【7&Y】セブンネットショッピング 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

◇セブンネットショッピングとは
セブンネットショッピングは、本、雑誌、CD、DVDから食品及び生活用品、
ゲーム、文具など幅広い品揃えのショッピングサイトです。
他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

【過去スレ】
1:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260251388/
2:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/
3:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799274/
3:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799511/ (実質4)
4:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261028423/ (実質5)
5:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1262015075/ (実質6)
7:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1263092911/
8:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1265792036/
2おかいものさん:2010/04/29(木) 11:13:01
セブンネットショッピング = セブンアンドアイ+イトーヨーカドーネット通販

↓今の所一応別物
ヨーカドーネットスーパー = イトーヨカードーのネットスーパー
ttps://www.iy-net.jp/
セブンイレブンネット = セブンイレブンの通販サイト
ttp://www.711net.jp/

価格.com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ・旧イトーヨーカドー) 通販の気になる口コミ・お得な情報 / ECナビ
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000237/
セブンネットショッピングの口コミ・評価 | お財布.com
http://osaifu.com/contents/adsdetail/6c7c69/ads/MTAwMDcxMw==/

まとめサイト
http://cojiki.com/modules/news/article.php?storyid=152


経緯を知らずたまたま注文品が届いたから文句言ってる奴が全員クレーマーだと思ってる人向け

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンネットショッピング、会員の個人情報がダダ漏れ。さらにネラーに注文番号の規則性を解析される
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid251.html
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンアンドワイ、XSS脆弱性が見つかる。また社員が2chを覗いていたことが判明
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid261.html
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンアンドワイ、Google検索で個人情報が丸見えだった模様。また今回の件でアフィリエイトにまで影響が出る。
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid272.html
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンアンドワイ、今度はソースコードを流出させる。
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid284.html
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブン個人情報流出問題、ついに ITmediaに掲載される・・・セブン「XSS脆弱性はもう対策した(キリッ」→即XSS脆弱性が見つかる
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid293.html
3おかいものさん:2010/04/29(木) 11:13:51
インターネットをめぐる消費者トラブルについて - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/adjustments/index_1.html
お問い合わせ先: 政策調整課 電話:03−3507−9188 FAX:03−3507−9287

消費者からの電話窓口 - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
消費者情報ダイヤル(平日9:30〜17:30)電話番号;03-3507-9999
消費者庁への情報提供や消費者からの一般的な問い合わせを受け付ける窓口です。
(個別事案の処理は行っておりません。)
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

Twitter システム君アカウント
https://twitter.com/7_netshopping/

Yahoo知恵袋 セブンネットショッピング
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0&flg=3&fr=common-navi&dnum=

[ お問い合わせ先 ]
セブンネットショッピング
カスタマーサービス
有料ダイヤル:03-6866-5730
営業時間:09:00〜18:00

メールでの問い合わせ
[email protected]
4おかいものさん:2010/04/29(木) 11:25:51
コチャラァ!
5おかいものさん:2010/04/29(木) 12:32:01
一週間は待ちましょう
6おかいものさん:2010/04/29(木) 14:26:47
ポイント10倍まだ〜〜〜?
7おかいものさん:2010/04/29(木) 18:18:36
昨日4時半頃に尼でポチッた本が今日の11時頃届いた
セブンは10日前にポチった本がまだ届かない…
当日〜2日で発送ってのを選んだのに遅いよorz
8おかいものさん:2010/04/29(木) 23:01:47
リニュ前と変わらんだろうと思って注文したけど、
以前ならすぐ届いた受け取り前日メールがなかなかこないから調べてみたら、
リニュ後めちゃくちゃ評判悪くてワロタ
情報漏洩のニュースとか見てたのになんで利用してしまったのか
とっとと他サイトで注文し直すか
9おかいものさん:2010/04/30(金) 12:14:15
トルクまだ?
10おかいものさん:2010/04/30(金) 12:54:24
フラスコと温度計早くしろよ。
許さない、絶対にだ。
11おかいものさん:2010/04/30(金) 15:43:10
21日に注文した時は、当日〜2日で発送だったのに
もう30日ですよw
12おかいものさん:2010/04/30(金) 17:04:01
缶詰頼みたいんだけど遅いかな・・・
ばあちゃんのだからなるべく早く欲しいんだけど
13おかいものさん:2010/04/30(金) 17:23:43
>>12
それは危険。連休中だし。
14おかいものさん:2010/04/30(金) 18:08:56
>>13
トン
素直に店で買います
15おかいものさん:2010/04/30(金) 18:28:44
いったいいつになったら届くんだろう…
まさかこんなに遅れるなんて〜orz
16おかいものさん:2010/04/30(金) 19:18:24
ここって注文確定した時に在庫確保してないだろ
で、在庫が無くなって発送出来ずに日にちだけが過ぎていくと

それしか考えられん
17おかいものさん:2010/04/30(金) 21:18:32
今検索していて見つけたんだが
ここでは2010年49月に発売された本が売っているらしい

いったいどこの世界なのだろう・・・
18おかいものさん:2010/04/30(金) 21:50:25
この前は3010年てのもあったけど
そのくらいじゃもう驚かない
19おかいものさん:2010/04/30(金) 22:34:20
とある月刊誌の詳細ページが2つあり、一つは「2010年3月号」もう一つは「2010年3月号」と
(「3」と「3」の全角・半角違い)別商品扱いとなっていた
「2010年3月号」で予約を受け付けておきながら
発売日に入荷した商品は「2010年3月号」で登録され
「2010年3月号」の予約に対する商品引当がなされずに出荷が行なわれなかった
後日発売日後に、「2010年3月号」の方で注文したら、即日出荷されて2日で手元に届いた
・・・という経験をしたのだが、この件について問い合わせをしても
「出版社からの入荷が遅れている」と出版社のせいにして、
自分達のシステム運営上のミスを全く認めようとしなかった
なお、その雑誌の情報はいまだに検索すれば出てくる・・・
20おかいものさん:2010/05/01(土) 01:30:45
素敵な逸話ですね^^
21おかいものさん:2010/05/01(土) 04:44:34
てs
22おかいものさん:2010/05/01(土) 08:00:40
たかが数日でガタガタ言ってんじゃねえw

>>2
【注文商品】その他 【注文時期】2010年01月頃
納期3〜6日のコンビーフを注文したら到着まで40日近くかかりました。
梱包もダンボールに直接缶が入って緩衝材は真ん中に入っているだけでした。
もう使うことはないでしょう。
http://www.death-note.biz/up/i/5371.jpg
http://www.death-note.biz/up/i/5372.jpg

【注文商品】その他 【注文時期】2009年12月頃
12月上旬に注文。12月下旬に注文をキャンセルしました。
・注文後、リターンメールの内容どおりに品物が届きませんでした。
・1週間まっても届かないし、配送が遅れるという案内も来なかったので、どうなっているのかをメールで問合せしたら、配送準備中とのことでした。
・メールの返事がきてから1週間まっても届かないので、電話で問い合わせをしたら、在庫確認中で、確認に3週間かかるといわれました。
・クリスマスが過ぎてからクリスマスパーティーで使う品物が届いても困るのでキャンセルしました。
ちなみに、注文した商品は、ペットボトル飲料合計10本です。注文のキャンセルをしてから、近所のコンビニ(セブンイレブン)で注文したものと同じお品物を同数購入しました。
コンビニ(セブンイレブン)にある商品の在庫確認に3週間かかるって、どういうことなのか理解できませんでした。

23おかいものさん:2010/05/01(土) 08:28:08
>>19

全角の方で予約注文したのが発売日の3週間前、
発売されて2週間経っても出荷されない(その間、3回ほど問い合わせ)ので、
月刊誌なので次号が発売されたら在庫が無くなると思って
発売後15日経過した時点で諦めて、改めて半角の方で注文し直した

・・・なのですが、
書籍以外の商品に比べたらまだマシな方なのでしょうね・・・。
24おかいものさん:2010/05/01(土) 08:34:08
セブンネットショッピングで楽しいお買い物生活
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/sevensaikou.html
25おかいものさん:2010/05/01(土) 13:44:10
もう生活の一部になってしまったな
26おかいものさん:2010/05/01(土) 17:25:47
統合前のヤフー店で、駆け込みで何度か色々買ったはいいものの、
どれもこれもいつまで経っても仮ポイントのままなんですが・・・
ここはどういうタイミングでヤフーポイントついてたか、わかる方いませんか?
カード決済したらカード枠を予約分含めて削られたんで、相当時代遅れなのはわかりましたが。
・在庫品だけなら発送の○日後?
・予約品が混じってたら予約品全て発送の○日後?
・予約とか関係なく、注文日から○日後?
27おかいものさん:2010/05/01(土) 20:15:11
今までポイントにつられて注文してたけど、もうここでは買わない
適当すぎて腹立つ
28おかいものさん:2010/05/01(土) 20:24:39
問い合わせしたんだけど返信メールこない(´・ω・`)
GW中は無理なんだろうか…
29おかいものさん:2010/05/01(土) 21:16:49
無理だろう・・・。
社員のtwitter見れば分かるが、
みんな休んで遊んでるみたいだし。

休む暇やtwitterで遊んでる暇があるのなら
とっととバグや登録データのミスを直せよ・・・。
30おかいものさん:2010/05/01(土) 21:27:23
この時期に休むなんてサービス業として自覚は全くないな

ヨーカ堂がGW中ずっと休むことなんてないだろう
31おかいものさん:2010/05/01(土) 21:45:21
勝ち組って事だな
32おかいものさん:2010/05/01(土) 22:19:22
5/12発売予定の本が「予約」扱いでなく
「出版社取り寄せ」扱いで注文可能になっていたので、
今日試しに当日発送可能商品と一緒に注文してみた。

発売前だから当然出版社からも取り寄せできるはずがないので、
どの様な対応をしてくるか楽しみ。
ま、少なくともGW明けまでは出版社からの応答がないだろうから、
答えが出るのはその頃だろうが。
33おかいものさん:2010/05/01(土) 22:31:25
>>29
気長に待つしかないのか…(´;д;`)
34おかいものさん:2010/05/01(土) 22:45:38
まともに商品の発送もできないのに休んで遊んでることを
ツイッターでつぶやいてるのかよ…。丁寧な低姿勢の
問い合わせメールなんて送るんじゃなかった。正直に
きっついこと書きゃよかった
35おかいものさん:2010/05/02(日) 04:41:10
>>32
以前からよくあるパターンだな
7&Yの時は何事もなかったように黙ってキャンセルされたよ

でもって検索してみると別途同じ本が予約可や当日〜翌日発送で登録されているわけだ (--#
36おかいものさん:2010/05/02(日) 07:41:56
商品詳細ページへのリンクのURLが間違いだらけ
その一番酷いものがこれ
http://detail/-/accd/1102914256
一体どこのページだ?
37おかいものさん:2010/05/02(日) 08:19:40
なかなか意地悪な指摘の仕方ですね
それではどのページを修正したらいいか ><;
って後ろの番号で見当付くのかな
まあ修正はゴールデンウィーク明けって事で
38おかいものさん:2010/05/02(日) 09:05:53
う〜ん、きっと修正はされないでしょう
URLはシステムが自動で生成しているだろうし
そもそも会社を示す「www.7netshopping.jp」すら入っていない
システムのこの様な重大な欠陥があるのに5ヶ月近くも放置・・・
ネット通販企業としてのプライドすらないのか?
39おかいものさん:2010/05/02(日) 12:22:28
>>38
それ以前に人としてのプライドがないと思う
40おかいものさん:2010/05/02(日) 12:57:45
会社を示すとか何のこと…
なんかの拍子にBASEタグがどっかいっちゃたとかそういう話では
41おかいものさん:2010/05/02(日) 14:27:58
>>40
同じページに表示された複数の商品(最近チェックした商品とか)の中に
「www.7netshopping.jp」が入っているリンクと入っていないリンクが混在しているのに?
42おかいものさん:2010/05/02(日) 17:47:58
のに
43おかいものさん:2010/05/02(日) 22:45:54
>>38
このスレに書くとなぜか修正されるという不思議なシステムがあったけど今はどうなんだろうw
44おかいものさん:2010/05/03(月) 01:15:15
>>43
少なくともGW明けまでは修正される事はないだろう
ただ、もしこのスレに書いたから修正されたとしたら、
社員が何を考えているのかわからなくなる・・・

このバグは既に何度か問い合わせフォームから
質問の形で修正依頼をしたのに、その都度
「実際の運用や即時改善につなげるかは担当部署での検討や状況によって異なる」
とか言ってきたからな〜
45おかいものさん:2010/05/03(月) 05:55:34
27日注文
地雷商品踏んだな…
46おかいものさん:2010/05/03(月) 11:39:31
 3/13 定期購読半年申し込んだ
どうやら4月から雑誌名が改題された様子。
発売年月日 毎月21日 申込締切日 発売前月22日まで
クレジット承認した後、何月号から届くのか更新もメールもなし、
4月号届かない、5月号届かない、
キャンセルできない!

4/21 問い合わせ
 23 問い合わせ+アンケート
 23>21日分へ返信「担当部が調査するから待て」
 27 問い合わせw
 28 電話凸失敗 繋がらない
5/ 2 問い合わせ+アンケート

このイライラは、あと、どこへぶつければ良いですか?
47おかいものさん:2010/05/03(月) 12:04:28
そのイライラは反芻してよく味わってください
48おかいものさん:2010/05/03(月) 14:14:23
>>46
カード会社と国民生活センターと消費者庁
49おかいものさん:2010/05/03(月) 14:24:11
>>42
HTMLを見る限りありえね〜!

>>46
諦めてGW明けまでは待ちましょう

そもそも3/21発売分には注文が間に合っていないから4/21発売分についてだが
元々ここは発送が遅いので発売日の翌日に発送されれば良い方
でもいまだに届いていないのだろうから明らかにセブンの手違いだろう

ただ、4/27以降の問い合わせは応答がなくて当たり前
問い合わせの応答は早くて2日後以降だし
明確に宣言している訳ではないが4/29からGW休みみたいだから
回答が来るのは早くて5/6だろうね
電話も同じ
休んでいるんだからつながる訳がないw
50おかいものさん:2010/05/03(月) 14:30:05
雑誌の定期購読なんて発送は出版社だろ
店は契約取り次ぎで手数料貰うだけ

店から出版社に連絡してない気がする

5146:2010/05/03(月) 14:57:11
ありがとう
GW明けまで暇なので、上の口コミに書き込んでみた。
ECは反映なく、お財布へは書き込めなかったけどw
ツイッターも書いたが、始めたばかりで良く分からん
お役所巡りしたら、また報告するかも
52おかいものさん:2010/05/03(月) 15:02:44
>>51
報告していただければ>>24にて
特別ページも用意させていただきます
53おかいものさん:2010/05/03(月) 15:35:15
この連休に入ってからシステムに登録された質問の数が
3000件を超えているらしい
連休前の質問番号 :1630000番台
今日現在の質問番号:1633000番台
本当に処理し切れるのか?
54おかいものさん:2010/05/03(月) 15:35:25
他人の不幸話で小銭稼ぎですか^^
55おかいものさん:2010/05/03(月) 15:42:35
>>53
ここの書き込みを見る限り回答が得られなくて再質問する人が多そうだから
8割超がリピート質問だったり
うち7割くらいの質問者はクレーマーリストに載ってたりしてw
56おかいものさん:2010/05/03(月) 15:50:39
>>50
ここは実務はトーハンで取り次ぎだからトーハンがやってるような気もする。

本当に確実に欲しければ直接出版社に定期購読申し込む方がいいだろう。
送料無料割引がある場合もあるし。
5751 :46::2010/05/03(月) 18:05:57
17時、5/ 2分の問い合わせにまともな返信が来た!
連休も仕事してる普通の人いたみたい?
 < 他の問い合わせは何処へ行ったんだw

「〜ご注文後に配送先やお電話番号等の
お客様情報のご変更をいただいた場合に、
同様の不具合が発生している可能性〜
現時点で修正の目処がたたない状況です。〜
キャンセルをご希望の際には、謹んでお受けいたします。」
速攻キャンセルです。
後日の送付、集金のトラブルに注意し、
手続き終わったら連絡する事。と書き添えましたw

ここに書き込むと改善するって、本当だったんだね!

>>53
21日〜2日で +5000ヒットでした
58おかいものさん:2010/05/03(月) 18:23:41
>>57
コールセンターやってる人は基本的に社員じゃないから働いてておかしくないから
コールセンターは外注が基本だから
与信枠は減ってるままぁもしれんがな

>>2
【注文商品】その他 【注文時期】2009年12月頃
サイトがリニューアルしたとのことで、いろいろ安くなっていたので注文してみました。
そうしたらそれはセールで安くなっているのではなくどうやら値段の設定ミスが原因のようでした。
支払いにクレジットカードを使用したのですが、その後の返金処理でかなりごたごたしました。
注文がキャンセルされたのかどうかもわからず、履歴を見ると入荷待ち。
あとあとキャンセルになったというのにその後「お待ちください」メールが来る、など意味不明。
いつまでたっても返金されないのでサポートにメールを送ったところ「代金振り込むから口座番号を教えて」などというなんとも危なげな提案。
しょうがないのでその方法で返金してもらいました。しかしその後信じられないような事が。
なぜかセブンネットショッピングではなくセブンアンドワイから顧客返金という名目で、これまた何故かちょっと少ない金額が振込まれていました。
明らかに送るタイミングを間違ったメール、すでに返金されたというのにまた返金。会社の中でちゃんと連携できていないのは明らかです。
長くなりました。最後に、こんなところを使用するのはオススメしません。ちゃんと商品が来るのならば安いかもしれませんが…。
59おかいものさん:2010/05/03(月) 18:52:16
リニューアル時のgdgdっぷりに怖くなって予約注文全部キャンセルした結果、
いまだにキャンセル処理が完了していないというか、カード枠だけ取りに行き
ますと言い切られてますからな。ここでも残件が減る度に書いているけど、
そろそろ半年経つんだからある意味すごいよなぁ。:)

まあハイリスクハイリターンなお店である事を理解した上で利用すればいい
んじゃないでしょうかね。:p
60おかいものさん:2010/05/03(月) 18:59:07
ハイリターンなのか
61おかいものさん:2010/05/03(月) 19:04:04
>>57
これはまともな返信なのかw

お客様情報を変更したのが原因 か も
でも修正出来ないのでキャンセルするなら受けますよ

って、発送担当部署へ住所照合するだけですぐ判ることだと思うがww

キャンセル処理もトラブりそうだなマジで
62おかいものさん:2010/05/03(月) 19:10:28
>>60
さくっと入手できればポイント増量で、そうでなくとも予想外のトラブル対応が
経験できて話のネタになりますw
63おかいものさん:2010/05/03(月) 19:17:33
現在「梱包準備中」なのですがGWで店舗受け渡しが遅いので他で買おうと思っています。
今後使う気はないのですが店舗受け渡しの注文は取りに行かずに放置できますか?
64おかいものさん:2010/05/03(月) 19:34:42
出来ないって言われたらどうする気なん?
65おかいものさん:2010/05/03(月) 19:45:16
4月30日に注文して、梱包準備中のまま、今日配達されました。
66おかいものさん:2010/05/03(月) 19:55:14
無事手元に届いたことを幸せだと思うんだ
67おかいものさん:2010/05/03(月) 20:08:21
梱包準備中のまま配送された人数だけ
発送済みなのに届かない人がいるのかもよ
68おかいものさん:2010/05/03(月) 20:24:23
>>63
お前が取りに行かなきゃ荷物はしばらく放置されるだろうな、向こうから届けてくれるわけじゃないんだから
最終的に契約の不履行で文句を言われるかどうかは注文の経緯から自分で考えてみてくれ、相手が普通じゃない事も考慮した上でなw
6963:2010/05/03(月) 21:02:24
ログ全然読んでませんでした。
今回は私のミスということで取りに行きますorz
70おかいものさん:2010/05/03(月) 21:09:40
>>46
どこからどうみても詐欺そのものです
71おかいものさん:2010/05/03(月) 21:42:25
>>51
>口コミ
荒らし対策とかで、書き込みが即反映されないサイトもあるんじゃないかな。
ECナビがそうなのかはわかんないけど。
とりあえず解決まで頑張れw
72おかいものさん:2010/05/04(火) 01:29:53
ここを見て不安になったのでセブンネットショッピングに移行してからこっちの
全履歴と受け取った際の領収書とクレカの明細を付き合わせたが
私は過請求&過払いが一つもなかった
予約中の分もカードの支払い枠にまだ影響してなかったし・・・

従って実質の被害は発送遅れと勝手にキャンセルされた事
予約ができずに買う事ができなかった事くらいか・・・
これだけでも通販としてはかなりの被害だがw

何度もキャンセルしたりしているのでかなり運が良いのかもしれない・・・
もっとも、注文したのは本だけなので被害が出にくいのかもしれないが
73おかいものさん:2010/05/04(火) 13:02:27
品切れ大杉。
74おかいものさん:2010/05/04(火) 15:05:32
売れ過ぎも困りものですね^^
75おかいものさん:2010/05/04(火) 15:24:52
売れ過ぎ?
売れ行きの予想が甘くて必要数を仕入れていないだけじゃないの?
あとは、仕入れ数が予約を受けた数にすらも足りていないとか
仕入れ数以上の予約を受け付けるなどのいい加減な事をしているとか
76おかいものさん:2010/05/04(火) 15:37:20
仕入れといっても、ここが自分の所の倉庫とか配送センター持ってるわけじゃないよ

全部丸投げ
77おかいものさん:2010/05/04(火) 15:42:48
だから在庫管理とかクレーム処理がいい加減というかデタラメに
なるのだろうと
78おかいものさん:2010/05/04(火) 17:07:49
セブンさんの名前を貸して商売させてやってるって感じですか
79おかいものさん:2010/05/04(火) 18:41:19
80おかいものさん:2010/05/04(火) 19:30:46
「在庫・販売・配送情報を共有」しているのだから
会社間の関係がどうであろうと責任逃れはできんだろう
81おかいものさん:2010/05/04(火) 19:36:49
>>80
顧客は原則セブンネットショッピングと売買契約をしているのだから、最初から責任の所在は明らか。
ビジネスモデル云々は、ここの商売がまともかどうかを判断する一材料に過ぎない。
82おかいものさん:2010/05/04(火) 20:31:12
そうそう
全ての責任はセブンネットショッピングにある
だからシステムやタイミングのせいにしたり
できませんっつって逃げるなどもってのほか
何か問題が発生したのなら全て自分たちの責任できちんとリカバリすべき
83おかいものさん:2010/05/04(火) 23:40:12
>>46>>51
ECナビの口コミの反映は私のもされてない
会員登録していないからゲスト扱いのままで書き込んだのだが
私より後に書き込んだと思われるものが反映されているみたいだから
私のは荒らし扱いとして無視されたのかも・・・
かなりきつい評価&コメントにしたからかもしれないが
84おかいものさん:2010/05/05(水) 17:11:19
感情的で誤字だらけの評価は逆効果なんで
冷静に評価した方がいいですね
8557 :51 :46::2010/05/05(水) 21:20:57
>>83
ECへは価格のコピペでゲスト書き込みです。あの程度も荒し扱いか?
この件でECの口コミもやや不信がw

ご報告!
5/3 問い合わせ+口コミ>セブン返信>キャンセル申し込み
5/4 カード会社へ電凸
「4/3(遅!)に使用可能確認有り、請求が来たら払うしかない。
返金に力添えはする。」
5/5 セブン返信
「キャンセルを承り〜(後日この件で問題はないので)ご安心くださいませ。
〜今後同様のことのございませんよう管理体制の改善に努めてまいります。
恐れ入りますが何卒ご容赦を賜れますと幸いに存じます。」
  マイページでキャンセル確認!

やり取りのメアドや購入履歴はありますが、
ささやかに登録情報を書き換えてから、退会しました。
ここに書き込んだからとしか思えないスピード解決v
皆様ありがとうございますv
解決となりましたv
86おかいものさん:2010/05/06(木) 08:03:20
>>85
>>2
【注文商品】その他 【注文時期】2009年12月頃
サイトがリニューアルしたとのことで、いろいろ安くなっていたので注文してみました。そうしたらそれはセールで安くなっているのではなくどうやら値段の設定ミスが原因のようでした。
支払いにクレジットカードを使用したのですが、その後の返金処理でかなりごたごたしました。
注文がキャンセルされたのかどうかもわからず、履歴を見ると入荷待ち。あとあとキャンセルになったというのにその後「お待ちください」メールが来る、など意味不明。
いつまでたっても返金されないのでサポートにメールを送ったところ「代金振り込むから口座番号を教えて」などというなんとも危なげな提案。しょうがないのでその方法で返金してもらいました。しかしその後信じられないような事が。
なぜかセブンネットショッピングではなくセブンアンドワイから顧客返金という名目で、これまた何故かちょっと少ない金額が振込まれていました。
明らかに送るタイミングを間違ったメール、すでに返金されたというのにまた返金。会社の中でちゃんと連携できていないのは明らかです。
長くなりました。最後に、こんなところを使用するのはオススメしません。ちゃんと商品が来るのならば安いかもしれませんが…。
87おかいものさん:2010/05/06(木) 10:05:26
あれ?4月28日からお届け状況が発送済みのままなんだけど
コンビに受取の配達もGW期間中は休みなのか?
88おかいものさん:2010/05/06(木) 10:15:03
>>87
それだとコンビニに着いてねえか?
発送されたなら伝票番号あるはずだろ
89おかいものさん:2010/05/06(木) 13:26:44
>>88
配達予定日が4月30日だったけどまだコンビニに着いてない
さっき電凸したら明日到着予定だってさ
本当にGW期間中のコンビニ配達は休みだったらしいww
90おかいものさん:2010/05/06(木) 18:47:30
27日注文。まだコンポ
明日3倍でまた頼むからそっちの方が早く来たりして
91おかいものさん:2010/05/07(金) 12:35:18
>>90
配達予定日が3倍に延びるんですね
92おかいものさん:2010/05/07(金) 14:27:08
>>91 ちょwwやめれww

昨日本注文して今日梱包準備中になってた
発送:本日〜2日。お届け予定日:2010/05/08。
ほんとに明日届くのか??
ちなみにクレカ自宅発送。

母の日に間に合うかな・・・・・・・。



スレ見てる限り間に合いそうにない。orz
93おかいものさん:2010/05/07(金) 14:49:49
体質は明らかなのに懲りずに買うのは馬鹿なのかドMなのか両方なのかどれなん?
94おかいものさん:2010/05/07(金) 15:31:09
ドMが集まって、体験談を語り合うスレはここですか?


