COSTCO コストコ入間 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴールドスター
何でもどうぞ
2おかいものさん:2008/12/16(火) 16:07:52
×入間
○人間

手書きIMEか?
まじ恥ずかしいぞ
小学生レベルの誤字だ
3おかいものさん:2008/12/16(火) 16:21:00
>>2
○入間
×人間

あからさまな釣りだ
まじ恥ずかしいぞ
小学生レベルの釣りだ
4おかいものさん:2008/12/16(火) 16:22:41
      ,. -  、 _ ,. - 、   <
      i'     | |    `i   < 早く
     |ο     .| |    0|  < 入間になりたい!!
     |,゚・:    ハ  ・;゚ |  <
  ,. - '"`ー<ニソ ヽ'ニ>- '"' - 、WWYWWYYWWYYWYW
,. -'    ヽ   ,.-、,.-、  /    ゙、
ゝ      ヽ.く W W >/      ii⌒i
         ゙i,゙、  ,/,       |.!V,
  ,..--、ヘ .  `ム i、!   へ,.._,..-!
-'"V,,.、 ゙i, ヽ.`ー‐.'~`ー /  ..゙、 ,.-
  イ .∀  )      i'~>-'゙、'  `
  └    /       ( (   ゙、  !ー
               丶
5おかいものさん:2008/12/16(火) 16:28:08
>>4
うるさいわ、ボケ
6おかいものさん:2008/12/16(火) 18:37:27
街作り・都市計画
http://dubai.2ch.net/develop/
という板ができました。

埼玉県西部(主に荒川以西)の街づくりについて
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229362229/
7おかいものさん:2008/12/26(金) 19:12:38
多摩境と比較して入間店って客層が違うよ
服装も普通にスウェットで出来てるのが多いのにはビックリしている
地域性の問題だろうが
8おかいものさん:2008/12/29(月) 06:27:44
東京と埼玉の違いってこと?
9おかいものさん:2008/12/29(月) 15:37:34
スウェットで来てる人なんて見たことないけど・・・?
10おかいものさん:2008/12/30(火) 18:41:26
スウェットいるよ
11おかいものさん:2008/12/31(水) 22:47:33
ん、多摩より入間の方が田舎くさいカッコだといいたいのか?w
…まぁその田舎住民のオレからすると、こんなまとめ買い主体の店なんてわざわざ行かないよ。
ここいらはスーパーセンター、ホムセン、ドラッグストアが超乱立していて、物価が安いからね。
毎日行ける店で充分安く買える。
12おかいものさん:2009/01/02(金) 15:02:34
従業員でスウェットいたな
13おかいものさん:2009/01/03(土) 01:25:22
今日行こうかと思うんだけど混んでるかな?
14おかいものさん:2009/01/03(土) 22:44:36
ここはフードコートの椅子取り合戦がたいへんだね
特に休日は
テーブルを増やして欲しいんだけど
15おかいものさん:2009/01/04(日) 17:37:16
スペース的にムリ
16おかいものさん:2009/01/04(日) 22:16:56
>>12
マジでか?
従業員も一応服に決まりがあって、スウェットてのはありえないハズなんだけどなぁ。
《服装》
襟のあるポロシャツ(裏に柄等がないもの、色が派手でないもの)
普通の青ジーンズ(派手でないもの、裾が短すぎたりローライズでは無いもの)
黒いスニーカー等動きやすくて滑らないもの(床が結構滑る)

↑が基本スタイル
ポロシャツも部署によって色が指定されてたりするのもある
ポロシャツもジーンズの中に仕舞うという指定がある
ローライズ基本禁止なのに履いてきて客の前で堂々とパンツと尻出してる外人従業員見た時「さすがだよなw」と思ってワロタwww

17おかいものさん:2009/01/06(火) 01:46:03
それはその通りなんだが
襟つきシャツさえ着ていれば、上からスウェットを羽織ってもオーケー
下のパンツはジーンズでなくてもいいから
一見して全身スウェットの格好している従業員もいるよ
18おかいものさん:2009/01/10(土) 09:27:39
ちょっ、どんだけ緩いんだよwww
普通の会社じゃありえねーーwww
19おかいものさん:2009/01/12(月) 18:52:19
チャリ圏内の者だけど

あの臭いは周りの畑に撒いてる肥やしの臭いですww
牛小屋が併設されてて近隣に4件ある
そんで今の季節は肥やしの仕込みで、
什器使って混ぜまくるのでとっても香るww
風を遮るものがないので風吹き抜けるたびに拡散するw

埼玉産の野菜をよろしくお願いします



ちなみに今日は463の狭山ヶ丘辺りから
コストコ駐車場まで30分渋滞

アウトレットのフードコートは
夕方ってこともあって(?)満席なだけって感じ
(席確保に少し苦労するけど食い物に並ぶほどではない)

20おかいものさん:2009/01/12(月) 19:05:17
丸パンは30分待ちですたw
21おかいものさん:2009/01/12(月) 19:41:33
風が語りかけます
22おかいものさん:2009/01/12(月) 20:44:55
うまい!旨すぎる!!
23おかいものさん:2009/01/13(火) 02:28:48
じゅうまんごくまんじゅううううううう!
24おかいものさん:2009/01/13(火) 04:16:45
今日、初めて行きました!
あんま安くなかったね。
試食もマズいし。

パンや肉、おかし、洗剤をカート山盛りに買ったけど、
こんなに要らねぇって。
ジュースはデカすぎて、冷蔵庫に入んないし。

何故か天体望遠鏡とか買ってしまったし…。

オープン時は、入会金1000円だったのに、
次回の更新は、4200円だとっ!
もう行かねぇよ、あんな店。

25おかいものさん:2009/01/13(火) 07:25:50
来んな来んな
26おかいものさん:2009/01/13(火) 20:56:21
>>24
買わされるバカで成り立つのがこの店です。
早くに気付いたあなたは賢い人です。
友達同士で行き、分け合うと、いらないものまで付き合わされ分け合います。
バカの払う円がどーっと海外に流れてるのですよ。
必要なものは必要なだけで構わないですから、日本のためのお金の使い方をしましょう。
それは自分のためでもあります。
27おかいものさん:2009/01/14(水) 00:12:17
1000円?
28おかいものさん:2009/01/14(水) 11:45:18
1000円引きじゃないんだ。
それとも金の計算もできないアホなのか。
29おかいものさん:2009/01/14(水) 11:52:46
アホでもなきゃ行かないような店かと…
計算ができる人なら普通は行かない
30おかいものさん:2009/01/14(水) 11:54:40
年会費4,200円ぽっち、半日で稼げるじゃないか!
乞食は来ないでいいから。
31おかいものさん:2009/01/16(金) 00:36:59
コストコ関連スレをみると、よその業者につとめる者の身内がきて
必死こいているのが手にとるようにわかります。

また、てめえでカートに山盛り買い込み、ぶーぶー鳴いてる池沼はバカ丸だしです
なら買わなきゃいいだろ
32おかいものさん:2009/01/20(火) 21:57:03
地元民ですが、
ワンディチケット って どうすれば
手に入りますか?
33おかいものさん:2009/01/22(木) 06:32:31
ワンデーといわず会員になれ
34おかいものさん:2009/01/22(木) 16:15:06
もしくは、既に会員になっている人のゲストとして一緒に入店するか
35おかいものさん:2009/01/22(木) 16:24:47
フードコートのコンボピザ、たまに野菜が生なんですけど〜
36おかいものさん:2009/01/22(木) 17:01:47
コストコ人間
37おかいものさん:2009/01/22(木) 19:49:13
フードコートの席取り合戦で負ける奴
38おかいものさん:2009/01/22(木) 22:52:14
アメックスならゲスト可
39おかいものさん:2009/01/23(金) 07:33:23
っていうかコストコごときに熱くなってるやつって田舎者ですって
言ってるようなもんだろ?
明治屋や紀伊国屋、ソニプラが近所にあれば用事ないもんな。
または貧乏人の子沢山とかwww
40おかいものさん:2009/01/23(金) 14:12:31
だいたいコスットコって、どの辺あたりにあるんだよ
41おかいものさん:2009/01/23(金) 15:04:43
てす
42おかいものさん:2009/01/23(金) 15:08:13
>>39
家が狭くチャリ愛用、免許もない車維持できない、会費すらケチってはらえない貧乏ババア乙
43おかいものさん:2009/01/23(金) 16:34:57
>>42
かわいそうにな。
どうせ軽だろ?プ
44おかいものさん:2009/01/23(金) 18:04:19
っていうか車必須て田舎だけでしょ?
都心じゃタクシーが24時間拾えるんだよ。知らないだろうけど。
車の有無が金持ちか貧乏か決めるって短絡的な知識も田舎特有だよ
45おかいものさん:2009/01/23(金) 18:07:45
貧乏人御用達の安売り店にいくのにタクシー使う人いないよ
46おかいものさん:2009/01/23(金) 19:35:46
タクシーないわー
荷物大きくなるし…
沢山買わなくても単品が大きいじゃん

うちは毎週パンとチーズとコーヒーしか買わないけど
それでもマイカー以外では考えらんない
47おかいものさん:2009/01/23(金) 19:55:59
あんなとこのパンで満足してる人って本当に可哀相・・・
48おかいものさん:2009/01/23(金) 20:00:32
だってああいうとこって田舎の人が輸入モン買って海外行った気になるために
あるだけでしょ。
バカの一つ覚えでダウニーしか言わないし。
いまどきダウニー・・・ しかもOUTLETの方が安いしね。
ソニープラザとか本当に知らないのかな。
49おかいものさん:2009/01/23(金) 20:25:50
GK乙!
ソニープラザこそ田舎者スイーツ(笑)御用達ショップだというのに!!
50おかいものさん:2009/01/23(金) 20:36:33
ビミョーに話の筋変えようとしてるとこがイタ杉。
51おかいものさん:2009/01/23(金) 23:19:43
そもそもいまソニプラ自体存在してないんですけど?w
>>48こそ田舎モノwww
52おかいものさん:2009/01/24(土) 00:30:26
枝葉の部分でしか反論できない高卒脳って僻地特有。
53おかいものさん:2009/01/24(土) 23:44:11
明日高速でいきまーす!!!
混むかな…
54おかいものさん:2009/01/25(日) 10:27:41
ソニープラザはスーパーではないので、コストコと比較する事自体に疑問...
55おかいものさん:2009/01/25(日) 23:16:37
給料日あとの土日は混んでるぞー

圏央道からR16に合流する所なんて、もぅ見てらんない

へたしたらコストコの駐車場が閉鎖になって、アウトレットの駐車場に回されるから、開店より早く着く事をオススメします。
56おかいものさん:2009/01/26(月) 20:08:45
どっからくるんだ?
変なかっこしてる客大杉
駐車場も変な車多いな
幕張行ったときと明らかに違いすぎ
57おかいものさん:2009/01/29(木) 11:43:15
はぁ?
上にも同じ様な事書いてる人がいるけど、あんたら何が言いたい訳?
58おかいものさん:2009/01/30(金) 02:04:35
>>38
アメックスについてkwsk
59おかいものさん:2009/01/31(土) 04:36:37
ソニプラってむかしよく買い物した。あれはコストコとは対象にならないな。
コストコが大型スーパーだとしたら、ソニプラはコンビニレベル。
コストコを知ってるひとならその格差はわかる

妬みはだめだよ
60おかいものさん:2009/02/02(月) 22:15:24
駐車場ってまだ無料ですか?
61おかいものさん:2009/02/03(火) 14:56:07
2/2、コストコ入間店でホットドック・チーズピザ・クラムチャウダーを食べた人いますか?
62おかいものさん:2009/02/03(火) 15:45:48
その組み合わせは王道だなwww
63おかいものさん:2009/02/03(火) 15:46:43
大食漢すぎる
どこの土方だよ
64おかいものさん:2009/02/03(火) 15:59:31
うちは二人でピザ・ホットドッグ・プルコギベイク・
チキンサラダ・クラムチャウダー食べる。
日本人って小食なのかな?
6561:2009/02/03(火) 16:02:18
説明不足だった。親子3人で食べた。閉店時間間際です。
66おかいものさん:2009/02/03(火) 16:11:20
>>64
マクドナルドのLLセット(今もあるかわからないが)が
アメリカではSサイズだと聞いたことがある。
(ホントかウソはは知らないけど)
67おかいものさん:2009/02/03(火) 16:26:18
三井アウトレットパーク入間7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1233645363/
68おかいものさん:2009/02/03(火) 16:34:32
プルコギベイク1個で1食足りちゃうよ
69おかいものさん:2009/02/04(水) 03:19:50
>>66
ホントだよ
70おかいものさん:2009/02/12(木) 01:34:30
チラシ持って行くと、3/1まで非会員でも入場出来るってよ。
71おかいものさん:2009/02/15(日) 04:36:56
1月末?に店内でグミの試食ってのがあったんだけどさ
1皿(1食分?)に4〜5粒あったんだけど
その中の一粒が吐き出すほどに不味かった

あんなのを喜んで食うアメリカ人の味覚って…
72おかいものさん:2009/02/16(月) 10:40:01
【ドラマ】続・夫婦道@既婚女性板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234747432/
73おかいものさん:2009/02/16(月) 13:11:06
最近ディナーロールが品薄で
買いに行ってもなくてがっかり。

ちょっと前まで山盛りに置いてあったのに・・・なぜ??
74おかいものさん:2009/02/18(水) 23:16:46
営業時間が変わったの?
75おかいものさん:2009/02/19(木) 15:19:58
日曜夕方行ったらディナーロール、
山盛りに置いてあったよ。
76おかいものさん:2009/02/19(木) 15:21:02
日曜夕方行ったらディナーロール、
山盛りに置いてあったよ。
   ↑
ごめん。入間じゃなくって多摩境だった。
77おかいものさん:2009/02/19(木) 17:11:51
退会したら永久に再入会できないの?


78おかいものさん:2009/02/20(金) 03:45:04
一年間は出来ない<再入会
79おかいものさん:2009/02/20(金) 16:29:35
カラフルなゲータレード売ってますか?
80おかいものさん:2009/02/22(日) 22:16:02
気にした事ないなぁ…今度行ったら探してみるよ
81おかいものさん:2009/02/23(月) 08:26:29
お願いします。
82おかいものさん:2009/03/05(木) 09:19:22
【いるまの湯】野天風呂蔵の湯系列【小江戸温泉】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1225455677/
83おかいものさん:2009/03/07(土) 03:37:06
コストコの商品ってどれもボリューム満点で価格もメチャ安い!
ってな感じで思ってる人多いけど、あの雰囲気に惑わされず冷静に判断すると全然安くないですよね?
パンや精肉の中身は単に安物のビッグサイズの詰め合わせだし・・
コーンフレークやコーヒーやお菓子はただデカイだけで割高だし・・
独特の雰囲気や商品の物珍しさを除いてはコストコに魅力を感じられなかったので脱会しますた
84おかいものさん:2009/03/20(金) 18:21:58
>>79
入間は取り扱いが無いってさ
ゲータレード自体の扱いがないっぽい
85おかいものさん:2009/03/23(月) 00:22:36
>>84
ありがとうございました。
86おかいものさん:2009/03/27(金) 09:45:38
フォーカルプレイス?とかいう香港の通販ショップでで会員登録をすると
コストコ通販のCostcost21で販売している商品を送料込み半額で買えると聞いたのですが
具体的にどうすれば良いのでしょうか?ググって調べたのですがわかりませんでした。
ご教示の程、宜しくお願い致します。
87おかいものさん:2009/03/27(金) 13:19:46
88おかいものさん:2009/03/27(金) 13:29:57
半額会員が増える困る人たちが必死ですw
89おかいものさん:2009/03/27(金) 15:42:01
>>86
フォーカルプレイスではなく、フォーカルプライスです。
http://Focalprice.zz.tc/Costcost21

Costcost21エントリー用のIDを取得するために上記のフォーカルプライスで登録します。
このとき使用したメールアドレスとパスワードは後でCostcost21の特設サイトに入るために必要となります。

ただ私のメールアドレスでは何度やっても間違っていると言われ登録できなかったので
仕方なくyahooのメールを作りました。
90おかいものさん:2009/03/29(日) 22:23:00
入間は道の真ん中にカート止める奴多いわ、
前向かないでカート引くもんだから5回もぶつかるわ、
試食にやたら人が群がってて、客層が最悪すぎる。
91おかいものさん:2009/04/10(金) 06:57:01
今週会員になりました。期待が大きかった分結構がっかり
ローストチキンはにんにくの味がきつすぎて煮込みにしちゃったよ
コブドレッシングとかグレイビーソースがあるかもって期待してたけど無かったし
何でも量が多くてパッケージも大きくて値段が高いし
分かっていたけどやっぱり二人暮らしには向いてないか。退会しよう
ビーフジャーキーは美味しかったよ!
92おかいものさん:2009/04/10(金) 22:54:54
だってそれが売りなのに・・・
93おかいものさん:2009/04/10(金) 23:18:51
>>91
期限が切れる前に退会しちゃえ
んで、嫁を会員にして、また期限が切れる前に退会
後は分かるな?
94おかいものさん:2009/04/11(土) 02:27:25
男 x 女とは一言も書いて無いのに嫁とか書く人って
95おかいものさん:2009/04/11(土) 09:05:53
>>83

コーンフレーク(ケロッグの巨大×3)は安いでしょう。
96おかいものさん:2009/04/15(水) 01:26:55
>>91
グレイビー以前はあったけど今はないのかな?
今なかったとしても今後入荷する事もありますよ〜。リクエストする事もできますし。
もし家が近いならせっかく会員になったんですから期限が切れるまでは会員でいてはどうですか〜?
最悪期限が切れる前に退会しちゃえばいいわけですし…
97おかいものさん:2009/04/15(水) 18:24:25
>>90
入間って、そんなトコですw
埼玉の田舎って常識内ヤツ多いからね
98おかいものさん:2009/04/15(水) 21:20:19
今日はじめて、いきますた!

アウトレットもいったけど、普通にディーゼルとトミーフィルフィガーの
ものがおいてあった。 特にディーゼルのデニムが1万とアウトレットより
安いし、アウトレットで見たのが中国産でコストコは東欧製(チェコ)
こんなに違うとは驚いた!  しまむらみたいに山積みで微妙な感じでした
が探せば掘り出しものも見つかるかも。 でも試着室がないのが残念。
99おかいものさん:2009/04/15(水) 22:43:41
>>97
朝鮮人乙
100おかいものさん:2009/04/16(木) 01:13:43
今日行きました。今日グミの売り場で袋が空いてたのがあり何個かつまみました。
誰かいたずらしたのですね。
ディナーパンも買ってドック食べて満足です。平日はすいてていいですね。
101おかいものさん:2009/04/16(木) 06:38:32
三井不動産
102おかいものさん:2009/04/16(木) 09:30:49
中国産や韓国産多すぎだろ
103おかいものさん:2009/04/16(木) 09:54:11
マフィンやドーナツ等
安いかもしんないが素材がぼろそう
104おかいものさん:2009/04/16(木) 18:19:31
月1でペットボトルのウーロン茶とビールを箱買いするだけに行く
105おかいものさん:2009/04/16(木) 21:55:31
駐車場が有料になるんだね
106おかいものさん:2009/04/17(金) 00:40:23
>>100
スニッカーズでもあった…悪質もいいとこだな

>>105
ネタ乙
107おかいものさん:2009/04/17(金) 06:26:46
>>106
昨日行ったら紙もらったよ

隣のアウトレットと同じルールになるよ。
平日3時間まで土日休日は2時間まで無料
1000円以上で2時間サービスチケットだったかな。
108おかいものさん:2009/04/17(金) 11:19:36
何も買わないなら2時間もいないし、買えば1万とか使うし、結局お金払うことはないけどね。
コス駐車場に停めてアウトレットで長々買い物する人とかいるのか?
入間は駐車場がいくつもあるから、料金かかる前に移動しちゃえば払わなくて済んじゃう気がするけど。
109おかいものさん:2009/04/17(金) 19:09:40
>>107
マジでか…

もうさっさと買ってさっさと帰るしかねーの…
と思ったら平日3hまで無料か、なら良かった
110おかいものさん:2009/04/17(金) 21:33:50
クーラーボックス安いね。
イグルーのいいやつだから、即買いしてしまった。
円高だからかな?
111おかいものさん:2009/04/18(土) 15:26:44
>>96もしかしたらあったのかも?
初めてだったので要領がつかめなくて流し見してました
Bottlegreenのジンジャー&レモングラスってコストコで売ってるかな?
意外と日本メーカーが多いですよね
112おかいものさん:2009/04/21(火) 09:47:01
エンジンオイルはバカ安だよね
モービル1のフルシンセ0W-40は他では考えられない値段 
113おかいものさん:2009/04/22(水) 06:39:06
入り口変えた?
114おかいものさん:2009/04/23(木) 04:04:04
1日無料体験って度々やってるのかな?
一回行ってみたいんだけど・・・・
115おかいものさん:2009/04/23(木) 15:28:58
>>114
入会して、即日退会も可能だからそれで入ってみれば?
ただし、退会すると一年間再入会不可能なのでよく考えて退会するようにね。
有効期限内なら全額還って来るから慌てずに。
116おかいものさん:2009/04/24(金) 10:42:08
土曜日に幕張店行こうと思ってるんだけど、どのくらい混雑してる?
週末だし給料出てるしで、かなり混んでることは覚悟して開店時間には着く
つもりなんだけど・・・
ららぽーとと同じくらいと考えていいのかな
117おかいものさん:2009/04/25(土) 14:00:09
>>107
×1000円以上
○会員は3000円以上

ワンデーの人はダメってことね。
118おかいものさん:2009/04/27(月) 14:43:55
退会ってすんなり受け付けてもらえるの?
なんか受け付けてくれなさそうな予感がするんだが
119おかいものさん:2009/04/28(火) 17:07:09
試せばいいじゃん
120おかいものさん:2009/04/29(水) 19:14:07
試しに黙って行って見たら説明も無しに追い返されたw
多摩境店だけどゴメン。
一応金持っていったんだけどw
121おかいものさん:2009/04/29(水) 21:18:09
説明すると何も知らない人間が行きなり入口に行ったら
入会のシステムや出口側に入会受付がある説明も無しに追い出されたと。
人間次第何だろうけど店員が高圧的だった人が多かった感想。
最初に何も分からない人にはコストコの敷居は高いかもね。
返金システムもちょっと頼むとしたら自分はちょっと腰が引けちゃいそうです。
122おかいものさん:2009/04/29(水) 22:33:25
120に関してはちょっと俺の頭では理解できない…なんでそうなるのかが

121に関してはそうかもなぁ…って思った
確かにコストコの店員は総じて高圧的で横柄だと思う
何かを聞いても「上から言う感」が強いし
先日も(10週?)クーポンに関してちょっと聞いただけなのに

帰りに渡しますっ!

