15号〜19号の人ってどこで服買う?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
933おかいものさん:2008/12/10(水) 20:23:29
>>930
ジーンズメイトや306って、田舎のヤンキーか中学生までくらいしか行かないでしょ・・・?
934おかいものさん:2008/12/10(水) 20:28:56
>>933
元レスの人は欲しいアイテムが決まってるんだし
行ってみてもいいんじゃない?
全身そこで買い揃えろとか買い物におすすめと言ってるわけじゃないんだし…
935おかいものさん:2008/12/13(土) 19:08:42
ニットワンピースが気になるこの頃ですが、細い人でないとおかしいでしょうか?
気になっているのは胸元がVネックで半袖、丈は膝上くらいのものです。
そんなにピタッとした感じではなく、生地も程よい厚みのAライン。
どんな服でもこの身体の厚みはわかるけど、やはり少しでもマシに見せたい、でも好きな服でオシャレもしたいというジレンマです。
936おかいものさん:2008/12/13(土) 19:22:08
みかんのネットみたいにならなきゃ自由だと思います
937おかいものさん:2008/12/13(土) 20:04:43
着てみて似合えば良し。
938おかいものさん:2008/12/14(日) 08:39:14
祖父が急死して喪服を購入したいのですがどこかありますでしょうか?
都内在住サイズは17.19号かと思います。
皆様お力を下さい
939おかいものさん:2008/12/14(日) 09:12:15
お祖父様のご冥福をお祈りします。

私は数年前に伊勢丹で買いました。
サイズについては電話で問い合わせたほうがいいかも。
03-3352-1111(新宿店
940おかいものさん:2008/12/14(日) 09:17:04
>>938
フォーマルコーナーだったら結構どこにでも大きいサイズ売ってると思うよ。
ただデザイン少ないし値段高いけど。
急ぎで選ばず買うなら自分ならしまむら。
近くにあればいいけど…
941おかいものさん:2008/12/14(日) 09:23:52
>>938
やっぱりデパートかな。
喪服のセールってけっこうやってるから
各店チェックしたらよいかと。
もちろん大きいサイズもでるよ。
942おかいものさん:2008/12/14(日) 10:43:13
東京都のはしっこだけど、蒲田のサカゼンとか。
大きいサイズでも一万くらいで買えるよ。

蒲田まで出られるなら川崎のが選択肢あるけど。
943おかいものさん:2008/12/14(日) 11:51:56
皆様本当にありがとうございます。皆様の情報をみてただ今伊勢丹に来ました。一着良いのがありましたが身長の問題で保留。
サカゼンは私は行ったことがないのですがどの店舗へ行っても女性ものはあるのでしょうか?
皆様の温かい心に助けられています。
本当にありがとうございます
944おかいものさん:2008/12/14(日) 15:29:25
喪服は本当に大変だよね。
私は近所のイトーヨーカドーで入るもの買ったって
感じだった。
事前に用意するのが基本的なもんじゃないからね。

あう喪服が見つかるといいですね。見つかったかな。
945おかいものさん:2008/12/14(日) 15:56:23
自分は関西だから力にはなれないけど、お祖父様のご冥福をお祈りします。
喪服が見つかるといいね
てか、ここの住人さんの優しさと暖かさに感動したわ
946おかいものさん:2008/12/14(日) 16:38:29
ちょっと高いけどスーツ売ってるアオキでもレディースのフォーマル扱ってますよ。
お店によって品揃えは違うかもだけど近くにあったら覗いて見てください。
947おかいものさん:2008/12/14(日) 19:35:29
わたしはビブレ・サティで買いました。
2種類ぐらいしかなかったけど、ブラックフォーマルはあまり今風なデザインを選ぶと
長く着ることができないので充分だったと思います。
45000円ぐらいでした。
948おかいものさん:2008/12/15(月) 00:47:55
水曜日に面接行くんだけど、スーツがない・・・。
今日、サティとヨーカドー行ってみるけどピザスーツ置いてるかな・・・。
949おかいものさん:2008/12/15(月) 00:58:45
>>948
洋服の青山は今レディースに力入れてるから
値段さえ折り合いつけばいいかもよ。
コナカは1種類
aokiも結構種類ありそうな感じ。

入りにくいかもだけど覗く価値はあると思う。
950おかいものさん:2008/12/15(月) 10:51:30
昨日喪服の件で書き込みしたものです。
みなさんのおかげで購入することが出来ました。
サカゼンで49000円で購入致しました。サイズは35号まであり14000円からありました。
ホントに皆様のおかげで助かりました。ありがとうございました。
みなさんもお体にはお気をつけ下さい
951おかいものさん:2008/12/15(月) 11:40:13
35号てちょっとすごいな…
952おかいものさん:2008/12/15(月) 17:21:08
>>950
お疲れ。報告ありがとう。

サカゼンやるなぁ。
953おかいものさん:2008/12/17(水) 20:12:25
サカゼンって紳士服しかないのかと思ってたけど
レディースもあるんだね。
丸井で買った11号の喪服はヤフオクに出して
15号の喪服をそのうち買わなければなぁ・・・。
954おかいものさん:2008/12/17(水) 22:35:16
私も喪服が必要になって丸井に行ったけど、普通サイズと共通の売り場だったからpgrされそうで見づらかった
5号と15号が同じ場所にある状況って拷問だよw

結局丸井にはあんまり種類がなかったのでしまむらにしました。
9900円だけど意外といい!
955おかいものさん:2008/12/18(木) 23:16:23
今ユニクロオンライン見てたら
マシンウォッシャブルっていうセーターはXXLまであるみたい。
956おかいものさん:2008/12/19(金) 08:53:42
>>955
見てきた。身幅51cmって書いてあるからバスト102cmだよね…無理だわ
そろそろ19号がキツくなりだした今日この頃…
957おかいものさん:2008/12/19(金) 16:23:18
covery su*pu*re の福袋キター。

コート黒ベルトつき(使えそう)
グレーのプリーツスカート(使えそう)
黒のボンボンがついたセーター(ボンボンは嫌い)
黒いシャツ(葬式に使えそう)
細い黒いベルト(デブにベルトはいらない)
赤千鳥のストール(まぁ使えるかな?)

