【高島屋】 横浜駅周辺2 【そごう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
横浜駅周辺の商業施設について語りましょう。

前スレ
【高島屋】 横浜駅周辺 【そごう】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1202979557/
2おかいものさん:2010/09/22(水) 00:33:11
3おかいものさん:2010/09/22(水) 00:34:23
4おかいものさん:2010/09/23(木) 00:45:36
阪急うめだ本店(梅田駅)

「うめだ阪急」ファッションやコスメ・ビューティー関連の商品力においては関西随一と言われ、
「東の新宿伊勢丹・西のうめだ阪急」と呼ばれる。
女性ファッションの流行発信基地として幅広い年齢層の女性に人気の高い店舗である。


阪急百貨店メンズ館

HEP NAVIOを改装して、2008年2月1日にうめだ本店の別館としてオープン。
紳士服の関連商品を約300ブランド集めており、

総売り場面積1万6000m²は、伊勢丹新宿店のメンズ館(約1万m²)を上回り
国内最大であり、約300のブランドが揃う店舗になっている。
5おかいものさん:2010/09/23(木) 00:53:40
日曜の横浜そごうはいつもより空いてたよ。
北海道物産展くらいしかやってなかったけどw
6おかいものさん:2010/09/24(金) 03:56:32
今日浜田ブリトニーみたいな格好したギャル?に
ビブヨコってどうやって行くんですか?って聞かれた。
ビブヨコって?って聞き返したら、ビブレ横浜のことだって。
へ〜、最近の若い子はそうやって略すのか、と納得w
7おかいものさん:2010/09/25(土) 06:56:53
8おかいものさん:2010/09/26(日) 01:26:24
>>6
全然省略されてないよねw
ビブレって言った方が短いし早いしわかりやすい
9おかいものさん:2010/09/26(日) 17:26:10
【流通】初の週末に26万5千人 大型ショッピングモール「アリオ橋本」 神奈川・相模原 [10/09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285482809/
10おかいものさん:2010/09/26(日) 23:06:49
おれは横浜に住んでう十年。でも横浜駅のことは、あんまり知らんのよ。
服とかは、ザキや元町で済んじゃうからな。
まあ、いろいろ教えてくれ。
11おかいものさん:2010/09/27(月) 09:49:41
気が付いたらポルタの噴水亡くなっててガッカリ…やっぱ基地外女事件のせいなのかな?
12おかいものさん:2010/09/27(月) 11:54:01
ポルタって東口降りたとこか?
リオってカレー屋まだあるか?
13おかいものさん:2010/09/27(月) 15:45:30
14おかいものさん:2010/09/27(月) 22:18:03
いつも工事してるよな
15おかいものさん:2010/09/28(火) 00:05:42
高島屋大阪店(本店)
新館増床により、分散しているブランド品と洋品雑貨売り場、
レストランをそれぞれ集約・拡張する新本館計画を進行中である。

2010年3月2日には増床第1期分である東ゾーンがオープン。
2010年秋の第2期オープン、2011年春のグランドオープンを予定している。

増床面積は2万2000平方メートルで、現在の店舗面積5万6000平方メートルと合わせると7万8000平方メートルとなり、
日本最大級の百貨店へと変貌する。

2007年に完成した・なんばパークスの専門店街のプロデュースも行い、
高島屋はミナミの集客作戦に大規模な投資をしている。
16おかいものさん:2010/09/28(火) 09:55:39
>>11
kwsk


そごうって、食品とロフト・本屋の階以外いつもガラガラなイメージ。
あと高島屋、改装後はだいぶ対象年齢が下がったな、と。
シャルがなくなるのはかなり惜しい。結構いまだにここで洋服買ってる
から・・。


17おかいもの:2010/10/03(日) 01:45:34
高島屋、改装したところと、してないところの差がありすぎ。
改装したところも特にきれいということもないのだが。
改装してないところの、きたないこと、ださいこと、ふるいこと。
これで高島屋の中で一番売れてる店舗というから、おどろき。
他店も、わざときたなく、古臭いイメージで改装したら、売れるのでは?
18おかいものさん:2010/10/03(日) 07:21:51
高島屋のところがそごうの建物でそごうがあったら
売上はどうだろう
中年はあそこまで歩くのがめんどくせ
19おかいものさん:2010/10/05(火) 08:16:48
age
20おかいものさん:2010/10/11(月) 11:21:11
歩きなさいよ
21おかいものさん:2010/10/12(火) 00:09:00
よねざわ ゆきこのボイン揉み揉み
22おかいものさん:2010/10/12(火) 22:13:29
オオサカガーデンシティ・・・オフィスビル・商業施設・ホテル・学校などで構成される超高層ビル群である。

ハービスOSAKA・・・"旅と旅情"をテーマにした商業ゾーン、「ザ・リッツ・カールトン大阪」、
          地上には四季折々の花や緑があふれるプロムナードを設け、やすらぎある空間をお届けします。
          11階にTBS関西支社が入居している。

ハービスENT・・・洗練された「大人の街」として西梅田に誕生。
         ブルガリ(日本最大の店舗面積)、グッチ、ティファニー、コーチ、スワロフスキー、スタージュエリー、
         オメガ、イヴサンローランなどの高級ブランド店や、北欧インテリア専門店イルムスが入居している。


ヒルトンプラザ大阪・・・シャネル、エルメス、ルイ・ヴィトン、サルヴァトーレ・フェラガモ、ダンヒル、ロエベ、Dior
            
ブリーゼタワー・・・大阪のビジネス街、西梅田に位置する、オフィス・ホール・商業施設からなる、複合高層ビルです。
23おかいものさん:2010/10/15(金) 22:43:49
変態警察官が全国からあつまってます。ご注意を

APEC警備で派遣の警官、盗撮容疑で逮捕(神奈川県) 
横浜駅のエスカレーターで14日、県立高校1年の女子生徒(16)のスカートの中を盗撮したとして、
宮城県警警備部警備課の巡査部長・佐伯博永容疑者(34)が警察に現行犯逮捕された。
警察の調べに対し、佐伯容疑者は容疑を認めている。
 
佐伯容疑者は、来月、横浜市で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の警備のため、派遣されていた。
http://www.news24.jp/nnn/news89048151.html

24おかいものさん:2010/10/23(土) 13:56:36
高島屋もそごうも関西系だから利用したくない。
25おかいものさん:2010/10/23(土) 14:09:22
そごうなんてセブン&アイ傘下なんだから、関東系みたいなもんでしょw
26おかいものさん:2010/10/23(土) 21:27:36
>>25
傘下になる前は大阪だからじゃない?
27おかいものさん:2010/10/23(土) 21:34:48
1830年 - 十合伊兵衛(そごう いへえ)が、大阪の坐摩神社(陶器神社)近くに古手屋(古着屋)「大和屋」を開業。
1877年 - 大阪の心斎橋筋に大和屋を移転。十合呉服店と名付ける。これが後のそごう心斎橋本店である。
1919年12月 - 法人改組、株式會社十合呉服店設立。
1933年 - 神戸支店、元町より三宮阪神ビル(現在地)に移転、新築開店。
1935年 - (昭和10年) 村野藤吾設計のモダニズム建築の傑作、大阪本店が御堂筋とともに竣工(2003年解体)。
1940年 - 株式會社十合と商号変更。
1946年 - 大阪本店がアメリカ進駐軍に接収される。
1949年 - 大証一部上場。
1952年 - 接収が解除される。「大阪本店」が「大阪店」に、「神戸支店」が「神戸店」に呼称が変更。
1957年 - 東京地区初の店舗として、国鉄有楽町駅前の読売会館にそごう東京店(通称:有楽町そごう)を開店。
1958年 - 水島廣雄入社。副社長に就任(1962年社長就任)。
1961年 - 東証一部上場。
1967年 - 株式会社千葉そごう設立。株式の大半を水島廣雄が保有した為、株式会社そごうの連結対象外企業であった。
1969年 - 法人改組50周年を機に株式会社そごうに商号変更。株式会社横浜そごうを千葉と同じく連結対象外企業として設立。以後、全国各地に地域会社を設立のうえ多店舗展開を行った。
1979年10月6日 - 黒崎そごう(北九州市)開店により、百貨店業界初の北海道・本州・四国・九州全4島への出店を達成。
1992年 - 千葉そごう新築開店に伴い同店舗運営会社「株式会社新千葉そごう」を設立。
28おかいものさん:2010/10/23(土) 21:41:11
2000年7月12日 - 株式会社そごうなどグループ22法人が民事再生法の適用を申請し事実上倒産。負債総額1兆8,700億円。また同日、株式会社多摩そごうが特別清算開始を申請。半数以上の店舗を閉鎖。
2000年12月25日 - 大阪店を閉店。「撤退のためではなく、そごう発祥の地にふさわしい店舗として再生させるため」へ方針転換したうえでの閉店となった。
2001年5月 - 西武百貨店からPOSシステムなど販売業務の情報技術供与を受けて、「クラブ・オンメンバーズシステム」同等のポイントシステム「そごうミレニアムカード」サービスを開始。テレビCMが短期間スポット放映された。
2003年4月 - 1935年に建てられた大阪店を解体。
2003年3月 - 業務提携先である西武百貨店の再生計画に伴い、十合が西武百貨店の第三者割当増資を引受。「そごう」「西武百貨店」が「十合」傘下となり、事業会社として再編を進める。
2003年6月1日 - 「十合」、「そごう」ならびに「西武百貨店」の3社はグループ経営への移行で正式合意。ミレニアムリテイリンググループを発足し、株式会社十合を株式会社ミレニアムリテイリングに商号変更。
2003年12月12日 - 心斎橋本店起工式。
2005年9月7日 - 心斎橋本店が新装開店。開店記念のCMに宮沢りえを起用。
2006年6月1日 - ミレニアムリテイリングはセブン&アイの完全子会社となった。
2009年8月1日 - 株式会社そごうが、株式会社ミレニアムリテイリングと株式会社西武百貨店を吸収合併し、株式会社そごう・西武に商号変更(店名は、「そごう」「西武百貨店」を維持)。株式会社ミレニアムリテイリングと株式会社西武百貨店は、法人としては解散。
2009年8月31日 - 心斎橋本店が閉店。土地・建物は、隣接する大丸(Jフロントリテイリング)へ売却。その後改装し、2009年11月14日に同社心斎橋店の北館として開店した。
29おかいものさん:2010/10/24(日) 10:54:20
だからなに?
30ママ友に紹介して:2010/10/25(月) 16:47:28
http://www.tokyo23japan.com/
モバイルキャンペーン
【超お得情報】
QRコードで内容が確認できますよ
お友達に紹介して今月は2000円ゲットしました
ちょっとしたお小遣い、家に居ながらアルバイト
お友達に感謝です(*^o^*)
31おかいものさん:2010/11/01(月) 00:56:36
まあ、西口は混みすぎだよな。どうにかならんのか
32おかいものさん:2010/11/05(金) 08:18:16
kwsk
33おかいものさん:2010/11/13(土) 21:36:37
昨日、2階は大層な御一行様で通路をよけて差し上げましたよ。
34おかいものさん:2010/11/16(火) 00:32:04
北海道警巡査長、盗撮容疑で逮捕=APEC警備で派遣−神奈川県警


