【リーベン】完全遮光日傘 part.1【サンバリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
完全遮光日傘について語ろう。

サンバリア
ttp://www.uv100.jp/
リーベン
ttp://www.lieben2000.co.jp/

完全遮光でない日傘・その他UVグッズの話題ははこちらへ
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★8
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183675131/
2おかいものさん:2008/04/13(日) 10:04:27
関連スレ:
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203689179/
3おかいものさん:2008/04/13(日) 10:09:02
完全遮光でない日傘と完全遮光の日傘を
同じライン上で語りたい時はどうしたらいいんでしょうか。
4おかいものさん:2008/04/13(日) 10:14:44
例えばどんな話題でしょう?
5おかいものさん:2008/04/13(日) 10:20:21
ってマルチかよ!
6おかいものさん:2008/04/13(日) 10:22:00
>>5
なぜ私のマルチ指摘レスをコピペ?
7おかいものさん:2008/04/13(日) 10:50:42
>>1
ありがとう
じゃあ完全遮光の話はこっちでということで。
8おかいものさん:2008/04/13(日) 10:51:10
>>1
乙!

>>3
どんな内容?
それによってじゃない?
9おかいものさん:2008/04/13(日) 10:51:52
>>3
別に多少の脱線とかはいいよ。
基本は完全遮光話で、たまに普通の日傘の話出したっていいんじゃない?
10おかいものさん:2008/04/13(日) 10:59:26
お、立ったか。
今後の予定貼っときますね。

4月14日 大判フリル白黒ストライプ・大判フリル無地
4月17日 大判ブルーストライプ・大判コンビ・大判白黒ストライプ・超大判紳士ストライプ
4月21日 ミドルサイズ(白黒ストライプ・ストライプブルー・コンビネーション)
5月中旬 ミドルサイズフリル無地

私はミドルサイズ白黒ストライプ狙い。買えるといいなぁ・・・
11おかいものさん:2008/04/13(日) 11:16:59
私は完全遮光じゃない日傘の話題はOKだと思うよー。
例えば、「99%なのにこんなにおしゃれ」とか。
こっちでは、日傘に関してはボーダーをできるだけゆるく
やっていければいいなぁ。
1211:2008/04/13(日) 11:23:45
× 99%なのに
○ 99%だけど

つまりサンバリアはダサいけど、ちょっと遮光率下げれば
こんな選択肢もあるよ、ということです。
13おかいものさん:2008/04/13(日) 11:31:35
普通の日傘何本か持ってるしこれで十分って思ってたので
チェックしてなかったんだが、スレ立ったのを機会に見てみたら
意外にいろんなバリエーションのデザイン扱ってて驚いた。

ハロレイが壊れやすいって聞くけど、サンバリアも壊れやすいの?
14おかいものさん:2008/04/13(日) 11:37:53
これも関連スレじゃないかな?

日光アレルギーの人居ますか? その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1155220042/
15おかいものさん:2008/04/13(日) 11:41:48
ハロレイ=サンバリアだからね。

以前は雨傘も取り扱ってたからハローレイン、
現在は日傘専門なのでサンバリア100。

以前から商品名はサンバリア100だったから商品そのものや
職人は変わってないと思う。
だけど、2段折りたたみの中棒が短くなったらしいので、
マイナーチェンジはしているみたいだね。
中棒が短くなって使いにくくなっても、グラグラがなくなって
いればいいなぁ。
16おかいものさん:2008/04/13(日) 11:46:22
>>15
なるほど、同じものなんですね。
しかし、1万前後するのにそんなにすぐ壊れちゃ困りますね。
17おかいものさん:2008/04/13(日) 11:46:23
前の二段折りと今の二段折りしか使ったことないけど、
全然違うよ。今のほうが強度ある。
親骨とかもしっかりしてる。
前のはプラスチックで、たたむ時もぽきぽきうるさかったし、
今のほうが全然いい。
けど中棒短いのは私には相当使いにくいのでかなり不満。
あと、内側の生地がテラテラの生地に変わってるのも嫌い。
18おかいものさん:2008/04/13(日) 13:21:03
>>17
あれこれマイナーチェンジをしてたんだ。
私は今回が初サンバリアだったから
中棒の短さもテラテラ裏地もそういうものかと思ってたよ。

買ったのは2段フリル。

 ・たしかに眩しくない。いまの気候だと暑さはわからない。

 ・思ったよりフリルが目立たず、落ち着いた感じ。
 (私としてはOK。人によっては物足らないかも)

 ・フリルがある折り畳み傘って、閉じた時まとめづらい。
 (ざわざわ広がってしまうので持ち手でパチっと止めにくい)

 ・ビル風が強く突風が吹く場所ではやはり強度が不安だった。


ちなみに、これまで使っていたのは、以前みや竹で売っていた
スパッタリング(メッシュに金属コーティング)。
生地がごわつかずガンメタ風の質感も気に入っていたが
メッシュだから光が透けて眩しい&暑い。
風を通すことで強風をうまくかわせるメリットもあったけど
やはり遮光第一ということで今回サンバリアを買ってみた次第です。
19おかいものさん:2008/04/13(日) 13:26:44
前は裏地が、今の表地だったと思う。
20おかいものさん:2008/04/13(日) 14:06:21
サンバリアの新ブラウン、前原光栄製造と公式のコラムにあるんだけど、それって
ttp://www.kasaya.com/maehara/index.htm
こちらのお店が作ったということ?
栄の字が違うんだけど、ブラウンだけ前原さん製造なのかな?
21おかいものさん:2008/04/13(日) 15:12:10
>>20
新ブラウンって傘で新色が出たのですか?
帽子の事?
22おかいものさん:2008/04/13(日) 15:25:03
デパートで売ってる、99.99%の遮光傘の話題もここでイイ?
23おかいものさん:2008/04/13(日) 15:33:25
いいよぉ〜
24おかいものさん:2008/04/13(日) 16:05:48
>>21
サンバリアのHPにブラウン新発売ってあったよ
帽子と日傘
25おかいものさん:2008/04/13(日) 16:30:11
>>20
私も密かに気になっていたw
まだブラウンは販売日発表されてないから大分先なんだろうなって
思ってるんだけど。
26おかいものさん:2008/04/13(日) 16:35:20
>>24
書いてあるところやっと見つけた。
折りたたみはないようですね。
折りたたみ発注しちゃった。黒よりブラウンが欲しかった。
27おかいものさん:2008/04/13(日) 16:43:56
>>26
ハロレイ販売じゃなけど、なちやのヤフー店でハロレイとのコラボの
折り畳みとショートのブラウンのフリル販売しているよ。
漆塗りのお店で漆塗り手元で5000円程ハロレイより高いけど。
28おかいものさん:2008/04/13(日) 16:51:46
大判2段無地っていうのが折りたたみなんじゃないの?

あとはハンドインハンドに問い合わせしてみるとか?
http://blog.handinhand.jp/?day=20080404
29おかいものさん:2008/04/13(日) 17:13:17
>>27
>>28
サンバリアHP以外のところでも売ってたのか。知らんかった。
茶色の折りたたみもあったのかorz
もうハロレイで黒折りたたみ注文しちゃった。ううう。
30おかいものさん:2008/04/13(日) 17:27:57
すごく渋いブラウンだね。
着物の時やお年寄りが持つと
品のいい感じかもしれないけど、
若い人にはちょっと渋すぎなんじゃないかな。
31おかいものさん:2008/04/13(日) 17:34:25
>>30
渋いかな?
私、ブラウンが好きで普通に茶色の雨傘も持ってる。
黒の無地折りたたみも十分渋いと思うのよ。ブラウンの方が黒よりおしゃれな気がする。
好みでしょうね。
32おかいものさん:2008/04/13(日) 17:52:12
ブラウンをお店で買いました。
本当は黒のショートが欲しかったんだけど、売り切れてて。
色はたしかに渋いけど、フリルがついているから
適度な甘さがある感じ。
折りたたみではなくショートにしたんだけど、わりと大きさがありますね。

でも20代の人なら渋すぎかも@三十路
33おかいものさん:2008/04/13(日) 18:32:39
確かにハロレイの日傘は10代や20代の人には渋すぎる。
四十路に入った私でも一瞬落ち着きすぎだろって思うからw
年齢考えると、もうこれくらい落ち着いていても良いんだけど
若い人には不評だろうなと。
34おかいものさん:2008/04/13(日) 18:35:07
日傘なんて実用に耐えればそれでいいわ
人の日傘も別に見ちゃいないw
35おかいものさん:2008/04/13(日) 19:33:15
確かに最後の決め手になるのは機能性だけど、
それでもやっぱり可愛いのがいいよ。
36おかいものさん:2008/04/13(日) 19:35:46
確かに好みの物を持ちたいのは自己満足だろうね。
真夏の暑い中、他人の日傘など見てないよね。
暑いし、できるだけ焼けないように下向いて歩いてる。
37おかいものさん:2008/04/13(日) 20:52:45
>>35
完全斜光以外なら可愛いのが、いっぱいあるのにね。
このスレ、デパートの日傘の話もおkなんだよね?
10,000円くらいなら可愛さと機能性備わってる傘が見つかるかしら?
3837:2008/04/13(日) 20:55:31
ちょw>>1にダメって書いてあった。
氏んでくるorz
39おかいものさん:2008/04/13(日) 21:00:30
日傘さしてる時は他人の日傘すごい気になるよ。
好みからすれば可愛い日傘がいいけど、スーツ着てるならフリフリよりシンプルなの使うし
オフのときはとびきり可愛いの使ってる。
TPOに合うかどうかで可愛いのがいいか、機能性重視か、使い勝手重視かにわかれるけど
みんながごっちゃにしゃべってるからややカオスw

>>37
今年もあと数日でデパートオリジナルの新作もでるみたいだし
デパート配布の冊子チェックしてみたらどうかな?
40おかいものさん:2008/04/13(日) 21:01:19
>>37
日傘の話はここでいいんじゃないの?
41おかいものさん:2008/04/13(日) 22:11:01
私は人の雨傘が全く気にならないのと同じレベルで日傘も気にならない
なんていうか、ファッショングッズじゃなくて「道具」でしかない感じかなー
でもそういうのってもしかすると、
例えば日傘さすのが全然普通の地域と、
そうでもない地域とでも違ったりするかな
うちは日傘さしてる人はいくらでもいる大阪なので、
日傘というものになんも特別感というか思いいれがないというか
でも自分も最初は可愛い日傘を選ぶ意識は確かにあった
でもハロレイ知ってからは、機能が重要な道具だよなって意識になった
42おかいものさん:2008/04/13(日) 22:46:34
私もサンバリア使う前は
「晴雨兼用なんて邪道。綿か麻でできたパラソルしか使いたくない」
なんて思っていたw
43おかいものさん:2008/04/13(日) 23:13:53
>>41
確かに他人の雨傘は全く気にならないね。
こだわったとしても自己満の世界。

あと、こちらも日傘当たり前な京都だから、
人目を気にしすぎる人の気持ちはあんまりわからん。
5〜6割ぐらいが黒無地を差してる気がする、ぐらいの印象。
44おかいものさん:2008/04/13(日) 23:47:42
東京都内も夏は普通に日傘さしてる人がいっぱい。
白より黒の方が紫外線カット率が高いと言われてからやはり黒が多くなってる。
個人的には夏に黒って暑苦しく見える&目立つのがちょっと。。。
45おかいものさん:2008/04/13(日) 23:53:36
いや、黒の日傘が多いのなら、
黒以外の日傘のほうが余計目立つと思うよw
日傘さしてない人からしたらさしてる人が目立つってことだろうけど、
日傘さしてない人<多数派の黒の日傘さしてる人<黒以外の日傘さしてる人
という図式になる。
46おかいものさん:2008/04/13(日) 23:54:21
えっと、白やピンクや青の日傘さしてるほうが
黒よりも、日傘さしてない人に埋没して目立たないってことはない、という意味ね。
47おかいものさん:2008/04/14(月) 00:18:19
>>45
>>46
そっか、客観的に見るとそうなんだね。
48おかいものさん:2008/04/14(月) 00:21:29
サンバリアのピンク、元スレで結構不評だったけど
なんとなく自分はいけそうな色だと思って買ったら、
やっぱりすごくいい色で、私は普通に好きだと思った。
いわゆるピンクより私的にはずっといい。
コンビにしたから、余計にシックで上品な雰囲気で気に入った。
49おかいものさん:2008/04/14(月) 00:42:35
↓他の企業から遮光日傘でるらしい。もっと値段が落ちて買いやすくなるといいな。

>遮光傘地「ビューティトップ」を使った高性能遮光日傘(画像クリックで拡大)
>ムーンバット(本社:京都市)は、帝人ファイバー(本社:大阪市)が開発した遮光傘地「ビューティトップ」
>を使った高性能遮光日傘を2008年4月中旬から、全国の百貨店約70店舗で発売する。価格はオープンで、
>予想実売価格は1万〜1万5000円。初年度1万本の販売を見込んでいる。
>紫外線を99%以上カットするだけでなく、暑さの原因となる赤外線や可視光線も99%以上カットして高い清涼効果が得られる。
>また独自の3層構造でカラフルな色柄表現が可能になり、すぐれた遮光性とファッション性を兼ね備えた、新しいコンセプトの日傘になったという。
>新しい遮光傘地素材「ビューティトップ」は特殊ポリマーと特殊製糸技術を駆使した3層構造で、第1層で紫外線を、第2層で赤外線や可視光線を吸収。
>太陽エネルギーを生地繊維の中に取り込むことで清凉効果が得られるという。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080403/1008830/
50おかいものさん:2008/04/14(月) 00:44:52
いや、99%以上じゃ(価値はあるのはあるが、比較としては)
サンバリアの牙城を崩せるわけじゃないしなあ・・・
51おかいものさん:2008/04/14(月) 00:59:42
でもそのうち完全遮光が有名になれば出すんじゃないかな。
52おかいものさん:2008/04/14(月) 01:15:35
理系の自分には99%以上日傘と100%日傘の違いが全くワカラン。
全身を覆うものならまだしも・・・
53おかいものさん:2008/04/14(月) 01:22:18
私も99%と100%の日傘の違い知りたいです。
やっぱり差があるんでしょうか?
54おかいものさん:2008/04/14(月) 01:28:58
使ってみて、自分が感じるかどうか、ではあるけどね。
私は自分の感覚に自信がない人なので、逆に数字に頼ってるw
気のもんていうのが大きいんだけど、
人様が「別に変わらないよ」って言っても
99と100があるなら100にしとこうと思うタイプだw
55おかいものさん:2008/04/14(月) 01:40:42
99と100なら100をとるけど、99.99と100ならデザインや価格で選ぶだろうな。
56おかいものさん:2008/04/14(月) 02:54:24
リーベンの黒い方の完全遮光の日傘だと
2千から3千円ぐらいで売られているUVカット99%以上防ぐ黒い日傘と
変わりはないでしょうか?
57おかいものさん:2008/04/14(月) 08:08:52
>>28のリンク先、私が行った時は確かストライプやピンクや黒の折りたたみとかあったよ。
雑貨が好きなので、日傘のことはうろ覚えでスマソ
近所なら行ってみて実物見た方が早いよ。
58おかいものさん:2008/04/14(月) 09:17:34
>>43
東京も日傘はやってるけど、どんな日傘差してるのかは結構見られてるし見てるよ。
物珍しいからっていうよりコーディネイトとかファッションのくくりで見られてる。
だから日傘も(それ以外の雨傘も)気が抜けないし毎日どれさしてくか選ぶのが楽しい。
今は2段サンバリア1その他日傘3を使いまわし中、。

>>55
私も同じ!
結局光は色んなところで反射するから・・・と考えてと
価格とデザインと遮光性はうまく折り合いをつけて買うようになった。
59おかいものさん:2008/04/14(月) 09:27:12
>>58
自意識過剰では。
自己満足はいいけど、自意識過剰はいただけないw
60おかいものさん:2008/04/14(月) 09:31:17
日傘や雨傘、気が抜けないほど「見られてる」って、
ずっと一緒の日傘や雨傘を使っていたり、
服にあわせて変えないようだと、
「いつも同じ日傘なんだね」とかなんとか言われるってこと?
大変な世界ですなあwww
まあとっかえひっかえしてる人がいたら
おあいそで「いっぱい日傘持ってるんだね」くらいは言うかもしれんとは思う。
61おかいものさん:2008/04/14(月) 09:41:56
横浜だけどそんなに人のなんか見てない。
見られてもいないと思う。
だって日傘さしてる人との会話でも他人の日傘の話題なんかでない。
そろそろデパにも可愛いのでてきたねとか、そろそろバーゲンだね位は話すが。
日傘に限らず他人のファッションコーディネイトそんなに気にするかねえ。
いい意味でも悪い意味でもすごい人がいたら見ちゃうけど。
62おかいものさん:2008/04/14(月) 10:07:20
ハンドインハンド、すごい親切なことに今日9時現在の在庫アップしてくれてるよ
私が欲しいのはなくて残念
63おかいものさん:2008/04/14(月) 11:28:32
見られてるかどうかっていうのも有るけど、物を休ませるという意味で
ローテーション組んで使うのは結構普通だと思う
私も毎日同じ傘使わないようにしてるよ
前の傘はローテーション組まなかったせいで結構早く痛んだ経験があるからかも

ただし、雨〜晴れと天気が変わる時はサンバリアになっちゃう
兼用の中では水の排水?が一番うまくできてると思う
でも雨の時に使うと傘重たくなるよね・・・
最近のサンバリアはその辺改善したのかな?
64おかいものさん:2008/04/14(月) 11:41:49

気が抜けないほど見られてるって気のせいじゃないの?>>60
私も東京だけど、日傘や傘なんて気にしてないし、
周りも気にしてる人居ないよ。
65おかいものさん:2008/04/14(月) 11:42:49
靴みたいな革物は、休ませることでそのモノの寿命が伸びるのはわかるけど、
日傘だと、要は「使った回数」ってことなんじゃないのかな。
100回で壊れるものを、1本使って壊れてまた1本使い始めるのと
2本を交互に使って200回目で2本壊れるのと
結局は同じことっていう話のような気はする。
66おかいものさん:2008/04/14(月) 14:52:37
みんな同じ日傘使い続けてるの?毎日同じだと飽きちゃわない?
私もローテーション派(といっても、1年に1本は購入してるので色々使いたいだけなんだけど)
67おかいものさん:2008/04/14(月) 14:57:59
同じのをずっと使っていて飽きたから別のを買う、みたいな感覚はあるけど
毎日同じだから飽きるという感覚はないな、私の場合は
人が見てないと思うのと同様、自分も別に見てないっていうかw
買う時は一応選ぶけど、買っちゃったらもう別に。
上の人も言ってたけど、道具でしかないです。
例えば財布とかメガネなんかも、好きでたくさん持つ人もいるけど、
毎日同じ人のほうが多数派でしょ、そういう感覚。
68おかいものさん:2008/04/14(月) 16:06:35
サンバリア2段、去年と今年のを比べてみました。

中骨の長さ=傘の内側(石突きを含まず)から手元の手前まで
去年:61cm
今年:50cm

裏地
去年:光沢が強い
今年:光沢が弱い

前レスにもあった通り、かなり短くなってます!
感覚的には3段とおなじくらい?
私の持っている3段雨傘が50cmくらいでした。

グラグラ度合いは、同じ感じでした。
69おかいものさん:2008/04/14(月) 16:49:00
やっぱりグラグラはするんだ・・・。
ハロレイさんが丈夫なの作ってくれたら
完璧なのにね。
70おかいものさん:2008/04/14(月) 16:55:35
>>66
毎日外出しないので日傘の出番もそれほどない。
もう何年も同じ日傘使ってますけど何か?
雨傘も10年前の物もまだあります。さすがに雨傘は何本も持ってますけど。
7168:2008/04/14(月) 17:08:44
>>69
グラグラは、折りたたみの傘だったら多少はあると思うし、
あんまり参考にしないでください。(感じ方も人それぞれ)
あくまでも去年ver.と今年ver.との比較なので。
72おかいものさん:2008/04/14(月) 17:32:32
私は格段に改善されたと思ったけどなw
単純に、前のは中棒が3層構造で長いから、
2層で短いのに比べたら、ぐらぐら感は前者のほうが生じやすいわけだし。
あと、前のは受け骨のプラスチックが何よりイヤだし頼りなかったので、
そこが改善されただけでも、だいぶ違いを感じる。
私が持ってるのはおととしのだけど、それと去年のとで既にモデルが違うのかな?
73おかいものさん:2008/04/14(月) 21:06:43
鯖落ちしてるね。
74おかいものさん:2008/04/14(月) 21:12:34
>>73
今見に行った。
うーん、時刻不明で小出しにしなかったのが裏目に出た模様…
私の本命は17日のだけど、今日のが本命だと大変だ。
75おかいものさん:2008/04/14(月) 21:19:10
折りたたみは、結構午前で売り切れちゃったのもあるから、
多分大判は、夜しか買えない人への配慮なんだろうね。
でも時間は不明にした方がよかったみたいだね。
76おかいものさん:2008/04/14(月) 21:31:58
販売中止になってた。ハロレイ。
77おかいものさん:2008/04/14(月) 21:36:23
今日のが本命だったけど皆が買えてないなら諦めもつくよ
78おかいものさん:2008/04/14(月) 21:58:07
>>76のおかげでトップに販売中止と書かれてることを知りました。ありがとう。
本命だったから諦めつかなくてあやうく夜中もちょこちょこ見に行くとこだったw
79おかいものさん:2008/04/14(月) 22:25:00
販売中止になっちゃったんだ。
購入予定だった方大変ですね。
早く鯖復帰するといいですね。
80おかいものさん:2008/04/14(月) 23:03:18
>>68
そのグラグラするとか、長さが短くて使いづらいとか
ハロレイに直接感想を伝えた方が今後改良してくれんじゃないかな?と期待。
81おかいものさん:2008/04/14(月) 23:07:44
無理だと思う・・・。
店長のブログにコメント書き込めてた時も、
その手の書き込みは速攻消されてたし。
82おかいものさん:2008/04/15(火) 01:10:46
リーベンの黒の完全遮光日傘もってる人はいないですかね…。
シルバーの方が多いのでしょうか?
83おかいものさん:2008/04/15(火) 08:37:52
今朝サンバリアのサイト見に行って見たけど昨夜の分が販売中止になったことや
今後どうするか全く書いてない。
忙しいんだろうけど、情報少なすぎ。17日の分はどうするんだろ。
84おかいものさん:2008/04/15(火) 09:16:36
機能の大判は時間告知してたからあんなことになったけど、
他のは元々時間告知してないし、
今までの発売と一緒だから別に問題ないんじゃない?
85おかいものさん:2008/04/15(火) 10:31:23
昨夜の分は19日に販売って出たね。
一日中PCに貼り付いてないと買えないのかな。
86おかいものさん:2008/04/15(火) 10:39:16
ひとつの商品をいろんな時間帯に分散して出してくれると有り難いんだけどね。
この間からの流れを見ていると、朝売り切れてそれっきり、というようなものもあるようで。
87おかいものさん:2008/04/15(火) 10:45:58
一回(一日)の販売数(在庫)が少ないから、
一日の中で分散したら、それこそ瞬殺になっちゃうだろうからなあ。
それこそ毎秒リロードしないとダメになるくらいのw
88おかいものさん:2008/04/15(火) 13:02:06
>>81
ブログにコメントだと商品批判されてるようで売れなくなるから
直接メールで、こういう点は改善してほしいとか、要望書くのはokだと思うよ。
89おかいものさん:2008/04/15(火) 13:11:05
そりゃメール送るのは誰だってどんなことだって自由だろうw
それをとりいれてくれるかどうかが無理だって話でしょ。
90おかいものさん:2008/04/15(火) 13:24:12
そう。聞く耳持たない感じ。
91おかいものさん:2008/04/15(火) 16:55:35
>>89
>>90
なるほど。メールで言っても無駄なのか。
でも去年より今年の物は少しは改善されたんじゃないの?
92おかいものさん:2008/04/15(火) 18:04:31
わしは中棒短くしてくれと頼んだ覚えもないのに短くされて
嘆き悲しんどるが。
93おかいものさん:2008/04/15(火) 19:12:50
>>92
なぜ中棒短くなったのか質問してみれば?
自分は去年買ってないので違いがわからない。
94おかいものさん:2008/04/15(火) 19:15:46
>>93
去年から短いモデルだったんですか?
95おかいものさん:2008/04/15(火) 19:19:51
>>93
質問ていうか、別のこと問い合わせるついでにちょっと書いたら
「今回から安定性のあがった新しい骨に変えました
慣れると使いにくくはないと思います」
って返事だったよ

96おかいものさん:2008/04/15(火) 19:22:34
新品サンバリア届いたんだけど
日傘のの内側の黒い布の部分に、ちょっと白っぽくなってる汚れ?なのか擦れで白くなってるのか?があるんだけど
少しくらいはしょうがないものなのかな?
自分神経質なので気にしすぎかな?
使ってるうちにどうしてしろっぽく擦れでくるのかな?
97おかいものさん:2008/04/15(火) 19:40:57
短い柄の方が仕入れ値が安いんだろうと想像する
98おかいものさん:2008/04/15(火) 20:04:16
短いほうが折れにくいのかも。
99おかいものさん:2008/04/15(火) 20:08:22
うん、折れやすいって話を聞いて短い方が折れにくいので改良したのだと思った。
100おかいものさん:2008/04/15(火) 20:23:55
長くて折れにくいのに改良してくれよw
101おかいものさん:2008/04/15(火) 20:29:38
>>100
ほんとだねw
折れるから短いのに変更って、それは改良というのかとw
102おかいものさん:2008/04/15(火) 21:00:19
長短の使い勝手は「慣れや感じ方の問題」で片付けられないこともないけど
曲がった折れたは誰が見ても一目瞭然だから、店としてはそっちを優先するだろうね。

私も長くて丈夫なのが欲しいけど、重くなったり
値段が高くなったりしたらイヤだな。
103おかいものさん:2008/04/15(火) 21:19:05
ていうか、ごく普通の二段折りたたみだって
そこまでぐらぐらでも折れもしないわけで、
だから短くすることの説得力がないというか。
生地が分厚いからぐらぐらするってことなのか?
104おかいものさん:2008/04/15(火) 21:44:48
ところで1日3回の販売方法はまだ生きているんだろうか?
インフォメーションに書いてあること、何か変更があると
上書きしたり削除してしまっているから、過去に書いて
あったことが消えててわからないんだよね。
確か前は1日3回って書いてあったよね?
105おかいものさん:2008/04/15(火) 21:54:00
私が見たのでは一日何回とは明記して無かった…と思う。
ただ、夜しか買えない人にも考慮するってだけだったような。
106おかいものさん:2008/04/15(火) 22:28:21
店長ブログの方には確かに夜しか買えない人に考慮するって
書いてあるんだけど、なんか見たような気がするんだよなぁ。
ちなみに店長ブログには1日50本の販売と書いてあるんだけど、
多分インフォメーションで1日100本って見たような気もする。
107おかいものさん:2008/04/15(火) 22:40:56
>>103
そうそう、それを疑問に思ってた!
そりゃ通常の傘に比べれば折り畳みが強度が弱いのはどうしようもないけど、
雨に打たれることが想定された雨傘の折り畳み、そんなぐらぐらしないよね?
108おかいものさん:2008/04/15(火) 22:56:36
生地が分厚いから、普通の骨を使ってたらとてつもなく重くなるんじゃないか?

