★Club ONの西武百貨店−Part7−★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SE■l■BU
ファッション、生活雑貨(Loft)・高級食材(ザ・ガーデン)・北欧インテリア
(イルムス)など常に高感度生活を提供しつつ、そごうとの統合も控え、
ますます目が離せない、そんな西武百貨店についていろいろ語りましょう。
2SE■l■BU:02/12/27 22:22
3SE■l■BU:02/12/27 22:31
新しくなったPart7をよろしくお願いします。
4おかいものさん:02/12/27 22:33
やっぱり東武の方がいいかも!
5合コン・仲間募集・写メ−ル:02/12/27 22:34
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
6おかいものさん:02/12/27 22:38
>>1
乙カレ〜。
冬市情報がウプされてたね。HP。
7おかいものさん:02/12/27 22:44
>>1 ファッション、生活雑貨(Loft)・高級食材(ザ・ガーデン)・北欧インテリア(イルムス)など常に高感度生活を提供しつつ、そごうとの統合も控え、ますます目が離せない、そんな西武百貨店
目が離せないって、いつ潰れるかってコト?
8おかいものさん:02/12/27 23:28
今時イルムスなんて買う奴いるのか?

北欧家具って20年前の流行だわな。
9おかいものさん:02/12/27 23:29
何いってるのよ。北欧家具は永遠のロングセラーだよ。常識。
10おかいものさん:02/12/27 23:45
わたしはこっちでいくわ。
来年プラチナ昇格決定!
11おかいものさん:02/12/27 23:54
>>10
羨ましい…私はやっとでファースト…。
12おかいものさん:02/12/27 23:58
あのね、何千万円も買い物するような人は知らないけど、
100万、200万程度のお買い物さんには、西武のプラチナって悪くないと思うよ。
13おかいものさん:02/12/28 00:07
ふむふむ。
14おかいものさん:02/12/28 00:07
>7
私は西武のポスターとかから目が離せない。広告マニアだから。W)
15『欲しいものが欲しい』:02/12/28 00:35
確かに広告のセンスは80年代に比べれば、随分と堕ちたが、
他の百貨店が酷すぎるせいでまだおもしろい。
だけど、広告のイメージと実態がこんなに懸け離れている企業もめずらしい。
16_@_:02/12/28 00:46
西洋環境開発で5175億円でこんどは母体の再建で2000億円か?けっ!!
結局債券抛棄する銀行だって公的資金を注入されてんだから、顧客の金を巻き上げてるだけじ ゃねえか。とうなってんだ??
17おかいものさん:02/12/28 00:51
80年代の西武のセンス、大好きでした。セゾン美術館も「広告展」とか
夢中で見た記憶があります。
でも今の西武はその頃の面影は無いな。新しい文化を作り出す前衛的な
雰囲気なんかもう無いし、単なる田舎っぽい百貨店になってしまった。
寂しいです。
18おかいものさん:02/12/28 01:02
>確かに昔ほどとがったところはもう無いけど・・・
でも、15の言う通り、まだ他の百貨店よりは多少こだわり感じるけどな。
セゾン美術館無くなったといっても、
イルムスのギャラリーのディオール展や椅子展、くつ展なんかそれなりに面白かったよ。
他の百貨店の催事場とは全然違うじゃん?
まぁでも、音楽祭もやめたし、シブセイのシードホールも無くなったし、
他の百貨店と比べたらって、ことだけどね。
19_@_:02/12/28 01:12
あのころ中心になっていたスタッフはとうに他に移り、
今は、残されたごく普通の方々が細々働いています。
金のきれめが・・・。
20おかいものさん:02/12/28 01:13
あぁ、昔、シードホールでデートしたなぁ。。。
復活希望。W)
21おかいものさん:02/12/28 01:15
>16/19
どう読んでも、何度読んでも、反感もってる内部の人? W)
”冷や飯食ってる”組さんですね。
こんなところでウサばらし? ご愁傷様。
22おかいものさん:02/12/28 01:17
会社できっとツライ事があるんだよ。W)
ちょっとくらいなら言わせてあげようよ。
・・・でも、あんまり荒らさないでね。藁)
23_@_:02/12/28 01:28
↑同情ありがとう。ここで憂さをはらしまくります。<w
24おかいものさん:02/12/28 01:46
いいよ。あんまり邪魔しないなら、ちょっとくらいなら。
その代わり、お得な情報とか、教えてね。
25おかいものさん:02/12/28 01:48
できれば、ここで出てるちょっとした意見とか提案、
会社につないでよ。
そしたら、少しくらい遊びに来てもいいよ。
26おかいものさん:02/12/28 01:58
わぁ、ちょっとのぞいてみたら、夜中なのに活発なカキコが・・・
でも、私も同じ意見。
社員さん、遊びにくるなら、
苦情にする一歩手前の意見を店のエライ人に伝えてください!
27おかいものさん:02/12/28 02:06
明日、ってか今日だけど、年末スペシャルセールだっけ?
冬市前にちょっくら覗いてみようかな。
28おかいものさん:02/12/28 02:08
有楽町西武の駐車場の入り口によくいる係りのおじいさん。
やたら無愛想で、けっこう気になる。
下にいる人はそれほどでもないけど。
客商売なんだから、もちっと愛想よくせえ。
池袋はみんな若いし、それなりにきちっとしてるのに、なんで
有楽町はじいさんばっかなんだ?
29おかいものさん:02/12/28 02:12
>>28
あの駐車場って『マリオン』の人だからじゃないの?
池袋の駐車場の係の人たちってテキパキしててなんかカッコイイよね。
30おかいものさん:02/12/28 05:04
80年代に西武のイベント企画etc・・・をやっていた社員は、
テレビ局などにひきぬかれました。
私の知り合いもそうです。
31SE■l■BU :02/12/28 11:22
本家はこっち
★Club ONの西武百貨店−Part7−★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040914356/l50

アンチ西武向けスレは
西武●貨店はとんでもない店だ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1039930551/l50

以上。このスレは勝手ながら終了とさせていただきます。
32SE■l■BU:02/12/28 11:22
###############終了#################


33おかいものさん:02/12/28 14:12
###############再開#################
34SE■l■BU :02/12/28 15:58
###############終了#################

35おかいものさん:02/12/28 16:18
本家争い勃発!
36おかいものさん:02/12/28 16:48
どっちに書きこめばいいのだ!と思いつつコッチへ

今日クラブオンのセールどんな感じだったのかなー行った人多いはず。
私は正月に向けて今日は自粛ですw
37SE■l■BU:02/12/28 17:17
###############終了#################
38SE■l■BU:02/12/28 17:18
このスレッドは38をもちまして終了です。
短い間でしたがご愛顧有難うございました。

###############終了#################
39おかいものさん:02/12/28 17:52
エルメスの担当さんが元旦出勤で泣いてた。
40SE■l■BU :02/12/28 18:01
###############終了#################
41fg:02/12/28 19:24
kk
kl
これで大丈夫。乱交・SM・アナルなんでも使える
これ以外の病気は治るけど、これは治らん
最近、危ないからこれ!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
42おかいものさん:02/12/28 21:46
ROLEX持ってる人いる?
43おかいものさん:02/12/28 22:33
本家はこっちでいいんだよね?頑張ってアンチモードのPart7ageてる
SEIBUさん!?(w

今日年末セールいった人いる??
忙しくて行きそびれた…。
44SE■l■BU:02/12/28 23:27
###############終了#################
45SE■l■BU:02/12/28 23:28
本家はこっち
★Club ONの西武百貨店−Part7−★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040914356/l50

アンチ西武向けスレは
西武●貨店はとんでもない店だ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1039930551/l50

以上。このスレは勝手ながら終了とさせていただきます。

46おかいものさん:02/12/29 00:01
こんなつまらないもので本家争いするなって。
でも、1のニュートラルな態度から、こっちの勝ちだね。
47_@_:02/12/29 02:32
うーむ。困ったな。
48おかいものさん:02/12/29 02:39
>>46
同感。
元旦、イケセイ並ぶかどうか迷ってる…。
49SE■l■BU:02/12/29 08:18
###############終了#################

50おかいものさん:02/12/29 08:50
すごい粘着が約一名いるよね。
無視して継続。
51おかいものさん:02/12/29 14:40
元旦西武行くかも。
経営苦しい店のほうが逆に福袋でサービスしてくれそーな気がするし。
52おかいものさん:02/12/29 16:43
西武で2002年に150万も使っちゃった。
53おかいものさん:02/12/29 18:05
>>52
150万かあ。欲望のままに買える状態だったらもっとなるだろうな。
池袋西武は好きな店がいっぱいだ。
でも渋谷とか有楽町だとそこまで買いたいものがない。不思議。
54SE■l■BU:02/12/29 19:59
本家はこっち
★Club ONの西武百貨店−Part7−★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040914356/l50

アンチ西武向けスレは
西武●貨店はとんでもない店だ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1039930551/l50

以上。このスレは勝手ながら終了とさせていただきます
55おかいものさん:02/12/29 20:57
\\ どっちでも ゑ~ぢゃなゐか!      //
 + \\ハイパーインフレでも ゑ~ぢゃなゐか!/+
       どっちでも ゑ~ち~ゃなゐか
       アヒャヒャヒャ アヒャアヒャ  アヒャーリ   +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
       ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚ ∩)(  ゚∀゚ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
56おかいものさん:02/12/29 21:11
二日は福袋ないのかな。元旦から出かけたくないよ...
57おかいものさん:02/12/29 21:23
3日か4日前にやってたはなまるのデパ地下特集で
池袋西武のアンテノールのケーキ(岡江さんか誰かが名付けたケーキ?)
って何個かの限定商品?
58おかいものさん:02/12/29 22:15
>56
2日に行くなら、シブセイに買いに行けば?
59おかいものさん:02/12/29 22:39
シブセイ、いいかげんにちゃんとしたバッグ売り場作って欲しい。
HPのファッションプレス見てガッカリしちゃったよ。
キートゥスタイルのこと”バッグ売り場”って言って、
なんかオモチャみたいなカバンを紹介してる。なんなの?あれは・・・
60SE■l■BU:02/12/29 22:45
削除以来出しました。

###############終了#################
61おかいものさん:02/12/29 22:49
凄いハリツキ!SE■l■BU キモ!

シブセイのバッグ売場、もっと純粋に「バッグ売場」にしてほしいよ〜
靴とかは有楽町もそうだけどかなり力入ってるのにね・・・
62おかいものさん:02/12/29 23:02
>61
でしょ? でしょ? やっぱ、そう思うよね?
本当になんで靴はいいのに、バッグはって思うよね?
キートゥスタイルみたいなの「バッグ売り場」って言うなよ!!!
6357:02/12/29 23:04
誰か教えてYO!
HPとか見ても載ってないし
64おかいものさん:02/12/29 23:07
>57
それは、明日電話した方がいい。誰も見てなかったみたい。ごめんね。

>61
キートゥスタイルって、置いてる洋服、少女趣味だと思わない?
あんな中途半端な売り場いらないよね。横にトゥモローランドあるし。
65おかいものさん:02/12/29 23:10
>>57
それかTVネタや「はなまる」関係が出てきそうなスレに聞くとかね。

>>64
少女趣味か・・・渋谷って土地柄なのかもね。
66SE■l■BU:02/12/29 23:13
###############終了#################
67おかいものさん:02/12/29 23:26
>65
でも、シューズプラスは少女趣味じゃないよね。
キートゥスタイルの洋服って売れてるのかな?誰か買ったことある人いる?
言われてみれば、バッグも少女シュミっていうか、なんかコミカルのばっかだね。
68おかいものさん:02/12/29 23:38
10代の時にお金持ってたら買ったかも・・・
69おかいものさん:02/12/30 00:25
ああいうキャピキャピした感じの物が好きな人もいらっしゃるのでしょうが、
マトモなバッグ売り場も欲しいですよね。
なぜ無いのか、考えるとちょっと不思議です。
70おかいものさん:02/12/30 00:42
買い付けしてるのが、10代のキャピキャピ・ギャルだったりして。
街でスカウトしたガングロの・・・W)
71SE■l■BU :02/12/30 00:48
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
72_@:02/12/30 01:02
キートゥ〜は、商品担当(シブヤ)が主に買い付けてきました。
判断材料は「かわいいよね〜」というボキャ貧まるだしの感性。
案の定、大失敗に終わりましたが。
おしゃるように、まともなバック売場を復活させるよう尽力していきます。
73おかいものさん:02/12/30 01:04
・・・っていうか、キャピキャピの○イのお兄さんだったりして。
ああいう人たちって妙にフリフリしたカワイイの好きじゃない?
7456:02/12/30 01:08
>>58
そっか、元旦営業は池袋だけだっけ。アリガトウ。
75おかいものさん:02/12/30 01:11
>72の社員さんへ
もう、キートゥスタイルって言葉聞いただけで、
”キャピキャピ、フリフリ”のお洋服とおもちゃみたいなカバンしか想像できません。
バッグ売り場復活は大歓迎ですが、売り場名変えた方がいいかも。藁)
76おかいものさん:02/12/30 01:16
>>72
じゃぁ、なぜHPにまたキャピキャピしたバッグ載せてるんですか?
勘弁して欲しいです。
77おかいものさん:02/12/30 01:21
SEIBUも凄いけど
72-76の社員のカキコも不自然でアフォっぽい・・。
78おかいものさん:02/12/30 01:45
>74 どういたしまして。私は親子で寝正月です。がんばってね。

>77
言いたいことはわかりますが、少なくとも74さんは社員じゃないと思うし、
アホっぽくもないと思います。
そして、私の意見では、73と75も社員さんではないと思う。感だけど。

まぁ、いいじゃないですか? 社員さんのカキコがあったとしても
そんなにいちいちつっかからなくても。


79おかいものさん:02/12/30 07:10
そうだよねー、社員のカキコだったら「イケセイの○○って良いよね!」
ってのが多いもんね。
読むたびにしらけるけど、気の毒だからまあいっか。
80おかいものさん:02/12/30 12:05
冬市は楽しみage!(・∀・)
81_@:02/12/30 12:09
>77 アフォ!ボケッ!  以上。
82以上終了です。:02/12/30 22:15
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

83:02/12/30 23:52
すごっ! 何、この人は???
84おかいものさん:02/12/30 23:58
向こうの1でしょ。妬いてるんでしょ。無視無視。
85おかいものさん:02/12/30 23:58
25 名前:おかいものさん 投稿日:02/12/30 23:51
う〜ん、なかなか潰れないなこの百貨店は。
どうすればいいんだよぉ〜
う〜ん、う〜ん。
86おかいものさん:02/12/31 00:22
つぶれないと思うよ。この百貨店は。
なんだかんだ言っても、新しいこと取り入れる企画力ってあると思うもん。
悪意ある粘着さんたちは放置して、話をつづけようよ。
87おかいものさん:02/12/31 00:25
病気だよね、あそこまでやったら。
88おかいものさん:02/12/31 00:36
どうでもいいが、書き込むにしろスレッド立てるにしろ
金がかかってる事を意識しろ。
無駄なカキコや無駄なスレッドを立てるなと言いたい!
書き込む前にそれがちゃんとメリットのあることかどうかをまず考えなさい。
ここの住人はレヴェルとマナーが低すぎ!
例えば、74の池袋の元旦営業は既出。カキコの意味がない。
75は売り場の名前を変えたほうがいいなら自分からまず提案しなさい。
77-79社員かそうでないかをずっと問題にしているがそれがどういう風に問題が
あるかを明示しろ。発展がない。
80、楽しみ!・・アホか?どう楽しみか書き込め。今日び、厨房でもそんな事は書き込まない。
82は無視!
カキコの前に頭使いなさい。腐るぞ。
89おかいものさん:02/12/31 00:47
>>88
そういう正論が2ちゃんでは一番無駄なカキコ。わかるか?
90おかいものさん:02/12/31 00:51
>>88
激しく同意ですな。
VOL.7まで立って何も発展なさすぎ。いつもポイントがどうのこうのや
”〜”が楽しみ、社員のカキコ云々など既出に既出過ぎる。
年間何百万も買う人達が集まる所なのだからもっと知的なスレッドになるべき
だと思います。
91おかいものさん:02/12/31 00:53
>>89
正論に対して一番無駄だというあなたはなぜ
それが一番無駄なのかを詳しく教えて頂けないでしょうか?
わかるか?と言っているのだから答えられでしょう、そのくらい。
92おかいものさん:02/12/31 00:54
>88/90
お言葉ですが、単なる百貨店のお客が、
単に買い物の話をしたくて、買い物にまつわるモロモロの感想や希望をちょっと話し合いたくて
立てたスレッドだと思いますよ、ここは。
最初から、経営論や社会論をかたる場所ではないし、当然、発展なんかあり得ないでしょ。
9392:02/12/31 00:56
タイミングが重なりましたが、89ではありません。
念のため。
94おかいものさん:02/12/31 01:02
>>92
そのちょっとした感想や希望を話した結果
幼稚でマンネリ化したカキコが増え、
こんなに荒れたスレッドになっているのは事実だと思います。
いつまで、強力粘着を相手にするのですか?
いつまで、社員がどうのこうのと話が続くのですか?
95赤くま2:02/12/31 01:07
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

96おかいものさん:02/12/31 01:10
なぜ西武板はこんなに荒れる?
おかしいぞぉ〜!!!!!
97おかいものさん:02/12/31 02:05
>88
そんなに怒るなよう。
98おかいものさん:02/12/31 02:28
イケセイのみ元旦から営業。冬市楽しみ。社員も頑張れ。>>88は無視。
99おかいものさん:02/12/31 02:35
>>98
そうだね。88自身「どうでもいいが」って出だしで書いてるもんね。
100おかいものさん:02/12/31 02:37
イケセイ、元旦混むだろうな〜。私はも少し落着いてから
行こうかなと思ってます>冬市
でも良さそうな物は全部出てしまうかな。日ごとに目玉を
残しておいてくれるといいんだけど・・・。
101おかいものさん:02/12/31 12:05
元旦もさることながら、今日の夕方に食品買いに行くの、どうしようか迷ってる。
メチャ苦茶混むかも。
逆に元旦は空いてたりしてね。だって、福袋以外、元旦から百貨店行ってどうする?
102わかった!:02/12/31 12:11
88って「終了」カキコと同じ人じゃない?
このスレが気に入らないんでしょ。
どうしても終わらせたいに違いない。
こういうコミュニケーションの場って、別に生産的である必要性なんか無いのにね。
103おかいものさん:02/12/31 12:16
元旦営業って、本当に従業員さんたちたいへんだろうね。
確か1/2営業も西武がいちばん最初にやったんだよね。
なんだかんだ言っても、いつもいちばん新しいことやってるよね。
ご苦労さまです。
104.:02/12/31 16:13
105おかいものさん:02/12/31 17:47
いつも新しい事って、、、、アフォちゃうか。
106おかいものさん:02/12/31 19:23
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

107おかいものさん:02/12/31 19:24
88=106
108おかいものさん:02/12/31 21:39
「終了」さん、だんだんすごいことになってきたね。
よほどストレスたまってる気の毒な人なんだろうな。
でも、負けずに来年も進行しよう。
109おかいものさん:02/12/31 21:44
イケセイ行ってきました。食品めちゃくちゃ混んでてたいへんでした。
信州の有名なところのとか、年越しそばが何種類も売ってて、
いくつもの行列が出来てた。
大晦日に行ったのははじめてでビックリした。
110おかいものさん:02/12/31 22:20
特に大きな買い物はしないのですが、
年末にイケセイの食品をのぞくと、年末独特の活気を感じられて好きです。
街に市場がなくなっている昨今、なんとなく習慣にしています。
年末の風物詩です。
111おかいものさん:03/01/01 06:16
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
112おかいものさん:03/01/01 06:18
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
113おかいものさん:03/01/01 06:19
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
114おかいものさん:03/01/01 11:43
今日イケセイ行った人のレポきぼん
115おかいものさん:03/01/01 12:31
>115これから逝くです
116おかいものさん:03/01/01 12:43
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
117おかいものさん:03/01/01 23:41
あけましておめでとうございます。
イケセイ行ってきました。食品激混み。
福袋は朝のうちに品切れになったブランドもあったようです。
冬市の目玉はまだまだ残ってる感じでしたよ。
狙ってる皆さん、明日にでもGO、ですね。
118おかいものさん:03/01/01 23:52
食品福袋(刺身盛り合わせ)、あたった。。。。。。。。。
119おかいものさん:03/01/01 23:58
>118
飲みすぎ、食べ過ぎなんじゃないの? W)
120おかいものさん:03/01/02 00:04
あたったじゃなくて、当たった、です。
お刺身はおいしかった。普通に。
121おかいものさん:03/01/02 00:09
てっきり>118が腹こわしたのかとオモタ
122117:03/01/02 00:09
>120
あ、そうなんだ!
それはおめでとうございます。よかったね。
そんなプレゼント企画があったんだ。知らなかった。
123おかいものさん:03/01/02 00:54
福袋って実は買ったことないのですが、
良いもの入ってるものですか?
当たるってどういうシステムなんですか?
124おかいものさん:03/01/02 01:05
>>123
抽選に当たったという意味でそ
125おかいものさん:03/01/02 01:06
抽選? どんな抽選があったの?
いいなぁ。教えて。
126おかいものさん:03/01/02 04:14
しかし、今日のイケセイはすごい人だってね。
どこからこんなに湧き出てきたのかってくらい。
127おかいものさん:03/01/02 08:25
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

128おかいものさん:03/01/02 11:51
2万人も並んだんでしょ。
129おかいものさん:03/01/02 13:50
今日からの冬市、何時までかな?
130おかいものさん:03/01/02 14:19
(´・ω・`)風邪引いて買い物行けない
131おかいものさん:03/01/02 15:06
元旦早々アフォばっかだな。
132おかいものさん:03/01/02 17:57
西武さん、借金を棒引きしろとは相変わらず世の中なめてんね。
うちも政府からのチェックもあるし、そごうさんで懲りてるから
もう勘弁してもらいたいね。大体こんな状態になったのは
堤さんから始まり経営者の無能無策が原因でしょ。本当従業員の
かたには悪いけどこの話はうちは乗れないというか乗りたくないね。
法的清算したほうがいいよ。こんなの許してそごうと一緒になっても国民納得
しないでしょ。和田さん、堀内さん。
133おかいものさん:03/01/02 19:10
↑あのお、裏ちくで御願いします。はげしくスレ違いです。
134おかいものさん:03/01/02 19:17
>133
裏ちく話題じゃないと思うよ。(どこの店の誰がど〜とかいう話じゃ
ないし)
ヤバイ経営、イメージガタ落ちさせる戦略じゃーお店やお買物にも影響
します。どーにかすべきよ、西武。もう遅いか。。。
135おかいものさん:03/01/02 20:02
↑はあ?ここは買い物スレなんですけど。
そういう経営とか会社の内部の話は裏ちくです。ここはお買い物に
関することです。だって別に買い物するのにそんな事気にしないもん。
136おかいものさん:03/01/02 21:42
132の人、何日か前、裏板に全く同じ内容のカキコしてた。
関係者だよ。悪い感情もってるんだよ、仕事の上で。
137おかいものさん:03/01/02 21:47
そうそう。しかも裏側では銀行関係者を名乗ってた、確か。
ここではわざと「おかいものさん」として一般消費者のふりしてる。
関係者だよ、ぜったい。
・・・・ところでシブセイの福袋、どうでした?
138おかいものさん:03/01/02 21:55
今は景気が悪いので、
マスコミはそれを強調するドラマティックな”主役”を求めてるはず。
今、そのターゲットになってる会社のひとつが西武ってだけ、と私は思います。
それに付込んで、あるいはうろたえて、
ヒヤメシ食いの社員や力関係が弱くて表立って何も言えない取引先などの
ストレスたまってた人たちがワイワイ言ってるだけじゃないですか、結局。
関係ないよ、買い物する分には。家に近くて、とりあえず欲しいものさえあれば。
139おかいものさん:03/01/02 22:40
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