って怒り気味に言われた…これが海外の流儀なのかね?
別にそんなのマネしなくてもなぁ…と思うわ

余談だけど、あの店って優秀社員?を褒めるシステムがあるらしいけど
そう言うのって事務所内とかで勝手にやってりゃいいはずだよね?
なんか知らんけど、客から丸見えの場所に貼りつけるのって意味あるの?
前出のキレ気味な人の写真が貼ってあったら大笑いだなぁ…って思った
123おかいものさん:2009/04/30(木) 13:00:32
自分も何も知らずに入ろうとして追い返されました。
一応軽く説明してくれたけど愛想が良いとは言えなかったな〜
しかし入会前に店中を見れないシステムってどうなんだろう。
124おかいものさん:2009/04/30(木) 15:58:05
ここの客層の悪さは半端ではない。特にフードコーナーの人たち。
汚し放題でマナーもなにもあったもんじゃない。

平日でも混雑がひどいから週末はもっとひどいんだろうな。
入口にカートが無くてカート待ち行列が出来るくらいだからね。
125おかいものさん:2009/04/30(木) 20:04:24

土地柄だからね
126おかいものさん:2009/05/01(金) 07:19:50
行く度に買いたいものが減っていく。コストコはアメリカを貫いた商売をして欲しい。
値段は会員制にもかかわらず、安くない。

アメリカの会社がスキッピーを在庫なしにしたままなんて…有り得ない。

群馬ナンバーはマナーが悪すぎ。

ディナーロールは戦後の配給か?会員制なんだから、在庫豊富にしてくれ。とうとう、
一会員一袋になったよ。一人一袋じゃないんだよ(笑)
127おかいものさん:2009/05/01(金) 21:03:01
人柄が…
土地柄が…

って結局自分にとっていい場所じゃ無いと
全てを他人のせいにしてるだけだろ?
他人にぶつかるのが嫌なら借り切れよw
128おかいものさん:2009/05/01(金) 23:16:06
社員さんですか?
129おかいものさん:2009/05/02(土) 00:58:36
そして馬鹿の一つ覚えでしか返答出来ない
130おかいものさん:2009/05/02(土) 03:32:04
ピーナッツバターはスキッピーのデカイ奴を常時在庫してくれ。

関係ないけど、冷凍食品はみんなどうやって持ち帰るのかな?あの白い巨大クーラーボックス?
131おかいものさん:2009/05/02(土) 14:28:02
ここドクペやすいよね。それだけで満足です。
132おかいものさん:2009/05/02(土) 18:44:07
133おかいものさん:2009/05/03(日) 05:01:33
ピスタチオがサルモネラ菌で自主回収するって手紙来たけど
買ったの2ヶ月前でもう袋もないよ〜
134おかいものさん:2009/05/03(日) 11:19:16
会員カードの履歴があるだろうから返金してくれるんじゃない?
そんなことより食べちゃったことのほうが問題か…
135おかいものさん:2009/05/04(月) 01:59:47
2ヶ月も経って何も異常がなかったんなら問題ないじゃないか
136おかいものさん:2009/05/08(金) 17:47:39
ここのスレタイトルの店で働いてるって嘘ついて、悪評書きまくった人
コストコ執念でタイーホって話どこのスレも話題になってないんだねぇ〜。
137おかいものさん:2009/05/08(金) 18:04:54
>>136
kwsk
138おかいものさん:2009/05/10(日) 07:50:20
朝一で行ってきます。さて、すんなりと行きますかどうか。
139おかいものさん:2009/05/12(火) 01:42:11
週末に、幕張のコストコでバーベキューオフやるみたいですよ。
だれか一緒にいきませんか?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1240764038/l50
140おかいものさん:2009/05/12(火) 08:09:16
朝一は最高だね。
141おかいものさん:2009/05/20(水) 13:40:26
バターチキンカレー美味しいけどものっそい辛い!おケツがヒリヒリする
辛いの苦手な人は要注意だね
142おかいものさん:2009/05/20(水) 14:24:01
いまのデフレな世の中じゃ、あまり安くないね。
噂のディナーロールを買ってみたけど、ニセモノっぽい。
カルフールのほうがパンは美味しいゾ。
143おかいものさん:2009/05/20(水) 14:38:04
コストコ行った後にジャスコ行ったら安さにビックリした。
144おかいものさん:2009/05/20(水) 14:46:05
単なる激安店じゃないもの
過度な期待は…
145おかいものさん:2009/05/20(水) 16:17:56
海外生活してた人が懐かしんで通う店
146おかいものさん:2009/05/20(水) 17:30:46
>>145
コストコ客層見ると5年に1度の海外も無理そう
147おかいものさん:2009/05/20(水) 18:31:10
アメリカから派遣されてる同僚とか、日系アメリカ人の友人とか、海外生活してたうちの家族も含めて結構いると思うんだけどなあ

まあ確かにDQNも多いけど、場所にもよるんじゃない
148おかいものさん:2009/05/20(水) 18:50:09
チーズケーキとピザはお買い得な気がした。
あと冷凍エビ
149おかいものさん:2009/05/20(水) 19:33:36
ディナーパン
レンジでチンしたらすっごく美味しかった
ごめんなさい
>>142 は訂正
150おかいものさん:2009/05/20(水) 19:34:48
冷めたらあんまり美味しくなかった

ごめんなさい
>>149 もやっぱり訂正
151おかいものさん:2009/05/20(水) 19:50:34
騙るなーw

そりゃ冷めたらおいしくないかもしれないけど、そこまで望まない。
これはなかなかいけてる。
レンジだと早いしね。
152おかいものさん:2009/05/21(木) 08:25:48
テレビ東京で三井アウトレットパーク入間
の特集をやっている。
153おかいものさん:2009/05/21(木) 14:57:28
クッキーが沢山焼ける粉は入間にありますか?
154おかいものさん:2009/05/21(木) 20:01:13
マルチ
155おかいものさん:2009/05/23(土) 14:03:02
今は駐車場三階から上は空いてるし、表の公道で並ばずに駐車場入れるよ。

今日はゴールデンウィークで金使い果たし、給料日前の貧乏人が来れないせいか、結構空いてるよ。
156おかいものさん:2009/05/24(日) 00:26:35
最近、行く度に思うんだが、コストコはJUSCOより高いんじゃないか?あと、目玉商品が
あまりにも無くないか?みんなは、何を買いに行くのかな?
157おかいものさん:2009/05/24(日) 09:32:19
コストコって普通のスーパーのようにオツトメ品を見かけないけど
売れ残った生鮮品はどうしてるのかな?
野菜とかあまり売れてなさそうだったけど、廃棄してるのかな。

返品保証で、開封返品もそれなりにあるだろうに、それも廃棄?

謎が多い
158おかいものさん:2009/05/24(日) 15:59:34
返品だか何だか分からんが、たまに色々と混載したカートを
店員が引っ張って回ってる姿は見るね。
しかし、多摩境は本当に客層最悪だな。
川崎や八景や幕張まで行くが、駐車車列、出口の食い物のカウンター列、トッピング、ドリンク
店内カートのマナーの悪さ、駐車場内の割り込み、駐車車両の他車へ平気でカート当てたり、見てて気分悪くなった。
休日を差し引いても、かなりのレベルw
休みの日には無理してコストコは行くもんじゃないかもな。
159おかいものさん:2009/05/25(月) 00:54:36
コストコがとことん好きなんですね、そんなに色々行くなんて
160おかいものさん:2009/05/25(月) 01:03:07
最近米粉ロール見ないんですが、どうしちゃったのかな? モンブランばっかで…
161おかいものさん:2009/05/26(火) 07:19:05
>>157うろ覚えなんだけど確かフードバンクというボランティア団体に
依託しているような事をTVで見た気がする…定かではないです
162おかいものさん:2009/05/26(火) 21:48:12
川崎にはいつでも米粉ロール売ってるよ
163おかいものさん:2009/05/27(水) 11:07:33
>>159
自分158じゃないけど、千葉在住で、実家が横浜南部だと三店舗寄れるよ。
出発→(幕張はスルーが多い)→トイレ休憩等(川崎)→実家の御用聞き買い物(金沢)→実家、とこんな感じ。
普段は幕張で、知人が東京や埼玉にも在住してるから、多摩境もまれに行く。
入間は行ったことないけど、三郷が出来たら行ってみたいとは思う。


164おかいものさん:2009/05/27(水) 11:13:22
そんなきっかけなくても、ドライブがてら向かった先の近くの店に寄ってるって人多いだろ
165おかいものさん:2009/05/28(木) 20:20:49
今日も多摩境に行って来た。
やっぱ客層悪いなんてレベルじゃ無いな。
人間としての最低守る礼儀とルール守らない人間が多い。
ここに来てるそんな人達って、普段もこんな行動してるのか?
幸い近所や知り合いに遭遇しないのが幸いだわ。
自分はルールとマナー守るけどね。
166おかいものさん:2009/05/28(木) 21:48:14
おまえも同類
167おかいものさん:2009/06/04(木) 20:05:10
アメックスの勧誘ウザスギだろ。
延々セールストークしてくんの。こっちはずっといらないって言ってるのにさ。

言葉が通じなかったのかな。
168おかいものさん:2009/06/04(木) 22:40:18
帰りのレシートチェックの時に
「たくさん買われるならカードを」
って老夫婦に延々言ってた。
かわいそうに見えちゃったよ。
大量買いはやめようと思った。
169おかいものさん:2009/06/07(日) 14:46:01
1日無料体験って年に何回くらい
やってますか?
ホームページ見ても分からない...
170おかいものさん:2009/06/08(月) 20:11:39
>>167いらないじゃなくて持ってるって言えばいいよ
171おかいものさん:2009/06/09(火) 12:49:47
ビジオの液晶テレビはまだ売ってます?
172おかいものさん:2009/06/09(火) 21:03:15
>>169

何回もやってないと思うよ。
たま〜に、パンパのキャンペーンのときに、パンパのHPに体験クーポン
みたいの出てるけど・・・
173おかいものさん:2009/06/10(水) 19:00:18
出没!アド街ック天国

「羽村」2009/06/13 21:00 〜 2009/06/13 21:54 (テレビ東京)


50種類のピザ▽2000円で食べられる絶品のフレンチコース▽
サイクリングロード▽予約制の流しうどん▽レア玩具 愛川欽也 
大江麻理子 峰竜太 薬丸裕英 山田五郎

東京都羽村市にスポットをあてる。ゲストは伊吹吾郎、高畑淳子、細川茂樹。
 江戸時代から玉川上水の始点として東京に水を供給し、かつては養蚕でも
栄えた羽村には、数多くの史跡が残っている。また、緑あふれる多摩川沿い
や、人気の動物園など、散策スポットも豊富にある。

アド街 羽村掲示板
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1236824845

【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
174おかいものさん:2009/06/13(土) 22:29:46
175おかいものさん:2009/06/16(火) 15:35:21
>>171
やめたほうがいいですよ。
買ったら後悔しまつ
176おかいものさん:2009/06/16(火) 15:37:25
>>161
一緒に行きます?
会員だけど。
177おかいものさん:2009/06/18(木) 13:27:09
>>158店内カートのマナーの悪さ、駐車場内の割り込み、駐車車両の他車へ平気でカート当てたり、

それがアメリカンクオリティというヤツですよ。
178おかいものさん:2009/06/19(金) 16:30:59
コストコの入り口混んでたけども売り出し?
179おかいものさん:2009/06/19(金) 19:08:25
>>178
アウトレットがセールだからじゃね?
180おかいものさん:2009/06/20(土) 05:47:51
>>167 それうざいよね。
181おかいものさん:2009/06/20(土) 22:13:04
アウトレットのカード会員限定、コストコ1日体験入店キャンペーンやってるから。当分混雑しますゎなぁ…
182おかいものさん:2009/06/20(土) 22:54:45
コストコ新三郷倉庫店 7月7日 オープン
http://www.pg-costco.com/index.html
183おかいものさん:2009/06/24(水) 22:38:03
アップルマンゴー9個で1200円は安かった。
でも毎日マンゴーで飽きたょ
184おかいものさん:2009/06/25(木) 11:26:21
最近会員になり、3回程入間に行きましたが、
大袋のベーキングソーダ(掃除用途の重曹)を見つけられません。
年輩の女性店員に聞いても判らずじまいでした。

入間ではベーキングソーダはずっと置いていないのでしょうか?
185おかいものさん:2009/06/25(木) 14:59:19
>>184
食品コーナーの角に黄色の容器に入ったやつが山積みになってますよ。
確か、ソーメンとかのデモンストレーションをやってるところの手前。乾物なんかが置いてある角です。

ここのスタッフは商品知識はおろか在庫を把握してない人ばかり。

聞くならフードコート横の事務所でマーチのSV以上の人とかに聞かないと駄目です。
186おかいものさん:2009/06/25(木) 21:45:40
ここ会員制って知らなくて入ろうとしたら、
入口のおばさん店員に凄い怒られた。
イヤホンしてたから、それも外せとか、命令口調で手続きするように言われたり、
差別というか万引き犯扱い。凄く不愉快な思いをした。二度と行かねー。
187おかいものさん:2009/06/25(木) 22:01:40
コストコ新三郷倉庫店 7月7日 オープン
http://www.pg-costco.com/index.html
188おかいものさん:2009/06/25(木) 22:02:04
入口で紛れ込んで入るだけなら別にレジ通れなくて買えないだけだから
そういう時は「出口側にあるカウンターで簡単に会員登録できますから〜」と案内されるはず

入口から逆向きに出てこようとしたのではないのなら、万引き犯扱いはないでしょ
もしくは注意も聞かずに強行突破しようとしたなら起こられても仕方ないと思うけど

イヤホンしてたならよっぽど声かけられてたのに通過しようとしたんだろうね
声かけられたらわかるくらいに音量下げなよ
常識的に。
189おかいものさん:2009/06/25(木) 22:05:32
>>186
非常識な方は会員にならない方がよろしいかと。田舎者はこれだから困った(笑)
190おかいものさん:2009/06/26(金) 00:06:27
コストコ行くよりジャスコかザ・モールかカルフールにでも行った方が気持ち良くかつ安く
買い物ができます。
都会人でも会員にならなくて損はないかと。
191おかいものさん:2009/06/26(金) 05:22:55
だから田舎者はよそ行けっての(笑)
192おかいものさん:2009/06/26(金) 06:30:25
>>190
買うものさえ選べる選択眼とおおよその相場知識があればコストコは安い。
193おかいものさん:2009/06/26(金) 06:39:12
>>192
常識ある方は素敵です。
194おかいものさん:2009/06/26(金) 09:19:46
コストコって一般の店に比べると万引きは少ないだろうね。
入場者は身元確認済みだし、商品は大きいし、出口チェックはあるし

スーパーの万引き被害はすごいらしい。
195おかいものさん:2009/06/26(金) 12:42:18
>185
詳しい情報を、どうもありがとうございます。
来週また行く予定だったので、大変助かりました。
196おかいものさん:2009/06/27(土) 02:09:48
>>192
他店と比較できる商品で、たとえば何が安いの?
197おかいものさん:2009/06/27(土) 07:01:58
安売りの店じゃないから、誤解しないで下さい。
198おかいものさん:2009/06/27(土) 08:40:12
>>196
携帯なんで詳細はちと無理たけど、帰宅したらレポしようか?

つ:概要
青果物は全般的に安い。特に輸入品でアメチェとマンゴーは卸値より安価。
鮮度はロヂャースよりやや落ちる程度。菌茸類は普通だぬ。促成だとセロリは割高。ベビーリーフ、ハーブ類はかなり安い

デリ=惣菜はロティサリーチキンはカルフールより300円安いな。
あと、寿司が全般的に安いね。
特にいなり寿司は32個入って680円とか多分ネタ割れ。

鮮魚は普通。
えびのポキは安いけど他店にあるかどうか。

パンはディナーロールが安いね。30個以上入って525円だったかな。
ケーキはチーズケーキとモンブラン、ティラミス、ハーフシートケーキが安いな。

日販だと、マンゴージュース1L12本入りで1280円がすごいと思う。
勿論100%だけど他店だとこの3倍はするだろうな。

乾物だとベーキングソーダとかクルトンとか輸入の粉末スーブかな。
あと、韓国海苔も安いかなと。

調味料だとクレージソルトとかカークランドの天然塩。
西欧産の塩はここが一番安いと思う。
中国産なら業務スーパーの内蒙古のやつが一番安いけどね。
菓子類はキットカットくらいかな。1kで998円。誤差の範囲だろうけど。

199おかいものさん:2009/06/27(土) 11:18:05
途中できれてた。

食品以外だとダイソンの掃除機。あとはキャンプとアウトドア用品かな。
テントやタープ、バーベキューコンロはホームセンターのより格安だと思う。
あとは俺はいらないけどラフティングボートも安いね。

結局、ここでの買い物は安さナンバーワンよりここにしかないオンリーワンの商品をチョイスするのがベストだと思う。
安さを追及するんじゃなくてテーマパークに行ったつもりになって普段絶対買わないような商品を冷やかしたり、珍しい輸入品を見て楽しむところです。
会費の元はフードコートで数回食事すれば取れるしね。
200おかいものさん:2009/06/27(土) 16:56:05

フードコートがお得なの?
201おかいものさん:2009/06/27(土) 17:07:37
不思議な事ではないよ
202おかいものさん:2009/06/27(土) 18:45:31
フードコートのゴミ食料で元を取るとか笑わすなよ
203おかいものさん:2009/06/27(土) 20:46:29
ホットドッグ用のみじん切り玉ねぎ、飲み終わったチャウダーのカップ満タンにしてったおばちゃん見た…すげぇ。
204おかいものさん:2009/06/27(土) 23:35:31
パエリアを買ってこそのコストコ。
205おかいものさん:2009/06/28(日) 00:00:18
駐車場が有料になって少しは混雑が緩和されましたか?
セールは明日までだけど、それ以降はすくかなぁ
206おかいものさん:2009/06/29(月) 07:56:20
>>203
変化はないと思う。
むしろ三郷倉庫店が開店したら大分空いてくるんじゃないかと思う。
207おかいものさん:2009/06/29(月) 07:58:02
>>205
ミスすまそ
208おかいものさん:2009/06/29(月) 21:14:58
今日新三郷で会員になってきた。
Open前だから1000円安い。
登録に並んでいたらペットボトルの水配ってくれてた。
しかし…車ないのに 何回行くかなぁ…
209おかいものさん:2009/07/03(金) 08:54:07
>>208
なら、さっさと退会汁。
お前のネガキャンのおかげでスレが落ちそうですが何か?

半年くらいROMってろ。
210おかいものさん:2009/07/05(日) 18:54:19
>>209
何年前の2ちゃんねるから来た人だよw
211おかいものさん:2009/07/05(日) 20:00:01
32年前かな??
212おかいものさん:2009/07/05(日) 20:04:22
>>208

7月7日以降新三郷店がオープンした影響で
入間店は空くようになるかな?
213おかいものさん:2009/07/05(日) 20:08:06
>>212
いやァ・・・むしろ幕張の方が近いよ?
214おかいものさん:2009/07/05(日) 20:37:00
多摩境のことも思い出してください・・・・・・
215ショーン代田:2009/07/06(月) 12:44:37
私はショーン代田。
今から32年後の未来から来た者だ。
216おかいものさん:2009/07/06(月) 12:52:39
いよいよ明日オープン

コストコ新三郷倉庫店 7月7日 オープン
http://www.pg-costco.com/index.html
217おかいものさん:2009/07/06(月) 13:26:06
アメックスの勧誘がウザイ
勧誘員に勘違い女多いし、ちゃんと人選してくれwww
218おかいものさん:2009/07/06(月) 16:12:17
巨大ティラミスって美味いの?
219おかいものさん:2009/07/06(月) 16:21:06
明日の三郷 何時から並ぼうかなぁ
220おかいものさん:2009/07/06(月) 16:28:58
もう並んでるよ
221おかいものさん:2009/07/06(月) 18:01:38
>>218
アメリカンな大味。

私はイタリアンで繊細な味が好きだから、noリピ
222おかいものさん:2009/07/06(月) 19:36:02
張り切って撮影してきました
ttp://chiki580.blog114.fc2.com/blog-entry-79.html
223おかいものさん:2009/07/06(月) 20:48:39
>>220
嘘コケ!
224おかいものさん:2009/07/07(火) 08:34:28
試食ドーナツが異様においしい
225おかいものさん:2009/07/07(火) 08:35:57
でもドーナツのあとでもらった、試食クッキーは殺人的甘さだった。
226おかいものさん:2009/07/07(火) 10:03:10
コストコ新三郷倉庫店 7月7日 オープン
http://www.pg-costco.com/index.html
227おかいものさん:2009/07/07(火) 12:38:09
>>214
昨日行ってきたよ
ヤンママというよりDQN親子二組がって言うのかな
店内入り口のところで子供を真っ裸にして水遊びさせてたんで驚いた
雨水でベビープール代わりかよ・・・
228おかいものさん:2009/07/07(火) 19:37:27
どーしよもないね。
229おかいものさん:2009/07/08(水) 10:02:15
少し前にテレビでドンキホーテの特集みたいのやってて、各店舗で売れ残った品物は、ドコかの店舗にまとめられて半額とかで安く売ってると見たんだが、ドコだか忘れてしまった。
見た人、覚えてる人、分かる人いる?
230おかいものさん:2009/07/08(水) 12:24:14
別に特定の店舗にまとめられるわけじゃなくて、
残ったものをまとめてセールを開催する店舗に数を集めて
在庫処分の安売りをするだけ

ドンキの店舗いくつか回ってみりゃわかるだろうよ

コストコのスレでドンキの話ってキチガイかおまえ
231おかいものさん:2009/07/08(水) 12:28:37
マルチで書き込んでるからただの荒らしだよ
232おかいものさん:2009/07/09(木) 13:15:11
コストコのブランド品の取り扱いはどんな感じ?超安い?

秋葉ヨドバシとかドンキみたいな感じ?
233おかいものさん:2009/07/09(木) 13:50:09
ブランド品は正規店で買・え・よ(w
貧乏人がブランド物持つと余計貧乏が引き立って目障りなんだよ
234おかいものさん:2009/07/09(木) 14:24:00
センスのない煽りだなぁ
235おかいものさん:2009/07/10(金) 09:59:24
配送代金てどのくらいしますか?
236235:2009/07/10(金) 17:57:52
自己解決しました。
237おかいものさん:2009/07/12(日) 12:14:53
結局、三郷がオープンして入間は空いたのかしら?
行った人、感想プリ〜ズ!
238おかいものさん:2009/07/12(日) 12:59:59
>>237
>>212-213

エリアが違いすぎる。
地理の勉強しようね
239237:2009/07/14(火) 20:01:57
>>238
つまり影響は完璧ゼロ%でオケー??
240おかいものさん:2009/07/14(火) 20:18:31
完璧とか0%とかはバカじゃねーの
241237:2009/07/15(水) 02:17:07
>>240
じゃ、具体的にどうなのよ? 推測は無しでよろしく。

however It is 2ch utterance truly. interesting. The next is pleasure.
242おかいものさん:2009/07/15(水) 07:27:04
実数計測してるわけでもなし、推測はなしでってバカじゃねーの
243おかいものさん:2009/07/15(水) 08:24:39
>>241
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /


まーざっというとな。
福島、栃木、茨城のインベーダーは三郷にいくな。
地政学っていうのはこういうこった。

北からくるインベーダーは群馬と新潟位だろjk。

南からくるインベーダーも東京は東と西に進路が別れるので少なくなる。

実際、俺はトラッカーなんで毎日入間の前を通過するが以前と比較して、休日はともかく平日は空いてるのは確定的に明らか。
244おかいものさん:2009/07/15(水) 08:39:20
どうやら携帯用の中途半端なAAだし、ズレてるし
ホント、ダメなヤツは何をやってもダメだな

こまけえ事どころか基本から出来てねえじゃねえか
245おかいものさん:2009/07/15(水) 10:31:27
>>244
へのつっぱりは
いらんですよ!!
    _
   /| \
  _/ |_ \
 /  ̄  \ 丶
`/ _肉_  丶|
|(・> <・)  ||
| (。_。 ̄  ||
|( ̄ ̄~ヽ /|し)
丶丶_二_ノ//| /
 \-⌒ー"/ V
 / ̄ ̄ ̄  \
246おかいものさん:2009/07/15(水) 10:50:06
ここの入間店へ昨日行ってきた。店内が狭いね倉庫なので天井は無駄に高いが狭い通路に人間と大型カートと流れを無視する逆走カートが多い
土日は悲惨な状態が安易に想像できた。一部の売り場で華奢で細い陳列棚に大量の商品を天井高く積まれてた。何かの拍子に倒れたら…あと調理担当店員さん達の疲労困憊しているのがガラス越しにひしひし伝わってきた。ご苦労様です
247237:2009/07/15(水) 22:36:41
>>243
 ありがとうございました。
他と違って参考になりました。


2ch are full of a fool. So am I ww.  It is very pleasant.
248おかいものさん:2009/07/15(水) 23:07:59
要は自分がこうじゃないかなーと思った事が
その通り書かれないと納得しないだろ?