で、全重量を一般の傘と同じぐらいに抑えるために骨を軽量化する。
去年までは、長さはそのままで素材を薄く(?)したから弱くて折れて苦情殺到。
→今年は、強さを保つようにしたかわりに短くせざるを得なかったと。
109おかいものさん:2008/04/15(火) 23:02:27
普通の傘も、中骨がアルミなのは普通にあると思うけど・・・
(特別に他の傘と比べて軽量化した骨ではない、という意味)
110おかいものさん:2008/04/15(火) 23:06:11
でも、上のほうで、ぐらぐら度変わらないって書いてる人いたよねw
111おかいものさん:2008/04/15(火) 23:20:48
>>82
リーベンの黒、今年買いましたよ!@大阪
でもまだ使っていませんw
紫外線対策もなんですが、暑さ対策のつもりで購入しましたので
半袖を着だす頃から使う予定です。
間違ってますよね?この感覚…
112おかいものさん:2008/04/15(火) 23:23:08
今年初めて2段折りたたみ買ったけど
みんなが言ってるグラグラがよくわからない。
私のは特にグラグラする感じはしません。まだ外で使ってませんが・・・。
113おかいものさん:2008/04/15(火) 23:25:18
>>112
だから、ぐらぐらするのは前のモデルって話だから・・・
(変わらないという人もいるみたいだが)
114おかいものさん:2008/04/15(火) 23:26:15
>>111
・間違ってる変わってる
・間違ってない普通だよ

お好きなほうをどうぞ
115おかいものさん:2008/04/15(火) 23:50:06
>>113
あ、そうか。ごめん。
116おかいものさん:2008/04/16(水) 01:17:04
>>111さん
レスをどうもありがとうございます。
他の日傘と生地はやっぱり違いますか?
2千〜3千円ぐらいの99%以上UVカットする日傘と
迷っています…。
117おかいものさん:2008/04/16(水) 02:06:25
傘に一万以上って高くね?
118おかいものさん:2008/04/16(水) 11:05:24
私は気に入ったのがあれば1万↑でも買っちゃう方だけど(そして複数年使う)、
友達は安い数千円の傘を1年で使い潰して買い換えてる。
あと忘れ物・無くし物をしょっちゅうする子も安いの使ってる。
高い傘忘れると取られて出てこない事が多いらしく、
安いので無くしても惜しくないっていう風にしてるらしい。

柄が短くなれば理論上強度は上がるはずだけど使い勝手
(以前と同じ高さに傘を持ってこようとすると、腕をより上げればならない)は
下がっちゃうんだよね。
この傘はモロに風受けるから余計ギシギシガタガタしやすいんだろうけど
だからといって10cm近くも短くしないで欲しかったな・・
こぶし1つ分位=10cmと考えると結構大きい差のような気がする。
119おかいものさん:2008/04/16(水) 11:11:58
結構どころかめちゃめちゃ大きいよ、体感的に。
ホント、腕あげなきゃいけないから疲れる。
特に私は、頭から腕のつけ根の距離が人よりあり(=顔長、首長、なで肩)
腕が短いので、疲れるんだよね・・・w
強度弱くてもいいから(前のにそこまでの不満はなかったので)
長いのも出してほしかった。
ショートも買おうとは思ってるけど、私はバッグの中にしまいたいタイプなので
折り畳みは折り畳みで便利なんだよね。
120おかいものさん:2008/04/16(水) 11:14:41
ハロレイは1万出しても何年も使うってのは無理!!!
ここ3年くらい、ハロレイの折りたたみ日傘を、毎年買い換えているorz
ほつれや金具ハズレが原因。

一万くらいで買った国産ブランドの折りたたみ傘は全く丈夫で、8年近く持っているんだが・・・ (´A’)
121おかいものさん:2008/04/16(水) 14:55:55
万一、1年で壊れるようなら次は絶対に買わないな。
122おかいものさん:2008/04/16(水) 15:01:04
1年しか持たない日傘に1万は出せないな。
ほつれや金具外れって修理できないの?
近所の傘屋さんで雨傘の金具の不調などは直してもらった事がある。数百円だったよ。
123おかいものさん:2008/04/16(水) 15:28:35
>>121
たまたま運が悪かったのかなって、
我慢していたんです。
今年はリーベン頼みました・・・。

>>122
ほつれは自分で直していたよ。直しても別の場所が外れるの繰り返し。
サンバリアの傘生地って、テント?みたいでしっかり張ってあるから、
一箇所外れると、他の部分に強度がかかってまた壊れるっぽいです。
金具は、傘の修理屋さんを色々探したんだけど、近くにないからあきらめた。
遠方往復の送料+修理費は馬鹿にならないよ。
124おかいものさん:2008/04/16(水) 15:56:16
靴修理や合鍵作ってる店で傘も直してくれるよ?
125おかいものさん:2008/04/16(水) 17:13:43
>>124
最近、そういう店でも「傘はやらない」って店は結構あるよ。
靴や合鍵に比べて需要があんまりないんだと思う。

私もサンバリアは露先がほつれてほつれて、
使うたび直してるみたいなところがあったw
面倒だし自分の縫い方が悪いせいもあるだろうと思って、
修理の店に持ってったけど、またほつれたw
126おかいものさん:2008/04/16(水) 17:18:05
生地がほつれるの?
それとも糸が切れる?
127おかいものさん:2008/04/16(水) 17:51:26
糸が切れるの。
勝手な想像で、親骨の長さと生地があってない(生地が短い)から
ひっぱられて切れやすいのかなあとか思ってたけど、真相はわからん。
128おかいものさん:2008/04/16(水) 18:02:53
そうか…。
うちのはこの間買ったばかりでまだ切れてないけど、
もし切れたら、そこだけでなく全部を縫い付け直してみるわ。
129おかいものさん:2008/04/16(水) 18:51:43
UVカットって100%に拘らず
長袖着て 普通の安い傘でもマメにが一番
雨傘でも7割は防げるらしいし

邪魔だけど長傘が一番劣化しにくいと思う
加工してあるのは 折りたたんでを繰り返すと
加工がはげてくるし
130おかいものさん:2008/04/16(水) 19:28:46
リーベンはもう少し日傘ぽっくしてくれたらいいだけど。
台湾製の方は先が透けてるからぎりぎり日傘に見えるけど
台湾製の方は縫い目以外からドットのような小さい光がもれてる
って書いてるからつかえないし。
131おかいものさん:2008/04/16(水) 19:36:58
>>130ですが
ドットのような小さい光がもれてるじゃなく
ドットのような小さい光が透けてるの
間違いです。
132おかいものさん:2008/04/16(水) 19:43:44
リーベンの99%なら日傘っぽいのあるね。
http://item.rakuten.co.jp/higasa/1407/
これじゃだめだよね?
133おかいものさん:2008/04/16(水) 20:04:11
>>132
遮光が重要だと思うんだ
134おかいものさん:2008/04/16(水) 20:26:23
光が透けないとなるとやっぱり選択肢は一つになっちゃうのかも。
135おかいものさん:2008/04/16(水) 20:42:24
リーベンの完全遮光、台湾製じゃない方の日傘は
光が透けないみたいだけど日傘ぽくないんですよね。。。
136おかいものさん:2008/04/16(水) 22:05:48
>>116
私が今まで使ってた日傘は、景品でもらうような安物だったので
リーベン黒(日本製)は、比べ物にならないくらい、生地がしっかりしています。
ただ、他の方がおっしゃられているように、「日傘っぽくない」かとは思います。
何を優先するか?で決めるしかないのではないでしょうか。
夏に避暑目的で使用する私は、真っ黒で暑苦しく見られる傘ではありますが
ドライブ先の観光時に使うつもりなので、ファッション製は二の次となります。

オシャレしたいときは、日焼け止めしっかり塗ります。
この傘に決めるまでにも、たくさんの日傘を見てきましたが
オシャレな傘は店のライトでさえ透けていました。
完全遮光を謳った日傘は、生地がしっかりしているため、どうしても日傘っぽくはなく
オシャレには不向きでした。そんな中、リーベン黒はマシなほうだったと思います。
※最後の一行は私の感覚ですのでご了承くださいね。
137136:2008/04/16(水) 22:08:12
私が見てきた「完全遮光」の日傘は、どれも店頭で見たモノです。
メンズの雨傘って感じでした。
ここで言われている、サンバリア製の傘は見ていません。
値段も高いし、なかなか手に入りづらいようですね。
138おかいものさん:2008/04/16(水) 23:44:20
>>136さん
そうなのですか、
店頭とかで販売されている他の日傘の生地と全然違うのですね。
サンバリアはいつも完売で買えませんでしたので。。
詳しいレポを本当にありがとうございました。
139おかいものさん:2008/04/17(木) 01:55:15
ttp://www.lieben2000.co.jp/parasol/silver/1425-1.html
この、リーベンのシルバーの日傘は黒のレースがついてるから
遠目から見れば日傘に見えるね。
綿の黒のレースとかの生地をシルバーの日傘につけれたらいいんだけどな。
140おかいものさん:2008/04/17(木) 09:18:14
日傘っぽく見えるってそんな大事?
別に雨傘さしてるプゲラと、例え思われたとしてもいいじゃんって感じなんだが・・・
141おかいものさん:2008/04/17(木) 09:41:40
買えた。
第一希望じゃないけど日傘持ってないからとりあえずひとつ。
142おかいものさん:2008/04/17(木) 09:48:53
>>140
思われるだけとか、聞かれれば答えられるからいいんだけど。
何であの人雨傘さしてんの?って
通りがかりに言われたりするのが、ちょっと嫌かなぁ・・・。
本人の問題かもしれないですが・・・。
143おかいものさん:2008/04/17(木) 09:48:57
日傘っぽく見えない日傘は全く抵抗ないけど、
サンバリア大判さすのはすごい抵抗ある私w
144おかいものさん:2008/04/17(木) 09:50:10
>>143
なんで雨傘さしてんの?より
なにあの傘でけーっw!のほうがイヤかも、確かにwww
145おかいものさん:2008/04/17(木) 10:01:10
でけーの買っちまったよ。
ま、いいや。うんうん。
ダンナが紫外線過敏症なんでダンナと出かける時に使おう。
ひとり用にもひとついくか。
146おかいものさん:2008/04/17(木) 10:14:03
2人でそれぞれが大判さして歩いてるとこ想像するとすごいものがある
147おかいものさん:2008/04/17(木) 10:14:35
晴れの日に雨傘さしてるプゲラと思われるならまだいいけど
この人ちょっと頭のヤバい人なんだろうかって感じに
見られるのがあれだね。。。
148おかいものさん:2008/04/17(木) 10:18:01
雨傘っぽい日傘さしてるだけでそんなこと思う人いるはずないし、
仮にいたらそっちのほうがヘンな人なんだから
気にしてもしょうがないじゃん。
149おかいものさん:2008/04/17(木) 10:18:42
紫外線に関してはニュースでも取り上げられるし、
シミの原因というのも女性なら周知だから平気でしょう。
10年前とかならいざ知らず。
150おかいものさん:2008/04/17(木) 10:20:30
頭のヤバイ人に見られる日傘ってどんなよ?w
骨が折れまくってるとかボロボロとかよっぽどじゃないと
頭ヤバイとか思わないけどな。
151おかいものさん:2008/04/17(木) 10:24:17
>>147の頭がヤバイ
152おかいものさん:2008/04/17(木) 10:24:28
>>150
すいません、日傘の場合じゃなくて
晴れの日に雨傘に見える傘のをさしていた場合の話です。
153おかいものさん:2008/04/17(木) 10:26:01
154おかいものさん:2008/04/17(木) 10:27:20
>>151
そういう感じ見られて言われたので・・・。
155おかいものさん:2008/04/17(木) 10:37:18
>>154
人込みの中とか、ある程度日傘をさすエチケットはあるだろうけど
普通に街を歩くなら、人目なんて気にしない。
日焼けして将来シミができたら、自分が嫌な思いするだけでしょ?
それと他人は自分が思ってるほど、人を気にしてはいないよ。
pgrの人は紫外線の知識もない人なんでしょ。
156おかいものさん:2008/04/17(木) 10:41:14
レースかフリル付けるだけでもだいぶ日傘っぽくなるんじゃないかな?
例えばサンバリアの日傘コラム2006年12月23日の記事とかいいんじゃない?
ttp://blog.goo.ne.jp/kanzensyakou/e/4da862404a6d50f0e8b32a6afe37dc2e
157おかいものさん:2008/04/17(木) 10:43:25
>この傘をさしていると周りのお友達も欲しがるらしいのです。
>当然です。

いや・・・私はいらないw
158おかいものさん:2008/04/17(木) 10:46:55
レースはともかく、この素材の黒傘にアクリル絵の具のこの絵って、
むしろ日傘っぽさを遠ざけてるような気もするw
159おかいものさん:2008/04/17(木) 10:51:38
私はレースやフリルとは全く無縁な人生を送ってきたけど、
サンバリアはフリル付きがよく売れてるようだね。
やっぱり、あの雨傘みたいな生地を少しでも日傘に
見てもらえるように、みんなフリルを選んでるんじゃないの?
160おかいものさん:2008/04/17(木) 10:55:17
「日傘に見えるように」という意図じゃなくても、
元々日傘(どう見ても日傘の日傘)でも、フリルが人気なんじゃなかろうか。
161おかいものさん:2008/04/17(木) 10:55:52
フリル付がよく売れてるって、なんでわかるの?
162おかいものさん:2008/04/17(木) 10:59:53
でもサンバリアはフリル付きはすぐ完売するね。
163おかいものさん:2008/04/17(木) 11:00:01
>>145
一人用にもうひとつ大判買うのなら、ハンドインハンドで
小さいの買うのもありかもよ?

今日の在庫

■二段折(手元はすべて「竹わっか」です)
・白地に黒フチのコンビネーション=リンク先は黒地にピンクフチですので、ご参考まで。
・無地(ホワイト)

■ショート
・ブルーストライプ
164おかいものさん:2008/04/17(木) 11:00:31
どれだってすぐ完売してるでしょ。
数分の差が人気の差とも限らん。
ストライプは人気ないようだけどw
165おかいものさん:2008/04/17(木) 11:01:32
そもそもの在庫数が違うのかもしれんしなあ。
166おかいものさん:2008/04/17(木) 11:03:57
すみませんストライプのショート持ちです。
私は可愛いと思って買いましたw
郵便局で知らない上品そうなおばあちゃんに
「あらもう日傘の季節なのね〜」とのほほんと
言われました。
おすすめですよ!これ。と言いたかったがこらえた。
167おかいものさん:2008/04/17(木) 11:05:12
>>166
サーカスのほう?
おっさんのシャツのほう?
168おかいものさん:2008/04/17(木) 11:05:28
雨傘と思われてたら・・って意見、凄くよく分かる。
うちの近所で日傘のかわりに雨傘さしているご老人(女性)がいらっしゃるけど、
どう見ても雨傘を堂々と日差しの強い日にさして歩いてる。
それ見た時にサンバリアユーザーの自分も
「なんであの人晴れてるのに雨傘を・・・?もう御年みたいだからちょっと頭が・・?
あ、いや日傘代わりに雨傘使ってるのか。」
って一瞬考えた。
モロ雨傘に見えるサンバリア使ってる時の自分も他者にこう思われてるのかーって
感じた瞬間だった。
169おかいものさん:2008/04/17(木) 11:06:49
どう見ても雨傘をさしてる老男性を見たことあるけど、
ああ、暑いしね〜と思っただけだった。
てか、人が何使ってようとどうでもよくない?
170おかいものさん:2008/04/17(木) 11:08:27
えー日差しの強い日に雨傘さしてる老婦人を見て
ちょっと頭がなんて思う人っているんだ。ビックリ。
171おかいものさん:2008/04/17(木) 11:09:49
>>168
日傘のことを気にしてるからこそ、人のそういうのに必要以上に
いろいろ考えるんじゃないの?
日傘ささない普通の人からしたら、逆になんでもないことのように思う
172おかいものさん:2008/04/17(木) 11:23:30
日光アレルギーのスレだと知らない人に色々言われてる人も
いるから、地域にもよるかも知れないね。
173おかいものさん:2008/04/17(木) 11:56:22
日傘がわりに雨傘さしてる人見てもどうとも思わないな。
特に夏は何もささないより涼しそうだなーぐらいしか思わない。
174145:2008/04/17(木) 11:59:50
>>163
ありがとう。
一人用にもうひとつってのは小さいサイズが販売されたらってことだったんだけど
書き足りなかったね。
ひとり用はミドルのフリル付きがいいかなと思ってるけど白やピンクだと
フリルの裏側の黒が目立つような気がするんだけどユーザーさんいるかな?
どうですか?
175おかいものさん:2008/04/17(木) 12:04:35
別に
176おかいものさん:2008/04/17(木) 12:35:52
>>167
今二種類もあるの?
昨年買ったけど、普通の白黒縦ストライプだよー

雨傘さしてても、全然変だと思わない。
むしろ何もしてない人のほうが怖く感じるわ。
気にしすぎなんじゃないの?
友達にいたらやだな。人のことチェックしすぎ。
177おかいものさん:2008/04/17(木) 12:39:29
サーカス=白黒ストライプ
おっさんシャツ=ブルーストライプ
かと。
178おかいものさん:2008/04/17(木) 12:48:38
みんな結構、見てくれ気にするのかな?
わざわざサンバリア買う訳だから、やっぱ機能性重視って事で、
敢えて『超大判紳士ストライプ』選んだよー。
単純に、でかい分だけ紫外線避けられそうだから。
ガンガン使うよーw
179おかいものさん:2008/04/17(木) 12:50:10
>>176
日傘をさしてない人を見ると暑そうだなーとは思うよね
夏は日傘をさしてると実際に涼しいし楽だ
今は色んな日傘があるんだし、夏に傘さしてたら日傘だなーと思うだけ
そこから勝手に推測している人の方が怖いね
シミ、日焼け、アレルギー等を避けられるという利点もあるけど
私の知人は若いのに白内障を患ってしまい、紫外線を避ける為にも日傘をさしてる

ってか人が何使ってようと関係ねー
180おかいものさん:2008/04/17(木) 12:54:16
>>178
スゲーw
私は背が低いのでそれだけは選択肢にないw
デカかったら使いたいよ。
日傘の見てくれは気にしない。
逆にフリルとか付いてると困るタイプだ。
181おかいものさん:2008/04/17(木) 12:59:49
超大判は、どうしても人にたいして邪魔になる場面が多そうで
そういう時閉じるということをしていると、さす意味がなくなってしまう。
182おかいものさん:2008/04/17(木) 13:03:51
いずれにしても買えたらの話だけど、
ミドルにするかショートにするかめっちゃ迷う
大きいバッグは持たないので、ショートでもどっちみち手持ちになるし
それならミドルでいいじゃんと思うんだけど、
しかし雨傘と同じ大きさのものを毎日持ち歩くのかと思うと。
183おかいものさん:2008/04/17(木) 13:12:13
>>182
なんかこの調子でいくと、かなり手に入りづらい状況は
変わらないと思うから、買える方をとりあえず買ったら?
今からだとミドルの方が先だね。
それを逃しても次は5月にショートがあるけど、最初から
ショート狙いで5月入荷分を逃すときっと6月になっちゃうよ。
184おかいものさん:2008/04/17(木) 13:21:30
ヤフオクでもショートばっかり売られてるよ
こういう人達が頑張って買うから、使いたい人に回らないんだ
185おかいものさん:2008/04/17(木) 13:32:32
サンバリア持ってる人で、日傘に防水スプレーしてる人いる?
雨天兼用だけど、あくまでも日傘として使いたくて
でも夕立なんかにあって濡らしたくないの。
スプレーすると生地が劣化するかなと思い、してる方の参考レスがいただけるとうれしいです。
186おかいものさん:2008/04/17(木) 15:22:19
>>185
雨天兼用で防水って、HPに載ってるじゃん?
生地の劣化心配なら、何もしないほうがいいんじゃ・・・。
サンバリアはテントみたいな生地だから、いじったら変になりそう。
普通の布やナイロンの日傘は防水スプレーしてるけど。
187おかいものさん:2008/04/17(木) 15:46:40
高価な(兼用)日傘持ってるときに雨降っても
それを使わないのってもしかして少数派?
私なら雨宿りするか、走ってコンビニに駆け込むか、濡れて帰るよ。
痛みそうで嫌だもの。
188おかいものさん:2008/04/17(木) 15:55:46
サンバリアだったら雨が振ってきたらそのまま使う。
インポート物で日本のザーザー振りに向いてない傘の場合は使わない(小雨時は使う)。
兼用って書いてあっても雨がどんどん布に染み込んでしまうタイプの日傘なら使わない。
こんな感じ。
高級の線引きが分からなかったので1万円以上の手持ち日傘を思い出して書いてみた。
189おかいものさん:2008/04/17(木) 16:12:22
いわゆる晴雨兼用とサンバリアは違うから、
私もサンバリアなら使う。
傘としては高価なほうだと思うけど、
別にケタハズレな高級品とも思ってないし、
つか、雨傘だってデパートだと1万以上が普通じゃん?
190おかいものさん:2008/04/17(木) 16:30:13
>>186
>>185です。
防水スプレーは、やめておきます。

他の方の書き込みも参考になりました。
どうもありがとう。
191おかいものさん:2008/04/17(木) 20:05:11
傘広げたらデカすぎて使えねーorz


192おかいものさん:2008/04/17(木) 22:43:27
>>191
大判?超大判?
すれ違う人達なんて、一瞬「でかっ」と思う程度で、
それで終わりだと思うよ。自分もきっとそんな感じだろうし。
気にしなくて大丈夫。
193おかいものさん:2008/04/17(木) 23:06:55
ピンク気に入ってるけど、汚れが目立つ
時々中性洗剤で洗ってるけどさ

とすると、白フリルなんてヨゴレまくりだろうな
ストライプフリルはビミョウだし・・・
194おかいものさん:2008/04/17(木) 23:08:28
>>192
いやあの大判は、もう少し他人からしても印象深いと思う。
デカさともっこり感と邪魔っ気さは、かなりのものだ。
195おかいものさん:2008/04/17(木) 23:14:53
>>192
私は超大判の日傘を使っていたら、道で人に何度かぶつかってしまったよ…

あと、信号待ちしてたら「傘が邪魔で見えない」って、後ろでぼそぼそ言う声がしたことも…

混んでる道では、少し注意したほうがいいと思う
196おかいものさん:2008/04/17(木) 23:17:09
普通の日傘でも、日傘使わない人からするとものすごい鬱陶しく感じるだろうに
あの大判はちょっとね。
プゲラ感とかじゃなく、真剣に「邪魔」って感じだと思う。
197おかいものさん:2008/04/17(木) 23:17:41
汚れってのは、どういう感じの汚れがつくんですか?
198おかいものさん:2008/04/17(木) 23:20:34
日傘自体が使わない人からしたら邪魔だからね