昨年末のドタバタは本当にしょうもなかったけど
普通に商品届く俺は可笑しいのかな
予約品しか買ってないからか、1回もグダグダには巻き込まれたことはない
95おかいものさん:2010/05/07(金) 15:35:44
予約品ですら遅れて最終的にキャンセル扱いされるのが糞セブンクオリティなわけだが。
96おかいものさん:2010/05/07(金) 16:25:19
価格.com の評価だと予約品がこないのは普通だし
コンビニにおいてある商品ですら期限内に届かない
キャンセルしても返金額が足りないとかだし
リニューアル前に予約した商品が届かずにキャンセルしたのに
後から発送されてきたくらいだしな
97おかいものさん:2010/05/07(金) 17:18:08
たしかこのスレで、去年の年末にかなり早めに頼んだクリスマスプレゼントが
間に合わなかったって人がいたような。
98おかいものさん:2010/05/07(金) 17:30:42
>>97
いたなそれは。
99おかいものさん:2010/05/07(金) 17:41:24
>>95-98
マジですか
在庫管理が少しだけ苦手なだけで、新規入荷分の配送はちゃんと出来る子だと思ってた
侮っていたよ、セブンクオリティを
だが、ポイント10倍時に予約した15品目はキャンセルしないぜ
何故なら俺も、、、
100おかいものさん:2010/05/07(金) 17:53:03
>>98
バレンタインのチョコレートも届かなかったよな・・・
101おかいものさん:2010/05/07(金) 18:24:54
というかクリスマスプレゼントやバレンタインのチョコをセブンで買うか?
102おかいものさん:2010/05/07(金) 18:46:49
>>98
あ、やっぱここだったか。

>>101
クリスマスに関しては確か子供へのおもちゃって言ってたから
普通にネットで購入した、ってだけの話だと思うよ。
利用したのがたまたまセブンだっただけで…
103おかいものさん:2010/05/07(金) 19:20:30
>>101
>>2
【注文商品】その他 【注文時期】2009年12月頃
12月上旬に注文。12月下旬に注文をキャンセルしました。

・注文後、リターンメールの内容どおりに品物が届きませんでした。

・1週間まっても届かないし、配送が遅れるという案内も来なかったので、どうなっているのかをメールで問合せしたら、配送準備中とのことでした。

・メールの返事がきてから1週間まっても届かないので、電話で問い合わせをしたら、在庫確認中で、確認に3週間かかるといわれました。

・クリスマスが過ぎてからクリスマスパーティーで使う品物が届いても困るのでキャンセルしました。


ちなみに、注文した商品は、ペットボトル飲料合計10本です。注文のキャンセルをしてから、近所のコンビニ(セブンイレブン)で注文したものと同じお品物を同数購入しました。

コンビニ(セブンイレブン)にある商品の在庫確認に3週間かかるって、どういうことなのか理解できませんでした。

104おかいものさん:2010/05/07(金) 19:23:15
セブン受け取りって、予定日過ぎてるのに「梱包準備中」で、
メールが来てなくても店舗に届いてることはある?
105おかいものさん:2010/05/07(金) 19:51:36
>>104
商品到着後に発送メールが届くのはザラ
発送メールに 「商品到着と入れ違いに発送連絡があることも・・・」 といったくだりがあるくらい
商品発送後の発送メールの送信が遅い
>>2
【注文商品】その他 【注文時期】2009年12月頃
本当にとどくのか?
これ程不安を感じたネットショッピングは今までありませんでした。
当日〜2日で発送という商品だが、一週間経っても何も連絡無し。
私が注文した時は、サイト上で荷物の追跡もできず本当に発送されているのかという不安が募るばかり。(
ヘルプのページでは出荷状況の確認ができるとあるが、その時は出荷状況のボタンそのものがページから消えていた)

痺れを切らして、こちらから問い合わせてみるとすでにセブンに届いているとの返事が…
しかもその直後、本来ならセブンに届く前日に来るはずのメールが、今更というタイミングで送られてきた。
そのメールに記載されていた到着予定日時はそのメールが送られてきた日の前々日。
つまり、とっくにセブンに届いていて2日も経過していたということに。急いでいたこともあり腹が立ちました。
もう二度と利用しません。
106おかいものさん:2010/05/08(土) 09:37:20
92 です
6日注文したのが
発送済みになってた。8日到着予定で。
本当に今日届くかも・・・。
奇跡である。
107おかいものさん:2010/05/08(土) 14:08:34
いやそれ普通の事だからw
108おかいものさん:2010/05/08(土) 15:51:25
ずっと真面目なやつが一回失敗すると全ての信用を失うが
いじめっ子が映画とかでまれに助けてくれると
すごい良いやつにみえる、ってヤツだな

なんかのセリフであった・・・何だっけ?島本?
109おかいものさん:2010/05/08(土) 23:11:33
>>108
絶望先生に出てきそうなネタだw
110おかいものさん:2010/05/09(日) 13:39:12
5/7の注文もまた未発送
GW進行の余波か、はたまた地雷か
111おかいものさん:2010/05/09(日) 15:44:31
>>108
てきとーなのが一番ってことだな
信頼されすぎても困る
されなさすぎても普段の評価が困る
てきとーに程々にが一番
セブンは信頼ゼロ
112おかいものさん:2010/05/09(日) 19:35:17
今日、予約で初めて代引き注文したのだが正直不安だ。

このまま返事も無くて届かないなら消費生活センターだわ。
ほっとくしかないのか泣き寝入りなのか。

クレーム続きでよくHP運営続いてるよ。
大丈夫なのかなセブンネット。
113おかいものさん:2010/05/09(日) 22:24:08
セブンの悪行も問題あるけど
今日予約してその当日に消費生活センターとか泣き寝入りとか考えるのもどうかと思うけど…
最初っからこの店で注文なんかしなきゃいいだけの話
114おかいものさん:2010/05/10(月) 08:59:02
kuso
115おかいものさん:2010/05/10(月) 10:49:27
>>92 106です

なんとごく普通に本2冊
8日に届きました よかった

でも7日に注文したamazonも8日に届く罠
116おかいものさん:2010/05/10(月) 12:39:55
>>115
とりあえずオメw
117おかいものさん:2010/05/10(月) 17:56:36
>>115
落丁本で返品手続きが必要ってオチはないの?
118おかいものさん:2010/05/10(月) 19:27:33
7日に注文した食品類が予定日から一日遅れで今日届いた
商品のページが削除されてたんで無事届くか心配したよ
でもその商品ほかでは扱ってる所少ないから助かってたのにな〜そのうち復活しないかな〜
119おかいものさん:2010/05/10(月) 20:15:46
食品は基本ヨーカ堂が取り扱ってるものだから
ヨーカ堂の店舗にあるんじゃないか
120おかいものさん:2010/05/10(月) 21:03:13
やっぱキャンセルして正解だ、一応配送に関しての問い合わせメール
出しておいたが3日後に来たし、電話は当然繋がらなかった。

普通に書店で買ったほうがマシ。
第一書籍は、店頭では手数料+配送無料で留めなんかで「セブン」も含めできるのがあやしい。。
普通はできない。
121おかいものさん:2010/05/10(月) 21:11:18
>第一書籍は、店頭では手数料+配送無料で留めなんかで「セブン」も含めできるのがあやしい。。

日本語で
122おかいものさん:2010/05/10(月) 23:11:08
>>119
そうなのか ヨーカドーもっと近くにあったらな〜
車で30分以上かかる所にしか無いから行くのメンドイw
123おかいものさん:2010/05/10(月) 23:25:48
GWに3−6日で発送の品ポチったのにいまだに届かない・・
ぽちって1週間してようやく遅れてるメールがきたけど
それからさらに1週間たとうとしてる・・
んでここきてみたらびっくりなとこだった・・
今までセブンネットでいやな思いなかったから安心してたのに
がっかりだー
他では品切れてたから利用せざるを得なくて利用したのにな・・
124おかいものさん:2010/05/10(月) 23:27:30
5/10発売予定の文庫本が5/6,7に入荷して注文可となり、
即注文したら5/6夜の注文分は5/8に、5/7夜の注文分は5/9に
それぞれちゃんと届いた
こんな事もあるんだよね〜
125おかいものさん:2010/05/10(月) 23:55:37
いや、5/10発売ならそれ守らんとダメだろw
アマゾンでさえ発売日以降配送をきちんと守ってるぞ。
126おかいものさん:2010/05/11(火) 00:34:29
>>125
尼たまに発売日前日に届くことがあるけど
127おかいものさん:2010/05/11(火) 00:48:23
5/19発売のコミックの一部がいまだに予約受付が始まらない
同社から同日発売の別商品はとっくに予約受付が開始されているのに・・・

さらに、アマゾンや楽天などの他のネットショップや
トーハン直営のe-honでも受け付けているのに
トーハンと繋がっている筈のセブンネットだけが受け付けてない

他にも別商品で、「予約品」アイコンが表示されているのに
予約注文ができない商品があったり、
690円の商品が990円、935円の商品が990円となっていたり・・・

グダグダすぎて目も当てられん
128おかいものさん:2010/05/11(火) 07:22:24
しかしいつまで3倍ポイントやっているんだろ。

早く10倍ポイントやらないかな。
129おかいものさん:2010/05/11(火) 07:41:22
>>128
楽天ブックスやアマゾンの全品送料無料に対抗してるんだろ?
あちらがやめるまでは続けるんじゃw
で、そのポイント放出のせいで10倍をやる程の余力がない・・・とw
130おかいものさん:2010/05/11(火) 08:40:02
3月に4月初旬発売の本を予約したが、出版社の在庫確認出来たの
メールが4月下旬。
しかしいまだ発送されず、メールで問い合わせても返答なし。
キャンセルも出来ないし、どうすればいいのか?
131おかいものさん:2010/05/11(火) 09:24:46
在庫確認できたなら発送されてもいいのにね・・・
本当キャンセル出来ないのが困るよな・・・
自分は問い合わせに対する返事は来たがいまだ発送されてなかったり・・
どれだけたまってるんだろか?
132おかいものさん:2010/05/11(火) 10:13:42
>>130-131
注文状況だけでなく、商品の詳細情報を要確認
出版社での在庫が確認できていても出荷センターに届いていない可能性もある
その本が「当日〜2日で出荷可能」となっていれば出荷センターに在庫がある

>>19 >>23
のような事があるから、出荷センターに届いていても別商品扱いになっていて
受け付けた注文に引き当たらずに出荷されないケースもある

とにかく登録されるデータの管理も含めたシステム運用の全てが杜撰だから
サイトから得られる情報(出版社のも含む)を集められるだけ集めて、
問い合わせフォームから問い合わせをすべし

その際に発番される問い合わせ番号を控えておいて、
2〜3日待っても返信がなければ
前回の問い合わせ番号を質問文面内に書き込みつつ
再度同じ内容の問い合わせをする・・・

今のところ、これしかないと思われる
もっとも、GW休みのせいでセブンが抱えている未回答の問い合わせは
5000件を超えているみたいだから、
そんなに早く回答が返ってくるとは思えない・・・

これでダメなら、後は直接電話するしかないね・・・
133おかいものさん:2010/05/11(火) 10:25:20
>>130だけど
商品の詳細情報を確認すると当日〜2日発送に
なってるんだよね。
予約本なので4月初旬から数回問合せからメールしても1度も返答ないし、
平日は電話できないので休日掛けるが繋がらない。

今度の休日は一日電話掛けてみるか
134おかいものさん:2010/05/11(火) 10:32:27
自分は本でないので○月号とか半、全角がらみではないけど
注文した時は3〜6日で発送だったんだけど
GW明けに1〜3日で発送になってたから届くだろうと思ってたら
また入荷お知らせになってて届く気配もなかったから問い合わせたんだよね・・
結果的にメーカーから取り寄せになっていまだ在庫確認取り寄せができない
というどうでもいい返事しか来なかった・・
なんかもうほしくなくなってきたからキャンセルされてもいいやな気持ちで
いっぱいだよ
135おかいものさん:2010/05/11(火) 11:03:34
入荷数<注文数だった場合に、注文時には「当日〜2日で発送」だったとしても
出版社取り寄せ扱いになる事があるみたい
ただその場合でも、不足分を補えるだけの数を発注するかというと
そうでもないらしいってのが在庫管理が杜撰なところ
予約の場合も予約として受け付けた数分入荷するかというと
必ずしもそうではないらしいので注意が必要
もっとも、完全予約受注生産の場合は大丈夫みたいだが・・・

>>133
商品詳細ページのアドレスの最後の方にある10桁の番号が
予約注文時のものと現在の商品のものとで同じかどうか確認する必要がある
数字やカナ文字の全角/半角の場合だけでなく、
タイトルと巻数の間のスペース文字の数が違っているだけで
別商品扱いになっていた場合もあったから
あと、土日に電話をかけても繋がらない可能性が高いと思われるので
可能であれば平日の昼休みにでもかけた方がいいかも
セブンネットは土日祝日は休みらしいからw

>>134
他から入手するかキャンセルするかを望むなら
はっきりとそう明記した問い合わせを送った方がいいかも
そうしないといつまでたってものらりくらりと引っ張られて
余計な手間と時間がかかるだけ
その際注意が必要なのは >>86 のような
返金トラブルに発展する事が多いらしいので連絡は慎重&確実に
136おかいものさん:2010/05/11(火) 11:10:55
君らいつまでやってんの?
ここが糞なの分かってるんだから他で買えよ
商品欲しいんじゃなくて、叩くネタ欲しさに注文してるだろw
137おかいものさん:2010/05/11(火) 11:33:45
知らずに頼んでここにたどり着く人が殆どだと思うんだが
138おかいものさん:2010/05/11(火) 11:53:13
ならば情弱と笑ってやろうとは言わんが、
ネット通販とか使う時って、事前に評判とか調べんのかね
139おかいものさん:2010/05/11(火) 11:54:34
セブンアンドワイの頃はここまでじゃなかったんで
その頃から引き続きで利用してて最近被害に遭っている人も多いと思うぞ

あとは、実際程度の差こそあれどこも似たようなレベルだから
自分に一番都合のいいここを利用している場合もあると思う
140おかいものさん:2010/05/11(火) 13:04:07
そういうこともあるか
望んで被害にあってるマゾの人が集まってるのかと思ってたわ
>>136 の意見は陳謝して撤回します
みなさん巨悪に負けず頑張ってください
141おかいものさん:2010/05/11(火) 14:05:00
>実際程度の差こそあれどこも似たようなレベル
142おかいものさん:2010/05/11(火) 14:09:40
まさに>>139の言うとおりなんだよなー
楽天とこことよく利用してたんだけど今回楽天では在庫切れてたから
送料無料な値段だったし久々にカードで買ったんだよね・・
でもそれ以外の予約品とかはちゃんと届いてるから何とも言えない気持ちだ。
しかしカードでキャンセルだと面倒になりそうだね・・
いったん認証しちゃってるんだろうし向こう都合でキャンセルになったとしても
ややこしくなりそうでいやだなぁ。
143おかいものさん:2010/05/11(火) 14:45:31
私もクレカ決済だが
予約品と出版社取り寄せ品の入荷前のものについては
キャンセルしてもトラブった事がない
入荷したあと、梱包準備に入る前にクレカ決済するみたいだから

予約品は発売前なら普通にキャンセルできたし
出版社取り寄せ品も向こうの手違いでトラブったから
問い合わせから連絡をとってキャンセル扱いにしてもらったら
無事に何事もなく、クレカにも影響はなかった。

もっとも、入荷したあと、梱包準備に入っちゃうとクレカ決済は済んじゃうから
それ以降のキャンセルは相当ゴタゴタしそうだけど・・・
だから私はその段階以降のものをキャンセルした事がない
144おかいものさん:2010/05/11(火) 15:19:43
ご注文の手配を進めておりますので、お届け先変更またはキャンセルはできません
ってなってても出版社・メーカー入荷待ちの状態ならOKなのか。
もうそろそろ2週間になるし様子見てキャンセル願いだそうかな・・
14585 :57 :51 :46:2010/05/11(火) 15:30:31
>>139 まったくもって、その通り。改悪後に初の利用だったんだよ。
>>142 私の使うカード屋の場合、
1「カード承認> セブンから請求> カード支払い」
2「カード承認> セブンから請求なし > 解決」 
今回(私も)承認までだったので、キャンセルしたから後日は
悪徳セブンの請求を拒否ってくれとお願いしてみたが、流石に無理だったw
可愛い声のお姉が、力添えしますと名前と電話(会社w)を教えてくれ癒されたv
 「セブンから返金> カード返金 >解決」 バージョンの場合は
解決まで最短でも2か月はかかるそうです。

別件 心残りだったので、ECへ登録して口コミ書いて退会したw
評価が一定以下にならない様操作してるんだね。親切。
146おかいものさん:2010/05/11(火) 15:30:32
いつもの受け取り方法「カード宅配」を選んでるのに
なんで「カード宅配2」が勝手にできるんでしょうか
147おかいものさん:2010/05/11(火) 18:33:39
配達時間帯とか別カード変える用じゃないかな・・?
イチイチその都度その画面で変更できないのが面倒だ
148おかいものさん:2010/05/11(火) 19:24:01
セブンでカードなんてトラブルが怖くて使えないよ...
もうカードでなくても使う気ないけどさ
149おかいものさん:2010/05/11(火) 20:44:50
>>146
いつも使っている「カード宅配」はセブンアンドワイの頃からのものでは?
あと、注文画面の所で「この受け取り方法を次回も利用する」とかいう
チェックがあるのだが、そのチェックをつけたまま注文確定していないか?

このあたりの事と関係したシステムのバグと思われる
セブンアンドワイの頃に登録したいつもの受け取り方法と全く同じでも
セブンネットショッピングに変わった後もう一度登録させようとするみたい
要するにシステム変更前と後で同じ方法と判別できていないという事

なお、その「カード宅配2」を一度登録してしまい消さずにおけば
それ以降例えば「カード宅配3」とか勝手にできていく事はないみたい
150おかいものさん:2010/05/11(火) 21:55:12
仰る通りセブンアンドワイの頃からのものです。
チェックもいれてました。次回も利用する、という項目の
チェックをわざわざ外すのも変かなあと思ってしまいまして。

カード宅配2の登録を名前だけ変えて使ってみることにします。
151おかいものさん:2010/05/11(火) 22:13:08
本当はこんなくだらないバグを無くして欲しいんですがね

これに限らずバグが多すぎて使いにくいったらないw

リニューアルしてから5ヶ月も経つのに修正しようという気配すら見えない・・・
問合せしてもまともに答えないし、やる気がないんじゃないかな?

例えば・・・
・リンクのURL
・一覧のソート機能
・一覧のページ制御機能
・お気に入りのグループ分け機能
・商品検索機能
などなど・・・
152おかいものさん:2010/05/11(火) 23:26:46
>問合せしてもまともに答えないし、やる気がないんじゃないかな?  

幹部社員は親会社からの出向とかだからやる気もないし切迫感もないんじゃ? 
潰れてもええわ、とかいう感じで。  
153おかいものさん:2010/05/11(火) 23:50:37
>>32
5/1に注文した5/12発売予定の本(出版社取り寄せ扱いで注文したもの)
連休明けの5/8に「出版社の在庫が確認できたので入荷待ち」とのメールあり
7分後に「入荷が遅れています」メールも届いたがw

注文と同時に「入荷リクエスト」にも登録しておいたので、
5/11に入荷したらしく「入荷しました」メールが届いた

・・・が、お届け状況の方が「入荷待ち」から変わらず
やはり、正常に在庫を引き当ててくれないらしい・・・

同じ日に発売予定の「きちんと予約注文できた」本の方は
既にお届け状況が「梱包準備中」に変わっているのにね

これから問合せをして、確認&在庫の引き当てをさせて出荷の手続きをさせなきゃならん
面倒なことで・・・

「発売前の商品なのに予約受付をしない」とか
「商品情報を中途半端に登録して検索しにくくする」とか
「入荷した商品をきちんと注文に引き当てられない」とか
いい加減、この辺の杜撰な運用を改善して欲しいね
154おかいものさん:2010/05/11(火) 23:56:18
とりあえずだめならだめで早く連絡してほしいよなー
キャンセルもできず他で探すこともできず・・
最悪キャンセルされたら最悪だよ
なんでそんなに在庫問い合わせとか時間かかるのか・・・
155おかいものさん:2010/05/12(水) 00:45:56
出版社からの応答に時間がかかるはずがないから
セブン側からの在庫問い合わせ発信が遅いだけだろう
「出版社取り寄せ」扱いのものが1〜3週間かかるとなっているから、
在庫問い合わせの発信に少なくとも5日はかかっているのだろうw
156おかいものさん:2010/05/12(水) 00:55:04
GW前に本を2冊注文した
在庫確認はGW明けだと思っていたら5/1に在庫の確認が取れた
現在は入荷待ちで、お届け日が確定したら連絡しますの状態なのでキャンセル出来ず

今ね、2冊とも当日から2日で発送になってるんだよね
まだシステム君は壊れたまんまなんだね
157おかいものさん:2010/05/12(水) 01:23:44
>>156
あぁ、ダメダメw
出版社取り寄せ扱いの本は、
同じ本が別便で入荷しても注文にきちんと引き当ててくれないからw

多分出版社取り寄せ扱いの本は、客からの注文を受けたら出版社に発注をして、
その発注分での商品の入荷がされないと客からの注文に引き当てないのだろう
だからその発注とは別に発注してあった分などで入荷したとしても、
システム内部の発注番号か何かが違うからという理由で引き当てしないんだろう

普通、在庫管理は先入れ先出しでやるものだけどね

なお、問い合わせに注文番号と商品詳細ページのアドレスを書いて
「入荷しているのに何で出荷しないんだ!」って突っ込めば
手作業で引き当てを調整して早めに出荷してくれる事があるよ
   by 経験者w
158おかいものさん:2010/05/12(水) 02:00:17
>>157
もっとも、ここ24時間で600件以上、
2週間で1万件弱の問い合わせが寄せられているらしいから、
いつ頃応答してくれるか分からないけど・・・
159おかいものさん:2010/05/12(水) 06:51:16
入荷リクエストに登録しようとしたら
「サーバー混雑エラー」になってちっとも登録できん
他のページはきちんと表示できるから
システムの負荷という訳じゃなさそうだし・・・
またシステム君のどこかが壊れたかw
160おかいものさん:2010/05/12(水) 07:02:21
>>159
飽きもせず何度もやってくれるなぁ
ま、ここはそういう学習能力一切ないからなw
161おかいものさん:2010/05/12(水) 07:06:30
>>157
一時的に1−3日で発送に切り替わった時に連絡して
返事もらったけど結局いまだに発送待ち状態だよ。
しかも今は入荷お知らせメール表示になってる。
本当ひどいシステムなんだねえ・・リニューアルなんてしなきゃよかったのに
162おかいものさん:2010/05/12(水) 07:24:19
紙袋ではあて先シールのインク普通だが、ダンボールのときはインクがとれて手につく
それとシールの粘着力強すぎてきれいにはがせない
きれいに取れるシールに変えてくれ
163おかいものさん:2010/05/12(水) 08:55:25
2週間待たされた挙句今日もログインしてみたら
勝手に品切れのためキャンセル扱いにされてた・・ひどすぎ。
もう利用しない。
164おかいものさん:2010/05/12(水) 09:35:12
こんなずさんな在庫管理をしててネット通販会社ってんだから
あきれてものが言えないね

品切れ→キャンセルにしても、まずは客に断りを入れるべきだろ?
それがメーカーの生産中止による入手不可能って話なら
それを客にきちんと伝えればそれほど文句も出ないだろうに
そんな確認すらきちんととらずにいい加減な判断で
適当に品切れ&自動キャンセル扱いにされるから困る

そんな品でもその後メーカーに直接問い合わせてみたら
普通に在庫を抱えていたりするからなw
165おかいものさん:2010/05/12(水) 13:57:11
タイミング悪くメール来る前に目にしちゃったから余計に腹立つなー
ご注文いただきましたお取寄せ商品をメーカー・出版社に発注・交渉して
まいりましたが、この度手配することができませんでした。 とあったけど
確かに他では普通に買えるとこもあるんだよな。
でも予約値引きの値段で買えるところはもうないんだよ・・・・
いつか中古で見かけたら買うことにする・・・
166おかいものさん:2010/05/12(水) 15:00:06
>>32 >>153
昨日問い合わせメールを送ったらこの件は即答きた
が、「取り寄せで注文頂いたものは注文毎に出版社へ発注しているので
入荷した商品を割り当てる事ができません」ときたもんだ

自分らが勝手に発売前の商品を出版社取り寄せ扱いで受注したくせに
発売されて入荷した商品を割り当てられないとか何ぬかしやがる!
発売前の商品をきちんと予約扱いで受けないからこんな事になるんだろ!

