日食メガネ・日食グラスを売っている所を教え合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
今日の時点で売ってる店を闇雲に探しても、大抵が売り切れだったり、有りそうな種類の店に行っても扱ってなかったりで、まず見つけられませんし、通販ではもう間に合いません。
そこでネット(2ちゃん)を活用して、運良く入手できた人が、まだ入手できていな人へ今の時点でも売っている店の情報を流してあげましょう。
2おかいものさん:2012/05/18(金) 16:18:30.33
密林にあるらしい
3おかいものさん:2012/05/18(金) 16:18:47.43
100均で売ってるよ
4おかいものさん:2012/05/18(金) 18:05:30.56
アマゾンに100均で売られてるようなヤツでよければ480円でまだあるぞ、急げ!
5おかいものさん:2012/05/18(金) 19:00:39.98
セブンイレブンに余裕で在庫
6おかいものさん:2012/05/18(金) 19:11:12.09
スマホで撮影したいからメガネタイプよりもカメラに密着させて使う下敷きタイプのが欲しいな。
7おかいものさん:2012/05/19(土) 19:32:34.36
名古屋で売ってるところあるー?
8おかいものさん:2012/05/19(土) 19:32:36.38
今から明日までに買える所を教えてくれませんか。
名古屋在住です。よろしく。
9おかいものさん:2012/05/19(土) 19:35:16.39
↑7,8 ほぼ同時で同じこと書いてたw
10おかいものさん:2012/05/19(土) 19:36:14.87
0.02秒差だ。ワラタ
11おかいものさん:2012/05/19(土) 19:37:05.19
名駅近くの100均
12おかいものさん:2012/05/19(土) 19:39:12.42
奈良近辺で売ってるところの情報求む
13おかいものさん:2012/05/19(土) 19:44:56.68
100均って大丈夫かね?眼がやばくない?
14おかいものさん:2012/05/19(土) 19:45:48.79
高いやつなら売っているんだが、500円ぐらいのないかな
15おかいものさん:2012/05/19(土) 21:29:39.13
LAWSONでお菓子2個買うとくれるじゃん
16Ψ:2012/05/19(土) 21:35:50.83
ありがとう、セブンイレブン2件目でゲット!!
レジの台のカゴに入ってるぞ!!
堺市湯川家具前
17おかいものさん:2012/05/19(土) 23:32:13.90
ホームセンターコーナンで買いました。
18おかいものさん:2012/05/20(日) 01:03:02.25
>>16
おいくら?
品質は大丈夫なの?
安いのは目を守れるんか
19おかいものさん:2012/05/20(日) 01:13:51.17
広告ポケットティッシュじゃなくて
広告日蝕グラスを配ればすごい宣伝効果あったよね
うちわより安くできるし
無料で貰った物の質なんか確認しないだろうし
20おかいものさん:2012/05/20(日) 03:29:00.57
梅田か西宮市で買えるとこ知ってたら教えて下さい。
ヨドバシカメラとかだとあるのかな??
21おかいものさん:2012/05/20(日) 11:11:23.74
尼崎や伊丹でまだ買えるところ知っておられましたら教えてください・・・
22おかいものさん:2012/05/20(日) 11:17:20.35
神奈川は相模原のコジマにまだ残ってたよ。ウルトラマンとかドラえもんのやつが。
23おかいものさん:2012/05/20(日) 11:24:23.07
静岡市のセブンで売ってるとこあったよ。
24おかいものさん:2012/05/20(日) 12:33:38.16
セブンのは1400円くらい。
中に説明書と記録用紙も入っている。
25おかいものさん:2012/05/20(日) 14:39:55.05
平和堂のおもちゃ売り場には山のように残ってるw
26おかいものさん:2012/05/20(日) 14:53:52.67
京都市内で売ってる店を教えてくれませんか?
27おかいものさん:2012/05/20(日) 15:02:14.81
amazon、お急ぎ便で逝け
28おかいものさん:2012/05/20(日) 15:04:57.80
マイナーコンビニに売れ残りある可能性があるので、電話して聞いてみては。

>『2012年5月21日金環日食観測ノート』書店、雑貨小売店で完売店続出です。
>一部コンビニ(首都圏・関西圏・東海圏のミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストア)には在庫があるところも。
29おかいものさん:2012/05/20(日) 15:05:20.94
>>20
昨日、紀伊国屋書店梅田本店で1500円で売っていた
30尼崎なら:2012/05/20(日) 15:06:45.76
セブンイレブンの立花町3丁目店にまだありましたよ。
31おかいものさん:2012/05/20(日) 15:10:04.11
ダイエーとか売っていないのかな?
32おかいものさん:2012/05/20(日) 15:33:48.67
マジレスすると電気屋に置いてるかも。
コジマ鳩ヶ谷店は山積みで種類も選べる。
33おかいものさん:2012/05/20(日) 15:33:51.59
>>26
昨日晩22時、西大路駅前のセブンイレブンのレジ前に大量にあった。今は知らん。
34おかいものさん:2012/05/20(日) 15:59:32.54
東戸塚、ダイエー・ヤマダ電機売り切れ表示
なぜか東急ストアに山積み。
ただし、子供用?
午前中なのでいまは知らない。
35おかいものさん:2012/05/20(日) 16:16:50.53
セブンイレブン大阪堺筋本町店にあった!
ビクセン日食グラス 1480円
あと50個ぐらいはあったと思う
36おかいものさん:2012/05/20(日) 16:21:11.88
国分寺セブンにもあるよ
37おかいものさん:2012/05/20(日) 16:52:43.23
ヨドバシとかビックカメラなどの電気屋では、いくらで売ってますか?
38おかいものさん:2012/05/20(日) 17:03:12.67
>> 37
ビクセンのだったら、定価1480円。
ギリギリだから場所によって値引きしてるかも。
39おかいものさん:2012/05/20(日) 17:03:19.16
梅田どこもないよぉぉぉ(⌒-⌒; )
40おかいものさん:2012/05/20(日) 17:05:47.38
岡山市内でどこか残ってる場所の情報あったらお願いします
41おかいものさん:2012/05/20(日) 17:08:39.36
大阪市立科学館にあったよ、まだまだ大量に残ってた
42おかいものさん:2012/05/20(日) 17:11:38.57
ヨドバシ、ビックカメラ、セブンイレブンは、ビクセンのだろうから、1480円。

『金環日食観測ノート』は、アイソテックのカード型メガネ付きで、525円。
首都圏・関西圏・東海圏のミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストアで販売。

後、スーパー、おもちゃ屋にも売ってる場所がある。地方だと、まだ書店に関連書の在庫残っているかも。
43おかいものさん:2012/05/20(日) 17:13:16.59
とりあえずヨドバシカメラ梅田は売り切れ、東急ハンズ心斎橋売り切れ
44おかいものさん:2012/05/20(日) 17:16:45.22
天王寺、心斎橋、梅田でたのむ
45おかいものさん:2012/05/20(日) 17:27:21.94
>>44
梅田ロフトが今日入荷という情報があったが、売り切れてると思う
無かったらコンビニを回りまくれ
46おかいものさん:2012/05/20(日) 17:35:59.82
八王子あたりでないかな?
47おかいものさん:2012/05/20(日) 17:39:48.17
新宿ヨドバシまだある。4枚セットで5960円。

みんな買い渋ってたんだけど、「店員が分け合って購入してるお客様おられます」って言ってから共同購入者募って買ってる人多数
48おかいものさん:2012/05/20(日) 17:42:21.70
>>47
ぼったくり。なぜセットで売るのか?
バラで売った方が早くはけるような気がするが。。。
49おかいものさん:2012/05/20(日) 17:48:57.04
>>48
記念品みたいな感じでケースに入ってるのよ。
単品のは完売。

人集り出来ててみんな渋ってたw
店員も在庫は残したくないから、共同購入されては?って感じかと

50おかいものさん:2012/05/20(日) 17:51:06.52
1時間くらい前に横浜そごうのロフトで買った
51おかいものさん:2012/05/20(日) 17:51:42.09
>>49
なるほど。
でも解説書が一冊しか入ってなかったら、だれが持っていくかで揉めそう。。。
52おかいものさん:2012/05/20(日) 17:53:47.59
ガラスの板をガスコンロで焙るとススで黒くなるからそれで十分だよ
53おかいものさん:2012/05/20(日) 17:56:47.16
>>50
いくらのあった?
54おかいものさん:2012/05/20(日) 17:58:16.96
たった今、イレブン大阪内本町二丁目で買った。まだまだ大量にあった。ビクセン。
55おかいものさん:2012/05/20(日) 18:05:36.72
1480円だったと思う
56おかいものさん:2012/05/20(日) 18:16:28.45
セブンイレブン大阪堺筋本町店で無事に購入できました!
まだまだ在庫ありました。
35 さん、ありがとうございました。
57おかいものさん:2012/05/20(日) 18:19:38.60
>>46
昨日、多摩永山のミニストップにあったから、八王子にもまだあるんじゃないかな。
雑誌コーナーにポップケースが引っかけてある『金環日食観測ノート』。

セブンイレブンの、ビクセンはレジそば。
58おかいものさん:2012/05/20(日) 18:23:01.50
梅田のコンビニで残ってるところありませんか?
59おかいものさん:2012/05/20(日) 18:24:46.52
名古屋であるところおしえてください!
60おかいものさん:2012/05/20(日) 18:25:38.91
>>57
ありがとう。コンビニを中心に回ってみるよ。
61おかいものさん:2012/05/20(日) 18:32:42.77
>>60
時間的に、とりあえずビックカメラに行ってみてなければ、コンビニまわりかな。
面倒なら、電話してみるといいかも。

>ヨドバシ、ビックカメラ、セブンイレブンは、ビクセンのだろうから、1480円。
>
>『金環日食観測ノート』は、アイソテックのカード型メガネ付きで、525円。
>首都圏・関西圏・東海圏のミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストアで販売。
62おかいものさん:2012/05/20(日) 18:33:54.47
電話で聞きまくったけど、どこも売れ切れ、昨日売り切れたって言うとこが多い。
あるのはセブンイレブンのビクセンだけかな
63おかいものさん:2012/05/20(日) 18:39:31.77
>>32
電話で聞いたら完売だっていわれたんだが、それいつの話?
64おかいものさん:2012/05/20(日) 18:41:55.18
東京市部でどこか情報お願いします
65おかいものさん:2012/05/20(日) 18:51:32.91
堺市の情報、誰かお願いします。
66おかいものさん:2012/05/20(日) 19:04:59.05
今、在庫がある可能性があるのが、
ヨドバシ、ビックカメラ、セブンイレブン、ロフト。
ビクセンので、1480円。

『金環日食観測ノート』は、アイソテックのカード型メガネ付きで、525円。
首都圏・関西圏・東海圏のミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストアで販売。
雑誌コーナーのポップケースが引っかけてある。

後、スーパーとかで日食メガネを、売っているところも。

金環日食帯から、はずれた地方の場合、書店にもまだ関連書の売れ残りがある可能性はある。

もう回っている時間がないので、とりあえず片っ端から電話してみるしかない。
67おかいものさん:2012/05/20(日) 19:17:27.59
江戸川区本一色の情報。

コジマ電気に在庫あり。
ウルトラマン柄ケンコー・トキナー 1つ780円。
68おかいものさん:2012/05/20(日) 19:18:32.38
池袋で探しまわってるけど、どこも売り切れ。
どこかにないかなぁ。
69おかいものさん:2012/05/20(日) 19:23:19.30
近くの本屋やホームセンターは全滅だった
グーグルマップで目につくコンビニを片っ端から
電話かけまくって20件目くらいでやっと売ってる店(セブン)を発見
市街地や住宅地から離れたコンビニなら割とまだ在庫があると思う
70おかいものさん:2012/05/20(日) 19:29:19.33
渋谷あたりで見た人いない?
71おかいものさん:2012/05/20(日) 19:31:58.53
西宮で探しているのですが・・・みつかりません
どなたか、よろしくお願いします。
72おかいものさん:2012/05/20(日) 19:32:58.26
尼崎はどこにありますか?
73おかいものさん:2012/05/20(日) 19:33:15.30
コンビニは駅前ではなく、幹線道路沿いにポツンとあるような店舗の方が、在庫があるかも。
74おかいものさん:2012/05/20(日) 19:47:24.98
>>70,71,72
とりあえず、69さんのようにコンビニに電話しまくるしかないかも。

>今、在庫がある可能性があるのが、
>ヨドバシ、ビックカメラ、セブンイレブン、ロフト。
>ビクセンので、1480円。

コジマ。
ケンコー・トキナーので、780円。

>『金環日食観測ノート』は、アイソテックのカード型メガネ付きで、525円。
>首都圏・関西圏・東海圏のミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストアで販売。
>雑誌コーナーのポップケースが引っかけてある。

>後、スーパーとかで日食メガネを、売っているところも。

>金環日食帯から、はずれた地方の場合、書店にもまだ関連書の売れ残りがある可能性はある。
75おかいものさん:2012/05/20(日) 19:48:34.57
黒いビニールで、見えるよ。子供の頃見ただろ。グラスなんかいらない。もし欲しければ、家電量販店やセブンイレブン。うちの近所はまだあったよ。川崎市幸区。
76おかいものさん:2012/05/20(日) 19:53:37.00
>>75
見れるのと、安全に見るのとでは全然違う。まぶしくなくても、目を痛める。

買えない人は、直接見るのをあきらめて、ピンホール式に影を見るのがいい。
77おかいものさん:2012/05/20(日) 19:53:49.73
>>71
とりあえず、西宮市のセブンイレブンに電話してみたら
http://www.e-map.ne.jp/p/711map/nmap.htm?p_s1=40000&lat=34.7346306&lon=135.3443194
78おかいものさん:2012/05/20(日) 19:54:45.94
やっとセブンイレブンで購入。墨田押上1丁目店
かなり探したよ。ちなみに1時間ほど前であと5個だったよ。

セブンイレブンで他の店の在庫を問い合わせろと店員に詰め寄るヤシとか
本屋では『キンカンニツシヨク』で検索結果が出てたり
今日は凄かった。
79おかいものさん:2012/05/20(日) 19:58:02.25
難波のセブンイレブン、サンケイビル店で今買いましたよ。
80おかいものさん:2012/05/20(日) 20:02:38.28
>>79
どれぐらい残ってました?
81おかいものさん:2012/05/20(日) 20:08:32.89
都内厳しめですかね…
目黒、渋谷、港区あたりで探していますが、コンビニなどどこに電話しても品切れで。
82おかいものさん:2012/05/20(日) 20:10:04.72
セブンイレブン限定で探したほうがよさげ
83おかいものさん:2012/05/20(日) 20:13:42.19
≫80
20個ちょっとあったと思います。
84おかいものさん:2012/05/20(日) 20:14:56.34
ローソン、ファミマは、そもそも入荷してないんじゃないかな。
85おかいものさん:2012/05/20(日) 20:20:15.35
ローソン、ファミマは、金曜日あたりで売り切れたらしい
渋谷の話だけど
86おかいものさん:2012/05/20(日) 20:20:22.58
京都だけど、まだ買えてない。
87おかいものさん:2012/05/20(日) 20:22:18.09
>>65
堺宿院店でレジ前にいっぱいあるよ!
20個くらい
88おかいものさん:2012/05/20(日) 20:22:22.29
>>85
それは、ビクセンのメガネ?
セブンイレブンだけが直前に大量入荷したのかな〜?
89おかいものさん:2012/05/20(日) 20:22:28.56
0時過ぎたら半額にしないかな
90おかいものさん:2012/05/20(日) 20:24:51.59
>>87
言葉足らずですみません
セブンイレブン堺宿院店です。
ピクセンのメガネで1480円也
91おかいものさん:2012/05/20(日) 20:26:36.37
>>81
>都内は売り切れかと。黒いゴミ袋が車のフィルム重ねて短時間しかみないのが、1番早いかと。
92おかいものさん:2012/05/20(日) 20:27:14.26
和光市池袋付近どなたかご存知ありませんか
スーパー、本屋、コンビニ、現在全滅です。
93おかいものさん:2012/05/20(日) 20:27:14.93
>>89
買い取りでなく返品できるものなら、半額にしないと思うけど。
どうでしょうね。
94おかいものさん:2012/05/20(日) 20:30:30.10
>>89
それ以前に売り切れるだろ。あちこちで店の情報がネット出ているんだから
同じ経営者なら、売れる店に持って行きそう
売れ残るとすればド田舎の店だろw
95おかいものさん:2012/05/20(日) 20:35:11.80
でも関西以西?は、今日夕方の予想じゃ雲厚めで期待できなそうだったような
96おかいものさん:2012/05/20(日) 20:36:29.55
杉並清水のセブンで今買った