 横浜駅で女子高校生を盗撮したとして、神奈川県警は15日、県迷惑行為防止条例違反
(ひわい行為)容疑で、北海道警警備部機動隊の巡査長中島裕二容疑者(24)=札幌市
南区=を現行犯逮捕したと発表した。県警監察官室によると、「アジア太平洋経済協力会議
(APEC)で警備した全国の警察官に大変申し訳ないことをした」と容疑を認めているという。

 横浜では、14日までAPEC首脳会議が開かれ、中島容疑者は先月8日以降、警戒警備
の応援のため道警から派遣されていた。期間中は会場周辺の車両検問などに従事し、
今月16日に北海道に戻る予定だった。

 逮捕容疑は15日午後5時50分ごろ、横浜市西区高島の横浜駅中央南改札から横須賀線
ホームに通じる階段上で、高校1年の女子生徒(16)のスカートの下にデジタルビデオカメラを
差し向けた疑い。(2010/11/15-23:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111500963

35おかいものさん:2010/11/21(日) 23:44:52
高島屋ボッテガの店員クソな
かったるかったら辞めろババア
若ぶってるババアはマジで気持ちわりいわ
36おかいものさん:2010/11/22(月) 00:31:39
奥で商品包装するとき、在庫品と展示品すり替えるそごうも糞です
37おかいものさん:2010/11/26(金) 22:38:21
ミシュランガイド2011

東京横浜鎌倉2011→三ツ星14店(東京14横浜0鎌倉0)
京都大阪神戸2011→三ツ星12店(京都7大阪3神戸2)

都市別星獲得店数

★★★  ★★ ★  東京  14  42  144  合計197店   
京都  7  24  72  合計103店    
大阪  3  12  74   合計89店
神戸  2  10  38   合計50店    
横浜  0  2  14   合計16店
鎌倉  0  0  10   合計10店

残念な結果だな
38おかいものさん:2010/12/04(土) 05:46:20
そごうの地下でナナコ使えたんだな。
自宅ゴハンの友用の錦松梅525円買うのに細かいのなくて
1万円札出しちゃったわ。
39おかいものさん:2010/12/20(月) 20:53:25
>>36
展示品て触られまくりで痛んでるかも知れないし、何で不満なんだよ。
40おかいものさん:2010/12/28(火) 17:37:26
2日は福袋で行列ができるんだろうな。
自分はムジの福袋が地味に欲しいんだが、ジョイナスとそごう、どっちが
ゲットしやすいかな。
今年は11時頃行ったら服やファブリックなどはまだあったが、B&Hが欲しい。
ステーショナリーは1050円で8000円分っくらい入っているが、使えるのは半分以下だな。
変なポーチとかアルバムとか微妙なサイズのノートや派手な色のペンとか
重いだけでイラネ
41おかいものさん:2010/12/30(木) 19:42:27
age
42おかいものさん:2010/12/30(木) 23:10:11
革製品とか個体差がある商品だと、現物確認したいことはあるね。
ま、自分なら確認させてもらうけどね。
43おかいものさん:2011/01/03(月) 01:42:05
初売りの人出はすごかったわ。
すっかり無駄遣いw
44おかいものさん:2011/01/08(土) 12:54:17
エロマッサージ店
45おかいものさん:2011/01/09(日) 23:54:29
百貨店や財閥など商業は関西が強いからじゃないの。
46おかいものさん:2011/01/27(木) 11:13:18
どこからが高島屋でどこからが相鉄なのか未だにわからない
47おかいものさん:2011/01/27(木) 20:25:44
それはただのあほ
48おかいものさん:2011/01/27(木) 21:35:00
どこからがジョイナスでどこからがダイヤモンドなのかいまだにわからない
49おかいものさん:2011/02/01(火) 03:19:08
アリック日進てあぼーんした?
50おかいものさん:2011/02/01(火) 13:30:15
三越がつぶれたのは駅から遠かったからかな。
そごうができるまでは順調だった?
51おかいものさん:2011/02/01(火) 14:33:59
時代の変化や景気の問題じゃないかな
52おかいものさん:2011/02/01(火) 15:42:49
女医茄子も変わったよね。
中途半端におしゃれになって
53おかいものさん:2011/02/03(木) 19:36:07
最近潰れた百貨店

有楽町西武
京都河原町阪急
そごう心斎橋本店
札幌大丸
長崎博多大丸

そごうは本店が2回潰れた。
54おかいものさん:2011/02/05(土) 13:06:33
>>53
勝手に札幌大丸潰すなw丸井今井を抜いて、地域一番店だぞ。
55おかいものさん:2011/02/05(土) 22:38:11
ああ
56おかいものさん:2011/02/06(日) 13:13:17
札幌行ったけど、週末夕方の大丸地下は都内デパ地下並に込み合って
活気があったわ。
六家庭などのお菓子をばら売りしてるから、1個ずつ買ってホテルで味見して
帰国前日に気に入ったのをまとめて買うのに便利でした。
横浜にはまだ出店してない、堂島韓国巻きのショップもあったしな。

つか、つぶれたのは札幌西武だろ。
57おかいものさん:2011/02/06(日) 19:44:02
お土産か
58おかいものさん:2011/02/06(日) 21:52:24
うん、旅行者にはお土産買うくらいしか使い道ないにょ。
あとは大丸カードで来店ポイントもらうぐらいかなw
59おかいものさん:2011/02/08(火) 00:24:32
札幌も横浜と同じ位の人手かな
60おかいものさん:2011/02/09(水) 10:57:30
もしかして横浜駅の昭和〜平成大工事は終了したのかな?
横須賀線の大船寄りの階段にも早くエスカレーター作って欲しい。
61おかいものさん:2011/02/10(木) 13:41:05
博多阪急に660ブランド、来店2000万人見込む

 エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング傘下の阪急阪神百貨店(大阪市)は20日、3月3日に開業する
新博多駅ビルの核店舗・博多阪急で取り扱う全ブランドを発表した。婦人服を中心に約660ブランドで、
うち日本初登場が11、九州初が83にのぼる。開業初年度の来店者は2000万人を見込んでいる。

 1階では有名ブランドのエルメス、ルイ・ヴィトン、ティファニーなどを展開。化粧品売り場も
約1000平方メートル確保し、日本初の「ベキュア ハニー」など38ブランドをそろえ、体験スペース・
コトコトステージでは「小顔に見せるテク(技)」などのイベントを毎日開く。

 主にOL対象の4階には阪急オリジナルの「スティルアッシュスーツ」を配置して1万9000円のスーツを販売。
靴やバッグの修理工房も出し、多様なニーズに応える。

 5階は40、50歳代の女性がメーンターゲット。阪急阪神百貨店がメーカーと共同開発した商品で構成する
婦人服売り場「スタイリングデイズ」をフロアの中心に据える。6階の紳士服売り場にも独自のスーツブランドを
展開する。

 博多阪急の店長に就任する柳沢興平・阪急阪神百貨店専務は記者会見で「(駅と一体の)ターミナル百貨店として
幅広い客層に楽しんでもらえる店にした」と語った。

62おかいものさん:2011/02/10(木) 13:42:05
>>53
新しくできる百貨店

阪急阪神ホールディングス(HD)は、大阪・梅田の阪神百貨店が入る「大阪神ビル」と南隣の複合ビル
「新阪急ビル」をツインタワーとして一体的に建て替える方針を固めた。2013年にも新阪急ビルの工事を
始め、完成後、大阪神ビルの建て替えに着手する。梅田一帯では、JR大阪駅が5月に全面改装を終える
予定で、駅北側では梅田北ヤードの再開発が始まっている。新たな再開発計画は、梅田の様変わりを
後押しすることになりそうだ。

 計画では、まず新阪急ビルを高層化し、低層部に阪神百貨店を移して営業を続けながら、大阪神ビルの
工事に入る。完成後は両ビルの低層部で百貨店が営業することも検討する。双方とも高層部はオフィス層
とする方向になっている。

 二つのビル間には大阪市道が通っているが、阪急阪神HDは上空をつないで両ビルを一体の施設として
活用することを目指しており、市と協議に入っている。

 梅田では、5月にJR大阪三越伊勢丹が開業し、大丸梅田店も増床する。12年春には阪急百貨店梅田本店も
増床工事を終え、全国有数の百貨店激戦区となる。阪神百貨店梅田本店は09年に改装したが、ビルが
老朽化しており、抜本的なテコ入れが課題になっていた。

 新阪急ビルは1962年に開業し、地上12階、地下5階、延べ床面積は約5万3000平方メートル。グループの
書店「ブックファースト」などが入り上層部はオフィス層だ。大阪神ビルは63年の完成で、地上11階、地下5階、
延べ約10万平方メートル。

 阪急阪神HDの角和夫社長は「経営統合したからこそ、阪急のビルに阪神百貨店が『顔』を出すことが
可能になった。統合の象徴となる事業だ」と話している。


▽ソース:読売新聞 (2011/01/18)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110118-OYO1T00642.htm
▽画像
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20110118-819055-1-L.jpg
63おかいものさん:2011/02/10(木) 22:21:42
大阪民国みたいな海外の話題は関係ねえだろ、カス!
64おかいものさん:2011/02/11(金) 07:30:46
>>63
株式会社高島屋
〒542-8510
大阪府大阪市中央区難波五丁目1番5号
設立 1919年(大正8年)8月20日
(株式会社高島屋呉服店)
高島屋とは、株式会社高島屋が運営する日本の百貨店。
大阪市中央区難波に本社を置き本店は大阪店。日本百貨店協会に加盟している。

1831年(天保2年) - 初代の飯田新七が、京都烏丸松原で、古着・木綿商(屋号「たかしまや」)を創業。
屋号は、飯田新七の養父・儀兵衛が、近江国高島郡(現在の滋賀県高島市)の出身であることによる。幕末には官軍に物資を調達した。
1970年(昭和45年) - 株式会社50周年記念事業として、高島屋史料館を創設。現在・大阪市浪速区日本橋の高島屋東別館3階にある。(入場無料)
65おかいものさん:2011/02/11(金) 07:37:13
>>63
1830年 - 十合伊兵衛(そごう いへえ)が、大阪の坐摩神社(陶器神社)近くに古手屋(古着屋)「大和屋」を開業。
1877年 - 大阪の心斎橋筋に大和屋を移転。十合呉服店と名付ける。
これが後のそごう心斎橋本店(旧そごう大阪本店)である。
1935年 - (昭和10年) 村野藤吾設計のモダニズム建築の傑作、大阪本店が御堂筋とともに竣工(2003年解体)。
1946年 - 大阪本店がアメリカ進駐軍に接収される。
2000年7月12日 - 株式会社そごうなどグループ22法人が民事再生法の適用を申請し事実上倒産。負債総額1兆8,700億円。
2003年12月12日 - 心斎橋本店起工式。
2009年8月1日 - 株式会社そごうが、株式会社ミレニアムリテイリングと株式会社西武百貨店を吸収合併し、
株式会社そごう・西武に商号変更(店名は、「そごう」「西武百貨店」を維持)。
イトーヨーカ堂傘下に。
2009年8月31日 - 心斎橋本店が閉店。土地・建物は、隣接する大丸(Jフロントリテイリング)へ売却。
その後改装し、2009年11月14日に大丸心斎橋店の北館として開店した。

66おかいものさん:2011/02/11(金) 07:42:41
>>63
大阪民国みたいな海外の百貨店の話題は関係ねえか
67おかいものさん:2011/02/11(金) 08:08:59
>>63

