【出店者禁止】楽天市場の悪い店 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
<重要> 店名を一部伏せたり晒せないなら書き込むな!

【楽天市場】http://www.rakuten.co.jp/

【要注意店を見分ける簡単な基準】
1. 掲示板(伝言板)へのリンクが無い
2. 商品と店舗レビューへのリンクが無い
中には楽天と結託して掲示板自体を無くしてしまった最悪店もあります

掲示板へのリンクの作り方
1. http://www.rakuten.co.jp/(店のURL)/ に forum/ を追加
2. http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=店名

レビューリンクがない場合は【楽天 店名 レビュー】で検索すると見つかります。

出店者による宣伝等は禁止
専用スレのたっている店舗は専用スレで
くだらない愚痴、雑談は禁止
アフィリエイト広告は通報します

<お約束>
店名も晒せない小心者は泣いて我慢汁
味がまずかった 梱包が雑 などでもおk
掲示板のない店で買った人は自業自得
楽天でブランド品を買うのは自己責任

前スレ
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 65
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261694131/
2おかいものさん:2010/03/31(水) 10:01:51
北海道産黒豆(黒大豆)[1kg] 送料無料!21年産!
価格: 1,690円 税込,送料込
ショップ:あずき屋 レビュー総数:793件 ショップ評価 4.22

購入者さん

評価1.00 投稿日:2010年03月30日 アホかと!

昨晩購入したものの他の方がかかれているように
値段の件で確認のメールを送った。内容は以下。
「ご回答によってはキャンセルさせて頂きますので、
ご回答ください。
・リアルタイムで購入客が殺到している中で何度も
値上げを行ったのは何故か・その間に、1190円の画面を見ながら購入し、
1390円になっていた顧客はどうなるのか。
(1390円をみながら1690円になった者を含め)
・顧客に不平等がでる件についてはどう説明されるのか。
以上、ご回答いただきたく思います。」
しかし…今日、決済で使ったポイントが戻っていて
不思議に思って購入履歴を見たところ、
メールに何の回答もなく勝手にキャンセルしていた!!!!?
何ですかそれは
3おかいものさん:2010/03/31(水) 10:05:02
http://review.rakuten.co.jp/item/1/215899_10000822/1.1/ev1/
ショップ:あずき屋

レビュー炎上!何度も値上げ!客に内緒で勝手にキャンセル
4おかいものさん:2010/03/31(水) 11:58:29
>>1乙です。

・【楽天市場】「スターファクトリー」TOPページ
ttp://www.rakuten.co.jp/auc-star/

このリサイクル業者【スターファクトリー】は、昨年、Yahoo!オークションにて客に詐欺を行い100人以上の被害者を出したため、
2009年10月21日(水)にヤフー側から全出品物を削除され、新規ID・旧ID・旧ストア登録を抹消された詐欺ショップです。

【スターファクトリー】は多数の別名を持っており、悪い評判・口コミが広まる度にコロコロ使い分けています。
これらは、全て同じ住所・同じ代表者が経営する同一集団ですのでご注意下さい。

・スターファクトリー
・Factory.co.jp
・スターフリートリサイクル株式会社
・スターフリートホールディングス株式会社
・U.S.S.エンタープライズ株式会社

他に「パソコンファクトリー」「ゲームファクトリー」「ケータイファクトリー」等の名称も用います。

この詐欺業者の代表者が素顔をさらしたyoutube宣伝動画です。
この社長と話をした被害者によると、社長さんは「被害を受けたと思い込んでる人が居るだけで、私どもは被害者が居るとは思っておりませんが?」と、ホザいたそうだ(笑)

・【スターフリートリサイクル株式会社 新卒採用説明代表動画】
・《解説》スターフリートグループ代表の中田将来の学生向けメッセージ(日本語版)です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LNFx-Lqccu4

・【スターフリートリサイクル株式会社 新卒採用説明動画】
・《解説》スターフリートグループ代表 中田将来の学生向けメッセージ(英語版)です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0jBP7V0_h9o
5おかいものさん:2010/03/31(水) 12:02:22
また、この詐欺業者【スターファクトリー】は、

>>1
【要注意店を見分ける簡単な基準】
1. 掲示板(伝言板)へのリンクが無い
2. 商品と店舗レビューへのリンクが無い

にも該当しています。
「掲示板」へのリンクは、以前は分かりにくい箇所ながらも一応リンクしていましたが、悪い評判が立ってからはショップが完全にリンクを切った様なのでここに記載します。

・【楽天市場】「スターファクトリー」掲示板(伝言板)
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=auc-star

・【楽天市場】「スターファクトリー」みんなのレビュー・口コミ(参考になるレビュー順)
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/sort3/

・【楽天市場】「スターファクトリー」みんなのレビュー・口コミ(投稿順)
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
6おかいものさん:2010/03/31(水) 12:11:42
やや蛇足気味ですが補足。

以前、この詐欺業者【スターファクトリー】の代表者の名前と会社名が、なぜか「Wikipedia」に登録された事が有りました。
さすがヤフーや楽天で詐欺をやるだけあって、起業当時から自己顕示欲満々だったみたいです。

ttp://diccionario.babylon.com/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E5%B0%86%E6%9D%A5
「平凡なサラリーマンの家庭に育つが、幼い頃から野心家で、早くから起業家を志していたという。」

ttp://diccionario.babylon.com/U%2ES%2ES%2E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE#!!XYT45EW3JE
「若手社員でも比較的早期に経営幹部の一員になれるという。」

「〜という」なんてしらじらしい書き方をしてますが、起業したての無名の頃なので自作自演なのは見え見えなんですが(笑)
↓で、その後は当然こうなります。上から5番目の項目です。(少し重いです。)

【Wikipedia削除依頼-ログ-2007年8月下旬 - フレッシュアイペディア】
ttp://wkp.fresheye.com/wikipedia/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%83%AD%E3%82%B0/2007%E5%B9%B48%E6%9C%88%E4%B8%8B%E6%97%AC
「議論の結果、削除 に決定しました。
・出来たばかりの会社のようで、googleで検索してもヒットせず、検証不可。現在の状態では、宣伝にも該当。
・(削除)依頼者票。実績積んでから記事にしてください。
・(即時削除)宣伝。
・(削除)「U.S.S.エンタープライズ株式会社」、「中田将来」なども関係者の宣伝ではないでしょうか。
会社名が STARTREK からのパクりという以外に項目を作成するほどの実績があると示す事が必要だと思います。

・(対処)削除しました。削除済みテンプレは貼りません。
U.S.S.エンタープライズ株式会社、中田将来のいずれもが悪質な宣伝の様相があり、削除依頼に諮られるべきだと考えます。」


この代表者は「スタートレック」の大ファンで、社名も同作品からの引用だと公言してますが、好きな作品から冠した名前で悪い評判・口コミが広まっている現状をどう思うのか、ぜひ訊いてみたいものです。
7おかいものさん:2010/03/31(水) 12:23:18
詐欺業者【スターファクトリー】補足。
下記サイトのコメント・口コミもご参照下さい。

・【livedoor(ライブドア)ニュース】
・『押し入れ錬金術!自宅に居ながら不用品をお金にかえるワザ』
ttp://news.livedoor.com/comment/list/4363833/

・【パソコン買取比較.com】
・『パソコン買取価格・factory.co.jpのクチコミ』
ttp://www.pasokon-kaitori.com/shopDetail.do?shopId=3
8おかいものさん:2010/03/31(水) 13:08:31
あずき屋には同情するね。。
店の対応も悪いんだけど、まさかこんなにフィーバーするとは思わなかったんだろうなw
9おかいものさん:2010/03/31(水) 17:25:25
あずき屋最低最悪!
http://review.rakuten.co.jp/item/1/215899_10000822/1.1/ev1/
評価1.00 投稿日:2010年03月30日 失敗した・・・
昨日、テレビを見て売り切れる前に・・・と思い早めに注文しました。
1日経って確認メールが全く届かないので、ショップを覗いてみたら
レビュー炎上でびっくりしました。
注文時にきちんと見てなかったのですが、自分が購入した時は1,390円になってました。
閲覧していたときは、1,190円だったのに・・・
(ちなみにページ下の中国産丹波豆は1,350円だった)
ショップとして最低ですよね。
商品ページに小さく遠慮がち?に
『はっきり言って、当店赤字です・・・』な〜んて書いてありますが、
食品で300円の値上げなんてありえませんし、赤字どころか何割儲けてるんでしょうか。
函館産も北海道産に変わってますし、偽装や詐欺まがいと
受け取られても仕方ない行為ですよね。
とにかく連絡と商品送ってください。
さっさと取引終わらせたい・・・
実用品・普段使い 自分用 はじめて
10おかいものさん:2010/03/31(水) 18:19:28
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おばちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   黒豆でヤセられると本当に思ってるの
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   いままで何回失敗したか覚えてないの
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ   馬鹿な豚は始末が悪いってお宅の旦那が言ってた
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
11おかいものさん:2010/03/31(水) 19:13:31
あずき屋馬鹿すぎるだろ!

欲張ったばかりに大損して、儲けは他店に取られて

残ったのは悪評だけwww

痩せられないのは本人が悪いんだろうけど

あずき屋スタッフの低辺職ぶりは笑えて飯ウマじゃね?爆!
12おかいものさん:2010/03/31(水) 19:17:00
ダイエッターのおばちゃんたちは今しか買ってくれないのに

チャンスが着たのに新客獲得はおろか既存客にまで逃げられる始末

他店が腹抱えて笑ってるwwwwwwwwwwwww
13おかいものさん:2010/03/31(水) 19:24:29
黒豆でいとうファームがランクインしているのが
なんとも笑える
14おかいものさん:2010/03/31(水) 19:29:48
1回完売にして、1日位空けて

「なんとか仕入先に頭を下げて商品確保しましたが
TVで紹介されたおかげで相場があがりましたので
申し訳ありませんが今回から価格を変更させていただきます」

とかやればいいのに

販売中に度々値段いじって上げてくって
どんだけ馬鹿だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15おかいものさん:2010/03/31(水) 20:15:30
ねぇ、旧スレが若干残ってるんだけど、埋めちゃわないと
16おかいものさん:2010/03/31(水) 20:28:13
あずき屋おもしれーなw
>>14くらいの発想なかったんだろうか
「やべwww大儲けチャンスwww」とか思っちゃったんだろうな
17おかいものさん:2010/03/31(水) 21:16:01
あずき屋の低脳っぷりに噴いたwwww
18おかいものさん:2010/03/31(水) 21:49:14
スレタイだが、「楽天市場の頭の悪い店」の方がいいな。
19おかいものさん:2010/03/31(水) 22:06:10
安い値段の時に購入した客は勝手にキャンセル処理って
スゲー店だな

さすが野田聖子の地元、民度が低いぜw
20おかいものさん:2010/03/31(水) 22:09:34
最初と最後で500円位値段が違ったみたいだけど
それでどの位儲けが上乗せされたんだろ

普通の小売みたいだからトン単位で在庫持ってるとは思えないし

客を敵にまわして祭りになって馬鹿だねぇwwww
21おかいものさん:2010/03/31(水) 22:20:42
最初1190円で→1390円?→1690円になったらしい
1190円のときから「赤字です!」って書いてあったぞw
22おかいものさん:2010/04/01(木) 00:23:31
>>14
本当にあずき屋って、「楽天市場の頭の悪い店」だな。
23おかいものさん:2010/04/01(木) 00:25:43
>>18だった。
本当にあずき屋って、「楽天市場の頭の悪い店」だな。

24おかいものさん:2010/04/01(木) 01:50:23
ダイエッターのデブババアがファビョってると聞いて
25おかいものさん:2010/04/01(木) 02:03:11
>>24 あずき屋の底辺職スタッフ乙wwww
26おかいものさん:2010/04/01(木) 02:06:01
ダイエッターのデブババアにも相手にされなくなったあずき屋
どんだけ低脳なんだよ。

これからどんどん売れなくなるぞ!
27おかいものさん:2010/04/01(木) 02:12:31
>>24 こんなところで油売ってないで客のフォローでもしろよ
28おかいものさん:2010/04/01(木) 03:57:52
ショップ店員じゃないですよw
レビュー荒れてるの見てだし・・・

しかし豆で本当に痩せるの?
のせられすぎなんじゃ・・・
29おかいものさん:2010/04/01(木) 06:21:57
黒豆食べれば食べるほど痩せます。
ご飯の代わりに黒豆。おやつも黒豆ケーキ。飲み物は黒豆茶。




なわきゃねーなw
30おかいものさん:2010/04/01(木) 06:54:30
TV局の配慮も必要だわ。黒い??とかTV見ないとわからないようにしてる
から放送後の反響で店側も慌てる。店は被害者だと思う。便乗値上げはよくないし
品質も疑ってしまう
31おかいものさん:2010/04/01(木) 06:58:05
なんで店側が被害者なんだよww
ちゃんと在庫管理してれば対応できるだろうに
32おかいものさん:2010/04/01(木) 07:31:55
あずき屋、トップページで価格をコソコソ変えたこと言い訳してるけど
勝手にキャンセルとかありえない行動の言い訳がない。
33おかいものさん:2010/04/01(木) 11:10:45
怒濤の連投そろそろウザイお…
なにそのテンション。
そこまで愉快に思えないけど。
34おかいものさん:2010/04/01(木) 11:44:21
問屋が値上げしてたんじゃね?w
35おかいものさん:2010/04/01(木) 12:09:00
そうは問屋が卸さない
36おかいものさん:2010/04/01(木) 12:37:53
スターファクトリーってまだ営業してたんだね。
元社員が訴えるってのどうなったんだろ。
>>5のリンクワロタ↓ 枯葉ww

私もこの業者に以前騙されたことがあります。
ヤフーオークションで電子レンジを購入したのですが、扉をあけてビックリ!
枯葉がびっしりとこびりついておりました。
おそらくゴミとして捨ててあったものを出品していたのでしょう。
当然全く動きませんでした。
こんなひどい会社が今でも営業を続けていられるのが不思議でなりません。
37おかいものさん:2010/04/01(木) 15:38:46
http://www.rakuten.co.jp/footcircle/
FOOT CIRCLE楽天市場店

代金だけ引き落とし音沙汰なし
店舗電話も解約済み
38おかいものさん:2010/04/01(木) 17:26:42
あずき屋のレビューみると、TV放送前に注文した人にまで
在庫完売だから納期未定・価格も上がりますって案内してるらしいな

いくらなんでも酷すぎだろ
39おかいものさん:2010/04/01(木) 20:52:17
あずき屋最悪だな!
金だけ払わせて無視とかありえないだろ!!
http://review.rakuten.co.jp/item/1/215899_10000822/1.1/ev1/
金返せ!連絡取れません。
3月29日に注文して、すぐに送金。
31日にお金を振込んで下さいとメールがあり、
2日前に振り込んでいるので確認してくれ。とメールしたが、
2日経っても返答なし。電話を何度してもコールのみで、でません。
いらないのでお金返せ!信用できん。
楽天で100回は買い物してるけど、こんな酷いとこ初めて。
40おかいものさん:2010/04/01(木) 21:53:15
豆でダイエットなんて無理だと思わなかったのかな・・・
41おかいものさん:2010/04/01(木) 22:10:34
ダッダッダッダッ ダーイエット♪
42おかいものさん:2010/04/01(木) 22:33:56
BODY LINE
ちなみに掲示板リンク無し

既出だったらスマン
43おかいものさん:2010/04/01(木) 22:46:41
あずき屋の人気に激しく嫉妬
44おかいものさん:2010/04/01(木) 22:52:49
>>41
亜星乙
45おかいものさん:2010/04/01(木) 23:09:50
>>42
ググってみるといいよ
その店に関してのHPあるから
46おかいものさん:2010/04/01(木) 23:18:05
>>45
やっぱり既出だったか、すまそ
ググってみたところ59あたりで出てたんだな
47おかいものさん:2010/04/01(木) 23:48:10
あずき屋への怒りで脂肪燃焼させればいいのにw
48おかいものさん:2010/04/02(金) 00:49:21
>>46
その店、リアル店舗でも試着、返品・交換できないし
色んな疑惑がある店だから
49おかいものさん:2010/04/02(金) 01:36:44
>>48
すまん、体線については双葉時代からよく知ってるんだ
このスレが初めてだったからつい書き込んでしまった
50懸賞スキスキ名無しさん:2010/04/02(金) 13:16:21
新スレたってたんだ オメ

複数アカウントによる重複応募大歓迎の店
【手作りお餅・和菓子通販】 伊富貴
http://www.rakuten.co.jp/wagasi/429024/432515/462046/

http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=wagasi&p=2

時刻 : 2009/01/24 04:01 名前 : オリーブ
題  : ピタ押し
ピタ押しの応募者の中に
一人で複数回応募していると思われる方がいます
スクリプトを組んで複数のブラウザから自動応募すれば
大変有利な応募状況となりますが
楽天の規約違反です
御調査下さい

時刻 : 2009/01/24 12:52 名前 : 伊富貴 杉迫義次です URL : http://www.rakuten.co.jp/wagasi/
題  : Re: ピタ押し
伊富貴 杉迫義次です
ご家族で 楽しんでおられますので
ご安心ください
実店舗にも ご家族で買い物にきていただいた お客様もいらっしゃいます
楽天の機能上 自動応募の場合 こちらで 解りますので
その点も ご安心ください
よろしくお願いします
51おかいものさん:2010/04/02(金) 14:46:16
>>48
スカート買ったらファスナーが壊れていて
メールで交換を御願いしたのだけど、返信すら来なかったよ。
初めから壊れている商品売りつけて交換すらしないっておかしいよね。
あそこ。

52おかいものさん:2010/04/02(金) 16:32:51
初めから壊れてる品を送る位だから
元々交換する気が無いんじゃないか

何言ってんの、しっかりしろよw
53おかいものさん:2010/04/02(金) 19:07:25
臼井w
54おかいものさん:2010/04/05(月) 12:48:35
>>52
初めから不良品と判っていて商品送りつけるショップはさすがにないだろ。

何言ってんの?しっかりしろよ。
55おかいものさん:2010/04/06(火) 05:52:22
>>51
あそこはリアルでも返品・交換しないよ
通販で買うのは危険だと思う・・・
56おかいものさん:2010/04/08(木) 23:27:28
>>52「初めから不良品と判っていて商品送りつけるショップはさすがにないだろ」

>>4->>7の「スターファクトリー」は、まさにそんなショップw
また新たな被害者が出たようで…。

「注文したらすぐにサイト内の商品画像が削除され、ヤバイ店ではと不安になりましたが、
ズバリ的中しました。
届いた商品はバツテリーのないPC本体とACアダプター。
バッテリー無しとは表示されておらず、メールにて問い合わせても返信がなく、
電話してみると店舗責任者の名前すら言えない受付嬢。
来た返信メールが、バッテリーは付属品に入ってません。
だったら商品説明に記載しろと言いたくなります。
友人の物だったので、自腹でバッテリー購入かもです。
ここは間違いなく詐欺店だと思います。
消費者センターにもマークするよう連絡入れました。
このショップでの購入は辞めたほうがいいでしょう。
それと、楽天は何をして何を見てるんだ!!! 」

・【楽天市場】「スターファクトリー」みんなのレビュー・口コミ(投稿順)
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
57おかいものさん:2010/04/08(木) 23:43:08
ちなみにこっちはYahoo!オークションの購入者から「スターファクトリー」に寄せられた苦情。
ここは買い取ったパソコンを個人情報入れたまま売ってるようだが
いくら何でも留守電入ったままの携帯をそのまま転売とか、アホだろwww

(以下、Yahoo!オークション購入者のコメント抜粋)

【東芝HDD内臓DVDレコーダー[RD-XS36]】(2009年9月20日 22時17分)
HDDが初期化されておらず前所有者のデータが残っておりました。

【富士通FMV-DESKPOWER[M/3557]】(2009年8月27日 0時23分)
ハードディスクに前の持ち主の方のデータがフォーマットされずにすべてのこっていました。

【Au日立携帯電話[W61H]】(2009年7月24日 13時10分)
これがマトモな商品と言えるのですか。
履歴やら留守電まで残ってて気持ち悪いです。最低最悪な業者です。

【SONY VAIOノート[PCG-X505/SP]】(2009年4月19日 1時29分)
前所有者の氏名がユーザー名に残っていました。

【ソフトバンク携帯電話[932SH]】(2009年9月13日 11時45分)
落札させて頂いた携帯は規制されており、分割払いが支払われていなく使用できない携帯でした。
貴社に連絡させて頂いたのですが折り返し連絡すると言ったまま連絡途絶えています。
非常に勝手な会社です。連絡ないようでしたら警察の方へ被害届け出させて頂きます。
58おかいものさん:2010/04/09(金) 09:13:13
>>54
石のブレス欠けてたりヒビ入ったりしてるのをそのまま新品で送ってくるよ
バニラ
59おかいものさん:2010/04/09(金) 11:23:48
スターファクトリー(Factory.co.jp)最強だなw

買取上限金額 ¥25,500

査定結果   ¥0

「なんなら無料で引き取るよ?」

http://www.pasokon-kaitori.com/shopDetail.do?shopId=3
60おかいものさん:2010/04/10(土) 00:13:57
とどまる事を知らない「スターファクトリー」被害w

【楽天最安値】三菱/Mitsubishi★照明[LK4065]シャンデリアタイプ【中古】
http://review.rakuten.co.jp/item/1/242960_10007697/1.1/

【評価】☆

【購入者レビュー】投稿日:2010年04月09日
「シャンデリアのガラス部分は割れていて
使い物になりませんでした。
電球も付いてましたが黒くなっていて
切れていました。
これを処分するのに、またお金がかかりますね。
いい勉強になりました。」
61おかいものさん:2010/04/10(土) 07:53:55
Love wide styles.
http://www.rakuten.co.jp/lws/

3月あたまに注文して、その間にリニューアル?で見れなくなり、その間もメルマガは届いていたので、届く度に見に行ってたんだけど、やはり改装のまま。

4月のあたまにメールを送ったけれども返事は来ず。
62おかいものさん:2010/04/10(土) 09:06:57
フットサークル改装中になったな...
店とは連絡がつかず、楽天運営は「店の連絡を待ての一点張り」
こうなると泣き寝入り必至?
63おかいものさん:2010/04/10(土) 09:35:45
それ便所サンダル売ってた店?
64おかいものさん:2010/04/10(土) 12:18:16
あずき屋 最低。
65おかいものさん:2010/04/10(土) 12:34:00
そもそも豆はカロリー高いし。
66おかいものさん:2010/04/10(土) 17:11:45
デブって執念深そうだよね
67おかいものさん:2010/04/10(土) 17:44:25
カロリーは高いけど、ほとんどがタンパク質のカロリーだから、
吸収はされにくい。それよりも繊維質が多いから、
カロリー吸収される前に出ちゃうってわけね。
68高田:2010/04/10(土) 17:51:41
ん〜〜デブデブ!!
69おかいものさん:2010/04/11(日) 04:52:30
(     ・∀・     )
70おかいものさん:2010/04/11(日) 06:15:27
Moufa ってショップ
人気ショップの名前で検索すると、必ず引っかかる
小細工する店はだいたい悪徳だと思う
71おかいものさん:2010/04/11(日) 13:41:58
あずき屋のレビューひどいね。
テレビの効果で注目殺到してるのわかるんだから、対応遅くてキレてる消費者醜いったらないよ。
72おかいものさん:2010/04/11(日) 15:23:59
>>71
関係者乙
73おかいものさん:2010/04/11(日) 16:50:35
>>72
デブ乙
74おかいものさん:2010/04/11(日) 17:45:38
>>71
1,190円の時に注文した客の値段まで1,690円に勝手に変更して
嫌ならキャンセルの連絡してこいとか

そんな店のどこがいいんですかw
75おかいものさん:2010/04/11(日) 18:23:44
デブの泣き言いい加減秋田
単独スレでも立てろ
76おかいものさん:2010/04/11(日) 18:40:19
ひきこもりの遠吠えもな
77おかいものさん:2010/04/11(日) 19:16:05
>71
遅いからだけで怒ってるわけではないだろ。
勝手に値段どんどんつり上げて
キャンセルの連絡先はHPトップに記載とか…
対応があまりにも勝手すぎるから
怒ってるんじゃねーの。

78おかいものさん:2010/04/11(日) 19:17:18
マスゴミに踊れされた自分を恥ずかしく思わないのかなぁ?
ブタは執念深いな
79おかいものさん:2010/04/11(日) 19:39:10
このスレは楽天の対応の悪い店について話すスレであって、
黒豆に飛びつく人を非難するのはスレチでは?

10日経っても連絡せずに発送しないって問題でしょ。
電話繋がらないとか。
80おかいものさん:2010/04/11(日) 20:01:22
豆、豆しつこ過ぎるからじゃね?
あの騒動を笑って見てる奴もいるんだよ?

粘着すればするほどバカにされると思うけど
81おかいものさん:2010/04/11(日) 20:27:38
こんなとこで擁護するより早く発送しろよ
クズ店長
82おかいものさん:2010/04/11(日) 20:41:26
またブタが笑われに出てきたw
83おかいものさん:2010/04/11(日) 21:05:21
あずき屋の低脳店長がまた来たwwwww
84おかいものさん:2010/04/11(日) 21:07:21
おまい基地外ババアだろ?
85おかいものさん:2010/04/12(月) 06:57:27
ダイエット関係なく、
普通に黒豆欲しいんですけど…。

購入ボタンのところに
「ただいま混み合ってます」とか
「価格変動あり:●●日現在0000円です」
とか、書いてあればまだいいけど
何もなくて 連絡もなく小刻みに値上げ。
対応いまだに無し! じゃ 怒る人出ても仕方ないのでは。

マスコミを理由に、擁護するのは論外だと思います。
自分も楽天に店出してるんで。
86おかいものさん:2010/04/12(月) 07:40:11
前にもいたなぁ「自分も店出してるんで」
87おかいものさん:2010/04/12(月) 09:56:49
オークションに出品してるだけじゃねーの?
88おかいものさん:2010/04/12(月) 10:37:40
普通に欲しいなら近所回ればいいんじゃ・・・
一晩考えたネタ?w
89おかいものさん:2010/04/12(月) 10:37:42
引きこもりのおまえらには
ビジネスマナーなどわかるまい。
90おかいものさん:2010/04/12(月) 10:52:07
突っ込まれると「引きこもり」だなw
次は何を出してくんの?
91おかいものさん:2010/04/12(月) 11:04:43
こもりのおばちゃま
92おかいものさん:2010/04/12(月) 14:04:40
あーまた荒れるんだw
93おかいものさん:2010/04/12(月) 18:40:38
テヘッ
94おかいものさん:2010/04/12(月) 22:21:56
あずき屋の店長が必死ですね。  ぷっ
95おかいものさん:2010/04/12(月) 22:27:08
あずき屋レビューより

「店主が直接、北海道の一流メーカー【ほくれん】まで買い付けに行き、最高の等級豆だけを厳選して購入しております。」
と書いてありましたが、ホクレンに問い合わせしたところ「直接の取引はない」
と回答いただきました。
ここ数日で「ほくれん」という文章は書き換えられて消えていますが、(以下略)

だそうな。 
96おかいものさん:2010/04/12(月) 22:31:16
豚は執念深いなw
やっぱり同情できないな
97おかいものさん:2010/04/12(月) 22:33:53
つか、注文ボタンしばらく中止にすればよくね?
さばけないくせに、注文受けてるほうも悪い。
98おかいものさん:2010/04/12(月) 22:55:03
>>95

あずき屋はまったく信頼できない店ってことでwww

この店はバカ過ぎだろ!
どんだけ底辺職なんだ
99おかいものさん:2010/04/12(月) 22:58:15
事故米ならぬ事故黒豆を厳選して売ってそう。
100(仮称)マンセー:2010/04/12(月) 23:09:02
北海道名物とやら松尾ジンギスカンを取り寄せてみた。
冷蔵扱いで発送依頼したのに発砲容器を開けたら袋から
肉・タレが飛び出した状態で凍っていた。何コレ?
冷凍と冷蔵の区別もつかんのかゴルァ!
クレームつけると逆ギレする電話の婆さんゴーロって名乗ってたか?
ふざけた会社で二度と買わない。消費者センター行きでスタ。
楽天市場はしっかり会社を吟味しろ!
101おかいものさん:2010/04/12(月) 23:13:55
楽天って新規店ゲットに躍起になってるから
吟味よりも、入り口ゆるめにして店舗数増やすことを
一番にしてるんでしょ。
だから、たまに、へんなのが沸いてくる。

忙しくなったとたん、対応できずにアラが出た
あずき屋みたいにね。
102おかいものさん:2010/04/12(月) 23:42:44
あずき屋のネタもう古いだろ・・・

黒豆ダイエットって韓国のダイエット方法だったっけ?
じゃ、購入した奴らも韓国人だったんかな?
103おかいものさん:2010/04/12(月) 23:59:51
あずき屋超うける
気に入った
104おかいものさん:2010/04/13(火) 00:31:56
あずき屋の店長って90歳くらいの
よぼよぼジイサンとか?

