迷惑な日傘女について2008

このエントリーをはてなブックマークに追加
730おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 13:58:06 ID:sOHLhbwH
墓の掃除の時くらい日傘たためないもんなのかな
どうやっても墓石や他の人に当たるよね、狭いんだから
731おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:30:03 ID:1TKGxGtd
ブスはブスらしく日傘なんかさしてねーで
真っ黒に日焼けしろよカス
732おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 22:01:44 ID:8b6PAl0J
道幅とかで、日傘さしていい道とそうでない道、区別できないのかね?
確かに、日陰にいると暑さが多少違うってのはわかるよ。
(「紫外線一瞬たりとも浴びたくな〜い」なんてのは論外だけど)
でも 狭い歩道なのに堂々と傘さしてる奴は、本当に邪魔。

雨の日に、他人の雨傘が邪魔だと感じたこともないんだろうか?
帽子かぶって長袖カーディガンでも羽織ってれば、効果は同じでしょうが!
733おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:47:46 ID:D/An/jKK
俺もアンチ日傘なんだけど、同僚で気になる女性が日傘を差しているのを
窓の外から眺めていると、これもありかなと思ってしまう。
優柔不断です。

とりあえず>>732に禿同
734おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:52:21 ID:dH1ymOY/
美人だろうがブスだろうが迷惑なものは迷惑。
でも、白い涼しげな日傘を美人が優雅にさしてると絵にはなる。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:56:33 ID:FSHAhc9s
他人の邪魔さえしなければ、優雅に見えます
迷惑をかけるからドブス扱いされるんです
736おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 14:41:46 ID:BBEwr8PT
涼しくなったから日傘も減るかな
紫外線は関係ないのかな
737おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 13:50:35 ID:qBr3xhxC
午前中、テレビを見ていたら、加齢臭の原因に紫外線があげられていた。
加齢臭の気になり始める中年以上の日傘率は秋になっても減らないかもよ。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 14:03:37 ID:TrOBkMw0
馬鹿女が使用するもので邪魔なもの

・日傘(他人にぶつかりそうになってもよけない)
・肩にかけたバッグ(どんなに電車が混んできても下ろさない)
・ベビーカー(通勤時の満員電車に、ベビーカーは特権!のように乗ってくる)
739おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 14:15:11 ID:CM4a8370
あとスーツケースもな。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 00:43:57 ID:QHjvE7CO
コロコロはうざいな
741おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 18:49:49 ID:HbAWSWF1
あいつらってネットカフェ難民なの?
明らかに邪魔だし何かケースも汚いのが多い
742おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 09:47:32 ID:h8EPVQ04
余計なお世話かもしれないけど、コロコロ引きずって平日の朝から一体どこ行くのか。
ホントに余計なお世話だ。
743おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 10:40:20 ID:QFGuTXtp
旅行じゃないの
744おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 11:29:17 ID:boEIJemj
このまま涼しい日が続いて
今年、このスレで終わることが出来ますように
745おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 17:04:15 ID:fQs3nRz8
↑どんなに涼しくなっても、お日様が出るかぎり日傘女はなくなりません。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 17:42:45 ID:boEIJemj
どうせ迷惑日傘ブスは
知識もなく、強い日差しに「焼けちゃうぅ〜」って差してるだけだから大丈夫
正しい知識があり、正しく使えてる人は、迷惑もわきまえているはず

・・・と思いたい
747おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 16:06:07 ID:d5UuDS78
朝は雨が降っていたが、午後から陽射しが出てきた。
小学校の裏を通りかかると、下校時の児童があるいていたが、
雨傘を差している女児が数人。
濡れた傘を干してるだけかもしれないが、日傘代わりにしてるのかも?
将来、子供用日傘も出てくるだろうね。
子どもも日傘をさすようになったら・・・想像つくでしょ。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 16:07:49 ID:ryOaSGJj
まぁ、親がちゃんと「迷惑にならないように」って調教しときゃいいだけの話だ
749おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 18:03:31 ID:QgPwomgX
最近の子供は何かにつけて軟弱だからな。
「うちの子肌が弱いから〜」とか言って、UV対策させる親が湧いてもおかしくない。

自分はアトピー持ちだから、『太陽(日光)アレルギー』ってやつを
なるべく理解しようとしているんだが、
みんな太陽アレルギーで日傘さすわけではないよね?
日焼け対策で差してるのが大半と思ってて間違いないよね?
750おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 21:28:50 ID:EMw3VQMr
うちの学校には
手袋したり日焼け止めつけさせないのだったら(日焼け止め対策させないのなら)外に出さないで下さい
日焼けするから休み時間外で遊ばせたり体育の授業受けさせないで下さい
って怒鳴り込んできた親がいたらしい。
今度こういう親増えそうだね。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 12:43:35 ID:LzrX6/AT
増えているというかもうすでにそんなのばっかだよ
理不尽な訴えが多すぎて教師はノイローゼなってる
自殺者も確か出たはず
752おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 19:41:42 ID:QWnQIIuQ
テレビで小学生の子供が外に出るときは黒い帽子と黒の長い手袋つけさせてくれ
(子供は男の子で、紫外線アレルギーでもなんでもなく健康体)
と学校に言ってくる母親がいるっていうのやってたな。
そして、学校が子供にそれちゃんと守らせてるかこっそり見に来るらしい。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:42:57 ID:TOsAcUM7
>>752 子供がカワイソス(´;ω;`)

9月は残暑厳しいらしいよ。
暑くても日差しがあまり出ないことを祈ろうね。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 10:37:25 ID:8x1ApprL
日差しが出ても良いよ
日傘だってどうぞどうぞ

