新スレが立っていないようなので立ててみました
不備がありましたら、補足よろしく御願いします
4 :
おかいものさん:05/02/23 23:56:40
ジャノメのモナーゼE4000注文した。楽しみら♪
>1乙、
8話目が二つ立ってることについて、こっちが早いから本スレでおけ?
前スレ、気づかないうちに1000いく前にデータ落ちしちゃってるね。
MO-345DCって1台目のロックミシンとしては難しすぎるんだって。
買おうとしたら怒られちゃったよ。
ブラザーのミュールって売っていないのかなあ?
9 :
おかいものさん:05/02/25 18:30:55
10 :
おかいものさん:05/02/27 11:19:59
ブラザーのセンチュリーシリーズ、
使ってる人いたらレポお願いします。
特にBC8000の刺しゅう機能が知りたい。
>>7 新○ミシンで頼む時に「覚悟した方がいいよ〜。」と言われたけど、
取説読むの苦にならないって言ったら「だったら大丈夫かも・・・」と
晴れて345DCでロックデビューしました。
まだまだ取説は手放せないけれど、それほど壁にもぶち当たらず快適に使えてるよ。
家内がフツーのミシンでいいからが欲しいという。
条件は、
1、直線・ジグザグ・ボタンホールが縫える
2、厚物にも負けない
3、足コン使用
4、機構が単純
5、お手ごろ価格
というところ。
実際、模様縫い・刺繍・自動糸調子不要、
日常メンテが楽でデニムやコール天のスカートの丈詰めができれば上等。
ということで、蛇の目のModel3090(定価\98K、実勢\30〜40K)を
候補にしているんですが、どんなモンでしょうか。
先達のご意見をいただけますようお願いいたします。
なんで“が”が入ってるかなぁ > 1行目
ちょっと丁寧に書こうとするとコレだ c⌒っ.д.)っ <ダメポ
>12
ジャノメの2870かモナーゼにフトコン付ける。
3090は低中速で力が出ない。
>14さん
Model3090は中低速が弱いのですか。
Model2870、モナーゼE2000とModel3090の3つを候補として、
家内と相談してみます。
ありがとうございました。
ジャノメのスーパーキルト使ってる方、いらっさいますか?
パンフに載っていることでも、それ以外でも、
使ってみてから「イイ!(・∀・)」と感じた機能や性能など知りたいです。
欲しくて買う準備は出来ているのですが、
唯一、今のミシンを共有している母親を説得出来ずにいまして・・・。
説得する材料を分けて下さい。
ミシンのオプションのワイドテーブル、活用してますか?
パッチワークもカーテン作りもしなさそうなのでどうしようかなと思ってます。
洋服作りくらいなら必要ないでしょうか。
蛇の目のJP-500ゲッツ!
直感的に使えるなぁと言うのが第一印象。
本格的な洋裁経験もミシン経験もない初ミシンだけれど
タカタカ使えます(*'ヮ')
初心者のレポでした。
今新しい職業用を物色中なのですが、機種選びに迷っています。
今までは年代物のジャガーの職業用を使っていましたが、故障してしまい
修理不可となってしまいました。
前スレではTL25シリーズの話題があまりあがっていませんでしたが、もしかして
イマイチなのでしょうか。
一応、シュプ98SP、ヌーベル450も検討しておりますが。
お勧めがありましたら教えてください。
本当は自分でミシン店に行くべきなのですが、田舎なのでなかなか品揃えの良い
所がありません。ネットショップで買う予定です。
宜しくお願いいたします。
>>19 ジャノメのコスチューラ767がいいと思います。
DBとDXの違いはたぶん自動糸きりだけ。
針板が工業用仕様なのはこれだけだと思う。
かなり欲しかったけど、予算が足りず、私が買ったのはシンガーの中古職業用。
オクとか見てると、便利そうな針板付き押さえが欲しくなったりして
やっぱりジャノメの買えば良かったなーと思って少しだけ後悔したりしてますw
でも、今の中古職業用ミシンも、とっても調子がいいので
職業用だとどれも大差ないのかなー。
>>20 コスチューラって自動糸きりが無いと思ってスルーしていたら、今はついている機種も
あるんですね。少し高いですが。
自動糸きりは今使っているものにもついていなかったので、無ければ無いでかまわない
気もしますが、あったほうが便利なんでしょうか。
一応値段の問い合わせをしたshopさんは、縫うことについてはそんなに違いはないとの
事でしたので余計に悩んでしまってます。
とりあえずコスチューラの値段も問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
>>19 普通に使っている分では、職業用ミシンが故障するなんて、ほとんどありえない話なんだが、どこが故障した?
>>22 モーターの故障です。漏電なのでしょうか配線が焼ききれているそうで、
全部取り替えなくてはならないのですが、20年近く前の機種なので交換部品が
見つからないみたいです。
仕立てをやっていた親戚からのもらい物で、そろそろ点検に出そうかなと考えていた
所だったのでちょっと残念です。
ジグザグが縫えるので重宝していたのですが。
たぶん騙されているよ
>>11 私もMO-345DC、同店で購入した。
エアースルー機種以前に使ってたことがあったので
そんなに脅かされはしなかったが…
4本糸ロックは全然問題なし。
むしろ縫い目が揃ってキレイでエアー機種より好き。
問題はカバーステッチ。ウーリー使用しているが
目飛びが激しい。何の段差もないためし縫いを
ガーッとする分には良いのだけど、ゆっくり時々
ストップしながらやるとそこで絶対に目飛びしてる。
>>11さんはいかがですか?
ジャノメのjp500買いました。オートボタンホールが欲しかったので、
同じ大きさに出来るのに感激。
でも最大2.5cmまでにがっかり。それ以上は手かがりか、玉ぶちにしろってこと?
せっかくハトメ穴付きとかあるから、と思ったのに。
無理やり手動で大きなボタンホール作るの無理ですかね?
あと、普通の糸使ってます? ステッチ糸はどうでしょう。
その際、下糸も同じ糸でないと無理でしょうか?
>>25 11さんではないですが
カバーステッチ、スパンでも目飛びします。
の前に糸通しが激しくマンドクサなので殆ど使ってません。
ネットのミシン屋で「異邦人と同じ値段でカバーロック付き」と言われて
買ったけど
今はふらっとろっく激しくホスィ
でも通常のロックは使い勝手も良くて縫い目もきれいで満足してます。
私もロック二台目だけど、糸通しと糸調子さえ出来れば
初めてでも問題なさそう。
28 :
おかいものさん:05/03/01 17:27:41
ジャノメCK1000届きました〜。
まるで既製品みたいにキレイに縫える!手を離してもまっすぐ進む!ので吃驚したなぁ。
あと糸切りと糸通しが便利です。←気軽に糸を変えられる。
今まで母が35年前に買ったジャノメで頑張っていたので夢のようです。
>>25 >>27 うちはロックもカバーステッチもオール60番でやってます。
買って半月そこそこなのでまだ子どものトップスを4着ほどしか
ぬっておらず、カバーステッチもその4着の裾始末に使いました。
まだまだ小心者でガー!!と勢いよく縫えず、ビビリながらゆっくり
止まり止まり縫ってますが目飛びはしたことがないなぁ。
島○ミシンのHPにカバーステッチはロックに比べて目が飛びやすいと
書いてあったけど、「針の交換(専用の針を使用すること)」「縫い目長さの調整」
「糸調子の見直し」「縫い行程の見直し」をユーザー側で工夫するといいとも書いてありましたよ。
あと、345DCはロックは問題なく使えるけど、カバーステッチ機能はそれほど
期待しないほうがいいとどっかのサイトで見た。(上の島○ミシンだと思ったんだけど、
今見たら書いてないし、345DCの扱いもなくなっている・・・)
私は今のところ問題なく使えてるので、ロック、カバーステッチとも満足してます。
今まで使ってたミシンが駄目になり、人に譲ってもらったミシン…スタートが手元スイッチで使いにくい…。
ずっと足の踏み込み具合でスピード調節したり、とめたりしてたから、スイッチ押そうとすると手元から意識がそれ…(T_T)
最近のって大体手元スイッチなんでしょうか?
フトコンはミニサイズミシンじゃ無けりゃほとんどオプションであるよ。
使わないことも結構多い。
洋裁するには要るかな。
31さんありがとうございます。m(__)m
最近はオプションなんですね。
ロックミシン購入について悩んでいます。
知り合いのミシン屋さんにはベビーロック糸取物語を勧められたのですが
ネットでユーザーさんの意見を読み進めるうちに、掃除がしにくい、ウーリー糸は通しにくい、
フットコントローラーが使いにくい、等の点も挙げられていて少し躊躇しているところです。
私としてはJUKIのMOシリーズも魅力的なのですが(価格的に)
MO-766の話をあまり聞かないんですけれど、使い勝手がよくないという事でしょうか?
「おまかせ糸調子」とやらに惹かれているんですが、
ここまでのお金を出すのであれば「糸取物語」を購入する人の方が多いという事かしら?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします!
MO-766フリーアームがよいね。
>>33 最初はフリーアームに惹かれて766も検討したけど、
かがり幅調節がしづらそうだったので345DCにした。
私は小物(人形の服)も作るので。普通に人間の服を作るだけ
だったら766悪くないと思うけど…
MO-766、某ミシン屋に問い合わせたら
このモデルは発売年度から10余年が経過していて余程の理由がない限り
検討の意味合いがない、と言われた
あなたはワタスですか?それおんなじ事言われた。
で今、衣縫人かMO-344Dで悩んでます。
344D使ってる方つかいごこちはどうですか?
初心者です。ミシンを買おうと思っています。
評判のよいモナーゼで、
E4000と、E4000に針の停止位置を変える機能が付いたG7000
どちらにしようか迷っています。
そこで質問なのですが
針の停止位置はどんなときに重要なのですか?
(昔使っていたのは足踏みだったので、意識したこともなく
機構は簡単なほうがいいので、コンピューターミシンは考えていません。)
ちなみに予算的にはE4000なのですが+7kくらいでG7000が買えます。
日々ミシンを使っていらっしゃる方の意見はいかがですか?
+7kの価値はあると思いますか?
39 :
おかいものさん:05/03/06 19:57:46
>38
E4000とG7000で迷っています・・・
これからガンガン使う予定なら、G7000の針停止機能は
いずれ重宝するはず、とネットのミシン屋さんには言われたが。
ちなみにネットで買うと価格の差は5000円くらいしかないのだけど
それでもなんだか迷ってしまうんだよね。
CK1000も選択肢にあったんだけど
キルトをやる予定がないならモナーゼで充分と言われた。
モナーゼは直線キレイですかね?
>>38 >>39 自分も安くない買い物だけに、E4000とG7000、あとCK1000で迷っています。
CK1000が選択肢に入っている理由は、機能もさることながら、
あのアルミボデーが魅力あり過ぎて・・・。
アドバイスになっていなくてスマソ。
初めて買うならE4000でいいんじゃないかなぁ。
それしか使ったことないなら、針がどこで止まっても、
そんなに不便だと感じないと思うよ。
針を下にしたい時は、ちょこっとプーリーをまわすだけだしね。
ものすごく洋裁にはまってきたら、職業用が欲しくなるだろうし、
ごく普通に雑巾や幼稚園バッグ、たまに子供服とか縫うだけで終われば、
それはそれでE4000で充分だと思う。
フットコントローラーは絶対買った方がいいよ。
しかも次々とネットのミシンやさんに価格を問い合わせたり質問してたら
さらに上のCP300を薦められてしまった・・・。
子供服や小物にはふり幅調節があるほうが・・・とかなんとか。
も〜どうしたらいいんだか。
E4000をとりあえず買って、あと夏のボーナスで2本針ロック
にしようかな・・・でもやっぱコンピュータミシンがいいのかな。
優柔不断な自分にウチュ。
CP300持ってる方いますか〜??
きりがないからさ、予算で決めれ。
テーブルがなくて、座ってミシンを使っているのですが、それでも
フットコントローラー使えます? 膝とか、足先で無理やり使ってるという話も
聞いたことあるけど、どんなもんでしょう。それでもあった方がいいですかね?
>>44 実家ではずっと膝コンしてました。
しかも足癖が悪いので正座ではなく右脚は前に伸ばしっぱなし
左脚を逆くの字に折り曲げてそこの膝の上げ下げで調節してたよ。
最近自分のミシンを買ったのでフトコン本来の使い方をしているけど
机に座るとどうもミシンと足先が遠いから不安。
わたしにとっては膝コン>フトコン。
あとフトコンの利点は両手が自由に使えること以外に、
スピードのこまめな微調整が可能なので絶対便利だと思うよー。
すっごい行儀悪いけど
私は立てひざでフトコンです。
左は正座、右の足先であやつってます。
膝だとどうも微妙な力の加減ができなくて。
全く問題なく使えてるよ。
というか、今更テーブルにしても
うまくフトコン使える自身がない・・・
45さん、46さんありがとうございます。座って使ってる人も多いんですね。
スピードの微調整までは考えませんでした。頑張って使ってみます。
>>41 ご意見ありがとうございました。
予算的に合うし、フトコン付けたE4000にしようかなと思い始めています。
>>39 同じミシン屋さんに問い合わせたのかも知れません。
針停止機能はいずれ重宝すると言われました。
何件かネットで問い合わせた中の最安金額を比較すると、
E4000とG7000の差が7kだったのです。
G7000がすべて込みで40k切るのなら即決なのですが…
同じく優柔不断なので大変です。
納得いく買い物の為に頑張りましょう。
上の書き込みは38の仕業です。
もう質問ではないのです。ごめんなさい。
50 :
おかいものさん:05/03/08 09:19:16
私もE4000とG7000、それにCP300で迷っています
同じミシンやさんに問い合わせてるのかも。
ちょっと足してG7000で決めかけてたところに
CP300が浮上…シャツ作るのが好きなので
『ボタンホールが綺麗にできます』と言われてグラグラしてます。
G7000とCP300だとネット価格で2000円くらいしか変わらないのですが
あんまりここでも話題にならないので、どうなんだろうと…
同じくCP300を持っている方に背中を押していただきたいです。
あとワイドテーブルって必要でしょうか?
酔っ払った勢いでCK1000買った・・・もう後戻り出来ん。
>38
決めました、JP500にしました!
E4000とG7000で5千円の差、で、もう5千円を出すと
JP500が買えることに気づきまして。
JP500は評判いいし、自分のやりたいことは全てできる!
ちょっと予算オーバーですけど・・・・
到着楽しみです〜。
>>52 JP500、E4000と1万円しか違わないってことだよね?
そんなに安く売ってるんだぁ。
もっと調べてから買えばよかったなー。
JP500買った。主な理由がオートボタンホールとかがり縫い。
パッと見、ロックミシン風に出来ますってやつ。
まあ、満足してる。でも糸いるのよねぇ。ロックミシンだと
もっとすごいだろうね。
56 :
おかいものさん:05/03/08 23:51:44
>■□■新ミシンの迷信・・・8話目■□■
去年の暮に新ミシンでロックを購入しました。
たまたまこのスレを発見したのですが
タイトルの由来が気になって....
どんなことからタイトルがついたんでしょうか?
過去ログを読もうとしたのですがまだ読めないみたいなので
よかったらどなたか教えてください。
迷信の文字がすごく気になって。
割と最近パッチワークにはまりました。
手縫い充分と思っていましたが、やっぱり服も作りたいと欲が出てきて、
ミシン購入を検討中です。
家庭科以来、まったくミシンに触っていない初心者ですが、
何を基準にすれば良いやらさっぱりです。
ちなみに家庭科はめちゃくちゃ苦手でした。orz
条件は、直線縫い、ジグザグ縫い、ボタンホールが出来ること。
(↑現在縫いたい型紙に書いてある)
ヨ○バシのポイントが4万ほど溜まっているので、
ヨド○シで取り扱っているミシンにしたいことです。
ポイント+3万以内で手に入るお勧めがありましたらお教えください。
将来的にはロックミシンも欲しいので、あまり現金を使いたくないです。
って、洋服縫うのにロックミシンも必要不可欠・・??
58 :
おかいものさん:05/03/09 01:08:04
>57
暇だからヨドバシみてきたよ。わりと品揃えあるんだねぇ。
このスレ読み返すだけでもあなたと同じお悩み中な方がイパーイですよ。
ジャノメE4000でいいんじゃない?
洋服縫うんだったらロックはあったほうがいいねえ。
>>57 ネットで検索しまくって大体の希望機種を選んだら
ヨドバシ行って予算範囲内かどうかで考えたら?
このスレ最初から読めば、大体分かると思う。
私はJP500を推すけどね。
>>56 ミシンの迷信でググってみなされ。
基本ですぞ
>>57 直線のパッチワークならロックミシンで出来るしね(コタツカバーを縫えた)
ロックカッター内蔵のミシンって、どんなものでしょう。
ヌイキルって名称でジャノメやジューキから出ていますが。
ロックミシンまでいかなくてもオプションでつけるロックカッター
よりはいいのかな。
内蔵してる機種にするか、ジャノメJP500やブラザーPC8000に
ロックカッターつけるか、迷ってます。
>>63 ロックカッター、使えないよー。
ミシンも傷むからやめた方がいい。
それほどまでに言うまでにミシンが傷むのは本当かな?
ミシン屋やミシンメーカーがロックミシンを買わせようと企んで
流している迷信かもしれない。
考えてみると、立場上、ロックカッターを勧めて利益が出るような立場の人はかなり少ないと思ふ。
逆に、ロックカッターを批判して、利益が出るような立場の人達がいかに多いでふ。
垂直全回転釜の縫目が綺麗とか、いい加減なことが広く常識として伝わってしまっているように・・。
どうせ、漏れのような異なる意見があると荒れるだけなので、
一人でこっそり調べて一人でこっそり実験して、一人でこっそり事実を知りまふ。
実験その一、押さえレバーを上下するタイプの ダーニング押さえを使っていてミシン壊れた・・・orz
交換部品もなくてスクラップよ。
送りジョーズも同じ方式だけどそれほど早くは縫わないし。
ロックミシンとロックカッターは まったくの別物だからね?
ロックカッターはただ、ジグザグなどをカットしてるだけ、
ロックミシンとは仕上がり、まったく違いますので。。
58さん、59さん、60さん、62さん有難うございます。
ロックはまた貯金しながら考えることにして、
とりあえずこのスレと「縫って着る!洋裁スレ@2ch」を読んでみました。
E4000は少し考えてましたが、微妙に高い気がしてまして。
おまけにフットコントローラー別売とのことですし。
E4000は見本もチラシの店頭になかったので確認できてませんが、
E2000との違いはボタンホールの縫い方以外に何が違うのでしょう?
ちなみにJP5000はヨドバシでは取り扱っていないようでした。
聞いたら取り寄せてくれるのかもしれませんが。
出かけたついでにチラシをごっそりもらってきましたが、
見ているうちにクラウンレディが気になってきました。
キルトは手でやるからいらないと思ってましたが、
チラシどうりにラクラク縫えると楽しそうです。
5006DXに「ボタンをセットするだけで丁度良いボタンホールが自動でできる」
とあって、かなり惹かれ始めています。
初心者にはボタンホールが綺麗に確実にできるというのは魅力なんですが、
考慮しておくべきでしょうか。
E4000とCL5006DXなら、¥5200しか違わないんですけどね。
安くて済むなら少しでも安い方にしたくて。
要は大金を使う踏ん切りつけるのに、背中を押して欲しいだけなのかも。
E4000は押さえ圧の調整ができます。ニット縫うなら便利かな。
72 :
おかいものさん:05/03/11 16:56:02
初心者ですので、よくわからないのですが、ちょっと質問させて下さい。
刺繍ミシンについて知りたいのですが...
自分で描いた手書きのイラストなんかをパソコンに取り込んで、
その画像を刺繍したいと思っています。
ジャノメのスーパーセシオPCっていうのを購入しようか、と調べたところ、
これはウィンドウズにしか対応していないようで。。
ウチのパソコンはMacなので、Macでイケるような刺繍ミシンってありますか?
知ってる方いたらお願いします!!
>>72 私の知っている範囲(ブラザー、JUKI、ジャノメ、ベル、ハスクバーナー)で
オリジナル図案を刺繍ミシンに取り込むソフトは全てMac非対応です。
上手くいけばバーチャルPCで動くものもかもしれませんが、そこまでは
わかりかねます。
私もMacユーザーで自作できる刺繍ミシンを考えていますが、
どう調べても刺繍ミシンはWin対応しかないみたいです。
または、対応してるとは思えないけど"バーチャルPC"等入れるしかないのでは?
安価なWin機買った方がいいと思います。
>>72 海外版ならあるかもと思って検索してみたけど、
「どうしてWindowsにしか対応してないの」って内容ばかり。
あきらめて
>>74タンの言うように安いWindowsマシンを買うしかないのかも。
71さん、ありがとうございます。
ニットを縫うことは考えていませんでしたが、
あると良さそうな気がしてしまいます。
予算は抑えたいし、でも色々な機能がきになるし、となると
実際に触ってみるしかないかも、という結論に達しました。
皆様のご意見を元に、お店めぐりをしてきます。
満足できるまでためし縫いさせてもらって、
その中から決めます!
今すぐ使いたい衝動にかられてましたが、急いで買って
失敗したらバカみたいですし。
いろいろありがとうございました!
どうか大幅に予算オーバーしませんように・・・。
うちにジャノメのメモリア5002というのがあるけど、説明書はありません。
ヨメが「調子が悪いから新しいのが欲しい」と言うので、
いろいろ検索して、「ミシンの迷信」とかこのスレにたどり着きました。
ヨメに「糸のかけ方とか間違ってるんじゃないの?」と言ったら、「間違ってない」と言います。
本当かどうかわからないけど、確かめる方法はありません。
「使うべき針とか間違ってるんじゃないの?」と言ったら、「どういう針を使えば良いのかわかる本を買って」と言われました。
ミシンの使い方(針や糸やその他のものの選び方)なんかを書いたお奨めの本ってありますか?
>>78 ジャノメで説明書販売してないの?コピーとかでも売ってくれそうだけど。
>>78 ミシンを使う人がミシンについてわからない人に
ハウツー本買ってきて、と言うのはヘン
興味あることは自分で調べるものだからね
奥さん、ミシン以外のことに不満がありそう
ただ単に新しいミシンが欲しいだけかもしれない
針と糸はどこかのスレで先日詳しく書かれていたけど
ゴメン忘れた
とりあえず、きちんとしたミシン屋さんで
調整できるかどうか聞いてみては?
>>78 メモリア5002持ってました、バネがゆるくなって上糸を1にしても調節しにくくなってました。
糸調子が合わせにくくなってるのなら、ミシン屋の領分ですし。
キレかけて自動糸調子や多機能に目移りしているのかも、
ただ今売ってるミシン買っても不満が出ると思う・・・いらないんなら欲しい。
たくさんのレス、ありがとう。
>>79さんの言う通り、取り敢えず、ジャノメに説明書を入手できないか聞いてみます。
>>81さんの示してくれた本も買ってみたいと思います。
>>80さんの言う通り、確かにヨメは新しいものを欲しがるところがあります。
私がネットで調べて、これがどうやらかなり良いものらしいことだということを伝えたら、
使う気になったみたいでしたが。
というわけで、
>>82さん、申し訳ないですが、ヨメは使うみたいなので……。
お子様みたいな嫁だ。
>>84 そこがかわいいんでしょw
傍から見たらキモイけど。
>>82 話を聞いてみたら、その上糸の数字の意味がわからないんだと言っていました。
ジャノメに説明書をもらいに行ってきます。
上糸の数字の意味がわからんつーことは
ミシンあんまり使ったことないんでは…
ジャノメに聞いたら、「25年前の機種だから、説明書はもうない」と即答されてしまいました。
たまに下取りで入ってきたときに、説明書のコピーを取っておくくらいしかできないとのことでした。
で、そのコピーをどうしたら手に入れられるのかと尋ねたら、
「1年に1回くらい電話して聞いてください」とのこと。マジかよ〜。
>>87 どのくらい使ったことがあるのかは、よく知らない。
上糸の強さだと思うけど、どう調整して良いのかわからないようなことを言っていたような気がします。
ちなみにそのミシンは亡母のものだそうです。
なんか78の話を見ていると、奥には新しいミシンを買ってあげたほうが
いい気がする。
使うのは無理だよ、多分。
4が普通。
わからなければ買い換えがいい。
実用コンピューターミシンだったら、5〜10万。
あと説明書だけど、ジャノメに問い合わせるより、ミシンのメンテナンスを兼ねて
古いミシンを再生したり調整したりしているミシン屋に行けばある可能性がある。
上手く行けば、説明書が無くても、使い方を教えてくれたりするよ。
その時はできれば旦那さんも一緒に行ったほうがいいと思う。
私は最近洋裁始めた初心者で、20年くらい前のミシンと最近買ったおもちゃみたいな刺繍ミシン両方持ってます。
昔のミシンの方が部品などが強いいいミシンだっていうのはわかるんですが、最近のミシンの進化にびびってしまいました。
自動糸きり、下糸クイック、針糸通し等々、昔の方のミシンにはないので・・・。
慣れてたらいいんだろうけど、古いのは説明書もないし正直つらい。
力とかへぼいのについ新しいミシンの方を使ってしまい、洋裁にはまりつつあります。。。
説明書に針や糸の説明やうまくいかないときのQ&Aとかも載っていますもんね。
使えないのを新しいもの好きと責めるのは奥さんがかわいそうかも・・・。
今後もめったに使わないっていうのだったら今のミシンをちゃんとしたお店に調整してもらって使うのがいいと思う。
でも奥さんの意見も聞いてあげて冷やかしでもいいから一緒に最近のミシンを店頭で触ってみるのもいいかも。
ここで聞いてあげたり、蛇の目に問い合わせたりしてあげてるやさしい旦那様だから、言われなくてもしてあげるかもしれないですね。
ほんと羨ましい。参考にならない書き込みですみません。
>>88 上糸が攣れる(強い) 基本 上糸がたるむ(弱い)
7(弱く) ← 4 → 1(強く)
調節が効かなくなっていることも考えられますので、
もし修理に出すのなら、メーカーより
古いミシンを扱っているミシンの修理店の方が良いですよ。
説明書だけならスキャナでUp出来ますが、>91さんの言われる様にしたほうが良いかも。
マニュアルが欲しかったら、ジャノメ本社に問い合わせてみて下さい。
コピーだけれど、1部500円と送料で送ってもらいました。
メーカーだから25年前のでも置いていると思う。私のミシンも20年前
のミシンだから。
もしまだ説明書探してたらこういうところあたってみるのもいいかも
sewingmachine.kir.jp
個人的には
>>94に同感。
もう一度ジャノメに電話かけた方がいいです。
説明書を断られるということは、直営店とかの場所に電話をかけてしまったのかな?
>96
500円修理が全部悪いとは言わんが、
人に勧めるのはどうかと。
>>97 大正解。最寄りの直営店に電話かけてしまいました。
>>94さんのカキコを見て、今朝、本社に電話しようと思ってフリーダイヤルに電話したら、
同じく直営店につながってしまった。しかし、今度電話を受けた人はえらく親切で、事情を話したら
本社に問い合わせてくれて、本社から直営店に取扱説明書のコピーを送ってもらえる
ことになりました。525円です。コピーが届いたら電話してくれるとのことでした。
それから、「お急ぎですか?」とも聞かれました。「別に急いでないですが」と
答えたけれども、もし急いでたらファックスででも送ってくれたのかな?
とにかく、たかが取扱説明書なのに、予想外に親切で恐縮してしまいました。
皆様、どうもありがとうございます。
>>98 修理をすすめてるんじゃなくて、古い説明書を売ってくれるから
のせました
(私も30年前のミシンの説明書もらえたから)
101 :
94:05/03/15 09:44:06
とりあえずマニュアルがあって良かったですね。
私は近所の直営店に頼んだら返事は良かったものの、1ヶ月経っても音沙汰なし。
最初2〜3日で届きますという話だったのに。
直営店で2時間2500円(だったと思う)での講習をしつこくすすめられたの
ですが、断ったからかもしれません。
しばらく経っても何も言ってこなかったら、こんどこそ本社にどーぞ。すぐ、送って
くれますよ。
102 :
38:05/03/15 17:42:02
前の話を蒸し返してすいません。
ご意見くださった方、同じ立場で悩んでいた方へ
E4000を買いました。
フトコンもつけました。
おかげ様で決められました。
ありがとうございました。
また同じような質問がでた時に役に立てるよう使いこなします。
ジャノメのエクセル627があるんですが、
コートなどを縫ったりできますか?
もらい物なので、性能がよくわかりません。
服を作ってみたいと思ってます。
安易に安いミシンを買おうと思ってましたが
せっかくもらったので、使えるだけ使います。
ジャパネットタカタのジャノメミシン、とても19800円とは思えない機能とオマケ付きなんだけど、
パンツの裾上げくらいにしか使わない人にとっては、かなりお買い得かなぁ?
>>106 電子ミシンでフットコントローラーもついてるから裾上げ程度ならいいんじゃないのかな。
ジーンズの裾上げは微妙かな。
ワイドテーブルついてるのはすごいかも。
そもそも現在売っている家庭用ミシンでは
ジーンズの裾上げには向いてなかったりする。
もちろん、ミシンのパワーの問題を言っているわけじゃない。
重要なのは構造的な問題。
だから安いミシンは高級ミシンから簡単便利機能が省かれたものと理解しとくといい。
20年近く前のじゅーきの家庭用ミシン持っていて、(たしか約5万円)
かなりいいコで活躍してくれてたんですが
最近、フットコントローラで動かそうとすると「うぃ〜〜ん」と
モーターが我慢してるような音がして、
手ではずみ車まわさないと動かないことが増えてきました。
フットコントローラーの接触でしょうか、モーターの故障でしょうか。
メーカーに問い合わせて修理してもらう価値はあるでしょうか?
前から職業用に憧れているので、このさい買い換えなのか?と悩んでます。
私はジャノメのメモリークラフト(たぶん初代)のを持ってる。
20年はたってるかなあ・・・
うちのは上糸調節がうまく動かない以外はなんとか使えてます。
111 :
57:05/03/19 02:19:26
38さんの二番煎じっぽいですが・・・一応ご報告しておきます。
結局E4000を注文しました。フトコンもつけたらだいぶ高くなりましたが、
今から届くのが楽しみです。近所に在庫なくて一週間後なのが辛いですが。
E2000にしなかった決め手は、やはりボタンホール。
コンピュータミシン買うほどのことはしなさそうなので、電子ミシンにしておきました。
レス下さった皆様、どうもありがとうございました!
ブラザーのミシンを通販で買ったら、
工場から販売店までの伝票も箱に添付されていた。
伝票番号でいろいろ調べてみたら、
1.蛇の目ミシン工業の子会社 トピア工業から出荷
↓
2.最寄のブラザー販売店に納品、そのまま出荷
↓
3.我が家に到着
ブラザーのミシンって委託製造(ファブレス)なの? それともOEM?
113 :
おかいものさん:05/03/20 22:03:54
>>113 どっちもこわいw
実物さわらずに買う度胸ないし。
>>113 自分なら買わないけど、
アフターケアを一切気にしないなら、○かた。
カッター付は、よくないと言われることが多いです。
うーん。どっち?って聞かれたら私もタカタ。
フトコンとワイドテーブル付きは美味すぃ。垂直釜だからボビンケース必要だけど。
すみません、ちょっとここの皆さんの知識をお借りできないでしょうか。
妻がミシンを欲しがっていて、
今日一日、柏市内のミシン屋2件を回りました。
ジャノメ「S6030(電子ミシン)」「S6070(コンピューターミシン)」
ブラザー「シャリオ3000」(コンピューターミシン、既に製造中止、最終ロット品を販売中)
上記のようなミシンが候補に上がりました。
評判を確かめようと google で色々方法を変えて検索したのですが、
どういうわけかあの google でさえも 1件たりともヒットしませんでした。
両社の公式サイトにも出ていないし・・・。
どなたか、上記のようなミシンの名前や評判を聞いた事がある方いらっしゃいませんか。
BC4000は不評だったような。5000だったかな?
せめて6000にしたほうがいいよ。
121 :
おかいものさん:2005/03/22(火) 13:00:18
子供が幼稚園に通いだし、ミシン必要かなぁと考えてるミシン初心者です。
ミシンは壊れやすいというイメージがあるのですが(うちの実家が安物でよく壊れていたので^^;)
やはり安物は壊れやすい(糸の調整がおかしくなる)のでしょうか?
それとも壊れないような上手な使い方、手入れの仕方みたいなのがあるのでしょうか?
うちの実家は本当に必要な時にしか使わないライトユーザーで、
縫い物は嫌いだけど機械は大好きな母だったので、マニュアル通りに手入れは
していたようなのですが・・・。
よろしくお願いします。
122 :
117:2005/03/22(火) 13:27:09
いろいろ ご親切にアドバイス有難うございます。
ジャノメのは特定店・訪問用なんですね。勉強になりました。
他にも まだいいのが無いか探してみます。
ミシン選びってカナリ迷いますね・・・
>>121 前スレ読んでから質問しましょうね〜。
それに、実家のお母さんじゃなくて、あなたがどんな物を縫いたいか、
使う頻度などはっきりしないとレスできないよ。
生地にあった針と糸を使って、無理な縫い方さえしなければ、
そうそうとは壊れないですよ。
今のミシンは、昔のミシンよりプラパーツが多くなってるので、
耐久性は違ってきています。
自動糸調子付の電子ミシンかコンピュータミシン+フットコントローラーで
実質販売価格4〜5万円程度かな。
できれば、お店で試し縫いして決めてね。
>>123 前スレなんてとっくにdat落ちしてるでしょ。
つぅか、前スレがデータ落ちしちゃったから、このスレが立ったんだよね。
>>124 確かにdatオチしてるけど、新ミシンの迷信・・・4話目はログ倉庫で読めるじゃない。
ちょうど去年の今頃だしさ。
なんでググってみないのかなー?と思ったから。
127 :
121:2005/03/22(火) 15:01:50
レスありがとうございます。
私が作りたいのは、幼稚園に持っていく絵本袋や靴入れのような
簡単な袋です(手縫いダメなんです><)
使う頻度もたいした事ないので、2〜3万程度のミシンを検討していました。
ただ、実家で母が使っていた(10年前くらいに購入)安い簡単なミシンは
1台目も2台目も1年ちょっとで糸の調整がおかしくなってしまったので
それなりに手入れしても安いとそういうものなのかな〜と購入をためらっていました。
質問の仕方、過去スレが見れない等の私の言葉が足りなかったために、
123さん、124さん、ご気分を悪くなされたと思います。
申し訳ありませんでした。
安いのを通販で頼んじゃおうって軽い気持ちでしたが、
お店に行ってみて触って決めたいと思います(自動糸調子付きを見てみたいですw)
ほんとにありがとうございました^^
128 :
125:2005/03/22(火) 15:19:29
ぶっちゃけ、過去ログあんまり参考ならないよ。
ミシンに詳しい人は、ミシン関連事業についている人も多く、
それぞれの立場から、回答する自分自身に利があるようなものを勧めるし。
ジャノメ系ミシン屋さんはジャノメを推すし、ブラザー系ミシン屋さんはブラザーを推すし。
といったように。
129 :
117:2005/03/22(火) 15:59:36
すいません。突然の再び質問です。
欲しい商品(型番など)決まって、ネットで安いショップを見つけ通販するって危ないですか?
新品に(中古・新古の可能性も?)手を加えられて送られてくる可能性もあるのでしょうか?
その可能性はないと思われ。
箱から出すだけで手間になるんじゃ?
>>129 BBSで質問してましたね。回答どうでした?
あのお店ではないですが、実店舗があるネットショップで実際購入しました。
きちんと新品でしたし、アフターフォローしてもらってます。
オクだと問題がおきることあるみたいですけど、
ネットショップならだいたい大丈夫だと思います。
ただ、修理は購入店もしくはメーカー直になるので、
その点がしっかりしてるとこのほうがより良いんじゃないでしょうか。
134 :
129:2005/03/22(火) 18:46:54
ありがとうございました 悩んでみます。(笑)
毎年、この時期になると買いたい熱が上がっていたのですが、
ついに買いました!
そんな難しいことはできないかとおもってるんですが、
そこそこのを欲しいと思って、狙いはモナーゼE4000.