243もこんなのに話を合わせてあげなくてもいいのに
249おかいものさん:2009/07/16(木) 02:52:56
今日入間コス行ってきましたよ。冷水機で遊んでる子供がいて下はビチャビチャ。
親は何してんだか。
250おかいものさん:2009/07/16(木) 03:05:47
中央道北部・関越道・荒川西側住民は入間店てな感じかな
251おかいものさん:2009/07/21(火) 09:40:58
土曜日に行ったけど、空いていたよ
いや、今までが異常だったのかも知れない…。

今週はダウニーとファンタグレープが安いから買いに行くかな
252おかいものさん:2009/07/24(金) 12:01:08
アウトレットにカート持って行きすぎ!
立駐の各階に10台近くずつ置いてある。

コストコの店員は客にカート待ちさせとかんとカートさっさと持ってこんかい!
253おかいものさん:2009/07/31(金) 14:36:57
age
254おかいものさん:2009/08/03(月) 04:25:12
>>252
じゃあ、自分で持ってこいよ。
俺は従業員が汗だくで何十台ものカートを回収してるのを見て大変だなと素直に思ったもんだ。

昨日だって、大雨のなかびしょ濡れになりながらカート回収してたぜ。
しかも、カートを一台、一台ウエスで拭いてからだよ。

客商売だから当たり前なんだけどさ。
接客や対応が悪いって言う人もいるけどちゃんとしてる人達もいるってこった。
255おかいものさん:2009/08/03(月) 10:04:37
バラエティーマフィン旨かったな。
思ったほど甘くないし、ふわっとして柔らかだった。
256おかいものさん:2009/08/03(月) 10:50:44
>>252
これは筋違いでしょう。
店員は何も悪くない。
モラルの低い客が悪い。

257おかいものさん:2009/08/03(月) 13:41:09
age
258おかいものさん:2009/08/09(日) 17:23:22
ラムフォードのベーキングパウダーって売ってますか?
259おかいものさん:2009/08/10(月) 23:48:38
あげます
260おかいものさん:2009/08/11(火) 10:36:02
>>256
つ 電凸
0429352200
261260:2009/08/11(火) 10:41:51
間違いますた。
>>258
電話して聞いてみてくだしあ。

入間倉庫店
0429352200
262おかいものさん:2009/08/11(火) 22:02:16
>>260
m9(`Д´)通報しますた!
263おかいものさん:2009/08/13(木) 13:36:12
お盆シーズンですが今日は混むかなぁ?
今日行った人レポよろ
264おかいものさん:2009/08/19(水) 17:54:21
>>263
他のコストコスレ嫁
お盆は激こみと書いてある。
265おかいものさん:2009/08/21(金) 23:26:28
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コストコ inバイト板 4倉庫店目 [アルバイト]
【COSTCO】コストコのピザ【45cm 1500円】 [パスタ・ピザ]
【味串】雑誌付録コミュヲチスレ3 [ネットwatch]
ノートパソコンのハードディスク交換 4 [ノートPC]
まさゆき神を語ろう [FF・ドラクエ]
266おかいものさん:2009/08/26(水) 02:42:26
ほしゅ
267おかいものさん:2009/09/05(土) 21:05:26
大して買い物しないのに
勢いで会員更新してしまった。
はやまったかなぁ
268 ◆1e1ZATW3No :2009/09/08(火) 13:48:50
てす
269おかいものさん:2009/09/11(金) 23:25:00
皆さんコストコ行くときって、他にどこか寄りますか?
私は「セクシーマイザータカハシ」には必ず寄ります。
入間店の近くに良いお勧めのお店があったら教えて下さい。
270おかいものさん:2009/09/12(土) 06:21:35
入間の古都といううどん屋さんはグーです
271おかいものさん:2009/09/13(日) 18:35:20
ゴールドスターメンバーだとなんかイイ事あんの?
272おかいものさん:2009/09/13(日) 20:11:59
今日夕方行ったらカート不足でなんだかなぁってかんじ。
不要カート駐車場にしまいすぎたな。
273おかいものさん:2009/09/14(月) 07:00:37
今日こそはマフィン買うぞ!って意気込んではみるもののずっと買えないでいる
分けあう友達や家族もいないし、ピザも絶対冷蔵庫に入らないし
コストコ向いてないな
274おかいものさん:2009/09/14(月) 11:31:56
>>271
何もありません
275おかいものさん:2009/09/14(月) 14:59:21
>>273
胃袋を拡張すればおk
276おかいものさん:2009/09/27(日) 09:57:10
age
277さげ:2009/09/28(月) 22:48:09
コストコってそんなにやすくないよな
278おかいものさん:2009/09/28(月) 23:18:01
そう、雰囲気に呑まれて買ってしまう罠
279おかいものさん:2009/09/30(水) 17:52:26
慣れてきて、だんだん安いものが見えてきた。
280おかいものさん:2009/10/03(土) 05:29:45
安くないし目当てのものは意外と種類少ないしデリまずかった
所詮アメリカの店だわ
281おかいものさん:2009/10/04(日) 20:23:07
今日初めて三郷倉庫に行ってきたけど、品揃えは入間の方がいいね。
パンは、ディナーロールばかりでコーンブレッドがないのには驚いた。
282おかいものさん:2009/10/05(月) 06:52:44
新三郷コーンブレッド出ないのかなぁ?
自分も待ってるんだけどいつ行ってもディナーロールの山
スイートフレークロールも見たことない
入間には売ってるの?
283おかいものさん:2009/10/05(月) 07:02:10
>>282
入間にはディナーロールと同じくらいの量が置いてありますよ。
284おかいものさん:2009/10/05(月) 09:00:42
>>283
そうなんだ…いいなー
新三郷でコーンブレッド見たことある人いますか?
ああいうのって各店舗の人がどれを作るか決めてるのかな?
新三郷の方が近いんだけど、今度入間に行ってみようかな
285おかいものさん:2009/10/05(月) 13:35:00
>>284
入間は臭いぜ。
286おかいものさん:2009/10/05(月) 14:04:47
新三郷のほうは糞だな
287おかいものさん:2009/10/05(月) 14:34:42
同県民同士仲良くしなさいよw
288おかいものさん:2009/10/05(月) 19:08:06
>>284
三郷の人に聞いたら、扱ってないと言われたよ。
289おかいものさん:2009/10/05(月) 19:09:58
>>288
orz
リクエストしたら扱ってくれるんだろうか…
こういう物って各店舗の考えで決めてるのかね
290おかいものさん:2009/10/05(月) 21:14:47
明日行く予定。
ハーバルエッセンスのコンディショナー残ってますよーに!
291おかいものさん:2009/10/05(月) 21:29:13
さっき買い占めてきた
292おかいものさん:2009/10/09(金) 03:12:04
コーンブレッド何時ごろなら買えますか?
木曜の11:30くらいに行ったらなかった・・・orz
293おかいものさん:2009/10/09(金) 07:03:31
>>292
たまたまなかっただけじゃない?
なくなったら、どんどん補充されるはず。
294おかいものさん:2009/10/09(金) 07:27:57
水曜日に行ったけどなさそうだったな。
激アマのパンプキンパイがあった。
295おかいものさん:2009/10/09(金) 20:23:06
>>294
激アマじゃなくて、激シナモン
296おかいものさん:2009/10/10(土) 19:37:35
安売りで買った冷凍タコ焼きウマー
これは素晴らしい。
297おかいものさん:2009/10/11(日) 13:38:27
昨日今日辺りは、何時頃の開店でしたか?
いつも休日は10時前に着くともう開店してるので・・。
298おかいものさん:2009/10/12(月) 16:15:38
休日は9:30開店じゃないの?
299おかいものさん:2009/10/12(月) 16:17:09
今日は9:40開店でした
300おかいものさん:2009/10/12(月) 19:20:44
今日は開店と同時に入った。そこから15分間は空いてて最高だった。
すぐにいつもの混雑になったけど…。
301おかいものさん:2009/10/13(火) 14:28:31
教えてください。

夫婦と、その両親の計4名で一緒に入る場合で、現在非会員だとします。

一人会員になるために、入店し、会員手続きをして、商品券を購入

一度退出

会員と、あと2名で入店

商品券で1名入店

っていうことが当日できますか?
302おかいものさん:2009/10/13(火) 14:44:07
>>301
夫婦で2枚になるから、問題ないんじゃない?
俺の認識違ってる?
303おかいものさん:2009/10/13(火) 14:54:08
>>302
すいません、レスありがとうございました。
ご意見を参考にもう一度調べてみます。
304おかいものさん:2009/10/14(水) 02:03:58
>>302
合ってる。
家族カード作れば2枚になるから6人入れる

商品券買うって方法だと、かかる時間考えただけでも嫌になるなあ
305おかいものさん:2009/10/14(水) 12:02:13
配偶者カードは無料で作れるんだお
306おかいものさん:2009/10/14(水) 20:53:01
>>301
こんな分かりにくい文を書く人だから仕方ないか?
普通は計といったら合計人数の6人で…と書くべきだ。
307おかいものさん:2009/10/14(水) 20:57:31
>>306
お前馬鹿だろ?
308おかいものさん:2009/10/14(水) 21:27:52
>>307
夫婦と、その両親の計4名で
より
夫婦と、その両親の計6名で
の方が分かりやすくないか?

お前はどう思うんだ?
309おかいものさん:2009/10/14(水) 22:05:12
>>301 って2+2 4人の話でしょ?
310おかいものさん:2009/10/14(水) 22:13:57
>>309
自分もそう思ったんだが、他スレに

244 :可愛い奥様 :2009/10/13(火) 14:29:58 ID:KisT1g5v0
会員一人に対して、あと4名一緒に入りたい場合、
やっぱり誰かを会員にするべき?
商品券とか、今持ってない。

とあったので、そう判断したんだ。
これでも1+4 5人だけど。
311おかいものさん:2009/10/15(木) 08:50:25
実際、退出する気があるのならその都度何人でもOKじゃない?
312おかいものさん:2009/10/15(木) 19:40:56
最近、凄く太った幼児を連れたヤンママ(死語)と土建屋風のじいさんを
見かけるんだけど、食わせないほうがいいのに、肉の試食とかバンバン幼児に
食わせてて凄く心配なんだけど、注意したほうがいいかな。
313おかいものさん:2009/10/15(木) 21:09:03
>>312
つ 自己責任
314おかいものさん:2009/10/17(土) 12:24:24
世界一を目指してください
315おかいものさん:2009/10/17(土) 13:44:25
三歳までの体型が、一生を左右する。
虐待だな。
316おかいものさん:2009/10/18(日) 17:50:50
九州って広いし、島もあるんだから、
鹿児島辺りに増やしても良さそうなんだけど…
あ、でも中国地方なんかは皆無だったか!
317おかいものさん:2009/10/22(木) 15:21:22
相変わらずコーンブレッドにありつけない・・・orz
318おかいものさん:2009/10/22(木) 15:39:13
最近置いてない気がする。
人気なかったのかな?

ティラミス買ってみたが、美味しくなかった。
べた甘でチーズ部分がバタークリームのようなニセモノっぽさがある。
デカイクッキーは頭が痛くなるほど甘かったし、結局スイーツで食べられるのは
スフレチーズケーキとドーナツだけかな。
319おかいものさん:2009/10/22(木) 16:29:14
>>317
入間はコーンブレッド終わりましたよ〜
320おかいものさん:2009/10/22(木) 19:30:48
そう言われれば、ティラミスってチーズだったんだよなー!
どうりで、食べたら何か違うって思ったわけだ
321おかいものさん:2009/10/22(木) 23:48:05
>>319
まじすか!店員さんに聞いても「あっ、もう終わりました」しか言ってくれなかったので、本日分は終了なのかと解釈して何度も通いつめてましたwww
販売終了してるんだ・・・orz
情報ありがとうございました。
322おかいものさん:2009/10/23(金) 00:24:34
コストコのモンブランがうまいというのは本当なのかな。
323おかいものさん:2009/10/23(金) 08:19:07
モンブランはまだ試したことがないなあ。
まだしも食べられそうではある。
324おかいものさん:2009/10/23(金) 12:49:05
あっいけそう!と思って食べ進めても山は減らない
たかがケーキされどケーキその名の通りモンブランなのよ
325おかいものさん:2009/10/25(日) 08:42:12
昨日の夜はパンプキンパイとスフレチーズの試食をずっとやってたよ。
試食してからなら両方とも買わなかったと思う自分は、試食は逆効果
だと思いながら素通りした。
パンプキンパイはご丁寧にホイップクリームのトッピングがしてあった。
あれでシナモン地獄を和らげようとしてるんだと思った。
326おかいものさん:2009/10/25(日) 12:41:09
自分はスフレチーズケーキは好きだ。
まだ食べたことのないモンブランの試食と割引やってくれないかな〜
327おかいものさん:2009/10/27(火) 07:50:13
ベルギーチョコを使ったというチョコクッキーの試食をやってたけど
あっまーい。
アレはムリ。
328おかいものさん:2009/11/05(木) 12:08:03
今週のクーポンに載っている、チャンピオンのジュニアシューズ、
どなたか購入されたり見た方はいらっしゃいますか?

種類や数量は結構あるのでしょうか?
329おかいものさん:2009/11/13(金) 22:14:56
mixiコミュで返品について絡んでいる馬鹿がウザい
きっと自分が正月にクリスマスグッズを返品したから
モラルが無いって言われて逆ギレしたんだろうなー。

あ、mixiの入間コミュの話しだけどスレチですね、ゴメン
330おかいものさん:2009/11/14(土) 19:51:10
今週クーポンを使ってミシュランのスタッドレスタイヤを購入。
オレンジ色のカーショップ見積もり150,000円に対して
コストコは総額114,800円(車はゴルフです)

群馬の激安ショップとほぼ同額ですが、窒素ガスとパンク
修理無料が含まれるのでこちらの方がお買い得でした。

注意として、電話で在庫を確認したら取り寄せ7〜10日間
とのこと(実際に8日かかりました)。クーポン終了間際だか
ら連絡待ちで毎日そわそわしました。期間内に入金すれば
良いと友人が言ってましたが、それじゃ二度手間ですから。
331おかいものさん:2009/11/14(土) 20:39:29
ピザは旨い。宅配より旨いし絶対買い!
332おかいものさん:2009/11/14(土) 21:51:26
それは言える
でもクーポンがないとイマイチ買う気にならない
333おかいものさん:2009/11/16(月) 23:51:09
宮崎牛の試食は美味かったな。
つられて買ってしまったが。
334おかいものさん:2009/11/17(火) 10:13:49
5回連続リンツのリンドールに出会えない。。
335おかいものさん:2009/11/17(火) 13:53:12
宮崎牛は判断不能だった。
なんでもかんでも試食に化学調味料入りの塩を大量に使うから、舌が馬鹿になる。
336おかいものさん:2009/11/17(火) 20:19:31
バースデーケーキ(ハーフシートケーキ)が気になってるのですが
美味しくないのかな?
337おかいものさん:2009/11/17(火) 21:06:45
>>336
うん
338おかいものさん:2009/11/17(火) 23:19:14
美味しくないのか…
あらいやだ
339おかいものさん:2009/11/17(火) 23:55:22
いやいや、336には美味しいかもよ?
味覚は人それぞれだから、10人が不味いって言っても、それを旨いって言う人も居る訳だからねぇ
正直買って食べてみてくれとしか言えないよ
340おかいものさん:2009/11/18(水) 11:32:00
あれって、食べるものなの?
雰囲気重視にして、食べる用ケーキを用意した方がよさそう・・・

だってまずいんだもん!
まあ、盛り上がるけどね
341おかいものさん:2009/11/18(水) 13:05:05
スポンジ部分はなんとか頑張れる。問題は上のクリームw
こそぎ落として捨てる時の罪悪感と言ったらもう…
342おかいものさん:2009/11/18(水) 13:48:37
普通に32人前ですよ?
最初はよくてもすぐ飽きますよ。

343おかいものさん:2009/11/25(水) 16:30:36
スミマセン!
今配られてるのは何のクーポンかご存知の方教えていただけますか?
2〜3コわかればありがたいのですが★
ググってもわからなかったカスちゃんより(^^)v
344おかいものさん:2009/11/25(水) 22:01:09
ベーグルをいつも買おうと思うのですが、量が多いので迷ってます
しかも、2袋からなので、まずかったら処理に大変だし…
345おかいものさん:2009/11/26(木) 01:13:02
>344
おうちの冷蔵庫に冷凍庫は無いのですか?
346おかいものさん:2009/11/26(木) 07:27:11
冷凍して少しずつ処理するのが大変なので
347おかいものさん:2009/11/26(木) 09:14:07
私も同じ。
冷凍保存するにしても、夫婦二人暮らしには多すぎる。

半分の量だったらな〜って思いながら諦める物って多い。
ま、それがコストコなんだけど。
348おかいものさん:2009/11/26(木) 14:40:56
>>344
結局どんな答えを期待してるの?
味の善し悪しなんて個人差あるんだし、試しに買ってみるか諦めるかじゃないのか…
349おかいものさん:2009/11/26(木) 21:39:17
口コミは大体当たらずとも遠からず
特に不味い口コミは外れないな
350おかいものさん:2009/11/26(木) 22:04:57
>>343
mixiのコストココミュに微に入り細に入り書いてある。

ぶっちゃけ出物はスパムくらいじゃね?
351おかいものさん:2009/11/27(金) 12:05:14
>>344
色々試してるけど、ベーグルはおいしいと思った。
ずっしり重いから食べるのは大変だけどね
352おかいものさん:2009/11/27(金) 14:57:25
ベーグル冷凍から、レンジでチンすると、最初はフワモチでいいが、
半分に切ったとたんショボショボ〜ンとなり分厚いセンベイのようになる・・・
それから、オーブントースターで焼くとう〜ん硬い・・・どうしたものか・・・
353おかいものさん:2009/11/27(金) 16:09:15
そんな印象はないけど
354おかいものさん:2009/11/27(金) 19:49:12
蒸かせば?
355おかいものさん:2009/11/28(土) 13:13:54
>>352
半分に切ってから冷凍すれば良し
レンジはやり過ぎると水分が蒸発して固くなるよ
356おかいものさん:2009/12/02(水) 22:15:28
手を近付けると蓋が自動で開くゴミ箱が売ってたけど
あんなの需要あるんだろうか。
357おかいものさん:2009/12/03(木) 18:49:28
最近一段と混雑してますね。
開店前に行列つくってどうしようというのだ。
358おかいものさん:2009/12/04(金) 11:11:15
>>356
レトルトカレーとか開けた時に手につく時あるじゃん。
そういうときには便利かも?
おむつ交換した時とかさ。

足踏みで開くのと基本的には考え方が一緒だと思う。
労力と電力の違い。
359おかいものさん:2009/12/06(日) 18:24:39
今日は込んでたな。
しかもカートに靴のままガキ乗せてる親多すぎ。
今日は久々にイライラした。
360おかいものさん:2009/12/06(日) 20:49:24
>>359
本人に言えば?グズ
361おかいものさん:2009/12/06(日) 22:21:05
カートに靴のままガキ乗せてナニが悪い?
ショッピングカートは土禁か?w
362おかいものさん:2009/12/06(日) 22:56:20
カートでウンコしてナニが悪い?
ショッピングカートは土禁か?w
363おかいものさん:2009/12/07(月) 04:14:48
ショッピングカートは靴を脱がせるモノなんだ。
子供いないから意識してみてなかった。
へー
364おかいものさん:2009/12/07(月) 07:43:00
食い物買わないのけ?
365おかいものさん:2009/12/07(月) 16:37:04
ガキに食わせる食べ物なんか糞まみれでもいいのさ。
366おかいものさん:2009/12/07(月) 21:30:18
神経質すぎる。
367おかいものさん:2009/12/08(火) 11:06:09
外国人の親が子供を靴のまんまカートに乗せてたぞw
コストコって金髪の子供も売っていたんだなw
いくらかな?
368おかいものさん:2009/12/08(火) 11:21:41
>>367
面白い?
369おかいものさん:2009/12/08(火) 17:37:12
朝いっぱい並んでたたけどもなにかあるの?
370おかいものさん:2009/12/08(火) 18:53:10
(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・
371おかいものさん:2009/12/08(火) 20:15:03
>>369
なにもない
たぶん駐車場に入れたかっただけ
駐車場出口は最近制限されるけど、あーすればゴニョ
372おかいものさん:2009/12/08(火) 20:23:16
つっこみ次第
373おかいものさん:2009/12/08(火) 20:27:00
駐車場といえばあそこがベストだけど
誰も言わないね
374おかいものさん:2009/12/08(火) 21:05:20
( ^ω^)=3プッ
375おかいものさん:2009/12/09(水) 00:28:21
カートは、食材や買う物を乗せる場所であり、子供を乗せる場所ではない!
常識を知らない親があまりにも多すぎて、迷惑。
376おかいものさん:2009/12/09(水) 05:53:50
ちょっと前に
滑らないハンガー50本で1600円くらいだった
10本1000円(キャミ止めの凹みはついてる、コスのはついてない)買ってたから
嬉しい〜さっそく衣替えに励みました
377おかいものさん:2009/12/09(水) 06:02:33
ちょっと、何言ってるのか分かんないんですけど。。。
378おかいものさん:2009/12/09(水) 06:15:34
>>377>>376へのレスかな?
他店で10本1000円のハンガー買って使ってたけど、コストコで50本1600円くらいのがあったから嬉しかった
ってことなんだけど…
滑らないハンガー知らないかな?
379おかいものさん:2009/12/09(水) 07:26:14
千原ジュニアのことけ?
380おかいものさん:2009/12/09(水) 10:24:02
>>375
チビッコはカートに座らせてくださいって店内では指導してた気がする。
カートのかごの中にそのための椅子がついている。
381おかいものさん:2009/12/09(水) 17:10:34
>>380
そこじゃない。
382おかいものさん:2009/12/12(土) 14:13:53
ついでに口輪も着けて欲しいな。
383おかいものさん:2009/12/14(月) 01:48:20
>>380
あなた意味分かってないし。
カートの子供を乗せる椅子に座っていれば文句はないが、物を乗せる場所に子供を靴のまま座らせたら、寝かせたりしている親が多いって事!
あなたも非常識な親なのかしら?
384おかいものさん:2009/12/14(月) 16:11:05
385おかいものさん:2009/12/14(月) 19:31:46
月曜日が混む
386おかいものさん:2009/12/16(水) 16:38:49 BE:100445928-2BP(555)
レジのマイコさんに惚れてしまった
あの小さな胸がたまらない
387おかいものさん:2009/12/16(水) 20:51:47
(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・
(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・
(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・
(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・
388おかいものさん:2009/12/24(木) 20:48:32
カルフールのチキンより、コストコの方がジューシー&スパイシーでおいしいね。
まったく並ばずに買えるし。
389おかいものさん:2009/12/24(木) 21:29:23
明日行こうかと思うんだが混んでるかな?
390おかいものさん:2009/12/24(木) 21:36:41
店内はそこそこ混んでるけど、駐車場はすんなり入れる。
渋滞もナッシング。
クリスマスは他にすることあるって事ねみんな
391おかいものさん:2009/12/25(金) 21:50:33
   (´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・
  /`ー'\  
  |_|   |_|   
  | |__| | 
. ヽ| ̄ωつ
   |  | |
   |_|__|
  (_⌒)⌒)
392おかいものさん:2010/01/01(金) 22:16:04
今日行ってきました
とても空いていました
393おかいものさん:2010/01/02(土) 02:57:35
   ヽ(´ิ౪`ิ)ノ <こっちのみんなにも今年もヨロシコ!
    ノ ノ
 ((( <ω< ))))