140おかいものさん:03/01/02 22:43
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
141おかいものさん:03/01/03 00:23
終了男(女?)はとりあえず、ストレス・マンの代表だね。
ここまで来ると、笑ってしまう。
142おかいものさん:03/01/03 01:31
今日、シブセイのポロラルフローレンに行った。
レジ近くで袋づめとかしてたすごいノッポの女の人が
たっか〜い声で、おしゃべりしてて感じ悪かったよ。
「えぇ、やっだ〜」とか言ってたんだけど、中年のガリガリがブリッコ声出すなって感じ。
でも、朝買った福袋は良い感じでした。
今年初の買い物、50点ってところです。
143おかいものさん:03/01/03 01:44
##############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
144おかいものさん:03/01/03 02:11
イケセイの紳士福袋、今年は大当たりでした。
ラッキーな1年になりそう。
145おかいものさん:03/01/03 02:19
福袋ってある意味じゃおみくじみたいなもの?
146おかいものさん:03/01/03 03:01
でもさー、そごう破綻した時ニュースで見てて買ってなくてよかったーと思ったよ。
147おかいものさん:03/01/03 05:56
今月は誕生月なんだけど、恒例のバーゲン時でもある。
欲しいと思ったものがポイントの対象になってない。
しかしポイントのためにいらないものを買うのはまちがってるし。
だから全然ポイントがたまらない・・・。
誕生日がバーゲン時に当たらない人の方がお得だなぁ。
商品券買っても200ポイントくれないかなぁ。
148おかいものさん:03/01/03 07:09
渋西のブルーガール福袋、早めに並んでまで手に入れたのに
ペラッペラの夏物しか入ってなかった…。
色も激しいのばっかりだし、同じサイズのはずが物によって
ブカブカだったり…。もちろんもう買いません。
149おかいものさん:03/01/03 09:37
>>147
200ポイントってたかだか200円分だぞ〜。
150おかいものさん:03/01/03 17:04
某銀行の破綻懸念先リストに入ってるらしいじゃん?>西○百貨店
151おかいものさん:03/01/03 17:11
福袋=おみくじ
うまいっ
152おかいものさん:03/01/03 21:47
今日とか、昨日って渋西混んでた?
特に午前中。
153おかいものさん:03/01/03 22:11
>148
サイズ違いはパッキングのミスってこともあるよ。
苦情にしたら?
154おかいものさん:03/01/03 22:12
今日、イケセイは混んでなかったよ。雪のせいじゃないかと思います。
155おかいものさん:03/01/03 22:20
ライオンズの選手トーク会やってた
156おかいものさん:03/01/03 22:21
西武にカルティエあるとこってある?
157おかいものさん:03/01/03 22:22
>>153
いや、サイズ表示も一緒なんだけど、ボトムは物によって実際着ると
大きさが違うみたいです。まあ、確かに福袋はおみくじみたいに
買ったことで満足するものだから、落ち込んでるわけじゃないです。
次買うならよその買おうって思うくらいで。ありがとう。
158おかいものさん:03/01/03 22:45
>>156
イケセイにあるでよ。
159156:03/01/03 23:38
何階ですか?
160おかいものさん:03/01/03 23:47
>>159
6階だがや。
161おかいものさん:03/01/04 00:08
##############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了################
162おかいものさん:03/01/04 00:27
147>バースディポイントはセール品買っても200ポイント
つくんじゃなかったっけ?
163おかいものさん:03/01/04 00:34
書き方間違えた
>147でした。
164おかいものさん:03/01/04 00:51
イケセイで元旦、そしてシブセイで2日に福袋買いました。
今年は結構○でしたよ。
165おかいものさん:03/01/04 01:07
元旦にイケセイに行ったら、七福神がいました。
お店のエライ人だっていってたけど、たいへんだね。みなさん。
166おかいものさん:03/01/04 01:12
##############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
167おかいものさん:03/01/04 01:13
七福神画像きぼんぬ
168165:03/01/04 01:26
撮ってないや。ごめんね。
でもTVでもやってたらしいよ。主人が言ってました。
169おかいものさん:03/01/04 02:05
>>162
その通り、バースデーポイントはセール品買っても付きます。
っていうか、付いてたよ。
170おかいものさん:03/01/04 02:26
七福神はなかなか愉快でしたが、弁天様がオバサンでした。
店のエライ人がやってたんなら仕方ないね。W)
171おかいものさん:03/01/04 02:30
イケセイに福袋買いにいったら、
いつも買ってるブランドに時々いる人が、福袋販売員やってました。
みんなお正月は応援でいろいろな仕事をするんだね。たいへんだね。
172おかいものさん:03/01/04 02:38
それ西武の社員じゃない?
ブランドショップで働いてる人もいるよ。西武の社員で。
173おかいものさん:03/01/04 04:29
2日は新宿をあきらめ東武に行ったんだけどめずらしく激混み。
イケセイはさすがに前の日からやってたし、と思っていったら
さらに激混み。どうなってるんだ!?
174おかいものさん:03/01/04 11:38
七福神   哀れってかんじ。痛かっな。
175おかいものさん:03/01/04 11:47
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################


176おかいものさん:03/01/04 16:30
漏れも七福神見たよ・・・会社の断末魔の叫びのようで気の毒だった。
新年早々痛々しい気分になってしまった。
177おかいものさん:03/01/04 19:32
質負苦沈。
178おかいものさん:03/01/04 22:14
>176
そう? 楽しいなっておもいましたけど。
でも弁才天のオバサンはいただけなかったけど。
179おかいものさん:03/01/04 22:17
いただけないのは、シブセイの宝塚オバサンだよ。
ゆるせないっ!
180おかいものさん:03/01/04 22:24
何、それ?
181おかいものさん:03/01/04 22:25
>174/176
どういう風に痛かったのですか?
182おかいものさん:03/01/04 22:53
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

183179:03/01/04 22:53
私、シブセイ好きで週に2回は行くのですが、(家も近いし)
最近、色んな売り場に出没する気に入らないオバサン(アルバイトか?)が居るのよ。
最初に遭遇したのはお歳暮売り場だったんだけど、
見た目はすごく男っぽいのにキーキーした高い声で私語が多いの。
わからないことあると他の人に「わかんなぁ〜い」とか言ってさ。
ま、いいんだけど、気持ち悪いのよ。
オバサンのブリッコって。
184おかいものさん:03/01/05 00:53
ふぅーん、誰だろう。気になるなあ。どっかから移動してきたか
新人バイト?わたしもシブセイ良く行くけど会わないなあ。
どこら辺にいるのですか?
185179:03/01/05 01:16
名前とかは全然わかりません。
お歳暮、お酒売り場、無印などで遭遇しました。
だから、バイトじゃないかと思います。接客の仕方も慣れない感じだし。
でも、お客に対して感じ悪い応対をするわけじゃなく、
同僚とかに対して私語が多くてブリッコなのが気持ち悪いの。
186おかいものさん:03/01/05 01:27
なんで宝塚なの?
私、ヅカファンです。W)
187おかいもの:03/01/05 01:51
何?
その点在する売場
渋谷店のトレーナーなんじゃないの?(爆)
188おかいものさん:03/01/05 01:55
トレーナーが「わかんな〜い」って言ってる店って怖くないですか?
189おかいものさん:03/01/05 02:06
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

190おかいものさん:03/01/05 02:30
うん、絶対にトレーナーじゃないでしょう、それは。
そういうバラバラの勤務って、バイトさんなんですか?
191おかいものさん:03/01/05 13:07
179さんありがとうございます。
それは社員でしょうねえ。全てバラバラだし婦人でもないし。
まあ接客出来ないならあんまり売り場で目立つ行為はしてほしくないですよね。
192おかいものさん:03/01/05 14:07
?
社員なのに、バラバラの売り場を点々と担当するんですか?
バイトでしょう?
でも、一個所に配属した方が仕事覚え易いのにね。
193おかいもの:03/01/05 16:53
>>192
だ〜〜か〜〜ら〜〜
販促とか総務とかの後方部門の社員ってことだってあるでしょう?
応援だから売り場転々とするのよ。
194おかいものさん:03/01/05 17:04
カレンダー可愛いかった。
今年のお買い物クマさんぬいぐるみは買わなかったけど
一体型カードに切り替えてもらったカレンダーは最高。
195おかいものさん:03/01/05 19:12
>193
なるほど、そういうこともするのね、百貨店の社員ってたいへん。
しかし、なぜ宝塚かしりたいわ、私も。ワラ)
196おかいものさん:03/01/05 21:13
早く終了君、こないかな。・・・
197おかいものさん:03/01/05 21:19
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################


198179:03/01/05 22:39
終了君、がんばってるね。W)
皆様、レスありがとうございます。
なぜ宝塚かというと、
すごいヒョロナガで、顔も涼しげな男顔なんですよね。男役そのもの。
で、話し出すと超・ブリッコで余計に気持ち悪いんです。
199179:03/01/05 22:41
念のため言っておきますと、接客自体が悪いわけじゃないです。
ただ、私語が多くて、それがオバサンなのにキャピキャピしてて
ゾクっとするだけです。
200おかいものさん:03/01/06 00:26
>194
セゾンカードとクラブオンカードと合体した奴でしょ?
切り替えると全員、カレンダーもらえるんですか?
201おかいものさん:03/01/06 00:29
だんだん終了君にも慣れて来て、気になら無くなってきたぞ。
ドラマ見てる時のCMみたいなもんだ。
202おかいものさん:03/01/06 00:32
>>194
先走って切り替えたら、クリスマスグッズだった。
26日頃からくまのカレンダーなどに変わった(鬱
203おかいものさん:03/01/06 00:37
>202
それはお気の毒さまでした。
ちょっと馬鹿にしながらも、CMのコサックダンスを一生懸命見ている私。。。
204おかいものさん:03/01/06 16:12
そう、私もグッズとか全然興味ないし、
ぬいぐるみなんか絶対要らないけど、
CMだけは見て喜んでる。
おそるべし、クマちゃん。
205おかいものさん:03/01/06 18:22
CMバージョンのクマが(小さくてもいいから)1000円だったら
いいんだけど。
206おかいものさん:03/01/06 19:35
いつも小さいのも売ってなかったでしたっけ?
207おかいものさん:03/01/06 20:48
小さいクマは2年程前からあったと思う
208おかいものさん:03/01/06 22:30
でも、確かCMのカッコはしてないんだよね。
209おかいものさん:03/01/06 22:31
大きい(60センチくらい)のクマはもう販売していないんでしょうか。
2年くらい前までは40センチくらいのクマ(これは今でもある)と一緒に
売っていたんですが。
210おかいものさん:03/01/06 23:08
>179
この頃、シブセイは慣れない店員さんが多くて困ったものだと思いますが、
193さんの言うように、事務方の応援なら仕方ないかもしれませんね。
211おかいものさん:03/01/06 23:14
百貨店の売上一位ってイケセイ?
212おかいものさん:03/01/06 23:51
>210
ノッポだったりで見た目男っぽい人ほど、妙にブリッコだったりする。
気持ち悪いんだよね、オバサンになってくると。。。
>211
そうです、確か。
213おかいものさん:03/01/07 00:06
いや、昔かわいかった風のおチビさんのブリッコおばさんも怖いよ。
シミ面でフリフリスカートはいてたり、ド・ピンク着てたりしてね。
・・・オバサンのブリッコは容姿にかかわらず怖いです。
214おかいものさん:03/01/07 00:17
>>212
日経などで発表されるランキングでは日本橋三越が一位。
ただし、ここは店頭+法人外商(シェアがかなり高い)+通販+恵比寿・吉祥寺・多摩。
対してイケセイ(店頭+法人外商)は二位。
純店頭ではイケセイが一位。
215おかいものさん:03/01/07 00:18
>>206-207
小さいのは服を着ていないプレーンなバージョンのみ。
(唯一ライオンズ優勝の時のはハッピを着ていたけど)
216おかいものさん:03/01/07 00:25
>>209
大きいのは今はないです。
その代わりなのか、箱入り限定があるようです。
去年の夏は、小さいクマがクマの手提げにはいってました。
217おかいものさん:03/01/07 00:38
>214
すごい詳しいですね。びっくりです。
私はなんか西武が好き。三越ってコンサバだから。
218おかいものさん:03/01/07 01:27
私はなんか三越が好き。西武って池袋みたいな田舎に本店があるから。
219おかいものさん:03/01/07 03:10
シブセイをホンテンにすればいいのにね。
ギャラリーもシブセイにあればいいのに。
220おかいものさん:03/01/07 09:00
西武鉄道が池袋基点だからね。武蔵野デパートからの流れだし。
221おかいものさん:03/01/07 10:56
若い頃、所沢西武の人に車で轢かれた
今でも体が痛みます。
西武の人間は誠意は全くなかった。
222おかいものさん:03/01/07 11:05
それとこれとは違うのでは?>>221
223おかいものさん:03/01/07 15:48
221の人、西武系の裏板に同じ内容でカキコしまくってる。
嫌ね、また、訳のわからないのが紛れてきたよ。
それって、日本人は誠意が無かった、というのと同じでしょ?

224おかいものさん:03/01/07 17:04
シブセイにシードホール復活希望。
本店じゃなくても夢のある百貨店でいて欲しいです。
225おかいものさん:03/01/07 17:06
誠意がない=金もっとよこせ
226おかいものさん:03/01/07 18:30
まあ西武で働いてる人が金持ち?だと思っているのがそもそもの間違いなんだが
ネタでよかったよかった
227おかいものさん:03/01/07 18:33
ホント。意味の無いあおりネタはやめて欲しいよね。この板では。

228おかいものさん:03/01/07 18:58
シードホール、良かったなぁ。。。(遠い目)
229おかいものさん:03/01/07 20:28
エンタメは欲しいよね。
230おかいものさん:03/01/07 21:19
>>224
モヴィータホールだね、今だったら。
231おかいものさん:03/01/07 21:22
あ、そうか、モヴィータ(モヴィーダ?)がシードだったんだもんね。
ホールだったところって、今、売り場じゃないよね?
何に使ってるんだろう?
232おかいものさん:03/01/07 21:34
今、イケセイのギャラリーでやってる企画、割と良かった。
お正月に招待券もらったから行ったんだけど、混んでてゆっくりみれなかったし、
もしシブセイが会場だったら、もう一回行くなぁ。
イケセイはちょっと遠いからね。
233おかいものさん:03/01/07 21:41
MOVIDA館って何て読むのが正しいんですか?

モヴィーダ か モヴィータ の2つをよく見かけますが・・・
234おかいものさん:03/01/07 21:46
エルメスってポイントつくのかしら?
235おかいものさん:03/01/07 21:56
>233
そうなの。読み方が良くわからないんだよね。
でも、よく見るとDAか、じゃ”ダ”かな?

>234
何百回もレスが入ってますよ。W)「つきません。」
236おかいものさん:03/01/07 21:58
モヴィーダ(?)ホール創設希望!
237おかいものさん:03/01/07 22:09
いいねぇ。
でもお金かかるんだろうね、そういうの作るのって。
238おかいものさん:03/01/07 22:29
つくるのもさることながら、維持にお金かかるんだそうですよ、ああいうのは。
特殊な技能のある人材も必要でしょうし・・・
この御時世じゃ無理かな。
239おかいものさん:03/01/07 23:16
でも、シブセイってここ数年、楽しいこと不足。。。
前は何かしらワクワクすることが多くてよく通ったけど。
240おかいものさん:03/01/07 23:31
ウィンドウとかも良くないよね〜。
241おかいものさん:03/01/07 23:41
クリスマスにB館の1階にあったディスプレイもつまらなかったよね。
アドベントカレンダーに見たてて、箱が毎日一個づつ開いていくってやつ。
どうせ商品しか入ってないし、ぜんぜん面白くない。
242おかいものさん:03/01/08 00:15
バカラの燭台立ててくれとは言わないけど、ねぇ。W)
243おかいものさん:03/01/08 00:25
かつてシードホールでバイトしてた。
映画、演劇、ギャラリー、クラブと再三度外視の企画
をやってたな〜。ほんとおもしろい所だった。
 
いまは、総合事務所となっている。
SEEDのロゴはまだ残っている。
244おかいものさん:03/01/08 00:31
>>179
それって気になるなぁ・・・・。
や、実は私シブセイなんですけど。(w
245おかいものさん:03/01/08 00:37
ずいぶん前のレスだけど、クラブオンカードの切り替えでもらえる粗品(?)
この間イケセイ行ったら、クマのタッパーウェアみたいなのになってた・・・
おべんと箱かな?蓋付き容器。
ひどいよー!凄くお奨めするから、年内に切り替えたのにー!
ちっちゃいタオルハンカチ2枚だったよー!
せっかく早くに切り替えたのに・・・
「タダなんだから文句言うな」って思います?
そうだけどさ。でも言いたいぞ!!

 詐 欺 で す か ?  (言いすぎ)

246おかいものさん:03/01/08 00:45
シブセイの屋上にビアガーデンあったよね。
247おかいものさん:03/01/08 00:56
>>245
ヤフオクで結構でてるね。クマグッズ。

クラブオンお買い物券とかも出てるよね。
金券屋でも売られてるけど、あれって規約違反とかにならないのかね?
ヤフオクで売ってる人、ご丁寧に裏まで画像写してて(番号が出てる)
特定されちゃう気がするんですけど。
248おかいものさん:03/01/08 00:57
クラブオンって切り替え時に粗品くれるの?前は貰えなかったし
別にどうでもいんじゃない。粗品なんかいらないよんなもん。
もしかしてセゾンクラブではないよね?
つうか詐欺は言い過ぎだと思うなあ。だって、嫌だったら返せば良いし
クレームつければいいし、早く切り替えても遅くてもポイント数は変わ
らないんじゃないの?
249おかいものさん:03/01/08 01:01
>244
アナタ、身長168〜170cmのヤセギスさんで、涼しげな男顔ですか?
30代後半〜40歳前後ですか?
そして販売に慣れてないのに、この冬からお店の色んなところで働いてて、
キャピキャピした態度で同僚とふざけたりしてますか?
・・・・もしお心あたりおありでしたら、仕事中はビシっとなさった方が感じ良いと思います。


250おかいものさん:03/01/08 01:05
>245
詐欺じゃないけど、運が悪かったね。かわいそう。
251おかいものさん:03/01/08 01:07
美術館やホールを作ってくれとまでは言わないけど、
クリスマスとかの節目には、キレイな装飾くらいやって欲しいよね、シブセイ。
シューズプラス1周年の時は、靴のオブジェを展示してたのにね。
252おかいものさん:03/01/08 01:08
>>249
え?なんで私がその店員?
ただ誰が言われてるのかと思っただけなんですが・・・。

いちおう言っておくと
私はチビで20代です
253おかいものさん:03/01/08 01:13
170近い身長があって、ヤセギスで男顔でキャピキャピって・・・・
ほとんど、ブリッコのオ○マだな。W)
254おかいものさん:03/01/08 01:15
それ、怖すぎ。そりゃ、違和感あって気持ち悪いだろうな。
>252
大丈夫。20代のオチビさんなら、
ちょっと位キャピキャピしてても多分OKです。
255おかいものさん:03/01/08 01:29
シブセイ、アクセサリーギャラリーの1周年には何かやるのかな? ワクワク。
256179:03/01/08 01:41
>252
ごめん、ごめん。
私、本当に頻繁にシブセイを利用しているのですが、
あまりによくその人に遭遇し、あまりに居心地が悪いので、ちょっとエキサイトしちゃいました。
バイトか事務方か知りませんが、誰かわかったら注意してあげてくださいね。
257おかいものさん:03/01/08 01:59
>>248
クラブオン+セゾンカード→クラブオン・セゾンカードへの切り替えね。
12月始めから始まり、早くに切替えたら粗品はタオルだったのに、
最近クマグッズに変わった。いらないよんなもんならいいんだけどね。
258おかいものさん:03/01/08 10:30
>>251 潰れる瀬戸際までいった。いまも微妙だが。
要するにお金がないと。
259おかいものさん:03/01/08 22:04
今回のCMもカワイイね。
260おかいものさん:03/01/08 23:59
>258
つぶれるって何が?
261おかいものさん:03/01/09 00:18
ボケッ。西 武 がだよ。
262おかいものさん:03/01/09 01:14
昨日午前に買い物行ったとき、あまりの店員の少なさにびっくり。
レジカウンターのおばちゃんが、ギフト包装で奥に引っ込んで、カウンターは無人。
買おうとして、店員がいないから帰った客が二組いたよ。
きちんと接客できないなら、東急みたいに開店時間ずらせば!
263おかいものさん:03/01/09 02:05
どこの西武ですか?
264おかいものさん:03/01/09 06:36
アフォが一人紛れてる
経済誌でも読みなさい

以降、このアフォは放置で>>263>>260
265おかいものさん:03/01/09 13:19
    >>264ここのスレの住民はそんなレベル。
266おかいものさん:03/01/09 23:16
エルメスってポイントつきましたっけ?
267おかいもの:03/01/09 23:18
エルメスはポイントつきませんし、年間買い上げ額にも
入りません。
お買い物券は使えます。
268おかいものさん:03/01/09 23:21
>>267
お回しすると外商担当さんの売り上げにはなるそうでつ。。。
269おかいものさん:03/01/10 00:35
>>266
わざと聞いてるくさい。
270おかいものさん:03/01/10 00:38
ヴァンクリーフ&アーペルはどうなの?
271おかいものさん:03/01/10 00:53
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ家族にも職場にも絶対バレません。
お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
272おかいものさん:03/01/10 01:13
シブセイTOD'Sのセール行く人いる?
それにしてもすごい厚さだね>招待状
273おかいものさん:03/01/10 01:16
それ行きたいなあ。招待状来てないけどお...
274おかいものさん:03/01/10 02:13
ええっ、どんなの?
275おかいものさん:03/01/10 13:10
知りたい!
276おかいものさん:03/01/10 17:48
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
277おかいものさん:03/01/10 18:23
###############再開#################
278おかいものさん:03/01/10 22:56
よう、終了君、久しぶり。
正月で里帰りでもしてたか?
279おかいもの:03/01/10 22:58
ほ〜〜んと 病気にでもなったかと
心配しちゃったわよ(藁 >終了君
280おかいものさん:03/01/10 23:07
閉店する7店舗ってどこ?
281おかいものさん:03/01/10 23:24
えっ、何それ?
282おかいものさん:03/01/10 23:26
今日ニュースステーションで我が西武百貨店がニュースで取り上げられていました!!
しかし、皆様ご安心下さい。
夢と希望を与える百貨店、クラブオン西武は永遠に不滅です!!
283おかいものさん:03/01/10 23:32
どんな内容だったの?
284おかいものさん:03/01/10 23:45
>>280
さらに4店舗っていてたけど。WBSでは。
でもイケセイが近いからいいや。つぶれないだろうし。
285おかいものさん:03/01/10 23:54
どっか田舎の店だろうね。
西武って、まるでスーパーみたいにいっぱいあるんだもん。
30店くらい?
286おかいものさん:03/01/10 23:57

   ,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,,,,,,,,,
   ミ,,,,,,,,,,,,,,ミ     ミ,,,,,,,,,,,,,,ミ
   ( ´∀`)    ( ・∀・)
 ⊂[ γヽ ]つ ⊂[ γヽ ]つ
  (( (_Lノ⌒) ))   (( (_Lノ⌒) ))
       し'         し'

     ,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,
    ミ,,,,,,,,,,,,,,ミ      ミ,,,,,,,,,,,,,,ミ
    (´∀` )     (・∀・ )
  γヽっと[_ ノ   γヽっと[_ ノ
〃 乂ノ_(  (  〃 乂ノ_(  (
      (__ノ        (__ノ

   ,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,,,,,,,,,
   ミ,,,,,,,,,,,,,,ミ    ミ,,,,,,,,,,,,,,ミ
   ( ´∀`)    ( ・∀・)
 ⊂[ γヽ ]つ ⊂[ γヽ ]つ
  (( (_Lノ⌒) ))   (( (_Lノ⌒) ))
       し'         し'
287おかいものさん:03/01/11 00:28
東戸塚店も元旦から営業していたのに誰も話題にしない。無残。 
288おかいものさん:03/01/11 00:29

採算のいい店だけ伊勢丹に売って、
商売やめてくれればいいのに。
289おかいものさん:03/01/11 01:18
伊勢丹が何で引き取らなきゃいけないのか説明してくれ
290おかいものさん:03/01/11 01:24
とりあえず漏れは伊勢丹びいき。
銀行に債権放棄させるくらいなら、
これを機に西武に商売をやめてもらいたい。
資金捻出のために、特に好調な5店舗程度を
伊勢丹にください。
伊勢丹と西武ってエリアかぶらないので。
ハイ、妄想です。
291伊勢丹:03/01/11 01:37
いらないのだが。 池袋以外は・・・
292おかいものさん:03/01/11 01:48
池袋、有楽町、札幌、なぜか船橋あたりも欲しいです。

シブヤはいらない。
西武が来なければ渋谷はもう少しきれいな街のまま・・・。
293おかいものさん:03/01/11 01:52
教えてチャンでごめんなさい。

クラブオンポイントの誕生日得点200ポイントってロフト、リブロでもOK??

