全ての道はコストコに繋がっている X

このエントリーをはてなブックマークに追加
952たましゃん:02/10/12 19:52
>951
TVの型番は21CL−HS3とクーポン券に書いてあります。
953おかいものさん:02/10/12 20:03
951デス
たましゃん、ありがとです!
954たましゃん:02/10/12 20:05
いえいえどういたしまして
955幕張:02/10/12 21:25
 安くて格好いいMOTIVの自転車に盲点が・・・
 タイヤのバルブ(空気入れるところ)が日本ではポピュラーな英式口金じゃなくて、
米式口金らしい。全く形状が合わない。
 空気入れ買い直さんといかんかも・・・。
956おかいものさん:02/10/13 00:46
デジカメとテレビ、価格.comの最安値より4,000円も安いじゃん!
テレビはどうせモノラルだと思ったらステレオだし。
やるねぇ〜コストコ。

21インチ、トランク入るかな〜?
957おかいものさん:02/10/13 00:49
>>955
普通の空気入れは対応している事が多いけどね。
大体、英式、仏式、米式、あとボールなどに対応してる。
958おかいものさん:02/10/13 01:16
一応報告、10/11金曜夜に、トリュフチョコ大量在庫あるますた【多摩境】
959おかいものさん:02/10/13 01:26
>>958
明日、おれが買い占めといてあげるよ♥
960前スレ699:02/10/13 02:52
前スレで、洗濯1回辺りのダウニーの使用量についてお聞きした者です。
あれからちょっと間を置いたらdat落ちして読めなくなってしまい、
困った挙句いろいろ輸入物置いてるショップ巡りして、
ダウニー探しては注意書き読んでたんですが、
どこで見てもやっぱり適量としか書いてませんでした。
それが今日、千葉県内のイトーヨーカドーでお買い物してて、
たまたま見つけたピンクダウニーに、
「水40リットルに対し30ミリリットルを使用」と書いてありました!
自宅に帰って計量してみたところ、
コストコで売ってるダウニーのキャップの、
一番下の点線は20ミリリットル、
その上の実線は30ミリリットル、
一番上の実線は50ミリリットル、
キャップ1杯だと60ミリリットルになるようです。
上記を参照にしてご自宅の洗濯機の容量に合わせて入れてみて下さい。

それにしてもイトーヨーカドーのピンクダウニー、
800ミリリットルで980円とは高いなあ…。
961前スレ699:02/10/13 02:54
それから「放っておくとダウニーが中でドロドロに固まる」と言っていた方。
今改めて英文ラベル読んでたら、
「使う前によく振ること」って書いてありましたよ。
キャップを良く閉めて取っ手をつかみ、
スーパーの買い物袋を下げて持つ体勢にして、
そのままキャップが左右に揺れる感じになるように振ると楽だと思います。
962おかいものさん:02/10/13 09:01
>>961
ご丁寧にありがd
963おかいものさん:02/10/13 10:55
【コストコ】おもいきりアメリカーン コストコ 6【コスコ】
964おかいものさん:02/10/13 12:28
杏里か
965おかいものさん:02/10/13 13:01
そろそろ肉買いに行きたいんだけど、今日明日は混むのかなー
行った人、幕張の混み具合、どうでした?
966おかいものさん:02/10/13 14:07
★☆ 翼よ、あれがコストコだ! 6 ☆★
967おかいものさん:02/10/13 14:11
>>966
わかりやすい!
968おかいものさん:02/10/13 14:42
おもいきりアメリカーン コストコ6  に1票。
969おかいものさん:02/10/13 14:44
>>966
これでいってみよー
なんとなく雰囲気でてる
970おかいものさん:02/10/13 14:46
ちなみに、ココのスレ
久山とか幕張とか多摩境とか各店の使用者がいるんで
次のスレから@幕張とか@多摩境とか
店名の記載キボンヌ
971おかいものさん:02/10/13 14:47
「中は海外!米国的お買い物倉庫 コストコ 6」
972おかいものさん:02/10/13 15:25
★☆ 翼よ、あれがコストコだ! 6 ☆★ に1票!