会社の人が自転車で日傘使ってると言ってて
そういう事すると日傘使ってる人の印象悪くなるからやめてと思ったが
口には出せなかった
199おかいものさん:2008/04/17(木) 23:20:36
雨傘の時はそんなに邪魔だと思わないけど日傘だと邪魔なサイズなの?
せっかくの遮光なのに小さい傘で覆いきれなかったところは日焼けするってのも嫌だな。
200おかいものさん:2008/04/17(木) 23:24:30
>>199
大判は普通の雨傘より大きいよ。
それに、日傘使わない人からすると、
雨で皆が傘さしてるのはしょうがないし、お互い様だけど、
日傘はオマエが勝手にさしたくてさしてるんだから、
人に当たらないように細心の注意払えや、という意識はあると思う。
201おかいものさん:2008/04/17(木) 23:29:41
>>199
>>200
私も小さい傘じゃ意味無しって思うかなー。
今、夏なんて日傘だらけだし、まあ日傘不使用の男性達にしてみたら、
大小に関わらず邪魔感はあるかもね。
大判系は、場面でちょい周囲に気を使って使えばokじゃない?
202おかいものさん:2008/04/17(木) 23:35:01
周囲に気を使うなら閉じなきゃいけない状況は多々あって、
それこそ日傘さす意味がなくなる
203おかいものさん:2008/04/17(木) 23:39:34
>>201
本当に焼きたくないなら、日焼け止めや遮光グッズを併用する方が、超大判を使うより効果的だよ。

平均サイズでも、超大判でも、目に見えた違いは出ないらしいし。
大きい方が、気分的に安心なんだろうけど。
204おかいものさん:2008/04/17(木) 23:39:55
雨の日は皆が傘さしてるから、ぶつかっても傘同士がぶつかるからいいけど
日傘はさしてる人と、さしてない人がバラバラにいるから
男の人が日傘をさしている女の人の日傘の先が
目にぶつかって痛いって怒っていたよ。
205おかいものさん:2008/04/17(木) 23:45:51
>>200-201
人ごみの多いところや後方の人の視界の邪魔になりそうだったら
畳むように心掛けます。
サイズは手持ちの雨傘とほぼ一緒なのでだいたい感じは掴めているのですが
背は低くはないので「女優かよw」ってほどの大きさではなさそう。
もう買っちゃったし、ま、いいか。
206おかいものさん:2008/04/17(木) 23:46:45
>>202
それ、日傘全般に言える事じゃない?
一回り大きい日傘だけ閉じる状況ってそんなにある?
最低限度のマナーを守りつつ、それぞれ好きなの使えばいいんじゃん。
207おかいものさん:2008/04/17(木) 23:48:18
自分さえ焼けなきゃ、他人が迷惑しようがどうでもいい
って感じのオバチャンが、デッカい日傘をさしてることがあって迷惑
208おかいものさん:2008/04/17(木) 23:48:54
>>206
一回り違ったら、物理的な人との距離感もだいぶ違うと思うよ。
なんていうかな、そのたった一回り分が結構きいてくる、みたいな感じがある。
実際大判買ってこりゃダメだと思い、ショートを使ってる私の感覚ですが。
209208:2008/04/17(木) 23:52:00
追記。
実際の距離感もそうだし、他人の目も明らかに違うので
そこも大きかった。
ショートだと、まあ日傘自体がうざいという人の迷惑そうな目だけですむんだけど
大判は、周囲の人が、実際に当たるからということ以上に
その大きさの印象でで「邪魔なんだよ」感を強く感じるんだと思う、
ショートよりも明らかにたくさんの人がじろじろ見ていく。
210おかいものさん:2008/04/17(木) 23:52:57
>208
解る
大判は、うまく距離感が掴めなくて、周りの人を擦ったりする


お盆のディズニーランドで、大判日傘さしてる人は邪魔だった
211おかいものさん:2008/04/17(木) 23:53:21
男の人は、日傘さしてる人は目の前が見えてない人が
多くてよくぶつかるって言っていたから
日傘より帽子かぶって紫外線対策してる人の方がいいみたい。
212おかいものさん:2008/04/17(木) 23:56:07
>>211
ちょうど傘が、男性の目の位置くらいだもんね


サンバリアで男性用が売ってたけど、どのくらいの需要があるんだろ
213おかいものさん:2008/04/18(金) 00:14:53
男性からすると日傘さす事があまり理解できないんじゃないかな?
通勤の時など、駅からオフィスまで結構通勤の人が多いんだけど
社内の男が朝から日傘さしてるやつが邪魔と言ってた。
自分もさしてますと言っておいたけど。
214おかいものさん:2008/04/18(金) 00:16:35
理解しようがしまいが邪魔なもんは邪魔なだけでは。
215おかいものさん:2008/04/18(金) 00:16:55
大判は自分で使ってても邪魔と思う
何色でも大きいからかなり目立つし恥ずかしい
すれ違い様に舌打ちされてしまったorz
216おかいものさん:2008/04/18(金) 00:21:16
男の人の場合、日傘さしてる女の人の日傘の先が目に
よくあたって痛いって怒ってる場合が多かったから
人が多い所や通勤の時はサンバイザーや帽子とかの方がいいじゃないかな。
217おかいものさん:2008/04/18(金) 00:23:08
>>216
同じこと二回も書かなくていいよ
218おかいものさん:2008/04/18(金) 00:24:30
そんなの関係ねーw

自分さえよきゃそれで良くね?

きれいごと言ってんじゃねーよw
219おかいものさん:2008/04/18(金) 00:25:07
>>217
すいません、>>213さんにへのレスです。
220おかいものさん:2008/04/18(金) 00:30:03
>>218
釣り乙
221おかいものさん:2008/04/18(金) 00:41:03
大判使う時は雨傘だろうと、日傘だろうと周囲への気遣いは人一倍必要。
特に日傘は雨傘みたいに皆さす物じゃないから心遣いが必要。
と思って使ってる。他人を無視したほうなのが楽なのは百も承知さー
222おかいものさん:2008/04/18(金) 00:48:32
ガランとした田舎道とかアウトドアならいいけど
街中じゃ、ショートか折りたたみサイズが限界。
歩き煙草してる人と同じく、公共の精神に欠ける。
223おかいものさん:2008/04/18(金) 01:09:46
213だけど
朝の通勤時は駅からオフィスまで混んでると言っても渋谷の交差点のような混み具合ではない。
電車降りて人が途切れたのを見計らって日傘さしてる。
渋谷とか混雑してる場所では勿論日傘させない。
224おかいものさん:2008/04/18(金) 01:20:29
>>222
歩き煙草と大判が一緒?!違くないか?

上で舌打ちされたって人居たけど、舌打ちする人は、
ベビーカーにも車椅子にも舌打ちしたりするよ。
大判、人気無いんだね〜。私は好きで使ってるけど。
人目云々は個人差あるしね。
もちろん、マナーをわきまえて使ってます。
225おかいものさん:2008/04/18(金) 01:25:39
ベビーカーや車椅子に舌打ちする人は舌打ちするほうが悪いだけだけど、
日傘に舌打ちは、舌打ちするほうだけが悪いとも言えないしな。
226おかいものさん:2008/04/18(金) 01:28:42
非常識な人に思われてるってこと?
227おかいものさん:2008/04/18(金) 01:38:06
揚げ足とりっぽくない?
そんな事言出だしたら、でっかいバックや沢山の荷物や、
ボリュームある髪型やその他色々、自分の都合のものは様々だけど、
全部が非常識で舌打ち対象でも仕様が無くなるけど。。
まあ・・・もう寝よ・・
228おかいものさん:2008/04/18(金) 06:16:26
>>227
そういう考え方だから舌打ちされるんだよ。
皆何かしら迷惑かけてるだろじゃなくて
自分が迷惑かけてるかもって考えないと。
日傘に限らずあなたが挙げた例の場合もね。
229おかいものさん:2008/04/18(金) 08:06:48
車椅子の人は、それが必要不可欠だから舌打ちする人がいるなんて
思ってもみなかったよ。

それよりせっかく元スレから別スレ立てたんだから
楽しく有益にスレを活用しようよ。
>>197
どんな傘でも使えば汚れるけど、サンバリアのHPに傘が汚れた時のお手入れの仕方が載ってるよ。
230おかいものさん:2008/04/18(金) 08:40:35
この間さちょっと日差しが強かった日に
日傘必要なさそうに色が濃いお姉さんが大判持ってたんだけど
なんとも滑稽だった・・・なんか暑苦しさが倍増っていうか悪目立ちしてた。
231おかいものさん:2008/04/18(金) 10:07:21
>>230
日焼けしやすい体質なのかもしれないじゃない。
あなたも影で言われてるかもよ?
性格悪いね〜
232おかいものさん:2008/04/18(金) 10:53:00
>>228
何か誤解されてるみたいね。誰もそんな事は言ってないんだけど。
「自分が迷惑かけてるかも」ってのは当たり前の大前提だし。
揚げ足取り?の突っ込みとして例えを挙げただけ。
個人的に舌打ちされた訳でもないし。

帽子の事を聞こうと思ったら、ここは日傘オンリーだったね。
233おかいものさん:2008/04/18(金) 10:58:36
なんだお前かw
234おかいものさん:2008/04/18(金) 11:25:58
>>230
釣りなんだろうけど
色が黒いから日傘は必要なさそうと思うあなたが滑稽だね
サンバリアのHPを見ると日光アレルギーの人や
上のほうで書いてた人もいるけど眼の病気の人もいる
皆が皆、日焼け、シミ予防で日傘さしてるわけじゃないよ
235おかいものさん:2008/04/18(金) 11:41:12
あんた、
気取ってるけど浮いてるよ、
まったく美人でもないのに、
他気をつけるとこないのかね!

旦那の母から言われましたが、
シカトしてやりました。
236おかいものさん:2008/04/18(金) 11:51:33
>>235
なんて可哀想!頑張って生きて!
237おかいものさん:2008/04/18(金) 13:50:48
>>235
日傘が一般的じゃない地域だとそんな風にとられるかもしれないね。
でも面と向かって言う姑、性格悪すぎ。虫で正解。
238おかいものさん:2008/04/18(金) 13:50:55
>>178
>『超大判紳士ストライプ』
なんかヒーロー物みたい…
239おかいものさん:2008/04/18(金) 14:31:04
>>235
お母様は自然ですばらしいですね
顔のしわといい色といい朽ち木みた〜いwミャハ
って、天然装って言ってみたら?

日傘って日用品なのにね。
雨が降ったら傘をさすように晴れの日は日傘。
240転載するよ〜:2008/04/18(金) 16:19:50
965 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/04/18(金) 16:10:09
リーベンの遮光傘が届いたので、レポします。

日本製の生地のほうで、コンパクト長傘タイプです。
見た目はホントに普通の雨傘です。
生地も雨傘の裏に遮光加工をした感じ。
その分、雨が降っても絶対大丈夫そう。

サイズは思ったよりも小さめでした。
(サイズとかちゃんと記載されてたけど、実際にさしてみないと
 具体的な感じはわからないので、あくまで私の想像してたよりは、
 という意味です。)
だから、一見子供用の雨傘みたいに見えないこともないかな?って感じです。

遮光性は大丈夫そうです。
一切透けてる感はありません。
でも、白い模様のステッチの縫い目からは光が漏れてます。
形としては、少々ドーム型っぽい丸い感じです。

個人的には遮光性重視なのでまあまあ満足です。
ただあの白いステッチはいらなかったかなって思います。
そんなにおしゃれ度が上がるわけでもないし、光漏れが気になる☆
もう少し大きめの折りたたみタイプでも良かったかな?

購入を検討している人の参考になれば幸いです。
241965:2008/04/18(金) 16:41:09
↑の投稿者です。
転載してくださった方、ありがとうございます。
242おかいものさん:2008/04/18(金) 23:52:03
リーベンの黒の遮光日傘、白いステッチつけるなら
フリルつけてくれたらいいのにな。
243おかいものさん:2008/04/18(金) 23:53:50
>>241
リーベンの完全遮光のレポは少ないからありがたいです。
244おかいものさん:2008/04/19(土) 09:04:02
サンバリア瞬殺だなあ。
大判フリルの黒完売してた。
245おかいものさん:2008/04/19(土) 09:23:09
折りたたみのときもそうだったけど
白黒ストライプはまだあるね。サーカスwだから?
白黒ストライプが一番可愛いと思うんだけどなぁ・・・
246おかいものさん:2008/04/19(土) 10:03:55
大判フリル欲しかったんだけど、買えなかったよ私がここを通ります。

また明日販売してくれるかな・・・( ´;ω;`)
247おかいものさん:2008/04/19(土) 10:12:47
>>246
え?もう無理じゃない?
アナウンスしてたの19日入荷ってなってるし。
で、売り切れたらミドルに移行した分だけっしょ?残る選択は。
248246:2008/04/19(土) 10:29:01
>>「4月19日入荷分」

商品ページに↑と書いてあったから期待してしまった・・・
ミドルサイズ販売まで待ちます(つд∩)

・・・しかし、紛らわしい表記しないで欲しいな・・・
249おかいものさん:2008/04/19(土) 11:52:54
鯖落ちたり瞬殺するほど売れてるのに生産終了ってw
ミドルサイズでフリルが販売されるのはすごく嬉しいんだけど
大判フリルは【生産終了】と聞いて吹いたわw
250おかいものさん:2008/04/19(土) 11:58:56
大判でフリルは滑稽としか言えないw
251おかいものさん:2008/04/19(土) 12:51:33
大判フリルは14日の夜9時から9時半に受付してホームページパンクしたもんだから
19日に時間は公表できないけど受付しますって書いてあって朝9時に売り切れなんて
まさか夜しか買えない人の為にそんな酷いことしないと思ってた!
姉から頼まれてたので買えなくて大ゲンカよ!なんかここの店長ややこしそうな印象・・
店長の生い立ちとかいうコーナーあるし・・興味ねーよ 
252おかいものさん:2008/04/19(土) 13:09:41
>>251
週末=みんなお休み、と思ってるんだよ店主ww

自分も、大判フリル買えなくてムカついてる時に「店長生い立ち」ページ見て
さらにむかついたけどなwwこんなページ超どうでもいいしww
253おかいものさん:2008/04/19(土) 13:44:13
>>252
ほんま生い立ち超超超超どうでもいいから従業員増やすなり運営の方を
うまくやってくれってww 姉に5月の中版フリル今度こそ注文頼むとせがまれたが
また店長にふりまわされ、手にいれられず八つ当たりされるのはごめんだわ
254おかいものさん:2008/04/19(土) 13:47:58
>>253
姉に自分で買えよと言えばいいじゃん。
255おかいものさん:2008/04/19(土) 13:48:45
叶姉妹?
256おかいものさん:2008/04/19(土) 13:57:17
wwパソコンも持ってないし機械にめっぽう弱い
引越しする時重い動かせないタンスの裏に這ってたコンポのコードが抜けなくて
普通にハサミでブチっと切って火花散らせたかなりの機械オンチだからね
257おかいものさん:2008/04/19(土) 14:03:19
とにかく鯖落ちだけはなんとかして欲しいね
昨年も鯖落ちあったよね?
お店で買える商品じゃないから皆、頑張って買うわけで
ひどいのはヤフオクで売り飛ばしてるけど
258おかいものさん:2008/04/19(土) 14:09:05
自分で出来ないなら文句は言うな、と言ったほうがいいぞww
259おかいものさん:2008/04/19(土) 14:10:02
転売してるバヤいるんだねww
260おかいものさん:2008/04/19(土) 14:12:58
>>256
人の姉ちゃんにこんなこと言うのなんだが
それはちょっとヤバいレベルのようなw
261おかいものさん:2008/04/19(土) 15:00:41
生い立ちワロタ
262おかいものさん:2008/04/19(土) 15:31:47
>>257
関西に住んでるなら、普通に店頭で買えるよ。
ここが2chでなければ257さんの代わりに買ってきてあげたいくらい。
転売してる人は買えて、なんで本当に欲しい人が買えないんだろ…。
不公平だよね
263おかいものさん:2008/04/19(土) 15:33:16
>>262
関西だと店頭で買えるってどこに売ってるの?
264おかいものさん:2008/04/19(土) 15:40:09
>>263
ハンドインハンド
265おかいものさん:2008/04/19(土) 15:48:33
>>264
ハンドインハンドも今、在庫が1種類位じゃなかったかな?
266おかいものさん:2008/04/19(土) 16:24:01
ハンドインハンドで検索したら
イカリング系の香ばしいサイトがザクザクな件
267おかいものさん:2008/04/19(土) 18:11:53
>>235
似たようなことを、彼氏に言われたorz
世間の見る目はそんなものかもしれない。
268おかいものさん:2008/04/19(土) 19:26:52
日傘の中でも完全遮光を買おうという人は何が第一目的?
私は気持ち的には
老化防止>しみ防止>>>>まぶしさ緩和>>暑さ緩和>黒くならないように
かなあ。
「黒くならないように」はそんなに気にしてなかったと今気付いた。
老化の原因は一番に紫外線と聞いて、それならとことん遮断したいと思って完全遮光使ってる。
同じ年齢でも差が出てきてる年なので、なるべく老けないようにしたい。
269おかいものさん:2008/04/19(土) 20:10:57
完全遮光な理由
・どうせ金出すなら、「完全」と名のついた物を選んどけば間違いないだろう
っていう精神からですw

いかにも、関西人っぽぃ?
270おかいものさん:2008/04/19(土) 20:21:10
どうせ金出すならいいものを買いたいのは人の心理
271おかいものさん:2008/04/19(土) 20:59:03
リーベンの完全遮光傘、雨傘っぽさと同じくらい、見た目の安っぽさも否めない。

272おかいものさん:2008/04/19(土) 23:55:45
日傘にフリルが嫌いな人もいると思うけど
私は、どうしても日傘はフリル付きじゃないとダメだなぁ
サンバリアもフリルを買ったけど、これは実用的に使うとして
折りたたみのかわいいのが欲しい
明日デパートでムーンバット見て来るか

日記みたいね、スマソ
273おかいものさん:2008/04/19(土) 23:56:40
今カート出てるよ。折り畳みだけど。
274おかいものさん:2008/04/20(日) 00:10:55
フリル婆臭いから嫌だ
275おかいものさん:2008/04/20(日) 00:15:51
かわいいフリルならいいけどねー
サンバリアのはださいわ
276おかいものさん:2008/04/20(日) 00:47:15
フリルかわいいよ。
私は折りたたみと昨日大判も買った。
折りたたみだけで良いと思ってたけど、畳むのめんどいし、小さいから日傘持ってる手に普通に陽があたるし。
だから私はショートを買う気がしれない。意味ないとは言わんけど間違いなく大判の方が良いと思う。
どっちにしろ邪魔だし。
277おかいものさん:2008/04/20(日) 01:21:34
日傘持ってる手に陽が当たる・・・?
278おかいものさん:2008/04/20(日) 01:26:22
それよりもなんでも普通って使えばいいと思ってるのが気になる

日傘使いは手は手袋か日焼け止めしてるだろ
279おかいものさん:2008/04/20(日) 01:31:05

280おかいものさん:2008/04/20(日) 01:36:04
もちろん日焼け止め塗ってるけど。手に日があたるのが気になるねん。背中も暑いし。
せっかくさすんならしっかり防ぎたいやん。
内側の黒いとこが日焼け止めで白くなるよね。
281おかいものさん:2008/04/20(日) 02:21:48
>>262
残念ながら横浜だ〜
お心遣い有り難う!
ハンドインハンドはもう少し種類が増えればいいね
282sage:2008/04/20(日) 02:38:53
リーベンかサンバリアの唯一の在庫品3段ストライプか迷い中。
hpを比較して判った事。
サンバリア=日本製
リーベン=中国製だったのね。
国産サンバリアが高い訳だ。
量産できないわけだ。こんな手作業じゃ。職人がちまちましてちゃ。
http://www.uv100.jp/knowledge7.html
おもちゃや食品や歯磨きの報道のせいか、メードイン中国は抵抗有る。
安全・品質面で。リーベンって中国語で“日本”の事かと思い出したり、
リーベンの傘裏はグレイか。でも、サンバリアの半値だ。でも在庫有る・・・
と、決断がつきません。だれか、後押しを。両方持っている方、お願い。
グダグダ書いてごめんなさい。
283おかいものさん:2008/04/20(日) 03:51:00
サンバリアがいいんじゃない??
3段はシルエットがあんましだから2段にしたら。
284おかいものさん:2008/04/20(日) 08:40:36
ご助言ありがとう。やっぱ、サンバリアね。
シルエットね。それもあるね。
3段は骨の数も少ないし、壊れやすそうだしね。
焦らず、5月まで待ってサンバリアのショートか2段買います。
285おかいものさん:2008/04/20(日) 09:19:00
ここでは不評なフリルを持ってる20代の私がここを通りますよ。
286おかいものさん:2008/04/20(日) 09:22:53
>>272
私もフリル付いてないと嫌な派。
どうせ買うなら可愛い傘のがいいよね。サンバリアでは勿論フリル買ったよ。
287おかいものさん:2008/04/20(日) 09:47:30
20代後半でフリル持ってるけど、普通に可愛いと思って使ってたよ…
しかもフリル出た時めっちゃ嬉しかった。
その前は本当に雨傘みたいなのしかなかったからね
288おかいものさん:2008/04/20(日) 10:29:21
自分も20代中盤だが、去年フリル買って毎日使ってたけどな。
289おかいものさん:2008/04/20(日) 10:53:14
>>282
自分も中国製って抵抗あるけど
サンバリアが手に入りそうもないからとりあえず買った
そろそろ時期的に日傘ないときついしね

サンバリアが手に入りそうな機会あったら
購入する予定
290おかいものさん:2008/04/20(日) 11:43:38
>>289
気分を害してしまったら、悪いんだけど
リーベンの日傘、傘自体に匂いはないですか?
この間プラザでエコバッグ買って包装あけたら
強烈なケミカル臭が漂ってきて参った。
よく見たら中国製だった。
日傘を差しててあんな匂いにつつまれたら、暑さと臭さで吐きそう。
リーベンは匂い大丈夫?
291おかいものさん:2008/04/20(日) 11:51:22
>>282
リーベン(台湾製生地)去年買った。今年、サンバリア購入した。
比較するとダンチだね。中国製はチャチだわ。持つところなんか最悪。
もろ安物。生地自体もポツポツと光が透けるし、プラネタリュームみたい。
周りについているオーガンジー?もよれよれ。殆ど使わなかった。
サンバリアは倍以上の価格だけど、全てにおいて、価値は有るように思う。
参考下さい。私のはショートフリルだけど。折りたたみは判りません。


292おかいものさん:2008/04/20(日) 11:58:32
>>290
291です。
去年の事なんではっきり、覚えてませんが、匂いは気に成らなかったと思う。
外で使う分には、困らないのではないか?
私は敏感では無いので気にしなかったですが。
匂いの敏感さは人にとって大きく違うし。
只、持ち手に何か有毒な物が塗ってないかとか、
傘骨に有毒な金属混じってないかは不安。
293おかいものさん:2008/04/20(日) 12:28:25
フリルは年齢関係ないっしょ。おばぁちゃんが持っててもおかしくないと思う。
294おかいものさん:2008/04/20(日) 12:29:50
勝手に年申告始めたけど、別に、若いコならアリみたいなベクトルの
話はしてなかったのではないだろうか。
295290:2008/04/20(日) 12:30:42
>>292
レスどうもありがとう。
それほど匂いは気にならないんですね。
私も匂いの感じ方は人並みだとは思うんだけど
ちょっとエコバッグの匂いがひど過ぎたので質問しました。
生地も傘と似たような感じだし。
中国製のものも安心して買えるようになるといいけど
やはり金属とか心配だね。
296289:2008/04/20(日) 12:31:39
>>290
ちょっと臭いしたけど新品だしと思って
今開いて干してるとこ

自分は日本製生地かったけど>>291さんみたいに
ポツポツ光が透けるのはないみたい

今日届いたばかりだから、まだわかんないけどね
297おかいものさん:2008/04/20(日) 12:36:24
>>296
少し高い方よね。日本製生地で、他中国ってやつ。
造りは頑丈そうですか?高級感等は有りますか?
298おかいものさん:2008/04/20(日) 12:44:23
>>297
造りも見た目も値段なりって感じですね
持ち手のとこは安っぽい(折りたたみ)

299おかいものさん:2008/04/20(日) 13:28:42
>>296
>>290ですが、早く匂いがとれるといいね。
私のエコバッグは一度洗って干したのに、まだ臭いよorz
300おかいものさん:2008/04/20(日) 16:20:35
>>298
297です。コメントどうもアリガトウ。
MADE IN CHINAは再検討します。匂いも気になるし。
サンバリアは種類も多いし、折畳は持ち手も選べるみたいだし。
でも、入手しにくいのが難点だね。私は仕事もしてるし。

301おかいものさん:2008/04/20(日) 16:34:15
ハンドインハンドで売られていた、サンバリアのブラウン完売だって。
ブルーストライプしか無いって。Wuuu.
後は なちやのサンバリアを買うしか無いってか。高いけんど。
ヤフオクで利ざや稼いでる人からは絶対買わない。腹がたつ。
302おかいものさん:2008/04/20(日) 19:35:34
>>272
ムーンバットのレポ、お待ちしています。
303おかいものさん:2008/04/21(月) 02:02:55
リーベン、袋に入れたままだったから出してみたけど…
臭いですか???
言われてみれば!?っていう程度のモノですかねぇ。
でも普通、傘の臭いなんてかぎますか??
デパートで買った傘は無臭だったような気もしますが、私はリーベンの臭いも別に気にしないかな。
でも臭いに関しては個人差あると思いますので、気になる方は避ければよいのではないでしょうか。
私もステッチから光が漏れるようなことはありません。
304おかいものさん:2008/04/21(月) 02:11:05
リーベン ステッチから光り漏れます。。
母にも購入したのですが、母のもやはりステッチから
光が漏れてすごく気になります。
においは新品を開封したときに少し独特なものはありますが、
陰干しっていうか一日外に干していたらにおいはなくなりましたよ
305おかいものさん:2008/04/21(月) 08:56:33
>>303
傘は顔の近くで使うものだから変なにおいがしたら気が付くとおもう。
306おかいものさん:2008/04/21(月) 13:28:57
リーベンについて。
におい→特に気にならない。
縫い目からの光漏れ→気になる。
多少のぐらつき→気になる。

