佐川急便を糾弾せよ12th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
佐○急便を糾弾せよ1st
http://life.2ch.net/shop/kako/1002/10024/1002450563.html
佐川急便の悪徳ドライバー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1169460568/l50
佐川ってどうして常識がないの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1183125746/l50

ボーダーシャツ着た囚人服の配送集団
2おかいものさん:2007/08/27(月) 19:41:40
2
3おかいものさん:2007/08/27(月) 19:43:39
4おかいものさん:2007/08/28(火) 18:46:51
5おかいものさん:2007/08/28(火) 19:14:13
前スレ読んでよ〜く分かりました。

佐川のドライバーって真性ドキュンなんですね。
6おかいものさん:2007/08/29(水) 12:32:41

東京佐川急便事件(とうきょうさがわきゅうびんじけん)は、
日本皇民党の「ほめ殺し事件」に端を発する汚職事件である。

1992年10月、経世会(のち平成研究会。竹下派)会長の金丸信が
佐川急便側から5億円を受領したとして議員辞職に追い込まれた。
7おかいものさん:2007/08/29(水) 12:51:17
佐川以外に、オメーらのくだらん買い物の荷物なんか運ぶ運送会社ねぇぞ?
つまらねぇ用事の為の時間指定まで聞いてくれてよう
8おかいものさん:2007/08/29(水) 16:55:30
↑所詮この程度の集団ですwwww
9おかいものさん:2007/08/29(水) 18:21:53
ころちちゃえばいいのに、、、SD
10おかいものさん:2007/08/29(水) 21:04:52
伸び悪いな。いらなくないかこのスレ
11おかいものさん:2007/08/29(水) 21:43:16
確か前スレで、もうスレ立てないことに決めたと思うんだけど…。
12おかいものさん:2007/08/29(水) 21:56:55
約一名終わらせたい奴がいるだけじゃないか
埋めても無駄だとわかったろ
13おかいものさん:2007/08/29(水) 22:12:31
>スレ立てないことに決めた

2ちゃんを昨日今日に始めた人ですか?w
14おかいものさん:2007/08/29(水) 23:18:10
過去ログ

佐○急便を糾弾せよ
http://life.2ch.net/shop/kako/1002/10024/1002450563.html
佐○急便を糾弾せよ 2nd
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040636291/(Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 3rd
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089346834/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 4th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103371706/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 5th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1122547716/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 6th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133519776/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 7th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1138398748/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 8th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149218245/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 9th
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1159664318/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 10th
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1169970390/ (Dat落ち)
佐川急便を糾弾せよ 11th
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180881069/ (Dat落ち)
15おかいものさん:2007/08/30(木) 19:07:54
時間過ぎても来ないから店から聞いた荷物番号で追跡したら
午前中に来て持ち戻りしたことになってる。不在通知は入ってない。

営業所に電話して指定時間に来なかったし不在表も入ってなかったと言っても
はあ、そーですか、でももう今日は持っていけませんから明日ね、だと。
電話もガチャ切りされるし。やっぱり猫が好き。
16おかいものさん:2007/08/30(木) 21:26:15
>>15
俺もまったく一緒だw
17おかいものさん:2007/08/30(木) 21:45:34
ファンケルから発送のお知らせメールが来た。
宅配会社(佐川急便)って・・・orz・・・orz・・・
前スレでファンケルは佐川との契約を切ったって書いてたから油断してたよ。
今度からまた「発送は佐川以外で」とお願いしなければ。めんどいけど仕方ないな。
18おかいものさん:2007/08/30(木) 22:35:16
ガセネタだね。


295 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 17:28:07
ファンケルのスレで佐川の話題が出てた。
 ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1178868538/562-568

297 名前:おかいものさん[] 投稿日:2007/07/04(水) 17:46:15
>>295
ファンケル、佐川じゃなくなるんだ。裏山。
ショップチャンネルもヤマトオンリーにしてくれないかなw
19おかいものさん:2007/09/01(土) 00:22:26
>>15 >>16

ほぼ同じ、一昨日、今日と18:10分頃に来て持ち戻りしたことになってる。
不在通知は入ってない。

追跡サービスに反映されるのが早いのなら、
18:10頃に追跡して、即座に電話してやろうかな
まあ、やるだけ無駄なんだけど

お願いだから、猫か〒にして・・・
20おかいものさん:2007/09/01(土) 11:34:40
今佐川に電話したんだけど、
何時が都合いいですかと聞かれて、
何時でもいいけど早く届けてほしいなと思ったから
「今すぐの時間帯からだと、
荷物が届くまで大体どのくらい時間見ればいいですか」って聞いたのに、
「今すぐって言うのは無理なんですよー」と少し笑われた。

無理なのはわかってるからどれくらい時間掛かるか聞いたのに。
腹立つなぁ。。。

チラ裏スマソ
21おかいものさん:2007/09/01(土) 11:59:25
Amazonからの商品を紛失された。配送予定日から1週間しても商品が届かなかったから
クレームつけて佐川側で調査して、Amazonに代品を問い合わせてるらしいが
メール投げっぱなしで放置してたらしい。配送予定日からすでに20日以上経過。
仕事遅杉。いちいち電話しなきゃ次のステップに進まんのか。糞過ぎる。
22おかいものさん:2007/09/01(土) 14:12:39
代引きにしないとカネを丸損するな。
23おかいものさん:2007/09/03(月) 00:30:24
佐川のメール便は、千葉→大阪で5日もかかります。
しかも、なかなか届かないので、クレームつけて調べさせた結果がこの日数。
こっちから問い合わせをしないと、何日かけて配達されるか分かったものじゃない。
24おかいものさん:2007/09/03(月) 13:18:48
午前中指定したのにまだ来ない、問い合わせたら電話口で10分も待たされた上、
担当のドライバーと連絡がつかないとの事…
電話代だってただじゃないんだぞ、死ね!
25おかいものさん:2007/09/03(月) 13:29:01
アマゾンの佐川、私もやられたよ。
個人情報の伝票はいってるから、保護法に抵触する!って
メールで怒り散らしたら、支店長からお詫びの電話が来た。
でも結局モノはみつからなかった。
絶対誰かが横領してるんだと思うんだけど? 
でも子供のアニメのDVDでガッカリだと思うんだけど?
アマゾン以外でも、不愉快になるのはいつもサガワ。氏ね
26おかいものさん:2007/09/03(月) 13:39:42
>>25
メール便?
絶対誰かにポストから盗まれたと思うんだけど?
中古買取店にでも売ったと思うんだけど?
27おかいものさん:2007/09/03(月) 13:44:25
>>25
氏ねなんて書きこむ親って、子供が可哀想って思うんだけど?
28おかいものさん:2007/09/03(月) 14:54:59
しかし通販の際に宅配会社を選択できるサービスが、もっとあってもいいのに…と思う。
29おかいものさん:2007/09/03(月) 15:19:03
それは、宅配業者に複数契約しても
一括契約時と変らない契約を認めてくれるよう、あなたからもお願いしてください。
30おかいものさん:2007/09/03(月) 16:27:00
>25
メール便だけど、ポストから取られたわけじゃないよ。
最初の集荷の営業店からすでに消えていて、わかりません だって。
>27
子供がかわいそうっ云々て言う人に限って、自分が同じ目にあえば同じ立場でも
発言は同類なんだよね・・・・
まあそれにしても、佐川は本当に両手では足りないほどやらかしてくれてるよ。
自分が頼むときは絶対使わないけど、相手がそれを指定だとどうにもならないね・・・
アマゾンも、ペリカンを指定したいよ〜
あれって、品物の価格に関係なくて、どういう選別なのか不思議です。
DVD新譜だと割引が多いから、近所で買うより安いんだよね・・・
アマゾンでは2回だけだけど、これ以上あると買うこと控えそう。
31おかいものさん:2007/09/03(月) 16:51:21
>>30
私は>>27ではありませんが、2ちゃんで良く見る氏ねの類は非常に不快です。
そう思う人は結局は立場変れば、発言が同じなんて意見には到底同意できません。

あなたの発言には大変不快ですが、別に=氏ねにはなりません。
あなたがそう思うからといって、他の人が皆同じなんて思わないで欲しいです。
32おかいものさん:2007/09/03(月) 16:52:45
>>30
あなたの子供ってほんと可哀想。
33おかいものさん:2007/09/03(月) 16:54:37
この流れは佐川の陰謀か?

でもホント>>30の子供じゃなくて良かった俺。
34おかいものさん:2007/09/03(月) 16:57:42
>>30
そんなにペリカン指定にしたいのなら、すればいいじゃん。
代引きにすれば、宅配確定だし、お急ぎ便(プライム会員含む)にすれば
ペリカンかヤマト確定だし。

単にあなたとアマゾンがケチってるからメール便になるのでは?
3530:2007/09/03(月) 16:59:19

私をそんなに非難して皆さん、さぞ気持ちがいいのでしょうね。
36おかいものさん:2007/09/03(月) 17:05:36

関係者 乙
37おかいものさん:2007/09/03(月) 17:05:40
佐川の陰謀か?
38おかいものさん:2007/09/03(月) 17:08:16
陰謀だよ
39おかいものさん:2007/09/03(月) 20:49:18
私は30なのだが、どこぞのだれかが35で私を騙っていてビックリ
でもどうして佐川の陰謀なんだろ? 佐川を非難してるのに?
40おかいものさん:2007/09/03(月) 21:12:08
どうしても
このスレを削除させたい
関係者が居るって事さ

前スレ後半から
スレタイを読めないヤシが居たからな
41おかいものさん:2007/09/03(月) 22:07:47
>>39
は? お前こそ誰だよ
42おかいものさん:2007/09/03(月) 22:54:38
>41
は? あんたこそ誰だよ
43おかいものさん:2007/09/03(月) 23:34:11
>>42
はあ? お前こそ誰だよ。
44おかいものさん:2007/09/04(火) 09:39:41
佐川は最悪だ!!
私も「佐川以外で!!」のコメント付きで購入しようと思っている。
それがダメなら、料金高めでも違うショップ利用するし、もしくは購入を諦める!
あんな無能なカバが眼鏡かけたみたいなドライバーの顔も見たくないわ!
人間よこせっ!ちゃんと教育したサルでもええわ・・・

Amazon・・・うちのエリアはいつもペリカン便の非常に感じのいいオジサンが持ってきてくれる。
地域によって違うのかな?
45おかいものさん:2007/09/04(火) 19:08:08
うちの地域は
よい、ヤマト>佐川>ゆうパック>ペリカン ってかんじです。
46おかいものさん:2007/09/04(火) 19:21:49
工作員乙
47おかいものさん:2007/09/04(火) 22:55:17
佐川のメール便Oseeeeee!
発送されてから一週間経ったぞ!
48おかいものさん:2007/09/04(火) 23:21:43
メール便なんて、届かないことも珍しくない。
そんな程度の会社だよ。
4947:2007/09/05(水) 12:49:56
今朝出勤しようと玄関出たらドアノブにかけてあった…
何時に来たんだ
まぁ届いたからいいけど。
こんなに早く来れるなら宅急便もこのくらいに来てくれると不在通知入れられることもなくありがたいんだけどなー
50おかいものさん:2007/09/05(水) 20:26:25
周回遅れで一年前のだったりして
51おかいものさん:2007/09/05(水) 20:41:04
不在通知表入れろよクソゴミ佐川
52おかいものさん:2007/09/06(木) 16:30:19
台風だから会社から早く帰ってきたんだよ。
かみさん驚かそうと「宅急便です」って言ってチャイムをしたら
ネグリジェ着たかみさんが出てきた。
びっくりした。
かみさんもびっくり。

問い詰めたら
よく来る宅急便のお兄ちゃんと仲良くなったんだって。
もち離婚だよ。
お前らもかみさん寝取られないように気をつけろよ。
53おかいものさん:2007/09/06(木) 18:18:21
ネタ乙!
54おかいものさん:2007/09/07(金) 02:40:26
楽天てほとんど佐川じゃね?
夜間指定でも夕方もって来る。
夕方は食事作ってて忙しいんですが。
55おかいものさん:2007/09/07(金) 13:06:07
夜間指定してるのに朝持って来てたらしく、不在通知入ってたから電話したら今日はもう無理ですとかふざけんなよ。
56おかいものさん:2007/09/07(金) 15:08:44
昨日佐川で送ったパソコン破損してた
別料金で保険かけてたから電話で保険請求したが
手元の控えの書類はすでに捨ててしまっていて
お問い合わせ番号がなければ調べが付かないの一点張り
何のために保険はいったんだよ
57おかいものさん:2007/09/07(金) 16:55:42
>>56
お前に何のために書類渡したんだよ。
5856:2007/09/07(金) 16:56:25
そうですよね、失くした私が悪かったです。
59おかいものさん:2007/09/07(金) 17:01:36
保険契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者は、
保険金請求書、事故証明書その他当会社が要求する書類を提出しなければなりません。
60おかいものさん:2007/09/07(金) 17:04:05
台風で便の遅れがありまして・・・って愛知→東京なら一日で届くんじゃねえの?
何の為の日時指定と時間指定なんだよ。
死ぬ気で届けろ。
61おかいものさん:2007/09/07(金) 17:29:31
死んだり、事故って荷物破損したら
すべて>>60に賠償金を請求させていただきます。
62おかいものさん:2007/09/07(金) 20:59:45
松本引越センター社長が自殺=本社で首つり、遺書残し−大阪

佐川急便の社長も自殺しろ!
63おかいものさん:2007/09/07(金) 22:02:04
>>60
私も名古屋からの荷物を待っていたんだけど・・・
今日の朝届くはずのものだったんだけど、確かに横浜は台風の
影響があったし、午後には届くかな?って思っていたら、実はまだ
横浜(配達店)にも到着していない模様。

昨日の夜には名古屋出ていることになっているのに・・・
実は出ていなかった?
64おかいものさん:2007/09/08(土) 19:19:56
佐川の当日配達は18時受付ってのなめてんの?
郵便局でさえ19時までだし、多少過ぎても持ってきてくれる
日通、ヤマトはドライバー直通電話で持ってきてくれる
佐川って一番サービスが悪いよね
楽天を良く利用するけど、本当に佐川ばっかりで嫌になるよ
65おかいものさん:2007/09/08(土) 19:41:13
佐川、マジで消えてほしい。
66おかいものさん:2007/09/09(日) 02:53:01
憎まれっ子世に憚る
67おかいものさん:2007/09/09(日) 02:54:40




                〜  通販利用時の大原則  〜



      佐川急便を使っている通販業者からは絶対に買い物をしてはいけない






68おかいものさん:2007/09/09(日) 03:11:14
ネットで買い物して佐川急便で配達だったから
携帯電話のWebサービスに登録した。
独り暮らしで荷物の受け取りに時間奪われたくないから
不在時配達があったらすぐに再配達の連絡できるように
メール通知のサービスに登録。

そしたら一時間位したら、
不在のため荷物を持ち帰りました、とメールが…。
登録からメール到着までずっと家にいたんだけど。
当然、不在票も見当たらず。

買い逃した限定の化粧品だから別に急いでる訳じゃないけど…。
69おかいものさん:2007/09/09(日) 12:18:15
A店で時間指定ありでジーンズ1点を、B店は時間指定できない限定シャツ1点を買った。
両方とも佐川だということは忘れてた。Bの商品の不在連絡表が入っていたので、再配送してもらい受け取った。
A店の荷物がいつまでも届かないのでホームページで調べると、不在で持ち帰ったことになってた。
よくみると、不在連絡表にはB店の荷物2点としてかいてあった。
しかも不在連絡表の時間はA店の指定時間外・・・!
問い合わせると案の定置き去り。何考えてるんだ。
70おかいものさん:2007/09/09(日) 12:23:11
佐川って配達時間もナメてるよな。午前配達指定だと、11:55ぐらいか、ちょっと遅刻したぐらいに持ってくることが多い。
そのくせ一番遅い時間帯の指定だと、20:00ピッタリに持ってくる。
71おかいものさん:2007/09/10(月) 09:56:12
>>70
午前のルートの最後の方なんでしょう。
逆にいつも最初の8時の人がいて、もう少し遅く・・・なんて思っていたりするもんです。

あなたが、佐川の都合に合わせて、早いルートの地域に引っ越せば?
72おかいものさん:2007/09/10(月) 09:57:20
ショップチャンネルからの商品、時間指定しないで注文したら
ちょっと今外出してた時に不在配達票が新聞受けに。
でも、よく見たら、7時半に来たことになってる。
ちゃんとその時間、在宅してたんですけど。
誤配先の人が、俺の家にわざわざ不在票入れに来てくれたんだorz

配達先、間違うな糞佐川、氏ね!カス!

しかも、荷物番号の数字が走り書きで読めないから間違っただろヴォケ!
佐川ホントマジで氏ね!
73おかいものさん:2007/09/10(月) 11:02:14
連投スマソ。
今、再配達の時間指定の一時間も早くにきた。
危うくまた留守になるところだったじゃねえかよ!
指定時間に来いよ、糞佐川!

今までの下請けのオヤジじゃなかった。
担当変わったのか。オヤジの方がマシだった。
74おかいものさん:2007/09/10(月) 12:00:13
たまに、「ありがとうございました」以外に、なんかぶつぶつ呟いてる人が…。
なにげに気になる。
75おかいものさん:2007/09/10(月) 12:47:11
>>73
指定時間にくるようにするには、差額が必要です。
あなたの受けているサービスは、時間帯指定です。
76おかいものさん:2007/09/10(月) 16:26:26
>73
多分おまえ、道のめんどくせえとこ、
もしくは宅配ボックスのない集合住宅の上のほうに住んでる
77おかいものさん:2007/09/10(月) 17:13:02
>>73です。
スマソ。時間帯指定でした。
確かに宅配ボックスはありませんが、上の方に住んでませんw
78おかいものさん:2007/09/10(月) 19:03:29
トラブルはいつも佐川から
79おかいものさん:2007/09/10(月) 21:39:58
ワロスw
80おかいものさん:2007/09/11(火) 13:28:21
佐川つぶれろ
まじつかえねぇ
81おかいものさん:2007/09/11(火) 14:58:04
全国どこへクルマで旅しても、路肩に止まってうろついてる佐川SDを見てしまう。
「コイツ・・アフォか」ってな感じで
82おかいものさん:2007/09/13(木) 09:59:00
ヤマトは日にち時間指定できるのに佐川は曜日指定のみしかもまもらねえフン
83おかいものさん:2007/09/13(木) 10:02:18
はあ?
守るとかは別として、あなたの使っている店がオプション契約していないだけ。
84おかいものさん:2007/09/13(木) 10:33:50
何がはぁ?だよ。こっちが言いたくなるわ。
85おかいものさん:2007/09/13(木) 11:41:53
はあぁ?
勘違い脳みそチンカス野郎が。常識を知れ、学べ。
86おかいものさん:2007/09/13(木) 11:43:42
>>82
佐川でも、日付指定、時間帯指定可能です。
あなたの頼んだ店がそういう契約をしていないから、できないだけです。
87おかいものさん:2007/09/13(木) 12:04:48
ちゃんと配達されるかは別だけどねw
88おかいものさん:2007/09/13(木) 12:10:29
地域と、担当者による。
うちの地域はもんだいない。
89おかいものさん:2007/09/13(木) 12:39:40
三多摩地区は

ヤマト>>ペリカン>>福山>>越えられない壁>>>>>>>>>>佐川

だわクソ死ね佐川
90おかいものさん:2007/09/13(木) 12:45:55
通販で今日の午前に指定したのにまだ届かない…。
午前中を無駄にしたよ。連絡ぐらいよこせっつの。
91おかいものさん:2007/09/13(木) 17:32:27
佐川はそんなとこだからな。
元佐川は名無しで混じってんのかな
92おかいものさん:2007/09/13(木) 17:48:46
時間指定してない場合、なぜか午前中に届くことが多い。
93おかいものさん:2007/09/13(木) 18:04:18
それは君の家がその時間帯のルート上にあるから
94おかいものさん:2007/09/14(金) 16:08:13
佐川に文句言う人って、その人自身がちょっと足りないよね。
かわいそうに。
95おかいものさん:2007/09/14(金) 17:12:04
>>94
元佐川乙!
96おかいものさん:2007/09/14(金) 21:40:36
>>94
あほだな〜
97おかいものさん:2007/09/15(土) 13:46:25
>>90
同じ経験した。
一言注意申し上げたら
次の日から佐川の配送が届くのが異常に遅くなった。
以来佐川はなるべく使わないようにしてる。
98おかいものさん:2007/09/15(土) 15:17:00
佐川のドライバーの陰気なツラをみると吐き気がするぜ
99おかいものさん:2007/09/15(土) 15:36:57
質問ですが?・・・佐川急便のドライバーさんは2個口や3個口あるいはそれ以上の個口の荷物の事を何故?「2個口」ではなく「2個あたり」という言い方をするのでしょうか?業界用語ですか〜?
100おかいものさん:2007/09/15(土) 18:45:23
100(●`ε´●)
101おかいものさん:2007/09/16(日) 01:46:01
>>89
俺も今日実感したというか文句書こうと思ったら既に先客がいた(w
この地域酷いね、配達来てないのにWEBで見たら不在でしたとか載ってるよ。
もう氏ねと。
102おかいものさん:2007/09/16(日) 04:05:14
同じ同じ。俺も経験したそれ。
全国的にそんなことやってるのかw
ドライバーが勝手に仕事サボってんだろうな。
103おかいものさん:2007/09/16(日) 10:45:51
千葉市ですが
時間帯指定通りにくるよ。
いても不在になるってなこともないし。
104おかいものさん:2007/09/16(日) 11:46:45
>>103
スレ違い
105おかいものさん:2007/09/16(日) 16:03:52
糾弾
106おかいものさん:2007/09/16(日) 20:06:28
質問に早く答えろよ、元佐川か現役
107おかいものさん:2007/09/17(月) 14:48:32
佐川の指定日配達・時間帯サービスは「無償」のサービスである。
特に契約等は必要ないが、異常に安い見積もりには、
除外規定があるのかもしれんねえ…。

で、その「無償」のサービスだが、不可エリアがものすごく多いことを、
みんなは知ってるのか?
(不可エリアだと、指定シール貼って発送できるけど佐川に守る義務はない)

顧客用のサービスマスタを見てると、あれがいかに使えない
サービスなのか良く分かるってものなんだが。
まあ、客が言うから気休めで指定かけて発送するだけですけどね。
108おかいものさん:2007/09/17(月) 18:11:55
敬老の日なのにシステムエラーで全国的に遅配続出
なにやってんだが
109おかいものさん:2007/09/17(月) 18:52:46
http://find.2ch.net/
このサイトでこのスレがヒットしません
110おかいものさん:2007/09/18(火) 16:54:53
配達先の名が明記してあり連絡先も書いてあるのに
全くの赤の他人に数時間遅れで配達してトンズラ

これがこの半月で二回
111おかいものさん:2007/09/18(火) 17:20:26
だったらヤマト配送のネットショップで買ったほうがいい。
112おかいものさん:2007/09/18(火) 21:38:54
>>110
前スレの毎回、隣りの家の前に荷物置いてかれるっての思いだした
なんでちゃんと本人に渡せないかね、バカすぎ佐川
113おかいものさん:2007/09/18(火) 23:41:29
うちは団地なんだが、下の階の家によく不在票を入れられる。
(もちろん何度も注意してるんだが)

いつまで経っても届かずWEBで見たら不在。
そういうときは階下に不在票を取りに行く。
そこは何年も空き室で南京錠もかかってて、
ドアもポストもガムテープをばっちり貼られてて
どう考えても人が住んでるようには見えないのに。
そのガムテープのすき間に不在票を入れるなんてバカだ・・・。
114おかいものさん:2007/09/20(木) 00:35:58
しね
115おかいものさん:2007/09/20(木) 06:55:39
佐川のおかげで、
ネットショッピングをする時に必ず配送会社を確認するようになったw
116おかいものさん:2007/09/20(木) 07:58:10
佐川に限らず住んでる地域担当の営業所次第なんだよな
家やマンション買って住所変わる可能性低い人でダメな営業所に当たったら悲惨としか
117おかいものさん:2007/09/20(木) 12:55:45
午前中指定したのにいまだ来ねぇ
今日から4.5日家空けるから今日しか受け取れる時ないのに。
後2時間程で出ないといけないのにどうなるんだよ荷物・・・
118おかいものさん:2007/09/20(木) 15:42:49
>>117
移動先に転送してもらうか
4〜5日後に最配達しかあるまいね。

冷蔵物だったらご愁傷様。
119117:2007/09/20(木) 16:10:56
>>118
ありがとうございます。
変に日にちが空いて荷物を紛失したとか言われてもかなわないんでギリギリまで待つ事に
(心配し過ぎかもしれないけどここで体験談読んで現に音沙汰すらないと・・・)
配送店に連絡するも何度かけても通話中でかかる気配はなし。
遅れる事4時間、今届きました。
出かける前に寄って行きたかった所等全て台無し。
実質荷物待ちの為に8時間拘束されました。
120おかいものさん:2007/09/20(木) 17:24:20
これからは輸送会社を調べてから通販しましょう。
俺は二度と佐川のところには頼まないことにしたし。
121おかいものさん:2007/09/20(木) 18:04:01
さようなら、二度と来ないでね
122おかいものさん:2007/09/21(金) 16:22:47
佐川最悪!
SDってバカばっかりじゃん。
少々高くても、遠くても、佐川使ってない店で買ったほうがいい。
123おかいものさん:2007/09/21(金) 19:12:46
さようなら、二度と来ないでね
124おかいものさん:2007/09/21(金) 20:40:53
>>122
あっ、ホントだぁ
125おかいものさん:2007/09/22(土) 06:40:46
通販で買い物する時に担当佐川ってなってたら
避けられる知恵が付いたのだけは感謝する。
126おかいものさん:2007/09/22(土) 08:35:30
使わない、避けてる!なんてつまらん書き込みするな。

具体的に書けよカス共
127おかいものさん:2007/09/22(土) 08:37:46
128おかいものさん:2007/09/22(土) 09:30:28
>>126
具体的だと思うが?
日本語勉強しろよ三国人。
129おかいものさん:2007/09/22(土) 12:20:36
荷物の扱いが雑(へこみ、傷、汚れ、足跡等)
サイトの荷物問い合わせシステムが糞で使えない
日時指定を守らない、無視する
ちゃんと「訪問」せず、不在通知&持ち帰り
入れてもいないのに不在通知を入れたと言い、持ち帰り
再配達への融通が利かない
荷物の扱い、客への対応、言葉遣い、全てに於いてドライバーの質が悪い
苦情を入れても、営業所の対応が悪い上に改善しない

うちの地域では、ヤマトと比べてハッキリ差がある
だから使わないし、避けてる。


これでいいかね?
130おかいものさん:2007/09/22(土) 13:28:04
さっき来たやつ死ねよ!!!!お前が悪いんだろう?
131おかいものさん:2007/09/22(土) 17:48:58
日本語勉強しろよ三国人
132おかいものさん:2007/09/22(土) 18:46:42
22日の0時に札幌から神戸に発送された荷物っていつぐらいにつく??
133おかいものさん:2007/09/22(土) 18:50:09
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!

※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は[email protected]
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
134おかいものさん:2007/09/22(土) 19:38:05
>>132
(´・ω・`)知らんがな
135おかいものさん:2007/09/22(土) 20:20:04
>>126
お前ハンネ書くのやめたのか?
元佐川君WW
136おかいものさん:2007/09/22(土) 20:31:32
18日に大阪を出た荷物が
中一日掛かって20日に来たらしい。遅っ(◎o◯;)

不在通知を見て今日を指定したが昨日来たらしい。
ウチに居たが不在通知が入ってたWW

肝心な今日だが指定時間を過ぎてもまだ来ないWW

頭悪過ぎWW
137おかいものさん:2007/09/22(土) 20:56:12
↑を見たら>>94は的を得ていると思った。
138おかいものさん:2007/09/22(土) 22:51:16
( ´,_ゝ`)プッ
139おかいものさん:2007/09/22(土) 23:09:40
>>137
スレタイも読めないアフォは氏ね
140おかいものさん:2007/09/22(土) 23:23:07
×的を得る
○的を射る
141おかいものさん:2007/09/23(日) 00:35:42
佐川を擁護するヤツは
日本語が不自由なヤツばかりだな
142おかいものさん:2007/09/23(日) 07:58:33
>>129は次スレのテンプレ入り!に一票
143おかいものさん:2007/09/23(日) 08:29:22
ハゲド
144おかいものさん:2007/09/23(日) 10:09:26
うちの地域でもドライバーがズルやらかした。
本当なんだな、ここの話。
でも営業所がそのあときちんと謝罪を丁寧にしたのでその辺は他の地域より恵まれてるかな。
145おかいものさん:2007/09/23(日) 10:28:18
使わない、避けてる!なんてつまらん書き込みするな。

具体的に書けよカス共
146おかいものさん:2007/09/23(日) 10:48:21
送り主に苦情いったら?あそこは使うなと、俺はサガワじゃないけど指定時間にこないから、送り返したよ。ただで配送しとんかぇってゆって。指定時間にくるってゆって運賃はらってるんやからね。後、箱が少しでもへこんでたら苦情入れるね
147おかいものさん:2007/09/23(日) 11:37:36
>>146は頭のおかしい腐女子
148おかいものさん:2007/09/23(日) 12:04:36
147はチョソ
149おかいものさん:2007/09/23(日) 18:20:24
佐川糞便
150おかいものさん:2007/09/24(月) 20:10:40
佐川汲便
151おかいものさん:2007/09/25(火) 17:35:19
佐川氏ね
152おかいものさん:2007/09/25(火) 18:40:05
殺すぞ、佐川
153おかいものさん:2007/09/25(火) 18:43:05
初めて通報した
154おかいものさん:2007/09/25(火) 18:48:03
懸賞の当選品をネコババするのはやめて欲しい
よくBOSSジャンとか着てるし、佐川の人
155おかいものさん:2007/09/25(火) 19:02:15
BOSSジャンの配送したのは、佐川なんだよね?
その証拠は?

