【Church's】英国の良心を愛する者たちのスレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
チャーチについて語るスレです。
住人は紳士で親切な人が多いですが、マナー違反には厳しいです。
「靴板の良心」と呼ばれた良スレの伝統を継承していきましょう!

■前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1235896959/

■渡辺産業/チャーチ ジャパン
http://www.watanabe-int.co.jp/churchs/

■DECENTAGES(渡辺産業直営ショップ)
http://www.decentages.jp/onlineshop/syouhinlist.do?method=brand&bunruiId=400

■エイドリアン君の店
http://www.herringshoes.co.uk/brands.php?brandID=4

■外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

※禁止事項
(1)グリーン教の勧誘(他メーカーの靴を勧める書き込み)
(2)他にスレが立っているメーカーの靴に関する書き込み
(3)海外通販のカード以外の買い方の質問
(4)調べればすぐわかる常識レベルの質問や既出の質問の繰り返し(質問する前にテンプレと過去ログに目を通すこと)
(5)その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
2足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 01:20:23 ID:yPSxCWLW
良スレ伝承!!
3足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 01:46:46 ID:nnLU3m0+
ありがとうございます。よかった。
4足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 05:20:35 ID:J6nkXdLv
うむ。あれはただの低収入共が集うスレであって、チャーチスレではないからな。
5足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 18:36:29 ID:io+U6dlm
173ラストと別注73ラストと保有してしばらく経つが、経過するほど73ラストのが良く見える
足に合う云々じゃなく雰囲気の話ね
6足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 19:51:45 ID:lxSuUIl6
グラフトンがセールで出たからポチってしまった。
サンダルウッドのポリバ。楽しみだ。
7足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 21:58:44 ID:R+jN3C3I
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
8足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 22:00:00 ID:R+jN3C3I
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1239652137/
246 :ノーブランドさん:2009/05/07(木) 23:36:36 0
スーツランク
84:Henry Poole、Huntsman
--------------------------------------------------------------------------------
83:DOMENICO CARACENI
82:Tindaro De Luca、AUGUSTO CARACENI
81:London House(Rubinacci)、ANTONIO PANICO、Ferlice Visone
80:Kilgour、SEMINARA、MARIO PECORA、Franco Prinzivalli(Bespoke)、Costantino
  LIVERANO & LIVERANO(Bespoke)、Brioni(Su Misura)、Kiton(Su Misura)
--------------------------------------------------------------------------------
79:SARTORIA ATTOLINI(Su Misura)、Edward Sexton、GIEVES & HAWKES
  ANDERSON & SHEPPARD、Brioni、Kiton
78:Francesco Smalto、Cifonelli、ARNYS(Bespoke)、LANVIN(Teilleur)、HERMES(Bespoke)
77:GAETANO ALOISIO、DAL CUORE
76:Ermenegildo Zegna(Bespoke)、Alfred Dunhill(Bespoke)
  GIORGIO ARMANI(Handmade to Measure)、TOM FORD
--------------------------------------------------------------------------------
75:CESARE ATTTOLINI、St.andrews、GIANFRANCO FERRE、Chester Barrie
74:LA VERA SARTORIA NAPOLETANA、LUCIANO BARBERA、RALPH LAUREN Purple Label
73:Norton & Sons、SPENCER HART、FALLAN & HARVEY、DEGE & SKINNER、Davies & Son
72:OZWALD BOATENG、Richard James、RICHARD ANDERSON、Giovanni Celentano、Knize
71:Hickey Freeman、Oxxford Clothes、Ede and Ravenscroft、金洋服店、PECORA GINZA
  MIZUOCHI TAKAHIRO(Bespoke)、LIVERANO & LIVERANO、LUIGI BORRELLI
70:壱番館洋服店、高橋洋服店、羊屋
--------------------------------------------------------------------------------
9足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 22:00:53 ID:R+jN3C3I
247 :ノーブランドさん:2009/05/07(木) 23:43:34 0
69:Ermenegildo Zegna、Loro Piana、AGNONA、HERMES、Belvest、ISAIA、ARNYS、LANVIN
  BURBERRY PRORSUM、Alfred Dunhill、GIORGIO ARMANI、VERSACE、VALENTINO
68:Yves Saint Laurent、TIMOTHY EVEREST、SARTORIO、NERVESA、THOM BROWNE、GUCCI
  PRADA、JIL SANDER、ALEXANDER McQUEEN
67:M.Cilento&F.llo、DIOR HOMME、ROMEO GIGLI、DOLCE&GABBANA
  DAKS、TONY LUTWYCHE、CANALI、LANVIN 15 faubourg、Armani COLLEZIONI
66:EMPORIO ARMANI、VESTIMENTA、CASTANGIA、Aquascutum LONDON、BURBERRY LONDON
  Z Zegna、HUGO BOSS、Raffaele Caruso、BALDESSARINI、ETRO
64:batak、天神山、MIZUOCHI TAKAHIRO、TAKIZAWA SHIGERU、TAILOR&CUTTER
  英國屋、銀座テーラー
62:Ondata、RROZESTT、花菱縫製、銀座山形屋、RING JAKET
--------------------------------------------------------------------------------
60:QUALITALIA、PAUL STUART、BOGLIOLI、Borgo Santa Chiara、Brooks Brothers
  DOMEUIL、CK CALVIN KLEIN、Paul Smith、RALPH LAUREN、MARGARET HOWELL
58:batak House Cut、BARNEYS NEW YORK、ESTNATION、Harrods、Territ
  J.PRESS、Hart Schaffner Marx、TOMORROWLAND
--------------------------------------------------------------------------------
56:BEAMS、UNITED ARROWS、EDIFICE、SHIPS
54:五大陸、23区 HOMME、NEWYORKER
52:Platinum COMME CA、KATHARINE HAMNETT
--------------------------------------------------------------------------------
50:BURBERRY BLACK LABEL、Men's Bigi、TAKEO KIKUCHI
48:TAKAQ、COMME CA MEN、VISSALNO
46:青山、はるやま、AOKI、コナカ
44:SUIT COMPANY、Perfect Suit Factory、ORIHIKA、SUPER SUITS STORE、SUIT SELECT21
42:UNIQLO、COMME CA ISM
--------------------------------------------------------------------------------
10:2009/05/29(金) 22:37:50 ID:fpAPGIXl


>>「靴板の良心」と呼ばれた良スレの伝統を継承していきましょう!

だから、良心を継承するならここ↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243260316/l50

調べれば分かるが、ポンド高のときに立てたスレはいずれも途中で落ちた。

ポンド高になったとたんスレが延びた。 別にそのこと自体は悪くはないが『良心』などと寝言を言うバカが出てくる始末。

今のチャーチに良心なんてないよ。 靴比べれば分かる。 まあ以前から作りが荒いので良心なんて感じられなかったが。

11足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 01:48:20 ID:f13U1dih
>>10
だったら、勝手にそっちのスレで語りたまえ。
どっちがChurch'sの本スレかは、住人のみなさんが判断することです。

いずれにしろ、あなたのレスはテンプレ禁止事項の(5)に該当しますので、
今後二度とこのスレには書き込みしないで下さい。
12足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 04:00:36 ID:sh9k7j1D
まあ、好きなこと書かせればよいのでは。
時間の無駄。。。
13足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 10:11:38 ID:TUM6sRFP
(5)その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み


warata
14足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 11:53:00 ID:9Kba0dEn
>>10
作り荒いけどこんなもんじゃん?
ただ、持ってる英靴でホントに丈夫だなと思うのはココのとロブのクラシックライン
長く持ってる人なら分かると思う。グリーンは革質良いが薄い?んだか弱い
15足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 12:06:23 ID:R7CP2aWJ
みんな金銭感覚麻痺だな英靴で良心的な価格で人気なのはドクターマーチンに決まっているだろ。あのバウンシングソール履いたらチャーチのレザーソールなんて疲れて滑って履けないよ。
16足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 15:19:05 ID:akttiIeq
サージェントも安い
17足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 20:02:46 ID:i2SGLOpk
£騰がったとたん、急激に過疎りましたな。
18足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 21:00:50 ID:G4mxKzAq
ですね。寂しいです。
なにか話題はないもんでしょうか……
19足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 22:12:49 ID:AsVQkwlX
へリングでセール品のサンドリンガムをポチった。
注文確定のメールが来たっきり、音沙汰がなかったので、メールで問い合わせたら、「在庫切れたみたいだから、パーフェクトなチェットウィンドをセール価格で送る」って返事が来た。
さぁ次は何をポチろうか?
20足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 22:24:02 ID:FaRmtliz
>>19
羨ましい
21足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 23:03:11 ID:RsTYTfKX
バインダーってテカり過ぎだけど、いいと思う?
22足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 23:53:58 ID:G4mxKzAq
>>19
それありますよね。私も2ヶ月ほど前フェアフィールドが185で出たときに同じ対応をしてくれました。
対応がすばらしいですよね。
23足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 00:27:02 ID:WEvnNokO
24足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 00:31:27 ID:WEvnNokO
25足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:02 ID:ZFr3Zowf
>>22
レスありがとうございます。
ほんとですよね。 問い合わせのメールしたらものの10分ほどで返事きたんですよ。 迅速で申し分ない返答だったので、すぐに感謝のメールを返信しました。
届くのが楽しみです。


26足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 01:24:31 ID:8IrtH6Gn
バインダーとリーガルのガラスレザーはどう違うんでしょうか?
バインダー履き込むとテカリもおさまるでしょうか?
27足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 03:17:18 ID:3M4OxR2P
>>21
個人的にはブローグやパーフォレーション多いモデルはバインダーのがいい
穴飾り多いとクリームでの手入れがめんどくさい
28足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 03:23:02 ID:YdM9zOoX
ドクターマーチン&クラークス最高(^o^)
29足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 03:25:05 ID:NBlQZ3Bj
>>26
ガラスとは質感も履いた感触も全然違う。
質感はガラスよりコードバンに似てる。履いた感触は、むにょむにょしてる。
経年しても質感はほとんど変わらない。

過去スレに同様の質問が多数あるので参照されたい。
30足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 04:34:36 ID:YdM9zOoX
バウシングソール最高(^_^)英国製に拘るならSolovairはどうですか。外回りで皮底なんて疲れるし滑って危なくて履けたもんじゃないよ。
31足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 04:44:10 ID:NBlQZ3Bj
>>30
我々は別に「英国製」に拘っているわけではなく、Church'sが好きで履いている。

テンプレ禁止事項(1)に該当する書き込みはいいかげんやめてください。しつこいですよ。
32足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 08:24:34 ID:GIauRRM4
穴飾り靴って穴の中にクリーム入りそう。
33足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 09:46:13 ID:CYcnO6Rk
>>32
全く入らないってことはないけど、クリームを極薄に塗ってれば豪快に入ってしまうようなことはない。
34足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 10:17:39 ID:LwB5q8w2
バインダーカーフって高品質のカーフに樹脂を塗布したカーフなんだね。
雑誌に載ってた。
35足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 11:21:48 ID:KuGDISV3
たしかバインダーカーフは英国以外のヨーロッパ諸国では不人気って
雑誌で読んだことがある。
あの独特の光沢に加えて、雨量の違いってのもあるのだろうか?
36へ? ◆WRZWc4kijs :2009/05/31(日) 12:17:46 ID:8BbRWCyj
へぇ〜、バインダーカーフってUK以外のヨーロッパで不人気なんだ?
でも、コードバン靴が好きな日本やイタリアでは人気なんじゃない?

俺はチャーチにしてもオールデンにしても、普通のカーフと併せて持ってるよ。
その時々のコーディネートや気分で履き分けるのが楽しい。
37足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 13:29:43 ID:wFQLWown
>>32
チャーチは仕上げがやや雑なので、新品でも穴の中にワックス詰まりまくってるよ。
俺は履きおろす前に爪楊枝でグリグリやって落としてます。
38へ? ◆WRZWc4kijs :2009/05/31(日) 14:08:51 ID:8BbRWCyj
『Heritage COLLECTION』って通常のカスタムと どう違うのかな?
39足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 15:09:41 ID:LwB5q8w2
>>8
キルガー、ランク80なのか
40足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 22:07:31 ID:zBZTBymz
なんか10回やってて初めてこんなになってるよ。輸送がうまくいってないのかなぁ。

CHIBA,
JP 2009/06/01 11:53 UPS 内部活動
KOELN (COLOGNE),
DE 2009/05/31 19:51 空港到着時刻
BARKING,
GB 2009/05/30 6:46 空港到着時刻
TAMWORTH,
GB 2009/05/30 4:04 空港出発時刻
EAST MIDLANDS AIRPOR,
GB 2009/05/29 22:46 スケジュールされた接続ができませんでした / 配達が再スケジュールされました
41足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 21:59:12 ID:kAXdPTKM
バインダーはカーフじゃないよ。

チャーチの箱にもカーフなんて書いていないよ。

まったくのガラスと同じ。一部の貧乏人がコードバンと似ていると勘違いしているだけだよ。

質感や光具合はぜんぜん違う。

バインダーも今のはpolished binderで、以前あったbookbinderはまったく別のもの。

bookbinderを持っているが、ピカデリーがほしくなりオーダーしてみたが、まったくの別物にびっくり。

下品なピカピカした光り具合、そのくせすぐしわになる など。

>>31 そう。英国製にこだわってないよな。 途中まで中国で作っていることだし。
42へ? ◆WRZWc4kijs :2009/06/02(火) 23:31:20 ID:WrP6C02b
これ↓買おうかどうしようか悩み中。

ttp://www.boq.jp/closeup/shoes/2008/0725/index.htm

アイテム:ウイングチップダービーシューズ
モデル名:GRAFTON(グラフトン)
品番:7869/54
木型番号:173
ウイズ:F
製法:グッドイヤーウェルテッド(オールアラウンドステッチ仕様)
アッパー:ポリッシュド・バインダーカーフ
ソール:ダブルレザーソール
カラー:バーガンディのみ
価格:9万8700円
43足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 23:36:24 ID:RvEHrQPU
価格:9万8700円 www
44足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 23:58:07 ID:kAXdPTKM
>>42
日本では何でもカーフなんだね。 キャップもカーフと称しているのが多い。

41にもあるようにブックバインダーもポッリシュバインダーもカーフとは続かない。

45足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 09:28:24 ID:Y7WgytsI
>44
いや、たしかキップとカーフにいちいち分類するのって日本くらいだったと思う
46足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 15:41:12 ID:uvJLHCAX
ガンソープの黒ってカジュアルにも履ける?
47足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 16:45:16 ID:Wd1ST1Sj
>>46
厳しいと思う。
どこまでのカジュアルかは知らないが自分の場合、ジャケパンが限界
48足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 19:35:09 ID:jRmwLMPv
グラフトンきた。重厚だね。トウにメタルを打っておくべきか否か…

>>46
穴も小さいし結構ドレッシーな感じだから、47の言うとおりジャケパンあたりまでがいい予感。
あんまりラフなのは自分だったらちょっと尻込みしちゃうかな。
49足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 21:49:37 ID:E7WSYOTj
おめっとさん。

グラフトンはほかにはない独特の魅力があるよね。
ダブルソールだからトゥ対策は何にしろ必要になると思うよ。

ちなみに今のレートでの直輸入だと送料・税金こみこみで5万弱ぐらい?
50足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 22:49:12 ID:skfeXjum
>>45 頭悪い。どこの国でもしっかりと分類している。

日本はなんでもカーフとごまかして称していることが多いんだよ。
不正直だね。

カーフと思い込んで履き心地を楽しんでいる人たちはどうすればいいの?

ところでチャーチの”カーフ”はどのメーカー?

以前の125やマスタークラスのカーフはアナウンスされていたけど。

まさかチナ製カーフ?
51足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 23:04:58 ID:jRmwLMPv
>>49
ありがとうございます。ソールの厚さ1cmもありますもんね、履く前にメタルを打とうと思います。

実は運よくセールで£225でたのを見つけまして、(£193+20)+4600円で37000円くらいでした。
どこがセカンドなのか謎です。国内ではサンダルウッド展開していなようなので満足しています。
52足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 23:18:52 ID:Y0XH18g6
>>50
「キャップ」なんて書く人間が人様に向かって頭悪いとはw
オールドのブックバインダーと現行のポリッシュバインダーに差異があるのは事実だが、君の考察は無茶苦茶。
おそらく君はガラス加工のことを「ガラスコーティング」と勘違いしていることだろう。
53足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 00:23:52 ID:IPyqOtj+
>>52
ブックバインダーとポリバの違いってどんなかんじなの?
質の低下?
54足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 00:37:38 ID:h5E3TQq8
>>52 脳無しボンクラ乙
お前の靴はガラスコーティングWされているのか?
シンデレラにでもなったつもりか? www
55足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 01:12:57 ID:Wgg650gj
ガンソープって田舎っぽいと思う?
56足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 10:20:41 ID:n+G/PrBh
穴飾り靴は本来カントリー向け?
57足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 18:03:48 ID:J6fRzTQn
教えてくだされ
ポリッシュドバインダーってネバダカーフをコーティングしたものじゃないの?
てっきりそーだと思ってたんだが・・カウハイドとかなんか?
58足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 22:20:27 ID:hrhot75H
>>51

それはいい買い物でしたね。
サンダルウッドならこれからの季節でもいけそうだし。楽しんでくらはい。
59足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 00:34:32 ID:P0akLxU9
バインダー光りすぎ。
チカチカ街で目立つ。
60足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 01:36:21 ID:5rYTRtdW
ポンドが上がると活気が無いね。
61足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 13:00:23 ID:ACpjZX6E
チャーチとクロケハンドならチャーチ。
62足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 18:39:23 ID:U3orXQ9W
>>61
同意
俺も色々メジャーなとこから個人輸入して実際履いたが
チャーチだな。革質も縫製もクロケハンドに軍配あがるん
だがクロケとトリは良くも悪くも中堅メーカーだと思うな。
63足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 19:52:41 ID:hDJCx5tm
前スレに触発されて雨の日にチャーチ履いたがメンテがめんどくせー
リーガルにしておけばよかった。
64足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 20:30:52 ID:i6J6ixXx
俺も一度バインダーをどしゃぶりの日履いたけど、
後悔してる。まあガラス革だからいいけど。
65足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 20:56:43 ID:FEjp4x6B
>>64
何を後悔?汚れの除去?
66足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 21:06:29 ID:3oBNHWLf
革が傷んだかもしれないから。
67足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 23:09:14 ID:+Uwh19I1
ここの靴を海外通販で買いたいんだけど、その前に都内で
足入れできる店って知ってる?イセメンにはあるのかな。
どなたか教えてくだせい。
68足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 00:07:07 ID:4qK00DiQ
知ってるとこはイセメン、伊勢丹立川、渡辺産業の路面店。
69へ? ◆WRZWc4kijs :2009/06/06(土) 04:51:57 ID:4vnaFN4K
あとドレステリアにもある。
70足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 07:15:38 ID:SifsPHH+
>>68
>>69
ありがとう。とりあえず近いイセメンに行ってみるかな。
ポンド上がっちゃったからお高くなったけど、まぁ、国内
定価で買うよりは全然安いよね。
71胃施綿:2009/06/06(土) 10:08:26 ID:lU5sBoIA
試着だけの貧乏人はお断り。

ポンド安で紳士気取りをするさもしいメンツが集まるスレはここですか?
72胃施綿:2009/06/06(土) 10:31:05 ID:lU5sBoIA
オタクら、ポンドが下がる前はどんな靴を履いていたの?

リーガ? スコ? 餃?
73胃施綿:2009/06/06(土) 10:32:58 ID:lU5sBoIA
試着時、履いている靴や服装でだいたいのことが分かるよ。
こいつは試し履きだけだな とか。

そういうやつには(略 WWW
74足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 10:36:15 ID:P+hEd9K+
75胃施綿:2009/06/06(土) 10:53:30 ID:lU5sBoIA
お仕置きよ!
76足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 12:02:55 ID:zlp7akqw
>>72
グリーン×3、JM×1、ベル×3、オールデン×1他。
国内価格でチャーチ買うくらいなら、他を買う。
77足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 20:47:02 ID:LnLuJ/gu
こことウエストンって何で口回りを切放玉縁にしないのかな?
エドグリはもちろんグレやクロもやってるのにね。どうしてもそれが気になる。
78足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 20:52:11 ID:K6yk6/J2
渡辺の直営って置いてないサイズも注文できるの?
9.5なんだが9までしかない。
79足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 00:24:07 ID:breHKIx1
>>76
同じポンド安でもグリーンじゃなくチャーチなんだね。

落ちぶれちゃったね
80足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 11:49:06 ID:iuO98ZrT
>>4 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2009/05/29(金) 05:20:35 ID:J6nkXdLv
うむ。あれはただの低収入共が集うスレであって、チャーチスレではないからな

それって、ここのスレ住民のこと?
無理して英国靴。 ポンド安のときだけ。
81へ? ◆WRZWc4kijs :2009/06/07(日) 12:52:50 ID:9GjuR2Is
オズボーン(コンサル)のバインダーを半年ぐらい前に買って
週一のペースで履いてるけど、良いカンジに足形に合ってきたし、
アッパーの皺の入り方も美しいよ。

ホーウィン(オールデン)のコードバンとは少し違った味わいがあって
なかなかに良い良い。

でもお葬式には履いていけないかな・・。
82足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 13:08:16 ID:djueTMQk
>>79
>>76
>同じポンド安でもグリーンじゃなくチャーチなんだね。

>落ちぶれちゃったね

グリーンならブルゴで買う。
何ヶ月も待つのめんどうだし、修理など後々のメンテが楽。

83足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 13:08:56 ID:Td0Q3Ydg
>>80
おまえはポンド高もわからないゆとりか?


21:足元見られる名無しさん :2009/05/29(金) 22:40:46 ID:fpAPGIXl
「ポンド安」ではなく、あくまで「Church's」について語り合いたい方々はこちらへどうぞ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243260316/l50

ポンド高になってきた。ポンド高でもチャーチを買うやつはここだよ。
84足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 13:30:26 ID:TeivR/7m
釣られるか。。
そこそこカネあるけど値札見てモノ買ってるレベルの人はチャーチ買うのもグリーン買うのも同じ感覚だろ。
85足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 00:34:46 ID:zF4s5o/1
上であがってたけどpolished binderもモノはカーフだと思うんだけどな。光沢は仕上げの問題。
もっともヨーロッパのカーフって日本でいうキップくらいの大きさじゃないかな。日本でいうカーフってスゲー小さいもん。一枚で100dsないよ。
86足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 00:50:57 ID:gMwFbAzq
>>85
知障?
87足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 15:55:31 ID:DTXZf/19
もったいないよチャーチなんて。ドクターマーチン、クラークス、ロークだったら同じ値段で数足買えるのにお金は賢く使いましょう。
88足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:26:33 ID:5peTMEls
ラスト173のヘリテイジコレクションて革質イマイチじゃね?
なんか薄っい。いや、セカンドの話ね
それ以外はいわゆるチャーチの厚い固めの革なんだが
89足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:33:44 ID:QxTZwAEG
それ以外ってのを教えていただけると比較がし易い
90足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 18:45:07 ID:mAAongCl
>89
あーすまんね
セカンドにかかってるラスト173のカスタムグレードと比較して、だよ

ヘリテイジコレクションってかなり昔の企画の残りなんだろな
ソールの形状がきりかえしになってる。どこがどうヘリテイジなんだろ
91足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 21:15:42 ID:5GVNZ5wg
>>87
やだ、チャーチがいい。
サージェント2足でもやだ。
92足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:24 ID:zF4s5o/1
>>86
知障ってなんだよ。ちょっと説明不足だったかもしれないが、革のサイズの話。
ヨーロッパでカーフって言われてる革って日本でカーフって言われてる革と原皮のサイズが変わるんだよね。
93足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 03:09:56 ID:ErLdYafa
>>88
セカンドって?
94足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 16:34:37 ID:0qN7m9HV
セカンド&セール
95足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 16:43:18 ID:3TklTISS
http://www.herringshoes.co.uk/product-list.php?brandID=6&catID=84

↑なんかどっかで見たようなモデルなんだがエイドリアン故許されるのかね?
96足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 19:14:08 ID:c5j0Hp6W
>>95
ワロタ
まんまチャーチのスリッパじゃないか。
しかし、下のほうのカントリーシューズがかっこいいな。オイルドレザーにラバーソールなら梅雨のカジュアルにぴったりだ。
でもどんなラストなのかまったく見当がつかない…。聞けば教えてくれるだろうか。
97足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 21:23:34 ID:/CrUrcxr
作ってるのはチーニーだからな。
チャーチとは身内みたいなもんだろ。
それよかSale&Secondsにマイサイズが少しずつ補充されてるんだが、
いまの為替じゃ手が伸びんな。
98足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 21:50:05 ID:q0xgHQl8
ちいにい
99足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 22:15:14 ID:ErLdYafa
身内みたいなもの じゃなくて 本当の身内
100足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 01:17:54 ID:ydqPx58n
新と旧のチャーチの見分け方をおしえてください。
101足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 03:09:37 ID:DOY2Jfeq
心の眼で見るのじゃ
102足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 09:14:35 ID:rghPMmGB
暇だしお前らの好きなチャーチを3つあげるべ


ラスト173 ウエストバリー
ラスト73 ピカデリー
ラスト173 オズボーン


103足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 09:58:00 ID:nommW7IX
>>102
おk

173ウエストバリー
173グラフトン
173チェットウインド

最近ウエストバリーの良さが分かってきた。
104足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 11:48:16 ID:prAd1uU+
シャノン買おうと10万貯めたがあと3万貯めてチェルシー買ったわ。
105足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 23:37:59 ID:tdCkKGHT
渡邊で9万5000円でフルブローグ買ったが個人輸入のほうが安かったとは;;
106足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 00:36:30 ID:wJFvfVvI
モノの価値がわからん奴め。
107足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 01:37:43 ID:/DqSKbuo
チャーチってサイドゴアあるの?
108足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 03:33:19 ID:qm771oeB
>>102

002エドワード
002ヘンリー
73ディプロマット

002は最高だ。
109足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 10:00:41 ID:Ii4MJHRQ
な?午前3時だろ?
110足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 13:24:20 ID:8bcPq6pq
ちゃあち、ブーツが少ない。
111足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 00:38:04 ID:vEkVDh+b
チャーチってベルトあるの?
112足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 15:32:54 ID:8+MQika6
バーリントンアーケードではベルトもタイも売ってたね。
113足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 17:20:43 ID:m6gssRtL
へリングで、002マイケルなくなってる。
114足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 23:46:10 ID:ZfdR6iZH
タイも?
115足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 00:47:20 ID:Io8xlZx4
>>110
旧チャーチではモンキーブーツとかも見るんだけどね。オーダーすれば作れるんじゃなかろうか。
116足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 09:47:18 ID:PzoUhb3j
117足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 09:51:00 ID:hTApCJ1+
バインダーのベルト無いのかな?
欲しいな。
118足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 13:56:34 ID:Io8xlZx4
>>117
コードバンやパテントじゃダメなの?
119足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 16:21:03 ID:hTApCJ1+
パテントは嫌
120足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 23:44:59 ID:CafgoP1Q
サイドゴアってある?
121足元見られる名無しさん:2009/06/14(日) 10:03:27 ID:lmj8sNY3
122足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 12:20:02 ID:giYlzE7n
バーゲン、サンシャイン60
7/2,3,4(金、土、日)
123足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 12:21:37 ID:giYlzE7n
すいません、間違えました。
124足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 14:32:17 ID:R4OzWk53
ポンド高くなって買えないお;;
ボーナスも減ってるし貯蓄しないとしぬ。。
>>122のスコッチセールいってくるか。
125足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 00:06:53 ID:qlHACGCR
チャーチ、雨の日でも普通に履いてるの?
126足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 22:27:12 ID:qsni/jhb
>>125 www

チャーチはむしろ雨の日用。

接着剤てんこ盛りだから雨が進入してこないよ。

こんな靴勿体なぶって履いても仕方ないよ。
127足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 10:01:10 ID:5lyCkkW9
見栄
128足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 22:16:33 ID:JZHIGMcu
晴る
129足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 02:01:46 ID:9ekoXJzL
チャーチは雨に強いらしいけど、
なるべく履きたくない。
雨の日はサージェントだな。
130足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 08:36:48 ID:BftRS2o+
チャーチって英国の良心とか唄いながら、接着剤てんこ盛りの似非グッドイヤーなの?
131足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 13:49:10 ID:9ekoXJzL
ディセンテージって無いサイズもオーダーできるんだね。
ジョッパー糒よ。
132足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 15:01:37 ID:QZZhSTNz
>>130
そんなケミカルなのは使ってない。
まさに手作り。
クロケの廉価ラインはケミカルすぎだが。
133足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 18:14:40 ID:Sb58EZUo
てかさ、チャーチがこうもお手頃に買えるのも£安のせいもあるけど

えいどりあん君の功績デカイよね?なんだかんだでherring対応早いし

こういうwebショップがないと大半は渡辺かデパートしか購入選択肢ないよな?

134足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 19:12:02 ID:92B1ra+7
誰か俺の欲しいチャーチへリングで買って俺に売ってくれない?
商品代金+謝礼出すから。
135足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 19:20:28 ID:z5cMP/BY
>>134
強者君臨!
安全取引の担保などできるのかね?
136足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 19:29:50 ID:QZZhSTNz
>>134
カードも持ってないような人と取引するのはちょっと^^;
137足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 20:55:24 ID:LQVgAMIx
受け渡しは直接手渡しで。
謝礼は一万でどうですか?
138足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 21:02:44 ID:sbM9oPms
>>134
住みはどこですか?
139134:2009/06/18(木) 22:20:53 ID:LQVgAMIx
>>138
東京です。
140足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 23:22:33 ID:sbM9oPms
本気?なら協力してもいいですよ。
141足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 23:59:13 ID:Ey+IXnwT
>>134
商品代金(当然関税込みだよね)は相手の言い値を信用するの?

例えば、もし、本当は5万で買ったが「決済額は6万だった」と言われた場合、
差額を見破る自信はあるのかね?
あと、関税いくらかかるかとか知ってる?
142足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 09:05:18 ID:UEttS0Z1
へリングのカスタムグレードのシャノンとSawleyは
関税含めて日本円でいくらですか?
143足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 09:54:53 ID:QZL1AdOO
>>142
悪いことは言わん。
そんなことも分からないのに海外通販をしようとか考えるな。
144足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 10:43:49 ID:N9pGsjGa
>>1
すごく今更ですが、伝統継承乙です。
>>142
143氏の善意の忠告に全く同意。
でも、釣りでなく初心者のマジ質問と信じて、
関税、へリングではどれでも一足5千円見とけばOKとだけ。

>>134
品切れ(=為替変動の可能性)ある訳だし、
双方にとって時間掛かるような事態になれば、かなりリスキーじゃない?
ちなみに、昨年末に決済済・3月末に完成予定だった商品、未だに届いてない。
確認メールは4月末に一度出して、「もう少し待って」との事だったのだけど、
他に同じ状況の人いる?



145142 :2009/06/21(日) 10:49:30 ID:hxMMKs+L
>>144
初心者のマジ質問です。
でもネットにポンド換算のサイトとかありましたね。
146足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 11:29:55 ID:N9pGsjGa
>>145
かなりスレ違いだが・・・
@為替情報+A海外通販共通の必要経費+B関税5千円が分かれば、
へリング見て電卓弾けば価格はすぐ出てくる。
(Aの詳細気になるなら自分で調べる事。)
で、これで計算出来なければ、海外通販は本当に諦めたほうが良い。
以上、健闘を祈りマス。
147足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 11:51:19 ID:2bqdTUwr
こんなことも分からないやつが
こういった高級靴を履くのは滑稽ですね。
仕事もできなさそうだし。
148足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 14:48:06 ID:7EEj33Gy
ただの掛け算だもんなぁ…
身分とかそういうのはないけど、してもさすがにそのくらいは自分で調べてくれないと
149足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 15:16:10 ID:hxMMKs+L
どんな奴が高級靴履こうが関係ないだろ。
一流大出てないと履いちゃいけないわけ?
150足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 15:29:29 ID:eilq+qRr
>>149
貧相な思考。
なんでそういう結論にいくのかが分からない。
学歴にコンプレックスでもあるでしょ?
151足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 16:12:28 ID:N9pGsjGa
>>1のテンプレ違反というか基本マナーとして
いくら初心者でも142氏が非難されるのは仕方ないと思うが、
身分・学歴云々に流れが行くのはスレ違いじゃないか?
確かにネタ無いけど、snob的書き込みはやめましょうや。
と、タマに顔出す度に言ってるんだが・・・
152足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 16:42:39 ID:UhjdUDGh
ヘリングで買おうと思うんだけど、通販の場合どうやってカード使うの?
153足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 17:47:04 ID:7EEj33Gy
>>151
身分云々に話を持っていくつもりなんか毛頭ないよ。
靴とは別に、関税の話なんて過去スレにだってあるんだし、
そこはちょっとくらい自分で調べてみてもいいんじゃないかなっていうだけなんだけど。
154足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 19:52:28 ID:Ol56mKkr
中卒だろうが大卒だろうが、
>>146 に書かれているようなことはさすがにわかるだろう。
学歴云々に持ってく必要はないよ。
155足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 19:53:24 ID:N9pGsjGa
>>153
ID:7EEj33Gy氏
148の書き込みは「身分」という言葉を使用されてますが、
私の言いたい事を婉曲的に諭して下さってると理解しておりますよ。

にも関わらず、過去スレでそういった流れとなった時冒頭のように
>>149、150が続いたので151を入れたのですが、
アンカ足りず、148氏に不快な思いをさせてしまいまして
本当に申し訳ありません。
あと、関税教えてましたが、「過去スレ見ようよ。」というのも
私も思いつつだったので、甘やかし過ぎだったかと反省しております。
重ねてお詫び致します。
156足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 22:48:15 ID:sRXPW+6/
まぁここでイギリスの事情話しても意味ないけど、
大学合格決まったらそのまま入学しちゃうよりも、休学して1〜2年働いてから復学する方が中退率ひくくなるんだよねぇ。なぜかは知らないけど

そんなオイラはUKの大学中退ww
157153:2009/06/21(日) 23:13:36 ID:7EEj33Gy
>>155
私こそちょっときつくとられてしまったかもしれません。申し訳ないです。
ここに喧嘩をするためにきてるわけじゃないんですから、こちらこそ誤解を招いてしまったようなら申し訳ないです。

関税は4600だったり4900だったりするけど、皆さんが言ってくれてるように5000円でいいはずです。
みんなで好きな靴を楽しく履ければすばらしいです。
158足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 00:41:54 ID:EroR4g3Z
カードでどうやって買うの?
へリング
159足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 00:59:39 ID:QhIKEzl5
へリングで買ったチャーチ。
つま先部分が幅も高さもやや大きかったので、近所の修理屋でインソールを入れてもらった。
履き心地が良くなったのはいいんですが、修理屋に、
「インソール開けてみたけど、普通釘で打ち付けるとこをホッチキスみたいなので何ヶ所かとめてあった。 どこで買ったの?」
って言われた。
国内正規で買った人、へリングで買った人
、その他の店で個人輸入した人、インソール開けてみた人いらっしゃいますか?
160足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 01:41:15 ID:+567wXH+
>>159
タイの工場のかな?
別注73でしょ。
161足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 01:43:22 ID:E/9OSbDz
>>160
違います。
173のチェットウィンドです。
162足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 04:38:59 ID:k1vKoxaz
>>159
漏れの場合も別註73シドニーでそれだった。
足の中指辺りにあったでしょ?
163足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 08:24:06 ID:6uNhe5Ns
通販厨涙目大量発生か!?
164足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 08:44:17 ID:fTYQ0Z1u
>>162
そうです。
161にも書きましたが(ID違いますが同じ人間です)、私の場合は173カスタムグレードのチェットウィンドです。
165足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 13:10:17 ID:avWVmjNj
俺は国内で顔。
166足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 17:07:52 ID:hzTBjdV6
>>159 >>162
俺も帰ったら見てみるわ、別注73と173
つか中なんてあまりよく見たことないんだがすぐわかるもん?
167足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 19:51:03 ID:k1vKoxaz
針が顔をのぞかせてるw
168足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 20:01:02 ID:hzTBjdV6
そうだな
見てわかるもんじゃないな
いいやもう、どうでも
169足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 20:19:37 ID:k1vKoxaz
いや,触れば分かる。
170足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 20:40:35 ID:iu7LZXza
ケケケ それが英国の良心!

イエーィ みんな良心 履いてるか〜?

円高成金 哀れ。 グリーンやロブ履いてみろって。
171足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 20:44:55 ID:65pOCP6n
俺のコンサルもホチキス留めでした(涙)
172足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 20:50:12 ID:QzA3s8ec
わからん。指のほうのインソール触れば分かるのか?
173足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 23:07:23 ID:iu7LZXza
これが、ポンド安を愛する紳士たちの末路

哀れ 

メルミンについで化けの皮が剥がれたね
174足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 23:51:00 ID:l8CdLZpd
身の丈にあった靴を履けってことだ。

チャーチ 90000×100で年収900万ね。
175足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 00:29:16 ID:/Hl17WPU
>>171

どうやってわかったの?って針が見えた釣り?
176足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 05:09:19 ID:0xMzaSMI
目視確認は難しいので,手で触ってみれ
2カ所ポチポチッって感触がある。まるで,ホチキスの針のような……
177足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 05:12:20 ID:0xMzaSMI
てか,エイドリアン君に連絡した香具師いるw?
178足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 11:37:32 ID:6pzzsxJb
うーん、確認できないなぁ
ヘリテージコレクションの173ウエストバリー
179足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 12:15:34 ID:/Xfvmdo4
俺のコンサルでは確認できない。
でも国内正規だけ別工場で作ってるわけじゃないだろうから、
どこで買おうと同じ作りのものがあるだろう。

それにしても定価で300ポンド以上、
国内正規価格だと9万以上する靴で
手抜きがあるのはいかがなものだろうか?
MADE IN ENGLANDが泣くよ。
もっと工場選べ、プラダ。
180足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 13:22:29 ID:OYpmpkfy
伊勢メンにシャノンの黒あったな。
グリーンでは9.5なのになぜかチャーチでは9がピッタリ。
181足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 13:32:29 ID:zGUrd1et
>>180
今日も試着だけですか?(失笑)
182166:2009/06/24(水) 14:59:56 ID:AEkb8BMS
俺も手持ちの73、173、100を指で触って確認したがよくわからなかった
ついでに、トリ、クロケ、ロブも触って違いを確認したがわからなかった
183足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 20:21:23 ID:D+QFv3th
(失笑)
184足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 00:17:35 ID:eip46H1l
内側の文字消えたらどこの靴かわからん
185足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 15:24:07 ID:LsiR5owK
俺のチャーチはダイナイトにチャーチの刻印がある。
186足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 21:47:37 ID:POuGG/TC
質問があります。
足長24.3〜4くらい。足囲25.2くらいで甲は普通、幅広です。
小指がやや内反ぎみですが、特に問題はありません。
普段履きはスコッチグレインで24,5(3E)だと履き始めすこし幅がきつく、
ただし甲が浮きます。25(3E)だと、幅はよいのですが、甲がブカブカ。

ネットの情報を頼りに迷ったあげく、
最近チャーチのコンサル(173)6.5Gを買いました。
全体にふわっと足を包み込むような感じでとてもよい履き心地です。
足を入れた瞬間「軽い!」と思いました。
ただこれまでのスコッチにくらべて、ちょっと緩いような気もします。
つぎに注文するときはハーフサイズさげるべきか、それともFにすべきか悩んでいます。

トウキャップの甲に近いところにも軽くシワが入っていますが、全体に甲のシワも浅く、きれいです。
羽根の開きもちょうどよい感じで、履きこんでもたぶん羽根が閉じきることはないと思います。

実はつぎの候補がラスト違いで外羽根のシャノンなのですが、
同じようなサイズの方がいらしたら、ぜひアドバイスをお願いします。
履き比べられたらよいのですが、チャーチのサイズやウィズの揃った店が近くにありません。

長文失礼しました。
187足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 22:34:28 ID:LN5ewzrM
羽根が閉じきらないだろうと思われる開き方なんだったら、内羽根ならそのままでいいだろうね。
シャノンはFにするといいんじゃないかなと思う。
外羽根だし、甲の高さは結構融通利くと思うよ。シャノンでGだとでかいんじゃないかなぁ
Gはだいぶワイドっていう話だからね。G履いたことないから分からないけど…
188足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 05:08:42 ID:UMQ1O0Az
ホッチキスの報告あってから閑散とし始めたな、ここ。
189足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 19:26:01 ID:rWM64L+4
皆がホチキスに気づき,愕然としているのですよ
190足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 20:11:30 ID:dsbwqClP
ヘリングで買った2ndの古いチャーチはホッチキスじゃなかった。
現行だけじゃないのかな。
コスト削減のために業務用ホッチキスで工程を簡略化して工賃下げたっぽい。
191足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 21:44:46 ID:BiXM2c43
ヘリテージコレクションのもホチキスは確認できなかった。
しかし、釘からホチキスに変えたからってそんなに手間を省けるものなの?
昔から靴作ってるならそういうことはしないで欲しいよなぁ。
192足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:35 ID:1VhAWJeC
ほっちきす
193186:2009/06/30(火) 19:52:59 ID:XhJYwNcT
>>187
ありがとうございます。
試しにウィズ下げてみようと思います。
捨て寸は十分にとれているのでハーフサイズ下げるのも検討材料ですが…
とはいえ、捨て寸ならスコッチの3E(インペリアルのラスト)とそこまで差はないです。
スコッチは幅広といいながら、幅より甲に振り分けている分が多いような気がします。

コンサルの6.5Gはほぼジャストという感じなのですが、
紳士靴はタイトな方がよいともいいますし、
どこまできついのがベストなのか、いつも迷ってしまいます。
194足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 21:43:18 ID:SXyfLcK6
ポン安紳士の夢のあと
195足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 22:02:48 ID:tRfThv+d
へリングの支払いってどうやるの?
196足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 23:05:30 ID:hxXM2dWO
>>195
HPに載ってるよ(^0^)/
197足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 06:23:39 ID:mY+3+Pyt
Hewlett-Packard
198足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 13:54:01 ID:zEaDuQPa
海外通販のカードでの支払いってどうやるの?
199足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 22:07:32 ID:/rlJFLme
>>198
>>1を読め
200足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 23:50:36 ID:hCaCYw3l
みなさんがお薦めする
チャーチと服(ブランド名)の組合せをおしえてください。

(例)
・ディプロマット − バーバリのグレンチェック・ウールパンツ
・エドワード − ダンヒルのストライプスーツ
201足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 23:59:14 ID:hCaCYw3l
>>198
国内通販のカードでの支払いってどうやるの?
202足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 06:22:25 ID:LJmuhQxT
ポンド高に加えてホッチキスの影響でさっぱり伸びなくなったな。
203足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 06:54:09 ID:WXf3K4YH
>>198

そのカードに、VISAとかMasterとかの表示はないか?
ここで聞くより、カードをもらったときにもらっているはずの
約款とか読んでみたら?あるいは、そのカードの発行元に電話
してみたら?連絡先はカードの裏面に書いてあるでしょう。
204足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 09:54:00 ID:A2wsyqg2
>>202
一巡したしな
ダブルモンク出せ!と言いたい

ちなみに
オズボーン、ウエストバリー、ピカデリーと持ってるがピカデリーが一番履く
自分でも予想外だた。Uチップのカルネは糞すぎて親父にあげた

205足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 10:04:45 ID:YB2BhZfi
糞を父に渡す
さすがチャーチスレ
206足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 10:19:55 ID:A2wsyqg2
>>205
たいして靴に興味ないからね
207足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 14:49:51 ID:NgfFU+UX
クソ
クツ
208足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 21:51:14 ID:M3ONedDW
雨用のラバーソールがあまりないので、
リーガルのゴアテックスを買おうか、
へリングでチャーチのラバーソールを買おうか迷っています。
雨用ならB品でもいいかな、と思っているのですが、
へリングのB品(Slight Second)ってどんな感じですか?
209足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 21:52:11 ID:+IqgLOgN
>>204
あなた前スレでカーン買ったって言ってた人?
モカの形が左右で違うとか、、、
210足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 23:54:44 ID:J6yuCxsB
ネバダカーフって雨にはどうなの?
211足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 12:18:49 ID:ZkQRW2V0
へリングってVISAMASTERって書いてるけど、VISAでも買えるよね?
VISAMASTERってVISAの間違い?
212足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 12:54:18 ID:/wCBBfsF
>>211
ggrks
213足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 14:02:31 ID:ZkQRW2V0
ぐぐれかすだと
214足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 15:27:00 ID:tjYkcRbY
>>211
あまりに酷いぞ
215足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 21:07:41 ID:jFpv3tYQ
>>211
よう釣れたね。入れ喰いじゃん
216足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 21:49:44 ID:jlHO4SoB
寝た無さ杉
217足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 09:18:46 ID:5NT48Bd5
寝たにきまってんだろ
218足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 13:46:35 ID:92X6YBjp
だれと?
219足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 13:54:47 ID:g3m7ACm7
>>218
カミラ夫人に決まってるだろ
220足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 20:56:46 ID:YyRYnT6p
イレグイ
221足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 21:57:23 ID:PihG8YBV
さよなら靴板!
222足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 22:07:09 ID:4FTnnL9Y
エイドリアン君,必死に7月別註73入荷するぉ って,宣伝してるけど……
顧客の何割が日本人なんだろうね。
223足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 22:07:30 ID:8/m3UY1p
リストラか?
224足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 22:46:02 ID:PCcAyKCs
>>221
どうかしたか?
225足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 22:09:27 ID:qb95qhH8
へリングでチャーチのシャノン、関税入れて日本円でいくら?
226足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 00:55:19 ID:l8ljRG7I
エイドリアン君の店で買ったら何日くらいで届く?
227足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 20:30:13 ID:QPjQZ6ug
チャーチってホームページないのもあるけど、結構見たことないモデルも出回ってるんだね。
マラッカスエードのモンクでクレープソールのモデルを見た。しかもストームウェルト。
試作品なのかパターンオーダーなのかなんなのか…。始めてみたからなにかと思ったよ。
228足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:52 ID:7lpOVWOC
旧チャーチの修理はどこがよさげですか?
229いぬ:2009/07/08(水) 00:52:11 ID:q3tMKSHu
ダイアナ妃はエジソンの記念日に殺された。

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/33/221.html

8月31日は、エジソンの活動写真の100周年記念日だった。

1997年は、エジソンの生誕150周年だった。
230足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 02:41:42 ID:jVjILM1d
チャーチのホームページってあるの?
231足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 10:25:34 ID:VkBzwCwm
>>230

味も素っ気もないけど・・・↓
http://www.church-footwear.com/
232足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 12:17:22 ID:jVjILM1d
一応あるんだね。
233足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 13:16:25 ID:U3ByaDIE
あるっていうのかどうなのか微妙だけどな…
234足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:06 ID:gXsB8vvO
チャーチほどの老舗メーカーがこんなホムペなのか?
235足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 17:52:54 ID:VkBzwCwm
てかロイヤルワラントの鳥でさえこんなもんス↓
http://www.trickers.com/index_MAIN.html
236足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 19:53:33 ID:U3ByaDIE
ホームページなどに頼らずともやっていける自信の表れなのか…
237足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 21:14:42 ID:xPuuH2fL
すみません。ホッチキス騒動も収まったところで、教えて欲しいんですけど。
アランマカフィーって何年に創業して何年にチャーチに買収されたのか、
もし知っている人がいたら教えてもらえませんか。よろしくお願いします。
238足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 23:22:20 ID:B+oI0R/P
Thamesっていうモデルをみつけたけど、
Consulとちがうのかしら?
239足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 00:28:45 ID:/d3SEU5a
サージェントもしょぼいな。
240足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 00:51:56 ID:1v1MptYj
靴メーカーは儲かんないのよ。


おいらのクラークスはベトナム製。
241足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 11:37:33 ID:b6rP1AzZ
クラアクス
242足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 01:04:04 ID:5tJ33Qjs
ポンドは下がりそうで下がらないね。
それでも1ポンド240円位のころにイギリス旅行して、
帰ってきてカードの明細に青くなったころを考えるとありがたい。

ホチキス騒動にもめげずにへリングに注文出してます。
このご時世に5万円だと思えばいい靴だよ。
スコッチのインペリアルクラスの方が革質も造りもいいけどね。
ラストやデザインはチャーチの方がいい。
このあたりと比較してちょうどよい靴だよ。
ロブや旧グリーンと比べるから悪く見える。

ホチキス留めチャーチを大塚に修理持ち込んだ人いる?
びっくりするだろうな…
絶対無理だけど、大塚やヒロカワでライセンス生産してくれたらいい。
もう中国とかタイの工場はやめちゃってさ。
さすがに002ラストのラインは全部ノーザンプトンで造ってるんだよね?
これも怪しいかな?
243足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 08:47:39 ID:i861htvV
Church'sってノーザンプトンでつくってるのかとおもったけど日本で販売されているのはちがうの?
244足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 10:39:49 ID:qnrVVfNl
バインダーカーフのコスリ傷をなんとか修復しようと色々試しているのだが
何をやってもダメなんだよな〜。
これがなかれば、もう少し買い足すんだが。
245足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 11:01:11 ID:SwpWH95Y
ヘリングで買ったコンサル、ホッチキスだったorz
246足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 11:37:28 ID:73IoaMqy
1.チャーチの質が落ちている
2.エイドリアン君のチャーチは偽物
3.エイドリアン君のチャーチだけ質が悪い
4.元々チャーチはホチキス
5.ホチキスは質の低下ではない
6.そもそも誤認

どれー?
247足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 15:31:00 ID:ACtZgv80
>>246
プラダ傘下になって以来言われていることだけど、
1で正解じゃない?
仕上げだけノーザンプトンでMADE IN ENGLANDの刻印を打つ。
248足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 20:48:59 ID:nG1d+A6x
光る靴っていいと思う?
バインダみたく。
249足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 21:42:26 ID:blKVx63J
後れ馳せながら、俺のディプロマとヘンリーもホチキスだった・・・。
250足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 21:50:43 ID:FEFc8pQO
>>249
ヘンリーもホッチキスとなると、もう全てそうなんだろうな
251足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 22:13:13 ID:I0Oquzyg
旧チャーチ2足もってるけど、
ほちきすじゃないよ
252足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 22:41:43 ID:/8t2phaL
いまだにホチキスかどうか確かめられない。触った感触?
ところで73来ないね
253足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 22:56:19 ID:ZTsuHvKL
ほちきすだって いいじゃあないか
好きなんだもの この靴が


みつお
254足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 23:08:16 ID:KLQlnbKH
>>ロブや旧グリーンと比べるから悪く見える。

今のグリーンと比べても断然格下。

最後のポリッシングのみ英国。

あとは全てry。。。


>>バインダーカーフのコスリ傷をなんとか修復しようと色々試しているのだが
何をやってもダメなんだよな〜。

カーフじゃないて。
ガラス加工の革は、安い車の塗装と思えばいいよ。
上面の塗装が剥がれたら中の革が出てくる。


>>246 正解は1.6
解説
1.これは、全世界的なこと。人件費の安い海外に生産の拠点を移している。英国の靴だけでなく、
衣類なども中国や東南アジア、東欧州の工場で生産している。品質はどうか?と言うことになる。
例えば以前、ロブパリやボノーラが東欧のサンクリスピンに委託していた。いんちきな面もあるが、
質がいいので委託していたともいえる。今は、質よりコストパフォーマンスを重視してのこと。
利益が優先され、質の低下を招いている。英国メーカーの衣類の質の悪さもすごい。
日本も偽装も含めて、中国産が多くなっている。世界中がそうなっている。


6.以前からチャーチはそれ程質が良くない。
がんばって作った125thでもせいぜいグリーンにはかなわない。元々、GYの靴を工場で作っていたことが、
一般の見方からしたらセメント靴を作らず、かたくなにGYの靴をメインに(以前からスペインやイタリアメイドののマッケイ、
セメント靴の発売をしていた)商売をしていることが評価されていただけ。
日本のリーガルと大して変わらない。そのことを”良心”と称して自己満しているバカもいる。
所詮それがチャーチクォリティー。GYでもボンド満載なので履き心地硬い。でも雨は浸入しない。
255足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 23:30:29 ID:BHZwYDp1
最近ネガキャンはやってんの?

そういや今月のEXの、名靴店で売れてる靴ベスト3のコーナーがあって
EG、C&Jの直営店を除く6店のうち3店にチャーチがランクインしてた(最多)。
それも米仏伊で1店ずつ。
それぞれグラフトン、フェアフィールド、ディプロマットだった。
256足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 00:50:05 ID:l0if/9Lg
フェアフィールド、味はあるけど使いにくいよなあ。
チャーチって、質が多少悪くても頑丈で味があるのが良さだと思うけど、今の国内価格は高過ぎ。
ウエストンより高いのは納得できない。
257足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 00:57:48 ID:gvD/fE+3
>>256
フェアフィールドは味あるよね。マラッカじゃなく濃い茶色もなかなか。
履き心地は最高なんだけどね。スエードに厚いクレープだから今の季節ちょっと躊躇してしまう。
グラフトンも今日履いたが暑苦しい靴だなw
258足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 01:31:44 ID:ca0iUq3N
グラフトンラバーは格好の雨用として活躍してる。
服にボリュームがないと何となく合わない感じはあるんだけど、雨にとても強くて手放せない。
チェットウィンドFで少し狭い感じがしたからGにしたんだけど少し緩すぎて惜しい。

259足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 11:54:29 ID:Q7gzaL0M
チャーチは頑丈だから好き。
260足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 14:05:28 ID:vnrPX1Ns
エイドリアンで購入したシャノンはホチキスでは無かったよ。
261足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 18:47:03 ID:vTrF+x/e
もうみんなホチキスだよ
262足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 22:01:15 ID:/4LIFLe7
73別注はホチキス使ってるよ。
263足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 00:32:58 ID:EGU16Tfo
年末にパリで買ったチャーチはホチキスではないぞ。
264足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 00:49:59 ID:H2qGgHgG
所謂ガンタッカーだな。
265足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 01:34:17 ID:JFd5Vkcu
カード番号ってメールで送ってる?
エイドリアン
266足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 08:17:54 ID:mcI4NVUB
別注73が東南アジアで作られているっていうのは、
確実な情報ソースがある話なの? それとも、ただの噂?
267足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 22:36:24 ID:+MdGA3Xc
グラフトンのポリバなんだけど、片側だけ鳩目とベロがすれるらしく、
そこだけベロの表面が削れて傷になってるんだけどこれみんななる?
片方だけだからやはり足の形のせいなのかな
268足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 22:55:53 ID:zRVjmxTb
>>267
俺のはそんなふうにならない。
むしろ、紐がめり込んだ溝状の跡の方が目立つ。
269足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 23:27:56 ID:+MdGA3Xc
>>268
ですよねぇ。僕のももちろん溝の後にはなるんですが、どうしてか左側の内側の一番上のはと目が
すれるらしいんですよ。謎です…
270足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 07:45:13 ID:rDgOy+8D
ディプロマットのタバコってもう入手できんかなー
271足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 17:43:09 ID:3Uj3/gJL
ネタ投下
スエード(マラッカ?)の73ラストのウエストバリー。
クレープソールになぜかストームウェルトと、見たことないんだが本物だよな?
http://imepita.jp/20090714/634900
http://imepita.jp/20090714/635440
http://imepita.jp/20090714/635710
ちょっとでもデザインが変わると名前変わるはずだと思うんだけど、あのウエストバリーとは別物だ…
272足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 18:30:30 ID:EFRSQkKm
バインダー、テカリすぎだよ。
273足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 20:13:12 ID:NMltmC74
>>271
charchになってるじゃんw
274足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 20:37:04 ID:lbRgM7xd
へリングでバーウッドの茶(セカンド品)ポチったのが届いた。
81ラストもバインダーも初めてだけど、これいいわ。
173は捨て寸長すぎって思ったけど、81はちょうどいいし。
Gウィズで俺のドカ足にぴったり。
ダブルソール、オールラバーのヒール、ストームウェルトに、
バインダーだから、雨の日の外出が楽しくなりそう。
あまり濡らすとソール乾くまで大変だけど…

ところで、どこで検品ひっかかったのかよく分からない…
もともとチャーチは造りが荒いと言えばそれまでだけど、
国内メーカーのB品セールよりずっとキレイだ。
275足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 21:34:47 ID:JlCnFHg7
前俺が買ったへリングセカンドはおもいっきり傷物だったよ。
トゥに傷があって、上から雑な処置でごまかしてた。

二度と買わね。
276足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 00:27:20 ID:ATyE7tRr
>>274
俺のは当たりだったんだね。
左の靴のインソールに接着剤が流れて拭き取ったような筋はあるけど、
ほかには目立った欠点ナシ。これで100ポンドも安いなら、と思ったけど、
やっぱりリスク覚悟だなあ。

>>258
ダンビロの俺でもGはちょっとばかし太いかと思うけど、Fだと細すぎるんだよね。
でも外羽根はウィズひとつ下げたほうがいいのかなあ。
へリングだとチーニーのカントリーに気になる靴がいくつかあるけど、
外羽根でGウィズは緩すぎるかなあ…
277足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 01:12:47 ID:ATyE7tRr
上のレスは
>>275
のまちがいね。ところでチーニーのラストが気になって検索してたら、
http://blog.livedoor.jp/wnumber1/archives/51163108.html
渡辺産業さんのチーニーのリジェクト品の説明、まんまへリングのセコンド品の説明じゃないか?
世界各国の代理店に同じ説明つけて卸してるのね。
ディセンタージュにはチャーチのアウトレットはないの?

「成長マーク」直訳すぎて分かりづらい。いわゆる「トラ」のことだよね。
278足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 11:59:01 ID:55jXLKON
結局、別注73が東南アジア製というのは、ガセですか?
279足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 12:16:14 ID:H4q31Rul
>>278
最近そればかりだが調べようがないだろそんなの。
気になるなら自分でヘリングに聞いてみろよ
280足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 15:44:41 ID:OVIXqesR
73ラストは持っていませんが、73ラストが東南アジア製なら、東南アジア人の指紋が付いていますよ。東南アジア人は西洋人と比べると指紋が小さいです。
281足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 20:24:03 ID:55jXLKON
>>279
チャーチが made in England と表示している以上、へリングがそれ以外の
ことをコメントするかい? 少しは頭をつかってコメントしようね(w
282足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 22:05:43 ID:3Ezd1kLG
子供のころ、コメットって三角形?の軽いせんべえみたいなスナック菓子があったことを思い出したよ
283足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 23:03:11 ID:1SUy7fy8
>>282
それ、コメットじゃなくて「コメッコ」じゃね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024232990
284足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 23:04:37 ID:H4q31Rul
>>281
そんなのわかってるにきまってるだろ…
そんなこと揚げ足とってて面白いのか?
285足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 10:16:10 ID:nbp+VCDT
おれは283じゃないけど、面白いね。
てか、別にアジア製でも、イギリス製でも関係なくねぇ。
286足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 11:39:21 ID:fEGfShSW
tasmaniaってチャッカブーツどっかで買える?
287足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 17:27:18 ID:4G13bvU8
>>271
プラダ買収直前の98〜99年あたりに標準モデルの一部ディテール
を変えた辺りの品じゃね?俺はグラフトン(外羽根ロングウィング、
ダブルレザーソール、ハーフラバーヒール)ベースのハミルトン(グラ
フトンがブックバインダーとハーフストームウェルトだったのを、EG
同レベルのカーフとフルストームウェルトにしたもの。以後グラフトン
もフルストームウェルトになったし、ラバーヒールも出たようだ)を持
ってるけど、仕様変更に伴うモデル名の変更はそれほど徹底されていな
かったようだぜ(丁度10年前の夏ロンドンに行った時にチェックした)。
288271:2009/07/16(木) 21:36:30 ID:NRTITmPf
>>287
なるほど。過渡期に変り種があったうちのひとつなんですね。
73ラストだったので別注かなにかかと思ってました。貴重な情報ありがとうございました。
しかしクレープソールはもうやめたほうがよさそうですね、路面で溶けそうです。
289足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:37:45 ID:sQFAlKvw
穴飾り靴があるんだから高級靴はファッションだ。
290足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:50:42 ID:OL/p5syx
£350.00   (ex. VAT: £304.35)
 ↑これが関税入れた金額?        
291足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 18:16:23 ID:oqIqvvpx
>>290
結果的にはそれより若干高いくらい
292足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 20:27:08 ID:gPRge+r9
>>290
輸入する場合は£304.35の方で計算するんだよ。
関税はだいたいプラス5,000円前後と考えておけばよい。

関税は輸入許可後に日本政府によって課税されるものなので、日本の税関を通るまで正確な額はわからない。
293足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 22:11:07 ID:OL/p5syx
294足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 01:41:23 ID:0+968Pmb
チェスナットとタバコの色の違い教えてくだせ
295足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 09:45:13 ID:+fh+IObm
>294

(明るい) チェスナット > タバコ (暗い)
296足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 13:19:45 ID:+fh+IObm
ラスト130について詳しいヒトいたら教えてください

ライニングは半分だけ革みたいですが昔のデッドストックでしょうか?
297足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 13:25:54 ID:QHzXoxme
通帳に商品代入れておけば、へリングのほうで勝手に引かれるんだよね?
298271:2009/07/18(土) 17:59:58 ID:vcV4YJZu
>>296
たぶんちがう。廉価版?

>>297
うん。
299足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 23:40:48 ID:TG3lvFlA
セールモデルって傷とかある?
300足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 01:29:51 ID:EKcvmuZg
運だと思うよ。
301足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 09:19:06 ID:eZgqU4Vx
>>298
レスどーも

やっぱり・・するとアッパーもイマイチですかね?
その割にはセールで73や173より10£程度しか値段かわりません
302足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 11:09:04 ID:8LaaGvx8
へリングでの支払い方がワカラソ
303足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 12:49:22 ID:TPLhvE11
へリングでの住所の書き方わかんねwww
304足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 13:04:26 ID:O3cU+HWp
ヘリングが分かんねえwwwww
305足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 13:20:02 ID:LFtaWO3f
>>302-304
こいつらが何したいのかが分からんw
306足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 16:53:57 ID:B9Qr+CLw
ヘルシングは傑作だったよな?
307足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 22:01:09 ID:EDsyEdhm
旧チャーチ持ってる方います?

手に入れたのですが、
革質の良さにびっくり。
308足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 15:55:20 ID:xlogmZAy
ネバダカーフって雨に強いの?
ダイナイトのブーツあるんだけど。
309足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 21:41:41 ID:u3OhF15O
>>308
まあ強いけど、普通だよねぇ。
確かに頑丈だよ。
310足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 01:11:14 ID:X3Qae1Rt
チャッカブーツって夏履くとおかしい?
311足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 12:41:20 ID:M2witvfo
ギリギリ大丈夫・・と思う


久しぶりにヘリング覗いたけど代わり映えしないね
73のサイズ補充したくらいか
312足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 17:37:49 ID:5bTcLNM6
73のデリバリーってサイズ補充で終わりなのかね
313足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 21:19:08 ID:bDvMhCAA
>>307
旧チャーチ気になってはいるのだけど、
サイズもあるし取得はやっぱり難しい。
ちなみに、入手されたのはカスタム?マスター?
002と比べても全然違うの?

あと、「ミレニアム」モデルの詳細知ってる人いない?
当然2000年なわけだけど、ちょうど買収年だけに、
新なのか旧なのかも若輩者には解らない・・・・


314足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 21:39:45 ID:GbVKg14F
旧チャーチ、
カスタムグレードを2足入手。
モンクとストレートチップ。
どちらもダークブラウン。

やわらかくて、現行より、
表面に透明感がある感じだね。

驚くのは値段で、
どっちも40ドルでした。
315足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 22:17:10 ID:GbVKg14F
つづきです。
いづれの旧チャーチとも中古だけど、ほとんど気になる痛みなし。
この革質ってなんだろうね。
女性用のバッグにはありそうだけど、
靴にはあまり見ない感じ。
316足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 00:39:28 ID:Hh/drCNY
>>314
情報感謝。
>やわらかくて、現行より、
表面に透明感がある感じだね。

ネットやら靴読本で写真見る位ですがそれから受けた印象通りなんすね。
(トゥとか見ても、ワックスの塗り方云々では無く、
ベースがいいからすごく綺麗に光ってるというか・・・)

それにしても40ドルとは羨ましい。
317足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 00:53:12 ID:3Y4SkF+n
ebayで買いました。
高くても100ドル(今だと9400円)+送料40ドル(3800円)くらいで買えますよ。

現行より、1サイズ上げがちょうど合います。
318足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 14:54:27 ID:UC8msQJr
チャーチってロブやグリーンと比べるとゆったりした作りじゃない?
ロブ、グリーンの9とチャーチの9だとチャーチのほうがつま先が余る。
319足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 20:45:00 ID:Hh/drCNY
>>317
詳細ありがとうございます。
ebay以前軽く覘いただけで結局利用まで至っていないのですが、
お話伺って興味再燃(笑)してきたので、再度チェック始めてみます。

あと「柔らかい」というのは、剛健なチャーチイメージからすると意外ですね。
私は硬質な革も好きですし、革製品の種類・用途・主観で一概には言えないのは解ってますが、
綺麗&柔軟(でも皺の復元力)あるカーフって、やはり上質・高級なイメージ
(最近では希少とされる「良い革」?)で余計興味惹かれたり。

>>318
比較言えるほどロブとか詳しくないのだけど、
現行チャーチ平均に対し、よりクラシックな印象の木型が多いのもあるのかなと思ったり。
320足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 01:23:24 ID:r5k/wCtt
>>317
ワンサイズ上げってウィズ(フィッティング)のことだよね?
いつの間にかF(Medium-Medium Wide)になったけど、
旧チャーチはEがMediumってことでOK?
321足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 02:28:58 ID:2KueFJeX
旧チャーチは、国内の別注はどうかわからないけど、
Dが基本、ミディアムみたいです。
自分が持っているのは2つともDの8ハーフ。

Fとなっているのは、現行だと思います。
322足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 02:38:47 ID:2KueFJeX
現行のFで同じサイズだと
Dだと厳しいから、1サイズ上げでちょうどいいです。

私は現行なら8、旧チャーチのDなら8.5

あと、旧チャーチには幅広のGもあるみたいです。
これは買ったことないのでわかりません^^
323足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 01:00:53 ID:GICgPZx8
ネバダカーフって高級なの?
324足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 07:10:11 ID:IvmTbtZd
今日、旧ChurchのHickstead初履き。旧々のディプロマットも買ったんだけど同じサイズだとちょっときつかった(泣)
通販は難しい。
325足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 10:14:24 ID:ahftjxgS
旧チャーチと現行チャーチを比べると、底材が大きく変わったと思う
はっきりいって、今の底材(革)はかなり品質が悪い

326足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 14:13:34 ID:IvmTbtZd
blackのブックバインダーとサンダルウッドのポリッシュドバインダーを比べてみたけどそんなに変わらなくない?
327足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 22:49:17 ID:w0Ag8z05
チャーチのオズボーンとヘンリー、エドワードグリーンのチェルシー
この三つで購入を迷っているんだけど伊勢丹で全部見れる?
革とか作りとか実物まだ見たこと無いから正直わからん……
328足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 00:31:06 ID:1syBofpr
中国製だよ!
329足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 00:37:05 ID:IyrhLnve
>>327
チェルシーはあったけど、他はどうだったかな。
330足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 02:10:09 ID:2T149vUz
私の記憶が正しければ、5月末までにはチャーチのオズボーンとヘンリーはおいてなかったはず。
渡辺のセレいけばあると思うけど。
331足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 09:24:15 ID:hWQR5Ijg
>>328
>>329
>>330
情報ありがとうございます。
伊勢丹で見れれば楽だな〜とか買うとき5%offだな〜と思って
>>1にある渡辺の店にも行ってみます。
332足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 11:42:05 ID:ID9b0g3j
英国のチャーチから個人輸入ってできるの?
栄ドリアンじゃなくて。
333足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 12:13:18 ID:LSM4yBbP
チェスナットをクリームでタバコに
近づける事って可能ですかね
334足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 13:11:05 ID:yiAzAHYz
>>333
厳しいかなぁ
タバコってなんともいえないくすんだ茶色だから。
335足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 00:50:30 ID:NDNcVw1H
>>326
ブックとポリッシュの違いって本当の所どうなんだろう?

来日したチャーチの製造責任者質問した所「名前が変わっただけで同じ。」との返答だった。
というブログ記事あったと思うけど、「現行は輝き過ぎ」というコメントもよく見る気もするし。

両方正しいと仮定して、
@経年による変化によって別物に見える。
A革の製造方法は同じでも、ベースとなる革質が微妙に変化したなど微細な要素が重なり異質に見える。
とかあるかもなど適当予想したりもするけど、両方持っている方ぜひ感想を。
336足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 18:00:51 ID:W3hVcxs7
チャーチのチャッカブーツ雨用にいい。
337足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 20:41:25 ID:rG406ek8
ポリッシュドバインダーのチャーチ、
手入れ方法
普通に、乳化性クリームでよいのでしょうか・・・?
338足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 21:08:51 ID:NDNcVw1H
>>337
鞄職人さん・靴のリペヤー専門店の人に聞いてみたことあるんだけど、
・コーティングされている訳だし、普段は固く絞った濡れ雑巾で拭くだけでOK。
・同理由からほとんど染み込まないと思うけど、たまにデリクリとか塗るといいかも。
との返答だった。一つの参考意見だけど。
339足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 21:42:01 ID:e3wBKu95
ここの高級002シリーズて切放玉縁に成ってるの?
それとも普通の二枚皮構造になってるの?
340足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 23:19:27 ID:NDNcVw1H
>>339
履口の所のだよね?
私の「切放玉縁」イメージ(意味勘違いしてるかも)では、
所持してるチャーチ全てそうなっているけど、
文脈から見るに「2枚革に見えない玉縁」
=巻き込み面積(?)が多い綺麗な玉縁orトリミング処理等も含む。
だとすれば002も違う。
というかここの処理は、所持してる中では♯108が一番綺麗で、
♯002はかなり雑(2足とも)。

革質・木型いいし、個人的には気になるレベルではないけど、
細部の仕上げ重視なら避けた方がよいかも。
341足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 00:58:31 ID:mb0P/Pck
かつてのブックバインダーカーフのタンナーは(おそらく)ピポディ社で、
ピポディは既に廃業しているので現行のポリッシュは他社製かと・・・。
342足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 07:24:29 ID:VHMNPnOU
オレもその製造責任者の事コメント見たのよ。
でもあまりにも違う違うってコメントが多いからデッドストックのブックバインダー買ってみた。
でも…やっぱりそんなに違わない気がするわ。
ブックバインダーもテカテカで革もそんなに厚くないっぽい。
これで納得してサンダルウッドのポリッシュドバインダー買うわ。
自己レスすまそ。
343足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 20:47:00 ID:CvLwFqP5
いわゆるキップガラス靴とおなじ?
344足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 20:51:56 ID:VHMNPnOU
今日リーガルのガラス見たけど、リーガルのガラスとはちょっと違うと思うな。
345足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 20:59:40 ID:LA+r1YDJ
皺のつき方もガラスとは違うよ。
>>342
サンダルウッドのグラフトン買ったけど、かっこいいよ。
革質も昔のポリバと区別つかないよ。
346342:2009/07/28(火) 07:13:27 ID:HHQGoHB+
>345
レストン。最終的には自分で気に入るかだしね。
オレはブックバインダーに対して過剰に期待してたみたいだわ。
それより勢いで買った新品旧々のディプロマットがちょっと小さい(泣)
その方がショック
347足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 17:25:43 ID:DxUDeeyA
ぶっちゃけコーティングされた革って実用性以外になにが魅力?
チャーチではなくクロケのキャバリー持ってるが雨はじく以外に長所がない。愛着がわかない
348足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 20:21:11 ID:+A3l+hOn
>>341、342
勉強になりました。

雨靴として実用性のメリット大きいし、
確かに毎日の手入れからの愛着は湧きそうではないね。

でも、リーガルやプラダのガラスを買った過去(学生の時)を
暗黒史と自認する俺でも、次狙ってるのはWestburyのポリバ。

チャーチの木型+独特の質感が、なんか魅力的なんだ・・・
349足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 21:00:10 ID:nrKOiCWl
>>348
そうだね。コードバンに似ているからっていうではないし(少なくとも自分は)。
ガラスとも質感違うように思う。それにやっぱり173とかに形が変わったとはいえかっこいいよ。
350足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 21:56:55 ID:GjHQMLTI
ガラス靴は雨用にいいよ♪
リーガルとシャノンは雨用
351足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 22:32:23 ID:+A3l+hOn
>>348
自分の書き込みに補足。
「暗黒史」って言葉使ってしまったけど、
無知だった当時購入したのが、両方流行変に意識したデザインですぐ安っぽくなってしまった。
&店員に言われるまま選んだら、サイズ大きくガラス特有のヤバイ皺入りすぎだったからです。
各ブランドを悪く言うつもりないので、あしからず。
352足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 23:01:42 ID:2jhn+U7y
>>348
確かに手入れが楽しい革とは言えないでしょうね。通気性が悪いので内部の損傷が早いですし。

>>321
旧チャーチもFが標準幅です。
353足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 23:08:11 ID:c4gYPOxL
Dだよ
354足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 08:54:58 ID:EPinhbBz
ウィズがGかHのオレは国内で買うのが困難・・・。
大きいサイズのChurch'sを扱う店舗誰か知ってますか?
チェットウインドを履いてるけど歩くときにかかとがカツッとなる感覚がたまらないw

>>332
ファクトリーショップ(リジェクト品やセール品)は、できるのでは?
GWに訪れたときに電話で店員が住所やサイズを聞いてたのを見た。
355足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 14:02:59 ID:Nbampaho
英ドリアンがあれば国内で買うの高すぎ
356足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 16:06:58 ID:hTs/IRyv
コンサルを買うかヘンリーを買うかで迷っています。
甲が低めでしばらく履きこんで173の羽根が閉じきるくらいなのでおそらく甲が低いといわれる002でもいけると思うのですが、
風格といいますか、味といいますか、高いお金を出してヘンリーを買う価値はありますか?
お持ちの方どうでしょうか。モダンですがクラシックに見える002、素敵だと思うのですが。
357足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 01:09:47 ID:SZSTdYYk
>>342
かつての73番木型のグラフトン黒と224番木型のシャノン黒は同じ素材
でできた靴とは思えなかった。グラフトンは薄くて硬いブックバインダーで
ツヤがでにくく、芯地も硬い、足を靴に合わせる印象。一方シャノンは厚く
柔らかいブックバインダー、恐ろしく光る。芯地も柔らかくて靴が足に合わ
せてくれる印象。見かけはゴツイのに、素材が厚いので実はシャノンの方が
タイト(デフォのウィズがグラフトンがF、シャノンがEだったせいもある)。
ブックバインダーはやはり独特だよ。断面が肌色なのでタンニンなめしだろ
うし、乳化性オンリーでケアしてるけど個体によるけど上通り光る。聞いた
ところではコードバンと同じようにガラス球で磨くグリージングという工程
が含まれていたらしいよ。
358足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 01:57:45 ID:B1fzUWuz
最近10万円近いからな。
ブルックスのコードバン(オールデン)買ったほうが安いかも。
359足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 02:05:04 ID:FBQe3pGu
旧チャーチのシャノン(タバコ)ゲット。
バインダーがいいかんじでツヤツヤしてます。
やわらかくて最高。
360足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 05:20:58 ID:FD7H6M6N
Church Jasonって名前のルームシューズ、都内だとどこで買えますでしょうか?
85£だから、日本だと2万円ぐらいかな・・・と思っているのですが。
361足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 21:01:09 ID:2ByDTbWc
チャーチって教会って意味なんだ
362足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:38:00 ID:GZ0KlDAc
>>361
チャーチ履く奴がそんな事も知らんとはw
363足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 00:19:46 ID:0QnsVe3v
結局、中国とかでつくっているというのはガセなんだね。

日本だと、旧チャーチなんかの相談はどこの靴屋さんに
もっていくのがいいでしょうか?
364足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 09:41:56 ID:FYuQrBEj
>>363
満足してるのならどこ製でもいいじゃん。
まあチャーチがインドに工場を持ってて靴を製造してるのは紛れも無い事実だけどwww
365足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 21:56:52 ID:Re43Q96e
インドはいろんなところの生産地の隠れ蓑になってるな。イタリアの
ワイシャツ生地メーカーにもインドに工場があるところも(ブレンバー
ナとか)。結構イイのだがスノッブな野郎は嫌がるwね。
366足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 23:27:46 ID:CESyApwg
時々みかけるイタリア製のチャーチは、どこで作ってるのかな?
イタリア・インドにも工場があるなら、世界的規模の大企業なわけだが(w
367足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 01:40:16 ID:mA42LGVG
エイドリアンでのカードでの買いかたがわからない
368足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 19:56:53 ID:9Z1Vu6Rf
そうですか
369足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 20:37:51 ID:O6/G/eYV
ライダー購入記念sage
370足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 00:33:38 ID:TtGo6LCu
チャーチの9,5ってかなりでかいな
371足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 01:44:54 ID:Y7Ibddne
>>360
とりあえずディセンタージュに行って聞いてごらんよ。
Air Travelで3万超えてるから、似たようなものだと思うよ。
スリッパ買ったことないけど、やっぱり〈革靴〉でしっかり関税取られるんだよね。
100ポンドあたりが個人輸入の悩みどころだけど、
税金5千円払ってもエイドリアンから買ったほうが安いと思うが。
372足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 01:47:55 ID:ay2MbObC
Church Jasonって確かに伊勢丹の地下一階の下着売り場の方にあったと思うよ。
伊勢丹に電話して聞いてみたら。
373足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 19:06:11 ID:0sK9nPXo
>>356
コンサルと002(ヘンリーじゃなくてエドワードだけど)所持してます。

高級ラインだけあって002は、
ディティールの追加があるだけでなく、
高級感ある革質だし、サイドの立ち方や甲周りにメリハリがある木型で
チャーチらしい無骨さもしっかりありつつ貫禄ありますよ。
(ディセンタージュでダブルのスーツに合わせてるけど、
このようなコーディネートしても様になる靴かなと)
374足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 19:23:23 ID:0sK9nPXo
続けてすんません。

ただ、名作とされるストレートチップ幾つもあるけど、
私が知る限りのそれらで、一番愛嬌というかミニマムさを感じるのがコンサル。
名前の通り謙虚さもある一流執事という感じ?でなんとも魅力的です。

それぞれ個性あるので、実物見て決めるのがいいでしょうが、
難しければ、ディセンタージュの写真それなりに写っていると思うので参考に。
375足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 11:20:19 ID:kL0ta6AZ
チャーチのストレートは文字消えたらシティに似てる
376足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 14:33:58 ID:XCQpeNL2
ブルックスブラザーズのチャーチ製らしいストレートチップをもらいました。
価格、作りなどは、チャーチの定番と同じなのでしょうか?
見たところ、ちょっと上なのでは・・と思いますが。
377足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 16:33:49 ID:U8nogZoq
>>376
むか〜し、買ったときはチャーチ高くなかったからBBの方が高かったと思う。
革や作りは今のチャーチよりは良いと感じます。
378足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 19:26:35 ID:eN4WIoi8
旧チャーチの良さってなんなのですか?
379足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 20:14:24 ID:PG2q+ZS/
何でちゃあちってライニングが布のがあるの?
信じられん。
380足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 21:05:17 ID:Z1rV4e6T
ポリッシュドバインダーはガラス革のような塗装処理ではなくて
薄膜の特殊フィルムのコーティングじゃないかな。
恐らく爬虫類革の特殊仕上げの技術の応用だろう。
したがって手入れ方法は爬虫類革に準じた方法がベター
381足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 23:08:10 ID:awU5aHOm
樹脂を塗ったカーフなんだよね。
バインダー。
382足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 23:26:42 ID:Z1rV4e6T
塗るというより接合、接着だね。
383足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 23:33:47 ID:SpkS8xz+
ソフトレザー用のクリーナー使うのはOK?
384足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 00:06:17 ID:/jxeKV4H
クリーナーなら大丈夫なはず。
エキゾチックレザ用やエナメル革用ならさらに安全。
385足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 02:18:34 ID:PJr5uLYn
旧チャーチのブックレットにはアルコール入りのクリーナーは使うな、
と書いてあったので成分表示には気をつけて。なお、これも賛否両論
だろうけど、乳化性でも適度に染み込むよう作られたレザーとも書いて
あった。今ブックレットは手元には無いけど、本当です。そんな文言と
は別にブックバインダーは乳化性のみでケア(むしろデリクリはいらん
と思う)してもコードバンのようにピカピカになるけどな。
386足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 04:15:28 ID:/jxeKV4H
アルコールを使えないのなら、アクリル系のバインダー樹脂で決定だな。
爬虫類の高級品はカゼインを使ってるので、靴には向かない。
ポリッシュドバインダーという名前だけだと、あたかもエキゾチックレザー並の高級仕上げに聞こえるがw
387足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 07:25:19 ID:nbl6bA+U
クリーナー、たまたま家にあったこれつかったけど、正解だったんだね。
とてもいい感じ。
ttp://item.rakuten.co.jp/soukai/4907918190211/
388足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 18:22:11 ID:AhxTDrUD
チャーチの弱点は履口の弱さ。比較的かた崩れしやすい。
革二枚の造りとカウンターが履口の際までしっかり入
っていない事が原因だと思う。丈夫さではジョンロブのが上だと感じる。
デザインは英靴の中では一番好き。
389足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 19:34:47 ID:cmTG64Av
最近の旧とブック(ポリバ)関連の詳細を教えて頂ける流れは
新からの自分にはすごくありがたい。感謝。
390足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 10:29:33 ID:47juZFia
チャーチの9ってグリーンの9,5くらいじゃないか?
なんかチャーチって大きく作られてない?
391足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 10:37:53 ID:VG6r+dcQ
>>390
そんなもん、ラストによって違うだろ。
392足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 18:03:11 ID:+CnqUu1s
どこのメーカーもそうだけど焦げ茶って他の色と比べるとだいたい革が柔らかくね?
チャーチはタバコ、チェスナット、黒、焦げ茶持ってるのだが焦げ茶柔らかい

ウエストンもゴルフの色違い持ってて焦げ茶は柔らかい

んでもウォールナットだと柔らかくはないんだよね。なんでだろ??

393足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 21:45:07 ID:lAokSURD
クロケとグリーンとロブはベルト売ってるけど、
ちゃーちのベルトってあるの?
394足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 21:27:34 ID:aJoW9yBh
あら、一時間前ヘリングでチャールズ茶が250£でセールかかってたけど
トロトロしてたら無くなっちゃったよ。速いねえ。
395足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 22:35:21 ID:0GNaSgz9
002がセールとは珍しいと思いつつ、
たった今、セール品のリスクケースを一つ(たぶん)発見したので報告。

それなり履いたので、さっきまでこれまでで一番時間掛けて手入れ&初ハイシャインしてた。
片方は5分で十分思い通り仕上がったんだが、
もう片方のちょうどメダリオン付近の一部分の輝きが気に入らない。
そのまま30分以上試行錯誤しても駄目という異常事態に。

で、よく見たらそこだけ革の表面が僅かに粗くて
(もちろん自分が付けた傷ではないよ。)
その為にワックスのノリが悪くなってる模様。
これまでの簡易手入れでは気付かなかったけど、
へリングでDiscontinuedになってたのきっとこれが理由かなと思った。
(再度入念にチェックしたけど他に問題見当たらない。)

安いに越した事は無いしセールでの購入を否定する訳ではないけど、
やっぱり価格相応になるリスクは在ると今回痛感したよ。
396足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 01:03:12 ID:Jo/c00uw
ごめん。395補足
>へリングでDiscontinuedになってたのきっとこれが理由
ちなみに上記は今でも普通に売ってる方のGunthorpe。
Slight SecondではなくなぜかDiscontinuedになってて、
不思議に思いつつ慌ててこれ幸いと買った記憶が・・・
397足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 01:26:11 ID:/HJDEo5L
>>396
色がDiscontinuedだったんじゃなくて?
398足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 01:56:49 ID:Jo/c00uw
それが定番の黒なんです。

磨き、また最初からリムーバ→クリーム寝かせてトライ。
普段の感じでやるとそこだけ光沢出ないのはもう解ったので、
かる〜いソフトタッチでゆ〜っくり仕上げたら、何とかもう片方とバランス取れそう。
でもトゥだけに正直かなりショック。
399足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 05:54:14 ID:Rw+F+cPE
乳化性クリームとかで,トゥに水分があるときは,チャーチの革だと光らせにくいので注意。
乾燥させてから油性ポリッシュを使うと良いと思うよ。
400足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 22:41:24 ID:Jo/c00uw
>>399
アドバイスどうもです。
でも、実はそれも思い当たったので試してみたのですよ。

該当部の反射が片側よりやはり僅かに鈍いけど、
寝不足になるほど頑張った甲斐があって(笑)
靴好きの人が至近距離で見ないと解らない位にはなりました。
自分のスキルではこれが限界だと思うので、
機会があったらプロにでもやってもらいますわ。
401足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 00:59:31 ID:SikDxKfS
国内高いよな。
>cha−chi
402足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 19:14:19 ID:5PzaypCp
ヘリングがトリ扱いはじめた!
403足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 22:45:58 ID:bkr9V2Ok
送料考えたらpediの方が安いかな……
404足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 13:20:28 ID:wjB56ThZ
渡辺直営では買わないの?
405足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 06:21:58 ID:9WSWiiOn
ヘリングで、セールのラスト002欲しいけどなかなか出ないね。
406足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 12:59:53 ID:mJAi+t4x
一番幅が広いラストは?
407足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 13:45:38 ID:U+D3Jca7
503
408足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 22:41:29 ID:Oets5jhd
ラスト100と73だと、どちらが幅広ですか?
409足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 21:34:00 ID:I1yl2rHv
確かに100の情報ってここでもほとんど出て無いね。
オレも知らないけど、73から新の173の過渡期にあった木型なのだから、
基本173に近いんじゃない?

>>404
地方在住なのもあって品揃えの限られる地元百貨店はもちろん、
わざわざ渡辺直営を使うメリットは正直自分は浮かばない。
国内未取り扱いモデル発注会は興味あるけど、
既知のモデル買うならお手軽に安価購入出来るエイドリアン君の店優先かな。
410足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 21:48:34 ID:uE6PcJZj
>>409
100は人の感覚によるけど微妙。トウがかなり丸々してて、野暮ったいというかなんというか。
野暮ったすぎるのかも。173はトウの形が変わった100と考えていいんじゃないかな。
411足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 03:41:50 ID:kxCDTJwx
CONSULの100と173と73持ってるけど、100の方が一番シャープに見えないよ。
あまり最近のスーツには100と合わせるのはやめてるわ。
412足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 04:18:33 ID:LjqYum9d
へリングのチャーチのセールモデルって関税込みでだいたいどれくらい?
413足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 01:25:09 ID:dPdea6Yb
 俺の場合、100の方が173よりハーフまでいかないが小さい感じがする。
100→コンスル(クロ)7F
173→コンスル(クロ)8Fサイズミス
   ディプロマット(クロ)7F
   ハイグローブ(クロ)7F
   チャットウインド(ブラウン)7F
   サンドリンガム(タバコ)7F
   グラフトン(バーガンディ)7F
002→ヘンリー(クロ)7F
73→ブリスベン8Fサイズミス
 以上、へリング祭りの12月から3月までに買いました。
あとは、マイケルがほしいが、消えている。ウエストバリーで我慢するか?
   
414足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 12:30:15 ID:Ivn+tow7
チャーチのライダーとクロケのチャートシー
どっちを買えば良いのか教えろ貴様ら
その際理由も付けてな
415足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 16:26:06 ID:2Bzf6Kf6
ちゃあち
416足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 16:59:29 ID:dnzR5pjd
>>413
足の形によって異なるんだろな

俺の場合は100のがトゥ部分ぽっこりしてるせいか173よりやや緩め
に感じる。もっとも同モデルでの重複がないので何ともだけど

ちなみに100ラスト俺は嫌いじゃない。カジュアル寄りには向く。
ジャケパンとかにもね
417足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 17:26:01 ID:AAH/Eo3C
>>414
自分の足に合うほう
理由・革質、ラストともどっちもどっち
ただクレープソールは楽だな。この季節アスファルト歩くと陰毛とかくっつけてるけどな
418足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 18:34:09 ID:zSemXbaK
今月のビギンの後ろのほうに、トゥがデブで丸いオールデンみたいなニューモデルがでてる
419足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 23:00:30 ID:A9ggxKiO
>>418
また見てみるけど、木型番号の記載あった?
オールデンの形個人的に余り好きではないけどニューモデルとは楽しみ。

>>413
自分もモンクならマイケルと思ってたけど、
リストから消えてしまったようだし、ウエストバリーの魅力に気づいたので今は後者狙い。
が、ここ見てて「旧」のそれが欲しくなってオクをチェックする日々。
(未使用品所かダメージでもマイサイズ全然旧では出ない・・・)
420足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 05:12:49 ID:gYGpwlIQ
>>414
ねえ知ってる?
ライダー1号の職業は化学者なんだよ
421414:2009/08/22(土) 11:58:10 ID:q6iSehlG
>>417
こんな糞みたいなオレにレスありがとうございます。
どっちもどっちか
イセメンで両方試着して、合う方を輸入するか。

>>420
あぁ
422足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 19:23:47 ID:qYQwsdmL
個人輸入が一番安い
423足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 21:58:00 ID:GTRZr7/W
試着だけじゃなくて、はじめの一足くらいは国内の店で買ってやれ。
424414:2009/08/23(日) 00:39:16 ID:AYUjw7kA
早速イセメン行ってチャートシー試着してきた
ライダーは残念ながら置いてなかった
チャートシーピッタリなのがわかって帰宅、でPedi見たらサイズねーじゃん。

てかスレ違いスマソ
425足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 01:40:11 ID:jIjnj/9C
>>424
ヘリングでライダー買えばいーじゃん
チャートシーと同サイズのFでいける
426足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 16:14:58 ID:g6itQBNy
チャーチのいいところは?
427394:2009/08/24(月) 20:01:40 ID:j25ogxuN
またしても002(パンチドキャップトゥのPhilip茶)がセールにかかっていたので今回は素早く注文完了
このモデルってherringのCustom Gradeにないしあんまり見かけないみたいだけどどうなんだろ。
ちなみにこのくらいの時間に平日のほぼ毎日8ハーフを検索してる
428足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 21:20:56 ID:gfzViJJV
ネバダカーフって上質?
429足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 21:02:30 ID:rPp/I7Hk
ネバダカーフって特別な手入れしなくてOK?
430足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 00:31:32 ID:VCZvITuw
>>429
それはポリッシュトバインダーのことだろう。
431足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 00:37:51 ID:kzMwzshS
バインダーってちょっとクリーム塗るとすぐテカリだすよね。
何も塗ってない。
432足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 22:08:35 ID:7Sc6rQQn
すんません交換希望です
8695ラストのジョンロブ、ラッセル(外羽根キャップトゥ)黒9E持ちです
173ラストのチェットウィンド8.5Fの茶系と交換してくださる方いませんか?

当方173ラストのチャーチも持ってますがだいたい上記サイズで同じくらいです
433足元見られる名無しさん:2009/08/28(金) 19:59:06 ID:+FGClO/b
>>432
なぜに交換?
オークションで売却するなどして新品購入すればいいと思うが。
434足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 21:21:27 ID:+IlxjIX6
へリングのセールモデルってどこか欠陥あるから安いの?
435足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 22:33:52 ID:EBeYfWwf
436足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 03:04:37 ID:WXj8sC+B
国内で安く買える店はないの?
437足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 12:20:16 ID:SlzjypLI
アウトレット
438足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 12:34:47 ID:B9qupEf4
チャーチはダブルソールでダイナイトに限る。
ただでさえ頑丈なのにさらに川原なども歩ける。
439足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 12:39:27 ID:SlzjypLI
チャーチはダブルソールでダイナイトに限る。
ただでさえ頑丈なのにさらに富士山にも登れる。
440足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 12:40:31 ID:SH95vYjF
エギリスじゃナンダカンダ言ってもチャーチが人気有るよね。
相当な紳士(に見るえる?)人もチャーチ履いてる。EGとかJLPは全く見なかった。
441足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 19:11:24 ID:+Xol5SaR
高い靴を履いてる人は、そこらへんなど歩かない。車で移動。
442足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 21:06:35 ID:LL6Kcj23
極端に忙しい人を除いて、金持ちは一般人と同じ生活をしたがる。
443足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 07:19:37 ID:ynzavJSl
highgroveってディプロマットのセカンドなの?
444足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 16:15:01 ID:KT5qCpIb
ひょっとしてディプロマットの前の呼び名?
つーことは革質一緒かな?
445足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 18:15:58 ID:Q33SVSpC
独り言乙
446足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 22:27:17 ID:ViCIOMw0
セールモデルって日本円で4万くらい?
447足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 21:34:42 ID:R7k/Nmv+
ちょっとポンド下降傾向だしsolely利用の体験談報告。

@注文したの約半年前
A1〜2ヶ月前にさすがに遅いだろうと確認のメールするも返答無し。
時期的に長期休暇中かもしれないし、別に急ぐ訳でも無しとその場は放置。
Bさすがに休み終わったはずなので、今月に入り再度メール。が同じく返答無し。
仕方無くFAX数回試しても先方が受信モードにならず(まず先方のFAX設定がオカシイ)こちらも不可。
C電話は面倒だなーと思いつつ最終手段として先程TEL。そうしたら・・・・

「週明けに直ぐ発送するよ。ゴメンネ。」って、完全に忘れてましたね?

たまたまかもしれないけど、へリングに無い商品狙ってる人こちらは電話する必要生じるかもしれません。
以上報告でした。
448足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 22:21:48 ID:tjjJ8G43
ソルリはだめだな。
まだ、スティーブの方がマシだ。
449足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 14:31:12 ID:Lh3VgxP6
へリングのアドレス欄にドコモ携帯のアドレス入れたらちゃんとメール着た。
450足元見られる名無しさん:2009/09/06(日) 13:47:43 ID:vSPv+XRY
シャノンとグラフトンどっちがいいかね?
451足元見られる名無しさん:2009/09/06(日) 19:34:05 ID:omAUyPeP
無骨でも汎用性高いグラフトンに一票。

シャノンも靴だけみれば格好良いけど、
使うシチュや合わせる服がイマイチイメージ浮かばない。
(身長180以上あれば何に合わせてもそれなりに見えそうではあるが、
自分の身長だとなんかバランス悪いのが大きいのだけどね。)
452足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 15:12:09 ID:4CQr5RlB
シャノンのほうがいい。
シンプルだし、飽きない。
穴飾りは飽きるし、カントリー靴&クリームが穴に入る。
453足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 22:49:41 ID:9Lz3tAmr
間を取って両方買えばいいよ
454足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 00:27:21 ID:eScZsikK
>>450
かつての224番のシャノン(80年代製?)と73番のグラフトン
(90年代前半製?)を持ってるけど、個体差もあるけどシャノンは
履き心地が柔らかくてグラフトンは硬い。スタイルはグラフトンに
軍配だな。103番や173番の木型、現行バインダーレザーだと
評価基準が変わって来ると思うけど。
455足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 09:27:27 ID:+HrwFwKC
>>454
けど、ばっかしで相当頭悪そうな文章だな
456足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 11:34:22 ID:t7kWE0uR
現行のシャノン黒とグラフトン黒ネバダカーフダイナイトソールをヘリングで買ったけど、
スーツに合わせるならグラフトンの方が使い勝手がいい気がする。
シャノンはぼってりしてて、かなりカジュアルだよ。
スーツじゃないなら好み次第。
履き心地が好きなのはシャノン。安定感があってごつくてなぜか柔らかい。
多分、すごく安い靴と思われてるはずだけど。
457451:2009/09/09(水) 21:15:14 ID:6c76/M+Y
>>455
「けど」最初に連発使用してしまったのは私だ(454・456の書込みとは別人)
確かにご指摘もっともなんで気をつける。すまんね。

>>456
同意。
好み別れそうなのはメダリオンの有無に加え木型の違いが大きいと思う。
私の場合103はデザインに加えフィッティングもどうも合わないのでシャノンは余計に敬遠。
両方興味あるなら両方購入がきっとベストアンサー。
458足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 22:38:23 ID:C7jlnI4z
へリングって注文してからどれくらいで届く?
459足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:22 ID:IvaPVQhV
最短3日。
460足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 02:28:39 ID:CPZ+osXl
最長3ヶ月。
(自己最高記録)
461足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:26:36 ID:Z60oCXTl
>>456
例えテカっててガラスっぽく見えても、底とかコバとか見ればいい靴だって、わかる人はわかるよね。
462足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 00:03:24 ID:GL/scQnQ
>>458
最長10ヶ月
(自己最高記録。エイドリアン君が色々説明してくれたが、
へリングとチャーチ双方ミスが重なった感じかな。催促しないと危険だった。)

それよりもへリングのHPリニューアルしてる。
デザインだけでなく検索機能なども強化。
前から思ってたけどエイドリアン君はやり手というか、商魂逞しい印象を受ける。
463足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 01:02:32 ID:Vky0B5ue
チャーチの9.5ってかなりでかいね。
170で履くとおかしいかな?
464足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 02:33:17 ID:XBh8Tjpz
大概の場合足のサイズと身長は比例する(170の場合、痩せていて6〜7、太っていて7〜8程度)。
いくらなんでも9,5は身長に対して足がでかすぎると思うんだが。
一応言うとスニーカーのサイズと革靴のサイズは違うからな。
465足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 00:00:21 ID:KbW479jg
>>463
2行共突っ込み所満載で釣りとしか思えない・・・
466463:2009/09/12(土) 00:57:31 ID:CWvDK+35
釣りとかじゃないよ。
昔から足がでかい。
467足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 09:44:43 ID:VqwGxsSQ
コンサル名作すぎるwwwwwww
468足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 11:13:19 ID:A8YVD6tA
ポリッシュドバインダーは雨の日に履いても平気ですか?
469足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 15:02:34 ID:CJRSBKA5
>>463
身長183でオールスターでいうと29〜30cmだけど、ChetWindは9.5Gだよ。
470足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:57:19 ID:miF2wk8J
176で7F。
471足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:06:57 ID:jJLmTeIg
バインダーみたく光る靴って好き?
おっさんが似合いそう。
472足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 09:23:31 ID:aOYcKRHX
>>469
180で7Fだよ???
だけど自分の姿を離れてみたことないから足が小さいのがどういうことかわからん。
473472:2009/09/13(日) 09:24:14 ID:aOYcKRHX
マックでやったら点が?に化けました。
474足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 13:46:06 ID:wZNMBoID
ポリッシュドバインダーを普通のカーフに戻す事は出来ますか?
475足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:00:16 ID:jJLmTeIg
あれれ?
この人おかしい!
476足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:09:43 ID:hNX2wnqg
先週の木曜からついにAmazon(というかJavari)でも取扱開始されたのに
やはりここだと全くスルーされてるのなw
477足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:36:48 ID:AWkOHZyu
見てみたけど、あの品揃えじゃ話題には出来ないよ。

>>463
170で9.5サイズの靴って普通「靴デカッ」って思われる
バランスになるだろうけど、足そのものが大きいならどうしようもないよね。
ロングノーズやダブルソールなど更にボリュームが出るタイプを避けるのは必須かも。
478463:2009/09/16(水) 03:32:37 ID:5KBSgIJd
やっぱそう思われてるのかorz
でも一応9でも履けるけど。
479足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 04:08:07 ID:wKAPYhdW
というより、誰も足の大きさまで見ないよ!
480足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 23:46:30 ID:wzL1+nBP
「靴(ファッション)好きが思う程、世間では他人のそれを気にしていない。自己満足の世界」
というある意味自虐的な書き込み稀に見るし、まあ正しい意見だとは思う。

でも、解る人には当然解るし、服飾関係に興味薄い人間からであっても、
何かの拍子・無意識レベルで「何となくあの人お洒落」等と思われたい願望が少しでもあるなら、
サイジングやバランス(1CMの積み重ね)を馬鹿にしちゃイカンと思うな。
洋服なら各種丈、靴ならウィズ一つ見ても、違えば雰囲気結構変わる訳だし。

>>463
個人的な意見だけど、無理して合わないサイズ履くのは、
ストレスになるし足の健康の為に良くないよ。
靴デザインの選定と併せる服のバランスで調整した方がいい気はする。
481463:2009/09/17(木) 03:29:18 ID:J3NVMl6t
どっちかっていうと9.5より9のほうがぴったりかもしれない。
482足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 20:58:13 ID:XxXTHeX4
クインクラシコに5〜6万円で売ってたのですが、B級品とかなのでしょうか?
レザーソールのダブルモンクやラバーソールのストレートチップがありました。
483足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:07:32 ID:/5WMi0CQ
トリッカーズは履かない?
484足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 19:56:13 ID:INU57VyP
先日古着屋で買った靴がどうやら旧チャーチのコンサルWというモデルだったのですが、
コンサルとコンサルWの違いは何でしょうか?
廉価モデルですか?
485足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 23:35:18 ID:RrqqAwoJ
革はどういう色でどういう質感?旧から新の過渡期で
いろいろあるけど。ブックバインダー、アニリンカーフ、
アンティーク仕上げのカーフ、アパルーサカーフなど。
486484:2009/09/24(木) 02:28:56 ID:t5E+M9Vf
色は黒で革は普通のカーフだと思います
487848:2009/09/25(金) 12:10:43 ID:ndSl2Dr+
ポリッシュドバインダーは光りすぎ?
488足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 15:25:10 ID:TaQ9+bqH
848?
489485:2009/09/26(土) 10:15:02 ID:wmCwGG5x
>>486
ならば、コンサルがブックバインダー、Uがアニリンカーフ、
Vがアパルーサ、Wが通常カーフであってると思うよ。買った
時のツヤが現行品のカーフ同様にない感じでしょ?ブックバイ
ンダー(たぶんタンナーがぺボディ)が消えたあと、ポリッシュ
トバインダーが登場するまでに投入されたモデルだと思います。
490足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 22:27:10 ID:kN6YlST0
過渡期はアッパー素材バリエーションをローマ数字で示していたのですね。
484氏ではないのですが新参には面白情報。今後古いチャーチを見るとき意識してみます。

現行では同一モデルのアッパー素材違いで数持ち見た事が無いですし、
RyderのTとVが見るに、ソール素材違い表示用途(というかアッパー以外各部バリ区別用?)になってるのかなどと少し疑問。
教えて君で申し訳ないですが、もしご存知の人いたらご教示を。
491足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:38:32 ID:r4+Jlidj
バインダーの買ったけど何も塗らない。
光ると嫌だから、絞った布で拭くだけ。
492足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 16:12:04 ID:39ULrD3n
コンサルとグッドリッチってどっちが細いですか?
私は踝がかなり小さめの足なんですが
493足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:31:43 ID:prlX4Axr
>>492
コンサルのほうが細い気がするな。
自分の場合
ChetWyndだとGウィズだけど
ConsulだとHウィズだよ。
494484:2009/09/27(日) 22:56:57 ID:2ePKAg5i
>>489
ご丁寧にありがとうございます。
他にもU、Vとあるんですか、勉強になりました。
大切に履きたいと思います。
495足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:33:13 ID:8/v44xeH
>>492
Goodrich履いた事は無いけど108の典型的な内羽根だと思うので、
Consul173と比較しても世間ではタイトと言われている木型だよ。
(足細めな私は108と002が足に合う。)

ただ手持ちのコンサルと108同一サイズ・ウィズを比較すると、
タイトなのは甲より先が顕著で、踝や踵周りはそんなに変わらないかな。
もちろん08の方が僅かに細い(かな?レベルだけど)で
逆に履き口の高さ位置は108の方がこれまた微妙に高い感じではある。
496足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:15:15 ID:O0/5mwgN
エイチ?
497足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 16:30:35 ID:gGpqt70s
withh
498足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 17:12:07 ID:GlS8U8q0
>>492
LAST100のCONSULと、LAST108のGloucesterの比較です。

LAST108の方が甲が低い傾向があり、履き口の高さは明らかに高いです。
LAST100では問題なかった履き口が、LAST108では外踝に当たって痛いため、長時間は履けません。
踵は、LAST108の方がやや小さめの印象を持っています。
499足元見られる名無しさん:2009/10/01(木) 12:46:50 ID:owy2tV4x
ソレル潰れたかな?ホムペがしばらく死んでる。
500足元見られる名無しさん:2009/10/03(土) 14:06:10 ID:mnRWsdvH
今日の朝日新聞に一面広告でててびっくりした
渡辺産業必死だな
501足元見られる名無しさん:2009/10/04(日) 01:20:20 ID:0uOOB8sA
シャノン、今日もテカッテル
502足元見られる名無しさん:2009/10/04(日) 01:36:55 ID:SHSOrouz
>>15
すごい遅レスだけど、マーチンのソールの履きやすさと耐久性の高さは異常
503足元見られる名無しさん:2009/10/04(日) 06:33:41 ID:gohq/AFD
>500
日本でチャーチを買えば本国ファクトリーでの底替え無料券進呈ってやつだな。
しかし、あんなので日本でのチャーチの売り上げがアップするとは思えないな。
超ぼったくり価格を是正するのが先。
504渡辺:2009/10/04(日) 10:34:30 ID:5wssi5In
ラコタ、ブルゴのイメージが欲しいんです
505足元見られる名無しさん:2009/10/04(日) 14:57:46 ID:fUye/DgR
グラフトン買おうかと思ったらポリッシュバインダーにゴムソールって無いんだな。
ストームウェルト仕様でアッパーは雨にも強いのが売りのポリッシュバインダーなのに、
レザーソールしかラインナップにないってなんか片手落ちな感が・・・
506足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 08:03:36 ID:W7fHvC+q
>>500 >>503
その部分をうpしてください。
どんな広告が出てるのか気になる。
507足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 12:47:29 ID:CO/Uzg3w
>>505
英靴にはよくあるんじゃね?ロークとかでも見た気が。
日本とは雨の降り方が違うからと聞いたことがある。
508足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 13:05:52 ID:GTfO09Ud
>>506
もう手元にないのでうpはできないけど、一面の上半分がライダーとコンサルを並べたカラー写真で、
下半分が>>503の説明と東名阪のセレクトショップや百貨店など取扱店の一覧と地図。

日経以外の新聞、それも一般紙で、高級靴読本に載ってるような靴の一面広告見たのは初めてだと思う。
写真のとこには小さく価格もでてたけど、靴に興味のない人は6.6万や8万という値付けをどう思ったんだろうかw
509足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 14:12:41 ID:bDn09msj
>>508
http://www.decentages.jp/onlineshop/dengonban.do?method=detail&id=189
こんな感じの広告?

ってかさあ、「一度でも国内や他社で修理された場合、リペア対象外」ってのはどうなんかねえ。
渡辺経由でつま先と踵修理をしたとしても、それは「国内」で修理したことになるから、「リペア対象外」なるわな。
渡辺さん、日本語おかしくないかい?
510足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 15:47:34 ID:b1W8avR5
俺はバインダーのチャーチをダブルダイナイトに換えた。
511足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 16:36:42 ID:IQi8eifd
つっこみどころ満載な広告だね。
それにしても、渡辺産業はブランドビジネスのセンスがないな。
512足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 23:59:35 ID:umN0+rKh
さすがの渡辺も少し値下げしたんだね。

でも、なぜか108ラストと002ラストのモデルは値下げなし。。。

それにしても、リペアーフェアの受付期間が2年しかないとは。
2年でオールソールなんて、他に靴もってないヤツだけでしょ(w
513足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 01:36:44 ID:PaON7RGx
>>508
まさにそれ。
このスレの連中をはじめ、ググるとポンドが下がった時に個人輸入したやつが相当いるみたいだから、渡辺経由での売り上げが伸び悩んでるんだろうな。
まあ、それを抜きにして考えてもオールソール無料にしても利益出るんだから、普段どんだけボッてるかよくわかるよな。
514足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 18:39:20 ID:ku5EF/aD
>>513
渡辺は去年のポンド祭りがあったにも関わらず、値上げしたくらいだからね。
このご時世、殿様商売では生き残れないね。
515足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 21:08:15 ID:pcl0jCB9
バインダーって人気あるの?
516足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 21:28:06 ID:Z3LYgtXV
ストレートチップ
パンチドキャップ
セミブローグ
フルブローグ
プレーントゥ
Uチップ
ホールカット
ローファー
サイドエラスティック
モンクストラップ
チャッカ
サイドゴア
ジョッパー
レースアップ

靴はファッション
517足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 23:02:26 ID:8I2W2sFm
ConsulにはBlackとBrownの他にDark Brownがあるのでしょうか?3色?
HerringにはDark Brownの選択肢がありませんでした。
518足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 12:37:47 ID:RgfIEAa5
>>506
ありがとう。
一般紙にも出すと言うことは相当苦しいのかね。
519足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 23:10:04 ID:+QUE32hj
チャーチのチャッカブーツっていいの?
520足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 06:54:31 ID:Sw+eJrOO
521足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:00:07 ID:V2dbcV2x
しっかりした靴を履くのは大切な事。
それなりに革が硬いから足をしっかり守ってくれるし、
硬いソールだといざって時に相手や物を蹴飛ばせる。
映画を見てても柔らかいソールだと蹴っ飛ばして脱出できない。
重いもので足を踏まれると痛いような、スニーカーソールのような安靴、
ほんとよくない。革が柔らかいから履きやすいかもしれないけど。
522足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:45:16 ID:gvRTo0l4
>>514
マジで?あり得ない会社だな。潰れれば良いのに。
523足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 19:26:30 ID:1c/DHbWV
チャーチの文字がだんだん薄
524足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 15:45:02 ID:BhntmTY8
ここは大所の
チェットウィンド・ディプロマット・コンサル買ったので
お腹いっぱいです。
525足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 15:57:43 ID:/VgwH1O+
まだライダーが残ってる。
526足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 19:23:30 ID:BhntmTY8
>>525
あ、仕事靴でしか使わないのでライダーは無理っす
527足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 20:44:58 ID:IqLzmCUz
しゃのんんんんんんn
528足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 21:14:05 ID:BhntmTY8
チャーチは4〜5万くらいが適正だよね。
半額にしろ>ワタナベ
529足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 03:40:19 ID:JP/C9WL7
へソングのセールだとかなり安いじゃん。
だがモデル数が少ない。
530足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 05:02:36 ID:sN5LZ12r
【社会】コンビニでの雑誌の立ち読み全面禁止へ 売り上げ増加見込む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
531足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 12:03:55 ID:UoXpvXtq
えーどりあんとこでOXLEYとかいうグレインレザーのダイナイトプレーンがセールかかってたんで久々に買った
経験上、写真より現物のが良いこと多いので期待してるがいかんせんマイナーすぎて?ググってもヒットせん
持ってる人いる?
532足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 16:42:54 ID:DqngBIN1
クインクラシコで初チャーチ買いました。別注だったから、
為替の関係で5万円台で買えました〜。でもモデル名を
聞いたこともないし、ぐぐってもでてこないマイナーモデル。
108ラストのウイングチップです。
533足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 23:52:19 ID:amyA38Qx
>>532
先週土曜に神戸店に行ったけど見なかったなあ。
関東限定なのかしら?
534足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 00:18:19 ID:rJRtFdJd
ポンドが下がってきてるみたいなんで久しぶりにヘリング見たら、
トリッカーズも扱うようになったんだね。

5足目のチャーチか初の鳥か迷うなぁ・・・
535足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 02:42:09 ID:vyUYdw84
セールモデルって5万あれば買える?
ヘリング
536足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 03:09:35 ID:lIaCoDk8
>>535
£225.00のだと現地税除くと£195.65++送料£20.00(一足)
靴代と送料で30,762円+関税(HITすれば)なので5万で足りる。
エイドリアン君によろしくな。
537足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 04:24:13 ID:+DfNxrce
初めて丸の内のディセンタージュのぞいてみたが、店の狭いことにびっくり。
しかも、どちらかというと洋服類がメインで、靴はついでに飾ってあるという印象。
538足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 04:39:19 ID:TVvghsAD
>>536
UPSで関税ヒットしないことってあるの?10回以上買ってるけど全部関税は払ってるよ。
539足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 11:08:16 ID:lKsL1fY5
トリッカーズ、ずっと欲しいと思い続けてるんだけど、
サイズ表記がUSとUKで違うとかでよくわからない。
チャーチはライダー、チェットウィンド、シャノン、グラフトンどれも7FでOKなんだけど、
ヘリングトリッカーズも7でいいかな。
内外価格差を考えれば、違ったらも一回買えばいいぐらいの値段だよね。
540足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 12:29:49 ID:ieX0NrNN
>>536

サンキュー
541足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 15:22:34 ID:cQO86/Wl
>>539
おけ!
自分の場合両方とも8でいける
ただしチャーチに慣れてると鳥の革質に不満は残ると思う
ドレスの場合、履き心地は案外鳥のが上だったりする。
542足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 22:44:29 ID:VyWJgzwv
おまん
543539:2009/10/14(水) 23:35:23 ID:YgGIMmSQ
>541
サンキュ。レート眺めつつ行ってみる。
しかし、2月ごろもっと買っておけば良かった。
544足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 01:00:50 ID:tZTm2eOB
>>538
UPSはほぼ100%ヒットするよ。通関業者だからね。
上得意になってparcel forceで送ってもらったら運がよければ関税スルーされるか、
紛失されるか賭けることができるよw

545足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 16:44:25 ID:KknBcz+3
>>538
今のところ、FEDEXなら6回中6回スルーだった。
546足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 00:38:30 ID:Kb/85bkS
>>545
え?FEDEXなんてあるんですか?
547足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 00:57:05 ID:PC8FKi/+
ネタだろう
548足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 00:58:55 ID:PC8FKi/+
昨年からのポンド祭りでみんなも十分買っただろ。
そろそろポンド爆上げでいいよね。
そのほうが買った有り難みが湧くww
549足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 01:48:54 ID:rnTMcCmj
黒シャノンダイナイトダブル9,5f中古買わんか?
550足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 03:22:36 ID:dTFS5bJz
イラネ
551足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 06:18:25 ID:rnTMcCmj
あっそーw
552足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:51 ID:cBdX86JH
ネバダ
553足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 23:49:26 ID:TQre15JJ
ライダー欲しい!
雨の日でも行けるもんですか?
554足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 14:03:51 ID:j1JQf7dJ
スエードって雨の日どうなの?
555足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 21:37:20 ID:CqekbLJJ
水滴がコロコロ落ちていきますん
556http://EM114-48-160-211.pool.e-mobile.ne.jp.2ch.net/:2009/10/18(日) 23:01:16 ID:lmgKaDqB
guest guest
557足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 23:27:43 ID:hzBR9YLa
ライダーのダイナイト仕様とかあるので
雨でも大丈夫なのかも
558足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 13:29:56 ID:m5XLn0ah
スエードで雨
559足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 15:23:47 ID:wyaGEZpM
560足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 23:28:02 ID:Ykb/Vi5E
>>558
大丈夫なんですか?
スエードに雨
561足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 23:32:05 ID:Fupy/vlh
大丈夫じゃない。
562足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 23:46:57 ID:Ykb/Vi5E
>>561
やっぱり。。。
563足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 00:44:33 ID:nQ2wv303
雨の日に履いた場合アフターケアはどうやるの?
>スエード
564足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 09:45:00 ID:kJv1ORHn
3年位、シャノンのレザーソールを雨の日に履いているけど普通に平気だよ!ちなみに、レザーソールには、時々、ミンクオイルを塗っています。
565足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 01:25:10 ID:CIG1biu/
チャーチって小物とかはないの?
566足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 09:27:54 ID:WBp93f4t
スエードなんてむしろ雨用だよ。
防水用スプレーふっときゃ水滴がコロコロ落ちるし、
そもそも水でジャブジャブ洗えるくらい
567足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 09:41:07 ID:Ur/ubR3U
ライダーやロブのスウエードを持っているけど、スウエードは剥げて貧乏臭くなるよ!
568足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 23:42:45 ID:hgg8Ro+U
>>567
ヤスリ掛けすれば、すぐに毛並み?が復活するよ。
569足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 10:43:57 ID:PmergfHn
ヤスリを掛けすぎて坊主になってしまいました。
570足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 12:51:06 ID:9tKZhEU/
>>569
合掌・・・
571足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 13:41:29 ID:30Cue0DQ
ここってJISのCウィズ相当のってある?
572足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 14:19:09 ID:McuaDkaG
573足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 14:35:04 ID:30Cue0DQ
>>572
即レスどうも
574足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 17:08:43 ID:eOT/fDNH
Last81か100のコンサル、ディプロマットって今でも売ってますか?今履いてるのが気に入ってるので色違い買おうかと。
575足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 17:19:29 ID:j3wiRpe0
>>574
100のコンサルならエイドリアンとこのセールちょこちょこ覗いてればでてくる
俺も100のが好き。俺の場合173が、いかようにもしっくりこない
576足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 20:33:12 ID:H0/BWb9h
エイドリアンって関税含めて60000くらい?
577足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 21:08:53 ID:fUjD3ok/
チェットウィンドの茶買おうとデパート行ったらサンドリンガムが出てきたけど何なの?
578足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 01:26:43 ID:soo7hVDx
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キヤノンシステムアンドサポート [ちくり裏事情]
コカコーラゼロ Jリーグサポーターズパーク2 [国内サッカー]
愛知県庁ってどうよ21 [公務員]
【乱れた】伊勢丹MEN'S館7【性】 [ファッション]
家族に風俗嬢がいる人 [人生相談]
579足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 03:37:09 ID:QxYxit7Z
>>577
173チェットウインドがそういう名前だった時の在庫だ。
580足元見られる名無しさん:2009/10/27(火) 11:54:23 ID:4I1hQlIF
国内外で一番安いのはへリング?
581足元見られる名無しさん:2009/10/28(水) 00:21:08 ID:D/Sk9x4N
>>580
他にあるなら誰か教えて
582足元見られる名無しさん:2009/10/29(木) 09:40:22 ID:7sjtK4mb
ソレルは物によってはヘリングより安いよ。
583足元見られる名無しさん:2009/10/31(土) 11:30:48 ID:I+ta1rny
チャーチとクロケならどちらが安く買えるの?
584足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 11:41:07 ID:a0q0kzqO
クロケよりはチャーチでしょ。
585足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 21:42:06 ID:tgd0zzNF
エイドリアンって関込7万あればだいたいのモデル買える?
586足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 22:52:08 ID:c5DuvOn9
なぜ掛け算をしない?
587足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 00:40:07 ID:xsxNk7cX
久しぶりに注文しようと思うんだが関税は5000円のままなのかな。
民主になってから安くなった?
588足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 10:25:42 ID:Cn3N52ME
チャーチってさ他の英国靴に比べて幅広めに作られてない?Fでも。
589足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 10:39:06 ID:uevsZIuS
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1239668974/

938 :足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 09:18:01 ID:Mh1HfhOZ
電車乗るとまじで安そうな靴ばっかり。
足元決まってる人あんま見ない。

940 :足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 09:28:11 ID:U5FB3mN0
>>938
それなりの給料しかもらってないんだからしょうがないだろ。
薄給のくせに見た目だけ高いもので取り繕った見栄っ張りのほうが滑稽だし醜いと思うよ。

世のサラリーマンのほとんどがショボい身分ショボい所得なんだから、ショボい靴が分相応でいいんだよ。
590足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 11:07:04 ID:uevsZIuS
【社会人】靴のローテーション 2足目【スーツ用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234055667/
591足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 07:00:37 ID:W+QhjEZY
ヒール交換ってヒール全部の交換ではなくゴムの部分だけってできるのかな?
↓の画像の黒いゴム部分だけってことです。

ttp://www.union-works.co.jp/repair/gentlemen/upload/2008/03/1.html
592足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 14:08:36 ID:KEYgsOYb
無理。そんなに高くないんだからヒールごととっかえな。
593足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:06:48 ID:I/YHG9jh
>>591
ゴムの部分だけというか、トップリフトの交換は可能だよ
>>592
嘘教えてやるなよ
594足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 11:17:44 ID:NhQQBVg3
ウェストン、オールデン、エド、ロブはゴムだけ交換は出来たよ!
595足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:39:46 ID:1DwTwk/j
エロ栗
596足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 23:08:37 ID:AwNgbMWg
シャノンがほしいんだけど、
高いね。
誰か持ってる?
597足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 00:48:13 ID:GwOZtV5x
持ってるよ。
シャノンてへリングで7万くらいか?
598足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 01:11:21 ID:SbrPil9A
シャノンの手入れは
どうしてますか?
乳化性クリーム?
599足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 11:28:45 ID:L9PPSCn+
シャノンはいいよー!今日みたいな雨の日も履けるし、ジャケパンからカジュアルまで合わせられるし!綺麗目なアメカジも平気だよ!オールデンのコードバンプレントゥもいいけど、雨の日に履けないからなぁー!
600597:2009/11/14(土) 12:15:51 ID:oEQLTlQy
サフィールの乳化性クリームのみ。
前はキウイのポリッシュも塗ってたけど、
光りすぎるからやめた。
601足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 15:27:56 ID:vhhFdRxo
伊勢丹パークウエストでセカンド商品売ってた。
602足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 18:20:52 ID:fO3FrpjM
セカンド商品って何ですか?

現在チャーチの購入を考えています。

いくらくらいで売られていたか教えて下さい。
603足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:40:52 ID:hKL++RPV
チャーチのいいところってどこ?
604足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:52:04 ID:uQ6W0YPc
>>600
ありがとう。
サフィールは無色をつかうのかな?
605足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:52:11 ID:uQ6W0YPc
>>600
ありがとう。
サフィールは無色をつかうのかな?
606足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 00:00:26 ID:MJSqk5mQ
>>602
傷あり商品。
5万円代で売ってましたよ。
607足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:21:57 ID:Hcw29v64
>>606
ありがとうございます。
ちょっと行ってみます。
608足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 20:35:32 ID:h8pqY0DS
チャーチも好きだけど女はもっと好き
609足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 00:36:47 ID:FzafGBl1
この前、オクで気になってたチャッカーを初めて
買ったのだけど、ここのって革質がいいですね。
確か80年代のもので未使用のものでした。
チャッカーでライニングのないものだったから
なんだか耐久性とか色々不安だったけど。


610足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 00:37:26 ID:FzafGBl1
この前、オクで気になってたチャッカーを初めて
買ったのだけど、ここのって革質がいいですね。
確か80年代のもので未使用のものでした。
チャッカーでライニングのないものだったから
なんだか耐久性とか色々不安だったけど。


611足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 00:38:11 ID:FzafGBl1
連投スマソ・・・
612足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:28:49 ID:bbQySUlt
チャッカブーツって893っぽくない?
613足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 23:12:09 ID:KyFsnGXM
ポイッ
614足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 00:18:40 ID:H5yF55LJ
チャーチ秋田
鳥飼う
615足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 13:32:49 ID:Bk1v0qix
教えて下さい。
ラストが103、アッパーがスエードの外羽根プレーントゥ、アイレットは5つ、ソールはクレープ。
これはアンドリューというモデルなのでしょうか?
下の写真がとてもよく似ているのですが…

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86465597#enlargeimg
616足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 21:41:16 ID:q09wMtZt
チャーチってゴツいよね。
ロブやグリーンは華奢な印象。
617足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 11:29:22 ID:6TDEJXyA
ヘリングで購入しようかと思うのですが、総額でいくらぐらいになりますか??
618足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 18:37:56 ID:8M9T/rNk
>>617
何を買うかにもよるけど、概ね国内で買うのと大差ないから国内で買ったほうがいいと思いますよ。
619足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 19:44:11 ID:6TDEJXyA
>618
レスありがとうございます。
じゃあヘリングで買っても8万近くするってことですか??
620足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 20:48:29 ID:IiDiRmuO
>概ね国内で買うのと大差ないから

そう?
621足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 21:52:02 ID:CmtmLQjq
>>618
へ?

嘘はイカンよ

622足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 23:23:46 ID:6TDEJXyA
流れ的にはヘリングのほうが全然良いってことですか??
623足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 23:56:28 ID:JytgnO/d
その程度の勘定も自分で出来ないようなら海外通販なんてしない方がいいよ?って事だろ
624足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 23:56:46 ID:C8Xyf/wE
最近へリングで買ったら12週間待ち
シューツリーのおまけはつけてもらえるみたいだけど・・・
売れ線を買っていればよかったのかなぁ
625足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 00:44:20 ID:AOLU+M62
>>622
掛け算するのが面倒くさい人は、海外通販なんて面倒くさいことはしない方がよい
というのが、このスレの統一見解。
626足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 01:54:41 ID:DvHyTLYm
>>624
売れ線は売れ線で製造追いついてないんじゃこの時期。
627足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 11:35:42 ID:dQZ2mmB7
サンダルウッドのシャノンセールきたー!
滅多にないしぽちっちゃっていいかなぁ。。
628足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 11:53:52 ID:bTm7EHrI
ネクタイも出てるのか。
http://item.rakuten.co.jp/auc-big-bear-13/10001838/
629足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 19:53:47 ID:VgZcQ8Zu
サンダルウッドのシャノンがセールかぁー!いいなぁー!すぐに、ポチった方がいいよ!前に黒グラフトンがセールに掛かった時に、ポチろうか考えていたら1日で誰かにポチられたよ!
630足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 21:45:10 ID:dQZ2mmB7
>>629
同じ色のグラフトン持ってて迷ったけどポチッちゃったよ〜。
アメリカに居るもんで、関税も無しで3万円で買えたよ!
2つあったようですがさっき見たらなくなってました。初シャノン楽しみです。
631足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 23:56:53 ID:WCLT6+R5
へリングでシャノンポチると7万超える?
632足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 00:18:11 ID:Glrhsm/6
シャノンはいいよ!あまりに良くて、自分は黒、サンダルウッド、バーガンディの3足を持っているよ!今ならヘリングで関税込みで55000ぐらいでは?
633足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 02:23:46 ID:MmKcFgVi
>>629
slight secondのでしょ・・?
サイズ7狙ってたけど会社から帰ってきたら消えてた。
ついでにryderVが160ポンドで2色あったのもあっという間に消えてた。
人気商品はすぐ消えるね。。
634足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 05:44:25 ID:a8dH1S/X
>>633
まさしくそれです。サイズ7です。注文したあとにもう一度見たらなくなってましたよ。
グラフトンも175でセールに出てますが、Fumeレザーは評判悪いだったのでやめました。
初シャノン大切にします。
635足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 10:14:50 ID:JtbAjE5m
足がでかくて俺のシャノン9.5Fなんだけど、身長170センチだとデカイよね?
636足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 13:18:25 ID:vhOtyvLa
>>635
またオマエか
637足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 13:44:49 ID:NJ++eY9R
わりーのかあ
638足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 15:34:47 ID:Is7nATMM
大きいとは思うけど、ジャストサイズなんだから気にしなくてもいいよ。
デカ履きして大きな靴履いてる人もいるから、今はそんなに目立たないんじゃないの?
639624:2009/11/20(金) 21:03:20 ID:xIHlpVnp
昨晩、ちょうど欲しいと思っていたので、
セールに出ていたRyderVのマラッカを買っちゃいました。
今朝、出荷メールが届いて、現在はドイツ滞在中みたいです。

でも・・・グラフトンのBurgundy Polished Binderは@3カ月
買うときは在庫の確認してからのほうがいいのかな?
640足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 03:37:55 ID:Jn5STWq0
バインダー以外の素材のシャノン出ないかな〜。
出ないか…
641足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 10:35:02 ID:AEQ4hFi6
ヘリングにネバタカーフのシャノンが欲しいとメールをしたら、工場にオーダーするから3ヶ月位掛かると言われたよ!ちなみに3月最初にオーダーして届いたのが6月中旬!値段はバインダーと一緒!
642足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 10:46:57 ID:6wQTSoVe
エドワードとかヘンリーとか、
002ラストを試着できるところって都内だとどこ?
643足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 12:49:13 ID:ltWs/TKf
試着だけじゃなく、買いたまえ。
644 ◆J6dhNjtHJU :2009/11/21(土) 15:12:50 ID:G/65lMqy
オーダーできちゃうのか
ヘリングすごいな
645足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 15:54:45 ID:Jn5STWq0
>>641

マジ話?
646足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 19:57:41 ID:nVOsX4nd
コンサルとグッドリッチで迷ってるよ
どっちがおすすめ?
647足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 20:32:32 ID:N7QDfyco
へリングで買おうと思ってるんだが、みんなシューキーパーってどうしてる?
ついでに買っちゃう?それもと、日本で仕入れてる?
教えてください
648足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:14 ID:AEQ4hFi6
ついでに買うよ!
649足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 20:54:15 ID:E8MG2rGM
高級靴って光らないほうがよくね?
650642:2009/11/21(土) 21:47:26 ID:6wQTSoVe
自己解決。表参道のディセンタージュいってきた。
002と108は廃盤で国内在庫限りだって。
651足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 00:24:46 ID:7GMo3yvq
>>647
ヘリングオリジナルは安いけど微妙に形が合わないので純正がいい。
ちなみに同時に買うと靴にセットして送って来る。
652足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 00:37:02 ID:nF1dOmD+
>>647
俺はだいたい店で靴買うときは店員にツリーも見立てて貰うけど、通販だとその辺が難しいねw
俺はいつもその人から靴買うことに決めてるから、多少高くてもそこで買うんだが、その人曰くツリーも合ったものを選ばないと靴を壊すって言ってたよ。
純正ならその辺は大丈夫だと思うけど、わけわからんツリーを靴に入れる気にはならないな
653足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 00:59:46 ID:aa+IYUGx
>>651
貴重な情報サンクス
純正は何度か靴屋で現物を見たことがあるんだが見た目がちゃちいし、バネがひとつしかないのに結構高めだから
じゃあ、へリングオリジナルでいいかなぁと思ってたけど、やっぱり純正のほうがよさそうだね

>>652
普段は純正を買うんだけど、やっぱりちゃちいのが気になって色気を出してしまったw
654足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 01:23:24 ID:nF1dOmD+
>>653
チャーチ純正ってちゃちいのかw
↑でも書いたがいつも店員が選んでくれてるので純正は使った事無かった。
だいたい9000円前後ぐらいのツリー選んでくれるけどね。
まぁ 同価格帯でも相性とかあるから、もし行き着けの靴屋があるなら多少失礼だが持っていってツリー選んでもらうのもいいかもねw
655足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 08:39:15 ID:PACreq/l
ディセンタージュって高いよね。
チャーチ。
656足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 22:07:18 ID:3dZh85Fx
ディセンタージュにあるサハラってスエードチャッカーブーツ、
ライニングに文字は書かれてるの?
657足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 23:43:37 ID:aa+IYUGx
へリングで支払いの画面に進めないんだがどうしたらいいのでしょうか?
658足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 14:16:37 ID:RhXEQUXg
オールデンコードバンの990を愛用していたがシャノンを履いてびっくり!オールデンよりゴツくて今の時代にドンピシャだよ!
659足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 19:34:19 ID:qQvd0On2
チャーチ、初購入。
ディプロマットってのですが、足にあってそう。
しかし、ここの靴はおもってたよりゴツイ雰囲気ですね。
チーニーやクロケットの方がおとなしい感じがする。
660足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 21:56:00 ID:ZhwIM/W2
色々な情報出てて良い流れなので久々に書き込みさせてくださいな。

>>653
へリングのツリー国内販売の同タイプのものと比較すればお得な品質している印象。
でもチャーチの靴にはどの木型にも純正ほど合わないと思うのは651氏に同意。

ただ純正とは一言で言っても、当然種類毎に形状やサイズバリエーションが異なるので、こだわりたいなら純正でも靴によって使い分けると良いと思うよ。
(当方WessexとSuffolk所持。あくまで自分の所持してる靴とツリーでの話ですが、73や93など昔ながらの木型にはSuffolkの方を使ってます。)
661足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 08:57:15 ID:x1iiZRfE
セールで見つけたシャノンが届いたよ〜。傷は、あるのかな?それらしいものは見つからない。
シャノンって思ってたより甲が低いんだね。おかげで最高にフィットするよ。
いいね〜。
662足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 10:22:20 ID:NiPir8LB
ここの人はF幅が多い?
Gはでかすぎ。
Fより細いのはないよね。
663足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 11:45:09 ID:/osUMTL9
>>662
Gも甲がやや高いだけでほとんど変わらない気がする。
日本人の標準はGだと思う。
664足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 19:40:41 ID:SlkpKBKQ
おいらはGがジャストフィット、Fだと甲の高さが足りなくて羽根が少し開きすぎる。
665足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 22:47:05 ID:79Rx4rab
伊勢丹で聞いたらFより細いのはないみたい。
666足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 16:33:05 ID:VwSCHdeI
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キヤノンシステムアンドサポート [ちくり裏事情]
NEC液晶モニタ総合スレッド19 [ハードウェア]
一流品を買うのは悪い事? [人生相談]
家族に風俗嬢がいる人 [人生相談]
愛知県庁ってどうよ21 [公務員]
667足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 23:05:36 ID:yzvH+1hk
旧チャーチの良さについて教えて。
668足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 23:20:19 ID:dncgt65X
ライニングが布









ってのが糞
669足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 21:30:17 ID:M760O3Te
ライニング布って破けない?
670足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 23:42:09 ID:tvtSGWy3
アナアクヨ
671足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 09:15:24 ID:50wAM/LN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
一流品を買うのは悪い事? [人生相談]
キヤノンシステムアンドサポート [ちくり裏事情]
NEC液晶モニタ総合スレッド19 [ハードウェア]
家族に風俗嬢がいる人 [人生相談]
愛知県庁ってどうよ21 [公務員]
672足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 17:03:24 ID:/C9KicVq
ごめん、ちょっと教えて。
チャーチには旧と新があるってことを最近知ったんだが、何がどう違うの?



20年くらい前、ロンドンを貧乏旅行してた時のこと。
一足のきれいな靴が目にとまった。

ちょうどその時、ロンドンは年末セールのシーズン。
今はどうなのか知らんが、当時のロンドンのセールは日本のバーゲンなどとは格が違い、
本当に良い物をかなり安く売っていたようだ。
加えて、標準的な体型の日本人の漏れにはなんとか普通に履けるサイズのその靴も、
ロンドン紳士たちにとってはハンパものだったのか、その靴だけは完全な処分価格だった。

それでもその時の漏れにはかなりの大金だったが・・・
旅の思い出に一回はゼイタクをと思い、なけなしの小遣いをはたいてその靴を手に入れた。
チャーチのスエードの靴だった。

当時の漏れは、靴の価値など全く分からない。
地球の反対側から苦労して持ち帰ったその靴も、いい加減な扱いをしていたと思う。
が、T・P・Oを選ぶ靴だけにヘビーな使い方をしてこなかったことも幸いしてか、
何度かのオールソールを乗り越え、いまでも立派に現役で働いてくれている。



自分のお気に入りグッズだから、他人の目から見た価値は別に気にしてはいないけど・・・
今のチャーチは昔のチャーチと全然違うと聞いて、ちょっと気になった。
というわけで、よろしくお願いしますm(_ _)m
673足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 18:01:36 ID:hWiDiUCV
>>672
チャーチは1990年代にイタリアのプラダに買収されたんだよ。
一部の靴好きの中には買収前の同族経営の時代を旧チャーチ、プラダ経営になってからを新チャーチなどと呼び、
旧チャーチを珍重する傾向があるようだ。
これは買収したのがプラダということで、ずっと変わってほしくないチャーチの英国らしさ、質実剛健さが失われ、
スタイル重視のモード靴になってしまうのではという心配からだったんだけれども、そういう根強いチャーチファンの
想いに気付いたためか、現在でもノーザンプトンの工場で伝統的な英国靴を作り続けているね。
674足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 19:35:22 ID:DSzTylMO
実際に木型が変更になっただろ。

メインのラインナップが73から100や108に。あれが不評だったんだよ。
今は173.になったけど、これも73と比べると微妙に違う。

173が気に入るかどうかが新チャーチを受け入れられるかどうかの分かれ目。
675足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 00:25:14 ID:wQlxJaui
ヘリングからメール来た

変なおっさん飛行機に乗ってたort
676足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 00:45:11 ID:NOwQLSWA
1〜3月のポンド安のときの売上でプライベートジェット買えたのかなw
677足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 21:52:27 ID:dIEOQZfr
678足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 22:38:11 ID:Nt+dS4DD
http://www.soci.org/Chemistry-and-Industry/CnI-Data/2009/20
この雑誌が大学にあったんだが表紙のオッサンがヘリングのトップページにいる
スピットファイアかなんかに乗ってるオッサンに見えて笑ってしまった
679足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 23:32:14 ID:YV1jVwrP
ヘリングのセールでライダーVを買った。初チャーチ。
チャーチいいね。シャノンとかグラフトンも欲しくなった。
680足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 00:08:28 ID:y0+QtarE
↑いくらだった?関税込み。
681足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 00:14:46 ID:fNUUd+Bp
ライダーって普段のサイズより1つ落とさないと何か緩いよね。
ああいう履き心地なのかもしれんが緩く感じてしまう。
682足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 00:18:09 ID:fNUUd+Bp
ヘリングオリジナルのトリッカーズもどきをポチりそうになったが
わざわざ似たようなのを輸入するのもどうかと思い直して踏みとどまったw
写真の見栄えがいいけど実際の革見ないと何とも言えないしね。
ヘリングの別注ってチーニーだよね?
トリのOEMならすごいお買い得だけど。
683足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 00:30:11 ID:nOwuVhfd
ヘリングは上級がチーニー、通常はサージェントって書いてあったと思うけど
684足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 00:50:15 ID:hxSStkyU
>>680
靴:£160.87 送料:£20 関税\4,800 だったよ
685足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 01:12:45 ID:hxSStkyU
>>681
そうなんですか?
他のラストは、ハーフサイズUPがいいのかな。

ライダーは、7F試着したら幅がきつかったので、ちょうどセールに出てた
7Gを買ってみたら締め付けなくちょうどいい感じ。
ジャスト好きは7Fで慣らすのかなぁ
686足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 06:40:55 ID:Vr4PIWZv
>>683
通常モデルはローク製じゃなかったっけ?
687足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 10:48:08 ID:I6jZ7sKF
トリッカーズのタッセルローファーってダサい?
688足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 16:59:55 ID:YPC6936i
何がダサいかカッコイイか他人に訊かなきゃ安心出来ないような奴が履けばなんだってダサいよ。
689足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 19:10:29 ID:nOwuVhfd
まぁタッセルローファー自体がダサいかホモっぽい靴にしか見えないよ
690足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 19:23:58 ID:1sPXkxBp
691足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 20:44:38 ID:NuOB0/qx
ガチムチ系ホモか
692足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 22:06:30 ID:YbVbsvHQ
>>689
自分も一昔前までタッセルローファーは
ダサいオジサン靴のイメージがあったんだが、
いつの間にか魅力的に見えてきて、ついKEATSU購入。

サンダルほどカジュアルになり過ぎないリラックス感やら、
同世代ではカブリ難いデザインやらで、現在お気に入りの一足だよ。
(あと女性受けがすごく良いぞ。まあ、お世辞かもしれんけどね。)
693足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 22:51:02 ID:nOwuVhfd
>>690
他人の評価を求める人間に、一般人からのイメージを伝えるのが親切心だろ
考えてから物言えよ
694足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 11:44:59 ID:3+ePVCtd
タッセルなら普通のローファーのほうがいい。
695足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 21:42:39 ID:5ve1Ar2/
コンスル(タバコ色)を入手したんだが、
皆さんは靴クリームはどれをお使いですか?
どれも微妙に合ってない様な気がします。
696足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 22:11:48 ID:ksl4aerI
>>695
「どれを」って、メーカを聞いてるの?それとも色を聞いてるの?

メーカーはサフィールを使っている。市販のがどれも気に入らないなら、DECENTAGE
で純正のクリームを通販してるので、それが一番いいのでは?

色は、俺の場合、茶系の靴はムラ染めっぽく仕上げたいので、場所により複数の色
を使っている。トウのあたりは黒、縫い目廻りは濃茶、地色を生かしたい部分は
無色・・・といった具合。
697足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 22:31:08 ID:5ve1Ar2/
>>696
色です。純正は3色しかないんですよね。。。
基本的には補色も目的にしたいので
タバコ色に近い色を探してます。
ライトブラウン色が近いですかね?
698足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 22:33:10 ID:mbfqWOAi
へリングって注文してから在庫がある場合、
どれくらいで届くの?
699足元見られる名無しさん:2009/12/02(水) 00:46:47 ID:TjGlmqcM
>>697
タバコはチャーチ独特の色なので、市販のクリームで補色に適した色はないよ。
地色を生かしたいなら、やはりナチュラルをお薦めする。
ライトブラウンは近いっちゃあ近いけど、やはり違う色なので、中途半端に浮いた感じになる。
それならいっそのこと、色落ちの激しい部分に逆に黒とか濃茶を入れて焦がしたようにすると、
ビンテージっぽい風合いになるよ。

>>698
早けりゃ3日。遅くとも5日くらいで届く。
(スティーブがサボって忘れてた場合は別)
700足元見られる名無しさん:2009/12/02(水) 01:47:20 ID:hpo8q9T/
>>699
スティーブって誰?
701足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 00:41:34 ID:m/TpTop6
へリングのチャーチは関税込みで8万あればほぼ買える?
702足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 01:07:37 ID:BlSCCEn+
ゆとりは何桁まで掛け算できる?
703足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 01:16:12 ID:2kiHUwgO
>>702
計算機でできる上限の桁。
704足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 09:42:28 ID:NGj02Xri
自分はゆとり世代だけど、小学校の時に計算機の使い方を習ったよ!
705足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 13:33:21 ID:dP0Gg3gt
そろばん最強
706足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 20:32:19 ID:YIlUSF+Q
ライフパートナー









だから?
707足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 22:03:27 ID:YO2WAYIq
やっと、ヘリングで注文した靴が受け取れた
いやー、やっぱり新しい靴が届くとうれしいね
708足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 23:14:21 ID:bGdNvhVU
a
709足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 23:31:23 ID:CA16XsF0
gero
710足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 00:09:06 ID:gCn55f+T
>>699
ありがとうございます。
アクセス規制で書き込めませんでした。
早速、今日、モウブレイのニュートラルのクリームを
購入してきました。
まずは、このクリームを使ってみます。
711足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 11:00:27 ID:r+gaOQH7
>>710
何年も履き続けるのだから、たまには革に近い色付きのクリーム、ワックスで補色することは必要でしょ。
同じ色調の近い色であれば何ら問題ないと思うけど。
下は俺が使った中でのおすすめ

サフィールの缶入りビーズワックス(乳化性クリームもあるのでお好みで)
天然の蜜蝋入りでウェストン、ロブパリ、ベルルッティ等にもOEM供給している。
色は 37 marron moyen = medium brown かな?

より革に近い色が欲しければコロンブスのBOOT BLACKの油性クリームか乳化性クリーム
色が豊富で品質も良い。缶の密閉性が良く、欧米製のもののように使っていくうちに干からびたりしない。
タバコカーフに近い色はチェスナッツ、コニャック、ミディアムブラウンあたりか?
ミディアムタバコブラウンというのもあるけど色見本見ると赤味が強くてチャーチのタバコとはちょっと違うかも。
ttp://www.columbus.co.jp/silver-line/color.htm
俺は去年東急ハンズの渋谷店で缶入りクリームを買ったけど、伸びが良くて拭き取りやすく気に入ってるよ。
712足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 14:40:29 ID:zRLef36j
緑買えば
713足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 23:48:45 ID:RFdOaeHg
Church'sの色んな種類試着できる店って
関東だとどこになりますか?

ヘリングしたいけど173ってロングノーズなのかな、と気になりまして。。
宜しくお願いします。
714足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 00:41:34 ID:EY9swfPn
さよなら円高
715足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 00:46:57 ID:Fv5fTQhn
バインダーテカリすぎだよ。
超一流の靴でもないのに、
716足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 01:19:22 ID:xfRA5WCO
誰かサイズ感教えてくれ。
Loake ウィズE 8(最初横が少し窮屈)
Paraboots Medium 8.5(最初甲が少し窮屈)
リーガル E 26.5(最初甲が少し窮屈)
スコッチ E 26.5(最初からぴったり)
今はどれも足に合って落ち着いている。

Ryder(Last81)を初ボーナスで買おうと思っているのだが、
8にすべきか8.5にすべきか。

ベテランの皆様ご教授を。
717716:2009/12/05(土) 01:22:02 ID:xfRA5WCO
田舎者で試着が厳しいのです。
718足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 04:17:38 ID:aXXqAKuq
>>716
8でどうだろうか。
ロークもラストによるけど、026ラストとかのサイズをいってるならチャーチも同じでいいと思う。
甲は窮屈なくらいでもむしろ問題ないと思うし、それにライダーならなおさら。
多分よければかなりぴったりなはず。
自分はロークの026や024で7で、ライダーとラスト同じのフェアフィールドも同じサイズで履いてぴったりだから。
参考までに
719716:2009/12/05(土) 11:36:56 ID:Km1q9YNu
>>718

ありがとうございます。
loakeはToyaというラストです。
720716:2009/12/05(土) 14:00:51 ID:xfRA5WCO
Javari(30日間返品無料)にチャーチが入っているのを忘れていました。
BURWOODの8を頼んで試着してみます。
721足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 18:05:37 ID:WtNF5HbX
Ryderをヘリングで買いました。
一度履いてしまえばジャストか僅かにキツめくらいのサイジングで不満は
ないのですが、足入れがけっこうキツくて、かかとが引っかかります。
現状はやや押し込んで足を入れている感じです。

これはサイズミスでしょうか?それともスエードだし、徐々に馴染んでくるかな?
722足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 19:01:40 ID:rrJ4q+jN
スエードは伸びるよ。最初キツイくらいがいい。
723足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 19:29:47 ID:2Qd4jZju
履き口の大きなチャッカーで足入れがキツい、柔らかいスエードという素材でキツく感じる、ということから、
俺の経験ではサイズ小さすぎの可能性が高いと思う。
スエードは伸びるからといって、適正なサイズより小さいものが適正なサイズまで伸びることはない。
踵が引っかかるということは長さが足りないのかもしれない。
724足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 20:21:24 ID:rrJ4q+jN
もちろん、縦には伸びないが、横や部分的にキツイならOKじゃね。
725足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 23:39:24 ID:aXXqAKuq
履いたときに若干きついくらいならいいんじゃない?
沈むし。
726足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 07:01:13 ID:jBbBIlei
大柄な空手の達人が白人女性をレイプしてボコボコに殴って首を絞めて殺した
それを支持する日本人女性
727足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 16:17:36 ID:I41TEGHq
F
U
с
κ
728足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 21:52:00 ID:vrcWE3Y+
チャーチ=教会
729足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 02:58:37 ID:yd+loLYG
>>722>>723>>725
>>721です。アドバイスありがとうございました。
薄手の靴下をはいて何回か脱ぎ履きを試していたら、
かかとの形が馴染んだのかずいぶんマシになりました。
履いてしまえば縦方向にも余裕があるので、大丈夫そうです。

ちなみにわずかにキツいのは、ヒールカップが土踏まずに
当たる部分でした。ここは履いてるうちに足に馴染んでくるかな
と思っています。
730足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 13:28:11 ID:1d9Qbd6S
今月号のSEXでリペア屋の兄ちゃんが最近のチャーチのボンド留めに対して
どうにかしろって言ってるな。
731足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 14:27:05 ID:B/RB/YgV
シャノンの閂止め&羽根のスキンステッチ、かっこいいよ、
732足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 16:25:31 ID:rPy2/xFl
へリングでベルトでてるね。
733足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 23:54:13 ID:rh3ziZ0K
チャアチのベルト買うならブルゴでグリーンのベルト買うわ
734ごりら:2009/12/10(木) 00:10:25 ID:mcslejr2


http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/33/221.html

答えは「日本人が好きな英雄100人」にあった。
735足元見られる名無しさん:2009/12/10(木) 16:01:29 ID:18vHk8bW
俺普通6Fなんだけど、どうしてもセールの173が欲しくて、
百貨店で5.5F履いてみたら縦は良いけど横がきつめだった。
思い切ってへリングで5.5Gを買った。
履いたらぴったり!


と、いうことで、サイズは人によりけり。
736足元見られる名無しさん:2009/12/10(木) 23:48:11 ID:uuwu9rg/
英国のチャーチから直接個人輸入は出来るの?
737足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 02:52:42 ID:tQcNldV+
Hi there, long time no see everybody.
Let me remind you. All of you are not entitled to wear
Church's shoes unless you can speak english with received pronunciation.
Otherwise,you ought to buy haruta to save poor Japanese footwear industries,which are mainly run by douwa burakumin.
738足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 03:46:14 ID:CKy9MsP0
ヘリングで扱い始めたチャーチのベルトは、カットでサイズ調整できないタイプらしい。
739足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 12:27:18 ID:j7EADqNw
今日みたいな雨の日はポリッシュドバインダーの出番だ!無知な自分に教えて欲しいのですが、なぜ革底は雨の日はダメなの?ちなみに自分は雨の日に革底でも滑る事はないです!
740足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 12:41:50 ID:oatEp29K
チャーチのベルト、バインダーのだけ欲しいな。
741足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 14:18:33 ID:Q3Ek2eOW
>>739
水を吸って底の革が柔らかくなるんだよ。
硬い物や尖った物を踏んだときに革に喰い込みやすくなる。
で、底に傷が残る、と。
カビが生えたりするから、濡れること自体も良くないんだろうけど。

742足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 15:46:40 ID:j7EADqNw
739ですが、分かりやすい説明ありがとうございました!
743足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 19:21:44 ID:V776UVkA
で、ノーメンテで乾いて乾燥するとカチカチになる。
744足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 20:15:47 ID:3Az/4Z7w
ライダー月曜到着予定
wktk
745足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 20:36:57 ID:huoz3n65
仮面ライダー1号
746足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 20:59:37 ID:lgbVHEO4
痴漢したん
747足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 22:35:38 ID:ShwRGJEs
ヘリングで注文してみた。
さ〜て、いつ届くかなっと。
748足元見られる名無しさん:2009/12/12(土) 02:27:18 ID:w30fnd3L
12週間かかると言われたぜ・・・。
ありえん・・・。
749足元見られる名無しさん:2009/12/12(土) 10:05:04 ID:NUOjC50o
ヘリングで9月の終わりにシャノンを発注して12週間待ちと言われたんだやっと出荷された。
750足元見られる名無しさん:2009/12/12(土) 20:11:29 ID:dBKC6NUj
バインダーとネバダ、どっちがいい?
751足元見られる名無しさん:2009/12/12(土) 20:49:04 ID:yBC5sepy
バインダーだよ!ネバタ選ぶならクロケ、グリーン、ロブ、ウェストンを選んだ方がいいよ!
752足元見られる名無しさん:2009/12/12(土) 22:14:43 ID:s2S7PDKj
あなたはバインダーがあるからチャーチ買ってるようだね。
753足元見られる名無しさん:2009/12/12(土) 22:50:57 ID:yBC5sepy
そうだよ〜ん!ソーメンだよ〜ん!
754足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 00:27:28 ID:kMqy39dj
くぁwせdrftgyふじこlp;
755足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 11:03:21 ID:KFtiwm3d
そうだよ〜ん!ザーメンだよ〜ん!
756足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 15:24:23 ID:Um7nAXty
コンサル愛好家はいないの?
757足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 22:22:50 ID:O5DJ2Adf
紺サル飼うならチェルシイ
758足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 22:28:42 ID:478kYUhK
ライダー到着

6日にオーダーしてちょうど一週間
在庫切れじゃなかったら三日で届いてたな…
さすがエイドリアン
759足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 23:58:37 ID:Be1wA26k
一週間で到着、うらやましい。
雨でも履けるようにラバーのコンサルにしたんだが、
冬の雨に備えるつもりが春雨用になりそうだ・・・。
760足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 20:39:01 ID:1p9CORh2
12週間待ちを経て初チャーチ、バーガンディのシャノンがヘリングから届いた。
クロネコに5千払って開封したら箱のカドが縦にパックリ破れてた。orz
気を取り直して靴袋から取り出したら履き口のフチが片方は処理されてたが逆サイドは部分的に切りっ放し状態。
ま、塗れば良いんだけど…雑だな。
あとつま先に黒い塗料がところどころ付いてるがこれってコバを塗るときしくじったんだろうか?
靴紐はちゃんと紐穴をスルーしないしお蔭で靴紐の先っぽはブヨブヨになるし紐そのモノもささくれてきたよ。

色々残念なところもあったが1ポンド144.43円で処理されたんで45840+関税5000で5万ちょい。こんなもんかい?諸兄。
あとヘリングのシューキーパーはフィットがいまいちという書き込みを読んだけど悪くないと思った。オマケにしては。
761足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 22:12:46 ID:jrfq1Jao
>>760
日本の代理店だとセカンド扱いにするかもな。

実物を見て買えないのが通販の弱み。
762足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 00:13:15 ID:0vLMogYC
>760
取りあえず、到着オメ。
箱はどうでもよろしいが、中身はしっかりしてくれないと・・・。
せめて、こちらで誤魔化せるぐらいではないとねぇ。
12週間待ちだがシューキーパーつけるって言った場合のシューキーパー、純正じゃないのか・・・。
ちなみに、決済は発送時?
こっちは発送前にとにかく決済してくれ、と言って了解してくれたみたいだけど、心配だ。
763足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 00:39:51 ID:UxAe0GMH
>>760

品質に問題あるでしょ?

そう思ったよ 同じく
764足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 01:23:45 ID:np3RBa15
へリングでチェットウィンド購入したが、送られてきた商品のあまりの雑さにがっかりした。
つま先には傷があり、インソール下の中敷はホッチキスどめ、足入れも仕上げが雑。 国内で流通している物とは形以外は似つかない。
正直騙された、偽物だと思ったが、安かったから仕方ないと自分自信を無理矢理納得させた。
もし、店頭でへリングから送られきた程度の靴を見かけたら、例え三万円でも買わない。 物を見れないリスクを痛感した。 勉強になった。
765足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 03:42:53 ID:ZxIKA0TU
革紐はすぐにボロくなるよ!
766760:2009/12/16(水) 08:53:04 ID:5Yl54hYU
>>761
ああ、全くだよ。

>>762
シューキーパーはヘリングオリジナルだよ。俺は悪くないと思う。決済はこちらから12週待ってでも買うと返事した時に
すぐ決済してくれ、とこちらから言った。決済用のクレジット会社に電話して聞いてみれば?

>>763
過去スレを読んだ以上はここまで酷くないのかな、と思ったんだけどなぁ。
767足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 11:58:36 ID:1nSg2Iw9
シャノン専用のスペアレース、国内で売ってない?革の紐。
768足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 12:23:36 ID:UMF/Rc4w
箱は税関通るから仕方ないかと思っていたが…

ちなみに俺は品質全く問題なかった。上ふたの角が一つ破れてただけ
769足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 14:10:38 ID:FyLzsx48
>>760
シャノンの紐、自分もそんなだった。自分は先月にセールであったのを買ったからそういうものなのかとおもったけど。。。
アメリカにいるもんで関税もなく3万くらいで買えたよ。
紐はあきらめてスペアを使うことにした。

>>764
ずいぶん前から20回くらいは買ってるけど、そんなことはいままでにないなぁ。
ロットごとの差もあるのなぁ。
770760:2009/12/16(水) 17:20:10 ID:5Yl54hYU
>>769
3万なら俺のガッカリ度もさほどじゃなかっただろう。
スペアの紐がついてきたが初回で紐が駄目になるのが前提なのか、と穿った見方をしたよ。

雑なところを写真にとってうpしたよ。DL keyはshannon
アッパーのムラとかうまく撮れなかったよorz

ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=477737f03830d76f9ae8335a8a318d35&ls=upp
ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=6d6e65efabf793c9a11db4a52e798085&ls=upp
771足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 18:07:40 ID:+WsmJHi7
1ヶ月くらい前の伊勢丹の催場セールで、チャーチのセカンドが結構な数出てた。
おそらく日本の代理店がはじいた分なんだろうけど、やっぱ品質にばらつきがあるんだなと思ったよ。
772足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 22:38:06 ID:MAJXcBcK
>>770
俺には何が問題なのかわからないわ
773足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 23:08:39 ID:UxAe0GMH
>>766
いずれにせよHerringからはもう買わん

ちょっと酷いわ
774足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 00:12:59 ID:r1dOgGEP
バインダーって綺麗な革だよね〜。
ガラス革だけどうっとりする。
たっぷり保革クリーム喰わせてあげる。
775足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 00:32:03 ID:7zSNqTH9
バインダーはクリーム吸わねえよ。
776足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 00:50:26 ID:hv8gxPY3
>>762
へリングは事前決済ちゃんと行ってくれるよ。
(自分の経験上+ここでも依頼したが未決済だったと問題になった事もないはず。)
不安ならクレジット会社に問い合わせでもちろんよいし、ネット上で請求状況早く確認出来るクレジット会社が
今はほとんどだと思うので、海外通販よくするなら利用するとよいかと。

>>773
写真拝見。
個人的に、靴などの製品は個体差が生じやすい事は言うまでも無く、
チャーチの魅力は細部の丁寧さには無いとは思っているんだけど、
確かにちょっと雑過ぎる印象はあるね。
今回のそれはへリングが悪いのか・チャーチが悪いのかは少し気になる所だけど、
一言位へリングには言っても損にはならない気もするがどうだろう?
777☆ ◆LLLYiJlldI :2009/12/17(木) 06:49:09 ID:90PVODX/
777チャーチ
778足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 14:50:18 ID:v2dFPAOS
ハンツマン
キルガー
羊屋
779足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 16:39:46 ID:zMvOTMnx
レザーソールのシャノンって防水性どう?
ダブルソールにストームウェルトの靴って履いた事ないから
実際どの程度防水性があるのかわかんない。
780足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 19:42:00 ID:NvHfHce9
普通に雨の日に履いているけれど、平気だよ!雨の日にレザーソールを履かないのは日本人くらいだよ!
781足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 21:15:09 ID:IyXkwfzO
>>780
レザーソールを雨の日に履く履かないは雨の種類が違うのもあるんじゃないか?
今アメリカにいるけど全然違うぞ。シャワーっていう言葉がぴったり当てはまるよ。
地域にもよるかもしれないけど。
782足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 21:18:41 ID:YIgb7guE
雨の日はいて放置しておいたらカビが生えた。あとの手入れは大切だ。
783足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 23:00:19 ID:XPQS4O7Q
俺のシャノンはダイナイトだから問題ない。
ストームではないけど。
784足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 23:40:21 ID:v3buWLOH
教えてください。

ベルトで巻くタイプのブーツの踵は、何層ソールですか。
785足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 23:50:52 ID:DY6apzAq
はあ?
バインダーはクリーム浸透するじゃん。
786足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 08:53:10 ID:DXWOWeS1
チャーチ社発行のポリッシュバインダーの英語の説明では手入れの時、クリームを塗ってと書いてあるよ!
787足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 10:04:07 ID:x6gmQIFy
775 :足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 00:32:03 ID:7zSNqTH9
バインダーはクリーム吸わねえよ。
788足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 21:36:10 ID:BYzpVB+B
チャーチのネクタイ、どっかで見た。
789足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 00:25:19 ID:aH9Zbay6
ロブグリは9.5だけどチャーチは9でOK。
もともとロブグリみたく華奢じゃない無骨靴だからか。
790足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 22:42:25 ID:lpv69BKH
バインダーはクリーム吸わねえの?
791足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 00:45:00 ID:rWr2RVjS
バインダー買った時に付いてた説明書にはクリーム塗れって書いてあった。
塗っても吸ってる感じはしないけど、たまに塗ってます。
792足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 11:46:44 ID:xJmr6v5h
バインダーは絞った布で乾拭きするのでオウケイでしょ。
793足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 19:40:45 ID:Ik87S0RB
ほ、包茎ちゃうわ!
794足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 20:39:27 ID:mGLwBIHU
浸透はしないけど、
塗らないとつやが出ないので使わないわけにはいかない。
795足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 21:09:39 ID:0FIGWwlt
チャーチってゴツイよね。
幅も広いし。
796足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 22:02:17 ID:JOypoQDb
乳化液が浸透しないの?
じゃあ雨も汚れも滲みないんだね、
すごいやバインダー
797足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 22:06:21 ID:mGLwBIHU
水と乳化クリームは成分が違うからなあ
798足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 22:16:19 ID:SQIEbXdB
エド、エドグ
799足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 00:57:17 ID:FoYmr2zz
>>797
「理科」のレベルから勉強し直してこい。
800足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 01:51:09 ID:2AYyvQr8
江戸ワールド
801足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 15:03:00 ID:u7ddFKgY
クリーン
802足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 19:25:17 ID:DwT2s8J3
でもリーガルとかのガラス革だってクリームは浸透するもんなぁ。それでもポリッシュドバインダーはしないのか?
803足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 20:13:08 ID:zEz10mlu
英国靴で履くのはチャーチまでだな。
クロケ、トリ、サージェントは履かない。
804足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 23:45:20 ID:ErpsS2a3
関税は自宅に届いた時点で、配達員に支払うんだよね?
805足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 23:59:14 ID:Y/0FO6iy
>760,776
いろいろ教えてくれてありがとう。

