【新作】 バッグ・鞄 大好き!8個目【定番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
お買い物袋から高級ブランドバッグまで
メンズもレディース、価格帯に関係なくなんでも気軽に話しましょう
自慢・雑談・相談・質問・宣伝・告知・不満・要望 何でもあり!

「こんなバッグ探しています」「あのバッグはどこのブランド?」「テレビで見たあのバッグは?」
このような質問はできるだけ細かく情報を書いてください

※業者宣伝はレスの最初に【宣伝】と入れてください

※「○○持ちたいんだけど持ってたら変ですか?」
  「今流行ってるバッグ欲しいけど流行終わったらどうしよう?」
              ↓
  持ちたければ堂々と持ってください
  持つ自信がないのに無理に持たなくても結構です
  他人の判断に全て任せないで、しっかりと自分の意思を持ってください

過去スレは>>2
リンク集は>>3-6あたり
2おかいものさん:2006/10/21(土) 01:16:14
前スレ
【新作】 バッグ・鞄 大好き!7個目 【定番】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1148691001/l50

過去スレ
【新作】 バッグ・鞄 大好き!6個目 【定番】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1139391716/
【新作】 バッグ・鞄 大好き!5個目 【定番】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1125245042/
【春】 バッグ・鞄 大好き!4袋め 【布毛】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1113458749/
【皮革】 バッグ・鞄 大好き!3袋め 【布毛】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103615240/
【春・夏】 バッグ大好き!2個め 【袋・鞄】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1082390625/
3おかいものさん:2006/10/21(土) 01:16:51
4おかいものさん:2006/10/21(土) 01:17:22
5おかいものさん:2006/10/21(土) 01:17:53
ケイトスペード ttp://www.katespade.com/
ボッテガヴェネタ ttp://www.bottegaveneta.com/
ジャマンピエッシュ ttp://www.jamin-puech.com/
ボルボネーゼ ttp://www.borbonese.it/
ゴヤール ttp://www.goyard.fr/
コチネレ ttp://www.coccinelle.it/
ラガシャ
ttp://www.lagasha.com/
エーグル
ttp://www.aigle.co.jp/shopping/catalog/category.jsp?cllid=a04
ジャックウルフスキン
ttp://www.wolfskin.de/ (Equipmentの項目)
イタガキ
ttp://www.itagaki.co.jp/
ソメス
ttp://www.somes.co.jp/
コールハーン
ttp://www.colehaan.com/
キタムラ -motomachi 
ttp://www.motomachi-kitamura.com/
キタムラK2 -yokohama
ttp://www.kitamurak2-shop.com/main.htm
TAMBU
ttp://www.tambu-co.com/


関連スレは随時貼ってください
6おかいものさん:2006/10/21(土) 01:18:24
化粧板への誤爆、失礼しました
7おかいものさん:2006/10/21(土) 02:27:59
定番のタイプで色違いで何個も集めたくなっちゃうようなバッグってありますか?
8おかいものさん:2006/10/21(土) 04:48:18
ヴィヴィアンのヤスミンバッグ使ってる人居る?
9おかいものさん:2006/10/21(土) 06:47:59
>>1
乙です。

質問は前スレにするか、前スレを消化してからにしましょう。
10おかいものさん:2006/10/21(土) 18:27:09
>>6
化粧板からdできますたw
今年のドラメールのクリスマスコフレのバッグを楽しみにしています。
11おかいものさん:2006/10/21(土) 22:13:59
イタガキとソメスの違いがわからない…
同じようなデザインの物が多いし価格もほぼ同じでどちらも北海道拠点。
イタガキは1982年設立でソメスより大分遅れてる、
ってことはソメスから独立したとか?
両者の関係とか製品の質の違いとかその辺わかる人いる?
12おかいものさん:2006/10/21(土) 22:14:25
はじめまして。フルラの鞄を買おうと思ってショップに行ったんですが、買わずじまいで帰ってきました。
初歩的な質問なんですが、ショップ>アウトレット>ネットで価格が全然違うんですが
何か理由があるんでしょうか?海外買い付けってほんとにこんな安くなるの?
と疑問・・・
知ってる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
13おかいものさん:2006/10/21(土) 22:28:51
ttp://www.rakuten.co.jp/watermode/541639/532614/

 の赤を探しています。

 このメーカーの他の製品が手に入るお店もご存知だったら教えてください。
14おかいものさん:2006/10/21(土) 22:32:29
>>11
鞄造りはイタガキが先で、
元々馬具専門だったソメスに鞄の製造方法を指導した。
その関係でデザインが似ている。
と、イタガキの店員に聞いたことがある。
15おかいものさん:2006/10/21(土) 22:39:48
>>12
フルラなんて海外で買ったら日本の半額くらいだよ。
で、海外アウトレットで仕入れすれば激安!でしょ。
16おかいものさん:2006/10/21(土) 22:54:54
>>14
なるほど!そういう関係なのかー。
てことはソメスも1962年創業とはいえ、鞄作りをはじめたのは
82年以降ってことになるから結構最近になってからなんだ。
大変勉強になりました。
ソメスのが知名度あるけどやっぱイタガキの方が革質も縫製もいいのかな?
1712:2006/10/21(土) 23:10:51
>>15
そうなんですか?!半額なんて・・・知らなかったです。
ネットで安全なショップを選んで購入するか、海外に行った時にで自分で購入するかにします!教えていただきましてありがとうございました。
18おかいものさん:2006/10/22(日) 01:00:30
どこに住んでる人か分からないけど フルラのアウトレット
御殿場とかにもあるし イベント時期だとさらに〜%とかで
安いから 旅行とかでも行かれる範囲なら実物を見た方が
いいよ。
19おかいものさん:2006/10/22(日) 09:21:12
最初は地元では板垣の方が知名度あったよ。
おじさんの手作り品という感じで量産出来なくて地味だったが。
たまにデパの職人催事とか通販生活で見掛けた。
逆に全国ルートでメジャー展開したのがソメスという印象。
20おかいものさん:2006/10/22(日) 09:25:56
**************************
お勧め教えてくださいという方は
年性別傾向用途色形素材パーツ条件を
出来る限りあげてください
漠然とした書き込みはスルーされます
**************************
21おかいものさん:2006/10/22(日) 09:46:32
なんで前のスレ消化するまえに
こっち使ってんだよ
22おかいものさん:2006/10/22(日) 09:52:20
ここでコソーリ言わせてください。
京都の某鞄店の兄弟のニュース関係のスレが立つと
ワラワラと熱く語る人達が出てくるのは一体なんですか?
中の人達が2ちゃんねるで争っているのかな?
キモイので最近はROMもしなくなった。
23おかいものさん:2006/10/22(日) 19:29:20
昨日、BALLYのバッグ買いました。
93,000円。
めちゃカコイイ!!
24おかいものさん:2006/10/22(日) 21:32:02
古いスレに書いてしまいました。
よろしくお願いします。

上質な革と作りの良さで評判の比較的良い
ブランド、メーカー教えていただけませんか?
作りはシンプルで末永く使えるけど
少し遊び心もある感じが好きです。

エンリーベグリンなどしか知らないため
名前教えてもらってググって知識を付けたいです。
25おかいものさん:2006/10/22(日) 21:55:46
彼にプレゼントをしようと思っているのですが、
何にすればいいのか迷っています。
メンズものに疎くてポーター位しか知りませんorz

相手は32歳の会社員で、普段の服装はかなりナチュラルな感じです。
ポロシャツにジーンズが多く、足元は大抵スニーカー。
私がキレイめなスタイルが好きなので、最近は革靴を履いたりしてくれています。

彼はあまりお洒落には関心がないようで、普段の鞄はノーパソ持ち運び用のような
ナイロン製の黒のショルダーを愛用しています。
正直アレなので、プレゼントしようと思いました。
シンプルでガンガン長く使えるものがいいなあと思っています。

デザインはA4くらいのものが入るトートが、仕事にも使えるしいいかなと。
予算はできれば三万位で(他にもプレゼントしたいものがあるので…)いいものが
あればいいのですが、何かおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
26おかいものさん:2006/10/22(日) 22:10:19
てかまず自分で探したんかい・・・
どっぷり依存信じられない
ナゴヤ人?
27おかいものさん:2006/10/22(日) 22:16:00
ノーパソがノーパンに見えた
28おかいものさん:2006/10/22(日) 22:43:13
>>25
吉田カバンのELDERの2WAYブリーフなどが、その予算の範囲では実用的でデザインもいいと思う。
価格が手頃な物を探すのならバギーポートというメーカーがいろいろ出しているのでチェックしてみて。
29おかいものさん:2006/10/22(日) 22:50:49
>>25 正直アレってどれ???
30おかいものさん:2006/10/22(日) 23:12:03
>>25
まず、あなたの年齢とスリーサイズ教えてよ。
31おかいものさん:2006/10/23(月) 00:01:36
はじめまして。
ネットで見て気に入ったフランチェスコ・ビアジアのバッグがあるんですが…
都内だとどこに売ってるんでしょうか?
ネット通販は抵抗あるもんで…
既出だったらスミマセン。
32おかいものさん:2006/10/23(月) 00:09:33
33おかいものさん:2006/10/23(月) 00:22:01
>>23
おめ〜♪可愛がってね。
34おかいものさん:2006/10/23(月) 00:36:29
>>25
32歳でトート?仕事で使う?あり得ないそんな会社員。
TUMIがいいんじゃん?
35おかいものさん:2006/10/23(月) 00:38:01
>>32
ウワッ、即レスありがとうございます!
ちなみにビアジアって日本だと赤文字系雑誌読むOL層向けなんですかね…?
私トゥモローとかアローズみたいなセレクトで買い物すること多く、普段行かない店ばっかり載ってたんで…
連発で恐縮なんですが、詳しい方いらしたらお願いします。
36おかいものさん:2006/10/23(月) 00:51:55
>>34
おかしくないよ?
37おかいものさん:2006/10/23(月) 00:57:47
1円オークション会場 
業者主催なので個人売買に抵抗のある方も安心
こちらの言い値で販売してくれる一般のネットショッピングと良いかと存じます
http://www.katch.ne.jp/~bird119/
38おかいものさん:2006/10/23(月) 01:01:43
>>36
おかしくないの?
あ、スーツで出勤ではないのか?
え、スーツにトートってありなの?
39おかいものさん:2006/10/23(月) 01:10:10
>>38
絶対におかしいよ。
スーツにリュック姿並におかしいよ。
40おかいものさん:2006/10/23(月) 01:10:44
>>38
ブリーフほどではないが、今や普通。
雑誌とか読んでないとか…?
41おかいものさん:2006/10/23(月) 01:17:53
>>40
そんな姿の会社員なんて見たこと無いんだけど。
ちなみに、どんな雑誌?ジャンプ?マガジン?
42おかいものさん:2006/10/23(月) 01:27:46
肯定派と否定派でイメージしてるトートが違うと思われ。

http://www.rakuten.co.jp/bagoods/671179/745702/#801415
↑これならスーツでも行けるだけど、
http://www.rakuten.co.jp/galleria/604230/747436/747704/#715767
↑これでスーツは無理。
43おかいものさん:2006/10/23(月) 01:32:12
>>41
ジャンプ!マガジン!
ワロタ
44おかいものさん:2006/10/23(月) 01:35:10
>>42
エルメスのフールトゥもどきがスーツに合う?
おかしいと思うんですけども。
仕事ができなさそう。
45おかいものさん:2006/10/23(月) 01:50:13
>>41
離島にでもいんの?
別にハイブランドじゃなくても、ダニ・ボブとかオロビアンコ、フェリージ他いくらでもある。
質問主への答えとしては、既出のTUMI辺りになるが…。
雑誌はGAP PRESS、HF、FASHION NEWSなんかのコレクション誌はもちろん、
SENCE、BEGIN、JOKERといったオンスタイル載せる一般誌でも紹介してる。
46おかいものさん:2006/10/23(月) 03:08:32
スーツにアークのアロー22ってあり?リュック系はやっぱ無理かな
47おかいものさん:2006/10/23(月) 03:17:47
>>46
自己解決してるようだけど…。
ちなみにユースケ・サンタマリアは昔なんかのドラマでグレゴリー背負ってた…
48おかいものさん :2006/10/23(月) 04:45:12
>>25
エルメス サックアデペッシュ
http://www.bateaudelor.com/detpage/bag/bs/he/bshesdfdbl2.htm
これでいいんじゃない?ちょっと高いけど革は最高級品だし長く使えるよ
リーマンでフールトゥは馬鹿にされるぜ
49おかいものさん:2006/10/23(月) 06:26:32
三万ならデパの平場で探すのが無難かと
50おかいものさん:2006/10/23(月) 06:29:03
>>46
スーツで背中に背負ってるのは何か変。

>>25は、予算が3万円なんだから、オロビアンコ辺りが
無難で妥当なんじゃない?カジュアルでも使えそうだ氏…。
51おかいものさん:2006/10/23(月) 07:59:22
ビアジアは
バイラ、ef、ヴァンテーヌ系だと
思ってたけど。
52おかいものさん:2006/10/23(月) 08:46:34
>>50
私の彼はスーツでTUMIのリュックを背負ってる。
ノートPC入ってたり、荷物の多い人は仕方ないんじゃないかな。
スーツが痛むし、なんか変には違いないがw
53おかいものさん:2006/10/23(月) 09:59:29
>>48
かっこいいけど結納返し位の額だな
54おかいものさん:2006/10/23(月) 10:42:01
>>48
だから予算は30kだっつーのw
55おかいものさん:2006/10/23(月) 10:52:05
>>35
赤文字よりはクラシックというか、大人っぽいんじゃないかな〜。
持ってないからなんとも言えないけど・・・前スレでは評判よくなかったね。
実際どおなんだろ・・・
56おかいものさん:2006/10/23(月) 13:23:39
おかしな偏見の田舎者いるね
57おかいものさん:2006/10/23(月) 14:12:21
>>56
友達の少なさ、知性のなさ晒すような書き込みはやめとけ。
58おかいものさん:2006/10/23(月) 15:44:21
あ、離島の人が反応してるよ
自分の周りに無いものは世の中に無い、って思えるってすごい
59おかいものさん:2006/10/23(月) 18:04:50
>>24
をお願いします。
60おかいものさん:2006/10/23(月) 18:34:49
ユースケがスーツで背負ってたというのは
「弁護士花村大介」かな・・・?
あれは何か違和感あったなあ。
6125:2006/10/23(月) 20:07:37
先日書き込みした25です。
アバウトな質問にも関わらず、色々おすすめを教えてくださってありがとうございました。
検索してみたところ、わたしがイメージしていたのはトートバッグというよりは
ブリーフケースのようなデザインだったようです…無知ですみませんでしたorz

お勧めして頂いたメーカーを調べてみたのですが、
個人的にオロビアンコがいいなと思いました。格好いいですね!
こういうの持ってくれると嬉しいんですが、ちょっとお洒落すぎるかもしれませんw
予算からかなりオーバーしてしまいますが、バリーなんかが相手のイメージに近くていいかな〜と思ってみたり。
財布もプレゼントしたいので、そっちはバリーにしようかなあと思っています。

トゥミは割とやさしい価格で、機能性もよさそうでしたが、相手には少し若すぎるような気がします…すみませんorzz
ラガシャあたりがお値段とデザイン、機能性がバランスがとれていて良さそうなので、
今のところ第一候補になっています。

これからはもう少しネットや雑誌でリーサーチして絞り込んでから書き込みするように気をつけます。
本当にありがとうございました。
62おかいものさん:2006/10/23(月) 20:14:00
エナメルバッグ安く買える所ありますか?
ナイキ、アディダスで
63おかいものさん:2006/10/23(月) 20:40:10
>>62
元々安いじゃん
種類が豊富なのはアドホックとか?
64おかいものさん:2006/10/24(火) 01:41:20
http://item.rakuten.co.jp/muteki/100-0292/
これの黒、本革だし安いしデカいし、会社用にがしがし使えそうでいいかなと思うんですが、
通販なので実物がしょぼくないか確認ができません。
どなたか実物を見たことがある方いませんか?
会社用なので、そこまでおしゃれじゃなくてもいいんですが、ぱっと見あまりにも
しょぼいと困るので・・・
合革じゃないので、パッと見しょぼいってことはなさそうに思うんですが、
ご存知の方がいたら教えていただけると幸いです。

普段はお店で、鏡の前で持ってみてちゃんと買うようにしてるんですが、
これは値段が手頃だからたまには通販でもいいかなと思って。
65おかいものさん:2006/10/24(火) 02:11:17
>>64 コラを作ってみるとか
66おかいものさん:2006/10/24(火) 06:36:07
>>64
何かレビュー見ると、持ち手が取れてたとかって不良品も
あるみたいじゃない?そういうとこが何か不安になるねー。
67おかいものさん:2006/10/24(火) 12:23:55
>>61
TUMIはおっさん御用達ってイメージだから若すぎるってことないよ
彼氏の顔にもよるが年齢だけで言えば32歳ならぴったり
68おかいものさん:2006/10/24(火) 13:31:02
TUMIはオッサン御用達でもなくない?年令不問な気がする…。
オレ丸ノ内で働いてるけど、20代で使ってる人よく見るよ。
むしろあの味気ない見た目が好き嫌い分かれる気がす…。
69おかいものさん:2006/10/24(火) 14:14:55
TUMi機能性としては最高なんだがなー丈夫だし。ただ、ポケット多すぎて使いこなせないってやつもたしかにいる。
女性用には向かないな、ありゃ。女性向けラインもあるが…あれはなんつーか、だめだろw
70おかいものさん:2006/10/24(火) 17:40:14
皆さんはバッグの収納どうしています?
クローゼットがないのでそのへんに置いてしまっています
形崩れるよorz
71おかいものさん:2006/10/24(火) 18:36:34
型崩れしないようにバッグの中に少々物を詰めて(私はパシュミナを丸めていれています)、
埃よけに保存袋に入れています。
安物や柔らかいバッグは、バッグハンガーにまとめて吊る下してあります。
72おかいものさん:2006/10/24(火) 23:13:46
ブックエンド使って棚に立てて並べると良いって聞いたよ
73おかいものさん:2006/10/25(水) 01:15:12
楽天で土屋鞄売れてるね。
でも前によくなかったとかって書き込みあったような…
写真だといい革使っていい仕事に見えるけど
ハマノの例もあるし、どうだろ?
74おかいものさん:2006/10/25(水) 01:23:32
実店舗もあるんだから見てみれば?
75おかいものさん:2006/10/25(水) 02:10:18
>>70
革のバッグは布袋に入れて壁に掛けてある。棚に並べるのもいいかもね。
バッグはいっぱい持っているけれど、メインは実用性の高い布や化繊の物を吟味して選んでいる。
革のものは値段が高いので、味のあるデザインの物を少しだけ。
76おかいものさん:2006/10/25(水) 12:22:33
質問です!去年の夏ごろみかけたブルガリのバッグを探しています
商品名を知ってる人いませんか?
あまり大きくないハンドバッグで鮮やかなパープルにイエローのロゴ
モノグラム?みたいな柄です。色違いでピンク×グリーンもあったような気がします。
多分ブルガリだと思うのですが。
77おかいものさん:2006/10/25(水) 12:42:45
エスパーじゃないんだからお前が見かけたバッグなんて分るかよw
78おかいものさん:2006/10/25(水) 13:17:36
私は大き目のメタルラックに置いてます。
毎日の洋服に合わせ、とっかえひっかえしたい時に
鞄を一覧したいから。
柔らかい革や、アニヤのプリントBagみたいに
置くだけではクタッとなる鞄は
小さいSフックを使い、上の棚板の格子に取っ手を引っ掛けると
型も崩れず、皺にならないですよ。
79おかいものさん:2006/10/25(水) 14:22:47
>>77
日本語読めないの?
80おかいものさん:2006/10/25(水) 19:11:03
>>76=79
あなた失礼だよ。
教えてもらいたいのにレスした人に逆切れかいwww

探してるのはブルガリのロゴマニアシリーズのバッグだと思うけど
形はいろいろあるし、>>76の聞き方じゃ、確かに超能力でもなけりゃ
どんなバッグかなんてワカランw
ショルダーバッグだとか、ハンドバッグだとか
他にも覚えてるだけの特徴を書かなきゃね。
81おかいものさん:2006/10/26(木) 00:01:14
82おかいものさん:2006/10/26(木) 02:10:24
>>80
オレ>>76じゃないけど、76=79じゃないかもよ。
77もわざわざレスするような内容じゃないし…
レスもすればいいってもんじゃないでしょ。
すんません、スレ汚しました。
83おかいものさん:2006/10/26(木) 08:16:19
パープルにイエロー、ピンクにグリーンの組み合わせって、嫌じゃないけど
すごいインパクトのある組み合わせですねw
>>82さん
>>80さんも悪態つきながらも教えてくれたから、このスレではとっても親切なほうだよ。

84おかいものさん:2006/10/26(木) 15:03:07
このスレは元々親切な人ばかりだったよ
この頃は変なのが多くて荒れるけど
85おかいものさん:2006/10/26(木) 22:19:36
ビニール製のお買い物バッグを母(65)にプレゼントしたいんですが
どのような物が良いでしょうか?
キタムラやハロッズはよく見かけるから嫌みたいです。
派手じゃないけどおしゃれな感じなものをご存知でしたら教えてください。
86おかいものさん:2006/10/27(金) 01:05:20
>>85
キャスとかどうですか?ちょっと可愛い過ぎるかな?
お母さん世代にあの花柄は。
でも柄によってはイケる気も…。
87おかいものさん:2006/10/27(金) 16:41:44
私もcath Kidstonに一票。
うちの母(58歳)にプレゼントしたんだけど気に入ってるようです。
88おかいものさん:2006/10/27(金) 20:18:06
キャスいいね〜。直営もできたし。
ただ英国製と中国製あるよね。
89おかいものさん:2006/10/27(金) 21:33:02
SOLATINAっていうブランドが気になるんですけど
品質はどうなんですか
90おかいものさん:2006/10/27(金) 22:21:09
それなり
91おかいものさん:2006/10/27(金) 22:41:45
>>88
どう違うのかは知らないけど、中国製に拒否反応示す人って結構いるよね。
伊製の素材は確に高品質なの多いけど、縫製は中国の方が確率的には安定してる。
コストを度外視したら、伊製のがそりゃいいけど、だったら日本製のが良い。
最近は、素材選びからパーツ作成までが伊で、組み立ては中国だけど、伊製って名乗ってるのが実はほとんど。
ブランド名は挙げられないけど、手頃な伊製はほとんどそうだと言ってもいい。
単に中国製ってだけで、判断する人見ると、お前もアジア人だろうが…と思う。
92おかいものさん:2006/10/27(金) 22:56:28
>>91
スレ違いになるけど…
日本人と中国人を同じアジアとして結び付けるの強引すぎw
生活様式から経済機構、民族的価値観はもちろんだけど…
職業に於ける倫理観が日本人とは違い過ぎる。
(中国にとっては)外資の管理がしっかりしているとこは、品質もそこそこってだけ。
中国人が品質より損得を優先させるのは、国の情勢鑑みても当然のこと。
93おかいものさん:2006/10/27(金) 23:24:55
中国で管理やったことあるけど、とにかく隙があればさぼる、盗む、ちょろまかす。
全然日本人とはちがう。
同じアジア人なんて発想、外見しかみてないアホの考え。
94おかいものさん:2006/10/27(金) 23:43:15
>>92-93
そういう意見でるかな〜とは思った。
説明が難しいんだけど、売る側の意見になりますが、かなり気に入ってたのに、中国製って解った途端止める人に、あまりオサレな人がいないな…と。
同じく、伊製だから高いんだーって、あっさり言う人も多いんだけど、いや…比べたらさっきの中国製の方が綺麗な作りって事もあったり。
ま、可愛けりゃいーじゃん!って事で。
95おかいものさん:2006/10/27(金) 23:49:27
>>94
イタリア製のつもりで買っても実質中国製のことがあるといいたいんだろ?
だから製造国を見るより作りをよく見ろと。
それは分かるが、最後に「同じアジア人」とあったからあえて突っ込んだ。
言っておくが「アジア人」なんてアホなことを言うのは、メディアに洗脳された日本人だけ。
「地球市民」とか言うくらい恥ずかしい。
96おかいものさん:2006/10/28(土) 00:14:42
>>95
そうそう。
実際、中国人とかが買物に来ると態度悪い率高いから、ウゼーと思うよ。でも、中には良い人もいるからさ。
要は、個々の質だよね。で、元に戻るけど、キャスは製産地の違いで価格も違うの?
97おかいものさん:2006/10/28(土) 00:25:29
>>94
バッグじゃなくてカシミアニットが売りのブランドの話ですが、これまで
イタリア生産だったものを今年から中国生産に切り替えたようで、明らかに
質が低下してしまいました。
作りも検品も甘くなって、中には定価ではとても店頭には出せそうもない欠陥
まで見つかる始末。
当然今年もイタリア生産だろうと思って入荷を楽しみにしてただけに、ホント
ガッカリしました。
店員も生産国の変更は知らなかったらしく、商品を見て「今年は明らかに質が
落ちてますね・・・」と呆れてました。

中国製なんて所詮こんなものとは言いたくありませんが、こういうケースが
決して少なくないのが中国製の現実です。
98おかいものさん:2006/10/28(土) 01:14:54
その通り。
日本人が工場設備を用意し生産現場を管理している製品ならともかく、
中国製の質の低さは日本人の想像を絶するレベル。
中国製を避けるという常識は、持っていて損はない。
特に激安店(100円ショップ含む)の中国製品は、使わないほうが身の為。
99おかいものさん:2006/10/28(土) 01:27:41
ほんと。日本式の品質管理をされてない海外でmade in Chinaの品物を
いっぺん見てみろと言いたい。
使い捨て以外の何ものでもないよ。
100おかいものさん:2006/10/28(土) 01:30:09
ユニクロで買うならまあいいかな
101おかいものさん:2006/10/28(土) 01:40:22
>>96
オレ92だけど、同じアジア人と言っときながら個々の問題って…??
それを言うなら個々の「商品」の問題でしょ。
で、キャスなんだけど、中国製になると0がひとつ減る。
ライセンス商品ってわけじゃなく、要はラインの違い。
いかにもキャスっぽいおっきめトートは本国製がメイン。
まぁ生産国で大きく質が変わる類のバッグでもないから、
財布とモノ比べながらCPを判断すればOKじゃなかろうか…。
102おかいものさん:2006/10/28(土) 02:06:34
バッグの話、していい?
103おかいものさん:2006/10/28(土) 02:34:06
あたしもそーオモタ笑
104おかいものさん:2006/10/28(土) 02:48:12
別に全く関係ないわけじゃないから、多少横道に入ってもいいんじゃない?
バッグの話したいなら、自分からネタふればいいだけ。
関心ある人いたらレスあるだろうし…
105開かずの間:2006/10/28(土) 03:02:20
とんまっこるへようこそ!ピー子です

106おかいものさん:2006/10/28(土) 04:35:48
>>102
誰かの了承をえないと話せないの?
空気嫁ってのが怖くて主体的に話せないのなら、友達に電話でもしたら?