だったらこの対応の悪さはわかるw
105おかいものさん:2010/04/13(火) 00:33:22
あの韓国人も胡散臭い。
絶対黒豆だけで痩せたわけじゃないと思われ。
106おかいものさん:2010/04/13(火) 00:35:20
それにコロっと騙されるなんて・・・
107おかいものさん:2010/04/13(火) 01:47:59
もうそろそろ、しらけムードでしょ 黒豆もw
108おかいものさん:2010/04/13(火) 03:53:36
あずき屋
放送中に4キロ注文して しばらく音沙汰が無く
数日後に 一方的なメールが来て
納得できなければキャンセルしてくださいと。
待ってみることにして 4月9日に来ました。
あれだけ騒がれて どこでも商品が不足していたのに
急に発送してきて
本当に北海道函館産厳選大粒黒大豆なの?
売れていなかった中国産の販売いきなり止めてるし・・・。
こんな くだらない不安を抱かせ無い商売をして欲しいです。
最初の対応が悪いと全てがマイナスに動きます。
109おかいものさん:2010/04/13(火) 08:36:07
http://review.rakuten.co.jp/item/1/220936_10015144/?b=0&ev=1&a=&mf=&sort=
>4/2に届きましたが、中に紙切れが一枚入っており、
>「申し訳ありませんが新MINJIがないので、旧MINJIを代わりに送ります。
>定価は旧の方がお高いので(以下略」というようなことが書いてありました。
>旧MINJIはパールとハーブを頼みましたが、パールは先月末に、
>ハーブは昨年末に消費期限が切れていました。
>完全にバカにされているとしか思えません。

さっすが、半島ショップwww
110おかいものさん:2010/04/13(火) 11:30:32
もう、あずき屋で単独スレ立てちゃえば?w
111おかいものさん:2010/04/13(火) 14:29:39
あずき屋がひどいショップだという事はわかったから
もう単独スレでやって欲しい
正直秋田
112おかいものさん:2010/04/13(火) 21:57:56
あずき屋のBBS貼っておくわ
ここに集いたまへ。
ttp://www.azukiya.co.jp/bbs
113おかいものさん:2010/04/14(水) 13:31:00
年1回限り50万円まで被害補償する自社制度
ってのがあるみたいだけど、これの発動条件はなに?
114おかいものさん:2010/04/14(水) 14:23:23
【スターファクトリー】の被害者がまた1名様入りましたー。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
「届いた液晶テレビの下側が大きく欠けていたため
届いたその日に電話しましたが、メールでの返事しかできないとのこと。
4日後にメールが来ましたがこちらから配送業者に連絡してとの返信でした。
連絡するために発送時の発送番号教えてくれとのメールには無視状態…。
何度電話しても埒が明かずストレスがたまります。
クレジット決済にしたのも後悔しています。。
液晶テレビを箱等に入れずプチプチと
薄いダンボール紙で包んで発送とはいかがなものでしょう??
せめて硬いダンボールで梱包していただけないものでしょうか?
説明書は汚れ、リモコンはなし。
説明不足にもほどがあります。
楽天さんだから…と安心していたのに残念で仕方ありません。」
115おかいものさん:2010/04/14(水) 16:33:46
東京都公安委員会 古物商許可/第308780405469号

公安委員会ってこれ警察が監督しているんで
通報すると電話かかってきて動くよ。
116おかいものさん:2010/04/14(水) 17:32:11
>>114
あんまりな梱包だな
ご愁傷様・・・
早いところ通報すべきだな
117おかいものさん:2010/04/14(水) 21:53:58
>>116
スターファクトリーは5年ぐらい詐欺続けてるショップだから
やばいレベルに達しないようノウハウを駆使してるんだよ。

このショップがヤフーで100人以上被害者出すまで営業できていたのは
7〜8人に1人ぐらいの割合で客を騙してたから。
ヤフーも内心は追い出したかっただろうけど、良い評価もたびたび付くから
10月に完璧な消費税詐欺をやるまでIDを削除しなかったんだよね。
楽天を追い出されるのも、相当数の被害者が出てからだろう。
118おかいものさん:2010/04/15(木) 08:27:56
>109
成分が良く解らないで顔に直接付ける物は買わないのが基本。

しかし物がないのに注文受けたり、期限切れてる物を送ってきたり。
かないませんな。
119おかいものさん:2010/04/15(木) 09:16:03
楽天でしか使用してないPCメアドにメールきた
Angelaって名前できてるんだけど楽天にはそういう名前のショップがないな
どこで漏れた?
ダイエットや健康食品を売ってるみたいだけど
120おかいものさん:2010/04/15(木) 09:27:20
楽天ブックス 直営店じゃないのか?!最悪!!
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_13591840/2.1/
121おかいものさん:2010/04/15(木) 20:27:30
>>4
うわああ
これに引っかかったよ

店舗名で調べてここに辿りついた
ヤフーでもやらかしてるみたいだし、泣き寝入りしたほうがいいのかな
マジキチっぽいな
122おかいものさん:2010/04/15(木) 20:50:30
民主に変れば消費者センターのやる気の無い体質も
変ると思ったけど全然ダメだね。

やる気の無いババアが電話に出て
そんな床で買うのが悪いとか説教されて終わりだもんね。
123おかいものさん:2010/04/15(木) 22:43:19
>119
つ 【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part7【流失か】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1269967506/
124おかいものさん:2010/04/16(金) 01:56:53
>>122
ちなみに>>4の詐欺ショップ「スターファクトリー」の社長は
先の総選挙で民主党議員の運動員をしていたようだ。
ただし、こいつは自民党議員ともちゃっかりツーショット撮ってるから
どっちが政権とっても自分に都合いいように利用する腹だったんだろう。
著名人や国会議員と一緒に写った写真を使うのは詐欺師の常套手段。

《天王洲アイルではたらく社長のアメブロ》
「総選挙」(2009-08-31)
http://ameblo.jp/nakata-masaki/entry-10343302202.html
民主党・村越ひろたみ衆議院議員と。(写真上)
自民党・そのうら健太郎前衆議院議員とのツーショット。(写真下)

「保坂のぶ人衆議院議員」(2009-06-27)
http://ameblo.jp/nakata-masaki/entry-10288414236.html
社民党・保坂のぶと衆議院議員とのツーショット。

「東京湾花火大会&C.W.ニコルさん」(2009-08-08)
http://ameblo.jp/nakata-masaki/entry-10318016144.html
作家・C.W.ニコルさんとのツーショット。
125おかいものさん:2010/04/17(土) 09:50:10
ルクスまじむかつくわ!!!!!!!
連絡一切なしだくそ!!!!
126おかいものさん:2010/04/17(土) 20:26:40
>>125
ご愁傷様
俺なんてもう2ヶ月放置食らってるんだぞ!
127おかいものさん:2010/04/17(土) 23:17:23
【スターファクトリー】の被害者がまた1名様入りましたー。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
「とても汚い商品を送ってきました。
苦情をメールで伝えたがなんら対応なし!
商品はきれいと記載してあったにもかかわらずとんでもなく汚く
届いてから電源を入れる前に掃除に時間がかかりました。
商品管理が出来てないショップみたいです。」
128おかいものさん:2010/04/19(月) 17:08:53
>>119
うちにもangelaからくる
129おかいものさん:2010/04/19(月) 17:28:56
アンジェ(インテリア雑貨) <[email protected]>
これ?
130おかいものさん:2010/04/19(月) 19:41:24
>>129
多分そこじゃない。
そこもメルマガの頻度は高いのでスパムといえばスパムだけど。
131おかいものさん:2010/04/20(火) 10:37:47
楽天あんしんショッピングサービスてやつで返金できるみたいだけど
申請?してから返金される期間てどのくらい?

上記システムで返金された人いますか?
132おかいものさん:2010/04/20(火) 15:37:10
AT-EASEで詐欺られた人か?
楽天あんしんショッピングサービスは有名無実だから確認した方が良い
購入から遡って2週内にレビューで☆2個以下が複数合ったらアウト
補償されない
133おかいものさん:2010/04/20(火) 18:33:28
134おかいものさん:2010/04/20(火) 18:35:44
自分はフットサークルてとこ
レビューには自分より先に☆1一人(多分同日に注文した人)
今は改装中にされメール、電話共に繋がらない(その旨も指摘済み)
店舗連絡先も教えてくれず「店舗からの連絡を待て」の一点張りなので
安心サービスの件を切り出したところです。
135おかいものさん:2010/04/20(火) 19:19:46
おなじみの手口だな
改装中ドロン
136おかいものさん:2010/04/20(火) 19:53:42
【スターファクトリー】の被害者がまた1名様入りましたー。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
「Office2007 Personalを購入後、一週間も連絡一切無く(メールの返事も無し)、
購入が本当に出来ているのか不安で電話したが、スタッフから連絡させますの回答ばかり。
3日連続回答は無い。
以後メールで苦情として連絡をいれたらようやく突然のものの発送の連絡メールが入る。
中身は商品の名前は一緒だがどこかのPCに付属したソフトでDPS版でもなくインソール回数も超えた商品だった。
ここでの購入は二度と行わないたくありません。詐欺です。」
137おかいものさん:2010/04/20(火) 21:15:54
>>134
http://www.footcircle.com/
ここ?
ユニスレで足円って略されてる
138おかいものさん:2010/04/20(火) 22:20:41
139おかいものさん:2010/04/20(火) 22:26:14
>>137
そこです。
フィギュアとかサッカー関連のものなので被害は1万円程度ですが
運営の対応が糞なので、意地でも返金させたいところです。
140おかいものさん:2010/04/21(水) 11:59:03
141おかいものさん:2010/04/21(水) 13:01:30
いくら詐欺ショップだとメールで訴えても
楽天側はのらりくらり理由つけて
ショップを取り締まろうとしないからね。
楽天もヤフーと同じで糞だな。
142おかいものさん:2010/04/21(水) 13:26:11
楽天は改装中、自社サイトも

「いつも「アットイース」をご利用いただき誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、現在 当ショップはご利用できません。」
http://at-ease.jp/

だめだこりゃ。
143おかいものさん:2010/04/21(水) 13:33:41
次行ってみるの?
144おかいものさん:2010/04/21(水) 17:05:47
AT-EASE(インテリア家具) 森 道弘

やはり偽名なんだろうかね?
145おかいものさん:2010/04/21(水) 17:16:40
AT-EASEは殆どが10万以上の客だから相当もめると思われる
30万40万詐欺られた人がザラにいる
146おかいものさん:2010/04/21(水) 18:37:12
>>140
そのレビューには振込の人が目立んだが、
AT-EASEって直近の販売では銀行振込しかなかったのか?
147おかいものさん:2010/04/21(水) 21:20:58
元々はちゃんとした店だったみたいだな
ブログで紹介してる人も結構いるし

経営が悪化して最期に現金集めてトンズラみたいなもんか
148おかいものさん:2010/04/22(木) 10:44:39
「京橋メルマガ」
解除しても何度でもメールを送ってくる
解除しようとしても「登録されていません」とでるんだけど

独自の管理で解除できないようにしてるのかな?
149おかいものさん:2010/04/22(木) 17:38:59
楽天は個人情報も漏らされるし信用出来ないショップでも
手数料欲しさにいくらだって契約するよ。
お客のことなど考えちゃいない。
150おかいものさん:2010/04/23(金) 01:38:09
詐欺にあったから楽天経由からも件の業者についてフォームから投稿したら、
事実確認して伝えるといったきり、連絡がないわ。1週間になる。
151おかいものさん:2010/04/23(金) 02:02:56
>>150
多分、日本語が通じてないんだと思うよ。
152おかいものさん:2010/04/23(金) 08:38:16
昨日ランキング1位だった。けど価格が間違ってたらしい。

ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_202126_10008421_0/
153おかいものさん:2010/04/23(金) 10:27:37
金額間違いって名前売るためにわざとやってるんじゃないかとも思えてきた
154おかいものさん:2010/04/23(金) 10:32:00
京橋ワイン
楽天で登録したら、自社サイトからメールしてくる
しかも何度解除しようとしてもできない

個人情報抜いてそう
155おかいものさん:2010/04/23(金) 10:40:36
お前らの個人情報なんて500円の価値もねーからwww
156おかいものさん:2010/04/23(金) 11:12:37
>>151
おまえが件を読めてないだけじゃね
157おかいものさん:2010/04/23(金) 13:35:21
158おかいものさん:2010/04/23(金) 16:31:57
個人情報漏洩してもすっとぼけるのが主流
159おかいものさん:2010/04/23(金) 20:54:14
詐欺ショップ「スターファクトリー」の多数の名称に
新しく『買取ファクトリー』が加わりました。
この詐欺会社は悪い評判・口コミが広まる度に
リニューアルにかこつけてコロコロ名前を増やします。
とうとう一番新しい「Factory.co.jp」でも
客が引っかからなくなってきたようだ…。

・U.S.S.エンタープライズ株式会社

・スターフリートホールディングス株式会社

・スターフリートリサイクル株式会社

・スターファクトリー

・Factory.co.jp

・買取ファクトリー(←現在ここ。)

http://www.starfleet.co.jp/20100423/
スターフリートリサイクル株式会社(本社:東京都品川区
代表取締役社長:中田将来)(以下スターフリートリサイクル)は、
弊社運営のエコリサイクルポータルサイト『買取ファクトリー』を
リニューアルいたしました。

今後もECO×ITの最前線として、お客様とエコのため、
魅力的なサービスの開発に取り組んで参ります。
160おかいものさん:2010/04/24(土) 03:49:29
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 今後もECO×ITの最前線として、お客様とエコのため、
    |      |r┬-|    |       魅力的なサービスの開発に取り組んで参ります。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161おかいものさん:2010/04/24(土) 09:06:01
ある意味究極のECOだろwww
162おかいものさん:2010/04/24(土) 11:20:56
>>126
早く到着する場合もあるが、梱包に緩衝材を使わないので
品物が割れていることもある。
まあ、ロシアンルーレット感覚を楽しんで買い物をする店だと
思えばいい。
163おかいものさん:2010/04/24(土) 12:26:01
やずや 不買運動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272077128/

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272067477/
2011卒専用スレッド152
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1272026312/513

513 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/04/24(土) 01:09:51
「株式会社やずや」は選考に落ちた学生に対して、敗者復活戦をさせてくれる会社である。
その課題は何と「やずやへの思い」を氏名、大学名を記載の上でyoutubeにアップするというもの。
youtubeで「やずやへの思い」って調べたらすぐ出てきた。
イークラシスの次は、やずやか・・・。
(p)http://www.nicovideo.jp/watch/sm10487338
(p)http://www.youtube.com/watch?v=r8u_xXdCEU0                             /〉
        
164おかいものさん:2010/04/24(土) 13:56:34
月収5000円 
俺やあんたが着てる服はこんな所で作られている

カンボジア縫製工場初潜入
実話ナックルズ2010年5月号
http://megalodon.jp/2010-0424-1300-14/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835362.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1301-29/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835365.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1302-40/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835368.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1303-36/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835369.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1304-46/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835371.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1305-40/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835375.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1306-45/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835377.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1307-30/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835378.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1308-12/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835380.jpg

小泉進次郎がB層(バカ層)を騙すためにディベート訓練wwwwwwwwwwww

偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、、、

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■
女性セブン2010年4月29日号    ブレーン集団=田中直毅www   
http://megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
http://megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg
■竹中平蔵が億ション暮らし■
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg
■整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった■  実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1013-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31212.jpg
165おかいものさん:2010/04/25(日) 03:14:11
くすりのインディアン

連絡もなしに勝手にキャンセル・・・期間限定ポイント消滅・・・
166おかいものさん:2010/04/25(日) 03:18:10
個人情報わからないって事はないね
ショップからメールしてくる時、ちゃんと個人情報は載ってるわけだし

167おかいものさん:2010/04/27(火) 00:22:50
【スターファクトリー】の被害者がまた1名様入りましたー。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
「商品不備の問い合わせ(メールと電話)に対して、3週間放置中。
さすがに遅すぎ。これで保障対象外とかいいだしたものならどうしてくれよう・・・」
168おかいものさん:2010/04/27(火) 13:02:43
Subject: ああああ
本文:ああああ
from: 朝日薬業

テストメール送るなwwwwwww
169おかいものさん:2010/04/27(火) 13:26:03
>>168
ワロタwww
170おかいものさん:2010/04/27(火) 14:39:14
>>168
> Subject: ああああ
> 本文:ああああ
> from: 朝日薬業
>
> テストメール送るなwwwwwww


個人的に送った文章だね
おちょくられているだけ
171おかいものさん:2010/04/27(火) 15:00:31
マモーミモー
172おかいものさん:2010/04/27(火) 17:42:29
なんてこった!

あの海彦山彦が閉店したなんて!
ネタに困るじゃないか!
173おかいものさん:2010/04/27(火) 18:15:47
朝日薬業からのああああってなんなのwwww
びっくりした
174おかいものさん:2010/04/27(火) 19:57:48
ドラクエしてたんだろ
175おかいものさん:2010/04/27(火) 22:36:30
>>172
オージー牛タン売れなくなったのかwww
176おかいものさん:2010/04/28(水) 12:49:08
問い合わせメール無視ってデフォ?
177おかいものさん:2010/04/28(水) 15:50:52
店によるとしか
ただ、デカいショップほど無視する傾向がある気がしてならない

まあ、無視されたら絶対に買わないけどなw
178おかいものさん:2010/04/29(木) 19:46:12
フットサークルの件で運営とやり取りしてるんだけど
運営自体も店舗との連絡が取れていないことを白状した...

最初から本当のことを教えてくれれば大人しく待っていたけれど
厳しくコンサルティングしただの、指導しただの言いながら
一ヶ月以上待たせた挙句に「現時点でも確認が取れていない状態です。」じゃねーよ。
マジで糞運営だね。
179おかいものさん:2010/04/29(木) 19:49:12
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hongkongmadam/
店舗概要のページから、責任者名、連絡先、会社所在地を削除してある。
こういう店は信用できないね。

っつか違法じゃねーの?
180おかいものさん:2010/04/29(木) 21:32:28
メアドでググった先にある会社概要では見られたぞ
http://www.rakuten.co.jp/hongkongmadam/info.html

意図的に削除してるんだろうし、レビューを含めて怪しさ満載。
どうみてもスルーするレベルだな
181おかいものさん:2010/04/29(木) 21:44:44
ここって求人サイトの常連だよね。
どれだけ人の入れ替わり早いんだよと・・・
182おかいものさん:2010/04/29(木) 23:31:55
フォーエバーと言う店でワンピース買ったんだけど
4月上旬到着予定で未だ届かず。
買ったページが削除されて 新たにページ作って売ってたから、
クレームのレヴューが見れず。
この店はカード払いか先払いしかない。当然払ったんだけど大丈夫かな?
183おかいものさん:2010/04/29(木) 23:34:39
まず店に問い合わせろよ
184おかいものさん:2010/04/30(金) 00:06:59
>>182
購入履歴からレビュー見れないっけ
185おかいものさん:2010/04/30(金) 03:25:04
ファッション通信sweet
  
  →「商品を発送します。」のメールを何回もよこしながら、商品が来ないので楽天市場宛、商品未着でメールを入れる。
 
 2010/4/27 楽天様よりお問合せ頂きました件につきまして御連絡を致します。アイスランドの火山噴火の為、航空便に貨物制限が行われ、入荷に
      遅れが生じております。ご注文の商品を本日に発送します。

  →発送したら、配送担当の[お荷物伝票番号]を教えて下さいSHOPにメールを入れる。夕方送られてきた佐川急便の[お荷物伝票番号]を検索して、
   切れた!(取り扱いなし)

  →商品注文から今日まで、電話は即留守番電話センター転送、伝言が一杯で伝言は受取れない状況が続いていたが、今日は繋がった。(楽天効果か?)

   [お荷物伝票番号]はお取り扱いなしだったが、配送業者に手渡したのか?
  ⇒『まだです。』
   これまで、『発送します』と何度もメールを受領してるが、商品が未着
   なので、楽天市場に相談したが、『これは詐欺なのか?』
  ⇒『詐欺ではありません』
   本日は、24:00までなので、まだ時間はあるが、今回は本当だということを
   どうやって信じれば良いのか?
  ⇒『私が、昨日配送センターへ実際に行き、中国からの入荷を確かめて来ました。』
   それでは、これまでは充分な商品が入荷していないのに、『発送します』と虚偽
   の連絡をしていたのか?
  ⇒『すいません』
   アイスランドの火山噴火が中国からの入荷にどうして影響するのか?
  ⇒『すいません。航空会社からの情報をそのままメールしてしまいました。』
   『本日、必ず業者に手渡します。』

  翌日(4/28)、商品は届いた。
186おかいものさん:2010/04/30(金) 03:26:59
続き

  今回は何かの理由で遅れただけかと思ったが、過去のSHOPレビューを良く読むと、計画的犯行だということが良くわかった。他店よりも、入荷予定を1ヶ月程度早く見せかけて、『xx月上旬より順次お届け予定』
  レビュー読むと、本当にアイスランドの火山噴火の影響だと思っている顧客もいて、だからこういう業者が成り立つんだということが良く解かった。

  今日、HPをみると、以下の文言が...
   既に発送作業は始まっておりますが、先日の中国青海省で起こりました中国地震と
   アイスランドの火山噴火による航空便の貨物制限の為、入荷に遅延が発生しております。
   入荷が完了次第、すぐに発送させていただける状況でございますので、
   商品到着まで今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

   今日現在も商品が到着してない人はいるようだ。(日本人って本当にお人好しだよな!)

 <結論>
  商品レビューだけでなく、SHOPレビューを「参考になるレビュー順」で絞り込んで、
  読まなかった俺が、素人すぎた。

 『レビューを書いて頂いたお客様には【送料無料】』をエサにして、
  商品到着前にレビューを書かせるので、評価が甘めなので、

  みなさんも、ご注意を!
187おかいものさん:2010/04/30(金) 03:59:44
>>185-186
このスレかは忘れたけど、この店は前からちょくちょく書きこまれてる
火山の話は初耳だけど
188おかいものさん:2010/04/30(金) 06:34:36
頭悪そう・・・
189おかいものさん:2010/04/30(金) 09:20:54
そんなの全然マシ
ab’sにて2/18商品購入
もうすぐ5月だというのに色々難癖つけて未だに発送されていない
メールで問い合わせても無視の状態
楽天へ何度も相談したが、手に負えないので消費者センターなどに相談して下さいとたらい回し
小額なのでそこまで面倒なことしたくないから泣き寝入りしろって事なんだろうな
190おかいものさん:2010/04/30(金) 10:08:15
>>189
それカード引き落とされたの?
最悪だな
191おかいものさん:2010/04/30(金) 11:35:57
>>189
チャージバックしたら?
192おかいものさん:2010/04/30(金) 13:43:53
http://review.rakuten.co.jp/item/1/257151_10000050/1.1/ev1/
なかなか期待できる店だ。

このスレ的にw
193おかいものさん:2010/04/30(金) 15:02:28
>>192
ショップレビュー 総合評価 2.99ってすごいな!
194おかいものさん:2010/04/30(金) 15:06:04
>>191
 チャージバックぐぐって
 勉強になりました。アリガト!
195189:2010/04/30(金) 20:20:00
>>191
銀行振り込みの場合のアドバイスをお願いします
196おかいものさん:2010/04/30(金) 21:42:51
>>195
相手の銀行口座が分かるんだから
少額訴訟→差し押さえ
だな。
197おかいものさん:2010/05/01(土) 00:31:36
【スターファクトリー】(買取ファクトリー、Factory.co.jp)の被害者がまた1名様入りましたー。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/

「まず最初のメールを無視。注文から数日でやっと商品届きました。
でもコンセントが入っておらず連絡したら、電話折り返すといって無視。
コンセントが無いとつかえないのに一週間後に普通郵便でようやく到着。
使用したらエラーで、不良品を売りつけられました。
それから2回も連絡しましたが、いまだに何もメールも、電話もありません。
こんな対応初めてです。今すぐ連絡ください。」
198おかいものさん:2010/05/01(土) 09:46:28
>>192
すばらしい(*^_^*)
199おかいものさん:2010/05/01(土) 11:34:44
>>197
おまい、それをネタにブログでもやったら?w
200おかいものさん:2010/05/01(土) 16:06:30
>>199
スターファクトリーって、他の凶悪ショップに比べると
総合評価もハンパ(現在 3.27)だから
今よりもっと酷くなったら単独スレ立てようかなーと思ってる。
201おかいものさん:2010/05/01(土) 17:41:26
ARKnetってとこで買い物したんだが、最悪だった・・・
商品に〈送料無料〉となってたから購入。
かご入れて購入画面も送料無しになってた。
楽天からの自動メールは送料無しになってたが店からの確定メール無しでいきなり商品到着。
その後注文内容に関するお知らせなるメールが届く。

この度、ARKnetsにおいて下記の手続きが完了しましたのでご連絡させていただきます。
・注文内容修正(送料の確定・変更、価格・個数・手数料の変更など)
しっかり送料込みの価格に訂正されてる・・・

店に電話しても取り合ってもらえず結局返品するハメになった。
これからは注文した時の画面キャプしとかないといけないのかよ。
202おかいものさん:2010/05/01(土) 20:57:31
>>201
離島に住んで…
203おかいものさん:2010/05/01(土) 22:01:45
>>202
都内在住だが?
204おかいものさん:2010/05/02(日) 00:50:56
なんだ小笠原か。
205おかいものさん:2010/05/02(日) 05:41:14
なんだ店の奴か。
ここは出店者禁止だぞw
206おかいものさん:2010/05/02(日) 11:13:38
>>201
注文内容修正メールよりも商品が早く届くって、いい店じゃん
207おかいものさん:2010/05/02(日) 11:19:51
店の人じゃなくても都内で離島といえば小笠原しかないんじゃないのw
208おかいものさん:2010/05/02(日) 13:55:54
都内って言っても山のほうとかあるんでしょ?
209おかいものさん:2010/05/02(日) 21:10:13
激安格安産地直送家具

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/224322_224322/?b=0&a=&mf=&sort=

注文した翌日に店からではなく、
楽天からキャンセルになりましたという
メールが届いた為、直接店にメールするも一切無視。

対応の悪さに結局 買わなかったが、店舗レビューを見る限り
破損品や傷物を送ったり問い合わせを無視する極悪店舗だった。

商品が届く前に高評価でレビューを書いている人が
結構居るので総合評価は低くは無いが、
一通りレビューに目を通すと
この店の糞っぷりが分かると思う。



210おかいものさん:2010/05/02(日) 21:19:08
>>209
そこのレビューにあった文

>評価2.67
>これは危ないです。チェストが倒れて2歳の子どもが下敷きになりました。
>倒れた原因は恐らく引き出しを全部開けて遊んでいたところ、本体部分が重みに耐え切れず倒れてしまった様子。
>倒れた拍子にレールがはずれ、引き出し自体が落ちて非常に危険でした。もちろん引き出しは歪み、使えなくなりました。

これはひどいw
211おかいものさん:2010/05/02(日) 22:13:25
転倒防止処理くらいするだろう、幼児がいるなら……。
212おかいものさん:2010/05/02(日) 22:54:47
ここって既出?店舗責任者の名前になんだか見覚えあるんだけど・・・

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/257057_257057/1.1/
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=auc-yanggen
213おかいものさん:2010/05/02(日) 23:00:25
>>192
そこのレビュー見て噴き出したw

題名:ピンクのかき氷が届きました大変です。

大変な商品を購入してしまいました。明太子のバラ子を注文したのに大変な物が届きました。驚きです。ピンクのかき氷が届きました大変です。もう二度と貴店で商品を購入しません。
214おかいものさん:2010/05/02(日) 23:13:47
>210
まさしくモンペアw
これって209本人じゃないの?
215おかいものさん:2010/05/02(日) 23:26:21
家具取り扱ってるとこって危ないんだな
今後気をつけよう
216おかいものさん:2010/05/03(月) 01:10:55
子供をタンスに登らせて遊ばすなんて・・・
どれだけ不注意&躾しないボケ親なんだか・・・
217おかいものさん:2010/05/03(月) 01:22:58
>>210
そのレビュー書いた人って有名なクレーマーだよ
いろんなスレで見たことあるww
218おかいものさん:2010/05/04(火) 10:14:16
>>192
ひどすぐるwww
219おかいものさん:2010/05/04(火) 16:10:47
もう少し早く書き込んでくれ。ちょっと前に詐欺に引っ掛かった!まあ数千円の被害で済んだけど。
220おかいものさん:2010/05/04(火) 16:13:09
219 159のスレの買取ファクトリーね。 
221おかいものさん:2010/05/04(火) 17:30:22
>>192
その
> 株式会社EDOKYO
ってとこ、ぐぐったら飲食店も8店出してるらしいけど
こっちの評価もなかなか興味深い

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002719037/review/
 クチコミ採点件数: 21件  平均点: 1.86点(5点満点中)

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002773355/review/
 クチコミ採点件数: 8件  平均点: 2.75点(5点満点中)

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002776002/review/
 クチコミ採点件数: 5件  平均点: 2.60点(5点満点中)

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002722390/review/
 クチコミ採点件数: 3件  平均点: 3.67点(5点満点中)

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002776007/review/
 クチコミ採点件数: 2件  平均点: 1.00点(5点満点中)

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0007668784/review/
 クチコミ採点件数: 2件  平均点: 2.00点(5点満点中)

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002696839/review/
 クチコミ採点件数: 2件  平均点: 4.00点(5点満点中)

ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0007667944/review/
 クチコミ採点件数: 0件  平均点: -.--点(5点満点中)
222おかいものさん:2010/05/05(水) 00:23:32
>>192
この写真見たら絶対買わないと思うけどw
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/edokyo/cabinet/shohin/img58176672.jpg

買う方ももうちょっと注意力もてよと思うわ

223おかいものさん:2010/05/05(水) 00:34:46
★5が7件しかないなw
224おかいものさん:2010/05/05(水) 05:53:47
購入者レビューが3ケタ件ついてる商品で
★1評価が74%も占めてる物なんて初めて見たわ(;゚Д゚)
つーかある程度受注を稼いでからフォトすり替えって違反じゃねーの
225おかいものさん:2010/05/05(水) 08:04:04
すでに伝説となった海彦山彦を超えるかもしれないね。
226おかいものさん:2010/05/05(水) 08:09:38
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=edokyo
掲示板もシカトしてるし、
最初から不良品売ってるって自覚あったんじゃないの?
227おかいものさん:2010/05/05(水) 08:17:14
>>222
直接入ってるとか汚すぎるw
228おかいものさん:2010/05/05(水) 09:11:59
>>222
この画像の商品が、

>とんでもない商品です。つゆ?水?のなかを彷徨っている粒?味はない・色すごい。

てな感じで届くわけですな。
229おかいものさん:2010/05/05(水) 10:06:29
商品画像の時点で十分やばいのに
これだけ購入者がいるのが信じられないw
230おかいものさん:2010/05/05(水) 10:29:47
運営会社の名前を見てみたら納得できるよ。
だって、EDOKYO(イードキョウ)だもんな。
231おかいものさん:2010/05/05(水) 10:35:37
ワロタwww
232おかいものさん:2010/05/05(水) 10:35:38
こんなの買う方がおかしい。
どう考えても不良品、クズを詰めてるのミエミエじゃん。
地雷を見たら踏みたくなるタイプ?
233おかいものさん:2010/05/05(水) 11:18:35
注文時と画像変わっちゃったらしいレビューあるね
ウソじゃないとしたらいつの時点で変えたんだろ