高島屋(大阪市中央区難波5)は、増床工事を続けている
高島屋大阪店(大阪市中央区難波5)を3月3日、全館グランドオープンすると発表した。

同店では2006年11月より、投資総額450億円をかけ「東館」「旧本館」「西館」を増床し、
「新本館」として一体化するリニューアル工事を進めている。
昨年3月に第1期部分がオープンし、本館東側のなんさん通りに面する場所にあった事務所棟を増築し既存店舗と接続。
売り場面積を5万6,000平方メートルから7万8,000平方メートルへと約1.4倍に拡大、
5階のヤング向け服飾フロア「gokai(ゴカイ)」や、7〜9階のレストラン街「なんばダイニングメゾン」が話題となった。

その後、順次改装工事を行い、9月に第2期部分がオープン。3階〜5階を婦人服売り場として再構築、
従来のミセス層に加え、30〜40代のキャリアや子育て世代をターゲットにブランドを拡充したほか、
1階東ゾーンには化粧品売り場を拡大オープン、そのほか地下食料品売り場の総菜コーナーを全面リニューアルした。

3月3日のグランドオープンでは、西ゾーンの2〜5階をメンズコーナーとして集約する。
2階に関西初出店となるボクサーパンツ専門のセレクトショップ「アンダーキング」など靴や旅行用品、革小物などの紳士雑貨83ブランドを、
3階には日本初となる「マーク バイ マークジェイコブス」のメンズショップ、
百貨店初となる「ボス」のスポーツ&カジュアルライン「ボス オレンジ」 などモード系19ブランドを集約する。
そのほか5階は「伝統と革新」をテーマに「エトロ」「エルメネジルド ゼニア」「バーバリー」「ダーバン」など海外のブランドを集め、40代を中心とした年齢層にアピールする。

68おかいものさん:2011/02/11(金) 08:10:34
>>63
高島屋レストラン街に岡本太郎さんの巨大タイル画-来年3月に復活

高島屋大阪店(大阪市中央区難波5)のレストラン街「なんばダイニングメゾン」7階エントランスロビーに3月、
岡本太郎さんのタイル画「ダンス」が飾られることになった。

同作品は、高島屋資料館が所在する高島屋東別館(浪速区日本橋3)1階に、
木製パネルで覆われ壁面に固定される形でひっそりと保存されていたモザイクタイル画。
縦2メートル35センチ、横3メートル49センチの巨大なもので、38色のタイルを約5万7,400枚使用している。

高島屋大阪店の開業と同時にオープンし「東洋一」といわれた大食堂に飾られていた(1952年〜1969年と推定)もの。
69おかいものさん:2011/02/11(金) 08:37:14
>>63
「日本一」へ最初の一本 阿部野橋ターミナルビルタワー館

近畿日本鉄道が大阪阿部野橋駅(大阪市阿倍野区)近くで建設中の超高層ビル
「阿部野橋ターミナルビルタワー館(仮称)」の立柱式が2日、現地で行われた。
約1年かかった基礎工事が終わり、平成26年春の完成を目指し、鉄骨組み上げなど地上工事が始まった。
完成すると高さ300メートルの日本一のビルとなる。

タワー館は地上60階、地下5階建てで、延べ床面積は約21万平方メートル。
低層階には近鉄百貨店阿部野本店、中層階にはオフィス、高層階にはホテルや展望台などを設ける。
投資額はグループ全体で1300億円程度の見込み。
70おかいものさん:2011/02/11(金) 23:00:28
はいはい。えらいえらい。
横浜周辺の商業施設についてかたりましょう。
大阪のどこが増床しようが、売上で横浜高島屋にはかなわないだろ。
関西は無駄金使いまくって、潰し合いしてろよ。
71おかいものさん:2011/02/12(土) 10:11:47
>>70
大阪民国本社に貢献ありがとう
72おかいものさん:2011/02/12(土) 20:53:59
>>71
スレ違いだ。ここは横浜駅周辺を語るスレだよ。

>>63
おまえさんが大阪民国など使うから荒らされたんだろう。
そういう言葉を使わないほうがいいよ。
そごうも高島屋も大阪にゆかりあるんだし。
73おかいものさん:2011/02/13(日) 11:00:36
大阪高島屋は困る。巨額の無駄金使って、予算は大幅に切りまくり。
高島屋全体の足を引っ張ってる。
投資してる当事者たちも、無意味に面積を広げすぎて訳がわからなくなってる。

巨額負債都市、大阪!。民間でもくだらない投資ばっかりやりやがって。
そんな金があるんだったら、借金かえせよ。破たんしてるくせに。
74おかいものさん:2011/02/13(日) 12:43:03
>>73
大阪の会社なんだし、大阪に投資するのは当然の気がしないでもない
75おかいものさん:2011/02/13(日) 15:23:45
大阪民国って何で横浜を妬んでるの?
横浜は相手にもしてないけど。
西成vs寿町ならどっちが上?
76おかいものさん:2011/02/14(月) 09:07:43
>>75
どう考えても大阪の人間じゃないだろ。
そんな馬鹿じゃねえよ
77おかいものさん:2011/02/15(火) 12:37:49
ようするに、大阪って根が貧乏だから金の使い方が下手なんだろうな。
東京を意識しすぎなんじゃないの?身の程を知った方がいいと思うよ。
馬鹿な金の使い方をして、財政破綻している大阪行政に続いて、
民間も破綻しそうだね。まあ勝手に自爆してよ。
78おかいものさん:2011/02/16(水) 01:05:20
>>77
大阪資本に頼る横浜に言われたくない。
79おかいものさん:2011/02/19(土) 21:09:07.39
なんかまだ床に所々ゴム製の「メメメ」って滑り止め模様の奴見るけどな
あとエクセルホテル東急がアホみたいに伸びるし
南側の旧東急線の橋桁外してる途中だし
その下に南通路を本格的なの掘るんじゃなかった?
80おかいものさん:2011/02/26(土) 23:14:01.05
>>78
だったら、このスレにきて荒らしてんじゃないよ。
うざい関西人はひっこんでろよ。
81おかいものさん:2011/02/27(日) 14:55:08.83
http://www.sweets-summit.jp/index.html
スイーツサミットやってるよ
82おかいものさん:2011/02/27(日) 14:58:04.28
83おかいものさん:2011/03/09(水) 17:56:35.99
順位 昨年 デパート・百貨店名 所在地 売上高
1 1 三越・本店 東京 289.361
2 2 伊勢丹・新宿本店 東京 246.001
3 4 阪急百貨店・梅田本店 大阪 192.073
4 3 西武百貨店・池袋 東京 182.324
5 5 高島屋・横浜 神奈川 166.217
6 6 高島屋・大阪 大阪 163.558
7 7 高島屋・東京(日本橋) 東京 154.604
8 8 近鉄百貨店・阿倍野本店 大阪 140.078
9 9 松坂屋・名古屋 愛知 138.746
10 10 東急百貨店・本店 東京 131.578

84おかいものさん:2011/03/28(月) 02:14:16.21
CIALついに終わったね。次のオープンが2019年だってさ。
西口やばいよな。これから。
85おかいものさん:2011/03/29(火) 14:31:07.78
「売り上げ5割減」閑古鳥

都内の大手百貨店は、「店舗によっては、1日の売り上げが震災前よりも4〜5割減少した」という。
「水や食料品などの生活必需品の購入が中心」で、
来店客は、デパ地下には向かうものの、売り上げの主力である衣料や高級品フロアは閑古鳥が鳴く。

百貨店各社は「残念」と声をそろえる。
電力不足に配慮し、百貨店各社は営業時間を短縮している。

新宿、渋谷など都内の主要な繁華街のネオンは消え、飲食店も午後9時〜10時ごろには閉店している。
「白木屋」などの居酒屋チェーンを展開するモンテローザは
「計画停電で外出する人が減っているうえ、節電による営業時間の短縮も売り上げを直撃している」と言う。

ホテル、宴会場も深刻だ。東京会館は、平成23年3月期連結業績の業績予想を下方修正し、
最終損益を1億6000万円の黒字から1億円の赤字にした。
宴会予約のキャンセルが相次ぎ、飲食施設の利用客も激減している。
帝国ホテルも震災発生からの10日ほどで約10億円分の宿泊予約がキャンセルされた。
宿泊客の半分を占める外国人の利用が減り、宴会場も予約の3分の2が取り消された。
86おかいものさん:2011/03/29(火) 22:37:39.08
>>85
そこふまえてもっと節電してくれ
売上半分なら営業してるだけむだ
高島屋かそごうどっちかあいてれば用は足りる。
計画停電区域外だからって無駄遣いしすぎ
これ以上営業時間延ばさないでーーー
一般家庭にしわよせがくるんだよー
87おかいものさん:2011/03/29(火) 22:58:03.00
>>86
経済が萎縮するとそれこそ、社会的に問題ジャン。

停電時間を無くして、生産活動を夜中に移してエネルギー消費を均して
経済活動を戻した方が効率的。

娯楽産業のギャンブルだけは廃止の方向でw
88おかいものさん:2011/03/30(水) 18:34:47.01
age
89おかいものさん:2011/03/31(木) 12:39:20.43
>>87
では17時〜21時の営業時間でどうだろうか
90おかいものさん:2011/03/31(木) 18:12:43.88
>>89
販売業は通常通りで。
製造業等を夜間・深夜にシフトすれば昼間の消費電力の3割が浮くでしょ。
91おかいものさん:2011/04/26(火) 18:12:53.52
デパ地下の食品は開店前に搬入するじゃん。
>製造業等を夜間・深夜にシフトすれば
ならば、製造した物は昼間運ぶの?
材料は昼間運ばなければ 夜間・しんやに製造できないじゃん。
夜間・しんや働くお母さん一杯いるんじゃないの?朝晩も家族の為に食事作って。死んじゃうじゃん
92そごうは大阪発祥:2011/04/30(土) 12:22:54.54
>>83
5月4日開業のJR大阪三越伊勢丹は勝算アリ。大阪は百貨店好きが多い

☆人口
東京23区894万人
大阪市 266万人
☆百貨店数
東京23区27店
大阪市 10店
☆総売り場面積
東京23区94万平方b
大阪市 61万平方b
☆人口1万人あたり売り場面積
東京23区1055平方b
大阪市 2288平方b
☆総売上高
東京23区1兆5582億円
大阪市 7738億円
☆人口1万人あたり売上高
東京23区17億4117万円
大阪市 29億213万人

大丸は京都の呉服店が発祥で、大正末期に再建された
大阪・心斎橋店が百貨店事業の礎となった。
高島屋は京都の繊維商から発展し、1930年代前半
に、国内最大規模の大阪南海店(現・高島屋大阪店、現・本社所在地)を出した。
1929年開業の阪急梅田本店は、鉄道の始発駅に併設して客を集める
世界初の「ターミナル百貨店」で、阪急の成功が先駆けとなり、
西武や東武、阪神、東急など電鉄会社系の百貨店が次々と誕生した。