と、シニカルでくだらないネタにマジレス。
107おかいものさん:2006/10/28(土) 04:46:32
というか、バッグの話が続いていたじゃん。
製造国に関する話が広がっただけだよ。
108おかいものさん:2006/10/28(土) 11:32:13
意見聞かせてください。
toughのVelocityショルダーバックが良い感じで購入を考えてるんですが
値段もいい値をしますので、安直に買いたくないのでいろいろ意見聞かせてください。

109おかいものさん:2006/10/28(土) 11:52:15
>>99
それはインドネシア製でもタイ製でも言えてますね!
日本国内販売以外で買うとお金の損ですね。
110おかいものさん:2006/10/28(土) 14:44:39
最近よく見かけるんだけど
筒状に近い形なんだけど持ち手(ショルダー部分)が四角をくりぬいた感じ
ポイントはショルダー横に大きなボタンがアクセントでついてる
素材は柔らかそうな上質な皮
今までオレンジ、グリーン、黒など見かけた
どこのカバンでお値段いくらか教えて下さい!
111おかいものさん:2006/10/28(土) 22:08:35
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/bag-tanaka.co.jp/g/YNM-205/index.shtml#

このようなレザーのボンサックの形で、もう少し小ぶりなタイプをどなたかご存じないでしょうか。
112おかいものさん:2006/10/29(日) 11:44:19
>102は
ここが雑談ありなのを知らない新人さん
最初は人が少なくて横道歓迎スレだった
113おかいものさん:2006/10/29(日) 22:48:55
斜めがけができる鞄を探しています。
以下の項目を見て、おすすめのものがあったら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

予算  :4万以内
素材  :革
色   :黒・シルバー・ゴールド
サイズ :大きくないもの、最大A4が入る大きさ
好きな鞄:Violet Hanger・ANDREA BRUECKNER
114おかいものさん:2006/10/29(日) 22:51:00
 ほれ
115おかいものさん:2006/10/30(月) 01:46:42
>>111
ボンサックでイメージ検索した?
116おかいものさん:2006/10/31(火) 00:52:17
今更すぎるかも質問かもしれませんが
ビニールの四角い手提げみたいので、テディベアのプリントのバッグは
どこのものでしょうか?もしかしてどこかのショップ袋かなぁ…
あんな感じで、荷物が多い日にサブバッグとして持てる
軽くて可愛くて丈夫で安くて、できれば雨などに強いバッグ(袋?)
おすすめありませんか?
タイナラヤのバッグは今から買うのは遅いでしょうか
117116:2006/10/31(火) 00:59:53
すいません116です。
普通サイズの靴の箱と大きめのポーチが入るサイズで
探しています。よろしくおねがいします。
118おかいものさん:2006/10/31(火) 02:23:33
>>116
こんな↓オバサンがよく持ってるハロッズのビニールバッグのことかな?
ttp://www.niko.co.jp/harrods/bags.html
ttp://www.niche.jp/s_harrods.html

三越とかで売ってるんじゃないの?
119おかいものさん:2006/10/31(火) 09:48:35
10年以上前に 高島屋でanniversary bears storyと書いてあるビニールバッグ購入歴あり。
今も愛用中ですがググってもでてこないねえ。地は紺色で服着たテディーベアが真ん中にどーんと
座ってるけど。数年前にはどこのデパートにも置いてあったようなきがします。
120おかいものさん:2006/11/01(水) 08:41:23
質問です。

26歳になる彼女にバッグをプレゼントしたいのですが、
予算4万前後で探しています。

はっきり言って女性用のブランドなんてさっぱりわからんので
それくらいの予算で買えそうなブランドやショップがあれば
適当に教えてください・・・。
121おかいものさん:2006/11/01(水) 09:16:43
>120
普段の彼女の格好や趣味嗜好によると思うので
そこのところ情報をもっと書き込んで欲しい。アドバイスしやすくなると思う
122おかいものさん:2006/11/01(水) 09:19:50
>120
そうそう。
普段のファッションの志向とかによって変わるしね。mini、zipper系のカッコしてる子に
フルラとか送っても喜ばれないし、逆にエビ系の子にヘムとかあげても絶対使わないだろうし…
123おかいものさん:2006/11/01(水) 13:10:01
彼女のスペックか・・・。
何系とか女性ファッションの系統分けはわからんが・・・。

小柄で服装は大学生のファッションという感じ。
海老ちゃん系やお姉系とかいった類じゃない。

身長低くて小柄なくせに鞄は割りと大きめのものを好む
傾向にある・・・。

ブランドだとバーバリーブルーレベルなんかは割りと好きみたいだ。

くらいしかわからねー!
124おかいものさん:2006/11/01(水) 16:01:33
一緒に選ぶかバッグやめてペンダントにでもしとけ。
小柄のデカバッグは鬼門だ。
125おかいものさん:2006/11/01(水) 18:02:51
>>123
彼女へのプレゼント以前におまえが自分を含めたファッションに関心持たないと…。
バッグのプレゼントは難しいよ。しかもデカバッグって…
126おかいものさん:2006/11/01(水) 18:59:24
ノンノ系の無難路線なのかな。
私もペンダントに1票。
127おかいものさん:2006/11/01(水) 20:50:04
デカバッグ持つ人はペンダント喜ばなさそう。
素直に何が欲しいか聞くか、一緒に買いに行くべし。

要らないもの、嫌いなものを貰うのって悪いけどつらいもんなんだよ。
128おかいものさん:2006/11/01(水) 21:10:03
>>127
アクセなら要らなくてもいつか出番があるけど
バッグは使い勝手、ファッション、どれをとってもぴったりじゃないと厳しいね
129おかいものさん:2006/11/01(水) 22:30:54
男がデートや買い物行くときに小物
(髭剃りとか、肌水とか、ガム、歯磨きセット)
入れるようなバッグでダサくないやつってありますか?
ちなみに年齢は30で見た目25くらいなのでその辺で・・・・

セカンドバッグかったけどおっさんくさすぎて嫌になった
130おかいものさん:2006/11/01(水) 22:34:19
>>120
私は彼女より○歳 年食ってますが 4マソも出してくれるなら
レガロなどだと嬉しい。

ちなみに地元の人気店↓
ttp://item.rakuten.co.jp/danjo/c/0000000145/
131おかいものさん:2006/11/01(水) 23:20:05
>>129
シザーケースならさり気ないけどちょっとした小物入れにはぴったりじゃない?
デザインを選べば年齢的にも大丈夫だと思う。
132おかいものさん:2006/11/01(水) 23:41:35
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1162372624/
不要な服や鞄などのスレ見つけたんだが
133おかいものさん :2006/11/02(木) 00:40:03
>>129
ルイ ヴィトン タイガ パラナ アルドワーズ
http://store.yahoo.co.jp/amulet/lvm30752.html
これならそんなダサくはないと思う 使いやすいし
134おかいものさん:2006/11/02(木) 03:25:57
>>132
試しに出してみようかな
服の趣味や年齢で使わなくなる物が出てこないか?
135おかいものさん:2006/11/02(木) 05:05:07
バッグを探しています。
ボディはカーキで持ち手が赤。ナイロンっぽくて左隅にロゴ?のようなもの
が書かれているバッグをご存知ではないでしょうか?
街で見かけたのですがロゴが読めなくて・・・。どなたか知っていたらお願いします。
136おかいものさん:2006/11/02(木) 05:17:49
アニエス、チェックしてみてください

ちがうかな。カーキなかったかな…
137135:2006/11/02(木) 10:20:50
>136
アニエスチェックしたんですがちょっと違うっぽいです。
手がかりが全然ないので無謀かもしれません。ありがとうございました。。。
138おかいものさん:2006/11/02(木) 10:59:15
3000円以上,高時給の求人情報は
こちら!→http://mimiyori.cn/
安心して働ける職場のみを厳選掲載!
139おかいものさん:2006/11/02(木) 20:04:37
クロエのパディントン持ってる人いませんか?
140おかいものさん:2006/11/02(木) 21:37:40
>>139
持っていますよーノシ
パディントンのスレ終わってしまいましたね。
141おかいものさん:2006/11/02(木) 21:42:38
>>135
PRADA?
142135:2006/11/03(金) 10:52:14
>141
PRADAでもないっぽいです。。見た瞬間私もPRADAかと思ったんですが…。
143おかいものさん:2006/11/03(金) 21:15:28
ハンティングワールド?
144おかいものさん:2006/11/03(金) 22:20:24
カーキ色は緑系と茶系があるのでどちなのかなw
145おかいものさん:2006/11/04(土) 00:18:26
>>142
大きさも形も書かずに色だけでわかるわけねーべ!
146135:2006/11/04(土) 02:07:23
スイマセン。。
長さが35センチ横が25センチくらいでショッピングバッグ風のバッグでした。マチはそんなになかったと思います。
カーキは緑系です。
表面の右隅下にロゴなのか英語で何か書かれています。
持っていた人がかなりのオシャレな人なので有名なものかと
思いすぐに分かると思ったのですが・・・。
147おかいものさん:2006/11/04(土) 03:32:55
オカマなんですが、まだ変化途中であまりに女の子らしいバックはもてません。
レディースなんだけどユニセックスなバック、男性ものなんだけどフェミニンな
感じのバックを探しています。
できればトートを希望します。
入れるものはお財布、携帯、小さいペットボトル、ピルケース
と化粧ポーチ(10点くらい小さめ)ぐらいです。
あまり大きくなくて、上記のものが入っても型崩れしなようなものを探しています。
腕の関節でおばさん持ちはしないで手で持って使うことを前提にしています。

髪は肩より少し長いくらい、服装は中性的な男らしくならないような服装です。
綺麗目というか…

どうぞよろしくお願いします。
148おかいものさん:2006/11/04(土) 03:36:23
私もパディントン欲しいんですが…アレって長く使えるもんですかね?
強度というよりデザイン性強いんでモード的に…。
149おかいものさん:2006/11/04(土) 04:16:10
>>135を読んで思い浮かんだのだが、ボディ部分とハンドルを
好きに組み合わせることが出来るナイロンバックがあったよね。
なんだっけかな?
150おかいものさん:2006/11/04(土) 11:13:02
>149
アンジュールアンサックじゃないかな?

>147
過去ログとかにも評判は出てると思うけど、レガロやkoobaなんかはどうかな。
予算が許すなら、イブサンローランの「ミューズ」っていうバッグとかお勧めです。
前に男性が持ってるの見たけど良かったです。大きさも何種類かあったかと…
クロエのエディスなんかもよさそうかも。
151おかいものさん:2006/11/04(土) 13:45:03
エルメスのポシェットケリーっていうのかな?持ち手が短い小さいケリーが欲しい。
けど、価格が自分の価値感では違いすぎ。で、QVCかショップチャンネルで
おんなじ様なバッグを見たんだけどどちらのサイトにも載っていません。
なんていうブランドでどこに売っているかわかる方がいたら教えてください。
152おかいものさん:2006/11/04(土) 16:27:36
153おかいものさん:2006/11/04(土) 17:58:50
自分でヘアカットしたいんだけど、どこかカットの仕方で参考になる
サイト知らない?
154おかいものさん:2006/11/04(土) 17:59:58
>>153は誤爆ですのでスルーをお願いします
155おかいものさん:2006/11/05(日) 00:56:25
クロエのパディントン、重たすぎてくじけそう。
車で出掛ける時以外は使えない。
156おかいものさん:2006/11/05(日) 01:55:16
ひでえ鞄w筋トレ用だな
157おかいものさん:2006/11/05(日) 02:41:25
>>147
予算、素材、好きなファッション、好きなブランドなど
158おかいものさん:2006/11/05(日) 04:02:28
すみません、どなたか教えてください。
OUTDOORのナイロン製で横幅1mくらいのデカバックを都内で探してます。
ご存知の方いましたら、場所と店名を教えてください。
宜しいお願いします。
159147:2006/11/05(日) 07:05:10
>>150
みんな高いですね…手が出そうなのはレガロくらい。デザインも好みかな?
少しコーチっぽいし。レガロ検討してみます。どうもありがとうございました。

>>157
長くなるので箇条書きで…

素材…革でも布バックでも。
できれば通年使用できるもの、できれば3シーズンくらい持ち歩いても
おかしくないもの希望。

予算…1〜3万程度

好きなブランド…特になし。コーチは好きでお財布も使用中

好きなファッション…特になし。
というか今まで無視しててよくわからないです。
希望…more系男受け良さそうな感じ。ワンピにブーツのようなありきたりな格好
実際…背が高い(170後半)のでマニッシュな服装が多くなると思います。
デニムパンツやカーゴパンツにトップスは襟首つきシャツとかカットソーのような
足ごついのでパンツしかはかないと思います

コーチは好きでお財布持ってます。

こんな感じでいいでしょうか?甘すぎるバックは合わないと思います。
かといって男性はセレクトしないような…オカマだと人目でわかるような…w
よろしくお願いします。
年齢は20台後半です。
160おかいものさん:2006/11/05(日) 09:35:50
161おかいものさん:2006/11/05(日) 10:10:14
162おかいものさん:2006/11/05(日) 11:33:44
163おかいものさん:2006/11/05(日) 11:35:41
>>158
グレゴリーのダッフルXXLでいんじゃね。
幅は79cmしかないけど90L入るし、別売りでストラップもある。
164おかいものさん:2006/11/05(日) 15:24:53
>>159
その値段ならここがちょうどいいよ。
ユニセックス風なのが多い。
一点物が多いから売り切ればかりだけど
じっくり探せば気に入るのが残ってるかも。
ttp://www.nrg-energy.com/index.html
165おかいものさん:2006/11/05(日) 17:27:28
151です
>>152さん
わざわざありがとうございます けど、ちょっと違うんですー
こまめにチェックあるのみですかね・・・
166おかいものさん:2006/11/05(日) 20:09:29
>>163
ありがとうございます。
調べてみます。
167おかいものさん:2006/11/05(日) 22:53:05
159です。
162さん、いいです。これいいです!購入してしまうかもしれません。
今度は色で悩みそうです…赤にするか無難にダークブラウンあたりにするか…
妹とも相談してみます。ありがとうございました。

>>164
結構気に入ったデザイン多いんだけど売れ切ればかりで身悶えたです。。
隅々までチェックしてみます。ありがとうございました。
168おかいものさん:2006/11/06(月) 01:18:59
ショルダーバッグでオススメのものなどありましたら教えてほしいです。
レザーのショルダーバッグや古着っぽいバッグ探してます。
169おかいものさん:2006/11/06(月) 19:35:35
>>168
クロエからパディントンのショルダータイプが出てるよ。
170おかいものさん:2006/11/06(月) 22:49:30
>>135
亀レスですが、プラダスポーツを連想しました・・・

質屋さんでしか見つからないような、かなり昔のです。型番はB8798で85000円。
171おかいものさん:2006/11/06(月) 23:12:20
パディントンは鍵だけでかなり重いっすorz
でも持つとやっぱかっこいいから許す!
私のはベージュです。
172おかいものさん:2006/11/07(火) 09:12:37
荷物が多くてしかも重いのに耐える、ビジネスウーマン向けのバッグを探してます。
A4が楽々入る大きさが必要で、マチもいります。
TUMIレディースを見たらあまりにもババむさいデザインでびっくりしてしまいました。
173おかいものさん:2006/11/07(火) 11:38:38
174おかいものさん:2006/11/08(水) 15:00:46
 スレチかもしれませんがすみません。
 オークションではなく楽天市場などで販売されているブランド物のバッグは本物なのでしょうか?
 ヴィトンなどは偽物が出回っていますが、フルラやビアジアなどはどうなのでしょうか?
 
175おかいものさん:2006/11/08(水) 16:38:16
はいスレチガイ
176おかいものさん:2006/11/08(水) 20:45:34
>>172
サザビーとかアニエスbは?
177おかいものさん:2006/11/09(木) 00:50:13
>172
アクセソワ(ADMJ)とか
178おかいものさん:2006/11/09(木) 02:30:45
>>172
ヴィアリパブリカ良さそうかな?
自分が欲しいんだけど。
179おかいものさん:2006/11/09(木) 04:13:31
>>172
ゴルチエの無地黒のがけっこう頑丈。
マチは8cmくらいかな。肩にかけられる。
仕切りがあるからノートPCと書類と分けられる。
買ったのは5〜6年前だから今でもその型があるか
わからないけど、定番ぽい感じだった。
ゴルチエのロゴも隅に小さく、しかも黒地に黒いロゴで
目立たないよ。
180おかいものさん:2006/11/09(木) 22:24:41
ヤフオクのバレンシアガって本物かな?
今からバレンシアガってどうですか?
181おかいものさん:2006/11/09(木) 23:38:57
>>180
全部本物だよ。
今でもバレンシアガは良いよ。
182おかいものさん:2006/11/09(木) 23:40:24
バレンシアガの話題が出てる。。
自分も欲しいんだけど日本の直営店は
大阪の梅田阪急だけなんだね。
遠すぎだよ。。

どこで買えばいいのかな?
ヤフオクにもパクリと本物と分かりやすいのが
出品されてるけどやっぱり梅田阪急に
電話して送ってもらうのがいいのかな?
183おかいものさん:2006/11/09(木) 23:42:32
質問です。皆さんはカバン買う時、展示されてるカバンをレジに
持って行きますか?それとも店員さんに「在庫を…」て言いますか?
自分は若干潔癖症の為、展示されてる現物に拒否感があるんですが
他の人はどうなんだろうと思って。
よく考えたらそんなカバン買った事なくて一般的な?
カバンの買い方が知りたいです。
くだらなくてすみませんが良いアドバイスを!
184おかいものさん:2006/11/09(木) 23:52:46
>>183
自分のオキニブランドなら展示品じゃないほうがいいなと
思い、在庫を持ってきてもらったことがある。。。
引き出しの中にビニールにくるまれて入っていたり、
わざわざ倉庫か?まで取りにいってもらったり。。

店員はウゼーとか思ってそうw
どうでもいいような安物なら展示品でもいいかも?
185おかいものさん:2006/11/10(金) 00:41:22
>>183
在庫を確認してもらってなかったら展示品の状態を見て購入するか決めます。
よっぽど気になる点がなければ展示品でも購入するかも。
価格にもよりますが…。

良い店員さんなら自ら「新しい商品ご用意しますね」と言ってくれますよねー。
186おかいものさん:2006/11/10(金) 02:32:32
>>181
ヤメロ
187おかいものさん:2006/11/10(金) 10:54:51
エバゴスかわいい。欲しい!が、
ショップでお客さんが私物として持ってるのは見るけど
商品として並んでいるのを見たことがない。
どこにあるんじゃ!
188おかいものさん:2006/11/10(金) 14:23:17
ドライブジーンズって可愛い。 レッドペッパーもあるけど。
189おかいものさん:2006/11/10(金) 15:42:13
でもヤフオクのバレンシアガすごい安くない?
半額なんてもんじゃない安さだよ。
190おかいものさん:2006/11/10(金) 15:50:36
出品者うぜー
191おかいものさん:2006/11/10(金) 16:55:55
>>183
某鞄屋勤務です。
うちは普通にストック分から販売しますよ。
店頭品しかない時は、お客様に聞いて、嫌なら取り寄せか、次回入荷分を予約して頂きます。
すぐ売れてしまうので、店頭品でも出したばかりの物がほとんどだから、購入しても大丈夫ですが、そういう事を言われても、別に嫌な気しないですよ。
買ってくれるなら、喜んでストックへ走ります!
192おかいものさん:2006/11/10(金) 17:06:19
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃  中川翔子 特設 おっぱい   ┃ │検索│←
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
       ⊂彡
193おかいものさん:2006/11/10(金) 17:28:52
>>189
偽物っていうかパクリのようなデザインのは安い。
本物なら安くない。中古なら少し安い。
194お譲り致します:2006/11/10(金) 17:44:02
オレンジ色の大きめショルダーバック(小さいラメが角度によって光ります)
衝動買いしたまま使っていません。
定価6000円でした。欲しい方がいらしたら2000円(送料込み)でお譲りします。
写真をお見せしますのでお気軽にメールください。
195おかいものさん:2006/11/10(金) 19:06:48
>>194
詐欺帰れ
196おかいものさん:2006/11/10(金) 21:42:14
パディントン、重いけどカコイイよ。
流行り廃りとか気にしてちゃぁオシャレなんかできないよ。
あ、流行のほうは気にしないとね・・・。
パディントン、少なくともフェンディのスパイよりかは
かわいいでそ。
スパイってなんかおばさん臭い。
197おかいものさん:2006/11/10(金) 22:01:38
スパイは海外で、黒いベールを被ったアラブ人のおばさんの所有率が高かったw
たしかにおばさん臭いし、価格設定が!?って感じですね。
198おかいものさん:2006/11/10(金) 22:12:20
>>183です

>>184-185 >>191さん
ありがd!実は買おうと思ってるカバン、LOFTで見つけたんです。
まさかLOFTで見つけるとは思ってもみませんでしたが。
何となくLOFTって雰囲気が在庫確認お願い出来そうなイメージないですが
(忙しそう?)頑張って言ってみます。アドバイスありがとうです。
199おかいものさん:2006/11/11(土) 00:25:00
>>196
最近婚約指輪もらったんだけど、パディ使ってると
いつか傷が付きそうでいやです
でもカコイイから使ってしまう
196さんは何色持ってるんですか?
私はcremeです
200おかいものさん:2006/11/11(土) 18:29:56
ヌメ革というとヴィトンとBREEしか思い浮かばないんですが
土屋鞄製作所ってのはどうですか@楽天

他にヌメ革でいいブランドってあります?
BREEはヴィトンのヌメ革よりも色が濃いですよね?@新品時
201おかいものさん:2006/11/11(土) 21:14:11
>>200シンプルなデザインが多いけどイルビソンテなんかは?
202おかいものさん:2006/11/11(土) 22:19:20
ビソンテってイメージ的にメンズ・レディースどっちなんでしょう…?
ヴィトンほどレディースのイメージはないけど…
203おかいものさん:2006/11/11(土) 22:58:11
女性用もたくさんでていますけど、イメージ的にはメンズですよね。
グルカっていうブランドもヌメ革を出していましたが、今はどうなんだろう?
204おかいものさん:2006/11/11(土) 23:20:25
イルビソンテというブランド初めて知りました。
ヌメ革で一番色が薄いといったらやっぱりヴィトンですよね。。
色が入ってないのがすき。
205おかいものさん:2006/11/11(土) 23:21:32
ヌメは色が変るのが楽しみだと思いますが・・・
206おかいものさん:2006/11/12(日) 01:25:02
私ビソンテのタバコケース使ってるけど…メンズ寄りのブランドだったんだ(>_<)
207おかいものさん:2006/11/12(日) 02:09:19
えーっ、ここは女性の方が圧倒的にユーザー多いでしょ。
208おかいものさん:2006/11/12(日) 02:16:50
ビソンテ、セレクトショップなんかじゃメンズのコーナーにあるね。
どっち寄りってあんのかなぁ…
209おかいものさん:2006/11/12(日) 03:47:15
マルベリーのベレンハイムですが、使い勝手はいかがでしょう?
ロクサンヌもかわいいなと思いますが、どうもベルトがいっぱいなので
ベレンハイムの方がすっきり持てるかなと思っています。
210おかいものさん:2006/11/12(日) 11:00:19
イルビゾンテは店行くとレディーズもののカバンばっかりでしょ。チェーン付きの二つ折り財布とか長財布とかは
男性も好みそうだけど。

男性用のカバンはホント少なくて店の隅っこにブリーフケースとかが申し訳程度に置いてある感じじゃない?
211おかいものさん:2006/11/12(日) 12:00:52
イルビソンテの根強いファンは男性の方が多そうな気がする。
212おかいものさん:2006/11/12(日) 12:08:31
ビソンテって直営あったんだ。
ジャーナルとかトゥモローじゃメンズのコーナーでやってたから…
213おかいものさん:2006/11/12(日) 15:34:03
名古屋のラシックに直営あった気がする。
214おかいものさん:2006/11/12(日) 16:20:23
オフィシャル見たら、ビソンテじゃなくてビゾンテって言うらしい…。
検索結果も全然違った。
直営は割とあるみたいだけど、バッグはトートとか以外はレディース寄りだね。
215おかいものさん:2006/11/12(日) 16:54:14
ビゾンテなの?この数年、ずっとビソンテって言っていたわorz
周りもみんなビソンテだった。愛用者達から怒られる罠orz
216おかいものさん:2006/11/12(日) 18:22:20
ワロタ、このスレさかのぼって見たら「ビソンテ」だらけw
どこで、どうやったらそう間違って記憶したのかを知りたいよw
217210:2006/11/12(日) 20:33:52
俺はちゃんと覚えてたw
218おかいものさん:2006/11/12(日) 20:50:55
219おかいものさん:2006/11/12(日) 21:05:37
>>218
見えないよ。
220おかいものさん:2006/11/12(日) 23:33:50
やたらイルビゾンテ勧めてる人いるけど何で?(財布スレにもいた
去年見たラムファーのバッグは可愛かったけどさ。
221おかいものさん:2006/11/12(日) 23:59:56
ヌメ革の話が出たからジャマイカ?
222おかいものさん:2006/11/13(月) 00:10:31
ビゾンテは玉川SCとか青山246とか、結構判り易いとこにあるよね。
旦那の誕生日に色々あげたけど、名刺入れは、
名刺に革の色が付いちゃって駄目って言われた…。
うちに放置されてる、ソレを見ると悲しい。
223おかいものさん:2006/11/13(月) 14:46:33
色落ちするんですか?
224おかいものさん:2006/11/13(月) 17:18:20
色落ちじゃなくて、裏側(スウェード面)の色移りでしょ〜。
ヌメ革は自然なナメシだから、革になる前の皮の色が移りやすい。
でもヌメといったら味気ないデザインのBREEよりもビゾンテだなぁ。
バッグの一部以外ユニセックスで使えるし。
225おかいものさん:2006/11/13(月) 19:18:12
174
スレチだけど確かにどうなのかちょっと知りたいよね
226おかいものさん:2006/11/13(月) 19:20:25
↑失礼。>>174っす。
227おかいものさん:2006/11/13(月) 20:40:55
空気嫁
228おかいものさん:2006/11/13(月) 21:11:21
>>224
内側の方の色移りですか・・・ヌメ革って難しいですね。

ヨーロッパのツアー旅行に大学の卒業記念にと参加した人がいて、
新品のヌメ革スーツケースを持ってきたのですが、旅行中は大丈夫だったのですが、
帰りの便で成田空港ですごい悲惨な状態で出てきて、ただただ言葉を失っていました。
229おかいものさん:2006/11/13(月) 22:17:41
ヌメは最初はキズが目立つけど、焼けてくれば目立たなくなる。
スーツケースとかだと、ホントは半日日焼けさせて使うのが理想。
キズがついてもカーフとかとおなじでデリケートクリーム塗ればOK
230おかいものさん:2006/11/13(月) 22:30:46
きっと彼のスーツケースも今ごろはいい味だしているかもしれませんね^^
231おかいものさん:2006/11/14(火) 12:34:37
ヌメ革は使う前に専用スプレーしたり、
数週間日焼けさせてから使わないと悲惨な事になるよ・・・

買ってそのまますぐ持つなんて事考えてるなら、もう少し調べた方が良いよ。
ヴィトンのヌメ部分ほんと皆シミだらけで汚いよな。
232おかいものさん:2006/11/14(火) 15:25:52
>>203
ここでグルカの文字を見ようとは…
グルカ持ってる人って少ないのかな。グルカファンなんだけど。
233おかいものさん:2006/11/14(火) 18:00:25
>>231
大げさ。
半日天日にあてれば十分。半年後にはどれもそれなりになる。
234おかいものさん:2006/11/14(火) 21:57:17
綺麗に使うためには1ヶ月日焼けさせるのが良い
半日でもそれなりにはなるけど、半年後の違いは大きいね
235おかいものさん:2006/11/15(水) 05:07:48
>>232 ヌメ革じゃなくてキャンバスじゃないのかな。
しかし今でも買えるのか。
236172:2006/11/15(水) 13:10:06
すみません、パソコンが不調で見ることができませんでした。
いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
これから見てきます。
237おかいものさん:2006/11/15(水) 13:20:43
私は防水スプレーした後、半年とか
1年とか置くよ。気が長いから。
直射日光に当てると色変わりは早いけど、
ひび割れて皺になった。でもシミも汚れも無く
綺麗に焼けました。
蛍光灯や暗所に置くだけだと1年以上かかると思う。
238おかいものさん:2006/11/15(水) 13:29:26
ヌメはビゾンテの店員によると、日光に当てると毛羽立ちの原因になるらしい。
ってか、普通に使ってて少しづつ変色していくのが楽しいもんなんじゃないの?
使う人、使い方の違いによる色ムラもヌメ革ならではの味かと…。
ビゾンテの創業者も同じようなこと言ってるよ。
239おかいものさん:2006/11/15(水) 13:36:06
>>238
それは売り手だから言ってるってのもあるでしょw
色むらになったりシミになったりするのは
味では無い。劣化w