サントリーとなんか提携していたらどうする?
スーパーの店員も良く着てるんだよな。
156おかいものさん:2007/09/25(火) 19:06:19
BOSSジャン 佐川 に一致する日本語のページ 約 821 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
157おかいものさん:2007/09/25(火) 19:24:40
遅かれ早かれ、佐川 の後の第2検索語は ネコババ になるだろう
158おかいものさん:2007/09/25(火) 19:47:12
社会保険庁もネコババしてるんだからな。
159おかいものさん:2007/09/26(水) 05:44:27
↑このセンスの悪さは
間違い無く元佐川WW
160おかいものさん:2007/09/26(水) 08:43:42
佐川 ネコババ の検索結果 約 1,110 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
161おかいものさん:2007/09/26(水) 09:05:32
社会保険 ネコババ の検索結果 約 47,300 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒
162おかいものさん:2007/09/26(水) 10:06:44
社保庁がネコババしたからって
佐川がネコババして良いと云う理由にはならないだろアフォWW
スレタイ読めないアフォはインターネットから消えろよ
カス
163おかいものさん:2007/09/26(水) 11:55:20
一部のSDがネコババしたからって、大多数が悪いと言う理由にはならないだろ?
スレタイは読めるし、馬鹿じゃないけど確かにアホかもな。

しかも>>161で誰がネコババして良い!って書いた? え?
文も理解できないくせに、インターネットなんかやってんじゃねえ。
カス以下のクセに
164162:2007/09/26(水) 11:57:16
本当にすみませんでした。
あなたのチンカスで良いから、煎じて飲まさせてください。
佐川でよいから、自宅まで送ってください。
届くまで二度とインターネットの世界には足を踏み入れません。
165おかいものさん:2007/09/26(水) 11:59:58
佐川に文句言う人って、その人自身がちょっと足りないよね。
かわいそうに。
166おかいものさん:2007/09/26(水) 12:01:24
>>163
つ 企業イメージ
167おかいものさん:2007/09/26(水) 12:06:54
圧倒的に、通販で佐川と契約してる所が多いし
大手の企業も契約してるから、とても悪いイメージなんでしょうか?

あんまし関係ないみたいですね。
事実かどうかは、分からない話ですもんね。


168おかいものさん:2007/09/26(水) 13:59:36
>>163
ファビョってんじゃねぇよ元佐川ww

お前はホントにつまらんな
カス
169168:2007/09/26(水) 14:28:02
本当にすみませんでした。
あなたのチンカスで良いから、煎じて飲まさせてください。
佐川でよいから、自宅まで送ってください。
届くまで二度とインターネットの世界には足を踏み入れません。
170おかいものさん:2007/09/26(水) 17:45:31
ころしちゃえばいい
171おかいものさん:2007/09/28(金) 17:16:41
氏ね!佐川SD。
172元々佐川:2007/09/28(金) 18:48:45
最近お前らネタ切れらしいな。
173おかいものさん:2007/09/28(金) 19:04:35
通販で品物を代引きで注文したら佐川だった
今まで佐川でトラブったこともないので気にしないでいた
web荷物問い合わせサービスで出荷状況を見た
26日に配達に出発致しました。となっていたが26日中に配達に来ることはなく不在通知もなく
27日に同上のwebサービスで確認しても、26日に配達に〜のままで不在通知もなかった
結局27日にも配達に来ず、28日の朝にwebサービスで確認したところ、28日に配達に出発致しました。
となっていた。そして今の時間になっても配達に来ないので流石に明日には営業所に電話をして確認してもらおうと思う…
そして恐らくは今後佐川を使っているところの通販は避けるだろう
174おかいものさん:2007/09/28(金) 21:11:42
例えばだ、大阪から山形や宮城あたりに荷物を送るとする。
そして、翌日の配達指定をかけておくとしよう。

これがヤマトだと、台風や交通事故等の影響がなければ、ほとんど届く。
これが佐川だと、晴れてて道路渋滞が全然なくても、ほとんど届かない。

下手すると、佐川だと東北方面へは三日かかることを覚悟しないといけない。
何故、そんなに時間がかかるのか、その理由はよく分からないが。

佐川さん、ヤマトと同じようなサービスを維持していくためには、
運賃を値上げしないともう無理なんです、とはよく言ったものだ。

値上げしても、サービスの質は変わらんだろうに。
175おかいものさん:2007/09/28(金) 22:17:57
同一県内で平日三日かかった
176おかいものさん:2007/09/28(金) 22:39:15
それが佐川クオリティww
運送屋辞めれば良いのに
177おかいものさん:2007/09/28(金) 23:12:42
留守だから日時指定の変更しておいたのに、
変更前の日時に来て不在票を置いていった佐川。
クール便だからちゃんと変更するように、
念を押して言っておいたのに・・・。
今日このクソ暑いなか、あれが解凍されてたら訴えてやる〜!
(以前クール便を普通便を営業所内で一緒に置かれて
解凍された経験アリ)
178おかいものさん:2007/09/29(土) 09:20:24

荷物の扱いが雑(へこみ、傷、汚れ、足跡等)

サイトの荷物問い合わせシステムが糞で使えない

日時指定を守らない、無視する

ちゃんと「訪問」せず、不在通知&持ち帰り

入れてもいないのに不在通知を入れたと言い、持ち帰り

再配達への融通が利かない

荷物の扱い、客への対応、言葉遣い、全てに於いてドライバーの質が悪い

苦情を入れても、営業所の対応が悪い上に改善しない

179おかいものさん:2007/09/29(土) 14:16:14
ムショ上がりが多い佐川急便。
制服の下は刺青だったり
小指が無いのも多いです。
180おかいものさん:2007/09/29(土) 14:57:51
うちに来る配達ドライバーさんは、とても感じが良くて玄関のドアもちゃんと閉めてくれますが、
ヘビースモーカーなのか、荷物がいつもタバコ臭い!!
181おかいものさん:2007/09/30(日) 17:06:19
そりゃクレームの対象だろ
ドアをちゃんと閉めるなんて運送屋以前の話しで
人として当たり前の事で
荷物が煙草臭いなんてのは運送屋失格だと思うよ
182おかいものさん:2007/09/30(日) 18:50:10
ヤマトも車内に車内禁煙の紙が貼ってあったりするな。
しかし、臭いが付かないようにと窓全開でプカプカして、灰も捨てたりするの見たことあるけど、
あれもいいもんじゃねーな。もうバイトだろうが、喫煙者雇うなよ。
183おかいものさん:2007/09/30(日) 19:21:55
懲役あがりの糞佐川、ハイッハイッハイハイハイ。あるある探検隊あるある探検隊
184おかいものさん:2007/09/30(日) 19:36:39
180だけど、煙草臭いのは、クレームいれたほうがいいのかなぁ。感じのいいドライバーさんなので言いにくいな私的に、佐川急便が一番感じいいと思う。ある運送会社のやつ、無言で伝票渡してきて、何も言わず、玄関あけっぱなし、ついでに門もあけっぱなしで帰った。
185おかいものさん:2007/10/01(月) 19:49:57
>>184
煙草臭いのが気にならなきゃ放置でいいんじゃね?
ほっとけば毎回煙草臭い荷物が届くけどねWW
186おかいものさん:2007/10/01(月) 19:56:26
SD殺すぞ、お前ら。マジで。
187おかいものさん:2007/10/02(火) 00:19:05
>>186
お前のレスのせいで、精神が犯された。
賠償請求するので、管理人にIPアドレス開示請求をさせてもらった
判明次第、あなたのプロバイダーあてに開示請求をして
賠償請求させてもらうから、ヨロシク覚悟しておくように。
188186:2007/10/02(火) 06:58:27
本当にごめんなさい
許してください。
189おかいものさん:2007/10/02(火) 17:29:12
>>188
クダラネーことするなっ。
ビール瓶で殴るぞ、この野郎。
190おかいものさん:2007/10/03(水) 11:43:11
前はとても感じのいいおじさんだったのに、今は来る人が毎回違う。
唯一の共通点は例えば、午前を指定すると昼の12時前後に来る。遅れても平気のへのじ。
私が文句言わないからなめてやがる。時間の守れない人間も雇ってあげる佐川。
191おかいものさん:2007/10/04(木) 00:35:59
いつも代引きで、「お届け前に必ず連絡を入れて配達のこと」のはずなのに
毎回連絡はないよ。
192おかいものさん:2007/10/04(木) 18:40:41
13時半頃、再配達16〜18時希望したのに22時になるって何でだよ!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
193せぼ〜ん:2007/10/06(土) 00:25:39
せぼ〜ん
194おかいものさん:2007/10/06(土) 01:02:49
>>192
再配達の分際で生意気だ!
前もっての時間指定が優先だからな
195おかいものさん:2007/10/06(土) 13:18:19
>>191
俺もないよ、そこらへんいい加減。
昔住んでた地域はちゃんと電話してきたのに。
196おかいものさん:2007/10/07(日) 12:59:55
今日届くはずの物が届かないなーと思って配達会社を調べてみたらいつも佐川。
もういい加減にしてくれ・・・
197おかいものさん:2007/10/07(日) 15:15:47
宅配業者が佐川のところは使わないことにしてる
198おかいものさん:2007/10/07(日) 15:16:32
>>194
佐川の人の意識ってそんな感じだねほんと。
199196:2007/10/07(日) 16:31:34
とどかねー・・・今日釣りするつもりで釣具買ったのに・・・
糞業者のせいで休日一日無駄にした。マジで死んでくれ。
200おかいものさん:2007/10/07(日) 21:10:19
佐川氏ね。廃業しろ!
201おかいものさん:2007/10/08(月) 01:27:39
今日届くはずなのに、こないから電話したら、
「不在でした」と。こっちは居たし、不在通知も
入ってねーよ!メチャクチャだよ。あそこは。
202おかいものさん:2007/10/08(月) 01:30:53
ヨドバシの通販でよく買物するんだけど
ゆうパックか佐川のどちらかランダムで来る。

ゆうパックだと不在でも24時間郵便局に取りに行けるから
ゆうパック指定したいんだけどなぁ。
203おかいものさん:2007/10/08(月) 05:25:56
指定した時間にインターホン鳴らされなくてあとから不在通知がポストに入ってた…
確信犯?
友だちへのプレゼントだからその日の出かける時間までにと思って
電話して当日の再配達を希望したんだけどドライバーから折り返し
「あーその時間ぜんぜん間に合わないんでー無理すねー」
謝罪のことばもなく!
このスレは見てたけどまさか自分が被害者になるとは
204おかいものさん:2007/10/08(月) 07:38:21
>>201
多分誤配されたんだな。

不在票は、誤配先の住民が家の新聞受けに入れてくれたから分かった。
再配達の希望時間帯より一時間も早く来るし、
誤配した事も文句言おうと思ったが、
この先、こいつが担当だと嫌がらせされてもと思い言えなかったorz
205おかいものさん:2007/10/08(月) 11:33:37
>>191
家にくるおっさんも代引なのに連絡なしで来る

まぁ愛想がいいから許すが
206おかいものさん:2007/10/09(火) 00:18:42
何なの!?この運送会社は!?
配達日は守らない!
部屋は間違う!
お風呂に入ってて出られなくて困っていたら、20分も玄関に張り付き!
わざとらしくドアを何十回もバンバン叩いて、まるでヤクザの取り立てみたい!
佐川急便使っている通販、銀行等二度と利用しません。
207おかいものさん:2007/10/09(火) 05:15:54
玄関に張り付きは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
208おかいものさん:2007/10/09(火) 10:45:02
先日、午前中指定を待ってたのに来ず。
外出し、夜10時頃帰ると、足りなさそうな女の声で留守電が。

「あのぉー、佐川ですけどぉ、午前中の指定なんですけどぉ、忘れちゃっててぇー。」

どれだけ文句言っても足りなかったです。
本当に凄いな、ここ。
209おかいものさん:2007/10/10(水) 12:10:04
客に喧嘩売るなよ。
アパートだってのに建物壊れるぐらいドア連叩きして。
嫌がらせ楽しい?
口調もでかい声でさも「お前がとろいんだよ!」
210おかいものさん:2007/10/10(水) 12:31:30

荷物の扱いが雑(へこみ、傷、汚れ、足跡等)

サイトの荷物問い合わせシステムが糞で使えない

日時指定を守らない、無視する

ちゃんと「訪問」せず、不在通知&持ち帰り

入れてもいないのに不在通知を入れたと言い、持ち帰り

再配達への融通が利かない

荷物の扱い、客への対応、言葉遣い、全てに於いてドライバーの質が悪い

苦情を入れても、営業所の対応が悪い上に改善しない


211おかいものさん:2007/10/10(水) 12:32:56
昼休み中に来る佐川死ね
212おかいものさん:2007/10/10(水) 18:54:51
佐川SDの対応に頭きた男が、佐川の営業所でマシンガンを乱射!
数百発打ちまくり、あたりは血の海と化して稀に見る大惨事となった。
機動隊も動員され、犯人は10時間後に御用となった。
213おかいものさん:2007/10/10(水) 20:52:21
それ何て三菱銀行北畠支店?
214おかいものさん:2007/10/10(水) 23:28:59
「指定時間に前通ったんですが、お部屋の明かりが
 ついていなかったので持ち帰りました」だって。

風呂入ってたっつーの。ちゃんとベルならせや!
215おかいものさん:2007/10/13(土) 11:02:26
通販で欲しいのがあったから配送業者を調べた。
ヤマト、ゆうパック、佐川となっていて
客が配送業者を選べないと注意書きしてあった。

もしかしたら、糞佐川が配達にくるかもしれないってことじゃん。
ポチするの止めた。客が選べるようにしろボケ!
216おかいものさん:2007/10/13(土) 11:26:17
送り状に宅配ボックスに入れるよう書いてあっても入れずに不在通知を入れて帰る
時間指定を守らないのはあたりまえ
代引きの荷物届けに来たのにつり銭が無いとか言い出す

でも安いから仕方ないんだよね
知り合いの業者で佐川と契約して荷物送っているんだけど
本州内はかなりでかい荷物でも500円とか600円で配送してくれるんだって。
217おかいものさん:2007/10/13(土) 17:27:02
佐川のお膝元の地域に住んでるが、配送所からの抜け道にアーケード街使ってるんだよね。
朝、アーケード街に佐川のトラックがゾロゾロと。
218おかいものさん:2007/10/13(土) 17:40:01
不在票が入っていたから休みの日に再配達してもらうようにしたが、来なかった…

次の日電話で問い合わせてやっと届いた

これで二度目だよ佐川
いい加減にしろよ!!
219おかいものさん:2007/10/14(日) 12:21:24
日曜日に配達してるの?
220おかいものさん:2007/10/14(日) 13:28:07
佐川の日曜配送は
あらかじめ指定してあるか、再配達で指定した場合のみ。
221おかいものさん:2007/10/14(日) 15:42:05
マジですか…
konozamAにやられたわ…
222おかいものさん:2007/10/14(日) 18:19:58
>>215
「選べないということですが、こちら担当の佐川が時間を守らず
荷物に傷がつくことが多いため、もしご迷惑でなければヤマトで」みたく
言ったら、ちゃんとヤマトにしてもらえたことが何度もあるよ。
223おかいものさん:2007/10/14(日) 18:33:40
佐川のトラックが路上に止められていて邪魔
平日ほぼ毎日18時頃
視界も悪く非常に危険
224おかいものさん:2007/10/14(日) 18:47:41
不在票入れるのはいいけど、3つの内の小さい荷物、ドアの前に忘れていくなよ!
帰って自分が見つけたらからよかったけど。
225おかいものさん:2007/10/14(日) 18:52:10
伝票に印鑑押して消えてたら泣き寝入りだろう
見つけてよかったな
226おかいものさん:2007/10/15(月) 07:14:56
>>222
そうなんですか。教えてくれてありがとう。
今度、そう言って頼んでみますw
227おかいものさん:2007/10/15(月) 08:44:39
うちに来る佐川さん、すごく腰が低くて丁寧で、
ヤマトは到着時間1〜2時間過ぎるのは当然で、
玄関ポーチも開けっ放しのまますっとんで帰るんだよね・・・

ここ見て、依頼する方が佐川を避け、ヤマトを使うから
ヤマトは激務で大変なんだなということがわかった。
228おかいものさん:2007/10/15(月) 12:02:04
佐川のお兄さんに寝てるところ見られちゃった><;恥ずかちぃ…
229おかいものさん:2007/10/15(月) 20:17:52


【派遣】「佐川」に行ったら別会社 グッドウィルの日雇い−赤旗− [10/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192413619/


230おかいものさん:2007/10/15(月) 20:49:40
ずっと家にいたのにwebで調べたら不在にされていた。
不在票もない。
来てねーのバレバレ
あいつ許さない
231おかいものさん:2007/10/15(月) 21:05:41
それはアイツラの常套手段だよ。
マジに糞集団。
232おかいものさん:2007/10/16(火) 09:55:21
配達に時間かかり過ぎ!
融通がきかない!
233おかいものさん:2007/10/16(火) 10:32:59
佐川鉄平かよw
234おかいものさん:2007/10/16(火) 17:23:51
東京→山口の配送が発送日の翌日に到着しないのは佐川だけ、
宅急便がハガキ以下じゃ話にならんわ、ボケ!
235おかいものさん:2007/10/16(火) 20:58:41
今まさに不在やられた!('A`)その日は一日家にいたっつーの!

不在表とやらも当然見当たらない。さっき電話してようやく不在扱いになっていたのに気付いたくらいだ。

通販したサイト(佐川とは別の)にはとっくに『出荷しました』『配達しました』『完了しました』の文字の羅列だったってのに

佐川以外とも契約?してくんねーかな>通販サイト
236おかいものさん:2007/10/16(火) 21:05:38
>>235だが連カキすまん

結局明日来ることになったが、時間が12:00〜14:00の間!それ以外は嫌だとよ
その間何もせずに玄関前に鎮座してろってか?

間ってなんだよ、間って

時間指定くらいさせろ。平日休み潰すな
237おかいものさん:2007/10/16(火) 23:52:06
238おかいものさん:2007/10/17(水) 10:58:20
ところが、欲しい物に限って配送が佐川。
潰れてくれたらいいのに。
好きなものが、買える。
239おかいものさん:2007/10/17(水) 12:58:26
欲しい物に限って配送は佐川。
240おかいものさん:2007/10/17(水) 14:50:55
家にいたのに不在にされ、不在票もなかったので
クレームの電話したら
『荷物が多かったもので』と言い訳
そんなの関係ねーし
嘘つくなよ
241おかいものさん:2007/10/17(水) 16:21:58
嘘じゃないだろそれ・・・
受け取り人には関係はないけど。
242おかいものさん:2007/10/17(水) 17:00:40
ほんと態度悪いな
相当過酷な職だとわかってもむかつくわw
仮に、俺が女かつ美女だったとしたらアッサリ態度変えてきそうなオッサンばかりだぜ
243おかいものさん:2007/10/19(金) 07:21:08
客の立場の考え判るけど、荷物を出す店の立場だとチョット違う。
ウチは佐川や西濃とも契約結んでいるけど、客からのクレームが嫌で
今はヤマトしか利用していない。若干運賃は高いが我慢の範疇。

安い商品でもすぐに「送料無料にならないの?」と客は言うけど、
送料を少しでも安く上げようと考えると、佐川や西濃に行き着く。
一部の客かも知れないが、届いた商品が破損していたと店にクレーム。
時間指定したのに、届かないと頻繁に電話(伝票No.連絡済みなのに)

送料だって商品代金の内だけど、店だって慈善事業じゃないんだ。
安い送料を求めてると、この負のスパイラルから抜け出せない。
佐川だって、もう少しまともな(高い)運賃請求できれば、SDの質も
もしかしたら今より少しは良くなると思うんだが。淡い期待

すれ違いだったか。ゴメン。
244おかいものさん:2007/10/20(土) 07:40:05
前にアフォが書いてたが
佐川SDは配達先を客とは思ってないらしいww

故に荷受人は何処にクレーム出しても相手になんかされない。
だから君達荷送人にクレーム付けるのさ。
245おかいものさん:2007/10/23(火) 13:20:03
【陸運】佐川急便、届け先の本人確認を徹底する新サービス導入 通常の料金+200円[07/10/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193109899/
246おかいものさん:2007/10/23(火) 13:21:19
【陸運】佐川急便、届け先の本人確認を徹底する新サービス導入 通常の料金+200円[07/10/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193109899/
247おかいものさん:2007/10/23(火) 15:58:23
【陸運】佐川急便、届け先の本人確認を徹底する新サービス導入 通常の料金+200円[07/10/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193109899/
248おかいものさん:2007/10/24(水) 21:33:08
新サービスよりも
当たり前のサービスの徹底をww
客に届けるのが先決
249おかいものさん:2007/10/25(木) 11:38:56
佐川様へ、お釣りは用意して置いてくださいね、玄関前でお釣りで待たせるのは、ペリカンと佐川だけです。
250おかいものさん:2007/10/25(木) 17:11:08
>>248
まったくだな。
クッダラねーの導入なんかするなつうのww
足で蹴ったり、投げつけないの優先しろやwww
刺青ども、佐川氏ねやww
251おかいものさん:2007/10/25(木) 22:32:00
HMVめ〜なんでクロネコから佐川にすんだよ!最悪
252おかいものさん:2007/10/26(金) 18:46:32
佐川死ね!射殺
253おかいものさん:2007/10/27(土) 16:42:46
朝8時から荷物待ってるんだが・・・・
川崎にあるくせに世田谷支店と言ってんのも意味分からん。
東京都ですらねーじゃん。電話出ねーし。
何十回コールしてると思ってるんだよ。
254おかいものさん:2007/10/28(日) 03:32:11
川崎と世田谷区は隣同士だしな
東京ディズニーランドが千葉に
あるのと同じさ
255おかいものさん:2007/10/28(日) 22:26:24
昼間帰ってきて不在票入ってたから
また用事あって出る為、翌日に再配達希望済まして扉開けたら「あっ間に合ってよかった!」って佐川の奴が。
何の為の再配達受け付けなんだよ!急いでたのに 佐川氏ね!
256おかいものさん:2007/10/28(日) 22:55:25
たまたま近くにいたんでない?
それぐらいいいんじゃね?人生力抜いて生きようぜ
257おかいものさん:2007/10/30(火) 08:51:42
昔、佐川の社員だったことがあります
佐川って働く人は確かに勇ましい過ぎるところはあるかもしれませんが
爽やかで男らしく、愚痴や悪口を言う奴はあまり見かけませんでした
どこの会社でもいる「変わり者」や「ひねくれも者」がいないんです
試しに、佐川の社員や元社員に質問してみてください
佐川ってどんな会社?って
ほとんどが「佐川で働けることは俺の誇りだよ、みんな佐川ブランドを大事に思っているよ」
と言うはずです
中には佐川を悪く言う奴もいるかもしれません
そのときは、その人の人柄を観てください
たいがいはおちこぼれたか、なにかのヒガミです
寝る間も惜しんで体力の限界まで闘ってきた若者は例外なく爽やかなものですよ
258おかいものさん:2007/10/30(火) 14:59:44
時間指定守れよ佐川
259おかいものさん:2007/10/30(火) 17:23:16
SDは悪口言わなかろうが、体力の限界まで働こうがどうでもいい。

とにかく
人様に迷惑かけ過ぎ!常識知らずめ。
260おかいものさん:2007/10/30(火) 18:17:18
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
261おかいものさん:2007/10/30(火) 18:59:31
うちのほうの佐川はかなりいいけどなぁ
それよりもカンガルー最低。
偽装配達しやがって、別の日の不在通知2枚
入れてとかふざけんなとおもう
262おかいものさん:2007/10/30(火) 18:59:31
>>257
能書きは荷物をきちんと届けてからタレようねww
人柄が良くても
荷物が届かなきゃ
運送屋失格なんだよボクちゃんww
263おかいものさん:2007/10/30(火) 19:13:40
佐川って最初不在だと、こっちから連絡しない限り
再配達してくれないの?
郵便局は連絡しなくても次の日とか2回くらい配達しにくるんだけど。
264おかいものさん:2007/10/30(火) 19:28:18
1日不在でも、1日2回とか、毎日とか来ない?
1日2回は稀だけど、次の日とか来るよ?
265おかいものさん:2007/10/30(火) 19:50:47
>>264
おとつい不在だったんですが、昨日今日と一度も来ていないんです。
面倒だけど再配達の電話をしたほうがいいのかな・・・。
266おかいものさん:2007/10/30(火) 22:39:54
>>265
面倒っても、電話で指定出来るから
再配達の手続きしたほうがいいね。
結構地域とか、担当で対応違うもんなんだね
267おかいものさん:2007/10/31(水) 00:15:17
>>264
何回か同じルートを通るみたいで
最初不在でも、次に通った時に家に明かりがついていたら
届けてくれたりすることもある。
あくまでも、することがある程度
268おかいものさん:2007/10/31(水) 09:05:29
>>266,267
ありがとう!書き込みのしばらくあとに来ました。
269おかいものさん:2007/10/31(水) 19:15:44
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←佐川SD、関係者
270おかいものさん:2007/11/01(木) 23:53:00
>>263とちょっと被るんだけど、佐川って不在票が入ってて10日くらい連絡しなかったらどうなる?
勝手に送り返されたりしないよね?
271おかいものさん:2007/11/02(金) 00:16:39
不在入ってたけど連絡きてその日の夜届けてくれたよ!超良い人だった
272おかいものさん:2007/11/02(金) 00:27:20
すまん>>270はスルーしてくれ
273おかいものさん:2007/11/02(金) 01:39:35
工作員の書き込み多いなwwwwwwwwwwwww
274おかいものさん:2007/11/02(金) 19:37:41
18〜21時の時間指定で18時5分にきてやがった。
当然俺は戻ってなくて不在票があった。
俺が家に戻ったのは18時15分。
再配達頼もうとしたら18時以降は明日になるんだって?
どんだけめんどくさがりなんだよw
ヤマトは不在票にドライバーの電話番号書いてあるよな?
つうか21時までなんだからもう一回ぐらいこねぇかな。
275おかいものさん:2007/11/03(土) 01:17:20
276おかいものさん:2007/11/03(土) 03:22:29
>>274
18時からの時間指定で18時にいなかった
てめーが悪いだけでねーの?
俺なら21時ギリギリにこられるよりありがたい。

佐川はなにも悪くないと思うぞ。
277おかいものさん:2007/11/03(土) 08:26:45
>>274
うちは共働きで、良く通販使っていて、佐川とヤマトが多いのだけど
佐川は18〜21時だから、うちはどうしても19時以降でないと無理って
ドライバーさんに、言ってみたら(缶コーヒーを渡しながら)以後
18〜21時指定にしたときや、時間指定できないサイトの時でも
佐川はずっと19時以降に持ってきてくれるようになりましたよ。

こんなとこで文句言ってないで、一度話してみたら?
(別に缶コーヒーはいらないと思うのだけど)
278おかいものさん:2007/11/03(土) 10:27:21
>>277
普通にコミュニケーションとれる人は、そんなこと書かないでしょう。
かわいそうな人なんですよ。>>274

279おかいものさん:2007/11/03(土) 11:13:43
うちの場合(大阪市内)

佐川:
 指定時間内に来ない
 当日の再配達がし難い(できても時間がかかる)