結局、フトコン、ワイドテーブル、送料コミで39800円でした。
思ってたより10000円くらい安くで買えてよかった。
まだ雑巾縫っただけだけど、これからが楽しみ。
ブラザーの耐久性だけど、ヘビーユーザーじゃなければ、
極端にすぐ壊れるってこともないと思うよ。
>>138 PC8000使ってるよ。
イラストはワニくらいしかないけど、ワニも何に使うのかw
>>138 子供の持ち物見てもこんなの入れてる人みたことないね。
135さん
どこで買ったか教えてください。
私の見たのより、やっぱり1万位安いです。
ぐぐれ
143 :
138:2005/03/25(金) 09:35:53
>>139 ワニ・・・確かになんでワニなのか(笑)
現行機種にないってことは、需要がなかったってことなのかな。
大人しくPC8000買うか〜
福岡市在住の者ですが
JANOME JP-500 の実物を見られるお店を知っている方が
いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
145 :
135:2005/03/25(金) 23:01:54
「安売り ミシン」でググッて、一番上に出てくる
Mミシン商会です。
サイトに金額は出てないんだけど、
本体、ワイドテーブル、フトコンそれぞれの値段を教えてください
とメールしたら、丁寧なメールが来ました。
最初から益田ミシン商会と言え。
147 :
141:2005/03/26(土) 01:11:26
135さん
ご親切にありがとうございます。
値段を出してない所って高いと思ってました。
明日メールしてみます。
146さんもありがとうございます。
宣伝乙です。
ここ10年くらいでコンピュータミシンの進歩っていうのは
どのくらいあるものでしょうか。
性能の字ずらだけ見ると、自動糸調子・自動糸きり・
自動ボタンホール・自動糸通し・・・10年前のものも十分な
感じがして、中古に走ろうか新品買おうか悩むところです。
やっぱり最新式の方がおなじ「糸調子」でもより綺麗な
仕上がりになるのかな??
10年前にその全ての機能がとっくに登場してますよ。
>>150 よく嫁
だから10年前の物で十分な気がしてるんじゃないの?
152 :
149:2005/03/27(日) 09:15:08
そうです。わかりにくくてごめんなさい。
性能説明を見る限り、10年前も現在も同じなのでまよってます。
耐久性があがっているとか、コンピュータ制御の精度があがって
いるとか、実感できる進歩があるなら現行機種にしようかと思います
が、それほど差がないならまずは中古を使ってみようかと・・・
中古なら10年前に30万円だった機種が数万円で買えるようなので。
現行機種だと定価12万円程度のものを4万前後で買う感じです。
153 :
おかいものさん:2005/03/27(日) 10:57:15
うーん、でも中古って壊れちゃうと
もう部品を製造してなくて修理できないことも多いんじゃないの?
モーター部分とか?
あまり詳しくないのでなんとなくだけど。
自分だったら同性能なら新品買っとく。
中古より高くても、安心料ということで。
コンピュータミシンだと基盤が腐食しやすいので
新しいのを買った方がいいと思う。
8年前のミシン調子が悪いなあと思って修理にだしたら
基盤がやられてるので取替えになるけど古いミシンだから
基盤があるかどうか分からないと言われた事が有る。
なんとか在庫があって修理費2万弱。
156 :
149:2005/03/27(日) 13:12:07
皆様コメントありがとう!
そうですか、8年前のものでも修理できるかわからないって
言われてしまうのですね・・・
現行のものをもうちょっと研究してみることにします。
新しいミシンを購入するかどうか迷っています。
現在職業用ミシン(JUKI)と4本糸ロックミシンを使用していますが
ボタンホールだけ家庭用ミシンでしていました。
色々拝見しては見たのですが、ボタンホールが綺麗に縫える機種を探しています。
予算は5万ぐらいで考えています。
ご意見お願いいたします。
ジャノメのcp300かjp500がいい。
ブラザーはpc6000かな。
他はわかんね
>>158様コメントありがとうございます。
教えていただいたのを見比べた感じ、ジャノメのJP500がいいと思いました。
予算的にもどうにかなりそうです。
ご意見ありがとうございました。
jp500って結構割引率高かったように気がする。他の定価同じくらいのジャノメと
比べて、結局jp500にした。ボタンホール綺麗に出来るのに感激。
今まで苦労してもいろんな大きさに出来て、大きすぎたり、小さすぎたり。
ボタン乗せるだけで、ちゃんと出来上がるというのが信じられないくらい。
オートボタンホールは価値あると思う。
>160
JP−500って良さそうですね。ボタンホールに何種類もあるなんて
すばらしすぎる・・
ニット縫いもできるし、ふちかがりもきれい・・と説明にあった
のですが、その辺りはいかがですか?
jp500、ニット縫いはやったことないけど、縁かがりは多用してる。
ちょっと見たとこ、ロックミシン風というのが決め手でこれにしたけど満足。
ニットは縫わないので、これで充分間に合ってるよ。
163 :
おかいものさん:2005/03/30(水) 01:43:15
>>155 どうでもいいところに反応してしまいますが、
基盤(基板)は腐食するということはまずありません。
何によって腐食するのでしょうか?
余程湿度の高い場所に放置していたりしなければそういうことは
あり得ないでしょう。10年前のものなんて全然問題アリマセン。
基板が腐食するという点のみに関していえばです。
164 :
おかいものさん:2005/03/30(水) 19:39:54
>>163 155じゃないんだけど、例えばかなり高頻度に使用しすぎて腐食することって
ありますか? 以前20年もののコンピューターミシンを使い込んでたら、ある日突然動かなくなって
ミシン屋さんに「基盤が壊れたけど部品がないので修理できません」って言われたことがあります。
泣く泣くミシンを買い換えたんだけど、あれって騙されてたのかな?w
165 :
おかいものさん:2005/03/31(木) 03:12:04
>>164 状況にもよりますけど、基板上の部品が
少し壊れても場所によっては動かなくなる
ことは十分に考えられますので騙されたとは
言えないと思います。ただ、修理が本当に出
来なかったかは不明。はっきり言ってめんど
くさいし基板毎換えられる期間を過ぎてるん
だから修理じゃなくて買えよってこと出しょうね。
166 :
164:2005/03/31(木) 06:12:08
>>165 まあ、100%騙されたわけではないということで
安心しました。有難う。
167 :
おかいものさん:2005/03/31(木) 21:48:38
うちのミシンも基盤取り替えたことある。
取り外したこわれた基盤見たら電池の
液漏れの後みたいな緑色のサビみたいなの
がついてた。使わなかった期間が長すぎた
かららしい。定期的に動かしてやりましょう。orz
誘導されてきました。
ジャノメのE4000を買おうと思っているのですが、
>135さんと同じところ(フトコン・ワイドテーブル付き)で送込\39,800と
オク(フトコン・ワイドテーブル付き、メーカー保証のみ)で送込\34,284の
どちらで買うのが賢いと思われますか。
少しでも安いほうがよいのですが、学校以来ミシンは触っておらず
不安です。
ジャノメの品質はいかがなものでしょうか(初期の不良・2年目の不良)
169 :
135:2005/03/31(木) 23:28:16
135です。
ハンクラ板も見ました。
ちなみに保証書にハンコはちゃんと押してありますよ〜
170 :
168:皇紀2665/04/01(金) 08:10:18
たぶん>135さんのところで買ったほうが安心だろうとは思うんですけど、
あまり品質上のトラブルがないのならオクで買おうと思ってます。
171 :
168:皇紀2665/04/01(金) 12:45:59
おかげさまで決めることができました。送込\35,680でした。
(E4000+フトコン+ワイドテーブル+送りジョーズ+ミシン糸10色+ボビン5個)
保証書に販売業者名記載で、検品・試し縫いもしてくれるとのことでした。
ググったら実店舗ありの正規ディーラーだったのでオクでも問題ないと判断しました。
まあ、ぶっちゃけ、変なことでもしないかぎり、
ミシンが1年以内に壊れるなんてことはないけどね。
173 :
おかいものさん:2005/04/03(日) 13:43:17
ブラザーのホームロック246って、他のロックミシンと比べて劣る点ありますか?
パイピングうまくできそうで、使い方が簡単なロックミシン探してます。
近いうちロックミシンを買おうと思っています。
2本針4本糸・ゆっくり縫える・差動送り・巻きロック・ニット・8万以下
を考えています。
今の最有力候補はエポックロックなんですが、他にオススメの
ミシンはありますでしょうか?
また、この機能はあった方がいいよ!ってのがありましたら
御指南ねがいます。
よろしくお願いいたします。
176 :
おかいものさん:2005/04/04(月) 16:22:47
ジャノメのE4000とJP500で迷ってます。
一番の問題は電子ミシンかコンピュータミシンか・・・
機能ではJP500の方が魅力的なんですが、どうしてもコンピュータミシンって壊れやすい&修理費が高いっていう印象があって。
コンピュータミシン長い間愛用してる方や修理経験ある方どうでしたか?
耐久性の問題がクリアできてればスレでの評判も良いのでJP500にしようと思ってます。
>>174 質問スレでの回答にもありましたが、
その条件だとジューキのMO-114Dオススメです。
ネットショップで5万円くらいで購入しました。
過去ログでも結構評判よかったと思いますよ。
機能に関して特に不満はないです。
>>177 それ持ってる!
このスレで評判よかったので買いました。
時々使うだけだけど、きれいに縫えるし、
何よりも安かったので。
>176
JP500もってます
私もあなたと同じようなことで悩んでミシンやさんにきいてみました。
コンピューターミシンだから壊れやすい、ということはないそう。
ただコンピューターミシンのコンピューター部分?が湿気に弱いので
押し入れにしまいこんだりせず部屋に保管し、月に一度は動かしてと言われた。
(これは電子ミシンにもいえることらしいけど)
価格の差も一万ちょっとだから、えいやっとJP500を買いましたが
コンピューターミシンは音が静かかな。
何より針の停止位置が自動なのがすごく便利。もうやめられない。
私の場合、これだけでも買ってよかった〜と思いました。
壊れてないから修理代はわかんないけど参考までに。
181 :
おかいものさん:2005/04/05(火) 22:32:20
MP-800(ジャノメ)を購入した方いませんか?
使い心地を教えてください。
きれいに縫えて永く使いたいならおすすめと近くのミシン屋さんが言っていたので。
ネット販売はされていない機種のようです。
来週の「プ○ジェクトX」でミシンやるって!
183 :
173:2005/04/06(水) 07:39:49
>>174 >>177 漏れもそのミシンにしようかなあ(´・ω・`)
ブラザーのロックミシンって人気ないの?
>>183 ブラザもジャノメも、ミシン屋さんでなかなか扱ってないてだけで悪くは無い。
値引きが少ない、ベビーの上位機種と比べると、
パイピングの幅の設定が細ロックに対応してなかったり
テグス入り巻きロックが出来なかったりする。
私が使っているのはホームロックの昔の機種ですが、
普通にニットなんかを縫う分には音が小さくて、カーブの縫いずれも少ないし不満はないのだけど、
パイピングがしたいのなら押さえが充実しているほうが良いと思う。
MO-114Dは交換の手間が要るかもしれないけど、テグス入れまで出来るのね。
>174です。どうもありがとうございました。
この後ミシン屋さんに電話で聞いてみたら、MO-114Dおすすめされました。
なんで、機種はこれで決めうちしようと思います。
巻きロックが綺麗で良いミシンですよーとおっしゃってました。
あと、ロックはJUKIだよーと言ってらっしゃいました。
買いたいミシンはほぼ決まってるんだけど、保証の問題で悩み。。
2年保証でフトコン付きのとこにするか、
1年保証だけどフトコン&ワイドテーブル&押さえサービス付きのところにするか。
掲示板見てもどちらも対応良さそう。
欲しいのがコンピューターなので保証重視した方がいいかな?
保証期間って重視してます?
ミ迷信などいろいろ読んだ上で、4〜5万の電子ミシンの購入を決意。
アフターケアの事を考え&現物見て買いたいので手芸店で、と思ってます。
専門の激安店とかでもいいんだけど、ググり方が悪いのか、
ネット通販のサイトしか見つけられません。
都内か東京近郊で買うとすると、在庫が多くて安いのは何処でしょうか?
ちなみに一番近くて妥当かと思っているのはユザ津田沼店です。
宜しくお願いします。
>>187 東京近郊なら色々あると思うよ。
ここで店名出すのもどうかと思うから、書かないけど
ググったネット通販のサイトの住所見てみた?
通販もしてるけど、実店舗がある店っても沢山あると思うよ。
都心にもあるし、千葉にもあったと思う。
>>187 ユザ、広告に載るミシン以外はさほど安くないよ。
私は都内の高島屋傍のネット通販の実店舗で試し縫いして、買いました。
洋裁学校の生徒さんが店の片隅で縫い縫いしてました。
190 :
187:2005/04/07(木) 16:30:30
回答ありがとうございます。
>>188 そうか…通販業者も店舗持ってたりするんですね。
どうして気付かなかったんだろう。
キーワードに「東京」と追加してもいろんな住所のサイトが引っ掛かってきて
探しにくい事この上ないですが、もうちょっと調べてみますね。
>>189 高島屋って本店じゃないですよね?
会社から近いんですが、あの辺にそれらしい建物あったかしら…。
ユザ、折込チラシが入ってくるほどは近くないんで(たまにハガキは来るけれど)、
とりあえず一度見に行ってみることにします。
>>190 189です。
高島屋は、ハンズ併設のとこです。(これでわかりますよね)
このスレでは有名なミシン屋。
ビルの1Fなんですが、奥まったところなのでわかりづらいです。
192 :
187:2005/04/07(木) 17:39:34
>>191 たびたびありがとうございます。
わかりました!あの辺にあるんですね。探してみます。
>>186 保障期間が1年長いだけでしょ? それ過ぎても、有料で修理はしてくれるし。
ワイドテーブル+押さえの料金と天秤にかけたら?
ネット通販で3年保障のところがあったけど、結局1年保障のとこで買いました。
テーブル付きで買ったけど、面倒なのであまり使ってないです。
大きなものが多いなら必要かもしれないけど。
ミシンってそんなに壊れる物?
新品購入のカバーロック、家庭用コンピューターミシン、
中古購入の4本ロック、職業用、大昔の家庭用。
ほとんど使ってなくて、押入れに入ってるのもあるけど、どれも修理に出したことないよ。
皆さんは、修理にだしてますか?
>>194 壊れる、とかいうのではなく
5年に一度くらいオーバーホールに出す。
値段もそんなにしないしね。
こちらに誘導されましたので マルチお許し下さい。
ロックミシンのお手入れ方法で ミシンをひっくり返してオイルをスプレーする方法を書いてあったHPがあったと思うのですが どこだったか思い出せません。
ご存知の方 教えていただけませんでしょうか。
そんなことせん方がええよ。
198 :
196:2005/04/10(日) 00:21:36
>>197 そうなんですか?
説明書のどこにも書いてないから ロックはオイルいらないの??と思っていたら そういったHPを以前見かけましたがどこだかわからなくなったもので。
埃さえ取り除けば オイルを注さなくても ずっとちゃんと動き続けてくれますか?
200 :
196:2005/04/10(日) 00:59:57
>>199 ありがとうございます!ここです!
オイルはスプレーじゃありませんでしたね。
どこかと間違ったみたいです。
ありがとうございました。
201 :
197:2005/04/10(日) 03:24:52
>>198 専門家じゃない人が、あまりミシンをひっくり返したり分解したりしない方がええよ。という意味。
ミシンは、ネジ一つ緩めただけで、専門家に大金で調整修理してもらわなきゃならんネジもあるからという意味。
シンガー278Uという機種のミシンをもらえそうなのだけど、
どなたかこのミシンを使用している(いた)方はいらっしゃるでしょうか?
70年代の古い電動ミシンです。
ググってみましたが何も情報がありません。
マニュアルによればローンからコード地まで縫えるとのことですが、
文字通りなら2台目ミシンにしようかと思っています。
現在使用中の『ブラザー大型刺繍もできるミシン』でも何でも縫えるように
書いてありますが、
圧力ガシガシでニットもローンも縫えたものじゃないので。
シンガーの押さえ圧力調節機能に惹かれているのですがいかがなものでしょう?
203 :
196:2005/04/10(日) 08:34:15
>>201 はい。ありがとうございます。
実際に手をつけるかどうか よく考えてからにします。
15年物のジャノメ セシオが壊れてしまいました。
見積もりに出したら30000円位ということなのですが、
修理に出すか、新しいのを買うか悩んでいます。
買うなら予算は10万以下で、ジャノメCK1000が気になっています。
縫うのは袋物とか小さなキルトなど、小物がほとんどです。
ご意見よろしくお願いします。
プロジェクトX
ハンクラで、イノヴィスN80+刺繍プロの話が出ていましたが、
今まさにその組み合わせで狙っています。
実際にN80使用中の方いらっしゃったら教えてください。
・職業用ミシンのボタンホーラーに満足できないのですが、
N80のボタンホールの仕上がりはどうでしょうか?
・ニット(天竺やフライスなど薄手のもの)への刺繍は
きれいにできますでしょうか?
この点がダメなようなら上位機種を考えていて
すごく悩んでいます。
田舎なもので、なかなか実店舗で試してみることができません・・・
>>205 見るの忘れてた!
夜中の再放送って何曜日だっけ!チェックしないと!
208 :
おかいものさん:2005/04/14(木) 09:35:26
プロジェクトX見た。
あの開発者のおじさん、ぐっじょぶ!
次はJUKI買うわ、とか思ってしまった。
この間、ジャノメ買ったばかりなんだけど
あの番組先に見てたらJUKIにしたかもしれない。
糸きりって確かにあればあったで便利だと思う。
自分にああいう計算能力があったらなぁ…と思って見てた。
ブラザーのPC8000とペースセッター9000で迷っています。
ワイドテーブルなど付属品があるし・・・とか思って。
ジャノメのJP500とも迷っていたのですが
近所にブラザーのお店があるのでいざと言うときのためにブラザーで。
購入はそのお店じゃないけど。
うーんうーん。
おしゃれ工房の4月号に
Riccarのロゴがあるミシンが載っていました。
これがいわゆる黒ミシン?
足踏みミシンって、テーブルと一体だからよかったなぁーなんて思う。
電動ミシンはコンパクトだけど、どこかには置かないといけないから
結局、足踏みミシンを仕舞いこんだテーブルの、その上に置いてます。
>>208 工業用と家庭用(もしくは職業用)を同じ物と思ってはいけない。
これまであのYミシンをだましだまし使って来ましたが ストレスも限界に達し
やっと新しいミシンを買って、今日届きました。
もう天びんから糸がはずれることも 縫い目が飛ぶことも
縫い始めの下糸のうにゃうにゃもぜんぶおさらば!
さようならYミシン。5年間ありがとう。
チラ裏スマソ。
214 :
おかいものさん:2005/04/18(月) 14:15:27
チラシ裏あげ
215 :
おかいものさん:2005/04/20(水) 04:58:16
普通の家庭用ミシンにて使用するロックカッターですが
カッター機能がまず未経験なので切れ味等がわかりません。
今度ミシンを買う予定ですが一緒に買おうか迷っています。
どの程度の布地でしたら大丈夫でしょうか?
オーガンジーは薄過ぎてカットしにくそうですし
厚手のジーンズも大丈夫なのかな、と思ってしまうのですが
どの程度の切れ味なのかご存知の方教えて下さい。
洋裁の腕は初心者レベルで家族の物だけを作成するつもりでいます。
ロックカッター持ってますが、ハッキリ言って使い物になりません。
切れ味がどうこう以前に、自分でハサミで切ってジグザグミシンをした方が
結局の所早いですし、仕上がりは同じです。
私が持ってるカッターは、後付ですので付け替えが面倒ですしね。
切り屑が溜まって掃除が大変だし、ミシン本体を痛めるらしいですので、
使用はされない方が良いと思います。
どちらにしろ、本物のロックミシンの仕上がりには敵いません。
>>216さん レスどうもありがとうございます。
そうなのですか、大きな期待はしていませんでしたがそこまでとはorz
腕が下手な分機能でカバーを、と思う部分もあるのですが
今回は普通のミシンを購入し、腕が上がるなり
かなりの頻度でミシンを使う状態になり、宝の持ち腐れに
ならぬ状態になったらロックミシンを購入したいと思います。
(子供が自分も使うから普通のミシンを希望との事、残念)
218 :
216:2005/04/20(水) 20:29:29
>>217 私は最初に、ロックカッターが付属で付いているという触れ込みで
今のミシンを買ったんですけど、結局使ったのはほんのチョットで、
これならロックカッター無しで、その分もっと性能の良いミシンを買えば良かったなと思ってます。
お子さんが一緒に使うのであれば、やはりシンプルで機能の良い物を購入された方が宜しいかと。
昔安物のロックミシンを持ってたんですけど、引越しの為に捨ててしまって・・・・。
今凄く後悔してます・・・安物でも仕上がりは普通のロックでしたので。
ロックカッター持っています。
私は、とても綺麗に仕上がるので重宝しています。
220 :
217:2005/04/20(水) 21:03:22
>>218=216さん
レスありがとうございます。
>>219さんは使い勝手は良いそうですので
普通のミシンにロックカッターつけて頑張ってみます。
処分されてしまったとの事でなんだか私も残念です。
安物でも仕上がりは良いとの事ですので、
新しいミシンのロックカッターに満足出来なくなったら
それが自分の買い時と目標に、まずは子供とミシンライフを楽しく過ごしますね。
ありがとうございました。
親子でミシン
うらやましいなあ。
私はけちなせいか壊されたらいやなので、別なのを買おうかな、と
思ってます。
それをしたら別の出費なので、ケチってる意味がないかも。
今まで母の6枚歯の電子ミシン(ブラザーのコルチナといって、古め)を
使って、ジーンズなどの厚物を縫っていましたが、
不調なので、自前での買い替えを検討しています。
コンピュータミシンは自分には機能過多な気がして(価格もね・・)
電子ミシンで探してるんですが、ブラザー・ジャノメなどは、
電子ミシンだとだいたいが4枚歯のようです。
これでジーンズ縫いに不具合って出ますでしょうか?
4枚歯使ったことがないのですが・・・。
ミ迷信で歯の話題の過去ログ読んだら、
数よりは配置(針からの距離とか)と結論づいてましたが、
いまいちわからないままなので・・・。
4枚歯でジーンズ縫ってる方のお話をきけたら幸いです。
よろしくお願いします。
ちなみに自分の物しか縫わず、スソ上げ・幅つめ程度です。
あとはのれんみたいな小物たまーーーに作るくらい。
カーテンやニットは縫わないです。刺繍もしないです。
送り歯の枚数なんて「ミシンの迷信」です。
そんな事言ったら、職業用といわれているミシンなんぞは3枚歯です。
ジーンズだったら、送り歯の枚数より、押さえの強さと
それに耐えられる送りの機構と送り歯の強さです。
押さえが弱いとジーンズなどはきれいに遅れません。
>>223 >224 が言ってるけど、間違ってると言うかちょっと足りないと言うか。
モーターの強さとかも必要ですね。
言うほどのことはない、と思って飛ばしてるのかもしれないけれど針の
太さも必要だし。
4枚歯でジーンズ縫ってます。
馬力があんまりないので針が落ちないときはプーリーを手でゆっくり回して
縫ってます。
ちなみにジャノメ。7万のが4万ちょいになりましたって物です。
子供服用にミシンを買おうと思っているのですが、当方全くの裁縫無知でしてメーカーなどどれが良いかわかりません。
なるべく初心者でも使いやすいもので、お勧めがありましたらご助言お願いします。
>それに耐えられる送りの機構と送り歯の強さ
激しく意味不明。
228 :
222:2005/04/22(金) 14:47:41
みなさんレスありがとうございます。
機構や部品同士の話になると、ためし縫いしないと確認できなそうですね。
>224
用途別の問題、とはどういうことなのでしょう・・
(例えばジーンズ縫いとニット縫い両方を得意分野とする機種はないから
自分の用途をもっと絞れということ?用途としてはジーンズ最優先です)
>225
手でまわすなどすればジーンズも縫えるってことですよね。
じゃあ私もそれでいこうかなあ・・・。
(参考までに、4枚歯以上のものも使われたことありますか?
比べちゃうとやっぱり縫いにくいのでしょうか・・。)
他の4枚歯ユーザーwの方も、もしいらっしゃったら
ジーンズ縫いの使い勝手教えてください。
229 :
225:2005/04/22(金) 16:54:14
>>228 >参考までに、4枚歯以上のものも使われたことありますか?
ないんだよねーこれが。
職業用借りたことがあって、そのときは送り歯が4枚ぐらいだったけど
馬力がよくすいすい縫えました。
送り歯は生地を手で押せば送られるので何とかなるように思う。
ジーンズなら特に生地が厚いのですすむと思うんだ。
縫いやすさを求めるならハイパワーなものを、そこそこので縫うの
なら手で回すとか多少の不便さは工夫で乗り切るのだー!
ってな感じでしょうか。いえ私はそんな感じです。
>>228 何がいいという問題ではなく、各ミシンの送り歯にはそれぞれ長所短所があるということ。
知識と技術でメシ喰ってる立場なんで、これ以上の技術的なことは教えられない。
俺の顧客なら商売だから教えてあげられるけどな。
231 :
230:2005/04/22(金) 22:55:10
一つだけヒント。
職業用ミシンの送り歯は、4枚歯よりも3枚歯の方がいいぞ。
4枚歯は特殊用途で、通常は3枚歯で。
232 :
222:2005/04/23(土) 01:34:48
レスかさねがさねありがとうございます。
メーカーに聞いたら3〜4枚歯で標準という無難な返答でした。
あと、灯台もと暗しで、洋裁好きな姉のミシンを聞いたら、
4枚歯でコートもジーンズも縫えてるそうです。
海外在住で、ブラザーのわりと簡易なタイプを使用らしいですが、
私なんかよりよっぽどヘビーユーザーなわりに満足してるようなので、
きっと私も4枚歯でやっていけそうかな?と思いました。
E4000あたり検討してみます!ありがとうございました。
縫えないことは無いが、4枚歯は洋裁には適してない。
普段このスレきてませんが、来てみました( ´ Д ` )
職業用ミシンで、4枚歯はニット関係や捻れ防止用でございますね( ´ Д ` )
ところで、家庭用ミシンの4枚歯は職業用ミシンの4枚歯とは意味が違ってきます( ´ Д ` )
職業用ミシンでしたら、通常の製品を作るときには、3枚歯が一番適しているでございます( ´ Д ` )
なんか「4枚歯だから馬力があるぜ!!!」みたいなことを繰り返し言ってる方、それは間違ってますぜ。
わたしカバーステッチミシン持ってないんだけど、どうして
使う針が全部シュメッツなんだろうね。
誰か理由知ってる?
しってるけどおしえない
236じゃないけどどうか教えてください。
近所の店じゃ売ってないし、高いし、
理由を知って納得したい!
239 :
おかいものさん:2005/04/25(月) 09:09:39 BE:43553243-
実家に工業用ミシンがあるのですが、ワイパーって物がついてるんです。何のために付いているんですか?
しってるけどおしえない
またかよ!
○鹿の一つ覚えだよ。
まあ池沼だからかまわないであげてね
しってるけどおしえない
MO114Dをもってる方に質問させてください。
異邦人で言うところの「メスロック」ってついてますか?
ネットのカタログを見てもイマイチよくわからなかったので…
知っていたら教えてください…
しってるけどおしえない
いい加減にすれw
248 :
おかいものさん:2005/04/26(火) 09:22:40
>>244 説明書に書いてありますよ。
前カバーをはずして上メスを左から押して
回転させます。
>>247 >>248 ありがとうございます。
最初247さんを読んでガーンと衝撃
そのあと248さんを読んで納得しました。
メスロックはついてなくてもメスを動かして、裾まつりとかはできるんですよね
安心して購入します!
250 :
おかいものさん:2005/04/28(木) 00:04:33
うちに母の形見の「リッカー exzellenz 」というミシンがあるのですが、
下取りに出して買い換えるべきか迷っています。
いつ頃のモデルなのか、当時いくらくらいしたのか、Internetを探しても
全く出てきません。リッカー販売に問い合わせてみても梨のつぶて。
どなたか、何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
>>250 買い替えるべきかどうかって、先ずは使ってみて満足できるかどうかなのでは。
252 :
おかいものさん:2005/04/29(金) 15:08:55
>250
かたみ【形見】
(1)死んだ人や別れた人を思い出す頼りとなる品。
「母の―の着物」
(2)過ぎ去ったことの思い出のよすがとなる物。
それが何・・・?
254 :
おかいものさん:2005/04/30(土) 01:45:44
私なんざ母の形見の足踏みミシンを
修理に出す事を本気で考えてる。
とりあえずコンピューターミシンも持ってるわけですが。
あの昔のミシンの広い作業台が忘れられない。
でも、いくらかかるんだろう?
>253
下取りにだせるくらいなら形見(=思い出の頼り・よすが)とは言わんだろうという
ツコーミデワ
自分も形見と書いてあって、大切な物と違うんかなと感じた口ですが、
生前使用していた物くらいの表現なら違和感無かったかもね。
ま、中には亡くなった方の生前持っていた品全般に対して
「形見」と表現する人もいるのかも。
執着心がこもってて、ソッコー手放したくなるような形見もあるからなw
ミシンオタ同士、ミシンはいただいてしまったが、編み機が4台・・・イラネエ
>257
もったいない!是非オク出しs(ry
>>257 執着心こもってるようなのは形見に貰わんよ。
炊き上げるなりお教上げてもらってからすぐ処分する。
(ありがとうね、でも要らないからそっちで使ってねみたいな感覚で)
編み機は激しく裏山スィ、自分もオクだしにイピョーウ
編み機って、オークションに安価でよく出品されてない?
なんかよく見かけるんだけど。
安いのは、以下三択のうちどれか
1.錆びてる
2.部品が足りない
3.説明書がない
その4の場合は、それなりの値段で終わってる
262 :
おかいものさん :2005/05/01(日) 23:43:10
オークションの開始から10日も経過してないのに、
えらくみんな焦って感情的な対応してるなあと思った。
本物の詐欺かもしれないけど。
ひぇ。初めて目の当たりにした、、、。こわひ。
良い評価を買ったように見えるね。出品物が全然違うもの。
安月給の人の2〜3ヶ月分の給料ぐらいしか儲けてないのに、詐欺なんかするのかな?
バイトでも2〜3ヶ月働けば貯まってしまうぐらいの少額。
詐欺するからには、数百万円か数千万円ぐらいは利益でないと割りに合わない。
詐欺出品者が余程バカなのか、それとも何かの手違いか。
出品者じゃなくて、落札者の立場のときの最後の取引時から、メールのやりとりにトラブルがあったみたい。それは約1ヶ月前。だから、詐欺じゃない可能性も十分にある。
IDを乗っ取られたのかもね。
4月23日から急にミシン出してるものね。
列車事故で出品者が死んだのかもね。
0D0Ah
\r\n
ああ\r\n
あああ\r\n
ああ0D0Ahああ0D0Ah
273 :
おかいものさん:2005/05/03(火) 23:35:25
ああ0D0Ahああ0D0Ah
意味不明な書き込みやめれ
詐欺師降臨とか?
277 :
実験君:2005/05/06(金) 11:32:10
送りの話題が出てたみたいなんで、ティッシュを使った
縫い縮み(?)実験をしてみました。
〜〜〜使ったもの&ミシンの設定〜〜〜
ティッシュ(notカシミア)
針 11番
糸 60番
糸調子 自動
送り 2.2mm
〜〜〜結果〜〜〜
ティッシュを置いて一切手を触れずに縫って見たところ、
全く縫い縮み等は見られませんでした。
>>277 使ったミシンはなんですか?
薄いもの(絹等)を縫えるミシンを購入する際の参考にしたいので、
教えて下さい。
シュプール購入予定で機種選びに迷ってます。
迷っているのはDXとSPで、どちらも予算の範囲内です・・・
針の違いってホームソーイングに影響しますか?
目が悪いもので針糸通しに惹かれるけど、ぐぐってみたらSPの方が買ってる方が多いような・・・。
工業用の針が強くて種類も多いのは承知してるんですが、種類があっても全部そろえることはなさそうだし。
実際に使ってる方やミシンに詳しい方の意見を聞かせてください。
話し豚切りでスマソ
ヤフオクで4本糸ロック購入。
詐欺があったりしたみたいなのでドキドキでしたが、
今日無事到着!
早速試し縫いしてますが、とても調子良いので嬉しいです。
ちなみに機種はjukiのMO。
ここで、お薦め機種だったし、異邦人は予算超えちゃうので、
諦めましたが、結果、それで良かったようです。
これで、在庫布一掃します!
281 :
おかいものさん:2005/05/07(土) 21:40:38
279
SPとDXの違いって何ですか?
私が知ってる違いは、針と、DXには糸切りペダルが付いてるってくらいです。
糸切りペダルはあれば便利ですが、なければないでそれに慣れちゃうと思います。
実際私がDXを使ってた時は、返し縫いのついでに糸切りボタンを押してたので、ペダルのほうはたまにしか使ってませんでした。
私は工業用の針しか持ってなかったのでSPを購入しましたが、目が悪いのであれば、家庭用の針のほうが指す向きがわかりやすくて使いやすいかと思います。
私がわかるのはこれくらいです。今のDX事情が変わってたらすみません。
>281
279です。糸きりペダルはこだわってないんですが、針の違いがホームソーイングで
どのくらい重要か知りたかったんです。
糸通しが家庭用針のDXしかついてないっていうのも、目が悪いので気になっていて。
お店の人は工業用の針を使うSPにしとけばよかったって後で言う人が多い、って言ってました。
職業用ってすごく長く使えるみたいなので、後で後悔はしたくないと思って聞かせていただきました。
現時点ではかなりSPにかたむいてます。
283 :
おかいものさん:2005/05/07(土) 22:28:29
281です。
DXは厚い物も縫えるしモーターもいいから長く使えると思いますよ。使ってての差はあまり感じられませんでしたが。
私の知人も目が悪くて、針に糸を通すよりも職業用の針をセットすることにすごく苦労してました。家庭用の針の方が使いやすいのかも…。
実際、職業用の針のほうが丈夫なのでしょうか?それがわかれば苦労しませんね…。
>>282 機種はぜんぜん違うけど、工業用針の職業用ミシンを愛幼虫です。
使い始めて3ヶ月、いまだに針の取替え時には苦労しています。
近眼で、普段はコンタクトをしてるんだけど、目から50cm位までの位置の小さな物は
コンタクトをしているとあまり見えないので、虫眼鏡で針のえぐりを見てるんだけど、
なかなかピントが合わず、老眼のように、遠ざけたり近づけたりと、
苦労しながらやっとの思いで針の向きを調べてます。
糸を通すのはそんなに問題はなく出来てます。
SPにしておけばよかった人が多いって言うのは、針の種類の違いや
針の強さの事なのかな。家庭用針使用の職業用ミシンを使ったことがないので
そのへんはちょっとわからないな。
285 :
おかいものさん:2005/05/07(土) 22:47:33
私が職業用針をセットする時は、とりあえず針の溝を爪で確認してセットし、糸を通して穴が真横に来ているか確認して微調整しています。
家庭用針に比べればかなり難儀しますね。
多分ですが、工業用の針は丈夫で、種類がいろいろあるんですよね。
だからいろんな素材を縫いたいなら工業用針が使えるほうがいいってことかなあ。
後悔するってのは腕が上がって色々な素材縫いたくなったときに、そう思う・・・ってことですかね?
視力の問題って針穴に糸を通すときだけと思ってました・・・。
針をセットする時も苦労するかもなんて、やっぱりDXも含めて検討せねば。。。
値段で迷うんじゃなくて針で迷うなんて思ってもみなかったです。
答えてくださった方々、ほんとにありがとうございます。
288 :
279:2005/05/07(土) 23:19:08
>287
ありがとうございます。参考にさせていただきました。
ここでいう「特殊な布」ってどんな感じの布なんだろうって思いました。
ニット薄手・厚手ともによく縫いますが、これは一般的な素材になるのかなぁ。
それとも皮とかビニールとかが特殊になるのか・・(それは現時点ではまったく縫いません)
ここのミシンやさんに聞くのがいいんだろうけど、買うミシンやさんは他に決めてるので聞きづらい。
いったんはSPに決めたけどDXの方が自分に向いてる気がしてきました・・・。
優柔不断な自分にいやになります。
家庭用のミシン針だけどさ
家庭用に使える「HL×5」ってじょうぶなのあるよ。
家庭用ミシン針使用の職業用は、これ使ってるみたい。
291 :
279:2005/05/08(日) 08:37:07
オルガン針のページ見てきました。290さんありがとうございます。
ついでに色々針を通販で売ってるところも見てみたり。
家庭用の針でも結構種類がありますね。
工業用針はそれこそたくさん種類がありますが、こんなに揃える事はないだろうなぁ。
ストレス無く縫うのならDXの方がいいような気がしてきました。
余談ですが、近眼がひどくなったのは最近のことで、手持ちのミシンで試しに糸を通してみようとしたら全然見えないことにショック!
