イトーヨーカドー【西友・ダイエー・イオン】ネットスーパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

みんな大好き!地元の便利なスーパーマーケット!
ネットスーパーはもっと便利だよね〜

どこが一番?どこがお薦め?その他、苦情・要望・内部告発・・・
なんでも書き込んでねっw
2おかいものさん:2012/06/01(金) 11:32:26.15
西友のネットが最悪どうしようもないバカばかりw
店舗を仕切るのが馬鹿なのか、ピッキング現場担当が馬鹿で常識知らないのかワルなのかw
スーパードライを2ケース注文したら、1ケース+6本入パックを4つレジ袋に入れて持って来やがったワ
2ケース注文したら、当たり前に普通はカートンで2ケース持ってくるだろうヨ

当時、6本パックのパッケージには、裏側に当り・ハズレが即判る***が当たるキャンペーンやっていたから
ピッキング現場の悪どもがスカのを選んできたんだろう・・・
さすがに、2カートン分すべてが6本パックで充当してきたら顧客からクレームが
来ると思ってワル知恵を使ったのかもなw
3おかいものさん:2012/06/01(金) 18:41:52.74
イトヨのネットスパーって前スレあったのね〜
既に過去ログ倉庫に逝っちゃたけどw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1315606578/1001-1100
4おかいものさん:2012/06/02(土) 17:46:47.69
綾鷹 1ケース が安くなるのをひたすら待っていた
で、実際に安くなったらそっこー売り切れ
伊右衛門とか他のお茶ではならないのに...
もっと在庫を用意しとけよーカドー
5おかいものさん:2012/06/04(月) 15:18:48.02
たまに鹿児島産鳥むねがグラム29円でお得だよね
6おかいものさん:2012/06/06(水) 10:35:48.47
イトーヨーカドーのネットスーパー「冷凍食品水曜日配達分のみ半額!」ってメールがきたからどうしようかなって見てみたら、
6月6日配達分は朝10時半の時点でもう注文できないじゃん!
ヽ(`□´メ)ノむかつく!
7おかいものさん:2012/06/07(木) 00:26:49.69
ペプシNEX1.5Lがケース(8本入り)で安い。ただしおひとり3箱まで
手術後腰に孔開けたので、腰抜け状態。重い物持って帰れないので
西友のネットスーパーは助かる。生協より品数は豊富、即日配達、現金払い
ただし5000円以上じゃないと運送費かかるので買い物の内容を
考えないといけない
じゅうたんとか夏向けの半袖シャツ、半ズボンとかお店で見て買うものを
ネット販売といっしょにしてくれれば金額クリアできるのに残念だ
8おかいものさん:2012/06/09(土) 06:38:56.08
ハチの日は混むなぁ〜なんか用か?どぅ〜♪
9おかいものさん:2012/06/13(水) 09:06:01.74
ナマポで購入の梶原マンション
同じ超高級マンション群に長男(自衛官)・次男・三男(本人)各1部屋ずつ所有・合計3部屋もwwwwww
#梶原 #マンション #自衛官 #超高級マンション
http://nicoimage.com/o/1/204/

梶原のおかんのマンションの間取りワロタwwwwwwwwwwww
流石ローンが月額40万円!ひっろぉぉぉぉい!!!
http://nicoimage.com/o/1/37/
10おかいものさん:2012/06/14(木) 18:35:31.81
「エッチしたのに」 AKB・指原莉乃、15歳頃にファン男性とみだらな行為か…写真つきで週刊誌報道

先日のAKB48第4回選抜総選挙で4位に躍進した指原莉乃(19)がピンチに立たされている。
2008〜09年にかけて彼女と交際していたという元恋人の男性Aさんが「週刊文春」上で
彼女との情事を激白しているのである。指原は07年に5期生としてAKBに加入、
翌年には正規メンバーに昇格した。AKBでは、恋愛禁止が絶対のルールだが、
グループ加入前の異性交遊については不問とされてきた。
だが今回は、すでにAKBの一員として活動していた時期の恋愛。しかも相手のAさんは、
AKBのファンで劇場公演や握手会に通っていたという。指原は「ファンに手を出す」と
いう禁忌を犯したことになる。二人が出会ったのは08年の夏。指原は15歳だった。
AKB劇場で公演中、指原とよく目が合うようになり、彼女を「推す」ようになったというAさん。
(中略)
Aさんが告白し、二人が付き合うようになった08年10月と言えば、指原が「大声ダイヤモンド」で
初の選抜入りを果たした時期。公私ともに充実していたのだろう。

アイドルという職業柄、人目についてはまずいため、デートはもっぱら指原の自宅。
大分県出身の彼女は、上京当初は同じ地方組の大家志津香、北原里英らと5人で共同生活を
送っていたがすぐに解消され、その後は中野区のマンションに母親と住んでいた。
彼女の母親がいない平日の昼間、学校にも行かず二人は逢瀬を重ねていたという。
(以下略 ソース参照)
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=menscyzo_14Jun2012_10590
11おかいものさん:2012/06/14(木) 19:23:18.83
AKB指原莉乃(19)の元彼へのメール「エッチだってしたのにふざけんなよ!」
AKB指原からのメールを元彼が週刊文春で公開!「エッチだってしたのにふざけんなよ!」

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq4fRBgw.jpg
あたし諦めれん
ほんとにここまで好きになったのはじめてなの
こんなに同じ人のことずっと考えるのだって初めてだし
こんなに指原のこと好きっていってくれた人も初めてだし
エッチだってしたのにふざけんなよ!

週刊文春 AKB指原画像
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9pbSBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqYfRBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY95bSBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqofRBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq4fRBgw.jpg
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1443

記事全文
http://d.hatena.ne.jp/tomakomai01951/20120613/1339585593

http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/0/a/-/img_0a386faf7466c383bd692a2ee4c002bc651653.jpg

12おかいものさん:2012/06/14(木) 22:07:02.90
イオンのサイト重すぎるだろw
ヨーカドー見たいに簡易表示できるようにしてよ
13おかいものさん:2012/06/14(木) 22:30:44.06
鳩の書きこみは芸能関係の
どうでもいい軽いのが多いからなぁw
akbとかww
14おかいものさん:2012/06/15(金) 07:42:44.10
ヨーカドーのCMやチラシにAKBが出ているけど、
母さんが高校生と淫行やっていた高橋みなみにこの指原莉乃とか、
とくにセックスがらみで騒がれた娘を宣伝に使ったら
ヨーカドーやセブンイレブンのイメージダウンだよね。
15おかいものさん:2012/06/15(金) 13:42:32.77
ヨーカドーは最近SMAPに鞍替えしたね
16おかいものさん:2012/06/15(金) 18:32:34.07
西友リニューアルしてるけど
肝心の中身のシステムは堅牢になった?
強制ログオフ→カゴ空のコンボはまだ喰らう?
17おかいものさん:2012/06/16(土) 07:01:18.27
いつから使ってないの?
もうさっくさくで快適だよ
18おかいものさん:2012/06/16(土) 15:57:04.67
ヨーカドー昭島、おつりを221円少なく出した上に代替電話をしたと嘘を言っていました。
領収書を見ると、「品切れの為、キャンセルしました。」という紙が貼り付けてありました。
松原とかいう梱包担当の印が押してあるから明らかに履歴のないケータイを手に確認の電話をしました。
担当とは別の男性が出て、本人に聞いてから折り返し電話すると言っていた為、
しばらくするとまた最初の男性が。「忙しくてお電話できなかったそうです。」
今回、勉強になったことは品切れの場合は備考欄に「似たような、別の商品または関係のある商品を必ず同封するように」
とのことです。万が一、気に入らない場合は差額返金をドライバーが行えるそうですから。
電話しましたが留守でしたという文章・・・嘘はいけませんね松原さん。
19おかいものさん:2012/06/16(土) 18:32:59.22
西友でもヨーカドーでもなんで最近プリッツロースト扱わないの?前はじゃかじゃか買えたのに
ヨーカドー備考欄はネットに無い商品も問い合わせおkだから
店頭にローストあったらお願いしますと書いて注文しても無いってメモ付いてくるし
グリコ側で廃品商品じゃないんだけどマジ店頭に置いてないんすかねぇ???メンドクサイダケダロナ
20おかいものさん:2012/06/16(土) 18:54:57.06
午後届いた刺身喰ったら腹痛トイレが3回目
吐き気はまだ無いし元々下痢体質だから偶々ならいいんだが夜になってから重症になるのは嫌よんやめて
21おかいものさん:2012/06/16(土) 22:32:14.47
>>20
これは
22おかいものさん:2012/06/17(日) 15:25:57.63
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339907456/
23おかいものさん:2012/06/21(木) 02:26:44.42
>>17
マジポン!じゃあ使ってみるわ
重くはないけど、あのログオフカゴ空が嫌で嫌で
どこの店もカゴの中は保持しといて欲しいわー
24おかいものさん:2012/06/25(月) 06:40:52.44
ここもネットスーパーやってるのか
今どこでもやってるよね
25おかいものさん:2012/06/27(水) 22:50:58.97
おまえら、いまのうちに水を買っておけよ〜やばいぞ原発
【フクイチ原発】 "毎時1万300ミリシーベルト" 福島第一原発1号機、建屋内で過去最大の線量計測
東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋地下で、
建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。

作業員の年間被曝(ひばく)限度である50ミリ・シーベルトにわずか約20秒で達し、
約6分で嘔吐(おうと)などの急性症状が出る。
廃炉に向け、建屋地下では汚染水の漏えい場所の特定や修復が必要だが、
東電は「作業員が入れるレベルではなく、ロボットを使った難しい作業になる」と話す。
計測は、配管が通る貫通口から内視鏡カメラと線量計を入れて実施。
地下階には、格納容器下部の「圧力抑制室」があるが、
カメラでは損傷は確認できなかった。汚染水の深さは約5メートルで、
線量は地下階に入った段階で約30倍の毎時625ミリ・シーベルトとはね上がり、
汚染水の水面近くで最高を記録した。
2、3号機の建屋地下階の10倍以上の線量になる。
東電は「1号機は炉心損傷が最も深刻で、放射性物質が地下に多く流れ込んだ」と分析する。
(2012年6月27日20時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120627-OYT1T01115.htm?from=top
26おかいものさん:2012/06/29(金) 02:24:26.55
SMAPがヨーカドーのCMって違和感しか感じねーわ
27おかいものさん:2012/07/02(月) 18:19:14.40
福一は大丈夫か?
4号が崩壊したら日本は終わりだからな
28おかいものさん:2012/07/03(火) 22:02:09.74
きのうの夜、今日の18−20到着便指定でイオンにいろいろ注文したんだが
楽しみにしていたサンマがキャンセルになってたよ。
不漁だったのか?と思ったが、今売ってるのは冷凍だよね。
何で前日から予約してんのにちゃんと売らないんだ?
当日注文でも配達時間が早いもの勝ちなの?
29おかいものさん:2012/07/05(木) 02:48:25.40
2日続けてサンマがキャンセルされたのでまた申し込んでやった。
もしサンマがなかったら全品キャンセルしますと書いてな。
変な客と思われてるだろうか。
30おかいものさん:2012/07/05(木) 09:37:16.48
昨秋に東北太平洋側で収獲した汚染サンマかぁw ?

31おかいものさん:2012/07/05(木) 13:56:00.71
いいよ別に。
野良猫にでもくれてやるwwwwww
32おかいものさん:2012/07/06(金) 12:38:53.63
3日目にしてやっと来たわ、サンマ
北海道産となってましたが、回遊してるから汚染されてんだろうね
33おかいものさん:2012/07/06(金) 16:52:46.09
大津イジメ〜まとめサイトってこれ?鬼女板で見つけたわよ
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/
34おかいものさん:2012/07/06(金) 20:46:03.15
>>32
待望のサンマは美味しかった?w

西友はサイト糞だけどお気に入り商品の前回の購入日が分かっていい
ストックダブらなくて助かる
35おかいものさん:2012/07/06(金) 22:29:10.57
サンマは肉づきが少なくていまいちだった。

うちの方はイオン、ダイエー、伊藤八日の3つしかエリア内じゃないんだが
サミットも配達してくんねーかな。西友は近場にないから無理だ…
一番近くて電車で12,3分。セゾンをメインで使ってる者にとっては
西友使えるのが一番お得なんだがな。
具合が悪いとか台風の時以外は来店して自分で選ぶのが一番だな。
足をくじいていて買い物に逝けなかったけど、どうしてもサンマが食べたかった私です・・・
36おかいものさん:2012/07/07(土) 06:26:16.57
西友は生鮮物には期待しない方がいいよ
37おかいものさん:2012/07/07(土) 09:39:08.75
大津イジメの加害者側氏名

1.木村束麿呂(きむらつかまろ)
水泳部、京都へ転校、父はPTA会長

2.山田晃也(やまだこうや)
京都へ転校

3.小網武里(こあみたけさと)
柔道部、祖父が滋賀県警OB 転校せずw

4.担任体育教師
森山進

5.事件時校長
片山義教

(以上の人についてはソースのさらなる確認を)
38おかいものさん:2012/07/08(日) 21:42:08.63
イトーヨーカドーネットスーパー
えらく高飛車なドライバーいるな
39おかいものさん:2012/07/10(火) 18:30:33.62
まずは、ともかく京都市内に一家揃って隠れているらしい木村ソクマロ君の
住居を探して挙げてくれよ、話しはそれからだ〜何とかコイツらにケジメをw

大津イジメ事件の超悪ガキ木村束麻呂(きむらつかまろ)君
まとめWIKI
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/
40おかいものさん:2012/07/11(水) 00:16:38.31
サンマの漁獲量が60分の1で一匹千五百円だって
41おかいものさん:2012/07/11(水) 01:33:23.75
うわー たいへんだー
42おかいものさん:2012/07/11(水) 10:31:10.20
大津いじめ事件
まとめWIKI
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/

ようやく滋賀県警が束麻呂クンとDQNな仲間たちを対象に動き始めたようね。
43おかいものさん:2012/07/11(水) 22:20:56.46
大津いじめ事件
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057660.jpg
主犯格 木村束麻呂(きむらつかまろ)
http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/560357_427878187243900_709305321_n.jpg
http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/527640_427878213910564_1496990187_n.jpg
http://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/267903_235883069776747_6805640_n.jpg

残り2人、山田晃也 小網健智 (現在鬼女捜査係がさらに詳細追跡中)
当時の担任 森山進(保健体育)

まとめWIKI
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/
44おかいものさん:2012/07/12(木) 20:22:51.31
>>35
一般のセゾンで安くなったりポイントは関係ないんじゃね?
それと西友は結構締め切り前に埋まることが多い。
サミットって翌日とかになっちゃうんじゃないか?
結局何社か使えてもそのうちの1〜2社で注文になると思うよ。
やっぱり送料高いからできるだけ野菜のあるコンビニでもいいから買い物に行こうと思う。
(こちら都心)
45おかいものさん:2012/07/12(木) 20:29:13.42
>>29
それがセンターなのか、リアル店舗からの配送によって違うと思う。店名は?
リアル店舗なら後の来店客の分も考えてストップかけるから。
センター方式だと予備をストックしてても、あまった分は夜の来店客なんていないから誰も買ってくれない。
46おかいものさん:2012/07/12(木) 23:11:28.69
今見たら韓国物ばっかり売ってる
気持ち悪い・・・・
47おかいものさん:2012/07/13(金) 01:20:15.02
伊藤・・・5000円以上で送料無料。それ以下は350円。8の日は80円。
イオンは3000円以上無料、以下は105円。
伊藤はたまに冷凍食品半額をやるので、その時にまとめ買いしてる。
イオンは冷凍の低カロリー弁当扱ってるので、料理をしたくない時用に
買いだめ。
夏場で歩きたくない時は便利だな。車出して買い物行ってる人ってえらいなー
48おかいものさん:2012/07/13(金) 21:25:32.02
今日、今福鶴見店に行ってきたけどあっちの人が多かったぁ。
人を親の敵のようにやたらガン見するし、しかも着てる洋服を。
貧乏人の集まりかい!?w

人のすぐ真後ろをカートでくっつくように歩いてきてたみたいで知らずに立ち止まったら暴言吐かれたし。
いくらでも通路は広いんだから人の真後ろ歩かなくても。

高校生のガキはわざわざこっちに向かって歩いてくるし。
こっちがよけさせていただいきましたけど。
あれでもし体に当たればまた暴言吐くんだろうし。
他のメガネブスも同じく。
一体この地域はどうなってんだ。
チョン怖す
49おかいものさん:2012/07/13(金) 21:31:21.91
>>47
「自宅謹慎処分とする!」
これはまあギャグなのか本気なのかよくわからないが、言われてしまったので、
試しに五月にやってみたんだよ。まっネットスーパーあるから余裕だろと最初は思っていた。
ところがしばらくして朝の行動や日常生活がメタメタになった。
身支度しなくていい。風呂入ったりかっこつける必要も無い。
ネットで頼んだ生鮮野菜調理を、レシピサイトでアレンジする気持ちもなくなって腐りはじめた。
どんどんグータラ系レトルトにシフトした。
全てにおいて全員に忠告する。他人の意見は信用するな。
今なんとか復活しようとしているとこ。
50おかいものさん:2012/07/13(金) 22:43:34.96
たしかにネットスーパーに頼ってるとダメ人間になるね。
たかがスーパーでも、誰と会うかわからないし寝起きみたいな顔と服装では
行けないからこざっぱりした格好に。
店内を歩きながら買い集めるだけでも結構頭と体の運動になる。
嵐とか体調不良の時以外はなるべく避けたいものだ。

今日はダイエーで頼んでしまいました…。
バナナ2房とかキャベツ丸ごととか重いから。
51おかいものさん:2012/07/14(土) 11:58:24.78
ネットスーパーのほうが
 明らかに店頭よりキャベツとレタスは質がいい
52おかいものさん:2012/07/14(土) 14:11:28.18
>>50
頭の運動になるってどんだけ頭つかってないの……
53おかいものさん:2012/07/14(土) 14:43:15.44
引き籠りなんで頭使う機会が無いんです。
54おかいものさん:2012/07/14(土) 15:06:13.76
>>50
ネットスーパーに頼ってるからダメ人間になるんじゃなくて
自分が怠け者なだけだって早く気付いた方がいいよ
55おかいものさん:2012/07/15(日) 00:17:30.92
いや、今足痛めてて重い荷物持つことも車出すこともできないもんでね。
頭使うというのは、同じ野菜でも状態のいいのを選んだり、この料理を作るには
あれとあれがいるかなと考える程度のことです。

ダイエーでバナナ買ったら腐りかかったのが来た。
モロモロしかかっているというか。実際見たらこんなのは買わないわ。
56おかいものさん:2012/07/15(日) 04:25:21.74
イトーヨーカ堂の1割にあたる約15店を3年以内に閉鎖する方針を固めた
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1308S_U2A710C1MM8000/

というニュースが出て、うち地方だから閉鎖になりそうでヤバい
57おかいものさん:2012/07/15(日) 07:40:19.10
>>55
その程度で頭使うって、やっぱり使ってなさすぎだと思うのねw
58おかいものさん:2012/07/15(日) 11:09:32.93
地域に寄ったらネットスーパー専用とかなるかもしれないな
59おかいものさん:2012/07/15(日) 13:33:08.22
西友が大好きで毎日西友で買い物してた。
ある日、西友でセゾンカードを勧められて手続きはしたんだけど、
審査落ち(ハケン・年収低)で、西友が悪いわけではないんだけど
なんか感じ悪いように思えて結局ヨーカドーで買い物するように
なってしまった・・・nanacoなら誰でも作れるもんね
この場合、悪いのはオレがハケンで年収低いからなんだけど、
年収低いハケンの買い物額なんか大したことないんだろうけど、
ちょっとしたことで客は離れていくよ・・・
60おかいものさん:2012/07/15(日) 15:01:36.59
セゾンカードはスーパー系のクレジットカードの中では審査が厳しいと言われてたからね
ダイエーだったら多分受かってたと思う。所有者は主婦が中心らしいし。
61おかいものさん:2012/07/15(日) 15:04:47.66
>>59
是非ご加入を♪→お客様は年収が低いので・・・
こういうのはトラウマになってしまうんだよな
62おかいものさん:2012/07/15(日) 16:50:12.88
ヨドバシでクレジット機能付きの新しいカードにしませんかって買い物の度に言われるのだが、
「自分、無職で収入ないですけど、それでも良いですか?」って言ったらどうなるのだろうと思う今日この頃。
収入ない人って基本的に持てないって理解であってるよな?
63おかいものさん:2012/07/15(日) 18:17:49.78
>>60
自分が作った頃はバブルだったせいか、
自由業で年収100万て書いて出して通ってたよ。
無職だったけど。

64おかいものさん:2012/07/15(日) 18:31:21.31
>>59
10年前の情報だがクレディセゾンの審査はおかしいから気にするな。
クレ板の方が詳しいけどな。
例えばたくさん使わないカードを持っていると落とされるとか。
65おかいものさん:2012/07/15(日) 18:36:43.35
>>59
ちょっとはわかるから属性を言ってくれれば解説はできるけどね。
例えば、居住年数とかで問答無用に落とすとこもあるようだ。
安定継続だから、年収の問題じゃないんだよね。
6659:2012/07/16(月) 00:52:34.32
スペックだけど・・・
職業:ITハケン
年収:400万
勤続年数:6年
居住年数:先月引っ越したばかり ←コレか!!?

実は先月、4年間住んだ西友がある街から別の西友がある街に
引っ越したばかりなんだ・・・
会社に少しでも近い、西友がある街に住もうと思って。
引越し前にカード作ってたら通ったかもしれない・・・?
うーーーん、残念、、知らなかった・・・。。
オレみたいな残念なヤツ、他にもいるかもしれない。
でも、
「お得な西友を更にお得に使えるのは、限られた人間だけ」
ってのは、やっぱり好きじゃないな・・・
どんな条件の人にも優しい西友であってほしかったな・・・
67おかいものさん:2012/07/16(月) 01:00:29.66
>>66
おそらくそれだなw
年収は問題ない
68おかいものさん:2012/07/16(月) 12:13:31.20
>>62
不動産持ってればいけるかもしれない
69おかいものさん:2012/07/19(木) 05:52:45.82
イトーヨーカドーのネットスーパー、木曜日配達分限り冷凍食品半額ってメールきたのに、今日の配達分は
今(5時50分)もう全部〆切済みかよ。
(´・ω・`)むかつくー
70おかいものさん:2012/07/19(木) 13:48:36.99
みんなむらがったんだなw
71おかいものさん:2012/07/19(木) 19:46:02.73
朝5時台で全部埋まるとかどんだけ何だよ
こっちはスカスカだわ
72おかいものさん:2012/07/26(木) 09:13:20.66
スーパー各社とも明日27日の土用の丑の日で売れ残ったウナギは
28日以降は細かく切り刻んで惣菜の具材に化けるんかい?
73おかいものさん:2012/07/26(木) 09:52:05.96
ウナギの季節になると思い出すよね
ヨーカ堂の産地偽装w
取引先の輸入元とタッグを組んで
中国産を国内産と偽装、バレちゃった後は
取引先と自社の担当部長に責任なすりつけ
会社はシラを切って逃げ切ったって事件w

さすがイトーヨーカドー!
74おかいものさん:2012/07/26(木) 14:26:58.93
季節のイベントと絡んでる事件て忘れられないよねw
7545:2012/07/26(木) 14:49:52.32
>>62
信用調査機関に余計なところが登録されるので、無意味な努力はすんな。
資産よりも定期的収入の方が評価される。それがクレジットの与信システム。
76おかいものさん:2012/07/27(金) 00:57:31.12
国産うなぎ美味しかったお( ^ω^)
77おかいものさん:2012/07/27(金) 10:06:31.79
うなぎ産地偽装イトーヨーカドー でぐぐると当時の極悪事件の詳細が判ります

中国産冷凍ウナギの輸入元をイトーヨーカ堂から別の会社に改ざんして転売したとして
食品衛生法違反(偽装表示)の疑いで、イトーヨーカ堂の元食品海外担当マネージャー
石原荘太郎と食品海外担当社員・大嶋由紀ら6人が逮捕されました。

ほかに逮捕されたのは、東京の海産物輸入販売会社「高山シーフード」の
社長・高山智広と元社員小池信行、食品商社「日洋」の元社員・津田裕史
日洋の社員・佐藤宇永。
小池は「箱の詰め替えは間違いない」と当時容疑を認めました。



鳩からトカゲのシッポ切りをされた石原さんに大嶋さん、今どうしているのでしょう?
78おかいものさん:2012/07/27(金) 10:10:36.35
鹿児島産のウナギ買ったけど心配だわ〜。
79おかいものさん:2012/07/27(金) 19:49:27.48
食べなきゃいいんじゃね?
80おかいものさん:2012/07/27(金) 23:34:47.43
花火開催が理由で
丸1日ネットスーパー休業するってどういう事よ
81おかいものさん:2012/07/27(金) 23:56:10.65
通れなくなる道でもあるのか?
82おかいものさん:2012/07/28(土) 02:23:29.43
道路混雑が理由だろうけど
そこまでひどくなるかな〜
83おかいものさん:2012/07/28(土) 02:57:27.43
>>80
ネットスーパーが休みになるから花火大会中止しろって
いってこいよ
84おかいものさん:2012/07/28(土) 08:53:00.62
>>78
イキナリ九州産が増えたのか考えれば分かるだろ
シナに近い九州でうなぎご一行様に一泊してもらうためだよ
85おかいものさん:2012/07/28(土) 13:33:20.47
あらやだ牛丼屋の鰻なんて怖くて食べられないわ
86おかいものさん:2012/07/28(土) 16:01:58.15
>>84
マスゴミに踊らされてる馬鹿発見
87おかいものさん:2012/07/28(土) 17:38:13.99
つか怖くて外食なんかできないじゃない
88おかいものさん:2012/07/28(土) 20:19:47.95
水産物は水揚げ場所が産地だからね
89おかいものさん:2012/07/29(日) 18:57:18.11
ウナギに関しては中国産でも大して変わらないよ
野菜よりよっぽどいい
90おかいものさん:2012/08/11(土) 09:45:32.32
木曜発売日の朝一で持ってきてくれるならゲームも利用するんだが
91おかいものさん:2012/08/14(火) 17:47:44.90
ヨーカドーのネットスーパーつながらない
92おかいものさん:2012/08/15(水) 08:30:08.33
ネットスーパー混雑でログイン規制

どんだけやねん
93おかいものさん:2012/08/15(水) 08:41:32.33
やっとログインできた
94おかいものさん:2012/08/15(水) 08:57:05.33
ヒキホイホイ
95おかいものさん:2012/08/15(水) 12:22:00.82
イオンってカード情報を消せないの?
96おかいものさん:2012/08/16(木) 07:36:45.73
イオンのネットスーパーって結構
価格間違いがあるね 今のところ全部その間違った価格で販売してくれるけど
もちろん、翌日までに価格は適正に戻っているんだけど

昨日は300円相当のマルチアイス→98円(値下げ表示等なし)→〆後に178円
漂白剤詰め替え・・・・98円(同上)→〆後に178円とか

うちの配達するイオンが近隣Aから現在はB店に代わったんだが
両方の店でたまにあるからイオンの持病だと思う

97おかいものさん:2012/08/20(月) 10:32:53.36
今日はいろいろ安かった
菓子パン75円、冷凍スパゲティ148円、卵98円、ブナシメジ2つで98円、だノンヨーグルト4つで98円
98おかいものさん:2012/08/21(火) 01:13:23.00
乞食速報
99おかいものさん:2012/08/21(火) 01:29:55.75
【週刊 乞食情報】
マックカード500円分→100円で購入可
http://ponpare.jp/gift/tokyo/shinjyuku/0056660/
QUOカード500円分→100円で購入可
http://ponpare.jp/gift/tokyo/shinjyuku/0060884/

新規登録&家族名義購入すればいくらでも買えます
※ポンパレには5垢ルールが有るのでその範囲で収めるのが賢明かと
(マックカードとQUOを5枚ずつ)
100おかいものさん:2012/08/28(火) 18:40:04.92
個人情報と引き換え
101おかいものさん:2012/08/29(水) 01:19:30.70
知ってる
102おかいものさん:2012/08/29(水) 19:47:46.34
ヨーカドーの類いの店って
夏と冬とで商品の入れ替えが
ありすぎて
下着や靴下などの買い物が不便だわ
結果
ヨーカドーには行かなくなる
103おかいものさん:2012/08/30(木) 08:40:23.93
セブンネットショッピング、
衣料品を購入すると、どうして返品できないの?
送料は全て購入がわで負担するので問題ない。

現品を手にとってみられないのに返品不可って。。
500円位の食料品ならまだしも、怖くてセブンネットで
衣料品買えないよ〜。
104おかいものさん:2012/08/30(木) 11:44:29.78
1回着て返品する連中が大量にいるからでしょ。
105おかいものさん:2012/08/30(木) 13:54:03.05
客層がチョンか……
106おかいものさん:2012/08/30(木) 22:47:51.97
使ってみようとは思うが、ちょっと品揃えがいまいち。買い物は3週間に一回だから例えばパンは同じ銘柄を32個買う。
しかし、なぜかこれがネットスーパーにはない。
地元での買い物でも32個集めるのは大変で何店も回らないとそろわない。こういうのはむしろ1店で32個取り寄せてもらいたいところ。
107おかいものさん:2012/08/31(金) 07:32:57.96
どこの小売り業界でも多量に買う人は当然予約等が必須だろw

馬鹿?