来月は誕生日なので。
294おかいものさん:03/01/11 01:59
>292
渋谷は昔から汚いよ。新宿もね。
295おかいものさん:03/01/11 02:06
>>290
静岡はかぶっているぞ!しかも西武の方が静岡駅に近い
296おかいものさん:03/01/11 02:12
渋谷が以前から若者の街だったのは確かだけど、
あんなにアホっぽく、臭い側面を持つようになった原因は
西武の進出にあると聞いたことがあります。
297おかいものさん:03/01/11 02:22
>>293
ロフト、リブロも付きます。夜間作業で次の日になるそうですが。
クラブオンデスクの人が書籍は特にお気を付け下さいって。
本体と販売価格が違ってたりするから。聞いたら親切だったじょ。
298おかいものさん:03/01/11 02:23
>>293
勿論付きます
リブロで本を買っても200ポイントです
ウマーщ(゚Д゚щ)
299おかいものさん:03/01/11 05:17
>296
それは社会学的にもハズレ。
むしろ、西武がなんとか大人の店として復活しないと
どうしようもない。
300おかいものさん:03/01/11 05:22
>292
シブヤ残して欲しい。もっと品揃えも良くして欲しいです。
301おかいものさん:03/01/11 05:25
川崎もひどいな・・西武百貨店、まだ上大岡の京急百貨店がまし!
302閉鎖:03/01/11 11:18
川崎・豊橋・仙台・函館
303おかいものさん:03/01/11 13:21
買収するなら高島屋でもいいかもね。
池袋の西武が高島屋に変わったら池袋のイメージがすごく良くなりそう。
304おかいものさん:03/01/11 13:25
じじばばしかこなくなるじゃあん
305おかいものさん:03/01/11 13:54
川崎・宇都宮・仙台・豊橋・函館・高知が撤退に決まったみたい。
意外と大都市や関東の店が入ってる。

これで既存店舗が復活できればいいんだけどね。
306おかいものさん:03/01/11 14:02
宇都宮と高知はもう閉店したよね?
307おかいものさん:03/01/11 14:38
高島屋はコンサバで好きじゃない。
いいじゃん、4店舗でも10店舗でも閉めて、
良い店だけ残せば。
308おかいものさん:03/01/11 14:57
もともとじじばばしかいないじゃん。
309293:03/01/11 15:49
レスありがとうです〜
>>297
えっと・・本体と販売価格が違う・・とは?
リブロで毎日1000円の本をせこく買ったら30日で6000ポイント!!
にはならないってことでしょうか・・?
310おかいものさん:03/01/11 16:17
>>305
うおっ仙台撤退?
引き換えたばかりのクラブオン商品券、早く使ってしまわないと。
311おかいものさん:03/01/11 16:46
>>309
297ではないけど
雑誌とかで「定価」○○円と書いてあるのは税込価格なので
よし1000円だと思ってレジに行ったら本体は953円で
バースデイポイント対象にならなかった
ということが起こるので注意しましょうってことです。
312おかいものさん:03/01/11 18:47
>293
200円やるからどっか逝け!
313西武流通グ:03/01/11 19:16
 多額の有利子負債を抱えて経営再建中の西武百貨店は
10日、主力取引銀行のみずほコーポレート銀行などの
取引金融機関とセゾングループのノンバンク、クレディ
セゾンなどに対し、総額2300億円の金融支援を求める
ことを柱とする再建計画を固めた。

関係者によると、金融支援は2200億円の債権放棄(
西武にとっては債務免除)と90億円前後の債務(
銀行にとっては債権)の株式化を組み合わせ、
みずほのほか、東京三菱、あさひ、三菱信託、
中央三井信託の準主力行と親密取引先のクレディセゾン
に要請する。債権放棄は約1000億円をみずほに要請し、
みずほは応じる見通しだ。

 これに合わせて西武百貨店は、セゾングループの
企業などが保有する西武株の9割超を減資し、
同時に100億円の第三者割当増資の引き受けを
要請する。

 こうした支援で、西武は約5800億円に達している
とされる連結有利子負債を圧縮する。昨年末に閉鎖した
高知、宇都宮などに加え、今春以降に新たに
函館店(北海道)、豊橋店(愛知県)などの閉鎖を検討し、
リストラも進める。松本康太郎会長と堀内幸夫社長は、
引責辞任も含め調整する。

 再建計画は債権放棄を伴う企業再建の原則を定めた
私的整理のガイドライン(指針)に沿って進められる。

>>このスレの住民には、何の事だか理解できないと
思うが・・。
314おかいものさん:03/01/11 19:30
>>313
ニュースや新聞見てるなら誰でも知ってるのでは?
顧客は馬鹿とでも言いたいのだろうか?
315おかいものさん:03/01/11 19:37
だからさあ、裏ちくでそういうカキコしてよ。
ここはあくまでも買い物情報とかが主流なんだからさ。
お買い得情報とか流してよ。
316おかいものさん:03/01/11 21:15
きょうイケセイのプラチナサロン混んでた。
317おかいものさん:03/01/11 21:58
313って社員さんじゃないと思うよ。
大きな会社でしかも混乱中となると、いろんな人が悪い感情持ってて
私たちお客になんとか悪い感情を抱かせようとするのよ。
・・・・でも関係ないもんね。ただ買い物してるだけだから。ワラ)
318おかいものさん:03/01/11 23:39
裏ちくだとコア過ぎて分からない部分があるから
ここでもそういう話取り上げても問題ないと思う。
客に悪い感情抱かせるというが、
たかがこんな掲示板で煽りに対して踊らされる奴はそうはいないだろ?
319おかいものさん:03/01/11 23:54
西武と十合の関係、なかなか面白い展開になってきた。
320おかいものさん:03/01/11 23:58
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################


321おかいものさん:03/01/12 00:00
池袋西武の下着売場、
買った下着を男店員に包まれでなんかいやだった。
なんでわざわざ男にやらせるんだろう。
322おかいものさん:03/01/12 00:01
はい、再開。
323おかいものさん:03/01/12 00:14
ストッキング売り場もおじさんだらけ。
リストラで若い女の子がいなくなった?
324おかいものさん:03/01/12 01:16
もともと採算が危うかった西武に十合の経営統合は無理であったと思われ。
結果論から言えば、形的には十合の逆転勝ちってことね。
325おかいもの:03/01/12 01:30
逆転勝ち?
君〜〜〜・・・・経済のことなにもわかってないね?
倒産して債務・・・つまり、支払い義務のあるもの
仕入れた商品の代金とかね、借りてるビルの家賃とかね
それをほとんど払わなくてよくなったから、借金なくなったのよ。
そしたら、借金の金利も払わなくていいわけだから、
売り上げは全部利益になるわけでしょう?
ここまではわかるでしょう?
それで出た利益を好き放題西武が吸い取ってるんだよ。
形的にこれのどこが勝ちなの?
たとえは悪いけど、わかりやすく説明するとすれば、
たちの悪いひもに稼ぎを全部すいとられてるストリッパーが
そごうってことでしょう?
少しも勝ってないよ。
326おかいものさん:03/01/12 02:07
こんな状況にお買い物情報?
バカか本当に。
327おかいものさん:03/01/12 02:57
>326
だからね。客には関係ないのよ。経営状況なんて。
それがわからない輩こそ、バカ。
328293:03/01/12 03:38
>>312
せめて千円は下さい。
329おかいものさん:03/01/12 10:26
1は
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
###############ヴァカ#################
330おかいものさん:03/01/12 10:57
その店員を見てないからわからないけど
かっこいいもしくは若いのなら逆の意味で配置したのでは?
若い人ターゲットではないけれど・・・>>321
331おかいものさん:03/01/12 12:10




終了■
332 :03/01/12 12:13
イケセイっておばさん客多いの?
333おかいもの:03/01/12 12:18
>327
百貨店でお買い物をすると言うことは、
その品質に対する保証やアフターケア等のサービスがあるから
で、それを考慮しなければ安い所で買う方が良いに決まってる。

経営状況が悪ければ、販売員の教育や、施設の安全管理、
顧客情報の秘守も含めて、サービスの低下は免れない。

だから、買い物する側でも経営状況の把握は必要だと思う。
334おかいものさん:03/01/12 13:03
>>333 禿同です。
335おかいものさん:03/01/12 13:52
年末年始とイケセイで何度か買い物してるけど今のところ
サービスが落ちたとかそういうことは特にないなぁ。

激しく商品がないとかそういう状況だったら行かなくなるだろうけどね。
336おかいもの:03/01/12 15:02
>335
サービスはすでに低下していますよ。
少しづつ低下しているので、はっきり感じていないのでは?

たとえば、クラブオンポイントの有効期限の設定、
エルメスやロフト、お歳暮ギフトセンターでの、
クラブオン除外やポイント率の減少
エルメスのセゾン・ゴールドの5%引き対象除外
一部ショップで、のし紙が西武のものからメーカーのものへの変更。
(左すみを見ると名前が書いてある)
これは将来的に有料化になる可能性が推測される。

その他商品の特注や、顧客事由による返品、商品修理の有料化等
経営状況がおかしくなれば、どんどん対応できなくなってしまう事柄
はあると思われ・・・

百貨店と駅のテナントビルとの違いがまったく無くなったら、
商品自体も安っぽく見えてしまうと私には思える。
たとえば、ロレックスを百貨店で買う場合100%本物だと思う、
でも、テナントビルのショップで買う場合、もしかしたら。。。。
の疑問を少しは持つ。

これで、経営状況の把握が客としても必要だと思っている人が
中にはいると言うことがおわかりいただけましたか?
337おかいものさん:03/01/12 17:29
CLUB-ONがけっちくなったのでもうサヨナラします。
2%しかポイント付かない癖にセール品も除外って何様?
タカシマヤのほうが全然いいです。
338おかいものさん:03/01/12 19:05
確かに、十何万の品物買ってもセール品だと対象外だもんね。
私も今年は他にクラガエしようかと思案中です。
同じ品物買うならサービスいいほうにするよ。
339おかいものさん:03/01/12 19:06
みずほ銀 西武百貨店に緊急融資300億
340おかいものさん:03/01/12 21:44
でも、銀行とかの評価は百貨店じゃピカイチなんだよね、西武って。
結局、本業以外に手を出した結果、残ってしまった借金が問題なんであって、
営業力はダントツなんだって。
だから金融機関が見捨てないそうです。
以上、金融コンサルタントしてる友人の受け売りですが、
私もサービスとかはむしろユニークで悪くないと思って使ってる。
341taka:03/01/12 21:48
尋ね人!

「キャバリア」という種類の犬を飼っている人を
どなたかご存じないですか?
犬の名前は「ルカ」で、お父さん犬の名前はレオ君です。
杉並区に姉妹で住んで居たのですが、今はわかりません。
静岡県出身で、A型、160cmぐらいで、おうし座です。
色白のすごい美人です。
もう一度会いたいので情報下さい。
342おかいものさん:03/01/12 22:56
閉鎖店舗が追加発表されたね。
川崎、ams仙台、函館、豊橋店。

343おかいものさん:03/01/12 23:02
川崎店はいつ頃閉鎖される予定なんでしょうか?
344おかいものさん:03/01/12 23:13
345おかいものさん:03/01/12 23:14
>>342
どこに発表されてますか?教えてください
(教えてチャンでごめんなさい)
346おかいものさん:03/01/12 23:16
>345
344で詳細みれるじゃんか。
347おかいものさん:03/01/12 23:27
>>345
きっとカキコのタイミングずれたんだね。
今度からちゃんとリロードしてからカキコしなね。
348おかいものさん:03/01/12 23:52
西武、店舗多すぎ。
10店舗くらいに減らして、丁寧に経営すれば、良い百貨店になるよ。
349おかいものさん:03/01/12 23:59
先週久しぶりにシブセイ行ったら、
また例の取材担当が店頭でキャーキャー騒いでたよ。
お客が少ないから、目立つ目立つ・・・・反省してね。
でも、シブセイは残してほしいな。便利だから。
350おかいものさん:03/01/13 00:27
>>349
もう少し配置換えして残すでしょ
少なくとも都内はOK
池袋、渋谷、は大丈夫でしょう
有楽町もね
351おかいものさん:03/01/13 00:51
よかった。
地方の人には悪いけど、
東京のお店が残れば私はOKだな。
352おかいものさん:03/01/13 00:57
>338
昔は大丸とか三越とか呉服系の百貨店のサービスは確かによかったけど、
今、はっきりと「サービスがいい」って言えるデパートって無くなったように思います。
どこが良いですか?
353おかいものさん:03/01/13 01:26
>350
配置がえって? 何を?
354おかいものさん:03/01/13 01:38
西武の本店ってドコ?
西武ライオンズのある所沢?
355おかいものさん:03/01/13 01:50
>>354
池袋じゃなかったかな?
所沢には西武鉄道の本社がある。
356おかいものさん:03/01/13 01:58
本店はイケセイ。
357おかいもの:03/01/13 09:37
チクリ板からコピペ
837 :  :03/01/13 02:14 ID:t3X+1gxY
21日に債権者集会だって、実質潰れたのだね!

ワロウテしまった。

サ、これから従業員には地獄の日々が始まります。
顧客社会からの信用を失った小売業がどうなるか・・・・
手始めに売れ筋商品が納入されなくなります。

******************************************************
人気商品(売れ筋商品)が手に入りやすいっていうのは
最大価値のあるサービスなのだから、それが難しくなるとなれば・・・
358おかいものさん:03/01/13 10:08
西武百貨店再建には西武鉄道グループが乗り込むしかないのか?
西武鉄道さんへ。
頼むから、西武百貨店引き取ってください。セゾンの西武百貨店から
本当の西武グループの西武百貨店として再出発させてやってください。
西武百貨店さんへ
いつまでも一人前な事言っていないで、
セゾングループ完全解体して、土下座してでも親元へ帰りなさい。
359おかいものさん:03/01/13 17:43
○○セイ勤務の人から私も聞いた
納品するカネなくてストックがらがらーって話
元々取引先から嫌われてたからねー
360おかいものさん:03/01/13 21:40
↑私も聞いてるよ、ストック場がガラガラだって話。
嫌われてる、ってより信頼されてないんじゃない?取引先に。
思いつきとイメージ作りだけは上手で、地に足がついてない商売してるって
ただの客から見てもそういうデパートだもんね。そこで仕事してるって大変そうだ。
景気が悪い話はイヤだから、西武さん頑張れ!(どこのデパートもね!)
361おかいものさん:03/01/13 22:52
イケセイのスポーツフロアって、感じ悪い。
以前にもそんなカキコあったけど、今日むかついたよ。
赤い枠の名札はバイトだっけ?これからはぜったい東○で買おう。
二度と8Fには逝かないよ、どこで買っても品物変わらないんだからさ。
362おかいものさん:03/01/13 23:30
ストックがらがらの上に
○○セイの伊○ハムは賞味期限を偽り印字。逝ってよし!!
363おかいものさん:03/01/13 23:35
>>336
エルメスなどのメガブランドについてはメーカーの意向でしょ。他の百貨店も同様。

お中元・お歳暮は値下してなければポイント付くでしょ?
364元バイト:03/01/13 23:45
>>361
赤い枠の名札は取引先から来ている派遣社員。
365 :03/01/14 00:14
枠が無くて真っ白は?
366おかいものさん:03/01/14 09:14
セゾンクラブの引き換えって加入店舗じゃなくてもできますか?
367おかいものさん:03/01/14 09:31
おい!!金返せ!!
368おかいものさん:03/01/14 10:57
カルティエにもクラブオンポイント付くの?
369おかいものさん:03/01/14 11:01
>>287
地域板の東戸塚スレあたりで話題ジャネーノ
370おかいものさん:03/01/14 12:28
>>365
枠では見分けしていません。
バッチのSE■l■BUの■の色で見分けます。(多分過去スレでガイシュツ)
青…西武社員・西武契約社員
青+銀ライン…一般社員・(一部契約社員)
青+金ライン…役付き・(一部一般社員)
青・ラインなし…契約社員(パートナーと呼んでいる)・新入社員

赤…取引先派遣社員
赤+赤枠…長期認定派遣社員

緑…テナントショップ派遣社員
緑は1種類のみで、長期認定含む。
371おかいものさん:03/01/14 13:05
一応クラブオンのカードを変更してみますた。
クマのマグ…ていうか、スープ用のカップかな?
かわいいです。早速これで汁粉を頂きました。
松坂屋で買ったあんこだけどw
372おかいものさん:03/01/14 22:21
久しぶりにこのスレ見たけど、年末のクラブオンのお買い物券の引き換えで
渋谷・池袋は100人以上の待ち人数だったが、全然話題になっていなかったよう
ですね。ここにカキコする皆さんは11月頃までに早めに換えたのかな。
どの客も12月末で去年の買ったポイントが失効するシステムは変えた方が
いいのでは? 来年もあんなに混むと思うとゾッとする。
373おかいものさん:03/01/14 22:33
同業者のくせに金の出し方もわからず、アホ客やってた奴。
あれで接客できるのかねえ。
374おかいものさん:03/01/14 22:43
皆様、さきほどのニュースステーションご覧になりました?
西武は自分たちで作った借金をなかったものにしてもらうんですって。
私達、国民の血税で・・・・・。
そんなことって許せます?
そごうも倒産前にはそんなふざけたこと言ってて、
顧客から抗議が殺到してましたよね・・挙句倒産しましたが。
西武さんも同じ結果になるんでしょうね。
セゾンクラブは継続しないほうがいいと思いますよ。
375おかいものさん:03/01/14 22:55
>374
それで西武をせめても仕方ないと思うよ。
私は、日本の経済のためにも、身近な百貨店にはがんばって欲しいな。
ちょっと想像してみてよ。
イケセイの無い池袋とか・・・。ヤダヤダ、がんばれ西武。!!!
376おかいものさん:03/01/14 22:59
噂はされてはいたけれど
そろそろ本気でヤヴァイのかね。西武。
池袋のリブロがなくなったらいやだなあ。
377おかいものさん:03/01/14 22:59
西武はバブルの時に本業以外の借金ができて経営が苦しいだけ。
営業力はとっても強いの。
だから、特に東京の店は売れ筋商品が無くなることは無いというのがアナリストの見解。
ただ、地方はつらいかも。
東京店利用の皆さんは心配しなくて大丈夫だよ。
378 :03/01/14 23:00
1年前のポイントが消えちゃうの?
379おかいものさん:03/01/14 23:01
そう、万一のことあっても、東京店舗は残るよ。
経営者や従業員さんはたいへんだろうけど、
我々客が心配することないよ。
特にイケセイなんか、すごい売り上げなんだから。
380 :03/01/14 23:01
ヴァンクリってポイント付くの?
381おかいものさん:03/01/14 23:03
>361
イケセイのスポーツは、シブセイの取材担当と同じくらいこの板では評判悪いです。
私はイケセイびいきだけど、確かにスポーツだけは駄目かも。
382おかいものさん:03/01/14 23:04
>377 営業力はとっても強いの
  
            プッ、どこがさ。
383おかいものさん:03/01/14 23:06
>>372
30日にイケセイに行ったんだけど1000人以上待っていた…。
あれ、どーなったんだろう?
384おかいものさん:03/01/14 23:47
>382
あんた田舎もんでしょ。イケセイはすごいよ。
385おかいものさん:03/01/14 23:52
誕生月に貰えるhappy birthdayクーポンって具体的に何のクーポンですか?
386おかいものさん:03/01/14 23:53
>385

登録店舗によっても違うが、飲食の割引サービスとか
コスメティックの割引券が多かった。
387おかいものさん:03/01/14 23:54
>383
なんか来年からは工夫して上手くまわるようになるって言ってたよ。
388おかいものさん:03/01/14 23:57
>372
もちろん、私は11月中に引き換えました。楽々。
389384は平壌の人?:03/01/15 00:08
>336 >337 をみろよ。バカ。
池袋だろうが地方だろうが、使えない社員と大勢の慣れないアルバイトと
他の一流(二流)百貨店に行けなかった派遣社員ばかり。
そのうえポイント2%、但しセール品ポイント除外。どこが営業力強いのでしょうか。
池袋は21時営業、元旦営業だからって言いたいのかな w)
390おかいものさん:03/01/15 00:21
「○○はいいよ。」
「○○はすごいよ。」
等の具体的理由が述べられていないものは、大抵、社員の自作自演。
しかも、事実と逆の事があるからムカツク。そして後から「社員じゃありません」と
即座に書き込むのも特徴。
社員でも客でも正しい情報希望。具体的理由もお忘れなく。
391385:03/01/15 00:22
>>386
どうもありがとう!
私は池袋西武。コスメ割引だったらすごい嬉しい。
392おかいものさん:03/01/15 00:31
>382
あんた田舎もんでしょ。イケセイはすごいよ。

イケセイのどこがすごいか・・・「広さ」だけ  爆)

それと最近テレビによくでてくるね。外観だけ。
ちなみにこれ見てくれ、あきれたよ。

844 :今日、 :03/01/13 16:29 ID:uZ55JHwx
池袋西武で買物をした。
接客力向上が口先だけだとよくわかった。
スーツを買ったが、「クラブオンをお持ちですか?」の一言も聞かれなかった。
ちなみに、その前に買物をしたラルフローレンと、ネクタイ売り場ではちゃんと聞かれた。
あと、リブロで買物するときも、常に聞かれる。
要するに、ポイントがあまりつかない安い買物に関しては聞くが、ポイントがたくさんつく比較的高い買物についは聞かないということか?
いずれにせよ、店員の接客に差がありすぎ。
こっちは店員を選べないのだから何とかしてほしい。

845 :>844 :03/01/13 16:41 ID:4YypeaBx
スーツって紳士服のスーツですか?
池袋の紳士スーツ本当にクラブオンのこと聞かないですよね。
会社の政策としてポイントがたくさん付く売り場では聞かないように
してるってことはないでしょう。
単に売り場の販売員の質と係長のやる気によるんじゃないでしょうか?