かなり残ってたゆ
97おかいものさん:2012/05/20(日) 20:36:44.85
それより、使った後の使い道を教えてくらさい
98おかいものさん:2012/05/20(日) 20:40:20.15
だいたい、前回の日食の時事故なかっただろ。半端な安物買うなら、黒いゴミ袋で充分。明日曇りだし。
99おかいものさん:2012/05/20(日) 20:42:35.74
>>98
今残ってるのは1500円くらいだよ
100おかいものさん:2012/05/20(日) 20:45:25.21
数十件電話したけど、どこも完売だった…
101おかいものさん:2012/05/20(日) 20:45:32.56
>>97
6月6日に金星の日面通過があるよ。半年に一回おこる日食よりも、こちらの方がよほど珍しいらしい。
あと、最近黒点が大きくなっているらしいから、それの観察とか。

>>98
紫外線は防げても、赤外線がね〜。
まぁ、薄曇りで直に太陽を見るより、ゴミ袋を通してみた方が、まだましだと思うけど。
102おかいものさん:2012/05/20(日) 20:57:57.32
サングラスじゃやっぱり危険かな
近くのコンビニは全滅…諦めるしか無いか
103おかいものさん:2012/05/20(日) 20:58:50.51
セブンイレブン堺浜シーサイド店でようやくゲット。まだ10個以上ありました。
104おかいものさん:2012/05/20(日) 21:00:08.40
テレビで見るのが一番安くてキレイで確実だお!
105おかいものさん:2012/05/20(日) 21:00:55.37
鶴見川崎近辺でまだあるところありますか?
106おかいものさん:2012/05/20(日) 21:01:08.33
川崎駅付近なら、ヨドバシカメラから太田病院の方に歩いたところにあるセブンイレブンに大量にある。
107おかいものさん:2012/05/20(日) 21:02:18.35
デジタルカメラかビデオカメラを、ベランダとかに角度調整して置いたらどうなんだろうか。
108おかいものさん:2012/05/20(日) 21:05:51.18
溶接遮光ガラスやメガネ、面はどうだろうか
109おかいものさん:2012/05/20(日) 21:07:06.74
小田急沿いでないですかね??
110おかいものさん:2012/05/20(日) 21:07:53.84
>>96
さっき電話したら、
かなり在庫あるから取り置きしなくても大丈夫なぐらいですw
だって

昨日は近所に売ってたのに、買わないで余裕ぶっこいてたら完売してた

渋谷全滅だから、杉並清水に今から行ってくる
111おかいものさん:2012/05/20(日) 21:09:11.17
ゴミ袋で見ようと思っている人は、ここを読んでみて。
http://eclipse-navi.com/kansatsu/kiken/sekigaisen.html
112おかいものさん:2012/05/20(日) 21:10:40.52
>>108
13番か、14番だったら大丈夫らしいです。
113おかいものさん:2012/05/20(日) 21:11:50.21
中央線沿線で情報ありませんかー
114おかいものさん:2012/05/20(日) 21:12:59.83
>>106
情報ありがとう。これから茅ヶ崎から買いに向かうよ。
1時間くらいで行けるかな、残っててくれ…。
115おかいものさん:2012/05/20(日) 21:13:54.81
今現在の在庫は分からないけど、宇宙兄弟を上映してる映画館にはあった
116おかいものさん:2012/05/20(日) 21:16:01.25
>>81
昨日の22時頃にセブンイレブン東五反田2丁目店に20個位あったよ。
117おかいものさん:2012/05/20(日) 21:17:01.49
>>114
茅ヶ崎ならもっと近いセブンにあるだろw
118おかいものさん:2012/05/20(日) 21:18:33.03
3時間ほど前には大国三丁目店に10個くらい残ってたよ。
119おかいものさん:2012/05/20(日) 21:20:27.80
茅ヶ崎ならミニストップあたりにでも、残ってそう。
120おかいものさん:2012/05/20(日) 21:23:20.87
都内何十件電話しても全滅であきらめかけたけど、多摩川渡ったらすぐ見つかって、たった今ゲット。
ビクセン1480円。まだ沢山あった。
あるとこにはあるね。
121おかいものさん:2012/05/20(日) 21:24:08.42
>>120
ちなみに、どちらですか?
122おかいものさん:2012/05/20(日) 21:27:06.30
名駅周辺では、浅間町のセブンに有りましたよ。
123おかいものさん:2012/05/20(日) 21:31:45.00
大阪の吹田付近で買えそうなところありますか?
124おかいものさん:2012/05/20(日) 21:32:27.89
福山市北部のコンビニでおいているところありませんか?
125おかいものさん:2012/05/20(日) 21:35:31.67
大阪府東大阪市で残ってるところはどこかにないですか?
126おかいものさん:2012/05/20(日) 21:35:51.75
東大和〜東村山のイトーヨーカドー、コジマ、セブン、スリーエフ、ミニストップ、合計15件位回ったけど完売で、電話もダメだった⋯
この辺りはもう無理なのかー
127おかいものさん:2012/05/20(日) 21:36:49.09
今買うくらいなら明日の朝晴れてたら買うんでもいいんじゃ
128おかいものさん:2012/05/20(日) 21:36:51.34
千葉船橋近辺で残ってるところはありませんか?
129:おかいものさん:2012/05/20(日) 21:37:23.32
神奈川県横浜市にお住まいの方へ

セブンイレブン 横浜東方町中央店にて
メガネゲット!!

残り30枚との事

130おかいものさん:2012/05/20(日) 21:38:52.40
1時間ほど前やけど、なんば高島屋の横で行商風のおっさんが売ってた
1個3000円で2個なら5000円
131おかいものさん:2012/05/20(日) 21:38:53.92
埼玉の蕨 川口あたりで売ってる店ないですか?
132おかいものさん:2012/05/20(日) 21:40:09.99
>>114
頑張ってください。今日21:00で大量にあったので、たぶん大丈夫かと。
133おかいものさん:2012/05/20(日) 21:40:30.28
東横線、横浜線南部沿線求む。
134おかいものさん:2012/05/20(日) 21:41:02.93
神奈川県藤沢周辺でありませんか?
135おかいものさん:2012/05/20(日) 21:41:41.11
江戸川区近辺の情報あったら教えてください
136おかいものさん:2012/05/20(日) 21:41:52.70
神奈川の大船周辺で売っているところありませんか?
137おかいものさん:2012/05/20(日) 21:42:53.32
大阪府和泉市でどこかに売ってませんか
138おかいものさん:2012/05/20(日) 21:43:15.80
川崎市武蔵小杉近辺知りませんか
139おかいものさん:2012/05/20(日) 21:43:23.70
30分前には、池袋のセブンにあったらしい
東池袋3丁目店
140おかいものさん:2012/05/20(日) 21:43:37.33
あやしげなのは注意しないと危険
141おかいものさん:2012/05/20(日) 21:44:29.70
さいたま市や川越市周辺であるところの情報あったら教えてください。
今のところ全滅です・・・
142おかいものさん:2012/05/20(日) 21:45:00.59
千葉県松戸近辺で情報求む!
143おかいものさん:2012/05/20(日) 21:45:08.47
京王沿線でどこかありませんか
144おかいものさん:2012/05/20(日) 21:46:05.28
南大阪です。セブンイレブン堺黒山店で夕方5時頃購入。
その時点ではまだ20個くらいはありました。
145おかいものさん:2012/05/20(日) 21:46:32.25
横浜市中区近辺でありましたら教えて下さい。
146おかいものさん:2012/05/20(日) 21:50:12.47
とりあえず、家電量販店、書店、スーパーが閉店後は、コンビニしかない。
セブンイレブンは、ビクセン。1480円。
ミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストアは、金環日食観測ノート525円。
(首都圏・関西圏・東海圏以外の人は、コンビニは、セブンイレブン一本)

地方の場合、ツタヤで書籍を扱っているとこで、売れ残っているかも。
147おかいものさん:2012/05/20(日) 21:52:36.07
>>139
ないって
148おかいものさん:2012/05/20(日) 21:54:04.35
埼玉の蕨〜浦和近辺で売っているところご存知の
方いませんか…?
149おかいものさん:2012/05/20(日) 21:55:26.94
もう諦めて、自作することにしたよ・・・。
直接見ることは出来ないけど、明日は曇りの可能性大だし、
案外こちらの方が見えるかも?とポジティブに考えてみた。

http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A9C93819499E3EAE2E2858DE3EAE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;df=3;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E2
150おかいものさん:2012/05/20(日) 21:57:13.92
情報のないところは、セブンイレブンを中心に、近場のコンビニに手当たりしだい電話して聞いてみてください。
151おかいものさん:2012/05/20(日) 21:57:20.20
セブンで2個ゲットしてきた残り2〜3枚程でした
152おかいものさん:2012/05/20(日) 21:57:34.51
>>96
杉並清水めっちゃある
まじサンクス
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0p66Bgw.jpg
153おかいものさん:2012/05/20(日) 21:58:26.05
セブンイレブン堺宿院店は21時頃にあと数個
電話殺到してたからもう無いかも・・・朝には80個あったんやて
154おかいものさん:2012/05/20(日) 21:58:39.76
だれか千葉県の情報頼む
できれば北西部船橋市川あたりで
155おかいものさん:2012/05/20(日) 21:59:15.14
埼玉の春日部近辺どこかない?
156おかいものさん:2012/05/20(日) 22:05:13.97
遊戯王の黒いスリーブを3枚ぐらい重ねたら大丈夫だろうか?
157おかいものさん:2012/05/20(日) 22:05:38.29
>>129
問い合わせたけどもう無かった・・
横浜市内情報ください
158おかいものさん:2012/05/20(日) 22:06:21.57
今日の朝のNHKニュースで穴空けた画用紙やリッツの穴でも代用できるってあったような…
159おかいものさん:2012/05/20(日) 22:10:19.21
グリコの対象商品2点お買い上げで日蝕メガネ1個プレゼントってやつでもいい人!

ローソン下北沢店に在庫8点あるよ。

自分もここで情報もらって探し当てたんだけど、ついでに近場を調べながら帰ってみたらヒット。
動き取れる人は行ってみて!
160おかいものさん:2012/05/20(日) 22:10:27.58
>>158
ピンホール式だと、なんでもいいから、小さな穴をあけるだけ。
像を大きくするには、穴と投影する面との距離を離せばいい。
筒を長くすれば、大きな像が写る。
161おかいものさん:2012/05/20(日) 22:18:05.01
滋賀、大津でないかなぁ?
162おかいものさん:2012/05/20(日) 22:21:25.45
>>148
もう少し早く書いてくれれば浦和パルコに間に合ったのに〜
163おかいものさん:2012/05/20(日) 22:22:29.69
梅田か難波辺りで売ってるとこあったら教えて!
164おかいものさん:2012/05/20(日) 22:23:19.61
>>162
え!?
まさかパルコに売っていたとは…(´・ω・`)
165おかいものさん:2012/05/20(日) 22:23:46.52
>>96 >>152
杉並清水でさっき買いました
Vixen\1480だけでしたが、マジで山積みでした

>>96さんありがとう

でも天気悪そうですね
166おかいものさん:2012/05/20(日) 22:31:17.31
愛知県瀬戸市周辺で未だ売ってる所無いですか?
167おかいものさん:2012/05/20(日) 22:37:08.26
134ですが、自力で探し出しました。
というか、>>134の5分後に見つかったw
あるところにはあるね
168おかいものさん:2012/05/20(日) 22:38:50.49
>>167
どこで買えたか書き込んでくれると他の人の参考になるよ。
169おかいものさん:2012/05/20(日) 22:39:21.24
世田谷多分全滅
三茶〜区役所はダメだった
いまからチャリで杉並清水までどれぐらいだろう・・・?
170おかいものさん:2012/05/20(日) 22:39:23.73
情報通り、名古屋のセブン浅間町はまだ百くらいはあったよ!
書き込んでくれた方ありがとう。助かりました。
171おかいものさん:2012/05/20(日) 22:41:14.63
134です。
失礼
茅ヶ崎の里山公園入り口のセブンイレブンです。
172おかいものさん:2012/05/20(日) 22:41:28.22
尼崎 伊丹 でありませんか?
173おかいものさん:2012/05/20(日) 22:42:45.46
数えてはいないけど、まだ30個以上はあったと思う
174おかいものさん:2012/05/20(日) 22:42:49.14
武蔵小杉近辺全滅
ほんとクソ
175おかいものさん:2012/05/20(日) 22:42:50.15
新大阪周辺でありませんか?
夕方の時点で本屋は完売でした><
176おかいものさん:2012/05/20(日) 22:43:40.45
川崎売り切れてんじゃ〜んorz
177おかいものさん:2012/05/20(日) 22:43:44.12
今日、銀座→秋葉原→神保町で全滅!!

目黒在住ですが、もう手に入りませんよね…?
178おかいものさん:2012/05/20(日) 22:43:55.94
>>173の主は>>134です
ダメだ酔っ払ってる
179134:2012/05/20(日) 22:48:14.30
駅から遠くて、ぽつーんって感じの住宅街周辺のコンビニが良いかと考えた次第
みんなガンガレ
180おかいものさん:2012/05/20(日) 22:48:58.62
セブンイレブン杉並清水店でゲットしました!
教えてくれた方、本当にありがとうございます。

ちっちゃいセブンに車がたくさん集まっててびっくりしました。
22:30の時点でも沢山在庫ありました!
181おかいものさん:2012/05/20(日) 22:52:19.57
ローソンのグリコ商品買うともらえるのって都内だけ?
こっちのローソンに聞いたら??だった
182おかいものさん:2012/05/20(日) 22:54:05.10
>>169
2時間くらい前では池ノ上のセブンには在庫大量にあったみたい。
住宅街の中にポツリとあるセブンが狙い目との事←世田谷友人談
183おかいものさん:2012/05/20(日) 22:55:45.58
杉並清水買えたよー!
電話ひっきりなしでワロタ
ありがとうー
184おかいものさん:2012/05/20(日) 22:57:26.10
>>182
サンクス今から愚直奪取してくる
帰ってきたら結婚してくれ
185おかいものさん:2012/05/20(日) 22:57:32.25
>>180
ということは、結構、このスレを見てる人が多いの?