で、日本の店で買ったときも値段の割りに雑な感じはしたけれど、
画像で見た限り、ちょっと状態は悪い気がする。
こっちの到着は12週間後だけど、
届いたら状態の報告はさせてもらいます。
806足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 12:12:07 ID:pxeZupzD
>>802
俺も安靴のガラス革だって乳化性でケアしていて状態はいいけど
靴屋の店員ですら浸透しないとかいい加減なことを言ってるからな。
全くメンテナンスしないのは論外だけどあとは適当でいいんでは?
チャーチの現行品は知らんけど旧のブックバインダーは油性じゃなく
乳化性を使えって明らかに謳っていたし油性は俺には塗りにくいw。
むしろオールデンのコードバン靴は元の革にも油分が多いし、キウィ
の廃盤油性クリームを仕上げに使っているので乳化性はうまくなじむ
まで時間がかかるんじゃない?
807足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 14:44:45 ID:4Nskh1Wq
ディセタージュの店員はチャーチのポリッシュドバインダーの説明が英語で書いてあるから読めないのでは?
808足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 20:38:15 ID:lt+a5GgC
バインダーは高品質のカーフに樹脂を塗布したカーフらしいよ。
雑誌に書いてある。
809足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 00:11:29 ID:SNBM5Ig2
シャノン、サンダルウッドにするかブラウンにするか悩むなぁ
810足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 01:38:08 ID:RnOIIAb9
リーガルのガラスじゃあチャーチのガラス感はでないね。
811足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 01:42:12 ID:qxAyIXXn
ヘリングに載ってる119って新しいラストかね。
誰か買った人いるかい?
812足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 02:39:05 ID:RnOIIAb9
Sawleyが欲しい。レースホール周りが個性的。
813足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 10:38:00 ID:dbkiv7wS
ここのブラシはイケてる?
馬毛のやつを買おうと思ってるんだけど
814足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 12:19:45 ID:I6Y3/KqB
ロブのブラシはいいよ
6000円だけど
815足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 17:01:21 ID:tlcx7pjr
結局ヘリングで買う場合、質に関してはギャンブル性が出ます、ということでFA?
816足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 18:10:25 ID:HFi6t/9f
>>815
俺は0勝1敗。
マトモな物も来たそうだから為替によっては半額程度で買えるがガッカリな製品を掴まされる可能性があるギャンブル
と言って良い。
817足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 00:06:22 ID:anxIQERH
>>816
う〜んそうか。日本でコンスル試着していい感じだったから欲しいんだがなぁ。
もちろん8マソも出せませんし・・・悩
818足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 03:36:07 ID:bq5bQGJY
自分はヘリングで3勝0敗だぞ!
819足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 03:47:37 ID:u88Rl/Q8
7勝1敗1分
820足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 10:49:04 ID:/9Da/Gr+
俺は、1勝0敗
821足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 14:25:01 ID:YriKMysE
国内で買う人はいないみたいね。
822足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 16:26:51 ID:yLjluiCJ
8勝1敗。
823足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 19:46:57 ID:H2PqiK7b
>>821
最近の話だよな。
ちょっと前は1ポンド250円で、日本円にして6万とかだったからリスクを犯してまで通販使うこともなかった。

ただ、1足目は国内で試着して買わないとだめだと思う。道義的にも。
824足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 22:31:53 ID:7Kj8cCms
道義的にもワラタ
825足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:14 ID:hrnpxkwo
伊勢丹とか、高いよ。
826足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 01:33:20 ID:jtRITT4n
英国靴は海外から買うに限る。
ロブは禁止だけど、グリーンも、チャーチも、クロケもトリも。
827足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 05:23:45 ID:MO2s186N
チャーチ公式ホームページがしっかりしたのになったね。
828足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 05:41:38 ID:OPNN2kL0
チェットウィンドってブックバインダー?ネバダカーフ?
829足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 06:04:06 ID:OPNN2kL0
しまった。
途中で送信してしまった、、、
今手持ちにブックバインダーのバーウッドのブラウンがあるんだけど、ブックバインダーは
ガラスコートと同じだからエイジングもないし、傷も付くから2足目はどうするか考えていたんだ。
バーウッドもダブルソールが堅いのでダイナイトソールにすぐに張り替えようと思ってる。
雨用には完璧だし。チェットウィンドはエイジングが楽しめなく、傷の心配もしなくてはいけないのなら
なんか、イヤなんだな。
ネバダカーフの靴はどのモデルですか?
830足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 07:28:09 ID:MO2s186N
>>829
黒とスエード、ポリバ以外の茶系は全部ネバダっていうことでいいはずだよ。靴のモデルに関わらずチャーチの靴はすべて。
Fumeとかいう変わり種もたまにあるけどそれはかなり評判悪いみたい。
831足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 12:15:58 ID:jx8uXgaG
ネバダって上質なの?
832足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 21:22:34 ID:OPNN2kL0
>>830
チェットウィンドはブックバインダーじゃなくてネバダカーフなんですか?
いろいろ調べましたが、チェットはブックバインダーみたいなのですが。
色はもちろんブラウンを考えていました。黒靴はチャーチには求めてないので
興味がありません。
833足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 00:47:44 ID:AeS+khxx
>>832
ああ、ブックバインダー=ポリッシュドバインダーってつもりだったんだよ。
ポリバ(ブックバインダー)とスエード以外の茶系の革は全部ネバダカーフってくくりだよ、チャーチは。
834足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 10:42:08 ID:1QwcUOSK
ヘリングで買ったシャノンの革紐が切れたので、替えの紐に交換したら革紐ではなかっぞ!
835足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 11:16:08 ID:b+v+Pwrj
どちらかお好きなのお使いくださいってことじゃねえの?
836足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 17:35:11 ID:UGZjLqFp
今、日本でチェットウィンド買った場合、エイドリアンくーんとこよりどんだけ安くなるの?
ユーロ下がってるから安くはなると思うんだけど。

あとさ、チェットウィンドだけど、ポリッシュバインダーだけど、3年位はき続けたらいい感じにしわが入ってそれがエイジングなのかな?
俺なら気にいったら毎日履くけど。普段の手入れはぞうきんで拭く位しかないよねぇ。キウィつま先に塗っても意味がないだろうし。

もう一つ、今手持ちのバーウッドはダブルソールでつま先がウエルト付近まで削れてるんでリペアしようと思ってるけど、完全雨用でダイナイトにしようと思ってる。
それって皆さん的にはどうですか?
837足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 18:01:55 ID:mmd7zbJn
838足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 18:40:43 ID:DmGSob45
ヘリングでバインダーのベルトとツリーのみ買ったら
関税ってかかるかな?
839足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 20:34:11 ID:UGZjLqFp
これ本当のマジ話の質問なんだけど、ポリッシュバインダーの靴を毎日はいても
しわ以外にエイジングはないですか?
クリーム塗るとか浸透しないから無理だって渡辺産業に聞いたような気がすんだけど。
チャーチ新米の俺は他の革靴は何足も持ってるけど、履き回してる。
でも、チャーチのチェットウィンド気にいったら毎日はいていって、十分柔らかくなったらつま先にスティール貼ろうと思ってる。
正解ですか?

チャーチ買うならおすすめはなんですか?
840足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 20:59:44 ID:+BSouSlW
同じの3足買ったら。
マイケル。
841足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 21:11:45 ID:94+80xoM
おススメはシャノン、コンスル
842足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 23:18:45 ID:AeS+khxx
コンサルがセールででてるけどバルモラルと迷うなぁ。
173と73、スーツでしか履かないって決まってるけどどっちがいいかね?
843足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 23:35:24 ID:W0Q3TpRQ
チェルシー
844足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 00:17:26 ID:/wjHmckU
>>842
どっちのラストが自分の足に合ってるかで自ずと決まるんじゃないの?
173と73ではフィッティングが全然違うよ。
845足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 01:30:25 ID:MJ1y97Us
 俺、73.173.002すべて7Fだけど履けるぞ。両方買えば。
173グラフトンはハーフ下げてもいい感じ。
846足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 03:36:13 ID:/wjHmckU
お前の足と他人の足は違うよ。無責任なこと言うな。
847足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 09:32:06 ID:MJ1y97Us
そうだよね、すまん。
848足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 09:52:59 ID:hmTRO6wX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1251727422/

990 :足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 23:41:29 ID:sZgVucXN
確かブレアもチャーチだったと思うが
イギリスの高級靴=チャーチというのが向こうでの一般的な認識らしい
ロブやグリーンは余程こだわりのある人のための靴

993 :足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 01:09:28 ID:bOxbFdle
>>990
まあチャーチが世界一有名な紳士靴だものな。
各界の要人が履く靴として。
ロブやグリーンはオタクが履く靴だろ。


849842:2009/12/27(日) 11:10:40 ID:4sMSwc/K
>>845>>846 ありがとう。
ごめん。そんなつもりじゃなかったんだ。
甲が低くてどっちも大丈夫なんです。言葉が足りなかったです。
鼻の長さでどうするかなってところで悩んでたんです。クラシックに73にしようかな。。
850足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:48:16 ID:ZLNjFSCh
シャノンのポリッシュドバインダーを持っているのですが、右足は太いシワが入り、左足は細かいシワが入ります。ポリッシュドバインダーってシワの入り方にこんな大きな個体差があるのですか?
851足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 16:05:25 ID:AnHTrSQZ
それはおかしい。俺のシャノンは普通。
852足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 16:56:24 ID:NTPgwHvG
チャーチはバーウッドのブラウンとグラフトンのバーガンディーを持ってるんだけど、グラフトンが履けない。
最初は履けていたんだけど、くるぶしの横側の革の高さが高くてくるぶしにあたっていたくてしょうがない。
中敷き入れて高くすると履けるようになりますか?
重戦車並みの外観が気にいってるだけに悲しいです。
ちなみに近辺にはろくな靴屋はありません。どうしたらいいでしょうか?
過去、他のブランドでも外羽はそう言うことがありました。
だから今は外羽は買わないことにしてますが、このグラフトンは履きたいです。

同じラストのチェットウィンドは内羽なのでサイドの靴の高さはないと思うのですが、通販ではしょうがないですかね。岡山にチャーチ置いているお店はありますか?
天満屋?高島屋ですか?
853足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 19:04:47 ID:NTPgwHvG
シャノンはいいとここではきくけど、傍目にはガラス靴ですよねぇ。
なんか納得できない。
ポリッシュバインダーは履きじわのところが亀裂入ったりするんですか?
854足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 09:26:12 ID:3p/o3u8Z
俺のシャノンは皺普通だよ。
UPしよか?
855足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 09:38:27 ID:0FOBZsGl
お願いします。UPして!
856足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 10:38:23 ID:3p/o3u8Z
857足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 12:00:40 ID:bjniRarB
>>856
使い込んでていいですね〜
細かい皺っていうのはあなたの靴の写真の左片方でよくわかる皺のことだよね?
858足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 12:37:03 ID:0FOBZsGl
UP有り難うございます。最高にカッコイイですね!この写真を見たら、みんなシャノンを欲しくなると思います。質問ですが、何年位、履いているのですか?手入れはどのような方法で行っているのですか?是非、教えてください。
859856:2009/12/28(月) 12:51:54 ID:8XtaFZLX
>>858
購入してから2年程履いています。
中敷の文字が消えて、ライニングの文字も
少し薄くなってます。革紐もだいぶボロボロですね。
手入れはサフィールのニュートラルのみです。
ポリッシュは使いません。
860足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 14:26:39 ID:kuwTrf8w
バインダーって長期間手入れしないとひび割れとかあるの?
861足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 15:12:15 ID:aOFyTyym
ブレア首相って本当にチャーチ履いてたの?
履いたとしてもロブかグリーンじゃないの?
862足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 17:30:47 ID:CFD/Yx22
チャーチ公式覗いたらずいぶん垢抜けた感じになってんのな
リバプール、エイドリアンとこでも扱わないかな?
863足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 20:08:05 ID:ypcUfZ3i
ブックバインダーなのにサフィールとかぬるの?
ぞうきんのから拭きで十分なんじゃないの?所詮はガラス靴なんだし。
864足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 21:13:33 ID:ypcUfZ3i
今、へリング見るとディプロマットが340ポンドになってます。
為替を見ても日本で渡辺から買うよりも何万円か安いですが、今は買い時なのでしょうか?
私は英語がだめで翻訳サイトで訳をして乗りきろうと思ってます。
カードがJCBしかないのでVISA作ってでも通販したいと思ってます。
無謀でしょうか?
チャーチで欲しい靴がたくさんあるので国内で買うよりも凄くお得になるでなんとかがんばりたいと思ってますが、
がんばりだけでいけるのでしょうか?
865足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 23:32:18 ID:mSs/M3xq
俺、去年12月から今年3月までへリングで8足買ったけど、最初の1足は、百
貨店で買ったぞ。お好きなように。
866足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 23:51:45 ID:rTQ57rfs
労働党の党首がチャーチだって?

労働党は国会議員になっても吊しの背広、保守党は一流店でオーダー
着ているものを見れば何党の議員か判ると言われたのは昔の話か
867足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 00:05:38 ID:yN7c8OyA
>>856
もう消えたのか。
シャノン買うか迷ってるから参考にしたかったな。

どなたかうpしていただけませんか。
868足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 00:56:22 ID:ftx5dJlB
869足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 00:59:55 ID:ftx5dJlB
>>866
ブレアは定例の記者会見の時、必ずチェットウインドを履いていた。

労働者起源のフルブローグを履くことで、労働党の党首であることをアピールしていた
という説がある。
870足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 01:07:31 ID:ceGt/xEW
>>864
実際英語なんて全然使わないよ。クレジットカード持ってて、説明のところの意味が分かれば大丈夫。
返品とかそういうのもなければの話ね。サイズとか分かってるなら問題ないと思う。
871足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 05:41:28 ID:Fl7s/RYr
アドバイスありがとうございます。
サイズはバーウッドがサイズ7でほぼジャストです、ラストが違えば一概に言えないのですが、
グラフトンはサイズ7で少し余裕があります。でもハーフサイズ小さくするともう履けないと思うので
サイズはほぼOKです。
へリングではワイズに関してはミディアムとワイドとしか表記されていないのですが、ここはミディアムでいいのでしょうか?
872足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 12:04:40 ID:ceGt/xEW
だね。というかあなたはどっちがいいの?
FかGだよ。合う方をどうぞ。
873足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 15:30:48 ID:Fl7s/RYr
おかしい。
渡辺では以前はグラフトンの英国サイズと日本サイズの対照表で7・5が日本サイズ25・5だったと思うのに変わってるのか、俺の勘違いなのか?
25・5で注文したら7ハーフが来た。今対照表見ると日本サイズ26だ。俺には少々でかい。
それよりも外羽はくるぶしに革があたっていたいので長い間履かなかったのだが、踵の部分のみシートを貼り付けたら履けるようになった。
しかし、サイズが大きいので前にずれる感じだ。

一方、ラストが違うバーウッドは7ハーフでほぼフィットする。何でだろう。

チェットウィンドのブラウンが欲しいが金がないので、当分はグラフトン履きまわろう。
しかし、ソールのヒールの飾りピンで滑る滑る。ありゃ危ないわな。
874足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 15:52:16 ID:GkTyrPbb
>>873
サイズ表記かわってるよ
渡辺で買ったのならサイズ交換してもらえばいいのに

なんかサイズの話になってるから俺もついでに。日本サイズは26.5のEEくらい
チャーチはヘリングでしか買ったことない。別注73だと8.5G、Fだと甲が痛い
173は8.5G履いてる。甲まわり等少々デカいがFだと痛くてたまらんので妥協してる
多分、173の場合FとGの間くらいだからラスト自体が自分に合ってないんだろう
875足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 15:56:38 ID:GkTyrPbb
>>871
グラフトンの7はF?G?グラフトンは173ラストの中でも結構デカめ
なのでディプロマットは7Fのが合うと思う。
876足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 16:02:43 ID:LfiLjcvp
Gとかどんだけ幅広だよwww
877足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 16:20:31 ID:GkTyrPbb
>>876
そうは言うけど自分の感覚としては

トリのfitting5がチャーチ173G相当
クロケ325ラストEより173Fのが細く感じる

もちろんレングス同じでな。オールデンバリーは9Dだ
878足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 17:12:36 ID:Fl7s/RYr
>>874
渡辺でチェットウィンド買おうとしたけどサイズがなかったので、グラフトンにしました。
数年前の話です。そのころはやっぱり日本サイズ25・5が英国7ハーフだったんですね。表記が。
なので交換はありません。朝書いてるのはうろ覚えでした。ソールにきっちりと7・5と書いてました。
くるぶしに革があたり血が出るようになったので、もう忘れていました。
サイズは渡辺はFしか置いてなかったと思います。だからFです。それでもかなりでかいです。
お金が貯まればへリングでチェットウインドとディプロマット海外通販しようと思ってます。

しかし、ヒールのピンは滑りませんか?
ほんとに危ないです。
879足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 17:25:46 ID:GkTyrPbb
>>878
たしか渡辺でチャーチの品揃えがそこそこ充実してきた頃にハーフサイズ
前?後ろ?に表記がズレたんだよ。ワイズFしかないけどどこかのデパート
で試着してからヘリングで買ったほうがいいよ。173はどこでもあるし。FとG
のワイズの差はハーフサイズ分くらい違うと考えたほうがいい

俺の靴散財はとりあえず今年までで終了、£120円台の頃にガサっと増えて
ここ10年で各ブランド数えて20足近くなったww


さらば靴板!
880足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 21:33:55 ID:Fl7s/RYr
へリングのサイトにある「グラフトン」のカラーなんだけど、「Made from this very special "Crup" leather giving the shoe a unique look & feel.」
これってどういう意味?ポリッシュバインダーなの?

881足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 22:26:39 ID:0TnRqyOt
コードバン
882BBC English:2009/12/29(火) 23:25:17 ID:GG1K1hUD
>>864
あのですね、メールで簡単な英語のやり取りができないレベルの人が
チャーチ履くなんて分不相応じゃないですかね。仮に貴殿が高卒だとしても
6年間英語を学校で習っているはずですよね。
下記の学校はBritish Englishを教えてくれるからそこに行って勉強して
下さい。
http://www.shane.co.jp/?OVRAW=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1&OVKEY=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1&OVMTC=standard&OVADID=17726255542&OVKWID=145464617042
自分自身を磨いでからにして下さい、順番が逆です。靴買って磨くのは
その後です。
883足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 00:17:41 ID:fSYIGRb1
>>882
失礼ですが、英語ができない人がチャーチ履くなんて分不相応なんてどういう理屈なんですか?
私は国立文学部を卒業していますけど、卒業後10年以上英語を使わない生活してるから英語は
簡単な意味しか分からないです。使わなければ忘れるものですよ。そう言う言い方は失礼だと思います。
英語ができないから自分自身を磨いてないとかどうやって判断できるのか不思議です。
私個人のことを言えば英語は使わないし分からないですが自分自身は自己研鑽してます。
あのですね、あなたは3次方程式が今でも解けますか?微分積分が分かりますか?
実社会に出て使わないと忘れるものです。
その代わりに実社会に出て自分の仕事に関する自己研鑽をするのが普通じゃないですかね。
チャーチくらい気楽に買っていいじゃないですか。
機械式時計はスイスが高級なものが多いですが、ドイツ語が分からなければ買ってはいけないのでしょうか?
884BBC English:2009/12/30(水) 00:52:47 ID:pLO0ancc
>>882
私は大学は文系なので微分積分なんて分かりません。ドイツ語が分からなければ
ベンツを買うなとは言いません。しかし世界的に見てチャーチを買うレベルの
人は外国人であれ一般教養としてある程度世界の共通語である英語が出来て
当然ではないかと考えます。それを自動翻訳使って滅茶苦茶な英語で海外
通販で購入するのは日本人として恥ずかしいと思います、まあむこうも商売
だから売ってくれると思いますが。どうしても欲しければ国内の代理店で
買って下さい。パリのエルメス本店で我が物顔でバーキン買いあさっている日本人は本当に
恥ずかしい、せめて簡単なフランス語で店員に挨拶ぐらいしてもらいたい
ものです。
885足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 01:14:33 ID:Ugm4tQNA
こまけーこたーいいんだよ。
886足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 02:10:56 ID:453IneDd
>>883
相手にしないでいいんだよ。気に入ったら買えばよろし。
勝手にいわせておけばいい。
887足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 06:46:13 ID:Wf6xi3UJ
慇懃無礼な口調で他人にお仕着せがましく意見する性質こそ、
英国靴より「紳士靴」として分不相応と知れ。
888通りすがりの紳士:2009/12/30(水) 10:17:44 ID:dBjztbQT
国文だろうが一応は大学出てて、通販程度の英語が読み書き出来ない
ってのも不思議な話ではありますが・・
889足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 11:01:26 ID:F7DjiPzw
ここが海外通販スレならまだしも、その製品の原産国の言語をいちいち習得しなけりゃならないなんて、相当な詭弁だなぁ。
チャーチは日用品。ロブパリやラッタンツィ信者ならまだしも、チャーチはそういう靴ではないと、思うんだがな。
さらに、高級品でも支那朝鮮ベトナム云々で作られている。それぞれの言語を習得しなけりゃ、使うのが恥ずかしいのかい。

おまえさんがどうかは知らないが、私の回りには祖国のことや教養を知らずに英語を駆使できることを誇りに思い、他人に強要する残念な奴が多い。
英語はあくまでツールで、それを専門とする人間以外、必要条件ではない。
もっと別のところ(服飾センスなり、教養なり)で、「チャーチを買うレベルの人」を自慢するのが宜しい。
890足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 12:18:54 ID:oXWSpyx/
おまえら喧嘩すんな
891足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 12:24:30 ID:fSYIGRb1
>>888
国文科じゃないですよ。
国立大学の文学部の史学科東洋史です。
当然、大学の教養課程が終われば英語なんて読みませんし、漢文と中国語のみです。
今でも漢文は白文から意味が分かりますよ。でも、英語はだめです。

チャーチは普通の高級靴だと思うのでぜひ安く手に入れたいと思ってます。
それが、エイドリアン君におかしく思われても別にかまいませんけどね。
過去、ポンド220円が今では140円台ですよ。それでも代理店の価格は下がらないのです。
それなら直接エイドリアン君にお願いするのが一番いい方法だと思うんですがね。
892通りすがりの紳士:2009/12/30(水) 12:26:47 ID:dBjztbQT
>889

えーと、あたしは「BBC English」氏ではないので、チャーチを使う資格とか
あまり興味無いです。
(そもそもそんな「資格」ってあるんですかね? 生きる資格ないけど生きてる
ひとだって大勢いるのに・・)

単に、通販程度の英語ダメな大学卒ってのが、身近で想像出来なかったから
立ち止まっただけです、まあ気を悪くなさらずに、。
893足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 12:55:21 ID:pLO0ancc
会話が出来ないのは分かるけど大学出て簡単な読み書き
出来ないのは理解出来ないな。忘れたとか言ってるけ
ど自転者乗れる人は10年経っても乗れるでしょう。
俺は社会人5年目だけど役職が付いたらチャーチを買おうと決めている。
894足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 13:58:20 ID:ySri7meN
>>889
>>888の言う通り。ましてやメールでの問い合わせ
翻訳サイトまである現代で困るなんて「英語の教育をまるっきり受けていない」限りありえない
ただし中卒や底辺の高校、大学なら分からなくも無いが
そうなるとチャーチ履く以前に貧相過ぎる教養を何とかした方が良い
895足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 15:07:27 ID:fSYIGRb1
あれ、翻訳サイト使ってもいいんですか?それなら簡単ですよ。
まるっきり使わないで自分の覚えている能力だけで英文メールで書かないといけないのかと思っていたよ。
ただ、固有名詞、例えば「ディプロマット」は教会と訳されたり、トンでも英訳になるけど、自分の覚えてる英語の能力で
補完すればいけると思います。英文書くのは翻訳サイトの方が自分で書くよりもまともな英文ができるような気がするし。
まぁ、国立大学で文学部がある所って少ないんですよ。

北海道大、東北大、東京大、千葉大、金沢大、名古屋大、京都大、大阪大、
神戸大、岡山大、広島大、九州大、熊本大のみですよ。
これらの上位国立大学のどれかに合格でき且つ史学で教養を積んでるんだから貧困じゃないですよ。
896足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 15:14:42 ID:ySri7meN
貧困だからそんな下手な言い訳するんだよw
翻訳サイトはあくまで参考。あのまま出したら返事もらえない事もある
向こうも訳がわからないし返事しても無駄(このバカ(>895))からはまともな返事は来ない)とわかってるからな
メール出す前にここに書きこみすればとりあえず見てもらえるかどうかくらいは見て貰えるだろうから頼むのが良い
自信あるなら自分で書いて送れば?多少いい加減でも通じるしそれも悪くないと思う。
ただしあまりにもバカが殺到して日本向けの販売やめてしまったロブと同じ事にはしないでくれ
英語になってない英語で送る奴は日本人の恥
897足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 15:14:58 ID:hILtZbAM
fSYIGRb1
fSYIGRb1
fSYIGRb1
898足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 15:39:48 ID:fSYIGRb1
>>896
はぁ、私は教養が貧困と思っていていいですよ。
あなたがそう思いたいのならね。
日本人の恥とか言ってるけど、なに上段にかまえてるんだい?
たかが靴の海外通販でしょ。英語になってない英語、いくらでも来てると思いますよ。
へリングのホームページ見るとかなり多くの国向けですよね。
おもしろ英語来てるのは確実だと思いますけどね。
靴は今無理しなくても手持ちが十分あるから別にいいですけど、買う時期じゃないのかもね。
機械式時計で来年出る新作が120万なのでそれは絶対に欲しい。
時計の方が重要。計画的にするなら4年後に120万の時計を買えば貯金もできて上出来かと。
そう言うことです。
899足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 16:11:31 ID:ySri7meN
貧困じゃなかったらここで聞かないよw
まともな英文メール書いてここで聞けば良いじゃない
ちゃんとしたのが書けてれば翻訳サイト参考にすれば
ある程度ちゃんとした英語書ける程度の教養はあるって証拠だから
900足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 17:08:37 ID:F7DjiPzw
なんか論点がずれてて面白いなw (以下はチラ裏なので、暇だったら読んでみてください)
--------------------------
い: 教養がなければチャーチを履く資格がない
ろ: 英語が出来なければチャーチを履く資格がない
は: 英語が出来なければ海外通販を行う資格がない
に: 大学出ているのに英語が出来ないのはおかしい
etc...