主人にミシンより視力回復やメガネにお金かけたら?って言われてWショック!
そりゃそうなんだけど、一旦買おうと思ったものをやめるのはいやだ。
ニット用の針とかデニム用なんか近所ですぐ買えるから
家庭用針のが幸せになれるとおもふ。
工業用の針だって、ほとんどDB×1で
これ以外探すと無い無いばっかり。
ミシンオタスレの住人で、普段書き込まないが、情報が偏ってるのでレス。
DB針は通常の手芸店でも良く売ってますが、HL針は通常は手に入れられません。
大袈裟に言えば、ネット通販限定針とお考えください。
また、HL針は、家庭用針の弱さを庇ってくれますが、ノーマル針以外は見た事がありません。
受注生産ではあるでしょうが、HL針のニット用針やレザー用針等は存在しないとお考えください。
家庭用針と工業用針の強さの違いは、一目瞭然です。
試しに同じ番手の家庭用針と工業用針をそれぞれ買って手で曲げて比較してください。
ミシンは数万円もする高価なものなので、ミシン針代の数百円ぐらいの事前出費は我慢ください。
仕事で使う場合で、DXを買うのは間違った選択ですが、
今回の場合は家庭で趣味で使うのですから、DXでもSPでも構わないと思います。
具体例として、厚いレザーを縫う場合、HL針のレザー用針は存在しなく、家庭用針には強度に限界もあります。
家庭用レザー針では16番までしか売っていないのが通常ですが、工業用針は18番も普通に入手可能です。
特殊生地とはそういう感じです。このようにちょっと代わった生地を縫おうとすれば、少し困ったことが出てきます。
しかし、DXの針の取り付け易さは、工業用針に慣れていない人からすれば良いものでしょう
>293考え方が違う。
工業用ミシン屋だとそう言う。
DBも普通ノーマルのものしか楽に手に入らない。
手芸屋か家庭用ミシン屋では、DBのレザー用など特殊針はない。
世の中工業用ミシン屋がそうそう近所にある事はない。
>>294 だから?
別にレザー用工業針を手芸店などで売ってるとは言ってないが?
ミシン迷信スレでは、すぐこれだ。
主流と違う考えを持つ奴が書き込むと批判したがる。
偏っていた情報を客観的な立場から見れるように、
修正しなおしてやったんだけどなぁ。
296 :
295:2005/05/08(日) 13:03:27
だから?
別にレザー用工業針を手芸店などで売ってるとは言ってないが?
とは言ったが、ところで、でも、思い出してみると工業用のレザー針は近所の手芸店2店舗で売ってた。
297 :
295:2005/05/08(日) 13:05:36
ぶっちゃけ、ネットで検索した頭でっかちの知識と、
せいぜい趣味でミシン使っている程度で回答してる奴いるだろ?
だから、ネットには無い情報をプロの立場から回答してやったんだけどなぁ
298 :
295:2005/05/08(日) 13:06:18
やっぱ、このスレには書き込まんわ。ミシンオタスレへ帰るわ。邪魔したな。
295氏。違う角度からの情報ありがとう。そう言わずまた来てくだされ。
>>293 ちょっと質問。18番手の工業用レザー針があるのはわかりましたけど、それ以上の工業用のレザー用針はあるの?
>>278 277ですが、使ったミシン書くの忘れてました。
使ったミシンはジャノメJP500です。
>>295 そう言わずに、ホントまた来て下さい
実際、先日ミシン屋さんとお話してて
「ネットではいい情報もありますが、間違った情報もたくさん流れてますね」
「読んでて、“そりゃミシン壊れるわ”って思うことありますよ」って
教えてくれた。
>>299タンの言うとおり 違う角度からの情報も大切だとオモウ
>>293 自分も興味深く読ませてもらいました。
またそのような視点からのコメントお待ちしてます。
304 :
279:2005/05/08(日) 20:52:37
>293
レスありがとうございます。
詳しい方の意見が聞けて大変参考になりました。
HLの針がニット用とか種類があったらDXにしてたかもしれないんですが、やっぱりノーマルしかないんですね。
使うのは主に家庭で趣味なんですが、実家がカーテンなどを取り扱っていて、(もちろんカーテンは専門の方に縫ってもらいますが)
たまにカーテン生地でクッションカバー等小物を作ることもあるのでそういうのも将来的にはできたらって思ってます。
カーテン生地は遮光の厚手のものからテロテロの薄手まで色々なので
人様の手に有料で渡ることを考えるとやはりSPにしておこうと思います。
確かに近所に工業用のミシンやさんは無さそうですが、針はネットで調達できそうですし。
工業用針が取り付けにくい事とか、知ってて買うのと知らないで買うのでは全然違うので、
使われている皆さんの意見が聞けて参考になりました。本当にありがとうございました。
305 :
278:2005/05/08(日) 22:17:34
>>301 ありがとうございました、参考になりました。
やっぱり評価高いなぁ>JP500
亀ですがシュプdx 使いこなせず買い換えました。
コントローラーと間違えて糸きりスイッチをしょっちゅう踏んでしまったのです。
今は大きくなった、当事は赤ちゃんだった娘がスイッチを押して糸を切ったことも
しばしば。
こんなことは珍しいと思うのですが、こういうこともあるということで。
307 :
おかいものさん:2005/05/10(火) 18:45:30
すみません、質問させてください。
実家に「ジャノメトピアA802型」というミシンが台付き、フトコン付きであるのですが、
これよりも新しいミシンを買って使うメリットってあるんでしょうか?
用途は簡単な服作りや、子供が出来た時の袋物、雑巾程度です。
スレやミシン関係のサイトを見てると、安物の新しいミシンよりも古いミシンの方が
丈夫で良い物だという感じなのですが、あまりに古いものなので
整備してもらったり修理となった時に大丈夫なのかが心配です。
また性能も上がった今のミシンと比べると、古いミシンは縫い目とかは綺麗なものなんでしょうか?
>>307 今まさにトピアA802を使ってます!
服やら布カバンやらいろいろ縫っています。
取説とカムがそろってたら色々できると思います。
ミシンの調子が良いのだったら買いかえる必要無いですよ。
今のミシンでこんな大きな台がついた家庭用なんてないでしょうし。
>>308 おお!使ってらっしゃる方がいて心強いです!
小中学生の頃に時々使ってたきりなんですが、
あの台はとても大きくてすごく使いやすかった覚えがあります。
こないだ帰省した時に祖母に色々聞いてみたら「色々部品がある」と言っていましたし、
取説も綺麗なままありました。
今はあの大きさを置く場所が無いので引き取れないのですが、大事に置いておいて貰おうと思います。
レスありがとうございました。
310 :
309:2005/05/10(火) 21:21:16
>>308 嬉しさの余り、書き忘れました…。
ジーンズ、革などの厚物や、布を重ねたりなどには問題はなさそうでしょうか?
311 :
308:2005/05/10(火) 23:29:15
>>310 革は縫ったこと無いのですが粘りの無い革だったら縫えるんじゃないでしょうか?
厚物はある程度なら。ジーンズの裾上げなんかは手回しでやってます。
目が飛ぶ程厚いところは押えを指で押えておいて手回しでやり過ごします。
家庭用なので馬力はあまりありません。orz
今時のコンピューターミシンみたいに複雑便利な事はできませんが
工夫やアイデアで色々と使えるミシンだと思います。
仲間が出来そうでうれしいです。ミシン大事にしてください。
>>307 冷静に客観的に言うと、ジャノメトピアA802型は普通のミシンです。
このミシン特有の長所もなければ、このミシンが特に悪い部分もないといった感じです。
313 :
おかいものさん:2005/05/11(水) 12:48:28
ジャノメのトピアシリーズは30年近く前のモデルにかかわらず
今でも買い取り屋さんは5000円くらいで買ってくれます
模様カム、ケース全部揃っていれば15000円くらいになる奴も有ります
ギヤが割れていても大丈夫です
国内では修理できませんが海外では直るそうなので
トピアはいいミシンなので大事にしましょうね
アフリカや中東では環縫いミシンに改造して売ってるらしいです
それはオークションの話。
>アフリカや中東では環縫いミシンに改造して売ってるらしいです
これも間違いで、元からある機能。
あーあ。
>>307-
>>315 >>国内では修理できませんが海外では直るそうなので
国内でも修理できるけど海外でも修理できる、が正しい表現ね。
発展途上国に送られるミシンは、壊れたときのためにその土地で修理できるミシンである必要があって、
コンピュータミシンなんて送っても、壊れたら誰もほとんど修理できない。
発展途上国の社会事情でトピアレーヌなどは人気が集まるわけで、日本において優れているミシンかというとそれはまた別の話。
簡単に言うと、トピアレーヌとかは、発展途上国ではいいミシンで、日本では普通のミシン。
>>313 あまり適当なことを書かない方がいいよ。
質問する人がミシンを最も活用するためには、正確な事を言わないといけないし、言おうと努力しないといけない。
また、知らなければ言わない方がいい。
>>国内でも修理できるけど海外でも修理できる、が正しい表現ね。
国内では修理しませんが海外では修理できる、の方が実情にあってんじゃね?
>国内では修理しませんが海外では修理できる、
>の方が実情にあってんじゃね?
それならせめて
「国内では修理しませんが、海外でも修理できるので」
じゃないと。
部品がなくてほんとに日本ではできないのでは?
しつこいな。おまえ。
>ジャノメのトピアシリーズは30年近く前のモデルにかかわらず
>今でも買い取り屋さんは5000円くらいで買ってくれます
>模様カム、ケース全部揃っていれば15000円くらいになる奴も有ります
これはオークション価格はそのまま言ってるだけで、
>ギヤが割れていても大丈夫です
>国内では修理できませんが海外では直るそうなので
>トピアはいいミシンなので大事にしましょうね
>アフリカや中東では環縫いミシンに改造して売ってるらしいです
これは間違い。
デタラメ情報をどこから仕入れたか知らんが、
納得できないなら、カタログ見てみれ。
すると、まず、下のはすぐに間違えてることがわかる。
>アフリカや中東では環縫いミシンに改造して売ってるらしいです
>ギヤが割れていても大丈夫です
>国内では修理できませんが海外では直るそうなので
>トピアはいいミシンなので大事にしましょうね
>アフリカや中東では環縫いミシンに改造して売ってるらしいです
丸っきり間違えているが、誰から聞いたかを言え。
全てはそれからだ。
325 :
おかいものさん:2005/05/11(水) 15:16:25
313です
トラックで回収してる人に聞きました
ミシン屋さんが紹介してくれた方です
うちの下のギヤが割れたテーブル付きを
持っていってもらいました
テーブル式なので安かったけど
ポータブルケースに入ってたらもうちょっと
いい値がつくけどって感じで言われました
やっぱりそうか。
専門家から直接聞いたわけじゃなく、
伝言ゲーム形式で聞いたわけか。
海外で直るので → 国内では修理できませんが海外では直るそうなので
と、どこかで内容が変質してしまったのだろうな。
ずいぶんと言葉遣いの悪い男性が混じってるなあ。
329 :
おかいものさん:2005/05/11(水) 15:47:38
313です
でもさ、ミシン屋さん(複数)に聞いてもそこが壊れてたらだめって言われて
直営のお店でもメーカーに電話しても部品がないって言われたんですよ
直らないでいいんじゃないでしょうか
直せるけど直してあげないという事でしょうか
聞いたお店みんな変なお店じゃないと思うんですけど
日本で直らないものは外国だともっと直らない。
あと、メーカーや直営店は、古めのミシンの部品あまりないから、部品を貯蓄してる町の職人ミシン屋いけばいいよ。
ジャノメの600番台とか800番台とかは共通部品が多く、
ジャンクミシンも含め中古在庫が結構あるので、国内で簡単に直るよ。
331 :
おかいものさん:2005/05/11(水) 15:53:01
直らない>修理できない
ちょっと書き間違えましたが
おんなじことですよね
上げ足をとられないように・・・・
修理しない と 修理できない は、まるで違うけども、
直らない と 修理できない みたいな細かい事はどっちでもいいよ。
トピアでもなんでも、使ってる人がいいって思って使ってるんだから
そんなに言わなくてもいいんじゃない?
わざわざ、普通のミシンとか長所がないとか。
カムを交換しないと模様縫いはできないけど、通常、良く使う機能の
直線やジグザグでは、最新コンピュータミシンと比べても、大差はないんじゃない?
私もトピアレーヌとネズミーミシン持ってるけど、そんなに変わらないよ。
修理できなくても、修理してくれなくても、結局直らないことには変わりはないんだから、
今調子よく動いてる人は大切に使ってください。
好まれない事実を教えてあげるのがいいのか。
嘘を教えて満足させてあげるのがいいのか。
どっちを選ぶのかは、価値観による違いだろう。
どこに真実があるのかを見分けられないのがネックだね
>部品を貯蓄してる町の職人ミシン屋
組合でもあるとわかりやすいのにね
職人のお店なんてうっとおしいから行かない
もっとこじゃれた洗練されたお店でやってくれないかしら
洗練されたお店がじゃらじゃら修理用の部品を
取っておいたりしないと思う
職人だからこそ、どの部品を取っておいたほうが
いいか見極められるんじゃないかと
ていうか、こじゃれたお店が、手が汚れるような
修理なんてしたがらないかと
こちらでジャノメのJP500という機種が評判がいいようなので、お店で見てみようと思い
聞いてみたら、お店の人(2軒行ってみました)がわからなくて、直営店の人は「これのことかなー?」と
エクールCPという機種を紹介してくれたんですが、同じような感じなんでしょうか?
以前のオークション詐欺の話が最近気になってる。
たぶん、フィッシング詐欺かタイピング記録ソフトとかでID乗っ取られたんだろう。
だから、ヤフーがヤフー保証制度でお金を詐欺られた人にお金を払って、
ヤフーが負担したその損害は、結局、ID乗っ取られた人の責任だから、
ID乗っ取られた人に損害金として請求が来るのじゃないだろうか。
“海外の修理”っていうか、ニコイチにして海外に売るって事?
>>339 エクールCPは、CP300 相当だと思うよ。
JP500 は、押え圧が2段階とか、CP300 よりちょっと上。
343 :
342:2005/05/12(木) 19:31:53
>>339 ごめん。いい加減な事書いちゃった。
エクールCPって、押え圧調節できるんだね。
縫い目の種類は CP300 と同じなんだけど...
う〜 ベースは同じでそれぞれちょっと違うみたい。
おしえてgooは酷いな。
tita69をはじめとする常連回答者の知識レベルの低さが原因で、酷い状態になってしまっている。
345 :
339:2005/05/13(金) 08:16:41
>>342-343 有難うございます。
パワー的にはエクールCPとCP300が大体同等と思っておけばいいですかね?
専門店ではまた検索しても出てこないような型番の「オリジナル」電子ミシン
を勧められてやや混乱中です・・・。
「ミシンはモーターの強さが一番大事」と力説するならパソコンのスペックのように
モーターの性能なり強さを数値化してカタログにきちんと載せて欲しいけど
そうすると今のようなちょっとずつ変えて比べにくくして売ることができないから
やってないんでしょうかねぇ。
「ミシンはモーターの強さが一番大事」は明らかな間違いです。
以前、ミシンオタスレでも指摘されてます。
いいモーターを使っても数千円原価が上がる程度ですから、
「ミシンはモーターの強さが一番大事」がもし事実なら、
どこのメーカーも最高のモーターを使いますよ。
事実は、モーターの強さは、今現在家庭用ミシンが搭載してるもので十分です。
いつもの嘘ばかりのネット情報に惑わされるケースですね。
モーターよりも、機械自体の中身が大事かと思いますよ。
同じコンパクトでも、エルナロータスと19800円のコンパクトじゃ
耐久性や縫い目のきれいさ等は雲泥の差ですよ。
349 :
339:2005/05/13(金) 11:15:43
いや「ミシンはモーターの強さが一番大事」
は専門店で言われました。
ネットで安く売っているものは店舗で売っている物と比べて
モーターの強さが落ちるから安く出来るんだ、とも。
まぁそれはいくらなんでもうそ臭いなぁと思ったんですが。
だから、専門店のたかが店員のいうことを真に受けんでよろしい。
工業用ミシンと家庭用ミシンの誰もが目に付くの分かり易いものがモーターなんで、
勘違いしてる奴が多いのかもしれんが、モーターの力なんてのはどうでもいい。
ただし9800円ぐらいのミシンは本当に安物のモーターを使っている。
また、19800円ぐらいになると急に高級機種と大差ないモーターを使っている。
巷に溢れるミシンの間違いに突っ込みを入れるのにも飽きたんで、ミシンヌプヌプスレにそろそろ帰ろうか。
最近このスレは書き込みが多いと思うが、それは俺が書き込んでいるからだ。
このスレにいると、俺は情報を提供するばっかりで、俺が勉強になる知識は誰も与えてくれんので、帰る。また会う日までさいなら。
351 :
339:2005/05/13(金) 12:21:06
格安コンパクトミシンなんかを狙ってるわけじゃなきゃ、そこは気にしなくていいんですかね。
参考になります。有難うございます。
>>350 へぇ〜勉強になりますた。
10年程前に大学入学祝いにと母が買ってくれた10数万の蛇の目が先日壊れてしまい
主婦の小遣いなもので19800円のブラザーコンパクトをとりあえず購入しましたが
そんな期待はずれではなかったよ、たしかに機能は少ないけど。
353 :
おかいものさん:2005/05/13(金) 21:17:27
最近ちくちく始めました。
手縫いで袋物や小物などちまちまと作っていましたが、60cm角のクッションカバーを作るにあたり
いい加減にミシンが欲しくなってきました。
来年(再来年?)には子供の入園グッズなども作る予定です。
先日ユザに行った際にミシンコーナーを覗き、ジャノメのKM-2010を見ていたところ
「KM-2010なら同じジャノメのアニュドールY707が同じ機能。黄色くなくてよければY707でいい」、
「ブラザーのファミール5000が今お買い得」と声をかけられたのですが、、、
Y707もファミール5000もネットで検索してもうまくヒットせず、どんなものなのかがわかりません。
Y707はKM-2010と実質同じ物?ファミール5000=PC6000??
縫い目が綺麗、自動糸調子、ワイドテーブルとフットコントローラが付けられる
という点でミシン選びを始めましたが、上記機種のあたりで妥当でしょうか?
実際に使っている方、いかがでしょう?
オシエテちゃんで申し訳ありませんが、他にもオススメがありましたら教えていただけると嬉しいです。
354 :
sage:2005/05/13(金) 21:18:49
こちらsage進行ですね
失礼しました;
355 :
354:2005/05/13(金) 21:22:13
。。。
お恥ずかしい。。。
エー○ミシンってお店で
シンガーの7万とかのミシンが2万とかで売られています。
買いたいのですが信用しても大丈夫そうでしょうか?
ジャノメとかブラザーもありました。
安い理由は中国とかで量産なのだと答えてもらいました
購入すると家まで届けてくれて使い方を教えてくれるそうですが
説明書読めばいいので不要です・・・怪しんだほうがいいですか?
>>353 以前どこかでその話題出たことがある
黄色いミシンで検索すると出てくるかも
ほぼ同等の内容の黄色くないミシンが
ワイドテーブル別で二万円くらい安くあるらしい
>>356 ミシンの定価はあてにならない
定価と実際の市場価格は違うことが多い
自分で持って帰るからレクチャー不要、と言っても
販売員がお届けする、としつこいところはアヤシイ
358 :
356:2005/05/14(土) 19:14:56
>>357 レスありがとうございます。
「コス用の衣装を作るので、今日持ち帰りたいのですが?」と訊くと、
在庫は置いてないので、お届けしますって言われました。
「どうしてもなら展示品をお売りしますよ?」って。
広い店内に在庫品が一個も置いてないって・・・うーん。
>>358 >「どうしてもなら展示品をお売りしますよ?」って。
展示品で試し縫いして、不満がなければ持ち帰ればいいじゃん。
値段と品物が、自分にとって釣り合うかどうかなんだから。
配送は嫌なので連絡下さい取りに来ますから
っていうのはどうでしょ。
すいません、できたら教えてください。
年配の方から不要なシンガーのLW103sを譲りうけました。
「工業用のミシンなのよ」ということ以外の情報はなく譲りうけ、
手元に来てから型番なども知った次第です。
(あまり突っ込んでも本人もよくわかっていなかったので…)
現在説明書を取り寄せ中なのですが、このミシンの発売された時期や特徴など、
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
>>361 工業用でなくて、職業用だね。
もう少し待って、説明書見ながら使ってみれば、使用感はわかるでしょ。
特徴って言ってもねー・・・
103Aの方は差動付きで、103sは差動なしだったと思う。
103sだけの特徴って言うのは特にないんじゃないかなぁ。
発売時期はわからない。調子さえよければ、普通に縫えるミシンだと思うよ。
>361
職業用なのに、フリーアームになっているミシンですよね?
JUKIの「new emery HZL-S8400」というミシンを譲り受けたのですが取扱説明書がありません。
問い合わせたところ、この型は製造中止になったようでもう入手不可能らしいのです。
なのでこれと似た型の説明書を適当に見ていじろうかなと思っているのですが
問合せ先の直営店の店員が言うには
「これは名前はJUKIだけど子会社が作ったからこちらには分からない」
とかなんとかいってワケワカメ状態です。
こいつはいったい何者なのでしょうか?
どのミシンがこれと似ているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
>>361 >現在説明書を取り寄せ中なのですが、
嘘つけ
366 :
361:2005/05/16(月) 20:35:34
>>362 >>363 ありがとうございます。
やっぱり職業用ですよね?
元のオーナーは受け渡しの時に「あら?これってシンガーだったのね?」
というくらいの認識だったので…。
実物見て「こ、これは工業用???」と思いいろいろ検索してみましたが、
ほとんど情報がなくてどんなもんだかと質問してみました。
これからゆっくり使い方に慣れていこうと思います。
シュプールのTL−25DX買いましたが、別売の厚物用、薄物用針板・押さえ
は購入した方がいいでしょうか?
厚物は11号帆布でバッグ、薄物はジョーゼットでおしゃれ着などを作る予定
です。
周りに職業用ミシンを使っている人がいないので、上記をお使いの方がいら
したらお教え願います。
368 :
おかいものさん:2005/05/20(金) 08:23:28
ブラザーのイノヴィスP100(もしくはN80)の購入を考えています。
しかしこのイノヴィスは5年くらいしかもたない・・・とある店から言われました。
本当ですか?
>>368 発売してから5年たってないのに
なんでそんなことが言えるんや!?
と聞いてみましょう。
ワイドテーブルは結局使わない、スペースをとって
邪魔になるだけ、とミシンやさんに言われました。
これって本当でしょうか?
ミシン購入にあたり、フットコントローラとワイドテーブルも
手に入れようと考えているので、こちらですでにお使いの
方にお話が伺えれば助かります。
よろしくお願いします。
ワイドテーブル、私はないと困ります。
小物しか縫わないっていうのならいらないのかも知れないけれど、
大人物の服を作りたいのなら、絶対あったほうがいいと思います。
(私は子供服でも使うけれど)
>>371 無いと不便だよ、とかあったほうがいいよ、って言う意見は
沢山聞いたし私も勧めるけど、邪魔って言うのははじめて聞いたよ・・・
邪魔 かなあ?
先日 妻と義母がS7800という型式のミシンを\150,000で購入しました。
「\7,800でミシンを販売」という広告につられて、
営業マンに訪問してもらい色々説明を受けたそうです。
で、定価30万円の商品を15万円で、買っちゃったんです。
WEBで調べてみたらいろんなところにバッチリ出てましたね
その会社、「ソーイングハウス」という会社のことが、、、、、、、
で、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
S7800というミシン、もし流通に乗っていたとしたら、店頭価格は幾ら位なのでしょうか?
想像でもかまいません、参考にさせていただければと思います。
宜しくお願いいたします。
376 :
おかいものさん:2005/05/24(火) 09:25:04
ロックミシンで悩んでます。
ジューキのMO03DとA370Dとでの差がよく分かりません。
違いはどんな感じなんでしょうか・・
377 :
おかいものさん:2005/05/24(火) 10:50:59
私もミシン購入で悩んでいます…。
候補はジャノメのJP500かブラザーのPC8000。
評判はジャノメが良いみたいだけど、
自動糸切りに惹かれてPC8000が捨てきれない…。
実際使ってる方、こんな私にどっちがお勧めか
ポンと背中を押して下さい!
(ミシンは超初心者。子供用の小物作るぐらいです。)
便乗で私も〜。
PC8000を買おうと思って色々調べてたら同じくらいの値段で
あちこちでオススメされているのがJP500で、迷ってます。
文字ぬいを使うならPC8000、実用縫いの綺麗さを求めるなら
JP500って印象を受けているのだけど、実際どうなのでしょう。
私も初心者なのですが、初心者だったらPC8000かな?とも
思いつつ。店頭で縫い比べてみようかなー。
PC8000のほうがカッコ イイ!
待ちきれずMO 03Dポチりますた。
381 :
おかいものさん:2005/05/26(木) 15:22:25
ブラザーのD-9700F、9万以下だったら買いですか?
382 :
おかいものさん:2005/05/28(土) 03:06:33
初心者です。
こちらでお聞きした方がよろしいかと思いまして書き込みさせていただきます。
これからミシン購入を考えています。
家庭用と職業用のそれぞれのお勧めの機種とそれぞれの利点をお教え願えますか?
JUKIの職業用の25シリーズと98シリーズではやはり機能的にちがうのでしょうか?
>>382 ハンクラ板のミシンスレにも書き込みしてるみたいだけどマルチやめれ。
予算とかなにを作るのに使うのかとか
もっと条件絞らないと答えようがないと思うんだが。<オススメ機種
(´д`)。o(夏休みにはまだ早いよな?)
384 :
374:2005/05/29(日) 08:48:45
>>375さん
レスありがとうございました。
あの後、妻、義母にWEBで見つけた情報について話をしました。
二人ともかなりショックを受けた様子でしたが、結論としては
・今回の件はいい経験だったということで、今後安易に訪問を受けない
・ミシン自体はきちんと動くし、作りたい物も作れるので、元が取れるようにバリバリ使い倒す
ということになりました。
妻は早速一作品仕上げて、次の何を作るか考え中のようです。
皆さんも悲しい思いをしないようにおとり販売にはきおつけてくださいね。
(妻も義母も自分はそんなものに引っかからないと思っていたようです。)
あと高額のお買い物の際には旦那様に一度ご相談をしましょうね。
乱文レス失礼しました。
訪問販売・通信販売というと、ベルニナも一般に同じ経路で売りつけられるね。
だから、ベルニナが性能に相応しない法外な価格といわれる所以。
386 :
おかいものさん:2005/05/31(火) 16:47:10
ロックミシンをおもちの方に質問させてください。
このスレで評判のいいJUKI MO114Dを買おうと思っていたのですが
例えばふちをかがり縫いするときと
ニットなどを縫い合わせるときは
糸をかけかえないといけないのでしょうか?
そのたびにかけかえないといけないなら糸通しのついてる機種にしようかと・・・
お願いいたします。
最近通販のCMでキティちゃんのミシン10000円というのをみたのですが、
これについての情報を知ってる方いらっしゃいませんか?
ほしいのですが、番号や会社が思い出せなくて…
>386
布帛の縁かがりは90番手を使って、ニットを縫い合わせる時は60番手を使うというような場合ですね。
私は糸通し機能の付いているロック(衣縫人)を持っていますが、
ロックの糸を掛けかえる時は糸を抜いてしまわずに、糸巻きの付近で糸を切り、
残った糸に次の糸を結んで、結び目が出てくるまで糸の先端を引っ張るという方法をとっています。
糸通し機能は、糸が完全に抜けた時しか使わないです。
滅多に使わないけど、あると便利な機能ですよ。
390 :
386:2005/05/31(火) 22:50:36
>>389 なるほど!勉強になりました。
実は衣縫人も候補にあって、高い買い物なだけに、もうちょっと迷いそうです・・・
ありがとうございました。
391 :
おかいものさん:2005/06/01(水) 07:45:24
価格COMのキルトクラブの口コミで、広告としか思えないペースセッターの書き込みがあったが、
「そっちのPC9000より安くキルトクラブを売っているミシン屋(店舗もある)がある。」
と書き込めないのがなんか腹立たしい。
でも価格COMから2chにくる人って少ないよね、きっと。
なお、そのミシン屋はブラザーHPの刺繍王国にも出ている戸田のお店です。
ニットソーイングを習い始めた初心者で、自宅にロックミシンを
買いたいと思っています。希望は、
1、オーバーロックだけでなく、カバーステッチも出来る
2、将来バインダー仕上げもしたい
で、ネットで調べたところ、候補として
・縫工房
・JUKI MO345DC
345のほうは、値段が10万以下で魅力的なのですが、バインダー仕上げの
アタッチメントがつけられるのかどうか、ネットで見る限りよくわかりませんでした。
(縫工房のほうはアタッチメントを扱っているところを見つけました)
実物はどちらも地元では見れないので、
どちらかの機種を現在使っていらっしゃるかたに上記のアタッチメントのことや
使い勝手など伺えたら大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
393 :
ミシン初心者:2005/06/01(水) 23:16:45
ジャノメのポエットかモナーゼのどちらかを購入しようと思ってました。
どちらも3〜4万円台で売られていますが
その位の値段のミシンは「使い物にならない」という書き込みが
結構あって、もっと高額なミシンにした方が良いのか迷っています。
作るのはバッグやカーテンや犬の服です。
394 :
おかいものさん:2005/06/01(水) 23:51:58
義母がミシンを買い換えようと、広告につられて8万→1万程度に
値下がりの目玉品を注文しました。家に届いて使い方の説明を受けたのですが、
下糸の調節がボビンを外してからねじを閉めたり緩めたりなんだそうです。
それも凄く微妙で、なんどやってもうまくいかなくて悪戦苦闘していたら
説明していた技術屋さんが「これは無理ですかねー」と引き下がって持って返って
くれたそうです。(営業さんだったらこうはいかなかったかも)
この世にそんな調節の難しい素人用ミシンってあるんですかね?
明らかにそこから高いのを薦めようとしてるのでは、と思うのです。
怖い世の中ですね。
>>394 私も先日ミシンを買おうと思ってミシン屋さんに行って、自動糸調子のものとそうでないものを
使わせてもらって比べてみさせてもらったんですが、糸調子を自分で合わせなきゃいけないものは
書いてあるとおり、何度も開けて出してねじ調節してまたセットして試し縫いして・・
を丁度よくなるまで繰り返す、これを毎回しなきゃいけない、って言われました。
慣れたら感覚で一回や2回で出来るようにはなりそうだと思ったけど、それでも
実際やってみてものすんごい面倒でした。
それはおとり販売の典型的な手口では?
どちらにせよ、引っかからなくて良かったですね。
>>393 定価が3〜4万円のものは、「使い物にならない」って話で
実売価格4万円台なら十分実用に耐えると思いますよ。
>>394 395
家庭用ミシンで自動糸調子、水平回転釜が普及するまでは、垂直回転釜(ボビンケースを使う物)、
下糸と上糸を自分で調整するの当たり前だったんですよ。
今だって、工業用や職業用は垂直回転釜です。
自動糸調子でもきれいな縫い目にならずにオートの設定解除して自分で調整するときあります。
オートマに慣れた人が
「ミッション車ってスピードや坂によっていちいちギア変えな
いといけないんだよ。すんごい面倒。」って感じるようなものかな?
オートマと自動糸調子が同じ感じで、自動糸調子ってまあどんな布
でも無難にできますよ、でも手動ほどきれいにはできません、だわね。
ミッションと手動糸調子が同じで、手間は多いですが美しい縫い目と
正しい糸の張り具合が調整できますってことですね。
何をとるかは縫う頻度や縫いあがりをどれだけ重要視するかにも
よると思う。
ちなみに私は手動糸調子だけどわりかし適当にしか合わせてない。
>>395 一度あわせてしまえば、毎回する必要はありあせん。
針と糸の太さを変えなければ、まんまでいけるし。
変えても、こだわらなければ行けるくらい。
>>393 定価3〜4万円台でもまあ大丈夫ですよ。
こういうミシンは利益の低さからミシン屋から嫌われてます。
一般に家電スーパーなどで手に入ります。
ミシン屋とそのミシン屋に洗脳されたユーザーが言ってるだけで、気にしないでいいですよ。
しかし、使用頻度が大きかったり、刺繍がしたかったりとかなら、職業用なり刺繍ミシンなりを検討してみてもいいです。
匿名掲示板の言うことを100%信じて買うようなばかもおらんだろうに。
>まあ大丈夫
を聞くも、やめといた方が、を信じるもかう人しだいだわね。
匿名掲示板だからこそ、無責任に書ける反面、
間違えていることに、間違えていると指摘できるのも匿名掲示板のいいとこだね。
匿名性が無くなるほど、馴れ合いや付き合い的な空気が生まれて、反論する人がコミュニティから追い出されることになるから、他人の間違いをなかなか指摘できなくなってしまう。
間違えたことを容易に軌道修正できるのも匿名掲示板のいいところ。
ときどき無知な回答者が湧くけど、比較的2ちゃんねるは経験者や専門家の常駐率がおしえてgooやヤフー掲示板よりも高いから成り立ってるのでしょうね。
403 :
おかいものさん:2005/06/04(土) 15:01:56
無知な回答者 = ネットで検索して勉強してる人
ネットの情報は正解率が低く、
そもそも、ネットぐらいしか情報源のない人は例外なく無知。
もちろん、無知は回答する資格なんぞない。
>>400 定価と販売価格は別物ですよ
販売価格3−4万のミシンなら、十分使えるけど
定価3−4万のミシンはちょっと…
>>404 私もあんなのなあ、と思うけど >400 はあれでいいと
思うからあれで充分縫えてるんだろうね。
あの定価のやつは試し縫いしたことあるけど、なんだかねえ。
こういう意見はミシン屋と洗脳ユーザーの意見だろうから。
縫いにくかろうが、壊れやすかろうが、縫い目が悪かろうが、
扱いにくかろうが、全く縫えないわけじゃないし、そういうことは
重要ではないのかも。
その値段で動くんだから
>まあ大丈夫
ってことでしょう。
使用頻度が少なければ少ないほど経験がなく縫いにくいと
私は思うけれど、そうでもないらしいし。
>>400 んだね。
少なくとも、安いミシン持ってる友達の評価だと、定価が3〜4万円でも満足度は高いらしいし。
むしろ、売価数万円のミシンを買う人の気がしれないって言ってた。せいぜい数着作る程度で買うなら、バカみたいと言ってた。
それに、基本的に、安いミシンでも高級機種でもメーカーは1年保証。
「何がダメ」ってことは無くて、それぞれのミシンにそれぞれ存在価値はあるね。
個人的には8万円以上の家庭用ミシンを買う人はアホ。
そもそも構造的に大きな液晶とその制御システム、縫いパターン増加、などなどが値段が上がる根源で、
縫い性能が上がるわけでもなく、贅肉が増えるだけ。
たとえ1980円ミシンでも、「ダメなミシンは存在しない。」から、ミシン選択って難しいね。
>>392 345DC持ってます。
このミシンは純正のバインダーはないそうです。
でもネットで見てると家庭用ミシンにテープで無理やりバインダーくっつけてる人とかいるので
縫工房用のバインダーを買ってつけてみようかなぁと思ってます。
(本当は工業用つけたいけど
このミシン(縫工房もだけど)懐狭くてスペース的に無理)
ただ、縫工房は糸調子が取れないので手動糸調子の345に比べて
縫い目があまりきれいでないようです。
これは共通だと思いますが、オーバーロックとカバーステッチの糸かけ替えが
激しくマンドクサです。
実を言うとふらっとろっくが欲しいorz
>>407 >縫工房は糸調子が取れないので手動糸調子の345に比べて 縫い目があまりきれいでないようです。
縫工房のロック糸調子は自動だけど、カバーステッチの糸調子は完全手動ですよ。
あまりいい加減な事言わないで下さい。
ロックとカバーステッチの切り替えのマンドクサ度は禿同です。
409 :
おかいものさん:2005/06/06(月) 02:24:37
昨日、ミシンのオズでミシン(ozu117)を買ってしまいました。
本当は、メーカーのミシンにしようかと思っていたのですが、お店のひと(おばちゃん)に薦められて
買ってしまいました。一緒にワイドテーブルも買ったのですが、何となく変だなあって思いました。
ミシンのオズとオズのミシンについて教えて下さい。
>>409 オズがミシンを自社で設計・製造しているわけはないのだから、
「これ、どこのメーカーが作ってるんですか?」とか聞けばいいのに。
私も昨日、ミシン買っちゃいました。
新品でブラザーのPC8000を買おうって決心してたのに
できごころで入札した某オクで落札できちゃってさ・・・
中古のコンピュータミシンだよ。
届いて試運転するまでドキドキだなぁ。
412 :
392:2005/06/06(月) 10:55:34
>>407>>408 407さん、408さん
レスありがとうございました。バインダーのことばかり気になってたんですが
いずれにしても糸のかけかえがメンドクサイんですね。なるほど。
こういうのはスペックだけ見ててもわからないし、とても参考に
なりました。
(とはいえ、専用機を2つ持つ余裕はないし、それ程のヘビーユーザーには
たぶんならないと思うんで、やっぱりどちらかの機種を買うことになり
そうです。)
ついでながらもう一つお聞きしちゃうんですが、自動糸調子っていうのは、
自動ででしか調節出来ないってことなんでしょうか。それとも手動でも
やろうと思えば微調整できるものなんでしょうか。これも機種に
よるのかな?