134さんの言うように、駅から離れた住宅街のコンビニ、幹線道路沿いのコンビニが狙い目。

基本は、セブンイレブン。
近場にミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストアがある人は、のぞいてみるのもいい。
(なので、駅から遠い立地が多い。)

とりあえず、情報のないところは片っ端から電話しまくるしかない。

>セブンイレブンは、ビクセン。1480円。
>ミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ココストアは、金環日食観測ノート525円。
>(首都圏・関西圏・東海圏以外の人は、セブンイレブン一本)
186ありがとう:2012/05/20(日) 22:57:51.56
杉並清水で購入できました!
在庫多数あるそうです。
情報くださったみなさまに感謝!
187おかいものさん:2012/05/20(日) 22:59:05.30
杉並清水まじでたくさんありました!
情報ありがとうございました!
188おかいものさん:2012/05/20(日) 22:59:15.95
>>185、訂正(マイナーなので、駅から遠い立地が多い。)
189おかいものさん:2012/05/20(日) 22:59:45.68
>>181
販売期間は書いてあったけど対象地域は書いてなかったなぁ
情報収集しながら帰ってるけど、世田谷環七外〜環八周辺のローソンには一桁ながらも在庫ある店舗が多数あるってよ。
190おかいものさん:2012/05/20(日) 22:59:55.11
今から杉並行ったら帰れないよ…
191おかいものさん:2012/05/20(日) 23:00:26.28
セブンは、恵比寿も目黒もダメでした!
在庫ある所が羨ましい…。
日食グラスさえあれば、今頃安心して早寝していたのに(>_<)
192134:2012/05/20(日) 23:00:36.46
杉並清水で購入報告な方々は、みなきっと心の中で挨拶しているはずだ。
つーか、店内の殆どの人がチャネラーってことかw
193おかいものさん:2012/05/20(日) 23:00:45.61
文京区周辺でどこか無いですかね
無さ過ぎて泣きそうです
194おかいものさん:2012/05/20(日) 23:02:08.00
武蔵小杉・新丸子・多摩川周辺でないかね?
195おかいものさん:2012/05/20(日) 23:05:49.81
京都市中京区で情報をお願いします。
196おかいものさん:2012/05/20(日) 23:05:57.02
>>189
ありがと
近くの2店で聞いても「なにそれ?」な反応だった。横浜です。


197おかいものさん:2012/05/20(日) 23:10:36.93
今セブンイレブン杉並清水店に電話したら、まだ100枚近くあるといわれました。
これから買いに行きます。
教えてくれた方本当にありがとうございます。
ちなみにセブンの番号は03-3399-5212
東京都杉並区清水3丁目31−15−202サンシャイン戸田ビル
198おかいものさん:2012/05/20(日) 23:12:33.39
杉並清水店は在庫抱えなくて良かったねw

多摩川近辺の人、心当たりあるセブンがあるんで帰りに寄ってみます。今出先なので。
199おかいものさん:2012/05/20(日) 23:13:10.18
>>184
ゲット出来たかな?
後はローソン下北沢店(茶沢通り添い)なんだけど、携帯でここ見ながら動いてますように!
200おかいものさん:2012/05/20(日) 23:13:20.30
大田区で売ってるとこないですか?
今日探し回ったけど見つからなかった…
201おかいものさん:2012/05/20(日) 23:13:37.85
100枚って全部在庫になったら15万損失だぞ?
どんだけ仕入れてたんだよwww
202おかいものさん:2012/05/20(日) 23:15:46.33
>>198
神様ありがとう…うぅ…
よろしくお願いします!
203おかいものさん:2012/05/20(日) 23:17:24.14
googleマップで検索して、電話すればいいんじゃ。。。
204おかいものさん:2012/05/20(日) 23:17:27.58
205おかいものさん:2012/05/20(日) 23:20:15.26
関東ばっかですね。大阪北部はどなたか知らない?
206おかいものさん:2012/05/20(日) 23:22:12.53
21時すぎに川崎市高津区蟹ヶ谷北セブンイレブンに問い合わせしたら
在庫30位有りとのこと。
私は、橘のセブンイレブンでgetしてきました。
207おかいものさん:2012/05/20(日) 23:22:39.74
どなたか千葉市情報ありませんか(;_;)?
208おかいものさん:2012/05/20(日) 23:23:47.68
既にされてるかもですが、Twitterで「日食メガネ(グラス) 在庫」と検索を。
うちはそれで情報を入手できました。
209おかいものさん:2012/05/20(日) 23:24:12.30
大阪市北区〜中央区あたりで無いでしょうか?コンビニはしごしてますが全滅です。
21069:2012/05/20(日) 23:25:30.55
地方で車持ってる人は、googleマップで遠めのコンビニを調べて電話かけてみるといいかも。
俺がメガネ見つけたのは自宅から15kmくらい離れた山沿いのセブン
航空写真と照らし合わせて、周りにあまり人がいなそうな所を狙ってみるべし
211おかいものさん:2012/05/20(日) 23:29:29.99
横浜の人!
南太田のセブンイレブンあるよ!
急げ!
212おかいものさん:2012/05/20(日) 23:30:25.61
日傘で観れないかな?
213おかいものさん:2012/05/20(日) 23:31:31.31
春日井市ですが・・どっかあるとこ知りませんか?
214おかいものさん:2012/05/20(日) 23:31:46.66
>>208
おおっ、とおもって、日食グラス、新宿で検索したら、新宿ガード下のユニクロの裏でついにゲット! だって。
帰りがけに買いにいく。サンキュー!
215おかいものさん:2012/05/20(日) 23:31:47.16
品川周辺の情報ないですか?
216おかいものさん:2012/05/20(日) 23:32:15.82
>>208
店員の愚痴多すぎwww
217おかいものさん:2012/05/20(日) 23:33:09.24
>>134
情報thx
今行ってきたけど俺の他にも次々客が来て買ってったぞww
あと20個くらいかな
218おかいものさん:2012/05/20(日) 23:34:59.48
日吉〜菊名は全滅っぽい

TSUTAYA、ヨーカドー、本屋、セブンイレブン、スリーエフ、コジマ、ベスト電器、アピタ
いろんなメガネ店に問い合わせたけど完売だった

余裕もってAmazonに注文したけど届かないし…もう諦めるかな゚・゚(ノд`)・゚・。
219おかいものさん:2012/05/20(日) 23:35:57.87
>>217
結構、ここ見てる人多いな。
220おかいものさん:2012/05/20(日) 23:36:16.57
>>214
在庫確保を祈ってます!

>>216
それは勘弁してあげないとw
221おかいものさん:2012/05/20(日) 23:37:42.19
とりあえず、あきらめて早寝する。
ダメ元で、朝またこちらを覗いてみます。
それでもダメなら、ピンホールか鏡式にします・・。
ゲットできた方、良かったですね!

引き続き、目黒での情報お待ちしております。
222おかいものさん:2012/05/20(日) 23:38:49.16
>>172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1337323578/
こっちのスレにも情報乗ってるよ
223おかいものさん:2012/05/20(日) 23:40:06.25
セブンイレブンは在庫のある店舗の情報を流すべきだ。
224おかいものさん:2012/05/20(日) 23:40:41.76
杉並清水まだありますでしょうかTT
225おかいものさん:2012/05/20(日) 23:40:47.47
小平の鷹の台あたりとかご存じではないですか?
226134:2012/05/20(日) 23:42:48.34
>>217 入手オメ!あとは明朝の天気を祈ろうぜ!
227おかいものさん:2012/05/20(日) 23:42:48.67
関西だけど雨降ってきた(´;ω;`)
228おかいものさん:2012/05/20(日) 23:43:23.86
てゆーか、なんで今こんな時間になってから探し始めるんだよ?ww
229おかいものさん:2012/05/20(日) 23:44:22.13
>>228
今日一日中さがして見つからなくて
ここにたどり着いたんだよ…
230おかいものさん:2012/05/20(日) 23:45:55.70
杉並清水は22時の時点ではレジ前にかなり積まれてたよ。
231おかいものさん:2012/05/20(日) 23:49:07.47
>>224
197をみると、少し前まで100個あったらしいから、まだあると思うけど、
ロムっている人が、集まっているみたいだから、確証はできないな。。。
232おかいものさん:2012/05/20(日) 23:49:15.27
コンビニもそうだけど
見落としがちなのが本屋やドンキやジャパンやホームセンター
雑貨も置いてるようなレンタルショップ

24時間営業してるとこもあるし手当たり次第電話してみ

それでもだめだった場合は
公立の科学館は明日6時から開放するところが多いし
日食グラスの販売もやってるし
数人で回して使うことにはなるけどレンタルも数枚用意してるとこが多い

それがだめでもプロジェクターで中継したりもするし
どうしても手に入れられなかった人にはおすすめ


233おかいものさん:2012/05/20(日) 23:50:54.51
ドンキホーテ伊丹って売ってた??????
234おかいものさん:2012/05/20(日) 23:51:38.07
>>224
23:45時点ではまだまだ山積み。

235おかいものさん:2012/05/20(日) 23:52:57.33
>>218
綱島駅から1kmのセブンイレブン横浜綱島上町店には22:00現在で80個在庫あったよ。
日吉〜菊名の広範囲ならさすがに全滅はないんじゃ。
236おかいものさん:2012/05/20(日) 23:53:08.40
>>189
その後にまた別の店で聞いたら、やってたけどもうないと。
あきらめずにずっとかけ続けて、やっと一店みつかった!ありがと
無事に買えたら場所書くかな。
237おかいものさん:2012/05/20(日) 23:53:22.22
>>233
電話掛けてみたが、売り切れ
238おかいものさん:2012/05/20(日) 23:53:33.67
>>232
追記
本屋はサイエンス雑誌の付録で日食グラスついてるやつがあるから
それを狙ってもいいかも
239おかいものさん:2012/05/20(日) 23:55:42.59
もうコンビニ電話作戦しかないな。
240おかいものさん:2012/05/20(日) 23:56:06.59
>>218
駅前店だけじゃなくて、少し離れたところに聞き込めば、神奈川はまだありそうだけど。
241おかいものさん:2012/05/20(日) 23:56:16.11
秋葉のドンキなんて、日食の(に)の字も無かった…。
242おかいものさん:2012/05/20(日) 23:57:30.32
ああ
243おかいものさん:2012/05/20(日) 23:57:54.20
>>238
書店がとっくに完売だから、コンビニをしらみつぶしに当たってるんだけど。。。
244おかいものさん:2012/05/20(日) 23:58:01.85
昨日から今日の午後にセブン5件、スリーエフ、コーナン、OKストア、近所の本屋、
文房具屋、百均のセリアと廻ったけど全滅だったわ@都内 山積なんて裏山鹿〜
245おかいものさん:2012/05/20(日) 23:58:21.50
■オバマ大統領が俺の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
実父と呼ばれる昭和帝との比較。
http://twitter.com/4YoGun/status/198163303426568193/
エリザベス女王在位60周年
http://twitter.com/4YoGun/status/203895929445683202

俺は東方不敗マスターアジアとも呼ばれる存在だぞ。
理由は天皇家と李王家の血を受け継いでいるから。
その証拠
http://twitter.com/4YoGun/status/203528329888923649


246おかいものさん:2012/05/20(日) 23:58:35.02
横浜京急駅改札内のセブンは20くらいはあったぞ。
未開封の箱もあったから、明日の通勤客用に入荷したのか、、
247おかいものさん:2012/05/20(日) 23:59:08.98
自由が丘の赤坂ラーメン前の露店で売ってます。千円。まだ在庫あるようですが、12時までって言ってました。近隣の方は急げば間に合うかも。ツイッターで自由が丘、日食メガネ、のキーワードで情報出てきます。
248おかいものさん:2012/05/21(月) 00:00:16.49
>>208>>214
西口ユニクロ裏ガード下、まだ在庫が大量にあるみたい。500ぐらいあっぽい。

後は仙川甲州沿いのセブン、つつじヶ丘甲州沿いのセブンにあるみたい。

どちらもTwitter検索してメガネ入手した友人情報。
249おかいものさん:2012/05/21(月) 00:00:19.01
246は22時半くらいの情報ね。近隣の人は頑張ってみて。
250おかいものさん:2012/05/21(月) 00:00:42.36
深夜営業の店なら、ファミレスが穴場かもよ
251おかいものさん:2012/05/21(月) 00:01:30.34
>>248
ガード下って、露店?
どこのメーカーのだろう。
252おかいものさん:2012/05/21(月) 00:02:12.26
ツイッターやその他の情報から
今(23:50)の時点で日食メガネを販売しているお店一覧

・セブンイレブン杉並清水店
・自由が丘赤坂ラーメンの斜め向かいのお店
・セブンイレブン平塚南金目店
・秋葉原 スターベース

まだゲットしていない人がんばれ!
253おかいものさん:2012/05/21(月) 00:03:22.29





雨です ☂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 買う必要有りませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww



254おかいものさん:2012/05/21(月) 00:05:22.14
>>202
近所の多摩川沿いのセブン2店は在庫切れでした…。

私もピンホールで我慢するかないにゃー。
255おかいものさん:2012/05/21(月) 00:06:07.85
マルエツにヤマダ電機も売り切れだた もうあかん・・電車も無くなる
256126:2012/05/21(月) 00:06:31.69
多摩モノレール(上北台〜玉川上水)中心に小平市まで
セブンイレブン・ミニストップ回ってきたけど、ほぼ全滅⋯
とりあえず、ダイエットの為に運動してきたんだと思うことにした
257おかいものさん:2012/05/21(月) 00:07:03.64
ああ、どこも今からでは行けない場所…。やっぱり早起きして当たってみるか。
情報ありがとうございました!
258おかいものさん:2012/05/21(月) 00:07:12.09
>>255
駅から離れた家の近所のコンビニの方がある可能性が高いよ。
259おかいものさん:2012/05/21(月) 00:09:39.10
>>103
セブンイレブン堺浜シーサイド店行ったらあって感動した、ありがとう!
260おかいものさん:2012/05/21(月) 00:10:26.02
杉並清水、まだありましたTT 40はあるんじゃないかな。
261おかいものさん:2012/05/21(月) 00:11:03.84
>>254
ありがとうございました!

自分も諦めて今からピンホール作るよ〜
明日も仕事だろうし、お互い無理せず…w
262おかいものさん:2012/05/21(月) 00:11:24.97
>>258  ありがと・・ 
近所のセブン、ローソン、スリーエフは残念ながら全滅だたわ
駅からもっと離れたとこいかなかったのがいかんかったかなぁ。。
263おかいものさん:2012/05/21(月) 00:12:13.81
逆に杉並の在庫がはけるまで応援したいww
264おかいものさん:2012/05/21(月) 00:13:06.60
別のスレで>>1さんが語ってたんだけど、皆さん
DPEの店なんてのは当たってみなかったの?
265おかいものさん:2012/05/21(月) 00:14:13.35
>>235
情報ありがとう゚・゚(ノд`)・゚・。

念のため電話で問い合わせたらバイトのお兄さんが嬉しそうに「まだあります!」って教えてくれたよ。
ちょっと遠いが行ってくる ノシ

266おかいものさん:2012/05/21(月) 00:14:47.06
川崎市高津区蟹ヶ谷
セブンイレブン 川崎蟹ヶ谷店
今購入。在庫あり!
267おかいものさん:2012/05/21(月) 00:15:44.15
柏か北千住のコンビニで日食グラス売っているところ知ってますか?
友人としらみつぶしに探したけれど、全て売り切れでした…探し方が悪かったのかもしれませんが
268おかいものさん:2012/05/21(月) 00:16:35.65
新宿ユニクロ情報はユニクロで売ってるってこと?
269おかいものさん:2012/05/21(月) 00:16:45.07
在庫情報はセブンイレブンばっかりだね。
とにかく、近くのセブンをしらみつぶしに電話しろって感じだな。

>>263
分かる!私もいつなくなるかドキドキして寝られないw
270おかいものさん:2012/05/21(月) 00:17:19.19
向ケ丘遊園あったよ!セブンイレブン!
271おかいものさん:2012/05/21(月) 00:19:07.32
>>217
里山公園セブン、行ってきました。
23:50頃残り10個切るくらいでした。
ちょうど予約の電話来てたからここ見てる人多いんだなぁ、と。
272おかいものさん:2012/05/21(月) 00:20:32.21
セブンなら大抵売ってる
俺は在庫一掃で安くなったの買いたいから日食終わってから買う
273おかいものさん:2012/05/21(月) 00:20:33.50
こちらは名古屋の隣の市ですが、首都圏のセブンイレブンは
売ってるとこ多いんですね。
数時間前もここでの情報を参考に自宅近くのセブンイレブンを
数店舗行ってきたんですがないんですよね。
274おかいものさん:2012/05/21(月) 00:21:01.40
>>170
名古屋、セブン浅間町この時間でもまだあったよ。
でも「ネットで見て、、」とか「電話しといたんだけど」って
続々と買いに来てた。
お店の人も10時くらいから電話が鳴りっぱなしって言ってたから
みんな見てるww
275おかいものさん:2012/05/21(月) 00:21:09.89
>>267
当地のコンビニ検索して電話で問い合わせたほうが早くね?
276おかいものさん:2012/05/21(月) 00:21:27.59
蟹ヶ谷…二子新地から歩いては無理だな( ;∀;)
二子新地、二子玉川、溝の口近辺で情報あったらお願いしやす
277おかいものさん:2012/05/21(月) 00:22:21.44
10分ほど前のTwitterによると、購入時間は不明も銀座二丁目のセブイレで30個程度の在庫あり。
中心部は逆に穴かも?
278おかいものさん:2012/05/21(月) 00:23:02.77
とりあえず寝ます。
引き続き、五反田・目黒・恵比寿で情報があれば宜しくお願い致します。