973おかいものさん:02/10/13 15:28
>>966
勢いあるね

>>970
前スレでも言われてたけど、なんか定着しなかったね…
974テンプレ案・1:02/10/13 16:30
アメリカ〜ンな空気を満喫!?
一度行ったらやめられない、癖になっちゃう大量購入!
みんなのおすすめ商品やちょっとお得な情報など
なんでもありありのコストコフリークのためのスレッドだ〜!

 <過去スレ>
● コストコ ● (Part 1)
  http://yasai.2ch.net/shop/kako/976/976850782.html
★☆★CostcoコストコPart II★☆★
  http://life.2ch.net/shop/kako/1002/10028/1002813773.html
☆★☆コストコよいとこ一度はおいでパートV☆★☆
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1014776041/
★コストコの道は一日にしてならず Part 4★
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1024057122/
全ての道はコストコに繋がっている X
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032074001/

 <関連スレ>
コストコ・オフィシャルサイト
  http://www.costco.com/
コストコ大好き
  http://www.didyouknow.jp/costco/modules/news/
コストコ久山店の紹介
  http://www.torius.co.jp/shops/costco/costco.htm
975おかいものさん:02/10/13 16:34
あ、ファンサイトも導入だ!
976テンプレ案・2:02/10/13 16:36
もうコストコなしの生活は考えられない!

書き込む際には、名前の欄に
@幕張・@多摩境・@久山等、店名の記載キボンヌ

過去スレ・関連スレは >>2
977おかいものさん:02/10/13 16:40
勝手にテンプレ作ってみました。
以前のスレで印象的だったコトバをいくつか拝借・・・

1が長かったので、2は短めにしてみました。
提案のあった@幕張とかの店名を入れるのって、どうなのでしょ?
やっぱり定着しないのかな?

オフィシャルサイトは、せっかく作って頂いたので入れてみました。
新しく来た方々ともできるだけ情報共有したいし。
978おかいものさん:02/10/13 16:57
テンプレ案・1.5
アメリカ〜ンな空気を満喫!?
一度行ったらやめられない、癖になっちゃう大量購入!
みんなのおすすめ商品やちょっとお得な情報など
なんでもありありのコストコフリークのためのスレッドだ〜!

書き込む際には、名前の欄に
@幕張・@多摩境・@久山等、店名の記載キボンヌ

過去スレ・関連スレは >>2

1と2のハイブリッド案はどうでしょう??
979おかいものさん:02/10/13 17:13
>>974
> コストコ大好き
>   http://www.didyouknow.jp/costco/modules/news/
の管理人です。

URLは http://www.didyouknow.jp/costco/ でお願いします。
980おかいものさん:02/10/13 17:30
確かそこから入っても速攻で
/modules/news/
に飛ばされるんじゃなかった?
981980:02/10/13 17:44
あ、トップページにリンク貼るって普通か

自転車でコストコに行くという方がおられましたが、私もいつかやろうかなと
考えてます。買い過ぎも防止できそう。
車拭き用のタオルセット、頑丈で毛羽立ちがあまりないようなら、買いたいなー・・
982おかいものさん:02/10/13 17:53
>>980
今は設定上 /modules/news/ に飛ばされてますが、いつ設定を変えるかわからないので
大本にリンクを張ってもらいたいのです。

>>981
車をタオルで磨くと細かい傷が付いちゃうのでご注意を。
983おかいものさん:02/10/13 17:55
>>982
なるほど。

傷ついてしまいますか。ヒエー
984おかいものさん:02/10/13 18:29
>>983
水のふき取りには人工セーヌ皮
ワックス磨きにはネル生地
+拭く時は力を込めない  これだけでも洗車傷はかなり減らせます。

