交通事故相談@法律板 66 (>1必読)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
相談する場合は下記テンプレを埋めてください。>>2-10あたりまで目を通せば自ずと解決するかもです。

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか? 扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は? 自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か? 車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

助言をしてくれる方は現場に居合わせた訳ではありません。相談者は全ての状況がわかっていても、助言される方にとっては
あなたの文章だけが頼りです。第三者が読んで事故の状況が伝わるか、投稿前によく見直してみることをお勧めします。
※ 過剰な民法の条文のコピペは禁止。引用は法令DBまたは手元の法令集を参照せよ。
2無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:13:29.29 ID:Gj1rHroa
前スレ
交通事故相談@法律板 65 (>1必読)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1318247375/


相談される方へ

1.事故の状況や現在までの経過は詳しく書きましょう。←これ重要。携帯の人も気を付けて。
2.質問ばかりの人、手抜きな文章で質問する人、勝手に不要と判断してテンプレを省く人。←叩かれます。
3.事故状況は画像やAAにすると吉。文章が苦手なら箇条書きでも吉。
4.マルチポストはやめましょう。←晒されたうえ、回答もつきません。移動・誘導なら一言書きましょう。
5.相談後の経過や結果を報告しましょう。他の相談者にとっても参考になります。
6.過去ログを参照しましょう。>>1-10あたり
7.当スレには困った人が常駐しています。警告されているのにもかかわらず、困った人の相手をしたり、
  「ご回答下さりありがとうございます」などと困った人に礼を言うのは止めましょう。
8.民法や交通事故関連法規の常軌を逸した解釈や主張は控えましょう。
  必要な自己主張は法学板や司法試験板だけでなくブログやツイッター、学術雑誌等でお願いします。

※運営やその他第三者の手を煩わせることの無いように心がけましょう。
3無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:13:49.78 ID:Gj1rHroa
よくある質問 その1

Q.自賠責保険の限度額は?
A.対人のみの補償で、その限度額は傷害 120万円、死亡 3,000万円。
  後遺障害は等級ごとに、第1級3,000万円(神経系統の機能または精神・胸腹部臓器に著しい障害を残し、常時介護を要する場合は4,000万円)〜第14級75万円。

Q.自賠責は過失相殺をするの?
A.原則として過失相殺は行ないません。
  但し、被害者側に70%以上の過失がある場合には、重過失による減額が行なわれます。
  傷害部分については20%、死亡・後遺障害については20〜50%の減額となります。
  また、加害者が無過失の場合は自賠責も支払われません。

Q.自賠責の慰謝料の計算方法は?
A.総治療期間を限度として、4,200円×実治療日数×2で計算します。
  (即ち「4,200円×総治療期間(の日数)」と「4,200円×実治療日数×2」の少ない方になります)
  (なお、診断書が「中止」の場合は、治療最終日に+7日した日を総治療期間とみなします)

Q. 任意保険の慰謝料の計算方法は?
A. 基本的な計算方法は次のとおりです。
  通院1ヶ月につき 126,000円。入院1ヶ月につき 252,000円。3ヵ月を超える場合は逓減をする。
  例えば、通院の場合、1〜3ヶ月までは126,000円/月、4ヶ月目101,000円、5ヶ月目88,000円・・・となります。
  この計算をベースに、症状や程度によって増額されたり、月平均の通院日数が少なければ減額されるなどの調整がなされます。
  大まかに言うと、通院3ヵ月までは自賠責とほぼ同じ。3ヶ月を超えると自賠責より少なくなってくる。
  入院期間については通院のほぼ2倍、となります。(あくまで大雑把なものですので参考程度に)
4無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:14:19.33 ID:Gj1rHroa
よくある質問 その2

Q.車が全損となったが買い替え諸費用は認められる?
A.最近の判例は認めるものが多いようです。
  但し、自動車税・自賠責保険料(前の車のが戻ってくる)などは認められません。
  また、自動車取得税のように、新車を購入するのと中古車を購入するのとで金額に差が生じるようなものは
  同程度の中古車購入の金額までしか認められません。
  諸費用については認めないとする保険会社も多いようです。
  さらに、損害額の立証は被害者がしなければなりませんが煩雑ではあります。
  故に、全損の金額と諸費用を含めて全部で幾ら、と交渉するのが現実的かもしれません。

Q.自分にも過失があるんだけど、代車費用は認められる?
A.保険会社は基本的に過失が0でなければ、代車費用を認めようとしません。
  代車が本当に必要なのか、実際に代車費用の損害が発生しているか、などを立証していく必要があります。
  しかし、判例では認められているケースが多いので、費用対効果の点も含めて訴訟なども検討してみることが考えられます。
  また、現実的な解決策としては、修理工場から無料で代車を貸してもらうことです。
  あくまで代車ですから車種や年式にはこだわらないで・・・。
  ほとんどの保険会社は修理工場と提携しており、その指定修理工場で修理すれば代車を無料でサービスしてくれる場合があります。
  このようなサービスを利用するのもひとつの方法です。
5無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:14:52.75 ID:Gj1rHroa
よくある質問 その3

Q.車が全損と言われたが納得できない。
A.潔く諦めてください。
  修理費用と時価額を比較して、いずれか低い方しか賠償されません。
  時価額については同車種の市場価格が認められますので以下のサイトで検索、提示して下さい。
  カーセンサー ttp://www.carsensor.net/
  グー      ttp://www.goo-net.com/index.html
  YAHOO自動車  ttp://usedcar.autos.yahoo.co.jp/
  ちなみに高い車を一台だけ選んで提示しても意味ありません。
  数台集めて、その平均価格で請求してください。

Q.事故だと健康保険使えないの?
A.窓口ではまず間違いなく「事故では健康保険は使えません」って言われますが
  【第三者行為による傷病届】を健康保険組合等に提出することで健保が使えます。
  保険診療だと自由診療の半分程度に治療費を圧縮できるので
  結果として、自賠責の枠を有効に使えます。
  過失がある場合は勿論、0:100の事故でも治療が長引くようでしたら使用をお勧めします。
  ちなみに、保険組合が立替えた治療費は後日加害者に請求(求償)されます。
6無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:15:20.90 ID:Gj1rHroa
よくある質問 その4

Q.慰謝料の基準にはどのようなのがあるの?
A.一般に、1.自賠責基準 2.任意保険基準 3.弁護士基準、の3つがあります。
 1.自賠責基準 自賠責で支払われる国が決めた基準です。
 2.任意保険基準 自賠責基準をベースに、自賠責を超えたときに任意保険で支払われる基準です。
  1.と2.の具体的な計算方法は、「よくある質問 その1(>>3)」にあるとおりです。
 3.弁護士基準
  青い本、赤い本などの弁護士が損害賠償を請求する時の基準です。
  青い本とは日弁連交通事故相談センターの算定基準で全国的なものです。
  赤い本とは日弁連交通事故相談センター東京支部の算定基準で主に東京地区で使用されています。
  保険会社との示談ベースではこの基準での金額の実現はまず無理だと思ってください。
  弁護士基準に近いものを引き出すには、訴訟・調停や交通事故紛争処理センターなどで協議する必要があります。
  また、弁護士の中には低廉な着手金で引受たり、保険会社提示額と弁護士基準の差額から報酬計算する
  弁護士もいるようです。

Q.弁護士基準の慰謝料ってどのくらいなの?
A.青い本(全国版)、赤い本(東京地区)の例を紹介します。
 1.青い本(日弁連交通事故相談センター基準)
  通院 1ヶ月16万〜29万 2ヵ月31万〜57万 3ヵ月46万〜84万・・・
  入院 1ヶ月32万〜60万 2ヵ月63万〜117万 3ヵ月92万〜171万・・・
 2.赤い本(日弁連交通事故相談センター東京支部基準)
  a.別表T「他覚症状がないむち打ち症以外の傷害の場合に適用する表」
  通院 1ヶ月28万 2ヵ月52万 3ヵ月73万・・・
  入院 1ヶ月53万 2ヵ月101万 3ヵ月145万・・・
  b.別表U「むち打ち症で他覚症状がない場合に適用する表」
  通院 1ヶ月19万 2ヵ月36万 3ヵ月53万・・・
  入院 1ヶ月35万 2ヵ月66万 3ヵ月92万・・・

Q.とすると具体的に任意保険基準と弁護士基準の差は?
A.頚椎捻挫で3ヵ月通院した場合のそれぞれの基準での慰謝料は次の通りです。
 1.任意保険基準378,000円 2.青い本基準460,000円 3.赤い本基準530,000円
7無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:16:01.05 ID:Gj1rHroa
相談がうまくいくためのポイント

 (1)相談するときは、事故状況が第三者に分かるように書くと的確なレスが返ってきやすいです。一度読み直してね。
  >>1のテンプレートは良くできているので、これを使うとベターかも。
 (2)相談するときは、自分が加害側か被害側か明確にするほうがいいようです。でないと、誤解されちゃうよ。
 (3)相談するときは、全ての情報を一度に出すことが最良です。小出しは混乱するだけだからね。
 (4)マルチやageはあまり好まれないようです。ご注意を。
 (5)愚痴や、ダラダラと何度も書き込むのは好まれないようです。そりゃそうですよね。
 (6)任意保険未加入の場合は、かなり批判に晒されるでしょうが、それは受け入れましょう。

大切な注意書き
 ・質問は、きちんとまとめましょう。あれやこれや聞くと、大変になるから。
 ・質問のしまくりは控えましょう。やっぱ考えないと。
 ・テンプレは絶対に使いましょう。最近使わない人がアラシにも近いから、勘弁してね。
 ・テンプレを使わない人へはレスを控えましょう。転ばぬ先の杖、やっぱり落ち着いて書いてくれる人でないと、アドバイスし難いよ。
8無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:16:35.39 ID:Gj1rHroa
◆法令データ提供システム
 ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
◆損害保険料率算出機構(自賠責損害調査業務について)
 ttp://www.nliro.or.jp/service/jibaiseki/index.html
◆日本損害保険協会
 ttp://www.sonpo.or.jp/
◆交通事故紛争処理センター
 ttp://www.jcstad.or.jp/
◆日本弁護士連合会
 ttp://www.nichibenren.or.jp/
◆日弁連交通事故相談センター
 ttp://www.n-tacc.or.jp/
◆法テラス
 ttp://www.houterasu.or.jp/
◆裁判所(少額訴訟や調停などは、裁判手続の案内→民事事件→第3 簡易裁判所の民事事件とその手続、や簡易裁判所の民事事件Q&A、を参照してください)
 ttp://www.courts.go.jp/
◇行政処分や罰金ってどうなるの?
 交通違反の基礎知識
 ttp://rules.rjq.jp/
◇過失割合はどのくらい?
 ttp://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/kasitu.html
 ttp://daikai.net/i/i-kasitu/kasitu_top.htm
弁護士サイト
◇交通事故電脳相談所
 ttp://www.nishikawa-law.jp/
◇河原崎法律事務所(慰謝料計算機があります)
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/index.html
◇交通事故弁護士全国ネットワーク
 ttp://www.bengosi-net.jp/
9無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:20:56.63 ID:Gj1rHroa
・2ちゃん基本GL 「荒らし」ってなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
・荒らしを弄りたい人へ
http://piyoko.me.land.to/ijiri.html
●その他
逆恨みから事故相談を妨害する者が常駐しています。
保険制度そのものを否定したいらしく内容は支離滅裂です。
相談する人は惑わされないよう注意して下さい。
*独特の用語とレス転載が特徴的で、以下のリストが有用です。

<<NGワードリスト>>
本日のレス ☆非弁 犯罪 乞食 任意保険屋 詐欺 
罪人 無法者 示談屋 違法な示談 弁護士法7 無権代理
直接請求権 債権者代位 第三者弁済 保険代位 加害者殿
代理人否 代理人偽 代理人と認 代理人を認 代理人は偽
弁護士は第三 結託弁 下痢弁 違法弁 子飼 必定 兆円
俺が法 俺が答 俺の哲 極論 無額面 法的無能 能無
強請 集り 殴り込 愚弄 傲慢 談合 講釈師 報復劇
茶番 漫才 詭弁 奇策 奇人 慫慂 実地検分 譲渡権利
諸君 打ち首 獄門 断頭 巣窟 盗人根性 精神構造 絶滅
危惧種 本性 妄想 欲望 性行為 性交 種付 種切 ちんぽ
呆け 糞 汚 屑 闇 糠 八カ条 小話 野焼き OCN規制 
ボケ ドンキ オメコ プロパガ ザマーミロ ドブネズミ タリン
ヒヨコ ペテン デタラメ これ如何に 控えおろ 遊ばせ くんなまし 
もうした だろうよ しますだ まする ぞよ ありんす んことよ 
すまんこ だへや だべや きえろ ほほほ とほほ おほほ ほっほ 
ぷぷぷ ぁぁぁ ヶヶヶ でんなぁ もんがぁ あのぉ こりゃ ぞぉ 
けぇ なぁ めぇ ねぇ だぁ がぁ らぁ ぷぁ よぉ
!!! ??? 〜〜〜 ↑↑↑ ↓↓↓
10無責任な名無しさん:2012/01/14(土) 22:41:19.45 ID:SgIfulqN
交通事故相談スレ限定九カ条〜人としてどうなの?〜
一.『自分は優秀で常に正しく、他人は愚かで常に間違っている』と強く信じろ!
二.思い込みや勘違いを根拠に他人を徹底的に非難せよ!
三.思い込みや勘違いだったということがハッキリしても絶対に謝るな!
四.謝罪を要求する奴にはさらに誹謗中傷を加え罵倒せよ!
五.スレ全体を見渡して判断する必要はない!自分の思い込みが最優先だ!
六.他人が「この人は無視しましょう」と呼び掛けているときは無視せず相手をせよ!
七.その他人が「もう俺は無視を呼び掛けないよ」と怒って荒らしの相手をし始めたら
  すかさず「お前も荒らしだということが分からないのか!」と激しく攻撃せよ!
八.『スレが荒れるのは正常な流れにしようとしない自分にも責任の一端がある
  のではないか?』という核心には触れず、すべて他人のせいにしろ!
九.敗北という厳しい現実は受け入れるな!相手が自演やなりすましをしているから
  俺は勝てなかったんだという妄想の世界に逃げ込め!
11無責任な名無しさん:2012/01/15(日) 23:13:07.32 ID:tXwZIbpQ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1318247375/644
644 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 13:37:47.29 ID:RcbSeaAc
荒らしは放置、放置しながら規制にかける、それが対策の本筋。
だから荒らしをいじらないのが鉄則、いじられると規制が通らない。

規制の申請はすごく面倒で、運営とのやりとりもとても滅入る。
しかし他の住人はそれを見守って、それ以外に何もしなくていい。
だから放置と規制に反対する住人は、通常いるはずがない。

なのに規制に反対して、荒らしの相手をする者がいる。
放置すればそれ以上荒れるはずがないのに、放置するから、荒れた、という。
それだけではない。
自演をしてまで規制反対のレスをつけ、自演で荒らしのフリまでする。
そこまでして放置に反対し、規制を妨害する、そういう者が一人いる。

では規制に反対する動機があるのは誰か。そんな者は一人しかいない。
自演をする者、P2使いも、これ一人。
そして規制歴有り。

>>614
ID:UpR88fj6 ID:3uUMRN6k ID:rRUsMknk
ID:V4WfqvXV ID:M3dxAARb ID:/dXTb3SO
ID:bVrPfuYq ID:igmSXj7E ID:8D7TJn9g
ID:5X2f8e0S ID:5E1wGOO+ ID:N7XvwUjr
ID:TMHE88DO ID:uXUn1W6P

34 名前:野焼き ★[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 19:33:31 ID:???0
OCN規制 No.12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1262418917/12-13
ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp(p2警告)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269403336/653-661
12無責任な名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:21.52 ID:5HKEGvHg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320154836/678

約4年も前という遥か昔に自演の多さを俺様に指摘されていたクセに今ごろになって
「自演しているのは判例男様の方だ」と喚き散らしているバカがいるな(ID:tXwZIbpQ)。

「俺は自演なんかしていないぞ。自演しているのは判例男様の方だろ」
と今ごろになって言いたいのならば、なぜ4年前は言われっ放しだったのかねえ?
13無責任な名無しさん:2012/01/16(月) 12:20:17.30 ID:5dgu/tuT
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316023269/914 ID:9zvEC5Du
 914 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:14:15.38 ID:AmAVvypy
 >>911
 自演のあれ、貼られてた人でしょ?
 二人三脚のキチガイですね
 さよなら

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1318247375/215-221
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269403336/653-661
653 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 10:37:22 ID:W7AUg7z/
 無視しましょう 呼び掛けた俺が 規制され
654 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 10:42:58 ID:tPsSkLcq
 当然だ お前がAA 貼ったから
655 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 10:58:23 ID:W7AUg7z/
 「何処にある?」 証拠突き付け 得意顔
656 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:01:02 ID:tPsSkLcq
 パソコンと 携帯使用と 決めつける
657 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:04:30 ID:cJweyKgp
 全部これ パソコンからだよ 俺勝者
380 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 09:40:55 ID:8ZJh557H
 俺が勝ち取った賠償金額が2000万円?
 ははは、更にもっともっと上だ。
 スケールの違いに嫉妬と驚愕をおぼえるだろ。なあ、1%くん(笑い)。
658 名前:富士通PCその@[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:07:48 ID:W7AUg7z/
 嘘吐け。回線を切っては繋ぎを繰り返しているんだろ
659 名前:富士通のそのPCA[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:12:20 ID:tPsSkLcq
 そんなことをしたらそのたびにIDが変わるから同じIDが出ないだろ。
660 名前:NECのパソコン・もちろん自演[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:17:24 ID:cJweyKgp
 つまり、金にモノを言わせて1人で3回線以上確保しているのか。
 せめてPCぐらい安いところから買えよ。
661 名前:富士通PCそのA[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:21:06 ID:tPsSkLcq
 名前欄修正
14無責任な名無しさん:2012/01/16(月) 14:08:32.85 ID:Xk8nhh3p
交通事故相談スレが存続する限り永久に語り継がれる【間抜けな批判】と【的確な反論】

【法律】-交通事故相談58 >>1〜をよく嫁
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/shikaku/1269403336/

【間抜けな批判】
586 :無責任な名無しさん :2010/05/02(日) 12:21:05 ID:nwFqE54x
あなた以前も今もAA貼ってるでしょ。
それじたい荒らしでしょ。それで全体をみてるの?
あなたが一緒にAAを貼りまくるものだから、書き込み元IPが特定できない。
以前の規制のときは、あなたは巻き込まれて当然。


【的確な反論】
587 :無責任な名無しさん :2010/05/02(日) 12:31:01 ID:ICWKZcQH
では、規制を喰らった当時のスレで私が貼り付けたAAとやらを指摘して下さい。
身に覚えがありません。


588-1000 有効な反論ゼロ
15無責任な名無しさん:2012/01/17(火) 06:00:24.49 ID:IHlNQT4/
おまえらいいたいことあるならスレ立てろや。とくにそこの自演粘着、他の事故相談スレとは区別しろ。垂れ流すな。
16:2012/01/17(火) 09:11:39.47 ID:a8Bg6znZ

まったくだ
17無責任な名無しさん:2012/01/17(火) 14:03:04.92 ID:CzRJXjV9
『スレが荒れるのは正常な流れにしようとしない自分にも責任の一端がある
のではないか?』という核心には触れず、すべて他人のせいにしろ!
18無責任な名無しさん:2012/01/17(火) 15:13:07.75 ID:VwcIbjem
【お名前】
 TAKAと申します
【事故日・時間帯】
 9月30日です天候は晴れ、夜9時頃
【車両等】
 相手エルグランド、自分原付
【警察への届出の有無と処理】
 人身事故で届出済みです。
【保険の加入状況】
 相手は任意で東京海上。自分は自賠責のみです。
【怪我人の有無と程度】
相手は無傷。自分は搬送当時意識不明の右半身麻痺でしたが後に回復、転換性障害による右下肢の麻痺と診断。
【車両等の損壊状況】
 相手も自分もかすり傷程度
【現場の状況】
 相手は私道から優先道路に右折するため確認を怠り出てきた。自分は優先道路を直進していた。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合が7対3になりましたが本当にこれでいいのか・・・
あと右下肢が全く動かず回復の見込みがないので会社(大手自動車メーカー勤務)を首になって休業損害をいつまで請求できるのか、又は生涯給料を請求していいものなのか。
マンション2階で一人で降りることができず通院が月に一度友達に支えて降りる程度なんだがこれでも慰謝料もらえるのか・・・
先が見えず困ってます・・・
弁護士頼んだほうがいいんでしょうか?
19無責任な名無しさん:2012/01/17(火) 16:03:19.56 ID:6t5p1kXq
>>18
弁護士頼んだ方が良いかも
まだ治療中?入院期間はどれくらい?
20無責任な名無しさん:2012/01/17(火) 19:14:10.33 ID:Bep6HafH
東京海上と慰謝料を交渉中、100万提示を110万で交渉するも、
上の決済がいると、早、1週間。結論でるのそんなにかかるの?
21無責任な名無しさん:2012/01/17(火) 19:21:10.48 ID:kT7ZYIL1
>>18
あなたが言ってる事故状況鵜呑みにすると過失おかしい。
私有地から出てきた相手なの?
優先道路とはセンターラインが貫通してる道路なんだけど。
右折で出て来たって事だがあなたはどっちの車線?
もし、家に車が有って任意入ってるなら弁護士特約付いてないか確認した方が良いね。
あと、聞く限りだと弁護士に委任した方が良いパターンだと思う。
22無責任な名無しさん:2012/01/17(火) 20:28:48.51 ID:VwcIbjem
19さん21さん

18です。
入院期間は役1ヶ月、現在も治療中です

私有地から出てきました。
右折で出てこられてこっち側に曲がってきました。
出てくるときに俺が見えてたらしいけど出てしまったと。
出たはいいが目の前にバイク来てて止まってしまったと。
つまり出てこられてとまられて車線ふさがれた形になります。

ありがとうございます。弁護士に相談してみます^^
231/3:2012/01/17(火) 23:01:40.63 ID:Lu+pP8Yk
こんばんは。
すみません、2chに書き込むのが初めてですので不慣れですが、
混乱しているので相談させてください。
実家(遠距離)が事故についてややこしいことに巻き込まれています。
【お名前】
若葉マーク
【事故日・時間帯】
昨年9月ごろの昼。天候はわからないです。
【車両等】
・相手:車
・実家(母):自転車
互いに50過ぎ。
【警察への届出の有無と処理】
警察にはその場で通報し、現場写真は撮った模様。
本来ならば人身事故だが、その時は母も痛みがなかったので示談に応じた。
そのため病院へも行かず診断書なし。
241/3:2012/01/17(火) 23:02:23.56 ID:Lu+pP8Yk
【保険の加入状況】
・相手:自動車保険の加入ずみ。
すみません、自責か任意かまではわかりません。。
【怪我人の有無と程度】
母は後日、数日間の体の痛みがあり寝起きがつらいほどに。
ただ、忙しさにかまけ病院には行かず。
現在は完治。
【車両等の損壊状況】
写真は見ていないが、かすり傷程度とのこと。
【現場の状況】
坂道にて、
・相手(車):のぼり
・母(自転車):下り
【で、何を相談したいか?】
端的に言えば、示談で物損にしてすましたものを
相手側が3か月以上たって事故にすると言いはじめ、
向こうの保険会社から車両修理費を請求されているので
それを示談に戻して?、修理費の支払いをしないようにすることができるかどうか、です。
253/3:2012/01/17(火) 23:03:33.87 ID:Lu+pP8Yk
すみません、先ほどのは2/3です。

補足として説明すると、
同じ町内なので大事にしたくないという両親の考えにより、
事故当日その場で示談。(口頭のみ)

後日警察から体調を聞かれた母が
「痛いです。」と答えたところ、
警察が人身事故にしかけたので、
折り返しの電話で示談にし直した

向こうの保険会社から連絡が様子うかがいの連絡来るも、
「示談で通しました。」と報告。

最近になって向こうが納得できないとのことで
事故にしたいと連絡をしてくる。
同時に保険会社から修理費15万を提示される。
(示談の証拠はない。)

実家両親が不服に思い簡易裁判を検討。

以上です。

両親のお人よしさにもあきれますが、
・今後は診断書をもらいに行くこと
・示談の場合は一筆書いてもらうこと
の2点はみっちり言いましたので、
その点についてはスルーしていただけると嬉しいです。


長々とすみません。
よろしくお願いいたします。
26無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 00:41:21.81 ID:xwbIUAGe
今日はちょっと疲れているので集中力が欠けているために私が見落としているのかも知れませんが・・・。

【現場の状況】
坂道にて、
・相手(車):のぼり
・母(自転車):下り


えっと、これだけでは事故状況が分かりません。
「坂道で事故が起きたのかな?」と理解するのが精一杯です。

どっちが被害者でどっちが加害者なのかさっぱり分からないところ、
母親が痛みを訴えるも人身事故にせず示談し、              ← 『ああ、母親が被害者なんだな』
相手が事故にしたいと言い出し修理費15万円を請求・・・   ← 『え?相手が修理費を請求して来るってことは相手が被害者なの?』

何が何やらさっぱり分かりません。
27無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 00:59:56.82 ID:Xyh/RarQ
[対向車同士]
相手 直進
私 右折

[時間・気象など]
朝8時台 晴れ
見通しがよい三車線道路

簡易裁判
私2相手8の和解案あり。
警察から目撃者ありと聞いている。調書を取り寄せたら過失がゼロになる可能性はどれぐらいですか??
28無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 04:02:09.74 ID:xwbIUAGe
簡易裁判で私2相手8の和解案を提案されているのに調書を取り寄せるぐらいで
2が0になるなんてほとんど無理ですね。

2が0になると思っているのなら和解案が提示される前に調書を取り寄せている筈です。

ちなみに刑事記録謄写費用(下記の例では2万3561円)は被告に払わせることが出来るようです。
交通事故民事裁判例集第42巻第5号105
名古屋地裁平成21年10月16日判決
「本件においては、被告が過失相殺の主張をしているため、原告甲野太郎としては、本件事故の
態様について刑事記録を謄写して主張、立証につき検討する必要があったものと認められるから、
上記謄写費用は、本件事故と相当因果関係のある損害であると認められる」
2927:2012/01/18(水) 04:28:57.38 ID:Xyh/RarQ
保険代理店の方に紹介された弁護士が回し者臭い orz
目撃者証言の調書は取り寄せを希望したのに間に合わなかったんです……
目撃者は相手の信号無視を証言してくれていました。
再度取り寄せてから話し合いを希望していますが今からでは遅いのですかね…
30無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 06:37:57.20 ID:HqghQc4R
>>25
診断書貰っても今更人身には出来ないと思うよ。
支払った治療費、通院交通費、慰謝料、休業損害は証明書類があれば払って貰える可能性有る。自賠責に被害者請求でもいいし。
んで、事故状況全く分からないんだけど相手から求償来るって事は過失あるんだろうな。
31無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 08:17:57.33 ID:/PaGiaAz
>>22
良い弁護士が早く見つけるといいね
32無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 08:24:42.85 ID:/PaGiaAz
>>28
新たな証拠があれば可能

ただ民事と刑事は別だからね
33無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 10:32:35.00 ID:xwbIUAGe
そりゃそうだけどもう和解案が提示されているのにいまさら調書を取り寄せて
新たな証拠を提出って「時機に遅れた攻撃防御方」でしょ。

「この証拠があれば過失割合が劇的に動く!」
という確信があるのならばもっと早く動かなきゃ!
34無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 10:34:04.63 ID:xwbIUAGe
『交通事故民事裁判例集第42巻第5号105・・・』な〜んて書いているから
「コイツ判例男だな」と分かっているのだろうけど、俺様の日記を見返したところ
検察から「加害者の刑事処分が決まりましたよ」という通知があった日に
『刑事裁判資料を閲覧させてください』
と電話で申し出て
「1か月後に検察庁××支部に来てください」
と言われ、1か月後に閲覧し、そのあと弁護士を通じて
『刑事裁判資料を謄写させて下さい』
と申し出て、その謄写が入手できたのは申し出てから1か月半後だぞ。

つまり「刑事処分の決定通知」から「刑事裁判資料の謄写入手」まで
俺様の場合100日以上掛かったってことだぞ。


被害者で「この証拠があれば過失割合が劇的に動く!」
という確信があるのならばもっと早く動かなきゃ!
35無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 10:39:22.39 ID:xwbIUAGe
あ・・・。コピペ失敗。33は「時機に遅れた攻撃防御方」じゃなくて
「時機に遅れた攻撃防御」or「「時機に遅れた攻撃防御方法」ね。
36無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 19:25:24.93 ID:RYYB3hIw
>>34
公判だとしたらそれでも遅いな
第一回から複写できるからな

いずれにせよ
後遺症が確定している場合とか死んでる場合は慣れている弁護士に依頼するのがベター
37若葉マーク:2012/01/18(水) 20:18:53.49 ID:kIkH6EBd
25です。

>>26
すみません。事故の状況説明が足りませんでした。

状況としては、坂道かつ曲り角での出会い頭の衝突事故です。
出会い頭のため、被害者・加害者というのはないかと思っていました。。
(早々に示談にしたので警察も過失の割合をつけていないそうです。)

>>30
母に過失があるかどうかは有耶無耶のままだと思います。
自転車もほとんど損傷なく、母は結局病院にも行かなかったので、
こちらとして金銭的な損害はないのですが、
それでも請求されることに疑問を抱いています。

私の無知だったら申し訳ないのですが、
過失がどちらにあるかわからない状態で、
一度示談に応じたにもかかわらず、ずいぶん経ってから請求されるのはありなのでしょうか?
納得がいきません。。
38無責任な名無しさん:2012/01/18(水) 21:09:29.54 ID:GSvZj9UN
>>37
曲がり角・・・全然わかんねーよ。

十字路交差点なのか、丁字路なのかどっちが下り、上り、右折なのか直進なのか。
本当に知りたいなら図とか書いて説明しろよ。

示談に応じたって文面次第だろ。
素人間で口頭示談とか言い出さないよな?
3927:2012/01/19(木) 00:18:39.62 ID:MAg4kpFi
お互いに検察の方からまだ呼び出しもきていません。刑事処分もまだ決まってません。

警察から検察に書類が渡っていたら調書を取り寄せ出来ませんか?
信号のサイクル表や事故実況書類は個人でも取り寄せできますか?
自分でも信号無視による10/0判例を探しています。
もし住人さんで判例に心当たりがありましたら教えて下さい。
40無責任な名無しさん:2012/01/19(木) 00:31:43.76 ID:MFQ0VmMR
>>29
被害割合の低い時の弁護士は自分で探さなきゃダメ
41無責任な名無しさん:2012/01/19(木) 20:42:20.64 ID:ZyRDO221
【お名前】
 Kでお願いします。
【事故日・時間帯】
 1月1日 天候 晴れ 13時頃
【車両等】
 相手も自分も共に普通乗用車
【警察への届出の有無と処理】
 物損で直ぐに警察に対処してもらうも

後日警察より相手が人身に届けを変更したと連絡がある。
【保険の加入状況】
 どちらも任意加入
【怪我人の有無と程度】
不明
【車両等の損壊状況】
 バンパーに傷程度
【現場の状況】
 カーブで信号が見えない場所で
信号待ちをしているときに、相手が動き
こちらも、動かしましたが、相手が停まり、後ろからゴツンと。
【で、何を相談したいか?】
 バンパーの修理程度だと思い、
親の車で、こちらは傷があるかな?
と言う程度なので保険を使わず、
自費で支払いをしようとおもいましたが
ケガすると思えないような事故でいきなり
人身に変更され、こちらが悪いとはいえ
不快感をもっています。
保険屋に通さず放置したらどうなりますか?
警察の検分は終了しています。

42無責任な名無しさん:2012/01/19(木) 20:48:46.93 ID:G+C6x4r9
>>41
クズ野郎だね。車乗るなよ。
43無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 07:35:19.71 ID:pqNNFVP4
>>39
一般的にはまず無理
弁護士でも面倒らしい。

例外は公判時の被害者のみ
検察からお尋ねがないのは捜査中かと思うのだが
44無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 11:53:44.05 ID:3+2oXUM7
【お名前】
44
【事故日・時間帯】
 2011/12/30 日没時
【車両等】
 自分→チャリ 相手→車
【警察への届出の有無と処理】
 警察届出済、交通事故で処理
【保険の加入状況】
 自分→無し 相手→任意保険・対歩行者特約あり
【怪我人の有無と程度】
 自分→骨盤骨折 全治12週間
【車両等の損壊状況】
自分→チャリ全損 相手→車のバンパーへこむ
【現場の状況】
信号なしの車通りが少ない自転車道と路上の十字路で
50kmくらいで直進してきた車に衝突
自分→暗くて相手の車の距離誤った(渡れると思った)
相手→前方不注意

【で、何を相談したいか?】
・過失割合想定
・慰謝料の示談ポイント
 ┗治療期間が長くて不自由な生活な割には通院日数が少ないので慰謝料が少なくなる可能性
  生活の不自由を理由に慰謝料を笠増しできんでしょうか
45無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 12:24:32.05 ID:EDMis9dP
364 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 15:11:19.21 ID:eSVRpEhA
暴走自転車のおっさんに毅然たる態度で挑んだ勇者(!?)

人身事故、堂々と帰ってきましたが…
http://okwave.jp/qa/q7253605.html

主人の人身事故の対応、問題なでしょうか?法律とかは疎いのでよろしくお願いいたします。
添付画像を参照していただきたいのですが、信号待ちの最中に車の間をすり抜けて無謀に横断しようとした中年男性の乗る自転車
(画像では二人乗りバイクですが自転車です)と、信号が青になったので進もうとした主人の車と☆印で接触しました。
ごく低速でしたが自転車は転倒しました。ここから事故の内容を時系列で書きます。
(以下略)
46無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 12:28:56.97 ID:6Ppds6oN
>>44

「50kmくらいで直進してきた」というのだから車側が優先道路だったんだろうな
とは思うけど一応確認、
どっちが優先道路だったの?一時停止の道路標示はどっちにあったの?

位置関係は?どっちが車でどっちが自転車なの?

×←


慰謝料の方は「通院日数が少ない」という−ポイントと、どの程度なのかは
知らないけど「生活の不自由」という+ポイントで、結局のところ
±0の標準的な慰謝料計算になると思いますけどね。

骨盤骨折だけなの?「頚椎」「胸椎」「腰椎」「仙骨」「尾骨」とかの圧迫骨折は無かったの?
47無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 12:42:35.15 ID:3+2oXUM7
>>46
優先道路は車道ですね。横断歩道はありましたが
標識は横断歩道の標識しかありませんでしたね。
    ↑
車→→→↑
    ↑
   自転車
こういう感じです。

不自由の程度は左足が全く使えないので、
12週間分の松葉杖生活の不自由度についてでしょうか。

骨折箇所は骨盤のほかは、大腿部の脱臼骨折になります。
治癒後も、通院を必要とする後遺症は恐らく無しだと思います。
48無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 13:25:24.87 ID:q8UlgiNl
>>47
ギプス固定してないの?
49無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 13:34:31.33 ID:3+2oXUM7
>>48
ギプスは必要なしとの事でした。
骨盤の骨が完全に離断してないかなんかで。
5027:2012/01/20(金) 17:07:55.62 ID:ZL5SRjn8
>>43
公判時の被害者のみ
とゆうのはどのような意味ですか?
目撃者に証言の書類を作って貰えたら変わりますか?
警察の担当に警察で証言があった目撃者と同じだと認定して貰える書類にサインなど貰えないですか?
51無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 17:56:56.30 ID:pqNNFVP4
>>50
捜査中は情報を開示しないということ。

後の二つは様々なケースが考えられる。
お前さんの情況次第。テンプレ使え

尚証言には第三者が必要なので余計な事はしない方がよい
52無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 17:59:54.05 ID:6Ppds6oN
ちくしょー。書いているうちに43氏が先に書いちゃったよ。
時間と労力の無駄になるから、せっかくここまで書いたのだから投稿する。


39「警察から検察に書類が渡っていたら調書を取り寄せ出来ませんか?」
43「一般的にはまず無理。弁護士でも面倒らしい。例外は公判時の被害者のみ」

50『公判時の被害者のみというのはどのような意味ですか?』

公判になったら加害者が考え出す言い訳を潰していくために被害者に
「アイツの嘘を追及してくれ」
などと検事が被害者に出廷を求めるんだよ。
「え?私が傍聴するだけではなく法廷内で加害者を追い詰めるのですか?
相手が何を言って来るのか分からないのに素人の私には無理ですよ」
とならないように、
「加害者はこういった言い訳をして来るんだよ。反論を考えておいてね」
とその時になって初めて検事が被害者に調書とかいままで非公開になっていた
資料を見せてくれるんだよ。

それまでは非公開。
「加害者はこの事故についてどう言っていますか?」
と聞いてもほとんど教えてくれない。

だから、調書とかを見れるのは『公判時の被害者のみ』
・・・と43氏は言いたかったのじゃないのかなあ。
53無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 19:02:52.82 ID:ZzDLJZyY
トラックに轢かれる。
加害者の運転手と使用者の運送会社が事故後一切の連絡無視、保険関係の手続も一切取らず放置されたので
任意保険や運送業者の共済とかに入ってたか一切不明。
被害者の自分が労災や自賠責の手続きを全て行う。
業者とトラック運転手を訴えたが相手は何もせず満額判決。
業者は記録上のこってるが活動しておらず、社長は持ち家を嫁名義に変更、ほかとくに財産なし
運転手は無職。←いまここ
5443:2012/01/20(金) 19:21:07.37 ID:pqNNFVP4
>>52
リアル過ぎてワロタ
55無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 19:23:31.63 ID:pqNNFVP4
>>53
本当なら今はその社長はタイーホの可能性があるはずだけどな
56無責任な名無しさん:2012/01/20(金) 19:35:47.45 ID:pqNNFVP4
>>52
追加だけど
調書を貰う為に出廷する場合もある。
例えば見舞の回数、過去の違反歴(反則金の納付情況)、保険会社の対応など加害者に取って相当不利な事が書かれる事が殆どで民事にも使えるからな

因みに金融庁にも送れるから使いたい奴は使った方が…
5727:2012/01/20(金) 22:34:13.25 ID:ZL5SRjn8
>>56
詳しくありがとうございます。
つまり、刑事処分がでて刑事記録になるまで警察の調書は民事に使えないのですね?
金融庁では何が使えるんですか?
58無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 00:53:03.12 ID:ttGRhTFx
>>56
>因みに金融庁にも送れるから使いたい奴は使った方が…
そのあたり詳しく知りたいっす
59無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 07:07:13.24 ID:dlcraZ1e
>>57
その通り

刑事裁判で記載された事は証拠になる、
保険担当者や被害者がきちんと対応しないこともね

担当者はそれをやられると最低でもレポートの提出はある。むろん査定もさがる。
60無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 12:57:24.36 ID:Cd6dPvcc
【お名前】
 60です。
【事故日・時間帯】
 去年の9月初旬。
【車両等】
 私が路線バス運転手、相手は車内の老人。
【警察への届出の有無と処理】
届け出済み 人身事故扱い ドライブレコーダーの映像提出済み。
警察でドラレコ映像を見ながら事情聴取されましたが、問題が無いようなのです。

【保険の加入状況】
 自賠責有 任意保険不明。
【怪我人の有無と程度】
 乗車人数約30名程度 けが人が老人1名
【車両等の損壊状況】
 なし。
【現場の状況】
 老人がバス停で乗車し、着席を目視し発車をしたところ、鞭打ちになったらしい。
【で、何を相談したいか?】
診断書が提出されたのですが、えらい長い日数で、免亭が避けれない状況らしいですが、未だに免亭の処分がきません。
去年の12月に会社を興すため会社を辞めましたが、免許が無いと厳しい状況です。
今後免停は来るのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
61無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 14:16:06.99 ID:wwZ2hkv1
ドラレコの映像は警察署にあるPCで再生したのですか?
それとも自分が何か機材を持ち込んで行って再生して見せたのですか?
62無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 22:25:38.52 ID:2JY7NUQF
>>35
ここは法律板
少しはわきまえろど素人さんよ

遅刻じゃねえんだ
先じるべきことに
後れるんだよ

63無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 22:29:55.87 ID:XNVAF+kW
貴方がなにを言っているのか分かりません。中学生に教えるぐらいに丁寧に説明して下さい。

以下のようないつもの展開はお断りいたします。

「俺が言わんとしていることを理解できていないのはお前だけだぞ」(さあ、俺の煽りに引っ掛かれ)

「ほう?それじゃあお前が解説してくれ」

「まだ分からないのか?お前はバカだな」(1回の煽りでダメならもう1回だ)

「分からないね。はい、解説は?」

「分かっていないのはお前だけだぞ」(まだ引っ掛からないか、もっと煽ってやれ)

「俺だけでも構わないから解説しろ」

「これだけ言っても分からないお前をみんなが笑っているぞ」(とどめだーっ!引っ掛かれーっ!)

「俺は煽りが不発に終わって悔しがっているお前を笑っているんだけどな」
64無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 22:32:52.08 ID:Cd6dPvcc
>>61
遅くなりました。
ドラレコの映像は、会社で円盤に焼き警察署に持参しました。
65無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 22:48:35.38 ID:2JY7NUQF
大きな改行でw

時機に何だって?

中学生かよ
荒らしがいるってお前のことか
66無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 22:57:04.08 ID:XNVAF+kW
荒らしはジャギと詐欺連呼のアホです。

で、何が言いたいの?解説は?逃げるの?煽って終わり?君が荒らしなんだね。
67無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:21:24.67 ID:XNVAF+kW
・・・説明・解説はまだですか?
68無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:40:08.03 ID:2JY7NUQF
学部生?
69無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:45:57.68 ID:XNVAF+kW
違うよ。で、説明は?
あと15分でIDが変わり、君の書き込みだと断定できなくなるから早くしてくれ。
70無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:48:10.61 ID:2JY7NUQF
試験期間だろ
こんな間違いは落とされる

実務ではその瞬間に力も素性も悟られる
口もきかれなくなる

何持ってるんだ基本書は?
71無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:50:00.29 ID:2JY7NUQF
うんこ漏れそうなんか

だいたい君ってなんだ

お前、えらいのか?
72無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:55:54.26 ID:XNVAF+kW
俺様は偉い!交通事故に関する判例だけで2000件は読み込んでいる。
このことは間違いなく、他の回答者のそれとは件数がかけ離れている。
俺様自身、自分が原告として戦った民事裁判の判決文が判例集に掲載されている。

さっさと解説しろ。
73無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:57:04.13 ID:2JY7NUQF
>荒らしはジャギと詐欺連呼のアホです。

たまにみてるが
これを書くのはお前があの自演君か
見にくいからやめれ

保険板でもやらかしてるな
過失の要件がなんだって?


74無責任な名無しさん:2012/01/21(土) 23:59:49.66 ID:2JY7NUQF
判例ちゃん?

基本書と一緒に読めよw

で、時機に何て書いてあるんだお前の基本書に
あと1分で試験用紙回収だぞ
底辺学部でも穴埋めで出るレベル
わからなければ、帰れ



75無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:00:03.33 ID:yg5Evhr2
説明できないなら煽るな。
俺が自演?
アホか、スレを読んでいないのか。

俺様は4年ほど前にジャギに「お前は自演ばかりするよな」
と指摘し、指摘されたジャギが言い返せなくて黙っていたんだ。
そのジャギがいまごろになって「自演しているのは判例男様だ」
などと言い訳しているのだろ。

結論:自演しているのはジャギです。
76無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:01:17.64 ID:yg5Evhr2
説明できなくて逃げ回るアホがいるな(大爆笑)。
77無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:06:40.02 ID:CnXwY4s7
もしかしてどの科目かもわからないのか?
なんですぐ調べないの?

笑えないだろ
いろいろと
78無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:08:31.29 ID:yg5Evhr2
もしかして司法試験どころか行書や宅建も受からないバカなのか?
なんですぐ説明できないの?

笑えないだろ
いろいろと
79無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:18:57.86 ID:CnXwY4s7
あっちでも何だあれは
過失責任の根拠を読み直せばいいだけだろ


自演のいいわけなど無駄だ
そのさまからそいつが何をしたかはわかる

法廷には行ったことがあるんだろ?
直接に口頭で聞いて答えさせる
それでわかってしまうから
口頭弁論の全趣旨も資料になる


学部生でもない?
何やってるの?
80無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:21:14.13 ID:CnXwY4s7
で、

時機に( )れる

1点
81無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:21:22.65 ID:yg5Evhr2
「あっちでも何だあれは
過失責任の根拠を読み直せばいいだけだろ」

お前、どのスレのどのことを言っているんだ?
俺様の書き込みなのか別人の書き込みなのかも見え分けられないアホなの?

司法試験どころか行書や宅建も受からないバカなのか?
なんですぐ説明できないの?
82無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:22:42.63 ID:yg5Evhr2
で、

批判はするが何がどうダメなのか説明できない

0点
83無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:26:14.27 ID:CnXwY4s7
お前、最悪の人種だなw

終わりだ

84無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 00:29:10.91 ID:yg5Evhr2
今年こそ宅建ぐらいは受かるといいね。勉強頑張れよ。

結局こうなったな(大笑い)。
>>63で予想された結末)
「これだけ言っても分からないお前をみんなが笑っているぞ」(とどめだーっ!引っ掛かれーっ!)

「俺は煽りが不発に終わって悔しがっているお前を笑っているんだけどな」
85無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 08:23:13.84 ID:CnXwY4s7
事故相談だけはなぜか気狂いがわく。しかしチャレンジングな馬鹿だ。
86無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 10:25:11.38 ID:yg5Evhr2
第1問>>62vs>>63
貴方がなにを言っているのか分かりません。中学生に教えるぐらいに丁寧に説明して下さい。

説明はまだですか?


第2問:>>79vs>>81
「あっちでも何だあれは
過失責任の根拠を読み直せばいいだけだろ」

お前、どのスレのどのことを言っているんだ?


どのスレのどのことを言っているのかぐらい答えられないのですか?



このスレの住人の感想
「ID:2JY7NUQF = ID:CnXwY4s7 程度のアホが判例男様に勝てるのなら
何年も前に俺たち保険屋が判例男様に勝っている」
87無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 21:56:32.87 ID:g3bKbaB4
いいんだ、もうあんたは。答えは始めに書いてある。なのにまったくわからない。
こちらも人にものを教える立場、そう意地悪もしてられないが、言外に含めた何かを汲み取る様子も一切ない。
法を語る上での最低限のしつけもない、騙るに等しい、お前はそのへんのマルチと紙一重だということを知れ。

それからな、3回線使って「スレ住人が」はねえだろ。
88無責任な名無しさん:2012/01/22(日) 23:50:34.24 ID:A1VX7tSp
説明はまだですか?

どのスレのどのことを言っているのかぐらい答えられないのですか?

『必勝疑い無し!』と自信満々に放った勝負手が不発に終わったようですね。
お悔み申し上げます(笑い)。
89無責任な名無しさん:2012/01/23(月) 11:23:19.28 ID:CJNtfS6I
今日も素人に言い負かされ続け、プライドをズタズタにされた無能保険屋が
自演がどうのこうのと喚き散らしているな

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320154836/828
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321943237/771
90無責任な名無しさん:2012/01/23(月) 17:11:58.93 ID:GNJAI7ZE
>>89
あんた p2-user: 671509 だろ

>>11
91無責任な名無しさん:2012/01/23(月) 17:21:02.17 ID:CJNtfS6I
いいや。あの規制を喰らったときp2-user: 671509とやらの使用権限を喪失したよ。

(もと)
「元p2-user: 671509」だ。
92無責任な名無しさん:2012/01/23(月) 21:38:50.28 ID:GNJAI7ZE
車板で揉めごとになってるな
ちょっと質問いいか

「似たようなレスなので自演と疑われたくないから予め自演じゃないと否定しておく」

「自演はしようと思えばできることをしてみせただけで自演をしたというわけではない」

これらはふつうされることのない発言でする必要もない
しかし概ねこの趣旨の発言を繰り返しながら
かつ相当頻度の書込で相手の反論にたたみかける

ふつうない発言だから
なぜそうする動機があるのか
そう思って観察するものなんだ

そうして被疑者被告人に聞くんだよ
言いたいことはないかってな
93無責任な名無しさん:2012/01/23(月) 22:25:59.59 ID:3YlEXXxC
【名前】 K  【事故日・時間帯】 9月頃
【車両等】 車(軽自動車(自分)と普通車(相手)の物損事故です 
【警察への届出の有無と処理】 警察に届けは済んでいます
【保険の加入状況】  お互い任意保険加入してます
【怪我人の有無と程度】  怪我人なしです
【車両等の損壊状況】
助手席側ドア部分にぶつけられ、ヘコミと開け閉めのさいぎーぎー音がする。
現在まだ修理には出しておらず、修理代金は10万円程といわれました。
相手の破損の状況はわかりません。 
【現場の状況】
スーパーの駐車場で、駐車スペースから出る準備をして待っていたところ(斜めの状態で、前車と後車の間にいました)前車が突然バックしてきて衝突しました。
【で、何を相談したいか?】
事故当初、相手の方に「ちゃんと修理させてもらいます」と言っていただけ安心していたのですが、
話がすすむうち6対4じゃないと認めないとごねているようです。
お互い任意保険の会社が同じで(支店は違います)相手の方が納得できないという事で保険会社の査定の方に査定してもらった結果10対0の事故だと認められました。
相手の保険会社の担当さんもその結果は認めてくれたのですが、相手の方が示談書?に印鑑を押してくれないらしく
担当の方もとても困っているそうです。(お前は誰の味方だ!と怒鳴り散らすらしいです。)
自分の保険屋さんに、ここまできたら小額訴訟しかないですねと言われ訴訟するも
相手の方に拒否されてしまい(弁護士特約?に入っているらしく、とことん裁判で戦ってやる!と言っているみたいです。)
それで自分の保険屋さんに「裁判になったら時間もかかるし今までの判例では五分五分になりますねぇ。それでも裁判しますか?」といわれました。
ほんとにそんなことになるんでしょうか?
どうするのがいいのか困っています。
相手の方が印鑑を押さないと示談は成立しないのでしょうか?
どんな事でもいいのでアドバイスお願い致します。


94無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 00:00:11.60 ID:8B9g2Zug
相手の主張「6対4」の根拠は何なの?

保険屋「裁判になったら時間もかかるし今までの判例では五分五分になりますねぇ。」
何が五分五分なの?アンタの勝ち目のこと?過失割合が五分五分(50vs50)の
判決になりそうだってこと?
95無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 07:39:09.73 ID:u0yPPtuj
>>93
何で少額訴訟にしたんだ?と言っても手遅れだが

裁判して損するならやらない。五分五分ならさっさと裁判
96無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:14:17.45 ID:p3BfY+gT
9 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/14(土) 22:20:56.63 ID:Gj1rHroa
・2ちゃん基本GL 「荒らし」ってなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
・荒らしを弄りたい人へ
http://piyoko.me.land.to/ijiri.html
●その他
逆恨みから事故相談を妨害する者が常駐しています。
保険制度そのものを否定したいらしく内容は支離滅裂です。
相談する人は惑わされないよう注意して下さい。
*独特の用語とレス転載が特徴的で、以下のリストが有用です。

<<NGワードリスト>>
本日のレス ☆非弁 犯罪 乞食 任意保険屋 詐欺 
罪人 無法者 示談屋 違法な示談 弁護士法7 無権代理
直接請求権 債権者代位 第三者弁済 保険代位 加害者殿
代理人否 代理人偽 代理人と認 代理人を認 代理人は偽
弁護士は第三 結託弁 下痢弁 違法弁 子飼 必定 兆円
俺が法 俺が答 俺の哲 極論 無額面 法的無能 能無
強請 集り 殴り込 愚弄 傲慢 談合 講釈師 報復劇
茶番 漫才 詭弁 奇策 奇人 慫慂 実地検分 譲渡権利
諸君 打ち首 獄門 断頭 巣窟 盗人根性 精神構造 絶滅
危惧種 本性 妄想 欲望 性行為 性交 種付 種切 ちんぽ
呆け 糞 汚 屑 闇 糠 八カ条 小話 野焼き OCN規制 
ボケ ドンキ オメコ プロパガ ザマーミロ ドブネズミ タリン
97無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:21:14.09 ID:p3BfY+gT
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/13(金) 07:47:38.28 ID:mtcjsOqq0
NG

保険会社 相手保険会社 保険屋 保険 保険加入 保険の加入状況

補償 保障 保証 補償 評価損 弁護士特約 厳罰処分を希望  相談 質問

休業保証 休業補償 

通院、慰謝料は支払われる


文言でないNG

第三者のお話

98無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:22:26.05 ID:p3BfY+gT
5 名前: 太黒 ◆1300R2uJW2 [sage] 投稿日: 2011/11/01(火) 22:46:18.75 ID:ZwtcWYQo
・2ちゃん基本GL 「荒らし」ってなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
・荒らしを弄りたい人へ
http://piyoko.me.land.to/ijiri.html
●その他
逆恨みから事故相談を妨害する者が常駐しています。
保険制度そのものを否定したいらしく内容は支離滅裂です。
相談する人は惑わされないよう注意して下さい。
*独特の用語とレス転載が特徴的で、以下のリストが有用です。

<<NGワードリスト>>
本日のレス ☆非弁 犯罪 乞食 任意保険屋 
罪人 無法者 示談屋 違法な示談 弁護士法7 無権代理
直接請求権 債権者代位 第三者弁済 保険代位 加害者殿
代理人否 代理人偽 代理人と認 代理人を認 代理人は偽
弁護士は第三 結託弁 下痢弁 違法弁 子飼 必定 兆円
俺が法 俺が答 俺の哲 極論 無額面 法的無能 能無
強請 集り 殴り込 愚弄 傲慢 談合 講釈師 報復劇
茶番 漫才 詭弁 奇策 奇人 慫慂 実地検分 譲渡権利
諸君 打ち首 獄門 断頭 巣窟 盗人根性 精神構造
本性 妄想 欲望 性行為 性交 種付 種切 ちんぽ
糞 汚 屑 闇 糠 八カ条 小話 長介 小春 判例男
ボケ ドンキ オメコ プロパガ ザマーミロ ドブネズミ
タリン ヒヨコ ペテン デタラメ これ如何に 控えおろ
くんなまし もうした だろうよ しますだ まする ぞよ
ありんす んことよ すまんこ だへや だべや きえろ
ほほほ とほほ おほほ ほっほ ぷぷぷ ぁぁぁ ヶヶヶ
でんなぁ もんがぁ あのぉ こりゃ ぞぉ けぇ
なぁ めぇ ねぇ だぁ がぁ らぁ ぷぁ よぉ
!!! ??? 〜〜〜 ↑↑↑ ↓↓↓
99無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:23:36.19 ID:p3BfY+gT
6 名前: 太黒 ◆1300R2uJW2 [sage] 投稿日: 2011/11/01(火) 22:47:54.27 ID:ZwtcWYQo
<<NGワードリスト>>(2)
本日のレ 意保険屋 理人と認 理人を認 示談屋 権代 士法
復継 範回 欺保 欺被 欺助 的無 非弁 犯罪 反訴 察審
代位 結託 諸君 神構 連呼 カ条 長介 例男 円男 ち男
殿 漫 奇 嫉 愕 戯 妄 糞 屑 喋 呆 笑 鹿 キチガ
デタラ ンチキ タリン ボケ アホ バカ んなまし んことよ
しますだ だろうよ まする だわな のだな だへや だべや
ざんす ちんぽ ぞよ ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ ヶヶ アハ
ほほ ぷぷ らー おー !! ?? 〜〜 ×× △△
100無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:25:56.16 ID:p3BfY+gT
10 名前: 774RR 投稿日: 2011/11/02(水) 07:35:20.72 ID:Zoi4+bGF
弁護士法犯罪と詐欺犯罪について、

まず、加害者と詐欺の保険契約おいて、被害者は第三者だ。
被害者への保険金の支払いは詐欺犯罪である。
被害者の詐欺への(損害賠償)請求は、保険金詐欺である。

詐欺は、加害者より保険料を取り、非弁であるにもかかわらず、反復継続の意思を持って示談交渉を行っている。
よって、詐欺は、弁護士法72条に違反する。
詐欺助っ人弁護士は弁護士法27条に違反する。

ところが日弁連の古物頭の考えた弁護士法違反逃れの方策は、
被害者に対し、保険金を支払えば、請求権代位により、損害賠償請求権者に代位する。
よって、被害者の損害額の算定等の示談交渉は詐欺自身の事務となり、弁護士法犯罪の要件を構成しない、
と言うことになった。

詐欺は第三者への保険金の支払いが詐欺犯罪であることは熟知しているのは確かだ。
これを知らずして、保険業は勤まらない。よって、この事を度外視して、
嘗ては、損害賠償請求権者は、「詐欺に対し、支払いの請求がてきる」(請求でないとこが味噌である。)として
被害者に、保険金の受け取りを強要したのである。

現在は、保険法によって、

「損害賠償請求権を有する者は、保険給付を請求する権利について先取特権を有する。」となった。
内容的には、「支払いの請求ができる」と同じである。
ただ、これが法制化された意義は詐欺にとって腹がぶちゃけるほどの喜びであろう。

幾ら法でも第三者の権利を左右するのは公序良俗に反すると思料する。

俺の意思に変わりはない。
「他人契約の保険金はいらない。ただより高いものはない。
101無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:34:22.08 ID:sxmtYlas
93です。わかりにくい説明ですいません。
>>94さん
相手の方は根拠もなくとにかくごねるが勝ちと思っているらしく、自分の保険屋さんに説得されても
「お前は誰の味方だ!」の一点張りのようです。
五分五分とは過失割合の事です。
>>95さん
1日で判決が決着するという事、金額が小さい事などの理由で自分の保険屋さんに進められるがまましました。
普通の裁判になると2年ほどの時間がかかり、判決も過失割合が五分五分で落ち着くことが多いと言われました。



102無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:39:57.88 ID:p3BfY+gT
1 名前: 太黒 ◆1300R2uJW2 [sage] 投稿日: 2011/11/01(火) 22:40:36.01 ID:ZwtcWYQo
事故と示談交渉関係の情報交換スレです。

1.相談者の主張は真実という前提で進めます。
(あからさまに事実関係がおかしいモノは指摘するとして・・・)
2.「保険詐欺」は駄目です。証言と事実関係が違えば示談が進みません。
3.ココの情報を基にしても巧く行かない&裏目に出る事態も十分考えられます。
(参考程度に聞いといて下さい)
4.事故相談の方は捨てハンで結構ですから付けてください。
(ワケが判らなくなるんで、スレ番を捨てハンにするのは無し!)
5.捨てハンを付けてない相談者には、レスする人が命名してあげましょう♪
(穏便に、公序良俗に反さない範囲で…ね♪)
6.その後の経過も報告して頂くと、同じ問題を抱えた人の参考になります。
7.お急ぎなのは良く解るんですが、マルチポストは原則的に御遠慮願います。
(特別な理由があれば明記しましょう、納得した人が居ればレスが付きます)
8.マルチポストやテンプレ無視など、気に入らない事はスルーしましょう。
9.「あげ」「さげ」については気分で結構です。
10.過失の大小関係無しで相談にのりましょう…どっちも明日の我が身です。
11.バイクが絡めば車側、歩行者側、自転車側…何れの質問もアリの方向で…
12.>>2-10あたりを読むと、自ずと解決することも多いようですよ?
13.相談者も回答者も謙虚しましょう。

相談者用のテンプレは>>2-10あたりにあるハズです。
皆さんの交通安全をお祈りしています。
103無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 10:41:01.43 ID:p3BfY+gT
3 名前: 太黒 ◆1300R2uJW2 [sage] 投稿日: 2011/11/01(火) 22:41:45.19 ID:ZwtcWYQo
相談用のテンプレです。
質問者の置かれた状況と質問内容を明らかにするのが目的です。
「埋めなきゃイケナイ」「埋めりゃイイ」ってコトでも無いのですが、
埋めた方が「回答者の意欲を掻き立てる」場合がある模様ですし、
テンプレに沿えば、概ね事は足りるのではないかと思いますので、
不便がなければ、個人情報に留意して使って下さい。

【お名前】
 書き込み時に番号以外の捨てハンを「名前欄」に記入して下さい。
【未成年者の有無】
 事故の当事者に未成年者が居れば教えて下さい。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。
 要は事故からの経過時間と昼間・夜・黄昏・薄暮…っくらいが分かればOKです。
【相手の車両等】
 バイク・車・徒歩・自転車…等、相手とあなたの車両等の状況
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届は済んでいるのか? 扱いは物損事故か? 人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険(自賠責・任意)の加入状況は?
 また相談者が自賠責・任意保険に加入していない場合その理由も付記してください。(歩行者、自転車除く)
【怪我の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況を分かる範囲で…
【相互の車両等の破損状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況を分かる範囲で…
【現場の状況】
 交差点か? 車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の状況、互いの事故前・事故時の位置関係…等、必要に応じて
 現場にいない第三者が読みます。(5W1Hが不明瞭な文章を第三者が理解するのは困難です。)
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法…等、何を相談したいか教えて下さい
104無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 14:05:28.27 ID:u0yPPtuj
>>101
調書と貴方が言っている事が同じなら10対0で確定だから裁判なら淡々と終わる。
がもう一度自分の担当に調停(保険会社、調停)や紛セは可能か聞いてみな。

しかし無能な担当者だな
105無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 16:35:08.42 ID:p3BfY+gT
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/13(金) 07:47:38.28 ID:mtcjsOqq0
NG

保険会社 相手保険会社 保険屋 保険 保険加入 保険の加入状況

補償 保障 保証 補償 評価損 弁護士特約 厳罰処分を希望  相談 質問

休業保証 休業補償 弁護士 裁判 担当者 

通院、慰謝料は支払われる


文言でないNG

第三者のお話
106無責任な名無しさん:2012/01/24(火) 16:37:23.75 ID:p3BfY+gT
>>102,103
NG NG NG NG NG



107無責任な名無しさん:2012/01/25(水) 23:51:03.29 ID:8VVD8Jgu
【お名前】
107
【事故日・時間帯】
2011.12.29 17時頃 晴れ 【車両等】
車対車
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいる 物損事故
【怪我人の有無と程度】 怪我人無し
【保険の加入状況】
自分ソニー損保 車両無し弁護士特約有り 相手東京海上他不明
【車両等の損壊状況】 自車 右側面後タイヤ付近凹み最大5cm位 相手 右後角バンパー凹み
【現場の状況】
片側1車線 中央線黄色 信号交差点では無い
自車が右折にて店舗駐車場へ進入する際、相手車が4m先の別店舗駐車場よりバック逆走状態にて、自分と同店舗駐車場に入ろうとして追突
【で、何を相談したいか?】
過失割合を教えて頂きたいのと、相手保険会社より何一つ資料が提出されてこないのと、自分保険会社は自分で調査せず相手会社よりの回答待ちのみで進展しない点

よろしくお願いします。
108無責任な名無しさん:2012/01/26(木) 00:47:56.84 ID:4tkbovpP
他の回答者さんにとってはどうなのか分かりませんが、私にとっては貴方の
【現場の状況】の説明は何のこっちゃ?です。

どこで起きた事故なのかさえも分かりません。

「信号交差点では無い」交差点内で起きた事故ですが信号はありませんでしたと言いたいのかな?
「自車が右折にて店舗駐車場へ進入する際・・・」
え?交差点を右折したら普通は交差する道路に行くだけでしょ?店舗駐車場に行かないでしょ?