鏡法用に買った厚紙が白で、後から黒が良いと知り途方に暮れましたが、
ピンホールなら白で良いみたいですね。
279おかいものさん:2012/05/21(月) 00:23:12.53
>>267
北千住はまちBBSによると売切れみたいですね
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1329351709/
280おかいものさん:2012/05/21(月) 00:23:23.97
>>276
向ヶ丘遊園は、遠すぎ?
281おかいものさん:2012/05/21(月) 00:23:33.94
なくても自治体や大学で観測会やるから、そっちいくってのも手だよ。
グラス少数だが無料配布予定のとこもあるし。
天文台持ってる大学だったらそれこそメガネで見るより、
しっかりした画像を見れるだろうし。
282おかいものさん:2012/05/21(月) 00:25:45.56
なんか、みんな暖かいねホントに
ひとつになってる気がするw
283おかいものさん:2012/05/21(月) 00:26:46.35
越谷独協病院近くのセブンで昼間買いました
284おかいものさん:2012/05/21(月) 00:27:48.85
>>268
Twitterによると、ユニクロ裏にあるガード下で販売。
露店商だと思われます。
285おかいものさん:2012/05/21(月) 00:28:33.81
情報ありがとうございます。名古屋市西区セブンイレブン浅間町店
30分ほど前に、30くらいの在庫あり。でも、店に入っていく人は
ほとんど日食グラス買ってた。
286おかいものさん:2012/05/21(月) 00:29:03.16
>>279
ありがとうございます。

セブンイレブンにも電話しているけど、どこも売り切れの模様…
東京電機大学で配らないかなwww
287おかいものさん:2012/05/21(月) 00:30:13.00
浅間町は遠いからなぁ。
288おかいものさん:2012/05/21(月) 00:30:39.24
>>280
歩いてる間に夜が開けそうだw

ちょっと日食についてググったら我が街高津区は中心線の地域とかいうやつで観測には絶好のポイントだそうだ
俄然見たくなってきたぜw
朝見かけた時に買っておけば良かったのう
289おかいものさん:2012/05/21(月) 00:31:08.44
>>286
今どこにいるんですか?
北千住にいるなら俺のバイク乗せてスターベースまで連れてきますよ
売ってるかは知りませんが
290おかいものさん:2012/05/21(月) 00:31:10.79
今ゲット!
新宿西口ユニクロ裏のガード下まだ結構あります!
ここの情報とTwitter情報伝えたら拡散希望とのことで
2時までなら300円にしてくれるって!急げー!
291おかいものさん:2012/05/21(月) 00:32:49.24
>>290
300円って安ッ!!…でも品質とか大丈夫なやつだよね?
292おかいものさん:2012/05/21(月) 00:33:01.79
>>288
始発で、南武線乗って買いに行くか。
ただ朝まで在庫があるかは分からん。。。
293おかいものさん:2012/05/21(月) 00:33:57.94
大阪東部で情報ないかな?
294おかいものさん:2012/05/21(月) 00:34:16.50
>177
>274
thx

三河のセブンは駄目だったし、たまたま月曜休みでもあるんで、ドライブがてら浅間町セブンまで小一時間走って買ってみたよ。

カゴの中の残りは残30個くらい?

残100個ってほんの1、2時間前の話よね。

結構みんな見てるんだなぁと妙に納得
295おかいものさん:2012/05/21(月) 00:35:07.25
>>290
どこのメーカー?
画像UP
296おかいものさん:2012/05/21(月) 00:35:14.58
>>293
奈良は割と売れ残ってそう
コンビニを手当たり次第
297おかいものさん:2012/05/21(月) 00:36:26.00
Twitterで「うちの店めっちゃ在庫あるよ」とのこと。セブイレ八王子東浅川店か?
298おかいものさん:2012/05/21(月) 00:36:34.23
>>290
ガード下って外国人の違法露店じゃないだろうな
ただの眼鏡型黒色プラスチックならゴミ袋か下敷きでいいわ
299おかいものさん:2012/05/21(月) 00:37:24.47
棚ぼた的に売れ残りを貰った

覗き部分は黒いセロファン状かと思ったら、これマジックミラー的なフィルムなんだな
アルミとフィルムを合わせた裏から透けるやつ
アイスの実とかポテチの袋とかと同じ構造?
観測メガネは蛍光灯すら透過させないけど
たしか食品の袋って品質を守る為に光を遮るフィルムだから…
予報は曇りだし、サングラスと袋の合わせ技でいけるんじゃ…
300おかいものさん:2012/05/21(月) 00:37:25.64
セブンイレブン、電話中が多いのは皆かけまくってるってことか?w
301おかいものさん:2012/05/21(月) 00:37:26.43
>>292
うむ、その方向で考えていた。
電話して行くから大丈夫だよー(・∀・)
302おかいものさん:2012/05/21(月) 00:38:59.86
>>291
>>295
紙製で立派なものではないけど
ないよりはマシかも!
メーカー?は株式会社ケイアイインターナショナル
って書いてある!
303おかいものさん:2012/05/21(月) 00:39:37.64
>>299
ポテチの袋とUVカットサングラスで
同じものが出来ると書き込みあったがそれか?
304おかいものさん:2012/05/21(月) 00:41:20.84
オレオの袋でも代用できるらしい?
305おかいものさん:2012/05/21(月) 00:41:45.47
>>302
たしか蛍光灯の光が見えなければ
とりあえずは大丈夫なはず
試して報告お願いします
306おかいものさん:2012/05/21(月) 00:43:10.09
>>302
株式会社ケイアイインターナショナルHPによると
「可視光線と眼に有害な紫外線や赤外線を安全なレベルに弱めることが出来る光学フィルターを使用しています。
ヨーロッパの安全基準CE認定を取得していますから安心してお使いいただけます。 」
とのこと。まあ信用していいんじゃない。
307おかいものさん:2012/05/21(月) 00:45:32.10
日傘はどうかな?
308おかいものさん:2012/05/21(月) 00:45:51.16
>>286
電大かよwwwww
309おかいものさん:2012/05/21(月) 00:45:58.69
スキーのゴーグルにサングラス2つの3枚重ねにしたら蛍光灯がだいぶ見えに肉くなた
これにポテチの袋でしのげるか
310おかいものさん:2012/05/21(月) 00:46:56.25
311おかいものさん:2012/05/21(月) 00:47:01.92
>>305
蛍光灯の光がはっきりではなく、ぼやけて見えるくらいならOKだと今日テレビで見た
312おかいものさん:2012/05/21(月) 00:48:06.82
313おかいものさん:2012/05/21(月) 00:48:47.81
杉並清水でゲト。在庫50強(見た目)
まだ大丈夫な感じ。
314おかいものさん:2012/05/21(月) 00:49:20.17
>>305
>>306
蛍光灯の光はOK
リモコンの赤外線携帯のカメラ越しに試したけどOKだった!
315おかいものさん:2012/05/21(月) 00:49:48.38
杉並清水で買ってきた
帰ってきてウキウキしながら蛍光灯を見てみたら、全く何も見えなくてワラタ
粗悪品の見分け方で蛍光灯がハッキリ見えたらアウトって書いてたけどまさか全く光通さないとはなぁ
これ壊れてないよな?w
316おかいものさん:2012/05/21(月) 00:50:11.24
情報見てる限りお菓子の袋は光はさえぎるけど赤外線が心配だね
317おかいものさん:2012/05/21(月) 00:50:11.51
地方だとラジオ局とかテレビ局で早朝から売り出す?所があるみたい。
自分が色々検索してみたのは和歌山だったかな。

318おかいものさん:2012/05/21(月) 00:50:55.53
ローソンでもらったやつ、蛍光灯の光が全く透けない
319おかいものさん:2012/05/21(月) 00:51:32.80
>>315
自分の買ったケンコー(恐らく今回で回ってる安価な中では一番安全)のグラスも
そんな感じだった
320おかいものさん:2012/05/21(月) 00:51:44.19
一家に必ず一個は有るものならいざ知らず、無いものをマスコミが報道番組で
持っていることを前提で長々と解説するからいけないんだ
もう電話掛けまくって疲れた
近所のセブンイレブンは3日前に売り切れて今朝にはもう無かったそうだ
在庫管理にムラが有り過ぎるのをどうにかしろ!
こんなことは国家主導でやれ!街頭で配れ!
けれども、目の不自由な方々は「世紀の天体ショー」が見れないことを
残念だとは思ってないだろうなぁ…
321おかいものさん:2012/05/21(月) 00:52:16.45
名古屋の西区浅間町のセブンイレブンに売ってるよ。
高いけど。
322おかいものさん:2012/05/21(月) 00:52:38.12
>>303
同じ事思った奴が居たかw
前の皆既日食が曇りで普通に肉眼で見えたから、今回もメガネはスルーしてたら
昨日になって日食メガネを手にしたので素材を観察してみた
とりあえず下敷きは止めた方がいい事だけは分かった

「蛍光灯が透ける物は不十分」
と誰かが言ってたので
ついでに冷凍庫にあったアイスの実の袋を蛍光灯に透かしてみた
厚手で蛍光灯は透けないが太陽が見えるかどうかは朝にならないと…
ポテチは買い置きが無かったから分からない
323おかいものさん:2012/05/21(月) 00:52:52.50
>>310
これは、カメラのフィルターとしての使い方で、目で見てはいけないんじゃない?
お菓子のフィルムを使おうとしている人は、危険ですので、やめておいた方がいいかと思います。
324おかいものさん:2012/05/21(月) 00:53:08.53
綱島上町行って無事GETできたよー!!
情報くれた方ありがとう゚・゚(ノд`)・゚・。

ちなみに0時に問い合わせ時点で在庫20〜30って言われてたがレジ前見たら残り5コだったよ
(ただ店出ししてないだけかもしれないけど)

325おかいものさん:2012/05/21(月) 00:54:20.90
蛍光灯は、紫外線は出しているけど、赤外線はあんまり出てないんじゃない?
どっちかというと、赤外線の方が危険。
326おかいものさん:2012/05/21(月) 00:55:01.99
>>308
一応理工学部ですしww
駄目元で朝行ってみようかなとww
327おかいものさん:2012/05/21(月) 00:56:17.96
>>312
それ!
328おかいものさん:2012/05/21(月) 00:57:06.06
ユニクロ裏で買ったぞ!

先着100名200円だって
329おかいものさん:2012/05/21(月) 00:57:43.61
>>323
そうそう
もし最悪日食グラスが手に入らなかったときに
お菓子の袋+カメラで見る方法を紹介してる
330おかいものさん:2012/05/21(月) 00:58:30.81
>>313
しかしそれにしてもこの店は、こうやって駆け込みがいっぱい来ることを予想した上で
売れ残り覚悟で大量仕入れしていたのだろうか?
331おかいものさん:2012/05/21(月) 00:59:23.65
探すの面倒だし、絶対あるところで、浦和から杉並清水まで行ってきたわw
車で30分ちょうど。意外と近いのなw
杉並って言ってもほとんど練馬
332おかいものさん:2012/05/21(月) 01:01:17.95
まとめると、新宿西口のユニクロ裏のガード下で、露天商が、エイフォムの日食メガネを先着100名200円で売っているということかな。
333おかいものさん:2012/05/21(月) 01:01:52.21
とりあえず食べるの目的でオレオげっと
微妙に売れてたWW
334おかいものさん:2012/05/21(月) 01:02:01.77
でも小学生のとき教室から下敷きで見てたけど学校から何にも言われなかったよ
最大部分の数十秒間だけ見るんなら下敷きやポテチ袋でもいいような
とか言ってもやっぱり危ないからやめましょう
335おかいものさん:2012/05/21(月) 01:04:49.75
>>334
3秒くらいなら大丈夫だとどっかで見たわ
実際いまだに太陽が見える下敷きって売ってるしな
まあでも責任取れないしやる場合は自己責任で頼む
336おかいものさん:2012/05/21(月) 01:05:09.68
見ず知らずの人に声かけて一瞬だけ貸してもらおう
337おかいものさん:2012/05/21(月) 01:05:16.46
>>326
理工っていうと鳩山じゃないかww
338おかいものさん:2012/05/21(月) 01:05:38.20
昔はオゾン層が厚かったからとかか?
339おかいものさん:2012/05/21(月) 01:06:56.18
>>332
店主はそう言ってたよ
340おかいものさん:2012/05/21(月) 01:07:20.43
>>334
ただ、いいよって言ってしまうと、そのうちの何割かは、かならず目を痛める。
ダメだよって言っても、やる人は、自己責任。赤信号を渡って、車にひかれるの同じ。

まだましなのが、ガラス板にすすだけど、これはしっかりと均等にすすをつけないとダメで、
これも大丈夫だというと、かならず、すすが薄いムラのあるのを使って、目を痛める人が出てくる。
だから、禁止されている。
341おかいものさん:2012/05/21(月) 01:08:04.32
>>270
向ヶ丘遊園のセブンイレブンとは、くら寿司のとなりですか?
342おかいものさん:2012/05/21(月) 01:08:04.95
>>336
自分が声かけられたら断る
343おかいものさん:2012/05/21(月) 01:08:17.57
>337
間違えたww
未来科学部・工学部・工学部第二部、未来科学研究科、
工学研究科、先端科学技術研究科
らしいww
このラインナップは期待できるなwww
344おかいものさん:2012/05/21(月) 01:09:34.18
ポテチ書いといて何だけど
最悪の最終手段だからな
皆承知だと思うが気にさわったらごめんよ
肉眼でずっと凝視したり、買えなかった自分に涙するくらいなら
タイミングを図ってちょっとくらい見たらいいじゃないという事で
345おかいものさん:2012/05/21(月) 01:10:03.43
浅間町のセブンイレブン完売した!
346おかいものさん:2012/05/21(月) 01:10:51.97
>>235

綱島上町行ってきました!
無事get

情報ありがとううございました!!!
347おかいものさん:2012/05/21(月) 01:12:44.95
>>335
>>340
そうだね、平気だよと簡単に言うのはいかんね

オレオ袋ググったが肉眼が駄目ってだけでカメラやビデオならいいんだよね
あいぽんのカメラ動画起動してオレオ袋かざして見てみようかな
348おかいものさん:2012/05/21(月) 01:13:01.64
>>302>>306
それってアマゾンで480円で売られてたやつね。
紙製だし100円ショップで売られてそうで480円は高いと思ったけど仕方ないから購入したよw
地デジの時もそうだったけどこういう物は余裕を持って準備しておかないと土壇場になって慌てると余計な出費になるねorz--------
あとこのアプリはゴミだから間違っても買わないように
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rex.eclipsecamera
349おかいものさん:2012/05/21(月) 01:13:02.30
これならこれから作れそうかも
http://ajxv1lih.blog.so-net.ne.jp/nisshokumegane
350おかいものさん:2012/05/21(月) 01:13:12.29
「日食を延期しろ」「メガネ代返せ」明日を曇りと予報した気象庁に苦情殺到、一時回線がパンク
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337524900/
351ゲッター:2012/05/21(月) 01:14:42.01
綱島上町まだ在庫ありますかね??
352ぽちょ:2012/05/21(月) 01:18:15.74
こちらの情報通りに
杉並清水のセブンイレブンに
何十枚レベルで日食メガネがありました。
無事購入できました〜。
353おかいものさん:2012/05/21(月) 01:21:20.65
まだ何十枚もあるのか
杉並清水の在庫が気になって眠れない
354おかいものさん:2012/05/21(月) 01:21:58.28
気象庁に天気予報の苦情が殺到してこんな状況に

【金環日食】日本各地で続々と奇跡が起きていると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337524433/
355おかいものさん:2012/05/21(月) 01:28:43.29
杉並清水、>>152の画像上げてる奴のそばにいたかもだよwww
俺もそれぐらいの時間店にいたわ