・・・サンバリア持ってないからわからないけど
リーベンのぐらつきより、もっとぐらつくのかな?
307おかいものさん:2008/04/21(月) 13:53:29
サンバリアの折りたたみ持ってるけど、グラつきは気にならないよ。
生地もしっかりしてるしかなり良いです。
308おかいものさん:2008/04/21(月) 14:14:46
今年のはぐらつかない
前のはぐらつく
でも今年のは柄が短い
私、前のぐらつくのを使ってしまってるw
309おかいものさん:2008/04/21(月) 17:33:06
UV服飾雑貨総合スレがdat落ちしてしまいました。
テンプレ直し等はしましたので、どなたか立ててください。
うちからでは無理でした。
以下テンプレ貼ります。
310おかいものさん:2008/04/21(月) 17:33:47
日焼け止めだけでは防ぎきれない紫外線
色々なグッズを使って効果的に肌を守りましょう
そんなUV対策グッズについてマターリ話すスレです

完全遮光日傘についてはこちら
【リーベン】完全遮光日傘 part.1【サンバリア】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1208048636/

■過去スレ
8 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183675131/
7 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175746046/
6 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1122654420/
5 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114336562/
4 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1113126488/
3 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1082769162/
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053399722/
1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1021651373/

■関連スレ
【化粧板】※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203689179/
【化粧板】⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1183295841/
【美容板】紫外線測定2(DAT落ち 新スレなし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101310150
311おかいものさん:2008/04/21(月) 17:34:20
■参考過去スレ
完全なる紫外線対策(美容板)
http://natto.2ch.net/diet/kako/992/992902125.html
日傘 白  VS 黒(通販・買い物板)
http://yasai.2ch.net/shop/kako/995/995544441.html
みんな!日傘さそうよ(身体・健康板)
http://cocoa.2ch.net/body/kako/993/993712092.html

■参考サイト
気象庁紫外線情報
http://www.jma.go.jp/jp/uv/
UVカット素材の評価
ttp://www.boken.or.jp/w_10uv.html

■過去スレ既出サイト
農園フード ttp://www.fskg.com/3-07-02HAT.htm
さすべえ ttp://www.rakuten.co.jp/sasube/
紫外線対策グッズ(e-雑貨屋) ttp://www.e-zakkaya.com/Templates/sigaisen.htm
完全遮光日傘 ttp://www.hellorain.com/0higasa/syakou-ichiran/syakou-ichiran.html
クールセラミック ttp://www.e-kasaya.jp/cool.html
肩ブレラ ttp://www.konna.jp/shop/goods/A073.htm
ネックカバー ttp://www.rakuten.co.jp/seiei/471186/542133/
UVカット洗剤 ttp://www.nissansoap.co.jp/uvsoft/index.html
カジュアル日傘 ttp://www.e-good-s.com/zakka/hauseware/parasol/parasol.htm
サラクール日傘ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kasaya/unitika/
312おかいものさん:2008/04/21(月) 17:35:44
■紫外線測定スレから転載
紫外線対策衣料ttp://item.rakuten.co.jp/cogit/c/0000000226/
UVカット衣料 ttp://www.fusegu.com/goods_list07.html
覆面!ttp://item.rakuten.co.jp/c-syndicate/c/0000000137/
フェイスバイザーttp://www.rakuten.co.jp/mkkk/420879/420880/420886/#494628
オーバーグラス ttp://www.sportsglasses.jp/overglass.htm
タオルマフラー ttp://www.taoruya.com/s_4230.html
同上 ttp://www.rakuten.co.jp/calmlife/645023/541915/


テンプレは以上です。

スレ名は
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★9
で良いのかな。

日傘抜いたほうが良いのでしょうか。
313おかいものさん:2008/04/21(月) 17:47:45
柄はこんなもんじゃないの?
短いとは思わないよ。
そんな高い位置でささないし。
314おかいものさん:2008/04/21(月) 17:55:44
立てたよ

日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1208768044/
315おかいものさん:2008/04/21(月) 18:16:50
>>314
ありがとうございました。
316おかいものさん:2008/04/21(月) 18:25:56
サンバリアの大判は、田舎道とか人通りの少ない近所とかならいいけど
あれを自転車も通る歩道とか、街中で差してる人は、サンバリア愛用の私でも非常識だと思う。
自分の美白ワールドに浸りすぎて、他人が見えなくなってるんだと思われ。

歩道歩くなら、折りたたみかショートが限界でしょ。
317おかいものさん:2008/04/21(月) 19:43:48
そうか、今年のサンバリアはグラつかないのか。
318おかいものさん:2008/04/21(月) 20:09:48
そうだね。
私も大判は自宅から駅まで専用にする。
道も広いし一通りも多くない。
出掛ける時は折りたたみを使う。人多いときは我慢してます。
319おかいものさん:2008/04/22(火) 10:38:25
去年の夏ずっと大判さしてた。
皆さんごめんなさい
320おかいものさん:2008/04/22(火) 11:50:16
デートの時大判だと嫌かな?
321おかいものさん:2008/04/22(火) 20:41:25
サンバリアの二段折りとショートの両方使ったことある方います?
私は二段折りしか使ったことなくて、大きさ的にはベスト感あるのですが、
とにかく柄が短いのが使いづらくて、
ショートも買おうかと思ってるんですけど、
体感的に、二段折りに比べてショートってかなり小さく感じますか?
322おかいものさん:2008/04/22(火) 21:14:13
だいぶ小さいよ。
見た目は日傘らしくて可愛いけど、腕とかがカバーできない。
ショートでも大きな鞄じゃないと手持ちになるし、買うならミドルか大判がいいよ。
ミドルはデザイン少ないけどフリルが仲間入りするよ。
323おかいものさん:2008/04/22(火) 23:28:37
ヤフオクで大判フリルが高値で出てるね。
まとめ買いして売ってんのか?
まぁ儲かるわな。
324おかいものさん:2008/04/23(水) 01:18:17
なかなか入手困難だから多少高くてもオクで買う人もいるだろうね。
325おかいものさん:2008/04/23(水) 10:27:47
大判は使う場所を一層選ぶしレースクイーンみたいになりそうなので
自分はショート派。
腕は角度とかでカバーしてる。
326おかいものさん:2008/04/23(水) 10:59:33
サイトにも書いてあるけど身長によると思う<大判
165cmだけどレースクイーンほどじゃないよ。
入手しにくいのでサイズを揃えるのはなかなか難しいけど
自分は使い分け派だな。
327おかいものさん:2008/04/23(水) 11:00:45
別に本当にリアルでレースクイーンほどあると言ってるわけじゃないと思うが。
そんなくらい大きいというレトリックでしょ。
328おかいものさん:2008/04/23(水) 11:39:34
レースクイーンw確かに「大判の傘」ってあんなイメージだね。
次点でゴルフ用傘かな。
でも確かに大判は大きいよね。
持ってる人見かけたけど155cmしかない私には大きすぎそうな気がする。
329おかいものさん:2008/04/23(水) 11:55:04
155cmには大きすぎると思う。
傘が歩いてる感じ?畳んで持つときも長さがあるので多分邪魔だよ。
330おかいものさん:2008/04/23(水) 12:19:37
でも身長10cmの違いでそこまで何か違うかって感じ。
155だってヒール履いてりゃ160超えるんだし。
(165だから大きくない、という意見のほうに懐疑的なわけだが)
331おかいものさん:2008/04/23(水) 12:55:17
おかしいと思えば買わなければいいし、おかしくないと思えば買えばいいし。
本人が決めればいいと思うので、懐疑的とか何とか言う程の問題じゃない。
少々、大袈裟。。。
332おかいものさん:2008/04/23(水) 12:59:15
皆暇なのよw
333おかいものさん:2008/04/23(水) 13:19:58
サンバリア 今年の二段フリルピンク
ふってみたら少しグラつく感じだけど気にならない程度
全然平気

傘を置き忘れてなくすことがあるけど
手に入らないサンバリアは絶対失くせない
だから出先で折りたためるように二段にした
ベージュとサーモンピンクの中間みたいな色も落ち着いてて
服に合わせやすいんじゃないかしらん
334おかいものさん:2008/04/23(水) 13:25:08
昨日、今年モデルの二段折りデビューさせた。
中棒短いのどうかなーって思ってたんだが、やっぱ結構つらかったorz
無意識に何度も左右持ち替えてる自分に気づいた。
手が疲れるんだね。
修理してくれるとこで、中棒だけ取り替えとかやってくれるんだろうか?
335おかいものさん:2008/04/23(水) 13:30:03
>>333
私も「置き忘れ防止」最優先でかばんに入るサイズにしたよ。

どうしても無くす心配があるひとは
・ストラップをつけて手から離さない(電車でそのへんに引っかけない)
・レストラン等で傘立てにいれず持ち込む(場合によってはクローク預かり)
をするといいと思う。

>>334
機構的に厳しいけど、問い合わせしてみるといいかも?
うちの近所では無理だった。
傘の柄が短いのって使いにくいよね・・
336おかいものさん:2008/04/23(水) 15:09:32
337おかいものさん:2008/04/23(水) 15:35:41
サンバリアの帽子買う人居るんだね。
全部があの生地じゃ、真夏は暑くて被ってられないだろうな。
338おかいものさん:2008/04/23(水) 15:46:23
紫外線より頭皮がハゲる
夏 通気性のいい帽子でもヤバイと思うのに 毛穴危険!
339おかいものさん:2008/04/23(水) 17:06:14
やっぱ帽子あんましなのか。
どうしよう…。買おうか悩んでます。
どうせなら多少ダサくても完全遮光がいいけど、通気性も大事だよね。
持ってる人います?
340おかいものさん:2008/04/23(水) 17:27:35
あの帽子は頭皮に良くないと私は思います。
ムレて汗かいて、汗がたれてきて日焼け止めも落ちそうな・・・
以前、私も考えたけど、真夏になったらあんなの被ってられない気がして。
パーカーも真夏は着れないような・・・サウナに入ってるようなものだよね
341おかいものさん:2008/04/23(水) 17:30:37
今サンバイザーを試作中らしいよ。
発売時期は未定だけど、とりあえず手持ちの帽子か何かで
しのいで、それを待ってみたら?
342おかいものさん:2008/04/23(水) 18:53:17
サンバイザーよりもツバだけ完全遮光生地で
頭の部分はもっと通気性の良い素材で作ればいいのにね。
343おかいものさん:2008/04/23(水) 19:33:11
帽子 最近買って死傷してるけど
今の時期なら当然 全然むれない

夏場は確かにきついと思う
ハンドタオルを入れるといいと聞いた
私はあまり汗をかかないタイプだけど
また暑くなったらレポするね
折りたたみ傘と併用して、傘が使えない人混みの時に使つもり

それより問題なのは頭の小さい私に大きすぎて
今日も風で飛んだ・・・・
仕方ないから帽子クリップ以外に
風の強い日は、ゴムが必要
ダサいけどそれも仕方ないかな(泣)
帽子にはゴムやひもがかけられるように左右に輪がちゃんとついてる
344おかいものさん:2008/04/23(水) 20:47:05
大判フリル届いたよ。
でかい。
わかってたけど予想以上にでかい。
まいっか。
345おかいものさん:2008/04/23(水) 21:23:23
↑ >>343 
本人です
死傷→使用の間違い 今気づいた スマソ
346おかいものさん:2008/04/24(木) 14:02:04
26日に帽子発売だよね。
買う予定の方います?
347おかいものさん:2008/04/24(木) 14:25:51
帽子買わないよ。暑くて化粧落ちて日焼け止めとれる。
サンバリア日傘持ってるので、傘入れの袋を手持ちの帽子のツバの内側に
貼り付けたらいいんじゃないだろうか?と考えてる。
日傘の袋って別に完全遮光の袋じゃなくてもいいよね?
348おかいものさん:2008/04/24(木) 14:53:51
傘汚れるじゃん。
349おかいものさん:2008/04/24(木) 16:15:07
>>348
他に傘入れる袋がある。
350おかいものさん:2008/04/24(木) 16:56:24
私は>>349じゃないけど、
折り畳みタイプでも外出中に完全に畳むことは少ないから
伸ばして閉じた状態ですっきり入る袋を自作しようと思ってる。
351おかいものさん:2008/04/24(木) 17:01:11
私も折りたたみ日傘の袋はほぼ使ってない。
袋どっかいっちゃったのが多い。
352おかいものさん:2008/04/24(木) 18:14:18
自社開発の生地でチマチマ傘とか帽子とか作って売ってないで
大量生産出来る会社に売り込んで特許で儲けたらいいのに。
そうすれば万人の手に渡るし美白はともかく店長が救ってあげたい
日光アレルギーの人をより多く救えるのではないだろうか?
なんか希少性?出し惜しみ感?今の手に入りにくい状況を楽しんでると感じるよ。
353おかいものさん:2008/04/24(木) 18:42:13
そこまで言うならおまいさんが会社おこしてやってみたらいいんじゃね?
354おかいものさん:2008/04/24(木) 19:10:26
私も大手のメーカーが出してくれればいいと思う。
ほんと、店長の言う通り日光アレルギーの人が何人救われるか・・・
儲かる時に儲けとけって感じなんですかね。
数年前なんか、直接電話してオーダーすると
「ありがとうございまーーーす!」って低姿勢だったのに
今、天狗になってる!どうせ小さな会社。。。
そのうち大手にもってかれるよ!!!
355おかいものさん:2008/04/24(木) 19:34:34
ほんと、もっと大量生産して入手しやすくなって
値段も下がればいいね。
356おかいものさん:2008/04/25(金) 00:21:24
サンバリア、商才なさそう
今頑張らないでいつ頑張るつもりなんだろう…?

大手メーカーに早く参入して欲しいわ
357おかいものさん:2008/04/25(金) 00:34:36
大手は綱渡りの100%表記なんてしないと思う。
量産や規模拡大できない(マイナスな意味での)理由があるからじゃないかなーと思ってる。
358おかいものさん:2008/04/25(金) 01:13:26
大量生産したくない理由があるの。
359おかいものさん:2008/04/25(金) 02:43:20
毎日 お昼の太陽に向かって運転20分
帰り 夕陽の太陽に向かって運転20分〜30分

フロントガラスから容赦なく襲い掛かる紫外線から
私を守ってくれるのが サンバリアの帽子〜♪
やっとほっとして車の運転が出来ます
冷房がんがんかけて サンバリア〜♪
もう夏のドライブも怖くない

車を降りたら日傘の出番
360おかいものさん:2008/04/25(金) 10:09:43

店長?!

私も大手は100%の表示はしたくないんだと思う!
361おかいものさん:2008/04/25(金) 10:48:37
化学的に言えば100%って書くのは自殺行為だし、
最近だと訴訟対策もあるから大手はやらないと思うよ。
量産していきわたればいいと言うより、必要な分だけ作って売り切ると言う方が
「かゆいところに手が届くスキマ産業」の限界だと思う。

私もできればもっと可愛い柄(かデザイン)で高機能の日傘が欲しいな。
ババピンクもフリルもストライプも、可愛さの方向性がどこか違うんだよね・・・
362おかいものさん:2008/04/25(金) 10:49:43
>>357
小規模にやってるから100%なんて表記が出来ることがワカラン人が多すぐるね。
サンバリアと同じ商品が大手から出たら99.9とか98%って表記になるがな・・・。
363おかいものさん:2008/04/25(金) 11:19:04
> ババピンクもフリルもストライプも、可愛さの方向性がどこか違うんだよね・・・

私もそう思うんだけど、意外にあのババピンクやフリルをかわいいと思ってる人も多い。
それなりに売れてるから、そのへんのズレが生産者にあるんだろうね。
結局私は消去法で黒の無地(フリルなし)を選んでしまう。
たとえそれが雨傘に見えようとも。
364おかいものさん:2008/04/25(金) 12:19:19
99.99%の遮光傘なら普通にデパートで売ってるよ。
今年は去年より種類も増えてるみたい。
も少ししたらもっと出るんじゃないかな?

リーベンの遮光傘、天気のいい日に使ってみたら、
黒いせいか、ビニールっぽい生地のせいか
傘に熱がこもってすごく暑かったw。
雨の日用にしようと決めた・・・。
365おかいものさん:2008/04/25(金) 12:24:06
>>360
店長じゃないよ
しみとりをしたから今は絶対日焼けできないの
今年は今まで以上に必死

それでも 私はもろ雨傘に見える黒の傘はいや
人の好みっていろいろだけど
みんな焼けないようにがんばりましょ


366おかいものさん:2008/04/25(金) 12:25:34
私はフリルは全く好きじゃないけど、ピンクの色は好き。
特にコンビのは、「可愛い」って方向性じゃなく、
上品で使いやすくてかなり好きだ。
普通のピンクならむしろ嫌いだった。
367おかいものさん:2008/04/25(金) 12:44:47
359さん、ごめんね!しみとりした後は紫外線禁物だもんね!頑張って!!

361さん、全く意見が一緒です!!!
368おかいものさん:2008/04/25(金) 13:11:37
100%表示のものと同じ質のものが大手から99.9%表示で出たらそっち買うけど。
369おかいものさん:2008/04/25(金) 13:13:02
同じ質かどうかは誰にもわからないから、サンバリアが売れてんだわな
370おかいものさん:2008/04/25(金) 13:13:42
でもいろんな傘見てみると、サンバリアより透けないのって無い。
見た目でそれが理解できれば他でも買うけど。

こうなったら自作しようと思って、完全遮光生地を見ても、
やっぱり生地自体かわいいの無いから、
大手は作っても売れないと思ってるんじゃないかな。
生地を自作して売れなかったらそれはそれで大変だし。
371おかいものさん:2008/04/25(金) 13:38:51
>>367さん
ううん ごめんねって言ってくれてありがと
絶対に日焼けできないからサンバリアにたどりついた
もう 今は可愛さや見た目なんて言ってられない崖っぷち

>>343 で帽子が大きすぎて飛ぶって書いたのも私なんだけど
誰かいいアイディアないかなぁ?


372おかいものさん:2008/04/25(金) 14:01:51
まさかの手作り傘用骨(型紙付き)発見
ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/v5/cfm/products_detail001.cfm?GCD=299860
373おかいものさん:2008/04/25(金) 14:14:27
生地はこーゆーのを選べばいいのかね。

完全遮光暗幕(撥水・防塵)1900円/m
http://www.attackya.co.jp/original/anmaku_ks-2.html
ハイレベル生命波エネルギーによる画期的な高波動加工済w

完全遮光 シャンタン調無地
ttp://www.curtainshop.co.jp/shakou.html
374おかいものさん:2008/04/25(金) 14:39:39
やっぱ実用重視で ゴム
突風で高い帽子が飛んでしまうなんてイヤだもの


375おかいものさん:2008/04/25(金) 15:04:39
>>372
リーベンでも取り外しできる手芸用傘を1980円で売ってるよ。
tp://www.lieben2000.co.jp/parasol/parasol_shugei.html
元々ついてる生地が気にいらなければ
それを型紙代わりにすればいいのではないかと。
376おかいものさん:2008/04/25(金) 17:26:24
>>372
手作り傘の骨(型紙付き)なら楽天の方がサイズも持ち手も選べるし安いよ。
案外簡単なようなことが書いてあったよ。
自作してみようかなと思ったけど母親にそんな面倒くさいことしてるより
傘は傘屋に任せろと言われてそれもそうだなと思い日傘を検索してたら
サンバリアに行き着いた。
377おかいものさん:2008/04/25(金) 20:35:35
>>371
片耳づつにひっかけるゴムつけたら?
意味わかるかな?
耳にU字に引っ掛ける感じ。

もしくは小さめのヘアーコームを2つ左右に(ゴムもつけて少し伸びるように)つけて
かつらのように止める。
378おかいものさん:2008/04/25(金) 21:28:04
>>377
マスクみたいな感じ?
379おかいものさん:2008/04/25(金) 22:01:58
>>378
そうそう。マスクを頭に被るようなイメージ。(マスクが帽子として)
380おかいものさん:2008/04/25(金) 23:34:52
>>374 >>377
ありがと

もろに帽子のゴムは最終手段として 他をマジ試行錯誤中
今日は100均で帽子止めを買ってきて半分に切って
帽子についてる左右の輪から服の左右に目立たないように止めてみた(爆)
帽子のつばが大きいから目立たないけど 
頭から外れるのは止められない イマイチ・・・
普通の帽子止めに比べて全然目立たず
強力に服から離れないのはいい感じ

耳にU字のゴム 試してみます!
381おかいものさん:2008/04/26(土) 09:41:26
>>380
帽子の内側に貼る、サイズ直し用のテープがあるよ。
手芸店とかに置いてある。
382おかいものさん:2008/04/26(土) 13:49:52
日傘を持つ方は外出時は歩きですか
何処に行くにも自転車という人はいない?
383おかいものさん:2008/04/26(土) 14:34:57
さすべぇーを使ってみたら??
384おかいものさん:2008/04/26(土) 14:49:37
さすべえと溶接バイザー
どっちが恥ずかしい?
385おかいものさん:2008/04/26(土) 14:57:00
さすべえって法律上は禁止なんでしょう?
溶接バイザーは本当にUVカット効果あるのかな?
386おかいものさん:2008/04/26(土) 15:01:46
さすべえよく見るけど禁止なんだ・・
私は日傘より溶接バイザー愛用率高い
溶接バイザースレないよね
凄い良いよ。焼けない
顔も他人に見られなくて安心
車の真っ黒な窓ガラス越しに見られてるかも
とか神経質なので必須
387おかいものさん:2008/04/26(土) 15:03:36
只、人の目が気になるけどね・・
でもいくら見られても顔わかんないだし
気にしない事にして頑張るっ
388おかいものさん:2008/04/26(土) 15:14:43
スレチで申し訳ないけど質問させて下さい。
溶接バイザーを近所のスーパーで見付けたんだけど、価格が600円ぐらいだった。
これホントに焼けないの?
それとも他にちゃんとした?高い値段の溶接バイザーがあるんでしょうか??

