ←3分以上聴けないヒト 

拍手の所まで録画があるのか、う〜む、知らなかった。。。。
260B:2009/04/04(土) 01:56:39 発信元:210.233.192.116
>>249
>今日も3回のんじゃった・・・
セデスハイをですか?う〜む、夜更かしはやめた方が・・・
You tubeはつながり易いですね!
あ、>>247にも書きましたが、やはりこれはロッシーニだと思います。
261B:2009/04/04(土) 01:59:42 発信元:210.233.192.116
>>258
>回答者デビュー
私はエスパーでも神でもない、ただの犬っころですよ?
262А:2009/04/04(土) 02:00:30 発信元:219.63.145.145
>>260
Bさん、クイズです・・・ってか、御笑覧くださいw

102 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします
263:2009/04/04(土) 02:02:36 発信元:122.29.66.76
>>259
何?紹介したのに3分以上聴いていないだと?
本当の地獄は・・・7分からだ。
(拍手&キャーって歓喜の声が・・w)

>>260
>う〜む、夜更かしはやめた方が・・・
ハイ先生。でももうちょっとだけ〜。

>ロッシーニだと思います。
あろがとうゴザイマス。さすが。
264B:2009/04/04(土) 02:05:14 発信元:210.233.192.116
>>262
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ

ここまではハンガリー舞曲の5番に合わせて軽快に?読んでいたのですが・・・???
ピキピキ んぱーぱっ???
なんだろう、これ!ゲラゲラゲラゲラ〜〜〜
265со:2009/04/04(土) 02:06:21 発信元:219.2.70.53
>>259
いやぁ〜そこが怒素人の・・・w
歓声があがってたよ・・orz

大○営375
>Russian Ark(邦題「エルミタージュ幻想」)
素敵ですね〜まったく知りませんでした。
ググったら2002カンヌ映画祭のコンペティション出品ってありました。観たかったです〜
266:2009/04/04(土) 02:10:22 発信元:122.29.66.76
>>263
あろがとうゴザイマス・・・
あろがとう・・大抵の誤字・変換ミスは訂正しないのですが・・・(多すぎてw)
これは・・・・
やはり私はもう寝たほうが・・orz
267А:2009/04/04(土) 02:11:50 発信元:219.63.145.145
>>264
うお、すごい、ビンゴです!(だと思います)

(回答者は1番と言っていましたが
 自分、どっちがあの有名な旋律のか、わかりませんもので・・・汗)

Bさんに回答者になることをオススメしますw
268А:2009/04/04(土) 02:13:29 発信元:219.63.145.145
>>266
かさん、自分にレスしてますよ〜ww

ええ、寝たほうがよろしいかとw
269со:2009/04/04(土) 02:17:32 発信元:219.2.70.53
>>264
>ハンガリー舞曲の5番に合わせて軽快に?読んでいたのですが・・・???
あれだけでそこまで判るBさんスゴい・・・
って正解なんじゃないですか!!!ブラボー♪
やっぱりエスパーなのですね〜

>>266
訂正・・・orz 大丈夫ですよ、おっちょこちょいがココにいますから安心してください。
でも真面目に無理はしないようにしてくださいね。
明日はお花見に行かれるのでしょう?昼間のお花見もいいですね。
270А:2009/04/04(土) 02:18:16 発信元:219.63.145.145
>>265
>いやぁ〜そこが怒素人の・・・w

曲を全部覚えてなければ、多少は苦痛が軽減されるのかな。。。

>>763
>本当の地獄は・・・7分からだ。

はっ、はい、貼った者の責任、
後で頑張って全部聴いてみます・・・(夜食をリリースしそうになるだろうなあ・・)
271B:2009/04/04(土) 02:18:51 発信元:210.233.192.116
>>267
1番ですか・・・
1番に「ピキピキ んぱーぱっ」なんてあったかなぁ?でも5番は違うものね・・
こんなのではエスパーの仲間入りなんて、無理ですよw
しかし、この表現力には・・笑いましたw お腹が痛いww
272А:2009/04/04(土) 02:20:57 発信元:219.63.145.145
>>271
クラ板住人も「答えを考える前に笑いが・・・w」と言ってましたよw
273А:2009/04/04(土) 02:24:31 発信元:219.63.145.145
>>268をかさんの揚げ足取りだと思った自分・・・・・
読解力無いし、根性が腐っとります、逝ってきます・・・・・・orz orz
274273:2009/04/04(土) 02:26:02 発信元:219.63.145.145
今度はアンカーミス・・・

×>>268
>>266


もうイヤだあ〜
275:2009/04/04(土) 02:30:27 発信元:122.29.66.76
>>268
あ・・//
そういう時は名前欄にレス番号入れるんでした・・

>>273
い・・逝かないで〜!!

>>270
んにゃ、全部聴かないでいいですw

確かに、私酔ってるみたい。眠くって(1滴ものんでませんw)
BさんはITを飛び越してエスパーになったんですね。おめでとうゴザイマスw

ん?
>>274
わははw
(ナデナデ)
276B:2009/04/04(土) 02:32:32 発信元:210.233.192.116
大○営>>383のアニメ、ラスプの出身地ポクロフスコエ村で思い出しましたが・・
Coさん、あれから『冬の旅人』読まれています?
いろいろ大変だったし、本を読んでいる暇なんてないとは思いますが・・
277B:2009/04/04(土) 02:35:06 発信元:210.233.192.116
>>275
>ITを飛び越してエスパーに・・・
な〜にをおっしゃる〜看護婦さん♪ってやつですよ・・
私は根っからの「アナログ犬」です!←胸を張る
278со:2009/04/04(土) 02:36:16 発信元:219.2.70.53
>>270>>273
あれ?どこに逝くのАさん・・・戻っておいで〜
最後まで聴くんなら夜食はやめておくことを進めまーす。
279со:2009/04/04(土) 02:41:01 発信元:219.2.70.53
>>276
ぎっくうぅぅぅ・・・・は・・・い・・・。ここ1ヶ月ほど、横たわったままです。
チッとずつ・・・・参りますね。(ここでもエスパー発揮!?)
(あまりにも読むのが遅くて「話を忘れない?」ってよく言われるんです私)

大○営のアニメ・・・明日観よう・・。
280А:2009/04/04(土) 02:44:07 発信元:219.63.145.145
>>275
>い・・逝かないで〜!!
>>278
>あれ?どこに逝くのАさん・・・戻っておいで〜

はい・・・・あろうことか大○営でオ○○ーしてきますた。。。。

>夜食はやめておくことを進めまーす。

ボソ(これからたらこスパ食べようかな、、SBのは美味しいと思いませんか?)
281バイカル観光局広報:2009/04/04(土) 02:57:24 発信元:122.29.66.76
今日は皆様とリアルタイムでお話できて楽しいw
でも酔っ払いはもう寝ないと・・(飲んでないのに、なぜほろ酔い?)

>>269
со様も発熱なんですよね。ご無理せずに。
昼間のお花見逝って来マス。

>>277
わかりました。エスパーのアナログ犬でゴザイマス。
B様も頭痛は・・・大丈夫でございますか?

A様○○○ー乙!w
ウィリアム・フォーサイスって俳優なのでゴザイマスね。
振付家で同姓同名の人がいたものですから・・ちょっとびっくりして
調べてしまいましたw  
ワタクシもアニメは明日見ます。(F様もお詳しそうでゴザイマスね)
タラコスパ・・・あれってバターとタラコ1:1・・・超高カロリーでございますよw

それではワタクシはおなごり惜しいですがそろそろ・・
お休みなさいませ☆
282B:2009/04/04(土) 03:10:30 発信元:210.233.192.116
>>281
広報さん・・今夜も残業、お疲れ様でした・・
ゆっくり休んで下さいね・・・
ZZZZ・・・zzzzz・・・・あれ?これは私のイビキ?・・・・
283А:2009/04/04(土) 03:11:45 発信元:219.63.145.145
>>281
>超高カロリーでございますよw

えーっ、うそーーっ(汗)、和風だから油断してた・・・・
(ホレ、カルボナーラなんかと比べてアッサリしてるし〜)

ニコ動に、味覚障害者向けかつ10日分のカロリーを一食で取れそうな
アメリカ人の作るカルボナーラの動画があるんだけど、見た事ありますか?

「探偵ナイトスクープ」の名作・爆発タマゴのもありましたが
画質が悪くて面白さが半減ですた。(タマゴが爆発するのがよく見えないので)

はい〜、おなすみなさいませw
284А:2009/04/04(土) 03:15:35 発信元:219.63.145.145
3時過ぎか〜

>>282
眠くなった方は順次落ちてくださいましw
285со:2009/04/04(土) 03:22:34 発信元:219.2.70.53
Аさん○○○ーに逝かれていたとは・・・明日見ますね。
Fさん、こんばんわ〜

>>281
広報さんおやすみなさいませ
別名・看護婦のあなたには見抜かれてますね・・・そうです。訪問者のお目見えですorz
いだいよ〜 ホカロンして薬中になって眠ります。明日休みで良かった・・・ふぅ。

>>282
あら・・・Bさん?イビキ・・・・いいえ、あなたのはイビキもきっと音楽になってるはずです♪
おやすみなさい、Bさん。

Fさんはもしかして早起きしたとか・・・ではないですよね?ちゃんと眠ってね。
Аさんもたらこスパを食べても良いですが、すぐに寝ちゃダメですよ。牛にな・・・うっ
私もたらこスパ大好きです♪ SBのってどんなのですか?今度試したいです。

レーゲンスブルクもやっと日が落ちるようです〜
お先におやすみなさい。また明日〜
286285:2009/04/04(土) 03:33:02 発信元:219.2.70.53
ごめんなさい・・・画像貼り忘れちゃったorz
でも画面にシェイドが掛かってて真っ暗だったので・・・明日再トライしますw
ボケぼけや・・・独り言でした><

おやすみなさい
287:2009/04/04(土) 03:43:31 発信元:123.108.237.29
皆様、もうお休みですね

>>283
魚卵はカロリーに要注意ですよ〜!
あのアニメ、A様の好きなキャラは〇ヴィット?
結構流血シーンが多いってのは・・・教えなくていいんでしょうか?
(嫌ってた人多かった)

288:2009/04/04(土) 03:52:35 発信元:123.108.237.26
>>285
(周回遅れで)こんばんは!!

>早起きしたとか・・・
ばれてるw
今日は走りません
なんかやたらと眠くて・・・
多分二度寝・・・orz

春かぁ・・・何事もなく訪れてくれるのを願うしかないな

289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/04(土) 05:07:40 発信元:219.2.70.53
>>288
早起きでしたか・・・では、おはよう♪でしたね。眠れないのではなくてよかったです。

>何事もなく
そうですね、願いましょう。
二度寝はぐっすり・・・眠ってくださいね。おやすみなさい。


何やら行われているよう・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090404045235.jpg
ビスマルク広場 現地時間21:48 2009/4/3
噴水の向こう側の灯りはキャンドルでしょうか?
290:2009/04/04(土) 19:32:25 発信元:123.108.237.30
皆様、こんばんは
今日もちょっとだけ・・

>>289
すれ違いっぷりが何ともいえない〜!
>二度寝はぐっすり・・・眠ってくださいね。
結局、二度寝はしなかったし〜誤報で変にめが・・・orz

画像・・本当だ!なんでこんなに人が・・?
行事?・・気分転換に調べてみようかな、寄り道ばっかりでまた凄く時間ばかりかかるんだろうな・・

>>232
>ワタクシ・・バーボンは粘土の味がすると思うのですが・・
あのアニメで・・見た目は可愛い女の子が
「土の味がする・・・」
と言ってたのを思い出します。まさか・・・!?
バイカル湖、あの氷は美味しそう!かき氷にして食べた〜い!
そういえばピンクの薔薇に詳しいのが何故だか・・ばれちゃったカモ

>>238
お気遣いありがとうございます
のんびりしている人も居るんですけど、戦争を体験している世代の親戚はかなり心配してますからね・・誤報って・・
(あ、やめます。また毒吐きそう・・w)
知らないうちに、エスパーIT犬へ昇進なさったのですね!
おめでとうございます!!

291:2009/04/04(土) 20:00:10 発信元:123.108.237.25
>>240
蔵の街・・・ヒント・・・黒
A様のほうは白なんですよね、たしか?
お花見には少し早かったみたいだけど、風に煽られながら見てきましたw

>>281
>F様もお詳しそうでゴザイマスね
A様には何事も敵いませんよ〜
いや・・ここで私が皆様に太刀打ち出来るものは・・ない

以下A様に触発されちゃったので私も初〇〇〇ー
大〇営>>394

>サヤが眠ってしまうシーンの曲とか
Saya’s Destiny
こっちのほうだと思いま〜す!
Saya’s Courage
部分的にとてもよく似てるけれどフルートの後にクラリネットが入ってくるから途中だけ使われてもすぐ気がつく(誰でもわかるし)
>悲しい場面で流れていたチャイコフスキーな香りのする曲なんかも好きです。
Saya’s Love
NYで二人だけで小夜と〇ジが話をしている時に流れてた・・・かな?・・あれ?

アン〇ェル登場のシーンで流れる重くて腹に響く
The Vampires’
Threat
もいいなあ・・・
勿論BLOOD+ Grand Themeはかかせない
ほとんど全部好きなんじゃないか・・orz

292291続き:2009/04/04(土) 20:16:20 発信元:123.108.237.27

>あと、シベリア鉄道やエカテリンブルクが舞台になるのもオルファンにはツボでw
ごめ・・・逆・・・
(最初に2で探したのはB・・のほう)
今は・・・
ふふふ・・どうだろう?
>(凄いスピードで通り過ぎる列車、静止させて見ると車体に「モスクワ−ウラジオストク」と書かれていて驚いた。
 CGアニメだからかな?)
それはたぶんI.Gだから
あそこは背景とか凄く凝っている(ス〇イ・フロラ、甲殻、xxxHOLi〇、テ〇プリ、もとになった〇LOODとか)
図書館戦争(だったかな?ハジまるので試しにみなくては)
しかし・・・〇ジ派とソ〇モン派の対立が激しかったなぁ・・

>「ああ、私あの曲嫌い!」って、オイw
アハハハ・・・言いにくいw
パクス・ロマーナみたいなのが・・・ゲホゲホ

『サイテー・・・』なのに
温かなレスの数々ありがとうございます!
うーん・・・ユリ版を書こうとしたら、とんでもなくシモに・・・蔵の街にお蔵入りですね・・・絶対!!

293со:2009/04/04(土) 23:18:23 発信元:219.2.70.53
おはようございます?(眠ってた・・・w)

>>290
>すれ違いっぷりが何ともいえない〜!
ほんとに・・・寝ぼけてました私w
本当に誤報には驚きましたね。しっかりしてほしい・・・日本!!
(ま、こういう状態が根本的におかしいのだけれど・・・)
今日はぐっすり眠るんだよぉ〜
294со:2009/04/04(土) 23:19:18 発信元:219.2.70.53
>>291
黒壁の蔵・・・私が浮かぶのは「川go○」・・・ちがうかな?
お花見は来週中まではきっと大丈夫ですよ。ゆっくり行ってくださいな。

大○営紹介のYouTube見てきました。
wikiを見てみたら沖縄からロシア〜パリ〜アメリカなど世界各地へとお話が続くのですね。
おふたりのお話を聞いていたら、ロシア篇だけでも全部みたくなっちゃいました。
295со:2009/04/04(土) 23:30:04 発信元:219.2.70.53
前スレへのトロれす・・・(あーん、、驚かないで・・広報さんw)
PC購入について伺っておきながら逃走いたしましたので・・・コレだけはトロれすさせてくださいまし><

お答えくださった皆さまありがとうございました。
お仕事がらみでの購入の方もいらして何故かホッ〜としたりしました。
最近お仕事で使ってなかったのですが、逃亡中に復活orz もしかして逃避の場なんだろうか・・・とガックリ
どうせならお遊びツールとして楽しみたいです・・柔軟にならないとイカンなと反省しました。
資格試験って・・・ボッタクリ〜(怒)受かったかさんは偉いですね♪

レスおそ・・・って笑ってくださって結構ですw
Jさん・・・お忙しいのかな? モキュ〜〜ってさせて・・・
296со:2009/04/04(土) 23:46:53 発信元:219.2.70.53
昨夜のビスマルク広場の空色の服を着た方々は何だったのかな?
今日はのんびり〜な感じです。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090404233935.jpg
ビスマルク広場 2009/4/4 16:36

フィンランド湾からの空がみれなくなって数日・・・orz
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090404233323.jpg
イカ運河の朝 現地時間2009/4/4  06:30頃
イカ運河に写る空で我慢・・・

お風呂に入ってきまぁ・・・す。
みなさま楽しい夜をお楽しみくださいませ〜
297А:2009/04/05(日) 00:00:17 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

>>289
わあ、これ何やってんだろう!?
青い服着てる人達、何かのイベント衣装なんだろうか?

噴水も不思議な感じ・・・水面が無いように見えるけど・・(普通なら光が反射するでしょ?)
復活祭は来週の日曜日だし、
オル時代ならカーニバルが終わるとその日までラマダンな日々が続くって書かれていますよね。
ドイツに2chみたいなのがあれば「これは何?」って聞けるんだけどw

(соさん明け方まで情報収集、乙かれ様ですw)

>>296
イカ運河、鏡のようですね!まっ青な空・・・。宮殿前広場もあんな風だし、、

我々はいつになったらペテルスブルクの空を見れるんだ!!(くわーーっ)
298А:2009/04/05(日) 00:03:10 発信元:219.63.145.145
>>285
>SBのってどんなのですか?

こんなのです。2人分入りで200円前後
http://mognavi.jp/food/22126

このシリーズの「柚子こしょうペペロンチーノ」にはまだ手が出ません。
(上の方で言ってる春キャベツパスタって何味?やぱ、ペペロンをベースに?
 マヨ+めんつゆで、というB級の味付けもあるみたいです)

昨夜の夜食はカップ焼きそばに変更しました。(大盛りイカ焼きそば。全部食べきれない)

で、そのあと例の弦楽六重奏曲を・・・・うぅ (@_@;

「手ブレ」画面を見続ける事の、これは「耳」版・・・
(出だしから大きく音を外した第一ヴァイオリンに比べて)チェロはマシなのかと思ってたら・・・
指が動かないのか、音、飛ばしながら弾いとるやんけorz

音楽聴いて体調が悪くなったのは自分のヴァイオリン以来だorz
(あっちは大勢だから余計タチが悪い)

で、何なんだ、あの拍手と「キャーー」は!  (おまいらサクラまで雇ってるのか?って)
演奏してるのが小学生なら拍手も貰えるだろうけど、、

あ、Bさん、アレはハンガリー舞曲は1番でした、すいません。(自分も「あのメロディー」だと思い込んでて。。)
ピキピキはピッコロの音みたいです。 YouTubeで聴くと、あの擬音表現が素晴らしいって事がわかりますよ〜w
299А:2009/04/05(日) 00:04:33 発信元:219.63.145.145
>>287
>結構流血シーンが多い

流血というより、切り落とされた腕が目の前にドサッと落下してくるような凄惨な描写が多かったけど
特に生々しくは感じなかったなあ。まあタイトルからしてブラッドだもんねw

>好きなキャラは〇ヴィット?

いえ、普通に恥でしたw ○ヴィットの中の人、普段喋る声が全然違っててワロタ
「おれたち台詞が多くて大変なのに、殆ど喋らないアイツが人気なのは納得いかない。アイツ仕事してねえのに」
って、ルイスの中の人とブーブー言ってましたw

>>291
曲名、サンクスです!レッツダンス!w
これこれ   
チャイコっぽいと思ったのはCourageのほうです。なんかロシア臭がして。

>A様のほうは白なんですよね、たしか?

そう、「白壁の街」です・・・・が、正確には蔵は普通に白黒かなw
300А:2009/04/05(日) 00:05:46 発信元:219.63.145.145
>>292
>>292
>逆・・・

あっ、そっかw 

>I.G

自分、どこが製作してるのかは興味なかったので知りませんでしたw

>〇ジ派とソ〇モン派の対立が激しかったなぁ・・

巻き込まれ役のリ○は、自分的にはウザかったです(好きだったらゴメン)。あのヤーサンの娘も余計かな。。
ソロ○ンの最期に泣かされ、
モー○スと○ルマンの夕日を浴びての自決にも泣かされて・・(このシーンの音楽もまた・・)

皇太子アレクセイが出てくる話はゲームかコミックスか。。TVアニメにも出て欲しかったけど、
カ○の姿に変わったディー○のルックスがアレクセイっぽくない事もないw セーラー服だし。
301А:2009/04/05(日) 00:11:48 発信元:219.63.145.145
>>294
ロシア編は第16話からで、YouTubeで全部観れるだよ〜

http://www.youtube.com/watch?v=UsT8sC1CeQo
302バイカル観光局広報:2009/04/05(日) 00:59:02 発信元:122.16.147.86
こんばんは。〜

>>295
>驚かないで・・広報さんw
ところが・・・・全然驚かないのでゴザイマス。
モチロン、レスいただかなくてもかまわなかったのでゴザイマスが・・
со様は・・・絶対レス返してくる・・・と。
律儀な方。ありがとうゴザイマス。ぎゅ。

では・・ご期待にお答えして
「レスおそ」w

>>296
おお、イカ運河青くてキレイ〜♪きっとビスマルク広場の方の衣装を借りたのでゴザイマスよ。

>お風呂に入ってきまぁ・・・す。
ごゆっくり〜。
со様はお風呂に逝ったっきりお帰りにならない傾向にゴザイマス(広報調べ)
お腹も痛いでしょうからゆっくりお休みクダサイ。
303バイカル観光局広報:2009/04/05(日) 01:09:12 発信元:122.16.147.86
>>290

F様・・・
とリえず本日は何事も無くよかったです。
誤探知って・・音の響きはかわいらいしいですが・・ごたんちごたんち。

>可愛い女の子が
・・バーボンを飲むのでゴザイマスか?このアニメ・・?
カキ氷おいしそうでございますね。体に悪そうな色が・・そそるのでゴザイマスw

>ピンクの薔薇に詳しいのが何故だか
ほぉ・バラがてんこ盛りシーンでも?

>>292
横でゴザイマスが・・・
>蔵の街にお蔵入りですね
お嬢様。それはなりませぬw
304バイカル観光局広報:2009/04/05(日) 01:49:49 発信元:122.16.147.86
>>298
A様
横ですが・・
カップ焼きそばも・・・ラーメンよりずっと多いです・・カロリーw
SBの・・便利ですね。
ワタクシ・・タラコとバターを混ぜて作ってオリマシタので・・
もしかするとこちらの方がカロリーは少ないような気がイタシマス。

大○営のアニメ、見てまいりました。
確かに、興味をそそるキーワードがちらほら。
複雑そうでワタクシにはキット理解出来なさそうでゴザイマス。

桜は綺麗でした。天気も持ちました。
皇居のお花見と、銀座の歩行者天国、ねずみーらんど(えーと、特に好きではありませんw)
日本て平和だなーと思うワタクシの3大スポットです。
今日もだ〜れもイライラしてなくて、のんびり芝生で寝たり、子供は遊んだり。
皆様恥ずかしそうに桜の前で記念撮影w
外人さんもたーくさん。みんなうれしそうでゴザイマシタ。もちろんワタクシも。

B様は頭痛いかがでございましょう。ワ・・ワタクシは今日も3回・・w
j様は・・・明日の日中にいらっしゃるに・・・30点

ふぁぁ〜。それでは、これで失礼イタシマス。
みなさま良い休日をおすごしください。お休みなさいませ☆
305со:2009/04/05(日) 15:36:27 発信元:219.2.70.53
お風呂から無事に帰還w・・・こんにちわ

>>297
>噴水も不思議な感じ・・・
そうなんです、何もかもが不思議な空間だったのです。
空色の人たちですが、ほとんど動かないんです。怪しすぎます。
いけない集会をみてしまったような気分に・・・gkbr
TVAにメールして・・・あ、私はドイツ語は綺麗に忘れました。(ロシア語も・・orz いや日本語すらw)

俺たちがペテルスブルクの空をもう一度見るためには、あとどれだけの敵と闘わねばならないんだ・・・!!
306со:2009/04/05(日) 15:48:50 発信元:219.2.70.53
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ペテルスブルクの空が見たい〜っ
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 雀が丘の空も好きだけど・・・
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < でも、ペテルスブルクが一番なの・・・白夜を見たいのーッ!!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  ヒック...ヒック...
       `ヽ_つ ⊂ノ

                   
     ⊂⌒(  _ .._)  ・・・・・zzz
       `ヽ_つ ⊂ノ                           





     ⊂⌒( ゚Д゚)  はっ!!!!??もう・・秋・・・!?
       `ヽ_つ ⊂ノ
307со:2009/04/05(日) 15:57:18 発信元:219.2.70.53
>>298
おぉ・・・試してみよう♪  ありゃ・・製造終了って・・・!?えーー!!(スーパー探してくるぉ!)
ゆず胡椒・・も惹かれる。納豆にもサッパリしてて合いますよ。

>春キャベツパスタって何味?
はい、ペペロンベースにアンチョビが効いてます。たっぷりのキャベツに松の実・・・お腹いっぱぁい。。満足
SB「生風味たらこ」の関連食品の中の「予約でいっぱいの店」(=ラ・ベットラ)のランチでむかし食べてから春になるとつくるようになりました。(テキトーに)
胡麻油+お醤油もいいですよ♪ めんつゆかぁ・・うん、いいかも!トライしてみます。

ダメだ・・・お腹空いちゃう>< みんな美味しいもの知りすぎ〜

初めてカップ焼きそばをつくったとき、具(?キャベツとかの)が全部流れましたorz
お湯を切ろうとして麺の重さに耐えられずひっくり返すこと数回・・・カップ焼きそばは苦手・・・ブウ
308со:2009/04/05(日) 16:00:48 発信元:219.2.70.53
>>285
>・・・うぅ (@_@;
だから言ったのに・・・でもしぃっかり聴いたんですなw
ちびア○クも自分の音にドキドキ・・はぁ・・・カァーッ!ってなってたねww
Aさんもちびアレ○??(うぅ・・かわええ)

>>301
わお☆うれしいだよー見てくるダよー (ありがとうです♪)
309308:2009/04/05(日) 16:03:24 発信元:219.2.70.53
ちがっております・・・orz

>>285って自分じゃないか!
>>298です。要塞に逝ってきます・・・
310со:2009/04/05(日) 16:24:15 発信元:219.2.70.53
キャーーーー規制解除キターーーー!!嬉しい♪
でも・・解除初のカキコが要塞って・・・よほど好きなのねw
これで、また誤爆の確率があがります・・・orz
311со:2009/04/05(日) 16:31:22 発信元:219.2.70.53
>>302
>ぎゅ。
はううぅ・・・きゅぅ。。(バレバレですねw  お付き合い畏れいり申す)

>お風呂に逝ったっきりお帰りにならない傾向にゴザイマス
・・・・・・・・・・・・・・・・アタリ(恐るべし広報さんw)
湯上がりって、チョッとコロンってしたくなって・・・・zz・・z ヘッ・・・クショぃ。。
そして髪の毛は・・・アッチ、コッチ
312со:2009/04/05(日) 16:46:51 発信元:219.2.70.53
>>304
お花見綺麗だったようで・・・よかったですね。
千鳥が縁の夜桜は怖いくらいの美しさと思いますた。あれで人がいなけりゃ天国ですw
照れて桜色のほっぺたのかさんと桜・・うp・・・してくれても・・いい・・・よン

どなたかいらっしゃらないかな・・・と、ここで待ちぶせしてるのだけど・・・w
このお天気・・・お出掛けですね。安全も訪れたし♪
313:2009/04/05(日) 17:39:06 発信元:220.104.114.50
>>312
こんにちは〜。
待ちぶせなんて書いてあるから出てきてシマイマシタw(アレ?もういないかな?キョロ)
髪を乾かさないで寝たら駄目ですよ。

規制解除チラー!ぼじしょいすぱしーば。

千鳥ヶ淵は・・やっぱりいいですよね。ただ人が多すぎてw
今年は多分行かないですけど、行くときは
神楽坂の50番で肉まん買って持ってきてくれる人がいて食べながら歩きます。
でも、その後お茶するトコに困りますよね。夜桜いいですよね。夜の靖国神社はアレですが・・w
前に昼間に行ったときは近くのインド大使館でお祭りみたいのやっててすごく気になったw

要塞・・途中で怖くて断念してしまっただよーアニメ・・Aさん全部見たんですか?
3分?w えーと私は5分w

逃避でコレを見ました。
音はともかくですが。癒されますw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm563650
4:41

そうだ、私のパスタ最高の手抜きは・・・お茶漬けの素をただ入れるだけの
なんちゃってスープパスタ。結構いけますよ。
アクセントにワサビか柚子こしょうと梅干を追加します。
314со:2009/04/05(日) 18:12:01 発信元:219.2.70.53
>>313
すみませんね・・・連投orz

断念したんですか・・・私は怖いもの見たさで最後までorz
でも視線は斜め方向に・・・w

今、まるちゃんのお留守番を見ながらツッコミいれてます。
315со:2009/04/05(日) 18:48:58 発信元:219.2.70.53
>>313
>アレ?もういないかな?キョロ
また出てきたw

>夜の靖国神社はアレですが・・w
今年は「夜桜 薪能」を開催していたらしいですよ。
半蔵門のほうから歩いた時にイギリス大使館でガーデンパーティらしきものをしていて
バグパイプの演奏してた・・柵越しに暫く聴いていたことがあります〜
肉まんの食べ歩きいいですね♪ ほかっほか・・はふはふ・・・しながらお花見〜

>なんちゃってスープパスタ。結構いけますよ。
あうぅぅ・・お腹がーーーーー!!もう、ご飯落ちしかないあるまい・・
316А:2009/04/05(日) 21:01:17 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。今日は昼間はショッピング、帰宅後夕方からグースカ寝てましたw

>>304
カップ焼きそばは滅多に食べません。どちらかと言うと美味しくないし
部屋中、ソースのにおいが沁み込んでしまうので・・(特にUF○。匂いも味も駄目)
食べたの、半年ぶりくらいじゃないかな・・・

>タラコとバターを混ぜて作ってオリマシタので・・

ほぉ、それは意気込みが違いますなw 自分的にはパスタはインスタントラーメン扱いでして・・・
「乾麺&レトルト」を常にストックしていて、
思いついた時に食べるんです。真夜中でも明け方でも。わはは(←借用)

話は変わりますが、あのクラ質問スレにル・リッシュの動画を貼って質問してる人はかさんですか?w
(違うだろうけどw)
意外な所に出没したハイエナに萌ますたw
無重力なフワフワシフォンもいいけど、ああいうスカートは動きがキレイだなー。

>>313
>途中で怖くて断念してしまっただよー

ありゃ、そんなに怖かった?w 逃避が必要なほどに?
ハイ、もちろん全部観ました!シリーズがあと2本あるので、そのうち夜中にゆっくり観ようと思います。
コメントが流れるから大勢で観てる感じがして怖さ半減だよー。

>アクセントにワサビか柚子こしょうと梅干を追加します

ナンプラーは・・・  ドカッ・∵
317А:2009/04/05(日) 21:02:43 発信元:219.63.145.145
>>305
>いけない集会をみてしまったような気分に・・・gkbr

うんうん、悪魔崇拝のw
(当方レーゲンスブルクは見回りが手薄なので、画像は有り難いです。同志соチラーーー!!)

>>306
面白い!w 早くカメラ直してくれ〜〜 (空を見ながら涙ぐめないぞー)

>>307
>製造終了って・・・!?

あれっ、ホントだ、気づかなかったw
多分パッケージデザインが古いバージョンのだからそう書かれているんだと思われ。
人気商品らしいので、どこのスーパーでも売ってますよー

(ラ・ベットラ逝ったんですか、SUGEEEEEEEE)

アンチョビってメチャはねないっすか?
一度兄に教わったレシピを試したらそこらじゅうが油だらけに。。
(たっぷりのオリーブオイルにパセリをまた大量に入れるソース・・・何ていうの?ジェノヴェーゼ?
 具は海鮮で、レモンを絞ってイタダキマス)

>>310
規制解除チラーーー!!!(例の置手紙も規制でハジかれてたとか?)
318А:2009/04/05(日) 21:05:34 発信元:219.63.145.145
>>313
(横ですが)
「千鳥ヶ淵」ってホラーな響きが・・・・怪談「累ヶ淵(かさねがふち)」のせいかな・・?

>>315
>夜桜 薪能

一度、ソレを観に行って凍死しかけた・・・・主催者側が気を遣ってカイロ配ってくれたけど
あの晩は気温5度くらいだったんじゃないかなー
あまりにも寒すぎて、心のどこかで「早く終わってくれ〜〜」と願っていましたorz

この時期、昼間はポカポカしてても、日が落ちると一気に冷え込むので注意!


お二人の話を聞いていると、ミラクルワールドみたいで面白そうだなあ、東○。
各国の大使館があるなんてオシャレー さすが帝都!
319:2009/04/05(日) 21:28:31 発信元:203.91.190.33
流れトン切りで〜亀が通ります〜〜〜(こんばんわ!)

ええと、・・・本当に亀ですが・・・

coさま、お帰りなさ〜〜〜〜い!!!(と、アタシが言うのもヘンな感じがしますが・いいのか?いいのだ)

・・・しょうじき・・・私も・・・coさんたぶん急な海外出張・・・?・・・か年度末・・・?
いや、長すぎる・・・まさか、目が悪化でPC厳禁・・・わたたっ・・・事故、病気・・・?
いやいやいや悪い想像は駄目、きっとリアで運命的な恋におちててご多忙なのよ、
幸せバージョンSSみたいな毎日が展開されてるんだわ、と不謹慎な想像を繰り広げておりました・・・。
(大変だったのですね・・・想像もつかないご事情だったのに・・・本当に不謹慎な想像なんかしてて・・・ごめんなさい。泣)
でもご帰還、本当に良かったです・・・。
先週からPCの無い生活をしてたので携帯でROMっておりましたが、co様がいらっしゃると本当にスレが幸せで・・・
もう、ROMらせていただくのだけで充分幸せというROM根性が頭をもたげるほどにスレが幸せで・・・。
(あと・・・言い訳すると・・・マイ携帯はもうめったにお目にかかれない旧型で・・・ROMしてても
リアルタイムで更新されないみたいで・・・怖くて書き込みできません・・・。)
320со:2009/04/05(日) 21:33:22 発信元:219.2.70.53
>>313
ジ・・・・Jさま・・・おかえりなさいっ!!(テカテカしてるぅ)
も・・きゅ・・・・ううぅ☆ もぉ放しませんっ。
かわええ〜 あぁぁ飛んでかないでーーーww 涙でた

それではお返しに・・・ってか、ある人物より粗○夫人へのお土産だそうです。
同じアパートの住人さんたちもドゾ(あ、、、Bさん、大丈夫かな)
(どこへ郵送すればよイカ悩んでいたらしい・・w)

大○営337
>近郊でカニでも採ってたのかい?
おぅ、おまえへの土産を探していたんだ・・・でもダメだ。同志Аのような才能は俺には・・・ないっ!
これで我慢してくれ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1072018
【天空の城・・・・】 7:47過ぎに俺の勇姿?が見られるはずだ
321со:2009/04/05(日) 21:38:23 発信元:219.2.70.53
>>319
あ・・・アレッ????ごし・・・ごし・・
おかしいな・・動画の中だけじゃなく上にもJさんがいる・・・・
どっちが本物ーーー!?

広報さん素晴らしい予知能力です☆
ビスマルク広場の集会は「雨乞い」ならぬ「Jさま乞い」だったのかもw

おかえりなさぁい(私が言う方が憚られますorz)
322:2009/04/05(日) 21:43:59 発信元:203.91.190.33
>>320

た、確かにカニを獲る粗○さんぽいお姿が(沢山・・・?後退・・・?)

>>321
てへ。た、ただいまです////。
広報さん、お昼に戻れなくて・・・予報と微妙にズレてごめんなさいです。
323:2009/04/05(日) 21:48:41 発信元:203.91.190.33
お風呂オチするので、失礼ながら流れトン切りでさっきまで書いてた置手紙を連投で・・・。

Fさん

とりあえずご心配な日々に終止符がうたれた・・・と思っていいのかな・・・?
隣の困ったちゃんに国をあげて振り回されてますが、Fさんが心安らかに残りの桜を楽しまれんことを・・・。
今日は○古屋は風が強くて桜の花びらが道にだいぶ落ちてるけど関東はどうだったのかな?
まだもう少し花見できますよね?

