ルイヴィトンどこで買う

このエントリーをはてなブックマークに追加
713おかいものさん
>>712
708さんが言ってるのは、多分そういうことじゃないよ。
小さい新作は人気があって、定価+20000円くらいのプレミアがついちゃってるから、
他の定番品にくらべて、めちゃくちゃ高く感じるのだと思う。

708さん、新作買うのは、ブームが落ち着いてからの方がいいよ…。
アタシも、ヴェルニでヒドイ思いをしたもん。
人気のある時に15万で買ったものが、今じゃ7万で売ってる。
たった2年でだよ。
しかも、今じゃ恥ずかしくて使えない。あーあ。
714おかいものさん:2001/03/30(金) 01:41
ヴェルニのブロンズって今持ってると痛い?(おそるおそる)
結構気に入ってるんだけどなあ。
715おかいものさん:2001/03/30(金) 01:51
痛くないよ。イタイのは水色でしょ。
716ファーストヴィトン:2001/03/30(金) 01:56
めちゃ参考になるレスをありがとうございます!>>713-719

>>710
パパンじゃありませんでしたババンです。。。恥ずかしいッ!
Rayが間違っているんだと思いますが、載っていたトロティーヌってのは\69000で、
JJに載ってたトロピュール(これも間違い??)は\59000のでした。
この二つの違いはサイズだけなのかな??もしかして同じ物だったりして!
でも両雑誌でヨコのサイズが2cm違っています。

ブームってありますよね。
うちが親からもらったやつ、おっさんが持ってたのを見たことあります。
これを売ってファーストヴィトンの資金にしたかったんですが、
中古だし手入れも怠ったので、ろくな値段で売れないでしょう。。。
でも半額になるとは!まさか直営店の話じゃないですよね。>>713
ヴェルニって売れてないんですか。去年くらいはやたら流行ってて、すごい欲しかったのに。
717おかいものさん:2001/03/30(金) 02:05
ヴェルニは今でもかわいいよ。
ブロンズはとってもきれいですよね。最近新作も出ましたね。
確かに新作で買ったやつは値段下がるけど
それはしょうがないでしょ。
気に入ったらその場で買わないとずっと手に入らなかったりするし。

イタイのはヌメ皮真っ黒のモノグラムだと思います。
718おかいものさん:2001/03/30(金) 02:25
ファーストヴィトンさん、私もレイ見たよ〜
あの手の雑誌って流行最先端を走らせるから、載ってるのに飛びついたら
すぐに飽きそうでない?私もスポンティーヌに決めた!と書いた者ですが…
私も学生だし、そんなにいっぱいはブランドバッグ買えないので
買う時はじっくり雑誌を見て気に入った形を見つけてから。
ブランドバーゲンとか東京ブランドとか、
ああいうブランド雑誌ではよくヴィトン特集組んでるよ〜。
719713:2001/03/30(金) 02:36
書き方が悪くてごめん!
私が「恥ずかしくて持てない」と書いたのは、>>715さんの指摘通り、水色。
他の色と違って、水色は日に焼けると変な色に変わっちゃうの。
だから、人気があるなし別にして、恥ずかしい。
それに比べてブロンズは変色しないし、ヌメが焼けても合うし、いいと思うよ。

>>716
トロター(トロピュールも間違いだよ)は、1サイズしかないの。
計る場所によって幅が2cmくらい違ってくるんで、そのせいだよ。
定価は、値上げ前で48000円だった。
59000円、69000円ってのは、直営店じゃない店のプレ値。