迷 惑 さ え か け な け れ ば 良 い だ け だ
755おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 19:35:03 ID:BYyCCMWS
9月になってこのスレも落ち目のようだが、昨日の朝、見たよ。
電車から降りて日傘さしてる女。
ラッシュを少しはずした郊外の駅なので、それほど人はいないんだけど、
日傘さしたままエスカレーターか階段昇ってそのまま自動改札通ったんじゃないかね。
電車の中から見た光景だけど・・・
756おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 20:29:47 ID:chU5k7FK
>>755 ホームで… その発想はまずないわ…
757おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 22:40:30 ID:CZCGp4ks
ホームで日傘さしてるDQNって夏場は時々見かけるよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 21:07:33 ID:RrqqefmC
759おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 01:38:10 ID:LaSs8iVI
日傘をファッションとして取り入れてる女はいるみたい
屋内でも関係なく日傘さすやつな
この前デパート内で日傘さしてる2人組みた
760おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 09:31:10 ID:03qaDtax
日傘指している人間ってさ、傘を広げた領域を、自分のテリトリーかなにかと
勘違いしてない?
狭い路地ですれ違うときに絶対に避けないんだが。
いつも肩か顔に当たるんよ。
更に携帯見ながら歩いている宇宙人もいるし。
あと、(日傘に限らず)婆さんは足元しか見てない。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 10:23:20 ID:uPXrfQqT
なあ、ここで挙げられているような、女の性格の悪さが、
そういう女が母親になって、それらがあらゆる面において未熟である子供に向けられたら、
子供はどうなると思う?

秋葉原で無差別殺人をするような人間になるんだよ

性悪馬鹿女は自分が殺人鬼生産機だと自覚しろやボケ
自覚して更正しないのなら死ね、死んでしまえ
社会を円滑に運営する義務を果たさない奴は社会に参加する権利なんか無えんだよカス
762おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 15:16:38 ID:s6EA0Yw/
おばさんがさすべえを自転車に付け、俺の正面に走って来たが
すぐ端に止まって傘かしげをしてくれた。
心の中で「合格〜」と言ってしまった

やっぱマナーだよな
763おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 11:32:40 ID:cTk9lHTO
背のちっちゃい女の子が、めいいっぱい腕を上げて
周りに気を使って差してた。

そういう子も合格!
見習えよ、突進してくる馬鹿女
764おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 09:18:34 ID:aC9JiqBC
だんだんと平和になるな
765おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 20:27:25 ID:kJec5FsW
紫外線でしみができようができまいが関係無い女に限ってさして
歩いてやがんのな。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 20:39:30 ID:kJec5FsW
要はさ、顔のしみだの皺だの気にするその精神の姑息さがその人が
輝いてないってことなんだよね。イイ女はそんなこと気にしてないし、
ましてや人が前から来ても傘を傾けないとか、問題外だろ。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 01:34:38 ID:vtg+r84D
たぶん本当に周りにイイ女だなと思わせるような女は
まず日傘なんてささないと思うな。
日傘って時点でおばさんくさいし。
日焼けには気を遣ってるだろうが、日焼け止め塗ったりしてるだろ。
日傘さしたとしても人目に付かない場所でしかささないと思う。
人ごみで日傘なんてありえないだろうな。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 04:26:53 ID:qZ62ZAZV

769おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 14:15:07 ID:C8UTg0g8
日傘は畳んでいるんだが先端を目の前にして持っていて携帯を見ながら歩いているゴミ女がいたわ
人とぶつかってから後悔しても遅いんだぜ
770おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 15:17:30 ID:cNIAvNKP
友達や同僚が人ごみの中でも日傘さすタイプ
でもよくきくと日焼け止め使ってなくて美白ケアしてない奴ばっかり
理由を訊くと朝忙しいから塗れない、石鹸で落ちなくてめんどくさい、
ワンシーズンで使い切れなくてもったいない、金がないだと
日傘姿があまりに必死だからケアも頑張ってるのかと思ったらそんな人ばっかで呆れた
771おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:34:36 ID:XOqBcFWP
行列のできる店に開店前に来たら日傘厨がウヨウヨいた
座っても日傘
日が当たらないのに日傘広げるクズ
死ねや
772おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:38:04 ID:XOqBcFWP
佐伯チズ日傘厨はどうかな
毎回TVで日傘厨やってるの
773おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:39:48 ID:XOqBcFWP
ババアばっかなんだよな
ムッチムチの生脚は曝せて汚い顔は見せれない
マジキメエ
774おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:50:04 ID:Up8YLJcS
紫外線アレルギーだと、直射日光じゃなくても湿疹出るしね。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:54:25 ID:jOJwIWqY
日傘なんかよりもっと迷惑なのは、周りに注意をはらう事もなく、
キャリーバッグをゴロゴロ引いてる奴らだって気付いてる?
776おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 18:05:23 ID:arOWTuGM
確かにそうかもしれんが、ここは「日傘」のスレだから。
日傘もキャリーバッグも邪魔なのは変わりない。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 09:41:03 ID:AWHPH8eo
>>766-767
わかるな
余裕がなくて美しくないんだよ
778おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 14:01:14 ID:hxEdCJ0m
なあ、ここで挙げられているような、女の性格の悪さが、
そういう女が母親になって、それらがあらゆる面において未熟である子供に向けられたら、
子供はどうなると思う?

秋葉原で無差別殺人をするような人間になるんだよ

性悪馬鹿女は自分が殺人鬼生産機だと自覚しろやボケ
自覚して更正しないのなら死ね、死んでしまえ
社会を円滑に運営する義務を果たさない奴は社会に参加する権利なんか無えんだよカス
779おさかなくわえた名無しさん
女は自己中だもんなあ