大阪から百貨店復権が実現するか、業界が注目している。
93:2011/05/01(日) 02:11:56.09
あほ。横浜周辺の商業施設だって言ってんだろ。
大阪民国、気がくるってんじゃないのか。くどい。大阪なんか誰も注目してないよ。
94おかいものさん:2011/05/01(日) 10:01:52.63
>>83
じゃあなんで高島屋で買い物すんの?
TOHOシネマで映画見るの?
大阪の会社を儲けさせてんだよ?
95おかいものさん:2011/05/01(日) 10:25:45.69
大阪と横浜が争ってるw
どっちも注目されてねーよw

毎日毎日都内に来るんじゃねーよ。横浜から出てくんなw
96おかいものさん:2011/05/01(日) 14:13:24.35
age
97おかいものさん:2011/05/01(日) 16:45:20.39
【三越伊勢丹】OsakaStationCity【ルクア・大丸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1303835295/
98おかいものさん:2011/05/05(木) 11:05:53.53
開業初日来館者数、記録更新しました

(2011)大阪・ステーションシティ 50万人
(2003)東京・六本木ヒルズ 31万人
(2011)福岡・博多シティ 22万人
(2007)東京・新丸ビル 13万人
(2007)東京・ミッドタウン 15万人
(2007)大阪・なんばパークス 12万人
(2006)東京・表参道ヒルズ 7万人
(2007)名古屋・ミッドランドスクエア 6万人
99おかいものさん:2011/05/30(月) 20:00:54.29
同じ職場のブランド店員さんのお尻最高!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1306725391/
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:29:47.74
100
101 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 !:2011/05/31(火) 21:36:13.21
高島屋サイコー
102おかいものさん:2011/06/12(日) 01:39:26.79
【新宿】伊勢丹・小田急・京王・高島屋【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1307780506/
103おかいものさん:2011/06/13(月) 12:06:41.50
age
104 【東電 65.8 %】 :2011/07/20(水) 10:09:04.02
105おかいものさん:2011/08/04(木) 03:00:25.64
106 :2011/08/08(月) 18:09:23.63
http://www.sm-miracle.com/movie3.php?num=e0343

この女性は本当にそごうの従業員なの?


107おかいものさん:2011/09/15(木) 12:51:34.28
108おかいものさん:2011/09/15(木) 14:14:46.01
【神奈川】JR横浜線の運転手、客と車掌を乗せずに出発進行
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315931286/
109おかいものさん:2011/10/04(火) 18:36:27.68
ジョイナスの駐車場無料券がオクで出てるけど、
みんな知らないのか結構安いね。
110おかいものさん:2011/10/05(水) 02:58:04.32
今月誕生月なんだが、そごうで何を買おうか。
色々欲しいが金がない…
111おかいものさん:2011/10/06(木) 23:15:17.64
横浜そごうのイタリアのフェア
ピザの店が最悪。
テーブルが狭いのはしょうがないんだけど、鞄を入れるようなカゴとかもなく
ナイフとフォークはテーブルに直置き。普通は紙ナプキン敷くよね?つまり普通じゃない。
オペレーションはgdgdでお土産用のピザは箱に入ってるとは言え床に直置き。
しかも出てくるピザがマズイ。ちょっと焦げてるだけで猛烈に苦い生地。そんな生地を使ってるのに真っ黒に焦がす。強烈に苦い。

去年までうまいピザ焼いてたアントニオさんはどーしたんだ?
原発にビビったか?円高の影響か?

もう横浜そごうにかつてのような高級感は無理なんだろうか…


112おかいものさん:2011/10/07(金) 09:09:26.04
>>111
どうも変な味がすると思ったが焦げか…
まぁお金を払って喰うもんじゃなかったよね。
113おかいものさん:2011/10/07(金) 20:36:08.41
>>111
そのふたつ隣くらいのお店が美味しかった。
トマト好きならトマトとフレッシュバジルのスパゲッティと
海鮮のフライの盛り合わせおすすめ。
114おかいものさん:2011/10/08(土) 01:05:25.29
>>111
高島屋のイタリア展のピザ、けっこううまかったよ。
ピザ生地もっちりしててよかったし。
みんな持ち帰りでたくさん買ってた。
115おかいものさん:2011/10/08(土) 08:06:13.24
新聞見たら、そごうの本屋でモデルガンで店員脅したバカが捕まったらしい。
そごうって本屋入ってたっけ。
7、8,9階と地下しか利用しない自分はテナントのこと全然知らん。
116おかいものさん:2011/10/08(土) 21:59:42.25
>>111
その隣のパスタセットの店旨かった。
ルッコラと生ハムのサラダがめちゃレベル高い。
117おかいものさん:2011/10/09(日) 00:25:59.93
>>114
多分そごうのあの店だけが悪いんだと思う。
調理スタッフ以外のスタッフはそごうの人なんじゃないかな?
だから衛生管理がおかしいんだと思うよ。
118おかいものさん:2011/10/09(日) 00:27:05.26
>>115
本屋って七階じゃないか?ロフトと同じ階だよ。
119おかいものさん:2011/10/31(月) 03:09:50.79
ho
120おかいものさん:2011/11/02(水) 23:20:15.15
横浜ベイクォーターって中途半端だよな。

121おかいものさん:2011/12/16(金) 14:40:17.12
こちらのデパートは
客層はどういう方が多いのでしょうか?
122おかいものさん:2011/12/17(土) 17:10:33.84
なんば高島屋は最高に素晴らしい
重厚な建物に最先端かつ伝統を踏まえた売り場つくり
123おかいものさん:2011/12/18(日) 13:31:22.17
なんか平日昼間そごう周辺は日産のIDカードぶらさげてドヤ顔でフラフラ歩いてる輩が多いね
124おかいものさん:2011/12/21(水) 22:52:33.41
高島屋とそごうは
どちらが高級なイメージですか?
125おかいものさん:2011/12/24(土) 01:41:52.35
>>843
そごうの方が高級な店多い。ポーターとか居たりもする。
高島屋は高齢者好みな感じ。
126おかいものさん:2011/12/25(日) 18:20:06.20
高島屋で南国酒家食おうとしたらレストラン街が完全に老人ホームだった。
食欲無くなってそごうの山頭火で我慢した。
127おかいものさん:2011/12/28(水) 09:02:46.05
>>126
だって高島屋は、和食店が3店もあるし、それ以外も蕎麦屋だの寿司屋だの天ぷら屋だのって感じで、完全に年寄り視点だよねw

てかステーキの三田屋が退店した後、入ったのが和食店だったので、「また和食店?これで3店目じゃん」とガッカリしたよ。
128おかいものさん:2011/12/29(木) 01:05:17.67
高島屋のレストラン街の高級感はすごいよね。
129おかいものさん:2011/12/29(木) 04:21:42.54
チケット売り場なくなっちゃうんだね
オレンジカードが買えなくなってものすごく残念
日本橋みたいに商品券コーナーで売ってくれ
130おかいものさん:2012/01/01(日) 18:24:41.79
明日は初売りですね
131おかいものさん:2012/01/05(木) 07:52:01.47
お客様の年齢層は
高島屋=おばあちゃん
そごう=おばさん
というイメージ
132おかいものさん:2012/01/26(木) 20:45:56.56
そうなの?
133おかいものさん:2012/01/31(火) 13:00:33.07
高島屋は天井の低さからして懐かしい百貨店のイメージだ。
そごうのほうがいいよ。
134おかいものさん:2012/03/12(月) 21:55:25.85
横浜駅の近くで朝の8時頃からやってる花屋、知りませんか?
135おかいものさん:2012/03/12(月) 23:33:04.69
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親●姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
韓国人がうんこを食べ物にしたり、国民の70パーセントに精神障害が見られるのもわかります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170217056
136おかいものさん:2012/03/17(土) 14:54:48.71
そごう横浜店で買い物すると、お客の様子を面白おかしくブログに載せる店員がいるよ。
めめお 45歳 お局 乳癌
137おかいものさん:2012/03/19(月) 22:20:13.78
先週横浜駅で見かけたんだけど
ラベンダー畑に大木がはえてる写真の看板って、何て名前の店ですか?

ANNA SUIの近くにあったような…

とても気になってます
138おかいものさん:2012/03/20(火) 08:56:16.42
139おかいものさん:2012/03/20(火) 11:46:17.51
>>138
それだ!!

ありがとう!!
140おかいものさん:2012/03/27(火) 18:17:12.78
高島屋はおばあちゃん
そごうはおばさんというイメージ
141名無し:2012/03/28(水) 08:11:17.64
そごう2階からみなとみらいにロープウェイが出てたよな
142おかいものさん:2012/04/23(月) 20:25:20.19
そごう横浜店の店員が顔出しでブログしてます
めめお 乳癌 アメブロ
医者を押し倒して馬乗りになりたいだの、変な客が多く、その観察日記だとか
143名無し:2012/04/24(火) 08:28:24.62
>>142
バイトじゃんw
144おかいものさん:2012/05/03(木) 18:35:34.78
デパートは
商品を見ていると
店員が近づいてきて
声かけてくるのが
嫌になって
行かなくなったわ
145おかいものさん:2012/05/03(木) 20:21:17.10
デパートって平日に行くと紳士服とか婦人服の売場ってガラガラなんだけど大丈夫なの?
146おかいものさん:2012/05/20(日) 09:42:07.38
大丈夫じゃないだろ
若い人はデパートで服なんか買わないし
どこも厳しいだろ
147おかいものさん:2012/06/17(日) 00:57:57.11
>>146
そごうはセールの時だけ買うよ!
148おかいものさん:2012/06/17(日) 12:52:47.02
>>142
その横浜そごうの店員、ブログに社内売春みたいな記事書いててびっくり
あれって同僚の名誉毀損だと思うけど・・二度とそごうには行かない・・怖すぎる
149おかいものさん:2012/06/24(日) 16:20:45.42
横浜そごうってまだ残ってるの?
あそこでネコ買ったんだけど
150おかいものさん:2012/06/25(月) 14:41:59.58
アメブロで先週こんなのあったらしいね、、、
[]は検索ワードコピペ

[本日は、何と!横浜西口で、素手の通り魔を、確保!逮捕協力!また逮捕マイブーム到来!(笑)]

通り魔コぇー━━━━煤i゚д゚;)━━━━━ !!!!