使ってる方、皆さんどのくらいの値段でしたか?
溶接バイザーに価格やメーカーの違いってあるんでしょうか?
389おかいものさん:2008/04/26(土) 15:24:18
>>388
私は生協の店で千円ちょっと出して買ったよ
あまり安過ぎても信用出来ないけど600円なら
千円のと変わらない。黒いプラスチック?で
顔周り覆う訳だから紫外線遮断効果はどのバイザーもある
390おかいものさん:2008/04/26(土) 15:33:28
>>389
そうなんだ!
ありがとう安心しました。
ひとっ走りして買ってきます。
391おかいものさん:2008/04/26(土) 19:00:56
帽子まだ売ってる?
たしか今日発売だよね。
392おかいものさん:2008/04/26(土) 19:33:59
帽子の発売は昨日
午前中にはブラウン、白と売り切れだった
次の発売は4月29日
393おかいものさん:2008/04/26(土) 19:36:22
ここで聞くより先にH・Pを見たほうが早いじゃん
394おかいものさん:2008/04/26(土) 19:37:31
1,000個の帽子が1日で完売か…すごいな
395おかいものさん:2008/04/26(土) 20:37:15
さすべえは危険だよ、と注意なだけで
まだ法律違反ではないよ
都道府県にもよるだろうけど
396おかいものさん:2008/04/26(土) 21:16:03
この間帽子買ったけど・・
なんか蒸れる気がする

深くかぶりすぎかな
397おかいものさん:2008/04/27(日) 02:09:13
さすべえもサスケも禁止じゃありません。
大阪府と広島県のみ手で持つの絶対禁止になってるから
ほとんどのチャリの人がつけてます。
398おかいものさん:2008/04/27(日) 02:48:09
さすべえとかいうの1回も見たことないや。
横浜だけど。
生で見てみたい。
399おかいものさん:2008/04/27(日) 10:25:08
神戸でもさすべぇ見ない。大阪が本場だな。
400おかいものさん:2008/04/27(日) 10:51:54
基本自分がよければいいって人ばっかりだから。
信号一つとってもそうだ。
情けなくはあるけど。
401おかいものさん:2008/04/27(日) 13:26:00
片手で傘もって運転するより安全
人通りの少ない道を選ぶといいよ
自転車で外回りだから欠かせません
その内禁止になるだろうと思う
402おかいものさん:2008/04/27(日) 13:32:35
まあう自転車の正しいルールとして車道走って頂ければ
手で持とうがさすべえしようがどうでも構いません。
歩道走るのだけは激しく邪魔だからやめてくれ
403おかいものさん:2008/04/27(日) 14:47:48
自転車で歩道走るのは禁止されてません。
ベルをむやみに鳴らす事は禁止されています。
404おかいものさん:2008/04/27(日) 16:16:11
いいかげん自転車の話は他所でやっておくれ。
405おかいものさん:2008/04/27(日) 16:37:19
>>403
歩行者優先だけどね^^
406おかいものさん:2008/04/27(日) 16:54:38
>>405
もちろんです。
407おかいものさん:2008/04/29(火) 08:45:32
サンバリアのミドルサイズ、ボタンが出てたから白黒ストライプをポチってきた。
去年までは普通の日傘だったから、今から楽しみ〜。
408おかいものさん:2008/04/29(火) 10:08:24
リーベン折り畳み買ったんだけど
遮光生地のためか、かさばってすぐに畳めない
駅ついて満員電車に乗る身としては困る

サンバリア折りたたみはどんな感じなのかしら
409おかいものさん:2008/04/29(火) 10:37:00
サンバリア、かさばる感は私は感じないけど、
リーベンと比べてるわけじゃないからどうだろ。
でも個人的には前のモデルの生地は抜群にたたみやすかったから
そっちのほうが好きw
前のはハリがあって、さくさくっとたためた。
今の生地は柔らかいからちょっとだけ面倒に感じる
410おかいものさん:2008/04/29(火) 10:52:00
>407
今日??
何時頃に買い物可能になるのかが分からなくて困る…
411おかいものさん:2008/04/29(火) 11:34:00
>>408 
完全遮光の日傘は初めてで、
サンバリア2段折りたたみ白黒フリルを買いました。
生地というかフリルのせいで凄くかさばって畳みづらいです。

自分は幸い満員電車の時間帯ではないので
移動時は畳まずに、手で持つか傘袋に入れています。
室内にいるときなど折りたたんで収納できる
メリットのほうが大きいので後悔はしてませんが。
412おかいものさん:2008/04/29(火) 16:12:02
帽子、楽勝で買えた。勤め人にとって、休日に販売。うれし〜。
サンバリア100ブラウン2段フリル(“なちや”で買った)と同じブラウン。
これで、しっかり、コーデイネート。
>>408
サンバリアの折り畳み、私的には、かさばる感じはしないけど、
直ぐ、きれいに畳めるってものでは無いなー。フリルのせいか。
満員電車の度合いにもよるだろうけど、会社についてからきちっと
畳むって感じです。
413おかいものさん:2008/04/29(火) 16:56:37
サンバリアの帽子はパス。
デザインがダサい。
あの生地じゃ蒸れる。
買う価値ないよ。
414おかいものさん:2008/04/29(火) 17:29:56
確かに帽子はパスだなぁ。
あの生地を頭にかぶる気にはならない。
でも、ツバだけサンバリア100にして、
頭にかぶる部分を通気性の良い他のUV加工生地にすれば有りなんじゃないかと。
サンバイザー製品化の要望が高いのも、そんなところからくるのだと思う。
415おかいものさん:2008/04/29(火) 18:03:38
帽子買ってみた。
折りたたまれて届いたのでツバとかがヘロヘロになっちゃってる。
放置しといたらちゃんとした形に戻るんだろうか?
416おかいものさん:2008/04/29(火) 18:09:06
評判イマイチのサンバリアの帽子、ものは試しと一時間くらい前にピンクベージュ注文したよ
最後の一個だったみたい。
どんなのが来るか、ドキドキだ。
417おかいものさん:2008/04/29(火) 18:44:42
帽子買ったよ。
多少ダサかろうが蒸れようが紫外線を通さないならそれで良い。
基本日傘で、バーベキューとかは帽子。

418おかいものさん:2008/04/29(火) 19:23:53
バーベキュー・・・激しく匂いが付きそうだね・・
419おかいものさん:2008/04/29(火) 19:46:32
ミドルサイズ買ったけど、思ってたより大きくて
街中で使ったら迷惑になりそうだったので返品してしまった
ミドルサイズや大判ってみんな普通に通勤とかに使ってるの?
420おかいものさん:2008/04/29(火) 20:37:14
>>418
えー でも帽子はかぶるでしょ?かぶらないの?
421おかいものさん:2008/04/29(火) 20:38:49
服にも匂いはつくがな
422418:2008/04/29(火) 20:46:22
>>420
バーベキューするときはガーデニング用に買ったちょっと可愛い麦わら被ってるよ。
バーベキュー後は固く絞った布巾で拭いて綺麗なところに乾しとく。
布製のは匂い吸収するし.油染み飛んだら最悪だから使わないよ
423おかいものさん:2008/04/29(火) 20:47:50
>>417
紫外線通さないといっても
あんな帽子被ってたら汗がダラダラで顔の日焼け止めも流れるよ。
真夏にきっと後悔。

>>414
サンバイザーじゃなくてマチだけサンバリアの帽子作ってほしいね。
424おかいものさん:2008/04/29(火) 22:02:56
>>422
サンバリアの布はナイロンぽいかんじだから、そんなにしみないと思うよ
425おかいものさん:2008/04/29(火) 22:08:33
>>419
そのへんは個人個人の価値観だよね
私は二段折りが精一杯だけど、大判だって普通に使う人はいるんだし
なんていうか、他人の意見を聞いても、実はあまり参考にならないと思うよ
426おかいものさん:2008/04/29(火) 22:23:00
帽子も傘も使いたい人が使いたいもの使えばいいじゃん
427おかいものさん:2008/04/29(火) 22:31:05
もう、「自分これ買っちゃったから」「自分これ買ってないから」
そっちの方がいいものだと困る!!
みたいな人がいるよ。
428おかいものさん:2008/04/29(火) 23:16:12
>>427
はぁ?
429おかいものさん:2008/04/29(火) 23:44:45
日傘&UVカット服飾スレに居た粘着がまた居る?
気に入らない内容が話題はスルー汁。
430おかいものさん:2008/04/29(火) 23:44:54
まあ、バーベキューだと臭いがどーのってのは、余計なお世話だな
そんなの、どこで被ろうが勝手だし、遮光には関係ないし
431おかいものさん:2008/04/30(水) 00:52:26
サンバリア買ったから、日焼け止め使わないで、メイクのときはSPF18くらいの化粧下地のみとか、
すっぴん時は、軽いUVカット入りの日中乳液か、UVカット入りパウダーだけにしようなー
強い日焼け止めに被れやすいから、サンバリア買えてうれしい
432おかいものさん:2008/04/30(水) 00:53:33
紫外線は、上からだけ降り注いでるんじゃありませんのに
433おかいものさん:2008/04/30(水) 00:54:14
>>432
全然何も塗らないわけじゃないから
434おかいものさん:2008/04/30(水) 08:16:59
>>419
返品てww
サイズ表記してあったのに届いてからデカイとか。
迷惑ですなぁ。
435おかいものさん:2008/04/30(水) 08:38:59
でも、オクで吹っかけて金儲けするよか正直でいいと思う
まだ入手できてない私としてはデカくても返品分でも欲しいけど、正直オクは嫌だな
大手が量産してくれれば1番だけど…
それが望めないなら辛抱強く待つしかないなぁ(´・ω・`)
436おかいものさん:2008/04/30(水) 09:16:29
自分が損するのでなければ、相手が得するのは構わない
定価以上で買うことになっても、すぐに欲しいものが手に入るのは
私には損ではない
437おかいものさん:2008/04/30(水) 09:30:30
出品者おつ
438おかいものさん:2008/04/30(水) 09:38:33
いえ、私は落札者ですw
439おかいものさん:2008/04/30(水) 09:39:36
出品者勇気あるねw
440おかいものさん:2008/04/30(水) 09:40:11
なんとでもいえるしさぁ
441おかいものさん:2008/04/30(水) 09:41:22
サンバリアの傘は一つは持ってないとね
442おかいものさん:2008/04/30(水) 09:43:13
>>436
その考えはなんとなくわかる。
発売日待ってPCにはりついて必死になってる自分がバカみたいだと
思うところはすごくあるし。
さくっとオクで買えばいいと思うんだけどね。
結構他のジャンルのものはプレミアついてるものでも平気で落とすのに
なぜかサンバリアは意地張って落とさないw
443おかいものさん:2008/04/30(水) 09:46:37
個人の好きにすりゃいーじゃん
オクで落とすのもバーベキューにかぶるのも
444おかいものさん:2008/04/30(水) 10:51:16
サンバリアは買ってないけど、
人気コンサートのチケット類はオクで落とす派。
いつでもへばりつける暇な人にはわからないだろうけどw


出品者乙!
445おかいものさん:2008/04/30(水) 11:14:11
日傘差しても、そんな性格じゃ肌は汚いんだろね。
446おかいものさん:2008/04/30(水) 11:19:39
意味不明
447おかいものさん:2008/04/30(水) 12:04:42
オクで高く売れるくらい入手困難だからしょうがない。
サンバリアの会社がもっと大量生産しないから・・・
448おかいものさん:2008/04/30(水) 12:05:51
買い占めてやった分を分けてやっからチミたちオクで買いなさい!
449おかいものさん:2008/04/30(水) 12:19:04
>>448
何を買い占めたの?
オクのID教えて。入札するわ。
450おかいものさん:2008/04/30(水) 12:34:17
すっかり気持ち悪いスレになっちゃったね
さようなら
451おかいものさん:2008/04/30(水) 13:02:16
自分が絶対正しいと思っている人の考えはたいてい間違ってる、

ってばっちゃが言ってた。
452おかいものさん:2008/04/30(水) 13:24:14
ミドルだと、長袖はおらなくても、手袋しなくても、体全部日光から隠れるかな?
私は身長168で体型は普通なのですが。
453おかいものさん:2008/04/30(水) 14:14:15
>>451
おまえが間違っている。
454おかいものさん:2008/04/30(水) 15:35:30
オクでウォチ対象増えたw
455おかいものさん:2008/04/30(水) 15:56:33
>>454
あんたにはうらんよ
456おかいものさん:2008/04/30(水) 16:07:55
牽制してるつもりなんだよ、察してやれよ
457おかいものさん:2008/04/30(水) 16:21:32
この間、どれだったか忘れたけど、ほとんど定価と変わらない価格で
落ちてるの見たな。
だんだん値段も落ち着いていったりしないかな。
458おかいものさん:2008/04/30(水) 18:54:04
ネット販売って何時頃なの?
一日張り付かせる商法?
459おかいものさん:2008/04/30(水) 18:58:42
>>458
Yes
460おかいものさん:2008/04/30(水) 19:00:55
そう、一日張り付くか7時・8時・9時前後にヤマかけて運試しw
午前中に完売が基本です
461おかいものさん:2008/04/30(水) 19:17:06
このスレや元スレの★8に買えた人の時間とか載ってるね。
ちなみに私と友達は、人気がない?白黒縞希望だったから
9時過ぎや10時半過ぎに見にいって余裕で買えたよw
462おかいものさん:2008/04/30(水) 20:43:08

いつも午前7時か8時くらいには発売開始してるよ。
463おかいものさん:2008/04/30(水) 20:44:41
運試しか…orz
サーバダウンした時間帯は警戒して避けてきそうかな、とは思っていたが。
464おかいものさん:2008/04/30(水) 21:08:39
炎天下の山道歩くド田舎だから、大判かミドルほしいな。涼しそう。
次買えますよおに…
465おかいものさん:2008/04/30(水) 22:05:21
今日はなんかいきなり暑くなったね。完全遮光の威力に感動!
去年まで使ってた普通の日傘と全然違う。
直射日光が完璧に遮られるだけでえらい涼しかったw
466おかいものさん:2008/04/30(水) 22:11:22
5月までは本当にサンバリアの威力に感謝感謝
湿度が低いから、日光をさえぎると大きい
でもその後は湿気がうずまく気候になる地域なんで
そりゃもちろん差さないよりはマシなんだけど、
なんかもうどうでもよくなってくる感もあるw
467おかいものさん:2008/04/30(水) 22:28:27
私は先々週、販売しているところを調べ、なちやで2段ブラウン買えました。
ヤフオクより安かったです。
オークションで何本も出品してる人に対しては快く思いません。
お店の出品時間も、お店の試行錯誤の結果だと思うので仕方ないと思います。
販売時間予告したら、サーバーダウンですもの。
日本製の手作りなので、需要が賄えていないのも、非難しません。
自分運勝手な事ばかり言ってないで、受注生産を待って、来年用のを買うか、ハンドインハンドやなちやで買うか、
見切りをつけるかしないとストレス溜まりますよ。
去年は受注生産の締め切りにも間に合わなかった私です。
昨日は楽勝で帽子買えました。
サンバリア非難する人は買わなきゃ良い。ライバル減るし。
ショートタイプも欲しい私です。
ミドル返品したきゃしても良いんじゃないでしょか。全ては縁ですよ。
468おかいものさん:2008/04/30(水) 22:37:02
私はハンドインハンドでショート買いました。ブルーストライプでしたけど。
調べれば買えるものですね。
ブラウンって本物?認識不足。。。

469おかいものさん:2008/04/30(水) 22:45:30
前のモデルと、生地自体が違うわけだけど、
これって完全遮光の生地を、少なくとも2種類も製品化できた、
ということになるんだよね
なんでこんな小規模の会社がそこまでできて、
大手と言わないまでも、中規模のところが出せないんだろう?
470おかいものさん:2008/04/30(水) 22:53:27
中国では作れないんじゃない?
生地も骨も縫う事も。
日本製の傘って少ないじゃん。
日本に傘貼る人が残ってるって不思議。
大手だって、ブランドだって、リーベンだってみんなチャイナ。タイペイ製。
実はサンバリアって、日本の大手だとか。な訳無いね。
皆、この中じゃ、騒いでるけど、日傘の中じゃマイナーだから、大手は来ない。
471おかいものさん:2008/05/01(木) 00:24:12
>598 おかいものさん [sage] Date:2008/03/26(水) 05:10:24
>    >>583
>    手元が特製の漆塗りだけど、布地はこれかな?
>    tp://store.shopping.yahoo.co.jp/nachiya/b4b0c1b4bc.html

元スレ8でなちやの話題でてるし一ヶ月以上前からみんな知ってるよw
ただピンクが欲しいとか黒が欲しいとかあるから買わなかっただけで。
サンバリアの完全遮光の実力を認めてるし好きだし欲しいからこそ!
アレコレ気になる点をここでしゃべってるだけだよw

ほんとに興味なかったりイラネー商品ならスレたつわけないじゃん。
非難も文句も愛情(執着)の裏返しですよ。
てゆかハンドインハンド(神戸)まで誰もが行けると思うなよw
472おかいものさん:2008/05/01(木) 00:30:27
↑2ちゃんっぽい書き方なので不快になったらごめんなさい><
サンバリアが好きなんです。大好きなんです。出会えてよかったです><




まじで。
473おかいものさん:2008/05/01(木) 00:33:42
ハンドインハンドは通販してくれるよ
474おかいものさん:2008/05/01(木) 00:39:51
あ・・・通販もしてくれてたね。忘れてたよ。ごめんね。
475おかいものさん:2008/05/01(木) 03:52:54
ミドル買ったけど想像以上に大きいね…。
毎日使うのはチョットしんどいな…
ショート買おう。
てかミドルでも十分でかいのに大判って相当やばいんだろうね。
476おかいものさん:2008/05/01(木) 03:53:45
sage
477おかいものさん:2008/05/01(木) 05:38:26
なちやのショートフリルブラウン再入荷してるね
ハンドインハンドも25日に再入荷してたみたいだね
サンバリアの次は5月6・11日だね
欲しい人がちゃんと買えるよう祈ってるよ がんばれ
478おかいものさん:2008/05/01(木) 11:15:05
>>469
デパートなどで99%などで出されているものが同等品
大手が同じような商品を製品化出来ていないわけではない。
100%と表記しない理由は前述の通り。
479おかいものさん:2008/05/01(木) 12:54:14
>>475
私はショート買ってつかいやすくて良いんだけど、
もっと隠れたら、長袖カーディガンいらないかなー半袖で外出できるかなと思ってミドルが欲しくなった
480おかいものさん:2008/05/01(木) 13:10:07
>>479
私はショートフリルを買って、折りたたみの二段も買った。
折りたたみもフリルがよかったんだけど、フリルがない分
コンパクトにまとまって、バッグの中でもかさばらなくていい。
481sage:2008/05/01(木) 13:24:15
>>480 
私は昨年、折りたたみ二段フリルを買いました。
フリルはやはりかさ張るので、今年はフリル無しのショートか折りたたみ二段を買おうと思っています。
二つを比べると大きさの違いは、かなり感じますか?
480さんは両方お持ちの様なので、質問させて頂きました。

482おかいものさん:2008/05/01(木) 13:25:45
↑すみません。sage間違いました。
483おかいものさん:2008/05/01(木) 15:00:50
ミドル買ったけど、結構でかいねー
自分、都市部住まいで、折り畳みでも歩道歩いてて
人様に迷惑かけてるなー感があったから
ちょっとこれは無理かもしれん
ショート買うか・・・
484おかいものさん:2008/05/01(木) 15:38:49
>>483
そ、そんなに?
これからミドル買おうと思ってたんだけど考えちゃうなー
とりあえず買って、ダメだったらヤフオク出そうかな
485おかいものさん:2008/05/01(木) 16:00:06
>>484
そ、そんなにかどうかは個人の感覚と行動範囲によるとは思うんだけどね
私は無理かなって思った
安心感はあるけどねw
折り畳みの大きさはギリギリのバランスで許容範囲なんだけど、
中棒短いのが嫌でね
こう、バッグの中を両手でごちゃごちゃする時に傘を肩にひっかけるみたいにして
中棒を抱える感じで持ったりするんだけど、
どうも今の折り畳みはそれがやりにくくて、中棒が長いのが欲しいんだわ
486おかいものさん:2008/05/01(木) 16:10:26
>>481
>>480です。
ショートフリルはスライドで短くはなるけど、バッグに入れるとなると
かなり大きなバッグじゃないと無理ですね。
フリルなしの二段折りたたみは、480に書いたようにかさばらないです。

傘をさした時の大きさですがショートと二段折りたたみは、ほとんど差はありません。
折りたたみは壊れやすいと過去ログにあったので、ちょっと心配でしたが
それほど壊れやすそうではない造りですよ。
今期のは改善されたのかな?
ただ折りたたみを買った直後は、傘をさそうとすると
ちょうど折りたたむ部分が逆に開くようなくせがついていたので
買ったあと、しばらく傘を開いた状態にしていました。

傘の骨というか棒の部分は三段折りより二段折りの方が太いので
太さ=丈夫さだと思い、二段折りに決めました。
487おかいものさん:2008/05/01(木) 16:20:26
>>486
過去ログ読めばわかるけど、今期からリニューアルしてるよ。
前モデルとは中棒の長さが違うから、今期のはしっかりしてる。
488おかいものさん:2008/05/01(木) 16:48:44
折りたたみ買ったけど、中棒の長さが短いとは思わなかった。
普通じゃないかな?他の手持ちの雨傘折りたたみと変わらなかったけどな。
489おかいものさん:2008/05/01(木) 16:55:00
今のが普通かどうかは別として、前モデルからは10cmほど短くなってる
自分は雨傘の折り畳みっていうのは、突発的に使うものだから
多少使い勝手が悪くてもいいんだけど
日傘の折り畳みって、折り畳みと言いつつもそれオンリーを日々使うので
気になっちゃうんだよね
490おかいものさん:2008/05/01(木) 16:58:13
>>486
>傘をさした時の大きさですがショートと二段折りたたみは、ほとんど差はありません。

そうなの?上のほうでだいぶ違うって書いてる人いたし、
6cm違うとだいぶ違いそうな気はするけど・・・
あー悩ましい。
まあそもそも買えなきゃ話にならないんだけどさw
491おかいものさん:2008/05/01(木) 17:00:40
>>488
私は折りたたみって一本しか持ってないんだけど、それよりは短かったよ。
短いというか、構造的に、もう一層ある。
「普通」というのがどこにあるのかはわからないけど、
どっちも普通って感じなのかもしれないね。
492おかいものさん:2008/05/01(木) 17:03:44
折りたたみが思ったより小さかったからミドルか大判が欲しいんだけど
小心者なので買うのにためらってしまうorz
男性も含めてもっと日傘が普及すればいいのになー
雨傘並みに皆が使ってれば大判でも迷惑に思われなさそうだし
雨傘なら60cmサイズはよくあるし男物はやたらでかい

折りたたみ、私は棒の長さやぐらつきは問題なかったよ
493おかいものさん:2008/05/01(木) 17:08:41
>>492
>男性も含めてもっと日傘が普及すればいいのになー

私は逆のこと思ってるわw
私はもう10年くらい日傘さしてるけど、昔は今よりはさす人少なくて、
だから歩きやすかったんだけど、今は皆さしてるから歩きにくいw
日傘さしてる人が数人縦に並んじゃってるときとか
さしてない人が通りにくいだろうと申し訳なさ倍増。
もうありえないくらいすごい勝手な意見て本当にわかってるし、
心の中だけで思ってるだけだけどね。
感情のみの部分の話であって、
理性の面ではもちろん、暑いんだし皆どんどんさせと思ってはいるんだけど。
494おかいものさん:2008/05/01(木) 17:09:32
>>492
正直、雨の日でも大判は迷惑に感じられると思うw
495おかいものさん:2008/05/01(木) 17:14:11
日光アレルギーの人居ますか? その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1155220042/l50
496おかいものさん:2008/05/01(木) 17:17:54
ミディアムサイズ買おうと思ってるけど
雨の日も皆さん使ってますか?
497おかいものさん:2008/05/01(木) 17:36:39
>>496
私は使わないよ


サンバリア買ったら、日焼け止めのSPF低くしたりしてる?
498おかいものさん:2008/05/01(木) 17:42:30
499おかいものさん:2008/05/01(木) 17:47:10
雨の日は汚れそうだから使わないよ。
ってかミドルより大判のんがいいよ。
大判と折りたたみ持ってるけど大判ばかり使ってる。
あれこそ紫外線カットよ。
500おかいものさん:2008/05/01(木) 17:49:40
>>480>>486ありがとうございました。
今年は、ショートを買ってみようと思います。
注文出来れば良いのですが…
501おかいものさん:2008/05/01(木) 18:05:28
>>498
読めないんだけど?
502おかいものさん:2008/05/02(金) 09:20:04
>>468
サンバリアのHPで今期新発売って書いてあるよ。
503486:2008/05/02(金) 10:00:14
>>490
今、メジャーで径を計ってみました。

・二段折りたたみ 約84cm
・ショートフリル フリルなしの部分、約80cm、フリル部分を入れると約83〜84cm
504おかいものさん:2008/05/02(金) 10:10:51
>>503追記。
どちらも今年買ったもので2007年製造のものではないです。
505おかいものさん:2008/05/02(金) 10:14:06
>>503-504
おぉ〜!わざわざありがとう。参考になりました。乙です。
506おかいものさん:2008/05/02(金) 10:16:45
メーカーサイトでは、二段85cm、ショート79cmと書いてあるけど、
フリル部分はのぞいて計測してある数値なのか
フリルとそうでないのとで、体感は結構違うのかもね
507おかいものさん:2008/05/02(金) 10:31:59
たしかに。フリルはふわふわしてるから見た目は数値以上に思えるだろうね。
二段フリル有りとショートフリル無しを持ってる人は大きく違って感じるだろうし、
二段フリル無しとショートフリル有りを持ってる人はほとんど変わらなく感じるだろうね。

サイトはロングはフリル有り無しで100cmと97cmと違う数値だけど
二段とショートは同じ数値だったから参考になったよ。

508505:2008/05/02(金) 11:02:09
私は490じゃないけどショートの大きさ気になってたので知れてよかった。
ちなみに45cm定規で測ったから正確じゃないんだけど
今年買った二段フリルは、一番長い直径(骨)がフリル含めて約90cmくらい?
長くない直径(骨と骨の中間地点)がフリル含めて約84cmくらい?でした。
509おかいものさん:2008/05/02(金) 13:28:14
曇りでもA波はかなり降りそそいでるらしいけど、
くもりの日は日傘は浮いて使いづらいね
510おかいものさん:2008/05/02(金) 13:39:08
確かに浮いて見えるけど、曇りの日も以外とまぶしいよね。
511おかいものさん:2008/05/02(金) 13:43:51
私はくもりの日用にショートを買った
512おかいものさん:2008/05/02(金) 13:48:20
>>511
ショート持ちだが、なんか恥ずかしい…
513おかいものさん:2008/05/02(金) 13:55:33
参考になれば…(>>68さんテンプレ?使用しました)

[2007年サンバリアショートサイズ]
■中骨の長さ=傘の内側(石突きを含まず)から手元の手前まで
→55cm
■中骨の長さ=傘の内側(石突きを含まず)から二段切り返しまで
→37cm
■直径
→86cm(フリル部分6cm)
■持ち手
→10.5cm