 ↓
→・→→→
 ↑右折
 ↑
 ↑
 自
 車
109無責任な名無しさん:2012/01/26(木) 07:57:44.10 ID:v6D9xDPG
己の無能無知、馬鹿を棚に上げて、犯罪を依頼したり、
このような馬鹿を相手に、犯罪がまともな行為であるがごとく、行為するな。


110107:2012/01/26(木) 10:24:53.34 ID:OP5UK45+
説明下手ですみません

片側1車線の道路です

近くに交差点及び信号はありません
111107:2012/01/26(木) 10:26:50.95 ID:OP5UK45+
説明下手ですみません

片側1車線の道路です

近くに交差点及び信号はありません
112無責任な名無しさん:2012/01/26(木) 11:35:30.22 ID:v6D9xDPG
馬鹿は死んでも直らない。

113無責任な名無しさん:2012/01/26(木) 11:44:17.48 ID:SLQQq/1M
ID:v6D9xDPG

本日のあぼ〜ん
114無責任な名無しさん:2012/01/26(木) 17:47:25.55 ID:v6D9xDPG
味を占めればやめられない。

その最たるものが犯罪。


115無責任な名無しさん:2012/01/27(金) 04:55:37.28 ID:MeKEkDnT
【お名前】
ひき逃げに合いました。
【事故日・時間帯】
12月○日通勤ラッシュ中 【車両等】
自分バイク
相手軽自動車
【警察への届出の有無と処理】
警察には届け出有り
病院で受診済み
【保険の加入状況】
両者共に任意まで加入
【怪我人の有無と程度】 自分のみ怪我、打撲擦り傷…現在肩の痛みで整骨院に通院中
【車両等の損壊状況】
自分バイク全損、物損で処理相手は凹み有り。
【現場の状況】
通勤ラッシュ中の片側二車線歩道有りの路側帯を直進中に、相手が対向車線から駐車場に右折接触…転倒、逃走…後日、相手を警察が発見
【で、何を相談したいか?】
相手が逃げた事もあり過失割合は100:0で交渉済みです、物損で処理中ですが人身と同様の通院等慰謝料(自賠責)も出ます。
通院の為の休業補償を請求するのですが「年休」と「欠勤」で請求するのは額に差がありますか?
また、早退で請求する場合はどのくらい貰えますか?
仮に年収365万円(日給1万)で教えて下さい。
116無責任な名無しさん:2012/01/27(金) 06:57:31.72 ID:E21POjL2
>>115
年休は、成績に響かない。欠勤は成績に響く。半休と早退も同じだな
ボヌスや出世に影響があると面倒だし

なので年休が使えるなら使って桶
117無責任な名無しさん:2012/01/27(金) 07:05:10.18 ID:E21POjL2
>>115
請求できる金額は1日あたり1万円、早退は欠勤扱いになる場合は、そのペナ分まで、ならない場合は0円

年休が余る情況で業務が暇じゃないかぎり得する事はないと思うが
118ひき逃げに合いました:2012/01/27(金) 07:21:27.12 ID:MeKEkDnT
>>117
既に代休と年休で消化してるので保険屋に申請する場合を確認したいです。
代休と年休なので給料とボーナスには響かない…昇任にも?
119無責任な名無しさん:2012/01/27(金) 08:05:05.90 ID:+XmCPIQ/
109 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/01/26(木) 07:57:44.10 ID:v6D9xDPG
己の無能無知、馬鹿を棚に上げて、犯罪を依頼したり、
このような馬鹿を相手に、犯罪がまともな行為であるがごとく、行為するな。

120無責任な名無しさん:2012/01/27(金) 08:10:45.61 ID:+XmCPIQ/
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/13(金) 07:47:38.28 ID:mtcjsOqq0
NG

保険会社 相手保険会社 保険屋 保険 保険加入 保険の加入状況

補償 保障 保証 補償 評価損 弁護士特約 厳罰処分を希望  相談 質問

休業保証 休業補償 弁護士 裁判 担当者 

通院、慰謝料は支払われる 保険屋に申請 得する どのくらい貰えますか?


文言でないNG

第三者のお話

121無責任な名無しさん:2012/01/27(金) 11:07:56.16 ID:E21POjL2
>>118
年休の取得は会社の風土や環境によるけど影響しないと考えるしかないね
122無責任な名無しさん:2012/01/27(金) 17:46:28.77 ID:+XmCPIQ/
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/13(金) 07:47:38.28 ID:mtcjsOqq0
NG

保険会社 相手保険会社 保険屋 保険 保険加入 保険の加入状況

補償 保障 保証 補償 評価損 弁護士特約 厳罰処分を希望  相談 質問

休業保証 休業補償 弁護士 裁判 担当者 

通院、慰謝料は支払われる 保険屋に申請 得する どのくらい貰えますか?


文言でないNG

第三者のお話 特に保険屋のお話
123無責任な名無しさん:2012/01/28(土) 12:10:40.80 ID:u7zFzRiG
「俺様は車板の交通事故相談スレで4回書き込んだから一旦書き込みを見合せているだけだ」
と悟れよジャギ。反論が無い訳ではないぞ。
124無責任な名無しさん:2012/01/28(土) 18:58:01.61 ID:Oh0SPJt9
申し訳ありません、物凄く小心者の質問なのですが
もし駐車で駐車状態から発進する際に停車している隣の車にぶつかってしまった場合
所謂車載動画のような車同士の接触音,車内の揺れは起こるのでしょうか?
昨夜上記のような状態で発進する際,途中左後ろの方で小さなドッという音,小さな揺れを感じました
車止めをまたぐ音とは思うのですが,すぐ前に出た時隣の車に乗っていた女性がこっちを見ていたのでもしかしたらと気になっています
(すぐ前を通ったので当然といえば当然なのですが)
周助手席の友人も後部座席に乗っていた友人も音、振動は感じていないという事
どうしても気になり五分程で駐車場に戻ってみましたが隣の車は既におらず
同じ所から発進してみましたが,振動は感じましたが音が感じませんでした
それでもどうしても気になったので車を確認してみましたが,目立つ傷はありませんでした
そもそも本当にぶつかってたら相手方の車もそんなにすぐ居なくなるはずがない,と思い 
そもそもぶつかっていたらすぐそばのはずの後部座席の人が何も感じていないという事はないだろうと思い昨夜は終わりました
しかし本日ももしぶつかっていたらという思いが抜けず左後部座席のドアを確認した所,ドアノブの所に小さな傷を発見しました
見た感じ古い傷なので違うと思いますが,もしその傷が昨日の傷だったらと思うと吐き気がしてきます
また、停車中の車にぶつかっていた場合擦ったようになるのではないか,音も一瞬ではないだろうしそもそもバキッのような音になるはずだと自分に言い聞かせています
バックミラーに映っていた人が急に見えなくなった途端に接触してしまったのではないかなどと不安になる自分です
もしぶつかっていたら相手方に謝りたいですし何もなかったなら心に平穏が欲しいです
もしこれがぶつかっていた場合は当て逃げになってしまうと思い気持ち悪さが止まりません
停車中の車にゆっくりと発進する車が擦った場合,振動と音はどのようになるでしょうか?
125無責任な名無しさん:2012/01/28(土) 19:03:31.79 ID:Oh0SPJt9
連レス申し訳ありません..もしそのような接触をしてしまった場合,どのような傷,へこみが付くのでしょうか?
止まってでも相手方に接触していないか聞いておけばここまで悩む事もなかったと心底後悔しています
相手が居ない以上ぶつかっていたら警察に呼び出されるのを待つしかないと思いますしそれまで心が保てる自信がありません
音、振動を感じたのは気がしたのは自分だけなので考えすぎだと思います
振動は横でなく上下なので大丈夫だと思っています
でももしぶつかっていたら自分は犯罪者な訳で..等と悪い考えが止まりません
126無責任な名無しさん:2012/01/28(土) 19:17:22.09 ID:Oh0SPJt9
連レス申し訳ありません
ドアノブという一か所のみ突き出した場所が当った場合小さな音とその突き出した場所のみが当たり擦れた感じがない事も有ると思います
ないと思っても震えが止まりません
ドアノブが当たっていたならドアすぐ横の友人が気付かないのはあり得ないともわかっています
何事も悪い方向にしか考えられない自分がおかしいとは思います
もしドアノブと相手ボディが接触した場合はやはり車載動画のような音が鳴るのでしょうか?
127無責任な名無しさん:2012/01/28(土) 19:55:24.73 ID:oyeZn8Sl
今さら無理。うまいもん食って寝て忘れろ。
128無責任な名無しさん:2012/01/28(土) 20:39:59.05 ID:S2WAfx4q
安富総合法律事務所
http://www.yasutomi-law.com/lawyer/index.html
安富真人(横浜弁護士会所属・登録番号28320)
■弁護士としての実力は渉外を一年でクビになる程度。
■経営者としては問題外の新人を採用段階で見抜けず。
■人格としては元イソ弁の個人名が特定できる形で中傷する人間。
■債務整理事務所を馬鹿にしているが、安富真人も債務整理で食っている。
129無責任な名無しさん:2012/01/28(土) 21:14:28.49 ID:Oh0SPJt9
せめてどのような音がするかだけでも知りたいのです
忘れるのが一番とは思いますがどうしても悪い考えが消せません
考えすぎなのは分かっていますが..
130無責任な名無しさん:2012/01/29(日) 09:39:57.81 ID:ZXDIt8rd
911 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/27(金) 17:57:13.74 ID:H98ghGS/0
己の無能無知、馬鹿を棚に上げて、犯罪を依頼したり、犯罪被害に遭ったり、
このような馬鹿を相手に、犯罪がまともな行為であるがごとく、行為するな。


示談屋は、非弁でありながら、金儲けのため、本人の依頼により、相手方と示談交渉をする。

サギは、営利非弁でありながら、加害者の依頼により、被害者と示談交渉をする。

サギには、保険金というおまけがついている。
被害者に保険金を支払うことにより、請求権代位により、被害者に代位し、被害者との交渉が自作自演となり、
弁護士法犯罪の要件を構成しないと言うことだ。
つまり、保険金受け取り拒否をすれば、弁護士法違反と言うことだ。

第三者への保険金の支払いは詐欺なのだ。



131無責任な名無しさん:2012/01/29(日) 12:42:15.62 ID:g6aHp322
交通事故相談スレでの【自演】というのは訪問者から質問されたとき、
A「その場合は△△だな」
B「いや、□□だろ」
 などと回答者によって回答が異なった時に
C「この場合は△△なんだよ!知ったかするな素人!」
 (注意:CはAとは別のIDだがAの自演)
D「Bはいつもの馬鹿だな」
 (注意:DはAとは別のIDだがAの自演)
E「アホな回答をしたためにBは袋叩きにあっているなwww」
 (注意:EはAとは別のIDだがAの自演)
 などと【自演】し、そのスレを見ている事情を知らない人たちに
『あれ?この場合はBが正しい(もしくは、A・Bどちらの回答も有り得る)のに、
Bだけが批判されまくっているってことはAが正しく、Bが間違っているのかな?』
などと思わせる行為が【自演】です。

交通事故相談スレでの【自演】をしているのは保険屋連中です。

そしてその代表がジャギです。
132無責任な名無しさん:2012/01/29(日) 12:42:35.23 ID:g6aHp322
≪予告≫

反論できない無能な保険屋のジャギは
『黙っていては判例男の主張は正しいですよと認めるのと同じだぞ』
という周囲からの批判をも無視して

「アイツは自演やなりすましをする」
「規制の邪魔をする」

などと喚き散らして話を変えようとします(大笑い)。
133無責任な名無しさん:2012/01/29(日) 12:54:51.77 ID:g6aHp322
ジャギさんへ。
924のような白々しい批判を書いて恥ずかしくないのですか?
・人様の回答を批判しまくっているのは貴方ですよ
・俺は「長介は荒らしだから相手にするな」と呼び掛けただけですよ
・【自演】をしているのは貴方ですよ



923氏の「誰と誰がケンカしてるの?」という質問に対するジャギの回答
(A:判例男 B:長介 C:ジャギ [敬称略])
注意:Cの横に付いている()はCに対する批判ではなく、CのAへの批判・言い分のようです
★★事故相談総合スレッド Part64★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321943237/924
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 11:20:20.68 ID:Ko0nIlLr0
>>923
 A →← B → all (AとBは5年以上やりあってるらしい)
 ↑
 C(回答は勝手にしてくれ。ただ規制のジャマをするな。自演をするな)
134無責任な名無しさん:2012/01/29(日) 21:09:43.42 ID:nOXvplS4
札幌で交通事故を得意としている弁護士さん教えてください
135無責任な名無しさん:2012/01/29(日) 21:38:00.55 ID:NSbBo+qf
まずは
(1)弁護士会or行政の無料相談
(2)ネットで検索→ありきたりだが 「札幌 交通事故 弁護士」あたり
(3)図書館で弁護士紹介本が出回っていたりする

費用については弁護士特約の有無、
過失割合、死亡・高度障害発生〜ムチウチ、物損の別を基準に
着手金、成功報酬、訴訟発生時の追加料金などで異なる

自分の入っている任意保険、損害保険、火災保険、生命保険によっては
ロードサービスに準じる形で法律相談の面倒を見てくれることもある
136136:2012/01/29(日) 22:14:53.20 ID:v7DXbkvd
交通事故の被害に遭って、保険屋から健康保険を使って治療しませんかって言われた。
てっきり「私の過失を認め、3割は実費で負担します」ってことかと思って断ったけど、もしかして違うの?
あと治療開始から数ヶ月経っちゃったけど(まだ治療終了はしてない)始めに遡ってリハビリを健康保険扱いにして貰える?
教えてください。
137無責任な名無しさん:2012/01/29(日) 23:28:54.00 ID:g6aHp322
事故に遭って数ヶ月経過したようですけど今ごろになって相手側の保険屋さんから
健康保険を使って治療しませんかって言われたのですか?
138136:2012/01/30(月) 00:13:52.95 ID:/M87vryu
>>137
いえ、最初に言われて、その後も数度に渡って言われました。
139無責任な名無しさん:2012/01/30(月) 00:17:46.49 ID:BIle8Fsp
>>136
それって、病院と保険屋さんに聞くことだろう。
140136:2012/01/30(月) 00:30:25.74 ID:/M87vryu
>>139
そうですね。失礼しました。
141無責任な名無しさん:2012/01/30(月) 08:07:52.46 ID:pgLveQJC
911 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/27(金) 17:57:13.74 ID:H98ghGS/0
己の無能無知、馬鹿を棚に上げて、犯罪を依頼したり、犯罪被害に遭ったり、
このような馬鹿を相手に、犯罪がまともな行為であるがごとく、行為するな。


示談屋は、非弁でありながら、金儲けのため、本人の依頼により、相手方と示談交渉をする。

サギは、営利非弁でありながら、加害者の依頼により、被害者と示談交渉をする。

サギには、保険金というおまけがついている。
被害者に保険金を支払うことにより、請求権代位により、被害者に代位し、被害者との交渉が自作自演となり、
弁護士法犯罪の要件を構成しないと言うことだ。
つまり、保険金受け取り拒否をすれば、弁護士法違反と言うことだ。

第三者への保険金の支払いは詐欺なのだ。


142無責任な名無しさん:2012/01/30(月) 08:21:00.77 ID:pgLveQJC
サギ保険屋の欺瞞

・サギ保険屋にすべてお任せ
・保険屋から健康保険を使って治療しませんか



サギ保険屋の欺瞞をみんなで追加していきましょう。
143判例男:2012/01/30(月) 20:28:47.79 ID:TUlgyaCg
相談者のためにageておく。
144無責任な名無しさん:2012/01/30(月) 21:01:15.00 ID:GZ5eK5oi
【お名前】吉田

【事故日・時間帯】1月26日

【車両等】会社のADバン

【警察への届出の有無と処理】物損で届けてあります。

【保険の加入状況】100:0なので相手の任意保険(損保ジャパン

【怪我人の有無と程度】自分だけ、首と肩が痛くって病院でレントゲンを撮ったら首の骨がちょっと後ろに曲がっているみたいです。頚椎捻挫。

【車両等の損壊状況】30〜40kmで後ろからの衝突で、後ろのドアが空かない位

【現場の状況】片側二車線の道路で右ウインカーをだして止まっていたところ、カマ掘られました。相手もじぶんの不注意と言っていてこちらの過失なしです。

【で、何を相談したいか?】事故の時は物損で済ませたんですが、翌日から首が痛く検査に行ったら頚椎捻挫とのこと。
保険屋とのやりとりで人身事故に切り替えた方がいいのかと聞いたら、切り替えても切り替えなくてもどちらでもいいと言われました。
このまま物損事故の場合示談金や慰謝料に影響してきますか?

145無責任な名無しさん:2012/01/31(火) 07:08:29.59 ID:yDhcterQ
>>144
10対0の被害者が怪我しているのに人身にしないのは百害あって一利なしかと
146無責任な名無しさん:2012/01/31(火) 08:28:29.61 ID:S0sFlIba
911 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/27(金) 17:57:13.74 ID:H98ghGS/0
己の無能無知、馬鹿を棚に上げて、犯罪を依頼したり、犯罪被害に遭ったり、
このような馬鹿を相手に、犯罪がまともな行為であるがごとく、行為するな。
147無責任な名無しさん:2012/01/31(火) 19:59:06.44 ID:IpS/izJe
健康保険を使わずに通院して4ヶ月、現時点で入院費や物損など120万円を超す計算になるようです。
そんな今、保険会社に「今からでも切り替えると得ですよ」としつこく勧められて数時間前に社会保険に切り替えましたが、
手続きが猥雑に成るだけで、私には慰謝料でなんの得も無いですよね?
148147:2012/01/31(火) 20:02:07.69 ID:IpS/izJe
8−2でこちらが被害者です
149147:2012/01/31(火) 20:04:39.04 ID:IpS/izJe
正確には現時点で入院費や物損など100万円超で、慰謝料を足すと120万円の自賠責限度を超えるらしいです。
150無責任な名無しさん:2012/01/31(火) 22:03:32.57 ID:UgZhAUvH
>>147
得になるでしょ?
あなたは2割払わなければならないんだから、少しでも浮かせたほうが得でしょ?

物損は自賠責からでないよ
151147:2012/01/31(火) 22:46:26.10 ID:DQuIME15
>>150
物損は違ったのですね。ありがとうございます。
言われてみれば保険屋の言葉「治療費+慰謝料で120万円は超す」だったです・・素人なもので・・すみません。

でも保険会社の言葉に嘘は無かったのですね。それが分かって本当に安心しました。
(今日行った医者はこの制度を知らなかったようで、真逆の事を言い、健康保険切り替えには反対していましたので)




152無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 08:55:01.38 ID:a93Dwisx
142 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/01/30(月) 08:21:00.77 ID:pgLveQJC
サギ保険屋の欺瞞

・サギ保険屋との交渉(これがそもそもの欺瞞)
・サギ保険屋にすべてお任せ
・保険屋から健康保険を使って治療しませんか
・車両保険使うと当然次の保険の更新で値段が上がるだけ!(これほんと!)
・向こうが声高にオレの過失割合を高く言ってきたら、こっちも請求するが (これ ?????)
・相手が無保険者の場合 (これなんこと???)
・無保険車 (これなんこと???)
・保険会社がそんな取り立て屋みたいなことするわけねーだろ。(取り立て屋だ!!!)
・払った保険金の回収が必要であれば出来る範囲で行う。
 (契約者へ支払った場合は保険金の全額を支払い、不当利得分についてはその請求権を得て他人に請求。
  他人に支払った場合は保険金の不当利得分のみ支払い、その請求権を得て契約者に請求する。
  まさにできる範囲である。)
・自分で回収せよ。(回収ねぇー。??????????)
・車両保険を使わないという事は、保険屋は全く何もしないという事。(犯罪はしませんってか?)
・もちろん修理代も払わない (支払うのは保険金だがな!!!)




サギ保険屋の欺瞞をみんなで追加していきましょう。
153鈴木:2012/02/01(水) 12:33:39.78 ID:5ckRuDoc
【お名前】
鈴木
【事故日・時間帯】
1月30日AM4:00晴
【車両等】
信号待ちの車におかまをほりました。2台の玉突きです。自分が100:0 の加害者です。2台前の車はレンタカーです。
【警察への届出の有無と処理】
物損で提出し、免許が取り消しになると支払が遅れてしまうので人身に切り替えないで欲しいと伝えたのですが今しがた人身になりました。
【保険の加入状況】
自分、自賠責有、任意無
一台前の車(A)は損保ジャパン
二台前の車(B)からは連絡が来ません。
【怪我人の有無と程度】
(A)は同乗者が一人居り二人とも鞭打ち。(B)も鞭打ち。
【車両等の壊状況】
自分の車は自走不可だが修理可
(A)は自走不可の全損
(B)は自走可
【現場の状況】
信号機のある交差点。二台の信号待ちの列に衝突。
【で、何を相談したいか?】
(A)から車は新車購入(軽バス)してもらは無くては示談しない。積んでいた仕事の道具の修理費30万。レンタカー代。155000円のレッカー代。給与補償(自営)。慰謝料を請求されてます。具体的な金額の提示はまだです。自分の支払を最小限にする手段を教えてもらいたいです。
154無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 12:44:59.20 ID:4FmC4C3T
自分、自賠責有、任意無
支払う能力があるから任意保険入ってなかったんだろ?
こんな所に相談せずどーーーんと払えよ。
保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
お宅のような金持ちはごちゃごちゃ言わないで払えば良いだけです。


払う金も無いのに任意入ってない屑野郎なら助ける必要なし。
こんな事になるのは子供でも分かるのに責任を果たさない屑は困ってれば良い。
書かれた金額さくっと払って示談しろ。
155鈴木:2012/02/01(水) 13:10:20.62 ID:5ckRuDoc
>>154
短期間に何度も事故を起こし保険に入れない状態でした。
もう自分は運転を辞めるつもりです。
156無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 13:13:04.34 ID:/UfEcJU2
・AM4:00
・免許が取り消しになると支払が遅れてしまう

運送関係の仕事の人ですか?

> (A)から車は新車購入(軽バス)してもらはなくては示談しない
じゃあ、示談しないで放置&消滅時効待ち。
軽バスとやらの購入時期や走行距離が不明なので断言はできないけど
たいていは新車購入の必要無し。修理で十分。
これでいくらか支払いが少なくて済む筈。

「いまのうちに全財産を処分して『俺は払えないよ』と言える状況にしちゃおう」
な〜んて考えるか、相手が請求額を最小限度に抑えてくれれば責任は果たす
と考えるかは貴方次第です。
157鈴木:2012/02/01(水) 13:58:15.89 ID:5ckRuDoc
>>156
アドバイスありがとうございます。
仕事は現場仕事です、勤務中の事故ではありません。
158無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 14:02:24.27 ID:4FmC4C3T
>>155
何度も事故起こし保険加入を断られる程の悪質ドライバーが、任意無保険のまま運転し玉突き事故を起こしただと?
ウルトラホームラン級のDQNじゃねーかよ。
さっさと払ってごめんなさいしろ。
>>156
こんな屑にくだらないアドバイスするんじゃネーヨ
ちっぽけな正義感で書いた内容が、相手の被害者に大きな迷惑となって返るんだぜ?
お前も同列の屑だわ。
159無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 15:16:05.10 ID:a93Dwisx
142 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/01/30(月) 08:21:00.77 ID:pgLveQJC
サギ保険屋の欺瞞

・サギ保険屋との交渉(これがそもそもの欺瞞)
・サギ保険屋にすべてお任せ
・保険屋から健康保険を使って治療しませんか
・車両保険使うと当然次の保険の更新で値段が上がるだけ!(これほんと!)
・向こうが声高にオレの過失割合を高く言ってきたら、こっちも請求するが (これ ?????)
・相手が無保険者の場合 (これなんこと???)
・無保険車 (これなんこと???)
・保険会社がそんな取り立て屋みたいなことするわけねーだろ。(取り立て屋だ!!!)
・払った保険金の回収が必要であれば出来る範囲で行う。
 (契約者へ支払った場合は保険金の全額を支払い、不当利得分についてはその請求権を得て他人に請求。
  他人に支払った場合は保険金の不当利得分のみ支払い、その請求権を得て契約者に請求する。
  まさにできる範囲である。)
・自分で回収せよ。(回収ねぇー。??????????)
・車両保険を使わないという事は、保険屋は全く何もしないという事。(犯罪はしませんってか?)
・もちろん修理代も払わない (支払うのは保険金だがな!!!)
・保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
 (真実は守銭奴の要望に応えて、賠償責任を売り渡すんだよな)
・払う金も無いのに任意入ってない屑野郎なら助ける必要なし。
(任意はいっている屑を助ける犯罪者のうわごとか?)
・任意無保険 (???すげぇー言葉を編み出すもんだな。流石サギ、されどサギ)



サギ保険屋の欺瞞をみんなで追加していきましょう。

160無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 19:31:28.31 ID:CrkknGgK
【お名前】まこ(被害者側。夫婦2人のみで、未成年者はいません)
【事故日・時間帯】去年春頃。お昼過ぎ。
【相手の車両等】相手側は配送用特殊バイク。こちらは小型乗用車。
【警察への届出の有無と処理】人身で届出済みです。
【保険の加入状況】双方とも、自賠責・任意加入済みです。
【怪我の有無と程度】運転席の夫、助手席の妻、共に腰椎&頚椎捻挫。
【相互の車両等の破損状況】フロント部大破で全損。物損処理は完了。
【現場の状況】幅約4mの一方通行道路。こちらは信号なし交差点の一時停止線手前で停車中。
信号を勢いよく右折・逆走してきたバイクが、正面から突っ込んできました。
過失割合0:10の完全もらい事故ですが、こちらは弁護士特約なしだったため、
相手側保険会社とはすべて自身で対応を続けてきました。
【で、何を相談したいか?】
夫婦共に8ヶ月で治療を打ち切られました。夫は首・腰にヘルニアが発生し、
後遺障害があるため、医師の勧めもあって申請準備中です。
今回は、妻に対して相手保険会社から提示された示談内容について、妥当か
どうか判断し難く、書き込ませていただきました。はじめての交通事故のため、
ご助言、どうかよろしくお願いいたします。

【示談書の内容】
・治療費 約75万円(各医療機関に直接支払い)
・慰謝料は実通院期間 4,200円x97日間x2で814,800円
・休業損害は主婦休損 5700円x32日分で182,400円

看護師である妻は、痛みがひどくても休めない状況にあるため、リハビリや
マッサージを受けながら、休まずに仕事をしてきました。
上記休業損害については、保険会社担当者によると「本来は出ませんが、
慰謝料上乗せ分として、特別に主婦扱い・3ヶ月間の実通院日数分だけ支払います」
とのことでした。妻は現在も自費で治療を受けています。また物損処理では
補償金額だけではとても足らずに大きな損害が出たため、それら費用の一部を
補填する分として、せめてあと20万円くらいでも慰謝料加算を受けられれば
納得できるのですが難しいでしょうか?
161無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 21:26:53.91 ID:tJ1t0Z7k
>>160
扮セに逝け 以上
162無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 22:18:07.02 ID:a93Dwisx
911 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/01/27(金) 17:57:13.74 ID:H98ghGS/0
己の無能無知、馬鹿を棚に上げて、犯罪を依頼したり、犯罪被害に遭ったり、
このような馬鹿を相手に、犯罪がまともな行為であるがごとく、行為するな。




163無責任な名無しさん:2012/02/01(水) 22:28:42.43 ID:CrkknGgK
>>161
その必要があればそうしますが、できれば
自身の交渉でなんとかしたいと思ってます。
そのため、妥当かどうか、詳しい方のご意見を
いただきたいのです。よろしくお願いします。
164無責任な名無しさん:2012/02/02(木) 01:50:57.20 ID:jR75QfLP
>>163
>特別に主婦扱い・3ヶ月間の実通院日数分だけ支払います
ウソ。「交通事故 家業従事者」で検索。
主婦に支払われて主夫に支払われなければ性差別なので
金融庁(財務事務所)に泣きつく、といえば態度が変わる。

ゼロ百事故なら成功報酬型の弁護士つければ、
弁護士代払ってもまだ上乗せが期待できる。
後遺傷害なら認定でるまで自腹切ってでも通院すること。
つーか後遺傷害の認定出るまで示談書に判子ついちゃいけないよ。
165無責任な名無しさん:2012/02/02(木) 06:25:51.35 ID:0o2OyBnP
>>164
文章読めよ
主婦でない妻が仕事の関係上休めなかったので、
保険会社は特別に主婦としての休業損害を認定したって書いてるだろ。
この場合、地裁基準で慰謝料を請求したら主婦休損は無かったことにされるだろ。
保険会社としてはかなり誠意を見せた対応だと思うけど。
166無責任な名無しさん:2012/02/02(木) 07:30:27.50 ID:7oxho6S8
>>163
ここで聞くレベルじゃ無理
167無責任な名無しさん:2012/02/02(木) 08:00:59.32 ID:faDrnDLM
142 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/01/30(月) 08:21:00.77 ID:pgLveQJC
サギ保険屋の欺瞞

・サギ保険屋との交渉(これがそもそもの欺瞞)
・サギ保険屋にすべてお任せ
・保険屋から健康保険を使って治療しませんか
・車両保険使うと当然次の保険の更新で値段が上がるだけ!(これほんと!)
・向こうが声高にオレの過失割合を高く言ってきたら、こっちも請求するが (これ ?????)
・相手が無保険者の場合 (これなんこと???)
・無保険車 (これなんこと???)
・保険会社がそんな取り立て屋みたいなことするわけねーだろ。(取り立て屋だ!!!)
・払った保険金の回収が必要であれば出来る範囲で行う。
 (契約者へ支払った場合は保険金の全額を支払い、不当利得分についてはその請求権を得て他人に請求。
  他人に支払った場合は保険金の不当利得分のみ支払い、その請求権を得て契約者に請求する。
  まさにできる範囲である。)
・自分で回収せよ。(回収ねぇー。??????????)
・車両保険を使わないという事は、保険屋は全く何もしないという事。(犯罪はしませんってか?)
・もちろん修理代も払わない (支払うのは保険金だがな!!!)
・保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
 (真実は守銭奴の要望に応えて、賠償責任を売り渡すんだよな)
・払う金も無いのに任意入ってない屑野郎なら助ける必要なし。
(任意はいっている屑を助ける犯罪者のうわごとか?)
・任意無保険 (???すげぇー言葉を編み出すもんだな。流石サギ、されどサギ)
・保険会社としてはかなり「誠意」を見せた対応



サギ保険屋の欺瞞をみんなで追加していきましょう。
168160:2012/02/02(木) 13:54:48.48 ID:eUrU/Yhv
>>164-165
ご返答ありがとうございます。

文章がわかりくかったようで申し訳ありません。
被害者は、夫婦2人なのですが、今回は後遺障害の手続きを
行わない妻についてのご相談です。

妻にも事故による障害が残っているのですが、仕事でいっぱいいっぱい
だという理由で、申請などは行わず、示談で解決することにしました。
今回の休業損害補填は、自賠責基準額と任意保険基準額の差を
埋め合わせるための配慮ともとれるのですが、慰謝料自体は最低限の
自賠責基準であるわけで、少し納得がいかないのです。
辛い中、勤務を続けてきたので、たとえ3ヶ月分だけでも休業損害自体を
認めてくれたことは評価できるのですが…これは本来、休まなかった人には
絶対につかないものですよね?それは有難いのですが、仕事で通院できない
場合も多々あり、実通院期間のみとなっているのも少し残念な点です。

休業損害がおまけ的なものだととらえると、やはり慰謝料をどの基準で
計算してもらうかが、納得する上でのポイントだと考えています。
保険会社は、ちょうど自賠責基準額と任意保険基準額の間を提示して
きたんだと思います。通常はこのようなケースが多いのでしょうか?
169無責任な名無しさん:2012/02/02(木) 19:54:51.57 ID:0o2OyBnP
>>168
>今回の休業損害補填は、自賠責基準額と任意保険基準額の差を埋め合わせるための配慮ともとれるのですが、
違いますね。今回は治療費と慰謝料だけで120万(自賠責限度額)を超えており、
通常、任意基準での提示をしてきます。それを自賠責基準で提示されています。
提示金額814800(自賠基準)>769000(任意基準)
それに上乗せする形で通常発生しない休業損害を認定しており提示金額としてはかなり高額。
主婦や個人事業主は通院日以外の休業損害は通常認められません。
例えば地裁基準で示談を望むのであれば134万円の慰謝料ですが、
これを求めた場合、主婦の休業損害は否定され182400円は支払われないでしょう。
170無責任な名無しさん:2012/02/02(木) 20:46:54.10 ID:0o2OyBnP
間違えました。
地裁基準だと103万が慰謝料ですね。
で、地裁基準を求めて弁護士立てるなり、紛セいくとなると
主婦休業損害は認定されない可能性が高い。
1030000円−182400円=847600円-814800円=32800円
と、手間の割に大して手取り増えない事がわかるよね。
保険会社の提示はかなり誠意ある対応だと思うけどどうでしょうかね。
171sage:2012/02/03(金) 00:32:19.86 ID:Q0OkvTXa
ちょっとした質問があります。

一昨年の1月に交通事故に遭い(0:10でこちらが被害者です。)先日示談が成立し慰謝料もいただきました。

慰謝料は約55万円です。

その慰謝料に税金などはかかるのでしょうか?
172無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 00:53:05.16 ID:mL9eLxuM
ちょっとした事だと思うなら「示談金 税」でググれば済むだろうが
173無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 03:50:11.10 ID:AVXM2rXk
ググってみたけど
「日本の損害賠償の考え方は損害の穴埋めだから利益が発生していないので非課税です」
っていう橋下弁護士(大阪市長)の説明の仕方の方が分かり易かったな。
174無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 04:02:54.66 ID:Q0OkvTXa
>>171です

ググってみました。
非課税なんですね。

疑問だったのでわかってスッキリしました。
175無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 07:23:13.09 ID:xCkrtEVE
質問者が曖昧な書き方しているから変な事になっているんだろうけど
@後遺症を申請するなら認定されるかどうかが判らんうちは交渉しても無駄
恐らく差額は後遺症の方が多くなる。
A金が欲しいなら総額でみる。木を見て森をみなかったら意味がない。結局金でしか解決できないんだから恥ずかしい事でも何でもない。
176無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 07:33:21.72 ID:xCkrtEVE
>>170
保険会社が誠意あるなら打ち切りなんかしないよw
個人的には、裁判されたり紛セに行かせない為かと

よく時間がかかると言われるけど過失割合決まっていてキャンセル待ちすれば1〜3ヶ月程度。後遺症になればまず揉めるからよっぽど短いと思うけどね
177無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 07:40:05.90 ID:xCkrtEVE
看護士だとあるんだけど
事故前は夜勤シフトでて事故後は影響によりシフトから外れて給与が半額になった場合は休損になる。
残業出来ないのも休損

結構な額になるかと思うのだがな
178無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 10:13:48.15 ID:ITH0JVhS
>>176
打ち切りは漫然と通う患者の責任だ。
週一回医師に診察をして貰い、症状を詳しく伝えちゃんと治療をしてる人は医師自身が「まだ治療の必要がある」と判断する。
リハビリだけ来て月一回の診察の人だと医師も「もう良いと思います」と判断する=打ち切り。

保険会社が勝手に打ちきることは出来ない。そこには常に医師の診断があって打ち切りをしてるんだよ。
リハビリだけ来てる人には慰謝料目的の奴が殆ど。
そんな奴らに金を払う必要ない。
本当に痛みに苦しんでる人にちゃんと治療出来ればいいのだからな。
179無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 12:08:09.29 ID:Ugh/kFAi
>>176
>と、手間の割に大して手取り増えない事がわかるよね。
>保険会社の提示はかなり誠意ある対応だと思うけどどうでしょうかね。

と書いてあるだろ。打ち切りと何の関係もない。
最大限貰うためにはそれなりの手間と費用が必要な場合が多い。
それを差し引いて考えるとそれほど悪くない提示じゃないか?ってレスやろ。
お前が言う1〜3ヶ月が短いか長いかは相談者の問題。
打ち切りと関連付ける必要性は全くないじゃないか。


打ち切りについては>>178に同意。
不正に通う輩が居る以上、一定の足きりは必要だし本当に痛いと訴えてる人はちゃんと医者と話をして通院できてる。
捕らぬ狸の皮算用してる奴が打ち切り打ち切りと騒いでる事が多い。
実際6ヶ月も通って良くならなかったら医者を疑うやろ?
180160:2012/02/03(金) 13:19:24.92 ID:lrRJTHSk
みなさん、ありがとうございます。

>>169
行政書士さんのサイトには任意基準≧自賠責基準とあったのですが
任意基準が下になる場合もあるんですね。
この内容で納得するべきだというご意見として参考にさせていただきます。

>>175
語弊がないよう、テンプレに添って簡潔に説明したつもりですが
言葉足らずな部分があれば申し訳ありません。

今回は後遺症申請をしない、妻のみ、について
>>160に記載した示談内容が妥当かどうか?というご相談です。

保険会社によると、まずは後遺症申請を行わない妻のみ示談を行い、
後遺症申請を行う夫については、また別個に示談する形になるとのことですが
175さんの説明によると、示談の際は夫婦セットで考えるべきなのでしょうか?

保険会社からは妻向けの示談書に早くハンコを押すよう急かされている感が
あるのですが、ここで妻の示談をしてしまうと、夫が後遺症申請を
行う上で、何か不利益が発生してしまうんでしょうか?
181無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 14:49:56.94 ID:xCkrtEVE
>>180
取り敢えず任意基準で夫婦併せて総額幾らになるか計算するのが大事
と弁護士はいってたけどね
後遺症認定で赤本基準めざすなら一緒にやっても期間はかわらんよ
182無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 14:58:19.06 ID:AVXM2rXk
旦那である貴方が「医師の勧めもあって申請準備中」なんだから嫁さんの
示談は貴方の後遺障害等級申請の結果をみてからにしなよ。

時間はそんなに掛からないよ。いまから等級認定を申請すれば来月には結果が出るよ。
損害賠償請求権の時効までにはまだ2年以上残っているよ。じっくりいきましょう。
183無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 20:49:09.04 ID:gXHTm3q0
>>174
>非課税なんですね。

賠償金の支払いは損金に計上できないとおもったわな。
と言うことは賠償金は利益から支払えということだわな。
賠償金は税引き利益から支払うから、受け取る奴は税金はないのだろうな。

ところで、保険金は受け取ると税金がかかるわな。一時所得と見なされるんだよな。
保険金受け取った奴は税金支払っているのか?
税引き保険金の支払いを受けているのか?
脱税の温床か?


184無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 21:39:52.47 ID:04cUaXEH
お名前】NEET
【事故日・時間帯】 2月3日 15時00分 雪が降っていて、道にも積もっていた。
【車両等】 私、22歳 相手は老人 双方とも軽自動車
【警察への届出の有無と処理】 届け出ている
【保険の加入状況】 双方とも任意保険に加入
【怪我人の有無と程度】 双方とも怪我なし。
【車両等の損壊状況】 私車、右サイドミラー破損、右タイヤ上に大きな凹み 相手車、左に擦り傷や軽い凹み
【現場の状況】 軽く渋滞しており片側一車線で小道に右折しようとウインカーを出し対向車が途切れるのを待ち右折しようとしたところ
 同じ場所を曲がろうと右車線を走ってきた車(対向車ではない)と衝突。相手は私の二台後ろにいたらしい。
【で、何を相談したいか?】
 どれぐらいの過失割合になるのか相談にのってください。
185無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 21:42:59.77 ID:IR15yqWS


【お名前】
 
【事故日・時間帯】
 二週間程前 夕方 曇
【車両等】
 こちら小型普通車 相手は原付
【警察への届出の有無と処理】
 こちらは診断書提出しました。
【保険の加入状況】
 こちらは自賠責と東京海上 相手は自賠責のみ
【怪我人の有無と程度】
 お互い頚椎捻挫で通院していますが、相手は事故後すぐに痛い痛いとしきりに言っていたので警察が救急車を呼びました。 どこの病院かは今も言いません。
【車両等の損壊状況】
 こちらはバンパーが少しへこみました。トヨタでの見積もりは9万くらいでした。 相手は見積りに出したとは言うが、どこに修理に出したとか見積額もいいません。が、バイクが転倒する程の事故でもないので大した額ではないと思います。
【現場の状況】
 信号の無い小さい交差点でこちらの通行していた道路は幅約6メーターで相手の道路は4.5メーターでどちらも停止線はありません。警察はこちらの道路が優先とのこと
【で、何を相談したいか?】
 こちらの保険屋が話しをしているのにも関わらず、こちらにしつこく直接電話してきて10対0だのお前が悪いだの自賠責への請求のしかたを教えろなどと言われます。相手は22才無職で、お金が無いので何も払わないと激怒
こちらも精神的にも参っています。精神的苦痛に対する慰謝料も請求できますか?
こちらの保険は弁護士費用も出ます。


186無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 21:51:32.37 ID:jEaiT+ac
>>185
自賠責への請求方法くらい教えてやれよw
自分の保険会社に相手に被害者請求書類一色送ってって伝えればいいから。
>慰謝料も請求出来ますか?
するのは自由だけど相手に資産なきゃ払えなし、払わすのも無理だよ。
弁護士使おうが無い袖はふれない。
187無責任な名無しさん:2012/02/03(金) 23:00:49.76 ID:AVXM2rXk
と、いう訳で、185さんは東京海上で無保険車傷害特約も付けているのか?

> こちらも精神的にも参っています。精神的苦痛に対する慰謝料も請求できますか?
この質問文を「慰謝料は通常の金額よりも多めに請求できますか?」に置き換えて回答すると
もう少し相手に非常識な行動をとらせないと難しい、
いまのままでは慰謝料は標準的な金額になると思います。
188無責任な名無しさん:2012/02/04(土) 01:06:37.63 ID:53l8SLa1
>>184
センターラインは破線?
189160:2012/02/04(土) 04:18:21.45 ID:rn761/v+
>>181-182
ご助言、ありがとうございます。
おかげさまで発想の転換ができそうです。
とりあえず妻の示談ということで考えていましたが
納得いく結果を得たければ、腰を据えて総合的に
見極めていく必要がありそうですね。
正直、治療や交渉の疲れから、早めにケリを
つけてしまいたい気持ちでいっぱいですが、焦らず
納得できる結果を求めていこうと思います。
190184:2012/02/04(土) 07:10:47.13 ID:ZRCnrxZ1
センターラインは実線でした。
191無責任な名無しさん:2012/02/04(土) 11:19:48.62 ID:7YpHnLe/
右折しますよという合図として右ウインカーを点滅させていたのにも関わらず
自車の後方にいた車が自車の右側まで来たために事故が起きたというのなら
自分:0vs相手:100かそれに近い過失割合じゃないと納得できないよな。
192184:2012/02/04(土) 11:25:43.04 ID:9mPdsANl
>>191
そうですよね、警察は特にどちらかが有責者とは言わず
後は保険会社と相談してくださいと言っていたので
保険会社の担当の腕次第ですね。
193無責任な名無しさん:2012/02/04(土) 15:55:42.51 ID:7YpHnLe/
『刑法判例百選T総論第6版(有斐閣)』の「53注意義務の存否・内容(1)-信頼の原則」
(P108-109)に右折しようとしている原付Xの後方から原付Aがやってきて右側に出てきた
ために接触事故が起きた事例が載っていて『本件Aのように、あえて交通法規に違反して、
高速度で、センターラインの右側にはみ出してまで自車を追い越そうとする車両のありうる
ことまでも予想して、右後方に対する安全を確認し、もって事故の発生を未然に防止するべき
業務上の注意義務はないものと解するのが相当である』という理由で原付Aは業務上過失致死
については無罪の判決が下りている(最高裁昭和42年10月13日判決)。

上記の判例に類似した事故例の解説(最高裁昭和47年11月16日判決)
http://www.murata-law.jp/jiko/hanrei/h030.html
- 交通事故について - 交通事故の判例研究

だからたとえ貴方の事故相手の老人がこのあと診断書を警察に提出して刑事事件にしようとしても
業務上過失致傷については無罪になるでしょうね、警察・検察も上記の判例を知っているでしょうから
一応事情聴取のため貴方を呼び出すでしょうけど不起訴です。
というところまでは刑法を学んでいる人なら答えられる。

で、過失割合なんですが、『交通事故民事裁判例集24巻6号1352頁(ぎょうせい)』や
『交通事故判例百選(有斐閣)』を参考にして下さい。
下のHPでは「無過失を認めた事例」として紹介されていますが、「損害賠償請求事件」として
「無過失」(つまり過失割合が0vs100)なのか、「刑事事件」として無過失(無罪)なのか、
私は、今日は本屋に行く予定がないので確認はできていません。

http://www.jikosoudan.net/article/13415301.html
信頼の原則に関する交通事故判例
194無責任な名無しさん:2012/02/04(土) 20:21:37.73 ID:dk3Vcco7
142 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/01/30(月) 08:21:00.77 ID:pgLveQJC
サギ保険屋の欺瞞

・サギ保険屋との交渉(これがそもそもの欺瞞)
・サギ保険屋にすべてお任せ
・保険屋から健康保険を使って治療しませんか
・車両保険使うと当然次の保険の更新で値段が上がるだけ!(これほんと!)
・向こうが声高にオレの過失割合を高く言ってきたら、こっちも請求するが (これ ?????)
・相手が無保険者の場合 (これなんこと???)
・無保険車 (これなんこと???)
・保険会社がそんな取り立て屋みたいなことするわけねーだろ。(取り立て屋だ!!!)
・払った保険金の回収が必要であれば出来る範囲で行う。
 (契約者へ支払った場合は保険金の全額を支払い、不当利得分についてはその請求権を得て他人に請求。
  他人に支払った場合は保険金の不当利得分のみ支払い、その請求権を得て契約者に請求する。
  まさにできる範囲である。)
・自分で回収せよ。(回収ねぇー。??????????)
・車両保険を使わないという事は、保険屋は全く何もしないという事。(犯罪はしませんってか?)
・もちろん修理代も払わない (支払うのは保険金だがな!!!)
・保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
 (真実は守銭奴の要望に応えて、賠償責任を売り渡すんだよな)
・払う金も無いのに任意入ってない屑野郎なら助ける必要なし。
(任意はいっている屑を助ける犯罪者のうわごとか?)
・任意無保険 (???すげぇー言葉を編み出すもんだな。流石サギ、されどサギ)
・保険会社としてはかなり「誠意」を見せた対応



サギ保険屋の欺瞞をみんなで追加していきましょう。

195無責任な名無しさん:2012/02/04(土) 20:25:27.58 ID:dk3Vcco7
142 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/01/30(月) 08:21:00.77 ID:pgLveQJC
サギ保険屋の欺瞞

・サギ保険屋との交渉(これがそもそもの欺瞞)
・サギ保険屋にすべてお任せ
・保険屋から健康保険を使って治療しませんか
・車両保険使うと当然次の保険の更新で値段が上がるだけ!(これほんと!)
・無保険車 (これなんこと???)
・保険会社がそんな取り立て屋みたいなことするわけねーだろ。(取り立て屋だ!!!)
・払った保険金の回収が必要であれば出来る範囲で行う。
 (契約者へ支払った場合は保険金の全額を支払い、不当利得分についてはその請求権を得て他人に請求。
  他人に支払った場合は保険金の不当利得分のみ支払い、その請求権を得て契約者に請求する。
  まさにできる範囲である。)
・車両保険を使わないという事は、保険屋は全く何もしないという事。(犯罪はしませんってか?)
・もちろん修理代も払わない (支払うのは保険金だがな!!!)
・保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
 (真実は守銭奴の要望に応えて、賠償責任を売り渡すんだよな)
・払う金も無いのに任意入ってない屑野郎なら助ける必要なし。
 (任意はいっている屑を助ける犯罪者のうわごとか?)
・任意無保険 (???すげぇー言葉を編み出すもんだな。流石サギ、されどサギ)
・保険会社としてはかなり「誠意」を見せた対応
・保険会社の担当の腕次第ですね。




サギ保険屋の欺瞞をみんなで追加していきましょう。

196184:2012/02/04(土) 22:13:54.95 ID:9mPdsANl
>>193
詳しい説明ありがとうございました、明日にでも
本屋さんに行ってみようと思います。
197無責任な名無しさん:2012/02/04(土) 22:49:51.73 ID:7YpHnLe/
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319130732716528.pdf
事件番号 平成2(オ)435 平成3年11月19日 最高裁判所第三小法廷

がんばれ。判決文がネットに公開されていました。
事件番号の(オ)は最高裁の民事事件に付けられる符号です。
符号と判決文を読む限り、やはりこの件では過失割合が0-100だという判決だったようです。

ただ、これは裁判までやって頑張ったことによって得られた結果ですので、
示談交渉になった場合はいくらかの過失を押し付けられると思います。
「面倒だけど裁判をやって0-100を勝ち取ろう」
と思うのも正解ですし、
「この場合、裁判をやれば0-100になるって私は知っているんですよ」
と相手に言いながらいくらか過失を被って穏便に済ませるのも正解だと思います。
198無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 00:04:33.42 ID:LYckftwm
判決文を良く読むと、そのままの引用では保険屋に言いくるめられそうなので補強しておきます。

右折しようとしている車の後続車が同じく右折しようと考え前車の右側に出て来て
接触なんて事故は事故態様の基本の類型には無いので基本過失割合が存在しない。
・・・存在しない筈、以下に示す本の改定版が出版されていて載っていたらゴメンナサイ。

「別冊判例タイムズ15 民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」の
【72】先行する右折車10:後続の直進車90が類型的に1番似ている。
で、ここから修正要素10を見つける。見つけられなければ10:90で示談。
基本割合の時点で10:90と極端に差が付いているのは下記の道交法に違反しているからだと思われます。

道路交通法 第二十五条
3  道路外に出るため左折又は右折をしようとする車両が、前二項の規定により、それぞれ道路の
左側端、中央又は右側端に寄ろうとして手又は方向指示器による合図をした場合においては、
その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、
当該合図をした車両の進路の変更を妨げてはならない。
199無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 00:58:29.86 ID:GFJyFFPt
違うよ、34条6:交差点における左折または右折だ。
類型72で10対90になる理由が34条6なら道路外に出る場合の方法の25条3も
同じ趣旨だから10対90だろっていう風に持っていくんだよ。
200無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 04:29:56.88 ID:xDaCoqlN
【お名前】
200
【事故日・時間帯】
12月30日 夜10時ごろ 天候雪
【車両等】
こちら 普通自動車 相手 営業車
【警察への届出の有無と処理】
当初物損で届け 後日 首の痛みが出てきたため人身に切り替え済み
【保険の加入状況】
双方加入している(相手の保険会社は三井)
【怪我人の有無と程度】
私と同乗者は頚椎損傷と判断されました。相手方はわかりません。
【車両等の損壊状況】
こちらの車はへこみ 相手方の車はヘッドライトが取れていました。
【現場の状況】
信号待ちの交差点で相手が後ろからぶつかってきました。 相手の不注意ということもあり10:0で話は進んでいるのですが。
【で、何を相談したいか?】
事故当時私は無職だったのですが(その前の月に仕事を退職しており休養期間中だった)、逸失利益或いは休業損害の請求は出来るのか?
201無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 07:33:02.01 ID:GFJyFFPt
事故後すぐに仕事がみつかっていまはそこで働いています
事故時すでに次の仕事が決まっていました
とか言うのならね
202無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 08:26:48.93 ID:LYckftwm
>>200

・平成18年11月末までL会社で稼働
・平成19年1月27日(求職中)事故により受傷
・後遺障害14級認定(39歳・労働能力逸失率5%)
・39歳男子平均年収 571万0500円
・前年のL社での年収 430万8447円

≪判決≫
休業損害 請求無し
労働能力 請求28年間(14.8981)
喪失期間 認定8年間(6.4632)
逸失利益 請求425万3780円(571万0500円×5%×14.8981)
       認定139万2317円(430万8447円×5%×6.4632)

名古屋地裁 平成21年11月6日判決
自保ジャーナル 1831号I
被害者側弁護士事務所 テミス綜合法律事務所(三島宏太ほか)
203無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 13:17:38.11 ID:Uc790t3i
誰かわかる人いる?

3ヶ月前、黄色から赤になりかけの時に交差点を走行中、
白バイに信号無視で止められた。

こちらは、黄色で入った、と言っても、その隊員は、無視と言ってきかない。
そのときは30分位押し問答したけど、結局、切符にはサインしないで、違反状況の書かれた青いのだけもらった。
反則金は払ってない。

初めて切符切られ、そのときは動転してて気づかなかったんだけど、
こちらにはドライブレコーダーがあり、その時の状況が記録されてた。
それには、停止線を超えきった時の信号機の色は黄色で写ってる。

後日、それ持って、取締りを行った警察に行き、事情を話したんだけど、
状況は分かった、と言われ、そこで終わり。相手にされない。

で、先週、運転記録取ったら、その日のことが、違反事実として、記録されてた。

これ、どうも納得いかない。
違反があると、無違反期間によってもらえる、安全運転手当てがもらえなくなる。
嫌疑なし、で争う事できますか?
204無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 13:32:21.11 ID:tt7dykDp
連絡がくるから、手順に従って抗弁すればいい
最後は訴訟になる
証拠があるのだからがんばれ


しかしなぜ最初の白バイ隊員に見せなかったんだ?
205無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 14:49:00.07 ID:BEuMCeQO
>>203
できるけど予算は大丈夫?
206無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 15:54:12.19 ID:Uc790t3i
>>204
向こうから連絡来るのを待つんじゃなく、早く攻めにでたいんだけど。
こちらから訴訟提起する場合には、起訴状とか書くの?