杉並清水売り切れたら、行ったみんなで拍手したいよ
356おかいものさん:2012/05/21(月) 01:30:10.71
杉並清水まだまだあったよ!
成田からの長旅だったけど無事ゲット!
所沢ナンバーの人も長旅お疲れさん!
357おかいものさん:2012/05/21(月) 01:31:07.66
書き込みを見て、セブンイレブン杉並清水店に直行し、無事に購入することができました。現在も50枚以上在庫があるとの事です。情報を下さった皆さん、本当にありがとうございました。感激と感謝で、本当に嬉しいです(T_T)あったかいですね。2ちゃんねるm(_ _)m
358おかいものさん:2012/05/21(月) 01:31:55.36
無事に杉並清水で購入出来ました
情報ありがとうございました
日食に備えてそろそろ寝たいところですが、
杉並清水の在庫が気になって眠れないw
359おかいものさん:2012/05/21(月) 01:33:38.57
確かに寝れないw
360おかいものさん:2012/05/21(月) 01:33:41.82
目黒区、中目黒から武蔵小山辺りのコンビニをいろいろ回ってみたけどなかった
住宅街の奥にあるコンビニは、穴場かも知れないけど元々入荷数も少ないんじゃないかな
あと今さら買いに来ると思わずに下げちゃったとかねw
あちこちで同じように日食グラス探してる人を見つけた
おっさんからギャルまでさまざまで、皆実は結構浮足立ってたんだなと思った
天気も怪しいし、もう無理しないで手持ちの材料でピンホールを作ることにする
361おかいものさん:2012/05/21(月) 01:35:40.85
日食メガネ・日食グラスを売っている所を教え合うスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1337324097/
東京なら売ってるところあるみたいだぞ
362おかいものさん:2012/05/21(月) 01:36:46.51
>>349です
夜も遅いので手順を元に作り始めてます。
なんとか見れるよう祈るばかりです。
363おかいものさん:2012/05/21(月) 01:37:43.17
>>358
わたしもここで入手したけど、気になるわw
364おかいものさん:2012/05/21(月) 01:39:08.54
愛知県一宮市ありませんか!
365おかいものさん:2012/05/21(月) 01:40:52.76
浅間町行ったら、なかったよぉ
名古屋市西区付近でありませんか?
366おかいものさん:2012/05/21(月) 01:41:10.64
>>361
タブを変え忘れた誤爆ですかい?w
367おかいものさん:2012/05/21(月) 01:43:14.56
川崎市川崎区情報!いまさっきセブンイレブン「川崎社会保険病院前店」でゲット(ビクセン製)してきました。
近くのコンビニは全滅でしたので奇跡的でしたが、あと20枚ほど在庫があった感じです。
完全に穴場のようなのでお近くの方はお早めにどうぞ!
368おかいものさん:2012/05/21(月) 01:45:21.32
埼玉県大宮周辺でご存知の方いませんか?
369おかいものさん:2012/05/21(月) 01:46:36.66
新宿西口ユニクロ裏まだ買えたらしい
2時から250円らしい
さっきは400円?とかだったって
先着100名は終わったのかw
370おかいものさん:2012/05/21(月) 01:48:31.65
銀座二丁目店Tweetの6分後に気付いて飛んでったがとっくになかった。くそっ
371おかいものさん:2012/05/21(月) 01:49:46.57
Twitterセブン情報で楽しい写真見つけたから貼っておこう
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0Ze6Bgw.jpg
372おかいものさん:2012/05/21(月) 01:50:06.65
ツイッターやネットがなかったら、大量発注してた店長どうするつもりだったんだよww
373おかいものさん:2012/05/21(月) 01:51:01.85
>>358
大阪はどこにもなかったorz
余るぐらいで羨ましい

もう諦めた
374おかいものさん:2012/05/21(月) 01:51:35.85
諦めてテレビで見るか・・・
375おかいものさん:2012/05/21(月) 01:51:59.44
>>371
制服まで。。。芸が細かいw
376おかいものさん:2012/05/21(月) 01:52:39.05
新百合ヶ丘近くでないのだろうか
377おかいものさん:2012/05/21(月) 01:52:50.18
探し疲れて帰って来たら…まだ伸びてるとは
戸塚のドンキ、藤沢湘南台石川周辺のコンビニは無かったよ
店員に聞いては帰る人々が続々とw
378おかいもの:2012/05/21(月) 01:54:27.48
埼玉県越谷市周辺でご存知の方いらっしゃいませんか?
379おかいものさん:2012/05/21(月) 01:54:45.48
ここまで千葉の情報なしか・・・
さてどうしたものか・・・
380おかいものさん:2012/05/21(月) 01:54:50.04
一晩中探しまくってやっとゲットしたところで安心してひと寝入り・・
と、おもって起きたら8時過ぎてたとかなったりしてw
381おかいものさん:2012/05/21(月) 01:55:01.77
>>370
銀座まで行ったなら新宿も行けよ
いったい何で移動してるんだ?
俺の隼ちゃんなら銀座から新宿まで1分ちょいだぜ
382おかいものさん:2012/05/21(月) 01:55:19.37
ちょっとセブン行ってくる
383おかいものさん:2012/05/21(月) 01:55:32.12
全ての店舗探してないけど世田谷の経堂付近のコンビニはなかった
どこか近くにまだ売ってるところないかなー
384おかいものさん:2012/05/21(月) 02:00:07.33
台東区内にはもうないのか。。。
385おかいものさん:2012/05/21(月) 02:00:43.57
杉並清水購入できました。ありがとうございます。
まだ20〜30個ありましたが電話がひっきりなしになっていました。
皆さん購入出来ますように。


386おかいものさん:2012/05/21(月) 02:02:39.13
やっぱり首都圏情報が多いですね。
今、自作でピンホール型の日食メガネ作っちゃいました。
387おかいものさん:2012/05/21(月) 02:02:57.23
レイクタウンそばの7-11
越谷相模町5丁目店
23時時点では売ってましたが、もう無いかな?
388おかいものさん:2012/05/21(月) 02:02:57.87
>377
ドンキとかスーパーは数日前にもう売り切れてるよ

今はまずセブンイレブンを絞って探してみるべし
389おかいものさん:2012/05/21(月) 02:03:28.80
96さん

サンクスです。

いま杉並清水で買いました!!
まだ40ほどありました。

続々と購入者がきてますね…。

ここのセブンイレブンの仕入れ担当者は出世すべきです笑

遠いところから車できた甲斐がありましたよ。
ドライブがてらなので、明日もし見れなくてもよし!笑

スカイツリー見て帰ります。
390おかいものさん:2012/05/21(月) 02:05:15.96
>>356
所沢は杉並かなり近いんじゃないか?w 成田は遠いだろうなあ、お疲れさん

>>368
大宮なら、杉並清水まで20kmもない。 首都高の下を走っていくんだ頑張れ
391おかいものさん:2012/05/21(月) 02:07:00.51
杉並は、遠くて無理だと思ったら、
成田から行く方がいらっしゃるとは
脱帽です。
392おかいものさん:2012/05/21(月) 02:07:11.18
このスレに杉並清水の店員が混じっているのかもw
393おかいものさん:2012/05/21(月) 02:07:38.44
>>385
この時間で20〜30個ってw
もう現時点で持ってない奴は杉並清水向かおうぜ
そして売り切れてもそのラス1を使い回すオフにすれば
394おかいものさん:2012/05/21(月) 02:08:26.92
諦めてる人は厚紙に画鋲で穴開けりゃあ間接的に見れるんだからそれでいいじゃないか
もしかしたら日食グラス買わずに済んだ人の方が勝ち組になるかもしれないぞw
395おかいものさん:2012/05/21(月) 02:08:31.88
新宿はどうなったんだろう
396おかいものさん:2012/05/21(月) 02:08:56.47
新宿のはガセだろ
397おかいものさん:2012/05/21(月) 02:08:58.54
赤外線が悪いとの情報があるけど
ポテチ袋+鏡だったらどうなんだろう
398おかいものさん:2012/05/21(月) 02:09:35.82
246 :おかいものさん :2012/05/20(日) 23:58:35.02
横浜京急駅改札内のセブンは20くらいはあったぞ。
未開封の箱もあったから、明日の通勤客用に入荷したのか、、

この未開封の箱は・・・
399おかいものさん:2012/05/21(月) 02:10:07.70
>>383
経堂からならがんばって杉並清水まで行こうぜwww
チャリで環八まっすぐだしそんなにかからないと思うよ
400おかいものさん:2012/05/21(月) 02:11:03.60
蟹ヶ谷店あったよー!
モリモリあったよー
401おかいものさん:2012/05/21(月) 02:11:48.82
杉並清水の在庫が気になって仕方ないなw

ドライブがてら遠征の皆さん、くれぐれも運転気を付けて。
メガネ探し続行中の皆さんも気を付けて。
杉並清水のセブン、目指せ在庫完売。

こんなハートウォーミングな2ちゃん久しぶりwww
402おかいものさん:2012/05/21(月) 02:12:12.79
>>388
だろうなぁ
コンビニ店員すら「今更かよw」ってテンションだったし
403おかいものさん:2012/05/21(月) 02:12:45.18
名古屋市内どこかないかな
浅間町店は売り切れだったし、ドンキも売り切れ
情報求ム
404おかいものさん:2012/05/21(月) 02:13:59.12
福生から東松山まで回ったけど
全滅だった。
405おかいものさん:2012/05/21(月) 02:14:23.30
>>399
環八から行けばいけるのか!
いってみようかな
406おかいものさん:2012/05/21(月) 02:15:39.82
>>400
詳細調べてみた
川崎蟹ヶ谷店(川崎市高津区)
407169:2012/05/21(月) 02:15:49.51
やっと帰ってこられた〜w杉並清水でゲット!

1時の段階でまだ30以上はあったかな?
てか続々と車とバイクがやってきて店の前カオスだったわw

青いスクーターのあんちゃんと「明日曇ったら笑えるねw」って話して帰ってきた
でも途中おまわりさんに捕まってめんどくさかった

なにより1と96に感謝!

>>182
池の上はワゴンだけ残っててだめだったよ
でもおかげであきらめずにすんだ、サンクス!
408おかいものさん:2012/05/21(月) 02:16:12.21
川西市に住んでる俺は猪名川町の天文台で見ようと思って今サイト見たら
休館日だから観測会などは行いませんって書いてた
数百年に一度なのにやる気ががない天文台だ
409おかいものさん:2012/05/21(月) 02:16:49.42
>>383
そうだ、>>399の言う通り頑張って杉並清水へ行ってこいw
環八一本、高井戸インター越えたらすぐだから1時間もあれば行けるだろ。
電話確認してから行けよ!
410おかいものさん:2012/05/21(月) 02:17:57.89
杉並清水のセブンが、日食メガネの聖地になりつつある。。。
おそらく、夜が明けると始発組が押し寄せるだろうから、チャリか車のある人は、今のうちということかな。
ただ、曇り予報の日食ごときで事故ったら、ばかばかしいので、くれぐれも気をつけてください。
411おかいものさん:2012/05/21(月) 02:18:35.09
杉並清水は、車でカンパチ通ってると、地下道で通り過ぎるから注意な!

>>404も杉並清水近そうなのになあ。
412おかいものさん:2012/05/21(月) 02:18:36.06
いや、さすがにもう売り切れだろ
413おかいものさん:2012/05/21(月) 02:19:16.89
>>403
twitterを駆使せよ
414おかいものさん:2012/05/21(月) 02:19:41.86
杉並清水のラスイチGETは是非ここの住人であってほしい
415おかいものさん:2012/05/21(月) 02:20:19.49
杉並清水 車組、近所のやつ頑張れよ!! 
物理的に行けないから、枕を涙でぬらすぜ〜
416おかいものさん:2012/05/21(月) 02:20:23.70
このまま完売報告聞くまで寝られんw
明日も仕事なのにwww
417おかいものさん:2012/05/21(月) 02:20:58.65
杉並清水が完売したら、次の聖地は川崎蟹ヶ谷かな?
蟹ヶ谷行った人レポ頼む
418おかいものさん:2012/05/21(月) 02:21:04.43
そもそも朝までに杉並清水はラスイチを迎えるのだろうかw
419おかいものさん:2012/05/21(月) 02:21:11.41
>>413
コミュ障だから2で聞いてるんだろ
twitter活用できる外交力があればわざわざ2で聞かない
420おかいものさん:2012/05/21(月) 02:21:37.18
蟹ヶ谷まだ20個くらいあります
421おかいものさん:2012/05/21(月) 02:21:37.20
26 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2012/05/20(日) 18:51:17.86 ID:blg4WaJw0
デイリーポータルに載ってたけど、オレオかポッキーの銀の袋をフィルターとしてカメラ越しで太陽みればいいらしいよ

コンビニでなかったら、これ買えばええかもw


【専用メガネなどいらん!】メガネなしで金環日食楽しむ方法 まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133730493397867201

鏡ならお手軽や
422おかいものさん:2012/05/21(月) 02:22:17.05
それにしても片や山積み片や完売と偏在しすぎやな
423おかいものさん:2012/05/21(月) 02:22:31.25
ただでさえ前日まで買わなかったのに
この期に及んで売ってるとわかってる場所避けるって
どんだけ危険志向的な性格なの
424おかいものさん:2012/05/21(月) 02:23:18.32
403だけどtwitterで探して浅間町見つけたけど、
すでになかった(泣)
425おかいものさん:2012/05/21(月) 02:24:00.17
426おかいものさん:2012/05/21(月) 02:24:09.63
杉並清水の店員がんばれ
周辺セブンはこっちに在庫全部集結させちゃえよw
427おかいものさん:2012/05/21(月) 02:24:26.64
>>421
ある程度。店長や仕入れ担当の意向が反映されているんじゃないかな?
まったく仕入れていない店もあれば、数百仕入れている店もある。
428おかいものさん:2012/05/21(月) 02:24:55.15
まだまだ日食めがね売ってるよ。
セブンイレブン清水3丁目店

近い人急げ
429おかいものさん:2012/05/21(月) 02:26:10.70
>>422
家族経営のところと会社で何件か運営してるとこで違うんじゃね?
430おかいものさん:2012/05/21(月) 02:26:57.80
このスレ見守った挙句、寝過ごして日食見れない可能性大
431おかいものさん:2012/05/21(月) 02:27:41.03
数百年後に日食眼鏡の聖地として「杉並清水日蝕眼鏡之社」として奉られるんだな
432おかいものさん:2012/05/21(月) 02:28:22.56
>>429
じゃあ、バカみたいに仕入れているのは、家族経営のところか。
433おかいものさん:2012/05/21(月) 02:29:25.39
おい、清水3丁目店ツイッター民が嗅ぎつけたぞ、急げ
434おかいものさん:2012/05/21(月) 02:30:05.96
名古屋で売ってるとこないかな?
コンビニ回っただけだからまた朝から探しまわる
435おかいものさん:2012/05/21(月) 02:30:13.16
>>432
担当がタコ発注したのかもよ?
桁間違えたとかw
436おかいものさん:2012/05/21(月) 02:30:53.55
明日金環日食を見たい、でも日食グラスが買えなかったという佐久市在住の方にお知らせです。野沢のハローワークの隣のセブンイレブンに20個くらい在庫ありましたよ。自分も買ってきました品質もいいです。
437おかいものさん:2012/05/21(月) 02:32:51.72
ツイッター民に取られるんじゃないぞ
すでに買ったやつも駆けつけて何が何でも買い占めろ
438おかいものさん:2012/05/21(月) 02:33:08.74
>>354
お陰様で先ほどGETしました♪
ありがとうございました<(_ _)>
439おかいものさん:2012/05/21(月) 02:34:23.60
後にいわゆる5.21杉並戦争と呼ばれる抗争の始まりであった
440おかいものさん:2012/05/21(月) 02:35:09.11
ツイッターとこことは、ライバルなの??
441おかいものさん:2012/05/21(月) 02:35:15.28
googleトップにあります!
442おかいものさん:2012/05/21(月) 02:36:35.48
>>435
青ざめた店員が必死に書き込んでるって事かw
443おかいものさん:2012/05/21(月) 02:36:50.55
>>438
どこですか?いくつくらいありましたか??
444おかいものさん:2012/05/21(月) 02:37:27.88
>>440
そうだよ
445おかいものさん:2012/05/21(月) 02:37:55.10
そういえば、>>437はあやしい。
清水3丁目店の店長かもw
446おかいものさん:2012/05/21(月) 02:38:00.10
セブンイレブン杉並清水店...駐車場がないのに路上駐車で5台ほど...千葉ナンバーや横浜ナンバーまで!
2ch恐るべし
447おかいものさん:2012/05/21(月) 02:38:55.91
杉並清水まだ10枚前後在庫あり
448おかいものさん:2012/05/21(月) 02:39:39.31
お、もう10枚前後かw
そろそろ完売見えてきたな
449おかいものさん:2012/05/21(月) 02:39:40.40
杉並清水、完売までいよいよカウントダウンか?
450おかいものさん:2012/05/21(月) 02:39:49.82
>>447
カウントダウン開始
451おかいものさん:2012/05/21(月) 02:40:14.50
そろそろラス1ゲトくるか??
452おかいものさん:2012/05/21(月) 02:40:19.92
日食より杉並清水完売の方が盛り上がってるな
453おかいものさん:2012/05/21(月) 02:40:39.75
ラス1は肉弾戦になるからメット着用のまま行くしかないな
454おかいものさん:2012/05/21(月) 02:40:50.67
>>442
少なくとも杉並清水の店員は('A`)だったがなw