ペリカン:
 時間指定していても時間外に何度も来る(不在票が最高5枚)

クロネコ:
 時間指定がし易い
 再配達依頼の時間が遅めでも着てくれる
 再配達依頼後あまりまたされない(遅くても15分以内)
280おかいものさん:2007/11/03(土) 11:51:06
18時〜21時の指定で22時30分に来るってどういうことよ
諦めて風呂入ってて分からなかったよ…
そのあと再配達指定しても2日来ないし
死ねよ

それとamazonで頼んだお急ぎ便が発送から3日経っても届かないんですが
別料金払ってこの仕打ちですか…
281おかいものさん:2007/11/03(土) 12:33:53
>>280
マジで?
Amazonに苦情いれた方がよくね、手数料払ってんだしさ。
許されない事だよ
282おかいものさん:2007/11/03(土) 14:03:12
苦情を入れるべきだな。

ここのところ急に今まで頼んでた店舗が、他社から佐川に代わってきてる気がする。
例えばlightupというソニー系の通販だけど、今まで長年ペリカンだった。
最近2度ほど頼んでみたけど、佐川SDが来るようになってしまった。
他にネコから佐川になった店もあるし、、電話で問い合わせしてみるかな。
283おかいものさん:2007/11/03(土) 14:46:57
佐川足立店

午前指定でまだこない
店舗に電話入れても全然出やしない
ふざけんな志ね
284283:2007/11/03(土) 15:11:56
とりあえず通販買った店に、佐川やめるように検討してくれとメール入れといた。
285おかいものさん:2007/11/03(土) 15:29:29
いつも通勤で通っている道路を不法占拠している佐川のトラックが邪魔。
カーブの手前で視界も悪く危険なので来週時間のあるときに警察へ通報する。

大阪市京橋の城東区側
286おかいものさん:2007/11/03(土) 15:50:59
日時指定していたのに届かないので連絡してみた。
商品が見当たらないだってorz
ありえねー。
287おかいものさん:2007/11/03(土) 16:02:42
通販で配送がヤマト便・佐川急便ってあったから
てっきりヤマトで来るかと思ってたら佐川だった。
注文時に希望欄にヤマトでとお願いするのを怠った自分が情けない。
288おかいものさん:2007/11/03(土) 16:51:57
>>281
>>282
実は昨日抗議のメール送ったら返事来ました
要約すると
・佐川を使った発送についての抗議は他の人からも多く来ている
・担当部署でも検討しているが、注文時に自動的に割り振られてしまうため現状での対応は難しい
・プライム会員の人はお急ぎ便で注文すれば必ず日通を使います
こんな感じでした

まぁ、荷物もさっき届いたからそんなに怒ってないけど
なんとかならないかなぁ…
289おかいものさん:2007/11/03(土) 17:21:38
「配送会社の指定はできない」と言っているお店に
ダメ元で頼んでみたら、ネコにしてもらえた。
AV機器で破損が心配だったし(うちの方の佐川はワレモノも割れて届く)、
ちゃんと指定日に届いてほしかったから助かった。

以前このスレで、言うだけ言ってみたら?みたく話してくれた人、ありがとう!
290おかいものさん:2007/11/03(土) 18:28:00
佐川やめさせたいなら、そこで買うのやめるしかないよ。
何度も買って、文句いっても
企業からしたら、文句言いつつもリピートしてるのだから(送料が安く済むし)問題ない
って考えるのが、普通。

明らかに、佐川のせいで客が減る(った)って理解させないとダメ。

291おかいものさん:2007/11/03(土) 19:03:30
今日は佐川急便待ってて一日終わった・・・
午前指定だったのに来ず、確認したら18時までに行くと言われたが来ず
再度電話したら後20分かかると言われ・・・今だ来ていない
いつになったら来るんだろう

佐川氏ね
292おかいものさん:2007/11/03(土) 19:35:16
>>277
ドライバーころころ代わるし、同日に三人バラバラに届けにきたこともある。
キリがない。
293おかいものさん:2007/11/03(土) 22:20:48
佐川、フツーの荷物はほぼ時間帯指定通りに届く。
印象も悪くない。

しかしポスティングは最悪。
先月は通販会社からのメールの配達予定日から4日遅れ、
今月は一週間経ってもまだ来ない。
これから毎月通販会社に遅延クレーム入れ続けることになるんだろうか。
294おかいものさん:2007/11/04(日) 18:41:41
以前別の運送会社に勤めてた頃、
「1日で捌ききれない場合、速達指定の無い通販ものを後回しにしろ」と教えられた。
でもまだ11月初旬なんだけどな。

なまじネットで追跡できるだけに不幸だわ。客も運送会社も。
295おかいものさん:2007/11/04(日) 21:38:56
まさに今それされた。
今日届くはずと思ってたら、来ないのに追跡システム上は不在持ち帰りに。
問い合わせたら、メンバーが足りません。だってさ。

つか、八月に破損で届けてくれた鏡を早く何とかしてくれよ。
296294:2007/11/04(日) 22:48:24
>>295
おつかれさま。
俺も今日11:00頃追跡ページで持ち出しを確認して、
今から届ける旨の電話(代引だったので)が18:00、到着が18:30。
急ぎの荷物ではなかったからいいけど、ポケットに代金とハンコ入れて6時間待つのは
たとえ裏事情が多少分かってても精神的に良くないね。

11月後半から繁忙期に入ってますます通販は割を喰うので、
到着予定日は修行僧の気持ちでいたほうが賢明です。
297295:2007/11/04(日) 22:59:41
ありがとう、癒される。

まあ、既に発送店舗には佐川嫌メールしておいたよ。
298おかいものさん:2007/11/06(火) 03:03:31
あ〜佐川スレだー
昔宅配きたとき風呂あがりで出られなかったから
インターホン無視してたんだけど、佐川の人
門扉開けて家のドア開けて入ってきたんだよな
それ以来佐川が大嫌いです
299おかいものさん:2007/11/07(水) 16:18:08
それはいやだなぁ
それにしても、時間指定どころか曜日指定まで
守らないときあるよね、ヤマトも佐川も。

スレ違いだけど、品物届いてから「発送しました」
メールが来る通販店もなぞ
300おかいものさん:2007/11/09(金) 07:06:43
300(●`ε´●)
301おかいものさん:2007/11/09(金) 17:21:54
21時すぎに帰ってきたら不在票入ってたから、翌日再配達にしようとしてたら、21時半頃来やがった。
何の為の不在票なんだよ!
302おかいものさん:2007/11/09(金) 17:30:50
懸賞品
303おかいものさん:2007/11/09(金) 17:43:28
佐川から荷物届くとタバコ臭くてかなわん。
トラックじゃなくて配達してる人がいるからすさまじいニオイ。
猫も〒も福もカンガルーもそんなこと一回もないぞ!!
いっそのこと、禁煙にしてくれ。
304おかいものさん:2007/11/10(土) 01:42:50
>>303
現状だと、それは通販業者に対して苦情を言うしかない。

糞佐川には言うだけムダ。
305おかいものさん:2007/11/10(土) 07:23:07
わざとにおいがつきそうなものを、買うと良い。
米とかね。食べ物だし、最高にクレームのよい材料になる。
当然無洗米にして、くさくて食べれない!ってね
306303:2007/11/10(土) 23:41:20
>>304スマソ、言い方足りませんでしたorz
佐川のドライバーが車内でプカプカ吸ってるんですわ。
自分が吸わない分、タバコのニオイがすぐわかるんですよね…。
307おかいものさん:2007/11/11(日) 00:33:05
理解した上でのアドバイスでは
308おかいものさん:2007/11/11(日) 06:30:03
オイ長い間買って来た通販会社よ、、
どうやら苦しくなって佐川を使い出したようだな。
今後買うのは止めるぞ!
309おかいものさん:2007/11/14(水) 10:58:11
ところで、各社のネット検索ってどの程度信用できるの?
310おかいものさん:2007/11/14(水) 20:27:56
佐川よ、あまりイライラさせないでくれ。ちゃんと配達できないなら仕事引き受けんな(ー_ー)
311おかいものさん:2007/11/15(木) 15:29:54
ついさっきの事
糞佐川の品川店のSD
品川ナンバー1011の糞
一時停止無視、右側の安全確認不履行で
オレの目の前に飛び出してきゃがった

目が合っても手を挙げるでなく
会釈するでもなく
当たり前みたいな顔してやがった

糞ヤロー
氏ねよヴォケェ
312おかいものさん:2007/11/16(金) 13:20:13
【楽天ポイント厨大量捕獲後】コナ・コースト 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1195111872/
スレで宅配便をルートセールスがポスト投函したと思われる書き込みや
レビュ
http://review.rakuten.co.jp/item/3/215892_10000663/1.1/
ポスト投函
こんなことがありえるのか?
313おかいものさん:2007/11/16(金) 23:08:00
働いてるお店を担当してる佐川のドライバーさんが気になりだしました。
さわやかでかっこいいんだけど、ここのドライバーさんってどうなんだろ?
314おかいものさん:2007/11/17(土) 12:15:22
佐川急便使ってる店舗じゃ買わねーっ!
今年は完璧に避けてる。
315おかいものさん:2007/11/17(土) 15:57:37
ポスト投函されたよ
7センチくらいの厚みだけども中身は生地で伸縮するから
そのまま押し込まれたみたい
316おかいものさん:2007/11/17(土) 16:12:29
ムカついているのでage

12時〜14時指定の再配達がコネー!

トイレも行かず、ベランダの洗濯物も取り込めず(外がうるさくてチャイム聞こえないため)
14時過ぎからの外出予定もキャンセルして待ってんのに!!
あんまり腹立つから、来たら居留守つかってやろうかな。
317おかいものさん:2007/11/17(土) 16:43:24
>>316
居留守→再配達→いつまで経っても来ない…の繰り返しだとオモ
早く受け取った方が精神的にもいいよ
318おかいものさん:2007/11/17(土) 18:46:34
316だが、居留守どころかまだコネー。
結局1日潰れた。
これから風呂入るが、この間に来たりしないよな。
319おかいものさん:2007/11/17(土) 20:57:18
うちのトコの佐川は結構頑張っている。
夜6時に連絡しても、その日に持ってきてくれる。
ゆうパックより全然OK。
320おかいものさん:2007/11/17(土) 21:38:52
316だ。
最終の21時にも来ず。
希望通り配達出来ないなら、再配達に、日時指定をさせるんじゃないよ!
これでまた、明日1日在宅しなきゃならんのか??
そんな暇人ではないんだが。
321おかいものさん:2007/11/17(土) 23:03:12
夜間指定の荷物を夕方に持ってきて、「荷物が見当たらないのでまた来ます」だってさ・・・
結局来ないし、クレームつけてもドライバーと連絡が取れないとか言われるし。
お宅のドライバーはいつも音信不通ですよね。
322おかいものさん:2007/11/18(日) 18:36:59
佐川かゆうパックのどちらかを選べる通販でゆうパックを選択してやった。
関東なんだけど、佐川の方が早く着きますと書いてあったけど
ゆうパックでも、注文の翌日にちゃんと来たよ。
包装袋が佐川だったw 
佐川の仕事、一つ減らしてやったぜ!
323おかいものさん:2007/11/18(日) 22:00:17
↑GJ!
324おかいものさん:2007/11/19(月) 14:54:08
昨日不在連絡票をもらって、今日の昼過ぎに再配達の申込みをしたら、
再配達は明日以降だと。18時までは当日配達受付じゃなかったのかよ。
今日はドライバーが荷物を持ち出して無くて、営業所に置いたままに
なっているから今日の配達はもうしないんだって。

「それじゃ、今晩営業所に取りに行きますから、そのまま営業所止めに
してください」と言ったら、「荷主の許可が必要なので、お渡しできるかど
うか分かりません」だって。
ヤマトなら何の問題もなく営業所で荷物を引き取れるんだが。

配達もしないし、取りにも行かせないとは、どういうこった?
毎度のことだが、佐川で来る荷物はなかなか受け取れない。
325おかいものさん:2007/11/19(月) 18:31:12
集荷はしても
配達はしたがらない
詐欺師体質だからな

通販に限らず
無事着けばラッキーww

破損・紛失・誤配なんて
当たり前だからな
326おかいものさん:2007/11/19(月) 18:58:36
佐川SDども!ムカつくから始末するゾ!夜道背後に気をつけろよ。
327おかいものさん:2007/11/20(火) 00:05:11
連休かそれ前に受け取ろうとした荷物がいきなり先週末来ていた。
けど時間指定だけはいつになくきっちり守ってたw
日付指定が通じてなかったんだろうけど、
わざわざ二度手間になるようなことをなぜするのか不明。
328おかいものさん:2007/11/20(火) 00:56:33
今帰宅
代引きの荷物が
玄関先に引っ掛けてあるんだが・・・
すげえな佐川w
329おかいものさん:2007/11/20(火) 00:57:04
www
330おかいものさん:2007/11/20(火) 06:18:35
>>328
無料か?
331おかいものさん:2007/11/21(水) 00:27:43
日曜指定の荷物。
金曜に不在票投げ入れ。
こちらは日曜指定の荷物じゃないのか?
商品とは別に、カタログも頼んだからカタが来たのか?
と思いつつ、土曜の午後指定で再配達のお願いを自動受付で。

土曜に来ず。
再び日曜午前で、再配達を自動受付にて登録。
日曜。
昼前に来たら、日曜指定の商品の方の荷物だった。

「昨日、不在票が入ってたんですか?日曜指定なんですけど。おかしいなぁー」
と配達のおいちゃん…
「いいえ。金曜に入ってて昨日再配達指定して1日中待ってたんだけど」
と言ったが、普段の担当ドライバーではなかったので、
それ以上あまり責められず。
332おかいものさん:2007/11/21(水) 21:20:51
旦那にばれない様に計算して送ってもらってるけど
たまに早く着過ぎてバレる・・・
333おかいものさん:2007/11/21(水) 21:34:22
>>332
その気持ちわかるー!w
334おかいものさん:2007/11/22(木) 07:27:35
旦那に内緒の買い物は絶対佐川が配送のところは選んじゃダメだよw
335おかいものさん:2007/11/22(木) 08:41:44
お店の発送メールでは11/21着予定だったから、待ってたのに来なかった。
今見たら「配達店へ持ち帰りました。」となってる。
自営で1秒たりとも不在はなかったのに?
336おかいものさん:2007/11/22(木) 10:11:13
通販たのむと佐川だから成るべく頼まない。毎回同じメガネが来てオツリ足りないのに悪いと思ってないし謝らない。二回もだよ。金返せ、たったの何百円だけどツリ用意しとけよ毎回うざい
337おかいものさん:2007/11/22(木) 12:19:17
お前も懲りん奴だなあ。
一回で学んで、釣り銭ないように用意するとか(注文に工夫するとか)
しないの?

宅配ピザみたく注文してすぐ配達来るんじゃないのだから・・・
338おかいものさん:2007/11/22(木) 12:43:36
ある土曜日に、午前配達指定の荷物を昼過ぎまで待ったが来ず。
「週末だから荷物が集中して遅れているんだろう」と 15時まで待ったが来ない。
ついに配達店に電話して聞くと、「ドライバーから電話させます」と言われたが、
さらに一時間くらい後に 電話よこさないまま荷物もって来やがった。

その日はちょっと職場に出るつもりだったのに一日が潰れてしまい、
休日出勤手当てをもらいそこねた。 腹が立って頭痛がしたくらいだ。
339おかいものさん:2007/11/22(木) 18:55:12
北大阪を出発してから
もうすぐ48時間…

大阪-札幌を
丸2日…
きっとドライバーが
頻尿なんだ…あきらめよう
340おかいものさん:2007/11/23(金) 02:35:18
>>335
それ三日繰り返しになったことがある
341おかいものさん:2007/11/23(金) 09:42:37
荷物の扱いが雑(へこみ、傷、汚れ、足跡等)
サイトの荷物問い合わせシステムが糞で使えない
日時指定を守らない、無視する
ちゃんと「訪問」せず、不在通知&持ち帰り
入れてもいないのに不在通知を入れたと言い、持ち帰り
再配達への融通が利かない
荷物の扱い、客への対応、言葉遣い、全てに於いてドライバーの質が悪い
苦情を入れても、営業所の対応が悪い上に改善しない

うちの地域では、ヤマトと比べてハッキリ差がある
だから使わないし、避けてる。
342おかいものさん:2007/11/23(金) 14:34:28
 今、初めてヤマトさんの時間指定を待ってる...たって、未だ40分も過ぎてないけど。
 ウチはかなりの積雪地域だから冬期は納得出来るし、過去の実績が有るから我慢も出来ます。
 でも佐川は時間内に届けた事、一度も無いからね。
 前回、同じ日にヤマトさんと佐川が同じ時間帯に来る筈だったけど...
 前者はピッタリ、その開始時刻で後者は当然?8時間超遅れ。
 それで謝罪無しってとこも佐川なんですねぇ。
 まあ、2時間までは我慢出来るし、交通事情等で他所も同じだけ遅れてるなら納得だけど。
 今は佐川指定の通販業者さんは避けてますよ。
 すいません、到着までの暇つぶし&意味の無い文章で。
343おかいものさん:2007/11/23(金) 15:07:09
そういやぁ、クロネコもそろそろ時間指定が狂ってくる時期だな。
毎年歳暮の頃はバイトが多いし、俺のウチも、年末だけは時間守られない事あるな。
344342:2007/11/23(金) 15:34:59
 いや、大変無責任な事を書きました。
 ヤマトさんの指定は12〜14時で、書き込んだのが14時30分過ぎ。
 流石に遅いなぁと思ってポスト見に行ったら不在票入ってました。
 それも12時6分。
 時折、チャイムが2階まで聞こえない事有るんですよねぇ(汗)。
 正確に仕事してたヤマトの方には悪い事書いてしまいました。
 冬でもきちんと来ますわ。
 佐川も悪いけど私も悪いわ。
 ヤマトさん、二度手間かけてすいません。
 と、やっぱり佐川には頼みたくないですねぇ(自分を棚に上げて)。
345332:2007/11/23(金) 15:40:50
>>334>>333
やっぱりそういう人他にもいるんだw
でも黒猫もそういう意味ではたいして変わらないんだよ〜
曜日守ってくれない時は、旦那が休みの日とかにくるorz
346おかいものさん:2007/11/23(金) 15:56:10
>>345
万が一のため、最初から1日余裕を持って逆算するのだ
347おかいものさん:2007/11/23(金) 16:44:45
私は通販を月5〜10回利用していますが、この一年間佐川は一度もありませんでした。
過去に佐川だったときは毎回トラブル続きで謝罪も改善もありませんでした。

今回、ペリカンの話ですがミスをしても事後処理がうまく見直しました。
佐川にも見習ってもらいたいです(無理でしょうが)。

ペリカンのミスの内容は詳しくは書きませんが、昨日夜に発生し、ドライバーの説明に誤りがあった為、
ネットのフォームから経緯、本来あるべき対応を詳細に報告しました。
今日の午後電話がかかってっきて謝罪およびドライバーへの教育を徹底すると連絡がありました。
ドライバーのミスは指導している手順外のものでした。
その一時間後ぐらいに別件の荷物が届き、ドライバーから丁寧に謝罪を受けました。

これまでの評価は
 ヤマト >・・・>[ 越えられない壁] >・・・>福山>・・・>[ 越えられない壁] >・・・>ペリカン>>郵便局>・・・>[ 越えられない壁] >・・・>佐川
でしたが、ペリカンは福山と同等の評価をしたいと感じました。
348おかいものさん:2007/11/23(金) 22:40:26
で、なに?
349おかいものさん:2007/11/24(土) 02:31:34
最近佐川がちゃんと時間帯守るので驚きを隠せない
ゆうびん会社効果?
350おかいものさん:2007/11/24(土) 02:43:49
>>344
>流石に遅いなぁと思ってポスト見に行ったら不在票入ってました。

ぁゃιぃ ・・不在表だけ投げ入れもあるしなぁ・・ネコは分からないけど。

>>347
福山が出てくるあたり、住まいは関東以西ですな

関東のウチにはあまり来ないな、腹痛。むしろ西濃のが多いかな。
で、ネコ>ペリカン>>〒>精嚢>>佐川ってイメージ
351おかいものさん:2007/11/24(土) 07:37:51
>>348
>>347が言いたいのは佐川は会社の質が悪いので改善もされずろくなドライバーも集まらない負のスパイラルだという事だろ。
352おかいものさん:2007/11/24(土) 08:55:40
佐川のドライバーは「折曲厳禁」の配達品でも平気で折ってポストに突っ込んでいく程度の識字力しかないので期待してもムダ
353おかいものさん:2007/11/25(日) 21:11:54
日時指定無視の配達ボイコット…まただよ…。何回目だろ。
時間どおりに配達出来ないんならせめて電話の一つくらい入れろと思う。
再配達の連絡入れてから充分時間あったのにそんな当たり前の事も出来んのかよ。
あ〜ムカつく!

佐川しかこんな糞行動しないっちゅうの。
354おかいものさん:2007/11/26(月) 09:32:25
ネコは事前にネットからメール通知の登録をしておくと、お届け予告メールが届くので、これが結構便利です。
ペリカンは配達員の人がとても応対がよいので、安心できる。


佐川は……
一番ひどかったのは、メール便でも無いのに戸口にビニール袋をぶらさげて、その中に入れられてた時。
配達員が自分でサインしたのか?
(´Д`)
355おかいものさん:2007/11/26(月) 12:33:24
また午前中指定なのに夜来たよ・・・居ないっつーの。
いつもインターホン鳴らした後、扉をドンドン叩くわで迷惑。
何よりせっかく届いたものがタバコ臭くてどうしようもない。
黒猫で届くのはタバコの臭いなんて絶対しないのに。
356おかいものさん:2007/11/26(月) 12:43:45
↑そういうのはクレーム入れていいと思うけどね。

どこの宅配もそうだけど、ドライバーの人間性と会社の教育の問題だね。
DQNに当たった時は、どこだろうとひどいことになる。
357おかいものさん:2007/11/26(月) 18:30:07
佐川指定の通販で買っては後悔する…
あー、なんで佐川なんてあるのかな
庶民の迷惑だから消滅してほしい
358おかいものさん:2007/11/28(水) 17:50:22
昨日は不在通知を忘れて、今日は夕方に時間指定したのになんで昼間に来るんだよ!
いい加減にしろや!!
359おかいものさん:2007/11/29(木) 02:15:39
帰宅して早々愕然。

マンションのエントランスに荷物置き去り。

なんかおいてあるなーと思って近づいてみると、うちの荷物やんけ!
忘れていったのかしら・・・。
とりあえず明日朝イチで電話予定。
360おかいものさん:2007/11/29(木) 10:21:39
佐川、電話対応悪過ぎ
もっと親切にとは言わないけどなんとかならないかね
361おかいものさん:2007/11/29(木) 12:23:47
荷物の問い合わせしたら荷物調べて折り返し電話かけると言われたけどかれこれ2時間もかかってこない…
362おかいものさん:2007/11/29(木) 12:36:13
以前、電話で苦情を言った時、城○店の営業所の
女の態度が超悪かったよ。
台風が近づいていて配達日をわざわざ変更して翌日に指定してやったのに
翌日来なくて電話したら、荷物はまだ営業所にあった。
箱にでっかく変更日も書いてあったのに、字読めないのかよ。
謝りもなく、こっちのほうが悪いみたいな言い方された。
今、思い出してもムカつく!
363おかいものさん:2007/11/29(木) 13:31:40
定休日なのに配達中ってどっちだよ!
364おかいものさん:2007/11/30(金) 00:48:50
>>361
俺はそういう場合、「十分以内に連絡くれ」
って必ず言う。
365おかいものさん:2007/11/30(金) 07:31:06
折り返す必要ないから今日中に届けてって言う
366おかいものさん:2007/11/30(金) 14:12:16
>>364
俺もそう言うようにしているけど、
それでも何時間も待たされたりしない?
挙げ句の果てに
「じゃ10分ごとに『まだ分かりません』と電話すればよいのか」
とか逆ギレされたりするし。

んで、こちらもキレて
「5分ごとに折り返し進捗報告汁!」
と怒鳴ったりして...。
367おかいものさん:2007/11/30(金) 14:32:48
カンガルーの中の人が引火してしまいました(>。<)

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191351469/l50
368おかいものさん:2007/11/30(金) 17:37:26
佐川死ねよ!
代引きで注文したのだが
配送する家を間違えて送って
受け取り拒否扱いになってるっぽい!
むかついたのか面倒なのか知らんがマジふざけんな!
追跡が全然更新されないからほぼ確実!!!!!
もう1回注文しにくいし、また佐川じゃん!
369おかいものさん:2007/11/30(金) 17:54:13
>>368
それは営業所に電話しなされ
370おかいものさん:2007/11/30(金) 18:23:54
>>369
違う家っていうか、同じ家なんだけど、家がでかくて塾も兼用してるから
玄関でなく塾から入ったのね。
今まで、そこに入った奴いないし、塾で、代引き料金とか言えば至極迷惑。
で、ここは違う、向こうの玄関から入れと言ったらしいけど。
常識の欠片もねーのか
めんどくせーしもうええわ
371おかいものさん:2007/12/01(土) 05:20:47
>>370
代金どうすんの?
372おかいものさん:2007/12/01(土) 10:46:24
>>370
事情話して持ってきてもらえばいいのに。
もう一度頼むほうが面倒じゃない?
向こうはなんか間違って解釈したのかもしれないし。
373おかいものさん:2007/12/01(土) 11:29:32
親にバレないために3日に着日指定して注文したんですが
荷物追跡してみると、なんと今家に向かって配達中ってなってます
もしかして本当にこのまま来てしまうんでしょうか??

中身はオナホールなんですが・・・
374おかいものさん:2007/12/01(土) 11:41:20
>>371
拒否すればいい

>>372
他の店で頼んだ。
そっちの方が安かったし。
同じ佐川だけどw
追跡が数日更新されないからもう返してると思う。
375おかいものさん:2007/12/01(土) 15:17:32
>>373
家族に内緒の買い物は配送が佐川ではダメだと何度言ったら(ry
376おかいものさん:2007/12/02(日) 00:58:09
>>373
恥ずかしいものは向こうもそれなりに気を使って
梱包してくれてるよ。きっとw
家族が人宛の荷物を空ける人ならアウトかもだけど・・・
377おかいものさん:2007/12/02(日) 08:40:01
29日に神奈川を出た荷物が未だ来ない。@福岡
いつもなら翌日、遅くても翌々日には来るのだが。
ず〜〜〜〜っと、配達店へ輸送中のまんまだよ…。
378おかいものさん:2007/12/02(日) 08:58:53
引っ越すぞ〜
引越し先の佐川が糞なら、ガンガンクレームいれてやるから
首洗って待っててね♪
379おかいものさん:2007/12/02(日) 12:32:56
佐川しね
380377:2007/12/02(日) 17:03:59
輸送中表示でいきなり届いた。
荷物追跡意味ないとは聞いてたが、ここまでとはw
381おかいものさん:2007/12/02(日) 20:09:17
8時過ぎたけどまだ配達に来ない・・・こりゃ今日は無理か?
荷物追跡ではいまだに配達中になってるけど。
佐川は不在票も入れないで荷物を持ち帰るから困る。
382おかいものさん:2007/12/02(日) 21:21:57
>>381
お歳暮の繁忙期に入ったからね…
日付指定なしだと、後回し且つ、持ち帰りなんて事になりそうだね。
383おかいものさん:2007/12/03(月) 16:46:20
お歳暮時期だね。
曜日と時間指定しておいて良かった。
384おかいものさん:2007/12/03(月) 21:09:44
っつーか、ほんと佐川ってクソだな。
製品がぶっ壊れたからメーカーが佐川に委託して来てもらったんだけど、まさかの1日遅れ。
メーカーに問い合わせて来てもらったけど、問い合わせてなかったら来なかったかもな。
ちゃんと発送伝票(?)には12月2日(日)12〜18って指定してあるのに・・・
企業からの委託ですら守れないのか。
385おかいものさん:2007/12/04(火) 21:25:15
商品届か届かねぇぞ
いつくんだよ
386おかいものさん:2007/12/05(水) 18:34:36
12〜14時に指定した荷物がまだ届かない
今日親の誕生日なんだけど、佐川に頼んだ俺が馬鹿だったよ
387おかいものさん:2007/12/05(水) 19:15:17
今日は、玄関先までデカクて重そうな段ボールの箱を持って行ったけど、
その家が留守だったらしく、 またトラックに入れ直してたスゲー機嫌悪そうなSDを見かけた。
その後、狭い住宅街だったんだど、後ろからデカトラで俺のクルマを煽ってきたしww
マジ殺気立ってた。チンピラは怖い。
388おかいものさん:2007/12/05(水) 19:46:59
>>386
佐川が100%悪い。

おまいの親御さんへ お誕生日オメデトウ!(o^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
389おかいものさん:2007/12/05(水) 22:03:43
>>388
ありがとう、ついさっき届いた!何とか間に合ったよ!
ただそのプレゼントは俺からじゃなくて、佐川の人から直接親に渡された
本当はこんな筈じゃなかったんだがな

もう佐川には極力頼らないことにするよ
390おかいものさん:2007/12/06(木) 22:49:36
不在票入ってないし家にいたのにネットの問い合わせサービスみてみたら「ご不在でしたので〜」
しねや

これって電話せにゃならんの?
391おかいものさん:2007/12/07(金) 18:55:15
三週間前にネットで注文したものが届かない。
不在票も電話もなし。
まだ発送されてないのかなと待ち続けたけど、問い合わせてみるか。
前から佐川は嫌だから、佐川を使ってるとこはなるべく避けてたんだけど…
安さにつられた自分が馬鹿でした。
やっぱり佐川は糞。
392おかいものさん:2007/12/07(金) 19:13:52
注文した店が
393おかいものさん:2007/12/07(金) 20:14:47
佐川ってメール便をまともに届けた事がないのよね。
Amazonでの注文なんだけど、組んで詐欺行為してるなんて事はないよな?
394おかいものさん:2007/12/07(金) 21:48:32
>>386
佐川に何を頼んだのですか?