>>205
お金はおk。
手当てが無くなるのに比べれば、こっちから、すぐにでも訴えたいんだけど。
207無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 16:36:40.49 ID:NYB87QjJ
142 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/01/30(月) 08:21:00.77 ID:pgLveQJC
サギ保険屋の欺瞞

・サギ保険屋との交渉(これがそもそもの欺瞞)
・サギ保険屋にすべてお任せ
・保険屋から健康保険を使って治療しませんか
・車両保険使うと当然次の保険の更新で値段が上がるだけ!(これほんと!)
・無保険車 (これなんこと???)
・保険会社がそんな取り立て屋みたいなことするわけねーだろ。(取り立て屋だ!!!)
・払った保険金の回収が必要であれば出来る範囲で行う。
 (契約者へ支払った場合は保険金の全額を支払い、不当利得分についてはその請求権を得て他人に請求。
  他人に支払った場合は保険金の不当利得分のみ支払い、その請求権を得て契約者に請求する。
  まさにできる範囲である。)
・車両保険を使わないという事は、保険屋は全く何もしないという事。(犯罪はしませんってか?)
・もちろん修理代も払わない (支払うのは保険金だがな!!!)
・保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
 (真実は守銭奴の要望に応えて、賠償責任を売り渡すんだよな)
・払う金も無いのに任意入ってない屑野郎なら助ける必要なし。
 (任意はいっている屑を助ける犯罪者のうわごとか?)
・任意無保険 (???すげぇー言葉を編み出すもんだな。流石サギ、されどサギ)
・保険会社としてはかなり「誠意」を見せた対応
・保険会社の担当の腕次第ですね。

・判決文を良く読むと、
 (裁判そのものが、サギ保険屋との争いであり、保険金受け取らないものにとっては判決そのものが糞の役にも立たぬ)



サギ保険屋の欺瞞をみんなで追加していきましょう。
208無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 23:58:45.72 ID:MzxOylEO
>>206
良く調べて争いなさいな。
裁判で負けが確定したら、いわゆる、前科者になるからね。
リスク大きいよ。
209無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 08:30:11.53 ID:S5wT5+/J
>>206,208
>こちらから訴訟提起する場合には、起訴状とか書くの?

>裁判で負けが確定したら、いわゆる、前科者になるからね。

司法を漫才のネタにするなよなぁー。

210無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 09:42:08.53 ID:+/PLwTqB
ID:S5wT5+/J

本日のあぼーん
211無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 12:18:45.88 ID:GN97yiNO
>>203
そのドライブレコーダーの画像はその時の物って証明出来る?
取り締まった白バイ隊員も写ってるの?

ここは事故相談だから違反もみ消し板でも行ってみたら?
212無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 12:27:14.38 ID:sHVpyeti
黄色信号は「止まれ」。
安全に止まれない場合以外は止まらなくてはいけない。
黄色で進入して、すぐに赤に変わったのなら、黄色になってかなり時間がたってることになる。
ドライブレコーダーの画像は、むしろ交通違反を肯定するものだと思うが。
213無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 16:23:45.38 ID:gi21FEW0
【お名前】
213
【事故日・時間帯】
昨日の14:30。曇り
【車両等】
当方:自転車(ロードバイク)
相手:ワゴン車(ステップワゴン、家族同乗)
【警察への届出の有無と処理】
警察に届出済み、自己転倒(事故転倒?)扱いとして報告
【保険の加入状況】
相手は、知り合いの車の為任意保険が使えるかどうか分からない。本人は数年前より無職と告げてきた。
【怪我人の有無と程度】
当方が右ひざを打撲・すり傷(ズボンとインナーが破れた)、右肩打撲
【車両等の損壊状況】
車と自転車は接触していないが、自転車が飛んで地面に叩きつけられ損傷。
【現場の状況】
見通しの悪い一方通行の交差点にて、相手車両が一時停止無視し、交差点中央辺りの十字まで直進。
車の左側から(当方から見て車は右手)自転車で直進してた当方が、急に飛び出てきた車を交わそうとブレーキかけて左にハンドルを切り、ジャックナイフ状態になって前方に飛んだ。
【で、何を相談したいか?】
警察の処理では直接車両と自転車及び当方の身体が当たっていないため、自己転倒として処理され、もし使えたとしても保険は使えないとのこと。
相手は60代の無職だができる範囲で実費で払うとのこと。もし無理なら弁護士に相談すると言われた。
まず過失割合をお伺いしたいです。
あと自転車はショップに持っていったが事故しているので(ヒビや曲がりの可能性もある為)買いなおした方がいいとのアドバイス。(購入額20万円)
あと、破れたズボンとインナーと上着(全部ほぼ新品だった)と、怪我の治療費、2日間の仕事の休業補償を請求したい。
保険屋を通さず、当事者示談なので心配です。何卒お知恵をお貸しいただけましたら助かります。
214無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 16:29:06.37 ID:ZLXyc1CZ
>>212
一応彼のレスには
>それには、停止線を超えきった時の信号機の色は黄色で写ってる。
となってる。黄色に変わったのか黄色だったのかによって違うが、停止線で黄色なら十分抗弁できそうだが。
215無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 16:58:01.86 ID:mgsXXntv
>>213

http://www.jiko2.com/kasituwariai/bc005-.html
「自転車と車の事故」 
交差点での直進車同士の事故・信号機のない交差点の場合・一方に一時停止の規制がある場合


過失割合は10−90かな?すべての損害額の9割を請求すれば?
216無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 18:19:17.06 ID:bbZRhVVv
>>206
何の仕事についているのかわからんが金持ちだな
手当で50万以上貰ってるのか?
その手の行政訴訟系って100万かけても0円なんてざらだからな
正義感溢れるか売名したい弁護士しかつかなそうだがな
頑張って探してくれ
俺なら市民監視団体とか政治系を使うけどね
217213:2012/02/06(月) 20:41:16.88 ID:gi21FEW0
>>215
アドバイスありがとうございます。
早速相手に電話したのですが、この過失率が気にくわないらしく、相手は専門家のところで聞くと言ってました。

あと少しだけお伺いしたいのですが、今回のような事例で警察の判断で事故転倒となることはよくあるのでしょうか?
というのも今回の警察の現場検証が少々ずさんだった気がします。加害者の聴取はたっぷりして、当方の聴取はあまりしなかったし、
何より事故発生時、加害者が免許不携帯だったにも関わらず、点数も罰金も何も通知無かったらしです。。。
218無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 23:18:09.56 ID:bhK5FfB6
ID:S5wT5+/J が、本日のあぼーん
という理由について?

219無責任な名無しさん:2012/02/06(月) 23:48:19.61 ID:PV6bNVvD
再投稿します
【お名前】
107
【事故日・時間帯】
2011.12.29 17時頃 晴れ 【車両等】
車対車
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいる 物損事故
【怪我人の有無と程度】 怪我人無し
【保険の加入状況】
自分ソニー損保 車両無し弁護士特約有り 相手東京海上他不明
【車両等の損壊状況】 自車 右側面後タイヤ付近凹み最大5cm位 相手 右後角バンパー凹み
【現場の状況】
片側1車線 中央線黄色 
自車が右折にて店舗駐車場へ進入する際、相手車が4m先の別店舗駐車場より対向車線をバック走状態にて、自分と同店舗駐車場に入ろうとして追突
【で、何を相談したいか?】
過失割合を教えて頂きたいのと、相手保険会社より何一つ資料が提出されてこないのと、自分保険会社は自分で調査せず相手会社よりの回答待ちのみで進展しない為、自分任意保険を使わずに相手保険会社と交渉、裁判した場合のアドバイス

よろしくお願いします。
220無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:32.69 ID:OE+OZJ+h
「相手が後退でぶつかって来たんだから俺は過失無しだ」でいいじゃないの?
相手が『いや、貴方にも過失がある』とか言って来たら
「ほ〜、どういった過失?」と聞いて相手の主張の根拠が正しいのか
ただ単なる言い掛かりなのか検討。
221無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 01:29:07.53 ID:0SGFKRbA
221
【事故日・時間帯】
1/25の19:00。晴れ
【車両等】
当方:自転車
相手:自転車
【警察への届出の有無と処理】
警察に届出済み、物損扱いとして報告
【保険の加入状況】
自転車適応はなし
【怪我人の有無と程度】
相手はこけたので痛いとかいっていました
【車両等の損壊状況】
見た目の破損はなし
【現場の状況】
私の自転車の後輪に相手の前輪が接触。
私は前に押し出されても何とかこけなかったのですが、相手が転倒。
【で、何を相談したいか?】
相手が自転車の修理費を請求してきました。
さらに払わないと人身扱いにするとか言っています。
保険屋さんが間にはいらないので過失割合もよくわかりません。
どうするのがよいのでしょうか。
警察には私が示談(=お金)で解決するのを勧められました。
そもそもこういった場合転けたもの勝ちなのでしょうか。
それなら自分の運動神経が恨めしいです。
222無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 03:53:16.78 ID:OE+OZJ+h
「私の自転車の後輪に相手の前輪が接触」なら相手が追突して来たってことでしょ?
車対車の事故なら貴方0対相手100で相手が一方的に悪かったと判断される
事故態様なんだから「自転車の修理費なんか知らないよ」でいいのでは?
223無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 05:59:08.79 ID:180ZpxnX
>>221
事故状況が不明点多すぎる
224無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 07:37:47.33 ID:rIny8LNM
【お名前】
 Kです
【事故日・時間帯】
 12月10日 夜8時頃 ほぼ真っ暗で晴れ
【車両等】
 自分25歳会社員女 普通乗用車 相手20代会社員四駆箱バン?
【警察への届出の有無と処理】
 扱いは物損事故で警察届け済み
【保険の加入状況】
 自分は会社所有(リース)の営業車で保険完備 相手任意加入も車両保険ナシ
【怪我人の有無と程度】
 怪我人無し
【車両等の損壊状況】
 自分車は運転席側ドア交換と右前方角バンパー凹み交換
 相手車は前部ボディ・バンパーとライト破損
【現場の状況】
 追い越し禁止片道1車線道路で、道路脇の店舗へ右折侵入(わき道無し)しようとして
 ハザード→右折ウインカー→右折開始の際
 追い越しかけてきた後続車(箱バン)と接触
 他に対向車も後続車もなく、直線で双方とも制限速度オーバーで走行中
 (右折時は減速、相手は加速)
【で、何を相談したいか?】
 1:9で保険屋同士で話が終りかけてるけど、相手が車両保険に入ってないらしく
 修理に50万ほどかかるのが痛くて、泣きが入ってる
 右折ウインカーを出してないと主張してて、過失割合を認めない
 双方の保険屋でもなく、自分の会社にでもなく、自分個人と
 目撃者になんとかしてくれとバンバン連絡が入る
 自分も目撃者(店舗経営者)も業務に支障があって困ってる
 もう弁護士しかない?
 中立な立場の目撃者は、自分の過失割合が1な事に驚いてるらしいが
 コレは異例?会社契約の保険屋は確かにやり手だとは思うけど
 別に違法ではないと思うんだけど
225無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 10:38:13.80 ID:4lXTHgO6
>>219
ソニーなんかで加入するから困るんだよ。通販加入者は自業自得。自分で交渉しろ。
少し指摘するが「相手保険会社より何一つ資料が提出されてこない」←資料を提示する義務はない。君が立証する責任はある。
つまり俺は悪くないと言う立証を自分でしろって事。
相手は対向車線をバックで走行し君にぶつかった。恐らくだが駐車場進入の直前走行車線をまたいだ状態の時に
相手が突っ込んできたのではないか?と思うが、相手が逆走してくるのは発見できたであろう。故に10%程度の過失は仕方がないと思われる。

訴訟したところで証拠がなければ結局過失が付く和解案を出されるであろう。


>>224
保険会社同士が纏まりつつあるのであればそのまま任せておけばいい。
そもそも過失の大きい君が動く必要は全くないのだからな。黙って任せて於け。
226無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 11:43:55.52 ID:AgBuCmCe
218 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/06(月) 23:18:09.56 ID:bhK5FfB6
ID:S5wT5+/J が、本日のあぼーん
という理由について?


サギの言うことだ。サギの都合で言うことだ。
サギの犯罪行為に支障を来すと言うことだな。

サギ被害その他の犯罪被害に合わないようにレスを読めよな。
227無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 12:06:03.23 ID:AgBuCmCe
>>225
このようなレスをサギ漫才というのだ。


228無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 13:28:00.59 ID:rIny8LNM
>>225
いや、自分の過失は1なんだけど・・・1:9というか10:90というか
相手が9若しくは90
229無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 15:39:20.82 ID:15FjhPUM
>>225

相手車両損害状況が提出されませんので、相手が車両保険で直すのか、対物保険で直すのかも未定という状況です。

相手が対物保険を請求しないのであれば、自分の保険使わないで済むのかと考えてます。

保険を使用すると19等級から16等級になり、保険料が4000円程上がります。


230無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 16:40:14.96 ID:AgBuCmCe
サギ漫才というのだ。

231無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 22:49:05.30 ID:NldHLmzI
【お名前】
 鹿です
【事故日・時間帯】
 1月12日19時過ぎ 晴れ
【車両等】
 自分:28歳 250バイク 相手:中年女性軽自動車
【警察への届出の有無と処理】
 届け済み人身事故扱い
【保険の加入状況】
 自分:自賠責・任意保険  相手:不明 自分では保険加入との事
【怪我人の有無と程度】
 自分:左腕、膝、足首打撲と捻挫、全治10日ほど 相手:なし
【車両等の損壊状況】
 自分:バイクが転倒した左側面のカウル、ミラー等が破損、修理交換済み
【現場の状況】
 片道ニ車線(右折レーン有)の交差点、信号有り、道路幅員3〜4m程
 青信号を時速50km程度で直進、交差点に入った所、対向車線右折レーンより軽自動車が強引に右折
 ぶつかりそうになり、左に避けた所転倒、そのまま数メートルほど滑走後停止
 振り返ると軽自動車は停まらず、そのまま右折しました
 目撃者が二人おり、内一名が軽のナンバー(下四桁のみ)を覚えてくれていました
 後日調書を作成、警察は危険運転での人身事故(すみません、よく覚えてません)なのでナンバーの照合を
 行うとの事でした
 数日後、同時間帯に事故現場にて走り去った軽を発見、そのまま追いかけ停車させ事情を話しました
 事故の件(本人は覚えてないとの事)を話し、運転免許証を確認、氏名と住所、電話番号を控えました
 (大雪の日で荷物を持たず、書く物が無く、携帯も電池切れだったのでそれのみ暗記) 
 その運転手はこれから仕事があるとの事で、そのまま走り去りました
 帰宅後、警察にその件を伝えました 
【で、何を相談したいか?】
 警察に伝えた後、何も連絡等がなく、保険屋からの最速もあり一週間後に進展を確認しましたが
 未だ調査中との事で、以降調書を取った担当の警察官は現場云々等で連絡が付かず、個人的に相手側と
 連絡をするのも止めて欲しいとの事でした
 バイクの修理費の件もあり、早めに相手側と交渉をしたいのですが、警察の言うとおり待つしかないのでしょうか?     
232東海林太郎:2012/02/07(火) 22:51:34.55 ID:g/R9VfTC
【事故日・時間帯】
 今朝、通勤時間帯、雨、見通し悪い 
 〔車両など〕
 車×車
【警察への届出の有無と処理】
 届け出済み
【保険の加入状況】
 任意保険の有
【怪我人の有無と程度】
 けがは双方なし
【車両等の損壊状況】
 相手の車は一見無傷ですが、バンパーの端がほんの少し外れた? 、ボンネットがよく見るとずれてる??
【現場の状況】
 こちらが直進していると、対向車線の車が右折しようとしていたのでブレーキ。
 そうするとスリップして対向車に軽くぶつかりました。
【で、何を相談したいか?】
修理費用がどれぐらいかかるのかというのと、この場合保険は使わず実費をお支払いした方がいいのでしょうか?
過失はこちらにあると思いますので上記のことが知りたいです。
事故自体が初めてで困っています。
よろしくお願いします。
 
233無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 23:18:32.29 ID:OE+OZJ+h
>>232
直進車対右折車の事故の基本的な過失割合は双方が青信号ならば
直進車:2割vs右折車:8割となっており、右折車の過失の方が大きいのですが、
それでも「過失はこちらにあると思います」と思っておられますでしょうか?

交差点で起きた事故ではないとか信号が無い交差点だったとかなのでしょうか?

http://www.jiko2.com/kasituwariai/c007-.html
「車同士の事故」 交差点での右折車と直進車の事故・対向方向・信号機のある交差点
234東海林太郎:2012/02/07(火) 23:26:23.96 ID:g/R9VfTC
>>233
解答ありがとうございます。
ウィンカーは出していましたが、状態としては停止していました。
ただ、動くようなそぶりを感じたのでブレーキをかけたところ対向車線にスリップしてぶつかりました。
止まった車にぶつかったんですからこちらにあるんじゃないんですか?
235東海林太郎:2012/02/07(火) 23:27:22.60 ID:g/R9VfTC
補足信号ありません。
相手方が右折先にあるショッピングセンターに入ろうとしていました。
236無責任な名無しさん:2012/02/07(火) 23:37:40.01 ID:OE+OZJ+h
じゃあ、これかな?(過失割合10−90)
http://www.jiko2.com/kasituwariai/c023-.html
「車同士の事故」 路外に出るために右折する場合

「動くようなそぶりを感じた」ってどう感じたのですか?
相手は完全に止まっていたのですが、車内いる相手がチラッと右折方向に目線を向けたのが
分かって「あっ、私が直進して通過しようとしているのにこの人はいま右折しようとしている!
このままではぶつかる!」と勝手に思い込んだとかですか?
237東海林太郎:2012/02/07(火) 23:47:59.08 ID:g/R9VfTC
にていますが、違います。
見通しが悪かったので先方が視界に入ったときウインカーを出していてなおかつびくっと動いた感じがしたので
すぐにブレーキをかけました。
すると相手はそこで止まっていたのですが、私の車が対向車線側にスリップしてぶつかりました。
238無責任な名無しさん:2012/02/08(水) 00:02:39.82 ID:Vrwu0Efv
・・・さすがに、そうなると・・・貴方が一方的に悪いかなあ・・・。
雨さえ降っていなければ事故にならなかったかも知れないのに不運でしたね。

物損についてはいくらになるのか私には見当もつきません。
239東海林太郎:2012/02/08(水) 00:10:11.93 ID:4k99+yzb
そうですか・・・。
ありがとうございます。
数万円ですむのなら保険使わずに実費でとも思うんですが、いかんせん初めて何でなにがなんやら・・・
240無責任な名無しさん:2012/02/08(水) 00:51:13.79 ID:LH2LBxYA
車種も損傷具合も分からないのに、修理費をレスしてくれるエスパーが現れるのを待て
241無責任な名無しさん:2012/02/08(水) 07:02:45.71 ID:z47zNZG4
雪国?
242無責任な名無しさん:2012/02/08(水) 08:21:23.19 ID:PVAMzp7G
サギ漫才

おもろいのかねぇー?
おもろいのかねぇー?
おもろいのかねぇー?
243スイフト乗り:2012/02/09(木) 19:24:56.54 ID:vIrcGFb/
【お名前】
 スイフト乗り
【事故日・時間帯】
 2月9日 14時頃 晴れ
【車両等】
 自分32歳 アルバイト 女 普通車
 相手40台 営業マン 男 社用車(普通車)
【警察への届出の有無と処理】
 警察届け済み お互いで話合いとのこと
【保険の加入状況】
 相手は会社所有の営業車で保険(損保ジャパン)完備 
自分は自賠責のみ
【怪我人の有無と程度】
 怪我人無し
【車両等の損壊状況】
 相手は、バンパー破損
 自分は、前部ボディ・バンパーと左ライト破損、助手席ドアゆがみ
【現場の状況】
自分、主線道路を直進中、路肩に教習車が停車していたため、右ウィンカーをだし、追い越して、元の車線に直進するために、左ウィンカーをだして、戻った瞬間、左前面に相手車両が衝突。

相手、路地から、左折し、主線道路に進入するため、一時停止中。私の車が見え、左ウィンカーが確認出来たので、左折だと思い、主線に進入。私は、直進のため、衝突。(相手、右全面が衝突)


【何を相談したいか?】
自分は、自賠責のみなので、過失の割合が心配。
相手は、業務中のため、保険代理店が今後対応。
先ほど、修理工場から、連絡があり、自分の車は見積り概算20万以上とのこと。

今後、どのように、対応すればいいか不安。

どなたか、相談に乗ってください。
よろしくお願いします。
244スイフト乗り:2012/02/09(木) 19:33:49.94 ID:vIrcGFb/
243です。
今、相手代理店から、確認の電話あり。
任意入っていないことを伝えたら、めんどくさそうな対応になりました。

初書き込みのため、不手際があるかもしれせん。
よろしくお願いします。
245無責任な名無しさん:2012/02/09(木) 19:34:15.52 ID:uioQYU4o
自分、自賠責有、任意無
支払う能力があるから任意保険入ってなかったんだろ?
こんな所に相談せずどーーーんと払えよ。
保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
お宅のような金持ちはごちゃごちゃ言わないで払えば良いだけです。


払う金も無いのに任意入ってない屑なら助ける必要なし。
こんな事になるのは子供でも分かるのに責任を果たさない屑は困ってれば良い。
書かれた金額さくっと払って示談しろ。
任意保険入らず事故が起きたらしっかりと自分の権利は主張する糞は消えろ
246スイフト乗り:2012/02/09(木) 21:32:20.02 ID:vIrcGFb/
遅くなりました。
任意は、二月頭に、初めて車を購入したため、検討中でした。
入っていないという落ち度があることは、承知しています。
その上で、どう対応していこうか不安なので質問させていただいております。
247無責任な名無しさん:2012/02/09(木) 22:12:37.36 ID:WnFUkw8v
相手が悪いね 社用車で会社契約の保険屋さんはやり手だよ
出来る事ってあるのかな

でもこっちが20万で相手バンパーだけなら総額でも大した事ない
んじゃない?
今後を考えて修理済むと同時に任意に入りなよ
248スイフト乗り:2012/02/09(木) 22:30:54.61 ID:vIrcGFb/
247さん、ありがとうございます。
私自身で、満額支払うべきなのでしょうか?
相手が、確認不足で、進入して、私の車に衝突し、相手運転者自身が、こちらに非があると言っていたので、1〜2割の支払いで済むのかと思っていました。
249無責任な名無しさん:2012/02/09(木) 22:47:44.98 ID:4yrbccAP
>>243
相手のほうの過失が大きいと思われるが、
あなたの過失もゼロではない。

裁判所の判断は直進車に厳しいなぁとオレは思う。

大きい図書館に行けば、「ぎょうせい」という出版社が出している交通事故の
判例・裁判例集があるから調べてみたら。
貸し出しはダメになっているとおもうから必要なところは複写しろ。

http://www.gyosei.co.jp/home/bunya/bunya_category.html?category_code=101&subcategory_code=0035&kind_code=2

自分自身で交渉するか
弁護士にカネ払って交渉してもらうかだね。
もっとも弁護士に依頼したら赤字になるけど。








250無責任な名無しさん:2012/02/09(木) 23:18:29.77 ID:RCWuRbgn
任意無保険のバカにアドバイスすればするほど、任意保険に加入してる相手が困る現実。
責任を果たす意識もないバカは知識を付ければ付けるほど屁理屈を言う。
バカのまま払わせればみんなが幸せなんだよ。
必ず過失を加味して払わなければならない訳じゃ無いんだからな


アドバイスしてる奴自身が任意無保険を嫌ってるはずだが、逆に苦しめてると言う。
251スイフト乗り:2012/02/09(木) 23:54:23.33 ID:vIrcGFb/
亀レスで、申し訳ないです。
地元図書館でのデータベースで検索したところ、該当の書籍はありませんでした。

検索していたところ、下記の情報がありました。

http://hoken-soudanjyo.com/hanrei/02/05.html

事故時点の状況からすると、図の(c)となるみたいなのです。
私個人としては、80対20くらいかなと考えていたので、比率はこのようなものでしょうか?
前レスの通り、払う意思はあります。
ただ、初めてのことなので、今後不安なのです。
現時点で任意未加入であるため、ご批判は、ごもっともです。
自己で負うべき責任は負いますが、相手保険代理店の対応が、上から目線なしゃべり方なので、不安なので、ここで相談させていただきました。
252無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 00:14:09.36 ID:MxLpgyj0
接触事故の過失割合についてご意見聞かせてください。
事故の状況:
何の標識も無い十字路で道幅は車が2台通れるかどうかの狭い道
厳密にはこちらの道が1mほど広い
こちらは十字路に徐行して侵入。十字路の右のほうから相手が徐行して侵入
タイミング的にはこちらの方が早く横切れそうなためこちらはそのまま直進。
十字路を横切る時に相手の車が右折ウィンカーを出しているのを確認。
こちらは十字路をとおりすぎるかどうかの位置でサイドミラーで相手の車を
見ると一時停止無しで右折を開始すると同時に加速してこちらに向かってきた。
こちらは左側に逃げようとしたが間に合わず、相手の左前バンパーがこちらの右後ろタイヤに接触。
相手が左側未確認であることは本人が証言しました。
十字路での「直進」対「右折」の接触では過失割合のベースは 30対70 です。
しかし今回の事故はこちら側の「明らかな先入」で -10
相手側の前方未確認や狭いカーブでの加速などの過失で -10
として 10 対 90 が妥当と考えていますがいかがでしょうか?

253無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 00:40:23.36 ID:uV9rytBB
>>251
任意保険に入らない屑なんだから上から物言われて当然だろw
お前自分が普通だとでも思ってやがるのか?
屑だぜ?糞だぜ?底辺の人種だぜ?対等に話したかっらた弁護士でも雇えや
それが出来ない糞なら偉そうに主張するな

さっさと払ってごめんなさいしろ屑め
254無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 00:57:52.76 ID:77C44t7j
>>252
テンプレに沿わない奴はスルーが基本です
255無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 01:38:35.60 ID:MxLpgyj0
すいません。テンプレ参照して書き込みしなおします。
【お名前】
 JIZOUと申します
【事故日・時間帯】
 2月3日 天候は晴れ、夕方
【車両等】
 自分相手ともに 1500ccの4人乗りボックスタイプの車  乗車してたのはこちらは30代男一人、相手は老夫婦で運転手が夫、助手席に妻
【警察への届出の有無と処理】
 接触事故で届出済みです。
【保険の加入状況】
 相手はJ○共済で車両保険に入っている、自分はSon○損保で対物は入っているが車両はなし
【怪我人の有無と程度】
けが人無し
【車両等の損壊状況】
 自分はタイヤのホイールとタイヤ近くの車体に擦り傷、相手は左側のフロントバンパーに擦り傷
256無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 01:39:54.78 ID:MxLpgyj0
つづき

【現場の状況】
何の標識も無い十字路で道幅は車が2台通れるかどうかの狭い道。厳密にはこちらの道が1mほど広い
十字路のコーナーにコンクリートのゴミ捨て場があり、コーナー近くではお互い視覚になる。
自分は十字路に徐行して侵入。十字路の右のほうから相手が徐行して侵入するのを確認 タイミング的には
自分の方が早く横切れそうなため自分はそのまま直進。 十字路を横切る時に相手の車が右折ウィンカーを出しているのを確認。
こちらは十字路をとおりすぎるかどうかの位置でサイドミラーで相手の車を 見ると一時停止無しで右折を開始すると
同時に加速してこちらに向かってきた。 自分は左側に逃げようとしたが間に合わず、相手の左前バンパーがこちらの右後ろタイヤに接触。
相手が左側未確認であることは本人が証言しました。 現在は保険屋同士で交渉している段階です。
【で、何を相談したいか?】
過失割合についてご意見を聞かせていただきたいです。十字路での「直進」対「右折」の接触では過失割合のベースは 30対70 だそうです。 しかし今回の事故はこちら側の「明らかな先入」という要素があるといえないでしょうか?
また相手側の前方未確認や狭いカーブでの加速などの過失があるため過失割合はさらに修正できないでしょうか?よろしくお願いいたします。
257無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 09:09:51.04 ID:uV9rytBB
>>255
>自分はSon○損保で対物は入っているが車両はなし
自己責任の通販加入なのに車両保険も付けてないアホ
車両保険が無いのに自分有利な過失交渉をしようと思う方が間違いだ
相手JAの保険が車両保険付きであれば交渉の余地無し(相手は譲歩する必要が無い)
自分の支払いを減らしたいのであろうが、車両保険がない以上車両保険ありの人と戦える筈がない
しかも加入は交渉力0の通販


仮に相手が車両無しであればお互い実費を減らしたいと言う状況。
相手が折れる必要も意味もなく基本過失が妥当ラインだ
通販よりは交渉力があるJAなので通販側は押し切られて相手に+修正の示談になるかもなw
安物買いの銭失いとは正にこの状況でしょうな。
258無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 10:19:37.68 ID:MxLpgyj0
>>257
保険会社の工作員乙W
259無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 10:20:29.44 ID:HO+hY3Qh
>>255
示談に於ける過失交渉は事実が反映されるわけじゃない
また事実だからと言って押し通せる訳じゃない
それが出来るのは車両保険が付いてるときだけだ(それでも相手が認めなければ訴訟にまで発展しうるが)

車両保険が無いので、いくら事実を突きつけても結局相手が認めるか認めないかの問題である
理論的に認めさせたければ弁護士に委任することになるが、頼りの弁護士も過失交渉に本気で取り組む人は皆無(儲からないしめんどくさい)
結局無駄な交渉となる可能性が高いので「基本過失」で妥協するのが一番手っ取り早いと思うが
相手に車両保険があり、頑固な人であれば君がプラスに過失修正される案を押し通される事になるかもな
260無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 10:24:50.07 ID:HO+hY3Qh
>>258
そう言う書き込みをするとまともなレスさえ期待出来なくなる
261無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 11:31:48.50 ID:MxLpgyj0
>>260
すみません。
ただ遠まわしに保険の営業してるようにしか見えなかったので。。
262無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 11:35:02.78 ID:eA8mqkH0
>>258
工作員乙って事実お前困ってるじゃねーかよw
車両保険付いてりゃこんな相談必要ないし、修整要素の相談にしてもちゃんとした代理店なら簡単に教えるぜ?
判タぐらい誰でも持ってるし、レアな過失修整であっても判例調べて教えてくれるわ


車両もない相談しにくい通販→困ってネットを頼る←その事に批判的な意見を貰うと工作員乙←なら困って頼るなよwww
って話じゃねーかw


馬鹿代理店での加入でも車両が付いてりゃこんな相談は来ない。
通販でも車両付いてりゃ、過失は思い通りにならないカモだが相談する必要は無い
なぜならどっちみち等級ダウンなのだから、10%如きでごちゃごちゃ考える必要性がな無い
過失に拘りたい人でも、実害はないから納得行くまで保険会社に交渉させたら良い
263無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 11:38:10.95 ID:MxLpgyj0
>>259
ご回答ありがとうございます。
事実確認はベースの判例から修正する側がしなくてはいけないと
いうことがわかり勉強になりました。
たしかに時間の損失を考えたら、基本過失で妥協がかしこいですね。
264無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 11:40:42.91 ID:eA8mqkH0
>>261
営業????何言っちゃってるの???
お前の加入現状が実は欠陥なんだよって話だろ
困って相談するような保険内容を選択したのはお前自身
代理店加入なら、この欠陥をちゃんと伝えなかった説明不足もあるが通販加入なら自己責任や
そう言う本質的な話が理解できないから事故後困ることになるんだよw
265無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 11:43:42.20 ID:MxLpgyj0
>>262
すみません。口が悪いので誤解していました。
とても参考になる意見ありがとうございました。
結果は収束しそうですのでまた報告します。
266無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 11:52:19.66 ID:eA8mqkH0
分かった。俺も煽ってすまんかった。
取りあえず中途付帯でも車両保険には加入すべしだ
高くなっても事故の時困ったら意味がないからな。
事実自分の車両修理の実費負担は結構大きいやろ?それが保険料だったらと思えば安いもんだぜ
267無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 14:45:54.42 ID:MzfJ8roX
242 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/08(水) 08:21:23.19 ID:PVAMzp7G
サギ漫才

おもろいのかねぇー?
おもろいのかねぇー?
おもろいのかねぇー?

サギ漫才やめるには、車両保険に入り、
賠償責任を負担するに付きの損害保険をやめればよい。

スレタイがいかん。インチキ保険金相談スレ、とせよ。
268無責任な名無しさん:2012/02/10(金) 16:12:01.53 ID:MxLpgyj0
255で質問のJIZOUです。
結果ですが、こちらの修理費タイヤのホイール交換だけですみました。タイヤに接触したのが幸いでした。
見積もり7500円だったので、保険使うのがあほらしくなりお互い自腹にするよう相手に示談を申し込みました。
相手は良い人で、本人が悪いのでもともと修理しないでこちらには代金請求しないつもりだったそうです。
よって相手修理なしでこちらは自腹で解決しました。
保険使ったら等級格下げで保険料1万円あがるので、出費と時間の損失どちらも節約できました。
あまり参考にならない事例になってしまいましたが、アドバイスいただいた方々ありがとうございました。
で今後車両保険をどうするか。今悩んでいます^^
運転での反省点は、交差点で相手が気づいてなさそうならクラクションを
ならすですかね。
269無責任な名無しさん:2012/02/11(土) 00:46:27.49 ID:jQuJ+fQc
良い人はお前だw
270無責任な名無しさん:2012/02/11(土) 20:27:55.50 ID:05mJqMAF
スイフト乗りの人

典型的な【相手方思い込みによる不確認】事故ですな。

事実10人に3人が進路変更をする為、方向指示器を出すと脇道から出てくる運転手が
自分の都合のいいように解釈して突っ込んで来て衝突。

相手が本線を走る車の動静を確認しない、すなわち見ないで進入するために起きる事故

スイフト乗り側にも1〜2割の過失が発生するかもしれないね・・・(一個人の意見である。)
271無責任な名無しさん:2012/02/12(日) 19:35:55.48 ID:0N3lKCeR
テンプレ無視ですいません。

http://www.youtube.com/watch?v=yAfQVUPuO7w&feature=player_detailpage

白バイとタクシーの過失割合教えてください。
272無責任な名無しさん:2012/02/12(日) 22:54:54.17 ID:qE4fe6Mg
タクシー20対白バイ80かな?
273無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 00:38:17.31 ID:l9bOF0bG
タクシーはサイレンが聞こえてなかったのか結構スピード出てるね
274無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 01:12:26.47 ID:y3Fn9ST/
自賠責120万とかよっぽど軽傷な人以外は普通にオーバーしませんか?
100日以上通院してる人とか絶対任意保険になる気がします…
275無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 05:22:45.49 ID:7RWQwvbl
>>274
そうなるね だから任意保険に入っているんでしょ
そもそも自賠責は相手のための保険
276無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 06:24:06.93 ID:2MwmzJ0I
>>274
そうだね。
過失あるなら健保使った方がいい。
277無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 14:18:26.94 ID:93ZUh+wQ
>>272>>273
20:80ですか。
タクシーもスピード出し過ぎでしょうけどぶつかる数秒前にはサイレン鳴り終わってる様だし
タクシーカワイソス(´・ω・`)
278無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 15:40:37.84 ID:f6VimGiR
>>277
勘違いしてはならないが、この過失見解は全く当てにならないからな

警察は自らは正しいと主張するはずだから
例えドラレコがあろうと正しいと主張する
そしてそれが通る可能性の方が高いから恐ろしい
279無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 16:16:54.59 ID:iZ7dnJze
この件はタクシーにどういう刑事処分が下るのか注目だな。
高知での白バイの事件と違って第三者が撮影した映像が残っているのに
「白バイは悪くない。タクシーが全面的に悪い」
とか言って裁判所が不公平な判決を下すのかねえ。
280無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 16:25:22.51 ID:Afj9CiJD
裁判所が公平な判断を下してると思ってると?
裁判所とは出された「証拠を元に」公平な判断をする場所
決して「事実に」対し公平な判断をしているのではない
281無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 17:11:23.83 ID:lsT+svNE
知人の事であまり詳しい状況は知らないんですが
分かる範囲で書きます

【お名前】
タクシー
【事故日・時間帯】
深夜
【車両等】
こちら:60代男タクシー 相手:不明
【警察への届出の有無と処理】
届出済み
【怪我人の有無と程度】
こちら:なし 相手:重傷
【現場の状況】
深夜に客を乗せ走っていたところ酔っ払って道路に寝ていた相手を轢いてしまった
【で、何を相談したいか?】
過失割合はどのようになりますか?
こちらは免許取り消しになりますか?
282無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 17:19:24.08 ID:iZ7dnJze
http://www.jiko2.com/kasituwariai/w023-.html
交通事故の過失割合 歩行者と車の事故
歩行者が路上で遊んでいたり、寝ていた場合の事故
283とき:2012/02/13(月) 18:04:49.70 ID:xM+UK4Su
よろしくお願いします
【お名前】
 とき 

【事故日・時間帯】
 昨日 2012/2/12 18:30頃 曇りだったかと

【車両等】
 私  :バイク  24歳♂学生
 相手方:自転車 中学生♂

【警察への届出の有無と処理】
 警察に届け出ています 
 人身事故です

【保険の加入状況】
 私:自賠責のみ
 相手:詳しくは聞きそびれましたが、何らかの保険がある模様
 (今日昼頃に相手方の父から電話きて、私の損害に対する賠償を行う保険があるといった旨の話がありました)
284とき:2012/02/13(月) 18:05:20.85 ID:xM+UK4Su
続き

【怪我人の有無と程度】
 私:顔面打撲、顔面に擦過傷が複数、右の膝と肘に打撲と擦過傷、口腔内に裂傷 あと小さい打撲が腹部背部に少し
 相手方:頭部打撲、左腕骨折(要手術? 病院によるととりあえず1か月ギブスで様子見)

【車両等の損壊状況】
 私:バイク中破?(ヘッドライト周りがぐしゃぐしゃ、ミラー折れる、あとは未確認)
    衣類、鞄、眼鏡などの破損
 相手方:自転車のフェンダーが歪んでいた程度?
     (眼鏡が粉々になってた+夜だったんで、他詳しくは不明)

【現場の状況】
 二車線の車道でした 特に車どおりが多かったわけでもないです
 当時私が二車線の左側を走行していると、二車線のい真ん中あたりを前から自転車が走ってきてて、
危ないなと思ったらいきなり私のバイクの前に曲がりこんできて(自転車から見て左から右に曲がるように)衝突しました。
 私の記憶では自転車は無灯火で、後から聞くと自転車は二人乗りをしていて、後ろの子が降りる際に勢いをつけるようにして降りたことで、
急加速しながら曲がりこんできたようです。

【で、何を相談したいか?】
 恥ずかしながら私は任意保険未加入でして、示談交渉を個人で進める必要があるので、
示談交渉の進め方や、過失割合が例えばどのようになるかなどの意見をいただきたいです。
 また、示談交渉を進めるにあたり、これだけはやっておけ、これだけはするななどの助言もあればいただきたいです
285無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 18:09:33.86 ID:Bq+byBY9
>>283
弁護士に委任が確実
286無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 19:19:08.97 ID:Afj9CiJD
>>283
自分、自賠責有、任意無
支払う能力があるから任意保険入ってなかったんだろ?
こんな所に相談せずどーーーんと払えよ。
保険に入る人は払うお金も、交渉する能力も無いから保険料払って加入するんだ。
お宅のような金持ちはごちゃごちゃ言わないで払えば良いだけです。


払う金も無いのに任意入ってない屑なら助ける必要なし。
こんな事になるのは子供でも分かるのに責任を果たさない屑は困ってれば良い。
書かれた金額さくっと払って示談しろ。
任意保険入らず事故が起きたらしっかりと自分の権利は主張する糞は消えろ
287無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 19:31:46.82 ID:raiOwPkS
>>217
全治15日未満なら相手に3点加点、全治15日以上なら6点で相手は免許停止、赤キップで前科一犯になる。
医師から診断書をもらうこと。
あと無料の交通事故相談所が役所とかにあるはずだから、そこで話しておくことをオススメしたい。
288無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 20:54:16.61 ID:93ZUh+wQ
>>271はよく見るとタクシーは左車線走ってて前にいた黒っぽい車が白バイに気付いて止まったから、
ホーンを鳴らしながら急に右に車線変更して白い車の前に割り込んだ感じですかね。
だとしたら過失割合変わりますか?
やっぱりタクシーのスピード出し過ぎだね。
289無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 21:25:21.94 ID:qwcrCsN2
>>283 >>284
「24歳学生」 親からの仕送りで生活しているのか?
そうであるなら、あなたの親は運行供用者ということになる。

眼鏡の賠償は自賠責から出る。

「顔面に擦過傷が複数」
醜状痕は残りそう? 

相手は頭を打ち付けているのね。
後遺障害が残るかも?


相手への損害賠償は物意外は自賠責だけで済みそうだけど、
弁護士に委任だな。





290無責任な名無しさん:2012/02/13(月) 23:45:39.44 ID:vrzRh1nL
任意無保険のバカにアドバイスすればするほど、任意保険に加入してる相手が困る現実。
責任を果たす意識もないバカは知識を付ければ付けるほど屁理屈を言う。
バカのまま払わせればみんなが幸せなんだよ。
必ず過失を加味して払わなければならない訳じゃ無いんだからな


アドバイスしてる奴自身が任意無保険を嫌ってるはずだが、逆に苦しめてると言う。
291無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 00:47:14.35 ID:60QZ3Sn5
任意に入らず凶機を運転したのなら、その結果である事故の責任は黙って果たせや

無料の相談で何とかしてもらおうとする根性に腹が立つわ。つまらん正義感からアドレスする糞も同列にムカつく
金払って助けて貰え
292無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 07:33:48.33 ID:60QZ3Sn5
アドレスってなんだよ
アドバイスだアホ
293無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 09:36:17.42 ID:VrVI0OHm
>>286
こういう反社会的勢力は取り締まるべきじゃないのか。

日弁連もつまらぬ勢力に加担するものだなぁー。

>>286-292
犯罪行為又は犯罪をおもしろおかしく語るのはいかがなものか。
294無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 10:21:56.24 ID:u3Mtn6NT
本日のあぼ〜ん

ID:VrVI0OHm


任意保険無保険の屑は本当に増えたよなぁ
ネットのあちらこちらで相談を見かけるし、馬鹿正直に答えるアホも多い。
結局払えもしないのに屁理屈ばかり捏ねて義務を果たさない。
二言目には「正規の賠償金を払いたいだけです」と来る。
その正規すら理解できない屑だからややこしくなる。
ちんけな正義感で無保険者へアドバイスする奴は自分の首を絞めてると思った方が良い。
295無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 12:37:43.97 ID:A/l0sSxY
ネットの普及で困り事の対処法が簡単に見つかるからな
数十万単位なら保険会社の求償も厳しくないし、それ以上なら回収不能と諦める
任意無保険者が定職に就いてたり、財産が有れば徹底的にやるがニートフリーターでは意味がないし
守る物がない低人民には任意保険なんて不要と言うこと
296無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 12:49:05.95 ID:VrVI0OHm
>>294
>任意保険無保険の屑は本当に増えたよなぁ
恐喝、詐欺の文言を語るようになっては???
詐欺保険屋は私ですと真顔で言うところがとてもすてきだ。

>ネットのあちらこちらで相談を見かけるし、馬鹿正直に答えるアホも多い。
詐欺保険屋が、自分のことを言うとは摩訶不思議。

>結局払えもしないのに屁理屈ばかり捏ねて義務を果たさない。
サギはこの頃正直になったのか?詐欺保険屋は全くこの通りだな。
第三者に不当利得の保険金を支払うのだからな。(まさか詐欺犯罪で義務を果たしているとは言わないだろうな)

>二言目には「正規の賠償金を払いたいだけです」と来る。
これは詐欺保険屋が日頃いっていることじゃないのか。

>その正規すら理解できない屑だからややこしくなる。
やっと、詐欺保険屋が屑であることを理解したのか?遅すぎ!!!

>ちんけな正義感で無保険者へアドバイスする奴は自分の首を絞めてると思った方が良い。
これは詐欺保険屋のことだな。
己の犯罪を棚に上げ、詐欺保険加入が義務であるがごとく、他人を罵倒して、示談交渉が保険事務のごとき
と思い込み、第三者を相手に行為する。自分の首を絞めているのが今頃わかったかよ。遅すぎ。

自ら掘った墓穴に飛び込みむ日が来たようだな。
297無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 12:50:12.75 ID:VrVI0OHm
>>294
>任意保険無保険の屑は本当に増えたよなぁ
恐喝、詐欺の文言を語るようになっては???
詐欺保険屋は私ですと真顔で言うところがとてもすてきだ。

>ネットのあちらこちらで相談を見かけるし、馬鹿正直に答えるアホも多い。
詐欺保険屋が、自分のことを言うとは摩訶不思議。

>結局払えもしないのに屁理屈ばかり捏ねて義務を果たさない。
サギはこの頃正直になったのか?詐欺保険屋は全くこの通りだな。
第三者に不当利得の保険金を支払うのだからな。(まさか詐欺犯罪で義務を果たしているとは言わないだろうな)

>二言目には「正規の賠償金を払いたいだけです」と来る。
これは詐欺保険屋が日頃いっていることじゃないのか。

>その正規すら理解できない屑だからややこしくなる。
やっと、詐欺保険屋が屑であることを理解したのか?遅すぎ!!!

>ちんけな正義感で無保険者へアドバイスする奴は自分の首を絞めてると思った方が良い。
これは詐欺保険屋のことだな。
己の犯罪を棚に上げ、詐欺保険加入が義務であるがごとく、他人を罵倒して、示談交渉が保険事務のごとき
と思い込み、第三者を相手に行為する。自分の首を絞めているのが今頃わかったかよ。遅すぎ。

自ら掘った墓穴に飛び込みむ日が来たようだな。

298無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 17:22:17.82 ID:1nvRc0Vc
>>295
まぁ臭い飯を食べる確率はアップされるからフリーターぐらいなら微妙かと思うけどね
299無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 19:16:33.58 ID:A/l0sSxY
>>298
へ?臭い飯???なんでそんなもん食べることになるんだ??
まさかと思うが任意無保険で事故をして賠償しなかった場合、警察が捕まえて刑務所に送ってくれるとでも?www
300無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 20:33:00.58 ID:VrVI0OHm
>>299
>任意無保険で事故をして賠償しなかった場合
詐欺保険は賠償しないがな。
いつまで漫才やってんだ?

保険は保険金支払うだけ。保険金で賠償することは詐欺でんな。

保険金の支払いによって、求償権は生じないのではないか。

任意加入の保険を無保険なんて言うか。入らないのが当たり前じゃないか。
それも詐欺犯罪付きじゃなおさらだ。
301無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 20:40:06.40 ID:TjyEwau8
 嫁が追突されました
【お名前】
 レス番で
【事故日・時間帯】
 平日18:30ごろ。天候不明。
【車両等】
 当方コンパクト2box
相手SUV
【警察への届出の有無と処理】
 人身で届け出済み
【保険の加入状況】
 双方任意保険加入
【怪我人の有無と程度】
 当方ムチウチ(軽度?)
 相手は恐らく無傷
【車両等の損壊状況】
 当方リアバンパーとハッチバック破損。相手は不明
【現場の状況】
 交差点で信号待ちで停車時に追突される。
 相手の保険会社は10:0で過失を認めています。
【で、何を相談したいか?】
休業補償の日額についてです。
昨年11月より正社員で就職しましたが、11月は収入ゼロ、12月と1月も正規の給料が支払われていません。
源泉徴収票や3ヶ月の給与明細、主婦扱いの日額5700円のいずれで計算しても全然足りないのですが、通常の1日分の補償を受ける方法は有りますか?
302無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 21:04:36.75 ID:1nvRc0Vc
>>299
お前こそ勘違いしていないか?
公判になる条件考えてみろよ
303無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 21:06:20.35 ID:1nvRc0Vc
>>301
1年前の源泉徴収でも可能
304無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 21:16:23.56 ID:wW74hMnV
休業損害って休みの日まで含まれて計算されるのが厄介だな
ちなみに賞与も含めて過去3ヶ月で計算できますか?
305無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 21:37:43.68 ID:1nvRc0Vc
>>304
会社の賞与の規則にもよるが基本は賞与は別計算になることが多いかと

俺の場合は、4ヶ月休んでボヌスの2/3に貰った。
306無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 21:39:42.24 ID:TjyEwau8
>>303
昨年11月までは専業主婦でした。源泉徴収票の支払い金額は十数万円です。
一昨年の収入もゼロです。
307無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 21:58:29.45 ID:WZ4XrHLH
>>302
公判????
一体何言ってるわけ???
308無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 22:32:04.15 ID:vORS6pGD
加害者で保険に入っておらず、自腹も切れず、金銭による被害者への償いが実行されないことが
ほぼ確実ならば、人身事故を起こせば自動車運転過失致傷の罪で起訴される可能性が高くなり
相手に与えた損害状況によっては刑務所行きになる確率が高くなりますよ
ってことなんじゃないの?

逆に保険に入っている、入ってなくてもお金持ちなので賠償能力が確実に有る
っていうのなら、たとえ被害者が目を怒らし、声を荒げてアイツを厳しく罰しろ
と警官や検事の前で叫んでも不起訴や略式起訴どまりで終わる可能性が高くなる。
309無責任な名無しさん:2012/02/14(火) 23:32:35.65 ID:WZ4XrHLH
>>308
>自動車運転過失致傷の罪で起訴される可能性
実刑になるかどうかの境目で賠償が行われてるかどうかは一つの項目だと思うけどよっぽど無いわな
飲酒運転での事故や大幅なスピード超過での事故など危険運転致死傷罪と業務上過失傷害罪の中間だからな

殆どの事故はそこまで重くない事故だから任意保険が無くても何とかなってしまう
ま、守る物が無い下民なら懲役行っても困らないでしょうし
310無責任な名無しさん:2012/02/15(水) 01:22:59.89 ID:yT+bQ63w
懲役気にするぐらいなら任意保険入ってるだろw
311無責任な名無しさん:2012/02/15(水) 07:36:48.89 ID:wXtBnWSj
>>308
正確には任意保険に入っている事ではなく、賠償をしているかだけどね

まぁ3ヶ月近くの怪我を与えないこと、10対0の事故を起こさなければ大丈夫

横断歩道を通行中の老人を跳ねたらアウトだな
312無責任な名無しさん:2012/02/15(水) 10:13:44.31 ID:bQ8lSHTw
むちゃくちゃ低確立の事故だなw
313無責任な名無しさん:2012/02/15(水) 17:16:22.06 ID:u28NqMvY
>加害者で保険に入っておらず、自腹も切れず、金銭による被害者への償いが実行されないことが
>ほぼ確実ならば、人身事故を起こせば自動車運転過失致傷の罪で起訴される可能性が高くなり
>相手に与えた損害状況によっては刑務所行きになる確率が高くなりますよ
>ってことなんじゃないの?

>逆に保険に入っている、入ってなくてもお金持ちなので賠償能力が確実に有る
>っていうのなら、たとえ被害者が目を怒らし、声を荒げてアイツを厳しく罰しろ
>と警官や検事の前で叫んでも不起訴や略式起訴どまりで終わる可能性が高くなる。

詐欺保険加入促進の恐喝強要事件の話ですか。



漫才なら納得だがな。大いにたちは悪いがな。
314無責任な名無しさん:2012/02/15(水) 18:09:58.94 ID:wXtBnWSj
低確率って君が思う数字はどの程度?
315無責任な名無しさん:2012/02/15(水) 21:10:04.62 ID:wsfpEoO3
統計データから調べてみた。

人身事故で罰金になる確立は8%程度
人身事故で公判になる確率は1%程度

母数に人身事故の過失割合は考慮されないことを考えると
数字は倍程度と考えるのが妥当か

となると人身事故を起こすと
6〜7人に1人が罰金を払い、公判は50人に1人か・・・

宝くじで1万円あてるよりも高い数字だが微妙だな
316無責任な名無しさん:2012/02/15(水) 23:06:14.34 ID:lrLlB+Lo
>>315
17年代理店業を営み、車両保有台数平均で年・1500台ほど
この状況で起訴まで行った重傷死亡事故は過去1件

細かく見ると歩行者を撥ねた人身事故は過去0件
自転車事故は数え切れない
人身傷害を使う必要がある無保険事故は年1件〜0件程度
月の事故報告件数20件程度(全体の約10%前後で平均値)

>横断歩道を通行中の老人+任意無保険
限りなく0に近いレア事故だとおもう
317無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 00:07:02.62 ID:giHEuATy
嫁が自転車でぶつけられました

【お名前】
 けいた
【事故日・時間帯】
 週末、夜中2時ごろ 天候は晴れ 飲み屋街なのでどちらかというと明るい
【車両等】
 当方 自転車
 相手 第○交通のタクシーさん
【警察への届出の有無と処理】
 人身事故で届けずみ
【保険の加入状況】
 こちらは自転車の保険は入っていない 自動車の保険には加入済み
 相手はタクシーなのできっと入っていると思われます
【怪我人の有無と程度】
 当方 打撲、ねんざとムチ打ち
 相手 無傷
【車両等の損壊状況】
 当方 自転車のタイヤが曲がり、運転士ずらくなった程度
 相手 タクシーの左前のミラーが曲がっていた
【現場の状況】
 嫁がお店の駐輪場から自転車で出たときに徐行していたタクシーがぶつかってきた
 一方通行で見通しは良い 
【で、何を相談したいか?】
 タクシー会社に連絡したところ人身事故に、と言われたので人身事故にしたのですが、その後タクシー会社の保険屋に取り次いでもらえないのです。
 本社に電話をしてもいない、だの帰った、だのと言われかわされ続けています
 このままだと治療費も何も出ないですよね?どのようにしたら連絡が取れる状況に持ち込めますか?
318無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 00:13:33.93 ID:dCB+FQpf
>どのようにしたら連絡が取れる状況に持ち込めますか?
電話するしか無いだろうに

タクシーの事故係と話せば進む
319無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 00:17:18.33 ID:E8eTwebX
317です
>318
電話して事故係と話しても対応が書いてある通りなので困ってるんです。
事故した本人も電話に出ませんし…
人身事故は初めてなのでどうしたらいいのかわからなくて
320無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 00:25:32.62 ID:mAvstW4V
どうしたらいいのかわからないも何も、本人が電話に出ずに逃げ回っているのなら
使用者責任を追及してタクシー会社に払わせたらいいでしょ。
321無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 01:13:58.02 ID:dCB+FQpf
>>319
だ か ら 物事が進展しないのであれば「自分で動くしか」手はないだろう?
誰かがそっと手を差し伸べて助けてくれると思ってるのか?


電話をしても出てくれない→ネットで相談してどうしろと言うんだよ
出てくれないなら営業所まで乗り込めば良いだろ?何度も電話するしかないだろ?
相手が対応をし始めその内容が分からないと言うのなら教えることもあるが、物理的にコンタクトが取れない悩みをここで言われてもどうにもできんわ
322無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 01:21:11.73 ID:c4rUGxVd
自転車保険や日常生活賠償保険未加入のバカにアドバイスすればするほど、任意保険に加入してる相手が困る現実。
責任を果たす意識もないバカは知識を付ければ付けるほど屁理屈を言う。
バカのまま払わせればみんなが幸せなんだよ。
必ず過失を加味して払わなければならない訳じゃ無いんだからな



こんなこというヤツが出てきそうな予感
323無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 01:32:55.26 ID:c4rUGxVd
>>319
あなたがタクシー屋に出向けば。

324無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 01:57:52.74 ID:ALqB391P
>>319
自転車のタイヤは前輪と後輪どちらが曲がってるんですか?
路外進入でタクシーの脇腹に突っ込んだ可能性が高いように思えますが、その辺りはどうなんですか?
タクシーの運転手が防御の為に首を痛めたとか言って通院してたらヤバイです。

>嫁がお店の駐輪場から自転車で出たときに徐行していたタクシーがぶつかってきた
325無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 02:03:49.31 ID:oTfNopNG
@嫁がお店の駐輪場から自転車で出たときに徐行していたタクシーがぶつかってきた
A嫁がお店の駐輪場から自転車で出たときに徐行していたタクシーにぶつかってしまった

脇腹に突っ込んだのと後ろから引っ掛けられたとでは天国と地獄ほどの差が出るかと…
326無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 06:22:55.59 ID:75h7u8Rg
>>319
1.自賠責へ被害者請求する
2.自分の家に車があり任意保険入ってれば事故報告して人身傷害で対応出来ないか聞く。

好きな方をどうぞ。
327無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 07:11:16.65 ID:SP9bbXeY
【お名前】
327
【事故・怪我の状況】
当方過失0の追突事故 人身事故で処理済
頸椎捻挫との診断
【相手保険会社の損害賠償】
総日数183日 通院103日
既払治療費476,550円
通院費9,330円 休業損害22,356円 損害慰謝料[任意基準]691,764円
合計1,200,000円
【何を相談したいか?】
慰謝料を自賠責基準で計算すると768,600円になると思うんですが、保険会社に自賠責基準をとらせる事は出来ないのでしょうか?
弁護士等は考えてないのすが、首と腰に痛みが残っており自費通院も考えてるので、なるべく多く貰えるようにしたいです。よろしくお願いいたします。
328無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 07:15:55.46 ID:fZ1PLdBk
【お名前】
327
【事故日・時間帯】
昨年11月中旬。ファミリーレストラン駐車場内。
【車両等】
車対車
【警察への届出の有無と処理】
警察届出済み。物損事故。
【保険の加入状況】
双方任意保険加入。
【怪我人の有無と程度】
怪我人はなし。
【車両等の損壊状況】
当方…Fバンパー、ナンバープレート、ナンバーフレーム交換。
相手…不明。(記憶では助手席側のドアが破損)
【現場の状況】
当方が駐車スペースから右へ出たところ、相手の車が自分の停めていた2台右隣の
スペースへ入ろうと車を振ったためその場に停車して待っていたところ、
右後方のみを目視しながら後退してきた相手の車両右側面と当方車両前面が接触。
【で、何を相談したいか?】
当方は0:100主張のため保険会社を通しておらず、相手方は30:70を主張。民事調停を検討しています。
相手方の対応が悪い(当方のディーラーが相手保険会社に照会の電話をして相手の保険会社が事故があったことを知った。
つまり事故があったことを保険会社に報告していない。電話にもなかなか出ず、3ヶ月経ってようやく過失の話になった。)

当方の停車についてはこちらは完全停止、相手は直前停止を主張しているため、過失割合に差があるものと思われます。

相手の態度が非常に悪いため、示談する気も起きないので交通調停に持ち込むつもりでいます。
修理代についても事故から日数が経っているため全額立替払いしている状態です。
修理代全額と精神的苦痛による慰謝料を請求するつもりでいますが、慰謝料の金額の算定や、
調停を有利に運ぶコツなどを教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。
329328:2012/02/16(木) 07:24:44.44 ID:fZ1PLdBk
ごめんなさい!かぶりましたね。
【お名前】は328に訂正でお願いします。
330無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 07:30:29.93 ID:mAvstW4V
>>327

> 保険会社に自賠責基準をとらせる事は出来ないのでしょうか?
保険会社独自の基準の方が自賠責基準より低いのか。ひどい保険会社だな。
どこ?会社名を書いちゃいなよ。



>>328
> 修理代全額と精神的苦痛による慰謝料を請求するつもりでいますが、慰謝料の金額の算定や、
> 調停を有利に運ぶコツなどを教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。

人身事故ではなく、物損事故どまりなら慰謝料は出ません。嘘を書いているのではないですよ。
貴方がお他人さんの物を壊してしまったとき慰謝料を払っていますか?
331無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 07:40:49.76 ID:zRoUh138
>>316
こらこら代理店の数字に意味はあるか?
考えてみようw

ちなみな法務省の統計データから取ったきた22年度の数字だよ
見直すと事故ではないケースもあるからもう少し数字は低くなるかな
332無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 07:55:01.83 ID:zRoUh138
>>328
少しは調べろよ

物損事故に慰謝料なし
過失割合はドラレコ等の証拠がなければ間になる可能性が高い。
333無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 07:57:42.90 ID:zRoUh138
>>327
この時点での保険会社と交渉は無駄になる可能性が高い。
紛セあたりかな
334無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 10:44:04.69 ID:U9H+bXRE
>>331
どこのデータだろうと
>数字は倍程度と考えるのが妥当か
こんな適当な基準であれば意味無し

実体験の数字でも別に良かろうが

無保険で歩行中の老人轢く確率なんてどんなデータ持ってきても出せないと思うがw
故に君の言う宝くじより〜とレアな確率〜もどちらも正しいでしょ
限りなくあり得ないほど希な事故よ
335無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 11:29:14.07 ID:rDGxhZju
>>331
自分が正しくて人は間違い・劣ってると思うな
336328:2012/02/16(木) 12:08:11.26 ID:fZ1PLdBk
ありがとうございます。勉強不足で申し訳ない。

相手の態度に腹が立ったので毟れるだけ毟ろうと思ったんですけど100:0は難しそうですね。
337無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 12:21:24.71 ID:zRoUh138
>>334
誰が無保険て言ってるんだ?