[最近、被害者として、人を、警察逮捕や、警察に保護送り込みマイブームです!]
151おかいものさん:2012/06/25(月) 15:00:34.06
この辺にゲーム屋さんないですか?
ゲームセンターではなく
新しいポケモンのソフトが欲しくて…
152おかいものさん:2012/08/30(木) 21:54:56.33

ショップの店員なんて
所詮は高卒か専門卒の
低民度なやつだから
客は上から目線で
店員に接してれば良し

153おかいものさん:2012/08/30(木) 21:56:19.54
はーい その通り
154おかいものさん:2012/09/01(土) 10:17:45.84
>>152
最近は普通に大卒が多いけど?
いつの話だよそれ
155おかいものさん:2012/09/11(火) 01:33:15.45
156おかいものさん:2012/09/11(火) 01:46:05.83
>>148
そいつは紳士服売り場に行けばいるよ。
45才の婆さんだよ。
若い同僚の男や女の悪口を上から目線で嬉々として書いてる。
自分こそが老害って事がわかってないどうしようもない性悪婆さん。
デパガは若い可愛い子や綺麗な子使ったほうが
特に紳士服売り場なんてお客様も喜ぶはずなんだけどね。
そごうの管理職はそのへんのことよく考慮したほうが
売上倍増につながるだろうし。
こんなお局婆さんがいたんじゃ新しく入ってくる
若いデパガも嫌がるだろうしね。
157おかいものさん:2012/09/14(金) 20:09:42.74
その女店員のブログ初めて読んだけど見ていて痛い
何であんな子供みたいな文章書いてるのかわからない
プロフ見たらアラフォーと書いてあったが20代の女でもあんな幼稚な書き方しないだろ
あの年齢でブリッコキャラ作って可愛いと思ってるのか?
158おかいものさん:2012/09/17(月) 11:28:25.36
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
159おかいものさん:2012/09/17(月) 17:34:37.18
茶髪の店員が多い
垢抜けない そごう
160おかいものさん:2012/09/22(土) 11:05:37.64
デパート勤務なんて高卒か専門卒だろ

長く勤める気がない底辺女ばかりだし
161おかいものさん:2012/10/17(水) 13:53:11.69
去年の暮れ頃、横浜そごうで、うどんすきを頂いた時、
食後1時間くらいで嘔吐、下痢に襲われたことがあった。
その日の夜遅くにはおさまったから、何も言わなかったけど、
今、思えば、これって食中毒?今年もうどんすきの季節がきたので、
御厄介になろうと思いますが、鮮度には気を使って下さい。
162おかいものさん:2012/10/17(水) 19:58:06.95
そごうの店員が
デパートの中でも
垢抜けない田舎者が
多いのはなぜですか?
人事部が田舎者?
163おかいものさん:2012/10/17(水) 23:55:14.85
>>162
デパートの店員云々…って言ってる時点で、あっ何でもない( ゚,_・・゚)ブブブッ
164おかいものさん:2012/10/30(火) 21:24:48.90
数年ぶりにそごうに行ったけど婦人物ばかりになったな
ブーツやジーンズ売ってた店がなくなってるし
165おかいものさん:2012/10/31(水) 15:29:18.84
そごうはババア向けに転換
若者向けの店は撤退
166おかいものさん:2012/11/04(日) 22:20:55.41
西武に買い取られてからおかしくなったな
167おかいものさん:2012/11/07(水) 23:48:05.57
そごうはセブンプレミアムを前面に置くようになって安っぽくなった
八百屋が移動して活気がなくなった
跡地にセブンプレミアムコーナー・・・
168チケット転売で儲けろ 五関敏之:2012/11/08(木) 22:39:22.43
せやったかなあ
169おかいものさんgg:2012/11/14(水) 20:03:09.98
せやったせやった
170おかいものさん:2012/11/16(金) 04:20:25.23
東洋人(中国人)から特に愛されるルイ・ヴィトンの製造原価ってどれぐらいなのだろうか?

実は、製造原価は1割以下であり、百貨店の仕入原価が95%である。

例えば、売値10万円のバッグがあるとすると、このバッグをつくるのにかかる費用が1万円以下で、百貨店がこのバッグを仕入れるときの価格が95,000円になると言うことであろう。

こんな商品の事を日本ではボッタクリ商品と言ったと思う。
171おかいものさん:2012/11/16(金) 07:46:33.99
仕入れ原価って面白い表現ね!?
中学生でも使わないわ…
172おかいものさん:2012/11/23(金) 15:49:45.45
そごうは随分前から安っぽいだろうに(良い意味で)
そごうが大衆をターゲットに据えて、高島屋が高額支出層をターゲットに据えて、それぞれ生き残った訳だし
ところでダイエー前で何があった?
オッサンに押さえ込まれた外人に人だかりが出来てて、警察官が相鉄側とハンズ側から8人くらい来てたけど
173おかいものさん:2012/11/23(金) 23:37:18.97
>>172
そうなの?
高島屋とそごう逆だと思ってた…
横浜高島屋って狭いし古いし買い物しにくいからあんまり行く気にならないんだよなー
174おかいものさん:2012/12/02(日) 14:19:16.11
高島屋は、年寄り
そごうは、それよりは若い人向けらしいけど
一応w
175おかいものさん:2012/12/06(木) 08:42:36.47
今はどっちもどっちだなあ
昔のそごうはけっこう若者向けの店もあったけど
176 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) !:2012/12/17(月) 00:02:27.13
なんかさー高島屋ダメダメだよね。
プレゼント用の包装頼んだら、確かに小さい物ではあったけど
「このままでよろしいですか」って包装した商品をそのまま渡された。
むき出しとは違うけど、そのプレゼント包装したパッケージのまま持って歩けと?
それともカバンに入れろと?
リボンとかつぶれちゃうし、相手にいつ渡すかわからないのにそのまま渡すって終わってる。
177おかいものさん:2012/12/17(月) 09:10:52.06
そごうもだめだよ
店頭にあるものが気に入ったので「在庫ありますか」と聞いたら
調べてくれて「今ありません」まではいいとして
そのあと黙ったままぼんやり待ってるんだ
売る気があるなら「お取り寄せしますか?〜くらいかかりますが……」と
向こうから訊ねるもんじゃないのかな
こっちが諦めて立ち去るのを待ってるんだろうか?

洋服とかなら現品を買うもんだけど、折り畳み杖なんだよね
誰がどう試したかわからないのを買うのは恐いから在庫を探してもらったんだけどな
178おかいものさん:2012/12/17(月) 21:01:30.25
在庫を取り寄せるのにどれだけ時間と手間がかかると思うのよ!!
現金で今すぐに払うから取り寄せてをお願いしても


はっきり逝って面倒だわ!!
179おかいものさん:2012/12/17(月) 21:50:53.87
はぁー?
それが貴方の仕事では???
180おかいものさん:2012/12/21(金) 01:23:27.72
B1Fで買い物したらキャンペーン中みたいで抽選で何か当たるっていうんで
住所名前書いてきたんだけど詳しいこと知ってる人いない?
181おかいものさん:2012/12/21(金) 22:24:22.63
そごうは元旦から営業だってよ。
高島屋は2日から。
182おかいものさん:2012/12/23(日) 06:56:02.91
折り畳み杖っていくらかしら!?
20000円以下ならお取り寄せしても
利益は出なくてよ!?
これだから働いたことのない方のご意見てクレームなのよね!!
アタシはお店で買うときは必ず
「この店の販売員の時給を推測して自分の買い物の予算が30000円ならお店に入ってから支払まで10分で終わらせるわよ!!」

お取り寄せにどれだけ時間と労力と経費がかかると思って!?

これだから底辺の高卒ってタチが悪いのよね!!

モンスタークレーマーって難癖つけて物品や金銭を要求してきて怖いわね
親御さんの教育が悪かったのね…
お大事に
183おかいものさん:2012/12/23(日) 14:31:34.90
ババアは楽天でも池
184おかいものさん:2012/12/31(月) 00:53:04.60
そごうの案内係り、冴えないジジイばっかりw
イケメン使えよ。ジジイは奥で電話番でもしてろ
185おかいものさん:2012/12/31(月) 02:08:57.13
そごうのB2にある時計をからくり仕様でもう一度見たい…
186おかいものさん:2013/01/01(火) 02:09:48.19
横浜駅のからくり時計は子供心にホント憧れたなあ
いまどうなってるんだろうか

横浜住って憧れるわ
というか、地方民なんで車の横浜ナンバーにも憧れてしまうw
和洋折衷とハイカラな雰囲気に惹かれるでござる
今は普通にお洒落って感じだよね
187おかいものさん:2013/01/01(火) 14:50:35.67
そういやあれがなくなってずいぶん経つね。
小さな世界〜の音楽が流れたっけな。ちょっとした名所だった。
今日のそごう、化粧品売り場に老若男女の長い列ができてて、一体何??
と思ったらロクシタン福袋の列だった。もう締め切られていたが、何で
あんな多種多様な年代が??転売ヤー?

186さんはぜひ横浜の誇り、ベイスターズを応援してあげてくださいwww
188おかいものさん:2013/01/01(火) 19:04:01.91
横浜の関内エリア素敵で憧れるし、球場付近の雰囲気好きです
野球全く詳しくないですけど、ベイスターズ応援しますw
189 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 21:50:07.47
さて、明日はジョイ茄子、ポルタ、ベイクォーターに突撃です。
190おかいものさん:2013/01/01(火) 21:53:49.10
球場周辺ってチューリップが咲いてる時以外どうでもいい場所な感じw
ってゆうより球場が邪魔www
191おかいものさん:2013/01/02(水) 00:44:03.48
ベイクォーター、そごう経由で行くことが多いんだが、なんか遠いわ
そごうはいらずに行こうとすると階段上り下りとかあるし
192おかいものさん:2013/01/02(水) 07:49:24.49
なんでわざわざそごう経由するの。
きた東口から行くほうが近くね?
193おかいものさん:2013/01/02(水) 12:35:44.61
そごう経由だとみなとみらいに行っちゃう!!!w
194おかいものさん:2013/01/02(水) 12:55:02.85
今帰ってきたよ。7時半にロクシタン整理券もらってからヒマだった。
192さんの書いた通り、そういう順路も地図にはあるみたいなんだが、その道を通って帰ると
変なとこに出てしまうんだが。どっちにしろうちは相鉄だから離れ小島で遠い。

箱根駅伝の応援する人の風景も見られたよ。
カルディに並んでるうちにランナーが通過してしまい残念…
すごい風吹いててランナー可哀想す。
195おかいものさん:2013/01/02(水) 17:21:38.57
>>186-187
そういえば、そごうと言えばシースルーエレベーターやらエレベーターのドア開閉時にピヨピヨ音がするのが特徴だったけど、
横浜店のあれ、シースルーは2基が新しいものに変えられていて、一番駅側の1基にピヨピヨ音が残るのみになってしまってたな… シースルー以外のはまだ残ってそうだけど
196おかいものさん:2013/01/02(水) 18:40:29.58
横浜のぴよぴよ音といえば、改札のお子様通過の時しか思い出せない。

そごうにディーン&デルカ神奈川1号店ができたが、福袋誰も買わなくて 
ワロタ。
中が見えなかったら殺到したかも知れないのに。
えらく高い値で売ってるエコバッグがみんなシナ製とは…
197おかいものさん:2013/01/02(水) 22:54:14.18
昨日なんとなくそごうに行ったけど、紳士小物の福袋を開けて中身の確認
しているお客さんたちを見て やっぱりそごうのお客さんの民度の低さ感じた。
198おかいものさん:2013/01/03(木) 11:57:08.45
>>197
同じ人かな…
昨日高島屋にいたよ。
左手にベルトを持ち、
紳士小物の福袋を「覗き込んで」物色中なんだなーと思ったら…

右手が袋の中に入っていたようで、財布やらなんやらが続々と登場…
199おかいものさん:2013/01/03(木) 13:21:38.58
そんなの横浜に限らずに全国どこにでもいるだろ。
たしかにお上品な行為ではないわな。
200おかいものさん:2013/01/03(木) 16:32:03.53
どうしてもそごうを貶めたかったんでしょ
201おかいものさん:2013/01/03(木) 21:26:19.63
ポルタのポイントカードを買い物の度に出して短期間で結構たまったわ。
ケンタだと、ポンタもポルタも二重にポイント貯まった。
ポイント厨にはありがたいお。