>>446
よく見ろ、その脇の道に原付とチャリがいるはずだ
455おかいものさん:2012/05/21(月) 02:40:57.99
>>452
どうせ曇りで見れないからね。
456おかいものさん:2012/05/21(月) 02:41:44.95
>>446
もはや関東近県の日食グラス難民の集結地になっとるのかww
457おかいものさん:2012/05/21(月) 02:41:52.74
まだ蟹ヶ谷はあるぞ
458おかいものさん:2012/05/21(月) 02:42:12.55
96の書き込みがなかったら買えなかった。
ありがとう96
459おかいものさん:2012/05/21(月) 02:42:30.89
東海情報マダー?
460おかいものさん:2012/05/21(月) 02:42:55.85
イナゴのように日食グラスを蝕まれるコンビニたち
461おかいものさん:2012/05/21(月) 02:43:30.68
>>458
感謝しろよ!
462おかいものさん:2012/05/21(月) 02:43:47.65
てか雲厚いよね
463おかいものさん:2012/05/21(月) 02:44:02.41
>>451
無事完売を見届けたら安心して6時間は眠れるな
464おかいものさん:2012/05/21(月) 02:45:18.36
>>407
お疲れ様!
池ノ上セブン、無駄足にさせちゃってごめん。
でも聖地・杉並清水でゲットの報告聞いて嬉しいよ、良かったねw
465おかいものさん:2012/05/21(月) 02:45:43.81
>>456
ミニストップでも回ってみれば?
466おかいものさん:2012/05/21(月) 02:46:30.83
昨日朝の時点では高知・東海・三重が晴れ間有で有望だったのに
今天気図見たらその三か所が絶望的になってんじゃん
467おかいものさん:2012/05/21(月) 02:46:53.24
雲晴れなかったら6月6日の金星の日面通過に期待するからおk
468おかいものさん:2012/05/21(月) 02:47:33.60
>>463
ああ
安心してぐっすり10時間くらい寝れそうだ
有給取っててよかった
469おかいものさん:2012/05/21(月) 02:47:37.97
>>466
かなりの日食ハンターが名古屋に出発したのに。。。
470おかいものさん:2012/05/21(月) 02:48:21.04
>>467
そのときはけち臭いこと考えずにすぐに買いますわ。
471おかいものさん:2012/05/21(月) 02:49:33.42
>>464
ありがと〜〜!
おかげでがんばれた、さあ宣言通り結婚しよう!
472おかいものさん:2012/05/21(月) 02:49:39.80
杉並祭が終わったらてるてる坊主製作してぐっすり就寝
473おかいものさん:2012/05/21(月) 02:49:42.76
ラスイチ報告はまだかえ〜
474おかいものさん:2012/05/21(月) 02:50:52.71
杉並清水って荻窪だよなw
成田っていうのは阿佐ヶ谷の南にある成田のことじゃね?w

ステマステマ

youtubeで盛んにサングラスじゃダメ言ってる奴もステマっぽい。

近所のセブン5、6軒売り切れだったw
475おかいものさん:2012/05/21(月) 02:51:14.37
明日の杉並清水の売り上げすごいんだろうな

日食グラスだけで15万とかなんとか
476おかいものさん:2012/05/21(月) 02:52:03.43
>>463 >>468 肝心なこと忘れてる件
477おかいものさん:2012/05/21(月) 02:52:52.57
>>469
2時の天気図見たら関東南部と東海全域西日本南部と四国南部は絶望的だぞ
478おかいものさん:2012/05/21(月) 02:52:57.78
>>476
お前・・・消えるのか?
479おかいものさん:2012/05/21(月) 02:53:18.73
曇りのち雨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480おかいものさん:2012/05/21(月) 02:53:35.29
>>476
杉並清水の在庫以外に肝心なことなんてあるのか?
481おかいものさん:2012/05/21(月) 02:54:13.27
流石にもう売ってるところないですよねw
482おかいものさん:2012/05/21(月) 02:54:28.37
>>476
そっとしておいておやりw
483おかいものさん:2012/05/21(月) 02:55:02.51
>>477
20時とかだったら、晴れの予報だった。
484おかいものさん:2012/05/21(月) 02:55:02.87
>>477
やはり買えなかった奴が勝ち組になるのだろうか…

見えなかったからって杉並清水に苦情は出すなよ絶対
485おかいものさん:2012/05/21(月) 02:55:06.75
杉並清水完売したかな?
486おかいものさん:2012/05/21(月) 02:55:17.22
http://tenki.jp/rader/?rainmesh=1
う〜ん、どうなんだこれ
487おかいものさん:2012/05/21(月) 02:55:21.84
さっきドンキに電話したら線が破裂しそうだってw
488おかいものさん:2012/05/21(月) 02:55:49.39
ドンキは完売みたいだね
489おかいものさん:2012/05/21(月) 02:56:06.24
>>469
それで名古屋情報を求める悲鳴が多かったのか
490おかいもの:2012/05/21(月) 02:56:27.92
越谷相模町5丁目店無事GETできました。ありがとうございました。
491おかいものさん:2012/05/21(月) 02:57:51.79
>>486
風向きが東風、ようは東から西に吹いている。
ということは、雲が日本列島のじょうぶ。。。
492おかいものさん:2012/05/21(月) 02:58:10.69
>>486
雲はほぼ西から東に流れてる
風が弱いから比較的ゆっくり
南寄りになればなるほど雲は厚く厳しい天気になる
ちなみにそれ雨雲だからね
493おかいものさん:2012/05/21(月) 03:00:21.39
>>469
いや、天文オタクの日食ハンターが日食グラスを持っていないはずがない。
今、必死で探しているのは、興味ないからって余裕ぶっこきながら、直前でやっぱり見たくなった人。
494おかいものさん:2012/05/21(月) 03:01:36.14
>>474
千葉県の成田ですよ
市内回ってもどこも売り切れで諦めてたけどこのスレ見て良かった!
今帰ってきたけどこっち曇ってるワロエナイ
495493:2012/05/21(月) 03:01:37.43
>>469 じゃなくて、>>489
496おかいものさん:2012/05/21(月) 03:01:50.93
浅間町遅かったorz
西区でどこかないか
497おかいものさん:2012/05/21(月) 03:02:07.96
>>493
それ俺
498おかいものさん:2012/05/21(月) 03:02:22.81
京都大学で数学教えてた故・森毅せんせみたいに、あえて何でも
ギリギリになって手をつけてスリルを楽しむ派かも
499おかいものさん:2012/05/21(月) 03:02:26.52
浅間町遅かったorz
西区でどこかないか
500おかいものさん:2012/05/21(月) 03:03:45.80
>>493
まさにその通りです。
全然興味なかったけど、色々騒がれると見てみようかなと・・・。
そこから調べてくと、逆転して見たくなったが、グラスがなーい。
501おかいものさん:2012/05/21(月) 03:03:49.80
だれか杉並清水の在庫情報たのむ!
502おかいものさん:2012/05/21(月) 03:04:50.00
北朝鮮みたいにミサイル撃って晴れにすれば良いのに
503おかいものさん:2012/05/21(月) 03:05:27.91
>>502
それって中国じゃなかったっけ?
504おかいものさん:2012/05/21(月) 03:07:20.76
杉並完売したの?どうなの?気になって眠れない。
505おかいものさん:2012/05/21(月) 03:07:46.70
千葉の津田沼周辺ないですか?
506おかいものさん:2012/05/21(月) 03:07:57.66
>>395
>>396
新宿西口ユニクロ裏のガード下
まだ在庫あるみたいです
507おかいものさん:2012/05/21(月) 03:08:04.93
ミサイルとか俺と同じ発想でワロタw
いい演習にはなりそうだけど金かかりそうだな
508おかいものさん:2012/05/21(月) 03:08:31.54
杉並清水ラスト一枚w
509おかいものさん:2012/05/21(月) 03:08:47.42
店長キター
510おかいものさん:2012/05/21(月) 03:09:05.44
杉並ラス1ゲットした奴、取ったどー宣言、はよ。
511おかいものさん:2012/05/21(月) 03:09:16.90
wktk
512おかいものさん:2012/05/21(月) 03:10:11.23
ttp://tenki.jp/rader/area-3.html?rainmesh=1
下のバーで5時間後の雲の様子がわかる

東京・静岡微妙・大阪・愛知・山梨は勝ち組か?
千葉は一部雨かも
513493:2012/05/21(月) 03:10:44.01
>>506
ガード下のオヤジも、売れ残ればゴミを抱えて損失を出すかもしれないので、必死だろうなw
514おかいものさん:2012/05/21(月) 03:11:22.83
ラス一売れる瞬間見たら安心して昼まで寝る
515おかいものさん:2012/05/21(月) 03:11:46.20
店チョー
516おかいものさん:2012/05/21(月) 03:13:13.89
ラス1さえ見守ったら俺も眠剤飲んでゆっくり寝る
517おかいものさん:2012/05/21(月) 03:13:55.69
ラスイチ画像見れたら日食見れなくてもいい。
518おかいものさん:2012/05/21(月) 03:14:08.22
千葉駅前〜本千葉周辺のコンビニ見てきたが全滅だった
どこかないものかね・・・
519おかいものさん:2012/05/21(月) 03:14:28.31
>>517
同じくw
520おかいものさん:2012/05/21(月) 03:15:25.24
>>517
    同意ww
521おかいものさん:2012/05/21(月) 03:16:39.77
眠い!テンチョーさん画像はよ!
522おかいものさん:2012/05/21(月) 03:16:43.17
ラスイチを取ったやつは多分今日一日ドヤ顔で過ごせるな
523おかいものさん:2012/05/21(月) 03:17:43.05
>>508
はやくーーー
524おかいものさん:2012/05/21(月) 03:17:51.20
ラス1>>>金環>>>>>日食
525おかいものさん:2012/05/21(月) 03:17:52.95
【速報】杉並清水完売
526ゲッター:2012/05/21(月) 03:17:55.67
川崎社会保険病院前店でゲット出来ました!
ありがとうございました!!!
527おかいものさん:2012/05/21(月) 03:18:45.74
マジかwww
528おかいものさん:2012/05/21(月) 03:18:46.85
>>525
タッセーーーーー
529おかいものさん:2012/05/21(月) 03:19:32.38
>>525
おおっ
これでゆっくり眠れるw
530おかいものさん:2012/05/21(月) 03:19:42.65
売れたッ!第三部完!
531おかいものさん:2012/05/21(月) 03:19:49.60
テンチョー!!!!!
金環日食よりいいもの見れた!ありがとう
532おかいものさん:2012/05/21(月) 03:19:52.82
見守り民のみんな おつ!!
さっさと寝るぞwww
533おかいものさん:2012/05/21(月) 03:19:56.72
とうとう杉並も完売か
534おかいものさん:2012/05/21(月) 03:21:10.40
おい!店長だかバイトだか知らんが画像撮れよ!空気嫁!
535おかいものさん:2012/05/21(月) 03:21:44.46
自分の分買ってから売り切れるまで見守ってすみませんでしたw
これで昼まで寝れる!
536おかいものさん:2012/05/21(月) 03:22:09.55
マジ画像プリーズw
感動の瞬間が欲しかったわ
537おかいものさん:2012/05/21(月) 03:22:37.33
愛知県でのこってるとこないですか?
538おかいものさん:2012/05/21(月) 03:23:05.04
ツイッターの皆さんが現れた
・杉並清水まだまだあるよ!
・杉並清水完売したよ!
・日食延期になったよ!
539おかいものさん:2012/05/21(月) 03:24:10.19
>>537
愛知の情報はみないなぁ。
同じく関西もないみたいで、在庫確認できてるのは関東だけー。
関東は未開封カートン(朝販売分?)もあるとかないとか。
540おかいものさん:2012/05/21(月) 03:24:33.17
やったー!
てか…ここの住人であって欲しいw
画像と同様、カキコも欲しいwww
541おかいものさん:2012/05/21(月) 03:24:38.67
【社会】日食グラスを定価の50倍以上で転売していたダフ屋を逮捕★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

日食グラスを定価の50倍以上で転売したとして、愛知県警港署は21日、県迷惑防止条例違反(ダフ屋行為の禁止)の現行犯で、
名古屋市中川区の自称韓国籍、金勇旭容疑者(41)を逮捕した。
調べでは、金容疑者は20日午後4時30分ごろ、名古屋市内のホームセンター前で、転売目的で入手した日食グラス1個(890円)を、
市内の主婦らに44,500円の値段で販売した疑い。たまたまパトロールしていた署員が売買しているのを見つけた。
ホームセンターによると、21日の金環日食を観測するため日食グラスを買い求める客が押し寄せ、入荷が追いつかず、手に入らない状態が続いた。
542おかいものさん:2012/05/21(月) 03:25:32.59
>>525
ここの住民でありますように
ツイッターよりネラーのヌクモリティの方が上だと見せつけられますように
543おかいものさん:2012/05/21(月) 03:25:33.82
すみません、流石にもう一度店中に入って写真を撮る勇気がありませんでした。
それから、お店の関係者ではありません。ただの日食グラス難民でしたw
544おかいものさん:2012/05/21(月) 03:26:58.51
>>543よかったね〜
545おかいものさん:2012/05/21(月) 03:27:55.34
やっべ もう新聞配達来たよー
546おかいものさん:2012/05/21(月) 03:28:02.65
>>543はラス1げとできたの?
547おかいものさん:2012/05/21(月) 03:28:42.31
>>543
うらやまC
大阪なんでどこもないよホント
3時間車で回って収穫ゼロ
548おかいものさん:2012/05/21(月) 03:28:48.75
>>543
ん?君がラスイチだったの?結局誰がラスイチだったの?
549おかいものさん:2012/05/21(月) 03:30:12.59
>>537
大阪は、ちらほらと在庫情報があったけど、名古屋近辺は、一カ所があったのが売り切れたとかなんだか。
というより、大阪、名古屋あたりの人は、あまり電話していなんじゃ。。。
とりあえず、自分のいけそうな範囲のセブンや、ミニストップなんかに電話してみて確認とるしかない。
550おかいものさん:2012/05/21(月) 03:30:15.31
>>471
聖地・杉並清水の完売にも立ち会えたし、結婚しちゃうかーwww
551おかいものさん:2012/05/21(月) 03:31:08.93
>>547
大阪のどこ住みか知らんが
市立科学館HPにまだ販売してるって書いてたぞ
ちなみに明日は6時オープン
でも会場は主婦とちびっこだらけなので観察は別の場所がおすすめ
552おかいものさん:2012/05/21(月) 03:31:09.98
↓ラスイチ販売した杉並店員が一言
553おかいものさん:2012/05/21(月) 03:31:42.47
428 :おかいものさん [sage] :2012/05/21(月) 02:24:55.15
まだまだ日食めがね売ってるよ。
セブンイレブン清水3丁目店