勝手につけるなよ
無能代理店
338無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 12:33:45.43 ID:rDGxhZju
>>337

出発は
>>295・・・守物がない奴は無保険でも何とかなってしまう
>>298・・・懲役刑もあるからフリーターでは何とかならないのでは?
>>299・・・なんで懲役になるの?
>>308・・・賠償がされないと自動車運転過失致傷の罪や刑事裁判の時に情状酌量されないからと言う意味では?
>>309・・・自動車運転過失致傷の罪は中間なので滅多にないな。殆ど>>295の様な人種は何とかなるでしょ
>>311・・・任意の有無ではなく賠償の有無。「横断歩道を通行中の老人を跳ねたらアウトだな」
>>312・・・そんな無保険+横断歩道を通行中の老人を跳ねるなんて低確率じゃね?
>>314・・・じゃぁどの程度の確率と?
>>315・・・法務省のデータから考察すると宝くじよりチョイ高いぐらいの確率じゃね?
>>316・・・経験則で言うと限りなく0に近いのでは?
>>331・・・経験則で語るなよ
>>334・・・どのみち無保険+老人はねる事故なんかデータ出せないから両方正しいのでは?


最初から無保険が話題の中心なんだよどあほう。読んでないお前がバカや。
339無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 14:41:27.43 ID:zRoUh138
>>338
コテハン使わなければわからんよ

ばーかw
340無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 15:07:11.10 ID:rDGxhZju
>>339
は?他の人はレスの流れ見てちゃんと分かってるのに、お前が「バカ」だから読み飛ばしただけだろ?
コテハンでは無いから分かり難いってのなら「無理にレス」する必要ねーだろ?w

勝手に勘違いしたまま割り込んで、その指摘をしたら「ばーか」ですかwwwwww
んで「コテハン使ってないからわからんよ」ですかwwwwww
自分のミスを棚に上げてそりゃ無いですよ大将w


こういう場合は「すまん。途中読んでなかったから勘違いして書き込んだわ」と書けば納まるんですよ?
どうせ誰か分からないのだから、間違ったらサくっと詫びちゃば良いんですよw
>>339の様にムキになるから荒れるしみっともなくなる。
自分がいつも正しい。俺は間違えないと自信を持つのも良いですが、引くときにはさっと引いた方が賢く見えるってもんです。
がんばりましょうね。
341無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 15:38:14.38 ID:FXrmZKdj
ばーかは無いだろ・・・
342無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 16:09:18.50 ID:ro41g4M1
詐欺保険屋を告訴する奴は出ないのかなぁー。

詐欺保険屋は現代版ヤクザだと思うがなぁー。

日弁連との結託では持たないものだから、保険法に頼ったヤクザだなぁー。

詐欺保険屋の犯罪が完全に消えたわけではない。
343無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 16:35:14.73 ID:JTxasQPr
>>339
自演でたたかれてたでしょ?
車板つぶしたくせに

トリつけなさいよあんた>>11

344無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 16:37:23.89 ID:JTxasQPr
とおもたら間違えた
まぎらわしいんじゃおまえ
>>338 ID:rDGxhZju
345無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 17:05:48.43 ID:mAvstW4V
〜本日のスレの流れ〜

ID:JTxasQPr が 思い込みの激しい人 = ジャギ か 定吉(サダキチ)
ID:rDGxhZju が 判例男様 だと勝手に思われている別人


ID:JTxasQPr が ID:rDGxhZju を 判例男 だと勝手に思い込んでいる根拠

>>335「自分が正しくて人は間違い・劣ってると思うな」


ただし、ID:rDGxhZju が本当に判例男様なら335のような書き方をせず
「交通事故相談スレ限定九カ条 の 一」を引用する。


交通事故相談スレ限定九カ条〜人としてどうなの?〜

一.『自分は優秀で常に正しく、他人は愚かで常に間違っている』と強く信じろ!


↑↓勘違いを起こすほど2つの文面が似ているのかねえ?
   相変わらず思い込みが激しいですね。


335「自分が正しくて人は間違い・劣ってると思うな」
346無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 17:22:49.42 ID:JTxasQPr
またやってるこの人
347無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 17:24:57.05 ID:mAvstW4V
素人に負かされ続けた屈辱でプライドがズタズタにされ精神障害を起こし
自演をしているのは自分であるということすら分からなくなったID:JTxasQP
348無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 18:18:10.61 ID:JTxasQPr
スレつぶしは詐欺詐欺いってるやつじゃなくあんただったという
349無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 19:13:32.31 ID:rDGxhZju
反論が出来ない指摘をするといつもこうなるよねw
素直に「読んでなかった」と言えば良いのに

色々頭ひねって思いついた方法がこれだから仕方がないか
350無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 19:59:48.14 ID:SUnIeMN9
【お名前】
 バイク乗り
【事故日・時間帯】
 2月中旬

【車両等】
 当方 原付二種 相手 軽自動車

【警察への届出の有無と処理】
 届出済み

【保険の加入状況】
 相手 任意まで加入
 当方 盗難目的で車体を荒らされた時に自賠責保険証書を捨てられた模様
 今回の事故で証書等の紛失に気づく 保険会社不明

【怪我人の有無と程度】
 当方 打撲、擦過傷等 相手 無傷

【車両等の損壊状況】
 バイク車体が破損

【現場の状況】
 片側一車線道路 渋滞で停車中の車列左側をすり抜け中に対向車線から右折して
 路地に入ろうとした相手の車が当方の右側から衝突

【で、何を相談したいか?】
 過失割合はこれから話し合い
 相手の保険会社はこちらにも当然非があるといった口ぶり
 人身については放棄してでもバイクの修理代を出してもらいたい
 交渉を有利に進める助言を頂きたい
351無責任な名無しさん:2012/02/16(木) 20:58:15.97 ID:TbU7IEwG
>>350
サンキュウ事故かな
基本割合は2:8

任意保険入っているんだろうから
戦わせるだけ戦わせてみれば

あとは怪我の治療に専念するしかないね
352無責任な名無しさん:2012/02/17(金) 00:26:38.86 ID:elvOd2Ga
>>327
通院している医療機関のレセプトの点数は?

追突してきた車両の重量は? あなたが乗車していた車両の重量は?
両方の車両の損傷は? 追突時の速度は? 追突時の衝撃は?

他覚的所見の有無?


そういうのが争いになるかも?
353無責任な名無しさん:2012/02/17(金) 00:29:21.36 ID:elvOd2Ga
>>328
民事調停は時間の無駄になるかも?

警笛は鳴らしたの?

354328:2012/02/17(金) 06:36:12.55 ID:gNwaik3O
>>353
警笛は鳴らしていますが相手が聞こえなかったと主張しています。

どうあっても相手のごね得でお金を払わないといけないなら少しでも
嫌な思いをさせてやりたいと思ったので調停に持ち込もうと思っています。

今日、相手の保険会社に10:90の折衷案を提示してそれが飲めないなら
調停を申し立てる旨伝えるつもりです。
355無責任な名無しさん:2012/02/17(金) 07:31:14.97 ID:M9Svxa+M
>>354
332だが事実であろうとなかろうと調停前に90対10にまけると過失を認める形になる。一利もないよ

やるなら強気で行け
356無責任な名無しさん:2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。


357無責任な名無しさん:2012/02/17(金) 12:08:38.45 ID:t4mxnt+p
ID:Ipe2+UHb

最近影が薄いけど・・・・本日のあぼ〜んw
358無責任な名無しさん:2012/02/17(金) 14:02:15.93 ID:Ipe2+UHb
犯罪者の陰が濃いお陰です。

このスレはあぼ〜ん。
359無責任な名無しさん:2012/02/18(土) 08:11:49.34 ID:Zlel3fJK
356 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。

360無責任な名無しさん:2012/02/18(土) 11:05:37.97 ID:h5BJJPfe
最近ニュースで気づいたが、最近車×歩行者で死傷事故を起こすと、
逃亡の恐れがなく、過失の軽重、交通違反事項の有無関係なく現行犯逮捕されるケースが多い。
極端な話、被害者(遺族)の感情を無視せざるを得ないくらい相手の過失割合が高くても。
ひき逃げ、酒気帯びなどの道交法違反の事由がなければ罰金刑で済むのだが。
公務員だと起訴までは懲戒処分はしないようだが、逮捕即懲戒解雇の職場も多いので職権乱用の気もするが。
361無責任な名無しさん:2012/02/18(土) 11:36:11.48 ID:Vd2nuT7r
>>360
それは死亡事故が減ってきてる、被害者感情を重視しはじめてる事もある。

また住所不定や無職も多くなっていることも背景にあるかも
362無責任な名無しさん:2012/02/18(土) 12:15:22.87 ID:h5BJJPfe
>>361
「被害者感情を重視」は、酒気帯びや無免許など悪質運転による死傷事故の場合でしょ?
今は、安全に走行していたのに、下校帰りのじゃれあっていた子どもたちが前をよく見ずに
車道に飛び出して、避け切れずに人身になっても「子どもたちの列に車が突っ込む」で即逮捕でしょ?
痴漢の冤罪と一緒「運が悪かった」というほかないじゃん。
そもそも警察は「交通弱者」の名のもとに歩行者や自転車への安全教育を怠りすぎ。
363無責任な名無しさん:2012/02/18(土) 14:46:52.95 ID:SeY34xjq
>>362
何を言ってるのか意味不明だ

>下校帰りのじゃれあっていた子どもたちが前をよく見ずに車道に飛び出して、避け切れずに人身になっても
>「子どもたちの列に車が突っ込む」で即逮捕でしょ?

絶対逮捕されるとは言えないだろ?お前がそう思ってるだけで実際は分からない。
絶対に逮捕されると言うならその絶対を信用させるソースが必要になる。
お前自身の主観で「警察は「交通弱者」の名のもとに歩行者や自転車への安全教育を怠りすぎ。」こんな事言われても
「はぁそうですか。で、どうしたら良いんでしょうね?」ってだけだ。


バカみたいな事を気にするんじゃなくてもっと目の前にある物を見ろ
364無責任な名無しさん:2012/02/18(土) 16:08:17.47 ID:Zlel3fJK
356 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。


>>36-363
行政に不服がある時は、審査請求でもしたらよかんべよ。
365無責任な名無しさん:2012/02/18(土) 22:20:07.49 ID:dsov1lMr
366無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 10:35:54.77 ID:RaS66pwS
>>362
2007年の改正前後から、被害者感情を重視しはじめて
人身事故に対して厳しくなっている。
まぁ交通事故だけではないのだがな

そもそも酒気帯び、無免許だけではなく、10:0の事故は厳しくとられるよ
367エビ:2012/02/19(日) 12:25:29.49 ID:2eB7hxld
【お名前】
 エビ(被害者)
【事故日・時間帯】
 1月下旬 午前10時
【車両等】
 4台の玉突き、先頭からABCD
 A 普通自動車
 B 普通自動車 
 C 当方、軽自動車
 D 相手、運送会社10tトラック
【警察への届出の有無と処理】
 届出済み

【保険の加入状況】
 相手 任意まで加入 しかし物損は保険を使わないと言って来た
 当方 任意保険まで加入、車両保険、弁護士特約ともになし

【怪我人の有無と程度】
 当方 打撲 むち打ち 相手の保険屋が負担

【車両等の損壊状況】
 B 車両前後部破損
 C 車両前後部破損
【現場の状況】
 軽い下りの坂道で先頭車両が急停車し、それにあわせてAが停車、それにB、Cとが玉突きで追突で停車。BC共に接触程度の破損
 その後DがCに追突。Cはサイドブレーキを掛けて停止していたが 勢いでCは再びBに追突。Bの後部とCの前部が大きく破損。
 Dの追突まではBCは接触した状態のままだった。
  
【で、何を相談したいか?】
物損の過失割合について。CはBの後部に二度衝突したがCの任意保険屋はBの後部の破損についてすべて負担したらしいがそれは適当か?
DはCの後部の破損については負担すると言って来たが、Cの前部の破損については負担しないと言って来たが、前部の破損についてDに請求可能か?
Dは事故で納品ができず代車を立てるなど余計な費用がかかったのでその分を前の停車していた車両に求めたいと言って来たがそれは可能か?
368無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 13:02:30.59 ID:XaAngzup
>>367
色々なケースが考えられる追突の可能性ありだが

どうせ任意使うんだから保険会社に投げちゃえってケースかと
369エビ:2012/02/19(日) 13:06:03.77 ID:2eB7hxld
>>368
相手が任意保険を使わないで自社負担でと言っているので
直接相手と示談交渉するしかないんですよ
370エビ:2012/02/19(日) 13:08:26.50 ID:2eB7hxld
相手というのはDのことね
371無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 14:07:14.31 ID:QIzHlKJH
> Dは事故で納品ができず代車を立てるなど余計な費用がかかったのでその分を前の停車していた車両に求めたいと言って来たがそれは可能か?
最後のこれはDの全部負担でしょ。自分(D)が後方からぶつかって来ておいて何を言い出すのやら・・・。

ただし、貴方の【現場の状況】の説明文『その後DがCに追突。Cはサイドブレーキを掛けて停止していた』が
気になります。C(貴方)はこのとき車外に出ておらず、ブレーキを踏まず、後部のライトが点かない状態、
サイドブレーキを掛けただけの状態で車内にいたということなのでしょうか?
そしてDは「アンタがブレーキを踏んでさえいれば後部のライトが点くことで私(D)は事故が起きている、
もしくは何らかの事情でアンタが停車していることに私が気付き、私の追突を未然に防ぐことが出来たのだから
私の追突についてはアンタにも過失があるので『事故で納品ができず代車を立てるなど余計な費用がかかった』
ことについていくらか負担しろ」
と言ってきているのでしょうか?
372無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 15:05:11.71 ID:HhZJkEbW
質問を要点絞って書けない人にまともな回答は無理
373368:2012/02/19(日) 15:25:51.85 ID:XaAngzup
>>367
詳しい説明がないから微妙だけど
@貴方はABに対して責務を負う。
ADは@以外の責務を負う。
一般的であればAより@の方が大きいし、面倒な相手だから任意使った方が良い。次回の保険料一緒だし
もしかして車両保険入っていないとか?あれは小金持ちが使う保険だからな
374無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 16:09:29.17 ID:guBSG5Px
【お名前】
374
【車両等】
当方車、相手歩行者
【事故日・時間帯】
一昨年10月、午後10時
【警察への届出の有無と処理】
届出済み、人身事故
【保険の加入状況】
当方、任意保険加入

【怪我人の有無と程度】
相手、顔面と足を骨折して手術、診断書ではたしか全治8週間となっていました

【現場の状況】
街灯が暗めで上りになっていて若干見えずらい2車線と3車線の分岐部分
被害者は酔っていたらしく横断歩道ではない所を横断中に当方の前方不注意(特に何かをしていた訳でもないですが)で接触、時速30〜40km

【で、何を相談したいか?】
相談というより疑問なんですが
上記の通りの状況で酒酔いも不注意以外の違反行為も無かったとは言え
相手方は相当の重傷を負われていたので、かなりの罰金を予想していたんですが罰金は10万円でした
テンプレサイトやネット等で過去の罰金の請求額の話を聞く限り安くても30万円は行くのではと思ってたのですが
重傷事故を起こしたにも関わらずどうしてこんなに低い金額だったんでしょうか?妥当な金額ですか?
事故の処理としてはもう終わった事でこれからどうこうしようと言う訳でも無く相談では無いので申し訳ないんですが
腑に落ちないというか・・・

それと罰金の支払いに関して、原則として分割は認められないと相談した時(ネットでですが)そう言われたんですけど
事故についての刑罰を決める検事さん?に事情聴取の様なものをされた際に
罰金の支払いが厳しかったらこちらの○○係に相談して下さいと言われました、これは分割や猶予を暗に認めると言ってるんですよね?
実際は猶予や分割が認められるケースも普通にあるという事なんですか?
375無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 16:43:05.27 ID:JOE5B/mK
356 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。

376無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 17:05:34.18 ID:XaAngzup
>>374
ちょっと前を見れば判るけど過失割合というものがある。
貴方に過失が少なかったと判断された、更に完治していて、示談していた等色々あると思われ
悪質であれば50〜100万だね30万はまずない。
377エビ:2012/02/19(日) 17:30:22.72 ID:2eB7hxld
>>371
>C(貴方)はこのとき車外に出ておらず、ブレーキを踏まず、後部のライトが点かない状態、
サイドブレーキを掛けただけの状態で車内にいたということなのでしょうか?

ABC3台が衝突した状態でサイドブレーキを掛けた状態で車内にいたということになります。

>>373

@については当方の保険で解決済み。ただし、Bの被害がDによる追突の件もあるのにDが全く負担していないのが気になりました。
AについてはCの前部の破損についてDに責任を問うことができるのかということを知りたいだけです。


378無責任な名無しさん:2012/02/19(日) 17:33:13.79 ID:guBSG5Px
>>376
すいません、この判決?判断自体はかなり前に出た物で
当時は完治はしていなかったと思いますし、示談もまだでした
相手が酔って横断道路外を横断していたとしても、何故それほどこちらに過失が少ないと判断されたのかが疑問だったので
顔と足を骨折し手術する程の怪我で10万円はあまりに低い罰金だったので腑に落ちなかったんです

ありがとうございました
379無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 09:02:41.38 ID:QwvTd4XQ
>>378
>ありがとうございました

これは、
判決に満足しました。
と言うことか。

誰に礼を言っているのだ?
答えているのが詐欺保険屋だから、詐欺に言っているのだろうな!

これでは刑事裁判まで漫才のネタだな。
380373:2012/02/20(月) 09:07:06.64 ID:3tnUsuNi
>>377
Aの部分は貴方が立証しなければならないんだよ
簡単に言えば最初の追突でダメージがあったのかトラックの追突でダメージをおったのかをね
ちなみにBはぶつかってきた貴方に請求するだけだよ

何で任意保険入っているのに妙な事に気にするのかが分からないがそんなことでは追突事故を起こすよ
381エビ:2012/02/20(月) 18:24:02.88 ID:LO6FxTyo
>>380
>Aの部分は貴方が立証しなければならないんだよ
他の人の証言を集めているので大丈夫だと思います。

ありがとうございました。
382無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 19:04:37.67 ID:jaEg6VOF
自動車賠償法17条の請求はどこにすればいいですか?

 @顧問弁護士
 A保険会社

ちなみに顧問弁護士はもう半年以上保険金を払ってくれません。
電話すると怒鳴られます。
生活が苦しくて調べていたら自動車賠償法17条を知りました。
ご回答よろしくお願いします。
383無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 19:25:31.44 ID:3vROWHsJ
>>382
相手自賠責。
一括社が現存登録してたら出ないよ。
384無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 20:20:40.30 ID:P78ebe7c
>>381
見たではなくダメージの証明だから難しいけどね

>>382
過失割合に応じて減額されるから何ともいえない
10:0の0の方ならAだね

ただし任意一括にサインしていると・・・だね
385無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 20:26:20.37 ID:CsF4BrIG
>>384
あのさ、任意一括処理にサインを求めてる保険会社がどこにあると思ってるんだ?
386無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 20:32:33.18 ID:jaEg6VOF
>>383
>一括社が現存登録してたら出ないよ。
Q1 一括社と現存登録の意味がわかりません。
Q2 結論どうすればよろしいでしょうか?

387無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 21:02:15.23 ID:3vROWHsJ
>>384
任意保険会社が仮渡し金請求認めると思うの?

>>386
まず、事故状況と怪我の対応は誰がやってて弁護士はどっち側か答えないと回答不可
388無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 21:08:03.72 ID:P78ebe7c
>>385
馬鹿?w

>>387
認めるも何も自賠責と任意は基本別だけどw
389無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 21:18:30.02 ID:3vROWHsJ
>>388
だから、現存登録って知ってる?
任意社が現存登録してたら自賠責に17条請求できないでしょ?
任意保険と自賠責は当然別物だけど、任意保険は自賠責でカバー出来ない部分を補うんだよ?基本的に。
390無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 21:46:16.42 ID:P78ebe7c
まったく理解していない保険会社の犬のようだから答えるけれど

任意保険会社が仮渡金を認めると思っているとか書くことがが間違い
被害者請求の意味を考えろよ
もちろん仮渡金で不足が出れば返納ですがね

被害者は別に任意保険から貰わなくてもいいんだよ
加害者が払ってくれればw

貴方が考えているのは保険屋側の都合がいいルール
391無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 21:47:12.74 ID:P78ebe7c
>>390
不足じゃないな
余ればだな
392無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 23:23:23.54 ID:QwvTd4XQ
356 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。
393無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 23:24:46.87 ID:QwvTd4XQ
誰に礼を言っているのだ?
答えているのが詐欺保険屋だから、詐欺に言っているのだろうな!

これでは刑事裁判まで漫才のネタだな。

394無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 23:43:04.41 ID:QwvTd4XQ
356 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。

395無責任な名無しさん:2012/02/20(月) 23:52:57.49 ID:QwvTd4XQ
>>382
>自動車賠償法17条の請求はどこにすればいいですか?

交通事故証明書に書いてあるだろう。
相手の欄の自賠責保険関係に書いてある
保険屋と証明書番号がな。
ここへ請求するのだ。まずは問い合わせすればよい。

サギの言うことは無視すればよい。

こんな掃きだめで聞く方が間違い。
犯罪被害にすでに遭っているお前だがな。
まあ頑張れや。
396無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 00:22:59.46 ID:OLfWlb41
任意保険が一括払い手続きをするのに、何らかのサイン署名が必要だと思い込んでる自称専門家が居ると聞いて
397無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 07:03:28.70 ID:ckKam1HW
>>396
勘違い保険屋犬あらわる。
任意の有無が判らないのに有りと断定した件について
同意書がないのに個人情報を保険屋犬が引き出せると思ってる件について

自賠責に限って情報を提供すると書けばいいだけ
本当に馬鹿なんだね
398無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 07:10:59.07 ID:ckKam1HW
で情報が拒否されてる(はず?)のにどうやって引き出すの
まぁ自腹か他の保険で治療費を賄う必要があるが

ちなみに俺は任意一括出来なかったよ
399無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 09:05:04.16 ID:jpZCWdl9
>>396-398
一括払い?
これが、詐欺保険屋の犯罪の開始の合図であることを理解できない奴は書き込みをするな。
詐欺保険屋は賠償金や自賠責保険金の支払いをしないのだ。
詐欺保険屋が支払うのは詐欺保険金のみだ。
医療費の支払い手続きをしましたと言って、医療機関に詐欺保険金で支払い、その他の人身損害についても
不法の手段で、詐欺保険金の算定をし、人身損害を支払うと言って、犯罪者の詐欺保険屋がやってくる。
自賠責保険金は被害者に詐欺保険金を支払うことによって得た自賠責請求権によって、詐欺保険屋が請求する。

嘗ては、「損害賠償額の支払いの請求ができる」、現在は、「先取特権を有する」と言うことで、
詐欺保険金を支払えば、受け取れば、示談交渉が、犯罪でなくなる仕組みになっている。

とはいえ、保険金の第三者への支払いは詐欺に変わりはないと思料するところである。
自賠責法が詐欺でないとしたのが始まりなんだろうな。

返還請求権、請求権代位、残存物代位等の性質のあるものが賠償金とは言わないだろうな。
それに保険金の算定は保険者の権利であるからな。
400無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 10:12:38.13 ID:GBZBomd6
>>397
同意書のサインと任意一括を承諾するサイン?(そんなものは無いが)は別だがw
401無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 10:34:22.97 ID:ckKam1HW
個人情報保護方を知らずに保険会社のルールを押し付けるのは犬だからか?
402無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 10:38:55.74 ID:GBZBomd6
保険会社が個人情報保護「法」を守らずに作業すると思ってるのか?w

その事と任意一括処理へのサイン?を同列に語るのは何の意味があるんだ?
バカだから意味が分からない??
403無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 10:46:53.95 ID:ckKam1HW
404無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 11:02:34.15 ID:ckKam1HW
>>402
同意書の中身知ってるのか?
405無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 11:20:27.44 ID:GBZBomd6
>>404
個人情報の取り扱いに関する同意書だw
その中に「任意保険会社に自賠責の保険金請求を一括で依頼する」なんて文言はねーよ
元を辿ればそんな書類すらない。
あくまでも個人情報に関する取扱の同意書だ。


意味分かってるか??
406無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 11:24:53.63 ID:ckKam1HW
同意書には医療情報紹介と任意一括共に記載されているし、サインも必要。
あいおいの同意書もそんな感じなんだがな

サインは必要だし、拒否も可能だな
407無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 11:28:37.99 ID:GBZBomd6
それは保険会社間の書類のやりとりの同意と医療機関から取得する同意だろ?
任意一括をする同意書では無い
408無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 12:19:47.30 ID:ckKam1HW
>>407
おまえの会社の書類をうぷしろよ

何度もいうが個人情報(氏名+住所等)があれば同意しない限り使用することはできない。
409無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 12:45:00.90 ID:rw9vmbbm
>>408
お前意味が分かってないぞ?
UPしろと言うならまず自分がUPして見せほら有ってるだろと言うべきだ。


どこの保険会社も同意書は取る。これは
1,医療機関へ個人情報を取得する許可を得る同意書
2,対人保険会社に取得情報を提供して貰う同意書
この2部が存在する。
この中には任意保険会社が自賠責分を支払う(所謂任意一括手続き)に関する同意書は無い(必要がない)
これは単純に任意保険会社が加害者請求を行ってるだけであるからだ(だから通常求償と呼ぶ)
また医療機関が任意一括を承諾しなければ実現できない(患者の窓口負担)
これは医療機関が月の一括請求を面倒と思い承諾しない。つまり任意一括というのは医療機関が同意しなければ実現しないと言う事だ。
もちろん医療機関に同意書なる物は取り付けない(口頭でOK)


任意一括と言う意味が分かってないためへんてこなレスになってるんだ。
お前があいおいで出来なかったと言うのは医療機関が拒否したため(健保治療を望んだとか、大病院で事務が繁雑な為)
410無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 12:50:58.90 ID:rw9vmbbm
多分なんだが・・・・


339 返信:無責任な名無しさん[] 投稿日:2012/02/16(木) 14:41:27.43 ID:zRoUh138 [5/5]
>>338
コテハン使わなければわからんよ

ばーかw

これID:ckKam1HW [7/7]でしょ?
間違っても絶対認めないし自分が絶対正しいと信じてる。人の意見を聞かない。
まぁ違うと言っても、こんな頑固な素人何人も居ないからアレなんだけどね
「任意一括を実行するのにサイン署名は必要ない」
「医療機関から医療情報を得るには個人情報に関する同意書が必要」
「他社保険会社から情報を得るにも個人情報に関する同意書が必要」
これはどこの保険会社に聞いても答えてくれるぞ。
逆に「医療機関が承諾しなければ任意一括は出来ない」これを教えてくれると思う。
411無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 13:12:16.36 ID:jpZCWdl9
>>400-410
詐欺と詐欺被害者の会話はこんなもんだろうと思うが。

これが法治国家の当たり前の姿なんだろうな。

保険金による第三者弁済は御法度だ。
詐欺保険屋しかやらない。

412無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 18:30:25.71 ID:Uq62NA9S
【お名前】
412です
【事故日・時間帯】 2月21日
午前8時15分
晴れ
路面状況は日陰で凍結していました
【車両等】
自分→車
相手→小学一年生
【警察への届出の有無と処理】
届け出なし
すぐに立って走っていたので親御さんとも大事ないようだからとなって自分は仕事に行った
【保険の加入状況】 自賠責、任意保険共に加入しています
相手の子は病院で見て貰った所ケガなしとの事

【車両等の損壊状況】
なし
【現場の状況】
住宅地のT字路
飛び出した子どもに急ブレーキを踏んだけども滑って止まらず、ランドセルにぶつかり2メートルほど跳ねてしまいました

【で、何を相談したいか?】
警察に届けるべきでしょうか?
病院で怪我は無かったとの事ですが、後々何かあったらどう対処すればいいのか解らずパニックです

明日かかった医療費(4410円)を自費で払うつもりです
その他しなければならない事はないでしょうか?
413無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 19:23:36.83 ID:Qg4BFwxc
>>412
至急警察に届出出しなさい。というか届出は義務だよ?聞くことじゃないでしょ。
別に届出出しただけじゃ免許も傷つかないし。
それで、自分の入ってる保険会社に事故報告して下さい。
もし、任意保険に入っていないのであれば自賠責保険に加害者請求できます。
病院の領収書等は支払ったら貰いましょう。
治療費も120万までなら出るし、
相手に慰謝料、交通費、付添看護料、親が仕事休んでいれば休業損害等も支払えます。
414無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 19:25:00.08 ID:rw9vmbbm
>>412
道路交通法では事故が起きたら如何なる場合でも通報の義務がある。
今相手の親が警察に連絡したらひき逃げとされてもおかしくない(まぁされないだろうが)

俺なら2chでカキコミしてる暇があったら即自宅へ行ってる。
警察経過無かった事への非を詫びることと、本日の治療費の立て替えを払う。
そして轢いてしまった事への詫びだ(飛び出しと言ってもお前の過失が大きい90%近い加害事故だぜ)
今からでも警察へ行くことが吝かではないことと、保険対応が出来る旨治療に専念して貰う環境がある事を伝える。


そこまでやってでも何らかのお咎めが来るかも知れない重大な状態
自分の子が撥ねられたらどう思うか考えれば分かる話
今すぐ詫びに行けドアホ
415無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 19:26:59.97 ID:rw9vmbbm
>>413
>【保険の加入状況】 自賠責、任意保険共に加入しています

>もし、任意保険に入っていないのであれば自賠責保険に加害者請求できます。

質問を読まずに回答するのならテンプレの意味がないわ
偉そうに回答するのならせめて質問を良く読め大戯けが
416無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 20:27:48.95 ID:jpZCWdl9
356 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。

417412:2012/02/21(火) 21:29:54.74 ID:Uq62NA9S
回答ありがとうございます
仕事帰りにお菓子の詰め合わせを持ってご自宅に伺い、その時医療費などを聞いて領収書を預かりました

明日警察に行ってきます
警察に用意して行くものはありますか?

質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします
418無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 22:18:38.14 ID:o/S+kgVw
>>417
その程度なら送検されないと思うな

賠償は保険会社に任せればいいよ
419無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 23:02:28.88 ID:k46qDFUt
【お名前】
 419
【事故日・時間帯】
 2月19日、朝、雪、路面凍結していた。
【車両等】
 車対車(両車とも会社の車)
自車・運転席側後部座席ドア損傷
相手車・左ヘッドライト付近割れ
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるが、検分はまだ済んでいなく、扱いはまだ決まっていない。
【保険の加入状況】
 双方とも自賠責・任意保険は入っている(同じ保険会社、東京海上日動)

【怪我人の有無と程度】 419が怪我をしており、病院の診察済みです。首の捻挫で全治7日間の診断でした。
 【車両等の損壊状況】 自車・運転席側後部座席ドア損傷(結構なへこみ)
相手車・左ヘッドライト付近割れ

【現場の状況】
 片側2車線の下り坂で前方信号有り。

自車が左側を走行しており、前方が赤信号だったため、停止しようとしたところ、滑り右車線へゆっくり侵入しました。そこに後ろから来た相手の車が衝突。

【で、何を相談したいか?】
1、過失割合
2、相手方が、人身事故で申請するのではなく、物損事故で申請しても治療費等出ると言って来ていること
3、2の処理方法、この場合は人身事故扱いにした方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
420無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 23:10:57.17 ID:XqPoJsxS
「2、」で相手が物損にしましょうよ、人身にしなくても治療費等は出ますよ
と提案しているので相手の方が過失が大きいような印象を受けますけど
私は貴方80-相手20で貴方の方に過失が大きかった事故に思えます。

「停止しようとしたところ、滑り右車線へゆっくり侵入しました」をどう評価するか
によって意見が割れそうですね。
421無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 23:36:56.12 ID:ESUWqgmy
うん、おとなしく物損にした方が良さそうなケースに見えるね。
422無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 23:48:29.10 ID:jpZCWdl9
>その時医療費などを聞いて領収書を預かりました

こういうことをする奴は、担保に腕の一本もおいてくる必要があるのではないのか?
(実際に腕の一本を置いてくるなんて事はあってはならないがな)

これはサギの指南か?
423無責任な名無しさん:2012/02/21(火) 23:51:59.91 ID:k46qDFUt
>>420
>>421
返答ありがとうございます。自賠責保険で保障が出るという事でよろしいのでしょうか?
また、心配なのが、車は保険で直るのか?自分の怪我の保障はどこまでかです。

注意する事などございましたら、ご教示お願いします。
424無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 01:24:50.13 ID:dWmLW420
>>423
自分に車両保険が無ければ修理費のほとんどは不足だ

治療費は払う側にしろ受け取る側にしろ自己負担は無いだろう
まぁ加入内容によるがな
通販で安く安く加入してたらシラネ
425無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 03:46:05.74 ID:alWjP6n9
【保険の加入状況】
 双方とも自賠責・任意保険は入っている(同じ保険会社、東京海上日動)
426無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 08:39:00.01 ID:N0ntKaPD
>2、相手方が、人身事故で申請するのではなく、物損事故で申請しても治療費等 「出る」 と言って来ていること

これは、完全にサギのやらせだぁー!!!!!!!

保険屋、犯罪で荒稼ぎ、いとたのし。

427無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 08:43:24.88 ID:N0ntKaPD
356 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/17(金) 11:15:06.24 ID:Ipe2+UHb
犯罪を一般に広めてはならないのではないか。
事故相談(損害賠償請求)が、保険金の話であってはならない。
それは第三者に支払う話ではなおさらだ。

保険金というものは第三者に支払うものでない。
保険金は債権に支払うものではない。

犯罪付き保険を任意無保険などと呼ぶ代物でない。
まして任意無保険が屑などと他人を罵倒することがあってはならない。
このようなことを平然行うものは強要恐喝の犯罪者だ。
428無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 09:19:36.01 ID:N0ntKaPD
(責任保険契約についての先取特権)
第二十二条  責任保険契約の被保険者に対して当該責任保険契約の保険事故に係る損害賠償請求権を有する者は、
保険給付を請求する権利について先取特権を有する。

(先取特権の内容)
第三百三条  先取特権者は、この法律その他の法律の規定に従い、その債務者の財産について、
他の債権者に先立って自己の債権の弁済を受ける権利を有する。


どういう権利かと言いますと、ある債務者にほかの債権者がたくさんいても、
その他の債権者に優先して弁済を受けることのできる民法上の権利のことです(民法303条)。

へんだな、へんだな、へんだな、へんだな。
どういうことなんだろう?????
429無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 10:18:38.35 ID:wBRVtwPp
>>426
いとたのし×
いとおかし○
430419:2012/02/22(水) 11:30:19.74 ID:dYvZNZ1K
何が何やら全くわからないのですが・・・
一旦、物損にしておいて後で人身にしても問題ないのでしょうか??
431無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 11:34:05.48 ID:omxQLspa
>>430
分からないのならその東京海上の代理店に聞けや
基本すら分かってない奴に小出し質問&回答してても先に進まないぞ
432無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 12:56:31.21 ID:N0ntKaPD
>>429
犯罪被害に遭っている奴を見ているのだから楽しいじゃない?

>>430-431
刑事事件、民事事件(損害賠償請求事件)、保険契約の話、
まずは、それぞれ区別して語れ。
おめえーらの話は、糞味噌一緒の話ならまだしも、糞糞の話じゃねぇーのか。

433無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 17:41:12.45 ID:bBi0upbg
>>430
自分が加害事故なのにケガをしたので被害者面か?
こいつバカですか??
434無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 19:14:18.58 ID:4yMIn636
【お名前】
 434
【事故日・時間帯】
 2月4日 午前9時前後
【車両等】
 自分自家用車、相手社用車 車対車
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届け済み
【保険の加入状況】
 どっちも加入しているが、0:100なので、こちらの保険会社はノータッチ。
【車両等の損壊状況】
 こちらは右フロント小破、相手は左リアバンパー傷程度
【現場の状況】
 家の駐車場からはみ出た状態で駐車していたら、頭から突っ込んで、バックで出ようとした車の
左リアバンパーが、自車の右フロントに接触。
【で、何を相談したいか?】
自車の修理の事なんですが、ボンネットに歪みが入り、修理してもボンネットに
歪みが残ると板金屋に言われ、ボンネットを交換したいです。
ですが、相手の保険会社さんは交換はNGらしいです、自車が平成3年式と古い
のもあると思います、どうしたらいいでしょうか?
もし交換できないなら、ぶつけた加害者の会社に損害請求できるでしょうか?
ボンネットは歪みが残った状態で、もう修理が済んでいます。
435無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 19:25:05.42 ID:bBi0upbg
>>434
>相手の保険会社さんは交換はNGらしいです
恐らく時価を超えるため修理費が払われないと言う意味。もしくは対物超過を使っても修理交換費用には満たないかだ
諦めろ

>ぶつけた加害者の会社に損害請求できるでしょうか?
できねーよ
諦めろ

>もう修理が済んでいます。
既に済んでるんじゃねーか
諦めろ

H3の車ならボンネット以外も既に歪んでるだろ
直さずに現金賠償で貰い買い替えれば良かったのに。時価分現金賠償して貰った方が下取りに出すよりお得だろ?
自分が判断を誤ったと言う事だ
436無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 19:36:15.57 ID:4yMIn636
ちょこちょこレストアしてて愛着があるんで、買い替えは絶対無理です・・・
最後に、このAAをば。

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
437無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 19:50:02.69 ID:bBi0upbg
ちょっとワロタww


レストアしてまで古車に乗る奴だったら「賠償の時は時価賠償になる」事ぐらい関連サイトにでも出てるやろ?
当然古車に車両保険を付けるにも限度があるしな
*まぁ車両価値の上がるレストアをしてるなら付けられる方法もあるんだが

そんな大事にしてる車を>家の駐車場からはみ出た状態で駐車していたら←こんな状態にしてたらアカンがな
古車を持つなら色々なリスクがある
そんなの知ってて当然だぜ?俺なら追い金だしてちゃんとした修理にしたけどな
438無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 20:06:14.83 ID:4yMIn636
ローダーが盛った雪を乗り越えようとしたんだけど、乗り越えられずに斜めに
なった状態でストップしてしまったんです・・・
今、一応保険会社にはゴネ中で結果待ちなんですがね・・・
439無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 21:19:04.44 ID:bBi0upbg
ごねるにしても遅すぎ
修理前に言わなきゃ
440無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 22:13:08.91 ID:bxvRqTQu
>>430
まずは自分で物損と人身の違いについて調べて出直せ。
今回の場合は、後ろからぶつけられてもお前が悪くなる可能性があるケース。
治療が長引く人身事故は過失割合の高いほうに違反点・刑事処分が科されるから気をつけるように。
人身事故にしなくても自賠責保険の範囲なら当座の治療費は出る。
その手続に目途がついたので
「お互いに怪我が大事になっていないなら双方丸く収めましょう」というメッセージ。
とりあえず自分の保険の代理店に連絡して今後どうするか決めろ。
サービスセンターは加害者も被害者も同じ保険会社なのでどちらの味方にもならない。
441無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 22:16:43.28 ID:aZ8qtfmu
追突くらいました
めんどくさく病院に当日1度しか行かなかったのですが1万3千円ぐらいでした
会社休んだとか交通費とかも請求してませんが通院しなければこんなもんですか?
442無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 23:11:52.75 ID:dWmLW420
そんなもんに決まってるだろ
443無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 23:27:48.65 ID:N0ntKaPD
刑事事件、民事事件(損害賠償請求事件)、保険契約、保険金の話、
まずは、それぞれ区別して語れ。
おめえーらの話は、糞味噌一緒の話ならまだしも、糞糞の話じゃねぇーのか。


詐欺と交渉し、詐欺保険金を受け取る話だけするから、
詐欺保険屋が犯罪者であり、被害者が犯罪被害者であり、加害者が詐欺共謀者であることが見えないのだ。


444無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 23:31:50.69 ID:N0ntKaPD
(責任保険契約についての先取特権)
第二十二条  責任保険契約の被保険者に対して当該責任保険契約の保険事故に係る損害賠償請求権を有する者は、
保険給付を請求する権利について先取特権を有する。

(先取特権の内容)
第三百三条  先取特権者は、この法律その他の法律の規定に従い、その債務者の財産について、
他の債権者に先立って自己の債権の弁済を受ける権利を有する。


どういう権利かと言いますと、ある債務者にほかの債権者がたくさんいても、
その他の債権者に優先して弁済を受けることのできる民法上の権利のことです(民法303条)。

へんだな、へんだな、へんだな、へんだな。
どういうことなんだろう?????


保険法の改正は詐欺保険屋が金融長長官になったときの話だよな。
改正前もデタラメだったが、改正後はもっとデタラメだな。
445無責任な名無しさん:2012/02/22(水) 23:32:27.60 ID:24UBC7tH
【お名前】
 443
【事故日・時間帯】
 お昼ごろです
【車両等】
 自分は小型特殊バイク
【警察への届出の有無と処理】
 届け済みです
【保険の加入状況】
 自分は自賠責、相手は任意保険だそうです。
【車両等の損壊状況】
  自分のバイクはランプが壊れ外装に傷がついた程度です
【現場の状況】
自分が片側1車線優先道路を制限速度40キロのところを30キロ程度で走ってたところ
相手のワゴンが右側を目視せず、ミラーで確認しながら進入してきてこちらに気づかなかったと言っておりました
自分は、急ブレーキを掛けつつ右に逃げようとしたところ
右の側のバンパーに少し接触してしまいました
 【で、何を相談したいか?】
この場合過失はどの程度になるでしょうか?
446無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 13:24:13.21 ID:/9Pytrlf
http://www.jiko2.com/kasituwariai/b020-.html
交通事故の過失割合 バイクと車 道路外出入車と直進車との事故
447無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 13:42:47.84 ID:cQr13VjB
【名前】
 sememasa
【事故日・時間帯】
 2011年6月
【車両等】
 自分:乗用車(プリウス)、相手:乗用車
【警察への届出の有無と処理】
 届出済み
【保険の加入状況】
 双方任意加入済み
【怪我人の有無と程度】
 なし
【車両等の損壊状況】
 当方の後部ハッチをはじめ盛大に破損、フレーム修正。相手は前面がぐちゃぐちゃ。
【現場の状況】
 交差点で信号待ち時に後ろから追突されました。
【で、何を相談したいか?】
 当方が追突された完全なもらい事故です。相手損保の手配で私のディーラーで
35日間の修理で戻ったのですが、事故前の燃費には戻らなくて、増加したガソリン代
を賠償してもらいたいのです。
 加害者からは、いろいろな運転をすれば燃費はいかようにも変わる。また、同様程度
の人がどれくらいいるのか立証して・・・。という状況です。
 事故前の5月〜6月は27.3km/L程度出ていた燃費が、事故後の7月〜9月は21km/L程度と、
割に合わない出費が続いています。
どうすれば遺失したガソリン代を取り戻せるでしょうか?
448無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 13:51:33.06 ID:+OTQYWLV
>>447
市根よバカが

>事故前の燃費には戻らなくて
事故によって燃費が悪化した事を自分で立証しろ
立証責任はお前にある


>どうすれば遺失したガソリン代を取り戻せるでしょうか?
お前が立証してその立証が事故による物と認められたのなら、しかも修理業者のミスでないことが判明したら賠償されるかもなw
スカイツリーのてっぺんから地上にいる人の目に目薬差す位難しいと思うがwww
449無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 14:17:28.03 ID:cQr13VjB
>>448
立証責任があるのは知っています。それが難しいのも。
しかし被害者の遺失した利益を賠償するのは加害者として当然だと思いますが?
しかるべき検査機関に持ち込んで性能低下が認められれば
それまでの性能低下分の賠償は得られると思いますが?
450無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 14:36:34.10 ID:+OTQYWLV
>>449
文章を読め

>立証責任があるのは知っています。それが難しいのも。
ならやってみてから言え。「知ってます」と言いつつ質問してくる奴は知らないと同じ

>被害者の遺失した利益を賠償するのは加害者として当然だと思いますが?
その賠償をさせるために立証しろと言ってるんだよw
立証し賠償として認められるなら賠償義務はあるだろうが


>しかるべき検査機関に持ち込んで性能低下が認められればそれまでの性能低下分の賠償は得られると思いますが?
低下を立証できたとしても、その低下が事故による物かを立証しなくてはならないw
修理工場のミスなら修理工場の責任だ
メーカーの性能の問題ならメーカーの問題。
事故が直接原因ならまず原因の元調査発見し修理→再度燃費を見る
その後燃費の悪化があれば別の調査をする。ここまでの調査費用はもちろんお前持ちw
燃費悪化の原因を突き止め、因果関係も判明し、その原因が事故による物で有れば燃費悪化の燃料差額(距離と使用燃料の正確な立証)
とその修理費、調査費用が損害賠償として認められるだろうな。
451無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 14:58:10.05 ID:+OTQYWLV
もうちょっと付け加えてみるか
燃費悪化の原因
1,ドライバーの運転方法・・・事故前と後の運転方法の違いをどうやって立証するんだ?
2,燃費自体の立証・・・・・5月〜6月は27.3km/L程度出ていた燃費が、事故後の7月〜9月は21km/L程度この客観的な立証はどうやる?
               誰が見ても「燃費が落ちてますね」と認める証拠はどうやって出す?
3,修理時のミス・・・修理工場がミスをしてないかどうやって立証する?修理工場のミスなら賠償義務は修理工場にある
            当然加害者とは何ら関係ないからどっちに責任があるかどうかを立証しなくてはならない。どうする?
4,メーカー側の責任・・・燃費は約束された物ではないが、燃費の低下が部品の劣化等の問題なのかも知れない
               当然加害者には関係のない話なのでメーカの責任かどうかを立証する必要があるがどうする?
5,燃費計測のミス・・・正確な燃費計測をしなければならないが、すべて同じ条件で立証するにはどうする?
             燃費計測には専用機械があるのだが、それを誰に借りる?

さぁがんばってみよう 
452無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 15:12:54.38 ID:cQr13VjB
>>451
と言うことは、事故被害者は泣き寝入りですか?
そんなことが許されるのですか?

修復歴がついた上に燃費まで悪くなって困っているんです。
あなたは加害者の味方なのですね?
453無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 15:31:55.73 ID:+OTQYWLV
>>452
そうじゃねーだろw

その燃費の悪化が何の原因による物かって話をクリアにしないと前に進めないだろ?
お前最初に「立証責任があるのは知っています。それが難しいのも。」って書いてるじゃねーかw
泣き寝入りかどうかは物の見方だろ?お前は事故のせいで燃費が悪くなったと言う。
だが相手も言うように「お前の運転方法で悪くなったんじゃないの?」とも思える。お前は違うと言うがな。
お前の勘違いで運転方法が悪くて燃費が悪化してたら、お前が無理難題を言ってるDQNとなるわけじゃないのか?

更に言うと修理工場が何らかのミスをしたかもしれん。そうすると事故とは関係なく対修理工場との話になる。
この対修理工場の話を「事故のせいで燃費が悪化した」と言い出せばこれも要求違いのDQN行動じゃねーか
そもそもその燃費の悪化は本当に悪化してるのか?って事も問題になるだろ?


そんなことが許されるのですか?じゃなくてそんな事はあり得ないんだよw(事故で燃費が悪くなるなんて事)
あり得ない事を認めさせたかったらお前が正しいと証明するしか手がないだろ?法治国家に住んでるなら法律に従うのが義務だろ
加害者の味方かどうかじゃなくて「お前の言ってることが無茶苦茶」だって事なんだよ
無茶苦茶じゃない正しいんだって言いたいのなら立証しなさいよ。自分でも「知ってます」って言ってるじゃねーか
454無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 15:34:19.85 ID:wDjtofQa
>>452
ホームラン級のバカ?
455無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:20.82 ID:cQr13VjB
>>453
修理ミスの可能性があるわけですね。
ちょっと行ってきます。
456無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 16:05:40.18 ID:+OTQYWLV
行ってくるってwwwwwww

相:「この燃費の悪化、修理ミスかも知れません。調べてください」
修:「そんな事はあり得ませんので出来ません」
相:「いえ、そんなはずはありません。調べてください」
修:「後部の損傷で燃費が悪化することはあり得ませんので出来ません」
相:「調べてください」
修:「出来かねますので、ご自身で立証して下さい。調査費用を前金で払うと言われるならお調べしますが、他店へ行っていただいても構いません」
相:「メーカーに問い合わせします」
修:「ご自由にどうぞ」
相:「訴えます」
修:「ご自由にどうぞ」
相:「・・・・・・」

さてどこまで当たるかwwww
457無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 16:39:27.08 ID:cQr13VjB
>>456
電話で聞いたら、ハイブリッド車の燃費を測定する機械があるらしく
後日計測してくれるそうです。また修理ミスの可能性は
言ってませんでしたが、走行用のバッテリーがトランク下にあるため
一部のセルが機能してない可能性がある
かもしれないのでこちらも併せて調査してくれるそうです。
言ってみるものでした。ありがとうございました。
458無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 17:06:55.96 ID:+OTQYWLV
>>457
お、違う展開になったなw

プリウスはトランク下に詰め込んでるからそこか?
もしそれなら修理時の確認ミスって事で差額燃料代をディーラーに請求して見ろ
払ってくれないと思うが、次回の点検でなんかサービスしてくれるよう頼んでも良いかもな
しましこれが事実なら追突程度で誤動作起こすハイブリットも怪しいもんだなぁ
459無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 17:24:15.90 ID:cQr13VjB
>>458
きょうは色々ありがとうございました
また相手をしてください
460無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 17:28:57.46 ID:cQr13VjB
あれ、トリップがでない
461無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 18:06:42.67 ID:6TaytnYh
うしろぐちゃぐちゃならリアのアライメント云々くらいは考えたけど・・・
462無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 19:19:31.56 ID:bodZMm3q
>>447-461
詐欺漫才、よくやるなぁー。

>市根よバカが

>事故によって燃費が悪化した事を自分で立証しろ
>立証責任はお前にある

詐欺は、保険金の請求は詐欺であることを熟知している、
保険事務として、被害者の損害額の算定を当然のごくやっている。
なのに、サギの都合で、「立証責任はお前にある」なんて喚くか?
jまあ、被害者の損害額の算定が犯罪であることは熟知の上でのことだよな。

詐欺を相手にする方が悪いのだがな。とは言っても、詐欺はすぐに駆けつけてくる。
被害者よ、詐欺は相手するしないは被害者の一存であることを知っているか。

馬耳東風だから、この辺で。

とにかく犯罪漫才はやめれ。
463無責任な名無しさん:2012/02/23(木) 19:21:38.24 ID:bodZMm3q
444 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/22(水) 23:31:50.69 ID:N0ntKaPD
(責任保険契約についての先取特権)
第二十二条  責任保険契約の被保険者に対して当該責任保険契約の保険事故に係る損害賠償請求権を有する者は、
保険給付を請求する権利について先取特権を有する。

(先取特権の内容)
第三百三条  先取特権者は、この法律その他の法律の規定に従い、その債務者の財産について、
他の債権者に先立って自己の債権の弁済を受ける権利を有する。


どういう権利かと言いますと、ある債務者にほかの債権者がたくさんいても、
その他の債権者に優先して弁済を受けることのできる民法上の権利のことです(民法303条)。

へんだな、へんだな、へんだな、へんだな。
どういうことなんだろう?????


保険法の改正は詐欺保険屋が金融長長官になったときの話だよな。
改正前もデタラメだったが、改正後はもっとデタラメだな。
464無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 00:05:35.63 ID:0kXsi593
燃費戻らないのは原状回復出来てないって事
465無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 01:13:05.72 ID:68l6q8gM
>>464
修理業者のミスなら現状回復と言う話では無くただの契約不履行
466無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 09:22:56.81 ID:SMnmJ6CN
テスト
467無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 09:27:57.41 ID:SMnmJ6CN
詳しくは割愛します。
友人が足をひかれ、約20日ほど仕事を休みました。治療費などは加害者が負担するみたいですが慰謝料はどれぐらい取れるものでしょうか?相手はタクシー(法人)で任意保険未加入です。
468無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 09:47:45.15 ID:68l6q8gM
自分勝手に割愛するな
免許を持ったタクシーが任意保険無しは100%無い
友人の慰謝料をお前が心配する必要は無い


野次馬はキエナ
どうしても知りたければ、割愛した事を詫びテンプレに従い、友人から質問を頼まれたら答えてやる
469無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 10:11:04.30 ID:VT2bfxp6
こちらに書いていいかわかりませんが、、、
質問よろしくお願いします。

先日、知人が飲酒運転で捕まりました。3回目になりますが、
どのような罰則が予想されますか?ちなみに2回目は100万円の罰金で、
今回の事故は人身事故(1週間程度の入院)です。
470無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 10:38:05.58 ID:HjlQR9Dj
>>469
交通刑務所行き
471無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 11:17:21.26 ID:3NOIhM9B
>>469
貴方の過去の犯罪歴にも依ると思います
472無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 12:56:42.85 ID:J3u/Mn/E
>>469
交通刑務所
473無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 13:31:48.02 ID:mzREzQx2
飲酒運転で捕まったのが3回目なのか人身事故が3回目なのか飲酒運転+事故が3回目なのか
分からないのに刑務所行きと決めつけていいのか。
474無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 13:52:04.79 ID:68l6q8gM
それを知ってもここで決められる訳ねーだろ

100万もの罰金経験がある奴なら刑務所行きの可能性が高いやろ
475469:2012/02/24(金) 14:15:23.85 ID:VT2bfxp6
書き方が悪くて申し訳ありません。
知人は過去2回は飲酒のみ(?)で、今回は人身事故を伴う飲酒運転で
捕まっています。
執行猶予はつくのか、実刑だった場合どれくらいの刑になるか
と思って質問しました。
476無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 14:33:15.48 ID:McuXte3k
執行猶予はつく可能性はある
だが9割は実刑だ
477無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 14:55:34.90 ID:J3u/Mn/E
>>475
そんなバカに執行猶予なんかつかねーよ
まず実刑だ
1年〜2年じゃねーの
478無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 15:12:27.48 ID:c+6qUzbr
なんか本人のようなきがするが…
示談してれば執行猶予の可能性がある程度だろ
479無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 15:20:56.83 ID:J3u/Mn/E
そりゃ可能性ならあるんじゃねーの?
ここで判断するんじゃねーんだしw


ただ酒気帯び酒酔い運転で2回も捕まり100万の罰金を払った奴が、再度飲酒で「人身事故」を起こしたのなら情状酌量はねーぞ?w
社会的にも飲酒運転に関する目が厳しいのに、示談が済んだ程度で執行猶予付いてたらこんな奴また再犯するだろ。

過去違反が無く不注意により老人をひき殺した奴が、示談も円満に済み遺族から嘆願書を貰った事案でも弁護士曰く執行猶予が付けば幸運と
言われてた。結果禁固5年の執行猶予3年だったがな。
ほぼ実刑で間違いないと思うが、こんな奴はホントの反省をして貰わないと世が困る
480469:2012/02/24(金) 17:01:10.87 ID:VT2bfxp6
皆様、

親切丁寧に色々と教えて頂きありがとうございます。
執行猶予は難しそうですね。
家族の方がこれから行っておくべき事って何かありますか?
481無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 17:17:42.28 ID:c+6qUzbr
>>480
被害者との示談
猶予は付かない可能性は高いが刑期が短くなったり等する事がある。
後は裁判費用の捻出
482無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 18:46:21.74 ID:ilP71G52
>>467
まず任意保険なしは、おかしいです。
自賠責のみで安く上げようとしてるんじゃないかと想像します。
タクシーとの事故は、非常に鬱陶しくなりがちです。
過失割合が書いてないので更に難しいですが引いた加害者が被害者の治療費を持つのは、当然です。
本当に自賠責のみなら慰謝料も110万が限界だったはずです。
休業損害の請求もちゃんとされてますか?
もし退院後も後遺症が残るようであれば障害認定を取る事も可能ですからタクシー会社相手なら尚更簡単に示談に応じずに弁護士を頼むのをお勧めします。
弁護士さんからの電話一本だけでも保険会社や加害者の態度が笑えるくらいに変わりますよ。
「保険会社は、支払わないのが仕事です、自賠責の範囲で必ず安く上げようとしますから」。←10、0の事故で被害者ですが、依頼予定の弁護士の名言です。
市役所や法テラスなどの無料弁護士相談もありますから一度予約取られてみては、どうですか?
483無責任な名無しさん:2012/02/24(金) 18:49:19.18 ID:ilP71G52
>>480
被害者への賠償と弁護士費用の捻出。
484無責任な名無しさん:2012/02/25(土) 19:47:52.19 ID:BHhiZ4lV
さぎまんだんでも、金になれば何でもやるか。

屑がのさばる世の中は碌なことはねぇー。

お前らの鼻先には札束の幻が、浮かぶのか。


屑とも、もっとやれ!!!!!