それよりも綺麗にムラなく焼けるように
気を使ってる方が楽しいし、最終的に
綺麗さを維持できればいいから。
240おかいものさん:2006/11/15(水) 15:34:44
>>199
私のはパディントンはTAUPEです。
濃いベージュみたいな色。
合わせ易いです。
241おかいものさん:2006/11/15(水) 15:36:28
>>240
× 私のはパディントンは
○ 私のパディントンは

スマソ
242おかいものさん:2006/11/16(木) 09:19:02
>>239禿同
243おかいものさん:2006/11/16(木) 18:22:41
>>239
つか、綺麗さを求めるならヌメじゃないでしょ。
染色せずにタンニンなめしのまま商品にするから、
持ち手とかよく触る部分にムラができるのは当然。

あと革は熱に弱いから、何日も干すとひび割れの原因にもなる。
タンナーも基本は陰干し。
で、使いこんで全体が焦げた感じになったら買い替え。そんなモノ。
女々しい使い方する人用の革ではないと思う。
244おかいものさん:2006/11/17(金) 08:48:12
>>243
当たり前でしょ。普通ならバッグは陰干し。


使い方が雑だから汚くなるの。
買い替えも何も、ヌメ革使っているバッグは
複数そろえてローテーションして使ってるよ。ヴィトンとかもそう。
あんたみたく一つだけ買って使い潰して
また新しく・・って購入の仕方じゃないから。
245おかいものさん:2006/11/17(金) 09:20:06
>>209
ベレンハイム持ってるけど、深さがないのであまり物が入らないよ。
長財布とハンカチ、小さいポーチと携帯でいっぱいになってしまう。
肩にかけると脇にすっぽりおさまるけど、厚みがあるので
ちょっとななめになる感じでかけています。
金具がたくさんついてるので見た目より重く感じるかも。
気に入って買ったので(色はゴールド)使ってますが。




246おかいものさん:2006/11/17(金) 09:38:52
>>232>>235
私は表ポケットが3つついているショルダーを狙っています。
画像ではヌメ革っぽかったけど、ベージュかな?
247おかいものさん:2006/11/17(金) 17:32:34
>>244
オイオイ…なに顔真っ赤にしてんだ!?
オレは最初から天日干しなんてしないってのw
しかも潰すっつったら1個しか持ってないと推測するって…アホか?
しかもヴィトンの名前とか挙げちゃって…まさか何かの自慢?
恥ずかしい。
248おかいものさん:2006/11/17(金) 17:44:52
>>247
なんだかよく知らないけど、あなた
言われて悔しかったの?意味不明。
249おかいものさん:2006/11/17(金) 19:10:19
意味不明ならわざわざレスするなよ。
汚れるだけだろ。
250おかいものさん:2006/11/17(金) 19:21:53
どっちも必死でキモイよ?
251おかいものさん:2006/11/17(金) 19:39:16
252おかいものさん:2006/11/17(金) 19:45:06
え?ヴィトンにはヌメ革のハンドルが使われてるから
そう書いただけだよ?ヴィトン=自慢ってなるんだ。
ヴィトンを自慢と考えられるあなたって羨ましいな。
253おかいものさん:2006/11/17(金) 19:49:59
ブルガのスタッズシリーズって重いでしょうか?
田舎に住んでいるので実物みたことありません。
254おかいものさん:2006/11/17(金) 19:59:57
>>252
おまえもクドいんだよ!
255おかいものさん:2006/11/17(金) 20:04:41
>>252
小学生以下の読解力だな。何かの自慢か?って訊いてんだよ!?
つか、なんでいちいち喧嘩腰になるかなぁw
256おかいものさん:2006/11/17(金) 20:11:13
自作自演してる・・
257おかいものさん:2006/11/17(金) 20:14:04
><荒れるの、イヤ!
258おかいものさん:2006/11/17(金) 20:38:37
>>257
ゴメンね、大人げなかったよ。
259おかいものさん:2006/11/17(金) 20:53:38
仲良くやろうね〜^^
260おかいものさん:2006/11/17(金) 20:57:53
失恋して、物欲がハンパなくなった・・・

261おかいものさん:2006/11/17(金) 21:04:23
厨が来てるときは常連さんたちはしばし避難です
262おかいものさん:2006/11/17(金) 21:05:00
イタリアのブランドって何がありますか?
263おかいものさん:2006/11/17(金) 22:10:31
>>262 たくさんあるけどどんなイメージのをお探し?
264おかいものさん:2006/11/17(金) 22:12:00
買う気なら予算もちゃんと書いてね
265おかいものさん:2006/11/17(金) 22:25:54
どんなのが好きなのかわかんないと言えないよ。
266おかいものさん:2006/11/17(金) 22:39:25
イタリアなら何でもいいです!
267おかいものさん:2006/11/17(金) 22:45:58
>>266何かのCMじゃないけど、行っちゃった方が早いんじゃない?
268おかいものさん:2006/11/18(土) 02:38:15
>>262ですが >>266は違います
彼氏がイタリアに行くので、
買って来て貰うのですが
イタリアのブランドが思い浮かびません。
ドルガバはイタリアでしたっけ?
有名どころのブランド教えて下さい
269おかいものさん:2006/11/18(土) 03:33:08
エルメス
270おかいものさん:2006/11/18(土) 03:40:35
ロエベ
271おかいものさん:2006/11/18(土) 04:35:41
イタリアならプラダかフェンディかね。
プラダの秋冬のメタッリックが
272おかいものさん:2006/11/18(土) 04:36:40
続き(w
プラダなら今年の秋冬のメタリックが好きだ。
273おかいものさん:2006/11/18(土) 07:16:55
ttp://ace-company.net/~coolcat/porter/freestyle/waistbag/7147/7147-02.jpg
ttp://ace-company.net/~coolcat/porter/freestyle/waistbag/7147/7147-chaku.jpg
↑こんな感じの斜めがけできるマチが薄いウエストバッグを探しています。
ご存じないでしょうか?条件は、
・吉田かばん以外
・革もしくはナイロン
・濃い色
・2万円まで
・マグネットボタンはいや
です。マチが厚いのは見かけるのですが、よろしくお願いいたします。
274おかいものさん:2006/11/18(土) 09:31:35
>>268
渋めナイロンならフェリージ
275おかいものさん:2006/11/18(土) 13:11:24
私の好きなフルラもイタリア〜♪だよね・・・
276おかいものさん:2006/11/18(土) 14:17:02
イタリアだとフルラは日本の半額で買えるよ。
去年イタリアに行った時、あまりの安さにびっくり。
鞄も日本より種類が多く、可愛いデザインがたくさんあった。
時計も可愛いし安い!!

ちなみに私はフィレンツェのフルラとミラノ空港内のフルラに行きました
277おかいものさん:2006/11/18(土) 14:49:04
イタリアの事を尋ねた者です。
皆さまありがとうございます。

板違いでスミマセンがナポリに行くそうです。
都会ですか?ブランドショップありますか?
(仕事で行くので調べてないそうです。
安いとの事なのでぜひ買ってきてもらいたいので
お聞きしたいです。すみません)
278おかいものさん:2006/11/18(土) 15:58:04
スレチってわかってるならとっとと消えてください
ちょっと教えてやると調子にのって楽しようとするから質問厨はウゼー
おまえ本当は「ありがとう」「すみません」なんて全然思っちゃいないだろ
279おかいものさん:2006/11/18(土) 16:13:01
>>277
親切な俺様が教えてやる。
まずは目の前のハコで調べろ。
携帯からなんですぅと言うならガイドブックを買え。
280おかいものさん:2006/11/18(土) 19:05:11
>>277
ナポリタン食ってチネ
281おかいものさん:2006/11/18(土) 22:55:22
>>147は自分らしいバッグ買えたかしら…。

同じおかまとして気になるのよね…。
282おかいものさん:2006/11/19(日) 00:02:17
>>281がアドバイスしたげるとか…
おかまじゃないからわからんw
283おかいものさん:2006/11/19(日) 01:36:31
カタログギフト、どれにしようか迷っています。
お肉とニナリッチのバッグ(ベージュの地にこげ茶のもち手)。
皆さんならどっち?私は30代後半。
松下由樹を80パーセント縮小したような感じです。
今月末までが期限なんだけどね。
284おかいものさん:2006/11/19(日) 01:36:59
>>283
雑談板に帰れ
285おかいものさん:2006/11/19(日) 01:38:47
ええええ〜。
286おかいものさん:2006/11/19(日) 02:41:53
肉にしておけ。
287おかいものさん:2006/11/19(日) 09:12:56
>>283
私も肉の方がイイ!
288おかいものさん:2006/11/19(日) 11:19:12
肉だろ
289おかいものさん:2006/11/19(日) 13:01:21
イタリアに行った方がいたので聞いた。悪かった
290おかいものさん:2006/11/19(日) 18:42:29
ダニエル&ボブって本国ならかなり安い?
291おかいものさん:2006/11/19(日) 18:57:26
クリスマスプレゼントに鞄を買ってもらえることになったのですが、相談にのって下さい。

現在高3の女で、ほしいのはでかいショルダーです。予備校通っているので荷物がかなりあります。
私服はピンキー、リズリサ、セシルマクビーなんかが多いです。エビちゃん系よりはややギャル寄りです。

予算は2万前後で、長く使えるのがいいです。素材はがしがし使いたいので汚れっぽい布系素材は嫌です。個人的にはガルシアにしようかなと思ったのですが、スポンサーである父があまりいい顔しなくて…

支離滅裂ですが、教えて下さい。
292おかいものさん:2006/11/19(日) 19:38:06
私服がそんなんなら、もぉサマンサでいいじゃん。
まんどくせ
293おかいものさん:2006/11/20(月) 00:34:51
>>291
PINKOのバッグはどうですか?
ショルダーやキラキラのトートなどがいいかもとおもうのですが。
http://store.yahoo.co.jp/brand-scoop/a4bda4cec2be-a5d4a5f3a5b3.html
294おかいものさん:2006/11/20(月) 03:00:50
幼稚園か ここ
295おかいものさん:2006/11/20(月) 04:03:16
ベッツィーの新作
デカいハートがついてるトートの赤色探してます。
どこ探しても赤色売り切れ…
まだある所教えて下さいm(_ _)m
296おかいものさん:2006/11/20(月) 22:40:43
>>295
あなたの心の中をのぞいてごらん。きっとそこにあるから。
297おかいものさん:2006/11/20(月) 23:16:02
ありがとうございます。見つかりました。
298おかいものさん:2006/11/21(火) 01:32:12
うそ〜んw
299おかいものさん :2006/11/21(火) 12:41:55
大学院通うことになり、通学用に
安い・丈夫・防水性・収納でエナメルバッグ買おうか迷ってるけど、
もう30近いおっさんです。しかも体育会系じゃない外見・体格でハゲです。
電車でもエナメルバッグ見かけるのは、中・高校生ばかりだし。
若くない人で使ってる人います?周りからみると、やはりイタイ格好になる?
300おかいものさん:2006/11/21(火) 20:53:52
>>299

テンプレ1嫁と言いたいとこだが、あなたの用途に合うならいいんでないの?
30近いハゲのおっさんが持ってるバッグなんて誰も注目しないし。
301おかいものさん:2006/11/21(火) 23:43:40
ハゲの時点でだめ by 50
302おかいものさん:2006/11/22(水) 06:45:52
中高生がエナメル?
なんか間違ってない?流行ってんの?
合皮かナイロンでいいじゃん
303おかいものさん:2006/11/22(水) 11:06:51
実際には合皮だけど、エナメルバッグっていうんだよ。
中高生が使ってるアレは。
304おかいものさん:2006/11/22(水) 11:11:43
エナメルってそんなに防水性に長けてるの?
305おかいものさん:2006/11/22(水) 13:08:45
>>299
本革のエナメルで差をつけるとか。シワ感があるような
いかにも本物っぽい雰囲気のエナメルあるじゃん。ああいうの。

てか今読み返したらおっさんかよw
306299:2006/11/22(水) 14:07:02
スポーツショップ行って試着したんですが、自分で自分が気持ち悪かったので、
おっさんが持ってるような無難なやつを予算2万くらいで探します。
ありがとうございました。
307おかいものさん:2006/11/22(水) 21:18:00
フェリージのナイロンで十分だと思うが>おっさんの院生
308おかいものさん:2006/11/22(水) 21:57:58
そういえばハマノの通販でエナメルバッグ買ったけど
子どものもってるスポーツバックまんまの手触りだったな
309おかいものさん:2006/11/22(水) 23:44:09
あーあれか。つるつるのスポーツバッグね。
おっさんが持ってたらリュックを越えたハードなオタクって感じがする。
310おかいものさん:2006/11/22(水) 23:44:52
っつーか20代はオッサンじゃないよ。
311おかいものさん:2006/11/23(木) 10:28:35
バッグのマグネットって嫌じゃない?
カードの磁気とかがやられそう。
312おかいものさん:2006/11/23(木) 11:25:57
・・・
313おかいものさん:2006/11/23(木) 13:37:22
マグネットが強力なものにカードを張り付けてしまって
磁気あぼーんというのは聞いたことがある。
サイフの中なら大丈夫だと思うけれど。
314おかいものさん:2006/11/23(木) 23:49:56
出張先から、お尋ねします。
マックスマーラとかを着ている婚約者にバッグを買って帰るつもりです。
先日ミューズという大きなバッグをイイと言っていたのですが
色は何色がお勧めですか?
白とか人気だとか聞いたのですが、秋冬に白ってどうなのでしょう?
茶系とかの方が使いやすいですしょうか。
びっくりさせたいので、どうかアドバイスお願いいたします。
315おかいものさん:2006/11/24(金) 01:30:52
本当は自分が欲しいバッグについて意見を聞きたいってのが
バレバレですよ。
316おかいものさん:2006/11/24(金) 05:35:03
ヴィトンの白いダミエが出たんですよね?
見たことある方、感想よろ
317おかいものさん:2006/11/24(金) 06:08:35
恋人や婚約者、家族へのプレゼントと書けば、親切な意見が聞けると思ったんだろw
318おかいものさん:2006/11/24(金) 07:44:57
>>316
公式で見てきた。
ヤンキー好みじゃなく上品な白でいい感じ。
でもヌメが濃くなると汚く見えそう。
319おかいものさん:2006/11/24(金) 08:23:00
>>314です
いや、決してなりすましではw
やっぱり直接聞いてみます
今まで、余りプレゼントしたことなかったので
驚かせてやろうと思っただけなんだけど
書き方悪かったのかな
まあ、こういう人もいるんだということで
320おかいものさん:2006/11/24(金) 09:30:35
>316
白ダミエ買ったよーノシ
ダミエって夏に持つには暑苦しいイメージだったけど
これは夏でもいける。
好みは人それぞれだからなんともいえないけど私は
気にいって使ってます。

ただ、普通の茶ダミエよりギャルっぽい感じかもな、とは思う。
321おかいものさん:2006/11/24(金) 10:33:35
>>319
もう聞いちゃった?
絶対、内緒で買って帰った方が喜ぶよ!
オサレ好きな彼女なら、夏の黒、冬の白は普通のコーディネートでしょ。
いいな〜サプライズ。
322おかいものさん:2006/11/24(金) 12:25:28
高額なプレゼントなら好みでないものを
サプライズでもらうより聞いて欲しい。
323おかいものさん:2006/11/24(金) 12:40:20
ミューズなら、展開してる色に外れないし大丈夫じゃない

ダミエ白・・即廃盤の予感
324おかいものさん:2006/11/24(金) 13:43:34
お勧めのブランド教えてください。
現在20歳の社会人、服装はノンノやPS、mini系でフェミニンな感じが好きです。
予算的には一万円代で済ませたいのですが、SAC以外にいいお店はありますか?
あまり長く使わず、半年〜一年で変える予定です。
荷物がやたら多いので、A4が入るサイズが多くあると嬉しいです。
よろしくお願いします。
325おかいものさん:2006/11/24(金) 16:39:53
>>314の彼女が>>262だったら、笑えるが、違うみたいですねw
326おかいものさん:2006/11/24(金) 21:09:33
>324
SAZABYはどうよ?
327おかいものさん:2006/11/24(金) 23:52:05
>>324
アニエスは?
328おかいものさん:2006/11/25(土) 00:20:30
すいません楽天で2時間弱探してもわからなくて
充血しながら質問すんません
http://www.rakuten.co.jp/e-zakkamania/488342/691995/666031/#674315
こういうタイプで ブラック・ピンク・ゴールドが使われてるトートバッグ
だれかピンとくる方いらっしゃいませんか
ゴールドとブラックもあるかも…
大きさは小さいのも大きいのもみかけます
エナメルっぽいような感じもします
329おかいものさん:2006/11/25(土) 00:25:24
>>328
画像見る前から予想できたww
たぶん探してるのはガルシアマルケスのトート。
無地でキラキラなの探してるならサマンサタバサから出てる。今もあるかは分からないけど。
安物でいいなら大型スーパーなんかに入ってる雑貨やみたいな所にある。
最近は洋服出してるブランドでも出してたりするよ。
330おかいものさん:2006/11/25(土) 00:32:59
>>329
うわ神です!すごいです見る前からなんて!
これですこれです〜 わあ、ブランドがわかるとグぐれてすごく便利です
写真みながらずっと探してたんですけど一向に見つからなくて。
ありがとうございます
高いんですね〜ビックリです 

それに、そうなんです、
SCの中のピンクアドベなんかに似た感じの(レースのが)あったりするんですよ〜
他もいろいろありそうですね

ありがとうございました!
331おかいものさん:2006/11/25(土) 00:49:11
来年から社会人になるにあたり、A4が入るサイズの通勤用バッグを探しています。
派手なものではなく、かつ就職活動のようなものでもない革のバッグでいいブランドはないでしょうか?
予算は5万前後です。
332おかいものさん:2006/11/25(土) 01:16:00
これなんか結構良いと思うけど、
ttp://linto.jp/?pid=2255354
ttp://linto.jp/?pid=1859554
333331:2006/11/25(土) 01:59:33
331です。
すみません、♀なのでもう少し軽い感じで、ビジネス用!という感じがしないものを探しています。
わざわざ探していただいたのに申し訳ないです。
334おかいものさん:2006/11/25(土) 02:09:02
335おかいものさん:2006/11/25(土) 02:39:23
>>331
フルラのほうが華やかでいいんじゃないかな。
よっぽど気にいったものなら今買ってもいいけれど、1月のセールを待ってみたら?
フルラもセールになるし、秋冬ものなら安くなるでしょ。
慌てないでセールが終わって春に向けての商品が並び出してから探してもいいと思うよ。
336331:2006/11/25(土) 02:57:22
>>334
いいところを教えていただいてありがとうございます。
ただ、関西圏なため実物を見れないのが少しつらい…
物はすごくよさそうなので、考えて見ます。

>>335
ありがとうございます。
フルラのサイトが見にくくて全部見れたわけではないんですが、
お店は近くにあるようなので行ってみます。
ゆっくり気長に探してみますね。
337おかいものさん:2006/11/25(土) 03:37:55
>>336
関西圏ならここに行ってみるのも良いと思います。
http://www.kabanya.net/
338331:2006/11/26(日) 00:29:53
>>337
レス遅くなってすみませんでした。
調べてみたらどうやら革鞄では有名なところみたいですね。
少し遠いですが、そっち方面に行く時に行ってみます。
ありがとうございました。
339おかいものさん:2006/11/26(日) 00:31:52
ケイトスペードのトートが欲しいのですが、迷ってます。
グリーン一色に白抜きのロゴ(ケイトスペード)か、白地でグリーンの太陽に
顔がついてるもの。大きさは47×26です。
年中使えるのは地がグリーンの方でしょうか?
太陽に顔があったらいい年して漫画チックでしょうか。
37歳の荷物の多い主婦です。
アドバイスお願いします。
340おかいものさん:2006/11/26(日) 09:49:05
>>339
大した値段でもないし、両方買ったら?
荷物の多い37歳の主婦さん、
ケイト持つときは颯爽とあるいてね!
341おかいものさん:2006/11/26(日) 11:07:50
339じゃないけど、同じブランドの同じ大きさの似たようなトートを
2個買いしたくないから聞いてるんでしょうが。
ケイトごときで颯爽とか言ってんじゃねー
342おかいものさん:2006/11/26(日) 11:52:44
>>341
じゃあおまいがアドバイスしろよ、カス
343おかいものさん:2006/11/26(日) 12:02:20
ドゥードゥー。

>339
どっちでもいいと思いますよ。年も気にしないで。
太陽のやつって(ちびまる子風のやつですよね?)確か有名な人とケイトのコラボかなんか。?
前〜に、店員さん(因みにすごい可愛い人)がこのシリーズ大好きらしく色々持ってると言ってました。
私や他の人はよさが解らないとか色々話してましたが、嬉しそうに語ってました。
なので太陽がほしいなら買うべきだと思いましたw
あ、別に太陽のがそんなに好きでないならグリーンにすべきでしょう。
344おかいものさん:2006/11/26(日) 12:45:19
クロエ、パディントンのミニサイズですが、昨日
やっと購入しました。会社用じゃないので、ミニ
サイズを選択!あの、アンティーク風な感じとデザインは
カッコ可愛いです。次は財布が欲しいー。
345おかいものさん:2006/11/26(日) 12:52:24
クロエの蛇財布が欲しい。
346おかいものさん:2006/11/26(日) 17:35:33
パディントンてまだまだ品薄で入手困難?
シルベラードのバッグが欲しいんだけど
ちょっと高さのあるヤツか長方形ポイ形にするか悩める。
347おかいものさん:2006/11/26(日) 18:47:51
パディントンってほとんど見たことがないんだけど
ほんとにはやっているの??

持ってるけどかぶったことがない、田舎だからかな?
348おかいものさん:2006/11/26(日) 19:54:31
ダニエル&ボブのハンドショルダーみたいなバッグってないですかね?
あの大きさとか持つスタイルがすごく便利そうなもんで。
特にブランドとかこだわったりはしてないんですが・・・。
349おかいものさん:2006/11/26(日) 20:47:10
>>347
はやりというより、形が好き。あんな感じのごつめ
ってなかったもので。
私は、東京都内のセレクトショップで、購入
しましたが、そこは、カラーも豊富でした。品薄は、
デパート系じゃないかな。私は、秋冬の新作を買った
のですが、春夏の新作との違いってあるんですか?
見た感じでは、全く同じに見えるんですが。
詳しい方いましたら、教えて下さい。
350おかいものさん:2006/11/27(月) 10:37:04
働く主婦です。雨の日に持てる、防水の
ブランドバッグのオススメが
あったら教えてください。
ナナメ掛けかトートの、子連れでも
仕事でもOKのものがいいです。
よろしくお願いいたします。
351おかいものさん:2006/11/27(月) 12:07:20
>>350
普通に考えると軽くて濡れてもおKならプラダじゃないでしょうか?
斜めがけのデザインも豊富ですし。
私も雨の日用にいくつか持っています。
トート型ももちろんありますね、プラダ。
あと、トートで雨用に私はエルメスのアカプルコというのを持っています。
大きさはPMとMMがあって、仕事に使うのに書類など入れるならMMがよいと
思います。私は無職主婦なので持ちやすいサイズのPMですが・・。
色は黒、茶、それからオレンジがあります。
やっぱり雨に日にエルメスの革は濡らしたくないですもんね。
レインカバーが付いているけど、あれって実際付けてる人見たことないです。
私も使ったことないし。

長文スマソ
352おかいものさん:2006/11/27(月) 12:30:48
>>350
土屋鞄の防水プロータシリーズは?お値段も
トートで32000円とお手頃
ただし、なかなか手に入りにくいのが難点です。
353おかいものさん:2006/11/27(月) 12:38:46
アカプルコ取っ手は革だよね?
354おかいものさん:2006/11/27(月) 14:17:33
子供の卒業式・入学式に使えて、その後お出かけにも使いまわせるようなバッグを探しています。
ブランド物からそうでない物までいろいろと教えて下さい。
355おかいものさん:2006/11/27(月) 14:40:36
>>353
そうだよね、雨の日には不向きだよね
雨の日に使えるエルメスのトートといえば
エールライントートしかないのにね
356おかいものさん:2006/11/27(月) 14:51:57
350です。みなさま、ありがとうございます。

プラダ、いいですね。でも中身濡れないでしょうか?
中身のことを考えたら、ハンティングワールドあたりが鉄板
なのでしょうか・・・。でも今あんまり人気ないですよね。

アカプルコは革使っていますね。おしゃれですが。

土屋のプロータ、あいにくあのカブセだけだと
中が濡れてしまうのです。購入したけど、濡れちゃうので
小雨のときぐらいしか防水性は役立ちません。

引き続き、お知恵くださいませ!!