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1037443654/l50
393おかいものさん:03/01/15 01:05
>392
池袋西武の店舗営業力が日本一だというのは、商経済の常識。
知識無いくせにしゃべらないようにね。
日経新聞読んでますか?
394おかいものさん:03/01/15 01:08
392の人って、裏板にカキコしてる人だね。
利害関係あって痛い目にあってる人なんだね、きっと。
ごていねいに、リンク貼って裏に誘導して・・・・
395おかいものさん:03/01/15 01:09
紳士服売り場ってほとんどがメーカーの派遣さんなんだよ。
西武の社員じゃないからじゃないの?
396おかいものさん:03/01/15 01:13
>389
店員さんの質が良いとは言えないのはあなたが正しい。
でも、イケセイの営業力が日本一なのは事実。393が正しいよ。
圧倒的に商売の力が強いんだよ。不思議と。
だから、銀行も見捨てないんです、これが真実。
397おかいものさん:03/01/15 01:13
>385,386
club onのhappy birthdayクーポンって初耳です。
誕生月には一回(一日)の買い物につき200ptって
だけではないんですか?
398おかいものさん:03/01/15 01:22
>>397
クラブオンデスクいけばもらえるけどどこの店にもあるかどうかは?
いくつかの売場の特定商品の特別価格品とかお買い上げへの先着プレゼント券とか。
ちょうどそれを買いたいいう人以外にはあまりありがたみないので期待しないで。
399おかいものさん:03/01/15 01:35
イケセイのウィンドウのロシアくまちゃん、かわいい。
やっぱ、私は西武だなぁ、誰がなんと言おうと。
400おかいものさん:03/01/15 03:05
400!
クマチャンとは7月までサヨナラ。
401おかいものさん:03/01/15 09:53
>397
クーポンかどうかは店舗によって違うような・・・。
池袋はクーポンだけど、どこかはプレゼントだったとか聞いたよん。
402おかいものさん:03/01/15 12:07
12月にポイント券貰いに行ったらカード交換されました。
ヤッタ、プラチナだ〜と思ったら青カードにランクダウン;_;/
6月まではこれと付き合うと思うとチト鬱
プラチナメンバーへの案内は既に来たのに・・・
どうみても漏れには縁の無い商品が並んでるけど。

しかし駐車場は酷かった。係員上部階で突っ立ってないで
出る車一旦停めて入場車通せばいいのに>イケセイ
まあ年末特有の事態だろうけど。
403おかいものさん:03/01/15 19:49
>402
自分はカード交換は「3月」って言われたよ。
ゴールド→プラチナ
ランクダウンは速攻で、アップは後回しか?
404おかいものさん:03/01/15 21:05
西武百貨店は私達顧客に自分の借金を払わせる、
常識のかけらもない会社ですね。
客をバカにしてるのですか?
自分で蒔いた種は自分でなんとかしてください。
405おかいものさん:03/01/15 21:13
昔の西武は好きだったよ。まさに文化を発信している気がしたもの。
だから応援したいのはやまやまだが、ここの社員が必死で書き込んで、
しかもそのレスまで自分でつけてるの見ると正直萎える。逆にイメージ
悪くなるからやめたほうがいいと思う。
406桃花と直美:03/01/15 21:33
http://momolin.fc2web.com/
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい
お疲れ様 今年も気分転換にいろいろ探し物してみて
あなたの探し物とくとく 新聞の折り込み広告やチラシ、就職情報を見てるような初心者や奥様には楽しいページだよ 一度見るとクセになっちゃうかも 
有名企業のバナー広告満載でクリックするだけでその企業に飛んで行けるチョー ! ワクワクなホームページ
おすすめメニューとカテゴリ別に分類されているのであなたが探しているものが即座に見つかります

上記のURLで開き難い時は[yahoo] [infoseek] [google]にて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

日本最大級のパソコン価格比較 インターネットでお買い物 話題の家電が激安で勢揃い

背が高くなる靴・囲碁、将棋、育毛・健康・ダイエットグッズ、リラクゼーショングッズ・双眼鏡、天体望遠鏡など商品満載
東京銀座de通販

選べる楽しさ、オフィスの通販 カタログ無料配布 プレゼントキャンペーン実施中
名刺&デリバリー ビックリ価格・簡単申込み・翌日お届け・高品質商品

ギフト商品10万アイテム ギフト商品をまとまった数購入するなら百貨問屋で
お香典返し商品 日本一安い
お祝いや記念、イベントにオリジナルラベルのワインを
花だから伝わる言葉がある お花屋さんオリジナルのかわいいネットボックスでお届けします

保証付、ブランド品取り揃えています 送料無料 代引 
就職活動真っ最中のあなた、さあ自分を高く売ろう! 就職・転職、ビジネス紹介 
健康・美容、ファッション・アクセサリー、電話・通信、プロバイダ、食品関連、日用品、保険、旅行 
PC情報 ドメイン480円から取得、各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど 見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
407 :03/01/15 22:15
イケセイの営業力ってなんですごいの?
新宿伊勢丹よりすごいの?
408おかいものさん:03/01/15 22:27
ポイント2%しかつかないって業界最低だよね?
なんでココで買うのかわかんない
409おかいものさん:03/01/15 22:40
>407
そう、店舗営業力は日本一だって。
やっぱ、大きいからでは?それに便利。
なんでもいいけど、イケセイは生き残って欲しいよ。
無くなったらどんなに不便か・・・。
410逝け西。:03/01/15 23:02
災田馬のみなさまのおかげです。
411おかいものさん:03/01/15 23:02
>408
それはメリハリつけてるからでしょう?
プラチナとかゴールドとか・・・
年間50万くらいすぐいっちゃうじゃん。
412おかいものさん:03/01/15 23:04
こんなこと言うと怒る人いるかもしれないけど、
経営とか財務とかどうでもいいよ。
とにかく、会社の帰りにイケセイの食品が開いてる、それが大事。
便利ならいいよ。なんでもいいから東京の店は残してよ。
413おかいものさん:03/01/15 23:16
「<ハワイ島&ホノルル4泊6日の旅(ペア)&スターメール>福袋」
申し込んだ人いる?
中止ですって
理由がアホすぎる・・・
414おかいものさん:03/01/15 23:18
とりあえず、西武はなくなって欲しい。
いろいろとおかしな事をやっておきながら
私達のお金から2300億円を棒引きするんでしょ?
ふざけないで。
415おかいものさん:03/01/15 23:29
大体、池袋に西武がなくなったって
そこの跡地でどこが商売するだろうし。
西武が潰れたところで国民に与える影響は大きいの?
そごうが潰れた時もそうだったように所詮、小売業だし影響小じゃないの?
ショックはありそうだけど。
416おかいものさん:03/01/15 23:30
次のレスは社員の予感(W
417社員:03/01/15 23:37
>>416
呼びました?
418おかいものさん:03/01/15 23:51
>>417
社員さん、あなたは何も悪くない・・・。
悪くない・・・。会社がいけないのよ。
こんな会社今日限り見切って辞めちゃいなさい。
419おかいものさん:03/01/15 23:55
>393 >394 1人でかなり必死にカキコしてるね。日経読んでれば知識が付いたと
思ってる勘違い。どうせ就職活動直前に急に日経読み始めるバカ大学生レベル。
>405さんの言う通りここの社員が必死で書き込んで、
しかもそのレスまで自分でつけてるの見ると正直萎える。
裏版の方が健全に見えてくる。

しかし「営業力」、抽象的な言葉ですね・・・
420おかいものさん:03/01/15 23:57
池袋は良いとしても

           渋谷は・・・・・・・・・・
421おかいものさん:03/01/15 23:58
仙台のアムス西武でクラブオンセゾン申し込んでしまった。
先月ガンガン宣伝してたんだよ・・・。
422おかいものさん:03/01/16 00:25
>421
いいんじゃない?
正義感強い人は「人の税金で」って言うだろうけど。
私も、毎日会社帰りに買い物できる場所がある方がいいよ。
この不景気じゃすぐに他の会社が営業なんてありえないもん。
423おかいものさん:03/01/16 00:27
>419
基本的には同感だけど・・・でもイケセイは営業しつづけて欲しいなぁ。
気に入ってるショップもあるし。
424 :03/01/16 00:29
>>413
どういう理由?
425おかいものさん:03/01/16 00:38
>>408
どこのデパートのカードがいいのですか?
426おかいものさん:03/01/16 00:46
↑高島屋の7%のこと言って居るんじゃないのかな?
 まあ何処のデパートだって一緒だと思うなあ。要は一番家の近く
 にあって、大体品が揃っていれば。頻繁に使うポイントカードを
 一枚に集中させれば何パーとか関係ないな。電車賃使ってまで
 わざわざ高いポイントの為に行く気はしない。

 というわけで引っ越して西武が近くに無いのでクラブオンも使い
 たくても使えないー>ゴメンネ西武の方
427おかいものさん:03/01/16 01:18
今のところは、セゾンゴールド+クラブオンプラチナで実質11%引き。
個人的にはポイントに不満はない。
428おかいものさん:03/01/16 01:38
>426
私は逆。西武がなければ文明生活おくれないよ。
なんでもいいからがんばって欲しい、西武。
429おかいものさん:03/01/16 01:49
私は松涛に住んでるから、別にシブセイだけが百貨店じゃないのですが、
でもなぜか子どもの頃から西武が好き。次が文化村の東急かな。
主人と結婚する前にはよくシードホールでデートしました。
昔と様子が変わっても、やっぱり親しみの気持ちが強いです。
430425:03/01/16 14:14
>>426
そっか、ありがとうございます。
やっぱ近いトコが利用率高くなっちゃいますよね。
ウチは駒込で、一番近い都心?が池袋なので高島屋はあんまり行けなくて・・
三越はちょっと世代違う感じだし東武よりは西武の方が
トレンド(死語)感あるし。
こないだ服フロアも覗いたら原宿系のブランドも入ってて意外だった。
あー、去年あと2万弱でランクアップできたのになー。残念。
かといってポイントのために買物するのもなんか違うし。

東京以外の所はわからないけど、池袋西武は
いいと思いますよ。コスメフロアは活気あるし。
私も429サンのように、親しみ感あるな。
431おかいものさん:03/01/16 18:08
クラブオンの青カード作りたての頃に紙製だったのが
ポイント交換したらプラスチック製になったけどなんで?
432おかいものさん:03/01/16 20:24
>>419
抽象的でないデータどーぞ
2000年度だからちょっと古いけどね

営業利益率・上位10社
1 丸井 5.6
2 鶴屋百貨店 3.3
3 天満屋 3.0
4 宝塚阪急 2.5
5 鳥取大丸 2.5
6 西武百貨店 2.2
7 下関大丸 2.1
7 ながの東急百貨店 2.1
7 名古屋三越 2.1
10 静岡伊勢丹 2.0
10 沖縄三越 2.0
10 伊勢丹 2.0
10 博多大丸 2.0

ttp://www.senken.co.jp/koza/2000a1/kz00dpg.htm
433おかいものさん:03/01/16 20:40
松涛やら本駒込やらみなさんいいとこすんでますね。
イケセイは埼玉県民の植民地ですけど
434おかいものさん:03/01/16 21:18
>419
ほんとに営業力って抽象的な言葉。。
営業力はいい販売員、いい商品、仕入れるお金があってはじめて
成り立つもんでしょ。従業員はリストラ、財務状況は最悪、だったら
いい商品は入れてもらえないだろうな。社員が減ればサービスも悪く
なるの必至だし。
そう考えると西武の将来はやっぱ危ぶんじゃうわたすぃ。路線を変えて
やってくしかないのかな・・・寂しいけどね。
435おかいものさん:03/01/16 21:52
>>431
以前は新規入会者でもプラカードだったのですが、入会して一回利用しただけで
失効する人も結構いたんですよ。
なので、ケチ臭い話なんですが、新規では紙カードに変更し、ポイントを貯めて
交換していただいた方にプラカードに変更させていただいております。

連日の報道等で世間をお騒がせして本当に申し訳ございません。
特に西武百貨店をご愛顧いただいている方には大変お恥ずかしい限りでございます。
ただ、これを機にさらに強固な企業への変革を目指し、お客様に更にご愛顧いただける
百貨店を目指して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
436おかいものさん:03/01/16 21:53
>434
まったく、おっしゃるとおり。
一連の「営業力」の話しでやっとマトモな答えが出た。
432のデータは西武全体のデータでしょ。池袋じゃなくて。
これからもっと経営が悪化すれば、今うわさされている4店舗以外
どこの店が閉店になってもおかしくはない。
当然、池袋は閉鎖店舗の対象にはならないはず。
437おかいものさん:03/01/16 21:53
国民に迷惑かけるデパートなんて営業続ける資格なし。
バカにするな。
438おかいものさん:03/01/16 22:03
その上、食品はゴキブリがパックに進入するは
フロアはネズミの糞が転がってるはで・・。
半信半疑だったけど、ネズミの糞はフロアの隅っこによく転がってます。
清掃業者に因ると、イケセイのネズミの巣窟らしいです。

逝ってよし
439おかいものさん:03/01/16 23:28
私の生活はイケセイで明らかに豊かに彩られています。
だから、他の店は知らないけど、イケセイは大好きだし、ぜったい残って欲しい。
税金使ってもいいよ。百貨店て生活に直結しているから、
使う人にとっては死活問題だもん。
440おかいものさん:03/01/16 23:46
>439
アフォ?
イケセイ無くなってもこまんねえよ
デパートなくなったぐらいで死なねえよ
441おかいものさん:03/01/16 23:48
>439
死活問題の意味分かってるの?(藁
小売の1個や2個つぶれた所で代わりはいくらでもある。
まして、西武がつぶれたところであの建物自体はなくならないだろうyo!

国民の税金を使って、さらにそこの従業員の半分をリストラして
高感度生活を提供し続けるなんて言っている西武は消えてください。
442おかいものさん:03/01/16 23:49
死なないだろうけど、生活がつまんないっていってるんだよ。
私もそう思うよ。
ま、イケセイは店舗売上高日本一だから、残るでしょ。
443おかいものさん:03/01/16 23:51
>441
色んな意見があって当然だと思いますが、
池袋のあの位置に、あの規模の百貨店、まず代わりはすぐに無いでしょうね。
店で実際に接客してる人には何の罪もないから、別に買い物してても腹たたないし。
444おかいものさん:03/01/16 23:52
シブセイもB館、モヴィタはどうでもいいけど、
ロフトとA館は残して欲しいな。
445おかいものさん:03/01/16 23:55
さぁ、今の五分間西武の悪いイメージを払拭する為に
話題転換の為、かなりの勢いで西武関係者のレスがありました。
明らかに見てて不自然です(W
446おかいものさん:03/01/16 23:57
>>442
横浜そごうは売上かなり上位に食い込んでいましたけど
潰れてしました・・
447おかいものさん:03/01/17 00:12
>446
あ、ホントだ。でも、私もイケセイつぶれると困るよ〜。
448おかいものさん:03/01/17 00:15
シブセイ、他はどうでもいいけどシューズプラスだけ残して欲しい。
449おかいもの:03/01/17 00:22
池袋は倒産しても営業は続くと思う。
鉄道さんから見たっておいしいでしょ?

それと、西武の評判悪くなったらいきなり池袋のジュンク堂混みだした
ように感じるのは私だけ?
450おかいものさん:03/01/17 00:25
池袋店の売り上げは別に落ちてないらしいよ。
それにリブロは別会社じゃん。
でも、私はジュンク堂派だけどね。藁)
451おかいものさん:03/01/17 00:27
いや、試験間近だからじゃない?>ジュンク堂
イケセイは大丈夫だよ。ほんと。もし無くなって太刀打ちできる百貨店
とすると、伊勢丹新宿店くらいかな。それ以外は変なのばっか。でも
やっぱイケセイが良いな。
452おかいものさん:03/01/17 00:31
つぶれてすぐ、伊勢丹が新宿店クラスの店をイケセイ跡地に作ってくれるならいいけど、
それ以外は絶対にヤダ。
イケセイ、がんばれ!!!
453おかいものさん:03/01/17 00:32
くまちゃんが好き。
454おかいものさん:03/01/17 00:32
池袋の売上げは毎年落ちています。
しかしこれはどこの百貨店も一緒のことで
不景気の煽りを受けていることによるものです。
450よ、ウソはアカン。
455おかいものさん:03/01/17 00:33
池袋の跡地に伊勢丹。それいいねぇ〜!
456450:03/01/17 00:36
すんません。
そういう意味じゃなく、一連の報道が出てからってこと。
457おかいものさん:03/01/17 00:37
池袋に伊勢丹が入ったら池袋のイメージメチャクチャ変わりそう〜。
そりゃー西武より伊勢丹だよなぁ〜。
458おかいものさん:03/01/17 00:38
シューズプラス、がんばってくれ。
ただし、人の見てる靴を奪い取る失礼な取材担当者、
この機会にどっかいっちゃってくれ。
459おかいものさん:03/01/17 00:40
>457
伊勢丹は新宿本店に総力を結集するんだってさ。
だから、新規出店はあり得ない。
イケセイがんばれ!!!
460おかいものさん:03/01/17 00:45
くまちゃんに免じてすべて許す。
461おかいものさん:03/01/17 01:27
シブセイの取材担当って、男? 女? 評判悪いね。
462おかいものさん:03/01/17 01:28
>459

伊勢丹、北九州に新規出店するんじゃないの?
463おかいものさん:03/01/17 01:46
うん、確か。でも、都内にはもう作らないよ。
464おかいものさん:03/01/17 03:50
伊勢丹はここに来て郊外への積極出店を進めてるけど、いつかコケル日が
来ると思う。
465おかいものさん:03/01/17 14:16
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################
###############終了#################

466おかいものさん:03/01/17 14:16
>>462
北九州の伊勢丹は小倉のそごう跡に地元デパートと競合でだった気がする。
467おかいものさん:03/01/17 14:52
セールのときのポイント制止めやがって。
ぜんぜんたまらないじゃないかよ!
好きなお店はセールじゃないと買えない金額なんだよ。
またポイント制改正してくれ。
でないとどんどん客が離れるぞ!
468おかいものさん:03/01/17 15:56
>>467
もうそんなことも関係なくなります。
だって潰れるんだもん。
469おかいものさん:03/01/17 22:27
イケセイでクラブオン貯まらない店ってドコでつか?
CDとかはどうでしょう?
470おかいものさん:03/01/17 23:00
次に+2%っていつから?
471おかいものさん:03/01/17 23:58
くまちゃん、命。
472おかいものさん:03/01/18 01:05
終了君も心なしか元気ないね。
473おかいものさん:03/01/18 01:43
>461
私がキライなのはシューズプラスの取材担当。ヒョロ長いおばさんだよ。
忙しいからかもしれないけど、買い物の邪魔ばっかりする。
シブセイでも他の売り場の広報担当には嫌な思いをさせられたことないよ。
474おかいものさん:03/01/18 02:38
イケセイの広報室は優秀だね。本店だからかな?
何度もTVの撮影にぶつかったけど、上手にさばいていたように思います。
一度も嫌な目にあったことないです。
475おかいものさん:03/01/18 02:54
イケセイ、食品改装の時とかすごくたくさん取材あったよね。
シブセイの食品改装の時は、なんにもなかったな、そう言えば。藁)
476おかいものさん:03/01/18 03:47
イケセイの広報の人って、ちょっと太めだけど美人だよね。
477おかいものさん:03/01/18 11:45
川崎西武はなにになるの?
478おかいものさん:03/01/18 14:27
秋田の西武はどうして本金西武っていうんですか?
479おかいもの:03/01/18 14:42
ほんきん という地元のお店を買収して西武にしたからでしょう?
480おかいものさん:03/01/18 18:52
>>421
アムスは八月で閉店らしいよ、、、
481仙台市民:03/01/18 19:08
ams好きだったのに… 藤崎の次に。
フォーラスよりもよっぽどいいブランド入ってるよ。
482おかいものさん:03/01/18 19:13
豊橋西武なくなるのか…。
確かに天井の蛍光灯さえ減らされてて経営やばすぎって感じだったけど、
なくなると駅前がだいぶ寂しくなるな…。
483おかいものさん:03/01/18 19:27
>>481
ちょっと駅前が寂しくなるよね…
駅から歩いてすぐでよかったのに…
484おかいものさん:03/01/18 21:09
国民をコケにする西武なんて無くなっていいんだよ。
485おかいものさん:03/01/18 22:29
川崎西武のとなりの丸井で働いてんだけど川崎つぶれるんだー。
跡地はなにになるんだろう、わくわく。
ますます川崎も寂れるってわけですね。
486おかいものさん:03/01/19 01:05
豊橋は黒字だったんだってね。
487おかいものさん:03/01/19 01:18
西武はさ、店舗数をうんと減らして、
本当に必要とされてる場所だけでもっと地道に営業すればいいんだよね。
488おかいものさん:03/01/19 01:27
新聞とか見てるとたくさん人も辞めるみたいだね。
この機会に、へんな店員さんがいなくなるといいな。
気の毒だけど。
489おかいものさん:03/01/19 02:04
筑波はどうなるんだろう・・・。
周りなーんにも無いから、黒字っぽいけど。

Club Onのポイントって、1つのお店で500円買って、
違う店で500円買った場合、Club Onのカウンター持っていったら、
駐車券みたいに、ポイントくれます?
無理か・・。
我ながらせこい疑問だな・・・。
490489:03/01/19 02:06
Club Onのカウンター持っていったら、

Club Onのカウンターにレシートを持っていったら、
491おかいものさん:03/01/19 02:18
>489
くれません。それっていくらなんでもせこい。
492おかいものさん:03/01/19 02:25
この機会にタチの悪い従業員を一掃して欲しい売り場
・イケセイのスポーツ売り場
・イケセイのジーンズ売り場
・シブセイの広報
・有楽町のアクセサリー

皆さんは?
493おかいものさん:03/01/19 23:40
>>492
・シブセイのキートゥスタイル
 女の店員は感じが悪いし、
 男の店員は客を品定めするかのようにじろじろ見るし、
 試着する気にもなれません。
494おかいものさん:03/01/20 00:47
>493
あたしは男の店員は感じ良いと思うけど・・・・。
バイヤーって人、マンガみたいだけど。ワラ)
495おかいものさん:03/01/20 01:21
イケセイの家電売り場。
496おかいものさん:03/01/20 01:34
キートゥスタイルは店員さんがどうとか言う前に、
あんな変な服、着たくないよ。
497おかいものさん:03/01/20 01:35
イケセイのSサイズ売場で組曲とか23区売ってる、
内舘牧子似の女。
498おかいものさん:03/01/20 01:52
あ、その人知ってる(w

イケセイのジーンズのギャルっぽい店員
かなり態度悪い。
499おかいものさん:03/01/20 02:26
>498
同じ。
・イケセイのジーンズ売り場のギャル店員。
・シブセイのシューズプラスのノッポの広報担当。
500おかいものさん:03/01/20 02:41
はい、「感じ悪い店員」いったんまとめてみましょう。
西武さん、改善を期待してます。
・イケセイのジーンズ売り場 3票
・シブセイの広報 2票
・シブセイのキートゥスタイル 1票
・イケセイのSサイズ売り場 1票
・イケセイの家電売り場 1票
・イケセイのスポーツ売り場 1票

その他のご意見お待ちしてます。本日はおやすみなさい。
501おかいもの:03/01/20 06:26
>>499
広報担当者は店舗に2人くらいしかいないので、
そのシューズプラス所属の広報なんていない。
ノッポの感じ悪い人ってバイヤーかシューフィッターだと思われ・・・
年齢はいくつくらいの人ですか?
502おかいものさん:03/01/20 12:41
>>498

きみはどうせパートナーだろ?ここでいらんこと言わない方がいいよ。
503おかいものさん:03/01/20 14:13
バースデイクーポン期待してしまった漏れ・・
いろいろ載ってるけど使えるのなさそう。イケセイ。
コスメは限定5ブランド(地味め)で何か買うとサンプル貰えるとか
あとは普段行かなそうな飲食店、美容系、コミュニティカレッジの
割引、もしくは購入した場合のドリンク1杯サービスとか。
つまんないよーヽ(`Д´)ノ 
504おかいものさん:03/01/20 14:25
仙台は、自分的にはams西武が閉店したらロフトになってほしい。
仙台にはハンズもロフトもないからね。。。
505おかいものさん:03/01/20 15:17
>>504
正直そんな田舎どうでもいい
506おかいもの:03/01/20 17:06
502の人は思いっきりやな感じなんですが。。。
どうやら社員さんのようだけど、世間の風あたりが強くなっても
まだ西武のイメージを落とし続ける・・・・

どういう教育を受けてきた人なんだろう?