    <(´ิ౪`ิ)> <クスクスクスクス・・・
     )∩)
 (((( >ω > ))))


394おかいものさん:2010/01/02(土) 02:58:21
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  クスクスクスクス・・・
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
395おかいものさん:2010/01/02(土) 09:26:52
やはりアウトレット系は商圏が広いから、クリスマスや正月は暇なのかもね
396おかいものさん:2010/01/16(土) 00:21:30
ネット収入自動製造システム「AUTO WEBMONEY」SYSTEMってお薦めですよ。
http://www.auto-webmoney.com/
私も主婦ですけど二ヶ月で月収45万円に突入しましたよっ♪
皆さんで一緒にやりませんかっ!
397おかいものさん:2010/02/01(月) 00:59:31
は?
398おかいものさん:2010/02/09(火) 16:31:51
過疎ってまっせー!
399おかいものさん:2010/02/09(火) 17:49:08
土日もガラガラ。
400おかいものさん:2010/02/11(木) 13:03:21
祭日もガラガラ
401おかいものさん:2010/02/15(月) 23:07:24
フードコートののホットドッグ値上げした?\200-でした。
その他も値上げでしょうか?
402おかいものさん:2010/02/16(火) 06:14:45
値下げだろ
403おかいものさん:2010/03/14(日) 17:30:35
その他は据え置き
でも、値下げの間違いだろw
404おかいものさん:2010/03/20(土) 12:45:27
age
405おかいものさん:2010/03/29(月) 07:48:11
このスレ過疎ってるな
店の方はどうなんだ?
406おかいものさん:2010/03/29(月) 08:25:05
変わらず、かな
前の道の渋滞は解消されてるね
407おかいものさん:2010/03/30(火) 12:51:11
いつ行ってもショッピングバッグが売り切れなんだが
408おかいものさん:2010/04/01(木) 07:17:11
三郷に行ってきたが、なんだか入間がまともに思えてきた。
三郷はカオス。
409おかいものさん:2010/04/01(木) 11:03:22
ララシティとピアラシティ、メガドンキ
大型店ばっかだな。
410おかいものさん:2010/04/20(火) 16:04:11
ブラウニーバイツ、入荷してる?
411おかいものさん:2010/04/21(水) 01:02:51
何それ
412おかいものさん:2010/04/21(水) 02:49:22
リアリティバイツなら知ってる
413おかいものさん:2010/04/21(水) 03:08:40
マイアミバイスなら知ってる
414おかいものさん:2010/04/21(水) 18:54:11
リアディゾンのパンツなら欲しい
415おかいものさん:2010/06/11(金) 14:10:19
土日って駐車場代かかる?
416おかいものさん:2010/06/28(月) 11:02:57
閉店のウワサが流れているんだが
417おかいものさん:2010/06/28(月) 12:44:59
↑通報しました。
418おかいものさん:2010/06/28(月) 15:34:16
>>417 100%ウソだろwwwwwwwwwwwwwwwそんな度胸ないくせにwwwwwwwwwwwwww
419おかいものさん:2010/06/28(月) 18:15:08
↑もう、とっくにコストコへ通報したよ。

既に手遅れです。
貴方の人生終了ですね。

因みにコスコトのどこの店舗も閉店予定はありません。
確認済みです。
420おかいものさん:2010/06/28(月) 19:20:13
>>419
何を通報したのですか?
421おかいものさん:2010/06/28(月) 20:01:57
>>420
かまって欲しい病の基地外はほっときまひょ。


コストコだって相手にしないぜ(笑)
422おかいものさん:2010/06/28(月) 21:56:11
>>420
>>416に書かれている、嘘の噂話(営業妨害)に付いてですよ。
コストコに通報した上で問い合わせたところ
全店舗閉店する事は無いとの事です。

>>421
普通に対応してくれましたよ?(笑)
自分の撒いた噂話に後悔してくださいね。
423おかいものさん:2010/06/29(火) 11:10:21
そんなんで営業妨害になるんかいな?


知ったかはなはだしい…


偽善者ぶってる奴が先頭切って閉店の噂流してるのが世の常
424おかいものさん:2010/06/29(火) 11:34:59
>>422
当たり前だろう閉店する前の日まで言わないよ。
425おかいものさん:2010/06/30(水) 17:30:42
>>423
アホはほっとけwww
歪んだ正義感を振りかざしたい年頃なんだよw
426おかいものさん:2010/06/30(水) 18:39:23
>>425
わかったほっとくよ。
427おかいものさん:2010/07/01(木) 01:19:30
なに?
この素直さ(笑)
428おかいものさん:2010/07/01(木) 01:32:41
第二百三十三条   【 信用毀損及び業務妨害 】
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、
人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
429おかいものさん:2010/07/01(木) 21:17:15
土曜日に初コストコです。
美味しい噂のピザやホットドッグ楽しみ。

1日パスみたいなので入ります。
裏側に住所名前記入するやつ。

会員になるかは、散策してから、決めます。
430おかいものさん:2010/07/01(木) 21:39:45
別にうまくないぞ
コスパは高いけど
431429:2010/07/05(月) 20:40:56
コストコ土曜日に行ってきました。
予想してたよりも、混んでなかった。
第一印象はまとめ売り

ピザまあまあ、ホットドッグはコストパフォーマンス高い、ドリンクつくから。
丸い屋根ベット気になった。
翌日にテレビでコストコ人気商品で映ってた。
店違うと思うけど。
432おかいものさん:2010/07/06(火) 17:36:32
>>431
会費払って会員になる価値ある?
433おかいものさん:2010/07/06(火) 19:24:05
横レスだけど自分は地元で、一年よく通ったけど意味ない
別に安くないし、たまーにクーポンで安いものもあるが、ショッピングアミューズメントと割り切ったほうがいい
会費の元は取れません

5年くらいつき二くらい地元民が通えば意味あるかな
少なくとも交通費を払ってたらどうにもならない
遠くから来てるみたいだけど騙されてるなーと思うよ
434431:2010/07/06(火) 21:09:43
>>432
会員は仲間内で誰か一人持ってれば、いいかもね。
既出だけど、レジャー感覚で。
何このパック売りwとか。
ちなみにカートは長い下り坂で受け取るよりも、入場してからの方が楽だと思った。

435おかいものさん:2010/07/07(水) 02:16:12
アーチホールセールとどっちが安いですか?
436おかいものさん:2010/07/07(水) 02:24:02
>>435
ttp://kakaku.com/shopreview/1115/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

これはヒドイ!
コストコの圧勝ですよ。
このカス野郎www
437おかいものさん:2010/07/07(水) 05:12:25
アーチホールセールって熊谷はちょっと遠いな
http://kakaku.com/shopreview/1115/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=1&View.x=2&View.y=11
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:03:53
パッと見なんとなく客質が中の上流階級っぽい感じが多かった
業務用スーパーみたいなもんなのにみんな気合入れてオメカシしてんのかな
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:00:05
We're all living in Amerika
Amerika ist wunderbar
We're all living in Amerika
Amerika, Amerika

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1832573
440おかいものさん:2010/07/18(日) 20:45:35
age
441おかいものさん:2010/07/22(木) 06:19:57
蒸暑く空気が淀んで居ると臭いが強烈で耐え難い。
442おかいものさん:2010/07/22(木) 06:22:32
私は地元住民。
においの事を言われると、腹立たしいです。
ここら辺にはまだ沢山の養鶏農家さんが多く住まわれてます。だから鷄糞の臭いが風に乗って来ます。
また、入間市でも果ての方なので、ゴミのセンターや最終処分場なんかもわりと近くにあります。
だから仕方ないんですよ。

私達地域住民は、生活道路が渋滞し、市民生活がショートし始めています。
幼稚園バスも定刻通り走れない。病院へ行くにも遊びに行くにも、習い事へ行くにも渋滞に阻まれ、マナーの悪いドライバーに辟易…。それでも、暫くは辛抱だと思って、市内の移動も大回りしてる私達の事も考えてください!

においが気になるなら、都心のアウトレットへいけばいい。
養鶏農家さんに失礼です!
443おかいものさん:2010/07/22(木) 14:03:47
少なくとも圏央道入間インターは土日パンクする。
だから地元民はこのコストコの場所は迂回する。高速も日高か青梅を使う。
そしてそれに腹が立ち、だんだんここに買い物に行かなくなる。

やっぱりね、下駄履き商店って必要なんだよ。
444おかいものさん:2010/07/22(木) 16:48:58
生のラズベリーが今のお勧めです!ものすごく安いですよ!
大きなパックで698円くらいだったと・・
445おかいものさん:2010/07/22(木) 17:09:03
下駄履きのステテコ人間?
446おかいものさん:2010/07/22(木) 19:35:36
>>442
臭いのは養豚だよ。
447おかいものさん:2010/08/19(木) 13:33:10
そうなんですか

いつも何の匂いなのかと思っていました。
448おかいものさん:2010/08/19(木) 17:39:33
ラズベリーのにほい
449おかいものさん:2010/08/19(木) 18:42:47
豚糞と鶏糞では臭いが違うよね。
地元住民さん
450おかいものさん:2010/09/07(火) 16:12:33
コストコ行ったら、帰りは新鮮卵を買って帰る。
それが田舎の日常。
それはそれで満足。
451おかいものさん:2010/09/07(火) 19:17:43
>>450
茶業試験所の横の?
南峯公園のとこの?
452おかいものさん:2010/09/07(火) 21:04:13

うんうん、間違いなく臭い。茶畑あたり窓全開で走れんばい。
453450:2010/09/07(火) 22:51:11
>>451
このあたり、地元でないしまだ引っ越して間もないのでよくわからないです。
すいません…
地元の友達と一緒に行ってるので。

臭い。確かに臭い。
卵はおいしいが、あの匂いにはやはりまだ慣れない。
454おかいものさん:2010/09/13(月) 09:31:51
age
455おかいものさん:2010/09/13(月) 22:38:21
>>431日本語でお
456おかいものさん:2010/09/14(火) 23:23:12
先週末、ケトルチップスが907グラムで580円くらいだった。
友達夫婦と半分こにしたけど、かなりの量…
それでもカルディとかで買うよりはぜんぜん安い。
また売ってないかなー。
いつもこの値段なんだろうか?知ってる方いますか?
457おかいものさん:2010/09/14(火) 23:24:03
先週末、ケトルチップスが907グラムで580円くらいだった。
友達夫婦と半分こにしたけど、かなりの量…
それでもカルディとかで買うよりはぜんぜん安い。
また売ってないかなー。
いつもこの値段なんだろうか?知ってる方いますか?
458おかいものさん:2010/09/16(木) 13:56:20
コストコに行ったら帰りはあの八百屋
スーパーとしては近くのあそこの方がはるかに安くて新鮮。
459おかいものさん:2010/09/17(金) 22:54:33
SHIMANOの変速器付きママチャリ
26型で7000円ぐらい、27型で9800円あたりのやつ

先々週はなかったんだけど
あれ、今あるのかな

またパクられたから、心理的ダメージ少ない値段のチャリを探してる
460おかいものさん:2010/09/18(土) 23:30:10
9月16日加工のディナーロール、味がしないorz
塩入れ忘れとかあり得るかな?
461おかいものさん:2010/09/27(月) 10:33:24
age
462おかいものさん:2010/10/05(火) 16:19:39
チェダーチーズのスライスの銘柄が変わって不味くなった。
前のに戻して欲しい。
463おかいものさん:2010/10/07(木) 09:50:22
Dorfinoとかいうやつ?
464おかいものさん:2010/10/12(火) 01:19:55
age
465おかいものさん:2010/10/12(火) 07:16:58
466おかいものさん:2010/10/12(火) 07:19:36
昨日アウトレット帰りに
初めてコストコ入ろうとしたら
警備員?に普通に手でさえぎられた。
もっと言い方あるだろ?
と本社にクレーム入れといたよ。
13時くらいの50歳前後のオッサンよ!!!
467おかいものさん:2010/10/12(火) 20:49:14
それオッサンむしろ誉められるだけ。
クレーマーの侵入を阻止したんだから。
オッサンに恨みあるなら逆に会員じゃない奴をスルーする
サボり警備員をなんとかしろとクレームするべき。
468おかいものさん:2010/10/14(木) 02:46:56
ここの駐車場渋滞なんとかしてくれよ。対策全くしないね。
何も考えていないのか?
アウトレットは看板持ちをだして一応やっているけど。
469おかいものさん:2010/10/14(木) 03:44:51
>>468
例えばどうやって対策すればいいの?
470おかいものさん:2010/10/14(木) 14:10:54
普段は大して渋滞しないしね

近所だからよく行くけど、駐車場まで何分も渋滞しない。
471おかいものさん:2010/10/14(木) 16:02:40
今日も特に混んでなかったよ。

11日は結構カオスで、商品券の人?が直接入り口に並んでたり
袋一杯ゴッソリ返品の親子(なぜか野球ユニフォーム着用)が
品物持ったまま無理に入ろうとして入り口で口角泡を飛ばしてたりで、入場できず行列。
まースタッフは大変ですね。
472おかいものさん:2010/10/15(金) 08:57:29
TVでなんとなく見て、ろくに調べもせず、着いてから会員制なの知った。。
受付で新規のお客様はあちらへ!って不機嫌なお姉さんの言うとおりにあちら方面へ。
まんまと駐車場のエスカレーターに乗っただけ。

自分が調べなかったのもいけないけどもういいやー
帰ってからまたTVで特集やってたけど。
フードコートの映像見て、昔美術館でバイトした時思い出した。
せっかくの昼休みなのに倉庫で窓もないところでお昼食べて、なんか息苦しくなった思い出。
473おかいものさん:2010/10/15(金) 09:21:06
会員登録しても一年以内に解約すれば預けた金は帰ってくる
たぶん金は運転資金に回ってるだろうから、コケたら帰ってこない可能性は大だがw
474おかいものさん:2010/10/18(月) 11:51:03
ココ全然安くないな
20円くらいの水なんて
成分見たら
よくスーパーで無料で入れられる水と一緒。
結果、容器代なんだよな
解約したよ
475おかいものさん:2010/10/19(火) 03:02:30
年数回しか行かないから入場料1000円てとこだわウチ
476おかいものさん:2010/10/27(水) 08:06:15
【入間】☆航空祭スレッド241★【人間】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1288018538/
477おかいものさん:2010/10/29(金) 07:02:43
会費程度で文句逝っている低所得者は、民度が低いなぁwww
もう来ないでくださいね。
会員様に迷惑なだけですから。
478おかいものさん:2010/10/30(土) 00:25:41
低所得者がコストコみたいなディスカウントショップに行くんだから文句も甘んじて受け入れるべき。
479おかいものさん:2010/10/30(土) 11:11:02
てゆーか安くないし、錯覚させてるだけだし、商品管理コストは極限まで下げてるし
有料で会員にすることでリピート率を確保してるしで、ぶっちゃけうまいんだよね。
逆に言えば利用者は騙されてるだけ
480おかいものさん:2010/10/31(日) 11:19:14
海外だとメジャーなんだけどね。

別にリピートしないけど会員。
まあ、近所だからってのはあるけどさ、
幕張に行ってた時から会員だから継続してるだけ。

うまいっていうか、ケチつけるなら行かなきゃいいだけじゃないか?
481おかいものさん:2010/11/01(月) 02:35:37
ケチつけるなどケチつけるやつ
482おかいものさん:2010/11/01(月) 10:43:31
?????
483おかいものさん:2010/11/01(月) 11:18:56
目糞鼻糞キンコマンコだよ(笑)
484おかいものさん:2010/11/05(金) 08:07:51
昨日行って来た〜!
トルティーヤチップス馬杉。業務スーパーのサルサつけて食べるとメキシカンに!
ガーリック味のクルトンも上手い安い。
フードコートのチーズピザ、クラムチャウダ、ソフトクリームも良かった。
湘南地区にも出店しないな。
海外かぶれ多いから土地代高くても儲かるぞ!
485おかいものさん:2010/11/05(金) 21:19:40
悪口書くなら来るなよ。
昨日行って来た〜。トルティヤチップス上手いな。フードコートのピザも好きだ。
子供用のスニーカー、大人サイズもあったから普段用に買ってみたけど、
結構良いな。
んで植物油配合の生チョコもどきフランス産の買って来たよ。
コレステロールがほとんど無いし、バターや生クリームの油よりサッパリしている。
まあもどきだが安い割りには上手いよ。
今度、ワインの酢を買ってみたいな。ぶどうと赤ワインだけで作ってて何か安い気がする。
評判の悪いケーキも一度買ってみたいよ。
てか自分はアメリカ行ってた時、スーパーにはまってたから、コストコ歩いていると
テラナツカシス。でもうちの父親は殺伐として嫌いだと言っていたな。
猫のエサの大袋もウマイウマイと言う猫が居るらしいが、どうかな。
せめて5キロ売りにして欲しい、それか試食したい。
486おかいものさん:2010/11/05(金) 23:36:43
>>479
田舎者は引っ込め。

コストコはディスカウントショップじゃねーぞ!

ホールセールなんだよ。

アホ(笑)
487おかいものさん:2010/11/06(土) 08:43:59
>>486
それはなに?
遠い上にハンドリングしにくい大型パッケージを、一方的に店側にだけメリットがあるのを承知で
割高な価格で、さらに有料会員になって利用するのがホールセールだって言いたいのかな?

レジャー施設の利用料だと理解してるならいいけど、わかってなきゃただのアホだよね。
488おかいものさん:2010/11/06(土) 10:57:28
入間店、結構買い物してる人多いけど文句言う人は会員解約して金返して貰えば良いよね。

安いものも多いし、安い時もたまにあるけど、
珍しいから好きかな。
倉庫って換気がよけりゃ妙に落ち着くし。
てかすぐ側にはま寿司オープンするね。
隣のアウトレットの割高な食事するくらいなら、
コストコのフードコートの方が安くて上手い。

コストコって好き嫌いが分かれる店だと思うけど、自分は好きかな。
489おかいものさん:2010/11/06(土) 11:26:23
俺も好きだよ
一年以内に解約を繰り返して、クーポンのセール品だけピンポイントで利用している
490おかいものさん:2010/11/06(土) 18:36:11
お試しチケットもらったので、今日初めて行ってきた。
行く前にこのスレみてから行ったんだけど、私はけっこう好きと思った。
一応会員になってきた。1年以内に解約すればいっか〜って思って。
最低でもあと1回は絶対行くだろうし。

安いっていうのも売りなんだろうけど、何よりも売ってるものが楽しいw
他にはないものが多いし、日本で普通に売ってるものもけっこう安かったのが
すごく意外でした。安かろう悪かろうではないなと思った!
(中には割高に感じる商品もありましたが買わなきゃいいし)
491おかいものさん:2010/11/07(日) 11:21:23
フードコートは利用したことないな
表の緑地を利用すりゃいいのにね。
あんなごちゃごちゃした場所でニコニコ食事してるのは信じられない
492おかいものさん:2010/11/07(日) 22:20:45
>>491
うちの親も同じ事言ってた。
学生の時、体育館のステージ裏で隠れて菓子食ってた思い出があるもんで、
倉庫で飯って何か楽しく感じたんだけどな。
変わり者でスマソ。
493おかいものさん:2010/11/08(月) 11:54:27
>>489
ウソはよくない。
解約すると1年だか2年は会員になれない。
そんな繰り返せるわけない。
494おかいものさん:2010/11/08(月) 12:18:11
たった一年だよ
知り合いと交互にやれば実質途切れなく利用出来る
495おかいものさん:2010/11/08(月) 22:57:11
>>494
つまり住所の違う人と交互にやるって事だよね。自分も思いついた。
しかし、片方の人間の住んでる場所にコストコが無いからな。
496おかいものさん:2010/11/08(月) 23:01:51
ちょw友達少なすぎ。
結婚してる人なら、実家の親や家族でもいんじゃない?
住所や名前違えば平気でしょ?
497おかいものさん:2010/11/09(火) 07:18:38
あんまりやるとブラックリスト載るとかなんとか
会員権もコストコ側からいつでも解除できると規約に書いてあるし
498おかいものさん:2010/11/09(火) 08:55:16
コストコで在庫○ってサイト、いいひとぶったやつが多いね。
まずいって表現はよくないとかバカみたい。
人それぞれなんだから美味しいもまずいも普通にありだろ。
499おかいものさん:2010/11/13(土) 10:50:51
土日の混雑状況はどうですか?
昼間に行きたいんだが、朝一で行った方が駐車できるかな?

コストコで買いたいのは、茶葉とアップルティー、プレーンベーグルだけ。
500おかいものさん:2010/11/14(日) 10:38:44
>>499
朝一か夕方がいい。
ベーグルなら夕方でも売り切れはないし。

ピーク時に行くとIKEAよりも遠い臨時駐車場に案内されちゃう。
501おかいものさん:2010/11/14(日) 13:18:53
I
502おかいものさん:2010/11/20(土) 20:32:53
>>498
荒れたこともあるし、頭のおかしな人が多いよね。
何か、腹黒いイメージがある。
503おかいものさん:2010/11/21(日) 09:55:51
>>498
人それぞれならマズイじゃなくて口に合わないが基本マナーだね。
人それぞれなんだから。
504おかいものさん:2010/11/21(日) 17:44:52
>>500
ここ入間でしょ?なんでイケア

今日はアサイチの方が駐車場混みまくり
最初からアウトレットの立体入れるつもりの道で行った
505おかいものさん:2010/11/22(月) 11:24:41
>>504
新三郷と間違えた。
506おかいものさん:2010/11/27(土) 15:57:36
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
507おかいものさん:2010/12/10(金) 13:44:30
クリスマスくらいに非会員も入れるサービスないかな
チキン買いたいw
508おかいものさん:2010/12/10(金) 14:24:00
>>507
31 名前:可愛い奥様 [sage] :2010/12/06(月) 13:09:32 ID:xMeTYCKK0
1日無料体験パスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12/13〜1/9
ttp://www.pg-fair.com/free/index.html
509507:2010/12/10(金) 14:44:00
>>508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ありがとー!!!!!!!
これでクリスマス用のチキンとチーズケーキが買えるよ。
コストコのチキンはカルフールのよりずっと美味しい。
510おかいものさん:2010/12/17(金) 13:32:39
イケア 立川出店へ
旧立川基地跡地の一部落札 2015年オープン目指す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20101215-OYT8T01182.htm
511おかいものさん:2010/12/19(日) 12:44:11
↑ここコストコ板だから。
512おかいものさん:2010/12/19(日) 12:54:41
>>510

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄

ここコストコ板だから!
513おかいものさん:2010/12/21(火) 22:54:37
1日体験って この画面を見せて入れるのですか?