>>391
それは佐川が悪いの?

こんな馬鹿共の家に届ける佐川も可哀想だな
395おかいものさん:2007/12/08(土) 08:21:25
どうせ佐川だしな、俺の地域では黒猫が良すぎてより目立つよ
396おかいものさん:2007/12/08(土) 10:22:28
殺すぞ佐川!
397おかいものさん:2007/12/08(土) 21:48:35
旅先で8時頃スナックで飲んでたら、入り口のドアが開いた。
そこには横縞シャツが・・・・ニヤニヤして「佐川急便で〜す」

あの汗臭そうなシャツ見たので、一気に酒が不味くなった。
398おかいものさん:2007/12/08(土) 21:50:28
amazonで買った商品が配送予定日過ぎても来ないな
メール便なんだけど

尼サポにもメールしたからそっちからなんか言ってくれるだろ
399おかいものさん:2007/12/08(土) 22:22:52
佐川のメール便で揉める人は、出荷元も疑った方がいいぞ。

例えばAmazonのメール便は梱包が大きい。
折らずにポストに入れられないと佐川は黙って持って帰るんだ。

その後はお馴染みの佐川クオリティで放置プレイとなる。
400おかいものさん:2007/12/08(土) 22:45:16
>>399
マジか
とりあえず尼にメールしたからよしとするか

せめて電話でもしてくれたらいいのに
401おかいものさん:2007/12/09(日) 13:11:18
以前、尼で一個だけCD注文したら包装がでかくて佐川のメール便が
万村の一階の郵便受けの箱から飛び出して入れられていた。
もう少しで盗まれる所だったよ。
それ以来、2個以上注文してペリカン便で配達してもらうようにした。
ペリカン便は玄関まで来てくれるから安心。
402おかいものさん:2007/12/09(日) 17:33:02
神戸から届くCD。
昨日昼過ぎの発送で今日の昼には千葉の外房へ届いた猫。
尼で注文したCD。
発送から3日後の夜10時前に持っきた飛脚。
403おかいものさん:2007/12/09(日) 17:34:44
日本語でおk
404おかいものさん:2007/12/09(日) 18:34:45
渋谷店のオペレーター死ね!!
何であんな偉そうなの?感じ悪いし、お前が荷物番号聞き間違えたくせにドライバーのせいにしてんじゃねーよ!!
ホント、佐川の人間って糞だな…(´・ω・`)
405おかいものさん:2007/12/09(日) 18:47:11
ころしちゃえよ
406おかいものさん:2007/12/10(月) 02:36:25
配送予定日過ぎたのに全然来ないので、荷物追跡したら「配達店にお持ち帰りしました」って書いてあったんだけど、これって一回家に来て不在だったから店に持ち帰ったって事?
407おかいものさん:2007/12/10(月) 15:20:50
>>406
同志よ。今漏れも同じ状態w 「ご不在でしたので、お預かりしております」
今家にいますし・・・誰も配達に来てませんし・・・不在票も入ってませんし・・・。

これは配達ドライバーがさぼってパチンコでもやってるって事でおk?

408おかいものさん:2007/12/10(月) 16:40:15
やっぱそうなのか
俺も、ずっと家にいたのにインターホンすら鳴らされてないのになんで持ち帰ってるんだよと思った。
でも今荷物状況見たら配達店を出発したらしいからとりあえず待ってみるよ
409おかいものさん:2007/12/10(月) 18:46:37
佐川SDを酢漬け
410おかいものさん:2007/12/10(月) 20:10:11
こねぇ・・・
411おかいものさん:2007/12/10(月) 23:46:10
⇒ 営業店へお問い合わせ下さい。
↑ 2007年12月10日 ○○○店から配達に出発致しました。
↑ 2007年12月09日 19:49 東京センタ店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

おい
412おかいものさん:2007/12/11(火) 00:37:36
また勝手に荷物を配達店に持ち帰られたよ
俺は何十回も佐川を利用してきて今までこんな事無かったのになぁ
413おかいものさん:2007/12/11(火) 23:05:25
ttp://tosca.blog10.fc2.com/ 

佐○急便は、どうして時間指定を18:00〜21:00でしていたら、
18:00過ぎて直ぐに来るかな。
そんな時間家に居るわけ無いだろうが。
だいたい、本当はもっと遅い時間を指定したかったのに
18:00〜21:00が一番遅い指定だったから仕方なくそれにしたんだけど。

前もこういうことがあったので、今日は我慢できずに苦情の電話を入れたけど
出たのはバイト(と思う)
言っても無駄だろうなーと思いつつ、18:00過ぎて直ぐに来られても困るって
言いました。
だいたい、注文していたのは、北海道からのもので食べ物なんですよね。
賞味期限があるものなのに……。どうしてくれんのよ!
18:00〜21:00の間だったら、21:00時直前に来るか20:00過ぎに来るのがベストなのに。
もーありえん。再配達は明日になりますって言うし。

賞味期限どうしてくれるんだよ、ボケ。
事前に電話もしてこなかったし。
本当にムカつく。
他所だとこんなこと、滅多に無いのに。

ウリヴェートは、今日ちゃんと届いていたのに。
当然、佐○急便ではないからなんだけど。
414おかいものさん:2007/12/12(水) 00:05:04
佐川さん、せめてインターホンを押してから不在票入れてね
最近は、押した瞬間写真を撮る&押した時刻を記録する機能が
ついているからバレバレです
415おかいものさん:2007/12/12(水) 00:35:00
>>414
本部にチクったれw
416おかいものさん:2007/12/12(水) 12:18:12
>>413
あなたの地域の18時以降のルートがあなた家付近から始まるのでしょう。
よって20時以降のルート上に引っ越せばいいんです。

全員が20時以降がいいとしたらどうします?
以前は、選択できたけど、人員配置が無理だから、指定不可にしたのだから・・・

いつも18時過ぎに着くとわかっているなら、ヤマト配送の所で注文しましょう。
北海道発送の物なら、余計にヤマト配送の方が多いのでは?
カニや洋菓子をよく注文しますが、全部ヤマト配送だし
関東でも、発送の翌日につきますよ(北海道でも)

417おかいものさん:2007/12/12(水) 12:35:42
>>413は釣り? まともじゃないな。
418おかいものさん:2007/12/12(水) 12:43:02
>>417
被害者ぶってる客の半数はこのレベルなんだろな
419おかいものさん:2007/12/12(水) 13:37:22
指定通りの18時〜21時に持ってこられて、文句言うなんて
それこそ、逆ギレもいいところ。

もっと細かく指定したいのなら、できるところで頼むのは当たり前。
人間としてお前さんは>>413 国外に行って欲しい。
420おかいものさん:2007/12/12(水) 13:46:56
不在登録票あって電話掛けて、切る時に「じゃあお願いします」って言ったら「はいお願いします」って返されたんだがこれ何てマニュアル?
421おかいものさん:2007/12/12(水) 21:10:42
佐川のサイトで荷物の配達状況調べたら配達に出発しましたってなってた
でも18〜21時のはずなのにまだ届かない
お風呂入ってもいいかな
入ってる間に来そうでこわいな
422おかいものさん:2007/12/12(水) 21:46:56
やっぱりお風呂中に佐川キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
嫌な予感は的中するもんだね
423おかいものさん:2007/12/12(水) 23:36:57
今日到着予定の荷物が昨日から配達中ですのままなんだが…
営業所から車で10分かからないはずなんだがいつ届くのかな
424おかいものさん:2007/12/12(水) 23:37:21
ほんっとうに佐川は最悪だと思う。
運輸板の佐川スレは佐川を使った方が悪いってことになってるけどアホかと。
こっちは佐川使いたくなくても店が勝手に使ってるだけなのにな。

最近本当に酷くて翌日には絶対届かない。
家で待機してるのに持ち帰りましたになってて
だから今日クレームの電話してやった。
425おかいものさん:2007/12/13(木) 00:14:35
佐川なんて西濃や日通や福通やゆうパックに比べたら、まともで誠実だよ。
426おかいものさん:2007/12/13(木) 00:21:28
>>425
なんだよネコには負けてるのかw
もうちょっと頑張れw
427おかいものさん:2007/12/13(木) 05:29:05
佐川は宅配だと委託さん達なんでしょ?
しょっちゅう違うおっさんに代わる
この前の人はきちんとしててよかったのに
今度の爺は超はずれ…
この前も随分遅いので営業所に問い合わせたら
爺、ピンポンも鳴らさず、不在票も入れずに持ち戻りしてやがった
自分では佐川なんか選ばないけど
通販元が佐川のみだとどうしようもないんだよな
早く次の人に代わらないかな…
428おかいものさん:2007/12/13(木) 07:39:58
>>427
うちはいつもいつ休んでるの?ってぐらい
通常便(非冷蔵品)は同じ人だなあ。

昔から(細かい時間指定があったとき)夜指定にずっとしていたから
その当時も今でも、時間指定しなくても夜19〜21時に持ってきてくれるから助かる。
429おかいものさん:2007/12/13(木) 20:01:24
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

荷物の扱いが雑(へこみ、傷、汚れ、足跡等)

サイトの荷物問い合わせシステムが糞で使えない

日時指定を守らない、無視する

ちゃんと「訪問」せず、不在通知&持ち帰り

入れてもいないのに不在通知を入れたと言い、持ち帰り

再配達への融通が利かない

荷物の扱い、客への対応、言葉遣い、全てに於いてドライバーの質が悪い

苦情を入れても、営業所の対応が悪い上に改善しない

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
430おかいものさん:2007/12/14(金) 20:46:47
家にいたのに不在通知いれられ。
再配達16時〜18時にしたら18時すぎに来られ。
また電話したら明日の16時以降じゃないとムリだっつーから
取りにいくっつったら
そんなサービスやってないと言われた。

(´ω`#)ビキビキ
431おかいものさん:2007/12/15(土) 14:39:47
ホントぶちのめしたくなるわ佐川
何でこんなに怠慢なの
432おかいものさん:2007/12/17(月) 15:56:29
何時に時間指定したって意味ないから腹立つ
最初のうちは「遅れます」とか電話してきて、それも何時間も。
最近じゃ当然のように遅れまくってて、しかも平然としてやがる
佐川の時間てどこの世界の時計見てやってるんだ?なめんな!

433おかいものさん:2007/12/17(月) 19:50:55
その日に着けばいい方でw
434おかいものさん:2007/12/17(月) 22:03:38
今日の18時〜21時で指定して、

⇒2007年12月17日 ○○店から配達に出発致しました。

なのにまだ届かないってどういうことだ!?
435おかいものさん:2007/12/18(火) 02:06:08
17日の朝に配達店を出発しました
ってなってて

なんで昨日中に配達こねぇんだよー!

配達店へ持ち帰りましたってなってるし、
昨日中に配達できただろw
436おかいものさん:2007/12/18(火) 02:09:50
佐川タイムだろ
437おかいものさん:2007/12/18(火) 11:42:59
自分423だけど、予定の2日後にきたよ
もちろんその間不在者票とかもなしね
指定時間は守ってきたけど流石にイラッとした
四国〜北海道で中5日って…
438おかいものさん:2007/12/18(火) 18:57:13
佐川SD市ね
439おかいものさん:2007/12/18(火) 19:24:14
人のことを簡単に市ねと言う奴に不幸アレ
440おかいものさん:2007/12/18(火) 19:32:13
人が来た形跡がないのに不在票だけ入れられていたので
再配送依頼して待っていたら、営業所から電話があり

梱包が破損したから修繕して送るとのこと。

中身は巻きハンダ(2kg)とステンレスノギスなので簡単に壊れる様な物では無いが
商品に傷が付いていたりしたら凹むよな。
441おかいものさん:2007/12/19(水) 10:11:35
時間帯18時〜21時を指定した場合、エリアによって差はあるが遅くても
19時半位迄に配達される。なぜなら、20時半までに集荷を終わらせ営業所
に戻らなくてはいけないから。一度営業所に戻ったらクレームがない限り、
まず再配達に行く事はない。また、指定日がなければ必ずその日に届けなくては
ならない義務はないので担当者の労力に余裕がある日に行く。
この時期、配達量が多いので、配達する荷物の優先順位がある。
法人(集荷あり)>法人(集荷なし)>個人(大口客からの荷物)
>個人(指定日指定時間帯あり)>個人(クール)
>>>>>個人(指定日なし)←この時期余裕などないので放置
エリアや担当者のレベル差が異常に大きい会社なので、使い方に注意した方が良いですね。
長年物流コンサルやってますが、銀行で5万円振り込む場合、他行だと630円とられますよね。
荷物を実際運んで、500円貰えるか貰えないかのこの業界に疑問を感じます。
442おかいものさん:2007/12/19(水) 10:22:27
うちの地域の佐川は配達ちゃんと翌日午前にくる。いつも来るオッサンもいい人でよかった。
443おかいものさん:2007/12/19(水) 12:57:24
同じ地域に15年位住んでるんだけど
ドライバーとか営業所の人事によって糞になったり良になったり。
15年前は、不在時に平気で家の前に荷物置いていくわ、日時守らないわ
最悪だった。

10年前から2年前まで下請け(車持ち込み?のおじいさん)になったら
対応は丁寧に、配送日時もほぼ守られるようになった。
偶然にネコが最悪になった(配達人じゃなくて営業所の責任者)
だから佐川でも毛嫌いせず通販頼んでたのに・・・

おじいさんから営業所社員らしき人に変わった現在またまた糞に('A`)
ネコは最近荷物トラブルがないので営業所がどうなってるかは知らないけど
日時指定はきっちりしてる。再配達の手配も早い。

前のおじいさんは65〜70近い感じだったけど、いつ見ても走ってて大丈夫かな〜と
思ってたんだけど、もしや過労(ry
444434:2007/12/19(水) 19:35:51
やっと来たw
445おかいものさん:2007/12/19(水) 20:07:30
カンガルー便を久々に使ったけど、オペレーター対応いいね
佐川はタヒね
446おかいものさん:2007/12/20(木) 07:32:09
宅配屋に当選品をパクられた経験のある人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/chance/1169269401/l50
447おかいものさん:2007/12/20(木) 13:43:40
佐川SD氏ね
448おかいものさん:2007/12/20(木) 13:45:22
やっぱこの時期は時間指定だけじゃなく「日時指定」しないと駄目だね。
昔そういや配送先のコード間違えたとかで日時指定したにもかかわらず
他県に行ってしまって届けられません〜テヘッと言われた時はムカついた。
だから最近は伝票番号必ず聞いて(送り先に)おかしいと思ったらすぐゴルァ電してる。
449おかいものさん:2007/12/20(木) 14:03:58
日時指定で今日の午前中に指定してたのに、
さっき携帯に「今荷物に気付いたので明日にします」って早口の留守電が入ってた。
…明日から出張なんだが、キャンセルして待ってろって事か?
勝手に明日とか言ってないで、「他の時間でも良い?」位訊けよ。
どの道仕事で夜9時まで帰れないけど…
この場合9時以降でも配達して貰えるかな?
今日を逃すと二週間以上家に居ないんだけど。
450おかいものさん:2007/12/20(木) 14:08:09
>>449
うち、向こうのミスの時は「絶対今日中!」って主張したら
多分休みだったと思わしき社員さんが子供連れて配達に来たことあるよ。
日時指定したのに>>448の原因で他県行ったって言うから。
向こうのミスなら職場に配送先変更とか9時以降とか強気で言ってみたら?
じゃなくても今忙しいのか18時ー21時指定が22時に来たし。(昨日)
451おかいものさん:2007/12/20(木) 19:27:35
あぁ…
昨日の九時出荷で配達店から午後三時に出てるのにまだ来ない
年末ってやっぱり忙しいんだね
お歳暮&クリスマスがない国に行きたい
北朝鮮以外で
452おかいものさん:2007/12/20(木) 19:53:04
営業店へお問い合わせ下さい。ってどういう状態なんだろう。
発送日は昨日、都内から都内への移動なんだけど
待ってみるのがいいのか、それとも電話してみたほうがいいんだろうか。。。
453449:2007/12/20(木) 22:00:57
>>450
詳しくマリガd。
あの後暇を見て電話してみたんだけど、
やっぱ9時以降は無理だって言われたよ…orz
出張って言っても店舗視察で転々とした後本社に直行だから、
職場に届けて貰う訳にもいかないし、保管もしといて貰えないって言うし…
仕方ないから近所の友人に預かって貰う事にした。

て言うか、謝罪も無い上家を空けるこっちが悪いみたいな口調で、それが余計に腹立った。
若い女だと思って完璧に舐められてる感じだ…
本当、佐川に関わると無駄に不愉快になるね。
荷物が見えないのに宅配なんかやるな!
454おかいものさん:2007/12/20(木) 23:28:04
【社会】 黒ネコヤマトのメール便3524通、26歳主婦配達員が隠す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198120880/
455おかいものさん:2007/12/22(土) 19:55:43
午前中指定の荷物が、たった今届いたよ・・・。
いくら電話しても一度も出ないし、朝からずっと待ってた・・・。
せめてドライバーからの「遅れます」の連絡がほしいなぁ。
456おかいものさん:2007/12/22(土) 20:21:12
出した事も忘れてた懸賞の賞品らしい荷物が昨日不在配達されてたんで、連絡して今、再配達を待ってるんだけど、
何気に佐川のHPで荷物問い合わせしたら表示された発送日が一ヶ月前だった

当選の喜びが一気に薄れた…
457おかいものさん:2007/12/22(土) 20:37:49

懸賞板に張ればよかったんだね。ごめん。
458おかいものさん:2007/12/23(日) 19:51:03
>>451
同じくw
今朝確認したら配達に出てるのに、また来ないw
時間指定しなかった自分が悪いのだが、普段は指定無しでも決まって夕方に届くから甘く見ていた
クリスマスを侮ってはいけないわなw
今日来るのだろうか?
459おかいものさん:2007/12/23(日) 19:53:10
>>458
×また来ない
○まだ来ない

↑無意識に間違ったが他意はないw
460おかいものさん:2007/12/23(日) 21:57:49
配達きたって電話来たから待機してたのに
インターフォン越しに「荷物積み忘れました」仕事する気あるのか
今日はもう配達しないって謝罪の一言もなし
謝罪があれば腹立たないのに
461おかいものさん:2007/12/23(日) 22:01:18
それって認知症かも
462おかいものさん:2007/12/24(月) 13:16:20
ウチも昨日、似たようなことあった。
463おかいものさん:2007/12/24(月) 15:26:51
佐川配送って書いてる店の買い物は、初めから時間指定諦めてる。
464おかいものさん:2007/12/24(月) 15:40:28
時間に来たら1回で用が済むのに、2度3度来ては帰って、バカみたいな奴らだ。
465おかいものさん:2007/12/24(月) 18:59:27
死ね!佐川SDども。
466おかいものさん:2007/12/24(月) 19:08:44
おい練馬営業所の平山よ
貴様の事だけはぜってー忘れねーし許さんから覚悟しとけよ?あ?
467おかいものさん:2007/12/24(月) 19:17:28
》361
私もこの前同じ事されてびっくりした。
不在通知入ってたから、次の日の朝8時に連絡したら
「折り返し連絡します」と言ったきり5時間連絡なし。
もう一度連絡したら「お調べして折り返し連絡します」→夜7時まで連絡なし。
さらに電話すると「今からですと再配達は明日になりますが…」と。
あきれて「明日だろうが何でもいいけど、連絡ぐらいしてもらえないと、こちらも予定たたなくて困るんですけど!」
と強めの口調で言ったら「誰が電話受けたかわからないので…すみません、ちょっとお待ちください。」
→「今からお持ちします」ですと。
次からは必ず電話受けた人間の名前を控える事にします。
468おかいものさん:2007/12/24(月) 19:18:17
いつも配達に来るおっちゃんが同級生の父親で下手に怒鳴れない
逆に泣けてくる
469おかいものさん:2007/12/24(月) 20:17:40
佐川の何が一番嫌って宅配ドライバーの連中だろうね
馴れ馴れしい、図々しい、タメ口、マンションだとノックしまくる
クロネコの人とは対照的だよなぁ態度悪い奴マジ多い。

470おかいものさん:2007/12/24(月) 21:47:08
小口は赤○方式なんだっけ?
でもこれだけ酷いと大口なんて恐ろしくて頼めないよな。
471おかいものさん:2007/12/24(月) 22:04:26
【楽天ポイント】オークション専用スレ 7ポイント
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1193492197/
【楽天ポイント】メールdeポイント専用スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1197876663/
【楽天ポイント】Infoseekラッキーサーチ専用スレ 8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1182042657/
【楽天ポイント】ラッキーくじ専用スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1195561991/
【楽天ポイント】ラッキーBINGO!専用スレ 5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1189521171/
【楽天ポイント】楽天リサーチ専用スレ 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1198097474/
楽天糞レビューを抹殺せよ2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1186295132/
【不安】ボッタクリ楽天オークション26回忌【危険】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195440578/
楽天プライズ 楽天楽天楽天 5ゴールド獲得です!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1169681246/
【勝ち組】楽天アフィリエイト【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1176635604/
【負け組】楽天アフィリエイト Part31【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1194161003/
【北国】楽天市場総合スレ 2【最高】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1108634926/
楽天ポイントを使い切るスレ 21
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1196982923/
楽天共同購入Part43
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1193732785/
楽天ブックスbooks 10冊目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1195725898/
 ポインヨ無関係のブックソ話はここ↑でヨロ
472おかいものさん:2007/12/25(火) 03:10:13
足立最低。
473おかいものさん:2007/12/25(火) 03:33:53
3時過ぎまでの仕事の次の日だったから、
再配送の時間指定で12時以降で指定してたのに、
朝9時5分くらいからピンポン連打。

もちろん熟睡中。
なんとか目をさましてでたら、「でないんでいらっしゃらないかと思いましたよ」だと。
いないと思ったなら連打すんな。
つか、時間通りに来い;;
474おかいものさん:2007/12/25(火) 10:19:15
すげー分かる!マジむかつくよね!
しかも、時間通りに来ないくせに、不在票置いて行って。不在票には、来た時間より先の時間書いてるあるし。
475おかいものさん:2007/12/25(火) 10:21:45
>>473
それは酷いね。
476おかいものさん:2007/12/25(火) 11:29:18
隣の県なのに3日かかった
死ねよ佐川
477おかいものさん:2007/12/25(火) 11:33:01
3日はまだ許容範囲内
そんなに急ぐなら直接手渡ししろ
478おかいものさん:2007/12/25(火) 12:29:08
んな訳ないだろー。
隣県で3日はかかり過ぎ。

黒猫は神奈川→大阪で翌々日・指定は午前中のみ。
しかも10時着だったぞ。
早くてびっくりした。
これが佐川なら13時着でも当たり前。
むしろ早い方。
その上、胡散臭い雰囲気の配達員が多い。
自分が発送元なら幾ら安くても使わないねぇ。
479おかいものさん:2007/12/25(火) 12:58:11
TOP使えよwバーカwww
480おかいものさん:2007/12/25(火) 15:07:37
ユーパックなら翌日着くよ
481おかいものさん:2007/12/25(火) 15:08:55
>>479
佐川でしか働けない最下層dqn乙
482おかいものさん:2007/12/25(火) 17:34:39
むしろクロネコは早すぎるよなw
さすが猫
483おかいものさん:2007/12/25(火) 18:30:26
確かに。
ネコは配送状況を確認しようと思ったら、もう来てる。
遠距離だし、どうせ予定だし明日着でしょーと思ってるとちゃんと来るからビビるな。
佐川は…明日こそと思ったら明後日だと考えてた方が無難w
484おかいものさん:2007/12/25(火) 22:18:06
おととい隣の市から出た通販の荷物
今「配達中」だがまだ来ない!
昨日は配達→持ちかえりになってた。<23時すぎ
別に急いでないから良いんだけど、よそと違って23時すぎでも
平気で配達に来るからフロにも入れずホント迷惑。
485おかいものさん:2007/12/26(水) 13:31:02
送り主から2日前に発送連絡きたのに、まだ届かない。早く来いや!
486おかいものさん:2007/12/26(水) 13:38:23
昨日発送されたのが今日のお昼過ぎに届いたよ!やったね!
でも時間指定は18時-21時
487おかいものさん:2007/12/27(木) 07:31:06
まだ来ない。
488おかいものさん:2007/12/27(木) 13:58:52
女の配達員の人がいいな。かっこいいし、対応が優しくて。
489おかいものさん:2007/12/27(木) 16:02:50
半年前、佐川のババァの態度がすごく悪くてうちのマンションに来るなって
上司に文句言ってしばらく来なかったのに今日隣にババァが来てたよ。
どうなってんだよこの会社。終わってるw
490おかいものさん:2007/12/27(木) 19:50:58
死ね!佐川SDども。
491おかいものさん:2007/12/28(金) 12:13:11
土日も配達してるよね?
492おかいものさん:2007/12/28(金) 12:19:27
うん、配達してるよ。
493おかいものさん:2007/12/28(金) 12:26:51
ありがとう。
494おかいものさん:2007/12/28(金) 13:09:59
477 名前:おかいものさん [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 09:51:34
佐川は他にも仕事が雑なんだよね
インターホンしつこく鳴らした挙句ドア蹴られた時は流石に営業所に電話した

478 名前:おかいものさん [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 11:38:17
いいドライバーもいるんだろうけど、全体的に雑。
宅急便なのに不在だと勝手にガスメーターやドア付近に物置あるんだけどそこに置かれる。
鍵ついてないしマンションだから盗まれたらどうするんだろ。

480 名前:おかいものさん [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 12:37:06
佐川で感じのいい人に当たったことない。時間指定してるのに違う時間に
突然来たり。事前に電話してから来るなら許せるけど、何食わぬ顔して
来るんだよ。
ヤ○トは電話してから来るか、「近くに来たのですみません」って言う。
この一言が大事。
495おかいものさん:2007/12/28(金) 13:35:23
お店から佐川で送ったって言われて
3日たつのにまだつかない
そんなに年末は混むのか
496おかいものさん:2007/12/28(金) 13:37:53
>>495
年末は混むというより荷物が行方知れずになる
1週間経ってもこない場合は倉庫の奥のほうで眠ってる
497おかいものさん:2007/12/29(土) 01:17:12
まだ届かない('A`)
498おかいものさん:2007/12/29(土) 14:03:18
ふざけんな!