昔のジグザグミシンしか持ってないので、よくわからないんです。
413 :
407:2005/06/06(月) 18:49:06
>>408 あぁごめんなさい・・・
買うときにミシン屋にそう言われて345買ったので
よく調べもせずに書いてしまいましたOrz
392さん、
私は自動糸調子のミシンは持っていないのでわかりません、ごめんね。
でも出来るって話は聞いたこと無いような・・・
414 :
おかいものさん:2005/06/07(火) 01:53:16
ミシン購入超初心者です。
ミシンてどこに売ってるんですか?
ミシン専門店とかあるんですか?
ミシンメーカー直営店(蛇の目・ブラザー・ジューキ)で買う→割高になるが、講習つきでアフターの面では良い。
ミシン販売店→いろんなメーカーのミシンを買える。技術者がいない店もあるので、修理は苦手。
家電量販店→低いスペックの安いミシン。店員さんに使い方聞いてもわからない。
こんな感じかな。
初心者なら直営店がいいかも。わかる人であれば最近充実してるネット通販がいいけどね。
携帯からで見にくくてすまんかった。
ミシンメーカー直営店(蛇の目・ブラザー・ジューキ)で買う→割高になるが、講習つきでアフターの面では良い。ミシンの知識は薄め。
町の普通のミシン販売店→いろんなメーカーのミシンを買える。技術者が対応するので、豊富な知識で対応してくれる。操作法などの質問にも対応してくれる。
デパート等にあるミシン販売店→いろんなメーカーのミシンを買える。技術者がいない店もあるので、修理はミシンメーカーが担当。ミシンの知識は薄め。
家電量販店→低いスペックの安いミシン。店員さんに使い方聞いてもわからない。
418 :
おかいものさん:2005/06/07(火) 14:54:06
409です。410さん、ありがとうございました。次の日に早速電話して(買ったとは言わずに)聞いてみました。
女の人が出て部品一つ一つ違う所のを使っているので、分かりませんという事でした。益々、気が重くなってきました。
orz
今のうちなら、キャンセルききそうなので、やめようかな〜。
ミシンメーカー直営店とミシン専門店で試しぬいをさせてもらってから
ヤフオクで中古買いました。
ロックミシンの購入を検討中です。
MO-114Dにしようかと考えているのですが、オプションの押さえで
まつり縫い用のものを使っている方はいらっしゃいますか?
便利なものなら購入時に一緒に揃えておこうと思うのですが、
実際きれいにまつれるものなのでしょうか。
押えの紹介画像を見ると、まつりの目が大きくてけっこう目立つような気も
するのですが、色のせいでそう感じるだけかも、とも思います。
持っていらっしゃる方いましたら、使用感など教えていただけたら有難いです。
宜しくお願いいたします。
421 :
おかいものさん:2005/06/08(水) 16:16:31
新札幌ミシンさんが安い&親切でおすすめですよー。
私はそこでブラザーの刺繍ミシンを買いました。
また出た サポロ 乙ですー
423 :
おかいものさん:2005/06/09(木) 08:16:15
ブラザーD-9700Fをハチマンで購入。
刺繍がおもろすぎてはまってまつ。
糸と接着芯すぐ無くなりそう。
どこか安い店知りませんかー?
>>420 ブラザーのまつり縫い押さえなら持ってます(方法、仕上がりは同じように見えますので)
が、前処理がめんどくさくて使ってません、腕が悪いのか綺麗に縫えない割りに高いですし。
家庭用ミシンで、ロックの縫い目を折り込んで直線ミシンかけるか、ニットは2本針でステッチかけるか、
2番目の針糸にエルダー(熱接着)糸を使う方法が綺麗に仕上がるので、何れかで纏ってます。
縫い目を気にするような服は手纏りで。
427 :
420:2005/06/11(土) 00:25:40
>>425 なるほど、やはり手まつりの方がきれいに仕上がりそうですね。
押さえの購入はやめておこうと思います。
ニットを縫うのは初めてなので、2本針ステッチやエルダー糸等
大変参考になりました。ありがとうございました。
ザノメCK1000
買ってから3ヶ月なんだけど、
直線で返し縫いした直後、必ず縫い幅が最小(1mmくらい)になってしまう。
電源切ってリセットすると、設定通りの縫い幅に戻るんだけど・・・。
もう故障かよ ヽ(`Д´)ノウワァン
チラシ裏 スマソ
>>424 >具体的に使う予定があるわけでもないのですが。。。
なら止めといた方が。
以下は、ブラザーのは知らないけど、一般論として。
>・コンシールファスナー押え
コンシールファスナーを付ける人には必須。
それ以外には使い道なし。
>・三巻押え
奇麗に縫うには熟練を要す、らしい。
ブラザーの店かどこかで、端切れ布を持参して
試し縫いさせてもらうのがいいんじゃないかな〜
私も特にと買う予定はなかったけど3つとも買ったよ。
今の所、コンシールファスナー押えしか、試し縫い以外では使ってない。
でも、買っといてもいいんじゃないの?って思うけど・・・
私はそのほかにも、いろんな押えを持ってる。
小さいものだから、収納に困る訳じゃないしね。
×特にと買う予定
○特に使う予定
434 :
424:2005/06/11(土) 22:42:47
>>430さん、
>>431さん
コメントありがとうございました。
特殊な押さえを使いこなすのに熟練の技が必要、というのはなんとなく想像がつきます。
でも、高いものでもないので、買っておこうかな・・・安いものでもないけれど。
ブラザーのサイトで探してみましたが新宿近辺にお店はないのですね。
ヨドバシやオカダヤでミシン本体は販売しているけれど、オプション商品はどうなのでしょう。
明日余力があったら行脚してきます。
>>434 オカダヤ以外だと
高島屋横のユニクロ前あたりにある新宿ミシンはどう?
もしかすると取り寄せになるかもしれないけど、
ネットショップもあるから問い合わせてみれば。
436 :
424:2005/06/12(日) 07:14:53
>>435 あそこ、いつも看板見る度気になっていたのだけど
なんだか入りづらい雰囲気で覗いたことないんです。
サイトあるんですね。これから見てきます!
ミシンの購入で悩んでいます。
家庭用からパワーのある職業用に買い換えたいと思っています。
今まで使っていたミシンはブラザーですがはジューキかジャノメがいいと
ユザワヤで聞き、ジューキ「シュプール25SP」かジャノメ「コスチューラ767DX」で
迷っています。
実際に動かしてみたのですがさほどの差がなくて・・・
どなたか使われていらっしゃる方か詳しい方ががおられましたら何でもいいので
ご助言いただけますか?
教えてちゃんでごめんなさい。
>437
自分もブラザーの家庭用から別メーカーの職業用に買い替えキボンで、
候補もシュプールとコスチューラとジャノメ CK1000だったので
437さんとほぼ同じ状態で悩んでました。
で、結局買ったのはコスチューラの糸切りなしタイプ。
+ロック(異邦人)と、今までダイニングテーブルで縫い物してて
片付けが激しく( ゚Д゚)マンドクセだったので、CK1000との差額分で
この機会に思い切ってソーイングデスクも併せて買っちゃいました。
全部ネット通販で比較的安く買えたけど、一気にデカイ出費だから
やっぱりしんどい。激貧です。でも念願叶ってすんごい幸せです。
がんがってお金貯めてよかったよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コスチューラは、過去ログも漁ったけどココでもまだ買った方の
レビューとかは見たことない気がしますし(見落としてたらスマソですが)
ググったりしても実際に使ってる方の感想とか全然見かけないし
しかも下見に行った店にも展示機が置いてなかったので
これに決断する時は正直半分ギャンブルみたいな気持ちでしたw
先週注文して明日届くのですが、もし437さんがお急ぎでなければ
コスチューラの方は、糸切り機能以外の簡単な感想ならば
来週くらいには落とせるかもしれません。
439 :
437:2005/06/12(日) 21:21:27
>438
さっそくありがとうございます♪
やはり悩まれたとか…私にも高いお買い物なので激悩み中です。
コスチューラはユザワヤではオリジナル品「アニュドール」として
店員さん一押しのミシンとして販売されていました。
とてもよかったのですがデパートでシュプールを見て説明を受けたのですが
そこの一押しがシュプールだったのでこんなに悩むことに・・・
コスチャーラはどっしりしていていかにも頑丈そうでした。
シュプールはそれに比べると少し軽量なのと不要な機能=ドロップフィードが
ついているのが気になるのですが15000円ほど安いのです。
将来もしも使いたくなるのならいいのですがわからないので決めかねています。
明日楽しみですね。よかったらまたご感想をお願いしますm(._.)m
>>438 私も買い換えるときは、絶対コスチューラにしたいって思ってます。
なかなか買い換えられないけど・・・
レポ待ってます。
アホども
>>438 購入オメ!漏れも職業用でずっと悩み中だ〜
シュプもヌーベルもコスチューラも全部良く見えて決められネーヨ…orz
店によって言うこともオススメミシンも違うから余計混乱するんだ…
ちなみに
>>438タンがコスチューラにした決め手は何?よかったら参考にさせて(゚Д゚)ホスィ…
コスチューラ使っています。
去年の12月に買いました。シュプールとヌーベルと迷いましたが
うちの近くのミシン屋さんでコスチューラを薦められて決めました。
ミシン屋さんのいうことはほかのメーカーがプラスチックを使っているところも
金属を使っている部分が多いということ。
それでシュプールより3kgくらい重いです。
頻繁に出したりしまったりするのにはちょっと大変。
わたしもミシン用のテーブルを用意してロックと一緒に載せています。
あとアタッチメントなどをつけるねじの部分が取り替えられるようになっていること。
ほかの機種だとミシンに直接ネジ穴を切っているので
頻繁につかうとねじ穴が潰れてしまう場合がありそのときにも部品交換で対応できるということ。
下糸巻きが縫製の駆動とは別になっている(極端なはなし,縫いながら、下糸を巻けると言う)
のですがそれは実際あまりメリットは感じません。故障の比率は減るかも。
スピードも遅めから早めが選べるのでこれは慣れるまでは便利かも。
押さえもしっかりしているのでデニムの裾上げなど厚みの差があるところもきれいに縫ってくれます。
縫い目などには不満はありません。
ただひとつだけ不満なのは、デザイン。変な感じの紫を使っているのでどうにも気になります。
シュプールの方がデザインはシンプルでよかったなと思いますが。
コスチューラ愛用虫です。
私もシュプールとCK1000と迷ったけど、
多分性能的には大して変わらないと思う。
騒音が比較的静かな気がする←あくまで主観。
使う環境や置く場所にもよるだろうけどね。
ウチは万村だが真夜中でもミシンを使える。
CK1000はキルター向けというか、ちょっと
コンセプトが違う気はする。
コスチューラに決めたのは、ちょうど買い換えた頃
シュプールの薄物縫えない疑惑が局地的に?勃発していたのでw
あと>443さんとは正反対なんだけど、2色使いの
スタイリングがカワイイと思って…。
単に新しもの好きなんだけどw
444ですが、追加。
私は糸切り機能のあるミシンは使ったことがないのだが、
別に無くても困らないかなと思った。慣れると便利だろうけど。
知り合いの使用者に聞くと、結構動作音が大きいらしい。
買ったショップの人によると、自動糸切りで切っても
7mmくらいは糸が残るので
結局糸切りバサミ併用になるとのことだったし。
実際に使ってらっしゃる方いかがですか?
ただドロップフィードはあると便利かも…
ボタンホーラーを使うときに針板カバーしなくていいし。
でも私はキルトをやるわけではないので
そんなに頻繁に使わないからそれも不要と判断しました。
いい加減な情報ばっかり
>446 どこがいい加減なのか具体的に述べよ。
いい加減な情報ばっかりということを教えてもらっただけでもありがたいと思え。図々しい。
うわキモ
知りたければミシンヲタスレへどうぞ。
ん?どゆこと?
コスチューラがダメポって言いたいのか?
自動糸切りイイよ。
いちいち鋏使うのは面倒。
下糸なんて、大物縫うときは切りにくい。
数ミリの切残しが気になるなら、
表の気になるところだけ
後からまとめて切ればいい。
ただし、音は大きいよ。
ウーッ、ガッチャン!!って感じ。
シンガー188(足踏み式ではないタイプ)について知っている方教えて下さい。
いつ発売された物で、もし購入したとして、故障した場合部品(モーター)
があるかどうかなど。
工業用の針、押えが使えるようなんですが、職業用ミシンなんですよね?
と店で職業用ミシンの最高傑作品と書かれて売られてるん
ですが、ミシンを知っている方々の間でもそういう認識なんでしょうか?
ぐぐってみたんですけど、余り情報がないので・・・
>>453 別の板でマルチ質問してましたよね?
ここではこの質問は終わったと言う事なんでしょうか?
>>445 うちはブラザの職業用だけど、自動糸きりがついてます。
5mmほど残るので、はさみで切るには短すぎて切れない、
そのままにするにはやや目立つ、という微妙な長さです。
が、物は考えようで、見えないところであれば全く問題に
ならなくて、糸をくくったり短く切る必要があるときは、自動糸きりを
つかわなければいいだけだとです。
糸通しも糸切りもバックで縫うスイッチもその他の便利な機能も、あ
くまで便利な機能です。
いらない、となればいりませんね〜。
でもあれば格段に手間が省けます。
先日初めてコンピュータミシンを使いました。ブラザーのミモレ。
コンピュータミシンの「自動糸調子」というのは、自動的にいいかんじの調子を
見つけて縫ってくれる、という意味だと思っていたのですが、「自動調子」モード
で縫うと下糸が強すぎました。なので上糸調子を「強め」で縫ったのですが・・・
もしかして「自動糸調子」というのは「ネジで調整する必要はない」程度の意味
だったのでしょうか。ボタンひとつで調子が変更できる、みたいな。
初心者丸出しの質問ですみません・・・
>>456 えと、お年は幾つでしょうか?
と、言うのも糸調子って昔と今とで違うらしいのです。
昔は上糸と下糸の調子が5:5がベストとされていたのですが、
今は下糸が強めが普通らしいです。
表から見たとき綺麗になるようになっているみたい。
なので、自動だと下糸が強めに設定されている筈です。
458 :
438:2005/06/16(木) 21:47:23
月曜日にコスチューラが届いた438です。437さんや440さんには、443さんや
444さんがすでにしっかりレビューして下さっているのでかなり蛇足なのですが、
せっかくなので自分も少しだけ購入レポを。
ミシンに慣れるために簡単な帆布トート(厚地)と目隠しカーテン(普通地と
薄地)を縫ってみましたが、どれも手持ちの家庭用より快適に縫えました。
縫い目はお店で見たヌーベルやCK1000の方が若干綺麗かもしれません。
(自分の糸調子の調整がベストではないのかもしれませんが)
音は他の職業用と比べてもそう変わらない気がしました。我が家は壁が薄く、
周囲も静かなので、深夜に最速での作業は無理なようです。
速度調整が出来るのは、今までゆっくり縫っていたヘタレな自分にはとても
ありがたい機能でした。安心して踏み込めます。
それと併せて一番気に入ったのはフットコントローラー。他のものとどこが違うか
いまいちわからないのですが、3メーカーの中では一番自分に合っていたようで、
自分が思った通りに速度が出せる感じです。
正直デザインとネーミングはどうかと思いますが(お好きな方すみません)、
デザインはカタログより実物の方が見栄えがよかったです。
とりあえず今のところは満足しています。これからガンガン使い倒したいです。
>442
ありがとうございます。レスが遅くなってしまってすみません。
442さんのお役に立てるかあまり自信がないのですが、自分がお店で試用した感想は
・シュプール
デザインは一番シンプルで好きです。行ったお店が2軒とも調整が不十分+
技術のない店員さんだったせいか、糸調子がガタガタで全く縫い目の参考に
なりませんでした_| ̄|○(そして職業用はこんなふうに調整が難しいから
CK1000にしなさいと言われました)
フットコントローラーが、速度が上がるタイミングが早くて少し怖く感じたので、
よく慣れていて、作業にスピードが欲しい人向けだと思いました。
評判も良い+ユーザーも多そうなので、堅実+安心+デザイン重視な方向けかと。
・CK1000
ティッシュも厚手デニムの重なり段差もスイスイ縫えたし、ボタンホールも綺麗で
簡単。ステッチ多数。正直欲しくなったし、とても心揺れた素敵なミシンでした。
ただ、自分が今までに縫った物にはジグザグステッチもボタンホールも使ってなかった
ので直線用で十分かなぁ、と。操作感と、お値段の差も考慮しました。
でも自分のように家庭用→職業用の買い替えどうしよう?と考えてる人に奨めるならば
職業用にこだわらないなら、家庭用からのステップアップとして非常に良い選択だと
思いました。操作簡単+多機能+仕上がり綺麗+最先端マシン萌えの方向けでしょうか。
結局コスチューラにした決め手は、スピードが遅く出来ることでした。(ヘタレなので
これは本当に正解でした)+新しいもの好きでスペック厨なのでw実機も見ずにカタログで
一番胸がときめいたものにしてしまいました。使ってみたかったのが一番の理由です。
ただ、自分にはコスチューラがベストチョイスでしたが、他が劣るわけではなく、
コスチューラがイチオシ!という事でもありませんので、環境が許すならば実機を見に
行かれて、442さんが一番気に入られたものを選んでいただけたら、と思います。
参考にならなかったらすみません。
シュプール10年超えで使用中。
ほとんどメンテもなしで動いてます。
461 :
442:2005/06/18(土) 04:01:35
>>438=459
イロイロ教えてくれてアリガトン!!参考にするよ!
コスチューラはフトコンとスピード調節がイイ感じなのか…
漏れは今もMAXで踏んでるから速さはわりと早く慣れそうだからシュプでも大丈夫っぽいけど
カタログ見たらコスチューラのフトコンはよさげで気になってたからなぁ…
CK1000もよさげだしやっぱアドバイスもらったとおりどっかに実物見に行って試し縫いしてくるよ!アリガトン!
ロックミシンの購入について迷っています。(子供のジャンパースカートや
小物などを作った程度の洋裁初心者です)
2本針4本糸のものをオクやネットショップなどで物色していたのですが、
実物に触れてみたくて、一番近いミシン屋さんへ。
ネットなどで色々見た結果BL57が欲しいんですが・・・と伝えたところ、
「それはあまりおすすめではない。うちの店でも数年前に1台売っただけ。オークションなら
安いけれど、買ったらそれまでで、アフターも縫い方の説明も何もなしでしょう」と返されました。
「じゃあ、そちらのおすすめは?」と聞き返すとなんだか説明がムニャムニャ・・・って感じでちゃんと
答えてもらえませんでした。
もっと高い機種の方がいいんならはっきり言って欲しかったんですが、時間がなかったため
また来ますと言って帰ってきてしまいました。
結局まだ迷ったままです・・・。BL57ってあまり良くないんでしょうか?
予算は7万〜10万程度なんですが、皆様これがおすすめというのがありましたら
よろしくお願いいたします。
子供用・自分用の服をニット地で縫いたいのです。
>>462 衣縫人は、メスと針落ち位置が他機種よりも離れている
ことに対する不満がここのだいぶ昔のスレに出てた。
で、そこが改善されたのが BL-55EX。
BL-57 や BL-55EX がいくらで売られているのか
知らないけど、同程度の値段なら BL-55EX の方が
いいんでないか。
BL-57 に、値段分の価値があるかは知らない。
俺は使ったことがないから。
セーフティストップがなきゃ嫌!って人向き?
465 :
おかいものさん:2005/06/18(土) 15:47:19
ミシンがスキ
子どもの袋物、小物等を作らなくてはいけなくなり、ミシンを買う予定です。
とても不器用なうえ、ミシンは学校で使った以来という30代前半主婦。
予算は二万円くらいでお勧めなミシンありますでしょうか?
467 :
437:2005/06/18(土) 17:11:48
シュプーラとコスチュールで悩んでいた437です。
438さんはじめいろいろと意見をありがとうございました。
結局私もコスチューラの購入に決め先ほど届きました♪
私の決め手になったのはちょうどデパートでミシンのバーゲンがあり
並べてあったので両方同時に使うことが出来たため。
縫い目の美しさや音は大差がないようでしたがやはりがたいが大きく頑丈
そうだったのでコスチューラにしました。
デザイン的にはシンプルなシュプールの方がよかったんだけど・・・
たくさん悩んだのでやっと届いてホッとしています。
まだ縫い始めてもいないけどすでに愛着が〜(*^^*)
一昨日から型紙起こしに生地取りを大量にしておきましたので今夜から
ガンガン縫うつもりです。
みなさん本当にありがとうございました。
>>466 2万円ぐらいで、お勧めのミシンはないです。通販生活の山○ミシンはやめてね。
とても不器用と自覚してるなら、ミシン買わずに手芸店等で頼んで作ってもらった方が、
安く上がるしストレスたまらないと思うよ。
どうしても買うなら、簡易糸調子、水平回転釜のミシンを、講習つきでアフターのあるお店で購入。
469 :
おかいものさん:2005/06/18(土) 18:12:04
ミシンの購入に迷っています。
こちらのスレではジャノメの品名をよく目にします。ブラザーと比べて優れている点を教えてください。
同じような機能がついているミシンではブラザーの方がちょっと安いように思えるのですが、ジャノメがお勧めだったり、選んだりする理由が知りたいのです。
ブラザー:おまけで関連会社で製造しているコピー機をもらえるかも
ジャノメ:おまけで湯名人をもらえるかも
ジューキ:おまけで戦前に造っていた戦闘機をもらえるかも
コスチューラの宣伝が鬱陶しいな
>>466 有名メーカーのなら別になんでもいいよ。
40万円ミシンでもメーカー保証は1年で、2万円ミシンでももちろんメーカー保証は1年だしね。
ありがちな頭の硬い人の性質(=様々な需要や生活環境や価値観を理解せず、自分が好む機種以外は認めない人)
・2万円ミシンは駄目
・フットコントローラーは付いていなければいけない
・余計な出費を数万負担しようが、アフターサービスがついていなければいけない
・「○○ミシン店」という特定の店舗での購入を執拗に勧めてくる
・基本的にベルニナマンセー(新○○ミシン店関連とミシン屋本舗関連の厨が多い)
・「縫目の美しさ」とミシンの構造の関係すら理解してもいないのに、「縫目の美しさ」に拘った挙句、無知が丸わかりの情報を垂れ流す
・「ミシンの頑丈さ」とミシンの構造の関係すら理解してもいないのに、「ミシンの頑丈さ」に拘った挙句、無知が丸わかりの情報を垂れ流す
結論
A.知らないなら、黙っとけ
B.様々な需要や生活環境や価値観を理解し、少しは視野を広げてから回答しろ
素朴な疑問なんだけど、何故職業用はシュプールがダントツ人気なの?
みんな使ってるからとりあえずシュプール?
>>474 そこまでは思わないけど、
フットコントローラーは。。。ないと厳しいってことくらいは、
普通にアドバイスしてもいいんじゃないかい?
477 :
おかいものさん:2005/06/19(日) 22:21:14
(質問はageでよろしいですか)
ジャノメのE4000かJP500で、迷っています。
音が静かなのは、コンピューターのJP500でしょうか?
また、同じコンピューターのCP300とJP500では、ステッチ数と
ボタンホールの数の違いだけでしょうかね? ↓
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~motti/janome-hikaku.htm 当方、市販ではなかなか気に入った服がないので、
いずれはポロシャツなんかを、縫いたいと思っています。
教えて厨ですみませんが、アドバイスお願いします。
466です。
アドバイスありがとうございます。
2万円ミシンでは駄目ですか・・・うー、キビシイ
468さんのように、手芸店で頼むという方法も考えたんですが、子どもにはやっぱり手作りのを持たせたいとわがままなもんで(汗
でもお472さんの言ってくださるように、有名メーカーのものなら安心という言葉にちょっと心惹かれたので、購入を具体的に考えたいと思います。
ジャノメとかブラザーとか、有名メーカーに頼ろうと思います。
ありがとうございました。
>>476 フットコントローラーは、特になくてもいいとおもいます。
いくつかの論文で、ミシン初心者にフットコントローラーの効果あるのは認められているけど、
でも、フットコントローラーにも短所と長所があって、
フットコントローラーの取扱い方を間違えると、ミシンの故障や火災の原因になります。
フットコントローラーがあると、フットコンローラー本体とコードとかが収納の邪魔になります。
また、椅子に座ってミシンを使わない環境の場合、
奇妙な体勢でミシンを使う奇術師じゃない限り、フットコントローラーは必要がないです。
フットコントローラーはあると便利だけど、でも、必ずしも必要じゃないと思います。
>>478 2万円ミシンは、高級機種よりも多少劣る点はあります。
しかし、値段が安いので、魅力的ですね。
このスレで昔から数回話題に上がってますが、
消費者なんたらセンターという公共機関が実売価格2万円前後で売ってるミシンを検査したページがあります。
それによると、2万円ぐらいの機種でも薄地も綺麗に縫えて満足できる性能を持つものもあり、
また、逆に、どうしても綺麗に縫えないような機種もあったと報告していました。
その消費者なんたらセンターの報告によると、2万円前後のミシンと一口に言っても、
性能には多少のバラつきがあったと報告していました。
いい2万円ミシンを購入できるといいですね。
>478
ちゃんとしたメイカーのものなら、安いものでも大丈夫。
自分は三年前にブラザーのものを二万円弱で買ったけど、ちゃんと使えてる(上手かどうかは別として)。
ミシンを置く場所がしっかりしてれば本体が軽くても困らないし。
ひとつだけ惜しいのは、フットコントローラーのないこと。
すてきなものを作ってくださいね。
>>479 最後の1行には同意するけど理由には同意できない。
それではミシンオタスレへ帰ります。お邪魔しました。
>>482 理由に同意が出来ないのは、アナタの価値観に合わないです。
色々な人がいるので、別の人はアナタと別の価値観を持っているかもしれません。
なにを重視するかは利用者の判断で、
アナタやワタシが勝手に決めることではないと思います。
そういう考え方から、
>>479は書かせて頂きました。
フットコントローラーの取り扱い方の間違いって具体的に何だろう。
収納の邪魔って・・・そもそもミシン自体邪魔じゃないの?
何だか
>>479の意見は「フットコントローラーが必要かどうか」という
問題から多少ズレてるように思えます。
486 :
おかいものさん:2005/06/20(月) 01:00:53
>>485 漏れはフットコントローラー合ったほうがいい派だが、479の論点は、ずれてはいない。
まー、たしかに「フットコントローラーが必要か?」は価値観の問題だな。それだけは同感。
私もフットコントローラーは非常に便利だと思います。
初心者が、片手を離してスイッチを入れたり切ったりするのは大変だと思うから。
たまにフットコントローラーをはずしたままで縫う事もあるんだけど、
やっぱりとっても縫いにくい。初めから使った事がなければ
縫いにくいも何もわからないから、いいのかもしれないけど。
489 :
485:2005/06/20(月) 01:06:29
ズレてないのか・・・スマンかったorz
490 :
おかいものさん:2005/06/20(月) 01:06:58
>知らないなら、黙っとけ
でさぁ、これ、凄い重要な指摘だと感じるよ。
教えてGOOとか見てると特に感じるけど、回答者の質も大事だよなぁ。
法律板だったら、”知らないなら、黙っとけ”っつうのが、板のテンプレに入ってるんだな。
2ちゃんねる全部の板で、”知らないなら、黙っとけ”っつうのを、板のテンプレに入れてた方がよかれ。
フットコントローラーの是非について、別の角度からのある情報。
むかし、実際によくあったことなのですが、
フットコントローラー式のミシンを、手元スイッチ式ミシンに改造してくれという客からの依頼がときどきありました。
そして、現実的に、1999年時点で、普及しているミシンの8割が手元スイッチ式。
と、圧倒的に手元スイッチ式が好まれて、普及しています。
フットコントローラーもいいですが、手元スイッチもそれはそれでいいと思います。
そろそろ本当にミシンオタスレに帰ります。
492 :
おかいものさん:2005/06/20(月) 01:14:05
>>477 おお私もE4000とJP500で悩みました。(超初心者です。)
で親切なミシン屋さんで比べると音は両方とも私の耳にはとても静か。
人によるんだろうけどちょっとびっくりするぐらい静かでした。
私はそんなに服を作るつもりがないのでミシン屋さんお勧めのE4000にしましたが
ポロシャツ等をがんがん作るんだったらJP500かな・・・。
ほんとだよ。>知らないなら、黙っとけ
使ってもいないのに「○○で××だって言ってた。だから勧めない。」
と自分の使ってるミシンのことを貶してる奴がいた。
言われてる問題なんて何もないのに(むしろ言ってる奴の使い方が問題外)
494 :
491:2005/06/20(月) 01:28:48
気になって調べなおしたところ、間違えてたので訂正です。
1998年時点で、フットコントローラーと手元操作の割合は、半々でした。
フットコントローラー式のミシンを、手元スイッチ式ミシンに改造して、
という客からの依頼がときどきあったのは事実です。
また、ボビンケースが必要なミシンが8割でした。
ボビンケースとフットスイッチを逆に覚えていました。失礼しました。
495 :
462:2005/06/20(月) 02:36:21
>464さん
亀ですみません。レスありがとうございました。
55exも含めもう少し検討してみようと思います。
ミシンって高い買い物なので、かなり迷いますね・・・。
>>480>>481 さん
なんて、温かいお言葉!
ありがとうございます。
高額なミシンにも、もちろん惹かれますが、入門編と割り切ってよい2万円ミシンを探します。
ありがとうございました。
497 :
477:2005/06/20(月) 09:56:02
>>492 レスありがとうございます。
どっちも音は静かなんですね!
電子ミシンかコンピュータミシンか…う〜ん、迷ってしまう。
>>468 >通販生活の山○ミシンはやめてね
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工 ドーシテ???
という私は、もう何年も前に買ってしまっています。
ほとんど使ってないけど。
499 :
おかいものさん:2005/06/20(月) 11:32:46
電子ミシンのメリットは値段の安さ。
CPミシンはCP制御による縫い目の綺麗さとバイエーションが豊富なところ。
しかし今はCPミシンの値段が下がっているのでCPミシンの方がお勧めと
いうのが通説なんだけど・・
我が家のB社のCPミシンでは主人の剣道着の修理が全くできない。
そんな時は実家のE4000だとストレスなしに縫えます。縫い目もきれい。
でも普通に洋服作るんだったらCPミシンが便利かな。
500get!
>>498 その
> しまいこんで使っていない
に真実が
502 :
おかいものさん:2005/06/20(月) 15:37:06
>380さん
その後、MO 03Dの使い心地はどうですか?
他に、同じロックをお使いの方がいらしたら、どんな感じかお聞かせ願えないでしょうか。
>>498 宣伝文句を鵜呑みにして、買って使ってみると・・・
山○ミシンでぐぐると評判とっても悪いよ。
今ない通販生活の裏HPの商品評価で、一番苦情が多かったはず。
504 :
おかいものさん:2005/06/21(火) 13:02:28
職業用ミシンの購入を考えています。
今のところ、ジューキのSPUR25DXか、
ブラザーのヌーベル450どちらかにしようと思っています。
どちらが良いですか?
アドバイスお願いします。
505 :
おかいものさん:2005/06/21(火) 14:51:01
>>504 そりゃあもちろんシュプールでしょう。
職業用ミシン使ってる人のほとんどがシュプール選んでますから。
シュプール使っててもショボい服しか作れない人イパーイいるけどねw
ヌーベル使っててもショボい服しか作れない人イパーイいるけどねw
508 :
おかいものさん:2005/06/21(火) 17:03:30
504です。
ありがとうございます。
価格に1万円以上の差がありますが、シュプールの方がいいんですね。
検討してみたいと思います。
この流れで決めちゃうのね。これがシュプールクオリティ。
510 :
おかいものさん:2005/06/21(火) 18:25:14
シュプールは工業用ミシンに近い職業用で、ヌーベルは家庭用ミシンに近い職業用というイメージがある。
メーカーのイメージといったほうがいいかな。
504さんが家庭用ミシンをごんごん使ったのち物足りなくて買い替えるならシュプール、
まだ初心者に近いけど長く使いたくて職業用と考えたならヌーベルを勧めるね、個人的に。
511 :
おかいものさん:2005/06/22(水) 03:25:48
504です。
510さん。ご丁寧にありがとうございます。
今までは、家庭用を10年以上愛用していました。
この度、買い替えで長く使えるのと思いまして・・・。
頻繁に使用するので、やはりシュプールかな?!
なんて思っています。
>424
今さらですがブラザーの押さえ持ってます。
・三巻押え
・バインダー
・ピコット押え?
三つ巻もピコットもほぼ同じ(形が)2つ買うんじゃなかったとちょっぴり後悔。
しかも生地によってうまく縫えない・・・・難しい
赤子のガーゼ作ろうと思っていたが作る前に大きくなってしまった。
バインダーも使い方が難しいです。
使い方覚えれ
ジャノメのE4000を検討中ですが、古いジーンズでトートバッグなんて縫えますか?
持ち手の部分みたいに布が重なった所なんか、大丈夫かなとちょっと心配なんですが。
洋服はそんなに作らないと思いますが、あとはすそ上げ(低身長なので必須w)や、
リメイク程度だと思います。
515 :
sage:2005/06/24(金) 00:52:58
ここではジャノメJP-500が人気のようなのですが
JUKIのHZL-T470、ブラザーのPC(BC)6000あたりも
捨てがたく迷っています。
自動糸切りって便利ですか?
(JP-500にはついていない)
上記3機種お持ちの方いらしたら
使用感などを教えてください。
いやーん
ごめんなさいorz
>>502 他のロックを使ったことがないので
比べられないんですけど、
思ったより音が静かだったし、縫い目調節も楽でした。
ただ、言われているようにフットコントローラーでの速度調節は難しいかも。
ロックと巻き縫いで十分なワタシは満足しています。
安かったし・・・
>515
私も同じ三機種で迷って結局T470買ったよ。
自動糸切りは、買う前は別に必要ないじゃんと思ってたけど
いざ使ってみるとものすごく便利でした。私には。
>>515 お考えの機種は持ってないので何もいえないのですが自動糸切りについて
はいえます。
あっても使わない機能、などではなくあれば非常に便利な機能だと私は思います。
ないのになれてたらそれはそれで大丈夫でしょうが、一度使い始めるともうやめられません。
てなぐらいです。
ミシンランドの直線ポータブルミシンを買おうかどうしようか迷ってます。
直線が気持ちよく縫えればそれでいいんですけど、難点は重さかな。
古い鋳物ミシンを電子化してるんでしょうかね。
こういうタイプをお使いの方いらっしゃいますか?