特殊な買い方してるのだから、そんな人に小売りが合わせる必要はなし
108おかいものさん:2012/09/01(土) 21:47:47.49
>>106
パン3週間に1度じゃカビないの?
長期保存できるクロワッサンみたいな奴ならネットで売ってるよねたしか
109おかいものさん:2012/09/03(月) 01:10:45.63
夏なんかはちょっと外出ただけで暑さで疲労する
食品も氷入れたりして鮮度保ちながら持ち帰るのもさ・・・
そんなときネットスーパー便利だよね

買い物で余計なストレス感じるより
PCでさくっと注文してしまう
買い物も楽しかったりする
110おかいものさん:2012/09/07(金) 11:24:48.90
イオンネットスーパーを利用させてもらってるんだけど、最近ことごとく「私がいつも買う品物」が購入不可になっている。
これってどういうことなんだろう?

何とかならないか、と思うんだけど、どうしたらベターなんだろうか悩む。
例えば店舗に要望を出したところで、きっとムダだよな・・・とかとか
111おかいものさん:2012/09/07(金) 17:30:11.83
お前の買ってるものなんかしるかハゲ!
112おかいものさん:2012/09/07(金) 18:56:23.60
>>110
近隣店舗をぐぐったら普通に売ってたらへこむよな
113おかいものさん:2012/09/08(土) 02:15:44.39
ヨーカ堂、正社員を半減 パート9割に
15年度メド、人件費100億円削減

セブン&アイ・ホールディングスは傘下のスーパー、イトーヨーカ堂の運営を
パート中心に切り替え、2015年度をメドに現在の正社員8600人を半分に減らす。
パートタイマーの比率を現在より13ポイント高い90%に引き上げ、
15年度の人件費を100億円削減する。収益構造を転換し、スーパー事業を
抜本的に立て直す。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF07067_X00C12A9MM8000/?dg=1
114おかいものさん:2012/09/08(土) 09:48:20.03
非正規増やすなよ。どんどん格差広がるじゃん
115おかいものさん:2012/09/09(日) 09:46:25.61
イトーヨーカドーのネットスーパー、バナナがないがどうなってるんだ
116おかいものさん:2012/09/09(日) 10:02:41.46
>>110
>>112
ベタだけど問い合わせたら何とかなるのでは
中の人はこのスレ見ないのかな
117おかいものさん:2012/09/09(日) 10:16:54.20
西友のネットスーパーはログインできないがどうなってるんだ
118おかいものさん:2012/09/09(日) 11:45:42.30
>>116
中の人は見てるかもしれないけど、
中の人として答える訳ないよね。
案内窓口じゃないんだから。
119おかいものさん:2012/09/09(日) 15:30:36.26

【生中継】 政府は韓国を征伐し竹島を取り​返せ!怒りのデモ行進

http://live.nicovideo.jp/watch/lv106706791
120おかいものさん:2012/09/09(日) 19:24:44.64
>>118
たしかにそうだよねw
ただ当該店舗の問い合わせをその店舗にしたところで意味ないのではと思ったり
その店舗を統括する部署に問い合わせとかできないのかな
121おかいものさん:2012/09/09(日) 23:33:18.45
単純にネットで買いたい人が多くて品切れなんじゃないの?
122おかいものさん:2012/09/11(火) 16:56:58.18
藤井りな、スーパーで店員に、まじぎれhttp://ameblo.jp/matukaze0721/entry-11257559238.html
123おかいものさん:2012/09/11(火) 17:59:41.31
松下金融相は友愛されたのです
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347352336/
124おかいものさん:2012/09/14(金) 17:01:22.57
今さっき来た
「イトーヨーカドー 曳舟店」の
ネットスーパーのドライバー態度悪すぎwww

二度と使わねえwwwwww
125おかいものさん:2012/09/14(金) 21:06:18.25
ま・る・ち
126おかいものさん:2012/09/14(金) 23:06:15.52
イトーヨーカドーのネットスーパー、セブンプレミアムの商品というのはあるようだが、それだけでなくセブンイレブンで売っている食品も購入できるようにしてもらいたい
127おかいものさん:2012/09/15(土) 00:05:28.35
>>126
ヨーカドーならば
要望のところに「売り場で売っている●が欲しい」って記載すると、
一緒に持ってきてくれるよ。

西友は生鮮品が少ない、イオンは高いし、自分ところの商品ばかり。
ダイエーは論外。

128おかいものさん:2012/09/15(土) 00:21:04.53
イオンネットスーパーはカード会員じゃなくても火曜日に頼むのが得なの?
129おかいものさん:2012/09/17(月) 11:40:48.13
イオンネットスーパー
注文の変更するとポイントが使えなくなりますってポイントが消滅するって意味かよ
てっきり手元に残るものだと思ってたわ
注文の変更するんじゃなかった
130おかいものさん:2012/09/17(月) 15:24:21.75
>>126
今日ヨーカドーネットで注文しました。

取り扱いがなかったので、こんなふうに記載。

【 お客様メモ欄のご記入内容 】
===================================================================
豚の赤み部位の薄切り肉をチンジャオロース用に千切りにして400gお願いします。
===================================================================

そしたら、こんなふうにメールが来た。

【追加させていただいた商品】
---------------------------------------------------------------
商品名 単価 数量 合計
===============================================================
0212151-2 豚もも切落し(200g)
¥276 2 ¥552
===============================================================

さっき届いたけど、きちんと千切りされていた。
チンジャオロース用に、酒と醤油につけて冷凍しました。
131おかいものさん:2012/09/17(月) 21:50:24.36
魚も三枚おろしとか希望すればしてくれるよ
132おかいものさん:2012/09/18(火) 08:50:47.56
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
133おかいものさん:2012/09/18(火) 15:27:16.03
まとめ買いしにくい。あるパンを32個買おうとしても在庫不足で注文できない。
西友の場合は配達が4日あるから、注文受けてからメーカーに仕入れ数を増やす注文すれば可能なはずだが、そうなってないんだな。
店頭で見ると毎日入荷はしてるようだから、こうなると入荷時間直後は在庫が増えて売れると段々減っていくということかな。何度もログインしておよその入荷時間を調べるしかないか。
ヨーカードーの方は開店時間がはっきりしているからその直後が一番在庫が多いということかな。こちらも複数の商品を買おうとするとある商品だけ在庫不足になっていて結局注文をやめることがある。
134おかいものさん:2012/09/18(火) 18:46:24.86
西友ネットスーパー「商品リクエスト」のサービスが2012年9月20日で終了するそうだ
取り扱って欲しい商品がある方は、今のうちに

135おかいものさん:2012/09/18(火) 19:55:31.36
終身雇用をやめたら雇用が増えました
イトーヨーカドー[12/09/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347708436/
136おかいものさん:2012/09/19(水) 12:49:48.69
ここで一枚99円の塩さば買って焼いて食ったが
すげえ小さくちぢんだ
水分注射かなんかで大きく見せてたのか
あれ以来信用できなくてヨーカ堂には行ってない
もう5年になる
137おかいものさん:2012/09/19(水) 16:22:01.47
サバのフィレやろ
138おかいものさん:2012/09/19(水) 20:33:42.40
ところでカード払いの場合、家計簿上ではどのように計上していますか?
139おかいものさん:2012/09/21(金) 00:06:44.49
イオン、トップバリュ率高すぎ。
NBに比べて多少安いけど何であんなにまずいの?
来店して好きなもの選んだ方がいいんだけど、天候や体調悪い時は
ネットスーパー頼みになってしまう。

今度はイトーつかうか。

しかし、どこも魚の選択肢狭ッ!
140おかいものさん:2012/09/24(月) 15:46:30.02
イトーヨーカドーで、かれいの唐揚げ。

ソーカヨ(´・ω・(ヽ(´∀`*)でらうま♪
141おかいものさん:2012/09/24(月) 16:22:41.02
ヨーカドー登録してみたけどもしかして価格の安い順にソートとかできない?
142おかいものさん:2012/09/24(月) 16:38:07.10
マクドナルドの株主優待券の新券3冊買うたで

10000円で買えた

来年3月末期限
143おかいものさん:2012/09/24(月) 17:08:51.87
>>136
ヨーカドーのネットスーパーで鮮魚はやめた方がいいよ。
セールのイカとか、えー、こんな小さいの?って感じ。
店頭に並んでいたら絶対買わないような売れ残りみたいのが
平気で配達されるよ。
144おかいものさん:2012/09/24(月) 17:25:26.28
>>140
あれ、けっこううまいよな。
でもどこ産なんだろう……

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1004&f=national_1004_128.shtml
日本政府が韓国産ヒラメの精密検査を免除、韓国は輸出拡大に期待

ttp://ameblo.jp/daddy-sfactory/entry-11061403942.html
【食中毒】韓国産の養殖ヒラメから、新種の寄生虫を検出
145おかいものさん:2012/09/24(月) 22:25:27.13
>>143
うちが使ってるヨーカドーは鮮魚普通のサイズが来るよ
店頭だと内臓処理お願いするのを躊躇ってしまうから
ネットで頼むw
146おかいものさん:2012/09/25(火) 17:35:37.41
最近イオンのネットスーパー利用してるんだけど
配達してくれる兄ちゃんが、前と同じ兄ちゃんだったんだけど
エリア別の配達屋さんって一人しかないの?

147おかいものさん:2012/09/25(火) 23:44:24.21
マクドナルドの株主優待券の新券3冊買うたで

10000円で買えた

来年3月末期限

【Q.株主優待券って?】

好きなバーガー何でも1個選択
+
ポテト全サイズorサラダから1個選択
   +
ドリンク何でも全サイズから1個選択(ラテメニュー可)

上記3つで1セット分

1冊が6セット分

価格重視で購入(WQPC+芋L+アイスカフェモカM)すると、1000円くらい

\1,000*6セット*3冊=¥18,000

※WQPC ダブルクオーターパウンダーチーズ
※芋 マックフライポテト
148おかいものさん:2012/09/26(水) 00:37:17.57
チキンクリスプ最強のオレには不要なものだなw
149おかいものさん:2012/09/26(水) 01:14:53.35
優待なんかわざわざ金払って買う奴居るんだな
150おかいものさん:2012/09/26(水) 11:53:51.98
まあ、普通のセットクーポンよりは安いか
151おかいものさん:2012/09/28(金) 12:37:51.55
5000円以上で配送料無料だからまとめ買いしたいところだが、それでは鮮度が犠牲になる。
やはり鮮度の点からは配送料がかかってもこまめに持ってきてもらった方がいいか。
152おかいものさん:2012/09/28(金) 13:21:32.37
ヨーカドー昨日からすっごい重くてログイン出来ない
もう今日はあきらめるか
153おかいものさん:2012/09/28(金) 15:26:05.72
ハッピーデーだからね
154おかいものさん:2012/09/28(金) 19:31:02.30
今入店したら明日の分もう締め切ってたわ
155おかいものさん:2012/09/29(土) 01:02:13.42
8のつく日はイトーヨーカドーハッピーデー!
156おかいものさん:2012/09/29(土) 01:55:38.67
イトーヨーカドーは休みも無く営業でたすかりますわ



よう稼働
157おかいものさん:2012/09/29(土) 02:49:30.24
マスコミや韓国人→将軍様 独裁に繋がる法、恐ろしすぎますね
本当にこんなことをやろうとしているんです

マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html
民団新聞 関東弁護士会連シンポ
158おかいものさん:2012/09/30(日) 11:55:06.73
ヨーカドー使ってみたいがサイトのユーザビリティ悪すぎないか?
いつもみなさんどのように買っているの?
イオンみたいに細かく分類してほしい
159おかいものさん:2012/09/30(日) 20:04:10.40
>>158
暇人だからまず広告の品を全部見る。その後足りないものは検索してる。
ヨーカドー以外利用したこと無いんだけど、イオンのほうがいいの?
160おかいものさん:2012/09/30(日) 20:15:01.82
イオンはページが重いのと一度に20件までしか表示されないっす。
161おかいものさん:2012/09/30(日) 20:58:29.07
>>158
ヨーカドーネット週一度利用。
店長のおすすめだっけ?特売のページを見ながら
晩御飯のおかずを考えながら注文。
品数が多いし、載っていない商品でも
お願いすれば届けてくれるから、ありがたい。
でもお願いの仕方を誤ると、とんでもないものが届くことあり。
(加熱してある牛モツを注文したつもりだったが、
生ホルモンが届いた時には、価格の高さと、調理の面倒くささに泣いた)
先週はいつも購入している商品が、特売で売切れちゃって注文不可だった。
だけど、うちは毎週注文しているから
「いつもの価格でも販売して欲しかった」って問い合わせメールしたら
注文変更メールが来て、購入できるようにしてくれて、ありがたかった。

西友・イオンと利用したけれど
西友は生産食料品の扱いが少ない。
イオンは取り扱い品目が少ない。
あと上の方で誰かも書いていたけれど、
ポイントが注文変更とかすると消えてしまって、
それに対して質問メールしたら、嫌な感じの返事だったんで、購入やめた。

今は日本橋三越のネットが気になる。
前日注文したら翌日届くらしいから試してみたい。
だれか利用したことある人いますか。
162おかいものさん:2012/10/02(火) 02:46:31.51
西友はサイトの出来が悪すぎて使いにくい。
あれ作った会社頭おかしい。
163おかいものさん:2012/10/02(火) 10:54:48.82
主に東京都多摩地区(23区外地域)対象のオザムネットスーパー
http://ozam-ns.jp/store/top.aspx
出前館経由でもOK
http://demae-can.com/shop/menu/3003198/
配達が梱包されたヤマト便使用なのが特徴です。
送料格安。品揃えも豊富。
当日便は午前11時の注文まで。
164おかいものさん:2012/10/03(水) 22:50:02.58
ヨーカドーと西友、どちらも使ってるが、大きな違いはない。ただ、取り扱い品が微妙に違ってて、そのせいでどちらかに絞れない。
距離的に西友が近いからいつも買っていたものは西友の方が多い。しかし、なぜか店舗にはあるがネットにないものがいつくかあって、それがヨーカドーにあるので、それでしかたなくヨーカドーも使ってる。
そのほかの地元スーパーで買っていたものもネットスーパーで代替する方向で試食をしているが、なんとか全面的にネットスーパーに移行できる見通しがついてきた。
何年も食品の買い物をしてきたが、これをしなくてすむのは感慨深い。
165おかいものさん:2012/10/03(水) 23:17:13.75
わたしわ寄生虫でものぐさ まで読んだ
166おかいものさん:2012/10/03(水) 23:39:24.66
ヨーカドーと西友なら西友のが安いよ。
167おかいものさん:2012/10/04(木) 02:30:05.25
総合スーパーとディスカウントスーパーならディスカウントスーパーのが安いよ。
168おかいものさん:2012/10/04(木) 11:41:52.18
そりゃな
169おかいものさん:2012/10/04(木) 13:27:52.33
店頭にあるのにネットにないってのは、店頭から無くなると困るものとかそういう物なのかな?
170おかいものさん:2012/10/04(木) 19:33:34.36
在庫が不安定
171おかいものさん:2012/10/05(金) 02:41:09.92
イオンの野菜は品質最悪
まあ少ない予算で仕入れしてるんだろうけど、
本来市場に出ないような売れ残りを買い叩いてるんだろうな
172おかいものさん:2012/10/05(金) 03:45:07.52
イオンってどこの田舎だよ。
173おかいものさん:2012/10/05(金) 05:53:32.85
イオンはHP重すぎ
ページ切り替わるの待ってるだけでイラつく
174おかいものさん:2012/10/05(金) 08:34:51.57
ブラウザの戻るボタンつかうとアクセス拒否されてログインし直したらまたカートが空になるという西友のキチガイ仕様よりひどいところなんてないよな
175おかいものさん:2012/10/05(金) 09:02:11.79
イオンを使う時は同時進行で次のページを隣のタブに呼び出しておくようにしてる
176↓スレ誘導:2012/10/05(金) 12:37:28.35

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/




177おかいものさん:2012/10/06(土) 00:02:58.45
安倍信者=統一教会関係者がネトウヨ(特に鬼女ウヨ)を操っている可能性について

★統一教会とは?
マインドコントロール(原理研究会)、霊感商法、合同結婚式等で度々社会問題化した反社会的カルト宗教団体
反共(反北朝鮮)でも知られる。

★状況証拠まとめ
(1)祖父→父と続く、統一教会の下部団体である勝共連合との深いつながり。
(2)安倍の秘書が統一教会の下部団体に祝電をうっている→秘書が統一教会から送り込まれている可能性大。
(3)安倍派議員の山谷、稲田は統一教会系女性団体とずぶずぶ。
(4)安倍応援新聞の産経は統一教会とずぶずぶ。
(統一教会の合同結婚式の意見広告を平気で掲載)
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120905/p1

★嫌韓集団である安倍信者に統一教会が紛れ込むわけがないという反論は的外れ
理由は
(5)安倍本人は(国内向けには)タカ派ではあるが別に嫌韓ではない。むしろ親韓(日韓議員連盟所属。婦人は熱烈韓流ファン)
(6)統一教会はカルト宗教団体であって別に日韓友好団体ではない。
教団幹部の利益が最優先であり、その目的が達成されるならば些事はどうでもよい。
(7)統一教会は原理研究会、合同結婚式、霊感商法等でマスコミに散々叩かれた苦い経験があるので
正体は隠して裏で活動してる可能性大。

★自民党本部前 安倍晋三総裁誕生の瞬間動画にみられる不思議
http://www.youtube.com/watch?v=7ldnS_jFnT8&feature=relmfu
アジテートしている山際澄夫氏(山口出身元産経新聞)が
尖閣のシュプレヒだけして竹島は何故か完全スルー。
178おかいものさん:2012/10/06(土) 00:16:00.16
ヨーカドー>西友
〆切時間間際までキャンセルと変更が簡単に出来る
午前便があり時間の区切りが細かい(地域によるけど)

西友>ヨーカドー
割引クーポンや試供品提供
全体的に安価

西友とイオンのサイトは作りがダメだろ
179おかいものさん:2012/10/06(土) 00:44:08.66
ネットスーパーは急病で動けないときに、風邪薬とかバファリンとか、買えたらいいけど、買えないしなー。
(´・ω・`)
180おかいものさん:2012/10/06(土) 00:45:20.32
イオンとか、西友とか、生協とか、ネットスーパー、コンピュータの動作重くね?
(´・ω・`)
181おかいものさん:2012/10/06(土) 02:09:03.46
コンピータはよく働いてるよ。
182おかいものさん:2012/10/06(土) 04:26:09.10
>>179
薬は薬剤師がいないと買えないからな
配達時に薬剤師が運ぶサービスなら買えるようになるだろうけど割高になるのは間違いない
183おかいものさん:2012/10/06(土) 10:47:16.54
>>179
おれは置き薬使ってる。
184おかいものさん:2012/10/06(土) 10:53:41.58
>>179
イオンは医薬品扱ってるね
注意書きに第三類のみ取り扱いって書いてある
185おかいものさん:2012/10/06(土) 20:28:04.69
重いとこはネットスーパー立ち上げ時にケチったとこ
186おかいものさん:2012/10/06(土) 23:13:32.82
イオンのサイト軽くなってる…?
187おかいものさん:2012/10/06(土) 23:14:25.60
188おかいものさん:2012/10/06(土) 23:20:45.25
>>186
何のアナウンスもないからアクセスが少ないだけだろ
明日は3連休の中日だし
189おかいものさん:2012/10/10(水) 00:08:22.72
>>28
集荷時間少し前に店頭在庫がなくなってれば終わり
190おかいものさん:2012/10/10(水) 01:51:02.03
マジレスすると
注文された商品を集めるのは締め切り時間後すぐ
注文多くて既に閉められてる場合はそれよりも早く集める場合もある

システム上、注文入れた順に集める(取り置き)なんてのは倉庫型でもない限り無理
店舗型は店頭の在庫を売ってるだけだから店頭で売れまくれば当然売り切れ欠品になる
191おかいものさん:2012/10/10(水) 01:53:26.39
んんんんんんんまなつぅうううううううう


んんんんんんんかわいいよぉおおおおおおおおおお

んんんんんんん参考画像だよぅうううううううううう

http://img.ske48.co.jp/blog/mukaida_manatsu/134978813428077.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20121009/22/ske48official/89/31/j/o0480085312229361142.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20121009/22/ske48official/f1/98/j/o0360064012229361184.jpg
192おかいものさん:2012/10/10(水) 05:00:38.47
193おかいものさん:2012/10/10(水) 09:16:08.12
たまには利用する
194おかいものさん:2012/10/10(水) 10:39:28.49
んんんんんんんまなつぅうううううううう


んんんんんんんかわいいよぉおおおおおおおおおお

んんんんんんん参考画像だよぅうううううううううう

http://img.ske48.co.jp/blog/mukaida_manatsu/134978813428077.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20121009/22/ske48official/89/31/j/o0480085312229361142.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20121009/22/ske48official/f1/98/j/o0360064012229361184.jpg
195おかいものさん:2012/10/10(水) 14:34:43.91
キチガイが現れた
196おかいものさん:2012/10/10(水) 17:07:36.91
配送の都合で〆時間が早い地域は品切れ起こしにくい
197おかいものさん:2012/10/11(木) 13:58:07.32
西友エリア狭くてエリア外
198おかいものさん:2012/10/11(木) 16:44:36.75
とりあえず


・WiiU ベーシックセット
・リモコンプラス追加パック
・プレイスタンド
・充電スタンド
・ゲームパッドプロテクトケース
・マリオブラザーズU
・Nintendo land
・ピクミン2(Wii版)