まあ、事実を晒したレビューが投稿されて以降の注文者がいたら
ぁゃιさと安さを秤にかけての選択だし
自業自得としか思えない
234おかいものさん:2010/05/05(水) 11:56:37
そろそろ単独スレに奉って、末永く楽しませて貰った方がいいかもね
235おかいものさん:2010/05/06(木) 11:32:10
【スターファクトリー】(買取ファクトリー、Factory.co.jp)の被害者がまた1名様入りましたー。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
「返品不可で、ユーザー登録不能の商品(中古ソフト)を買ってしまった当方に落度が無い訳ではないが、
マイクロソフトのアドバイスで店側に問い合わせをしようとしても、連絡がとれない様になっていて、
欠陥商品を買わされたと思っている。」
236おかいものさん:2010/05/06(木) 11:43:31
>>234
続くのかね?この店自体がw
237おかいものさん:2010/05/06(木) 15:33:07
まぁまぁ、みなさんそう怒らずに
このページでも読んで心を癒してください。

http://item.rakuten.co.jp/edokyo/c/0000000102/
238おかいものさん:2010/05/06(木) 18:21:57
コットンコレクション
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cotton-run/
この店、激安だけど中国製の粗悪品。
売れないから値段を下げて売ってる。
変なベルトをプレゼントなんて言ってるけど、迷惑もいいところ。
悪いレビューの後の良いレビューは社内で書き込んでる。
頭の悪いずるがしこい人間の溜まり場。
239おかいものさん:2010/05/06(木) 19:37:24
>>237
江戸京とかいいながら福岡の会社なんだな
さすがDQN
240おかいものさん:2010/05/06(木) 19:58:48
経営してるのはここだな
ttp://www.super-dining.co.jp/

料理店をやってるというのは嘘だろうと思ったら
本当にやってて驚いた
実際にやっててこんなクズを売ってることに
更に驚いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241おかいものさん:2010/05/07(金) 06:14:01
地方の温泉によくある○○銀座みたいなもんじゃない?
あこがれがそのまま名前になる。
242おかいものさん:2010/05/07(金) 06:40:04
「江戸」と「京」だもんな。
243おかいものさん:2010/05/07(金) 13:44:24
コットンコレクション
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cotton-run/
この店、激安だけど中国製の粗悪品。
売れないから値段を下げて売ってる。
変なベルトをプレゼントなんて言ってるけど、迷惑もいいところ。
悪いレビューの後の良いレビューは社内で書き込んでる。


2010年02月09日
彼女のプレゼント用にシルバーを買いましたが、似たようなものを持っていると言うことで、ピンクゴールドに変更できないかどうかメールしたら、すぐ返事をいただけました。
親切・丁寧だと思います。
ちゃんと変更してほしい旨を伝え、商品到着5日以内に変更依頼をお願いしたら、すぐに送ってくれ、彼女との次回のデートに間に合いました。
気分が良かったです。
変更理由を述べて、未使用で即交換依頼を出せば、
どの店舗さんでも気持ちよく交換してくれるはずです。
そういった当たり前のことができない「自分勝手」で
「わがまま」で「独りよがり」な一部の人だけが、
ショップさんからはじかれて怒って、レビューを
荒らすんですね…。
醜い限りです。

店のやらせチョンバレ
244おかいものさん:2010/05/07(金) 13:54:15
e-net shop 収納宅配館
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_201534_201534_0/

ワッフルメーカーが306円ではなくて、実は9800円でした。

ありえん。
245おかいものさん:2010/05/07(金) 13:58:04
>>243
きもい店だなww
246おかいものさん:2010/05/07(金) 14:08:17
>>243
確かにきもいw

>>244
間違えた価格で売ってお客様を大切にしろと言ってるのはコジキ?
247おかいものさん:2010/05/07(金) 17:24:57
>>243
本当にきもいww
客にバレないと思ってるところが
もっときもいww
デザインもきもいww
248おかいものさん:2010/05/07(金) 17:41:30
>>243
この店ヤフーにも出店してる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cotton-house/index.html
名前は違うけど同じ下品なデザイン、同じ粗悪品売ってるしw
249おかいものさん:2010/05/07(金) 17:43:14
>>243
この店、目がチカチカするわw
250おかいものさん:2010/05/07(金) 22:38:05
>>240
食べログで実店舗発見
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40002244/

実店舗の商品は豪華なんですね
251おかいものさん:2010/05/07(金) 23:40:27
>>244
そこはアイリスオーヤマが出店してる店で
姉妹店と併せて楽天に10店舗位ある

在庫が無くてキャンセルになる時も、おり返し了解の連絡をくれと
言われてアホかと思った
252おかいものさん:2010/05/08(土) 00:33:48
詐欺ショップ「スターファクトリー」の社長・中田将来が
人権NGOの主催するチャリティーディナーにて、サンプラザ中野とツーショット。
http://ameblo.jp/nakata-masaki/

「世界には、まだまだ平然と人権侵害が行われている地域がたくさんあります。」
なんて寝言ほざいてる暇が有ったら楽天の被害者にカネ返せよクズがw
【楽天市場「スターファクトリー」のレビュー・口コミ】
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/sort3/
253おかいものさん:2010/05/08(土) 00:34:47
w
254おかいものさん:2010/05/08(土) 01:05:06
barosu
255おかいものさん:2010/05/08(土) 01:07:10
>>252
なんでそれで営業停止にしないんだろ?楽天ふざけとるな
256おかいものさん:2010/05/08(土) 14:19:55
>>255
このスターファクトリーが、去年Yahoo!オークションで消費税詐欺やって
ID停止・追放された事は楽天にもメールで伝えてある。
でも、楽天がすぐ動いてくれるかどうかはかなり怪しい。
評判・口コミが最悪で、完全に詐欺やってる店だと分かってても
手数料を払ってくれる間は楽天にとって良いお客さんなのかもね。
257おかいものさん:2010/05/08(土) 18:24:50
贋物売ってるのが確定した状態でも
営業停止にしていない楽天なんだからすぐ動くわけない
さらに☆2以下が大量に付いているから楽天は保証しなくてもよくなってる状態だし
258おかいものさん:2010/05/08(土) 19:03:10
これじゃ楽天も一緒になって詐欺に加担してるようなもんだよな。
259おかいものさん:2010/05/08(土) 19:39:14
>>244
その店、何回か利用したけど特に問題は無かったがなあ。
そのレビューもよくわからないね。興奮しちゃっててw
260おかいものさん:2010/05/08(土) 19:52:05
>>259
自分も使ったことあったし、そのときは普通だと思ってた店が
今回やらかしちゃったってことだろw

読めば何があったか理解できると思うけど?
こんなことしなくてもやっていけそうな店だったのになw
261おかいものさん:2010/05/08(土) 22:41:38
店の対応は確かに良くないが、キャンセルくらった乞食客の火病り方がすげえw
262おかいものさん:2010/05/08(土) 22:43:02
それだけ対応がひどかったってことだろうな
263おかいものさん:2010/05/08(土) 22:57:45
厚かましい乞食客はどこでもあんなもんだろ。
安く売って貰えなかったら恨み辛みの逆ギレクレーム垂れ流し。
安物に群がる客ほど質が悪いのは実店舗でも同じ。
264おかいものさん:2010/05/09(日) 23:40:27
母の日に届けられないならそういう広告を出さないでください。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/245298_245298/1.1/
265おかいものさん:2010/05/10(月) 00:29:23
>>264
母の日恒例だなw
266おかいものさん:2010/05/10(月) 13:18:03
>>264
酷いねw
母の日に届かないだけじゃなくて、注文とは違うものを送ったりもしてるんだ。(しかも枯れてるとか…)
注文する人と受け取る人が違うからバレないと思ってるのかな。
そういう事をする店ってすぐ潰れそう。
267おかいものさん:2010/05/10(月) 16:35:44
>>264
というより楽天に乗せられてイベントに参加したものの
大量の注文をさばける人員もノウハウもなかったがために
今回の失態を演じたとも考えられる。
背伸びをしたら大失態をする典型的な例だね。
268おかいものさん:2010/05/10(月) 22:02:23
これは擁護のしようが無いw
269おかいものさん:2010/05/10(月) 22:31:25
>>264
見てたんだけど、レビューがずっと悪いのが続いているのに
総合評価が昼から下がらないのはなんでなの?
お店がこれ以上評価が下がらないように操作とかできるんですか?
270おかいものさん:2010/05/11(火) 00:46:33
母の日に届かなかった人は受け取り拒否をして、
カード会社にチャージバック新生をしてください。
271おかいものさん:2010/05/11(火) 00:58:08
普通に返品要求できるよ
272おかいものさん:2010/05/11(火) 01:08:56
トップページに
「「母の日」鉢花ギフト 大変申し訳ございません。
一部のご注文につきまして配送の遅延が生じております。
現在早急に手配を行っており、ご迷惑をお掛けしまして
まことに申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。」

何考えてるん?今から手配だと!
273おかいものさん:2010/05/11(火) 01:10:57
母の日過ぎたカーネーションの値段を考えると…。
ぼろ儲けじゃん。
274おかいものさん:2010/05/11(火) 01:17:46
8日に発送完了って…。
発送元が島なんだから、業者に渡したのが8日でも
島から出るのは9日以降。そりゃ届くはずないわな。
275おかいものさん:2010/05/11(火) 01:21:21
>>271
そこが狙い目のところで、ギフトだから通常代引じゃなくて先払いだし、
返品となると一旦ギフトとして届いたものを送り先から返してもらって、
送り返すってことになるから、ただでさえ迷惑をかけてる送り先に
これ以上迷惑かけるわけにいかないといった感情をうまく利用している。
276おかいものさん:2010/05/11(火) 01:26:16
ああ、島じゃないのね。
277おかいものさん:2010/05/11(火) 01:44:52
店の写真を見るとそれなりの配送ラインを持ってるっぽいようか感じだけど
しかしひどいね。
悪い商品レビューが軒並み消されてるなんて書き込みもみるし。
しかしコレほどまでに届いた人と届いてない人の温度差がすごい店も珍しいね。
おまけに届いた人の中でも温度差が激しい。
いや〜もうこういう店は救いようがないね。
278おかいものさん:2010/05/11(火) 01:50:04
誠意を見せて遅れたとこには返金すべきだ
279おかいものさん:2010/05/11(火) 01:52:16
もしくは代替品の送付とか




するわけないか
280おかいものさん:2010/05/11(火) 09:07:06
やっぱり届く日にちを指定したりとか、中身が解らない贈り物は
通販じゃある程度危険を覚悟しなきゃいけないのかな。
281おかいものさん:2010/05/11(火) 09:14:04
花ギフトを作り続け30年 全国郵便局で15年連続トップクラス販売実績


何も信用出来ねぇ。
282おかいものさん:2010/05/11(火) 09:33:42
>>277
レビューが消えてるのはキャンセルした人なんじゃないかな

まあやっぱり今まで散々言われてた通り、想定より過大な注文が来て大パンク起こしたんだろうな。
怖いな楽天
283おかいものさん:2010/05/11(火) 12:09:37
それでもお金は入るわけだし
1年後には忘れられてるだろうし
楽天以外でも店はできるわけだし
店に損害は何一つないね
284おかいものさん:2010/05/11(火) 14:18:08
楽天用のアドレスに「ブランド売り場―tiara」ってとこからメールが届くようになった
http://www.back-list.com/

primeって店で買った直後に
ここって楽天内にいくつかお店あるっぽいね
http://item.rakuten.co.jp/prime-brandshopping/c/0000000457/
285おかいものさん:2010/05/11(火) 16:29:18
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/219504_10008714/1.1/ev1/

正直、通販でギフト(特に生物)を買うって精神が理解できんな。
誰だってハイリスクだって思うだろ。
286おかいものさん:2010/05/11(火) 17:40:27
>>285
うん、同意。
自分はいつも知名度のあるショップで注文してるから
とりあえず母の日は事前到着してるけど、これは酷いね。
ここって今まではどうだったのかね?
287おかいものさん:2010/05/11(火) 17:44:03
何年か前の母の日に、セントラルローズというお店から鉢植えのバラを贈った事がある。
実母宛てのも義母宛てのも、なぜかあっと言う間に枯れてしまった。
店に相談すると交換してくれるとの事で 新しい鉢が届いたものの、それもすぐにダメに…。
母たちは花を育てるのは上手いはずなんだけどな。

普段は良い商品を出荷してるのかも知れないから「悪い店」とは断定できないけど
ネットで植物を買うのは難しいとつくづく反省したよ…。特にこの時期はね。
288おかいものさん:2010/05/11(火) 19:58:19
>>287
環境が合わなかったんじゃない?

そこ何度も利用してるけど枯らしたことないよ
楽天じゃないからスレチだけど
289おかいものさん:2010/05/11(火) 21:30:58
どちらも関東で、とくに珍しくもない気候や環境だったんだけどなあ。
たまたまその時期に出荷したいくつかの株だけ、病気でも持ってたのかもと諦めた。
でも母達には「私の育て方が悪かったのかな」とがっかりさせちゃって残念だったよ。
290おかいものさん:2010/05/11(火) 22:38:04
私も被害にあいました=花工場。

電話もメールも音沙汰なしでしたが、ついに本日つながりました。。
が、店側は言い訳ばかりで大阪で配送がSTOPしてしまい
どうしようもなかったのこと。

結局、花は配送されているのか聞いたところ
「多分、本日の最終便にはのせられるとは思いますが・・」
とわけのわからないことを言われ、挙句の果てには届いた花は
枯れてしまっているかもと超ふざけたことを。


返金&返品を依頼したところそれは了解されましたが
花はこちらで受け取って、どうしても納得いかないなら
送り返してくれと言われました。
枯れた花の処分までこちらがなぜ?


何故今まで連絡をよこさないかと言っても
「こちらもメールの量が半端ない」だの言い訳ばかり。。。


このままだと冷静さを失ってしまいそうだったので
一度電話を切りました。
明日だんなにもう一度電話してもらう予定です。


みなさんはその後どうなりましたか?
ショップレビューに被害者を募りたいと書かれている方が
いらっしゃいましたが、本当に参加したいくらいです。
291おかいものさん:2010/05/11(火) 22:58:48
別スレでこんなのが貼られていました。

http://rocketnews24.com/?p=33028
292おかいものさん:2010/05/11(火) 23:01:06
293おかいものさん:2010/05/12(水) 00:07:50
>>292
詐欺です!義母へのプレゼントだからなおさらシャレになりません!
ってレビューしてる人の買ってるレインボーローズ趣味悪すぎワロタ
届かない方がマシだったんじゃ…
それはともかく母の日って毎年こんな悲劇が繰り広げられてんの?
294おかいものさん:2010/05/12(水) 00:32:22
恒例行事です
295おかいものさん:2010/05/12(水) 00:46:37
毎年の事じゃんね
なんで学習しないんだよ

花が枯れていただの届くのが遅いだの
296おかいものさん:2010/05/12(水) 06:16:34
注文が集中する時期に配送が遅れるだの時間がかかるだのは至極当たり前のこと。
荷物が集中する時期に遅れが出てしまったり、配達日数がかかる場合があるのはの
は当たり前なのになぜか文句をいう人がいるんだよね。
あらかじめ配達日数がかかりますと表記してあっても遅いとレビューする人がいるし、
レビューに日数がコレだけかかった等書いてあっても読まない人が多い。
で、挙句レビューで遅いと文句言うんだよね。
お花の件はもうこの域を逸脱してるから擁護も出来ないけど。
297おかいものさん:2010/05/12(水) 10:01:48
怒り狂うくらい大事なものなのに、なんで楽天で買うのかが不思議
ショップのせいにしながら、本当は義母とかに対する嫌がらせってオチなんじゃないの?w
298おかいものさん:2010/05/12(水) 11:28:57
皆頭使ってないよ、ネットショッピングって。
ポチるだけだから。
299おかいものさん:2010/05/12(水) 13:01:47
>>288
普通の家庭の環境が合わない花とかそうそうないだろ
300おかいものさん:2010/05/12(水) 13:04:06
>>296
馬鹿か?
注文が集中するとわかっているから
まともな店なら人員を増やすんだよ

それをやらなかった店が100パー悪い
「○日に配送」と書いたなら配送するのが仕事なんだよバーカ
301おかいものさん:2010/05/12(水) 13:07:19
慎重にはと思うけど、やっぱり悪いのは店だよ。
302おかいものさん:2010/05/12(水) 14:30:18
詐欺ショップ【スターファクトリー】(社長・中田将来。別名・買取ファクトリー)の被害者が連続2名様入りましたー。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
「対応の悪さから何から何まで最悪で、頭にきて夜も寝れません。
楽天の中で最低の店だと思います。
ここ何年間で一番対応の悪い店です。
よくこんな店が楽天にあるのか不思議でしょうがないです。」

「連絡が取れない。メールも返信無い。売りっ放し。
2度と買いません。」
303おかいものさん:2010/05/12(水) 15:39:47
【デジャブ?】 楽天で母の日の為に注文した花が届かない → 大炎上へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273645256/

9 名前: ツノダシ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 15:22:33.97 ID:sr6dcxit
http://www.rakuten.co.jp/flower-factory/
これか

店のブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/flower-factory/
どうみても893ですほんとうに
304おかいものさん:2010/05/12(水) 16:55:45
>>303
でも届かないって言ってる人
8日とか9日に注文してる人ばかりだ
ちょっと店が気の毒
305おかいものさん:2010/05/12(水) 17:26:55
まぁ「大切な母の日」書いている本人が、安売りの店で挙って購入している
時点で自業自得なんじゃないか?
花なんて大量生産できるもんじゃないんだから、わかりそうなもんだけどね。
306おかいものさん:2010/05/12(水) 18:41:30
大切なものを楽天で買うなよw
307おかいものさん:2010/05/12(水) 19:31:13
>304
その気になれば、到着指定日を店舗側が縛れるので……
308おかいものさん:2010/05/12(水) 21:23:47
産直はさくらんぼの悪評レビュー消したな
309おかいものさん:2010/05/12(水) 23:08:40
まだ届かないよ花(笑)
310おかいものさん:2010/05/13(木) 04:17:59
「母の日」の事件といえば
数年前に白いカーネーションを発送していた店が
抗議の嵐でニュースになったな。
311おかいものさん:2010/05/13(木) 05:02:18
>>238
こんなギトギトしたデザインの店にろくな商品ないぞ
選ぶほうも真贋を見極める力が問われる時代になっているんだ
日本人が経営してる馬鹿正直な店なんか、もう絶滅してるも同然だな
312おかいものさん:2010/05/13(木) 05:04:50
>>252
>「世界には、まだまだ平然と人権侵害が行われている地域がたくさんあります。」
それって中田将来の祖国チョン国のことだろうがよwww
313おかいものさん:2010/05/13(木) 10:25:39
>>304
思った
そんなギリギリに注文してるんなら
2〜3日の遅れくらい諦めろと
314おかいものさん:2010/05/13(木) 10:28:23
>>310
あれは酷かったなw
どんな嫌がらせだよwww
315おかいものさん:2010/05/13(木) 11:02:49
>>312
>>6にも書いてるけど、無名時代のそいつの名前がウィキペディアに自演登録されて
そのあと速攻で削除されたらしいんだよね。
>>6のリンクは一部切れてるけど、ここに全文を晒そう。
こんな文章よく自演でウィキペディアに載せられるよなw

・中田将来(なかた まさき、1980年10月7日 - )は、
石川県金沢市出身の男性実業家である。
平凡なサラリーマンの家庭に育つが、幼い頃から野心家で、
早くから起業家を志していたという。
U.S.S.エンタープライズ株式会社代表取締役社長であり、
一時期は多摩市総合計画審議会委員や
創業支援機構たまたま多摩の会代表などを務めた。
316おかいものさん:2010/05/13(木) 11:20:29
平凡なサラリーマンの家庭に育つが、幼い頃から野心家で、早くから起業家を志し、
今やヤフーや楽天で大勢の被害者を出す詐欺師に成長した中田将来さん(30歳)のtwitter。

http://twitter.com/nakata_masaki
317おかいものさん:2010/05/13(木) 11:52:14
>>315
とても第三者が書いたとは思えん内容だ
318おかいものさん:2010/05/13(木) 14:29:14
不思議なのは、悪い店のレビューに「楽天に通報する」って書いてるのが多いって事。
(「通報」でレビュー検索してみな、笑えるから)
楽天に通報したって、お店に
「ユーザーから○○ってクレームが来てるので、こういう対応してくださいね。頑張って!」
ってアドバイスが行くだけで逆効果だよ。
楽天が動くのは、お店から楽天への手数料の支払いが滞った(夜逃げした)時だけ。
それ以外では楽天は全力でお店守るよ。
だって楽天に金払ってるのはユーザーじゃなくて店だもん。
319おかいものさん:2010/05/13(木) 14:31:33
楽天に通報してもダメなら警察に・・・ってそれもほとんど意味無い。
立件できるほど悪質な詐欺ならまだしも、商品送ってこないとか不良品だった程度なら
民事不介入で門前払いがおち。
一応調書は取ってくれるところもあるらしいけど、操作なんてするわけない。
だって立件して有罪にしないと警察のポイントにならないから。
320おかいものさん:2010/05/13(木) 14:34:16
一番いいのは消費者センターか、それよりも商品管轄の役所。
たとえば食べ物ならとにかく保健所。
ショップのある場所の保健所に連絡すればすぐに立ち入り検査が入るし、
場合によっては3日〜1週間は営業停止になるから、これは一番怖い。
ブランドのニセモノだったら、そのメーカーに文句言えばいい。
「○○ってショップでお宅のブランド買ったら粗悪品が来た!どうしてくれる!」
って知らないフリして文句言うと、メーカー側が親身に対応してくれることも。
メーカーってブランドが傷つくのをとても嫌がるからね。
321おかいものさん:2010/05/13(木) 14:37:07
というわけで、楽天に通報するってのは
かえってお店を助けることになるので逆効果だって話。
322おかいものさん:2010/05/13(木) 14:41:41
3行で
323sage:2010/05/13(木) 14:57:26
いや2行で
324おかいものさん:2010/05/13(木) 15:00:53

325おかいものさん:2010/05/13(木) 15:13:28
>>324
おまい短文の天才
326おかいものさん:2010/05/13(木) 17:27:02
>>318
そんなんで済むのか・・・
うちの店は楽天に通報されたら楽天から連絡が来て、
経緯だとかどんな対応を取ったとか、報告しないといけないよ。
逆に楽天に通報して、ユーザー側が理不尽な主張をしてたり悪質なクレーマーだと判明した場合は、
それ以降同じユーザーからの通報は店には連絡来ないけどね。
327おかいものさん:2010/05/13(木) 17:35:45
>>326
そんなもんこないよ
反対にこっちがクレーマーユーザーの対応を相談してもテンプレ返してくるだけだし
328おかいものさん:2010/05/14(金) 00:45:28
母の日だけじゃなく、母には一年中感謝すべし
だから別にカーネーションが届くのは、母の日じゃなくてもかまわない

楽天が教えてくれました
329おかいものさん:2010/05/14(金) 12:53:39
キメーよクズが
330おかいものさん:2010/05/14(金) 13:00:49
「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」口蹄疫問題にネットの怒り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273803241/
331おかいものさん:2010/05/18(火) 01:11:12
http://item.rakuten.co.jp/sakura-an/999-999

少し前まで送料込で売ってたけど、ここどーよ
332おかいものさん:2010/05/18(火) 17:09:47
怒りのレビュー発見!

ダークスウィートチェリー454g缶訳アリ
ラティエンディータ LA TIENDITA
評価 1.00   40代/男性  2010年05月12日 08:16

あくどい糞馬鹿詐欺商売、さっさとやめろ
あくどい糞馬鹿詐欺商売、さっさとやめろ。
おんぼろ1円商品送ってくるな。
わざわ ざ取りにいってやるから、さっさと1円でえんぼろ商品売れ。
この世の中、おんぼ ざ取りにいってやるから、
さっさと1円でえんぼろ商品売れ。
この世の中、おんぼ ろ商品といえどもそれを
1円で必死に血眼になって売る馬鹿はいない。
佐川急便 クロネコヤマトに送料80円しか払わないくせに、
送料と称して1200円をおん ぼろ商品代1円に上乗せぼったくり、
1円おんぼろ商品に上乗せする、 あくどい糞 馬鹿詐欺商売、
さっさとやめろ。
見苦しい馬鹿詐欺商売。お前糞馬鹿詐欺商売さっ さとやめろ。
おんぼろ1円商品送ってくるな
333おかいものさん:2010/05/18(火) 17:52:44
>>332
URL希望
334おかいものさん:2010/05/18(火) 18:45:13
>>332
なんかその文章他の店で見たことあるような・・・
お馴染みの人なんじゃないか?
335おかいものさん:2010/05/18(火) 21:04:01
336おかいものさん:2010/05/18(火) 21:14:24
>>335
入札で○ポイントのオクに引っかかって逆ギレとか・・・w
ポイント乞食ザマァだね
337おかいものさん:2010/05/18(火) 21:37:36
もーそういうレベルじゃないような気が…
レビュー書くためにワザと入札してる?
普通に狂気を感じる。
参考になったボタンを押してるのも必ず7人だし、副垢だろーね
338おかいものさん:2010/05/19(水) 03:27:21
おんぼろ商品って言葉が書いてない煎餅のレビューは
1円オークションじゃなくてワロタw
味は普通と書きつつも★5つだしw。

レビュー書くためのワザとな入札だったとしても
それはそれで、そのショップのオークションの送料が高いかどうかの目安になるから
自分としては参考になるけどな。
それにこのオッサンはそのクソ高い送料も一応は払ってるわけなんでしょ?
商品にきちんと見合った送料しか取らないなら、ハナから店も文句言われないわけだし。
まぁ、いつも7人の自演評価はやりすぎだと思うけど。
339おかいものさん:2010/05/19(水) 04:29:42
オークションなんてのは買うためのものじゃなくて売るためのものと考えりゃいいのに。
340おかいものさん:2010/05/19(水) 06:05:32
・ショップ名【スターファクトリー】
・商品名【楽天最安値】日立/HITACHI空気清浄機[EP-X21]【中古】[5月入荷]
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
・購入者レビュー
「中古品での購入なので、ある程度は我慢するが、外観は掃除されていたが、
内部は綿ぼこりでいっぱい、フィルターも交換ランプが点灯。
掃除はしていません フィルターは交換時期ですの説明があっても良かったのでは?」


内部が綿ぼこりでいっぱいの空気清浄機なんて、すげーイヤだ。
転売前に掃除もしないで、何が[5月入荷]だよw
341おかいものさん:2010/05/19(水) 08:26:36
>>340
すごいな。
冷蔵庫や洗濯機を分解清掃してから売るリサイクルショップもあると言うのに
空気清浄機という掃除の簡単そうなのの内部を洗浄もしないで売っちゃうって。
342おかいものさん:2010/05/19(水) 09:12:31
うわっっ

分解掃除してないのかよ。イマドキやるのが普通だと思ってた。

…ってことはアレか
モノによってはゴッキーの卵とか内部にそのままついてることもありうるよな。
343おかいものさん:2010/05/19(水) 09:22:20
おげええええっ
344おかいものさん:2010/05/19(水) 10:54:17
いくら安くても他人が使った中古品は嫌だ
どれだけ持つのか保証が全くないしな
345おかいものさん:2010/05/19(水) 11:51:26
>>342
【楽天市場】「スターファクトリー」掲示板
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=auc-starttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=auc-star
「電子レンジを購入したのですが、扉をあけてビックリ!枯葉がびっしりとこびりついておりました。
おそらくゴミとして捨ててあったものを出品していたのでしょう。当然全く動きませんでした。」

おまけ。
【Yahoo!オークション】「スターファクトリー」落札者コメント
(スターファクトリーが出品停止・ID削除させられたため、現在は閲覧不能。)
ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=starfactory_jp&u=;starfactory_jp

【富士通FMV-DESKPOWER[M/3557]】(8月27日 0時23分)
ハードディスクに前の持ち主の方のデータがフォーマットされずにすべてのこっていました。

【Au日立携帯電話[W61H]】(7月24日 13時10分)
これがマトモな商品と言えるのですか。履歴やら留守電まで残ってて気持ち悪いです。最低最悪な業者です。
346おかいものさん:2010/05/19(水) 12:32:47
かをりちゃんなんかかわいそう
347おかいものさん:2010/05/19(水) 12:50:22
>>345
それもう犯罪だろう、なんでつかまらないのか
348おかいものさん:2010/05/20(木) 15:54:25
U.S.S.エンタープライズ株式会社 社名変更に伴うWebサイトURL変更のお知らせ

U.S.S.エンタープライズ株式会社は、2008年7月4日よりスターフリートリサイクル株式会社に生まれ変わりました。
ttp://www.enterprise.ne.jp/


このサーバは、さくらのマネージドサーバで提供されています。

さくらのマネージドサーバ

運用保守おまかせの専有レンタルサーバサービス
CPUやメモリ、ハードディスクなど、サーバリソースをまるごと専有!
ttp://recycle.starfleet.co.jp/


■ 会社概要

会社名 スターフリートリサイクル株式会社
STARFLEET RECYCLE Inc.
事業内容 インターネットリサイクル事業等の企画・運営
代表者 中田 将来
住所 東京都品川区東品川2丁目2番25号サンウッド品川天王洲タワー
設立年月日 平成15年7月4日
資本金 10,000,000円
主な免許等 関東総合通信局届出電気通信事業者 A-18-8686
古物商許可 東京都公安委員会/第308780405469号
URL ttp://recycle.starfleet.co.jp/
ttp://www.starfleet.co.jp/company/group/


!?
349おかいものさん:2010/05/20(木) 23:21:14
そろそろ専用スレ立ててやったら?w
350おかいものさん:2010/05/21(金) 05:21:51
代表者 中田 将来
351おかいものさん:2010/05/21(金) 11:00:51
スターファクトリーの説明会に参加したという人が
その時の会社の印象をブログに書いていた。
ちなみに「スターフリートホールディングス」=「スターファクトリー」ね。


今日はスターフリートホールディングスというWEBサイト事業会社の合同企業説明会へ行ってきた。
天王洲にあり、社長が若く29才。
高校中退して17才の時に初めて起業したと言うから凄い。