357おかいものさん:2006/11/27(月) 15:07:42
>>354
すごく無難な濱野は?注文しにくいし時間もかかりますがw
【皇室御用達】濱野皮革工芸hamano【プリンセス】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110559569/

358おかいものさん:2006/11/27(月) 15:39:33
359おかいものさん:2006/11/27(月) 16:38:26
エールラインは今更な感じがするな。
シャネルのトラベルラインのトート、
ママバッグにして公園なんかに持って行ってました。
どうですか?>>350さん。
ただ、仕事向きではないのと、やはりちょっと旬を過ぎた感あるかな。
使い易いけどね。

そうするとやっぱプラダが無難ではないかな。軽いし。
プラダでも取っ手部分がレザーなのが多いから気をつけてね。
360おかいものさん:2006/11/27(月) 17:35:42
アンテプリマの塩ビバック購入しました
浮き輪のにおいがしますが可愛いです
でも6万は高いよ!
361おかいものさん:2006/11/27(月) 17:54:02
ロンシャンは防水加工したものばかりだから雨の日にいいよ。
362おかいものさん:2006/11/27(月) 18:36:56
>>350
アンテプリマのトートのシリーズはどうですか?ビニールだから濡れても平気だし、子供にベタベタ触られても汚れないですよ。
妹がベビーカーに提げてますが、適当に扱っても結構平気で、修理もしてくれると言ってました。
363おかいものさん:2006/11/27(月) 18:45:14
会社にもエールラインもってる子いるけど
やっぱりいまさら感満載だよね。

本人ウキウキなのでそんなこといえないけど。
364おかいものさん:2006/11/27(月) 19:57:31
>>363
その方はお幾つなんですか?
365おかいものさん:2006/11/27(月) 20:09:55
ロンシャン
プリアージュは茶色い革の部分が濡れるとナイロンに色移りする。
同系でも少し厚めの同色エナメル革ラインの物は水をはじく。
逆にALL革のほうが全部がはじいてくれていい。
最近のデザインが今ひとつ購買欲をそそらない。
366おかいものさん:2006/11/27(月) 20:47:07
雨の日はレスポ最高!
367おかいものさん:2006/11/27(月) 20:50:44
>>364
25才です。
368350:2006/11/28(火) 00:04:27
>362
アンテプリマ、よさげですね。今度百貨店で見てみます。

>366
レスポ使っていますが、雨の日は中身ぬれちゃいます。
便利なのですが、防水にするにはスプレー使うといいのかも
しれないですね。

みなさま本当にありがとうございます!
勉強になりまする。
369おかいものさん:2006/11/28(火) 00:25:56
みなさんは革バッグではどのブランドが一番好きですか?
エルメス以外で。
370おかいものさん:2006/11/28(火) 00:42:19
小ぶりなダレスかアタッシュを探してます。
どなたかお薦めしてくださいませ。

素材:革
大きさ:30*20*15cmくらい
用途:休日用

ころしくです。m(_ _)m
30男にプレゼント予定です。

371おかいものさん:2006/11/28(火) 00:46:09
>小ぶりなダレスかアタッシュを探してます
>用途:休日用

ないと思う。 彼女からそれを貰ったら、夜 虐めちゃう。
372おかいものさん:2006/11/28(火) 01:08:01
>ないと思う。 彼女からそれを貰ったら、夜 虐めちゃう。

最近ハヤリのちょいワルな感じをイメージしてるんですが。。。
どなたか心当たりありませんか??
373おかいものさん:2006/11/28(火) 01:15:03
レスポって可愛いし、アメリカでは安いからどんどん買ってきちゃう。
新柄なんかだとついつい・・・。
でも実際使うとなるとなんか寒々しいというか、
服にも合わせにくい。
若い子向きなんだろうね。
とくにこの季節に20超えた大人がペラペラのナイロン持ってたら
恥ずかしいかもー。
季節感も大事だね。
374おかいものさん:2006/11/28(火) 01:19:21
ちょっと調べてみたんですが、
http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/123
http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/110

他に候補あったら教えてくださいませ。

375おかいものさん:2006/11/28(火) 01:23:08
>>369
革はやはりエルメスがすきですが、最近ロエベも自分の中で復活してます。
376おかいものさん:2006/11/28(火) 01:39:24
今日、店員さんに勧められてオロビアンコのカバン買いました
(オロビアンコは雑誌で名前を見たことある程度)

で、ウチ帰ってきて気になったんですが
1.赤白緑の紐が結んであるんですけど、これは外して使っていいんでしょうか?
2.「サビサビデラックス」のタグとオロビアンコのタグが付いてるんですが
  これはオロビアンコの製品と思っていいんですかね?
377おかいものさん:2006/11/28(火) 09:14:13
いっそのこと中身を大きめのバッグインバッグでガードして、
カバンは手持ちの、ある程度濡れても平気なやつ使った方がいいような…。
378おかいものさん:2006/11/28(火) 10:22:19
大雨の中、それほど歩いて移動ってない希ガス。
傘さしてれば雨でもバーキン持っっちゃうよ。
379おかいものさん:2006/11/28(火) 10:41:33
赤白緑はイタリア国旗のカラーだな。もったいなかったらつけといた方がいいかも。
タグはメーカータグとお店のタグだろう。
380おかいものさん:2006/11/28(火) 11:43:25
>>362
私もアンテプリマ大好きですー。ワイヤーバッグもスエードコンビや
リボンとコンビのもの、コサージュが付いたもの、ファーが付いたものなど
いろいろあってかわいいよね。大好きです!
服装も選ばないですよね。
>>363
小学生でエルメスのエールラインをサブバッグにしている子がいました!
もちろん、学校への通学用にしていました。
お金持ちの息子さんらしいので、お母さんのお下がりと思われます。
ちなみに、地方の公立の小学校です。
381350:2006/11/28(火) 11:46:56
子どもを保育園に送迎しているので、
どうしても鞄が濡れてしまうのです。

プラダ、候補に入れてみます。

みなさまありがとうです!
382おかいものさん:2006/11/28(火) 11:50:52
うんうん。雨の日にはプラダが一番だお!
383おかいものさん:2006/11/28(火) 11:53:01
子供にはいくらお金があってもブランド品なんか持たせたらいかんよ。
ヨーロッパ貴族はそんなアホなことは絶対しない。
384おかいものさん:2006/11/28(火) 11:56:50
エルメス持たせる暇があったら、いい私立小学校に通わせたほうがよい。
385おかいものさん:2006/11/28(火) 12:21:27
金持ちでーす!って宣伝してるようなもんだから
子供が危険だね。
386おかいものさん:2006/11/28(火) 13:53:44
豚ギリスマソ
MZウォレスを持ってる人にお伺いします
トートを買おうと思っているのですが
くるくるっと丸めたり、畳んだら型崩れしちゃいますか?

通勤時は小さく畳んで別のバッグに入れておき
帰宅時に広げて荷物を入れて…みたいな使い方がしたいんです
387おかいものさん:2006/11/28(火) 14:32:19
ヨーロッパの貴族の子孫が、前テレビに出てたけど、
すごい地味な生活をしててワロタ。
まじで、信じられないくらい質素。というか貧乏暮らしw
貴族って言うのはお金じゃなくて名誉を守る人達っていう誇りで生きてるんだね。
388おかいものさん:2006/11/28(火) 17:49:06
That's right !
389おかいものさん:2006/11/28(火) 19:01:46
どなたかクロエのベティを持ってる方いませんか?使い心地どうでしょう?
390おかいものさん:2006/11/29(水) 03:28:34
この右のチェックの子のバッグどこのかわかりますか?
写真の下の「こだわりアイテム」を触ると表示されます。
ttp://www.style-arena.jp/shibuya/2006/11/w2.htm
おおぶりの月型トートで編みこみショルダー、上下にリング。
391おかいものさん:2006/11/29(水) 14:20:58
>>390
フランチェスコ・ビアジアっぽいと思ったけど確信はなしでございます
392おかいものさん:2006/11/29(水) 15:29:01
よくあるkoobaのバッタもの?
でもプレゼントって言ってるからにはどこかしらのブランド物なのかな
393おかいものさん:2006/11/29(水) 17:04:17
koobaと似てるよねえ、でもバッタモノにしては革の質が良さそうにも見える。

チェックの人の左の人がニューハーフに見えるw
394おかいものさん:2006/11/29(水) 19:49:22
私もクーバっぽい雰囲気だなと思ったが、あの丸い金具は
インターステープルがよく使うものに似ている。
395おかいものさん:2006/11/29(水) 21:22:03
インターステープルってこの夏初めて買ったけど、値段の割にモノが悪い。
最初こそ気に入って使うんだけど普通に使っててもありえないほど劣化が早い。
デザインもシルベラードのパクリっぽいのとか、どこかで見たようなのばっかりで。
もう少し安けりゃ納得もいくのになあ…
396おかいものさん:2006/11/30(木) 12:26:39
マットクロコのバッグが欲しい・・・。
22×20×12のサイズで手持ちのブラウン。6万ちょっとのバケツ型。
38歳なんだけど、小さすぎる?というよりババ臭いですか?
397おかいものさん:2006/11/30(木) 15:30:24
>>396
全然婆臭くない。
398おかいものさん:2006/11/30(木) 20:15:26
6万ちょっとで買えるマットクロコって…?
本物のクロコ?
399おかいものさん:2006/11/30(木) 20:28:00
牛革型押しでしょ。
400おかいものさん:2006/11/30(木) 20:43:57
楽天の共同購入でよく出てくる、スパンコールいっぱいの
フェリーチェ?とかってバッグは、やっぱり安かろう悪かろうなのかな。
だいぶ前にどっかのセレクトショップで見かけたことは
あったんだけど、そん時よく見とけばよかったな…。
401おかいものさん:2006/11/30(木) 21:37:48
>>390
一番左上の男の子のバッグはバイトして金貯めて買うほどの高級品なの?><ゴメン、ワカラン!
402おかいものさん:2006/12/01(金) 02:32:03
>>401
左上の男の子のバッグはJAS-M.B.で5くらいだったような。
403おかいものさん:2006/12/01(金) 05:46:23
>>391-395 うひょーどれもそれっぽい!
まったく同じのはないけど全部似てて合わせた感じ。
miumiuも質感は違うけどリングと編み手のが出てました。
今こういうの多いんですね。勉強になりました。
404おかいものさん:2006/12/01(金) 09:17:59
春夏物っていつごろから店頭に並ぶもん?
405おかいものさん:2006/12/01(金) 10:14:24
>>404
セールしないとこは1月にはもう出始めるはず。寒い間は、お金持ちは暖かいとこへ脱出するので、そこら辺向けに。
406おかいものさん:2006/12/01(金) 10:32:25
>>402
うわ高価なんですねorz
407おかいものさん:2006/12/01(金) 14:01:41
>>400
ショッピングセンターの中のカバン屋でもみたことあるが、
ジャスコによくあるファンシー雑貨屋でもみた

408おかいものさん:2006/12/02(土) 01:58:33

小ぶりなダレスかアタッシュを探してます。
どなたかお薦めしてくださいませ。

素材:革
大きさ:30*20*15cmくらい
用途:休日用

ころしくです。m(_ _)m
30男にプレゼント予定です。



409おかいものさん:2006/12/02(土) 05:04:21
>>370>>408
しつこい。ダレス ミニでぐぐったらいくらでもある。
410おかいものさん:2006/12/02(土) 13:01:35
お薦め品が無い奴はだまれ!
411おかいものさん:2006/12/02(土) 18:15:20
最近の若者のバッグというと
メッセンジャーバッグかレザーバッグしか目に入らない。

自分も欲しいと思うけど今更遅いような気がしてならなくて
これからくるようなバッグってどんなのかな?
でかバッグとか、ニュースペーパーバッグとか?
412おかいものさん:2006/12/02(土) 18:27:16
http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/123
土や鞄 お届けは2月になります。
http://www.rakuten.co.jp/porco-rosso/467905/455318/381168/#315190
ヘルツ
こっちは在庫あるかも。

おれならトートが欲しい。アミアミの奴、 色はチョコ
413おかいものさん:2006/12/02(土) 18:34:26
>>376

サビサビデラックスは、伊勢丹や高島屋に入ってるショップでしょ。
付けといたら?
三色リボンは、汚れるから外しといたら?
414おかいものさん:2006/12/02(土) 18:43:09
昨日の朝日新聞に大きく出たバーバリーの広告に載ってたバッグに
ついて知ってる方いますか?
最寄の三越に問い合わせても解らなかった・・・( ;ω;)
公式HPにものてないんですよね。
415おかいものさん:2006/12/02(土) 19:29:19
丸っこい形のバッグを買いたいと思っています(25♀)
布製じゃなくしっかりした形のものが欲しくて、3つ選んでみました↓
選んだのが楽天なのはポイントを使おうと思っているからですが
他にお勧めなのがあれば楽天以外のでもいいと思ってます。

http://item.rakuten.co.jp/takuminowaza/na2901/
http://www.rakuten.co.jp/hamano/216877/1771546/
http://item.rakuten.co.jp/ajioka/bcot95647/

一番上は素材やつくりが良さそうかな、と。高いけど。
二番目はちょっと年齢層が上っぽいけど素材が面白い。
三番目は使いやすそうだけどマイナーなメーカー?で心配。

この中でやめとけってのありますか?
それから他におすすめあったら教えてください。
416おかいものさん:2006/12/02(土) 20:50:06
>>410
ダレスの人、粘着バレバレだからもうやめて。
417おかいものさん:2006/12/02(土) 20:57:40
>>415
ロールバッグっていう名前。
3つ目が好み。
理由はこの手のは使ってるうちに真ん中がへこんで
不恰好になるので脇に挟むショルダーは難しいんだけど
この形なら多少つぶれてもよさそうだから。
メーカーはマイナーでもないと思う。この刺繍マークは過去スレでも見た。
1つ目もまあいいね。チョコが味があっていい感じ。ヌメでロールだと色の変化が心配かな。
2つ目はハンドでギラってるわりには大きいなあ。ハンドル細くてバランス悪くない?
418おかいものさん:2006/12/02(土) 21:02:53
3つ目のマイナス点も書いておこう。
*これが校門ぽいw
色とマークでシビラとかぶる
419おかいものさん:2006/12/02(土) 23:00:37
>>415
2つ目はやだ。彼女 嫁がこれを持つなら、俺は何を着て何を持つの?
420おかいものさん:2006/12/02(土) 23:13:47
私も3つ目が良いな。味岡はそこそこのメーカーだよ。
ヤフオクでブルーノマリのこんな感じのバッグを見たよ。まだあるのかな。
421おかいものさん:2006/12/02(土) 23:18:19
>>417が言うみたいに
ある程度ヘタれてきてもそれが味になりそうな素材っぽいから
三番目がいいんじゃないかな。
一番上もシンプルな中にカン部分とか凝ってて素敵だけど、
三番目よりは間口が開かなそうだし。

二番目は服装選びそうなのと、この中では
底鋲が無い点、あとエナメルはやっぱり劣化してくると
みすぼらしいから長く使う気が無いんじゃなければ
お薦めしないなあ。
422おかいものさん:2006/12/03(日) 00:11:52
肩にかけられる点で3番目がいいなー。
2番目も嫌いじゃないけど、持ち手の長さが半端。
1番目はいらね(ごめん)。洋服を選びそう。
423おかいものさん:2006/12/03(日) 00:26:05
2番目はコーディネートが限られるので、3番目かな。
1番目もいいけど、使いにくそう。
424おかいものさん:2006/12/03(日) 00:42:27
*じゃなくて小人の刺繍のバッグはどこだっけ
425おかいものさん:2006/12/03(日) 00:45:45
話をちょんぎってごめん。
ゴブラン織りのバッグが欲しいんだけど、持ってる人をあんまり見ないです。
ベージュ地に花束って古臭い?
学校行事のとき持ちたいの・・・。
426おかいものさん:2006/12/03(日) 01:27:42
>>425
私は好きだ。ゴブラン。セレクトショップの隅っこにちょこんとあるのを見ると欲しくなってしまう。
ベージュ地可愛いと思う。黒地に花柄は下手するとおばちゃんぽくなくなっちゃうけど・・・
427おかいものさん:2006/12/03(日) 03:26:31
一口にゴブランって言っても
色柄・形・大きさで
イイ!からアリエナスwwwまで
可能性は無限大なのでは。
いやゴブランに限らずだけども。

私も好き。
428おかいものさん:2006/12/03(日) 05:25:32
ディビジョン零のは若い人向けでよかったよ
429おかいものさん:2006/12/03(日) 13:49:24
ちゃんとしたのだと結構いい値するよね。<ゴブラン
以前ヤフオクで落とした事がある。出品者はどうも年配の人っぽかったけど
柄も気に入ったし、縁取りにヌメ革を使ってあったりとかなりツボだったので。
ベージュ地だと年中使えるし、いいと思う。

430おかいものさん:2006/12/04(月) 12:18:40
>>424
エンリーベグリン?
431おかいものさん:2006/12/04(月) 17:10:13
話豚切りで申しわけないのですが、
フシギなバッグを見かけました。

ゴールドのチェーンのついたポシェット?ショルダーバッグで、
赤いボトルの形をしているのです。やはりゴールドの傘の骨みたいな
棒+赤いプラスチックでできていて、たぶん傘みたいに開いて
何か入れる作りになっている模様。
ものすごく高価そうな感じなのですが、有名なものなのでしょうか。
432おかいものさん:2006/12/04(月) 17:20:59
私もロールバッグほしくなったよ。
黒は流行ってないのかな?
433おかいものさん:2006/12/04(月) 21:49:45
ボーデッサンのボストン買った。マイナーだけど結構いいよ。
434415:2006/12/05(火) 00:00:18
レスありがとうございます、参考になりました。
ロールバッグって言うんですね、この形。
*が気になって仕方なくなりましたが…orz
435おかいものさん:2006/12/05(火) 03:12:16
>>430
あ、これかな?わら人形みたいでかわいいw
もっと女の子っぽい小人で、もう少しマイナーな
日本の女性デザイナーだったような気もするけど
ここのパクリだったのかも。ありがとう。
436おかいものさん:2006/12/05(火) 03:24:33
>>434
ベグリンの最高級品も*だらけだから大丈夫よ〜w
ttp://media.excite.co.jp/ism/041/01henry_b.html
437おかいものさん:2006/12/05(火) 09:21:01
皆様に相談します。
ガーデンパーティーくらいの
収納量の仕事ブランドバッグを探していますが、
なかなか巡り逢えません。
COACHとGUCCIとフルラ以外でオススメが
ありましたら教えてください。
ちなみに当方30代。
服装はクラッシー系です。よろしくお願いいたします。
438おかいものさん:2006/12/05(火) 10:14:14
>>437
つクロエ
439おかいものさん:2006/12/05(火) 14:17:52
>>437
ビアジアは?
440おかいものさん:2006/12/06(水) 13:32:33
クロエとビアジア、いいですね。
ビアジアは見てみましたがA4が余裕でまっすぐ入る
デザインのものがありませでした。
クロエはパディントン以外はちょっと微妙ですが、
春モノも含めて検討します。

ガーデンパーティーって今さら感が強いですが、
荷物が多い人間にとっては便利なデザインなんだなぁと
改めて実感しました・・・。
欲しいけど、隣の席の先輩が持ってるからちょっと買えないorz

441おかいものさん:2006/12/06(水) 18:12:48
マルベリは?たくさん入るよ。
442おかいものさん:2006/12/06(水) 18:17:55
>>440
ガーデンパーティーっていまさらでしょうか??
大学内でもよく見かけますし自分も二つ所有してますが普通に使ってます。
エールバッグは前ほど見かけなくなりましたがガーデンパーティーは流行とか関係ない気がします。
新作もどんどん出てますしね
443おかいものさん:2006/12/06(水) 20:09:31
ガーデンツイリーだったら30〜40代くらいまでOKかな
444おかいものさん:2006/12/06(水) 21:15:13
彼女へのプレゼントに
シーンを選ばないいつでも持って歩けるバッグを探しています。
大きさは長財布・携帯電話・ハンカチ・ティッシュ等が入り
少し余裕のある感じが良いです。
(ハンドバッグという部類に入るのでしょうか)
色はパステルや黒以外でお願いします。

予算は5〜7万程度までならなんとか…
ネットで探してみたりもしましたが、どれが良いものなのかよくわかりません。
お勧めのものをご紹介願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
445おかいものさん:2006/12/06(水) 22:50:50
彼女何歳?あと服の系統とかも書かないとアドバイスしにくいよ。
446おかいものさん:2006/12/06(水) 22:53:50
正直7万出してくれるなら一緒に買いに行きたい・・・
447444:2006/12/06(水) 23:33:21
>>445
彼女は30代後半です。
服装はカジュアルなものを好みます。
スカートは穿きません。
参考になりますでしょうか…。
448おかいものさん:2006/12/07(木) 01:54:46
>>446
だな。値段が値段だけに、お門違いのものプレゼントされた時の脱力感といったら・・・。
プレゼントしてあげるから一緒に買いに行こうと言われたら、小躍りして喜ぶけどな・・・。
彼氏からのプレゼントだから長く使いたいから、好みのもの下見に行ったりして。
449おかいものさん:2006/12/07(木) 01:58:02
5〜7万って中途半端な値段でもあるよね。
450おかいものさん:2006/12/07(木) 03:58:45
>>447
30代後半ならこだわりがないわけないので
びっくりプレゼントは危険極まりない。
とくにバッグはね。
他の服飾小物なら好みじゃなくても合わせようがあるけど。
451おかいものさん:2006/12/07(木) 07:13:22
>>444
皆の言う通り一緒に行った方がいいと思うけどねえ…。
見た目に始まり底鋲の有無とか取っ手の長さとか、
重量・大きさ・内外ポケットの塩梅とか、
鞄は人によって重視するポイント千差万別だからねえ。

どうしてもサプライズにしたいんだったら、
彼女の手持ちアイテムで一番多いブランドで店員に相談したら?
ストライクじゃなかったとしても努力は汲んでくれる…かも。
452おかいものさん:2006/12/07(木) 12:34:14
支払いのときに銀行の袋からガサガサ出すのはやめちくれ。
453おかいものさん:2006/12/07(木) 14:08:34
>>452
ヤバwそれやってるww
454おかいものさん:2006/12/07(木) 23:00:48
>>452
カード払い?
455おかいものさん:2006/12/08(金) 21:11:42
最近よく見かけるんだけど
筒状に近い形なんだけど持ち手(ショルダー部分)が四角をくりぬいた感じ
ポイントはショルダー横に大きなボタンがアクセントでついてる
素材は柔らかそうな上質な皮
今までオレンジ、グリーン、黒など見かけた
どこのカバンでお値段いくらか教えて下さい!


456おかいものさん:2006/12/08(金) 21:45:43
>>455
こんなのでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/lovers/721054/726039/
457おかいものさん:2006/12/08(金) 23:27:04
>>455 あれ?前にも同じ質問してなかった?
458おかいものさん:2006/12/09(土) 00:02:31
シャネルのリュックて、今持ったら変ですか?
459おかいものさん:2006/12/09(土) 00:17:07
460おかいものさん:2006/12/10(日) 09:41:42
>456
ありがとう!
うん こんな感じなんだけど
もうちょっとサイズ大きくて、ボタンからは糸が垂れてる感じなの
これコピー商品なのかな?
だったら本家が知りたいところ!!

>457
答えがなかったからまた質問したの!
461おかいものさん:2006/12/10(日) 10:09:43
自分で調べる努力はしてるの?
462おかいものさん:2006/12/10(日) 11:03:47
大学生の男です。通学にいいショルダーバッグのおススメをおしえてください
463おかいものさん:2006/12/10(日) 11:11:06
464おかいものさん:2006/12/10(日) 17:48:02
>461
めちゃめちゃ調べてわからなかったから聞いてるの!
465おかいものさん:2006/12/10(日) 18:24:05
今現在ここには分かる人がいない or
他人のためにわざわざ探してやろうという気力のある人がいない or
若しくは、分かっても逆切れ粘着教えてチャンに教える気が(ry


このスレ以外にも探せる場所はあるから、諦めて他所に行った方がいいかもよ?
466おかいものさん:2006/12/10(日) 18:34:48
レザーショルダーバッグを買いたいのですが、オススメのブランドを教えてください。
もちが良いなどメリットも教えていただけたら嬉しいです。
467おかいものさん:2006/12/10(日) 18:48:50
PCも入れられてある程度容量のある大きめバッグで、
デザインのいいものはありませんか?
全部ダサイか、デザインはいいけど薄くてほとんど物のはいらないもので、探し回ってるのに一向に見つかりません…。
468おかいものさん:2006/12/10(日) 19:02:03
469おかいものさん:2006/12/10(日) 21:20:30
質問です。
急ぎの旅で明日の午前中にキャリーバックを調達したいと考えています。
渋谷、三軒茶屋辺りでブランド物?とかにこだわりはないです。
キャリーバックの値段の知識がないんで、ご指導お願いします。
中の下位の物が買えるといいです。
470おかいものさん:2006/12/10(日) 21:25:44
渋谷ならハンズに行ってみれば?
471おかいものさん:2006/12/10(日) 21:47:35
>>467
あなたが何を見て「デザインが良い」「ださい」と思うか、誰にも分からないと思うよ。
何か例えがないと。
472おかいものさん:2006/12/11(月) 04:37:59
>>20
**************************
お勧め教えてくださいという方は
年性別傾向用途色形素材パーツ条件を
出来る限りあげてください
漠然とした書き込みはスルーされます
**************************
473おかいものさん:2006/12/11(月) 10:06:54
雑誌でタンピコのカバンを観て気になっているので実物を観てみたいと思っているのですが、私の行動範囲内で扱って店がありません。

都内で取り扱い店をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
474おかいものさん:2006/12/11(月) 18:21:09
黒エナメルで横長のシンプルバッグをさがしています。
フォーマルにも使えそうなカチッとした小ぶりタイプがいいんですが
財布・携帯・ポーチ(ファンデと口紅を入れただけの小さいやつ)は最低限入れられる
ようにしたいです。
予算2万前後で何かおすすめないでしょうか。
475おかいものさん:2006/12/12(火) 09:11:38
出会って日が浅いお兄系の男性(22)がちょっと遊びに行くのに持っていける鞄が欲しいと言っています。
クリスマスに何か贈りたいんですが、若い男性が持つ鞄ってどんなタイプでしょうか?
トートはもう歳的にむりだろ…ブランドは高すぎて…なんて色々考えちょります(´・ω・`)
476おかいものさん:2006/12/12(火) 13:28:03
はっきり言うけど、その年齢でお兄系ってのは、所謂分かりやすいwハイブランドじゃないと
喜ばない(=愛用しない)節があるから、中途半端な商品はやめたほうがいいよ。
高くて買えないって言うなら、1〜2万で買えるブランド小物贈っといたほうが
よっぽどいいと思うけど。
477おかいものさん:2006/12/12(火) 19:37:13
そもそも出会って日が浅いのに、欲しいものを口にするってどぉなんだ!?
しかも具体的に…。
あと、なんか勘違いしてるみたいだけど、トートはそこまで歳は問わないから。
まぁ質のいい物の話だけど…
ハイブランドのトートなんて22のお兄じゃ違う意味で似合わないだろ。

と、書いたものの…釣りか?
478おかいものさん:2006/12/13(水) 00:59:53
>>474
つハニーズ


値段は3000円
479おかいものさん:2006/12/13(水) 04:58:41
MZウォレスの新作レザー(エナメルのキルティング)を探しています。
昨日ヤフオクにあったはずなのに、今日見たらなくなってた・・・
出品者が取り消したのかな。
モデルの美香さんやSONOMIさんがブログで紹介して気になったんですが
公式サイトではすでに完売でした。スモールトートか、新型のボストン系、
みなさんなら、どちらが使いやすいと思いますか?