>>227>>228
そうなの、黙っててごめんなさいね。(アレクに固まった事は無くってよ!でも若さが眩しいことは時々w。)
でもリアでは逆に最近オカマが降りてきたわ。憑依されすぎてネトでも同じ口調だわ。
(タイミングを逸してしまったけれど性別不問ならオカマでもぎゅ〜していいのかしら?
しかしオカマが降りてくるとアザラシにはなれない感じだわ。ヘンね。)

ようつべのアカウントはごめんなさい、薄識なアタシ、意味がよく・・・(焦)。
聞いてもよかったかしら?あれは・・・クルマ関係?アタシ、クルマには疎いのよ。
324со:2009/04/05(日) 21:58:14 発信元:219.2.70.53
あぁ・・・あいさつが・・。
皆さん、こんばんわです♪

>>319
>きっとリアで運命的な恋におちてて
はい、ユ○のようにロシアへ・・と思いましたが、追いかける殿方がおりませんでしたorz
お裾分けしてくださいませ・・・運命的な恋(wktk)
恥ずかしいくらい・・・脳天気に元気です私。逃亡も日参も迷惑という話もチラホラ・・・orz

携帯は本当に大変ですね。私のも更新をしてくれないことが多いです。
Fさんを尊敬であります。

お風呂落ちですね。ゆっくり温まってきてくださいね〜♪
325:2009/04/05(日) 21:58:33 発信元:203.91.190.33
レス番省略でたべものかんけい・・・

広報様に・・・亀ですが・・・せんだって言ってた神戸のお店のは生春巻でなくて蒸し春巻でした・・・。
ライスペーパーでなく米粉なのかな?白く少し、ねば・とした皮で包まれてます。
記憶を頼りに地図検索したらお店は健在な様子。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28000719/dtlphotolst/70549/?ityp=1

長期残業の慰労会にぜひとも!局長におごってもらってください。
(オカマ談/でも電話予約は必須よ!そして時間厳守。遅れようものなら店のおばちゃんにこっぴどく叱られるわ。
狭い路地にあるんだけど○○ザの事務所がその並びにある噂も有名ね。
ああ、アタシも生きてる間にもう一度食べたいものだわ・・・。忘れられないわ・・・。
海鮮蒸し春巻は知らなかったわ。新メニューかしら。
フォーも汁ビーフンという名ででてるの。スープがおいしいのよ。神戸では有名店だから局長さんはきっとご存知ね。)

Aさんおたずね?のあんかけスパなるものは、小倉トーストとならぶ、餡好き名古屋人の
面目躍如たる甘味と主食が合体した・・・ではなく、なんか不思議なスパソースです。
味はコショウ辛い・・・かな?何でできてるのか、レシピがよくわからない謎のソース・・・。

(オ談/アタシはちょっとニガテかも。ちなみにレトルトで販売もしてるわよ↓
ヨコイのスパゲティ
http://www.rakuten.co.jp/s-morita/380487/570415/

○古屋ではカツどんはソースカツ丼と味噌カツ丼と卵とじのが共存してるかもだわ。
デミグラスソースのにはお目にかかったことが無いわ。)

KYな亀連発で恥ずかしい・・・。逝ってきます。co様もおふろはお早めに・・・。
326:2009/04/05(日) 22:06:19 発信元:203.91.190.33
>>324
あ、お返事が。なんか長文挟まってて恥ずかしい///。
coさんの日参はもう、ROMの歓びとしかw。
ではまた後で〜。
327со:2009/04/05(日) 22:20:04 発信元:219.2.70.53
>>317
>うんうん、悪魔崇拝のw
画像が無かったら誰にも信じてもらえない状況でしたww
今回は「Jさま乞い」ということで一件落着でヨカッタ♪

>レーゲンスブルクは見回りが手薄なので、
いえ・・・同じです。ペテルスブルクの空が見えないから・・・・・見えないから!!
覗いてみたんです(ゴメン・・・レーゲンスブルク)
挙げ句にメディアプレーヤーをアップロードしたら履歴が消えて・・・毎回アドレスを入力・・・・メンドイことになってますorz
益々、遠のくかもorz

>空を見ながら涙ぐめないぞー
そうだー空を返せーーー!!(泣きたいんだよぉーーー)
大○営の画像GJです。
328со:2009/04/05(日) 22:24:59 発信元:219.2.70.53
>>325>>326
まぁ、まぁ・・・カラスの行水ww

>co様もおふろはお早めに・・・。
う・・・はぁい、レスしたら潜ってきまつ。
ごゆっくり〜♪

大○営のАさんはご飯かな?
明日からまた闘いの日々です、ゆっくりしてきてくださいね。
329со:2009/04/05(日) 22:38:25 発信元:219.2.70.53
>>317
>人気商品らしいので、どこのスーパーでも売ってますよー
近所のスーパーになかった・・・売り切れで空っぽになってる箱がそうだったのかな・・・
パッケージ変更前だとプライスダウンしますもんね。別のスーパーに行ってみよう。

>ラ・ベットラ逝ったんですか
もう、かなり前です。3ヶ月待ちの予約して・・・アットホームでリーズナブルだし、美味しいので大満足でした。
ランチで並んだ時に雨が降ってきたら、シェフ自らが皆に傘を渡してくださいましたよ。
今はお店も増えているみたいですね。(名○屋にもあるそうですよJさん☆)

>アンチョビってメチャはねないっすか?
なる、なる・・ビチ☆バチ★と・・・汚れるので深めのお鍋でやるようにしておりまする。

>ジェノヴェーゼ?
あの・・緑のですね。なぜか具無しのばかり、美味しいのにあたったことが無くてorz
具に海鮮をいれるのですね〜海のダシもでていて美味しそうです。ウラヤマ
330со:2009/04/05(日) 22:55:51 発信元:219.2.70.53
>>317
>例の置手紙も規制でハジかれてたとか?
ウゲッ・・・報告しなきゃと思っていたら・・・・
うう・・ん・・・・あのね・・・見つけた・・。

逃亡日前後のレスを巡回スレ総てでチェックしたんですが・・・無しでした。
数日前からカキコ欄をチェックして回ったら・・・発見。

しかもココとは全然関係ない自転車板のカキコ欄に書いてた。
お手紙を書き込んで保存して(←ココで大きなミスが)その後、送信しようと
バイカルのカキコ欄を立ち上げたら文書がなかったんで送信したと思い込んだみたいorz

送信したら確認しろ!!ってことですね。とんだお騒がせをいたしました。
こんなんじゃ革命家は無理っす・・・トホ・・・
(皆が寝静まった夜中にコッソリ置き手紙しようと思ってたのに・・・)
これからは指差し確認いたします。ごめんなさい。。。(ワニャ式、土下座)
331со:2009/04/05(日) 23:04:17 発信元:219.2.70.53
>>318
>主催者側が気を遣ってカイロ配ってくれたけど
なんて・・やさしいんでしょう。
春は冷えますよね。千鳥が淵の夜桜も歩き終わったとたん「花よりトイレ〜」でしたw
雰囲気ぶちこわしで申し訳ないです。ペコリ
(私ったら淵が縁になってた・・・おばかでーすww)

良いお買い物ができましたか?
春ですものね〜ウィンドウショッピングだけでも楽しいです。
332со:2009/04/05(日) 23:09:57 発信元:219.2.70.53
>>322
>確かにカニを獲る
スイマセン・・・あまりのバカさに貼っちゃいました。
お付き合いありがとうございます。

私もお風呂に逝ってきます。カラスで逝って参ります!ではまた〜
333А:2009/04/05(日) 23:31:39 発信元:219.63.145.145
>>323
改めて、jさんお帰りなさーーい!
お願いですから早く私とсоさんをYouTubeの「友だち」にしてくださいよぉ〜!

1. YouTube アカウントにログインします。
2. [アカウント] ページに移動し、[友だち] の下にある [友だちを招待] をクリックします。
3. 友だちを招待します。複数の友だちを招待する場合は、メール アドレスをカンマで区切って追加します。
4. メッセージを追加し、招待者が誰かわかるように自分の名前も忘れずに記入してください。
5. [招待メッセージを送信] をクリックします。
6. あとは、友だちが登録して動画を共有できるようになるのを待つだけです。


こちらで手続き出来ないのは、私のアカウントには[友だち]の項目が無いからなんですよ(泣)
ほれ、この通り・・・・
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SdjAH6rgX4I/AAAAAAAAFNU/Oyaz75hM9XU/s800/YouTube%20-%E6%A6%82%E8%A6%81%20-%20Mozilla%20Firefox%2020090405%20232249.jpg

соさんのアカウント画面はどうなっていますか?
334:2009/04/05(日) 23:37:28 発信元:203.91.190.33
>>333
おかえりなさ〜い。

「友だち」、い、いま、いまやろうと・・・。
(非常識な長文メールを皆さんに今晩じゅうに送らねば・・・もう先が無い・汗)
やりかた・・・ありがとうございます。これでなんとか。
相当焦ってるので、複数変なものが届くかもです、ごめんなさい、では逝ってきます(焦)。
335:2009/04/05(日) 23:52:18 発信元:118.6.148.78
こんばんは〜!
あ。。何からレスしていいか分からない・・うれしい悲鳴w
jさんお帰りなさ〜い!

あの横ですがAさん・・・
私も
>>333と同じ画面ですが・・・どうしてお友達になれたんだろう・・・・
Bさんの>>23を見ながらやったんですけどね。

真ん中へんのマイネットワークのアドレス帳をクリックして
左上の新規→contact→新しいコンタクトで、ユーザー名をいれてメールした記憶が・・
でもjさんが今格闘してくれてるかw
336:2009/04/05(日) 23:58:42 発信元:203.91.190.33
う〜ん。私のアカウントにも「友達」が欠落・・・?
でもいじってたらメール抜きでAさんに何かが行ったかもです。
そしてBさんに教わったメールの一括送信がなぜかできない。
いま、かさんにだけ長文メールが逝ったもようです・・・。
アナログとかどうとかってレベルでないですね、アタシ・・・。
337А:2009/04/06(月) 00:02:15 発信元:219.63.145.145
>>335>>336
おお、招待状が届きました!

かさんも有り難う、世話を掛けます。。
338:2009/04/06(月) 00:05:42 発信元:118.6.148.78
>>316
>クラ質問スレにル・リッシュの動画を貼って質問してる人はかさんですか?w
違いますw 見てきた。調べてみたら・・ジェローム・ロビンスの作品のようです。
そう、「ウエスト・サイド・ストーリー」の・・全然印象がちがいますねぇ。

>ありゃ、そんなに怖かった?w
なぜ、ドイツ・レクイエムが怖くてコレが怖くないのぉ〜?

>ナンプラーは
なんちゃってぶっ掛けうどんはお醤油の代わりにナンプラーをかけますが・・何か?w

>>318
>ミラクルワールドみたいで面白そうだなあ、東○。
・・・ミラクルワールドって・・ww かわいいAさんw
 
>>366
わー、来ただよーご案内!! jさん、うれしいっ (スキップ♪)

>>337
Aさんにも届いたようでよかったですぅ〜♪
339А:2009/04/06(月) 00:13:50 発信元:219.63.145.145
13万字さんのブログへの案内メールが全部文字化けしてる・・・・・orz何故?

でもURLとパスワードはおkですので「倉庫」へは無事に辿りつけました。有り難うございます。
すぐには読まず、気を落ち着けてゆっくり取り掛かりたいと思います。
340B:2009/04/06(月) 00:17:26 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜
嬉しい!今日は賑やかだ!!

>>336
>Bさんに教わったメールの一括送信がなぜかできない。
そ、それはですねぇ・・・私がきっといい加減な事を教えたからです。
一括で送信するときに、アカウント名とアカウント名の間に『カンマ』を入れてね!
と言うのを忘れた記憶が・・・・えらいスイマセンです・・・ペコペコ
341:2009/04/06(月) 00:17:52 発信元:203.91.190.33
>>339
え〜(蒼白)文字化け〜〜〜っ・・・。
ちゅ、注意事項と言い訳が・・・。
他の方もですか・・・?(泣)
342со:2009/04/06(月) 00:21:32 発信元:219.2.70.53
ただいまぁ〜
>>333>>335
遅いですが・・・w 私もАさんと同じ画面でーす・・・・かさんも同じ・・><
お友達ってどうしたんでしたっけ?役立たずでスミマセン。

キャン・・・メールが届きました。Jさん・・・チョッと逝ってきます。わぁい♪
343А:2009/04/06(月) 00:21:54 発信元:219.63.145.145
>>341
うっ、私だけなのかな・・・バチ当たり人間だから。

他の皆さんはどうです?
344:2009/04/06(月) 00:25:49 発信元:118.6.148.78
Bさんこんばんは〜

>>343
私はばっちりでしたw 日ごろの行いが・・(嘘)
アウトルックのメールが文字化けすることはかつてありましたが
その場合もyoutubeで受信したものは大丈夫でした。
今回はアウトルックも化けてません。
345:2009/04/06(月) 00:28:44 発信元:203.91.190.33
>>343

うう、長いメールでしたが、要点は一言で言うとですね・・・、
コメント欄に書き込みされるとメルアドが私にわかるかどうかが不明なんです。
(ごめんなさい、準備不足で・・・)
だから書き込みはされないほうが・・・という事です。
346А:2009/04/06(月) 00:29:32 発信元:219.63.145.145
>>344
おおおおお!つべメールでは大丈夫でした!!Gmailだけを見てましたもので・・・
(つか、二回線あるの忘れてた!orz)

>>345
というわけで、平謝りです、ゴメンなさい!!!
347:2009/04/06(月) 00:31:28 発信元:203.91.190.33
>>346
あ、よかったです〜〜(ホ・・・)。
Fさんが心配だな・・・。携帯だとどうなんだろう・・・。
348А:2009/04/06(月) 00:37:33 発信元:219.63.145.145
ボソ(興奮するとコレだもん、つくづく自分の慌て者ぶりが嫌になる)

>>347
えっと、とんだ失礼をしたばかりで何なのですが・・・・
気になっている事で質問を・・・
この会場は期間限定ですぐに閉鎖すると仰っていましたよね?
だいたい、どのくらいの期間を想定していらっしゃいますか?
349со:2009/04/06(月) 00:40:11 発信元:219.2.70.53
Bさん、こんばんわ♪

Jさまから無事にメールが届いておりました。
ブログへはゆっくりと遊びに逝かせていただきますね。

Jさまからいただいたメールの【猫ニャンの肉球】をクリック
画面左側「Jさんにアクセス」内のGoogleロゴの上の「お友達登録」をクリックしてみました。
Jさまに何か届いておりますでしょうか?
ご確認をお願いいたしまする・・・

350349:2009/04/06(月) 00:42:47 発信元:219.2.70.53
安価忘れ・・・

jさん宛は>>347でした。
351:2009/04/06(月) 00:55:34 発信元:203.91.190.33
>>349
来てました!ありがとうございます!(こちらからせねばならなかったのに・・・汗。)
荒涼とした倉庫でお恥ずかしいです・・・。

>>348
そうですね・・・。悩みどころです・・・。
すぐ閉鎖と言ってたのは、検索で簡単に辿り着けるという前提で考えてたので・・・。
でも検索では誰も発見できない、きわめて安全な場所であるということがわかったので。
しかし、連絡のつかない方々や、問い合わせをくださった方の事を考えるとどうすればいいかの・・・。
とりあえず、来週、荷入れできるかどうかで、また考えようと・・・。
(全くお答えになっていないという・・・。)
352:2009/04/06(月) 00:58:04 発信元:118.6.148.78
(マイペースにレス・・)
>>320
なにコレ・・・ww 
「あんたの活躍?は確認したよ・・雄姿?いったいどこがだい?(呆)
怒鳴る気力も・・おきないねぇ・・」
それより・・自転車板って・・ww
投下しなかったみたいで良かったですね。
353:2009/04/06(月) 00:58:34 発信元:203.91.190.33
あ、か様、あちらでお便りありがとうございました!
(コメいただいても私にはメルアドはわからないようです。ひと安心〜)
お返事書いて、寝ます・・・。
日曜か月曜まで落ちます、皆様、よい一週間を!
354バイカル観光局広報:2009/04/06(月) 01:02:01 発信元:118.6.148.78
j様ワタクシのお帰りの予報・・まずまず悪くなかったようでゴザイマスね。

>>325
>蒸し春巻でした・・・。
とっても美味しそうでゴザイマス。
局長に予約入れてもらいます。
でも、おばちゃんに怒られないよう・・・
事務所の方に目を付けられないよう・・・命がけでゴザイマスね・・

ワタクシ、横浜に行くとよく行くお店があるのでゴザイマスが
(今食べ放題だけになってしまって残念なんですが)
そこの海老クレープが大好きなのでゴザイマス。
(あ・・B様は食べられない・・近くなのに、チャーシュークレープで我慢してクダサイ)
コレと皮の感じが似ていそうで・・絶対にワタクシ好きだと思いマス。
http://art3.photozou.jp/pub/989/126989/photo/17904664.jpg
(大珍楼の海老クレープ)
355:2009/04/06(月) 01:07:04 発信元:118.6.148.78
>>353
えへ。
忠告も省みず、コメント入れてしまったw
うれしくて(まあ、知られちゃっても内緒にしといてもらえたらってw)

管理人だけにみせるにして、アドレスはいれませんでした。
なるほどメルアドは分からないんですね。
あ・・お返事なんていいですよぉ・・(お返事はブログから・・できるのかな?)

お話できてうれしかったです。また来週〜♪
356:2009/04/06(月) 01:10:23 発信元:203.91.190.33
帰ってきてしまった・・・。
向こうで・・・返信したら、自分のメールだけのってて・・・恥ずい画面に。
あ〜ブログなんてもういやだ。(←諦めが早すぎ)

>>354
(大珍楼の海老クレープ)
お、おいしそう・・・。たぶん料理としては同じものなのかもですね・・・。
うう、小腹空き感が。寝よう、本当に★。
357:2009/04/06(月) 01:12:25 発信元:203.91.190.33
>>355
あ、なるほどなるほど。
管理人だけに見せるメールにお返事するとああいう事になるのですね、ふむふむ。
これで一つ謎が・・・というか、まさに試行錯誤・・・。ありがとうございます。
358со:2009/04/06(月) 01:12:31 発信元:219.2.70.53
>>340
Bさんからメール届きましたよ〜
うちは正規メールは文字化けですたw YouTubeでは大丈夫でございますた。

>>348
ボソ(Gmailは忘れやすいですよねw カワユス)

>>351
わーい!わーい!1お友達になれました♪ やたーーーー!
何を仰るのやら・・・第1章の文字にワクワクしております。


359:2009/04/06(月) 01:13:13 発信元:118.6.148.78
>>356
>自分のメールだけのってて・・
・・それはいけませんねw ありがとうございました。

jさんおやすみなさ〜い。
360со:2009/04/06(月) 01:17:03 発信元:219.2.70.53
>>352
>自転車板って・・ww
ママちゃりスレに・・・って!!違いますよぉ
ツール・ド・フランス関係にお邪魔してますw

指差し確認で参ります。「バイカル、OK〜」
361А:2009/04/06(月) 01:23:27 発信元:219.63.145.145
>>351
それでは早々に取り壊しという話は(今のところ)延期された・・・という事ですね。ホッ
我々一同、のんびり屋揃いなので荷物搬入はどうぞごゆっくりなさってください。
(本当にお疲れ様でした。有り難うございました)

>>353
かさん、人柱乙です!コメ欄は安全なんですね(先様に分かっても構わないけど)

>>340
Bさんこんばんわ〜(取り込んでいて挨拶が遅くorz)
カンマメール?どうもです!

>>360
>ツール・ド・フランス

いやぁ、私はсоさんがオッサン自転車と自転車屋に興味があるのかと・・・
パリ・ブレストというシュークリームがあるそうですね。実物は見た事ないですが)
362со:2009/04/06(月) 01:24:19 発信元:219.2.70.53
>>357
jさん、お疲れさまでございました。
リアの充実を祈っております。お話しできて楽しかったです。

ブログのメールとかってそんな仕組みになっているんですね。
おふたりのお話でお勉強になりました。
おやすみなさいませ・・・jさん☆
363А:2009/04/06(月) 01:28:23 発信元:219.63.145.145
>>338
>なぜ、ドイツ・レクイエムが怖くてコレが怖くないのぉ〜?

う〜む、怖がるツボが人と違うのかな?
そういえば彼氏が目茶苦茶怖がってた心霊スポットを探険する番組、
期待して録画したものを見たらアホらしくて、途中で寝ちゃった経験が(可愛げのないw)
364со:2009/04/06(月) 01:35:30 発信元:219.2.70.53
>>361
>オッサン自転車と自転車屋に興味があるのかと・・・
www腹筋が・・・ま、男になりすましてますが・・w

>パリ・ブレスト
はい、車輪のようなシューケーキです。生クリームたっぷりで大好きっ♪
第1回大会がパリ〜ブレスト間(100年以上前)だったのを記念でつくられたとか・・・ちがうかな?
今年はモナコがスタートです。アンドレア王子がセレモニーに出ないかな〜
365А:2009/04/06(月) 01:36:14 発信元:219.63.145.145
(亀レス)

実は>>320のсоさんのレスは
jさんを目ざとく見つけてのものだと思い込んで、
>>321を読んでもいまいち意味がわかりませんでしたw

ともあれグッドタイミングなお出迎えGJでした!
366:2009/04/06(月) 01:41:35 発信元:118.6.148.78
>>361
人柱って・・w

横ですがパリ・ブレストってそこから来てるんですか。
輪っかの形した・・あとは普通のシュークリームですけども。
最近よく見るビアード・パパってシュークリーム屋で売ってますね。
ここはカスタードです。
(調べたら倉○にもありましたよ。店舗)

(しかしсоさんも守備範囲が広い・・w自転車板なんてあるの知らなかった)

>>363
>彼氏が目茶苦茶怖がってた心霊スポットを探険する番組
怖がりたくて見るんですもんね。そういうの。私は怖がりたくないから・・
映画も駄目だな〜。彼氏は怖がりたがり屋さんだったんですかね〜w
367со:2009/04/06(月) 01:42:43 発信元:219.2.70.53
>>365
いいえ・・・自分も訳がわからなくなりましてw
レス確認した時に誤爆したのかと思いました(汗)

jさんの降臨にGJです!
(体調は大丈夫ですか?)
368B:2009/04/06(月) 01:45:31 発信元:210.233.192.116
あぁ・・・倉庫に閉じこもっている間に1時45分・・
Jさん、寝てしまわれた・・・お休みなさい・・明日からまた1週間ガンバって下さい。

みなさま、先程はヘンなメールを送りつけてしまい・・申し訳ありませんでした・・モジモジ
私が書いた>>340では、御主人さまに理解していただけないかも!?と思い、(←何様!?
懲りもせずにまたこんなレスを書いてしまっています・・・すみません。

御主人さま〜
メールを一括で送るには・・・
you tubeのアカウントをクリック→アドレス帳→一括送信をする友達の名前の右横にある□ボックスにチェックを入れる→作成をクリック
こ〜すれば自動的に皆のアドレスが入力されています!
369:2009/04/06(月) 01:47:25 発信元:118.6.148.78
>>365>>367
ああ、そういうことだったんですね。
あの動画のぬこちゃんにレスしてたのか〜・・
すごーい。ぱちぱち。ぱーちぱーち。ぼじしょいすぱしーば!
370А:2009/04/06(月) 01:48:12 発信元:219.63.145.145
>>354
(今夜は胃の調子が変で、夜食も抜きだ・・・・)

この海老クレープ、普段なら猛烈に食べたくなってやばいだよ〜

>>366
あれ、倉○に店が・・・早速しらべてみよう!死ぬまでに出会えるかどうかと思っていたので嬉しいっす!チュー

>彼氏は怖がりたがり屋さんだったんですかね〜w

どうなのかな、お化け屋敷なんかに誘っても「怖がらないのを連れて行っても面白くない」とか言って断わられたよ。
本当は自分がチビる危険性があってのことだと思うw
371А:2009/04/06(月) 01:51:59 発信元:219.63.145.145
>>367
体調・・・・orz ありがとう、今夜は早めに寝ようかな。
上のほうでの言葉「怒涛の一週間」ってやつが・・・・

(だけど!もう3週間逝けばGWだ!!パーチーパチー)

>>368
Bさん遅い!w 倉庫の荷物の下敷きになってるのかと思っただよーーーw
372B:2009/04/06(月) 01:55:46 発信元:210.233.192.116
>>371
はい。ブクブクと溺れておりました。w

・・・と、話題から遅れまくっている上にお知らせです。
え〜・・火曜日に『入学金徴収セレモニー』の後半があります。
また電車で1時間・・今度はラッシュアワーです。
なので、体力に自信のない私は、明日は夜9時に就寝する予定です。
ではみなさま、おやすみなさい・・・
373А:2009/04/06(月) 01:56:06 発信元:219.63.145.145
>>366
再レス。
>ビアード・パパ

あれぇ〜、岡○店しか無いですよー。しかも岡南という殆ど縁の無い場所・・・
このページの情報が古いのか?
374со:2009/04/06(月) 01:56:14 発信元:219.2.70.53
>>366
>自転車板なんてあるの知らなかった
私はメカには詳しくない・・・レース中の景色とかから入ったので・・・不純です。
今年はモナコ〜パリ・シャンゼリゼ 全23日間フランスを駆け抜けます。
ピレネーやアルプスも登るだよー 汗クサイだよー

>>366>>370 横ですが・・
男の人って怖がりさんが多いかも・・それか必死に耐えているw
高校の時、夏合宿で男女ペアになって校内肝試しをしたところ相手の男子に抱きつかれましたorz
言わないで・・・って懇願されたw
375А:2009/04/06(月) 01:57:24 発信元:219.63.145.145
>>372
入学式ですね、わかります。

胃には気をつけて〜、おなすみなさーい!
376:2009/04/06(月) 01:59:00 発信元:118.6.148.78
>>373
あれ・・
http://www.100box.com/mugi/shop_itiran_official.php?gyoutai=code1
コレにイオンモールって(近いのか分からないですけど)
377А:2009/04/06(月) 01:59:01 発信元:219.63.145.145
>>374
>相手の男子に抱きつかれましたorz

君は甘いな・・・・それが奴の目的だ。

(↑ウソ)
378со:2009/04/06(月) 02:00:03 発信元:219.2.70.53
>>368
>モジモジ
かわいい・・・きっとjさんもご理解されていますよ〜

あの・・・えっと・・・ご子息のご卒業おめでとうございました。(遅っ☆)
ところで・・入学式はそろそろでは無いのですか?行かれるのかな?
379:2009/04/06(月) 02:03:59 発信元:118.6.148.78
>>372
お帰りなさい。もう倉庫でおぼれたんですねw
そうか・・入学式・・
ただでさえ今、新入社員でごった返していますし、(おそらく研修のために
全国から集められているのでしょう)しかも乗り慣れないので、乗降に時間がかかり
毎日乗っている私でも毎年4月の通勤は厳しい・・遅延するし・・・明日から学生もプラスか〜・・
がんばってください。
おやすみなさい〜
380А:2009/04/06(月) 02:06:34 発信元:219.63.145.145
>>376
わあぁあああ!ホントだ!
つか近所みたいなもんじゃねーかorz

(イオンは会社近くの別店舗を通勤の帰りに利用してるので、
 自宅を挟んで逆方向のそっちには殆ど逝かないので知らなかった)

私が見たページはこっちです(嘘書イテンジャネーヨ!!!!)
http://www.muginoho.com/brand/beard/shop/ShopList.php?group_id=7
381со:2009/04/06(月) 02:10:14 発信元:219.2.70.53
>>366
>ビアード・パパってシュークリーム屋で売ってますね。
>ここはカスタードです。
あのお店って横○が本店なのかな・・・○浜方面の方からよくいただきます。

>>371
>だけど!もう3週間逝けばGWだ!!パーチーパチー
来週のまるちゃんは「夏休みが待ち遠しい」だっただよー
(無理は禁物でござる)

>>372
あ・・・やっぱり逝かれるのですね。ラッシュとは辛そうです。
無理をなさらないで逝ってきてくださいね。
9時に眠れることを陰ながら祈っております・・・おやすみなさい☆
382:2009/04/06(月) 02:11:52 発信元:118.6.148.78
>>377
>君は甘いな・・・・それが奴の目的だ。
そうだ・・きっとそうだw
соさん、そういうコトですw

>>380
>嘘書イテンジャネーヨ!!!!
www

Aさんお大事に。胃は辛いですね。
私、胃薬については免疫が無いせいかガス○ー10が効いた気がします。
あの説明書の脅し文句が効く気がするw
ゆっくり(って2時だけど)お休みくださいね。
383А:2009/04/06(月) 02:14:01 発信元:219.63.145.145
>>374
>レース中の景色とかから入ったので・・・不純です。

うんうん、自分もマラソン中継もどっちかっつーと景色が楽しみですw
ベルリンマラソンなんか特に〜
384со:2009/04/06(月) 02:21:08 発信元:219.2.70.53
>>377>>382
えぇーーーーーっ!そだったんだ・・・・


んな、ワッケにゃいw(そういうことに使えばヨカッタのか・・・)

>>376>>380
>ビアード・パパ
って、大阪のお店なんだ・・・神○川県民に騙されたorz

385А:2009/04/06(月) 02:26:05 発信元:219.63.145.145
>>381
>来週のまるちゃんは「夏休みが待ち遠しい」だっただよー

私も、例えばお正月休みが明けて出勤すると、さっそく4月のカレンダーをめくってみるのが習慣で
失笑を買っていまつw 

>>382
カタリー○さん、ご心配ありがとう。

>あの説明書の脅し文句が効く気がするw

え、何て書いてあるんだろうw
私はサクロンチュアブル・・・(滅多に飲まないです。断食あるのみw)

さて・・・そろそろ寝ようかしら。
今夜もとても楽しかったです、Nさんも無事に帰ってきてくれたし、
胃が悪くてもいい夢がみれそうだ♪

それでは落ちます、かさんсоさんおなすみなさーーい!
Fさんは安堵で脱力してるのかな。

では〜
386со:2009/04/06(月) 02:26:20 発信元:219.2.70.53
>>387
かさん・・・胃もイタイですか?頭痛もあるし・・
あなたこそ無理してませんか?

>>383
>ベルリンマラソンなんか特に〜
おぉ・・・いいでしょうね。空撮なんかも入るのでウハウハものです。


おっと、毎度のことですがこんな時間です。
今日はこれにて失礼いたします。
みなさん、体調に優しい週にいたしましょう♪ おやすみなさい・・・
387со:2009/04/06(月) 02:30:41 発信元:219.2.70.53
>>385
>さっそく4月のカレンダーを
2月、3月の立場ナッシングww

広報さんのご帰還予報はお見事でしたね。
GJでした。

では、では、、、二度目のおやすみなさい。
388:2009/04/06(月) 02:42:34 発信元:118.6.148.78
>>385
>え、何て書いてあるんだろうw
とにかく3日以上は飲むな〜!と。
ゴハン食べてないのに痛いのは、胃酸の出すぎでしょうと言われて
買いました。販売は厳しそうだし(レジに持って行くと飲んだことあるかって
確認される)・・なんか効きそう(単純)

>>386
>あなたこそ無理してませんか?
いえいえ、浮かれているだけですw
だって2人もお帰りにw

まだまだお待ちしている方々はいらっしゃいますけど・・
きっとお元気ですね。

FさんはAさんの言う通り、安心して脱力・・かな?

ではでは私も、おやすみなさい☆
389со:2009/04/06(月) 19:32:05 発信元:219.2.70.53
こんばんわ
速攻で帰ってきた甲斐がありました。ペテルスブルクで雪が舞ってます。。。
最後の雪かな・・積もらないかな・・・・予報では明日もだけど・・・

念のため・・胡麻塩みたいのが雪でつ
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090406192543.jpg
宮殿前広場
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090406192510.jpg
イカ運河
390:2009/04/06(月) 23:01:24 発信元:123.108.237.29
皆様、こんばんは〜
皆様にはいろいろと見苦しいさまを見せてしまって、ごめんなさい!
どうにか被害は受けなくてすんだようだけど・・・
なんだあのコース・・・真上じゃないかっ!
それでも昨夜は久々にゆっくり眠っていました・・
>>294
>「川go○」・・・ちがうかな?
正解
A様のほうのは海〇壁だったか・・・

>大○営紹介のYouTube見てきました。
チェロ弾きの男は子供の頃おれ様言葉だな・・その回は切ない話で
二人でボートに乗るシーンもあるぞ・・・(スレ違だ忘れてくれ)

雪画像ありがとうです!
要塞のも た の し く 拝見させて戴きましたww
『本当は残酷な〜』シリーズは少し読んでいるので

正解の嬉しくない景品
http://imepita.jp/20090406/723860
http://imepita.jp/20090406/722320
http://imepita.jp/20090406/716890
http://imepita.jp/20090406/664010
この後はROMで落ち・・
皆様にはよい夜を おやすみなさい!!
391А:2009/04/06(月) 23:56:33 発信元:219.63.145.145
>>389
わぁ!これ名残の雪かな?
地表に落ちると溶けてしまって積もらない雪・・・
胸がキュンとしますw(親しんでいた冬との別れが)
画像貼ってくれなかったら見れなかったよ、ありがとう!

思えば水面が鏡のように向かいのストロガノフ宮殿を映すのも今のうちだけですね。
もうすぐ観光のボートがひっきりなしに通り始めたら波立ってしまうし
白夜の夜も、ここは船着場だからボートが2、3隻止められて水面が隠れてしまう。

(ビスマルク広場の噴水も今日初めて見ました。季節は移り変わって逝く・・)

ところでレーゲンスブルクはペテルスブルクより寒いのに、冬の間も「葉っぱ」がありましたよね?
ロシアの植物は寒さに弱い?

>>390
Fさんこんばんわ〜。ゆっくり眠れて良かったですね。(しかし真上って・・・)

>A様のほうのは海〇壁だったか・・・

○に入る字は何か、ってクイズになりそうですねw(マタマタw)
川○といえば、駄菓子屋めぐりのイメージだなあ。

(景品横取り)
一番上の画像は見れないけど、2番目の洋館は・・・?(岡○ではこの手の建物は洋菓子店ですw)

んじゃ私も画像をサービスw
http://lh4.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SdoXhOWRHrI/AAAAAAAAFNw/qLOIgusNX44/s800/viploader968223.jpg
ク○ニされてないんですかそうですかw
392со:2009/04/07(火) 03:26:36 発信元:219.2.70.53
ふぁぁ・・・お・・はようございます?

Fさん眠れたようでよかったです。
成功だの失敗だの言ってますが、二度と無いことを祈りたいものですね。

わぁーい♪ ぱーち ぱちー 正解だよー 景品もあるだよーー
素敵な建物がいろいろありますね。ここを歩いたのかな・・
これは・・・櫓?立派だぁ〜(有名なものだったらスミマセン)
こういう街並、それに桜も視界が広くって活き活きしてていいな・・・
川○って小江戸と言われるそうですが・・・私にはお芋のイメージがありますw
393со:2009/04/07(火) 04:04:32 発信元:219.2.70.53
>>391
>胸がキュンとしますw
はい・・・もう降らない、積もらないってわかっていても願わずにはいられないんです。
雪なら何時間でも眺めていられます。(逃亡中も明け方に・・・)

>ストロガノフ宮殿を映すのも今のうちだけですね。
>もうすぐ観光のボートがひっきりなしに通り始めたら波立ってしまうし
>白夜の夜も、ここは船着場だから
えぇぇぇ〜そうなんですか!?(冬以前をイカに見ていないかバレバレ)
以前にいただいた2007年の画像にボートがありますね。
でも暖かくなっていく証拠でもあるのかな・・・
394со:2009/04/07(火) 05:15:24 発信元:219.2.70.53
>>391
>ロシアの植物は寒さに弱い?
そう言われれば・・・Sさんが紹介してくださったサイトでは森が森(?)であったような・・
えと・・ロシアは森じゃなくて禿げ山って感じw
寒さの違いでないなら・・・土の違いとか?
(ぇーん☆サッパリわかりません、先生〜 あぁ、私の無知が・・・orz)

レーゲンスブルクの日差しを見ると春だなぁ・・と感じますね〜
ドイツ人ってぼんやり、ひなたぼっこが好きなのかな・・・
気温の変化も春の訪れの早さをみせているようです。最高気温は日本とかわらない・・

あら、朝だ・・・w
Bさん、今日はよいお天気のようですよ♪ よく眠れましたか?私はBさんよりも早寝でしたw
みなさまも、いってらっしゃぁい♪
395:2009/04/07(火) 20:44:56 発信元:123.108.237.26
>>323

>とりあえずご心配な日々に終止符がうたれた・・・
ええ!何とか
あのコース見た時には正直《机バシン!》くらいな気分にはなりましたが
とにかく、被害は無かったんだと気を取り直し、、、忘れ去ることなんてないでしょうけれどポジティブに逝こうと思ってます。
>まだもう少し花見できますよね?
花見と街散歩画像を景品にしていますのでどうぞ〜!

>タイミングを逸してしまったけれど性別不問ならオカマでもぎゅ〜していいのかしら?
はいっ!!
もう存分に!!
多少では壊れませんので思いっ切りオネガイ・・

>しかしオカマが降りてくるとアザラシにはなれない感じだわ。ヘンね。
わかりますよw
アレ〇のするとユリには、なかなか・・・(練習なんですけどね)
まだまだ見習いっていうことでw

>アタシ、クルマには疎いのよ。
よかった・・ホッ・・
あれは車好きには失笑モノの・・・(出鱈目杉w)
あの後に再生リストに投稿あるぞとおもったら・・・ヒョエェエェ・・・ネタバレして(一瞬だけ有り得ないお人と勘違い・・イタタタ)
結局誰かもわかんない人につっこまれたらしい・・・orz
>>347
えらく遅れちゃったんですが大丈夫でした!
いろいろとお手数をおかけしまして〜ありがとうです!
396:2009/04/07(火) 21:15:05 発信元:123.108.237.30
(アァアアッ!!挨拶を忘れた!!)
皆様、こんばんは!
今日は・・ちょっと都合がワルイので・・ってこれから都合がワルクなるので・・絶対!!
ここにレス置いて、大〇営に逝ったらすぐに落ちます!逃げます!!

>>392
>二度と無いことを祈りたいものですね。
まったくその通り
どうせなら大陸側に打ち上げてみればいいのにw
どんな反応があるか見てみたいのにw(まだ、、変)

>これは・・・櫓?立派だぁ〜(有名なものだったらスミマセン)
「時の鐘」で〜す。昔は人が鐘をついてたみたい、今は機械式で6:00、12:00、15:00、18:00に鐘がなってます。

>こういう街並、それに桜も視界が広くって活き活きしてていいな・・・
蔵の街並の近くには高い建築物は建てられないんで、綺麗に見えます。
桜並木のある川は昔は江戸まで舟で行き来をしていました。

>お芋のイメージがありますw
名物ですからね〜
芋ソフト、芋アイス、芋ビール
芋羊羹、芋バームクーヘン・・川越市民の芋愛はとどまることを知りませんw
街を外れると畑がたっくさんw (故郷と大差ない風景にビックリ)
個人的には『頑〇』のつけ麺がオススメ・・
時の鐘近くのお豆腐屋さんのざるに盛られたお豆腐(名前忘れたw)は美味しい(o^〜^o)

なんだろ?
テレビにベルばら?
え???
397:2009/04/07(火) 21:35:30 発信元:123.108.237.30
>>391
>思えば水面が鏡のように向かいのストロガノフ宮殿を映すのも今のうちだけですね。
もうすぐ春なんですね
しみじみ・・・・

>ゆっくり眠れて良かったですね。
久々に5時間は寝ました!
あんまり寝なくてもまぁ大丈夫なんですけれど流石に連日1時間はキツイ!

