★コストコの道は一日にしてならず Part 5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん:02/09/16 13:00
2おかいものさん:02/09/16 13:03
33:02/09/16 13:10
昨日夕方に多摩境行ったが、立体でなく手前(駅とは反対から進んで手前)の
臨時駐車場に誘導された。そのときは立体完全閉鎖だったんで、「臨時に
入ってね」という看板を見落とした車が右往左往だった。
4おかいものさん:02/09/16 13:14
前スレ924の幕張店閉店噂だけど、そりゃたぶんカルフールのことだね。
千葉あたりのオババじゃ区別付かなくて、でも幼稚な頭だから情報を
確認するとかの思考能力なくて、テキトーなこと言ったんでしょ。

っていう漏れも別に情報持ってるわけじゃないけどさ、幕張って
1年前とかだと平日夜は閑古鳥って感じだったのが、最近は割と閉店
ギリギリでもレジ並んでたりするでしょ。人増えてるよ。
5おかいものさん:02/09/16 13:17
全ての道はコストコに繋がっている X
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032074001/l50
6おかいものさん:02/10/12 00:57
最近多摩境でコストコデビューしますた。全てが多くてなかなか買えませんが(核家族)
見ているだけでも楽しいので行ってます。ホットドッグもおいしいし♪
ソフトクリームはおいしいですが食べきれませんでした…

ひとつ非常に気になるのがカートのハンドルに「子供をカートに乗せないで下さい」
って書いてあるにもかかわらず乗せてる親が多いこと。商品を乗せるところですよ!
しかも買ってから一度も洗ってないような汚い靴のまま。
私も子連れですが考えられないです。字が読めないのかしら。なんで店員は注意
しないのかしら?みなさんは気になりませんか?



7おかいものさん:02/10/12 01:42
>>6
気になってる人はいっぱいいるんだけど
話がそればっかりになっちゃうんで
別スレですすめてるの
私も土足でカート(土足じゃなくても)乗るのは反対だよ

ここのスレッドは 商品情報が多いね
8おかいものさん:02/10/12 13:25
>7
そうでしたか。スレ違い申し訳ありませんでした。

お手数ですが別スレどこか教えていただけませんか?

9おかいものさん:02/10/12 13:46
>>8
dat落ちしてますね。

【味噌糞】カートの荷台に子供を乗せる【一緒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028455169/

あと、こちらがコストコスレ5になっているようです
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032074001/
10おかいものさん:02/10/13 12:39
成城石井と比べるとどうなんでしょ?
そういや成城石井スレは無くなったのか。。
11おかいものさん:02/10/16 09:52
子供をカートに乗せてるのは気になるけど、
走り回ってる(他人の)子供を轢きそうになった私としては
カートに乗せてもし間違って事故がおきたとしても、そっちのほうが助かるな。
親の責任だし。
しかしコストコに来てる客は子供のしつけの出来てない親が多い。
商品に夢中で子供なんてぜんぜん見てないの。
12 :02/10/16 12:45
翼よ、あれがコストコだ! 6 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034510433/l50


全ての道はコストコに繋がっている X
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032074001/
13


翼よ、あれがコストコだ! 6 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034510433/l50


全ての道はコストコに繋がっている X
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032074001/