507502:03/01/20 18:51
すまんがもう西武の社員じゃないんだ。それでもこうやってけん制
してやっているんだがのう。個人名を出して中傷するのがどういう
事なのか分かっていない。
508おかいものさん:03/01/20 20:31
イケセイの紳士コムサコムサ・・・の店員
相変わらずホストのドンペリコールみたいなことやってるな
509おかいもの:03/01/20 20:36
それにしても、どうせパートナーなんて言い方・・・・

個人名を出して中傷云々以前に百貨店社員の品位や教養程度を
疑いたくなるような発言は、おやめください。
会社を辞めたかどうかなんて私達買う側から見たら
全く関係のないこと。
辞めても辞めなくても社員だった人の発言であるわけ
ですから。
510499:03/01/20 22:12
>501
そうなんですか? 確かにシューズプラスでしかあったことないのでバイヤーかも。
でも、取材の時しか見たことないんですよね。
年は・・・30代後半くらいかなぁ? すごく痩せた声の高い女の人です。
いつもパンツ姿だなぁ。フィッターさんって私服なんですか?
511おかいものさん:03/01/20 22:42
それにしても、どうせパートナーなんて言い方・・・・

今や正社員よりパートナー(契約社員・アルバイト)の方が有能で仕事ができる。
仕事しない、できない金バッチの社員は腐る程いる。立場は逆転してるよ。

お買い物板で出す話題じゃないけど、ダメ社員は今回のリストラでかなり居なく
なるのでお客様もこの点だけはご安心下さい。
512おかいものさん:03/01/20 22:45
パートナーってパートって意味ですか?
513512:03/01/20 22:48
>511
すみません。質問と知りたい答えが同時だったみたい。
要するに正社員以外の方ってことですね。
リストラされる社員さんには悪いけど、
これをバネに良い感じの店に生まれ変わるといいですね。

やっぱり
514おかいものさん:03/01/20 23:09
500の感じ悪い店員リスト、当たってると思う。
でも、不公平だから「感じ良い」方もあげてみると、
私は、
・イケセイのアウェイク
・シブセイのアクセサリーのimac

515おかいものさん:03/01/20 23:14
感じ悪い方、イケセイ家電に1票。
516おかいものさん:03/01/20 23:15
よころで、なんでそんなビンボー臭い売り場ばかり話題になるんだ?
517おかいものさん:03/01/20 23:17
「感じ良い店員」リスト、出さない方がいい。
だって、派遣さんだったら他の一流百貨店に転勤させられるよ。
518おかいもの:03/01/20 23:26
ビンボーくさい ワラタ
519おかいものさん:03/01/20 23:39
クラブオンの買物券ってリブロ、LOFT,WAVE,無印でも使えるの?
520おかいものさん:03/01/20 23:47
ゴージャスじゃないだけでフツーの売り場だと思いますが。
・・・ということで、
「感じ良い」方、イケセイのMOGAに一票。
「感じ悪い」方、シブセイ、セタンジュのターブルKノヴィータ 1票。
521おかいものさん:03/01/20 23:51
>519
いつもの、社員(?)がマズイ話題を断ち切る時の介入か?
522おかいものさん:03/01/20 23:53
             西武百貨店の存在自体が
                感じ悪い
523おかいものさん:03/01/20 23:54
>521
違うと思います。何人か、ポイントと商品券とクマちゃんにしか興味ない
本当に素朴な住人がいるんだと思う。W)
524おかいものさん:03/01/20 23:55
>522 そう思うんなら、アンチ板に行けば?
525おかいものさん:03/01/21 00:09
>524
アンチ板なんてないよ。裏事情版=アンチって思っているだろ。
裏版のほうがまだ健全だよ。何書いても「お買い物板」行けなんて殆んど
無い。言論封圧も甚だしい。ここは2ちゃんねるなんだから。
こんな状況で西武マンセー言ってるから潰れそうになるんだよ。
526おかいものさん:03/01/21 00:11
>523
違くない。興味あったら知ってるだろ。
527重要:03/01/21 00:21
今日、西武百貨店の債権者集会があります。
ここのスレとは関係無いなんて言えないよ。
528524:03/01/21 00:34
>525
違う、違う、裏情報じゃなくて、お買い物板にあるんだよ。
「西武●貨店はとんでもない店だ」ってスレが。
そっちの方が、完全アンチの人には共感得やすいかと思っただけ。
529おかいものさん:03/01/21 00:44
札幌西武にも感じ悪い広報のおばさんがいたよ、何年か前まで。
広報って押しが強くないとできないんじゃない?
530おかいものさん:03/01/21 01:11
シブセイのは押しが強いとかじゃなく、現場が無茶苦茶になるんだよ。
買い物がし難くなるの。仕切りができない人なんだよ、きっと。
531山崎渉:03/01/21 02:56
(^^;
532おかいものさん:03/01/21 03:15
>>508
それはファイブフォックスの流儀でしょ
533おかいものさん:03/01/21 12:34
イケセイで婦人服売り場での盗撮やっぱあるらしいよ。
手口はこう。
ある業者がアルバイトを雇って、西武の従業員(非社員)に
金儲けの話を持ってきて隠しカメラを試着室に設置する。

その後、盗撮を行い業者が雇ったアルバイトが客を装いカメラを回収しに行くらしい。
盗撮を行っている場所はイケセイの中に5つくらいあるらしいです。
西武で働いている派遣の人に聞いた話ですが、信憑性に欠けますね・・。
534おかいものさん:03/01/21 13:09
東戸塚はだいじょうぶなのかにゃ(´・ω・`)
あれがなくなると駅前がガランと。。。
535おかいものさん:03/01/21 16:17
西武百貨店〜倒産までのシナリオ PART1〜 裏事情板
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1042729627/l50








536おかいものさん:03/01/21 17:49
>>533

正直言ってかなりひきました・・。
537おかいものさん:03/01/21 21:18
イケセイで婦人服売り場での盗撮やっぱあるらしいよ。
手口はこう。
ある業者がアルバイトを雇って、西武の従業員(非社員)に
金儲けの話を持ってきて隠しカメラを試着室に設置する。

その後、盗撮を行い業者が雇ったアルバイトが客を装いカメラを回収しに行くらしい。
盗撮を行っている場所はイケセイの中に5つくらいあるらしいです。
西武で働いている派遣の人に聞いた話ですが、信憑性に欠けますね・・。


538おかいものさん:03/01/21 21:25
>>537
派遣だから確かに信憑性にかけるね・・
539おかいものさん:03/01/21 21:58
派遣だから・・・
540おかいものさん:03/01/21 23:39
533と537って同じ人?
なんで2度も書いてるの?
それこそ、信憑性に欠けるよ。
でも、心配だからイケセイに明日電話しよう。
そしたら、安全確認にやっきになるだろうから、
万一本当でももう大丈夫だと思う。
541おかいものさん:03/01/21 23:47
社員さん?

〜万一本当でももう大丈夫だと思う。
それこそ信憑性にかけるわなぁ・・。
542540:03/01/22 00:03
あ、社員じゃないです。イケセイのヘビーユーザーです。
でも、百貨店なんだから、お客様相談室とかに「こんあカキコが」って言えば、
やっきになって警備するんじゃない?
甘いかな?
543おかいものさん:03/01/22 00:07
あなたは2chのカキコで相談した事があるのですか?
相手にされるのですか?
544540:03/01/22 00:18
それは無いけど、
「こんな目にあった」とかはしょっちゅう。
他の西武は知らないけど、イケセイは割とちゃんと対応してくれるよ。
545おかいものさん:03/01/22 00:28

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。
アメリカファイザー社製バイアグラもどこよりも安い1錠900円!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
546おかいものさん:03/01/22 00:55
何があっても私はイケセイが好きさ。
547おかいものさん:03/01/22 16:00
何があっても私はシブセイが好きさ。
548おかいものさん:03/01/22 16:45
筑波西武は最悪です。
同じ西武なのに、都内の店とこんなに店員さんの質が違うんだろう…。
地元採用のパートが多いのかな?
549おかいものさん:03/01/22 16:58
田舎って、百貨店の数が少ないから殿様商売になりやすいのでは?
でも、イケセイやシブセイにもひどい店員さんもいますよ。
もちろん、素晴らしい店員さんに出会うこともありますが。
550おかいものさん:03/01/22 21:58
2300億円棒引きしてもらってる時点で逝ってよし
551おかいものさん:03/01/23 01:26
何があっても私はクマちゃんが好き。
でも、社員さんには悪いけど、
今回のことで変な店員さんはりストラされて欲しい。
552おかいものさん:03/01/23 01:33
札幌西武の感じ悪い広報って、知ってるよ、私も。
店頭で携帯電話で忙しそうに大声で話してる女の人。
TVでも入ろうものなら客は完全に無視で、自分の仕事に酔ってる感じだった。ワラ)
ここ2・3年みないなぁ。辞めた?
553おかいものさん:03/01/23 01:39
「感じの良い店員」
シブセイのセタンジュ、ヴィノスヤマザキのソムリエ。
554おかいものさん:03/01/23 02:52
広報って、マスコミに接触してるうちに勘違いするんじゃない?
自分がタレントと思い違いしてるような目立ちたがりの女もいるしね。
もちろん優秀な人もいるんだろうけど、
自己主張ばかりつよかったり、気配りができなかったりっていうの、確かに多い。
シブセイみたく。
555おかいものさん:03/01/23 11:49
っていうか、借金踏み倒しといて何平気な顔で
「ポイントは〜です!」
って言ってられるんだよ!!
このヴォケが。
556おかいものさん:03/01/23 13:59
某銀行の破綻懸念先リストに入ってるよ、西武百貨店。
557おかいものさん:03/01/23 14:01
お金に困っている貴方に!!

http://tmc.sub.jp/200301/


◎驚異の金融マニュアル
◎融資コンサルタントマニュアル&無担保借金マニュアル
◎門外不出の特殊情報
◎たった500円でお得な情報いっぱい!とくとく情報

その他様々なお金に関する情報ファイルをご提供!
是非アクセスして下さい!!
558 :03/01/23 22:55
今西武で買い物するって言ったら、何を買ったらいいんだろう?
セゾンクラブのお買い物券あまってるんだけど・・・
559おかいものさん:03/01/23 23:28
今年セゾンクラブやめたら、お買い物券は化粧品で消費するつもりです。
560おかいものさん:03/01/24 00:37
はやくクラブオン券使わなくちゃいつ使えなくなるか分からないよ・・
561おかいもの:03/01/24 06:39
>>560
+1ヶ月分のボーナス券ね。使えなくなっちゃうのは。
あと、自分で払ってためた分は、倒産場合には法定金利つけての
払い戻しが保証されてるから、そんなに気にはならないけど、
西武の金券を持ってるって言うこと自体がなんかもういやなんです。
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563おかいものさん:03/01/24 12:10
こんな状態でもクマちゃん&ポイントとかって・・・
564おかいものさん:03/01/24 23:45
何か全然話違いますけど、ちょっとLoftのこと聞いてもいいですか?
いつも吉祥寺ロフトを利用している者です。
あそこには、上のほうの階のエレベーター脇によくLoftの商品の宣伝を
兼ねたポストカードが何種類か置いてあったと思うのですが、最近は
見かけません。もうポストカードやめてしまったのですか?
あれタダなので貰うの結構楽しみだったのですが。
565おかいものさん:03/01/25 01:16
シューズプラスではじめて「取材」というのにであった。
なるほど・・・・
「感じ悪い」方、シブセイの広報の1票!
566おかいものさん:03/01/25 01:19
>561
私は気になりません。
どこの商品券でも金券は金券だもの。
567おかいもの:03/01/25 09:14
>>566
え?どこの金券でもって・・・・
去年倒産した静岡の百貨店松菱の商品券と松菱発行の全国共通商品券は
ただの紙ですけどご存知ないの?

568おかいものさん:03/01/25 11:44
>567
私も気になる。いただきもので持ってるけど、なんとな〜く信用できない気分
だから金券ショップで早々に換金してくるつもり。
569おかいものさん:03/01/25 20:19
金券ショップの買い取り価格も
他の百貨店と比べると安くなっていたりして
それとももう買い取り拒否されるかな・・・
570おかいものさん:03/01/25 21:20
ってかそんなに気になるならさっさと換金すればいいのに
571おかいものさん:03/01/25 22:10
うんうん、早めに換金したほうがいいよ。紙くずになってからでは
遅いからねー。
572おかいものさん:03/01/25 22:14
カルティエやエルメスでもセゾンクラブの買物券使えますか?
573おかいもの:03/01/25 22:18
使えます。
574おかいものさん:03/01/26 15:14
つうか、頭に来るからもう買わないよ。
575おかいものさん:03/01/26 22:49
盗撮百貨店ってほんと?
576おかいものさん:03/01/26 23:02
倒産しても払い戻し受けられるよ>共通商品券
577東南西北 ◆5M0FklFLXY :03/01/26 23:34
>>576
払い戻しは全国共通商品券は一定期間内なら受けられます。
ただしそのままの払い戻しはできません。何割か引かれます。
この一定期間を過ぎるとただの紙くずになってしまいます。
578おかいもの:03/01/27 21:23
>>577
払い戻しには、とても面倒な手続きが必要です。
百貨店の店頭でちゃちゃってわけにはいきません。

下記は静岡の松菱の例
昨年11月に破産した松菱百貨店が発行した「松菱商品券」「全国百貨店共通商品券」「いろはカード」「ワイシャツお仕立券」や、松菱友の会の会員で、「お買物カード」「お買物券」をお持ちの方、会費である「積立金」を支払っていた方への、還付手続きが始まりました。

 還付の申出手続きは、
(1)郵送
(2)現地特設会場での受付
(3)東海財務局静岡財務事務所などに直接持参の方法があります。
 郵送と直接持参による受付はすでに始まっていて、本年4月30日が締切です。郵送により手続きされる場合は、書留郵便などで書類を送る必要がありますのでご注意ください。

 現地受付は、浜松市の「アクトタワー」7階に特設事務所が開設されます。開設期間は、3月6日から3月22日まで、土・日曜日を除いて開設されます。

 記載方法など手続きに関するお問合わせは、

「商品券」「いろはカード」「ワイシャツお仕立券」については、東海財務局静岡財務事務所054(251)4321に、友の会については、関東経済産業局048(600)0402にお願いします。

 このほか、東海財務局や関東経済産業局、静岡県のホームページにも、手続きに関する情報が掲載されていますのでご覧ください。
579おかいものさん:03/01/27 21:25
>565
広報に限らず、シブセイの店員さんは変な人混じってる。
同じ部門でもちゃんとした人もいるんだと思うよ。きっと。
580おかいものさん:03/01/28 13:02
イケセイですが、セール今日で終わりかなあ?
サイトで、「池袋西武 冬のファイナルセール 2月11日(火・祝)まで」
って書いてあるけどリンクの内容見たら今日までになってて。まだ更新してないのかな?
今日行こうと思ってたんだけど昨日ダンナが会社で徹夜して、午後に帰って
くるから行けなくなっちゃった。。(つДT)・゚・。
ぶあついニットカーデホスイ
581おかいものさん:03/01/29 00:01
電話してから行った方がいいよ。
終わってたら悲しいもん。
582おかいものさん:03/01/29 00:35
>579
そうそう。
広報にかぎらず、全体にイケセイよりシブセイの方が変な店員さんが多いと思う。
イケセイの方が優秀。やっぱり本店だからかな?
私はイケセイとシブセイしか行かないから、他の店とは比べられないけど。
583おかいものさん:03/01/29 00:48
なぜだろう。シブセイだって、都会の大きな店なのに・・・。
584おかいものさん:03/01/29 01:42
有楽町はどうですか?
585おかいものさん:03/01/29 01:52
シブセイは改装してから本当に買いにくくなった。
586おかいものさん:03/01/29 03:04
なぜ、シブセイはどんどん悪くなっていくのでしょう?
商品も、売り場も、人も。
大好きな店だったのに。
587おかいものさん:03/01/29 08:14
渋谷という街が落ち込んでるからと思われ。
洗練されたファッションが似合わない。
駅から離れてるのも痛いよね。
588おかいものさん:03/01/29 08:47
シブセイ、食品は買うものがないね。
まず売っている方のやる気が感じられない。
人が来ないからっていうのは分かるけど、
商品の品揃えや、品質が良くないと貴重な客すら、
買わなくなることに気がついて欲しい。
589深山者:03/01/29 11:13
悪くなるときって加速度的に悪くなるモンだけどネ。
特に今は、不安で不安で目の前の仕事するより自分の身が心配で客どころじゃあ
ないんだろうね。
だから客が何を望んでるのか、何して欲しいのかわからなくなってるんだと思う。
そこにもってきて、失敗なんかしようモンならナニ言われるかわからないから
ゼッタイ失敗するっていうことにも誰も反対しなくなる。
正しいことを言えるような情況じゃあないらしい。
そんな店がよくなるわけナイッ!
590おかいものさん:03/01/29 14:39
シブセイの食品は、テオブロマとゴディバ、ガーデンの諸国名産品
をいつもチェック。すやのきんとんとかも前出ていたし、結構穴ですよ。
591おかいものさん:03/01/29 17:46
テオブロマなら代々木の本店近いのに・・・なにも渋谷西武に出さなくても。
592おかいものさん:03/01/29 20:46
代々木近辺の人は良いかも知れないけどね。あたしは広尾も気に入っている。
でも東横で渋谷を通過するので、ケーキだけならシブセイに行く。
593おかいものさん:03/01/29 21:36
シブセイは、とにかく小物の品揃えをどうにかして欲しいよね。
で、評判悪い従業員はどこかにやって欲しい。
594おかいものさん:03/01/29 22:05
深山者さんって、裏板でも活躍中だね。何者?
595おかいものさん:03/01/29 22:32
有楽町西武にソニアある?
596おかいものさん:03/01/29 22:57
シブセイ、ちゃんとしたバッグ売り場は、いつできるのかな?
597おかいものさん:03/01/30 00:44
変だよねぇ、今のキートゥスタイルって。
598おかいものさん:03/01/30 00:49
なんかブランドや品揃えに一貫性がないというか…
>キートゥスタイル
599終了:03/01/30 01:15
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
---------このスレッドは599にて終了でございます---------
600おかいものさん:03/01/30 01:43
終了君、ヴァージョンが変わったね。W)
キートゥスタイルは、お子様売り場!
601おかいものさん:03/01/30 02:34
>>595
HPにブランドサーチとかあるんだからさ。。。
602おかいものさん:03/01/30 13:14
>548
禿同。
年末、かなり性質の悪い店員が居て、疲れてるから黙ってたけど、
ちゃんとクレームすればよかったと思ったよ。
今、思い出して、腹立ってきた(w
通勤の関係でイケセイで買い物する時が多いけど、
家は筑波にあるので、リブロとWAVEと無印だけ行ってる。
取り寄せとか、一応全国組織らしく、ちゃんとやってくれるので。
税金とか、店員の質の悪さとか、腹が立つんだけど、
筑波には残ってて欲しいなぁ。
603おかいものさん:03/01/30 14:03
ずいぶん前のことですけど、クレームを出そうと思ってお客様相談室に行ったら
「不在なので○○○○に電話してください」と書いたプレートがあり
電話が一台ぽつんと置かれていた。
クレームを聞く気、あるのでしょうか?
ここまで来て、さらに客に電話までさせて呼び出させるのかと思って頭にきたので
そのまま帰りましたけど。
ちなみに大津店です。
604おかいものさん:03/01/30 16:12
>603頭にきたのでそのまま帰りましたけど。
いい心掛けです。
605604:03/01/30 16:15
↑つけたし。
とにかくムカツイたら黙って帰り、二度と行かないこと。
これがクレームの最も賢い大道です。
606おかいものさん:03/01/30 22:34
でも、便利なところに店があると、また行ってしまうのよ。
だから、私は必ずクレームにします。
それで改善されることもあるから。
絶対に行かない自信がないし。
607おかいものさん:03/01/30 23:00
>602
でしょ? 百貨店って結局、便利かどうかがいちばんだもの。
経営とかあんまり関係ない。
608ニシタケホロブ:03/01/30 23:21
 債務不履行記念納税者謝恩セールはいつやるのだ?
609おかいものさん:03/01/30 23:26
あ、この人、裏板の住人だ。↑
お客かな? 社員かな? 取引先だろうな。(笑)
610おかいものさん:03/01/30 23:29
>602
感じ悪かったのは何店の何売り場の店員?
クレームって、絶対その場で言わなきゃ駄目だよね。
611おいしかった生活:03/01/30 23:30
あ、この人、内部の人だ。↑
納税者に給与負担してもらってる西武の人たち、恥ずかしくないか?(笑)
612611:03/01/30 23:31
失礼、
>>609
613おかいものさん:03/01/30 23:50
クレームはその場で言わなきゃ、に激しく同感。
私もシューズプラスの取材担当に足ふまれて謝ってもらえなかった時、
さっさとクレームにすればよかった、と今は思う。
腹が立って、3ヶ月くらい行く気しなかったもん。
でも、シューズプラス自体は好きだし、ジレンマだった。
614おかいものさん:03/01/31 00:18
好きな店だとクレーム言う気になるよね。
私自身西武は便利でもあんまり行きたくないからクレームも付けない
けどね。また最近どんどん買いたい物が無くなってる西武。。
5年前はまだ買物してて楽しかったな・・・今の沈滞ムード、もうだめぽ。
615 :03/01/31 00:25
↑だ.か.ら!そういう問題じゃなくて言いたいこと言わないと
 ストレス溜まるんじゃないかな〜
616おかいものさん:03/01/31 00:25
どこの西武?
横浜SOGOもいっときそうだったけど、今はまたいい感じだよ。
617おかいものさん:03/01/31 00:28
シブセイ、シードホールを復活してくれたら、また買い物するよ。
昔は年間200万くらいシブセイで使ってた。
618おかいものさん:03/01/31 01:27
シードホールかぁ。よかったなぁ。(遠い目)
619602:03/01/31 11:46
>>610
筑波のセゾンカードの勧誘。
店員か派遣か分かりませんが、こっちにとっては、一緒だしね。
先週末にカウンターに用があって行ったけど、今更言っても
と思って、黙ってました。
やっぱり「クレームはその場で」は、鉄則ですね。
620おかいものさん:03/01/31 12:11
大津店のお客様相談室が不在だったことを書いた者です。
その後、電話をしましたが、さんざん待たされた挙句に事務所に繋がれました。
後日、大津店に用事があったのでそのことも含めてクレームにしようと思ったら
またお客様相談室は不在。いったいいつならいるんでしょうか?
客の声を聞く気がない所には行く気がなくなったし
西武ではなくても用事が済むのでもう行っていません。
売り場はハンカチや手袋を売っているところです。
苦情を出せなかった代わりに西武の待遇を友達には言いふらしましたけどW)
621おかいものさん:03/01/31 12:40
>>620
財政破綻してるから、お客様相談室に人員を回せないのかな。
まさに「貧すれば鈍す」ってヤツだね。
620さん、ドンマイ!
ホント、西武ではなくても用事は済むんだから(笑)
622深山者:03/01/31 15:41
>>594
深山者で〜す。
私は昔、西部をこよなく愛していたものです。
ここって、みんな関係者?
623おかいものさん:03/01/31 17:07
>>622
>>私は昔、西部をこよなく愛していたものです。
過去形なのね(笑)
624おかいものさん:03/01/31 17:09
>>620-621
淘汰が進んで行く…
625おかいものさん:03/01/31 17:11
再建の見込み全く無し。早く解体して楽になれ!
626深山者:03/01/31 19:42
>>623
昔は西部の人たちって、悪い人もいたけども、ギラギラしてかっこ良い人も
いましたよね。
後発の百貨店のせいか、野武士みたいな人がいっぱいいた。
でも、そんな人たちはいなくなり・・・いまはむかし。
ふぅ〜
627おかいものさん:03/01/31 21:12
【☆彡】食べたくなりそう( ̄ρ ̄=)\ジュル★
628おかいものさん:03/01/31 21:18
筑波西武は最悪です。あそこらへんには筑波西武しか百貨店がないからやりたい放題ですよ
仕事中なのに平気で客の悪口いったり、世間話したりする。客がいると、めんどくさがって
威圧的な言い方をして売り場から追い出して、またおしゃべり。おばちゃんは特に威圧的、怠惰
 あとびっくりしたのが、LANVINでスーツを買ったときに明らかにぐちゃぐちゃの
使用済みビニールにスーツを入れてきたこと。嫌がらせとしか思えませんでした。
要注意人物は、婚礼ドレス、アクセサリー、食器です。(いずれも年寄りで人相が悪いので
すぐわかるでしょう)あとPRIMAのショートカットのSさん。客を笑ったり悪口を言うのは
いいかげんやめようね。
629おかいものさん:03/01/31 22:08
まさに田舎の百貨店だね。西武に限らずどこでもそうだけどね。
他に店がなくて浮気できないのなら、店長宛てに苦情の手紙を出す。
これが一番!
630おかいものさん:03/01/31 22:15
「キライな店員さん」ランキングです。
西武さん、改善してね。