22日に八王子発の品が今届いた。
@船橋市

何日かかってるんだ!
じゃらんのポイント交換品だから、到着するまで追跡できないが
同送された他の2口は24日に届いたのに・・・

困ることはないんだが・・・・
499おかいものさん:2007/12/29(土) 14:58:47
まだ来ない(-_-)もう待ちくたびれた。もう3日目。
500おかいものさん:2007/12/29(土) 16:06:10
やばい…明日佐川で発送の荷物があるw
正月三が日のうちに届くかどうか、不安になってきた
501おかいものさん:2007/12/29(土) 16:56:09
運が悪けりゃ埋もれたまま放置だな
502おかいものさん:2007/12/29(土) 16:59:48
佐川急便ゆく年くる年運試しw
503おかいものさん:2007/12/29(土) 17:05:36
つ【大凶】
504おかいものさん:2007/12/29(土) 22:20:42
やっと不在票着たけど
後から頼んだヤマトの品と同日だお
505おかいものさん:2007/12/29(土) 23:28:24
やっと届いたけど、雨で濡れてた。猫ならビニールかけてくれるのにな。それに、荷物ドタッ っと置くなや!
506おかいものさん:2007/12/29(土) 23:35:31
師走時は下請け業者よく使ってるみたいだけど
そっちのおっちゃんのほうが対応すげーいい
時間指定したらその時間に事前に電話してしっかり来てくれる
507おかいものさん:2007/12/30(日) 06:04:24
おっちゃんはちゃんとマニュアル守ってやってるってことかもな
508おかいものさん:2007/12/30(日) 15:37:35
メール便は委託?バカにしてる。
アマゾンの商品29日配達予定、28日にはもう県内に入ってたのに
(アマゾンのアカウントサービスで確認)
29日は結局届かず、ネット上表記もかわらないんで電話したら
確認して折り返し電話とのこと。3時間たっても電話ナシ。
アカウントサービスで確認したらポスト投函済…しかも29日に配達したとか。
もっかい電話したら29日の昼届けたと確認しましたとか言われて…いや…
もーどっから突っ込めばいいかわかんないな。謝りもしないし。
509おかいものさん:2007/12/30(日) 17:12:11
12月28日に足立店出発配送中でまだ届かない。
足立店ばっくれて電話繋がらないし、佐川はだから嫌なんだよ。
ペリカンやネコにして欲しいな
510おかいものさん:2007/12/30(日) 19:38:53
昨日荷物の事で佐川に電話して折り返し電話するとの事だったが連絡ない。
今日また連絡して折り返し電話すると言われ、また電話こない。
なめとんのかくそ佐川
511おかいものさん:2007/12/30(日) 22:20:14
猫は早いね!不在票見て電話したら、10分もせず来たよ♪佐川は早くて翌日。しかも時間通り来ない。楽天は全部、猫にするべきだよ。佐川しか選択肢が無いと、ため息が出てしまう。
512おかいものさん:2007/12/31(月) 06:22:27
時間指定をどう認識しているんだろ?
早配だってミスだろーが
再配達は申し訳ないと思うので
在宅時間に合わせて指定してるのに…
513おかいものさん:2007/12/31(月) 18:48:37
アマゾンからのDVDのメール便が DVDサイズに折り畳んで
郵便受けに無理矢理突っ込んであった
514おかいものさん:2007/12/31(月) 18:53:52
>>513
中身壊れてたと佐川とアマゾンに伝えるべき
例え壊れてなくとも壊れてたと
515508:2008/01/01(火) 04:38:41
>513
うちも

結局29日に届けたのは確実だから別のポストに入れてしまったのが
そのポストの人が移してくれたんじゃないですかとか言われたわ
それ完全ミスじゃんwwwて指摘したら いや憶測ですので^^;とか…
どっちにしろミスじゃん…なんで逆ギレられたんだろう もー
516 【末吉】 【771円】 :2008/01/01(火) 08:33:33
あけおめ
517おかいものさん:2008/01/02(水) 09:48:16
>>512
再配達って在宅時間に合わせて、するんでしょう?
違う人っているの?
518おかいものさん:2008/01/02(水) 11:07:40
>>517はちゃんと嫁
519おかいものさん:2008/01/02(水) 12:50:45
以前楽天でよく利用していたショップの配送会社が佐川のみで
やはり佐川なので時間指定を守ってくれたことがなくて、
いい加減ムカついて営業所に怒りの電話をしたら佐川のオッサンに
「はぁ〜!?」と逆ギレされた!!

更にムカついたから
「時間指定してるのに時間守れないなら、出来ないサービスなんか使えるようにすんな!!」
と怒ってやった!!

その後そのショップで買い物していつものよぅに時間指定をしたらショップからメールがきて
「貴方様の地域は時間指定が出来ないようです」

さすが佐川。私の言った通りに、私の家だけは時間指定のサービスが出来ないようにしてくれたのね!



それから買い物する時は佐川急便だと買い物やめるようになりました。
520おかいものさん:2008/01/02(水) 13:08:26
>>519
どこの営業所?

私の会社では製品の耐久試験の一環として佐川を利用します。
521おかいものさん:2008/01/02(水) 23:36:48
ココを見ててホントかなぁと思ってたのですが
先日、玄関先に荷物が置いてありました…
受取は自分でサインしたんだろうか
もう二度と使わないYO!
522おかいものさん:2008/01/02(水) 23:44:42
はいはい皆は物語作るのがお上手ですねー
523おかいものさん:2008/01/03(木) 07:25:41
家にいたのにもかかわらず確認をせずに不在通知書をポストの中にいれていっ
たのですが、どうなってるのと思いました。いつも来ている人は玄関にきてベ
ルを鳴らして家の人の不在を確認しているのに。
524おかいものさん:2008/01/03(木) 08:00:54
>>523
それよくあるわ
ドアの新聞受けじゃなくて集合ポストの方に不在連絡票が入ってる時もあった
頭おかしいとしか思えない
525おかいものさん:2008/01/03(木) 09:01:01
呼び出さずに通知だけ入れてくって本気で思ってんのか

そんな事配達する側からすれば二度手間になるだけでメリット何も無いんだが
526おかいものさん:2008/01/03(木) 09:03:55
常人には理解できない言動をするのが佐川
527おかいものさん:2008/01/03(木) 09:51:38
31日に出荷したくせに今だ届かないこれが佐川クオリティー
528おかいものさん:2008/01/03(木) 11:16:29
<<523うちもよくあるー!どこにも行かずに待ってるのに。1日返せ!!って思う。
529おかいものさん:2008/01/03(木) 11:17:49
懸賞品とか勝手にサインして持ち帰ってるのねー!
530>>519:2008/01/03(木) 13:37:32
>>520

レス遅くなりました。
徳島営業所です!

私が営業所に電話で怒った後に荷物を持ってきたおばちゃんが
「すいません、時間指定の表示を見逃してました…」
とか言い訳しながら荷物持ってきたけど、送り状の真横に時間指定シール貼ってあるのに見逃したん!??
と言いたくなったけど涙目だったので堪えました。


佐川の運搬に耐える製品は自信を持って丈夫で壊れませんと言えそうですねw


そういや通販で銀行先振りで支払ってから佐川のメール便で送られた品物が届かなくて千円損したこともありました。
店に問い合わせても追跡できません!で終了。。。
猫だと一度も届かなかったことなんかないよ?( Tд⊂)
531おかいものさん:2008/01/05(土) 17:14:21
ほしゅー
532おかいものさん:2008/01/07(月) 00:31:59
年始年末の不在荷物の連絡したら
なんで連絡くれないんですか!ってキレられた。
俺がこの時期に依頼した荷物ならともかく海外行ってた俺にどうしろと・・・
533おかいものさん:2008/01/07(月) 13:33:29
ドライバー変わってから、不在票入れないをいつもやられる。もちろん来てもいない。
どういうつもりなんだろ?
発送元に問い合わせると留守なので不在票を入れたという。もちろん不在票はない。
物をもってきた時にみたら、その場で書いた不在票がついてきた。控えもそのまま付いたままだw
この人?馬鹿?

それ以来出入り禁止。

いつもヤマトか日通か郵パックで頼むが。業者が佐川で発送。
法則発動により、未だに来ない。不在票もない。
着払いだから痛くも痒くもない。物がこないのは営業上差しさわりがちょっとあるが。。。

2週間様子みて、ファビョったほうがいいかな?土下座させちゃうけどね。
そのまま放置がいいかな?

534おかいものさん:2008/01/07(月) 16:06:13
まぁ佐川自体がジュリアナ(古笑)折口とワーキングプアいじめで指導受けるような、腐った会社だからなw
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080107/crm0801071108004-n1.htm

二重派遣でSGLなんかに雇われたら給与票なんか滅茶苦茶だろうな。
佐川とグッドウィルw、最悪の組合わせw
こんな運送会社、安かろう悪かろうじゃなくて「安くて悪い」が断言できちゃうなw
535おかいものさん:2008/01/07(月) 16:58:11
>>533
出入り禁止にしたから来ないんじゃないの?
あんた馬鹿?

それとも只のネット番長ですか?
536533:2008/01/07(月) 17:02:57
ホントゴメンなさい。
只のネット番長でした。
出入り禁止って言うのは語弊で、普通にずっと佐川を使ってなかっただけです。
もし配達されたら、佐川にありがとう!って声を掛けたいと思います。

537おかいものさん:2008/01/07(月) 18:17:05
一時期はマシになってきたと思ったんだが、最近はまたどうしようもないわ・・・
守る気ないなら時間指定なんて受けるのやめたらいいのに。
538おかいものさん:2008/01/07(月) 18:24:46
>>535
ネット総長乙
539おかいものさん:2008/01/07(月) 18:48:46
このクソ佐川が!!
さっさと持って来いや、死ね!!

って思った頃にやっと持って来た人自身が
普通のいい人だと怒りのやり場に困るね。
どうせなら見るからにひどい人に持って来てもらいたい。
540おかいものさん:2008/01/07(月) 21:34:35
委託か何かのおじいちゃんとかだと怒るに怒れないよね。
うちは粗末な服で着膨れたおじいちゃんが来るよ…。
思わずドア閉める時に「お世話様でした」と言ってしまうヘタレorz
541おかいものさん:2008/01/07(月) 22:34:12
送料無料なので買ってみた

同じ市内、隣の区からの発送で
なんで2日かかるか謎w

買った店まで歩いても30分以内なのだがね。

時間指定は当然無視ってくるだろう
542おかいものさん:2008/01/07(月) 23:42:00
買った店まで歩いても30分以内だから30分以内で来るとでも?
謎とかじゃなくてどういった経緯で荷物が届けられるのか考えれば2日ぐらい妥当だろ
543おかいものさん:2008/01/08(火) 00:01:27
小さい車に乗らないような大きい荷物や大口や企業向けの荷物は
佐川のドライバーが担当しているが
それ以外の個人宅配は委託の人達なんでしょ?佐川って
それで教育指導が徹底してなかったり
いいかげんな人がいたりするのか…
まあヤマトでも酷い人は酷いらしいから
なんとも言えないかもしれんが

544おかいものさん:2008/01/08(火) 00:09:30
>>542
一回センターに行くんだろ? わかっとるがな
今日7日14時に店から発送メールきた
で、到着予定が10日だから中2日だw
545おかいものさん:2008/01/08(火) 00:22:48
ヤフオク始めたいんだが
佐川の人に会いたくない
546おかいものさん:2008/01/08(火) 01:11:18
わかっとるがなだってさ
わかってないよたぶん
547おかいものさん:2008/01/08(火) 18:52:34
クロネコもやっちゃったね・・・・性犯罪は佐川SDだけと思ってたけど。
548おかいものさん:2008/01/08(火) 19:40:10
佐川のお株奪ったか、ネコも
549おかいものさん:2008/01/10(木) 21:29:26
今日、初めて↓と同じことされた。
>>533

> ドライバー変わってから、不在票入れないをいつもやられる。もちろん来てもいない。
> 発送元に問い合わせると留守なので不在票を入れたという。もちろん不在票はない。
550おかいものさん:2008/01/11(金) 14:42:29
>>549
同じことされた
口ではウマイ事を言って言い逃れしようとするが完全に嘘
だって、全員不在の時間帯じゃないし、家族の誰一人見てないんだから。

まずドライバーを呼び出して、営業所と上司の名前を確認。二度とするなと説教
営業所に電話し、ドライバーの直接の上司、その上、所長と全員に説教してやった
営業所を管轄してる支部?って言うのか、窓口を聞き出して
「貴方が指導教育できないなら、次回は貴方の上司と話しをしたい」と、そこの営業所担当にも苦情を入れた
HPからクレームのメール入れた(一営業所の問題でなく、佐川と言う会社の方針・対応を問うた)

あれから一年、一度もそういう目にあってないぞ
551おかいものさん:2008/01/11(金) 14:53:28

 さ〜て、荷物投げちゃうぞw
552おかいものさん:2008/01/11(金) 17:34:56
>>550
すごい妄想ですね、病院に行って社会から早く隔離されることを望みます。
553おかいものさん:2008/01/11(金) 19:26:45
忘れっぽい人だったらありうると思う
勝手に再配達してくれるドライバーがいたから
554549:2008/01/11(金) 19:51:38
>>550
自分はそこまでする勇気と気力がなかったので、
事業所に電話して翌日配達してもらいました。
また同じことあるかなorz
555おかいものさん:2008/01/12(土) 18:54:44
佐川急便い○○営業所
大口企業(大口顧客)の担当者(役職付き)に対して、ちゃん付けw
ちゃん付けして親しくなって、大きな客に対して粗相をしても
許して貰えるとか、曖昧でも許される、とでも思ってんのか?
実際不手際多過ぎるし。
こっちは佐川急便ってのはなんて失礼な会社なんだ…、位にしか思ってないからw
上層部の人、個人対個人じゃなくて、企業対企業と言う事を馬鹿社員共にキチンと教育して。
つか、何でこんな当たり前の事を俺が教えてやらなきゃいけないんだw
556おかいものさん:2008/01/13(日) 14:22:30
在宅なのにチャイムもならさず不在票が入ってる・・・
こんなことが何度もあって、私だけかと思ってたけど
苦情だそうとググってみたら同じような人がぞろぞろ出て来た。
無理な配達させてるから何件かスキップしないとやっていけない時もあるのかな
それにしたって日時指定、時間指定してるものをスキップすんじゃねえよ
557おかいものさん:2008/01/13(日) 15:08:03
>在宅なのにチャイムもならさず不在票

うちに配送する佐川はこれがデフォ。
たまたま母親が買い物から帰ってきて
ドライバーが立ち去るところに鉢合わせしたから
「うちに荷物ですか?」とたずねると、
舌打ちをして露骨に嫌な顔をしながらトラックから荷物を出したそうだ。
ちなみに俺は在宅中だったが、チャイムも鳴らさないのでまったく気づかなかった。
558おかいものさん:2008/01/13(日) 16:38:58
良く使うネットショップは猫か佐川を自分で選べるようになってるんだけど
時間帯指定のところに、カッコして佐川急便(の時間帯指定)は目安と注釈があるw
559おかいものさん:2008/01/13(日) 17:01:52
よっぽどクレーム来たんだろうなw
うちの地区だと、あの評判悪い西濃より佐川の方が悪いわ。
560おかいものさん:2008/01/13(日) 18:23:25
夜には来てもらいたくない
561おかいものさん:2008/01/14(月) 10:21:33
代引イイヨー
確実に来てくれますw
562おかいものさん:2008/01/14(月) 13:36:36
563おかいものさん:2008/01/14(月) 16:27:42
>561
佐川をなめすぎ
564おかいものさん:2008/01/14(月) 17:20:40
佐川うざい ムカツク 死ね なんであんな偉そうなわけ!?
通販好きだけど佐川が多いから頼むの嫌になるよ 最悪
565おかいものさん:2008/01/14(月) 21:17:26
>>557
なんで荷物はけるのを嫌がるんだ?
もう連絡あってからまた行きゃいいや、って考えなのはともかく、
その場で終わるならそれが一番いいと思うんだが。
どのみち現にそこにいるんだし。
566おかいものさん:2008/01/14(月) 21:29:02
>565
宅配便業者のシステムを知らないが、
交替時間とかで遅番の人に押し付けられたりするのかね??
567おかいものさん:2008/01/14(月) 22:10:32
13日に配送指定したんだが届かないorz
今週の金曜日までにいるものだから本気で困る
佐川に電話してみたんですが10桁〜11桁の番号がいるみたいだけど
店側からのメールには8桁のしかないしどうしたらよいでしょうか?
568おかいものさん:2008/01/14(月) 22:13:38
>>567
明日、店に番号確かめる
569おかいものさん:2008/01/14(月) 22:19:11
>>568
店には昨日メールして返信なしだったから
今日は電話をかけてみたら出られなかったです
祝日は休みだったかなorz
とりあえず明日連絡いれてみます
570おかいものさん:2008/01/14(月) 22:33:11
急に予定が変わって配達時間変更の手続きをしても絶対変更されない
何のための時間指定だ
571おかいものさん:2008/01/15(火) 17:39:35
楽天で佐川かヤマト選べるけど、佐川は送料無料で、
ヤマトだと一万円以上でも送料かかるから仕方なく佐川選んだら、
送料無料で、ヤマトの宅配で送ってくるとメール来た。
今年はラッキーだw
572おかいものさん:2008/01/15(火) 18:49:28
家にいたのに不在連絡票orz
ぜってーチャイム鳴ってない。もちろん故障もしてない。
それか指定時間外に来られたってパターンで、佐川だけいつも一回で
受け取れない。なんとかしてくれと。
つーか、佐川使うのやめてくれ(;´Д`)

>>103
漏れも千葉市だが(;´Д`)
573おかいものさん:2008/01/15(火) 19:21:53
再配達、午前に指定したのにまだ届かない
電話しても「こちらからまた連絡します」の1点張り
結局、連絡もこねぇし
この荷物届いたら2度と佐川なんてつかわねぇ
574おかいものさん:2008/01/15(火) 20:20:42
まだ俺のところの担当の佐川は連絡入れたらちゃんと対応してくれるから良いほうかな
いっつも電話に出るお姉ちゃんが泣きそうな声なのがツボ
575おかいものさん:2008/01/15(火) 23:05:05
ま、実はおばちゃんなんだがな。
576おかいものさん:2008/01/16(水) 17:23:44
楽しみに待ってるのにそういう時に限って絶対その日には届かない・・・
577おかいものさん:2008/01/16(水) 18:36:17
昨日からずっとお荷物をお預かり致しました。 で変わらないってどういうこと?
今日届くと思って待ってたのに
578おかいものさん:2008/01/16(水) 20:25:17
>>555
うちの会社は何かあると速攻HPお問い合わせ欄にメールしてる。
営業所の雑魚共に言っても何も変わらないからね。
何かあったら即HPお問い合わせ欄にメールでおk。
こっちの企業名を堂々と出しても問題ないよ。
あいつら上から脅されないとわからないから。
頭弱い子ちゃん達だからねw
579おかいものさん:2008/01/16(水) 20:27:17
今日はちゃんと時間指定守って来てくれた
やればできる子じゃないか佐川
580おかいものさん:2008/01/16(水) 22:36:37
Amazonでゲーム買った
配送予定日は昨日だった
来なかった
今日の夕方ごろポスト見たら入ってた
HP見てみた
商品は昨日到着していた事になっていた

!?
581おかいものさん:2008/01/16(水) 22:40:04
それ、モノはもらっといて届いてないって苦情言いなよ。
582おかいものさん:2008/01/16(水) 22:41:35
代引きじゃないからなぁ・・・
そんな事しても色々と面倒な事になるだけじゃね?
583おかいものさん:2008/01/16(水) 22:46:30
色々と面倒になる様な事をしたのは佐川。
584おかいものさん:2008/01/16(水) 23:09:45
もぅ、おまえらうるさいねん。せやから、佐川は懲役上がりと借金もちの巣窟やってゆうとるやろ、おまけに学校でワースト5くらいのやつがいくところ!だからあほみたいに朝は5時すぎに出社してかえりは日付がかわってから、そんな奴らがまとも配達するわけないやろ
585おかいものさん:2008/01/16(水) 23:21:25
受け取り印ないのに、後どうするんでしょかのう
586おかいものさん:2008/01/16(水) 23:21:55
ちなみにメール便でした
587おかいものさん:2008/01/16(水) 23:41:24
今朝webで確認したら「1月16日、佐○店から配達に出発致しました」とあったから
家の者に佐川が来るからと言って今帰宅したら…来てなかった不在票も無し



さっき電話したので今来て「荷物無くした」とorz 何やってんだよ馬鹿!
いつも遅くて今度は無くしただ?もう絶対に使わねぇ
588おかいものさん:2008/01/17(木) 08:33:50
西濃よりは配達良くなったんだが、お釣りは用意させようよ、時間指定は遅れても怒らないからさ
589おかいものさん:2008/01/17(木) 16:25:14
ネット通販で銀行振込後
佐川で発送しました、到着は明日とメールがきたのは一昨日
今日もこないんだけど
これは通販会社と佐川どちらに連絡すべき?
590おかいものさん:2008/01/17(木) 16:26:36
そんなことも判断できないのなら、まずはもっと社会勉強をしましょう
591おかいものさん:2008/01/17(木) 17:32:57
3:30頃に再配達頼んで、未だに届かないんだけど、大丈夫なの?
いつもなら30分以内には着てたんだが。
ちなみに荷物追随みてみると「不在だったので持ち帰った」で終了してるし。
592おかいものさん:2008/01/17(木) 19:03:02
佐川急便の従業員は常に「佐川は顧客より偉いと思え」と各営業所で教育されてると
聞いたんですけど本当ですか?
>>555や皆さんの体験を聞いてると、単なる噂とはとても思えないんですが・・・
593おかいものさん:2008/01/17(木) 19:16:29
18-20時で指定して18時きっかりに家にいなかったことに対して嫌味を言われた件。
自分が時間指定を守らないことには甘いのにw
594おかいものさん:2008/01/17(木) 20:11:59
時間指定してその時間に来たこと無い
2時間遅れとか
意味ねええええええ
595おかいものさん:2008/01/18(金) 18:25:32
時間指定したのに来ない
もうすぐ出かけなきゃならんのに…
596おかいものさん:2008/01/18(金) 19:00:33
頼むから不在票入れといて、また21時すぎにくんのやめてくれ
597595:2008/01/18(金) 22:02:38
ギリギリまで待ってもう限界ってとこで出かけようとして
家を出た瞬間にやっと来た、ちゃんと時間守ってくれよ
危うく遅れるとこだったわ
598有名サイト!:2008/01/18(金) 22:20:43
599おかいものさん:2008/01/19(土) 01:19:05
>>592
噂なわけねーべw
@某いわき営業所顧客企業社員であり被害者より。
600おかいものさん:2008/01/19(土) 04:44:34
600(●`ε´●)
601おかいものさん:2008/01/19(土) 12:15:23
17日の午前中東京から北海道に発送したらいつごろ届くだろう。

17日に着日指定したんだが通販側が17日に発送しやがって、少しでも早くほしいんだ…(´・ω・)
602おかいものさん:2008/01/19(土) 15:04:54
>>601
今日の19日には届くと思うが
603おかいものさん:2008/01/19(土) 15:37:25
午前指定で12時まで配達無し、さらに、ネットで確認すると、10時ごろに
不在のため持ち帰りとあったので、営業所に電話し、ドライバーを電話で
問い詰めたら、時間内に配達できないので嘘を付きましたとはっきり認めた
ので上司と一緒にうちまで来てもらい状況説明+謝罪してもらうことにしました。

が、このスレを見る限り、荷物が多過ぎて・・・とか言って終わられそうですね。
きっと配達前に12時までには配達は無理そうだからと最初から営業所に置きっぱ
になってたんだろうな。

ドライバーが悪いのかと思ってましたが、なんか会社全体でそういう
マニュアルがあるっぽいですね。応対するのもめんどいなー。
604おかいものさん:2008/01/19(土) 16:03:44
佐川の中の人、元中の人いたら教えて
どうせまた届けなきゃならないのに
チャイム押さずに不在票だけ入れるのはなぜ?
不在票書く暇よりチャイムぽちっとなの方が絶対早くね?
605おかいものさん:2008/01/19(土) 20:07:50
昼調べたら配達に出発致しました。になってるのにまだこないよ
何時まで来る可能性あるのかな
時間指定はもう過ぎてるんだが・・
606おかいものさん:2008/01/19(土) 20:09:52
配達に出たからって届くと思ったら大間違い。
607おかいものさん:2008/01/19(土) 20:15:13
>>584がマジなら対人恐怖症が入ってるからじゃないか?
配達員としては致命的な奴らの集まりだったりな
608おかいものさん:2008/01/19(土) 20:16:00
指定時間よりも前にしか来ない。
何度注意しても同じ。
再配達依頼を繰り返し結局指定時間前の偶然家にいるときにしか受け取れない。
俺のところの佐川はアルツハイマーしかいないのか?
609おかいものさん:2008/01/19(土) 20:16:39
そうなんだ、明日になりそうかな。
610おかいものさん:2008/01/19(土) 20:45:59
>>605
うちも朝には配達中になっていて時間指定もとっくに過ぎてるのに
まだ来ない。
いい加減にして欲しい。
611おかいものさん:2008/01/19(土) 21:05:11
>>610
605だが今見たら配達店へ持ち帰りましたになってた。
612おかいものさん:2008/01/19(土) 21:07:52
それでこそ佐川
613603:2008/01/19(土) 21:18:49
さっきドライバーとカスタマ課の人が謝罪と状況説明に来たんだけど、
配達途中で時間内の配達が無理だと判断して虚偽の不在入力をしたそうな。

時間内に配達が出来なかった場合のペナルティがかなり大きいみたいで、
ドライバーもすぐばれる嘘をつかざるを得ない状況に追い込まれている
ような雰囲気だった。


菓子折をもらえたのでよしとする。
614おかいものさん:2008/01/19(土) 21:19:54
>>611
610です。こちらも持ち帰りになってました。
あまりに遅い時はドライバーが操作する前に
連絡するのが正解なのかもしれませんね。
今日一日お疲れ様でした。


615おかいものさん:2008/01/20(日) 16:20:13
最近通販したとこ佐川が多い・・・
佐川で嫌な思いをしたって店にクレーム付けたら効くかな。
616おかいものさん:2008/01/20(日) 20:28:20
出入り禁止にした配達員が最近マンションに来てる。
なめられててくやしい。
617おかいものさん:2008/01/21(月) 23:25:02
送った相手先が数日不在らしい
2〜3日は持ち帰りと表示が出ていたんだが
今日見たらその表示もない
荷物はこの先どうなるか誰か知ってる?
618おかいものさん:2008/01/22(火) 08:35:25
連絡待ちで営業所に留め置き、その後も連絡なければ送り返す
619おかいものさん:2008/01/22(火) 19:43:37
不在表入ってた
20-21時指定にしてるんですがと直接ドライバーに電話したら、その時間に配達できないとのこと。
なんの為の時間指定?それと譲歩し次の日の20-21でもいいです。といったらその時間に配達できるかわからないと。
おほすぎるだろ。。。。どこに苦情いえばいいんですか?
買ったとこの会社?佐川?

ちなみに代引きなんで販売店にクレーム言ってキャンセルしようかな。
620おかいものさん:2008/01/22(火) 20:44:19
20-21時なんてピンポイントで指定できたっけ?
621おかいものさん:2008/01/22(火) 21:41:23
買った店で指定できたので、できるかと
622おかいものさん:2008/01/22(火) 22:17:37
これ見りゃわかるけど出来ないよ。
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/addition/jikantai.html
それは買った店にクレームしたら?
その件に関しては佐川が悪いようには見えない。
623おかいものさん:2008/01/23(水) 11:41:25
何度かクレームしてどうにか指定時間に来るようになった。
が、時間指定してないと他家(マンション)に配達しても
ウチに来るのは暗くなってから。
夕方以降の配達とか再配達って配達員にとって旨みがあるん?
624おかいものさん:2008/01/24(木) 13:51:01
今日初めて佐川にムカついた。営業所止めにして取りに行きますと2日も前に言って止めておいたのに…
いきなり家に佐川が荷物持ってきたらしく。
拒否してしまったらしく。だから営業所止めにしといたのに(=_=;)
佐川に即電話。
受付のやつじゃない偉い態度デカい男が掛けてきて…
そちらのお家にはお伺いしてません。
ドライバーにも聞きましたがお伺いしてません。
の一点張り………(怒)
間違えたんじゃないの?と聞いたら
・・・・・
少し間が空き…いやそうではないです。
 
うっぜ〜ヽ(*`Д´)ノ
間違えたなら間違えたって言え!
 