しかしどこの福袋もしょぼくなったなあ。
10年20年前に戻って買いたい。
202おかいものさん:2013/01/04(金) 19:18:37.98
バブル袋・・・
203おかいものさん:2013/01/04(金) 20:16:26.54
横浜で買い物したいよお
204おかいものさん:2013/01/05(土) 02:18:07.43
すればいいじゃん!
205おかいものさん:2013/01/05(土) 05:48:36.38
そごうの貴花田部屋の見学福袋買った人いるのかな?
朝稽古、ちゃんこ、景子夫人のトーク聞いて1人3万円だってよ。
ペアで行ったら6万か。
206おかいものさん:2013/01/10(木) 22:36:14.81
海外で卵子提供を受ける女性急増 「卵子の老化」が原因か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357811862/

【社会】海外で別の女性から卵子の提供を受けて出産する妊婦が急増…卵子の老化での不妊増加で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357821668/

産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1353756582/
207おかいものさん:2013/01/10(木) 23:16:40.88
>>205
そんなのまで売ってたんだw
景子夫人のトークなんて聞きたい人いるの?
208おかいものさん:2013/01/12(土) 00:40:13.10
景子とHのお稽古できるのなら買ってもいい。
209おかいものさん:2013/02/11(月) 06:35:38.94
横浜高島屋・米澤由紀子の豊満パツパツな制服姿がまた見たいお!
210おかいものさん:2013/02/17(日) 17:44:35.21
【経済】韓国ファッションブランド 来月に日本進出[02/17]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361088925/
211おかいものさん:2013/06/03(月) 15:46:09.61
トミーヒルフィガーがなくなっちゃったんだな
そごうのは小さくなったし
212おかいものさん:2013/06/03(月) 22:09:16.58
25年も前に風靡したブランドじゃないの忘れなさいよ…
213おかいものさん:2013/06/28(金) 09:30:58.05 ID:???
>>212
今何歳?
214おかいものさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
時代の流れだよ
ブランド物から低価格の服を求める時代になった
215おかいものさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
スレチだがこの辺はピンサロないかな?
216おかいものさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
横浜駅周辺には昔は何軒かあったけど今はない
近くて黄金町あたりじゃないか
217おかいものさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
近くて大和だよ
伊勢佐木町周辺にはもうないから
218おかいものさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ヤマトはハマじゃない
219おかいものさん:2013/10/29(火) 12:26:36.50
すみません
220おかいものさん:2013/12/12(木) 13:33:20.99
横浜店の殿様商売暴露
本日、8階歳暮品を購入に行ったが、持ち帰り品を希望時販売拒否された
理由は、伝票発行に個人情報を入力するためだそうです

店に見解
個人情報を提供しない人には、歳暮品は販売しないと明言しました
こんな時代に公務員みたいな殿様商売をしている業界があると知り驚愕

その足で駅反対側の高島屋へ行った、案内係に方が取り扱いカウンターまで案内してくれ
重い品物なので担当者は気を遣ってくれて、送れますと確認してくれた
そごうの対応とは、真逆で思わず高島屋ファンになってしまった。
221おかいものさん:2013/12/12(木) 16:28:51.64
そごう  なんて規模拡大路線を踏むできそこないのデパートもどき企業
社員も客層も極めて低い
222おかいものさん:2013/12/12(木) 16:42:03.71
でも、そごうしかないのよ
223おかいものさん:2013/12/12(木) 17:27:29.27
>>222
高島屋の方がまとまだよ、今日は混雑で大変だった
少々暖房効き過ぎかな
でもそごうよりも絶対良い
224おかいものさん:2013/12/12(木) 20:09:58.25
高島屋の方がまとまだけど建物がおかしくてダメ
225おかいものさん:2013/12/12(木) 20:25:45.01
まとま?? つか、持ち帰り品販売拒否ってそごうが?マジかよ。バカか。
高島屋は物産展でもポイントがつくのはいいな。
そごうじゃつかない。
100円で1pのローズちゃんカード作ったけど、期限内に1000p貯めるとか無理ぽ。

2013の初売りはどうなるんだろ。
2012と同じく 元旦:そごう、ビブレ 2日:その他にしてほしい
226おかいものさん:2013/12/12(木) 23:30:25.77
全て1日にやります
227おかいものさん:2013/12/13(金) 00:09:19.24
ええええええええええええええ
228おかいものさん:2013/12/13(金) 07:32:20.75
>>225
お客様相談室の見解
システムで個人情報を入力しないと伝票が発行できないので品物はあるが
渡すことはできない  の一点張り主張

その後、個人情報はダイレクトメール送付等に流用すると
明確に発言するので驚いた

確かに、歳暮品コーナーに客は皆無だし、いらっしゃいませの声も
一切聞かなかった
営業精神ゼロ  つぶれるかもね、不要なデパートだね
229おかいものさん:2013/12/13(金) 11:11:40.31
今はネットで買う人多いから客は老人以外少ないと思うが、客が少ない分
できるだけの接客すべきだと思うけどね。
そごうじゃないけどお歳暮コーナーにいたことあるから、そんな店あるのかと
驚いた。

そごうといえば、2000円以上買うと抽選券くれることあるね。
商品券が当たりますよとか言って。個人情報集めるためだろ!と思うが。
230おかいものさん:2013/12/14(土) 18:22:30.81
女医茄子も元旦から営業なの?
231おかいものさん:2013/12/15(日) 07:59:00.83
もう   そごう は
散歩だけにする、買い物はしない 
232おかいものさん:2013/12/15(日) 11:54:12.83
もう   高島屋 は
散歩だけにする、買い物はしない 
233おかいものさん:2013/12/15(日) 12:54:37.81
そごうはカルチャーセンターに通ってるので月1回は行くが
何も買わないことが多いな。
食品売り場に人が多すぎ。
英雄ができたのはいいな。開店祝いにマグもらったっけ。
234おかいものさん:2013/12/15(日) 15:42:40.61
そうだ 高島屋へ行こう
235おかいものさん:2013/12/15(日) 20:51:08.02
デパ地下はそごう圧勝
236おかいものさん:2013/12/16(月) 01:22:19.87
そごうのディーン&デルカで、ソーホー本店と同じようなカリフォルニアロール
置いてくれよ。
237おかいものさん:2013/12/16(月) 04:10:38.57
今年の初売り日程はどうなるんだろ
そごうとヨドバシがずれてくれるといいんだけど
238おかいものさん:2013/12/16(月) 07:39:09.68
また、そごうの犬が弁解してやがる
まったく そごう は質が悪いな
239おかいものさん:2013/12/16(月) 11:51:53.37
初売りは、横浜駅全店舗、元旦に決定しました!!!!!!!!!!
240443:2013/12/16(月) 14:51:34.55
ええええええええええ
今年は元旦そごう、2日はポルタ、女医茄子、ベイクォーターで
思い切り買ったのに。電車利用だし1日じゃそう買えないわ。
何故同じ日にするんだ・・・。ばかやろう
ムジ、ロクシタン、カルディ、ラッシュ、31アイス、これだけで限界だ。
洋服類やデパ地下系はパス。ス束は朝地元店で買えたら買う。
241おかいものさん:2013/12/17(火) 17:46:01.57
嘘書くんじゃねえよ。
高島屋と女医茄子ダイヤモンドは2日から営業だろ。
そごう、ベイクォーター元旦、モアーズ、ポルタ不明
242おかいものさん:2013/12/17(火) 23:51:27.19
真実など匿名掲示板にはありえないのですw
243おかいものさん:2013/12/19(木) 01:59:37.67
横浜ヨドバシは元旦じゃなかったっけ?
京急百貨店との絡みで上大岡ヨドは1/2初売りだったはず
244おかいものさん:2013/12/26(木) 07:48:00.77
横浜そごう  2014年6月閉鎖予定
245おかいものさん:2013/12/26(木) 11:30:26.60
ポルタ2日からか。
246おかいものさん:2013/12/26(木) 19:06:54.17
そごうは元日!戦闘開始
247おかいものさん:2013/12/27(金) 09:39:57.68
そごうで福袋何狙う?
今年はロクシタンとマリアージュとかいう紅茶はすごい並んでたな。
どこも年々しょぼくなるね。
248おかいものさん:2013/12/27(金) 17:12:37.84
そごうから坂角が撤退しちゃったのが痛いなあ
いつも激戦だから元旦そごう2日高島屋と2回挑戦できてよかったのに
249おかいものさん:2013/12/27(金) 17:22:16.15
そごうのサイトに福袋のデジタルチラシ出たけど
今回は1万円で最低でも1万円分のそごう商品券なくじ引きみたいなのやらないんだね
250おかいものさん:2013/12/27(金) 17:49:32.79
そごうは2日も熱いぞw

みんなで踊ろう♪「恋するフォーチュンクッキー神奈川県Ver.」 <1.11:00から11:30、2.13:00から13:30>
・参加無料。当日会場にお越しください。2日そごう前
・踊りは簡単、誰でも踊れます。県職員が振り付けをお教えします。
・踊った模様を撮影し、動画を後日県ホームページに掲載します。
・ご参加いただいた各回先着1,000名の方に、そごう横浜店から「重慶飯店のフォーチュンクッキー」をプレゼントします。

大学駅伝の応援もあるし忙しいなw
251おかいものさん:2013/12/27(金) 17:59:49.73
でも2日そごうなんて行かないし
252おかいものさん:2013/12/27(金) 21:44:05.28
客来ないからわざと2日にしてるんだろ。
どんな人が参加してるのかポルタ帰りに見にいくわ。
253おかいものさん:2013/12/29(日) 19:48:10.72
今日は削ごう混んでた?
254おかいものさん:2013/12/29(日) 20:36:56.30
そごうは365日毎日混んでると思う。食品売り場しか行かないけどw
255おかいものさん:2013/12/29(日) 23:08:09.72
タカシマヤはがらがら?365日?
256おかいものさん:2013/12/30(月) 10:19:25.29
.
■吉松育美 谷口元一 で検索■

【社会】安倍昭恵夫人、脅迫被害のミス世界一吉松さん面会も取材依頼ゼロ 「大きなニュースのはずなのに何でなのでしょうか」★2
ht tp: / /uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388329045/
257おかいものさん:2013/12/30(月) 17:13:07.19
今日のそごうは奇声みやげ買う人でごったがえしてた。
クラブオンのポイント消費で適当に菓子買った。
31日で去年分切れるからな。
258おかいものさん:2013/12/31(火) 07:46:30.57
初売りって、例えば婦人服だと何%オフ位なんですか?
10%ならカード会員に12月もやってたけど。
前に福袋で並んでたら、セール目当てのお客さんもたくさんいたので気になる。
259おかいものさん:2013/12/31(火) 23:12:43.65
そごうのルイヴィトンの定員は接客対応が悪いと友達がいっていた。