・イケセイのジーンズ売り場 3票
・シブセイの広報 3票
・筑波のランバン 1票
・筑波のPRIMA 1票
・シブセイのキートゥスタイル 1票
・イケセイのSサイズ売り場 1票
・イケセイの家電売り場 1票
・イケセイのスポーツ売り場 1票
・大津店のお客様相談室 1票
・筑波のセゾンカード開拓員 1票
631おかいものさん:03/01/31 22:19
相変わらずビンボー臭いな。
632おかいものさん:03/01/31 22:20
>>631
ランバンが加わったじゃん(w
633おかいものさん:03/01/31 22:25
セゾンクラブについての情報求ム
634おかいものさん:03/01/31 22:54
イケセイの家電に1票。
先週、最低だった。
635おかいものさん:03/01/31 22:57
感じ良い方も投票してあげようよ。
シブセイのバカラに1票。
636おかいものさん:03/01/31 23:36
バカラの店員さんはイケセイも感じ良いね。
637おかいものさん:03/01/31 23:51
>>633
セゾンクラブ、どうかしたの?
638おかいものさん:03/02/01 00:19
あそこらへん、デパートって筑波西武しかないからスーパーと同じ感覚で
接客してるんじゃ!? でもお客さんもテニスウェアとかで来てる人多いよね。

つくばのみなさん、柏なら車で1時間以内で行けるっしょ?
柏の高島屋の方がマシじゃない?
639おかいものさん:03/02/01 00:23
>620友達には言いふらしましたけどW)
最初は気の毒にも思ったがはっきり言ってDQN。
一人芝居ごくろうさま。
640おかいものさん:03/02/01 00:31
クレームの多い客は店員の脳内ブラックリストに登録され、
社員食堂のネタの餌食とされるようだ。
西武店員といってもピンきりだが、酷いのに限っていつまでも居る。
641おかいものさん:03/02/01 00:36
先週、半年ぶりにシブセイに行ったら、
シューズプラスでまた取材にバッティングしてしまった。鬱だ。
呪われてるんだろうか、それとも、毎日取材があるんだろうか・・・。
642おかいものさん:03/02/01 01:38
先週だったかイケセイのイルムスでも何かの撮影をしていました。
バイヤーさんかコーディネーターさんか(?)の写真とってたけど、
担当の社員さんはちゃんとさばいていたよ。
やっぱり、シブセイと違ってイケセイの広報は優秀なんだなと思ったよ。
643おかいものさん:03/02/01 01:56
>639
全然DQNじゃないと思うが。
デパートで腹立つ対応されたら普通周りの人に話すでしょ。
それに客の意見聞いて改善する気も無いデパートなんて今後良くなるはずが
ない。経営苦しい時こそ販売サービスをきちんとしとかないと客は離れる
いっぽうだよ。
644おかいものさん:03/02/01 01:58
同感。クレームはキチンと言ってあげた方がいい。
心有る店員さんはちゃんと直すと思う。
電話したりお客様相談室行くのが嫌なら、
ご意見箱にメモを投函するだけでも効果あるもの。
645おかいものさん:03/02/01 03:05
お客様相談室いつも不在の百貨店じゃクレームしても無駄かも・・・
まあ客のほうも本当に腹立ったらクレームより「二度と買わない」だろうな〜。
無理にその百貨店を良くする努力より買う店変えたほうが楽だからネ。最近は
どうしても西武じゃなきゃ!って物も無いしな。
646おかいもの:03/02/01 08:41
>>637
セゾンクラブは本年2月をもって入会が中止になります。
つまり、3月からは、新規入会も、継続もできなくなります。
647おかいものさん:03/02/01 10:20
今日の朝日新聞に「(西武・そごうの)ポイントカードの一本化」って出てた。
セゾンクラブのお買い物券もそごうで使えるようになるのかなぁ?
その前に西武の債務者会議で再建計画が認められないとならないらしいけど。
648おかいものさん:03/02/01 11:18
昨日発売のスペリオールで、「ナニワ金融道」の青木雄二が西武破綻について書いているぞ。
649おかいものさん:03/02/01 11:50
昨年分のクラブオンポイントが3月に出るはずだが、
ホントに出るんだろうか。
650おかいものさん:03/02/01 12:00
このスレのタイトル「★Club ONの西武百貨店」って、何だかむなしい。
651おかいものさん:03/02/01 12:26
セゾンクラブなくなるの?
652おかいものさん:03/02/01 15:11
友人がランコムの化粧品使ってて
調子いいというから
試しに去年池袋西武の化粧品売り場行ってみた
以来二度と行かない。死んでもいかない。
ランコム店員最低。
653おかいものさん:03/02/01 15:16
>>652
何が最低なの?ただの言いがかり?
654652:03/02/01 15:23
なにしろ店員さんの態度が大きくてびっくりしました
いろいろな化粧品店に行ったけど
あんな人は久しぶりでした
すっぴんで行ったこちらをあからさまにバカにした口調で
「こんな事も知らないの、こんな物も持ってないの、ふふーん」
始めてなのだからすでにランコム商品を持ってるわけないですよ。
お店が大きいと店員さんも何か勘違いするのだな、と思いました。
655おかいものさん:03/02/01 17:39
>654
あーっ!私も同じ目にあった!!
マスカラだけ買いに行ったらすごくバカにされた。「最近雑誌によく
取り上げられるからマスカラだけ欲しがる人が多くって・・・」みたい
な言い方されたよーー 他の店のランコムではこんなこと無かったのに。。
ほんと思い上がりも甚だしいです。
656おかいものさん:03/02/01 17:45
そんなこと言われたことないなあ
特定の一人かね?
その人の名前チェックした方が良いよ。
657おかいもの:03/02/01 23:06
>>651
セゾンクラブは、なくなります。

他百貨店の友の会も近い将来廃止になるでしょう。
現行の銀行金利や経済情勢から考えても、もう無理な制度じゃないですか!
658おかいもの:03/02/01 23:14
確かに西武ランコムの店員ムカつく。私もすっぴんの時ですごい態度
なのです。会計の時セゾンゴールドのカード出したらころっと態度変えて
本当イヤですんねえ。
659おかいものさん:03/02/01 23:21
「嫌な店員」ランキングです。
がんばってね、西武。

・第1位 シブセイの広報 4票
・第2位 イケセイのジーンズ売り場 3票
・第3位 イケセイの家電 2票
・第4位 筑波のランバン 1票
・第4位 筑波のPRIMA 1票
・第4位 シブセイのキートゥスタイル 1票
・第4位 イケセイのSサイズ売り場 1票
・第4位 イケセイのスポーツ売り場 1票
・第4位 大津店のお客様相談室 1票
・第4位 筑波のセゾンカード開拓員 1票
660おかいものさん:03/02/01 23:28
シブセイの広報とイケセイのランコムは、ひとり変な人が紛れ込んでいるだけのようです。
対して、筑波は全体に態度が良くない。イケセイの家電やスポーツも全体にNGね。
661おかいものさん:03/02/01 23:56
私もイケセイの家電は嫌い。
シブセイのキートゥスタイルは商品は良くないと思うけど、
店員さんは嫌いじゃないなぁ。
662 :03/02/01 23:59
態度が悪い店員は別として、お化粧品買う時はなるべくお化粧
していきましょうね。色々アドバイス出来るしね。
すっぴんで「フルメークして」っていう強者がちらほらいるので
そういうのと同じにされちゃったのかもね。
663おかいものさん:03/02/02 00:04
えっ、そんな人がいるの?
なるほど、それなら誤解されたかもね。
試食でご飯代うかそうという人と同じだもんね。W)
664おかいものさん:03/02/02 00:09
ランキング、間違ってるよ。
正しくは、

・第1位 シブセイの広報 4票
・第2位 イケセイのランコム 3票
・第2位 イケセイのジーンズ売り場 3票
・第3位 イケセイの家電 2票
・第4位 筑波のランバン 1票
・第4位 筑波のPRIMA 1票
・第4位 シブセイのキートゥスタイル 1票
・第4位 イケセイのSサイズ売り場 1票
・第4位 イケセイのスポーツ売り場 1票
・第4位 大津店のお客様相談室 1票
・第4位 筑波のセゾンカード開拓員 1票
665おかいものさん:03/02/02 00:13
違う。まだ間違ってるよ。
正解↓

・第1位 シブセイの広報 4票
・第2位 イケセイのランコム 3票
・第2位 イケセイのジーンズ売り場 3票
・第2位 イケセイの家電 3票
・第3位 筑波のランバン 1票
・第3位 筑波のPRIMA 1票
・第3位 筑波の食器 1票
・第3位 筑波のアクセサリー 1票
・第3位 筑波の婚礼ドレス 1票
・第3位 シブセイのキートゥスタイル 1票
・第3位 イケセイのSサイズ売り場 1票
・第3位 イケセイのスポーツ売り場 1票
・第3位 大津店のお客様相談室 1票
・第3位 筑波のセゾンカード開拓員 1票
666おかいものさん:03/02/02 00:27
どうでもいいよ、ランキング、、、
何回も何回も、、、うざい、、、
667おかいものさん:03/02/02 01:07
>662
うーん擁護するその感覚はわからん・・・すっぴんで来て普通に化粧品
買おうとしただけでしょ?普通の客(フルメークしろ云々言わない客)に
失礼な態度取ってるんだからヤパーリ西武のランコムはDQNだと思われ。
668 :03/02/02 01:10
>667
別に擁護してないYO!
というより、すっぴんで歩けるのが羨ましいんじゃない?その人。
私はすっぴんでデパートには行けない...いや別に肌荒れている訳じゃない
けど、なんとなく。あ、なんか会話がかみ合わなくなってきてしまって
ごめんなさい。それではもう失礼します。
669おかいものさん:03/02/02 01:30
>666
私はランキング面白いよ。意地悪かしら??? 笑)
670おかいものさん:03/02/02 07:53
>>667
DQN客との見分けがつけられない時点でDQN販売員ですね。
しかも、それを態度に出してお客様に不快な思いをさせるなんてのは問題外です。

>>668
羨ましかろうがなんだろうが、プロの接客業なんだからそういう態度をしてはいけないでしょう。
煽っているわけではないので、気分を害したらごめんなさいです。
671おかいものさん:03/02/02 10:39
↑同感。正論ですな。
672おかいものさん:03/02/02 12:26
>>652 確かにイヤな店員だね。
でもノーメイクで百貨店のコスメフロアに行くなんて私にはできないなあ。
10代とかモデルのすっぴんならいいけど一般人のそれは。。ねえ。
673おかいものさん:03/02/02 13:17
↑だからそういう問題じゃなくて、プロの接客業というのは客に不快な思いさせちゃ失格。
674おかいものさん:03/02/02 13:19
納税者への謝罪セールはまだですか?
675おかいものさん:03/02/02 15:34
673さんに超同意。
お客さんにもいろんな事情があるでしょう。急いでいる人は勿論、
肌弱い人だってアトピーの人だっているでしょ。でもきれいになりたくて
コスメフロアに来ている普通の客に対しては平等に丁寧に接するのが
プロよね。
ノーメークってことや見た目で判断するとしたら接客業ド失格。
676おかいものさん:03/02/02 16:39
そのとおり。その販売員、名前突き止めて、クレームにすべし。
反省してね。
677672:03/02/02 17:18
>>673
あのー、イヤな店員だねって書いてるんですけど・・
678おかいものさん:03/02/02 17:38
>>677
その後に、化粧せずにショッピングされた652さんを揶揄するようなこと書いてるだろう。それが反感買ってるんだよ。
ただでさえ、国民に多大な迷惑掛けてる西武。接客ぐらいマトモにしろ。
679おかいものさん:03/02/02 18:14
そうだねぇ。化粧品のお姐さんって派遣で化粧品会社から来てるんだろうけど、
教育はちゃんとして欲しいよね。
680おかいものさん:03/02/02 18:20
私はイケセイで化粧品かってますが、気に入った店員さんいる日しかかいません。
681おかいものさん:03/02/02 18:55
接客って「この人なら良くてこの人はダメ」じゃなくて、だれに
あたっても同じように質の良い接客じゃなきゃいかんでしょうが。
派遣とか社員とかの区別は客には関係無くみんな西武の店員として
見るよ。そーゆーDQN店員がいるところが西武のイメージを
めちゃくちゃ下げてるんだと思うヨ。
682おかいものさん:03/02/02 19:15
あなたは正しい。
でも、そういう意味では、三越や高島屋のような老舗でも落差あるよね。
良い人と悪い人と。
683おかいものさん:03/02/02 23:52
三越はマシだけど、
大丸や高島屋などの関西呉服屋系は必ずしもツブ揃いとは言えない。
まして、伊勢丹や阪急は西武となんらかわらないよ。
684おかいものさん:03/02/02 23:54
川崎西武でセゾンクラブ解約してきますた。
既積立分+法定利息を現金で返却。
685おかいものさん:03/02/03 00:05
西武みたいに今経営がヤヴァイ百貨店ほど接客良くして客つかまえ
とかなきゃダメな時だろうが。そんなときに接客の酷さが目立つって
のは考えもの。
ほかの百貨店と比べてどうこうって問題じゃないYO!
686おかいものさん:03/02/03 00:29
>684
私は継続することにした。
システムをやめる(他の百貨店も数年中にやめるらしいね。)っていうから、
こんな利率の良いのは最後のチャンスだとおもって。
687 :03/02/03 00:57
大分前西武でバイトしてましたが、トイレに2ちゃん用語の落書き
とかあったから、きっと販売員とか社員もここを見たり書き込んだり
しているんだろうなあと思います。
688おかいものさん:03/02/03 01:05
>>687
大分にも西武あるんだ。
689 :03/02/03 01:37
688はウマシカでつねw
690おかいものさん:03/02/03 03:58
1・クラブオンと一体のクレジットカードって、
それまで他のセゾンカードで貯めてた分のポイントも使えるのですか?
2・だとしたら、それはクラブオンつきクレジットカードで
何ポイントに交換されるんですか?
3・クラブオンつきクレジットカードは、
西武の商品券と交換するのに何ポイント必要ですか?
4・ポイントの有効期間はやっぱり一年ですか?
691おかいものさん:03/02/03 04:35
去年の話だけど、池袋西武でプレゼント用に財布を買ったんです。
そしたら、眼鏡をかけた女性の店員さんが
その財布をいきなり床に落として…
少しホコリが付いた気がしたんだけど
私の目の前でパッパッと手で払って
ラッピングする部屋に行っちゃった。
人にあげるものだし、財布だから落とされると
縁起が悪いような気がして、あんまり気分が良くなかった。
結局そのまま買っちゃったけど
そういう時って、交換してもらっても良かったのかな?
692おかいものさん:03/02/03 10:35
有楽町西武閉鎖ってマジですか?
693おかいものさん:03/02/03 10:58
>>692
所詮は好景気の頃に咲いた時代のあだ花だからね。
もう役目も存在意義も終わったってことかな。
694深山者:03/02/03 13:15
有楽町西武の閉店の話題出したらみんな納得してまった。
やっぱりいらんってこと?
695おかいものさん:03/02/03 13:57
去年100万円西武で買い物した場合、ボーナスポイントついていくら分のお買い物券もらえるの?
696おかいものさん:03/02/03 14:29
>>695
お店1軒もらえるんぢゃあないの?
697おかいものさん:03/02/03 15:30
みなさんはロフトはどうですか?私は店員の態度が時々気になります。いい人もいるんだけど愛想悪い人多くないですか?
698深山者:03/02/03 16:48
>>697
確かに!
学生に毛の生えた程度の・・・って言ったら学生に失礼だけど、そんなのが多い。
あれは、みんなアルバイトなの?
等級判ずが愛想ないのは職人が多い(みたいみたいだ)から我慢できるけど・・・
699おかいものさん:03/02/03 16:55
ハンズもそーですね・・。ちょっと年取ってる人(けっこう上の身分ぽい)もたまに目つきが怖い・・。
700おかいもの:03/02/03 19:30
有楽町は、ビル借りてる会社との契約があって、閉鎖できません。
閉鎖する場合は億単位の違約金払わなければなりません。
そのお金がないので、閉鎖しません。
701おかいものさん:03/02/03 19:34
>>698
半ズもガマンできん。

>>700
難儀やな〜。
702おかいものさん:03/02/03 19:34
西武の従業員って客を上から見下したような顔して接客するよね。
だから何?って顔してる気が。気のせいとしてもそう感じさせる接客態度は
サービス業ではもうアウト。
傾いちゃっても態度は横柄なんだね。
703あほか:03/02/03 19:57
>>700
あれは、讀賣のもんじゃなかったけ?
つぶれるんやったら、違約金も何もないやろっ!
あんあたは有楽町の人?
それで、安心してるわけ?
704おかいものさん:03/02/03 20:23
>>702
同じこと、よく感じた。
気分悪いから、もう西武行かない。

仕入先とかからちやほやされて、勘違いしてるのでは?
705 :03/02/03 20:44
>704
そうなの?その情報源はどこから?もしかしてあなた派遣社員?
ちやほやの逆、なら良くされていると思うけど。
706おかいものさん:03/02/03 22:46
西武がちやほやなんかされる訳ないじゃん。
和光でも三越でもないんだから。(笑)
態度の悪い店員は、その人個人の資質の問題でしょ。
あと、教育システムが不十分で均質化できないんだと思う。
707おかいものさん:03/02/03 22:51
深山者さんて、山奥にでも住んでるんですか?
裏板では関係者っぽい発言してるし、
ここではお客っぽいし、何者?????
708おかいものさん:03/02/03 23:21
>691
それはすぐに苦情にすべきでした。
お菓子持って上の人が謝りにくるよ。
709おかいものさん:03/02/03 23:35
西武にも良い感じの店員さん、いっぱいいるんだけどね。
なかなか粒が揃わないのが問題。
710おかいものさん:03/02/03 23:54
接客が仕事なんだからいい感じにするのが普通だとおもいまふ。
ドキュ店員がたまーにとはいえない確率で混じってるのが最近の西武。
昔はそれでも新しいことどんどんやってくれていいとこもあったのにー
最近はいいところ探すのも難しいよん。
客としては、経営難も上層部の責任だけじゃないとよーーく思ってしまい
ますわ。。
711おかいものさん:03/02/03 23:55
それは西武の人たちもわかってるのでは?
今回のことで、うまく変わってくれるといいのにね。
一番身近な店だから。
712おかいものさん:03/02/04 00:10
久しぶりにここ来てみたけど、西武の接客・商品etc.の批判が出るたびに
必死の擁護レスが繰り返し付いてるのね〜
いや、誰が書いててもいいんだけど、見てると微笑ましかった(ww
713おかいものさん:03/02/04 00:16
そう? もうここには店員さん、あんまり出入りしてないみたいに思うんだけど。
裏板もそう。社員さんのカコキ、スゴク減って、
店の裏情報とかほとんど無くて、ちょっとつまらないくらい。
そんな余裕も無いと思われ・・・。
714おかいものさん:03/02/04 01:11
こんなに世間で騒がれてても、イケセイはいつも通り満員。
どこで買い物するかは、経営とは関係無いってことかな?
(私は関係ないけど。一番近いところに行くだけ)
715おかいものさん:03/02/04 01:12
そうだね。700番台でどう見ても店員の擁護レスなのは705くらい(w
取引先にちやほやされたのは80年代の西武。バイヤーは盆暮れ一千万なんて言われてた・・
今は昔(w
716おかいものさん:03/02/04 01:14
714も擁護っぽい(w
717おかいものさん:03/02/04 01:16
でもさ、勝手なこというようだけど、
イケセイは潰れない程度にもうちょっと人が減ってくれた方が買いやすい。
私も近いからやっぱりイケセイ使ってるよ。
718おかいものさん:03/02/04 01:31
↑擁護ハケーン( ´,_ゝ`)プッ
719おかいものさん:03/02/04 02:04
こんなのにいちいちつっかかってたら、イケセイで買い物してる人全員、擁護?
720おかいものさん:03/02/04 02:57
>>698

知り合いがロフトで働いてるけど、
アルバイトばっからしいですよ。
大学生とか、フリーターとか。
その知り合いも学生でアルバイト。
忙して、でも人不足で、
すごくイライラするっていつもグチってた。
721おかいものさん:03/02/04 06:17
社員の自作自演、涙ぐましい(藁
722おかいものさん:03/02/04 07:11
自作自演じゃないYO!
それにここで擁護してるようなカキコって私にはわからないけど。
擁護に見えるならそれは西武ファンがたくさんいるからじゃない?
げんにお客たくさん入ってるんだし。
いちいちつっかかってるのはそれをねたんでるライバル店の社員さん?
723深山者:03/02/04 11:05
>>707
深山者ですぅ〜
やまおくではありまっしぇ〜ん。
かつて、西部をこよなく愛していた人間です。
LoftもSEEDも好きだった位置ファンです。
そのころから、10年以上前?から変なやつ、ずるいやつもいたけどね。
724おかいものさん:03/02/04 11:14
>>722
西武ファンがたくさんいる? ぶざけるなよ。
国内経済悪化させるようなことする西武に嫌悪感持ってる人は、全国にたくさんいるがね。
出鱈目やってると、昔の米騒動みたいな暴動がいつか起きるぞ。
725深山者:03/02/04 11:26
>>722
ファンが炒る。じゃなくて板の間違いでしょ。
それに、ライバル店の人達はだれもねたまないと思うんですよ(笑)
今西部で刈ってる人は、近くに店がないから刈ってるだけ。
726おかいものさん:03/02/04 11:35
>>724,725
禿同
727おかいものさん:03/02/04 11:48
西武の社員らしき人達もファンの人達も「ねたんでる」とかよく言うけど
いっつもおかしくて笑ってました。身内ヒイキってヤツですかねー。
ずっと百貨店が大好きで、各店で働いたり買い物もしてますが
気の毒なくらいダメデパですね。イメージ作りが上手いから生き残ってるだけ・・
残ってもいいけど、取引先に迷惑かけるのはマジで止めなよね。
728おかいものさん:03/02/04 12:04
一度派遣社員として入店したけど、社員の態度は横柄そのものだった。
取引先はマジで怒ってるトコ多いよ。
私なんて下っ端だからよくわからなかったけど敵をわざと作ってる気がした。
ふんっ!よそものがって態度がすんごくわかるの。
729おかいものさん:03/02/04 12:05
↑縁もゆかりもない国民に、既に多大な迷惑掛けてると思うのですが…
730おかいものさん:03/02/04 12:16
(・∀・)西武って嫌われてるんだね
731おかいものさん:03/02/04 12:29
あんまり極端に主張が傾いてもいけないと思うんだけど、
フォローする点がみつけられないの。
嫌われると思う。少なくとも取引先には。
732おかいものさん:03/02/04 12:59
西武の苦情係りに2300億円の棒引きについて
どうお考えかを先日聞いて参りました。

すると、銀行にはご支援を受けていますが
お客様には全く迷惑をお掛けるするものではないのでご理解くださいという
お答えが返ってきました。

この西武百貨店という会社は
公的資金を注入されている銀行から支援を受けるという事は
国民全体に迷惑掛けるのだという事が分かってないのでしょうか?
「迷惑かけてない」というのが百貨店の本意でないにしろ
私にそう理解させとけば安心させ、買い物させる事が出来るという
利益中心の魂胆がその時、窺えました
だから、どんなに私達がおかしいとここで主張しても
ここの百貨店は客に対しての表向きな部分では言葉の摩り替えを行うので
全く関係ないようです。
しかし、ここで私達が甘い顔をみせ西武の横暴を許したならば、
国民は生活が苦しくなるにも係わらず上手い具合西武に
操られるだけになるような気がします。

私としては、そうやって国民が西武の人形になる前にも、
立場のわきまえ方や態度を知らない西武に対して、
本気で不買運動などの運動を起こした方がいいような気がします。
733 :03/02/04 13:00
たぶん、西武に入っているブランド(派遣)の販売員とかがここでグチって
いるのは一目瞭然。そんなに言いたいことあるなら裏ちくで社員と対決しな。
西武の社員もそうだが大体君達にも常識ってもんが無いんだよ。取引先だから甘い目で見てやってたけど、心の中でヴァカ!って思ってた。お客様からクレームが来る大半は君達販売員になんだよ?分かっているのか!