初めてのMZウォレスなので、定番のトートにしようか迷っています。
480おかいものさん:2006/12/13(水) 05:50:46
真偽不詳のオク話はスレ違いですのでオク板へどうぞ
481おかいものさん:2006/12/13(水) 06:06:08
>>479
ボストン系ってSuttonの事?2wayになるやつ?
だったら、トートよりSuttonのほうが個人的に好きだな。初ウォレスならトートでもいいかもネ。
パテントレザーは今年の冬の流行だから、定番の布ステッチタイプがいいような気がする。
同じ新作だったら、デニム&イエローステッチが可愛いかな。
482おかいものさん:2006/12/13(水) 13:41:14
このピンクの持ち手のミニトートはどこのブランドのものですか?
教えてください。
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/photo/061212-3.jpg
483おかいものさん:2006/12/13(水) 14:11:05
顔長いなぁ・・・
484おかいものさん:2006/12/13(水) 14:28:37
>>481
そうです!Suttonというものです!
週末取り扱い店舗に行ってトートとサイズの大きさを見比べて来るつもりです。
大きさがそう変わらなければSuttonを購入しようと思います。
どうも有り難うございました!
485おかいものさん:2006/12/13(水) 14:47:27
ふー
486おかいものさん:2006/12/13(水) 15:24:20
487おかいものさん:2006/12/13(水) 17:01:13
>>486
d!
488おかいものさん:2006/12/13(水) 23:24:37
お力をお貸しくださいm(__)mどこのバッグかわからず…似ているのを買って「○○風じゃん」なのも嫌なので…。

女性用。カジュアル。(スーツなどで合わせるかんじではない)
素材が革(合皮ではなさそう)
持つところが、まんまるに、丸く開いている。(肩には掛けられなさそう)
トート型。
皮を編んであるようなデザイン。(三センチから五センチくらいの幅?の皮)
他の色もあるのかもしれませんが、茶色を持っている人をよく見掛ける。

これだけの情報ですみませんm(__)m
489おかいものさん:2006/12/13(水) 23:26:24
途中で送信してしまいました。
なにか思いあたるメーカー、ブランドご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
490おかいものさん:2006/12/13(水) 23:31:19
491おかいものさん:2006/12/13(水) 23:55:34
>>490
488じゃないけどこれ探してました。
どなたか実物置いてあるとこ知りませんか?
492488=489:2006/12/14(木) 00:40:16
>>490さん!
まさにそれです!(ノд`)・゚。・。ありがたや。
本当にありがとうございます!
有名どころなんでしょうか?おはずかしながら、ロビータって聞くのも初めてです。
早速買いたいです!…って、予約のようですね。伊勢丹あたりで扱ってないかなぁ。
493おかいものさん:2006/12/14(木) 01:21:21
>>491さん、今楽天で説明読んでみたら「新しいブランド」と書いてある店もありました。
セレクトショップみたいなとこの方がありそうな気がしますが、明日、新宿伊勢丹、池袋西武あたりに電話して聞いてみようと思います。
今すぐ楽天で買いたいけど、一応実物を手にしてみたいです。

>>490さん、遅くにありがとうございました。
494おかいものさん:2006/12/14(木) 01:25:37
>>492
通りすがりの者ですが、楽天でバッグ関係のページ見ると結構これ目にする。
こまごまと広告うってるから。
有名ブランドとかでは無いけど頑張って売ろうとしているイメージ。日常で目に
したことはないなー。ドカっと生産してるからコストは4000円もしないだろうね。
495おかいものさん:2006/12/14(木) 02:01:53
>494
ステッチが目立つのと、金具の大きいのが多いね。
白い縫い目が仕付け糸に見えてしょうがない。
それさえなければ、いい感じのものがあったのに。
496おかいものさん:2006/12/14(木) 02:39:02
楽天はこまごま自演が多いからね
497おかいものさん:2006/12/14(木) 09:33:52
robita、自由が丘とか代官山とか表参道界隈の
いかにも個人でやってそうなこまいセレクトとかで時々見るよ。
でもどこも一、二型って感じで
色んな種類ぶわーと置いてあるのは見た事ないね。
498おかいものさん:2006/12/14(木) 22:22:40
birmingham clubって店舗どこにあるか知ってる?
ググってもオフィシャルサイト見当たらないんだが・・・
499491:2006/12/15(金) 00:11:35
>>493
あぁそうなんだ。私も近場でさがしてみます。
500491:2006/12/15(金) 00:13:24
>>497
情報ありがとうございます。
501おかいものさん:2006/12/15(金) 00:48:28
robitaのこのメッシュバッグ、以前楽天のセレクトショップ
マナマナで扱ってたけど いつもすぐ売り切れてて実物
見たい、と思ったときに アトレ大井町2Fのファッション雑貨
「ZEMI」で見たことあります。(買いませんでしたが)
でももうちょっと前だったし…自由が丘やその近辺を探すなら
参考になるかな? 見つかるといいですね。
502おかいものさん:2006/12/15(金) 01:19:04
女なんですが、キャリーバックでおすすめないですか?そんなに大きくなくていいのですが。
503:2006/12/15(金) 01:21:33
504おかいものさん:2006/12/15(金) 11:04:00
すみません、お尋ねします。
彼へのクリスマスプレゼントにバッグをあげたいと思っています。
会社に持っていけるようなものを探していますが、メンズ鞄についてはほぼ無知のため
どこのブランドのものを買えば良いのかわかりません。
どなたかオススメを教えていただけませんか?

彼は29歳で広告・デザイン業をしています。
会社にはスーツで行く日もあれば私服をカチッと着ていく日もあります。
(きちんとした会社ですが基本的に服装は自由みたいです。)
黒い服をチョイスすることが非常に多く、今使っているカバンも黒です。
ちなみに今使っているのは何年か前のヘッドポーターの限定物(?)です。
服を買うときよく行くのはジャーナルスタンダード、アメリカンラグシー、BEAMSです。

こんな男の人が好きそうなブランドは何ですか?
価格は2〜5万円くらいでありませんか?
よろしくお願いします。
505おかいものさん:2006/12/15(金) 11:24:10
TUMIあたりは?
506おかいものさん:2006/12/15(金) 12:28:51
男性でもビジネスユースだと
使い勝手の面で細かい好みがありそうだから
いっそオフ用のほうがいいんジャマイカ
507おかいものさん:2006/12/15(金) 21:23:19
robitaのバッグ買えました!ぷらっと入った池袋P’パルコの地下のRomeoyJulieta(読み方わかりません…)というお店でした。
原宿と青山にもお店があるそうです。他のタイプもありました。でも、アトレみればよかった…ポイントが…(せこい)
思っていたより軽くて満足です!情報下さった方々ありがとうございました。
もう一人の探してる方も出会えますように。
508おかいものさん:2006/12/16(土) 02:10:57
>>507
良かったですね!
私も明日探しに行ってきます。
509おかいものさん:2006/12/16(土) 02:57:53
>>504
フェリージは?
510おかいものさん:2006/12/16(土) 03:35:35
>>504
おしゃれな人ならブランド物にはうるさいかもね。
本命狙いはやめて帆布とかちょっと外した感じはどう?
京都の黒染め専門のお店も面白そう。
ttp://www.temas.jp/products/bag.html
511おかいものさん:2006/12/16(土) 05:20:14
レガロは有名?
512おかいものさん:2006/12/16(土) 18:33:23
上にあがってたフェリージの他ならダニエル&ボブやオロビアンコ辺りもいいんじゃない?
513おかいものさん:2006/12/16(土) 21:41:25
>>504
512に同意。オロビアンコ、ダニエル&ボブ、あとフランクダニエルなんかが私の
周りでは人気があるよ(ちなみにアパレル関係の仕事してます)。
価格も2〜5万円であるし、キャンバス×レザーとかオールレザーとか色々
あるからネットで調べてみてはどうかな。
514おかいものさん:2006/12/16(土) 22:04:48
ダニエル&ボブのオールレザーのジャスミン、
どこのサイトも売り切れてる・・・歩き回って探さないとダメかぁ・・・
515おかいものさん:2006/12/16(土) 22:21:27
504です。
みなさん詳しいですね!さすが!ありがとうございます。
早速調べて見てみましたが、どれも良かったです。
ですが、、、さっき画像見せてみたところ
「コレはコレで好きなんだけど、もっとオフにも使える感じのがいい」
と言われてしまいました。
あまりにもビジネスっぽいのよりはもうちょっとカジュアルなほうがいい、と。

難しいなあ〜。でもすごく参考になりました。
もっといろいろ調べてみていますが、またオススメがあったら教えてください。
516おかいものさん:2006/12/16(土) 22:55:51
昨日街で、のだめカンタービレに出てたピアノ型のバッグ
持ってる人見たんだけど、持つ人によってこうも印象が変わるのね
っていうのを実感した…。
517おかいものさん:2006/12/17(日) 00:46:05
ユリカ(EUREKA)のバッグ気になってるんですけど
持ってる人どうですか?
518おかいものさん:2006/12/17(日) 02:22:56
>>515
ダニ・ボブ、フェリージ、オロビアンコ辺りでもっとカジュアルってなると…
もうポーターかマスターピースくらいしかないよ。
それかセレオリ。
519おかいものさん:2006/12/17(日) 04:56:10
>>515
マウロ グリフォーニ、TAMBU G、アインソフ、
520519:2006/12/17(日) 04:57:34
なんかどお?
521おかいものさん:2006/12/17(日) 10:20:23
マンダリナダックのwork bagってどう?
522おかいものさん:2006/12/17(日) 12:26:53
よほど格好いい人が持つんじゃなきゃ、ダサイ。
523おかいものさん:2006/12/17(日) 21:33:28
マンダリナ日本から撤退したね
524おかいものさん:2006/12/17(日) 22:32:09
ちょっとお尋ねしますが
以前は外出時セカンドバッグを使っていた人は
今はどんなバッグを使っているのでしょう?
今や一番恥ずかしい鞄として定着してしまったのでもう
セカンドバッグは持てないのですが。(私、♂です。)

ちょっとしたお買い物ならトートでもなんでもいいんでしょうが
例えば結婚式とかちょっとしたパーティーとかだと
相応しい小さめの鞄が見つからないんですよね。

でも完全に手ぶらというのもそういう席では間抜けだし・・。
なんか良いアドバイス下さい。
525おかいものさん:2006/12/17(日) 22:38:25
そういうときは手ぶらでいいんジャマイカ?
526おかいものさん:2006/12/17(日) 23:22:24
>>525
ハンカチ、ティッシュ、携帯、タバコ、ライター、名刺、ちょっとした筆記具、手帳・・・
こんくらいは持っていたい。完全に手ぶらは無理。

527おかいものさん:2006/12/17(日) 23:43:04
そか。女性ならパーティーバッグみたいのあるけど、そういう場で男性ってどうしているんでしょう。
例えば結婚式なら、カッチリしたビジネスバッグみたいので行って、預けて、財布だけは持って…みたいな。
知り合いの男性はゼロハリの小さめのもってたなぁ。
528おかいものさん:2006/12/17(日) 23:49:52
手帳までいるのか…
ところで財布はないの?ポケット?
529おかいものさん:2006/12/17(日) 23:50:22
うーん。難しい。ちっちゃいゼロならトートでもいいし。
そういう「メイン荷物」はクロークで預けちゃうから
なんでもいいんだよね。そうでなくて会場の中で
持って歩くには・・・やっぱちっちゃいゼロとかかなあ?
小脇に抱えられるようなものがいいんだよなあ。だとすると
やっぱセカンドか?

うーん、セカンドはどうもオッチャンっぽい。
530おかいものさん:2006/12/17(日) 23:51:19
>>528
仕事絡みだと手帳は必須。財布は折り財布だからケツポッケでオケ。
531おかいものさん:2006/12/17(日) 23:55:32
・いっそ紙袋
・カメラと一緒にカメラバッグを持ち込む(目的はカメラバッグ)
・袱紗と見まごうような紫色の風呂敷に包んで持って行く
というのはどうだろう。
532おかいものさん:2006/12/18(月) 00:00:50
女性のパーティーバッグだってそんなに容量はない。
会場で不必要なものはクロークで預けている。
紙袋に1票。
533おかいものさん:2006/12/18(月) 00:06:25
別に招待客なんて見てないから安心汁
534おかいものさん:2006/12/18(月) 00:08:22
>>531
>紙袋
ある意味無難な場合もあるだろうがちょっと高級なパーティーでは格好悪いと思うよ。
>カメラバッグ
同上。カメラなんか持って入ったら下品極まるようなパーティーもある。
全部が記念撮影付きと思わないほうがいい。
>風呂敷
パ^−ティーに風呂敷って。女性はともかく男性は変でしょ。
535おかいものさん:2006/12/18(月) 00:10:58
>>533
自意識過剰過ぎとわかっていてもしたいのがオシャレなんじゃない?
「お前の鞄なんか見てねえよ」と知ってはいても特にそういうパーティーなら
ちゃんとしたいじゃん。
536おかいものさん:2006/12/18(月) 00:14:54
難しいですねぇ。例えば仕事絡みのパーティーなら、ちっちゃいゼロは微妙?なのかなぁ。
きっと手帳とかサッと出せたほうがいいんでしょうし。むしろ会社のロゴ入り紙袋とかの方が多い?
フールトゥの小さいのは?
537おかいものさん:2006/12/18(月) 00:18:23
おっさん臭くないセカンドバッグ探せばよくね?
538おかいものさん:2006/12/18(月) 00:22:11
>>532さんのいうとおり、女性用パーティーバッグ、全然入りません。
友人の結婚式で使用したものはハンカチ、ティッシュ、簡単な化粧道具(コンパクトとグロス)がなんとか入るもの。
カメラ、煙草は手にもっていた。
サブ的に持った紙袋に財布、はおるものを入れてイスの下に置いていました。(携帯はマナー違反かなとクロークに預ける荷物の中)
539おかいものさん:2006/12/18(月) 00:27:38
>>536
>ちっちゃいゼロ
全体ではそれだけでは容量が足りないから
メインバッグを用意して大まかな荷物はそれに入れてクロークへ。
ちっちゃいゼロを使うとしたらそのメインバッグと別に持つか
中に入れなきゃならないので嵩張って仕方がないよ。
>フールトゥの小さいの
サイズ的にはいいかもね。でもちっちゃいのは男が持っても変じゃないの?
大きいのならともかくだけどなんかイメージだけど男がちっちゃいフールトゥを
ひじにぶら下げてたらなんかカマっぽいような。
540おかいものさん:2006/12/18(月) 00:39:37
宴会場で男が小さい(大きくても)フールトゥなんか持ってたらドン引きするが。
541おかいものさん:2006/12/18(月) 00:45:16
目立たないデザインのトート持ってけばいいだろ
542おかいものさん:2006/12/18(月) 00:46:49
パーティーにトートバッグはありなの?
543おかいものさん:2006/12/18(月) 00:54:02
披露宴だけの話かと思ってた
パーティもあるのか

やっぱりクロークへ預けれ
544おかいものさん:2006/12/18(月) 00:56:41
>>540
だよな、やっぱ。男は「フールトゥの小さいの」はダメだよな。
545おかいものさん:2006/12/18(月) 02:44:29
25才OLですが、通勤用に持てるバッグを探してます。

童顔・細身なので、まだサマンサタバサのチャーム付ミニボストンタイプ(ベージュ)
を使ってても違和感なかったのですが、もうちょっと大人な感じのを持ちたくなりました。

A4サイズが入ればいいなと思うのですが、小柄なほうなので、あんまり大きい印象のもの
は避けたいです。
革もの(合皮も)がけっこう好きです。

何か良いものがあればお教えください。
546おかいものさん:2006/12/18(月) 03:34:38
>ハンカチ、ティッシュ、携帯、タバコ、ライター、名刺、ちょっとした筆記具、手帳・・・

パーティ会場でティッシュはいらんだろ。紙ナプキンで代用するか必要ならスタッフに頼めばいい。
携帯はネックストラップにして、出しっ放しがまずいならジャケットで隠す。
あるいは携帯ケースに入れてベルトに通す。
タバコとライターは胸ポケ。
そんで大きめなシステム手帳かなんかに名刺と筆記具を仕込み、手に持つ。
これでいいんじゃね? 男性はパーティの席は基本手ぶらだよ。

どうしてもバッグがほしい…っていうんなら、
フィッシャーマンズベストか腹巻き着て中に仕込んどけ。
547おかいものさん:2006/12/18(月) 09:48:29
>>545
シャネルニュートラトートあたりは?無難だし、若いこの通勤バッグって感じが。
548おかいものさん:2006/12/18(月) 10:15:07
オサレなバッグが欲しいです。

私のスペックは27歳、身長低め、顔は童顔でも老け顔でもない。
服装はドゥロワーとかミュウミュウが好きです。

今まで使ってよかったと思うのはマルベリーのベイスウォーター。自分にも似合ってる気がする。
今使ってるのはクロエのパディントン(もう2年くらい… これもかなり良い。

ヴィトンも持ってみたことはあるけど、なんかしっくり来ない。
マンハッタン欲しくて見に行ったけど、持って鏡で見てみたら似合わなくて笑った。

A4が入るのが欲しいです。
そして上質な革のバッグが良いです。
よろしくお願いします。
549おかいものさん:2006/12/18(月) 10:22:06
ttp://webdb.scope.ne.jp/led/folderbag/cluch/index.html
紙袋風なのはどうだろう
550おかいものさん:2006/12/18(月) 11:57:53
一昨日買ったばかりのパディントンの鍵なくした
別売りはないらしい
ショックで立ち直れない
みんな鍵なくしたりしてたい?
551おかいものさん:2006/12/18(月) 12:38:37
ええ別売りないの!?ひどいですね。
バッグは開けられない状態ですか?
552おかいものさん:2006/12/18(月) 13:32:39
>>548
ボッテガのメッシュトートは?
553おかいものさん:2006/12/18(月) 17:40:02
>>551
バッグに鍵はかけていなくて、ぶら下げてるだけだったんで開きます
でもショックです
554おかいものさん:2006/12/18(月) 19:32:09
>>552
ボッテガってかなり高いですよね。私には多分むりぽ。orz
せめて15万円以内くらいが良いですが…。
555545:2006/12/18(月) 21:54:51
>>547
アドバイスありがとうございます。
実は大学生の時にシャネルは使ってて(旧トラベルラインですが)、
あまり似合わないと言われてしまいました。
で、BREEのSAGA(名前合ってます?)を使っていましたが、
重くて…。A4入ってよかったのですが。

今はもう少しリーズナブルなものを探しています。
ガンガン使えて、でも上品さを失わない、ハードすぎない
タイプ…って、注文多すぎるから見つからないんですよね…
556おかいものさん:2006/12/18(月) 22:10:27
アレが重いって虚弱体質?
557555:2006/12/18(月) 22:25:30
>>556
虚弱体質ではないですが、力のある方ではないですね…。
でも、買ったときにBREEの店員さんは、「そのものが
けっこう重いですよ」って言ってたので、重いと感じる人も
いるのではないでしょうか?

何気に555ふんでました。
558おかいものさん:2006/12/18(月) 23:09:57
パディントン鍵なくしちゃったのショックですね…別売りしてくれないってことは、壊れたらアウトって事ですよね…
鍵はかけずぶらさげてるだけだけど、なんかがっかりな対応だなぁ。「付属品の破損・紛失」って、あるケースだと思うのに。
559おかいものさん:2006/12/18(月) 23:16:25
バッグじゃないけど、ウェッジウッドのティーポットの蓋を壊した時も、
蓋だけ売ってくれなかったですよ。
付属品の破損・紛失に対応してくれるからこその高級ブランドだと
思うんですけれどw

でも、鍵だけ買えるなら、偽物に本物の鍵つけて誤魔化すケースとか
出てきちゃうかも。
560おかいものさん:2006/12/18(月) 23:17:31
鍵を鞄にぶら下げてたら鍵の意味が全くないと思うのですが・・・
普通は外して別に保管するでしょ?
561おかいものさん:2006/12/19(火) 00:04:16
ヴィトンとかは確か鍵だけ売ってくれたような。
エラく高いけど。

メーカーによって対応違うんじゃないかな?
562おかいものさん:2006/12/19(火) 00:22:17
錠の方をぶっ壊してそれを修理に出せば鍵も付いてくるんじゃない?
563おかいものさん:2006/12/19(火) 00:31:51
そうそう!「鍵だけ売ってくれる」というか基本は錠前と鍵はセット。
だから鍵だけでは売ってくれんかもしれんが錠前を買うと
当然鍵はついてくるものと。

確かじゃないから買うなら確認してからな。
564おかいものさん:2006/12/19(火) 07:58:42
>>563
なるほど。錠前とセットか今日もう一度連絡してみます
ありがとう!
565おかいものさん:2006/12/19(火) 08:06:51
以前クリスタルストーン付きのパドロックのキーチェーンをNeimanの通販で買ったんだが、
パディの実物大の錠前と鍵が送られてきたorz
ストーンも変色しているし、錠前もすでにこすれて白くなっているし、
重いし、大きいし、どうやってキーチェンとして使うのコレ!?と思った。
しょうがない、これはパディにつけてアップグレードしかないと思ったら、
鍵がもとからついているパディの鍵穴の大きさと微妙に合わないんですよ。

だから、錠前と鍵と一緒に買わなければならないかもしれない。
それにしても、金具屋に売っている鍵のほうがまだ品質が上だよね。
566おかいものさん:2006/12/19(火) 09:25:10
しかしどうしてあの鍵だけなくなってしまったの?
あたしもいつか失くしてしまうのだろうか
567おかいものさん:2006/12/19(火) 09:51:23
ロイヤルオーダーのピアスのキャッチを落としてしまい、有料でもいいからと店に行ったら売ってなかった。
それどころか、ハンズとか勧められたし…。

破損は考えても紛失の対応は考えてないブランド多いのでは?
それか高級ブランドは、また新たに買えちゃうような金持ちが買うべきと考えてるのか?
568おかいものさん:2006/12/19(火) 10:02:34
ハンズって・・・。それはひどすぎ。
ピアスのキャッチくらい売ればいいのにって思う。

確かに紛失の場合、同じものがないからって理由で対応できないことはあるね。
修理はちゃんとしてくれるからいいけどね。
569おかいものさん:2006/12/19(火) 12:44:14
フェンディの小さなミラーが付いたバゲットを大分昔に購入しましたが
何枚かがすでにアンティークのように曇っている。
すごく高かっただけ私も悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
570おかいものさん:2006/12/19(火) 12:49:48
前、ヴィトンの鍵だけなくしたことをディオールで話したら
(その時見ていたバッグに鍵がついていたので)
うちのバッグの鍵と一緒なので開きますと言っていたよ。
571おかいものさん:2006/12/19(火) 13:06:19
カギ一緒なんだwやっぱり飾りなんだね。
572おかいものさん:2006/12/19(火) 13:55:05
意味ないね。ww
573おかいものさん:2006/12/19(火) 14:49:37
某人気バッグブランドで働いてます。
よく、ちょっとしか使ってないのに…とか、
普通に使ってるのに…とか言いながら修理にいらっしゃる方いますが、
言わなくても見れば古くても丁寧に使っていたかどうかは判ります。
逆に、この使い方じゃ新しくても壊れるよ…ってのも判ります。
ただ扱い悪い人程、自分の扱いの悪さに全く気付いてないのが困りもの。そして高いブランドは修理は無料でやるのがサービスだと思ってる人も多い。
むしろ、素材・パーツがオリジナルだから高いので、修理代ケチるような貧乏人は買わないで欲しい。
574おかいものさん:2006/12/19(火) 16:44:29
なんだか(´�ω�`)ショボーンスレになってきたねw
575おかいものさん:2006/12/19(火) 17:34:20
うん、そだね…
576おかいものさん:2006/12/19(火) 18:23:43
この頃はもうブランドじゃなくて、革のいいものを使いたくなってきた。
使ってると自然な艶が出てくるマットクロコとカイマンのバッグ、
どちらかが欲しいのですがカイマンは婆くさいですか?
売り場で見てきたんだけど怪獣の皮みたいだね。
でも高い・・・・。
577おかいものさん:2006/12/19(火) 18:40:09
カイマンてやらしいな。
578おかいものさん:2006/12/19(火) 18:44:41
言うと思ったよ。
579おかいものさん:2006/12/19(火) 20:14:22
ヒロフのスレってないんですかね?
580おかいものさん:2006/12/19(火) 21:43:58
スレたてるほどのブランドじゃないからない。
581おかいものさん:2006/12/19(火) 22:40:07
>>569
一か八かマニキュア塗ってみるとか
582おかいものさん:2006/12/19(火) 23:05:06
>>569
一か八か革(靴)のクリーナー塗ってみるとか
583おかいものさん:2006/12/20(水) 19:28:23
彼氏が誕生日にバッグをかってくれるみたいで一緒に見に行きます。斜め掛けできるショルダーで荷物が割とたくさん入るバッグが欲しいのですがオススメのブランドありませんか?
予算は15万円以内
私26歳です

ショルダー取り外し可能な2WAYバッグもいいかなぁと思ってるんですがオススメお願いします!
584おかいものさん:2006/12/20(水) 19:46:27
バッグではないけど同系と言うことでここの住人さんなら詳しいかなと思って
ここに書かせて頂きました。
ヴィトンの定期いれが欲しいと思ったのですが、どうやらヴィトンには
日本のような「自動改札対応」みたいのは無いみたいです。
(ありましたっけ?あったら教えてください。)
で、ヴィトンと同じくらいの値段で買える定期入れを手に入れたいのですが
その「自動改札対応」な、どこかのブランドの定期入れを
ご存知でしたらいくつか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
585おかいものさん:2006/12/20(水) 19:55:36
15万のバッグとか良く買ってもらえるね。うらやましー。
自分では買うけどそんなの人に買ってもらったことないよ。orz
586おかいものさん:2006/12/20(水) 20:14:34
コールハーンスレもないんだね…
587おかいものさん:2006/12/20(水) 23:04:52
>>583
あなたの好みがまったく分からないので書きようがありません。
588おかいものさん:2006/12/20(水) 23:22:30
そんな大金、男に使わせて・・・・。
このごろ変な人が多いんだから、別れる時には気を付けな!
589おかいものさん:2006/12/20(水) 23:31:19
>>584
定期入 パスケース
ttp://makimo.to/2ch/search.html
590おかいものさん:2006/12/20(水) 23:54:36
>>589
それで検索しても過疎ってる「にくちゃんねる」しかヒットしませんので
584さんが欲しい情報は恐らく得られないと思いますよ
591おかいものさん:2006/12/21(木) 01:24:16
1週間くらいの旅行用にボストン欲しいんだけどいいのないですか?
20年以上使えるくらい頑丈なやつ探してます。予算10万まで。
ちなみに20代男です。
592おかいものさん:2006/12/21(木) 01:28:09
>>591
デパートに池
593おかいものさん:2006/12/21(木) 01:28:51
>591
おまえにはこれがお似合い。
http://linto.jp/?pid=2370149
594おかいものさん:2006/12/21(木) 01:29:20
>>590
他のスレが過疎っていようがなんだろうがここではスレ違い。
本人乙。
595おかいものさん:2006/12/21(木) 01:31:03
>過疎ってる「にくちゃんねる」しかヒットしません
イミワカラン。誘導に従わないレスは削除対象ですよ。
596おかいものさん:2006/12/21(木) 01:57:47
>591
おまえにはこれがお似合い。
http://linto.jp/?pid=2370149
597おかいものさん:2006/12/21(木) 04:51:16
FENDIのズッカ柄でゲラルディーニのような雰囲気の
金銀のナイロンバッグってご存知ですか?
大きめショルダートートを使ってる人を見かけて
いいなと思ったんですが検索しても見つかりません。
ベージュのジャガードではありません。つるつるナイロンに見えました。
昔のものか、雨具とかの提携品か、類似品か・・
598おかいものさん:2006/12/21(木) 04:58:10
すみません、
クロエのスレってありますか?
探してるのですが見つからなくって…
599おかいものさん:2006/12/21(木) 08:43:57
無い。
600おかいものさん:2006/12/21(木) 09:53:19
>>583 予算高いなぁ。うらやましい。きっと長く使えるいいものを、と思ってくれてるんだろなぁ。
ボッテガあたりでないかな?若い人が持っても、年齢重ねても素敵だと思うんだけど。

もっと「こんな感じが」っての書いた方が、レスつく気がする。
この週末はどこも混むから行けるなら、今日、明日で下見した方がいいよ。
素敵なのみつかるといいですね。
601おかいものさん:2006/12/21(木) 13:04:01
>>598
落ちちゃいましたよ。新しいのはないです。mixiにはあったような気がします。
602おかいものさん:2006/12/21(木) 19:50:42
コールハーンのバッグって使い勝手はどうでしょうか?
スエードの買おうか迷っているんだけど、
スエードのバッグって使ったことないから洋服に色うつったりしないか気になります。
603おかいものさん:2006/12/21(木) 20:52:37
色 移らんと思う。 濡らさん限り 濡らしても大丈夫だと
604おかいものさん:2006/12/21(木) 21:23:09
早速の回答ありがとうございます。
スエード今はかわいいけど夏はもてないですかね!?。
そんなに安くないし買ったら季節・天気に拘らず毎日ずっと使いたいから迷って迷って疲れたぽ。
605おかいものさん:2006/12/21(木) 22:34:30
>>602
スエードは脇に抱え込むものだと
摩擦で色移りする
606おかいものさん:2006/12/21(木) 23:59:56
うっかりカシミアの服の脇に抱えたりすると、毛玉ちりちりになる。
607おかいものさん:2006/12/22(金) 01:34:23
コールハーンはとにかく重い。
中国製なのもちょっといや。
608おかいものさん:2006/12/22(金) 03:31:51
>買ったら季節・天気に拘らず毎日ずっと使いたいから