本当だった。安い買い物じゃないのに定員の接客が下手だと気分が悪い。
島屋に品物があればそっちに行ったけど在庫無くて仕方なく購入。
気持ちよく買い物させてよ。
260おかいものさん:2014/01/01(水) 02:32:39.17
>>259
そごうは、殿様商売
売ってやるっていう気分で接客している
261おかいものさん:2014/01/01(水) 08:34:16.39
そごう婦人服売り場入場待機列、今80人くらい
地下食品売り場列は7時半くらいに150人くらいと警備員さんが言ってた
262おかいものさん:2014/01/01(水) 12:46:55.27
そごう、ロクシタンは毎年別に列があるんだな。
明日ポルタか女医茄子で買うからスルーしたが。
食品売り場は今年もマリアージュとかいう紅茶屋が最大手だった。
中間地点のプラカードがある店って他にあるか?
階段まで延々待機列があったみたい。
疲れたんで明日の西口参戦に備えて寝る。
263おかいものさん:2014/01/01(水) 19:04:55.57
女医茄子はちゃんとしたネットチラシがあるのに、ルミネはないんだね。
264おかいものさん:2014/01/14(火) 23:41:17.13
>>259
どんな対応されたの?
いつも買い物するがLV直営だし、接客対応はしっかりしてると思うけど
外商付きのVIPが来店中は、無能な外商と一緒に感じ悪くなる時があるけどね
265おかいものさん:2014/01/15(水) 12:48:34.75
見かけで判断するんじゃないの。
チビ・ブス・デブ・カジュアル服だと冷やかしか万引き扱いw
266おかいものさん:2014/01/17(金) 12:09:52.08
そろそろ冬のセールも終わって春物ばかりになってる頃かな。
福袋疲れで買い物行ってないから知らんけど。
267おかいものさん:2014/02/06(木) 03:42:31.79
268おかいものさん:2014/02/09(日) 23:08:36.13
震災の時 客を追い出して早々と閉店する百貨店がほとんどの中
高島屋だけは、逆に帰れなくなった交通難民を店の中に招き入れ
売場内で宿泊させて食料品売場の食材で空腹を抑えたんだよ
知り合いが宿泊させてもらって感動してた
269おかいものさん:2014/03/01(土) 15:26:32.76
竹下登・金丸信(竹下派七奉行)語録集
https://twitter.com/99999999999INFO
http://www.cosmopolitan-airways.com/japanese.html
平成研究会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれる保守本流集団。
270おかいものさん:2014/03/01(土) 15:55:01.45
>>268
どさくさにまぎれて万引きしまくりな状況だろうから、追い出しても仕方ない。
高島屋はえらいね。いくら盗まれたか知らないけど。
271おかいものさん:2014/03/02(日) 03:47:01.82
>>270
人間のレベルって、言葉に出るんだね。

御愁傷様。
272おかいものさん:2014/03/02(日) 09:52:15.15
いけしゃあしゃあと不倫して
妻とも何食わぬ顔で愛し合う
不倫文化高島屋
273おかいものさん:2014/03/20(木) 20:29:24.01
【宅建業法違反】シンエイエステート【貧困】4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1393430317/
274おかいものさん:2014/04/28(月) 01:21:03.11
デカパイ ぷるぷる米澤由紀子
275おかいものさん:2014/05/24(土) 12:25:47.59
276おかいものさん:2014/06/09(月) 20:56:03.10
自衛官胸触りで逮捕…60m並んで女性の胸を何度も
(06/05 11:55)

横浜市で22歳の女性の胸を触ったとして、海上自衛官の男が現行犯逮捕されました。
男は60mにわたって並んで歩き、胸を何度も触ったということです。

海上自衛隊の掃海母艦「うらが」の乗組員で1等海曹の大垣浩治容疑者(45)

は4日、横浜駅の駅ビルで、歩いていた22歳の女性の胸を触った疑いが持たれています。
警察によりますと、大垣容疑者は60mにわたって女性と並んで歩きながら何度も胸を触ったということです。

女性が交番に駆け込み、警察官が逃げようとした大垣容疑者を取り押さえました。
取り調べに対し、「痴漢などしていない。歩いた時に手が当たったかもしれない」と容疑を否認しています。
大垣容疑者は、当時は酒に酔っていたということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000028252.html
277おかいものさん:2014/06/10(火) 12:18:33.71
昔、会社の上司から聞いた話。

奥さんが重病で入院&手術。
成功して無事に退院できたから、快気祝いを贈ろうと
横浜そごうのギフトサロンに事情を説明した上で
ギフト用品のカタログを請求したんだそうだ。

そうしたら、送られてきたパンフの一番上に「香典返し」の案内。
マニュアル通りの対応しかできない能無し加減とあまりの常識のなさに
会社にわざわざそれを持ってきて皆に見せながら
「縁起でもない!」とカンカンになって怒ってたよ。

そごうの売り子のレベルなんか、所詮この程度。
税金で生かされてるのを忘れずに日々商売して欲しいもんだ。 
278おかいものさん:2014/08/09(土) 17:50:02.94
横浜そごうのANTENORで今しがたすげぇ見なりのだらしばない帽子かぶってるのが買う気もないだろうに
店員にゼリーの成分聞いて店員がアレルギーかと気を回して会社に確認しないととかいったら
切れてアレルギーの話なんてしてないとか話出して草生えるわw
原材料や味聞くならまだしも成分聞いてどうすんだw

つーか、この男一年ぐらい前に横淀の本売り場で店員相手に喧嘩の仕方とか一時間近く話してた奴な気がする
279おかいものさん:2014/08/20(水) 22:23:13.35
2013年度全国百貨店店舗別売上高ランキング
(120位まで抜粋して地方別に整理、前年数値や営業時間等の細かい数値は略)

全国総合

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
01 01 三越伊勢丹 伊勢丹新宿本店 265,451 +12.1%... 70,325u (三越外商含)
02 04 阪急阪神百 阪急うめだ本店  192,214 +32.8%... 97,804u
03 02 そごう西武.  西武池袋本店   184,453 +2.9%  73,814u
04 03 三越伊勢丹 三越日本橋本店 173,640 +6.4%. 123,365u
05 04 高島屋    横 浜     .   135,370 +2.7%  55.699u
06 06 高島屋    日本橋.       129,901 +3.0%  50,508u
07 08 大丸松坂屋 松坂屋名古屋   124,149 +9.7%  86,758u
08 07 高島屋    大 阪     .   120,685 +0.9%  68,401u
09 09 JR東海高島 JR名古屋高島屋 120,422 +9.1%  60,506u
10 11 そごう西武... そごう横浜..    109,889 +4.4%  83,654u

11 12 東武百  ..  池袋本店    . 106,980 +1.8%  82,963u
12 10 東急百  ..  本 店          92,643 -13.8%  61,721u
13 18 近鉄百    あべの本店 .     91,643 +11.3%. 100,000u
14 14 小田急百   . 本 店          91,393 +3.2%  50,954u
15 19 大丸松坂屋 . 大丸神戸  ..     85,202 +2.9%  50,656u
16 17 高島屋    京 都         85,191 +1.6%  60,184u
17 16 大丸松坂屋 . 大丸心斎橋     84,085 +1.3%  77,490u
18 19 京王百    新 宿     ..    82,457 +2.5%  43,948u
19 13 阪急阪神百 阪神梅田本店.    82.413 -7.6%  53,395u
20 20 名古屋三越 名古屋栄三越 .   79,484 +6.9%  74,340u
280おかいものさん:2014/08/20(水) 22:23:49.26
21 23 岩田屋三越 . 岩田屋本店     70,947 +3.6%  68,451u
22 21 そごう西武... そごう千葉...     69,466 +0.9%  68,883u
23 27 三越伊勢丹 . 三越銀座  ..     69,220 +13.0%... 36,556u
24 22 大丸松坂屋 . 大丸京都  ..     69,062 +0.8%  50,830u
25 29 大丸松坂屋 . 大丸東京  ..     67,000 +17.1%... 46,000u
26 25 高島屋    新 宿         66,081 +3.7%  53,727u
27 24 JR西伊勢丹 JR京都伊勢丹 .   64,962 +1.4%  44,231u
28 26 大丸松坂屋 . 大丸梅田  ..     61,575 -2.0%  64,000u
29 30 大丸松坂屋 . 大丸札幌  ..     59,952 +5.0%  45,000u
30 33 松 屋    .  銀座本店  ..     59,082 +7.8%  32,182u
281おかいものさん:2014/08/20(水) 22:24:47.78
東京郊外・南関東

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
05 04 高島屋    横 浜     .   135,370 +2.7%  55.699u
10 11 そごう西武... そごう横浜..    109,889 +4.4%  83,654u
22 21 そごう西武... そごう千葉...     69,466 +0.9%  68,883u
42 42 三越伊勢丹 . 伊勢丹浦和     44,136 +2.7%  32,256u
44 47 高島屋 .   玉 川     .    42,968 +3.7%  24,007u
45 46 京急百 .   京急百貨店  .  41,994 +2.3%  42,000u
46 43 東武百 .   船 橋     .    41,933 +0.6%  35,694u
47 44 小田急百    町 田 .   ...   40,565 -2.7%  25,657u
50 48 三越伊勢丹 . 伊勢丹立川     39,642 +2.3%  34,381u
52 51 高島屋 .   柏        .    36,394 -0.7%  29,207u
55 54 丸 井    .  北千住マルイ . .   35,677 +1.8%  35,300u
57 59 そごう西武... そごう大宮...     34,251 +5.7%  40,295u
58 57 東急百 .   たまプラーザ.     33,968 +3.7%  26,737u
63 62 東急百  .  吉祥寺    .    29,952 +1.0%  31,731u
71 70 三越伊勢丹 . 伊勢丹相模原   25,504 -0.8%  38,538u
80 77 丸 井    .  マルイファミリー溝口.   22,672 +0.1%  32,258u
85 82 三越伊勢丹 . 伊勢丹松戸     21,334 -0.3%  32,432u
83 83 そごう西武  西武東戸塚      21,380 +0.6%  32,691u
87 86 三越伊勢丹 . 伊勢丹府中     20,856 +1.7%  29,416u
89 89 そごう西武. . 西武所沢        20.146 -0.1%  25,243u
95 91 そごう西武. . 西武船橋        19,432 -3.1%  42,414u
98 96 高島屋 .   立 川           17,778 -1.9%  16,732u
282おかいものさん:2014/08/20(水) 22:25:35.05
01 01 そごう西武... そごう川口...     17,533 -0.1%  39,149u
13 02 三越伊勢丹 . 三越千葉  ..     15,527 -10.5%... 24,787u
14 09 丸 井    .  マルイシティ横浜 .    15,421 -6.3%  16,774u
19 14 さいか屋     藤 沢 .   ...   14,871 -3.8%  19,596u
20 16 小田急百    藤 沢 .   ...   14,864 -1.2%  12,641u
283おかいものさん:2014/08/20(水) 22:30:41.35
北関東甲信越

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
59 58 新潟三伊勢 新潟伊勢丹 .     33,441 +2.7%  24,368u
65 64 東武宇都百 宇都宮 .         27,620 -0.4%  35,740u
68 65 水戸京成百 京成百貨店 .     26,961 -0.9%  33,500u
74 74 大 和     香林坊  .  .    23,450 -0.8%  29,683u
90 90 ながの東急 . ながの東急百貨店 20,016 -0.2%  22,166u
96 95 大 和     富 山 .     .   18,984 +0.7%  25,548u
10 08 八木橋    八木橋百貨店 .   16,080 -2.3%  23,070u
16 17 新潟三伊勢 新潟三越 .      15,316 +2.0%  20,596u
18 18 高崎高島屋 高崎高島屋 .     15,105 +0.7%  19,346u
284おかいものさん:2014/08/21(木) 11:52:39.63
【訃報】そごう君臨40年「中興の祖」水島元会長 心不全のため102歳で死去 [606593752]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408589172/l50
285おかいものさん:2014/09/03(水) 01:27:59.38
首都圏都心 ※全店網羅版

