11号〜13号の人ってどこで服買う?【7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939おかいものさん:2008/08/24(日) 15:31:40
170cmの子も増えたけど、150cm台の華奢な子も大幅に増加したからなぁ
こんなとこでも格差が広がっとる
940おかいものさん:2008/08/24(日) 16:49:56
貧富の差が体格に現れるようになった…と…?
チビデブは貧しいのか豊かなのか
941おかいものさん:2008/08/24(日) 20:09:15
チビデブは知らんけどチビヤセは正直栄養失調に見える。
942おかいものさん:2008/08/25(月) 11:53:20
>>940
どっちかといえば貧しい方だろうね。
野菜不足で炭水化物が多い食事は太るからね。
943おかいものさん:2008/08/25(月) 22:19:11
近所はチビ女ばかり。
158あるのかね?
944おかいものさん:2008/08/26(火) 01:12:14
んなローカル話されても
945おかいものさん:2008/08/31(日) 08:57:23
age
946おかいものさん:2008/09/04(木) 13:26:50
無印とGAPとユニクロとZARA以外の服がほすぃ・・・。
947おかいものさん:2008/09/04(木) 14:11:30
いくらでもあるでしょう?買えばいいじゃん。
948おかいものさん:2008/09/04(木) 15:21:03
ないよ。
気に入ったのが、ない。
949おかいものさん:2008/09/04(木) 18:09:12
裸でいれば?
950おかいものさん:2008/09/04(木) 18:21:06
つまんないこと言うなよ
951おかいものさん:2008/09/04(木) 19:10:12
しょうがないよ
気に入った服がないんだからさ
952おかいものさん:2008/09/04(木) 20:42:32
普通にダイエットすれば?
953おかいものさん:2008/09/05(金) 00:31:14
インポート着ちゃうと日本の洋服は着られない。形が違う。
もっと安いのから高いのまで沢山輸入して欲しい。
シップスとかアローズとか、自社ブランドはいいからもっとインポートを。
サイズもSばかりじゃなくMも置いて。
日本のアパレルはもう服作らなくていいです。
954おかいものさん:2008/09/05(金) 00:36:11
>>946
それって全部シンプルカジュアルだよね。
無印なんて雑貨屋の安服みたいだし。
致命的にスーツ・フォーマル不足。
日本のオーダーメードってだっさいし・・・
955おかいものさん:2008/09/06(土) 16:56:27
もうすぐ銀座や原宿でopenするH&MもZARAとかと同じく
ここの人の入る服が多そうな予感。

ま、ZARAより品質があれれなんだが。。。
956おかいものさん:2008/09/06(土) 17:22:45
ZARAより品質が下ってどんだけ…。
957おかいものさん:2008/09/09(火) 22:50:15
H&Mは流行モノを安く売るところが人気って聞いた
深く考えず、1シーズンで着倒せばいいんじゃないかな
銀座店開いたら偵察行ってくるよー
958おかいものさん:2008/09/10(水) 03:02:58
>>946
ベネトンとアニエスは?

フォーマルが無いのは本当に痛い。
959おかいものさん:2008/09/10(水) 04:17:55
あるだろ。デパートにいけよ。
ラージフロアはもちろん、普通の売り場でも11号なら少量でも扱ってる所多いし。
ぴったりサイズがないならちょい痩せるか大きめ買って詰めるかするしかない。
960おかいものさん:2008/09/10(水) 06:15:43
軽く言うねえ…。
961おかいものさん:2008/09/10(水) 08:10:24
デパート行くくらい超簡単でしょ。
どのデパートにだってラージサイズはあるんだし。
特にフォーマルはサイズが沢山そろえてあるよ。
962おかいものさん:2008/09/10(水) 08:42:54
…そうか、9〜11号の人ってありすぎて無いことが想像も出来ないんだね。
良かったね、不自由なくて。
963おかいものさん:2008/09/10(水) 09:01:57
でかい服って値段が高めじゃない?
やはり生地を沢山使うからかw
その割りにパターンは奇麗じゃない
痩せろっちゅう事ですね
964おかいものさん:2008/09/10(水) 09:17:18
でかい服が高いのは買う人がいないから。
でかい服のシルエットが変なのは大柄なひとのためではなく
半端なく太った人のために開発されてる服だから。

痩せて何とかなるなら痩せた方が絶対いいよ。頑張れ!
965おかいものさん:2008/09/10(水) 09:24:19
前に63→53(157センチ、体脂肪20パーセント)迄痩せたけど、
トップスはLしか入らなかった。これは胸板が厚いせい?
ボトムは31インチ→27インチ迄落としたけど、
尻がでかいし太ももは太いので、ジャストフィットって感じ。
今、リバっちゃったんだけど
何キロまで痩せたらいいのかわからなくなってきた。
やっぱ50切らないとダメなのか。


966おかいものさん:2008/09/10(水) 10:08:14
身長が157cmしかないのに体重53kgって重くないですか?
立派なLサイズだと思うのだけど・・・
967おかいものさん :2008/09/10(水) 11:18:03
いや美容体重ではないが健康な標準体重だよ。
水泳やってて胸板が厚い人、骨格自体が大きい人だと
Lだと思う。同じ身長で病気でで39kgまでいった事あるが
下は緩々だがうえは13号のままだった。
968おかいものさん:2008/09/10(水) 13:23:09
>>967
そうですか。あなたはきっとこんな体型なんですね。
ttp://www.hm.h555.net/~irom/graphic4/mandrill_800.jpg
969おかいものさん:2008/09/10(水) 13:42:05
>>157です。
自分でも「健康体重=50ぐらい」と思っていたので
実際50近くになってみて、サイズダウンはしたものの
体格は変化がなく(当たり前だ)しょんぼりしておりました。