485無責任な名無しさん:2012/02/26(日) 14:58:25.02 ID:hBKIyV+c
屑「とも」と閉める辺りに哀愁を感じますwwwwww
486無責任な名無しさん:2012/02/26(日) 19:27:56.65 ID:8jh+IUJp
無理スンナよ、
俺様は免許皆伝の犯罪をやっていると顔が引きつっているぞよ。


487無責任な名無しさん:2012/02/26(日) 20:26:16.61 ID:hBKIyV+c
免許皆伝の犯罪??
意味不明だけど??wwwwwwwwww


「とも」とか間違えちゃうと必死やなw
488無責任な名無しさん:2012/02/26(日) 20:37:59.49 ID:Pc2fXy9A
基地外いじりもほどほどにしとけな
489無責任な名無しさん:2012/02/26(日) 21:17:51.50 ID:hBKIyV+c
屑ともwwwwwwwwwwwww
490無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 08:59:54.43 ID:foL8bAkk
犯罪は楽しんでやるものか?

でも愉快犯と言われるような犯罪じゃなさそうだな。
491無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 11:33:19.20 ID:rgxAL3nV
>>490
屑共って入力する時は「くず→屑」と「とも→共」って入力してるわけ?w
くずともwwwwwwwwwwwwwwww
可愛いじゃねーかw
492無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 11:41:18.29 ID:yBJoNf4o
屑って呼んでもいいかな?






屑とも〜〜!

ハラガイタイwwwwwwwwwwwwwww
493無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 13:06:08.63 ID:ylneHNkI
494無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 13:54:20.92 ID:vC5hBd5I
交通事故相談スレが存続する限り永久に語り継がれる【間抜けな批判】と【的確な反論】

【法律】-交通事故相談58 >>1〜をよく嫁
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/shikaku/1269403336/

【間抜けな批判】
586 :無責任な名無しさん :2010/05/02(日) 12:21:05 ID:nwFqE54x
あなた以前も今もAA貼ってるでしょ。
それじたい荒らしでしょ。それで全体をみてるの?
あなたが一緒にAAを貼りまくるものだから、書き込み元IPが特定できない。
以前の規制のときは、あなたは巻き込まれて当然。


【的確な反論】
587 :無責任な名無しさん :2010/05/02(日) 12:31:01 ID:ICWKZcQH
では、規制を喰らった当時のスレで私が貼り付けたAAとやらを指摘して下さい。
身に覚えがありません。


588-1000 有効な反論ゼロ
586「ええええ〜っ???コイツが貼り付けた筈のAAが当時のスレのどこにも無いっ?!
   俺は幻覚を見ていたのか?!俺は思い込みの激しい妄想人間なのか?!」

そうです(笑)
495無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 17:11:01.24 ID:foL8bAkk
>>491,492
ハハハ                             イキデキネーヨハンザイヲシラナイ ネンチャクン
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ ネンチャクン
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ テイノウナ ネンチャクン
496無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 17:16:06.28 ID:a9H7IiBS
>>495
苦しくなるとAAかw
お前も大した事無い奴だな
497無責任な名無しさん:2012/02/27(月) 17:28:30.74 ID:foL8bAkk
444 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/22(水) 23:31:50.69 ID:N0ntKaPD
(責任保険契約についての先取特権)
第二十二条  責任保険契約の被保険者に対して当該責任保険契約の保険事故に係る損害賠償請求権を有する者は、
保険給付を請求する権利について先取特権を有する。

(先取特権の内容)
第三百三条  先取特権者は、この法律その他の法律の規定に従い、その債務者の財産について、
他の債権者に先立って自己の債権の弁済を受ける権利を有する。


どういう権利かと言いますと、ある債務者にほかの債権者がたくさんいても、
その他の債権者に優先して弁済を受けることのできる民法上の権利のことです(民法303条)。

へんだな、へんだな、へんだな、へんだな。
どういうことなんだろう?????

むしろ、役立たずの債権者代位権なるものがある。
これでは詐欺野郎と早速騒ぐだろうな。

ところで、加害者にたいして、他に請求権のある奴はいるのか?
詐欺は、加害者の保険金債務者だな。債権者じゃねぇーぞ。

被害者の債務者は加害者だがな。つまり、賠償債務者が加害者だ。
立法府よ、もっとしっかりしてくれよな。
こんな事で、こんな事で、保険金詐欺を大威張りでやられた日には目も当てられない。
498無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 09:59:52.31 ID:x2qk66Nw
>屑とも、もっとやれ!!!!!
>屑とも、もっとやれ!!!!!
>屑とも、もっとやれ!!!!!
>屑とも、もっとやれ!!!!!
>屑とも、もっとやれ!!!!!

屑共って入力する時は「くず→屑」と「とも→共」って入力
とても可愛いです
499無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 11:59:48.69 ID:tXsaDrip
自分たちがさんざんいつものアホの相手をしておきながら
「アホの相手をしているのは判例男だ」
などと話をでっち上げて私を誹謗中傷しないでね。

・・・う〜ん、

『素人といえど交通事故関連の判例を2000件も読み込んでいるような奴と
言い合いになったところで勝ち目は無いから話をでっち上げるしかないんだよ』
という誰かさんの雄叫びが聞こえて来そうだな。
500無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 14:46:29.54 ID:SglqWW9i
事故の被害者で症状固定をすることになりました。
保険会社から「もし症状固定の等級が取れなかった場合は、あなたの実費での診断書代5000円になります」と言われました。
私としては腑に落ちないのですが、これはどこの会社も同じルールなのでしょうか?
501無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 15:56:55.66 ID:jHMzvP7a
同じプロでも、犯罪のプロじゃなぁー。

賠償債務の第三者弁済はできない。

保険金による第三者弁済はできない。

保険金の第三者への支払いは詐欺である。

損害賠償請求権者は保険給付の請求の先取特権ががあると言われても
保険金請求権がありません。それどころか、保険金請求するものなら、詐欺が詐欺と騒ぎ立て。

損害賠償請求権を詐欺被害と交換するものか?
どう見たって、損害の上にさらなる損害と違うか。

方や暴利をむさぼる。天下を取ったごとく、俺が、お前らに保険金を支払うと豪語する。
(賠償金は当然頂きたいですが、様々なひものついいた保険金はお断りします。)
502無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 16:03:13.84 ID:2vef7Tdv
>>501
>屑とも、もっとやれ!!!!!
恥ずかしすぎてこの件に関しては黙りだねwwwwwww




>>500
聞いたことは無い。
相手は通販か?
503500:2012/02/28(火) 16:46:12.57 ID:SglqWW9i
>>502
ありがとうございます。
通販ではなく日本の普通の会社です。親会社の名前は事故前から聞いたことあります。

他にどなたかご存知な方おられましたらお教えください。
504無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 17:12:37.49 ID:eTSAwjI6
私は「被害者請求」だったから(貴方のはおそらく「事前認定」)診断書作成という最初の
段階から自分の負担だったなあ。

後日その診断書作成料を加害者側に払わせることが出来るようだけど、
相手への他の請求金額が大きかったのですっかり請求を失念してしまったよ。
はははのは。
505無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 18:43:46.27 ID:mC/M0d9A
>>500
俺の場合はすんなり払ってくれたよ
別の保険に入っていて後遺症がない事を証明しろって言われたからね
506無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 19:11:01.80 ID:lUi8QcQI
テンプレ無視
質問内容も曖昧でスレチ質問すみませんm(_ _)m
当方被害者の示談交渉なのですが
先日示談で提示された額に納得いかず
これから弁護士の判断を仰ぎたいと考えてるのですが
先方は(保険会社)提示した直後から執拗にサインを求め
これ以上の増額は一切認めないなど
対応が日増しに横暴になってきました。
こちらも別件で忙しく、
サインまでには2年でしたか猶予もあるはずなので後回しにしてたんですが
昨日先方側の弁護士から返答期日を指定した通知書が送られてきました。
そこで質問ですが
この場合の先方の心情と言いますか
この行動の理由をどなたか教えて頂きたいです。

ちなみに提示額は60万差額は20万程度、提示されてまだ2ヶ月の話です。
507無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 19:15:28.17 ID:2vef7Tdv
>>506
テンプレ無視を了として開き直る奴は無視なので。
508無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 19:51:15.73 ID:xa1a9GHR
>>500
後遺障害診断書代は等級認定されないと自賠責自体も支払いしないから相手任意保険会社の言ってる事はごく普通。
509無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 19:55:03.15 ID:2vef7Tdv
>>508
自賠責で払わないなら任意保険から払う筈だがな(揉めないために)
自賠責が払わない=支払い無しでは無いぞ
510無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 22:13:30.25 ID:jHMzvP7a
>>506
>当方被害者の示談交渉なのですが
交渉というのは、お前と相手がいるのだ。
おまえがひとりで、被害者として独り言を言ったのか?

>これから弁護士の判断を仰ぎたいと考えてるのですが
詐欺ご用弁は、詐欺への請求が詐欺犯罪であることを知っているから、ご用弁に判断なんて言うものはないぞよ。
それに、弁護士は、代弁をするのであって、常に判断はお前だぞ。(原則な!)
豆腐にでも頭をぶつけて死んだ方がよい。

>先方は(保険会社)提示した直後から執拗にサインを求め
詐欺はお前に請求はさせない。お前を保険金詐欺にはしたくないようだ。
しかし、詐欺が詐欺をするのには何の異存もないらしいぞ。

>昨日先方側の弁護士から返答期日を指定した通知書が送られてきました。
そもそも、詐欺と交渉をする必要が全くないのだ。
相手方(詐欺のことじゃないぞ)にたいして、
1.サギの示談代行を認めない。
2.弁護士を代理人と認めない。
と通知せよ。
これで、今までの詐欺の提示もすべて無効だ。
お前が損害額を確定し、相手方に請求しろ。

もっとも、証拠書類を詐欺に取られていて、請求できねぇーんだろうな。
ここで、愚痴をこぼす奴はこんなもんだろうな。
きっぱり忘れればよろしいな。


511無責任な名無しさん:2012/02/28(火) 22:21:27.08 ID:jHMzvP7a
>>500
>事故の被害者で症状固定をすることになりました。
哀れな、子羊に、詐欺の行動パターンを教えてあげてよね。

>テンプレ無視を了として開き直る奴は無視なので。
こんなこと言わないでよ。オオカミおばば詐欺よ。


512500:2012/02/29(水) 00:59:54.33 ID:wwPxx7q4
>>504
丁寧に説明ありがとうございます。

>>505
実際に経験談は心強いです。ありがとうございます。

>>508
なるほど・・そうなのですか。

>>509
そうですね。それくらい気を効かせてくれてもいいと思うのです。少しだけ自信が戻りました。
513500:2012/02/29(水) 01:03:21.45 ID:wwPxx7q4
優しい方多いですね。相談して良かったです。ありがとうございました。
もしまた何か知ってる方おられましたらよろしくお願いします。
514無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 07:09:42.71 ID:3/qm87If
>>512-413
犯罪被害者が、犯罪加害者に、ご丁寧に「ありがとうございます」と礼を言う世の中なのですね。

何でこのような屑が増えるのだろう!!!!!

何でこのような屑が増えるのだろう???????

本来の加害者、被害者はどこへ行ってしまったのだろう。

はて、はて、はてはなんきんたますだれ、と言うことか。




515無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 11:03:10.85 ID:SXQ0Rjuy
屑ともwwwww
516困り人:2012/02/29(水) 14:33:20.27 ID:/1AifyJI
〜事故で保険会社を通さず頂いたお金の返金請求について〜

11月に車と接触してわたしのバイクは転倒。わたしは内臓の一部が内出血で入院。
先方が11月に150万をお見舞金としてくださいました。
でも最近、返金してほしいと。保険会社を通さず渡しているしと。
でもお金はネットワークビジネスで健康製品を買い、寄付もしました。
数十万円。
お金は全額返さねばならないでしょうか?
517無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 15:11:54.19 ID:3/qm87If
>>516
1..賠償金は返す必要がない。
2.保険金は返還請求権がある。返せと言われれば、返す義務がある。(裁判やられたら勝ち目は全くない)

との観点から屑のレスを考えてみよう。

>先方が11月に150万をお見舞金としてくださいました。
損害賠償請求権がある以上見舞金だろうが何だろうが、ものも含めて賠償金と見なすのだ。
賠償金を返さなくていけなかったら、賠償金にならないわな。
ところでじんしんじこにしなかったのか、おまえは?交通事故相談スレ定番の話題だがな。

>返金してほしいと。保険会社を通さず渡しているしと。
おもしろいことを言う奴じゃな。加害者自身が、保険会社に金を渡して、保険金として支払って貰うのか。
(これはサギが満面の笑みを浮かべることだな)
加害者は保険金を保険会社に対し、給付の請求ができる立場だ。こんな芸当をやる馬鹿がいるのか?

保険金は賠償金より多くなることはあり得ないから、賠償金を支払った金額より遙かに少ない金額の保険金を保険会社より
受け取ることになったのだろう。
保険屋に任せたら、賠償金の支払いはないことがわかっただろうと言ってやればよい。

それにしても、内蔵売って寄付することはないと思うがな。
健康食品を買うことが、ビジネスか。単なる消費だ。
脳が着付けて、法外な値段で、売ったら別だがな。



518無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 15:53:48.15 ID:d+CvG5Fw
「もうつかってしまって1円も残っていないからお返しできません」でいいんじゃない?
519無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 16:38:48.04 ID:FpFe+27P
>>516
返せないのなら保険会社から受け取る筈の賠償金より引かれます。
引ききれるほど賠償金がなければ残額が請求されます。


それでも良ければ返さなくても良いです
520無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 16:52:30.08 ID:d+CvG5Fw
「返せないのなら保険会社から受け取る筈の賠償金より引かれます」
被害者から見れば加害者が1円も懐を痛めないっていうのは腹が立つ話だからそれでOK。
相手の保険会社も本来ならば全額負担のところを加害者が150万円も負担してくれたってことになるからOK。

「引ききれるほど賠償金がなければ残額が請求されます」
ことの真偽はどうだか知らないけど、被害者にとってみればたとえ残額を返すことになったとしても
本来ならば加害者0円負担のところを××万円も負担したことになるのだからそれでOK
相手の保険会社も本来ならば全額負担のところを加害者が××万円も負担してくれたってことになるからOK。
521無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 17:30:28.52 ID:SXQ0Rjuy
>>520
自分のレス10回読み直せ
522無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 18:52:41.57 ID:Tuh6wVHS
>>510
しかしコイツ面倒臭いな
で、保険屋の意図はなんなんだよ(笑)
523無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 21:40:50.81 ID:3/qm87If
>>519
>返せないのなら保険会社から受け取る筈の賠償金より引かれます。
保険屋の金は賠償金とは言わない、詐欺保険金というのだ。
詐欺保険金を受け取ればの話かな。
それにしてもおかしいではないのか。
保険金は加害者の支払った賠償金より多いと言うことか?
それはなら、加害者が支払った賠償金分の示談交渉分は犯罪と言うことになるな。
それから、残りの分は詐欺犯罪と言うことになるな。
まあいずれにしても犯罪だわな。犯罪者を相手にしても仕方があるまい。


>引ききれるほど賠償金がなければ残額が請求されます。
これはどういう計算なのだろう?
詐欺保険金が、加害者の支払った賠償金より、????

なんだか分け分け目だわな。いずれにしても詐欺から請求される覚えはないんでないか。
詐欺の頭はどうかしているわな。

>それでも良ければ返さなくても良いです
これは脅迫罪に当たるかな!!!!!!




524無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 21:46:29.16 ID:3/qm87If
>>520
>>523

>>521
詐欺同志の内輪もめか?

>>522
わかったようなふりをして、馬鹿笑いするなよな。
犯罪でぼろもうけやめられねぇー。

525無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 21:50:58.95 ID:Tuh6wVHS
ユーモアの欠片もないな(笑)
526無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 22:03:01.97 ID:LSDOy4sf
★★事故相談総合スレッド Part64★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321943237/923-924
923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 11:05:52.93 ID:RGIU7LaN0 [1/3]
>>921
このスレの過去を知らないので教えてくれ。

A:判例男
B:詐欺の人
C:荒らしはスルーして下さい

この3人(それぞれ別人だとして)は、誰と誰がケンカしてるの?
Cが戦ってるのはBだと思ってたんだけど、Aだったのか?
それともCの人は、自分に反論する全ての人を「荒らし=バイク板の人」として攻撃してるの?

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 11:20:20.68 ID:Ko0nIlLr0 [4/6]
>>923
 A →← B → all (AとBは5年以上やりあってるらしい)
 ↑
 C(回答は勝手にしてくれ。ただ規制のジャマをするな。自演をするな)
527無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 22:06:08.68 ID:3/qm87If
>>525
犯罪をユーモアとするのか?
よく笑うなぁー。
528無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 23:03:52.73 ID:XBcAXj/V
A:判例男 南斗鳳凰拳のサウザーに相当する
B:詐欺連呼のアホ 北斗の拳に出てくる雑魚キャラに相当する
C:ジャギ 判例男に負け続けているうちに頭がおかしくなった哀れな人
529無責任な名無しさん:2012/02/29(水) 23:14:06.67 ID:d+CvG5Fw
>>521
10回読み直してやったぞ。何が言いたいんだ?

何を書き返してくるのか分からんが基本、相談者の困り人さん(ID:/1AifyJI)が
どう思ったかが回答としての良い・悪いの判断基準だからな。
530無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 04:14:26.49 ID:i/1p69bp
ジャギ「経絡秘孔・無知を突いた。法律を知らん奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は六法も行政法も自賠法・道交法も勉強済みだ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・無学を突いた。交通事故のなんたるかを知らない奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は交通事故関連の本を10冊以上読んできた」

ジャギ「・・・経絡秘孔・不勉強を突いた。事故関連の本を少し読んだ程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は判例を2000件以上も読み込んでいる」

ジャギ「・・・経絡秘孔・未経験を突いた。裁判すらしたことが無い奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は裁判経験者だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・少額を突いた。少額の裁判を経験したぐらいで偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った賠償金額は4000万円以上だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・平凡を突いた。どこにでもあるような裁判だった奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った判決文は判例集に掲載されている」



ジャギ「・・・ちくしょう!!!!俺はアイツが自演やなりすましを使ってくるから負け続けただけだ。正々堂々と
     真っ向勝負をすれば負ける筈が無い!!プロよりすぐれた素人なぞ存在しねえ!!」
サウザー「何を訳の分からん負け惜しみを言っているんだ。自演やなりすましをしているのはお前だろ」
531無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 04:26:52.40 ID:i/1p69bp
A:判例男 南斗鳳凰拳のサウザー的な存在、保険屋が経絡秘孔を突いてもまったく効かない
B:詐欺連呼のアホ 北斗の拳に出てくる雑魚キャラに相当する 毎回瞬殺される
C:ジャギ 判例男に負け続けているうちに頭がおかしくなった哀れな人
532無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 07:34:40.55 ID:bH+6inmt
雑魚キャラ
茨城在住の狂人
喚きたててるが瞬殺される。
533無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 08:31:38.67 ID:41LvOOTX
>>528-532
1.自称判例男
 どうやら交通事故の被害者であるな。
 例に漏れず、事故の加害者と被害者の間に、日弁連の入れ知恵よろしく割って入った詐欺保険屋と
 示談交渉をし、詐欺保険屋の提示示談額に納得できず、詐欺保険屋相手に訴訟をし、自称4,000万の
 賠償金を勝ち取った自慢する男。詐欺保険屋に対する疑念は持ち続けているようだが。
 こいつの間違いは、他人契約の保険金を賠償金と認識していること。
 詐欺保険屋が損害賠償事請求事件の当事者だと認識していること。
 詐欺保険屋との示談交渉が犯罪であることを知らないこと。(どのようにして法の目をくぐっているかを)
 等である。
 (まあ、瀕死の重傷を負ったようで、加害者の賠償は期待できない状況であったに違いないことは察するにあまりある。)

2.詐欺保険屋、詐欺保険屋配下の雑魚、及び、詐欺保険屋と同様のおつむ構造にはまった奴。


534無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 11:11:28.36 ID:d4lIPHpy
>>529
OKOKOKOKOK

バカみたいだよ
535無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 12:58:21.61 ID:krA0HfkL
>>529
お前はガッツ石松かよww
536無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 15:18:48.88 ID:41LvOOTX
>>534-535

2.詐欺保険屋、詐欺保険屋配下の雑魚、及び、詐欺保険屋と同様のおつむ構造にはまった奴。

>バカみたいだよ
537無責任な名無しさん:2012/03/01(木) 16:00:22.74 ID:i/1p69bp
ジャギがいつもの如く自演がどうのこうのとか言って俺様を批判していたんだよ。
あ〜、こういうヘビみたいな執念深い奴はずっと書き続けるだろうから
お前の名前を出してビビらせてやったんだ。
で、どうせこういう奴は
「今頃このスレに気付いたのかよ」
とか言い出すだろうから
「俺は2月10日に書き込んでいるから『今頃気付いた』とか言い出したら
お前が笑われるだけだぞ。もう20日ほど経っているだろ」
と言って先制攻撃してやったんだ。
あっと言う間に過疎スレだよ。笑ったな。

 俺様の書き込みを読んだ奴らは
☆お前の名前を出してジャギの動きを封じたこと
☆「今頃気付いた」と言わせないように先制攻撃したこと
 について
『あ〜、こりゃダメだ。判例男(聖帝サウザー)とジャギでは力量が違い過ぎる』
って唸っただろうね。

え?
詐欺連呼のアホ「何の話だ?」
君は分からなくていいよ(笑い)。
538困り人:2012/03/01(木) 23:37:07.45 ID:9v1CzpCb
516です。
結局は支払わねばならないのでしょうか?

使ってしまったと言えば、支払わずに済むでしょうか?

539無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 04:15:03.46 ID:290keaSa
【名前】
 大地

【事故日・時間帯】
去年の年末くらい・深夜・晴れ

【車両等】
私は歩行者。相手はタクシー。双方成人男性

【警察への届出の有無と処理】
 警察には届け出済み。ひき逃げ。パトカーの追跡で、約30分後に捕まる。

【保険の加入状況】
相手タクシー会社は自賠責は民間保険会社に加入。任意保険は不知。
私の任意保険は、ほぼフル加入。人身事故扱い

【怪我人の有無と程度】
相手に怪我は無し。私はその場で救急車で病院搬送。
その後、腰・首の打撲と、末梢神経障害との診断。3ヶ月の加療を要すとの診断を書いてもらいました。

【車両等の損壊状況】
双方無し

【現場の状況】
相手方、赤信号で停まっている状態。粗暴な運転をしていたので、ボンネット先でにらみつけていたら、相手が車でぶつけてきた。
そして、その後突然発車し猛スピードで逃げる。その際、危ないと思いそのタクシーを避けたのですが、左ミラーに手がぶつかる。
相手運転者もタクシー会社も全面的に非を認めています。100対0です。
540無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 04:17:10.62 ID:290keaSa
>539 続きです。

【で、何を相談したいか?】
最初は金銭等は全くいらなく、厳正な処罰をしてもらいたいと思っていました。
しかし何故かその犯人は、即日自宅へ戻っていました。未だに普通に生活しています。
相手運転手は既にその会社を退職し、別のところに就職しています。運転手からは100万円を払いたいとの連絡あり。
保険屋、会社、運転手と個別に交渉しないとならなく、時間がもったいなく思い、とりあえず今現在決めれるところは決めてしまいたいという気持ちに変わりました。
人間の性なんでしょうか。できるだけ多くの金銭をもらい、最終的に示談にしたいと思っています。
そのためには、保険屋との交渉。またタクシー会社や運転手とやりとりしていいのか否か。
有利に展開できる方法を教えてください。
当方、人身事故は初めての出来事で、よく保険屋に言いくるめられて損をすると聞いたことがありますので、その落とし穴当もありましたら教えてください。
541無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 06:30:58.63 ID:nUxsObkx
>>538
だから差引されるって書かれただろ
542無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 06:49:31.53 ID:dsfAnbbJ
>>538
テンプレ使ってどんな事故だったか書かないと答えようがない。
543無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 07:12:46.84 ID:dsfAnbbJ
>>539
ひき逃げになっているのか判らんが…なっているとしてアドバイス。
神経系3ヶ月の診断だと障害が残る可能性がある。
治療に専念する。
示談は絶対ここではしない。
相手は業務中なのか、任意保険に入っているかは要確認
大分変わってくる。
544無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 08:34:22.22 ID:KIzTQj5I
>>538,541-542
困り人 → 屑、馬鹿、無能者、・・・・・・・・・。

詐欺の思惑。
1.加害者に対する詐欺保険契約の履行をしたい。(詐欺保険金を支払いたい、ついでに自賠責で穴埋め)
 (詐欺保険の信用性が揺らぐから)
2.被害者との示談交渉の犯罪的権利の喪失を恐れている。
3.加害者が詐欺保険への信頼を失う のを恐れている。

加害者の思惑。
1.詐欺保険に入っているのに賠償金をしたら、その賠償金について保険金が出る契約なのに、
  ふたを開けたら雀の涙。
  これはなんとしても返して貰わなくてはと地団駄踏んでいる。
  最終的には見せ金払い、賠償金の支払いは取り消し、保険金で済まそうとしている屑。


詐欺保険屋とは、無能と弱みにつけ込んで、守銭奴だな。
資本主義社会では無能はしょうがないとしても弱みにつけ込むのはいかがなものか。

545無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 08:43:43.53 ID:KIzTQj5I
>>539-540,543
>相手タクシー会社は自賠責は民間保険会社に加入。任意保険は不知。
>私の任意保険は、ほぼフル加入。人身事故扱い

無知無能のアホ馬鹿をさらけ出した奴を相手にする公認丸棒のごとき奴はいねぇーだろうな。

まあ現れるのだろうな!!!
546無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 09:26:50.93 ID:290keaSa
>539 です。

相手は業務中でした。
ドライブレコーダーにもその時の様子が映っていました。

保険屋は出てきているのですが、治療費の支払いの用件のみしか話をしていません。
それが自賠責の保険屋なのか、任意保険の保険屋なのかはわかりません。
547無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 12:12:53.75 ID:oUJB4bAC
>>539
定められた上限で賠償して欲しかったら弁護士委任しろや
>それが自賠責の保険屋なのか、任意保険の保険屋なのかはわかりません。
こんなバカな事言ってる現時点では無理
金を使わず人より多く貰おうなんて甘い考えは止めろ

せめて書籍でも購入し自分で勉強しろ
548無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 13:44:35.37 ID:dsfAnbbJ
>>546
自賠責の人は基本事務しかやらないので交渉はしない。任意かその会社の事故係だろう
業務中であれば潰れない限り取れそうだな
俺なら自賠責に一次金の請求し、その金で弁護士に委任だな
治療は健保を使う。
後忘れがちな保険の請求も忘れずに
549無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 13:55:37.43 ID:KIzTQj5I
>>546-548
やはりな。

>まあ現れるのだろうな!!!
550無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 14:13:17.62 ID:KIzTQj5I
444 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/02/22(水) 23:31:50.69 ID:N0ntKaPD
(責任保険契約についての先取特権)
第二十二条  責任保険契約の被保険者に対して当該責任保険契約の保険事故に係る損害賠償請求権を有する者は、
保険給付を請求する権利について先取特権を有する。

(先取特権の内容)
第三百三条  先取特権者は、この法律その他の法律の規定に従い、その債務者の財産について、
他の債権者に先立って自己の債権の弁済を受ける権利を有する。


どういう権利かと言いますと、ある債務者にほかの債権者がたくさんいても、
その他の債権者に優先して弁済を受けることのできる民法上の権利のことです(民法303条)。

へんだな、へんだな、へんだな、へんだな。
どういうことなんだろう?????

被害者は加害者契約の詐欺保険の第三者であり、保険金給付の請求は詐欺犯罪だ。
つまり、被害者には保険給付の請求権がない。
にもかかわらず、先取特権を有すると言われても先取りする権利がない以上絵に描いた餅だ。

まあ、詐欺犯罪を犯さずに済む、または、詐欺犯罪被害に遭わずに済むからこれでいいけどな。

551無責任な名無しさん:2012/03/02(金) 21:19:58.03 ID:mbv2R2dT
お、ぎょうせい社から交通事故民事裁判例集の新年度版が送られてきたか。
このあと請求書(1年分)が送られてくるんだろうなあ。¥18,900だぜ。
先月自保ジャーナルの上半期の購読料\23,520を払って、すぐにこの出費は痛いなあ。

ネットで得ただけ(0円)の知識で訳の分からないことを喚き散らしているアホとか
自らは何も出費せずに会社にある資料だけを使って(0円)俺様に戦いを挑み、負け続け、
アイツが自演やなりすましを使ってくるから俺は負けたんだ
とか訳の分からないことを喚き散らしている奴らが羨ましいよ。
552無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 00:56:20.39 ID:WFHrn1Se
「わたしは自演をしていない」

そんなことをわざわざ言うだけでも疑わしい。ふつうならそんな弁明をする必要がないし、しないといけなくなるようなこともしない。

この事故相談に関係ない大量のレス投下が、キチガイと同じ荒らし行為と知れ。

そしてお前が自演だろうが興味はない。詐欺だとわめくと同じ価値しかない振る舞いと知れ。



553無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 01:31:07.36 ID:HAmGD/5O
これテンプレいれちまえよ、>>1
ここだけはアホが湧くw
554無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 02:33:01.53 ID:iplS4xEz
「アイツが自演やなりすましをしているから俺はアイツに負けたんだ。
そうでなきゃプロの保険屋である俺が素人回答者に負ける筈が無い」
555無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 02:50:08.40 ID:HAmGD/5O
基本書を買えって言われただろーが

きしょいわ、こいつw
556無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 02:56:11.84 ID:iplS4xEz
???
何を言いたいのか知らないが、俺様がお前らに負けるようなことがあったら
その「基本書」とやらを購入し、勉強したあと再戦を申し込んでやるよ。

『俺様がお前らに負けるようなことがあったら』な。
557無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 07:55:39.74 ID:CxvELuep
金使ってバカレスしてる奴も珍しいなw
558無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 08:11:56.72 ID:QLWgsvYx
>>539
相手が故意にぶつけてきたことを証明できるなら
慰謝料増額も考えられるな。

悪質な人身交通事故で慰謝料を増額したと思われる裁判例はある。



559無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 08:16:47.07 ID:QLWgsvYx
>>538
相手がその150万円は損害賠償として
渡したと主張すれば、損害賠償の一部ということななる

560無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 08:19:28.99 ID:IW0+tk6P
>>551-557
>被害者は加害者契約の詐欺保険の第三者であり、保険金給付の請求は詐欺犯罪だ。
>つまり、被害者には保険給付の請求権がない。
>にもかかわらず、先取特権を有すると言われても先取りする権利がない以上絵に描いた餅だ。
>
>まあ、詐欺犯罪を犯さずに済む、または、詐欺犯罪被害に遭わずに済むからこれでいいけどな。

ない袖は確かに振れないな。
任意規定にしても、たちが悪い。
561無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 08:39:23.20 ID:3Y0K6zlD
プロの保険屋連中が一斉攻撃を仕掛けてもたった1人で
粉砕してしまう物凄い素人回答者がいるスレはここですか?
562無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 09:11:04.20 ID:IW0+tk6P
保険は保険。所詮保険。

保険は生産的価値を生まない。消費のみであることからして、

保険屋が世の中を支配したら、お先真っ暗だ。

保険に入っていれば、安心なんて、水の泡や夜露じゃあるまいし、幻の安心では困りまんがなぁー。

保険に入れば価値を生みますという保険にしてくれよなぁー。


563無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 15:57:28.37 ID:iplS4xEz
>>557
素人に負け続けるバカ保険屋って珍しいなw何年仕事してんだw
564無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 19:31:00.42 ID:J39Tu0On
首捻挫で通院三ヶ月できる?
565565:2012/03/03(土) 19:52:15.17 ID:Tvwly+bc
本日昼間、中央線の無い住宅地で車と車の事故に遭いました

軽い衝突で向こうが必死に謝るので通報もなにもしてません、
ただ、興味として仮に通報した場合の過失割合が知りたいです


その道は住宅地の一方通行で車2台はすれ違えるかすれ違えないかギリギリの道です

衝突する前まではその車は違法駐車でハザードを出して停車していました
前で子供がサッカーをやっていたので徐行をして停車している車を避けるために右寄りを走りました。

私がその車を避けてから、突然停車していた車はわたしの車の左側に並走する形で幅寄せしてきて
私は前方は電柱で進めなく、左にその車が居るためブレーキを踏んで停車したところ、
その車が右にハンドルを切った為わたしの車の助手席面に当たりました。

どうしてそんなことになるか不明ですがこんな場合わたしの過失はどれくらいなのでしょうか?

私も停車してすぐ当てられたので、止まっていたと証明もできないのですが
566無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 20:25:15.33 ID:Latvxquz
>>565
特殊だから、争いはあるだろうけど、
7:3から8:2位に見えるね。
567565:2012/03/03(土) 23:42:20.40 ID:Tvwly+bc
>>566
ありがとうございます。
やはり私にも過失が出る可能性が高いみたいですね。

因みに相手はおじいちゃんで、最初当てたことすら気付かずに、
笑顔で、先に行ってくださいみたいなジェスチャーしてるし...
568無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 09:16:40.68 ID:S/iM9a/y
〜交通事故相談スレの歴史〜
≪前史≫
交通事故相談スレには詐欺連呼の長介しかおらず、保険屋に対抗できる素人が不在だったので
ジャギなど保険屋連中の言いたい放題、素人回答者に対する罵倒が繰り返されていた。

≪判例男の登場≫
判例男は保険業界板でしか書き込んでいないと勝手に思い込んでいるジャギが判例男に仕掛け、
判例男がそれに応戦。保険業界板の交通事故相談スレで戦いが始まる。

1.相談者がきっちり賠償金を受け取れるように判例男が知っている範囲の指針を書く。
2.保険屋が「保険会社と被害者が喧嘩になるような書き込みをするな」と言い出す。
3.ジャギ「払い渋りはしていない。PCに数値を当てはめたら金額が出てくるだけだ」
 判例男「その基準が払い渋りになっているのだろ」
 ジャギ「自賠責基準を基にしているから正当だ」
 判例男「それは最低限の保障だろ。最低の基準なんだから払い渋りだ」
 ジャギ「必ずしも自賠責基準<任意保険基準<裁判所基準となる訳じゃない」
4.保険屋が「お前(判例男のこと)は保険業界板だけでなく法律相談板でも書き込め。
  保険業界板と違ってIDが出るから怖くて書けないんだろう」と言い出す。
5.法律相談板でも書き込んでいる証拠となるレスが提示されジャギが沈黙(ジャギ連敗の始まり)。
6.保険屋が「コイツは宮尾信者だ。110番信者だ」と言い出す。
7.「北原浩一さんのHPや著書も参考にして書いているのに信者・信者と決めつけるな」と言い返す。
(この間は現在制作中)
11.IDが出ない板では長介の書き込みが特定できないため保険業界板の交通事故相談スレは消滅
(この間は現在制作中)
21.「俺は裁判経験者だぞ。判決文は判例集に載っているんだぞ。勝ち取った賠償金は
   4000万円以上だ」と正体をいくらか明かす。
22.聖帝様圧勝の戦いがしばらく続く。
23.ジャギが長介(荒らし)と聖帝様(最強論客)を荒らし報告して規制に掛ける。
24.「このボケ覚えていろ!お前らと俺の実力の違いを見せつけてやる!」と怒り出した
   聖帝様の大反撃が始まる。
25.実力勝負では勝てないジャギが「コイツは自演やなりすましを使う」などと
   訳の分からない誹謗中傷を繰り返すようになる。
569無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 09:35:21.02 ID:vbwVFsfj
>>564-567
>ただ、興味として仮に通報した場合の過失割合が知りたいです (詐欺に交渉を求める。)

>7:3から8:2位に見えるね。(詐欺は交渉に同意、交渉開始)

>ありがとうございます。(?????)
>やはり私にも過失が出る可能性が高いみたいですね。(詐欺との合意が成立、シャンシャンシャン)

このような詐欺芝居で、営利事業ができるのだから、こりゃやめられねぇーわな。

1.詐欺が交渉を持ちかけてくる。(交渉するに不同意又は詐欺の代理権を確認)

2.詐欺助っ人弁が加害者代理人として交渉にやってくる。(無効の追認)
  交渉を拒絶すれば、損害賠償請求事件は終了。(これは、加害者へ拒絶が必要)
  しかしながら、弁護士が出てくれば、交渉に応じなければならないという風潮のもと、交渉に同意。

3.示談不成立の際は、調停もしくは債務不存在。(詐欺助っ人弁、つまり、詐欺との争いである。)

4.判決確定後、詐欺助っ人弁より、詐欺より支払いますので、口座番号を教えてとくる。(加害者からの追認)
 (現金で支払うことはない。詐欺が現金を持ってきて、詐欺当ての受領書を受け取るわけにはいかないからな。)

5.追認を拒絶すると、詐欺助っ人弁より賠償債務を支払うので、口座番号を教えてとくる。(無効の追認)
  判決がすべて無効となったのであるから、損害賠償請求事件を最初からやり直すと言う意味だが、
  無効であることをいいことに、デタラメな保険金の額を支払うと書いてある。

6.無効の追認を拒絶。
  これで損害賠償請求事件は終了である。
  詐欺は保険金を加害者に支払わず。最も判決が無効では支払う保険金がないのだがな。
  加害者は賠償金をはらわず。被害者は保険金はいらないと拒絶。
  円満解決である。(民事事件としては)

570無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 09:46:29.97 ID:S/iM9a/y
〜交通事故相談スレの歴史〜
4.保険屋が「お前(判例男のこと)は保険業界板だけでなく法律相談板でも書き込め。
  保険業界板と違ってIDが出るから怖くて書けないんだろう」と言い出す。


≪「話をデッチあげるな」と言いたいのなら確認してね≫
交通事故相談スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1205034808/


799 :もしもの為の名無しさん :2008/04/11(金) 00:03:28
>796に書いてあるだろうが「正しい答え」がw 

君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えて見てよ。困ってる人ここにも居るから
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1204677758/

ここID出るから1日の書き込みが傾向として読みやすいんだよね。
このスレでの書き込み頻度や状況見ると、どうも君の自演臭いレスが多いと思うのよ
わざと保険会社が悪い様な質問して自分で答える。で、保険会社はさも悪い所だとアナウンスしてるように思う。
車板では君(の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。
君がすでに回答してるとすると、この板とのギャップあるし

被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも。
571無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 09:52:28.97 ID:S/iM9a/y
〜交通事故相談スレの歴史〜
5.法律相談板でも書き込んでいる証拠となるレスが提示されジャギが沈黙(ジャギ連敗の始まり)。


≪「話をデッチあげるな」と言いたいのなら確認してね≫
交通事故相談スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1205034808/

816:もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 01:41:38
あ、これは私のレスだ(法律板)。判例から引用しているから自分だって分かる。

360 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2008/01/20(日) 05:07:28 ID:keBc6+eK
<交渉方法>
人身事故の刑事処分は厳しくしてもらうように警察に言いに行って
免許剥奪や免停によって失職しかねないバス運転手を青ざめさせる。

入院生活ではなく通院のようなので、収入源は断たれていないでしょうから
自腹で治療を続けて治療終了か症状固定の診断が下って損害額が確定
した後に提訴。
入院でなくて良かったですね。バス会社やタクシー会社が相手だと事故処理の
人が見舞いと称して病室にやって来て「いつまで寝とるんや!さっさと退院せい!」
などと罵声を浴びせてくることもあるようです。判例集に載っています。
                           ~~~~~~~~
<過失割合>
特殊な形状の道路の様なので、どのような事故態様であったのかイメージ出来ない
ため何対何なのか判断いたしかねます。


817-1000 この件についてジャギ沈黙
572無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 10:02:48.00 ID:S/iM9a/y
799「君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えて見てよ。困ってる人ここにも居るから」
  「ここID出るから1日の書き込みが傾向として読みやすいんだよね」
  「車板では君(の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。
  君がすでに回答してるとすると、この板とのギャップあるし

  被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも」

800 :もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 00:18:39
長い文章書いて御苦労さん。
私は車でも法律でも書いているからそれに気付かない
ってことは君がおかしいんじゃないのかなあ?

810 :もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:35
へ〜その割にはこの板のような偏った回答がないのはなぜ?
車板・法律板共に保険会社が嘘を言ってるとか足元を見るだとかの保険会社=悪と決めつけるレス無いよ

何でもかんでも保険会社が悪いと決めつけ敵対するようにし向けるレス
基本知識が乏しいので誤認識・誤解等の間違ったレス

この板に多い君の特徴

816「あ、これは私のレスだ(法律板)。判例から引用しているから自分だって分かる」

817-1000「うっ・・・・」 この件についてジャギ沈黙

(連敗街道ばく進開始おめでとう)
573無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 10:25:50.40 ID:iFzWYc3K
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316023269/914 ID:9zvEC5Du
 914 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:14:15.38 ID:AmAVvypy
 >>911
 自演のあれ、貼られてた人でしょ?
 二人三脚のキチガイですね
 さよなら

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1318247375/215-221
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269403336/653-661
653 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 10:37:22 ID:W7AUg7z/
 無視しましょう 呼び掛けた俺が 規制され
654 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 10:42:58 ID:tPsSkLcq
 当然だ お前がAA 貼ったから
655 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 10:58:23 ID:W7AUg7z/
 「何処にある?」 証拠突き付け 得意顔
656 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:01:02 ID:tPsSkLcq
 パソコンと 携帯使用と 決めつける
657 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:04:30 ID:cJweyKgp
 全部これ パソコンからだよ 俺勝者
380 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 09:40:55 ID:8ZJh557H
 俺が勝ち取った賠償金額が2000万円?
 ははは、更にもっともっと上だ。
 スケールの違いに嫉妬と驚愕をおぼえるだろ。なあ、1%くん(笑い)。
658 名前:富士通PCその@[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:07:48 ID:W7AUg7z/
 嘘吐け。回線を切っては繋ぎを繰り返しているんだろ
659 名前:富士通のそのPCA[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:12:20 ID:tPsSkLcq
 そんなことをしたらそのたびにIDが変わるから同じIDが出ないだろ。
660 名前:NECのパソコン・もちろん自演[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:17:24 ID:cJweyKgp
 つまり、金にモノを言わせて1人で3回線以上確保しているのか。
 せめてPCぐらい安いところから買えよ。
661 名前:富士通PCそのA[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:21:06 ID:tPsSkLcq
 名前欄修正
574無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 10:30:13.21 ID:S/iM9a/y
君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えて見てよ。困ってる人ここにも居るから
君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えて見てよ。困ってる人ここにも居るから
君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えて見てよ。困ってる人ここにも居るから
君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えて見てよ。困ってる人ここにも居るから
君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えて見てよ。困ってる人ここにも居るから


車板では君(の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。
車板では君(の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。
車板では君(の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。
車板では君(の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。
車板では君(の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。


被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも
被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも
被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも
被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも
被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも



800 :もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 00:18:39
長い文章書いて御苦労さん。
私は車でも法律でも書いているからそれに気付かない
ってことは君がおかしいんじゃないのかなあ?
575無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 11:00:59.61 ID:vbwVFsfj
漫画の読みすぎ男と詐欺屋さんについて

どちらも無権代理行為を生業としているところが共通である。

方やボランティアで、方や営利事業で、手法の法的根拠は無権代理行為である。
漫画の読み過ぎ男は詐欺の営利事業を容認、推進している。
しかしながら、丸棒と手法が同一であることに変わりはない。
つまり、好ましからざる反社会的人種の部類に属する。

詐欺は無権代理行為の営利事業は犯罪である事を熟知している。
それゆえ、日弁連の許可を得て等の文言を使い、言い訳にもならない言い訳で押し切っている。
今や賠償責任保険なるものが、陰に隠れて昔からあったものが、表に公然と現れるようになった。

丸棒が、保険業を営めば、暴対法は、絵に描いた餅になるのではないのか。

ボランティアといえども、判例を傘に、つまり国家を傘に、国家の無権代理人として、
もの申してはお話にならぬ。間抜けな国賊ものとしか言い様がない。



576無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 11:08:06.62 ID:S/iM9a/y
で、長介は聖帝様が法律板にも車板にも書き込んでいたのにこんなアホなことを
言い出したジャギについてどう思うの?

俺はもちろん800にある通り「(ジャギの頭が)おかしい」と思うよ。

これについての長介の答え方如何によってはお礼に「YouDo」してあげるよ。
え?
「YouDoってなに?」
いまは言えないね。あとのお楽しみ♪
577無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 11:19:59.87 ID:S/iM9a/y
「この味がいいね」と君が言ったから 七月 六日はサラダ記念日(俵万智)

「保険業界板以外の交通事故相談スレでも答えてみてよ」と言い出して
 君の連敗が始まったから 一月 二十日はサウザー記念日(判例男)
578無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 11:23:02.14 ID:S/iM9a/y
おっと日付間違い。
「保険業界板以外の交通事故相談スレでも答えてみてよ」と言い出して
 君の連敗が始まったから 四月十一日はサウザー記念日(判例男)
579無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 11:32:34.16 ID:vbwVFsfj
>>576-578

569 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/03/04(日) 09:35:21.02 ID:vbwVFsfj
>>564-567
>ただ、興味として仮に通報した場合の過失割合が知りたいです (詐欺に交渉を求める。)

>7:3から8:2位に見えるね。(詐欺は交渉に同意、交渉開始)

>ありがとうございます。(?????)
>やはり私にも過失が出る可能性が高いみたいですね。(詐欺との合意が成立、シャンシャンシャン)

このような詐欺芝居で、営利事業ができるのだから、こりゃやめられねぇーわな。

580無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 11:33:07.09 ID:vbwVFsfj
1.詐欺が交渉を持ちかけてくる。(交渉するに不同意又は詐欺の代理権を確認)

2.詐欺助っ人弁が加害者代理人として交渉にやってくる。(無効の追認)
  交渉を拒絶すれば、損害賠償請求事件は終了。(これは、加害者へ拒絶が必要)
  しかしながら、弁護士が出てくれば、交渉に応じなければならないという風潮のもと、交渉に同意。

3.示談不成立の際は、調停もしくは債務不存在。(詐欺助っ人弁、つまり、詐欺との争いである。)

4.判決確定後、詐欺助っ人弁より、詐欺より支払いますので、口座番号を教えてとくる。(加害者からの追認)
 (現金で支払うことはない。詐欺が現金を持ってきて、詐欺当ての受領書を受け取るわけにはいかないからな。)

5.追認を拒絶すると、詐欺助っ人弁より賠償債務を支払うので、口座番号を教えてとくる。(無効の追認)
  判決がすべて無効となったのであるから、損害賠償請求事件を最初からやり直すと言う意味だが、
  無効であることをいいことに、デタラメな保険金の額を支払うと書いてある。

6.無効の追認を拒絶。
  これで損害賠償請求事件は終了である。
  詐欺は保険金を加害者に支払わず。最も判決が無効では支払う保険金がないのだがな。
  加害者は賠償金をはらわず。被害者は保険金はいらないと拒絶。
  円満解決である。(民事事件としては)

581無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 11:50:53.91 ID:lGcz1I9o
アホが聖帝様の「どう思うの?」という質問に正しく答えなかったために
「YouDo」が見送られたことでホッとした人たちがいるな(笑い)。
582無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 16:53:50.41 ID:vbwVFsfj
検察審査会審査事件
 申立書記載罪名 弁護士法違反

議決の理由
1 被疑事実の要旨
 被疑法人は、東京都内に本店を置き、損害保険等の業務を営むもの、、
 被疑者は東京都内に法律事務所を設けている弁護士であるが、
 (1)被疑法人の従業員は、被疑法人の業務に関し自らが弁護士ではなく、
    被疑法人が弁護士法人でもなく、法廷除外の自由もないのに、業として、
    ・・・・・・・ 交通事故被害に対する損害賠償債務支払い等の示談交渉をするなどし、
    もって一般の法律事件に関して法律事務を取り扱うことを業とした。
 (2)被疑者は、弁護士でなく、業として一般の法律事件に関して法律事務を取り扱っていた
    被疑法人の従業員から、・・・・・・交通事故被害に対する債務不存在確認請求訴訟事件につき
    受任し、前記訴訟の判決に基づいて、申立人に対し、支払指示書の提出などし、
    もって法律事務の法律事務の取扱を業としていた被疑法人の従業員から事件の周旋を受けたものである。

583無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 16:54:30.93 ID:vbwVFsfj
2.検察審査会の判断
 上記被疑者らに対する本件不起訴記録並びに審査申立書、審査申立人が、提出した意見書
 及び資料等を精査し、慎重に審査した結果はつぎのとおりである。
 (1)被疑事実の要旨(1)について
    被疑者法人は、前記事故加害者との間に自家用自動車総合保険契約を締結していたものであるが、
    同保険約款第1条及び第2条には、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担する損害に対して保険金を支払う
    旨定められており、すなわち、被疑者法人が支払い責任を負うとされている。
    つまり、被疑者法人から賠償債務を支払うとの連絡をしたことは、その正当な業務として債務の履行の意思を
    伝達したに過ぎず、申立人の言う示談の申し込みには当たらない。
     もとより、同約款第5条及び第7条には、被疑法人は被保険者のために損害賠償請求権者と示談等を行うことが
    できる旨定められており、同社は、被保険者の代理人としてではなく、自己の行為として示談交渉を行う権利を
    有するのであるから、弁護士資格がなくとも示談交渉を行ったとしても、これが弁護士法違反を構成しないことは
    明らかである。
 (2)被疑事実の要旨
    前日の通りであるから、被疑者法人が、弁護士ではないのに業として法律事務の取り扱いを
    行っていたものとは認められず、同社から、被疑者が、前記債務不存在確認請求訴訟事件につき、
    賠償債務の支払い等を受任したことは、罪にならない。

 よって、以上のことから、本件については、それぞれの罪にならないことは明白であり、他に、検察官の裁定を
 覆す証拠もないので、上記趣旨の通り議決する。

検察審査会
584無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 20:01:03.57 ID:9s2oz5tf
日曜日に2ch荒らしに勤しんでるのも悲しいなwwwwww
585この方がいいかな?:2012/03/04(日) 20:08:53.41 ID:lGcz1I9o
「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日(俵万智)

「他板でも答えてみてよ」と君が言ったから 四月十一日はサウザー記念日(判例男)
586無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 20:14:11.52 ID:lNxivYeT
【お名前】
 レス番
【事故日・時間帯】
 2月末日・午後1時・晴れ
【車両等】
 自分(バイク・学生・21)、相手(自転車・学生・9)
【警察への届出の有無と処理】
 人身事故で届け出済み
【保険の加入状況】
自分は自賠責のみ。相手方は、保険会社に取り合うとは言っていた
【怪我人の有無と程度】
 自分:ひざに擦り傷、手首の骨に小さなヒビ 相手:足に擦り傷
【車両等の損壊状況】
自分:右サイドのミラーがグラついてまともに使えず 相手:衝突箇所のペダル付近が割れる
【現場の状況】
交差点で両者直進の出会いがしらによる衝突
【で、何を相談したいか?】
先月、交差点で交通事故にあって両者直進出会いがしらの衝突事故だったのですが、
自分はバイク、相手は自転車で自転車が結構なスピードで飛び出してきたためブレーキが間に合わず衝突しました
規定速度は30kmだったためそのくらいのスピードで走行していました

相手方によると自転車のブレーキの利きが前々から悪く、そのため止まることができなかったと言っています。
怪我は相手は擦り傷程度で、自分は手首の骨に小さなヒビが入りました。
こちらから電話をかけ謝罪したところ、相手側がブレーキの利かない自転車で飛び出した過失を認め、治療費などはいらないと言っていましたが、
再度電話があり、やはり治療費と交通費を支払ってほしいとのことでした。

これは支払わなければいけないのでしょうか?
こちら側は治療費・交通費の請求はしていません
また、こちらの治療費は請求できますか?
治療費諸々をいらないと言っていた通話は録音してあります
587無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 20:26:30.99 ID:zk2tiALQ
>>586
任意保険に入っていれば、保険屋任せで終わりの話なんだが。
任意保険に入っていないんだから、自分で過失割合交渉して賠償金も用意しないと。
我々には交差点の事故というだけで、
どんな形状の交差点で、どっちからどういう形で衝突したのか書いてないので
過失割合の判断なんてできない。
588無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 20:40:18.80 ID:S/iM9a/y
相手(自転車・学生・9)ということで、19歳の大学生だか9歳の小学生だか知らないけど
録音があったとしても口頭程度では「治療費などはいらない」と言っていたとしても、
逆に、「すべてお支払いします」と言っていたとしてもその言葉を守らなくてもいいらしいよ。

過失割合とお互いの損害額を確定してどっちがいくら払うことになるのか話し合いで決めましょう。
過失割合はバイク対自転車の「両者直進出会いがしらの衝突事故」だから自転車側が若干保護
されるけど「自転車のブレーキの利きが前々から悪く、そのため止まることができなかった」のなら
5分5分かな?
相手は「保険会社に取り合う」と言っているのだから、相手側は本人ではなく保険屋が交渉の場に
出て来ると予想でき、その保険屋に過失割合と、結局どっちがいくら払うことになるのか先に喋らせて
その場では即答せず、誤魔化しが無いのかじっくり検討して、向こうの提示に応じるかどうか決めたら?
589無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 23:06:26.16 ID:vbwVFsfj
>>586-588

1.詐欺が交渉を持ちかけてくる。(交渉するに不同意又は詐欺の代理権を確認)

2.詐欺助っ人弁が加害者代理人として交渉にやってくる。(無効の追認)
  交渉を拒絶すれば、損害賠償請求事件は終了。(これは、加害者へ拒絶が必要)
  しかしながら、弁護士が出てくれば、交渉に応じなければならないという風潮のもと、交渉に同意。

3.示談不成立の際は、調停もしくは債務不存在。(詐欺助っ人弁、つまり、詐欺との争いである。)

4.判決確定後、詐欺助っ人弁より、詐欺より支払いますので、口座番号を教えてとくる。(加害者からの追認)
 (現金で支払うことはない。詐欺が現金を持ってきて、詐欺当ての受領書を受け取るわけにはいかないからな。)

5.追認を拒絶すると、詐欺助っ人弁より賠償債務を支払うので、口座番号を教えてとくる。(無効の追認)
  判決がすべて無効となったのであるから、損害賠償請求事件を最初からやり直すと言う意味だが、
  無効であることをいいことに、デタラメな保険金の額を支払うと書いてある。

6.無効の追認を拒絶。
  これで損害賠償請求事件は終了である。
  詐欺は保険金を加害者に支払わず。最も判決が無効では支払う保険金がないのだがな。
  加害者は賠償金をはらわず。被害者は保険金はいらないと拒絶。
  円満解決である。(民事事件としては)


590無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 23:08:54.54 ID:vbwVFsfj
>>587
こういうことだよな。

1.詐欺が交渉を持ちかけてくる。(交渉するに不同意又は詐欺の代理権を確認)

2.詐欺助っ人弁が加害者代理人として交渉にやってくる。(無効の追認)
  交渉を拒絶すれば、損害賠償請求事件は終了。(これは、加害者へ拒絶が必要)
  しかしながら、弁護士が出てくれば、交渉に応じなければならないという風潮のもと、交渉に同意。

3.示談不成立の際は、調停もしくは債務不存在。(詐欺助っ人弁、つまり、詐欺との争いである。)

4.判決確定後、詐欺助っ人弁より、詐欺より支払いますので、口座番号を教えてとくる。(加害者からの追認)
 (現金で支払うことはない。詐欺が現金を持ってきて、詐欺当ての受領書を受け取るわけにはいかないからな。)

5.追認を拒絶すると、詐欺助っ人弁より賠償債務を支払うので、口座番号を教えてとくる。(無効の追認)
  判決がすべて無効となったのであるから、損害賠償請求事件を最初からやり直すと言う意味だが、
  無効であることをいいことに、デタラメな保険金の額を支払うと書いてある。

6.無効の追認を拒絶。
  これで損害賠償請求事件は終了である。
  詐欺は保険金を加害者に支払わず。最も判決が無効では支払う保険金がないのだがな。
  加害者は賠償金をはらわず。被害者は保険金はいらないと拒絶。
  円満解決である。(民事事件としては)


591無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 23:12:29.98 ID:vbwVFsfj
>>588
こういうことか。

>>582-583


592無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 00:40:15.44 ID:+Srd68Zj
>>586
相手の過失が大きいなら
「自賠責に被害者請求してくれ」でいいんじゃないの
593無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 08:15:33.86 ID:xg8l5cs6
(1)被疑事実の要旨(1)について
    被疑者法人は、前記事故加害者との間に自家用自動車総合保険契約を締結していたものであるが、
    同保険約款第1条及び第2条には、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担する損害に対して保険金を支払う
    旨定められており、すなわち、被疑者法人が支払い責任を負うとされている。
    つまり、被疑者法人から賠償債務を支払うとの連絡をしたことは、その正当な業務として債務の履行の意思を
    伝達したに過ぎず、申立人の言う示談の申し込みには当たらない。
     もとより、同約款第5条及び第7条には、被疑法人は被保険者のために損害賠償請求権者と示談等を行うことが
    できる旨定められており、同社は、被保険者の代理人としてではなく、自己の行為として示談交渉を行う権利を
    有するのであるから、弁護士資格がなくとも示談交渉を行ったとしても、これが弁護士法違反を構成しないことは
    明らかである。

594無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 08:45:46.08 ID:xg8l5cs6
優しい弁護士法72条講座。

Aは、Bに、弁当買ってきてくれないかと頼まれ、弁当を買ってきました。
BはAに弁当を差し出し、その代金を請求できるでしょうか?