だったらあの荷物を届けた佐川は誰なんだよ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
ふざけんじゃねーよ!
本店に電話してクレーム言わせて頂きます。
クビったけにしてやるから
625おかいものさん:2008/01/24(木) 14:03:25
クビったけにされちゃうのか、佐川も大変だな…
626おかいものさん:2008/01/24(木) 14:44:05
なんか佐川かわいそうになってきたww
627おかいものさん:2008/01/24(木) 16:09:18
普通に書いてたら同情できるのに
628おかいものさん:2008/01/24(木) 16:26:47
佐川にクビったけ
629おかいものさん:2008/01/24(木) 16:53:32
本社もアホだからクビにはならんよ
630おかいものさん:2008/01/24(木) 21:23:01
真に受けてんなよ
631おかいものさん:2008/01/25(金) 14:08:29
Amazonのメール便
表書きの住所も合ってるのに、どうしたら106号が102号に読めるのか。
受け取った方がわざわざ届けてくれたよ。
バカ佐川め!
632おかいものさん:2008/01/25(金) 21:24:38
アマゾンって佐川のとこもあんのか
633おかいものさん:2008/01/25(金) 21:41:32
お急ぎ便配送料をけちる金にきたねえ野郎にはお似合いよ
634おかいものさん:2008/01/25(金) 22:05:18
アマゾンいっつも佐川ですぅ><
635おかいものさん:2008/01/25(金) 22:12:30
アマゾンずっとペリカンで来るわ
佐川遅すぎってアマゾンに言ったから?
636おかいものさん:2008/01/26(土) 13:14:32
前、代引き込んで1800円の買い物して、2000円出したら100円玉一枚もなくて、全部10円玉でお釣りくんのか・・・とか思ってたら10円玉でも足りないとか言って、しょうがなく1円玉と5円玉と10円玉でお釣りもらった。ちょっと不愉快
637おかいものさん:2008/01/26(土) 13:15:10
前、佐川の配達員から電話があって「今、大丈夫ですか?」っつーから配達お願いしたら
ドアの前からごそごそ音がして開けたらいた。
なんでチャイムを鳴らさずにノックもせずに電話で呼んだのか未だに謎。
荷物軽かったし。てっきり今から行きますって電話かと・・・。
638おかいものさん:2008/01/26(土) 13:17:42
>>636
普通つり銭出ないように、こっちが用意しない?
639おかいものさん:2008/01/26(土) 14:43:42
口ではウマイ事を言って言い逃れしようとするが完全に嘘
だって、全員不在の時間帯じゃないし、家族の誰一人見てないんだから。

まずドライバーを呼び出して、営業所と上司の名前を確認。二度とするなと説教
営業所に電話し、ドライバーの直接の上司、その上、所長と全員に説教してやった
営業所を管轄してる支部?って言うのか、窓口を聞き出して
「貴方が指導教育できないなら、次回は貴方の上司と話しをしたい」と、そこの営業所担当にも苦情を入れた
HPからクレームのメール入れた(一営業所の問題でなく、佐川と言う会社の方針・対応を問うた)

あれから一年、一度もそういう目にあってないぞ
640おかいものさん:2008/01/26(土) 17:16:21
神戸の洋菓子店で職場宛にお菓子の配送頼んだらやっぱりトラブった。
伝票書くとき佐川だったから「他の業者使えないんですか?」と尋ねたら
「うち佐川さんだけです」と言われ、しぶしぶ依頼したんだが・・・・

予定日を2日過ぎても到着しないから佐川に電話したら「指定日に配送済み」。
洋菓子店に問い合わせても「ご依頼があった翌日に業者が持って行きました」。
詐欺だよねえ、と職場で言っていたらなんと4日遅れて到着。
賞味期限ぎりぎりだった。責任者をここに呼べとドライバーに言ってものらりくらり。
もちろん洋菓子店にはトラブルがあったことを連絡した。
641おかいものさん:2008/01/26(土) 17:39:18
あちゃー食べ物関係で佐川じゃ最悪だな。
その洋菓子店が配送会社変えてくれないなら、二度と利用したくないね。
642おかいものさん:2008/01/26(土) 23:57:20
でも昨日今日佐川を使い出した店ならともかく、そうでなきゃ
同じ様な事はこれまでもいくらでもあったんじゃない?
それでも使い続けてるって事は苦情言っても変えないでしょ。
643おかいものさん:2008/01/27(日) 08:52:24
その神戸の洋菓子店の名前晒してほしい。

644おかいものさん:2008/01/28(月) 16:07:20
佐川急便被害者の会とか立ち上げたらすごい規模になりそうだな
まあ賠償うんぬんじゃなく悪徳企業をつぶすということで
645おかいものさん:2008/01/28(月) 16:43:33
ほう
それはどうかな?
646おかいものさん:2008/01/29(火) 00:06:46
今日ってか28日に近くの支店から出発したってなってるのに、
まだ配送中のまま届かないんだけど・・・
不在届けもないし、
ネットで調べても不在とか持ち帰ったって書いてないし・・・
どうなってるの?深夜も配達してるの?それとも明日に繰り越されたの?
647おかいものさん:2008/01/29(火) 00:09:55
佐川ではよくある事。
気にするだけバカらしい。
648おかいものさん:2008/01/30(水) 02:56:02
>>644
そうですね。是非女性関係の方の被害者の会も作って下さい
649おかいものさん:2008/01/30(水) 12:11:06
26日に出発しました以降動きがない…
どこか海外経由で回ってるのだろうか?
650おかいものさん:2008/01/30(水) 13:53:16
クロネコヤマトのレイプ便
651おかいものさん:2008/01/30(水) 17:34:19
メール便なんだけど
関西→東海で1週間たっても届かないのが
佐川のデフォなの?

不着かと心配して問い合わせたら
「昨日〜明後日に配達予定となってます。ちと待ってて」
と言われました。

猫はメール便も早いのに。ぐぇ。
652おかいものさん:2008/01/30(水) 18:13:12
>>650
そんなのいやぁあうああああぁあああぁあ
653おかいものさん:2008/01/30(水) 18:20:48
チソコお届けに参りました〜
ここにマ◯コお願いしま〜す
654おかいものさん:2008/01/30(水) 18:33:27
誰が上手い事言えと(ry
655おかいものさん:2008/01/31(木) 06:34:45
佐川め
不在表ぐらい入れろ(`・ω・´)ムッ
656おかいものさん:2008/01/31(木) 10:06:34
>>655
うちだって商売だ 人を見るんだよ( ゚д゚)、ペッ
657佐川現役:2008/01/31(木) 16:38:24
ちゃんとチャイム鳴らしたのに、三回も鳴らしたのに。
30分後チャイム鳴らさず!不在表入れんな!!ってクレームが..
会社帰ると怒られる、泣きそう。
658おかいものさん:2008/01/31(木) 16:50:51
へぇ〜、一応怒られるんだ、それやると。
なのに何故みんなそれやるの?
659おかいものさん:2008/01/31(木) 21:38:00
うちもチャイム無しの不在票やられた
昨日、午前中に来て不在届け、18時前だったから遅くてもいいと返事
いくら待っても来ずにポストをのぞく、不在届け
ブザーの音を聞き逃したんだろうと思い、自動受付に翌日の夕方指定
翌日の指定時間になっても着そうもない予感、営業所に電話
なぜかその時間帯の配達がいっぱいなので、本日の最終配達分でいいですか?と聞かれた
しょうがないのでOKする、時間は21:00-23:00の間らしい
そんな時間に配達してるのか知らないが、来なかったら受け取り拒否
代引きだが、そんなの関係ねえ!
660おかいものさん:2008/01/31(木) 21:40:42
>>657
3回も鳴らす馬鹿いない
鳴らしてすぐ立ち去るじゃん
ピンポンダッシュかっての
661おかいものさん:2008/01/31(木) 22:05:12
昼間ずっと誰かいる家なのに、こんな時間に配達来てんじゃねーよ!!!
明日にしろ明日に!!
662おかいものさん:2008/02/01(金) 02:41:12
663おかいものさん:2008/02/02(土) 10:10:05
輸送荷物から下着盗む=委託先の運転手−佐川急便

 佐川急便は1日、荷物の輸送を委託していた大阪府茨木市の運送会社の
男性運転手(30)が、輸送中のかばんから女性の下着を盗んだと発表した。
同社は窃盗事件として府警茨木署に通報した。

 佐川急便によると、運転手は大阪市港区のグループ会社から、同市住之江区の
同社仕分けセンターまでの輸送を担当。今年1月下旬、航空会社から請け負った
旅行かばんの輸送中にトラックを止め、中から女性用の下着を盗んだという。

 持ち主の女性から同月23日に連絡があり、計4件の盗難が判明。内部調査に
運転手は窃盗を認め、30日付で懲戒解雇された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000134-jij-soci
664おかいものさん:2008/02/02(土) 15:17:21
18時以降の指定なのに昼にきた。
今日休みで居たからいいけど。
それとも、土日は時間指定は関係ないんか?
665おかいものさん:2008/02/02(土) 15:19:50
いいえ、曜日の問題ではなく佐川にとって指定は関係ないだけです。
666おかいものさん:2008/02/02(土) 15:26:12
>>665
あー、なるほど。
納得。

佐川だもんな。

667おかいものさん:2008/02/02(土) 15:29:33
その日に届いただけたいしたもんだ。
やるな、佐川。
668おかいものさん:2008/02/03(日) 00:40:16
佐川に凄くムカついたよ。
代引きだったから財布取りに奥の部屋に行って玄関戻ったら、いつのまにか中に入ってたし。それで、お金がピッタリなくて財布の中小銭探してたら、「もういいです」て強い口調でキレ気味に言われ 「それよりも早くサインしてください」とまたキレられた
669おかいものさん:2008/02/03(日) 00:42:58
さらに 去り際ダッシュで外に出ようとして玄関の靴やブーツをワザとじゃないにしても 蹴り飛ばし、慌てすぎー。 なんだったんだアレは…
670おかいものさん:2008/02/03(日) 00:46:14
それは忙しいのに藻前がチンタラしてるからだろ。
逆の立場に立って考えられないのか。

671おかいものさん:2008/02/03(日) 00:46:14
頼むから不在票入れてくれヽ(`Д´)ノ
672おかいものさん:2008/02/03(日) 01:18:55
一応サービス業で アレはない。 実際 あんな態度とられたら誰だってカチンとくるはず。
673おかいものさん:2008/02/03(日) 18:03:48
宅配は貨物運送業ですよ。
サービス業というのはヤマトが言い出しただけ。
674おかいものさん:2008/02/03(日) 20:46:18
佐川やヤマトもドアを叩いたり、デカイ声で「〜さぁーん」とか叫ぶなっつうの。
一回チャイム鳴らしたら、しばらく待てや、ボケ。
675おかいものさん:2008/02/03(日) 21:13:25
日付も時間も指定していないのに夜10時半にきた。
佐川は何時まで配達しているんだろう?

676おかいものさん:2008/02/03(日) 22:47:52
佐川最悪。 この前は 別人宛ての 通販の品を 我が家に配達に来やがって。こっちが間違いを指摘しなかったら どーするつもりだよ。
677おかいものさん:2008/02/04(月) 07:09:27
>>676
佐川にとっては金をくれる依頼者のみが客
受け取る側はゴミという認識
678おかいものさん:2008/02/04(月) 07:13:39
代引きにしたら変るって事?

変らないよね?
よって金くれる客って言うより、法人のみが客
679おかいものさん:2008/02/04(月) 17:45:08
配達個数→ヤマト、50個〜100個
佐川、150個〜200個
ドライバーの負担が違うから、ドライバーが悪いんじゃ無く!
佐川の会社自体が悪いドライバーにクレーム入れても無駄なだけ!
680おかいものさん:2008/02/04(月) 18:08:33
>>679
待遇の悪い会社にしか雇ってもらえないドライバーだって事だから
会社もドライバーもどっちも悪いんだよ
681おかいものさん:2008/02/05(火) 13:17:09
そりゃ そうだ。
682おかいものさん:2008/02/05(火) 20:29:36
それを知ってて通販を頼む客も悪いと。
683おかいものさん:2008/02/06(水) 02:44:55
客のせいにするのも佐川クオリティ
684おかいものさん:2008/02/07(木) 09:07:03
佐川糞すぎワロタ
ペリカン便はイヤホンのスペアのイヤーピースといった小さい物もちゃんと梱包して直接宅配便で来るのに
佐川ときたらゲームソフトをメール便で一日遅れで無造作にポストに突っ込んでやがんの
死ねよ
685おかいものさん:2008/02/07(木) 09:17:29
>>684がバカすぎてワロタ
メール便が何かわかってない
686おかいものさん:2008/02/07(木) 09:22:24
何お前業者?
687684:2008/02/07(木) 09:24:47
ああ、メール便が遅れるのは当然って言いたいのか
そうじゃねーだろペリカンは小さい物でも手渡しで来たのになんで佐川はそれよりも大きい物をメール便なんかで
寄越したんだよって言いたいんだよ
メール便で来ると遅れるのは分かってる
688おかいものさん:2008/02/07(木) 10:06:30
これは真性ですね
そっとしておいてあげましょう
689おかいものさん:2008/02/07(木) 10:11:34
>>687
あなたは品物をどこで注文したの?
ペリカン便から直接? 佐川の分は佐川で直接買ったの?
確かに、ペリカンには産直のショップがあるようだけど。

もし直接買っていないのだとしたら、買った店が(どうせアマゾンだろ?)
メール便使ってるのが悪い?のだし
その可能性をを知りもしないあなたは、名誉毀損で訴えられますよ?

690おかいものさん:2008/02/07(木) 10:15:11
メール便になるかもしれない所を承知で買っている、お前が一番悪い。
俺なんか、メール便嫌いだから、回避するのに料金上乗せして買うか
100%宅配便の通販を使っている。

それが賢い消費者だよ。
691おかいものさん:2008/02/07(木) 10:16:18
馬鹿に何言っても無駄だろうよwww
692おかいものさん:2008/02/07(木) 10:48:05
業者多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工作員必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693おかいものさん:2008/02/07(木) 10:52:02
なんで佐川擁護してる奴がいんの?
スレタイぐらい嫁やクズ
694おかいものさん:2008/02/07(木) 11:05:33
スレタイに
「佐川に言いがかりつけるスレ」
とは書いてないな。
宅配業者がメール便にするかどうか判断してると思ってるのか?
695おかいものさん:2008/02/07(木) 14:05:19
ここ見て、反論する佐川の人。
反論しないで!悪い所直そうとすれば!
言い訳ばっか、ダサイよ。
696おかいものさん:2008/02/07(木) 15:51:04
佐川にメール便で送るな!って書いてる人
馬鹿な事言っていないで、自分の間違え&勘違いを直そうとすれば!
変な言いがかりつけると、名誉毀損でマジで訴えるよ!
697おかいものさん:2008/02/07(木) 16:15:43
やっぱ佐川ってサイテーいちゃもんつけすぎ
698おかいものさん:2008/02/07(木) 16:34:17
最近来る佐川の兄ちゃん、出来る男だよ!
前の奴は時間は守らないし、文句は言うし!ムカツク!
佐川嫌いだったけど、今は好きだよ。
結局、佐川急便じゃなくて人だよね!
みんなの担当者が良い人になるといいね!
699おかいものさん:2008/02/07(木) 22:57:37
このスレ気持ち悪い
700おかいものさん:2008/02/08(金) 11:25:35
何をいまさら
701おかいものさん:2008/02/08(金) 20:16:20
おせー
702おかいものさん:2008/02/10(日) 10:48:34
アマゾンメール便は佐川のせいじゃないよ。
アマゾン側の都合でメール扱いになっているだけ。
単に配送料が安いからだと思うけどね。
ポストが箱型でしっかりしてるとか、A4サイズも
問題なく投函できて盗難され難いケースには有効。
配達する側も、される側も手間が少なく便利。
問題は、そういう条件に合致しないケースがあるということ。

個人的にB4サイズオーバーのタイヤキメールはやめれと思うけど。
703おかいものさん:2008/02/10(日) 11:59:08
アマゾンの佐川メール便ってちゃんとアマゾン側に伝えればペリカンになるはずだけどな
それすらもしらにで文句言ってるからどうしようもない
704おかいものさん:2008/02/10(日) 12:42:36
雪のせいで遅れてる?
金曜午後に九州を出た品物がまだ東京に着かない。

それともいつもの事かな。
705おかいものさん:2008/02/10(日) 14:08:40
自分で荷物置き忘れ来て、それ誤魔化すためなのか
なんなのか、やたら大声で俺の名前呼びながらウチのマンション入ってきたよ
スゲーよこいつら。ホントw
706おかいものさん:2008/02/10(日) 15:30:54
>>704
ヤマトも今日は遅いので聞いてみた。
今日は東名が雪ですごい事になってるから遅れるって。
707おかいものさん:2008/02/10(日) 16:01:11
そうだったんだね、やっぱり。
関東はまだしも、西の方はかなりひどそうだもんな。
708おかいものさん:2008/02/10(日) 18:36:55
>>679
>佐川、150個〜200個

これはないわ。
1日150個〜200個配れる人間など、ほとんどいないし、実際持ち出し個数150個超えてる傭車はごくわずか。
大半の傭車は1日の持ち出し個数は100個前後。

ヤマトに関しては、持ち出し個数1日50個前後と思われるが、全て配達はSDで、SDは集荷もあるから、持ち出し個数は少ない。
佐川の傭車は集荷の方はなく、完全に配達専門。
だから、持ち出し個数はヤマトより多い。
佐川のSDは配達もあるが、個人宛の配達はほとんどしていない。
午前中にちょっとだけ法人宛の配達して、午後からは集荷のみだから。
709おかいものさん:2008/02/11(月) 01:48:51
販売店から発送メール

翌日の夜、販売店からメール
「不在で荷物を届けられないと佐川急便から連絡あったがどうした?」との内容


佐川から電話も不在通知も無かったし、一日中家族の誰かがいた

…配達店の奴はバカなのか?
710おかいものさん:2008/02/11(月) 11:26:56
不在連絡くれるショップも丁寧というか迷惑というか
711おかいものさん:2008/02/13(水) 11:31:26
メール便なのにインターフォン鳴らして手渡し。
丁寧なんだろうけど、勝手に入れてくだろうと油断してうんこ中だったよ・・・。
1週間ぶりのうんこ、引っ込んじゃったよ・・・。
712おかいものさん:2008/02/13(水) 12:18:09
プルーン注文してメール便で直接受け取ればいいよ
713おかいものさん:2008/02/13(水) 14:48:10
>>711
佐川の人に手伝って引っ張ってもらえよ
714おかいものさん:2008/02/14(木) 10:53:34
さて・・
日にち指定、時間指定(2/14指定、午前中指定)
ちゃんと今日届くのだろうか・・
715おかいものさん:2008/02/14(木) 12:51:49
やはり午前中指定には来なかったorz
今日中には来るのかなぁ?
716おかいものさん:2008/02/14(木) 17:14:41
東京から千葉なのに翌日に届かないってなんですか
717おかいものさん:2008/02/14(木) 18:40:55
この間はやっぱり雪で遅れてたみたいだ。
金曜夜出た物が、結局月曜朝には届けられた。
718おかいものさん:2008/02/14(木) 19:05:46
別に雪じゃなくても遅れてたよ、それ。
719おかいものさん:2008/02/14(木) 21:29:45
雪って理由があったから遅れても気にならんかったと。
720おかいものさん:2008/02/15(金) 10:08:16
だったらここに書くなよ
721おかいものさん:2008/02/15(金) 12:45:50
他に適当なスレ有ったかな?
722おかいものさん:2008/02/15(金) 21:09:56
18-21時指定
昨日は18:05に来た
18:15に翌日再配達を連絡
今日は21:05に来た
佐川もう無くなればいいのに
723通りすがり:2008/02/16(土) 03:55:58
↑だから
724おかいものさん:2008/02/16(土) 04:48:33
また佐川のせいにする奴か
>>722←こういうのこそ無くなればいいのに
725おかいものさん:2008/02/16(土) 10:38:50
>>722
佐川の人間は「それはお前が再配達時の希望時刻を伝えなかったから当然」と言いたいんだよ。

で、佐川急便の大手顧客への失礼な行為は無くなったのか?関係各位のおっさん達よw
DQNドライバーの失礼な言動は事細かく記録してあるからw
その記録は社長と部長同席の、他に鞍替えするメリットを事細かに
プレゼンする会議でも使わせてもらうんだけどw

お前らがビビってる大口取引先企業の「社長や部長」の分身である「一担当者」よりw
726おかいものさん:2008/02/16(土) 10:53:34

2ちゃんじゃあいいけど、リアルでは俺の近くに来ないでね
もっと違うところにパワーを注ごうぜ
727おかいものさん:2008/02/16(土) 11:23:53
>>726
意味がわかりません。
728おかいものさん:2008/02/16(土) 11:43:40
>>726
佐川原人の発想出ましたw
リアルも糞も、部下として会社のあらゆるリスクを社長や上司に報告するのは当然でしょう。
>>726の馬鹿が何をほざいてもリアルに物事は進みますからお気になさらずにw
729おかいものさん:2008/02/16(土) 11:46:01

リアルでは俺の近くに来ないでね
730おかいものさん:2008/02/16(土) 11:47:23
今日は複数のキチガイがいますね。

楽しくなりそうだ
731おかいものさん:2008/02/16(土) 11:48:29
公道上で台車押して走るの少しは遠慮してくれや。
あとは、別に文句はない。
以上、ごくろうさん。
732おかいものさん:2008/02/16(土) 11:52:47
>>731
佐川以外でも、クロネコもよくみかけるぞ@東京駅周辺オフィス
733おかいものさん:2008/02/19(火) 00:03:05
営業所から台車の方が効率良い地域はあるよね
734おかいものさん:2008/02/19(火) 04:00:02
エコだよエコ
車で排気ガス撒き散らすよりまし
735おかいものさん:2008/02/19(火) 12:20:09
さあ、12-14時指定が来る予定だが、どうなる事か。
736おかいものさん:2008/02/20(水) 20:06:17
>>735どうした>>735応答せよ
737おかいものさん:2008/02/20(水) 21:23:07
えー、735です。
1時10分程前にチャンと到着しました。
738おかいものさん:2008/02/20(水) 23:09:21
再配達の夜の時間が18−21時って枠取り過ぎなんだよ。
18時に帰りつくのは相当無理しないと駄目なのにそれで
21時まで拘束されたらたまらん。
739おかいものさん:2008/02/20(水) 23:35:44
>>725
自分で大口顧客とか語っているけど、
どの位の取引で大口なんだか…。
ドライバーの言動記録とかって気持ち悪いんだけど。
740おかいものさん:2008/02/21(木) 11:49:27
妄想野朗は相手にしないこと
741おかいものさん:2008/02/21(木) 20:22:53
指定から今日の16時〜18時にしてたのにまた来なかった。
742おかいものさん:2008/02/21(木) 20:42:08
伝票番号を検索したら20日20時に出発しましただと。いつまでかかってんだよ
743おかいものさん:2008/02/22(金) 00:00:11
急いでない物に限ってちゃんと翌日に届く
不思議だー
744おかいものさん:2008/02/22(金) 07:42:03
通販の荷物が指定で届かなかった時は佐川より買った会社に言ったら効果があるよ。これで佐川から日通に変えた会社あるし
745おかいものさん:2008/02/22(金) 10:31:40
>>743
あるある。で、急ぎたい物は中々届かない。

昨日追跡見てて、ずっと近所の営業所まで輸送中だったのに、いきなり来てビックリした。
追跡サービスの意味がない。
今日は来ないんだなーと危うく出掛けてしまう所だった。
こういうのはどこが悪いの?事務所?仕分け?

うちに来る佐川のおじさんが感じの良い人だから二度足しないで済む様にしたい。
この人になってから、キチンと時間指定も守ってくれる様になったし。
746おかいものさん:2008/02/22(金) 11:40:38
指定した時間より半日も早く来て誰もいない玄関先に置いていくのは辞めてほしい
747おかいものさん:2008/02/22(金) 12:05:18
佐川のサービスで受領印FAXサービスと言うのがある。
それをまず取り寄せる、そしてもしサインしてあればそれは私文書偽造であるから
そのまま佐川に伝えると良いよ。
748おかいものさん:2008/02/22(金) 17:38:15
ネット弁慶なんで、自分ではそこまで出来ません。
他の人、お願いします。
749おかいものさん:2008/02/23(土) 18:41:05
>>744
日通に替えられても嬉しくないな・・・。
750おかいものさん:2008/02/23(土) 20:09:24


           _, ,_    / 
        ( n`Д´)η  黒ぬこじゃなきゃヤダヤダ 
       (   ノ    \
       (_)_)
   ""'~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
751おかいものさん:2008/02/24(日) 12:55:34
佐川にサービスレベルの向上を期待しても無理。
企業間責任者レベルの運賃でのサービスは確かにある。
が、対個人、対企業の平社員で担当に当たってる人間など、
虫けら以下としか思われてないからあきらめろ。
あいつらは顕在化した小学生でもわかる利益以外に力注がないから。
佐川原人達に潜在的な利益の追求を求めるのは酷というものw
752おかいものさん:2008/02/24(日) 13:50:55
佐川って営業所少ないよな…

家に届いて欲しくないから営業所留めにしたい
取次店ではそういうの無理なの?
取次店もあんま無いがまだ近くにはある。
753おかいものさん:2008/02/24(日) 14:07:07
個人的に郵便局>クロネコ>佐川だな
754おかいものさん:2008/02/24(日) 14:47:38
>>745
多分、時間その他の問題で正規の荷物の流れではなく、
伝票上、営業所行きの便が途中で配っていくような格好になるからじゃないかと。

時間指定は本当に人によると思う。
漏れの所担当の人は指定無しの荷物でも居る頃を見計らって来るし。

>>752
届け先に営業所名 依頼主に自分の名前と電話番号
発送時に営業所止めを指定で可能
(ショップによっては発送元が分からなくなるので断られるかも知れん)

公式
ttp://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/addition/eidome.html
755おかいものさん:2008/02/24(日) 18:57:11
今日届くはずの荷物がこの時間になってもまだ来ない。
確かに時間は指定してないけどさ。
黒猫はいつも朝八時過ぎ。ペリカンは昼ごろという風に他所は大体来る時間は決まってるのに、
佐川だけはいつ来るかわからないから困るんだよな。
しゅごキャラ見た後さっさと出かけて正解だったぜ。待ってたら一日つぶれるとこだ。

756おかいものさん:2008/02/24(日) 19:23:21
どこに住んでるの?
吹雪が影響してる地域なら今日は諦めた方がいいよ
757おかいものさん:2008/02/24(日) 19:40:51
>>756
大阪です。一応荷物は大阪までは問題なく来てるみたいなのに。
雪は朝だけ多少積もってたっけど車が走れないほどじゃなかった。

明日持って来られてもなあ…
758おかいものさん:2008/02/25(月) 10:48:57
午前中指定…くるかな
759おかいものさん:2008/02/25(月) 12:29:39
静岡県浜松市高丘の佐川急便最悪。
760おかいものさん:2008/02/25(月) 15:29:42
日にち指定時間指定の荷物が届かない
電話しても電話に出ない
やっと繋がって説明して・・折り返し電話するって言われた
でも電話は掛かって来ない
次の日電話
荷物は預かってないと言われた
でもその日の午後荷物は届いた
??????
もう怒る気にもならない・・
761おかいものさん:2008/02/25(月) 17:48:09
発送元にから圧力かけてもらいましょう。
元が法人なら少しは効き目ありますよ。
762おかいものさん:2008/02/26(火) 12:08:57
ネット弁慶なんで、自分ではそこまで出来ません。
他の人、お願いします。

763おかいものさん:2008/02/26(火) 22:42:01
昨日受け取れずドライバーに直で電話して、明日19時に。と
今日待てど待てど来ず。営業店に問い合わせしたらドライバーから電話が。
行きましたが不在でした、ポストに不在連絡表入れました。と。
時間には確実に家にいた。さらにポストの中をいくら探しても連絡表はなく、それを伝えると。
それはおかしいですねぇ、おかしいです。
…おまえの頭がおかしいわ!
764おかいものさん:2008/02/27(水) 21:50:56
ころしてしまえ
765おかいものさん:2008/02/29(金) 12:46:23
代引にしてるのに佐川の野郎勝手に来るつもりでいやがる
代引の場合電話してこないの??
マジ勝手に来やがったらおつり出ねえようにお金払って、去り際にこう言ってやるよ

「おつかれさまです」ってね
766おかいものさん:2008/02/29(金) 16:23:57
別に代引き勝手に来てもいいじゃない
荷物勝手に置いていってくれたりする事もあるから荷物届いてないと言い張ればいい
767おかいものさん:2008/02/29(金) 17:04:10
>>766
こらこらw泥棒しないwww

>>765
連絡もしないで来るのにおつり出ない様にするなんて・・・。
お前は実に良い奴だw
ぬこ系のスレ思い出した。ちょっくら行ってくる。
768おかいものさん:2008/02/29(金) 17:29:07
残念ながら窃盗にはならない
まぁ他の罪で問われる可能性はあるが難しい
769おかいものさん:2008/02/29(金) 17:57:50
最近、頻繁に宣伝してる「やずや」の十六雑穀