ただ正直会社に元気がなかった。
社員も声が小さく覇気が見えなかった。
なので、この会社で勤務する事に迷いが出てきましたね。
352おかいものさん:2010/05/21(金) 11:09:59
353おかいものさん:2010/05/21(金) 11:34:06
うざいんだけど?
一人で毎回馬鹿みたいに貼り付けて
専用スレ立ててそっちでやれよ馬鹿
354おかいものさん:2010/05/21(金) 12:56:58
>>353
いつもひとりで噛みついてるようだけど店員さん?
355おかいものさん:2010/05/21(金) 13:25:33
専用スレ立てられたら困るのが関係者だろ
立てたらって言ってるのに馬鹿なの?
だからうざがられるんだよ
それとも立てたら自分しか一生懸命こぴってるのがいないから
盛り上がりにかけるの?
専用スレ立てたがるのが普通なのにアホなの?
被害者で悔しくてたまらないなら立てたらいいじゃん
356おかいものさん:2010/05/21(金) 13:30:13
別に他の話題で盛り上がってるわけでもないんだから
このままこのスレでいいよ

専用スレって言ってる奴が立てれば?
正直噛みついてる奴のが目ざわりでうざい
357おかいものさん:2010/05/21(金) 14:05:49
一つの話題が続くよりスレの空気が悪くなるほうが嫌だ。
不満な人は、まず自分で新しいネタを提供してみるのはどうだろう。
358おかいものさん:2010/05/21(金) 14:17:40
勃ちあがれインポ
359おかいものさん:2010/05/21(金) 19:26:20
360おかいものさん:2010/05/21(金) 23:04:13
どうぞ〜
コピペばかりしてる人もどうぞ〜

【楽天】スターファクトリー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1274450608/
361おかいものさん:2010/05/22(土) 03:47:58
>>360だと、タイトルも被害実態も情報量が少ないから建て直しておいた。
あとは随時情報を補足しいって下さい。

【楽天被害】スターファクトリー.1【ヤフー詐欺】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1274463770/l50

まあ、専用スレに固執せずに情報を分散させた方が被害を防ぎやすいと思うので
気になる動きがあったらココにも書き込めばいいでしょう。
362おかいものさん:2010/05/22(土) 04:02:52
>>361
スレ立て乙ですた。
こんな店にひっかかる前にここ読んでてマジで良かったと思う。
被害者が続出しないように情報は分散させたほうがいいというのに賛成。
363おかいものさん:2010/05/22(土) 07:55:06
これでうざくなくなる
364おかいものさん:2010/05/22(土) 08:30:15
>>361
立て直すのはいいけど
最初のスレはちゃんと削除依頼しろよ
365おかいものさん:2010/05/22(土) 12:25:37
削除依頼出しといた。
366おかいものさん:2010/05/23(日) 08:25:36
367おかいものさん:2010/05/26(水) 09:59:13
PCソフトが、メーカー直営店で3600円(定価3800円)
http://item.rakuten.co.jp/wants/bind3-dvd/

ゲットプラスでは6230円
http://item.rakuten.co.jp/getplus/2062485/

楽天ってこんな店ばかり。
368おかいものさん:2010/05/26(水) 17:32:17
369おかいものさん:2010/05/26(水) 18:40:14
MENZ-STYLE
ttp://shop.menz-style.com/
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/menz-style/

最近酷い商売方法で情弱を釣り荒稼ぎしてるショップ
もちろん楽天にも出店してる。

「関係ないところが作ってる服を、自分で企画したかのように、自分のとこしか扱ってないかのように紹介する」
「服のブランド名は検索対策で当然書かない、値段は基本他ショップの1.5倍〜2倍。酷い時はそれ以上。.」
「アローズやシップス等他のまともな高価ブランドを平気で根拠もなくけなし、比べ物にもならないレベルの安物服の価値を水増しする」
「2chとニコ動関係ばかりに広告をだして、完全に服に疎い情弱オタ狙い」
などなどとにかく色々と酷い。

今やファ板ではユニクロスレに並んで勢いトップレベルのネタになってる。

ネタとしても一度ファ板の本スレを見るべき

【オレは】MENZ-STYLE【どうなんだろう(笑)】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1274514264/l50
370サエ:2010/06/02(水) 15:14:11
自然生活=(有)高梨製作所 は極悪詐欺店舗
注文したらおしまい。
楽天市場は利益だけ得て何もしない。責任者ってヤクザか?
371:2010/06/02(水) 18:29:22
同意も同情も得られない典型的なレスですな
お次は店長乙の嵐なんだろうな プ
372通報協力依頼:2010/06/02(水) 23:00:53
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129571715
>粘着質なバカが
>せっせとアラート機能に登録して違反申告ご苦労様です。
>どんなに違反申告しても出品削除されませんので申告お励みください。
>また違反申告メールは迷惑メール行きになっていて気付きませんので悪しからず。

【書き込み者】
栃木県 那須烏山市 鴻野山157-192 古物商「Dream」古物商許可証 栃木県公安委員会 第411150000223号
代表 岡本幸夫
↓↓↓
違反出品の数々
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tnmk157

※別IDに所得分散もしています。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sps_by_ducati?u=sps_by_ducati
373おかいものさん:2010/06/06(日) 00:09:46
A-PRICE楽天市場店
購入1万円以上で送料無料と謳っていたので1万円以上の買い物したんだが、
楽天ポイント利用したら、ポイント分差引で1万円以下だから送料有料にされたんだが、
こんなの有りなのか?
楽天のポイントを使うと、店舗に支払われる金額はポイント差引分になるということなの?
374おかいものさん:2010/06/06(日) 00:26:34
そんなこたーないよ
ポイントは入金が遅いだけで現金と同じだけ入ってくる。
しかし、資金繰りが厳しかったり、PCパーツみたいな値落ちが
早い場合は嫌かもね
375373:2010/06/06(日) 00:33:18
少なくとも店舗の支払や送料の規約には、「合計金額はポイント利用分を
差し引いた金額です」というような記述はないし、釈然としないんだよね。
376おかいものさん:2010/06/06(日) 00:38:23
>>373
1万円以上買ってポイントは一部利用?
それとも全額??
どっちにしたって購入総額1万円超えていても
ポイント利用の場合で差し引き1万円を下回った
場合は送料無料になりませんと書いてないなら
その店のいい分は通用しない。
だってポイントを使ったってポイント分のお金は店に
入るんだから

http://www.rakuten.co.jp/a-price/
ショップレビュー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/243088_243088/1.1/
377373:2010/06/06(日) 00:49:23
>>376
ポイントは一部利用。こんなこと初めてだよ。
送料規定にそう謳ってあれば別にポイント使わなくてもよかったのよ。

おれと同じようなこと書いてる人いた。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/243088_243088/2.1/sort3/
378おかいものさん:2010/06/06(日) 02:27:01
>>377
レビューの人はポイント全額払いで注文確定画面を
ちゃんと確認しなかったのが悪い気がするけど…

377は送料込の注文が確定した後にショップメールで
送料を請求されたの?
379おかいものさん:2010/06/06(日) 15:47:26
当然税抜き1万なんだよね?
離島沖縄でもないんだよね?
380373:2010/06/06(日) 22:51:01
↓以下こちらの質問に対するA-PRICEからのメール(○○○は商品名)

ポイント使用されますと7768円となり、送料が発生致します。

○○○ 8600円×1
○○○ 920円×2
ポイント使用分 -2672円
合計 7768円 ← 1万円未満の為送料398円が発生
ご請求金額 8166円

何卒ご理解頂きます様お願い申し上げます。
381おかいものさん:2010/06/07(月) 08:58:28
>>380
ありえないなやっぱり。
離島の追加料金でもなければ配送方法による
特別な料金でもなければ手数料でもないと言うわけか。

「ポイント使用分を除いて1万円以上なら送料無料」

と謳ってないかぎり詐欺に近いから苦情を言うべきだ。
こんな店二度と使うこともないだろうし。
しかしまあどこの店もポイント使用で規定の金額を
下回ったら送料発生するとかは書いてないね。
382373:2010/06/07(月) 09:24:09
>>378
注文画面では送料0円になっていたよ。

>>381
苦情に対する返事が380だよ。
楽天に通報して、楽天から下記の案内が来た。↓

楽天市場お客様担当でございます。
再度のご連絡をいただき、お手数をおかけしております。
ご連絡いただいた件につきましては、店舗での弊社システムに関する認識に
一部不備がある可能性がございますため、楽天より状況を確認すると共に、
適宜コンサルティングを行わせていただく所存でございます。
詳細の確認ができ次第、あらためて弊社よりご連絡を差し上げますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
(続く)


383373:2010/06/07(月) 09:25:20
(382からの続き)

その後、A-PRICEからのメール↓

今回の件に関しまして楽天からの連絡が御座いましたが、
お客様にご案内した内容を伝えさせて頂きました。
今回の件につきましては、前回ご案内させて頂きました通りで御座います。

その後の楽天からの報告↓

楽天市場お客様担当でございます。
店舗「A-PRICE楽天市場店」の件にてご連絡をいたしております。
お問い合わせの件につきまして、弊社より店舗へ確認いたしましたところ
お客様へご連絡を差し上げますとのことでございました。

これで終わり。
この後、楽天に3回問い合わせているが無視だよ。
楽天から何の説明もないし、どうなってんの?


384おかいものさん:2010/06/07(月) 09:56:41
>>383
楽天の連絡に対して店が経緯や対応内容を報告し、
それが楽天に認められたらそれで終わりだと思う。
特に楽天が相手を理不尽な要求をする人だとか、悪質なクレーマーだと判断したら、
それ以降店に伝えられることはない。
これ以上何かするなら直接店に連絡の方がまだマシだと思う。
385おかいものさん:2010/06/07(月) 10:39:18
楽天運営に期待するだけ無駄
2ヶ月やり取りした挙句、初期テンプレ回答に戻り現在は絶賛放置プレイ中
詐欺でこれだから、送料程度じゃ何もしてくれないよ
386373:2010/06/07(月) 10:57:03
A-PRICEの会社概要で経営者の名前見て納得できました。
この店日本語が通じないんだなって。
http://www.a-price.co.jp/sub/info_1.jsp
387おかいものさん:2010/06/07(月) 11:26:45
>>380
379には答えないの?
その金額だと1万円以上注文してないんだけど?
388おかいものさん:2010/06/07(月) 11:52:27
>>387
合計で1万円は超えてるやん。
ポイントを使用て1万円を切ってるだけで。
店にはポイント使用後の合計金額が1万円を
下回ったら送料無料にならないとは書いてないんだから
店のいい分がおかしいって話になってるのさ。

店にはポイント使用分のお金も後からはいって来るんだし
結果的に店には客からの7768円+楽天からポイント分2672円
計10,440円がはいる。
だから最終的に店には1万を超えるお金が入るのに無料になら
ないのはおかしいと言う話。
389おかいものさん:2010/06/07(月) 12:16:56
10500円に達していないから税抜きで10000円超えてねぇじゃんて言いたいんだろね。
税抜き云々以前に、↓の時点でおかしい
>合計 7768円 ← 1万円未満の為送料398円が発生

たとえ20000円の物を買ったとしても、全額ポイントだったらきっと送料発生するな
390おかいものさん:2010/06/07(月) 12:41:40
>>389
なるほど、税抜きで1万円超えてないから送料が発生か。
確かにそうともとれるね。
その言い訳をポイント使用のせいにしてると言う風にも考えられるな。
391おかいものさん:2010/06/07(月) 13:09:50
税抜き価格で算定するというのは総額明示方式の考え方からすると×。
もしアルコール類だったら計算が複雑すぎて分からんくなるな。
392おかいものさん:2010/06/07(月) 17:05:42
一般的に税抜きと言ったら消費税抜きの事じゃないのか
393おかいものさん:2010/06/07(月) 18:50:05
当然なのだわ
394373:2010/06/07(月) 22:10:55
>>387
379への答えが380のつもりだよ。
そもそもそんなことが理由なら、それを言えばいいでしょ。
395おかいものさん:2010/06/07(月) 23:18:27
http://www.rakuten.co.jp/a-price/

流れがよくわからないのだが、税抜き1万円以上で送料無料なんだから

8190円
+876x2円
---------
9942円

合ってるんじゃないの?
396373:2010/06/08(火) 00:54:54
>>395
オ、ホントだ。
さっきまでそんなこと書いてなかったと思うぞ。
ここ見てるのか?関係者

仮に前からそうだったとしても、店が言ってることとつじつま合わないだろ。

ポイント使用されますと7768円となり、送料が発生致します。
○○○ 8600円×1
○○○ 920円×2
ポイント使用分 -2672円
合計 7768円 ← 1万円未満の為送料398円が発生
ご請求金額 8166円
397おかいものさん:2010/06/08(火) 01:49:54
>>395
うむ。
「消費税抜きの価格で1万円を下回るので送料がかかります」
と言ってきたのなら注文した側の問題。
しかし店側は「ポイント使用されますと7768円となり、送料が発生致します。」
といってきたわけだからおかしくない?
という今の流れなんだよね。
398おかいものさん:2010/06/08(火) 01:50:40
慌てて書き換えたのが裏目に出ましたね>店w
399373:2010/06/08(火) 09:38:57
A-PRICEの慌てぶり見ると、ポイント利用分は購入金額にカウントしないという
A-PRICE側の対応が、楽天の規約に抵触しているんじゃないのかな。
楽天に指摘されてA-PRICE側も慌ててるのではないかと思う。
同じような対応してきた全ての客に、搾取した送料を
返還しなくちゃならなくなるかもしれないからね。
400おかいものさん:2010/06/08(火) 10:37:47
楽天はポイントをお金と同じ価値のネットマネーとして流通させるってのが建前。
だから全額ポイント購入でもポイントつくでしょ。
スーパーとかヤマダ電機はつかないよね。
ポイント分を金額として認めないなら、楽天からもポイント分のお金を奪ってることになるから
退店か相応のペナルティがあるはず。
401おかいものさん:2010/06/08(火) 12:47:17
慌ててって・・・
06/06(日)には書いてあったよ
だから

>379は
> 当然税抜き1万なんだよね?
って聞いてるんでしょ
402おかいものさん:2010/06/08(火) 13:35:38
403おかいものさん:2010/06/08(火) 13:39:35
どっちにしろ税抜き一万こえてないから送料無料にはならないよ。
諦めろ
404おかいものさん:2010/06/08(火) 13:40:24
379,387,395,401 はA-PRICE関係者か?
405おかいものさん:2010/06/08(火) 14:18:58
>>392
一般的に○○円以上送料無料と言ったら消費税込の事じゃないのか。
一般論が通じてないから店側の悪意を感じるんじゃないか。
406おかいものさん:2010/06/08(火) 14:24:52
そもそも、決済画面では送料無料になってて、
後から有料になってるというのがおかしい。
もし消費税抜き価格で送料無料の判断をするのであれば、
あらかじめ楽天の設定で消費税抜き価格で設定しておかないといけない。
どう考えても店側の陰毛。
407おかいものさん:2010/06/08(火) 14:30:29
そう、それが楽天クオリティ
398円で楽天から足が洗えるなら安いもんだ
408おかいものさん:2010/06/08(火) 16:35:18
俺はA-PRICEでは買わないことにするよ
トラブルあったら揉めそうな予感がする
409おかいものさん:2010/06/08(火) 17:31:51
>>405
一般的に税込みの方が多いとは思うが○○円以上送料無料の適応の仕方は店によるよ。
だから○○円以上は税込みなのか税抜きなのかきちんと書いてあるのが普通。
だからこの店が客に対して不親切な店だという事だけは分かるんだ。
410おかいものさん:2010/06/08(火) 17:35:28
客観的にみて意見述べても自分の思い通りにいかないと皆本人、関係者になる
373が書き込んで6/6に見に行ったらトップに税抜きって書かれてたから書いただけなのにw
頭おかしすぎw
411おかいものさん:2010/06/08(火) 17:50:11
k●X−japanってどうよ?
送料ボッタでキャンもできない
412おかいものさん:2010/06/08(火) 17:55:44
ショップレビュー読んだのか?話はそれからだ。
413おかいものさん:2010/06/08(火) 18:12:43
伏せ字にするなYp!
キャンってなんだYp!
414373:2010/06/08(火) 22:03:40
国民生活センター通すって言ったら楽天から返事来たよ↓

ご連絡の件につきまして、店舗へ状況を確認いたしましたところ
ご注文の合計金額が10,000円に満たないため、現時点では
送料無料とはならないとの報告を受けております。
なお、この度の件につきましては店舗のご案内内容に一部不足が
ございましたため、よりわかりやすい表現を心がけるようコンサルティングを
行わせていただいております。

どう、これ。A-PRICE二枚舌w
客には散々ポイント云々言っておきながら、楽天には税抜きで1万いかないから
送料有料だって言い張ってるんだよ。
こんな商売やっている人って、自分に誇り持てるのかなって思うよ。ホント。
415おかいものさん:2010/06/08(火) 23:26:51
こんなのに絡まれて店も災難だな
416おかいものさん:2010/06/09(水) 00:41:06
>>414
もう商品受け取っちゃったの?
とにかく注文取り消して二度と関わらないのがいいと思うよ。
417おかいものさん:2010/06/09(水) 01:11:54
あなたはもう諦めるしかないのかもしれないけど
他にもポイント云々で誤魔化されて送料払わされた人が
たくさんいるはずだから、できるだけこの店の利用者の目に付くところで
今回の話を広めて、既に泣き寝入りしていた人たちが
返金請求するように勧めるのがベストかな。
あなたにとってめんどくさくない範囲で。

ポイント利用分差し引きは無効というのははっきりしたわけだし、
数百円とはいえ連絡一つで戻るなら、取り戻したいと思う人は多いはず。
418おかいものさん:2010/06/09(水) 01:53:46
ま、楽天にも旨いこと説明してるんだろう。
現状このみせの状況でわかったこと

1.ポイント差し引き1万円未満は送料有料
2.6/6の時点で税抜き1万円以上でないと送料有料という一文が増えた
3.税抜き1万円超えててもポイント利用で1万円を下回ったら送料有料になるか不明
4.しれっと客に送料を請求する
5.注文時には楽天のシステムの関係で送料0円と表示されているので勘違いする客がいそう

とこんなところか。
何か進展があれば続報を頂きたいがこのみせが走路油無料にするとも思えないから
この店を二度と利用しないだろうから商品をキャンセル&返品するのが懸命かもね。
期間限定ポイント利用で返却時に期間が過ぎそうなら受け取るしかないと思うが。
419おかいものさん:2010/06/09(水) 02:09:56
>>414
レビューに今回の件をぶちまけれ
420おかいものさん:2010/06/09(水) 02:36:31
注文の時の確認画面で請求されている以上の金額を請求するのって、法律的に可能なの?
あまり詳しく知らんが、この場合取引成立しないはずでは・・・?
421おかいものさん:2010/06/09(水) 02:47:13
もう既にコンサルティングという文字を見ただけで笑ってしまう。
調子がいいのはメールだけで、実際は何も仕事してないよw
422おかいものさん:2010/06/09(水) 19:16:43
>>420
注文時と確定メールが違うのはよくあることだけど?
送料や値引きとかね
だから注文画面にも注文内容ご確認自動配信メールにも記載があるだろ
読まずに買うな
423おかいものさん:2010/06/09(水) 19:29:49
>>422
注文画面に記載無いじゃん。あるならともかく。
424おかいものさん:2010/06/09(水) 20:04:55
>>373の書き込み後すぐそのショップみてがつんといけ373って思ったが
>>383見てあれ?条件の税抜き10000超えてない・・さらに税抜き1万の質問に答えず>>394
しかもほんとだと>>396
仮にそうだとしてもつじつまあわないから国民生活センターへと脅し
以前から税抜きだったのに書き直したとか
店の回答の仕方も間違っていて悪いけど
この>>373は揚げ足取りのクレーマーにしか見えない
まあもうピンク会員だろうけど
425おかいものさん:2010/06/09(水) 20:41:18
店からのメールがアレな感じはあるけど(ポント使用〜送料が発生します。)
今回は377が税抜き1万円以上というのを見過ごしただけ。
どっちにしろ送料がかかるのになんでこんなに粘着してるのかわからん。

426おかいものさん:2010/06/09(水) 21:07:52
国民生活センター=脅しという発想w
相談するのは誰でもする当たり前のことなのに。

こういうの見ると、やっぱりここを見張っている
どっかの店の人の書き込みとしか思えないよなぁ。
427おかいものさん:2010/06/09(水) 22:16:15
1円オークションは送料だけで大分稼げてるよな。
しょうもないもんでも送料で1000円とかだからなあ
428373:2010/06/09(水) 23:10:12
>>426

A-PRICEの人が書き込んでるのかどうかは分からないけど、
もし裁判やれば絶対勝つ自信あるよ。それだけの証拠があるからね。
6/3付の店のトップページも保存してるし。
まあ、ゴミみたいな額だし、金の問題じゃないんだよ。
ここに書き込んでみて、何人かの人から反響があったから、
その人達に対してレスしていたんだけどね。
もし店の人が書き込んでいるなら、本気で訴訟おこすよw



429おかいものさん:2010/06/09(水) 23:24:58
今回の件は。

ポイントうんぬんや説明不足が出てきたのは
店側の落ち度だけど、
>>377の類似レビューからも判断ができるように
結局は税込み10500円以上は送料無料ってことだったんだと納得が出来る。

くやしいけど、それ以上騒ぎ立てるのはどうかと。
430おかいものさん:2010/06/09(水) 23:26:17
>>428
俺も貴方の書き込みを見た直後にA-PRICEのトップページ保存してある。
書き換えられてるのは事実だ。
頑張ってくれ。応援してるよ。
431おかいものさん:2010/06/09(水) 23:27:02
あっ、でも注文確定画面では送料無料になってたんだっけ。
それは変だね。
432おかいものさん:2010/06/09(水) 23:40:54
>>428
明日にでも訴訟おこして、結果を書いてねw
433373:2010/06/09(水) 23:53:22
>>431
今でも「この内容で注文する」ボタンが出てくる画面では、
税込み10000円の買い物でも送料0円になるよ。
ポイント利用しても送料に連動していないし。
もしヒマだったらやってみてよ。
普通はこれを確認した上で納得して「この内容で注文する」ボタン押すんじゃないの?

434おかいものさん:2010/06/10(木) 01:13:55
送料なんて数百円のことでこんなに騒げるのもすげえなw
435おかいものさん:2010/06/10(木) 02:47:15
訴訟起こすくらいの労力を使う気持ちがあるなら、
今回のことをもっと広めて、今までポイント引かれていた人たちが
送料返還請求するように勧めるといいと思うよ。
436おかいものさん:2010/06/10(木) 02:51:49
本当にずっと前から税抜きだったのなら、
わざわざ10000円からではなく10500円から
注文画面でも送料無料になるように設定しているはずだよね。
437おかいものさん:2010/06/10(木) 08:03:30
>>373
訴訟できるもんならしてみろやw 

口だけ大将君www
438おかいものさん:2010/06/10(木) 08:15:26
>>433
その画面にこんな注意書きがあるぞ


 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
 ポイント利用方法で「全て」を選択している場合は、購入後の金額変更や利用可能ポイント数の変更により、利用ポイント数の増減する場合があります。
 仮獲得ポイントは利用可能ポイントには含まれません。
 ご不明な点がありましたら店舗にお問い合わせください。

439おかいものさん:2010/06/10(木) 09:24:32
>>438
・・・・・・で?
440おかいものさん:2010/06/10(木) 09:30:05
離島だって言いたいの?
441おかいものさん:2010/06/10(木) 10:00:34
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。
442おかいものさん:2010/06/10(木) 10:03:16
398円で訴訟wwwww
443おかいものさん:2010/06/10(木) 10:04:28
398円で訴訟wwwww
444おかいものさん:2010/06/10(木) 10:05:11
398円で訴訟wwwww
445おかいものさん:2010/06/10(木) 10:05:57
398円で訴訟wwwww
446おかいものさん:2010/06/10(木) 10:06:39
本当にサイト書き換え+楽天に対してだけ都合の良い嘘をついたなら
慰謝料含めて数万円くらいならとってもいいと思うね。
まあヤクザみたいに何百万円もとかいうなら問題だが。
447おかいものさん:2010/06/10(木) 10:08:41
398円で慰謝料wwwww
448おかいものさん:2010/06/10(木) 10:10:09
398円で数万円wwwww
449おかいものさん:2010/06/10(木) 10:11:00
誇大広告等の禁止(法第12条)
誇大広告や著しく事実と相違する内容の広告による消費者トラブルを未然に防止するため、
上記(1)の表示事項などについての「著しく事実に相違する表示」や
「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」は
禁止されています。
ttp://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/gaiyo/tsuuhan.htm#25

>「著しく事実に相違する表示」
これに当たるんでないの?
450おかいものさん:2010/06/10(木) 10:11:11
398円wwwww
451おかいものさん:2010/06/10(木) 10:13:01
A-PRICE関係者が登場しました
452373:2010/06/10(木) 10:13:53
398円は俺の3か月分の給料だ! 
453おかいものさん:2010/06/10(木) 10:17:47
本当に裁判になったらこのスレのIPまで公開できるということを知っているのだろうか・・・・?
454おかいものさん:2010/06/10(木) 11:54:26
なんかおもしろくなてきた???

1.ポイント差し引き1万円未満は送料有料
2.6/6の時点で税抜き1万円以上でないと送料有料という一文が増えた
3.税抜き1万円超えててもポイント利用で1万円を下回ったら送料有料になるか不明
4.しれっと客に送料を請求する
5.注文時には楽天のシステムの関係で送料0円と表示されているので勘違いする客がいそう
6.注文設定で税抜き1万円(税込み1万500円で送料無料)という設定にしていなかった
  店の落ち度がある。
7.送料無料or送料に関しては後ほど店からのメールで修正されます等の表記もなしなので
  注文確定画面の情報を信じる客が多いと思われる。
8.「※送料等の諸費用は店舗により変更される場合がありますのでご了承ください。 」
  との表記が楽天システムとしてあるが、ちゃんとした店はお買い物ガイドなどに
  後ほど修正することがある等の表記があるがこの店にはない。
9.銀行振り込み。代金引換等の支払方法ではシステムの確認メールと店からのメール
  で金額が違う場合があるので店からのメールの金額を振り込むようとの記載だけはある
  が送料に関してはこの記載がなし。
455おかいものさん:2010/06/10(木) 11:56:47
結局そこだろう
398円という小額だから、大事にはならないだろうという浅はかな考え
被害届なんか出すわけないと思ってるんだろ。
456おかいものさん:2010/06/10(木) 12:27:04
子供のママゴトののりで商売してんだろうねw
457おかいものさん:2010/06/10(木) 12:45:56
A-PRICEのようなカスショップは次からテンプレ入れようぜ
458おかいものさん:2010/06/10(木) 13:02:43
今回の件は
> 6.注文設定で税抜き1万円(税込み1万500円で送料無料)という設定にしていなかった
> 店の落ち度がある。
これが一番ややこしくしてる。

> 2.6/6の時点で税抜き1万円以上でないと送料有料という一文が増えた
これがほんとなら373を応援するよ。
>>428>>430はトップページ保存してるんだよね?
アップして。
459おかいものさん:2010/06/10(木) 13:41:49
ウpできなかったらふかし決定だな
460おかいものさん:2010/06/10(木) 13:45:19
そんなの大騒ぎするほどのことなのかねぇ。
大手でも値段設定間違えたまま大量に注文受けて後になって取り消した例があるし
たった398円の送料の間違い、たかだか数件…って思ってしまう。
自分が当事者になったら当然むかつくけど。
461おかいものさん:2010/06/10(木) 13:54:24
大騒ぎしてくれたお陰でA-PRICEという店での買い物はやめようと思えた
462おかいものさん:2010/06/10(木) 13:56:48
>>459
関係者乙としかwww
>>428 >>430がupしたら爆死だよあんたw
463おかいものさん:2010/06/10(木) 14:01:32
>>460
禿同w
464おかいものさん:2010/06/10(木) 14:02:37
>>461
こんな店なら確かに使わなくても困らないからなぁ。
でも一方でこんなことでいちいち買うのやめようって削っていったら
買い物するところがだんだん限定されそうって思う。
個人的には一つでもミスしたらアウトみたいな判定はくだしたくないな。
遡ってないからミスが一つなのかどうかも知らんがw
465おかいものさん:2010/06/10(木) 14:52:08
「税抜き」1万円以上でないと送料有料....どこに書いてあるんだ?