こういう人は合皮のほうがいいんじゃない?
609おかいものさん:2006/12/22(金) 04:03:31
>>608
その通り
610おかいものさん:2006/12/22(金) 12:40:11
まあ、合皮にしろというのは可哀相かもしれんが、
おおむねその通りだよな。

いくら気に入ってるとしても、鞄も多少はTPOで使い分けるもんだろ。
今日は靴の色に合わせよう、とかな。
611604:2006/12/22(金) 13:57:07
レスありがとうございます。
365日持ちたいわけじゃないんだけど、日によってコロコロバッグを変えるのに疲れてしまって
ある程度どんな格好にも持てるのを探しているのです。
でも目星をつけていたコールハーンはストラップの長さからいって肩掛け必須なので
スエードだしやめることにします!
うーんこうしてまたジプシーが始まる・・・。
612おかいものさん:2006/12/22(金) 14:42:55
シーズン始めに、欲しいバッグや靴を買ってから、それに合う服を買えば失敗ないのに。
服の方が種類多いから、バッグに服を合わせる方が楽でしょ。
でも、某チェックのスカートにヴィトンのバッグとかいう柄×柄コーディネートの子結構多いよね。
613おかいものさん:2006/12/22(金) 16:02:30
秋からは温かみのある茶色の革
春になったら生成り色の帆布

この2つあればなんとかなるだろ。秋冬は雨も少ないから革でも大丈夫なことが多い。
614おかいものさん:2006/12/22(金) 16:32:15
>>611
あなたにはガンガン使って、雨に濡れても気にならない値段の
もののほうがよさそうなので、マイケルコースのバッグをおすすめします。
実用バッグとして値段とデザインのバランスがいいと思うよ。
615おかいものさん:2006/12/22(金) 19:46:20
変な話だけど、ヴィトンのモノグラムだと365日いつでも持てそう。
ビニールだし、無難だし。楽をするには、定番のブランドが良いかも。
616おかいものさん:2006/12/22(金) 21:16:50
同じビニールのゴヤールってもう消えた?
617おかいものさん:2006/12/22(金) 22:57:53
モノグラム、新しいうちは雨にあたると、革の部分がシミになることがあるそうです。

ゴヤールは日本橋高島屋の正面玄関脇でがんばっています。
持っている人を見かけることも多くなりました。
618おかいものさん:2006/12/22(金) 23:01:40
モノグラム、カジュアルな服装にしか合わないし…
619おかいものさん:2006/12/22(金) 23:17:27
ビジネス・フォーマルは適当なのを1個持ってればいいだろ。
黒ければ大丈夫。防水スプレーをガンガン吹き付けておけば雨でも雪でもおk

気合を入れて選びたいのはやっぱりカジュアル用だな。
革や帆布やナイロン、色とりどりの素材と色の中から自分好みのモノをそろえるのが楽しい
620おかいものさん:2006/12/22(金) 23:26:41
若い頃、ヴィトンバカを言われるほど
モノグラム集めてましたが皮の部分は
雨にぬれるとシミになります。

ヴェルニが発売されて懲りずに集めましたが
パステル系はすべて黄ばんでしまい使い物になりません。
(いまさら感もたっぷりですし)

ヤンキー、おばさんはモノグラム好きですね。
同類になるのがいやで卒業しました。
621おかいものさん:2006/12/22(金) 23:28:56
こんどのラガシャの伊勢丹コラボ ナイロンベースかよ、しょぼいな。
622おかいものさん:2006/12/22(金) 23:34:35
でも女性だとパンツ(カジュアルもフェミニンも)やデニム、
ワンピース(フォーマル以外の)などいろんな格好するから難しいよね。
消えたといえば、アニヤハインドマーチ持っている人も最近めっきり見ないな。
ビアジアはどうでしょうか?
小柄な人にはごつい&ワンピには合わないけど。
623おかいものさん:2006/12/22(金) 23:39:33
ヴィトンのモノグラム、夏はちょっと…
重くない?
気にならない人が多いのかな?
624おかいものさん:2006/12/22(金) 23:40:52
傍目にはあまりきにならないね。アマゾンくらいのサイズなら。
625おかいものさん:2006/12/23(土) 00:05:02
彼女がクロエのかばんが欲しいとの事。
ネットで安いのがあるんですが大丈夫なんでしょうかねえ。
半額くらいなんで。
彼女としては、本物なら安いほうがいいんじゃないと言ってくれています。
正直、定価だと予算的にオーバーなんでどうなんでしょうか。
626おかいものさん:2006/12/23(土) 00:19:20
彼女が本物と偽物の区別がつかないならいいんじゃないのw?
627おかいものさん:2006/12/23(土) 00:29:39
>>625
うrl貼ってみ。
628おかいものさん:2006/12/23(土) 00:34:45
ブランドを安く買うという感覚がわからん。
偽物をシャレで買うならまだ理解出来るけど、
本物じゃないと嫌なら定価で買えばいいのに。
更に、彼の収入に見合わないレベルのものをねだる女も痛い。
ま、バッグも彼も使い捨てか。
629おかいものさん:2006/12/23(土) 01:06:57
>>625
半値か〜 偽物だね
彼女がそれを持って直営店や正規品販売店に行った日には・・・哀れすぎる
お金が足りないならクロエを諦めてもらって
それなりの物を買ったほうがいいね
630おかいものさん:2006/12/23(土) 01:11:58
>>628
〉バッグも彼も使い捨て
意地悪な言い方だなー。
価値観なんて色々あるんだから別に良いじゃん。
私だったら本物が大前提で、
本物だけど安めに買えるっていうなら安く買える方が良いけど。
同じもの買うのに高いより安い方がいいもん。
どんなに安くても偽物は嫌だ。
631おかいものさん:2006/12/23(土) 01:44:24
これなんですが大丈夫ですかね?
http://www.diabro.jp/index.php/cPath/52_938
632おかいものさん:2006/12/23(土) 01:52:49
>>631
半額か?
サイズ間違えてない?
633おかいものさん:2006/12/23(土) 01:55:14
普通の値段
634おかいものさん:2006/12/23(土) 01:58:45
>>631
パディントン中のTAUPEが88,000円てのは単に間違いじゃね?
635おかいものさん:2006/12/23(土) 02:02:19
これのイーストウエストですがデパートで同じ形の色違いを見てきたら26万とかしてました・・
636おかいものさん:2006/12/23(土) 02:11:31
サイズ違い
637おかいものさん:2006/12/23(土) 03:01:50
質問です。
トラサックでは購入後のバッグの補修は行っているのでしょうか?
現在中国に滞在中なんですが、トラサックホームページがアクセス禁止
になっていて確認が出来ませんでした。(2ちゃんはスルーなのに…)
どなたかご存知の方がいらっしゃればお教え願います。
宜しくお願いします。
638おかいものさん:2006/12/23(土) 05:53:43
コルトモルテドのバッグネットで買おうと思うんだけど、
どうでしょうかね?
いまいちネットだと生地の感じがつかめなくて、
そんな安くもないので迷ってます。
639おかいものさん:2006/12/23(土) 05:57:51
>>638
ボッテガ系はネット販売で贋物がすごいからあまりお勧めできない。
640おかいものさん:2006/12/23(土) 06:03:40
>>639
そうなんですか(がっかり)
でもなぜ・・?
641おかいものさん:2006/12/23(土) 06:56:13
>>638
この間銀座のバーニーズに行ったらおいてあったような気がする。
あとエポカにも置いてあった。
いける範囲なら見てみてくるべし。
642おかいものさん:2006/12/23(土) 08:31:49
>>640
なぜってなにが?



643おかいものさん:2006/12/23(土) 10:09:19
>625
半額で売っている本物なんかありません。
どうしてもっていうなら、質屋で探せば?
質屋は鑑定してから買いとっているから、偽物が混じる可能性は低くなります。
644おかいものさん:2006/12/23(土) 11:42:36
>>625
本物だったらいいんじゃない?
645おかいものさん:2006/12/23(土) 13:08:02
>>641
ありがとうございます
名古屋圏なのですが、今から探してみます
646おかいものさん:2006/12/23(土) 18:12:02
でぶやハインドマーチ
647おかいものさん:2006/12/23(土) 23:41:27
教えてください!
ぱっと見は全体として白、黒、紫、ピンク(他にもあります)なんですが絵柄がたくさん書いてあって派手で、大きさは大や小などでトートバックみたいなかんじのバックしりませんか。
648おかいものさん:2006/12/23(土) 23:47:12
しりません
649おかいものさん:2006/12/23(土) 23:50:57
絵柄kwsk
650おかいものさん:2006/12/24(日) 00:02:49
>>647
ガルシアマルケスとか?
ttp://www.garcia-style.com/top.html
651おかいものさん:2006/12/24(日) 00:17:56
レスポでFA
652おかいものさん:2006/12/24(日) 00:32:21
レスポ知らない人なんているのか
653おかいものさん:2006/12/24(日) 00:43:33
647の質問からいくと、648が正しい答え方だと思う。
654おかいものさん:2006/12/24(日) 00:57:42
647です。
生地は布ではなくビニールぽい素材で、形は底に向かってせばまってる感じなんです。
書き方がバックではなくバッグでした。すみません。
655おかいものさん:2006/12/24(日) 01:00:09
レスポじゃないの?
656おかいものさん:2006/12/24(日) 01:07:14
エルベシャプリエじゃないの?
657おかいものさん:2006/12/24(日) 01:07:30
650じゃないの?
658おかいものさん:2006/12/24(日) 01:35:35
ディオールのバッグで、茶地に焦茶でDiorの文字がプリントされていて、焦茶のベロアのリボンが付いているバッグを探しています。
妹の就職祝いにあげたいのですが、色々形があるみたいでわからなくて。
ヴィトンのパピヨンくらいの大きさでした。
わかる方いませんか?
659おかいものさん:2006/12/24(日) 02:22:24
ディオールに聞いたほうが早くて正確なのと違う?
660おかいものさん:2006/12/24(日) 03:00:03
>>658
店で見たことある。
でも詳しくないから名前とかわからん。だから店に行って聞いたほうがいいよ。
シーズン限定物って可能性もあるしね。
661おかいものさん:2006/12/24(日) 03:31:34
662おかいものさん:2006/12/24(日) 04:18:41
ZERって有名?誕生日にショルダーバッグもらったんだけど・・
663おかいものさん:2006/12/24(日) 05:18:18
>>662
有名だが662は男だよね?
664おかいものさん:2006/12/24(日) 07:50:21
>>584
オーダー財布を作ってくれる店で定期入れも作って貰えないかを聞いてみたら?
&ヴィトンやエルメスもオーダーできると思ったけどなあ
幾らプラスで可能なのかまでは知らないのでスマソだが
665662:2006/12/24(日) 08:28:13
>>663
♂です
666おかいものさん:2006/12/24(日) 13:17:46
647です。
みなさん有難うございました。
667おかいものさん:2006/12/24(日) 19:38:09
>>647
結局何だったの??
668658:2006/12/24(日) 21:21:21
>>661まさにこれです!
ありがとうございます!
具体的な画像を探していたので助かりました
669おかいものさん:2006/12/25(月) 16:51:46
>>654見てる?今日マルイでバイオレットハンガー見たらガルシア風バッグだったよ。

ガルシアではないが、そーゆー系探してるならそれかもよ、柄もあったし。
670おかいものさん:2006/12/25(月) 21:41:31
スレちっぽいけど・・・革バッグの底辺りの角とかがひび割れっぽくなって
色が白っぽくなってきたのはミンクオイルで拭けばよし?
他にオススメお手入れグッズあります?
671おかいものさん:2006/12/25(月) 22:28:50
ラナパーがオススメ
672おかいものさん:2006/12/25(月) 23:06:13
>>671 ミンクオイルに比べたらえらくお高いけど・・・試してみる!ありがとん!
673おかいものさん:2006/12/26(火) 00:04:37
お金を節約したいならeffaxのレザーバルサム
674おかいものさん:2006/12/26(火) 11:54:29
>>670
同色クリーム
675おかいものさん:2006/12/26(火) 17:32:33
このスレ的にオロビアンコとかトラモンターノってどういう評価なんですか?
676おかいものさん:2006/12/26(火) 18:32:28
評価は低くないけど、個人的にナイロンバック買うなら、日本製のにする。
「これ、オロビアンコの新作ですぅ」と言われても、ナイロンwじゃねぇ。
買うなら、クロコ型押しとかのにする。
677おかいものさん:2006/12/26(火) 20:13:52
これが気に入ったんですが、すでに売り切れ。
ttp://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=501515797

同じメーカーのものは他の通販でも扱ってますがこのバッグはベルメゾン
だけ取り扱いらしい。探してもベルメゾンのサイトに行き着いてしまう。
肩かけできる、底鋲付き、茶・オレンジ系の革製でこの形、サイズが
気に入ったんですが、似たようなバッグご存知の方いたら教えて下さい。
15000円くらいだとうれしいです。
678おかいものさん:2006/12/26(火) 22:01:57
今年一年を通じて、最高の買い物になったのがテハマナのバッグでした。
本当に良い買い物だった。
679おかいものさん:2006/12/26(火) 22:19:49
6〜7万以下くらいでスカートにもカジュアルな格好にも持てるおすすめレザーバッグはありますか?
クロエ(価格オーバーだけど)のようにUSED感が強いバッグはフェミニンな格好に合わない気がするので、
エレガントでありつつデニムにも持てる様なバッグを探しています。
大きさは文庫本マフラー財布化粧ポーチが入る程度で、外側にもポケットがあると◎です。
我侭な要望ですが、よろしくお願いします。
680おかいものさん:2006/12/26(火) 22:34:44
濱野
681おかいものさん:2006/12/26(火) 22:50:19
>>676
レスサンクス
では日本製のナイロンで上質なものって何があるんですか?
682おかいものさん:2006/12/26(火) 23:28:06
>>679
フルラとかロンシャン
683おかいものさん:2006/12/26(火) 23:31:10
ミュウミュウあたりは?
684447:2006/12/26(火) 23:31:18
>>681
ラガシャとかは? 
685おかいものさん:2006/12/26(火) 23:32:26
フェミニンて? なにさ?
686おかいものさん:2006/12/26(火) 23:32:52
>>679

フランチェスコビアジアは?
4〜6万で買えるし、革も値段の割りに上質だよ。
687おかいものさん:2006/12/27(水) 00:17:50
>>679
アンテプリマは?
ワイヤーバッグじゃなくて、服の店にあるレザーのバッグ可愛かったよ。確か8万位だった気が。
688おかいものさん:2006/12/27(水) 00:21:58
>>687
アンテプリマのレザーのバッグ可愛いですよね。
でも、自分にはちょっと高い。
689おかいものさん:2006/12/27(水) 01:34:51
クロコが欲しくてたまらないんですが、マットとシャインはどちらが
良いでしょうか?
おばさんがスーツ着て持つようなのじゃなくて、オシャレなのがいいんです。
予算大体15万くらい。
690おかいものさん:2006/12/27(水) 01:58:55
>>684
ググったが中々いいですね

http://www.rakuten.ne.jp/gold/ee-shopping/brand/orobianco.html

ここの本物なんでしょうか?
なんか協会には入ってるみたいだけど、スレ読んでたら半額=偽物みたいなこと書いてあったから気になった
691おかいものさん:2006/12/27(水) 02:25:17
本物かどうか?知るかボケ。イヤなら代理店で買え。何回も何回も何回も繰り返された
やり取りだぞ
692おかいものさん:2006/12/27(水) 02:26:35
次スレたてるとき、真贋は自分で見極めれ、って入れようよね。
本当にうっとうしい。
693おかいものさん:2006/12/27(水) 02:27:55
あ、かぶったスマン。
694おかいものさん:2006/12/27(水) 02:36:43
>>689
財布ならともかくバッグで予算15万円台じゃ、デパート催事場で売ってるような
ババ臭い処分品くらいしかないような・・・
型押しクロコならともかく、本物なら最低でも30万は予算組まないと
695おかいものさん:2006/12/27(水) 02:45:58
↑アホ
696おかいものさん:2006/12/27(水) 05:00:42
クロコで予算15万って型押しのことかと思ったよ。
リアルクロコで仕上げ方法云々とかオバサン臭いのが嫌とか言ってるんだとしたら正直話にならない。
予算増やしてから出直した方がよろしいかと。
697おかいものさん:2006/12/27(水) 07:13:52
ベカスみたいな旅行モノ
から
コレクションモノまでいろいろたくさん使ったけど
ポーターが一番使いやすかった。

高めの車もいいけど
乗りやすいのは軽
っていうのに似てる


698おかいものさん:2006/12/27(水) 07:59:11
それはあなたに合ってるってことであって一般的ではないよね。
軽自動車が乗りやすいって思うのも一般的じゃないし。
699679:2006/12/27(水) 11:30:51
みなさんレスありがとうございます。
ミュウミュウは前からかなり欲しいんですけど、ちょっと予算オーバーで・・・。
フルラ、ロンシャンはすでに見たんですが使い勝手にあまりあわなそうでした。
今日ビアジアとアンテプリマ見てきます!
アンテプリマ思いつかなかった〜。
700おかいものさん:2006/12/27(水) 11:36:28
濱野も見てやれよw
701おかいものさん:2006/12/27(水) 11:49:27
濱野・・・。
全然知らないメーカーだったので勝手に誤爆だと思ってました。
すみませんorz
今早速見てみましたがちょっと私には地味かな。
702おかいものさん:2006/12/27(水) 17:09:26
トッズのバッグがめちゃ可愛かった!しかし、11万と言われ泣く泣く帰ってきました・・・。
703おかいものさん:2006/12/27(水) 17:17:55
ポケットが外側にいっぱいついてるやつですか?
私はそれがかなり欲しかったんですが同じく予算オーバーで諦めました。
704おかいものさん:2006/12/27(水) 17:23:20
えーっハマノ知らないなんて
しかも評価は地味w
705おかいものさん:2006/12/27(水) 18:45:21
>>681
ここで日本製ナイロンバッグがいいなんて話、今回はじめて聞いたよ。
その人信用しないほうがいい。
706おかいものさん:2006/12/27(水) 18:45:27
若い子なら知らない人も多いかも。質はいいのかもしれないけど
地味なのは否めないし、、悪く言えばオバっぽくてダサいデザインのバッグが多いし。
707おかいものさん:2006/12/27(水) 18:52:41
>>706
最近は2-30代向けだよ
708おかいものさん:2006/12/27(水) 18:53:54
ちょっとおうかがいしたいのですが・・・
店頭でエルゴポックのレザー2wayショルダーの白色が気に入り、でも白は汚れが目立つから
他の色はないかとネットを調べてみました。
ところが、ネットで調べるとどこにも白色がなかったので、逆に気になっています。
どなたか↓の白色を見たことある方いらっしゃいませんか。
http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/bag-tanaka.co.jp/goodsimg/03SHL/main-s.jpg
709708:2006/12/27(水) 18:58:25
あと、店頭とネットでの値段が違うのは当たり前なんでしょうか?
ネットではどの店も揃って同じ値段を付けていたのに、私が見たのは4000円近く
高かったので・・・
710おかいものさん:2006/12/27(水) 19:08:54
・・・同じような系統の店ばかり初出してるんですが
なにかのキャンペーンカキコですか
711おかいものさん:2006/12/27(水) 20:35:38
712おかいものさん:2006/12/27(水) 20:40:16
トゥームレイダーのララ・クロフトが背負っているような小型のリュックが欲しいのですが・・・
713おかいものさん:2006/12/27(水) 23:25:28
>>712
画像
714おかいものさん:2006/12/27(水) 23:29:59
715おかいものさん:2006/12/28(木) 15:37:41
神戸でクロエのバッグ、財布、買えるお店無いですか?
大阪まで行かなくちゃダメ?
716おかいものさん:2006/12/28(木) 15:41:39
717おかいものさん:2006/12/28(木) 16:16:16
>>716
ありがとん!
神戸に無いわけがないよね。
718おかいものさん:2006/12/28(木) 23:14:27
TBS「はなまるマーケット」はなまるカフェで奥田瑛二が
紹介していたバッグについて情報お願いします。
719おかいものさん:2006/12/29(金) 01:13:35
最近よくサブバッグ的に使っている人をみかけるのですが、
布のトートで、私が見たのは白地に黒バージョンと黒地に白バージョンで、Dなんとか&Dなんとか、というロゴが入っているものです。

持っている人を何度も見て、大きさも色々あるようで…
何度も見るということは有名なショップの袋なのか、それとも売っているものなのか、
きっと、知らないと恥ずかしい程有名なものなのでは、と、思い書き込みました。
あれってなんなんでしょうか?
720おかいものさん:2006/12/29(金) 01:23:03
ダンジョン&ドラゴン
721おかいものさん:2006/12/29(金) 02:09:05
>>720
それなんかの映画?w
722おかいものさん:2006/12/29(金) 03:05:57
>>719
DEAN&DELUCAですかね?
食品のセレクトショップですよ。
品川、渋谷、丸の内なんかにあります。
  
723おかいものさん:2006/12/30(土) 09:01:14
>>722
あれ持ってる人多いよな。流行ってるのか?
724おかいものさん:2006/12/30(土) 14:00:31
どんなやつ?
紀伊国屋の袋みたいな感じ?
725おかいものさん:2006/12/30(土) 18:39:36
検索してみたらオクでは取引されてるみたいね。
726おかいものさん:2006/12/30(土) 21:28:55
>>723
>あれ持ってる人多いよな。流行ってるのか?
持ってる あれの小さいやつ使用だけど意外にもの入るし
使いやすい。安いからがんがん使って汚れても平気
727おかいものさん:2006/12/30(土) 21:48:05
DEAN&DELUCAのHP見たら
ついついポチってしまったよ
728おかいものさん:2006/12/31(日) 00:54:07
スレチだけどマグも使いやすくていいよ
729おかいものさん:2006/12/31(日) 01:25:25
アメリカ〜ンだね。
730おかいものさん:2006/12/31(日) 06:20:11
>>727
いいんじゃない?バッグはシンプルでいいと思うし。
731おかいものさん:2006/12/31(日) 18:27:44
Mottoの鞄って持ってる人は多いですか?売ってる所があまり多くないように思うのですが。
732おかいものさん:2006/12/31(日) 21:58:09
すみません、どなたか「LEATHER EXTRA(レザーエクストラ」ってご存知ですか?
イタリアからのインポートバッグのようなのですが・・・。
ロベルタ ディ カメリーノ のとなりにおいてあったのですが、聞いたことがないのでちょっと気になりました。
形がかわいかったので、買おうかどうしようか思案中なのです。
でも誰も知らなきゃやめようかな、と。
733おかいものさん:2006/12/31(日) 22:04:23
知る人ぞ知る超一流ブランド。
734おかいものさん:2007/01/01(月) 02:51:01
ヴィトンのマンハッタンってPMとGMだとどっちが人とかぶりやすいですかね?どっちにしようか迷ってます!
735おかいものさん:2007/01/01(月) 12:37:06
マークジェイコブスの新作の購入を考えている人いませんか?
すごい素敵なデザインで、街で持ってる人もそうそう見かけないので、
オシャレに見えていいかなぁと思っているんですが、
値段が高すぎてかなり迷っています。
736おかいものさん:2007/01/01(月) 12:53:49
知る人ぞ知る超一流ブランド。
737おかいものさん:2007/01/01(月) 15:18:32
マルベリーロクサンヌって使いやすいですか?
なんか開けるのに一苦労な気が…。
マルベリー自体がどんなブランドなのかもよくわからないんですが、ダサいんでしょうか?
738おかいものさん:2007/01/01(月) 15:28:43
「ダサいですけど使いやすいですよ」って返事が返ってきたら買うのか?
739おかいものさん:2007/01/01(月) 15:40:06
買う。
ただ、マルベリーってどう思われてるのかも気になって聞いたんです。
なんかあなた感じ悪いですね。
どう思うか参考までに聞きたかっただけなのに。
740おかいものさん:2007/01/01(月) 15:41:10
1を嫁

持ちたければ堂々と持ってください
持つ自信がないのに無理に持たなくても結構です
他人の判断に全て任せないで、しっかりと自分の意思を持ってください
741おかいものさん:2007/01/01(月) 16:41:27
ブランド詳しくないけど、マルベリーかっこいいと思う。なんかレトロっぽい型押し?のかんじとか、金具とか。
高いけど、せっかく高いの買うなら皮で、使い込んでもそれもまた味!って感じがいいんでない?>マルベリー
結構見掛けるよ。
マルベリー風、な人も多いけど。
742719:2007/01/01(月) 16:50:40
>>722さんありがとうございます!それです!
昨日は電車でみて「DEAN」だけ覚えてここに来ました。
渋谷、品川、丸の内ですか。一応行ける範囲の県人なので行ってみます。
食品のセレクトショップ…こ、高級な感じのお店でしょうか?場違いかもorz
743おかいものさん:2007/01/01(月) 17:05:52
>>734
PMの方がよく見る気がす。
でも私が持ってるから、目につくだけなのかも。

どっちにしても、カブるよね。
744おかいものさん:2007/01/01(月) 17:37:10
神奈川・都内で一番大きなヴィトンショップ教えてください!
745おかいものさん:2007/01/01(月) 17:57:02
マークジェイコブス、デザイン好きなんだけどなんせ重い…
746おかいものさん:2007/01/01(月) 18:18:32
>>743さん。やはりPMは多いですがどちらにしてもかぶっちゃいますよね!!実際見てみて持った感じできめます!!ありがとうございます!
747おかいものさん:2007/01/01(月) 18:32:41
>>744 自分の知ってる限りでは銀座松坂屋?(松屋だっけ?)新橋寄りじゃないほう、渋谷西武も広い気がする。
でもその二ヶ所いけるなら、表参道と銀座の路面店、歩ける範囲だから、行ってみては?
表参道の路面店は行ったことないけど、規模は大きいんじゃないかなぁ。
銀座はそんなにでけー!ひろーい!って感じはないけど。
748おかいものさん:2007/01/01(月) 18:35:52
>>747
ありがとうございます!
表参道行ってみます〜
749おかいものさん:2007/01/01(月) 18:37:48
743だす。

実は10月にPMゲットして、一度も使ってナイお馬鹿です。。。
ヌメ革部分が白かったから、なんだか使いづらくて。
まぁ、ヴィトンだから、最初はいつもそうだけどね。
陽当たりいいとこに置いといたりして、少し色が変わってきてるけど
やっぱり毎日使ってないと、色はなかなか褪せないね。
新品!って感じが好きじゃなくて、中古でずっと探してたんだけど、
中身が汚かったりニオイついてるのばっかりでさ。
結局新品買っても使わないんじゃもったいない。

それと、金具のとこ、相当重いっす!
もっと軽くしてよねー、マーク!!

ドーヴィルとマンハッタン、すごく迷ったけど、マンハッタンにしたの。
毎日バンバン気にせず使える、スピーディあたりが私には合っていたのかも。

長文スマソ。
750おかいものさん:2007/01/01(月) 21:41:15
ヴィトンのスピーディは物はほんとにたくさん入るけど、
仕切りがないし(小さい携帯入るくらいのポケットだけ)、
底が深い割に入り口が狭いからバッグ内で物が迷子になる。

入り口のファスナーで手の甲引っかいて痛いし、よほど荷物が多いときでないと使ってないなー。
1泊旅行とかには最高。

今はシャネルのトラベルラインのトート使ってるけど、便利すぎ。
かぶりまくりにも程があるけど、通勤用だから便利さ優先。
751おかいものさん:2007/01/02(火) 01:23:44
バッグの中で物が迷子になる人はバッグインバッグ使うといいよ
752おかいものさん:2007/01/02(火) 02:01:26
>>751
またその中でも物が迷子になる救いようのない私orz
753おかいものさん:2007/01/02(火) 02:29:44
すいません。30前後の男がカジュアルで使用できる
シンプルでB5やA4程度のショルダーバッグを探しています。
できれば皮がいいですけど、予算1-3万なので、
厳しければ、素材にはこだわりません。
754おかいものさん:2007/01/02(火) 07:40:00
749です。
>>750
わかるわかる。迷子になる!
35持ってて、機内用にしてるけど、迷子になるよ。
でもA4くらいのクリアファイルみたいのがいつも入ってるから、
かろうじてファイル挟んで2つに分かれてくれるのと、物は細かくポーチとかに
入ってるから、意外と平気かな?
30を普段用に買おうかな?なんて思ってたけど、トゥルーヴィルの方がよいかな?