注文した
199おかいものさん:2012/10/11(木) 18:10:24.98
イトーヨカドーは小回りが効く
200おかいものさん:2012/10/11(木) 19:15:37.07
この野郎〜 しょっちゅう欠品だらけで配達しやがって 出発寸前まで商品確保しないんだな
201おかいものさん:2012/10/11(木) 20:17:05.59
置いておく場所がない
202おかいものさん:2012/10/11(木) 22:45:23.93
>>200
仮に4時締めだと無い物も多々出る
10時締め便を利用を進める
203おかいものさん:2012/10/12(金) 20:42:04.80
>>202
遅い便の方が遥かに欠品率高いよ
204おかいものさん:2012/10/12(金) 23:50:09.32
うちはイトーヨーカドーを2店舗使える場所に住んでるんだけど
比べると微妙に品ぞろえ違うんだよね
205おかいものさん:2012/10/12(金) 23:52:37.07
私の便の欠品率も高いです><
206おかいものさん:2012/10/13(土) 22:17:17.57
ぜんぜんなりません私の店舗は優秀
207おかいものさん:2012/10/13(土) 22:31:42.20
>>206
店舗併売じゃなく倉庫型なんじゃね?
若しくは欠品になりにくい物しか買ってない
208おかいものさん:2012/10/14(日) 00:48:23.85
【青山繁晴】中国に狙われる沖縄 26:44
http://www.youtube.com/watch?v=XEOX81ABrM4&feature=relmfu
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由 15:08
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8&feature=related
中国軍事力の真実[桜H24/2/25]  3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=YeMo1JaOm0U&feature=list_other&playnext=1&list=SP742E374F1A55EBAD
尖閣諸島・日中もし戦わば[桜H24/6/9] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Itu8VN7UrSo&feature=list_other&playnext=1&list=SPE6A5B81B8A7DB63E
!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=C8lGIqJV_k8&feature=list_other&playnext=1&list=SPF6E7CF849E89964C
宮脇淳子と語る真実の中国史 1:31:18
http://www.youtube.com/watch?v=SEuE0sDu_dc&feature=relmfu
宮脇淳子再び登場! 1:36:54
http://www.youtube.com/watch?v=tUY_Siu-BFk&feature=relmfu
宮脇淳子が語り尽くす!中国講座 1:33:06
http://www.youtube.com/watch?v=IiJ2iF-zHlc&feature=relmfu
【井上和彦】韓国軍の実力を徹底分析![桜H22/6/24] 25:14
http://www.youtube.com/watch?v=tSyG0amF6Xk&feature=related
【井上和彦】韓国レポート・第2弾[桜H21/10/29]  22:15
http://www.youtube.com/watch?v=DVQ6T4DZ1_k&feature=relmfu
【井上和彦】北朝鮮軍分析 Part1[桜H22/7/8] 23:43
http://www.youtube.com/watch?v=A54RvpIpQqw&feature=relmfu
【井上和彦】北朝鮮軍分析 Part2[桜H22/7/12] 22:47
http://www.youtube.com/watch?v=2RIAyW9p6jE&feature=relmfu
竹島問題-31本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BRE4DdgG-Rk&feature=rellist&playnext=1&list=PL879B0C2ABBBC157E
ch桜 討論ー178本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=buBpYJO3Vro&feature=relmfu
中国関連ー115本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jAGPCjZ-WFo&feature=autoplay&list=PLAF90E662881D388C&playnext=2
小室直樹ー37本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AKhnvjV6ZIQ&feature=rellist&playnext=1&list=PL6DF427CB2A6A0F04
209おかいものさん:2012/10/15(月) 17:00:39.72
買う予定の物が取り扱いから外されてて涙目
何かで埋めないと送料がかかっちゃうよー
210おかいものさん:2012/10/15(月) 23:27:27.32
穴埋めでよく使うのがトイレットペーパー、これは賞味期限がないから金額調整によく使う。といってもあまり溜まっても置き場所に困るが。。
211おかいものさん:2012/10/16(火) 00:03:34.26
>>209
どこのネットスーパーか書いてないから分からんが
備考に書けば追加して送料もカットしてくれるぞ
212おかいものさん:2012/10/16(火) 01:23:09.80
自作4コマ作ってみた

評価頼む。
http://nullpo.vip2ch.com/ga0117.gif
213おかいものさん:2012/10/17(水) 15:06:22.15
西友は佐川以下だな
指定時間には在宅して待ってたのに全然配達に来ないし
文句言ったら不在だったお前が悪いとか言い出すし
不在票とやらもないし
214おかいものさん:2012/10/17(水) 20:44:40.02
この時間で既に夜間の配送が埋まってる
ハッピーデー全く意味無い
せっかくセブンカード作ったのに
215おかいものさん:2012/10/17(水) 20:58:53.00
>>214
17時になった時点で、ケータイで何か一つでも買って時間を抑えておけ
帰宅後に落ち着いて追加すれば良い
216おかいものさん:2012/10/17(水) 21:10:12.08
追加変更の術
217おかいものさん:2012/10/17(水) 21:15:01.09
2日前から入れられるんだから入れておいて後で変更すればいいだけだろ
そんな事も思いつかないで文句垂れてんじゃねえよw
218おかいものさん:2012/10/17(水) 21:18:08.71
欠品する代わりに変更は自由に可能なネットスーパー
219おかいものさん:2012/10/17(水) 21:33:56.92
そんな技があるのね
次回に実践してみるは
220おかいものさん:2012/10/18(木) 09:40:05.98
教えてくれた人ありがとう
うちも今度やってみる!
221おかいものさん:2012/10/18(木) 15:43:11.99
そんな技があったとは!
222おかいものさん:2012/10/18(木) 16:07:49.83
2日前に枠だけ抑えてハッピーデー期間中に追加変更してもハッピーデーは適用になる?
223おかいものさん:2012/10/18(木) 23:38:56.37
10月18日はとってもお得な「ハッピーデー」!
「ネットスーパー」で※1.通常315円(税込)の配送料が80円(税込)になります。

【本日17:00〜明日18日23:59】までのご注文分が対象です。
ぜひご利用くださいませ!
224おかいものさん:2012/10/19(金) 00:00:12.60
自殺したい人が行うべき1つのこと。 18:04
http://www.youtube.com/watch?v=uuZFQF2cvaU&feature=related
225おかいものさん:2012/10/19(金) 03:45:52.47
お買い上げありがとうございます
226おかいものさん:2012/10/19(金) 20:40:23.61
7000円以上買ったら
貰えたおまけ詳細

セブンプレミアム

緑茶 78円
いちごのプレッツェル 100円
堅焼きプレッツェル 100円
227おかいものさん:2012/10/20(土) 01:30:25.40
今福鶴見店のファブリックスって店の店員が客を小馬鹿にした感じでうざい
ひょろっと背が高くて頭にベージュのバンダナ巻いてた店員
228おかいものさん:2012/10/20(土) 01:43:13.32
まいばすけっとは韓国産まみれだから以前から心配してたんだけど・・

★日本でも発売されている韓国のミネラルウォーターで有害物質検出? ★
ここ参照。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11383292253.html

イオン(まいばすっと)でいっぱい売ってたやつだな


229おかいものさん:2012/10/20(土) 02:44:50.12
230おかいものさん:2012/10/20(土) 09:42:13.41
>>228
何しろイオンだからな
231おかいものさん:2012/10/20(土) 18:53:29.33
イトーヨーカドーって埼玉西武ライオンズじゃなかったの?
232おかいものさん:2012/10/20(土) 20:43:43.74
>>231
各店舗それぞれバラバラだよ
ただの便乗だから
233おかいものさん:2012/10/21(日) 18:33:12.68
本当はどこなんだと言いたい!!
234おかいものさん:2012/10/21(日) 19:05:51.33
特売やってくれるなら本当にどこでもいい!!
235おかいものさん:2012/10/21(日) 19:34:59.20
巨人だけ?
236おかいものさん:2012/10/21(日) 19:58:17.07
配達時間を早めに決めて後から
商品の追加変更の方法教えてくれた人dです
初めて11時〜便で申し込めた!
237おかいものさん:2012/10/21(日) 20:30:20.09
こんなに混むくらい売れてるんだから増便すりゃいいのにな
238おかいものさん:2012/10/21(日) 21:33:48.53
>>237
店とドライバーの双方増員しないと無理だろ
作業スペースもそれなりに必要だし

特にドライバーは簡単に集められない
報酬安いとこは入れ替わりが激しく、そーいう噂はドライバー間ですぐに広まるから誰もやりたがらない
239おかいものさん:2012/10/21(日) 22:56:50.32
外注なんだし一人一人雇ってる訳じゃないでしょ
とっくに検討してるとは思うけどさ
240おかいものさん:2012/10/21(日) 23:08:29.57
>>239
請け負ってる方だって簡単には増員できないだろ
常に空き要員がいるわけじゃあるまいし
241おかいものさん:2012/10/22(月) 11:38:51.03
どんな就業形態でも、最大に混む日と通常にかなり差があれば
なかなか人員手配が難しい
逆に、連日混むならばある意味簡単なんだが
242おかいものさん:2012/10/22(月) 11:49:45.54
ヨーカドーのネットスーパーのGキャンペーン
うちのほうは1マソ以上だった
せっかくなので頼んでみたら
結果はチョコビスケットとさくさく染みチョコと緑茶
243おかいものさん:2012/10/22(月) 21:18:52.05
優勝セール?
244今日のところは名無しで:2012/10/23(火) 00:51:18.31
ニコ生特番 2010年 こんなジャーナリズムで大丈夫か? 平成22年12月29日 2:05:51
http://www.youtube.com/watch?v=9AelW2osGYw&feature=related
245おかいものさん:2012/10/23(火) 06:53:22.62
>>174
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

それそれ!
昔からシステムの不具合について苦情言ってるのに全く直さない
先週もログアウトしてないのにカートの中身なくなって一からやり直し
まだいろいろあるけど黙っとく
いいことは代替えが高い品物になることかな
246おかいものさん:2012/10/24(水) 17:38:44.87
ヨーカドー、サイト変わったらめちゃくちゃ重くなった〜
買い物する気が失せる重さ。
頭悪いのかしら。
247おかいものさん:2012/10/24(水) 21:41:25.26
サイト変わったっけ?
こっちはそのままやけど
248今日のところは名無しで:2012/10/25(木) 00:54:32.13
樺太引揚者の記憶 -ふるさとへの想い- vol.1 1:58
http://www.youtube.com/watch?v=x-tY3Rx7fwI&feature=related
樺太引揚者の記憶 -ふるさとへの想い- vol.2 1:29
http://www.youtube.com/watch?v=iZtmm3s-bwo&feature=relmfu
樺太引揚者の記憶 -ふるさとへの想い- vol.3 2:07
http://www.youtube.com/watch?v=ebFo_KdpB24&feature=relmfu
樺太引揚者の記憶 -ふるさとへの想い- vol.4 2:47
http://www.youtube.com/watch?v=n4mqWkLRLpI&feature=relmfu
樺太1945年夏 氷雪の門 真岡郵便局 ? 第七藝術劇場 十三で見ました 4:45
http://www.youtube.com/watch?v=QksAYfVNqMY&feature=related
樺太 真岡訪問 2012 15:00
http://www.youtube.com/watch?v=exdDBcg79aM&feature=related
樺太道中 3:16
http://www.youtube.com/watch?v=nrl_AJguPpU&feature=related
樺太島歌 3:02
http://www.youtube.com/watch?v=8LRMEor1eV0&feature=relmfu
樺太行進曲 2:48
http://www.youtube.com/watch?v=rCVRcqJuhis&feature=relmfu
樺太よいとこ(音 丸) 3:03
http://www.youtube.com/watch?v=6qkFObp7dU4&feature=related
拓け行く樺太(伊藤久男) 3:32
http://www.youtube.com/watch?v=I8X7xpOymFE&feature=relmfu
249おかいものさん:2012/10/25(木) 09:45:21.17
ヨーカドー重いね。旧サイトで注文した
250おかいものさん:2012/10/27(土) 14:50:55.56
17時前から結構明日の配達埋まってるもんだ
今回は日曜日だし当然ちゃ当然か
251おかいものさん:2012/10/27(土) 15:42:41.02
天気が悪い日は、午前中で夜の分までの注文全部終了してるな。
車が渋滞するから配達件数も減らすのかな。
252今日のところは名無しで さん:2012/10/27(土) 19:08:11.75
253今日のところは名無しで さん:2012/10/27(土) 23:30:04.31
カリオストロの城.avi 1:39:36
http://www.youtube.com/watch?v=tGolGrDmFXY&feature=related
254おかいものさん:2012/10/28(日) 14:56:29.65
また配達の数量ミス…
しかも配達員に俺が悪いわけじゃないと切れられたw
ネットスーパーって中を確認するまでは、本当に正しいかわからないってのが怖いよなあ
西友の場合、商品が届いてなくても受領印は求められるし
配達員も誰も間違いを証明してくれないから、スーパー側の良心だけが頼り
255おかいものさん:2012/10/28(日) 21:44:15.33
>>254
西友でこないだ商品が入ってないのに後で気づいてサポート電話したら、
再配達か請求額の訂正〜て言われたので請求額の訂正してもらった。
商品を売り場から持ってくるのって配達員なのかなあと思ってたけど違うのか。
誰がやってるんだろ。
256おかいものさん:2012/10/28(日) 22:39:51.49
>>255
ピックアップ専門のクルーでしょ
そんなの考えればわかるでしょうよ

257おかいものさん:2012/10/29(月) 01:28:32.47
>>256
へーそんなの専門の人いるんだ。
注文0のときは出勤してなにすんの?
258おかいものさん:2012/10/29(月) 09:10:49.62
イオンは伝票に選定担当者の名前が書いてある
鮮度悪いのが来た時は名前見るよ
259おかいものさん:2012/10/29(月) 11:12:53.53
>>257
品出しとかいろいろ有るだろw
それこそゼロだとしたら、配達する人はなにやってると思ってるんだよw
まあ、配達する人はどこも別会社だけどね
260おかいものさん:2012/10/29(月) 13:42:51.05
>>259
ああ、おれから見たら普通の店員か。クルーとか呼ばれてるんだね。ありがと
261今日のところは名無しで さん:2012/10/29(月) 19:49:13.02
262おかいものさん:2012/10/30(火) 10:20:13.84
ヨーカドー、巨人応援セールで5%オフ(クレカ会員)だ!
この前のハッピーデーは用事でスルーせざるをえなかったから嬉しい
263おかいものさん:2012/10/30(火) 23:49:00.10
ヨーカドー総合スレってないの?
愛知でジャイアンツセールやめれ
264今日のところは名無しで さん:2012/10/31(水) 00:45:24.71
夢路いとし・喜味こいし『駅のホームで大騒ぎ』
http://www.youtube.com/watch?v=gkvbZa9miZc&feature=related
265おかいものさん:2012/10/31(水) 18:34:57.33
イオン最近使ってないなぁ
サイトリニューアルしたのかい?
送料無料になる金額が下がったらポイント消費がてら何か買うんだけどな
266おかいものさん:2012/11/02(金) 18:47:05.31
イオンサイトリニュアールしたら重くて動かない、買い物できない。ツカエネー
267おかいものさん:2012/11/04(日) 03:39:48.22
置き楽使ってみたいけど家はイオンの対象地域外か
便利なんだろうな
268おかいものさん:2012/11/05(月) 01:47:26.18
行ったこと無いんやが、サンキューカットってどうなんや?

いつもはプラージュなんやけど、違いはカットだけなとこくらいけ?
269おかいものさん:2012/11/05(月) 10:35:43.16
ヨーカドー
ネットスーパーでは巨人優勝セールしないん?
日本シリーズ応援ってだけで5%引きしてたのにのう
270おかいものさん:2012/11/06(火) 03:26:35.44
イオンはリニューアルで終わったな…
今まで毎週お世話になっていたが、これからは他を探そう
271おかいものさん:2012/11/06(火) 06:28:03.89
イオンは便利に使ってるから任せ
272おかいものさん:2012/11/06(火) 07:54:28.73
イトーで1万円以上買ったらおやつくれた
273おかいものさん:2012/11/06(火) 10:52:04.66
西友ウゼーーーーーーーーーー
システム直ってないじゃん、ログアウトしまくるわ
カゴ空にならなきゃまだいいけど、ポチポチ押した数時間返してくれよ
マジでいつになったら、あの根本的に欠陥があるシステム直すんだ
274おかいものさん:2012/11/06(火) 15:06:52.90
今日初めてネットスーパー使ってしまった(西友)
サイトは本当に使いづらいね!!今時なんなのあのサイト
心配だったのは自分で選べないから野菜が小さいとかバナナが黒いとか
パンとかで賞味期限が少ないのを持ってこられるとかだったんだけど
そういうことは全然なくて良いものだった
自分でカート押して店内回るよりラク。便利だね、クセになりそう
ただサイトは使いづらいし総領は3000円以上で無料にしてほしい
275おかいものさん:2012/11/06(火) 16:08:57.03
西友は午前中あたりが(混雑で?)落ちやすいっぽいな
てかさ、直せるならメンテ時に何とかしとけよと
あのログオフ数回やられたら普通の客は嫌になるぞ
276おかいものさん:2012/11/06(火) 16:25:54.05
あのサイト根本的にダメっぽいよな
誰が作ったんだか、もう作った人(企業?)も居なくて
改良って言っても触ろうにも触りづらい状態なんじゃね
全部やり直したほうがよさそう
277おかいものさん:2012/11/06(火) 17:22:34.51
あー発注先がなくなったパターン
でも、メンテしてるじゃん
メンテて在庫の調整だけだったりして(混雑時は空くまで放置メンテ)
せめてカゴを残すように変えるだけで大違いなんだけどね
何よりもショッピングサイトでログオフするとカゴが残らない仕様って珍しいよ
何の為のcookieだと
278おかいものさん:2012/11/06(火) 18:25:26.63
メンテで細かいところ弄るくらいならできても
もともとの作りが作った本人ら以外には摩訶不思議でカゴを残す程度の修復もできないとか?
まぁ分からんけど
制作費ケチって外注IT土方がやっつけで作ってると使いづらくて直しづらいて話よく聞くんだが
279おかいものさん:2012/11/06(火) 22:17:54.82
在庫が地域の店頭在庫なのにカゴに残る仕様にしたら予約されてるのに売れない状態になるからだろ。
郵便番号ごとにログイン人数の制限かければ負荷でどうこうってなくなるのに。
バックスペース押してしまった時は絶望したがwバックスペース無効にできるだろうが。
280おかいものさん:2012/11/07(水) 07:26:08.23
ネットバンクとかだとバックボタン押すと「その行為は無効です」みたいなポップアップが出たりするんだけど
そういう仕様に直してほしいね。いきなりゼロに戻して全部なかったことにするってのは酷い。
281おかいものさん:2012/11/07(水) 22:57:20.39
西友、お気に入りは消えないからそっちに登録しておけばいい。週一回しか使ってないが最近は順調に使える。
282おかいものさん:2012/11/08(木) 21:16:28.58
>>280
分かるわー
西友まじ糞サイト
つい癖でマウスの戻るボタン押しちゃうんだよな
で強制ログアウト&カートの中は空っぽ
商品入れ替えたり注文確定するまではカートの中に物が入っていても
何の問題もないだろうに
283おかいものさん:2012/11/09(金) 01:35:34.26
↑ここまで俺の自演
284おかいものさん:2012/11/09(金) 15:35:12.67
>>281
そのお気に入りは登録数が少な過ぎるし、一括で消せない仕様だからな
285おかいものさん:2012/11/09(金) 17:34:28.97
twinkleというのを使ってると>>284のようにアンカーが化けると聞いた。
見づらい=スルーされやすいよ
286おかいものさん:2012/11/10(土) 16:30:12.80
>>272 ネットスーパーで1万円以上買い物できる、あなたがすごいwww

ヨーカドーのネットスーパーにアイスクリームの80kcalを品揃えしてくれないかな〜。
そしたら山ほど買うのにな〜。
(´・ω・`)
287おかいものさん:2012/11/10(土) 20:23:38.15
西友では生もの怖くて買いたくないし、購入サイトも酷い
ヨーカドーみたいな送料安くなるような日もないし
ほとんど使わない
288おかいものさん:2012/11/11(日) 00:26:02.60
>>286
お酒やら衣料品やら入れると1万なんてすぐだよ
289おかいものさん:2012/11/11(日) 12:53:12.68
>>282
今週のリニューアルでどれだけ変わるかね
うちも何回もカートからっぽにしたことか
PGやらSEやらどうなってるんだ?
290おかいものさん:2012/11/11(日) 13:02:32.60
>>255
そう配達員で合ってる
291おかいものさん:2012/11/11(日) 14:04:28.78
ヨーカドー安くて親切で生鮮が買えるオラんとこ唯一のネットスーパーなんだが
メーカーの売れ筋や新商品が少ない
292おかいものさん:2012/11/11(日) 16:07:47.94
トランス脂肪酸は、悪である

トランス脂肪酸は、人体に悪い

トランス脂肪酸は、使用するな

トランス脂肪酸は、悪魔の物質である
293おかいものさん:2012/11/11(日) 16:35:34.16
ヨーカドーは最近色々と値段が上がってた。
生鮮品を除いて、今まで近所のスーパーより安かったものが結構あったんだけど、
そういうのが全然高くなってた。
間違いに気づいたんだろうかw

もうヨーカドーで買い物することはないな。
294おかいものさん:2012/11/11(日) 18:36:14.42
楽天内のスーパーは定価売りの物の方が多いからスーパーと言うよりコンビニ通販だな。

イオンは配達エリア内と言いつつ生鮮買えないただの雑貨屋。

使えないスーパーばかり増えてもなあ。
295おかいものさん:2012/11/12(月) 03:58:01.40
>>290
>>256は間違いって事?それとも店舗によるのかな
296おかいものさん:2012/11/12(月) 08:16:43.49
西友はドリンク類だけ買うならいいけど
ドリンクだけで5000円もいかねえ
生鮮や日配は抵抗がある
297おかいものさん:2012/11/12(月) 10:59:44.79
登録販売者受験の偽証明書を発行した西友が直面するレピュテーション(評判)リスク
http://diamond.jp/articles/-/27544?page=2

今回の問題の原因について西友は、「会社からのノルマや圧力の事実はなく、組織的な関与はなかった」と主張。あくまで従業員の判断で不正を働いたとしたいようだ。

 しかし、これだけの大量の不正が個々人の判断で行なわれたかどうかは疑問だ。

 問題発覚からすでに2ヵ月たつが、「年内には調査を終えたい」(金山亮執行役員)と対応は遅い。早期に究明し、具体的な改善策を示さなければ、西友のレピュテーションが低下する恐れがある。

「週刊ダイヤモンド」編集部 松本裕樹
298おかいものさん:2012/11/12(月) 11:21:18.89
回答募集中のQ&A
西友の“不正に証明書発行”の言い訳。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1396791218
299おかいものさん:2012/11/12(月) 18:03:47.68
イオンネットスーパーをご利用いただく際は、以下のOS・ブラウザー環境でご利用ください。
・Microsoft Windows XP + Microsoft Internet Explorer 6/Internet Explorer 7
・Microsoft Windows Vista + Microsoft Internet Explorer 7 (※1)
・Macintosh OS X(Intel) 10.4、10.5 + Safari3、Safari4 (※2)

( ^ω^)何年前の環境だよ・・・
300おかいものさん:2012/11/13(火) 13:21:39.84
>>295
自分は配達員と聞いた
トラブルがあれば全て部下に責任をなすりつける体質な会社
無能な会社だよな
301おかいものさん:2012/11/14(水) 14:32:09.60
ドライバーがピックアップなんてやんないよ

考えてみろよ
締切が2時間前で、配達が早いと2時間後だろw
その間すべてのピックアップ一人でやって、荷物詰めて、移動して配達かよw
っでまた戻って、自分でピックアップして、配達するのか?
配達時間帯が一時間帯しかないのだとしたら、可能だけど
午前中(または昼)から夜まであるんだぜ?
302おかいものさん:2012/11/14(水) 22:14:01.15
ヨーカドーは青果の品質が悪いって聞いたけど実際はどうなの?
303今日のところは名無しで さん:2012/11/15(木) 21:46:42.04
304おかいものさん:2012/11/15(木) 22:25:51.75
>>302
貴方が芸能人と同姓同名ならまだしも、
赤の他人が選ぶものに期待する方が、だろ?
305おかいものさん:2012/11/16(金) 05:28:54.68
案の定これだよ


西友ネットスーパーは
現在リニューアル中につき、
メンテナンスを行っており、
ご利用できません。

リニューアルが遅延しており申し訳ございません。
サービスインは明朝以降を予定しております。もうしばらくお待ちください。
306おかいものさん:2012/11/16(金) 06:09:03.38
毎週金曜はネットスーパーの日
よもやこの生活スタイルが崩壊する時がこようとは
この明朝以降ってのはちょっとズレ込んでるだけで
もう暫くしたら可能なのか、それとも本当に明日朝を指してるのか・・・
307おかいものさん:2012/11/16(金) 06:22:42.46
西友wだっせー
308おかいものさん:2012/11/16(金) 06:44:42.01
これを機会にイオンで注文してみよう
309おかいものさん:2012/11/16(金) 06:46:11.20
で、リニューアル後にログインできない。。。
310おかいものさん:2012/11/16(金) 07:01:54.99
>>309
そうなの?ログイン画面までは出てるけどお前らのデバッグ作業が終わるまで静観しとくわ
311おかいものさん:2012/11/16(金) 07:03:26.18
なんだ復活かよ
注文してみる
312おかいものさん:2012/11/16(金) 07:07:26.62
うお スゲー使いやすいぞ
ID入力で日本語入力可能 戻るOK 商品選ぶと類似商品が右に表示される など
313おかいものさん:2012/11/16(金) 08:00:09.00
西友すごく良くなってた
バックボタン押しても大丈夫、ボタンを複数回押すことでも数量変更できる、
価格やオススメ順などでソート可能、クレジットカード記憶してくれる、
リアルスーパーで近くの棚にあるような商品が一つの画面に表示される

使いにくいのはメーカー絞込みくらいかな
一回メーカー選ぶと他のメーカー選ぶ前に全てのメーカー押さなきゃいけない
雪印→全てのメーカー→森永→全てのメーカー→明治 みたいな
表示は5ページまであるのに商品は4ページ目までしかないとか
初期にありがちな感じのバグもあった