・・・という訳で、この後改めて問い合わせ直し・・・

ここの社員は「発売日」がどういうものなのか分かってないのか?w
167おかいものさん:2010/05/12(水) 20:22:41
【デジャブ?】 楽天で母の日の為に注文した花が届かない → 大炎上へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273645256/

へえ
168おかいものさん:2010/05/12(水) 21:04:55
>>166
社員とか末端レベルじゃなくて上層部までわかってない

言うだけ無駄なので、発売日前のものはちゃんと予約商品として登録されるまで注文してはいけない
二重に登録されていて、片方は予約、もう片方は取り寄せ扱いってのは珍しくないし

予約商品ではなくても、どう考えても自分の発注を契機に取り寄せしたものが別の在庫に引き当てら
れているとしか考えられない状況が何度もあったからな。注文後、該当商品が当日〜翌日出荷にな
って数日しても自分の注文は入荷待ちとか当たり前だし。


システム的に思い切り腐っているとしか考えられなくて、それを理解していてかつお客の事を考えて
くれる担当者にあたるとがんばってくれてる。でもそういう人は正直こんなところで埋もれて欲しくない。

リニューアルでgdgdになって予約を全部キャンセルした時の電話越しの落胆した声、今でも忘れられ
ない。7&Y の時からシステム君の不具合でサポートには何度かお世話になってたけど。本来なら事
務的に対応して終わりにしていい立場なんだろうけど、関わった以上は、、、って責任感なのかな。

人材の使い捨て体質はどうにかならんもんかねぇ、今の政権になってから国レベルでそれが加速し
ているしな。
169おかいものさん:2010/05/12(水) 21:32:11
使い捨てというか実務の最前線は契約社員とか派遣社員じゃないの
http://company.7netshopping.jp/2009/12/post-17.html
170おかいものさん:2010/05/12(水) 21:54:26
>>169
最前線でまじめにやっている人達をどう処遇しているかで見えてくるよね、企業の価値は。
正社員かどうかで区別するものじゃない。そこを区別して派遣や契約を使い捨ててる企業
は長期的に落ちぶれるだろうね。問題は長期の評価を待つ余裕すらない社会状況なわけ
だが。

この会社の場合、使えないやつが現場よりの実務に関わっていて、そいつを盲目的に擁
護している経営層がいるんだと思うよ。部門的にはそれが同一人物である場合もあるだろ
うし。


なんにしろ、俺のカード枠を不当に持って行くのやめて欲しいんだけどなぁ、まったく。
システム側の問題なのはセブンが明言していて、かつ修正できないと明言しているんだ
からお話にならんよ。

かといって法的措置に出るには手間がかかりすぎる...
171おかいものさん:2010/05/12(水) 22:16:21
注文しようとしたら、「サーバー混雑エラー」で買い物が出来ない!
172おかいものさん:2010/05/12(水) 22:16:59
自分の発注を契機に取り寄せしたものが別の在庫に
当てられて注文後、該当商品が当日〜翌日出荷になって
数日しても自分の注文は入荷待ちとか当たり前・・・そうなのかー
知ってれば注文しなかったな・・。
予約を全部キャンセルって相当頼んでいたんだね。1つでもくやしいのに・・
サポートの人もその人が悪いんじゃないだろうに
なんだかなーって感じだね
173おかいものさん:2010/05/12(水) 22:29:19
問い合わせの応答を見る限り、
何人かは建設的&客商売としてまともな対応をしてくれるのはいるが、
8割がたがマニュアル人間や保守的だから全体が回ってないね

こんなだから使える人間が回りに潰されていくんだよ
やる気が空回りして精神的に潰れるか、
無理して苦労して動き回って肉体的に潰れるか・・・

そして潰れた人は何の保障も得られずに放り出され、
いい加減な仕事をしてて無傷の使えない奴が会社に残る・・・
174おかいものさん:2010/05/12(水) 23:00:56
>>168
分かってて注文してみたんでw >>32

とある出版社の本が毎月必ずこの扱いになるんで、
出版社のサイトの公式発表を引き合いに出しつつ
問い合わせで登録間違いを指摘して予約扱いにさせようとしていたのだが、
「予約を受けるかどうかは、商品ごとに判断して決めている」とか言って
いつもまともに応えてくれないんでね

注文したとしてもどうせ発売前日に入荷したものが引き当たる事はないから、
その時点で矛盾を指摘する問い合わせを送って手作業ででも出荷させれば
・・・と

そのお陰か問い合わせの効果か知らんが、
今はその出版社の6月発売分も予約できる様になってるw
きちんと考えてシステム君を運用すればできるんよ
まだまだバグだらけだけどねw
175おかいものさん:2010/05/12(水) 23:04:16
>>171
同じ頃注文確定ボタンをクリックしたらレスポンスが異様に遅かった
何とか無事に注文確定できたけど・・・
176おかいものさん:2010/05/12(水) 23:22:32
>>174
しかし在庫管理と梱包、出荷の実務は委託を受けたトーハンがやってるし
トーハン自体の在庫管理がどうなっているのやら。
トーハン自体もいい加減な気がしてきた。
177おかいものさん:2010/05/12(水) 23:40:35
>>174
きちんと考えて運用、ってそもそも最低条件だろうが...
178おかいものさん:2010/05/12(水) 23:43:05
それでも使い続けるなんざドM過ぎる…
179おかいものさん:2010/05/13(木) 00:08:35
>>176
トーハンが自営しているe-honでも同じ現象w

ただトーハンはメールで問い合わせれば
即日きちんと回答&対応してくれるのでセブンほど酷くは感じない

でもe-honは予約品は1品ずつしか注文できない上に
1500円以上の注文でないと送料無料にならないから、
1500円以上の本を注文するのでない限り
近くに提携書店がないと使えない・・・
180おかいものさん:2010/05/13(木) 00:30:53
また変な商品を発見

・書籍なのに書籍扱いになっていないからポイントアップの対象外
・価格が高く登録されている
・予約品アイコンが付いているのに予約できない
・検索して出てきたのに一覧の商品リンクをクリックすると遷移先が真っ白

加えていつもの
・発売前なのに出版社取り寄せ扱いで注文できる

・・・いい加減、最低条件の「きちんと運用」をしてくれよ・・・
181おかいものさん:2010/05/13(木) 00:55:09
回答をもらえていない問い合わせが17件もたまってる・・・
一番長いもので15日も待ってる

と言っても、あまりにも応答が遅いものについては質問し直しているので
その分は省いているから実質は件数は5割増し、待ち期間は倍以上

サポートってこんなに対応が悪くて良いんだっけ?
182おかいものさん:2010/05/13(木) 04:01:08
>>181
もっとヒドイとこあるから問題ないんじゃねえのか?
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/169.html
183おかいものさん:2010/05/13(木) 08:05:22
なんか今サイトのあちこちで
「ただいま混み合っております」とか
問答無用でトップページへ戻されたりとかするんですけど

販売体制に継いでついにサーバーも崩壊かな
184おかいものさん:2010/05/13(木) 10:30:36
■求める経験・能力・資格
・お客様視点で判断できる方
www
185おかいものさん:2010/05/13(木) 10:37:02
4月中旬発売の予約本がまだ届いてないと電話で問合せしたら
「通常発送扱いで1〜3週間で配送されます」だってよ。

キャンセルできるか聞いたら「絶対に受け取らないで下さい」だって。
注文データすら削除できないのかよ
186おかいものさん:2010/05/13(木) 11:20:24
>>125
文庫本(というか、雑誌コードのついてない本)はフライング販売でも問題無し。
187おかいものさん:2010/05/13(木) 17:46:39
>>186
普通の本屋ならそうだけど、7&Y=トーハンがそれやるのは
商道徳的に問題あるだろ。
主に取次の事情で田舎にいくほど発売日は遅れる傾向にあるのに、
真っ先に入荷する取次自身がネットで客を囲いこんでるわけだから。
188おかいものさん:2010/05/13(木) 20:07:31
>>184
今いる社員にそんな奴いるのか?w
189おかいものさん:2010/05/13(木) 20:14:24
「居ないから“こそ”欲している」のかもしれぬ。
190おかいものさん:2010/05/13(木) 20:47:12
企業が掲げる経営方針だとか欲しい人材とかは実現できていない夢そのもの
191おかいものさん:2010/05/13(木) 20:55:08
それで入ったとしても上や周りに潰されて
使い物にならなくなるんでしょ?w
192おかいものさん:2010/05/13(木) 22:00:10
>>32 >>153 >>166

昨日の夜再度問い合わせメールを送信したら今度は無視!
向こうのミスを徹底的に追及した形のメールだったからか?

いつ頃返事が来るか・・・それとも都合が悪いから無視し続けるか・・・
どちらにしても、客商売のサポートとは思えない対応だな・・・
193おかいものさん:2010/05/13(木) 22:34:02
ここでの不具合による商品交換の対応はどうですか?
みなさんはどの程度の不具合(書籍の汚れや折れなど)で交換希望しますか?
194おかいものさん:2010/05/13(木) 23:37:56
>>193
商品交換・・・・

@遅い。向こうに着いて確認後に発送だからとしても遅すぎる。他の通販はもっと早い。
A交換したものが美品とは限らない。

不良はある程度は許容するが酷いのもあったな。何で?といういのも。
195おかいものさん:2010/05/13(木) 23:44:35
>>192
普通に返ってこないことあるよ。
196おかいものさん:2010/05/13(木) 23:54:50
>>195
まぁ、私も既に10通以上の問い合わせが返事なしだから、
すぐに返ってこないだろうと覚悟はしてるけど・・・
197おかいものさん:2010/05/14(金) 00:53:50
>>171
注文してくれるなってことじゃない
198おかいものさん:2010/05/14(金) 01:01:53
>>196
それは酷いですね。
2〜3日は返答にかかるんでしょうかね。
199おかいものさん:2010/05/14(金) 01:35:27
>>198
まぁ、GWを挟んだここ3週間で問い合わせ件数が
1万件近くに達しているみたいだから、
手が回っていない可能性はあるがね
だからって許される事じゃないが

手が足りないのならGWの長期休暇など取らずに仕事して
客商売の義務を果たすべきだ!
200おかいものさん:2010/05/14(金) 01:48:31
200get!
201おかいものさん:2010/05/14(金) 02:31:21
>>193
今まで交換要求したくなるほど汚い本がきた事がない
多少の折れはあったが、その程度なら気にしないし
もちろん、落丁・乱丁などがあれば交換を要求します

ただ、
出版社が付けているはずの、本に封入されている栞やら広告用小冊子やらが
ごっそり抜き取られている事がある
現場作業者がやっている可能性が高いと思うが
こんな時は交換してもらいたくなる

でも結局は、多少の事なら目をつぶってしまう・・・
交換してもらう為だけに、
問い合わせして、電話連絡して、対応の悪い連中を相手に手はずを整えて、
返送用の梱包作業をして、運送会社に持っていって発送の手続きをして、
再送させる為にまた連絡をして、再送された後にもう一度受け取って、
場合によっては返送&再送の運賃の精算をして・・・
これだけの手間をかけておいて再送されてきた物がまた酷い物だったら・・・
そう考えるとやる気にならない

そこまで気になる「コレクション」的に買いたい物があるなら、
ネットショッピングで買わずに少々遠くても本屋に行って
自分の目で現物を確認してから自分で直接買う方がいいと思ってる
202おかいものさん:2010/05/14(金) 06:00:21
もうかりまっこり
203おかいものさん:2010/05/14(金) 06:47:37
>>193
2回交換したことある。
2回とも濡れた後があったんだけど、1回目はすぐに交換品送ってきた。
最初にきた本はこっちで処分してくれって。
2回目は交換品来るまで2週間かかったけど、別便で返品用のラベル送ってきた。
204おかいものさん:2010/05/14(金) 09:21:12
2冊交換しようと連絡したけど1冊しかしてもらえんかった。
2冊目のメールスルーされた。
しかも交換品も汚かったorz
205おかいものさん:2010/05/14(金) 18:11:03
このスレには社員さんが稀に出没すると風の噂で聞きました
次のポイント10倍はいつになりますか?
教えてください
206おかいものさん:2010/05/14(金) 19:14:49
その噂が本当なら私も聞きたいです
ポイント10倍、待ってます
207おかいものさん:2010/05/14(金) 19:40:10
次は来月3日。ゴールドメンバー以上。
208おかいものさん:2010/05/14(金) 21:46:51
おい3月に予約した本が発売日から3週間たっても来ないぞ
209195:2010/05/14(金) 22:06:20
>>199
半年前のが普通に返ってこないから返す気のないものはスルーする体質だと思われる。
210おかいものさん:2010/05/14(金) 22:42:58
>>207
ゴールドメンバーにはどうしたらなれるのかにゃw
211おかいものさん:2010/05/14(金) 23:27:10
>>209
そこをなんとか!w
せめて返事はして欲しい
屍を相手にしているんじゃないんだからw
212おかいものさん:2010/05/15(土) 01:30:02
>>207
そもそもサイト内にゴールドメンバーなるものの説明がないのだが?
隠し要素?
213おかいものさん:2010/05/15(土) 02:00:55
ttp://www.7netshopping.jp/all/static/campaign/camp_point10.html
5月21日(金)17時〜23時
ポイント10倍キターーー!
214おかいものさん:2010/05/15(土) 03:16:35
毎月21日ってことかな
215おかいものさん:2010/05/15(土) 07:59:38
216おかいものさん:2010/05/15(土) 07:59:38
>>213
よくこんな隠しページ見つけるな〜
サイトのどこにもこのページへのリンクが見当たらないのだが・・・

もっとも、サイト自体バグだらけだし情報は嘘ばかりだから
サイトの方が信じられないけどw
217205:2010/05/15(土) 13:05:45
>>213
まさか本当に教えてもらえるとは思いませんでした
ありがとうございました

社員さんではないですよねw
218おかいものさん:2010/05/15(土) 16:23:44
前の10倍の時にブックマークしたのを定期的にチェックしてただけだよw
むしろ10倍の話題をふった人のほうが怪しいとオモw
219おかいものさん:2010/05/15(土) 16:57:11
自分の場合急ぎの注文はほとんど無いから
毎月21日が10倍ならばその日に注文を集中できそう
220おかいものさん:2010/05/15(土) 18:04:57
>>218
大変失礼しましたw

情報ありがとうございました
17日に予約するつもりだったので、
キャンセルして注文しなおす手間が省けました
221おかいものさん:2010/05/15(土) 19:03:06
ほんと毎月21日10倍で定着すると良いんだけどな〜
7日に纏めて買い物しちゃったから買うもの無いよw
222おかいものさん:2010/05/15(土) 19:26:11
ほんと定着するならさせちゃって欲しい

でもそうなると、21日〜翌月20日までに発売されるものは
21日の時点で予約できる様にして欲しい

25日頃発売のものが21日にまだ注文できなかった場合
翌月の21日まで待とうとすると品切れになっちゃう場合があるから

その為にもシステム&業務の運用をきちんとして欲しいんだが・・・
バグも改善して欲しいし・・・
223おかいものさん:2010/05/15(土) 19:30:46
あ、でも、定着しちゃうと前回みたいに
注文を受け付けておきながら「注文確認メール」が
送信されないという障害が発生してしまうのか・・・
そして、そのメールの再送信依頼で問い合わせても
対応してくれないというやり取りが続くのか・・・
224おかいものさん:2010/05/16(日) 01:59:45
すげー、楽天ブックスからは土曜日にもかかわらず
問い合わせの応答が今日返ってきたよ

・・・って、それくらい普通の事かw
問い合わせを一週間以上も待たせるセブンが異常なだけか・・・
225おかいものさん:2010/05/16(日) 10:02:04
DVDつきコミックが今日配達されたのだが、
なぜかポストイン扱いだった。

JPエクスプレスの配達員が顔なじみだったのと
たまたま休日で家にいたので手渡しで受け取れたのだが
一体何を考えてあそこまで厚みのあるものを
ポストイン扱いで出荷したのだろうか?

もっと薄い文庫本一冊しか入っていないものを手渡し配達にして
こんな厚いものをポストイン扱いにする・・・
何を基準に考えているのか?

・・・あ!、考えていないのかw
226おかいものさん:2010/05/16(日) 22:24:40
よっしゃ21日俺のワンタイムデビットと口座が火を噴くぜ
227おかいものさん:2010/05/16(日) 23:21:49
このスレ読んでるとデビットは怖くて使う気になれないわw
228おかいものさん:2010/05/17(月) 17:34:42
み〜んな〜、今日は7のつく日、ポイントボーナスデイだよ〜
ちゃんと忘れず注文したかい?


10倍デーあるの知ってる以上、今回のボーナスデイとか不要だな
ばれたら注文なくなるから、10倍デイ告知を分かりにくくしてるのか
せこいな、セブンは

229おかいものさん:2010/05/17(月) 19:02:43
今まで溜まっていた問い合わせが
今日になってほぼ全部返ってきた

どういう風の吹き回しなのだろうか?

もっとも、返事のあったうちの8割ほどが
「担当部署に連絡します」だけだったがw

これって「対応はしません」と同義だよね
230おかいものさん:2010/05/17(月) 22:19:07
前回の10倍も告知は開催当日だったよな確か
231おかいものさん:2010/05/17(月) 22:22:13
>>229
このスレ久しぶりに見たんじゃないか
232おかいものさん:2010/05/17(月) 23:15:21
よーし、三倍ダー
と思っていろいろ買おうとしたら
全部100円以下で一つもポイントつかなかったので意味なかった
233おかいものさん:2010/05/18(火) 00:17:21
1500ポイント貯めて88円のカップ麺17個注文するのが夢です
234おかいものさん:2010/05/18(火) 01:06:20
0Pの商品はいくつ買っても0Pなのは悲しいよな

楽天も100円未満の商品は0Pだけど
同じ商品まとめて買えばその合計金額に対してポイント付くから見習って欲しい
235おかいものさん:2010/05/18(火) 01:27:41
>>32 >>153 >>166 >>192 の結果報告
問い合わせには無視され続けたみたいだが
今日、ようやく届いた(発売日から5日遅れ)

無事に出荷された理由がしつこく問い合わせをしたからなのか
セブンの通常運用通りに遅れて商品を入荷したからなのかは分からないが
やはりいくら注文できる状態になっているからといっても
それが発売日前なのであれば正式に予約受付扱いになっていないと
発売日に発送してくれる事はない

まったく、発売日前に注文を受け付けておきながら予約扱いにできないのなら
そんな状態で注文を受け付けない様にしっかり運用して欲しいよ
表示も紛らわしいし
236おかいものさん:2010/05/18(火) 08:47:04
発売日から5日遅れぐらいならまだマシ。

予約本ですでに3週間経過したけど、発送準備中
237おかいものさん:2010/05/18(火) 11:52:57
セブンは、梱包がとても丁寧なんだなあw
238おかいものさん:2010/05/18(火) 13:14:03
そうか?ビニールかかってないしただ入れるだけって感じがするけど
239おかいものさん:2010/05/18(火) 13:35:27
>>238
>>237>>236に対して
セブンの発送が遅いのは、本当はシステムがアレなんだけど
梱包を丁寧にしてるので遅いんですねとセブンを揶揄しているのです
全くセブンは駄目なんだなあと言いたいのです
240おかいものさん:2010/05/18(火) 14:52:17
発売日から5日で到着っていたって普通じゃないか?
結構予約注文もしてるけど5日以内に到着したことなんかないぞ
って言うか当日〜2日で発送の商品が当日に発送されるケースってあるの?
ないよね…
241おかいものさん:2010/05/18(火) 16:38:27
昔は当日に発送された事もあったんじゃ
242おかいものさん:2010/05/18(火) 17:41:27
昔っていつ頃?
購入する物にもよるのかな?
CD,DVD、書籍、雑誌は当日発送されたことは今のところ一度もない
243おかいものさん:2010/05/18(火) 18:52:16
ここの画面からも伝わってくる雰囲気の悪さはボンボン2代目のせいだな。
東証を始めシステムトラブルの雄・富士通出身で前回の騒動はさもありなんだし、
ロジスティックの合理性も構築されていなけりゃ梱包も雑。客に対
する応対もなっていない。
親父は親父でフランチャイズいじめで、独自ポイントなどで下手な囲い込みばかり
で利便性0。どれだけ糞企業なんだよ。
244おかいものさん:2010/05/18(火) 20:29:37
>>240
今までセブンでは書籍しか注文した事がないが、
「正常に予約できた書籍」は
8割がた発売日当日には出荷されてたな〜
注文時に「当日〜2日で出荷」となっていた書籍も
いつも注文が夕方以降なので、
こちらも8割がたは翌日には出荷されてた

問題はそれ以外の出版社取り寄せ扱いのもので、これはグダグダ
出荷までにかなりゴタゴタがある
特に酷いのが発売前に出版社取り寄せ扱いで受け付けたもの
これはそのままでは100%出荷されない
問い合わせでしつこく問い詰めなければ出荷されなかった・・・
245おかいものさん:2010/05/18(火) 22:14:37
今年に入ってから20回程注文入れたけど
自分の場合当日〜2日の商品は当日に梱包準備中にはなるけど
どんなに早くても発送済になるのは注文の翌々日なんだよね
>>244と自分の差は何なんだろ・・・
246おかいものさん:2010/05/18(火) 22:42:05
出荷センターの仕事の速さの違いでは?w
247おかいものさん:2010/05/18(火) 23:41:43
科学的管理法 新訳 マネジメントの原点
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102822494
発行年月 3410年01月
発送時期 当日〜2日で発送
248おかいものさん:2010/05/19(水) 00:06:56
>>245
DVD/CDは発売前でも発送するよ土日はさむなら
漫画・雑誌は発売日に発送されない
入荷ルートの違いだと思うよ
249おかいものさん:2010/05/19(水) 00:20:19
http://company.7netshopping.jp/staff04.html

何この誤字脱字だらけなのw推敲も校正もしてないんだろうなw
250おかいものさん:2010/05/19(水) 00:55:39
予約CD/DVD/BDはいつも前日に届いてる
本は発売日後発送だから数日遅れる
251おかいものさん:2010/05/19(水) 01:05:42
>>246
DVDは購入した事がないから分からないが、
コミック、雑誌、文庫、新書、全てのジャンルで
8割がたは発売日当日に出荷されたが?
ま、それでも届くのは翌日だから、
発売日当日には手に入らない訳だが
252251:2010/05/19(水) 01:10:31
>>246でなくて>>248の間違いでした
253おかいものさん:2010/05/19(水) 01:32:43
正式にメール来た

5月21日(金)17時〜23時のお買い物で、
お酒は除く全商品nanacoポイント10倍がたまるキャンペーン開催♪
http://www.7netshopping.jp/all/static/campaign/camp_point10.html
254おかいものさん:2010/05/19(水) 02:50:25
10倍ならヤフーで購入考えていたDVD−BOX
セブンで購入しようかな
255おかいものさん:2010/05/19(水) 06:11:56
どうせメールを送ってくるなら、
17日の3,5,7倍キャンペーンの前に送るべきだろ
21日にあるのが知られていると17日に売れなくなっちゃうからだろうが、
やっぱりけちだね、せこいよね
256おかいものさん:2010/05/19(水) 09:26:05
別にそれ位はいいだろwww
257おかいものさん:2010/05/19(水) 11:00:35
メール届かないんだか・・・ニュースメールだよね?先月以来届いてない。
まさかテキストメール設定の会員には送られてないなんて事無いよね?
258おかいものさん:2010/05/19(水) 11:48:22
うちの場合
ウィークリーニュースのメールで
昨日の23:06付で来てる
259おかいものさん:2010/05/19(水) 11:56:03
俺も来てない・・・と思ったが、昨年暮れのドタバタで回答は来ないのに、
商品情報はメールしてくるのに腹を立てメールの配信は止めたのだった
ウィークリーニュースを設定しとけば来るんだよな
260おかいものさん:2010/05/19(水) 12:07:02
お気に入りに登録してある言葉に関連する商品情報が
新規に登録されたらメールで通知してくれる様な機能はないのかね?
向こうが見繕ったお勧め商品の情報なんかいらないんだよね
261おかいものさん:2010/05/19(水) 15:28:45
257だけど配信止めた覚えは無いし確認したけどちゃんと配信される設定だし・・・
念の為に一度解除してHTMLメールで登録し直しといた
262おかいものさん:2010/05/19(水) 17:31:12
調べてみたら先月の場合は前日の
4月20日21:38付でメールが届いてるけど
ウィークリーニュースは毎週火曜日配信みたいだから
来月だと15日配信なわけで
357の前なんだけどどうするのかな
263おかいものさん:2010/05/20(木) 07:00:22
15日の配信時には情報を載せずにおくんじゃ?
臨時で20日に配信するとか配信そのものをしないとか・・・
264おかいものさん:2010/05/20(木) 17:02:35
某アニメのBlu-ray-BOXが、実際のメーカー小売価格より安い値段で登録されていて、最近修正されたらしい
修正前の安い値段で、予約した人にどういう対応するんだろう。なんか楽しみw