以上デス。

個人的にはヴェールダンスの福袋にお正月期待!
958おかいものさん:2008/12/19(金) 19:43:44
く…黒ばかりなのか!
959おかいものさん:2008/12/19(金) 21:43:50
>細い黒いベルト(デブにベルトはいらない)

ワロタw
それも細いのだとボンレスハムみたいになりそう
960おかいものさん:2008/12/19(金) 22:40:04
丸井のネットで福袋でたけど、どうかな?
961おかいものさん:2008/12/19(金) 22:46:32
楽天マリリンの3990円福袋ポチって来ました。
3Lまでなら買い得かも。
962おかいものさん:2008/12/20(土) 20:36:49
>>960
ruとscoopをポチって来た。
何が入っているかわかっているから
ドキドキ感はないかわりに、
壮絶な欝袋をつかまないですむのはありがたい。
ま、厳密に言えば福袋じゃなくて、ただのセット販売だよね。
963sage:2008/12/20(土) 22:26:14
丸井の福袋ってどこのサイトで見れますか?
丸井オンラインを見てみたけど、どこに載ってるかわからなくて・・・。
964おかいものさん:2008/12/21(日) 02:01:07
普段19号なんだけど、コートやジャケットの類が入らない。
入っても背中と二の腕の肉のせいでりっぱな肩になるか、
ボタンがしまらなかったりしてます。
ためしに21号きてみても同じで。仕方なしにコートはあまり羽織ってません。
そういう場合はどこでコート選んだらよいんでしょうか。
965おかいものさん:2008/12/21(日) 02:12:36
>>964
きっと下半身に比べて上半身のほうがボリュームのある体型だと想像してみる。
そうだとしたら、ジャケット類はサイズを上げるしかない。
ウェスト周りはだぶついてしまうと思うから、仕立て直す必要があるかもね。

自分も上下アンバランス体型(上19、下15、ケツだけ13)なんで苦労する・・・。
966おかいものさん:2008/12/21(日) 10:44:57
>>963
voiで見れる。
でも今はメルマガ会員の先行会員期間。
967966:2008/12/21(日) 10:45:51
先行会員期間→先行販売期間
968おかいものさん:2008/12/22(月) 13:16:55
>>966

ありがとう。メルマガ会員にならないと駄目なんですね・・・。
969おかいものさん:2008/12/22(月) 22:03:36
>>965
サイズあげるの抵抗あるんでしたことなかったです。
探してみます。
ありがとうございました。
970おかいものさん:2008/12/22(月) 22:51:01
>>961
私は再販のを購入したよ〜。
スカルのカウチンが可愛くて欲しかったけど、初販で欲しい色が売り切れでスルー。
結局、無難に型が違うグレーのカウチンにしました。
失敗してもこの価格だし、届くのが楽しみ!
メインが選べるから、大失敗はなさそう。
971おかいものさん:2008/12/22(月) 22:54:59
>>964こそ「入るサイズがマイサイズ」の典型じゃまいか。
ちゃんとメジャーでサイズ測って、適正な号数の服を着るんだ。
安いのがほしいならニッセン(仕立てサイズ確認)
高いのがほしいなら伊勢丹だ。
972おかいものさん:2008/12/22(月) 23:05:41
激しく了解した
973おかいものさん:2008/12/24(水) 20:35:00
通販以外で安くてオフィスカジュアルが揃う店を探しています。
ジニー、デザインによってはハニーズ、サイズによるがユニクロ、時間かけて探せばしまむら等…。
他にありましたらアドバイス下さい。
974おかいものさん:2008/12/25(木) 13:53:55
OIOIはいつからセール??
教えてエロい人。
伊勢丹とかカブリは2日からだって
975おかいものさん:2008/12/26(金) 12:18:30
新宿伊勢丹でアーリーセールしてたけど、秋冬物が半額だった。
今年は不景気と円高でセールが早いな。
976おかいものさん:2008/12/26(金) 20:50:52
マルイのウェブショップ、スパークリングセールのところから
福袋が見れるようになってるね。
実際に店舗で買うのとどっちがいいんだろうか。
977おかいものさん:2008/12/27(土) 12:10:44
マルイは既にセールになってるブランドもあるみたいです
978おかいものさん:2008/12/27(土) 13:04:15
アズは今年福袋ないのかな
残念だ
979おかいものさん:2008/12/27(土) 16:35:21
>>978
うん、無いね。OLACAだけ…
セールもOLACA以外はやってるのになぁ…
やはり前の方のレスであったように年始なのかねぇ…
980おかいものさん:2008/12/27(土) 21:35:03
迷いに迷って久しぶりにニッセン注文した
届いたらレポするよ
981おかいものさん:2008/12/27(土) 22:06:32
>>949
亀ですまないが、青山行ってスーツ買ってきたよありがとう。
時間なかったから実店舗で買ったけど、今青山の楽天店見たらすごい値下がってる・・・。
19000円近くで買ったジャケットが6800円とか・・・ちょっと悲しくなったw
982おかいものさん
>>949です。

>>981さん
情報がお役に立ててよかったです。
ネットショップだと色々訳ありとかもあるだろうし、
実店舗で買ったほうが安心できるから安心価格と思えば良いかと。

しかし、1万9千円が6千8百円ってずいぶん値引いてますね(ー_ー;)