>○に入る字は何か、ってクイズになりそうですねw(マタマタw)
わかってるくせに〜(クスクスw)

>川○といえば、駄菓子屋めぐりのイメージだなあ。
あの横丁のイメージですね
わかります
黒いデカイ麩菓子を持ってる人を見ると・・胸やけがしてきますww
>一番上の画像は見れないけど、2番目の洋館は・・・?(岡○ではこの手の建物は洋菓子店ですw)
一番上の画像はハズレです。
(ゴメンナサイ・・ホントはミス)http://imepita.jp/20090407/650520
(↑これです)
埼玉りそな銀行川越支店
建物は元第八十五国立銀行(1918年(大正7年)1月竣工)がそのまま使用されているそうです。

>(画像)
(紅茶を吹きました)
いや・・・かなりヌルイ物のことを思い出して・・・
何処に落っことそうかな・・誤爆しないようにしなきゃ
・・・もしかしたら、もう帰ってこれないかも・・ってくらいにヌルイ・・・orz
人物崩壊してるから多分嫌われます。
398:2009/04/08(水) 23:40:18 発信元:122.26.192.184
亀すぎますが・・
>>262
ハンガリー舞曲1番聞いてきた・・爆笑w
CD持ってるはずなんすが・・記憶無かった・・トホホ
いやあ、あの擬音最高です。んばーばっ 
http://www.youtube.com/watch?v=PXV-PCq7JKs
まだの方どうぞw 3:04
一応コピーもw

だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん(←ココ最高w)
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
399B:2009/04/09(木) 00:23:53 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜
先月・今月と続いた『入学金徴収セレモニー』もやっと終わりました。
あーバテた、バテた・・・年々、無理の利かない体になっていく・・ぐぁっ

>>375
>胃にはきをつけて〜
Aさん、お見通しですねぇ・・夕方の6時位から「例のサシコミ痛」で苦しんでいるのです・・
一体何を服用すれば楽になるのか・・

>>378
>ご子息のご卒業おめでとうございました。
御丁寧に、有難うございます・・・
本音を言えば、中高一貫校の中等部の卒業式や高等部の入学式は不要なのですが・・・ブツブツ
ですが昨日の入学式は桜満開で良かったです。写真もたくさん撮ってしまいました・・恥

中等部・新1年生の坊や嬢やは、この間までランドセルを背負っていた名残があって、やたら可愛い!
ウチの愚息も3年前は可愛かった・・?いや、今よりはマシだった・・・・遠い目
高校1年生って、全然可愛くない・・・

>>379
>研修のために全国から集められているのでしょう・・・
なるほどねぇ〜
それで4月は混むのですね!言われてみれば、確かに4月は混みます!なるほど!!
400:2009/04/09(木) 00:28:11 発信元:122.26.192.184
またまた亀 

あの時・・テレビで軍事評論家みたいな人が
「とにかく落ち着いて普段どおりの生活を送ることです」
とか言う内容を話した時、裏がざわついてる音をひろって
君たちが落ち着きたまえって思ってたら・・誤探知って・・ずっこけたw
>>391の画像を見て・・
そうですか。あわてまくってますね・・ww
(Fさんは紅茶吹いたのかw)

>>394
黒い森はモミの木だから常緑樹ですよね。
落葉樹は、冬が厳しいところだと葉っぱが維持できないので
落ちちゃうんじゃなかったでしたっけ(ウロですが)
(・・余談ですが私、ずっとウル覚えっていうのかと思ってました)
光合成しないで春まで耐えるってことかな。

>ドイツ人ってぼんやり、ひなたぼっこが好きなのかな・・・
冬の間の日照時間が少ないから・・うれしいんでしょうね・・
ロシアの方がもっとか。
しかし向こうの方はす〜ぐ半そで1枚とかになりますよね。
平熱が高いんだな。(冷血動物スレ情報)
401:2009/04/09(木) 00:30:51 発信元:122.26.192.184
>>399
あ、Bさん、こんばんは〜
お疲れ様でした。

>例のサシコミ痛
大変ですね・・早く寝てください〜
つ ガス○ー10
402А:2009/04/09(木) 00:37:45 発信元:219.63.145.145
>>398
チャカチャカチャカチャカチャカって自分はタンバリンの音を連想しますがw

こういうのもありましたよw

ダッダダダダダッダーダー (ここでシンバル?)ダッダダダダダッダーダー (ここでシンバル?)ダラララララララッラ

>>399
Bさんも胃が・・・。私も二日ほどムカムカで、例のシュークリームを買えません。
明日あたり、逝ってみようかな・・(売ってるかしら。なんせコッチは田舎)

>一体何を服用すれば楽になるのか・・

知るか!ちきしょう医者に聞けェ! (つまりケーンーサー)

(みなさんこんばんわ。かさん、頭痛は大丈夫なんですか?)
403:2009/04/09(木) 00:38:37 発信元:122.26.192.184
っと、私はそろそろ落ちます
じゃ最後に○○w

ダニール・シムキン君というダンサーがかわいいという噂を聞いて・・
画像を見てみたら・・ホントにかわいかったw
なんかゼバスに居そうですw
この演目はホントは大人の男が諦観というか、やってらんないよねー
みたいな感じで踊るもんだと思ってたら・・こんな少年が・・驚いたw
http://www.youtube.com/watch?v=I2aj79ql9iY
(3:16 17歳のときの映像のようです。)

では、おやすみなさい☆
404А:2009/04/09(木) 00:45:08 発信元:219.63.145.145
>>400
>しかし向こうの方はす〜ぐ半そで1枚とかになりますよね。

WEBカメラの映像で、気温がマイナス0コンマ幾らなのに
映ってる人たちの服装が「花見客」とまったく同じなのには驚きました。
ジャケットの前を肌蹴てる人やスリムなジーンズの軽装の人、ロシア人ってすごいなー。

>>403
ん、このコもロシア人かな(名前が・・)

はい、おやすみなさーい!
405:2009/04/09(木) 00:51:26 発信元:122.26.192.184
あ・・戻ってきたw

>>402
頭痛・・・ひどくはないですが・・
セデスハイからバファリンプラスに下げ(私の中ではセデスハイが最上級w)
今日からさらにナロンエースに下げました・・が
さっき4回目を飲んでしまった・・

でも、大丈夫な感じです。ご心配どうもです。
お二人とも胃痛お大事に。
(ケーンーサー)

>>404
詳しくないのですが、ロシアっぽいですよね
今はアメリカン・バレエ・シアターに所属しているそうです。
(コレーラ路線?とかいわれてるらしいです)

ではでは、おやすみなさーい☆
406А:2009/04/09(木) 01:05:38 発信元:219.63.145.145
>>405
>さっき4回目を飲んでしまった・・

ま、まあ、日付が替わってるし(今日の一服目にカウント)、安眠のためなら仕方ないですね。
明日は木曜日だし、うんうん。。

動画、見てきました。ブルジョアの・・ (何、資本家だとォ!?byアレク)
ゼバスなら華やかな(?)モーリッツのポジションかな?
ヨソから来た地味かつ貧乏なダンサーにその座をおびやかされる・・なわけないかw
(バレエの世界はイザークのような貧乏話は似合わない気が)
 
407со:2009/04/09(木) 02:20:59 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜、そして皆さまおやすみなさーい
トロくてこんな時間になっちゃった。ではトロレス

>>396
>まだ、、変
いいよ・・・ここではラクにしてね。

>昔は人が鐘をついてたみたい
いいなぁ・・・鐘の音が聴こえる街って憧れてしまう。
レーゲンスブルクも聖ペテルスの鐘が・・・・

>高い建築物は建てられないんで
ペテルスブルクと一緒・・・昔の街並を守るって大変なことでしょうが大切なことですね。
(自然の驚異にはどうすることもできないけど・・・カナシイ)

おいしいお芋への市民愛は川を伝って江戸へも届いていたのでしょう。
芋ビールって???あ、まだ飲めないんでしたっけ・・・私は羊羹やお芋そのものをよくいただきます。
つけ麺「○者」ググってみました。太麺ですね〜 つけ汁が美味しそうです(ヨダレが・・・)
お豆腐が美味しいなんて水がいいのでしょう。うらやましいな・・・
408со:2009/04/09(木) 02:40:56 発信元:219.2.70.53
>>398>>403
かさん、動画ありがとうございます。
時間をとって観てまいります。

>>399
>3年前は可愛かった・・
きっと大学入学の頃にも同じようなことを言ってると思われ・・・
Bさん、お天気がよくて桜も満開でよかったですね。
よくラッシュに耐えました。ご苦労様でした〜。

АさんもBさんは胃痛、かさんは頭痛・・・わたし腹痛とめまいです。
みんな、病院にいきましょうね〜
朦朧としてるのでこのまま眠ります。
まともなレスができなくてごめんなさいでした。
おやすみなさい。(あ、生たらこ購入しました♪)
409А:2009/04/09(木) 03:32:48 発信元:219.63.145.145
>>408
>生たらこ購入しました♪

「これマズい〜、岡○の田舎モンに騙されたー」と言われたりして、ハハハ(汗)

私のしょーもないこだわり・・・たらこ・ペペロンにはDE CECCO
ミートソース、ナポリタン、カルボナーラなどは安売りマ・マー

実は貧乏舌で味の違いなどわからないんですがw
(こっちは途上国なのでDE CECCOはスパゲッティーニしか売っていません)

3時半だ・・逃亡中のFさんおやすみなさい、調子の悪いみんあーさんお大事に〜
410А:2009/04/09(木) 18:54:02 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

>>376のイオンモールに逝って参りましたが、店が無い・・・w
1階と書いてあるからマップを見たんだけど無くて、こりゃ新しい店だから記載が遅れてるんだろ、
なんて思いながら歩いて探したんだけど、やっぱり無いw

あのページ、イイ加減な事書いてるんジャネーヨ!!!!!
(あ、もちろんかさんには何の落ち度もないです^^)

まずは報告まで。寝てきます、落ち。
411:2009/04/09(木) 19:36:00 発信元:222.5.63.204
>>410
あわわわ
そうでしたか。
嘘つきでしたね、あのサイト〜
プンスカ。
きっともっと美味しいパリブレストに出会えます!

ゆっくりお休み下さいませ。おやすみなさい。



あ、上で紹介してくれたダッダダダダ..
(レス番拾えずスミマセン)

フィンランディア?でしょうか。

車内で頭の中が「ダ」でいっぱいにナリマシタ。
ええ、幸せでしたw

では、また後ほど〜
412со:2009/04/09(木) 22:06:47 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜
>>410-411
あらら・・・店舗の誤報だったのですかね?
サイトを確認してみたら「NEW」ってありましたよ〜
どうしちゃったんでしょう・・・
お眠りの方も、電車からの方も、後ほどぉ

>>409
この後・・・作ってきます♪ たらこスパ(作るってw)

えぇ〜こだわりあるすぐるじゃないですか〜
うちのパスタはBallilaでした〜
スパも良いですが、バヴェッティという平らなパスタが好きです。スパをつぶれした楕円形・・・
蝶ちょの形のファルファッレが何にでも使えて便利。サラダにスープに・・・

DE CECCOってチェレステカラーを思い出させてくれて気になっていた。ヘタリア〜って感じ!今度、試してみます。
そしたら・・・Аさんと同じたらこスパが食べられる〜ムキャ//
413со:2009/04/09(木) 22:12:45 発信元:219.2.70.53
えー、ここでトロ報です。
このスレ内に誤報があったもようです・・・
正しい情報がク○ニされましたのでお届けいたしますw

先日の「パリ・ブレスト」の名前の由来ですが、同じ自転車レースでも「ツール・ド・フランス」ではなく、1891年から開催されている由緒ある「パリ・ブレスト・パリ」でした。
パリ←→ブレストの1200kmを指定された時間内で完走すると認定メダルがいただけるというほのぼのレースでございます。

ツールの第1回は1903年開催、パリ〜5都市〜パリだったorz ブレストは・・・なかったw
第1回のスタート地点になったカフェが頭にありまして・・カフェとシュークリームがごちゃまぜになりますたorzorz

つまらん内容をツラツラと・・・失礼しました。(ってか、間違えんなよ!土下座!!)
大変申し訳ございませんでした。。。。。
414А:2009/04/10(金) 00:29:12 発信元:219.63.145.145
>>411
>フィンランディア?でしょうか。

答えは、回答者「まさかボレロじゃないだろうな」 依頼人「ボレロでしたあああ」

という事です。最後のダラララララララッラの前にダダーーン!が入ると思うんだけど、
耳にタコが出来るほど聴いてるかさんでも判らなかったのはそのせいかな?
(車内からのレス乙でした^^)

ビアード・パパのNEW !はフライングだったのかなあ、もう暫くしたら出来るのかも知れないし・・・
でも工事中のテナントは無かったんだよね〜

イオンモールは衛星写真に写る倉○唯一の建物で、1階を探すだけで疲れるw
買い忘れがあっても戻る気がしないほど・・。
その点エレベーターで上下に移動できるデパートは楽ですねw
(というわけで2階はマップだけで確認しますた)

>>412
コラコラ、腹痛の時にスパはよくないかも知れませんよー。
Ballilaは手触りがすべすべ、DE CECCOはざらざら・・・な違いしかわかりません。
バヴェッティは輸入食品専門の店でしか見かけないな・・・買ったことないw

>蝶ちょの形

車輪型のヤツが、給食のフルーツポンチに入っていたのでトラウマにorz
(白玉のつもりかよ、オイッ)

>Аさんと同じたらこスパが食べられる〜ムキャ//

あ、11の16ミリのやつねw
415А:2009/04/10(金) 00:30:47 発信元:219.63.145.145
>>414の訂正

16ミリじゃなくて1,6ミリですた。。(きしめんじゃねーかorz)
416А:2009/04/10(金) 00:38:42 発信元:219.63.145.145
>>413
懇切丁寧なク○ニ、どうもですw
どっちもオル窓時代からのレースなのか〜フムフム

>カフェとシュークリームがごちゃまぜになりますた

「シュークリームはフランスでは見かけなくなりつつある古いお菓子」って
TVでレポしてたけど本当かな?誰かフランス事情を・・・
シューもエクレアも美味しくて素朴で大好きなのに〜
417со:2009/04/10(金) 01:20:36 発信元:219.2.70.53
ふたたび現る
>>414
たらこスパ、、おいしかっただよー グラス叩いただよー♪
うまっ!教えてくれてありがとぉございました。Smack☆
サラダのドレッシングとかにも良さげですね。フランスパンに塗って焼いてみたい。(カロリー激高〜)
腹痛にはいけないのん?胃は頑丈だから大丈夫でしょう。エヘヘ

>DE CECCOはざらざら
ってことは手作りっぽいのですね。ソースと絡みやすいのかな・・
>>415を探してみますね。memomemo 16ミリでもいいかも〜激太ww

>車輪型のヤツが、給食のフルーツポンチに
ぎぇぇーーパスタのデザートぉ?!給食のおばさんチャレンジャーすぐるorz
418со:2009/04/10(金) 01:23:45 発信元:219.2.70.53
>>403
かわいーゼバスの生徒ですね。今はお幾つなんでしょう・・
かさん、どこかでお目にかかれるとよいですね。

>>412追記
>チェレステカラー
ヘタリア語で「青空」の意味です。でも少し黄味がかってるイメージ。
チェレステと言えば、ちゃりんしゃ(自転車)メーカーBianchi(ビアンキ)のシンボルカラー
ってことで、ちゃりんしゃ好きにはたまらん色なのでした・・・言葉足らずのオタ話、スンマセン
419со:2009/04/10(金) 01:51:19 発信元:219.2.70.53
>>416
>美味しくて素朴で大好きなのに〜
ねぇ〜気軽に食べられていいですよね。そうか、なくなりつつあるんだ・・寂しいですね。
お菓子のことなら・・かさん?
Аさんがビアー怒・パパに出逢えますように・・・w(週末に開店とかだとよいな♪)

>どっちもオル窓時代からのレースなのか〜
はい、写真とかみると重ねてしまいます。ロシア革命とちがってなんともゆるーいですけれど・・・
今年はジロ・デ・イタリアが100周年記念大会です。カチューシャってロシアのスポンサーチームが出場します。
(ペラペラ、ペラペラペラ・・・あ、う、、自重しまつ)
420со:2009/04/10(金) 01:55:54 発信元:219.2.70.53
えっと・・またも自分語りばかりorz 明日の夜から里へ帰ってきます。法事ござる。
携帯で参加・・・と思っておりますが、覗き専門になることでしょうw
月曜日には戻ってきまーす。
明け方にFさんが逃亡から逃げて帰ってくることを祈ってますw
DさんもИさんもこの暑さに我慢できず・・・w いらっしゃらないかなぁ〜

皆さん、体調悪しですがお薬はほどほどに・・・と私が言ってみるw
ゆっくり眠りましょうね。大本営に行ってから眠りまーす。
よい天気が続きますね、楽しい週末をお過ごしくださーい♪(って、明日はまだ・・orz ガンバルゾー)
421:2009/04/10(金) 02:05:04 発信元:122.17.166.39
こんばんは〜!遅くなってしまった・・
>>414
へ?ボレロ?
答え聞いても・・ピンと来ない・・・私相当センスないですねーw
最後って私が鼻歌歌うなら
ターーターータタターータッターーー タラララララララーー
タラララララララララーー タラララララララララーー タラララー タラララー
タラララー タラララー タラララ ふぁ〜ん、ふぁ〜ん ふぁ〜ん、ふぁ〜ん
ちゃらら〜 チャラララララランッ

ですw
 
>ビアード・パパのNEW !はフライングだったのかなあ
どうなんですかね〜。アレってフランチャイズだから、気が変わってやめたとか・・
しかし・・あの情報なんだったんだ・・
422А:2009/04/10(金) 02:09:34 発信元:219.63.145.145
>>418
>言葉足らずのオタ話、スンマセン

イエ、実は今日、Googleの「色で画像を絞り込む」機能をちょうど見つけたところで
いい実験材料になりますた。
まだ英語版だけのようですが、日本語でおkみたいっすw

チェレステで検索して、カラーパレットを表示させ
http://lh6.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/Sd4obraprEI/AAAAAAAAFUM/wgz8uYTeQE0/s800/4gatu10.jpg

水色で絞り込むと御覧の通り!
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/Sd4oifblKqI/AAAAAAAAFUo/9xnonRcvMok/s800/4gatu9niti.jpg
チェレステカラーの画像ばかりが表示されますゾ

英語版はこちらから
http://images.google.com/imghp?hl=en
423А:2009/04/10(金) 02:18:51 発信元:219.63.145.145
>>421
>ふぁ〜ん、ふぁ〜ん ふぁ〜ん、ふぁ〜ん

うんうん、それが金管楽器が奏でる主旋律ですよねー。
質問者はリズムのほうに気を取られてる擬音だと思われw

>気が変わってやめたとか・・

あり得るw
新規開店ならそれなりに準備が始まってる筈なんだけど。
まだ開店してないんなら、その旨ちゃんと表示シロ!だよ、おかげでとんだ無駄足を・・・ ブツブツ
424А:2009/04/10(金) 02:24:07 発信元:219.63.145.145
>>420
>明日の夜から里へ帰ってきます。

は〜い、気をつけて逝ってらっしゃ〜い!今夜はよく眠るだよー、お休みー!
(こっち方面に向かって来るんだから「いらっしゃ〜い」かなw)
425:2009/04/10(金) 02:28:09 発信元:122.17.166.39
あ・・さっきの 「ふぁ〜ん」をあと4回追加しますw(全部で8回w)
>>423
>リズムのほうに気を取られてる擬音だと思われw
あ〜・・なるほど〜。私リズムが全然抜けて・・・ほれ、メロディに意識を集中して
観ているものでw


あ、そうだ私も買いましたw タラコスパ。
なぜかこの手のソースは買ったことが無く、いろいろ5種類くらい買ってしまいましたw
カロリー・・低いじゃないですか!
安心して食べられます。美味しかったです〜
でもバターが入っていないようだったので(せっかくカロリー低いのにw)
追加してしまいましたー。

>>417
横ですが
>フランスパンに塗って焼いてみたい。
絶対美味しいですよ〜。
私は普通の生タラコとバター(バターは硬いと混ぜにくいのでレンジの弱で20秒くらい
チンして)を混ぜたものをフランスパンにたっぷり乗せて食べます。
これぞホントの高カロリーです。だからめったにしないけどw

>>422
またまた横。
色で画像か〜
チェレステってエメラルドグリーンみたいですね。
そうだ以前「ズブロッカグリーン」という色の絵の具があるらしいって聞いて調べたけど分からなかった。
(ウォッカの名前というところまでしか・・)今度使ってみます。
426:2009/04/10(金) 02:38:46 発信元:122.17.166.39
>>418
>今はお幾つなんでしょう・・
今22くらいなのかな〜。夏のギエムやるルグリが出る公演に
参加が決まってるので、会えるだよーw

>>419
>お菓子のことなら・・かさん?
・・・わっかりませんw
バウムクーヘンがドイツでほとんど見かけられないのと同じですかねw
おいしいですよね。バウムクーヘン・・あ・・小腹が空いた。
427А:2009/04/10(金) 02:44:08 発信元:219.63.145.145
>>417
>たらこスパ、、おいしかっただよー 

とりあえず、ホッ

>>425
>なぜかこの手のソースは買ったことが無く

えええっ、そんじゃいつも毎回手作りで?すごいぞ!食へのこだわりチラー!

>いろいろ5種類くらい買ってしまいましたw

ミートソース系、ナポリタン系には美味しいものが無いような気がす。期待しないほうが吉、かな。

>バターが入っていないようだったので   追加してしまいましたー。

ありゃ、バター追加するとさらに美味しくなるんかな?今度早速やってみよう!

>ズブロッカグリーン

ズブロッカってただのウィスキーやブランデー色だった記憶が・・・。原料の野草の色が特徴的なのかな?(興味シンシン)

>バウムクーヘンがドイツでほとんど見かけられないのと同じですかねw

へえぇ、そうなんだ。素朴系は何処の国でも追いやられてしまうのか。
そういや、私の周りでも餡子苦手な人がそこそこいるもんなー。おいしいのに。
あ・・・ドイツ菓子といえばヘンゼルとグレーテルw

さてさて、これから来る人がいるかも知れませんが私もこれで落ちまする。
かさん、逃亡中の方々、おなすみなさいませ〜☆
428:2009/04/10(金) 03:02:32 発信元:122.17.166.39
Аさん、соさん画像いろいろありがとうゴザイマス。
自慢じゃないですが、ほとんど自分では開かないもので・・
私が見ても変化に気づかなそうだしw 助かってますw

>>406
>日付が替わってるし(今日の一服目にカウント)
ハイ。そういうことにしますw おかげで今日(日付は昨日)日中は2回ですんだので
無事3回以内です〜。

>>427
>食へのこだわりチラー!
いえ〜、茹でてる間にその時家にあるもの見繕って簡単に作る貧乏くさいのばっかりですw
(ツナとたまねぎ キャベツとハム みたいな・・ねw貧乏くさい)

>>420
うむむ・・体調悪いのに・・(5時まで寝られないってどれだけの痛みなのか・・)
気をつけて行ってきてくださいね。

いやぁ・・しかし・・行ってくるという報告があってよかったよ。
また僕たちは心配して君の行方を案じることになるからね。
(誤爆しないでくれてよかったw)

では私もこれで〜。
ささ、この週末、誰が帰ってきてくれるかな〜・・
おやすみなさ〜い☆
429А:2009/04/10(金) 03:13:11 発信元:219.63.145.145
(舞い戻るw)

>>428
>自慢じゃないですが、ほとんど自分では開かないもので・・

Jane style使ってますよね?右クリで「ブラウザで開く」でも駄目かな?
必殺技、URLをコピペしてダイレクトにのアドレスバーに貼り付けるか、

・・・・。もしかしてJaneとブラウザが関連付けられて無い、とか?狐からChromeに変更したって言ってたし。

(今度こそおなすみなさい☆)
430B:2009/04/11(土) 00:36:04 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜

Coさんが帰って来てからスレが賑やか・・・安心してROMしていられます♪
あ、でも今日から帰省しているのかな?
・・・法事ですか・・携帯で顔を見せてくれる?嬉しいですけれど無理はしないで下さいね。
私もそろそろ三回忌の準備を始めないと・・・
431:2009/04/11(土) 01:16:48 発信元:114.145.165.34
こんばんは〜
>>429
あ〜あのぅ
開かないというのは、私がめんどくさがって開いていないというコトです・・・
わざわざ舞い戻っていただいたのにすみません。

あと、イカ運河以外はどこを見てるのかよく分かっていないという(恥)
あ、あと、言い訳をすると、やっぱり重くて・・結局途中で固まったり・・。

お二人の紹介のがいいんです。
説明もしてくれるし。いつも口を開けてまってマス。
432:2009/04/11(土) 01:18:34 発信元:114.145.165.34
>>430
Bさんこんばんは
>Coさんが帰って来てからスレが賑やか
ホントそうですね。よきかなよきかな。

しかし、いくらなんでも朝5時までって〜のは・・二人とも体調悪いのに・・
まったくぅ〜仲良しなんだからw

>私もそろそろ三回忌の準備を始めないと・・・
はぁぁ〜大変そうだ〜・・実家に帰るということですよね。
433バイカル観光局広報:2009/04/11(土) 01:35:33 発信元:114.145.165.34
そうだ、D様、ワタクシこんなものを見つけました
http://tonai.iza.ne.jp/blog/entry/793002/

せんと君の元祖は東○にいたのでゴザイマスね〜
しかし・・不気味でゴザイマス。

・・F様は見られないかな?では写真だけ
http://www.iza.ne.jp/images/user/20081112/366773.jpg

A様・・バター追加どうだったでしょうか?(ワタクシ、ナンプラー舌なもので・・)
>>427
>ミートソース系、ナポリタン系には美味しいものが無いような気がす。
そういえば、ミートソース缶もひき肉を追加してケチャップと生トマト
入れてシマイマス。そのままだと薄い気が・・

でも買った5種類のうち2つが「フォン・ド・ボー仕立て」と「スパイシー・ミートソース」
「アラビアータ」も欲しかったのですがそれはあえるだけではなく、
湯煎でだったので・・めんどくさいのでやめました。
う・・お腹すいてきた・・我慢でゴザイマス。

それではワタクシこれで〜おやすみなさいませ☆
434А:2009/04/11(土) 02:29:31 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

>>431
ハハハ、また寝ぼけてやってしまった・・
ホントだ、読み返してみたら全然違う意味じゃねーかorz (どうも最近オカシイ)
こちらこそゴメンナサイでした・・

>>433
>バター追加どうだったでしょうか?

出来上がったタラコスパの半分にバターを絡めてみました。
(ナンプラー舌&江戸っ子の濃い味好みを警戒して半分・・・w)

たかがバター入れただけで、香りがガラリと変わったのにまずビックリ。(新しいバターを開けました)
自作した事はないけどこれが本物に近いんだろうなと思いながらまず一口。
おお、大丈夫だ、ウマイ。和風が一気に洋風味になったぞー!
ズルズルと半分くらい食べてから、いつものバター抜きのヤツにとりかかると・・・
「?」
味が薄い・・・(てか、無いw)。 何?このモノ足りなさは。。
バターに舌をやられたのかともう一口。やっぱコクが全然無い。
んで、結局入れてないほうにもバターを混ぜちゃいましたw
(贅沢にはすぐに慣れるんだなあw火垂の墓のオニババアに「舌が肥えて」と毒づかれそうw)
435А:2009/04/11(土) 02:46:32 発信元:219.63.145.145
>>433
>しかし・・不気味でゴザイマス。

本当に。このヒトは同じ顔しか描けんのか!とツッコミを・・・w

不気味といえば、我が倉○市立美術館の庭にはものすごーく評判の悪い彫刻があるのです。
「子供が怖がって泣くから撤去しろ!」と非難ゴーゴーのなか居座り続けて、
今やちょっとした記念撮影スポットとなっております。
(実はすでに一度、展示されていた場所から撤去されてここに来たという暗い過去がw)
(元の場所でも不評で、子供から石を投げられたり散々だったそうです)

題は「二人の関係?」
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000566054/58/img7dc3a289zik8zj.jpeg
436А:2009/04/11(土) 03:05:29 発信元:219.63.145.145
>>430
三回忌、ですか・・大変ですね。ご実家は遠いのですか?
季節が春の時の死別というのは、周りが生命力に溢れている時期だけに、
世界から隔絶されたような気がして余計辛かったのでは・・・と。
(春に愛犬と死別した経験から想像してしまいます、お許しをm(_ _)m)

それでは私もこれで・・・。監獄に明日のランチを用意してから寝ます。
皆様おなすみなさいませ。
437А:2009/04/12(日) 02:16:01 発信元:219.63.145.145
こんばんわ。

皆さんお花見疲れで熟睡中?
土曜日の晩です、まあごゆっくり・・・。

私は今日、石鹸で髪を洗ってバリバリになってしまい、凹んでおります。
シャンプーは頭皮に悪くて使い続けると薄毛の元、なんて話を真に受けて
興味本位で固形石鹸(アミノ酸石鹸ではない普通の浴用石鹸)を使ってみたら・・・
泡立ちは良かったんです、ええ。シャンプーと変わらないくらいで。
が・・・・すすぎ始めた途端手触り豹変orz

リンスは石鹸がアルカリ性だから弱酸性のものを使用したけど
バリバリギシギシは直らない。トホホ

な〜んかキューティクルをひどく傷めたみたい。
みんあーさん、興味本位の人体実験はやめましょう。
(どうしようコレ・・・><)
438со:2009/04/12(日) 21:39:19 発信元:219.125.148.78
なにやら美味しそうな香りにつられて…こんばんわ〜

お腹減るじゃないかぁ〜おいしそうだぁ(田舎の夕飯は早いw)
バターは魔法ですね。ヨダレがとまらん…ジュル
バター入り、次回トライします。豪華にたらこプラスをもくろんでまつ♪(明太子を一箱GETしました〜)

А様、その節は遅くまで…いや、早くまでお付き合いいただきありがとうございました。その後、揺れは回復されましたか?

あぁぁ…髪がー!髪がぁーー!orz
何をやってるんですかぁ〜?!ドコまでもチャレンジャーな方…
バリギシは髪の毛の悲鳴ですね。
流さないトリートメントをつけて労ってあげてください。
439со:2009/04/12(日) 22:01:14 発信元:219.125.148.84
わたしは無事、任務先にたどり着きました。
車中で目が覚めたら同志たちの駅は通り過ぎ…orzお弁当も食べずじまいw
明日は静かに窓を過ぎる街を眺めてニヤニヤしたいと思います。

Bさん、3回忌ですか。いろいろ準備など大変ですね。
でも故人も故犬?も思い出すことが一番の法要になるようです。今回の法要は笑いが絶えませんでした。
ヂガレダ〜
440:2009/04/12(日) 22:10:39 発信元:203.91.190.33
co様 こんばんわ!
携帯参加ですね?法事はもう終わられたのですね、おつかれさまでした!
笑いが絶えない法事、良いですね・・・。
亡くなられた方のお人柄と周囲の方々とのご関係がしのばれます。
私も先々週、おじが1世紀超えの長寿を終えました。
春は私も葬式、人間、猫とりまぜて(混ぜるなっつうw)思い出が多い・・・。
441:2009/04/12(日) 22:14:57 発信元:203.91.190.33
>>437

せっけんシャンプーにはお酢シャンプーがつきものだったような・・・ウロ。
弱酸性ではなく、強い酸性が必要なのでしょうか?髪にいいんだか悪いんだか・・・。
今日は普通のシャンプー・トリートメントでさらさら復帰されてるかな?
(化学物質チラー!)
442со:2009/04/12(日) 22:19:22 発信元:219.125.148.104
なに、なに…私が帰ってきてからドタバタとうるさいって?そりゃぁ、誤爆に誤報続きですからね。
爆発や爆風に吹き飛ばされないようお気をつけくだされ…

かさん、あの17歳の男の子が来日するんですね。
「おぉ、こんなに立派に成長されて…」と両手を広げ迎え入れるラス○ーチンを浮かべてしまいましたw

胃痛餅さんも頭痛餅さんも石鹸ギシバリさんも逃亡中さんも
楽しい夜をお過ごしくださいね。
443:2009/04/12(日) 22:19:52 発信元:203.91.190.33
>>441
×お酢シャンプー
○お酢リンス

か、帰ってくるなり(おまけに↑常識・・・)
444:2009/04/12(日) 22:29:36 発信元:203.91.190.33
三回忌・・・Bさんがなかなか病院に行かれないのはご子息の入学式とか三回忌のこととかも
あってなのでしょうか?
でも痛みも復活してしまったようだし、ご自分の健康に気を配ることが親孝行、子孝行(なんて言葉無いっすね・汗)
なんじゃないか・・・な・・。なんて言ってみたりする・・・。
すいません、調子悪い方に・・・。
(もう病院に行かれたらごめんなさい。)
445со:2009/04/12(日) 23:10:53 発信元:219.125.148.87
ひゃぁ〜jさん〜お帰りなさい!
いらっしゃると知らず…ドカスカとレスをしてしまった。
こんばんわです♪

はい、無事に?済みました。
おじさまは1世紀越え…お悔やみを申し上げます。と、同時に…ご長寿、素晴らしいことでございます。お幸せだったことでしょう。
(何も知らぬ事を失礼)

春は別れの季節といわれます。
自然界の中では生まれ変わりの季節でもありますね。
生死に関わる出来事は「新しいことへ向きなさい」と背中をおしてくれていると考えていけたらよいなと思っています。

それでは今夜は失礼いたします。
皆さん、これからですね。
(携帯リロード無理っ!根気無し…トホホ流れ豚切りでしたらお許しを…)
446:2009/04/12(日) 23:51:08 発信元:203.91.190.33
coさん、ありがとうございます。
(携帯たいへんですよね?ありがとうございます・・・)

春は野山で獣もよく死んでいるといいますものね。本常緑樹もはらはらと葉を落とし・・・。当に死と再生の季節でもあります。
リア的には桜の思い出に一つ一つ詮無いものが重なっていってますが、でも雲のような桜色の中にそれが吸い込まれていくのも、日本に生まれた幸せの一つなのかな・・・と思ったり。

おじは、本当に大往生でした。半年前まで自立して暮らせてましたし・・・。
昔にありがちな種種の事情で1.5世代ほどズレが生じておりますが、彼の生きた時代を考えるとまずは幸せな一生だったのではないでしょうか。
家業も潰さず子孫も繁栄しておりますし・・・。(本当のところは本人に聞いてみないとわからないところですが・・・。多分満足していたと思います。)
受け継いでくれるべき者に渡して去っていく安堵感はあっただろうな・・・と。
coさまも、ご実家や地域のことは知らないので恐縮ですが、お祖母様やおば様達とご縁が深かったのでしょうね・・・。
東京に戻られたらもう葉桜かな?気をつけてお帰りくださいね。熟睡、チラー!
447:2009/04/12(日) 23:57:46 発信元:203.91.190.33
では私も今夜はこれで落ちま〜す。(今週は肉体労働週間・睡眠最低6時間は死守。)
皆さんご健勝であらせられますように・・・。胃痛、頭痛、お大事に・・・。
Fさんはどこまで逃げていったやらw。
(荷入れはサクサク自己都合で入れてってます。棚晒しでいい。めざせ今週完了。)
448B:2009/04/13(月) 00:03:22 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜

>>436
>春の時の死別というのは、周りが生命力に溢れて・・・
そうなんですよね・・世間から隔絶・・まさにそんな感じです・・
ただ、本人が「もう一度桜の花を見てから、それから死にたい。それまでは頑張る!と。」
で、願いが叶って、桜の花を嬉しそうに眺めて・・それから旅立ちました。
私もまさか三十代で喪主になるとは思っていなかったのでいろいろ辛かったし大変でしたが・・
春は花粉も飛ぶし、自分のことだけを振り返ると良い思い出はないですねぇ・・・
449B:2009/04/13(月) 00:04:47 発信元:210.233.192.116
>>447
あれ?御主人さま、まさかのすれ違い?
そ、そんなぁ〜
450B:2009/04/13(月) 00:09:21 発信元:210.233.192.116
>>432
>実家に帰るということですよね。
それがですねぇ・・・
私がここにいるので、お墓が遠いといろいろ大変ですし、ここに移してしまったのです。
なので田舎には帰りません。
しかし親戚が大勢やってくるので、彼等の宿泊先の手配などなど・・大変です。
451B:2009/04/13(月) 00:11:38 発信元:210.233.192.116
>>435
うわ〜ん!怖いよぉ・・・夢に出てきそう・・
二人の関係は・・やっぱり夫婦?
この女性は妊婦さんですよね?ん?違うのかな?
452B:2009/04/13(月) 00:14:45 発信元:210.233.192.116
>>437
固形石鹸で、洗髪??
はぁ・・・・なんてことを・・(溜息
Coさんの仰る様に、洗い流さないタイプのトリートメントをたっぷりつけて寝て下さい・・
キューティクル補修成分とかいうのが入っているヤツで・・
453B:2009/04/13(月) 00:17:01 発信元:210.233.192.116
>>439
Coさん、携帯参加、御苦労さまです!
「笑いの絶えない法要」かぁ・・・いいですね♪
故人も喜んでいるに違いありません。
454B:2009/04/13(月) 00:22:39 発信元:210.233.192.116
>>440
おじ様、100歳を超えられていたのですか!素晴らしいですね〜
(私の家系はみな短命なので・・)
>猫とりまぜて(混ぜるなっつうw)思い出が多い・・・。
混ぜて当然だと思います。猫は家族の一員です。
・・・・・で、御主人さま。その思い出に『足短胴長犬』もまぜてやってくださいね!
455:2009/04/13(月) 00:59:23 発信元:118.8.107.206
こんばんは〜。
>>434
美味しかったみたいでよかったw
(しかし、まず半分ってw。まぁ、ナンプラー舌ですからぁ〜)

あ、ミートソース。フォンドボー仕立ては美味しかったですw(キューピーでした)
今回の追加アイテムはチーズw
普段からたまにやるのですが、粉チーズじゃなくて、6Pチーズを
おろし金ですってマス。やわらかくってやりにくいけど、粉チーズよりトロッと
して美味しいですよw(まず警戒して半分の量からお試しクダサイw)

>>435
怖すぎる・・・w
手の先が何故無いの?