サイト自体はかなり安定してたよ
314 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/16(金) 08:30:26.86
神リニューアルだな
315おかいものさん:2012/11/16(金) 09:12:51.42
購入傾向まで把握できるようにしたんだろう。
コーラ買うやつはこれも買うーみたいなの。
それをメーカーに提供することで開発費をまかなう。
ええことよ。
316おかいものさん:2012/11/16(金) 10:14:49.92
西友良くなった!
と思ったら、最後の最後でシステムエラー表示…
決算できないー
317おかいものさん:2012/11/16(金) 10:52:20.61
他企業も続け!
318おかいものさん:2012/11/16(金) 13:24:33.57
今までがひどすぎた。
319おかいものさん:2012/11/16(金) 13:56:53.11
一括で買物かごに入れるボタンなくなったん? と思ったけど、
かごに入れても一々画面全体を表示し直さないからこれでいいのね。
お気に入りに登録できる数は増えたのかな? 前は少なすぎて使い物にならなかったけど、
いくつまでいけるんだろ。 31までは入った。ヘルプには書いてなかった。
商品ごとの拡大画面に行かないと [お気に入りに追加] ボタンが表示されないのと、
「お気に入りに登録されています」という表示が無くなったのは不便。
あと、「買い物メモ検索」って何に使うの? 普通の検索が複数いっぺんに出来て、
履歴が残せるってこと? 何か画期的な使い方がありそうだけど、自分には思いつかない。
320おかいものさん:2012/11/16(金) 14:18:11.92
>>315
そもそも、そのためのポイントカードであり、POSなんだしな。
ネットでできて当然
321おかいものさん:2012/11/16(金) 16:30:25.97
一週間位前に西友初めて使ったけど
ビール種類ないなと思って他の物で5000円分買ったけど
結局あるの発見して2回も頼んでしまった
322おかいものさん:2012/11/16(金) 17:11:23.84
やっと気付いた
うちの地域のヨーカドーの配達時間帯は5択じゃなく実質2択しかない
いつもいつも張り込んでバカを見た
323おかいものさん:2012/11/16(金) 17:19:38.08
西友すげえ
ほんとサクサク動くようになった
324おかいものさん:2012/11/16(金) 17:40:25.22
>>319
商品ごとの拡大画面に行かないと [お気に入りに追加] ボタンが表示されない
これほんと不便だね〜 改善して欲しいなあ。

お気に入りされてるものをまた登録しようとすると、
上のほうに、赤枠赤文字で、
「すでにお気に入りに追加されている商品です。」って出ますよ!
325おかいものさん:2012/11/16(金) 20:51:08.20
西友、いつも買ってた商品が販売中止になってた。どうなってるんだ。
326おかいものさん:2012/11/16(金) 20:59:23.92
ネットスーパーの最大の問題は品数だな。実店舗よりかなり少ない。だから実店舗と同じ感覚で利用することができない。
ひとつでも買いたい商品がないとその1品目のためだけに他のネットスーパーを利用しなければならなくなる。そのために手数料と受け取る手間が増える。
少なくとも食品だけでも実店舗と同じ品揃えにしてもらいたい。
327おかいものさん:2012/11/16(金) 21:04:39.37
サイトが軽いかどうかより品目を増やしてもらいたい
328今日のところは名無しで さん:2012/11/16(金) 21:15:09.26
【睡眠用BGM】 究極に眠れる癒しの音楽 【α波】 1:00:04
http://www.youtube.com/watch?v=61QLptIYeZQ&feature=relmfu
329おかいものさん:2012/11/17(土) 00:06:26.52
品数がって言ってるやつは具体的に何があって欲しいの?
330おかいものさん:2012/11/17(土) 01:17:03.79
俺の欲しい物
331おかいものさん:2012/11/17(土) 04:32:15.42
エリア外から西友ネットスーパー利用する方法ってないんでしょうか。
ASDAのチョコ食べたいけど他に売ってるとこない
332おかいものさん:2012/11/17(土) 13:18:54.05
西友ネットスーパー、 ご注文確認メールがさっぱり来ない 
333おかいものさん:2012/11/17(土) 13:39:27.97
>>331
楽天とかにもないの?
エリア外だけど配達して欲しいってこと?
334おかいものさん:2012/11/17(土) 15:11:50.88
335おかいものさん:2012/11/17(土) 16:34:34.36
西友のリニューアル中にイオンかヨーカドーに
乗り換えようかと思って商品見てて気づいたんだが
西友ってかなり安くない?
336おかいものさん:2012/11/17(土) 16:41:47.26
急に西友ネタが多くなったので見に行ったら家はエリア外だった
ヨーカドーやイオンに比べると西友って店舗数少ないよね
337おかいものさん:2012/11/17(土) 17:34:05.60
西友って店舗と同じ価格だし
338332:2012/11/17(土) 17:49:23.16
近所のスーパー4軒中、圧倒的に安いのが西友。
配達無事届いたわ
339おかいものさん:2012/11/17(土) 18:47:25.17
>>329
いつも買ってたインスタントコーヒーと豆
いつも買ってたキズ治療パット消毒類
いつも買ってた掃除の洗剤とワックス類
いつも買ってたスタイリングフォーム
いつも買ってた冷凍ラーメン類
いつも買ってたアロンアルファー
いつも買ってたぺぺローション

何があって欲しいのって言うか、いままで買っていたものが店舗では買えてネットでは掲載しなくなった
340おかいものさん:2012/11/17(土) 20:58:41.55
つーかマイノリティのために要らない労力使って
価格高くなるとか一番やめて欲しいよ
>>339みたいなのはAmazon使えばいいのでは?
341おかいものさん:2012/11/17(土) 23:00:19.94
マイノリティ商品の定価販売がマジョリティ商品の低価格を支えてるのしらんのか
342おかいものさん:2012/11/18(日) 03:35:22.36
西友はお弁当とスイーツ増やして欲しい
イオンに負けてると思う
343おかいものさん:2012/11/18(日) 04:09:48.17
それにしてもイトーヨーカドーネットスーパーのCMがパーフェクトにダサい。
ラップとか寒気するほどキモイ。

西友に対抗してるつもりかも知れないけど、電通と博報堂の差。

ちなみに、電通=ラップが限界w

おしゃれでウィットに富んだCMを放映できる西友の決裁権ある方々のセンスだね。
ここで差が出る。
344おかいものさん:2012/11/18(日) 04:11:35.73
よ〜かっとぉ〜ってやつかw
345おかいものさん:2012/11/18(日) 10:39:58.92
>>343
西友のCMがウィット? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

下品なだけだろ ~~-y(ёεё川 フー
346おかいものさん:2012/11/18(日) 10:58:11.76
>>345
おばさん今日はここに来てたのか!
347おかいものさん:2012/11/18(日) 11:00:04.37
名古屋なんだけどヨーカドーは対象地域外なんだよね・・・
イメージ的に品揃え良さそう
348おかいものさん:2012/11/18(日) 19:19:15.26
3F住なんだけどヨーカドーで2L水12本(2箱)注文ってやっぱかわいそう?
やめたほうがいいか・・・
349おかいものさん:2012/11/18(日) 20:45:18.32
別に抱えてくるわけでもあるまいし・・・
350おかいものさん:2012/11/18(日) 21:16:47.69
階段無しなんだろ
351おかいものさん:2012/11/19(月) 00:05:18.61
階段無し?
…それは建築基準法違反ですよ!
352おかいものさん:2012/11/19(月) 00:06:01.87
西条市長に青野勝氏当選 西条市終了

旧東予市民・旧丹原町民・旧小松町民死ね

http://www.city.saijo.ehime.jp/khome/senkyokanri/sokuho/sokuho2240.pdf

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111800226
353おかいものさん:2012/11/19(月) 00:30:20.27
>>331
あれ、そんなにうまい?
買ってみるか
せいゆー、リニューアルして画像付きになったけど相変わらず直ってない部分もあるクソPG
354おかいものさん:2012/11/19(月) 01:40:13.72
>>348
向こうはそれが仕事なんだから可哀想とか思わなくてもいい。
355おかいものさん:2012/11/19(月) 08:53:49.88
ASDAって有名なメーカーなんだ
特別美味いと思ったことはないけど、安いからよく買ってる
356おかいものさん:2012/11/19(月) 11:29:09.53
357おかいものさん:2012/11/19(月) 12:27:59.24
イトーヨーカドーで箱の水選ぶと100個まで買うことが出来るんだし2箱なんてちょろいもんだってことでしょ。
358おかいものさん:2012/11/19(月) 13:18:07.76
>>348
普通に買ってるよ。12kg2箱なんて全く普通。
階段のみ4Fまで100kg近い荷物運ばせたことある。
359おかいものさん:2012/11/19(月) 14:08:57.30
イオン久しぶりに使ったら超重いんだけど・・・
ダイヤル回線でネットやってた頃思い出したわ
360おかいものさん:2012/11/19(月) 15:32:09.79
>>359
www
最近NTTの明細じっくりみてたらテレホーダイ解約してなかたよw
361おかいものさん:2012/11/19(月) 16:20:54.72
>>360
うわバカすぎ
362おかいものさん:2012/11/19(月) 16:47:06.25
>>361
お前ほど生活に困窮してないんだろ
363おかいものさん:2012/11/19(月) 23:37:23.04
西友リニューアルしたらログインできね〜
どうしよう。windows ME,Internet Explorer6です。この状態で今までどおりログイン・注文
できるように誰か助けてください。IE8なんてMEでバージョンアップしたらパソコン
おかしくなるからやらない。ログインボタン押したらページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。
ryHTTP 404 - ファイル未検出。気になるのはブラウザのツールの詳細設定タブで6はCSSの項目がないこと。
だからチェックも入れられねー、これが原因か?出来なかったらもう西友では注文しないよ!
【西友推奨環境】Internet Explorer 8 以降 以下の項目を有効にご設定ください。JavaScript、Cookie、CSS、SSLの各項目
364おかいものさん:2012/11/19(月) 23:57:17.10
キャッシュはクリアしたの?
なんでMEにこだわってるの?
365おかいものさん:2012/11/19(月) 23:57:58.92
>>360
さすがにバカすぎ(笑)
366おかいものさん:2012/11/20(火) 00:26:07.02
>>364
キャッシュクリア、ず〜とやってないからどうするんだっけ?
全般タブのインターネット一時ファイルのファイルの削除ってこと?
信じられないかも知れないけど、MEのパソコンで
ずっと生き延びて来ました。貧乏でコレしかありません
+IE6でこのままで今までどおり注文出来る様にしてください。
何処をいじればいいんだ?
もうコレでログイン出来なかったら西友改悪するなって文句言って
「何がサクサクだよ!弱者古いパソコン使用者切捨てかよ!」って
どうしても絶対に西友にこのままの状態で今までどおりログイン出来るように対応してもらう。餓死して氏んでしまう。西友はイトーと比べても単独で注文できるほど西友のほうがオレ的にはNO.1だから。
イトーでは単独ですべては揃わない。ない商品が5、6種類必ず出てくる。
367363、366:2012/11/20(火) 01:38:14.87
そもそも一番初めのページで固まるorz
ページが表示されました。と出てるのに
そのまま固まる。
でプログラムの強制終了
ログインボタンすら押すことできない。
ページの全体の説明もスクロールできん。
さっきは1回だけできたのに
だから、言ったろ西友は11月下旬に余計な事
するなって!もう2時間も試行錯誤の四苦八苦
パソ再起動してもどうせ変わらんだろorz絶対この状態でも西友への注文はこれからも出来るように
しなければならない。イトーだけでは不十分すぎる。
368おかいものさん:2012/11/20(火) 02:56:44.34
さくらたんの萌え声
http://www.youtube.com/watch?v=Rx3n06S7-tk
369おかいものさん:2012/11/20(火) 07:21:06.79
>>363
西友に聞いてみたら?
370おかいものさん:2012/11/20(火) 07:26:00.13
windows MEって・・・
371おかいものさん:2012/11/20(火) 07:51:34.55
何言ってんのこいつ
372おかいものさん:2012/11/20(火) 08:14:57.47
携帯で注文したら?
373おかいものさん:2012/11/20(火) 08:17:44.15
モンスタークレーマーだな
そのパソコン壊れたら潔く餓死するんかい
374おかいものさん:2012/11/20(火) 11:12:09.25
www今度はNTTドコモの明細じっくりみてたら使ってない携帯の基本料払ってたw

>>367
今WIN98のIE6でログインボタン押したら同じ状態になったよ
そんで火狐インストして火狐でログインしたら入れたよ
375おかいものさん:2012/11/20(火) 11:17:02.15
>>367
ばーかwwwww
376おかいものさん:2012/11/20(火) 12:20:21.45
>>374
>>363で絶対バージョンアップしないって言ってるんだから
どんなアドバイスも無意味だと思うがせめてFirefoxって言ってやれ
377おかいものさん:2012/11/20(火) 15:48:56.77
アメリカでもウォルマートの肉野菜は買わない人が多いらしい
378おかいものさん:2012/11/20(火) 20:58:32.26
>>366
〜だっけ?
〜いいんだ?
って人に聞く態度じゃねー
爺か婆か知らんがいい大人だろ?
379おかいものさん:2012/11/20(火) 21:25:56.64
若いけど障害とか持ってる人なんじゃない?
ジジイババアって逆にスーパーくらい歩いて買いに行くだろ普通
380おかいものさん:2012/11/20(火) 22:15:08.00
MEを使ってる時点で爺婆決定だろw
何年前のOSだよ
381おかいものさん:2012/11/21(水) 02:56:52.19
というか危なくてネットに繋げられない
382363:2012/11/21(水) 08:57:19.86
>>374
ありがとうございます。
ホントにWIN98の火狐でログインして注文できる状態に出来たの?
ログインして入れた火狐のバージョン教えてもらえますか?
ちなみに調べてみたら
知恵袋にはWindows Me 以前の旧OSのサポートは打ち切られました、OSのバージョンアップを行うか、Firefox 3.0xを取り合えず使い続けるかと書いてありました。

なんか3.5以降はMEに対応してないから使えないと書いてあるのだが、
西友の推奨はFirefox 13.0以降と書いてあるorz
かなりかけ離れているのですが…
383363:2012/11/21(水) 09:02:37.60
>>376
ありがとうございます。
IE8はMEに対応してないからバージョンアップは出来ません。
という意味です。今は他のブラウザでME対応を探しています。

MozillaではFirefox 3.5を使えない古いWindowsユーザーには、Operaを使うことを推奨しています。
http://jp.opera.com/

Operaのページは固まってしまいます。orz
384おかいものさん:2012/11/21(水) 09:27:35.36
>>383
西友カスタマーに直接聞いてみろって
可も不可も対処法も5分でわかると思うよ
385おかいものさん:2012/11/21(水) 10:19:35.43
ME自体が西友推奨でないんだから、Firefoxのバージョンなんか13.0でなくてもいいだろうに。
せっかく98でできたって書いてくれた人がいるんだからやってみればいいさね。
386おかいものさん:2012/11/21(水) 10:58:36.01
>383
Me対応のOpera10.10だと、少し表示は崩れるけど使えたわ
日本語版のダウンロードは下記からいけた

jp.downpanda.com/Download-opera-71233.html

とはいえ、xpの中古ならヤフオクとかで2000円くらいで落札できるっぽいから、買い換える方がいいのかも。。。
387おかいものさん:2012/11/21(水) 11:10:22.31
>>345
そのAAはむかつくが、西友のCMは更にむかつくだけでイメージ悪いね
堤さん帰ってきて・・・
388おかいものさん:2012/11/21(水) 11:24:49.28
>>382
ごめん、98じゃなかったXPだった視覚スタイル98モードにしてたから勘違いした・・・本当に申し訳ない
ちなみに、XPでFirefox Ver3.6.26でログインはできたけど重い
389おかいものさん:2012/11/21(水) 13:26:24.09
こいつにアドバイスするだけ無駄
人に聞くばかりで試してみる事もしない
390おかいものさん:2012/11/21(水) 14:42:48.24
なんで西友通販使えないと餓死するのかが気になる
山奥に住んでる障害者とかかな?
391363:2012/11/21(水) 16:00:21.06
>>386
おお、神様!
ありがとうございます。
Opera10.10で試すことにしました。
このページを見ると
Windows Me対応?のOpera 10.53や10.54
日本語版のダウンロードはないですね。

>>388
どんまい!期待を持たせるなよ!全く
でも、一時的に一筋の光を見せてくれてありがとう。
もう希望はOperaしかないのか。
392363:2012/11/21(水) 16:01:44.82
プギャ〜〜〜(泣)
イトーヨーカドーでイヤなお知らせ来た〜!orz
(古いパソしか持ってない俺にとっては)

【近日公開
ネットスーパーが新しく
リニューアルオープンします!】だと!!!
って西友の真似だろ!ってことは
西友と同じ現象起きて、
オレは近日中にイトーも見れなくなり注文出来なくなるのか!?
2ヶ所氏んだら、ホントに餓死地獄の足音が近づく
まずいことになったな。希望はOperaのひとつだけだし。
とりあえずパソ15時間ブッ続けで疲れたのでもう寝る。
393おかいものさん:2012/11/21(水) 16:37:17.54
いいぞどんどんリニューアルしろ
394おかいものさん:2012/11/21(水) 17:08:42.51
あー、やっとわかったわ
単なるレス乞食だなこいつw
395今日のところは名無しで さん:2012/11/21(水) 17:14:08.07
396おかいものさん:2012/11/21(水) 17:14:53.50
>>392
お前外に出ろよ
397おかいものさん:2012/11/21(水) 17:19:14.71
荒らしてる自覚がなさそうだし
名前欄363をNGで問題ない
398おかいものさん:2012/11/21(水) 17:25:08.20
餓死くんには悪いが西友HPは業界で一番使いにくいものから
一番使いやすいものになったな
もうサックサクだし言うことない
399おかいものさん:2012/11/21(水) 17:56:36.65
>>398
でもね、地域指定すると買えないものが在るってさ、サクサク動いたとしても購入意欲失くすよw
400おかいものさん:2012/11/21(水) 18:33:40.53
地域指定?
自分は名古屋だけど特に買えないものはなかったなぁ
401おかいものさん:2012/11/21(水) 19:15:46.55
名古屋いいなイリーのコーヒーも買えるんだ
402おかいものさん:2012/11/21(水) 20:52:58.06
ああ、地域によって販売リストが違うってことかな?
今度注文する時そのコーヒー探してみるね
403おかいものさん:2012/11/22(木) 10:44:57.60
カゴの中身空に出来ないorz
リニューアル後の西友で注文中なのですが、
「買い物カゴの中をすべて空にする」ボタンが見つからない。
どこに空っぽにするボタンあるか教えてください。お願いします。
リニューアル前はカゴの中空にするボタンあったのに
カゴ空にして最初からやり直したい。
ログアウトしても、クッキー削除しても56商品そのままひつこく残ったままです。
404おかいものさん:2012/11/22(木) 11:31:34.02
>>400
横浜本牧店。
最近地域拡大で配達可能になった地域。

A地区←以前からの地域 配達時間指定 全時間
B地区←新しい地域    配達時間指定 夕方
C地区←新しい地域    配達時間指定 夜

店のHPで表示されている商品も、ログインすると購入できなくなる。

配達時間指定はまだ理解できるとしても、商品購入の制限が有るのは何故だろうか?
405おかいものさん:2012/11/22(木) 12:20:45.52
>>403
すべて空にするボタンはまだ未確認だけど1個ずつなら
上のレジに進むの左に並んでる商品の+−で増減削除出来る

>>404
西友はログインする前は全国のネットスーパーが取り扱う商品、ログインすると配達可能店舗の取り扱い商品だと思うよ
よくあるお問い合わせに書いてあったような?
406おかいものさん:2012/11/22(木) 15:42:18.34
>>404
どこのネットスーパーでも購入する店舗によって掲載商品が違うけど
そのことを言ってるの?
407おかいものさん:2012/11/22(木) 16:36:45.54
だろうね
>>399も同じ意味っぽい
地域特色や問屋との兼ね合いがあるから当たり前だと思うが
408おかいものさん:2012/11/23(金) 16:10:02.14
>>405-407
因みに、本牧店のTOPページ(全国では無い)から入ってる。

地域色?地域差別だろw
同じ店で居住地域によって購入できる商品が違うって、おかしくね?

よくある問い合わせ←こんなのないし、“注意書き”にも書いてない。

地域によって商品の購入を区別(差別w)させるなら、
ログインさせてからショッピングパートに移動させれば済む話だ。
そうすれば、購入者側に差別感を与えることもない。

ダイエーのネットスーパーは、こんな感じでログインしてから買い物だね。

全国のネットスーパーに売っているものが載る載らないは、お客には関係ないんだよ。
地域店で買えないものHPに載せて、それをログインする前にカートに入れられる仕組みが変だ。
409おかいものさん:2012/11/23(金) 16:27:03.54
その地域でしか買えない商品なんてこの世にいっぱいあるよ
もっと社会を良く知ろうね
自分の給料で買い物出来るようになるまではコンビニでも使ってなさい
410おかいものさん:2012/11/23(金) 17:07:48.51
西友のネットスーパーが使えないからダイエーに変えたのかw
MEで利用できるだけありがたいと思えよw
411おかいものさん:2012/11/23(金) 17:43:04.48
>>408
www
そもそも西友の話なんだがイオンじゃなくてw

西友*よくある質問
Q.ログイン前に見ていた商品がログイン後の画面にはない。なぜ?
A.ログイン前の画面でお見せしているはサンプルの画面です。お客様のエリアにより配送店舗の品揃えが変わります。ログイン後の画面が、お客様お届けエリアでの実際の商品取り扱い内容となります。
412おかいものさん:2012/11/23(金) 23:50:41.38
西友のネットスーパー、
セゾンカードの5%OFF割引デー使えるようにしてくれよ
413404:2012/11/24(土) 01:00:38.32
何か、話がおかしいと思ったら西友の話なんだぁw
自分の居住地は西友は配達外地域で、じっくり見て無かった。
話をややこしくして(*_ _)人ゴメンナサイ



でも、 自分はイオンの話ナンダヨネ… ( ̄へ ̄|||) ウーム
イオンも変なんだよ。
414今日のところは名無しで さん:2012/11/24(土) 01:21:24.38
おまいら公務員辞めて専業FXトレーダーになろうぜ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1333001923/
郵便局会社30代半ば以降の主任のみなさんA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1327835809/
自爆営業の被害額
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1333631901/
郵政辞めたいと思っている人集まれ!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1343902210/
「ノルマ未達ペナルティ」について語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1287908837/
郵政辞めて充電期間中!その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236258079/
もうすぐ退職・part4板橋北
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1260021542/
【クレーマー】要注意のお客様【DQN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1348361132/
【闘う】郵政産業労働者ユニオンPart.1【P.I.W.U】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1341437111/
九州支社
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1254057342/
だめ社員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1332910563/
使えない社員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1211112607/
なんだかヤバイことになってきたゾ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1258880026/
年賀の目標を教えてくれ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1192531357/
【死にたい気分ですPART2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1323094528/
 郵便・郵政 関係裏話ぶっちゃけスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1199579532/
415今日のところは名無しで さん:2012/11/24(土) 01:21:59.33
絶望的な状況なんだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1199296849/
長崎県で最悪な特定局どこ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1184221227/
【ゆうちょ銀行】地域センターに行きたい人【転籍】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1201788438/
特定郵便局長は憲法違反の特権貴族・世襲公務員。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1300084123/
郵便局の窓口業務が嫌です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1261636965/
今後営業が出来ない人は辞めていただきたい20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1335277275/
日本郵政グループに人生を破壊されました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1298473268/
俺もう、耐えられないよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1339042562/
お前ら営業ってのはな、「人」で売るんだよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1247285128/
局長会・なでしこ会について語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1296687809/
   郵便局の「ふるさと小包」   
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1199079978/
営業に必死な管理者ってなんなの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1320413986/
郵便局は潰れればいいと思う奴
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278508616/
郵便局の最悪の実態
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1203843218/
★転籍情報交換しよう★ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1290292008/
自爆した最高金額教えて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1329030195/
416おかいものさん:2012/11/26(月) 01:56:28.99
イトーヨーカドーの非正規社員たち、生意気。
正社員逹にイジメられて、また自殺者を出したいのかしらね?
トイレで自殺するような奴らだけどね?
wwwクズどもwww
417おかいものさん:2012/11/26(月) 02:28:18.29
>>416 違う。
正社員が非正規社員をイジメて自殺させたんじゃなくて。
非正規社員が非正規社員をイジメて自殺させたのな。
非正規社員逹はイトーヨーカドーでは人間扱いされてないから、かまうなよ。
418おかいものさん:2012/11/26(月) 02:29:16.95
スレ違い。
419おかいものさん:2012/11/26(月) 10:13:20.46
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」

amazonでの定型句


西友も出すようになったよね
420おかいものさん:2012/11/26(月) 14:39:41.64
>>419
まぁそれはいらなかったかな
「類似商品」と「近くの棚」はめっちゃ便利
421おかいものさん:2012/11/27(火) 03:51:38.55
西友ネット割り箸を買いたくてどんなに検索しても出てこない
割箸わりばしワリバシ
結局カテゴリー探してそこから選んで時間かかるかかる
422おかいものさん:2012/11/27(火) 06:38:14.15
箸で検索したらグレートバリューの50膳118円のが一発で出てきたが・・・
カテゴリーから選んでもマウススライドさせて10秒あれば見つかるが・・・
423おかいものさん:2012/11/27(火) 09:35:15.34
>>421
まっ、そんな人生なんだろなw
424おかいものさん:2012/11/27(火) 11:25:57.00
ヨーカドーがリニューアルしてた
なんか作りが西友にそっくりだぞ
425おかいものさん:2012/11/27(火) 12:11:50.51
すいません、質問です。
ヨーカドーで今注文して明日の11時〜13時配達に指定した場合ハッピーデーの送料は
反映されるんでしょうか?
426おかいものさん:2012/11/27(火) 19:13:33.17
ネットスーパーでケンタッキーも買えたらいいのになー

(´・ω・`)ちぇっ
427おかいものさん:2012/11/28(水) 00:47:20.21
ケンタは宅配やってるじゃん
直接電話しろよw
428おかいものさん:2012/11/28(水) 01:07:15.72
>>426は関東圏外じゃないの?
名古屋はケンタッキーもマックも宅配ないよ
ネットスーパーが提携してやってくれたらいいのにって俺も思う
429おかいものさん:2012/11/28(水) 06:41:45.79
>>422
箸か…検索するのにもコツがいるんだな
いろんな検索ワード入れて検索しやすいようにしてほしい
430おかいものさん:2012/11/28(水) 10:15:58.67
>>429
検索するコツって…
シンプルなワードが基本だろうに、今までどれ程時間を無駄にしてきたのだろうか…
431おかいものさん:2012/11/28(水) 12:12:45.17
ハッピーデーの日だと冬ギフトも5%OFFになるんでしょうか?
432おかいものさん:2012/11/29(木) 00:09:00.75
ネットスーパー、イトーヨーカドー品揃え悪いな。
433おかいものさん:2012/11/29(木) 00:27:40.85
西友って二回目から地域の店舗にログインした状態で繋がるんだけど
セキュリティ上は問題無いのかな?
問題無いなら便利でいいんだが
434おかいものさん:2012/11/29(木) 01:27:17.49
435おかいものさん:2012/11/29(木) 08:24:12.73
>>422
んじゃ、森永レアチーズケーキ はどうやって探したら出てくる?
森永、レアチーズケーキ、レアチーズ、ケーキ
どれひとつ引っ掛からない
436おかいものさん:2012/11/29(木) 08:52:16.04
これかな?
飲料・お菓子 > 製菓・デザート材料 > インスタントデザート
437おかいものさん:2012/11/29(木) 23:21:03.43
>>435
あなたはそれをどういうものか知ってて、自分の地域にあることも知ってるんだよね?
なら検索でひっかから無くても問題ないのでは?カテゴリー辿ればいいんだし
ひょっとしてクレームつけるために商品名の一部を入力しても引っかからないものを探し続けてたの??
もしそういうものを見つけたらお気に入りに入れとくと良いよ
そしてこんなところじゃなく西友に教えてあげましょうよ
438おかいものさん:2012/11/29(木) 23:57:32.56
>>437 理屈ババア見っけwww

理詰めな喋り方しかできないババアってどうしてこうウザイんだろう?www
439おかいものさん:2012/11/30(金) 00:08:30.05
とりあえずクレーマーは死ね
440おかいものさん:2012/11/30(金) 15:33:28.40
>>435
普通はチーズケーキで検索するよ。
441おかいものさん:2012/12/01(土) 18:50:26.51
>>425
今更レスだけど、サイトがハッピーデー用に切り替わらないとダメ
ハッピーデーの前日19時ごろに切り替わると思う
切り替わってから注文して、8〜9のつく日2日間の配達が送料無料(場所によっては送料80円)
442おかいものさん:2012/12/01(土) 21:38:57.11
不労所得確立!