近い人急げ

これ大阪じゃないの?
554おかいものさん:2012/05/21(月) 03:33:22.66
気象庁、金環日食の中止を発表
http://kyoko-np.net/2012052001.html
555おかいものさん:2012/05/21(月) 03:35:38.58
杉並清水のラスイチ報告見てから寝た奴大杉
急にレスが減速したw

さて仮眠するか
556おかいものさん:2012/05/21(月) 03:36:30.02
東京と神奈川は厳しいなぁ
557おかいものさん:2012/05/21(月) 03:36:41.95
>>549
今日の午前中に情報があったところは電話したんだけどダメだったー。

>>551
科学館の情報を知ったときは、すでに閉館した時間だった。
ちなみに場所は北の方で枚方です。
高槻、枚方、八幡(京都)、交野などのビニコン回った&電話したけどダメだった。
朝一に科学館行こうかな。
6時OPENは知らなかったよ。情報ありがとう。
558おかいものさん:2012/05/21(月) 03:40:31.22
この雲の厚みからして明日の日食は、買えなかった人々が勝ち組のにおいがプンプン
559おかいものさん:2012/05/21(月) 03:40:40.43
>>547 いやあったぞー。鶴見緑地の前の163沿いのサークルK(万代のとなり)と、今里地下鉄清水駅のセブン。
560おかいものさん:2012/05/21(月) 03:42:59.67
>>557
明日市立科学館7時開館だったすまん
561おかいものさん:2012/05/21(月) 03:43:40.99
>>558
すでに杉並清水の完売を見届けた時点で、勝ち組。
そういう聖地で、購入できて祭りに参加できたのが勝ち組だから、たぶんさっきまで騒いでいた人たちは、
10時ごろまでぐっすり寝るんじゃないかな〜。
562おかいものさん:2012/05/21(月) 03:45:49.92
これは?
>名古屋市北区上飯田のセブンに日食メガネの在庫あった
563おかいものさん:2012/05/21(月) 03:47:09.17
>>561
なるほどwwwでは見届けた私も勝ち組かww
もし雲に隠れちゃっても、ちょっと薄暗くなるんだっけ???
564おかいものさん:2012/05/21(月) 03:48:54.43
ちなみに>>559だか、今飛ばしてこの2店舗見てきたら、セブンイレブンは残りわずか。163沿い万代横緑地公園入口サークルKは余裕であった。

あと昨日忘れたけど、それこそ163沿いのコンビニでみたぞ。どこだったか忘れたが163沿いは確か。
565おかいものさん:2012/05/21(月) 03:52:11.83
あ、ここID出ないのか。
紛らわしい書き方してすみません。
>>447>>508>>525>>535>>543はすべて自分の書き込みです。

何となく完売の瞬間が見たくてずっと見守っていたのですが、
写真を撮ったり、ラス1を買った人に声をかけたりとあれこれ気が回らなくて申し訳ないorz

最後は車で来た2人組の方がご購入されて行きました。
タッチの差で買えなかった方もどこかで買えていることを祈ります。
566おかいものさん:2012/05/21(月) 03:52:49.87
>>563
いや金環は体感的には暗くならないらしい。
ただ晴天だと金環状態でも、まぶしくて、まったく肉眼ではみることができないけど、
薄雲にかかると肉眼でチラ見できることがある。
でも、薄雲でも、あくまでこれは危険な行為で、目を痛める可能性が高いから、やるとしても一瞬。
何度もやると、視力の低下や、最悪失明になるから、自己責任で。
567おかいものさん:2012/05/21(月) 03:55:47.28
今里清水駅前店、清水3丁目店共に売り切れだって。いま電話で聞いたよorz
568おかいものさん:2012/05/21(月) 03:55:49.42
>>565
車ってことはネットで見たんだよな
ここの住人じゃないのか?
もしかしてバカッター民に負けたのか…
569おかいものさん:2012/05/21(月) 03:57:20.51
杉並清水のレシートがアップされたらお前ら拝むだろw
570おかいものさん:2012/05/21(月) 03:57:54.80
>>567 うおまじで?よしサークルKいってみ。163万代横緑地公園入口サークルK
571おかいものさん:2012/05/21(月) 03:58:10.52
>>566

おーそうなんだ、詳しくありがとう!
にわかの日ハンター故、事前学習が足りず…
ピンホールではなんだかなぁ、、、なので空の暗さがわかるくらいの体感があったらな
って思ったのです。
>>566氏は見るのですかねww
572おかいものさん:2012/05/21(月) 03:59:42.99
ツイッター民に負けるようじゃネラーも終わりだ
573おかいものさん:2012/05/21(月) 04:01:35.09
日食グラス手に入らなかったら3D眼鏡で代用していいよな
574おかいものさん:2012/05/21(月) 04:03:03.16
>>571
見ようと思うけど、厚雲で見られないような気がする。。。
とりあえず、仕事を朝までに終わらせないとW
575おかいものさん:2012/05/21(月) 04:04:42.63
>>574

厚雲だね〜仕事がんばろう!私も仕事してるよ@都内
576おかいものさん:2012/05/21(月) 04:05:02.12
埼玉の松伏町だが0時ごろから近辺をクロスバイクで回った。
東は千葉の野田、北は春日部の武里、西は越谷駅、南は吉川と、目に付いたコンビニ
ことごとく入ったけどおいてない。
で、唯一あったレイクタウン北の「セブンイレブン越谷相模町5丁目店」で買った。
3:25時点でまだ10枚以上あったよ。
577おかいものさん:2012/05/21(月) 04:06:28.64
>>562
何時頃の情報?
578おかいものさん:2012/05/21(月) 04:09:26.30
>>577
ツイッターで7時間前だったので、行く前に電話してみるといいと思う。
579おかいものさん:2012/05/21(月) 04:13:33.02
>>575
こちらは多摩地区。仕事をがんばろう。
580おかいものさん:2012/05/21(月) 04:16:17.73
>>579

そっちも雲厚でしたか〜@文京区
581おかいものさん:2012/05/21(月) 04:17:48.49
夜が明けたどー!!!!BY関西
582おかいものさん:2012/05/21(月) 04:18:26.04
これは見れないかな。こちらも文京区
583おかいものさん:2012/05/21(月) 04:21:17.80
せっかくメガネを用意したのに寝坊するなり日食の時間までに寝てしまって見れない奴もかなりいそうだな。
584おかいものさん:2012/05/21(月) 04:21:29.66
>>578
thanks!!
585おかいものさん:2012/05/21(月) 04:21:38.00
今、少しづつ東京も可能性が出てきている見たい。
586おかいものさん:2012/05/21(月) 04:22:26.05
>>582

お、ご近所さんですねwww
夜明けが来ましたが、、、なんかお日様が遠い気がしませんかwww
587おかいものさん:2012/05/21(月) 04:22:30.44
関西の空は雲でびっちり
588おかいものさん:2012/05/21(月) 04:22:34.89
コンビニならどこでもあるかな?
セブンが一番多そうだけど
589おかいものさん:2012/05/21(月) 04:23:27.57
今から食料を買いに行くついでに大阪・八尾のセブンイレブンに行ってきます。
590おかいものさん:2012/05/21(月) 04:23:39.80
>>585
どっちの可能性?
591おかいものさん:2012/05/21(月) 04:24:26.33
あと3時間
592おかいものさん:2012/05/21(月) 04:27:16.72
日食メガネ情報スレなのにすっかりここに居着いてしまった
ここで実況しよーっと
593おかいものさん:2012/05/21(月) 04:28:08.02
>>586

空が真っ白ですよwwww
これは期待できないですねぇwww
594おかいものさん:2012/05/21(月) 04:28:50.51
>>590
見られる可能性だよ。
595おかいものさん:2012/05/21(月) 04:29:22.89
>>592
このギリギリに眼鏡欲しいくらいには
日食に興味ある人が集まってるからね
他の日食スレより盛り上がってるし
杉並清水のおかげで団結力も出来るからね
596おかいものさん:2012/05/21(月) 04:29:49.79
>>593
ウェザーニュースの7時半ころの予測では、
台東区〜文京区にかけてだけ厚めの雨雲かかってますよwwwww
区民涙目ですっ
597おかいものさん:2012/05/21(月) 04:30:51.50
↓これで7:30頃まで早送りしてみましょう
http://tenki.jp/rader/area-5.html?rainmesh=1

静岡・東京・千葉は一部雨かも?
愛知勝ち組
大阪はやや期待できる
598おかいものさん:2012/05/21(月) 04:31:09.81
こっちで本職の日食ハンターが動き回ってるから、参考になるかも。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1337531909/
599おかいものさん:2012/05/21(月) 04:31:55.59
うちの部屋6階東向きのベランダからみると曇しか見えんなぁ
この時間なら空が赤くなってるはずなのに
600おかいものさん:2012/05/21(月) 04:32:05.73
>>597
中心線帯では和歌山が勝利か
601おかいものさん:2012/05/21(月) 04:32:11.29
曇ってても見えると聞いたがめざにゅーでは「雲の切れ間から見える可能性」と言っておる
結局雲がかかったら見えないのん?
602おかいものさん:2012/05/21(月) 04:32:18.12
>>596
そうなんですか:;
折角楽しみにしていたのに、残念ですね。
あ〜ぁぁぁwwww
603おかいものさん:2012/05/21(月) 04:33:05.11
衛星画像
ttp://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_east

動画で1時間ごとの雲の動き見ると、関東もいけそうじゃね?
604おかいものさん:2012/05/21(月) 04:33:11.33
>>601
かかり方による
605おかいものさん:2012/05/21(月) 04:34:07.80
薄雲なら見れるけど、雨雲のような厚雲だと見れないと思う。
厚雲の切れ間から、見れる可能性はある。
606おかいものさん:2012/05/21(月) 04:34:58.73
>>604
そりゃそうだなw
607おかいものさん:2012/05/21(月) 04:35:00.18
ふふふ、杉並清水でラス一を買ったのは俺だーーーーーー
車で三十分かけて親子で行ったぜー
 セブンイレブン五十件ぐらいに電話かけて、あきらめかけた時にこのスレの
存在に気づいたw みんな、ありがとー
608おかいものさん:2012/05/21(月) 04:35:10.09
フジTVワロスww
609おかいものさん:2012/05/21(月) 04:35:34.98
>>607
おめwww
610おかいものさん:2012/05/21(月) 04:35:45.55
>>607
うおおおおおおお
611おかいものさん:2012/05/21(月) 04:37:11.14
>>607
だめオヤジ。でも、おめでとう!
612おかいものさん:2012/05/21(月) 04:38:04.04
>>607

おめーーーーーーーー
君の登場を寝ずに待っていたぞ
613おかいものさん:2012/05/21(月) 04:38:53.52
>>607
よかったね
雲も何とか薄くなって欲しい
614おかいものさん:2012/05/21(月) 04:39:00.38
アメリカすげーね
絶好の快晴でしかもグランドキャニオン通過だと
日本負けた
615おかいものさん:2012/05/21(月) 04:39:55.50
そうか、そこも通るんだー
見た人は一生の記念になるだろうねー
616おかいものさん:2012/05/21(月) 04:40:16.67
>>607
おめ!!店内に入った直後に一台車が来て帰っていったんだぜw

突然声かけてすみませんでしたーw
617おかいものさん:2012/05/21(月) 04:44:15.77
九州四国全滅
618おかいものさん:2012/05/21(月) 04:44:32.80
ピンホールできた!
可愛くできたので使うのが楽しみになってきたぞ
薄曇りでちらほら空が見える
この調子で頑張れ@都内
619おかいものさん:2012/05/21(月) 04:46:28.60
>>618

私もピンホール作ったよー見られるといいね☆
620おかいものさん:2012/05/21(月) 04:47:37.11
あら!結構青空見えてんじゃん@川崎
メガネ買った人プゲラするつもりだったのにw
621おかいものさん:2012/05/21(月) 04:49:32.92
>>607
おめでとう!2ちゃんの勝利!
622:おかいものさん:2012/05/21(月) 04:53:24.65
おはよー!!
横浜市なんだけど見れるかな〜、ベランダからの
様子だと雲がかなり厚いよ

今からオニギリ、卵焼き、ウインナーを仕込みます
これで見れなかったら悲しいよ〜><
623おかいものさん:2012/05/21(月) 04:56:42.26
今のところ結構晴れてるけど、肝心なのは2時間半後なんだよな
624おかいものさん:2012/05/21(月) 04:58:35.75
衛星画像だともう少し雲が薄くなりそう
625おかいものさん:2012/05/21(月) 04:59:08.79
晴れてると思ったら西側だった
東や南が晴れてないとダメか
626おかいものさん:2012/05/21(月) 05:14:31.61
>>607
レシートと日食グラスあれば記念うpして
627おかいものさん:2012/05/21(月) 05:16:16.00
さすがに今からゲットしにいく猛者はおらんか
628おかいものさん:2012/05/21(月) 05:19:21.69
晴れてきた

大阪
629おかいものさん:2012/05/21(月) 05:20:03.61
大阪は余裕で晴れてるな、これはイケる♪
630おかいものさん:2012/05/21(月) 05:21:17.76
大阪だけど昨日夜半過ぎの雨とさっきまでの厚い雲が嘘みたいに晴れた
ビリケン様に感謝したい
631おかいものさん:2012/05/21(月) 05:21:26.30
おれ>>557だけど、鶴見緑地、清水全部だめだった。
632おかいものさん:2012/05/21(月) 05:23:50.91
近畿では潮岬が一番よく見えるらしいけど天気が怪しいんだよな。
この日のためにホテルや切符を買った人ご愁傷様。
633おかいものさん:2012/05/21(月) 05:25:36.43
愛知こんなに晴れてるのに日食メガネうってねえよおおお
634おかいものさん:2012/05/21(月) 05:25:52.58
HGSTのHDDの銀色袋って代替に使えんじゃない?
 赤外線   :リモコン光+カメラ見えない。
(防犯用の赤外線カメラでもほんのわずかしか見えない。)
 可視光   :蛍光灯ほぼ見えない。
 紫外線   :測定方法不明
もちろん危険は覚悟の上だけど、どうなんでしょう。
635おかいものさん:2012/05/21(月) 05:28:45.47
>>634
人に同意を求めてどうするの?
自己責任で、極力短時間でみるしかないんじゃないの?
当然、視力の低下、失明しても、だれにも文句は言えない。
636おかいものさん:2012/05/21(月) 05:33:00.81
>>635
>>634だ。
人に同意もとめても意味ないね。
ただ困っている人がいたから、手元にあるなら自己責任でどーぞって意味だった。
減光が菓子の袋以上だと思ったから、書いてみただけー。
確かに文章が提案っぽく見えないね。
637おかいものさん:2012/05/21(月) 05:33:21.04
昨日から探しているおまいらも、起きたら晴れててこれから探すおまいらも
まだ諦めるな!
今買ってきた近所のセブンイレブンでは、昨日の夕方に売り切れた後
追加で100個納入したそうだ。

店には迷惑だろうが、まずは電話で在庫確認してみるんだ!
638おかいものさん:2012/05/21(月) 05:34:38.93
>>637
どこ?
639おかいものさん:2012/05/21(月) 05:37:18.98
>>637
新たな聖地誕生の予感
640おかいものさん:2012/05/21(月) 05:37:20.54
>>637
まじかよ
やっぱセブンイレブンしかないか
641おかいものさん:2012/05/21(月) 05:39:34.27
某ホームセンターで買った日食グラス
調べてみたら危険といわれている透過率0.003%の基準を大幅に下回っている0.000005%だった。
逆に暗すぎてうまく日食が見られない・・・・・・。
642おかいものさん:2012/05/21(月) 05:41:46.06
>>637
おいセブンイレブン行ったけど無かったぞ
おい
643おかいものさん:2012/05/21(月) 05:43:04.30
新宿ガード下はまだあるの?
644おかいものさん:2012/05/21(月) 05:43:08.72
>>642
セブンイレブンって言っても無数にある。
全店入荷すると、ドー考えても過剰在庫だろ。
645おかいものさん:2012/05/21(月) 05:44:47.68
>>637
この時間の電話は、商品入れ替えあるし
へたすりゃ営業妨害になるんじゃね?
646おかいものさん:2012/05/21(月) 05:44:54.87
俺が買ったのは
・埼玉県 新座東1丁目店