オトリ販売に引っ掛かった一人です…orz
あちこちの板見てクーリング・オフ期限内に返品すること出来ました。このスレも参考になりました。THANKS!んで、もうすぐミシン屋がお金と一緒にミシン引き取りにきます。ヨカッタ…みんなも気をつけて(こんなヘマあたしだけかW)
遡ってみてもあんまりないみたいだけど、シンガーのミシンって良くないの?トヨタのロックとシンガーCPミシン買ったんだけど、失敗だったかな…
521です。
トヨタ4本差動付ロックミシンSL432DXを26900円で、シンガーCPミシンヌゥプラス51100円で落札しました。使い勝手等、情報お待ちしています。
おとりミシンはよくない!こっちのほうがいい!
と思って買ったのに、買ってから情報キボン!!なの?
そう!ズバリその通り。
おとり販売ミシンを返品返金できて、そのようなミシン屋と縁が切れて、オクで自分に合っていそうなミシン落札出来てウキウキなんです。実は…(笑)
これらのミシンを実際使ってみての感想を聞いて、もっとウキウキしたい気持ちが6割。良くない部分を聞いて心しておきたい部分が4割。
こんな心境です
知っていましたら是非お聞かせ願いたい。
信じられん。
だからひっかるんだよ。
そういう買い方してる人ってたぶんものすごい少数派だよ。
526 :
521:2005/06/24(金) 23:17:39
エッΣ(´Д`;)
したらばやっぱり店に出向いて買わなきゃダメってことですか?みなさんはどんな買い方をしているのか聞いてみたい。オクで買ってはダメってことなのですか?
少なくとも私は、使い道とミシンの機能が合うか、主にネットで調べ
機種をしぼり、実店舗を持つネットのショップいくつかに金額の問合せをし、
納得をした上で購入しましたが・・・
いい点も悪い点も、お金を払う前に知っておきたくないですか?
それにオクだと売りに出してる相手がどういう人か、見極めが難しいでしょ。
めったに無いとは思うけど、つい此間(このスレの262あたり)
オクでのミシンの詐欺が話題になったとこなんですよ。
でもさ、明らかに騙されるのは嫌だけど
ハズレを引いちゃうのはしょうがないって思う人もいると思うよw
お金への関心が低いのかも。
私もミシンは、ほぼ衝動買い。ロックは欲しいなーと思ってすぐに
ヤフオクで液晶付き違法人を中古で落札。
高級コンピュータミシンは527タンみたいな買い方をしたけど
職業用は、中古をヤフオク落札。説明書もなく、糸の通し方さえわからず
壊れてるかもしれない不安と戦いながら、調べながら使ってた。
今はすばらしい物を買えてよかったって思ってるけどね。
これらが、もし失敗だったとしても、「ショックだけどまぁしょうがない。
次はどれを買おうかな〜」って感じかな。
人、それをギャンブラーを云ふ
531 :
521:2005/06/25(土) 07:57:50
お返事ありがとうございます。子供がいなかったらみなさんみたいな選び方してたかもな…オク詐欺の話は読みました。出品者を信用したのは、新品保証書付き、2005年製、代引、業者(ミシンランド)だったこと、電話とメールでの対応等…
何かおかしいですか?話がウマスギ!?
いや子供は関係ないかと・・・
ワタシも3マソくらいのロックならオクで落としたけど
一応、スペックとかは調べた。
使い勝手やその他意見も調べた。
そして比べて悩んだ。
そ、そ、それくらいはしたのよね?
>>521タソ
そういうのを調べずに買っちゃってる書き方だからあれなのかもよ。
>>531 いや、だからね、買ってから情報集めてどうすんの?って話し。
買っちゃったんだから、使い勝手なんて自分で使ってみればいいだろ。
>>521 トヨタのSL432DXは、安かろう悪かろうのトヨタにしては
不思議と悪くないらしい。
でも、何分トヨタだから、使っている人が少なくて、
少なくともここでは感想を聞いたことがない。
だから、521 がばりばり使って感想を書いてくれると嬉しい。
今の531だと、実店舗で買っても同じだと思うよ。
ヤフオクがどうこうって話じゃない。
531「お薦めどれですか?」
店員「これです」
531「それ下さい」
で、買ってから
「○○ってミシン買ったんですけどこれってどうですか?」
「○○ってお店で買ったんですけどここってどうですか?」
って人に聞く。
現物が目の前にあるんだから、使って判断しなよ。
使ってみて分からない事や疑問が出てきたなら、また詳しくどこがどうとか質問するのならまだしも、
目の前に現物がありながら触りもせずに、これはどうなの?って聞いてどうするのよ。
失敗だったかなんて、個々それぞれの捉え方次第じゃないのよ。
じゃぁ、何がどう失敗だったのか教えてよ。こんな調子じゃミシンも可哀想・・・・。
531みたいなのが、子供育ててんのか〜…ふぅ
ネットは間違った情報ばかりあるから、案外あまり調べないで買うのもいいかもよ。
調べる調べないは個人の自由だからおいといて
使い勝手は現物あるんだから自分で試してみればいいのでは。とは思う。
それともあれか、「よくないよ〜」っていう話ばっかりだったら
使う前に返品とか買い替えとかするつもりなのかしら…
子供が居る云々以前の問題
>>531 つまり、ネットは出来るんだから
ネットで自分に合うミシンを調べて、ネット店舗で買えば良かったのだ。
オクは私やあなたのような素人にはリスキーよん。
542 :
521:2005/06/25(土) 16:45:21
分かった!みなさんありがとう。確かにおっしゃってる通りだわ…届いて使ってみてその感想を勝手に書かせてもらいます(笑)
それで分からないことがあったら聞いてもよいですかね?こんな私が子供育ててるなんて笑っちゃうよね!でもミシンを始めたきっかけは子供だから、しょうがないわね…私も子供と一緒に大きくなるわ。みんな本当ありがとうございました。
>>542 半年ロムってミシンと子育てに専念してください。
ガンガレ!
544 :
521:2005/06/25(土) 20:55:58
はい、半年ロムってガンバル!ここもかなり勉強になるし、ずっと続けてて下さいね。( )
>>542 一度買ったのを、キャンセルやめるの?もう一度買うのかな?
>>544 素直なところがヨイ!
レポ待ってるよ。
無知なくせして態度のでかい回答者に卑屈にならんでいいのに。
548 :
おかいものさん:2005/06/27(月) 16:25:31
キモage
↑図星で見事に釣られている人
550 :
おかいものさん:2005/06/28(火) 01:11:41
カバーステッチできるミシンで買うとしたらこれ!というのがあったら教えて
業務用ペガサス
552 :
おかいものさん:2005/06/28(火) 13:48:50
ロックミシン買っちゃったよー!
嬉しいので記念カキコ。
届いたられぽします。
は〜い!まってますw
554 :
544:2005/06/28(火) 17:13:13
先日は色々とありがとうございました。シンガーヌゥプラスSC-200ですが、電源を入れるとウィーンガガガ…といいます。まさか仕様じゃないですよね?知っている方がいましたら教えてください、お願いします。
555 :
515:2005/06/28(火) 18:37:10
518さん、519さん、参考になりました。
ありがとうございました。
(こわくてここ見られませんでした…)
あら・・・
随分と早い半年だわね
>>554 ウィーンガガガ…がどの程度の騒音なのかわかりませんが、その前に。
過去ログに目を通すとか、自分で原因について検索するとか
メーカーに問い合わせてみるとかしてみましたか?
なんでもここで解決しようとせずに、もう少しご自分で考えてみたらどうでしょう?
558 :
554:2005/06/29(水) 08:03:37
557>ええ、携帯で見れる範囲の事はすべてしましたよ。メーカーに問い合わせ中ですが、なかなかメールがこないので今日電話をするつもりです。
その前に知っている方がいたらと思って聞いたんですよ。こんな経緯まで書いていると、逆に長ったらしくて悪いかなと思ったんですが?
560 :
557:2005/06/29(水) 10:47:51
559>親切にありがとうございます。貼って下さったスレも読みました。なかなかシンガーミシンを持っている方が少ないので、携帯で遡れる所まで見ていっても私が探しているような情報は見当たりませんでした。
なので、直接メーカーさんに問い合わせた所、誤作動や初期不良ではなく、しようだと言われました。今まで蛇の目のコンピュータミシンを使っていましたが、
こんなことがなかったので少しビックリです。今度こそは使ってみた感想をレポしたいと思います。
561 :
558:2005/06/29(水) 10:49:17
557→558の間違い
しよう→仕様
半年後によろしく!
>>560 改行もお願い。携帯でも改行できますから。
564 :
560:2005/06/29(水) 16:47:27
了解です。
皆さん相手にして下さってありがとうございます。
勉強になります!
素直を通り越してアフォっぽ・・・
と思う私は心が汚れているんだろうか?
んなこたーない。
私なんて基地だと思ったもん。
567 :
564:2005/06/29(水) 17:24:54
基地でもアフォでもないっすよ。ただの一般人。
>>567 めげずにガンガって下さい。
音の正体、私には皆目見当もつきませんが
気になる程の騒音ならば、仕様とは思えませんよね。
納得できるまでメーカーに聞いてみると良いと思います。
>>565-566 人懐こくて気短で依存心の強い人だね。
トラブル処理はとりあえず人に頼る。そんでもって説明下手。
お嬢気分の抜けないオバチャンによくいるタイプだよ。
悪気はないのさ。
>>569 空気が読めなくて、頭が弱いくせに負けず嫌い
も付け足して。
皆優しいねえ。そんなのかまってあげるなんて。
いやマジで。
どなたか、HZL-E60(JUKI)を使ってる方いらっしゃいますか?
益田ミシン商会で、家庭用の域ならば、良いミシンの条件を満たす物として
すすめられたのですが、迷っています。
ジャノメのCK1000とか、JP500とか、見れば見るほど迷ってしまっています。
作っているのは、大人用パンツやシャツ、子供服などです。
私も教えてください。
シュプール98Hという、家庭用針のミシンはどうでしょう?
私が90の工業用針を使っていて、
それを見た母が職業用がほしいと言ってます。
母は、昔洋裁学校を出ていて、ちょっとクレーマーちっくです。
98Hは、糸通しもついて、糸きり機能もついて、何故か安いw(これ大事)。
母はデニムなどをガシガシ縫うほうじゃないし、
オカンアート程度だと思います。
なのに、家庭用針は折れやすいから嫌なんだそう。
今が家庭用超ダメダメミシンだから
針が折れるんだと思います。
硬いものはぬってないので。
老眼もあるし、家庭用針のほうが使いやすいと思うんだけど、
皆さんだったらどういったものを勧められますか?
職業用限定でおねがいします。
ハンクラ板ミシンスレから誘導されて来ました。
シュプール25DXとHZL-7900で迷ってるんですが、ど
っちが買いですか?
因みに同メーカーの古い工業用(糸調子があま
り良くない)とブラザーの家庭用ロック(裾ま
つりも出来る奴)を所有してます。
洋裁するので結構なヘビーユーザーです。
シュプール98H
Hなんて機種あるんだ。
予算4万以下にしよーよ☆
579 :
576:2005/07/04(月) 17:33:09
やっぱ、もっと予算自体を底上げした方がいいですかねえ(苦藁
自作着物を作ろうと思っていまして
・フットコントローラーが使える
・電子ミシンである
・モーターの無段階変速が可能
・予算¥20000以下
と言うのを探したら、上記2機にたどり着いたのですが
googleでも検索したのですが
初心者こそフルサイズの重いのがいい!と奨める人が多いようで
収納場所もなく、まして常時置いておく場所もない私は途方に暮れています・・・
しかも近所には大型電気店もなく、ましてミシン専門店もなく比較が出来ない_| ̄|○
>>579 着物縫うんだったら、懐がもう少しあった方が良い様な気もするけど、
そういうのはかなり上の価格帯の機種になっちゃうから、まあ無難な
選択じゃ無いの。多分、中身はほとんど同じだと思う。
ワイドテーブルが欲しくなるかもしれないけど、MDFか何かで自作すればよろし。
オプションの押さえは、たいした値段じゃ無いから全部買っとくが吉。
ミシンはちょっと高くても良い奴買をうべき。
こまめに掃除して油さしてれば余程の事が無い
限り壊れない。
通販の激安ミシンなんて論外。
通販の激安ミシンでも、最高級ミシンでも、メーカーは一年保証。
ガタガタ五月蝿いヤシは、やすーいの1回買っとけ。 (・∀・)
唐突に質問ですが
家庭科の裁縫では常にアヒルだったアテクシには
・ブラザーBS(orPS)−300
・ジャノメモナーゼE4000
どちらが向いとるでしょうか。
パソコンの世話で手一杯なので、コンピューターミシンにはどうも食指が動きませんw
ちなみに店の話では
ジャノメの方にはワイドテーブルとフットコントローラーをつけると言ってますが
提示された値段もジャノメの方が¥12000高いです。
>>581 見たけれど、物によっては楽天や他のネット店の方が安かったぞ
>585
アナタの使用目的(主に何を縫うか)や頻度によって
選べる機能や機種も違ってくるので
機種だけ並べられても何とも言えません。
587 :
585:2005/07/06(水) 13:52:58
情報不足ですみませんでした
>>576さんと同じなんですが主に自作着物です。
使用頻度ですが最も多く使うときでも週一ぐらいしか出さないと考えています。
ボタンホール機能はあれば便利ですが、ほとんど使わないのでは、と思っています。
学校の授業では上糸と下糸の調子合わすので発狂しそうでした。
(ちなみにかなり昔の話なんで、ボビンケースをねじ回しでゆるめたりする形式の物でした)
その辺りの機能が良くなっている物がいいかと思いまして。
588 :
585:2005/07/06(水) 13:55:28
ちなみに使用する生地は綿が大半、ほか麻生地
絹地とか伸縮性の高い生地はほぼ縫うことはないと考えてます。
ミシンを初めて買う予定の初心者です
私は小物 簡単な服等が作りたいのですがニットも縫いたいので
服作りにはまったら いずれはロックミシンも購入しようかと思ってます
ここを見てまずはジャノメのE4000かJP500を買おうかなと思ってたんですが
調べてるうちにC420とアンジェリック6580がとても気になってきました
考えれば考えるほどどれにすれば良いか迷ってしまうのですが
使ってる方いらっしゃったら感想などお聞きしたいです
>>585 模様縫いなどの基盤制御をコンピュータと称してるだけだから、
毛嫌いしなくてもいいと思うよ。
フットコントローラは必需品。両手、使いながらの方が作業しやすいです。
水平釜タイプ選べば、ボビンケースの調整しなくてすみます。
100均においてあるような安い針、糸、ボビン買うのはやめましょう。
ミシンが故障する原因ですので。
後は、よく縫う生地で試し縫いして決めるのがいいんですけどね。
>>589 たくさん縫うつもりなら、JP500かC420がいいんじゃないのかな。
模様縫いの種類が欲しいなら、6580。
私は、JP500、C420を候補にしてミシン屋で試し縫いして、目とびが少なかったC420にしました。
ミシン屋さんには、使用頻度が高いなら職業用のほうが良いとすすめられましたが、
ボタンホールとジグザグステッチが必要でしたので、C420を選びました。
ほとんど毎日縫ってますが、調子いいです。
上でも書いてますが、フットコントローラ必需。
試し縫いして、自分で決めるのが一番後悔しないよ。
いや、違う。
592 :
おかいものさん:2005/07/07(木) 18:19:01
違うってどのあたりが?
593 :
589:2005/07/07(木) 22:24:29
>>590 アドバイスありがとうございます
毎日縫ってるとはスゴイ!説得力ありますね
確かに模様縫いは あまり必要ないかも
問い合わせしたミシンやさんでは この二つが同じ値段だったのです
JP500とC420の性能は結構 違いがありそうですね
値段も結構違うけど・・・いいのは分かってるけど初心者には分不相応かなとも・・・
スイマセン優柔不断です・・・
デタラメ情報に納得せんでも。
そんなに情報に飢えてるのか。
なにがどう違うのか具体的に書かないで違う違うと喚いてるだけじゃ誰も見ないよw
職業用ミシンが新品在庫限りで売り出しをされていました。
シュプール90…… 2万円
シュプール98SP… 5万円
ちょっと前の職業用ミシンですが、どちらがお買い得なのか
わからず現在購入で迷ってます。
今の25シリーズはあまり良い噂を聞かないのでできれば
前身機種を買いたいのです。
使っていらっしゃる方の率直な意見をお願いいたします。
ここで聞いているうちに、売り切れてしまう気がする…
>596
転売してくれ!
一台ほしい!
>>596 シュプール90、その値段なら、即買してるな。
601 :
596:2005/07/08(金) 15:01:58
いま90使ってるんだけど、
ママンが98欲しがってるのよ。
1万プラスでどう?
602 :
598:2005/07/08(金) 15:03:08
あ、ごめん。
601=598です。
先ほど電話してみたのですが、
>>597さんのおっしゃるとおり、
98SPは売り切れておりました。
幸い90の方は残っていたので結局そちらを選ぶことになり
ました。
初めての職業用なのでわくわくしております。
>>598 転売は面倒なので嫌です。
604 :
598:2005/07/08(金) 15:52:27
>603
使ってるけど、90はいいですよ。
職業用を買ってから、バンバン縫うようになりました。
Tシャツ以外は作るかな、服。
私はミシン屋で、中古を5万以上で買ったので、
正直うらやましいです。
転売話で気を悪くされたらごめんなさいね。
>>604 ぜんぜん気にしておりません。
逆に、お話を聞けてよかったです。
今はミシン店でもほとんど見かけなくなったので、どんなものか
不安がありましたが、皆さんのおかげで踏み切ることができました。
ありがとうございました。
>>596さん
まだ見ているでしょうか?
もしよろしければどこで売っているのか教えて頂けませんか?
ヒントだけでもかまいませんので、どうかよろしくお願いします。
そういうのは迷惑だからやめなよー。
電話が殺到したりしたらどーすんのよ?
>>606 すみません、もう残ってません。
各機種1台か2台で、本当はもう少し機種があったみたいなんですが
私が聞いた時はもう2種類1台づつしかなくて。
それも縫製の職業をしているお得意さま限定に電話で回ってきた情報で、
他の人は買えなかったので、あえて書かなかったんです。
610 :
606:2005/07/08(金) 23:22:40
>>609さん
お手数をお掛けしてしまったみたいで、すみませんでした。
ありがとうございました。
611 :
589:2005/07/09(土) 00:24:16
>>594 何が でたらめなんでしょう???
マジでわからないので教えてー
シュプールを買うのを迷ってるうちに、
25にマイナーチェンジしてしまいました・・。更に迷う日々です。
海外工場というのは別に、具体的にどういうところが良くないんでしょう。
今初めて自分の使ってるシュプールの型が90だと知った。
すごーく前に買ったんだけど
違いがわからん。
初めて書き込みます。ミシン使ったことないのですが、お知恵を拝借させてください。
義母が大昔に買ってずっと使っていた JANOMEダイヤルスーパー672型というミシンのモーターが
壊れました(ショートした)。代理店の人に来てもらって聞いたところではモーターは1万円
くらい出せば交換できるそうです。
で、モーターを交換して使い続けたほうがいいでしょうか。また、その場合1万円という
価格は妥当でしょうか。
あと、最近のミシンは電子だのコンピュータだの多機能のようですが、
この672型と同等以上の機能をもつミシンはどのくらいのお金を出せば
手に入るでしょうか。
もし、そんなに高くなければいっそ買い換えてもいいかとも考えているようです。
ただ、672型は台付なので、新しいのを買うときには台に板を張らなければならないのが
面倒だそうですが。。
スレ違いだったらごめんなさい。
ミシンをはじめて購入しようと思って近所を探したら
中野のブロードウェイにエースミシンというところが
ありました。
覗きにいったのですが、こういうお店で買っても大丈夫なのかどうか
判断できず・・・質問をしてもあまり答えて貰えなかったし・・・。
アドバイスをいただければ幸いです。
ロックミシンを買おうと思っています
ネット店などで買った場合修理などは 皆さんはどうされているのでしょうか?
中古の場合だけど、私がネトでゲトした時は、
地元の信頼できるミシンやさんで修理。
ジャンクで糸調子が取れない物を安く手に入れて、
修理にだしたら糸立て棒が折れてただけだった。
糸縦棒、説明書、調整(少し)、メス交換、
回収・配達、で8000円だった。
その時は高いと思ったけど、回収・配達で来てもらったし、
安いよね。
合わせて3万5千円程度で4本ロックが手に入ったが
リスキーなので後悔しない人向け。
あ、ミシン屋さんには親戚から貰ったって
嘘つきました。
>>618 基本的には、購入したお店で修理受付ですよ。それでなければ、メーカー本体へ。
メーカーの直売店や特約店で修理を依頼すると買い替えなど勧められる場合が多いので、
メーカー本体の方に修理依頼しましょう。
ネットで購入される場合は、なるべくネット専売店ではなく
実店舗のあるネット店で購入するのをお勧めします。
>>615 修理代として、1万円なら妥当なんじゃないかな。
それに使い慣れてるなら、そのまま使った方がいいと思います。
代理店の人は、他の機種への買い替えを強引に勧めました?
勧めないようなら良心的なお店の人だと思いますよ。
また、義母さんと一度、ミシン屋さんで他のミシンの試し縫いをされて、
新しいミシンに触れてみるといいと思います。
使用頻度、どのような生地や物を作るか書いてないので回答しようがないですが、
このスレで質問した人は、ジャ○メのモナーゼ・JP500、ブラ○ーのPC8000あたりを
購入してる人が多いです。4〜6万円台。
>>616 あなたの住んでいるあたり人が、このスレを見ているとは限らないので、そのお店について回答ないと思った方がいいよ。
そのお店に行って、いい感じを受けなかったなら、あなたにはあわないお店だと思います。
まず、使用頻度、縫いたい物、縫いたい生地、購入予算金額を決めてみてください。
それから、ネットのミシン屋さんにメールで問い合わせをして、機種を絞り込みます。
お店によって、蛇の目を押す店、ブラ○ーを押す店があり、
希望小売価格と実売価格は違いますよ。
中野近辺なら、新宿お○かだ、新○ミシン(高島屋ユニクロ側)、ヨドバシで、
縫いたい生地を持って、試し縫いをして機種を決める。
ネットでもよし、実店舗でもよし、購入店を決めてGET!
手間はかかるけど、自分で決断して購入しましょう。
622 :
621:2005/07/10(日) 14:51:23
店名、間違えちまった・・・
× 新宿お○かだ
○ 新宿お○だや
>修理代として、1万円なら妥当なんじゃないかな。
根拠は?
>>618です
>>619さん、
>>620さんレスありがとうございます
何しろ大きな買い物なので慎重になってしまいます
地元ですと ちょっとここ大丈夫なのかな という感じのお店しかなく
それほど安くもなさそう かといってネットは修理とアフターサービス面で 迷っていたのです
>>623 ほとんど人件費かもしれないけど、技術料+部品代+出張費と考えると
1万円前後じゃないですか?
ブラザーHPの部品交換を伴う修理だと9,450円+部品代。
一般家電の修理でも、1万円近く請求されると思いますけど?
エアコンのクリーニングだって、1万円以上しますよ。
私は、今のミシンが壊れて修理に出すとしたら、上限2万円出します。
626 :
615:2005/07/10(日) 17:19:22
>>621 アドバイスありがとうございます。
義母によると、代理店の人はとてもいい人らしく、
モーターは3000円からあるけど、1万円くらい出さないと、
長持ちしないとか、いろいろ教えてくれたそうです。
2〜3時間話し込んでいったそうで。(暇なのかも)
何でも最近はミシンは昔ほど売れないけど、
学校関係で(高い機械を)定期的に買ってくれるので、
細々とやるなら、熱心に営業しなくてもいいそうです。
義母はやっぱり使い慣れたものがいいとのことで、
1万円出してモーター交換する、と言っています。
それでしばらく様子をみて、また駄目になるようなら
JP500やPC8000を薦めようと思います。
どうもありがとうございました。
このスレだったか不確かなのですが
以前ロックミシンの糸の巻き直し(小分け)の仕方を
書かれていた方がいたのですが
(うろ覚えなのですが、シャッペのカラを使って...って方法だったと思うのです)
その時は ロックミシンを持っていなかったので
よく覚えていないのです。
最近、ロックミシンを購入し その方法で小分けをしたいのですが
どこに書かれていたのかわかりませんorz
何度かログを読み直しましたが見つかりませんでした
どなたか覚えていらっしゃいましたら 教えていただけますか?
よろしくお願いします。
自分でモーターを取り替えない場合は
出張費などでそんなものだと思うけれど
ミシンヲタスレの住人にとっては
「モーター?ふん、そんなの簡単に交換できるよ」
であっても、機械を触るというだけでガタブル人も
多いんだよ
普通の人は、
>>625みたいな考え方する
>>629 それが何か?
自分でやるのは自信がない、暇がないので誰かにやってもらう、どちらにしてもそれなりの対価を支払うのは当然でしょ。
高い安いは頼む方が判断すること。
{全くの素人でもできるごく簡単な作業}なんだからタダでやってくれてもいいでしょと頼まれてタダで引き受ける?
何をそんなに熱くなるのかわからない....
ミシンなんてしょせん道具じゃん
自分でミシンを治せるミシンヲタよりミシンを使いこなして
いろんな服縫えるソーインガーの方が尊敬できるな
自分で出来ない・やらない・やりたくない人は
家の電球の交換でさえお金払ってやってもらうのにね。
>>629に頼んだら時給¥650くらいでやってくれるのかな?
>>633 ありがとうございます。
こ、怖いですね...でも、慣れれば何てことなさそうですね!
ですが、このやり方ではなかったと思います。
やはりこのスレではなかったのかな...どのスレだったんだろうorz
まさかとは思うけれど、毛糸の玉巻き機?
ミシンはあまり詳しくありませんが、私にでも出来ます。
古いミシンのモーターの交換は、とても簡単です。
よく知らないのにレスを返す回答者はありえないため、
621もモーター交換ぐらいの経験はあると思いますが、あなたも簡単だったでしょう?
639 :
616:2005/07/11(月) 16:56:05
>>621 ご丁寧にありがとうございます。
すみません・・・変な質問をして。
このスレを見てお店の人に頼らずまず自分で研究しなきゃ!と思いました。
頑張って探します。ありがとうございました!
>>640 下糸巻きまでは思いついたけど、
なるほどなー、ストッパーをはずすまでは
考え付かなかった。イイ事教えてもらった!
わたしもやってみようっと!
642 :
627:2005/07/15(金) 16:32:19
>>640 レスが遅れてスマソ。
ありがとうございます!!
ミシンの下糸巻き、以前試してみたのですが
シャッペのカラは無理だ〜、と諦めてました。
ストッパー外せばいいんですね、私も考え付かなかったです。
早速やってみます!
糸分け機...そんなにお金出せませんorz
昔どっかでストッパー外して使ってたら
中にネジ落ちて大変だった云々と読んだ。
状況がイマイチわからんが、とりあえず
ボビンに巻く以外には使わないようにしてる。
扇風機、こわごわ巻いてたら
巻きが甘くてふわふわになっちゃった・・・
645 :
おかいものさん:2005/07/21(木) 23:15:42
あげ
おすすめをおしえてください。
ひと月にワンピース、凝ったつくりのスカート2着(←ここまでは仕事 普通厚の絹地メイン)
自分のカットソー、子供のカットソー2枚程度を縫います。
JUKIのロックミシンと足踏みミシンと電子ミシンを使ってきましたが
そろそろ職業用なるものが欲しくなって来ました。
上限5万前後ほどで、バック縫い(当たり前ですが)&自動糸きりがついていれば大満足です。
直線縫い目は足踏みミシンがとてもきれいで結構パワフルなので今後も使いますが
これバック縫いができないんです。
それと、足踏み&電子ミシンとも、下糸マキができなくなりました。
電子ミシンはアンティーク風仕様のものですが、モーターが弱ってきたようです。
60本ピンタックなど要求されると、人海戦術というか、そんな感じで凌いでますが疲れるので・・・
修理に出したらやっぱりモーター取替えで1万くらいかかるでしょうが・・・
御査定、宜しくお願いします。
5万前後の予算で職業用・返し縫と自動糸きりがついている機種の査定って事だよね。
新品はないと思うけど。
5万だと、それだと新品ないんですか。
8万くらいならありますでしょうか?
ヤフオク見てきたら結構6万後半7万後半でありますね。
でも機種がよく分かりません。
ネットのミシン屋を探して機種絞ったほうが早いんじゃない?
家庭用ミシンよりもぐっと種類少ないよ。
有名どころは、JUKI シュプール、ブラザー ヌーベル、ジャノメ コスチューラ。
シュプール使ってる人、多いよ。コスチューラは最近出たばっかり。
工業用針仕様、 家庭用針仕様があるから、それも考慮に入れたほうがいいかな。
>649
有難うございます。
大変参考になります。ミシンについて知らないことが多いんです。
よーし頑張って探しちゃうぞ!
649さんのおっしゃる有名どころだったらどれでも良さそうですね。
家庭針仕様が希望です・・・だって100均に針あるんだもん(ボソ
(前ダイソーのミシン針で、5本組に1本だけ針穴がないのに当たったことがあるですが
それ一回きりであとはまともですw確かめて買ってるのもありですが)
651 :
649:2005/07/22(金) 21:20:23
>>650 ミシンのトラブル起こさないためにも100均の針、糸使っちゃダメだよ・・・
針なんか微妙に曲がってたり、太さが違ってたりしてるらしいから。
高いと感じても正規品使う方が、修理費考えると安くつくよ。
直線縫いで簡単なものだけ縫いたいので、あまり高いミシンは欲しくありません。
以前、ハンドミシン(ホチキスみたいなちゃちなもの)を買って失敗してしまったので
ちゃんとしたミシンを買いたいです。
楽天にあるアックスヤマザキのお店で
アックスヤマザキブランドの16,800円のミシンてのが載っているんですが
これはいかがでしょうか。
>>650 仕事で絹もの縫っている人の言葉とは思えないけど、
どういう品物なんでしょう・・?
絹・・60本ピンタック・・けっこう精度が要求されないですか?
>654
洋裁とは、ミシンそのものだけで精度が上がるものでもないとは思いませんか?
職業用ミシン使用の競合相手とお客様を取り合う形になって
私のほうが綺麗に仕立てるから、とお客様は私に付いたことがあります。
>651
針は100均一でトラブルを起こしたことはありません。
ただし、毎回新品に換えて精度チェックはしています。
カタカタと縫う足踏みミシンではこれでトラブルはありません。
馬力はあるのでタオル4つ折り雑巾もすいすいですが100均針は折れません。
しかし職業用ミシンを使うとなると問題がありそうな気がします。
洋裁の先生の縫い方は、ダダダーーーーーーー!休止、ダダダーーーーー!休止
というリズムでしたから。この高速仕様には耐えられないのではないかと思います。
ミシンを変えたら針も調えたいと思います。
あほ
>>648 >8万くらいならありますでしょうか?
ヤフオク見てきたら結構6万後半7万後半でありますね。
じゃあ8万のがあるかどうかわかると思うけど。
>でも機種がよく分かりません。
ちっとは調べたら?このスレで全職業要ミシンの機種と特徴を
教えてもらうつもり?
>>646=655って釣り?
針も糸も激安のは良くないよ
仕事で縫製してるのに百均針??
腕もそうだけど、道具が良くないと
仕上がりもよくないはず
縫い目がおかしいなー、と思ったら
激安糸が原因だったことあるのに
悪い針で縫い目が整ってるなんて
信じられない
信じられないならそれまでです。
タオル4つ折りって固かったっけ???
で、針を毎回新品に変えるって、服1枚1枚変えるってことかしら?
>>660 プロならそう言う人はいるね。ブラウス一枚縫ったら針を代えるって。
あ、その人の場合、普通のちゃんとした針でだけど。
663 :
654:2005/07/24(日) 00:06:29
>>655 絹といっても、目の粗いものなら大丈夫かもしれないけど、
なんだか少しピントがずれてるような気がします。
真面目そうな方だからまじレスしちゃうけど、
1、職業用ミシンにしたら、針もおのずと職業用になる、
したがって100均一には売っていません。
2、100均の針を毎回取り替えるのと、ちゃんとした針を数回つづけるのと
コスト的にはどちらが得か判断されていますか。
腕に自信があるのでしょうし、足踏みミシンが馬力あるのも事実でしょう。
でも新しいミシンを買うのだったら、少し自分で調べてみたほうがいいですよ。
わたしも、家庭用のちゃっちいミシンで(でもJUKI)
薄物からコートまで縫ったので、なんとなく気持はわかりますが、
やはりいい道具を使うと気分もいいです。
655よりも
ましだが
まだあほ
ちょっと質問させて下さい。
イノヴィスC61(もしくはイノヴィス シリーズ)を使ってる方…いらっしゃいますか?
初めてのミシン購入なのですが、
なるべく軽くて小さくて糸を通しやすいミシンを、と検索していて
このイノヴィスC61にたどり着きました。
が、ネット上のレビューなどで使用している人を見かけないので、
評判悪いのかなとちょっと不安になりました。
もしご使用中の方がいらっしゃいましたら、使用感など教えて頂けませんか?
(ちなみに私がこのミシンで作成したいのは、1/6サイズのドール服です)
>>665 ノシ
C51使ってます。
軽くて、小さくて、糸を通しやすいという条件には
完璧に当てはまってると思います。
おまけに音も静かだと思います。
でもパワーは???です。
子供の幼稚園用の袋物などで生地が何枚も重なる箇所は
妙な音がしたりもしますが縫えないことはないです。
押さえ圧が変えられないし、薄い生地や伸びる生地は縫いにくいと思います。
667 :
665:2005/07/25(月) 22:06:59
>666サマ
レスありがとうございます。
厚くて、薄い生地や伸びる生地以外はほぼOKって事ですよね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
668 :
おかいものさん:2005/07/26(火) 14:30:19
釣りでないですが。
100均針で仕事してると、なにか職業倫理に問題があるでしょうか?
綺麗な仕上がりですし、糸もつれたことがありません。
仕上がりがよければ問題はないですし、お客さんに指摘されたこともありません。
お客さんたちはブランド渡り歩いてきて、自分で生地持ち込んでくる人ばかりなので、
糸の糸あわせにとても煩いです。それ以上に縫い目が汚ければ突っ返されます。
(突っ返されたことはなし)
いい道具で仕事するのは大事ですが、針に関してはもう6年もこれでやってるので
これでいいとしています。
糸は一着ずつ色を見てシャッペonlyです。ファインは艶目立ちするので
艶のない生地にはあまり使いません。
それで仕事してます。
今も縫ってますし。今週は2着仕上げ。
絹といっても、縮緬状のものからサテンぽいの、紗、絽、厚地などほんとさまざま
なので、針はそれみて新品か使いまわすかどちらかにしてます。
やっぱり100円で5本入っているから、コストはこっちが安いです。
ミシンについて自分で調べた結果は・・・
色々調べた結果ヤフオクでイノヴィスシリーズの安いのを買うことにしました。
今の足踏みが直線はとても綺麗なので問題ないし。
刺繍ミシンは自動糸切りとボタンホールとバック縫いができるから
今の自分には一番実用的だと思います。
そのうち職業用は買いますが。
・・・と思っていたんですが、666さんの「パワーが???」に問題ありだな
と思うように。
やっぱり職業用をヤフオクでぽんと買うか、とまた逡巡です。
ボタンホーラーが嫌いなのです。
なんとか抜け道を考えたいところです。
暑苦しい。
ヲタの中の人キボン。
>665
遅レスですが…
私はC41を使っています。(C51の自動糸切りがないもの・C61ほどステッチ種がないもの)
ほぼ666さんに同意です。
パワーは三つ折りにした縫い初めが「ガガガ」と異音を発して糸が絡まる場合もありますが、
押さえを平らにするボタン?がついているので、それと縫う布と同じ厚さの厚紙や布を
奥側(縫いすすめる側)に挟んで縫い始めれば避けられました。(説明下手ですみません…)
ちなみに私はブラ服を作っていますが、薄い布、ニットにはちょっと縫いにくいな…と思いますよ。
蛇足ですが、人形服のミシンでの縫い方については、
人形板のドール服スレの過去ログをご覧になると参考になるかと思います。
672 :
665:2005/07/26(火) 21:40:19
>671サマ
レスありがとうございます。
実は私が縫おうと思っているのはブラ服なんです…(゚∀゚)人(゚∀゚)
666サン同様、やはり薄い布は縫いにくいんですね。
早速ドール服スレの過去ログを漁りに行ってきます。
ありがとうございました。
ブラ服てなんぞなもし
ブライス ドール?