466おかいものさん:2010/06/10(木) 15:01:22
>>465
トップページ・商品ページ共に右上オレンジの帯
お買い上げ合計金額が税抜き1万円以上で送料無料
467おかいものさん:2010/06/10(木) 15:09:45
いつの間にか問題がすりかわってるみたいだけど、
送料無料の条件が税込みか税抜きかが問題の焦点じゃないんじゃね?
ポイント差し引き1万円未満は送料有料て言ってる店の見解がどうかでしょ。
楽天が楽天のシステムに関する店側の認識に不備がある可能性があると逝ってるのはそこなんじゃね?
468おかいものさん:2010/06/10(木) 15:50:40
○○○ 8600円×1
○○○ 920円×2
ポイント使用分 -2672円
合計 7768円 ← 1万円未満の為送料398円が発生

これが

合計 9942円(税抜き) ← 1万円未満の為送料398円が発生

なら373の凡ミス(あとで税抜きに改ざんしたのかもしれないけど)で終わる話
469おかいものさん:2010/06/10(木) 16:06:13
>>468
タマタマ税抜き1万以下だったのが、楽天に言い訳するのに渡りに船だったんだろ。ここ見てたのかもしれんけどw
470おかいものさん:2010/06/10(木) 17:08:55
会社の代表メルアドにスプリングディズなるショップからメールが来始めた。
スパム業者から名簿買うなよ、送るなよ。
471おかいものさん:2010/06/11(金) 16:33:29
373が書き込む前からトップページは税抜きだったけど
おもしろいから早く373が訴訟起こしてくれないかなあと思ってる
他人の不幸はおもしろいよねw
証拠をまずうpっていつ裁判か経過を教えて欲しい>>428>>430
引くに引けなくて惨めなのか本当に正しいのかわからないからまずうpれ
長持ちロダにお願い

>>429
同意見だわ

moriizo86さん (3件)

40代/男性
評価1.00 投稿日:2009年11月08日 品揃え:1情報量:1決済方法:1スタッフの応対:1梱包:1配送:1

この店は1万以上送料無料とでっかく書いていながら390円引かれてました。
楽天市場は5年くらい利用しているがこんな送料詐欺にひっかかたのは初めて。
新規開業店はだめだ、平気で規約を無視する。送料無料詐欺でした。
送料390円返せ■ご注文商品============================================================
=============SAMSUNG HD154UI 10,190 x 1 = 10,190円 ------------------------------------------------------------
-------------商品小計 10,190円------------------------------------------------------------
-------------ポイント利用 -10,588円送料 398円

○○○ 8600円×1
○○○ 920円×2
ポイント使用分 -2672円
合計 7768円 ← 1万円未満の為送料398円が発生
ご請求金額 8166円
472おかいものさん:2010/06/11(金) 17:35:30
注文前にショップレビュー見たら止めておくよなJK
473おかいものさん:2010/06/11(金) 18:23:14
送料 398円は安いと思う。
474おかいものさん:2010/06/11(金) 19:07:31
>>471
店からは税抜き1万以下だから今回は送料有料だとは言われてないんだろ。
ポイント利用で1万以下だから送料有料としか言ってないんだから。
それが良いのか悪いのかということだけ。
税抜きうんぬんの話は関係ないだろ。
475おかいものさん:2010/06/11(金) 20:54:50
169 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 21:25:53 ID:X81Hq+2H
>>165
正規流通じゃないバッタ系の店みたいだな。たまに未使用じゃないのも紛れ込むようだ。

A-priceのショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/1339/
・最初から曲が沢山はいっており中古でした。
・新品で買った商品がとどいて開けてみたら明らかに中古品
・本体に傷などはなかったですがリモコンに電池が入った状態でした
・価格などはいいのですが、商品にビックカメラの値札が張ってありました。
・新品を買ったつもりが、アウトレット品と書かれたものが送られてきました。みなさんもそうですか?
・すでに3CD分の(デモ?)音楽ソフトが挿入さていて新品なのか、展示品なのか疑問だけが残りました。
・新品のビデオカメラを購入。商品が届いたと思ったら、展示品に使われていたらしい傷だらけの商品だった。
・どう見てもバッタもののようでした。箱は汚いし値札をはがした跡があり、万引き防止用のタグがついていました。
・液晶テレビを購入しましたが、明らかに開封した跡がある中古品でした。よく見ると小さな傷もあちらこちらに見られるし。
・今回はDVDコンポを購入しましたがなんか変 使用感がある 梱包の仕方も変だし スピーカーなどにもうっすら傷がある
・送られてきたデジカメが明らかな展示品。内臓メモリーは試し取りした店の様子で満杯。シールのはがれた後や汚れや傷。
・マザーボードの入った袋もテープが貼り直してありました。自分の目を疑いもう一度商品の外箱を見ると、なぜか別のショップのシールが貼ってありました。
・先日、マザーボードを購入したところ、他店の値札シールの跡がある中古品でした。新品購入したつもりが、外箱がボロボロだし、開封跡あるし、中古品って表示で売ってほしい。二度と買わん!
・店頭で展示か何かして使用していたみたいな商品で大きな傷がついていました。その上、付属品が3点も不足していました(ACアダプタ、電源コード等)
・いたるところに触った後がありました。付属のマウスを見たところ、とても新品とは思えないケーブルの巻き方でした。(要はぐちゃぐちゃ)更にマウスとケーブルの接続部分に爪あとのような物がありました。
476おかいものさん:2010/06/11(金) 21:05:54
なんか引いたw


こういう人は買わないで!!
http://www.rakuten.co.jp/tsurusho/
無理に買ってもらわなくてもいいです。
ただ、邪魔だけはしないで下さい。
心よりお願い申し上げます。
477おかいものさん:2010/06/12(土) 00:13:11
>>476
なんかもう開き直ってていいね。
ショップレビューは至って普通だな。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/228407_228407/1.1/
478おかいものさん:2010/06/12(土) 00:15:27
てすと
479おかいものさん:2010/06/12(土) 00:31:01
>>476
>『こういった精神的に問題のあるお客様は買わないでいただきたい』

凄いwww

>>461>>467
同意。
480おかいものさん:2010/06/12(土) 01:15:08
>>476
ここで買ったことあるよ
発送早いし、商品も値段の割に良かったよ
481おかいものさん:2010/06/12(土) 01:39:29
早速の擁護書き込みwww
482おかいものさん:2010/06/12(土) 01:53:14
レビューを気にする店って、2chでの評判も気にするからね。
483おかいものさん:2010/06/12(土) 01:53:54
俺は>>475の評価に引いたわ
これでもA-priceを擁護する奴は社員以外の何者でもないだろw
484おかいものさん:2010/06/12(土) 01:56:41
>>481
A-priceはともかく、476の店はそこまで変でもないんじゃね?
485おかいものさん:2010/06/12(土) 02:37:41
>>476はこのレビューに宛てて書かれたものと思う。↓

なかなか到着しないので、確認したところ、取り寄せ商品だということで時間がかかりました。
取り寄せ商品なら在庫ありではなく、取り寄せ商品と書くべき!

実際注文から発送まで何日かかったかは当事者しか判らないけど
別に命令調じゃないし、精神的に問題のあるお客様には思わないけど。
『こういった精神的に問題のあるお客様は買わないでいただきたい』とか
邪魔だけはしないで下さい。とか店の人の方が精神に問題があるんじゃないか?
486おかいものさん:2010/06/12(土) 02:39:11
客観的に見てA-priceの関係者入ってるみたいだな
少額訴訟ならたいして難しいもんじゃないし、ガツンとやってやれば?
ip公開させて、書きこんだやつが関係者ならそいつ個人もついでに告訴できるぜ
487おかいものさん:2010/06/12(土) 09:21:13
馬鹿過ぎる...
488おかいものさん:2010/06/12(土) 15:34:22
>>476
ほんとドン引くねwwww

>こういう人は買わないで!!
>最近『商品がなかなか到着しなかった』というレビューを書かれたお客様がおられました。
>『取り寄せ商品ならそう書け!』といった内容も書かれていましたが、取り寄せ商品ではありませんし、
>入金確認の翌日には発送しております。さらにページ内には『3〜5日後のお届け』と記載してありますが、
>それよりも速くお出ししております。最近、切に願うことがあります。それは『こういった精神的に問題のある
>お客様は買わないでいただきたい』ということです。少しでも自分自身にもその気があると思ったならば、
>大変申し訳ありませんが買わないで下さい。当店の毎日の努力を、気まぐれで無にしないで下さい。
>本当にお願いします。当店はただ、『良いモノを安く』をモットーに日々頑張っているだけなのです。
>無理に買ってもらわなくてもいいです。ただ、邪魔だけはしないで下さい。心よりお願い申し上げます。
489おかいものさん:2010/06/12(土) 15:47:47
>>485
レビューだけじゃなくて、直接やり取りでも
何かしら言われたんじゃね?(店が取り寄せではないと明言してるから
そのレビューの人じゃないかもな)
到着速度にうるさい奴の中にはマジに神経質なのもいるしね。
まあ想像にすぎないけど…
490おかいものさん:2010/06/12(土) 15:59:34
>>486
やればいいじゃん
訴訟マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
491おかいものさん:2010/06/12(土) 16:00:10
>>489
どう見ても店員の方が言いすぎというか
店やるには向いてないようだね
492おかいものさん:2010/06/12(土) 16:14:54
>>491
まあ商売やる以上、耐えないといけない部分はあるし
この店もおとなげなくはある

>「確認したところ」
の段階で一回連絡取ってるようだから、ここで客がエキサイトしちゃったか?
どうなんだろ。
ネット越しだと相手が見えないから
お互い態度でかく本音言い過ぎ状態になりやすいのかね
493おかいものさん:2010/06/12(土) 16:21:59
>>491
問題のある(と店長が思った)お客とのやりとりで個別にお願いすればいいことで
関係ない他の客が見たら「ここで注文するのやめておこう」って思うよなあ
固定客がつくまではひたすら嫌な客には我慢、下手にでる商売しなきゃ店なんて
上手くいくはずも無い
494おかいものさん:2010/06/12(土) 16:58:35
>>488
こんな店では絶対に買わない
495おかいものさん:2010/06/12(土) 17:44:35
変に擁護するのが湧いてきてるからそれが賢明だろうな
496おかいものさん:2010/06/12(土) 18:05:44
マジで精神的に問題ある奴ほど自覚ないしな
497おかいものさん:2010/06/12(土) 18:25:40
>>476の店の店長こそ精神的に異常があるのに気付いてないタイプだよねw
498おかいものさん:2010/06/12(土) 18:51:26
○○○ 8600円×1
○○○ 920円×2
ポイント使用分 -2672円
合計 7768円

ポイント使用しなかった場合
2672円+7768円=10443円

楽天ではどこの店でも消費税を抜いた小計で
送料を有りか無しか計算する

10443円から消費税を引いたら一万円未満 

よってポイント使用とか未使用とか関係無しに 
どっちにしろ小計で一万未満だから送料が発生して当たり前。 

悪質クレーマーの粘着w
499おかいものさん:2010/06/12(土) 19:10:09
まあそういいなさんな。
今回の問題は店が税抜き1万円以上送料無料という
表記を6/6に突然始めたこと。
客には「税抜きで1万円未満のため送料がかかります」といわずに
「ポイント差し引き1万円未満なので送料がかかります」と言ったこと
が問題点である。
税抜き1万円未満だったことが注文者の落ち度であったとは後々に
なってわかったことだからクレーマーではない。
注文当時はどこにも書いていてなかった店にも問題がある。
今は書いてあるけど。
500おかいものさん:2010/06/12(土) 19:29:11
A-priceのTOPページ保存した奴ら、さっさとうpしろよwww
501おかいものさん:2010/06/12(土) 21:48:22
http://item.rakuten.co.jp/tsurusho/c/0000000222/
>実物と写真とで、色が違うということはありませんか?
> あります(キッパリ)。

バカじゃねーの
502おかいものさん:2010/06/12(土) 21:58:57
店長頭悪い文章書くなあ
ズバリ!、とかいちいち〜?とかイライラしてきたw
503おかいものさん:2010/06/12(土) 22:11:03
>>498
楽天で横綱はらしてもらってるけど
一万以上で「送料無料」と書いている所で
ポイント使用し8000円になっても送料取られてたことない。
超えるとの記載はないし、以上は一万を含む、
店側の勝手な解釈で物事を進めれらたらたまったもんじゃない
まっそれよりも、今回は店側が勝手に書き返してるから悪質
504おかいものさん:2010/06/12(土) 23:02:49
476の店のよくある質問とかレビューの参考になる順から
じっくり読んでいたら店長の方が精神的に問題ありとしか思えない。

インテリアをネットで買うのは危険っぽいのでここを利用することは
なかっただろうけど、もしネットで買うことになっても
この店だけは利用したくない。
476さん、ありがとう。
505おかいものさん:2010/06/12(土) 23:12:38
楽天で横綱はらしてもらってるけど だってwww

ていうか、半年ROMることをお勧めする。
506おかいものさん:2010/06/12(土) 23:44:26
レビュー見ると店の欠点がよくわかる。

DQN店関係者のROMれ書き込み見るとアワレw
507おかいものさん:2010/06/13(日) 05:29:32
ポイント利用して送料取られた事は一度もないな
全額ポイントでも商品くるし、請求された事もない
508おかいものさん:2010/06/13(日) 05:39:29
自分もない
ポイント消化で全額ポイント購入を何度もしたが
送料とられたことなんかない
読んで驚いた
ポイントの意味がないよね・・・
509おかいものさん:2010/06/13(日) 07:57:23
>>476
あらゆる文章が子供っぽいというか、礼儀を知らない高校生の文章の気がする。
人件費惜しさに息子とかに書かせてるんじゃないの?
親父のグチをそのまま文章におこしたような。
510おかいものさん:2010/06/13(日) 11:14:18
うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
511おかいものさん:2010/06/13(日) 13:28:07
>>509
知能の低い人しかやらないような対応と文章だから
ガチ経営者がアレなんでしょ
512おかいものさん:2010/06/13(日) 16:53:17
そこまで言うほど酷いか?
何も書いてないけど対応悪い店よりハッキリ書いてあるだけマシなんじゃないか。
ああいう注意事項が気に入らない奴は買わなければ良いだけの話で。
513おかいものさん:2010/06/13(日) 17:12:20
>>512
言って良いことと悪いことの区別のつかない人なんだね
514おかいものさん:2010/06/13(日) 17:39:34
仮にも客商売してる人間が公の場で出すべき文章じゃない
515おかいものさん:2010/06/13(日) 18:30:53
それだけRの客層が悪くなってきたんだろう
516おかいものさん:2010/06/13(日) 19:19:09
>>512
顧客の悪口TOPページに載せるなんて正気の沙汰じゃない
名指しされた客のほうは言い訳できるすべが無いのに卑怯じゃないか
517おかいものさん:2010/06/13(日) 19:35:36
狂ったようにさもないことを喚き散らす客が多いだろ
518おかいものさん:2010/06/13(日) 19:41:34
店長何があったのか説明してください
519おかいものさん:2010/06/13(日) 19:45:59
家具屋か。
家具の返品なんて運送料が莫大にかあるからな。
送料込み表示が目立けど、実際は相当送料は掛かっているはず。
520おかいものさん:2010/06/13(日) 19:47:43
遅い遅いと言うなら実店舗まで行って買って持ち帰ればいい
521おかいものさん:2010/06/13(日) 20:04:35
その通り
522おかいものさん:2010/06/13(日) 20:10:24
客を客とも思えないような店舗は潰れてくれていいお
523おかいものさん:2010/06/13(日) 20:11:05
客だからといって何してもいいわけじゃないけどな
524おかいものさん:2010/06/13(日) 20:18:48
不満をぶつける為に買う客もいるらしいな
525おかいものさん:2010/06/13(日) 20:47:23
お金を稼ぐって大変なことだよ
それが理解できないなら店やる資格ない
526おかいものさん:2010/06/13(日) 20:57:51
大変さがわかっているからこそ、わけのわからないクレームはお断りなんじゃね?
今までいくつの苦情があったのか知らんけどな。
全ての事には費用がつきまというという事がわかっていない客が多いから、
返品を気ままにしたり、難癖つけたりするのに見かねた店が、
警告文をHPに出したんだろう。

と、推測する。
527おかいものさん:2010/06/13(日) 21:05:53
物には書きようってもんがあるだろ
平気で「精神的に問題のあるお客様」なんて書いちゃう時点で
まともな人間とは思えん
528おかいものさん:2010/06/13(日) 21:20:01
>>476
この文章がむしろ店の邪魔してるように感じる。こんな愚痴みたいな文章のせても店に得ないだろ
529おかいものさん:2010/06/13(日) 21:33:22
で?
うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
530おかいものさん:2010/06/13(日) 22:15:38
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    精神的に問題のあるお客様は
    /   ⌒(__人__)⌒ \   買わないでいただきたい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
531おかいものさん:2010/06/13(日) 22:45:37
>>526
それ以前に店をやる資格がないんだってば
532おかいものさん:2010/06/13(日) 22:46:32
>>527
要はそういうことなのに理解できてない
おそらく店主がおそろしいよな
533おかいものさん:2010/06/13(日) 22:54:43
>>470
楽天では使ってないメルアドにきたってこと?
534おかいものさん:2010/06/14(月) 00:06:50
客商売っていうのは、だいたい一割は常識のない客がいる可能がある
その他9割の客が不快に思う内容をHPに上げたことが問題なんだよ。
意味解りますか?
535おかいものさん:2010/06/14(月) 00:19:25
擁護してるのは店長、とは言わないけど
自分もクレーマーに日々悩まされている人なんだろうなあ
でもジャスコの入り口に「精神的に問題あるお客は来るな 店に迷惑かけるな」
って張り紙してあったら新聞沙汰になるのは分かるだろ?
ちっちゃいネットショップだって客商売という点では一緒じゃない
536おかいものさん:2010/06/14(月) 01:04:47
537おかいものさん:2010/06/14(月) 01:36:52
乞食客や悪質クレーマーには寛容なのに店には厳しいのなw
あの警告文が気に入らないと思う客が多ければ放っておいてもそのうち閉店するだろうから
生暖かく見守ってやればいい。
538おかいものさん:2010/06/14(月) 01:48:40
>>534
てかその常識のない客を上手にあしらうことができないなら店やるなってことだよなw
539おかいものさん:2010/06/14(月) 02:01:09
こんな延々絡むほどの物件かよ
540おかいものさん:2010/06/14(月) 02:18:27
>>537
もっと目立つところや
各商品のページとか目につくところにいっぱい貼ってりゃいいのに
541おかいものさん:2010/06/14(月) 02:42:53
ポマスレから来ますたw

>>493>>528>>534>>535
> 問題のある(と店長が思った)お客とのやりとりで個別にお願いすればいいことで
> 関係ない他の客が見たら「ここで注文するのやめておこう」って思うよなあ

同意
第三者はそこで何があったのかもわからないのに、
どうして第三者に見える形でそういうことを書こうと思うのだろうか…理解しがたい
542おかいものさん:2010/06/14(月) 02:54:24
店も客を選べるんだし
嫌なら客はその店で買わなければ良いだけだし
べつにいいんじゃね?
543おかいものさん:2010/06/14(月) 03:11:17
↑みたいなこと言い出すやつって必ずいるよな
じゃあなんの為のスレだと
何しに2ch来てるの?と

お前もスレッドくらい選べよww
544おかいものさん:2010/06/14(月) 03:16:15
>>542
そんなことを言うのなら、まず見るスレッドを選んだらどうなの。
545おかいものさん:2010/06/14(月) 04:09:08
> 店も客を選べるんだし

えっ
よほどのキチガイじゃないと、んな台詞でてこないだろ・・・
どこのセレブ御用達一流企業ですか?
546おかいものさん:2010/06/14(月) 06:45:33
このスレの趣旨を真っ向から否定するレスワロタ
547おかいものさん:2010/06/14(月) 07:56:54
548おかいものさん:2010/06/14(月) 10:04:03
ブヒィ
549おかいものさん:2010/06/14(月) 11:22:34
あげてみよーと
550おかいものさん:2010/06/14(月) 11:43:18
微妙な店なんだけど
客放置してマイナスレビューや店長プログ削除。
客は↓発言に大激怒、昨日のレビューに60人が参考になるをポチっ。
上の店と張るほどの馬鹿っプリよw


http://www.rakuten.co.jp/bene/1060033/1092355/
551おかいものさん:2010/06/14(月) 13:57:22
>>550
馬鹿すぎる内容にワロタ
レビューで文句言いたきゃ個人情報出せよ
嫌なら直接電話して来いって言いたいのか?w
552おかいものさん:2010/06/14(月) 15:14:27
手作り品なんだから少しの違いはいたしかたない
553おかいものさん:2010/06/14(月) 17:30:44
>>551
笑えるでしょ
最初謝ってるのかと思えば最後は逆切れ

レビューと上の発言を見比べれば対応の悪さが表に。。。
他の店をしてるから忙しくて放置しましたと言わんばかり
楽天客怒るのは無理ない
554おかいものさん:2010/06/14(月) 17:39:46
レヴュ見て納得。

放置に近い状態による皆さんの怒りは、
「楽天店は大切にされていない」と感じたからです。
大切にされていないと感じた顧客が、お店(=企業)を大切にすると思われますか?
店の方針に文句つけるな!と言っているようなもので…それは、言いたくても言ってはいけないですよ。
他も大事だが楽天はやはり大切、と言われるのと、楽天以外のビジネスも重要なんだから黙っててよ、と言われるのと。
ユーザーを大事にしているのはどちらだと思いますか?
批判は、確かに不愉快かもしれませんが、よい評判も、悪い評判も、通販を利用する側にとっては大切な判断材料です。
もしこの書き込みが削除されたら、御社はユーザーの声を黙殺する店と判断せざるをえません。
それまでに、きっと何人かの方はこの書き込みを読んでくださるでしょう。
残念ながら、御社の評判や評価は多くの既存ユーザーの中でかなり悪くなってしまったのです。
それが現実です。御社が不本意でも、どんなに腹立たしくても、
ここ数カ月の結果と現実です。取り戻すのに、どれほどの労力と努力が必要でしょう。
マイナスからプラスに転じるのには、「これまでと同じ」では到底足りないのです。
最後に。
お怒りの心情は理解しますが、正々堂々と、とご立腹のコメントは「匿名の人間が卑怯だ」と言っているも同然です。
消費者が、卑怯者扱いされて、なお御社に愛着を持てるでしょうか…非常に悲しいコメントでした。
555おかいものさん:2010/06/14(月) 18:41:34
すっげ〜店w
556おかいものさん:2010/06/14(月) 22:38:57
楽天出店してすぐの頃から知ってる店でフイタwっつーかショックが大きい

最初の頃は客も少なかったからか、客目線な感じでフレンドリーにやってたぜ
デザインや品質も良かったし、すぐに良い意味で評判になって客も増えてた
TVショッピングに出はじめて、すごいなと思う反面大丈夫かなとも思った覚えがある
小さな自社工房で丁寧にやってますってウリにしてた感じだったからな
その後はさっぱり見てなかったから、こんな状態になってるなんて知らなかったわw

そういえば、最近メールマガジン見かけなかったと思って見てみたが
今年の1月始めまでは数日置きに来てたのが、急に20日ちょっと空いて、その後5ヶ月強来てないな
この間ずっと放置されてたんなら、酷いとしか言いようがないな

初期の印象ですごく良い店だと思ってたから、今回みたいな対応取る様になった(元々?)と知ってショックだわ
557おかいものさん:2010/06/14(月) 23:05:27
末期症状ってこと?
558おかいものさん:2010/06/14(月) 23:45:00
1円オークションは怖いな
559おかいものさん:2010/06/15(火) 03:02:59
1円じゃないけどオークションで
値段の割にはショボイ同じものを絶えず売っていることで
商品ごとレビューを消している店にあたったことある。
良いレビューだけは残してあるから、それを参考にして買っちゃったんだけど。
ショップの評価にその商品の悪いレビューが沢山あったorz
560おかいものさん:2010/06/17(木) 02:41:38
5月1日に買った商品がまだ届かないなぁ〜。
そろそろ銀行から金が落ちてしまうじゃまいかよ〜?
言い訳メール3回来たけど、不安というかもうどうでもいいというかめんどくさい。

楽天に出店してるというだけで何も考えず信じてた自分はアホだった、ということね
見極められなかった自分も悪かったッス。
561おかいものさん:2010/06/17(木) 03:01:05
1ヵ月半!www
562おかいものさん:2010/06/17(木) 03:12:18
何を買ってどんないいわけメールを送ってくるの?
どこで買ったかも知りたいw
563おかいものさん:2010/06/17(木) 10:57:03
>>476
問題発言消したな
564おかいものさん:2010/06/17(木) 11:13:28
>>563
*返品理由があまりにも不条理な場合、法的措置をとらせていただく場合がございます。
*基本的にキャンセルは一切不可とさせていただきますので、ご注文に際してはお間違えのないようお願いいたします。

さりげなく残ってるけどw どんな不条理な顧客がいたんだろうか
565おかいものさん:2010/06/17(木) 17:39:50
一回使ったけど何か違うので返品します、とかじゃね?
566おかいものさん:2010/06/18(金) 01:16:08
マジ基地っぽいから
「注文したのと違う色が届いたから交換してください」
とかいう当たり前のクレームにファビョってるような気がしないでもないw
567おかいものさん:2010/06/18(金) 01:31:14
>>550
ここの店の中の人も病んでるなぁ
568おかいものさん:2010/06/18(金) 01:58:12
ひっぷす靴店主って出たがりだけど、豚みたく肥えてて顔デカ過ぎ
569おかいものさん:2010/06/18(金) 10:04:54
>>567
たしかに病んでそう・・・
投稿1週間もたたないのに170人以上も参考になるが・・・
この店多分亡くなるね、でも何店も持ってるみたいだからココは名前変えるんだろうな〜
570おかいものさん:2010/06/18(金) 10:13:26
>>566
当たり前でも度重なるとイライラする気持ちはわかる。
店やってると本当に精神に異常があるんじゃないの?って思うような理不尽なことが多い。
それでも問題発言は我慢しないとダメだけどね。
571おかいものさん:2010/06/18(金) 10:58:50
商売するって我慢や辛抱するってことなのに間違えてる奴大杉
客の不満を載せたらあかんでしょう。
572おかいものさん:2010/06/18(金) 11:15:13
精神に異常がある人が店に来るのは当たり前なんだよ。
日本の人口の何%が精神病患者だと思ってるんだろう?
それなのにこういう書き方するから教養なさそうに見える。
573おかいものさん:2010/06/18(金) 11:23:48
ただ特定の相手を煽りたかっただけだろ。
精神疾患患者云々はこれ書いた人の頭にはなかっただろうな。
まあ頭おかしい理不尽な人が来るのは日常茶飯事だ。
いちいち反論したって次から次と湧いてくるだけだから意味がない上に
店のイメージもマイナスだよね。
574おかいものさん:2010/06/18(金) 11:39:08
>>570
店も客もマジキチとかカオスだなw
575おかいものさん:2010/06/18(金) 11:40:13
>>573
あれ書いた店主?の自己紹介だったんだよ
576おかいものさん:2010/06/18(金) 14:36:45
そこまでハッスルするような内容か?
577おかいものさん:2010/06/18(金) 16:36:32
レビューがハッスルしてる
578おかいものさん:2010/06/18(金) 16:57:27
>>1の通りにしてもレビューが見られないんだがどうして?
579おかいものさん:2010/06/18(金) 17:06:52
>>578 どの店?
新規店舗でまだレビューないとかではないの?
580おかいものさん:2010/06/18(金) 17:09:01
実は社員だったというオチ
581おかいものさん:2010/06/18(金) 17:10:10
>>579
お店のTOPに飛んでURLにforum/ を追加してみてるんだが やり方が違うんだろうか
582おかいものさん:2010/06/18(金) 17:16:22
それ、レビューじゃなくて掲示板じゃね?
583おかいものさん:2010/06/18(金) 17:23:05
掲示板がない、ってことかアリガト
584おかいものさん:2010/06/18(金) 22:13:23
>>581 rakuten.ne.jp/gold/店のURL/forum にしてないよね?
掲示板は設置しないと開店審査通らないはずだよ。

by出店者
585おかいものさん:2010/06/19(土) 01:32:45
5月に買った雨靴、まだ届かねぇ。もう梅雨だよ、どうしてくれんの。
586おかいものさん:2010/06/19(土) 01:37:57
>>584
開店するときだけ掲示板を設置しておいて
しばらくしたら掲示板を消しちゃうってこと?
587おかいものさん:2010/06/19(土) 18:47:29
北海道まごころ本舗はやめたほうがいいよ
588おかいものさん:2010/06/19(土) 18:58:39
マルチ乙
589584:2010/06/19(土) 20:11:10
>>586
そうしてるんだと思う。もちろんオレんところは残してるよ。
最近は誰も書き込まないけど(バッタ物の宣伝だけ)

というか、最近はレビューあるから存在意義ないと思う。
たまに掲示板に「お届け日の変更お願いします」なんて書く人いるけど
店にすりゃ迷惑だし。メールか電話してくれ。
590おかいものさん:2010/06/19(土) 20:23:39
うるせー
買ってやったんだから文句言うな
591おかいものさん:2010/06/20(日) 00:14:05
あたまわr
592おかいものさん:2010/06/20(日) 21:33:30
流行通信
5月上旬にクロックスの予約注文したものの未だ届かない
キャンセル不可でクレジットの決済だけはさっさと済ましている模様
レビューを見てみると後から注文した人には届いてるみたいだけど、ショップからの連絡は一切なし

この店、前スレでも評判良くなかったのね。自業自得だけど買う前にもっとショップレビューとかここを見とけば良かった
593おかいものさん:2010/06/21(月) 14:20:44
ショップとトラブルになっても楽天市場はこちらには「適宜コンサルティング
します」と言い、ショップには電話してくれるよう依頼するだけ。
毎回担当違うしショップから電話なんてこないで終わり。楽天市場は結局
何もしないから何も解決しない。ショップは痛くも痒くもない。
楽天での買い物はやめろとみんなに教えてやるよ。
594おかいものさん:2010/06/22(火) 14:02:37
Flower Walk
星一つのレビューを消された。…書いてしまえば、商品が下げられても自分の管理画面から見れるんじゃなかったっけ?…あとかたもなく消えてる。
小学生が家庭科で作ったようなめちゃくちゃな服が届いたのでそれを書いたんだけど。
595おかいものさん:2010/06/22(火) 14:27:09
>>594
見るからにアレな店だよね
596おかいものさん:2010/06/22(火) 15:12:24
掲示板も全部消されてる
597おかいものさん:2010/06/22(火) 15:21:02
>>594
注文をキャンセルされたんじゃない?
そうじゃないと消せないんじゃなかったっけ
598おかいものさん:2010/06/22(火) 15:43:11
>>597
そうです、返品しました。
購入履歴から消える前にレビューを書けば残るのかと思っていました…。
ショップレビューの評価も実態よりはるかに良い評価になっているし、買わないほうがいい店であることを知らせたいと思ったのですが…。
良い店だと思う人もいるのかもしれないし、仕方ないのか。
599おかいものさん:2010/06/22(火) 16:33:10
>>598
買ってないなら消されて当然かと
なんという言いがかり
600おかいものさん:2010/06/22(火) 16:37:12
とんでもない商品が届いたから返品してもレビューには何も残らないんだ。
そういうレビューこそが一番大事なはずなのにねぇ・・・
601おかいものさん:2010/06/22(火) 17:41:38
未購入レビューで書けばいいんじゃね?
602おかいものさん:2010/06/22(火) 17:58:55
今日、200万円が当たりましたとかいうあやしいメールが来て、ネットで調べたら
楽天の彩華生活とかいう店で購入したことのある人に送られているらしい。
ちなみにオレも過去に購入したことがあった。

彩華生活で購入したことのある人は注意した方がいいぞ。
603おかいものさん:2010/06/22(火) 19:41:29
>>601
拒否ってる店のほうが多いよ
604おかいものさん:2010/06/23(水) 00:15:09
>>592
そこの店私も引っかかった。
私の場合は届いたけど、明らかに偽物だったよ。
クロックス初めて買う人が多いみたいで、だまされたことに気づいてない人が
高評価つけてるのが困り物。
605おかいものさん:2010/06/23(水) 08:03:19
クロックスの場合品質的に本物も偽モノも変わらないから
買うほうはいいんじゃないの 他人がはいてるのみて「あれ偽物」ってどうやって見分けるんだ
606おかいものさん:2010/06/23(水) 08:53:05
>>600
買ってもいないのにレビュー残せるようにしたら嫌がらせし放題だなw
いたずら入札してもID停止になるくらいで何のおとがめもないしね。
そういうレビューこそ大事だよね〜
607おかいものさん:2010/06/23(水) 10:58:44
前もクロックスで荒れてたと思ったけど、なんでまた買うの?
便所サンダルで出かける人ってそんな多いの?
608おかいものさん:2010/06/23(水) 12:35:53
>>605
素材が全然違うよ
偽は固いし滑りやすい