514おかいものさん:2010/12/22(水) 19:17:29
昨日やっとラズベリーとブラックベリー買えたー!
いつも無かったからテンション上がった!冷凍してパンチにしよう。
タイ産マンゴーも買ったけどまだ固いや。
515おかいものさん:2010/12/24(金) 17:30:43
俺車のタイヤ交換出来たので充分満足かな。
後はピザを何度か購入すれば完璧w
516おかいものさん:2010/12/24(金) 20:29:35
さすがに混んでたよ今日は
地元民だから店に入るまでは渋滞も関係なく楽勝だが、レジの列がすごかった。
517おかいものさん:2010/12/28(火) 20:27:35
今日はそんなに混んでなかった。
518おかいものさん:2010/12/28(火) 20:39:02
ほう
519おかいものさん:2010/12/28(火) 20:48:55
年末年始は毎年空いてる気がする
520おかいものさん:2010/12/28(火) 22:33:56
明日も空いてるかな?いってみよっかな。
行ったら報告するぜ
521おかいものさん:2010/12/31(金) 02:07:24
年末年始はオープンが早いんでしたっけ?
522おかいものさん:2010/12/31(金) 20:40:48
駐車場って、10時前に入るとそこからカウントされるの?
たしか、3時間無料だったと思ったけど、早く停めると時間が減っちゃう感じですか?
523おかいものさん:2010/12/31(金) 21:54:04
何時間もなにをするつもりなんだ?
524おかいものさん:2010/12/31(金) 22:36:38
3時間半くらいならいれそう。
食品以外をじっくりみて、フードコートでランチして、
食品じっくりみて〜とかしたらそれくらいなりそう。
テーマパークみたいなもんだよw
525おかいものさん:2011/01/01(土) 12:15:04
ナイナイ
526おかいものさん:2011/01/02(日) 07:30:48
入間のテーマパーク(笑)
527おかいものさん:2011/01/05(水) 02:18:30
☆コストコの駐車場にいるDQNカーチェック!
合計点 5-7・・DQN予備軍 8-15・・DQN 16-30・・HI-DQN 31-45・・Premium-DQN 46-60・・DQNマイスター 61以上・・レジェンDQN

30点 ・珍走団・無免許・保険未加入・車検切れ
10点 ・ナンバーいじり・ヤンキーホーン・下痢便マフラー・大音量
7点 ・アルファード/ヴェルファイア
5点
・プリウス・アリスト・BMW・トヨタ・ベンツ
・車内モニタ沢山・駐車場内の歩行者にクラクション
・エンジン掛けたまま買い物・原型を留めない魔改造/バニング・煽り運転・化粧しながら運転
・フードコートで買った食べ物を車内で飲食/幼児を放し飼い・定員オーバー・シートベルト無し・フルスモ
3点
・吸殻/ゴミは窓の外・ヘッドレスト撤去・どす黒スモーク
・右折レーンから直進・無灯火・ウインカー出さない/遅い
・降りたSAの路肩を走行・運転しながら携帯・タイヤがハの字・車幅灯がブルー/点滅
・白、黄色以外の前照灯・車名バッジ無し・障害者用スペースに駐車/車椅子マークのステッカー・ペラペラの扁平タイヤ・土禁
2点
・クリアテール・無駄に眩しいHIDライト/フォグ/リアフォグ・アイライン
・車の下から誘蛾灯・偽レクサス・偽TYPE-R・白モコ
・日の丸ステッカー・身体を傾けて運転・配偶者が金髪/プリン頭・はみ出し駐車・ローダウン
・ブレーキランプ等の球切れ・目立つ/字光式/ダッシュボード/偽欧州ナンバー
・車内にぬいぐるみ/光物多数 ・レーダー探知機・痛車・ウインカーポジション
・ナンバー灯が青・リアに浜崎あゆみ/矢沢永吉・車体が紫系統・軽/ミニバンにエアロ
・LEDイカリング・bB・中古高級車・S-MX・SW・VOXY・ミニバン・助手席にテーブル
1点
・白ハンドルカバー・葉っぱの芳香剤・注連縄・リボンのステッカー(枚数×点数)
・子供が乗ってますステッカー・DUBステッカー・水中花シフトノブ
・カーテン・字光式ナンバー・ワイドミラー・晴天フォグ
・幼児の襟足が長い・夜にサングラス・ダミーセキュリティ・エスティマ・エルグランド・ワゴンR
・黒の軽・ムーヴ・ライフ・でかいアメ車・ハイエース・デリカ・メッキホイール
528おかいものさん:2011/01/10(月) 01:35:09
コストコ店舗既存地の住宅地平均地価
川崎:246,100円/m2
横浜:226,000円/m2
千葉:130,300円/m2
町田:158,700円/m2
三郷:146,300円/m2
入間:141,400円/m2

東京近郊で出店の噂のある地域
座間:178,800円/m2
厚木:146,900円/m2
海老名:175,200円/m2
柏:136,600円/m2


http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325v2.html
529おかいものさん:2011/01/10(月) 09:54:37
☆コストコの駐車場にいるDQNカーチェック!(2011/01/10 Ver1.01 改訂版)
合計点 5-7・・DQN予備軍 8-15・・DQN 16-30・・HI-DQN 31-45・・Premium-DQN 46-60・・DQNマイスター 61以上・・レジェンDQN

30点 ・珍走団・無免許・保険未加入・車検切れ
10点 ・ナンバーいじり・ヤンキーホーン・下痢便マフラー・大音量
7点 ・アルファード/ヴェルファイア
6点 ・ベンツ
5点
・プリウス・アリスト・ゼロクラウン・BMW
・車内にモニタ沢山・駐車場内の歩行者にクラクション攻撃
・エンジン掛けたまま買い物・原型を留めない魔改造/バニング・煽り運転・化粧や携帯をしながら運転
・フードコートで買った食べ物を車内で飲食/幼児を放し飼い・定員オーバー・シートベルト無し・フルスモ
3点
・吸殻/ゴミは窓の外・ヘッドレスト撤去・どす黒スモーク
・走行レーンから猛スピードで直進・無灯火・ウインカー出さない/遅い
・降りたSAの路肩を走行・タイヤがハの字・車幅灯がブルー/点滅
・白、黄色以外の前照灯・車名バッジ無し・障害者用スペースに駐車/車椅子マークのステッカー・ペラペラの扁平タイヤ・土禁
・「子供が乗ってます」系ステッカー(※「子供作ってます」は例外としてプレー中10点/装着のみ5点とする)
2点
・クリアテール・無駄に眩しいHIDライト/フォグ/リアフォグ・アイライン
・車の下から誘蛾灯・偽レクサス・偽TYPE-R・白モコ
・日の丸ステッカー・身体を傾けて運転・配偶者が金髪/プリン頭・はみ出し駐車・ローダウン
・ブレーキランプ等の球切れ・目立つ/字光式/ダッシュボード/偽欧州ナンバー
・車内にぬいぐるみ/光物多数 ・レーダー探知機・痛車・ウインカーポジション
・ナンバー灯が青・リアに浜崎あゆみ/矢沢永吉・車体が紫系統・軽/ミニバンにエアロ
・LEDイカリング・bB・中古高級車・S-MX・SW・VOXY・ミニバン・助手席にテーブル
1点
・白ハンドルカバー・葉っぱの芳香剤・注連縄・リボンのステッカー(枚数×点数)
・DUBステッカー・水中花シフトノブ
・カーテン・字光式ナンバー・ワイドミラー・晴天なのにフォグランプ点灯
・幼児の襟足が長い・夜にサングラス・ダミーセキュリティ・エスティマ・エルグランド・ワゴンR
・黒の軽・ムーヴ・ライフ・デカいアメ車・ハイエース・デリカ・メッキホイール
530おかいものさん:2011/01/10(月) 09:57:00
ヒバクシャこと伊達直人容疑者
531おかいものさん:2011/01/10(月) 10:02:49
コストコ店舗既存地の住宅地平均地価
川崎:246,100円/m2
横浜:226,000円/m2
千葉:130,300円/m2
町田:158,700円/m2
三郷:146,300円/m2
入間:141,400円/m2

東京近郊で出店の噂のある地域
座間:178,800円/m2
厚木:146,900円/m2
海老名:175,200円/m2
柏:136,600円/m2


http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325v2.html
532おかいものさん:2011/01/15(土) 12:46:52
こすとこにんげん
533おかいものさん:2011/01/17(月) 18:54:48
大量なので、口に合わなかった物をどう使うかが最大の悩み。
534おかいものさん:2011/01/17(月) 20:47:58
>>533
食べかけでも返品出来るお
535おかいものさん:2011/01/17(月) 20:58:46
ケーキ類があまり美味しくないよね
ばかでかいクッキーは殺人的な甘さ
536おかいものさん:2011/01/17(月) 23:57:44
まじで?返品はまだしたことなかった。
フレッシュチーズはぜひとも返品したいものだ。
その辺のスーパーに売ってるやつのほうがよっぽど美味い。

殺人的な甘さwww幸いそういうのにはまだ当たったことない。
ティラミスは冷凍できるけど、やっぱ不味くなると感じた。甘いし。
チーズスフレだかベイクドチーズ?のケーキはそれほど甘くなくてよかった。
毒々しいバースデーケーキとかは、どうしても買う気になれない。
537おかいものさん:2011/01/20(木) 17:11:47
座間のコストコは入間の倍以上の大きさらしい。
品揃えとか一緒なのかな?
遠いけどオープンしたら行ってみようかな。
538おかいものさん:2011/01/20(木) 22:56:46
延べ床面積と店舗面積がわかってないだけでしょ
539おかいものさん:2011/01/21(金) 21:30:26
駐車場は二階と屋上に設置するらしい。
540おかいものさん:2011/01/22(土) 06:51:28
神奈川新規店(座間)の記事によると既存店の1.4倍の規模らしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000026-kana-l14
だから、座間が他の店舗より大きくなるのは事実みたい。
建物の延べ床面積は3万uぐらいで、どのぐらいが店舗なのか。
541おかいものさん:2011/02/01(火) 10:46:07

▼ [507] 2011/01/31 22:37

ぷーたん(●´∀`●)

聞いてください。。 今日入間店のフードコートで、、
☆プルコギベイク ☆チキンベイク ☆クラムチャウダー
を食べてました。。。 熱々のクラムチャウダーを口ほど、
まぜまぜしながら、食べていると…

でっかい〔センチはある〕幼虫が半分に切られて入ってました…

気持ち悪くなり、レジに持って行くと、、レジの人がすぐ係の物を呼びます〜
って、言って、女の人が出てきて、、申し訳ありませんでした〜って、謝り。

返金しますって、言ってる横で、同じ鍋のクラムチャウダー売ってました。。
あり得ない虫入ってるよって言いたくなりました

普通は全部処分しますよね 衛生面をしっかりしてもらいたいです。。

[返信]
542おかいものさん:2011/02/02(水) 00:37:17
コストコ店舗既存地の住宅地平均地価
川崎:246,100円/m2
横浜:226,000円/m2
千葉:130,300円/m2
町田:158,700円/m2
三郷:146,300円/m2
入間:141,400円/m2

東京近郊で出店の噂のある地域
座間:178,800円/m2
厚木:146,900円/m2
海老名:175,200円/m2
柏:136,600円/m2


http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325v2.html
543おかいものさん:2011/02/02(水) 00:37:57
コストコ店舗既存地の住宅地平均地価
川崎:246,100円/m2
横浜:226,000円/m2
千葉:130,300円/m2
町田:158,700円/m2
三郷:146,300円/m2
入間:141,400円/m2

東京近郊で出店の噂のある地域
座間:178,800円/m2
厚木:146,900円/m2
海老名:175,200円/m2
柏:136,600円/m2


http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325v2.html
544おかいものさん:2011/02/03(木) 13:34:26


コストコ お買い得情報
ttp://norop.doorblog.jp/archives/50641713.html
545おかいものさん:2011/02/11(金) 22:16:59
>>529
当てはまらないほうが難しい
546おかいものさん:2011/02/13(日) 00:32:12
>>545
えっ?
547おかいものさん:2011/02/13(日) 02:29:01
>>546
当てはまらないほうが難しい
548おかいものさん:2011/02/13(日) 02:37:23
>>547
えっ?
549おかいものさん:2011/02/13(日) 11:13:35
>>529のコピペって日産海苔が書いたとしかwwww
550おかいものさん:2011/02/21(月) 19:19:51.90
特に>>546=548の、中でも人間のカスが書いたんだろうね
551おかいものさん:2011/02/26(土) 12:45:07.23
>>549
確かにw
アルファードが7点でエルグランドが1点っておかしいw
552おかいものさん:2011/02/27(日) 01:13:48.08
コストコってカイエンで乗り付けるマダムもいればフィットやヴィッツのレンタカーで乗り合わせてくる主婦友もいるし
ニッカポッカの旦那を連れてくるDQNハイエースで登場するプリン頭なヤンママもいるね。
553おかいものさん:2011/02/27(日) 01:51:10.29
海援隊が来るんですか?
554おかいものさん:2011/02/27(日) 03:38:56.94
川崎市・・・人口密度9,950人/km²
横浜市・・・人口密度8,420人/km²
座間市・・・人口密度7,380人/km²

町田市・・・人口密度5,860人/km²

千葉市・・・人口密度3,510人/km²

三郷市・・・人口密度4,350人/km²
入間市・・・人口密度3,330人/km²

前橋市・・・人口密度1,080人/km² ← 一応県庁所在地www

八幡市・・・人口密度3,050人/km²

尼崎市・・・人口密度9,240人/km²


ナゴヤ・・・人口密度6,920人/km²
大阪市・・・人口密度11,980人/km²
神戸市・・・人口密度2,770人/km² ← 一応県庁所在地www
555おかいものさん:2011/02/27(日) 03:39:47.85
川崎市・・・人口密度9,950人/km²
横浜市・・・人口密度8,420人/km²
座間市・・・人口密度7,380人/km²

町田市・・・人口密度5,860人/km²

千葉市・・・人口密度3,510人/km²

三郷市・・・人口密度4,350人/km²
入間市・・・人口密度3,330人/km²

前橋市・・・人口密度1,080人/km² ← 一応県庁所在地www

八幡市・・・人口密度3,050人/km²

尼崎市・・・人口密度9,240人/km²


ナゴヤ・・・人口密度6,920人/km²
大阪市・・・人口密度11,980人/km²
神戸市・・・人口密度2,770人/km² ← 一応県庁所在地www
556おかいものさん:2011/02/27(日) 08:14:49.75
☆コストコの駐車場にいるDQNカーチェック!(2011/02/27 Ver1.02 改訂版)
合計点 5-7・・DQN予備軍 8-15・・DQN 16-30・・HI-DQN 31-45・・Premium-DQN 46-60・・DQNマイスター 61以上・・レジェンDQN

30点 ・珍走団・無免許・保険未加入・車検切れ
10点 ・ナンバーいじり・ヤンキーホーン・下痢便マフラー・大音量
7点 ・アルファード/ヴェルファイア/ハイエース/偽レクサス/エルグランド
6点 ・ベンツ/BMW/レクサス
5点
・プリウス・アリスト・ゼロクラウン・BMW
・車内にモニタ沢山・駐車場内の歩行者にクラクション攻撃
・エンジン掛けたまま買い物・原型を留めない魔改造/バニング・煽り運転・化粧や携帯をしながら運転
・フードコートで買った食べ物を車内で飲食/幼児を放し飼い・定員オーバー・シートベルト無し・フルスモ
557おかいものさん:2011/02/27(日) 08:15:33.14
3点
・吸殻/ゴミは窓の外・ヘッドレスト撤去・どす黒スモーク
・走行レーンから猛スピードで直進・無灯火・ウインカー出さない/遅い
・降りたSAの路肩を走行・タイヤがハの字・車幅灯がブルー/点滅
・白、黄色以外の前照灯・車名バッジ無し・障害者用スペースに駐車/車椅子マークのステッカー・ペラペラの扁平タイヤ・土禁
・「子供が乗ってます」系ステッカー(※「子供作ってます」は例外としてプレー中10点/装着のみ5点とする)
2点
・クリアテール・無駄に眩しいHIDライト/フォグ/リアフォグ・アイライン
・車の下から誘蛾灯・偽TYPE-R>-R・白いモコモコマット
・日の丸ステッカー・身体を傾けて運転・配偶者が金髪/プリン頭・はみ出し駐車・ローダウン
・ブレーキランプ等の球切れ・目立つ/字光式/ダッシュボード/偽欧州ナンバー
・車内にぬいぐるみ/光物多数 ・レーダー探知機・痛車・ウインカーポジション
・ナンバー灯が青・リアに浜崎あゆみ/矢沢永吉・車体が紫系統・軽/ミニバンにエアロ
・LEDイカリング・bB・中古高級車・S-MX・SW・VOXY・ミニバン・助手席にテーブル
1点
・白ハンドルカバー・葉っぱの芳香剤・注連縄・リボンのステッカー(枚数×点数)
・DUBステッカー・水中花シフトノブ
・カーテン・字光式ナンバー・ワイドミラー・晴天なのにフォグランプ点灯
・幼児の襟足が長い・夜にサングラス・ダミーセキュリティ・エスティマ・ワゴンR
・黒の軽・ムーヴ・ライフ・デカいアメ車・デリカ・メッキホイール
558おかいものさん:2011/02/27(日) 08:26:45.19
訂正: BMWは、「6点」と「5点」がありますが正しくは「6点」のみです。(Ver1.03にて正式に表記訂正)
559おかいものさん:2011/02/27(日) 08:51:38.04
>>558
些細な事気にするなよ。
560おかいものさん:2011/02/27(日) 23:09:42.11
つまんね
561おかいものさん:2011/03/07(月) 20:31:49.31
ボルボが無いのはおかしい
562おかいものさん:2011/03/07(月) 23:51:15.04
>>556
で、あんたはどんな車?

まっ、まさか!チャリ?
563おかいものさん:2011/03/09(水) 00:34:02.33
火の車・・・・言わせんなよ、恥ずかしいだろ。
564おかいものさん:2011/03/09(水) 02:42:28.73
>>562
まずオメーのボロ車晒してから聞けよw
文章ではどうとでも言えるから写真付きでヨロ!www
565おかいものさん:2011/03/09(水) 09:39:19.87
スレ荒らしのクズ日産がほざくな、間抜け
566おかいものさん:2011/03/09(水) 15:32:58.50
>>565
日産なんて所詮どうでもいいメーカーだろ
俺様はそんな乞食くさい車とか乗ってねーしwww
まずはオメーのボロ車晒せよ!
文章ではどうとでも言えるから写真付きでヨロ!www
まぁ、愚図は愚図らしくそのまま逃走だろうけどな。
この間抜けwww
567おかいものさん:2011/03/10(木) 12:03:51.27
>>566
ここはまずお前から写真付きで晒すべき。
568おかいものさん:2011/03/10(木) 14:56:32.27
コストコ人間に見えた
569おかいものさん:2011/03/11(金) 02:53:18.24
>>567
いやいや、オマエからするべき事だろ。
こっちから写真晒す必要がなんであるわけ?
バカじゃねーの?
570おかいものさん:2011/03/11(金) 03:40:32.82
>>569
オマエのハンドルネームはリヤカー男に決定www
571おかいものさん:2011/03/11(金) 03:56:55.96
>>570
リアカー男だと?
上等じゃねーかwww
でよ、オマエのポンコツ車とマヌケ面の写真upまだー?
ポンコツ車の前でピースサインしている
マヌケな写真に期待している。
頼んだぜwww
572おかいものさん:2011/03/11(金) 11:22:18.70
糞リヤカーも持ってない貧乏人乙
573おかいものさん:2011/03/11(金) 12:14:34.61
>>36
>>568
おまえら結婚しろ
574おかいものさん:2011/03/11(金) 20:20:21.38
>>571
リヤカー自慢はもう沢山!
575おかいものさん:2011/03/13(日) 18:38:58.45
>>562

正解は、教習所の資金を貯めるため、毎日バイトに励む、大学受験を諦めた、元三浪22才の根暗の青年です。


根暗の為、他人を恨む傾向があります。

皆様、どうか暖かい目で見てやってください。

     ペコリ
576おかいものさん:2011/03/14(月) 15:06:07.72
コストコ入間の客の入りはどう?
地震の関係でいつもより客が多いとかキャンプ用品が売り切れてるって事はない?
577おかいものさん:2011/03/14(月) 15:16:48.53
リヤカーをバカにするな!

お前らバカップル力をあわせて、被災地まで物質を積んだリヤカー引っ張って社会貢献してこい、コノヤロー!
578おかいものさん:2011/03/14(月) 16:53:41.31
コストコ閉店しちゃいましたね… 今日はもう開かないのかな…
579おかいものさん:2011/03/16(水) 10:14:52.39
また、入間は値上げしてんの?
580おかいものさん:2011/03/18(金) 15:49:32.78
今日、レシート釣銭会員証を一緒に渡された。いままでディナーだけでも2度に分けてくれてたのにショック。
581おかいものさん:2011/03/18(金) 23:43:02.44
今週込んでる?
582おかいものさん:2011/03/19(土) 04:47:37.49
店内はクリスマス程ではないが、時間帯に応じた混み方ではなくなってきている。

給油待ちに騙されると阿呆みたいに時間かかる。
583おかいものさん:2011/03/22(火) 20:39:37.45
》580
意味不明
584おかいものさん:2011/03/22(火) 20:41:13.98
>>580
意味不明です
585おかいものさん:2011/03/25(金) 01:24:38.44
水あるの?
586おかいものさん:2011/03/25(金) 04:06:46.73
ないよ!
587おかいものさん:2011/03/25(金) 16:01:44.96
入間は昨日今日混んでます。水は点数制限されてますよ!
588おかいものさん:2011/03/27(日) 01:38:36.33
この週末のコストコの混み方異常!
水が品切れになっているのはわからなくもないが、パンの類も棚から消えた。
それでもって、パンが焼きあがるのを待って長蛇の列!
それもメンバーカード一枚につき一袋だってさ!
589おかいものさん:2011/03/27(日) 03:07:16.01
なんでパンも売れるんだろ?
590おかいものさん:2011/03/27(日) 03:09:43.70
コストコの本スレ無いんだけど、どうなったの?
591おかいものさん:2011/03/27(日) 04:00:16.74
>>590
もうお役御免なので誰も立てる気ありません。
一言で言うと、もう不要です。www
592おかいものさん:2011/03/27(日) 08:23:04.75
金曜に行って来た。
コントレックスに長蛇の列だったよ。
それ飲むの?子供に飲ませるの??ってびっくりした。
老夫婦まで買っていて、「飲んだ事あるのかな?」って旦那と心配になった。
593おかいものさん:2011/03/27(日) 09:42:41.58
年寄りに硬水軟水なんてわかんないっしょ。
飲んで「不味いな、お腹痛いな」でクレームつけるのがオチ。
594おかいものさん:2011/03/27(日) 09:46:09.57
コントレックスなんて超硬水、ダイエットの時しか飲まんわw
飲まされる子供かわいそう。
595おかいものさん:2011/03/27(日) 12:32:44.52
今日は初っ端からKSの水、品切れ&クリスマス級のレジ待ち。
薬局裏手の発送待ち郵パックのKS水を時折、見つめる人々が印象的でした。
しかし、KSの水を買いこんだって、他の食品の原材料の水も気にしている人が少ないのはオモロイ。


596おかいものさん:2011/03/30(水) 12:09:52.79
>>591
馬鹿か?
597おかいものさん:2011/03/31(木) 10:26:58.14
>>596
オマエガナ!(藁)
598おかいものさん:2011/03/31(木) 17:21:53.39
>>597






