>>437
石鹸シャンプーって聞きますね。
私お酢リンスしたことアリマス。確かに髪がしんなりしたような・・・
今からでもやってみたらどうでしょう?
(しかし匂いは・・きついです)

で。すかさずトリートメント、とどめに毛先にオイル推奨です。
(乾く前につけるのがいいようですよ)

今のシャンプーってあんまり洗浄成分が入ってないって聞いたことが
あります。(毎日洗ってるからそんなに必要ないそうです)
私はそれでも、大量のリンスがないとだめなので、石鹸は・・だめですねきっと。
456バイカル観光局広報:2009/04/13(月) 01:33:27 発信元:118.8.107.206
со様、ご無事に任務を果たされたご様子。
笑いが絶えない法要。素晴らしいです。ワタクシの場合故人云々の前に
周りに緊張してしまい、引きつり笑いになることでゴザイマショウ・・
お疲れ様でゴザイマシタ。
お気をつけて無事ご帰還クダサイ。

j様、お帰りなさいませ。
おじさまが大往生・・1世紀越え・・コレもまた素晴らしいですね。
ご冥福をお祈りシマス。
戦争を経験された方はお強いですね。
ワタクシにも「何もとりえは無いけれど、我慢することだけは誰にも負けない」
といっていた祖母がオリマシタ。やはり亡くなったのはこの季節。
山桜が綺麗でゴザイマシタ。

B様・・喪主をされたのでゴザイマスね・・それは・・ワタクシには想像もつきません。
>>450
しかも・・・お墓こちらなのですね。普段はよろしいですが、
3回忌となると、確かにいろいろ大変そうでゴザイマス・・(うーむ)
ご苦労はありますでしょうが、和やかな3回忌で故人を偲ぶことができるようお祈りイタシマス。

さて、A様はサラサラヘアーを回復してコチラヘいらっしゃるでしょうか?
F様の逃亡は・・いつまで?w
待ち構えてお迎えしたいところでゴザイマスが、ワタクシもそろそろ・・ふぁ〜
それでは、お休みなさいませ☆
457А:2009/04/13(月) 02:28:29 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。○理の前だからか、非常に眠いですZ・・ZZ・・・

急に初夏のような陽気になって、皆さん体調がおかしくなっていませんか?
持病餅の人は無理しないように。

(今、髪は半乾きの状態・・・完全に乾いた時、元に戻ってるかどうか・・・・)

>酢のリンス

いや〜、ニオイ考えてだけで手が出ませんw クエン酸がにおいが無くていいらしいけど、もう遅いw
そうですか、弱酸性では弱すぎるんですか・・・やっぱりね〜 トホホ

ウチにあるトリートメントは母が美容院で貰ってきた「ラインハルト サローネ スーパーブラウン」とかいう
オル窓2部風な名前のトリートメントです。 サローネはザビーネに無理矢理こじつけるw ブラウンはロベの苗字だしw
いいか悪いかは・・・正直判りません。
それより昔、TVでCMやってたレイ○ス、プレゼントされたので使ったら髪が板のように硬くなったorzご用心!
458А:2009/04/13(月) 02:44:18 発信元:219.63.145.145
かさん、大本営で「ばか・たれ」の広辞苑・明解の記事紹介乙です。

新明解が主観的で面白いって事にはマスコミで話題になるまで気付かずに使っていますたw
電子辞書買おうかと思って家電店で弄りまわってた時もあったんですが、今もアナログやってますw
会社の人が例の甲高い声の煽りに乗せられて注文してしまったそうで、でも結局親戚の子供にあげちゃたとか。

jさんお帰りなさい。
いきなり質問を置いておきます。
SSの大作を書き上げたこの後、創作活動は休止ですか?
スピンオフ的な作品とか、小品とか書きたくなる事はないのでしょうか。
(はっきりとしたことはご自分でもわからないと思いますが、今の心情をひと言、ぜひ)

Bさんсоさんにレスしたいのですが何せ今夜は眠い・・・・続きはまた明日、ということで失礼をば。
あと二週間でGWだ、チラーーー!(そう思って元気を出そう)
では皆様おなすみなさーい☆
 
459:2009/04/13(月) 22:23:03 発信元:203.91.190.33
>>454

>その思い出に『足短胴長犬』もまぜてやってくださいね!

ちょっと待って!あ、あの、「そこ」に入ってもらうわけには(大焦)。
ブラックスには100年も200年もそれこそ妖怪化するほど長生きしてもらわねば〜!!!
460:2009/04/13(月) 22:29:39 発信元:203.91.190.33
亀ですが少し前に出てたアンチョビがハネる件・・・。
前、テレビでやってたんですが、千住兄弟の一番ちっこい男の人・画家じゃないほうが
教えてもらってたどこかのまかない。
アンチョビをクッキングペーパーで包んで、レンジでチンして乾燥させるんです。
んでアサツキをみじん切りしておいて、ゆでたてのスパゲティとそれをあえるだけ。
パセリとかバジルも試してみましたが、やっぱアサツキ、小口ネギ(あw)が一番いけるみたいです。

・・・ただ、チンをやりすぎると、レンジの中が悲惨なことに・・・。
461:2009/04/13(月) 22:57:31 発信元:203.91.190.33
>>458

大作。爆。
(いま・・・倉庫で荷間違いをして・・・証拠が消せないという・・・恥カキしたとこに・・・うう。)

×創作活動
○二次創作活動
は、リア事情により来春までは厳禁、ありがたい事に何よりカニよりもう憑き物がおりませんので、もしかしたらもう一生書かないですむかもしれません!♪♪♪♪♪♪
そういえば神様にも「もう書きません」と救いを求めたんだったし・・・。
いま確かにわかっている事は、少なくともレオユリはもう書かない・書けないということですね〜。
例?の温室ネタは憑き物消失後に、「そういやこの部分を書き損ねてたわ」と書いてみたらそりゃもう気の抜けたシロモノで。
なんかもう終わった!って感じです。
は〜いやはや長かった!怨霊退散、怨霊退散、ありがたや〜。
他の方々は現役選手生活をまだまだ楽しまれますように・・・。私はもう引退です〜〜〜♪。自由だ、チラー!


(まあ来春、リアが落ち着いてもう一皮むけてたら、4部、5部、半端に頭にあるくそつまらん話を
自分だけの楽しみに手をつけるかもしれませんが、まあ、何と言っても原動力のレオもそこにはおりませんしねえ・・・。)

あ、一言と言われたのにながながと○ナ話を失礼しました///。
462:2009/04/13(月) 23:03:15 発信元:203.91.190.33
反省のため>>435をもう一度拝見して、今夜は落ちます。
(カップルで写真撮ると、何かご利益でもあるのでしょうか・・・?すごい呪力が発生してそうですが)

coさんは、無事帰られたかな?
明日からは雨、少し涼しくなるといいですね。
本当にここ数日の夏日は、鈍感な私でさえ不調を感じるほどでした。
でわ皆様良い夜を。私は今日は睡眠7時間をめざしてるのでこれで失礼いたします。ペコリ。
463バイカル観光局広報:2009/04/14(火) 00:49:05 発信元:122.26.252.211
A様・・お腹・・大丈夫でございますか?そして髪は・・?
ワタクシ電子辞書持ってマス。広辞苑は電子辞書です。
使うのは複数辞書のひらがなかアルファベット検索くらい・・
明解さんは・・ずっとワタクシもそんな愉快な辞書とは知らずに愛用しておりました。

j様・・今週は平日もいらしてくださるのですね。
うれしゅうゴザイマス〜。

со様・・ご無事に帰還しましたでしょうか・・?
ヴァイオリンのなりきりって・・新しい・・・w
「どんななりきりにも挑戦するあなたは素晴らしい!」(チョト ウロw)
と言っていたS様のことを思い出しました。
ユリも良かっと同時に褒めていらしたと思います。
ヴァイオリンからユリになってしまったら・・どうでゴザイマス?w

ユリと言えば・・F様。
もうそろそろ・・・・お帰りくださいマセ。
当湖はほてりをさますのにはぴったりぴったりぴったりでゴザイマス。
よろしかったらカキ氷サービスしますw

ではワタクシはコレで。おやすみなさいませ☆
464А:2009/04/14(火) 00:59:23 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。
うう、○理でお腹が、腰が、思考回路が・・・・。

続きはまた明日と書いてるけど何を書くつもりだったのか・・・思い出せない・・・
思い出したらまた亀レス致します・・・トホホ

>>460
アンチョビ&アサツキだけ?オリーブオイルとかは使わないんで??
このあいだご紹介して下さった「あんかけスパ」は、やはりきしめん風に太麺スパなんでしょーか。

>>461
詳しいお話、ありがとうございます。
なるほど、お気持ちはよくわかりました。引退とは寂しいかぎりですが
創作に心血を吸い取られてスカスカになっている状態がよくわかりました。
本当にお疲れ様でした。jさんには只もうお礼、お礼のみです。
実は昨夜、倉庫に逝って参りまして・・・・アレク君がひと言言いたいそうです。
465Алексей:2009/04/14(火) 01:08:18 発信元:219.63.145.145
>>461
おう、大先生。
ゆうべはあんたの工事現場に怪しい動きが無いかどうか偵察しに逝って
新しい荷物が搬入されてるのを見つけたもんだから、そのまんま長居しちまった。

注釈みたいにおれの魅力を説明する一節にあんたの萎えぶりが窺えて面白かったぜ。
普段の言動に魅力が乏しい為に、やむを得ず取って付けたように書いてるもんだから(あんたも人の子だな)
またもやおれというキャラの問題が浮き彫りになっちまって個人的には大ウケだった。

麻薬取引を思わせる場面といい、おれがアル・カポネ的なバイオレンス路線は新鮮だったよ。
こいつは今までに無い。ありがとうよ。今夜もまた逝かせてもらう。
466B:2009/04/14(火) 01:15:00 発信元:210.233.192.116
>>459
>長生きしてもらわねば〜!!!
じーん(感涙) 御主人さま、そんなにボクの事を・・?
・・・でも、犬が100年も200年も生きられるのでしょうか?
猫ならば妖怪『猫又』『猫ショウ』というのがおりますがw

しかし、です。これ↓は何ですか!?
>>461
>自分だけの楽しみに手をつけるかも・・・
ジブンダケ・・ノ・・タノシミ・・・?
あれ?突然、文字が読めなくなってしまったぞ・・・
御主人さま!貴方の『短足胴長犬』にどうか餌をお与え下さい!!
美味しい餌をたっぷりと与えて下さったなら・・・きっと100年や200年生きる、妖怪犬になってみせます!
467А:2009/04/14(火) 01:15:41 発信元:219.63.145.145
>>463
>そして髪は・・?

ああ、なんつーか・・・元に戻ったけど、
石鹸で全てを洗い流したあの手触りの髪こそ、すっぴんの、本来の自分の髪の状態じゃなかろうかって、
怖くなりました。
普段は合成物質で色々コーティングされてて誤魔化されてるけど実はボロボロなのかも・・・って、、

(ヘアカラーの重金属が石鹸のナトリウムと反応する、なんて化学な話もネットに書いてありました)
(・・・って、洗う前に読め、っての)
468B:2009/04/14(火) 01:18:25 発信元:210.233.192.116
あ、ブラックスがアレクセイの後を追って工事中の倉庫に走って行く・・・・

(みなさま、こんばんは〜)
469А:2009/04/14(火) 01:20:41 発信元:219.63.145.145
>>468
Bさんこんばんわ〜。

30代で喪主の話は響きました。よくぞ・・・
明るく優しくしておられるBさん、あなたは素晴らしい人です。

(レス不要です。倉庫に逝きましょう)
470:2009/04/14(火) 21:54:52 発信元:123.108.237.26
皆様・・いないですね
こんばんは・・・

ものすごーくっっ・・・戻りづらいっ

でも・・・ただいま・・・?

ごめ・・・やっぱ無理だ・・・
逃げときます・・・後で来ます・・・たぶん・・・

471B:2009/04/15(水) 00:23:07 発信元:210.233.192.116
>>470
あらFさん〜〜wおかえりなさい♪
何故、戻り辛いと?で、なぜ逃げているのです?

大○営に投下された『アレ』は素晴らしかったですよ・・
カラッカラに乾いた不惑女を戸惑わせ、赤面させ、不整脈まで起こさせる・・不思議な魅力を持った作品です。
もっとエロくてエゲツないお話は、ここの関連スレでたくさん目にしているのに、Fさんの作品は・・・なんて言えばよいのか・・・
やっぱり初々しいのですよね・・初々しくて、可愛いのです。
あなたの作品を読んでいると、気持ちが若返る!?ような気がします。なのでまた何か書いて下さいね♪
472バイカル観光局広報:2009/04/15(水) 00:25:33 発信元:222.5.63.194
>>470
コレはF様、お帰りなさいマセ。むぎゅ
お逃げにならずw

F様のお陰で、皆様も火照って..
凄かっただよー。
すぐ逃亡されてもなんでゴザイマスので、
頃合をみて、またおねだりシマス。


j様の倉庫も気になりますが
もうちょっとガマンいたします。

では、ワタクシはこれで、みなさまは楽しい夜を。
お休みなさいませ☆
473B:2009/04/15(水) 00:28:19 発信元:210.233.192.116
さてと、『倉庫』に荷物が着々と搬入されているようだから・・・
また今から引き籠ってきます〜
御主人さま、ありがとうなのワン♪
474B:2009/04/15(水) 00:29:46 発信元:210.233.192.116
>>472
あ、広報さん〜!
すれ違いですね・・・汗
週の半ばです。しっかり睡眠をとって頑張りましょう♪おやすみなさい〜〜
475со:2009/04/15(水) 00:49:55 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜

無事に戻りました♪
昨夜はお礼参り・・じゃない、お礼の電話してたら、ヘロって眠ってしまいました。

Fさん、お帰りなさい。よかったよ〜ひと安心です。
なぜに逃亡されたのか不思議でなりませんが・・・帰ってきてくれたから許しちゃお。
アレ○セイに迎えてもらえて・・・二人の再会になんかキュンとしちゃいました。
Аさんもお出迎えチラー


476со:2009/04/15(水) 01:01:01 発信元:219.2.70.53
↑スミマセン空白・・・

横から
>>460
アンチョビ試してみようと思います。サッパリしたパスタになるのでしょうか?
爆発しないように気をつけなくちゃ・・・

昨日から今日にかけて天候が荒れていますね。
駅からの数分間にビッショリでした。日頃の行いでしょうか・・トホ
みなさんは大丈夫でしたか?明日は少し回復していくようですね。
477B:2009/04/15(水) 01:08:55 発信元:210.233.192.116
>>475>>476
Coさん〜・・・お務め、御苦労さまでした。疲れたでしょう?
今日は傘が役に立たないような酷い雨でした。
昨日までと比べて気温も低いし・・濡れて風邪などひきませんように・・
温かいお風呂に入って、ゆっくりと寝て下さいね。
478со:2009/04/15(水) 01:10:18 発信元:219.2.70.53
>>463
>ヴァイオリンからユリになってしまったら・・どうでゴザイマス?w
いえ・・・ユリになろうとしたらヴァイオリンだったというオチでございましたのorz
Dさんが骨董屋さんで買い戻してくれなければ・・・それまで封印です(続けるんかいw)

>>464
お腹痛いのに夜回り乙でした。Fさんもうれしかったと思います。
今夜はちゃんと眠れていることを願っております。

jさんの「倉庫」は搬入中なのですね。逝きたいけれど・・・私も我慢して週末に溺れたいと思います。
479со:2009/04/15(水) 01:14:31 発信元:219.2.70.53
>>477
あらら・・・失礼。。
Bさん、こんばんわ〜
雨すごかったですね。今回のは流されなかったですか?w
480B:2009/04/15(水) 01:19:21 発信元:210.233.192.116
>>479
・・・・とっておきの骨ガムが流されましたよ。

(こんばんは〜♪早く体を休めて下さいね!)
481со:2009/04/15(水) 01:26:06 発信元:219.2.70.53
>>477
>お務め、御苦労さまでした。疲れたでしょう?
いえ、いえ、、私なぞなんの役にも立たなかった・・・
新ママができるお人なのでテキパキとこなしておりました。
いろいろと教えてくれるのですが・・・チンプンカンプンorz この先が不安になりました。
私はこちらにいるので、いらしてくださった方へのお返しの用意くらいしかできなかった・・・
あとは当日のアレコレ・・あまりのワガママ親戚に台所へ籠ってみたりw

Bさんはお母さまの3回忌なのですね。
準備が大変そうですが、旦那様や周りに甘えて手伝ってもらってくださいね。
ひとりで頑張らないで・・・甘えることがお母さまも喜んでくださると思うのですよ。
お母さまも音楽を愛された方だったのでしょうか?
482со:2009/04/15(水) 01:29:12 発信元:219.2.70.53
>>480
流されたんかいっ・・・!
今度、高級骨ガムをあげよう〜

(Bさんも体を休めないとダメですよん。)


さっきTVからロシア語が〜!!マックの¥100キャッシュバックCMにキリル文字が〜!
なんて言ってたんだろう?
どなたかご覧になった方いらっしゃいますか?
483B:2009/04/15(水) 01:36:53 発信元:210.233.192.116
>>481
>ひとりで頑張らない・・
お気遣い、有難うございます。ですが、もともと大したことはしていないのです。
第一、私の亡くなった両親も、ダンナの両親も、誰も「喪主」なんて経験していないので、
正しい法事の仕方を教えてくれる人がいない・・汗
なので伯父・伯母に頼りっぱなしなのです。
こ〜ゆ〜事は年寄りに任せておけば、間違いありません。わははw
484B:2009/04/15(水) 01:42:20 発信元:210.233.192.116
>>482
わ〜い♪高級骨ガムだぁ〜〜嬉しいなぁ!!
>マックのCMにキリル文字!?
これからマックのCMは要チェックですね〜

ところで母は「美空ひばり」が大好きでしたね・・
音楽は・・・親戚はみんな何らかの音楽関係でご飯を食べています。

(はいはい。休めていますよ♪今だってゴロゴロしながらPCを・・w)
485B:2009/04/15(水) 02:02:06 発信元:210.233.192.116
さて・・・2時を過ぎてしまったし・・諦めて(何を!?)寝よう・・
みなさん、おやすみなさい〜 ムニャムニャ・・・
486со:2009/04/15(水) 02:16:47 発信元:219.2.70.53
>>483
そう、そう、間違えありません。お任せしましょ♪

うちの新ママも好きですよ。美空さん人気者やな・・。
音楽一家・・・一族?なのですね。すごぉい。
努力も並大抵のことではないでしょうが、音楽に囲まれてずっと過ごせるのは素晴らしいことですね。
Bさんがヴァイオリンの先生だったなんてカッコイイです!
これからヴィ○ク○ヒ先生と呼ぼう・・・と思ったら彼はピアノでしたね。
そう言えばヴァイオリン科の先生の名前は一度も出てこなかったような・・・

あぁ・・お休みになってしまった。
トロくてごめんなさいね。でもお話しできてヨカッタです。
では、私もお風呂に逝ってきます。一応、おやすみなさい。
487со:2009/04/15(水) 02:19:03 発信元:219.2.70.53
あれ?チラホラとお二方の姿を見るのだけど・・・気のせいかな?
今からいらっしゃるのでしょうか・・・お楽しみくださいな。
488А:2009/04/15(水) 02:27:01 発信元:219.63.145.145
みなさんこんばんわ。jさんの倉庫に逝っていました。
○理中の読書は頭がクラクラし、読み終わると非常にボーッとなります。

読書疲れを癒す動画を用意しました(またいらん事を)

だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
この擬音の検証動画がニコ動にw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2178481
(1:40)

【以下暇人専用】
関連動画を2本
こっちはコメントが入ると読み辛いからYouTubeの方で

2ch 腹がよじれるコピペ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YJYdQrFmSqs
(10:13)

2ch 笑えてしょうがないコピペ
http://www.youtube.com/watch?v=cKI4tv5-Zyc&feature=related
(8:00)

文字ばっかりで余計目が疲れるジャネーカ!!!!
489:2009/04/15(水) 02:36:16 発信元:123.108.237.30

ただいま・・・こんばんは?

なんか要塞で疲れた・・・orz
捜査官失格だぁぁ・・・!!

唐突ですけれど逃亡の理由って・・知りたいですか・・?(いいたくないけど)
j様にも後で謝らなくては・・・訳わからん動画をおくりつけちゃったし(破門されそうだ・・・)

490:2009/04/15(水) 03:20:16 発信元:123.108.237.26
逃亡しておいて、帰ってくる?っていうのもなんか・・
とにかく!
今回はお騒がせしました!
ごめんなさい!

>>487
co様、こんばんは!
(お風呂かな?)
お疲れになられていませんか?
ゆっくり、いろいろなものを洗い流してきてくださいね〜!

>>488
要塞であったように思うんですけれど・・・
昨日はどうも・・・
いや・・!そうじゃなく!!
なんでまたあんな時間に、お腹痛いって言ってなかったですか?
(あの後すぐ私もめでたく〇理に・・このスレの住民の〇理感染率っていったい?)
動画・・夜中に笑ってると声が響くんですよね、不気味に思った愚兄2が不審者を見る目で私を・・・orz
要塞のあのシュールな動画・・なんか見覚えが?鷹の爪団?
どちらも笑ってしまったんですけれど
ありがとうございます。
(あの日のA様のIDにb+・・・って入ってて思わず「すごいね君は」って)
491А:2009/04/15(水) 03:39:54 発信元:219.63.145.145
>>490
>ごめんなさい!

なあに、おかげで皆若10歳は返りましたよw

>なんでまたあんな時間に、お腹痛いって言ってなかったですか?

いやそれが・・・倉庫のSS読んだら、体も頭の中も疲れてるのに眠れなくなっちゃってつい・・
(帰還してくる住人を出迎えるのはこいつの趣味みたいなもんだ)

色白らしいFさん、○理中は貧血気味になるんではないかと。
早く寝ましょうw
(○理、ここの住人には立て続けに来るようですよ)

>IDにb+

ほんとだ!
私IDは末尾のOか0を見てるだけで(携帯orPC)気づかなかったw
(オル熱再燃の直前にB+に嵌っていますたw)
492со:2009/04/15(水) 04:06:04 発信元:219.2.70.53
>>488
この夜中に大声で笑って・・笑って・・・泣いたww 腹筋イテー
こりゃ、いいわ。疲れも吹っ飛ぶ破壊力ですた。ドモ〜

>>490
おかえりん♪
なんのお騒がせやら・・帰ってきてくれればいいんですぅ〜
(ヒソヒソ・・・待ってます。何をかは言いません。)

>いろいろなものを洗い流してきてくださいね〜!
はい、邪念を洗い流してきましたw

Fさんもお腹を温めないといけませんよ。おばちゃんのおせっかいです。
つ ブランケット も一つ、つ ホカロン(暑いなんていわずに腰に貼っときぃ)
おやすみなさい。
493:2009/04/16(木) 00:23:05 発信元:123.108.237.27
皆様、こんばんは

>>471
B様、大〇営の例の《あれ》・・ご感想下さいましてありがとうございます。
エ〇うすいんで(苦手分野なんで)本当になんか中途半端で・・・
こんな事を聞くのも変なんですけれど、恥ずかしいってどのへんなんでしょう?
自覚しておかないとまたなんかやらかしちゃいそうなんですが・・・
>不整脈まで起こさせる
それは・・・!
いけませんね・・
スレの癒しの天使様に診ていただかなくては?


皆様、春には特別な感情が・・・
私も数年前に曾祖母、祖父(母方)祖母(父方)が亡くなりました。
2月から5月は、思い出す事ばかり多いです。
co様もおっしゃっているように、亡くなった人を思い出して忘れないでいることが大切なんだなって思います。
にしても・・つくづく長生きには縁がなさそうな家系です(私の家のことです)
494:2009/04/16(木) 00:54:43 発信元:123.108.237.29
>>472
>むぎゅ
広報さんに捕まえられちゃったか
これじゃあ、逃げられないな
(逃げ足には自信があるんだけどね)

>またおねだりシマス。
(かわいいw)
う〜ん・・・ちょっと違うかたちになるかなぁ・・?
ある人に『おねだりしてみようかな』って思っているんだけど、
私がヘタレだから、かなり無理か・・(かなり悩んでる)
大〇営でも、ありがとう
おかえしに(もぎゅっ・・!)

(ちょっと落ち)
495со:2009/04/16(木) 01:18:17 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜

>>494
Fさん、さっきは大○営でスレ違っちゃいましたね〜

>(ちょっと落ち)
ちょっと・・・ですね。帰ってきてくだいよ・・・

って言いながら、私はゴハン食べてなかったorz
洗濯して遊んでたらこんな時間だ・・・逝ってきまぁす。
496:2009/04/16(木) 01:33:00 発信元:123.108.237.28
>>495
こんばんは!って・・あれ?
呼ばれた気がして来てみたら、すれ違いかぁ・・

ちょっと暇つぶしにウロウロしてようかな・・・
497А:2009/04/16(木) 02:12:32 発信元:219.63.145.145
>>496
Fさんこんばんわ。
私も夜食落ちしていました。(うどん&ホットケーキの残り)

さて、GW前の関心事は定額給付金なんだけど1万2千円、貯金以外だと何に使うかなあ¥¥
498:2009/04/16(木) 02:40:49 発信元:123.108.237.26
>>497
こんばんは!A様・・?
(どうやら、またやっちまったな・・・)

>(うどん&ホットケーキの残り)
どちらも小麦粉・・・粉物がお好きでしたか?
うどんも《冷やし》とかが美味しい季節がもうすぐそこまできてますね

>貯金以外だと何に使うかなあ¥¥
あぁぁ・・・我家では個人に決定権はありませんw
全部まとめて何やら買うような話が

大〇営の(おねだり)よろしくです!
書き逃げっ!
499со:2009/04/16(木) 03:29:24 発信元:219.2.70.53
りんご板からコピペ

745 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/04/15(水) 22:39:47 ID:
itunesに曲いれようとおもってるんだけど一番高音質になる入れ方おしえてほしいの

746 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/04/15(水) 23:05:46 ID:
CDをサッと湯がいてから入れるといいよ

748 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2009/04/15(水) 23:21:59 ID:
>>746
普通湯がいたあとリードペーパーで水分とって
冷蔵庫で半日寝かしてからだよね??
俺だけ??

751 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/04/16(木) 00:01:22 ID:
>>748
水分を取るのはリードペーパーで取るより
サンドペーパーで念入りに取るのがいい。

752 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/04/16(木) 02:04:38 ID:
俺は最終的にバーナーで焼き入れしてる。

745さん、涙目・・・・でもiTunesとサッパリ関係ないスレだから・・・ねw
タイムリー過ぎてワロタw
500со:2009/04/16(木) 03:54:42 発信元:219.2.70.53
たらいま・・・(あ、やば・・↑安価の>>外すの忘れた。ゴメンナサイ)

>>496
うわ、またもやすれ違い・・・ごめんなさいでした。
私はレンジでチン☆したお野菜をたんまり食べました。
生たらこのソーズをドレッシング代わりにしてみた・・・美味しかったです。満足〜♪

>>497
Аさんの絶妙な食べ合わせ・・・ホットケーキ食べたくなりました。
メイプルシロップとバター・・・・ジュル

給付金かぁ・・・服か・・靴か・・バッグか・・・その辺りな希ガスorz
つまんないな。もっと考えてみよぉっと。。

Fさんのかわいいおねだりに頬が染まりました。
心待ちにしています。いつなんでしょうか・・・目が離せないですね。ドキドキ
「月光」を聴きながら眠ります。おやすみなさい。
501А:2009/04/16(木) 03:58:32 発信元:219.63.145.145
>>498
>粉物がお好きでしたか?

米があんまり好きじゃないのでそっちに・・・米生産農家の皆様すんませんw

>我家では個人に決定権はありませんw

そうかー、家族が多いと一まとめにすれば結構な金額になるからなあ、、
1万2千円ってどうも半端な金額だからこっちはウヤムヤのうちに蒸発しちゃいそうだorz

>大〇営の(おねだり)よろしくです!

大○営ではアレクが早速ふざけていますが、マジですか?
私が相手だと「お笑い」になっちやうよー

(真面目なおれだったらАなんかよりもっと向いてるやつが仲間にいっぱいいるぜ)

>>499
そんなに皆でいじりまわしたら可愛そうじゃないかwww

(コピペ動画で寒い洒落言った人が一斉に集中砲火浴びてたのを思い出したw)
(オルキャラに変換して読むとまた楽しい)
502А:2009/04/16(木) 04:08:57 発信元:219.63.145.145
>>500
温野菜か・・・ヘルシーで美味しそうだ。
なんかイタリア料理で野菜スティックや色々を
アンチョビソース(オリーブオイル、レモン、香辛料)つけて食べるのがあるよね。
名前思い出せない・・・orz

>メイプルシロップとバター

シフォンケーキ作りに嵌ってた時、メイプル混ぜて焼いてから表面に溶かしバターしみ込ませるヤツが美味しかったよ
(でも味はホットケーキそのまんま)

このホットケーキにびっくり!w
http://www.youtube.com/watch?v=bdLIKL6HG7c
503А:2009/04/16(木) 04:11:10 発信元:219.63.145.145
ま、また4時・・・orz
みなさんおなすみなさい。
504バイカル観光局広報:2009/04/16(木) 23:32:34 発信元:123.224.244.160
こんばんは♪

>>494
>もぎゅっ・・!
お・・もぎゅ。のほうがずっしり来る気がイタシマス。
F様、おねだり確認致しマシタ・・///(←さっそく火照った)
ホワイトアスパラガス・・ドイツでは春の訪れでの象徴ゴザイマス
美味しくいただいて(もらって?w)下さいw シュパーゲル!

ふむ・・定額給付金・・・
そうだ局長!東○では、年末のマリインスキー劇場のキャストが発表となりました。
http://www.japanarts.co.jp/html/2009/ballet/mariinsky/abstracts.htm
よ・・よし、12/8のC席一枚・・微妙でゴザイマス・・
(実際は私のものにならないでしょう・・・父の口座に入金されるんだしw)

B様・・中○紘子50周年(!!)のリサイタルがみなとみらいで開かれマス。
S席6000円、旦那様と給付金でぜひ。きっと本物の船酔いを経験できましょうww
(あ・・ホントに行かないでくださいマセ)
505バイカル観光局広報:2009/04/16(木) 23:35:25 発信元:123.224.244.160
A様とсо様が楽しそうにしていらっしゃるご様子・・
ワタクシうれしくて泣きそうでゴザイマス(大げさ)
ちょうど一月前でゴザイマシタか・・ほんの数日ですが
もし、このまま大○営のお引越しを迎えたらワタクシは次スレを立てるだろうか・・と
考えてオリマシタ(どなたかが立ててくれると思いますが)

もちろん、当湖はお守りするつもりでゴザイマシタ。
みなさまのお帰りになる場所は無くしてはなりません。鍵もD様よりお預かりしてオリマス。

今は、幸せで・・おかげで毎日眠い・・・
何が言いたかったかと申しますと・・ワタクシもう寝ます。ですw

あ・・со様は週末に倉庫に逝かれるのでゴザイマスね。
ワタクシは・・GWの楽しみにイタシマス。
j様〜ちょっと遅くなりますが必ず遊びに参りマス〜

では、今日も楽しい夜を☆(でも4時は・・遅すぎでゴザイマスよ)
お休みなさいませ☆

追伸:ワタクシのプロバイダも「教えぬ」でゴザイマス。
506B:2009/04/17(金) 01:11:07 発信元:210.233.192.116
>>493
>恥ずかしいってどのへんなんでしょう?
そ・・そんな・・・私にソレを言わせるのですか・・ドキドキ
なーんてね〜 言語レベルが犬の私には、それを伝える術がない♪ニヤニヤ・・
507B:2009/04/17(金) 01:16:25 発信元:210.233.192.116
>>499
Coさん!数か月前から、教えて欲しい事があったのです。
実は私の愚息犬がI podを使っているのですが・・PCのitunesに入れてある曲を消去すると
I podの中に入れた曲も消えてしまうのですか?謎です。
I podに曲を入れたらPCのは消してしまいたいのに・・・
508B:2009/04/17(金) 01:21:56 発信元:210.233.192.116
>>504
>本物の船酔いを経験できましょうww
トラベルミン等の酔い止め薬を服用してから聴けば大丈夫かもww

定額給付金かぁ・・・何に使おう?
愚息犬の\20.000って、誰のもの?やっぱり奴のお小遣い??
給付金っていうけれど、納めた税金のごくごく一部が戻ってくるだけなんですよね〜
509B:2009/04/17(金) 01:30:08 発信元:210.233.192.116
>>488
ぴきぴき んぱーぱ♪
音楽のある生活っていいですよね〜
510А:2009/04/17(金) 04:09:34 発信元:219.63.145.145
>>504
>マリインスキー劇場のキャスト

名前を見て顔がわかるのはただ一人・・・あのルックスの悪い小人  (失礼)

>>505
広報さんの仕事への責任感、頭が下がる思いでありますw
局長が帰ってきたら特別手当てを支給してもらえるよう、私も口添え致しましょう。

>>509
今ごろ監獄に気づいたBさん、
専ブラがおかしいのはPCがVISTAだからかなぁ?

今日は○理中なのに我慢できずお風呂上りに○○を強行してしまい
そのあと眠気に襲われて今さっきまで爆睡していましたorz

春眠暁を・・・、みなさんよい夢を。
511со:2009/04/17(金) 05:04:35 発信元:219.2.70.53
こんばんわ・・・って朝?
アレコレしてたら、そのままグゥスカZzzz・・・このまま起きていようw

>>502
>アンチョビソース(オリーブオイル、レモン、香辛料)つけて食べるのがあるよね。
>名前思い出せない・・・orz
はい!好きです!!そして、名前は・・・・名前は・・思い出せませんw 聞いてみる・・・
ふわふわのフリットも好きだぁ〜

>メイプル混ぜて焼いてから表面に溶かしバターしみ込ませるヤツが美味しかったよ
食べたい・・・ヨダレが〜
今度、里に帰るとき途中下車します。食べにいく・・よ。ゼッタイ><

ホットケーキ・・じゃなくて何だコレは?何度か鎌倉には行ったけれど知らなかったです。
お腹減ってきちゃったよぉ・・
512со:2009/04/17(金) 05:19:57 発信元:219.2.70.53
横から
>>504
>12/8のC席一枚・・微妙でゴザイマス・・
もしかして、かさんは総ての演目にお出掛けになるのでしょうか?
が、が、、頑張ってください・・・w 楽しみですね。

>>505
>みなさまのお帰りになる場所は無くしてはなりません。鍵もD様よりお預かりしてオリマス。
本当に・・・ありがとうございます。感謝・・感謝です。
Dさんもきっと帰っていらっしゃいます!お引っ越しなどでバタバタされているのでしょう。
かさんの明るい笑顔でお迎えしましょうね。
局長は・・・出張でお忙しいのかな?GWにはもどられるかな?明日でもいいんだけど・・・な。
逃亡した私がいうのもナンですが・・・みんなで待ちましょう。
513со:2009/04/17(金) 05:24:26 発信元:219.2.70.53
>>505
>ワタクシは・・GWの楽しみにイタシマス。
え〜一緒に逝こうと思ったのに・・・クスンw

「教えぬ」チラー!w 思い出すじゃないですか〜www(私の父は・・・犬です。ツマナイヨ〜)
514со:2009/04/17(金) 05:52:43 発信元:219.2.70.53
んにゃ?この湖で・・・いや、世界で一番のおっちょこちょいの私に聞くのかい??
なんとチェレンジャーなIT犬なんだ・・・
しかも、使わなくなったという放置IPod・・・・orz

え〜状況としては・・・iTunesに接続させた後、iPod内の過去の曲が消えてしまうということでよいのかな?
考えられるのは、ITunesとiPodが「同期」されている状態だと思われます。(違うかしら???)
「同期」されていると接続する度にiTunes→iPodへ情報が送られてiPodが書き換えられるはずです。

【同期を解除】
ITunesとIPodを接続した時に各項目(概要やミュージック)の「同期」のチェックを外して「手動で管理する」に変更します。
(iPodへの曲のコピーはドラッグ&ドロップでインポートできます。)

これでインポート後にiTunesで曲を削除してしまっても、次にiTunesへ接続した際にIPodの中身は書き換えられることが無くなります。
iPodのみに保存されたままの状態が続きます。
(私のではコレで大丈夫ですが・・いかがでしょうか???同じと思うのですが窓とりんご・・・慎重にお試しくださいませ)
515続き:2009/04/17(金) 05:56:15 発信元:219.2.70.53
あ・・・もしくは「選択したプレイリストのみ同期」というのもありますが、
PC内の音楽は消してしまうことが前提なら「手動で管理する」が良いと思います。

以前、知り合いが同じ状態のときは↑で大丈夫になりました。
「同期なんかしてないよぉ〜!」となると・・・ワカラナイ><
いかがでしょう?トンチンカンなことを言っているようでしたらごめんなさい。
お返事、お待ちしますね。

Bさん・・・専ブラもIPodもどうしたんでしょうか?
ログの削除はされてますよね・・・って、私のバカスカと違ってそんなことが原因ではないかw

(危ない・・・誤爆しそうになった・・・ふぅ〜)
516со:2009/04/17(金) 06:41:39 発信元:219.2.70.53
あぁ・・やっちゃったorz
コッチがアッチで・・・アッチがコッチで・・・何をしてるんだろ

大○営へ。
MiG29は残念ながら無かったですorz MiG-21とかSu-35はあったけど・・
やはりメリケン空軍が豊富にゴザイマす。(EagleとかPhantomなど)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090417063139.jpg
ソビエトシリーズもあってウケタ 1個だけ使ってますw

>バーニア・カウダー
全然思い出せませんでした・・・すごぉい!!Аさん、チラ〜 ヘタリアは美味い国ですね。

大○営のおふたりの約束にドキドキしてしまう。
なぜか告白を覗き見てしまったような気分です・・・ウフ

目を覚ますためにバーニャに逝ってきます(誤爆で覚めたけれど)
皆さま、お気をつけて・・・いってらしゃ〜い♪
517B:2009/04/18(土) 00:01:45 発信元:210.233.192.116
>>510
>専ブラがおかしいのはPCがVISTAだからかなぁ?
・・・・・でしょうか?やっぱり?
IEでも火狐でも、突然動きが停止してPCの画面がしろ〜くフェイドアウトしていくのです。
で、勝手に再起動・・・もう嫌だ!機械運悪〜〜(大泣
518B:2009/04/18(土) 00:11:31 発信元:210.233.192.116
>>514>>515
>ITunesとiPodが「同期」されている状態だと思われます。
それです、それです!!
まさにその状態です!!「手動で管理する」って難しそうだったのでついラクな方を選んでしまったのですが、
解りました!愚息に教えます。
鼻高々で偉そ〜に教えてやる!あいつめ、母親を見直すに違いない!わははw
・・・でも、「誰に教えてもらったの?」って聞かれるのは100%だ!
「東京に住んでいるお友達よ。w」と返事するしかないな。
Coさん、有難うございます。
・・・・でも、CoさんはI podは止めてしまったのですか?りんごユーザーなのに??
何か不都合があったのでしょうか?
519B:2009/04/18(土) 00:13:35 発信元:210.233.192.116
>>515
>ログの削除はされてますよね・・・

ごめんなさい・・意味が解りません・・・ログの削除??ログって・・何ですか?
(やっぱり骨の髄までアナログ犬だ・・・トホホ)
520со:2009/04/18(土) 02:32:39 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜

>>518
>解りました!愚息に教えます。
よかったです♪ と言いたいけれど・・・
愛息くんの返り討ちに合わないことを祈るのみ!ナムナム・・ 微笑ましい親子だわ〜
>>514では安価もつけずにベラベラと失礼しました。><)

>何か不都合があったのでしょうか?
いいえ〜、はじめは面白がって使っていたのですが・・・意外と同じ曲ばかりを聴いていましてw
さらに、携帯にiPod・・・etc. 荷物が多い〜
ってことで、長時間移動がないときはデスクの上で横たわっております。iPhone欲しいな・・
521со:2009/04/18(土) 02:49:28 発信元:219.2.70.53
>>519
>ログの削除??ログって・・何ですか?
あれ・・?ログの削除とかってJaneStyleには無いのでしょうか?А様??
ログは履歴情報といえばよいのかな・・。
私のバカスカではログの削除を一定期毎に行わないと更新できなくなったり不具合がでます。
あ、でもアホなりんごなので・・・

でも・・・>>517のように再起動を行ったり、他でも不具合が生じているようならJaneだけの原因ではなさそうですね。
(横からスイマセン・・わからんのにペラペラと。。逃げっ)
522со:2009/04/18(土) 03:02:16 発信元:219.2.70.53
大○営のFさま・・・
誤爆にお褒めの言葉をいただき恐れ入ります。粗忽冥利につきますw
ちなみに制覇は、ま だ ですっ ><
お礼に・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090418025033.jpg
レーゲンスブルク  春です・・・白い?お花があちらこちらに

不思議な時間に目が覚めるようになってしまいました。夜中にゴソゴソ・・・まるで・・(ry
今日は季節が戻ったように寒かったですが、週末はお天気の様子ですね。
楽しく有意義な休日になりますように・・・
逢えなかった皆さま・・・夢の中ですね♪ では、おやすみなさい☆
523А:2009/04/18(土) 07:59:32 発信元:219.63.145.145
おはよ〜ございます・・

>>522
>不思議な時間に目が覚めるようになってしまいました。

私は12時間眠ってしまっただよー!
今週の○理+睡眠不足のツケが回ってきたのかな
週末、ゴール!と共に倒れ込んじまいました。

画像、りんごの花かな?
そこのカメラに映る景色、冬の間は寒々かつ荒涼としてて
定期的チェックの対象からはずしてたからビックリだよー!花が咲くなんて・・
WEBCAMで花を見れるなんて初めてだから感激しました。チラーーー!