サスケに付けて使ってますが、もうちょっと大きかったら
体が全部隠れるので良かった。当方155cm。
でも歩くときなど普段使いにはぴったりです。
大きめのバッグに入るのが便利。
ちなみにサーカスストライプですw お気に入り。
ただ中棒が伸びないときがあるのが不満。
2008年のは改善されていますか?
514おかいものさん:2008/05/02(金) 13:59:56
昔は曇りに日傘さすのがなんだか恥ずかしかったけど
最近はまったく気にならなくなったわ
ただ曇りだと影ができないからうまく太陽の方向に日傘がさせない
515おかいものさん:2008/05/02(金) 18:01:04
日中はさせるけど、夕方って何時頃まで日傘使いますか?
516おかいものさん:2008/05/02(金) 18:15:28
前もそんな質問してる人いたな
自分の好きな時間まで使えよ
遠く離れたどこかで誰かが18時までさしてるって答えたら
周囲に使ってる人誰もいなくても使う勇気がでるってことなのか?
517おかいものさん:2008/05/02(金) 22:17:48
>>515
聞いてどうすんだ・・?
私は15時にはたたむよ!って言ったら15時にたたむのかい?
好きな様にしなよ。
518おかいものさん:2008/05/02(金) 23:36:40
3時と6時ですね。
参考にさせてもらいます。
519おかいものさん:2008/05/03(土) 00:54:52
全然ならないwww
520おかいものさん:2008/05/03(土) 00:56:15
いいじゃない、本人が納得してるみたいだからw
521おかいものさん:2008/05/03(土) 01:45:43
ww
522おかいものさん:2008/05/03(土) 19:39:51
>>515
私は朝の9時にはすっかりたたんでるよ!参考にしてねん♪
523おかいものさん:2008/05/03(土) 20:08:52
リーベンのシルバーで表面がレースで覆われてる奴買って
今日日差しがすごかったので使ってみた
まだ湿度が少ないから真夏にはわからんけど、しっかり日差しは
防げてる
裏は黒の布張りだからペラペラ感も無し
一通り差してみてから表面触ったらかなり熱くなっていたけど
差してると涼しいというか日陰にいる気分でした

大きさが不安だったけど充分な大きさでした
レースのおかげでシルバーのギラギラもかなり抑えられてる

まあ今までしょぼい日傘使ってたからびっくりするほど
それに比べていい
524おかいものさん:2008/05/03(土) 21:28:45
522さん
わかりました。
午後3時から朝9時までの間ですね。
本当にありがとうございました。
525おかいものさん:2008/05/04(日) 03:03:18
>>524
いえいえ^^
一緒に頑張って日焼け対策していきましょうね^^
526おかいものさん:2008/05/04(日) 03:21:08
>>523
あれ気になってるんだけど
畳んだときに極端に太くなりませんか?
527おかいものさん:2008/05/04(日) 04:01:14
>>526
>>523さんじゃないけど、私も同じの買った。
確かに少し太い?まぁ気になるほどではないと思う。
表面レースのやつは見た目も普通の日傘と変わらないし、お勧めですよ。
528523:2008/05/04(日) 13:33:47
>>526
許容範囲です。
軽いから気にならないよ

529おかいものさん:2008/05/04(日) 16:16:11
リーベンの売り込み?
530おかいものさん:2008/05/04(日) 17:57:46
サンバリアをオクに出してる人って実はサンバリア関係者だったりして?
兵庫の出品者が多くない?
531おかいものさん:2008/05/04(日) 18:05:45
中国製ってのが気になったけど自分もリーベンのレースの買った。
レースが付いてる分、多少かさばる気もするけど、まあ仕方ないよね。
レースが無いタイプは差すのにちょっと勇気いるのでレースのを選んだんだし。

それはともかく、自分は都内でも緑が結構多い所に住んでるんだけど
暑い日って、小さい虫が固まって飛んでる時ってあるよね?
そこをこの日傘を差して通りがかったんで、もちろん避けて歩いたんだけど
目的地に着いて傘を畳んだ時に傘に小さい虫が何匹もくっついてた。
どうやらレースに引っかかって逃げられなかったらしい。
虫はどっちかっていうと苦手なほうなのでちょっと嫌だったよw
532おかいものさん:2008/05/04(日) 18:54:44
>>530
そうかもしれないけど、雑貨屋で売ってるところもあるし。どうだろ。
533おかいものさん:2008/05/04(日) 20:41:36
たぶんハンドインハンドで買ってるんだと。
534おかいものさん:2008/05/04(日) 23:05:56
私も、リーベンのシルバーに黒レース買ったよ〜(・ω・)ノシまだ使ってないけど…
他に、シルバー二つ折り(バス通勤用)とシルバー長傘(車用)を持ってますw
535おかいものさん:2008/05/05(月) 19:19:38
リーベンのシルバー+黒レースか通常タイプの
水玉フリルかで迷ってる。両方お持ちの方いますか?
536おかいものさん:2008/05/06(火) 06:21:54
おはようさー
今日は何時から発売かなあ…
537おかいものさん:2008/05/06(火) 06:28:42
何狙い?
538おかいものさん:2008/05/06(火) 07:03:06
始めの一本なので、折りたたみなら何でも…
539おかいものさん:2008/05/06(火) 07:12:38
たった今買えました!
うれしい〜♪
540おかいものさん:2008/05/06(火) 07:26:13
折りたたみコンビ完売早かったな。
541おかいものさん:2008/05/06(火) 07:28:25
ピンクはまだあるけど
542おかいものさん:2008/05/06(火) 07:28:26
2段のピンクはまだある模様。
543おかいものさん:2008/05/06(火) 07:29:46
みんな黒のコンビ2段が狙いだったの?
544おかいものさん:2008/05/06(火) 07:33:09
そうです。
7時に起きてPCに張付いてた甲斐があしました
545おかいものさん:2008/05/06(火) 07:41:27
いつも7児なの?7児ぴったりではなかったような…?

ショートストライプ、迷ったけど放流した。
クロのコンビ、迷ったけど放流した。
ピンクの方が涼しげ…でもないか…?初めてだから迷うなあ。
ほんとはブルーストライプが欲しかった。
予定が分かれば、発売まで待ったんだけど。
546おかいものさん:2008/05/06(火) 07:42:56
>>545
正確には7時6分頃でした。
547おかいものさん:2008/05/06(火) 07:51:38
>546
thx!
次回も同じとは限らないけど、確かにこれくらいの時間が一番
サーバに負担がかからないかもしれない…
休みの人は徐々に起きだすか、睡眠中だし、朝型家庭は朝食どき
だろうし。
548おかいものさん:2008/05/06(火) 08:05:32
初めて購入した者です。
バッグにすっぽり入る折りたたみ3段を注文したのですが、
使い勝手はどうなのでしょうか?
549おかいものさん:2008/05/06(火) 08:24:36
>>547
1日数回に分けて販売してるようだよ。
550おかいものさん:2008/05/06(火) 08:30:06
7、11、21
551おかいものさん:2008/05/06(火) 08:32:41
デザインが微妙すぐる
552おかいものさん:2008/05/06(火) 08:40:14
どれもダサすぐるorz
553おかいものさん:2008/05/06(火) 09:19:32
消去法で選んでるよ…
554おかいものさん:2008/05/06(火) 09:36:40
どれもださいけど
周りの人間は自分の事など大して気にしていない

妥協して買うしかないよね
555おかいものさん:2008/05/06(火) 09:43:07
そうそう、重要なのは紫外線遮断効果であって、
見た目じゃない。
・・・と思うようにしている。
556おかいものさん:2008/05/06(火) 09:48:57
ショートが欲しかったのに売り切れた。orz
557おかいものさん:2008/05/06(火) 09:54:59
センスない人だと思われるの平気?
558おかいものさん:2008/05/06(火) 10:01:35
3段コンビネーション5/6分が30分くらい
見てない隙に売り切れに・・・

>>557
いい年になってくると
外見で人はみないよ
そりゃ全身やばい人はダメだが傘くらいどーでもいい
559おかいものさん:2008/05/06(火) 10:02:05
センスより機能性。
日焼けしてシミシワ作りたくない。
帽子とパーカーはサウナ状態で化粧はげそうだからパスだけど。
560おかいものさん:2008/05/06(火) 10:04:41
>>556
都会に住んでる?
ならショートお勧めするよ
561おかいものさん:2008/05/06(火) 10:04:47
だいたい日傘なんて一部の人しか使わないのに
オサレとかそんなの見てもわかんない

雨傘見てこの人ださいなんて思った事ないよ
562おかいものさん:2008/05/06(火) 10:15:29
ピンクのほうが不評っぽいのが不思議だ
シックでいい感じのベージュピンクなのにな
むしろナチュラル感ありっていうか、綿とか麻にありそうな色だからよかった
特にコンビのほうは、もともと黒×ベージュのコンビシューズとか好きだからw
自分には、普通にセンスある(デパートで売ってても買うかも的な)色合わせだ
563おかいものさん:2008/05/06(火) 10:17:07
ピンクじゃなくね?
ババくさくね?
564おかいものさん:2008/05/06(火) 10:23:06
ていうか自分はショートフリル持ってるけど別に変とは思わないけど
普通に可愛い日傘に見えるよ
565おかいものさん:2008/05/06(火) 10:25:22
>>564
普通に○○ってほめ言葉じゃないよね
566おかいものさん:2008/05/06(火) 10:27:39
着る服によって、合う合わないが有ると思う。
私はOLだから、普段はブラウスにスカート。
白黒ストライプは合ってると思う。でも、トレーナーにGパンには合わない。
後、狙っているのはブラウン。服の色によっては合いそう。
年齢にもよると思うし、服装、服の色にもよると思う。
一概にオサレとかオセレクナイとかは結局、人によって違うんじゃないかと。
機能性で選んでいるんだし、あの生地では、普通の日傘生地は出来ないんではと。
リーベンの傘はお洒落でしょうか?
完全遮光の限界でしょう。
567おかいものさん:2008/05/06(火) 10:28:17
>>565
なんだその変な揚げ足取りは…
どうでもええやん
568おかいものさん:2008/05/06(火) 10:30:27
>>567
つまりたいしてかわいくないってことやろ
569おかいものさん:2008/05/06(火) 10:34:23
>>568
おまえの顔がたいしてかわいくないよ
570おかいものさん:2008/05/06(火) 11:15:06
>>563
やっぱりそういう感覚の人が多いみたいだね
私の感覚からすると不思議
でもまああれ一色だとやっぱちょっと地味かもしれないなーと思ったりはする
571おかいものさん:2008/05/06(火) 11:28:36
結局、人の感性によるんだよ。
可愛いとか、キレイだとか、お洒落だとか。
572おかいものさん:2008/05/06(火) 12:37:15
都内在住なんだけど2段折りたたみにしてしまった。
色はコンビのピンク。
少しでも軽く見える色の方がいいかと思って。
「ピンク色」は好きじゃないんだけど、ベージュっぽいらしいから…
汚れが目立つか心配。
せめて濃い麻の色みたいな色だといいなあ。
573おかいものさん:2008/05/06(火) 12:38:51
もう今日の販売はないのかな。
5月6日分完売表示が出てる
574おかいものさん:2008/05/06(火) 14:46:43
もう全部買い占めておいたぞ。
575おかいものさん:2008/05/06(火) 17:16:16
もう完売したんだ。はやー。
576おかいものさん:2008/05/06(火) 17:20:58
折りたたみが欲しくて、直径とか他と比べずに3段かったんだけどでかい!
直径でいくと、
大判>3段>ミドル>2段>ショート
なんですね。いわゆる日傘っぽいサイズは2段かショートだと思いました。
でも夏には大活躍しそうです。

あと帽子も買いました。
サンバリアのタグを真後ろにしてかぶると形がよくなる気が・・。
日傘が恥ずかしい今の時期つかってますが、汗でむれることはありません。
欲を言えば、黒も作って欲しかったのと、もう少しツバの小さい
真冬に電車の中でかぶったままでも、周りの人に迷惑しないサイズを作って欲しい。

577おかいものさん:2008/05/06(火) 17:27:50
以前のレスでサンバリアは、影の濃さが違うとカキコを見たけど
今日電柱や建物の影の濃さと、日傘の濃さとを歩きながら見比べていたんだけど
本当にサンバリアの濃さって、黒くて違うね。
ひとりで、おお〜!ほんとだ!って感心してしまった。
今の時期、サンバリアがあると心強い。
夏はもちろんだけど、4月5月の紫外線量ってかなり多いから。
578おかいものさん:2008/05/06(火) 18:00:22
>>576

ファンデがベットリ付かない?
579おかいものさん:2008/05/06(火) 18:34:24
>>578
中が黒だから、汚れないように気はつかってるけど、
前髪あるからか、未だ汚れはついてません。
あと、帽子はもともと好きなので、他メーカーのもよくかぶるけど、
前髪なしでかぶったときは、どれでも結構汚れます。
なので、実は額だけはファンデを少なめorあえて拭き取ってます。
前髪あるのであまり目立たないと個人的に思ってるんだけど、
化粧に対して美意識の高い人にはできないかも・・
580おかいものさん:2008/05/06(火) 20:09:01
今日注文してさっそく銀行振込したけど、
入金しましたメールって送ったほうがいいでしょうか?
581おかいものさん:2008/05/06(火) 22:25:56
>>576
電車の中で座る席、いつも悩みます。
日が差し込む方の窓側に座り、背を向けるか
(真後ろから日が来ると良いが、進行方向が変わりななめ横から差し込むと頬に直射日光にあたってしまう)
日が差し込むのと逆側に座り、太陽方向に向かうか
(直射日光は顔にあたらないけど、まぶしい)

冬はスクリーンを下ろすわけにいかないから、ほんと悩みます。
隣の人にじゃまにならないで、かぶってられる帽子があれば、ほんとは良いけどね。
582おかいものさん:2008/05/06(火) 22:31:04
日傘差すほどの顔かよw
って奴多いよな

>>581みたいな無知は論外
583おかいものさん:2008/05/06(火) 22:44:35
584おかいものさん:2008/05/07(水) 00:03:45
帽子、蒸れないの???
にわかに信じられん。。
今日は湿度が低かったけど、蒸し暑い夏も大丈夫?
585おかいものさん:2008/05/07(水) 00:18:21
>>584
蒸れるよ。この季節で既に汗ダラダラになって化粧崩れるので
サンバリア帽子やめてサンバイザーにしてる。
586おかいものさん:2008/05/07(水) 00:35:51
thx!
やっぱ蒸れるよね…orz
帽子が課題だ。サカイノリ子モデルにしてしまおうか
587おかいものさん:2008/05/07(水) 00:45:49
>>586
あのノリピー帽子持ってるんだけど、農作業のおばさんみたいになってしまうorz
588おかいものさん:2008/05/07(水) 01:57:51
サカイノリ子モデルって何?
ってかサカイノリ子って誰ですか?
589おかいものさん:2008/05/07(水) 03:06:35
帽子蒸れて臭くならないのか?
590おかいものさん:2008/05/07(水) 08:53:56
>>588
サカイノリ子の下にノリピーとまで書いてあるのに誰ですかって…
てかぐぐれよ
591おかいものさん:2008/05/07(水) 09:35:23
576です。
ちょっと言葉がたりなかったかも。
帽子使ってるのは、早朝と夕方、曇り日の日傘さすのは恥ずかしいって時だけなので
蒸れた経験がなかったのかも。
この春でた商品なので、まだ夏は経験してません・・。
ここ1,2週間くらいでかなり暑い日も増えたけど、
劇的に暑いタイミングで外にいく機会もなかったからかも。

今日とかの天気でも、やはり個人的には夕方日傘はためらうので・・
帽子と日傘の両方をかばんに入れて持ち歩いてます。
今なら朝夕で帽子のせいで汗ダラダラってことはないよ。

592おかいものさん:2008/05/07(水) 10:06:55
キャップが一番邪魔にならないな。
593おかいものさん:2008/05/07(水) 15:15:05
キャップじゃ首の後ろがカバー出来ないんだよねぇ。
顔だけ美白したい人はいいけど紫外線アレだと首の後ろが焼けるのはキツイ。
594おかいものさん:2008/05/07(水) 19:11:47
マンモスウレピー
595おかいものさん:2008/05/07(水) 21:36:25
帽子でかすぎね??

596おかいものさん:2008/05/07(水) 21:41:13
>>593
首にはタオル巻き巻きですよ。
遮光ストールでもいいんですけどね。
597おかいものさん:2008/05/07(水) 23:29:47
サンバリアの帽子は改良してくれないと使えない。
前から話題になってるけど、頭部はメッシュかもっと涼しい素材。
マチだけ完全遮光生地使いで作ってほしい。
もしくはマチだけ作ってそれを好きな帽子の裏側に貼れるようなの作ってくれないかな?
598おかいものさん:2008/05/07(水) 23:33:37
同じ意見です。。
あと、パーカー買う人ってどんな人だろう?!
あれも夏はサウナみたいになって苦しそうなイメージ。
599おかいものさん:2008/05/07(水) 23:43:14
パーカーももう少し着る人の身になって考えてほしいよね。
実際、作って真夏に着て試して見た事あるのかな?
真夏にあんなの着てたら汗かいて顔の化粧崩れて顔が焼ける。
600おかいものさん:2008/05/08(木) 01:01:37
何だっけ?「店長のおとぼけコラム」だよね・・・
店長、とぼけてないで色々考えて改良してよーって思った^^
601おかいものさん:2008/05/08(木) 11:39:17
ほんと、おとぼけコラムなど書いてないで
とっとと傘大量生産せんかい!
それともっと改良した物生産せんかい!
602おかいものさん:2008/05/08(木) 19:38:48
サンバリアの2段折り畳み、冬に届いたやつ柄がちょっと長い。
今年のが10センチ短いんでしょ?取り替えてほしい位だ。。
603おかいものさん:2008/05/08(木) 19:48:09
>>602
短いほうがいいってこと?
604おかいものさん:2008/05/08(木) 19:48:28
折りたたみの柄が短いって言ってる人居たけど
今年のショートと2段折りたたみ持ってるけど、柄の長さ同じだよ。
605おかいものさん:2008/05/08(木) 19:57:00
>>604
公式ではショート60〜70(伸長時は70って意味)
二段折りは58〜63、と書いてあるのに一緒のわけないと思うんだが
606おかいものさん:2008/05/08(木) 20:51:32

素朴な質問ですが、
遮光傘だったら何もサンバリアじゃなくてもよいのでは?
607おかいものさん:2008/05/08(木) 20:55:14
>>606
そうだよ、気分の問題だから好き好きにしたらいいだけですよ
608おかいものさん:2008/05/08(木) 22:59:33
>>603
うん。短い方がいいなぁと思った。今まで使ってたのが短かったっていうのも
あるんだけどね。サンバリア2段の時は持ち手じゃなくて棒の所もってるw
なるべく低く持ちたい。
609おかいものさん:2008/05/08(木) 23:02:34
>>608
長い方をオークションに出して買い直せば?
610おかいものさん:2008/05/08(木) 23:13:56
>>605
傘の下の部分比べたけど同じでしたよ。
持ち手にもよるかも。ちなみに持ち手は竹曲がり。
611おかいものさん:2008/05/08(木) 23:53:57
>>ちょっと怖いよ^^;
612おかいものさん:2008/05/08(木) 23:55:05
>>601ちょっと怖いよ^^;
613おかいものさん:2008/05/08(木) 23:56:13
>>608
交換したいw
614おかいものさん:2008/05/08(木) 23:57:07
>>610
ショートを伸ばしてない状態と一緒なんじゃないの?
私が持ってるショートと二段折りはそうだけど
まさか、ショートを伸ばさないで使ってる?
615おかいものさん:2008/05/09(金) 00:09:22
>>614
公式の数値的にもそうだよね、10cm伸びるんだからちょうどその差だし。
616おかいものさん:2008/05/09(金) 00:25:01
>>614
いいえ。ショート伸ばした状態と折りたたみ伸ばした状態とほぼ同じ長さだったよ。
617おかいものさん:2008/05/09(金) 00:32:14
>>616
石突からのそれぞれの長さを書いてみてくれないですか?
618おかいものさん:2008/05/09(金) 00:46:33
なんでそこまでしないといけないの?
619おかいものさん:2008/05/09(金) 00:47:27
私の2段折りたたみの柄だけみんなのより長いってことでいいです。
おやすみなさい。
620おかいものさん:2008/05/09(金) 00:47:36
今二つの情報が出ていて、どっちが正しいかよくわからないんで、
具体的な長さがわかれば、すぐわかることかと思って。
621おかいものさん:2008/05/09(金) 00:48:31
せっかく店が出してる数値じゃなくて、現物の数値がわかる機会だし
教えてくれてもいいんじゃないのっつか
622おかいものさん:2008/05/09(金) 00:57:54
私も2つ持ってるから、こんな夜中にはかってみてやったぜ。
石突の付け根(布がはじまるところ)から、
持ち手の付け根(持ち手は含まない)まではかった

ショート=伸ばしてない状態47、伸ばした状態57
二段折り=51

二段折りは、ショートを伸ばしてない状態より4cm長く、伸ばした状態より6cm短い。
二段折りの持ち手が竹曲がり等の長めのヤツだったらもっと伸びるわけだし、
と思ってしまいそうだが、ショートの持ち手のほうが長いから、
持ち手を入れて考えればむしろ差は広がると思う。
623おかいものさん:2008/05/09(金) 01:00:08
サイトに出てる寸法が正しいのでは?
手元の種類によって長さも微妙に違うと思うが。
あとは直接メールで聞いてみるか。
624おかいものさん:2008/05/09(金) 01:04:19
>>622
乙。
中棒だけでいうと、二段折りはショートの伸縮の真ん中あたりなんだな
625622:2008/05/09(金) 01:09:15
ゴメン、訂正
ショートの持ち手と、二段折りの竹曲がりは同じなので、
二段折りがその持ち手なら、差は広がりません、一緒です。
626おかいものさん:2008/05/09(金) 15:11:57
やっぱりショートと折りたたみ両方あると便利♪
627おかいものさん:2008/05/09(金) 15:28:23
さっき折り畳みのピンク差して歩いてる人見たよ@京都
なんか生地がゆるゆるで、歩くたび上下にパカパカしてた。
628おかいものさん:2008/05/09(金) 17:21:48
折り畳み持ってるがパカパカなんてしないよ。
ピンと張ってます。
見間違いじゃないの。
629おかいものさん:2008/05/09(金) 18:58:16
そんなムキにならなくても・・・・。
個体差だってあるんだろうし。
こわいよ。
630おかいものさん:2008/05/09(金) 20:25:03
風の強さや向きによってふわっふわっと生地が動く時あるよ。
たぶんこの状態のときは他人から見たらパカパカしてるとおもう。
私の折りたたみもへたれてきたせいかそんな感じになりつつある。
631おかいものさん:2008/05/09(金) 20:42:49
>>627
それサンバリアなの?2段?3段?
私も買うまでは生地の張りが心配だったけど
買ったら生地はしっかり張っててゆるゆる感は今のところ全くないよ。買ってよかったと思う。
今まで使った日傘とやっぱり全然違う。日差しカットして涼しい。
632おかいものさん:2008/05/09(金) 21:27:22
同感です。
633おかいものさん:2008/05/09(金) 22:43:29
今くらいが一番日傘の威力感じる
夏になってしまうと陽射しさえぎっても暑いから、日傘の威力忘れる
634おかいものさん:2008/05/09(金) 23:19:28
中の人、絶対にココ見てると思う。
635おかいものさん:2008/05/09(金) 23:31:19
つうか書いてるだろ。
636おかいものさん:2008/05/09(金) 23:37:51
>>634
なんで?
637おかいものさん:2008/05/10(土) 00:13:20
中の人ここ見てるなら、
意見聞いて改善よろしく。
638おかいものさん:2008/05/10(土) 01:11:52
こんなとこに書くより、ちゃんとメールで言う方が
信用できる意見だと思われるのでは。
639おかいものさん:2008/05/10(土) 02:02:38
お互いさまじゃねw
640おかいものさん:2008/05/10(土) 09:03:08
>636
中の人?
641おかいものさん:2008/05/10(土) 15:23:24
>>640
そうだけど何?
642おかいものさん:2008/05/10(土) 17:36:31
全ての商品の販売日程記載して欲しい。
売れ筋は後売りしてる気がする。
643おかいものさん:2008/05/10(土) 21:41:33
>販売開始時間は公表しておりませんが、真夜中の販売開始はございません。
>また、開始時間は毎回 異なります。
>HPを開いたまま、お待ちいただいても購入可能になりませんので、更新ボタンを押してください。

HP開いたまま待ってて買えなかったと苦情言ったやついるの?www
644おかいものさん:2008/05/10(土) 21:47:10
新商品「ナガシカク」出た!
傘の生地そのままを素肌に羽織ったら、真夏べたっと張り付いて気持ち悪いよ。
しかも何あの強気の値段。
ただの長四角の生地だよ?
645おかいものさん:2008/05/10(土) 21:56:09
>>644
新作出るんだ。
本当にどれも高いけど周り縫っただけの布が高い。
646おかいものさん:2008/05/10(土) 22:12:21
かなり暑そう
647おかいものさん:2008/05/10(土) 22:15:49
あれでもパーカーがサウナ状態なので工夫したつもりかもw
648おかいものさん:2008/05/10(土) 22:19:45
馴れない妙な商品を作るより、ビーチパラソルを作って
プールや海の貸しパラソル屋に普及するようにしてほしい。
649おかいものさん:2008/05/10(土) 22:22:54
値段が強気すぎる。馬鹿にするのもいい加減にしろ。
650おかいものさん:2008/05/10(土) 22:22:56
うるせえ、ブス
黙って買えっ
651おかいものさん:2008/05/10(土) 22:24:39
>>648
それは良いアイデアだね。
652おかいものさん:2008/05/10(土) 22:25:22
>>650
ショップ関係者?
ヒィー。コワイ。
653おかいものさん:2008/05/10(土) 22:29:54
儲かってんのかな?
654おかいものさん:2008/05/10(土) 22:30:13
>>650
もっと価格下げろよ!
655おかいものさん:2008/05/10(土) 22:34:21
しかし、既存の商品も満足に供給できてないのに、
新商品投入するなんて、何考えてんだろね?
それも、ただの布。
100%カットなんて堂々と言ってるとこだから、
しょうがないとは思うけど・・。
656おかいものさん:2008/05/10(土) 22:38:21
久しぶりに、分かれたスレッド覗いたら、下品な人が多いのね。
コワーイ。
657おかいものさん:2008/05/10(土) 22:38:23
おまえら自分の顔鏡で見たことあんの?

