アメリカの良心(?)☆Wesco☆ステッチダウン【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 21:05:12 ID:HV0GwV6J
>>913
どこかのショップでセールってこと?
自転車男系列のウエスコ正規販売店なのかな?
915足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 22:01:44 ID:cFNAG0ME
An US soldier名古屋店じゃねぇの
916足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 22:16:16 ID:MNroi5CS
ttp://item.rakuten.co.jp/jalana/wesc-boss/
ここ安いな。
ただ、サイズが少ない。
917足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 23:06:26 ID:LfAy52RM
本国ウエスコディーラーBIG BLACK BOOTSがウエスコ本社からの規制により
大切な日本人顧客にブーツを売れなくなったと発表。
(アメリカの良心(?)☆Wesco☆ステッチダウン【2】350番、2006年4月9日)

ほぼ同じ頃、ウエスコ本社へ注文や問い合わせをした人たちに対して
日本総代理店サイクルマンから
「ウエスコは直販をやっていないので日本の販売店を紹介する」
というメールが届く。
メルアド流出?ウエスコ本社のプライバシーポリシーってこんな程度?
なんと、何の発表も無いままウエスコ本社直販が終わったことになっていた。
(372番〜。)

注文した人たちの元へ、ロバータ社長から
「サイクルマンから買え。ファクトリーセカンド(B級品)なら売ってもいい」
というメールが届く。
(538番。4月20日)
※ここに至るまで何の公式発表も無いので、知らずに注文した人も多かっただろう。

苦情が多かったのか、突如、それまで断られた人たちの元へ
「今回は注文を受けるけど、次はサイクルマンから買え」
というメールが届く。
(564番〜。4月21日)
その後、5月に入っても、「次はサイクルマンから買え」との注意書き付きながら
本社は注文を受け入れ続ける。

その後、2006年7月からウエスコ本社は日本在住者からの直接注文は完全に
受け付けなくなった。
しかし、個人輸入経験者はアメリカ在住の日本人が経営する多数の個人輸入
代行業者を活用して本社や本国ディーラーへ注文し、総代理店サイクルマン系列
からは購入していないようだ。

http://makimo.to/cgi-bin/ffind/ffind2.cgi?/2ch/life7_shoes/1120/1120037619.html
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/shoes/life7.2ch.net/shoes/kako/1120/11200/1120037619.dat
918足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 09:23:23 ID:MumQdz0X
何度読んでも腹立たしいな。
ボッタクリした金でうまいもん食ってるかと思うと…
サイクルマンのクソ野郎!
関係者読んでるか?
お前ら他人を騙したり迷惑かけてまで銭儲けしたいのかよ?
もう一度言う。お前らはクソ野郎だよ。
919足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 09:51:17 ID:l6tnPNy0
ファクトリーセカンドは注文できるんでしょ?
920足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 11:55:16 ID:6uuAMEM6
ファクトリーセカンドって普通に本社ホームページからポチポチして買えるんですか?
921足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 12:05:13 ID:zqD6Lfnp
>>919-920
そう。
922足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 12:11:22 ID:l6tnPNy0
英語わかんないからどうすりゃいいんだ?ジョブキング欲しいんだけど
923足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 12:16:13 ID:zqD6Lfnp
ボスの2トーンでもと色々考えたんだけど、履いたら殆ど見えないよね。
数少ない実例画像を見たり色々想像したりしてもどうもピンと来ない。
ジョブマスター(LTT)ならシャフトとバンプの切り替え部分や泥除けで
2トーンを強調できるんだけど。
924足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 13:46:16 ID:JiVJuuPw
bossは税込み68000で米票で売ってるね。
925足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 17:43:27 ID:MumQdz0X
名古屋の米兵?
ホワイツだけどセミドレスも安く売ってたな。
926足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 22:07:48 ID:anraGkpq
ヤフオクのチャンピオンボスの値段がかなり上がってるな。
俺には分からねー。
オイルドレザーでライニングを付けてミッドソールやソールを
好きなように選んでもお釣りが万単位で来るだろうよ。
927足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 00:25:27 ID:g67OKEZi
試しに本国のHPでセカンド注文してみたけどどうなんだろ?自動返信メールきたけど
よくわからん
928足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 01:22:20 ID:ifI1b160
本社へカスタムオーダーはしたことがあるけどセカンドは
注文したことが無いので分からないな、、。
住所やクレジットカード番号は記入したんだろ?
発送方法は何を選んだ?
USPS以外のUPSやFedexやDHLなんか選んじゃダメだぞ。
300ドル前後のブーツなら7,000〜7,500円程度の税金はあると
思っておいた方がいい。
929足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 11:13:11 ID:7AcARaB0
USPSでも、税金がヒットしなかった事がない
930足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 11:25:04 ID:g67OKEZi
送料(たぶん)$125って高い?
931足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 11:29:30 ID:81lvyJdf
>>930
それUPSの送料だろ?
USPSなら50ドル程度だ。
932足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 12:02:32 ID:g67OKEZi
しまった!次はUSPSにするわ 
933足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 12:08:43 ID:MGxf5w3b
自動返信メールに書かれている注文番号を件名に書いて
orders@〜へメールすれば変更してくれるよ。
私はUPSを選びましたがUSPSへ変更したい、って。
934足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 12:17:14 ID:1xyAPfQ8
漠然と!履き心地はウエスコですよね〜
935足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 12:26:58 ID:MGxf5w3b
自動返信メールの後に添付ファイル形式の注文確認書を
受け取ったなら、自動返信メールとは別のもう一種類の番号が
書いてあるはず。何か問い合わせるなら両方の番号を書くといいよ。
936足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 12:46:21 ID:g67OKEZi
変更メール送ってみたけど3/20出荷ってなってたから心配だなぁ
937足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 12:52:16 ID:2fdaOKG9
何発注したの?
938足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 19:29:17 ID:kL/a7/ez
ん?スモークジャンパーだけど。
939足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 20:12:41 ID:g67OKEZi
ジョブキングです。
940足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 20:20:33 ID:VWKMz3AJ
ファクトリーセカンドからvintage labelって書いてあった
ジョブマスターが消えてる。
これを買ったのが>>939なのか?
ジョブマスターキングだと思うけど。
過去、セカンドにはジョブマスターキングもチャンピオンボスも
複数出ていた。
941足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 21:57:37 ID:2fdaOKG9
セカンド気にならないなら安くていいんじゃない
942足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 00:26:20 ID:gTpSoNj0
>>939このスレ見てるのになんでジョブキング買うかな・・・
ふにゃふにゃのシャフトがすきなのかい?
3/20だと今日メール送っても間に合うよ。アメリカの3/20はこっちのだいたい21日だから。
 