ここだけでなく、おまいらの近所にも可能性は残されてるじゃないだろうか
647357:2012/05/21(月) 05:45:52.26
↑すまん、ここID出ないんだったなw
648おかいものさん:2012/05/21(月) 05:46:16.58
>>637
不十分な情報なら無いほうがマシ
649637:2012/05/21(月) 05:46:45.61
357じゃねーし…吊ってくるわorz
650おかいものさん:2012/05/21(月) 05:48:03.31
>>637
もう東京大阪は深夜に在庫確認電話されまくったはず
特にセブンイレブンは在庫情報が多かったから、ほとんど確認されたんじゃね?
651おかいものさん:2012/05/21(月) 05:48:34.40
レイクタウン北の「セブンイレブン越谷相模町5丁目店」
3:25時点でまだ10枚以上あった
652おかいものさん:2012/05/21(月) 05:52:18.82
埼玉東部(松伏町)太陽ばっちり見えてる
さっそくVixenので見たったわ
653おかいものさん:2012/05/21(月) 05:57:30.86
あ〜アマゾンの480円の紙のメガネ買っておけばよかったorz
654おかいものさん:2012/05/21(月) 05:58:07.48
セブンイレブンにかけるしかないな
655おかいものさん:2012/05/21(月) 06:02:47.07
さてそろそろ観察にでかけます
みんな良い日食を!
656おかいものさん:2012/05/21(月) 06:02:56.12
ようつべとかでみんなUPしまくるんだろうな。
素人が撮影した動画など要らねえってw
657おかいものさん:2012/05/21(月) 06:03:07.55
湘南地区は雨降ってきた…ハハッワロスorz
658おかいものさん:2012/05/21(月) 06:03:17.51
奪い取るしかないのか
659おかいものさん:2012/05/21(月) 06:05:38.49
諦めた、ピンホール式で観測するわ
660おかいものさん:2012/05/21(月) 06:07:05.68
>>659
俺も。
家に穴の空いたテレカあったし。
661おかいものさん:2012/05/21(月) 06:12:55.84
ガストに有るかも。
鶴見緑地のガストは今日売り切れたらしい。
大阪市東部のガストに聞いてみたが全滅。
がんばってー。
662おかいものさん:2012/05/21(月) 06:14:19.41
>>646
買えたぜーーーーーー
朝日が眩しいがこのまま晴れていてくれよ!!
663おかいものさん:2012/05/21(月) 06:14:26.18
沖縄では始まってるぞ。準備はいいかー。
http://www.ustream.tv/channel/okinawa1tv
664134:2012/05/21(月) 06:21:15.84
>>377
里山公園入口のセブンイレブンに行った?
665おかいものさん:2012/05/21(月) 06:22:17.91
大阪雲が増えてきたけど掛け始めたな。
666おかいものさん:2012/05/21(月) 06:24:56.69
>>646ってセブンイレブン?
今からダッシュで行けば金環日食の時間までには間に合うな
ダメ元で逝ってくるか
667おかいものさん:2012/05/21(月) 06:25:38.16
昨日杉並清水で日食グラス買えた!
情報ありがとう!
杉並清水の在庫が気になって結局完徹してしまったけど、
雲が少しあるものの晴れてて太陽が良く見えてる@板橋
668おかいものさん:2012/05/21(月) 06:43:20.28
昨日20:30ごろセブンイレブン二子新地店で買えたー
669おかいものさん:2012/05/21(月) 06:49:34.63
杉並以降ゲット報告ゼロやんけw
670おかいものさん:2012/05/21(月) 07:00:35.45
大阪の人へ
市立科学館在庫あり
ただし長蛇の列
671おかいものさん:2012/05/21(月) 07:00:38.52
横浜
曇ってるお(´;ω;`)
672おかいものさん:2012/05/21(月) 07:06:33.06
鏡に写してサングラスで見るのもアウト?
673おかいものさん:2012/05/21(月) 07:11:41.41
今観測中。雲の切れ目から部分日食がみれる。ただ金環の時にどうなるか。多摩地区
674おかいものさん:2012/05/21(月) 07:12:58.79
大阪市内雲厚くて薄暗い
675@多摩地区:2012/05/21(月) 07:18:30.62
かなり厚い雲だか、ブロック状の雲なので時々、切れ間がある。今8割がた食が進んだ。
676おかいものさん:2012/05/21(月) 07:18:47.38
堺で近所のミニストップと、セブイレ3軒まわったけどダメだった。
思ったより晴れてきたじゃねーかorz
辛いぜ!!
677おかいものさん:2012/05/21(月) 07:19:01.47
グンマーよく見えてるお
678おかいものさん:2012/05/21(月) 07:19:31.27
厚木の雲は厚い・・・(´・ω・`)
679134:2012/05/21(月) 07:25:16.12
分厚い雲&さっきまで雨@神奈川県藤沢市湘南台
見れてるみんな、俺の分まで見てくれ
680おかいものさん:2012/05/21(月) 07:27:18.02
だいぶ暗くなってきた大阪
681おかいものさん:2012/05/21(月) 07:28:39.40
キタ----(゜∀゜)----!!!大阪
682おかいものさん:2012/05/21(月) 07:29:00.71
さいたまー今のところ見えてる
あと数分か
683おかいものさん:2012/05/21(月) 07:31:27.17
あかんあと1分少々しかあらへん
どっかで日食メガネ買えんやろか
684おかいものさん:2012/05/21(月) 07:33:19.98
大阪終了
685おかいものさん:2012/05/21(月) 07:34:31.29
日食メガネはどこで売ってますかね?
686おかいものさん:2012/05/21(月) 07:40:12.64
見えたー
輪になった瞬間に雲晴れた
687おかいものさん:2012/05/21(月) 07:43:38.59
この後は太陽が完全に欠けるの?
688おかいものさん:2012/05/21(月) 07:46:05.58
ポテトチップスの袋で見てるのウチの家族だけで恥ずかしかったけど
日食グラスが入手できない中、
ポテチ袋でここまでしっかり見えるとは思わなかった
689おかいものさん:2012/05/21(月) 07:47:45.22
見えたー!
杉並清水の情報くれた方ありがとうございました。良いものが見れました。
690@多摩地区:2012/05/21(月) 07:48:23.94
しまった。金環の瞬間、カメラの液晶モニターばかり見てて、ちゃんとメガネで見てなかった。
691134:2012/05/21(月) 07:53:08.35
部分日食だが見えたぞ@湘南台
692おかいものさん:2012/05/21(月) 07:55:28.97
メガネを買えなかったけど、近所の大通りにたくさんの人がいたので
頼むと快く貸してくれた。
貸してくれた人ありがとう。
でも、木漏れ日の影のほうが神秘的だった。
693おかいものさん:2012/05/21(月) 07:57:48.04
ビデオフィルムを3重ぐらいにしても見えるで
お菓子のフィルムでも見れる
694おかいものさん:2012/05/21(月) 08:00:49.27
サングラスで余裕やったやんか
695おかいものさん:2012/05/21(月) 08:02:03.46
テレビ見てたらグラスなしで上向いてる人がいっぱい居た
696おかいものさん:2012/05/21(月) 08:16:39.45
ぎりぎりでグラス買えて見られたんだけど
興味本位でグラス外してみたら一瞬で目がやられたw
そのあと、グラス越しの太陽と、焼き付いた太陽が重なって見えてショボーン...
太陽おそるべし
697おかいものさん:2012/05/21(月) 08:18:02.53
杉並清水で買えたおかげで安全に見られたよ!
でもグラスなしで見てる人けっこういたなw
698おかいものさん:2012/05/21(月) 08:28:16.53
いやぁ〜越谷っていいとこだねぇ
市役所近くの土手でで眼鏡買出しあり
説明もあったよ
699おかいものさん:2012/05/21(月) 08:29:47.48
貸し出しの間違い 
700おかいものさん:2012/05/21(月) 08:34:10.56
直接見た。死んだわ俺。目がおかしい
701おかいものさん:2012/05/21(月) 08:40:03.14
埼玉ですが、無事日食見れました。
ほんと杉並清水セブンとその情報をくれた方に感謝です。
ありがとうございました。
702おかいものさん:2012/05/21(月) 08:44:53.21
杉並清水で買えたおかげで安全に見られた
ありがとー
地元で見てたら、綺麗なお姉さんが、
買えなかったので見せてくれませんか?って話しかけてきた!
一緒に見てたら、お姉さんと仲良くなれたw
杉並清水マジ感謝
703おかいものさん:2012/05/21(月) 08:57:12.74
日食グラスを買えなかったので、フロッピーディスクを分解して中の円盤で見たら一応見えたけど、かなり眩しかった。真っ赤に見えた。
思いっ切り蛍光灯が透けて見えるCDROMでも見た。真っ白に見えた。
704おかいものさん:2012/05/21(月) 09:30:10.53
>>703
おまい自身が真っ白にならなくて良かったなw
705おかいものさん:2012/05/21(月) 09:41:24.57
結局杉並清水で買った人ってどんだけいるのか?
ちなみに昨日の夜の10時過ぎで、我が家と友人分で4枚ゲトしました。
杉並清水ありがとう。妙な連帯感で何倍も楽しめたよ。
706おかいものさん:2012/05/21(月) 10:00:29.55
安いグラスをとっくに買ってあって興味本位でここのぞいたら
ものすごい近所の杉並清水の話で盛り上がってたw
清水で買わなかった自分が負け組くらいの気持ちになったw
遠くから買いに来た皆さん乙でした
707おかいものさん:2012/05/21(月) 10:16:08.58
ここの猛者ならきっと今からでも売っている所を教えてくれるはず
708おかいものさん:2012/05/21(月) 10:20:40.40
日曜日、一日中さがしてたけどどこも完売。
夜8時過ぎに偶然このスレ見つけて杉並清水に走り、
どこにもなかった日食グラスの山積みをこの目で見て、
曇り予報の中、金環食もこの目でしっかり見れた。

これ以上の祭りがどこにあるだろうか。
ありがとうみんな。ありがとう杉並清水。
この杉並清水伝説を忘れないw
709おかいものさん:2012/05/21(月) 11:38:40.23
>>690
あるある
710おかいものさん:2012/05/21(月) 13:21:55.88
で、終わってもうってるとこ、まだある?
711おかいものさん:2012/05/21(月) 13:24:15.58
もう終わった事だけど下敷き15枚位重ねれば代用にはなる
枚数を変える事で濃度の調整も出来る
712おかいものさん:2012/05/21(月) 13:28:54.26
日食用メガネは捨てるとソン! 6月6日に「金星の太陽面通過」
http://juken.oricon.co.jp/2011885/full/
713おかいものさん:2012/05/21(月) 14:23:26.77
今帰ってきたー!!
大阪薄雲がかかってたので眼鏡すると見えないので
直で見た
回りの人もそうしてた
714おかいものさん:2012/05/21(月) 16:06:16.89
ぶっちゃけ、10秒くらいなら直射日光を見ても大丈夫じゃね?
暫く残像が残るくらいで特に問題なしw
715おかいものさん:2012/05/21(月) 22:35:43.44
もうこのスレもお終いかな?
昨夜の同じ時間、とても楽しかったよ。良い思い出だ。
716おかいものさん:2012/05/21(月) 23:35:08.32
6月6日はこんなことにならないように、事前に買っておこうなw
717おかいものさん:2012/05/21(月) 23:37:51.16
直視では欠けてるのが認識できるとは思えないくらい眩しかったw
718おかいものさん:2012/05/21(月) 23:39:46.18
>>716
つか金星の太陽面通過って望遠鏡無しで見れるのか?
719716:2012/05/21(月) 23:55:52.24
>>718
国立天文台は「月や星がはっきりと見える人ならば、
日食メガネにより、太陽面を通過する金星が小さなホクロのように
見えるでしょう」とし、
日食メガネ以外にもさまざまな観測方法を紹介している。

だって。

ホクロw!
720おかいものさん:2012/05/22(火) 09:46:32.91
SOBOMEXのはダメだろうね。かなりぼけてるから。
フィルム製でも、くっきりを売りにしているのなら、なんとか見えるんじゃないかな。
ビクセンのだったら視力がそこそこいい人なら、見えると思う。
721おかいものさん:2012/06/02(土) 11:49:48.13
スレを立てた1の者ですが、このスレが皆様のお役に立ててとても嬉しく思います。
そして、自分が発火点となって祭りが起きるという体験をしたことには大感激です。想像していた以上の事態に、ネットの凄さを超リアルに体感しました。
じつは杉並清水は自転車ですぐ行ける距離で普段でもたまに通ることもある所なんですが、あの日は夜半前にこのスレをざっと見はしたのですが、翌朝のためにさっさと寝てしまいました。
折角だったら杉並清水に祭りを見に行って、そこで金環蝕を拝めばよかったと悔やんでいます。w


さて、またもうすぐ6日に金環蝕≠)がありますので引き続きこのスレがお役に立てたら嬉しいです。
722おかいものさん:2012/06/02(土) 19:46:18.29
保守
723おかいものさん:2012/06/03(日) 16:23:26.84
食べたい気持ちを我慢して摂取カロリーを抑えるか。
 エクササイズで消費カロリーを高めるか。
そのどちらでもない、
 第3のダイエット方法に、注目が集まっています。
食べたいだけ食べてOK! エクササイズ不要!
 第3のダイエット方法 「スリムサプライズ」
724おかいものさん:2012/06/03(日) 22:25:27.65
前回買えなくて、今回6日のために買いたいのですが。
京都です。
725おかいものさん:2012/06/05(火) 17:32:58.45
やっべ 前回も直前すぎて買えなかったのに今回も既に前日だわ・・
726おかいものさん:2012/06/05(火) 17:59:52.45
俺もだ、提出物とかも締め切りギリギリまでやれない性格がな
727おかいものさん:2012/06/05(火) 19:23:45.19
>>724
上桂付近にある「国際光器株式会社マゼラン」なら、まだあるかと。
380円でした。
728おかいものさん:2012/06/06(水) 13:49:22.66
投げ売りしてないかな
729おかいものさん:2012/07/22(日) 12:50:10.46
おうぽlじょじょ;・
730おかいものさん:2012/08/03(金) 22:05:42.79
今年中だとなんか使い道ないのかな?
731おかいものさん:2012/08/09(木) 00:02:23.74
また近々天体ショーが来るな。しかしメガネの使い道はない。
732おかいものさん:2012/08/26(日) 00:10:02.24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345898574/
あの日食グラス アフリカに送ろう

都城市高崎町のNPO法人たかざき星を見る会(蓑部樹生理事長)が「アフリカの子供たちに日食グラスを送ろうキャンペーン」に取り組んでいる。
5月の金環日食観測で使ったグラスを届けませんか、と呼びかけている。
今年は5月21日早朝、月が太陽に重なり、太陽の縁だけを残す金環日食が日本各地で見られた。
県内も「金環」が見られる金環帯に入り、300年ぶりの天体ショーを見ようと大勢の人が太陽を見るグラスを購入、観察した。
同会によると、来年11月3日にはアフリカ大陸を中心に、月が太陽をすべて覆う状態と金環との両方が見られる珍しい金環皆既日食がある。
だが、政情不安や貧困、情報不足などで、正しく安全に日食を観測することは難しい地域が多いと見られている。そこで、「先日活用した日食グラスを、アフリカの子供たちにプレゼントしてくれませんか」と協力を呼び掛けることにした。
目標は来年3月31日までに100万枚だが、8月20日現在で集まっているのは約100枚。
同市のたちばな天文台長も務める蓑部理事長は「皆既日食という感動の天文ショーを観察することで、地球上のさまざまな争いがいかに小さなことかなどを感じてもらいたい。
皆さんの協力がアフリカの健康と平和への道しるべになる」と話している。
問い合わせ、送り先はたちばな天文台(0986・62・4936、〒889・4505 都城市高崎町大牟田1461の22)へ。(寺師祥一)

http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001208240001
733おかいものさん
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね