【Church's】ポンド安を愛する者たちが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
46足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:56:04 ID:FilGjzNY
ギリシャ危機再燃で、アイスランドに飛び火?

ポンド下がれよ。
100円割れろ。

ただ職人はイギリス人なの?
イタリアみたいに、中国人だらけとかじゃないの。
47足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 23:48:01 ID:S+vi0klP
ただいま1£は130.94円
48足元見られる名無しさん:2011/02/09(水) 04:08:10 ID:s+0bvP3H
プラズマクラスター効果なしwwww
http://twitter.com/reoasa/statuses/28750429173055488
49足元見られる名無しさん:2011/05/18(水) 04:05:48.45 ID:2ZbPjVKa
1£130
50足元見られる名無しさん:2011/05/21(土) 20:34:41.53 ID:xqBwg0vg
去年まではinvoiceはきっちりと明記してなかったんで玄関の関税支払いは5000円くらいだったり なしだったよ。
ところが今年からきっちり張るようになって関税が15000円に跳ね上がった。以前は名目をプレゼントって書けって
それが可能だった時期もあり関税はなかった。今はもうダメ。
Church'sの場合まだ総額でも個人輸入のほうが安いんだけど 1万以上の玄関の現金支払いに家内が嫌な顔をしだしてね。
こっそり国内でクレジットカードで買ったほうがいいんじゃないかって考えることがある。Amazonでも買えるし(笑)。
国内の皮革産業が騒ぎ出したんじゃないの?奴ら変に政治力もってるよなあ。
51足元見られる名無しさん:2011/05/21(土) 21:50:10.08 ID:v9SkYRK2
靴なんて、興味のない人にとっては500円のヒラキでもいいわけで、
そんな人が関税だけで1万円も払うなんてことは信じがたいだろうね。
52足元見られる名無しさん:2011/05/22(日) 00:43:34.27 ID:qqGXotKf
Mind you, you should spend money wisely even
if you are relatively well off. Can you imagine
how many people make living below 2 million
yen a year?
10.000 yen is a big money, you know.
You can fill your stomach 40 days in Yoshinoya 100
days in Mc.Donald.
Children are starving all over the world.
53足元見られる名無しさん:2011/05/22(日) 01:26:43.06 ID:1aeoBLuL
靴の値段なんてよく分からんもんだな。
ABCで売ってる安スニーカーは1000円もしないのに
同じ工場で作ったスニーカーにVANSのマークを付けたのは3〜4000円とかだろ
コンバースオールスターとユニクロスニーカーも見た目じゃ区別つかないかも
54足元見られる名無しさん:2011/06/16(木) 21:36:04.71 ID:o+gF8FvH
へリングの73別注、最長7か月待ちかよショック。。。
55足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 19:02:00.39 ID:2Hfi+kUv
173より73別注のほうが底のコルクが沈み込んで足にフィットするように思うなあ。
ポリバも実際にはガラスみたいに光らないよ。普通のカーフを磨きこんでそうなった
位かな。173のディプロマット(カーフ)と73のパース(ポリバ)を半年前に買ったけどね。
56足元見られる名無しさん:2012/04/16(月) 22:36:50.50 ID:LvgdIVp/
いつもUK6.5F買ってるんだけど
Gにしたらサイズ変わりますかね?在庫がなくて
Gがどのくらいでかいのかわからないんですけど
見た目同じかんじですかね?
57足元見られる名無しさん:2012/04/16(月) 23:20:56.96 ID:hGBLTOOT
>>55
173と73のそれぞれのサイズはどんな感じですか?
やはり73は173のハーフ上げでしょうか?
58足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 10:28:14.09 ID:A+gT7XyW
BURWOOD GRAFTON CHETWYNDはどれが一番スーツに合う?
59足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 01:24:09.86 ID:bGtAvTNV
Brisbaneってセールにしかないけどなに?
60足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 01:54:13.20 ID:OWFuHKg5
ラスト73のへリング別注チェットウィンド
61足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 02:29:44.16 ID:bGtAvTNV
別注なのかー
Diplomat がセールになることってあるのかな
定番モデルってやつが欲しいなやっぱ
62足元見られる名無しさん:2012/11/16(金) 17:51:45.20 ID:x7KMivVZ
ドルの方がポンドより安いんだからポンドで買う意味がわかんねぇよ
63足元見られる名無しさん:2012/12/02(日) 13:42:35.64 ID:DBQvFB7L
去年の冬のセールでウォルナットその前の夏にエボニーがそれぞれ大量に投入されたような記憶がある
カラー展開が変わる時にそういう事があるようだ
64足元見られる名無しさん:2012/12/18(火) 18:24:53.12 ID:2F7CxFxR
ここか?
65足元見られる名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JdKlvoPo
£高
66足元見られる名無しさん:2014/06/06(金) 23:26:21.50 ID:Z7gd3vqH
ON TOP 英国革靴専門店というものを見つけたのだが信用できるのだろうか?
67足元見られる名無しさん:2015/02/12(木) 23:11:33.86 ID:ohi70881
グラフトンで173が全て揃う
173が良いラストかどうかは別として愛着の様なものを感じる
恐らく10年後もこのラストを履き続けるんだろうな
ウェストンやクロケ、オールデンも履くけどチャーチへの気持ちの様なものは感じない
68足元見られる名無しさん:2015/02/21(土) 13:14:19.37 ID:v49Q3d2Q
チャーチでロゴの向きが横じゃなくて縦のやつってあるの?
69足元見られる名無しさん:2015/02/21(土) 20:37:31.28 ID:L5x5VQGj
あるよ
70足元見られる名無しさん:2015/02/22(日) 10:13:34.61 ID:A6CyTjp5
バーウッド欲しいでつ
71足元見られる名無しさん:2015/02/25(水) 20:50:32.56 ID:eOtdXJBD
Eウィズ出して欲しい
72足元見られる名無しさん:2015/02/25(水) 21:30:04.63 ID:3Gn8cCyj
へ何とかで個人輸乳しようかと思うんだけど
大きめ買えとか小さめが良いとかある?
25.5なのでそのまま7UK買えば良いのかな
73足元見られる名無しさん:2015/02/25(水) 21:58:02.50 ID:eOtdXJBD
まぁそれで良いと思うよ
俺と同じ足のサイズだし
内羽根だと最初開き気味だと思うけど履き込んだ頃には丁度いい感じに閉まるかと
74足元見られる名無しさん:2015/02/25(水) 22:04:53.42 ID:eOtdXJBD
まぁチャーチならサイズ欠けてることもないだろうし可能なら試着するのが1番だけどね
75足元見られる名無しさん:2015/02/25(水) 22:46:00.40 ID:3Gn8cCyj
>>73
ありがとう
来月ちぇっとういんど輸入してみます
76足元見られる名無しさん:2015/02/25(水) 23:13:04.07 ID:ubwdavan
最初は外羽式のサイズ大きめウィズ小さめを買え
後悔が少なくなる
77足元見られる名無しさん:2015/02/26(木) 23:08:38.68 ID:0fYnNrMH
都内だとどの店舗に買いに行くのがオススメ?
78足元見られる名無しさん:2015/02/26(木) 23:25:13.85 ID:UfiAHzQL
なんか知らんけど7〜8回しか履いてないのにトゥースチール付けにいったらオールソール手前言われました
そんなことってあり得るんですかね?
79足元見られる名無しさん:2015/02/26(木) 23:30:08.55 ID:2OyyRyqx
よっぽど先端が削れていたんだろうね。
80足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 00:05:57.45 ID:z1IhriW5
チャーニーと革質にすんごい差ってあんの?
81足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 00:41:12.95 ID:xVHlxogH
>>80
革質って何?
82足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 01:38:05.21 ID:Mt4k+st8
>>78
新品から7〜8回?
普通じゃそんなこと100%ありえないけど
取り敢えず可能なら画像あげてみてよ
83足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 01:39:21.61 ID:Mt4k+st8
>>80
チーニーと?
そんな差はないと思うよ
てか5万から10万だとほぼ一緒
westonから結構変わってきて
一気に変わるのはロブのミュージアムカーフくらいじゃないかな?
まぁあくまでも自分が履いたことあるブランドで比較してるだけだけど
84足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 07:03:28.58 ID:ItO6JKR7
>>82
先っぽだけアウトになりそうだったんだろ。履き下ろしの準備が充分でなかったなら普通になるだろ。
85足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 09:15:47.40 ID:OUFiAlqT
>>81
肌理の細かさじゃね?
86足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 19:21:27.32 ID:YssmjmmZ
>>84
それならオールソールじゃなくて
つま先交換だけで済むじゃん
87足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 19:43:57.43 ID:IbOob6MS
>>78です。書き方悪くてすみません。
トゥースチールだけ付けよう思ってたら、トゥーはそんな劣化してないけど、ソールの真ん中辺りがすごく磨り減っててオールソールの2、3歩手前言われました。
触ってみたらたしかに若干磨り減ってはいるけど、こんなこと初めてなので皆さん同じような方いないかなと思ったのですが…
88足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 22:43:43.42 ID:uJjkU17z
>>80
自分のはチーニーの方が革が薄く感じる。
種類によるのかな?
89足元見られる名無しさん:2015/02/27(金) 22:50:28.48 ID:6TUsSNWf
チーニーこそチャーチ。
90足元見られる名無しさん:2015/03/02(月) 23:26:11.69 ID:NvXCQ3Kr
ランカスターとグラフトンの違ってブローグだけ?
91足元見られる名無しさん:2015/03/03(火) 00:20:59.53 ID:/ikj1DVB
ぷ〜んと漂うあの匂い
92足元見られる名無しさん:2015/03/07(土) 00:24:14.90 ID:iJs3OyuX
ディプロマットはAmazonでは安くならないな
93足元見られる名無しさん:2015/03/07(土) 13:38:55.91 ID:9i3X2300
チャーチだけでローテーション組みたい
94足元見られる名無しさん:2015/03/07(土) 21:57:49.35 ID:nQmLa3Qj
ラスト130持ってる人
ツリーは何使ってます?
95足元見られる名無しさん
ディプロマットだけでローテーション組みたい