洗車好きの自分から見るとコストコの洗車用品は今ひとつ・・・
ウエスのようなタオルは雑に使う分にはいいと思うけど、量が多すぎなのが難点かな。
985おかいものさん:02/10/13 18:33
>>981
タオルよりも
セーム皮安く売ってるよ
日本のと違って大判だし
986おかいものさん:02/10/13 18:43
ついでに洗車には「SinpleGreen(シンプルグリーン)」がお勧め
湾岸戦争のときに
原油まみれになった鳥を洗浄するのにも使われたくらい安全で
更に洗浄性も高い洗剤
コストコではコストコ専用にボトリングされているようです
値段も安い上に当然コストコサイズ
多分あの量を使い切るのは相当かかるのではないかと思います
なにせ、原液じゃなくて最低でも2倍から5倍
最高100倍まで薄めて使えるそうだから、その量は・・・とw
洗車以外にも食器洗いとか住宅用洗剤としても使えるんで
買って損はないかも
987おかいものさん:02/10/13 18:49
>湾岸戦争のときに
>原油まみれになった鳥を洗浄するのにも使われたくらい安全で

アメリカっぽい宣伝文句だね。
988おかいものさん:02/10/13 19:42
コストコ多摩境店は何時までやってますか?
989983:02/10/13 20:08
皆さん洗車関係詳しいですねー(私が知らないだけか・・)

セーヌ皮かセーム皮というものと、ネル生地を買えばいいのですね、
ありがd。早速コストコで皮の方、探してみます。シンプルグリーンも
禿しく惹かれます。
990おかいものさん:02/10/13 20:15
久山のコストコに行ってきました。
よくここで話題のダウニーの青キャップとやらを買ってみました。
あとオレンジの洗剤も888円で買ってみました。

それとTVでKONISHIKIがおいしいと言ったベストフードのマヨネーズがあったんで買ってみました。
どれも初めて購入にたので使うのが楽しみです。
991おかいものさん:02/10/13 20:17
セーム皮だと思われ。
セーヌ皮ってセーヌ川みたい(^Д^)ゲラゲラ
992おかいものさん:02/10/13 20:27
次スレはどうなった?
993おかいものさん:02/10/13 20:36
>>959
すいません!
ハートマークの出し方教えて下さい。
994おかいものさん:02/10/13 20:49
>>993
♥を全て小文字で。でも練習は専用スレでおながい。

幕張でイタリアの発砲水は見たけど、ペリエ、最近置いてますか?
アメリカ〜ンな空気を満喫!?
一度行ったらやめられない、癖になっちゃう大量購入!
みんなのおすすめ商品やちょっとお得な情報など
なんでもありありのコストコフリークのためのスレッドだ〜!

書き込む際には、名前の欄に
@幕張・@多摩境・@久山等、店名の記載キボンヌ

過去スレ・関連スレは >>2


 <過去スレ>
● コストコ ● (Part 1)
  http://yasai.2ch.net/shop/kako/976/976850782.html
★☆★CostcoコストコPart II★☆★
  http://life.2ch.net/shop/kako/1002/10028/1002813773.html
☆★☆コストコよいとこ一度はおいでパートV☆★☆
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1014776041/
★コストコの道は一日にしてならず Part 4★
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1024057122/
全ての道はコストコに繋がっている X
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032074001/

 <関連スレ>
コストコ・オフィシャルサイト
  http://www.costco.com/
コストコ大好き
  http://www.didyouknow.jp/costco/
コストコ久山店の紹介
  http://www.torius.co.jp/shops/costco/costco.htm
996おかいものさん:02/10/13 20:58
今日まだハロウイン用のかぼちゃありました?売り切れる前に行かなくてはー。
997おかいものさん:02/10/13 21:01
新スレできました

★☆ 翼よ、あれがコストコだ! 6 ☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034510433/
998おかいものさん:02/10/13 21:01
おお
999おかいものさん:02/10/13 21:01
きたー
1000おかいものさん:02/10/13 21:02
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。