汚い顔したブサにわざわざ慈悲で売ってやってんだぞ

感謝しろよっ
658おかいものさん:2008/05/10(土) 22:39:26
車の助手席でくるまってみるとかは?
どんな大きさの布か知らないけど。
659おかいものさん:2008/05/10(土) 22:44:08
>>657
下品。消えて。
660おかいものさん:2008/05/10(土) 22:49:45
>>659
笑わせんなっ
自分が上品だとでも?
ふざけろっw
661おかいものさん:2008/05/10(土) 22:56:49
スルーしな。アラシさんやから。
662おかいものさん:2008/05/10(土) 22:58:24
ばかみたい、こんなスレ、嫌い。
ママに言いつけてやる。
663おかいものさん:2008/05/10(土) 23:04:33
貧乏人は買うなよ!つーことで終了〜w
664おかいものさん:2008/05/10(土) 23:21:49
良い物は買いたいけどもっと数が増えると本当に嬉しいな
ほしい人は貴重な1本を手に入れれたらって思う
これからますます日差しは強くなるし、こういった日傘が開発されて
大手が手がけるようになるだろうけど小規模だからこそできることもあるし
このスタンスでもう少し数をこなせたらいいと思うな
665おかいものさん:2008/05/10(土) 23:44:54
>>656
あなたでしょ?スレ分けろと言い張った人。
わざわざこっち見にこなくていいから。
666おかいものさん:2008/05/10(土) 23:50:17
>>664
また中の人乙
667おかいものさん:2008/05/10(土) 23:53:47
いっそ傘の生地だけをもっと安く売ってくれたら
自分で傘をつくるのに。
668おかいものさん:2008/05/10(土) 23:55:58
かなり儲けてるんだろう。
生地を他社に卸せばもっとセンスが良い傘や商品ができるだろう。
669おかいものさん:2008/05/11(日) 00:07:19
わざと大量生産しないで貴重な製品として儲けてるんじゃない?
オクもかなり値が釣り上がっててびっくり。
オク出品者もサンバリア関係者でしょう?
670おかいものさん:2008/05/11(日) 00:20:13
オクで何本も出品してる人居るよね。怪しい。
671おかいものさん:2008/05/11(日) 00:54:38
>>664
小規模だから出来ることって、例えば?
要望聞いてくれるわけでもなさそうだけど。
672おかいものさん:2008/05/11(日) 01:04:48
>>671
転売を装ってオクで高く売りつけるとか
673おかいものさん:2008/05/11(日) 01:05:56
えっ?えっ?な、何あの「ナガシカク」って・・・
超ーうけちゃったんだけど!!!
何てセンスのないネーミングなの!!!
しかもやっぱり汗で真夏は肌にベッタっとついちゃいそうなんだけどなぁ。
とにかくさぁ、こんなに日傘を待たせておいて新商品って変だよー。
おとぼけ店長、傘作る気あるのかなぁ〜。
674おかいものさん:2008/05/11(日) 01:31:47
リーベンは良いっしょ。
在庫も有りますし、完全遮光以外の傘も多いし。
値段も手頃だし。皆、サンバリアにこだわらなくっても。
って思うんだけど。同じ機能の物有るんだから。
サンバリア欲しい人は買う。要らない人は買わない。
リーベンの話題も、求む。
675おかいものさん:2008/05/11(日) 02:15:53
>>674
何言いたいのかさっぱり分らん。
676おかいものさん:2008/05/11(日) 03:16:17
傘作ってやろうと思ったけどお前らむかつくからナガシカク作ってみましたけど〜



いけませんか?
677おかいものさん:2008/05/11(日) 04:43:16
前から薄々思っていたんだけど・・・
リーベンにケチつけてるのって、サンバリア工作員?
678おかいものさん:2008/05/11(日) 06:07:20
ミドルサイズのフリル、まだ販売始まらないね。
679おかいものさん:2008/05/11(日) 06:19:44
はぁ転売屋がYahooオークションに湧くんだろうな
680おかいものさん:2008/05/11(日) 06:25:29
大判フリルいっぱい出回ってたしね。
今回も転売厨いっぱいいそうだな・・・
681おかいものさん:2008/05/11(日) 06:30:01
転売厨マジうざい
前回転売してた奴と今回の奴同じだったりして
ってかしっかりメモってる俺ってw
682おかいものさん:2008/05/11(日) 06:31:58
うん、マジで転売厨テラウザス。
メモ取ってるの?えらいじゃんww
テラバカスな奴が何人いるかカウントするものいいな。
683おかいものさん:2008/05/11(日) 06:43:34
ミドルフリル はやくこい!
684おかいものさん:2008/05/11(日) 06:54:05
ミドルまだ〜?
685おかいものさん:2008/05/11(日) 06:56:54
7時か、8時か・・・・・
どっちにしろ早く販売してくれ。
686おかいものさん:2008/05/11(日) 07:01:43
>>672
絶対わざと高値つくように工作してるよね。
687おかいものさん:2008/05/11(日) 07:02:23
転売厨の大判フリルピンク、40,500円にまで値上がってるよ・・・

入札してる奴テラバカスw
688おかいものさん:2008/05/11(日) 07:03:40
まだかよ
689おかいものさん:2008/05/11(日) 07:04:17
>>687
本当入札してる人ちょっと考えればいいのに・・・
よっぽど大柄なん女じゃないと大きすぎてみっともないのに
690おかいものさん:2008/05/11(日) 07:05:14
店関係者が値をわざと吊り上げてんでしょ
691おかいものさん:2008/05/11(日) 07:05:48
ちょww40500エソってwww必死すぎて笑えるwww

そしてミドルサイズの販売がまだな件。すでにエラー出始めてる・・・
692おかいものさん:2008/05/11(日) 07:06:40
鯖落ちしてるよ

鯖強化してんじゃねーのか?なんの対策もとってないんだな
DQNコラム書いてるばあいじゃないだろ?
まじで大手がこれを上回る傘を出してくれることを願ってるよ
はぁ、マジむかつく
693おかいものさん:2008/05/11(日) 07:09:25
エラーになりつつあるね
694おかいものさん:2008/05/11(日) 07:09:32
「更新ボタン」がわからんヤツは焦るなww<鯖落ち
コラムとかマジどうでもいいしwwそれより営業の方を頑張ってください。
695おかいものさん:2008/05/11(日) 07:10:44
>>694
更新ボタンわかんないやつwww
696おかいものさん:2008/05/11(日) 07:11:41
これ本当に7時に販売するの?
697おかいものさん:2008/05/11(日) 07:11:45
転売厨は買うなー!
698おかいものさん:2008/05/11(日) 07:12:17
開始時間は毎回異なりますと書いてあったよ
699おかいものさん:2008/05/11(日) 07:13:06
>>697
おまえが転売厨だろう!
700おかいものさん:2008/05/11(日) 07:13:33
503だよー
701おかいものさん:2008/05/11(日) 07:14:13
ちょwwwエラーwwwマジ焦った
ミドルのフリルがどうしても欲しいから、朝6時から張り付いていている
朝ご飯食べられるの何時だろう…
702おかいものさん:2008/05/11(日) 07:14:31
漏れも503・・・
もちろん更新ボタンおしてますよw
703おかいものさん:2008/05/11(日) 07:16:12
私も6時から更新ボタン押してるよww
早く朝食が食べたい('A`)
704おかいものさん:2008/05/11(日) 07:16:52
503ってなに?
705おかいものさん:2008/05/11(日) 07:17:15
食べながら張り付いてれば?
706おかいものさん:2008/05/11(日) 07:18:16
まだかよ店主ー
707おかいものさん:2008/05/11(日) 07:20:18
キッチンが1Fなんだよ…orz
PCがあるのが2Fで、移動してご飯用意してるスキに発売開始されたら…
708おかいものさん:2008/05/11(日) 07:21:58
中途半端な時間だから、まだ販売開始しないんじゃない?
709おかいものさん:2008/05/11(日) 07:22:40
心が折れてしまいそう。
もうダメポ。。。
710おかいものさん:2008/05/11(日) 07:23:06
7時半か8時あたりなのかなぁ・・・
711おかいものさん:2008/05/11(日) 07:27:00
私はトイレ行きたいのに行けない!
店主、はやくー
712おかいものさん:2008/05/11(日) 07:27:25
見張っといてあげるからイットイレ
713おかいものさん:2008/05/11(日) 07:27:59
代わりに買い占めておくからごはん食べてトイレいっといで
714おかいものさん:2008/05/11(日) 07:29:01
ここ見て時間ずらしてない?
意地悪い
715おかいものさん:2008/05/11(日) 07:29:27
まじっすかー
店主ひどいわー
716おかいものさん:2008/05/11(日) 07:29:30
>>713
出たな転売厨!
717おかいものさん:2008/05/11(日) 07:30:28
>>716
冗談だよw
718おかいものさん:2008/05/11(日) 07:32:37
時間は決まってないってなってるけどさ
確実にここ見てるよね。
店長Sだよ多分
自分もSだからめちゃくちゃいらだつw
719おかいものさん:2008/05/11(日) 07:34:22
ここでこういう会話してるからやばいんじゃない?
720おかいものさん:2008/05/11(日) 07:34:57
欲しがっている人たちがこうして待っているのに
何がしたいの?
721おかいものさん:2008/05/11(日) 07:35:12
503ってなに?
722おかいものさん:2008/05/11(日) 07:35:44
もう遅いよ〜
723おかいものさん:2008/05/11(日) 07:36:22
もう早く販売しないとサーバー持たせんだろうに。
724おかいものさん:2008/05/11(日) 07:37:34
>>704->>721
ぐぐれ
725おかいものさん:2008/05/11(日) 07:38:35
待ってる間に、このスレ1000までいきそう
726おかいものさん:2008/05/11(日) 07:38:56
また「鯖落ちしたため販売日は改めます。」じゃ困るよね('A`)
727おかいものさん:2008/05/11(日) 07:40:09
もし8時とか9時開始ならサーバーダウンもありえるんじゃない?
その時間になると起きてくる人も多いだろうし。
そしたら店長またお詫びしなくちゃならないから
それはないと思うよ>>725
728おかいものさん:2008/05/11(日) 07:40:28
>>724
503円の品はありません
729おかいものさん:2008/05/11(日) 07:41:22
店主はもう「おわびテンプレ」があるから大丈夫だと思ってるかもね
730おかいものさん:2008/05/11(日) 07:42:45
せっかく早起きして待ってるのに辛い。
731おかいものさん:2008/05/11(日) 07:43:29
>>730

そだね。少なくとも7時に起きなくても
8時でもよかったかも。
732おかいものさん:2008/05/11(日) 07:48:59
店主寝坊決定!
733おかいものさん:2008/05/11(日) 07:49:09
もー何時なのよ…
734おかいものさん:2008/05/11(日) 07:50:49
>>732
www
735おかいものさん:2008/05/11(日) 07:51:45
寝坊ww客をコケにすんな店主!
736おかいものさん:2008/05/11(日) 07:51:50
8時かもよ。
737おかいものさん:2008/05/11(日) 07:52:19
9時かもよ。
738おかいものさん:2008/05/11(日) 07:54:14
もし9時なら確実に鯖落ちだな。
739おかいものさん:2008/05/11(日) 07:55:17
寒いし腹減ったよ>店主
何か食い物くれ。
740おかいものさん:2008/05/11(日) 07:57:23
(´゚д゚`)つ⊂⊃ (パンです)
741おかいものさん:2008/05/11(日) 07:59:06
片手でプリン食べながら更新してる・・・
742おかいものさん:2008/05/11(日) 07:59:26
>>740
ありがと もぐもぐ
743おかいものさん:2008/05/11(日) 08:00:13
40500円の転売厨 つり上げてね?
新規もあるしなんといっても40000円に引き上げた感ありw
こんな傘に40000円以上も出すとは・・・
744おかいものさん:2008/05/11(日) 08:01:41
40000円出たのはじめてだっけ?
大判ピンクフリルはもともと高いから
オク落札価格も3万〜じゃなかった?
745おかいものさん:2008/05/11(日) 08:04:35
まだかー!!
今日のデートよりも日傘を取りますノシ
746おかいものさん:2008/05/11(日) 08:06:17
おせーよ店長
せっかくの日曜に早起きしたんだぜ。

747おかいものさん:2008/05/11(日) 08:07:05
なんだ、6時から起きなくてよかったんじゃん
748おかいものさん:2008/05/11(日) 08:07:38
>>745
デートで二人で入れるように
オクの4万円の日傘買えば?w
749おかいものさん:2008/05/11(日) 08:07:59
5時から起きて待つ
750おかいものさん:2008/05/11(日) 08:08:36
「更新ボタン」を押し続けてはや2時間・・・
日曜の朝っぱらから何やってるんだろう。
751おかいものさん:2008/05/11(日) 08:08:43
ちょっと〜マジむかつく
9時販売開始だったら錆落ち→お詫びコースになっちゃうじゃん

何考えてんのかね店主
752おかいものさん:2008/05/11(日) 08:10:23
>>750が早朝から2時間待ち続けても
錆落ちでお詫び文掲載して「さあ次、次」と思ってそう>店主
じゃなきゃ9時過ぎに開始とかできないはず
753おかいものさん:2008/05/11(日) 08:10:58
前回は7時6分販売開始だったのにね。
754おかいものさん:2008/05/11(日) 08:11:08
そもそも

更新ボタンを押して、『在庫切れです』表示が(お買い物カゴに入れる)ボタンになりましたら注文可能です

となっているけど、『在庫切れです』の表示自体がない。(他の既存のものにはアリ)
もしかしてプログラム設定ミス?
755おかいものさん:2008/05/11(日) 08:11:40
エラーで買うのあきらめてくれ。
サーバーエラーになったら時間あけて何回かに分けて出すんじゃないか?
756おかいものさん:2008/05/11(日) 08:14:28
>>753

そう!前回は7時だったっていうからこうして早起きして待ってるのに。
ネットで買い物するのになぜこうも長時間待たなきゃならないのか。
もし9時10時に開始するならせめて「8時〜11時の間のどこかで販売予定」
とかにしてくれ。
今日は貴重な日曜なんだぞ!聞いてるのか店長。
757おかいものさん:2008/05/11(日) 08:15:36
>>756
ここで7時販売だったって書き込み見て
時間ずらしてるんじゃないかと思われ。
758おかいものさん:2008/05/11(日) 08:15:59
>>756

>ネットで買い物するのになぜこうも長時間待たなきゃならないのか

激同。デパートのセールじゃないんだから。
759おかいものさん:2008/05/11(日) 08:16:50
サンバリアの価値を上げるためにこういう販売方法してるんだろう。
760おかいものさん:2008/05/11(日) 08:17:24
>>757

ずらすんなら8時でいいじゃん。
このままだと9時以降になりそう。
761おかいものさん:2008/05/11(日) 08:18:26
確かにwwせめて「午前中」とかの表記をするなりしろ!
販売方法の見直しをしろ。
762おかいものさん:2008/05/11(日) 08:18:58
価値上げるどころか
逆に心ない店だって価値落ちてるのにね
763おかいものさん:2008/05/11(日) 08:19:59
こういう販売手法はどうかと思うぞ>店主
お客さんの信頼あっての商売だぞ自営業は
764おかいものさん:2008/05/11(日) 08:22:31
>>763
仰るとおりww
765おかいものさん:2008/05/11(日) 08:23:26
これで10時販売で錆落ちしたら
早起きしたのに買えなかった客から
クレーム電話の嵐を覚悟しておいたほうがいい>店主
766おかいものさん:2008/05/11(日) 08:23:33
要は3バリアの価値観が上がって自分らがもうかればそれでいいと思ってるんだろう。
もともと心ない値段じゃないか。
767おかいものさん:2008/05/11(日) 08:25:36
確かに。フリルだけで3000エソするし。
768おかいものさん:2008/05/11(日) 08:25:42
ここまできて眠気が・・・
コーヒー飲もう。。
769おかいものさん:2008/05/11(日) 08:27:09
>>765
今日はお休みなので電話出ません。とぼけて寝てるぞ。
770おかいものさん:2008/05/11(日) 08:27:21
もー、去年みたいな受注生産でいいよ…
1年ぐらい待つからさぁ…
771おかいものさん:2008/05/11(日) 08:29:13
とにかく、早起きする意味はなかったな
772おかいものさん:2008/05/11(日) 08:31:43
はぁ・・・
いや何これはもうお腹すいたw
773おかいものさん:2008/05/11(日) 08:32:59
早く済ませて寝たいよね。。
774おかいものさん:2008/05/11(日) 08:34:57
これはもう9時かな・・・
775おかいものさん:2008/05/11(日) 08:35:51
寒い。ひもじい。
これで買えなかったら死ぬorz
776おかいものさん:2008/05/11(日) 08:37:43
ここまでして日傘を買いたいって
興味ない人からしたら狂ってるよねw
777おかいものさん:2008/05/11(日) 08:38:30
>>775
なら死ねよ
ババア
778おかいものさん:2008/05/11(日) 08:38:42
そういう人間は三十路四十路以降にシミに悩むんだ。
ほっぺたにでかいシミつけてるおばちゃんよくいるじゃん。
779おかいものさん:2008/05/11(日) 08:39:14
>>776
販売方法に問題があるからこういうことになるんだろう。
780おかいものさん:2008/05/11(日) 08:39:47
ババアって言ってるヤツほどババアなんだよな。
781おかいものさん:2008/05/11(日) 08:40:26
>>777
ハゲデブチビに言われたくないわ
782おかいものさん:2008/05/11(日) 08:40:39
ババアに反応する奴ほどババアなんだよな
783おかいものさん:2008/05/11(日) 08:40:40
>>780

いや、それがそうでもなかったりする
784おかいものさん:2008/05/11(日) 08:40:50
販売時間が朝早すぎる!9時前に販売するなんて店としてオカシイ!
いつも午前中に売り切れてて買えない!夜に販売しろ!ふじこふじこ
・・・・・・な苦情の結果、今回の販売時刻は夕方以降になりますた。

とかだったら笑えない\(^o^)/
785おかいものさん:2008/05/11(日) 08:41:08
もうずっと問題あり杉ww
786おかいものさん:2008/05/11(日) 08:41:29
>>781
ハゲデブチビババア自己紹介乙
787おかいものさん:2008/05/11(日) 08:41:44
>>782
いや、それがそうでもなかったりする
788おかいものさん:2008/05/11(日) 08:43:00
>>786
おまえのことだよ。
糞爺
789おかいものさん:2008/05/11(日) 08:43:04
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part28 [化粧]
迷惑な日傘女について2008 [生活全般]
2008年、平成大恐慌! part4 [経済]
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ74【進化中】 [スケート]
日光アレルギーの人居ますか? その2 [アレルギー]

どう見ても30代ババアの住人wwwwwwwwwww
790おかいものさん:2008/05/11(日) 08:43:04
>>784
うわあ、それありえるね・・・
いやな予感・・・・
791おかいものさん:2008/05/11(日) 08:43:18
>>784

だったら余計に「ふじこふじこ・・・だったので夕方以降の販売になりました。
午前中には販売いたしません」の予告が必要。
朝早く起こしといて夕方に売り出すのは
客に対する背信行為。
それこそ、自営業はお客様の信頼があってナンボもん
792おかいものさん:2008/05/11(日) 08:44:11
>>788
ハゲチビデブババアがその不細工な顔を
真っ赤にしてレスしていますwwwwwww
キモッww死ねよwwwwwwwwwww
793おかいものさん:2008/05/11(日) 08:44:24
>>784
あの店主のことだから、それは十分ありえるww
794おかいものさん:2008/05/11(日) 08:44:25
>>790

それ許さない。今日の予定がすべてパァじゃん
店主よ客を裏切るなよ
795おかいものさん:2008/05/11(日) 08:44:40
>>784
それじゃ1日張り付いてないと買えなくなりそう。
796おかいものさん:2008/05/11(日) 08:45:27
みんなお腹空いて気が立ってる?
5分10分じゃ完売しないから、パンとコーヒーくらい食べてきなよ
797おかいものさん:2008/05/11(日) 08:46:00
>>792
自己紹介はもういいよwww
798おかいものさん:2008/05/11(日) 08:46:07
>>796

いやそれが、折りたたみ2段無地、フリルの時は10分たたないうち完売した。
799おかいものさん:2008/05/11(日) 08:46:08
ほんと、なんて休日だw
800おかいものさん:2008/05/11(日) 08:46:26
ハゲチビデブババア睡眠不足でイライラして老化促進中wpgr
801おかいものさん:2008/05/11(日) 08:47:26
ハゲチビデブババアは日傘よりまずその顔をどうにかしろwwww
802おかいものさん:2008/05/11(日) 08:47:34
>>800
それは大変だね。
もう寝たら?
803おかいものさん:2008/05/11(日) 08:48:13
ハゲチビデブババアがその不細工な顔を
真っ赤にしてレスしていますwwwwwww
キモッww死ねよwwwwwwwwwww
804おかいものさん:2008/05/11(日) 08:49:15
>>803
鏡見たの?www
こっちは痛くも痒くもないよ!
805おかいものさん:2008/05/11(日) 08:49:53
>>798
マジかw
これはもう抽選にでもすればいいのにね
806おかいものさん:2008/05/11(日) 08:50:46
厨をスルー出来ないヤツも厨だぞ

>>805
ちょww抽選ってwwそれはそれで嫌だww
807おかいものさん:2008/05/11(日) 08:51:03
>>798
そうなの?えー一体何本販売してるんだろう?10本とか?w
808おかいものさん:2008/05/11(日) 08:51:36
2〜3本じゃない?ww
809おかいものさん:2008/05/11(日) 08:52:19
それじゃする売り切れるわけだわな
810おかいものさん:2008/05/11(日) 08:53:36
まじで1000いきそうだね・・・
811おかいものさん:2008/05/11(日) 08:55:51
みんな貴重な休日の朝から傘の為に頑張ってるのに、客をコケにしすぎ。
812おかいものさん:2008/05/11(日) 08:56:09
えっ?もう売り出してるよ
813おかいものさん:2008/05/11(日) 08:56:51
>>812
店長のあほ
814おかいものさん:2008/05/11(日) 08:57:26
あっ、みんなはミドルサイズフリル無地狙いじゃないのね。
たしかに、今日発売予定のほかのはまだみたい。
815おかいものさん:2008/05/11(日) 08:58:13
買えたっぽい
816おかいものさん:2008/05/11(日) 08:58:16
サーカス狙いです
まだかなー
817おかいものさん:2008/05/11(日) 09:00:59
ミドル無地まだ買えないよ?イラッ・・
818おかいものさん:2008/05/11(日) 09:03:30
鯖落ちすぎワロタww
在庫表示になったから購入ボタン押したら鯖落ちで繋がんねぇーよwwぅえぅえっwwww
819おかいものさん:2008/05/11(日) 09:03:41
カートに入れてるのに次のページで表示されねぇよ('A`)
820おかいものさん:2008/05/11(日) 09:04:42
ミドルサイズフリル発売開始から15分ぐらい?
完売表示でたね。
皆さん、お疲れ様。

サーカス狙いの人、がんばって!
821おかいものさん:2008/05/11(日) 09:04:51
サーカスはまだだよね?
あー、遅い・・・
822おかいものさん:2008/05/11(日) 09:05:22
この店に期待する方が無駄。
823おかいものさん:2008/05/11(日) 09:06:17
えっ、完売表示出てないよ?
824おかいものさん:2008/05/11(日) 09:06:57
在庫表示にすらならないよ?ミドル無地!!
825おかいものさん:2008/05/11(日) 09:08:19
>>820
ほんとの話?
826おかいものさん:2008/05/11(日) 09:08:23
完売乙
827おかいものさん:2008/05/11(日) 09:08:28
>>823

あ、ごめん、個数「1」とか出てたのが「0」になって
在庫切れに変わったから、完売なのかなと思って。

在庫切れって言ったほうがよかったね。失礼。
でも15分ほど個数表示があって、それでなくなったから
完売なのかなと。
もしかしたらまだ定期的に売るのかな?
早とちりしてごめんね。
828おかいものさん:2008/05/11(日) 09:09:23
>>827
それって折りたたみのほうでしょ?
829おかいものさん:2008/05/11(日) 09:09:42
ホワイトはあったよ すぐ503になったけど
830おかいものさん:2008/05/11(日) 09:10:06
もう〜店長!!
831おかいものさん:2008/05/11(日) 09:11:17
827です。
私が購入したのはミドルサイズ無地です。
(ちなみに折りたたみは4月に購入済)

ミドルサイズの在庫だけど、たとえば、この後も10時、11時台、とか
定期的に出す予定ならいいけど、そうじゃなくて、
今日入荷分が完売したのならすぐ表示出すべきだよね。
今からHPみた人は、これから売り出すのかと思うだろうし。
832おかいものさん:2008/05/11(日) 09:13:11
煽り合戦が終わったと思ったら釣りか…( ´ー`)
833831:2008/05/11(日) 09:13:12
訂正。購入したのはミドルサイズフリル無地です。
834おかいものさん:2008/05/11(日) 09:13:52
カートに入ったのは確実っぽいんだけど、注文確定までいかない…
ずっと503が出る。
ホント買えるのかな…
835おかいものさん:2008/05/11(日) 09:14:03
>>831
??どういうこと?