修正前:メーカー希望小売価格18,900円 販売価格13,986円
修正後:メーカー希望小売価格23,100円 販売価格17,094円
265おかいものさん:2010/05/20(木) 18:38:13
ヲタは粘着が多いからどうなるかね
266264:2010/05/20(木) 19:10:38
おっ俺は、ヲ、ヲタじゃないぞ!?
267おかいものさん:2010/05/20(木) 19:18:42
書籍が最悪だな
使えねー
268おかいものさん:2010/05/20(木) 20:13:40
お役立ちサイト.com
インターネットで買い物するならここ!
初心者のためのリンク集です。

http://www.yakudatilink.com/
269おかいものさん:2010/05/20(木) 20:52:57
>>264
http://twitter.com/t_kikutter/status/14350682142
確定ではないようだが、予約した奴は期待していいみたいだぞ
270おかいものさん:2010/05/20(木) 21:47:37
あっちのスレに貼れよ
271おかいものさん:2010/05/20(木) 23:52:53
いつもながらぼろぼろだな
さすがあの社長にしてこの会社あり
風通しの悪さは業界屈指
272おかいものさん:2010/05/21(金) 07:08:17
>>269
2000円の為替で終了というオチだろ
273おかいものさん:2010/05/21(金) 08:28:10
号外メールでポイント10倍来た
274おかいものさん:2010/05/21(金) 08:47:04
さて今日は300円雑誌をポイント10倍で買う日だ
仕事は早めに切り上げるか
275264:2010/05/21(金) 09:47:22
>>272
2000円でも十分おいしいな
頼んでおきゃよかった
276おかいものさん:2010/05/21(金) 13:02:20
おまえら今日はポイント10倍日だが、殺到なんかするなよage
277おかいものさん:2010/05/21(金) 13:47:35
さっきからウメッシュゼリー買おうとすると途中でエラーが出るんだが…
お酒だから?
278おかいものさん:2010/05/21(金) 13:49:58
まだポイント10倍時間じゃないから別の原因でしょ?
279おかいものさん:2010/05/21(金) 15:04:58
あれ?10倍って何時からだっけ?まだやってない(´・ω・`)
280264:2010/05/21(金) 15:09:28
17:00からデス
281279:2010/05/21(金) 15:22:42
>>280
えええ!勝手に勘違いして3時からだと思ってた…(´・ω・`)
教えてくれてありがと
282おかいものさん:2010/05/21(金) 17:01:38
号外メールも来ない・・・登録し直したのに何故?
迷惑メール機能も解除してあるし・・・
会員全員に送ってないだけなのか?
もう訳ワカンネw
283おかいものさん:2010/05/21(金) 17:05:41
279さん、始まったぞw
284おかいものさん:2010/05/21(金) 17:51:17
今100円で0Pの商品買ったら9Pついてた
あれ?前に買った時はつかなかった様な・・・計算方法変わった?
とりあえず0Pはいくつ買っても0Pなんて書き込んでスマンかった
285279:2010/05/21(金) 18:30:18
>>283
今ポチッてきました(`・ω・´)ゝ
286おかいものさん:2010/05/21(金) 18:33:01
マイマイ新子予約してきた。
287おかいものさん:2010/05/21(金) 18:55:15
nanacoサイトで、ポイントが360って表示されてて
セブンショッピングで25としか表示されてないんだけど、ただのズレ?
前回の10倍ポイントのやつ
288おかいものさん:2010/05/21(金) 19:10:54
確か一度お届け状況を確認にいかないと
ポイントは更新されないと思ったけど
それとは別のことなのかな
289おかいものさん:2010/05/21(金) 19:32:20
ふぅ・・・1年引きこもれるぐらい食料買い込んだよ
290おかいものさん:2010/05/21(金) 19:54:00
10倍になってもamazonとほとんど変わらん
DVDだけどさ
291おかいものさん:2010/05/21(金) 19:55:00
10倍デーは
21日にやるぐらいなら31日ぐらいにして欲しいと思う
27日に注文忘れると次の7日まで結構日にちがあるから
292おかいものさん:2010/05/21(金) 20:07:38
いつでもいい
定期的に10倍やってくれるなら
293おかいものさん:2010/05/21(金) 21:51:50
いっそのこといつも3倍にして
7のつく日に10倍にすればいいじゃんw
294おかいものさん:2010/05/21(金) 22:30:19
7の付く日10倍ならいつも3倍なんて必要ない
295おかいものさん:2010/05/21(金) 22:41:30
10倍デーやるなら、7の付く日のセールいらないな
7の付く日に10倍ポイントやればいいんだよ
296おかいものさん:2010/05/21(金) 22:52:41
何度やってもサーバー混雑エラーで購入できない。糞サーバーが
297おかいものさん:2010/05/21(金) 22:53:51
早い時間に10倍で買っといてよかった
寝よ
298おかいものさん:2010/05/21(金) 22:58:14
コカコーラ 1.5L と セブンプレミアム サラダピーナッツ 250g
 たくさん注文した これで夜食に困らない
299おかいものさん:2010/05/21(金) 23:01:06
結局10倍ポイントもらえん買った
300おかいものさん:2010/05/21(金) 23:08:18
198円の品だと 10ポイントしかもらえないの
 サギじゃないか 10ポイント未満切捨てかよwww
301おかいものさん:2010/05/21(金) 23:08:39
まだトップページに10倍キャンペーンて出てるね
前は23時台だったら10倍ポイントついたが、今日はむりぽ
302おかいものさん:2010/05/21(金) 23:09:51
あぁ、今消えた。3倍になった。
303おかいものさん:2010/05/21(金) 23:25:14
>>300
商品ページだとそうなってるけど
最終的には税抜き価格の10%でポイントついてた
198円だと18P
304おかいものさん:2010/05/21(金) 23:41:35
このままだと月に一度の10倍を待ちかねるスレと化しそうだな
305おかいものさん:2010/05/21(金) 23:46:39
お届け状況みてもそんな半端なポイントついてないぞ
306おかいものさん:2010/05/21(金) 23:49:21
やっぱり7の付く日を10倍デーにするべきだな
307おかいものさん:2010/05/21(金) 23:53:22
>>305
>>303に言ってるのかな?
何が半端なんだか知らないが事実なんで・・・
税込み198円の商品に18Pついてるよ
308おかいものさん:2010/05/21(金) 23:59:28
予約のCDが以外と早く届いたぞ
褒めて使わす
309おかいものさん:2010/05/22(土) 01:03:00
>>307
え、俺だけついてないん?(´;ω;`)

会員サービス > お届け状況 ってページでいいんだよな
118*3=354円で30ポイント 198*3=594円でも30ポイント
しかついてない(´;ω;`)
310おかいものさん:2010/05/22(土) 01:05:39
何か今、商品情報の表示が混乱してる
商品詳細ページ、検索結果ページ、お届け状況ページ
それぞれで商品の価格が違っているものもあるし
取扱状況がページによって違うのはいつもの事だけどねw
311おかいものさん:2010/05/22(土) 01:15:53
>>309
購入時にポイント利用した場合だと
その分が税抜き価格から引かれて後のポイント計算になるから
結果的につくポイントが減るけどね・・・
そうじゃないんなら時間掛かるかもしれないけど問い合わせてみたら?
312おかいものさん:2010/05/22(土) 01:26:58
間違えた
× 税抜き価格から引かれて後のポイント計算
○ 税込み価格から引かれて後のポイント計算
313おかいものさん:2010/05/22(土) 02:13:32
注文したのに注文確認メールが届かない
全5回のうち最初の1回目のものだけ
先月に引き続き、今月も同じトラブルを起こしやがって・・・

おまけにこの件の問い合わせをしようと問い合わせフォームへ行ったら
ご利用ガイド〜問い合わせフォームの所だけ地味に変更されていた

こんな所を直すよりも先に直さなければならないバグが山ほどあるのに
何でこんな所を直してるかな・・・?
画面遷移とかページ制御とかソート機能とか検索機能とか
リンクURLとか価格表示とか取扱状況表示とか・・・
何が重要で優先度が高いか分からないのか?
314おかいものさん:2010/05/22(土) 02:30:02
>>313
もうわけわかんなくなってて、どうでもいい部分しか手をつけられないんだろ

一昨日また一つカード枠だけもっていかれて、残りあと4点
リニューアルの混乱で腐った注文データは半年経っても順調に放置中だ
315おかいものさん:2010/05/22(土) 03:14:29
ちゃんと管理もせず飲み会なんかしているらしいぜ。

http://twitter.com/yasuhiro0228/status/14442148129
316おかいものさん:2010/05/22(土) 07:40:58
>>315
twitter確認してみたら、そのちょっと前に
「セブンネットショッピング新たな展開に挑戦」
などとつぶやいていやがる・・・
新しい事に手を出す前に今あるものの尻拭いをしろよ・・・
317おかいものさん:2010/05/22(土) 09:48:30
>>316
新たな展開に挑戦してトラブル起こして
HPを更新しないといけないんですね
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/sevensaikou.html
318おかいものさん:2010/05/22(土) 10:19:24
新たな挑戦
商品表示・見積もり・受注・請求 各段階で商品の値段を可変にします
319おかいものさん:2010/05/22(土) 10:35:58
バカ殿は無能過ぎです
320おかいものさん:2010/05/22(土) 12:46:00
>>318
そして、商品表示は安く、請求時は高く・・・ですか?w
321おかいものさん:2010/05/22(土) 19:53:56
桃ラー6本在庫あるならさっさと送れやチンカス
322おかいものさん:2010/05/23(日) 00:33:37
323おかいものさん:2010/05/23(日) 00:58:47
ほう、これが社長の言うところの「お客様目線でのサービス」か
324おかいものさん:2010/05/23(日) 10:01:36
ここは雑誌の定期購読も最悪だな
定期購読の申し込みが出来る雑誌の種類が少ないうえにその価格設定もひどい
とある月刊誌なんか1冊定価600円なのに
1年12冊分の定期購読にすると10920円だと!
本当なら7200円で済むはずなのに3720円も暴利を貪ってる
しかも一覧では600円と表示しておきながら
カートに入れてみると10920円になってるし・・・

それともまさかここで注文すれば
3720円分の特別な特典を付けてくれるのか?w
325おかいものさん:2010/05/23(日) 13:57:16
緩衝材を一切使わないエコ梱包だった。ええ、カップ麺ですからね、気にしませんよ。
326おかいものさん:2010/05/23(日) 15:05:06
サーバーがお亡くなりに?
会員サービスページが表示できないどころか
ログインすら出来なくなった・・・
327おかいものさん:2010/05/23(日) 15:06:45
ラー油争奪戦でSSL鯖が死んだのか?
328おかいものさん:2010/05/23(日) 15:08:11
夜逃げや〜
329おかいものさん:2010/05/23(日) 15:12:21
俺は普通にログインできてるぞ
リニューアル時に腐って放置されてる予約注文もばっちりそのままだw
330おかいものさん:2010/05/23(日) 15:15:02
桃屋のラー油、せっかくカートに入れたのに…
途中でエラーになってそのままカートから消えました(泣
ひどいっっっ!!
331おかいものさん:2010/05/23(日) 15:19:17
ログインできる様になった・・・
一時的なものか?
サーバをリブートしたとか?
何にしても、予告もなしに酷いこっちゃ
332おかいものさん:2010/05/23(日) 15:25:10
>>330
これの事か?

ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2101818080/subno/1

どこが充分やねん!
333おかいものさん:2010/05/23(日) 15:35:31
>>332

3時になった瞬間カートに入れたのに…
次へ進むボタン押したらエラーになって注文できませんでした(泣
充分って何個用意してたんでしょう???
334おかいものさん:2010/05/23(日) 15:48:00
20日の予約注文が始まる前には28日発売200個限りと書いてあったような・・・
335おかいものさん:2010/05/23(日) 15:50:28
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2101287054/subno/1
 極洋 ひじきとさんま煮つけ

 様々な食シーンで活躍するスイートコーンを砂糖不使用で水煮にしました。
この商品にはパルプを原料とした紙容器を使用しています。手で簡単に
開けられ、使い残しはそのまま冷蔵庫で保存できる便利な容器です。
 切り口で手を切らない様取り扱いに注意して下さい。
 使い残りが出た場合は別な容器に移し替え、冷蔵庫に保管後お早めにお使い下さい。
336おかいものさん:2010/05/23(日) 16:20:04
>>335
そういう商品名と説明が違ってるやつ今回注文したw
ちゃんと届くかな?
337おかいものさん:2010/05/23(日) 16:26:21
ラー油20日の時は2分くらいで終わったけど
充分だっていう今回は何分もったんだよw
338おかいものさん:2010/05/23(日) 16:33:10
菓道 ヤオキン BIGカツ 30
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2101451515
販売価格 31円

これ買え。30個入りで驚異の31円
339おかいものさん:2010/05/23(日) 16:37:21
>>338
ラー油もだがんなクドそうなモン買う気しねえ
つかどうせ1個の値段だろ 買って確かめたのか?
340おかいものさん:2010/05/23(日) 17:13:58
twitterで#momorahのハッシュタグで散々宣伝しておいて
10秒で売り切れはないよな
こういうので評判落とすってのが分からんのかね
341おかいものさん:2010/05/23(日) 17:30:23
散々宣伝したから10秒で売り切れたんじゃね
342おかいものさん:2010/05/23(日) 22:27:59
ログインできねぇ死ね
343おかいものさん:2010/05/24(月) 06:29:06
今ラー油売ってるな
344おかいものさん:2010/05/24(月) 08:16:08
初めて注文したけど確認メール?が来ない
今まで来たメールは会員登録終わったよメールだけだし不安だ
345おかいものさん:2010/05/24(月) 10:28:40
>>344
お届け状況画面で「カード確認中」になっていなければ、
「注文受付済み」や「メーカー在庫確認中」や「梱包準備中」になっているならば、
注文確認メールは送信されているはず
セブン側にトラブルがなければ・・・ね

あとよくある問題としては自分の受信設定がドメイン指定受信になっている場合
受信指定をしていなければ受信ができない
まぁ、会員登録完了メールを受信できたならこちらの設定は問題ないと思うが・・・
346おかいものさん:2010/05/24(月) 11:26:59
>>345
注文したのは、まだ発売日になっていない物を予約(先日のポイント10%の日)したんですけど「ご予約承り」になっています。
めんどいから送ってくれなかったのだと思うことにします。
ドメインは指定済みです。ありがとうございました。
347おかいものさん:2010/05/24(月) 13:48:59
21に注文して通常当日〜2日で発送なのにまだ来ないし梱包中から変わらない・・・
安易に頼んでしまった・・・
348おかいものさん:2010/05/24(月) 14:00:32
今しがた21日のポイント10倍ラー油が届いたところだ。
前日に出荷されてれば10時半くらいにメールが届くはずなので
もう一日辛抱だな。
349おかいものさん:2010/05/24(月) 14:22:33
やっぱ10倍の注文多かったのか発送遅れてるな
350おかいものさん:2010/05/24(月) 16:48:03
書籍は10倍日の注文も通常通りに届いたよ
21日注文→22日発送→23日着
351おかいものさん:2010/05/24(月) 16:51:27
もはや運なのか・・・ひでぇ
352おかいものさん:2010/05/24(月) 18:46:52
5/27発売のバカボンド(33)が梱包準備中になってる
いつも発売前のコミック本予約すると、発売日位に発送準備を始めるのに
もしかして発売日には届くのだろうか(驚愕)
353おかいものさん:2010/05/24(月) 18:55:32
>>349
商品到着までの日数も10倍になります
354おかいものさん:2010/05/24(月) 20:00:35
商品到着予定日が23日なのに
 いまだ届かず
このシステムめちゃくちゃだな・・・
 シスアドの資格もってるおいら雇えばなんとかしてやるのに
355おかいものさん:2010/05/24(月) 20:24:46
>>354
最初にシステム君を溺愛している社長をなんとかしないといけないんだぞw
356おかいものさん:2010/05/24(月) 20:33:31
五ヶ月ぶりに北

個人情報流出問題から進展ありましたか?
357おかいものさん:2010/05/24(月) 20:39:51
アマゾンと楽天が調子に乗るからそこそこ頑張れ
潰れても良いけど
358おかいものさん:2010/05/24(月) 21:08:11
>>355
それだけじゃなくて、
いまだに残っているバグを修正する必要がないと思っている
現存する社員達の妨害や足手まといも何とかしなきゃならないと思うぞw
359おかいものさん:2010/05/24(月) 22:48:08
どうせ同族の恐怖政治やってんだろうからな馬鹿社長は
金正日よろしく、トップのいうことは絶対なんだろうな
360おかいものさん:2010/05/25(火) 00:07:41
送らない事になっている商品情報メールがきていた
送ることにしていたリニューアル前と、送らない事にしていたリニューアル後、今まで一通もきたことなかったんだが
こりゃなんかいじったな、また腐らせる方向で
361おかいものさん:2010/05/25(火) 02:14:18
>@yasuhiro0228 ポイント10倍開始!今がチャンスだ~!皆集まれ~!
http://twitter.com/yasuhiro0228/status/14414511362

何が「皆集まれ~!」だ。なんで客に対して上から目線の言い方なんだよ?
何が「お客様が喜んでくれることにどんどんチャレンジしたい」だ。
まずは礼儀をわきまえて、ちゃんと機能するシステム作れよ!
わざわざシステムの事を口に出しているっていうことは自信の無いあらわれだけどな

362おかいものさん:2010/05/25(火) 08:01:37
またまたやってくれたぜ・・・
5/19発売のコミック5/21の3倍時に注文したのだが
同じトーハンのe-honや他のネット書店じゃ在庫ありなのに
出版社取り寄せ扱いにされた挙句に在庫なし扱いで取り消された
またどうせ、商品情報が間違っているとかだろう
取り消し報告メールはまだ届いていないが
頭にきたから即座に楽天ブックスで注文し直してやったぜ
363おかいものさん:2010/05/25(火) 10:28:27
バカ殿はこの会社をパパに貰ったおもちゃくらいにしか考えてないんだろ
364おかいものさん:2010/05/25(火) 11:35:16
ご注文いただきましたお取寄せ商品をメーカー・出版社に発注・交渉して
まいりましたが、この度手配することができませんでした。
ご注文いただきながらご要望にお応えできず、誠に申し訳ございません。

大変恐縮ではございますが、この度のご注文は誠に勝手ながらお取消しと
させていただきます。

ご注文日:2010/05/21
商品名 :日清 えきそば 86g
販売価格:118円

(゚Д゚)ハァ?
365おかいものさん:2010/05/25(火) 11:38:56
商品届いてから発送メールとかゴミだなここ
二度と使わん
366おかいものさん:2010/05/25(火) 12:40:17
昨日、来月発売の本のページに【入荷リクエスト】のボタンがあったんで、
商品が入荷したら、連絡くれるのかなと思い、メールの連絡をお願いしたところ、
今日、『まだ入荷の見込みが立っておりません』というメールが届いた。
そりゃ入荷の見込みは立たないだろうと思ったんだが、この対応は変だよね。
継続して入荷次第連絡はくれるらしいが、ここのシステム不安定だよね
俺の考え方がおかしいのかな?
367おかいものさん:2010/05/25(火) 14:18:20
おかしいかどうかサポートに連絡するんだ
俺はリニューアルしてから利用していないが、
次に俺が利用するときまでに、まともなシステムになっているようにデバッグ宜しく
368おかいものさん:2010/05/25(火) 18:07:33
ポイント10倍よりおれが予約した本が1ヶ月遅れてる事は
放置かよ
369おかいものさん:2010/05/25(火) 18:46:07
>>368
俺なんか半年前の腐った注文データを放置されてるぞ
370おかいものさん:2010/05/25(火) 21:04:03
>>366
サポートに問い合わせた事があるのでその返答を

> 入荷リクエストのメールについて、
> 通常はご登録から1ヶ月経過いたしませんと
> 「入荷の見込みがたっていない」旨のメールは
> 送信されない仕様となっておりますが、
> 登録後すぐに送られたことがあるとのことでしたら
> 正常に機能していない可能性がございます。
> 担当部署に報告し、
> 調査の上、改善に努めたく存じます。

このやり取りをリニューアル後、既に5回ほどしてます

なお、発売前にもかかわらず「入荷お知らせ」となっている理由は

> 弊社がお受けできるご予約注文数の上限に達してしまっており、
> 現在は「入荷お知らせ」と表記させていただいております。
> なお、予約受付の終了後、ご予約中のお客様がご注文をキャンセルされると、
> 入荷リクエストメールをお送りし、キャンセル分のご注文受付が開始される場合もございますが、
> すぐに売り切れとなり、再び「入荷お知らせ」と表示される可能性もございます。
> お知らせのご確認後のお早めのご注文をいただけますよう、お願い申し上げます。

という事だそうです
また、「予約品」のアイコンが表示されているにもかかわらず
予約受付をしてくれないのも同じ理由だそうです

とにかく表示や表現が分かりにくすぎるし、
システムにバグがありすぎてどう受け止めたらいいのか分からんね
371おかいものさん:2010/05/26(水) 00:43:45
@yasushiro0228 商品の写真を大きくデスね。次回、リニュアルのときに対応させるべく努力します。

もう馬鹿社長はどうしようもない……。使えるシステムにしてから表に出せ。
372おかいものさん:2010/05/26(水) 09:47:30
2L×6本入りの烏龍茶を3ケース、
4階建て階段マンションの4階まで運んで貰うのは嫌がらせでしょうかw??
373おかいものさん:2010/05/26(水) 11:45:05
セブン自体は別に苦でもなんでもないからな・・・
ただ、JPエクスプレスの配達員は佐川と違ってヒョロい奴が多いから
露骨に嫌そうな顔される可能性がある
374おかいものさん:2010/05/26(水) 11:47:25
運送会社はそれが仕事
あとはあなたがいつも配達に来てくれる人に対してどう思うかだけ
・・・と書きましたが、セブンには関係ない事だからスレ違いですね
375おかいものさん:2010/05/26(水) 12:09:26
>>373
JPの配達はほとんど個人経営のオッサンが請け負ってるから
雨の日の配達だけでも文句タラタラ言われるよ
376おかいものさん:2010/05/26(水) 12:32:33
うちの辺の担当の人はそんな事ないが
地域や人によるんじゃない?
377おかいものさん:2010/05/26(水) 12:39:11
佐川やヤマトの方が酷い事もある
佐川はメール便を踏んづけて袋を汚したり破いたりするし
ヤマトは速達なのに思いっきり遅配する
佐川のメール便で一度中身のDVDが傷ついてた事があった
378おかいものさん:2010/05/26(水) 12:49:59
佐川はセンター内で平気で荷物放り投げるから破損は日常茶飯

ヤマトはバイト君が仕分けし忘れて置きっぱなしのメール便が山のようにある
メール便はほとんどが企業のDMだから遅配や無配でも文句が来ない

日通(JP)はほとんどが傭車(外部委託)だから配達員による対応の差が激しい
379おかいものさん:2010/05/26(水) 12:59:54
最終的には自分の所の配達担当があたりかハズレか、って話だよな
380おかいものさん:2010/05/26(水) 13:24:03
普通郵便>>>越えられない速度>>>ヤマトの速達

これ豆な
381おかいものさん:2010/05/26(水) 13:27:58
ヤマトの方が早いぞ
追跡付けて送ったら意外と遅いんだよ普通郵便は、むかつくぜ
382おかいものさん:2010/05/26(水) 14:51:48
普通郵便でなくゆうメールならヤマトより断然早いよ
ヤマトもメール便の配達員がパートのおばちゃんだと
自転車でエッチラオッチラ配って回るから遅いんだよ
人によっては午後や夕方から配り始めるのとかいるし
383おかいものさん:2010/05/26(水) 15:04:19
問題は配送業者がどれだろうとセブンネットショッピング自体がハズレということだ。。
384おかいものさん:2010/05/26(水) 15:57:49
出荷すらされない訳だから配達云々の問題以前だ
385おかいものさん:2010/05/26(水) 19:18:40
10倍で頼んだ当日〜2日で発送の品が今日やっと届いたわ
在庫が地雷な商品があったんだろうけどこんなに遅れたのは初めて
386おかいものさん:2010/05/27(木) 00:41:17
ここの社長のTwitter見てたら腹が立つだけだな。
精神衛生上良くないから見るのをやめよう…。
387おかいものさん:2010/05/27(木) 06:26:58
>>381
んなもん地域差が物凄いあるから一概に言えねえよアホ
例えば都区内発なら郵政が航空便使う地域は普通郵便でも早い、那覇とか稚内は翌日
逆に郵政は都下絡むと+1日かかることが多い、猫メールは翌日だけどな
388おかいものさん:2010/05/27(木) 06:29:58
Tポイントが付かなくなった?!
それともただのシステムのバグ?
389おかいものさん:2010/05/27(木) 07:19:19
>>387
要するに、普通郵便は遅いんじゃねーか
メール便だって航空便使う場合は早いしさ
390おかいものさん:2010/05/27(木) 09:54:30
普通郵便でも早い時は早い
ポストからの回収時間や局での収集業務、地域の基地局への配送時間、
県内外の基地局間の配送タイミングなどの関係次第

町のポストに投函する時はその日の回収に間に合わなければ回収自体が翌日になる
地域の基地局のポストの21時の回収に間に合えば
関東圏内であれば翌日配達に間に合うなんて事も

要するに地域毎の基地局間の連携次第だと思うぞ
391おかいものさん:2010/05/27(木) 11:42:26
この間宅配時間指定で頼んだのが
勝手にポスト投函扱いになってて(到着物のシールにはポスト投函になってた)
ポストに入ってた。
時間指定してても勝手に変えられるなんて初めてだ
これはデフォなのか?
392おかいものさん:2010/05/27(木) 11:51:37
内容物によって出荷センターで勝手に判断して
時間指定されていようがいまいがポストイン扱いで出荷する事があるらしい
その判断基準は教えてもらえなかったがおそらく作業者の独断だろう
壊れやすさとかでも判断している訳でもないし基準がわからん
DVDとか高価なものや壊れやすいものは普通に配達して欲しいのだが
393おかいものさん:2010/05/27(木) 12:44:40
ちなみにDVDだった 
楽天みたくその時によりメール便、宅配便
どちらかわかりませんって書いてあるならともかく・・
がっかりさせられてばっかりだ
394おかいものさん:2010/05/27(木) 12:48:37
同じメーカーから発売された同じシリーズの同じ大きさのDVDが
月によって宅配便手渡しだったりポストインだったり・・・
395おかいものさん:2010/05/27(木) 16:09:04
カロリーメイトの三倍ポイントが注文確定前の明細で0になってしまうお
396おかいものさん:2010/05/27(木) 16:14:03
いや、一番上の商品が必ずゼロポイントになるようだ
これ購入後に修正されるのかな…
397おかいものさん:2010/05/27(木) 16:22:14
支払い時に「ナナコポイントを使う」を選択すると、
100円未満の商品を複数買って小計が100円超えた場合にもポイントがつく
「使わない」だとゼロのまま

何かつく時とつかないときがあると思ったらこういうことのようだ
これもシステムくんのマジック??
398おかいものさん:2010/05/27(木) 16:33:25
ここ宅配会社どこ使ってる?
399おかいものさん:2010/05/27(木) 16:55:21
>>398
JPエクスプレスのペリカン便じゃないかな?
400おかいものさん:2010/05/27(木) 17:39:32
ペリカンか
どもども
401おかいものさん:2010/05/27(木) 18:20:04
>>370
亀レスですいません。教えてくれてありがとう
なんかもう相変わらずの不安定ぶりで恐いんで、
確実に手に入れたい商品は、ここ使うの止めときますわ
402おかいものさん:2010/05/27(木) 18:21:58
>>397
ポイント利用する・しないで計算方法が違うのか?
毎回ポイント使った方が得だったりするのかね
403おかいものさん:2010/05/27(木) 18:37:03
>>397
いいこと聞いちゃった
404おかいものさん:2010/05/27(木) 19:27:58
うわ!
またつかまされた!