「美容体重」なら「40〜45ぐらい」だと思いますが、
私のようにがっしり骨格だと、頑張って痩せても
たぶんさほど見栄えがしないような気がしてます。
970おかいものさん:2008/09/10(水) 13:46:27
>>969
そうですか。あなたはきっとこんな体型なんですね。
ttp://www.hm.h555.net/~irom/graphic4/mandrill_800.jpg
971おかいものさん:2008/09/10(水) 14:35:47
>>965
太るようなこと何もしてないのにリバったんなら53でも痩せすぎ(筋肉落としすぎ)なのかも。
私もサイズダウンを期待して160/58から54まで食事制限中心で落として
半年くらいは気合で維持したけど結局63までリバったよ。
何回もリバると痩せにくくなるから、ジムとか通って身体の筋肉量を維持か増やしつつ
出来るだけ体脂肪だけ絞るようにしたほうが良いと思う。

筋肉つけて体がまともに動くようになってやっと54の頃が筋肉無さすぎと気がついた。
今体重は68だけど、トップスは58の頃も今もXLで、54まで落としてやっとLだった。
ボトムは30〜31インチで、同じく落としたときで28とかだった。
筋肉を落とせば多少はサイズダウンするみたいだけど、どちらにしろ太い。
おまけに160で54が下限ですなんてどこのピザの妄想だって話で。
リアルで言えないしその事実にも反吐が出そうなんだが受け入れるしかないんだ…orz
972おかいものさん:2008/09/10(水) 14:50:38
私の場合は極端な食事制限で痩せました。
ろくな運動もしないで(ストレッチ程度)
三ヶ月ほど、ほぼ豆乳とお茶だけの生活でした(拒食ではない)

今、りばってるのは普通に食事をしたからだと思います。
あと筋肉量も昔よりかなり落ちてるだろうな。
これからの減量は大変そうですね。

50キロ切れる日は来るのかな。
50きってもLサイズ着てそうですorz
973おかいものさん:2008/09/10(水) 15:07:28



こ・の・ス・レ・は・洋・服・に・つ・い・て・の・ス・レ・な・ん・で・す・け・ど・。
974おかいものさん:2008/09/10(水) 22:21:42
>>953
友人の知人くらいの人にアメリカ行ったときに服買ってきてもらったんだけどやばかった。
肩も腋も胸も肋骨もきつくなくて「服ってこういうもんだよ!」って言いたくなった。
もっとインポート輸入するところが増えて欲しいよ。
輸入してるところはもっと大きいサイズまで仕入れて欲しい。せめてLまで。
975おかいものさん:2008/09/10(水) 22:43:26
>>974
私の従妹(身長約167cm、がっちりした体型)は、服のサイズがあって住みやすかったのか、アメリカに住みついてしまった。
日本は売られている服のサイズが限定的で困る、との事。
976おかいものさん:2008/09/11(木) 08:00:05
日本の普通の食生活じゃーあんなアメリカンサイズにはならないからね。
服のサイズが良かったというより、アメリカ食が貪欲な食欲に合ったんだよw
977おかいものさん:2008/09/11(木) 09:17:38
つか、日本人と外国の人とでは、元々の
体格が全然違うし
喰いすぎでむごい体型の人が多いのも事実だけどw
978おかいものさん:2008/09/11(木) 10:00:12
だから、それだけに日本人なのにアメリカ級肥満になる人種は
ヒドい駄目デブってことなのよ。
979おかいものさん:2008/09/11(木) 10:40:29
確かにw
980おかいものさん:2008/09/11(木) 13:01:31
>>975
本当、限定的だよね。普通に買い物したかったらやっぱり海外に行かないとダメなんだろうね。
もうちょっと色々考えて人生設計立てればよかったよ。
10代の頃から服なさすぎて悩んでたんだから何かやりようあっただろうに。

おおらかサイズでない13号はどこにあるんだろう。
デパートのミセス向け催事ではあるみたいだけど、普段から13号を置いているものなんだろうか。
981おかいものさん:2008/09/11(木) 13:04:25
そろそろ新しいスレを建てようとしたんですが、規制に引っかかってダメでした。
どなたかスレ立てお願いします。
982おかいものさん:2008/09/11(木) 22:28:50
自分もエラーで駄目だった。テンプレ置いておく。誰かよろしく。

11号〜13号の人ってどこで服買う?【8】

普通のお店の服じゃ入らない、大きいサイズの専門店の服じゃ大きい、
そんな服選びに困る中途半端な体型のみなさん、情報交換しましょう。

・ハイファッションからユニクロ、ヨーカドーまで、出された情報は有り難くいただきましょう。
・痩せろという煽りは胸に刻みつつさらっと無視がお約束。
・同じ11号、13号でも体型はいろいろです。
 買い物情報交換に必要な範囲を超えた体型や美容談義は避けましょう。

ショップ情報は>>2へ。

前スレ
11号〜13号の人ってどこで服買う?【7】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1194703262/l50

過去スレ
【1】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1073586609/
【2】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1118329077/
【3】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1131855283/
【4】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143476838/
【5】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1153051451/
【6】  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180110132/

<関連スレ>
15号〜19号の人ってどこで服買う?Part4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206426517/l50

【高身長】トールサイズの服と大きい靴5【女性用】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1182703624/
983おかいものさん:2008/09/11(木) 22:43:03
11号〜13号の人ってどこで服買う?【8】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221140476/l50

立てたよん。
984おかいものさん:2008/09/12(金) 01:30:33
ありがとん
985おかいものさん:2008/09/12(金) 02:02:48
乙。
986おかいものさん:2008/09/12(金) 08:31:36
ありがとう
987おかいものさん:2008/09/12(金) 22:15:49
H&M行くヒト、感想ヨロ。
988おかいものさん
>>983
おつです。