またお昼ごろ来ます。では〜
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/18(土) 09:35:03 発信元:222.5.63.197
>>522
画像から‥春の匂いがするわ‥

おにいさん。夜中にゴソゴソって‥
まるで‥ゴ‥ゴキ‥ゴホッゴホッ

それより‥これ‥
新しい制服よ。
いよいよ倉庫に逝くのでしょう?
そのままの格好では、またゴ‥に間違われてしま‥
ゴ‥ゴホッ

一緒に逝けないのが辛いけれど
素晴らしい旅になりますように‥。

(それではみなさま、あ‥12時間睡眠さんもw
素敵な休日を☆)
525А:2009/04/18(土) 11:29:18 発信元:219.63.145.145
>>519>>521
ログの削除、ありますよー。

スレを閉じる時、右端の×印を使って閉じていたらJaneはそのスレをログとして保存します。
保存しているスレが溜まりに溜まると起動が遅くなるそうですが、不具合はどうなんですかねー。

現在保存されているログを確認するにはマウスの矢印を画面右端に持って行き
表示される板一覧の一番上、「機能」の中の項目「ログ一覧」をクリックすると
スレッド一覧にタブが開いて表示されます。
見ないスレは削除しましょう。

普段からスレを閉じる時に×印の横のごみ箱をクリックして「このログを削除」を選べば、保存されません。

でもсоさんのおっしゃるように不具合が他でも起こっているならJaneのせいでは無さそうですね。
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/18(土) 14:27:05 発信元:219.2.70.53
>>524
>それより‥これ‥
>新しい制服よ。
ぼくに・・・!・・・・・!?
この日のために・・・ありがとう・・着ていくよ。(涙ぐむ)
これで校長先生にも笑われずにすむはず・・・w

最近、帰りが遅いんじゃないのかい?心配だな・・・ぼくが迎えにいくよ。
ん?(時間とIPを見て)まさか・・朝帰りじゃないだろうね?!
そんなはずはない・・・ぼくの妹に限って・・!!(妄想を打消すように頭をふる)

>一緒に逝けないのが辛いけれど
この世でただひとりの血をわけあった妹のおまえを残していくなんて・・(オオゲサ・・)
ぼくは夕方のミサをすませてから倉庫へはいることにするからね。
おまえはからだがもっと良くなってからGWに逝くといいよ。
527:2009/04/18(土) 14:41:49 発信元:123.108.237.26
皆様、こんにちは!!
B様お困りのご様子ですね・・・私はお役に立てそうにもありませんが・・・
co様が颯爽とお答えに・・・
(素敵だ・・・//////)

>>522
>ちなみに制覇は、ま だ ですっ ><
それは残念な!
制覇したらご報告下さいね
co様がユリになってA様と・・・なんてお祭りは如何でしょうか?(いつも思ってるんだが・・・そっちのほうが似合うぜ!)

画像ありがとうございま〜す。
>白い?お花があちらこちらに
色と花のつきかたは林檎だな、でもこの樹のかたちは・・野生の林檎?
(剪定してあるものしか見たことなかった・・世間知らずってことなのか)
スモモは・・もう少し薄紅色かな
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/18(土) 14:49:06 発信元:123.108.237.27
>>526

こんにちは〜!

(また後で!!)

529со:2009/04/18(土) 14:55:53 発信元:219.2.70.53
こんにちわ〜

>>523
>週末、ゴール!と共に倒れ込んじまいました。
ホントにおつかれさまでした。ゆったりとお過ごしくださいね。
私・・・深夜の外出禁止令がでないうちに自粛をしようと思っておりますw

大○営の海・・・春にうきうきします〜空も春ですね♪
FlashEarthで快晴のとき・・・氷が消えて春になるのがわかります。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090418145059.jpg
3月のFlashEarthと今日のFlashEarthです。(それぞれの中央「+」が冬宮あたりです。

ところで・・・雪サイトが見られませんorz
レーゲンスブルクに花が咲いたから・・・りんご病でしょうか?
って・・・・最読み込みしたら繋がったーーーーー!!!!
ぱーちーぱちー はぅうぅ・・・(涙目)ロモノーソフ広場の光が眩しい☆
(疑ってゴメン・・・りんごw またもやお騒がせ・・・失礼しました。逝ってきますorz)
530со:2009/04/18(土) 15:19:49 発信元:219.2.70.53
逝ったくせにのこのこと帰ってくる・・・だって、リロらずに・・・orz(やっぱ、逝くハメに)

>>527
>(素敵だ・・・//////)
こんなおっちょこちょいに・・・なんと殊勝なお方だ(呆)

>制覇したらご報告下さいね
残るは難攻不落の「エロパロ」・・・キビチイ>< でも(?)頑張ります、あなたのために・・・

>なんてお祭りは如何でしょうか?
誤爆祭りなら胸をはってできるんですが・・・・ねぇw
それとも・・・801をご希望?
同志がいいとおっしゃるのなら・・・自分も革命の闘士です、覚悟を決めてウケてたちますが・・・(逃げ腰)
それに、、、妻が許さないとオモ・・・ゴニョゴニョ
531527:2009/04/18(土) 15:21:55 発信元:123.108.237.29

訂正だ

×そっちのほうが似合うぜ!
〇そっちのほう も 似合うぜ!

おれは・・・

(どれも好きだけど・・・co様のユリに会いたいんだよぉーー!ジタバタ!!!)
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/18(土) 15:27:26 発信元:219.2.70.53
>>528
おや・・・?こんな時間にそんな格好(IP)でどうしたんだい?!
おにいさんにはうまく言っといてあげるから・・・早くお帰りよ。
まったく、世話のやける娘だね・・・w

あたしかい?いまからビスマルク広場で店を開きに逝くところだよ。
よかったら覗いておくれ・・
(また夜に〜♪)
533:2009/04/18(土) 15:35:24 発信元:123.108.237.28
>>530

今日はえらく気が合うじゃあないか

おまえ
月に一回くらいはユリになるって約束しなかったか?
おれは・・もう限界なんだが・・
(おれと・・じゃないぞ本物の方と・・って意味だ)

534со:2009/04/18(土) 16:01:44 発信元:219.2.70.53
>>531
>ジタバタ!!!
おっ!イキのいいイカを発見!!今夜のおかずにもって帰ろう・・・あいつも喜ぶぞw
(ゴ、ゴメン・・・かわいいもんでツイ)

だって・・・・・・・原作でよく言われるこんにゃくユリより更にアメーバーユリになっちゃうんだもん(ウェ〜)
ユリ目線でみると逃げたくなるんだよぉ・・恥ずかしくて、嬉しくて・・・
彼が幸せでいてくれたらそれでいいのです。アナみたいだ・・・な。

んと・・・それじゃぁ、アレクになってくれる?
あ・・でも、でも・・・上の理由により、お返事できるか定かでは無い(イミナイジャン)お返事する前にトロけてる可能性大orz

頑張ってみるよ。君がこうして僕の手を大いなるぬくもりの中につつんでいてくれるなら・・
(ありがとう。既に恥ずかしさで逃げ出しそうですが・・・/// チョッとずつ頑張っててみますね。)
535со:2009/04/18(土) 16:34:48 発信元:219.2.70.53
>>533
こらぁ・・・イキのいい娘が外にも出掛けないで・・・ナンテ・・こんにちわ♪
わ、私はイキが悪いので大丈夫・・って!放っといてくださいっw

>月に一回くらいは
なんてことを覚えているんだ・・・
規則は破るためにある・・ってことを覚えた方がいいぞw

>おれと・・じゃないぞ本物の方と・・って意味だ
本物?同志Аのことかな・・・?
このあいだドサクサに紛れてみたがヴァイオリンになっちまった(ウハハ)
でもそれが嬉しかったんだ/// へ、、変態と呼びたきゃ呼んでいいよ。
(そんなこと言って、ア○ク(F)を封印するつもりじゃないですよね?!そんなことはさせませんよ!!
アメーバーはどこまでも追って逝きます・・・gkbr)

(う・・・トロい。。。しかもコノ人誰? 逝ってきますね・・はぁぁぁぁ)
536:2009/04/18(土) 18:20:42 発信元:123.108.237.27
>>535

>こらぁ・・・
くっ・・・頭にひびく!
(今日は久しぶりにすごい頭痛が・・外出は無理)

>私はイキが悪いので大丈夫・・って!放っといてくださいっw
そんなことは、誰もいっちゃいないさ♪
(かわいくて放っとけるわけないだろう?)

>このあいだドサクサに紛れてみたがヴァイオリンになっちまった
おれはその《わけ》も薄々わかっているんだが・・・
(いつだったか『同志として接してくれ』って頼んでただろう、あれを解除しろ)

>でもそれが嬉しかったんだ///
・・・・わるかった・・
(とんだお節介野郎だったな)

>そんなこと言って、ア○ク(F)を封印するつもりじゃないですよね?!
おまえも物好きなやつだな(呆)
近くにあれだけ完璧になりきってる同志Aがいるっていうのに・・・
欲張ってると ま た ヴァイオリンにされちまうぜ?

残りの時間はおとなしく練習に励むとしよう(←いつのまに学生に戻ったんだ)
じ っ く り と
おまえが化けたヴァイオリンとやらを、なかせてみるのも愉しそうだからな・・・

(今日は落ちる)
537広報よりお知らせ:2009/04/18(土) 21:27:24 発信元:222.5.63.201
現在アド○チック天国
「岡○」でゴザイマス♪
テレ東が映る地域のみなさま〜
ドミカツが見られそうでゴザイマス。
538А:2009/04/19(日) 08:20:16 発信元:219.63.145.145
ふぁ・・・おはようございますぅ〜

前日に引き続き11時間睡眠・・・どんなに寝ても頭はスッキリしないのは何故?

>>537
ドミカツ見られましたか?もし美味しいなんてコメントがあったらそれはウソです!
あの味じゃ下のご飯が食べられないだよー。生キャベツもしゃもしゃするしorz

>>529
FlashEarth画像紹介乙です。快晴でチャンス!私も見てましたよー。
例の埋立地の建設がどこまで進んでいるかは解像度が低くてわからないけど
ロシアの大地に春が訪れてるんだな〜、
イカ運河も観光船が復活してるし、白夜の季節ももうすぐで
季節のキャラ妄想はバルチック艦隊全滅のあたりにリセットされましたw

(昨日の午前中、雪サイトが見れなくなってて焦った〜。このまま雪のように消えちゃうんじゃないかと)
539:2009/04/19(日) 17:48:38 発信元:203.91.190.33
coさま、お便りありがとうございました。(新しい制服もよくお似合いでしたw)
・・・こちらこそ、○○っとしてしまいました。
ボキャ貧(←死語?)で恥ずかしいですが、いただいたおことば、ほんとうに嬉しいです。
棒にふった昨年のリアも浮かばれます。
co様のおことば、だいじにとっておきます。ありがとうございます。

(お返事不要とのことでしたが、つい・・・。そしてどこにお返ししていいか迷ってこともあろうにここに★)


・・・で、あの、逆に不安になってしまって・・・

A様
3章、途中まででも読まれてるのがはっきりしてるのがA様だけなので、イッタ〜イのを承知でお聞きするのですが・・・

正 直 、萎 え て ます?

coさまからいただいた言葉が嬉しかっただけに、もしかしたら3章はナシの方が良かったのではという気が猛然としてきて。
今週末で終わらすつもりがリアの肉体労働に疲れネトの荷入れ作業を少々中断・・・というのは半分言い訳で・・・
あんまり萎え感あるようなら、やはり○ナSSなんて人様の目に触れさせるのが間違いだったかしらと思って・・・。
いっぽう1年付き合うと妄想も不出来ながらかわいい子供のようなもので、
すまん、不器量なお前を人目に曝してとうちゃんが悪かった・・・、
人様の目に触れないところで今まで通り二人きりでいような・・・て心境になっておるのですが・・・。


他の方の「1・2章でやめときゃ良かった」回避のため、3章はいまからでも削除はできるので正直なご意見をお願いしまつ。
(あ〜恥ずかしいっ、凡庸アレク以後読まれて無いのならそれでいいのですが〜。ブログやサイトする人って偉いわ・・・。)
540:2009/04/19(日) 18:06:16 発信元:203.91.190.33
↑そんなことを悶々と考えつつ買い物に行ったらCDショップのレジで
「財布、財布が・・・無い・・・ッ!!!」
リアサザエさんがそこにいた・・・。アタシは小銭も免許証も持たずに街に来ちまってたのか・・・。


いか、アンカー省略で失礼ですが

※アンチョビ乾燥レシピは、そうです、パスタとあえる時にオリーブオイルを加えます。
アンチョビが浸かってたオイルを使ってみたらなんか生臭くなったのでオリーブオイルのみがいいみたい☆。

※あんかけスパはもう何年も何年も何年も食べて無いのでちょっと自信ないですが、確かに太麺だったと。

A様、共同でアレクですか・・・。F様を食べちゃう、いや「食べられちゃう」んですね。
さぞや複雑な心境で(あわわ以下自粛)、と〜っても楽しみです、ハイ。
(でもF様の初○はリアルタイムで見てたらこちらが悶絶してしまいそう〜///。想像しただけで顔真っ赤です。)

co様のユリウスはD様のレオ様と・・・という約束もありましたよね。
ああ、D様はやく帰ってこられないかな・・・・・・・・・・・・・・ジタバタ。


他にも亀なレスいろいろ書きたいのですが、うう前レスが恥ずかしい。
(書かなきゃよかった〜泣。GJや感想が欲しいのでなく、「読むに耐えるか」どうかつう事ですの。
置いておくとうっかり読んじゃう人もいるかもしれないと思うと。)
逝って来ます。明日か明後日まで帰れません。多分。
541:2009/04/19(日) 20:36:02 発信元:114.164.230.147
>>426
>まさか・・朝帰りじゃないだろうね?!
な・・なんのこと?し・・知りませんっ!

>おまえはからだがもっと良くなってからGWに逝くといいよ。
きっと、きっと逝くわ。
(いやぁ・・生○・・で、お腹も頭も物凄くイタイダヨー)

ですから、校長先生、かわいい子供のヴィル○リヒ先生は
人目に触れないように・・なんて言わないで。
血のつながった本当の親子なんですから。

わたしはモーからプレゼントされた白いドレスで参りますw
542со:2009/04/19(日) 20:49:03 発信元:219.2.70.53
こんばんわ♪

遅レス>>536
くっ・・・頭にひびく!
大丈夫か・・・大声出して悪かったよ。少し休んだほうがいいみたいだな・・・
(これは失礼・・季節の変わり目の偏頭痛でしょうか? 今日はいかがかな・・)

>おれはその《わけ》も薄々わかっているんだが・・・
・・・なんで、そんなことまで!だめだ・・これ以上、こころを許したらおしまいだ。逃げねば・・・
(あぅ・・そうでしたっけ・・記憶力欠如orz ゆ、誘惑しないでください。だってね、おふたりを見てるのが幸せなんだもん♪)

>おまえが化けたヴァイオリンとやらを、なかせてみるのも愉しそうだからな・・・
物好きって・・そっちこそ・・!
(お付き合いくださってありがとうございます。嬉しい♪ 何気なく話かけられると、こちらは調子に乗ってしまいます///)

>欲張ってると
(・・・そうなんです。萌えを・・・と思っているんだけど、なぜか笑われてる始末orz 精進しまつ><)
543:2009/04/19(日) 20:54:08 発信元:114.164.230.147
Fさぁ〜ん。頭痛は大丈夫ですか?
そうだ、造花作りの内職なら・・・私頑張りマス。

>>512
>総ての演目にお出掛けになるのでしょうか?
いえ、いえ、はははは・・・・はは・・(給付金が10万あれば〜・・)

>>538
>ドミカツ見られましたか?
見ましたよ〜。ちょっとあんかけみたい。確かに薄いドミグラスソースなのかな〜・・
しかしっ ラーメンとのハーフセットって・・すごいw
あと商店街の「調布」っていう牛皮を巻いたお菓子が美味しそうだったです。
あとぉ〜カキ氷にたこ焼きが乗っているって・・ww
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/090418/index.html
(コレが放送内容です。)

あ・・・541大訂正
子供じゃなくて孫だった・・orz
ほ・・ほら・・校長先生お若くていらっしゃるから〜(ほほ♪)・・・あう〜・・逝ってきます

あ、соさん、こんばんは〜
544со:2009/04/19(日) 21:01:52 発信元:219.2.70.53
>>537
なんてこと・・・再放送ってないんですっけ・・ザンネン
告知ありがとうございます。
ドミカツ含めたレポをよろしければお願いしまつ。

>>538
春眠・・・ですね♪ 体が睡眠を欲しているのでしょう。
今もおやすみだったりして・・

>私も見てましたよー。
わぁーい♪ って、Аさんが教えてくれたんですもの〜感謝です。
私のキャラ妄想はちびアレク時代にトリップしております。

>このまま雪のように消えちゃうんじゃないかと
季節にリンクしすぎ・・・orz りんごだけではなかったのですね。チョッとほっ・・
545со:2009/04/19(日) 21:07:03 発信元:219.2.70.53
かさん・・・こんばんわ〜

>>541
>お腹も頭も物凄くイタイダヨー
大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
暑くても汗疹ができても湯たんぽを腰にあててくださいね。ついでに つ ホカロン
(コソ・・・安価がま・・ゴニョゴニョ 大丈夫ですよ。充分に判りますから)
546А:2009/04/19(日) 21:12:55 発信元:219.63.145.145
流れ豚切りレスすんません。かさんсоさんおばんでやんす。

>>539
そうですか。
という事は・・・соさんと私の評価が天と地だったと・・・(汗)
見苦しい言い訳をさせて頂ければ、アレク嫌い、奴が幅を利かすSSなんかわざわざ読みたくも無い私です。
サイトのSSも完全スルーしてる有様です。
誰のどんなSSだろうとアレクが出ると萎えるんですワ。
(それなら何故なりきりやってるの、と言われそうですが「素でやれる気楽さ」だけが理由という情け無い話で)

ですから私の評価なんぞ何の参考にもなりません。
自信満々で荷入れして下いまし。
まともなオルファンならば喜んで読むはずです。

ただ疑問点が少々・・  キタ
レオ様のラスプ暗殺の動機が私の萎縮しかけた脳ミソではさっぱり理解出来ませんでして・・・。
プロの殺し屋が金を貰って、何の思いも無い相手をヌッ殺してるに近い印象を受けましたのでございます。
ラスプ暗殺は原作との兼ね合いから外せないファクターなんでしょうが
jさんのSSにはイラネ、な気がしました(個人の嗜好です。私だけのイタイ感覚です。
 タダで読ませてやったのに文句付けられる筋合いはネエ、と どうぞ殴ってくださいまし)

(以下、アレク叩きに移ります)
だいたい、凡庸キャラのアレクなんかをjさん程の作品を書ける人が素材にするのが無謀だったのだと思いますw
脳内お花畑ファンが妄想を暴走させるだけなら楽しく書けるでしょうが。(挙句読めたものではなくなる)
革命の実態がどんなものだったか、結果がどんな事になるか赤裸々に暴かれてる今、
アレクに射していた(元々実体の無い)後光も最早ありませんからー!残念ーーっ!!(古っ)なわけで。
547А:2009/04/19(日) 21:13:41 発信元:219.63.145.145
>>546続き
3章についての正直な意見は・・・

Q「読むに耐えるか」
A「勿論十分読むに耐えます」

いやあ、あれを書かれた貴女を尊敬します。労いのチラー×10000です。
オルファンなら大抵知っているロシア革命の史実のくだりを書くに至っては、
さぞかったるくて大変だっただろうと推察いたします。
私ならメンドー臭くて一行だって書きたかありません。(おまいらどうせ知ってんだろ?今更いいじゃん。って)

終盤、作者が創作意欲を失ってgdgdになってしまった原作ですがjさんはどうだったのでしょう?
憑き物は最後まで側にいてくれたかどうか、知りたいです。

(まともな感想は3章全部読んでからゆっくりと)

>>540
>さぞや複雑な心境で(あわわ以下自粛)

ええ、こうなったらもうヤケですよw(ご推察の通りでしょう多分)
Fさんに是非萌えてもらいたくて引き受けました。
が・・元々書き出しが苦手なので先攻はきついです。無事始められるかどうかが最大の難関・・・(汗)
最近妙に眠いのは、試験中に限って早く寝てしまっていた珍現象かも知れません。
逃避オ・・いえ、逃避睡眠というやつです。
548со:2009/04/19(日) 21:22:22 発信元:219.2.70.53
>>539
>そしてどこにお返ししていいか迷ってこともあろうにここに★
あぁ・・・ごめんなさい。お返事、わざわざ畏れ入ります。
おかげさまで今日はお日さまが眩しかったですw
再読の第1章と第2章までで既に魂抜かれました・・・またゆっくりと第3章を読ませていただきます。

>>541
↑ということで、倉庫へ向かうときは気を引き締めて逝くように・・
にいさんは軍人さんへの憧れが強くなって、ピアノの前に座れなくなってしまいそうです。(負けるもんか・・・)
549со:2009/04/19(日) 21:27:01 発信元:219.2.70.53
Аさん、こんばんわ〜

>>546
>соさんと私の評価が天と地だったと・・・(汗)
あの・・・私、まだ3章まで辿り着けておりません(汗汗・・)
トロくて凄い時間をかけて第1・2章まで・・・orz
取り急ぎ、ご報告でござるw
550:2009/04/19(日) 21:30:22 発信元:114.164.230.147
性懲りもなく早々に帰還w

>>540
わたしもリアサザエさんです。
一度はバレエに行ってしまった。パンフ代を友人に借りました(どうしても欲しかったの)
もう一回は、久々に会った友人なのに・・ゴハン代・・借りたorz(おかげでまた会う約束できた)

suicaだとお財布を忘れたことに気づきませんね・・w

>>517
>画面がしろ〜くフェイドアウト
へぇぇぇ・・・わたしのは時々青くなってバンって落ちて再起動します。
この・・・フェードアウトってところが進化してる気がする〜。
PCに優しい感じがするw VISTAすご〜い。

(横から)
ふむふむ、私ロシア革命全然知らないだよー・・
(下地が頭にないから読むのに3日はかかりそう・・)

>>545
>安価がま・・ゴニョゴニョ
はっ・・・!はぁぁ〜・・・(恥)今度こそ・・逝ってきま〜す

>>548
おにいさん。演奏に勝ち負けなんてないわ。
好きか、それとももっと好きかよ・・・w
551А:2009/04/19(日) 21:31:55 発信元:219.63.145.145
>>541
みなさんバタバタと○理になっていきますなあ。
明日は月曜日、どうぞお腹を暖かくして早くお休みくださいませ。

>>543
サイト、見てきました。なんとまあステレオタイプな岡○を・・・
といってもまぁあれが妥当な線か。。

「調布」、つまんねー味です。こっちの和菓子はおしなべて京都で買う和菓子に一味劣ります。
紹介されてないようだけど、「宗家○吉兆庵」は味最悪、パッケージばかりカッコつけてる見掛け倒し製品です。
(「これ・・・飲み込むのに勇気がいりますね、モゴモゴ」と母に言ったら母が吐き出しました)

(たこ焼きカキ氷?う・・知らなかった。牡蠣フライソフトクリームなら・・・怖くて見てただけですが)
552А:2009/04/19(日) 21:35:14 発信元:219.63.145.145
>>549
соさん、貴女の乙女心に気づかなくてゴメンナサイw
(いや、薄々は気にしていたんですが)

そのうちアレクユリ、レオユリになりきって会話を楽しみましょう、うはは。
553со:2009/04/19(日) 21:43:35 発信元:219.2.70.53
>>540
>リアサザエさんがそこにいた・・・。
あのSSからは想像もできない・・・でもカワユスw
私はランチでよくやります〜 携帯だけ持ってたりしますw

>co様のユリウスはD様のレオ様と・・・
ん?おそらく・・逆だったような・・・・
レオさまは揺るぎないものが必要なので(ま、どのキャラもですが・・・)未熟者はどうしたらいいのでしょう。
しかもDさんはレオさまもユリもパーフェクト!・・・でも、でもガンバルから帰ってきて〜〜
554со:2009/04/19(日) 22:01:09 発信元:219.2.70.53
>>543
かさん、レポありがとうございます♪
ほぉ〜あの商店街をАさんが歩いていると・・(ニマニマ)

>>550
い、逝かないでぇ〜!!

>演奏に勝ち負けなんてないわ。
そうだね、美しい音楽につつまれるという生涯の中でそんな些細なこと・・・
でも、なぜだろう純粋に音楽と向き合えない・・・(意味フ)

555со:2009/04/19(日) 22:30:44 発信元:219.2.70.53
>>552
な・・何を・・・!!おっちょこちょいに乙女とは失敬なっ!
(んなモン、気づくなぁ〜////)
いえ、、、今でも充分に会話させていただいております。。。ハイ。
(アナスタシア気分なんですw)

>うはは。
コワイよぉ〜おかぁさ〜ん!!!!(ありがとうございます。逃げ・・・そうw)

(でもね、レオさまになれれば・・・・・・・・・・・・・・と思うこの頃w Аさんに萌えてもらいたいんだよぉ〜
男性キャラって難しいですよね・・尊敬します、皆さま☆)

(チョッぴり、落ちますね)
556со:2009/04/19(日) 22:39:54 発信元:219.2.70.53
あの・・・>>555にはレス不要です。
不要です・・不要です・・不要です・・不要です・・不要です・・不要です・・
557А:2009/04/19(日) 23:18:01 発信元:219.63.145.145
ま・・・また眠気が。。。

同志たち、もうすぐ・・・もうすぐGWだ!今週さえ頑張れば
定額給付金も手に入ってプチ贅沢なGWを過ごせるんだ・・・!

(今日はこれで落ちます。おなすみなさい)
558B:2009/04/19(日) 23:32:31 発信元:219.108.157.43
あぁ…今夜は賑やかで楽しそう〜
御主人さまも帰って来たみたいだし、皆さんにレスしたい事もあるのですが、
体が絶不調…このレスもPCを立ち上げる気力がないので、小型通信機からです。
うぅ…しまった…慣れていない分こちらが余計に大変だった…
では皆さん、どうか楽しい夜を!
559со:2009/04/20(月) 01:05:59 発信元:219.2.70.53
>>557->>558
はぁい、おふたりとも素敵な夢を見れますように・・・
かさんと大○営のFさんは逝かれたままですが・・夢の中ですね。

おお・・・Bさん体調悪いのにお疲れさまです。
春の行事でお疲れがでたのでしょうか?お大事になさってくださいね。
つ ブランケット

同志もおっしゃっています、GWも間近・・・新しい一週間を乗り切りましょう。
GE前にサプライズないかなぁ〜逢いたいなぁ〜 よし、お祈りしてから眠ろ・・・
おやすみなさ〜い☆
560со:2009/04/20(月) 22:40:02 発信元:219.2.70.53
こんばんわ〜
そこら中でミスってますね、私orz

>>559の訂正をします。
×GE前に
○GW前に

ナンダヨ!!Google Earthって・・・逝ってきます・・逝ってきます・・・

(え〜アク禁のようです。また全規制って・・・何?(怒) ココがあってよかった><シクシク)
561А:2009/04/21(火) 00:02:38 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

今日は夕ご飯にロシア風サラダの「オリヴィエサラダ」を作ってみました。
結構普通な味でしたよw

あ、Bさんご無理なさらず〜。>>558
562со:2009/04/21(火) 00:43:52 発信元:219.2.70.53
こっちにレス・・・大○営542-544
えへへ・・・早いでしょ〜(鼻高々・・・フンフン♪)
最近、チョッピリWEBCAMの守備範囲が広がったのはWebブラウザ(Safari4β)のおかげなんです(フーン=3)
Chromeにもあると思いますが(ね、、広報さん?!)サイトを画像で表示してくれる新機能です。
Webcamsは時間によって画像が変わったりするので、視覚効果にヨワい自分はチョッと見てみようかな・・って気分にさせられます。
テキスト更新があると☆マークがつきます。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090421003505.jpg
ちなみに自分のTop Sites↑

って自慢してたら・・・やっぱり違っていたのかorz
しかも撮影は見知らぬ男とは・・・間違って暗号文を渡さなかったのがせめてもの救いだ・・・・
同志がいなかったら党に誤った報告をするところでした、ありがとうございます。
ネヴァ川の更新きてました〜♪ 清々しい青空ですね〜身を乗り出してネヴァ川に落ちそうですw
563:2009/04/21(火) 00:45:13 発信元:123.108.237.26
皆様、こんばんは!
(まだ頭痛い・・)

>>539-540
あのー・・・私j様に謝らなくてはならないことが、あ れ こ れ あるのですが・・・
(お帰りは、明日あたりでしょうか?)
置レスで申し訳ないですけれど・・とりあえず

いきなり訳のわからない動画を送り付けたうえ、一層訳のわからん内容のお便りを・・
いえ・・あの・・・ちょっと考え違いをしてしまったみたいで(あの時は)
妙なモノをセットにして送り付けてしまって、ごめんなさいっ
(平謝り)

《図書館》には、体調と頭がスッキリしている時に伺わせていただきます。(最初から読み直しますので)
感想は・・メルフォでよろしいんでしょうか?

何となくまた謝ることになりそうですが
お師匠様、私以前からとても同意してしまうことがひとつ
『ROM専はいい・・・』
(やめときます。弄りたくない場面だ)

564со:2009/04/21(火) 00:50:41 発信元:219.2.70.53
こんばんわ、Аさん♪

>>561
>「オリヴィエサラダ」
え〜いいなぁ・・・食べてみたい。
あれって、サワークリームとか入っているんですか?(スイマセン、勝手なイメージでつ)
味がいまいちわからない・・・orz

今夜は眠気、大丈夫ですか?
565со:2009/04/21(火) 01:03:12 発信元:219.2.70.53
Fさん・・・こんばんわ♪
大丈夫ですか?まだ辛いのですね・・・
今、看護士さんもお辛いようなので私が介抱を・・・(あ、なぜ後ずさりするの?)
頭痛が少しでもよくなりますように・・・☆ 


今日は少し早めに休みますね。明日、早いのです><(目覚まし3つw)
明日は雨のようですし、気圧の関係もあるかもしれません。体調不良の方はお大事に・・・
これから、来られるかな・・・?では、楽しい夜を・・・
おやすみなさいませ。
566:2009/04/21(火) 01:03:19 発信元:123.108.237.25
>>544
なんてこと・・・再放送ってないんですっけ・・ザンネン

あそこの局は、再放送する為に番組制作してるんじゃないかってくらい・・再放送ばかりしているぞ
(他の局が緊急特番組んでても、アニメやってるっていうマイペースっぷりだ)

(こんばんは!)
567А:2009/04/21(火) 01:03:56 発信元:219.63.145.145
>>564
オリヴィエサラダはマヨネーズだけですよ〜。
蒸した鶏肉入れるそうですが、無いのでハムで代用。
どこかのサイトで読んだんだけど、日本のマヨネーズはとても美味しいらしくて
ロシア人に珍重がられてるとか何とか・・・

(眠気・・・ぼちぼち限界が・・・)

>>563
Fさんこんばんわー。大丈夫ですか?○理の影響?

新着のパノラマ写真、見れないなら一部だけでもうpしますが・・
568со:2009/04/21(火) 01:30:25 発信元:219.2.70.53
戻ってきちゃった・・・

>>566
ということは、再放送があるんですね。サイト内を探してみよぉ。
ありがとう。ところで、Fさんは見ることができたのかしら?

>>567
マヨネーズだけでしたか・・なんで酸っぱいイメージがあったんだろう??
日本のマヨっていろんな味が入り過ぎて、あまり好きでは無いかも・・。
海外のマヨは素朴で卵の味がして美味しく感じた私は味オンチ・・・orz
素朴な味に慣れている外国の方にはミラクルな味なのでしょうね。

画像・・そうですよね。あぁ、、気が利かない私と違うわ・・・。
眠気が勝ちそうなら、私が明日にでもうpいたしますよ。

とにかく、おふたりとも無理はしないでくださいね。
本当におやすみなさい。
569А:2009/04/21(火) 01:39:01 発信元:219.63.145.145
>>568
海外のマヨなんて食べたことないな・・・つか売ってるのか!?

サラダ、こちらのレシピで作りました
http://www.russiachan.com/food/mama_cooking/olivie.shtml

お休みなさい、私も落ちますZZ・・ZZZ
570:2009/04/21(火) 02:00:55 発信元:123.108.237.28
>>568

言い方がまずかったか
(すぐ)にはやらない・・・
こちらが油断してよそ見しているのを見透かすように(こっそり)再放送をするんだ。
(以前あの番組は朝に再放送していた時期があった。)

おやすみなさい!

>>567
こんばんは〜!
(もう、おやすみですね)
パノラマは冬宮あたりまでは見れました。
〇理は今回は軽く終了!
頭痛は気圧かなんかの?(ホントはよく分からない)

例の件...A様がそこまで嫌なのでしたら、無理をしなくてもいいのですけれど・・・。
人の気持ちが読み取れない私は、やはり〇年ロムって出直したほうがよろしいのでは・・・??
(逃げ)
571:2009/04/21(火) 06:39:13 発信元:203.91.190.33
>>553
ん?おそらく・・逆だったような・・・・

あああああ〜〜〜〜っ
す、すいません〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜っ!!!!
ほ、ほら孫もいるような年寄りが言うことですから・・・。

co様がレオ、でしたね。
(横から)>>555な意味でも、愛あるレオがわたしたちは拝見できそうで楽しみです。
(・・・でも・・・これ以上Aさんにcoさんへの萌えを募らさせてあなたいったいどうなさるおつもり・・・?)
572:2009/04/21(火) 06:42:08 発信元:203.91.190.33
>>563

こっちこそごめんなさい〜っ!(_ _(--;(_ _(--;
こないだいただいてたメールのお返事せねばと思いつつ、うう。
(気がついたのがきまずいくらいすごい後だった・・・
あ、あの、でも動画のセレクトについては聞いてみたかったですw。
これはなんらかのメッセージなのか、Fさんがたんにお若いのに○○Zファンなのかw)
>>539>>540に関しては気にしないで〜っ大本営でないから感想もムリに書かんでよいっすよいっすの。

>ROM専はいい・・・
これは年寄りの特権だから、君は駄目だ。

あとは横ですが

>>570
だいじょうぶよ、中の人はFさんにはじゅうぶん萌えてるんだから。
あの人は熟練の闘士、いまさら先攻がニガテなんて甘えは許されなくてよ。
私は仕事がちょっと雑だけど造花作り斑で協力をさせてもらうわ。
(あの人を煽ったおわびよ。)
573:2009/04/21(火) 06:44:34 発信元:203.91.190.33
残業、早出チラー!
ってわけで、イタイカキコにせっかく丁寧なレスをいただいたAさんにお返事できずに出勤・・・。
(ありがとうございました。<(_ _)>)
ま、また落ち着いてお返事します。別理由でちょっと雲行きが怪しくなってきたので・・・。

Bさん、体調お悪いのですね・・・。
どうぞお大事に。
三回忌のいろいろで心も体も何かと大変と思いますが
休める時間をできるだけとって無理なさらないように・・・。

かさんもダブルパンチでお辛そう。
最近の夏日で空調とかもきついとこあるし、冷えないように気をつけてくださいね。
つ デカパン
574со:2009/04/21(火) 21:41:46 発信元:219.2.70.53
jさん・・・朝も早くから、いらっしゃいませ〜w
残業?え・・朝まで?お疲れさまです><

>>571
いえ、、、いえ、、、、、、あやまらないで〜〜!!
なんでレオさまになったのか記憶がないんですw フラフラとDさんの魔力に吸い込まれてしまった//
Dさんはいつ帰ってこられるかなぁ・・・ドキドキ

萌えてほしいんだ〜・・・は、
私、校長先生の復讐(SS)にまんまと嵌められておりますが、フラつきながらも(?)アレク萌えでして・・・w
AさんもFさんもアレクをしてくださって・・・・涙がでるほど嬉しいんです。
でも私はすごく甘えてるな〜って・・・思ってまして。
あぁ・・・なんて言ったらいいのかな・・・うまく言えない><
つまりは・・・皆さんに、もっと、もっと、、キャラ萌えしていただきたいなと。
微力ながら・・・今更ながら・・・ヘタレのガンバル宣言なのでした。(逃亡していた奴がよく言うわw)

さり気なくなりきりをできる皆さんに改めて(オセ〜)賛美と感謝の気持ちでいっぱいです。
575со:2009/04/21(火) 21:43:10 発信元:219.2.70.53
>>570 横ちょから
萌えをふわ。。ふわぁ。。。ってさり気なくできるFさんは素晴らしいなぁと思っております。
だから・・って的外れかもしれませんが、「ROMの方が・・」なんて言わないでほしいな。
Fさんのなりきりへの意欲は皆を刺激しているんですよ。
私がユリやレオさまもやってみようって改めて思ったのは、Fさんのおかげなんですからぁ・・・感謝です。
576со:2009/04/21(火) 21:57:50 発信元:219.2.70.53
いかん・・・こんばんわです。

>>569
>つか売ってるのか!?
売ってはいるのだけど、とっても大きな瓶入りなんで買えないです〜。
我が家には小さなマヨネーズチューブしかありません。あまり使わない・・・。
あちらで食したのは「TUTTOVO(ツットーヴォ)」だったと思います。瓶の蓋がグリーンでした。

レシピありがとうございます。サイコロなんですね〜カワイイ。
577со:2009/04/21(火) 22:09:59 発信元:219.2.70.53
>>570
>こちらが油断してよそ見しているのを見透かすように(こっそり)再放送をするんだ。

詳しいんだね。
こっそりだなんて・・・革命家の新聞を読むきみが重なったよ・・・
(ありがとう♪ うーん・・・注意して見るしかないんですね〜)

昨夜のパノラマを大○営に貼ってきますね。上手にできるかな・・・?
その後、お風呂落ちします。
578:2009/04/21(火) 22:57:52 発信元:114.164.16.132
あ・・・デカパン発見・・jさんどうも(はきはき)
>>565
後ずさりなんてしませんよ〜
むしろ突進(頭すりすり)

皆さん残業やら、早出やら・・がんばってますね。わたしも今ちょっとがんばってマス。
画像もイロイロどうもです〜。(GE前のサプライズとかw)
Nさんアク禁解除おめでとうゴザイマス。
Fさん頭痛どうですか〜。今日の湿気はなんだあれ〜ですね。
Bさんは胃なのかな〜?お大事に。
Aさん発熱〜?お大事に(平熱低いのに・・無理せず会社休んでくださいね)
そして私は・・もう眠気の限界・・ふぁ〜
みなさま、楽しい夜を〜おやすみなさ〜い☆
579со:2009/04/22(水) 00:31:51 発信元:219.2.70.53
かさん、こんばんわ♪(じゃぁ、遠慮なく私も突撃☆ むきゅぅ〜)
>>578
よくがんばった・・な。この胸でよかったら少し休んでいくといいさ・・・
いいんだ・・・君の心が誰にあるかはよく知っている・・・

大○営のAさん・・・・バタッってorz
発熱かぁ・・辛そうですね。無理をしないでゆっくりとおやすみになってください。
眠たかったのは疲れていたんですね。水分補給しっかりしてください。
おっと、大○営でスレ違っていますね。お茶なんて気になさらないで・・・
同志の看病をしてください、ユリ(F)。

体調不良な方が多いですね。心配です。。。
みなさん一緒の病室にベッドを並べておやすみください。
たまぁ〜に私が回診します。誤診、誤投薬にはくれぐれもご注意くださいw

そんなことを言いつつ・・えと、私・・・明日からドタバタになる予感w
可能であれば顔を出します・・・せめてROMを頑張ってみる>< 週末には落ち着くと思います。
それでは、皆さまお大事に・・・・おやすみなさい。
580:2009/04/22(水) 21:55:18 発信元:123.108.237.30
皆様、こんばんは!
今日も亀レス置いて逝きます。

>>541
>いやぁ・・生○・・で、お腹も頭も物凄くイタイダヨー)

今月はすばらしくさっさと終了したので、それがうつりますように(ぐぁっ・・しっ!!)