爆笑
599おかいものさん:2011/04/01(金) 14:43:35.20
27日(日)9:00前に到着 開店前なのに既に100人以上の行列
多摩境が休業中なのでか かつてない混みよう
帰り入間のIC出口は料金所まで渋滞してました。
早く行って良かった
圏央道は遠回り 朝新青梅経由と時間変わりませんね
600おかいものさん:2011/04/06(水) 12:19:48.49
まだ混んでますか?
601おかいものさん:2011/04/06(水) 13:27:53.05
6日10:00前に到着したら既に開店してました。
行列もなく混み具合も日曜日程度で駐車場渋滞もありませんでした。
水はKS500*36は欠品でペリエと富士のミネラル水2L*6のみ
会員カード1枚につき1点のみの制限ありでした。
他の商品はパン、乳製品等普通にありました。
602おかいものさん:2011/04/06(水) 14:29:09.69
カークランドの生サーモンは売ってましたか?
603おかいものさん:2011/04/06(水) 16:10:30.66
サーモンの売り場の前は通らなかったので不明スマソ
寿司売り場の寿司にはサーモン入ってた模様
604おかいものさん:2011/04/06(水) 23:27:33.27
ふだん多摩境ユーザーですが震災後初めての入間でした
近所では絶対にない単1電池が沢山あって助かりました
しかもみんなスルーだし買えてよかった
605おかいものさん:2011/04/07(木) 00:39:24.82
>>603
ありがとう!
被災地の実家に帰るんだけど、魚食べたいっていうから「あったらいいな」と思って。
606おかいものさん:2011/04/07(木) 11:12:12.88
>>601
コストコは状況に寄って早く店開けるからね。
この前は9時オープンしてたし。
チョコが挟まってるクロワッサンが美味しいらしいから今度買ってみる!
607おかいものさん:2011/04/12(火) 14:34:05.36
そろそろ水は入荷したでしょうか
608おかいものさん:2011/04/12(火) 20:21:18.62
昨日行ったがいっぱいあったよ
大きい地震の後だったから18時くらいだったと思う
609おかいものさん:2011/04/13(水) 16:50:00.87
>>608
ありがとうノシ
明日いってみる
610おかいものさん:2011/04/16(土) 10:56:14.10
昨日夕方
混み具合は普段どおり
KSの水もたくさんあって制限もなしで買えたよ
クーポンはシュリンプサラダやちらしずし、フードコートのホールピザなど
パンはバラエティスコーンが出てたよ
611おかいものさん:2011/04/16(土) 11:46:12.20
水10case客あらわる
612おかいものさん:2011/04/17(日) 22:28:06.93
カートの上も下も水だらけの人とかいたねぇ。
613おかいものさん:2011/04/21(木) 20:08:38.77
日曜の夕方行ったらちょうど売り切れて買えなかったよ、水

昨日10ケース買えたからいいけど
614おかいものさん:2011/04/21(木) 23:21:12.12
昨日クーポンブックもらえた♪
チョッピーノスープ初めて食べたけど美味しかった〜。
GWにティラミス値下げするから買いたいけど混むだろなぁ…
615おかいものさん:2011/04/23(土) 21:26:03.47
雨〜
616おかいものさん:2011/04/24(日) 14:18:06.63
本日混み具合はどんな感じ?
水欲しいんだわ。
617おかいものさん:2011/04/24(日) 20:18:42.52
水アホみたく売ってたwww
つかアホみたく混んでた。
618おかいものさん:2011/04/24(日) 22:08:44.95
川崎です。水がいつもの5倍ぐらい置いていた。
とりあえず2つ買いました。もう家に5ケースあるし、十分です。。。

619おかいものさん:2011/04/29(金) 13:09:59.31
ほす
ついでに
>>618は川崎市から入間店に買い物に来たという意味なの?
今はどこの店も水いっぱいあるからなんでもいいけど
620おかいものさん:2011/04/29(金) 20:50:55.77
川崎という苗字かもW
621おかいものさん:2011/04/29(金) 23:33:49.72
自己紹介乙www
622おかいものさん:2011/05/02(月) 16:10:36.43
スコーン買ってみた人いる?
もっちり系なのかポロポロ系なのか気になるが
試食がなかったので不明のままだ
623おかいものさん:2011/05/03(火) 08:52:18.06
スコーンはパッサパッサだよ。
金出して食べる価値なし。
624おかいものさん:2011/05/03(火) 16:57:59.82
↓あのAA
625おかいものさん:2011/05/07(土) 01:43:48.43
私何度もスコーンリピしてます♪

確かに口内水分減りますがコストコにしちゃ甘さ控えめだし、食感が好き。
626おかいものさん:2011/05/15(日) 12:38:32.70
NZ産玉葱5KGが\98!
627おかいものさん:2011/05/19(木) 11:34:51.57
どんなに安くても3個100円はする玉ねぎが30個ぐらいで98円、
つい買ってしまったyo
628おかいものさん:2011/05/19(木) 23:30:26.81
使い切る前に芽が伸びちゃうよ
629おかいものさん:2011/05/20(金) 20:17:56.60
135cmのクマのぬいぐるみが2980円だった。
30分位悩んで、結局買わなかったけどw

家に帰ってからも、悩んでるwww
630おかいものさん:2011/05/22(日) 16:09:58.54
熊のぬいぐるみおんぶして自転車乗ってた人見た。
631おかいものさん:2011/05/22(日) 20:26:32.76
今日初めてコストコ渋滞にはまったよ。
632おかいものさん:2011/05/23(月) 15:49:58.72
木曜日は9時から入れるみたいだね。
633おかいものさん:2011/05/23(月) 18:47:34.84
ビジネスメンバーだけみたいでした。
634おかいものさん:2011/05/29(日) 22:27:56.71
かねこさん
635おかいものさん:2011/06/03(金) 00:08:41.37
ティラミスを買いたいと毎回思うけれど
冷凍保存が難しそうなのでいつも手を出せない私が保守しておく
636おかいものさん:2011/06/03(金) 11:47:02.84
>>635
冷凍保存できるよ。
アイスティラミスになってけっこう美味しい。
637おかいものさん:2011/06/04(土) 08:46:17.50
>>636
アドバイスありがd
冷凍にチャレンジしようとしたことはあるんだけど
ティラミスの容器まるごとは冷凍庫に入らなくて
だけど切り分けと冷凍容器に入れるのがうまくできなくて
ぐちゃぐちゃに崩れてしまうので諦めたんです
うまく分割してきれいに冷凍するやりかたを教えて下さい
638おかいものさん:2011/06/04(土) 10:31:38.75
容器ごと入れたら少量だけ食べたい時食べられないでしょ。
少しだけ食べたら、きれいに包丁入れて(カステラくらいの大きさ)
ラップに包んで冷凍庫に入れておく。
639おかいものさん:2011/06/04(土) 18:49:21.76
自分も1回食べる分くらいごとにラップして冷凍してる。
そんなに面倒くさがりだったら、コストコ行ってもしょうがないんじゃない?
640おかいものさん:2011/06/05(日) 11:35:18.10
ティラミスは一口目くらいは美味しいかなと思うけど、食べ進むとかなりしつこくてダメだ。
安っぽい味がする
641おかいものさん:2011/06/05(日) 11:53:34.27
ティラミスは半冷凍機能で冷やしてから
切ればきれいに切れるんじゃないかな?
642おかいものさん:2011/06/05(日) 21:16:08.22
ミッキーの形した冷凍チキンナゲットって無くなった?
643おかいものさん:2011/06/08(水) 14:44:13.43
ティラミスはマズクはないが大してウマクもなかった
(コストコのケーキ全般に言えるけど)
値段に相応しい、100円ケーキの味と割り切れる人にはお勧めw
644おかいものさん:2011/06/08(水) 20:03:28.35
スフレチーズケーキも粉臭くてイマイチだと思って凍らせたらうまかった
645おかいものさん:2011/06/11(土) 12:22:31.27
コストコ渋滞してるけども何かセールしてるの?
646おかいものさん:2011/06/11(土) 16:08:42.83
行ったこと無いのかな?
コストコは毎日が激安セールですよ。
647おかいものさん:2011/06/11(土) 22:02:31.97
こないだTVでやったからでしょ。
648おかいものさん:2011/06/13(月) 19:07:49.93
リンゴの入った四角いデニッシュみたいなやつ、あれウマイな。

上の砂糖のザラザラした所がオーブントースターで焼くとパリッとなってさ。
649おかいものさん:2011/06/13(月) 22:53:40.22
ディナーロールとチキンのサラダを買っておけば間違いない
650おかいものさん:2011/06/14(火) 11:00:28.77
ディナーロールって美味しいかな?
安かろう悪かろうな・・・
651おかいものさん:2011/06/14(火) 11:37:07.42
レンジで20秒位温めると美味いお。
652おかいものさん:2011/06/14(火) 14:00:16.65
ディナーパンは絶対チンした方がいい
アップルパイは買った日はサクサクなのに次の日には
ベトベトになってるのが残念
個人的にいくらとホールのチーズケーキが大好き
653おかいものさん:2011/06/14(火) 18:52:56.71
私は、
ササミと、胸肉が、オススメ。
モモ肉は、スジの処理が、悪く、ぜんぶ、取り去るのが、とても手間どる。
愛犬は、喜んで、お相伴していますが、(笑)
654おかいものさん:2011/06/14(火) 21:55:25.59
ディナーロールは温めないと美味しくない

655おかいものさん:2011/06/14(火) 22:18:20.71
コーンブレッドは買うなよ
俺が行くといつも売り切れてるから
656おかいものさん:2011/06/15(水) 03:07:10.31
>>653
年配の方?読点が多くて読みづらい。
657おかいものさん:2011/06/15(水) 14:18:45.93
チキンレッグは?まだチャレンジしたことない。
あとサラダロールだっけ?メキシカンなやつ。
658おかいものさん:2011/06/15(水) 23:50:56.11
海ぶどう1kgとか困るんですけどW
659おかいものさん:2011/06/16(木) 10:12:49.00
チキンレッグ、ローストチキンはんまい。
クリスマスシーズンでも値上げしないし、買いやすい
660おかいものさん:2011/06/16(木) 12:57:05.14
コストコの水 池臭くて飲めない あんな井戸水 赤ちゃんに飲ませるなんて信じらんない
661おかいものさん:2011/06/16(木) 15:02:20.04
1本16円の?
あれ飲ませるなら日本の水道水の方が安全だよw
662おかいものさん:2011/06/17(金) 07:58:17.55
何とかフォール?って水、けっこうおいしいけどな。
663おかいものさん:2011/06/17(金) 20:39:51.55
ケーキとかデザート類でおすすめある?
664おかいものさん:2011/06/27(月) 00:38:33.45
チーズケーキかな。
665おかいものさん:2011/07/04(月) 22:46:33.84
フードコートの、ラズベリーチョコサンデーだっけ?
あれ絶対おすすめ。
でも、ひとりで1個食べるのは大変だから要注意。
666おかいものさん:2011/07/05(火) 19:43:06.63
567 :可愛い奥様:2011/07/02(土) 20:13:08.66 ID:gITovigU0
>>531
>>534
「狭山事件」のことかな?
狭山の黒歴史だね
西武鉄道も隠蔽に必死
昔からの狭山住民しか知らない
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sayama/
http://sayamacase.web.fc2.com/
667おかいものさん:2011/07/05(火) 19:47:17.46
567 :可愛い奥様:2011/07/02(土) 20:13:08.66 ID:gITovigU0
>>531
>>534
「狭山事件」のことかな?
狭山の黒歴史だね
西武鉄道も隠蔽に必死
昔からの狭山住民しか知らない
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sayama/
http://sayamacase.web.fc2.com/
668おかいものさん:2011/07/14(木) 00:26:55.15
今日混んでたけど何で?
669おかいものさん:2011/07/14(木) 01:17:48.24
県民の日
670おかいものさん:2011/07/14(木) 01:28:11.34
すみません、マジックソープは売ってましたか?
2週間前に行った時は無くて聞いたら不定期入荷とのことだったんで…。

もしどなたか分かりましたら教えてください。
671おかいものさん:2011/07/15(金) 06:36:22.89
在庫番で聞いた方が早いよ
672おかいものさん:2011/07/15(金) 14:47:43.12
今日、救急車が来てたね。
コストコってフードコートが混んでると座って休む場所はないよね。
673おかいものさん:2011/07/15(金) 16:16:23.94
>>671
やっぱりそうですよね。あちらで聞いてみます。
ありがとうございました。
674おかいものさん:2011/07/15(金) 18:35:16.50
え?救急車なんてきてた?全く気づかんかった。
今日すごい混んでたけど、平日もいつもあんななのかな?
土日に比べればましな混み具合ではあったけど。
675おかいものさん:2011/07/16(土) 00:13:39.56
ロヂャースのほうが安くない?
676おかいものさん:2011/07/17(日) 06:23:04.85
はぁ?あんたコストコいったことないでしょwww
677おかいものさん:2011/07/17(日) 06:39:57.81
ロジャースには行ったことあるのけ?
678おかいものさん:2011/07/17(日) 07:11:53.20
コストコ、激安ではないよね
安いものもあるけど、ロヂャースやジョイフルとかの方が安いと思う。

でもついつい行っちゃうけど。
679おかいものさん:2011/07/17(日) 20:35:31.44
そう思うならロヂャースいってればいいんじゃない?
それで満足できるんだし、幸せなんじゃない?w
ジョイフルが安いとか、普段買い物あまりしない人なのかな?
680おかいものさん:2011/07/17(日) 23:28:01.76
>>679
普段買い物しないでいつすると思ってるんです?
681おかいものさん:2011/07/17(日) 23:33:00.24
>>680
あまりにも値段を知らなすぎるから言われるんじゃない?
682おかいものさん:2011/07/18(月) 00:30:12.70
買い物依存性の奴は値段なんか気にしないんだけどな。
683おかいものさん:2011/07/18(月) 02:09:31.38
まぁロヂャースの方が安いよね。
雰囲気は最悪だけどw
684おかいものさん:2011/07/18(月) 06:52:35.86
安いものもあれば高いものもある。
当たり前。
でも、安いものはバカみたいに安い。
それがコストコ。
685おかいものさん:2011/07/18(月) 11:48:26.91
マジックソープの在庫聞いた者です。
今日行ってきました。
数は少ないけどガロンのマジソ売ってました。
今のところは全種類ありました。
686おかいものさん:2011/07/18(月) 19:54:07.65
全種類あったの?いいなー。
こないだいったときはなかったよ。
687おかいものさん:2011/07/18(月) 20:13:06.39
>>685
おいくらでしたか?
688おかいものさん:2011/07/18(月) 20:40:43.99
>>687

たしか5438だったか5483だったかな…
すみません、ガロンだと飽きちゃいそうで買わなかったもので。


944ml入りが入るまで通います。
689おかいものさん:2011/07/19(火) 08:00:20.72
>>688
情報ありがとー。
ガロンはちょっと躊躇するね。
944mlなかなかお目にかかれない。
690おかいものさん:2011/07/19(火) 10:25:15.27
>>666
部落差別はやめてくだせえ。
691おかいものさん:2011/07/19(火) 14:59:13.63
> でも、安いものはバカみたいに安い。

ばかみたいに安いものは見たことがない。
そこそこか、高いかのどちらか。

クーポンの時だけちょっと安いこともある。
692おかいものさん:2011/07/19(火) 15:53:18.02
>>691
あんたは何でコストコスレに粘着してるの?w
あんたが言うバカみたいに安いモノの例えを言ってみてよ。
何がいくらとかさ。ロジャースロジャース言ってた人?
つくづくつまんない人生送ってそうな人だねwww
693おかいものさん:2011/07/19(火) 16:26:24.20
>>692
むしろコストコでバカみたいに安かったものを聞きたい
アパレル関係?
694おかいものさん:2011/07/20(水) 00:40:59.12
>>693
ジャガイモとかかな・・・。
695おかいものさん:2011/07/20(水) 08:15:05.62
>>693
グラム100円以下の牛肉は安いと思う。

あと、パン・ベーグルとかピザかな。
696おかいものさん:2011/07/20(水) 09:33:09.57
>>695
輸入牛肉が100g100円以下は珍しくない。
ピザは割安だと思うけど、クーポンの時以外は馬鹿みたいというほどではないかな。

697おかいものさん:2011/07/20(水) 18:54:56.46
>>696
で、なんでこのスレにいるの?
698おかいものさん:2011/07/20(水) 22:47:38.84
>>696
なんか、あなた貧乏そうwww
699おかいものさん:2011/07/21(木) 00:46:22.49

地価(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>入間>千葉>前橋

人口密度(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>千葉>入間>前橋
700おかいものさん:2011/07/21(木) 13:36:09.35
>>697
>>698
いや、コストコにバカみたいに安いものがあるかどうかの話をしているのだけど、なにか変かな。
スイーツ、肉類は安かろう悪かろう。
魚介ははっきり安くない。
電化製品はクーポンで微妙に安いかも。

…くらいが正当な評価で、まともに会員費を取られたら馬鹿馬鹿しい上に、交通費を掛ける人は愚かだと思うね。
もちろんレジャー目的なら別ですよ。

701おかいものさん:2011/07/21(木) 13:41:35.81

地価(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>入間>千葉>前橋

人口密度(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>千葉>入間>前橋
702おかいものさん:2011/07/21(木) 21:00:10.38
>>700
で、何でこのスレにいるの?
703おかいものさん:2011/07/21(木) 21:43:38.26
近所だしちょくちょく利用してるから
704おかいものさん:2011/07/22(金) 11:47:05.04
ネスレの粉末紅茶は入荷してる?先月なかった。
705おかいものさん:2011/07/22(金) 20:05:19.23
>>703
あんなとこに住んでるの?性格悪いのはそのせいかね。
706おかいものさん:2011/07/22(金) 22:50:56.14
>>705
あんなとこってどんなとこ?
707おかいものさん:2011/07/22(金) 23:01:05.16
ドライトマトのオイル漬けが見切り品になってたが、あれってカロリー分からないよね?
ラベル自体が日本コストコ以外にないし
708おかいものさん:2011/07/23(土) 01:58:18.65
コストコ行った事無いんですが、アメリカのTVディナーみたいな商品ってあるんでしょうか?
709おかいものさん:2011/07/23(土) 09:08:18.82
>>708
とりあえず行ってみれば?
710おかいものさん:2011/07/23(土) 14:14:54.03
>>708
ないよ
711おかいものさん:2011/07/24(日) 16:15:32.13
>>708
会員ならゴタゴタ逝ってないで逝ってみれば?
712おかいものさん:2011/07/25(月) 12:02:51.89
会員じゃないからわからないんじゃないの?
頭弱いの?
713おかいものさん:2011/07/25(月) 12:19:27.57
キャンベルの野菜ジュース、25日まで特売と書いてあったと思ったんだが今日行ったら1500円台になってた。
25日までじゃなかった?
714708:2011/07/26(火) 15:31:25.90
すいません、会員じゃないので行ったことがなくて聞いてみました。
一応会員じゃなくても入場は出来るんでしょうか?
715おかいものさん:2011/07/26(火) 15:56:50.43
>>714
それくらいコストコの公式サイトでも見りゃすぐわかんだろ?
716おかいものさん:2011/07/26(火) 18:46:58.99
>>714
1・1日だけご招待券というを会員に配ってる時があるから、どこかからそういうのを手に入れる
2・とりあえず入会して、もう来ないと思ったら帰りに解約する

というふたつの方法があります。
717おかいものさん:2011/07/27(水) 09:16:36.64
近所の奥さんが、ここのケーキを半分とかくれるんだけど、微妙。

あれ、絶対自分の所でもマズくて消費しきれないんだと思う。
人にあげるようなレベルのものじゃないよね。
718おかいものさん:2011/07/27(水) 11:18:12.57
最近の入間の混み具合等、いかがでしょうか??
直近で行った方、聞かせてください。
719おかいものさん:2011/07/28(木) 23:14:55.56
夏休みなので子供がウジャウジャ無法地帯
720おかいものさん:2011/07/30(土) 00:22:06.31
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1

神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-2

千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14

埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2

群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
721おかいものさん:2011/07/31(日) 15:36:36.90
夏休み終わるまで我慢するか
722おかいものさん:2011/08/06(土) 12:16:57.18
昨日コムタン麺試食やってたお。
しょっぱいし口に合わなかった。買ってる人けっこういた。
723おかいものさん:2011/08/07(日) 02:17:25.43
あれただの塩ラーメンにしか思えない
小さいカップで一食70円だし
まとめ買いしてる人って得した気分になってるだけ
724おかいものさん:2011/08/07(日) 09:08:28.17
塩ラーメン同感。
コムタン???どこが???みたいな。
725おかいものさん:2011/08/07(日) 10:48:33.14
うまみがあって良いと思うが、僕だけなのか?
726おかいものさん:2011/08/07(日) 15:09:25.36
こ、好みはひとそれぞれだから・・・
727おかいものさん:2011/08/11(木) 23:24:19.94
なぜか売り場は空いているのに、レジ近くと、フードコートが激混み。
平日でも夏休みのガキが多いから仕方ないのかね。
そういえば、初めてベーグル買ったけど、デカイねえ。
味はまあまあだと思った。冷凍して細々食べる。
ブルーベリーパイとかいうのも初めてみたけど、1600円くらいでチーズケーキの方が安かったけど、
パッと見は上手そうだった。

アメリカものじゃないんだが、タマネギスープの雑穀付きとかいう粉末の結構上手いかも。
728おかいものさん:2011/08/11(木) 23:36:15.16
コムタン、麺が固いし、期待したほどじゃなかった。

でも「食べるラー油」を投入すると、別物になってウマいよ。
729おかいものさん:2011/08/12(金) 08:05:53.95
フードコート超こんでるよね。ブルーベリーパイは気になりつつも買えてない。
あの大きさで口に合わなかったらショックが大きい。試食やってくれ!
チーズケーキは個人的には美味しかったです。リピしたいくらいに。
730おかいものさん:2011/08/12(金) 08:52:48.92
チーズケーキはスイーツ系では唯一と言っていい、マシな商品だから
731おかいものさん:2011/08/12(金) 10:26:21.79
タマネギスープの雑穀付きって、どれだろう?見たことないかも。
ベーグルって、味とか食感とかは一般的なベーグルと同じ感じ?
まだまだ買ったこと無い商品がいっぱいだわ。
732おかいものさん:2011/08/13(土) 08:32:24.36
>>718
インターからの渋滞は相変わらず
アウトレットに流れてるのかコストコ自体は空いてる
だがインターから一時間は正直しんどい
733おかいものさん:2011/08/13(土) 09:26:20.69
地元民なら10分もかからない
734おかいものさん:2011/08/13(土) 13:17:10.87
んだな
735おかいものさん:2011/08/14(日) 10:03:35.25
筒状の缶?に入ってる、マッシュポテトのフレーク
いま売ってる?
ここ数回見つけられない
736おかいものさん:2011/08/14(日) 14:42:32.28
売ってないよ。他の商品ならある。でも缶のがやすかったから、
新しいのは高く感じて買う気しない。
少しずつ個別包装されてるらしいので便利そうではあるけど。
HONEST EARTH クリーミーマッシュでググレ。
737おかいものさん:2011/08/23(火) 19:35:18.89
そういやピザが値下げしてた。
フードコートはホール1300ピース250で、焼いてない四角いやつは1200だった。
738おかいものさん:2011/08/25(木) 07:15:15.52
エビカクテルが大好き。
バジルトマトの瓶詰めが無かった。
739おかいものさん:2011/08/25(木) 08:35:01.30
エビカクテルってお総菜の?
740おかいものさん:2011/08/25(木) 18:29:05.48
>>737
thx
週末のメニュー決まったわ
741おかいものさん:2011/08/26(金) 15:48:24.76
なんか、テレビで宣伝される度に客層が悪くなってくような(;^ω^)