佐川だから注意!デカトラが来るよ。

俺は一度で止めた。理由:佐川急便だから。
770おかいものさん:2008/03/01(土) 19:26:58
佐川ってメール便専用配達員っていないの?
771おかいものさん:2008/03/01(土) 21:55:29
いないよ
772おかいものさん:2008/03/01(土) 22:27:09
デカトラってデッカイトラック?
773おかいものさん:2008/03/02(日) 09:35:49
デカトラのSDは軽ワゴンで委託されてるソレとは違う。いわば札付きのワル。
774佐川に怒り:2008/03/02(日) 11:01:53
佐川急便の対応に困ってます。
三ヶ月待って やっと完成させてもらったお客様の特注のジギングロッド!世界に一本しかないロッド! 同じ物を作るにしても時間がかかる。お客さんにも凄く迷惑をかけてしまっている。汗
簡単に言うと、ロッド作ってもらい、発送してもらっても届かない。
なので佐川のホムペを検索した場合 営業店に連絡してくださいと出るので 電話してみる・・・番号を言うと 俺の個人情報も○○さんですね。と、コンピューターには登録されてる様子。
しかし、移動してる形跡がありませんので調べようがありませんと返答がくる。(?_?)
俺は、4日前に発送されてるから調べてくれと頼む!電話してくれると言うから切るが かかってこなかった!
不思議に思い電話をする俺!
営業所から連絡が来ないので調べようがないと言われる。
大事な物だから調べてくれ!と頼む!
今度は電話がかかってきて、担当者と連絡がとれないから調べようがないと言われる・・・
発送者にも、同時進行で調べてもらう。
バーコード通ってないから品物預かってないと、門前払いにされる。
(?_?)預かってないと!
品物は 確かになくなってるのに!
入力ミスに気付かず他の品物といっしょに持っていったのでは?とも思う。
しかし、預かってないの一点張り!
なので商品保障もない。
泣き寝入り状態。

数万円の損害、それより痛いのが売ってない品物!作るのにも時間がかかる特注品!
困ってます。(;^_^A
グリップとブランクがオレンジのジギングロッドです。名前入り(みっきぃカスタムと英文字で入ってます)!ロゴ入りです。見たら一発でわかります!オレンジ色の釣り竿を見た方は お知らせください。佐川関係の方持っていたなら・・・通報かなぁ!汗
775おかいものさん:2008/03/02(日) 11:05:40
>>774
そういうのは警察に被害届け出すなり消費者センターに相談したほうがいいだろ
776おかいものさん:2008/03/02(日) 11:21:47
うちにくる佐川のドライバーさんはすごく良い人だよ。丁寧だし。
郵パックやクロネコヤマトより一番親切だよ、うちの場合はね。
777おかいものさん:2008/03/02(日) 11:26:12
ただ今、お客さまに迷惑をかけてしまってるので、最優先で同じ物を作ってもらうのに全力で取り組んでもらっています。
なので被害届けは、それが片付いてから作ってる方が出す予定です。

犯人が判明したら、その方に損害賠償請求をする予定です。

778おかいものさん:2008/03/02(日) 16:04:41
>>774
バーコード云々は、佐川の内部事情であり客は無関係。
発送伝票さえ印鑑つきであればいいのでは?
779おかいものさん:2008/03/02(日) 16:05:37
伝票をもらっていないのなら、諦めるしかないけど。
780おかいものさん:2008/03/02(日) 18:56:07
発送してる人に確認してみます。
バーコードを 通ってないので 商品は預かってない。

したがって 当人同士で話をしてくれ!って感じで、話にならない感じなんですよ。
781おかいものさん:2008/03/02(日) 19:08:22
それは当人同士じゃなくて発送側と佐川が話さないとダメだろ。
ほんとに発送してるならだけど。
782佐川に怒り:2008/03/02(日) 19:26:06
今 発送者に聞いてみました。
伝票は、パソコンで、送り状発行ソフトを使って、作っていますので、伝票自体に、はんこを付いた控えはありませんが、出荷時に、その日に出荷した物を、まとめた、伝票に、ハンコは有ります。
って事でした。

佐川は 厄介事から逃げようとしてるだけなんでしょうか?
783おかいものさん:2008/03/02(日) 22:04:41
法人として契約してるのですから、扱った法人がもっと意見するしかないと思います。

バーコードを見えない所(トラックor集配所)で通して荷受となるのか、伝票とともに預かって荷受となるのかは
明らかに後者のはずですので、佐川の言い分は通りません。(通るのなら、SDや集配所で持ち逃げし放題)
本社に掛け合って、抗議すべき問題だと思います。

本来、伝票すべてに押印されてそれが証拠になる(100%)はずですが、ある程度の個数の場合は
別に省略されるのでしょうが、それは契約時に別途約款があるはずです。

ただあなたは注文者で、発送者ではないですよね?
だとしたら、番号を入れた時点で、何らかの個人情報が出るのなら
佐川のコンピューターに番号と情報が登録されたと言うこと。
その情報は佐川はどうして得たのか? 荷受して入力したからでは?

全く佐川の知らない番号なら、佐川は当然知らないから何も情報が出てこないはず

784おかいものさん:2008/03/02(日) 22:08:00
↑の訂正。
PCで発行したから、情報は佐川は分かるんでした(失礼)

とにかく、発送者がもっと意見しなくては!

まあ本当に発送したのかは、私には分かりません。
私が発送者なら、即日SDの上司や営業所長に詰問するでしょう。
785おかいものさん:2008/03/03(月) 00:57:38
3/1午前中配達を頼んでいたが来ない。営業所に苦情。

3/2午前中再配達を再度頼んだが来ない。営業所に苦情。

3/2までに受け取る必要があったので、3/2の22:00〜24:00で配達頼んだが来ない。

ブチ切れて営業所に苦情。ドライバーから折り返し連絡があった。

「不在でした。不在表も入れましたよ!あなたの家表札出ていないでしょう」と逆切れ。

俺は家にいたし、訪問も無かったし、不在届けも入っていないし、表札も出している。

問いただしたら、届ける部屋を間違っていたらしい。バカかこいつ。表札見ろよ。

発送者(店)、営業所、双方に現状報告と苦情。苦情。苦情。

1:30に配達させる約束。俺明日仕事で早いのに起きてなきゃならない。←今ココ
786おかいものさん:2008/03/03(月) 02:36:45
つか、佐川の宅配便のネット追跡は、荷受け入力しても、先送り情報の入力がないと、一切追跡できないわけだが。
つまり、先送り情報の入力が一切ない飛脚メール便と同じような状態になる(一切ネット追跡不可って事ね)。
先送り情報がなくても、どっかで1つでも追跡入力されていれば、ネット追跡で見れなくても、佐川内の社内追跡では見れるので、そっちでは登録がないのか聞いてみたら?
ネット追跡だけ見て、「荷受けされていない」とかいう事務員もいるからね。
787おかいものさん:2008/03/03(月) 03:42:05
不在配達を受け取り、指定日を決定。連絡。
その間、何をとち狂ったのか、佐川、送ってくれた相手方に
「期日に受け取って貰わないとそちらに送り返しますから」と。
で、相手方から「佐川に脅されたから、ちゃんと期日には受け取ってね」と自分に連絡が・・・。
「はぁ?まだ受け取り予定日来てないんだけど、何でそんな連絡が!?」
と思い、非常に腹立たしい!!!!

お互いもう何度も佐川を使ってるうえに、相手に対しても信用問題もあるから
こういうこと、ほんっとうに失礼だと思う。
腹たってしょうがない。
これって営業所に苦情いれてもいいかな?
788おかいものさん:2008/03/03(月) 03:53:25
>>787
どんどん入れるべき
入れるだけではなくもっと色んな場で公言すべき
789佐川に怒り:2008/03/03(月) 12:20:01
>>784
荷物が届かないって連絡入れた時点で、発送者は佐川に抗議の電話を何回も入れています。
女の人相手に言っていても、らちがあかないと言うことで直接乗り込んで行っています。

しかし、バーコードを通ってない!
出荷準備段階で、品物を預かってない。みたいな事で通そうとしています。

その日の、まとめた伝票が存在してるかぎり、争っても負ける気がしません。

今は お客様のロッドを再度作るのが最優先。

時間を裂いてばかりいたら、よけいにお客様迷惑がかかります。

腹ただしいですが、今は我慢するしか・・・

発送者との関係は ロッドを卸させてもらってる間柄ですので発送しないとは考えにくいです。

二週間で3桁の発送依頼してるお客に、なんて仕打ちを?って思います。
790おかいものさん:2008/03/03(月) 12:32:02
>>786
ありがとう。
聞いてみます。
791おかいものさん:2008/03/03(月) 12:39:57
昔佐川の伝票整理バイトしたことあるけど、
佐川の社員の人は良い人が多かったけど、
伝票打ってるバイトの奴ら性格悪いのが多かった。
792おかいものさん:2008/03/03(月) 13:34:33
配送について

Q1:配送業者は指定できますか?

申し訳ありませんが、業者の指定はできません。
793おかいものさん:2008/03/03(月) 13:37:43
注文について

Q1:配送業者が気に入らないのでキャンセルしたいのですが?

配送手配前の商品につきましては可能です。
すでに配送手配してしまった商品に関しては出来かねます。
794おかいものさん:2008/03/03(月) 14:07:22
俺はどうしても佐川の場合は、ヤマトの営業所に送って
そこからヤマトに配送してもらってるよ。
お前らもそうしてみろよ。
795おかいものさん:2008/03/03(月) 15:42:18
それヤマトの分の運賃誰が払うんだ?
796おかいものさん:2008/03/03(月) 15:52:15
>>795
もちろん着払いですよ、いつも
それぐらい皆も徹底しろよ。

もし、佐川嫌いのすべての人が同様な事or、その店では買わないってやってみな。
きっと、店は配送会社を変更するか、佐川が良くなるだろうよ。

俺は一人でも抵抗してやってるだけ(まあ基本は佐川のとこでは買わないけど)
797おかいものさん:2008/03/03(月) 16:10:34

エライ。深い敬意を表しまする。。
断固として悪と戦う姿勢には頭が下がる。
佐川は良くならなくていいけど・・永遠に。
798おかいものさん:2008/03/03(月) 17:42:01
バカの妄想じゃその程度が限界かw

つーか受取人が違うだけで佐川が荷物運んでる事に変わりねーだろ
全く問題の解決になってねーよw
799おかいものさん:2008/03/03(月) 17:44:29
あんたの買ってる商品が店まで、佐川が運んでいるとしたらどうします?
800おかいものさん:2008/03/03(月) 17:57:25
見えないところなら仕方ないし・・・
801おかいものさん:2008/03/03(月) 19:21:49
>>796
結局佐川使ってるんやろ。
徹底するなら佐川使ってる店使うなよ、徹底するなら。
802おかいものさん:2008/03/03(月) 20:38:15
>>801
佐川応援してるお前よりマシだろw
796じゃないが、俺は利用しないか、物によってはトラック使って店まで取りに行ってるぞ
803おかいものさん:2008/03/03(月) 21:12:37
佐川の社員の人は良い人が多かったけど
804おかいものさん:2008/03/03(月) 21:36:00
佐川は対応いいところと悪いところの差が激しすぎる
対応いいと言っても他の会社より悪いが
805おかいものさん:2008/03/04(火) 00:59:13
きのう発送元と営業所とサイトから苦情を入れたら、今日電話があって、偉い人が謝りに来るらしい。
806おかいものさん:2008/03/04(火) 04:35:36
うわっ・最悪じゃん。配送以外のことで家に来るなんて。
極力関わりたくないよ、佐川とは。過ぎてしまったのはしょうがないけど、
頼まないのが一番。
807おかいものさん:2008/03/04(火) 15:40:54
>>805
留守にしてれば?
家で待ってても荷物が届かない不安感を教えてやればいい
808おかいものさん:2008/03/04(火) 20:36:13
注文した店から、商品を発送したってメールが2008 3/3(月) 16:48に受信されてて
丸一日たった今も、お荷物をお預かり致しました。って状態なんだけど、良くある事なの?
メール便じゃなくて宅急便なんだけど。
809おかいものさん:2008/03/04(火) 20:58:02
>>808
佐川だけに限らないけど1日ぐらいならたまにある
実際向こうの支店で止まってるのか追跡できてないのかどちらかはわからない
明日になってもまだ同じ状態なら問い合わせ入れればいい
810おかいものさん:2008/03/04(火) 22:22:51
ありがとう。
そうしてみる
811おかいものさん:2008/03/04(火) 23:42:51
大騒ぎしていた人はどうなったんだ?
ただの詐欺か_?
812おかいものさん:2008/03/05(水) 02:32:14
だよなぁ。丁寧なのはいいけど家まで誤りに来られると微妙・・。
必死で謝るから断り切れなかったよ。
でも手ぶらでは来ないだろうなぁ、なんて思ってみたり。
813おかいものさん:2008/03/05(水) 02:36:40
2ch住人共はどうせどこの運送会社にも文句言ってるんだろ?
ネット上だけでw
814おかいものさん:2008/03/05(水) 08:58:00
ネコだけは不満無し。
早くて、確実に届いてる。

配達中に歩道の無い道路歩いている人がいると
スピード落としていく程運転マナーも良い。
雨降ってたり、重い物だと、箱が汚れない様に
玄関上まで上げてくれて年寄りに留守番させても安心だよ。
815おかいものさん:2008/03/05(水) 09:32:13
唯一、喫煙SDが多いってことかな、ネコは
816佐川に怒り:2008/03/05(水) 11:49:42
まだ、品物が見つからない状態です。

電話もしてます。

探してるみたいですが見つからない。

札が落ちて迷子にもなってない。

しかし 品物はない!

社内追跡とかは ないみたい。

ヨワッタ!

絶望的!


再度作ってる商品に期待するしかない状態です。


次送るときは ヤマト便使え!と言うつもりです。

使わないならキャンセルしてやる・・・

もう二度と 今回と同じ事になったら嫌なので!
817佐川に怒り:2008/03/05(水) 12:02:54
ちなみに送り主に聞いた話ですが佐川の失敗は これだけじゃない。

鹿児島県に送った品物が、佐賀県の鹿島に届いていたとか、札が落ちて迷子になり 何時までも届かなかった事もあるらしい。

かなり時間が過ぎて、札が落ちてましたと言って品物が帰ってきたとか・・・

何故 うちの品物だ?ってわかったのか不思議だったと言っていた。


かなり不信を持つようになりました。
818おかいものさん:2008/03/06(木) 08:18:02
運送保険ってなかったっけ?
819おかいものさん:2008/03/06(木) 09:47:05
荷物を失くしたのではなく、荷物を受けていないのだから
契約以前の問題として、保険も受けれないでしょう。
820佐川に怒り:2008/03/06(木) 11:59:27
保険以前に 品物を預かってないと言い切るから 保険は対象外・・・ 

上手く逃げる!

(^o^; お手上げ状態です。

佐川の本社に 連絡すると発送者も言ってる事だし、同じような被害を受ける方が減れば!と思います。

こんな感じで 闇に葬られる事件って 多いんだろうなぁ?

たいした物じゃなかったら、阿呆らしくて、もっと早い段階であきらめるもんなぁ!汗

なんか、後味悪いスッキリしない事件だった!


ただ今、同じ物を徹夜で作ってもらってるので、俺は後味が悪いが あきらめる。汗


事件後1件だけ、俺宛に佐川で発送しちまった!って言っていたので、それ以降 俺宛ては 佐川以外確定です。
821佐川に怒り:2008/03/06(木) 12:10:14
佐川急便 山口県宇部市からの発送の方は くれぐれも注意して下さい。

同じような事が起きないと願うので 発送場所だけは載せておきます。
822おかいものさん:2008/03/06(木) 12:10:58
確かに運送会社に渡した荷物がなんでなくなるのだろう
荷札がついてるのだから一時的に迷っても出てくると思っちゃうよね
運送屋が紛失する原因ってなんなんだろうね
823おかいものさん:2008/03/06(木) 12:23:16
紛失は 迷子もあるし、盗難もあるだろうし、壊して闇の中とか・・・
あと 捨てたとか・・・

よくわかんないけどね。

余談ですが、以前 郵便配達員が時間内に配れないから こっそり捨てていたって事件もニュースでやっていたし・・・
その気になれば なんでも出来ちゃうじゃない?

824おかいものさん:2008/03/06(木) 12:42:50
郵便物やメール便のこっそり捨てた事件はたくさんありますね。
それはすべて、届く人が届くかどうか基本的に知らないからですよね。

それと宅配物は大違いですがね。
まあ、どうゆう契約か知らんが、個別の荷受の押印がないのが
なんとも今回は痛いですね。

825おかいものさん:2008/03/06(木) 15:02:40
どうゆう
826おかいものさん:2008/03/06(木) 15:08:06
じょうゆう
827おかいものさん:2008/03/07(金) 20:41:54
自分が家にいた時間に不在票がはいっていました
本当にあるんだこういうの・・・

まぁ、あした連絡しよう
828おかいものさん:2008/03/07(金) 22:20:12
2ちゃんで愚痴ってるだけじゃ全然物足りないですよ。
具体的に「こんな時はこうする」みたいな
確実に勝てる訴訟を起こす為の段取りテンプレ貼ってくれエロい人。
マジあいつらの口の利き方には殺意を覚える・・・
頭悪い=口も悪いって最悪だな。社会に出たら馬鹿こそ謙虚になるもんだが。
829おかいものさん:2008/03/07(金) 22:36:17
お前の方が、社会に出てるならそんなことに殺意を覚えて、悶々とする以外に
何か他の事に目を向けた方が、良いと思うよ。
そんなつまんない人生でどうするよ? 
830おかいものさん:2008/03/07(金) 22:46:27
佐川社員は楽しそうだよな。
レベルの低い悩みでしかもすぐ忘れるもんな。
みんな馬鹿だからw
831おかいものさん:2008/03/07(金) 22:47:46
価格コムなんか見ても、電器屋は必ず佐川急便使ってるよな。
佐川の文字を二本線でも引いて消したくなる。
832おかいものさん:2008/03/07(金) 22:52:18
細木みたいな事言ってる>>829も当然社員だろw
833おかいものさん:2008/03/07(金) 22:52:40
この前、佐川利用の店より1000円高くてもいいからとペリカン便のとこを探して買ってやった。
ざまーみろ、佐川ww
834おかいものさん:2008/03/07(金) 22:52:49
そんなに立派な人間なら、佐川使ってる所で買わなきゃいいんじゃないの?
アタマいいんだから、たくさん稼いでるんでしょう?
そうするだけで、相手が勝手に送る(贈答品類)以外は、回避できるでしょう?
しかも、たくさん稼いでるんだから、自分の家に宅配ボックスでも付けろよ。
佐川はここに入れろって・・・・
それなら贈答品類も回避できるだろ?(冷蔵品以外)

アタマはそう言う風に使うもんだよ、人間様は。
猿は、キーキー騒ぐだけで、ほとんど進歩ないけどな。
835おかいものさん:2008/03/07(金) 23:01:00
>>828
そうだな。日本もアメリカのような訴訟大国になりつつあるから
まずは佐川の悪辣な態度を重箱の隅をつつくように告訴していけば
老若男女の別なく裁判慣れしていくだろうから練習用に打って付けな
相手だろうとは思う。かなり勝率高いと思うしw
836おかいものさん:2008/03/07(金) 23:02:55
>>834
いちいち細木っぽいなこいつw
837おかいものさん:2008/03/07(金) 23:19:21
>>836
お前さんは連投しないで、一度にレスできないのかネエ。
まあせいぜい下らん事に力を注げばいいのでは?

それと最近のアタマのいい人はまだw← 使ってるんだな。

838おかいものさん:2008/03/07(金) 23:41:58
>>837
ここは佐川急便を糾弾するスレだが?
wを使ってる事に対して揚げ足をとるスレじゃないんだが。
くだらん誤爆に力を注いで馬鹿ぶりを晒してないで
俺みたいにこの糞会社を立派に糾弾してみろよ糞社員w
839おかいものさん:2008/03/08(土) 00:08:58
確かに糾弾スレだな。
また近所の小学生が他の子供に、馬鹿とか騒いでるのとかん違いしちゃったよ。
すまんかったなあ。
あと揚げ足をとるって言う使い方が違うと思うよ。
↑まさにこの言い回しが、揚げ足をとると言うんだよ。


840おかいものさん:2008/03/08(土) 00:32:00
>>839
確かにお前のレスは大人っぽいな。
落ち着き払った文体で何気に煽ってるつもりだろうけど
レスるのに大分時間がかかるのなw
大人っぽいと言うより老人ぽいと言った方が適切だったな。ゴメンゴメン。
そういや佐川ってガチムチ無能だけじゃなくて老害も意外と多いもんな。
841おかいものさん:2008/03/08(土) 00:35:28
佐川って今日発送で明日着かない事多い?
842おかいものさん:2008/03/08(土) 00:44:07
>>841
さすがに発送地域と配送地域が分からんと、答えようもないと思いますよ。
ただ概ね本州内移動なら、翌日に着く方が多いと思います。

メール便だと着かない方が、多いかも。
843おかいものさん:2008/03/08(土) 00:52:23
>>842
今日着くはずの物が着かなかったから・・

佐川に電話して問い合わせたい!
フリーダイヤルないの!?
844おかいものさん:2008/03/08(土) 01:17:53
先月29日に都内〜都内へ発送された荷物。
6日に配達。1週間も佐川に荷物眠ってようだ。
しかも居るの不在扱い配達も完了してないのに配達終了処理。
翌日7日午前中に再配達依頼、夜の19時に来た。
中身は7日までに返信する内容の書類。
まじ怒りがおさまらん。
845おかいものさん:2008/03/08(土) 01:22:46
>>843
今の俺の状況は、商品発送(東京→神戸)の連絡から丸2日経つけど
問い合わせサービスではまだ「配達店へ輸送中です。」になってるよ。
3日経って変化無ければ問い合わせてみるつもり
846おかいものさん:2008/03/08(土) 09:33:16
不在通知が入ってたので再配達をお願いしたら・・・
3日連続で配達店へお持ち帰りしました。とな。
時間しているのに不在通知も無く、届ける気があるのか┐(´д`)┌

宅配便が届けないって業務不履行じゃないのか(´・ω・)
847おかいものさん:2008/03/08(土) 10:42:27
>>840
あなたみないに張り付いてる人はいないと思うんだけど・・・
848おかいものさん:2008/03/08(土) 12:49:39
店に佐川でなく送ってくれるように頼んだ。
ざまーみろwwwシネや佐川ww
クセーんだよ
849おかいものさん:2008/03/08(土) 15:05:39
つーかよー
佐川を叩くと反論めいた事書き込む馬鹿社員が常駐してんだけど
反論すればするほど、創業以来一度も心から反省した事が無い
佐川の体質を浮き彫りにしてるって事に気付かないのかね?
それもこれも所詮2ちゃんの書き込みだからってことで舐めてんだろうけど
日本中の顧客たちが現実に動き出してからでは遅いんでないの?
850おかいものさん:2008/03/09(日) 03:47:03
仕事柄、職場から市販前のDVDのサンプルが届く
ある時 風呂に入っていてチャイムに出られなかったら ゴトゴトいう音が
なんだ! と思って行ってみたら ポストにDVDがねじ込まれてポストが傾いてた
ネジが吹っ飛んでたよ
昨日なんかメール便がポストに入らないから玄関前の棚の後ろに隠しておきますと言って放置された(出張用の書類だよ、バカヤロー)
荷物放置って…なにかあったらどうする気なんだか
851おかいものさん:2008/03/09(日) 03:59:20
>>850
何かあっても何もしないよ
それが佐川だよ
852おかいものさん:2008/03/09(日) 13:53:09
>>850
それは重要な書類をメール便で発送したやつがアホなだけだろ
853おかいものさん:2008/03/10(月) 05:16:10
地域によってというか人によって差があるな。
俺のところはペリカンが最悪で佐川は良い方だよ。
不在票どころかチャイムも鳴らしてないのに
ネットで確認したらいつのまにか不在扱いになってるとかざら。
岡崎の日通のボケどもは死んだらいいよ。
854おかいものさん:2008/03/10(月) 17:53:49
>>850
自宅ならポストをメール便が入る大きさのものに買い換えて設置したらどうだろう
855おかいものさん:2008/03/10(月) 18:43:55
なんで佐川のメール便は配達日の前日から「配達中です」の表示を出しちゃうわけ?
そんなに俺をぬか喜びさせて楽しいの?死ねよ
856おかいものさん:2008/03/11(火) 18:36:15
ほらやっぱり予定日に届かなかった
もう死ねよ糞佐川
事故ってミンチになってくたばれ
857おかいものさん:2008/03/11(火) 18:46:11
初めて営止め使ったけど問い合わせシステムには対応して無いのな。
7日たって電話で問い合わせたら、発送連絡の翌日に届いてたわ
858おかいものさん:2008/03/12(水) 13:12:43
予定日より1日遅れでさっきメール便届いたのにWEBでは10日に配達された事になってた
859おかいものさん:2008/03/12(水) 20:19:37
このレスのURLを 佐川の本社のホムペに投稿したら、佐川は良くなると思いますか?
860おかいものさん:2008/03/12(水) 20:22:35
佐川を良くしたいと思ってる奴がいるなんて、頭がおかしいとしか思えん。
861おかいものさん:2008/03/12(水) 20:24:11
これ以上悪くなるよりは良くなったほうがいいだろう
できれば倒産してほしいが
862おかいものさん:2008/03/13(木) 16:08:29
今日到着予定の荷物やっぱ届かなかった
午前中指定の荷物
問い合わせサービス見てみたら
3/12配達に出発しました
って出てるんだけど・・
何処まで配達?ってか指定の意味ないし・・
εε=====≡゛ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ
863おかいものさん:2008/03/13(木) 16:12:36
ババアはオナニーでもしてろ
864おかいものさん:2008/03/15(土) 13:01:31
上にも似たようなレスがあったけど、佐川で18時〜21時指定にしても
うちは18時ちょいに来る。頑張れば19時には帰れるので、それ以降に
できないかと何度お願いしても、「ルートの問題で無理」と言われる。

再配達依頼で19時以降なら受け取れる・19時以降って依頼しても、
次の日はまた18時すぐに持って来てたりして、向こうも不機嫌こっちも不機嫌。
おかげで月曜夜間の荷物を受け取ったのが土日になること数回。

そのくせ午前中指定は13時とかに平気で持ってくるし。
佐川的にはこれも「ルートの問題で(自分たちでは)おk」らしい。

通販は可能な限り「送料かかっても佐川以外」と明記するようにしてる。
ヤマトなんて当日再配達できないか聞いたら、帰るついでに寄るよって
届けてくれたこともあったのに。
865おかいものさん:2008/03/15(土) 13:17:31
客の要望より配送順序が優先なんです
866おかいものさん:2008/03/15(土) 16:08:00
糞佐川遅すぎなんだよ
867おかいものさん:2008/03/15(土) 16:42:19
佐川で唯一評価出来た飛脚マークも変なのに変わっちまったしなぁ
868おかいものさん:2008/03/15(土) 16:50:03
仕事で関わった佐川の営業も担当のSDもいたってマトモで良い人だけど
奇跡なのか?
869おかいものさん:2008/03/15(土) 20:18:55
たまにネト通販で買い物したら
日にち指定時間指定(だいたい午前中)とかしているのに
指定日の前夜に届いたり…
かと思えば午前中指定なのに14時半くらいに届いたり…
来ないなぁと確認したら「届けましたが不在でしたので」と言われても
不在通知ポストにも来てないしそもそも玄関呼び鈴鳴ってねーよ!
みたいなことが何度かあって「通販はいい加減だな〜」とか超呑気思ってたのだが
今PCメールのログで確認したら、そういう問題があった買い物は全部
運搬が佐川だったw
今まで心の中でショップのせいにしてました。ごめんなさい。
870おかいものさん:2008/03/15(土) 22:11:41
ヤマトと佐川両方使ってる店だったので
ヤマトでおねがいと、頼んだんだけど、発送メール見たら
佐川になってる。
嫌な思いして待ちぼうけくらわされて、
荷物受け取るまでただただ待ち続けるんだろうな。
楽しい通販も佐川で送られると嫌な気分にしかならない。

こんなことなら注文しなけりゃよかったと後悔してるよ。
871おかいものさん:2008/03/16(日) 13:42:26
ヤマトがきっちりし過ぎてんのか、
佐川がだらしなさ過ぎるのか…
“納期も品質のうち”と言うけれど、その点でも他社の足元にも及ばん
配達業者指定できるなら、多少割高でも佐川を除外するのが得策だな
872おかいものさん:2008/03/16(日) 18:53:49
どっちもだろ
873おかいものさん:2008/03/16(日) 19:16:49
@楽天