んだ。
そういう私もナカーマ…(゚∀゚)人(゚∀゚)人 (*´д`*)
(´-`).。oO(ブラなんて単語わざわざ出さなくてもなぁ・・)
(´-`).。oO(んなもんの為にミシン買うのか・・)
678 :
665:2005/07/27(水) 22:10:37
すみません、他の方が書かれているとおり
ブラ服とはブライスという人形の洋服の事です。
わかりにくい書き方をしてすみません。
確かに知らない人から見たら、
人形服のためにミシンかよ!って感じかもしれませんね。
今後ブライスの服がきっかけでいろんなモノを作れるようになったらいいなと思います。
重視していた点(軽くて小さいetc)は問題ないようなので、
思い切ってイノヴィスを購入しようと思います。
使用感教えていただいた方、ありがとうございました。
購入して気づいた点などあったらまた書き込みさせてもらいますね。
では名無しに戻ります。
イヤイヤ、人形服のためにミシンかよ!ではなく
ブラ服とやらのために…(ry
同じことでしょ?
よく嫁
別に誰が何のためにミシン買おうが買ってジャネ?
買って→勝手
>679
無知な私に教えてクレ(・ω ・)
ブラ服(ブライス人形?の服)≠人形服 ということ?
スーパードルフィーとかならまだしも、ブライスの服なんてちっこいんだから手縫いでいいだろが。
という意味かいな?>679
ブライスって確かリカちゃんと同じだっけ?(それともジェニーだっけ?)
まあ、昔はジェニー服の本も出てたし、いまでこそスーパードルフィー
かも知れないけど、人形服にミシン買ってもいいんじゃない?
私も昔ジェニー服の為にミシン買いました。ろくに作らなかったけど、
今は幼稚園小物、子供服つくりに重宝してまふ。きっかけはなんでも、
手作り好きならミシンは無駄になんないでしょ。
はいはい。
娘のリカちゃん服の為にミシンを買った漏れがきましたよ。
(確かブライスとは頭の大きさ以外は同じボディサイズだと思う)
身長はたった20数センチだから手縫いでやった方がキレイに出来る箇所もあるけど、
オール手縫いだとやっぱ大変だよ。
ちょっと凝ったシャツやズボンだと1日。
コートとか大物だと2〜3日かかった。
ミシンは楽だよ、やっぱ。あるとないとでは全然違う。
そんな自分からのアドバイス >665
小さいものを縫う場合、ゆっくり縫い始められるものがいいと思う。
スーパースロー機能とかついてるとなお可。
ミシン初心者です。キルトやちょっとした服のリフォームと
簡単な子供服を作りたいと思っています。
ジャノメE4000とブラザーBC4000で迷っていて
気持ち的にはジャノメに傾いてますが
ブラザーの方はコンピューターミシンという事で魅力的で
なかなか決められません。
E4000の方はなかなか評判いいみたいですが
ブラザーBC4000使ってる方いましたら使用感など教えて下さい。
ブライソなんてマイナーなんだから
ブラ服なんて言っても分からないんだよ。
盛り上がってるの一部でそ。
1/6ドール服でいいじゃまいか!ナンダカハズカシイヨ・・・
これからショップデビューですか?
>>689 もうそうやっていちいち突っかかるのやめなよ。しつこい。
最初の書き込みではちゃんと1/6サイズのドール服って書いてるじゃないか。
>>688 私もBC4000ちょっと気になってる。
安いところだと4万前後で買えるし。
ひととおり楽天のレビューを見てきたけど、結構評判良いなぁ。
人形服を縫うなら2mm押さえとスッテッチ定規が使えた方が何かと便利やった。
私の持っている2mm押さえはブラザーのミシンだとピッタリ合うけど
ジャノメだと針落ち位置がずれて要調節やった(おそらく針落ち位置選択タイプの物では使えない)
ピンタック縫いが出来る物だと裾処理がはしょれるけど高くなるしな。
シュメッツの針先二股になってる針、
あれでピンタック風に縫えると聞いたんですが、
どなたか実践された方いらっしゃいませんか?
一度試してみたいのですが
通販でしか購入できそうにないので迷ってます。
>>668みたいな人がいう「仕事」「職業」って、ヤフオクのハンドメイド出品程度じゃねーの?
勘違い脳内ハンドメイド作家w
>691
「スッテッチ定規」
スーパードルフィーってナニ?
ググれ。
>>692 二本針、持ってます。
インド綿でシャツ作ったときに使ってみました。
わたしは本式のピンタックは縫ったことないので、比べることはできないのですが、
簡単な割にはそれらしく縫えたとおもってます。
ハリのあるシャツ地なんかだとどうなるのかはまだ試してません。
>>697 二本針が使えるミシン、使えないミシンがあるらしいですが
使えるミシンは、ミシンの説明に書いてあるのでしょうか?
ピンタックが簡単にできたらいいなぁと思っているのですが
>>698 二本針が一般的じゃないので
ミシンの取説に載ってる事はまずないかと。
私はカバーステッチもどきがしたくて二本針買いました。
(以前趣味板洋裁スレうpローダにちょっとだけレポしてます)
普通の家庭用電動ジグザグミシンですが
ジグザグの最大振り幅が6mmだったので
それより幅の狭い針買いました。
でないと針板の穴にぶつかって折れると思われ。
お店の人の話では
シュメッツの二本針は、普通の家庭用の針と
長さ変わらないから普通に使えますよ、との事でした。
700 :
697:2005/07/31(日) 13:55:37
>>698 二本針で縫うということは、上糸が2本になるということなので、
糸立て棒が二本立てられるタイプのミシンなら大丈夫だとおもいます。
二本の上糸が交差しないように、意識して糸かけすれば、
失敗はしないようにおもいます。
>>699 便乗してすいません。
カバーステッチもどき、魅力的です!
洋裁スレうpローダ見つけられなかったのですが、
もう一度くわしくレポしていただけませんか?
カバーステッチミシンを買おうと思って情報集め中です。
兄弟のCV100の情報がものすごく少ないのだが、使用してる方はいますか?
バインダーのアタッチメントが純正であったりしてそこそこいいんじゃないかと
思うんだけど、直営店行っても現物がなくて試し縫いもできないし・・・
持ってる人のレポートおねがいします。
カバーステッチ用にトルネイオが気になってる。
今はベルニナブランドの安い機種って売ってるのね
www.rakuten.co.jp/takatomi/467763/613259/
でもデザインから察してきっと日本のメーカーが
oem生産してるんじゃないかと思うんだけど
が、一応「ベルニナ社の設計で作られた」と書いてあるから
まったくの丸投げoemでベルニナは名前貸してるだけってわけでもないのかな?
やや気になる。これ買った人だれかいます?
価格からして、生産は日本じゃないね。
日本メーカーが関わっていたとしても、それは設計で、生産は台湾や中国あたり。
騒ぐほどのミシンじゃないとおもうよ。
http://www.juki.co.jp/ir/news/n_011226.html ↑有名だから知ってるとおもうけど、
日本製ミシンは高品質だから、
高級ミシンとしてベルニナやエルナをはじめとした、
海外のミシンメーカーに供給されているんだよね。
技術提携とか含めるときりがない。
スイスやらフランスやらのブランド品は、
イメージ戦略が非常に上手なだけで、
製品が格別高品質なわけじゃないしね。
イメージ戦略は度を過ぎると詐欺で、
ほどほどなら美味しすぎる商売方法。
最近はどこの企業もイメージ戦略の重要性に気がつき、
ユニクロとかも広告をバンバン流してイメージ向上に努めてるしね。
日本のミシンメーカーも欧州ミシンメーカーを見習うべきだとおもうよ。
707 :
697:2005/08/01(月) 00:50:49
>>701 ありがとうございます。
ウチには巾の狭い二本針しかないので、幅広のやつ買いにいこう。
カバーステッチミシン…。ぜ、ぜいたく品だ!
>>704 ノシ
そのミシン使っておりました〜。
去年の暮れに購入、半年ほど使用したのですが、
「ここがもうちょっと…こうならないかな?」みたいなささいな引っ掛かりが相次いで、
お店のヒトに何回も相談しているうちに
「そんなに頻繁にミシン使うならこっちにしとけば?」つーことで
上位機種と交換をすすめられ、あっさり話に乗ってしまいました。
両方使ってみて思いますが、やっぱ縫い目のキレイさとかは全然違います。
かといって、全く使い物にならねえ!というレベルでもなかったです。
こんなもんかな…。でももう少しキレイに縫えたらな。というかんじ。
まあ、普通に楽しく使えてましたよ〜。
生産は、確かタイかインドネシアだったかな。
もう1ランク上のアクティバも同じく東南アジア製だったかと。
708 :
698:2005/08/01(月) 01:57:55
>>699 見てきました。なかなかカバーステッチもどき
綺麗にできていいですね
>>700 大きい巻き用の糸立てを持っているので、通常の
糸立てにボビンを刺してみます
有益な情報ありがとうございました
709 :
おかいものさん:2005/08/01(月) 10:30:35
家庭用ミシンで職業用に近いパワーの物ってあります?
職業用買う資金が微妙に足りないので。
5万以内であればお願いします
ベルニナ信者は痛いなぁ
教えてgooとか見るとよくそう思う。
あえて名前は出さんけど。
711 :
おかいものさん:2005/08/01(月) 11:20:47
712 :
709:2005/08/01(月) 12:43:38
そうですね〜
急いでるのもあるんですけどなるべく4万円台くらいに抑えたいんです。やはり厚い生地を縫うのに家庭用は厳しいでしょうか?
>>712 ミシンの押さえで挟める厚さまでなら縫えるよ。
ベルニナ信者のお決まりの文句。
「山崎ミシンでは出来なかった」
>>714 えー、縫えたよ。デニムでパンツ縫ったこともあるし。
何の工夫もしてないんだったら縫えないんだろうけど。
718 :
おかいものさん:2005/08/02(火) 20:32:26
>>717 そこまで厚いのやったらノリオがカワイソス(´・ω・`)
719 :
おかいものさん:2005/08/02(火) 20:48:12
>>709 私も全く同じことを店に言ったらジャノメの
E4000を勧められました。
買ったのはE2000だけど満足しています。
720 :
699:2005/08/02(火) 23:07:08
721 :
704:2005/08/03(水) 00:09:40
>>705 そーですよねきっと。<生産は日本じゃない
>>706 あい、存じております。<知ってると思うけど(ry
そもそも日本メーカー製と海外メーカー製、
どっちが上だ下だというつもりはなしに704を書いたのだけど、
読み返すと「中身が日本製じゃ価値下がるね」と言いたいようにも見えますね。
まあそういう意図ではないです。
イメージを利用して、双方自分に美味しいところを取るために、
名前のみが貸し借りされた商品かと思いきや
「ベ社で設計」という説明で、どこらへんが?と気になりました。
外観からすると設計も技術提携の名のもとにほぼ日本でされてて、
ベ社は一応目を通したのを「設計」と呼んでる位が真相なんですかねー
>>707=697
経験者がいらした。ありがとうございます。ふむふむ
いわゆる高いベルニナとはまた別モノの定価相応な家庭用ぽいですね。
高いベルニナの特長って、家庭用ながら押さえが豊富な点かなと思うんですが
(単価が高く、互換性ないのを非難する向きもあるが、それは置いといて)
bernetteは普通の互換性のある押えなのかな?どうでした?
722 :
709:2005/08/03(水) 18:14:02
>>719さん
厚い生地はストレス無く縫えてますか?
毎日のように使いたいです
723 :
おかいものさん:2005/08/04(木) 17:20:18
>>722 本当は他社の糸カセットの付いている物を買いに行ったんだけど
厚めのデニム4枚重ねたのが縫えなかった。
でE4000は全く普通に縫えて縫い目もキレイ。
糸セットも慣れればドンくさい私でも30秒でできるし・・・。
まあ、面白みがないけど店の人はこれ以上の力強さを
求めるんだったら職業用しかないよ とのことでした。
724 :
697:2005/08/04(木) 20:15:34
>>721=704
bernetteは押さえが専用なので、ベルニナ同士の互換性はありません。
値段は、まあ普通です。(600円とか)
で、その専用押さえがそれほど種類多くないんです。
一度革が縫いたくなって、それまで使ってた河口のテフロン押さえ
(ねじで取り付けるタイプ)
を試しに装着してみたら、普通に使えました。
なので、実は普通の家庭用の押さえとの互換性はあるのかも。
上のほうで書いてらっしゃる方がおられましたが、
トルネィオって、どうなんでしょう。
近所のミシン屋が、ジャノメのロックは壊れやすいから、あれもヤバいよ!
とか言ってます。
ふらっとろっくにしときな!とか言われても、予算オーバーじゃよ…。
725 :
おかいものさん:2005/08/04(木) 22:08:25
ついさっき 「四つ折りバインダー」(バイヤスを作りながら縫える?!)と
ゆうものを知ったのですが、家庭用の四つ折りバインダーって売ってるのですか?
これ自体は 工業用だから家庭用では使えないですよね?
どなたか知ってる方いたら教えてください。
726 :
649:2005/08/04(木) 22:37:00
>>724 >近所のミシン屋が、ジャノメのロックは壊れやすいから、あれもヤバいよ!
>とか言ってます。
根拠もなく、いい加減なことを書くな。
728 :
おかいものさん:2005/08/04(木) 23:39:10
724>>
ご親切にありがとうございます。
行ってみます。
729 :
おかいものさん:2005/08/05(金) 07:15:51
>>722 あなたのように毎日使おうって人には少々無理してでも
職業用を薦めるけど、まあ家庭用ではE4000(E2000)の基本性能は
評判いいね。便利機能は少ないのでカタログスペックでは劣るけど。
重さも8.5kgと職業用に近いものがあるし。
730 :
709:2005/08/06(土) 21:43:28
>>729 ありがとうございます!E4000を購入する事にします!使ったら感想書かせていただきます
731 :
おかいものさん:2005/08/10(水) 23:02:33
>2本糸だとニットが伸びてしまってフリル状になってしまうことも多々です。
いえ、むしろ4本糸の方がなります。
733 :
おかいものさん:2005/08/11(木) 10:53:17
今度ロックミシンを買う予定なんですが、私も母も初ロックミシンであまりよくわかっていません。
とりあえず機種は、ベビーロックのアーチザンA-330というのにしようかと考えてるんですが、
お使いの方がいましたら、使い勝手とかちょっとしたことでもいいので聞かせて下さい。
(評判とかでもいいので!) お願いします。
734 :
649:2005/08/11(木) 15:10:21
>>733 アーチザンは、ジューキが仕入れて販売しているロックミシン。
だから、衣縫人や糸取物語で有名なベビーロックというロックミシンの部類には入らないんですよ。
安いので、検討する人も多いみたいですけど、1本針3本糸差動付よりも2本針4本糸差動付の方を
使ってる人の方が最近は多いのではないでしょうか。
カットソーやTシャツを縫うことを考えているのでしたら、2本針4本糸差動付の方が楽です。
ミシン屋さん、スーパーの催事場等で実物触ってみてください。
それと、クライムキさんのロックミシンの本も参考にされるといいですよ。
名無し戻るの忘れてました・・・スンマソン
>>734 ありがとうござます。
予算上、2本針4本糸はかなり厳しいです。
せっかくなのでカットソーも作ってみたいのですが、ほとんどが端(?)の処理程度の使用になりそうです。
1本針3本糸では難しいですか?
っというか一応調べてはみたんですが、イマイチ1本針3本糸と2本針4本糸の使用目的の違いがあやふやで・・・
とりあえずクライムキさんのロックミシンの本を探してみます。
>>736 2本針4本糸だと、縫いあわせをする(直線ミシンをかける)手間がはぶけるんです。
既製服のTシャツの袖ぐりとか胴体部分のかがった部分を参考に。
端処理程度なら、1本針3本糸でもいけると思いますけど、
使い慣れてきて2本針4本糸にしておけばよかったって人多いですよ。
実際の縫い目を見て、検討してみてください。
>>737 もう少し広い視野で物事を考えてはどうかな?
長所と短所を色々と考えると、2本針4本糸を薦めなきゃいけない理由なんてない。
実店舗があるネット通販での購入を検討中ですが
アフターが気になります。
そういう話題はこちらでもOK?
740 :
736:2005/08/12(金) 13:15:41
>>737 >>738 ありがとうございます。
ロックミシンの本を見てみましたが、いろんな事ができるんですね〜。
2本針4本糸はとても魅力的ですが、わが家の使用頻度などを考えると1本針3本糸で十分なようです。
アドバイスありがとうございました。
で3本糸買うと4本ほしくなっちゃうんだなぁ
そう、そう。
私なんてたま〜にしかニットソーイングしないけど、やっぱり
4本でよかったと思ってる。4は3を兼ねるからね。
布帛のふちかがりのときも4本のままかがってるよ。
なぜ、そんなに3本糸では不満なんでしょうか?
3本糸が不満で、4本糸がいい!と思う時ってどんな作業をしてるときですか?
ニットソーイング時以外で。
あとニットソーイング時のどんな作業の時に、4本糸っていいな〜って感じますか?
>>743 私の場合、持ってる家庭用ミシンがヘナチョコなので
伸びるニット生地(ワッフルニットとかフライスとか)は辛いのです。
なので一気に縫える4本糸はとても有難いです。
ニットソーイング以外に4本糸の使い道はないと自分は思ってる。
だからニットソーイングする予定があるなら4本、はしの始末にしか使わないなら3本と人には勧めてるな。
3本でも巻きロックはできるのでしょうか?
>>746 つーか、巻きロックって1本針3本糸でやるもんなんだけど。
2本針4本糸のロックミシンは、針を1本外せば1本針3本糸になるんで。
で、個々のミシンが巻きロックできるかどうかは、カタログを見れ。
ご親切にどうも。
「3本糸では縫い合わせが出来ない」というデマを流すのはそろそろやめにしないか。
市販製品で、3本糸で縫い合わせている製品も沢山あるぞ。もちろん、4本糸の方が多く使われるのだが。
あと「ニットソーイングする予定があるなら4本」というデマも止めにしないか。
>>750 根拠をお願いします
最近このスレ、ただ否定しているだけの
感じの悪い人が多いので
>>4本糸の方が多く使われる
つまり、そのほうが具合がいいのでは?
今市販のカットソーを着ているけれど
2本針4本糸ロックミシンで脇が縫ってあった
よく話には聞くけれど、ちゃくと見るのは
初めてで、なるほどと感心した
裾始末はフラットロックだったけど…
ニットソーイングする予定があるなら4本
の根拠からよろしく。
それを言ってくれた方が、具体的に間違いを指摘しやすい。
>>751 >つまり、そのほうが具合がいいのでは?
そういうことをいうなら、
じゃ、工業用ミシンを買えば?
という話になってくる。
>>753
工業用ミシンは大袈裟だけど、そういう言い分は一理あるね。
いろんなスレみても、やたらめったら高いミシンを薦める傾向にあるね。
でも、多くの購入を考えている人は、安さをとても重視しているね。
そういうところを踏まえて考えると、
3本糸は4本糸よりもちょっと縫い目強度が弱いだけで、他は大差ないので3本糸でもオッケーだね。
もちろん4本糸買うのもオッケー。
二本針四本糸のロックを探しているのですが、
MO-114D使っている方おられますか?
斜め運動針と無段階かがり幅変更との相性が悪く、
針板やかがり幅を決める爪が折れるトラブルがよくあるらしい
と、過去ログで読んだのですが、
実際使っておられる方のお話が聞きたいです
あと、344と114の違いが良く分かりません…
よろしくお願いします
3本糸買っても後悔する、4本糸の方がいいよ。っとアドバイスもらっても
漠然としてよく分からなくて、4本糸にこだわるのはよっぽどの差があるのかな?
と気になりましたけど、それほど大きな隔たりがあるわけじゃないんですね。
やっぱり4本糸は、たま〜にしか使わないわが家にとっては高価なんで。
でもアーチザンの使用感とかが聞けなかった・・・。残念。
757 :
おかいものさん:2005/08/13(土) 17:38:22
誘導されて来ました。
通販で山崎ミシンとやらが良さそうだと見たのですが、
実際に使ってる方がいましたら個人的主観でかまわないので、
どんな使っている感想などお聞かせください。
また、下の条件でお勧めミシンがありましたら教えてください。
刺繍が出来たりといった機能は一切不要、
直線、ジグザグ、ボタンホール縫いが出来れば充分です。
とにかく丈夫で壊れにくく(個人用ですが結構洋服は縫います)
あまり大きくないもの、別売りでも良いのでフットペダル使えるもので、
お勧めがありましたら、是非教えてください。
>>757 山○ミシンは広告コピーがうますぎるので、使ってみると人によっては「だまされた」と感じるかも。
実際使ってましたが、速い速度で縫うとガタガタ揺れたり、厚い生地の段差は縫えなくなったりで
糸調子もあまりきれいに調節できなかった(修理に出しましたが、また調節できなくなりました)ので、
買い換えました。高い勉強代でした・・・
今使っているミシンに比べると縫うときの音も大きかったです。
予算にもよりますが、このスレだとジャノメのモナーゼ、兄弟のPC8000の評判がいいですよ。
>>757 ヤマザキミシンを愛用してます。
特に不満もありません。
ボタンホールも綺麗に縫えます。
>>755 一年くらい114使ってるけど調子(・∀・)イイ!!よ
赤の洋服とか小さいカーブもバリバリ縫える〜
>>755 114ユーザーです。
2年使ってますが、トラブル知らず。
週末に子供や自分のニット物を縫うのが主です。
デニムなども結構縫いました。
巻きロックがあまり上手に出来無いです。
修行が必要な様です。
>>759 ヤマザキミシン、天秤から糸が外れやすくないですか?
私はそれで悩まされました。調子よく縫えていても、天秤から糸が突然外れて、
糸を解いてやり直すことがしょっちゅうありました。
ボビンケースの下糸調整なんて苦じゃなかったんですけどね・・・
>>758-759 757です。ありがとうございます。
逆のご意見ですね。
使う人によるということなのか、個体差なのか悩むところですが、
参考に考えてみたいと思います。
758さんの教えてくださったジャノメ、兄弟の製品もググッてみました。
やや予算オーバーですが一度取り扱い店頭で見てみようと思います。
他の方で、お勧めやヤマザキミシンの感想などありましたら、
引き続きお聞かせいただけるとうれしいです。
そういえば、このスレの初代スレだったかで、
山崎ミシンはジグザグふり幅や縫い目の大きさの調節が細かく出来ない。
て読んだ記憶があるんだけど、
実際どう細かくできないのかなと思ってた。大中小3段階しかないとか?
もし、無段階調節じゃなくて1ミリ単位だってだけなら
他のミシンでもよくあることで別に山崎特有の不便さじゃない気がするが。
765 :
おかいものさん:2005/08/15(月) 01:27:32
>>764 漏れの兄弟のミシンは直線もジグザグも裁ち目かがりも
2種類しかないよ。
実売価格5万以下だとそんなミシンは多いとオモ orz
>>765 そのリンク先の
>大人の外出着としては少々縫い合わせ部分が不安です。
>心配しながら着るより やはりミシンで一本地縫いをして
>おいた方が良いでしょう
このミシンで「3本糸ロック+地縫い」が
4本糸なら地縫いがいらないってことになるんじゃないのかな。
私は114Dユーザーだけど
3本にしてニットを縫って縫い目を引っ張ってみるとやっぱり
開くんだよね。
ミシンにニットステッチがない人もいると思うし、
それを考えればニットソーイングする人なら4本糸を勧めるのは
自然だと思う。
いえ、4本糸でもニットを縫って縫い目を引っ張ってみるとやっぱり開きます。
むしろ、4本糸のほうが、縫い目の慎重度が高いため、よく開いてしまいます。
>>765 >>767 そのサイトは、以前からミシンオタスレでも
不正確な内容・間違いが多いために参考にしてはいけないサイト
に挙げられています。
ミシンオタ住人ではありませんが、わたしもそのサイトは参考にしてはいけないと思います。
3本でも4本でも縫い目が開くときは上糸を強くします。
カットソーは生地によって伸縮度が違うのでその都度
確認して糸調子を変えなければベストでは縫えません。
772 :
765:2005/08/15(月) 15:01:59
>>767-769 レスありがとうございます。
3本ロックor4本ロックというのは皆さんそれぞれ考え方が違うみたいですね。
ミシン屋さんの方といろいろ相談して決めたいと思います。
3本ロック+1本縫いの二度手間は別に苦ではないので3本でいいかと思っていたのですが、
4本じゃないとニットがきれいに縫えないのであれば4本か・・・といろいろ迷ってしまいます。
ミシン選び難しいですねー・・・
ロックのみなら3本でもキレイに出来るけどなぁ・・>ニット
好きにしろってことですね。
775 :
sage:2005/08/18(木) 22:46:44
でもミシン屋って必ず4本薦めるよね
そりゃ高(ry
ミシン屋の話いろいろ聞いてるともう何買ったらいいかわからなくなるね
778 :
おかいものさん:2005/08/21(日) 10:05:51
4本ロックを買うつもりで迷っています。
衣縫人はエアスルーで糸賭けが出来るようですが、エアスルーが無いとすごく不便なんでしょうか?
どの程度の手間がかかるのかが分からず迷っています。
衣縫人以外のミシンでは、トヨタの3万弱の4本ロックとJUKIのM0-11 4D(3万2千円くらい)のも候補に挙げています。
実際に使用されている方のご意見教えてください。
2本ロックを現在使用中です。
当方、大阪(江坂近辺)なのですが、実際にミシンをたくさん展示していて、お試しに触れるところありませんか?
難波のユザワヤは展示のミシンもたくさんありそうなんだけど。
ご存知の方、教えてください。
エアスルー、ホントにいいよ。
あっという間にできるよ。
もうこれがないロックは考えられない。
エアスルーを知らない私は特に気にならない。
・・・というかいつも生成りの糸がかかっていて
ほとんど糸を替えないんで、切れたときしか
糸通しをしないからなんだけど。
糸通しするとしたら、マニュアルを見ながらやります。
最近衣縫人を買った者ですが。
エアスルーは、便利だとは思う。でも
それでも全部自動ってわけじゃないから、
多少使い方に慣れる必要はある。
エアスルーがない機種でも、
例えば糸替えの時とかは、全部一から掛けなおす
わけじゃなくて、便利な方法(糸巻きの根元で糸を切って、
新しい糸を結び、針のところで糸を引っ張って掛け替える)
もあるわけで、
それほど糸掛けにこだわる必要もないかも。
判断のためには、やっぱり一度でも自分で触ってみるのが
いいと思う。(糸掛けの感じとかも含めて)
お近くに見れるところがあるといいですね。
MO-114Dユーザーです。
普段の糸替えは結んで引っ張ってやってます。
114Dは、蓋をあけた所に糸掛けの順序がイラストで書いてあるので、
糸切れしちゃって新たにかける時もイラスト見ながらちゃちゃちゃと
できますよ。最初だけはマニュアルとにらめっこしながらやりましたが。
エアースルーの機種を使った事ないから面倒を感じないのかもしれません。
私にとってはどちらかというと針糸通しの方がめんどくさいです。
家庭用ミシンには補助具が付いてるのでとまどっちゃうの。
783 :
おかいものさん:2005/08/21(日) 23:57:47
ミシンをたくさん展示していて、いろいろ試し縫い出来るのはユザワヤくらいしか探せませんでした。
糸掛けがどの程度、手間に感じるのかはやっぱり実際に操作してみないと分からないので、
子供たちの学校が始まったら、なんばまで足を伸ばしてみます。
エアスルーが無くても手間取りそうに無かったら、MO−114Dに惹かれています。
確かに針穴に通すのたいへんそう、、、。
数日前に手芸屋で「ロックミシン用の針穴糸通道具」のような小道具見かけたような・・・。
一度探してみてください。
MO-334ユーザーです。
針穴糸通しもついてるし、便利です。
ピンセット使わずに四本通して3-4分位かな?
オクでジャンクを購入、ミシン屋で直しました。
修理できる物なので、ジャンクもいいですよ。
>>778 難波のユザワヤ、展示されている機種はたしかに多いですが、片寄りもあるみたいですし、
稼動させてもらえるかどうかわかりません。
わざわざお出かけになってもお目当ての機種があるとは限らないのでご注意を。
それと、販売価格は高めです。
セールスに負けたのかどうか解りませんが、購入されている方を見ると気の毒な感じがします。
私もMO-114Dをネット店で購入するか、オークションで購入するか迷っています。
お店は故障の際などの安心感があるけれどオークションの方が断然安いのも確かですので…
オークションでミシンを購入された方、いかがでしたか?
ご感想をお聞かせいただければ幸いです。
786 :
おかいものさん:2005/08/22(月) 16:57:50
>>785 MO-114Dオクで1年半くらい前に買いました。
使用頻度はカットソーを月に2、3枚作る程度ですが
今のところ故障などないので、私は満足しています。
当時私はミシン販売の有名所など知らなかったので
安さだけを重視してオクで買いましたが
ネット店やメーカー直営店、オークションなどの選択は
ご自身にあったものをチョイスしてくださいな。
>785
オクで買って、メンテは近所のミシン屋ですればいいんじゃない?
顧客管理とかしてない老人店主がほとんどだろうから、
「お宅で買った」ってゴリ押しすれば無料or格安でウマー
>787
784だけど、そういうのはちょっと・・。
私は、中古を譲り受けたと言って直してもらったけど、
メス換えて、糸立棒が折れていたから交換、
調整入れても8.000円位だったような(出張費込)。
これから先のこともあるので、
嘘はいやだなぁ。
>>787 そ れ 詐 欺 だ か ら !
顧客管理してなくても、その分記憶していると思う
ネットで公開されているミシン修理屋さんの日記でも
「うちで買ってもいない安がらくたミシンの修理
無料でさせようとするチュプが来た」とかあるし
「保証書が無ければ修理しない」って言われて
無駄な恥かくより、きちんと修理代払って互いに
気持ちよくミシン扱うのがいいよ
サラダ油注されても困るしって、釣りだった?
年配の店主でも、お客さんの事は良く覚えてる人が殆ど。
自営で長くお店やっていたのなら、お客さんがどれだけ大事か知ってるからね。
だから>787みたいなのが嘘ついてるのも見抜いてると思うよ。
それ以前に、ミシンを修理するような技術や知識に払う代金を
騙してまで安く上げるような人には機械物は何も扱って欲しくないな。
いちおうミシン屋なんで、ミシン屋の立場からのレス。
年間の取引数(私の場合は50〜100人)を考えれば、
客のことは全ては良く覚えていないだろうけど、
バレる可能性が高いので止めた方がいいですよ。
業務をしているのだから、詳細な売上げ伝票が残っています。
たしか7年ほどの保管が法律で義務づけられています。
当時、その店で取り扱っていない機種だったら、一発でバレます。
⊂⊃
⊂⊃ ⊂⊃
_,.,.,,,,,.....,,,_ ⊂⊃
_,,,,/,' 3 (>> )__ヽーっ ,/|
. /_,' 3/_,' 3(>> ) `ヽーっ ,/ |
/_,' 3/_,'_3(>> ) ''''"_ つ ♪ ,/ |
. /_,' 3/ ,' 3(>> ) `ヽーっ ,/ |
/_,' 3 l ニニ⊃ __つ /⌒ヽ ,/ |
./ ,' 3/ ,`ー------‐''"ヽーっ( ^ω^)@ |
l ⊃l ニニ⊃(>> )_つ | つ/0 |
`ー---`ー------‐'''''''''" ( ヽ______ i______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し し' l ::|
:::::::::::::: _,,..,..i,,,,,__ ::|
:::::::::::::: ./ ,' 3 (>> )ヽーっ:::|
:::::::::::::: l ニニ⊃ ⌒_つ:::|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`'ー-------‐'''''~~~~~~~~~~
〜〜〜
〜〜 〜〜〜
〜〜
>>784>>788 >オクでジャンクを購入
>私は、中古を譲り受けたと言って直してもらったけど、
>これから先のこともあるので、
>嘘はいやだなぁ。
嘘はいやだと言いながら嘘ですかw
ま、この場合は『嘘も方便』なんだろうけど
>788の場合の嘘は、ミシン屋さんにしたらそんなに影響ないと思うけど?
正規の料金で修理しただけの事だし。
お店に嫌がられるのは、そのお店で購入してくれた人向けの
サービスを無理やりさせようという事なんだと思ったけど。
ミシン屋さんの立場からするとどうなんだろ?
というか「譲り受けた」ならまったくウソってわけじゃないと思うけど…
譲る=無償 とは限らない
重箱の隅スマソ
っていうか
>>793の指摘が見当外れなのは明らかなんだからスルーで。
MO-334ってMO-114Dがちょっとレベルアップしたやつだよね?
でもどっちも自動糸調子ついてないんだよね?
ロックミシン初心者が使うと上手く縫えないとかってのはあるのかな。
MO-344とMO-114Dはかがり巾の範囲が違う。
344の方が太いの。4本で縫うときは最低7mmなんで、
もう少し細い縫い代のほうがいいかなという単純な理由で114にした。
某ミシン店に衣縫人のBL-57とJUKIのMO-114Dの価格問い合わせしたら、
ウェーブロックBL-67WとムキロックKM504をオススメれて、
それで高すぎるならBL-57ではなくBL-55EX(BL-57と同価格)と言われました。
衣縫人は予算オーバーなので本命はMO-114Dだったのですが、
それについては↓の回答が・・・
一言、言いまして、安かろう悪かろうも商品にはございます。
経験上、いくら安くても、全く調子の取れないロックミシンも ございました。
高ければ良いとは言いません。
しかし、安いだけの商品もあると言う、長年の経験談も ミシン専門店では、ございます。
つまり、価格が安くとも上記の内容さえ理解いただければ、
ジューキ MO-114Dでございますが、推進いたします。
・・・なんか心配だ〜
このスレにはMO-114Dユーザーさんが多いみたいですが、↑の点は大丈夫でしょうか?
初心者にも使いこなせますか?
なんだか教えてチャンでごめんなさい。
私はロックミシン一度も使った事なくて買ったんだけど、普通に使えてますよ。
4本糸も3本糸も裾まつり縫い押さえもギャザリング押さえも問題ないです。
強いて言えば、巻きロックは直交してる縫い目のところとか乗り越える時に
はずれちゃったりしてなかなか難しいです。
ベビーロック製品だと上手にできるのかなーなんておもったりします。
あ、でもこれは糸調子の問題じゃ無いか。
義母が某有名教室で買った4本ロックを持っているので試し縫いさせてもらおうかな。
関係ないけど義母が買ったミシン、4本ロックと3本糸カバーステッチ、
合わせて30万位出したみたい。糸をおまけで付けてもらったって喜んでたけど
他人事ながらもったいないなと思ってしまった。我ながら守銭奴。
いえ、M商会の方です。
新○ミシンの方にも問い合わせてみたんですが、やっぱり衣縫人をオススメされましたorz
>>798 私もそれとまったく同じ台詞をメール相談でいただきました!
内容↓
『MO−114Dでございますが、ロックミシンは、2本針4本糸の場合は、ミシンの4台分の糸道を覚えなくてはなりません。
つまり、他メーカー、他機種のミシン、別々に糸掛けが変ります。同様に、違った掛け方になります。 しかし、充分に覚えていただけると思います。
それが、自信あれば、エアースルー(空気糸通し)も必要不可欠 ではございません。
ただ、簡単以外にも、ベビーロックの糸取物語には、付加価値も ございます。
4本、糸道があれば、40箇所近い、掛ける箇所があります。
一つ外れる、一つ余計な場所に引っ掛かれば、不調の原因になります。
でも、エアースルー機構は、空気を一本のパイプにして、糸を送り込むシステムになり、途中で外れる、引っ掛かるのトラブルもありません。
自動糸調子にしましても、充分に糸調子の調整される方には、必要不可欠 では、ございません。
しかし、調子を触れば触るほど悪くしかねない人も多いと思います。
機構を知りつくした人なら、特別、高価な商品でなくても対応できると 判断いたします。
だから、多少の知識と、努力の気持ちがあれば、特別、付加価値のある 商品を選ばなくてもよろしいでしょう。
一言、言いまして、安かろう悪かろうも商品にはございます。
経験上、いくら安くても、全く調子の取れないロックミシンも ございました。
高ければ良いとは言いません。
しかし、安いだけの商品もあると言う、長年の経験談も ミシン専門店では、ございます。
つまり、価格が安くとも上記の内容さえ理解いただければ、
ジューキ MO-114Dでございますが、推進いたします。』
で、ここでいっている「安くても上記の内容さえ理解いただければ推進いたします」ってのは
「安くて不便なこともあるけれど、使いこなそうという努力があれば大丈夫ですよ」
ってことを言っているのだと思うのですが、
>>798さんのメールはどのような内容でしたか?