以前はリア充っぽい人が楽しそうに買い物してたが
最近はドンキをウロウロしてそうなガラの悪いのが増えた気がする。

ドム3体がダルビッシュ落ちてないか探してたし。

あと、本社のお偉いさんの視察があったようで店員さんがやけに親切だったw
742おかいものさん:2011/08/26(金) 16:09:13.01
>本社のお偉いさんの視察があったようで店員さんがやけに親切だったw

www
743おかいものさん:2011/08/26(金) 16:20:30.44
ここ最近は木曜日の朝イチの買い物が落ち着いていてよかです
744おかいものさん:2011/08/30(火) 18:49:04.23
タイヤ早くこないかなー
745おかいものさん:2011/08/31(水) 13:46:24.98
ずっとコストコ人間だと思ってた。。
746おかいものさん:2011/08/31(水) 15:45:30.95
コストコ人間でもいいよ。コストコに住みたいくらい好き。
747おかいものさん:2011/08/31(水) 20:22:13.66
>>746
馬鹿なの?
748おかいものさん:2011/08/31(水) 22:50:56.75
アメリカだと、スーパーに半分住み着いて、
勝手に飲み食いしているのいるよ。
コスが会員制にしたのは、そういうのはじくため。
749おかいものさん:2011/09/01(木) 06:03:49.43
>>748
アメリカ人 馬鹿なの?
750おかいものさん:2011/09/01(木) 09:03:58.39
>>749
アメリカ人っても3億人いるからなぁ。

>>744
コストコのタイヤは安いよね!
タイヤそのものも安いけど、窒素充填とか、アフターケアとか含めると、最強?
唯一にして最大の難点は、タイヤセンターが混みすぎ(特に土日)。
751おかいものさん:2011/09/01(木) 10:51:52.62
>>748
まじか。でも確かにいそう〜。
試食で生きてくみたいなホームレスが。

入間、少しはすいたかな?夏休み終わったし、前橋できたし。
752748:2011/09/01(木) 15:05:17.36
>>751
試食なんてカワイイモノではなくて、
勝手に開封して、食べて、ゴミを棚の奥に突っ込むの。
ペットボトル類も気をつけないと、少し飲んであることあるし。
治安の悪い所だと監視がきついらしいけど、日本人居住可能地区だと、
かえってのんびりしているから、悪いやつが調子に乗る。
753おかいものさん:2011/09/01(木) 16:35:05.48
どうでもいいよ。スレ違い。
ちょっと相手したからって調子にのんな。
ここはコストコ入間スレだよ。
754おかいものさん:2011/09/01(木) 17:46:21.71
>>753
入間も商品開封・抜き取りが多いから、
748の言うように、会員制があるのだからそういうDQNブロックして欲しい。
755おかいものさん:2011/09/01(木) 18:40:13.19
>>753
つまり754はスレ違いでは無いと云っている
756おかいものさん:2011/09/02(金) 09:54:55.46
商品開封とか抜き取りは見たことないけど、
この間行ったら、ディズニーのダンボール欲しさに、
ダンボールに入っている商品を全部棚に出している客発見。
その商品も1個買っていたが。
757おかいものさん:2011/09/02(金) 16:28:46.95
メーカーが出荷用に入れている外側のだったら、
最後は産廃扱いだからいいんじゃない>ダンボール
普通に棚に出しているだけなら、そこまで細かいこと言わなくてもね。
758おかいものさん:2011/09/02(金) 19:30:58.73
>>757
お前だったのか!
759おかいものさん:2011/09/03(土) 11:20:45.15
前橋がオープンして混雑してますね。
初体験者が遊園地に来たかのようにはしゃいでいる姿を横目に、
他店での入会済会員が様子見を兼ねて開店直後に手早く買い物して帰る姿が結構見られます。
その分今頃入間は買い物しやすくなっているかと予想していますがいかがですか?
760おかいものさん:2011/09/03(土) 17:32:53.35
中の混雑より駐車場がイライラする。ハザードで待ちたいけど待つ場所によって後から来た奴が先に入れたり。一列で待たせて空いたところに順番に入れさせないとトラブるぞ
761おかいものさん:2011/09/03(土) 18:09:37.69
>>760
開店前に行けばガラガラだよ。
762おかいものさん:2011/09/04(日) 10:49:14.82
ガラガラってほどじゃないけど、楽に入れるね。
763おかいものさん:2011/09/04(日) 13:44:32.35
>>757
最後はゴミでも、商品が入ってるとときは陳列に使ってるわけでしょ。
ちっとも細かい事じゃないと思うよ。
マナー悪いね。
764おかいものさん:2011/09/04(日) 15:24:06.58
テーマパークに来たようなテンションの親子連れが今日も多かった

ここはスーパー(小売店)ですから
フツーに買い物でおk

勘違いは勘弁して欲しいorz
765おかいものさん:2011/09/04(日) 17:43:40.38
どのような目的で買い物しようと他人様には関係ないと思うけどな
766おかいものさん:2011/09/04(日) 18:22:39.82
最低限のルールを守ってみんなで楽しく買い物しませう
767おかいものさん:2011/09/04(日) 20:23:28.39
>>763
輸入されてきたダンボールなんて欲しくないからどうでもいいけど、
ちゃんと商品がある場所の棚あたりに納まるくらいで出すなら、誰の迷惑でもないでしょ。
ダンボール欲しいからって、商品が放り出されているとかなら問題だけど。
店員が品出しが間に合わなくて、空箱が放置してあることも多いんだから。
768おかいものさん:2011/09/04(日) 20:28:04.38
ダンボールなんて興味ないし、それを持ち帰る人もどうでもいいわ。
他人の批判するしか楽しみない人って、普段どんな生活してるのかしらw
769おかいものさん:2011/09/04(日) 20:45:59.29
>>767
えーっとね。ダレの迷惑でもないってこともないんですよ。
ビジネス会員だと、箱ごと買うことも多多あるから
上にバラ商品が乗ってるとその下にある箱を取り出すのに迷惑かかってるんだよ。

何度かそういう事があって店員さんが手伝ってくれたんだけど
「困るんですよね、見つけたら注意してるんですが…」って言って謝ってくれたよ。
出していい商品なのかちゃんと店員さんに確認してからにしてほしいな。
770おかいものさん:2011/09/04(日) 21:15:11.61
>>769
そんなの理由にならんがな。
うちは実家が問屋で一般相手のバラ売りはしてないけど、
見本出したり、問屋街の近所に限ってでバラで出すから、
結構、箱の上にバラが残ることもあるよ。バラで持っていく人が輸送に箱使うし。
そんなのドーゾドーゾで当たり前。問屋だって商人だから。

第一、箱買いの仕入れ人なら、上の方は小売用に開けてあるコスならどっちにしろ下から取るし、
取りにくければコス店員が手伝うのが仕事だろ。
それとも何、ビジネス会員だから、そんなことまで特別扱いしろとでも?
771おかいものさん:2011/09/04(日) 21:40:48.61
>>770
あなたのご実家ががどうかは知らんし、まったく関係ないよw
コストコでは「箱だしは注意してる」って言ってるんだよ。
ひとりじゃなくて、複数の店員さんにきいたよ。

箱だしてても問題のない商品もあるんだから、
聞いてから出せばいいだけなのに。
772おかいものさん:2011/09/04(日) 21:56:02.61
以前近くにいた店員にこの箱が欲しいって頼んだら商品が入ってる時は基本的にダメって言われたよ
捨ててあるのから探してくれって
店員の温情措置で別の商品の空き箱に入れ替えてくれたけど
コスは大型店だから商品がバラけると把握できなくて困るから断ってるんだろうね
個人の問屋と一緒にするのは無理があるわ
773おかいものさん:2011/09/04(日) 22:17:26.84
>>771
入間は、空き箱の回収、箱開封すら間に合ってないと思うけど。
で、運搬用に箱欲しいから聞いたら、
売り場にあるのも空いてればどんどん使ってくれと言われたんだけど。
24個入りなのに2-3個しか入ってない箱がいくつもあれば、
他の箱に移してもらっても悪いことじゃないんでは?
774おかいものさん:2011/09/04(日) 22:39:13.49
はじめから2-3個しか入ってない場合の話をしてるんじゃないと思うけど
まだ沢山入ってる箱の商品をわざわざ全部出しちゃうマナーの悪い人の話でしょ

空いてれば使ってくれって言ってるんだから空箱を探せばいいだけ
入ってる時は基本的にダメ、空いてるのを使ってくれって、コストコ側が言ってるんだから
それでいいんでないの
775おかいものさん:2011/09/04(日) 22:51:42.83
>>774
そういうちょっと残ったのが放置されていることが多いから、
そういうの移しているのかと思ったわ。>>756だと数分からないし。
空いている箱は少ないけど、ガラガラの箱は多いからね、入間。
776おかいものさん:2011/09/04(日) 23:26:41.16
2〜3個残ってる商品で自分が1個買うっていうなら、箱をもらうのも目をつぶってくれるかもしれないけど、
沢山残ってて下の箱を出すのに難儀するような数を出しちゃうのはさすがにマナー違反でしょ
777おかいものさん:2011/09/05(月) 00:07:46.54
何この言い争い…。
マナー悪いって言われて自分もやったことある奴がしつこく擁護してるだけだね。
778おかいものさん:2011/09/05(月) 00:19:52.14
誰の迷惑でもないと言い切って、上にバラの商品がのってると
下の箱が取り出しにくいと言われれば店員が手伝うのが仕事!だもんなー
商品バラして箱を持ち帰る人ってどういう人かよくわかるw

>>773他の箱に移すのならまだわかるけど>>756は全部棚に出してるって話。
779おかいものさん:2011/09/05(月) 03:16:46.68
コストコのビジネス会員なんて、商道徳知らない転売ヤーがほとんどなんだから、
マナーどうこう言える立場じゃないだろw
780おかいものさん:2011/09/05(月) 08:46:24.21
わざわざ自己紹介ですかー?

自分がそうだからって人もそうだと思わないよーにねーw
781おかいものさん:2011/09/05(月) 13:57:45.99
っていうか、転売なんて普通でしょ?ビジネス会員じゃなくてもやってるよ。
そんなことで目くじらたててたら、シワが増えるだけだよ。
782おかいものさん:2011/09/05(月) 18:42:50.80
>>781
おまえクソだな
783おかいものさん:2011/09/05(月) 19:52:19.43
おまえはシワシワババアだろwww
784おかいものさん:2011/09/05(月) 19:53:31.66
どこで仕入れるかの違いで、流通はすべて転売みたいなもんだからな。
小売店の店頭に並ぶ商品だって、転バイヤーさながらのルートを通った商品も多いんだよ。
素人さんは知らないだろうけど。
メーカー直販以外はどうこう言えない。
785おかいものさん:2011/09/05(月) 19:56:36.10
>>783
おまえクソだなwww
786おかいものさん:2011/09/05(月) 20:07:07.28
箱から勝手に出す迷惑行為を咎められただけで
ここまでファビョちゃうなんてw

今度からはやめてね
787おかいものさん:2011/09/05(月) 20:19:22.46
こっちのスレってほんと使える情報ないね。
バカが騒いでるだけ。
788おかいものさん:2011/09/06(火) 08:37:49.71
入間、青箱マッシュ入荷してたら教えて欲しいです。
日曜日はなかった。

カートななめにほっぽりだして、お菓子に夢中になってるお姉さん2人組みがいた。
初めてっぽかったけど、最初は興奮してやっぱああなるのねw
789おかいものさん:2011/09/06(火) 10:19:49.37
>>787 分かりやすい犯罪者乙
790おかいものさん:2011/09/06(火) 12:44:11.59
>>788
そういうのが増えたの最近でしょ。

テレビ番組で紹介される度に袖から刺青見えてたり、
クロックスのサンダル履いてるのが多くなってる気がする。
791おかいものさん:2011/09/06(火) 14:54:35.63
入れ墨や靴なんかいちいちチェックしてないわ。
他の客のチェックしてる人って、何しに行ってんの?
たかがスーパーなのにwww
792おかいものさん:2011/09/06(火) 17:42:18.70
たががスーパーwwwと
草まで生やして必死になってるのもみっともないわ

入れ墨は見たくなくても目に入ってくることはあるね。
近寄ってはいけない人って分かりやすくて良いけどね
793おかいものさん:2011/09/06(火) 18:08:48.26
>>791
エスカレーターで昇り降りする時に見えるでしょ。
794おかいものさん:2011/09/06(火) 18:48:09.75
ここはてーのースレですか?
795おかいものさん:2011/09/06(火) 21:25:44.03
お前が反応するくらい都合悪いレスだって分かるよ
796おかいものさん:2011/09/06(火) 21:47:17.00
「DQNです、何するか分かりません、近づかないで。」って言ってるようなものだもんね。
夏はいいわー、分かりやすくて。
797おかいものさん:2011/09/07(水) 07:46:39.94
なんか、かわいそうな人がまじってるねw
頭が弱すぎて哀れ。
798おかいものさん:2011/09/07(水) 07:59:26.04
タトゥー+クロックスさんがいらっしゃいました
799おかいものさん:2011/09/07(水) 09:02:06.22
いつもの間抜け乙
800おかいものさん:2011/09/07(水) 11:05:48.72

地価(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>入間>千葉>前橋

人口密度(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>千葉>入間>前橋
801おかいものさん:2011/09/07(水) 11:06:34.56

地価(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>入間>千葉>前橋

人口密度(東京圏+北関東)

川崎>横浜>座間>町田>三郷>千葉>入間>前橋
802おかいものさん:2011/09/08(木) 09:42:27.15
三井のP2に昨日もたくさんのカートが置き去りにされていた
EVの前に勝手にカート置き場ができていた なんだよこれと思って車の停め位置に。

駐車スペースの間に1台放置・・・
コストコ会員として恥ずかしすぎる。。。

連結させないとデポジットが帰ってこない強制返却システムにできないのかな
803おかいものさん:2011/09/10(土) 19:15:12.45
元々アメリカなんて歴史の浅い犯罪人野蛮人国家
なぜか、アメリカで生活水準低いものが日本では受ける
ファーストフード・コンビニ・アウトレットetc

何気に日本は歴史的に見ても文化もマナーも人種も水準たかいよ
804おかいものさん:2011/09/10(土) 22:05:53.44
寝言乙
805おかいものさん:2011/09/11(日) 07:30:26.44
>>803
良い事云った
806おかいものさん:2011/09/11(日) 07:30:50.29
>>804
クソだなお前
807おかいものさん:2011/09/11(日) 17:19:10.44
早速表れた図星バカ乙
808おかいものさん:2011/09/12(月) 12:56:27.09
mixiのコミュ、管理人バカなんじゃないの?
承認制はともかく、見えないようにしちゃうなんてさ。それでなにが活性化だよ。誰かあのバカに助言してやれよ。
809おかいものさん:2011/09/13(火) 01:12:44.97
567 :可愛い奥様:2011/07/02(土) 20:13:08.66 ID:gITovigU0
>>531
>>534
「狭山事件」のことかな?
狭山の黒歴史だね
西武鉄道も隠蔽に必死
昔からの狭山住民しか知らない
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sayama/
http://sayamacase.web.fc2.com/
810おかいものさん:2011/09/13(火) 01:13:46.51
567 :可愛い奥様:2011/07/02(土) 20:13:08.66 ID:gITovigU0
>>531
>>534
「狭山事件」のことかな?
狭山の黒歴史だね
西武鉄道も隠蔽に必死
昔からの狭山住民しか知らない
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sayama/
http://sayamacase.web.fc2.com/
811おかいものさん:2011/09/13(火) 03:07:44.15
キチガイバカ発作ですか
812おかいものさん:2011/09/13(火) 12:03:26.07
今日混んでますかね?
行こうか悩み中…
813おかいものさん:2011/09/17(土) 11:08:27.75
昨日の夕方フードコートに明らかに男なのにショーパンに茶色いタイツ穿いてる変態がいた。
せっかく会費払ってるんだから、ああいうキモい輩は入店禁止にしてくれないかな?
814おかいものさん:2011/09/17(土) 13:44:49.32
志茂田景樹
815おかいものさん:2011/09/18(日) 14:19:21.83
>>813
はぁ?男でショーパンにタイツって、普通にファッションなんだけど
自転車乗りとかメッセンジャーファッションでggr
入間辺りの田舎っぺだとわかんないのかな
816おかいものさん:2011/09/18(日) 17:16:45.71
>>815
自転車で来てなかったら、やっぱり変態でおk?
コストコに地元のヤツしか積載力の無い自転車で来ないと思われるが・・・


景樹なの?
817おかいものさん:2011/09/19(月) 01:21:59.29
>>816
ちげーよw
チャリ乗りファッションて事だろ?
乗ってこなくても乗ってきてもファッションなんだろーが
サーファーファッションみたいなさ
入間ダサいと思われて恥ずかしいからやめろや
雑誌見て勉強しろ
818おかいものさん:2011/09/19(月) 01:22:05.71
>>813
ショートパンツって、女物の?
819おかいものさん:2011/09/19(月) 07:51:21.73
>>817
自転車でもないのに、あのカッコでバスとか電車に乗っちゃうのwww
それとも恥ずかしいから、車で来るのかな?


まさに変態


景樹 確定だなwww
820おかいものさん:2011/09/19(月) 08:31:11.85
ショーパン・タイツってこんなのじゃないの?

http://stat001.ameba.jp/user_images/20090526/20/styling-life/e6/a0/j/o0697093010186880495.jpg
821813:2011/09/19(月) 08:38:10.14
>>814
笑ってしまった。w
イメージ的にまさにそんな感じ。
似合ってると思ってる(?)のは本人だけみたいな。w
822813:2011/09/19(月) 08:48:17.34
>>815
ご指摘の通り、田舎っぺの入間市民だけど、池袋ぐらいには行ったことあるんで。
そこそこ奇抜なファッションには免疫はあるつもりなんですけどね。
私が金曜の夕方に見た変態の人は頭頂部が禿げ上がり髭剃り跡もクッキリの明らかな男性なのに
ファッションが完全に女性物のショーパンにタイツという女の子ファッションでした。
いわゆるオカマさん丸出しで、周りも気まずくて見て見ぬふりの人が多かったですね。    
念の為、貴方の言う「自転車ファッション」や「メッセンジャーファッション」等をググってみましたが
似ても似つかないファッションだったということを付け加えておきます。
823おかいものさん:2011/09/19(月) 14:32:45.63
> 奇抜なファッション

他人の着てるものなんてどうでもいいじゃない。
地球上には70億も人間がいて、それぞれの価値観を持ち、なにが奇抜かは人によって違う。
なにが、ではなく気になることこそ田舎者ってことだね。
824おかいものさん:2011/09/19(月) 17:46:41.12
横とかに景樹的なヤツいたらフツーは気になるだろwww
825おかいものさん:2011/09/19(月) 20:49:01.02
入間市の新キャッチコピー出来!


景樹な町、入間市。
826おかいものさん:2011/09/20(火) 12:42:22.44
もういいよ、この話。
コストコ関連スレに貼りまくる意味がわかりません。誰に何をアピールしたいの?
827おかいものさん:2011/09/20(火) 13:07:45.93
メキシカンサラダラップ食べたらお尻が…
人生初のハラペーニョでした。
828おかいものさん:2011/09/20(火) 13:39:57.57
向陽台の某公園とかハッテンバとして有名だしな
そりゃタイツオカマぐらい珍しくもないでしょw
829おかいものさん:2011/09/20(火) 18:00:54.54
メモメモ_φ(・_・
830おかいものさん:2011/09/21(水) 10:29:18.02
入間には有名なタイツマニア集団の拠点もあるしね。
この辺には男女ともに変な人が多いのは同意せざるを得ない。
入間全身タイツ隊
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%85%A8%E8%BA%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84%E9%9A%8A&aq=f
831おかいものさん:2011/09/21(水) 10:29:38.79
入間には有名なタイツマニア集団の拠点もあるしね。
この辺には男女ともに変な人が多いのは同意せざるを得ない。
入間全身タイツ隊
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%85%A8%E8%BA%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84%E9%9A%8A&aq=f
832おかいものさん:2011/09/29(木) 12:00:18.77
入間市のコストコの給料日っていつだか分かる人いますか??(パートで)

母がそこで働いてるんだけど。金をかえさないんだ・・・

給料日の日に問い詰めないと絶対逃げる

誰か教えて!

誰か
833おかいものさん:2011/09/29(木) 23:53:33.93
>>832
特定しましたm9
834おかいものさん:2011/09/30(金) 09:55:39.99
>>833
別にかまいませんけど
給料日何日かわからないですか?
特定とかより金返してもらうほうがずっと大事です
835おかいものさん:2011/09/30(金) 10:49:48.32
まずは、母ちゃんに「勤め先に電話して事情を話して給料日教えてもらうぞ!」と
優しくお話してごらんになったら?
836おかいものさん:2011/09/30(金) 11:55:46.97
>>835
そんなことしたらボコされます
やさしく声をかけても無駄ですよ

お金返せる?ってきいたらナイナイ!そんなのない!っていわれました
その上お金にルーズなピーナだから泣きたいです

なるべく母にばれずに分かる方法ないですかね?
837おかいものさん:2011/09/30(金) 16:01:38.91
強盗でも計画してるのかな。
838おかいものさん:2011/09/30(金) 16:26:44.01
>>837
してませーん
そんなことしてまで金ほしくないですよ
とにかくこの件に関してはもういいです
質問に答えてくれた人ありがとうございます。
839おかいものさん:2011/10/02(日) 01:32:20.96
普通なら5日か25日じゃねーの
840おかいものさん:2011/10/02(日) 10:07:12.34
>>839
5ってことは9月分が10月の5日にくるってことですか?
841おかいものさん:2011/10/06(木) 08:46:59.48
暖房器具ってあるかな?
テレビがあるから…って思うけど。来週末行く予定。
842おかいものさん:2011/10/06(木) 18:06:06.44
石油ストーブ売ってたよ
843おかいものさん:2011/10/07(金) 00:51:07.23
>>841
家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシカメラとか)の方が、
安くていい機種を買える場合が多いよ。
844おかいものさん:2011/10/11(火) 02:04:33.90
アバーフォイルという水を9日に買ったんだけど、カビ臭く変な味がします。
845おかいものさん:2011/10/11(火) 06:29:21.86
鬼女のコストコスレにもレスしてた人?
昨日、入間に行った時に返品カウンターの中にアバーフォイルがあったよ
返品された物を入れる所だったから、返品した人がいるのだと思う
多分、844と同じ様に異臭や味の変化を感じたんじゃないかな
前にもラベルにカビが大発生って話を見たし
一度、コストコに連絡してみればいいよ
846おかいものさん:2011/10/11(火) 07:46:05.21
>>845
貴重な情報ありがとうございます。
そうしてみます。
847おかいものさん:2011/10/11(火) 09:55:58.51
西友が10月5日 東京都が10月9日にカビのために自主回収の対応してるようだ
848おかいものさん:2011/10/24(月) 05:02:37.40
熊谷のアーチホールセールの方がコストコホールセールより安くね?
849おかいものさん:2011/10/24(月) 07:03:28.55
そこ知らんわ
kwsk
850おかいものさん:2011/10/26(水) 20:37:16.05
てs
851おかいものさん:2011/11/04(金) 15:20:29.58
入間で今日15時前にあった事。
団塊ジジババと孫(女児)で買い物。
ノロノロしてるから、こっちのカートが足に当たった。
謝ったのにサッカーのシュミレーションみたいにわざとらしくずっと痛がっているから「お怪我しましたか」と聞くと「早く帰れ」と。
あなたがいるから通れないんです。
親か知り合いだったら、コストコの買い物の仕方を教えてあげて下さい。
腹立つ!
852おかいものさん:2011/11/04(金) 15:27:02.98
駐車場でのケンカ
DQNな土方
タイツオカマ
DQNな団塊

実に入間的光景w
853おかいものさん:2011/11/04(金) 22:29:01.73
>>851
いろんなトコにかいてんなぁ
よっぽど悔しかったんだね
ぷっ