サイトに会員登録アフィを大量に貼る

弟に毎日会員登録させる

弟に手数料やって差額ウマウマ
443おかいものさん:2012/12/01(土) 21:41:54.21
浮浪者みたいな
二人組のおっさんがいたな
一人は20〜30
もう一人は40〜60
444!ninja:2012/12/02(日) 17:29:16.28
警備の株式害社ゼニクスネル(仮名)
ここはひどいよ!
経営陣、幹部、所謂現場の実力者がやりたい放題。
自分より下の人間や気に入らない人間をまるで部落扱い。
自分のお頭の中身こそ正真正銘「異常者」のくせにして

ゼニクスネルと○トーヨーカドーは絶縁するべき。
445おかいものさん:2012/12/02(日) 17:41:12.22
却下します。
446おかいものさん:2012/12/02(日) 19:01:12.59
寒い時期はネットスーパー大活躍
天候の悪い日とかも
もう買い物行くのめんどう
447おかいものさん:2012/12/03(月) 00:39:10.20
超健康で快晴でポカポカでももう行く気しない
3000円で配送無料なら最高なんだが
448おかいものさん:2012/12/03(月) 11:49:17.92
冬は寒いし
春は花粉が酷いし
夏は暑いし
秋は…何がある?
449おかいものさん:2012/12/03(月) 17:02:56.47
肥えるよ!

ダイエット商品も購入だ!!
450今日のところは名無しで さん:2012/12/03(月) 20:33:22.10
イトーヨーカ堂のネットスーパー || 7netshopping.jp
https://iy-net.7netshopping.jp/iyns/nspc/seven_ns_top.do
イトーヨーカドー ネットスーパー
http://www.itoyokado.co.jp/net/index.html
イトーヨーカドーのネットスーパー アイワイネット
https://www.iy-net.jp/
西友ネットスーパー
http://www.the-seiyu.com/front/contents/top/
イオンネットスーパー
https://netsuper.aeon.jp/home/top.aspx
《ダイエーネットスーパー》なら || netsuper.daiei.co.jp
https://netsuper.daiei.co.jp/
楽天ネットスーパー
http://netsuper.rakuten.co.jp/
ドラッグイレブン当日便 || demae-can.com
http://demae-can.com/shop/menu/3006975/?utm_source=overture&utm_medium=cpc
LOHACO(ロハコ)オープン || lohaco.jp
http://lohaco.jp/?sc_e=l_im_ya_se_c_pc0001&s_kwcid=TC_1028245_%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC_s__e_15318654272
サミットネットスーパー
http://summit-netsuper.com/index.html
アピタネットスーパー
https://www.apita.co.jp/
ネットスーパーオークワ
https://www.netsuper-okuwa.jp/
マルエツネットスーパー ≫ トップページ
https://maruetsu.net/
まるたかネットスーパー トップページ
http://www.marutaka-net.jp/store/top.aspx
ネットスーパー比較ガイド
http://www.net-super.info/
451今日のところは名無しで さん:2012/12/04(火) 00:18:33.26
Planet Earth seen from space ー20:34
http://www.youtube.com/watch?v=P5_GlAOCHyE
452今日のところは名無しで さん:2012/12/04(火) 01:55:06.76
在野の天才 小室直樹とは? ー49:23
http://www.youtube.com/watch?v=6hycWj0nFb0
453おかいものさん:2012/12/05(水) 04:47:13.04
西友が300円無料クーポン全く送ってこなくなった
前は月二回くらい発行されたのにサイトがクズすぎて
使用画面でしょっちゅう落とされたけどな
454今日のところは名無しで さん:2012/12/05(水) 05:11:49.92
>渡辺 徹糖尿病の死の恐怖

フライデー引用から

「心臓の冠状動脈が完全に詰まっていました。虚血性心疾患、心筋梗塞の状態だったんです」

 6月8日俳優の渡辺徹(51)が、会見で明かした。
3月半ばから疲労感や動悸どうきなど、身体の異常を感じ、4月中旬に入院。
入院中、口にできたのは病院食だけだったこともあり、90kgあった体重は79kgまで落ち、すっかりスリムになっていた。

「動脈は詰まっていたのに、それでも心臓が止まらなかったのは、毛細血管から血液が流れていたから。本当にラッキーでしたが、あと一歩遅かったらと思うと……ゾッとします」

 今回、渡辺に“死の恐怖”をもたらした心筋梗塞は、彼の持病である糖尿病の進行による動脈硬化が原因だった。

日本糖尿病学会専門医の池田弘毅医師が解説する。
「内臓脂肪は、インスリンの効きを悪くするホルモンを出すため、血糖値が上がってしまうのです」
「糖尿病の症状として、のどが渇く、尿が多くなるなどがよく言われますが、それは病気がかなり進行した状態に現れるもので、早期での症状はないんです。」 

渡辺は'81年にデビューした当初は、180cmの長身に72kgのスレンダーな体型だった。
しかし、'87年に榊原郁恵(53)と結婚した時には、すでに130kgの巨体に。
「仕事帰りに朝まで飲む」「カツ丼にマヨネーズをかける」「夜食は弁当3人前」「常に甘い清涼飲料水を持ち歩く」「1.5リットルのコーラを水代わりに一気飲み」など、力士顔負けの食生活を送っていた。30歳にして、急性糖尿病で緊急入院。
「郁恵は、栄養バランスが取れた食事を作って渡辺を20kgほど減量させたんです。
でも渡辺は、痩やせた途端に気が緩んで、食欲に勝てずにリバウンド。
これを何度も繰り返していた」(芸能プロ関係者)

肥満による糖尿病を患わずらった経験を持つ作家の桐山秀樹氏は
「現代では20代から40代にも、患者が急増している。

これは、若い世代が幼少期からファストフードなどの食事を多く摂ってきた弊害でしょう。
かつては“贅沢病”と言われていましたが、今後は、むしろ、手軽なファストフードやコンビニ弁当などに頼りすぎる層に糖尿病が激増していくと考えられます。」 』
455おかいものさん:2012/12/05(水) 18:53:25.37
西友、前より見やすくて使いやすくはなったと思うが、
セール品とかよくあったサンプル無料とかもう無いのな…
どっかで割引クーポン云々と書かれてるのみたが、もう何年も利用してるのに貰った事無いんだけど。
たまにパパイヤとか不味くて(かなり苦くて)全く食べれない時がある←泣き寝入り
456おかいものさん:2012/12/05(水) 20:22:01.71
>>455
8月くらいまで毎月二回くらい300円もらってたよ
同時期に配送無料キャンペーンもやってたから活性化させたい
地域にだけ配ってたのかもしれない 俺は名古屋です

使った金額とかにもよるのかもしれない
今も全く同じペースで買い物してるけど一切贈られてこないが
457おかいものさん:2012/12/05(水) 22:32:11.65
458おかいものさん:2012/12/06(木) 09:09:27.18
>>455
無料サンプル何がくるか地味に楽しんでたのに無くなったのか
459おかいものさん:2012/12/06(木) 10:19:38.08
ネットスーパーは品揃えが不十分だな。こんなことならネットスーパーではなく実店舗にある商品を配達するサービスにした方がよほどいい。
なまじ実店舗とは別のネットスーパーにするからおかしなサービスになる。
460おかいものさん:2012/12/06(木) 11:21:34.89
はまじ
461おかいものさん:2012/12/07(金) 02:32:06.88
西友も品揃えは少ない というか前はあった物がどんどん削られてる気がする
行列横浜坦々麺、唐辛子入りラー油、デザートも種類少なすぎ
462おかいものさん:2012/12/07(金) 08:01:11.47
イトーヨーカドー 歳末謝恩祭
http://www.youtube.com/watch?v=UxYlD1SR69g
463おかいものさん:2012/12/07(金) 12:41:44.29
だから品揃えは店舗によって違うと何度言えば…
464おかいものさん:2012/12/08(土) 22:18:19.27
ログインさせてから「混んでます」って言うのやめてくれ
pw入力するの面倒くさい
465おかいものさん:2012/12/09(日) 19:18:17.28
芦田さん一人のギャラがお姉ちゃん役の子の200人分くらいなんだろうな
466おかいものさん:2012/12/09(日) 19:57:21.22
板野といい、女性客がソッポ向くキャスティング
467おかいものさん:2012/12/10(月) 17:59:16.33
468おかいものさん:2012/12/10(月) 19:30:25.97
>>466
板野は男より女に人気だろ
469おかいものさん:2012/12/10(月) 19:41:22.85
女に人気はこじはる
470おかいものさん:2012/12/10(月) 21:58:54.74
そういう話じゃない
471おかいものさん:2012/12/12(水) 17:53:10.56
(бвб)
472おかいものさん:2012/12/12(水) 20:40:10.70
久々覗いたらスレ間違えたかと思った
473おかいものさん:2012/12/13(木) 03:03:30.92
宮崎県産などの◯◯って書いといて思いっきり東北産持ってくんな。
474おかいものさん:2012/12/13(木) 17:06:26.13
ドキュメンタリー動画(中国関連)ー135件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&playnext=1&list=PLAF90E662881D388C
【青山繁晴】中国に狙われる沖縄 26:44
http://www.youtube.com/watch?v=XEOX81ABrM4&feature=relmfu
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由 15:08
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8&feature=related
中国軍事力の真実[桜H24/2/25]  3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=YeMo1JaOm0U&feature=list_other&playnext=1&list=SP742E374F1A55EBAD
尖閣諸島・日中もし戦わば[桜H24/6/9] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Itu8VN7UrSo&feature=list_other&playnext=1&list=SPE6A5B81B8A7DB63E
!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=C8lGIqJV_k8&feature=list_other&playnext=1&list=SPF6E7CF849E89964C
宮脇淳子と語る真実の中国史
http://www.youtube.com/watch?v=SEuE0sDu_dc&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=tUY_Siu-BFk&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=IiJ2iF-zHlc&feature=relmfu
【井上和彦】韓国軍の実力を徹底分析![桜H22/6/24] 25:14 A22:15
http://www.youtube.com/watch?v=tSyG0amF6Xk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DVQ6T4DZ1_k&feature=relmfu
【井上和彦】北朝鮮軍分析 Part1[ー 23:43 Part2 ー22:47
http://www.youtube.com/watch?v=A54RvpIpQqw&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=2RIAyW9p6jE&feature=relmfu
竹島問題-31本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BRE4DdgG-Rk&feature=rellist&playnext=1&list=PL879B0C2ABBBC157E
ch桜 討論ー178本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=buBpYJO3Vro&feature=relmfu
小室直樹 資本主義講座 1:14:18
http://www.youtube.com/watch?v=u8GoJ7SDvB0&feature=related
小室直樹ー37本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AKhnvjV6ZIQ&feature=rellist&playnext=1&list=PL6DF427CB2A6A0F04
475おかいものさん:2012/12/14(金) 09:10:21.74
札幌地区のダイエーネットーパーのメールにみかん5キロ980円ってあったから
買いに行ったのに、あさにもかかわらず5キロのは2500円表記のしかなくてワロタwww
ムカついたから今回はイトーヨーカドーにしたわ
476おかいものさん:2012/12/14(金) 11:24:07.39
ちなみに売り切れとかじゃなくふつーに存在自体なかった。日付間違いとかでもない
不動産屋の見せ物件みたいな汚いマネすんなよ
477おかいものさん:2012/12/14(金) 15:19:51.97
>>475
ネットスーパー限定の販促価格なんじゃないの?
478おかいものさん:2012/12/14(金) 22:37:20.72
最近頼んでなかったから知らなかったけどサイトリニューアルしたんだな
慣れないから見にくいわ
479おかいものさん:2012/12/14(金) 22:51:20.77
480おかいものさん:2012/12/15(土) 09:41:27.04
ヨーカドーだけど初めて自分の地域の店舗で取り扱い無しってのあった
PB商品の広告ページ(売れ筋ランキング)には載ってる水2L 6本が検索しても該当無し
先日の地震の翌日だったから売り切れかとも思ったけどだったら検索には出るよね?
他メーカーの水が同じ価格だったから困らなかったけどPB商品で扱い無しがあるというのは新たな発見だ
481おかいものさん:2012/12/16(日) 12:52:16.51
【お米】ゆめぴりかとか、ミルキークイーンとか、ななつぼしとか、パールライスとか、ひのひかりとか、あきたこまちとか、

一度食べ比べしてみたい。
全種類、レトルトパックで販売されないかな?
(´・ω・`)よだれ
482おかいものさん:2012/12/16(日) 13:02:55.11
>>481はどの種類食べてもンマイ!と言う気がする( ・ω・)
483おかいものさん:2012/12/17(月) 11:09:12.60
>>481
ミルキー1択でそ
484おかいものさん:2012/12/17(月) 16:45:51.32
サトウの465円の5個パックばっか買ってる
485おかいものさん:2012/12/19(水) 10:55:37.98
配送直前に商品を集めてるようだが、これでは品切れの可能性がある。
せっかくPCを使ってるんだから事前に注文を受けてその分をメーカーに発注する方式と併用したらどうか。これなら売れ残りを出さないで全て売り切ることができるから店としても悪くないはずだし、顧客としても欲しい商品が確保できるから便利。
486おかいものさん:2012/12/19(水) 13:20:36.70
メーカーに発注?w
いつ来るんだよ
487おかいものさん:2012/12/20(木) 14:45:49.91
セブンネットで扱ってたエステーの粒の消臭剤の奴
無香空間と違って粒が大きいまま減って汚らしくならないのが気に入ったんだけど
何処かで扱ってないのかなぁ
488おかいものさん:2012/12/23(日) 15:31:32.28
.The Ultimate Girls Fail Compilation 2012−10:23
http://www.youtube.com/watch?v=Gng3sPiJdzA
489おかいものさん:2012/12/27(木) 10:34:53.12
1年以上前、赤松口蹄疫の時から2chを中心にネットで警鐘慣らされてきた

民主党政権は、1年半も前に素晴らしい対応をしています。
2011/06/01 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
2011.6.1 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」
このときの内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)は蓮舫(在任期間2011.1.14〜6.27)。

【韓国】ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ [12/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354757630/
【韓流】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!お前ら逃げて!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354761235/

【社会】ノロウイルス、大阪で集団感染…入院患者2人死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354629526/

アメリカでノロウイルスで死んだ人がいて
食品衛生保健局が経路を辿ったら韓国の魚介類に辿り着いた

米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、人糞
などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml

ウンコまみれの海で採れたものだから韓国産の缶詰まで捨てろと警告したのに
日本は野放しで輸入し続けて
結局はノロウィルスの爆発的蔓延に至った
日本人の生命より韓国の利益を優先する民主党政権
+朝鮮の都合の悪い事はとことん隠蔽する反日マスコミの罪は大きい
490おかいものさん:2012/12/27(木) 12:56:40.29
>>483
なんだか乳臭くて柔らか過ぎた
491おかいものさん:2012/12/28(金) 17:31:54.98
やっぱイオンがいいよな
492おかいものさん:2012/12/29(土) 00:09:28.92
イオンはサイトをどうにかしてくれ
493おかいものさん:2012/12/29(土) 12:07:30.20
イオンのネットスーパーはログインの方法がおかしい。
同一店舗の中で地域指定が有る場合、商品を先にカートに入れてログインすると
購入できない商品が出てくる。
地域ごとに配達時間の区別も有る上に、全日購入可能商品がいきなり買えなくなるのはもう地域差別だろw

最初からログインしないと、商品選択出来ない様にすれば差別感も感じられなくなるのにねェ…
494おかいものさん:2012/12/29(土) 17:47:43.87
西友は一回ログインすると以降ずっとログイン状態(?)で
Amazonみたいな感じになってて便利
購入商品もかなり遡って記憶されてて、リピート商品は
そこから選べばいいしかなりスピーディに買い物出来る
ただアイテム数が少ないな
近所のリアル店舗にあるのにネットに置いてないもの山ほどある
495おかいものさん:2012/12/29(土) 21:53:40.55
登録のコストも馬鹿にならないからな
496おかいものさん:2012/12/30(日) 16:31:28.46
.Best of just for laughs part 18 -2:19:29
http://www.youtube.com/watch?v=-8pZ1a8GMnE
497おかいものさん:2012/12/30(日) 20:28:31.48
異音は…
498おかいものさん:2012/12/31(月) 13:05:05.10
イトーヨーカドー、来年の2月からレジ袋有料化されるそうだ。
まだ書き込みないってことは、限られたエリアだけの話か?
499おかいものさん:2012/12/31(月) 15:37:51.13
大手が一社でも始めたら、他のスーパーも追随するんだろうなあ
500おかいものさん:2012/12/31(月) 15:52:19.96
ん?とっくに有料化してるが地域差か
501おかいものさん:2012/12/31(月) 16:25:21.41
うちんとこも2月から有料化だって
502おかいものさん:2012/12/31(月) 17:39:58.32
何枚使うかは分からないし
レジ袋1枚じゃなくて買い物1回○円なんだろうね
503おかいものさん:2013/01/01(火) 00:42:29.74
a
504おかいものさん:2013/01/01(火) 12:57:45.47
かんたんログインのパスワード、いつものやつでログイン出来ない…。
505おかいものさん:2013/01/01(火) 14:42:04.32
>>504
ヨーカドーだろ?
お知らせ見て無いの?31日から1日17:00までメンテナンスするってお知らせ来てんじゃん。
506おかいものさん:2013/01/01(火) 17:44:16.78
あー メンテナンスのせいなのね ありがとう。
507おかいものさん:2013/01/01(火) 21:52:46.88
池上彰:中国人富裕層サロン:不動産説明会の様子:14:33
http://www.youtube.com/watch?v=dE4aCl9zxGw
池上彰 - 3件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ABvLOW_nEh8&playnext=1&list=PL76067476278D6334
.池上さんのテレビ 加藤嘉一さん出演 −10:43
http://www.youtube.com/watch?v=PZExzrdNywU
..池上彰氏 大槌町の子どもたちの今を報告 - 9:28
http://www.youtube.com/watch?v=zs_kcDDp-qQ
池上彰 政治1 −15:03
http://www.youtube.com/watch?v=6UQdExmymPE
.池上彰 政治2 −2:28
http://www.youtube.com/watch?v=_O3hd_sL7Uo
仕事日和 interviews chapter.11 池上彰さん−4:57
http://www.youtube.com/watch?v=n8CsxrzH_04
.池上彰×津田大介〜情報で世界は変わるのか?〜-1:45:31
http://www.youtube.com/watch?v=Gokd2uN-SE0
金融危機 .池上彰 - 9:03
http://www.youtube.com/watch?v=ABvLOW_nEh8
池上彰 ー38本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=rcDtjIgjons&feature=bf_prev&list=PL18F38B3B15D10D93
ドキュメント2ー180本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=f7K-lE9TzfM&feature=bf_prev&list=PLE2382DC3391BA2FF
茂木健一郎氏 知性とは何か −1:16:43
http://www.youtube.com/watch?v=Hw-15G3CNqE
.茂木健一郎×合田正人 -14件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=A_TeHtX6dvA&playnext=1&list=PL2258A3B843173CF6
.「生き地獄」 北朝鮮 −1:07:45
http://www.youtube.com/watch?v=F4oezETk4eM
.ドバイの奴隷たち Slaves of Dubai【VICE ー15:56
http://www.youtube.com/watch?v=gCJ5aLlju0g
2012年滅亡説:マヤ文明とノストラダムスの警告? ー1;28:00
http://www.youtube.com/watch?v=8VqwcXcW7sc
508おかいものさん:2013/01/02(水) 01:02:00.00
レジ袋使う方がエコなのに
みんな騙されてるんだよ
509おかいものさん:2013/01/02(水) 01:30:46.80
騙されたくなくてもエコと称してお金とってきやがるんだよ
510おかいものさん:2013/01/02(水) 16:29:43.49
.H24/09/06 【領土と外交に関する勉強会】講師 安倍晋三氏&石破茂氏 −1:22:40
http://www.youtube.com/watch?v=G8zbM6e-WZk
511おかいものさん:2013/01/02(水) 23:12:03.33
ドキュメンタリー動画(中国関連)ー135件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&playnext=1&list=PLAF90E662881D388C
【青山繁晴】中国に狙われる沖縄 26:44
http://www.youtube.com/watch?v=XEOX81ABrM4&feature=relmfu
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由 15:08
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8&feature=related
中国軍事力の真実[桜H24/2/25]  3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=YeMo1JaOm0U&feature=list_other&playnext=1&list=SP742E374F1A55EBAD
尖閣諸島・日中もし戦わば[桜H24/6/9] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Itu8VN7UrSo&feature=list_other&playnext=1&list=SPE6A5B81B8A7DB63E
!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=C8lGIqJV_k8&feature=list_other&playnext=1&list=SPF6E7CF849E89964C
宮脇淳子と語る真実の中国史
http://www.youtube.com/watch?v=SEuE0sDu_dc&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=tUY_Siu-BFk&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=IiJ2iF-zHlc&feature=relmfu
池上彰:中国人富裕層サロン:不動産説明会の様子:14:33
http://www.youtube.com/watch?v=dE4aCl9zxGw
韓国〜反日の理由〜 5:57
http://www.youtube.com/watch?v=APOgZropeIs
世界第2経済大国中国の実態とは -6:45
http://www.youtube.com/watch?v=scPCJSqXjow
恩を仇で返す中国人 -6:37
http://www.youtube.com/watch?v=nYUiMa4fJCk
.日本では報道されない中国の虐殺 -2:58
http://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo
.激安の中国製はこのように作られています -4:40
http://www.youtube.com/watch?v=GFuJQpjiAFU
中国バブル崩壊間近 -12:19
http://www.youtube.com/watch?v=1dDw09g9G5o
.H24/09/06 【領土と外交に関する勉強会】講師 安倍晋三氏&石破茂氏 −1:22:40
http://www.youtube.com/watch?v=G8zbM6e-WZk
512おかいものさん:2013/01/03(木) 19:39:09.96
西友の配達時間が2択になっちゃったんだけど(14:00~16:00、16:00~18:00)
うちの方だけ?
これじゃ専業主婦しか使えないじゃん。価値なし。
513おかいものさん:2013/01/04(金) 07:09:15.19
正月で配送の人がいないんじゃない?
514おかいものさん:2013/01/04(金) 09:00:18.54
test
515おかいものさん:2013/01/04(金) 20:27:09.33
>>513
なんのsuggestionもなく4択を3択にされ、それがつい数ヶ月前のことで、
さらに2択とか現実離れしすぎてムリ。
さようなら、西友。もうイオンに乗り換えたわ。
516おかいものさん:2013/01/05(土) 00:58:05.43
イトーヨーカドーもうちの地域は店から離れているので二択
夜が17:00〜20:00だから17時代に来られると受け取れないので頼めない
二択で良いからせめて18:00〜だったら
517おかいものさん:2013/01/05(土) 01:32:21.65
土日とか、都合の付く日ではいかんの?
518おかいものさん:2013/01/05(土) 01:37:10.56
そうしてるけど?
ハッピーデー目的にわざわざ遠くのイトーを使っているので休みと重なった時だけ利用してます
519おかいものさん:2013/01/05(土) 15:58:15.09
うちのヨーカドーは8択。いつも、14−16しか使ってないが。西友は5択だったかな。店によってずいぶん違うんだな。
520おかいものさん:2013/01/05(土) 16:28:15.37
亀田製菓の海苔ピーパックって、知ってる?
www.kamedaseika.co.jp/item/brandIndex.html?brandId=3
イトーヨーカドー/たまプラーザ店では5袋入りを258円で売っている。
しかし、それがある棚の右下を見ると、8袋入りも258円で売っている。