え〜っと・・・造花は・・まだまだ先みたいなので(うっ・・ごめん、結局逃避してるんだ)
なんて言えばいいのか、時間が経って段々冷静になってくると・・・

思い出したら、恥ずかしくなってきたので・・
やっぱり落ちます。
(おやすみなさい!)

581:2009/04/22(水) 22:50:41 発信元:222.5.63.205
>>579
好きだよ
好き‥だよ
どぉ〜ん☆(頭突き)

>バタバタ..
お仕事かな。頑張って下さいませ。(ありがとう)

>>580
ふふ、時間があればあるほど
造花はたくさん作れるのよ。

○理は通り過ぎたけど、頭とお腹(鎮痛剤の飲み過ぎですきっと)
が‥いまいち‥トホホ

体調の悪いみなさま、そうでない人(いなかったりしてw)もまとめて
ご自愛下さいませ

それでは私はもうそろそろ‥寝ようかな。
おやすみなさい☆
582:2009/04/22(水) 23:19:12 発信元:203.91.190.33
亀レス・・・
Aさん、熱は下がりました?熱がある時は何もしないのが一番なので、PCも見ず寝られてるといいのですが・・・
(やたら眠い時点ですでに発熱されてたのかも・・・)
↓熱が下がってからお読みくださいませ。レス不要です。スルーでもいいです。それこそブログに書けばよいオ○レス・・・

>>546>>547
ていねいなお返事ありがとうございました。ハズカシ(ノД`)。

ご指摘のと〜り、ラスプエピは「付け足し」です。てか、アレクに手を付けかねてた時の副産物・・・(アレクのおかげできれっぱしが大量生産されたあの夏・・・)
人には理解不能な○ナでしかも長いつうのが大本営投下をやめた理由で。
↓以下○ナ解説
わたしは、おそらくAさんが革命家どもをお嫌いなように、政治や言論を武力でどうこうしようという軍人さんがど〜もダメでして・・・。あと私憤で動く軍人も。
だから原作のレオも(まあ、二二六事件の皇道派将校がモデルつう時点で。もごもご、自粛)。
しかしそういう部分を除いて暗殺を決行する人間がいるとしたらやはりそれは一種の怪物であろうかと思ったりなんかしてあのように。
あと、レオからいろんなものを剥ぎ取っていきたい、というのと。
ベル(あんまりきちんと読んでないw)が戦いの末に各人が尊厳を獲得していく物語なら、オルは果ての無い逃避と喪失の物語って感が。
その中でレオはたぶん、いろんな意味で最もいろんなものを(才能・意思・容貌・家柄・財産・美しい妻・仲の良い家族etc・・・)を与えられて現われたキャラ、
そんな彼の持っているものを一つ一つ奪っていったら・・・?外的なものだけでなく、いろんな意味で・・・、そしたら何が残るのかな?というヨコシマな欲望が・・・モゴモゴ。
583:2009/04/22(水) 23:31:05 発信元:203.91.190.33
え〜とあと、レオパートには読む方のレオ萌えという絶大な上げ底効果がありますゆえ、アレクパートの萎え加減がワタクシ本来の実力かと思われ。
この後延々とアレクパートが続くので、アレクであれば何でもいいwという方以外は、すっとばして「終章」だけで充分用が足りるかと。
(歴史叙述は「飾り」のようなもんでそこいらの本を適当にコピって、多分間違えつつ入れ替えてるだけなので何の手間でもw。
しかしブログとはいえ、著作権的には引用元は明らかにしなくてもいいのでしょうか・・・。あまりサイト見ないのでよくわからないのですが。)

で、いろいろ考えた結果、ちょっと迷いが生じましたがいちおう予定通りぜんぶ搬入はしますが、倉庫はGW明け前後に閉めようと思います。テヘ。
リア事情と、やはりあまり長い事晒しとくようなもんでも無いよなと。
(旅行などお出かけされる方もおいでかとは思いますが・・・<(_ _)> 。ご縁があれば。)
584:2009/04/22(水) 23:33:19 発信元:203.91.190.33
うう、○ナ語りで湖を濁らせてしまいました。ゴメンナサイ。
アンカー省略&亀で失礼ですがリアサザエさん経験を語ってくださった かさん、coさん、ありがとうございます!
かさんのは中々のものですね・・・w(←お前が言うな。)

coさんはGW前でお忙しいんですね。目、最近は大丈夫なのですか?どうぞお大事に。
海外のシンプルマヨ、食べてみたくなりました。でも確かに売ってるのはデカイ。
かさんもゆっくりお休みください。
FさんもBさんも大本営のNさんもお休みなさい。私も搬入作業したら寝ようっと〜。

あ、でも造花も作らねば・・・。なんかやたら種類多かったようなおぼろげ〜な記憶が。確かに時間がいる。
585А:2009/04/22(水) 23:46:59 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。

あ、jさんとすれ違いになってしまったかな?
もういっこ聞きたい事があったのに・・・・いいや、置きレス。

Q.jさんのSS、ユリに記憶があるのに「窓」の事が一切書かれてませんね。
  リアリティを重んじるjさんにとって「窓の伝説」はやはり邪魔ですか?

(お返事ありがとうございまーーす。暗殺そういうことでしたか、なるほどぉ!)
586B:2009/04/22(水) 23:50:05 発信元:210.233.192.116
こんばんは・・・・
みなさま、犬の体調なんぞ、お気遣い頂きまして勿体のうございますです・・
そうです。『胃』です。
私がまだ子犬だった頃、汚いドブ川で泳いだ事で感染してしまった『ヘリコバクター・ピロリ』です。
あぁ・・・

ところでAさん、発熱ですか!?
寒かったり暑かったり、衣服調整が難儀ですが
どうかお大事になさって下さい。
587B:2009/04/22(水) 23:51:09 発信元:210.233.192.116
>>585
あ!Aさん発見!!
もう大丈夫なのでしょうか・・・?
588А:2009/04/22(水) 23:57:51 発信元:219.63.145.145
>>580
敵前逃亡は重罪だぞコラ

>>581
また薬飲み杉って・・・解毒担当の肝臓は大丈夫なのかと心配。

>>587
あ、Bさんこんばんわ。
ありがとうございます、今日は仕事しても案外大丈夫でした。

〜37,5度 出勤
〜37,9度 グレーゾーン
38,0以上 欠勤
という具合に・・

おぉピロリ菌ですか!はやく除菌を・・・一刻も早くっ。
589B:2009/04/22(水) 23:59:14 発信元:210.233.192.116
>>584
御主人さま〜
こんばんは!

GW明けに倉庫を閉めてしまわれる??
そ、そんなぁ・・・
御主人さまは何やら自虐してらっしゃいますが、3章もけっこうイケますよ?
あちらこちらに萌え要素が散りばめられていて、面白いです・・・私、アレク派なのでw
そりゃぁ、レオ様がユリと再会した場面では鼓動が速くなりましたが・・・(汗
私は今、気になってしようがない箇所があるのですが、きっとソレを解明?してくれる場面がもうすぐ搬入されるハズ・・
期待しています!!
590B:2009/04/23(木) 00:46:01 発信元:210.233.192.116
>>582-584

・・・今、倉庫から戻ってきました。
(今日読ませて頂いたのは19〜21です。)
私が>>589に書いた気になる箇所・・の1つは解消されたのですが、もうひとつがまだ出てきません・・
うぅ〜・・気になる気になる・・・
それはそうと、久しぶりに穏やかな雰囲気でホッとしました。
(まぁ・・・このまま続きはしないんでしょうけれど・・)
アレクのアレクらしい?処も見られたしね〜♪(私は脳内お花畑アレクファン!?w)
591B:2009/04/23(木) 00:50:04 発信元:210.233.192.116
>>588
!?
8℃以下なら出勤しているのですか?
・・・・案外大丈夫って・・・無理はイカンぜよ・・・

>除菌
はい。飲んでいます・・でも時間がかかるみたいです・・
副作用?か体がしんどいし・・
592B:2009/04/23(木) 01:01:20 発信元:210.233.192.116
か さんもFさんも頭痛に腹痛・・大丈夫でしょうか?
Coさんは>・・・明日からドタバタになる予感w お忙しいようですが・・御無理はなさらずに!

局長の長引く出張は一体いつになったら・・??
Dさんはきっと1300年祭の準備で忙しいのね・・また会いたいなぁ・・

では、お休みなさい・・・
593А:2009/04/23(木) 23:11:04 発信元:219.63.145.145
こんばんわーみんあーさん。
明日は金曜日、そして来週から待ちに待ったGEじゃなくてGWですよ〜!
頭痛胃痛○理痛貧血発熱そして金欠も、みんなまとめて良くなるでしょう。
(月・火はもうすっかり休暇モードに突入w)

>>592
ピロリ、息を検査したらわかるんですってねー
胃の中の細菌が呼吸にまで・・・って何だかおっそろしい話ですが
悪さを始めるまえに見つかってよかったですね。
私も検査したほうがいいんだろうか・・。とりあえずヨーグルトでお茶を濁そう。。

(話は変わりますが、我が家愛用のお好み焼きソース、徳○県のヤツでした。○賀屋醤油・・・Bさん知ってますか?)

そういや今日は東京ミッドタウン付近での事件の噂で持ちきりでしたw
呼気1リットル中0.8ミリグラムってあんまり聞いたことない、、スゲエ
594:2009/04/24(金) 00:17:13 発信元:203.91.190.33
>>585

Aさん、熱はもう大丈夫なのですか?(もうちっと休んでなくてええんですかいな・・・汗)
ええとお尋ねの件は・・・・・・・・・・・・・。う〜ん。
まあ、なんていうか。う〜ん。
とりあえず モキュ。と言ってみる。

595:2009/04/24(金) 00:19:43 発信元:203.91.190.33
横レス・・・

>>581>>588
既出かもしれませんが、かさんは偏頭痛なのですか・・・?
市販薬も飲みすぎると逆に頭痛を引き起こすなんて耳タコでしょうが、チョット心配・・・。
CTとかとられて何にもなかったんでしたっけ・・・?(←ROM専時の記憶ゆえ曖昧・・・)
頭痛については研究しつくされてて既知なことばかりと思いますが、いちおう貼っておきますね。
悪名高き小町・・・。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0404/233157.htm?o=1&p=1
(レスも医療関係者でないので良し悪しですが・・・)
うう、いらん事ごめんなさい。たぶん語りつくされた問題なんですよね・・・。
596:2009/04/24(金) 00:21:59 発信元:203.91.190.33
>>586
Bさんはピロちゃんを飼ってらしたのですね。
定期的にお薬を飲まねばならないんでしたっけ?でも原因がわかってちょっと安心しました。
治療、ちゃんとなさいますように。。。。

(倉庫ブツ、読んでてくださったんですね、ありがとう!なんか気を遣わせてるみたいで申し訳ないっす。
でも
>もうひとつがまだ出てきません・・ ←これなんなんでしょう・・・もしかしたら盲点になってて最後まで出てこないかも(焦)。
597:2009/04/24(金) 00:25:09 発信元:203.91.190.33
また数日落ちます。
みなさまGW直前を楽しく快調にお過ごしくださいませ。
アタシはビンボウヒマ無し。クスン。
(あの・・・お問い合わせくださった方々、少し考える時間ください。
せっかく言ってくださってるのに勿体付けるようでごめんなさい。)
598:2009/04/24(金) 00:47:16 発信元:114.145.189.81
こんばんは〜
あ、jさん〜、今まで逝って来ましたよ、倉庫。
だってGE中に読みきらないと〜
(しかしсоさんは新語を作る天才だなw 新語大賞候補 「GE」w
 要塞に向かって・・シベリアに終身なんておっしゃらずに〜お仕事お疲れ様ですw
 ふふ、2章まで読みおわっただよー、соさんを抜いちゃうだよw)

>>595
ありがとうゴザイマスw
小町って初めて見ました。悪名高いんですか〜・・
(どうでもいいですが、中学のとき、フェイマスの反対がインファマスで「悪名高い」って
教えられて・・「有名」の反対って「悪名高い」なんだーって・・てっきり「めだたない」って
意味かと・・日本語も分かってなかったw)

倉庫で読んでたら頭痛ちょっとよくなったかも〜?w
私のは緊張型ってのだと思ってます。(小町を読んで・・・ストレートネックって言われたことある!)

今はバファリンプラスを飲んでます〜
毎日早く寝てたら、夜中に起きて頭痛薬飲んでしまう・・orz
今は胃が痛くなるけど、ちゃんと効きます(効かなくなると焦ります)
>市販薬も飲みすぎると逆に頭痛を引き起こす
・・ハイw 自分で悪くしてるところもアリマス・・・

Aさん肝臓の心配どうもです(ウコン飲もうかなw)

Bさんはピロリですか・・なんかプリン体とごっちゃに・・
両方ともかわいい名前なのに・・お大事に
599:2009/04/24(金) 01:01:41 発信元:114.145.189.81
jさんお忙しいのですね。(せっかくのGEなのに、お休みじゃないの?)
がんばってください。

Fさんもまだ頭痛・・・お大事にしてくださいね。

それでは・・・私はこれで〜
(毎日暑くて・・ぼ〜っとしてます・・ただでさえあほなのに・・
・・って今このレスも何書いてるんだか・・ぼ〜・・)
では・・おやすみなさい☆
600B:2009/04/24(金) 01:02:46 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜

>>596
あぁ!御主人さま〜〜・・・
今夜もすれ違ってしまった・・トホホ
>ピロちゃんを飼ってらしたのですね。
はい。貴方の飼犬はピロリ菌を飼っていたのです〜・・・ということは、このピロちゃんの本飼い主は校長先生!?
何にしろ、お仕事で忙しい御主人さまに心配をおかけして・・・私はダメ犬ですよ・・
話は変わりますが、先程『倉庫』で22と23を読ませて頂きました。
詳しくは書けませんが、凄いですね〜・・調べたものを料理する力・・お見事です。
それにアレクが素敵♪ポッ

で、例の「もうひとつ」はまだ出てきません・・・ドキドキ
ですが御主人さまは御大とは違いますから、最後まで出てこないなんて事はあるはずがありません!ww 期待大 わははw
601B:2009/04/24(金) 01:13:21 発信元:210.233.192.116
>>593
>お好み焼きソース
あれ?それって・・・もしかしなくても『イチミツ かがや』ではないですか?
田舎ではキッ○ーマンなんてブランドは高くて特別で、庶民は醤油もソースも「かがや」ですよ・・
しかし、ラベルには確かひらがなで・・・漢字でみると石川県の会社みたいですね〜
あぁ・・お好み焼きが食べたくなってきた・・・明石焼きも食べたい・・食べたい・・(涙
602B:2009/04/24(金) 01:19:01 発信元:210.233.192.116
>>598
か さん、こんばんは〜
・・・・あ、寝てしまわれた・・お休みなさい。(今日は昨日より涼しくなかったですか?)
>なんかプリン体とごっちゃに・・
それってビールの?
よく知らないけれど、プリン体をたくさん摂ると痛風になるのでしたっけ?
私は「プリン体」って聞くと「脳みそ」を連想します・・何故かは解りませんがw
603А:2009/04/24(金) 23:19:53 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。プレGEの始まり始まり〜。

>>594
>モキュ

ネタバレですね、わかりますw (実はサッパリ判らないw)
お忙しそうですね。こちらはすっかり休暇気分で申し訳ないです。

>>598
(横から)
>今は胃が痛くなるけど

ちょ・・・・ヤバイ!超ヤバイ!!鎮痛剤で胃「痛」とはorz
GEでストレスから開放された生活を送れば軽快することを願います ナムナム

>>601
「かがや」ご存知でしたか、チラーー!
醤油は未体験ですが、お好みソースの味は最高だと思います。
オタ○クなんて足元にも及ばない!(断言)東○横○方面では手に入らないのかな・・

>キッ○ーマンなんてブランドは高くて特別

キッ○ーマンは塩辛いばっかりで不味くないですか?ウチは使いません。醤油の味は卵かけご飯でよくわかるw

>>602
>プリン体

そういえば私も脳ミソを連想する。。。ナゼ? 似た名前の組織があったっけ?コリン-エステラーゼ・・・?

GEに旅行の予定など組んでいる人いますか?その前に体調不良のみんあーさんお大事に。
604:2009/04/25(土) 00:25:18 発信元:123.108.237.28
皆様、こんばんは〜

>>572
>動画のセレクトについて・・・
あれは、幼い頃からの周囲のオルグの結果(幼〇園で〇’zの曲が流れ、家では親が・・・orz)最近はあまり聴きませんデス
あの黄色い物質は、ギブ〇ン・レスポールなのかフェ〇ダー・ストラト〇ャスターなのか、全然違うのか・・の区別がつかない馬鹿者です。。。(ギブ〇ンかな?)

>メッセージなのか・・・
あの曲は、そうですね・・あの時の心境みたいな感じで(内緒ですよ!)
今度は最近『似てる』と言われた人の動画でも送りま〜す。
(かなり嬉しかったものでw)

>君は駄目だ。
駄目っていわれると
余計に・・・

>あの人は熟練の闘士・・・
(↑とても萌えてしまいますね////)
あれは、私が自分の欲望に負けたんです。(ナンカモウ・・ロクデモナイ)
正気に戻ると・・・なんてことをお願いしているんだか(恥ずかしくなるのは私の方です・・・)

昨夜、大〇営の質問に答えてしまった後で 《まずかったか?》と思うも、既に遅く
・・もしかしたら、ご迷惑をおかけすることになるかもしれません(ごめんなさい!!)

反省中につき・・逝ってきます。
605:2009/04/25(土) 01:59:38 発信元:222.145.142.135
こんばんは〜

ぼ〜っとしてるのは・・私の体質・・って思ってましたが(よくぼんやりしてるからw)
今回のは風邪みたい・・・声が・・でない・・のどが〜・・・
でもどの薬をチョイスするかというと・・鎮痛剤w
風邪薬も飲みたいけど・・ガマン。
(たまに風邪で医者に行っても結局頭痛いから・・・鎮痛剤ってパターンある・・医者の薬のまずじまいw)
>>603
あれ・・超ヤバイですか?鎮痛剤には胃痛に効くって書いてないですものねw
プレGEはおとなしくしています。どうせ雨だし。

プリン体で脳みそ・・へぇぇ。じゃあ今度から私も連想することにします。

あの・・24まで一気に読んだだよー。
ぼんやりの上に風邪でぼ〜っでも面白くて夢中でした。
それでもやっぱり(なにがそれでもか私にも分からないw)1.2章の頃の方が
よくユリが精神が狂わずにいられたな〜みたいに思ってしまう。
やっぱりアレクには狂気がないの。根が健全というか、安心できるというか・・
それが心の歯車が狂わない感じがするのかな。どんだけ何があっても。
あ〜レオ様が〜ではなくて二人そろうと狂気なのかな。どっちかってとユリの方が狂気アリマスもんね。
(あほな感想ですみません。やっぱりぼーっとしてます)
しかし、本当にいろんな伏線・・未回収だったんですね・・原作って。
さらに、もっと前の伏線がでてくるのかな。まずはココまでのありがとうを。
606:2009/04/25(土) 02:12:53 発信元:222.145.142.135
соさんお仕事お疲れ様です。
明日からはゆっくりできるのかな?
画像もどうもです。

Nさん鳥をお供に連れることにしたのですね。
お・・お似合いです(意味不明でごめんなさい。きっとNさんを守ってくれる勇敢な鳥ですw)

横だけど
Fさん幼○園で〇’z・・ほぉぉ〜
時代ですな〜。
Иさんのトコは何流してるんだろう・・。

もう半分寝てますが・・さらに半分寝ます。
ではみなさま、おやすみなさい☆
607:2009/04/25(土) 23:55:04 発信元:114.164.15.187
こんばんは〜

大○営を眺めて・・
早起きさん・・さわやかな休日を過ごされたことでしょう・・
私ときたら・・・布団の中でごろごろしながら・・
雨。こ〜んな日に家でのんびり。しあわせー・・
・・・・・あれ、なんかあったかな・・予定・・・
あったかも・・・あ・・・った・・約束(がーん)

午後からだったので問題なかったのですが、
普段から手帳を見返すことは余りなく・・
予定なんて頭に入ってるもーんと自負していたのに・・
・・・落ち込みます・・
あ・・ちゃんとお財布は持っていきましたよw
たくさん着込んだのに寒かったです。

さて、みなさまこれからいらっしゃるかな?
お忙しい方も、体調不良の方も、明日はゆったりできますように。
私が今日ゆったり出来なかったのは・・私のせいですがw
便りの無い元気なみなさまも、素敵な休日を。

わたしは一足お先に、おやすみなさい☆
608:2009/04/26(日) 01:30:15 発信元:123.108.237.27
皆様、こんばんは!
2日ほど肌寒い(私は程よいけれどw)日が続きましたけれど
大丈夫でしたか〜?

>>579
co様 お忙しそうですね
週末には落ち着くということですが、いかがでしょうか?
なんか・・また無理しているような気配がするんだけど、
気のせい・・だよ・・ね?

>>575
>萌えをふわ。。ふわぁ。。。って・・・
それは、ちょっと違うよ!
仮にそう見えるとしたら、多分それはここで皆様に与えてもらったものがあるからだ・・と思う。
(なんて言えばいいのか分からないけれど、みんなお互いに萌えを与えあっているんだ。)

>「ROMの方が・・」なんて言わないでほしいな。
とんだ甘えん坊さんだ。。。
気になって目が離せなくなるだろう?

>私がユリやレオさまもやってみようって・・・
ありがとう・・

609:2009/04/26(日) 01:57:14 発信元:123.108.237.27
>>586
B様、検査を受けて下さったんですね。
原因が分かって少し安心しました。

>『ヘリコバクター・ピロリ』 それは・・私にも住み着いているかもしれない あ の ・・
『いつの日か ぼくも飲み干すだろうこの杯です・・・』
(今の心境・・)

>>591

>副作用?か体がしんどいし・・
(黙って背中をさする。)

大丈夫です・・・!
や つ ら さえ消毒してしまえば
もう少しですよ!

610:2009/04/26(日) 02:28:01 発信元:123.108.237.28
>>588
>〜37,5度 出勤
 〜37,9度 グレーゾーン
 38,0以上 欠勤

A様!
大丈夫なんですか?
その区分けは一体どういう根拠に基づいて・・・
(風邪って・・睡眠不足の免疫力低下なのではッ!?)

>敵前逃亡は重罪だぞコラ
逃げてはいませんよ・・(私が頼みこんでおいてそりゃないよ・・ですよ。)
ただ、逃げ出したくなる時があるんです。
最近ユリではあまり出なかったので、不安がかなり・・
(そんな訳で大〇営で最近しつこく絡んでいるのですが、当分我慢してやって下さい。)

611:2009/04/26(日) 03:38:12 発信元:123.108.237.26
>>606
か様〜〜!
体調はどうですか〜?

>Иさんのトコは何流してるんだろう・・。
И様・・、GWには・・・
いえ、何でも(はぁ〜・・)
お遊戯の指導中でしょうか・・?

N様に鳥の護衛が・・・
何やら他の・・・
春になって、燕が飛んでるとか聞くような季節になったんだなぁ
(ご帰還は近いと感じるのに)
少しだけ、人恋しいのかな
ゴメン・・レスが変だ

連投やらかしてしまったみたいなので、もう落ちます。
今夜は欠席してしまうかもしれないので
皆様は、楽しい一日を!

612со:2009/04/26(日) 09:12:41 発信元:219.2.70.53
んぁ・・おふぁよう・・・ございまつ・・。・*。
たぶん13時間は眠った。お風呂まではシッカリして(?)たと思うけどその後は・・・
髪の毛が全部、立ち上がってるぉ〜><
でも、これで晴れてGW・・・(暦通りでもありがたやぁ)

>>603,>>605
お、おっ、、お、おまいら・・・!!GE、GEって・・・
ひとさまの恥を・・・・おちょくって・・・・・・・・・くぅ・・・っ!!!!

(リアメールでもやっちまったんだよGE・・・校正されて返事がきたorz)
613со:2009/04/26(日) 09:48:01 発信元:219.2.70.53
イカ、安価無しもあり、トロれす。

風邪ひきさん、ピロリさん、胃痛さん、頭痛さん・・・お仕事頑張ってる方、みなさまお大事になさってくださいね。
風邪でも頭痛薬とはツライですね。昨日は寒かったのに外出だったようですが大丈夫でしたか?
私の目は大丈夫、無理もしてないですよ♪ ご心配くださった方、ありがとうございます。今はスッキリ☆ 

>お好み焼き(横から)
うわぁ、、食べたくなってきた・・・明石焼って食べたことないのですが、どんなかんじですか?
お出汁でいただくんですよね?一度もお目にかかったことがない〜
『かがや』さんのソースをスーパーで探してみよぉ
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/26(日) 09:56:13 発信元:219.2.70.53
>>598
>ふふ、2章まで読みおわった
白いドレスを着て、バルコニーでモーと一緒にかい・・・?
ぼくの方をみてちゃんと答えるんだ・・・!やっぱり、あの日も朝帰り・・・(シツコイw)

(アレ、、24まで・・・読むのお早いですね〜 私、GW中に読み終われるのでしょうか?
jさん、、ノロマな私のためにも存続を希望いたします。大○営でNさんもあのように仰ってるし♪ 何度でも読み返したいのです。
Bさんの>>600 >アレクが素敵♪ポッ って・・・・それだけでヤバイ
心臓止まらないといいんですが、心臓鍛えてから伺わないとですね。)
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/26(日) 10:17:46 発信元:219.2.70.53
>>608
>気になって目が離せなくなるだろう?
・・・・・(///真っ赤になってうつむく)
どっ、どうせ僕はおっちょこいだよ。


(Fさぁん、連投乙です。 私も負けませんw 大○営のユリに頬を染めているのは私だけではない///
春ですね、人恋しい。私たちが恋しい人は・・・近くにいてくださると信じましょうね。
そして、サプライズも期待しましょう♪
今夜はお忙しいのかな? 楽しい休日になりますように・・・)
616:2009/04/26(日) 16:08:57 発信元:203.91.190.33
この二日間のプレGW、じゃないプレGE(新語認定でつね)を皆様はどのように過ごされましたでしょう。
私は土曜の悪天候のため予定変更、家でお仕事ひきこもり・・・。でもプチ不調で進まずついネットに逃避・・・不毛・・・。
仕事できてない・・・家事も溜まってる・・・ヤバス。

横&亀ですが
>>602>>603
>「プリン体」って聞くと「脳みそ」を連想します・・何故かは解りませんがw

それは昔?話題になったヤコブ病で出てきた「プリオン」なる物質のせいじゃないでしょうか?
(エッヘン!       ってそれが一体何か説明はできない)

>>603
「かがや」そんなにおいしいんですか?(粉物好きが身を乗り出す)
近所では見たことないです・・・。こないだオタフ○買っちゃった・・・。

そういえば亀ですが「調布」ずっと気になってて今日ぐぐってしまいました。(逃避)
おいしそうじゃないですか。(←ぎゅうひ好き)若鮎みたいな感じでしょうか?あれ大好きなんです。
取り寄せ・・・と思ったらお店のサイトでは売り切れになってて残念でした。
「つるの玉子」もおいしそう。
福岡にも似たお菓子がありますね。すご〜く甘い。(全国的にマシュマロのお饅頭ってけっこうあるのでしょか?)
あ〜なんか久しぶりに食べたくなってきた・・・。鶏卵素麺もあわせて・・脳みそ溶けそうに甘い・・・。
617:2009/04/26(日) 16:13:37 発信元:203.91.190.33
亀が行く・・・
>>604
>(幼〇園で〇’zの曲が流れ、家では親が・・・orz)

よ、幼稚園でですか。そして親御さまが。(驚愕。いや、そんなものかあ)


>・・もしかしたら、ご迷惑をおかけすることになるかもしれません(ごめんなさい!!)

?照明係でもご拝命するのでしょうかw。
(大本営GJです!亀進行になごまされております。でもこないだの一言で急展開もあるのかな?ドキドキ
Fさんのユリは本当にエエですね。何ていうかすごく男心をかきむしられる感じ・・・)
618:2009/04/26(日) 16:25:58 発信元:203.91.190.33
>>605
イッキ読みありがとうございます。(ホッ 24で怒ってない・・・?良かった・・・)

・・・だけど本当にあのアレクのびくともしない凡庸さはいったいどこから・・・←って多分自分の文章力が。

しかし一方、リアのアレク好きはみんな女らしくて優しい、思いやりあるタイプばかりでしたの。
(私はハマったものをすぐに人に薦める悪い癖がありました・・・)
ここでもBさん、coさん、Fさんがアレク派ですよね。う〜ん。(クラウスではなく。)
いい女はあ〜いう健全な男が好きってことでしょうか?これは一考の価値あり・・・?

>>606
>Иさんのトコは何流してるんだろう・・。
私も知りたいw。GEには顔出されるといいですね。しばらくお会いしてない他の方々も・・・。
でもGEの方が何かとお忙しいかな。旅行とか里帰りとか。
みなさんお元気に、幸せに過ごされてることを、ROM専としては知れたら嬉しいな・・・とか思ふ・・・。
(うまく言えない・・・てか、ハッキリ言うと帰ってきて欲しい。
俺のこのズレっぷりを見てくれよ。早く幸せなROM専に戻りたいんだ!)
619:2009/04/26(日) 16:41:55 発信元:203.91.190.33
>>612>>614

爆睡、チラー!ハードワーク、そしてリアでのGE普及活動、乙です。

存続問題は・・・そもそも3月中に終わらせてる筈だったんです(泣)。
でもかさんもイッキ読みされたら頭痛に悪かったんじゃないかと思うと。Fさんも調子悪いんでした・・・。
時間区切るとそういうご迷惑かけることに思い至らず><。でも・・・うう。
(Nさんに読ませるなんてとんでもない!リア歴史地理踏み倒してトンデモ4次元ワールド状態ですもん、
一読即ご飯噴いて赤ペン先生が発動と思われw。)
620:2009/04/26(日) 16:47:19 発信元:203.91.190.33
連投がなんか自分のことばかり書いてる(焦)!
大本営の夜明けの風景のような何か美しいものが出せればいいのに・・・(泣)。

で、連続自分語りで心苦しいのですが25以降搬入して今日は落ちます。
風強いのに今から外出なんてヤだな・・・。

(・・・あの、荷開け作業が順調な方、あやまっておきます。
浅〜いネタでずっと引っ張ってきてごめんなさい。今更ですがやぱ原作は偉大です。
よくできてます。私は池田先生を拝む。ナムナムチーン!)

でわ皆様良い夜を・・・
621А:2009/04/27(月) 01:36:53 発信元:219.63.145.145
こんばんわー。
レス番省略

>プリオン

うおおおおおお!!それだーーーーっっっ!!!! スッキリ

>○’z

岡○県津○市出身の稲○○志。
○’zがまだ無名の頃に
津○市の文化センターを使わせてくれと頼んだら
「アンタら誰だ?ここを使おうなんてずうずうしいにも程がある」
と侮辱されたので
津○市主催のイベントには絶対出演しなかったそうです。
(その後和解したらしいけど)
622:2009/04/27(月) 01:44:58 発信元:118.8.173.154
こんばんは〜
>>614
ご・・ごめんなさい。ゆるして・・もう25まで・・読んだわ、おにいさんw

>>616
わたしもぎゅうひ大好き!思いもよらずきんつばに入っているとテンションあがります。
若鮎も好き。
おお〜けいらんそーめん〜〜!!べとべとするけど、びっくりするほど甘いけど美味しい。
(あれって上品に食べる方法ないですよねw)
あ、あと私ういろうが大好き。結構苦手な人多いですよね。だからあえて好きとアピール。
そうすると、私は要らないって人がくれるw

>>621
へぇ。岡○って有名人多いですね〜
(最近知りましたが小○洋子もそうなんですね)
私初めて○’zを観たときT○ネットワークの一人が欠席してるのかと思ったww
623B:2009/04/27(月) 01:54:33 発信元:210.233.192.116
>>616
>ヤコブ病で出てきた「プリオン」なる物質のせいじゃないでしょうか?
あーっ!!それです、それ!さすが校長先生〜♪
教えて下さり、有難うございます!お陰さまで長年の『モヤッと』が解決されました!

かがやのソース&お醤油、安くて美味しいですよ♪
でもここ(横○)では売っていません・・・
鳴○金時とすだち、わかめと一緒に、親戚に送ってもらう・・
あいにく切らしたときはブル○ックです。
同じ犬でも私とはえらい違いです。

ところで犬と言えば、うちのジョーンズの彼女(シャラポア)が子猫を産みました!!
今日で生後6日目です・・・まだ目が開いていませんが・・・可愛くて可愛くて・・・
私はもう、デレデレです〜♪
624B:2009/04/27(月) 02:05:36 発信元:210.233.192.116
>>620
ところで御主人さま、例の『気になるもうひとつ』とうとう出てきましたよ〜♪
25で出てきました。見事な伏線の処理!惚れ惚れです!
お話の感想は・・・24を読んだ時点で抱いた最悪の光景・・・よりは(25は)まだ救いがあったので
そんなに落ち込んでいません・・?
原作よりずっとずっ〜〜と良いです。原作では、アレクの実家が民衆に襲撃される辺りから後ろ、全く読む気になれませんもの。

25を読んで・・・・いつだったか御主人さまが「マリアを見つめるレオ様」の短編を書かれていた・・あの続きが読みたくなりましたよ♪
625B:2009/04/27(月) 02:14:15 発信元:210.233.192.116
>>609
>(黙って背中をさする。)
いいんですか?そんな事をしていると「生気」を私に吸い取られてしまって、
明日の朝、起きられなくなりますよ?w

ところでどこかで目にしたのですが、幼稚園時代にB○って・・・?えっ・・・!?
B○が出てきたのって、つい最近じゃぁ・・??
626:2009/04/27(月) 02:18:08 発信元:118.8.173.154
>>618
>24で怒ってない・・・?
なじぇ怒るのか心配てるのだろう・・・・・
怒るというのは・・こうでないとという固定したイメージがあるからということかな〜?
その点では私は誰より希薄ですが・・そうでない人にとっても何の問題もないと思います。
ちなみに歴史的整合性に関しては私は知識が海抜0メートルですのでさらに心配なしw
でもおそらくこの点でもほかの方もモウマンタイだと思いマス。

たくさんの時間をかけて育てたお子様にお会いさせていただいて感謝しかありませんよ♪

>リアのアレク好きはみんな女らしくて優しい、思いやりあるタイプばかりでしたの。
ふむふむ・・確かに。追加で芯があってやわらかいけど強さがアリマス。
ええと、たまに思うことなんですけど
あっちの世界の魅力と、こっちの世界の魅力というのがあって、
あっちのほうが魅力が大きいけど不安定な世界で、
こっちは地に足の着いた光の当たる世界としたら・・ちゃんと生きるにはこっちを選ばないといけない。
多分、ちゃんと前に進む道を間違わずに自然に選べる
太陽を浴びて風に揺れるりんごの木のように健やかな人たちなんですw
627со:2009/04/27(月) 02:18:23 発信元:219.2.70.53
みなさん、こんばんわ〜

>>616
>鶏卵素麺
その名前をここで聞くなんて・・・ビックリ。有名なんですね。
私はこの間、はじめていただきました。
脳天まで突き抜ける甘さでしたが、止まらないおいしさ♪
ひとりで一箱を2日で完食する叔父がおります。糖尿病が心配・・・

>>622
>もう25まで・・読んだわ、おにいさんw
にいさんは練習で忙しくて倉庫へ行けないというのに・・・
このおてんば娘・・・ベッドにくくりつけてやるぞ!
おまえと同じ思いを共有できる日がくることを楽しみにしているよ。
628B:2009/04/27(月) 02:20:13 発信元:210.233.192.116
>>613
>・・・明石焼って食べたことないのですが、どんなかんじですか?
どんなかんじって・・・私は海を隔てていましたし、なんといっても犬ですから・・・
局長ならあの味を見事に表現されるでしょう!
局長〜〜〜?聞こえていますかぁ??
犬には表現できないので、是非局長から「明石焼き」の説明をして欲しいです〜〜!
局長〜〜〜?
629:2009/04/27(月) 02:24:21 発信元:118.8.173.154
>>623
Bさんこんばんは〜
>うちのジョーンズの彼女(シャラポア)が子猫を産みました!!