単純な在庫なし商品だと思って出版社取り寄せ扱いで注文したら
発売前商品だったみたいで今は在庫ありになっていやがる
にもかかわらず、私の注文は梱包準備中にならない・・・
また在庫があるのに出荷してくれないトラップにかかっちゃった
405おかいものさん:2010/05/27(木) 19:34:20
もうここでは最悪届かなくてもいいや的なものしか
頼まなくなったよ・・・・
他になかったりすると仕方ないよなー
406おかいものさん:2010/05/27(木) 20:26:59
最近は頼んでないな。交換が時間がかかりすぎるし
、そう安いわけでもないし、破損もある。
コンビニ受け取りメリットも今はよそでもあるし。

客商売というより道楽でやってる感じだ。
407おかいものさん:2010/05/27(木) 22:21:23
セブン、配信しない設定にしているのにまたメールを送って来やがった
408おかいものさん:2010/05/28(金) 23:42:07
お気に入りの商品に登録した商品をきちんと新着順に並べて表示させるには
どのような操作をしたらいいのでしょうか?
お気に入りページで新着順のリンクをクリックしても
ちっとも新着順に並んでくれないんで・・・
409おかいものさん:2010/05/29(土) 15:31:42
>>408
多くを求めてはいけません。。。。
410おかいものさん:2010/05/29(土) 16:30:08
不具合のある機能は廃止してしまえば良い
411おかいものさん:2010/05/29(土) 18:16:05
え、購入機能廃止ですか
412おかいものさん:2010/05/29(土) 18:23:18
不具合の生じた顧客は(ry
413おかいものさん:2010/05/29(土) 21:00:02
ずっと待ち状態になってた商品
 すべて勝手にキャンセルされてるよ・・・・
でもその商品 新規で注文できる ふざけるなよ
414おかいものさん:2010/05/29(土) 21:24:06
日本社会の問題の一つに再挑戦の機会が与えられないという点があります
折角与えられた機会です
チャレンジ精神を失わず何度でも注文してみてはいかがでしょうか
415おかいものさん:2010/05/29(土) 21:33:39
精神統一に優れたサイト
416おかいものさん:2010/05/30(日) 00:04:18
>>414
温室育ちのバカ社長はシステムの不具合という自分のミスは許せても
お客様のご発注や注文に対するクレームはいっさい受け付けないという
おめでたい頭の持ち主です。
再チャレンジも当然認めません。あきらめるしかありません。
417おかいものさん:2010/05/30(日) 01:20:53
注文したのに注文確認メールが来ない
当然、問い合わせに対する応答も来ない
中の人たちは仕事をしているのだろうか?
418おかいものさん:2010/05/30(日) 01:47:03
出版社取り寄せ扱いで注文した商品の
「在庫の確認ができました」メールが届いたのが注文の4日後、
その3日後に「入荷が遅れています」メールが届いたが
実はその日にきちんと入荷していて
その翌日には「出荷しました」メールが届いた
で、結局「入荷しました」メールは来ないまま・・・

どのメールの何を信じたらいい?
419おかいものさん:2010/05/30(日) 09:40:11
自分を信じて!
420おかいものさん:2010/05/30(日) 09:49:36
またテンプレ回答がきた

>ご回答にお時間を頂戴していることをお詫び申し上げます。

>弊社サイトにて大量にご注文いただきました際に、
>ご注文確認のメールが正常にお届けできないとのこと、
>ご連絡くださいまして、まことにありがとうございます。

>ご連絡いただきました件につきましては、
>弊社のシステム担当部署に申し伝えさせていただき、
>随時、不具合の修正を進めていきたく存じます。

>システムの改善まで、お時間を頂戴してしまうことになってしまい、
>●●様にはご不便をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんが、
>大変恐縮ではございますが、何卒ご理解をいただけますようお願いいたします。

結局、メールの再送はしてくれないらしい・・・
やる気も見えてこないし最低だな!
421おかいものさん:2010/05/30(日) 11:25:26
>>420
システム君に再送機能がないんだろう。

所詮はインターネットでの電子メール、責任の所在はともかく届かないことなんて十分想定できるので
この手の通知メールは再送できるようにしておくもんなんだがな。ま、システム君は神様だから間違っ
た時の処理なんて不要って経営方針なんだろうな。

ま、メールが届かないとか入荷しても受注残の注文に引き当てないとか黙ってキャンセルするとかハ
イリスクな変わった会社だって事を認識した上で納得して使う事だ。トラブル回避能力が高けりゃ安上
がりになるかもしれんしな。

俺は自分に関わる障害が一通り解決するまで新規注文を凍結している。そろそろ半年になるのか。
422おかいものさん:2010/05/30(日) 13:16:39
>俺は自分に関わる障害が一通り解決するまで

データの復旧&修正はしてくれるかもしれないが、
システムの機能障害は永遠に修正されないと思うぞ
直す気がないみたいだし
423おかいものさん:2010/05/30(日) 13:42:13
また商品代金だけはちゃっかり引き落とされてるのに、
入金期限切れでキャンセル扱いされたよ。2週間放置状態。
サポセンのとのやり取りも進展なし、要領得ないしで疲れた…
ほんとこのシステムどうにかしてくれよ!
424おかいものさん:2010/05/30(日) 13:43:08
粘着されるセブンも可哀想にのう
425おかいものさん:2010/05/30(日) 13:46:03
消費者センターに通報すれば
結構きくらしいよ
426おかいものさん:2010/05/30(日) 13:51:47
大手量販店のサイトとしてはかなり酷いという話し
ここはWEBに力入れてないからちょっとした注文増加ですぐ遅れやミスが出る
上層部が「とりあえずWEBショッピングも作っとけ」みたいな考えなんだろうな
427おかいものさん:2010/05/30(日) 14:32:15
ノウハウも無いのに、十分な検証をしないで運用した結果だと思うけどな。
小規模ビジネスならそれでも人力でどうにかなるけど、
たぶん運営会社側も混乱してるような気がする。
428おかいものさん:2010/05/30(日) 14:37:05
こんなに長期間混乱し続けているならその混乱は日常と化しているな
というか初めから混乱などしていなさそうだ
429おかいものさん:2010/05/30(日) 14:45:39
本腰入れてホールディング内企業を上手に連携させたWEB戦略を練れば成功しそうなもんなのに
全くやる気無いもんな、精々コンビニ受け取りくらいだし
430おかいものさん:2010/05/30(日) 14:50:30
現状ですら散々な状況なのにこのまま通販事業拡大したらとんでもないことになる
431おかいものさん:2010/05/30(日) 16:31:13
>>422
>データの復旧&修正はしてくれるかもしれないが、

腐った注文データを半年放置されているんだよ...
432おかいものさん:2010/05/30(日) 17:18:16
社長のパパ関連の本をオススメしててワロタ
内じゃなくて客を見ろ
433おかいものさん:2010/05/30(日) 20:29:15
>>431
私の場合、何日かおきにしつこく問い合わせを送り続け
段々口調をきつく罵る様な感じにしていったら対応してくれたけどな〜
かかったのは長くても1ヶ月位かな?

前回の問い合わせ番号とか問い合わせ日時とか
初回問い合わせからどれ位待たされているとか
毎回問い合わせの度に書き加えてやったからw

そういえば、関係他社に問い合わせた結果なども一緒に書いたっけ
なるべく理論的に問い詰める感じにしつつ
しまいにゃ「詐欺」とまで罵って
434おかいものさん:2010/05/30(日) 20:47:03
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000002ZD9q
これ見ると、社員は頑張ってると思うけどなww
平均残業時間ww
435おかいものさん:2010/05/30(日) 20:57:29
デスマーチ的な会社なんかな?
436おかいものさん:2010/05/30(日) 21:02:55
会員登録をしないと詳細が見れないから何とも言えないが
風通しの良さが低い時点でダメでしょ
3〜5年勤務していた人の評価も低かったし
平均残業時間が多いからって頑張ってると評価する訳にはいかないね
生活の為に無駄に残業をして残業代を稼ぐ様な輩もいるだろうし
437おかいものさん:2010/05/30(日) 21:16:00
日本の無能なITドカタは連続徹夜日数の他にアピールできる事がありません
438おかいものさん:2010/05/30(日) 21:20:25
それしかアピールできないのは事実w
でも、風通しが悪いとその努力すら無駄になる・・・
セブンの下っ端社員に合掌w
439おかいものさん:2010/05/30(日) 23:35:22
* ・風通しの良さ
*   2.3点

風通しが低すぎてわろたw

* ・平均残業時間
*  月間 160 時間

残業 160 ってまともに家に帰れないような状態じゃねーかw
440おかいものさん:2010/05/30(日) 23:57:00
就業時間は倍、効率は半分以下
自分の仕事は全く片付かず、他人の仕事を倍以上に増やす
そんな奴いるよね
441おかいものさん:2010/05/31(月) 00:36:34
残業160時間ならまだ大丈夫
システム開発で残業300時間を経験した身から言わせてもらえれば
その程度なら片道2時間の通勤でもきちんと帰れる
もっとも、残業300やってた時は確かに効率が半分以下に落ちてたよ
442おかいものさん:2010/05/31(月) 00:37:52
ここの社長さんと勝間和代お友達みたいだけど、考え方正反対真逆じゃねーかw
443おかいものさん:2010/05/31(月) 00:42:21
そんなアホなと思ったけど、友人で平日は10時過ぎ帰宅で、
休日出勤してるやつがいるからそんなもんか。
俺の月収の3倍ぐらい稼いでそうだな。
444おかいものさん:2010/05/31(月) 00:58:45
プログラマの給与単価は非常に低いから
残業160時間とかしてやっと一般職の同年代とトントンじゃないかな?
世間のシステム開発に対する評価が異常なほど低いから・・・
445おかいものさん:2010/05/31(月) 01:47:51
返金してもらうのめんどくせぇ!
クレカも使えない状態になったし最悪だorz
446おかいものさん:2010/05/31(月) 02:06:00
風通しの悪い会社ってのは同族の恐怖政治体質の会社に多いよな
447おかいものさん:2010/05/31(月) 09:03:06
3、5、7倍の次の予定日が表示されてない
常時3倍キャンペーンも今日の23時までとなっていて延長の気配が見えない
いよいよポイントアップもおしまいか?
448おかいものさん:2010/06/01(火) 01:16:08
書籍全品常時3倍キャンペーンも終わったし
次の3、5、7倍キャンペーンもないみたいだし
セブンは終わったな
サービスの低下とサポートの質の悪さで顧客離れが加速
自業自得だね
449おかいものさん:2010/06/01(火) 06:37:15
ポイントが欲しいからって… 浅ましい ^^;
450おかいものさん:2010/06/01(火) 07:11:21
サービスの良い方に流れるのは必然でしょ
それを自分だけ聖人君子のつもりか?w

ポイントアップに変わる別のサービスを提供するならともかく
ただやめるだけじゃね〜
451おかいものさん:2010/06/01(火) 07:37:38
いよいよ
>>316「セブンネットショッピング新たな展開に挑戦」
を始めようというのかな?
452おかいものさん:2010/06/01(火) 08:03:31
>>450
リスクを考えると、ポイント10倍の日でようやく使う気になるぐらいだしなぁ。
値段があまり変わらないなら、サポートのいい Amazon 使うよ。
453おかいものさん:2010/06/01(火) 09:43:11
でも、10倍もあるのか?
今、全てのポイントアップサービスが終了してるし
454おかいものさん:2010/06/01(火) 10:41:50
DVD、Blu−rayの値引きも23%になってるね
このままポイントアップ企画ないなら、
今予約中の商品受け取って、nanacoポイント使い切ったら、今度こそサヨナラだな
455おかいものさん:2010/06/01(火) 11:26:10
取寄せや通常在庫は値引率下げてもいいが予約品は値引26%以上じゃないと話にならない
ポイントも3%くらいじゃ誤差の範囲だし予約だけでも7%以上をデフォにしろよ
456おかいものさん:2010/06/01(火) 11:56:22
やっぱりここは
「7のつく日は全品10倍ポイント」
だな
それくらいやってくれなきゃ
楽や尼に対抗できんだろ
457おかいものさん:2010/06/01(火) 13:24:13
ぽいんよ
458おかいものさん:2010/06/01(火) 16:26:46
@yasuhiro0229
若者から「周りから信頼される人間になるにはどうした良いですか?」と聞かれることがあります。「人に信頼されるには、有言実行の積み重ねしかないよ」と答えてます。
約6時間前 TwitBird iPhoneから

@yasuhiro0229
近頃、人生は、縁と運の積み重ねだと感じます。 そして、それらは、目の前のことをしっかりとやった者にのみ訪れると感じます。
約19時間前 Twitterrificから


ここの社長は自分が見えていないのか?w
459おかいものさん:2010/06/01(火) 16:32:01
↑ちなみにアカウント名をわざと変えています。
460おかいものさん:2010/06/01(火) 17:19:03
自分はできていると思い込んでいるんだろう
しょせん、口先だけw
461おかいものさん:2010/06/01(火) 18:53:39
カッケー
462おかいものさん:2010/06/01(火) 19:39:43
差別ニダ
463おかいものさん:2010/06/01(火) 21:11:10
キケン!キケン!
セブンがまたやらかしてる!

6月4日発売の書籍の商品詳細ページが2種類ある
予約受付していたにもかかわらず予約者向けに出荷されない危険性が・・・
464おかいものさん:2010/06/01(火) 22:45:40
書籍1製品だけの話?そんなに騒ぎ立てるほど珍しい事象なのか
465おかいものさん:2010/06/01(火) 23:13:32
これを珍しくないという事が既に異常だろ
それに、一つあれば同じミスを100や200やってるだろうし
466おかいものさん:2010/06/01(火) 23:24:58
異常が平常
467おかいものさん:2010/06/01(火) 23:57:02
そんな一昔前のネットショッピングはいやだw
468おかいものさん:2010/06/02(水) 02:43:51
だめだめなのはわかっているのに
何でおまいらこんなとこ使ってるの?
469おかいものさん:2010/06/02(水) 03:46:05
ama、楽、他3つ位の後の5〜6番手として利用してます。
470おかいものさん:2010/06/02(水) 09:10:27
ほかのところで扱ってないものがあるから仕方なく利用
471おかいものさん:2010/06/02(水) 12:09:29
消費者センターに連絡したらいくつか同様の苦情は
伺ってますだと
472おかいものさん:2010/06/02(水) 12:13:53
なら俺らはもう連絡する必要は無さそうだな
473おかいものさん:2010/06/02(水) 22:12:14
先の話だけど、7月11日に何かやってくれないかな
474おかいものさん:2010/06/02(水) 23:53:08
同じ物を7個買ったらポイント11倍
475おかいものさん:2010/06/03(木) 01:40:38
参院選も7.11だから連動キャンペーンとか
476おかいものさん:2010/06/03(木) 17:30:10
前に注文した色違いボールペン3本届いた(別発送分)。
1本づつ別々に箱に入って…メンドクセェw
477おかいものさん:2010/06/03(木) 21:15:54
バカ殿は若い人達に
「有言実行が人に信頼される唯一の方法」と日々言っているそうですが
その言葉、そっくりそのままバカ殿に贈り返してあげたいね
478おかいものさん:2010/06/04(金) 02:22:55
ここは社員はいい人多いっぽいんだけど、社長がパーなんだよな。
面接の時そう感じたよ。すげー不愉快だった。
479おかいものさん:2010/06/04(金) 02:39:22
面接では役割分担があるだろうからなー
480おかいものさん:2010/06/04(金) 02:54:21
>>479
ちょっと前の話だからあれかもしれないけど、
人事担当の人は、社長面接の前に対策というかみたいなことを教えてくれて
通そうとしている感じだったけど、社長は圧迫。
しかも人の話を聞かなくて、会話のキャッチボールが成立しないような口調
(どこで話が終わっているのかわからないからこちらから話しだせない)など
まぁなんというか、同族系の悪しき空気の発生源ぽかったよ
481おかいものさん:2010/06/04(金) 03:17:13
うは、面白そうだから俺も…書類選考で落ちそうだな
482おかいものさん:2010/06/04(金) 04:08:30
お 7の付く日のキャンペーン継続の様子
483おかいものさん:2010/06/04(金) 08:56:34
484おかいものさん:2010/06/04(金) 09:03:41
ポイントキャンペーンを調査していたらこんなのを見つけた
ttp://www.7netshopping.jp/all/static/campaign/3100324camp_top.html
ここまで煽っておいて品薄→品切れ→販売終了ってヒドくないか
485おかいものさん:2010/06/04(金) 10:02:17
ラー油、本日10時からなのに買えない
486おかいものさん:2010/06/04(金) 10:04:59
買えますた
487おかいものさん:2010/06/04(金) 10:08:22
このアバウトさは零細ショップ並w
4分近く注文ボタン出ないとか話しにならない
488おかいものさん:2010/06/04(金) 10:28:52
本のポイント倍率もっと上げてくれれば使ってやってもいいんだけどな
489おかいものさん:2010/06/04(金) 11:34:19
何様だよw
490おかいものさん:2010/06/04(金) 11:42:43
お客様だよww
本は単価安いから(マンガ、推理小説ぐらいしか買わない)、
3倍とかになっても旨みが少ない
近所の本屋で買うほうがリスク少ないからセブンは使えない
勿論近所の本屋に無い本は別だけど
491おかいものさん:2010/06/04(金) 13:01:31
あんたなんかお客様じゃないんだからねっ
勘違いしないでよねっ
492おかいものさん:2010/06/04(金) 13:21:08
デレモードはまだですか?
493おかいものさん:2010/06/04(金) 14:15:43
届くの遅すぎる・・・・配送日とかでたらめだな
494おかいものさん:2010/06/04(金) 15:25:57
なんで分けて持ってくんの?
495おかいものさん:2010/06/04(金) 20:44:26
>>492
ポイント10倍がそうなんじゃないのw
496おかいものさん:2010/06/04(金) 20:46:05
バカ社長が風通しの悪い雰囲気にしているからワークフローとか
他部署との連携とかがめちゃくちゃなんだよ。
さっさと改善しろ、能無し!
497おかいものさん:2010/06/04(金) 20:54:10
能無しに改善ができると思うのか?
498おかいものさん:2010/06/04(金) 22:54:01
ホルホルホル
499おかいものさん:2010/06/05(土) 00:49:32
ポイント7倍継続でもDVD・Blu-ray23%OFF程度じゃ話にならない
とっとと26%OFFに戻せ
500おかいものさん:2010/06/05(土) 08:04:14
雑誌&文庫の予約ができる様になるのがおせ〜よ
せめてコミック並みに・・・
501おかいものさん:2010/06/05(土) 08:44:39
ここは一度、闘莉王に破壊してもらったほうがいいな
0からのスタートを切るべきだ
しかし、闘莉王はww
502おかいものさん:2010/06/05(土) 10:34:09
ここ、在庫確認も一定量の注文がまとまらないとしてないんじゃね?
そこらのスーパーに売っているようなもの頼んだのに2週間たっても在庫確認中・・・。

とりあえず、キャンセルしてくれ、回答こなかったら消費者センターに通報するとメールしますた。。
503おかいものさん:2010/06/05(土) 11:09:54
ほんと酷いなここ
ここまで酷い通販も珍しい
504おかいものさん:2010/06/05(土) 11:19:10
どこの工作員ですか?
日本最大手のショップがそんなに酷いなんて有り得ない
訴えられても知りませんよ…
505おかいものさん:2010/06/05(土) 11:20:26
>>502
2週間も放置とか詐欺レベルだね
506おかいものさん:2010/06/05(土) 11:24:48
同じく金だけ取られて2週間放置の>>423さんはどうなったんだろう?
507おかいものさん:2010/06/05(土) 11:31:56
社員なのか釣りなのか・・・
508おかいものさん:2010/06/05(土) 11:45:00
金だけとって商品送らないとかどこの悪徳商法ですか?
みんなどんどん消費者センターに通報するべきだよ。


インターネットをめぐる消費者トラブルについて - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/adjustments/index_1.html
お問い合わせ先: 政策調整課 電話:03−3507−9188 FAX:03−3507−9287

消費者からの電話窓口 - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
消費者情報ダイヤル(平日9:30〜17:30)電話番号;03-3507-9999
消費者庁への情報提供や消費者からの一般的な問い合わせを受け付ける窓口です。
(個別事案の処理は行っておりません。)
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

509おかいものさん:2010/06/05(土) 12:32:51
予約を受け付けておいた商品が入荷したのに
入荷が遅れているといって出荷しない・・・
これも立派な詐欺です
510おかいものさん:2010/06/05(土) 18:23:46
準備してなくせに準備中にするのやめれ
キャンセルさせろ
511おかいものさん:2010/06/05(土) 21:09:41
入荷案内が販売開始後丸1日してから来るとかもうふざけてるw
桃ラーみたいな限定ものには全く使えない
512おかいものさん:2010/06/05(土) 22:37:00
DVD付きコミックが何の緩衝材にも巻かれずいつもの封筒に入って届いた
これで運送会社が佐川だったら絶対に商品が潰れていたところだ
もっと梱包にも気を使えよ!
513おかいものさん:2010/06/06(日) 11:19:46
いぜんにセブンでCDつきの本を買った
アントニオ猪木氏のような口ごもり声の吹き替え。
正直にレビューを書いたら、掲載されなかった。
アマゾンでみたら、同じものを買ったひとによる
異口同音の感想がでていた。
商品がどんなものか、買う前にアマゾンなどでみないとダメダ。
514おかいものさん:2010/06/06(日) 12:33:45
むりむり 私もセブンに限らず何度か無視されてる
商品を否定するようなものやセブンを非難する様なレビューは全て無視されるでしょ
商品を販売している側からすると売れないと困る訳だから
そんなレビューも載せている尼がある意味異常なのだと思うよ
客としてはその様なレビューこそ知りたんだけどね
515おかいものさん:2010/06/06(日) 13:48:06
むりむりむりむりかたつむり
516おかいものさん:2010/06/06(日) 15:19:39
@yasuhiro0228
実は、今日、結婚しました。たくさんの方々が披露宴に来て下さり、感謝で一杯です。どうもありがとうございました!
約17時間前 TwitBird iPhoneから

激しくどうでもいいです。それよりシステムをちゃんとしてください
517おかいものさん:2010/06/06(日) 15:33:23
結婚くらい許してやれよw
518おかいものさん:2010/06/06(日) 15:44:08
個人情報流出事故まとめサイトから来ました。
事実なんですか?
519おかいものさん:2010/06/06(日) 15:54:16
このスレを見返したときの不満の多さが物語るもの…言わずもがなだろう?
520おかいものさん:2010/06/06(日) 17:38:09
コチャラァとか訳解らん事言ってた奴らが粘着クレイマーになって嫌がらせしてるのだろう
521おかいものさん:2010/06/06(日) 19:33:52
少なくとも出荷&請求にまつわるトラブルは全て事実だと思うぞ
1回について何度も書き込まれているのもあるが
その種類分の回数はまず間違いなく起こっているだろう
で、全く同じトラブルの別の経験者は同じ事を書き込まないだろうから
その重複も考えると相当な数に上るのではないかと
加えて2ch住人の割合を考えると・・・

ちなみに私は小さめのものも含めると、昨年末のセブンのリニューアル以降
トラブルや被害にあった回数が10回を超えましたw
522おかいものさん:2010/06/06(日) 21:32:56
一応セブンという看板が付いてるからみんな大目に見てるだけで
これが楽天のショップの対応だったら被害者の会が出来てる
523おかいものさん:2010/06/06(日) 21:39:31
いやセブンじゃなくて、PC部品がやけに安い店とかなら許すわ。
大手の看板で、この対応はちと酷過ぎる。
524おかいものさん:2010/06/06(日) 21:49:48
少なくともここは品物が来ないとか返金されないという事はないからね
楽天やYahoo!に入ってるショップですら定期的に夜逃げや詐欺が起きてるし
525おかいものさん:2010/06/06(日) 22:03:18
楽天・Yahoo!はモールだからね。方やセブンは自前のネットショップ。
そのネットショップがうまく機能していないんだからどうしようもない
サイトだろ。
526おかいものさん:2010/06/06(日) 22:28:04
こっちの操作でキャンセル出来るようなシステムにして欲しい

日用品なのにいつまでも待ってられないよ・・・

当日〜2日つーから頼んだのに1週間経っても届かない
527おかいものさん:2010/06/06(日) 23:29:33
セブンネットショッピングとは何だったのか?
528おかいものさん:2010/06/06(日) 23:39:22
日本の最大手ネット通販事業者であり米で言えばアマゾンにあたる
近いうちに世界に向けて日本品質のネットサービスを展開してゆくと予想される
529おかいものさん:2010/06/06(日) 23:50:33
中の人も草生やしそうな文句だなw
530おかいものさん:2010/06/06(日) 23:54:41
・・・というのが中の人たちの理想・・・
現実は細かい所で顧客とガタガタ問題を起こしている
中途半端なネット通販事業者のなり損ないw

この状態のまま世界進出などされたら
日本品質に対する信頼を崩壊させかねない
531おかいものさん:2010/06/07(月) 00:00:14
>>511
今朝このレス読んだとき、自分で毎日チェックしてりゃいいじゃんと思ったけど、
桃ラー6本入りがなんの案内もなく16時に販売されて16分で売り切れてるのを今見て激しく同意
毎日チェックしてたし入荷案内もきてないよ
みんなどうやって知ったんだろう
532おかいものさん:2010/06/07(月) 01:12:33
入荷案内メールなんてしょせん一つの目安でしかないでしょ
どんな仕組みで送信しているのか知らんが
商品詳細ページの状態が変わってもメールが来なかったり
来たとしても大分遅れてからとかざらだし
自分でこまめにチェックしててたまたま運よく見つけられれば・・・
って事になるんじゃない?
商品の状態についても
検索結果一覧ページと商品詳細ページとでは違って表示される事が多いし
同一商品が複数詳細ページを持つ事も多いからどれを信じればいいのか迷うし
それこそ”運が良ければ”なのだろう
533おかいものさん:2010/06/07(月) 01:16:06
さて7のつく日がきましたが
534おかいものさん:2010/06/07(月) 01:17:44
文庫本と雑誌が予約できないと何も買いたい物が無いかもしれん
535おかいものさん:2010/06/07(月) 03:05:35
いぜんに本を注文したら半月以上だったかな?こなくってまいった。
目的の本はよそだとすぐに届くようで、後悔した。
キャンセルはさせないわ、商品は送ってこないわでは怒りがでてくる。
あと都合の悪い地雷的な商品はレビューを掲載させないから、それもおっかないかも。
アマゾンのほうがいい。
536おかいものさん:2010/06/07(月) 20:15:39
店頭受け取りで本・CD・DVDはちゃんと届いたよ。ただ、一冊だけ出版社に在庫がなかったのでお届け出来ませんになった。5/30に注文、6/3に届いた。
537おかいものさん:2010/06/07(月) 20:36:50
雑誌10冊3000円注文
さて何冊届くか
538おかいものさん:2010/06/07(月) 22:09:18
10日発売の月刊誌が今日予約注文できないんだもんな〜
次の7の付く日までは待てないから楽ブで注文しちゃうか
539おかいものさん:2010/06/07(月) 22:36:01
>>520
コチャラァ!!!