このお店、ときどき変なんだよなぁ。
以前、レジでシルコットウェットティッシュの50円割引券をもらったので、
すぐにそれを買おうとしたら、「その品は当店には置いてありません。」って、
・・・・どうなのよ?
www.unicharm.co.jp/silcotwet/9999/index.html
521おかいものさん:2013/01/06(日) 01:50:29.22
仙台泉店だと、5袋入り(98g)が258円。8袋入り(156g)は238円だ。
しかも、横に並べている。
www.iy-net.jp/nspc/searchresult.do
「亀田 海苔ピーパック 」で検索してみて。
どういう意図なんだ?
522おかいものさん:2013/01/06(日) 13:44:48.20
>>512
4日に注文したけど14:00〜22:00までで4択だったよ@名古屋
523おかいものさん:2013/01/08(火) 15:14:27.88
西友、昨日からログインできないんだけど
何かあった?
それとも自分だけ?
524おかいものさん:2013/01/08(火) 15:19:57.42
初めて利用したけど、深夜の2時くらいに注文して当日届くのはいいな。
もう店行く必要ないよ。
525おかいものさん:2013/01/08(火) 21:33:37.11
店に行かないとない商品もあるけどそれはイランのね
526おかいものさん:2013/01/09(水) 02:40:59.78
イラン
527おかいものさん:2013/01/09(水) 14:30:11.56
イクラ
528おかいものさん:2013/01/09(水) 17:43:41.67
店にしか無くて困った事はないなぁ
529おかいものさん:2013/01/10(木) 02:47:06.24
たいてい代用品あるしな
530おかいものさん:2013/01/15(火) 09:15:00.45
イオンのネットスーパー、16日の配送時間指定のボタンが効かないのは自分だけ?
531おかいものさん:2013/01/15(火) 09:18:42.79
そうか火曜市の商品は明日配送の分には入れられないってことか…
じゃあ表示しとく意味なくね?
表示されてても買えないなら消してくれよ…
532おかいものさん:2013/01/15(火) 12:01:52.84
イオンのネットスーパーは、買えない物を表示するのでムカつく凸(`⌒´メ)凸 オラオラー!!
533おかいものさん:2013/01/15(火) 13:06:00.83
使うのやめなよ
534おかいものさん:2013/01/15(火) 13:07:38.01
あれはゲームだから
535おかいものさん:2013/01/15(火) 13:35:04.62
イオンは便利すぎる。もう実店舗に行く必要はない。
ひきこもり最高!!!!!!!!!
536おかいものさん:2013/01/15(火) 21:03:41.02
こんなに雪が残ってると、さすがに注文するの気が引けるのお〜 @都内
537おかいものさん:2013/01/16(水) 09:10:33.04
空気読まずに「発売日に予約していたアニメorゲーム関連グッズ」が届かないとかニートヲタは騒いでるんだろうな
538おかいものさん:2013/01/17(木) 08:05:04.50
朝9時に2chが出来る環境
539おかいものさん:2013/01/17(木) 12:37:06.41
ネットで弁当とか買うと品切れとか大杉
それも早い時間になんだが
イオンとかイオンとかイオン(ry
540おかいものさん:2013/01/19(土) 15:32:41.30
さっきネットスーパー覗いてたんだけど、チキンラーメンの5個パックが安くてびっくりした
1個だと78円なのに5個入りで98円って安すぎだろw
とりあえず、他の注文をするついでに10個ほど頼んでおいた
541おかいものさん:2013/01/19(土) 17:00:35.80
マジか
覗いてみる
542おかいものさん:2013/01/19(土) 17:57:57.09
>>541
ネットスーパーは担当店舗ごとに値段が違うだろうから他店だと普通の値段かも
俺の場合は、イトーヨーカドーの刈谷店(愛知県)が担当だった

おそらく、198円か298円の打ち間違いだと思うんだけど今のところ価格訂正の連絡は無し
注文が15時に間に合わなくて明日着になるけど、どうなるのか楽しみだな
543おかいものさん:2013/01/19(土) 18:26:13.82
ヨーカドーは在庫無し間違いでも、安易にキャンセル扱いしないで代替品があれば送ってくれて得したりする事あるな
1.5Lの炭酸飲料8本注文したら、電話かかってきて1.5Lの在庫が無いので500mlx24本でいいでしょうか?って言われて持ってきて貰った。
500ml3本と1.5L1本じゃ2倍くらい割高なのにな
544おかいものさん:2013/01/19(土) 18:30:51.58
>>540
岐阜は

日清 チキンラーメン 1パック(5食入)\298

だぞ(´・ω・`)
545おかいものさん:2013/01/19(土) 21:00:47.45
>>543
西友もそう
546540、542:2013/01/19(土) 22:43:31.96
>>544
今日16時の閉店までは刈谷店では98円だったんだよ
で、いま再確認したら、これから注文する場合は5食入り1パックが368円になってた
おそらくだけど、98円で売っちゃって出た損失を取り戻そうとしてるんじゃないかな?

ちなみに、俺がすでに注文してる分に関しては、注文確認画面では98円のままだった
メール等でも価格変更の連絡は来ていないからこのままの価格で来てくれると嬉しいね

>>543
在庫無しだった場合、損をしてでも代品を用意してくれるってありがたいよな
547おかいものさん:2013/01/19(土) 23:24:41.83
西友の配送枠埋まるの早すぎ、月曜14時までまで具なしチャーハン連投決定
548おかいものさん:2013/01/20(日) 09:58:42.73
初めてイトーヨーカドーのネットスーパーで購入しようと思い、半額になっている冷凍食品をポチろうとしたらエラーで出来ませんでした。セール最終日に注文出来ない仕様になっているのかな?
549546:2013/01/20(日) 12:29:56.47
うはっw
マジで1パック98円のまま届いたw
5個入りが10パックも並ぶとすげぇ邪魔w

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3864104.jpg.html
証拠として注文確認画面のSSを上げてみた
550おかいものさん:2013/01/20(日) 13:46:39.73
>>549
凄い安いね、でもこれで賞味期限近かったなら泣けるな
551おかいものさん:2013/01/20(日) 14:24:20.71
チキンラーメンは相当日持ちがするんじゃないの?
普段食べてるなら確かに超お徳だけど 基本インスタントラーメン食べない自分には羨ましいとも思えんw
552おかいものさん:2013/01/20(日) 15:02:17.67
>>549
お年玉やな。おめでとう!
553548:2013/01/20(日) 22:24:51.51
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。。
554おかいものさん:2013/01/21(月) 01:38:01.84
>>553
他の環境で試せないの?スマホとか別PCとか
555おかいものさん:2013/01/21(月) 09:55:28.94
およ
556おかいものさん:2013/01/21(月) 13:41:14.63
>>548
表示からポチる間に他の人に全部ポチられたんじゃない?
半額冷凍はメディアで紹介されたこともあるんでみんな群がってると聞いた。
557おかいものさん:2013/01/21(月) 16:30:52.33
ヨーカドーで冷食半額は週に2回はやってるから
また試してみたら
558おかいものさん:2013/01/21(月) 19:01:09.04
初めてでエラーって
言ってるんだから動かない環境なんじゃないの
559おかいものさん:2013/01/22(火) 10:20:23.21
配送料金をあまり気にしなくて良いイオンをメインに使っているのだが
近場に2店舗イオン(A店とB店でBは最初はネットスーパーはやっていない)があり、以前はA店からの配送だったが
B店がネットスーパーを開始してうちの地域はB店に変わったんだが
もうこのB店は使えない
まずすぐに配送が埋まってしまうことが多々ありそんな時A店の方を見学で除くと
一部が△で埋まった時間帯はない・・・
しかも、B店は品揃えがA店よりも悪く
トップバリュ以外の品ぞろえがAの半分ぐらいで、ホント使えない
実店舗はほぼ品揃えは同じなのに

イオンの都合で配送店舗が変わったが、どちらからもほぼ同距離にある地域は
せめて選ばせて欲しかったなあ
560おかいものさん:2013/01/22(火) 10:39:37.68
Σ( ̄Д ̄;)失敗したああああ!!!

冷凍商品を正規料金の日にたくさん買っちゃった…
なぜ、半額の日に買わないのよ?

orz 私のバカー。。。(泣)
561おかいものさん:2013/01/22(火) 10:41:21.00
(´;ω;`)なんで、イトーヨーカドーの冷凍食品は毎日半額じゃないの?(泣)
562おかいものさん:2013/01/22(火) 11:03:12.65
毎日半額だと半額と言えずただの当店通常価格になってしまい
販促価値がなくなるから
563おかいものさん:2013/01/22(火) 15:59:50.42
販売期間の過半かつ2週間以上の販売実績がないと
○割引、○%引、半額などと謳うことは二重価格表示となり景品表示法違反
564おかいものさん:2013/01/22(火) 16:59:36.96
リアル店ではずっと4割引とかずっと半額って店はあるんだけどね
565おかいものさん:2013/01/23(水) 03:04:37.43
>>559
文句は言っておけ
言う先は自分で考えろ
566おかいものさん:2013/01/25(金) 05:27:22.28
西友は冷食いつでも半額だよね
商品安いのも魅力なんだけど、5000円になかなか届かなくて辛い
せめて5000円以下の配送料を300円くらいにしてくれたらもっと使うのに

ヨーカドーは最近高いのと、商品が探しづらい
キッチンペーパーとか買いたいメーカーのが見つかるまでむかつく程時間かかった
けど注文後の変更も出来るし一番利用してる

サミットはずっと2000円以上配送料無料やってるけど、
大好きだったかぼちゃコロッケの取り扱いがなくなって使わなくなった
品揃え悪いし
567おかいものさん:2013/01/25(金) 06:28:27.34
>せめて5000円以下の配送料を300円くらいにしてくれたら
今は210円だよ
地方にもよるのかな?
568おかいものさん:2013/01/25(金) 11:52:29.13
うちも210円。
こないだ大量に買ったら総重量60kgくらいあってすまんなw
569おかいものさん:2013/01/25(金) 13:47:15.42
あれ!!?マジか!!
>>566じゃないけど知らなかった!!

すげー、500円から210円て思い切ったなー
ずっと気づかなくて5000円越えるまで買ってた
教えてくれてサンクス
570おかいものさん:2013/01/25(金) 21:33:17.30
このカテの全スレッドのレスをそのままツイート

http://twitter.com/groupon_system
571おかいものさん:2013/01/25(金) 22:38:42.41
重複
【産地変更】ネットスーパー その7【苦情殺到】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1322835863/
572おかいものさん:2013/01/25(金) 23:03:28.64
やきとりが柔らかかったのでまた買ったら今度は硬かった。品質が安定してないんだな。こういうことでは困る。
573おかいものさん:2013/01/26(土) 02:11:02.46
直接お店で買ったってそういうことはよくあるよ
574おかいものさん:2013/01/26(土) 09:36:03.17
ヨーカドーだと無料でカットやってくれるけど
どこまでなら対応してくれるのかな
豚肉ブロックをしゃぶしゃぶ用で、っていうのは無理だろうか

魚を開きにしてくれとか、鶏肉を唐揚げ用くらいならやってくれるんだけど
575おかいものさん:2013/01/26(土) 09:41:16.90
マジかよ送料210円か〜!
と思って、今見たらきっちり300円だったwww
576おかいものさん:2013/01/26(土) 12:37:15.69
ヨーカドー魚系は下ごしらえやるって書いてあるけど肉のカットもやってくれるんだ
知らんかった
惣菜で焼き魚がないから
売り場にある魚買ったら手数料とって焼いてくれたらいいのに
577おかいものさん:2013/01/26(土) 15:27:25.79
>>559
マジレスすると各店舗の配送エリアは折込チラシの関係で新聞の販売店エリアで決まっている

店舗によって内容が変わるのでこれはどうしようもない
578おかいものさん:2013/01/27(日) 07:41:05.71
『只今、回線が大変混みあっております』だって〜、変更できな〜い(泣)
イトヨしっかりして!
579おかいものさん:2013/01/27(日) 09:46:50.93
>>577
なんで新聞の販売店エリアが出てくるのか・・・・
うちは2か所のイオンから同じチラシが配られるよ
580おかいものさん:2013/01/27(日) 09:50:11.27
さかのぼってよくみなかったけど
私は>>559ではないが

近隣の2つのイオンからほぼ毎回同じチラシがそれぞれ入るよ
たま〜に片方だけの時はあるけど
581おかいものさん:2013/01/27(日) 10:31:07.20
A店からの配送にしてほしいっていうのは通らないだろうけど
B店をA店と同水準にしてほしいと訴えたら改善されるかもね
582おかいものさん:2013/01/30(水) 16:47:27.26
東京23区だけど、ヨーカドーの配送枠がすぐいっぱいになるので辛い。
例えば27日17時からハッピーデーの受付スタートだけど、19時前には28日分の配送埋まる。
更に数時間後には29日の配送分埋まる。
これだけ競争率高いと、専業主婦か学生じゃないとハッピーデーの利用出来ないでしょ。
583おかいものさん:2013/01/30(水) 23:56:49.80
それはひどいな。田舎は当日でも空いてるのに
584おかいものさん:2013/01/31(木) 03:35:34.74
>>582
お前に攻略法教えてやろう

まずどれか一品カート入れて、さっさと購入手続きだけさせてしまうんだ
その後、商品変更でゆっくりと買い物すればいい
585おかいものさん:2013/01/31(木) 19:08:47.46
イトーヨーカドー
BODY HEATER
のハイネック男用(黒っぽいグレー)を再販売してくれ

高くても大量買いするぞ。
586おかいものさん:2013/01/31(木) 22:03:31.47
そもそも普通に勤めてたら平日だと受け取れないけど
18時に来られたらまたあとで来てって言うわけ?
587おかいものさん:2013/01/31(木) 23:30:36.77
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
588おかいものさん:2013/02/01(金) 06:37:03.02
今西友で注文したら14〜16時がもう埋まってた
前は締め切りギリギリの11時でもいけるくらいだったのにな
利用する人が増えてるんだろうね
589おかいものさん:2013/02/01(金) 14:09:11.63
この時期は寒いから
590おかいものさん:2013/02/03(日) 22:36:50.54
水曜が雪の予報になってるからかも
591おかいものさん:2013/02/03(日) 22:40:12.17
意外とうまかったのがロースかつ重。暖めると部屋が臭くなるので冷たいまま食べたが、それでもやわらかくておいしかった。
592おかいものさん:2013/02/04(月) 01:43:22.37
398だからなぁ
あの値段だとお弁当やさんと比べちゃう
593おかいものさん:2013/02/08(金) 11:42:56.24
>>592
わたすも
594おかいものさん:2013/02/08(金) 13:50:38.84
ハッピーデー3連チャンだぞーー
595おかいものさん:2013/02/08(金) 19:42:47.20
レジ袋利用料 2円取られた(´・ω・`)
596おかいものさん:2013/02/09(土) 14:46:13.53
西友は袋代はかからないけど
やたらと小分けしてくるのやめて欲しいな
5000円分買うとだいたい7〜8袋に分かれてる
597おかいものさん:2013/02/09(土) 16:26:17.44
まとめたら食品と○○は〜とか言い出すのがいるから、
最大公約数的な入れ方しているんだろう。
おれは袋が無料で手に入るのでうれしい。
598おかいものさん:2013/02/09(土) 17:50:10.25
ピッキングミスが多いよ、西友。
1回の注文で、2個配達漏れに1個全く違う物が入ってたわ。
それも細かいものが漏れたんならまだしも、コーラ1ケースとティッシュ1パック(5箱組)配達漏れって何やってんだよ。
599おかいものさん:2013/02/09(土) 17:56:19.38
配達漏れではなくて自分の注文忘れだったんだろうな
600おかいものさん:2013/02/09(土) 19:44:54.93
ちげーよ、本当に配達漏れだよ。
カスタマーセンターにTELしてブチギレてやったが後悔はしていない。
601おかいものさん:2013/02/09(土) 19:47:22.12
レジ袋が欲しくて2円払ったら破れてた
602おかいものさん:2013/02/09(土) 20:36:24.08
>>598
それは地区の担当者が悪いんだろうなぁ
ドンマイ

自分はかなりのヘビーユーザーだが
漏れがあった事は一度もないや
603おかいものさん:2013/02/09(土) 20:45:04.99
>>602
優しいお言葉ありがとう。
その場で配達の人に、伝票に記載のコーラ1ケースがないって申し出て
配達員から店に連絡してもらったり、他にも漏れがあって なんだかんだで手間がかかって
イライラしていました。
聞いてもらって少しスッキリしました。
604おかいものさん:2013/02/09(土) 20:51:15.14
前に利用したとき、注文していない大人用紙オムツ持ってきたことあったよ西友。
老人いないのにそんなもんタダでもいらんから速攻配達員に
「これ注文してませんよ」と言ったけど。
605おかいものさん:2013/02/09(土) 20:59:30.01
100回以上使ってるけど自分も配送ミスは一度もないな
品切れは一年位前までは結構あってかなり得してたんだけど
今は品切れも無くて逆に寂しい
606おかいものさん:2013/02/09(土) 23:15:19.81
1個じゃがいもの中腐ってた事があって
次回注文時、備考欄にその旨をさらっと
書いたら、1袋くれたことあったな〜
607おかいものさん:2013/02/10(日) 00:52:16.68
自分も誤配とか漏れはないが欠品は度々ある
なぜか決まってアメリカ産玉ねぎが欠品に…
国内産より安価だから早くなくなるのか?

未だに一度もアメリカ産を買えていない

あと前々から気になってたんだが
西友のレジ袋って毎回凄い惣菜臭いんだけど
自分の配達地区だけ?
608おかいものさん:2013/02/11(月) 08:06:12.37
>>605
わかる
品切れは代用品にワクワクするんだよなw
95円のバナナの代わりに168円のが送られてきたりね
609おかいものさん:2013/02/11(月) 11:13:21.32
西友のポテトサラダ、原料を変更したようだが、前の方がおいしかった
610おかいものさん:2013/02/11(月) 11:19:20.10
品切れは非常に困る。代用品ですむ話ではない。
いつか代用品を持ってきたことがあるが味がぜんぜん違っていた。これでは代用品とはいえない。
数日前に注文した品物については事前に用意できるはずだから必ず品切れにならいようにすべき。
611おかいものさん:2013/02/11(月) 11:38:19.37
クレーマーは大体ボロアパートに住んでいる。
612おかいものさん:2013/02/11(月) 23:21:03.67
アメリカ産牛ステーキが欠品で代わりに国産和牛を持ってきてくれたときは笑いが止まらなかった
613おかいものさん:2013/02/11(月) 23:21:37.76
欠品狙うには最終便が良いのかな?
614おかいものさん:2013/02/12(火) 00:31:08.32
>>613
最終便は逆に夜の入荷があるから一番商品が潤う。
生鮮を除くが。
615おかいものさん:2013/02/12(火) 01:41:33.05
かもねかもね
616おかいものさん:2013/02/12(火) 19:54:41.21
そうかもね
617おかいものさん:2013/02/12(火) 21:38:23.97
しぶがき隊が一言
     ↓
618おかいものさん:2013/02/12(火) 22:52:18.99
スシっ、食いねーっ!
619おかいものさん:2013/02/12(火) 23:09:14.60
お前ら絶好調w
620おかいものさん:2013/02/13(水) 11:09:05.22
時代を感じるね
621おかいものさん:2013/02/13(水) 11:31:13.15
スーパーガールズ!
622おかいものさん:2013/02/13(水) 11:50:13.71
惣菜はヨーカドー最高!
623おかいものさん:2013/02/13(水) 11:59:22.21
>>622
売り場混んどる
624おかいものさん:2013/02/13(水) 13:50:29.41
男性従業員がメモ見ながらカートに商品を入れとるな。
625おかいものさん:2013/02/13(水) 13:52:00.68
そっか
626おかいものさん:2013/02/13(水) 15:12:31.63
かもねかもね
627おかいものさん:2013/02/13(水) 15:50:38.90
そーおかーもね!
628おかいものさん:2013/02/13(水) 16:32:01.08
癖になっちゃうかもねーっ!
629おかいものさん:2013/02/13(水) 16:41:53.13
六時過ぎの段階でけっこう
値引きになってるね。
惣菜
630おかいものさん:2013/02/13(水) 19:20:28.91
ヨーカドーの袋を3つ
下げた人が電車に
631おかいものさん:2013/02/13(水) 19:25:40.98
>>624
まめにやってる
632おかいものさん:2013/02/13(水) 19:41:12.01
>>627
やっ君以外は好き
633おかいものさん:2013/02/13(水) 21:18:13.67
もっと過疎地への配送を充実させるべきかも
634おかいものさん:2013/02/13(水) 22:17:18.15
過疎地を狙うシナ移民
635おかいものさん:2013/02/13(水) 23:28:52.82
サービスではイトーヨーカドーは
ピカイチ?
636おかいものさん:2013/02/14(木) 00:06:26.41
ダントツだろう
637おかいものさん:2013/02/14(木) 00:09:18.92
お客さま対応No.1
638おかいものさん:2013/02/14(木) 00:10:13.33
>>636
どこかの家電量販店とはえらい違い
639おかいものさん:2013/02/14(木) 00:37:10.66
つけこまれるんだろうね
640おかいものさん:2013/02/14(木) 01:17:39.12
手羽先はこの頃見かけないなあ。
甘辛だれが好きだったのに
641おかいものさん:2013/02/14(木) 04:20:17.91
>>640
一昨年の秋に
売り場で見たっきり
642おかいものさん:2013/02/14(木) 04:34:55.16

うわー。君口くっさいなー。
643おかいものさん:2013/02/14(木) 06:02:34.42
プッ
644おかいものさん:2013/02/14(木) 06:47:35.69
イトーヨーカ堂 東急エージェンシー 野中 10億
645おかいものさん:2013/02/14(木) 07:07:50.86

君も口くっさいなー。
646おかいものさん:2013/02/14(木) 19:19:08.82
君口という名字の人が…
647おかいものさん:2013/02/14(木) 22:25:22.79
袋代が
648おかいものさん:2013/02/14(木) 23:58:15.12
安い
649おかいものさん:2013/02/15(金) 02:13:25.52
ともちん
650おかいものさん:2013/02/15(金) 03:50:06.88
650!
651おかいものさん:2013/02/15(金) 06:20:07.21
いってみヨーカドー
652おかいものさん:2013/02/15(金) 09:20:53.91
あれでAKBの…
653おかいものさん:2013/02/15(金) 10:00:54.93
ポニーテール…
654おかいものさん:2013/02/15(金) 10:41:16.93
ファンに?
655おかいものさん:2013/02/15(金) 11:50:49.29
揺〜らし―ながら
656おかいものさん:2013/02/15(金) 13:33:12.98
日替わりで
九時開店する店が多いね
657おかいものさん:2013/02/15(金) 18:16:21.37
AAA!
658おかいものさん:2013/02/15(金) 19:20:56.23
過疎地した?
659おかいものさん:2013/02/15(金) 20:13:22.11
>>656
店舗に行かない人余裕
660おかいものさん:2013/02/15(金) 22:07:27.31
サーバーが突然死
661おかいものさん:2013/02/15(金) 22:26:52.77
>>653
あれでともちんのファンになった客は多いよね
662おかいものさん:2013/02/15(金) 23:58:29.09
へー
663おかいものさん:2013/02/16(土) 00:34:43.27
唐揚げ
664おかいものさん:2013/02/16(土) 04:22:13.68
恋浴衣
665おかいものさん:2013/02/16(土) 06:05:54.17
配達が遅れぎみだったな
666おかいものさん:2013/02/16(土) 07:05:01.14
忠実屋ってダイエーになったの?
667おかいものさん:2013/02/16(土) 09:18:50.98
寒!
ネットスーパー最高!
668おかいものさん:2013/02/16(土) 10:10:51.98
>>661
アンチも増えと思う
669おかいものさん:2013/02/16(土) 10:33:22.45
>>666
そういえば最近聞かない
どうなった?
670おかいものさん:2013/02/16(土) 12:01:58.59
テナントの商品とかまでは届けてくれないよね
671おかいものさん:2013/02/16(土) 12:19:59.89
>>666
東大和
672おかいものさん:2013/02/16(土) 12:50:40.17
ダイエーVSヨーカドーな
東大和
673おかいものさん:2013/02/16(土) 13:21:30.38
次のイベントはひな祭りか
674おかいものさん:2013/02/16(土) 15:03:45.94
それが終われば
675おかいものさん:2013/02/16(土) 20:29:53.45
もうじき五月人形フェアかな
676おかいものさん:2013/02/16(土) 21:02:17.76
>>675
段々と前倒ししてるよね。
677おかいものさん:2013/02/16(土) 21:19:50.14
配達員さん
寒いなかご苦労様です。
678おかいものさん:2013/02/16(土) 23:29:03.70
>>672
ダイエーホークスのほうがよかった
679おかいものさん:2013/02/17(日) 00:20:04.39
店内は暖かくて快適だ〜
680おかいものさん:2013/02/17(日) 00:21:10.42
補足ですが

自分はルンペンではありませんので
681おかいものさん:2013/02/17(日) 02:07:36.14
雑談系?
682おかいものさん:2013/02/17(日) 04:10:30.55
IYカードのデザインが新しくなってる!
683おかいものさん:2013/02/17(日) 05:05:04.93
もうポイントカードは使えんな
684おかいものさん:2013/02/17(日) 05:53:08.20
セブンプレミアムのシーフードヌードルはレベルが高いよね
685おかいものさん:2013/02/17(日) 08:38:10.61
クレジットカードは無くすと大変だからなあ
686おかいものさん:2013/02/17(日) 09:22:29.81
>>683
何で?
687おかいものさん:2013/02/17(日) 09:53:13.87
某店舗にいるけど
既にフードコートがけっこう埋まっている
688おかいものさん:2013/02/17(日) 10:03:08.73
良いことだ
689おかいものさん:2013/02/17(日) 11:26:40.57
近所の奥さんやおばさん達に挨拶するのが恥ずかしいし面倒だしで
スーパーなんか行かずにコンビニ行ってたけど、値段1.5倍くらいなんだよね
ネットスーパーはありがたいな 俺みたいな一人暮らしの男の利用客も多いんじゃない?
690おかいものさん:2013/02/17(日) 12:00:40.76
自分も
セブンイレブンに行くくらいならネットスーパーだね。
691おかいものさん:2013/02/17(日) 13:33:16.76
知り合いのおばさんが働いてたりってパターンは多そう
692おかいものさん:2013/02/17(日) 13:44:05.22
sage
693おかいものさん:2013/02/17(日) 14:36:24.43
レジ係りにいつも話しかけてきてくれる人がおるけど
694おかいものさん:2013/02/17(日) 14:53:12.35
岡田イオン
695おかいものさん:2013/02/17(日) 15:25:08.99
>>686
レジに並ぶと周りが使っとるがな
696おかいものさん:2013/02/17(日) 15:56:17.48
落とすと非常に厄介な
クレジットカード
697おかいものさん:2013/02/17(日) 17:24:11.52
今日も50%引き惣菜をゲッタするぞー
698おかいものさん:2013/02/17(日) 18:00:20.89
ネットスーパーでは味わえない旨味かも
699おかいものさん:2013/02/17(日) 18:18:47.08
いつもながらヨーカドーのお客様対応には頭が下がる
700おかいものさん:2013/02/17(日) 18:35:34.16
祝700
701おかいものさん:2013/02/17(日) 19:00:48.72
西友から緊急用のメルアドかなんか追加で登録してくれって来てたな
702おかいものさん:2013/02/17(日) 19:26:05.24
>>701
日本企業のサポート力はやはり一流ですな
703おかいものさん:2013/02/17(日) 20:18:57.96
西友って店舗によって規模が違いすぎる
704おかいものさん:2013/02/17(日) 20:38:44.44
>>697
日によって安くなるタイミングが違うから難しいよな
705おかいものさん:2013/02/17(日) 21:04:46.26
ハッピーデーだぞー
706おかいものさん:2013/02/17(日) 21:27:09.04
IYカードを忘れんようにしないと
707おかいものさん:2013/02/17(日) 21:46:59.72
おばはんに知り合いなどいない
708おかいものさん:2013/02/17(日) 21:53:57.47
>>705
レジは長蛇の列
709おかいものさん:2013/02/17(日) 22:18:47.88
新店情報マダー
710おかいものさん:2013/02/17(日) 22:29:13.34
スーパーガールズによる店内放送w
711おかいものさん:2013/02/17(日) 22:34:28.39
サイトでもわからないので。
ネットスーパーで買い物すると配達するとき何に入れて持ってきますっか?