755おかいものさん:2007/01/02(火) 19:29:50
>>744,747
渋谷西武は今リニューアル中でものすごく縮小された売り場面積でやっている。
ストックに在庫はたくさんあるのかもしれないけど。
シャネルも同様。シャネルとは思えないような、催事場のような売り場でカワイソスです。
756おかいものさん:2007/01/02(火) 20:02:39
757おかいものさん:2007/01/02(火) 21:02:56
758おかいものさん:2007/01/02(火) 21:44:36
ちょっとお尋ねします。
ショルダーバッグを斜め掛けして後ろの方に持っていくとき、
いちばんオサレに見える位置ってどのあたりなんでしょうか。
腰?お尻?腰上?
759教えて君:2007/01/02(火) 22:13:58
現在TUMIのカバンを仕事で使っていますが、6年くらい経ち、
かつ穴が開いてきたので、買い換えようと思っています。
FELISI、OROBIANCO、DANIEL&BOBなどを次に使おうと考えて
おりますが、お勧めがあればご教示ください。こだわりと
しては、出張時に重くなるため肩掛けが出来ること、なるべく
軽量であること・・・です。
760おかいものさん:2007/01/03(水) 12:26:58
ポーター
761おかいものさん:2007/01/03(水) 12:49:03
762おかいものさん:2007/01/03(水) 22:10:15
このスレで初めて知ったオロビアンコってどこのブランドなの?
金白ってどういう意味なのか…?
763おかいものさん:2007/01/03(水) 22:22:48
検索してから書いてるんだろうな。
764おかいものさん:2007/01/04(木) 00:07:24
オロビアンコは、イタリアだよ。
金白はわからん。 どこに書いてある?
765おかいものさん:2007/01/04(木) 00:08:55
orobianco。そのままじゃん。
766おかいものさん:2007/01/04(木) 01:13:39
山白では?
767おかいものさん:2007/01/04(木) 09:02:25
oroは金でしょ。
768おかいものさん:2007/01/04(木) 09:45:00
モンブランの勘違いか?>山白
769おかいものさん:2007/01/04(木) 09:50:02
モンブランはフランス語...
770おかいものさん:2007/01/04(木) 13:50:34
イタリア語で山はモンテ。
だからモンブランは、モンテビアンコだよ。
771おかいものさん:2007/01/04(木) 15:55:05
ororasetは?
772おかいものさん:2007/01/04(木) 16:32:01
>>771
なにそれ?
773おかいものさん:2007/01/04(木) 16:34:12
ギリシャ語起源のoros 山だろ
774おかいものさん:2007/01/04(木) 17:03:42
ピンキー&ダイアン
リスチャン・ディオール

上記の2社のバッグはデザインで似てるのがあるけど、関連会社なんでしょうか?ご存知の方教えてください。
775おかいものさん:2007/01/04(木) 17:57:22
>>774
前者がパクリの王者なだけ。
776おかいものさん:2007/01/04(木) 19:49:34
金白
777おかいものさん:2007/01/04(木) 22:04:10
>>762 なんか宝飾関係の事業もやってたってきいたことある。だから白金?もっと昔はパシュミナなんかをメインに扱う会社でバッグは最近立ち上げたとも聞いた。だからマークがヤギ?誰か真相はっきり知ってる?
778おかいものさん:2007/01/04(木) 22:44:53
ピンダイはサマンサ風とかもあるし…
779おかいものさん:2007/01/04(木) 23:00:44
サマンサは、セリーヌ風、マーク風などなど。
780おかいものさん:2007/01/04(木) 23:40:59
サマンサ風っておまww
781おかいものさん:2007/01/05(金) 00:54:16
ピンダイは各ブランドのパクリばっかりでしょ。
782おかいものさん:2007/01/05(金) 00:57:30
初詣、何ヵ所か行ったけど、本当以前よりブランドバッグ持ってる人いなくなったね。3人しかいなくなった。しかも2人はおばチャン、1人はおそらく風嬢っぽい小汚ない感じの子。
783おかいものさん:2007/01/05(金) 01:37:52
784おかいものさん:2007/01/05(金) 06:38:00
セール始まってるね。
ブランドバッグもセールになるところがあるから早めに覗いて見なきゃ。
785おかいものさん:2007/01/05(金) 11:12:26
>>783
あ、ほんとだ。
ていうかスタッズトートだけでいいから1万で売って欲しかった。
786おかいものさん:2007/01/05(金) 11:59:26
マークジェイコブス欲しいんだけど売ってる所が少ない…
787おかいものさん:2007/01/05(金) 14:53:46
店増やされても在庫ないんじゃ意味ないからね
788おかいものさん:2007/01/05(金) 16:56:55
首都圏で旬のバッグ(レディース)が揃っているのってやっぱ伊勢丹新宿?
789おかいものさん:2007/01/05(金) 23:19:06
伊勢丹(新宿じゃない)でインポートのバッグ買った。
MANIAっていうブランドで、エナメルっぽい赤。
濃い目の赤なので結構合わせやすい。
ヴィアリパブリカみたいなテイストが好きだから、
この辺が充実してる伊勢丹は好きだ。
790おかいものさん:2007/01/06(土) 07:49:04
レガロの鞄使ってる方います?
革質や使い心地の感想を教えてください。購入検討しています。
791おかいものさん:2007/01/06(土) 07:55:38
>>790
過去スレにあったようななかったような
792おかいものさん:2007/01/06(土) 10:04:02
レガロ持ってるよー。
デザインで選んだので、使ってくうちにボロでてきた感じ。
重いし、収納力ないし。
買ってから二回くらいしか使ってない。

あと、ものによってはスゴク安っぽい見えるよね。
793786:2007/01/06(土) 11:11:43
>>787さん
マークって在庫あんまりないんですか?
794質問:2007/01/06(土) 12:56:22
ショルダーバッグが欲しいのですが、東京でバッグの品数の多いショップとかバッグ専門のショップで良い所があれば教えてください。ちなみに男です
795おかいものさん:2007/01/06(土) 13:00:29
796おかいものさん:2007/01/06(土) 23:40:05
>>794
新宿伊勢丹
797おかいものさん:2007/01/07(日) 01:46:04
HERMESのエールリュックを買うか悩んでいます。
使い勝手が悪いと聞いたのですが、使ってる方、どんな感じか教えてください。
替えバックはよく使いますか?不要なら、質屋で安く買おかな?っとも考えています。
よろしくおねがいします。
798おかいものさん:2007/01/07(日) 09:48:58
ずっと同じバッグばかり持つ性格なのですが
今のバックが傷んできたので買い換えようと悩んでたところ
ロビタrobitaというメーカーのメッシュの牛革バックが
気になっています
どなたか使ってらっしゃいませんか
季節感など問わず使えるでしょうか
参考にさせていただきたいと思います
799おかいものさん:2007/01/07(日) 10:19:01
アンティプリマのワイヤーバック買いました!
シルバーと迷ったけど、結局リボンのデザインの入ったピンクにしました。
でももう流行りは過ぎたんですかね?
気に入って買ったからいいけど、今更とか思われるのか気になりまして・・・。

>>797
持ってますが、確に使いにくいです。
中身を出し入れするのに結構苦労します。
買い物やちょっとしたお出掛けには適さないかも・・・。

私も買ってもほとんど使っていないので
どうすれば使い勝手がよくなるか知りたいくらいです!
あと、私はサブバックの方が使う頻度は高かったです。
800おかいものさん:2007/01/07(日) 10:49:18
昨日エールバッグのブルーを買いましたが、やはり蓋の開閉はしづらいですよ。
頻繁に物を出し入れする方にはお勧めしないかも。
私はリュックではなく色違いのボディがついてる方を購入しましたが、ボディを取替えるのも中々手間がかかりました。10分くらいでしょうか。
でもデザインは素敵ですよ。
801おかいものさん:2007/01/07(日) 11:53:41
>>799
リボンの、かわいいよね!私も大好き。ラインストーンやパール、
服にひっかかりやすいので、気をつけて。
ラインストーンも落ちやすいです。でも、無料で修理してくれるよ。
アンテプリマは、もう定番化してるので、今更ってことはないよ。
オクでも常に高く落札されてる気がする。
802おかいものさん:2007/01/07(日) 11:54:20
>>799
※「○○持ちたいんだけど持ってたら変ですか?」
  「今流行ってるバッグ欲しいけど流行終わったらどうしよう?」
              ↓
  持ちたければ堂々と持ってください
  持つ自信がないのに無理に持たなくても結構です
  他人の判断に全て任せないで、しっかりと自分の意思を持ってください
803おかいものさん:2007/01/07(日) 11:57:03
>>798
>>488あたりからrobitaの話題ありですよ。
804おかいものさん:2007/01/07(日) 19:47:53
肩から掛けられるトートで、クロコの型押し
予算 5万程度でいいのない?
805おかいものさん:2007/01/07(日) 21:24:25
>>798
robitaガンガン使えて良いですよ
ただちょっと大きなバッグになると重いので
重いのが苦手な人には向かないと思います
私は重くても気に入ったバッグを持ち歩きたいので気にしませんが
使いはじめに皮革用のオイルで何回か手入れしておくと
雨染みもつきません(大雨はわからない)
806おかいものさん:2007/01/07(日) 22:05:36
>>689
もうここ見てないかもしれないけど、
今日デパート行ったらアニヤハインドマーチでかわいいクロコのバッグ出てたよ〜。
値段は見なかったけどたぶん予算前後じゃないかな。
ちょっと重めでした。
807おかいものさん:2007/01/07(日) 23:44:56
ちょうどクロコの話が出ていたので、皮革に詳しい人教えて頂きたい。
パイソン・クロコが好きで、色々と見て周り、販売員の方にレクチャーを請い、勉強してきたんですが、今回事もあろうに型押しを買ってしまったかも知れません。

オーストの場合の型押しは、ブツブツの下から爪を入れてみて引っかかるようなら本物。
引っかからなければ型押しと教えてもらったことがあるのですが、クロコはどのように見分けるのでしょう?

どんな皮革も上質のものは軽いですよね?
今回のバックもカイマンとは異なり、柔らかめで軽いです。
アンティーク加工がされていて、いい感じではあるのですが・・・
加工のせいか、触った感じはザラザラしてます。
型押しでここまでやるかなぁ・・とは思うのですが。

ヤフオクで購入したので、ちょっと心配。
本物でないと分かっても返品などには応じてもらえないのは分かっていますが、一言言ってやりたい。
808おかいものさん:2007/01/08(月) 00:06:07
>クロコはどのように見分けるのでしょう?
販売員のレクチャーwで勉強したんじゃないんですか?

>オーストの場合の型押しは、ブツブツの下から爪を入れてみて引っかかるようなら本物。
といいながら、見分け方もわからないクロコを、手に取れないヤフオクで購入。
それでどう一言言ってやるんですか?
相手先がどういう売主(悪徳っぽいの?)か、うたい文句がどうだったかは
わからないけど、そんな調子で「一言」言われるのも迷惑じゃないかと思う。
809おかいものさん:2007/01/08(月) 00:22:43
ヴィトンのダミエレコレーターが欲しいのですが
何故か最近ショップでも展示してませんし公式のHP
見ても載っていないんです。これって廃盤になってる
可能性があるのでしょうか?どなたかご存知ないですか?
810おかいものさん:2007/01/08(月) 00:23:15
今期プラダに行ったら型押しのようなバッグがあったんだけど、値段見たら本物価格で
店員に聞いたらやっぱり本物だった。
同じくアンティーク加工がしてあるような感じだったよ。
811おかいものさん:2007/01/08(月) 00:30:40
>>810
それってもちろん、10万円代では買えませんよね。
プラダだし。
ちなみに失礼ですがお値段はいかほど?

明日は頼りにしている店長さんが居られなかったので、また明日、見てもらいに行くつもりです。
812おかいものさん:2007/01/08(月) 00:55:28
>>806
それ型押しだけどね
813おかいものさん:2007/01/08(月) 00:58:49
>>807
虫眼鏡で見て牛革特有の毛穴があったら型押しだよ
814おかいものさん:2007/01/08(月) 01:13:20
>>813
ありがとうございます。
これから見てみます。

型押しだったら、壊れるまで使い続ける予定です。
815おかいものさん:2007/01/08(月) 01:31:17
>>814
リアルクロコでも壊れるまで使い続けて欲しいw

毛穴があったか無かったか報告待ち
816おかいものさん:2007/01/08(月) 01:38:31
父の虫眼鏡を探しましたが見つかりませんでした。
明日にはご報告できると思います。

お騒がせいたしました。
817おかいものさん:2007/01/08(月) 09:47:40
私もひそかにrobita気になってます
でも重いんですね。トートを狙ってるので
肩からかけられたり重さを軽減できるタイプのほうがいいかなー。
悩むのも楽しみだけど実物見れず買うとしたらネットで・・
どきどき
818おかいものさん:2007/01/08(月) 12:22:29
けっこう流行気にしてる人いるけど
ヴィトンとかシャネルとか一流品だと(という表現でいいのかわからんが)
外国人は代々子供に引き継いで使ってるって人多いよね?
日本にはそう言う伝統ないのかな?
年期が入って引き継がれて使われてる品はとても素敵に見えます
819おかいものさん:2007/01/08(月) 12:24:51
手持ちがコーチとミュウミュウなんですが、
バリー、フルラ、D&Gの皮質はどうなんでしょうか?
820おかいものさん:2007/01/08(月) 14:13:03
>817さん

ttp://item.rakuten.co.jp/o-shoku/ba06055

私はこれ↑を買ったんだけど、重さは480〜500gといったところです。
ご参考までに・・・
821807:2007/01/08(月) 14:28:05
店長さんに見てもらったところ「クロコはクロコだけど・・・」って事でした。
もちろんクロコにも色々とランクがあるので、さほど良いものではないようですが・・・

ま、しかし、コレが型押しだとしてもここまで緻密に型押ししたのなら天晴れです!
822おかいものさん:2007/01/08(月) 14:39:36
店長ってなんの店長?
真偽が気になる品はヲクで買わないよ、普通。
ヲクで落札したんですが本物でしょうか?これって本物?(ヲクのリンクつき)と同じレベル。
823おかいものさん:2007/01/08(月) 16:34:31
>>818
この間、お客さん(大学生くらい)が、長く使った感じのヴィトンモノグラム持ってて
「随分使い込んでますね。でもいい感じ!」と言うと、ニコニコしながら
「お母さんが学生の時に使ってたみたいで・・・すごく使い易くて!」
と言ってました。
20年以上前に、母親が使っていたバッグを、今娘が使ってるなんて・・・
なんか、ものすごくいいなって思いましたよ!
私が今持ってるヴィトンは、使わなくなったら質屋かヤフオクで売ろう!
なんて思っていたけど、自分にもし娘が出来たら、あげるのもいいなって思えた!
824806:2007/01/08(月) 21:35:15
>>689は予算15万らしいので型押しクロコを探しているのかと思って。

>>811
確か何十万っていうレベルだったかと。
825おかいものさん:2007/01/09(火) 03:19:14
>>818
いいね、そういう伝統って。
革鞄を使う文化が遅くなって定着した日本ではまだそこまでは無理だろうけど、
将来的にはそうなっていくかもね。
そのためにはしっかりしたバッグを選ぶことが大事だし、
きちんと修理してくれる民間業者が発達してくれることが必要。
別にブランド品にこだわるい必要はない。
826おかいものさん:2007/01/09(火) 05:42:28
日本は温暖差と湿度が

シャネルは今じゃもうバッグだけ持ち込んでも
修理してくれないし。
ヴィトンは内ポケットとか財布の内側とかに使ってる
合皮がベッタベタに劣化する。
827おかいものさん:2007/01/09(火) 09:41:19
>823
着物がそういう感じ。母が着ていたものを着てる。祖母の仕立てだったりする。
着物って組み合わせ方で着られる年齢に幅があるけど、普段着やお稽古用の
ものってやっぱり年齢がいくと着られない。
ムスメムスメしたものもやっぱり無理があるし、そういうのを譲り受けると
「着物が喜ぶ、生き返る」って母も祖母も喜んでくれる。
>825が言うとおりだね。持ち主の手入れも大事だし大変だけどバッグも長く
上手に付き合いたい。
828おかいものさん:2007/01/09(火) 10:02:03
>>826
あ〜私もヴィトンのバッグの内側がベタベタになったよ。
でも購入して10年以内なら無料で修理してくれる(但し日本の店舗のみ)
829おかいものさん:2007/01/09(火) 10:39:25
シャネル修理してくれないんだ・・・。
知らなかったー。
修理すれば元通り問題なく使えるのがブランド物のよさなのにね。
せっかく良い質なのに、アフターケアしてくれないブランドで買うのためらうな。

ところでブルガのバッグをアメリカ行った時買ったんだけど、日本でも修理してくれるのかな。
伊勢丹とか取り扱っているみたいだけど、他店舗で買ったものも受け付けてくれるのだろうか?
830おかいものさん:2007/01/09(火) 10:58:32
シャネル無料修理してくれたよ。
20年以上前の母のハンドバッグで ポケットの中の皮が劣化してボロボロだった。
ただ あまりにも古すぎて 『御使用感あり』のコメントつけられたのが恥ずかしかったけど。

831おかいものさん:2007/01/09(火) 18:06:08
abroってご存知ですか?
今日セレクトショップで見つけて、ちょっと気になったんだけど
その店にはabroはコレひとつしかなくて
どんなテイストのメーカーなんでしようか?
832おかいものさん:2007/01/09(火) 18:54:28
>>823
我が家(三姉妹)も母から譲り受けたVUITTONバッグ使ってます。
長女の私は廃盤になったハンドバッグ(名前忘れましたι)・次女が廃盤型ナイル・三女が廃盤型アマゾン、という感じで。
VUITTONは修理に出せて、味のある感じが好きです。
私も女の子を産めたら譲ろうと思っています(*゚∀゚)
833おかいものさん:2007/01/09(火) 21:19:26
味のある感じとくたびれた感じは違いますよ〜
834おかいものさん:2007/01/09(火) 22:34:39
私もシャネル修理してもらったよ。普通に受け付けてくれたよ。
835おかいものさん:2007/01/10(水) 00:14:02
友達でケタ外れに金持ちの家の子が
アンテプリマをいっぱい持ってるんだけど、
その子が持ってると可愛くて高く見えるのに、
たまに街中で見掛けるとアレ…?って感じに見える場合もあるね。
元々、余裕のある大人が遊びで持つバッグだと聞いてから、
益々欲しいなぁと思うけど、私にゃ余裕がないからまずはどれを買うか悩むよー。
836おかいものさん:2007/01/10(水) 01:51:04
所詮ワイヤーだしねw
837おかいものさん:2007/01/10(水) 10:55:15
gentenってどう?
なんか縫いがほつれ易いような話を聞いたんだけど...
838おかいものさん:2007/01/10(水) 12:39:18
miumiuのバッグ欲しいけど、プラダスレで縫製悪いって読んでからためらう。
使ったことないけど、使っている方いますか?
ほつれてきたりするのかな。
839おかいものさん:2007/01/10(水) 14:48:10
アンテプリマのリボン柄のラインストーン取れちゃったけど
貰ったもので保証カードもなくて店舗も違ったら、やっぱ修理無理かな?
840おかいものさん:2007/01/10(水) 15:03:40
>>838
miumiuバッグ3個、お財布2個持ってる私が来ましたよ〜
プラダは持ってないから比較は出来ないけど
縫製悪いとは思わない。
変なのに当たった事ないけどね。
miumiuバッグ、皮質は最高に良いですが、難点は携帯入れが無い点。
841おかいものさん:2007/01/10(水) 17:15:32
>>839
大丈夫だよ!
こないだ私も、遊んでるうちに気付いたらなくて、出先まで保証書持ち歩いてなかったから試しに聞いたら、
あっさりその場で直してくれたよ。
土台から取れたら有料だけど、中身だけなら無料って言ってたよ。
842839:2007/01/10(水) 17:26:10
>>841
ありがd!!
843おかいものさん:2007/01/10(水) 18:21:03
あーあ・・・バック買って失敗しちゃった・・・
よく見てなかったよ
ちゃんと質問入れてたら・・・
844おかいものさん:2007/01/10(水) 18:40:26
>>843
何買ったの?
845おかいものさん:2007/01/10(水) 19:28:01
>>843
ブランド物じゃない普通のトートバック
画像見てデザインが良かったから買ってみたら
予想の物とチョット違ってた
肩に掛けれる物を想像してたら思ったよりハンドルが短かった・・
846おかいものさん:2007/01/10(水) 21:01:00
男ならトートを使う場合はまず肩掛けはしないけど、女の人は肩掛け多いな。
横長トートは手持ち、縦長トートは肩掛けって考えておけば大抵大丈夫なんだけど。
847おかいものさん:2007/01/10(水) 22:36:04
男の人は肩掛けしないで重くないんですか?
私は♀ですが、肩にかけられないバッグは重く感じる・・・。
848おかいものさん:2007/01/10(水) 23:23:29
肩にかけるとジャケットが傷むからね。
849おかいものさん:2007/01/11(木) 01:11:42
>>845
画面で見るのと違うってあるね。いつも届くまでドキドキ。

肩にかけられて、しかも荷物が脇にスポッとはまってくれる絶妙の長さ、形を
探してジプシーしてしまう。ワンショルダー好きだけど、どうしてもずり落ちる。
今愛用してるのは安いけど細い革ベルト二本のショルダー。落ちなくていい。
850おかいものさん:2007/01/11(木) 02:40:36
>>835
ワイヤーバッグがまるでみかんの網袋のようになってる人とかいるよね。
自分は中身を最小限に減らして使ってる。
次はシルバーかブルーが欲しいな。

851おかいものさん:2007/01/11(木) 13:10:37
今、パチもんワイヤーバッグを持ってる人が多いから、安物に見えるのは
パチだったりして。
ワイヤーも専門ショップが出来る様になってから、お洒落な人が持ってるの
見た事ない。
852おかいものさん:2007/01/11(木) 14:24:17
ワイヤーバッグは人気あるよね。ヤフオクでもかなり安定した価格で取引されてる。
レア物は定価以上で落札されてる時もあるし。
スエードやリボン、毛糸を編みこんだものなど、かわいいよねー。
近くのショップは小さいから、取り扱いないものも多くて残念。
853おかいものさん:2007/01/11(木) 15:03:39
かわいいけど実用性は?だよね。
仕切りとかないし。
私はいつもいっぱい入れちゃうからみかん袋みたいになってるよw

ADMJは質はどうなのでしょうか?
854おかいものさん:2007/01/11(木) 15:53:39
先日放送のあったドラマ「ヒミツの花園」で
釈由美子さんが使用していたショルダーバッグは
どちらのものでしょうか。
おわかりになる方がいらしたら教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。

画像を拾いたかったのですが、パソコンが古いOSのためか
公式サイトがきちんと表示されず、また、検索がへたれで見つかりません。
855おかいものさん:2007/01/11(木) 15:57:34
ドラマ見てない人にはわかんないよ
どういう感じのものだったか覚えてる限り書いてみたらどうだろう
856おかいものさん:2007/01/11(木) 16:18:54
便乗で申し訳ありませんが昨日の「ハケンの品格」で
加藤あいが持ってたバッグはどこのかわかりますか?
シルバーっぽいショルダーバッグなんですが…
857おかいものさん:2007/01/11(木) 16:29:33
ひとつ上のレス読んだ?
858おかいものさん:2007/01/11(木) 16:32:04
女ってバカだよなw
859おかいものさん:2007/01/11(木) 16:32:05
1読んだ?
860のり:2007/01/11(木) 20:18:59
春から東京の女子大に通う者です。今通学用のバッグで悩んでいます。理系なのでなるべく多くの本が入ると嬉しいのですがオススメのブランドなどありませんか?化粧板でブルーレーベル(二万程)がいいとあったのですが、私には値が張るのでもう少しチープなのがいいのですが…
861おかいものさん:2007/01/11(木) 20:22:23
同じようなレスで申し訳ないんですが・・・
先日の日曜の「おしゃれイズム」で広末涼子さんが私物として
持っていた茶色のトート型で真ん中がリボンになっている
革のバッグ、どこのものかご存知の方いましたら教えてください。
局に問い合わせてもきっと私物なので教えていただけないと思いまして
こちらで聞いてみることにしました・・・。
862おかいものさん:2007/01/11(木) 20:31:55
女ってバカだよなw
863おかいものさん:2007/01/11(木) 21:26:01
こんなとこで女をバカにすることしかできないあなた。
現実では気の毒な人なんでしょうね。ぷっ。
864おかいものさん:2007/01/11(木) 22:07:23
そうは言ってもね…立て続けに同じことされると
さすがに直前のログ読んでるの?とも言いたくなると思うよ

便乗するのが問題じゃなくね
865おかいものさん:2007/01/11(木) 22:21:48
釣られない。
866おかいものさん:2007/01/11(木) 22:38:14
「ここを読んでいる人は、みんなあなたと同じものを見聞きしているわけではありません」

って1に付け足したいぐらいだ。
867おかいものさん:2007/01/12(金) 00:20:31
広末のは私物だろうけど、ドラマはスタイリストさんがメーカーのプレスからのリースじゃないかな?
教えてくれると思うよ。
画像貼れるなら、はってみると、知ってる人がレスくれると思う。
868おかいものさん:2007/01/12(金) 00:27:50
>>860さんの服装とかなにも分からずに書きますが、エルベ・シャプリエあたりなんかはどうでしょうか?
いろんな色あるし、物もいっぱい入ります。ナイロンだから(持ち手ナイロンのものなら)汚れたら、私は洗濯機で洗いました。
1つ持ってると便利だと思います。

869おかいものさん:2007/01/12(金) 01:02:01
>>861
その番組見てなかったけどミルのリボントートが思い浮かんだ

ttp://item.rakuten.co.jp/danjo/mp2612/
870おかいものさん:2007/01/12(金) 01:39:49
大学生くらいに今一番人気なのは?
クロエ?
娘にプレゼントしたいのですが、20〜30万くらいでどこのがお薦め?
871おかいものさん:2007/01/12(金) 01:43:56
>>870
バレンシアガかボッテガじゃない?
人と被るのがいやならゴヤードもおすすめ
872おかいものさん:2007/01/12(金) 01:46:47
私ならクロエとかボッテガだと嬉しいけど
娘さんの好みもあるし、高価なお買い物だから
本人に聞いたほうがいいんじゃないかな。
873おかいものさん:2007/01/12(金) 02:04:15
>>872に同意。値段がいくらとかどうでもいい。気に入ったモノじゃなきゃ使わないものです。
同じクロエでも、この形は好き・この形なんて有り得ない、と好みはバラバラ。
874861:2007/01/12(金) 02:05:32
>869さん
ありがとう。
見てみましたらちょっと違うんですが、とても可愛いバッグで
これにも惹かれました。
あまり適切じゃない質問にありがとうございました。
875おかいものさん:2007/01/12(金) 02:46:23
ドラマのエンディングにブランド名が載ってるから大体検討つくのに、何故訊くんだろう?
876おかいものさん:2007/01/12(金) 02:58:58
>>871
ゴヤールな。
あれは流行り切らず、不発に終わった感があるんだけど・・・
877おかいものさん:2007/01/12(金) 03:24:19
そのうちLuciとかに載るんじゃないの?
878854:2007/01/12(金) 06:21:26
ドラマ「ヒミツの花園」で釈由美子さんが使用していた
ショルダーバッグが知りたい>>854です。

特徴は、軟らかそうな皮、クシュっとした形で色は黒かダークブラウン、
表面に3つくらいポケットが付いていました。
フタはファスナーなどが無いようで、そのままふにゃとしていて
ショルダーのひもが太め、斜め掛けをしていました。
似た感じのを探してきたのでUPします。もう少し大きいです。
ドラマの画像が小さすぎてすみません。
ttp://imepita.jp/20070112/206130

>>855さん
アドバイスありがとうございました。
>>875さん
なるほど、気付きませんでした。
次回は録画してしっかりチェックします。
879おかいものさん:2007/01/12(金) 08:09:53
>>870ですが、
>>871>>872>>873
ありがとうございます。
内緒で買ってプレゼントしたかったのですが、本人に聞いてみます。
普段は私と共同使いでシャネル、エルメス、ヴィトンなどしか持たないので、どうでしょうね?!
880おかいものさん:2007/01/12(金) 09:31:29
お金渡せばいいのに。
881おかいものさん:2007/01/12(金) 10:25:49
プレゼントってそういうもんじゃないだろw
882おかいものさん:2007/01/12(金) 12:22:49
私も母からクロエプレゼントされたい!裏山
883おかいものさん:2007/01/12(金) 12:24:48
マークジェイコブスのスタムバッグって持ってる人あんまり見かけないけど
、どれくらいの層の人が買ってるんだろう
持ってる方、使い心地など教えてください
884おかいものさん:2007/01/12(金) 12:59:00
クロエのパディントン持ってるけど、
重たくて2回しか使ってない
他のにすればよかったと後悔してるわ
885おかいものさん:2007/01/12(金) 15:57:05
タンブーのバッグの内側(革の裏)が
ボロボロとおがくずのように落ちるので
中に入れて使うインナーバッグ?を探しているのですが、
お勧めありましたら教えてください。
インナーバッグで検索してもPC用しか出てこないよう。
最近買ったマルベリーも危ないな。
886おかいものさん:2007/01/12(金) 16:58:52
神奈川、都内だとマークジェイコブスとクロエはどこにあるの?(入ってるの?)
887おかいものさん:2007/01/12(金) 17:00:18
>>885
タンタマールは?
バッグインバッグで検索すると色々出るよ。
888おかいものさん:2007/01/12(金) 17:20:37
タンタマールは小さいサイズだと中身がすぐいっぱいになって
巾着部分が絞りきれないので、皮ポロポロがブロックできないかも。
自分の持ち歩く荷物の量を考慮して、サイズを選んだ方がいいと思う。
私のタンタマは巾着を絞れた事がない・・・

>>878
釈ちゃんの画像小さすぎてワロタ
バッグはレガロあたりにありそうな感じだなぁと思った。
ttp://www.rakuten.co.jp/kaniwa/533348/568717/
889885:2007/01/12(金) 19:21:16
>>887-888
おおっありが豚。タンタマール、便利そうだし色も良いね。
バッグインバッグで色々見てみます。
890おかいものさん:2007/01/12(金) 19:27:04
イヴサンローランの新作ダウンタウン、気になる〜。
ミューズは今から買うとなると、持ってる人多いから少し抵抗が...