おめでとうゴザイマス!1匹?
み・・みたい!うpしてください。お願いします。

大○営
ニヤニヤするう〜w
愛をさら〜に深めてください。

では。りんごの木のように手を振って今日はお別れいたしマスw
お先です。おやすみなさい☆
630B:2009/04/27(月) 02:30:36 発信元:210.233.192.116
>>629
>1匹?
いえ、3匹です〜
ミニジョーンズとミニシャラポアと、それから・・・三毛猫!!
なんで三毛猫??
三毛猫ってメスしかいないはず・・・
ということは??シャラポアのお友達(メス)に三毛猫がいたけれど・・・??

写真、見て下さると?まぁ♪・・準備ができたらうpさせて頂きます〜
631со:2009/04/27(月) 02:31:40 発信元:219.2.70.53
>>622
>私初めて○’zを観たときT○ネットワークの一人が欠席してるのかと思ったww
・・・・wwww 声だしてワロタw
私は○’zの方々、どっちがどっちやら判りません。
あぁ、こうして時代に取り残されるのかなぁ・・・はぁ・・・

>>603,>>623
『かがや』のソースを探して、2件のスーパーでウロウロしちまいましたw
ザンネンですが、ありませんでした。 うちもワンちゃんです。
あ、Aさんのパスタがお買い得だったので購入しました。ニマニマ

>今日で生後6日目です・・・
えぇ〜おめでとうございます♪(で、よいのですよね?) ジョーンズファミリーの誕生ですね。
何匹・・・・? ふにゃふにゃなんでしょうね・・・
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/27(月) 02:36:26 発信元:123.108.237.25

流れ豚切りスマンデス
湖が、あふれそうになってる・・・・(ボソッ)

こんばんは!
B様、子猫・・・カワイイだろうなぁ(・・・猫好きなあの人も、誘われて帰ってこないかな・・・)
おめでとうございます!

633со:2009/04/27(月) 02:40:07 発信元:219.2.70.53
>>628
了解しました。局長に手取り足取り教えていただきますw
局長〜 早くぅ〜

>>631
3匹ですね〜 
あの、無知なんですが・・・三毛猫ってオスはいないんですか?
お写真、楽しみにしています♪

体調はいかがですか? 落ち着いていらっしゃるのかな・・・
連休の子守り(旦那さまとご子息)で疲れないようにしてくださいね。

>>629
かさん、おやすみなさい。
2日、頑張ったらお休みですね。よい夢を・・・
634B:2009/04/27(月) 02:40:43 発信元:210.233.192.116
>>621
>稲○○志
へぇ、彼はAさんと同郷だったのですね〜
(次課長だけじゃないんだ・・・)

>「アンタら誰だ?ここを使おうなんてずうずうしいにも程がある」
と侮辱されたので・・・
似たような?話でSMAPがデビューしたての頃、彼等が早○優の楽屋に挨拶に行ったら、
「SMAP〜?何それ〜?へんな名前〜〜ww」と笑われたので、
彼等はいまでも早○優を嫌っているらしいです。
(ホントかどうかは知りませんがw)
635B:2009/04/27(月) 02:45:43 発信元:210.233.192.116
>>632
あ、Fさん〜 ありがとうございます!
子猫、可愛くて可愛くて・・見飽きません
ところで夢でDさんのレスを見ました。
何故か大○営に『D』とコテをつけて・・・
正夢だと嬉しいのですが♪
636со:2009/04/27(月) 02:57:21 発信元:219.2.70.53
>>616,>>619
>家でお仕事ひきこもり・・・。
お疲れさまです。家でのお仕事は誘惑が多くて困りますね。
私も今回、宿題状態で・・・仕方ないのでPCから2ch専ブラ外して、断絶w
こうでもしないとできません・・・仕事orz

>存続問題は・・・そもそも3月中に終わらせてる筈だったんです(泣)。
ワガママいってごめんなさいね。もちろんjさんのお気持ちを尊重いたします。
まだ、新作部分にまで行きついていない私・・・GW中にどっぷり嵌ろうと思います。
637со:2009/04/27(月) 03:02:33 発信元:219.2.70.53
大○営604,622
>こっちも突然雨が降ったり、一日中天気が変りやすかったぜ。
雨も降ったのですか、不安定なお天気に振り回されますね。
今日はチェレステカラーのチャリンシャでランチに出掛けてきました。
サイクリングの予定があまりの強風に負けて・・・速攻、帰ってきたw
GWは川沿いを走る予定です。トォ〜ロ、トロと・・・
おやすみなさい、Aさん・・・

Fさん、洪水注意報ですねw ありがとう
短文レスにして参ります。。。。っていつも言ってるけど出来ないorz
638B:2009/04/27(月) 03:04:56 発信元:210.233.192.116
>>633
>連休の子守り・・・
あぁ!!(号泣

・・・大丈夫だ・・私には子猫たちがいる・・あの子たちに癒されよう・・
639со:2009/04/27(月) 03:06:18 発信元:219.2.70.53
横ですが、>>635
>何故か大○営に『D』とコテをつけて・・・
わぁーーーい♪ 正夢ですよ、きっと!絶対!!
待ち遠しいですね。早く、逢いたいなぁ・・・
640со:2009/04/27(月) 03:36:45 発信元:219.2.70.53
>>638
>あの子たちに癒されよう・・
はい、それにここで鬱憤を晴らしちゃってくださいね。

わたし眠ってました・・・もう3時半ですかw
今日はコレで眠ります。Bさんもちゃんとベッドで眠っていることを願って・・・
おやすみなさい☆
(425KBか・・・明日あたりお引っ越しでしょうか?)
641NE:2009/04/27(月) 20:04:29 発信元:211.124.154.152
大○営>>623
そうだったんですか、ありがとう・・・
もっとこまめにここを覗いていればよかった(涙
Bさん、教えてもらったとおり、ア○ウ○トを作成するところまではいったのですが、
その後がサッパリ・・・???・・・
こりゃ諦めるしかないな〜〜
これもひとえに私のネット音痴のせい・・・orz
とにかく、いじればいじるほどおかしくなっていくので。

>>597
>あの・・・お問い合わせくださった方々、少し考える時間ください。

13万字さん、もし気が進まないのなら無理にとは・・・
荒らしに13万字さんのSSを読ませて喜ばせるのも癪にさわるし。
プレッシャーを感じないように、のびのび書いてください。
642B:2009/04/27(月) 20:45:27 発信元:210.233.192.116
いつもより少し?早いですが・・・こんばんは〜
>>641
NEさん〜・・・大丈夫ですよ!
私のようなアナログ犬にだって何とか出来たのです〜♪(このスレの皆さまに鍛えて頂いたお陰ですがw)
で、ですね・・・もし不都合がなければ取得したアカウント(ユーザー名)を教えて頂けませんか?

(晩御飯です・・・一度落ちます・・)
643NE:2009/04/27(月) 21:06:02 発信元:211.124.154.152
>>642
Bさん、私のアカウントはlvranke1795です。

こちらもいったん落ちますね・・・
早く家事を終えないと・・・
644バイカル観光局広報:2009/04/27(月) 21:50:52 発信元:222.5.63.204
>>641
コレはNE様、お久しぶりのご来園
ありがとうゴザイマス。
そしてB様!頼もしいw
NE様はすぐにみまさまとお友達になれます。

知的なNE様があたふたされているご様子に
なぜか心温まってしまった不謹慎なワタクシを
どうぞお許し下さいませw
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/27(月) 22:10:33 発信元:222.5.63.197
>>640
おにいさん、もうお引っ越しなんて
少し気が早いわ..w
もちろんお引っ越しは私がしますから
おにいさんは安心して
課題の宿題や倉庫に調べもの、愛しいかたとのお話を‥コホンコホン

昨日はしゃぎすぎてしまったみたい..
今日はこのまま大人しくベッドで休みます。

ちょっと早いけど、おやすみなさい
(みなさま楽しい夜を☆)
646со:2009/04/27(月) 22:17:53 発信元:219.2.70.53
皆さん、こんばんわ〜♪
>>641
久々のバイカル湖、いらっしゃいませ〜 嬉しいです。

>こりゃ諦めるしかないな〜〜
何を仰るやら・・あれだけのサイトを私たちに紹介してくださるNEさんなのに〜
IT犬さんにお任せで大丈夫ですよん♪

広報さんも乙です。ご飯落ちしまーす。また、後ほど・・・
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/27(月) 22:31:12 発信元:219.2.70.53
(あぁ・・・また、ROMってなかった・・・・なんて迂闊なんだ、僕は・・)
>>645
>もちろんお引っ越しは私がしますから
そんな身体で何をいっているんだ・・おまえに引っ越しなんて・・・・・
(でも・・自分できないのでよろしくお願いしますorz)

セダン先生からいただいた薬を処方箋とおりに飲むんだよ。
にいさんはアルバイトに行ってくるからね。
ゆっくりおやすみ・・・
648А:2009/04/27(月) 22:52:03 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。亀レスいきます。

>>622
う・・・ういろう・・・・・orz 味が無さすぎて苦手じゃあ。。。
ずっと昔お笑い芸人が「あんなん貰うても食べる人おらんやろ。中身偽物に変えてても誰も気づかへん」って言ってただよー。
でも小学生の時に友だちから聞いた「白・黒・抹茶・小豆・コーヒー・柚子・桜」っての、今でも覚えてるだよーw

そうそう、今日ニュー速板にこんなスレが立ってました。まさにww
【英語】筆記体がいつの間にかレアな存在に…「もう学校では教えていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240820879/

>岡○って有名人多いですね〜

そんなの東京埼玉神奈川に比べりゃ数十分の一・・・
フィギュアの高橋大輔の高校の後輩、無良崇人は出身は東京らしいっす。そこそこイケメン

>>616
>つるの玉子

これはどっちかと言うとマイナーかな。
調布も同じメーカーだけど何せ一度倒産してるし、CMもやってないので・・・
そこの息子さんはバロック音楽狂いでチェンバロ製作wに熱を入れてるらしいです。
いつだったかその息子さんがTVに出てて、
チェンバロの爪に(後楽園に放す為に県が養殖してる)タンチョウ鶴の抜けた羽根を使わせて欲しいと頼んだら
国の天然記念物だという理由で断わられたって話を延々と・・
曰く、「どうせ捨ててるのに、有効利用しないほうが勿体無い。これだからお役所仕事はブツブツ」
あの・・・そんな事より実家の「つるの玉子」のCMでもしたほうが・・・w
この人、老舗の道楽息子なのか芸術家なのか、、
649:2009/04/27(月) 22:52:21 発信元:203.91.190.33
>>641
おおNEさん、湖ではお初です!
(クンクン・・・ナリスマシではないでしょうね・・・
本物のNEさんだという証拠に何かロシア小噺でも披露してもらうわけには・・・
↑ってそれが一体なんの証明にw。すっかり疑心暗鬼。(嘘)。

・・・いや、あの四次元ワールドをNEさんに読まれてしまう日がきてしまったかと思うと・・・。
は・・・ははは・・・。
SSを書くというのは恥をかく事でありますなあ・・・。たは・・・。
(いやAさんもお詳しいことはわかってるんですが、なんだろうこの強烈な抵抗感は。
親子分離が進んでだいぶシラフになってきたって事でしょうか。)

650А:2009/04/27(月) 22:55:41 発信元:219.63.145.145
>>613
>明石焼き

あれ?スーパーに冷凍を売ってないですか?
味は・・・卵が多くてフワフワ、出汁つゆに浸して食べると天ぷらっぽい味・・純和風です。

「かがや」のソース、私とBさんは食べ慣れた味だから美味しいと思うのかも知んない。
子供の頃近所にあったお好み焼き店のソースの味に近いから・・


>>623
出産おめ〜♪
私からも写真うp希望です。で、全部Bさんちの子供に?
アナスタシアことアンナ・アンダースンの猫屋敷じゃ〜w

(おめでたい時にこんな話も何ですが、昔、数匹生まれた中の一匹を、親が全く面倒を見ようとしませんでした。
 乳もやらず、舐めてもやらず・・・(何とか面倒を見させようと、私達人間が横から色々手を出したんだけど)
 ある日母猫の下敷きにされて、煎餅のようにぺしゃんこになって息絶えていましたorz
 多分先天的に何かあって、育たないのを親は感じ取っていたのかなあ、、と。
 動物って不思議)
651:2009/04/27(月) 22:56:47 発信元:203.91.190.33
あ、Aさんだw。
>>648

まあ、名古○の銘菓になんてことを!
ってかなんでもコピーされるこのご時勢に名古○に留まってる銘菓つか(泣)。
(なまっぽくて美味しいのもあるんですよ〜。私も知らなかったんですが・・・)

つるの卵はマイナーなんですか・・・。
倒産後がんばってるのに息子さんは道楽なんですねえ・・・。
でも鶴にはこだわってるんですね。
652:2009/04/27(月) 23:00:32 発信元:203.91.190.33
子猫、私も見たい見たいみたい!
シャラポワはBさんとこで生んだのですか?
お嫁に来る気マンマンですね〜♪。

他にもいろいろレスしたいのですが、いま 猛 烈 に 眠いです。
目覚ましになるか歯を磨いてみよう・・・。
653А:2009/04/27(月) 23:11:27 発信元:219.63.145.145
>>641
NEさん、こっちで会うのはずいぶん久し振り・・・今年になって初ですね。
ユーザー名を公開すれば、あとは座って待つだけですよー
BさんjさんからメールがあなたのPCに届きます。

(うんうん、荒らしには私もアッタマ来てるんで同感です。
 いいんだ、心が狭いケチでシミッタレ、いったい何様なんだ、と言われても・・)

>>651
おぉjさん。
ういろうは苦手だけどみそかつ大好きです。(みそソース買ってます)
味噌煮込みうどんもおいしいです。赤だしの味噌汁は、生姜を少し入れると最高です。
なにげに名古屋はウマイです、ええ。 
654А:2009/04/27(月) 23:15:49 発信元:219.63.145.145
【本日の手抜き料理】

新玉ねぎを切って、しんなりするまで(2分少し)レンジでチン。
めんつゆ+マヨネーズで和えて、削りガツオをトッピング。出来上がり。

(オリヴィエ・サラダ、やぱ鶏肉使ったほうがウマイだよー)
655B:2009/04/27(月) 23:20:50 発信元:210.233.192.116
再びこんばんは〜

>>643
了解です〜
では、今からyou tubeに行ってゴソゴソしてきます・・・
私、トロいので夜中になるかも?
NEさんの寝ているうちに「お友達招待メール」が届くハズです。
656B:2009/04/27(月) 23:30:37 発信元:210.233.192.116
>>643
あの・・・アカウントに無効な文字が含まれている・・とかで、新しいコンタクトに登録出来ないのですが・・・汗
どうしよう・・
657NE:2009/04/27(月) 23:33:32 発信元:211.124.154.152
>>656
あ、やっぱりエラーメッセージが出ましたか。
受信ボックスのアイコンをクリックすると、「メール アドレスの変更」という
メッセージが出てきてしまうんです。
こういう場合、アカウントの設定を最初からやり直す方法はありますか?

どうもお手間を取らせて申し訳ありません。
658:2009/04/27(月) 23:36:22 発信元:203.91.190.33
お友達にならなくてもメールはできる筈だけど、youtubeメールにトライするには今の私は眠すぎる・・・。
あした・・・の朝できなければ、夜はこれないので水曜の昼・・・。
なのでNEさんちょっと待って下さいね。。。zzz。。。

明石焼・・・ふわふわ・・・。上品なだし・・・。
名古屋の「こってり」と対極なたべもの・・・。zzz・・・。

659B:2009/04/27(月) 23:37:26 発信元:210.233.192.116
>>657
!?
私は根っこがアナログなもので難しい話は・・・???
Aさ〜ん!Coさ〜ん!助けて〜〜

・・・・でも、そのユーザー名でアカウントは習得出来たのですよね?
ダメなら最初っからはじかれて、アカウントを作れないハズ・・(←私の経験
どうすればいいのだろう??
660B:2009/04/27(月) 23:38:50 発信元:210.233.192.116
>>658
御主人さま、こんばんは〜
・・・・ところで倉庫の『鍵』変えました??
入れなくて困っています〜(涙
661А:2009/04/27(月) 23:41:28 発信元:219.63.145.145
>>659
じゃ、ちょっと待ってて、私からNEさんにメール送ってみるから。
662со:2009/04/27(月) 23:43:03 発信元:219.2.70.53
出戻り、こんばんわ〜

美味しそうなものがたくさん・・・
外郎は我が里にもありますよ〜ぷにょぷにょしてて抹茶と白豆が好きです。
明石焼・・・冷凍があるんですか?探してみる・・・
【本日の手抜き料理】を日替わりでお願いしまつ・・・私、お料理苦手なので、すごく参考になります。
今日もお惣菜屋さんに寄ってしまったorz

>>659
もしかして、大文字が混ざってるとかではないですか?
すべて小文字半角英数で入力してみてはいかかでしょうか?
もし、試していたらごめんなさいです。
663NE:2009/04/27(月) 23:44:00 発信元:211.124.154.152
>>658
おやすみなさ〜い。

>>582
>わたしは、おそらくAさんが革命家どもをお嫌いなように、政治や言論を武力で
>どうこうしようという軍人さんがど〜もダメでして・・・。あと私憤で動く軍人も。
>しかしそういう部分を除いて暗殺を決行する人間がいるとしたらやはりそれは
>一種の怪物であろうかと思ったりなんかしてあのように。

ニコライ1世は13万字さんにはウケないタイプの君主だろうなw
秘密警察(第三部)を設立したし、検閲を強化したし・・・
現代の政治家でいえばさしずめプー様?

>>659
私のほうでもいろいろ試してみて、何か変わったらこっちから連絡しようと
思います。
だからBさん、気を使わずにあとはみなさんとお喋りを・・・

こちらは当分PCと悪戦苦闘することになりそうです。
(今、ヘルプを片っ端から読んでいるところ)
664А:2009/04/27(月) 23:45:55 発信元:219.63.145.145
>>663
NEさん、メール送信しました。
届いてますでしょうか?

(YouTubeの受信ボックスとOutlookの両方に届きます)
665:2009/04/27(月) 23:46:26 発信元:203.91.190.33
>>660

あ、さっき作業したときに・・・作業中はいつも変えて・・・
戻し忘れた・・・???ごめんなさzzz明朝必ず・・・。

>663
君主は飯野君主は
666B:2009/04/27(月) 23:54:06 発信元:210.233.192.116
>>665
>・・・作業中はいつも変えて
そうでしたか〜・・・安心しました。
とうとうアラシさんが倉庫に来たのかと・・で、鍵を変えたのかと思ってしまいました。
ほら、知らない方から直接問い合わせメールがyou tubeに・・という事もありましたし。
667А:2009/04/27(月) 23:56:09 発信元:219.63.145.145
>>666
Bさん、
私からのNEさんへのメッセージ、エラーも出ずちゃんと送信済みになってるんだけど・・・
668B:2009/04/27(月) 23:59:18 発信元:210.233.192.116
>>667
それをNEさんが読めればとりあえずOKですよね?
犬の動画を観て頂くには、「お友達」にならないとダメなんでしょうけれど・・・
あ、動画なんてどうでもいいのだ・・
669со:2009/04/28(火) 00:00:02 発信元:219.2.70.53
Bさんごめんなさい、アホなことを言ってしまった・・・
コピペだもの関係なかったです。
アホなレスはスルーしてくださいまし・・・ハズカシ orz
NEさんのお返事待ちですね。

>>665
jさん、おやすみなさい。寝ながら何を・・・ウケタww
670B:2009/04/28(火) 00:04:13 発信元:210.233.192.116
>>669
はい。
ついこの間まで、ひとつずつひとつずつ丁寧に打ち込んでいたアナログ犬は、
エセIT犬を語り出した頃から、「コピペ」という技を習得いたしました!エッヘン
671А:2009/04/28(火) 00:07:09 発信元:219.63.145.145
>>668
メールが届いてるコト、中々気づかないですからねーーw(自戒を込めて)

NEさんのアカウントに無効な文字が含まれてる、ってまさか
以前の時みたく余計な文字までコピペしてませんか?
(そりゃないですね、ごめんしてw)
672А:2009/04/28(火) 00:10:11 発信元:219.63.145.145
>>662
>【本日の手抜き料理】を日替わりでお願いしまつ・・・

うへ、それじゃ私の貧しい食生活が白日の下に晒されるのでカンベン・・w
673NE:2009/04/28(火) 00:10:57 発信元:211.124.154.152
>>667>>669
受信ボックスのアイコンの横に(1)と出ているので、Aさんのメールはちゃんと
受信できているはずなんです。

しかしアイコンに真っ赤なエラーマークが・・・これは警告ということ?
何度もアカウントに失敗するとしばらくの間ロックされるらしいんです。

というわけで、ロックが解除されるまで少し様子を見ようと思います。
みなさん、夜中にお騒がせして申し訳ありません <(_ _)>

これでいったん落ちますので、楽しい夜の一時を・・・
674B:2009/04/28(火) 00:11:19 発信元:210.233.192.116
>>671
>以前の時みたく余計な文字までコピペしてませんか?
それは一番最初に疑いまして・・汗
コピペする範囲を変えて?みたり←阿呆
いろいろ試したのですが・・
lvranke1795

これで良いのですよね?(不安
675А:2009/04/28(火) 00:12:45 発信元:219.63.145.145
>>673
>真っ赤なエラーマークが

赤いマークは普通に出ますが・・・警告の意味ではなく。
676B:2009/04/28(火) 00:14:33 発信元:210.233.192.116
>>673
あぁ・・!!これだからITってヤツは訳が解らない〜(泣

>いったん落ちますので
お疲れ様です。
ゆっくり休んでください。
677А:2009/04/28(火) 00:15:07 発信元:219.63.145.145
>>674
うん、それでいいですよ♪
となるとう〜む、原因、何なんでしょうね
678со:2009/04/28(火) 00:22:37 発信元:219.2.70.53
>>672
>カンベン・・w
んじゃぁ、気が向いたらで・・・ヨロ〜

>>673
エラーマークにロック・・・何でしょうね?
メールは開けないのだろうか?
(お疲れさま〜、おやすみなさいませ。。。)
679B:2009/04/28(火) 00:24:54 発信元:210.233.192.116
>>650
>スーパーに冷凍を売ってないですか?
冷凍は・・タコ焼きとお好み焼きならあるんですけれどね・・
>味は・・・卵が多くてフワフワ、出汁つゆに浸して食べると天ぷらっぽい味・・純和風です。
そうそう♪
玉子がふわふわ〜天ぷらみたいな味・・
明石焼きの別名は玉子焼きですものね〜
あぁ、もう10年以上食べていない・・食べたい食べたい・・食べたいよぉ・・
680B:2009/04/28(火) 00:36:51 発信元:210.233.192.116
>>650
>多分先天的に何かあって、育たないのを親は感じ取っていたのかなあ
本当にそうだとしたらスゴイですよね・・自然の摂理かぁ・・

子猫3匹は今のところ順調です。
でもトム君はお乳を飲むのが上手で、レオ君は下手です。ジェリー(♀)は・・・まぁ大丈夫かな?

猫屋敷かぁ・・ぞぞっ
シャラポアがやっと私に慣れたので、子猫が乳離れしたら不妊手術に連れて行きます。
可哀想だけれど仕方がない。
ジェリーも可能な時期が来れば早々に不妊手術します。
681А:2009/04/28(火) 00:40:29 発信元:219.63.145.145
>>679
明石焼き、レシピは簡単そうですよん。これなんか
http://heart-bridge.jp/recipe/detail/2907

一度、オムレツのようにでっかく作って切って食べましたw

(そういえば、関東人の家庭にはたこ焼き器なんぞない、とか)

>>680
仔猫の、な、名前が〜〜ww
682со:2009/04/28(火) 00:44:09 発信元:219.2.70.53
>>679
>明石焼きの別名は玉子焼きですものね〜
へぇ〜そうなんですね・・・妄想がぁ〜
Bさんの食べたい・・食べたいよぉ・・に釣られてしまう〜
わたしもぉ〜ジタバタ

>>680
お名前がどのように決めたのですか?
レオ君は・・・やはり???
683А:2009/04/28(火) 00:49:07 発信元:219.63.145.145
>>682
私もだあ〜、お腹空いてきたよおーー
うっうー!
684B:2009/04/28(火) 00:56:49 発信元:210.233.192.116
>>681>>682
子猫の名前

トム&ジェリー
まぁ・・・ジェリーはネズミ(しかも♂)みたいですが、気にしません。メス猫にジェリー・・問題ありません。
(トムとジェリーは愚息が考えました。)

残るはレオ君です♪
もちろん私が決めましたw
ただし、家族も御近所さんも本当の由来は知りませんw
私の「この子はライオンに似ているからレオ!」に疑問を持つ人なんていやしませんww
私が何故「レオ」と名付けたか・・・真相を御存知なのは皆様だけです〜♪わはは
685со:2009/04/28(火) 01:03:58 発信元:219.2.70.53
>>684
ご子息・・・かわいいじゃないですかぁ〜
仲良くケンカしな♪・・でしたっけ?あれ・・ちがう?

>家族も御近所さんも本当の由来は知りませんw
なんかドキドキしていいですねw
レオ君ははきっと凛々しいのでしょ? パパ似ですか?
ますます写真が見たくなってきてしまった・・・キャー
686B:2009/04/28(火) 01:08:02 発信元:210.233.192.116
>>685
>レオ君ははきっと凛々しいのでしょ?
そのうち文語調で鳴いたりしてw

写真・・しばしお待ちを♪
687со:2009/04/28(火) 01:10:45 発信元:219.2.70.53
>>681
>(そういえば、関東人の家庭にはたこ焼き器なんぞない、とか)
・・・ということは、Aさんはお持ちということですか?
そういえば、Dさん家にもあるんでしたっけ・・・
もちろん(?)我が家にはありません。親元も里にもない・・・・
でも、学祭でつくったことがあるだよー♪

>>686
きゃはは・・・恐るべしレオ君ww
睨まれたりしたらタマラン

写真は落ち着いたときでいいですよぉ〜無理しないでくださいね。
688B:2009/04/28(火) 01:17:07 発信元:210.233.192.116
>>687
タコ焼き機・・
我が家にはありませんが、実家にはありました。
親戚の家にももちろんあります。
あれは必需品ですよ・・・

>レオ
ライオンに似ているだなんて、まだ目も開いていないのに・・こじ付けですよ〜
ジョーンズによく似た、ただの赤トラです・・
ですが、レオなんて名前にしたから気難しい猫に育ったりするかも!?です。w
689B:2009/04/28(火) 01:21:08 発信元:210.233.192.116
・・・では、そろそろ眠ります。
大○営の360cities、有難うございます・・
ZZZ・・・zzz・・おやすみなさい・・
690со:2009/04/28(火) 01:28:11 発信元:219.2.70.53
大○営で約束が交わされておりますね・・・動画を思い出しました。
Fさん・・・ユリ、かわいいです。アレクを押しのけて私が抱き締めてあげたいっ!!w

>>688
>あれは必需品ですよ・・・
そ、そういうものなんですね〜 同じ関西でも違うのかな・・・うちの里がおかしいのか?!w
焼くのが楽しくて・・・休憩もせずにくるリン♪ってやってましたっけ〜

>ジョーンズによく似た、ただの赤トラです・・
おぉ、パパ似なところがレオ様妄想にはいいかも・・ママ似では実際のユスーポフ侯爵のようにクネクネしそうw
>>689
はぁい、おやすみなさい。私もそろそろ・・・
大○営のおふたりもいい夢がみれますように・・・☆ おやすみなさい・・
691:2009/04/28(火) 06:41:35 発信元:203.91.190.33
ね、ねぼう・・・。
鍵はもどしときました!すみませんでした・・・。
ゆ、ゆーちゅーぶメールは明日、明日お送りします・・・!
692バイカル観光局広報:2009/04/28(火) 20:35:37 発信元:114.145.85.146
みなさまこんばんは。

昨日はおにぎやかで・・
NE様との連絡は・・ふむ・・・j様のご都合で明日になるのでしょうか?
本日も引き続き他のみなさまとお友達になるための奮闘がたくさん繰り広げられるように、
かわいい仔猫のレオ様のお話がたくさんできるように、
おいしいごはんの話がたくさんできるように、
お待ちしている方々のために、

次のお宿を立てました。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1240917674/
第8幕
693:2009/04/28(火) 21:11:22 発信元:122.29.120.125
亀レス

ういろう・・・おいしいのにw
味、ちゃんとあるのにな〜。「ういろう」と比べちゃうと「すあま」は
もう味が濃くて。舌触りも「ういろう」最高w
「かるかん」もあんこが入ってないほうが好きだし、八つ橋も「皮」だけ
買ってくるw 単調な味が好きなのかな。
あ・・ちょっと違うかもですが、赤ちゃん用の白いおせんべいが大好き。
スーパーに行くとつい買ってしまいます。(今も2袋買ってアルw)
丸いのがおいしかったのに、今は細長いおせんべいしか見かけない。
赤ちゃんが食べやすいからだろうけど・・大人も食べてるだよー。
694:2009/04/28(火) 21:22:47 発信元:122.29.120.125
Bさん、いつでもいいので、猫ちゃんたちに会わせてくださいね。
ちいさい爪が見たいな〜・・

赤ちゃん猫って、子供のときに見たっきりなんですけど、
そのとき抱っこさせてもらって、しがみついてる爪がかわいくて。
ざっくりしたニットを着ていたんですけど、
もしや・・・と思ってそーっと手を離してみたら・・ニットにくっついてるw
「ブ、ブローチだ〜!」って、今思い出してもかわいい。
ぶらさがってた猫の重みも覚えている・・気がする。
うんとかわいがってくださいね。
695:2009/04/28(火) 21:38:16 発信元:122.29.120.125
うふふ、
大○営の素敵なレオ様にかわいいユリに〜・・
これから楽しみだな〜。応援しマス。

わたしは・・おかしいわ。
召使が交代で、それこそ見張って薬を飲ませてくれているのに・・・
(うそw 勝手に適当に飲み続けているだけなんだが・・orz)

さて、今日も早めに失礼しよう。
みなさま、楽しい夜を、楽しい休日を☆
おやすみな・・あ・・さすがに早いな・・w
696со:2009/04/28(火) 23:38:30 発信元:219.2.70.53
>>629
広報さん、乙でございます。素早い対応にいつも感謝いたします。

今夜の月をご覧になった方いらっしゃいますか?
ほそぉく、真っ赤な月が低く横たわっておりました。
まるで・・・
バサ バサッ(鳥の羽ばたく音が静寂をやぶる・・・)

カチャ・・・    サラ サラ・・・ サラ サラ・・・

(このシーンで蝋燭を持って立っているアネ○ッテが憎めない・・・髪型のせいかかわいいとさえ思ってしまうw
それにしても身体のバランス、オカシイです。ダマサレテマシタ、池田先生!!)

おねえさま、わたしも一緒に服○して苦しみをともにいたしますわ
ふふふ・・・
(風邪引きましたorz 豚インフルエンザではありません・・はい。今夜はお薬飲んで早めに眠ります。
皆さま、あたたかくして素敵な夜を・・・)
697NE:2009/04/28(火) 23:49:29 発信元:211.124.154.152
>>629
乙でございますーー
いつもながらの手際の良さ・・・

さて、あの後みなさんから教えてもらったとおりにyoutubeをいろいろ試して
みたのですが、やっぱりダメでした・・・
ハァ・・・これもひとえにわたしのIT音痴が・・・
そこで、今回は13万字さんのSSを読むのは諦めようと思います・・・
ひょっとしたらPC自体に問題があるのかなあ・・・

今日はずっとPCをいじくり回していてクタクタに疲れたので、これで落ちます・・・
皆さん、楽しい夜を・・・
698А:2009/04/29(水) 00:20:47 発信元:219.63.145.145
こんばんわ〜。GEチラーーー!!

>>692
広報さんの手馴れた対応、局長もきっと満足なさるでございましょう。

>>693
白い煎餅、昔好きでした。バター塗って食べると美味しいんだなこれがw
ところで頭痛がまだ・・・?GEをゆっくり楽しく過ごせばきっと良くなると思います。お大事に〜

>>696
あれれ、季節外れの風邪患者がここにも・・・お大事に〜。
今日帰りに寄ったスーパーで、妙な咳をしてるお年寄りに大警戒してしまった・・・
上陸は今のところまだ・・ですよね
豚肉が値下がりしないかと期待してたり、ハハハ 

>>697
ありゃ、ということは私からのメールも読めなかったんですか?(お疲れさまですorz)
でも諦めるのはまだ早い!メールはYouTubeメールのみに非ず。
捨てメアド、つまりGmailのアドレスを作ってここに公開、13万字さんからメールを送ってもらって
用が済んだら抹消すればいいと思います。
699А:2009/04/29(水) 01:52:08 発信元:219.63.145.145
>>697
YouTubeの「友だち」になる方法が私もかさんもсоさんもわからなくなっていて、
今あれこれ試しに弄くってたらNEさんに、友だちになる「招待状」を送ったようです(汗)
深夜に脅かしてすみません・・・

え〜、皆さん、
「友だちを招待する方法」わかりましたよー。
先方のチャンネルを開いて、そこの[友だちとして追加]をクリックするんです。

Youtubeヘルプめ、アカウントからなんて嘘書いてるんジャネーヨ!!!!!!
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/29(水) 02:09:59 発信元:123.108.237.25
皆様、こんばんは!
上を見上げて
なんか複雑そうですね・・・
私が手を出せるようなものではなさそうな!

(A様〜!こんばんは〜!!横ですけれど・・また凄いことを突き止めて・・・GJです。大〇営のアレクも・・私を泣かせてどうするつもりなんだ!!)

701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/29(水) 02:22:52 発信元:123.108.237.27
>>692

広報さん
乙でございます!!

う・・ん?
自分のレス番が変なのかと思ってたんだけど
(まったく目が離せないや、かわいい・・クスクス)

新スレの2に妙なレスが・・

702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/29(水) 02:34:17 発信元:123.108.237.27
>>699
大〇営での潜入捜査・・・重大かどうかは、イマイチ
取りあえずA様に《動画》つきで文字数の制限ありの変なの送っときます。
判断と皆様への連絡の有無は、お任せします。
(動画つきでないと送れない)
《動画》は似てるって言われてかなり嬉しかった人のPVが削除されていたので
テキトーに・・・

703со:2009/04/29(水) 02:43:03 発信元:219.2.70.53
こんばんわ・・・むにゃ・・・息が出来なくて目が覚めあだよー

>>699
Aさん、素晴らしい〜!!チラー!!!
私も明日トライしてみますね。毎回忘れる自分が情けないです><
>>697 NEさん、お友達になってくださいっ♪ ねっ。。

大○営にドキドキ・・・呼吸が・・・
同志Aへ・・・ここから・・
どうやら・・セルゲイは口べただったようですね。新しい同志は雄弁なようでwとてもありがたです。
(彼が書いてるのかな???)
イカ運河が霞んで見えたのは熱のせいじゃなかったのか・・・

>>698
はい〜大丈夫です。豚さんも風邪ひくのかな?
頭がガンガン鳴ってましたが薬で治まってきました。熱は少しだけど、息がつらい・・・
ホカロン持って眠ります。
おやすみなさい・・・寝GEチラー!
704со:2009/04/29(水) 02:47:00 発信元:219.2.70.53
あちゃ・・・Fさん、こんばんわ。いらっしゃたんですね〜失礼しました。
あ・・・泣いてる。。。。カワイイなぁ〜ムフフ

もう眠っちゃったかな?
私もまた眠りますね・・・・おやすみなさい。
705А:2009/04/29(水) 02:53:25 発信元:219.63.145.145
>>700
Fさんおばんでやんすw

大○営のアレク、自分の事ばっか言っとります。
ユリ(ふ)がわざわざズボさん&ガリーナの事を匂わせてるのにうっかり・・・トホホ

原作に於ける、ズボ夫妻悲劇の後のアレユリ二人のありようは散々叩かれているので
無意識にスルーしてしまったのかも知れません。

「ただ守りたかった」、あの場合のガリーナはそれだけだと思うのですが、
その事をアレユリでの話し合いに持っていったら、
結論が自分たちにとって都合のいい綺麗事になってしまいそうだと思いませんか?
(原作がまさにそれだから評判が悪い・・)

新大久保駅の事件を思い出して、ガリーナも「勇敢」だった、と今さら・・・遅っ・・

>>702
潜入捜査乙です。動画も楽しみにしてるよー

>>703
соさん鼻づまり?無理してこじらさないうちにGEになってよかった・・かな。
ではゆっくり寝てくださいまし。10時間でも12時間でも、好きなだけ。
(ちゃんと栄養のあるもの食べないと。手抜き玉ねぎ料理じゃなくてw)

>>704
おなすみなさい。私も動画見ながらぼちぼち寝ます〜
706:2009/04/29(水) 13:16:30 発信元:114.145.25.60
こんにちは〜

NEさんお疲れ様です。
まずお詫び、みなさんがいろいろやってるのに
私も・・・試してみたくてw
NEさんに送ってしまった・・メール。
しかも〜招待メール・・・2回も・・しつこいw
(2度目は間違えちゃっただよ 薬付けの朦朧とした頭なので・・ってことでお許しを〜)

わたしは、マイアカウントから新規→コンタクト→NEさんを登録、(新しいコンタクトで普通に登録できました)
そのアドレスを選択して「友達に追加」ってやり方です。
ちなみにヘルプは1度も読んでいませんが・・みなさんははだめなんですねこのやり方。

>>697
あ・・あきらめないでくださいねw
NEさんは私などよりもjさんの作品を読むべき人なので・・
あきらめてはいけません。
jさんの緊張の面持ちの様子も楽しかったりしてw(>>649のレス参照)
ふふ、焦らされたほうが対面の感動もさらに大きいですよ。
707:2009/04/29(水) 13:33:05 発信元:203.91.190.33
あ、かさんだ。
こんにちわ!
ちょうどよかった、「すあま」について教えてください!
あれはぎゅうひとは違うものなのですか?
もう数年来気になって気になって。
708:2009/04/29(水) 13:34:10 発信元:203.91.190.33
あせって書き忘れました(汗)
次スレ、乙です。いつもありがとうございます。(フカブカ)
709:2009/04/29(水) 13:37:15 発信元:203.91.190.33
>>697

とはおっしゃるものの、送ってみましたよ〜。
もしNEさんのもとに届かなければ私達のメールは、私の個人情報は
無限の網の中をクラゲのように漂い続けるのでしょうか・・・。

でもNEさんには私の四次元空間妄想など読むより「ラストコーション」の
DVDをご覧になった方が燃料になるかと思います・・・。ハアハア。
710:2009/04/29(水) 13:58:53 発信元:114.145.25.60
>>707
あ・・あ・・こんにちは〜♪♪

「すあま」ですね。といっても詳しいわけではないですが。
大福の皮と同じものだと思います。たくさん練ってあって、
お餅のようにみっちりしている。多分材料は「ういろう」と一緒です。

「ういろう」の違いは、あんまり練ってなくて、つぶつぶ感と空気感があるトコだと・・
素材をそのまんま蒸した感じ。甘みも「すあま」よりやさしいと思います。

で、「ぎゅうひ」は確か水あめが入ってるんです。だからあ〜んなに伸びて
キレイに透き通っている。美味しいけどたくさんは食べられないですよね。
高級感がアリマス。

「すあま」は関西にはないそうですね。
成型してるのは「かまぼこ」だと思われるらしい。
わたしはだら〜んとしてるほうがかわいいと思いますが。
(確かにお土産にならない、あのだらしない姿・・でも好き。)

あつく語ってしまったw
711:2009/04/29(水) 14:08:58 発信元:203.91.190.33
>>710
大福の皮!そして結構甘い・・・。
ぎゅうひとはゼンゼン違う、うぃろうともチョト違う・・・。
なるほどなるほど。想像とは少し違うようです。
ありがとうございます。

>「すあま」は関西にはないそうですね
そうなんです、名古○にもないんです。「○れぱんだ」ブームの時初めて存在を知ったのです。
八重洲口大○で買えますかねえ・・・。
年に2度くらいは上京するのですが、なかなか手に入らず・・・。


そうです、西日本には
712711:2009/04/29(水) 14:09:57 発信元:203.91.190.33
最後の1行は誤爆・・・
713:2009/04/29(水) 14:11:32 発信元:203.91.190.33
ああもう時間が無い!(すあまの魔力のせいで・・・!)