先日某テレビ番組ではスーパーに買い物かごに入れていましたが
ああいうの渡されておそらく次回の時に返却なら邪魔です。

早く返却しなければという罪悪感で夜も眠れなくなりそうです。
712おかいものさん:2013/02/17(日) 22:44:59.59
>>711
玄関までは保温用とか含めて色々な箱で運んで、そっからレジにある買い物袋に入れて渡される。
買い物袋はそのままもらえる(西友の場合ね)。
箱は配送の人がその場で畳んで持って帰るよ。
713おかいものさん:2013/02/17(日) 23:07:26.24
ヨーカドーも買い物袋はもらえる
714おかいものさん:2013/02/17(日) 23:08:17.41
緊急用のメルアド登録といってもその連絡がメールできてるということはすでにメルアドが登録されてるということだが。。
715おかいものさん:2013/02/17(日) 23:23:26.55
>>714バカ?
716おかいものさん:2013/02/17(日) 23:26:06.41
>>713
今は二円だね。
717おかいものさん:2013/02/17(日) 23:29:25.53
保温用のアルミ袋?に箱を包んでるといった感じだねヨーカドーは
718おかいものさん:2013/02/17(日) 23:57:19.31
これからネット専門のスーパーが限界過疎周辺にできていくのかな
719おかいものさん:2013/02/18(月) 00:21:22.13
>>705
買い物へ行くなら
午後8時以降がお勧め。
720おかいものさん:2013/02/18(月) 00:28:49.72
消費税が上がったらどうなるんだろう
721おかいものさん:2013/02/18(月) 01:07:59.26
民主党政権の数ある汚点の一つだなぁ
722おかいものさん:2013/02/18(月) 02:36:30.79
ハッピーデーに賛同するテナントって出てこないかな
723おかいものさん:2013/02/18(月) 04:04:20.94
明日が楽しみで眠れん
724おかいものさん:2013/02/18(月) 06:40:15.34
何でまた
725おかいものさん:2013/02/18(月) 09:08:36.10
ドライバーさん今日もお気を付けて
726おかいものさん:2013/02/18(月) 19:30:52.67
大盛況だな
727おかいものさん:2013/02/18(月) 20:49:06.87
明日のセール品ほとんどグリコ製品しかないwwワロタww
728おかいものさん:2013/02/18(月) 22:37:03.10
スーパーガールズ!
729おかいものさん:2013/02/19(火) 00:36:18.84
いまいち盛り上がらんかった。
土地柄イオンが強いのかな
730おかいものさん:2013/02/19(火) 02:02:06.05
そうなの。
家の近所にあるヨーカドーはいつものようにちょっとしたまつりだったけど。
731おかいものさん:2013/02/19(火) 03:43:51.02
いわし安いそうだけどヨーカドーなかった
食べたくなったから仕入れてくれ
732おかいものさん:2013/02/19(火) 07:15:12.77
ネットスーパーは鮮魚関係はだめだな
アジやサンマですら入手困難
733おかいものさん:2013/02/19(火) 09:25:29.86
結果的に客の目の前でネットスーパー関係者が売れ筋商品を持っていってしまう光景になるわけで
やはり店に来た人優先だったりして。
734おかいものさん:2013/02/19(火) 14:48:28.97
ご足労願った?
735おかいものさん:2013/02/19(火) 20:15:00.48
西友サイトは使いやすくなったけど段々品数減ってない?
レトルトパスタソースのクリーム系はカルボナーラオンリー
チルドラーメンも以前は豚骨・ちゃんぽん・つけ麺・担々麺・酸辣湯麺など色々売ってたのに
いまや醤油と味噌にタンメン1種しか無い
豚肉はヒレ1種類も売ってない
牛乳で腹壊す人が唯一飲める「おなかにやさしく」という牛乳も愛飲してたのに無くなってる
冷凍のブロッコリーも取り扱い無くなってる
注文履歴見てると、リンク無しになってる商品が結構な数あって悲しい
736おかいものさん:2013/02/19(火) 20:15:31.16
店舗でもネットスーパーでもずっと愛用してたものが買えなくなったのは残念だと意見を送ってみたら
「商品の見直しは随時行っていますので」という返信、ここまではいい
「別倉庫で在庫管理してるので、ネットスーパーから店舗の商品の取り置きは出来かねます」と、
希望してもいないことに対して注意された。そんな無茶ぶりしてねーよと
737おかいものさん:2013/02/19(火) 21:08:50.65
減ってるのもあるけど増えてるのもある
安いハチ食品のパスタソース買えなくなった
738おかいものさん:2013/02/19(火) 21:19:05.30
ハチのツナクリームは金欠の時によく買ってたわ
739おかいものさん:2013/02/19(火) 21:26:37.75
西友のはあのゲーム会社が作ってるんだなw
740おかいものさん:2013/02/20(水) 00:14:57.02
西友もいいけど やはり
ヨーカドーだね
741おかいものさん:2013/02/20(水) 06:02:04.20
>>736
倉庫の小さい地域は近所に大きな店舗があっても品数少ないってことか
店舗と連携出来るシステムになれば品数も増えるし、品切れも減るのにな
742おかいものさん:2013/02/20(水) 06:08:30.93
うん
743おかいものさん:2013/02/20(水) 08:07:52.25
>>742
ちょいとあんた
うんって一体根拠あんの?
744おかいものさん:2013/02/20(水) 09:49:40.84
>>743
楽しく語り合ましょ
745おかいものさん:2013/02/20(水) 13:21:25.60
セブンプレミアムはレベルが高い!
746おかいものさん:2013/02/20(水) 21:23:38.63
ダイエーって映画会社の
大映と関係あるんですか
747おかいものさん:2013/02/21(木) 00:36:55.34
大魔人のDVDを新星堂で注文しよう
748おかいものさん:2013/02/21(木) 02:21:54.28
西友、枠埋まるの早くなったな
希望時間の24時間前には注文しとかないとやばい
749おかいものさん:2013/02/21(木) 12:50:17.37
>>746
ダイエーはもともと大栄だったんじゃなかったか
大映とは違う
750おかいものさん:2013/02/21(木) 12:52:13.47
>>749
そうなんだ。
ありがとう。
751おかいものさん:2013/02/21(木) 13:11:26.89
>>748
西友はトップページであらかじめどの枠が空いてるのか確認させて欲しいな
752おかいものさん:2013/02/21(木) 20:27:05.81
ひばりヶ丘の西友が好き
753おかいものさん:2013/02/22(金) 04:24:48.01
その内ネットスーパー版ハッピーデーが出来ないかな
754おかいものさん:2013/02/22(金) 05:49:11.66
なんで今川焼き風もっちサンド小倉マーガリンがなくなってんだよ
ぶっころすぞ!
755おかいものさん:2013/02/22(金) 06:31:33.79
お客様の声でリクエストをどうぞ
756おかいものさん:2013/02/22(金) 06:33:54.69
でも文体をもう少し
757おかいものさん:2013/02/22(金) 08:32:55.80
ポッポって平均的な和風ファーストフードだよね
758おかいものさん:2013/02/22(金) 08:34:23.45
でもたこ焼き等の作りおきは止めて
759おかいものさん:2013/02/22(金) 10:59:00.45
>>758
なにいってんだよアレがいいんじゃねぇか。
山盛りポテトをプラスで幸せな埼玉の昼食風景。
760おかいものさん:2013/02/22(金) 11:44:24.29
西友の問い合わせの電話、ありえなくない?
いつかけても「ただ今大変混みあっております。後ほどおかけ直しください」
みたいなテープがエンドレスで流れる。
もちろん、電話代は有料。
この音声だと、普通は、このまま待ってもつながらないはず。
ところが、延々待ってると、普通に人が出る。
いろいろおかしいことがあるけど、とりあえず、
「このまましばらくお待ちいただくか、後ほどおかけ直しください」
に変えたら?
761おかいものさん:2013/02/22(金) 11:47:05.69
>>759
自分はメガポテト派
762おかいものさん:2013/02/22(金) 12:18:17.51
食品売場とフードコートはいつもの
ように賑わっとる
763おかいものさん:2013/02/22(金) 13:49:04.91
ぽっぽラーメンぬるい
764おかいものさん:2013/02/22(金) 13:54:54.28
ダイエー三宮の婦人服売り場はすごいわ

店員みなずーーーと私語。
暇やわー暇そうにしてるでしょ?暇やねん〜とか。売り場のチーフぽい女の人まで。
試着してたら、「今の時期、服買う?買わないよねー。中途半端な時期」

一気に買う気なくして店でた
765おかいものさん:2013/02/22(金) 15:45:45.65
>>763
それがいいんだろバカ
766おかいものさん:2013/02/22(金) 17:46:47.17
>>765
年寄り向けにはいいかもねw
767おかいものさん:2013/02/22(金) 19:13:04.53
ぽっぽの山盛りポテト、塩気が強いけど美味しい
768おかいものさん:2013/02/22(金) 19:17:29.34
次のハッピーデーはどうなるのだ?
769おかいものさん:2013/02/22(金) 19:18:51.44
>>765
同意できません。
そうめんじゃないんだから
770おかいものさん:2013/02/22(金) 20:05:43.61
>>767
激しく指示!!!
771おかいものさん:2013/02/22(金) 21:27:28.51
>>760
本当にすさまじく込み合っていたんじゃないの
772おかいものさん:2013/02/22(金) 21:45:27.84
>>769
あれはあれが完成系なの。
まずくて美味しいの。わかる??
773おかいものさん:2013/02/22(金) 22:44:48.92
大きなフードコートだとテナントも有るからね。
選り取りみどりだ。
774おかいものさん:2013/02/22(金) 23:05:16.95
>>772
好みの問題?
775おかいものさん:2013/02/22(金) 23:56:50.14
>>774
ちゃうちゃう。
まずくてゆるいのを味わうお店なの!!
776おかいものさん:2013/02/23(土) 00:03:33.82
すげー
コピペ荒らししなくなったと思ったらこれかw
777おかいものさん:2013/02/23(土) 01:09:44.38
778おかいものさん:2013/02/23(土) 03:45:19.05
雑談スレ!
779おかいものさん:2013/02/23(土) 05:34:59.70
自分は運動や気晴らしをかねて実際に店へ行く派
780おかいものさん:2013/02/23(土) 08:18:47.41
今日はフードコートで牛丼を
781おかいものさん:2013/02/23(土) 08:39:40.07
ネットスーパーを利用したいってことでパソコンやスマフォを覚えようとする高齢者が多いそうですね。
782おかいものさん:2013/02/23(土) 08:44:08.73
あるだろうね
ウチの親は年賀状印刷したいだけで最新ネトゲもできそうな
15万のPC買わされてたよ
目的に合わせたPC売ってあげて欲しい
783おかいものさん:2013/02/23(土) 08:47:53.79
>>782
その老いぼれに責任能力が無いならフラフラ街に出すな
784おかいものさん:2013/02/23(土) 09:07:30.90
自分も歳を取ればおいぼ…に
785おかいものさん:2013/02/23(土) 10:17:19.99
限界集落向けの事業所とか作りゃいいのに
786おかいものさん:2013/02/23(土) 11:54:26.90
屋上に遊技場のあるイトーヨーカドーや西友ってもうないのかな?
787おかいものさん:2013/02/23(土) 12:27:28.67
配送時間18時〜20時にしたけど、来たのが20時15分だった。
前利用したときはすぐ来てくれたから、ちょっとモヤモヤしてる。
私の心が狭いだけかw
788おかいものさん:2013/02/23(土) 12:54:47.64
最近になってイオンも利用できるのがわかった。すでに西友とヨーカドーは利用してるが、イオンも使ってみるか。
なにかおいしいものはあるかな。
789おかいものさん:2013/02/23(土) 13:26:11.79
>>787
3回までなら許す。
4回目に「最近時間内に間に合わないこと多くないすか?」ってチクっと言う。
790おかいものさん:2013/02/23(土) 19:18:31.53
初回で本部に連絡する
791おかいものさん:2013/02/23(土) 20:07:17.94
お厳しいですな
792おかいものさん:2013/02/23(土) 20:38:32.72
ダイエーで木曜の市に玉ねぎ買ったら
中心と外側は普通でその間が茶色く変色して腐ってるみたいなのがあって
平気そうな所だけ使ったんだけど
これって苦情言ったら交換して貰えたかなあ
793おかいものさん:2013/02/23(土) 20:43:39.98
>>792
そりゃ可能性は高いでしょうね
794おかいものさん:2013/02/23(土) 20:44:40.35
>>792
普通は交換してくれるものだけどね。
ネットスーパーじゃなく、最近よく確認せずにトマト買ったら裏っ側が腐ってて交換してもらった。
ネットスーパーだと来てもらわなくちゃだから、店の対応が試されるね。
ヨーカドーなら絶対飛んでくると思うけどw
795おかいものさん:2013/02/23(土) 22:05:11.48
そうなんですよ。
ヨーカドーって不備があった際の対応がすごい迅速で丁寧ですよね。
796おかいものさん:2013/02/23(土) 22:34:29.01
某家電メーカーや某家電量販店の自転車売場とは雲泥の差!
797おかいものさん:2013/02/24(日) 00:00:09.71
>>787
12時〜14時で注文してたのに、連絡なしで11時50分くらいに来たことあるよ。
トイレ入ってたからすげー焦った。
798おかいものさん:2013/02/24(日) 01:00:06.85
宅配ピザも定時にこないとあせるしね
799おかいものさん:2013/02/24(日) 01:29:34.35
>>796
詳しく
800おかいものさん:2013/02/24(日) 01:39:13.69
セブンイレブンは
コンパクトなヨーカドー?
801おかいものさん:2013/02/24(日) 05:10:13.26
>>800
ミニストップ系がイオンだっけ?
802おかいものさん:2013/02/24(日) 10:00:24.23
ヨーカドー、やきとりが今日までの期間限定の値引き販売になっていた。しかし、そのために月曜配達が選択できない。これでは困る。
期間限定の値引き販売をする時は通常価格のものもメニューに表示して月曜配達が選択できるようにしてもらいたい。というか値引き期間内なら値引き価格、期間外なら通常価格で注文できるようにするのが一番いい。
803おかいものさん:2013/02/24(日) 11:12:09.85
タイ製ならいいけど
中国製の肉はよしておいたほうが…
804おかいものさん:2013/02/24(日) 12:11:08.33
>>797
詳しくw



>>802
馬鹿?
18:00過ぎにオーダーすればいいだけじゃん。

無駄で無意味な要求は、コストに響くんだよ。
805おかいものさん:2013/02/24(日) 12:11:21.42
一階売り場は大盛況や!
806おかいものさん:2013/02/24(日) 13:03:52.84
>>804
詳しくって何をだよ
そのままだろうが
807おかいものさん:2013/02/24(日) 13:32:52.42
>>799
ヨーカドーとは比べ物にならないくらい
アフターケアが悪かった。
808おかいものさん:2013/02/24(日) 21:39:58.95
セブンプレミアムの菓子ってやっぱりチャイナ原材料が多いのかな
809おかいものさん:2013/02/24(日) 23:40:45.11
そんなのこの世の食品全般で多いだろう
810おかいものさん:2013/02/25(月) 04:42:39.54
>>809
出来れば少しでも避けていきたいところ
811おかいものさん:2013/02/25(月) 13:08:58.44
ナショナリスト?
812おかいものさん:2013/02/25(月) 19:34:02.28
いいえ、ユトリストですが?
ゆとりがないと死ぬので
813おかいものさん:2013/02/25(月) 20:33:07.26
でもプレミアムは国産も多いからね
814おかいものさん:2013/02/25(月) 23:36:01.82
やたら産地気にする奴に限ってファミレスの
クソ安い日替わりランチとか大喜びで食ってたりする。
815おかいものさん:2013/02/25(月) 23:52:28.95
ファミレスなんていかねーよw
816おかいものさん:2013/02/26(火) 00:13:00.54
ファミレスはガヤガヤと
うるさすぎ
817おかいものさん:2013/02/26(火) 00:45:35.13
ヒキ乙
818おかいものさん:2013/02/26(火) 01:40:47.49
安かろう悪かろう
819おかいものさん:2013/02/26(火) 05:40:57.75
デニーズかい
820おかいものさん:2013/02/26(火) 05:44:03.59
ヒキは大勢で外食することもないだろうからな
821おかいものさん:2013/02/26(火) 06:15:25.68
>>820
金がかかるから?
822おかいものさん:2013/02/26(火) 06:55:49.80
外の空気もええぞ
823おかいものさん:2013/02/26(火) 09:08:11.95
PM2.5
824おかいものさん:2013/02/26(火) 11:15:47.68
ファミレス=大勢 な図式にワラタ
825おかいものさん:2013/02/26(火) 11:21:20.35
>>824
時と場合によるな
826おかいものさん:2013/02/26(火) 12:33:37.79
一人ファミレス
827おかいものさん:2013/02/26(火) 12:38:29.09

いいじゃん!
828おかいものさん:2013/02/26(火) 16:02:29.63
珈琲飲む時にドリンクバーファミレスになっちゃうw
どうも珈琲屋が苦手w
829おかいものさん:2013/02/26(火) 16:07:40.60
待ってる客が大勢いるのに珈琲屋で堂々作業しているお一人様を見るとああはなりたくないと思ってしまう
830おかいものさん:2013/02/26(火) 16:12:39.91
はぁ・・・またやってくれたなぁ

前回は18時〜20時の便頼んで時間過ぎてもこないから
電話したら、「担当の者に折りかえし連絡させます」

電話がきたのが20時30分
担当「すいません、今から出ます」
え?ww だめだろw

今日14時〜16時の便
時間過ぎてもこない・・ またかよ・・
ついさっき「遅れてますすいません。@10〜15分くらいにはお届けしたいと
思ってます」って・・・

それって時間過ぎる前にするべき連絡じゃねーのおおおおおお!
ついこないだ同じようなミスをしてるのになにも学習していない・・・

ヨーカドー国領店 いい加減にしてね。
831おかいものさん:2013/02/26(火) 16:53:54.99
>>830
あのさあ お前みたいなニートの我侭に応える商売とは違うんだよ
いい加減に外出ろよ
832おかいものさん:2013/02/26(火) 18:29:46.92
うちの方のヨカドは時間守れなかったことは一回もないな
833おかいものさん:2013/02/26(火) 19:24:16.43
鉄の掟の有無だろw
834おかいものさん:2013/02/26(火) 22:09:17.40
>>830が息してないw
835おかいものさん:2013/02/26(火) 23:38:05.97
>>830

日頃ストレス溜まってるんだね(^^;;
836おかいものさん:2013/02/26(火) 23:38:58.46
>>830さん大人気ですねw
837おかいものさん:2013/02/27(水) 02:06:32.12
二時間もある枠で遅配なんてありえないだろ
ド発狂して謝罪に来させればいいのに
宅配業者なんてクレーマー最優先で持ってくるよ
838おかいものさん:2013/02/27(水) 07:22:30.76
ヨーカドーって代引きにしたら代引手数料とられる?
839おかいものさん:2013/02/27(水) 09:01:04.89
>>837
なんでニーとは一日中家にいるのに時間指定するの?
馬鹿なの?死ぬの?
ブラックリスト入りしていても使うの恥ずかしくないの?
840おかいものさん:2013/02/27(水) 09:08:32.73
>>839=ドライバー?
アタマの悪さ全開の書き込みだね
841おかいものさん:2013/02/27(水) 14:21:00.61
まあまあ
842おかいものさん:2013/02/27(水) 15:13:00.15
時間指定しかないのにw
843おかいものさん:2013/02/27(水) 18:50:23.92
ドライバーも大変だよな
844おかいものさん:2013/02/27(水) 19:28:07.79
>>837
雨の日とかハッピーデーに遅配したことなら何度かあるよ。
事前に「すみません遅れます」って電話連絡があったから、自分は特に不満はない。
845おかいものさん:2013/02/27(水) 19:41:20.94
まあ普通は遅れそうなら連絡するよね

でも生協の個人宅配はもっと時間にルーズだよ
実家で利用しているが時間を過ぎても来ないのでやむなく母親は外出したら次のときに
「お留守になる場合は連絡いただかないと困ります」と怒られたというので
私がセンターに連絡して人を代えさせたよ
846おかいものさん:2013/02/27(水) 23:21:54.37
>>845
正しい
847おかいものさん:2013/02/28(木) 06:33:49.07
>>840
朝鮮広告屋の工作員だよ
848おかいものさん:2013/02/28(木) 09:20:16.07
あの有名な広告屋?
849おかいものさん:2013/02/28(木) 10:03:24.45
そもそも大手スーパーの宅配って買い物難民救済の地域ボランティアみたいな一面もあるから
お婆ちゃんたちは少々の遅配は文句言わないんだと思う
ネット通販と同じ応対求めている客まで利用するのは店には迷惑かも

外でて自分で買ったほうが早いんじゃないの
850おかいものさん:2013/02/28(木) 13:31:10.26
男は仕事前の弁当とか仕事帰りの酒とかならいいんだけど
ガッツリ買い込むのは恥ずかしいんだよな
週イチで一週間分の食材買うと5000円超えて(送料無料)丁度いいしね
女で利用してるのは重いからとか寒いからじゃないの?
851おかいものさん:2013/02/28(木) 13:48:06.18
>>850
「楽だら」
ただそれだけだよ
852おかいものさん:2013/02/28(木) 16:30:18.46
ダイエーのネットスーパーで価格確認して店舗の方に買物に行ったら、
ネットの価格より100円以上高かったから買えずに帰ってきたよ
ヨーカドーも引っ越してくる前の隣の配達区域で428円で売ってるものが
自分の配達区域だと598円もする

どっちのネットスーパーも隣の配達区域より品数が前より少なくて、店舗の方も品ぞろえ悪い
店舗が近くになって買物に便利なところに引っ越してきたと思ったのに
何だか前の方が勝手がよかったわ
853おかいものさん:2013/02/28(木) 18:21:52.42
イトーヨーカドーのサイトが激重すぎて注文途中でログアウトになった
注文終えるまで50分もかかったわ・・・
いい加減にサーバー増強しろよ
854おかいものさん:2013/02/28(木) 18:50:46.84
>>830
違う地域だけど、
指定時間数分前着はあっても、遅れは一度もないよ。