許さない、絶対にだ。
540おかいものさん:2010/06/08(火) 02:35:30
予約をする前にここのスレを先に見ておけば良かった。
まだキャンセル可能だっていうし、キャンセルすることに決めたよ。

キャンセルして申し訳ないw
541おかいものさん:2010/06/08(火) 13:45:47
普通にショッピングできるという実績が着々と寄せられている一方で
ついに風評被害の実績も出てしまったか・・・
542おかいものさん:2010/06/08(火) 13:50:36
火のないところに煙は立たぬ
日頃の対応に不備があるから風評が立つだけの話
543おかいものさん:2010/06/08(火) 15:26:06
セブンネットは、500円くらいの文庫本1冊であっても
都合の良い時間帯に、自分が指定したセブンイレブンにて代金と交換で受け取れる。
送料も手続き料も不要。これらに関してはほんとうれしいです。
問題はどんな商品か?購入者のレビューを蹴る場合があるので、要注意だわ。
在庫がどんな常態か、それも必ず確認しないと後悔することがあるね。

アマゾンだとカードを使わないで購入する場合、
前払いのうえに自宅に届く。家に届けてくれるって便利な反面
もし買ったものが大きかったりすると、メール便とはいかない。
その場合、佐川急便がいつくるのか不明で
自宅に待機してなくちゃならない。たいていくるのが夕方とかでさ。
ある日2階で寝てたらピンポーンと鳴った。
それで降りていったらもう居ないの。佐川のおにいさん、
面倒だからって去るの速過ぎwわずか2分くらいのことなのに。


544おかいものさん:2010/06/08(火) 15:30:28
玄関先で2分以上も待ってる配達員なんかいないよ、配達ノルマに追われ秒単位で動いてるんだし
20〜30秒待って反応無ければ不在票書いてさっさと次に向かう
545おかいものさん:2010/06/08(火) 15:32:49
在庫の確認なんて無意味だよ
当日〜発送の商品でさえ1週間以上待たされたから
546おかいものさん:2010/06/08(火) 16:25:25
>>544
佐川の風評の悪さをしらないの?1度鳴って、ワンルームのひとで
即出てもいないというケースがいくつもあるよ。
547おかいものさん:2010/06/08(火) 16:28:41
ワンルームは昼間不在の事が多いから早めに切り上げると聞いた事あるな
548おかいものさん:2010/06/08(火) 16:38:40
あぁ・・・
ここを先に見ておくべきだった
もう一週間以上たってるのに、まだ在庫確認中だよ・・・
後悔○| ̄|_
549おかいものさん:2010/06/08(火) 16:43:02
時々地雷な商品があるので急いでる場合は他を使うか店頭で買え
550おかいものさん:2010/06/08(火) 17:22:45
本屋にもアマゾンにも無い本がここに売ってたんで、
喜んで注文したんだが先にここを見ておけばよかったorz
届くまで不安で仕方ないよ。コンビニで受け取れるというのは魅力なんだけどなあ。
アマゾンは佐川で痛い目にあってるからね。
551おかいものさん:2010/06/08(火) 17:29:16
クレカ使うのはやめたほうがよさそうだね。
キャンセルしたい場合その後の返金とかのトラブルで更にめんどくさくなりそw
上のほうでも少ない金額で返金されたとか書いてあるしな。
552おかいものさん:2010/06/08(火) 17:44:24
>>544
でもそんなだったら大きめな一軒家の人や、高齢者は永遠に受け取れない。
私の経験から感じたのは、ほとんど待つことなく
不在票を置いてゆくのは佐川だった。
クロネコやユーパックは、もうちょっとだけまってくれるんだよな。。
だから間に合う。

553おかいものさん:2010/06/08(火) 17:49:49
>>550
尼もローソン受け取り出来るじゃん
554おかいものさん:2010/06/08(火) 18:00:15
>>553
そうだっけ!?うわ、マジだ!
あー。でもどっちみち今回は尼に無かったし、しかもうちの近所のローソン潰れちゃったんだよな。仕方ない。
(田舎なので店舗少ないから、2番目に近いローソンまでかなり遠い)
555おかいものさん:2010/06/08(火) 18:01:50
>>552
すぐ受け取れない人は不在通知見て再配達の連絡すればいいと思ってるから
ヤマトは店舗数が桁違いに多いから配達個数も佐川に比べればかなり少ない
JP(ゆうパック)は基本歩合だから配達終えなきゃ金にならない
556おかいものさん:2010/06/08(火) 19:22:01
あと佐川って、時間指定しても違う時間に来るんだよね。
「お車があったから居ると思って^^」じゃねーよ!
家族に「何?何?」って言われるのがめんどいから一人の時に受け取りたかったんだよ!
(ちなみにエロ関係のものではない)
これオカンもやられてクレーム入れたけど、直らない。
557おかいものさん:2010/06/08(火) 19:51:11
プチプチ封筒に入れるだけのセブン
段ボール?に入れるだけのアマゾン、しかもメール便(CD)
フィギュアの梱包が糞で薄紙が張り付き、破れているアマゾン
558おかいものさん:2010/06/08(火) 20:06:28
おれの可愛いフィギュアたんがぁぁ  許さない 絶対にだ
559おかいものさん:2010/06/08(火) 20:26:49
赤インクの文字のプチプチ封筒は捨てにくいから嫌いだな

オレンジ色インクの文字のプチプチ封筒は紙とプチプチが剥がれるから
この剥がれるタイプに統一してほしいと思った
560おかいものさん:2010/06/08(火) 21:59:44
楽ブでポイント5倍、7倍キャンペーンとかやってるし、
在庫や扱いや対応が同レベルだし、
書籍を買うだけならもうセブンは用無しかもね
561おかいものさん:2010/06/09(水) 10:06:06
>>557
アマゾンて過剰包装でうざい。商品の大きさに比較して、
大きすぎるダンボールで2個届いた。同じ商品なのに別々で梱包。
セブンで本などを注文したときは、店で受け取りその場で中身を確認。
包装されているパッケージは店内のゴミ箱へ。助かる。

562おかいものさん:2010/06/09(水) 10:42:41
桃ラーキテルヨ
563おかいものさん:2010/06/09(水) 11:29:35
桃ラーカッタアルヨ
564おかいものさん:2010/06/09(水) 15:53:29
ログインできないんですけど

パスワード忘れた にしても


入力いただいた情報がありませんでした。正しい情報のご入力をお願いします。
(正しい情報をお忘れの場合、一度退会手続きをしていただき再登録をお願いします。)

とエラーが出て来る
565おかいものさん:2010/06/09(水) 17:35:08
普通だと登録済みメールアドレスにパスワード変更手続きのメールを送信するところだろうけど
そういう仕組みは用意されていないのかな(メアド登録は必須ではない仕様?)
566おかいものさん:2010/06/10(木) 00:33:50
このスレの皆さんにちょっとお聞きしたいんですが、
最近、セブンネットショッピングのサイトが以前にも増して重くないですか?
まずトップページを開く段階で、製品画像の一部が表示されない、
ログイン画面でもボタンが表示されない、商品ページでも製品画像や購入ボタンが表示されず真っ白・・・
こんな状況じゃもちろん買い物も出来ません。
ここ1ヶ月位こんな感じですが、自分だけでしょうか。
皆さんは如何でしょうか?
長文失礼しました。
567おかいものさん:2010/06/10(木) 00:43:16
>>566 ノシ
568おかいものさん:2010/06/10(木) 00:48:47
確認メールが全く届かないので調べてみたら、
7netshoppingのメールサーバーが
EHLO snsmta002
とかのたまってた。これじゃあ受信できないぜ。
せめて実在するホスト名自称してくれないと。
これってRFC違反じゃなかったっけ?
メール届かないという人はこれに引っかかってる可能性がある。
どこの素人がメールサーバー構築したのやら。
569おかいものさん:2010/06/10(木) 00:57:25
>>566
私はそんな事ないみたいだが?
もっとも、トップページはほとんど開かないからそこは分からないな

ただ、色々な所に表示されている商品の
商品詳細ページへのリンクURLが間違っている事があるみたいだから
クリックしてそこから商品詳細ページへ遷移しようとしても
全く何も表示されない真っ白画面になる事が多々あるけど
570おかいものさん:2010/06/10(木) 18:14:59
商品A 3個
商品B 3個
商品C 3個
を注文したら
A3個、B3個、C2個だけ先に届いて
Cの残りの1個は別送になるって連絡が来た。

そのCっていうのは100円の煎餅なんだけど
そんなの後からポツンと1個だけ来るぐらいならキャンセルしたいんだけどできないんだよね。
つかそれが都合ついてから送ってくれてもいいのに
なんか不便そうなシステムだね。
571おかいものさん:2010/06/10(木) 21:27:17
100円の煎餅を届けるための環境負荷を考えると心が痛みます ><
572おかいものさん:2010/06/11(金) 10:15:34
桃ラー6個入り
一瞬で売り切れましたね。
みんな待機してたのかな?
573おかいものさん:2010/06/11(金) 10:31:06
また逃したかorz
みんなどんだけチェックしてるんだ
暇な私より更に時間のある人がいるとは、上には上がいるもんですね
574おかいものさん:2010/06/11(金) 10:48:01
twitterみると深夜に普通に売ってたみたいだけど
それのキャンセル分だったんじゃない
575おかいものさん:2010/06/11(金) 11:44:51
>>574
twitter 使い方分からん
7のには書いてないよね。
576おかいものさん:2010/06/11(金) 12:13:48
桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 6本入

なんでコレ流行ってるの?
価格間違いあったの?
577おかいものさん:2010/06/11(金) 12:32:50
個人のtwitter。時間表示合ってれば夜中の2時か3時頃かと。
http://www.google.co.jp/search?tbs=mbl%3A1&q=%22%83Z%83u%83%93%83l%83b%83g%22

>>576
巷ではブームらしくて1本ですら手に入らないんだと。
価格は1本売り×6で変わらないよ
578おかいものさん:2010/06/11(金) 12:47:25
>>577
そういうことですか
どうもありがとう
579おかいものさん:2010/06/11(金) 15:36:56
結局桃ラー供給源としか機能していないくされネットショッピングw
580おかいものさん:2010/06/11(金) 16:17:43
バラなら今キテルヨ
581おかいものさん:2010/06/11(金) 16:29:15
>>580
謝謝、買ったアルヨ
582おかいものさん:2010/06/11(金) 18:35:32
中国人には好評なようだな
583おかいものさん:2010/06/11(金) 20:24:38
>>580
ワタクシ買いそびれた
584おかいものさん:2010/06/11(金) 20:45:20
>>578
6本だと送料無料になるから人気集中
1本限定の方は送料含めると倍近い額になるんで何時間も残ってる

つかいつも買えない orz
585おかいものさん:2010/06/11(金) 21:56:54
1本買うときはお菓子と同梱で送料無料にスルアルヨ
586おかいものさん:2010/06/11(金) 23:56:42
父の日用のプレゼントを注文した。
このスレ見たらやめときゃ良かった
587おかいものさん:2010/06/12(土) 00:06:51
父に桃ラーとやらをプレゼントしてみるか。。。
588おかいものさん:2010/06/12(土) 09:56:35
桃ラーいちど食べてみたいな。お父さんが元気なひとはプレゼントによさそうだね。
うちは仏壇にのせるしかない。生前は酒がすきなジジーだった。
589おかいものさん:2010/06/12(土) 11:36:53
品物が届くかどうか不安な日々を過ごしているここの住人と、
社長さんのtwitterで報告される日々のギャップにワロタ
590おかいものさん:2010/06/12(土) 12:23:48
6本入り入荷のメールが初めて届いたけど
終了しましたのままです。
販売したの?してないの?
591おかいものさん:2010/06/12(土) 12:31:04
>>589
桃ラーに躍起になっている自分が悲しくなってきますたorz
592おかいものさん:2010/06/12(土) 13:02:18
>>590
昨日の10時ぐらいに販売されて瞬殺らしい(>>572
593おかいものさん:2010/06/12(土) 13:41:24
>>592
昨日のですか、何度もページの更新してたよ

ワイキキの セレブの象徴 ハレクラニ
594おかいものさん:2010/06/12(土) 15:04:31
初めて注文しましたが、注文したはずのない商品、アサヒの「ティオ」っていう
飲料水が一本入ってました。当然納品書にも書かれていません。
しかも「見本品」とか書いてるやつです。何ですかこれは?
何か怖くて飲めません。
595おかいものさん:2010/06/12(土) 15:16:48
プレゼントでも納品書には絶対書くべきだよね
捨てたほうがいいよ気持ち悪いじゃん
596おかいものさん:2010/06/12(土) 16:24:13
ログインできない旨の問い合わせは返信来るのが遅かったが
退会希望のメールは4時間ほどで処理済みメールが来た
597おかいものさん:2010/06/12(土) 17:41:24
http://www.ecareer.ne.jp/s/d/0003368700118.html#applicationGuide
>売上高180億円超に対し、社員数わずか50名余

この規模のサイトなのに少なすぎだな・・・・
2、3週間くらい気長にまってあげようw
598おかいものさん:2010/06/12(土) 20:36:48
正社員50名+アルバイト・派遣が大勢でないかなと

在庫管理やら梱包やら出荷やらはトーハンとかスーパー側に丸投げだし
599おかいものさん:2010/06/12(土) 21:23:31
待てば状況が好転するのか?
人員を増加するとかしない限り、処理待ちが積み上がっていくだけだろ
ここはクレームをどんどん出して、処理が間に合うようにしてもらうのがよいと思うよ
俺はもうほとんど利用してないがな
600おかいものさん:2010/06/13(日) 21:11:08
桃らー復活つしてるよ
601おかいものさん:2010/06/13(日) 21:22:47
@yasuhiro0228
無事に日本に帰国!さて、十分休んだから、来週からはバリバリ働くぞー!
6:16 PM Jun 12th webから

自分で「無事に帰国」とか言っているところがなんとも小物っぽいw
602おかいものさん:2010/06/13(日) 23:26:47
今時人件費を増やすような企業はないぜ
クレームいれたって何の効果もないし
聞く耳すら持ち合わせていないよ
603おかいものさん:2010/06/14(月) 01:18:47
ツイッター見てもムカつくだけなんだから見ない方が精神衛生上良いのに
もしかして真性Mなのかw
604おかいものさん:2010/06/14(月) 09:14:46
そもそもこのスレは社長に私怨もった下部社員の巣窟だろ
605おかいものさん:2010/06/14(月) 11:00:48
社員かどうかはともかく
負け組みの巣窟かもしれないですねw
606おかいものさん:2010/06/14(月) 11:04:35
システム管理者もろくにいないような会社だしな。
ああシステム君は完璧だから要らないのか。
607おかいものさん:2010/06/14(月) 14:12:26
10倍あるなら今日深夜発表か?
608おかいものさん:2010/06/14(月) 14:24:03
鈴木息子は無能すぎ
609おかいものさん:2010/06/14(月) 15:20:57
>>607
今発表しちゃうと17日の3,5,7倍の日に売れなくなっちゃうから
10倍の発表は17日以降じゃないの?
610おかいものさん:2010/06/14(月) 16:42:57
10日に注文した商品が、まだ何の連絡もこない…
と思って配達情報見に行ったら、12日出荷の15日着だと
以前は、出荷した日に連絡メールが入ってた気がする
到着も、遅くとも翌々日には受け取れたのに
いつの間にこんなことになったんだ?中韓にでも身売りしたのか?
611おかいものさん:2010/06/14(月) 17:15:33
セブンはアマゾンよりも対応も到着も遅いね。
お店で受け取れるというメリットが有るから便利だけど。
612おかいものさん:2010/06/15(火) 07:10:08
セブンさんが本気出したら独禁法に触れる勢いまで楽勝だから手加減してるんじゃね
613おかいものさん:2010/06/15(火) 11:10:45
>>610
単にそういう仕様なんだよ
時間にルーズな人っているじゃん
待ち合わせ10:00なのに11:00に来る子とか
そんな感じだから、合わないなって思ったら違う子と付き合った方がいいよ
614おかいものさん:2010/06/15(火) 11:42:42
今の時期チョコ菓子とか買ったら溶けるかな
615おかいものさん:2010/06/16(水) 00:19:45
>>607 >>609
17日の3,5,7倍は発表になったけど、やはり次の10倍はまだ発表しないな
まぁ、まだ10倍があると決まった訳ではないが・・・
616おかいものさん:2010/06/16(水) 01:02:26
前回は15日ごろにフライングで告知ページが閲覧可能になってたけど今回はまだみたいだ
案内メールが来たのは19日だったし発表もそのくらいなのでは
617おかいものさん:2010/06/16(水) 03:22:38
東洋水産の「梅香るうどん」「わさび香るそば」ってカップ麺、
一昨日プレスリリースされたんだけど、セブンネットショッピングに
2ヶ月ぐらいまえから登録されてたんだよな。画像も載ってたけど
その当時検索してもほんとにここしかヒットしなかった。
いったいどこのリストからデータベース作ってるんだろう
618おかいものさん:2010/06/16(水) 13:34:56
注文してから届くまで遅すぐる…
みんな気長に待ってて偉いなぁ
619おかいものさん:2010/06/16(水) 13:39:33
ちょっとしたタイムカプセル感覚、未来の自分への手紙みたいなものかな
620おかいものさん:2010/06/16(水) 14:22:47
でもタイムカプセルって見つからないこともあるよね
621おかいものさん:2010/06/16(水) 15:06:49
浪漫があっていいなぁ^^
俺早速セブンネットで買い物してくるわ!
622おかいものさん:2010/06/16(水) 15:30:55
※発送までにお時間を頂く場合、保管料が別途発生します。
623おかいものさん:2010/06/16(水) 16:47:47
ずっと入荷待ちなんだが…
一日おきに確認するより、いっそのこと数週間忘れたほうがいいのかな
624おかいものさん:2010/06/16(水) 19:59:31
入荷確認が日課になっているのもステキだと思いますヨ^^
625おかいものさん:2010/06/16(水) 22:32:46
買い物しようとしたら

ご利用になられる決済方法・受取方法がありません。

って出て買えない
どうなってんじゃこれ
626おかいものさん:2010/06/17(木) 00:43:54
17日になったが、やはり次の10倍は発表されなかったな
それでも21日に10倍があると期待して
今回の3,5,7倍は見逃して買わずにおくか?
627おかいものさん:2010/06/17(木) 03:47:11
tes
628おかいものさん:2010/06/17(木) 12:53:21
桃ラー6本キテルヨ
629おかいものさん:2010/06/17(木) 12:59:27
サンクス
630おかいものさん:2010/06/17(木) 13:06:08
今買うべきか・・・3倍の時間に在庫復活するのを待つべきかああああ売り切れた
631おかいものさん:2010/06/17(木) 18:18:57
10倍くるかわからんから今日買おうか迷う
632おかいものさん:2010/06/17(木) 19:44:23
書籍3倍なら楽ブで5倍で買った方が得でしょ
633おかいものさん:2010/06/17(木) 19:57:47
>>628
今日に限ってその時間帯携帯見てなかったorz
634おかいものさん:2010/06/17(木) 20:55:39
最近利用し始めたんですが10倍ポイントはどのくらいの周期でくるのですか?
635おかいものさん:2010/06/17(木) 20:57:13
6本売ってる時に限って外出してるし OTL
636おかいものさん:2010/06/17(木) 21:05:34
第1回 4/21
第2回 5/21
第3回 ?
637おかいものさん:2010/06/17(木) 21:09:19
>>636
ありがとうございます
21日まで待ってみます
638おかいものさん:2010/06/17(木) 22:07:26
デスクトップにショートカットおいて
毎日朝昼晩チェックしとるのに
予告も直前に出たんだろうね
639おかいものさん:2010/06/17(木) 22:51:38
桃屋ラー油の6本を買った人で転売だけはやめてくれよな
640おかいものさん:2010/06/18(金) 01:28:26
セブンネットは届くの遅いんですね…予約してみようかと思ったけど
発売当日受け取れないなら大人しく尼で買うか
641おかいものさん:2010/06/18(金) 01:37:33
CD,DVDは発売日前日に到着
食品は早朝に注文して翌日昼に到着した
642おかいものさん:2010/06/18(金) 07:08:33
本は発売後だね
CDとDVDは発売日前日
643おかいものさん:2010/06/18(金) 11:55:17
最近、桃ラーの話題でいっぱいですね
みなさんすっかりセブンへの怒りが納まったようですね
セブンの策略に嵌ってますよww
644おかいものさん:2010/06/18(金) 14:21:41
正直桃ラーなんて興味ないから桃ラースレでやって欲しいわ
645おかいものさん:2010/06/18(金) 14:27:24
諦めません買えるまでは
646おかいものさん:2010/06/18(金) 14:35:02
>>643
理由がどうあれ糞セブン使うってのが理解に苦しむわ。
店が屑なら客も屑だな。
>>644
同意。
647おかいものさん:2010/06/18(金) 14:46:32
と屑な客が申しております
648おかいものさん:2010/06/18(金) 15:06:19
俺は買ってねえぞ
いい加減なこと書くな、屑
649646:2010/06/18(金) 15:16:39
>>648
俺だと誤解されるだろうがw
まあ俺も買ったことはないがな。
650643:2010/06/18(金) 15:24:43
>>649
そうだな、すまん
“俺”違いになったら申し訳ないからなw
651おかいものさん:2010/06/18(金) 15:33:04
買ったこと無いのにこんなとこで連レスしてる時点で屑確定
652おかいものさん:2010/06/18(金) 15:36:25
>>650
これだけの事が起きてるのに未だに買いたいとか抜かす奴がワラワラ出てくるのが不思議でしょうがない。
まあ、社員だと仮定するとすべて繋がるがなw
653おかいものさん:2010/06/18(金) 15:38:12
なにも買わないのに桃ラー談義がうざいとかなに目的に来てるんだろう?
654おかいものさん:2010/06/18(金) 15:43:24
誰も注文したことがないとは言ってない。
655おかいものさん:2010/06/18(金) 15:47:09
桃ラーはここにしちゃ珍しく発送も早いし他じゃなかなか手に入らないから仕方がない
656おかいものさん:2010/06/18(金) 15:47:41
注文はしたが買ってはいないとか本当に屑客 ><
657おかいものさん:2010/06/18(金) 15:55:32
どうせ買い物すらできないニートが草生やしてるだけだろ
セブンが屑なのは確かだが
658おかいものさん:2010/06/18(金) 15:57:26
勝手にキャンセルしてきやがったんだがな。
659おかいものさん:2010/06/18(金) 15:58:52
つか桃ラーなんてチェッカー仕込んで10分ごとくらいでセットすればすぐ買えるよ
660おかいものさん:2010/06/18(金) 15:58:55
>>653
不幸話が好きなんだよ
最近、桃ラーの話題ばっかでつまらん

あとは10倍デーの情報目的な
前回のときはここ見てて役立ったからな
661おかいものさん:2010/06/18(金) 16:01:51
>>658
セブンネットGJwww
662おかいものさん:2010/06/18(金) 16:11:40
冷やし中華と桃ラーの組み合わせにハマって消費量が増えてきた
昨日の6本セット欲しかった・・・
663おかいものさん:2010/06/18(金) 16:28:13
>>660
人の不幸話なんかより桃ラーネタの方がよほどマシ
664おかいものさん:2010/06/18(金) 17:01:35
辛そうで辛くない少し辛い&食べるラー油 4瓶目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1274879166/
665おかいものさん:2010/06/18(金) 17:12:52
セブンネットショッピングで販売する桃ラー情報ならここでいいでしょ
サイトの文句は良くて商品ネタはダメとかおかしい
666おかいものさん:2010/06/18(金) 17:21:11
どうせ過疎スレなんだし関連する話題ならなに書こうが無問題だよ