横からスミマセン。
なんだか癖のある文章ですね。
これ、つまりコピペじゃないですか?
MO-114Dを問い合わせてきたお客さんに全部同じ返事してるんでしょうね。
ミシン屋でも、全く調子の取れないロックミシンは欠陥品なんじゃないの?
糸通しが難しいのは、説明書を見ればいいんだし、
そんなに悪いミシンだとは思えないけどなぁ。
糸が通せない、糸調子が合わない、っていちいちクレーム付けられてたら
仕事になんないから、自動糸調子、エアスルーを売りたいのかもしれないね。
M商会=益田ミシン商会
このスレ住人以外は知らないだろうから書いとく。
関係のないミシン屋が誤解され巻き込まれることもありえるわけで、
折角の情報を伏字にしたのでは知らせるために書き込んでいるのであろうに書き込み意味もなくなる。
>>803 意図的にある方向へ導こうとしているからメール内容は気にしなくていい。
かなり大袈裟な表現で適当な返事だな。
糸道を覚えなくていい。シールで貼ってある。
それに40箇所もない。
ひょっとして、
クライロックとBL-55EXの
メス(刄)と針落ち位置を接近させることにより、
アームホールなどの内カーブもよりきれいに縫うことができるようになりました。
この意味の説明も受けてないのか?
はじめまして。私も子供のカットソーを縫うようになってから
ロックミシンが欲しくなりました。
買うならば頑張ってお金を貯めて衣縫人か糸取物語にしようと思っているのですが、
決心がつきません。
みなさんの「ロックミシンを買ってこんなに便利だった」とか
「早く買えばよかった」と思えるようなエピソードを教えてもらえませんか?
他にも欲しい物が有るとなかなかミシン貯金できないんですよね…。
>>808 私はジグザグで始末してたのは小物作りのときだけで、
洋服作るようになってからすぐにロックミシンを買った
のであまり参考にならないかもですが。
なんせスピードが全く違います。早いです。
お子さんのお洋服くらいならあまり違いを感じないかも
しれませんが、大人用の洋服の端始末って割と距離感が
あるので。
小物作りのときから買っておけば良かったなと思いまし
た。
上のほうの、オクのジャンクで334を買ったものです。
糸調子は、何度か練習すれば綺麗に取れますよ。
私もロック初心者ですが、調整しすぎて壊れるわけじゃないし、
遠慮なくガンガン練習しました。
今も布の厚みが変わると調整しますが、
1回2-3分もかからない。
修理したミシン屋さん、
「ウチで買ったら10万は下らないですよ」と言ってた。
でも、そのクラスなら衣縫人や糸取りを勧めるんだって。
私としては、格安だったし、買ってよかったです。
早いし、ニットもたくさん縫ったし、
買ってから一年で元は取ってるかもw
812 :
798:2005/08/29(月) 20:31:13
みなさん、アドバイスありがとうございます!
安い買い物ではないし、もう少し良く考えて決めようと思います。
>>803さん、そうですまったく同じ文章です!
>>806さん。そうですね。関係のない会社が誤解されたらいけないですね・・・
固有名を出していいのかな?と思ったので伏字で書いてしまいました。
>>807今再読してみたんですが
『ウェーブロック、BL-67W とムキロック KM504 だけがメス位置が、
針に近づき、カーブ縫いが容易になり、新製品です。』
だけです。
まぁ益田さんのメール内容はともかく(私は丁寧な説明に感じましたが)、MO-114Dや334のミシン自体は
そんなに悪くないってことですよね?
私もロックミシンの購入考えていて、新宿ミシンでもMO-114Dが取り扱っているミシンの中で
一番安い(それより安いミシンは性能の面で商品に値しないと判断したそうです)と言われたので、
それにしようかと思ってたんですけど、糸調子の調節とか初心者の私には難しいのかもと不安に思っていたのですが、
>>811さんのレスでちょっと安心しました^^
814 :
807:2005/08/29(月) 21:45:31
>>812 レスありがとうございます、
衣縫人のメーカーの説明ですが、
*薄い生地などでカーブ部分を縫うときは、
どうしても生地が逃げがち。そこで、メスと針落ち位置を近づけ…
(クライロック、BL-55EXのカタログより)
*垂直に落ちる針は貫通力バツグン
ロックミシン初の垂直針棒構造が針のゆがみを防ぎ、すぐれた貫通力で
安定した縫いを実現。(衣縫人カタログより)
つまりBL-55EXまでの衣縫人は、針が垂直に付いていて
メスと針落ち位置が離れており、きついカーブや布によっては
生地が逃げたり角縫いがしにくかったという事です。
まあ、縫いやすい方を勧められた訳ですが、この針落ち位置は
MO-114Dを始め従来のロックミシンと同じだと思うのです、
今まで衣縫人と他社のロックを選ぶ判断材料の一つだっただけに
当社比ではなくて、予算も含め買いたい機種も選んでいるのに説明がないのはちょっとな…と、
806さんの言うように誘導されているように感じ、口を出させて頂きました。
815 :
おかいものさん:2005/08/30(火) 14:58:38
これからミシンを買おうと検討中なんですが、本当に初心者です。
今、ブラザーBS−20というミシンを買おうかと思ってるのですが
初心者にも使いやすいでしょうか?
こないだ日本直販で超激安ミシンが10500円で売ってたのですが
無名メーカーだったんで、やっぱちゃんとしたメーカーで買うべきですよね?
>>815 値段よりも、何をしたいか、必要な機能があるか
ではないでしょうか?
>>815 初心者さんだったら、最低でもフットコントローラーが使えるものが良いと思いますよ。
BS−20は付けられないはずですので、
もう少し頑張って、BS-40か、それ以上のものになさった方がよいと思います。
簡単な小物などでしたら、BS-40でも充分きれいに縫えます。(私も使っています)
でも、もし、これからソーイングに取り組んでいこうという気持がお有りでしたら、
BS-40ではすぐに物足りなくなると思うので、もう少し上の機種にされた方がよいと思います。
現在所有しているミシン(ブラザー D9000W)では押さえ圧が変えられず
ニットや2wayの出来上がりがとても汚くなってしまいます。
そこでレオタードやニットの始末(ジグザグ・ニット縫い)用に
一台購入しようと思っています。
ジャノメE4000を検討してネットショップに相談したところ
押さえ圧を無段階で変えられて縫い目のきれいなCK1000をすすめられました。
CK1000は少し予算オーバーなので悩んでいます。
E4000のジグザグはきれいでしょうか?
押さえ圧をゆるくして縫うとニットもきれいに縫えるのでしょうか?
現在、使われているかたのご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
819 :
おかいものさん:2005/09/01(木) 08:26:24
初めまして、生まれて初めてミシンを購入しようと思ったのですが
あちこちミシン店に相談すればするほど
解らなくなってしまって困っています。
色々捜し歩いてこちらにお邪魔しました。
よろしくお願いします。
今候補にあるのはジャノメJP500 とブラザーBC6000 なのですが
何処の通販でもジャノメお勧めです。
当方結構気短かも知れず難しい操作が多いと嫌になりそうなので。
どちらかと言えばブラザーを希望してるのですが
あまりに不安材料が多いのは心配です。
ご利用の方でメリット、デメリットなどを
教えて頂きたく存じます。
例えば、イオングループのパンドラハウスだと、
主にブラザーのミシンを取り扱っている都合上、
ブラザーのものばかり推奨してきます。
以上のように、ミシン屋それぞれに、
主に取り扱っているミシンメーカーがあったりしますので、
ビジネス的なそういう面からも様々な意見が出てきます。
ですから、ブラザーを買うと決めているのならば、
ブラザーを推しているミシン屋で質問すればいいのじゃないでしょうか。
また、ブラザーを推すミシン屋は、
ブラザーへ電話し「○○県○○市で、ブラザーのミシンを多く卸しているミシン屋を教えてください。」
と質問すると大体教えてくれると思います。
821 :
おかいものさん:2005/09/01(木) 20:25:23
>820さんありがとうございます
凄い田舎なので、近くにミシン屋さんがありません。
それで通販を利用しようと思い
ネットで探していました。
アフターに力を入れている良い感じの所でしたが
どのお店も金額が提示されていなくて
問い合わせた時に頂いたお返事が
ほとんど判で押したように同じだったのです。
>821
予算的にはいくらまでとお考えですか?
ミシンを選ぶときはひとつのメーカーを専門的にもしくは推奨して販売しているところより
いろんなメーカーを取り扱っているところに予算や希望を言って良いミシンを教えてもらい、
今度はそのミシンを販売している店の中でどこが安くてアフターサービスが良いかを基準に
店を選んでいくといいかもしれません。
とにかく、できるだけ多くの人に相談するのがいいと思います。
相談相手が少なければ少ないほど偏った意見で販売者にとって都合の良い方に誘導されがちだと思います。
>>821 私がミシンを買うときに問い合わせたときには
JP500はネットでだけ評価が高い、というようなことを
言っていた(メールで)ミシン屋さんもいましたよ。
本当にご自身が長所短所を納得して買いたいのであれば、
やはり現物を触り比べるに越したことはないと思います。
何を縫いたいか、どの程度のできあがりを望んでいるかは
人それぞれですから、自ずと使用感も変わってくるでしょうし。
824 :
821:2005/09/02(金) 05:59:21
>822
>823
ありがとうございます。
予算は全て込みで6万までで納めたいです。
初めてなので手の込んだ物はまだ作れませんが
できるだけ飽きずに嫌にならずに使える物をと思っています。
車で一時間くらいの所に昔お店があったのですが
最近では全くミシン屋さんをみかけません
>820さんの言うようにショッピングセンターで見かける程度です。
>823さんの言うように明日のお休みに触れる所を探してみます。
ありがとうございます。
ネットミシン屋はサポート面に欠点があります。
故障のときの送料の点や、メールと電話でしか説明を受けられない点です。
それを踏まえた上でご利用ください。
>>824 予算6万だったらネット店で充分いいものが買えると思いますよ。
その価格帯なら、どうしょうもないミシンは無いと思いますので、
欲しいなと思う機能をピックアップして、機種を比べてみるとよいと思います。
最終的には、個人の好き嫌いだと思いますので、
お店が薦めるミシンよりも、自分が欲しいと思うミシンにされた方がいいと思います。
>>825 私は821さんではないですが、
徒歩圏内に信頼できるお店がない場合は、どこにお店があっても結局同じです。
なので、ネット店で購入しましたが、(その方が値段も安いしサービスもいいので)
念のため、いくつか比較検討して、一番近いところの店にしました。
一度、使い方が悪くて故障したのですが、送料はまったくかかりませんでしたし、
もしかかっても近距離なのでそれほど苦にはなりません。
修理や説明もきちんとしていただいたので満足しています。
それと、万が一、揉めた時に文句を言える所があった方がいいと思ったので、
単独のネット店ではなく、モール(楽天とかヤフーとか)の中のお店にしました。
一番安いのは、価格表示をしていないお店だと聞きますが、
問合せの煩雑さを考えると価格表示されている中から選択した方が早いからです。
828 :
825:2005/09/02(金) 15:04:13
故障のときは送料いります。
一部の店舗で最初の1回だけは送料無料だけど。
そうそう故障は起りませんが、ネット店舗にも欠点があるので、
知らせておいた方いいと思いまして、書いた次第であります。
店によるけど、保証期間内は送料無料で
それ以降は送料が必要なところが多いんじゃないかな?(故障修理時)
>>827 店と客間のトラブルには基本的にはモール側は介入してくれなかったはず…
お金払ったのに来ないとかいうのはまた別ですが。
とはいうものの、私も楽天の店舗で買いました。
価格問い合わせるのが面倒(というか店に手間取らせるのがなんだか申し訳なくて)だったので。
一応実店舗のあるお店だし、BBSでの質問に対するレスも早いようなので
大丈夫かな?と思って。
調べてみたけど、大半のミシン屋で、
故障修理時の送料は、初回修理時以外、購入者が半分、又は全額負担することになってるね。
あまりないけど、ごく一部のミシン屋で保証期間なら何回修理しても送料無料があった。
>>829 そうだね。
楽天とかヤフーは、詐欺とかの刑事事件以外、取引には介入しない利用契約になってるね。
だから、楽天やヤフーに文句いっても、全く取りあってはくれないね。
832 :
821:2005/09/02(金) 20:34:42
皆様、沢山のご返事ありがとうございます。
日曜日にちょっと遠出をして
実物を探してみようと思います。
両方置いている所があるといいのですが
>826さんのおっしゃる通り最後は自分の好みですよね。
みなさまありがとうございました。
こちらでお伺いさせて頂いてよかったです。
ミシン屋さんの掲示版では本音は中々聞けませんよね。
833 :
おかいものさん:2005/09/03(土) 01:08:19
古いミシンについて情報お持ちのからいらっしゃいましたら教えてください。
下糸を巻く時も針が上下する機種ってあるのでしょうか?
というのも、ブラザーのセレクトR(ZZ3-B552)というミシンの
下糸巻きが回らなくなったので調整に出しました。
この際修理やさんに「回るようにはなりましたがクラッチが壊れているので巻くときに針は動きます」と言われました。
(このミシンは祖母が使っていた物で、いつ頃購入かは分かりません)
確かに以前から下糸を巻くためにロックする?部分を動かしても、針は上下していました。
はずみ車に緩める所はありませんし、
特に異音もしなかったので、変わってるなぁと思いつつもそういうものだと思っていたのです。
ただ、仕事先で放置されている同メーカーのもう少し後の機種と思われるセレクトFがありまして、
これも針が上下するのです。
そういう設計なのかな…とちょっと思うのですが、そんな機種かどうかご存知の方ありませんか。
ミシンは、40年前の家庭用(足踏み)、20年前の家庭用、
中古のベルニナ、最近の家庭用…
など、親や伯母のや自分のを含めて色々使ったことありますが
自分の今のライフスタイルを考えると
ジャノメやジューキの実売価格5万以内くらいの
最近の家庭用を買うのがベストかと思っている者です(´∀`)
ジャノメモナーゼが自分にはイイかなぁと目をつけてるのですが
ほかにもお勧め機種がありましたら
教えてくださいませ。(´∀`)
>>833 ストップモーション機構?
なら、その修理屋がストップモーション機構の修理・調整の仕方を知らないだけかもね。
詳しくは、ハンドクラフト板でどうぞ。こういうことにとても詳しい人達がいるスレもありますよ。
クライムキの黄色いミシンと色違い同じ機種の
ジャノメルティーナって製造停止になったのね…
クライムキミシンが欲しいけど
クライムキミシンは高くてショボーンな人に
ルティーナはお勧めだったけど
今後はクライミシン買うしかないのか。
それか、モナーゼ(E4000)で手を打つか…。
837 :
833:2005/09/04(日) 17:52:26
>>835 レスありがとうございます。
ハンドクラフト板に聞きに行ってみます。
ちょっと相談させてください。
今まで、ハッピー工業の電子2700Cとゆうミシンを使っていたのですが、
20年以上使っていた事もあり、針が動かなくなってしまいました。
そこで修理に出そうと店に持っていき見てもらったところ、
部品の事や使っている年数の事もあり直せるか分からないし、
直せても、違う部分で不具合がおきるかもと言われました。
1万円以上修理代がかかるようなら、
電話で修理するべきか否か聞くのに連絡をくれるとまで言ってもらえたのですが、
新しいミシンに買い換えるべきですかね?
買い換えるとしても、予算の都合で2万円ぐらいしか出せないんです。
皆さんなら、どうされるか意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
>>838 予算が4万あるんなら、買ったほうがいいと言うけど
予算が2万しかないんなら、買い換えてもロクなミシンを買えないし
修理できるんなら1万で修理したほうがいいかもね。
最近、tetetta さん、極上って書かなくなったね…。
tetettaとyosisakajpは調子いいことばっか言う出品者。落札者は要注意。
特にyosisakajpは家庭用ミシンを職業用ミシンと偽ることも多数。一種の詐欺師。
yosisakajpは、ワキのニオイにさようなら〜みたいな
キショイ商品もたくさん出品してるな!
それに家庭用ミシンに「職業用」とタイトルに入れてるし。
確かに昔の家庭用ミシンは職業用なみにパワフルではあったが…。
>839
レスありがとうございます。
このまま連絡を待って修理してもらおうと思います。
>841
そうなの??要注意なの??
同じ物でも、高くなっているから、自分は他の人からかったんだけど、
まあまあ調子いい。ある意味良かったのかな?
>840
説明文には極上品と書いてある事もあるよ。
>>842 パワーだけでは職業用か家庭用かを区別できないよな。
パワーがあまりない工業用ミシンすらある。
ありとあらゆる構造が、職業用的に作られているか、家庭用に作られているか、
そうやって、職業用か、家庭用かは決められている。
同じミシンでもtetettaさんが出品者だと落札金額が高くなるんだよね…。
ほかの人が出品しているとずっと安い金額で落とせたりする。
あと、tetettaさんが、最新機種のベルニナはプラスチック製で
昔のホリデーヌのような金属製の機種のほうが丈夫だから
わざわざ中古を買う人もいるみたいなこと書いてるけど本当?
最新機種のほうがどう考えても良い気がするけど。
>>864 きちんとメンテさえすれば昔の金属製部品を使ったミシンのほうが
いまのプラミシンよりずっといいと
年行ったミシン屋の店主は大概そういうね。
役40年前からある足踏みミシンと先週買った家庭用コンピュータミシンを併用してますが、
正直、古くて丈夫だから(・∀・)イイ!! とも言い切れないと思います。
それぞれ、家の事情も違うし、昔と違って、今の家電は一生物ではないんだし、
ある程度の年数使って元が取れれば、私は充分だと思います。
どんなものであれ、自分にとって使いやすいのが一番(・∀・)イイ!! と思いますよ。
そもそも、昔と今とでは、ユーザー層が違うから設計コンセプトが違う。
今のミシンは、趣味で年数回使うヴァカ主婦のためのヌルいユーザー向け。
昔のミシンは、職人向けで、プロ、セミプロ、熟練者向け。ややこしい分、今のミシンにはできない事も出来たりする。
850 :
849:2005/09/07(水) 01:41:25
もちろん、古いミシンでも、家庭用ミシンは家庭用ミシンで、職業用ミシンは職業用ミシン。
だから、家庭用ミシンを職業用ミシンと呼んではいけない。
でもさ、職業用ミシンっていうカテゴリもヘンじゃない?
強力直線専用ミシンというほうがわかりやすいよ。
>>851 インターネットでも、職業用ミシンのことを「強力直線専用ミシンと呼べばいい」みたいに
書いているサイトもあるのですが、それは違います。
ヘンと言われても、職業用ミシンは、軽工業用として昔に制定されたカテゴリなので・・・。
それに、職業用ミシンて、
現在主に流通しているのが直線専用ミシンばかりなのですが、
数こそ少ないのですが実は色々な種類があるんです。
革用の筒型ミシンもあれば、ジグザグミシンもあります。
正直、たまにしか手芸しなくなった今の私には
ジャノメの中機能の電子ミシンくらいが使いやすいよー。
(クライムキのモデルになったミシンとか
モナーゼとかあたり)
下糸ボビンケースいらずのミシン、激しく使いやすい!
それまで25年間愛用してきた
パワフル家庭用(ジーンズも縫える)も
良かったんだけどね。
(これで被服も洋裁もガンガンやってた!)
ベル二台来てるね。
質問させてください。
ロックミシンでは家庭用ミシンの上糸と同じ糸コマは使えないのですか?
質問させてください。
ベルニナ、と言ってもホリデーヌ1021なんですが
ボビンケースはどれを買えばいいのかわからなくて困っています。
ボビンが工業用なので工業用?と思ったのですが形が違うようです。
857 :
おかいものさん:2005/09/08(木) 15:57:18
ただ今、ミシンの購入を検討中です。
そこで一つお教えいただきたいのですが、本格的なソーイングをする
つもりはないのですが、簡単な部屋着位は作ってみたいと思っています。
Tシャツやカットソー生地を使ってみたいのですが、このような伸びる生地
はニットステッチがついたミシンじゃないと不可ですか?
実は、予算的にも機能的にも第一候補のミシンにはニットステッチが無く、
ニットステッチがあるミシンはその他の条件がちょっと・・・、という
感じで悩んでいるのですが、ニットステッチが必須であるということで
あれば仕方ないのでそちらにするしかないかなと考えております。
もしもニットステッチがなくても伸縮生地を縫うことが可能なのであれば
迷わず第一候補の方に決めようと思っているのですが、どうなのでしょうか?
>>856 ホリデーヌは専用ボビンケースでないとだめじゃなかった?
多分CBフック用だと思う。
>>857 Tシャツやカットソーを縫いたいというのは
本 格 的 な ソ ー イ ン グ です。
衣縫人を買え。
以上。
>>860 Tシャツを縫いたいと言っているわけじゃないだろ。
ニット地を使って簡単なソーイングをしたいと言っているのでは??
よく嫁。
以上。
862 :
857:2005/09/08(木) 22:26:16
>>860 すみません、凝ったブラウスやジャケットなどを作るのを「本格的な」と
勝手に思っていたわけで・・・。
子供のバッグや小物などがメインで、初心者でも作れるような簡単な部屋着
のようなものをニット素材でできたらいいな、というレベルですし、
ニット素材だけを縫いたいわけではないので、ロックミシン単独で購入する
わけにはいきません。
まずは普通のミシンが故障してしまったので、こちらを買わないと・・・。
プラス「衣縫人」を購入するほど使いこなせるレベルにはありません。
>>862 小物、意外と厚手になったりするので、難しいですよ?
非力なミニミシンだと縫えないことも…
袋縫い(縫い代を折り返してもう一度縫う)とか、
端ミシンステッチなどは、布が進まないことも。
キルティングや、ギャザーを縫うことが多いなら、
押さえが二段階で上げられる機種がいいかも。
厚すぎて押さえの下に入れるのもやっとです…
ニット素材は家庭用ジグザグでも縫えるようですが、
押さえ圧が変えられるミシンで、できればニットステッチが
あったほうがいいようです。
予算あんまりないんだったら、モナーゼE4000がイイよ。
これなら、4万くらいで買える。
オークションならもっと安いな。
865 :
856:2005/09/09(金) 07:58:57
>>858,859
どうもありがとうございます。
ウチのホリデーヌはCBフックではなく全回転直立釜なんです。
ぐぐってみたのですが専用のケースがあるかどうかもわかりませんでした。
早速H-1型というのを探してみます。
>>865 H−1って半回転釜のボビンの型番だぞ。
おーい戻って鯉。
867 :
862:2005/09/09(金) 09:21:42
>>863,864
ありがとうございます。結婚当初に買って壊れてしまったミシンが
2万円位の安物コンパクトミシンだったので、今度はもうちょっと良いもの
を欲しいとは思っています。確かに袋縫いとかちょっと大変だったです。
E4000、やっぱり評判良いのですね。ニットステッチも入っているし
やっぱこれに決めようかしら。
ありがとうございました。
>>867 867さんは、もうE4000に決めていらっしゃるみたいだし、
2台買うわけにもいかないという事情もわかるので、
それについてどうこう言うわけではなく、
自分の興味だけでユーザーの方にお聞きしたいのですが。
E4000に限らず、今売られている家庭用ミシンの
ニットステッチってどんな使い勝手ですか?
わたしは、むか〜しのジャノメのジグザグミシンを
ずっと使ってて、(ニット用の)伸縮縫い?というのが
ほとんど役にたたなかったので、ニット生地の
ソーイングはずっとあきらめてました。
(どうあがいても布が伸びた)
(端の始末にジグザグだけでは限界があった)
ロックミシンを買った今は、正直天国です。
10年前くらいのミシン(ブラザー)で、ニット用伸縮縫い、とは
言ってないけれど伸びる生地用に3重縫いにするやつは
ついている・・・でも使ったこと無い・・・今からやってみます。
ロックミシンほしいなぁ。
870さんは、ロックミシン、何を買ったのですか?
872 :
870:2005/09/09(金) 14:20:44
さんざん機種で悩んだ挙句、結局
高かったけど異邦人を買いました。
(MOシリーズとも悩んだんだけど、
ソーイング教室で使ってて
馴染みもあったほう(異邦人)に
決めました。)
もっとも、身近に触れるところがあったら、
トヨタとか(安いよね)も選択肢に入れてたと思います。
↑
なんせ近所に実物を見れるところがなかったもので。
ニット用伸縮縫いってやったことないのですが、この縫い方にすれば
ニット用の糸を使わなくても普通の糸でOKなのでしょうか?
それともニット糸使用が前提なのでしょうか?
便乗で質問させてください
ミシンを新しくしようと思い、いろいろ調べているのですが
ニットステッチの効果も謎なのですが
ニット用のBHステッチって効果ありますかね?
ニットのBHが激しく苦手なので、
もし「それはあったほうが絶対いい!」ということなら
もう少しお金だして、それがついてる機種にしようかと…
検討してるのは、
ジャノメC420
(ニットBHは無しだけど押さえ圧三段階チェンジ)か
同メーカーのJP500
(ニットBHあり。でも押さえ圧の調節は強弱二段階のみ)です
>>862=867
家庭用ミシン限定のミシンヲタですが
E4000、イイですよ(´∀`)
E4000より安いE2000てのもあるけど
E2000はボタンホールステッチが自働じゃないので
4000のほうが使いやすくお勧めです。
あと、ニットソーイングですが
ニット地で、カットソー、トレーナー、Tシャツ、スゥエットのような
ちゃんとした服を作ろうと思ったら
正直家庭用ミシンのニットステッチでは
力不足なのは本当なんです。
ロックミシンじゃないとダメってのも本当。
一応ニットステッチでも作れることは作れるけど
洗濯や伸びに弱い、品質の悪いものが出来てしまいます。
部屋着だからロックミシンじゃなくても平気ってわけでもないんです。
部屋着って、洗濯をたくさんするでしょう?
でも、カットソー地で
巾着袋を作ったり、スタイ(よだれかけ)を作ったり
ポーチを作ったりという手芸程度なら
家庭用ミシンのニットステッチがちょうどいいです。
それだったら、わざわざロックミシンを買わなくても平気。
あと、ダブダブのゴム通しただけのズボンも
ロックミシンじゃなくても大丈夫です。
定価10万以上実売価格5万以下で
実用縫いができてしっかりした電子家庭用ミシンは
ジャノメに良い機種が集中していると思う。
878 :
867:2005/09/09(金) 21:13:41
>>875 ありがとうございます。
色々調べれば調べるほど混乱してきているのですが、ニットステッチだけ
では力不足というのは理解しました。
でも、どこかのサイトで2本針4本糸のロックでの縫い合わせだけでは
糸が細いから強度に問題があるので、普通のミシンで地縫いを重ねた方が
いいという話を目にしましたし、そもそも3本糸のロックの場合は
縫い合わせは普通のミシンで、ロックは単に縁かがりをするだけだと理解
していたので、単に裏の始末がキレイになるだけで縫うこと自体は
普通のミシンなんだったら、ロックミシンじゃなきゃダメって意味が
わからないよぉー!という状態なのですが、機能の理解を間違ってますか?
ニットの縫い合わせには4本糸でなければいけないというサイトもあるし、
3本糸でも縫い合わせができると書かれているメーカーのページもあり
ますし、もうわけがわからなくなってきましたぁ。(;_;)
3本糸と4本糸、自分は布とアイテムによって使い分けてますよ
子供の肌着とか薄い地の長袖Tシャツなら3本糸、スウェット地のトレーナーやパーカーは4本糸という具合に
本当はトレーナーも3本糸で大丈夫なのかもしれないけど、3本糸だとかがり巾が狭いでしょ
スウェットみたいに厚い布で3本糸のかがり巾ではこころもとない気がして
糸が細いのは糸替えを面倒がらずに50番や60番を使えばいいだけのことでは?
記念かきこ。ジャノメのE4000とブラザーPC8000でひとりで散々迷ってPC8000買った。多分正解♪
この話題ちょっと前にも出てたね。
結局は腕と好み(主観)に左右される話だと思います。
人に訊くのもいいけど、ミシン屋さんにニット地を持ってGOするのが
一番の解決策ではないかと思う。
私はもう比較検討にくたびれたので、2本針4本糸の異邦人買いました。
(大は小を兼ねる的思考です。)
肝心のニットは数枚しかまだ縫っておらず、ほとんどは1本針3本糸にして布帛の縁かがりに
使ってます。
糸を通すのはすごい楽ですが針を取ったり付けたりが面倒。
置くスペースさえあれば縁かがり用にもう1台1本針3本糸が欲しいくらいです。
2本針4本糸だけでニットソーイングしようとすると、切り替え布を裾に使う
わけですがこの布を上手に選んで、かつ、処理しないとすぐに伸びてしまいます。
そしてカバーステッチミシンが欲しくなるのです。
あと、ジャノメのCK1000のニットステッチと三重縫いで裾は縫ったりしてます。
地の目に沿って縫うときはあんまり伸びないし、家庭用ミシンのニットステッチ
で十分じゃないかと思います。
地の目に垂直(伸びる方向)に縫うときは、やっぱりカバーステッチミシンが
欲しいです。ワッフルニットなんて本当にニットステッチでOKなんでしょうか。
かなり不安で買っても縫う気になれません。
ニットステッチって生地の伸びに対応するものだから、
もともと伸びるものだよね?
子供のTシャツをロックで縫って、裾と袖口はミシンの直線で押えたら
洗濯の度に糸が切れてきた。ニットステッチにしとけばよかったけど
あのジグザグを衿のリブを押えるのに使うのはかっこよくないような
気がして・・。
金持ち・・・4本糸おすすめ
貧乏・・・3本糸おすすめ
884 :
878:2005/09/10(土) 11:16:58
皆さまありがとうございました。何となく整理がついてきました。
たまーにTシャツ地も縫うかもしれない、というレベルの私には
丈夫な糸に替えて3本糸!ということで充分かな?と思いました。
結局は3本糸一発で縫い合わせも出来るということですよね。
それで強度的に不安な所には普通のミシンのニットステッチを重ねれば
良いということでいいんですよね。
自分のTシャツを見てみると、肩の部分に3重の縫い目が2本走っています。
これが伸縮縫いなんですね。全然見苦しくもないし、部屋着にするなら
全然OKと思いました。
E4000を買って、もっともっとニット地をたくさん縫いたい!と思うように
なったら、頑張って3本糸のロックミシンを購入したいと思います。
あー、結論がでてすっきりしました。こちらで相談して良かったです。
ありがとうございました。m(__)m
> 自分のTシャツを見てみると、肩の部分に3重の縫い目が2本走っています。
> これが伸縮縫いなんですね
それは多分カバーステッチだと思う。専用ミシンじゃないとできない縫い目。
実物見てないのでわからないけどね。
ちょっと前の話なんだけど、このスレのタイトルにぴったりの事がありました。
ベビーロックの2本針4本糸のロックが壊れたので、
ネットで調べて、わりと近所のミシン屋に電話してきいたら最低¥11000〜と言われて
一応持っていって見積もりを出してもらったんだ。
(その時に3マソも4マソもかかるなら直さずに買い換えると言った)
で、翌日電話があったら、¥28000だと言う。
えーと思った私は、そんなの3マソみたいな物だから、直さないと言って次の日に取りに行ったら、
自分のロックミシンの側に、新しいロックミシンが (笑) 確かに値段は聞いたが、凄く高かった。
誰が、直ぐに買うと言った???
なので、自分のミシンを引き取り、○宿ミシンに買いに行き、「これください」と言うと、
どうしてこれが良いのと聞かれたんで事情を説明したら、その修理値段はありえないから
ここなら、もっと安く修理出来るかもしれないから、買う前にだめもとで持ってきたらと言われ
出直して見積もりを出してもらったら、¥8000でおつりが来たー
ちゃんと治って、今も元気です。いいミシンだから、長く使えるよとも言われた。
例のHPにすくわれた一人です。
887 :
884:2005/09/10(土) 22:30:45
>>885 どうなんでしょう?あまり(というか殆ど)詳しくないので自信ないですが
裾と袖口はカバーステッチだと思います。表は5mm幅くらいの2本の
縫い目になってて。
でも肩の所は、裏に伸び防止のテープのようなものが縫い止めてあって
表側は合わせ目からそれぞれ5mm左右に直線縫いを隙間無く3本縫ったような
縫い目なのです。
普通ミシンの3重縫い(伸縮縫い)だと思ったのですが・・・。
旦那のユニクロのTシャツも同じようになってます。
888 :
887:2005/09/10(土) 22:49:18
今、カバーステッチでググってみたのですが、もしかしたら
カバーステッチ用のミシンでできるチェーンステッチってやつかも
しれません。
表が直線縫いで裏側が鎖状にって、こんなこともできるんですねぇ。
この下糸の方を表面に出して飾り縫いっぽくしてるということなんですね。
ああ、奥が深い・・・。
ttp://www.shimada-mishin.com/column/columnc004.html ここに載ってる写真みたいなのだと思うんだけど違うかな。
ちなみに普通ミシンの三重縫いは普通の一針分を三回縫って進むもの。縫い目が伸縮するわけではなくて、布が伸びても切れないように頑丈に縫う所用。ズボンの股ぐりとか。だからニット地の服でへたなとこに使うと、着られなくなるよ。
ニットステッチはぐーぐるのイメージ検索で写真が見れるけど、少しギザギザしてますね。わたしのミシンではできないので実際の使い勝手はわかりません。
三本糸のロックでの縫い合わせですが、カットソー専門の某教室では三本糸の方を推奨されてます。
義母は教室で4本糸のロック買ってましたが、ほとんど三本糸で使っているようです。
大人服でゆったり着るのであれば問題なさそうですよ。
>>884 うん、それがいいと思うよー。
最初は使いやすい家庭用ミシンを買って
欲が出てきたら3本糸ロックを買うというので。
プロでも水平釜家庭用で洋裁してる人もいるんだし。
私の伯母が仕事でミシンを使ってるんだけど
(手芸屋に展示してある見本の完成手芸作品や完成服を作つ仕事)
下糸が水平釜のジャノメの家庭用ミシンと
ベビーロックの3本糸ロックミシンを使ってるんですよ。
縫って着る洋裁スレとかだと、職業用ミシン+4本糸ロックが人気だけど
ボタンホールを縫うには家庭用ミシンのほうがやりやすいと思った。
オク、なんで多機能ベルより低機能ベルのほうが入札価格高いんだ?
古い家庭用ミシンを使ってる母に
最新の家庭用ミシンを買ってプレゼントしようと思いますが
予算は5万以内だとしたら
やっぱりジャノメE2000〜E4000がイイかな?
JUKIの家庭用ミシンでもいいかな?と思ったんだけど
(JUKIの同じ位のランクの機種のほうが安かったの。
ケチでスマソ)
JUKIの家庭用は、電子計算機みたいに
ボタンがたくさんついている見た目だから
機械音痴の母には拒否反応が出そうでね…
893 :
888:2005/09/11(日) 10:34:35
>>893 縫い目が開くのは糸調子によるところが大きいんじゃないかな。
それもあって私がロックミシンを買うときは、自動糸調子のロックミシン
はやめた方がいいと言われました。
異邦人では4で大体の糸調子は合うし、気に入らないときは自分で調整
できる。>他は使ったことないのでわかんないですが。
まあ、3本糸で心配だったら本縫いを入れたらいいと思うけどね。
4本糸で縫ってさらに本縫いを入れるのはちょっと悲しいよね・・・
自働糸調子つき家庭用ジグザグミシンは
自分で調子をいじれるつまみもついてるけど
自働糸調子つき家庭用ロックミシン(糸取物語)は
自分で調子をいじるつまみが一切無いんだよねぇ…。
アレはどうなの?って思った。
ベル入札価格延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
アテクシは異邦人@4本で、強度上げたい部分だけに
さらに普通ミシンで一本入れてるよ。
布帛の場合でもそのまま4本で縫ってるし。
巻きロックや裾まつり押さえのときだけ3本にしてます。
家庭用のニットステッチは一回しか使ってないです。
ジグザグが表から見えると襟元とか何か変な気がして・・・・
結局
>>883の言うとおり、ミシンに対するお金のかけ方だと思う。
貧乏でもミシン・洋裁が好きならお金かけて良い方を買うだろうし。
>貧乏でもミシン・洋裁が好きならお金かけて良い方を買うだろうし。
まるで3本糸を使う人を排除するような言い方で、言い方が公平でなくおかしい。
「貧乏でも、何よりも品質の高さを大切にするなら、高く良い物を買うだろうし。」じゃないか?