買い物かごに入れる項目すら出てないし、
そんな完売っぽいのも出てない
本当なの?
転売用に購入したいから終了したみたいに誘導してるの?
836おかいものさん:2008/05/11(日) 09:15:31
こんなに苦労するんだったら
40000払う気持ちもわかる・・・
いや、私は払えないけどお金持ってる人は
そのほうが手っ取り早いだろう。。
837おかいもの:2008/05/11(日) 09:16:22
私もなんの項目もでてきません(;△;)
838831:2008/05/11(日) 09:17:13
あ、ごめんなさい。みんな朝から貼りついていただろうし
情報共有したかったのだけど、かえって煽りとか釣りとか言われてるので
もう落ちようと思います。さっき注文確認メール届いたので一部抜粋しておきます。

@お申し込み商品
------------------------------------------------------------
ミドルサイズフリル無地 ブラック : 13,650円

終了したみたいに誘導したつもりはありません。
みんな朝から大変(私も含めて)だったと思うし、
9時過ぎに来た人は「これから売り出される」と待っていて
もし第二段がないとするとお気の毒なので
早めに知らせたいと思い、書き込みました。
839おかいものさん:2008/05/11(日) 09:17:14
トップページ→ミドルサイズ→ミドルサイズフリル
っていくと在庫切れ

トップページ→ミドルサイズフリル
と行くと表示なし

なにこれ。
840おかいものさん:2008/05/11(日) 09:19:01
ホワイトだけど買えました!
朝から張り付いてた甲斐があったよ・・・

ブラックとピンクは在庫切れです。ネタじゃないですよ。
841おかいものさん:2008/05/11(日) 09:21:12
サーカスまだかなあ・・・
842おかいものさん:2008/05/11(日) 09:22:15
皆さん、ホワイトならまだありますよ!
843おかいものさん:2008/05/11(日) 09:22:16
ほんとにネタじゃないのか〜?
表示すら出てこん!
844おかいものさん:2008/05/11(日) 09:22:38
サーカスって?
845おかいものさん:2008/05/11(日) 09:22:50
あ、本当だ
846おかいものさん:2008/05/11(日) 09:23:11
トップページ→ミドルサイズ→ミドルサイズフリル

でやってみて下さい!
847おかいものさん:2008/05/11(日) 09:24:10
やったー買えた!
ホワイト狙いだったからセーフだった!
教えてくれた人ありがとう、釣りとか言ってごめん!
848おかいものさん:2008/05/11(日) 09:24:28
今ホワイト買えました!ホワイト欲しかったからよかった!
849おかいものさん:2008/05/11(日) 09:25:02
たった今ミドルサイズフリルの黒買えたよ。
もう寝ます。
850おかいものさん:2008/05/11(日) 09:25:08
>>844
2段フリル白黒ストライプです。
まだかなー・・・
851おかいものさん:2008/05/11(日) 09:26:07
ピンクもまだあるね
852おかいものさん:2008/05/11(日) 09:26:16
ホワイトも在庫切れになったね。
853おかいものさん:2008/05/11(日) 09:26:51
>>850
ありがとうございます。ほんと、まだかな
854おかいものさん:2008/05/11(日) 09:27:08
確認メールってすぐに来る?
855おかいものさん:2008/05/11(日) 09:27:37
>>851
あれっ、私が見たときは在庫切れだったよ。
誰かカートから戻したのかな?
856おかいものさん:2008/05/11(日) 09:27:47
さっき一瞬、黒が在庫0から在庫1になった。なんだったんだろ。
857おかいものさん:2008/05/11(日) 09:28:10
>>854
1分以内に来ると思うよー
858sage:2008/05/11(日) 09:29:09
ピンクも在庫0になった。
859おかいものさん:2008/05/11(日) 09:29:27
>>857
うそ・・・住所とか支払方法とか入力しおわってボタン押したらトップページになったんだけど・・・。
それから10分以上・・・メールこねえ><
860おかいものさん:2008/05/11(日) 09:30:02
3色とも、完売したみたいだね。
861おかいものさん:2008/05/11(日) 09:30:27
ミドルフリル、すべて在庫切れになったね。
862おかいものさん:2008/05/11(日) 09:30:59
白まだあるよー?
863おかいものさん:2008/05/11(日) 09:31:14
ホワイト在庫復活してますよ!
864おかいものさん:2008/05/11(日) 09:32:32
ないよ〜!
865おかいものさん:2008/05/11(日) 09:33:23
在庫切れになったり有りになったり安定してないみたいだね。
購入手続きページ含めて落ちまくってるせいかな・・・
866おかいものさん:2008/05/11(日) 09:33:33
いやーみんなおつかれ!
朝6時から貼りついてた人、ご飯食べられたかな。

ほんとみんなおつかれ。
それにしてもこういう状況(早朝から貼りつく)はいただけない。
店主なんとかしてくれ
867おかいものさん:2008/05/11(日) 09:34:13
ピンクもまた注文できるようになってるし、小出しにしてるんでしょうかね?
868おかいものさん:2008/05/11(日) 09:34:35
>>859
メール来た?
869おかいものさん:2008/05/11(日) 09:34:46
ないってば!
870おかいものさん:2008/05/11(日) 09:35:23
>>863>>865

たぶん、購入トライしてた人が途中途中503が出たため
あきらめたり、買えなかったりしたのが
在庫表示分に戻ってきているのかと・・・
871おかいものさん:2008/05/11(日) 09:35:25
小出しにするんだったらサーバー強化しろよ
2回もかごにいれたのに注文に進もうとしたら503だなんて
むかつきすぎる
絶対この会社続かないと思う
872おかいものさん:2008/05/11(日) 09:36:51
今度こそ完全に完売
873おかいものさん:2008/05/11(日) 09:37:28
まじむかつく
874おかいものさん:2008/05/11(日) 09:38:27
まだ白は在庫ある!
875おかいものさん:2008/05/11(日) 09:38:45
859です!!
さっきメールがこなかったので、駄目だったんだと考え直して、
もう一度諦めずにトライしたら、無事購入することができました!!
メールも届いた。うれしー^^
876おかいものさん:2008/05/11(日) 09:38:47
>>871
「503」になっても、あきらめずに「更新→再試行」し続ければ買えるよ。
877おかいものさん:2008/05/11(日) 09:39:26
折りたたみ狙いだったんだけど
ミドルホワイと買えました
878おかいものさん:2008/05/11(日) 09:39:47
折りたたみはまだだよね??
879おかいものさん:2008/05/11(日) 09:39:54
よかった!みんな買えてよかった!
880おかいものさん:2008/05/11(日) 09:40:31
知らないで「再試行」じゃなく「キャンセル」しちゃった人がいるから
在庫復活しちゃうんだよ。
881おかいものさん:2008/05/11(日) 09:40:39
>>871
それで更新してたらちゃんとかごはいったまま次進めるはずだけど
882おかいものさん:2008/05/11(日) 09:40:46
店が完売宣言するまで諦めるな!まだ買えてない人がんがれ!!
ここの書き込みではなくHPを信じろ!時々在庫が復活するw

503で購入完了ページには進めないけどw
883おかいものさん:2008/05/11(日) 09:40:48
>>878
まだだよね・・・
私もずーっと待ってる。。
884おかいものさん:2008/05/11(日) 09:42:37
>>883
午前中のうちに結論が欲しいよね。
良くても悪くても・・・。
一日パソの前はきつい><
885おかいものさん:2008/05/11(日) 09:43:07
なるほど。購入完了前に503出ても諦めず更新すれば次にいける・・・と。
886おかいものさん:2008/05/11(日) 09:43:26
またホワイト復活してる!
887おかいものさん:2008/05/11(日) 09:44:28
あー5時台から起きてるんだから早く売ってくれ
888おかいものさん:2008/05/11(日) 09:44:54
ピンクもまだあるよ。まだの人がんばれ!
889おかいものさん:2008/05/11(日) 09:45:12
折りたたみも完売だよ。
890おかいものさん:2008/05/11(日) 09:45:24
>>886 ホントだ!
売り切れる順番を見ると
人気は ブラック→ピンク→ホワイト ってかんじかな。
891おかいものさん:2008/05/11(日) 09:45:39
>>884
そうだよね・・・
もう眠い、目が痛い。。。
892おかいものさん:2008/05/11(日) 09:45:40
ブラックはもうないよね?
何度やってもダメ
893おかいものさん:2008/05/11(日) 09:47:30
ブラック一番人気ね
894おかいものさん:2008/05/11(日) 09:49:13
恨んでやるぅ エーン
895おかいもの:2008/05/11(日) 09:49:59
がんばって更新してたらブラックあって買えました。
あきらめずに頑張ってください!
896おかいものさん:2008/05/11(日) 09:51:05
ちくしょう!
2回もかごにはいったのにさムカツク!
897おかいものさん:2008/05/11(日) 09:52:47
かごに入ったのなら、503でもあきらめずに何度も更新し続ければ
確実にあなたのものだったのに。
898おかいものさん:2008/05/11(日) 09:52:59
>>859
それは何時くらい?
899おかいものさん:2008/05/11(日) 09:53:28
>>889
えっ、私6時から見てるけど
1回も在庫ありになってないよ。。
900おかいものさん:2008/05/11(日) 09:55:48
>>898
たしか、9時20分ごろかな・・・。
901おかいものさん:2008/05/11(日) 09:56:08
ブラックもう終ってんじゃん
マジで腹立たしい店だ
902おかいものさん:2008/05/11(日) 09:56:16
>>899
トップページ→折りたたみ→2段フリル

で見てみて。
903おかいもの:2008/05/11(日) 09:57:39
トップページの「55cm〜ミドルサイズ」から入らないと表示されないみたいです(><)
私もハマりました。。まだの方がんばってください!
904おかいものさん:2008/05/11(日) 09:57:55
>>899
ミドルフリル無地と同じ現象で
トップ→折りたたみ→ストライプ
で行くと完売表示出てるよ
905898:2008/05/11(日) 09:59:37
>>ありがとう。
でも在庫なしにはなってるけど
まだ5/11入荷分完売の表示は出てないよね?
時間差で売るのかな?
906おかいもの:2008/05/11(日) 10:01:04
かごに入れてすすめなかった人があきらめて時間がたつと在庫が戻ることがあるのかも。
907おかいものさん:2008/05/11(日) 10:01:05
>>904
だけど今日分の完売とは表示されてないよ?
この表示は私のパソからだけど早朝から変わってないんだけど・・・・。
????
908おかいものさん:2008/05/11(日) 10:01:13
買いたい人は、「5/11入荷分完売」表示が出るまで
PCに張り付いてたほうがいいかも。
909おかいものさん:2008/05/11(日) 10:02:29
ちょwwwwおまいら落ち着けwwwwwレス900越えてるwwwwww

ってこんな状況じゃ落ち着けるわけないよね。
もしこのまま実況でスレ埋まるなら次スレ立ては980だと遅いかな?
910おかいものさん:2008/05/11(日) 10:04:23
オークションみたけど、4万とか行ってんのほんの一部なんだね。
あれじゃ、一般人が入ってて転売しても惨敗しそうだ・・。
911おかいものさん:2008/05/11(日) 10:05:02
だいたいなんでトップページ→ミドルフリルでのページでは在庫数のボタンすらないんだよ
ふざけんなよ4時からずっとそっちにいたのに今更トップ→ミドルサイズ→ミドルフリルだって?
客をひっかけてそんなに楽しいのか?
馬鹿にしやがってほんとうにムカツク
912おかいものさん:2008/05/11(日) 10:07:15
確かに、サイトの管理が全く行き届いてないね。
店の手違いで買えない客が出てきてるんだから。
913おかいものさん:2008/05/11(日) 10:08:19
前回はこんなことなかったのにね。
914おかいものさん:2008/05/11(日) 10:09:53
あるいみサイト管理してないのって致命的だよね
なんなの?このgdgd感
915おかいものさん:2008/05/11(日) 10:10:24
>>911
これはクレームのメール送ってもいいと思う。
916おかいものさん:2008/05/11(日) 10:11:06
終わったなこの店。
917おかいものさん:2008/05/11(日) 10:12:33
>>916
とか言いながら必死なんでしょ?pgr
918911:2008/05/11(日) 10:13:44
>>915
こんな店と関わりたくもないよ
自滅していくだけだって今回思った
販売方法が根本的に間違ってる
919おかいものさん:2008/05/11(日) 10:15:19
一気に体内が酸性化したよwもうここにはお金は落とさない
920おかいものさん:2008/05/11(日) 10:15:51
サーカスまだ?
921おかいものさん:2008/05/11(日) 10:16:16
だけど、転売厨から高値で買うよりは
サイトに張り付いて買うほうがずっとマシだと思う。
922おかいものさん:2008/05/11(日) 10:16:47
転売厨で数多く転売してるのって関係者?
923おかいものさん:2008/05/11(日) 10:16:59
一時にアクセス集中すると、パンクするのは当たり前じゃん。
中小企業の傘屋にサーバーの拡充や手作り傘の増産なんて、
期待しても無理じゃんか。
皆、愛想つかして、買わなけりゃ良いじゃん。
皆でリーベン買おう。
ライバル減るし。
924おかいものさん:2008/05/11(日) 10:17:36
>>920
とっくに完売だよ。
925おかいものさん:2008/05/11(日) 10:17:49
リーベンださい

926おかいものさん:2008/05/11(日) 10:19:06
>>924
いつですか?嘆
927おかいものさん:2008/05/11(日) 10:20:37
>>922
毎回、買ってまーす。自分使用以外に。ハンドインハンドやなちやでも
仕入れて転売します。ネットや電話だと、遠方でも買えるし、
パソに張付いていても、パートするより楽ですよ。
928おかいものさん:2008/05/11(日) 10:21:19
>>926
たしか9時15分すぎには・・・
929おかいものさん:2008/05/11(日) 10:22:28
>>925
サンバリアもダサイ。
皆、他のブランド傘に転向してー。
930おかいものさん:2008/05/11(日) 10:22:47
>>928
6時過ぎからずっと張り付いていたのに…そうだったんですか
931おかいものさん:2008/05/11(日) 10:26:42
当たり前だけど2ちゃんのカキコを信用しすぎないようにね。
在庫0じゃなくて【完売】と店が発表するまでは諦めないように。

サーカス待ってる人頑張ってください。
折りたたみ、トップ→折りたたみ→ストライプでも【完売】の表示は見当たらない。
932おかいものさん:2008/05/11(日) 10:28:05
ミドルフリルもまだ完売出てないよね?
933おかいものさん:2008/05/11(日) 10:29:21
>>931

信用しすぎない、というのはもちろんそうなんだけど、
結構参考になったりしている。

発売開始のお知らせなんかは、おお!っと思ったし、
在庫切れにしてもそう。
503の意味にしても。
ここはなんだかんだで参考になる。
934おかいものさん:2008/05/11(日) 10:29:36
完売が出るまでずーっと張り付いてなきゃならないのも酷だよな。
935おかいものさん:2008/05/11(日) 10:30:20
>>932

店長が家で寝ていて表示できないだけかもしれない。
936おかいものさん:2008/05/11(日) 10:30:35
サーカスねらいで更新し続けてたけど一度も在庫ありになってないし
さすがにそんな状態で完売はないでしょ
在庫ありなしでgdgdが続いてたならともかくさ
937おかいものさん:2008/05/11(日) 10:30:49
>>931
何?その上からの書き方
店の人?こんなところに書き込むくらいならサイト管理しろ

完売とでるまで?だったらとっとと売れよ

938おかいものさん:2008/05/11(日) 10:31:37
>>933
うんうん。私もここは参考になってる。
見てなかったら購入まで辿り着けなかったかも。
939931:2008/05/11(日) 10:37:01
>>933-938 店の人じゃないよw
うん、私もこのスレ参考になってる。いろいろ情報知れて助かったし。
ただミドルサーカスと折りたたみは、ミドル無地のように
在庫0→1→0→1みたいなことがなかったから、完売が信じられないんだ。
早朝から張り付いて更新し続けてたから余計に。

でも余計な一言だったみたいだね。ごめんね。お互いがんばろう。
940おかいものさん:2008/05/11(日) 10:45:33
カートに入ったのに503エラーのせいで買えなかったから、
腹いせに長文苦情メール出しといた^^
長文FAXも書いてやろうかな^^
941おかいものさん:2008/05/11(日) 10:48:56
もう疲れたから寝ようっと
942おかいものさん:2008/05/11(日) 10:50:49
>>940
503になってもF5押し続ければ必ず次画面出てきたし、
たとえ何回503になったとしても問題なく買えたよ。
鯖が不安定なのは確かに店側の落ち度かもしれないけど、
あなたが対処法知らなさすぎなのも問題だよ。

943おかいものさん:2008/05/11(日) 10:53:17
↑また店の人かよ
上から目線やめなって反省しないなぁ
944おかいものさん:2008/05/11(日) 10:53:31
2段フリルって完売なんですかね?
945おかいものさん:2008/05/11(日) 10:54:04
商品の希少価値上げようとしてんのかなんだか知らないが
店主というかこの会社のイメージは確実ダウンしてる
946940:2008/05/11(日) 10:55:58
>>942
F5は諦めずに押し続けたよ。
ようやくF5がじゃない画面になったら、
エラー画面が出てカートがゼロになってたんだよ。
悔し過ぎてたまらない。

947おかいものさん:2008/05/11(日) 10:57:09
>>945
ageの人は何者?リーベンさん?
948おかいものさん:2008/05/11(日) 10:59:42
>>946
あらら、そうだったのか・・・。
よくきかずに偉そうなこと言っちゃってごめんね。
まだ完売って表示されてないから諦めずにがんがれ。
ていうか、折りたたみのほうはまだ販売してないんじゃないかなあ・・・。
946が買えますように(・人・)ナムナム・・・。
949945:2008/05/11(日) 11:00:15
>>947
ううん 買えなかった普通の人(;_;)
950940:2008/05/11(日) 11:02:29
ごめん、変な文だった。

F5連打でようやく503じゃない画面になったとおもったら、
503じゃないエラー画面が出たんだよ。
スクショも撮ったからロダに上げてアドレスも送った。
951おかいものさん:2008/05/11(日) 11:04:12
>>943
>>942は931じゃないよwだから店の人じゃないってw

最初からこう書けばよかったね。
>>924 >>928 完売なんて嘘つくなゴルァ!!!!
>>930が信じて諦めたら可哀想じゃねぇーかこの転売厨が!!!!!
(亀レスすまそ)

952950:2008/05/11(日) 11:05:25
次スレ必要だよね
立てていい?
953おかいものさん:2008/05/11(日) 11:05:29
店長、ええ加減にせぇ!!!!!!!!!!!!!!!
954おかいものさん:2008/05/11(日) 11:06:21
>>951
930ですが、まだ粘ってます。ありがとうございます。
955おかいものさん:2008/05/11(日) 11:06:39
少々お待ちください。

来週には転売してやっからw
956おかいものさん:2008/05/11(日) 11:07:34
>>955
氏ね
957おかいものさん:2008/05/11(日) 11:08:10
>>952
お願いします
958おかいものさん:2008/05/11(日) 11:10:10
金持ちなんで転売お願いします
959おかいものさん:2008/05/11(日) 11:10:29
自動受付メールは来たけど、まだ「サンバリア受注」メールは来ないね。
店長まだ寝てるのか?
960おかいものさん:2008/05/11(日) 11:11:22
何回も連続で更新してると時々在庫が1と出る
すかさず買え!!!!!!!!!!!!!
961おかいものさん:2008/05/11(日) 11:13:29
転売で買えるだけ嬉しいだろ?
962おかいものさん:2008/05/11(日) 11:15:18
転売厨から買うほどバカじゃないですからw
963おかいものさん:2008/05/11(日) 11:16:01
今日折りたたみサーカス買えた人いる?
964おかいものさん:2008/05/11(日) 11:16:15
ノシ!
965おかいものさん:2008/05/11(日) 11:17:20
折りたたみしか買えなかったお

ミドルはぜんぜんダメポorz
966おかいものさん:2008/05/11(日) 11:18:18
>>960
1本づつ販売してるのか?
967950:2008/05/11(日) 11:19:33
立てれたんだけど、ごめん…
part.2にし忘れた
傘も買えなかったしちょっと吊ってくる……
968おかいものさん:2008/05/11(日) 11:19:40
完売しましたと出てない以上はまだ販売するんだろうな?>店主
969おかいものさん:2008/05/11(日) 11:19:53
1本づつ販売って

店長性格悪すぎw

売るほうからすれば楽しいのか?
970おかいものさん:2008/05/11(日) 11:23:30
なんだかせこい店主だな。どSだ
971おかいものさん:2008/05/11(日) 11:27:33
1になったのにうっかり連続更新したら0になったあたいは負け組み?
972おかいものさん:2008/05/11(日) 11:32:49
店主悪く言うならテメーで作れや!
973おかいものさん:2008/05/11(日) 11:34:07
↑店の人、御苦労さん。
974おかいものさん:2008/05/11(日) 11:35:03
店の関係者で転売してるくせにw
975おかいものさん:2008/05/11(日) 11:35:25
>>973
妄想婆乙

つか文句あるなら買わなきゃいいしhpも見なきゃいいじゃんw
私は買えたからいいけど〜♪
976973:2008/05/11(日) 11:36:07
>>975 おめでとう
977おかいものさん:2008/05/11(日) 11:36:15
みんな1本でもいいんで売ってくださいって土下座しなさいっ
978おかいものさん:2008/05/11(日) 11:37:53
だ〜か〜ら〜w

転売してやるから待てってば〜wwwwwwwwwwwwwwww
979おかいものさん:2008/05/11(日) 11:39:35
いらね。
次回販売を待とう。
980おかいものさん:2008/05/11(日) 11:39:38
結局まだ販売するのか?
せっかく雨も上がったのにまだ張り付くのは・・・orz
981おかいものさん:2008/05/11(日) 11:42:42
ほんと時間の無駄だよ。
982おかいものさん:2008/05/11(日) 11:44:05
紫外線紫外線紫外線…

怖いんだろ???
983おかいものさん:2008/05/11(日) 11:47:19
>>981

せっかく日曜なのに半日潰したぁ
984おかいものさん:2008/05/11(日) 11:54:38
まさか店の人、こうやって希少価値高めて
オークションで高値になるのを操作してやしないだろうね・・・
いい加減費やしてる時間返してほしい
985おかいものさん:2008/05/11(日) 12:02:24
むしろ店の人がオク出ししてるんじゃないのw
986おかいものさん:2008/05/11(日) 12:05:21
オク出品者=店関係者だろ?
987おかいものさん:2008/05/11(日) 12:07:56
オク儲かるし、店の人がオク出したってええやん!
最近の客はクレーマーばかりorz
988おかいものさん:2008/05/11(日) 12:11:54
完売だって ミドルフリル 4時からだよ買えなかった
訴えてやりたい

サクセスだってさ バカね アクセスだよ
成功者はもっと人を思いやれる人だよ自分で言ってる内は・・・
989おかいものさん:2008/05/11(日) 12:14:24
5/11販売分完売ってHP出たよ@ミドルフリル
結局訳分からんサイト構築のせいで購入不可だった。
6時から張り付いていたのに。
苦情メールしよう。
990おかいものさん:2008/05/11(日) 12:14:46
>>988
そのサクセスってどこに書いてあるの?
991おかいものさん:2008/05/11(日) 12:15:02
完売って出てないよ?
992おかいものさん:2008/05/11(日) 12:18:45
早朝から起きてた人
ちゃんと文句言ったほうがいいよ
今回だけとか言ってたけど特別買えるから

993おかいものさん:2008/05/11(日) 12:21:50
こんないい加減な会社見たことね〜w
ばかじゃね?
994おかいものさん:2008/05/11(日) 12:23:01
>>990
>>991

トップ→ミドルサイズ→フリル無地でみれるよ
赤文字で完売ってなってるし
「サクセス集中」ってアホなこと書いてるよ
995おかいものさん:2008/05/11(日) 12:24:32
オークションで4万越えしてる人、いくつも持ってるね
そういうのって野放しなんだね店の人wってかオークションだしてる?
996おかいものさん:2008/05/11(日) 12:25:25
>>994
ほんとだ。
でも白黒ストライプミドルと折りたたみの販売はまだってことだよね?
997おかいものさん:2008/05/11(日) 12:26:36
ミドルサイズフリル白黒ストライプは14時から販売します。
2段フリル白黒ストライプは16時から販売します。
998おかいものさん:2008/05/11(日) 12:27:16
エラーで買えずに、早い段階でふじこメールを送ったら、
用意して貰える旨のメールが来たよ!
やっぱりオフィスに人がいるじゃん。
元から、何回かに分けて販売するつもりだったんじゃないかと疑うわ。
999おかいものさん:2008/05/11(日) 12:28:31
【リーベン】完全遮光日傘 part.【サンバリア】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1210472209/

次スレはここでいいんだよね?
950さん乙!まだ見てるかな? 2が抜けたのなんて気にすんなw
立ててくれてありがとう!
1000おかいものさん:2008/05/11(日) 12:28:38
ふじこメールって何だよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。