854おかいものさん:2011/11/05(土) 18:36:17.68
ノロノロしてるから当たったってヒドい言い草だな。
ぶつけないようにカートを扱えないないならコストコ来る資格なし!
855おかいものさん:2011/11/05(土) 23:12:04.07
入間もドキュの巣靴か。
三郷よりマシだと思ってたけど。
埼玉県はドキュ率高いな。

てかカートにバンパーつけるべき。
高齢化でドキュソ爺婆が問題起こす前に是非!
856おかいものさん:2011/11/06(日) 08:47:37.50
日本人の体格に合わないカートが問題
クソババァやクソガキがモタモタし過ぎ
渋滞や事故もそりゃ〜起きるわな
857おかいものさん:2011/11/06(日) 09:50:55.77
自分は過疎地域にカート置いて手ぶらで店内移動するけど
水やペーパータオルが通路を狭くしてるし、試食の場所も考えて欲しいな。

出口の所に意見投書するコーナーあったような気がするから
今度行った時に書いてこよう。
858おかいものさん:2011/11/06(日) 10:39:07.02
カートを置いて手ぶらで移動、は俺もよくやるが
こないだカートを他の客にパクられそうになったので、
取り敢えずの商品を入れて縄張りを主張。

そしたら商品を載せたままカートが行方不明にww

ここ最近で民度&治安の悪化が止まりませんな〜
859おかいものさん:2011/11/06(日) 15:36:02.16
店員が撤去した可能性はないだろうか
860おかいものさん:2011/11/06(日) 20:04:15.33
精算前のカートを取られてもどうということはないな
というか持ってくやつアホだろ
861おかいものさん:2011/11/07(月) 04:22:07.99
てかカートを置き去りにして、ウロウロはいけないんじゃないの?
置き去りカートは店員が片付けていそう。


862おかいものさん:2011/11/07(月) 09:22:48.93
>>861
買い物済ませてさっさと帰りたい派なので
混雑の中カートを押しながらというのは苦行でしかないな。

USAの慣習では明示的に禁止されている事以外は全て許可されてるから
コストコで問題になるとは思えんがな。
863おかいものさん:2011/11/07(月) 10:00:05.81
入間よく使ってるけど、「ここにカートを放置しないでください」って小さい掲示はあるよ。
864おかいものさん:2011/11/07(月) 11:45:11.07
入間の鮮魚や肉売り場は、とてもでかいカートを押しながら動ける場所じゃない。
無理ったら無理
865おかいものさん:2011/11/14(月) 11:43:56.56
コストコ渋滞してたけども何かあるの?
866おかいものさん:2011/11/16(水) 22:16:28.75
さがみ野駅前に住んでるんだけど、どれだけ道が混むのかが心配なんだが
街BBの座間スレじゃ静岡からも客が来るんじゃないか?って不穏な話聞いたんだが
もしかしてこれから休日のたびに東名「町田・横浜IC」ーコスコトまでの246が渋滞状態になったりするわけ?
246使えなくなるとかマジうんざりなんだけど
867おかいものさん:2011/11/16(水) 22:16:57.33
ああ、ここ入間スレだったw 誤爆
868おかいものさん:2011/11/18(金) 14:43:27.62
mixiのコストコ入間コミュって9000人もいるのに非公開なんだな
869おかいものさん:2011/11/18(金) 17:51:21.92
今日行ってきたら、ノルディックウェア(お菓子の焼き型)が入ってた。
バグズパンとズーアニマルパン。
正直どっちも微妙な型ではあるけど、1300円ぐらいだったから思わず買ってしもうた。
普通に買うと4000円〜5000円だしね。
(さっそくヤフオクで転売してる人発見w)
もっと可愛いのいれてくれればいいのになー。

シリコンの6ピースパックで、マフィンとかタルトとかの型も入荷してた。
こっちの値段は買わなかったから失念。でかかった。

洋本売り場では、シリコン型入りの本も売ってた。1000円ぐらい。
色合いとかいまいちだったけど。

クリスマスに向けてお菓子作り関係に力いれたのかな?
870おかいものさん:2011/11/19(土) 19:15:28.25
入口でどう見ても女性にしか見えない男性が働いていたけど、
女性だったら恋しそう(マテ
871おかいものさん:2011/11/19(土) 21:57:42.92
コストコにでっかいぬいぐるみがあるみたいだけど、値段わかる人いますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv-6LBQw.jpg
872おかいものさん:2011/11/19(土) 21:59:00.84
すみません、ここ入間っていう店舗の専用スレだったんですね。
コストコ人間って見えたので。。
873おかいものさん:2011/11/19(土) 23:11:59.50
早く人間になりたぁ〜い
874おかいものさん:2011/11/20(日) 02:23:35.99
ベムベラベロ
875おかいものさん:2011/11/21(月) 16:28:51.97
いつも目立つところに置いてあるダイソンの掃除機。
そろそろ欲しいと思う今日この頃。
876おかいものさん:2011/11/21(月) 19:06:49.43
ここで報告のあったタイツ禿げオヤジ見たw
フードコートで何度もドリンク飲んでてワロタwww
確かにありゃないわなw
とっとと死ねって感じだわwww
877おかいものさん:2011/11/23(水) 23:38:55.87
ここのブランドの水買ってたんだけど、急に薬みたいな味になったね
878おかいものさん:2011/11/24(木) 08:28:48.52
>>877
返品しる。
879おかいものさん:2011/11/26(土) 12:47:47.60
モッツァレラローフが入ったねぇ。。
コーヒー豆のある辺り、いつも蜂蜜の匂いがするが何だ?
880おかいものさん:2011/11/26(土) 12:54:43.85
初めてKSチェダーを見たときは「レンガかよ!」と思ったがローフはなんだろうね、「原木かよ」?
881おかいものさん:2011/11/26(土) 22:03:38.07
だってあれ、ブロックチーズじゃん。
882おかいものさん:2011/11/27(日) 12:41:41.42
食パンかよ!
883おかいものさん:2011/11/28(月) 09:54:53.19
ハンバーグの上に乗せてチンするとうまい
884おかいものさん:2011/11/29(火) 15:41:04.41
コストコかw
あそこで開聞してる奴って
馬鹿と貧乏人しかいないぜw
885おかいものさん:2011/11/30(水) 22:48:34.90
試食の店員ってなんであんなにモタモタして手際が悪いの?

わざと喋りながらゆっくりやっているとしか思えない。
886おかいものさん:2011/12/01(木) 10:18:26.12
決して乞食に炊き出ししてるわけではなく
営業トークも併せて売るのが仕事だからな
887おかいものさん:2011/12/01(木) 11:49:46.22
あそこの乞食は皆肥えてるな
888おかいものさん:2011/12/01(木) 12:07:34.96
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sayama/
http://sayamacase.web.fc2.com/

昔ここらは「被差別部落」だったからねw
新住民は知らない黒歴史だけどwww
原住民ほどDQNが多いよ
889おかいものさん:2011/12/05(月) 17:10:11.39
>>888
被差別部落と原住民って何の関係があるの?
890おかいものさん:2011/12/05(月) 17:24:58.97
入間には有名なタイツマニア集団の拠点もあるしね。
この辺には男女ともに変な人が多いのは同意せざるを得ない。
入間全身タイツ隊
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%85%A8%E8%BA%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84%E9%9A%8A&aq=f
891おかいものさん:2011/12/21(水) 19:28:27.47
今日、初めて行ったが、天井辺りに「食料品」「衣料品」「文具」などの表示あると探しやすいのに。
通路がカートでいっぱいだし、寿司や刺身の辺りは狭く感じた。
ところで、ディナーロールってそんなに旨いの?
大半が買っていたけど
892おかいものさん:2011/12/21(水) 23:21:30.59
旨いよ
冷凍も効くし、お値段が手頃なのもいい
定番だな
893おかいものさん:2011/12/22(木) 08:04:44.23
俺達ゃ♫コストコ人間なのさ♪
あっ入間か
でへっ
894おかいものさん:2011/12/24(土) 12:59:01.00
入間のチキンとレジ渋滞が半端なかった
去年楽勝だったから舐めてた。
ロティサリー買うのに酷い目にあったよ。
895おかいものさん:2011/12/24(土) 14:13:03.81
去年の24日は平日だったからじゃない?
896おかいものさん:2011/12/24(土) 14:51:24.17
今日は、8時オープンでしたよ
私が着いた8時半前はめちゃくちゃ空いてて、快適でした
その後次第に混み始め、帰る頃(9:30頃)には道も大渋滞でした
897おかいものさん:2011/12/24(土) 20:34:55.63
そうかぁ
休日は朝一で行かなきゃいけないんだな
チキンの整理券を貰うのに30分、焼きあがりを待つのに30分、レジに並んで45分
チキンひとつにこの苦労とは…

でもロティサリーチキン698円は割安だね。
もうちょっと味が薄いといいけど。

近所のスーパーに寄ったら、雀サイズの丸鶏が1290円!
あんな小さな鶏がいるとは知らなかったよ。
モモが手羽先サイズなの。
びっくりした。
898おかいものさん:2011/12/24(土) 21:04:11.46
ハト茶羽化
899おかいものさん:2011/12/25(日) 05:23:03.34
昨日夕方6時頃行ったら、空いてたよ
チキン整理券待ちなしで貰えたし、焼き上がりに10分待つだけだった
レジは2〜3組待ち程度
ピザはオーダー後15分程度

家が遠い人が居ないから空いてるのか
900おかいものさん:2011/12/25(日) 09:50:15.51
駐車場渋滞にはまってます
901おかいものさん:2011/12/25(日) 11:12:26.07
最近もタイツオカマいる?w
902おかいものさん:2011/12/25(日) 16:06:41.94
今日はタイツいなかったよ
903おかいものさん:2011/12/25(日) 17:41:59.57
タイツおかまって全身タイツマニアの集団のことではないんだよね?
彼らなら時々開発公園で撮影(?)してるけど
904おかいものさん:2012/01/13(金) 01:03:26.25
入間界隈のハッテンバをご教授くださいまし。
905おかいものさん:2012/01/13(金) 01:07:10.91
>>897
昨日買ったけど糞不味かったぞ
906おかいものさん:2012/01/13(金) 11:01:19.71
ちんたらしてるババア多い、邪魔、くんな。
店員も邪魔、あいつらなんでどかないの?w
いきなり話に割り込んでくるしw
聞いてんならどけよw
外人のスタッフが一番まともだったな。
しかもたいして安くないし、品揃えも悪いね。
ディナーロールどこが旨いの?
なんか変なもん入ってそうな味だけど。
クロワッサンの方が旨い。
907おかいものさん:2012/01/13(金) 13:50:04.13
コストコ入門スレとマジで間違ってたわw
908おかいものさん:2012/01/13(金) 17:00:27.62
>>907
自分はコストコ人間と思った
909おかいものさん:2012/01/19(木) 13:33:03.27
モンブラン復活してたので買ってきた(゚д゚)ウマー

あと、聖おにいさんのイエス似の人がおった。
910おかいものさん:2012/01/20(金) 01:39:55.15
AV男優かなんかですか?
911おかいものさん:2012/01/25(水) 20:05:20.36
>>890
アウトレットの方で全身タイツの人見たことある
あれが入間全身タイツ隊の人だったんだ
912おかいものさん:2012/01/30(月) 09:34:14.06
コストコってクーポン配るのやめちゃったのかな?
入間店によく行く者ですが、最近行ってもクーポンくれないんだけど
913おかいものさん:2012/01/30(月) 10:39:49.27
>>912
最後に貰ったの確か11月くらいだったな。
914おかいものさん:2012/02/05(日) 17:58:49.99
クーポン廃止なのかな?
915おかいものさん:2012/02/07(火) 10:07:16.65
クリスマスが過ぎるといつもこんなもんだろ。
入間って最近はレジ前の柱にあるワゴンでも値下げしてないパターンが増えたね。只邪魔で迷惑なだけ
916おかいものさん:2012/02/07(火) 12:02:11.01
入口はいってスグ右のところに立て看板掲示で
キッチン用品の割引がいくつか出てた。
クーポン券を廃止してこういう形でいくのかな?

キッチン用品とかあまり要らないので
食品の割引をおねがいします
917おかいものさん:2012/02/18(土) 23:01:54.16
今日はやけに空いてた。
おかげでゆっくり買い物できたよ。
帰りの出口付近で、クーポンがこれからメールでの配布になるとかで、
アドレス登録してないならどうぞしてってーと
紙渡されたよ。
クーポン復活するなら良かった。
けどまだ移行準備始めたばかりだとか言ってた。
918おかいものさん:2012/02/19(日) 00:25:10.28
今日(もう昨日だけど)空いてたよね
下手な平日よりガラガラだった
何でだろう?
まさか幼女盗撮事件絡み?w
919おかいものさん:2012/02/19(日) 09:58:46.98
スニッカーズが3日間値引きになってる他店舗もあるとのガセネタでてんとうまで来ちゃいました。
920おかいものさん:2012/03/05(月) 06:35:35.04
パンチョコ美味しい。ところでコーンブレッドはもう買えないの?
921おかいものさん:2012/03/05(月) 11:13:31.91
話題のタイツオカマさんかはわからないけど、一昨日の土曜日、
それらしき人がタイヤセンターをうろちょろ歩いてた。
身なりは上は普通の茶色っぽいジャケットだったけど、
下はホットパンツで黒の薄手のタイツというか黒のパンストで、
頭はカッパ禿げで明らかに女性ではない感じだった・・・。
マスクをしていたので髭は確認できなかった。
922おかいものさん:2012/03/05(月) 15:53:24.79
ココの周辺っていつ行っても糞尿臭いのはどうしてでしょうか?
923おかいものさん:2012/03/05(月) 17:26:17.19
昨日救急車が着てたけど
何があったか知ってる人いるかい?
924おかいものさん:2012/03/06(火) 10:37:36.79
>>922
それは「肥やし」等のニオイ
925おかいものさん:2012/03/06(火) 10:41:13.49
ここいら辺はコストコとアウトレット以外は
田畑・牧場・養鶏場・養豚場等の農地なんよ
926おかいものさん:2012/03/06(火) 10:52:24.76
業務スーパー
安全安心をカタチに 万全の独自農薬検査
http://www.kobebussan.co.jp/gs/examination_4.html

600店舗達成記念セールwebクーポンはこちらから

http://sale.kobebussan.co.jp/
           
927おかいものさん:2012/03/06(火) 23:58:16.52
なるほど
928おかいものさん:2012/03/07(水) 17:31:59.72
>>919 私もスニッカーズMiniほしかったんです。
最近何回か行ってるけど通常価格だった。
他の店では3日間限定で割引だったらしいけど
入間店はもうおわっちゃったのかな?
通路側の見えやすい位置に出てるけど
929おかいものさん:2012/03/07(水) 17:36:14.78
>>917 入口をちょっと入った場所で何か白い紙を持ってたオジサンがいたけど
あれはメルアド登録の紙だったのか。
小さい声で何言ってるのかわかんないし、入場したお客さん全員に声かけるわけでもない。
たぶん写真プリントかメガネコーナーの割引か何かだろうと思って無視したけど
クーポンだったのか
930おかいものさん:2012/03/08(木) 10:39:22.53
先月、入間でスニッカーズmini安く買ったよ。
今レシート手元に無いから、日にちと価格はわかりませんが。
931おかいものさん:2012/03/08(木) 10:56:45.99
もうてにはいるまい
932おかいものさん:2012/03/08(木) 18:35:35.46
300円程度の割引は、たいしたことないとも言えるけど
どうせなら同じ物なんだから安く手に入れたいですね
933おかいものさん:2012/03/08(木) 19:07:18.09
例(?)のタイツオカマ
今日はアウトレットにいたぞ
934おかいものさん:2012/03/09(金) 09:07:13.46
3.11の後、買い置きしていたminiしか食べなかった時期がある。
\300offでも50個なら15k、100個なら30kだからデカイ。
935おかいものさん:2012/03/10(土) 06:26:15.53
スニッカーズは保存食として良いかもしれないですね
936おかいものさん:2012/03/10(土) 08:06:06.27
>>935
スニッカーズが「ダイエット」、250カロリー超は販売中止へ

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1329383508518.html
937おかいものさん:2012/03/10(土) 20:21:01.36
最近スニッカーズのことばかり考えています。
入間店で300円引きになってたら買おうと思います。
2つくらい買おうかなと思ってます。そうすると600円差に
なるので、けっこう大きい差ですね。
938おかいものさん:2012/03/11(日) 12:17:43.61
幸せそうだな
939おかいものさん:2012/03/11(日) 15:32:57.61
>>929
紙貰ったけど、どこにも筆記用具が置いてなくて結局家に持ち帰ってきた。
940おかいものさん:2012/03/14(水) 00:53:44.39
やっと紙もらってきた。けど何あれ、全然配る気ないなー
入り口から入った所で小さい声。

紙もらおうとしても、渡そうとしてくれない。手に持ってるのをむしり取るの?
いま時あんな素人仕事はビックリしてしまった
941おかいものさん:2012/03/14(水) 09:22:41.42
普段、グリーターやってる連中だからだよ。赤ベストだったら「気が付いたら持たされていた」レベル。
コストコも福祉的な経営してるな、会員限定の情報にしたいんならレシートに出力すれば済む話じゃん!とオモタ。
レシートに登録専用のメルアドと、1時間だけ有効なpassを載せるとか、はたまたレジに「本日のパスはS1F4です」と貼り紙するとか。(レシート拾いの乞食対策)
だってあの紙、また人力でPCに手入力するんだぜ!グリーターがキー一個一個探して入力でもするのか?
徹底的なコスト削減が聞いて呆れるわ!
少なくとも入間店のレジキャスターなら年式と型番から言っても出力は多様に可能なはず。
もう一度言うね
徹 底 的 な コ ス ト削 減 が 聞 い て 呆 れ る わ !
942おかいものさん:2012/03/15(木) 02:43:53.49
まだコストコ行ってる奴いるの?
943おかいものさん:2012/03/16(金) 06:16:41.20
たしかに。あの紙にメルアド書くっていう方法、考えてみると
ちょっとおかしいような気が...
だってアルファベットと数字とか手書きのものを文字判別して
ひとつひとつ手入力するのって、ものすーごく大変だよ?

ホントにやるつもりなのかな。いま時ちょっと信じられない
944おかいものさん:2012/03/16(金) 09:37:27.43
俺は数字にはルビ振って、英字は大文字の飾り付きにしたけどそれでも不安。
実際、登録専用のメルアドに空メールすれば店の人的コストも客の不安もない双方ニッコリな筈なのに。
本国ではこれでクーポン貰えなかったらそれこそ訴訟ものだろ?
黄色のサルと思って舐めてんのかね?
945おかいものさん:2012/03/16(金) 09:52:37.83
思いっきり誇張してみるとこんな感じのメルアドを見分けられるのか?手書きでイメージしてみてね。

01O6i0oO8I2loBZbあっとまーくYAH0O.co.jp

社保庁の年金記録問題思い出すわー。短期バイトとかあてがってねええだろうな>コストコ
946おかいものさん:2012/03/18(日) 22:01:08.51
メールクーポン来ないわ
もう来たっていう方おられますか?
947おかいものさん:2012/03/21(水) 04:09:07.02
メールこないんだけど
948おかいものさん:2012/03/21(水) 09:18:23.46
だって、あのボックスって4半期に一回しか開けないんでしょ?俺はそう聞いた。
店員に直接渡した場合は知らないが、まさか代わりにボックス入れるだけだったら笑えるな。徹底したコスト削減。
949おかいものさん:2012/03/21(水) 10:38:54.60
カウンターか箱に入れろって書いてあったのに(´・ω・`)
950おかいものさん:2012/03/21(水) 16:43:50.21
お客様の声ボックスに入れたぞ!
951おかいものさん:2012/03/21(水) 19:58:30.01
今日のお昼頃、フードコートにここで噂のタイツオカマさんがいたよ。
今日の出で立ちはホットパンツに黒のトレンカ姿でした。
952おかいものさん:2012/03/22(木) 02:33:04.52
川越のロヂャースでも見たことある。
953おかいものさん:2012/03/22(木) 04:49:25.72
瑞穂のザ・モールでもみたぞ
954おかいものさん:2012/03/22(木) 09:11:22.58
入間にはリアルで全身タイツマニア集団がいるからな
何かしら変体の集まる要素が入間にはあるんだろうなww
955おかいものさん:2012/03/22(木) 09:42:17.72
R299を下って行くと飯能や名栗
その辺の山道は自転車の練習スポットみたいだから、それっぽい格好をした人はよく見かけるね。
956おかいものさん:2012/03/22(木) 13:31:50.25
サイクルウエアとタイツオカマは全く別でしょw
禿げオヤジがジャケットにホッパンにタイツとかww
957おかいものさん:2012/03/22(木) 19:45:39.83
コストコ入間へ行った
クーポン配ってなかった
メールも来なかった
何がお買い得になってるのかさっぱりわからなかった
958おかいものさん:2012/03/22(木) 20:20:44.13
狭山の部落民の分際で文句ばっかし言うな
生かさせていただいてると思って謙虚になれよ
959おかいものさん:2012/03/23(金) 14:22:57.09
>>957
すべての商品がお買い得ですよ?
960おかいものさん:2012/03/23(金) 16:20:44.55
そういうのはいいから! ( ゚∀゚  )
961おかいものさん:2012/03/25(日) 02:52:45.36
コストコ人間に見えて
喜び勇んで参りました。
私こそがコストコ人間です!
962おかいものさん:2012/03/25(日) 06:43:25.97
きたねえ店だなww
コストコってこんなんだったっけww
963おかいものさん:2012/03/25(日) 19:24:42.67
店というより倉庫ですから。

綺麗な店がいいなら百貨店行って下さい。
964おかいものさん:2012/03/26(月) 01:55:20.35
クーポンメール来ねぇ━━(゚Д゚)━━!!
965おかいものさん:2012/03/26(月) 02:28:23.08
たしかに入間は汚い。
966おかいものさん:2012/03/27(火) 15:13:38.89
入間は汚いのもあるけど、臭い。
周辺って畑や養鶏場だから「肥やし」臭がする。
967おかいものさん:2012/04/02(月) 16:13:24.00
コーンブレッド復活してたので買ってきた(゚д゚)ウマー
968おかいものさん:2012/04/04(水) 00:34:30.62
>>967
マジですか!!
早速行ってくる
969おかいものさん:2012/04/08(日) 21:13:24.66
今日タイツオカマいたよ
タイヤセンター徘徊してたw
970おかいものさん:2012/04/08(日) 22:50:02.21
お昼前に行ったけど空いてた。
11時半ぐらいなのに余裕で2階に止められた。
コストコの人気が落ちてきてるのかな?
971おかいものさん:2012/04/09(月) 00:07:55.09
とうとうバレてきたか・・・
972おかいものさん:2012/04/09(月) 01:34:38.33
973おかいものさん:2012/04/09(月) 02:08:49.40
>>972
974おかいものさん:2012/04/09(月) 09:11:26.56
>>970
土日の混雑に嫌気がさして避けるようになったんじゃ?
975おかいものさん:2012/04/09(月) 09:42:19.76
でも平日もあんまし混んでないよね・・・
976おかいものさん:2012/04/09(月) 11:35:33.90
>>975
入間店が空いてるって噂が広まったら逆に混雑しそうな悪寒w
977おかいものさん:2012/04/09(月) 13:23:13.20
どうでもいい
地元民には渋滞も駐車場も関係なく使いやすい店だし
駐車場を使ってもいい手があるんだよ
978おかいものさん:2012/04/09(月) 13:53:03.32
今日も芳しい肥しの香り漂う昼下がりの宮寺であった。
979おかいものさん
よくあんなうんこ臭いところでイートイン使えるよね。
みんな県外みたいだけど、こっちは家まで車で5分
落ち着いて飯食うよ。