上のほうで古い木型と今の木型じゃサイズ間が違うって行ってる人もう少し詳しく教えてくんない?
今度古い木型で頼もうと思ってるから。それに昔の刻印でも頼めるのかね?気になる
943足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 00:30:26 ID:alovjaaN
でもなあ、ラベルの上下逆さまくらいなら可愛いもんだけど、シャフトのねじれなんて本当に道具と思わんと買えんだろ。
そんな奴日本におるとは思えんし。
セカンド品つーてもピンキリなんだよなあ。
944足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 00:40:15 ID:3HkJYvMX
>>942
今の木型は厚手のブーツソックスを考慮して微妙に大きくなっていると
以前Big Black Bootsのトップページに載っていた。
でもFAQの質問30だと旧型を指定する場合は現行と同じサイズでいいと書いてある。
http://www.boot.com/bfaq1.htm#9109
945足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 00:42:20 ID:3HkJYvMX
お、上のリンクはちょっと前まで画像が一部表示されなかったんだけど直ってるな。
これは分かりやすい。
946足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 00:58:04 ID:r6q80H1c
とりあえず8インチのジョブキングをカスタムして6インチ(ロゴがあるから7インチくらいかな)
にする実験用に買いました。
947足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 01:12:29 ID:3HkJYvMX
>>946
そんなために買ったのか。
ジョブマスターは元々表示マイナス約1インチで、
8インチハイトなら実寸7〜7.2インチ程度しかないよ。
948足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 02:54:41 ID:vwMrMFqr

アメリカの良心(?)☆Wesco☆ステッチダウン【4】


ウエスコ本社
http://www.westcoastshoe.com/wesco/

アメリカの良心☆wesco☆ステッチダウン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1120037619/l50
アメリカの良心(?)☆Wesco☆ステッチダウン【2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1149251665/l50
アメリカの良心(?)☆Wesco☆ステッチダウン【3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1165582677/l50

最初のスレは以下で全文読めます。
http://makimo.to/cgi-bin/ffind/ffind2.cgi?/2ch/life7_shoes/1120/1120037619.html
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/shoes/life7.2ch.net/shoes/kako/1120/11200/1120037619.dat
949足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 15:40:56 ID:63+qQYck
ジョブのそーる直しを某店に依頼したいと考えているが。
茶スウェードジョブだからやはり705かな。ダブルミッドにしようかな。
悩むわ
950足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 15:42:33 ID:G65RySf3
705ならダブルがいいのでは?
951足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 16:22:26 ID:o8ErW8SC
早くしないと3〜4ヵ月くらいかかるぞ
952足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 16:54:08 ID:63+qQYck
やはりそうか。
靴は預けてあるから、注文しなおさなきゃな。
バイクも乗らないしダブルにしよう
953足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 21:23:47 ID:nVsVYeID
ようやくこなれて来た、ジョブマスターのレギュラートゥ

履き皺が親指付け根に当たって痛い…orz
954ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:27:26 ID:cUz/3hxG
ウエスタンボスの丈を9インチに、シャフトを細く、
ソールを2021に、ってなオーダーも可能なんですか?
955足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 21:35:09 ID:FpuGThOg
>>954
丈を短くという注文は出来るはず。最近は別注で10インチハイトというのもある。
2021はウエスコでは使っていない。
1010には出来るけど、パトロールブーツトウになる。

高いヒールを付けることが前提の木型にはクレープソールは合わないんだよ。
956足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 21:35:30 ID:YQ8ByKei
 自転車さんに?
957足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 07:59:47 ID:V9aUy7i6
レスみてオーダーしてみたんだけど添付ファイルの確認書きたらほっとけば発送してくれるの?
958足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 12:58:57 ID:pAy3/fwM
>>957
ファクトリーセカンド?
基本的には放っておいても勝手に発送してくれる。
発送方法にUSPSやUPSのエクスプレス便(トラッキング番号付き)を選ぶと、
発送後に「ウエスコ社から荷物を預かりました」とメールが来る。
959足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 13:41:33 ID:V9aUy7i6
カスタムオーダーです。発送はUSPSスタンダードにしました。
960足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 13:55:20 ID:pAy3/fwM
代行業者の転送でも使ったのか。
添付ファイルの仕様一覧に間違いが無ければ、後は放っておいても
作って発送してくれるよ。
961足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 14:08:48 ID:V9aUy7i6
試しにカスタムオーダーしてみたんだけど不思議な事に普通に受けてくれました。
962足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 18:19:41 ID:1NCmDi9K
>>961マジで?仕様は?添付ファイル付のメールきた?
963足元見られる名無しさん
レッドウッドのラフアウト1010ソール