★☆ 翼よ、あれがコストコだ! 6 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
941おかいものさん:02/11/02 12:54
> 関西で買った蛍光灯(60Hz用)を、関東に持ってきても多分点灯はするでしょう。

「たぶん」と留保をつけているのに、

> 「蛍光灯は安定器の交換が必要」というのは、「交換しないと点灯すらしない」
> という意味ではありません。

と断言するのが謎。知識が無いのに断言するのはお止めなされ。

> 安定器を周波数に対応したものにしないと、
> 設計外の状態で使用することになってしまうという意味です。

「インバーターの有無」をあなたが判断しきれていない以上、
これが真であるかどうかも、また断言できません。

> 断定できるのは、電源電圧が100Vで、60Hzの地域で使用することを
> 想定しているということです。

パッケージにも書いてありますから、「60Hzの地域を想定している」のは正しいのでしょう

> それ以外の地域では使用すべきではありません。

「べきでない」すなわち「対応していない」かどうかは断言できません。
それとも断言する根拠があるんですか?

「対応を明示していないものを使うべきでない」という返事はループになるのでのーさんきゅー。
「どのような技術的な根拠があって使うべきでない」という返事を望みます。
942おかいものさん:02/11/02 13:00
もう電球の話は他でやってくれーー!!
943おかいものさん:02/11/02 13:03
じゃ、続きは http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012065954/ で。
あっちでやってもコストコの営業妨害にはならないので、移動してくれないかもですが(w
944???£:02/11/02 14:03
>>930
インテリア小物ですか〜、ゴミ箱とか椅子とかそういうのはありますよ。
今の時期だったらクリスマス用の飾りもんとかもあるはずです。
去年は食卓用のキャンドル飾りなどありました。
945幕張:02/11/02 16:53
>>928
うん、おっしゃるとおり、あんまり混んでいませんでした。あの分なら大丈夫ですね。
来年はまた混みそうですが。
946おかいものさん:02/11/02 17:06
さてと・・そろそろ新スレたていいもいいかしら?
連休だから消費もはやそうだし。
947946:02/11/02 17:24
ホストではねられた!クヤスィ〜
絶対次は私が立てようと虎視眈々と狙っていたのに!

★ ローマの休日 コストコの休日 ★7店舗目★

こんなの如何でしょうか?
ちなみに私は3本目を立てた1です。
あおり文句?も考えているのに・・。
948おかいものさん:02/11/02 17:26
>947
それいいですね。スレの立て方知らないから無理だけど
次のスレ立ててくれる方がいたら、看板はそれで決まり!
949946:02/11/02 17:35
ある日、某国の美しいプリンセスは窮屈な公務からこっそり抜け出して
見知らぬ町を一介の町娘として楽しみます。
あなたも窮屈な日常から抜け出して
コストコワールドを楽しんでみない?

こんなノリで行こうかな〜って思ってたのよ。
広場の階段でアイスクリームを頬張るんじゃなく
フードコートでチキンベイクにかぶりつき、になるけどw

950おかいものさん:02/11/02 17:38
>>949
それをここにテンプレ案として載せといて、スレ立ての人に作成してもらうのはどうかね。
951946:02/11/02 17:55
いや、これはあくまで私の自己中な「案」だから
わざわざそれをほかの人に使ってもらうほどでは・・・。
今回が駄目でもパート8、パート9で
再度自分でチャレンジしますわ。

だから次のスレ立て、どなたか宜しくお願いいたします。
952おかいものさん:02/11/02 18:20
まだはえーよ>スレ立て

990ゲトしたシトが次スレ立てるとゆーのは??
953おかいものさん:02/11/02 19:06
>952
早い早いと思っていたらあっという間に1000逝っちゃうよん。
954おかいものさん:02/11/02 21:33
>952 990まで引っ張るのはちょっと。
たいてい950ゲトの人がやる感じじゃないの?
955おかいものさん:02/11/02 21:37
でわ950タソおながいしまつ!!
956おかいものさん:02/11/02 21:49
いつも午前中に多摩に出かけるのですが、
今日は午後3時くらいに出かけました。
DQNな家族がワラワラ
試食に群がる、ローラー付スニーカーでくるくる、
土足カートは茶飯事、エスカレーター逆走ガキ
疲れますた。土日は午前中がいいわ・・・
957おかいものさん:02/11/02 22:10
新スレ案そのX(笑)

(1)
◆◆コストコは燃えているか!? PART 7◆◆

(2)
◆◆コストコへ進路を取れ! その7◆◆

あーやっぱベタかなあ・・・w
958おかいものさん:02/11/02 22:12
萌えよコストコ
959おかいものさん:02/11/02 22:17
あ、それいい!
960おかいものさん:02/11/02 22:23
>>958