>>607
クロックスはパンプスも出してる
609おかいものさん:2010/06/23(水) 13:21:59
大地真央が「若者のお店に初挑戦」企画で
「クロックス」を見て「これは全くいらないわねえ」と断言してワロタ
やっぱり流行りモノってだけで物として価値はないだろ
本物だろうが贋物だろうが一緒だよ
クロックスのパンプスなんて笑っちゃうよなあ
610おかいものさん:2010/06/23(水) 14:30:42
>>606みたいな明らかに客の視点からかけ離れた書き込みする人って一体・・・
ストレス溜まってファビョりながら書き込んでるキチガイ店員ですって宣伝してるようなものだと思うけど・・・
611おかいものさん:2010/06/23(水) 19:00:37
まあ実際キャンセルした取引のレビューを残せるようにするのは
客にも店にも不利益なんじゃないの
いたずらで埋め尽くされてても参考にならないでしょ
612おかいものさん:2010/06/23(水) 19:08:11
クロックスのパンプスてwwwwwww
613おかいものさん:2010/06/23(水) 19:08:57
>>610
考えすぎじゃね?きもい奴だね
614おかいものさん:2010/06/23(水) 20:22:10
クロックスのパンプスを本気でお洒落だと思ってるんだろうか・・・
615おかいものさん:2010/06/23(水) 20:40:50
どっちにしろ便所の草履なのにね
616おかいものさん:2010/06/23(水) 20:52:04
クロックスのパンプスは雨靴としての価値が高い
最近長靴とかも流行ってるからその流れ
無知が多くて困るね
617おかいものさん:2010/06/23(水) 21:02:05
長靴www
618おかいものさん:2010/06/23(水) 21:05:46
上手に靴を履けない幼い子供って長靴好きだよね
晴れていても楽だからって親がみっともない、って止めても長靴ばかりw
クロックスも楽だからって履くのはそのあたりの幼い子供レベルか
619おかいものさん:2010/06/23(水) 21:10:33
水虫になりそう
620おかいものさん:2010/06/23(水) 21:22:08
何がおかしいのかわからん
レインブーツとか言ってほしいのか?
621おかいものさん:2010/06/23(水) 21:26:21
子供が長靴好きなのは履きやすいからじゃなくて非日常感が楽しいからだろjk
あんな歩きにくいものが履きやすいわけない
第一あれ履いたらうまく走れない
622おかいものさん:2010/06/23(水) 22:42:10
クロックスけなしてんのはどうせおばはんでしょ
年寄りが履くとほんと便所のスリッパにしか見えないもん
ああいうチープな可愛さは若いコにしか似合わないから
623おかいものさん:2010/06/23(水) 23:33:18
晴れた日の長靴が許されるのは2歳児まで
624おかいものさん:2010/06/23(水) 23:35:49
今はお洒落な若者向けの雨靴・長靴いっぱいあるのに
なぜクロックスを選ぶのか・・・
625おかいものさん:2010/06/23(水) 23:40:26
クロックス信者きもいw
626おかいものさん:2010/06/23(水) 23:54:41
別にクロックスそのものの良し悪しとかどうでもいい・・・
ちゃんとした誠実な対応している店のまともな商品なら、別にどんなものでもいいよ。
627おかいものさん:2010/06/24(木) 00:12:31
便所サンダルとして使ってます。
628おかいものさん:2010/06/24(木) 01:06:06
3月にLOVE WIDE STYLES ってとこで
トリンプの下着セット注文して先振りした後
店側からキャンセルになったのに
まだ返金がありません。
問い合わせメールも返信なしです。
かなりの先レビューがあったんですが
みんな返金されたのかな?
こんなこと初めてなんですが、
どうしたらいいでしょうか><
629おかいものさん:2010/06/24(木) 01:21:47
>>622
クロックス信者はただの貧乏人だろ
630おかいものさん:2010/06/24(木) 01:56:54
>>628
1.店に直接何度もしつこく電話して返金を迫る
2.使えない&対して良い結果も望めないのは承知で
  とりあえず楽天にも連絡を入れて現状を伝える。
3.それでも拉致があかない場合には消費生活センターへ相談

とりあえずこの流れじゃない?
631おかいものさん:2010/06/24(木) 02:03:22
クロックスwww
子供ならともかく、大人があんな貧乏くさい履き物でよく平気で外出できると思う。

スウェットとかで出歩く人もよく履いてるよね。
柵付きの病院で外出許可出た入院患者かと思うw
632628:2010/06/24(木) 02:41:53
>>630
そうですね…。返金に2〜10週かかると
メールに書いていたので
根気よく待ってましたが…。
明日もう一度通帳記入して
振り込みなかったら楽天に
文句言ってみます!
ありがとうございました!
633おかいものさん:2010/06/24(木) 03:18:53
クロックスなんて買ったこともない奴がイメージだけで叩いてるのが笑えるw
メーカー名でしか叩けないのが叩きとしてもお粗末。
「ナイキなんて履いてる奴は…」と言ってるのと同じだということに気づけもしないんだろうw
634おかいものさん:2010/06/24(木) 03:35:16
>本当に便利な物が、ファッションや流行りで持ち上げられて、
>その後、使ってることが恥ずかしくさせられるのは迷惑だし困る。

なんというか、クロックスのスレに前書いてあったコレに尽きると思う。
流行だからとか、オシャレと勘違いして履いてるとか言われると本当に迷惑だよ。
単なる実用品なんだから、ダサくても放っといてください。
635おかいものさん:2010/06/24(木) 04:43:52
じゃあクロックススレに帰れ
よそのスレ荒らすような奴がはいてると思うと気持ち悪いわ
636おかいものさん:2010/06/24(木) 04:59:44
>>635
>>604>>634です。
スレチなレスでここを荒らしたのはどう見ても
あなたみたいな単純にクロックス叩いてる方ですが。
637おかいものさん:2010/06/24(木) 05:29:22
>>636
635の1回しかレスしてねーよw
いいから巣に帰れ
638おかいものさん:2010/06/24(木) 06:42:09
>>637
あなたが一人で書いたなんで誰も言ってませんがw
荒らし側がどちらかも理解できず不愉快なレスしか書けないあなたこそお帰りください。
639おかいものさん:2010/06/24(木) 07:00:44
「クロックスはこんなに素晴らしい」とト突然語りだしたんなら巣に帰れでいいけど
叩く→反論
という流れで荒れたので叩き出した側が悪いと思われ
クロックスに限らず店でないものを叩くのはスレ違いなのでヤメレ
640おかいものさん:2010/06/24(木) 07:06:04
>>638
キメェww
crocsスレ(笑)に帰れよ
641おかいものさん:2010/06/24(木) 07:23:09
うわあ…
642おかいものさん:2010/06/24(木) 07:59:14
最近ロゴマークがどーんとでかく印字されてるクロックスでたね
あーゆーのは「贋物が出回っているかオレのは正規品だって一目でわかる
商品だしてよ」って日本のビンボー信者の要望なんだろーなw
643おかいものさん:2010/06/24(木) 09:30:44
もうどっちがキチガイか答え出たね。
スレ違いの話題はおしまいにしよう。
644おかいものさん:2010/06/24(木) 09:58:39
>>643
反論できなくなったんだろw
645おかいものさん:2010/06/24(木) 09:59:42
>>644
ちげーよオバサンwww
646おかいものさん:2010/06/24(木) 10:09:05
>>592
> 流行通信
> 5月上旬にクロックスの予約注文したものの未だ届かない
> キャンセル不可でクレジットの決済だけはさっさと済ましている模様
> レビューを見てみると後から注文した人には届いてるみたいだけど、ショップからの連絡は一切なし
>
> この店、前スレでも評判良くなかったのね。自業自得だけど買う前にもっとショップレビューとかここを見とけば良かった



そもそも流行通信が料金だけ引き落として商品を配送しないのが悪いというだけの話だよね?
647おかいものさん:2010/06/24(木) 11:45:35
そもそも靴なんか通販で買うなよという話です
648おかいものさん:2010/06/24(木) 12:45:07
>>647
荒らしは黙っててくれないか
流行通信は靴屋じゃないんで

このショップは前にも福袋の中に壊れた時計入れたり
商品4点入りと書いてあるのに3点しか入ってなかったりとか
なにしろレビューでボロクソ書かれてる最低な詐欺店だよ
649おかいものさん:2010/06/24(木) 13:39:44
届いてサイズがあわないなら「通販で靴買うな」というのは多少は妥当なコメントだけど
届いてないのが問題なんだから全然関係ないよね。
650おかいものさん:2010/06/24(木) 13:42:11
商品届いてないんなら単にチャージバックすればいいだけの話。
651おかいものさん:2010/06/24(木) 15:21:31
>>648
?福袋に靴が入ってたわけじゃなくて
さいしょからクロックスっていう便所サンダルをここで買おうとしたんだろ?
「通販で靴買うのは危険」は常識じゃん
652おかいものさん:2010/06/24(木) 15:23:27
>>638
クロックスの話したいのお前だろ?
巣って意味わかってないの?きもいんだよ貧乏人
どうせギャル曽根みたいな顔のくせに
653おかいものさん:2010/06/24(木) 15:26:11
便所サンダルなら別にCOOPで頼もうが特に問題はないと思うが

サイズが合わなかったって理由で何回でもショップ負担で返送可なら別に通販で買ってもいいと思うが
やっぱり店頭でためし履きして買わないと靴は難しいんじゃないの?
どーしてもクロックスを通販で買いたいなら公式サイトというものがある
元々高いもんじゃないんだからたかが数百円のために危険を冒して怪しいショップで買うほうが悪い
654おかいものさん:2010/06/24(木) 15:33:19
便所サンダルに厳密なサイズなんてないでしょ
どうせMとかLとか
655おかいものさん:2010/06/24(木) 15:41:56
もういいんじゃないのどうでも。
それぞれ好きなようにすればいいさ。


■これにてクロックス話終わり■
656おかいものさん:2010/06/24(木) 15:44:22
>>633が「僕が間違っていました煽って申し訳ありませんでした」って謝るまで終了しません
657おかいものさん:2010/06/24(木) 15:46:21
>>643が「基地外は自分です許してください」って言うまでry
658おかいものさん:2010/06/24(木) 15:58:05
>>657
頭おかしいんじゃないの?
スレチの意味もわからんで2ちゃんやってるのか
659おかいものさん:2010/06/24(木) 16:56:01
別にクロックスがダサかろうがなんだろうが
流行通信のレビューが最悪なことに変わりはないよね。
流行通信では絶対に買わないほうがいいことにも変わりはないよね。

無駄な情報でスレを流す必要なんてないよ。
660おかいものさん:2010/06/24(木) 17:57:39
クロックス厨は店員?
661おかいものさん:2010/06/24(木) 18:20:19
>>660
店員じゃなくて
「流行ってるから買うんじゃなくて便利でオシャレ(笑)だから
買うのよ!その辺のにわかと一緒にしないで!」
っていう構ってチャンでしょ
662おかいものさん:2010/06/24(木) 19:13:53
私も今大流行のPOWER BALANCEを彩華生活で買ったのですが偽者つかまされました、依然買った正規品と箱も違うしさいやく!!楽天もとうとう目先の利益に走ったか!!
663おかいものさん:2010/06/24(木) 19:30:10
災厄!!
664おかいものさん:2010/06/24(木) 22:16:06
>>651
>>653
ほんと荒らす奴は頭悪くて困るわ
サイズが合わない靴送られたトラブルじゃねーよ
金だけ取って送ってこないのが悪いっつってんだろうが

>>661
「単なる実用品なんだからダサくても放っておいてください」というレスを読んで
なんでオシャレだと思ってるって受け取るわけ?大バカじゃん

俺らは別にクロックスを履かない奴らを叩いてるわけじゃないのに
クロックス叩き厨婆はいったい何がやりたいんだか不明だ
俺らがクロックス履いてお前らになんの迷惑かけたよ?
665おかいものさん:2010/06/24(木) 22:20:00
>>607
こいつが元凶だろ
便所サンダルなら金だけ取って品物送らなくてもいいってか?狂ってるぜ
666おかいものさん:2010/06/24(木) 23:02:05
もう落ちつけよ
667おかいものさん:2010/06/24(木) 23:34:55
便所サンダルスレでやらないバカが元凶
668おかいものさん:2010/06/24(木) 23:40:49
>>664
やっぱり便所サンダル愛好家は頭悪いわ
通販で靴なんか買うなよバーカwって言われてるだけじゃん
669おかいものさん:2010/06/24(木) 23:45:11
靴が届かなくてイライラしてるんだな>>664
でもいいかげんその話題飽きたからもうレスつけるなよ
お前の買い物なんかどーでもいいよ
670おかいものさん:2010/06/25(金) 00:11:28
>>669
履き物が無くて外出できないからじゃね?
671おかいものさん:2010/06/25(金) 01:31:44
ここが何スレかもわからないバカがメーカーを叩いてると聞いて飛んできました
叩きは開き直った流行通信の詐欺師かね
672おかいものさん:2010/06/25(金) 01:33:08
おばちゃんって便所サンダルでお出かけするよね
年を取ると何でもいいんだろうな
673おかいものさん:2010/06/25(金) 01:45:23
>>672
スレ違い
いい加減にしなよおばさん
674おかいものさん:2010/06/25(金) 03:03:19
荒らしてたら、店の話題がどんどん過去ログに流れてくから
好都合なんでしょうよ
675おかいものさん:2010/06/25(金) 07:20:08
じゃ改めて書くと

流行通信(はやりつうしん)

金だけ先に取って商品を送らなかったり壊れた商品を送りつけてくる詐欺店
特に偽クロックスによる被害が多いようなので皆さんここでは絶対買わないように!
676おかいものさん:2010/06/25(金) 08:14:35
金とって商品送らなかったら立派な犯罪なんだから
警察に届けりゃいーじゃん
まさか>>675はだれかが金取り戻してくれるとでも?
677おかいものさん:2010/06/25(金) 10:13:03
「楽天市場の悪い店」
楽天市場で偽ブランドを送りつけるという噂もある店舗で
商品を購入したら、品物が届かなかった。

それだけの話じゃないの?
買ったのがクロックスだろうがアダルトグッズだろうが
それはそれで個人の趣味や需要の問題なので関係ない。
以前も流行通信でクロックスとバッグのセットで店名が晒されると
そもそも便所サンダルとペラペラバッグを買う方が悪いと
問題を執拗に転嫁させていた人いたよね?

ちなみに自分もクロックスはいまいちダサイと思っていたが
足を骨折して入院した時、かなり便利だと感じた。
スリッパは危ないし、靴は履きづらいし。
入院患者でクロックス率は(パチモノも含めて)かなり高かったよ。
678おかいものさん:2010/06/25(金) 12:34:03
ということはやはりクロックス叩きは流行通信の経営者なんだろう
そうでなきゃあからさまに店が悪いケースで被害者を叩く心理がわからん
679おかいものさん:2010/06/25(金) 12:40:09
みんなわかってるんだよ。
でも、IDが出ないし自演し放題だから、一人の人が一人芝居で
どんどんスレを伸ばしている。それだけのこと。
680おかいものさん:2010/06/25(金) 13:44:33
どんな店かと思い
参考になる順に見たら・・買いたくない店だね
681おかいものさん:2010/06/25(金) 17:40:24
>>673
図星かよw
682おかいものさん:2010/06/25(金) 18:23:53
初めての店は参考になるを最初に見た方がいいわ
新着順じゃわからんな
683おかいものさん:2010/06/25(金) 20:49:17
流行通信
店舗運営責任者:河野 さよ

このおばさんがここを荒らしてたのか
684おかいものさん:2010/06/25(金) 23:13:58
こんなところで熱くなってもね。
何年か経って自分が書き込んだものを読んでも「この頃って充実してたなあ」って言えるのかね。
所詮遊びだよ。気分転換以外の何物でもない。
勝った負けたってご苦労なこった。
685おかいものさん:2010/06/25(金) 23:57:15
何この基地外w
686おかいものさん:2010/06/26(土) 00:12:45
クロックスを買ってる人ってオサレだと思って買ってるの?
真面目な話、ブランドってほどのものじゃないんでしょ?
ユニクロみたいな感じ?
687おかいものさん:2010/06/26(土) 00:20:03
>>686
スレ違い
ここは楽天市場の悪い店について語るスレだ
クロックスの話はクロックススレでやれ

クロックス crocs サンダル 情報求む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1215653627/
688おかいものさん:2010/06/26(土) 00:39:48
あーなんか聞かれると不味いのか・・・おばちゃんって大変だね・・・
689おかいものさん:2010/06/26(土) 06:13:29
お前らオバサンを馬鹿にするなよ
オハサンに飯作ってもらって大きくなったんだろうが
いつから年上の人間を見下すようになった?
母ちゃんもそうやって内心バカにしてんのか?
690おかいものさん:2010/06/26(土) 06:15:20
オバサンだから見下されてるんじゃないんだよ。
「ネット通販詐欺しているオバサン」だからだよ。
691おかいものさん:2010/06/26(土) 09:05:36
>>689-690
君らがもし>>689の自演じゃないのなら荒らしに構わないでくれないか
スレ違いのレスは放置で
692おかいものさん:2010/06/26(土) 12:05:31
流行通信のトップから問題にされてるクロックスが急に消えたなw
マジでここ見てるのか
693おかいものさん:2010/06/26(土) 12:18:25
「流行通信」で買い物をするのは危険です
以上
694おかいものさん:2010/06/26(土) 12:22:34
>>692
普通にあるじゃん


■お問い合わせの対応につきまして■
ご注文・お問い合わせを多数頂いておりますため、お問い合わせのご返信にお時間をいただいております。
お待たせしまして申し訳ございませんが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 
  ↑
これは最近追加されの?
695おかいものさん:2010/06/26(土) 12:31:25
>>694
あー書き方が悪かったな
扱いが中止されたわけじゃなく
今までトップの中心に大きく画像入りでリンクされてたのがなくなって
ちっさいところにしかなくなっちゃったってこと
696おかいものさん:2010/06/26(土) 12:42:23
「お問い合わせの対等につきまして」は前からあったと思う

トップにでかでかと画像入りでリンクされてた奴はこれ↓なんだが
ttp://item.rakuten.co.jp/hayarituushin/c/0000000417/

昨日まではほとんどが在庫ありだったのが急に売り切れになってて不自然だ
レビューが他のものより格段に少ない(たった42件)ことからもそれはわかると思う
なにか事情があって急いで打ち切りにしたようにしか見えない
697おかいものさん:2010/06/26(土) 18:18:18
このスレにいるのは経営者じゃなくって、流行通信が業者に依頼して見張ってるんだと思うよ。
フェアトレードスレにも全く同じパターンの書き込みする人いるもん。
ただし、あっちのスレは特定の店の悪口が出たときではなく
反対に好意的な書き込みがあった時にだけ暴れるから
誰に雇われてるのか簡単に検討つけられないのだけれど。
698おかいものさん:2010/06/26(土) 20:36:38
流行通信が情報操作してることに変わりないんだったら
直接だろうと間接だろうと関係ないだろ
699おかいものさん:2010/06/26(土) 23:30:51
>>697
おばちゃんって頭おかしいの?
700おかいものさん:2010/06/27(日) 01:03:11
やっぱアドワーズだろ。
701おかいものさん:2010/06/27(日) 08:56:58
流行通信のクロックスのレビューに画像があったけどこりゃひどい
印刷が崩壊しすぎてもはやヒョウ柄ではないw
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0001110747/47/img389c7aaezik0zj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0001110747/46/img5a6193cdzik7zj.jpeg

ジビッツも贋物で裏にjibbitzならぬponcharmとの記載があるらしい
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0001110747/49/img4404d29bzik6zj.jpeg

本体もおまけも完全にニセなんだから「クロックス風」とか「ジビッツ風」とか書かないとアウトだよね?
法的には詐欺罪ってことでいいのかな
あと商標権の侵害か
702おかいものさん:2010/06/27(日) 09:02:18
>>701
本社に通報してあげればいい 偽者を本物として販売してますよーって
703おかいものさん:2010/06/27(日) 09:19:19
そうだな
これから出かけるので夜にでもそうしてみるか
704おかいものさん:2010/06/27(日) 09:47:55
偽物って断定すると万が一ってこともあるから、
「ネットで売ってるものって明らかにクオリティが低いんですが、
 通販にはエラー品を流すような事があるんですか!」
って本家にクレーム入れるのが得策。
あくまで善意の第3者の立場で。
705おかいものさん:2010/06/27(日) 10:29:56
私が買ったのも>>701の画像と同じマリンディなんだけど、無地ものなので偽物という決め手がない…
そうすると泣き寝入りしなきゃいけないのかな?
品物はちゃんと送られてきたので楽天に通報もできないし。

他の人のレビューを見ると履いてすぐバックストラップが切れたとか
ストラップが切れて交換してもらったのにまた切れたとか書いてあるので
怖くて履けないまま放置してある。

最悪詐欺店流行通信は早く潰れてしまえ!
経営者の河野さよは腹を切って死ぬべきである!
706おかいものさん:2010/06/27(日) 10:58:10
クロックス叩きでないけどストラップは正規のお店で買ったものでも
切れるのであながちそれだけで贋物とは言えないよ
707おかいものさん:2010/06/27(日) 11:02:13
>>706
そうかもしれないけど、少なくとも>>701のは間違いなく偽物だと思えるし
同じ店で買った同じ品物なので不安なんだよね…
708おかいものさん:2010/06/27(日) 11:05:03
>>707
そうかーでもストラップ切れたら交換はしてくれるみたいだから
せっかくだから履いたら?贋物ですか?って問い合わせてもハイそうです、なんて
言うわけないしもったいない
709おかいものさん:2010/06/27(日) 11:23:23
>>708
お出かけしてる途中でバックストラップ切れたら悲しくて立ち直れないと思う…
正規品でも切れるんじゃ、今度はストラップのないリリーでも買ってみるよ。
もちろん流行通信じゃないお店でねw

でも心配してくれてありがとう。今回のことは授業料を払ったとでも思うことにする。
楽天では初めてのお店で買う前に「参考になる順」でショップレビューを見るのが大事ってことが
身にしみてわかった。
710おかいものさん:2010/06/27(日) 16:22:40
流行通信でクロックスマリンディ注文しちゃって涙目\(^o^)/
正規品とバッタもんが混ざっているのだろうか…。
711おかいものさん:2010/06/27(日) 16:43:44
>>709
ウザい。
靴の紐切れただけでも立ち直れなくなりそうな奴だ。

ああ自分は>>677で流行通信の中の人ではないので。

712おかいものさん:2010/06/27(日) 16:56:29
>>710
届いてないなら注文取り消せるんじゃない?
713おかいものさん:2010/06/27(日) 17:47:18
>>712
キャンセル不可って書いてあるんですよね。
わざとらしく正規品ですか?って感じで問い合わせてみますたw
品切れになったのは偽物ってばれたがら焦って終了させたのだろうか。
部屋履きの予定だから分かって購入するのであれば偽物でも構わないけど、騙されてるのは腹立たしい。
714おかいものさん:2010/06/27(日) 17:50:23
>>710
正規品を混ぜるとはとても思えない…

>>712
たぶんできない。ここでマリンディ売る時にはいつも
「予約販売品の為、 【キャンセル・返品・お色やサイズの変更 不可】 とさせて頂きます」って書いてあると思う。
少なくとも私が買った時には書いてあったよ。
715おかいものさん:2010/06/27(日) 18:17:08
>>713
レビューで見た限りでは正規品ですか?の問い合わせには
「答えられない」という返事が来るか、仕入れ方法を説明されてごまかされるかのどっちからしい。
716おかいものさん:2010/06/27(日) 19:49:34
レスdです。
ろくでもないショップだ〜。
流行通信からは二度と買わないw
「答えられない」みたいなあやふやな返信がきたらそんなあやしい物は買えませんって言ってみようかな。
717おかいものさん:2010/06/27(日) 20:41:16
初めてのショップはいきなり注文ボタンを押さずに
何かメールで質問をしてその応対によって店の質を見極めたらどうだろうか
放置されるような店は論外 誤字とか文章の拙さとか質問とズレた答えとか
いろいろ判断材料になるかも めんどくせーよ、って奴は騙されてしまえ
718おかいものさん:2010/06/27(日) 20:55:11
そんなのはレビューが1件もない店にしかあてはまらんだろうに
719おかいものさん:2010/06/28(月) 09:30:10
>>713
その質問自体がナンセンスかも。
そもそも正規品って正規ルートで入ってきて正規販売店で売られているものって意味でしょ。
正規販売店はクロックスの公式サイトで紹介されてる。
正規ルート以外で入ってくる商品はそれがクロックス製であろうがなかろうが、
非正規品じゃないかな。
逆に言うと正規品を求めるなら、正規販売店で買わないとダメってこと。
720おかいものさん:2010/06/28(月) 10:09:26
クロックスでは正規販売店以外で販売されてるのは
正規品ではないので修理も受け付けません、って公式に載せてる
721おかいものさん:2010/06/28(月) 11:25:36
>>719
なるほど〜。
流行通信があなたのレスを見て、知識をつけてそのまんま返信してきたりしてw
722おかいものさん:2010/06/28(月) 11:34:23
コピー品と承知して売るのは犯罪だけど
買うほうも承知してたら犯罪だからなー
723おかいものさん:2010/06/28(月) 13:26:20
ゴミいらないよぅママン
724おかいものさん:2010/06/28(月) 21:06:29
>>719
その理屈だと並行輸入品も贋物扱いみたいになってしまうけど
ブランドにこだわらない人にとっては品質面さえ贋物じゃなきゃいいんだと思うんだ
725おかいものさん:2010/06/28(月) 21:58:50
>>704
第三者の立場だったらムリがあるだろ
それこそただの誹謗中傷メールだと思われるのがオチだよw
726おかいものさん:2010/06/28(月) 23:30:20
流行通信の新着のレビューでヒョウ柄マリンディ画像上げてる人いるけど
本物に比べると明らかに柄が粗いと思うんだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0001111526/66/img5d9b2971zikbzj.jpeg
裏返してる方なんて右と左で印刷の濃さ違うし
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0001111526/67/img822dccf0zik8zj.jpeg

こっちは本物(と思われるもの)
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sese/malindicbdp.html
727おかいものさん:2010/06/29(火) 01:50:43
説明が読めないよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

http://item.rakuten.co.jp/kormarch/fr100617005
728おかいものさん:2010/06/29(火) 04:29:16
>>726みてググったんだけど
クロックスっていつの間にかチャイナ製になってたんだね。
729おかいものさん:2010/06/29(火) 08:25:38
>>724
理屈とかじゃないんだよ
正規品・非正規品と本物・贋物はまた別の話だってこと
730おかいものさん:2010/06/29(火) 08:46:54
クロックスに限らず本国で生産しているブランドを探すほうが難しい
731おかいものさん:2010/06/29(火) 12:03:54
確かに…。
隣の町工場でバーバーリーを生産してるし…。
732おかいものさん:2010/06/29(火) 15:54:15
そうだうよね。
ウチの近所でも薄暗い倉庫で中国の人たちが
がんばってビトンのバッグを作ってるもんな。
733おかいものさん:2010/06/29(火) 16:51:06
ヤッター
キャンセルしてくれるみたい@流行通信
734おかいものさん:2010/06/29(火) 17:09:36
>>732
微妙
735おかいものさん:2010/06/29(火) 21:13:13
>>733
差し支えなければもう少し具体的に経緯なども教えてもらえると助かるのですが
736おかいものさん:2010/06/29(火) 23:47:49
>>735
正規品ですか?偽物なら嫌なので(ryと問い合わせしたら↓の返信がきますた。

流行[ハヤリ]通信の○○と申します。

当店で取り扱っておりますクロックスは、クロックスチャイナより仕入れました、中国製の真正品でございます。

皆様にご愛顧いただけるよう、慎重にリサーチや又、商品知識を熟知した者が仕入れを行っておりますので、商品に関しましては安心のできる満足の頂ける物をお届けできていると考えております。
尚、今回の商品に関してはお客様に海外並行品の詳しい説明や上記の商品説明が販売ページにて十分に補足されていない点がございました。

お客様の商品の出荷準備が整い次第、追ってご連絡差し上げ、
発送させていただきます。
お待たせして申し訳ございませんが、到着まで今しばらくお待ちくださいませ。
また、お客様におかれましては、実店舗を構えていらっしゃるお店で
実際に手にとっていただき、ご自身で十分ご納得いただいて
からのご購入をお勧めさせて頂きたく存じます。
お客様がご不安な思いを抱えたまま、商品をお送りする事は当店としても望んではおりませんので
ご注文のキャンセルもご希望であれば承ります。
○○までにご連絡を頂けない場合は、
残念ながらご注文を全てキャンセルとさせて頂きますので、予めご了承下さいませ。
ご連絡をお待ちしております。
737おかいものさん:2010/06/29(火) 23:53:53
後、返信がくる前に無駄と分かっていて楽天にも、注文してしまった某ショップのクロックスが偽物とレビューなどに書かれていて不安だと問い合わせしてしまいますた。
そして楽天からは、そのショップから返信がない場合はまたメールくださいとなってました。
ちゃんと流行通信からメールが来たので楽天にはメールしません。
738おかいものさん:2010/06/30(水) 02:27:51
>>736-737
詳しい説明ありがとうございます。
問い合わせに対してすぐ返事がくる場合もあるんですね。
私はもう10日も放置されています。
なんでlこうも人によって対応が違うのでしょうね。
739おかいものさん:2010/06/30(水) 03:03:17
>>738
自分は27日にメールをしました。
10日も放置とは…。
本当に適当なお店ですねι
キャンセルできるといいですね!
740おかいものさん:2010/06/30(水) 03:28:19
クロックスチャイナのサイト見てみたけど
ヒョウ柄のマリンディなんて扱っていないわけだがw

だいたい正規品なのにクロックスの袋に入ってないのはおかしい
ヒョウ柄マリンディのタグにmalindi leopaed って書いてあるのもアウト!
本物はmalindi cbdp だから!残念!しかもそれ去年のモデルのはずだし

だいたいleopaedってなんだよ!レオパエド?
綴りくらい調べろ!バカが!
こんなものが正規品?笑わせんじゃねーよ流行通信のアホが!
741おかいものさん:2010/06/30(水) 08:47:02
>>740
流行通信は真正品とは言ってるけど正規品とは言ってないみたいだが…
736も正規品ではないとわかった上で買ってるんだろうし
キャンセルしてもらったならそれで十分じゃないの?
742おかいものさん:2010/06/30(水) 09:51:39
>>741
キャンセルしてもらたのは自分ですが>>740のレスは自分じゃありません。
743おかいものさん:2010/06/30(水) 09:54:50
>>741
それに、偽物と分かった上でぽちってませんよ。偽物でよいならキャンセルなんて求めないしw

連レスすまそ。
744おかいものさん:2010/06/30(水) 10:04:01
>>743
贋物と分かった上で買ったなんて言ってないよ
745おかいものさん:2010/06/30(水) 11:25:05
注文してたのをキャンセルしてから、出会い系メールが届く。
やっぱ個人情報流してる?
746おかいものさん:2010/06/30(水) 13:23:25
>>736
なんか既に偽者だって認めてるような文章だね。
本物を送ってるなら、

>また、お客様におかれましては、実店舗を構えていらっしゃるお店で
実際に手にとっていただき、ご自身で十分ご納得いただいて
からのご購入をお勧めさせて頂きたく存じます。
お客様がご不安な思いを抱えたまま、商品をお送りする事は当店としても望んではおりませんので
ご注文のキャンセルもご希望であれば承ります。

こんなこと言わないと思うし、
返信がなければそのまま発送するのが普通じゃない。
それを自動的にキャンセルって・・・キャンセルしてほしいのかな。
747おかいものさん:2010/06/30(水) 13:51:38
どっちにしろ面倒な事になりそうな客だからキャンセルして欲しいんじゃないかな
748おかいものさん:2010/06/30(水) 13:57:51
>>746
まあ736が手に取ってみて偽物だと言うんだからそうなのかもしれないけど、
あの文章見ると店からしたらよくある内容ってことなんだと思う。
同じような理由でキャンセル申し出る人が多いんじゃない?
(ってことはそういう商品を多く扱ってるってことかも?)
品物が本物であろうがなかろうがいくら説明したところで
結局は納得なんてしないだろうしね。
どこから仕入れたかなんて普通は明かさないし明かしても無駄でしょ。
それなら早く終わらせてしまった方が楽だよ。
クロックス(もどき?)を一つを売った利益と、
時間かけて説得するのにかかるコストを天秤にかけた結果だと思う。
749おかいものさん:2010/06/30(水) 16:46:31
金だけとってトンズラの詐欺とは違って
まだまだ楽天で商売していきたいから
悪いレビューがたまるの困るんじゃないの?
購入しなければレビューは残せない
750おかいものさん:2010/06/30(水) 19:04:02
>745
代引き受け取り拒否したとかなら、恨まれてるかも
751おかいものさん:2010/06/30(水) 19:48:58
>>741
正規品って言葉にこだわっても仕方ない
そもそも「クロックスチャイナより仕入れました」ってのがウソだっつってんだよ
レビューでタグの画像上げてる奴いたぞ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0001110747/88/img06400be3zik8zj.jpeg
クロックスチャイナはレオパエドなんて書いたタグつけて売ってるのかよ

>>749
いやいやそんなのもう手遅れだから
既にレビューで最悪店とか詐欺店とか言われ放題だよ
752おかいものさん:2010/07/01(木) 00:58:32
実物を手にとったら届いてから、ますます偽物ってわかってしまうのにw
サイズもちがうし、つま先の形というかライン?もちがうよね。
753おかいものさん:2010/07/02(金) 18:48:46
>>741
中の人乙w
754おかいものさん:2010/07/02(金) 19:32:25
>>753
それはどうだろうw
単に言葉の使い方を指摘したいだけじゃないの
755おかいものさん:2010/07/02(金) 21:02:12
早くキャンセルの受理しろよ(´・ω・`)
遅いです流行通信さん。
756おかいものさん:2010/07/02(金) 22:49:13
>>754
そうか?余計な世話じゃない?
ただのでしゃばりを通り越して店員にしか見えんw
757おかいものさん:2010/07/03(土) 01:34:49
>>キャンセルしてもらったならそれで十分じゃないの?