レス伸びてるからなにか来てるのかと思ったらアホな煽り合いで萎えた
667おかいものさん:2010/06/18(金) 17:25:05
流行りモンのラー油に飛びつく様なのは馬鹿が多いから何言っても無駄
ラー油と間違えて本買ってレビューに八つ当たりしてたのも記憶に新しいw
668おかいものさん:2010/06/18(金) 17:28:13
>>666
アホな煽り合いと言って煽るお前もまた同じ阿呆だ
669おかいものさん:2010/06/18(金) 17:35:25
>>668
入れ食い乙
670おかいものさん:2010/06/18(金) 17:37:07
>>667
そういうレビューを見ながらニヤニヤするのもまた一興
671おかいものさん:2010/06/18(金) 17:45:20
ラー油目当てでここに来た奴が多いのは確かだろうな
セブンネットにとっては思うつぼってやつか
気が付けば他のものばかり買ってる俺みたいな養分もいるけどw
672おかいものさん:2010/06/18(金) 18:02:46
桃ラーでメタボを解消しました^^
673おかいものさん:2010/06/18(金) 18:05:13
素敵!
674おかいものさん:2010/06/18(金) 18:18:18
>>671
おまえは俺かwww orz
675おかいものさん:2010/06/18(金) 18:19:18
ラー油って太るんじゃないの?
油だよね
もしや桃屋のはメタボ解消効果ありとか?
676おかいものさん:2010/06/18(金) 18:19:49
>>669
ちくしょー
677おかいものさん:2010/06/18(金) 18:39:38
>>675
ネタにマジレスしちゃいけません
678おかいものさん:2010/06/18(金) 20:25:23
桃ラーでタバコをやめました^^
679おかいものさん:2010/06/18(金) 20:39:24
二番煎じはつまらない
680おかいものさん:2010/06/18(金) 21:50:37
少なくともラー油じゃカプサイシンより油がメインだからな
って、ここは桃ラーのスレじゃないよな、きっとw
681おかいものさん:2010/06/18(金) 22:11:23
予約ゲームは発売日に届くのかな?
682おかいものさん:2010/06/18(金) 22:20:47
ラー油数滴でご飯一杯いけるんだからかなりカロリー削減になるだろ
683おかいものさん:2010/06/18(金) 22:35:47
桃ラーのお陰で宝くじが当たりました(ノ´∀`*)
684おかいものさん:2010/06/18(金) 22:38:22
そのお金でまた桃ラーを買いました
685おかいものさん:2010/06/18(金) 23:42:53
  _, ._
(;゚ Д゚)
686おかいものさん:2010/06/19(土) 00:13:26
ラー油6本セット、今日の昼頃にも在庫あったね
明日も販売あるかもね
687おかいものさん:2010/06/19(土) 01:42:35
桃ラーのおかげで運が向いてきました


でも、

注文した書籍がずっと梱包準備中のまま
何日待たせるのやら…
688おかいものさん:2010/06/19(土) 08:20:02
地上の星で遊んだ 

届かない商品
つながらない電話
メールはテンプレ 改変されることもなく
価格.comの評価
見てから絶句
みんなはほかで注文 予約もされることもなく
セブンアンドワイを誰も覚えていない
客の不満ばかり増える
返せよ振り込んだ金を 戻せ与信枠 
頼んだ商品は今 何処にあるのだろう
689おかいものさん:2010/06/19(土) 10:45:08
なぜ今さら地上の星w
690おかいものさん:2010/06/19(土) 12:27:09
与信枠だけもっていかれて放置プレイな予約注文データ、
来週になれば枠取り前の状態のが残二件かな

うち一件はあと二ヶ月ほどで枠取り処理されるだろうけど、
予約後に発売日未定になって商品データも消えている一
件はどうなるのかまったくわからん

「ご予約承り」「ご注文承り」状態の注文が計32件半年以
上残ったままなのは全く変わってないわけだし、受注残と
かどんだけまともに計算できているのかなぁ、この会社は

まあ色々な面でまともに管理できてないのはわかってい
るけど、税務署なり株主なりにどういう結果を報告出して
いるのか野次馬根性的に気にはなる
691おかいものさん:2010/06/19(土) 19:28:23
>>689
最後の「今 何処にあるのだろう 」
が使いたかった・・・
692おかいものさん:2010/06/20(日) 00:11:43
21日の10倍はないみたいだな
7月7日に期待するか
693おかいものさん:2010/06/20(日) 01:11:28
そろそろ10倍の情報出たかなっと見に来たけど、音沙汰無しか
694おかいものさん:2010/06/20(日) 03:51:41
7月11日にポイント50倍とかやらんかな
695おかいものさん:2010/06/20(日) 07:20:38
>>692 >>693
今日の夜くらいまで待たなきゃダメかと思っていたがもう無理か?

>>694
どうせなら100倍でw
696おかいものさん:2010/06/20(日) 07:46:26
いっそ711倍w
697おかいものさん:2010/06/20(日) 08:27:58
購入金額超えるのかw
698おかいものさん:2010/06/20(日) 16:24:01
今回俺の箱詰めを担当したやつはプチプチマニアらしい
699おかいものさん:2010/06/20(日) 16:51:10
普通は尼みたいなラッピングだよね
700おかいものさん:2010/06/20(日) 17:59:23
明日10倍無いの?
701おかいものさん:2010/06/20(日) 18:27:02
>>700
到着までの日数10倍をもれなくプレゼントならあるんじゃね
702おかいものさん:2010/06/20(日) 20:44:15
>>701
「もれなく」なんて高度なことがセブンにできるわけないじゃないかw
703おかいものさん:2010/06/20(日) 21:27:37
注文ごとにランダムで2倍〜20倍の日数になりますw

で、ポイント10倍は本当になさそうだな

そうなりゃ楽ブに乗り換えるだけだが
704おかいものさん:2010/06/21(月) 00:17:11
価格.com の評価が操作されてねえか?
705おかいものさん:2010/06/21(月) 00:20:18
最近6ヶ月だから12月につけられた評価が反映されなくなるのを見越しての操作だな
706おかいものさん:2010/06/21(月) 09:32:46
唯一使おうかという気にさせるポイント10倍を無くすとは愚かなり

来月11日に何かあることを期待しとくか
707おかいものさん:2010/06/21(月) 15:27:40
ポイントに群がるお客様の観察日記でもつけるか
708おかいものさん:2010/06/21(月) 20:22:14
今日のために生きてきたのに・・・
709おかいものさん:2010/06/21(月) 20:37:43
>>707
社員乙
710おかいものさん:2010/06/21(月) 21:00:58
>>708
注文しただけで満足するのかw
711おかいものさん:2010/06/21(月) 21:23:02
明後日発売の商品が明日店舗到着みたいなんだけど、普通に明日受け取れるの?
712おかいものさん:2010/06/21(月) 21:23:28
色々といつまで経っても解決しないから受信メールボックスが
「セブンネットショッピングからのお知らせ」で埋め尽くされてるわ
713おかいものさん:2010/06/21(月) 22:16:02
オレ10倍のポイントが来たら、
風の谷のナウシカのBD+全7巻コミックセット予約するんだ
714おかいものさん:2010/06/21(月) 22:41:47
セブン代引きで、到着してから10日以上経つとどうなるんですか?
キャンセルになるの?
715おかいものさん:2010/06/22(火) 08:07:25
>>714
案内上は10日って事になってるが、実際の取り置き期間は14日です。
10日を過ぎる頃になると、取り置き期限をあと4日伸ばしてあげるから、ちゃんと取りに来てね。というメールが来ると思います。それを過ぎるとキャンセル扱い。
716おかいものさん:2010/06/22(火) 10:21:30
7&Yだった頃は受け取るのがちょっとでも遅いと「受け取らないと今後は取引断るよ〜」って脅すメールが来たな。
717おかいものさん:2010/06/22(火) 12:44:18
取次ぎした店舗にはどれくらい手間賃が入るのかねぇ
718おかいものさん:2010/06/22(火) 19:52:59
10倍待ち
たのむで社長
719おかいものさん:2010/06/22(火) 21:28:17
俺が買う商品はポイントが0なので
何倍でも関係ない(´・ω・`)
720690:2010/06/22(火) 21:55:08
予定通り枠だけ持って行った
こういうところだけ遅れずにきっちり処理するシステム君であった
721おかいものさん:2010/06/23(水) 01:41:45
>>715
>>716
ありがd
発送したらキャンセル不可ってあまり意味ないですな
しかし、注文してから届くまで日数かかるね…
722おかいものさん:2010/06/23(水) 01:56:41
これでも7andY(て言うかeSB)のスタート当初と比べると、1日程度は早くなっている
723おかいものさん:2010/06/23(水) 23:17:24
システム君大暴走のあと、本買うのに密林にお世話になってたけど
ダンボル攻めにはマジ嫌気がさした。
ちゃんと届くのか心配だけど、今から本ばっかり5000円ほど注文してくる。

724おかいものさん:2010/06/23(水) 23:55:20
明日か明日か明日か
725おかいものさん:2010/06/24(木) 06:03:51
>>723
暴走なんてした?
常に平常運転じゃないの
726おかいものさん:2010/06/24(木) 07:52:34
トラブル多発を平常運転と言うなら今も常に平常運転だねぇw
727おかいものさん:2010/06/24(木) 08:40:35
大暴走って何のこと?
728おかいものさん:2010/06/24(木) 09:20:08
○キャンセル出来ない
○予約注文履歴?そんなの見せないぉ
○新刊?何それ、美味しいの?
○大安売りだぉ!→届かない
○情報ストリッパー
○重くて見れない
○お気に入り編集不能
○いつまでたっても発送準備中
○メールすら届かない
○遅れて届くお正月
…他に何あったっけ?
729おかいものさん:2010/06/24(木) 11:49:24
良い子にも届かないクリスマスプレゼント
730おかいものさん:2010/06/24(木) 12:26:35
悪い子だったんじゃね
731おかいものさん:2010/06/24(木) 13:07:36
少なくなったボーナス
732おかいものさん:2010/06/24(木) 13:16:06
コチャラァ
733おかいものさん:2010/06/24(木) 13:53:31
>>728
バレンタインにも間に合わず
734おかいものさん:2010/06/24(木) 14:41:58
届かないあの娘への手紙・・・
735おかいものさん:2010/06/24(木) 19:37:19
○新しい順にすら並べられないバグだらけのお気に入り機能
○できると言っているのに実はできない雑誌が多い定期購読
○予約注文品が発売されて入荷しても出荷されない
○書籍なのに書籍扱いされない書籍
○発売日前なのに出版社取寄せ扱いになる
・・・なんてのもあるな〜
736おかいものさん:2010/06/24(木) 21:24:40
向こうのミスが原因でもしつこく催促しないと返金手続きを取ろうとしない
737723:2010/06/24(木) 22:04:13
○システムの脆弱さが晒される
○中の人の対応が別の意味で神
○余りのひどさにレビューサイトの評価が最低ラインに

これだけバグと不手際あったら他社に乗り換えられても仕方ないよな。
実際、イーエスブックスの時から本買うのに使ってたんだけど、状態のひど
さに妥協して密林に移動した。
統合した当たりから本だけで5万くらい密林で使ってた。一人当たりの金額
が少なくても全体で見たらかなりの損失があったんじゃないか?

ちなみに昨日7で頼んだ本達は、今日発売のだけお届け予定日決まった。
738おかいものさん:2010/06/25(金) 01:46:13
>>737
×余りのひどさにレビューサイトの評価が最低ラインに
○余りのひどさにまともなレビューサイトの評価が最低ラインになるも
 期限切れを狙ってすかさず工作員が評価を上げる


楽天ブックスは利用せんの?
送料無料とポイント5倍やってたけど
739おかいものさん:2010/06/25(金) 02:02:28
楽天ブックスは本の状態どう?
擦れや日焼けはない?
740おかいものさん:2010/06/25(金) 02:05:08
うちはハズレはいまのとこなし
帯とかあるし
こればっかりは担当者次第だしなあ
741おかいものさん:2010/06/25(金) 07:44:32
帯ない可能性があるのか・・・
欲しい本あるけど、現金ない。でもnanacoポイントが8000ぐらいあるんだよな
どうすっかなあ
742おかいものさん:2010/06/25(金) 09:07:10
帯はどこのネット通販でも担当者次第
取り次いでる業者が問題だから
ここは価格.comの評価に、帯なくてクレーム言っても反応なしだったみたいだがな
743おかいものさん:2010/06/25(金) 16:56:12
744おかいものさん:2010/06/25(金) 18:03:13
>>743
なんかコワイ
金額以上購入の方もないしアンケもないアドレス記入だけって・・・
疑いすぎ?
745おかいものさん:2010/06/25(金) 18:34:45
>>742
サンクス
先月バカボンドの新刊買った時は付いてきてたな
取次業者を信用して、買ってみる
746おかいものさん:2010/06/25(金) 20:05:16
うぉ!
ついに発送しましたメールすら来なくなったよ!
747723:2010/06/25(金) 21:22:34
>>738
訂正ありがとうwww
楽天ブックも前から併用してたけど、既読者レビューが少なくて残念な感じ。
密林は洋書あるのとレビューが多いのと、オススメがたくさん出てくるから
使ってた。すでに持ってる本を勧めてくれるけどw
本は端が痛んでるのが何回か届いた。洋書は乱丁に当たった事ある。

どこも支払い手数料かかるし付近のコンビニは7ばっかだし、宅急便受け取
り面倒だから頑張ってほしい。

今お届け状況確認したら、真っ先に確保メールが来た24日新刊は梱包準
備中で25日お届け予定のまま。
既刊はメール無しで発送済み26日お届け予定になってるw
早いじゃん。っーか、発送しましたメールくるまで待つべき?
748おかいものさん:2010/06/26(土) 00:04:49
CM始めやがったぞ、また被害者が増えるのか
749おかいものさん:2010/06/26(土) 00:10:45
営業妨害
750おかいものさん:2010/06/26(土) 10:52:27
11時から桃ラー6本クルヨ
751おかいものさん:2010/06/26(土) 11:06:01
ありがとう、やっと念願の6本買えた
冷奴と冷やし中華にかけまくりますw
752おかいものさん:2010/06/26(土) 11:07:59
>>750
ありがとう、買えたよアルヨ
注文確定するまでドキドキした
今ある一本食べきるのがもったいなくて食べないようにしていたw
753おかいものさん:2010/06/26(土) 11:10:16
終わった、早すぎwww
754おかいものさん:2010/06/26(土) 16:45:23
水曜の夜に代引きで頼んだ本が今日届いたんだけど、
結構早い方?
755おかいものさん:2010/06/26(土) 17:09:20
>>750
予告あったん?
756おかいものさん:2010/06/26(土) 21:20:22
CMに倖田來未とか、馬鹿じゃないのw
ダメだわ、この会社
757おかいものさん:2010/06/26(土) 21:24:33
桃ラー買いそびれたからって見苦しいぞw
758おかいものさん:2010/06/26(土) 21:29:26
桃ラーは買ったことない、食べたことない
いつも在庫があると書込みして告知してるが

もう二度と書いてやらんw
759おかいものさん:2010/06/26(土) 21:54:48
>>755
メルマガは購読してないがとりあえずツイッターではしてないみたい
10時40分ごろには商品ページで告知されてたが
昨夜は前回のままだった気がする
760おかいものさん:2010/06/26(土) 22:11:42
そんな前から販売時間表示されてたのか
販売直前かと思ってた
761おかいものさん:2010/06/26(土) 22:34:40
ごめん、どこを読んで「そんな前から表示されてた」と思った?
762おかいものさん:2010/06/26(土) 22:49:58
スマソ販売11時からだったのね
763おかいものさん:2010/06/26(土) 23:08:16
桃ラーで騒いでる奴デブばっかなんだろうなあ
764おかいものさん:2010/06/26(土) 23:20:01
買ったこと無い(笑)御仁が登場したようです
765おかいものさん:2010/06/27(日) 00:08:27
頭まで脂肪詰まってるような低脳デブが多そう
766おかいものさん:2010/06/27(日) 00:13:16
ラー油の話題が出ると自己紹介始める輩が湧いてくるね
767おかいものさん:2010/06/27(日) 00:18:50
つかラー油は専スレあるんだからそっちでやれ
768おかいものさん:2010/06/27(日) 00:18:51
自分の体型にコンプレックスでも持ってるんだろ
769おかいものさん:2010/06/27(日) 00:21:07
辛そうで辛くない少し辛い&食べるラー油 4瓶目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1274879166/
770おかいものさん:2010/06/27(日) 00:24:32
>>766
いつもの一匹が同じループでファビョッてるだけだよ
的外れな自治厨の類はどこにでも居る
771おかいものさん:2010/06/27(日) 00:28:02
ラー油馬鹿には何言っても無駄
772おかいものさん:2010/06/27(日) 00:31:45
でも我慢できないんですね、わかります。
773おかいものさん:2010/06/27(日) 00:42:18
きっと不幸話じゃないからだろw
774おかいものさん:2010/06/27(日) 00:42:44
桃ラーも我慢できないからデブなんだね
775おかいものさん:2010/06/27(日) 00:48:13
776おかいものさん:2010/06/27(日) 03:54:06
ラー油ってなんで人気なんだろうとおもったけどデブ界の話だったのか
777おかいものさん:2010/06/27(日) 04:30:01
このコマーシャル中にピッピッピッと言う電子音で注意を引きつけようとしているが、消費者をばかにしたあざとい手法。企業姿勢を疑う。
778おかいものさん:2010/06/27(日) 05:48:17
ラー油より10倍待ってるけどまだかぁ〜
7月1日やってほしい
779おかいものさん:2010/06/27(日) 08:49:36
以前10倍やった時と比べるとCDDVDの価格自体が上がってるから
結局ポイント差し引いてもamazonや楽天と同じだよな
780おかいものさん:2010/06/27(日) 11:02:36
10時59分40秒 カートに入れる
11時ジャスト 売り切れ

どういうことだ?(ノ`Д´)ノ彡 ┻━┻
781おかいものさん:2010/06/27(日) 11:08:14
買えなかったってこと?
ラー油スレ行くと幸せになれるよ
782おかいものさん:2010/06/27(日) 11:09:06
>>781
買えなかったよ〜
ラー油スレって自作のだっけ?
贈り物として買おうと思ってたんだ・・・
783おかいものさん:2010/06/27(日) 11:12:25
>>782
売ってるよ、楽天で3コまでだけど、SBのは6コまで。
送料500円、5千円以上送料無料
セブン6コもいいけど、SBと食べ比べもいいかもしれん

816 名前:隠し味さん[] 投稿日:2010/06/27(日) 01:17:31 ID:lwwaMbh4
http://item.rakuten.co.jp/drugyutaka/4902880051379/

残り80個
784おかいものさん:2010/06/27(日) 11:25:16
>>780
おぉ、俺がいる
785おかいものさん:2010/06/27(日) 11:28:21
7/11にポイント711倍になるって話はホント?
786おかいものさん:2010/06/27(日) 11:34:34
セブンならやると思うっち
787おかいものさん:2010/06/27(日) 11:35:08
>>783
d

>>784
なんなの、これ?って感じだったよ。
カートに入れて、受け取り方法の確認をクリックした段階で売り切れ
買えねーよ><
788おかいものさん:2010/06/27(日) 12:44:20
発送メールが来ない・・・
サイトトップのフラッシュがウザすぎ・・
あれだけ再生しないようにできないかな?
789おかいものさん:2010/06/27(日) 13:17:10
なんというラー油スレw
790おかいものさん:2010/06/27(日) 13:42:27
>>773
人違いだw

桃ラーってモスでやってたラー油バーガーよりうまい?
ちょっと食べてみたくなってきた
791おかいものさん:2010/06/27(日) 15:17:51
>>788
IE以外のブラウザなら幾らでも簡単な
やりようが有るだろ(アドオン類いるけど
自分で調べられない/めんどいってんなら
諦めな
792おかいものさん:2010/06/27(日) 15:20:21
15時からポイント増量始まったけどバグってる!
CD5倍なはずなのに3倍になってる(笑)またウソ表示だなこれ。
793おかいものさん:2010/06/27(日) 15:47:18
>>788
俺はjavaを常に無効にしてるから再生されない
ログインも出来ないし、いろんなサイトで不都合あるけどw
794おかいものさん:2010/06/27(日) 16:04:59
あんな糞小さい動画なのに重すぎだろ どんだけ技術力ないんだよ
795おかいものさん:2010/06/27(日) 16:14:15
重いかな?
うちの5年前のノートPCでさえ重く感じませんが
796おかいものさん:2010/06/27(日) 17:41:15
>>793
そのjavaってJavaScriptのことか
797おかいものさん:2010/06/27(日) 17:48:58
一般には Java とJavaScript の違いなんざ
周知されてないだろ
798おかいものさん:2010/06/27(日) 18:27:32
>>788
サイトトップに行かなければいいんじゃない?
それ以外の軽いページをお気に入り登録しておいて
いつもそこから入ればいいじゃん
サイトトップを見に行く必要性を感じないのだが
799おかいものさん:2010/06/27(日) 18:40:24
>>792
本しか買わないからもはや3倍程度では買う気にならん
楽ブなら普通に毎週末10倍近くになってるし
本だけ買っててポイントの事だけを考えるなら
もうセブンは用無しかな

・・・という様な客離れを防ぐ為に
7/11のキャンペーンの内容をさっさと発表しろよな〜
>>315 >>316 の「新たな展開」とやらはどうなったんだ?
800おかいものさん:2010/06/27(日) 21:26:47
7倍中なのに書込み無し

お前らって無駄に騒いで肝心な時には役立たずだな
801おかいものさん:2010/06/27(日) 21:30:10
みんな7/11の711倍に備えてるから
802おかいものさん:2010/06/27(日) 21:34:03
それ7.11倍の間違いだから
803おかいものさん:2010/06/28(月) 08:51:15
7/11倍
むしろ減ってる
804おかいものさん:2010/06/28(月) 10:17:43
6本ラー油きてるよ
805おかいものさん:2010/06/28(月) 10:18:52
もう終わった?
早すぎだ
806おかいものさん:2010/06/28(月) 10:23:30
入荷お知らせシステム導入しておいてtwitterで確認しろとかワロタ
807おかいものさん:2010/06/28(月) 10:27:19
買えてるやついるのか?ってくらいの瞬殺ぷり
808おかいものさん:2010/06/28(月) 10:29:27
この前初めてCM見て虫酸が走った。
809おかいものさん:2010/06/28(月) 10:32:52
また桃ラー速報かよ

昨日食品ランキングみたら米との抱き合わせ販売が1位だったぞw
そこまでして食いたいのか家畜ども
810おかいものさん:2010/06/28(月) 10:35:30
昔のIYネット通販のIDは使えないの?
また新たに登録しないとあかんの?
811810:2010/06/28(月) 10:39:26
IDだけ発行してもらって使ったことないから
削除されてるみたいだ
新たに登録か
812おかいものさん:2010/06/28(月) 10:54:01
つか日曜と今日の分はキャンセル分の再販っぽい
あっても数セットだろうから瞬殺だったんじゃね?
813おかいものさん:2010/06/28(月) 12:30:20
>>809
なぜやらないのかと思ってたらやってたのか>抱き合わせ
814おかいものさん:2010/06/28(月) 13:43:28
>>810-811
もし利用していたとしても使えないよ 再登録必須
イトーヨーカドーのネット通販はセブンネットになった時に完全終了した
そっちで使っていたIDも購入履歴などの情報も移行されなかった

ちなみにセブンアンドワイで登録あればそっちのIDは使えるはず
815おかいものさん:2010/06/28(月) 17:27:38
サイトトップのコウダフラッシュ無くなったな
816おかいものさん:2010/06/28(月) 20:00:36
本の状態もネットなのにいい感じだからポイント10倍の日にまとめて注文しようと思ったのに
3倍とか・・いらね。秋葉行くわ(`д´)ノ
817おかいものさん:2010/06/28(月) 20:50:55
行けいけ勝手に行って刺されて死ね
818おかいものさん:2010/06/28(月) 21:13:48
返品不可ってサイトに記載されてるんだけど返品してもいいですかね?
ちなみに代引きで頼んだものです。
819おかいものさん:2010/06/28(月) 21:53:15
知らんがな
820おかいものさん:2010/06/28(月) 22:50:28
>>816
好評だからポイントで釣らなくても十分に客がいるって事じゃねーの
交通費かけて秋葉原行った方が得ならその方がいいだろう
821おかいものさん:2010/06/28(月) 22:55:44
社員が公式に?Twitterやってるって本当ですか?
822おかいものさん:2010/06/28(月) 22:57:21
お前の常識とモラルに聞け

仮におまえがオクでノークレームとして
出品したもんが落札された相手から
断りもなく再送され、「商品が不満
返すからカネ戻せ」と言われても当然の
購入者側権利で応じなくちゃと思うなら
やるが良いさ
823おかいものさん:2010/06/28(月) 23:26:51
824おかいものさん:2010/06/29(火) 09:48:06
ラー油カートにも入らなかった・・・
825おかいものさん:2010/06/29(火) 09:50:50
7月11日はセブンネットショッピングの日!!
お客様感謝企画として、もれなく商品がお宅まで届きますww
826おかいものさん:2010/06/29(火) 10:00:45
まじでか
店舗受け取りできないなんて終わった orz
827おかいものさん:2010/06/29(火) 10:01:33
桃ラー、カートに入れて購入手続きした後に出た画面「カートに商品が在りません」って・・・ならカートに数量1って画面出すなよ!やっと買えるって思った自分が馬鹿みたいだ・・・
828おかいものさん:2010/06/29(火) 10:21:56
珍しく昨日の晩から告知表示してたからね、かなりの人数がアクセスした模様
土曜の軽さが嘘みたいな地獄絵図でした。もちろん買えずじまい
829おかいものさん:2010/06/29(火) 10:40:14
ラー油だけどなぜか今日の日付変わったころにカートにいれるが表示されてたんだよね
時間の設定間違って朝売る分を夜中に売ってしまったような気がする