生活全体で見て、何にお金をかけるかというバランスの問題でしょう。
別に貧乏なわけではなくても、色々なことができて高性能ではあるけれど
無くてもどうにかなるという機能のために数万円を上乗せするんだったら、
その数万円で自分にとってもっと価値のある欲しい物がたくさんあるんだもん。
家電でもPCでも趣味の物でも上を見たらきりがない。
自分にとっての必要性と価値観で判断し、折り合いをつけながら選択して
いくものでしょう。
圧力鍋が欲しいと言ってはたいして使いもしないのにフィスラーの高い物を
買い、PCが欲しいと言ってはネットサーフィンとメールくらいしかしない
のに最上位機種を買い、写真をちょっと加工したいと言っては使いこなせも
しないのにフォトショップのプロ版を買い・・・なんていう買い方をしている
人がいたら、たとえお金持ちでも私にはおバカさんとしか思えません。
簡単な物を一年に1〜2着作るか作らないかという私にとって、ロックミシン
は無くてもどうにかなるけどあったらいいなぁというレベルの物であって、
それに対してメインの普通ミシン(約4万)の倍ものお金をかける気には
どうしてもなれない。
そうなると、どうせなら品質の良いものが欲しいので、その価格で買える
安い4本糸よりも、基本性能がしっかりしてそうな3本糸を選びますね。
>>899 >簡単な物を一年に1〜2着作るか作らないかという私にとって、ロックミシン
>は無くてもどうにかなるけどあったらいいなぁというレベルの物
そんなアナタが何故このスレにいるのか不思議w
902 :
おかいものさん:2005/09/13(火) 03:00:33
今までジャノメ セシオ8200を愛用していましたが、
先日突然電源が入らなくなってしまい、修理に出しました。
分解検査の結果、基盤・モーターとも焼けており、
分解オーバーホールに6万弱かかるといわれました。
古い機種なので、その値段でのオーバーホールに悩んでいます。
厚物も縫えるし大変気に入っているミシンですが、
そこまでの金額を払うのなら新しいミシンの購入も検討しています。
新しく購入する場合は、出来れば横送り直線縫い機能が欲しいのですが、
JUKIで横送り機能のついた機種は何があるかご存知の方がいらっしゃいましたら
旧・現行品問わずにお教えいただけましたら幸いです。
また、ジャノメとJUKIの直線縫いは、縫い目に差がありますか?
(ジャノメの縫い目は綺麗だと聞きましたが、JUKIは見たことないので)
どちらもご使用経験がおありの方は、どちらのメーカーのものがお薦めでしょうか?
6万円のオーバーホール代金って適正価格なんでしょうか?
904 :
886:2005/09/13(火) 07:33:01
>902
私みたいな例もあるから、
他のところでも見積もりを出してもらってから考えてもいいんじゃね??
やっぱり、考える時間が欲しいといってさ。
わたしは、前のところで分解されていたけど、そのまま引き取って
分解されていた状態でも他のところで見積もりを見てもらえたよ。
2本針4本糸のロックミシンの購入を検討しています。
自分で感触や使い心地を確認できれば一番良いのですが、
生活圏内にミシンを比較検討できるような店が全くなく
ネットでの情報のみでジャノメドリームロック65D、JUKI MO-114D、
ジャガーエポックロック087DWの3機種に絞り込みました。
全く初めてのロックミシンなので、扱いが簡単でなるべく音が静かな物を
希望しています。
自分のミシンがジャノメなので、何となくジャノメに愛着はあるけれど
JUKIは評判が良いようですし工業用にも強い安心感のようなものも
感じられますし、ジャガーはあまり見かけませんが機能的に頑張っている
ような気がしますし・・・。悩みます。
比較できるようなポイントや、それぞれのクセのようなものをご存じの
方がいらっしゃいましたら、主観で結構ですので初心者にお勧めのものを
アドバイスいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
とりあえず。
安いからってトヨタロックはやめとけ。
なんかオモチャっぽいんだよね。
ガシャコンガシャコンと五月蝿い。
糸通しもとてもメンドクサイし。
これがベビーロックだともっとスイーッと縫えた。
糸通しも結んでひっぱってヨカタ。
ネットで評判いいのは衣縫人だけど
ブラザーのロックミシンが良いと書かれている
ロックミシンまとめサイトもあるね。
あ、もう3機種に絞り込んでて、トヨタロックは眼中にないのね。
それならよかった。失礼しますた。
ジャノメとジャガーのロックを使ったことがなくてレビューできん…。
908 :
905:2005/09/13(火) 15:56:05
>>907 トヨタ、実は最初は候補にあがってました。(^_^;)
でもあの洗練されていない外観も含め、やっぱ不安でリストからはずしました。
かといって衣縫人には手が出ませ〜ん。
細かいスペックを書き出して比較しているのですが、ドリームロックに
書かれてなくてMO-114Dにあるのは「メス幅調節」と「押さえ圧調節」。
ジャガーにはよく分からないけど3つの世界初と・・・。
これって大きなメリットになりますでしょうか?
何か初心者にやさしそうなのはドリームロックのような気もするのですが。
>>902 うちもセシオ8200で、しばらくぶりに使ったら液晶がへたっていた・・・。
ネットで修理しているお店にいくらぐらいか問い合わせた所、液晶基盤交換なので
2万ぐらい(うろ覚えなので、もしかしたら2万5千円くらいだったかも?)と言われました。
でも近所に直営店があればそこのが若干安いかもとも教えていただきました。
(新しいのは買わない前程で頼んでね・・)
で、液晶基盤でそのくらいだとすると、モータとオーバーホールに4万?
これってどうなんでしょうね。
私はまだへたった液晶で使用してて、修理とオーバーホール&ロック購入に
とっても悩んでます。
いっそ直さず、職業用とロックをオクで買うか・・。直すついでにロックが安く
ならないかミシン屋で聞いてみるか・・。あまり使用してないので、セシオの
機能がおしい気もするし。でも次に買うときは修理も考えてコンピュータミシンは
絶対やめようと思ってます
>>909 今後の参考のためにお聞きしたいのですが、
何年ぐらい前に買われたものですか?
そんな簡単にヘタってしまうのでは、
わたしもコンピュータミシン、
ちょっと考えてしまいます...
>>909 液晶がへたるんじゃなくて、
タッチパネルが駄目になるんだ。
セシオは評判悪いね…
>>902 修理に6万かかるんなら
新しいの買ったほうがいいよね
ジャノメの高品質の実用縫いミシンの新品
(ルシェールC420あたり)買えちゃうもん。
でも修理6万ってのは高すぎるような気がする…
どっかのミシン修理サイトの日記で
セシオは壊れやすいってことが書かれてたのを読んだことある…
(tettaさんや、澤崎ミシンさんの日記じゃなくて
もうちょっと辛口の日記のサイト。)
うわぁ
我が家のセシオ8100が動かなくなる日も近いんだろうか・・・
不安になってきた(´・ω・`)
チラシ裏スマソ
今NHKの「おしゃれ工房」でリネンのスカートの作り方をやってたん
ですが、両脇を縫い合わせる時にロックミシンらしきもので縫い合わせの
直線縫い縁かがりのロックを一発でダダダッとやっていました。
こ、こんなこと出来るんですか?もしかしてこれがインターロックという
やつですか?
はやーい!!こんなんあったら、本当にあっという間に縫い上がっちゃうな。
いいなぁ。
917 :
おかいものさん:2005/09/13(火) 22:50:11
ロックミシンで何が難しいかって、糸通しですよね。
昔ミシン屋だった時、買った客に糸通し説明するとそんなにめんどくさいのかって
顔されてばっかでした。糸替えする時はむすんで引っ張るのが基本ですが、問題は
糸切れした時だよね。一箇所違えば切れたり糸調子が合わなかったり。
何度つまらないことで呼ばれたことか・・・・
各メーカーも糸掛けを簡単にしようと工夫はありますが衣縫人は別格かな?
よくエアスルーなんて考えたと思います。
それに比べたら某社3つの世界初はどーでもいい気がします。
どれも似たり寄ったり?のよーな。
昔、某社の新製品の講習に行って、音がおっきいですよねって話になったんですが、
苦笑いしながら、「設計はいいんですがコスト面でどーしてもこうなる」って、
「材質を変えれば・・・」って微妙に納得しました。
918 :
902:2005/09/13(火) 23:37:31
>>904 レスありがとうございます。
もう分解されていたので、引き取ると言い出しにくかったのですが、
修理やさんのいうことを鵜呑みにせず、ここで皆さんにお聞きしてよかったです。
修理代に納得が出来ないので、他のお店でも聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
>>909 セシオ8200お使いなんですね。
液晶基盤交換って、2〜2万5千円くらいなんですね。勉強になりました。
ここからは全くの私感ですが、私はブラザーのヌーベル450も持っていますが、
厚物縫いに関しては、セシオもヌーベルもあまり変わらないほどのパワーがセシオにあります。
(若干ヌーベルのほうが強いかも。。。っていう程度に感じます)
縫い目も職業用ミシンにも引けをとらない美しい縫い目だと思いますので、
安く直りそうなら直してみてもいいんじゃないかな?って思います。
あくまでも私感ですが・・・。
919 :
902:2005/09/13(火) 23:38:34
>>910 私は
>>909ではありませんが、セシオ8200は1992年頃(多分)の発売ミシンだったと思います。
私は13年ほど(多分)使っています。
コンピューターミシンはセシオしか使ったことがないのですが、
使い勝手、パワーともとても素晴らしいミシンだと思いますが、
壊れた時がイタイです。
>>913 そうですよね。
セシオは私的にとても気に入っているミシンなので手放したくないのですが、
修理代で新しいミシンが買えちゃうんで悩んでいます。
横送り直線縫いできるミシンで手ごろなものがあれば、新品検討してみようかな・・・。
>>917 私は異邦人しか使ったことないのですが、
そんなに糸通しって難しいのですか?
色んなブログを見ていると、異邦人じゃない機種でも
「難しいと思ったけど、何回かやってると慣れる」
と書いてらっしゃる方がほとんどですが。
それと、
>>905タン
3機種比較したいのはわかるけど、
多分全部使ったことある人はいないんじゃないかなぁ
もうミシン屋さんにはそれぞれの特徴とか訊いてみましたか?
921 :
909:2005/09/14(水) 01:49:38
>>918 私感とても参考になりました〜。やっぱり直してみようかな。
>>910 >>911さんがおっしゃってますが、液晶表示とタッチパネルにズレが
生じたんです。液晶そのものも暗く見えにくくなりました。
私は94年頃かな?質屋さんに出ていたセシオを買ったんです。
当時確か3万数千円でした。部品もすべてついていたし。コンピュータ
ミシンがこの値段だったので、買いました。買った当初少し使って、
今年久々に使ったら、洋裁にはまってしまたんですよね。
かれこれ10年近く放置してました・・・。使用期間が短い
けど、購入価格が安いので、修理代かかってもまあいいかなと
思ってはいますが・・。 また、タッチパネルが壊れたら2万円と
思うと考えてしまう面もあります。
>>921 >>902さん、
>>909さん、
>>911さん
ありがとうございました。
なるほど、それだと液晶表示&タッチパネルの耐用年数は
12,13年ぐらい?ってなことになりますね。
(液晶としては、それでもよくもった、と言えるのかな?
パソコンとかだともっと短そうだし)
セシオの足まわりはきっとよく出来てるんでしょうが、
コンピュータミシンを買うときは、メンテナンスの費用のこととか
よく覚悟しておいたほうがよさそうですね。
おかげで勉強になりました。
923 :
910:2005/09/14(水) 06:43:08
↑922は、910でした。
耐用年数が12〜13年なら、セシオが駄目ミシンって
わけでもないんじゃないかな…。
40年前の嫁入り道具ミシンと違って
現代のミシンは、コンピューターミシンじゃなくても
電子部品は大抵入っているから
(職業用ミシンにも電子部品は使われています)
耐用年数は10年位のように
書かれてるサイトも多いし。
(実際は10年よりもう少し持ちますが…)
コンピューターミシンは
・職業用にボタンアタッチメントつける
・安い電動ミシン
・電子ミシン
・コンピューターミシン
の中で、一番ボタンホールステッチが綺麗だし
針の上下停止位置など
メリット多いよ。
水平釜の家庭用ミシンについて質問します…。
水平釜家庭用ミシンだと、30番糸のような太い糸は
糸調子が合わなくて綺麗に縫えないみたいによく聞くんですが
本当でしょうか?
水平釜の家庭用ミシンが使いやすいので
買いたいと思ってたんですが
ちょっと考えてしまいました。
クライムキミシンなら、30番糸用の下糸釜もあるけど
定価売りだから高いしなぁ(´・ω・`)
(5万以内くらいで水平釜家庭用ミシソを買おうと狙ってたので…)
あるミシン修理屋さんサイトにこんなこと書いてあった
> 直した後に2−5千円の修理費を請求すると、おとり広告業者を
> ひきあいに出されて、
> チラシなら出張料無料の400円で直してもらえる。
> チラシのミシンなら5千円も出せば高級なミシンが買えてしまうと
> 文句を言われる時代が今なのです。
> こんな事をいつまでも続けていると更にミシンの技術者は消えてしまう。
これも「ミシンの迷信」(このスレじゃなくて、万馬サンって人がやってたサイト)の
弊害だろね。
今のミシンは修理代は高い
(ミシンだけじゃなく日本で売られてる電化製品の大半が修理代は高い。
ボッてるわけではなく適正価格)んだけど
その価格を言うと「おとりミシンがどうのこうの〜」って。
ジャノメのモナーゼE4000の現物を確認したくて、近所にあったジャノメの
直営店に行ってみた。
これって直営店扱いの商品じゃないんですね。
一応色々と見せてもらったのですが、みんなビックリするような高い値段で
見た目お手頃そうなTYPE360とTYPE610という商品は、明らかにE4000より
出来ることが少ないし、レベル的に1つも2つも下の物っぽいのに5万円と
8万円・・・。
その上のE4000のようにニットステッチやオートボタンホールがついている
機種になると、なんと20万もするんですよ〜!!
しつこーく色々説明されたけど、全くお話にならんわ・・・。
「30回ローンも組めますよ」って、車買うんちゃうわ。
ジャノメは直営店で買うと消費者に大損な価格設定なんだよね…。
>>927 E4000は、直営店じゃなくて
ミシンのオズみたいな店で見るのがいいよ。
ネットのミシン屋やオークションにあるジャノメの商品は
だいたい非直営店もの。
930 :
902:2005/09/14(水) 12:13:10
>>940 スミマセン。記載漏れでした。
本体は12〜13年持ちましたが、液晶は一度交換修理しています。
使用頻度にもよるかと思いますが・・・。
931 :
927:2005/09/14(水) 12:19:48
>>929 色々調べたんだけど、家から行けるような範囲にこのようなミシン屋さんが
無いのだぁ〜!!
ジャノメの直営店が有ることを知って、喜びいさんで行ったのに・・・。
どうすりゃいいんだぁー!
唯一ミシンが並んでいるスーパーの手芸コーナーにはブラザーしか無いし。
もう現物見ずにネットで買うしかないかなぁ。
>>926 それって修理する前に、だいたいの値段言わないのかな?
DQNな客に変わりはないが。
>>931 うんうん、確かにネットとかでスペックとかの情報は集められるけど、
やっぱ実際に目で見て使い心地とか確かめたいよね。
ミシン屋さんに問い合わせたりしても、やっぱりその店で売りたい機種とか
何らかのバイアスがかかっているような気がしちゃって丸呑みにはできない
というか・・・。
>>926 『おとり広告業者を引き合いに出されて』のそれってさ、
客が「あなたおとりミシン業者なのね?!」といちゃもんをつけてくるという意味ではなくて、
おとり広告を作る業者がいるせいで無知な客がチラシの価格が普通だと勘違いして「チラシの店なら○○円で直してくれるのに!」と言ってくる、
という意味じゃないの?
つまりその文を書いた人は「なんでもかんでもおとりおとりと言われる」と言いたいんじゃなくて
「おとり販売をする人が出した広告のせいでこっちが迷惑している」と言っているのでは?
だから別に「ミ迷信」の弊害ではないんじゃない?
むしろおとり販売業者と客の無知のせいでは?
>>934 私もそう思う。
500円で出張修理!とか謳ってる業者を鵜呑みにしてる客に困るって事だよね。
936 :
917:2005/09/14(水) 23:02:50
>>920 衣縫人は糸の先を入れてレバーをシュってすれば通るから面倒なことは
ないよね。慣れれば他のも苦にならないかもしれませんが、初心者で
糸掛けの間違いに気づかず調子悪いって機械のせいにする人も多いんですよ。
初心者ならなるべく簡単に扱えるほうが楽しめるし、最初から悩むと嫌に
なるでしょ。
むか〜し、針が折れて目に飛んできた、欠陥だ!返品だ!って消費者センターにまで
電話して二年以上経ってるにもかかわらず返品せまるような人もいました。
何かひとつでもうまく行かないと機械のせいにするなんて人でなければ、がんばって
糸掛けを覚えればそれはそれでいいんじゃない。
まぁ、所詮他人のことだから好きなの買えよって感じ。今はそれでクレーム受けるわけじゃ
ないしね。
937 :
916:2005/09/15(木) 13:34:34
ロックミシンの購入意欲がムクムクとわいてきました。
確かにロックだとキレイに始末ができるけど、どうせ家の中の物を作ったり
自分用の簡単な服を縫う程度で人に見せるわけじゃないので、普通のミシンの
裁ち目かがりでいいやと思ってたのです。
でも、何かを作るときに何が面倒って私にとっては裁ち目かがりが最も
面倒だったのです。糸をいっぱい使うから、途中で下糸が無くなって
ボビンに巻き直したり、何よりもジグザグ進むから時間がかかる。
いつも服を作る以前にこの布端処理の作業でウンザリしちゃってたのです。
「おしゃれ工房」で初めてロックミシンで縫っている所を見て、あまりの
スピードの早さにビックリ。直線縫いと同じ位の早さで出来るんですね。
今までキレイに縫えるだけと思って手を出さずにいたロックですが、
あんなに早く縫えて布端処理のストレスを感じないのであれば、これは
ちょっと無理してでも買う価値有り!と思いました。
これってお手頃価格のロックでもスピードは変わりませんか?
TVで観たのはプロ用の高級ロックだから特別に早かったってことは無い
ですよね?
ベルニナ製ミシン《ジーパン〜薄地まで》パワフル tetetta
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h29173642 入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
meipoo315 (28) 最高額入札者 - 25,000 円 1 9月 8日 20時 58分
napun7070 (429) - 24,800 円 1 9月 8日 21時 32分
olovasan (61) - 2,500 円 1 9月 8日 20時 32分
naoandyouko (94) - 2,000 円 1 9月 6日 15時 9分
japanesecomethunter (4) - 1,000 円 1 9月 6日 5時 15分
BERNINA(ベルニナ)製リッカーホリデーヌ 1090
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m18611554 dciiha (74) 最高額入札者 - 25,500 円 1 9月 1日 19時 13分
naoandyouko (94) - 25,000 円 1 9月 3日 14時 47分
ベルニナ製ミシン《ジーパン〜薄地まで》パワフル tetetta
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r14465667 tsukiyonosumire (3) 最高額入札者 - 27,500 円 1 9月 4日 23時 6分
ykpjy584 (1) - 27,000 円 1 9月 4日 22時 57分
usagi1312 (90) - 26,500 円 1 9月 4日 22時 51分
naoandyouko (94) - 26,000 円 1 9月 4日 22時 49分
mig2000 (81) - 25,500 円 1 9月 4日 22時 47分
leicam4_2 (22) - 15,500 円 1 9月 4日 22時 47分
an58tei (8) - 13,500 円 1 9月 4日 22時 47分
wahaha1118 (222) - 7,000 円 1 9月 4日 21時 35分
reo6693 (2) - 6,800 円 1 9月 3日 21時 37分
er34skylinegtx (2) - 1,600 円 1 9月 3日 1時 17分
yosisakajp (401) - 540 円 1 9月 2日 14時 58分
kisi5003 (47) - 200 円 1 9月 1日 23時 15分
kokoyaya1188 (122) - 100 円 1 9月 1日 23時 10分
@ベルニナ製ミシン《パワフル&頑固&高性能》tetetta
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23558685 入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
juri_3jp (74) 最高額入札者 - 60,000 円 1 8月 14日 23時 9分
trnsit (200) - 59,000 円 1 8月 14日 23時 7分
ryu3006006 (198) - 42,000 円 1 8月 14日 22時 49分
gonmama18 (754) - 30,700 円 1 8月 14日 21時 1分
yo554 (13) - 30,500 円 1 8月 14日 19時 23分
harukenjoe (新規) - 10,000 円 1 8月 12日 15時 37分
egawakenshou (39) - 6,750 円 1 8月 11日 8時 12分
ta23823 (164) - 1,000 円 1 8月 9日 22時 9分
ベルニナ製 ホリデーヌ1021
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m17700258 入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
FT1111_99 (299) 最高額入札者 - 19,500 円 1 8月 18日 22時 13分
a030119816 (16) - 19,000 円 1 8月 18日 20時 50分
gonmama18 (754) - 16,600 円 1 8月 18日 20時 5分
japanesecomethunter (4) - 5,000 円 1 8月 17日 5時 44分
BERNINA(ベルニナ)製リッカーホリデーヌ1240
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h29173642 入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
ikuko698296 (128) 最高額入札者 - 38,000 円 1 9月 8日 22時 34分
rainbow_sonnet1 (104) - 38,000 円 1 9月 8日 22時 32分
asali_810 (124) - 35,000 円 1 9月 8日 22時 20分
redsummer27 (286) - 31,000 円 1 9月 8日 22時 15分
rubbercrows (97) - 27,000 円 1 9月 8日 22時 1分
meipoo315 (28) - 25,000 円 1 9月 8日 20時 58分
napun7070 (429) - 24,800 円 1 9月 8日 21時 32分
olovasan (61) - 2,500 円 1 9月 8日 20時 32分
naoandyouko (94) - 2,000 円 1 9月 6日 15時 9分
japanesecomethunter (4) - 1,000 円 1 9月 6日 5時 15分
中古ベルニナミシン ホリデーヌ1050
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21918235 driverspoon (101)(落札者) - 26,500 円 1 9月 12日 21時 19分
k875r (254) - 24,500 円 1 9月 12日 21時 15分
cornflr (134) - 23,000 円 1 9月 11日 19時 29分
usagi1312 (92) - 15,500 円 1 9月 10日 23時 46分
リッカー(ベルニナ)ホリデーヌ1240 【途中】
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r15347773 yunyun3939 (58) 最高額入札者 - 5,250 円 1 9月 15日 12時 3分
japanesecomethunter (5) - 5,000 円 1 9月 15日 10時 33分
何が言いたい。
japanesecomethunter って人、しょっちゅうネタ入札してるね。
同じベルでも、手々太が出品していると
落札価格が跳ね上がるんだな…。
それは都合のいい調子いいことばっか言ってますから。
これをやり過ぎたら詐欺なんだけど、
tetettaのやってる事は、まだ逮捕されるレベルまでは到達してない。
>>937 >これってお手頃価格のロック
どのくらいのロックを言ってる?
「ルビーロック」「ロイヤルロックミシン」は
駄目です。使い物になりません。
948 :
937:2005/09/16(金) 10:11:20
>>946 すいません。
衣縫人とか糸取物語とかのお高いのではなく、MO-114Dあたりのことを
お伺いしたいのです。
MOは過去ログでも評判良かったと思う。
あとブラザーのホームロック、かがりスペシャルも
評判良かったと思う。
買うんなら「差動送りつき」「メスロック」つきのがお勧めです。
古い機種だとメスロックや差動送りはついてないし
はずみ車(まわすところ)が逆回転だし、針はナナメってるから
ロックミシンは中古じゃないほうがいいと思うな。
>>948 このスレでけっこう最近MOの話題出てた気がする。
800代後半から900代前半にあると思うよ。
某ミシン屋さんにMO-114Dの価格を問い合わせたら、いくら調整しても
そのたびに糸調子が取れないことが多く、トラブルも多かったので扱いを
やめたとのお返事。
さらには、別のお店が114Dをけなして高いのを勧めるって非難されている
のをどこかの掲示板でみたけど、114Dが良くないのは事実だから、
そのお店は本当のことを言っているのに疑われて可哀相・・・とも言ってた。
114Dを「おすすめ」というお店もあり、ホントはどっちなのかのぉー・・・。
MOは、やっぱり640MBがいいかしら。
>>951 え、そういう評判もあるんだ…。MO。
そっかぁ…。
衣縫人がいいのはわかるけど
趣味でミシンを買いたい庶民(私)にはちょっと高いんだよね…。
家庭用ミシンは売価4万くらい(定価は13万くらい)のを
使ってる自分には
売価8万くらいのロックミシンは高い…と思ってしまう。
衣縫人、糸取物語なんかは
機構をわざわざ難しくしているだけ高い。
不調になると、扱ってないミシン屋には手が出ない(こともある)。
家庭用ではあるけれど
仕事中心ではどうかと。
えっ、MOってもうGBでしょ。
ミシンとか、衣縫人って何?
>>953 私もまーったく同じ。これでも頑張って普通のミシンに4万出したのに、
ロックにその倍は出せんよねぇ。
>>953 同じ。
そんな私は売価3万位のトヨタロックを使ってる。
見た目がオモチャっぽいとか
巻きロックにしたい時はドライバーで針板取り替えないといけないとか
メスロックにしたい時は、刃を剥き出しにしないといけないとか
ガチャコンガチャコンうるさいとか
ロックミシンの下糸(?)を通す時は、ピンセットとか使って
まんどくさいこととか
ちょっと不満はあるけど
でもまぁ満足してる。
ジグザグステッチで裁ち目かがりするのと違って
綺麗に早く、市販の服の裁ち目かがりみたいにかがれるし。
>>951 MO-114Dの評判はここでは結構よかったきがする。
あと、新宿ミシンで「一番安いロックミシン教えてください」って言ったら
これを紹介された。
市場ではこれよりもっと安いミシンが山ほどあるけど、新宿ミシンではこれより安価なロックミシンは
試し縫いした結果商品として扱うには品質に問題があるとして取り扱いはしていないそう。
逆にいえば、MOはそれなりの品質レベルをクリアしてはいるってことだよね。
といっても私も実際どうなのかわからずまだ購入はしていないんだけど。
>>959 なるほど。114Dは高級機種を見慣れているミシン屋さんにとっては
ちょっと不安もある機種なのかもしれないけど、私たちには
充分っちゅうことよね。
・・・と思いたい。思う。無理にでも思うぞ〜!
MO-114D、買いました。
まだあまり使ってないのと、私自身がソーイング初心者なので、感想が上手く言えないのですが、
ふちかがり縫いはきれいだと思います。糸調子も特にいじくってません。
糸は切って結んでひっぱって変えていますが、特に不便は感じていません。
一番の不満は「説明書」です。
不親切きわまりないというか、最低限の事しか書いてないと思います。
初心者にはこれを理解しろというのは厳しいです。(T_T)
ロックはそもそも家庭洋裁向けミシンじゃなかったからねえ。
そんなこと言うならミシンはそもそも家庭洋裁向けじゃなかったからねえ。
と言えてしまう。
エェー
>>961 初心者にとって説明書ってかなり重要だよね。
説明不十分な説明書なんてやだなぁ。
MO安いから買おうか迷ってたけど、説明書じゃよくわからないんだったら
他のにしようかな・・・。
衣縫人とかは洋裁慣れしてる人が使うことも多いだろうけど、
ちゃんと初心者にもわかるように説明書とか詳しくかかれてるのかな?
>>965 衣縫人は説明書詳しいですよ。
初心者の私でもオケでした。
ビデオも付いてるしね。
>>953 なるほどって思いますたよ。
私は953タンとは逆で、ネット価格3万切るような
コンパクトミシンを5万で近所で買ってしまって、
もう少し出せばよかったと後悔してたので
ロックの時は後悔しないようにと衣縫人にしました。
定価13万位のを4万くらいでGETって理想的ですよね。
家庭用ミシンが良い買い物出来てらっしゃるので
その分ロックでは慎重になるのかも知れないですね。
オークションみればわかるが、衣縫人を買い、すぐに手放す人もとても多い。
理由は定かではないが、多くの人が衣縫人に満足できずに、衣縫人を手放している歴然とした事実もある。
この事実は見過ごしてはいけないと思う。
旧ベルニナ厨を代表として、ミ迷スレでは伝統的にやたら高いものばかり勧める人も多いが、
安いものを買うという953の考え方でも正解だと思う。
きちんと調整さえされていれば、安いミシンでも高性能だったりする。
>>967 今も衣縫人の中古が2台も出品されてるね。
高いミシンでも安いミシンでもメーカー保障期間は同じ1年間だしね、
安いミシンでも丸っきり間違いというわけじゃないね。考え方の違い。
>>965 すみません、言葉が不十分でした。
説明書、一通りのことは記載されていると思います。
ただなんといいますか、技術者向けというか、解っている人向けみたいな、
初めて使う人の事は考えて無い印象なんです。
「こういう縫い方をしたい」とか、「こういう縫い方はできるのかな?」とか思っても
やり方はまったく説明されてません。
いろいろいじってみて自分で見つけるしかないみたいです。
>>969 >「こういう縫い方をしたい」とか、「こういう縫い方はできるのかな?」とか思っても
>やり方はまったく説明されてません。
ロックミシンの縫い方がどれくらいあるのかは知らないけど
洋裁初心者の私でも、ごく普通に裁ち目をかがるとか、巻きロックについては
説明書で理解できましたよ。
ベルをオクで売って、モナーゼに買い変えた者だけど
ベルは確かにすごく良いミシンだったけど
(裏地のようなツルツルテロテロの薄い布が
つれないで綺麗に縫えた! 信者が出るのもわかる)
たまにしか洋裁しない者(私)には重かった。
修理・調整をしてくれる技術者があまりいないのも困った。
ミシンの修理を受け付けてる店に電話しても
「ベルニナは受け付けてないんですよねー」と言われたり…。
ある程度の調整は自分でドライバーとミシン油でやるけど
いざというとき見てくれるミシンのお医者さんが身近にいないと困る。
あと、ベルニナは部品が高い。
コンシールファスナー等の専用押金を買おうとすると
ジャノメやジューキやブラザーの3倍くらいの値段がします。
でもしょっちゅう洋裁をするヘビーユーザーで
ベルニナを修理してくれる技術者も近くにいる人なら
買ってもいいでしょうね。
直線専用の職業用ミシンだと、ボタンホールできないし。
ボタンホーラーのボタンホールは
家庭用コンピューターミシンよりも汚いし。
ベルニナは糞。
>>972
同感。ベルニナ持ってたけど、壊れたので捨てた。
薄地でシワが多く、縫い目も格段に綺麗というわけではなかった。
ミシン屋に持ち込むと部品代だけで5万円すると言われた。技術費を含めて修理代は6〜7万円ほどになるといわれた。
ミシン屋がいうのには、「20万円の価値のミシンをブランドの名前を借りて40万円で売る」のがベルニナ流とのこと。
「値段が割に合わないから、実用的じゃなく薦めません。」といわれた。
嘘だと思って直接メーカーに電話して部品代を問い合わせると、4万5000円といわれ、
修理やめて捨てた。部品代から何から何まで値段の付け方が異常でこりゃもう詐欺。
ちなみに、4万5000円の部品は、液晶関連のある部品。
>>966,969-970
レスありがとうございます。
ロックミシンの本とかあると助かるんですけどね〜。
クライムキが「ラララロックミシン」という本出してるけど、
ムキロック専用の本みたいな感じらしいし・・・。
>>974 >クライムキが「ラララロックミシン」という本出してるけど、
衣縫人に特化された本ですが
衣縫人以外のユーザーの私(トヨタロックユーザー)が読んでも
そこそこ役に立ちました。
でも、クライムキのロックミシン本よりも
佐藤貴美枝って人が書いた本のほうがもっと良いと思いました。
立ち読みで書店でチェックしただけで買ってないから
詳しい情報を出せなくて申し分けないんですが
クライ本より、ロックミシン初心者に役に立つこと書いてあるなーと
思ったの。
載ってる服のデザインはクライ本よりも年輩女性向けだったけど。
この本です。↓
佐藤貴美枝のニットソーイング やさしいベーシックスタイル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4277722083/ 価格: ¥882 (税込) 出版社: 雄鶏社 ; ISBN: 4277722083 ; (2003/09)
内容
ニットソーイングの基本
ニット素材のこと
ロックミシンについて
直線ミシン・針・糸・伸び止めテープ
ロックミシンの糸調子・用具
パターンの使い方
基本のパターンで縫い方を覚える
Tシャツの作り方
スカートの作り方
知っていると役立つ部分縫い
カーディガンの前身ごろの仕立て方
パンツの股上の補強ミシン
ハイネックシャツのえりつけ
ボートネック・フレンチスリーブの縫い方
>>976に載せた本は、
年輩向け中心の佐藤きみえのニット本の中では
若向けなほうでした。
あと、初心者向けの写真入り解説も豊富だった。
>>973 自分の持ってるベルニナはそんなに高くないよ。
新品で13万くらいだったよ。
(実用縫いオンリーのコンピューターミシン)
ジャノメの直営店ミシンのほうがよっぽどボッタクリ。
(モナーゼレベルのミシンが20万以上する)
979 :
974:2005/09/18(日) 20:15:09
>>975-977 なるほど〜そんな本もあるんですね〜
参考になります!今度本屋でみてみます!
これで載っている服がおしゃれだったら何も言うことないんですけどね〜
どうして洋裁本の服って中年向けのダサい服ばっかりなんでしょう。
逆に子供服用のの洋裁本はかなりかわいかったりするけどその中間の若者向けの本って
全然みたことないです。
もっとおしゃれな本が欲しい!
>>978 じゃあそのベルニナは、8万ぐらいの価値のミシンだね。
983 :
982:2005/09/18(日) 22:06:27
新スレお願いします…。
私は立てられなかった…_| ̄|○
>>979 若者で洋裁する人が少ないからだと思うよ。
若い人でミシン持ってない人も多いし。
日頃の行いが悪い人は、スレを立てられないらしいです。
なんか急にベルニナアンチが沸いてるけどどうして?
それにしてもベルニナって数年前は人気薄だったのに
オークションで人気が出るようになったよねぇー。
tetetaさんの評価もまだ100未満だった頃に
tetetaさんから中古ベルニナを買ったことがあるけど
15000円くらいで買えたよ。
>>987 前からいたよ。
ミシンスレ2の時なんて、ベルニナ使うと火災になるとか
爆発するとか死ぬとか書いて荒らしてた。
ジャ○コでさあ重機の3本ロック34800で売ってるじゃない?
あれ買ったひといる?誰かモニターしてくんない。
けっこうよさげで感謝デーには5%安くなるし・・・
ジャ○コだから中華製なんでしょうけど
>989
自分が縫わしてもらったら?
他人が良くても自分もいいとは限らない。
>>990 小心者のため買わないかもしれないのに
試縫いさせてくれと言う勇気がないです
>>991 RS-10だったか?まあ○○-10って型だったと思います。
>>993 ありがとうございます。
でも違います。JU○Iのです。
差動は気が付きませんでした。
親が使ってるMO−503ってのにそっくりなんですが
親のは10年以上前のでちゃんとmadeinjapanなので・・・
同じ性能があればOKなんですけど
またベルニナ厨が荒らしているね
ベルニナが良かったのは30年前。
30年前はたしかにトップレベルにあったが。
今はブランドイメージで阿漕な商売してるだけ。
埋め
埋め
埋め
ベルニナ買う人はブランドを買い漁る愚かな日本人の一種。
外国人から嘲笑の対象にされているとも気づかずに。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。