たしかに中の人の口調っぽいw
758おかいものさん:2010/07/03(土) 07:37:06
おばちゃんって楽天利用者が全員自分達の味方だと思ってるの?


笑われてるのもわからないんだな・・・年をとるってこういう事か・・・
759おかいものさん:2010/07/03(土) 08:19:26
レビュー見ると5月4日に注文したものが6月30日にも届かないって人までいるね。
私は5月30日に注文して6月18日に届いた。
何この差?

しかもその時には発売日として6月2日と書かれていたので
少し余裕をもって発送希望日を6月12日にしたのに、届いた荷物には「指定日6月16日」と書かれていて
しかも宅配業者さんが「この荷物16日にはまだこちらに届いてなかったんで今日のお届けになってしまいました」
って言ってたし。
どこまでも、どこまでもいい加減な流行通信。

キャンセルしてもらったらそれで十分じゃないとか言ってる人は
買う人の身になってなにも考えてないよね。
待たされた挙句キャンセルされたんじゃ使う予定の日が決まってた人は困るんだよ?
マリンディは軽いし旅行に持ってくつもりで買う人もたくさんいるのに。
760おかいものさん:2010/07/03(土) 09:00:21
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_244125_10000562_0/

数日前から販売直前まで送料無料とあったのに販売を開始したとたん
送料別となった。仕方なく他の商品と抱き合わせで買う人もいたよ。
明らかに計画的。凄い悪質!
761おかいものさん:2010/07/03(土) 10:49:19
e-netshop系のショップがたくさんあるけど、個人情報は共用扱いなのかね。

e-netshopAで、△垢にて買い物。商品到着。

数日後・・
e-netshopBで、〇垢にて買い物。なぜか発送知らせのメールが△垢のメアドに・・。
762おかいものさん:2010/07/03(土) 10:58:38
>>759
そもそも、使う予定日がある人は
予約商品なんかに手を出してはいけないと思います(´・ω・`)

>>760
モデルさんの目が怖いぜ・・・
763おかいものさん:2010/07/03(土) 10:59:46
>>760
100円で売り出す方も、買う方もどーかしてるよな
こんなデフレ競争しても誰も得しないんだぜ?
764おかいものさん:2010/07/03(土) 11:09:36
>>762
なんですぐそうやって買う側が悪いって話に持っていこうとするんだよ
どう考えたって約束守らない店が悪いだろ
今回の場合ははっきり発売日も書いてあったんだからなおさらだよ
765おかいものさん:2010/07/03(土) 12:38:02
>>764
そりゃ「約束守らない店が一番悪い」

けれど、予約販売=手元にないのに発送納期をまんまと信じて
予定を組んじゃう客も若干抜けてる。
マリンディはチャイナからの輸入だろ?納期なんてますますアテにならんわw
766おかいものさん:2010/07/03(土) 12:50:10
でもまあどんな輸入品だって遅れても1ヶ月がいいところ
2〜3ヶ月も遅れるなんてのは船便で何かトラブルでもない限りありえない。
通関に時間がかかったとしても1ヶ月以内に何とかなる。
無論出荷元とかと連絡が取れたりすればだけど。

1ヶ月くらいは余裕を見る気持ちも必要だが、店側が事前に期日を書いて
その上で販売してるなら店側の責任は大きい。
客側としては最低1ヶ月待ってそれでも来なきゃ盛大に苦情をいってもいいと思う。
まあ発売日?発送日?入荷日?を書いて売ってる以上品物がその日には店に
入るorすでに在庫として持っていると誰だって思うだろうから、店としてそんな日
にちを書かなきゃ良かったってこった。
767おかいものさん:2010/07/03(土) 14:23:23
BtoB だったら納期守れなかったら即取引中止だが、
BtoC だったらまあゆるいことゆるいこと…。
768おかいものさん:2010/07/03(土) 15:52:33
流行通信のだめなところは単に発送が遅いってだけじゃなく
注文した順番無視してめちゃくちゃに発送してるところだな
5月に注文して今だに放置されてる人の数が尋常でない

マリンディの☆1のレビューはそんな5月注文組と
6月注文でそれほど待たされはしなかったが質の悪いニセモノが届き愕然とする人とに二分される
ショップレビューになるとさらに店の対応がひどいというのが加わる
最近では断トツの最低点だな流行通信は
769おかいものさん:2010/07/04(日) 00:27:38
評価でマンセーしちゃってる人が可哀想だ。
すぐに壊れてゴミになってるんだろうなぁw
770おかいものさん:2010/07/04(日) 00:36:00
安物買いの銭失いってのがびったり当てはまる
771おかいものさん:2010/07/04(日) 00:54:13
バカだなぁ
772おかいものさん:2010/07/04(日) 01:53:30
バカな人でも損しない店になってよね流行通信は
773おかいものさん:2010/07/04(日) 17:23:05
連レスすまそ
返信がきますた

↑もれの人生は2ちゃんねるら。
774おかいものさん:2010/07/04(日) 23:06:14
>>758
店員がまぎれてることもよくあることだしねw
775おかいものさん:2010/07/04(日) 23:51:26
>>765
嘘ついて販売してるわけだからたちが悪いね

詐欺で訴えられればいいのにw
776おかいものさん:2010/07/05(月) 03:00:42
自分ではやらないんだ?w
777おかいものさん:2010/07/05(月) 04:36:06
君みたいなヒマ人と違って社会人は時間的に訴訟は辛いものがあるからなあ
2000円だかそこらの損害の為にいちいち訴えていられないんだよ普通
778おかいものさん:2010/07/05(月) 04:45:52
でも期待してるんでしょ?
便乗となると強気にでるおばちゃんって・・・
779おかいものさん:2010/07/05(月) 04:57:09
流行通信を訴えるとしたらクロックス等のメーカーだろう
個人とは損害額が比べ物にならんからな
780おかいものさん:2010/07/05(月) 08:55:43
>>761
自分もそういうことあった。
違う系列店からメルマガきたりするし共用してんじゃ?
系列と知ってても気味悪い。
781おかいものさん:2010/07/05(月) 17:19:20
782おかいものさん:2010/07/05(月) 23:02:33
誤爆なんだろうからそっとしといてやって
783おかいものさん:2010/07/07(水) 12:38:52
店長いつの間にか>>683の人から代わったんだな
784おかいものさん:2010/07/07(水) 21:31:17
6月3日に、ここで騒がれている流行[ハヤリ]通信でクロックスを注文したけど
いまだ来ないわ〜

トップページのどこから問い合わせができるのかわからん!

最悪だわ
785おかいものさん:2010/07/07(水) 22:25:34
来ても贋物だから今のうちキャンセルすべし
786おかいものさん:2010/07/08(木) 02:37:40
>>784
つorderあっとまーくinfinitojapan.com
787おかいものさん:2010/07/08(木) 09:26:12
>>784
問い合わせ先も確認しないで買っちゃうのかよw
788おかいものさん:2010/07/08(木) 10:30:15
http://item.rakuten.co.jp/puerariaplaza/c/0000000105?s-id=swad0630_10001
不妊症や生理不順を起こすのに、胸がでかくなるって、こえーな。
789おかいものさん:2010/07/08(木) 22:47:35
流行通信のやつ苦情だらけのレビュー満載だったマリンディのページを消しやがったな
どこまでもやり口の汚い店だ
新しい経営者は前の奴より腹黒い予感
790おかいものさん:2010/07/08(木) 22:53:12
しかしリンクが切られていてもページは存在してるんだなw
流行通信のマリンディ☆1の評価の「参考になる順」のレビューを読むべし!
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/233886_10001424/1.1/ev1-sort3/
791おかいものさん:2010/07/08(木) 23:54:20
今日の新着レビューもなかなか凄いよ!
「輸送中に盗難にあったから送れない」なんて言い訳された人もいるみたいw
詐欺店流行通信は地獄の火の中に投げ込まれてしまえ
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/233886_10001424/1.1/ev1/
792おかいものさん:2010/07/09(金) 00:29:43
トラブルに遭ってみないと、商品レビューならともかく
ショップレビューまで見ない人が多そう。
自分もそうだったし。
このスレ見つけてから最安値の店からショップレビューを見るようになったけど
レビューが最悪な店が多すぎる。
793おかいものさん:2010/07/09(金) 12:35:36
>>792
商品レビューは、商品ページにリンクがあるから目につくけど
ショップレビューは、トップページにリンクがないと
商品→商品レビュー→ショップレビュー、って辿らないと見られないからね
ショップレビュー見るぞ!って思って探さないと、見る機会がない

ショップレビューをトップに置いてない店が多いが、大半は多分悪気があるんじゃなく
ショップレビューへのリンクを作るって発想がないかも
794おかいものさん:2010/07/09(金) 20:57:48
でもそういう発想がないってことは
気が利かない店だってことなのでは
795おかいものさん:2010/07/09(金) 22:18:20
トップの一番下にリンクあるのが普通で
見られたくない店が消してるだけかと思ってた。
796おかいものさん:2010/07/09(金) 22:45:49
詐欺ショップ流行通信は輸送中に盗難に遭って必要数のマリンディを確保できなくなったので
やむを得ず商品ページを消したとかわけのわからんことを言っているらしいが
レビューに贋物を証明する写真がない方のマリンディのページは残してあるのは矛盾してね?
ttp://item.rakuten.co.jp/hayarituushin/crcs_mldi_01/

明らかに>>790-791にある酷評犇くレビューを隠したかっただけだろうが
797おかいものさん:2010/07/09(金) 23:00:31
紛い物ってばれてあせってる?w
マリンディはいろんなショップで安く買えるようになったし、いつ届くか分からないしで尚且つレビューが荒れてきた影響でキャンセル続出したんだろうね。
798おかいものさん:2010/07/09(金) 23:55:57
いやキャンセルしてるのは流行通信の方かららしい
リンクが切られても>>790-791のレビューの☆1の数は増え続けてるぞw
朝見た時は480件くらいだったはずなのにもう511件にまで増えてる

「さんざん待たされた挙句にキャンセルされて最悪」ってな感じのレビューが増殖中w
799おかいものさん:2010/07/10(土) 00:48:14
流行通信てこんな有名店だったんだー。
マリンディ1ヶ月以上来ないから調べたら祭りになってるしw
偶然だけど代引きにしといて良かった。
この詐欺ショップの悪行がもっと知れ渡りますように。
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:18:16
>気をつけて!!!!!絶対に買っちゃ駄目ここのUGGは完全なる偽物です!!!絶対に買っちゃ駄目!泣き寝入りします。

しょっぱなから「泣き寝入りする」宣言なのにレビュー書いちゃ駄目じゃん・・・w
騙されるほうも馬鹿ばっかり
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:23:36
ああ詐欺ショップ流行通信の新店長さんですか
こんなところで火消ししてるヒマがあったら商品確保に奔走してくださいよ
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:22:34
泣き寝入りします
の使い方がおかしいってことなんじゃないの?
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:41:09
泣き寝入りすることになります、なら満足なわけ?
ここは楽天の悪い「店」について語るところで
レビュアーの国語力を評価する場じゃないんだよ

あのレビューで大事な点は流行通信では贋UGGを売ってるってことだろうが
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:54:59
詐欺店流行通信のマリンディ☆1レビュー数
現在528件にまで増えましたw
まだまだいくよ!
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:29
レビュー書いてるんだから泣き寝入りしてないじゃんって言ってるんでしょ。
ものすごい店中心の考え方だね。客が>>800みたいな発想は絶対しない。
ちょっと客観的に物事を見れる常識的な店もこんな発想はしない。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:55:23
【流行[ハヤリ]通信】ご注文頂いた商品についてのお詫び

●●様

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

この度はご注文頂いております、
“予約販売6月下旬〜7月上旬頃より順次発送【キラキラジビッツ10個付!】クロックスマリンディ”に
つきましてご連絡差し上げました。

商品発送の件につきまして、既に発送作業は順次行っておりますが、
一部のマリンディが海外より輸送途中の盗難により、必要数量に満たすことができませんでした。
提携会社にも問い合わせをし、在庫を確保できないか最善の努力を尽くさせていただきましたが、
入手することができませんでした。

大変長いお時間お待たせいたしました上、
お客様の混乱を招く結果となり、多大なご迷惑とご不快の念をお掛けしてしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。

社員一同、深くお詫び申し上げます。


807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:56:08
本来であれば、このままキャンセルさせていただく他ございませんが、
スワロタイプのジビッツにつきましては既に確保できておりますので、
せめてスワロタイプジビッツだけお届けさせて頂くことができればと存じております。
マリンディ本体に関しましては楽天内でもお求め安い価格流通しておりますので、
お手数ではございますが、別店舗様でお求めいただければ幸いでございます。

弊社といたしましてもスワロタイプジビッツに関しましては利益を追求せずに、
1足につき10個、580円送料無料(メール便発送)にて承りたく存じます。
(ご購入いただいた足数分のご発送となります。その点はあらかじめご了承くださいませ。)

大変なご迷惑をお掛けした上にお手数もお掛けして誠に申し訳ございませんが、
スワロタイプジビッツのみ購入されますか、またはご注文をキャンセルされますか
一度ご連絡をお願いできますでしょうか。

弊社の都合にて誠に申し訳ないのですが、
ご返信はメールにてご返信お願い致します。

理由と致しまして、お電話にての対応が非常に込み合っており、
お客様にご迷惑と更なるストレスをお掛けすることになりますので、
どうかお電話にてのご連絡はご遠慮いただきますよう、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。

誠に勝手ではございますが、
7月13日(火)15時までにご連絡頂けない場合は、
やむ終えずご注文をキャンセルとさせていただきますので、どうかご理解くださいませ。

キャンセルの場合、クレジットカードのご請求は一切掛かりませんのでご安心くださいませ。


808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:57:29
今回、盗難という不測の事態で起こったキャンセルとなりますが、
どのような理由であれ、このような状況に陥ることは
決してあってはならないことでございますので、
今後、このような事が二度と起こりませんよう、
改善を図ってまいることをお約束申し上げる次第でございます。

お客様の混乱を招く結果となり、この度は多大なご迷惑と、
ご不快の念をお掛けしてしまいましたことを幾重にもお詫び申し上げます。

何卒、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:00:52
おお、全文掲載ありがとう
いろいろと笑かしてもらったわw

だいたいジビッツじゃなくて
「ポンチャーム」って裏にはっきり書いてあるあからさまな贋物のくせに
何が「利益を追求せずに」だよ
おためごかしも甚だしい
1個10円もしないようなアクリル製の安物がスワロタイプのジビッツ名乗ってんじゃねーよ
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:05:40
詐欺店流行通信のマリンディ☆1レビュー数
現在549件
どこまで増えるか?
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:28:22
ジビッツじゃなくてポンチャーム10個くらいならメール便の一番小さいタイプで送れるだろうから
それが送料80円、ポンチャーム1個の原価を10円として10個で100円とすると店側の負担は180円
それを580円で売って400円ずつちまちま儲けようって腹か
汚いよさすが流行通信汚い
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:44:06
流行通信の商品はすべて贋物に見える。
セレブ愛用のビーサンだって予約販売。

そんな私は、問題のマリンディを初期に注文したけど、レビューを見て贋物を扱うショップだと
わかったので、即キャンセルの電話したよ。
無理かなと思ったけど、快くキャンセルを引き受けてくれたw

その後マリンディがいつお祭り騒ぎになるのかを見守っていたわけだw
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:47:28
大阪まで電話すると電話代がたいへんなことになりそう
どうせコレクトコールなんて受けないだろうし
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:28:47
流行通信のこれさあ
うちの近所の300円オンリーショップで全く同じの売ってたよ
だから480円でも高いと思うんだ
ttp://item.rakuten.co.jp/hayarituushin/gul_camellia_01/
815おかいものさん:2010/07/10(土) 18:30:02
値段は仕入れ先が違ったりすると変わってくるもんだからある程度は仕方ないと思う。
楽天内でも店によって値段が違うのは当たり前だし。
問題は贋物だってことだろ。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:10:46
>>803
実際レビューで文句つけてんだから「泣き寝入りします」でも変だよ
君の国語力も問題ありそうだね
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:17:23
詐欺店流行通信の話題そらしがウザいので
ここらでまたマリンディ☆1レビュー数 報告
現在570件
ついに総合評価が4.00に!
3点台突入はいつ頃実現するかが見ものw
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:32
レビューで復讐された!悔しい!なんて考えるのは店員だけ。
一般人なら、諸費用含めて全額返金してもらって始めて泣き寝入りしていないことになることくらいわかる。

釣りじゃなく本気で書いてるならかなり頭悪い人だね。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:24:03
ところで極悪店流行通信のショップレビューはとっくに3点台になっているが
現在3.92
こっちもヲチしていくかな

ショップレビューでこんなんあった

>ここのお店はよく盗難に遭うらしいです。2商品購入しましたが、どちらも盗難に遭ったらしく、
>こちらが問い合わせするまで何の連絡もありませんでした。
>しかも商品の発送準備が出来ているのでと連絡をもらった物が。
>その上、上から目線の返信にもびっくり。こんなお店は初めてです。
>本っっっ当に不快です。絶っっっ対に利用しません。

捌ききれないほど受注がたまるとめんどくさくなって盗難に遭ったことにしてるんだろうな
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:26:52
>>811
>>814
まさか、仕入値+送料実費そのままで売るのが当たり前とか思ってんのかw

クロックス以外はちゃんと届いてるのかレビュー落ち着いてたけど
マリンディ盗難キャンセル・ジビッツだけ売ってあげるよキャンペーンで
一気に炎上したねえ
単独スレ作ってやるか
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:36:26
この店に限らず、レビューを書いて送料無料ってのは禁止してほしい
まだ届いてませんが安く買えて嬉しいです☆ってレビューが何百件とあって
肝心の、商品自体がどうこうってレビューが埋もれまくってうんざりだよな
せめて、発売初期だけにしてほしい
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:57
>>820
なんか勘違いしてないか?
>>811のは「利益を追求せずに」と言いながらちゃっかり利益を追求していることへのツッコミ
>>814の方は300円ショップだって儲けを上乗せしてるのにそれでも300円で売っているものを
1.5倍以上の価格で売るのはあくどいという指摘だろうから何もおかしくないだろ
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:36
>>821
そのおかげで高評価が圧倒的な数になっていて問題ある店だと気がつかないで
ポチってしまううっかり屋も多いんだろうな
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:38
>>822
そんなの言い出したら
百均で売ってるのと変わらないものを300円ショップやら何千円で売ってたりする訳で
まあとりあえず>>815だろ
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:45
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:37:43
まあ百均で売っているものは品質が悪かったり
仕入れであくどい事を行っているから安いわけで
他の店と変わらないものを売ってるわけじゃなんだがな・・・
関係ない話だから、どうでもいいんだけど。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:23
商品届く前にレビュー書いて送料無料!なんて言われたら
自分なら★一つつけて「送料無料と言われたので」って書き込んじゃうけどなw
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:59:57
レビュー書いたら送料無料って、発送前に書くもんなのかな?
書きますって事を約束して、使い心地レビューするものかと思ってたからいつも後に書いてたよ。
勿論先に書かなくても送料無料になるよ。
誰がレビュー書いたかなんてわからないみたいだし、書かないから送らないなんて事ないんでないか…
まだ使ってません☆とか書いてるやつはアホだと思ってる。
でも店側としてはミスリードで到着前レビューを狙って、評価上げが目的なのかもね…
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:44
>>828
レビューを書いたのを確認できたら発送しますってのがあったよ。
受付番号をレビューの中に書いて確認。

「こういうのすごく感じが悪いです!」とか正直に書いたけど
ちゃんと送料無料だったよv
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:20
複数回書けないのをいいことに、先に書かせて悪評ブロックか。
巧いこと考えたもんだな。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:33
>>829
あるんだ、ひどいねー
そんなんもはやレビューじゃないじゃんね
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:41
>>828
一度そういう店で買ったことあるが、そのときはレビュー書いた
ユーザーIDを備考に書くようにと条件があったりした。
ちゃんとチェックしているみたいで、「レビューありがとうございました
発送させていただきます」とメールが来た。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:57
>>830
何言ってるの?レビューなんて何度でも書き直せるよ
でも書き直すとそれまでについてた「参考になった」がクリアされて0からやり直しになるけど
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:49:01
詐欺店流行通信マリンディの☆1レビュー数報告のお時間です
現在648件!
かなり増えましたねぇ
そして総合評価も3.99に転落致しました

>>820
>クロックス以外はちゃんと届いてるのかレビュー落ち着いてたけど

いやそんな風には見えない・・・
すごい勢いで酷評ショップレビューも増えてるよ
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:12:55
盗難に遭ったっていう言い訳について
もう少しマシな嘘がつけないのかとか小学生みたいな嘘をついて…とか言われてるw

盗難が事実だということを証明できる書類を見せろって言ってる人もいるけど
こういうのって警察とかに問い合わせればわかるのかな?
中国国内だとこういう輸送途中の大規模な盗難事件って今本当に多いみたいだけど
そういうのはどこで調べればわかるんだろう
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:06:02
>盗難にあったのは、こちらの店のせいではないのだから、みなさんもう少し落ちつきましょう。
>これではただのクレーマーですよ。
>店側も薄利多売でやってらっしゃるのでしょうし、今回のマリンディも被害額は相当だったでしょう。
>ジビッツをタダで送れ!なんて言いすぎだしあさましいと思います。
>ただ、対応はもう少ししっかりなされたほうがよかったかもしれませんね。
>実際買って届いた方もいらっしゃるようなので、ウソではないと思います。

こんなレビュー書いてる奴、店の自演じゃねーの?
何が被害額は相当だったでしょうだよ。普通は保険かけてるから実害なんてないどころかヘタすると儲かる。
自演じゃないのなら世間知らずのくせに偉そうにしてるただのバカだ。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:07:33
流行通信の商品はすべて贋物
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:13:57
http://www.infinitojapan.com/profile10.php

クロックスチャイナはないのか・・・

839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:42
本当に盗まれたのなら、当然盗難届だしてるだろうし、
それなりにニュースになってるはず。
プレスリリースも出してないみたいだし、怪しいもんだな。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:13:15
>>839
火山噴火の時は、トップに載せてたらしいのにね

クロックスがネットショップで(流行通信に限らず)
あまりに大量に安価で売られているから
偽物本物工場からの流出品等々に関わらずとりあえず全てを
クロックス社が税関で止めさせてるって話がある
その前は、正規品と確認できないからって
R天での販売自体止めるよう通知出してたこともある(yahoo他は知らん)

まーそれならそれで、そう書けばいい話なんだが
週明けの展開に期待
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:24:17
>>836
ジビッツただで送れってのまでいるのか
それはさすがにあさましい。俺には無理だ

>>827
>>829
それいいね
大事なレビューが埋もれるのには変わりないが、店がそれ見てやめてくれたらいいな
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:25
>>838
主要取引先にいちメーカーは書かないだろ普通…
まぁその中にある並行輸入業者のサイト見ても取扱いメーカーにクロックスは見当たらないけどな
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:41:51
詐欺店流行通信マリンディの☆1レビュー数
現在678件
こりゃ今日中に700件突破は確実と思われます
そして総合評価もさらに下がって3.98

ショップレビューの総合評価も急下降中で現在3.89
全1をつける人が増えた為下げ幅も大きい模様
どこまで下がるか予想もつかないですなw
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:39:09
>>841
さすがにジビッツをただで送ってこいなんて要求を書いてる人は一人もいないよ。
ものの例えとして、その程度の誠意を示してもいいくらいだと書いている人が何人かいるだけ。

>お詫びのメールのはずなのに、『ジビッツ10個580円』で売ろうとしているのも、
>余計に感じ悪いです。お店としての誠意が全然感じられません。

こんなふうに謝罪の姿勢に問題があると言っている人が多い。
もう流行通信とは関わるのも嫌だという気持ちでいる人達に再度商売の話を持ち出すくらいなら
何もふれない方がまだマシってもんだろ。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:07:26
ジビッツ販売に関しては表に出ないことなのでレビューを書けないというのもミソ
送金したのにジビッツが送られてこないとか
ジビッツじゃなくて贋物じゃんとかいう声は全て闇に葬られるわけだw

あ、ジビッツじゃなくて「ポンチャーム」だったね流行通信のは
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:16:59
ハヤリ通信、マリンディだけじゃないんだね。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_233886_10001101_0/
このワンピのレビューをなんとなく見たら、全然届いてない。
店自体がパンクしてると見た。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:06
ほんとだ
4月に注文したけどまだ届かないって人ばっかり
しかも届いた人のレビューにも糸の始末すらしてない粗悪品みたいに書いてあるし
これもきっと贋物なんだろうね
848おかいものさん:2010/07/11(日) 19:46:37
そろそろ専用スレ作ってやった方がよくないか?
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:57
>>848
ここ以外の悪い店のこと書いたら
話すり替え工作員乙!!!扱いだもんなー
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:25
>>846
この手のワンピなんて1シーズンしかきれないのに
届く前に流行りが終わる。
被害者が気の毒。
851おかいものさん:2010/07/11(日) 23:38:17
エースピリットと流行通信って同じ会社?
クロックスでまったく同じような事態になってるけど
5月頭に注文していまだ届かず
7月6日に4日に発送しましたってメールがきたけど伝票番号の記載はなし
発送してないんじゃないかと邪推してしまう
852おかいものさん:2010/07/12(月) 00:00:36
>>849
適当なこと書くなよ、そんな事実ないだろ
あるっていうならレス番号書いてみろよ
853おかいものさん:2010/07/12(月) 00:36:52
>>851
そこのレビュー見た限りでは前ちょっとここでも書かれてたように
クロックスが正規店以外の輸入に圧力かけたことが理由のように思えるな

流行通信もエースピリットもショップオリジナルの袋に入ってないし
両方とも並行輸入じゃなくてただの贋物なんだろうけど
854おかいものさん:2010/07/12(月) 06:54:10
ハヤリ通信の女性責任者はクビになったの?
あまりの苦情の多さに辞めたんだろか・・・

Infinitojapan株式会社
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-16-11 RE-008ビル 3F
TEL:03-3675-4061 FAX:06-4391-3398
店舗運営責任者:長谷坂慶二(通販部)
店舗セキュリティ責任者:長谷坂慶二
店舗連絡先:[email protected]
855おかいものさん:2010/07/12(月) 07:34:10
それは既出情報だよ
856おかいものさん:2010/07/12(月) 08:37:30
>>854
会社の所在地は大阪なのに電話番号は東京03なんだね
FAXは06だけど
857おかいものさん:2010/07/12(月) 08:50:05
まあとりあえずここで買うのはやめとけ
何ヶ月も放置されてる客はもっと強くキャンセルを主張してもいいと思うよ
役にたたない楽天本部にも一応クレームつけてさ
858おかいものさん:2010/07/12(月) 19:50:27
楽天にはとっくにクレームつけてる
でも本当に役立たず
連絡がくるまでお待ちくださいの一点張り
メール書いてからもう3週間も返事ないってのに
859おかいものさん:2010/07/12(月) 19:57:03
じゃあ雑誌とか新聞で悪質ネットショップの特集してもらう
860おかいものさん:2010/07/12(月) 20:21:11
詐欺店流行通信マリンディの☆1レビュー数
現在791件!
800件が目前となりました
そして総合評価もさらに下がって3.96

ショップレビューの総合評価も現在3.87とじわじわ下げつつあります
でもたまに匿名で当たり障りのない賛辞を書いて全5をつけてる人がいるのが気になるところ
自演かと思うほど文章似てたりするしどうなんでしょね?
861おかいものさん:2010/07/12(月) 20:43:22
商品ページが削除されて検索で探すうちにここへ辿り着いた皆さんようこそ
詐欺ショップ流行通信のマリンディの☆1レビューはこちらですよー
新着
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/233886_10001424/1.1/ev1/

参考になる順
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/233886_10001424/1.1/ev1-sort3/
862おかいものさん:2010/07/12(月) 21:33:18
流行通信 マリンディ レビュー でぐぐると
販売数もレビューも少ない方の商品ページが上位に引っかかっちゃう

なんとかしてここのスレが一番上に来るようにできないかなぁ
863おかいものさん:2010/07/13(火) 02:47:38
詐欺通信こんなに荒れる前に購入したんだけど(否クロクス)
猛烈な不信感でもう商品イラネ
今のうちに全部キャンセルの希望しとこうっと
864おかいものさん:2010/07/13(火) 13:50:19
>>428
訴訟の結果とトップページのうpはまだなの?
865おかいものさん:2010/07/13(火) 20:07:43
ちょっと!ちょっとちょっと!
やっぱりクロックス関係でなにか異変が生じてるみたいだよ!