というわけで西武の社員も販売員もサイテーだったのでもう辞めますた。
だから言いたい放題。
734深山者:03/02/04 13:07
↑あんたはどこの人?
せめて身内か客か取引先かだけでも明かしたらいいと思うが?
735深山者:03/02/04 13:11
>>733
もしあなたが本当にもと西部の人間だったら、やっぱりな〜
こんなやつがいたから、こ〜なったんだな〜  ですよ。
736おかいものさん:03/02/04 13:12
↑ かっこえ〜!
私も去年辞めました。
社員も派遣もサイテ−、に店の待遇もプラスさせていただきます。
9時まで営業なんて、派遣の存在にオンブに抱っこ。
社員がいない時間に社員の代わりみたいな事やらされてさ。
やってらんね〜よ!
夜9時に家にいる時、しみじみ幸せになりまつ。。。
737おかいものさん:03/02/04 13:15
取引先のものであれいろんな意見もあるんだというようになぜ受け取れられないのでしょうか?
熱くなりすぎです。こういうところって普段言えない本音が飛び交っているのだから
むしろこの場で襟を正すきっかけを見出したほうが特ですよね。
738おかいものさん:03/02/04 13:23
>>732
正論ですよね。こういう会社が勝手に借金作って返さないから、我々の税金が銀行に流れたりしてるのに。吸血百貨店と囁く声もあります。
739おかいものさん:03/02/04 13:37
深山者さん、さりげなく鋭いね。
740おかいものさん:03/02/04 13:58
質問です。
西武でカード(セゾンとポイントの合体版)を薦められたのですが
そごうのミレニアムカードとのは出ないのかな?
でるならばそごうの方が近いのでちょっと考えるのだが。
741おかいものさん:03/02/04 14:32
可愛い質問・・・・(バカ?
742おかいものさん:03/02/04 17:45
イケセイに13Fがあるんですか?
743おかいものさん:03/02/04 19:01
↑13階段なんて、絞首台のようですねw
744おかいものさん:03/02/04 19:27
ガイシュツかもしれませんが、クラブオンカードのボーナスポイント加算とランクアップっていつなんでしょう…
745おかいものさん:03/02/04 21:19
746744:03/02/04 21:57
>>745
ありがとうございます。
あれもかなりな負担なハズですよね。
747おかいものさん:03/02/04 22:17
私は別に西武のファンじゃないけど、
一番身近な店として西武を愛用してます。
今度のことは残念だけど、でもこれからも使うと思う。
気に入らない店員さんも多いし、商品も必ずしもいいとは思わないけどね。
748おかいものさん:03/02/04 23:04
私もこれからも西武で買うよ。
749おかいものさん:03/02/04 23:09
>740
本格的に合体したら、システムもポイントも共有化するのでは?
でも、新聞によると最低、半年後だよ。
>741
ここはね、本来、こういう話するとこなのよ。
750おかいものさん:03/02/04 23:12
>742
たしか、レコード売り場って13Fじゃなかった?
あそこにある、メディオって喫茶店のランチが結構おいしいんだよね。
751742サンじゃないけど:03/02/04 23:14
そーなんだ〜。今度いってみよー
何かあると思ってたけど、入るまでに至ってなかったのよね。
752おかいものさん:03/02/04 23:15
な〜んか、取引先とか派遣とか元アルバイトとかがはびこってるね。
誰が発言してもいいけど、ここ、お買い物板なんですよね。
悪口言ってもOKだし、私もしょっちゅう文句言ってるけど、
商品について、接客について、にしてくんない?
なんか、内情知らない一般人は発言しちゃいけないみたいで、感じ悪いよ。
753おかいものさん:03/02/04 23:17
>751
メディオはハーブ入りオムレツとか、カニ・ピラフとかがおいしいよ。
754おかいものさん:03/02/04 23:21
カニ・ピラフだね、イチオシは。
755おかいものさん:03/02/04 23:30
749さんありがd♪
756おかいものさん:03/02/04 23:33
提灯カキコ必死だな 藁
757おかいものさん:03/02/04 23:34
サクラがイパーイ
758おかいものさん:03/02/04 23:36
自作自演が始まったか・・
759おかいものさん:03/02/04 23:54
すげー自作自演超萎え・・・西武のこんな事態を目の当たりにして
「ここはお買物板よ」「それでも西武で買うわ♪」「経営なんて
関係ないのよ」なんて言うのは自作自演でなけりゃよほどのバカ?
お買物を愛する消費者なら一連の西武の失態は嫌悪感を催すはず。
生活者をバカにしてます。
それに、こんな危ない経営してきた百貨店は取引先からも見捨てられ、
良い商品は絶対まわってきません。それでも「お買物の板だからそんな
話題は裏ちくよっっ」というのかな??
760おかいものさん:03/02/05 00:08
おお! 759さん説得力あるなー。
真にお買い物板にふさわしい書き込みだ(感動)
761おかいものさん:03/02/05 00:12
>759
あなたは正しい。ただし、問題は、メディアが違うってことじゃないですか?
戦争中だって、ファッション雑誌はファッションのことしか載らないでしょ?
スポーツニュースはゲームのことしか語らないじゃん。
ここのメイン(・・かどうか今はちょい疑問だけど。)の住人は、
買い物のことのしか興味ないんだよ。
762おかいものさん:03/02/05 00:22
>759
「このような事態」になっても、ノホホンと買い物の話してる者です。
そんなの人の勝手でしょ?
ショッピングの話したくてここにきてるんだから放っておいてもらえます?

763おかいものさん:03/02/05 00:28
消費者って言っても生活はいろいろだからね。
預金残高にらみながら、計画的に買い物している人たちは腹立たしいでしょう。
ただ、みんなが腹立ててるわけじゃないってことです。
みんなが、お金の心配して生きてるわけでもないし。
764おかいものさん:03/02/05 00:32
メインの住人って何だ?
俺は759さんみたいな核心突いてる書き込みに興味があるが。
765おかいものさん:03/02/05 00:33
ガンバレ自作自演軍団
西武お得意のイメージ作り(笑)
766 :03/02/05 00:36
ん〜なんかうざいよ。もっとライトな話ししようよー。
767おかいものさん:03/02/05 00:36
債務不履行の西武百貨店には、お金の心配がいっぱいだよ(笑)
768おかいものさん:03/02/05 00:37
うん、759さんはとても常識的だし、正しい。
でも、別にただの買い物の話続けたい人がいてもおかしくはないでしょう?
いちいちつっかかるのはやめようよ。
769おかいものさん:03/02/05 00:38
エー私はバカだけど今の西武はやだ。直輸入のカワイイのも減ってきて
るし気にいってるブランドも最近種類が少ないし。おまけに数回に一回
くらいのわりあいで感じ悪い店員がいるし。
これも経営が悪いせいかと思うと悲しい。昔の西武が良かった。
西武マンセーの人には怒られるかもしれないけど。
770おかいものさん:03/02/05 00:38
766さんに賛成。確かに759さんは正しいこと言ってると思うけど、
2ちゃんで面倒な話したいと思わないよ。
軽薄でいいよ、ここは。
771おかいものさん:03/02/05 00:41
>769
しばらく低迷すると思うよ。そごうもそうだったし。
でも、1年くらいたったらそごうは商品もすごく良くなった。
靴とかアクセサリーとかもかわいいものが増えたし。
シブセイが家から一番近いから、早く立ち直ってほしいです。
772おかいものさん:03/02/05 00:43
自作自演じゃなくてこんなに西武でお買物するのが好きな人がいるって
やっぱりすごいことだと思う。経営なんて関係なくて魅力がある店だし
一番身近な店。だからみんなお買物の話いっぱいしたいんだよね。
773おかいものさん:03/02/05 00:46
見え見えの提灯カキコ。文体が同じ。必死だな 藁
774おかいものさん:03/02/05 00:47
シブセイはこの頃小物がぜんぜんダメ。
775おかいものさん:03/02/05 00:49
>773
ねぇ、なんでそんなに熱くなってんの? W)
自作自演なら放置すればいいじゃん。
776おかいものさん:03/02/05 00:51
スレを分けたらどうですか?
@お買い物(商品、接客)について
A不祥事と経営について
みんな、それぞれ、すきな話すればいいのでは?
777おかいものさん:03/02/05 00:53
以前みたくいい買物したいから経営に対して皆さん怒ってるんでしょ。
スレ分けてどうすんのじゃ。
778おかいものさん:03/02/05 00:56
>769
怒るひとなんていないよ。西武好きな人でも同じ気持の人多いし、
そういう切り口での発言ならお買い物板にふさわしいと思う。
でも、社会派(?)の人たちは、
「こういう事態に”かわいいものが無い”とかを問題にするのはおかしい。
国民よ、決起せよ。」みたいなこと言うんだよ。
それが嫌だって言ってるの。
779おかいものさん:03/02/05 00:56
同一板で複数の話題が交錯するのはむしろ当然。いっこうに構わないと思うが…
780776:03/02/05 00:59
>777
違うと思う。
769さんなんかは「以前のように良い買い物したい」派だろうけど、
単なる「怒れる生活者」が多いと思う。
ニュース見て、西武に文句言いたくて、最近になってこのスレに来た人たち。
そういう意見は、それでそれで大事だと思うけど、
主旨が違うから、わけたらどうだと思っただけ。
781おかいものさん:03/02/05 01:02
>>775
遅くまでお仕事ご苦労様 藁
782776:03/02/05 01:03
>779
もちろん、ホントはそうです。
でも、みんな頭からケンカ腰でしょ? 不毛だなって思います。
昔からカキコしてる「のんびり軽くお買い物系話題」の人、
フツーにカキコしてるだけで「自作自演」とか言われて、うざいと思うよ。
783おかいものさん:03/02/05 01:04
おいおい、単なる「怒れる生活者」って何だよ(笑)
784おかいものさん:03/02/05 01:05
軽薄な話で盛り上がりたい。
785776:03/02/05 01:08
>783
すみません。変な言い方してしまった。
最近ニュースを見たりして、にわかに腹が立って誰かに文句いいたくなった人、
もともと西武のお客で、ここの住人だったわけじゃない人って意味でした。
786おかいものさん:03/02/05 01:10
フツーに西武のいいとこも悪いとこカキコしたい人から見たらこの板の
マンセーぶり異常。ちょっと悪いとこ書くと「ほかの店でも同じだよ」
「いい店員さんも沢山います」等等すばやくレスが付く徹底ぶり。
そこが反感かうんじゃないの?
787776:03/02/05 01:11
ついでに言っておきますが、私も充分に腹たってますよ。
でも、2ちゃんでまで、経済や社会を熱く語る気になれないし、
ここで巨悪を暴きたいとは思いません。
軽く楽しく過ごしたいなと思ってます。
今日は、もう寝ますので、失礼。
788おかいものさん:03/02/05 01:14
>786 当たり。
でも、フォローが社員とは思えないな、特にこの頃は。

789おかいものさん:03/02/05 01:20
古くからの書き込み者以外意見を述べるな、みたいな論調はいただけない。
昨今の情勢が垣間見えたり、立場や考えの異なる色々な人の生声を聞けることこそ、こうした掲示板の存在意義と思うが…
790:03/02/05 05:01
2ちゃんがどういうとこかわかってんのかな。傷付く前に去った方がいいよ
791おかいものさん:03/02/05 09:06
>徹 底 ぶ り。

( ´_ゝ`)フーン
792おかいものさん:03/02/05 10:44
買い物板だとか言う前に、ここはDQNに厳しい2ちゃんねるだぜ 藁
793おかいものさん:03/02/05 11:31
文句いってるほうが自演ポイと思っていたのは、わたしだけ?
794おかいものさん:03/02/05 11:51
あんただけじゃないか。
自分さえよければ良いというタイプじゃないの。
795おかいものさん:03/02/05 11:57
>>793
あんただけだと思うよ。
796おかいものさん:03/02/05 22:06
以前、池袋西武のランコムのカウンターにファンデーションを買いに行ったとき、
朝10時半、カウンターに向かってるの私一人なのに「立てこんでるので簡単でいい
ですか」といわれた。
その日は午後からメイクイベントがあるのは知ってたが、BAが奥に5人もいるし
お前らの事情と接客の簡素化は違うだろうと思い、
「簡単に済ませられたら困るので東武で見てもらいます」といって離れた。
東武のBAは丁寧に色を選んでくれて肌にあったファンデが買えました。

今の西武の衰退化は勘違いテナントによって積み重ねられて今も進んでいます。
もちろん西武で化粧品買うのやめたよ。
しかし客に向かって恐ろしい事をいうBAだよね…。
797おかいものさん:03/02/05 22:40
>>796
あなたを見習いたい。私なら、それでいいですなんて下手にでるタイプ。
でも後で矛盾を感じてスッキリしないんだろうな〜。
あなたのようになりたい。ほんとに。
798おかいものさん:03/02/05 23:50
わたしも796さんと同じタイプです。
さらに、私の場合は、クレームにしまくって、相手を思い通りにします。
なんで西口まで歩かなきゃならないの?
799おかいものさん:03/02/05 23:57
>796
なんで苦情にしなかったの?
800 :03/02/06 00:39
確かに東武の方が空いているから、ゆっくり見たい、ゆっくり選びたい
方はそっちに行った方が良いと思いますね。西武にも東武にもある物なら。
801おかいものさん:03/02/06 01:29
遠いから嫌。
802おかいものさん:03/02/06 01:32
空いてるという意味ではシブセイにかなう店は無いのでは?
803おかいものさん:03/02/06 13:01
売る方も売る方なら、798のような客もクソ。
804おかいものさん:03/02/06 13:01
796さん、ヒドい目に遭いましたね。一緒に祈りましょう。

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    衰退西武が早く撤退しますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
805 :03/02/06 15:04
池袋の西と東で遠いって言っているんじゃあ、いったい....
恵まれて増すな。
806796:03/02/06 18:15
>797
え〜、そんな。私ほんと小心で文句言えないのでせめて自分の被害を最小限に
するのがせいぜいってだけなのですっ
ほんとわ798さんのように言いたいんですが…。

>804
ありがとうございます。
私も祈ります…。
807おかいものさん:03/02/06 18:36
西武のテナントの販売員はひどいみたいだが、798よ、あんたも
人としてちょっと問題あるぞ。
まあ、クソデパートにあほ客で丁度良いかもしれないが。
808おかいものさん:03/02/06 19:51
セゾンゴールドって西武でいくら買えば、年会費無料になるの?
去年230満くらい使ったけど、何の連絡もないよ。
809おかいものさん:03/02/06 21:14
え、ゴールドって会費1万円払って申し込むのでは?
もしかしてクラブオンカードと間違えているのかな。
セゾンカードは自動的にゴールドとかにはならないよ。雨と違って。
810おかいものさん:03/02/06 22:07
>>809
ちょっと勘違いさせちゃったみたいでスマソ。
既にセゾンゴールド持ってるよ。(最初からゴールドだったけど)
そんで、その年会費がいくら以上使えばタダになるかを知りたかっただけです。
クラブオンはプラチナです。
811おかいものさん:03/02/06 22:16
>>808
お得意さま係(個人相手の外商担当)が声を掛けてくれば、100万以上
で年会費無料。声が掛からなければいくら使っても年会費は払う。
812おかいものさん:03/02/06 22:44
>>811
声掛かってこない。うぅ・・・。
アイリスの会やら西秀会やらの案内はくるけど。
813おかいものさん:03/02/06 23:21
>806
祈らないで。イケセイだけでも残してちょうだい。
すごく不便になるんだから。
814おかいものさん:03/02/06 23:27
>>805 わたしも西口に何かしら百貨店がないと困ります。
がんばれ、イケセイ。
815おかいものさん:03/02/06 23:46
>>812
職業とかに特に問題なければ何か言ってくるはずなんだけど。
816おかいものさん:03/02/06 23:50
>>815
一応、東証一部で株価2000円くらいの企業なんだけど。
817おかいものさん:03/02/06 23:55
>>815
じゃあ、プラチナサロンに行って、担当付けてくれと言ってみれば?
反応はあるはずだよ。
818おかいものさん:03/02/07 00:02
てか、みんなプラチナサロン行ってるの?
なんだか、暇を持て余してるマダムがイパーイいそうでイヤなんだけど。
819おかいものさん:03/02/07 00:04
そんなことないよ。
それにプラチナにしか教えてくれないお得な情報とかもあるんだよ。
820おかいものさん:03/02/07 00:09
今月はアップポイントないのかね
821おかいものさん:03/02/07 00:12
>>819
たとえば?
822おかいものさん:03/02/07 00:59
前に、6階あたりで疲れて座りたいなあ〜って思っていたら、
良い椅子がある部屋があったので、そこの椅子に座ってくつろいでいたら、
コーヒーだったか飴だったかくれた(あまりにも前で忘れたが)。
変だなと思ったら「プラチナサロン」だった。

しばらくしてコソーリ帰りますた。ひやひや
823819:03/02/07 23:45
>821
有名なデザイナーとの懇親会に参加できたりとか。
824おかいものさん:03/02/07 23:49
イケセイ、相変らず混んでるよね。
半分、シブヤに移ってくれれば買いやすいのに。
825おかいものさん:03/02/08 00:07
>>823
あんまりお得じゃないかも。
826おかいものさん:03/02/08 00:37
>>825
デザイナー物と縁のない客にはね。
827おかいものさん:03/02/08 00:52
時々、セミナーっぽい企画とかもあるよね。
828おかいものさん:03/02/08 00:55
そうそう。自己啓発セミナーとか。
829おかいものさん:03/02/08 00:55
?
830おかいものさん:03/02/08 01:12
あと、特別な商品の受注会とかも。
831おかいものさん:03/02/08 01:46
ファッションショーもたまに。
832おかいものさん:03/02/08 14:56
なんだかプラチナの客ってこの程度?
うらやましがられないと、すぐムキになるし。
もっとまともなマダムを期待していた私がバカだったわ!
833おかいものさん:03/02/08 15:04

( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン
834おかいものさん:03/02/09 00:22
5%off 8/31 end
835FINISHED:03/02/09 00:24
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
-------------this sled is over!!-------------------
836おかいものさん:03/02/09 01:19
終了君、英語を覚えたのね。
837おかいものさん:03/02/09 01:23
>832
あんた、何怒ってんの???
838おかいものさん:03/02/09 03:44
イケセイのプラチナサロンにいる年配の女性担当者、大好き。
839おかいものさん:03/02/09 10:54
>>838
あそこはどの店員も対応がいいよ。
840おかいものさん:03/02/09 15:01
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)

テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
841おかいものさん:03/02/09 17:17
>838
カチューシャの人?
842おかいものさん:03/02/09 18:06
イケセイの食品館にあるコロクって野菜お惣菜や、おいしい。
イートインのどんぶりも最高。
惣菜屋って馬鹿にしてたけど、反省。
843おかいものさん:03/02/09 22:28
ラタトゥイユに温泉卵と京菜が乗ってる奴でしょ。
おいしいよね。
844おかいものさん:03/02/09 22:36
>>834
それ本当?
次はポイント削られる予感・・・
845おかいものさん:03/02/09 22:56
イケセイって荷物預けて買い物できるんだね。
今日初めて知った。
846おかいものさん:03/02/09 23:29
>844
半年も先のこと今決められるわけないよ。西武が。
ガセ、ガセ。
847おかいものさん:03/02/09 23:34
korokuはジュースもいけるよ。キッシュとかも。
848おかいものさん:03/02/10 10:14
>846
834はたぶん、セゾンゴールドカードのことを言ってるんだよね。
だとしたら、それ決めてるのはクレディセゾンだから決断は早い
かも・・・。
849おかいもの:03/02/10 14:31
>846
そんなのもうとっくに決まっていましたよ。
この板にだって、誰かがどっくに書いてますけど?
850おかいものさん:03/02/10 18:40
>>849
日付まで出たのは初めてだよ。
851おかいもの:03/02/10 19:16
>>850
ここにどこまでの話が、出た出ないではなく、
決まったことがガセかガセじゃないかが問題でしょう?