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
01 01 三越伊勢丹 伊勢丹新宿本店 265,451 +12.1%... 70,325u (メンズ・三越外商含)
03 02 そごう西武.  西武池袋本店   184,453 +2.9%  73,814u
04 03 三越伊勢丹 三越日本橋本店 173,640 +6.4%  64,000u (恵比寿・多摩・アルタ他含)
05 04 高島屋    横 浜     .   135,370 +2.7%  55.699u
06 06 高島屋    日本橋.       129,901 +3.0%  50,508u
10 11 そごう西武... そごう横浜..    109,889 +4.4%  83,654u
11 12 東武百    池袋本店    . 106,980 +1.8%  82,963u
12 10 東急百    本 店          92,643 -13.8%  61,721u
14 14 小田急百   . 本 店          91,393 +3.2%  50,954u
18 19 京王百    新 宿     ..    82,457 +2.5%  43,948u
22 21 そごう西武... そごう千葉...     69,466 +0.9%  68,883u
23 27 三越伊勢丹 . 三越銀座  ..     69,220 +13.0%... 36,556u
25 29 大丸松坂屋 . 大丸東京  ..     67,000 +17.1%... 46,000u
26 25 高島屋    新 宿         66,081 +3.7%  53,727u
30 33 松 屋    .  銀座本店  ..     59,082 +7.8%  32,182u
36 36 大丸松坂屋 . 松坂屋上野     49,098 +0.0%  35,213u
51 47 そごう西武. . 西武渋谷        39,490 +0.5%  43,236u
64 63 丸 井    .  新宿マルイ       29,358 +0.7%  30,590u
76 76 丸 井    .  有楽町マルイ . .   23,252 +1.6%  18,500u
09 03 プランタン銀 プランタン銀座 .   16,150 -6.7%  13,354u
286おかいものさん:2014/09/03(水) 01:28:44.61
13 02 三越伊勢丹 . 三越千葉  ..     15,527 -10.5%... 24,787u
14 09 丸 井    .  マルイシティ横浜 .    15,421 -6.3%  16,774u
26 28 丸 井    .  上野マルイ       13,791 +3.5%  16,391u
34 43 阪急阪神百  阪急メンズ東京    12,646 +10.3% . 11,445u
58 54 丸 井  .   渋 谷     .    10,094 -2.7%  14,085u
63 56 大丸松坂屋 . 松坂屋銀座     09,554 -6.8%  25,352u (13年6月閉店)
71 69 丸 井    .  池袋マルイ       07,915 -3.8%  14,055u
85 81 松 屋  .   浅 草     .    06,356 -4.4%  07,404u


首都圏郊外・南関東 ※全店網羅版

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
42 42 三越伊勢丹 . 伊勢丹浦和     44,136 +2.7%  32,256u
44 47 高島屋 .   玉 川     .    42,968 +3.7%  24,007u
45 46 京急百 .   京急百貨店  .  41,994 +2.3%  42,000u
46 43 東武百 .   船 橋     .    41,933 +0.6%  35,694u
47 44 小田急百    町 田 .   ...   40,565 -2.7%  25,657u
50 48 三越伊勢丹 . 伊勢丹立川     39,642 +2.3%  34,381u
52 51 高島屋 .   柏        .    36,394 -0.7%  29,207u
55 54 丸 井    .  北千住マルイ . .   35,677 +1.8%  35,300u
57 59 そごう西武... そごう大宮...     34,251 +5.7%  40,295u
58 57 東急百 .   たまプラーザ.     33,968 +3.7%  26,737u
63 62 東急百  .  吉祥寺    .    29,952 +1.0%  31,731u
71 70 三越伊勢丹 . 伊勢丹相模原   25,504 -0.8%  38,538u
80 77 丸 井    .  マルイファミリー溝口.   22,672 +0.1%  32,258u
85 82 三越伊勢丹 . 伊勢丹松戸     21,334 -0.3%  32,432u
83 83 そごう西武  西武東戸塚      21,380 +0.6%  32,691u
87 86 三越伊勢丹 . 伊勢丹府中     20,856 +1.7%  29,416u
89 89 そごう西武. . 西武所沢        20.146 -0.1%  25,243u
95 91 そごう西武. . 西武船橋        19,432 -3.1%  42,414u
287おかいものさん:2014/09/03(水) 01:29:14.36
98 96 高島屋 .   立 川           17,778 -1.9%  16,732u
01 01 そごう西武... そごう川口...     17,533 -0.1%  39,149u
19 14 さいか屋     藤 沢 .   ...   14,871 -3.8%  19,596u
20 16 小田急百    藤 沢 .   ...   14,864 -1.2%  12,641u
21 19 丸 井    .  国分寺マルイ . .   14,850 +1.8%  14,300u
29 26 丸 井    .  マルイファミリー海老名. 13,164 -2.4%  19,504u
30 40 丸 井    .  マルイファミリー志木.   13,115 +8.1%  18,900u
31 32 丸 井    .  錦糸町          13,104 +2.3%  22,987u
35 25 そごう西武  西武小田原      12,614 -7.5%  20,178u
36 33 そごう西武... そごう柏  .     12,588 -1.1%  32,593u
39 39 京王百 .   聖蹟桜ヶ丘.      12,303 +0.9%  14,833u
41 36 丸 井  .   大 宮     .    12,045 -3.3%  18,637u
44 34 高島屋 .   大 宮     .    11,722 -7.5%  12,503u
49 48 さいか屋  .  川 崎 .    ..   10,639 -3.7%  17,296u (15年5月閉店)
50 51 高島屋 .   港南台    .    10,634 +0.2%  14,311u
59 50 さいか屋  .  横須賀  .     10,014 -5.8%  15,983u
74 70 丸 井    .  柏              07,591 -5.6%  18,805u
80 76 丸 井    .  吉祥寺          06,697 -7.5%  11,951u
87 80 丸 井    .  町田マルイ       06,057 -9.0%  07,549u
91 87 阪急阪神百. 都築阪急        05,231 -12.6%. 06,736u
94 90 丸 井  .   川 崎     .    05,107 -5.4%  12,307u
96 97 阪急阪神百. 阪急大井食品    04,683 +2.8%  02,042u
97 96 丸 井    .  草加マルイ       04,581 -0.3%  16,530u
10 08 丸 井    .  中野マルイ       02,830 +11.8%. 04,950u
288おかいものさん:2014/09/03(水) 01:30:40.44
北関東北信越 ※全店網羅版

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
59 58 新潟三伊勢 新潟伊勢丹 .     33,441 +2.7%  24,368u
65 64 東武宇都百 宇都宮 .         27,620 -0.4%  35,740u
68 65 水戸京成百 京成百貨店 .     26,961 -0.9%  33,500u
74 74 大 和     香林坊  .  .    23,450 -0.8%  29,683u
90 90 ながの東急 . ながの東急       20,016 -0.2%  22,166u
96 95 大 和     富 山 .     .   18,984 +0.7%  25,548u
10 08 八木橋    八木橋百貨店 .   16,080 -2.3%  23,070u
16 17 新潟三伊勢 新潟三越 .      15,316 +2.0%  20,596u
18 18 高崎高島屋 高崎高島屋 .     15,105 +0.7%  19,346u
24 22 そごう西武.  西武筑波 .       13,881 -1.2%  26,905u
33 35 そごう西武.  西武福井 .       12,675 +1.0%  23,613u
47 45 岡 島     岡島百貨店 ..   11,102 -2.9%  32,044u
53 47 井 上     井上本店 .       10,490 -5.2%  24,600u
92 89 大 和     高 岡 .     .   05,217 -4.2%  16,099u
93 92 東武宇都百 大田原 .         05,124 -2.0%  12,248u
02 94 丸 井     水 戸     ..    04,347 -8.4%  13,239u
04 99 山交百   .   山交百貨店     04,000 -8.7%  15,774u
289TEST:2014/09/03(水) 15:30:31.30
島屋
290おかいものさん:2014/09/18(木) 08:44:48.14
テスト
291おかいものさん:2014/09/25(木) 23:02:50.51
今日の昼そごうに行ったが、食品売り場がすいてて驚いた
混むのは夕方過ぎかな
北海道物産展やってたんでアイス食ってプリンやじゃが買ってきた
292おかいものさん:2014/10/08(水) 16:24:11.48
2013年度SC売上高ランキング 核店舗を含む 単位:百万円  ソース:繊研新聞 8/18

1. 相鉄ジョイナス(高島屋) 184,478 3.1%
2. 玉川高島屋ショッピングセンター(高島屋) 92,000 3.4%
3. 成田国際空港第1・第2旅客ターミナルビル 84,489 24.3%
4. 阪急西宮ガーデンズ(阪急百貨店、イズミヤ、シネマ) 75,100 2.0%
5. 御殿場プレミアム・アウトレット 65,200 12.2%
6. ららぽーとTOKYO-BAY 61,000 7.2%
7. 柏高島屋ステーションモール(高島屋) 53,975 0.4%
8. たまプラーザテラス(東急百貨店) 53,778 4.5%
9. テラスモール湘南 52,181 4.8%
10. ルミネ新宿 47,836 6.4%
293おかいものさん:2014/10/09(木) 23:43:39.48
>>292
これあちこちに貼られてるようだけど、高島屋含んでこの数字なんだよな
高島屋除くジョイナス単体の数字だと、ちょっと古いけど2011年度で14位
http://blog.livedoor.jp/cfs15740/archives/20805888.html
294おかいものさん:2014/10/24(金) 16:50:53.57
●加害犬の情報●http://i.imgur.com/BnFdwt7.png
黒柴2歳♂(バロン) http://i.imgur.com/ZP0Sca6.png
犯人と犯犬バロン
http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78
被害者を挑発した痛グレ女
http://i.imgur.com/ZoOwoxW.png
http://i.imgur.com/c6RV1mv.png
http://i.imgur.com/IsFQBkk.png
JA田奈の農家でドッグラン地主の犬modge
http://i.imgur.com/RHuLLhB.jpg
http://i.imgur.com/51KGarA.png
http://i.imgur.com/JcBFBIa.png 田んぼ de ドッグラン - TDR での黒柴バロンの飼い主とのトラブル
http://ameblo.jp/tdr-tamanashi-kuroshiba/
295おかいものさん:2014/10/29(水) 17:23:14.63
横浜高島屋の男性従業員や販売員の出入口をご存知の方いらっしゃいますか?
ググると大通り沿いの出入口がヒットするんだけど、
実際は女性販売員はそこじゃなくてジョイナスとくっついてる駐車場?のところの出入口を使ってたりするから、どうなのかと。
296おかいものさん:2014/11/07(金) 23:32:42.62
男と女同じ出入り口じゃなかった?

つか、おまえはストーカーか何か?
297おかいものさん:2014/11/26(水) 05:06:39.81
動物愛護法違反

横浜市獣医師会地区副会長
すどう犬ねこ病院院長
須藤哲長(指示)
http://imgur.com/z0rXyzx.jpg
http://imgur.com/WsIK6Gd.jpg

熊谷 肇(未遂)
出身大学
日本獣医生命科学大学
http://imgur.com/P6oduC8.png

退職獣医(実行)
298名無しさん@そうだ選挙に行こう
磯子区中浜町 政治結社同志会@ヤフオク詐欺