私は、「は」に条件付き賛成。但し、意味の分かるブロークンイングリッシュはおkだと思う。
なぜなら、ここでの目的は英語を用いてチャーチを買うことであって、お勉強が出来るかどうかは関係ないから。
(実際、世界中でブロークンイングリッシュでの商取引が行われている。要は、「英語」と「出来る」の定義が曖昧なので荒れてるわけですな。)

ここで、「間違った文法の英語は日本人の恥だ」 という意見があるかも知れない。 しかし、以下の1と2を考えれば全く問題ない。
1: 英語の非母語話者であっても文法のミスが恥ずかしいと思っているのは受験英語でお勉強が出来れば偉いと考える人間だけ。
2: 1以外でも、アッパークラスや学術界では貶される傾向にあるが、階級社会の英国式に云うと「所詮靴屋」なので問題ない。

ちなみに、「に」はスレチ。学歴板へどうぞ。
「い」と「ろ」は独りよがり。チャーチマニア、チャーチ追っかけ、チャーチ気違いを自称するなら必要かも知れない、と言う程度。
まァ、「靴や服に見合う男になりたい」と云うのは、永遠のテーマですな。ただ、それを他人に求めるのは狂ったアイドルファンと同じ程度かと。
901足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 17:22:30 ID:oXWSpyx/
いい加減にしろよ。くだらん。
902足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 17:26:56 ID:ySri7meN
その程度の教養もないのに一流靴ねぇってのはあるよ
在日特権でメルセデス乗るような物で
903足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 18:48:30 ID:98VPEifc
ひ: 品格がなければチャーチを履く資格がない

在日ネタで他人を貶める>>902は「ひ」の基準に失格ですな
904足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 18:57:46 ID:ySri7meN
在日ネタで他人を貶しといい日本人その他をを貶す>903に呆れるよ
特権はいかんね。まじめに働いてる外国人にも失礼だし
905BBC English:2009/12/30(水) 19:16:13 ID:pLO0ancc
一流国立大卒さん、お願いだから自動翻訳ソフトを使った支離滅裂な英語
でオーダーして相手に迷惑をかけるのは止めて下さい。最初のオーダーなら
私が面倒みますよ。

オーダーが終了したらヘリングさんにダメモトで関税逃れ必殺メールして
見たらどうですか
例文
Dear Sir,

I have just purchased a Church's shoes from your web catalogue.
Would you be so kind enough to despatch the shoes by Royal Mail International
Signed For instead of courier and mark my item as gift provided that it is
not a criminal offence in Britain.
Your cooperation in this regard would be much appreciated.

Should you have any questions, please do not hesiate to contact me.

Best Regards,

Crazy Church's Fan

商品が到着したら

My shoes have just been delivered from England and they fit me perfectly.
Thank you very much indeed.

I look forward to doing business with you in the near future.

英文が分からなかったら小生がこのスレで作りますよ。

パテックだかIWCだか知りませんが時計に120万だせるなら英語学校の
月謝なんて問題ないですよね、土日を利用して頑張って下さいな。

この英文辞書引いても理解できないなら学部は何であれ貴殿の一流国立大卒
の学歴は詐称しているとしか考えられません(笑)



906足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 19:26:51 ID:ySri7meN
>>905
ちょwそんな脱税依頼メール送らなくてもw
しかも到着後のメールはサイズがあってたらだろw
907BBC English:2009/12/30(水) 19:47:41 ID:pLO0ancc
>>906
訂正: hesiate →hesitate
これは単なる例文ですよ。
私は海外通販、eBayで全部この手を使ってます。
だいたい成功してます。業者さんの中には U.S Goverment cannot tolerate
such behaviourと言って断られる場合もありますけどね。
昨日もeBayでコードバンじゃないけどAldenの新品箱無し価格交渉
して$106で落札しましたよ。
908足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 19:59:33 ID:fSYIGRb1
>>905
Is it happy to write foolish sentences?
I do not have a mind to study English now.
It is because time is too good. I have the self-study that should be done.
It is man that you are foolish to see this site at this time.
909足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 20:02:14 ID:ySri7meN
it is ばかりでセンスを感じない…
910足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 20:15:05 ID:98VPEifc
>>905
滅茶苦茶な英語でチャーチを買うことやエルメス本店で我が物顔でバーキン買いあさることよりも、
見ず知らずの相手に税金逃れの片棒を担ぐ依頼をすることのほうが恥ずかしいのではないでしょうか? 
noblesse oblige という言葉をご存知ですか?
911足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 20:29:19 ID:ySri7meN
Giftで送ってもらっても取られる時は取られるけどね
せこいなとは思う
ただ滅茶苦茶な英語でチャーチをってのは話す前提出来てないのに
お前が理解しろ!売れ!って事なのでそれよりはマシじゃないの
そもそもnoble obligationは英語出来ないのにイギリスなら安いんだろ?!俺に安売りしろ!って奴が口にする言葉じゃない
エルメスで買い漁るのは良いんじゃないの?ヴィトンもエルメスも昔は兎も角今はそう言う店だし
エルメス本店で馬具作るような人は良いんだけどね…
912足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 20:44:41 ID:98VPEifc
>>904 = >>911
キミはピント外れのトンチンカンなこと言うのが癖でしょ?
913足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 21:00:44 ID:fSYIGRb1
The meaning only has to run even in confused English and English of the smattering.Do it buy by making good use of the translation site to buy leather shoes and what is bad?. ..greatly better... ask for the tax evasion
Do I do the same thing if an overseas mail order is used so that you may buy shoes even a little cheaply and what is bad?
Is it an education?It has the education from you. However, it is regrettable to be said ..so.. only though it cannot speak English.
914BBC English:2009/12/30(水) 21:47:23 ID:pLO0ancc
>>910
私は英国で言う貴族階級ではないのでnobless obligeの履行義務はありません。
英国の法律に抵触しなければと断り書きを入れて相手に強制している
わけではありません。先方はGIFTと書いて到着したら
Since you marked my item as gift,no import tax has been charged.
Thank you so much. I can hardly wait to place an order again.
とお礼のメールをしてリピートオーダーします。そうすればお互い
Happy, Beneficial for both parties, win win situationになります。
だいたい先進国で靴に法外な関税を課す国は日本だけです。国内
零細靴業界を守るのが名目とは言え個人的にはJustificationできませんね。
何処の国でも国際競争力のない産業は衰退します。英国でいえば自動車
がいい例です。靴は個人消費が目的ですしtax evasionだと思っていません。
まあ tax dodgeingとは言えますが。
私のしている事が気にいらないのであれば私が靴を一足輸入する度に
貴方は国産靴を一足購入して下さい。
915BBC English:2009/12/30(水) 21:51:04 ID:pLO0ancc
>>908 913
Your English is slightly better than language translation software.
Good Job!
916足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 22:06:35 ID:98VPEifc
>>914
おまえのやってることがセコい脱法行為なのわかってる?
相手もそんなこと当然わかってて心の中では軽蔑してるのに気付いてない?
おまえみたいのがいると日本人が馬鹿にされるから迷惑なんだよ。


917足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 22:12:45 ID:oXWSpyx/
まあ、やるのは自由だが、例文出して他人に奨めるようなことじゃないわな。
918足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 22:47:31 ID:98VPEifc
欧米人と接していると、「日本人はアンフェアでズルイ民族だ。」という先入観を持っている人が意外にも
すごく多いと思うんだよな。
真珠湾の記憶とか、建前と本音のエピソードとかいろいろな原因があるのだろうが。
それがすごく悔しい。そういう不本意な評判は改善していきたい。
>>905 = >>914 のような恥ずかしい行為は絶対に真似しないでほしい。
「買ってあげますから僕の脱税のお手伝いをしてください。あなたが罪に問われることはありませんから。」
これが恥ずかしいと思わんのかね?
919足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 22:48:57 ID:ySri7meN
そこまで考えてないよ
Gift扱いで送ってくれってだけなのに
920BBC English:2009/12/30(水) 23:01:42 ID:pLO0ancc
何考えてんだか皆さん過剰反応もいいとこですね。
いつも買ってるトリッカーズ等を売っている英国の業者なんて何も言わなくても自動的にGiftの欄
にTick入ってますよ。そして靴箱の中には毎回お礼の手紙が入っていて
担当者の直筆サイン入り。先方だってそうした方が利益につながるから
分かっているんですよ。
業者も儲かる、顧客も喜ぶ、何も問題ないでしょ。
921足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 23:05:32 ID:ySri7meN
靴の関税自体不当に近いしな
同和利権みたいな逆差別さっさと無くせよと思う
922足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 23:10:35 ID:R/99FLXC
何でギフトにすると免税になるの?
923足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 23:11:01 ID:KAbLqmzv
gift扱いだと免税になるんだ
知らなかった
924足元見られる名無しさん:2009/12/30(水) 23:17:46 ID:ySri7meN
多少免税になるかも?程度
925足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 00:54:43 ID:hYomDnaL
英語厨は此方へ。気の済むまで学歴詐称の方々をご指導ください。

【個人輸入】靴の海外通販4【関税】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258985285/
926足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 01:04:49 ID:c7w5+p3L
1足5000円ぐらい気持ちよく収めろよ。だせー。
927足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 01:20:42 ID:JA5h/6hv
話せない>>925が何か言ってるな
928足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 03:12:57 ID:nGdfvUKB
ギフトでは免税にならんぞー
販売サンプルは免税だよ
929足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 03:16:19 ID:6qjq03Oq
なにこのキモい流れ
さすが2ch
930足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 03:36:40 ID:nGdfvUKB
本気なら郵便系で送り出してもらうように頼んだ方が確率高いよ。
宅配系では納税義務があるのは宅配業者、スルーしてしまうと自社が脱税したことになる。だから必死に探します。

郵便系の納税義務は宛先だから手抜きする、、、のかな?
931足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 04:05:44 ID:5iwn4/54
英語ができるできないの話、学歴の話、脱税の話、高い時計を買いますの話・・・

全部スレ違いだ!普通にチャーチの話をしたい人の迷惑なので、よそでやってくれ。
932足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 08:34:22 ID:xbodJTEW
>>908
>>913
Is the meaning understood though these sentences are sentences made on the translation site?
If the meaning runs, isn't it good in it though there might be saying as it is grammatically amusing or is wrong?
The meaning must run to the important one. It is here and the meaning runs to saying as no point.
An overseas mail order is done. It is positively cheaper than it buys it in Japan in one-pound Japanese yen
because of about 145 yen. The tax is ..about 10,000 yen.. .. ..mail order.. . right now. make the credit card
933BBC English:2009/12/31(木) 09:11:49 ID:6bQLa2RZ
>>908
>>913
おはようございます。ID見たらこの英文カキコしたのは一流大卒さんか。
昨日は面倒だから読まないでGood Jobなんて言ったけど、これは人間が書いた
英文じゃないことは一目瞭然、英語初心者の文としては非常に不自然。正しい
のは単語だけで用法、ワードオーダー、文法滅茶苦茶ですよ。
私の目は誤魔化せませんから。
これじゃIt does not make sense to me. Neither does Adrian!
もう一度書くけど自動翻訳ソフトを使ってHerring に注文するのは止めて
下さい。ヘリングのHPで非英語圏からの顧客からのお礼メール読んでも皆
自分の英語で書いてます、多少間違いもありますがきちんと書いてます。
貴方は一流大卒のエリートでチャーチ履いて120万円の高級スイスウォッチ
するのですよね。低学歴の成金とは違いはずです。
それでこんな人工的な間違い英語でチャーチー買うなんて言語道断です。

間違ってもいいから自分の英語で書いて下さい。不安であれば私が添削します。
面倒であれば私に丸投げしてもいいですよ。初回オーダーのみフォローしますので。

一流大卒のプライドが邪魔して2流大卒の私には頼めませんか?
934BBC English:2009/12/31(木) 09:31:48 ID:6bQLa2RZ
>>930
DHL,Fedex等のCourierはインヴォイスを添付しなければならず内容物
Valueまで正確に書いてあり顧客の関税を立て替えて払ってから届ける
ので100%関税、内国消費税がかかります。国際郵便はにはインヴォイス
添付の義務はなく毎日膨大の量の郵便物が届くので税関で全て中身を
開封してチェックするのは不可能なのです。
箱が破れて中の靴が見えてしまっているのにもかかわらず成田郵便局
の人が補修してくれて配達してくれましたが、それでも関税掛かり
ませんでしたね、けっこうザル法なんですよ。

英国ならRoyal Mail アメリカならUSPSで発送してもらうことです。
業者によっては送料を誤魔化して過剰に請求してくるところがあるので
メールにその国の郵便局のHPを貼り付けておけばOKです。

http://www.royalmail.com/portal/rm/content1?mediaId=53800712&catId=400036
935足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 09:58:45 ID:yldapWLh
BBC English はへリングが顧客の脱税のために虚偽の申告をする遵法精神に欠ける店であることを暴露し、
へリングの社会的評価を低下させたね。
小規模に細々とやってる分には目こぼししてもらえていたが、売り上げを伸ばすために脱税の手伝いまで
してることが判明した以上、渡辺としても今後は黙ってないかもしれんね。チャーチを通して圧力をかける
可能性大。
へリングが日本向け通販やめたら BBC English の責任だな。
936足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 10:05:55 ID:JA5h/6hv
自分より英語出来る相手に僻んでバカ言うと益々惨めだよ
そもそもがザル法だし同和利権保護の逆差別だし
ひょっとしてそっち関係だから払えとかいってるわけじゃあるまい?
937足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 11:28:51 ID:hYomDnaL
BBC Englishがこんなに粘着体質なのは学歴コンプ?
938足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 11:51:49 ID:xbodJTEW
>>933
私は別に一流大学だとも思ってませんし、ただ、国立大学で文学部があるのは上記の大学しかないと言ったまでで
そこに合格するのだからそこそこ、勉強もしてるし、歴史を勉強していたのだから教養もありますよ、っていってるだけなんだけどな。
別にエリートとか言ってないし。国家二種合格じゃエリートでもないし、給料安いし、少しでも安くチャーチの靴買えればいいと思っただけのこと。
もちろん税金は払います。脱税行為はしませんよ。
翻訳サイトでも意味が通じるでしょ。それでいいんじゃないですか?エイドリアン君も英国だけじゃなくて海外通販の窓口を開けているんだから、翻訳サイトでくる文章は多いはずですよ。
ディプロマット、チェットウィンド、シャノンのブラウンが手に入ればいいんです。
渡辺で買うよりも遙かに安いんですから。なお、近くにチャーチ置いているデパートはないです。
しかし、サイズはラスト173の英国7のFってわかったんだから問題ないです。
自分の英語で書かなくても意味が通じればいいんですよ。

BBC English以外の方に質問です。
ハイグローブ(ディプロマット)はブラウンが艶っぽくていいと思うんですが、
ポリッシュバインダーですよね。お手入れってほんとにから拭きでいいと思っていたんですが、
デリクリとか塗るんですか?
年あけてカード作ったら翻訳サイトで作った英文で取引したいと思ってます。
チャーチのポリッシュバインダーもローテーションして履きますか?
私は今、ヒロカワのスコッチグレインを4足と大塚M5を一足ローテーションして履いてるんですが、
ポリッシュバインダーなら毎日でも履けそうです。
939足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 12:07:31 ID:yldapWLh
オールデンのカーメルのケースを思い出すな。
以前、カーメルは日本から、定番モデルに加えて、Vチップ等のモディファイド・ラストを使用した別注まで
1足から受け付けていた。
それが靴ヲタ掲示板をとおして徐々に有名になり、ノットさんに便宜を図ってもらって課税を免れて日本価格より
こ〜んなに安く買えましたなどとネットで自分の才覚を自慢する輩が続出。
買い物の60パーセントがネット通販という時代を迎えて代理店としてもこれ以上野放しにできるわけはなく、
オールデンを通して圧力がかかり、現在ではごく限られたモデルをバカ高い送料で買えるのみとなってしまった。
へリングで買えるのも長くないな、こりゃ。
940足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 13:09:33 ID:JA5h/6hv
翻訳サイトのままだとあっちの人からすればナニコレでしかないから送るのは止めとけ
はっきり言って迷惑だから
ここで添削してからにした方が良いよ。マジで
Giftって書いてくれ、なら仕方ないな程度だけど
読めないのはこいつ何が言いたいんだろうとしか思われない
941BBC English:2009/12/31(木) 13:28:31 ID:6bQLa2RZ
私は税金を払いたくないので国際郵便で発送して下さいと依頼した
覚えはありまえせん。輸入される靴全てに課税したいのであれば年越し
派遣村やネットカフェで失業している人々を税関臨時職員として採用
すれば良いのです。靴の関税4300円の10%を歩合として払う。彼らに
Shoes Footwear Bootsのの英単語を頭の中に叩きこませ靴の入った
郵便物一個見つければ430円を支払う、そうすれば必死になって探す
でしょう。雇用対策、税収アップ、同和出身の靴業者も潤い万々歳
じゃないですか。それをしないのは政府の怠慢、無策です。
942BBC English:2009/12/31(木) 13:37:28 ID:6bQLa2RZ
一流大卒さん、貴殿も頑固ですね。
翻訳ソフトの英語じゃ意味不明なんですよ!
Sorry I find it difficult to understand your English.
という返事が返ってくるだけです。
貴方の文章読んでいて職業は公務員か教師のどちらかに間違い
ないと思いましたけどね。
943足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 13:59:46 ID:JA5h/6hv
>>941
実際ザルだしね>靴の関税
Giftならあけられることも少ないし
944足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 14:01:30 ID:xbodJTEW
注文することがあれば、ここで翻訳サイトの英文をさらすことにします。
添削していただければありがたいです。まぁ、注文する分には急ぎませんのでそのうちするでしょう。
そのときはよろしくお願いします。
欲しい靴はディプロマット、チェットウインド、シャノンですので3回添削していただければありがたいと。
あ、税金はもちろん払いますよ。
945足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 14:13:17 ID:JA5h/6hv
Royal Mailなら何も来ない事が大半
UPSやDHLなら税金しっかりかかる
946足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 17:29:20 ID:5iwn4/54
>>944
いいかげんにしろ!!
英語の添削の話とか海外通販のサイトでやれっつーの!
そもそも、お前の翻訳サイト発言が発端でスレが荒れてるんだよ。
BBCとかいうやつも連れてこのスレから出ていってくれ!!”
947足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 17:40:20 ID:a4IsTQjJ
構うとバカが移るぞ
やめとけ
948足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 18:42:39 ID:xbodJTEW
>>946
どうもすみませんでした。
私は書き込みを自重しますんでBBCのほうは誰か連れて行ってください。
949BBC English:2009/12/31(木) 20:36:07 ID:6bQLa2RZ
>>948
一流大卒さん、迷惑みたいですので海外通販スレに引っ越しすればフォロー
します。毎日見ているわけではないのでカキコする日を知らせてくれればチェック
します。翻訳ソフトでの英文は不要です、英国人も私も理解できませんので。
日本語のみで結構です。
950足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 21:45:29 ID:2ELrLIBp
英国サッチャー元首相 「黄色い猿は国に入れるな、白人系難民を入れなさい」
★サッチャー氏 表と裏?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262237544/l100
一九七九年に女性として初めて英首相になったサッチャー氏が、ベトナム難民の
受け入れに抵抗し、アジア系より白人系難民を優先的に受け入れようとする
人種差別的な姿勢を示していたことが、三十日に英公文書館が公開した機密文書で
明らかになった。英紙ガーディアンが報じた。
951足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 22:50:09 ID:Ioiv+3lZ
ライダーが細いって聞いたのでG買ったけど緩かった・・・。
4Eぐらいな勢い。
Fと全然違うね。
952足元見られる名無しさん:2010/01/01(金) 04:43:04 ID:3oOfDN+1
チャーチもJavariで扱ってくんねーかな
953足元見られる名無しさん:2010/01/01(金) 16:04:38 ID:uZSVeQl/
俺のチャーチ便は結局フィリピンで年を越した。。。
いつ手元に来るんだろうか。。。

こんな時期に頼まなきゃよかったな。
954足元見られる名無しさん:2010/01/01(金) 22:44:11 ID:fB0gvDtE
Meddon どこか売ってる所ないものか・・・・
955足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 19:26:19 ID:Sa7fSeVr
おーいフィリピン人。働いてくれー。年末から止まったまんまだぞ。
956足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 23:15:26 ID:TPyTtTak
足の長さ23.5cm、足囲23cmなんですが、ここの靴だとどの大きさがあいますかね?
957足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 23:29:58 ID:YQ0y8+rV
958956:2010/01/05(火) 09:35:26 ID:k1IHLISz
>>957
男性用のUK5では大きいということでしょうか?
マジカヨ〜
959足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 23:36:03 ID:Ze5mAncZ
ワタナベ直営って高いね。
やっぱ海外で買うわ。
960足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 05:58:48 ID:1Z0zpp8c
田舎なものでチャーチ置いているお店がない。
ラスト173は一足通販で買ったが、でかかったので、今度はワンサイズ小さいのを注文した。
ガラス仕上げでも縦の靴のびってありますか?
皆さんははじめはきつい位の靴履きますか?
私の場合、羽根が閉じるんですけど、それではまだでかいってことですかね?
961足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 09:08:45 ID:YHYZ5wL7
>>960
>ガラス仕上げでも縦の靴のびってありますか?
無いと考えて差し支えないと思います。

>皆さんははじめはきつい位の靴履きますか?
チャーチのモットーは「履き慣らす必要が無い靴」であり、そのような靴作りをしていますので、
少なくとも履いたときに苦痛を感じるほどきつい靴はサイズが合ってないと思います。

>私の場合、羽根が閉じるんですけど、それではまだでかいってことですかね?
でかすぎですね。
内、外羽根ともに、紐を締め上げた状態で5〜8ミリ程度開くのが一般的な適正サイズです。
962足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 20:50:55 ID:1Z0zpp8c
>>961
ありがとうございます。
よく分かりました。
ロム専で読んでますとラスト173でも外羽のグラフトンは同じ173でも
わりあいでかい靴だとか。
ディプロマットかチェットウィンドか迷いましたが、定番のチェットウィンドを注文しました。
サイズは6ハーフ。
こいつがいきなり履いてきつければ7にサイズ交換なんですね。
コルクが沈んで緩くなると言うこともないんでしょうか?
963足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 22:45:39 ID:ieY92SRe
靴は縦には伸びねえよ。ガラス革だろうと普通の革だろうと。
靴の構造考えてみろ。
964足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 23:00:31 ID:tYmCBVmw
へリングって注文してどれくらいで届くの?
965足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 23:04:01 ID:Wb9FBtts
パンパンガとかケルンとか寄ってから来るYO☆
966足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 23:06:12 ID:9otCe4Xp
グラフトン買おう
意外にスラックス以外にもよく合った
967足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 23:20:25 ID:l6VS50IT
コルクは沈むに決まってるじゃんw
新品で5-8ミリ空いてて、コルクが沈んで丁度しまるぐらいになるってことだろう

高い靴買う前にそこそこの靴で練習した方がいいぞ
968足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 09:37:34 ID:LpcxPQIz
【コラム】英語できなくて何が悪い--言語を武器にした世界侵略に警戒 (BIZ+PLUS/日経) [01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262951932/
969BBC English:2010/01/09(土) 13:00:55 ID:Cn/rrtAr
Church'sは3足持っているけど正直言って作りはLoakeと較べて価格差以上
の価値があるとは思えませんでした。だからヘリングさんではいつもSale & Second
です。UK7 の Fitting Gの Rubber Soleで見ているけどなかなかないですね。
サファリを£100以下で買ったときは良かったなぁ。クラークスデザブ
を国内で買う価格より安いんだから。そうそうオールデンが箱無しでビニール
袋に入って海を越えて届きました。Value $10 Gift No Import Tax! 廉価
版のビブラムソールのウォーキングタイプだけど想像以上に作りが良くて
感心しました。

>>968
もう自分の無教養ぶりをさらすの止めなさい。
Behave yourself!

970足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 16:20:06 ID:Z2YwXBtW
>>969
おい、こいつまた来てるぜ。
「もう自分の無教養ぶりをさらすのはやめなさい」って一体誰に言ってるんだ?
精神やんでるな。
971足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 21:05:27 ID:LpcxPQIz
きっと、彼にしか見えない精神世界の敵がいるんです。

英語が出来ない社員と意気揚々海外出張に行って、出来ない彼の方が成果がが出てヒス起こしているタイプだなw
972足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 23:34:08 ID:igEFauZA
>>969
君、以前他のスレでもその意味不明な改行をどうにかしろって言われたよね?
ミスったとかこれまた意味不明な言い訳してたけどw

日本人なの?
973BBC English:2010/01/10(日) 02:15:20 ID:+pR4S4y9
まあまあ皆さんチャーチでも磨きながら音楽でも聴いて下さいな。
昔のロンドンいいですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=AK2ABpZ4F3s

もう寝ます。Sleep Tight!
974足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 20:37:14 ID:H4NpgzeB
ロヴ>グリーン>チャアチ
975足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 20:39:12 ID:H4NpgzeB
クロケ>鳥>サージェント>ロオク
976足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:47 ID:2DyMASAL
俺の足には173ラストの6・5は小さかった。
7はないみたいだから返品してヘリングだ。
977足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 00:33:57 ID:UD6V9nL5
今の英国は100£いくらくらい?
978足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 01:00:15 ID:M2H92MIu
>>997
ググレカス
979足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 08:51:04 ID:sx1WUpGc
わかったよくず
980足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 10:14:36 ID:PnN4WL2n
ラスト173でサイズ6・5は羽根が開きすぎてきつすぎなので7がジャストになるみたいなのですが、
ワイズはFとワイドとだったらワイドってどんだけでかいんですか?
県内にチャーチ扱うお店ありません。全くのばくちで通販してみました。
大阪・神戸あたりでチャーチを豊富に扱ってるお店があれば教えていただきたいのですが。
981足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 23:32:41 ID:S3XMWpHu
チャーチはセレショにおいてないから阪急メンズ館が一番おおいんでないかな
982足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 23:52:32 ID:wnrlukEF
>>980
梅田の大丸にけっこうあるよ。
コンサルにシャノンにライダー他。
阪急メンズにもあるかもね。
983足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 03:33:47 ID:Cul2tRuG
チャーチって今もライニングは布なの?
984足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 10:20:55 ID:cutQr7G9
違う。フルレザー。
布ライニングは穴開くし勘弁だよ。
985足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 15:51:45 ID:7z99jnE5
【Church's】英国の良心を愛する者たちのスレPart4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1263279088/
986足元見られる名無しさん
>>985