配送:佐川急便

な〜んだ・・佐川かぁ・・・
874おかいものさん:2008/03/17(月) 09:31:45
納期っていうか
荷物の扱いっていうか
配送員の対応っていうか
そういうのが全部駄目だね
875おかいものさん:2008/03/17(月) 10:27:30
これまで佐川で嫌な思いばっかしてきたせいで、通販使うとき業者選べないところは躊躇してたんだけど
最近うちの地域の担当がすごく丁寧で感じのいいおじさんになったんでちょっと助かってるよ。
(まあそれでもヤマトの方がキッチリしっかりしてるんだが)

頼むからうちの地域はこのまま担当変えずに続けてくれ…
876おかいものさん:2008/03/17(月) 12:44:12
佐川は忙しい時期のほうが対応丁寧で困る
忙しくなると下請けの佐川とは雲泥の差のおっちゃんに変わるからね
877おかいものさん:2008/03/17(月) 14:08:05
まあ最後にそのおじさんが配達するまでにはダメおやじ達が
さんざん投げたり蹴ったりしてるんだがな。
878おかいものさん:2008/03/17(月) 14:34:44
仕事のストレスを荷物で発散してるんだろうな
879おかいものさん:2008/03/17(月) 22:01:58
佐川に日時を守れとはもう言わん
せめて日だけは守ってくれ
880おかいものさん:2008/03/18(火) 00:33:25
日時絶対守んないよ。うちんとこの担当のエテ公みたいなオヤジ。
ついでだったからとか持ってきやがる。
留守だったら重くてでかくてもボックスにぶち込むからタチが悪い。
早く引退しれ。
881おかいものさん:2008/03/20(木) 06:18:57
楽天でよく買物するんだけど、配送が佐川のみで強制指定してる店多すぎで鬱になる
何年も前から配達してくるのがずっと同じブルドッグ顔のウザババアで超ムカつく
親の悪口とか言われたり人の家の私情をゴチャゴチャ聞き出そうとするし、逆切れされて怒鳴られた事もあったがクレーム入れずに我慢してるけどもう限界
荷物にはいつもタバコのニオイがこびりついていて、凄く臭い
882おかいものさん:2008/03/20(木) 09:18:44
楽天に出してる店と電話で話したことあるけど、佐川だと安いんだって。
どういう仕組みかは聞かなかったけど、ヤマトより値引率がいいのかな?
だからみんな佐川使うんでしょうねーって言ってた。
883おかいものさん:2008/03/20(木) 11:33:33
荷物が一行に来ないからホームページにあるフォームから
苦情を入れて、返信必要にチェックしたんだけど、
荷物来ません。返信もきませんwww

日時指定してから、もう"3週間"も経つんだけど・・。
もう氏ねっていうレベルじゃぁない・・
今までは末端のドライバーに教育が届いてないと思ってたんだけど、
苦情を預かるところがこれじゃぁ終わってるな。
884おかいものさん:2008/03/20(木) 11:44:28
よく楽天で買い物するけどうちに来る佐川のSDはきちんとしているよ
前にも誰かレスしていたけど奇跡かね?
885おかいものさん:2008/03/20(木) 12:31:43
佐川の時間指定サービスは、
届け先の住人の在宅時間を指定するのであって、
配達時間を指定出来るわけではない事に注意する事。
勘違いしてる人がおおいんだよね。まったく。

886おかいものさん:2008/03/20(木) 13:52:55
在宅時間の指定だとしてもその日時には持ってこない意味が分からん。
887おかいものさん:2008/03/20(木) 13:53:04
何がまったくなんだ?
888おかいものさん:2008/03/20(木) 15:34:13
888
889おかいものさん:2008/03/20(木) 20:05:57
自分も楽天での買い物が多いが、佐川しか使ってない店では
最初から買わない。
佐川ともう一社書いてある場合は、注文の際備考欄に
「佐川じゃない運送会社で送って欲しい」と書き、
「佐川で送るならキャンセルしたい」とも書く。

注文する前に、メールで欲しいものと数を書いて
佐川じゃない方にして欲しいと頼み、佐川回避を
はかることもしている。
楽天以外で運送会社が分からない場合は、前もって
電話して聞いてみてから注文。
890おかいものさん:2008/03/20(木) 20:08:23
>>882
値段が他社より安い店は佐川使ってることが多い。
少しの値段の違いなら、佐川使ってない店で買うな。
891おかいものさん:2008/03/26(水) 12:04:51
ジャパネットたかたでナビ買った。
佐川で発送だそうだ。
ちゃんと受け取ることできるのかな、と思う。
今日来る予定らしいから、実際に来るのは明日か?
892おかいものさん:2008/03/27(木) 10:38:43
今配達中になってるがいつ来るかな?
893おかいものさん:2008/03/27(木) 20:07:20
>>892
心配しなくても、来ないときは何事もなかったように
「配達店に問い合わせください」に変わるから
894おかいものさん:2008/03/28(金) 00:44:08
期待を裏切ってちゃんと来ちゃったよ。
895おかいものさん:2008/03/28(金) 03:00:29
18時に不在のため持ち戻りになってたけどその時間家にいたyo…
不在票も当然入ってないyo…
最近マシになってきてたから回避するの忘れてたyo…
鬱出汁脳
896おかいものさん:2008/03/28(金) 11:09:18
昨日の朝から荷物追跡では配達店預かり。今も配達店預かり。
午前指定だけど今日中に届くのかどうか。
明日と明後日は確実に家にいないから今日きてほしい。
897おかいものさん:2008/03/28(金) 21:07:01
>>885
じゃあ、そんな3時間間隔のアバウトな聴き方すんな!!
18:00〜21:00時に指定して会社にいってる人間が
18:00キッカリに家にいれるかっつーの(怒)
おまけに宅配の兄ちゃんにケータイ掛けようにも番号すら不在に書かんわ
18:00以降は翌日しか指定できんわ・・・なめてんのか
898おかいものさん:2008/03/30(日) 05:53:31
>>896
出荷人が勝手に日時指定してることがよくあるから、担当店がわかるなら電話した方がいいよ。
899おかいものさん:2008/03/30(日) 17:35:19
何か最近すごいルーズ…
今までしっかり届いていたのに
指定日時も時間もめちゃくちゃだよ
何かあったんだろうか?
900おかいものさん:2008/03/30(日) 19:18:48
3月末は年末並の忙しさってのは働いてる人間なら皆知ってる
901おかいものさん:2008/03/30(日) 20:37:42
普通の業界なら、繁忙期に合わせて人を手配していきます。
そうして、お客さんに迷惑かけないようにしています。

902おかいものさん:2008/03/31(月) 04:19:20
手配したとして、それで集まる訳でなし。
どこの業界でも人手足らんがな。
903おかいものさん:2008/04/01(火) 02:48:30
ドライバーって大変だよね。
ヤマトは担当地域が狭いかわりに地域の端から端まで飛び回りまくり
昼飯抜き当たり前、お客さんや営業所や客センから電話鳴り止まず
だけどSDはそれにぎりぎり対処し何十回もルート計画を組み直し
お客さんに電話で挨拶したり謝ったりしつつ移動・集荷配達をする


システム違うはずだから比べちゃいけないんだろう、
実際佐川のSDはヤマトより担当地域がだだっ広いし。
でも「担当地域が広いんで、今日無理に決まってますでしょ」
「不在票入れましたけど?もう一遍見てください」ってちょっと…。
うちの地域のSDはおばちゃんと男性で、
おばちゃんはこちらが恐縮するくらい誠実な鑑みたいな人なんだけど
男性はどの人もちょっといろいろとどうかと。

ちなみにヤマトと佐川は、大口契約の割引規定内容が違うみたい。
というか荷物自体の料金算出が違うんだっけ?
ネットショップで佐川が多いのはその辺に理由があるんだろうね。
904おかいものさん:2008/04/03(木) 11:16:04
>>903
うちも、おばちゃんのドライバーさんははサバサバ系で感じよかった。
そのおばちゃんから中年男性になってからは最悪。
ちょっと893風味だし。

某大手アパレル会社の荷物でいろいろ配送に関しての
問題があったので、そこの会社へ佐川から他の運送会社に
変えて欲しいとお願いしたが無理との返事。

その代わりに、佐川へドライバーさんの指導をお願い
するからと言われた。
なんか怖いから、コンビニ受け取りに変えることにしたよ。
それが出来ない店では買わないことにしている。
待ちぼうけはイヤだから。
905おかいものさん:2008/04/04(金) 00:13:50
指定時間の1時間後に携帯に電話
「どこ行ったんですか」

俺はお前の脳味噌がどこに行ったか聞きたいよ。
死ねばいいのに。
906おかいものさん:2008/04/04(金) 11:39:47
電通と近い会社が佐川急便多くない?
みんなヤマトから変えちゃったみたいだけど
907おかいものさん:2008/04/04(金) 11:59:10
DoCoMoも佐川だよね
908おかいものさん:2008/04/04(金) 12:26:43
電化製品も配送業者見ると佐川ばっかりで、ずーっと見送ってる。
高くてもいいから九州からヤマト便で買おうかな
909おかいものさん:2008/04/04(金) 14:02:59
うちの地域は
よい、ヤマト>佐川>ゆうパック>ペリカン ってかんじです。
910おかいものさん:2008/04/04(金) 15:37:53
電通ドコモ佐川?
お似合いじゃねえか。
911おかいものさん:2008/04/04(金) 19:39:21
昨日「配達中→持ち帰りました」になったまま動きがない・・・。
今日も持ち帰るつもりか!
912おかいものさん:2008/04/04(金) 21:17:27
佐川SDは全員シネ
913おかいものさん:2008/04/05(土) 00:10:18
タイヤ&ホイール裸で出して梱包してくれるんですよね?だと。梱包するのは出す側の最低限するべき事。自分の荷物は自分で守りなさいよ。
914おかいものさん:2008/04/05(土) 03:16:24
>>913
そりゃ梱包は客のやるべきことだ、当たり前だ
然るべき対応のできない佐川のSDや営業所員といい、アホな客といい
全く困ったもんだね本当に


一昨日通り掛かりに、荷物片手にインターホン押して
応答がなかったのかそのままさっさと引き上げた佐川SDを見かけた
おい!不在票入れていきなよー!
もう少し近い距離歩いてたら一言…いや、近くても怖くて言えなかったかも
915おかいものさん:2008/04/05(土) 11:08:28
お客はなぜ品名を記入しないんだろうね。中身がわからない荷物を運ぶって怖いよ。記入されていても困るのが食品。詳しく聞くと嫌な顔するし、補強もせずに平気で瓶物入れてるし、手作りの汁物も。汁物が壊れたらどうなるか考える頭も無い。他の荷物に被害出るんだぜ。
916おかいものさん:2008/04/05(土) 12:59:20
このスレは佐川急便を糾弾するスレですよね
917おかいものさん:2008/04/05(土) 15:17:12
まぁ佐川がレベル低いのは明らか(関東から唯一翌日配送できない@四国)だが、
「担当者による」が一番なんだよな...

郵便局も最近酷いよ、玄関横のトイレでウ○コしてたら外からカブの音、
「あ、なんか届くかな?」とマズイ、待ってくれ〜と思ってたらノックもなしに不在通知。
アホかと即効本局に連絡、引き返して「すいません部屋が多くて分らなかったもので」、
言い訳になっとらん。まぁ配達記録のギフトプレゼントだったんだが、配達員の質次第だなぁ。
918おかいものさん:2008/04/05(土) 15:31:34
確かに配達員次第なんだよね。
佐川でもいい人はいるだろうし。(少ないけど)
佐川でいい人が担当の地区になったら
もっとネット通販すると思う自分である。
919おかいものさん:2008/04/05(土) 16:57:09
ウーム、うちにくる郵便局の人もひどいの多いよ。
ここらの佐川の担当のやつは割合まとも。
920おかいものさん:2008/04/05(土) 18:31:57
ドライバーは営業所にチクられる程度でもビビッてる癖に
態度を改めようとしない奴多いよな。
どんどんチクってやりましょう。
3度言って駄目ならHPの問い合わせにその事実を伝えましょう。
企業、個人、問わずにね。
921おかいものさん:2008/04/05(土) 19:22:32
いいよ、改めなくてw
バカの集まりでナニ言ってもどうせダメな運送業界のクズだしね。
叩くだけ叩ければいいかな。
クロネコやペリカンを応援する為の起爆剤に過ぎないな、佐川はww
922911:2008/04/05(土) 21:53:35
まだ来ない。
ここ数日家を空けずに待ってるのに・・・
923おかいものさん:2008/04/05(土) 22:32:54
マジなら電話しろよ。
924911:2008/04/05(土) 22:55:31
明日電話してみる
925おかいものさん:2008/04/06(日) 09:41:34
電話したのか?
926おかいものさん:2008/04/06(日) 11:05:02
配達の人が代わって以来、届けられる荷物がタバコ臭くなった気がする。
927おかいものさん:2008/04/06(日) 12:37:45
昨日佐川が来たのでびっくりした。
懸賞で当った賞品を持ってきた。
企業で佐川使うところって多いよね。
928おかいものさん:2008/04/06(日) 13:46:06
以前は朝8時に配達に来られたり、午前中指定が夜8時になったりしてたけど
担当者変わったら多少マシになった。
でも日数かかりすぎなのにはかわりない。
どんなときでも翌日配達の猫と〒スバラシイ。うち雪国なのに冬でもちゃんと来る。

在宅なのにチャイム鳴らさず不在届け入れず、もやられたけど。
それとは逆で困ったのが、「今から配達しに行きます」電話。
普通に「今から行っても大丈夫ですか?」だけならいいんだけど、
外出中と伝えると「家に帰ってきてもらえませんかね?○○分後ぐらいに行くので」
時間指定でも代引きでもない普通の荷物なんだから、そういうときこそ不在届け使えよー。と思った…フゥ
929おかいものさん:2008/04/06(日) 14:54:21
自分とこは、佐川も他と同様に問題なく届く
だから、ここに書き込まれている事も正直半信半疑でいた…が
ある日届けられた荷物に『ドライバーの皆さんへ』の、大きな張り紙が付いていた
『お客様が不在の場合には、必ず不在票を入れてください!』って、印刷してあるw
やっぱ噂は、本当だったのだな〜と納得w
930911:2008/04/06(日) 15:44:53
電話しようと思ったときにちょうど届きました。
店が勝手に6日着に指定してたようで、佐川のせいではなかったです。スマソ
文句言わなくてよかった・・・。
931おかいものさん:2008/04/06(日) 18:20:20
報国乙
932おかいものさん:2008/04/06(日) 22:50:33
どこから届いたとか大きな声で言うなジジイ!
933おかいものさん:2008/04/06(日) 23:41:57
どうしても佐川指定の荷物を出さなきゃならなくて
朝九時に集荷電話したら来たの夕方の4時。
あまりに遅いから営業店に確認の電話したらやっと来たんだけど、来るなりSDに
「営業店に電話されるとペナルティがつくから電話するな!」
と怒られた。

なんでも営業店に電話すると取次料みたいなの取られるんだと。
「携帯教えたでしょ!なんでそっちかけないんだ!」
だと。
そっちかけても来ないからじゃん。
しかも来ない=クレーム扱いで罰金みたいなのも課金されるんだって。

良いこと聞いたからこれからがんがん営業店に文句いってやる。
934おかいものさん:2008/04/07(月) 00:17:32
佐川のSD氏ねボケ
935おかいものさん:2008/04/07(月) 00:26:49
取次料に課金か〜フフフフフ
そりゃ知らんかった〜フフフフフ
ほんと良いこと聞いた
936おかいものさん:2008/04/07(月) 01:12:45
>>933
つうかスゲー開き直りだなw、正当なペナルティだろ>営業所取次料

例えると
「人殺したの、警察に教えたでしょ!」
「2人殺して指名手配で、3人目だと確実に死刑なんだよ!」
「なんで通報したの!」
って感じか?w

アホスグル、佐川SDw
937おかいものさん:2008/04/07(月) 19:22:30
>>933>>935この二人の人間は小心者で女々しいですね。異常ですわ。
938おかいものさん:2008/04/07(月) 19:32:25
>>937
問題ありの場面で営業所に直接連絡して、何が悪い?
グダグダ言われたくないなら、キッチリ責任持って仕事しろよ
クソがw
939おかいものさん:2008/04/07(月) 20:13:07
あれ、このスレって佐川SDがクソ客をグチるスレだろ?
なんでアンチ佐川みたいな愚民がごろごろしてんの?
940おかいものさん:2008/04/07(月) 20:26:03
1 名前:おかいものさん [age] 投稿日:2007/08/27(月) 19:18:49
佐○急便を糾弾せよ1st
佐川急便の悪徳ドライバー
佐川ってどうして常識がないの?

ボーダーシャツ着た囚人服の配送集団

悪徳ドライバー
悪徳ドライバー
囚人服の配送集団
囚人服の配送集団
941おかいものさん:2008/04/07(月) 21:11:14
縞の制服からプ〜ンと・・汗臭い季節がやってきました
942おかいものさん:2008/04/07(月) 21:51:26
佐川K氏は野球選手のタニマチやってたよな
943おかいものさん:2008/04/07(月) 22:17:57
佐川はサッカーツオイけどね。
944おかいものさん:2008/04/08(火) 11:59:38
受け取りは夜何時までOKなの?
945おかいものさん:2008/04/08(火) 21:09:05
さっき受け取ってきたからもういいや
946おかいものさん:2008/04/08(火) 21:24:28
ヤフオクの落札品、土曜日に発送したとのことだったが、
今日夕方問い合わせたら、まだ現地のセンターにあったorz

週末発送のメール便ってこんなもんなの?
947おかいものさん:2008/04/10(木) 19:50:48
一昨日発送されたのになんで中一日経っても届かねーんだよ
発も着も都内なのに
948おかいものさん:2008/04/10(木) 20:51:50
ピンポンしないで不在票いれてんじゃねーよ
ずっと家にいたんだよ
俺のマリオカート早く持ってきやがれ!
949おかいものさん:2008/04/10(木) 20:56:20
あのねえ
玄関まできて、何で呼び鈴おさないと思うの?
配達人だって暇人じゃないのだから・・・

950おかいものさん:2008/04/10(木) 20:58:15
>>949
意味不明
951おかいものさん:2008/04/10(木) 21:00:25
暇じゃないくせに配達せずに帰るのは何故だ?
952おかいものさん:2008/04/10(木) 22:14:53
嫌がらせ?
953おかいものさん:2008/04/10(木) 22:23:34
面倒だから?
954おかいものさん:2008/04/10(木) 23:16:05
うちもやられた。
3人在宅していたんだが…
955おかいものさん:2008/04/11(金) 03:09:30
不在票入れてない場合は、お前そもそも来てもいないだろ、って話だけど、
玄関前まで来ておいて呼び鈴押さずにわざわざまた来る事を選択する意味は何?
また来る方が面倒だよな。
ピンポン押さずダッシュって斬新な嫌がらせだな。
956おかいものさん:2008/04/11(金) 16:12:18
あくまで今までのドライバーと話しての妄想だが

人と接するの苦手な人間が多いよね
少なくとも客にはんこ貰う荷物では会話あるのに
結局そういうの苦手(所謂営業系)でドライバーになれば、
そういうのないと思ってるのが多いんじゃない?

だからくだらないミスも起きやすい

マジで九割何らかのミスあるのは勘弁してほしいわ
いちいち営業所に苦情&意見言うの馬鹿らしくなってきた

言っても変わらんし
何よりミスした奴らにペナルティーないんじゃ変わらんわ
957おかいものさん:2008/04/11(金) 18:57:50
荷物追跡ぜんぜん当てにならなくて噴いたwwwww 伝票番号知らされても意味ナサスwwwww
958おかいものさん:2008/04/11(金) 19:04:50
すみませんでした。このスレ読んだら荷物追跡が当てにならないくらいかわいいものでした。
無事着いただけでも良かったです。
959おかいものさん:2008/04/11(金) 22:50:54
※兵は通販配達に佐川を使用しているけど、
配達しましたメールにこんなこと↓書いてあったw

>運送会社は佐川急便を使っておりますが、その点などで何かトラブル等ございましたら、
>恐れ入りますが、弊社までご連絡ください。

問題あるのは分かってて、安さにつられて使ってるのかな
960おかいものさん:2008/04/11(金) 22:56:58
そりゃどこでもそうだろ。
好き好んで使うわきゃない。
961おかいものさん:2008/04/12(土) 11:55:42
うちは委託が来なくなってから多少日数掛かるけど、ちゃんと時間指定で来るよ。

委託だった時は見た目からしてヤバそうな感じの人ばかりで怖いし、
指定を守らないしで最悪だった。
962おかいものさん:2008/04/12(土) 21:20:38
問い合わせサービスでは配達中になってるんだけど
時間指定なしで着払いの荷物、9時過ぎても配達来る?

月曜に必要だからって時間指定なしにしなきゃよかったorz
親の手煩わせたくないし風呂入りたいけど10時までは待つか
963おかいものさん:2008/04/16(水) 21:35:58
【業者】当社提携業者

佐川なのかどうかわからねーじゃんかよ。こういう書き方するなっつうの!
佐川なら買わねーよ、もちろん
964おかいものさん:2008/04/17(木) 20:38:07
うーん…
18時〜21時配達指定してるけど
段々不安になってきたよ。
webサービスを利用しようにも、
>ご利用形態が間違っている為、サービスがご利用できません。
対応端末の情報サービスより当サービスをご利用下さい。

になってるし…21時までに届くと良いが。
965おかいものさん:2008/04/17(木) 20:39:56
来ないにスーパー人志くん
966おかいものさん:2008/04/17(木) 21:15:42
>>965
今キター!!
時間内ではないけど許容範囲だよ。
煙草の臭いもないしこれだけで済んで良かったー…
もう極力佐川は使わない。
967おかいものさん:2008/04/18(金) 00:39:20
【社会】佐川急便の男性従業員が作業中に敷地内で排尿→店長が殴るなどの暴行 労組が広島県労働委員会に救済を申し立て
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208445176/
968おかいものさん:2008/04/18(金) 05:15:23
>>967
さすが佐川、さすが広島w
969おかいものさん:2008/04/18(金) 08:38:10
敷地内で排尿

佐川ではよくあること
970おかいものさん:2008/04/19(土) 19:17:15
おーい佐川まだかー
いつも夜遅くにメール便届けやがって
持ち帰った分は翌日そこから配達しやがれ
971おかいものさん:2008/04/20(日) 21:04:41
氏ね糞佐川
972おかいものさん:2008/04/20(日) 22:20:09
何処の店も送料上乗せしても良いから佐川以外で発送して欲しい。
973おかいものさん:2008/04/21(月) 09:26:00
家族に向かって「また荷物届きましたよ」と
いやそうに言うのはやめてくれよ。
こっちは好きで使ってるのではないのにね。
974おかいものさん:2008/04/21(月) 18:57:49
佐川の糞は企業間のみにすべき。佐川SDシネ!全員シネ。

後、ネコもでかい長尺モノや重量物も扱えよ!
あのクルマなら積めるだろ!!オマエ等、クロネコがやらねーから
どうしても佐川DQNに回す確率高くなるんだぞ。
975おかいものさん:2008/04/21(月) 19:45:42
佐川の奴等は自分より弱い者にはいばりくさり徹底的に強い、自分より強い者にはバカみたいにこびるようなボンクラですよ。それと荷物のあつかいが凄いぞ〜俺は絶対に頼まない。
976おかいものさん:2008/04/21(月) 20:36:25
社内での人の扱いがそんなんなんだろうね。
自分がされてることを人にもする。

荷物の扱いはどこも酷いよ。にゃんこなところも以前仕事で使ってたが、受取人不在で返送してもらった荷物は
どこの国を放浪してきたんだっていうくらい真っ黒けだったし、近所の営業所は女の子が多くてそれはいいんだが、
営業所留めにした荷物の箱に、あきらかに菓子をこぼした痕跡があった。ていうか菓子の粉がいっぱい付いてた。
中身はエロDVDなんで別にいいんだが、というか女の子たちがエロDVD傍らに談笑してたのはむしろ萌えなんだが、
やっぱり運ぶ荷物は他人事なんだよなどこも。
977おかいものさん:2008/04/21(月) 20:53:25
976キモいじじいだな
978おかいものさん:2008/04/21(月) 20:58:39
コロツぞ!佐川SD。マジで
979おかいものさん:2008/04/21(月) 20:58:43
おう。
980おかいものさん:2008/04/23(水) 16:27:32
ネットで購入したところ佐川だったんだが…

20日午前に店から発送したとのメール。(時間指定なし)
翌日夕方に佐川の配送状況確認サービス見ると、「配達中」との文字。
詳細見たら21日○○店から配達中と。
佐川の事情全く知らなかったもんだから、遅くとも明日の午前で来るだろうと22日午前中家でまったり→来ない
当方学生につき午後から授業あったので、どうせ不在票入るし、と出かけて夕方帰宅。しかし不在票なし。
そしてネットでは22日支配達中。
夜来るのかなって待ってたが来ない。

翌日(今日)朝から授業につき学校行って、昼過ぎ帰宅してポスト見た。
…不在票ないです。
そして相変わらず佐川のHPでは「23日配達中」
今からバイトなんだが佐川ならこれふつうのことなの?代引きでお金と印鑑用意してるのに…今まで待ってもインターフォンならないし…
今からバイトなんだけど帰宅しても尚不在票入ってなかったら苦情言える?
一番近くの店からの配達作業に3日かかるって明らかにおかしいよね(´・ω・`)
今までゆうパックとペリカンしか利用したことないからよく分からないんだけど…
981おかいものさん:2008/04/23(水) 18:20:54
荷物番号分かるなら速攻といあわせろ
982おかいものさん:2008/04/23(水) 21:58:40
>>981
今帰宅したら不在票入ってたんだが

4月23日21時10分頃
お届けに伺いましたがご不在でしたのでまた預かってくれたと。
そして担当者の字汚すぎて名前読めない…つかこれ日本語じゃないし(・ω・`)

明日なら午前中希望なんだが午前希望したら本当に12時までに来てくれるのか?12時10分とかに来られたら洒落にならんぞ。
だいたい今から在宅(〜21時)ってあるけど、今からも何も21時すぎて来られてるんだがorz
代引き手続きもちゃんとしてくれるのか心配だ…
無知って恐ろしいね。今日いろんなスレ見て佐川について学習しました。
もう二度と使わない。
宅配なんてどこも一緒だと思ってた昨日までの自分が憎らしい…
983おかいものさん:2008/04/23(水) 22:04:20
来ないほうに賭ける。
984おかいものさん:2008/04/23(水) 22:16:02
10分遅れくらい誤差内だろ。
何でも余裕をこっちでみとかなきゃ。
ってか佐川使ったのが失敗だったと思ってあきらめな。
985おかいものさん:2008/04/24(木) 12:25:28
佐川の体質・・・
やっぱ呆れるな・・・
なんであんなアホォなのか今からお問い合わせして聞いてみるわ。
986おかいものさん:2008/04/24(木) 21:36:37
配送業者が佐川指定じゃないのに、佐川のクソSDが荷物持ってきたら
店舗側に差額請求できる。
987おかいものさん:2008/04/25(金) 02:10:15
田舎に引越してから通販での買い物が増えた。
いろんな宅急便で荷物が届くけれど、佐川のドライバーは愛想が悪くて嫌い!
なのに佐川を使う所が多いのよね。
ショップは何で佐川なんかと契約してるんだろう?
988おかいものさん:2008/04/25(金) 04:25:57
安いから。
だから安かろう悪かろうになる。
989おかいものさん:2008/04/25(金) 23:51:04
午後4時以降に指定した荷物が届かず、午後8時頃問い合わせたら
「配達忘れてました。今日はもう帰るので無理です、どうしましょう?」と言われた。

人がやる以上ミスはある程度発生するもんだが、
どうすれば自分のケツを客に拭かせられるかしか考えてないのは
さすがに人外の思考だろ…
990おかいものさん:2008/04/26(土) 14:15:08
荷物追跡ってあてになる?更新ってドライバーがやってんのか?
991おかいものさん:2008/04/26(土) 16:00:10
>>990
おまい学校で社会の成績、間違いなく悪かったろうなw
992おかいものさん:2008/04/26(土) 20:07:04
主客転倒企業だね。ここは。
安かろう悪かろうでいづれ滅びるのは自明の理。
なぜなら企業の本質を見誤ってるから。
今時ここまでの大手企業で管理職クラスが客に恫喝してくるとこあんのか?



993おかいものさん
そもそもドライバーが佐川の社員じゃないから。赤帽とか下請けの人たちだから。
荷物が失くなったとか破損したとかいうときに誰がどう責任取るシステムになってんだろうかな。