売ってくれると言うので買ってみたんだが、カードの枠だけ持っていかれないか心配だ
830おかいものさん:2010/06/29(火) 10:47:46
nanacoに1万円チャージすると桃ラー注文整理番号がもらえるキャンペーンなんてどうかな^^
831おかいものさん:2010/06/29(火) 11:23:22
いや、1万円以上お買い上げのお客様に桃ラー一本プレゼント、の方がいいかな
832おかいものさん:2010/06/29(火) 11:37:48
セブンイレブンのATMでチャージできるっていうから1万円入れて
千円だけチャージしようと思ったのに金額指定できずに1万円全部チャージされたお(´;ω;`)
833おかいものさん:2010/06/29(火) 11:39:38
かわいそうw
834おかいものさん:2010/06/29(火) 12:40:10
いいはなしだなー
835おかいものさん:2010/06/29(火) 13:00:50
ttp://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/nanaco/nanaco_howto.html
この説明だと分かりづらいけど
「おつりはでません」=投入金額全部チャージ って意味なんだよな
836おかいものさん:2010/06/29(火) 16:29:20
ttp://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/nanaco/image/nanaco_04b.jpg

画面にハッキリおつりはでませんて書いてあるやんw
ちゃんと説明文嫁よw
837おかいものさん:2010/06/29(火) 17:18:08
ATMなのに金額指定チャージや銀行口座からのチャージが出来ないなら意味ないよな。
チャージだけならレジで言えば金額指定で出来るんだし。
838おかいものさん:2010/06/29(火) 19:20:46
832はレジに並ぶべきだったという事ですね
839おかいものさん:2010/06/29(火) 19:47:29
不親切だな ちゃんと中国語で書いておいてくれ
840おかいものさん:2010/06/29(火) 20:55:25
今日初めて腐った羊水が出てるCM見た。
創価の三船といい、ろくなタレント起用しないな。
841おかいものさん:2010/06/30(水) 00:44:56
7月1日は何もなし?
842おかいものさん:2010/06/30(水) 09:32:56
ラー油6本セット注文出来るよ!
843おかいものさん:2010/06/30(水) 09:37:56
ラー油着てるね
844おかいものさん:2010/06/30(水) 09:49:04
もうないね
845おかいものさん:2010/06/30(水) 10:14:31
また買えなかった orz
846おかいものさん:2010/06/30(水) 10:52:50
何故桃屋のラー油に固執する
富士見食品や十勝庵じゃあかんのですか?
847おかいものさん:2010/06/30(水) 11:08:33
>>846 中々手に入らないから余計に欲しくなる。
848おかいものさん:2010/06/30(水) 12:10:04
桃ラー15個積んでて今回も2セット買っちまった…
近所に配るか
849おかいものさん:2010/06/30(水) 12:12:57
日記はチラシの裏でどうぞ
850おかいものさん:2010/06/30(水) 12:20:23
食べ物の恨みは怖い ^^
851おかいものさん:2010/06/30(水) 12:26:39
こういう自慢カキコする奴って大抵は買えてないんだけどな
852おかいものさん:2010/06/30(水) 15:20:13
本人がそう言うんだからそうなんだろうな
853おかいものさん:2010/06/30(水) 15:28:58
>>852
本人乙
854おかいものさん:2010/06/30(水) 15:33:51
最近は1本売らずに6本セットだけ売ってるね
少しは入荷が増えてきたのかな?
855おかいものさん:2010/06/30(水) 15:51:18
単に「6本セットもっと増やせ」のクレームが多かったからじゃね?
856おかいものさん:2010/06/30(水) 16:07:24
ツイッターでセブンさんのすばらしさをつぶやけば
桃ラー優先購入権がもらえるキャンペーンはどうかな ^^
857おかいものさん:2010/06/30(水) 19:12:21
カープが巨人に勝つのと桃ラーが手に入るのはどっちが早いかなあ
858おかいものさん:2010/07/01(木) 09:36:19
ラー油出てるぞ!
859おかいものさん:2010/07/01(木) 09:42:02
もうないよ( ´゚д゚`)
860おかいものさん:2010/07/01(木) 09:47:52
ラー油5分で完売・・・
861おかいものさん:2010/07/01(木) 11:56:42
話題になっているからラー油の入荷お知らせメール頼んでた
メール来たよ、10:11に
時差あるのかよ
862おかいものさん:2010/07/01(木) 14:09:09
>>861
発送メールが商品到着後に届くんだから
入荷お知らせメールが完売後に届いて当然だろ
863おかいものさん:2010/07/01(木) 15:41:13
メールが届いただけマシ
文句言うな
864おかいものさん:2010/07/01(木) 15:57:59
9:30、カートに入れられず売り切れ
10:11、入荷お知らせメール
11:55、サイトへ行ってみるも9:35頃終了しましたの表示

届かない方がマシだと思う
865おかいものさん:2010/07/01(木) 16:10:26
あくまで入荷の知らせなんだから届いただけマシだろ
すぐ売り切れるのが分かってるのに
入荷メール頼りでずっと見張ってなかったお前が悪い
866おかいものさん:2010/07/01(木) 16:33:15
悪いか悪くないか神のみぞ知る
867おかいものさん:2010/07/01(木) 17:08:35
監視ソフト使えばいいんじゃね
1分持つんなら楽勝だろ
868おかいものさん:2010/07/01(木) 17:17:11
>>865は文盲w
869おかいものさん:2010/07/01(木) 18:37:17
前みたいに販売日時予告無しで昨日と今日9:30から販売してたから明日も9:30から売るんじゃないかな?自分は昨日、今日それで買えたから。
870おかいものさん:2010/07/01(木) 20:11:54
明日も同じ時間に始まるとしたらアクセス集中して買えない事必至
871おかいものさん:2010/07/01(木) 20:37:24
お前ら

そんなにラー油が好きか
872おかいものさん:2010/07/01(木) 21:25:52
イェーーイ
873おかいものさん:2010/07/01(木) 22:24:07
ウェーイ!
874おかいものさん:2010/07/01(木) 22:47:53
ごめんね、18本も買ってごめんね
875おかいものさん:2010/07/01(木) 23:00:05
また空自慢か
876おかいものさん:2010/07/01(木) 23:07:49
ラー油ネットショッピングに改名しようぜ!
877おかいものさん:2010/07/02(金) 10:27:13
ラー油中途半端な時間に販売しやがって・・・今日も買え無かった。
878おかいものさん:2010/07/02(金) 11:02:09
>>877
見てたけど買えなかったよ
879おかいものさん:2010/07/02(金) 11:12:32
そろそろ7/11の情報よこせよ、糞社員
880おかいものさん:2010/07/02(金) 13:11:14
5分前くらいに在庫あったぞ
881おかいものさん:2010/07/02(金) 19:14:18
3日も続けて平日午前中に販売とか社畜ナメてるだろセブン
882おかいものさん:2010/07/02(金) 19:17:09
>>881
奥様を顧客にしたいんだろ?
学生とかサラリーマンはコンビニ多用するが、チュプはなかなかしぶいからな
883おかいものさん:2010/07/02(金) 19:31:38
ラー油発送メールが来た
今日着くらしいんだがまだコネ━━━(ノд`)━━・・
884おかいものさん:2010/07/02(金) 19:43:14
ゆうパックになるのけ?
885おかいものさん:2010/07/02(金) 19:52:31
>>884
ペリカンらしい
886おかいものさん:2010/07/02(金) 19:55:53
ペリカン便もJPが吸収して新生JPエクスプレスになったばかり
887おかいものさん:2010/07/02(金) 20:30:33
セブンってお届け予定日に届けてくれるの?
888おかいものさん:2010/07/02(金) 20:41:55
在庫があればちゃんと届けてくれるよ
無かった場合は・・・ご愁傷様です
889おかいものさん:2010/07/02(金) 21:08:52
今日予定日だったがこなかったよ桃ラー
890おかいものさん:2010/07/02(金) 22:16:36
ラララララッラララッラッラ
うるせーボケ
891おかいものさん:2010/07/02(金) 22:28:08
>>890
買えなかったんだなw
892おかいものさん:2010/07/02(金) 23:00:53
新ゆうパック維新(笑)

一気に5倍の取扱量+お中元品で現場では阿鼻叫喚の地獄絵図
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278056800/

利用者達も困惑
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1248407920/

この件で日本郵便広報は完全取材拒否
http://diamond.jp/articles/-/8642

セブンワイでのお買い物品も絶賛遅延中!
893おかいものさん:2010/07/03(土) 00:57:06
>>892
予約してた本が30日に出荷されたのに未だ届かず・・・
ネットで調べても受け付け状態のまま・・・
ホントに届くのかな?
届かなかったとしても金だけはしっかり取られてしまう事になるのだろうか・・・
894おかいものさん:2010/07/03(土) 02:38:14
ラー油とか目当てじゃ無しに
何でわざわざここで買うんだよ…
895おかいものさん:2010/07/03(土) 08:37:31
品数も冊数も豊富なリアル店舗が近くになく、
ネット通販で本を買うならどこもほとんど一緒のレベル、
たまたま5/21にポイント10倍だったから予約したのだがなにか?

>>893のは既にトーハンからは出荷されているが、
日本郵便のゴタゴタで届かないって状態
セブンは基本ペリカンだったんだろうから、
私の場合に限らず、本に限らず、
6/30以降の出荷分全ての荷物が届くの遅れるんだろうよ

7/1にJPEXPが完全に日本郵便に吸収合併されて
ゆうパックの配送がここまで大混乱をすると分かっていれば
私とてとっくに楽ブに乗り換えてたわい!
896おかいものさん:2010/07/03(土) 08:45:06
で、一緒のレベルでしたか?
897おかいものさん:2010/07/03(土) 08:53:16
届いた本の質、通常の場合の届くまでの時間、
はセブン(トーハン)と楽ブは同レベルだったな
梱包の仕方はセブン(トーハン)の方がいくらかマシかも
ポイントの付き方が日によって違うから、
今はその都合に合わせてセブンと楽ブを使い分けてる

まぁ、今回のはセブンの問題じゃなく日本郵便の問題だからね〜
>>892 にある様に本に限らずみんな被害を受けているんだろうよ
898おかいものさん:2010/07/03(土) 10:25:55
客の手元に届けるところまでが通販業者の責任
どの配送業者を使うかも通販におけるサービス品質の一つという事だ
899おかいものさん:2010/07/03(土) 10:33:21
もちろん、そりゃそうだ

だからセブンも責任逃れはできない
発送から何日か経っても届かなかったら連絡・・・とかあったはずだから、
このまま届かなければ即クレーム連絡だ!
900おかいものさん:2010/07/03(土) 12:54:19
自意識過剰だよみんな
901おかいものさん:2010/07/03(土) 13:15:05
昨年末の統合時の体たらく覚えてれば
ポイントが幾らつこうとセブンに
頼もうって発想自体無いわ〜
902おかいものさん:2010/07/03(土) 15:37:16
ラー油キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6月30日分2セット
903おかいものさん:2010/07/03(土) 15:44:29
6/30日分俺のラー油こねー><
904おかいものさん:2010/07/03(土) 15:46:21
近くにデカイ店が無い田舎に選択肢は少ないのだよ
交通費考えたら1500円以上送料無料で色々扱ってるセブンは有難い存在
統合なんかしなくても良かったわ〜ヨーカドーのままで十分だったのに残念
905おかいものさん:2010/07/03(土) 15:47:37
>>902
今日の販売はなさそうだね。
906おかいものさん:2010/07/03(土) 15:48:02
ペリカン便混乱で追跡すらできねーわ!
907おかいものさん:2010/07/03(土) 16:04:26
セブンネットショッピングです。
商品を発送しましたのでお知らせします。

<ご注文内容>
ご注文日:2010/06/30
ご注文番号:**********

お受取指定時間:午前中
配送伝票番号:***********(ペリカン便)

商品名 :桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 6本入
販売価格:2,328円

着ませんけど!
908おかいものさん:2010/07/03(土) 16:15:33
>>907

セブンネットショッピングです。
商品を発送しましたのでお知らせします。

<ご注文内容>
ご注文日:2010/06/30
ご注文番号:*****************

お受取指定時間:なし
配送伝票番号:(ペリカン便)*********************

商品名 :桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 6本入
販売価格:2,328円

さっき来たよ
909おかいものさん:2010/07/03(土) 16:37:35
>>906
1日注文で2日発送になってるけど、普通にJPから郵便へのリンクあって追跡できてる
910おかいものさん:2010/07/03(土) 16:37:46
3種類の商品を注文、1500円オーバー
これで送料無料になるのは有難いが、まとめて送ってこいよ
ペリカン便のおっちゃん大変だろ!
911おかいものさん:2010/07/03(土) 16:39:40
>>909

それがでないんだわ
912おかいものさん:2010/07/03(土) 16:44:01
指定されたお問合わせ番号(************)は存在しません。
こんなかんじ
913おかいものさん:2010/07/03(土) 16:48:14
914おかいものさん:2010/07/03(土) 17:00:09
>>913
仕事が沢山あってうらやましい限りだな
915おかいものさん:2010/07/03(土) 17:04:03
日本郵便の配達担当支店に問い合わせてみたが、
あちらでもどうなっているか分からないんだと・・・
勘弁して欲しいよ
916おかいものさん:2010/07/03(土) 17:37:15
ほんと時期が悪かったとしか言いようが無いなw
まあ事故等無い限りその内届くだろうから気長に待てや
917おかいものさん:2010/07/03(土) 19:31:04
26日注文分は着てるよ( ´∀`)
918おかいものさん:2010/07/03(土) 19:53:37
桃屋のラー油がたまたまデパートに行ったら売ってたんで買ってきて喰ったらマジうめぇwww
これは売れる
919おかいものさん:2010/07/03(土) 20:02:52
>>912

ウチも朝からずっと「指定されたお問合わせ番号(************)は存在しません。」
ってなってたけど、ついさっき荷物届いたよ。
配達員のおっちゃんが「システムエラーで端末も使いもんにならない」とグチってた。
何から何まで混乱してるんだろうね。

早く皆のところにも当たり前の対応がされるといいな。
920おかいものさん:2010/07/03(土) 22:46:36
俺のは
「NE神中トーハン」発で6/30に「受付いたしました。」となったまま
そこすら出ていないのか次の拠点で受け入れをしていないのか
921おかいものさん:2010/07/03(土) 23:18:24
本日発売の本、午前中に到着したよ
北海道だが運が良かったのか
922おかいものさん:2010/07/04(日) 02:25:41
例の物、売ってたぞ
923おかいものさん:2010/07/04(日) 02:28:35
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnZXFAQw.jpg
お一人様一個ではなくなったんだな。
バカバカ買える。50個買えた。
924おかいものさん:2010/07/04(日) 07:10:14
桃ラー単品の方が個数制限無しでまだ販売してるよ!
925おかいものさん:2010/07/04(日) 07:44:39
4個買えば1500円超えるな
926おかいものさん:2010/07/04(日) 08:54:31
桃ラーもたまに店で見るようになったしそろそろ在庫復活するのかも
927おかいものさん:2010/07/04(日) 08:56:50
昨日1日売るの待ってて寝てすぐに販売とか・・・もう売り切れてるし
氏ねセブン orz
928おかいものさん:2010/07/04(日) 13:14:17
バジルとレモンの塩ラーメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
929おかいものさん:2010/07/04(日) 14:42:05
>>928
何それ?
930おかいものさん:2010/07/04(日) 15:44:48
>>928
良い情報ありがとう。
今、良さげな景品を探してるんだが他になんか流行ってるものあるかな?
931おかいものさん:2010/07/04(日) 19:34:36
自分で探せ
932おかいものさん:2010/07/04(日) 21:22:37
>>931
オカクズだろ?
933おかいものさん:2010/07/04(日) 22:47:22
7/11の情報はまだか?
934おかいものさん:2010/07/04(日) 23:34:06
心配してたけどもう配達店に届いてるな
明日持ってくるっぽい
935920:2010/07/05(月) 00:07:21
どうにか今日持ってきたよ
実質3日遅れ
外袋は汚れがあったが本は無事
とりあえず無事に入手できてよかったよ
936おかいものさん:2010/07/05(月) 01:31:08
落丁本で返品に時間がかかるというオチの予感
937おかいものさん:2010/07/05(月) 02:01:25
落丁本は出版社に送って交換だろ
買った店に頼んだりしたら余計に時間が掛かるだけ
938おかいものさん:2010/07/05(月) 09:40:59
あげ
939912:2010/07/05(月) 10:50:13
4日に不在入ってて、今再配達されたよ
あとで中身確認するわ!
940おかいものさん:2010/07/05(月) 10:52:46
発送から5日間すぎてこなかったら問い合わせ、くらいののんびりした気持ちで待つしかなさそうだな
はー・・・
941912:2010/07/05(月) 12:29:52
6本入ラー油、中身無事でした
ラー油でよかったけど、ひよこ、生鮮品などの人はどうなるんだろうね
942おかいものさん:2010/07/05(月) 13:16:13
今ラー油6本セット到着。早速開けたら中身破損しててラー油まみれ・・・ふざけんな!
943おかいものさん:2010/07/05(月) 13:22:20
文句言って交換して貰えばいい、カートの底で長時間押されて潰れたんだろう
944おかいものさん:2010/07/05(月) 13:33:53
もう平常化したかな?
注文しても大丈夫?
945おかいものさん:2010/07/05(月) 14:12:43
>>929
サッポロ一番の塩ラーメン
バジルとレモンの風味の塩ラーメンだよ。
レモンとか、そういう風味が好きな人にはたまらないかも。


>>930
既婚女性板を見ていたら、たまたまその名前が書いてあったので調べたら、
ブログがたくさん出てきたので、買ってみたんだ。
946おかいものさん:2010/07/05(月) 14:12:47
ラー油クッション材も何もはいってなかったなー・・・・・
947おかいものさん:2010/07/05(月) 14:20:42
エコですから
948おかいものさん:2010/07/05(月) 14:25:16
その代わり底にシールか接着剤で貼り付けてあったけどな
梱包材でゴミが増えるよりはマシ
949おかいものさん:2010/07/05(月) 15:11:41
>>942
郵便物等が「汚れていた・ぬれていた・壊れていた」が損害賠償できますか?
http://www.post.japanpost.jp/question/119.html
ゆうパックや書留の場合
損害賠償の対象となります。

恐れ入りますが、配達を担当した事業所までご連絡の上、損害賠償手続をご依頼ください。
950おかいものさん:2010/07/05(月) 15:25:58
>>942
釣れたな!
951おかいものさん:2010/07/05(月) 15:33:21
Q.商品に汚損・破損・動作不良があった場合はどうすれば良いですか?
http://www.7netshopping.jp/all/guide/faq/fa_exchange01.html
A.たいへん申し訳ありません。交換方法をご案内します。

 【販売・配送上の不具合】
  (具体例)
  ・表紙に傷、へこみ、汚れがある。
  ・ページの端が破れている。
  ・濡れている。
  ・注文と違う商品が届いた。

  弊社にて交換を承ります。
  コミュニケーションセンターまで、ご注文番号、商品名、不具合の詳細をご連絡ください。

952おかいものさん:2010/07/05(月) 15:45:25
郵便、セブン両方に連絡したけど郵便は電話して一時間もしないうちに破損ラー油引き取って行ったがセブンはまだ連絡無し・・・
953おかいものさん:2010/07/05(月) 16:22:43
業者変えてくれ
954おかいものさん:2010/07/05(月) 17:03:57
クロネコがいい
955おかいものさん:2010/07/05(月) 18:13:22
なめ猫しかありません><
956おかいものさん:2010/07/05(月) 18:32:42
7日発売のDVD予約してるんだけどいつも通り6日にフラゲできるかな?
例のゆうパック騒動で遅れたりするのかな・・・
まだ梱包準備中だから状況がわからないんだけどね
957おかいものさん:2010/07/05(月) 18:52:42
明日着ならさすがにもうお届予定日が7/6って出ていると思うけどな
958おかいものさん:2010/07/05(月) 19:02:15
桃ラー1本のページが消えてるね
959おかいものさん:2010/07/05(月) 19:52:52
まさか誤掲載というオチじゃあ

桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 110g
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100157166/subno/1
★★★★☆ (4点/5点満点) 商品レビュー(110件)
販売価格: 388円
入荷お知らせ
( 食品 > 調味料 > 香辛料 > その他香辛料 )
960おかいものさん:2010/07/05(月) 20:24:08
>>956
店舗受け取りなら問題ないと思われるけど
宅配はハマるかもな
961おかいものさん:2010/07/05(月) 22:35:31
メールによると7日発売のDVDなどは7日か8日になるところがあるかもしれないという返事ですね
962おかいものさん:2010/07/06(火) 07:39:53
7/11の情報はまだ?
963おかいものさん:2010/07/06(火) 09:28:25
ゆうパック関連、どうなってんだ
同じ県内にあるようなのにまだ届かないんだが。
発芽玄米がカビったら許さんよ
964おかいものさん:2010/07/06(火) 10:33:44
絶対にだ
965おかいものさん:2010/07/06(火) 12:14:53
宅配業者お客に選ばせる様にしろ!怖くて食品類買えない・・・
966おかいものさん:2010/07/06(火) 13:58:15
7月7日きたああああああああああ!!!!!!
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100706_ps3.html
967おかいものさん:2010/07/06(火) 17:02:40
>>963
車で30分とかのところですらまともに届かないらしいから
生もの送ったらアウト

>>965
クレームがやまほどいけば可能になるかもしれんよ
生鮮食品を注文してクレームをだすんだw
968おかいものさん:2010/07/06(火) 19:39:21
欲しい本が当日〜2日で発送だったからセブンイレブン受取(ナナコポイント利用)で6月30日に注文したのにまだ梱包準備中だよ…
しかもすでにナナコポイントは引き落とされてる
969おかいものさん:2010/07/06(火) 21:23:47
7月7日
3,5,7倍ないみたいね・・・
7月11日の情報もないし
このままポイントサービスはなくなるのか?
970おかいものさん:2010/07/06(火) 21:29:29
さっさとショップごと無くなれよ
971おかいものさん:2010/07/06(火) 22:53:04
ポイントで釣らなくてもいいくらい客が定着したのか
972おかいものさん:2010/07/06(火) 23:00:10
んなわけなかろう
今回のゆうパックのトラブルもあるから
配送にJPEXP→日本郵便を使ってるセブンからも
更に客が減るだろうし
973おかいものさん:2010/07/07(水) 07:37:07
リニューアルしてズタボロのセブンネットショッピングと
日本通運と統合して遅配しまくりの日本郵便による
夢のコラボレーション

届かぬ商品
つながらない電話
にぎりつぶされるクレーム
評価サイトに出没する工作員
隠蔽に失敗する経営陣

どんなクレームであろうと、決して対応しません!!
974おかいものさん:2010/07/07(水) 08:07:31
システムさんの足を引っ張るなんて許せんな  ーー;
975おかいものさん:2010/07/07(水) 09:00:11
7月1日に注文した物が未だに発送メールすら来ない
二度とここ使わない
976おかいものさん:2010/07/07(水) 09:19:38
7/6の「NE神中トーハン」発のまま雨後かねえ
977おかいものさん:2010/07/07(水) 09:32:51
便利帖にアクセス出来ない
978おかいものさん:2010/07/07(水) 10:19:24
77七夕セールとかないのかよ
979おかいものさん:2010/07/07(水) 10:52:03
>>978
twitter見ても何の情報もないな
どうでもいい挨拶しか載ってない
ハッキリしない天気ですね〜
980おかいものさん:2010/07/07(水) 11:14:33
さんばいないのー?
981おかいものさん:2010/07/07(水) 12:03:47
15:00〜ポイント3、5、7倍だって!何時もと変わんないじゃん!今日位ポイント30、50、70、倍位にしてみろや!
982おかいものさん:2010/07/07(水) 12:27:53
だいたいさ、バカと阿呆の合併なんだから
最初から結果見えてただろうに
983おかいものさん:2010/07/07(水) 14:09:19
サイトに繋がらない
984おかいものさん:2010/07/07(水) 14:39:41
http://www.7netshopping.jp/all/static/campaign/2100707camp_top.html

7倍キャンペーンが改悪されてんぞ
985おかいものさん:2010/07/07(水) 14:44:54
この間の深夜販売してたに桃屋ラー油が届いた。
986おかいものさん:2010/07/07(水) 14:49:54
>>984
77品以外はポイント通常のままか・・・
終わったわ、セブン
987おかいものさん:2010/07/07(水) 15:30:34
しかたなしにでっちあげた感じのキャンペーンだな
これが不評に終われば17,27日は全品7倍に戻すだろうか
988おかいものさん:2010/07/07(水) 15:55:21
だめだ、こりゃ
989おかいものさん:2010/07/07(水) 16:09:15
それでも、11日に何かあると信じてしまう自分がいる・・・
990おかいものさん:2010/07/07(水) 16:56:01
全品ポイント11倍キャンペーンを期待する
991おかいものさん:2010/07/07(水) 17:12:53
完全に終わったな
992おかいものさん:2010/07/07(水) 17:15:06
とりあえずつぶやいとくか

全品 #7net
993おかいものさん:2010/07/07(水) 17:25:14
せめて、セブンプレミアムだけでも7倍にならないのか、、、
994おかいものさん:2010/07/07(水) 17:30:13
毎年7/11はセブンプレミアムの商品がポイント2倍

これでいこう
995おかいものさん:2010/07/07(水) 17:37:46
セブンさんは知らないんですか
日本の負け組み庶民の唯一最大の生甲斐がポイントであるという事を
996おかいものさん:2010/07/07(水) 18:07:54
7/4に頼んで7/6発送の桃屋のラー油が届いたわあ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/MOMO.JPG
エコ包装・・・
中身割れた人いてもおかしくねえw
997おかいものさん:2010/07/07(水) 18:23:37
>>996
いや、まず割れることはない
強度計算に基づいた高度な梱包だw

998おかいものさん:2010/07/07(水) 18:25:37
割れないよねえ
999おかいものさん:2010/07/07(水) 18:25:47
1000おかいものさん:2010/07/07(水) 18:42:39
次スレ
【7&Y】セブンネットショッピング 10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1278495693/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。