>>884パディントン重いけどガンガン使ってる。
肩凝るけど(笑
891おかいものさん:2007/01/12(金) 19:29:25
>>889
過去スレかどこかで、無印にタンタマっぽいのがあるって見たことあるよ
892885:2007/01/12(金) 20:56:53
>>891
ありが豚!むじ見てくる。
893おかいものさん:2007/01/13(土) 02:30:26
私もパディントンはガンガン使ってるw カギが重いって言ってる人多いけど
バッグ自体がレザーが厚くてもともと重いんだよね。初期のものほど持ち手も
太いし。
894854:2007/01/13(土) 03:08:45
>>888さん
ありがとうございました。
早速レガロのサイトに行って来ました。
似た感じのものがあったので、休みの日にお店に直接出向いてみます。
895おかいものさん:2007/01/13(土) 04:30:53
今のドラマならそのうちyoutubeにあがるかもよ
896おかいものさん:2007/01/13(土) 09:33:13
ドラマに出てきたバッグなら
局に電話かメールしたらすぐわかるよ
897おかいものさん:2007/01/13(土) 12:01:57
路面、池袋西武は店員さんいる。新宿伊勢丹の人もクロエの人?
バッグ売り場にある。
神奈川はわかんない。
898おかいものさん:2007/01/13(土) 12:07:53
>>897>>886さんへでした。クロエの件です。

それと、パディの話ですが、重いの覚悟でつかってますが、ジッパー端まで開けると取れるのはデフォ?
もうなれたけど、初めは固まった。(すぐ戻せる)

取れたまま使っている人、見たことあるから、物を出し入れしやすい裏技なのかなぁと。
899おかいものさん:2007/01/13(土) 12:09:51
>>879
シャネル、エルメス、ヴィトンなどが好みだとクロエ、バレンシアガなどは好みじゃないかもね。
モード系でシャネルとか持つんなら嬉しいと思うけど。
私だったらマークジェイコブスやフェンディのセレリアが欲しい。
900おかいものさん:2007/01/13(土) 12:16:57
>>898
オープンファスナーですから端で外れて当然。
最初はファスナーが硬いから(開閉しないものとしてつけてるとしか思えない硬さw)
止まってたんだろうね。
901おかいものさん:2007/01/13(土) 12:35:18
あの思い錠前が漬物石のように押さえつけるから
開けっ放しでも防犯上そんなに気にならないけど、
几帳面な性格の人は物の出し入れに気が狂うと思う。

それよりですね、私はデブなので肩にかけるときつそうに見えて、
全体のシルエットもますます酷いものになります(´�ω�`)
902おかいものさん:2007/01/13(土) 12:55:56
melie biancoのバックいいのかな?ブランド?
903おかいものさん:2007/01/13(土) 13:15:26
セレブバッグを堂々と合皮でパクってるけど
セレブも持ってるっていうよく分からんブランドだよね?
904おかいものさん:2007/01/13(土) 13:17:51
最近は男性でも肩からかけるバッグ持ってる人多いですね。
JAS-MB(ブランド名?商品名?わからないです)とか流行ってるって聞くし。

こないだフェンディのバッグドジュールの多分最大サイズを肩からかけて颯爽と
歩く男性を見て「かっこいいなぁ」と思いました。

トートの肩掛けはさすがに「…」ですが、ボストンバッグの肩掛けいい!
905おかいものさん:2007/01/13(土) 15:37:14
>>900 レスありがとうございます。確かに初めは開けるのも一苦労でした。が、ある日スポッと外れて…

>>901 ファスナー外して、錠前のついてる部分でふたする感じにして使ってみます!
細身の方でもコートだと結構ピチピチですよ。
私は薄着でもピチピチ感ありですが。
906おかいものさん:2007/01/13(土) 19:05:06
>>899
マークジェイコブスは横浜、都内でしたらどこで買えますか?
907おかいものさん:2007/01/13(土) 19:56:13
以前↑でrobitaのバッグについて質問した者です
ついに買いました。うれしい。大切に使うぞーーーー
908おかいものさん:2007/01/13(土) 20:45:28
>>907
いくら?
909おかいものさん:2007/01/13(土) 22:02:21
フェリージのハラコ(ヒョウ柄)バッグ欲しい…
910おかいものさん:2007/01/13(土) 23:42:40
今朝からあるブランドの名前が思い出せず困ってます
どなたかつたない説明で解ってくださる方おられたら教えてください
・モノグラムのデザインがメイン(だった)
・色はベージュとか茶系が多かったと思います
・7〜8年前にプチ流行があったのかよく見かけた
・当時はファッション雑誌が入る大きさの四角いトートがメイン商品

こんな感じだったと思います
神戸国際会館と同じビルの地下、梅田EST1にお店が入っていましたが
HPで見てもそのお店は撤退しているようです
これくらいなのですが、どうぞよろしくお願いします
911おかいものさん:2007/01/13(土) 23:46:31
>>910
ラシット?
912おかいものさん:2007/01/14(日) 00:00:17
>>911
あーーーーーーそれですw
ありがとうございます
長年ちょっと気になるなあ、今度はあれ買おうかな
なんて思いつつ今日になって急に気になりだしてw
さっそく調べます、ありがとうございました
913おかいものさん:2007/01/14(日) 00:17:48
>>907
ノシ よかったですね!私も探していてここで教えてもらった者です。

>>908 私は持ち手がまるく開いたトートで、楽天と同じ金額でした。一万三千いくら?だったような。
914おかいものさん:2007/01/14(日) 00:40:32
通勤用にエルメスのフールトゥを使ってるのですが、くたびれてきたので
新調しようと思ってます。
シャネルのトラベルライン、ヴィトンの黒アルマって通勤用にどうでしょうか?
みなさんは何を使ってますか?
915おかいものさん:2007/01/14(日) 01:02:34
ニュートラに一票!
大きさもフールトゥMM(だと勝手に予想)とニュートラMMならそんなに変わらなくないですか?
どっちもガンガン使えるし。
アルマ使ったことな行けど、ガンガンって感じでもなさそうなのと、収納力どうなんだろ。
トートタイプに慣れてるならトートタイプがいいんじゃないでしょうか。
916おかいものさん:2007/01/14(日) 01:03:19
マークジェイコブスの春夏新作可愛い!!
欲しいけど、直営店で買えるもの?
917おかいものさん:2007/01/14(日) 01:06:49
>>914
連投スマソ。私は通勤用にくたびれたボロフールトゥMMです。
あまりにもみすぼらしいから、いい加減なにか買わなきゃですが。
普段はノーブランドの籠バッグからクロエパディントンまで、季節、服装で。
918おかいものさん:2007/01/14(日) 01:25:33
>>914
私もシャネルニュートラに1票。
今旧トラベルライン黒使ってるけど便利だよ。フールトゥよりいいところは雨に強いことと肩にかけれる事かな。
旧のはマチの部分がべろーんとしてだらしないけど、ニューのは改善されてるしね。
919914:2007/01/14(日) 02:00:47
レスくれた方々ありがとうございます。
ガンガン使えて収納力もあるニュートラにしようと思います!
920おかいものさん:2007/01/14(日) 02:44:36
>>ハラコ

気持ち悪い
921おかいものさん:2007/01/14(日) 07:46:56
探してます!
数年前に雑誌(non-no・with・MOREのどれか)で見たのですが、ブランド名がわからず困っています。

・海外ブランド
・デザイナーは(多分)おじいさん
・ヴィトンのバッグによく似たデザイン(スピーディーなど)
・ゾウ・ライオンなどのアニマル柄
・全体的に緑か茶色っぽい感じ
・値段は5〜8万くらい

これくらいしか記憶に残ってないのですが、良かったら教えて下さい。
922854:2007/01/14(日) 07:59:34
レスありがとうございました。
>>895さん
youtube毎日チェックしてみます。
>>896さん
そういう手もあるのですね。TV局に問い合わせてみます。
923おかいものさん:2007/01/14(日) 11:23:21
すみません、ボッテガベネタのバックが欲しくて先週
高島屋へ行ったのですが売ってませんでした。
名古屋在住なのですが、どこに行けば売ってますか?
欲しいのは、大きめショルダーでフラップが例の格子
になってるやつです。当方男で自分用です。
924おかいものさん:2007/01/14(日) 13:04:07
ググレカス
925おかいものさん:2007/01/14(日) 13:07:47
>>923みたいな馬鹿もボッテガ使うと思うと教えたくないのは私だけだろうか?
926おかいものさん:2007/01/14(日) 13:10:14
>>921
何の為のファッション誌なんだか・・・・

ここはゆとり脳のスクツかw
927おかいものさん:2007/01/14(日) 13:21:13
クイズのようで面白いw
928おかいものさん:2007/01/14(日) 14:05:26
>>921
動物柄ならベタなところだと
ハンティングワールド、クリッツィア。
最近のは知らない。
もっと素材とか柄とか詳しく書いてくれないと。
929おかいものさん:2007/01/14(日) 16:03:49
>>928 レスありがとうございます。
柄は>>921にも書いた通り、グリーンか茶色のベースにゾウやライオン、キリンなど色んな動物がプリントされています。
木などの植物も一緒にプリントされていた気がします。

数年前の記憶なので曖昧ですみません。
素材はレザーか合皮だと思います。
930おかいものさん:2007/01/14(日) 16:11:25
>>921
ピエログィディとかってこんな名前のは?
931おかいものさん:2007/01/14(日) 16:34:36
>>930
それです!
とても助かりました、ありがとうございます。
他レスくれたかたもありがとうございました。
932おかいものさん:2007/01/14(日) 17:52:29
ダニエル&ボブ オロビアンコ ジャスエムビー
この辺りのブランドを名古屋で取り扱ってる店ってどこか分かる?
933おかいものさん:2007/01/14(日) 18:08:20
ない
934おかいものさん:2007/01/14(日) 18:34:54
やっぱりかばん好きと言ったら一澤帆布でしょ!
帆布のかばんが気楽で丈夫!
935おかいものさん:2007/01/14(日) 18:46:24
あの名札みたいのが貧乏くさいからイヤ
936おかいものさん:2007/01/14(日) 19:30:58
>あの名札みたいなの
「蛍の墓」おもいだすw

やっぱり革が好き。
937おかいものさん:2007/01/14(日) 21:14:33
>>924>>925
ググレカスとはなんだ(怒
まあ今日長島に行ったら偶然売ってたので買えたから(自己解決)
いいけどな。
安く買えて嬉しかったぞ。
938おかいものさん:2007/01/14(日) 21:54:26
>>937
返品してきたらいいのに
939おかいものさん:2007/01/14(日) 22:13:35
>938
安かったからw 定価20万越えが15万で買えたぞ。
940おかいものさん:2007/01/14(日) 23:15:26
>>939
お前、イイ奴そうだな
941おかいものさん:2007/01/14(日) 23:50:31
>>937
ググるのが当たり前、というかググるまでもなくブランドのHP見れば
わかることを質問する方がおかしい
ここは>>937のチラ裏でもないから消えて
942おかいものさん:2007/01/15(月) 01:00:02
>941
ばかやろう。ボッテガベネタのHP見て高島屋へ行ったらなかった
つーか発見できなかったんだよ。

大体今日長島でアウトレットの店があったのも偶然なんだが
そんなのググっても探せないぞ。
943おかいものさん:2007/01/15(月) 01:01:44
ついでに言うとここは>941のチラ裏でもないわけだ。
944おかいものさん:2007/01/15(月) 02:08:16
とにかく、欲しいものが見つかって、おめでとう♪
見つからないときは、気が狂いそうw
945おかいものさん:2007/01/15(月) 10:23:05
取り扱い店リストにも載ってないセレクトショップの片隅に
チョコンとあったりするのを見つけると小躍りしそうになる。
946おかいものさん:2007/01/15(月) 11:38:05
>>930
ピエログィディって有名?
人気アルブランドですか?通は好む、みたいな
947おかいものさん:2007/01/15(月) 12:28:57
>>946
好きな人は好き
948おかいものさん:2007/01/15(月) 12:29:44
>>942
スレを荒らすやつは退場。
949おかいものさん:2007/01/15(月) 19:13:30
ピエログィディ?って初めて聞いた。
どんなとこに売ってるの?
良いバッグ?
950おかいものさん:2007/01/15(月) 20:26:42
かつてMCMやプリマクラッセが流行った頃に
少数派が持ってたような気がする。
さくらももこが好みそうな感じ。とりあえずダサかった。
951おかいものさん:2007/01/15(月) 21:22:30
REBECCA MINKOFFの鞄お持ちの方、
モーニングアフターは
かなり重いですか?
あまり重いと荷物入れたら
重すぎて持たなくなるかなと思って
お聞きしました。
952おかいものさん:2007/01/15(月) 21:48:23
マークの新作バック買った
953おかいものさん:2007/01/15(月) 21:55:38
>>951
あれショルダーストラップ付いてないですよね?
954おかいものさん:2007/01/15(月) 22:19:24
>>952
いいなぁ。何色?
955おかいものさん:2007/01/15(月) 22:28:44
>>949
携帯?楽天とかで多少取り扱いあるみたいだよ。
956おかいものさん:2007/01/15(月) 22:29:24
ちなみに「ピエロ・グイディ」が正式っぽい。
957おかいものさん:2007/01/15(月) 22:44:54
地元の丸井が今閉店セールやってて
50%オフでクレージュ買った(^-^)
他にも色々安かったけど
気に入ったものは全て汚れが…
最後の閉店直前の叩き売り状態まで残ってたら
買おう。残るかな?
958おかいものさん:2007/01/16(火) 00:19:00
>>949 二三年前にマルイでリバイバル一瞬してた気がする。JALの機内販売も一時してたの見た。それらは背景色がホワイトだったけど。
959おかいものさん:2007/01/16(火) 01:13:39
ttp://www.pieroguidi.jp/magiccircus/itemimage/2124B.jpg
ほんとだ・・・さくらももこが好きそうw
960おかいものさん:2007/01/16(火) 03:35:00
ttp://www.pieroguidi.jp/lineabold/index.htm
このラインの今はない茶系の色のを昔使ってたな。
自分の名前とか好きな文字をプレートに入れられるよ。
961おかいものさん:2007/01/16(火) 08:30:58
1歳の子供がチョロチョロ走り回るようになってきたので、
自分の両手をあけるために、リュックを探しています。
シンプルで使いやすいリュックってないでしょうか。
(予算は3万以下です)
962おかいものさん:2007/01/16(火) 09:55:14
リュックはいちいち下ろして開けるのが大変。
特にコドモがいると!
私は昔?プラダのリュックが軽いから公園通いに使っていたけど、不便だった。
斜めがけカバンがよいと思う。
予算的に軽いレスポはいかが?
963おかいものさん:2007/01/16(火) 12:44:35
私は小梨ですが、エーグルのこれは両手を開けたまま
荷物を出せるので便利ですよ。
ttp://www.aigle.co.jp/shopping/catalog/detail.jsp?gdsid=850862864
ただショルダーバッグや斜めがけをするのに、つい左肩にかけてしまう人向き。
反対向き(右肩にかけられるように)に紐の付いたワンショルダーは
スポーツブランドに沢山有りますが
この向きは今のところこれしか見つからないです。
ポッケの位置も良く考えられています。
964おかいものさん:2007/01/16(火) 22:17:26
ブランドバッグで質問
機能的で欲しいバックがあった。でも一目でブランドまる分かりのもの。
一度手に入れた物は10年ぐらい使う派なんだけど、5,6マ万のバックの
賞味期限はどのくらい?
10年提げたらおかしいですか?


皆様おせーて下さい。
965おかいものさん:2007/01/16(火) 22:21:52
価値観が違うから10年だって自分が良ければいいと思う。
966おかいものさん:2007/01/16(火) 22:29:01
>>965
レスありがとう。
所謂ブランド物をコレクション出来る階層ではないので、敬遠していたのですが
とても使いやすそうで可愛かったんです。でもブランドに明るい方には
「あれ○年の何シリーズね、まだ使ってるのw」  てな事に成るのかなぁと思った物で。

思い切って買ってみようかな
967おかいものさん:2007/01/16(火) 22:35:10
>>961
使い勝手は人それぞれだから、安いの何種類か試してしっくりくるモノを探してみては?
斜めがけは便利だけど屈んだ時に位置がずれるし…重ければ重いほど危ないよ
ストラップを短くすればおkなのかな?
私は荷物がある程度減らせるようになってからレスポ使ってます
968おかいものさん:2007/01/16(火) 23:03:34
>>966
私の勝手な意見だけど、ブランドの流行デザインを買ったとして
ブームから2〜3年はちょっと遅れている感があるけれど、逆に5年たったらそんなに変に感じない。
ブームが去ったら2年くらい閉まっておいてそのあとまた使えば良いよ。
969おかいものさん:2007/01/16(火) 23:14:32
>>966さんどうもありがとう。
そうか、そういう使い方があったんですね。
一つ手に入れると次が欲しくなる・・・ブランド信仰の始まり
てな事にならないように気をつけようっと。
970おかいものさん:2007/01/16(火) 23:18:33
969です
>>967さんありがとう。
971おかいものさん:2007/01/16(火) 23:49:23
ちなみにどのブランドですか?
972おかいものさん:2007/01/17(水) 00:06:25
シャネルです
973おかいものさん:2007/01/17(水) 00:14:52
ちなみにシャネルのどれですか?
974おかいものさん:2007/01/17(水) 01:25:05
シャネルのバッグで5・6万で買えるようなものありましたっけ?
975おかいものさん:2007/01/17(水) 01:28:54
今更だけどヴィトンのミュゼット M51256を
買ってみようかなって 思っています

持っている人で使い心地とかデメリットとかあれば教えてください
976おかいものさん:2007/01/17(水) 02:10:07
皆さん、休日はどのくらいのサイズのバッグを使っていますか?
私は荷物が多いため大きいトートを使ってしまうのですが、
やはりおかしいと思って・・
977おかいものさん:2007/01/17(水) 02:34:15
>976
あなたが休日にどんな格好で
どこに行き何をしているのか知らないけど
トート自体は持つことはおかしくないよ
もっと具体的に書いてくれなくちゃ
978おかいものさん:2007/01/17(水) 02:47:50
>>942
馬鹿なのは確実に>>942
高島屋の全ての店舗にボッテガが入ってるわけじゃない
また高島屋のHP見れば取り扱い店もフロアもすぐわかる

検索すらできないDQN丸出しのゆとり脳w
979おかいものさん:2007/01/17(水) 03:22:23
釣り合い、罵り合いなら余所いけよ。いい加減空気嫁
980おかいものさん:2007/01/17(水) 08:44:49
>>977
大変申し訳ありませんでした。
休日、友達と買い物に行ったり遊んだり
男友達と食事やドライブに行くのには小さめがいいのかなと思って・・
ちなみに20歳の学生で、読んでいる雑誌はCanCamです。
981おかいものさん:2007/01/17(水) 10:20:49
次スレ
【新作】 バッグ・鞄 大好き!9個目 【定番】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1168994837/
テンプレ整理しました。
ここが使い終わったら移動してください。
故意に埋めなくていいです。
982おかいものさん:2007/01/17(水) 10:22:15
>>978
その通り。だけど口調釣られちゃだめ。
983おかいものさん:2007/01/17(水) 10:23:28
>>980
荷物の量、服装に合わせます。
984おかいものさん:2007/01/17(水) 10:50:55
ボッテガ 店舗検索すればわかるっしょw
中部圏なら、栄三越、松坂屋とかね。
長島はホムペにフロアガイドがあるから載ってるし。
985おかいものさん:2007/01/17(水) 11:56:12
箱になってるのを知らずに平場で探したんじゃないかな
聞けばいいんだよそういう時は
986おかいものさん:2007/01/17(水) 12:02:46
会見動画どうぞ。 ♪フンフンフンフーン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g070035.html
いい感じに編集されて、ヤバヤバ空気がカットされてて残念。
987おかいものさん:2007/01/17(水) 12:03:18
>>986は誤爆!やってもた
988おかいものさん:2007/01/17(水) 12:10:39
>980
荷物が多くてバッグが大きくなることを
気にしているなら、まずは
その荷物を減らすことを考えては?
それからバッグの種類を決めた方がよくない?
どうしてもこれは持ち歩きたい品だから減らせない、てなら大きいバッグは仕方ないでしょう。
989おかいものさん:2007/01/17(水) 12:58:38
>980
あ、ごめん。荷物へらせるのか
減らせるんだったら普段読んでる雑誌から探すのは簡単かと。
今はガマグチタイプのバッグが流行みたいなんで(TVききかじりですが…)、
取り敢えずは流行りから入ってみては?
990おかいものさん:2007/01/17(水) 13:10:11
>>980
20歳ならこの先新しいのが欲しくなったり色々買い換えたくなるだろうから
サマンサとかにしておけば?
というか予算は?
991おかいものさん:2007/01/17(水) 14:39:12
しょーもない質問だなー、と思いながらも
自分も荷物多い方だから気持ちはわかるw
とりあえず>>988タンの言うとおり最低限まで持ち物減らしてから
バッグのサイズ選んだ方がいいかもしれない。
こういうタイプの人は必要ないものが結構入ってるんだよね。
992おかいものさん:2007/01/17(水) 19:49:24
必要ないと思いつつもいつも持っていないと
何か落ち着かなし、持ってきてない時に限って必要になるときある。
だから、なんでもかんでも詰め込んでバッグが巨大化する。
993おかいものさん:2007/01/17(水) 20:07:19
バッグ選びで悩んでいます。
用途は仕事用で書類、パンフ等を持ち歩くのですが、
男性用のヴィトンの書類ケースだとあんまりかわいくありません。
エルメスのガーデンパーティなどのトートだと書類が
折れ曲がりますし、お仕事っぽくありません。
女性が持って、かわいく更に仕事も出来るキャリアっぽい
ブランドの書類バックって何がいいですか?
994おかいものさん:2007/01/17(水) 20:38:24
980です。皆さんご親切なレスありがとうございます。

>>988
そうですよね。なるべく減らすようにします。
最低限のものを小さい紙袋に入れてサイズを測ってみました。
多少大きくても仕方ないですよね・・

>>989
がま口かわいいですね。流行なんですか。
探してみます!

>>990
そうですよね。サマンサ好きなので探してみます。
予算は10万で、3・4年使いたいです。
ヴィトンのヴェルニのベッドフォードが欲しいのですが、予算が・・
1・2シーズンくらいなら2万円台前半で抑えたいです。

>>991
しょうもない質問ですよね・・反省しております。
最低限まで減らしてサイズを測ってみました。
電車内での暇つぶしに本などを入れてしまい、荷物が多いんです・・

>>992
そうなんです。いつ何が起きるかわからないので不安で・・
995おかいものさん:2007/01/17(水) 21:20:24
>>994
バッグ選びは容積の大きいもの
横からみて三角△のものは見た目より入らないし、
四角□のものは思ったより入る。
前から見た大きさは同じでもだいぶ違うから買うときに気をつけたほうがいいよ。
996おかいものさん:2007/01/17(水) 22:08:44
そうそう、私も(勝手に)騙されたことあるよ!
横から見て三角だと本当に入らないよね。

>>993
フルラ、ロンシャン、ADMJあたりはどう?
ただADMJは上から見て中味が丸見えなのが難点。
こんなのとか
http://item.rakuten.co.jp/danjo/ajbg902/
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63054052
997おかいものさん:2007/01/17(水) 22:11:39
>>981
乙!見やすくなった
998おかいものさん:2007/01/17(水) 22:26:04
>996
レスありがとうございます。
ADMJ/アクセソワ シュリンクレザーリングトート
とってもカワイイですね。でも深さが無いのでA4のレポートが
入らないみたい。19X35X13だとちょっと。。
深さが25センチは欲しいんです。
ロンシャンは、ドラマ(ラストクリスマス)を見て矢田亜希子さん
が持ってるの見て2年程使ってました(ミーハーです)

いろいろ見てるんだけど、サイズで考えると可愛くていいのが
なかなか探せないんですよ。。

999おかいものさん:2007/01/17(水) 22:38:03
>>998
あ、サイズよく見てなかったスマソ
このデザインじゃなくて、A4が入るデザインあるから探してみて。
真ん中にファスナーの仕切りが付いているデザイン。
1000おかいものさん:2007/01/17(水) 22:46:55
つできは新スレで語ろう!(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。