以下はMADAM FOXって店から今日来た「商品発送遅れにつきまして」というタイトルのメール。

--------------------------------------------------------------
この度はご利用頂き誠にありがとうございます。

お客様よりご注文頂いております7月上旬〜中旬頃発送予定の予約商品につきまして
輸送の関係上、商品の到着に遅れが生じております。

商品が到着次第、早急にお客様の元へお品物をお届け出来る様スタッフ一同
全力で進めておりますが、今現在の状況では商品の到着日につきまして分かりかねます為、
お客様のご都合に合わない様でしたらキャンセルも承らせて頂きますのでご検討頂ければと思います。

輸入商品となっております為、納期内に確実にお届けが出来ず誠に申し訳ございません。
また状況が分かり次第、ご連絡を致しますのでどうぞご了承下さいませ。

※お問い合わせにつきまして、お電話ですと大変混雑しておりますので
申し訳ございませんがメールでのご連絡をお願い致します。
確認次第、すぐにご返信させて頂きますので宜しくお願い致します。
866おかいものさん:2010/07/13(火) 20:08:19
私が注文したのはクロックスのミニージェーン。
ttp://item.rakuten.co.jp/madamfox/10002098/
しかも!サイズの変更をお願いして6月28日に来た返信がコレ↓(抜粋)

--------------------------------------------------------------
この度ご依頼いただきました、商品サイズの変更につきまして
在庫が確認できましたため、弊社にて変更を承らせていただきました。
--------------------------------------------------------------

6月28日には在庫があったはずなのに今更「到着が遅れる」っておかしいじゃん!
ぜーったいキャンセルなんてしてやらんもんね!
でも流行通信みたいにページを削除しないだけこの店は偉い。
867おかいものさん:2010/07/13(火) 20:17:40
なんだこのテンション高いババア
868おかいものさん:2010/07/13(火) 20:22:38
ページを楽天に削除された
とは考えないのか
869おかいものさん:2010/07/13(火) 20:26:07
>>866
キャンセルしないのはいいけど
それじゃ商品も手に入らないし、代金も返ってこないんじゃ?
テンション高いってことは訴訟する気なのかな?
870おかいものさん:2010/07/13(火) 20:38:09
>>867
星1のレビューが○件に増えたよ!!!って
しょっちゅう報告して1人で盛り上がってるあれと同じ人じゃないのかw
871おかいものさん:2010/07/13(火) 20:48:05
>>869
1250円の品物のことで訴訟wねーよwwwww
872おかいものさん:2010/07/13(火) 20:55:59
しかも遅れるってだけでw
873おかいものさん:2010/07/13(火) 21:13:42
http://www.rakuten.co.jp/reggieshop/
http://reggie.jp

女の店員の電話対応が最低。馬鹿な子供かと思った。
874おかいものさん:2010/07/13(火) 21:24:55
>>871-872のテンションなら…
875おかいものさん:2010/07/13(火) 22:44:03
raggieってボロい服の人って意味でいいの?
876おかいものさん:2010/07/13(火) 23:00:59
訴訟を起こすかどうかをテンションで判断する人って…
877おかいものさん:2010/07/13(火) 23:15:57
ん〜、同じ被害がないかと思って、スレ覗きに来ましたが
クロックスがらみのトラブル多いんですね
自分も、先日「スタイルインフィニティ」http://www.rakuten.co.jp/styleinfinity/index.html
こちらのショップで注文したものが、2週間以上待っても届かないです
しかも、注文時の価格2380円+送料540円よりも安く→2080円で送料無料のサービス品の方が
すでに手元に届いていると言うレビュアーもいるようなので、何が起こっているの???といった感じ
入荷が遅れますってメールは早かったのに、その期日を超えてもメール来ず入荷されたかどうかも不明なまま
878おかいものさん:2010/07/14(水) 00:49:11
ちゃんと説明されてるだけ、盗難とかウソつく詐欺ショップ流行通信よりいいよね。
でも今発送できなくなってるお店で扱ってるクロックスは
たぶん全部ニセ物なんだろうね…
879おかいものさん:2010/07/14(水) 01:57:20
さあ皆さんお待ちかね詐欺店流行通信マリンディの☆1レビュー数報告のお時間です
現在836件
数の伸びはやや落ち着いてきた感じでしょうか
でもやはり総合評価は下がり続けて3.95と3.9台も半ばまでまいりました

ショップレビューの総合評価も現在3.85と下降の一途を辿っております
3.7までは行かないと見たが今後の動向にまだまだ注目したいところです

>>870
テンションの捏造は感心しませんねーw
私はそんなに!マーク多用したことありませんよ
マークに頼るのは表現力の乏しいただのガキです
ミニージェーンなんてマリンディに比べたら利用者の年齢層低いですし
880おかいものさん:2010/07/14(水) 03:39:23
そろそろ独自スレでも立ててそっちでやってくんね?
881おかいものさん:2010/07/14(水) 04:07:17
まだ便所サンダルでgdgdやってんのかw
882おかいものさん:2010/07/14(水) 06:31:47
一過性のものだし少し勢い落ちてきたようにも見えるし
今さら別スレ立てたところで無駄になりそうだからkのままでいいよ
883おかいものさん:2010/07/14(水) 15:24:21
べ、便所かよ
884おかいものさん:2010/07/14(水) 19:50:06
>>879
わりと…どうでもいい
885おかいものさん:2010/07/14(水) 19:57:45
>>879
自分のブログでやんなよ
もう飽きたのでどうでもいい
店の人間では勿論ない
886おかいものさん:2010/07/14(水) 19:58:27
>さあ皆さんお待ちかね
だれも待ってねーしw
887おかいものさん:2010/07/14(水) 20:03:39
>>879
マリンディ→おばさん
ジェーン→こども
ってこと?普通っぽいクロックスしか見たことないからわかんね
普通のすら、履いてる人滅多に見かけないしさ
888おかいものさん:2010/07/14(水) 20:37:33
あんなダサいサンダル注文する方が悪い
889おかいものさん:2010/07/14(水) 21:08:28
それは禁句
クロックスをはじめ海外輸入品は信用の置けるお店で購入しましょう
でいいんじゃないの
890おかいものさん:2010/07/14(水) 22:00:34
ネタにマジレスw
891おかいものさん:2010/07/14(水) 22:01:55
>>884-886宛てね
892おかいものさん:2010/07/14(水) 22:24:20
海外の正規販売店からクロックス個人輸入してる人の中にも
今回急に税関で長いこと止められた挙句、今までかからなかった関税が
30%もかかったってブログに書いてる人いたよ
送料にまで30%の関税かけられて予定外の出費になったって

今まではアウトドア用品扱いで関税かからなかったのが
突然普通の履物扱いにされたんだって

ということはこれまでの値段で売ったんじゃ大損するからって理由で
盗難ってことにして何百人も裏切ったってことだわな詐欺店流行通信は
893おかいものさん:2010/07/15(木) 04:59:52
おばちゃん、恥の上塗りして楽しい?
894おかいものさん:2010/07/15(木) 07:34:38
「恥の上塗り」の使い方をよく調べてから出直して来ようなw
895おかいものさん:2010/07/15(木) 07:40:18
スクデット楽天市場店が今日で閉店だってさ。
特に悪い印象はないけど、今現在も買える状態にあるから
下手に買わないように注意して。

万が一商品が送られてこなくても楽天はなにもしてくれないからね。
896おかいものさん:2010/07/15(木) 08:08:36
>>890
逆ギレですかw
懲りたらもう貼るなよ
897おかいものさん:2010/07/15(木) 10:50:59
ネタにマジレス
って>>890みたいに使う言葉なのか…?
898おかいものさん:2010/07/15(木) 12:31:27
いい店なのに結構悪質なことやってんなあ
販売開始15日のバーゲンなのに13日に満点評価がある
どうしてこう、すぐ分かる自演をするんだろう?
http://item.rakuten.co.jp/ecojiji/sp_bag
899おかいものさん:2010/07/15(木) 13:33:33
普通に売ってた商品ページに期間限定設定をつけただけじゃね?
900おかいものさん:2010/07/15(木) 13:52:11
7月1日のGoogleキャッシュで値段が1980円だから
>>899の言うとおり期間限定値下げだと思う
901おかいものさん:2010/07/15(木) 16:20:29
流行通信の各ページにやっとお詫びが出たね
輸送途中の盗難ってことで公表している
902おかいものさん:2010/07/15(木) 19:56:59
オババって粘着体質なんだなぁ

>>894
自分の恥を晒して楽しい?
ザマァw
903おかいものさん:2010/07/15(木) 20:47:19
>>902
それは自己紹介乙ということでいいのか
イミフなレスは更年期障害の影響なの?
904おかいものさん:2010/07/15(木) 21:18:24
>>903
更年期って言葉がすぐ浮かぶところが・・・
レッテル貼りご苦労さん
905おかいものさん:2010/07/15(木) 21:32:00
図星でしたか・・・
906おかいものさん:2010/07/15(木) 23:06:58
>>905
>>903は自分が更年期だったみたいだね
カワイソス・・・




ザマァw
907おかいものさん:2010/07/15(木) 23:12:07
おばちゃん達ってなんで勉強しないの?

前の黒豆といいクロックスといい
908おかいものさん:2010/07/16(金) 00:00:50
家事もやって育児もやってシステム設計もやってりゃ
買い物なんかの勉強してるヒマないのさ
ニートの君と違ってさ
909おかいものさん:2010/07/16(金) 00:30:46
結局二人で喧嘩してない?
910おかいものさん:2010/07/16(金) 00:47:53
二人どころか大勢ですw
911おかいものさん:2010/07/16(金) 00:59:29
皆さんお待たせして本当に申し訳ありません
詐欺店流行通信マリンディの☆1レビュー数報告です
現在894件
900件は超えそうですが1000はどうでしょうか

総合評価も3.94と大きな変化はなくなってまいりました
ショップレビューの総合評価も3.83と下がりながらも落ち着いてきています

>>909
二人ってことはないですよ
私に対して文句言って来てる方に別の人が答えてますし
少なくとも三人以上いることは確かですw
912おかいものさん:2010/07/16(金) 02:31:52
>>911
いい加減他でやれ

ここはお前の日記じゃねーぞ
913おかいものさん:2010/07/16(金) 02:58:35
>>911
もう意地になっちゃってるのね・・・かわいそうに
914おかいものさん:2010/07/16(金) 06:27:20
>>911
無駄報告でスレが埋まるんで
もっと大きな流れが起きてから
簡潔にまとめて報告しな。
あんたの寒いテンションじゃ被害者の印象も悪くなる。
915おかいものさん:2010/07/16(金) 07:30:30
もうだいぶ前から悪いと思うんですけど
916おかいものさん:2010/07/16(金) 08:32:15
もうすっかり買うほうが馬鹿としか思えません
もしかして店側の捨て身の戦法?とかんぐらざるを得ないほど
>>911の阿呆さ加減といったら・・・
917おかいものさん:2010/07/16(金) 08:55:40
>>911
コテかトリップつけてくれないか?
スレが見やすくなると思うのでよろしくね
918おかいものさん:2010/07/16(金) 09:03:14
それがいいね
NGにぶっこめるから助かる
嫌ならもう書き込むなババアわかったk?
919おかいものさん:2010/07/16(金) 09:05:14
ついでに見当はずれのレスばかりつけるニートもコテつけてよ
920おかいものさん:2010/07/16(金) 09:12:47
>>919
御託はいいからさっさとコテつけろ

ニートからしか反感買ってないと思ってんのか?
921919:2010/07/16(金) 09:36:03
いや俺918なんだけど
ニートが頭悪いレスつけるからババアが増長するんだよ
アタクシより低能がいるーって思われてるだろ
922おかいものさん:2010/07/16(金) 19:50:02
>>912
楽天市場の悪い店ってスレで楽天市場の悪い店の話してる人に
「他でやれ」とか「お前の日記じゃねー」・・・w

はっきり言って報告オバサンよりそれに反応する奴らが多くてうざい
放置しとけば1日1レスの無駄で済むというのに
923おかいものさん:2010/07/16(金) 19:58:33
>>922
迷惑なんですよオバサン・・・
924おかいものさん:2010/07/16(金) 19:59:53
ババアのテンションが寒すぎて一日一レスなんて到底辛抱できんよ
まとめて消えてくれ
925おかいものさん:2010/07/16(金) 20:16:35
社民テメーは引っ込んでろ
926おかいものさん:2010/07/16(金) 20:25:01
そういう反応が無駄だっつってんだろーがこの低脳ニート女
927おかいものさん:2010/07/16(金) 20:32:37
>>923-924
お前なんでいつも2レス続けて書くわけ?
1個にしろ1個に
928おかいものさん:2010/07/16(金) 21:09:30
ババアって低能とかニートとかレッテル貼りが好きなんだねー

さすが便所サンダルで歩き回れるだけある
929おかいものさん:2010/07/16(金) 21:14:32
>>923-928
楽天市場の悪い店の話をしろや
930おかいものさん:2010/07/16(金) 21:46:42
テンション高いといっては叩き
テンション低いといっては叩く
結局なんでもいいから罵倒したいだけの性格極悪人の集まりじゃん
931おかいものさん:2010/07/16(金) 21:53:55
商材=扱っているものは、別になんだって問題ないと思うんだよね
高級なものなら〜とかってくくりで語るスレじゃないでしょ?ここ

どんな物でも、きちんと応対して商売できている所は、普通のお店
それ以上の付加価値(価格だったり、サービスだったり)があるのは良いお店
普通のお店の基準すら満たせないお店を晒して、注意を呼びかけるスレじゃないの?
キチガイじみた粘着晒しも、正直どうかと思うけどさ
商材うんぬんで差別するのも・・・ねぇ
932おかいものさん:2010/07/16(金) 23:54:26
>>929
説教ババアw
933おかいものさん:2010/07/17(土) 09:58:09
>>927
別人だけど・・・
934おかいものさん:2010/07/17(土) 12:19:18
フットサークルの件で何回か書き込みした者だけど
今日やっと、それらしい確認メールが着た(商品の受け取りと返金状況の確認)

4ヶ月かかって、やっと一歩前進?しました。
しかしまあ、ここまで仕事しないとは思わなかったよ...
935おかいものさん:2010/07/17(土) 22:20:48
>>922
あなたみたいな常識的な人はこのスレでは少数派ですね
スルースキルのない初心者がホイホイ釣れて面白かったので
もうすっかり自分でも飽き飽きしてたのですがマリンディ☆1レビュー報告してたわけですw

他板じゃこんなに構ってもらえないどころか完全無視されることが多いので
ここのおバカなおばちゃんやニートが懲りずにたくさんレスつけてくるのにただただ驚いたw
でも釣りももう飽きたので終わり
んじゃねバイバーイwww
936おかいものさん:2010/07/17(土) 23:54:08
でた釣り宣言w

典型的なアホだな
937おかいものさん:2010/07/18(日) 00:22:23
>>935
リアルが辛いんだね、話聞いてやるから
[email protected]
938おかいものさん:2010/07/18(日) 02:10:23
つまらん
939おかいものさん:2010/07/18(日) 04:46:09
>>936
釣りって>おバカなおばちゃんやニート
より恥ずかしいのにねぇ。
まあ、935みたいなのは、またしつこく出てくるんだろうけどw

940おかいものさん:2010/07/18(日) 05:42:56
また釣られてるよ
バカどもが
941おかいものさん:2010/07/18(日) 06:20:27
いまどき釣り宣言する人なんていたんだ・・・
脳が萎縮してるのかな・・・
942おかいものさん:2010/07/18(日) 08:01:17
いまどき三点リーダもまともに入力できない婆タン
943おかいものさん:2010/07/18(日) 08:28:10
>>935
婆さん、フルボッコで悔しくて丸一日考えた結果が「釣りでした」宣言www
944おかいものさん:2010/07/18(日) 09:31:36
>他板じゃこんなに構ってもらえないどころか完全無視されることが多いので

悲しすぎる
945おかいものさん:2010/07/18(日) 10:35:15
あんたたちって簡単に操れるからホントに楽しいわ。
946おかいものさん:2010/07/18(日) 11:12:55
相手にしてもらえてよかったね
寂しいニートくん・・・
947おかいものさん:2010/07/18(日) 12:24:21
釣られたことを認めたくない気持ちはわかるが
醜態晒してることくらいには気づこうや
948おかいものさん:2010/07/18(日) 12:36:07
>醜態晒してることくらいには気づこうや
そのまんまお返しいたします
949おかいものさん:2010/07/18(日) 12:40:25
便所サンダルが届かなくてファビってるババアにしても
釣り宣言で収めようとしているニートにしても
どっちにしても大恥かいたのには違いないのにいつまでいる気なの?
950おかいものさん:2010/07/18(日) 12:51:23
あなたが遊んでくれるうちはここにいるわ
951おかいものさん:2010/07/18(日) 12:59:44
釣り宣言した方がおばちゃんじゃないの?
なんでもいいけど恥ずかしいのはやっぱり釣りより釣られたほうだぞ
952おかいものさん:2010/07/18(日) 15:44:28
>>951
だからもう出て行けよww
953おかいものさん:2010/07/18(日) 16:13:55
>>952
お前信じられないくらいバカ過ぎ
話の流れを読めば俺が報告おばちゃんじゃないことくらいわかるだろうに
954おかいものさん:2010/07/18(日) 16:19:09
>>953
おばちゃんと間違われるなんて心外?
上段から仕切ろうとするからそういう目に合うという
955おかいものさん:2010/07/18(日) 16:46:19
>>954
釣りより釣られたほうが恥ずかしいと意見を述べると仕切ったことになるのか?
お前相当頭おかしいぞ
956おかいものさん:2010/07/18(日) 16:50:30
>>955
ばーかお前が釣られてるじゃないかw
957おかいものさん:2010/07/18(日) 20:36:19
あずき屋最悪!!!!

評価1.67 投稿日:2010年06月19日
品揃え:3情報量:1決済方法:1スタッフの応対:1梱包:2配送:2

連絡なしに商品が届かないのでキャンセルしたら
これまた連絡なしに商品が届き、食べてみました。
一袋目は気になりませんでしたが
二袋目は凄いカビ。返品、返金を希望しても
一切連絡がきません、ひどい。
958おかいものさん:2010/07/19(月) 00:16:04
受信設定?
959おかいものさん:2010/07/19(月) 02:48:52
相手も見えないのに
おかしい人には即ババアorおばちゃん認定する人は、
たぶん自分と対極の属性を罵り言葉にしてるはずだから
若い男性なのではないかと思った
960おかいものさん:2010/07/19(月) 03:01:04
あー楽天スレに張り付いてる基地外ババアが混ざってるな
病院抜けだしたのかな?


釣り宣言が恥ずかしいと思わない人なんてまだいたんだなー
961おかいものさん:2010/07/19(月) 04:17:31
構うと喜んで出てくるよw
なにせ
>他板じゃこんなに構ってもらえないどころか完全無視されることが多いので
だものね。
962おかいものさん:2010/07/19(月) 06:11:07
今日もたくさん遊んであげるつもり
よろこびなさい
963おかいものさん:2010/07/19(月) 11:54:49
次スレ
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 67
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1279508038/
964おかいものさん:2010/07/19(月) 14:39:46
>>963
乙です。


今日で20日目・・・クレームメール(状況の説明と催促)には、即返信が来て
2.3日お待ちいただけませんか?と記載・・・待ちましたけどね(そして過ぎました)
注文後4日〜1週間で、手元に届く人がいる中、いくら人気のカラーとはいえ
あまりにも後回しにされている感がしんどい
本当に届くのだろうか・・・orz

あ、>>877の件です
965おかいものさん:2010/07/19(月) 23:22:29
既出?
BestPriceでクロックバンド注文⇒1日くらいに届いたのに15日に、盗難にあったので注文キャンセルしますメール
流行通信でジビッツ付きマリンディー注文⇒盗難メールは未だ届かず15日に注文受けてたの忘れてた的なメール

同じ会社で混乱してるのかな?
966おかいものさん:2010/07/20(火) 01:28:12
報告いらないです
967おかいものさん:2010/07/20(火) 04:06:12
>>959
亀だけど、自分が言われて嫌な言葉だと思う。
968おかいものさん:2010/07/20(火) 07:27:08
>>966
悪い店スレなのに悪い店の報告がなんでいらないんだよ
バカか
969おかいものさん:2010/07/20(火) 07:56:47
ちょっと上のほうの流れをわかったうえで報告してるの?
空気読めってことじゃないの
970おかいものさん:2010/07/20(火) 11:17:11
>>968
流れが読めないのか?

楽天ブログでやればー?
仲間がたくさんくるんじゃない?w
971おかいものさん:2010/07/20(火) 20:21:06
最近、インターネット(PCまたはモバイル)上のショッピングサイトおよび非正規取扱い店舗において
クロックス製品のニセモノ(模倣品)が廉価で販売されております。
また、大手靴量販店においても、クロックス製品のニセモノが販売されていたことが確認されています。

ニセモノは形状は似ておりますが、品質が粗悪なものがあります。

弊社におきましても、ショッピングサイトの担当部署との協力の下、これら店舗に対して模倣品販売の
即時停止を求めるなどの対応を行わせていただいております。
972おかいものさん:2010/07/20(火) 20:48:47
便所サンダルごときでなんでそんなに
973おかいものさん:2010/07/20(火) 22:19:34
このスレって専業主婦臭いな
974おかいものさん:2010/07/20(火) 22:22:08
着火剤放り込んでDQN名の主婦を大やけどさせたバーベーキュー仲間の足元は全員便所サンダルに違いない
975おかいものさん:2010/07/20(火) 23:12:41
それ面白いと思って書いてるの?
976おかいものさん:2010/07/21(水) 01:41:17
>>974
なんですぐクロックス叩きに持って行きたがるんだwヘンなやつ
977おかいものさん:2010/07/21(水) 04:32:43
>>974
ネットだからってスレチかつ不謹慎なことを
調子に乗って書き込むのはDQNそのものw
978おかいものさん:2010/07/21(水) 09:18:45
着火剤の事件は最初仲良し家族が集まって開いた夏のイベントが思わぬ惨事に・・・
って同情したが続報聞くとどーしよーもないDQN連中が分譲中の土地に勝手に入り込んで
近隣の迷惑省みず花火子どもにやらせたり大騒ぎだったらしいな>>974はDQNには便所サンダルが相応しいって
言いたかったんだろうけど重傷者がでてるんだからなあ・・・
979おかいものさん:2010/07/21(水) 11:50:39
>重傷者がでてるんだからなあ・・・
ほんとだよな
アンタの言う通りだよ
ぜいいん(←な 死んでればよかったんだよな
980おかいものさん:2010/07/21(水) 13:30:04
楽天のカゴって画像が出たり出なかったりしますけど、
これって法則があるんですか?
常時出てほしいのに
981おかいものさん:2010/07/21(水) 17:57:11

件の『流行通信』

こっちがキャンセルの意思表示をしていないのにも係らず、勝手にキャンセル
しやがった!
どうなってんだ、このクズショップは!
楽天からもキャンセルメール入ってるし、その理由がこっちに責任があるみたいな
理由できやがった!
(キャンセル理由の例)
 ・お客様からキャンセルのご連絡があったため
 ・期限内のご入金がなくキャンセル扱いとしたため
 ・返品のお申し出があったため
 ・二重注文により、ひとつをキャンセル処理したため

ふざけるのにも程があるよな、このクズショップは!!

982おかいものさん:2010/07/21(水) 20:39:19
連絡を何日も放置してんじゃねーよ
……とかでは。
983おかいものさん:2010/07/21(水) 22:20:42
まだやってんのかw
何で専用スレ立て無いのかふしぎ!
984おかいものさん:2010/07/22(木) 07:38:35
別に他のショップの話をするなと言ってるわけでもないのに
何で専用スレ立てさせようとするのかふしぎ!
985おかいものさん:2010/07/22(木) 09:12:12
ウザがられてるのもわかってないのか・・・

どうりで
たかが便所サンダルでファビョるわけだ
986おかいものさん:2010/07/22(木) 10:10:13
>>985
いい加減、商材で差別すんのやめたら?
どんなもの扱う店でも、ダメなものはダメで晒される

スレの内容に反するものじゃないんだし、粘着は単レスだからスルーすればいいし
本当にウザいと思うなら、見なきゃいいじゃん?このスレ
誰に強制されてるわけでもないんだしさ
987おかいものさん:2010/07/22(木) 10:29:52
買い物前に評判の悪い店はチェックしたいと思って時々のぞくけど
とりあえず流行通信の評判はわかったからもう貼る必要ないだろ
よっぽど悔しくて粘着してるんだどうがこれじゃ逆に客のほうが馬鹿って
繰り返し言ってる様なもん
988おかいものさん:2010/07/22(木) 11:35:30
流行[ハヤリ]通信

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
この度はご注文頂いております、 “予約販売6月下旬〜7月上旬頃より順次発送【キラキラジビッツ10個付!】クロックスマリンディ”に
つきましてご連絡差し上げました。
商品発送の件につきまして、既に発送作業は順次行っておりますが、 一部のマリンディが海外より輸送途中の盗難により、
必要数量に満たすことができませんでした。
提携会社にも問い合わせをし、 在庫を確保できないか最善の努力を尽くさせていただきましたが、
入手することができませんでした。
大変長いお時間お待たせいたしました上お客様の混乱を招く結果となり、
多大なご迷惑とご不快の念をお掛けしてしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
社員一同、深くお詫び申し上げます。
本来であれば、このままキャンセルさせていただく他ございませんが、
スワロタイプのジビッツにつきましては既に確保できておりますので、
せめてスワロタイプジビッツだけお届けさせて頂くことができればと存じております。
マリンディ本体に関しましては楽天内でもお求め安い価格流通しておりますので、
お手数ではございますが、別店舗様でお求めいただければ幸いでございます。
弊社といたしましてもスワロタイプジビッツに関しましては利益を追求せずに、
1足につき10個、580円送料無料(メール便発送)にて承りたく存じます。
(ご購入いただいた足数分のご発送となります。その点はあらかじめご了承くださいませ。)
大変なご迷惑をお掛けした上にお手数もお掛けして誠に申し訳ございませんが、
スワロタイプジビッツのみ購入されますか、またはご注文をキャンセルされますか
一度ご連絡をお願いできますでしょうか。
弊社の都合にて誠にも申し訳ないのですが、ご返信はメールにてご返信お願い致します。
989おかいものさん:2010/07/22(木) 13:52:22
複数レスついたところで「釣り宣言」w
二番煎じはみっともないよーニートもしくは婆
990おかいものさん:2010/07/22(木) 15:53:01
↑こいつ最高にアホw
991おかいものさん:2010/07/22(木) 15:57:56
http://item.rakuten.co.jp/realfashion/dr2010413
これ合成写真だよね?
992おかいものさん:2010/07/22(木) 16:04:10
そんな手間かけるかね
普通にコピー品じゃないの
993おかいものさん:2010/07/22(木) 22:27:03
しわの出方が商品画像と一致してて、私にも合成に見えるよw
994おかいものさん:2010/07/22(木) 22:35:07
明らか合成じゃん
しかもレビュウーて(笑)
995おかいものさん:2010/07/22(木) 22:51:46
無理やり合成するから
白い部分が合成の方は少ないんだけどw
996おかいものさん:2010/07/23(金) 00:02:38
>>986
単発どうこうじゃなくて、うんざりなんですけど
 
次スレもずっと引っ張りそう・・・
997おかいものさん:2010/07/23(金) 01:11:23
>>991
合成だねw
袖の長さも違う。
998おかいものさん:2010/07/23(金) 02:25:18
グレーの所から合成w
それにしても下手すぎる。
999おかいものさん:2010/07/23(金) 02:39:54
詐欺通信、ヤホーショッピングにも被害者が山盛りいたよ…
店名は違うけど、同じ商品写真使ってたから覗いてみたら
同じような怒りレビューだらけ。
1000おかいものさん:2010/07/23(金) 04:51:08
>>996
「内容的にスレ違いじゃないけど自分が飽きたからその話題は書くな」
っていうのがお前の主張なんだよ
それがどんだけ自分勝手で場違いかわからんとは情けない

これだから専業主婦はだめだ
次スレでは少しは成長してくれよな
まあ無理だろうが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。