話の流れをよく読みましょうね。
852おかいものさん:03/02/10 19:21
>>851
氏ね
853おかいものさん:03/02/10 21:47
>>851

本当かガセかを置いておいて、既出だという849に対して、
単純に情報の具体性が増したことを指摘しただけなんだけど。
854846:03/02/10 21:53
あぁ、ゴールドカードセゾンのこと?
じゃぁ、本当かも。知らないけど。
855 :03/02/10 23:56
850 そのとおりです
かわりといってはなんですが クラブオンプラチナのボーナス分が1%増えます
そごうとお互いに乗り入れするので同じ条件になるということです
856 :03/02/11 05:27
>>855
ミレニアムカードのロイヤル(クラブオンのプラチナ)はボーナス5%で
7%なんだよね。
でもゴールドセゾンの優待なくなったら年会費払う意味なくなるよな。
セゾンカードが西武のハウスだった頃は意味があったんだろうけど、今は
クラブオンがハウスなわけで、クラブオン《セゾン》に全て移行させたい
んだろうね。
857おかいものさん:03/02/11 07:46
クラブオン《セゾン》が届いたので使ってみた。
「お支払いは1回ですね」「クラブオンカードは?」
…。一緒になってるんだってば。
858 :03/02/11 20:53
プラチナの方からはゴールドセゾンの会費はいただきませんので。
859おかいものさん:03/02/12 16:00
セゾンクラブ終了のハガキが来たよ。
平カードの庶民にはもう西部で買ってもオトクなこと何もないです。
伊勢丹かタカシマヤに乗り換えるニダ
860おかいものさん:03/02/12 16:03
>>859
うちにもキタ。


しかしあたしは1月満期だったので、2月のあたまに
継続したばっかりなのだ…。
これで、自分の好きなブランドが西武から撤退したら、
私も撤退するまでさ。


フッ…。短い付き合いだったな>西武
861おかいものさん:03/02/12 17:00
>>856

ところで、クラブオン《セゾン》のゴールドカードってあるの?

こないだ、シブセイで
「クラブオン《セゾン》」にしませんか〜」って勧誘されてたマダムが
「セゾンゴールドなので結構です」と断っていたら
「ゴールドも3月にできますのでよろしくお願いします〜」って
勧誘君が言ってたんで気になってまふ…。

でも5%割引が終了なら、
高い年会費払ってセゾンゴールド持つ意味なしやね…。
862おかいものさん:03/02/12 18:27
>>859 >>860
うちにも来た。私も1月更新だったから自動継続でそのまま放置。
ここでセゾンクラブがなくなると聞いていたから解約ついでに引き換えにいったんだけど
継続にしておけば継続プレゼントがもらえることが分かったので
とりあえず買物券の引き換えと、記念品のお皿だけもらって帰ってきた。
退会はいつでもできるしね〜。
863おかいものさん:03/02/13 13:01
>859,860,862
うちにも来ました。
あの葉書を見ると「いよいよ西武も終わりかな」なんて
母と話をしちゃいました。
あ〜、恐い恐い。
864おかいものさん:03/02/13 13:33
潰れるのも時間の問題か
865おかいものさん:03/02/13 14:02
まだセゾンクラブの買い物券欲しければ
今月中にというが、来年くらいになったら
突然○までに使わないと無効ですとか言い出しそうで…
来月満期で終わりだな。増やしもしないでおこう。
866おかいものさん:03/02/13 18:22
>>861
勧誘君が言ってるのは正解。
867おかいものさん:03/02/13 21:24
セゾンゴールド→クラブオンセゾンに変えても
利用限度額100万は維持される?
868おかいものさん:03/02/13 21:40
>>867
つーか、限度額上げてもらえば?
869おかいものさん:03/02/13 22:34
そごうのカードは西武に似てる
870え?:03/02/13 23:02
セイブのまねしてるし、今後一緒になるし。
871おかいものさん:03/02/14 00:09
セゾンクラブ、ぎりぎりセーフで継続しました。
だって、あんなに金利の良いのってないもんね。使える間に使うよ。

872おかいものさん:03/02/14 00:16
他の百貨店も友の会は止める方向らしいよ。
TVで言ってたよ。
873おかいものさん:03/02/14 00:45
クラブオンのボーナスポイントがもらえるのって
3月1日?
874おかいものさん:03/02/14 00:47
友の会って百貨店が損なの?
875おかいものさん:03/02/14 00:49
今日シブセイにヤクザみたいな男の店員がいた。
見かけではなくて、電話の話し方が。
「てめぇ、このヤロー」ばりの感じで。
しかも、売場で携帯で大声してしゃべってる。

ただでさえ今イメージ悪くなってるんだからさ、
少しは話す場所と言葉を考えろ、ってオモタ。
876おかいものさん:03/02/14 00:55
↑携帯で話す西武社員って知ってる。池袋にもいた。
勤務中なのに携帯で私用電話してる。でも誰とは言えない。もしかして
違う人かも。西武の社員さん、ここ見てたらそいつを厳重処罰してやって
くださいな。目障りなんだな。
877おかいものさん:03/02/14 01:17
ケータイじゃないけど、シブセイの広報担当もそう。
私たちが買い物してるの無視して、「ヤダー」とか「エェー、ウソー」とか、
キンキンの高ーい声でスタッフの人としゃべり続けるんだよ。
感じ悪くて買うのやめた。今度見たら、クレームにしようと思う。
878おかいものさん:03/02/14 02:16
そういう失礼でプロ意識の低い人たちは名前特定して、即、苦情だね。
879おかいものさん:03/02/14 02:22
>>877 わかった。それ、棒みたいな人でしょ。
880おかいものさん:03/02/14 03:34
>>867
ゴールドなのに限度額が100万円なの?
ゴールドじゃないレギュラーカードでも
限度額の最高は100万かそれ以上だよ。
だから100万でいいならゴールドである必要ないかも。
881おかいものさん:03/02/14 23:14
素朴な疑問。
シブセイの広報担当ってそんなにヒドイのか?
粘着なヤシにみこまれちゃったのか?
しつこい叩きカキコ、尋常じゃあないような気がしてきた。
ヒドイ目に遭ったのは同情するけど、スゴ過ぎない?
シブセイの社員さんどうなんでしょうねぇ?
882おかいものさん:03/02/14 23:31
客商売の怖いところじゃない?
逆にお客さんに愛されすぎてストーキングされちゃうってなこともあるみただよ。
デパガとかスチュワーデスさんとかって。
883おかいものさん:03/02/14 23:49
>>881
まぁ、2ちゃんねるだしねぇ。W)
884おかいものさん:03/02/15 00:11
しかし、この頃、社員さんの出入りも減った感じ。
フォローする余力も無いのか、なんだか淋しい。
逆に裏情報板には、一般の人が乱入してすごい荒れ模様だよ。
885おかいものさん:03/02/15 00:26
新聞とかTVとか見て、腹立ててカキコにいくんだろうね。
886おかいものさん:03/02/15 00:57
元気ないよねー、店員さんも。
887おかいものさん:03/02/15 00:59
>>871


2001年11月に破綻した松菱(浜松市の百貨店)のケースですが、

松菱友の会買物券の還付率は49.49%だったそうです。(半分ですね!)

受取までに手続き等も2〜3回必要で、結局、足かけ1年かかっています。

<補足>お買物券綴のボーナス券部分は還付されませんよ。


還付率は、勿論ですが百貨店ごとのケースで変わります。
どのくらい引当しているかなんて各百貨店毎情報開示されてるのでしょうか?
その辺はちょっと分かりませんが。
しかし、松菱の49.49%っていうつまり半分以下っていうのにはホント驚きましたね。
めちゃくちゃな資金操作&経理処理してたんですな。
友の会制度にリスクがあるって事を少なくとも浜松近隣の松菱の顧客は
身にしみて分かったはずです。


西武の場合、この超低金利時代で、かつ債務棒引き要請してるとこだから
制度廃止も無理はないですな。銀行の要請でしょうね。
今週、廃止のお知らせハガキが来てやっぱり噂通りだなと思いましたね。



今月末限りの前倒し継続&追加契約はどうなのか。
それは皆さん自身で考えれば結構です。

一応、事例として松菱のケースを紹介しました。
888おかいものさん:03/02/15 01:17
>887
松菱みたいなスーパーローカルと西武みたいにナンダカンダ言っても「大企業」と
一緒にならないと思う。
他の百貨店もおいおい止めるでしょうし、
私は継続を「買い」だと思います。
889おかいものさん:03/02/15 03:03
まあ、大企業だから安心できるわけでもないしな。
上場企業でもバタバタ倒れてますしw


松菱は一種の事例として参考にはしますけどね。
890おかいものさん:03/02/15 03:09
大企業でも倒れるけど、
西武が潰れた後の金券が田舎のスーパーのと同様
紙切れになるとは思えないね。
891おかいものさん:03/02/15 03:09
上の続きで。


自分の積み立ててたお金が1年越しで半額になっちまうのを指くわえてみる
根性はわしにはないですね。
ちょっとでも損すればやっぱし怒るでしょうし。
あくまでX-DAYを想定した場合ですが。w



満額積んでるとはあんまり思えなんですが。
892おかいものさん:03/02/15 03:14
>891
万一のことがあっても、営業は続けるでしょう。
だからまず大丈夫だよ。

>881
今までの経緯見てると、
このスレの住人の中に数名被害者がいて、
2・3名は今でも好ましく思ってなくて、時々思い出しては怒ってる、
って感じじゃない?
893おかいものさん:03/02/15 03:18
>>892

松菱みたいに即閉鎖はないでしょうね。
かかる状況が違いますからね。
894おかいものさん:03/02/15 10:40
有楽町西武は2/21〜23 ポイント4%。
イケセイはいつなんだろう。

895おかいものさん:03/02/15 11:26
>>893
そこが大きなチェーンストアと小さな田舎の百貨店の違いだよね。
万一、経営がかわっても、営業は続けるだろうし、一般消費者に影響無し。
896おかいものさん:03/02/15 11:30
ポイントアップはショップによるって聞いたけど。
有楽町、14日からのところもあるよ。
渋谷は21日からだった。
897おかいものさん:03/02/15 11:38
友の会もやめて、結局、総力をあげて”ポイントで奉仕します”ってことだよね。
まぁ、それはそれでいいんじゃないかな。わかりやすくて。
898おかいものさん:03/02/15 17:49
うちの近所の西武、時差がある。
今週になって、お雛様のご案内。
今頃ランドセルの品揃えが充実してる。
かなり、遅い!
うれないはずだよ。
ポイントつくから、西武で買おうと思ってたけど、遅すぎ。
899おかいものさん:03/02/15 20:06
>898
どこの西武ですか?
900おかいものさん:03/02/15 21:58
>>896
そっかー、ありがとう。
今気になってイケセイに電話しちゃったw
イケセイも21〜23だけど、やはり店によっては違うらしい。
私の目当てのコスメフロアは21〜23だった。

受付〜化粧担当につながったんだけど
2人とも「クラブオンの池袋西武です」って言ってた。
ホント、897サンの書いてある如く力入れてる印象を受ける。
901お客様へ:03/02/16 02:12
財務状態による法律的な絡みもあってセゾンクラブは終了したのですが、渡りに船とばかりに他の百貨店も追随するでしょうね。

クラブオンのポイントもプラスポイントウィークなどの機会はかなり減りますので売場からのご案内をお見逃し無く。

902おかいものさん:03/02/18 19:53
ビジネス雑誌に、百貨店の友の会は前時代的なしろものなので、
いづれは全部なくなるだろうって書いてたよ。
別に財政難だから止めるわけじゃなさそう。
903おかいものさん:03/02/18 20:27
と、西武関係者が言ったとしても経営不振の言い訳にしか聞こえないという
904おかいものさん:03/02/18 20:52
ずっと止めたかったんじゃない?
いいチャンスってことじゃないかと。
905おかいものさん:03/02/18 23:23
今日パンを買いに西武に行った。
四十路ババァがゲホゲホと隅から隅まで全部の棚に
自分の菌撒き散らしていた。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
906おかいものさん:03/02/18 23:24
お気の毒。気持ち悪いよね。
それは絶対に苦情にすべきだよ。
907おかいものさん:03/02/18 23:33
苦情言ったら店員はどう対応するのだろ?
908おかいものさん:03/02/18 23:44
パンやさんなら、そこの店長クラスが平謝りだろうね。
909おかいものさん:03/02/19 00:27
謝るだけなら言っても仕方ないなぁ。
さすがに店員が客に注意は出来ないか。。
910おかいものさん:03/02/19 08:13
今日、池袋って棚卸の日だっけ?
休みにしないで2時くらいからでも営業する心意気はエライと思う。
911おかいものさん:03/02/19 11:26
>>905
汚すぎ。
ルノートル?

912おかいものさん:03/02/19 15:48
>>910
月曜日が棚卸で4時から営業でした。
913おかいものさん:03/02/19 23:54
シブセイは棚卸しでもシューズプラスと化粧品だけ営業してたよ。
口紅切れてたから助かったよ。
914おかいものさん:03/02/20 01:14
イケセイDiorの年配の店員(店長?)、行くたびに感じが悪い。
私は別の化粧品を使っていて、母が好きなので頼まれたり、
プレゼントを買いに行くんだけど、毎回かちんとくるような口調と態度。
若い女の子で丁寧な接客で好感持てる子がいるから、行くんだけど、大体接客中。
待ってるとその人が寄って来て、すごく嫌。
異動になってくれないかな。
915おかいものさん:03/02/20 01:20
という内容の苦情をメールしてみたら?
916おかいものさん:03/02/20 01:55
電話で苦情言うの嫌だったら、メールすればいいよ。
HPの”contact us ”ってところクリックして進んでいけばOK。
一度、利用したけど、誠意ある対応でした。
917おかいものさん:03/02/20 10:45
他の店員の前でわざと「あなたじゃなくて、他の人お願いします」って
言っちゃえば?
918おかいものさん:03/02/20 10:52
>914
私なら917の様に言う。
「あなたに接客してもらうと不愉快なの」とまで言っても良い。
こう言われて百貨店内のショップで言い返す店員はまずいなかろう。
919おかいものさん:03/02/20 20:11
品物も選びたいけど店員も選びたいよね。あんまり対応悪いと。
920おかいものさん:03/02/20 22:37
選んでいいと思うよ。
ただ、駄目な人って、言われてもよく分らないじゃない?
だから、本人よりマネジャー、マネジャーより上層部に伝えた方がいい。
ぜったいにお客様相談室が一番だって。
921おかいものさん:03/02/20 22:51
店長への手紙も有効。
922おかいものさん:03/02/20 23:09
そこまでしたくないけど、不快ってのもあります。
923おかいものさん:03/02/20 23:46
そうね。手紙書くっていうのはよっぽどね。
でも、HPからのコメントなら気軽にできるし、誠実に答えてくれるわよ。
924おかいものさん:03/02/21 01:10
クラブオンセゾンってどうなの?
925おかいものさん:03/02/21 01:10
これからは実力、専門の時代
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045664103/

1 :名無し専門学校 :03/02/19 23:15 ID:mN/JW8UC
これからは実力、専門の時代
大学なんて役に立たない。

そもそも、早慶って専門学校と何が違うの?

やっぱりこれからの時代は、
無駄に大学に行って、結局何にも意味がないくらいなら、
専門学校で技術を身につけたほうが
即戦力として就職とかも良いんじゃない?
926おかいものさん:03/02/21 01:17
>924
1枚になって便利。
927おかいものさん:03/02/21 11:22
他の店員、他の客の前で本人に言う。
上層部にも言う。
が最強じゃない?
928おかいものさん:03/02/21 18:07
セゾン倶楽部、新規申し込みすべきか・・・・迷う〜

紙くずになるのはいやだけど、そごうの調子もいいみたいだし
あと1年は大丈夫かなあ。
929おかいものさん:03/02/21 20:02
>>928
私も今迷ってる・・・。紙くずにはならないだろうけど、
好きなブランドが撤退とかしたら意味ないし。
930919:03/02/21 23:46
>店長への手紙も有効。
「いるんだよねー」とか言われてネタにされるだけかも。
二度と行かない黙って去るのがいい。本当にダメならそのうち淘汰されるから。
931おかいものさん:03/02/21 23:50
西武の再建放棄も大筋了承されたみたいだから、倒産は無い。
セゾンクラブは入っておいて吉。
932おかいものさん:03/02/22 01:11
>930
ネタにはされてないよ。
いつもちゃんと返事くれるし、ほとんどが改良されるし。
でも、売り場の人に言うだけではもみ消されるかも。
933おかいものさん:03/02/22 01:19
>929
化粧品は買ってないの?
私も同じなんだけど、化粧品は毎月買うから、セゾンクラブは続けるよ。
934おかいものさん:03/02/22 14:09
レストランでも使えるよ。
935おかいものさん:03/02/22 19:27
あと、DVDとか本とかもね。
1年分の積み立てくらい、いくらでも使い道あるから全然リスキーじゃないと思う。
私も1万円分、継続しました。
936おかいものさん:03/02/22 19:57
だって、食品でも使えるんだから、ぜんぜん楽勝だよ。
937おかいものさん:03/02/22 21:52
>>910
東武は閉店後に棚卸やってるけどね
938おかいものさん:03/02/23 00:12
少しでもリスクあるものに、手は出したくない。
せいぜい買い物するだけ、西武だけがデパートじゃあるまいし。
939おかいものさん:03/02/23 01:02
日経新聞みるかぎり、もうリスクなさそうだけどね。
ま、でも人それぞれ。
私は、商品券にしても、財布の中でかさばるのであまり好きじゃないです。
940おかいものさん:03/02/23 01:40
セゾンクラブの駆け込み多いみたい。
私が新規入会した時はお皿もらえたんだけど、(ハンカチかお皿選べた)
数日後入りにいった友人はお皿がなくて、ハンカチ。
またまたその後行った別の友人は図書券だったそうだ。
941おかいものさん:03/02/23 02:14
図書券のがいくないか?
942おかいものさん:03/02/23 14:03
図書券の方がだんぜんイイぞ。
943おかいものさん:03/02/23 14:24
まぁ500円相当ってことなんだろうな。つまりは。
944おかいものさん:03/02/23 18:07
図書券の方がいいよねぇ。でも皿かハンカチしか選べなかったよ。
チナミに皿はジバンシー、ハンカチはウエッジウッドでした。
遅い方がいい場合もあるんだな。
945おかいものさん:03/02/23 18:22
私も駆け込みで入ったクチです。
お皿はジバンシーでハンカチはバーバリーでした。シブヤ西武にて。
946おかいものさん:03/02/23 19:11
さあて、どうなるか。
私的整理、ブルンバーグにでたね。
切り売りしても買ってくれる体力あるところあるか。。
結局、そごうとの弱者連合も(以下略
947おかいものさん:03/02/23 23:00
図書券はあと数年で廃止とのうわさが・・本トなの??
948おかいものさん:03/02/24 00:07
>>946
東京都内のお客は安心してよし、でしょ。
949おかいものさん:03/02/24 01:04
>947
図書券? 聞いたことないけど、それは百貨店が決めることじゃないよね。
950おかいものさん:03/02/25 00:15
商品券も図書券もかさばるから、プリペイド方式にして欲しい。
951おかいものさん:03/02/25 00:18
>>950
図書カードにすれば良いのにね。
商品券は、1万円券とか作れないのかな?
952おかいものさん:03/02/25 00:29
図書カードってあるよね。テレフォンカードみたいなのが。
953おかいものさん:03/02/25 00:30
誰かそろそろ新しいスレッドをたててください。
お願いします。
954おかいものさん:03/02/25 01:38
シューズプラスに春の靴がいっぱあった。
欲しいなぁ。
955S■I■U:03/02/26 12:04
次のスレっす。

★Club ONの西武百貨店−Part8−★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046228585/
956おかいものさん:03/03/02 02:12
使い切れ
957おかいものさん:03/03/02 21:14
怒れる消費者はどこ行った?
958おかいものさん:03/03/03 18:31
すみませんプラチナサロンってなんですか?
959おかいものさん:03/03/03 22:05
今日池袋の3階でボヤ騒ぎがありますた。怖いですた。怖いですた。
960おかいものさん:03/03/03 22:05
すみませんプラチナサロンってなんですか?
961おかいものさん:03/03/03 22:06
怒れる消費者はどこ行った?
962おかいものさん:03/03/04 10:28
>>961
ピタリと来なくなりましたね。やっぱりひとりだったか。
963おかいものさん:03/03/06 17:47
今日伊勢丹、西武、高島屋を回って春物チエック。
伊勢丹が一番お客多し。おんなじもん売ってて何が違うの
と思ったけどベージュ、白、水色など中間色並んでてもその間に
鮮やかな差し色飾ったり、お花をアクセントに並べてる伊勢丹、
ただ中間色がドヨーンと並んでるだけの西武。壁が古いだけに
よけい春らしさが無くてくすんでる。おしゃべりしてる間に
デスプレイ考えてよ3Fのおばさん達。
それと何かアイキャッチャーのブランド入れて欲しい。
フレアバイジョーなくなっちゃたね。
セゾンクラブの積み立て券あまってるのに
買いたい物無いよー(未使用3年分あり)。
964おかいものさん:03/03/08 19:24
age
965おかいものさん:03/03/10 09:02
hage
966おかいものさん:03/03/10 20:55
西武のヴィトンで買物する予定なんですが、クラブオンのポイントつきますでしょうか?あとクラブオンでもらったお買物券も使えるのかな・・・どなたか教えてください。
967おかいものさん:03/03/10 22:26
新スレあるからsage
968おかいものさん:03/03/10 22:30
旧スレage
969おかいものさん:03/03/10 22:35
>>963
プ
970おかいものさん:03/03/10 22:40
>>966
ポイントは付きませんが、お買い物券は使えます。
971おかいものさん:03/03/10 22:49
逆では?
972おかいものさん:03/03/11 00:18
>>970-971
早速の回答ありがとうございます。でもどちらが正しいんでしょう?
ポイントはつくのか?
お買物券は使えるのか?
買物額だけカウントされるのか?
どなたか詳しい方お願いします。
973おかいものさん:03/03/11 01:44
>>972
ヴィトンはわかんないけど、エルメスはポイントなしでお買い物券可だよ。
974おかいものさん:03/03/11 19:50
>>973
情報どうもです〜
LV情報はまだ不明です・・・
975おかいものさん:03/03/12 00:19
びとんか…
976おかいものさん:03/03/12 00:43
LV使えますよ〜
先週御買い物券で買いましたよ?
もし心配なら問い合わせてみては?
977おかいものさん:03/03/12 08:25



★Club ONの西武百貨店−Part8−★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046228585/



978おかいものさん:03/03/12 18:52
>>976
ポイントもつくのですね。情報どうもありがとうございます。
979おかいものさん:03/03/12 20:16
980おかいものさん:03/03/12 22:14
980
981おかいものさん:03/03/12 23:51
>>978
ポイント除外だよ。過去スレで散々ガイシュツ。
982おかいものさん:03/03/13 00:43
>>981
ポイントつかないけど買物額はカウントされるということですね。最近ここへきたもので、どうもすみません…
983おかいものさん:03/03/13 00:51
>>982
買い物額のことは誰も答えてないぞ。漏れもしらんけど。
お買い物券が使えるだけだ。
984山崎渉:03/03/13 11:46
(^^)
985おかいものさん:03/03/13 12:24
美容部員サンは綺麗な人置いてよ。
余りにもデブでかつ肌汚いなんて…。
986山崎渉:03/03/13 20:27
(^^)
987おかいものさん:03/03/13 23:48
友人の退職祝いのプレゼントを購入したら
時間かけた割には包装がとてつもなく酷かった。
折り返した部分はぐしゃぐしゃになってるし
裏側には何本も折り筋ついてるし
「これをプレゼントしろと!?」と思ったのは
置き位置が悪かったのか包装紙が小さかったのか
角の部分が本体むき出しになってた事。
これなら包装紙とリボン渡されて「セルフサービスです♪」
ってされた方がまだマシだった・・・・・
あのね、店員サン?貴方達から見れば大量の客のたった1個の
プレゼントでもこっちにとっちゃそれがただ1つのプレゼントなのね?
失敗したらしたでいいからやり直すくらいの心意気あったもいいんじゃない?
それともそんなに包装紙が勿体無いのかん?
988おかいものさん:03/03/14 00:42
>>985
MaxF??
989おかいものさん
MaxAge