大本営のなりきり様たち、皆様GJでした!
にやにやしたり、うっとりしたり、少し涙ぐんだり(どれかは内緒だ)させてもらいました・・・。
それぞれの気持ちが深くて・・・。
うまく言えないですが、美しいものを見せていただいてありがとう。

そして脳内レオ様が皆様へ
(よいか、必ず奴らに伝えろ・・・東洋の俚諺だ。「金持ち喧嘩せず」よいな、わかったな・・・!)
と言っておりますが、ハテ・・・?何のこっちゃ???
(なりきりではないですが、か様、りんごの木、深く納得です!
私は曲がりくねっとりますが(。。。ぶどう?芋の根?)少しでもそうなれるように心がけようと思いました・・・!)
714:2009/04/29(水) 14:28:23 発信元:203.91.190.33
倉庫の件ですが、母の日頃まではリア事情につきオル脳厳禁で、もしかするとご挨拶もできないかもなので11日頃まではそのままにさせていただきます。
お暇つぶしになれば幸いです。

そして倉庫についてお問い合わせいただいた方々、ごめんなさい、今回はやはり見送らせてください。
(大本営の書き込みが皆さんでない事は何となくわかるような気がいたします。)
ただ、スレの住人さんでまだ見ていただいてない方々がいらっしゃる事と、個人的なこと少々
(とっ散らかってるので見られるのが恥ずかしい等)で、申し訳ないですが・・・。
いつかもう少しきれいなしつらえでお見せできたらいいと思いますが、それを言うのもイタイので・・・。
素人妄想を読みたいと言ってくださる方がおられるのは光栄なことなのに、本当に申し訳ありません。
715:2009/04/29(水) 14:29:23 発信元:203.91.190.33
そういうわけで(?)数日オチるかもです。うっかりすると11日くらいまで・・・?
(合間に置きレスできると良いのですが・・・。すあまについてもう少し、ハアハア。)

では皆様、すてきなGEをお過ごしになるように・・・。
体調悪い方々はゆっくり休んで、良い気を取り入れてくださいね。
ではでは。
716со:2009/04/29(水) 14:34:15 発信元:219.2.70.53
甘い香りがしてる・・・豆大福たべたい。。。
おふたりさま、こんにちわです。

>>699
あの、、、先方・・・って?
>>706
えっと、、、、新規って・・・?

えぇん、どこにあるの・・・わかんないです〜><
YouTubeにいじわるされてるかんじ・・・クスン。
薬中には無理なのか・・・・・また、夜にきます。
717со:2009/04/29(水) 14:44:57 発信元:219.2.70.53
>>715
お忙しいのにいらしてくださって嬉しいです。
いつも丁寧なレスが眩しい・・・
今度は「すあま」のつきものですか・・・w
jさんも無理のないように・・・・そして代休ももらうべし!

今日から第3章へお邪魔させていただきます。
718А:2009/04/29(水) 17:10:43 発信元:219.63.145.145
おお、さすがGE!皆さん出足がはやいw

>>706
新規って・・・?そんな項目どこに・・?(焦)

>>716
先方のチャンネルというのは、
http://www.youtube.com/user/ にユーザー名をくっつけたURLで表示されるページで、
(私の場合ならhttp://www.youtube.com/user/kougaibirukgb
соさんのそれを使って説明すると、
画面左側に↓のような項目が並んでいます。
http://lh5.ggpht.com/_ACEUp1BRznI/SfgGxO0QeEI/AAAAAAAAFkU/hHCZplpLy2A/%E3%81%A4%E3%81%B9%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88.JPG
соさんはすでに「友だち」に登録済みなので[友だちを削除]になっていますが
未登録の相手の場合、[友だちに招待]と表示されます。
そこをクリックすれば招待状が送られます。

NEさんに続いてИさんFさんにも勝手に招待状を送り付けましたw
(あ、皆さん逃げないで〜〜)

しかしかさんはマイアカウントどこをどう・・・画像うpして説明して欲すい。。
719:2009/04/29(水) 17:24:47 発信元:114.145.25.60
>>711
かしこまりました。八重洲口大○でゴザイマスね。
潜入操作して参ります。こちらにいらっしゃるときはぜひワタクシに事前報告を。
(どうも、すあまってお土産向きでないので、逆に無さそうだなって気が・・)

>>713
ハイ、レオ様。喧嘩しません。貧乏だけど・・おにいさん・・がんばりましょうw

>>715
え〜11日って・・2週間。うっかりしないでください!w
すっかり、いつも居てくださるものと甘えてしまってぇ〜
ふふ、おにいさまのズレっぷり、感謝していますわ。

えへ。3章読み終わっただよ。
じ〜ん。jさん本当に有難う。
うまく言えませんが、ちゃんと終焉に救いがあります。
光を感じる瞬間があります。ユリも経験が成長につながってるし・・げ・・原作とは大違いだw
本当にありがとう。

あ・・リアがんばってくださ〜い(手を振る)。
720А:2009/04/29(水) 17:25:40 発信元:219.63.145.145
>>715
jさん終章まで読ませていただきましたー!3章終了チラーー!GJGJ!!
しかし・・・jさんの萌えどころキャラや設定が無くなるこれ以降の話は
御大のようになげやりになってしまいませんか・・と失礼且ついらん心配を・・w

もう一度、冒頭から読み直してみたいと思っています。
ありがとうございました。

>>710
(横レス)
すあま・・・
食品成分表の謎の食品だったのが、たれ○○○ではじめて実在の食品だと認識し、
ここでかさんがその名を口にするまで、リアの世界では一度も耳にしなかった名前・・・
大福の皮の甘いやつとはナンジャラホイ?
721:2009/04/29(水) 17:35:21 発信元:114.145.25.60
>>716
お・・おにいさん。
風邪をうつしてしまってごめんなさい。
今は咳をすると一緒に涙がでるの。咳するたびに目が真っ赤で恥ずかしいのよw
こうなると、風邪も終わりかけのの合図なの。
でも、鎮痛剤は手放せないわ・・・orz

>新規って・・・?
ごめんなさい。ちょっと説明が不足していたわ。
マイアカウントの次はアドレス帳を選択するのよ。
そうすると左上のマイアカウントの文字の下に新規とあって、その横に下向き三角があるから
それでコンタクトを選ぶの(もう一個はラベルの2択・・ラベルって何だろう・・)。
そうすると新しいコンタクトの画面になって
そのユーザー名にNEさんのアカウントを入れるとメールやお友達追加ができるはず・・

おにいさんは、今jさんの世界にどっぷりはまっているわね。
私は少し眠ってこよう(まだ寝るらしいw)

>>718
あ・・Aさんこんばんは〜
う・・画像のうp・・なんか間違いそうで怖くてできないだよー
でもアドレス帳に登録できていれば、その人を選択して、アドレス一覧の上に
ある、お友達に追加ボタンをクリックすればいいと思うのですが・・・
(上の説明が下手すぎで伝わらなかったら、うpがんばってみようかな・・・)
722А:2009/04/29(水) 17:51:08 発信元:219.63.145.145
>>721
ありがとう、今やってみてるんだけどイマイチ・・・
ラベルって友だちを分類するのかな、よく分からないや。
NEさんをアドレスに登録できないし・・・もうちょっと弄ってみます。

(大○営ではGJでしたwww)
723А:2009/04/29(水) 18:12:18 発信元:219.63.145.145
前言撤回、NEさんはちゃんと登録できていました!(汗)

(↑お前の目はフシ穴かw)

ラベルって何だ、と思って適当に文字を入れたら取り消せなくなっただよーorz
ヘルプ読まずに取り掛かる悪い癖のせいだ・・・ トホ
724со:2009/04/29(水) 18:25:05 発信元:219.2.70.53
ゼイハァ・・・ちょっと・・・・・読んでると息が止まる・・(風邪のせいじゃないw)
なんでだろう・・苦しいよぉ・・・
おぉ・・・お二人は読み終えたのですね。私、最後まで心臓持つかな・・・

>>705
>鼻づまり?
乙女にそんなこと答えさせるんですか?! はい、、一昨日はなたれ小僧でしたw・・もう、治まったけど。
薬が強かったのか、鼻と喉の奥がカラカラで息が苦しいです〜
扁桃腺やられた〜 ペットボトルが放せません。。。
あはは・・くったり玉ねぎつくってみるよぉ。ほら、風邪にはねぎが効くっていうでしょ?!
さっぱりしてて冷たくて、火照った喉にもよさそう

>>718
ありがとうございます。凄い!わかりました、バッチリです!!
さっそく、NEさんにお友達ご招待いたしました♪ 届いたかな〜?
私もИさんに送っちゃお・・・強制友達招待w  あ、強制返還しないでくださいね〜
(おっと、かさんの方法でトライしてみようかな・・・)
Fさんはどうしたらお友達になれるのかな・・・アカウント教えてホスイ(あれ、、、私、見落としてる?キョロキョロ)
725со:2009/04/29(水) 18:41:45 発信元:219.2.70.53
>>721
おまえの風邪がうつったわけじゃないんだ・・・ちょっとやり慣れないことをしたのが原因だよ。
(ユリやレオさまは恐ろしく身体が疲弊します・・・ムリ)
おまえの方が苦しそうだ・・・夕方は熱があがるのだろう?少し眠るといい・・・

>ユーザー名にNEさんのアカウントを入れる
入れた後に出てきた画面のアカウント名(青文字)になっているところをクリックしたら招待できたようです。
Иさん・・・届いたかな???

おふたりとも、ありがとうございました。
何もせずに教えを請うあたり・・・私に一番の怠け者の烙印が押されたも同然ですorz

では・・・倉庫へ・・jさんの世界へ、箱ティッシュとバスタオル持参でいって参ります。
(大○営 GJです!!サイコ-ですw)
726:2009/04/29(水) 18:55:59 発信元:123.108.237.26
皆様、こんばんは!
今日はちょっと顔出して、すぐおちま〜す!

>>705
>その事をアレユリでの話し合いに持っていったら・・・、
ユリ(ふ)は自分をせめているので、話し合うつもりはないんです。
あの事件の後にイロイロあってその後でゆっくり考える時間が出来たはずなんで、(原作では2コマ?位で時間が経過)そこをやりたいなぁ・・と(底が浅いのであんなもんです)
基本的にユリ(ふ)はアレクにはデレデレなんで・・・アレクに短所があるなんて思っちゃあいません、だからスルーでいいです。(話し合いになったら険悪になりそうで、ビビリました。)
>「ただ守りたかった」
その気持ちはユリ(ふ)のなかで生きています。(それを向ける相手がやっぱり・・・なんだ・・)離れたくもないのに、離れようとしてみるのはそんな理由も
でもって、ユリ(ふ)はガリーナを悼む気持ちの一方で自分の気持ちがどこに傾いていっているのか分かって、、、、
(語り杉だしw)

今は亡き人達の心も
受け継いでゆく人がいる限り
消えはしない(でしょ?)

>潜入捜査乙です。動画も楽しみにしてるよー
200字って要件書いたら終わりですね・・ツマンナイ・・チェッ・・・!
いい動画が削除されてしまったので、まぁ無難なカンジで(一応そのコに似てるって言われました・・嬉しかったんでついw・・・さて、どちらのコでしょうか?)

報告書に不明瞭な箇所がございましたら・・・
ご指摘下さい
私の能力のすべてをかけてお仕え致します・・・

リロードしていないのでKY失礼
でわ、皆様には、楽しい夜を!

727А:2009/04/29(水) 20:15:03 発信元:219.63.145.145
>>724
>鼻と喉の奥がカラカラで息が苦しいです〜

ああ〜、薬が効いたらそうなりますよねー。カラッカラに干からびて妙な熱感があって。
息が出来ないのも苦しいけど、これはこれでまた気色悪いんだわ・・

(玉ねぎ、チンしたら出てくる水分は捨ててね)

でも扁桃腺やられたんじゃ唾を飲み込むのも痛いよなあ。
昔、鍼灸で30分で治った経験あり。ラスプーチンの妖術並み。。。
(ノドではなく腕のツボに鍼を刺した)

Fさんのアカウント、私も今日初めて知りました。соさんにも彼女からメールがあると思います。
問題はNEさんが受信ボックスを無事に開けるかどうか・・・。

>>726
Fさんに今さっきメールしてみたけど届くのだろうか?
そちらからだと動画添付じゃないとメール出来ないなんて、何か変ですね。
728со:2009/04/29(水) 22:23:58 発信元:219.2.70.53
>>723
>ラベルって何だ、と思って適当に文字を入れたら取り消せなくなっただよーorz
>ヘルプ読まずに取り掛かる悪い癖のせいだ・・・ トホ
ゴ、ゴメン・・・Aさんらしくて・・・ww チラ〜!
果敢に挑むところが、さすがアレクです。
(ラベル・・・ヘルプ読んでもワカランかった。ダメダメっす><)

>>727
>(玉ねぎ、チンしたら出てくる水分は捨ててね)
はい、捨てました。よかった。。。
美味しかったです。簡単だし、玉ねぎ消化しなければならないときはコレに決めました。
私がつくったのに美味しかった〜クルクル〜

>昔、鍼灸で30分で治った経験あり。ラスプーチンの妖術並み。。。
>(ノドではなく腕のツボに鍼を刺した)
ひぇ〜そんなに簡単にですか?怖そうだけど、チョッと魅力的・・・
幼少より扁桃腺餅なので、このあたりで決別したいんですが・・・つきまとわれておりますw
ツボといえば、三里のツボ・・腕と足にありますが、鬼痛ですが効くな気がしてよく押します。
ご存知の方多いでしょうが・・・このツボを押せばどんなに疲れていても、あと三里は歩けるというツボらしいです。
お試しアレ・・・
729со:2009/04/29(水) 22:40:21 発信元:219.2.70.53
>>727
>соさんにも彼女からメールがあると思います。
はい、先ほどいただきました・・・メール♪
Fさん、メールありがとうです。サイソクしてごみんなさい。
通常メールの方は文字化けでしたけど(←なんでだろ??)YouTubeは大丈夫でした。
あの彼女はRを足せばユリですね〜

>問題はNEさんが受信ボックスを無事に開けるかどうか・・・。
そうですね、せめてjさんのゴニョゴニョだけでも・・・・!!
あとは、ゆっくりと私たちをお友達に招待していただけたら嬉しいことはないです。(また、サイソクw)
でもAさんとかさんのどちらかのやり方で大丈夫と思われる〜と一番ポケラ〜としている私が言ってみる。
BさんもこれでNEさんをご招待できるはずですよ。
一番、驚いてるのはИさんだったりして・・・シンパイ
730со:2009/04/29(水) 22:44:02 発信元:219.2.70.53
あぁぁ・・・・・あいさつも無しでした。
こんばんわです。

もう少ししたらお風呂落ちします。まだ、満腹で動けない・・・・・
731B:2009/04/29(水) 23:54:14 発信元:210.233.192.116
こんばんは〜
みなさん、今日は日中からお楽しみのようで♪

>>706
か さん、この方法は今まで私が皆さんと「お友達」になった、ごくごくノーマルな方法です。
もちろん>>656でもこの方法でトライしました。でも何度やってみてもダメだったのです・・・
ところが、か さんが「普通に登録できた」とおっしゃる・・・ではもう一度試してみよう・・
ということでトライしたら・・ありゃ?今夜は登録出来てしまいました(驚
招待メールも送れました。
???
>>697でNEさんがなんとかしてくれたのですね・・・
良かった良かった〜
732:2009/04/29(水) 23:59:14 発信元:123.108.237.25
戻ってきました〜!
もう一度、こんばんは!!

私の場合、YouTubeって、かなり限られたことしか出来ないみたい(基本なことしか)
『お友達を〜』とか見当たらないし

適当にいじりまくってるけれど、やっぱりこれが限界なのかな

(お二人のメールも・・今は読むことが出来ないんです。連絡はちょっとばかし後で!)
あれ?あの後どうするんでしたっけ?

か様、B様、NE様にも・・・勝手に送りつけていいんでしょうか?

733А:2009/04/30(木) 00:03:19 発信元:219.63.145.145
>>728
ラベルは何とか削除できました。ヘルプ検索しても出てこなかったけど・・
(この手のやり方をすぐに忘れてしまうのは恐らく、
 テキトーに弄ってたら偶然に出来たというパターンが多いからでしょうなあw)

腕にある三里って、相手をギャーと言わせるために知ってるようなもんで。。ハハハ
ここ押したって何の効果があるのかわかんないし。
足の三里はだるさ以外に消化器官に効きそうなので時々親の「千○灸」を貰ってアチチとやっていますw
(これは罰ゲームにも使えるw)

>729
>通常メールの方は文字化けでしたけど(←なんでだろ??)YouTubeは大丈夫でした。

これ、何でだろうね?かなりの頻度で化けるんだけど・・・。

>せめてjさんのゴニョゴニョだけでも・・・・!!

うんうん、jさんからのメールを受けるのが一番。
私たちは横っちょから余計なものをイパーイ送りつけてるだけだから。
(NEさんがIT音痴なのがすんごうく意外だただよー)

>>730
ぬ?満腹?
扁桃腺腫れてメシが喉を通らないじゃないかとか心配して損した!
734B:2009/04/30(木) 00:05:00 発信元:210.233.192.116
>>714
御主人さま・・
あいかわらずお忙しそうで・・
なのに素晴らしい作品を読ませて下さって、感謝感謝です。(涙
最後まで拝読しました。余韻・・・・じーん
ところであの不気味なホニャヘニャラ氏、初登場の段階ではこんなに後々まで・・・・想像できませんでした。(驚
あぁ、↑意味不明だ〜
でも御主人さまとここの住人さんなら、私の犬語を理解してくれる!?に違いない!なんのこっちゃ?
735:2009/04/30(木) 00:05:43 発信元:123.108.237.30
>>731
B様〜!こんばんは!!
さっき書いたんですけれど、動画つきで変なメール送っても大丈夫ですか〜?
あれ・・・B様のアカウント・・・
探しに逝ってきます!
(体調はいかがですか?)
736B:2009/04/30(木) 00:07:36 発信元:210.233.192.116
>>732
Fさん〜・・こんばんは!
>か様、B様、NE様にも・・・勝手に送りつけていいんでしょうか?
勝手に・・だなんてとんでもない!
嬉しいことで大歓迎です〜
待っています♪
737B:2009/04/30(木) 00:13:14 発信元:210.233.192.116
>>735
あ、私のアカウントって・・・どこかに書いた記憶がない・・
私から皆さんに招待メールを送らせてもらっていて、そのメールにアカウント名を書いてあるから・・
Blacks70

これです!宜しくお願いします♪
738со:2009/04/30(木) 00:18:27 発信元:219.2.70.53
皆さま、こんばんわ〜 ホッカホカだよー
jさんの世界は(10)までいっただよー GW中に完走できそうな予感です。

>>732
>お二人のメールも・・今は読むことが出来ないんです。連絡はちょっとばかし後で!
あらら、、見ることができないですか・・・何でかなぁ・・・仕組みがわかんないですね。
あ、お返事なんていいですよん。
739А:2009/04/30(木) 00:21:15 発信元:219.63.145.145
>>732
Fさん大○営のユリ○スGJGJ!

ってことでう〜む、困ったぞ・・・凡庸キャラアレク、
担当者の底の浅さも相まって、あのユリを受け止められるのか・・・

(この流れのまま初○に繋がっていくと思います。先攻も何も無くなってしまいましたが
 よろしくお願いします。こんな風に、どうなるかわからないのが共同の面白さ・・と言ってみる)

まだざっと読んだだけなので今からもう一度ジックリと・・・

(捜査の件でのメール、アレク言葉で送っていますが、読めないかもしれないっすね。
 予想はしてましたが)

>>731
Bさんこんばんわ〜。
ご家族・仔猫たちとにぎやかなGEを!
(体調管理は十分に。私はよく5月に寝込んでいました)

これから大○営でアレク脳になってちょっと考えてきま〜す。
また後ほど。
740B:2009/04/30(木) 00:22:04 発信元:210.233.192.116
>>733
Aさん、こんばんは〜
>テキトーに弄ってたら偶然に出来たというパターンが多いからでしょうなあw
まさにその通りです♪
私は仔猫の写真をうpするのに、写真を縮小させる方法をすっかり忘れて(汗
途方に暮れています。
また超重くてデカい画像を添付して、皆さんのヒンシュクを・・・(涙
741со:2009/04/30(木) 00:29:14 発信元:219.2.70.53
>>733
ラベル編集↓
http://www.google.com/support/forum/p/youtube/thread?tid=294dd81b216741a1&hl=ja
(でも読んでもワカラン・・・Aさんならわかるかなぁ・・・でも削除できたようでヨカッタです。)

>相手をギャーと言わせるために知ってるようなもんで。。ハハハ
それです! 何となくですが、PCで指が疲れたときなどに押したりしてる効果は知りません。気分ですw

>「千○灸」を貰ってアチチとやっていますw
イメージが・・・でも、効くのですね。足のくるぶしの上あたりのツボは整理にもいいと聞きます。
やさしくさするといいんですって、でも私は触れるだけで激痛が走ります。
742со:2009/04/30(木) 00:32:17 発信元:219.2.70.53
Bさん、こんばんわ〜
レオ君はどうですか?たくさんミルクを飲んででいるのかしら?
NEさんとのご招待できてよかったです。
これで、一安心。NEさんの連絡を待ちましょう。
がんばれ〜IT犬、君にならできる!!
743со:2009/04/30(木) 00:40:09 発信元:219.2.70.53
>>733
>(NEさんがIT音痴なのがすんごうく意外だただよー)
うん、今回の一番の驚きです。

>扁桃腺腫れてメシが喉を通らないじゃないかとか心配して損した!
えーーーシンパイして・・・イジイジ(うそ)
だって、ムリクリでも食べないと治らないじゃないですかぁ
こういうときは押し込むんですよ。
腫れてる喉にゴックンするの少し楽しいし・・・魚の小骨が刺さったときにのみこむゴハンみたいな感じw(スゴいあほな奴ですね)
暫く、声変わりするのも楽しみではあります。

ユリにタジタジのアレクが楽しみです。
ホントにFさんGJです♪
744:2009/04/30(木) 00:42:43 発信元:123.108.237.30
ただいま!
B様!送りましたよ〜〜!
(アカウントありがとうございます!)

メール読めない件、外部に繋がんなくて・・・とだけ
YouTubeのはもともとないんです。(なんでだろう?)
745:2009/04/30(木) 00:46:09 発信元:114.145.25.60
こんばんは〜
>>732
は〜い、もちろん送りつけてくださいね。
私のアカウントはtokononnnです。
746B:2009/04/30(木) 00:53:55 発信元:210.233.192.116
久しぶりのうp
無事に出来ているのでしょうか・・ドキドキ

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090430004906.jpg
シャラポアとトム(白)ジェリー(三毛)レオ(赤トラ)です・・
只今、授乳中・・・
何見てんのよ!!シャラポアの目が怖い・・(汗
747со:2009/04/30(木) 00:54:21 発信元:219.2.70.53
>>744
かさん、こんばんわ〜
頭痛はいかがですか?無理しませんように・・・

あの、質問なんですけど流行語って6月末にレ○様から発表でしたっけ?
私、、、ワニャ語を推薦したいだよー
748B:2009/04/30(木) 00:59:05 発信元:210.233.192.116
>>742
Coさん、こんばんは〜
レオ君はおっぱい飲むの、下手ですよw ニヤニヤ・・

IT犬・・・それは一体誰でしょう?
そんなものがドコに!?
PCに向かってうpなんぞしていると、普段使っていない脳みそがカーッと熱くなるのを感じます・・(怖
749со:2009/04/30(木) 00:59:42 発信元:219.2.70.53
>>746
Bさん・・・!!!GJ!GJ!!バッチリですよ。
うわぁ〜ほわほわしてる・・・おんなじ格好してミルクのんでるんですね♪
この並びもかわいい〜

シャラポワ・・・ってお顔してますねw 美しい猫さん。
子供を守る母は強し・・・あ、前から強いんでしたっけ?
ジョーンズは遠目に見守っているのかしら?
750B:2009/04/30(木) 01:00:18 発信元:210.233.192.116
>>744
OH!サンキューです〜
ではちょっと見てきます・・・
751со:2009/04/30(木) 01:03:54 発信元:219.2.70.53
>>748
>レオ君はおっぱい飲むの、下手ですよw ニヤニヤ・・
あぁ・・・その不器用さが・・・レオ君w
手前にいるせいか、レオ君が一番まるっこく見えますねぇ・・・
見飽きないわぁ・・・目の前にいたらどうすりゃいいんだ

>カーッと熱くなるのを感じます・・(怖
気持ちはよく判ります。私も初めの頃、手に汗にぎってましたものw
GJ!!
752B:2009/04/30(木) 01:04:52 発信元:210.233.192.116
>>749
はい。前から強いのです。
今までに何度引っ掻かれたことか・・・・
ね?猫というより女狐でしょう?(怖
実は今日もレオ君を抱き上げようとして、おもいっきり引っ掻かれた上に威嚇されました。シャーーッ!!!
753:2009/04/30(木) 01:05:53 発信元:123.108.237.27
>>745
送ってきましたよ〜!
大丈夫だろうか?

マタマタ・・ただいま〜
754:2009/04/30(木) 01:07:07 発信元:114.145.25.60
>>746
きゃ・・きゃわゆい〜
3匹ならんで〜!!
Bさんありがとう!

しかしシャラポワ・・気が強そう・・アデール姫と・・お呼びしたいw

>>747
頭痛は・・なくならないです。ひどくもならないですがw
大丈夫、あと二日でまた休みです。

流行語調べてきただよー
えーと、上半期なので1〜6月がノミネート対象で
発表は7月だったです。
もちろん「GE」ははずせませんな(ニヤリ)

あ〜Fさんからメールキタだよー
ちょっと逝ってきます。
755со:2009/04/30(木) 01:09:56 発信元:219.2.70.53
>>752
>猫というより女狐でしょう?(怖
ショラポアって野良ちゃんでしたっけ?それにしても綺麗ですな・・・
Bさんがゴハンをくれる親なのに、シャーーッ!!! はないよね。
赤ちゃんがいると気がはっているのかなぁ

それとも、レオ君を抱き上げるBさんの心を読んだのかも・・・
756со:2009/04/30(木) 01:12:11 発信元:219.2.70.53
>>753
Fさん、おかえりなさーい♪
おつかれさまぁ〜

こちらからのメールのことで何かやり方があれば言ってくださいね。
何にもトライする気持ちはあるよんw
757B:2009/04/30(木) 01:16:02 発信元:210.233.192.116
>>744
Fさん、見てきたけれどまだ届きません・・
やっぱりGWだからネットの道も渋滞中!?
もうしばらく待ちます・・・
758:2009/04/30(木) 01:16:16 発信元:123.108.237.30
>>746
うっっ・・・!!!
めんこいだよーーー!!!

ちっちゃくって・・
ホワホワ〜〜

うん・・シャラポア凄い威嚇してる・・母親だからかぁ・・?

759со:2009/04/30(木) 01:17:20 発信元:219.2.70.53
>>754
>頭痛は・・なくならないです。ひどくもならないですがw
うーん、心配ですね。なるべくゆったり、のへへぇ〜んって過ごしてくださいね。
そうですね、2日乗り切りましょう。

>発表は7月だったです。
おぉ、ありがとうございます。(スミマセン調べていただいて・・・)
何か言ってるけど聞こえない、聞こえない!!
そっか、じゃぁ・・・ワニャ語でいくだよー

はぁい、逝ってらっしゃい♪
760со:2009/04/30(木) 01:20:03 発信元:219.2.70.53
横から>>757
>やっぱりGWだからネットの道も渋滞中!?
かわええ〜ww
PCメールの方が早く届くみたいですよ。
YouTubeはちょっと遅れてきます。(但し、りんごの場合)
761B:2009/04/30(木) 01:20:43 発信元:210.233.192.116
>>755
>それとも、レオ君を抱き上げるBさんの心を読んだのかも・・・
あ、あら・・なんのコトかしら・・・おほほ
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090430011757.jpg

か さん、爪 見えます?
762:2009/04/30(木) 01:20:48 発信元:123.108.237.30
>>757
たぶん、遅延してるんです
(渋滞中?)
YouTubeのアカウント取得する時も、遅れてきたからなぁ・・
危なく二度手間にっ!

763:2009/04/30(木) 01:22:48 発信元:114.145.25.60
Fさんメッセージありがとう(うれしい)
画像は今固まってて読み込みさせてます。(時間かかるんだ〜)

その間にといってはなんですがw
え〜と、jさんにすあまの画像を・・と思って(ハアハアしてくれるかな?w)
人様のブログのページをペタさせてもらおう。
(内容がちょうどいいので)
東京の大○の舟和についてのものなんですが
ココってリニューアルしていて今どうかはわからないんだよな〜・・
http://blog.goo.ne.jp/usako0202/e/b48bee57c650daa8f329b1ca0ade68a3

舟和だったら全国にあると思うのですが、やっぱり「すあま」はおいてないのでしょうね・・・
余談ですが、浅草に行く機会があったら、ぜひ舟和の本店に。ココにだけ芋きんつばが
あってとってもおいしいです。

http://tbn1.google.com/images?q=tbn:q8pJMXcZK8u_KM:http://blog-imgs-19.fc2.com/a/z/u/azusado/DSC02864.jpg
http://tbn3.google.com/images?q=tbn:euDr1OyQAAx8qM:http://uehatamasakazu.up.seesaa.net/Audio/sesa0410.jpg
いちおう画像。下のがす巻きで形を作ってあって「かまぼこ」と勘違いされるやつです。
764со:2009/04/30(木) 01:29:39 発信元:219.2.70.53
>>761
に、にゃんだ、、、このふにゃへにょ・・・・レオくん
ミルクたくさん飲めたのかなぁ・・おめめはもう開いているんですね。
眠そうなお顔してるぅ〜

(Bさんの手・・・??なんかドキドキ・・・。 拡大したら爪も見えるよ〜)
765А:2009/04/30(木) 01:30:17 発信元:219.63.145.145
戻って参りました。

>>740>>746
ちゃんとコンパクトサイズでうp出来てるじゃありませんかBさんGJ!
ほぅ、これが噂のシャラポア、美猫ですね。こんなのが野良だったなんてさすが横○大都会・・・
ウチの親がやる餌に集まってくるのは灰色トラと赤毛じみた黒とか汚くて目つきの悪い奴らばっかりで
ついシッシッと追っ払っている有様。。

仔猫、これまた見事バラエティに富んだwちっちゃいですねー!カワユス

>>761
レオ君目が開きかけたばかり?
Bさんの手?にもハァハァ  (どこ見てんのよ〜〜)
766со:2009/04/30(木) 01:34:52 発信元:219.2.70.53
横から
>>763
>>763
>東京の大○の舟和についてのものなんですが
>ココってリニューアルしていて今どうかはわからないんだよな〜・・
リニューアル後でもありますよ、舟和さん。1階です。でも以前よりも狭くなってます。

767:2009/04/30(木) 01:35:16 発信元:114.145.25.60
>>761
は・・はぁぁん。か・・かあいい〜・・
ちっちゃい。何もかも。目も・・もっと大きく開きますよね。これから・・
爪・・・拡大してみてきだたよー。
うーん。引っかかれたい。かわいw
ありがとうゴザイマス。

そ・・して、私も人間の手の方にも反応しておりますw
ハァハァw
768со:2009/04/30(木) 01:38:07 発信元:219.2.70.53
>>765
Aさん、おかえりなさーい。

うはは・・・みんな手に反応してるぅ〜ww
どうしてもそこに目がいきますよね。
769B:2009/04/30(木) 01:39:46 発信元:210.233.192.116
>>764>>765
(私の手なんて見ていても癒されませんよ・・・)
>ふにゃへにょ・・・・レオくん
生後7日目ですからね・・・目も開いて?いる??でも見えてないんだろうなぁ・・
鳴き声も聞こえないようなか細い声です・・
>これまた見事バラエティに富んだw
わははw
父親は何人、いや何匹いるのでしょうねぇ?まったく・・・(呆
ジョーンズは戸惑いながら仔猫を見ています。
そしてあろうことか「赤ちゃん返り」!!
すっごい甘えん坊になりました・・にゃー!かまってかまって〜!にゃ〜
770:2009/04/30(木) 01:41:06 発信元:123.108.237.29
>>761

B様の手・・・
この手でヴァイオリンを・・
妄想中・・・クラウス・・
771А:2009/04/30(木) 01:42:20 発信元:219.63.145.145
亀レスになってしまうw

>>743
>ユリにタジタジのアレクが楽しみです。

いいんだ、レオ様萌えで目が見えなくなってるけど、自称・元筋金入りアレクファン、
こうなったら底が浅いのもアレクの特徴、もう開き直っていくぞー!

>腫れてる喉にゴックンするの少し楽しいし・・・

・・・お前カサブタ引き剥がす癖があるだろw

>>741に貼ってくれたページ、私も見てました。
「出来ないんですね?」みたく聞いてるのに、答えが返ってきていないのが何ともorz
772А:2009/04/30(木) 01:43:54 発信元:219.63.145.145
>>763
あの・・・上の画像、手前にあるピンクのやつ、浣ty  ドカッ・∵
773B:2009/04/30(木) 01:44:36 発信元:210.233.192.116
>>767
レオ君はジョーンズの子供らしいのでwきっと大きな目になるかと♪
>うーん。引っかかれたい。かわいw
私もレオ君になら何をされてもいいです。
女狐シャラポアには・・もう・・勘弁
(アデール、ウケました〜・・ただコイツには気品がないので姫の名前は恐れ多い・・w)
774со:2009/04/30(木) 01:45:33 発信元:219.2.70.53
>>769
>でも見えてないんだろうなぁ・・
そうなんだぁ・・・でもママのおっぱいはわかるんだね。
鳴き声・・・聞きたいw

パパは寂しいのう・・・・がんばれ、ジョーンズ!!
775А:2009/04/30(木) 01:46:24 発信元:219.63.145.145
冗談はさておき、NEさんの姿が見えないのは無事に倉庫に入り浸っているから・・だといいんですがw
776B:2009/04/30(木) 01:47:23 発信元:210.233.192.116
>>770
そうです!この手でネギを刻み、ジャガイモの皮を剥き、洗濯物を干してトイレ掃除をしています・・
777со:2009/04/30(木) 01:50:32 発信元:219.2.70.53
>>771
>自称・元筋金入りアレクファン、
はい、充分・・・いえ、それ以上に大丈夫なのは確信してます。
それに鞭打つ・・・そこにしびれる!憧れるぅ!な訳ですw
楽しみにしています。そして、おふたりに萌えまくってます♪

>・・・お前カサブタ引き剥がす癖があるだろw
自分だって・・・w

>>772
横から・・・・
もぉ!!萌え・・・撤回!!(ウッソ)
778со:2009/04/30(木) 01:55:31 発信元:219.2.70.53
>>775
そうですね、今日はお姿が見えない・・・
jさんの世界にはまっていらっしゃると信じたいです。
メールが赤くならず開けているといいですね。(今まで警告がでたことないのでどのような症状なのだろう?)
779B:2009/04/30(木) 01:56:19 発信元:210.233.192.116
>>763
これが御主人さまを虜にさせる、すあま・・・
今度○丸に行ったら買ってみようかな・・
780:2009/04/30(木) 01:58:50 発信元:114.145.25.60
>>772
>浣ty・・・
そういえば、今まで見たこと無くてイチジク○○のHP逝って来ましたよぉ・・
ピンク色なんですねw 
781B:2009/04/30(木) 01:58:51 発信元:210.233.192.116
>>775
問題解決しているといいですね・・
ですが、私に問題発生です。
先程Fさんが送ってくれたモノがいまだに届きません。
ここはそんなにも僻地なのか・・くぅ
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/30(木) 01:59:32 発信元:123.108.237.25
>>777
勘弁してくださいよ〜
私は、ヒーヒー逝ってんですよ・・・
あまりA様をたきつけないで・・・

お休みなさ〜い!
皆様には、よい夜を!
783:2009/04/30(木) 02:00:19 発信元:114.145.25.60
>>781
あれ・・まだ届きませんか・・それはオカシイ・・
私は無事動画も見てお返事もしたところです。
何故・・・ですかね?
784バイカル観光局広報:2009/04/30(木) 02:05:01 発信元:114.145.25.60
まあ・・今日はお引越しはないと思ってオリマシタが・・・
うれしいことににぎやかで・・移動のタイミングとなりました

楽しいGEはまだまだこれからでゴザイマス。
次のお宿でも楽しくにぎやかに参りましょうw

さあみなさま参りましょう。
しばらくお見えでない方も迷わずいらしてくださいマセ〜
785А:2009/04/30(木) 02:08:26 発信元:219.63.145.145
あはっ、賑やかさに引越しを忘れていました。
逝きましょう、新しい湖へw

>>782
はいまた明日♪
Fさんもちゃんと迷わずについておいでねー
786バイカル観光局広報
あ・・まだ埋まらないw
どなかたもうひとレスっ

運は先ほど使ってしまいましたので・・
そうそううまくいきませんね。

局長、次のお宿にもちゃんと来てくださいね。
夏のボーナス・・払ってくださいよぉ〜。