店舗から凄〜く遠い、とか、
逆に、とっても近い…とかある?
855おかいものさん:2013/02/28(木) 18:53:18.43
>>853
それが怖いから、
前夜締め切りの、1便を頼むことができないでいる…
856おかいものさん:2013/02/28(木) 19:40:35.96
ダイエーで1個29円の玉ねぎを買ってきたら
さっきヨーカドーのチラシ見たら明日から19円だってさ
あはははははははは
857おかいものさん:2013/02/28(木) 20:13:05.25
ダイエー木曜の市とヨーカドーハッピーデーをはしごして、
ポイントがたまる程度じゃ店舗に行く意味はないと実感した
ハッピーデーの5%引きよりも、通常のセールでの値引き率の方がいいもんな
せっかくnanacoカード作ったけど
ハッピーデーじゃないと絶対に安くならないようなもののためにだけとっておこう・・・
858おかいものさん:2013/03/01(金) 04:33:54.98
安さでいえば西友がダントツな気がする
859おかいものさん:2013/03/01(金) 06:09:33.52
>>845
生協の配達員は黙っててもすぐ変わるよ
うちなんか1年で5人も変わった
入れ替えの激しい仕事なんだと思う
860おかいものさん:2013/03/01(金) 08:25:38.43
>>859
一刻も変わってほしいんだから黙ってらんないだろ
861おかいものさん:2013/03/01(金) 08:28:32.83
うちのヨーカドーの配達員は3年間同じ人やで。
862おかいものさん:2013/03/01(金) 13:39:17.20
客とナァナァになるの防ぐために
ちょくちょくルート変更してるだけじゃない?
863おかいものさん:2013/03/01(金) 18:42:17.01
昨日店舗で買ってきたスパゲティ500g198円が今日ネットで158円
ナンテコッタイ(AA略

>>862
防犯のためだと思うよ
864おかいものさん:2013/03/01(金) 20:00:39.26
まぁ今はナビあるから道覚える必要もないしな
同じやつが同じルートをずっと周ってるのは確かに不安
ドライバーてちょっとアレなやつ多そうだし
865おかいものさん:2013/03/02(土) 07:17:03.45
運転だけをしているわけでは
ないからね。
866おかいものさん:2013/03/02(土) 09:57:41.69
ヨーカドーに、担当店舗においてない商品をネットスーパーで買いたいとメール出したら
なんと対応してくれたよ
今回の注文に間に合わない時間に返事もらったけどな・・・
次回は2週間くらい後になるわーw
867おかいものさん:2013/03/02(土) 11:08:59.56
ハッピーデーでもないのに、明日の枠がチラホラ埋まってた
意外と大創業祭効果があるもんだな
868おかいものさん:2013/03/02(土) 11:32:05.37
明日も冷凍食品半額だからじゃないの?
そちらの担当店も同じチラシならだけど
869おかいものさん:2013/03/02(土) 16:47:46.66
ひな祭りだからじゃね
870おかいものさん:2013/03/02(土) 16:57:33.75
ひなまちゅり
871おかいものさん:2013/03/03(日) 04:24:08.45
明日で雛祭りイベントも終わりか…
872おかいものさん:2013/03/03(日) 17:36:41.81
時間指定16時〜18時

遅延連絡17時20分

届け予定時間19時〜20時

16時前に連絡できるよねってかしないと駄目じゃないかな。
来ると思ってその時間潰して待ってるんだからね。
873おかいものさん:2013/03/03(日) 18:50:45.76
>>872
ここに書いても無意味
本社に言わないと
874おかいものさん:2013/03/03(日) 19:16:11.23
>>872
だよね!同感だわ。
もう利用するのやめた方がいいよ!
875おかいものさん:2013/03/03(日) 19:53:39.87
すぐに改善されそうだね
876おかいものさん:2013/03/04(月) 23:39:34.96
2社計50回くらい利用してるが、遅延は一度もない。地区にもよるのかな。
877おかいものさん:2013/03/05(火) 01:21:15.99
どうせ店舗依存でしょ
878おかいものさん:2013/03/05(火) 12:43:52.83
ホワイトデーコーナーはけっこうな充実ぶりで
879おかいものさん:2013/03/05(火) 12:47:04.82
パンツなんか置いてあって嫌な気分になった
彼氏以外からパンツなんかもらってうれしい女がいるわけないじゃん
880おかいものさん:2013/03/05(火) 15:37:56.60
イトーヨーカドーのネットスーパー担当の
電話での受け答えが喧嘩売ってるみたいで酷かった
コミュ障なのかな
メールの文章も社会人らしくないし店の落ち度を認識していないのか謝罪なし
間違ったのは担当なのに申し訳ないと言わないし
自分は悪くないと言う姿勢

今までの担当の人はまず謝罪から始まって
きちんとしていたのにどうしたんだろう
痛い馬鹿が一人入ったことで注文したくなくなった
他社のスーパーの配送が二件もあるから困らないけど
881おかいものさん:2013/03/05(火) 16:36:00.86
あなた自身の醜さは自覚できてますか?
882おかいものさん:2013/03/05(火) 17:03:01.07
>>879
どんまい
来年は彼女できてたらいいね
883おかいものさん:2013/03/05(火) 17:09:39.52
>>882
自分は女です
884おかいものさん:2013/03/05(火) 17:15:52.64
ヨーカドーはもう頼みたくない

賞味期限が近い食品ばかり持って来られても困る
885おかいものさん:2013/03/05(火) 17:32:00.88
>>883
意味不明
なんで彼氏以外の人がパンツ買う妄想をしたの?
886おかいものさん:2013/03/05(火) 18:23:15.98
パンツはスレチ過ぎだろw
887おかいものさん:2013/03/05(火) 18:31:01.83
>>885
あんなもの買う奴がいて送られるかわいそうな女性がいるってだけで嫌じゃん
888おかいものさん:2013/03/05(火) 18:31:56.90
>>885
追加
彼氏ならあんなスーパーの安っぽいパンツなんか買わないし
そもそもパンツよりもっといいもの買うだろ
889おかいものさん:2013/03/05(火) 19:41:02.58
パンツよりいいものって言うと中身?
○ンコ?
890おかいものさん:2013/03/05(火) 19:42:54.02
>>888
そのパンツを買ってる男を目撃してから言って下さい。
今のところあんたの妄想でしかない。
891おかいものさん:2013/03/05(火) 19:47:01.26
>>890
置いてるってことは多少は売れるんでしょ
何年も前からパンツのお返しがマスコミでも報道されてる状況で
今年から置き始めたわけじゃないだろうし
892おかいものさん:2013/03/05(火) 19:54:16.93
>>891
お前みたいなまんこにあげる男はいないから安心しろ
893おかいものさん:2013/03/05(火) 19:57:49.27
もうそんな歳じゃないし
日本人にバカなことさせて喜んでる連中が企画したんだろうって思うくらいだよ
恵方巻きみたいにね
894おかいものさん:2013/03/05(火) 23:32:52.76
まあ西日本はばかばっかだからしょうがないな
895おかいものさん:2013/03/06(水) 00:33:16.78
恵方巻って実は尾張や栃木で昔からあったというw
関西だけじゃないんだよな
896おかいものさん:2013/03/06(水) 05:21:13.35
そうなんだ
897おかいものさん:2013/03/06(水) 09:33:33.78
>>895
尾張は知らないけど栃木のはメディアが取り上げてから採用したっていう最近の行事だよ
898おかいものさん:2013/03/06(水) 11:23:05.32
尾張にもそんな風習無えよ
2000年過ぎたあたりからコンビニが躍起になって流行らそうとしてたけどな
899おかいものさん:2013/03/06(水) 11:36:27.58
なんだ、やっぱり韓国の歴史捏造と同じことやってたんだな
恵方巻きはやはり日本人をバカにするための在日たちの企みだったんだな
900おかいものさん:2013/03/06(水) 16:52:16.27
あの手この手で確実に売れる商品が欲しいだけだから
恵方巻きにそんな裏はないだろw
901おかいものさん:2013/03/06(水) 17:00:21.81
一方向向いて丸呑みってどんだけバカっぽい図w
902おかいものさん:2013/03/06(水) 17:12:50.06
>>901
在日韓国人に「やってみて」と言って断られたらガチだね
903おかいものさん:2013/03/06(水) 18:08:02.83
【調査】安全な魚介を取り扱うスーパー : 1位は『イオン』、最下位は情報公開を拒否した『イトーヨーカドー』--グリーンピース [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360809494/
904おかいものさん:2013/03/06(水) 18:44:30.27
食品扱っといて情報公開拒否ってあり得ないと思うんだが・・・
905おかいものさん:2013/03/06(水) 18:54:34.18
>>904
相手が相手だと拒否も有り得る
意図的に悪用しそうだし
906おかいものさん:2013/03/06(水) 18:57:22.65
グリーンピースに喧嘩売るヨーカドーの方が好感持てるだろコレw
907おかいものさん:2013/03/06(水) 20:50:20.27
>>905
悪用と言うか、イオンを一番にするためのアンケートじゃないの?
グリーンピースに中国が金出してるのは確実だし
908おかいものさん:2013/03/06(水) 23:36:42.42
グリンピースwww
909おかいものさん:2013/03/07(木) 11:51:30.37
フードコートは午前中から人おるね
910おかいものさん:2013/03/07(木) 14:54:09.01
>>908
レイシストシェパードの片割れでしょ
そんな集団が偉そうに
911おかいものさん:2013/03/07(木) 15:00:49.43
>>903
環境保護ヤクザは金次第
912おかいものさん:2013/03/07(木) 16:43:40.36
環境テロリストに屈する企業惨め…
913おかいものさん:2013/03/07(木) 19:25:45.76
ヨーカドーでサトウのごはんが安いからまとめ買いーーー
早く炊飯器買いたいけど周りの意見が二分していて、IHか圧力IHかで悩む・・・
914おかいものさん:2013/03/07(木) 19:32:47.34
サトウのごはんで我慢できる舌なら悩む必要ないから安い方買え
915おかいものさん:2013/03/07(木) 19:37:54.79
マイコンで充分だ
916おかいものさん:2013/03/07(木) 20:24:09.99
明日は祭りだ!
ワショーイ
917おかいものさん:2013/03/08(金) 03:42:01.52
明日14〜22時まで全枠埋まってるんだけど何があったんだ@西友
918おかいものさん:2013/03/08(金) 05:02:20.78
生活保護のおばあちゃんが一斉に注文したんじゃね?
919おかいものさん:2013/03/08(金) 08:40:08.25
引っ越してきて1ヶ月以上たって初めて西友ネットスーパー利用可能な土地だと知ったわ
たった二つ離れた駅そばに店ができていたなんて知らなかった
今日はイトーヨーカドーの配達日だから
来週利用させてもらおう
これで4社のネットスーパーが使えるなんてありがてええええwww
920おかいものさん:2013/03/08(金) 09:07:29.42
>>913
サトウのごはん、何パック買ったの?
それで間に合うくらいの量なら、炊飯器自体が不要なのではないの?

うちは、炊飯器を捨てて、
ガスコンロでの土鍋炊飯になって、10年くらいになるけど、
最近の炊飯器のパーツの多さを見ると、
毎回洗うの面倒臭そう…と思ってしまう。

炊飯器を5〜10万円で買って、5年位で買い換えるなら、
炊飯用の土鍋(1万円強)を半年〜毎年毎に買えちゃうし。
921おかいものさん:2013/03/08(金) 13:30:47.82
西友に登録したはいいものの、配達時間が14時以降しかないなんて不便・・・
922おかいものさん:2013/03/08(金) 14:31:26.39
ハッピーデーは夜まで行くもんじゃないかもね。
食レジ周辺はすごい人
923おかいものさん:2013/03/08(金) 15:32:45.20
>>922
そう思う。
ネットで頼んで、のんびり買い物に行くこともあるけどね。

ネットに載っていない品や、
カウンセリングの化粧品などは、ネットスーパーではないし、
肌診断を受けたり、キット情報とかも聞きたいから足を運ぶ。
924おかいものさん:2013/03/08(金) 16:45:43.93
今、西友の商品のお気に入り登録やってるとこなんだけど、マジ安いわ
どうしてこんなのを知らずに引っ越し後何度もダイエーやヨーカドー使っちゃってたんだろうと後悔・・・
サイトに書いてないんだけど、西友って閉店時間とかチラシの更新時間とかないの?
925おかいものさん:2013/03/08(金) 16:59:49.81
西友も漬物のカテゴリがトップからキムチだらけだわ・・・
926おかいものさん:2013/03/08(金) 17:45:53.36
連投すまん・・・
ヨーカドーで何年も買い続けていた角砂糖が西友で60円も安くて凹んだ・・・orz
927おかいものさん:2013/03/08(金) 19:21:43.77
>>924
俺も色んなお店つかってきたけど西友は圧倒的に安い
難点はお気に入りだった商品が頻繁に削除されることと
ドライバーが少ないのか、早めに注文しないとすぐ枠が埋まることかな
まぁ安さゆえに人件費削ってるんだろうな
928おかいものさん:2013/03/08(金) 19:39:23.97
>>927
安いものが多すぎてお気に入りが11ページになっちまったわw
フォルダーがないのが残念・・・
注文の変更って他社同様、締め切り時間までに何度もできるんだよね?
3日先まで注文できるのはありがたいな
929おかいものさん:2013/03/08(金) 20:16:05.69
>>923
そろそろお買い物へ行く時間でつ
930おかいものさん:2013/03/08(金) 20:59:28.50
>>928
西友はできないよ
931おかいものさん:2013/03/08(金) 21:03:06.04
>>930
マジ?
注文の訂正できないの?
932おかいものさん:2013/03/08(金) 21:07:29.23
今ガイドを読み返してみたら、できるのは全部キャンセルの上で注文し直すってことくらいか・・・
933おかいものさん:2013/03/08(金) 21:12:29.62
うん。注文の追加もできないから、
ジュース1本追加しようとしても別注文になっちゃう。
934おかいものさん:2013/03/08(金) 22:40:15.10
こないだ実店舗行ったけど、西友って安いな。
エリア外なのが残念過ぎる。
イオンとヨーカドーを使ってるけど、上手い使い分けが未だに出来ずにいる…。
935おかいものさん:2013/03/09(土) 01:40:59.81
西友は日時によっても結構値段変わる
ネギ二本組みをとっても97〜170円くらい幅がある
936おかいものさん:2013/03/09(土) 01:43:59.45
>>935
マジかよ!
季節によってとかじゃない?
937おかいものさん:2013/03/09(土) 17:06:34.96
>>921
最初ログインしないで買い物カゴに欲しい物入れてから、注文してみな?

そうしたら、オマエに「お前に売る商品は無え!」(。▼皿▼)9m
って、地域差別してくれる。
938おかいものさん:2013/03/09(土) 20:05:24.06
あすも9時だぜ〜
939おかいものさん:2013/03/09(土) 20:29:07.99
>>936
確かにおネギは一日で147円→97円になってたことあった
多分産地とかかな
あと肉類も同じ国産・部位でもコロコロ変わる
940おかいものさん:2013/03/09(土) 21:31:15.67
IYネットも変わってるよ。

広告の品ではないのに、
通常の画面で200円位(およそ900⇔700円)変動してるよ。

今回セールじゃないんだ…と諦めて、
通常の売り場を除くと、安くなっていて、
翌日見ると高くなってたり。
941おかいものさん:2013/03/09(土) 22:07:51.23
イトーは一度高くなったらなかなか下がらない
毎年正月前後は市場の物価が上がるじゃん
イトーの場合、実店舗は下がってきててもネットスーパーは下がるの遅い
942おかいものさん:2013/03/10(日) 11:46:54.12
今日も大盛況だな
943おかいものさん:2013/03/10(日) 19:00:15.99
西友のCMはあれでいいのか…?
944おかいものさん:2013/03/10(日) 20:03:30.41
スレタイ見るかぎり
ヨーカドー=全国区 西友=ローカルって感じ?
東海地区に住む俺からすると西友の方が若干上の認識だったんだが
西友>イオン>ヨーカドーって感じかな あとナフコ忘れんな
945おかいものさん:2013/03/10(日) 22:44:24.71
西友って地下鉄に乗らなきゃいけないところの店舗だと思っていたら、隣の駅の近くにももう1店あったんだな
うちに配達に来るのはその店なのか
つかイトーヨーカドーまでと大差ない距離で、でかい川を渡る分寒いだけだな
あったかくなったら徒歩で行って価格交渉して、ネットスーパーで安く買おうっと
946おかいものさん:2013/03/10(日) 22:58:20.22
お前のとこの事情なんかしるかよw
一生交渉してろ
947おかいものさん:2013/03/10(日) 23:21:48.87
西友は他店より安くするってんだから交渉しない方が損だろ
ダイエーも交渉すればネットの価格で実店舗の商品を買えるよ
948おかいものさん:2013/03/11(月) 02:41:55.06
自社ブランドにおいてはヨーカドーに分があるね。
949おかいものさん:2013/03/11(月) 08:08:15.07
うちから一駅離れたところにヨーカドーも西友もある。
西友の方が若干近い。
けど西友は配達圏外…。ヨーカドーありがとう。
950おかいものさん:2013/03/11(月) 08:21:51.62
ヨーカドーのPBとセブンプレミアムは製造メーカー書いてくれてるから嬉しい
どっちも中国・韓国製造の比率が他社に比べて極めて少ないし
951おかいものさん:2013/03/11(月) 12:40:46.64
気分転換に外に出て一週間分の買い物したんだが
大量の買い物をチャリでフラフラ運ぶの疲れた
もうネットスーパーだけでいい
952おかいものさん:2013/03/11(月) 12:57:56.93
売り場で安いもの見つけても重かったりかさばったりすると、後回しにしてネットスーパーで買っちゃうよなあ
953おかいものさん:2013/03/11(月) 13:50:36.00
車と比べても、
レジで並ぶことなく、
売り場から駐車場への移動や、車への積み込みも要らず。

玄関まで届くのに慣れちゃうと、
ネットスーパーが止められないw

レジ袋が有料になっても、
お店だと1枚2円だけど、ネットだと1回2円だし…
954おかいものさん:2013/03/11(月) 14:48:44.18
【極右】 「韓国商品販促戦を行うと、極右の抗議電話がかかってくる。『韓国』という名前を抜いて販促戦をする」と輸入商社★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362868401/

パプリカなど、韓国の新鮮野菜を輸入するH&Fインター
ナショナルの米田由紀(女)第2営業部長は、「韓国商品
販促戦を行うと、極右の抗議電話がかかってくる。最近は
韓日関係が大きく改善したが、それでも『韓国』という名前を
抜いて販促戦をする」と話した。

韓国会社の博覧会参与を主管する韓国農水産食品流通
公社(aT)はこのような雰囲気を勘案して、今年、特別に
「日本バイヤー招待レセプション」行事を企画した。

イオンリテール、イトーヨーカドーなど大型流通会社の社長を
招待して夕食をもてなし、韓国会社と会えるように場を設けた。

幸い、変化の兆しが現れている。年売上4兆円(約46兆ウォン)
のイオンリテールの村井正平会長は、「今年博覧会に参加
した韓国の商品企業は健康や女性、個食をテーマに据えた
ようだ。良い方向だ。これは日本市場の最大の関心事だ」と
話した。

東亜日報 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013030826088
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362684499/
955おかいものさん:2013/03/11(月) 15:04:39.76
NHKも韓国ステマや韓国番組多くなってから解約が激増しているし、
在日に支配されてるメディアと企業だけなんだよなあ、「極右」じゃなく普通の日本人の感情だとわかってないのは
956おかいものさん:2013/03/11(月) 17:21:18.08
韓国人を差別する教育なんて一切受けてこなかったけど
あちらの反日感情や、あらゆる国の社会に入り込んで内部から
しゃぶりつくそうとする醜い姿を目の当たりにするとね・・・
昔はキムチなんかもよく食べてたけど、今気持ち悪くて無理だ
957おかいものさん:2013/03/11(月) 18:26:39.29
自分もキムチは国産でも食べないよ
韓国食が人気だなんて利用されて調子に乗らせるだけだから
958おかいものさん:2013/03/11(月) 19:48:56.13
買い物行く時間が減らせるいいよね
959おかいものさん:2013/03/11(月) 19:57:09.50
国産のキムチがあるなら、それは食べられるかも
西友で買えるものある?
960おかいものさん:2013/03/11(月) 20:19:08.77
キムチなんて先進国の人間が食う物じゃない

発展途上国の味覚障害の底辺が食う物

韓国の金持ちでさえキムチ嫌がるのに
961おかいものさん:2013/03/11(月) 20:22:19.64
962おかいものさん:2013/03/12(火) 16:46:21.50
キムチは腐りかけみたいな味がするから嫌い
唐辛子は大好きだけどキムチは嫌い
963おかいものさん:2013/03/12(火) 16:59:54.55
つぶやきw
964おかいものさん:2013/03/13(水) 11:32:18.01
そんな名前のタレントが
965おかいものさん:2013/03/13(水) 14:23:04.37
ツブヤイター
966おかいものさん:2013/03/13(水) 14:58:01.03
冷凍食品めっちゃ注文した
買いだめできる物は安い時にがっつり買えるのが良い
967おかいものさん:2013/03/13(水) 22:13:45.29
東京都中央区
今週末の配達で覗いてみたけど日曜まで配送不可
安いんだけどもう買うのあきらめた方がいいかな。
968おかいものさん:2013/03/13(水) 23:08:30.00
昔、田舎では魚売りのおばさんが行商にきていたが、あれの現代版だな。ネットで注文するとこは新しいが。。
969おかいものさん:2013/03/13(水) 23:10:57.33
自分で決めろ
970おかいものさん:2013/03/14(木) 14:56:13.19
イオンのネットスーパーなんだけど、重すぎて商品選ぶの一苦労するんだよね。
クリックするたび白い画面が出てきて頭がクラクラしてしまう。たすけてお。
971おかいものさん:2013/03/14(木) 15:05:12.17
やぱ無理らお。セブンミールにしとくおノシ
972おかいものさん:2013/03/14(木) 18:29:29.05
>>970
くせーんだよおばさん消えな
973おかいものさん:2013/03/14(木) 20:07:42.30
ヨーカドーもイオンほどでないにせよ対中国ビジネスに力入れてるよね。
974おかいものさん:2013/03/14(木) 21:15:01.86
買い物難民を救え!
975おかいものさん:2013/03/14(木) 21:57:27.38
イオンは夜激重だね
いつも昼間に注文してるから重いと思った事なかった
976おかいものさん:2013/03/14(木) 23:18:09.31
店の規模からしてイオンに軍配か
977おかいものさん:2013/03/15(金) 12:22:26.73
西友、お気に入りに入れといた伊藤園の無塩トマトジュースなくなってる・・・
978おかいものさん:2013/03/15(金) 12:23:18.02
電気ブラン!
979おかいものさん:2013/03/15(金) 14:39:51.93
>>975
地域によって違うのだろーか?昼夜深夜朝早朝いつも重いんで困ってる。
セブンミールとスマートキッチンはサクサクなのに。

フォルダに商品を登録しておいてできるだけクリック数を少なくして買い物できるように工夫はしているけど。
980おかいものさん:2013/03/15(金) 18:17:15.90
値引きの惣菜なんて持ってきてくれるわけないよね
981おかいものさん:2013/03/15(金) 20:43:52.84
PPP
982おかいものさん:2013/03/15(金) 22:40:57.44
>>977
>>927にもあるし、地域関係なくそういう傾向にあるみたいだな
983おかいものさん:2013/03/16(土) 15:36:18.58
初めて西友で注文するぞー!と意気込んだのに
ヨーカドーやダイエーの方が安い商品もあったりしてなかなか5000円に届かずに注文をあきらめた
価格の高い商品の必要があるまでお預けだわ・・・
984おかいものさん:2013/03/16(土) 19:10:26.32
買い物難民についての問題がこれで解決だな。
985おかいものさん:2013/03/16(土) 19:17:22.15
>>983
送料210円まで下がってるのは知ってる?
986おかいものさん:2013/03/16(土) 19:37:20.20
>>985
知ってるけど、歩いて5分のダイエーの方が安かったらダイエーで買っちゃうわ
987おかいものさん:2013/03/16(土) 19:51:52.92
じゃ、そもそもネットスーパーいらんやん・・・
988おかいものさん:2013/03/16(土) 19:52:50.14
ドリンク箱買いとかティッシュとか買い足す時は利用してる
989おかいものさん:2013/03/16(土) 21:03:55.78
>>987
重い物を持って帰りたくないときに使うんだよ
990おかいものさん:2013/03/16(土) 21:13:25.33
>>989
勝手にしろよw
991おかいものさん:2013/03/16(土) 21:13:42.82
僻地も対象にしてチョ
992おかいものさん:2013/03/16(土) 21:20:38.73
>>990
1リットル牛乳2、3パックとか洗剤とか持って歩きたい奴は好きにすればいいよw
993おかいものさん:2013/03/16(土) 22:00:10.90
>>992
お前このスレに煽りに来てるのか?
性格悪そうな書き込みばっかりしてかわいそうな人だねw
994おかいものさん:2013/03/16(土) 22:18:13.11
勝手にしろよってのは煽りのうちに入らんのかw
995おかいものさん:2013/03/16(土) 23:05:28.07
車で買い物に行けばオケーって
側面も
996おかいものさん:2013/03/16(土) 23:44:20.77
運んでもらった方が、車の維持費より安いじゃん。

僻地や田舎じゃないから、車の必要性も無いし。
997おかいものさん:2013/03/16(土) 23:49:42.20
ネットスーパーは一般の買い物客層に対してじゃなくって、生協利用者に向けているんだと思う。
998おかいものさん:2013/03/17(日) 00:14:02.78
本当に車が無いと死ぬレベルの地域はネットスーパーも範囲外だろ
999おかいものさん:2013/03/17(日) 00:14:54.76
それはいえる
1000おかいものさん:2013/03/17(日) 00:27:44.89
にゃろめ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。