◆◆ コストコは萌えているか!? 週末のテーマパーク PART 7 ◆◆

ちょい長い?
961おかいものさん:02/11/02 22:24
よさげ
962おかいものさん:02/11/02 22:31
>>960
多分長過ぎて入らないと思う。
963おかいものさん:02/11/02 22:33
じゃあ「週末のテーマパーク」っていうの省いたらいいよ。
964おかいものさん:02/11/02 22:35
…コストコは見ていた
多摩境むきスレタイ(w
965おかいものさん:02/11/02 23:20
◆◆ コストコは萌えているか!? PART 7 ◆◆

◆◆ コストコで萌えているか!? PART 7 ◆◆

どっちがいいかな?
966おかいものさん:02/11/02 23:23
◆◆ コストコに萌えているか!? PART 7 ◆◆

がいいと思う
967おかいものさん:02/11/02 23:26
>>958じゃダメなの?映画のタイトルっぽくてよい。ような気がする。
968おかいものさん:02/11/02 23:31
今回消費早いね。
これくらい早く、うちにストックされているコストコ商品を消費できると、
コストコ詣でも頻繁に行けるんだけどなぁ。
ああ、コストコに売ってる冷凍庫が欲しい…
969おかいものさん:02/11/02 23:34
>>967
もしかしてパリは燃えているか?を知らない?
970おかいものさん:02/11/02 23:44
967でしゅ。
知りませんでした。失礼しますた。
じゃあ◆◆ コストコは萌えているか?PART 7 ◆◆
でいくんでつか?カッコイイからいいかも。
971おかいものさん:02/11/02 23:45
>>969
萌えよコストコ!>燃えよドラゴン!すね

コストコは萌えているか!?>パリは燃えているか

どちらも映画のタイトル
パリは燃えているかの最後の電話のカットが好き
名作ですな
972おかいものさん:02/11/02 23:54
どちらも燃えて、だと放火したみたいなので、萌え〜なんですね。

アクション好きなので「萌えよコストコ!」に一票!
973おかいものさん:02/11/02 23:58
新スレ立てマスタ
   ↓
★☆コストコは萌えているか!? PART 7☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036248908/l50

日本でアメリカ〜ンな空気を満喫する週末のテーマパーク!?
一度行ったら病みつき!
大型冷蔵&冷凍庫は必須アイテムだ!
そんなコストコのみんなのおすすめ商品やちょっとお得な情報など
なんでもありあり人柱募集中!コストコフリークのためのスレッドだ〜!

書き込む際には、名前の欄に
@幕張・@多摩境・@久山等、店名の記載キボンヌ

過去スレ・関連スレは >>2

以上です
974おかいものさん:02/11/03 16:29
こっちはもう終わってるの?
975おかいものさん:02/11/03 17:36
>>974
★☆コストコは萌えているか!? PART 7☆★
              ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036248908/l50
こちらに新スレですね
以後はこちらへ
976おかいものさん:02/11/03 19:14
誘導するならsageでやってくれよ。
977おかいものさん:02/11/16 21:33
test
978おかいものさん:02/11/17 09:14
綺麗に使い切ってから引越ししる!
979おかいものさん:02/11/18 18:23
980おかいものさん:02/11/18 18:50
1000!
981おかいものさん:02/11/18 18:55
下げ進行でおながいします
982おかいものさん:02/11/18 18:57
ちゃんと使い切らないと、もったいないオバケがでるよね。
983おかいものさん:02/11/18 19:46
>>982
残すのにも理由があります。
1000まで書き込むとスレが見られなくなり、過去レスも読めなくなります。
毎日スレを見られる人ばかりではないので、わざと途中で新スレを作り移行します。
(余裕を残してもある程度の日時が過ぎると倉庫落ちします)
貴重な情報交換の場ですのでご理解願います。
984おかいものさん:02/11/18 23:24
>>983
でも結局はdat落ちするし、早めに落ちれば早めにhtml化するわけで、
使い切りもそんなに悪くないと思う
985おかいものさん:02/11/19 11:39
ビーツ、まだ置いてるかな
986おかいものさん:02/11/19 11:45
使い切ってhtml化するのと、ほっといてそうなるのと、どっちが早いの?
987おかいものさん:02/11/19 17:59
フードコートのクラムチャウダー、自分には多いなあと思ってたんだけど、
同伴者と半分に分けて食べるとちょうどいいことを知りました。
あと、コーヒーも。
988おかいものさん:02/11/19 20:45
フードコートは、毎回ソフトにチャレンジするつもりで向かうのに
結局別のもの選んでしまう、胃の具合とかで。いつか食ってやるー
989おかいものさん:02/11/19 21:14
>>984
毎日スレを見られる方ばかりではないので・・・
商品情報によっては、html化後には何の役にも立たない情報になることもありますよ。
1000後1〜2日でhtml化すれば問題ないでしょうが、早くても10日以上はかかって
いると思います。
>>986
使い切れば落ちていくだけ、残しておけば今回のように誰かがageる場合も
あるから、使い切りのがhtml化が早い可能性高し。

ただ、次スレの消費スピードが速いから、>>989の言うように前スレの
まだ使える商品情報を求めている人が(´・ω・`)となるノカモネ。