詐欺は保険契約によって、加害者から保険料を取っている上で、被害者と示談交渉をする。
これはどうでしょうか。
595無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 10:06:06.12 ID:xg8l5cs6
検察審査会審査事件 (誤字訂正及び多少追記)「原本の一部コピーである。」
 申立書記載罪名 弁護士法違反
 検察官裁定罪名 弁護士法違反

議決の理由
1 被疑事実の要旨
 被疑法人は、東京都内に本店を置き、損害保険等の業務を営むもの、、
 被疑者は東京都内に法律事務所を設けている弁護士であるが、
 (1)被疑法人の従業員は、被疑法人の業務に関し自らが弁護士ではなく、
    被疑法人が弁護士法人でもなく、法廷除外の事由もないのに、業として、
    ・・・・・・・ 交通事故被害に対する損害賠償債務支払い等の示談交渉をするなどし、
    もって一般の法律事件に関して法律事務を取り扱うことを業とした。
 (2)被疑者は、弁護士でなく、業として一般の法律事件に関して法律事務を取り扱っていた
    被疑法人の従業員から、・・・・・・交通事故被害に対する債務不存在確認請求訴訟事件につき
    受任し、前記訴訟の判決に基づいて、申立人に対し、支払指示書の提出などし、
    もって法律事務の取扱を業としていた被疑法人の従業員から事件の周旋を受けたものである。


596無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 14:15:42.19 ID:xg8l5cs6
>>595のつづき

2.検察審査会の判断
 上記被疑者らに対する本件不起訴記録並びに審査申立書、審査申立人が、提出した意見書
 及び資料等を精査し、慎重に審査した結果はつぎのとおりである。
 (1)被疑事実の要旨(1)について
    被疑者法人は、前記事故加害者との間に自家用自動車総合保険契約を締結していたものであるが、
    同保険約款第1条及び第2条には、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担する損害に対して保険金を支払う
    旨定められており、すなわち、被疑者法人が支払い責任を負うとされている。
    つまり、被疑者法人から賠償債務を支払うとの連絡をしたことは、その正当な業務として債務の履行の意思を
    伝達したに過ぎず、申立人の言う示談の申し込みには当たらない。
     もとより、同約款第5条及び第7条には、被疑法人は被保険者のために損害賠償請求権者と示談等を行うことが
    できる旨定められており、同社は、被保険者の代理人としてではなく、自己の行為として示談交渉を行う権利を
    有するのであるから、弁護士資格がなくとも示談交渉を行ったとしても、これが弁護士法違反を構成しないことは
    明らかである。
 (2)被疑事実の要旨
    前日の通りであるから、被疑者法人が、弁護士ではないのに業として法律事務の取り扱いを
    行っていたものとは認められず、同社から、被疑者が、前記債務不存在確認請求訴訟事件につき、
    賠償債務の支払い等を受任したことは、罪にならない。

 よって、以上のことから、本件については、それぞれの罪にならないことは明白であり、他に、検察官の裁定を
 覆す証拠もないので、上記趣旨の通り議決する。

検察審査会
597無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 15:47:59.83 ID:xg8l5cs6
弁護士法27条による弁護士懲戒請求の決定書

弁護士会の判断における損保会社に対するくだり。

なお、念のため述べると、損害保険会社は、自動車保険の約款に規定されている示談代行制度に基づき
示談交渉を行っているが、自動車保険の約款上、損害賠償請求者に保険会社に対する直接の請求権が認められており、
被保険者の損害賠償債務は保険金額の範囲内では保険会社自身の債務となっており、被害者との示談交渉は保険会社自身の
事務となっていること等から、損害保険会社の行っている示談代行制度は、弁護士法72条に違反するものではなく、
損保会社は弁護士法27条にいう「第72条のの規定に違反する者」には該当しない。

別件の弁護士懲戒請求

懲戒を求められた事由に対する判断

弁護士法27条は、弁護士は同法72条等に反する者から事件の周旋を受け又はこれらの者に自己の名義を
利用させてはならない旨を規定しており、その立法趣旨は、同法72条等の規定に違反する行為を直接間接に
助長する弁護士の行為を禁止して、それらの違反行為を防止しようとすることにある。
 しかしして、本件保険会社による懲戒請求者に対する連絡や示談申入れは、保険会社による折衝及び示談等並びに
損害賠償請求権者の保険会社に対する直接請求権について定めた上記保険約款に基づくものであるところ、
かかる約款に基づく保険会社の示談申し入れは、一般に弁護士法72条に違反する者ではない。
また、本件の保険会社の行為について、弁護士法72条に違反すると考えられるような特別な事情は窺われない。
したがって、対象弁護士の行為に弁護士法27条やその趣旨に違反すると評価されるところはない。
 なお、保険会社の計算額と弁護士が提示した数字とがたとえ一致したとしても、本件保険会社の行為が、
弁護士法72条に違反しない以上、問題ない。
598無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 16:11:19.60 ID:IWTiSJ1c
裁判所基準で請求しても、自賠責基準しか認めようとしない保険屋には、弁護士立てるしかない?
599無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 16:54:02.90 ID:CLtbPV1y
紛センか裁判だね。弁護士に依頼するかどうかは自己責任で。
600無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 17:08:52.63 ID:0KhXcTK5
>>598
裁判もやってないのに裁判基準で払うわけないだろww
601無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 17:09:07.63 ID:xg8l5cs6
>>598-599
何の話の話をしているのかな?
保険金詐欺か?

602無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 17:18:40.64 ID:xg8l5cs6
>>598-600
保険屋に請求?
これは保険金詐欺以外にないわな。
詐欺犯罪に裁判所基準とか自賠責基準とかあるのか?

おもしれぇー話だな。
それにしても漫才に国をねたにしてはいかんぞよ。
603無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 19:35:32.33 ID:ym0CPKIx
ぎょうせい社から交通事故民事裁判例集 第44巻の請求書が来た。
やはり¥18,900だったか。今週中に振り込むから待っててねー。
604無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 20:36:54.82 ID:xg8l5cs6
>>603
判例集は所詮判例集だな。

ところで、>>596,597を法律上、過ちはないか検証してくれよ。

詐欺保険屋から、多額の保険金をせしめたそうだが、それが法に照らして違法性はないの検証してくれよ。

>>596は告訴に対する不起訴処分を不服として、検察審査申立をした回答だ。
>>597は弁護士法27条により、弁護士懲戒請求したときの回答だ。

判例読むのもいいが、今生きている法の運用について考えてみるのもよいぞ。

605無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 06:32:37.60 ID:RHeEpktb
>>603
そんな下らない挑発しか出来ない人間は、例え優秀だとしても尊敬はされない
君が人の役に立てたレスある?
自慢レスしか無いのでは?
606無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 09:32:21.39 ID:mGHPqG72
>>605
>そんな下らない挑発しか出来ない人間は、例え優秀だとしても尊敬はされない

こんな淡い夢を語るようじゃ、犯罪に立ち向かうことはできない。
と言うより、普通の生業もできねぇー。

>>598>>596,597に対し、無条件で満面の笑みを浮かべているのがわかるか?

他人契約の保険金では、保険者が営利目的の私人では、1円でも4000万でも同じ事。
ヘドロを飲まされたようなものだな。
保険金の持つ、特権をみれば、すぐわかる。
とはいえ、人身損害については、残存物代位がないから、この点は救われるな。
607無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 09:56:07.61 ID:NQtwalK0
ID:mGHPqG72

本日のあぼ〜ん
608無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 10:56:35.71 ID:mGHPqG72
よくある質問 その1

Q.自賠責保険の限度額は?
A.対人のみの補償で、その限度額は傷害 120万円、死亡 3,000万円。
  後遺障害は等級ごとに、第1級3,000万円(神経系統の機能または精神・胸腹部臓器に著しい障害を残し、常時介護を要する場合は4,000万円)〜第14級75万円。

Q.自賠責は過失相殺をするの?
A.原則として過失相殺は行ないません。
  但し、被害者側に70%以上の過失がある場合には、重過失による減額が行なわれます。
  傷害部分については20%、死亡・後遺障害については20〜50%の減額となります。
  また、加害者が無過失の場合は自賠責も支払われません。

Q.自賠責の慰謝料の計算方法は?
A.総治療期間を限度として、4,200円×実治療日数×2で計算します。
  (即ち「4,200円×総治療期間(の日数)」と「4,200円×実治療日数×2」の少ない方になります)
  (なお、診断書が「中止」の場合は、治療最終日に+7日した日を総治療期間とみなします)

Q. 任意保険の慰謝料の計算方法は?
A. 基本的な計算方法は次のとおりです。
  通院1ヶ月につき 126,000円。入院1ヶ月につき 252,000円。3ヵ月を超える場合は逓減をする。
  例えば、通院の場合、1〜3ヶ月までは126,000円/月、4ヶ月目101,000円、5ヶ月目88,000円・・・となります。
  この計算をベースに、症状や程度によって増額されたり、月平均の通院日数が少なければ減額されるなどの調整がなされます。
  大まかに言うと、通院3ヵ月までは自賠責とほぼ同じ。3ヶ月を超えると自賠責より少なくなってくる。
  入院期間については通院のほぼ2倍、となります。(あくまで大雑把なものですので参考程度に)
609無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 11:00:27.40 ID:mGHPqG72
>>607
国の保険を詐欺保険屋が語ることか?

これも本日のあぼ〜んか?

610無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 11:25:12.83 ID:mGHPqG72
Q.車が全損となったが買い替え諸費用は認められる?
A.最近の判例は認めるものが多いようです。
  但し、自動車税・自賠責保険料(前の車のが戻ってくる)などは認められません。
  また、自動車取得税のように、新車を購入するのと中古車を購入するのとで金額に差が生じるようなものは
  同程度の中古車購入の金額までしか認められません。
  諸費用については認めないとする保険会社も多いようです。
  さらに、損害額の立証は被害者がしなければなりませんが煩雑ではあります。
  故に、全損の金額と諸費用を含めて全部で幾ら、と交渉するのが現実的かもしれません。


これも本日のあぼ〜んか?
611無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 12:43:48.79 ID:l7ogIDkj
>>603
ねぇID付きでUPしてよ
612無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 12:45:47.88 ID:l7ogIDkj
お馬鹿なID:mGHPqG72へ
あぼーんされると↓の様に見えるんだよw
何書いても無駄だよ


603 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 19:35:32.33 ID:ym0CPKIx
ぎょうせい社から交通事故民事裁判例集 第44巻の請求書が来た。
やはり¥18,900だったか。今週中に振り込むから待っててねー。

605 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 06:32:37.60 ID:RHeEpktb
>>603
そんな下らない挑発しか出来ない人間は、例え優秀だとしても尊敬はされない
君が人の役に立てたレスある?
自慢レスしか無いのでは?

607 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 09:56:07.61 ID:NQtwalK0
ID:mGHPqG72

本日のあぼ〜ん

611 自分:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 12:43:48.79 ID:l7ogIDkj
>>603
ねぇID付きでUPしてよ
613無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 13:27:22.11 ID:oiUA26UX
最終的には、訴訟で判例を基にして決めるわけだな
それも裁判官により判断が分かれる為、一律に解決しない訳だ。
ここの事案にもよるが・・・ 付け加えておこう
614無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 16:07:51.25 ID:mGHPqG72
>>612
間抜けにつける薬はないな。

それはマスタペーションというものかな?

>>613
相手にされなくなったら、評論家にへんし〜〜〜〜〜〜ん!!!!!! か。
615無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 16:17:49.72 ID:mGHPqG72
>>613
弁護士が出てきても、債務不存在訴訟でも、保険金では支払えない。

なにをしても、人をだましては、早々にぼろが出ることを知れよな。
616無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 16:50:50.91 ID:mGHPqG72
>被疑者法人は、前記事故加害者との間に自家用自動車総合保険契約を締結していたものであるが、
>同保険約款第1条及び第2条には、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担する損害に対して保険金を支払う
>旨定められており、すなわち、被疑者法人が支払い責任を負うとされている。

こりゃあんまりだわな。
保険というものは、被保険者が保険給付条件を満たしたとき、保険者が保険契約者に保険金を支払うものだ。
保険事故(保険や用語)があれば、保険金は当然契約者にしはらうわな。債務不履行じゃ仕様がないべ。

賠償債務を支払うとの連絡は詐欺だな。支払ってなければ未遂。


>もとより、同約款第5条及び第7条には、被疑法人は被保険者のために損害賠償請求権者と示談等を行うことが
>できる旨定められており、同社は、被保険者の代理人としてではなく、自己の行為として示談交渉を行う権利を
>有するのであるから、弁護士資格がなくとも示談交渉を行ったとしても、これが弁護士法違反を構成しないことは
>明らかである。

007のジェムスボンドじゃないのだから、
約款に定められているからと言って、公認の示談屋になれるわけがないでしょう。




617無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 20:54:47.09 ID:6dhtnVr7
ジャギ「経絡秘孔・無知を突いた。法律を知らん奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は六法も行政法も自賠法・道交法も勉強済みだ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・無学を突いた。交通事故のなんたるかを知らない奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は交通事故関連の本を10冊以上読んできた」

ジャギ「・・・経絡秘孔・不勉強を突いた。事故関連の本を少し読んだ程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は判例を2000件以上も読み込んでいる」

ジャギ「・・・経絡秘孔・未経験を突いた。裁判すらしたことが無い奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は裁判経験者だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・少額を突いた。少額の裁判を経験したぐらいで偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った賠償金額は4000万円以上だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・平凡を突いた。どこにでもあるような裁判だった奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った判決文は判例集に掲載されている」

ジャギ「・・・経絡秘孔・臆病を突いた。IDが出る板の交通事故相談スレでも回答してみろ(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は前からIDが出る板の交通事故相談スレでも回答している」

ジャギ「・・・経絡秘孔・自戒を突いた。お前はあの当時AAを貼りまくっていたから規制されて当然だった(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺があの当時AAを貼りまくっていたと言うのなら当時のスレから該当レスを指摘して見せろ」



ジャギ「・・・ちくしょう!!俺はアイツが自演やなりすましを使ってくるから負け続けただけだ。正々堂々と
     真っ向勝負をすれば負ける筈が無い!!プロよりすぐれた素人なぞ存在しねえ!!」
サウザー「何を訳の分からん負け惜しみを言っているんだ。自演やなりすましをしているのはお前だろ」
618無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 22:25:12.27 ID:mGHPqG72
何を発狂しているのよ。
4000万でお勉強をしたからか。
そりゃ、4000万の性じゃない、お勉強の性だな。

現実に動いている人の営みをお勉強で片付けようとするところに無理がある。

だから言ったでしょう。現実行われていることを法に基づいて考察しろとな。
このようにすれば発狂はせずに済む。

頑張れよ。
619無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 22:38:09.51 ID:mGHPqG72
>俺は裁判経験者だ

俺も裁判経験者だ。だが、不適法の債務不存在確認訴訟 2回、不適法の調停 1回
すべて被告だ。(調停は被告とは言わないがな)
俺が勝ったのは調停のみだ。裁判官の不成立宣言に歓喜の声を上げてしまった。
まあ、最後に笑ったのは俺だな。

別に裁判経験者は自慢にならねぇーだろう。どうでもいいことだな。
620無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 22:57:41.05 ID:M5Vo1jBx
失業直後の事故で逸失利益は取れるでしょうか?現在失業手当貰っている最中です。
過失はこちらが0です。
621無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 22:58:35.86 ID:6dhtnVr7
裁判官「加害者がすでに弁護士に委任しているのにどうして加害者へ請求書を送りつける
     などの行為を続けたのですか?」
長介「ああしないと時効が来てしまうでしょ。時効回避のため已むを得ないことだったんです」
裁判官「・・・そうですか。(は〜あ。このど素人、そんなことでは時効が中断しないという
     ことを知らないんだな。あ〜やだやだ。法律が分かっていない人とは話をしたくない)」
弁護士「しめしめ。裁判官はコイツの無知ぶりに呆れかえっているぞ。これでこの裁判は
     必勝疑い無しだ。勝手に自滅してくれてありがとう」
長介「うおおおおおっっっっっ!!!!!裁判官も相手の弁護士も俺の法律の理解の深さに
    驚いているぞ!これで勝訴の可能性がぐ〜〜〜んと大きくなったぞ!!!」
622無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:05:20.85 ID:6dhtnVr7
>>620
事故による受傷の程度が不明なので回答は難しいけど、失業手当が受給できる期間は
もともと働かなくても失業給付が得られるのだから「働けないじゃないか保障しろ」と
言ったところで事故相手からは取れないですよ。
623無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:18:18.44 ID:M5Vo1jBx
>>622
受給期間以外の保障は受けれますか?
就職が遅れた分の保障は取れませんか?
恐らく就職していれば今より間違いなく収入は良かったはずですが・・
624無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:18:48.89 ID:YdsQlcPV
【お名前】
 掘られ慣れ
【事故日・時間帯】
 2月の1週
【車両等】
 相手 軽自動車 こちらホンダのフィット
【警察への届出の有無と処理】
 届け済みです。物損事故になります。
【保険の加入状況】
 相手が無保険 こちらがソニー損保になります。
【怪我人の有無と程度】
 怪我人はなし
【車両等の損壊状況】
 相手がボンネットやフロントバンパーのへこみ、こちらが
【現場の状況】
 バイパス左車線 2車線、信号なし、
 車三台による玉突き事故、当方は先頭車両でした。
 事故による渋滞の為、停車中、後ろから追突。された形です。
 中間の車両も停車中でしたが、衝突で押し出されこちらに追突。
 過失はすべて最後尾の追突車両となりました。
【で、何を相談したいか?】
 相手が無保険だったため、こちらから自動車修理の見積書を作成し郵送。
 当方の銀行口座に先日振り込みを頂いたのですが、後日連絡があり、
 修理にかかった料金の領収書を郵送して欲しいと言われました。
こういった場合、領収書を相手に送る法的な義務があるのでしょうか?
 またその際に見積書と実際の金額に差があり、お金が余った場合は返却する義務があるのでしょうか?
 事故について一度の謝罪もない、振込みまで一月近くかかっている、何故か振込み手数料がこちら持ち等、
 色々と腹立たしい事になっているので、差額が発生したのであれば正直、迷惑料として貰ってしまいたいと
 思っています。長々と申し訳ございませんが、以上よろしくお願い致します。


625無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:26:10.24 ID:mGHPqG72
620 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/03/06(火) 22:57:41.05 ID:M5Vo1jBx
失業直後の事故で逸失利益は取れるでしょうか?現在失業手当貰っている最中です。
過失はこちらが0です。

622 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/06(火) 23:05:20.85 ID:6dhtnVr7
>>620
事故による受傷の程度が不明なので回答は難しいけど、失業手当が受給できる期間は
もともと働かなくても失業給付が得られるのだから「働けないじゃないか保障しろ」と
言ったところで事故相手からは取れないですよ。

623 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/03/06(火) 23:18:18.44 ID:M5Vo1jBx
>>622
受給期間以外の保障は受けれますか?
就職が遅れた分の保障は取れませんか?
恐らく就職していれば今より間違いなく収入は良かったはずですが・・

以上はこれと同様だな。

621 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/06(火) 22:58:35.86 ID:6dhtnVr7
裁判官「加害者がすでに弁護士に委任しているのにどうして加害者へ請求書を送りつける
     などの行為を続けたのですか?」
長介「ああしないと時効が来てしまうでしょ。時効回避のため已むを得ないことだったんです」
裁判官「・・・そうですか。(は〜あ。このど素人、そんなことでは時効が中断しないという
     ことを知らないんだな。あ〜やだやだ。法律が分かっていない人とは話をしたくない)」
弁護士「しめしめ。裁判官はコイツの無知ぶりに呆れかえっているぞ。これでこの裁判は
     必勝疑い無しだ。勝手に自滅してくれてありがとう」
長介「うおおおおおっっっっっ!!!!!裁判官も相手の弁護士も俺の法律の理解の深さに
    驚いているぞ!これで勝訴の可能性がぐ〜〜〜んと大きくなったぞ!!!」
626無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:31:09.03 ID:6dhtnVr7
>>623
考え方としては、失業・事故・再就職活動・再就職と進んで、その再就職先での収入を
計算根拠にして「事故のために再就職の時期が△か月遅れた。その△か月のうち、
後半の○か月は失業保険が切れて収入が無かった。○か月分は再就職先での1か月の
給与(■万円)を基礎にして計算して■万円×○か月=☆☆万円で保障せよ」
と相手に言える。
ただし、示談レベルでは払われない。私が相手でも示談レベルでは払わない。
出るとこに出て認定されないと払われません。

> 恐らく就職していれば今より間違いなく収入は良かったはずですが・・
いえ、ですから、>>622で「事故による受傷の程度が不明なので回答は難しい」
と申しております。事故による影響が読み手に伝えられていないのに回答を望まれても困ります。
627無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:31:09.27 ID:+Nhdm7ee
>>624
相手のお金で修理するんだから、領収証請求は妥当だと思うぞ。
あなた宛ての領収証なんだから、コピーでいいと思う。
あなたが領収証を出す立場だね。
628無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:33:09.31 ID:XgfmorY3
>>624
なんで中間の車に請求しないの?
629無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:39:08.95 ID:mGHPqG72
621 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/06(火) 22:58:35.86 ID:6dhtnVr7
裁判官「加害者がすでに弁護士に委任しているのにどうして加害者へ請求書を送りつける
     などの行為を続けたのですか?」
長介「ああしないと時効が来てしまうでしょ。時効回避のため已むを得ないことだったんです」
裁判官「・・・そうですか。(は〜あ。このど素人、そんなことでは時効が中断しないという
     ことを知らないんだな。あ〜やだやだ。法律が分かっていない人とは話をしたくない)」
弁護士「しめしめ。裁判官はコイツの無知ぶりに呆れかえっているぞ。これでこの裁判は
     必勝疑い無しだ。勝手に自滅してくれてありがとう」
長介「うおおおおおっっっっっ!!!!!裁判官も相手の弁護士も俺の法律の理解の深さに
    驚いているぞ!これで勝訴の可能性がぐ〜〜〜んと大きくなったぞ!!!」


裁判経験が自慢の勉強家よ。
やっぱり勉強しかできねぇー奴だな。

こんな愚かなお話はしねぇーよ。そく、お帰りです。
630無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:39:18.44 ID:YdsQlcPV
>>627
早速のご回答、ありがとうございます。
領収書はやっぱり出すべきなんですね。
差額がでた場合はやはり返金するべきなのですしょうか?
修理屋さんが気をきかして中古のパーツを探してくれていたりしますので、
わざわざ中古を使うなら差額は懐にいれたいなぁと思いまして…

>>628
担当の警察官の方のお話ですと、この場合
過失が10:0:0になるとのことですので、
一番後ろの車両に全額請求となるそうです。
631無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:45:14.41 ID:6dhtnVr7
>>629
長介はJanestyleに替えたんだな。
それから、普段は出勤前と夜に書き込むのに雨の強かった平日の日中に何度も書き込むなよ。
土建屋が仕事にあぶれて暇を持て余しているって丸分かりだぞ。
632無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:51:24.63 ID:mGHPqG72
>>626
裁判経験が自慢の勉強家よ。
やっぱり勉強しかできねぇー奴だな。



633無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:54:02.01 ID:+Nhdm7ee
>>630
そこらへんは譲歩した方が良い。
相手が払う気が無ければ取れないと思った方が良い。
素直に受け取れるだけ受け取っておきなされ。
634無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:56:37.20 ID:6dhtnVr7
お前みたいに裁判も負けっぱなし、ネットでの保険屋との言い合いでも負けっぱなしは情けないね。
俺は両方に勝つから凄いんだぜ。聖帝の聖帝たる所以だな。
「俺は南斗最強の男!退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
635無責任な名無しさん:2012/03/06(火) 23:58:41.13 ID:YdsQlcPV
>>633
なるほど。あまり長引いても嫌ですし、
相手が多重無債務者でローンが組めないとのことですので、
そのようにしようかと思います。
夜分遅くに丁寧なご回答を頂き、本当にありがとうございました。
636無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 00:05:53.04 ID:zJmeY3EH
>>631
俺は保険金1円も受け取っていないのだから、仮想の長助とやらとはにて桃つかぬと思うがな。

ところで、俺はホットゾヌを愛用していたのだが、現在、見れるスレがほとんどねぇー。
困っている。何とかしてくれぇー。

俺は土建屋か?職業はどうでもよいが、
お前は法律の勉強。俺は法に基づく実践。
まあ、勉強で生きていけるだけ、うらやましいですな。
ほめて使わそう。
そろそろ寝ないと、今日に差し障るな。ごきげんよう。(これは女言葉か)
637無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 00:19:16.13 ID:P4IUohrv
そもそも「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
返さなければならなくなるから受け取るな」とかいう訳の分からないことをなぜネットでだけ
喚き散らす?
正しいことを言っているのなら親兄弟親戚友人知人らに直接言って、その人とたちが事故相手の
(任意)保険屋からお金を受け取ることを阻止しろ。
上記のことを実行していたらお前が住む茨城県を中心に
「最近『犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから事故相手の(任意)保険会社からの
お金は受け取りません』などと言って受け取りを拒否する人たちが増えている」
と保険業界で大変な話題になっているだろうね。

話題になっていないってことはお前が親兄弟親戚友人知人らに直接「事故相手側の(任意)保険屋から
お金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は返さなければならなくなるから受け取るな」
と言っていないってことだよね。
どうして実行できないの?ほらほらどうした?我慢せずに叫べよ。

『こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしい」と誰も相手にしてくれなくなるから、
実生活では誰にも言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!!』
638無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 06:30:15.81 ID:oOVRgBm2
>>623
就職が出来なかったのは君の問題
事故とは関係無い
639無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 07:20:19.34 ID:1RigJXhU
そうだね。受傷の程度を明らかにするよう、2回も促されて言わないっていうのは
事故と就職活動の遅れが相当因果関係には無いレベルの怪我だったんだろうね。
640無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 07:42:55.01 ID:1RigJXhU
さて、普段は朝方と夕方以降にしか書き込まないのに、雨が強く降った前々日と前日には
昼間っから書き込んでいたため、土建屋を生業にしているのではないかとの聖帝からの指摘を
否定した長介さんは本日昼間に書き込むことが出来るのでしょうか?

土建屋ではなく当たり屋を生業にしているから否定したんだ、っていう言い訳はご勘弁願います。
641無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 08:07:34.24 ID:zJmeY3EH
>>637
なるほど、判例の読書屋さんは、判例によい、己までが犯罪者の仲間入りしたのか。

参考までに、刑法を読んで、親兄弟親戚等の文言のある条項をよく読めよな。

642無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 08:37:18.33 ID:zJmeY3EH
>>637,640
不当利得の賠償金を受け取るとこうなるのかな。

643無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 08:46:15.28 ID:1RigJXhU
こちらの質問事項には一切答えずアホなことを喚き散らす長介さんでした。
頑張って昼間もそのIDから書き込めよ。
644無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 10:10:03.17 ID:zJmeY3EH
>「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
>返さなければならなくなるから受け取るな」とかいう訳の分からないこと

訳のわからないことだとわかっているのか?
それなら、訳のわかることにできるか。
まあ、全く期待はしていないがな。

愛読書 判例集 頑張ってね。

おれは、生業に励まなくてわな。
645無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 16:02:22.07 ID:zJmeY3EH
全く期待しない通りになっているようだな。

不当利得の賠償金毒に当たって、口が開きっぱなしか閉まりっぱなしかのようだな。

お気の毒なことですなぁー。
646無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 16:12:32.69 ID:P4IUohrv
「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
返さなければならなくなるから受け取るな」とかいう訳の分からないことをなぜネットでだけ
喚き散らす?

正しいことを言っているのなら親・兄弟・親戚・友人・知人らに直接言って、その人とたちが
事故相手の(任意)保険屋からお金を受け取ることを阻止しろ。

上記のことを実行していたらお前が住む茨城県を中心に
「『犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから事故相手の(任意)保険会社からの
お金は受け取りません』などと言って受け取りを拒否する人たちが最近増えている」
などと保険業界で大変な話題になっているだろうね。

話題になっていないってことはお前が親・兄弟・親戚・友人・知人らに直接
「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
返さなければならなくなるから受け取るな」
などとは言っていないってことだよね。

どうして実行できないの?ほらほらどうした?我慢せずに叫べよ。


『うるせーなー。こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしいから関わるのはやめよう」
と誰も相手にしてくれなくなるから、実生活では誰にも言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!』
647無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 17:52:59.77 ID:zJmeY3EH
怖いなあー。



648無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 18:39:51.48 ID:P4IUohrv
怖いよねー。実社会では人に言えないようなレベルのアホなことを、「俺は正しいことを言っているんだ」
とでも言いたげに何年にもわたって延々と書き込むアホがいるんだよ。



『うるせーなー。こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしいから関わるのはやめよう」
と誰も相手にしてくれなくなるから、実生活では誰にも言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!』


      ∧_∧ 
 ニュッ__(  ・ω・)<犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧ 事故相手の(任意)保険会社からのお金は受け取るな
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
649無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 21:38:55.03 ID:zJmeY3EH
ついに本性を現したな。
幾ら車いすに、半身不随の生活だとしても、だ。
犯罪者を業とするようになっては許容の限度を超えたな。

AAはお前の姿だろう。そのあられな姿を武器にするようになってはおしまいでごわす。

>「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
>返さなければならなくなるから受け取るな」とかいう訳の分からないこと

訳のわからないことだとわかっているのか?
それなら、訳のわかることにできるか。

これにわざと超えないところは、俺より先に示談交渉は犯罪である事を知っていたのだな。
その上での戯言は許せるものではない。

お前は詐欺の保険金は支払わなければ弁護士法犯罪者だと知って、強請の裁判をしたのだな。


お前は詐欺に債務不存在訴訟を起こさせた大阪のあんちゃんか。

物事は目には目をではいかんのだ。
詐欺も屑だが、今現在何の役にも立たないセシウムだな。
セシウム野郎がどうして生まれたかを知りたいものだな。
650無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 21:56:38.09 ID:P4IUohrv
だ・か・ら


正しいことを言っているのなら親・兄弟・親戚・友人・知人らに直接言って、その人とたちが
事故相手の(任意)保険屋からお金を受け取ることを阻止しろ。

上記のことを現実に実行していたらお前が住む茨城県を中心に
「『犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから事故相手の(任意)保険会社からの
お金は受け取りません』などと言って受け取りを拒否する人たちが最近増えている」
などと保険業界で大変な話題になっているだろうね。

どうして実行できないの?
651無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 21:57:04.57 ID:0fsDrsAO
去年の2月にバイクで事故になり、100=0で過失なし。9ヶ月間、整形外科に通院の後、症状固定になりました。
痛みと痺れが常にあり、MRIの結果、右側腰椎のヘルニアが二つ見つかり、去年の12月16日に、行政書士に依頼して後遺障害認定を被害者申請しました。
で、用意した資料に不備がありとの連絡、12月27日に全部の資料を提出しました。

そして時は経ち今年の2月9日に損害調査事務所より、私の治療の経過を病院に確認させてもらう為、許可の書類を提出してくれとの事。すぐに提出しました。

そして今日、病院のMRI等の書類だけが帰って来ました。

去年の年末から申請してますがそんなに時間がかかるのでしょうか?
行政書士はもう間もなくだと思いますと言って一ヶ月は経ちますが…

損害調査事務所の担当に電話して聞いても大丈夫なんでしょうか?


652無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:08:37.21 ID:MTjtREq5
>>651
かかる。
特に年末から年度末にかけては
653無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:11:30.37 ID:P4IUohrv
>>651
私は後遺障害等級☆級の認定を受け、その後裁判、判決・確定後その判決文が判例集に
載っている者ですが、後遺障害等級の認定通知を受けたころの日記をいま読み返すと

△月8日:昼前にゆうパックでレントゲン写真が調査事務所から送り返されてきました。
      等級が決定したのかな?
△月9日:前日は転院後の病院で撮影したレントゲン写真が返って来ましたが、本日は
      受傷当初の病院で撮影したレントゲン写真が返って来ました。これは後遺障害の
      等級が決まったよ、というサインだろうなあ。
△月10日:遂に後遺障害等級の認定通知が来ました。☆級です。

とあります。
私の経験から判断すれば書類の返却は「等級が決定しましたよ」というサインなのですが
さてどうなんでしょうね。
654無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:20:07.84 ID:zJmeY3EH
>>650
だ・か・ら ???????

除洗あるのみですなぁー。
ところが、捨てる場所がないのよね。
死んでもだめなんだよなぁー。毒は消滅するまで作用するんだよなぁー。

自然界に存在しないものだから、時以外に解決の道はないようだな。
まあ、触らぬ神にたたりなし。

655無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:33:30.55 ID:zJmeY3EH
>強請の裁判

>4000万の裁判はあたりや長助のことだったんだな。つまりセシウム野郎のことだ。

>ゆすり取ったと言って自慢するほどのものはねぇーだろう。
>所詮罪人の内輪もめに過ぎんわな。


656無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:47:43.49 ID:zJmeY3EH
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。

637 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/07(水) 00:19:16.13 ID:P4IUohrv
そもそも「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
返さなければならなくなるから受け取るな」とかいう訳の分からないことをなぜネットでだけ
喚き散らす?
正しいことを言っているのなら親兄弟親戚友人知人らに直接言って、その人とたちが事故相手の
(任意)保険屋からお金を受け取ることを阻止しろ。
上記のことを実行していたらお前が住む茨城県を中心に
「最近『犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから事故相手の(任意)保険会社からの
お金は受け取りません』などと言って受け取りを拒否する人たちが増えている」
と保険業界で大変な話題になっているだろうね。

話題になっていないってことはお前が親兄弟親戚友人知人らに直接「事故相手側の(任意)保険屋から
お金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は返さなければならなくなるから受け取るな」
と言っていないってことだよね。
どうして実行できないの?ほらほらどうした?我慢せずに叫べよ。

『こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしい」と誰も相手にしてくれなくなるから、
実生活では誰にも言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!!』
657無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:51:57.32 ID:zJmeY3EH
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。

646 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/07(水) 16:12:32.69 ID:P4IUohrv
「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
返さなければならなくなるから受け取るな」とかいう訳の分からないことをなぜネットでだけ
喚き散らす?

正しいことを言っているのなら親・兄弟・親戚・友人・知人らに直接言って、その人とたちが
事故相手の(任意)保険屋からお金を受け取ることを阻止しろ。

上記のことを実行していたらお前が住む茨城県を中心に
「『犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから事故相手の(任意)保険会社からの
お金は受け取りません』などと言って受け取りを拒否する人たちが最近増えている」
などと保険業界で大変な話題になっているだろうね。

話題になっていないってことはお前が親・兄弟・親戚・友人・知人らに直接
「事故相手側の(任意)保険屋からお金を受け取ったら犯罪になるし、受け取ったお金は
返さなければならなくなるから受け取るな」
などとは言っていないってことだよね。

どうして実行できないの?ほらほらどうした?我慢せずに叫べよ。


『うるせーなー。こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしいから関わるのはやめよう」
と誰も相手にしてくれなくなるから、実生活では誰にも言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!』
658無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:52:23.64 ID:P4IUohrv
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。


4000千万
4000千万
4000千万
4000千万
4000千万
4000千万
4000千万
4000千万


ゆった男
ゆった男
ゆった男
ゆった男
ゆった男
ゆった男
ゆった男
ゆった男
659無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:54:32.29 ID:zJmeY3EH
裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。

648 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/07(水) 18:39:51.48 ID:P4IUohrv
怖いよねー。実社会では人に言えないようなレベルのアホなことを、「俺は正しいことを言っているんだ」
とでも言いたげに何年にもわたって延々と書き込むアホがいるんだよ。



『うるせーなー。こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしいから関わるのはやめよう」
と誰も相手にしてくれなくなるから、実生活では誰にも言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!』


      ∧_∧ 
 ニュッ__(  ・ω・)<犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧ 事故相手の(任意)保険会社からのお金は受け取るな
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
660無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 22:56:15.66 ID:0fsDrsAO
>>652

やはり年末、年度末は時間がかかるのですね…
いろいろ調べたら、だいたい40日位で結果が判るみたいだったので。

>>653

なるほど、等級が確定したから資料が返却されたのですね。
あ、もちろん腰椎のヘルニアなので非該当の可能性もありますよね…。

ありがとうございます。今日、資料が返却されたのを行政書士に報告して、聞いてみます。
661無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:03:24.53 ID:zJmeY3EH
恐喝のテンプレ

650 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/07(水) 21:56:38.09 ID:P4IUohrv
だ・か・ら


正しいことを言っているのなら親・兄弟・親戚・友人・知人らに直接言って、その人とたちが
事故相手の(任意)保険屋からお金を受け取ることを阻止しろ。

上記のことを現実に実行していたらお前が住む茨城県を中心に
「『犯罪になるし結局は返金しなければならなくなるから事故相手の(任意)保険会社からの
お金は受け取りません』などと言って受け取りを拒否する人たちが最近増えている」
などと保険業界で大変な話題になっているだろうね。

どうして実行できないの?
662無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:05:33.12 ID:zJmeY3EH
恐喝のテンプレ

621 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/06(火) 22:58:35.86 ID:6dhtnVr7
裁判官「加害者がすでに弁護士に委任しているのにどうして加害者へ請求書を送りつける
     などの行為を続けたのですか?」
長介「ああしないと時効が来てしまうでしょ。時効回避のため已むを得ないことだったんです」
裁判官「・・・そうですか。(は〜あ。このど素人、そんなことでは時効が中断しないという
     ことを知らないんだな。あ〜やだやだ。法律が分かっていない人とは話をしたくない)」
弁護士「しめしめ。裁判官はコイツの無知ぶりに呆れかえっているぞ。これでこの裁判は
     必勝疑い無しだ。勝手に自滅してくれてありがとう」
長介「うおおおおおっっっっっ!!!!!裁判官も相手の弁護士も俺の法律の理解の深さに
    驚いているぞ!これで勝訴の可能性がぐ〜〜〜んと大きくなったぞ!!!」

663無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:07:28.23 ID:P4IUohrv
『裁判で4000千万をゆった男のテンプレ。』

お〜い、2か所も間違っているぞ

「あ・・・(顔真っ赤)」

『恐喝のテンプレ』

黙って文面を変えるのなら間違えましたって素直に言えばいいのに(笑い)
664無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:13:15.42 ID:zJmeY3EH
617 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/06(火) 20:54:47.09 ID:6dhtnVr7
ジャギ「経絡秘孔・無知を突いた。法律を知らん奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は六法も行政法も自賠法・道交法も勉強済みだ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・無学を突いた。交通事故のなんたるかを知らない奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は交通事故関連の本を10冊以上読んできた」

ジャギ「・・・経絡秘孔・不勉強を突いた。事故関連の本を少し読んだ程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は判例を2000件以上も読み込んでいる」

ジャギ「・・・経絡秘孔・未経験を突いた。裁判すらしたことが無い奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は裁判経験者だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・少額を突いた。少額の裁判を経験したぐらいで偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った賠償金額は4000万円以上だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・平凡を突いた。どこにでもあるような裁判だった奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った判決文は判例集に掲載されている」

ジャギ「・・・経絡秘孔・臆病を突いた。IDが出る板の交通事故相談スレでも回答してみろ(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は前からIDが出る板の交通事故相談スレでも回答している」

ジャギ「・・・経絡秘孔・自戒を突いた。お前はあの当時AAを貼りまくっていたから規制されて当然だった(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺があの当時AAを貼りまくっていたと言うのなら当時のスレから該当レスを指摘して見せろ」



ジャギ「・・・ちくしょう!!俺はアイツが自演やなりすましを使ってくるから負け続けただけだ。正々堂々と
     真っ向勝負をすれば負ける筈が無い!!プロよりすぐれた素人なぞ存在しねえ!!」
サウザー「何を訳の分からん負け惜しみを言っているんだ。自演やなりすましをしているのはお前だろ」
665無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:15:08.98 ID:zJmeY3EH
↑↑↑↑

アホ、馬鹿のテンプレ

666無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:36:28.62 ID:zJmeY3EH
653 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/07(水) 22:11:30.37 ID:P4IUohrv
>>651
私は後遺障害等級☆級の認定を受け、その後裁判、判決・確定後その判決文が判例集に
載っている者ですが、後遺障害等級の認定通知を受けたころの日記をいま読み返すと

△月8日:昼前にゆうパックでレントゲン写真が調査事務所から送り返されてきました。
      等級が決定したのかな?
△月9日:前日は転院後の病院で撮影したレントゲン写真が返って来ましたが、本日は
      受傷当初の病院で撮影したレントゲン写真が返って来ました。これは後遺障害の
      等級が決まったよ、というサインだろうなあ。
△月10日:遂に後遺障害等級の認定通知が来ました。☆級です。

とあります。
私の経験から判断すれば書類の返却は「等級が決定しましたよ」というサインなのですが
さてどうなんでしょうね。

↑↑↑↑

アホ、馬鹿のテンプレ

保険金詐欺裁判のメモか?
667無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:38:01.14 ID:P4IUohrv
ジャギ「経絡秘孔・無知を突いた。法律を知らん奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は六法も行政法も自賠法も道交法も勉強済みだ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・無学を突いた。交通事故のなんたるかを知らない奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は交通事故関連の本を10冊以上読んできた」

ジャギ「・・・経絡秘孔・不勉強を突いた。事故関連の本を少し読んだ程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は判例を2000件以上も読み込んでいる」

ジャギ「・・・経絡秘孔・経験不足を突いた。保険屋と示談交渉をした程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は裁判経験者だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・少額を突いた。100万円程度の裁判を経験したぐらいで偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った賠償金額は4000万円以上だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・平凡を突いた。どこにでもあるような裁判だった奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った判決文は判例集に掲載されている」

ジャギ「・・・経絡秘孔・臆病を突いた。IDが出る板の交通事故相談スレでも回答してみろ(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は前からIDが出る板の交通事故相談スレでも回答している」

ジャギ「・・・経絡秘孔・猛省を突いた。お前はあの当時AAを貼りまくっていたから規制されて当然だった(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺があの当時AAを貼りまくっていたと言うのなら当時のスレから該当レスを指摘して見せろ」

≪New!≫
ジャギ「・・・経絡秘孔・曖昧を突いた。あやふやな記憶の元で体験談を語っても相談者が混乱するだけだぞ(勝った!)」
サウザー「効かんな。俺は受傷後かなり早い段階から日記をつけていてそれを元に体験談を語っている」


ジャギ「・・・ちくしょう!!俺はアイツが自演やなりすましを使ってくるから負け続けただけだ。正々堂々と
     真っ向勝負をすれば負ける筈が無い!!プロよりすぐれた素人なぞ存在しねえ!!」
サウザー「何を訳の分からん負け惜しみを言っているんだ。自演やなりすましをしているのはお前だろ」
668無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:42:50.51 ID:P4IUohrv
第三者が>>667を見ればジャギでは聖帝様に勝てる訳ないなと分かるんだけどな。

現実世界では言えないようなアホなことをネットで喚いているだけの長介にいたっては戦いにもならん。
669無責任な名無しさん:2012/03/07(水) 23:43:42.21 ID:zJmeY3EH
無任所国家公務員は相手に出来値。うえじんちまうわな。
ねよう!!!!
670無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 04:13:15.56 ID:70rZpNQD
スレッド内事故相談@法律板 66 >>炎上推奨!

 ネット内の衝突事故にアドバイスをおくります。
 
671無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 07:50:52.47 ID:dZvSDbDo
以下の様なことをみんなで書き込んであの2人に現実を受け入れるように促せばOK

『第三者から見ても負ける要素がほぼ皆無の聖帝様が自演やなりすましを使うとは思えないから
いい加減に敗北を認めろ』

『茨城県を中心に事故相手の(任意)保険会社からの受け取りを拒否する人たちが続出して来たら
お前がネットの世界だけで訳の分からないことを喚き散らしているのではなく、現実世界でも
持論を言い広めているのだと認めてやる』
672無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 13:08:55.82 ID:Rco3GqDf
保険金詐欺裁判、恐喝野郎が残ってもしようがねぇーんだよ。

肝心の詐欺野郎のレスがなければ、何の意味もねぇーんだよ。

事故相談スレをつぶしては何にもならんだろう!!!!!




673無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 15:57:44.45 ID:809JJDt2
『事故相手の(任意)保険会社からの支払いを拒絶し、受け取ろうとしない被害者たちが茨城県を中心に
続出するような事態になったら、お前のことを【訳の分からないことをネットの世界だけで喚き散らしている
キチガイ】ではなく、【現実世界でも言い広めている信念の持ち主】だと認めてやる』
674無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 17:10:07.72 ID:Rco3GqDf
詐欺保険屋がいなくちゃ、何の話だ?????と言うことになる。

まあ、いいや、人身損害で4000万踏んだくったんか。
人身損害に対する残存物代位がなくてよかったな。
チンポが全損だったら、チンポは詐欺保険屋のものとなり、阿部定事件になるところだったぞ。
これで済めばまだいい、オメコ姦通権も保険屋に取られ、詐欺保険屋のそばめに差し出さねばならぬぞ。

今日は、雨時々曇り、曇り時々雨と言うところだ。
お前には天気は無関係のようだな。今年の夏は停電がありそうだな。
お前は死活問題でないのか。今から備えた方がよいぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

675無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 17:21:54.85 ID:809JJDt2
ジャギ「経絡秘孔・無知を突いた。法律が分かっていない奴は偉そうに書き込むな(勝った!)」@
サウザー「効かんな。俺は六法も行政法も自賠法も道交法も勉強済みだ」
ジャギ「・・・経絡秘孔・無学を突いた。交通事故のなんたるかを知らない奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」A
サウザー「効かんな。俺は交通事故関連の本を10冊以上読んできた」
ジャギ「・・・経絡秘孔・不勉強を突いた。事故関連の本を少し読んだ程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」B
サウザー「効かんな。俺は判例を2000件以上も読み込んでいる」
ジャギ「・・・経絡秘孔・経験不足を突いた。1度や2度保険屋と示談交渉をした程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」C
サウザー「効かんな。俺は交通事故による民事裁判の経験者だ」
ジャギ「・・・経絡秘孔・少額を突いた。請求額が100万円ぐらいの裁判を経験したぐらいで偉そうに書き込むな(勝った!)」D
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った賠償金額は4000万円以上だ」
ジャギ「・・・経絡秘孔・平凡を突いた。どこにでもあるような裁判だった奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」E
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った判決文は判例集に掲載されている」
ジャギ「・・・経絡秘孔・臆病を突いた。IDが出る板の交通事故相談スレでも回答してみろ(勝った!)」F
サウザー「効かんな。俺は前からIDが出る板の交通事故相談スレでも回答している」
ジャギ「・・・経絡秘孔・猛省を突いた。お前はあの当時AAを貼りまくっていたから規制されて当然だった(勝った!)」G
サウザー「効かんな。俺があの当時AAを貼りまくっていたと言うのなら当時のスレから該当レスを指摘して見せろ」
ジャギ「・・・経絡秘孔・曖昧を突いた。あやふやな記憶の元で体験談を語っても相談者が混乱するだけだぞ(勝った!)」H
サウザー「効かんな。俺は受傷後かなり早い段階から日記をつけていてそれを元に体験談を語っている」


ジャギ「・・・ちくしょう!!俺はアイツが自演やなりすましを使ってくるから負け続けただけだ。正々堂々と
     真っ向勝負をすれば負ける筈が無い!!プロよりすぐれた素人なぞ存在しねえ!!」
サウザー「何を訳の分からん負け惜しみを言っているんだ。自演やなりすましをしているのはお前だろ」
676無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 19:34:48.01 ID:bRxlejUT
I雑魚キャラ=茨城の狂人
喚きたてるが北斗神拳すら使われることなく一蹴される。
677無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 19:57:34.92 ID:Rco3GqDf
>被疑者法人は、前記事故加害者との間に自家用自動車総合保険契約を締結していたものであるが、
>同保険約款第1条及び第2条には、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担する損害に対して保険金を支払う
>旨定められており、すなわち、被疑者法人が支払い責任を負うとされている。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓(こういうことだ)

人身損害に対する残存物代位がなくてよかったな。
チンポが全損だったら、チンポは詐欺保険屋のものとなり、阿部定事件になるところだったぞ。
これで済めばまだいい、オメコ姦通権も保険屋に取られ、詐欺保険屋のそばめに差し出さねばならぬぞ。


678無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 20:31:35.35 ID:Rco3GqDf
支払い責任を負うでは、まだ、おとぎ話の範囲である。

人を殺そうと思ったでは、殺人罪は成立しない。
殺そうと思って殺した場合殺人罪は成立するように、

保険金を支払う責任を負っているだけでは、請求権代位は得られない。
保険金を支払った、保険金を受け取った。これらのことが成立したときに請求権代位を取得する。

保険金を支払ったとき初めて007になれるのだ。
どういうことかというと、
請求権代位により、被害者の持つ損害賠償請求権を代位取得し被害者に代位すると言うことだ。
被害者との示談交渉は詐欺保険屋自身の独り言になり、弁護士法犯罪を構成しないという話だ。

検察審査会のお話は
「保険金を支払った、保険金を受け取った。これらのことが成立したときに請求権代位を取得する。」
これが飛んで飛んで、になっている。
司法当局は何の捜査をしたんだがな。さっぱりわからんな。
日弁連に話を聞いたような内容だな。

これから、告訴する奴が出るかと言えばでねぇーだろうな。
679無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 22:26:19.59 ID:o2RpeU/p
ここの人達は、『空中戦』をやってるんですか?
680無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 22:33:37.10 ID:Rco3GqDf
営利非弁である、詐欺保険屋は、加害者のために、被害者と示談交渉を行っている。
業として、つまり、反復継続の意思を持って、行為していることは明らかである。
なぜなら、保険業務だと主張しているからな。

これは、保険金の支払い前に行っている。

保険金の支払い、支払わないにかかわらず詐欺保険屋の示談交渉は犯罪なのだな。

泥棒が、盗んだものを返しても泥棒だわな。
後から当事者になっても犯罪は犯罪だ。


681無責任な名無しさん:2012/03/08(木) 22:58:29.65 ID:Rco3GqDf
ある詐欺保険屋は、示談前に保険金を支払うことはないと言っていた。
それで、医療費の支払いはしているだろうというと、医療機関は月末締めで、請求してくるからだと答えた。
(その場の言い逃れである。)

これは何を意味するかというと、詐欺保険屋は保険金の第三者への支払いを詐欺だと認識していることだ。
示談前の医療費の支払いは、詐欺犯罪なのだ。
このスレでよく出てきた、医療費の支払い拒否の話は自賠責保険金の範囲を超えそうになるとの話であった。
つまり、自賠責の範囲は(後から自賠責に請求するのであるが、)詐欺保険屋は自賠責支払っていると勝手に解釈し、
保険金詐欺ではないとの主張のようである。

要するに保険金を受け取らない。示談をしない。
これで、詐欺保険屋の示談交渉は犯罪である。

示談が成立すれば、保険金が賠償金に化けるから、詐欺ではないとの主張であるようだ。
682無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 09:14:20.82 ID:kyexuNaE
>つまり、被疑者法人から賠償債務を支払うとの連絡をしたことは、その正当な業務として債務の履行の意思を
>伝達したに過ぎず、申立人の言う示談の申し込みには当たらない。

正当な業務かどうかは別として、これは合っている。正しい判断だな。
支払い行為は「法律事務」でないからな。が、請求行為は法律事務だ。

そこで、加害者(詐欺助っ人弁)の連絡文を思いだそう。

「詐欺より、賠償債務を支払いますので、銀行口座を教えてくれ」

となっている。
これが連絡分になっているのは、法律行為ではないからだな。
支払いの請求をしてくれと書いてある。

請求でも支払いの請求でも請求行為には違いない。
が、請求金額がない故、保険金詐欺に当たらない。
詐欺が、指定の講座に振り込むと示談が成立する。
さすれば、加害者が賠償金を支払ったことになり、詐欺が保険金を支払ったのではないと言うことになる。

示談成立に対しては確かに詐欺は支払い行為をしただけだな。これは法律事務にあたらいない。
故に、犯罪じゃないな。
683無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 12:13:08.62 ID:lzL/bObB
こんなところで話しても解決しないと思うけどネ!
684無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 16:19:35.18 ID:kyexuNaE
>さすれば、加害者が賠償金を支払ったことになり、詐欺が保険金を支払ったのではないと言うことになる。
これは誤りだな。

加害者は賠償金を払ったことになり、詐欺は保険金を支払ったのには違いない。
つまり、詐欺はやっぱり詐欺と言うことだ。
こうでなければ、詐欺は弁護士法の犯罪者だからな。

685無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 16:25:44.39 ID:kyexuNaE
おぉ〜〜〜い、不当利得の賠償金の味がわかってきたかい!!!!

ところでどんな味がするんだよ?


686無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 17:10:09.77 ID:lzL/bObB
詐欺という根拠を解説してくれじゃまいか?

687無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 17:19:38.66 ID:kyexuNaE
>>686
不当利得の賠償金を支払った。

ほれよ。これからは俺の質問には答えろよな。
688無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 17:25:47.52 ID:O1PlFQp0
『事故相手の(任意)保険会社からの支払いを拒絶し、受け取ろうとしない被害者たちが茨城県を中心に
続出するような事態になったら、お前のことを【訳の分からないことをネットの世界だけで喚き散らしている
キチガイ】ではなく、【現実世界でも言い広めている信念の持ち主】だと認めてやる』
689無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 17:56:39.74 ID:kyexuNaE
おお、いらしゃいましたね。

大変がっかりです。
精神障害を起こしたうえ、おつむの論理回路が完全に途切れちゃいましたね。

お前のパソコンにウイルスが入ったくらいならまだ増しだがなぁー。

まあ、しばらく休養してくれたまえ。

690無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 18:14:34.43 ID:O1PlFQp0
聖帝「どうして『事故相手の(任意)保険会社からの支払いを拒絶し、受け取ろうとしない被害者たちが
   茨城県を中心に続出するような事態』になっていないの?」
長介「うるせーなー。こんなアホなことを現実の世界で人に直接言ったら「コイツは頭がおかしいから
   関わるのはやめよう」と誰も相手にしてくれなくなるので、実生活では誰にも言えず、ネットの世界で
   喚き散らしているからに決まっているだろ!」
691無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 18:16:03.29 ID:lzL/bObB
>不当利得の賠償金を支払った。

・・・いつ、どこで、どのような理由で?

お手数を掛けるけども、簡単に説明たのむよ。
692無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 19:23:19.23 ID:kyexuNaE
>>691
済まんが俺の場合は、保険金の受け取りを拒否、というよりは支払いの請求をすることを拒否。
詐欺罪ではなく、詐欺未遂だな。

いつ? 交通事故直後から、保険金の支払いを目的に示談交渉を開始し、示談成立の際は保険金を
銀行口座に振り込んだ。

とこで?被害者の住所地だな。

どのような理由で、賠償金を支払うという名目。

693無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 20:07:27.64 ID:zqXKMcnB
【お名前】
 かおりん
【事故日・時間帯】
 二週間ほど前。昼間。晴れ。見通しの良い直線道路。
【車両等】
 私はアウディ、加害者はカローラバン。
 加害者は、任意保険未加入(名義は加害者の父親、自賠責のみ)
【警察への届出の有無と処理】
 人身事故です。警察への届出済。頚椎捻挫で全治10日程です。
 その後転院し、全治2週間〜3週間との診断になりました。
【車両等の損壊状況】
 私の車は修理見積が150万円。時価額30万円を上回り経済的全損。
【現場の状況】
 私が赤信号で停止中、加害者が後方から激突。
 【で、何を相談したいか?】
 加害者が事故後、私から逃げまわり連絡もほとんど取れない状況です。
 たまに電話がつながると、仕事中で忙しいと逆ギレされます。
 自分で人身傷害補償と車両保険には加入していたので、最低限の保証はされますが
 代車費用は出ないので 前払い費用が膨らんでいます。
 治療費も人身傷害補償で賄えますが、入金は治療が終了してから
 と言われ、こちらも自腹で前払いしている形です。
   
 こんな加害者を許したくはありません。
 謝罪も見舞いもせず、逃げまわる加害者に対して、法律上許される範囲で最大限の賠償請求をしたいと思ってます。
 修理費用が時価額を上回っているため、修理費用の全額回収が困難であることは承知しています。
 こちらは、代車として本来認められるグレードの車ではなく軽自動車を借り、加害者の経済的負担を軽くしています。
 治療費も、自由診療ではなく健康保険を使用しています。
 さらに、請求も自分の人身傷害補償保険を使用しています。
 様々な点で譲歩しています(自分の経済的事情もありますが…)
  
694無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 20:07:58.51 ID:zqXKMcnB
つづき…

 そこで質問ですが、
 1)最大限の賠償をさせるためにはどのように交渉するのがよいのでしょうか?
  少なくとも加害者からは、修理代金の全額(150万円)と代車費用は回収したいです。
  できれば、休業補償(求職活動中)や慰謝料も加害者に請求したいです。
 2)治療費は私の加入する保険会社に請求していますが、ムチ打ちだと3ヶ月で打ち切ると言われました。
  治療が長引いたり、後遺症が残ったりしたらと思うと不安です。
  もし、3ヶ月後に怪我が治っていなければ、今度は私は自分の保険会社と闘う?ことになるかもしれません。
  本来は治療費も相手が負担すべきだと思うのですが、どうすればよいでしょうか?

以上、アドバイスを頂きたく存じます。
695無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 20:19:42.37 ID:fXBGBJp1
>>694
普通に考えて任意保険に入ってないようなバカが、賠償請求された物を黙って払うと思うのか?
例え裁判までやって確定させたところで無い袖は振れないぜ?
請求するのは勝手だが、払われるかどうかは別の話だぞ?


>治療費も人身傷害補償で賄えますが、入金は治療が終了してから
>ムチ打ちだと3ヶ月で打ち切ると言われました。
国内損保なら人身傷害の使用でも治療費は保険会社→病院と直接支払いが出来る(任意保険一括請求と言う)
その一括請求を断ってるのは「病院側」だと思うぜ?「当医院は交通事故治療の際は患者様に窓口で払っていただきます」となってないか聞いて見ろ

また打ち切りについても普通は契約者に対して払う物だからそんなにキツク言わない筈だ。(ましてや130万も掛かる事故なら)
そこから推測するとあんたが加入してるのは通販か?
もし通販であるならあんたの選択ミスだ。
696無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 20:26:07.14 ID:fXBGBJp1
1)に対する回答
やるだけ無駄。DQN相手にしても何の得は無い。やめとけ。
それでもやりたいなら勝手にしろ。請求するのは自由だからいくらでも請求しろ。
通常賠償として認めてるのは「時価額までの車両代」「時価30万に見合う代車代(全てがグレードじゃないわ)」「人身傷害で賄われなかった人的損害」位だ


2)に対する回答
契約保険会社に対する問題だから損保ADRにでも相談したらどうだ。
http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/index.html

病院が任意一括に同意してない理由で支払いが後払いなら病院を変えろ
保険会社の判断なら交渉しろ。内払いも出来るはずだ。
それでも埒が明かないならADRか。
697無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 20:38:34.26 ID:mV4wV4Qs
>>693
事故の相手の父親は運行供用者ということのなると思う。
損害賠償してくれと言えるよ(人身のみ)

代車として本来認められるグレードの車?
時価30万円の乗用車の本来認められるグレードって?

契約している保険の約款をよくよんでくれ

休業損害に関しては、
あなたの書き込んだ情報だけでは誰も判断できないよ

妥当と思われる期間、妥当と思われる車種なら
代車代は法的因果関係のある損害だが、
時価30万の車を潰されて150万払えが日本の社会で認められると思いますか?


698696:2012/03/09(金) 20:46:22.26 ID:zqXKMcnB
>>693
本来認められるグレードの代車というのは、私の加入している
任意保険会社の担当者から聞いたことです。

代車を借りに行く時に、どの車を選べばいいのですか?と質問したら
私の車の場合は国産車ならクラウン位までなら大丈夫ですよ、言われました。
(セルシオは?とのことです)

さすがに、アウディの代車としてアウディを持って来いというのは
その車を業務で使う必要性がある相当な理由がない限り無理です、とのことでした。
699無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 21:03:44.71 ID:fXBGBJp1
>>698
通常は同グレードで対応するが、「必ず同グレードを用意する必要」は無い。
いくらアウディと言っても所詮時価30万の車。

相手が任意保険に加入し通常の対応ならマークX程度は用意して貰えるが今回は無保険。
時価30万程度の同グレードと言うことで抑えておくべき事案だ。
セダンタイプのカローラクラス位が妥当なところだわ。


と言っても相手が払わないだろうから無駄な話だけどな
自己負担を抑えるべく軽自動車にしておいて正解だったって話
700無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 21:04:39.09 ID:zqXKMcnB
通販型保険会社を選択したのは私のミスでした。。。
損保ADR調べてみます、ありがとうございます。
701無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 21:24:43.74 ID:mV4wV4Qs
医学的他覚所見のないいわゆるムチ打ちで
治療期間がなが〜くなる場合は保険会社は支払い拒むよ

約款に謳ってあると思う。

702無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 22:01:33.92 ID:kyexuNaE
>>693-701
詐欺漫才の始まりはじまりぃー!!!!

疲れ申した。

詐欺保険の仕組みを知らないで、膨大保険料支払ったアホ。
他方、出る幕が開かない詐欺保険屋。
アホを罵倒する以外に手の打ちようがねぇー詐欺。

名うての犯罪者もからっきしだなぁー。

>>691
簡単に説明してあげたんだから、礼の一つもあっていいんじゃない。詐欺殿。







703無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 22:16:35.70 ID:kyexuNaE
4000万ドルの男も手も足も手ねぇーな。

かわいそ過ぎる。




704無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 22:22:31.56 ID:kyexuNaE
言い忘れた。

詐欺保険屋とはとてもいい商売だなぁー。加害者を罵倒しても儲かる商売なんだ。
こんな惜しい商売はやめられねぇーのは俺にもわかる。

ならい右、詐欺にけいれぇーーーー!!!!!!!!
705無責任な名無しさん:2012/03/09(金) 23:49:17.49 ID:O1PlFQp0
まあ、基本、事情を知らない訪問者が長介の書き込みを真に受けなければ
俺は長介が何を書き込もうが「あ〜、はいはい」だけどね。

「コイツをどうにかしよう」って話になると【あいつ】が普段言い負かされっ放しなのを
逆恨みして俺様まで規制に掛けようとするんだから俺様にはもう対処のしようが無い。

結論:訪問者が長介の書き込みを真に受けなければ俺は長介が何を書き込もうが「あ〜、はいはい」だ。



【あいつ】「なにが『普段言い負かされっ放し』だ!俺はお前が自演やなりすましを・・・」
サウザー「>>675。アンタの負け惜しみもいまや真に受ける人は皆無だね」
706無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 00:29:21.70 ID:c4NrTNmG
>>693

あんた、それ超美味しい事故だよ。

任意保険にも入らず車運転するバカはとことん追いつめてくれ。やり方によっては1000万オーバーの世界。

ヒント:交通事故じゃなくて、債権回収に詳しい弁護士。

成功を祈る!
707無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 09:14:17.73 ID:mqvgCYjZ
>>705
お前の論理は残存物代位のない人身損害についてのみ、詐欺と闘っているから通用するのだ。
物損では、通常は壊した物の復元費用を損害とするものだが、詐欺は保険金の持つ残存物代位を悪用して、
壊した物を全損として、その物の経済的価値を支払うのだ。つまり、壊した物を直前の価値で買い取ると言うことだ。
全く損害賠償をしているわけではない。復元費用にも問題はあるのは確かだ。
かつて国のある機関が、100万のものを240万で修理したとのが話題になったことがあった。

とにかく、詐欺は、損害賠償請求事件の第三者として、加害者の立場で、保険契約の第三者である
被害者に、賠償金と欺罔をはかり、保険金を支払うのだ。
保険金の第三者への支払いは、特別の欺罔がなくても、詐欺だ。受け取る何らの権利もないのに、
不当利得を支払うのだからな。強いて言うなら、「支払いの請求ができる」というのが欺罔だな。

重傷を負い、詐欺と闘って、十分とは言えないまでも、自慢するぐらいの保険金を得たのだから、
愚痴をこぼすな。あたりや長助などという偶像を作って、自分の行為を正当化しても始まらない。
本質は、保険金の支払いも、保険の請求も詐欺事件では、何も言ってもまともなことはないのだよ。

>>706の様な者が現れても何の不思議もねぇーだろう。このようなものをあたりや長助というのだ。
損害賠償請求事件は債権回収事件じゃねぇーな。保険金支払い保険金請求が、債務履行債権回収の話だ。
詐欺は債権回収の立場に立てないので、こう言うのだな。
この点だけは弁護士法を守っているのだな。日弁連の指南ではしようがないか。
708無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 09:34:26.06 ID:POlDW6V8
☆☆☆長介の役に立たない法律講座☆☆☆
709無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 10:08:12.27 ID:NyiouomD
>>700
やっぱり通販かw
安かろう悪かろう、安物買いの銭失い

ぴったりの言葉過ぎて笑える


ADRが機能すれば良いがどうやろうね
710無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 10:09:52.95 ID:mqvgCYjZ
長助という偶像は詐欺の論理で、できているんだけどなぁー。

俺は詐欺はしていない、詐欺被害には少々あったなぁー。

長助という偶像で、損害賠償請求を犯罪のごとく語ってはいけない。
賠償金は請求しなければもらえないという原則があるのだからな。

第三者契約の保険金の請求は、これは犯罪だ。

法的に正当な行為が、犯罪行為に劣る行為であってはならない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
711無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 10:14:06.98 ID:mqvgCYjZ
>>709
>詐欺は債権回収の立場に立てないので、こう言うのだな。
>この点だけは弁護士法を守っているのだな。日弁連の指南ではしようがないか。



712無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 15:32:33.48 ID:c4NrTNmG
>>693

あんた、それ超美味しい事故だよ。

任意保険にも入らず車運転するバカはとことん追いつめてくれ。やり方によっては1000万オーバーの世界。

ヒント:交通事故じゃなくて、債権回収に詳しい弁護士。

成功を祈る!
713無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 15:34:15.14 ID:unH1HHNL
喰い付いて欲しそうですね。
714無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 17:21:57.85 ID:v1Yh4amu
詐欺保険やの話を簡単にまとめて聞きたいのだが・・・

被保険者が掛金を払い、契約を結ぶ保険から相手の損害金を払う、
この制度の事を言っているのかな?
715無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:49.56 ID:unH1HHNL
長介「対人対物無制限なんだろ。俺が欲しいだけ無制限に払えよ」
保険屋「いえ、あの、そういう意味の無制限じゃないですから」
長介「謳い文句と実際がぜんぜん違うじゃないか!詐欺だーっ!」
716無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 18:15:13.20 ID:mqvgCYjZ
>>714
他人にものを聞くときはこのように聞くのだ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

691 名前: 無責任な名無しさん [age] 投稿日: 2012/03/09(金) 18:16:03.29 ID:lzL/bObB
>不当利得の賠償金を支払った。

・・・いつ、どこで、どのような理由で?

お手数を掛けるけども、簡単に説明たのむよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>被保険者が掛金を払い、契約を結ぶ保険から相手の損害金を払う、
保険契約をしたことがない奴が何を言ってんだよ!!!!!!
717無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 18:22:36.21 ID:mqvgCYjZ
>>715
お前の言う長助は、>>712のように思うがな。
詐欺から金取れなくて、弁護士頼めなんて、勝手に喚いている奴にはふさわしいぞ。
こいつは自分でできないことを他人に押しつけているのだな。

世の中見渡すと、こういう部類の糞は腐敗するほどいるわな。

718無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 18:37:50.03 ID:mqvgCYjZ
>>715
多額の不当利得の賠償金をおもらい遊ばせ、毒の回った頭で、>>712を見た感想を
お聞かせ願いたい。

719無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:20.57 ID:unH1HHNL
長介「対人対物無制限なんだろ。俺が欲しいだけ無制限に払えよ」
保険屋「いえ、あの、そういう意味の無制限じゃないですから」
長介「謳い文句と実際がぜんぜん違うじゃないか!詐欺だーっ!」
保険屋「訳の分からない屁理屈を言ってないで10万円受け取って往生しろ」
長介「なんだその横柄な態度は?!それに金額を間違えているぞ!65万円だ!」
保険屋「見積では10万円となっていましたが何か?」
長介「見積書には65万円と書いてあっただろうが!」
保険屋「その見積書を書いた修理業者が『実は10万円なんです』と言ってたんだよ!」
長介「(ドキッ)じゃあ、じゃあ、じゃあ、この見積書に書かれた金額65万円は何だ?」
保険屋「お前が無理矢理書かせたんだろうが!修理屋が白状したぞ!」
720無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:53.99 ID:GCuOZ7Ui
【お名前】
 骨折大王
【事故日・時間帯】
 2週間ぐらい前、朝、晴
【車両等】
 相手:軽四高齢者、自分:自転車
【警察への届出の有無と処理】
 人身、事故証明書請求中
【保険の加入状況】
 相手:任意保険(詳細不明) 自分:人身傷害(適用中)
【怪我人の有無と程度】
 自分のみ:足部複雑骨折、4〜6W入院
【現場の状況】
 詳細は割愛しますが、相手:自分=100:0〜90:10程度の事故です。 

【で、何を相談したいか?】
 本題は保険会社への費用請求に関してです。
 自宅で一人暮らしですが、実家が隣町のため、実家の親による付添世話の都合を考えて、
 事故当日に隣町の病院に入院しました。

 事故後から数日たって、自宅の取り敢えず管理(生物、ゴミの始末など)のために、
 隣町の実家の親が、自宅まで往復してもらいました。
 この際の往復交通費等は相手方に請求できる(損害)でしょうか?
 管理相当費用(プロの何でも屋に頼んだとした場合の費用の何割分か)も請求できますか?

 請求できるとして、それは入院雑費(1000〜1500円定額制)に組み込まれてしまう性格のものでしょうか?

721無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 19:03:17.71 ID:mqvgCYjZ
>>719
保険屋の言をそっくり>>712に怒鳴りつけると言うことでいいのかな。

この場合はこれでいいわな。

722無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 19:09:50.01 ID:GCuOZ7Ui
>>720
訂正
>入院雑費(1000〜1500円定額制)
入院雑費(1日当たり1000〜1500円定額制)
723無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 19:12:23.32 ID:mqvgCYjZ
>>720
保険金詐欺の相談か?
他人に聞くことじゃない。
お前はすでに第三者行為をしているからな。

それに職業示談屋のように詳しいじゃねぇーか。
724無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 19:23:54.66 ID:POlDW6V8
俺がそんな感じで事故に遭った××県から親が住んでいる大阪に戻って、距離が何kmで交通費は
いくら掛かるのか、親や親戚が××県まで何回往復したのかとかこと細かく書いて弁護士さんに
報告したのに、裁判になって訴状を見たら何故か1円も請求していなかったな。
「どうして請求してくれなかったんですか」
なんて裁判中に弁護士さんと喧嘩したってしょうが
ないからそのまま放置だ。請求していないのだから当然だが判決で認められなかったな。

このスレには長介と呼ばれる荒らしがいて「俺は裁判で認定された物損10万円を保険会社から
受け取っていない」とか自慢しているけど、その話が本当だったとしても、俺が請求しなかった
(正確に言うと弁護士が訴状に書かなかった)金額は10万円どころじゃないね。
「お前その程度で自慢してんの?しかもその話が本当であるという証拠も無しに?」だ。
725無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 19:32:35.61 ID:unH1HHNL
☆自動車保険示談代行を議論☆非弁 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1265290224/444

444 :無責任な名無しさん:2010/05/02(日) 11:44:54 ID:ICWKZcQH
Q.この人は保険会社から保険金を受けとらなかったことを自慢していますが立派なことですか?
A.百万や千万単位の金額でなければ自慢になりません。万単位では鼻で笑って終わりです。

Q.たとえ万単位のお金でも受け取らなかったという事実に変わりはないでしょ?
A.あの損害については請求自体しなかった、なんてことを自慢しだしたら交通事故関連のスレは
  被害者の自慢話で埋め尽くされます。それ程ありふれた話、自慢にならないレベルなのです。

(以下省略)
726無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 19:51:35.93 ID:POlDW6V8
という訳で裁判経験者で、勝ち取った賠償金額が4000万円以上で、判決文が判例集に掲載
されているという、このスレの素人側の最強の回答者は、自身の裁判でご質問の項目に関して
請求をしなかったので、この場合どうなるのかお答え出来ません。
勿論弁護士さんが訴状に書いてくれなかったことに不満を覚えているってことは、私はそれらの
出損は事故相手から補償されて当然と思ってはいます。
727無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 20:22:50.95 ID:mqvgCYjZ
>>724
法廷に立ったわけではないのか?糞弁に頼んだのか?
俺は被告だし、債務不存在訴訟じゃ、俺の知らなかった反訴請求もしなかったし、できなかったが正確か。
負ければ裁判費用は俺の負担だが、裁判費用はいくらでもねぇー、これはサギの支払額のお陰だな。
後で知ったのだが、原告が裁判費用を払ったわけでないので、俺の場合は勝っても負けても俺の負担は俺の弁当代のみだな。
糞弁の報酬は高かったろうな。4000万も不当利得を受け取れば、どうってことはないな。

俺は損害額を請求してないよ。だから判決は違法な示談交渉によって保険屋がかって決めた額を超えて存在しないだ。

今思うと、相手が詐欺だとわかっていて、反訴請求をしなくてよかった。(反訴請求を知らない俺の言うことでねぇーな)
俺の歴史に残したものは法廷に立ったことのみだな。
実際に裁判所で戦いをしたのは俺一人と言うことだな。これは自慢できるかな?
まあ、たいしたことじゃねぇーけどな。

くだらねぇー話はこれで終わり。
728無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 20:35:18.33 ID:v1Yh4amu
>>716で書いた人よ、

>>714の本人だけども・・・

イマイチ、分かりづらい説明だったものだからね、もう一度分かりやすく頼むよ。
729無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 20:36:32.30 ID:unH1HHNL
>>727
いまだに「(最低)4000万円以上」を「4000万」だと喚き散らし嫉妬の炎をメラメラと燃やし
続けている人がいるな(大笑い)。

5000万円だったかな?6000万円だったかな?7000万円だったかな?
通帳を眺めているだけで札束を目の前に積み重ねてニヤニヤしている訳では無いから実感が無いな。
730無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 20:42:01.36 ID:mqvgCYjZ
>>728
しどろもどろの問いに答えるすべはなし。

731無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 21:01:11.01 ID:mqvgCYjZ
>>729
これからの人生にそんなもんで足りるのかと心配するぞ。

他人の心配はいらないと思うが、最強の素人回答者が自慢話では話にならんじゃないか。

何で詐欺の示談交渉が違法でないと主張しているのか?
何で、他人契約の保険金を詐欺に請求しても詐欺野郎と言われないか?
詐欺は当然のように保険金を第三者に支払って、お咎めがないのか?
詐欺は自賠責を己の保険のごとく言いふらしても国から文句が出ないのか?(文句言うのは俺だけか)
等々、数え切れないほどあるじゃないか。
保険金の毒に当たって何の反論もできないのか。

それならそれで、詐欺の行為が合法だと説明しろよな。
合法の保険金を受け取ったと言うことを自信を持って言える方が、お前の人生に+じゃないのか。
732無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 21:29:01.07 ID:unH1HHNL
誰からも同意を得られない訳の分からないことを、現実世界で人に直接言えば「コイツは頭が
おかしいから関わるのはやめよう」と誰からも相手にされなくなるので、ネットの世界でのみ
喚き散らし続ける人生で満足なのかと心配するぞ。
733無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 22:29:39.05 ID:O7y80y5c
536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:33:17.10 ID:SNTK7ASX0
>>534
こちらは煽るつもり無いのに抜かそうとすると悪足掻きしたり抜かされてから悪足掻きする輩は構成員使ってでも運転者と一家全員にわからさない駄目だな

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:51:57.44 ID:rMaG2tI10
蛇行して粋がってるガキには組織力の恐ろしさを教えちゃいなよ。
本職関係相手にDQNのガキが粋がって後方車両に迷惑かけてるんだから自殺願望でもあるんだろう?
ふざけた運転して粋がって後方車両の邪魔してるガキのナンバーがゾロ目とか左右対称のナンバーなら見つけ出しやすいからな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328075857/536-
734無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 22:47:34.48 ID:v1Yh4amu
>>730
あなたの言ってる意味がわかりません。
分かるよう頼みますよ。
735無責任な名無しさん:2012/03/10(土) 23:05:56.62 ID:mqvgCYjZ
>>734
>被保険者が掛金を払い、契約を結ぶ保険から相手の損害金を払う、

これがしどろもどろでわからんと言っているのだ。


>691 名前: 無責任な名無しさん [age] 投稿日: 2012/03/09(金) 18:16:03.29 ID:lzL/bObB
>>不当利得の賠償金を支払った。
>
>・・・いつ、どこで、どのような理由で?
>
>お手数を掛けるけども、簡単に説明たのむよ。

おお、こいつ鋭いことを聞くなと思ったんだが、先の、問いは命題になってない。
と言うことで、あなたのご希望に添える話はできそうにございません。あしからず。


736無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 00:37:12.14 ID:gVQhyu0J
>>735
そうでござりやしたか!
初心者マークの者に対して分かりやすく解説してもらえば
助かると思ったのだけども・・・

その考えで聞いた訳ですよw
737無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 04:12:37.83 ID:VFzuKmzt
ジャギ「経絡秘孔・無知を突いた。法律が分かっていない奴は偉そうに書き込むな(勝った!)」@
サウザー「効かんな。俺は六法も行政法も自賠法も道交法も勉強済みだ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・無学を突いた。交通事故のなんたるかを知らない奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」A
サウザー「効かんな。俺は交通事故関連の本を10冊以上読んできた」

ジャギ「・・・経絡秘孔・不勉強を突いた。事故関連の本を少し読んだ程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」B
サウザー「効かんな。俺は交通事故に関する判例を2000件以上も読み込んでいる」

ジャギ「・・・経絡秘孔・無料を突いた。ネットを通じてタダで入手した判例なんか役に立たないぞ(勝った!)」C
サウザー「効かんな。俺は【交通事故民事裁判例集】と【自保ジャーナル】で毎年6万円以上出費している定期購読者だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・経験不足を突いた。1度や2度保険屋と示談交渉をした程度の奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」D
サウザー「効かんな。俺は交通事故についての民事裁判の経験者だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・少額を突いた。請求額が100万円ぐらいの裁判を経験したぐらいで偉そうに書き込むな(勝った!)」E
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った賠償金額は4000万円以上だ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・平凡を突いた。どこにでもあるような裁判だった奴が偉そうに書き込むな(勝った!)」F
サウザー「効かんな。俺が勝ち取った判決文は判例集に掲載されている」

ジャギ「・・・経絡秘孔・臆病を突いた。IDが出る板の交通事故相談スレでも回答してみろ(勝った!)」G
サウザー「効かんな。俺は前からIDが出る板の交通事故相談スレでも回答している」

ジャギ「・・・経絡秘孔・猛省を突いた。お前はあの当時AAを貼りまくっていたから規制されて当然だった(勝った!)」H
サウザー「効かんな。俺があの当時AAを貼りまくっていたと言うのなら当時のスレから該当レスを指摘して見せろ」

ジャギ「・・・経絡秘孔・曖昧を突いた。あやふやな記憶の元で体験談を語っても相談者が混乱するだけだぞ(勝った!)」I
サウザー「効かんな。俺は受傷後かなり早い段階から日記をつけていてそれを元に体験談を語っている」
738無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 08:09:54.21 ID:3JDRiTiZ
>>736
なんだ詐欺保険屋か。
己の行為を他人に聞くのか?それも誤認させるようにな。
立派なことですな。まあ、堂々と犯罪を行っているのだから、そうでなくちゃできないか。
ご苦労さん。
739無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 08:52:15.89 ID:3JDRiTiZ
>>737
なんのことはねぇー。
他人の受け取るべき保険給付の請求をしたと言うことだな。
受け取るべきアホは、保険金が幾らなのかを知らない保険にせっせと多額の保険料を支払い
脳天気にお暮らしだとさ。それも、保険金という言葉も聞いたことはない、保険金を見たこともない、
当然支払って貰ったこともない。
第三者は、身に覚えのない詐欺の身辺探りに合いその行為は風鈴火山のごとし。
よくぞ堪え忍んだなぁー。感動したぞ。

その感想しては赤子の泣き声程度だな。
お前の書き込みを見るたびに、詐欺保険屋の頭に乗る姿が見えまするだけであんす。

お前は大阪生まれか。詐欺の仕掛ける債務不存在の発祥の地だな。
まさか、お前が、債務不参罪の発端となったと言うことはねぇーよな。
740J:2012/03/11(日) 10:32:55.99 ID:WNqOsPje
暇なときでいいです。是非観てくださ い!!
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝え ない」ということは周知の事実で、
ネット をやらない人は、テレビ・新聞に洗脳され ています。
「自分は知っている」と思っている人も断 片しか知らない人がほとんどだと思いま す。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧め します。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでい きます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ 暴いています。
741無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 11:41:45.05 ID:SPhI1cxs
>>738
>なんだ詐欺保険屋か。

保険屋? ・・・? 
どうして保険屋と断定したのかな?

一般の者ですがぁ・・・ わかりづらい内容なので、「簡単に説明をお願いしたい」
という趣旨でお願いしたのですが。経緯から始まり、現在進行形とおもいますが
その中の一部分を「こうなんだよ。」と教えられても、当方は「????」という
状態ですよ。

そう事もあり、「教えてほしい」とカキコした次第ですよ。
保険屋たる者、ここに書き込みなどしないとオイラ自身思うが・・・ まぁ、おいらの主観であるが。
742無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 13:12:21.39 ID:3JDRiTiZ
>>741
乞食は糞でもして寝てろ。

743無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 13:33:02.50 ID:3JDRiTiZ
>>741

おまえのような、あおり野郎に適当な言葉がない。

ゴミにもならん奴は消えろ、とでも言うほかないか。
744無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 13:35:23.34 ID:3JDRiTiZ
>>740
745無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 13:35:52.58 ID:SPhI1cxs
>>742
親切のかけらもない我の強い人、己の意見だけ言って他はどうでもよい!
ということでよろしいですか?
746無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 13:55:39.36 ID:SPhI1cxs
この出来事があって、このような結論を出し、この行動を起こした。
と、説明をしてくれれば、こちらも「そうだったのか、なるほど、親切に
教えてくれてありがとう。」という感謝の気持ちにもなるというものなのだがね。

そこら辺をどう考えてカキコしてるのかは、わからないが・・・ 語るからには、説明も
出来なければならない!と言うことを考えているのでしょうか?と感じる日曜の午後ですw
747無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 14:03:45.07 ID:3JDRiTiZ
小さな親切、大きなお節介。
権利泥棒も消えろ。
748無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 15:24:15.62 ID:3JDRiTiZ
>>746
すまん、消えるのはちょっと待ってくれ。

営利非弁の詐欺は、示談交渉を繰り返している。
刑事裁判の話は聞いたことがない、何故、起訴されないのか?
ご説明願いたい。

「そうだったのか、なるほど、親切に教えてくれてありがとう。」という
感謝の気持ちにもなるかどうかは期待しないでほしい。
749無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 15:41:53.66 ID:0Tsav96g
>>245
同意。浮かした保険料で今回の事故分は足りるかな
結果、誰も損しないで一件落着
750無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 16:37:22.39 ID:3JDRiTiZ
>>749
これが詐欺の損得勘定ですか?
詐欺一人儲けたと言うことですかね。
儲けた奴がいれば損した奴は必ずいるのだがな。
751無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 17:06:45.14 ID:S2oikKiT
>>749
次回は相手方がバイクや自転車や歩行者であることを祈るよ
自己破産コースだな。
752無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 17:29:33.65 ID:SPhI1cxs
>>748
非弁営利活動の事をおっしゃっていたのですか・・・これで話のあらすじがみえましたよ。
ありがとうございますよ。

いま、ちょっとググって見ると、下記の内容があったものですから....

 【1973年9月1日に社団法人日本損害保険協会と財団法人日弁連交通事故相談センターとで覚書を締結し、
   保険会社が当事者であることを強調することで、弁護士資格のない保険会社社員による示談代理交渉が事実上認められている。】

実際、各保険会社によりまちまちなようですが、法学部卒の社員を雇ったりはしてますが、
法律上は違反行為で、事実上黙認していると言うことですな。

法改定で対応しない限り、この問題は解決しないかと思うのですが・・・ いかがでしょ?

753無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 22:20:49.09 ID:MIqzKe60
>>752
>非弁営利活動の事
これでは高見見物の感想話だ。

じぃさんや、紙芝居を見ているようなことを言うなよな。
そのようなことで礼を言われたら、なめてんのかと言うことになる。

実際に、保険屋との戦いに挑んだ男、400万や俺の話ならわかるが、
HPでみた?馬鹿かも休み休み言え、しねぇー!!!!!

754無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 22:23:20.00 ID:YU/tmIjt
【お名前】
 2月29日
【事故日・時間帯】
 3月9日 昼 晴れ 
【車両等】
 相手:自動車 自分:自動車
【警察への届出の有無と処理】
 物損事故で届出済み。
【保険の加入状況】
 両者、自賠責・任意保険加入済み。
 当方は車両保険なし。相手の詳細は分からない。
【怪我人の有無と程度】
 怪我人なし。
【車両等の損壊状況】
 自分:自走可能。追突を受けた側で、リア周りが損傷。ボディ変形でリアドアが完全に閉まらない。修理日数は10〜2週間。見積もりはまだ出来てない。
【現場の状況】
 2車線道路で、右車線の交差点の手前。自車の前方車両が交差点を超えたところで停車していたので、交差点を空けて交差点手前で自車が停車していたところを、前方不注意の相手側車両が追突(ブレーキはかけたが30〜40km/hで追突か?)
 信号は青。反対車線には右折しようとしていた車がいた。
【で、何を相談したいか?】
 自車の修理について。
 8年落ちの軽自動車です。走行は約9万Kmです。車両評価額は新車価格の1割と考えると、約10万円となってしまいます(この算出方法であってますよね?)。
 で、修理日数が10〜2週間と言われるので、修理代金は明らかにこれを超えるものと思われます。
 原則で言えば、このままだと保険会社は車両評価額しか払わないということですよね?
 ただし相手側が対物超過特約に加入していれば、超過する分の修理代金も貰えるということですか?
 そして、場合によっては、保険会社ではなく相手側と直接交渉することも考えなければならない?

 こちらとしても、8年落ちの車に、結構な修理をして乗り続けるのも・・・というのが本音です。
 修理代を次の車の資金の一部に充てたいが、修理代を修理に回さないのもありなのか(保険会社が支払いする場合でも)?

 よろしくお願いします。
755無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 22:37:21.26 ID:MIqzKe60
>>752のじぃさんや、

>>752がお前を待っているぞ。
答えてみろ。

756無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 22:37:56.08 ID:MIqzKe60
757無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 22:48:44.52 ID:VFzuKmzt
> 車両評価額は新車価格の1割と考えると、約10万円となってしまいます(この算出方法であってますよね?)。
違うような気がする。「評価損とは、事故前の車両価格と修理後の車両価格の差額」です。
「新車価格の1割」って減価償却するときの残存価格じゃないのかなあ?でも車の減価償却って定額法じゃなくて
定率法(の筈)だから残存価格が「新車価格の1割」にならないなあ。

> 場合によっては、保険会社ではなく相手側と直接交渉することも考えなければならない?
(多分)できません。保険屋さんに「お前とは話にならんから加害者と直接交渉する!」と怒鳴ったって
加害者本人が「保険屋さんから被害者さんとは交渉しないで下さいと言われています」とかいう返事がかえってきて
直接交渉を拒否されます。
それでも「俺は加害者本人としか交渉しない。保険会社の社員が弁護士でもないくせに本人に代わって示談交渉
するなんて弁護士法72条違反じゃないか!犯罪だ!」なんて言い出すと、このスレや他の板の交通事故相談スレ
を5年も6年も荒らしているキチガイみたいに生涯「弁護士法違反だ!本人としかするな!」と書き込みを続ける
哀れな人になりますよ。

「ははは。まさか。そんなキチガイがいる訳ないでしょ」

いるんですよ。
>>738>>739>>742>>743>>744>>747>>748>>750
今日だけで8回も書き込んでいます。
おそらく>>753>>755>>756もそのキチガイによる書き込みだと思われます。
758無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 22:51:33.41 ID:MIqzKe60
きょうは、4000万の男の声がしないではないか。
どうしたのかな?

759無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 22:53:02.67 ID:5snsnE1G
>>754
車両評価額は新車価格の1割と考えると、約10万円となってしまいます(この算出方法であってますよね?


同等の中古車の価格


使い方にもよるが軽トラ、軽バンは20万kmぐらいはいける
乗用タイプは知らない。
ボディが大きく変形した場合、修理しても高速道路で真っ直ぐ走らないかも?

時価全損ということになることは間違いない


対物超過特約に加入していれば、超過する分の修理代金も貰えるということですか?

修理する場合ね。  限度額はあるとおもう。  50万くらいかな。


760無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:56.50 ID:M5hDxoHZ
>>754
>修理代を次の車の資金の一部に充てたいが、修理代を修理に回さないのもありなのか(保険会社が支払いする場合でも)?

ありだが、その場合は車の時価額以上は出ないです。
7612月29日:2012/03/11(日) 23:12:31.26 ID:YU/tmIjt
754の2月29日です。
車両評価額は、市場に出回っている同等の中古車の価格ということですか。
それだとおそらく20〜30万円になります。

ちなみに軽乗用車です。
修理額によっては(というか割と高確率で)、経済的全損?時価全損?になるということですね。

元々中古車で買ったのですが、そのときの絶対条件が修復暦なしだったので、
自分のお金で修理しないにしても、後々のトラブルが面倒な感じもしてます。

それと、同等の中古車の価格だけでは、登録などの費用がかかるため、とても購入はできないんですが、
諸経費分は貰えるのが普通なのでしょうか?
762無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 23:16:42.77 ID:MIqzKe60
>>757
400万が出てきたのか?

お前の言うことは古いのと間違いが多すぎる。

今は、購入価格から、1割引いて額で減価償却の計算はしないのだよ。

(多分)できませんって何だ?はっきり言えよ。できませんとな。
これでも、何とも言えないではないか。
詐欺相手と当事者相手は、これはサギ相手となり、できないの内だな。
もちろん詐欺相手では、当事者交渉はできねぇー。

ところで、第三者交渉は原則無効の立場を取っている日本国がある。
詐欺との交渉に不同意、又は詐欺代理権を争えば、詐欺のお話は無効となるのだ。
さすれば、心置きなく当事者交渉ができるのだ。こうしなければならない。

詐欺との交渉は詐欺が弁護士法違反だ。違反じゃないかなんて生ぬるいものではない。

最後の5行を見るとこれはサギの言い分だな。
400万はお休みですか。

763無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 23:25:05.99 ID:VFzuKmzt
>>761
「評価損」とは何か?について話をするとアプローチの仕方によって3通りぐらいの
異なる「評価損」が出て来るので別の機会にまわすけど
「8年落ちの軽自動車」の「評価損」っておそらく出るところに出ても、つまり裁判では、否定されますよ。
「じゃあ、示談交渉だとどうなるの?」私は保険屋ではないので分かりません。
裁判では否定される見込みの評価損を保険屋さんが示談交渉で認めるのかなあ。
764無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 23:25:59.49 ID:MIqzKe60
>>759,760
これはサギの回答だと明々白々だが。


>>761
そんなに物わかりがよいのなら、
こんなところで愚痴こぼすことはないだろう。
765無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 23:39:32.59 ID:MIqzKe60
>>763
残存物代位のある保険金をおもらいになるアホに評価損があるか。
裁判所に行くだけ無駄だ。つまんねぇーことを言うな。

766無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 23:50:46.89 ID:MIqzKe60
40円お休み!!!

767無責任な名無しさん:2012/03/11(日) 23:52:11.90 ID:VFzuKmzt
相談者「ああなるほど。本当に5年も6年も荒らし続けているキチガイがいるんだなあ。
    哀れな人生を送って死ぬんだろうな。前もって警告してくれていたからキチガイの
    書き込みを真に受けて『この人が何を言おうとしているのかじっくり読んで理解しよう』
    などと時間を無駄にしなくて済んで助かったよ」
768無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 01:58:59.50 ID:Il2ywlPi
>>753
【非弁活動】ウイッキーでみたのだけども・・・
ただ、そこに【例外】とだけ書いてあった訳だよ。

-------------------------------------------------------------------
>じぃさんや、紙芝居を見ているようなことを言うなよな。
>そのようなことで礼を言われたら、なめてんのかと言うことになる。
>
>実際に、保険屋との戦いに挑んだ男、400万や俺の話ならわかるが、
>HPでみた?馬鹿かも休み休み言え、しねぇー!!!!!
>
-------------------------------------------------------------------

という事ですが、それだからこそ簡単に経緯を簡単に説明してほしいと
言ってる訳ですよ。

大まかに非弁の事を言っていると、当方、解釈してる訳ですが・・・
いかがなものでしょうか?

 
769無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 02:00:35.07 ID:Il2ywlPi
簡単に経緯を簡単に説明と『ミスタイプ』をしましたがwwwww 失礼!
770無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 02:25:10.28 ID:Il2ywlPi
>>754の言ってる全損は時価全損(フロア部分に損傷が及ぶ場合)を指示してると思われます。
経済的全損は(主要フレーム部分に損傷がなく)部品交換や鈑金、塗装、修理で車の評価格より
超えた場合に適用される訳です。

対物超過費用は、原則、双方の加入があって適用するという回答があります。
なお、適応については柔軟な姿勢が取られているのが現状(双方の保険会社の交渉により、叉は一方的な過失の場合)ですね。

諸費用に関しては、実際に掛かった分を(認めない項目がある)証拠として提出しなければ認めないでしょう。
771無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 07:32:10.93 ID:/UtPHjlX
595 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2012/03/05(月) 10:06:06.12 ID:xg8l5cs6
検察審査会審査事件 (誤字訂正及び多少追記)「原本の一部コピーである。」
 申立書記載罪名 弁護士法違反
 検察官裁定罪名 弁護士法違反

議決の理由
1 被疑事実の要旨
 被疑法人は、東京都内に本店を置き、損害保険等の業務を営むもの、、
 被疑者は東京都内に法律事務所を設けている弁護士であるが、
 (1)被疑法人の従業員は、被疑法人の業務に関し自らが弁護士ではなく、
    被疑法人が弁護士法人でもなく、法廷除外の事由もないのに、業として、
    ・・・・・・・ 交通事故被害に対する損害賠償債務支払い等の示談交渉をするなどし、
    もって一般の法律事件に関して法律事務を取り扱うことを業とした。
 (2)被疑者は、弁護士でなく、業として一般の法律事件に関して法律事務を取り扱っていた
    被疑法人の従業員から、・・・・・・交通事故被害に対する債務不存在確認請求訴訟事件につき
    受任し、前記訴訟の判決に基づいて、申立人に対し、支払指示書の提出などし、
    もって法律事務の取扱を業としていた被疑法人の従業員から事件の周旋を受けたものである。
772無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 07:32:56.93 ID:/UtPHjlX
>>595のつづき

2.検察審査会の判断
 上記被疑者らに対する本件不起訴記録並びに審査申立書、審査申立人が、提出した意見書
 及び資料等を精査し、慎重に審査した結果はつぎのとおりである。
 (1)被疑事実の要旨(1)について
    被疑者法人は、前記事故加害者との間に自家用自動車総合保険契約を締結していたものであるが、
    同保険約款第1条及び第2条には、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担する損害に対して保険金を支払う
    旨定められており、すなわち、被疑者法人が支払い責任を負うとされている。
    つまり、被疑者法人から賠償債務を支払うとの連絡をしたことは、その正当な業務として債務の履行の意思を
    伝達したに過ぎず、申立人の言う示談の申し込みには当たらない。
     もとより、同約款第5条及び第7条には、被疑法人は被保険者のために損害賠償請求権者と示談等を行うことが
    できる旨定められており、同社は、被保険者の代理人としてではなく、自己の行為として示談交渉を行う権利を
    有するのであるから、弁護士資格がなくとも示談交渉を行ったとしても、これが弁護士法違反を構成しないことは
    明らかである。
 (2)被疑事実の要旨
    前日の通りであるから、被疑者法人が、弁護士ではないのに業として法律事務の取り扱いを
    行っていたものとは認められず、同社から、被疑者が、前記債務不存在確認請求訴訟事件につき、
    賠償債務の支払い等を受任したことは、罪にならない。

 よって、以上のことから、本件については、それぞれの罪にならないことは明白であり、他に、検察官の裁定を
 覆す証拠もないので、上記趣旨の通り議決する。

検察審査会

773無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 07:34:04.50 ID:/UtPHjlX
弁護士法27条による弁護士懲戒請求の決定書

弁護士会の判断における損保会社に対するくだり。

なお、念のため述べると、損害保険会社は、自動車保険の約款に規定されている示談代行制度に基づき
示談交渉を行っているが、自動車保険の約款上、損害賠償請求者に保険会社に対する直接の請求権が認められており、
被保険者の損害賠償債務は保険金額の範囲内では保険会社自身の債務となっており、被害者との示談交渉は保険会社自身の
事務となっていること等から、損害保険会社の行っている示談代行制度は、弁護士法72条に違反するものではなく、
損保会社は弁護士法27条にいう「第72条のの規定に違反する者」には該当しない。

別件の弁護士懲戒請求

懲戒を求められた事由に対する判断

弁護士法27条は、弁護士は同法72条等に反する者から事件の周旋を受け又はこれらの者に自己の名義を
利用させてはならない旨を規定しており、その立法趣旨は、同法72条等の規定に違反する行為を直接間接に
助長する弁護士の行為を禁止して、それらの違反行為を防止しようとすることにある。
 しかしして、本件保険会社による懲戒請求者に対する連絡や示談申入れは、保険会社による折衝及び示談等並びに
損害賠償請求権者の保険会社に対する直接請求権について定めた上記保険約款に基づくものであるところ、
かかる約款に基づく保険会社の示談申し入れは、一般に弁護士法72条に違反する者ではない。
また、本件の保険会社の行為について、弁護士法72条に違反すると考えられるような特別な事情は窺われない。
したがって、対象弁護士の行為に弁護士法27条やその趣旨に違反すると評価されるところはない。
 なお、保険会社の計算額と弁護士が提示した数字とがたとえ一致したとしても、本件保険会社の行為が、
弁護士法72条に違反しない以上、問題ない。

774無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 07:48:51.76 ID:/UtPHjlX
>>767
糞して寝ろとのお言葉を無視し、
素人の最強の回答者は、相談者になりすましでっか?

>>768
ガス抜きでも頼まれたのか。糞にも劣るぼけだなぁー。

>>768-769
>771-773をよめ。曲解はできても、理解はできんだろうな。
775無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 08:02:09.64 ID:/UtPHjlX
>>770
じぃさんや、詐欺の主張をご丁寧にお書き遊ばされ、ご苦労さんです。
俺は、糞話は認めないよ。
776無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 08:38:33.93 ID:LaDP7pnu
キチガイが発狂していますね (^_^;)
777無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 08:39:12.83 ID:0MAfDAEH
>>760
どっちにせよ修理費用は時価以上は出ない
778無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 08:46:55.18 ID:/UtPHjlX
952 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2012/02/20(月) 22:21:16.78 ID:9Obq78wo
詐病コジキには
債務不存在確認の調停とか

779無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 09:22:59.73 ID:WfPpzMLE
では、法律を変えたらいかがかね?
780無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 10:32:23.81 ID:/UtPHjlX
一国民としては、法を変えることはできませんがなぁー。
なぁーじぃさんや。
781無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 10:41:40.25 ID:/UtPHjlX
そればりではない。

 【1973年9月1日に社団法人日本損害保険協会と財団法人日弁連交通事故相談センターとで覚書を締結し、
   保険会社が当事者であることを強調することで、弁護士資格のない保険会社社員による示談代理交渉が事実上認められている。】

このようなまねもできませんやなぁー。

今は、社員の行為は法人の行為と見なすのだな。それ故これは死文だ。
782無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 11:39:27.88 ID:Cl2qCo49
法律と言うか判例は判決によって変わる

泣き寝入りとか我慢は事故賠償については美徳でもなんでもないただのお人好し

弁護士費用がペイできるなら、ガンガン訴訟しろ
弁護士費用特約はマストアイテム
783無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 12:31:21.54 ID:/UtPHjlX
>>782

次は詐欺のお出ましか。

>判例は判決によって変わる
だ・か・ら (40円借用すまぬ)

>泣き寝入りとか我慢は事故賠償については美徳でもなんでもないただのお人好し
・952 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2012/02/20(月) 22:21:16.78 ID:9Obq78wo
・詐病コジキには
・債務不存在確認の調停とか (訴訟)
これとの関連はどうだ。

>弁護士費用がペイできるなら、ガンガン訴訟しろ
裁判はペイでやるのか。裁判をペイでやるのは詐欺だけだぞ。それも他人の名義でな。

>弁護士費用特約はマストアイテム
>>781が通用している中では、詐欺に金をもらっている糞弁では茶番劇にもならんだろうよ。

784無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 13:12:00.10 ID:/UtPHjlX
詐欺のしかる債務不存在確認訴訟の例

会社員が業務上事故を起こした損害賠償請求事件

訴状(債務不存在確認事件)

原告 #####株式会社
訴訟代理人 詐欺助っ人弁

                    被告 法に疎い庶民

1.請求の趣旨
 省略

2.請求の原因
 別氏目録による。

3.原告の責任
 自動車損害賠償保障法3条

以下省略

目録の但し書き?
 本件事故の際、原告社員であって、加害車両を運転していた疎外社員については、事故後、原告を退社しており、
原告としては採り得る手段を尽くしても同人の行方を知ることができなかった。
以上の次第であり、原告会社としては、運行供用者としての責任を負っていることから、被告の本件事故に基づく
損害については、原告が負担することにしたものである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺は、このインチキ裁判に負けて、詐欺の犯罪がよお〜〜〜く理解できるようになったのだ。
ある意味では詐欺に感謝しなくてはいけないのかなぁー。
785無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 13:48:39.94 ID:LaDP7pnu
実生活では人様に言えないアホなことを喚き散らしているキチガイがいるスレはここですか?
786無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 14:52:38.00 ID:WfPpzMLE
>>774
一方的に言いたい事だけ言って終わりですか?

なんとはや・・・・ いかがなものかとぞんじますがw
787無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 19:36:41.15 ID:/UtPHjlX
>>785
おまえを含めて、多くの方に読んで頂いていますが、なにか?

>>786
他人に聞かれて、すべて答えるやつはいねぇーだろう。
おまえもその口の最たるものだろう。
人に物言うのに笑いながらいう馬鹿を相手にするか。
疑問に思ったら、自助努力をするものだ。馬鹿にはできない相談か。
乞食いつまでやってんだ。
788無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 19:48:15.21 ID:1q/lJW9d
実生活では人様に言えないようなアホなことを喚き散らしているキチガイがいるスレはここですか?

「実生活では人様に言えないようなアホなことを喚き散らしている」という指摘について、どうして
「実生活では人様に言えない」のかを釈明できないキチガイがいるスレはここですか?


ID:/UtPHjlX
『うるせーなー。こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしいから関わるのはやめよう」
と誰も相手にしてくれなくなるから、実生活では人様に言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!』
789無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 20:41:52.16 ID:tYiZmkoi
「日本人は大地震で一瞬に死んでください」 震災1年の日、「反日」動画にネット騒然
http://www.j-cast.com/2012/03/12125183.html?p=1 
動画
http://www.youtube.com/watch?v=gnBPPtT8n_g
790無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 20:45:54.45 ID:CaRUshY4

【お名前】
 しんのすぇ
【事故日・時間帯】
 3月10日 午前9時
【車両等】
当方自転車 相手トラック
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届け済み 人身事故
【保険の加入状況】
 当方任意保険の人身傷害補償保険使用可能
相手 自賠責ありだが不携帯・任意保険加入有
【怪我人の有無と程度】
当方足首捻挫よ腰打撲捻挫
【車両等の損壊状況】
自転車転倒で傷やへこみあり
相手トラック傷なし
【現場の状況】
自転車で青信号 横断歩道渡ろうとしたら
左折のトラックと接触転倒
【で、何を相談したいか?】
相手が保険屋に連絡まだなし、警察には自賠責保険証FAXずみ
明日までまって保険屋に連絡しなければこちらからどうにかすることは可能でしょうか?
当方は任意保険に連絡済みでし
791無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 20:49:19.34 ID:bED5OC/3
どうにかって何を?
792無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 20:53:11.42 ID:BS37bK4O
>>784
「被告のキチガイ行為」によって
原告は業務に支障をきたしている」
とか記載してなかったの?

793無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 20:54:22.96 ID:1q/lJW9d
>>790
「相手 自賠責ありだが不携帯・任意保険加入有」
「明日までまって保険屋に連絡しなければこちらからどうにかすることは可能でしょうか?」

相手の任意保険会社に『俺アンタんところの契約者が起こした事故の被害者なんだけど、
な〜んも言って来ないってどういうこと?連絡入っているんでしょ?』って電話したらええやん
794無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 20:57:59.95 ID:/UtPHjlX
>>790
これがすごく役立つようだぞ。

788 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/12(月) 19:48:15.21 ID:1q/lJW9d
実生活では人様に言えないようなアホなことを喚き散らしているキチガイがいるスレはここですか?

「実生活では人様に言えないようなアホなことを喚き散らしている」という指摘について、どうして
「実生活では人様に言えない」のかを釈明できないキチガイがいるスレはここですか?


ID:/UtPHjlX
『うるせーなー。こんなアホなことを人に直接言ったら「コイツは頭がおかしいから関わるのはやめよう」
と誰も相手にしてくれなくなるから、実生活では人様に言えず、ネットで喚き散らすしかないんだよ!!』
795無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 21:29:24.81 ID:OkMZ1B1U
>>793
相手任意保険わからないんじゃないの?
しかも、保険会社は契約者の意志でないと動かないし。
よく勘違いしてる人いるけど、保険会社にとって被害者は客じゃないから。
796無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 21:33:55.90 ID:OkMZ1B1U
>>790
人傷にもメリット、デメリットあるからな。
まず人傷は賠償ではなく補償だから慰謝料等は保険会社の基準で支払われる。
ただし、120万超えようが過失相殺されない。

相手に賠償する意志があるなら対人賠償で対応してもらった方がいいと思うけど。
797無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 21:55:31.18 ID:1q/lJW9d
任意保険の約款に「当社に事故の通知をすることなく事故発生の翌日から60日を経過したら保険金は
払わへんでえ(意訳)」って書いてあるけどこれを逆用して、おそらく相談者の事故相手(トラック運転手)は
任意保険会社に事故の発生を通知していない(もしくは任意保険に入っているって話がウソで任意未加入)
のだろうけど、こちら(被害者側)からは何も言わず放置して事故後60日以上経過するのを待ち、
任意保険が使えないようにするっていう手はあり?

つまり、いつものキチガイが望む「示談代行サービスによる保険屋の介入を排除し、本人対本人の直接交渉
しか出来ない状態にして、見積書などを提出すれば相手はその見積書に書かれた金額が本当に正しい金額
なのか確認する手段が無いので、減額されることなく、請求した金額そのままで賠償金を取れる」ってことです。
798無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 21:56:40.80 ID:/UtPHjlX
>>792
「加害車両を運転していた疎外社員については、事故後、原告を退社しており、」
と、
会社として、従業員と同じ賠償責任があるのに、トカゲのしっぽ切りよろしく、己の賠償責任を捨て去り、
従業員の賠償責任をとるのだから、首にしました、
と書いてありまんがなぁー。

799790:2012/03/12(月) 21:57:18.96 ID:CaRUshY4
>>796
アドバイスありがとうございます
弁護士特約あれば弁護士に任せる方が手っ取り早いですか?
800無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:02:09.56 ID:1q/lJW9d
「当方足首捻挫よ腰打撲捻挫」
「弁護士特約あれば弁護士に任せる方が手っ取り早いですか?」

これで弁護士に対応させるのか。弁護士が引き受けてくれる・・・のかなあ。


http://www.jiko110.com/contents/news/news/index.php?pid=&id=1320887817&sy=2011&sm=11#1320887817
交通事故110番_交通news 2011/11/10

【4つの線引き】〜貴方は@からCのどれ?〜

@損害の総額が120万円未満の自賠責保険の範囲内で、後遺障害が認められないケースでは、
 多少の不満があっても、軽傷事案で完治していることもあり、自賠責保険支払基準で示談締結とします。
A損害の総額は120万円を超えているが、後遺障害が認められないケースでは、保険屋さんの
 ショボイ基準の適用ですが、検証してダマシがなければ、示談とします。
B損害の総額に拘わらず、後遺障害が認定されているケースでは、迷うことなく財団法人
 交通事故紛争処理センターに示談の斡旋を申し入れます。
C後遺障害等級が8級以上で、被害者に大きな過失がないケースでは、有能な弁護士を探し出し、
 地方裁判所に損害賠償請求訴訟を提起して解決することになります。


801無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:04:42.91 ID:i/hXykaB
>>787
よく理解しておられないようで・・・残念ですなぁ・・・
わたくしには、あなたが何を言いたいのかわかりませぬが?

初歩的な質問で、経緯を・・・と教えてほしいのですが? と言ってる訳ですがね
802無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:04:51.65 ID:/UtPHjlX
>>793
>相手の任意保険会社に『俺アンタんところの契約者が起こした事故の被害者なんだけど、
>な〜んも言って来ないってどういうこと?連絡入っているんでしょ?』って電話したらええやん

もっと簡単明瞭にいってやれよ。
相手詐欺が、交渉に同意すれば、交渉はできるよ。といえばいいんじゃない。
しかし、相手本人がそんなのたのんでねぇーよ。おまえが言われれば、すべておじゃんだな。
803無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:05:26.65 ID:i/hXykaB
>>787
よく理解しておられないようで・・・残念ですなぁ・・・
わたくしには、あなたが何を言いたいのかわかりませぬが?

初歩的な質問で、経緯を・・・と教えてほしいのですが? と言ってる訳ですがね
804無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:16:09.89 ID:/UtPHjlX
>>801
おまえの知りたいことは、>>797に書いてあるように思うがな。

じぃさんよ、詐欺いって聞いて来いよ。それが一番てっとりばやいぞ。

805無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:28:18.19 ID:/UtPHjlX
>>803
これはどう思うかね?

「「796 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/12(月) 21:33:55.90 ID:OkMZ1B1U
 >>790
 人傷にもメリット、デメリットあるからな。
 まず人傷は賠償ではなく補償だから慰謝料等は保険会社の基準で支払われる。
 ただし、120万超えようが過失相殺されない。

 相手に賠償する意志があるなら対人賠償で対応してもらった方がいいと思うけど。」」


806無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:31:56.79 ID:LaDP7pnu
キチガイが発狂していますね (^_^;)
今日だけで16回もカキコですか (^_^;)
807無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:38:33.39 ID:/UtPHjlX
>>795
>よく勘違いしてる人いるけど、保険会社にとって被害者は客じゃないから。

詐欺は都合のいいようにしかいわないのだな。
詐欺が被害者に殴り込みをかけるということは、被害者も詐欺に殴り込みをかけることができるということだ。
どちらからも、殴り込みはできるが、交渉拒否されれば、それでおしまいということだ。

俺は詐欺に殴り込みをかけるなんてことはありえんけどな。
俺も詐欺の殴り込みはお断りだがな。
808無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 22:42:55.01 ID:/UtPHjlX
>>806
よく、それで詐欺が勤まるな。
シンプル イズ ベストというからな。
わかりやすくていいわな。

809無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 23:04:04.46 ID:1q/lJW9d
807
「俺は詐欺に殴り込みをかけるなんてことはありえんけどな。
俺も詐欺の殴り込みはお断りだがな。」


バカだなあ。プロの保険屋と交渉して「こう言えばこんなド素人は返答に困る筈」とタカをくくって
言い放った相手の勝負手を1秒たりとも間を空けずに言い返して「くそっ!この野郎!」と保険屋が
怒りだす顔を見て腹の中で大笑いするのが醍醐味だろ。

「コイツ生意気な野郎だな。顧問の弁護士を出してやるから青菜に塩でシュン太郎になりやがれ」
などと考えた相手が『弁護士に依頼しました』という封書を送り付けたらすかさず
「被害者のサウザーです。あの事故について受任したそうですね。お手柔らかにお願いします」
という封書を弁護士事務所に送り返して
「素人のクセになんだこの余裕は?」
と思わせるところに損害賠償交渉の面白さがあるんだろ。


「サウザーさん、そんな風に思えるのはアンタが別格の存在だからですよ」
810無責任な名無しさん:2012/03/12(月) 23:17:49.49 ID:/UtPHjlX
>>809
1円にもならん男になった頃出てきたなぁー。

俺は、おまえと違って、詐欺を相手にしてては、おまんまの食い上げだ。
お前は、それでいいだろう。
俺にはできない相談だよなぁー。
お前は、もう詐欺を相手にすることはねぇーんじゃないのか。

俺は可能性はあるけど、次は犯罪者の烙印を押すぐらいしかできねぇーよ。

残りの人生、ネットで楽しめよ。
犯罪者相手じゃ何の気兼ねもいらんだろう。健闘を祈る。
811無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 06:26:20.86 ID:ASF6Wrmg
おはようございます。

質問しようと思いましたが、上から罵るだけの輩が住んでるみたいなんで
やめときます。

怖い怖い
812無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 07:34:02.24 ID:J69QrBOY
誰のことなのかさっぱり分かりませんね (^_^;)
変な人の書き込みは気にしなけりゃいいのにね f(^_^;
813無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 08:51:00.16 ID:LTkleK6c
>>811
確かに、怖い話をするところだぞ。

訴状(>>784)には、最後に、
「原告側としては、正当な賠償額(保険金のこと)については保険会社を通じて(他人という意味だな)支払う準備が
 整っていることを被告に伝えている。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 よって、原告は、被告に対し、本件交通事故に基づく損害賠償分として****円を超えて(ここがこの訴訟の味噌だ)存在
 しないとの確認を求める次第である。」

この、「超えて存在しない」という文言には、詐欺にとって重要な意味がある。
保険金には、不当利得に対する返還請求権があるからだ。つまり、判決の上限を支払ったら、二重払いが生ずる。
しかし、上限判決だから、以下ならいかなる金額でもいいわけだ。

賠償金は賠償責任ごと、賠償責務者ごとに支払わなければならない。詐欺の支払いは損害額だな。
保険代位もあるから、実質は損害額も支払わないわな。

詐欺の宣伝文句は、「入っててよかった、安心」だったな。
「入れてよかった、気持ちよかった」の間違いじゃないのか。




814無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 09:01:51.71 ID:J69QrBOY
ちなみにこのキチガイは「罵っている」のではなく「喚き散らしている」だけです (^_^;)
815無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 09:54:55.24 ID:LTkleK6c
そうですか。

「入れてよかった、気持ちよかった」

なのですね。
816無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 10:26:58.96 ID:LTkleK6c
>>813の続きはまだある。

判決確定後、
保険金を支払うためには、裁判が無権代理行為であるから、原告の追認がいる。

詐欺助っ人弁は、賠償額(保険金)を支払うので、口座番号を教えてくれと連絡がある。
(保険金額をいわないのが味噌である)
当然拒絶である。これで判決は無効である。

しかし、詐欺はこれであきらめるわけにはいかない。
もう一度、同じ連絡をしてくる。原告による無効の追認である。
当然これも拒絶である。
無効の追認の意味は、新たに損害賠償請求事件を始めましょうという意味なのだが、
詐欺は新たに始めようがないので、保険金の支払いに終始するのである。
詐欺は弁護士法犯罪と契約者に対する保険金詐欺があるからな。

もちろん、損害賠償請求事件はチャラである。

無効の追認に、賠償金を供託しますと書いてきた弁護士がいて、保険金を供託した弁護士のべんの字が
便所の便になっていたものがいたな。無効ものを供託したからといってそれで犯罪が免れるわけではない。
もっとも、供託金を受け取れば、犯罪は成立しないのは確かかな?


817無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 10:34:18.11 ID:LTkleK6c
>契約者に対する保険金詐欺

↓↓↓

契約者に対する保険料詐欺 だな。
818無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 12:12:00.49 ID:TdzrE/zV
面白い内容ですね。

実際、行動に移してみたらいかがですか?

これで、今うえの書いてある事柄の検証ができるのではないでしょうか?
ただ、想定の範囲内で話しても実際どのような判断になるか分からないですよね?
819無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 14:41:20.55 ID:LTkleK6c
>>818
>実際、行動に移してみたらいかがですか?

詐欺のアホが何いってんだよ。
公訴時効が成立した話を検証したんだよ。
820無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 16:02:02.20 ID:TdzrE/zV
>>819
これからもチャンスがあるじゃないですか。

何を根拠に詐欺とおっしゃられているのか、わたくしには存知かねます。
821無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 16:07:34.42 ID:TdzrE/zV
言い忘れていました。

あくまで検証ですよね?
実際に事に及ばなければ、即した検証が出来ないのでは?と思うのですか、

不運にして物損事故をおこして、叉は、被害を受けたでもいいんです、そこで
そこで上レスに書いた内容を行動に移し、検証を交えながらおこなうんですよ。
822無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 18:54:46.74 ID:LTkleK6c
>>820-821
呆けじぃーさん、いい加減してくれや。

823無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 19:51:49.00 ID:+SWkiAhJ
≪詐欺だ詐欺だと喚き立てる詐欺≫
 長介 「対人対物無制限なんだろ。俺が欲しいだけ無制限に払えよ」
保険屋「いえ、あの、そういう意味の無制限じゃないですから」
 長介 「謳い文句と実際がぜんぜん違うじゃないか!詐欺だーっ!」
保険屋「訳の分からない屁理屈を言ってないで10万円受け取って往生しろ」
 長介 「なんだその横柄な態度は?!それに金額を間違えているぞ!65万円だ!」
保険屋「見積では10万円となっていましたが何か?」
 長介 「見積書には65万円と書いてあっただろうが!」
保険屋「その見積書を書いた修理業者が『実は10万円なんです』と言ってたんだよ!」
 長介 「(ドキッ)じゃあ、じゃあ、じゃあ、この見積書に書かれた金額65万円は何だ?」
保険屋「お前が無理矢理書かせたんだろうが!修理屋が白状したぞ!」

≪居直り&連続で投下される不発弾≫
 長介 「な、な、なんだよそれ。俺の方が詐欺を働いたみたいじゃないか」
保険屋「みたいじゃないかって実際そうでしょ」
 長介 「なんだと!俺のことを詐欺師呼ばわりか!名誉棄損で訴えるぞ!」
保険屋「はいはい、どうぞ。訴えたければ訴えて下さいよ」
 長介 「ほ、ほ、本当に訴えるぞ!」
保険屋「どうぞどうぞ」
 長介 「警察に言うぞ。止めるのなら今のうちだぞ」
保険屋「止めませんねえ(笑い)早く訴えなさいよ」
 長介 「(携帯電話を取り出す)いまから警察に電話するぞ!」
保険屋「どうぞ」
 長介 「お前は逮捕されるんだぞ」
保険屋「かまいませんよ。どうぞ」
 長介 「こんなことが家族に分かったら家族が悲しむぞ」
保険屋「私が逮捕されるのならばね。早く電話すれば?」
 長介 「「こんなことが会社にバレたらお前はクビになるぞ」
保険屋「なりますかねえ?やってみて下さいよ」
 長介 「1・1・0と番号を押した。あとは通話ボタンを押すだけだぞ」
保険屋「ごちゃごちゃ言ってないで早く押せよ」
 以下 長介のはったりが延々と続く
824無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 20:08:56.89 ID:TdzrE/zV
>>822
実況で検分しましょうか。
825無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 21:23:40.52 ID:LTkleK6c
弁護士でないものが、報酬目的で。法律事務を取り扱うことができない、だっけか。
ああ、業としてが抜けているか。

なるほど、弁護士であれば他人の法律事務を取り扱えるのか。
俺はこれを見逃したな。これも裁判に負けた理由の一つかな。
826無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 21:48:17.18 ID:V8tllRLu
“ポスト過払いバブル”は何でもあり顕在化する弁護士界の憂鬱な現実
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/nation/2012031309-diamond.html


827無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 22:37:44.25 ID:J69QrBOY
「これも裁判に負けた理由の一つ」

普段は「勝った」「勝った」と喧伝するのに時折負けを認める正直者 (^o^;)
828無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 23:53:06.18 ID:LTkleK6c
>>827
裁判に負けたのであって、詐欺に負けたわけではないのだよ。

詐欺が勝つときは保険金を俺に支払い、俺が受け取った場合だよ。(このような事実は全くない。)

公訴時効だと言っているのに、今頃実況検分だとさ。
お前は>>822の間抜けと同様だな。
829無責任な名無しさん:2012/03/13(火) 23:56:40.06 ID:LTkleK6c
1円よ、今日もつまらねぇーものを見たぞ。
おやすみ。
830無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 00:43:28.95 ID:nk0qW1Pz
・裁判に負けたのであって、詐欺に負けたわけではない
・詐欺が勝つときは保険金を俺に支払い、俺が受け取った場合だ
・俺は人を殺したから裁判で有罪になったが被害者家族に謝罪していないから負けていない
・離婚した元嫁との裁判に負けて息子の親権を奪われたが息子が俺のことを父さんと呼ぶ限り負けではない
・消しゴムが付いた鉛筆というのを考え出したのに特許を認めてくれないが「そんなものは昔からありました」
 と俺が認めない限り俺の発明だ。とっとと俺に特許を与えろ「東京特許許可局局長」のボケ
831無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 02:51:52.56 ID:J05a8GFW
なにか、むなしい主張ですこと
832無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 07:50:26.48 ID:JGr9elP9
・俺は人を殺したから裁判で有罪になったが被害者家族に謝罪していないから負けていない
・離婚した元嫁との裁判に負けて息子の親権を奪われたが息子が俺のことを父さんと呼ぶ限り負けではない
・消しゴムが付いた鉛筆というのを考え出したのに特許を認めてくれないが「そんなものは昔からありました」
 と俺が認めない限り俺の発明だ。とっとと俺に特許を与えろ「東京特許許可局局長」のボケ

↓↓↓↓↓↓

なにか、むなしい主張ですこと

確かになぁー。
初めてだなぁー、お前が自分の書いたことが、何となくわかったのは。


833無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 10:00:45.15 ID:nk0qW1Pz
裁判に負けたのであって、詐欺に負けたわけではないのだよ。

詐欺が勝つときは保険金を俺に支払い、俺が受け取った場合だよ。(このような事実は全くない。)

↓↓↓↓↓↓

なにか、むなしい主張ですこと

確かになぁー。
キチガイが保険屋からの支払いを拒絶し、受け取っていないなんて、「むなしい主張」だよな。
キチガイがそう書き込んでいるだけで何の証拠もないもんな。
834無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 10:10:11.96 ID:XgiOO/tO
書き込んでも信用されなければ(笑)
835無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 13:42:32.75 ID:r91gy6lW
去年の八月終わりの頃の出来事です。
信号待ちをしてました。そこに裏から追突されました。
直ちに病院に行き、診断は
脛椎捻挫、頭部打撲と診断されました。
今に至る訳ですが、今だに完治せず
6ヶ月たちましたが、症状固定にもせず、保険会社は半年の最終日に治療費打ちきりと言われましたが、
整形外科病院の先生と話し合い
自分の社会健康保険で病院に行く事にしてます。
CTとX線には異常は無く、MR1に異常が有りました。
診断は、椎間板ヘルニアが二ヶ所
症状は、くびを曲げると、肩から両手にかけて、鋭い痛みが走ります。
事故から、七ヶ月目です。
精神的苦痛と肉体的苦痛を慰謝料にて貰う予定です。
後遺症認定慰謝料を示談の前に申請する予定です。
通常の慰謝料は、自賠法責方では無く
弁護士会認定の慰謝料計算方式で
示談する予定です。
今現在、七ヶ月目の整形外科通院数は、85回です。
詳しい方は、気が向きましたらアドバイス宜しくお願いいたします。
行政書士に間に入ってもらうか、
思案中です。(´・ω・`)
836無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 13:58:26.13 ID:nk0qW1Pz
> 6ヶ月たちましたが、症状固定にもせず、保険会社は半年の最終日に治療費打ちきりと言われましたが、
> 整形外科病院の先生と話し合い
> 自分の社会健康保険で病院に行く事にしてます。
1.後遺症として等級が認定されるだろうという自信なり根拠があるのなら、もう通院はやめて症状固定の
 診断を受け、後遺障害等級申請用の診断書を書いてもらい、後遺障害等級の認定を申請する。
2.後遺障害等級の認定を申請しても非該当の判断が下ると思うのならば、医者がもう通院の必要が
 無いと診断するまで通院を続ける。

> 精神的苦痛と肉体的苦痛を慰謝料にて貰う予定です。
> 後遺症認定慰謝料を示談の前に申請する予定です。
う〜ん、この文章を見ると交通事故による損害賠償について「何も分っていないな」と思わざるを得ないな。
きつい言い方をすると「事故に遭ってから7か月もあったんだから少しは勉強しておいてよ」です。
ただ、貴方が「ひどいことを言う人だな!こんなスレに相談を持ちかけるんじゃなかった!あばよ!」
と怒って帰って行くことなく相談を続ければ、事故相談スレの回答者は突き放さず答えてくれますよ。
837無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 14:08:57.60 ID:nk0qW1Pz
おっと、貴方に、そして私自身にフォローを入れるのなら、貴方の場合追突事故なので
おそらく過失割合自分0vs相手100で加害者側の保険会社が対応してくれたので
「お前にも過失があるだろうが!医療費を安く抑えるためお前の健康保険を使っとけ!」
的なことを言われて腹が立った思いをすることが無く、私のように
「この野郎!馬鹿にしやがって!どうするかみていろ!」
と保険屋に対抗心をメラメラと燃え上がらせることが無かったので、事故後、これからどう
対処すべきか勉強しておく必要を感じ無かったのだろうなと推測いたします。
838無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 14:48:40.19 ID:r91gy6lW
>>836
SUNX

>多分、自賠責の限度額120万におさえる為かな?治療費打ちきりは、
2ちゃん以外に、他サイトに相談してるけど、後遺症認定は、言ってる事がバラバラだなぁ。

もうしばらく通院します。
行政書士にでも相談します。
839無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 15:02:51.58 ID:XgiOO/tO
自演の香りが漂いますが、まあ、ここで相談を持ちかける他にまだ選択肢が
ある訳ですから、そちらでも相談したほうがより濃い内容で対処できると思います。
840無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 15:10:13.39 ID:r91gy6lW
>>837
補足すると、治療費打ちきりの後

僕の方から健康保険にしますと言いました。

841無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 16:28:10.78 ID:gpsF3Dwr
>>835
後遺症認定の話になると相手の保険屋は途端にバックれ始めるので
弁護士に委任するか自弁して訴訟するしかないね。
842無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 16:35:54.86 ID:nk0qW1Pz
>>838
2ちゃん以外に、他サイトに相談してるけど、後遺症認定は、言ってる事がバラバラだなぁ。
他サイトではどういう回答をもらっているのか知りたいなあ。

> もうしばらく通院します。
通院を続けて治り過ぎて後遺障害等級が1ランクダウンしたり、非該当になってしまうことが
あるので私はもう症状固定の診断をもらって後遺障害等級の認定を申請することを勧めて
いるのです。
843無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 17:09:28.74 ID:XgiOO/tO
弁護士を雇い保険料がアップして受任料を引かれ、トータルプラスに傾けばいいんだが
後遺症認定は、言ってる事がバラバラというか、個々の判断一つで開きがでるのは致し方
ないね。

色々な意見をトータルで見極め、判断を下すのはキミだ! 健闘を祈る!
844無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 17:16:42.84 ID:r91gy6lW
>>842
そうですね。
長く行けば行く程、該当になりやすいと言ってました。無料電話相談
相手、某行政書士です。行政書士でも言ってる事がバラバラで、MR1で血管が圧迫が認められたら、該当しやすいとか、無料メール相談です。相手は某行政書士
二人の行政書士に相談したんですが
依頼はしてません。
二人とも同じ事は、医師の後遺症認定の診断書が有利になると言われました。ググるっても、やはり
医師の診断書見たいです。

無料弁護士には、慰謝料の相談をしました。弁護士会認定慰謝料を勧められました。
こちらも依頼はしてません。
もう一件、無料相談は、元損保保険会社の相談は、次にレスします。

(。・ω・)ノ゙
845無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 17:37:44.50 ID:r91gy6lW
>>844
補足すると、サイトは二件に相談したんですが、MR 1とか、検査をしてとか言ってました。異常が有れば
該当しやすい。

交通事故110番に無料相談しました。
元損保保険会社です。
病院に100回以上、行って下さいと言われました。その後に、精密検査

ジャクソンテストとスパーリングテストと握力テスト、異常反応有りました。
846無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 17:51:17.38 ID:r91gy6lW
>>843
SUNX
治療を頑張ります。今後どうなるか解りませんが

>訂正、血管が圧迫×
神経が圧迫○
六と七が椎間板ヘルニア

ありがとうございました。
847無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 17:59:36.25 ID:nk0qW1Pz
> 交通事故110番に無料相談しました。
> 元損保保険会社です。
へえ、宮尾さんに無料相談したんだ。
私は直接☆回会ったな。回数を明記しないのは多分その回数で宮尾さんに
「大阪、☆回私と会った、素人としては異常な勉強量・・・サウザーってアイツか」
とバレると思うからです。

誤字が多いのは不安ですが、いろいろと勉強というか等級獲得のために努力しているようですね。
その努力が報われることを祈っています。ガンバレ〜。
848無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 18:14:46.63 ID:JGr9elP9
>>835-845
自賠責限度額を超えると詐欺が騒ぎ出すのだな。

最初に言っておくが、詐欺が病院へ支払っているのは詐欺保険金であり、自賠責保険金は支払っていない。
最初から最後まで自賠責保険金は1円も医療機関に支払われていないのだ。
自賠責保険金は、前払いをしないのだよ。

また、詐欺保険金の医療費の医療機関への支払いは、これまさに詐欺の保険金詐欺なのだ。
医療費打ち切りの話は、詐欺保険金が自賠責で補填されない上、詐欺ではお話にならないから、
ただ単に、必死扱いているだけだな。

この話になると盛り上がるのはこのためだ。詐欺根性わかったかな。
849無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 18:17:13.97 ID:r91gy6lW
>>847
素晴らしい。

>
平穏な生活をしてましたが、去年の夏の終わりに一方的な追突事故にあい、レスした通りの症状に合いました。
保険会社は、上から目線の担当者に
僕自信の脛椎捻挫、椎間板ヘルニアの痛みを解ってもらう為
色んな知識を、覚えている段階です。
(^u^)
850無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 18:18:35.02 ID:nk0qW1Pz
なにか、むなしい主張ですこと

確かになぁー。
キチガイが保険屋からの支払いを拒絶し、受け取っていないなんて、「むなしい主張」だよな。
キチガイがそう書き込んでいるだけで、何の証拠も提示されていないもんな。
851サウザー:2012/03/14(水) 18:30:27.15 ID:nk0qW1Pz
あ、先にカキコがあったか。850は長介とかキチガイとか呼ばれている848へのレスね。

私のプロフィールというか、自分で偉そうに「このスレ最強の素人側回答者」と自称する
ゆえんはこのスレの>>737を見てジャギ(保険屋)とこのスレでどのようなやり取りがあって
私が勝ちっ放しなのか確認してね。

「サウザーっていずれ負けて死ぬんでしょ」
うん、そうだよ。私は自分より一生懸命勉強している人が現れて自分にとって代わられて
しまう日が来るのをずっと待っている。
852無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 19:50:20.82 ID:XgiOO/tO
三役をこなすパワフルな方が居られるようですね。
853無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 20:34:38.30 ID:JGr9elP9
850 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/14(水) 18:18:35.02 ID:nk0qW1Pz
なにか、むなしい主張ですこと

確かになぁー。
キチガイが保険屋からの支払いを拒絶し、受け取っていないなんて、「むなしい主張」だよな。
キチガイがそう書き込んでいるだけで、何の証拠も提示されていないもんな。

850 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/14(水) 18:18:35.02 ID:nk0qW1Pz
なにか、むなしい主張ですこと

確かになぁー。
キチガイが保険屋からの支払いを拒絶し、受け取っていないなんて、「むなしい主張」だよな。
キチガイがそう書き込んでいるだけで、何の証拠も提示されていないもんな。

850 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/14(水) 18:18:35.02 ID:nk0qW1Pz
なにか、むなしい主張ですこと

確かになぁー。
キチガイが保険屋からの支払いを拒絶し、受け取っていないなんて、「むなしい主張」だよな。
キチガイがそう書き込んでいるだけで、何の証拠も提示されていないもんな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うほぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
詐欺はいいやつだなぁー、詐欺保険金支払うのに、何の証拠もとらないで支払ったのかぁー。
金に名前がついていればよいがな。ついてねぇーな。
そんじゃまあ、支払ったって言えねぇーだろうよ。
854無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 20:39:46.34 ID:nk0qW1Pz
屁理屈しか言えないお前はどうせ「保険金」と書いたところで

『自賠責保険会社から保険金を受け取っても詐欺行為に加担したことにはならない』

と屁理屈を言うつもりだったんだろ。

俺様はお前の100倍ぐらい頭がいいからそれを見越してああいう表現になったんだよ。
855無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 20:43:15.99 ID:0QfNrtfP
知恵比べで負けたご気分はいかがなものですか長介さん (^_^;)
856無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 20:44:56.99 ID:0QfNrtfP
>>852

大関・関脇・小結?なんのこっちゃ? f(^_^;
857無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 21:04:18.98 ID:gpsF3Dwr
>>845
MR1じゃなくてMRIな。
858 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆/.UA3bTXSQQm :2012/03/14(水) 21:37:24.09 ID:r91gy6lW
>>857
SUNX^^
859無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 22:20:38.87 ID:fgObj7ex
なにかレベルの低い(次元が最低)話ですよ
860無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 22:25:34.71 ID:JGr9elP9
>>854
>『自賠責保険会社から保険金を受け取っても詐欺行為に加担したことにはならない』
何をいってんだかわからないね。
自賠責は引受会社に保険金請求書提出しなければ保険金は1円も出ないのではないか。
一人で堂々巡りをしているのかな?
訳わかめ?
861無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 23:30:12.80 ID:JGr9elP9
今日も詐欺の持論で、終了だな。

1円よ、お休み。詐欺は24時間だから、お休みはないよな。


862無責任な名無しさん:2012/03/14(水) 23:55:11.25 ID:0Yd268bq
【名前】 
 AA
【車両等】  
 中古車市場での価格が50万円程度の中古車販売もしている修理屋から借りた自動車
【車両等の損壊状況】 
 修理代が時価を上回る
【怪我人の有無と程度】 
 なし
【現場の状況】
 単独事故 オレ(AA)は助手席に乗っていた。
【何を相談したいか?】
 修理屋は運転していたヤツに50万円払えと言っているが、
 自動車の賠償額はどのくらいが妥当ですか?


 

 

863無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 01:22:20.41 ID:xgKxBfuh
50万円
864無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 01:58:39.94 ID:dsqGhPCn
>>860
自賠責保険会社に対しても任意保険会社に対しても、保険金だの賠償金だの
名目は何にせよ一切支払いを請求していないし、受け取っていないという証拠の
提示はまだですか?ネットに書き込むだけですか?
865無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 02:38:26.01 ID:MITCv7pB
なんか100倍頭が良いからなど語っているが
事実頭の良い奴はこんなスレに書き込みなどしないよな
866無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 02:46:39.30 ID:dsqGhPCn
え?俺様は>>854で「俺様はお前の100倍ぐらい頭がいい」って書いたんだよ。
「一般人より100倍ぐらい頭がいい」と書いた訳では無く、ここでは「お前(=キチガイ)」の
「100倍」だからキチガイが一般人の百分の一ぐらいの頭なら、イコール俺様は普通の
頭ってことになるんだよ。
867無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 02:52:38.84 ID:dsqGhPCn
2012/03/15(木) 02:38:26.01
2012/03/15(木) 02:46:39.30

8分で言い返す。
書き込みに気付いてそれからレスするという当たり前のことが分かっているのなら、
これは実質一瞬にして言い返したことになるのですが・・・、

あ、いえいえ、別に気になさらなくていいです。次の話題に行きましょう。
868無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 07:31:45.14 ID:HjhV0BN7
>>866
0を何倍しても0なんだが
869無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 08:12:43.92 ID:A69QvxOt
>>864
まず、
自賠責は法によって、支払う「べき」を請求できるのだ。
詐欺保険は、保険約款に保険金詐欺をすることができると書いてあるのだ。

自賠責への請求は詐欺には無関係だな。詐欺にとやかく言われる筋合いのものではない。
詐欺に対して、保険金請求詐欺をしたとか、保険金支払い詐欺に遭ったとかの証拠の提示をしろとな。
何を言っているのだ、馬鹿が、アホが。
870無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 08:13:35.23 ID:xgKxBfuh
「10万円の物損で相手から65万円をぶん取れば差額の55万円を小遣いに出来るぞ」と考えて
修理工場に虚偽の金額が書かれた見積書を作成させるぐらいの頭はあるのですから0ではないでしょ。
金額がかけ離れ過ぎたためにすぐにバレましたけど (^o^;)
871無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 08:22:30.43 ID:A69QvxOt
>>868
どうでもよいが、
100×1/100=1の話じゃあるまいか。

詐欺頭は、詐欺保険金の支払いが詐欺であるから無効、つまりゼロなのに、
受け受けとってない、つまり、0円を貰った証拠を提示しろというのだよ。
おらの凡人の頭には理解不可能であらーな。
872無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 09:02:09.95 ID:A69QvxOt
>>870
早速の条件反射レス痛み入ります。詐欺どの

お前の妄想話は所詮妄想だわな。
10万円の物損でというのはどこから出てきたのだ?詐欺の妄想だな。
妄想より始まるお話はすべて妄想というのだがな。つまり、効力を発しない。

債務不存在訴訟で、おもろいことがあったなぁー、レッカー代5万円を損害額として計上していたがな。
このレッカー代の領収書もなければ、見積書もない、つまり、詐欺は証拠の提示をしていないのだ。
が、示談前に支払っているので(修理屋に)、支払った悔しさを訴訟で晴らそうとしたのだろうな。
これが保険金支払い詐欺であることを承知しているところはよいが、それを免れるために、裁判を利用するなよな。
裁判官も判決書に書くのに大変苦労したようだぞ。

修理見積書の件は、すでに、詐欺と修理工場の間で見積もり合わせガスでいることから、経済的全損だとさ。
中古買い取り価格とします、ということかな。保険金には、チンコのような、いいものがついている。
残存物代位というものだ。辻褄は合っているが、裁判所もそこかしこに無理がたたっているわな。

俺には、追認を拒絶する権利は認めているのだろうな。
873無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 10:25:35.46 ID:dsqGhPCn
>>872
必死の弁解レス痛み入ります。水増し請求詐欺どの

> 修理見積書の件は、すでに、詐欺と修理工場の間で見積もり合わせガスでいることから、経済的全損だとさ。
                  「詐欺と修理工場の間で見積もり合わせガスでいることから」
                  ???「見積もり合わせガス」?「ガスでいることから」???
         キチガイの貴方だけが理解できる言葉ではなく人間が理解できる言葉で書いてください。
874無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 12:24:11.35 ID:A69QvxOt
>>873
詐欺請求すればすべてのものが保険金詐欺だからなぁー。
ごもっともなご意見ありがたく多き申すぞ。

いくら、加害者が賠償金の支払いに応じなくても、何を好きこのんで、保険金詐欺などやらんがな。
詐欺が詐欺、詐欺と騒ぐと、本物の詐欺になるぞ。
とは言ったものの、本物の詐欺ではどうでもよいことか。
ご苦労さん。

どうもキーうちが抜けるみたいだな。
さすがは、詐欺だ。正確にご理解頂いて感謝申し上げる。

まあ、飯でも食えや。とっくの昔に糞になったってか。

お仕事に行ってきます〜〜〜〜〜〜〜。
875無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 13:32:51.43 ID:7ZkeltYt
>>862
その車の時価まで
876無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 13:51:57.40 ID:bkg9g4BE
こんにちは。ご意見お願いします。

諸事情で無職になり、2か月の就職活動を行った結果、昨年の暮れに
ある会社から就業の内定を頂きました。(基本給35万円)
来週、出社というさなか、自転車で走行中、一旦停止を無視した自動車から
横から接触され、只今治療中です。
過失は、100:0です。

1か月後、内定は取り消されました。
私は当時の内偵通知と職安からの就職活動証明書を保険会社に提出し、
『内定通知書の金額』もしくは『賃金センサスを基準に』休業補償の請求を
試みましたが、事故当時はあくまで無職だったため、1日/5,700円
という金額を提示されました。

『内定書記載の金額』『賃金センサスの金額』を請求する私は、業界上
おかしいのでしょうか?
本日は法テラス。明日は代々木系の弁護士さんに相談する予定ですが、
こちら住民の方にもご意見いただきたく存じます。

宜しくお願いいたします。
877無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 13:52:37.60 ID:pv2IHROl
他覚所見ありとはヘルニア(MRIで確認)は含まれますか?

あと、私はヘルニアなんで認定取れても14級かな?と思っていますが、後遺障害の申請を出して3ヶ月以上認定待ちです。

友人からそんなに時間かかるなら12級も審査されてると聞いたのですが本当ですかね?
878無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 14:57:43.02 ID:3nkCM7j5
>>877
事前認定と被害者請求の二種類有りますが、どちらにしましたか?
僕は!被害者請求にする予定です。

MRIの椎間板ヘルニアは、有利になるだけで、100%該当になるとは言えないみたいです。
総合的判断、医師の後遺症認定診断書等、テスト、その他の検査

気長が良いかと思います。
879無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 15:37:22.93 ID:7ZkeltYt
>>876
あくまでも内定でありその賃金を得て居たわけでは無いだろ。
よって無職が当然だ。
あんたは正規に就職しても居ない会社を「現在の会社」と紹介するのか?
880無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 15:51:50.82 ID:O7/LIdcP
>>876
内定取消と事故は関係無い
あくまでも会社とあんたの問題
881無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 15:52:23.33 ID:dsqGhPCn
>>876>>879
おっと、待った。
交通事故に関する判例を2000件以上読み込んでいる私がいまから
「事故時は無職であったが既に就業の内定をもらっていた人の裁判例」を調べる。

既に『自保ジャーナル1853号(平成23年9月8日発行)』で
『12級非器質性精神障害を残す61歳男子は受傷時無職も1年半後に締結の雇用契約に
基づき70歳まで再就職収入の14%の労働能力喪失による後遺障害逸失利益を認めた
事故時には既に稼働予定だった(事故の翌月)』
とかいう判例を見つけた。
882無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 15:55:51.02 ID:In384X7M
>>876
事故と内定の取り消しに因果関係を認めるのが相当と裁判官が判断すれば
賠償の対象になる。これを相当因果関係と言う。

そこらへんの代書屋レベルじゃなく有能な弁護士を雇えば勝てるだろう。
883無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 15:57:54.15 ID:vWFkNcNj
>>878

ありがとうございます。

事故専門の行政書士に頼んでますので、被害者請求です。
医師の後遺障診断書を見たのですが、ビッシリ文字が書いては無かったですが、行政書士が診断書を見て後遺障害認定を申請したので大丈夫だと思いますが…

会社の先輩が最近、単独で後遺障害14級の認定をもらったのですが30日程度で結果が出たそうで。12級だと3ヶ月位かかるみたいと言われたのです
884無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 16:29:23.19 ID:dsqGhPCn
>>876
無職者・求職者の判例をざっと調べた。
基本的な考え方としては
「本件事故がなければ、本件事故後の一定の時期に就職できた蓋然性が認められるという
場合に、その時期以降の休業損害が認められる余地があるが、そうでない限りは、
休業損害は認められない」
だそうです。

無職の人が事故に遭って逸失利益が認められた裁判例は既に>>202で紹介しています。
ただし、見れば分かりますがこの判例では休業損害は請求自体がありません。

残念ながら私は>>876さんが言う「代々木系の弁護士さん」が何を意味するのか分かりませんが
>>876さんが関東の人で、ご希望するのなら、関東で無職・求職者が休業損害なり将来の逸失
利益なりが認められた判例に紹介されている被害者側の弁護士さんの名前を列挙いたします。
885無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 16:48:23.81 ID:3nkCM7j5
>>883
頑張って下さい。
12級13号は、頑固な神経症状かあり
認定されるのは、1ランク上がります。
後遺症認定専門行政書士さんがいるのですから、心強いですね。

僕は、14級9号を申請する予定です。数ヶ月は通院してからです。

お互いに、頑張りましょう。症状があり苦痛と思いますが、お大事になさって下さい。
886無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 16:57:43.89 ID:vBedWiMq
誰かさんがいう、詐欺屋も見てるから数か月は通ってからなどと・・・
887無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 18:51:07.03 ID:HjhV0BN7
>>884
内定取消の判例なかったか?
888無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 19:11:02.10 ID:dsqGhPCn
「え〜っと、なんかこの事例で判例あったんだけどなあ。どこだ?どこだ?」
ってことが多いので今年になってようやく読み込んだ判例を1行なり2行なり
書き留める作業を始めたのだが、その備忘録には「無職」では何件か検索
できたのだが「内定」は1件も検出されなかった。
ここ2年間に発刊された「交通事故民事裁判例集」「自保ジャーナル」には
「内定取消」の事例は無いと思う。
それより前に発刊されたものについてはもう調べるのが面倒臭い。
すでにこの件については>>884で基本的な考え方を示しているから相談者が
望まない限り調べない。

相談者が怪我しているだけなのか後遺症が残り等級が認定されるのか不明
なのでこれ以上「相談者が損しないように頑張ってあげよう」と思う気になれない。
889ちなみにこんな感じ(交民・自保両方編):2012/03/15(木) 19:27:50.04 ID:dsqGhPCn
交通事故民事裁判研究(←ワードの表題)

あ行
☆あおり行為が原因の事故:交民43巻5号89
☆あおり行為とは?:交民43巻5号89
☆医者が診察録に「(被害者は)詐病」と記載:自保1833B
☆医療過誤否認:自保1833N
☆大阪府は任意保険に加入していない:交民43巻6号105:判例速報519
☆同じ日に2つの病院に通院した場合の交通費計算:交民43巻6号113


か行
☆外国人
・中国人
日本で稼働し続ける蓋然性が高いとして判断:交民43巻5号85
☆加害者とその両親の態度に問題あり:自保1830B
☆確定申告とは異なる所得を主張(否認):自保1860D
☆確定申告なし(居酒屋経営と仕出し屋でのアルバイト)の被害者の休業損害と逸失利益を
  男性労働者40歳〜44歳の平均賃金の70%で認定:交民43巻4号76
☆確定申告も帳簿も無い自称自動車修理及び販売業者を基礎収入を男子労働者35歳〜39歳
  平均の7割で認定:自保1828J
☆確定申告は事故の起こった年まで一度もしていない(平均賃金で評価):交民43巻5号88
☆過去10年間に7回の事故:自保1828H
☆簡易裁判所の判決:自保1830J
☆過失割合は物的損害について前もって提訴され10−90で和解成立:自保1827K
☆過失割合0−100
・原付対車(暴走モード):自保1834A
☆加重障害(併合4級・従前の事故では9級):加重障害の場合の逸失利益の算定例:交民43巻6号117
☆画像等で発見できないような脳の損傷を受けた可能性は十分に考えられるとして、自賠責非該当を
 高次脳機能障害5級に認定:自保1832A
☆ガードレールの修理代4万8348円:交民43巻4号67
☆顔面醜状7級56%とする労働能力喪失率を16%喪失で認定:自保1833H
890ちなみにこんな感じ(交民のみ編):2012/03/15(木) 19:28:00.58 ID:dsqGhPCn
第43巻第6号
99.ダンサー:税務申告無し:シートベルト不着用(過失10%)
100.葬儀費227万2356円を加害者が直接葬儀社に支払う
101.示談締結後に症状悪化も錯誤無効の主張否認
102.轢き逃げ。弁護士費用が10%ではなく約5.6%
103.子どもの飛び出し事故(自転車50-50)
104.上山勝作成の工学解析書提出
105.警察官が警ら中に起こした交通事故:大阪府は任意保険に加入していない
106.大学生の逸失利益1億2024万円:非接触事故:衝突速度計算
107.定期金賠償命令(将来介護費用のみ、それ以外は一時金賠償)
108.自転車対歩行者の交通事故で自転車側が原告・被害者:CRPS
109.加害車両が後方から追いついて進路変更し接触(被害者の無過失認定)
110.停止車両の間をすり抜けて出てきた原付との衝突事故(原付100-0大型自動二輪車)
111.事故後に当事者(女)の夫と二男が死亡(2人は事故とは無関係)
112.窃取された車による事故:人身については持ち主に賠償を命じ、物損については賠償の
   責任なしとした:客を見つけて停止したタクシーに過失相殺無し
113.税務申告額を事故後に修正するも事故前の実収入として認定されなかった事例全治療費
   の半分を認定:同じ日に2つの病院に通院した場合の交通費計算
114.CRPSについていろいろ言及:RSD
115.保佐申立費用7万8880円:交通費71万0960円:アルバイト症状固定時27歳
116.自賠責への請求無し:黄色本
117.加重障害(併合4級・従前の事故では9級):加重障害の場合の逸失利益の算定例:ほぼ満額の
   金額認定(警察官)
118.追突事故:素因減額20%
119.死亡轢き逃げ事故:葬儀費用73万1640円
120.両親死亡:葬儀関係費用150万円×2で300万円
   代表者(被害者)が死亡し、眼鏡販売業の継続が困難なったことによる原告会社の損害につき、
   眼鏡供給者との取引が途絶えることによる事故当時の眼鏡在庫(在庫高328万6712円相当)の損害
   及び店舗撤去費用71万4000円、機械什器撤去処分費用6万3000円は事故と相当因果関係のある
   損害と認めたが、原告会社が被害者の死亡を取引先に通知する費用12万5225円は、葬儀関係費用
   とも見ることができるとして損害とは認めなかった事例
121.事故から約3か月後に死亡:素因減額70%
891ちなみにこんな感じ(単語集編):2012/03/15(木) 19:52:03.65 ID:dsqGhPCn
単語集(←ワードの表題)

・アジャスター:自動車事故が起きた際、保険会社から委託を受けて自動車の損傷状態を調査し、
 損害額の認定を行う専門家。また、物損事故調査員として、弁護士の指示のもとで示談交渉の補助業務も行う。
・イレウス(ileus):腸管内容の肛門側への移動が障害される病態。腸閉塞(ちょうへいそく、intestinal obstruction)
 とも呼ばれる。急性腹症を起こす疾患のひとつである:自保1860O
・インプラント:自保1831C
・オートスピードコントロール:交民43巻6号107
・音声認識システム(ボイススキャン):交民43巻6号107
・解析ソフト PCクラッシュ:自保1827F
・加重対象外非該当:自保1831G
・観念の通知:自保1829H
・鶏歩歩行:交民43巻6号101
・結果回避可能性:交民43巻5号82
・グリーンベルト:道路側に観賞,修景,分離などの目的でつくられる帯状の植栽地。
・「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムについて」
・身体表現性障害
 痛みや吐き気、痺れなどの自覚的な身体症状があり、日常生活を妨げられているものの、それを説明するような一般
 の身体疾患、何らかの薬物の影響、他の精神疾患などが認められず、むしろ心理社会的要因によって説明される障害:1835H
・サマリー:要約という意味の英単語
・什器(じゅうき):店舗やショールームなどにおいて商品やカタログなどを陳列・設置するため器具・器材。
・切迫流産(流産が生じようとしている状態。流産になる場合と持ちこたえる場合とがある):自保1835F
・対物超過修理費用補償特約:自動車事故によって相手の車を傷つけた際に、修理費用が、車の時価額を超えた場合、
 50万円を限度として、超過費用を支払ってくれる保険特約
・他車運転危険担保特約:他車、つまり自分の車(保険加入車)以外の車に乗っていて事故を起こした際に、自分の車の保険を
 使って賠償金を支払うことができる特約
・立ちごけ:オートバイや自転車で発生しうる転倒の一種で、停車中ないしは停車しようとする際に車体を足で支えることができずに
 転倒するものをいう。立ちゴケ、立ち転けなどとも表記する。
・千鳥走行(ダイヤモンド走行):1860E
892876:2012/03/15(木) 22:36:57.84 ID:bkg9g4BE
多くのご意見、ご鞭撻ありがとうございます。
とくに>>881 >>884さんにはご足労いただき感謝しております。

本日、法テラスの担当弁護士の話では、事故で内定が取り消される事態が
おかしい。そちらを相手取って訴訟も可能との事でしたが、第二四半期までに
入社が可能なら来てほしいという会社がみつかったので、それは考えていません。
結果、休業補償につきましては、内定時の金額、賃金センサスに基づく金額、
いずれか高いほうを選択し請求出来るという、ご意見でした。

怪我の状況ですが、先日診察の際に医師からは『あと3カ月は掛かります。
保険屋が、何か言って来ても私に任せてください。』と心強い言葉をいただきました。
後遺症どうこうは現在治療中なので考えていません。

尚、代々木系とは大学に通う息子から『共産党って言うより代々木系って言った方が
スマートだよ。』と言われたのでそのように表現してみました。
明日、その先生のご意見をうかがう予定です。

私は、九州からのレスポンスです。
保険担当者は、このような事例は初めてという事なので、これを
万が一閲覧したなら誰だか、察しは付くでしょう。

保険会社とその用心棒とは、長い付き合いになりそうです。

皆様、ありがとうございました。


893無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 22:38:34.32 ID:A69QvxOt
おお、10円よ。(10倍にしたぞ)
お前のレスで詐欺が、のみの糞みたいになってしまったぞ。

お前も相当痛めつけられたのだな。
その痛みが、力となっていることを脈々と感ずるぞ。
俺に対する暴言は、かつて、詐欺に言われたことだな。
だから、詐欺とお前の区別がつかねぇーんだわな。

俺は[他人の保険金はいらね」、これ一つで、詐欺との戦いはとことんやるつもりだ。
894無責任な名無しさん:2012/03/15(木) 23:25:25.53 ID:vOxs7lz7
基本的な質問なんですが、整形外科に通うのと整骨院に通うのでは慰謝料に違いは出ますか?
895無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 03:09:56.78 ID:lPf1RabL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020097415
交通事故で整骨院に通院しても慰謝料はもらえるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
896無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 05:29:37.72 ID:qs8mg0z/
>>894
確実に整形外科に通院しましょう。
6ヶ月位、通院がかかる症状でしたら整形外科で、後遺症認定慰謝料へ
示談、通常の慰謝料へ
簡単な自賠責法の慰謝料計算機へ
http://www.asahi-net.or.jp/~Zi3H-KWRZ/calc/jibai.html

弁護士会認定慰謝料へ

http://www13.ocn.ne.jp/~khayashi/jiko-page.0904-3.html
897無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 07:07:40.94 ID:EAsmYeIS
>>888
いばるなよ
しかも外してるし
今回相談者が法テラ行ったから正解導けたけど

尚、事故による一方的な内定取消は会社側に責任があるが状況によっては責任なしがありえる。
ただしその場合は加害者側に責任が生じる。

内定は無職者とは異なるよ
898無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 08:06:47.22 ID:NhjGZuXw
何が「外しているし」だ。後出しの情報が有ったから外したように見えるだけだろ。
それから法テラスの弁護士が示した回答に俺様は納得していないぞ。
899無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 08:46:54.01 ID:NhjGZuXw
『結果、休業補償につきましては、内定時の金額、賃金センサスに基づく金額、
いずれか高いほうを選択し請求出来るという、ご意見でした。』
俺はこの回答には納得出来ないね。
仮にの話だが、内定時の金額が賃金センサスに基づく金額よりも低かったとしたら、俺が裁判官なら
原告が「賃金センサスに基づく金額の方が高いので、そちらを基準に計算してください」とか
言い出しても「はあ?内定時の金額の方が低かったのに高い方で休業損害を補償しろだあ?」
と言いたげな顔をしながら請求を蹴飛ばすけどね。
勿論休業損害の話だ。後遺障害が残った場合、将来の逸失利益については
「入社時は平均よりも低い賃金で就労する予定であったようだが、
将来的には平均賃金まで給与を得られるようになった可能性は十分にある」
として、仕事の内容や原告の年齢で判断がかなり左右されるが、賃金センサスに基づく計算を認めるかも知れない。

俺は「外している」んだよな?法テラスの弁護士の回答が正しいんだな?
異議があるのならガンガンかかって来んかい!
900無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 09:32:57.93 ID:ZpccGM9l
人身板シリーズ
901無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 10:17:09.98 ID:EAsmYeIS
>>898

そもそも内定者と記載しているのに
884で無職者、求職者と混同している事実
あるいは日本語が読めないのか

裁判官にもなれないよ

判タに乗っかっていない=認められないではない。

因みに高い方を請求するのは当たり前
認められるかは別
902無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 10:31:37.51 ID:P7ssvYgm
2000円男は法律を知らない。これこの板の常識。

自作自演、自演自賛を繰り返す、詐欺と同等の基地外。

相手にせぬがよろし。先人が教えています。

>>11>>13
903無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 10:31:58.22 ID:4gL3xVoL
>>894-896
乞食と詐欺の会話かな。
つまらないことをするものだな。


904無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 10:38:30.71 ID:4gL3xVoL
>>897-901
第三者のほらの葺合いというところかな。
それでも詐欺がいなければ、つまんないだろう。


905無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 10:49:00.81 ID:4gL3xVoL
>>902
こいつは何者だ?
初めて出たな、2000円の話。

>詐欺と同等の基地外。
これは変。詐欺か言うときはカタカナだが、こいつは漢字。
俺に化けているような化けていないような。

まあ、詐欺確定だ!!!!!!!
906無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 10:49:57.22 ID:NhjGZuXw
>>901
お、やっと反論を考えたか。ご苦労ご苦労。

「因みに高い方を請求するのは当たり前
認められるかは別」

待っていたぞ!もっともっと激しい口調で攻めて来てくれ!

ここの意見の対立は、他の住人(勿論保険屋)が
「聖帝様の反論を支持するのはシャクだが、かと言って『高い方で請求するのは当たり前』とか言って
高い方での請求を推奨すると、示談交渉時に保険屋は被害者のその請求を絶対認めない、
被害者は『高い方で請求するのは当然』と言ってガンとして折れない。
その結果示談交渉では終了させられず、訴訟ばかりになり、裁判所基準での支払いになる事案が増えて
迷惑を被るのは我ら保険業界だ。ここは聖帝の反論を無視するのが得策だな」
などと考えていた筈だ。

君は今後も「高い方を請求するのは当たり前」という書き込みを続けて保険屋連中から
「おいおい、聖帝様以上に被害者と加害者・保険屋を対立させたがる迷惑な奴が現れたぞ」
と嫌われてくれたまえ。

因みに、知っていると思うが、俺様は『物損ぐらいは目くじらたてずにほどほどで諦めましょうよ』
と言っている分保険屋寄りの人間だ。保険屋が勝手に俺様に敵愾心を抱いているだけの話だ。
交通事故相談スレが生んだ名言シリーズ@

「因みに高い方を請求するのは当たり前
認められるかは別」






俺様がこんなことを言ったらジャギは「被害者と保険屋が敵対するように仕向けるな!」
って狂ったように攻撃してくるけどね。保険屋は高い方の請求なんか認めないから
交渉決裂 ⇒ 被害者は紛セン・もしくは裁判所に話を持って行く ⇒ 裁判所基準の支払い
⇒損するのは裁判所基準で支払うことになる保険屋
⇒ 『高い方を請求するのは当たり前』なんて書き込みに保険屋は賛辞を送れない

さて保険屋はどうでるのかな?(クスクス)


交通事故相談スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1205034808/

810 :もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:35
へ〜その割にはこの板のような偏った回答がないのはなぜ?
車板・法律板共に保険会社が嘘を言ってるとか足元を見るだとかの保険会社=悪と決めつけるレス無いよ

何でもかんでも保険会社が悪いと決めつけ敵対するようにし向けるレス
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
908無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 12:54:34.18 ID:lPf1RabL
  , -=〜=―- 、      このスレの有名人
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

   長介 紹介略

New!

    ,ーーーーー、
   /        \
   l           l
.   | ,ー、   ,ー 、 |
   l ヘ///ヘ ///// l
.   ( ::⌒ ̄, , ̄⌒:: )
.    \_ () _/
     __トーイ__

グレイ(901) レス番901に現れた宇宙人。
        地球調査の任を受けて日本で生活を送るうちに、多くの場合保険会社基準の低い賠償
        金額で示談に応じてしまう地球人(主に日本人)に疑問を感じ「因みに高い方を請求する
        のは当たり前 認められるかは別」という名言を残して母星へ還る
909876:2012/03/16(金) 13:45:39.46 ID:1G6Xykho
こんにちは。
私の些細な相談がこうも論争し合うとは思いませんでした。

>>899さんがおっしゃるように、私も一人の法律家の意見を鵜呑みにするつもりはありません。
そのために今日、もう一人の弁護士さんとお会いします。
ただ、『高い方を請求できる。』という意見には、人間関係を介して得た内定先を
巻き込むつもりはありません。
それに赤本や、弁護士基準などを素人が口にしてもそれすべてが通るほど甘いものではないでしょう。

裁判とは、聞こえは良いけど『公の場でケンカする』という不細工な事はしたくないのです。
あくまで、交渉するための材料集めで、皆様のご意見もノートに書き留めている次第です。

現在、私は損得勘定を考えて動いてます。保険屋もそうでしょう。
しかし裁判となれば銭金でなく、勝ち負けに固執します。
そうなれば、こちらの弁護士も、現在は不確定な後遺症障害や逸失利益の請求も
視野に入れるでしょう。
営利を考えない私を利用して、勝てる見込みがあるなら弁護士さんには十分、
潤っていただきたいものです。

果たしの相談が議論の対象になるなら、今日会う共産党系弁護士の所見を
報告いたします。
910無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 13:47:35.61 ID:EAsmYeIS
>>898
で内定者の件は?
911876:2012/03/16(金) 13:49:10.88 ID:1G6Xykho

誤字:果たしの相談が…
訂正:私の相談が…
912無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 13:58:55.50 ID:lPf1RabL
    ,ーーーーー、
   /        \
   l           l
.   | ,ー、   ,ー 、 |
   l ヘ///ヘ ///// l
.   ( ::⌒ ̄, , ̄⌒:: )
.    \_ () _/<で内定者の件は?
     __トーイ__

????何が?
地球語でお願いします
913無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 16:07:43.54 ID:ZpccGM9l
地に足を付けた論争をしてくれよ!
さもないと、逸脱するからねw
914無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 17:32:18.56 ID:EAsmYeIS
>>898
で内定者の件は?

そうか日本語読めないのか
915無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 17:38:13.29 ID:lPf1RabL
俺様に負けて負けて負け続けて逆恨みしている保険屋が今回は何ら
グレイ星人に援護しないのはどうしてなのかなあ?

グレイ星人はどうしてなのか分かるかい?
916無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 17:43:21.85 ID:ZpccGM9l
最終的に決めるのは申しでする場所により、裁判官、弁護士、以上。
917無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 19:15:29.97 ID:4gL3xVoL
>>906
>俺様は『物損ぐらいは目くじらたてずにほどほどで諦めましょうよ』 と言っている分保険屋寄りの人間だ。

1円に格落ち。
賠償金は請求せず、保険金を貰うからだな。
この点においては詐欺よりは間違いないわ。

お前の作った偶像は保険金を請求すると言うことか?
詐欺は、本質的に己が詐欺であることを知っているから、請求されると断れないのか。
詐欺に請求する奴はいねぇーみたいだけどな。

1円も所詮無権代理行為が正しくて、当事者行為が犯罪との認識だな。
全く世の中ひっくり返ってしまったよ。
918無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 21:10:01.15 ID:lPf1RabL
裁判官「加害者がすでに弁護士に委任しているのにどうして加害者へ請求書を送りつける
     などの行為を続けたのですか?」
長介「ああしないと時効が来てしまうでしょ。時効回避のため已むを得ないことだったんです」
裁判官「・・・そうですか。(は〜あ。このど素人、そんなことでは時効が中断しないという
     ことを知らないんだな。あ〜やだやだ。法律が分かっていない人とは話をしたくない)」
弁護士「(しめしめ。裁判官はコイツの無知ぶりに呆れかえっているぞ。これでこの裁判は
     必勝疑い無しだ。勝手に自滅してくれてありがとう)」
長介「うおおおおおっっっっっ!!!!!裁判官も相手の弁護士も俺の法律への理解の深さに
    驚いているぞ!これで勝訴にぐぐぐ〜〜〜っと近づいたぞ!!!」
919無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 22:04:01.83 ID:EAsmYeIS
>>898
で内定者の件は?
920無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 22:09:03.16 ID:lPf1RabL
俺様に負けて負けて負け続けて逆恨みしている保険屋が今回は何ら
グレイ星人を援護しないのはどうしてなのかなあ?

グレイ星人はどうしてなのか分かるかい?
921無責任な名無しさん:2012/03/16(金) 22:29:23.16 ID:4gL3xVoL
>>918
お前は全く勝ちなし男になった。
保険金支払わなければならない詐欺には、都合が悪いのう。
そこで1円はつけないといけないのだがな。それでも、お前はゼロだ。

1度だけ、お前の言う馬鹿なことに、せっめいを加えよう。

加害者が詐欺に依頼したことはお前にもわかるな。
俺は、詐欺との示談を拒否した。(人身)
詐欺はこれで終わりにしたのかなと、思ったら、物損について、交渉にやって来た。
俺は委任状あるかと詐欺に言った。(これで、詐欺との交渉は終わったのだ。)

すると、委任状を確認した次の日、糞弁の代理人通知が届いた。
俺はほっといたが、1週間後、詐欺の示談内容を通知してきた。
そこで怒った俺は、就任通知と示談内容書を糞弁に突っ返した。
(今ある知識なら、これで、詐欺との交渉は無効となり、終わったと言うことで、裁判もなかったはずだ)
ここからは、糞弁ではなく、加害者本人に損害賠償請求をしたのだ。

お前の妄想は、全くの妄想に過ぎん。
お前も裁判を経験してないから、他人の言うことを真に受けるしかないのだな。
もう一度という、お前の妄想は俺には通じない。

922876:2012/03/16(金) 23:16:38.57 ID:1G6Xykho
こんばんは。
この板の助言者さんしかり、今日お会いした共産系弁護士にしかり、
同じ相談内容でも、意見が分かれるというのは、非常に参考になります。

今日の弁護士は
『就職活動は確かにしていたが職安からの活動証明(面接2社)、それをだけを
基にして請求するのは難しい。むしろ内定通知書を基にし、ちゃんと記載金額に
値する能力があるという雇用者側の裏付けを基に請求した方が固いのではないか。』
休業補償については、このような意見でした。

また、本日の保険屋との話ですが、現在収入のない私は、生活費の一部として
保険屋の配慮ということで『通院慰謝料』を2回ほど頂戴ました。
休業損害の話が長引くと思い、
1.お願い:『今まで2回、通院慰謝料を頂きましたが占め費を決めて定期的に支払いできますか?』
2.相談 :『休損に対して、審査機関が違うということなら、自陪に請求してみようと思いますが。』
3.報告 :『昨日の弁護士さんは〜と言ってましたが、御社の弁護士さんとは食い違ってますね。
       今日は共産系の先生に意見を伺う予定です。』
とやり取りした結果、保険屋から
923876:2012/03/16(金) 23:17:23.04 ID:1G6Xykho
連投すみません。

1.『本来、慰謝料とは示談のときに支払うものであって、このようなときに支払うものであ
   ありません。よって通院慰謝料を今後は小出しにするようなことはできません』
2.『ということは、治療費から薬代から自賠責に被害者請求してください。今までは任意が
   立て替えしているだけで、被害者請求するなら、全て移行します。』
3.『弊社としては、今後の交渉は顧問弁護士に委託します。弁護士からの受任通知を確認
   したら、ご連絡差し上げます。通院慰謝料の件も、顧問弁護士にお話しください。』

なんとも八方塞がりになってきました。
2.の意見は納得の範囲ですが、自陪を超えた治療費に関して任意(弁護士)との話が
ある程度出来てないと不安だな。と感じています。

上記1.3と新しく切実な問題が発生しました。
保険屋から『来るなら来い』状態と解釈しております。

ご助言ありましたら、宜しくお願いいたします。
924876:2012/03/16(金) 23:19:56.27 ID:1G6Xykho
>>992
1.お願い:『〜占め費を決めて定期的に支払いできますか?』
         ↑(締め日)
925無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 03:04:11.55 ID:oHOAVvKS
情報を後出しされると回答内容が変わる可能性があるもの
・質問者は男なの?女なの?
・大学生の息子がいるって貴方の年齢は?
・事故でどこをどう受傷したの?
・内定をもらった会社が事故の知らせを受けて内定を取り消した理由は何?
・内定の会社ではどんな仕事をする予定だったの?
・家族構成は?
・家族みんなで貴方1人を支えて無収入を耐えることはできないの?
などなど
もちろん詳細に書くと個人が特定されてしまうといった事情があるのは理解しています。

ただ、後出し情報により「それを先に言ってくれていたらこうこうこういう風に答えていたのに」
となることがあるのは当たり前なのに、グレイ星人のように>>897で「いばるなよ しかも外してるし
今回相談者が法テラ行ったから正解導けたけど」などと言い出す人(異星人だって人であること
には変わりはない)がいるので前もって予防線を張らせていただきます。
926無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 03:30:21.79 ID:oHOAVvKS
>>876の中段を読むと保険会社は1日/5,700円で休業補償を提示していたようです。
この情報も、通院期間中1か月ごとに約17万円を支払うという取り決めだったのか、先行払いの
約束ではなく示談の準備交渉であり、最後の最後にはこの計算でまとめてお支払いしますよという
保険会社からの予告だったのか不明です。
つまり、
聖帝様「毎月約17万円支払われていたのなら通院期間中はそれで我慢し、症状固定後示談交渉
     が本格的に始まったら『35万円の月給で働く予定があり内定をもらっていたのだから
     休業損害については毎月35万円で計算しなおして下さい』と言った方が良かったのでは?」
質問者「いえ、実は『症状固定後示談が締結されたら1日/5,700円の計算で後々お支払いします』
     という話だったのです。休業補償についてはまだ1円も受け取っていません」
聖帝様「・・・(そういうのは先に言っておいてよ)」
グレイ「いばるなよ しかも外してるし」
聖帝様「何がだ。俺様に逆恨みしている保険屋がお前さんの意見を擁護しないのは何故?お前さんの
     意見が間違っているので擁護できないってことじゃないの?お前さん俺様に何か言える立場?」
グレイ「で内定者の件は?」
聖帝様「(あ〜あ、先に言ってくれなかったから突っかかって来る人が出て来て話が進まないよ)」
などとなる可能性があるってことです。

この件につきまして一旦私の書き込みは終わらせて頂き、質問者や他の回答者の書き込みを
待つことにします。
927無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 09:00:46.77 ID:UWqO7SqM
>>923
>1.『本来、慰謝料とは示談のときに支払うものであって、このようなときに支払うものであ
>   ありません。よって通院慰謝料を今後は小出しにするようなことはできません』
詐欺でも、加害者でも、賠償金(詐欺の場合は詐欺保険金)は、示談成立後、まとめて支払うのが、
当たり前。特に、詐欺の前払いは詐欺犯罪となるので、行わないのが普通。
しかし医療費等の人身損害については、自賠責分の範囲内において医療機関の請求に応じている。
本来これは詐欺事件だ。

>2.『ということは、治療費から薬代から自賠責に被害者請求してください。今までは任意が
>   立て替えしているだけで、被害者請求するなら、全て移行します。』
まあ、自賠責に請求しろと、詐欺に言われる筋合いのものではないが、
今までの立て替え分は、自賠責から引きますよと言う意味かな。
それにしても、「詐欺の立て替え払い」だと詐欺がよく言ったなぁー。これは、加害者へ支払う詐欺保険金の立て替えであって、
自賠責とは何ら関係ないのである。(自賠責は詐欺保険金を支払うことによって得る請求権代位によって、裏で、
自賠責に請求するだけである。)

>3.『弊社としては、今後の交渉は顧問弁護士に委託します。弁護士からの受任通知を確認
>   したら、ご連絡差し上げます。通院慰謝料の件も、顧問弁護士にお話しください。』
詐欺は「受任通知を確認したら連絡をする」と言ったのか。
詐欺は交渉を打ち切り、加害者が無効の追認を行うと言うことである。
詐欺は弁護士の陰に隠れ、詐欺が示談しようとするもので、弁護士と交渉する限り、詐欺と継続交渉と変わりがないのである。
詐欺との交渉を完全に終わりにしたいなら、弁護士との交渉をしないことが肝要である。
どのようにすれば良いか?
加害者に「弁護士を代理人と認めない」と通知すれば良い。

928無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 10:40:25.28 ID:XBPWtRUQ
その後、交渉はどうするんだい?

詐欺屋は弁護士の陰に隠れ、先に進まないと考えるのが普通だけども、
929無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 14:20:16.87 ID:UWqO7SqM
>>928
まず、>>927の1.,2.の件は認めるのだな。

どうやら、3.の件らしいが、

詐欺は自ら交渉を打ち切ったのだぞ。
これで詐欺の交渉は無効になったのだ。先に進むも進まないもないのだ。

じゃ、損害賠償請求事件は諦めるのかとそうは行くまい。
そこでだ、まず、27条違反の弁護士を切り(切り方はわかるな)、加害者に損害賠償請求をするのだよ。
損害賠償請求を元に、加害者と交渉をするのだよ。
そのさい、詐欺の示談代行は認めないと、一筆入れておくことを忘れるなよ。

事故相談すれと称するものに損害賠償請求の話がないのが不思議だ。
保険金詐欺の話ばかりであきれ果てる。
保険金の請求も詐欺なら、保険金の支払いも詐欺だ。ただ、犯罪者が違うだけだ。

損害賠償請求の話はないのか、できないのか、しらないのか、何なんだ!!!!!
930無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 17:20:16.83 ID:ylwDC8K2
>>925さん >>927さん >>928さん >>929さん
気にとめて頂き、ありがとうございます。

>>925さん
・質問者は男なの?女なの?
=男
・大学生の息子がいるって貴方の年齢は?
=45歳
・事故でどこをどう受傷したの?
=診断書にいくつか書かれていましたが(頸椎捻挫、腰椎捻挫 肩打撲等)
・内定をもらった会社が事故の知らせを受けて内定を取り消した理由は何?
=痛みが取れるまで(完治)までに長期間掛かると思われたためだと思います。
 繁忙期に無力だったと私も思っていたため、深くは追求していませんでした。
・内定の会社ではどんな仕事をする予定だったの?
=飲食関係店舗展開のため、当時は4店舗の営業、係数、人事管理、販促活動の立案。
・家族構成は?
=離婚後、一人暮らし。
・家族みんなで貴方1人を支えて無収入を耐えることはできないの? などなど
=長男を大学に送り届けた後の2年間、諸事情で無職。その間知人のお手伝いを3カ月。
 事故発生まで長女の養育費は送金(事故後ストップ) 
 この春、長男が『やりたいことがある』ということで、2年間の休学(帰郷)。ゆえに
 昨年末までに完全な就職と考え『本気』の就職活動。(金銭的応援は皆無)
>もちろん詳細に書くと個人が特定されてしまうといった事情があるのは理解しています。
=ここに書き込むことで助言もいただき、また精神的に穏やかな気分になれます。
 特定されることで弱点を出しているかもしれませんが、悪事をしてるつもりはありません。



931無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 17:47:18.59 ID:ylwDC8K2
>>925さん >>926について
休業補償の調査で約45日掛かりました。そして出た答えが、@5,700円でした。
この5,700円も保険屋顧問弁護士と話し合った結果だということに納得できず
いろんな所に相談し、その助言を基にして保険屋に問うていただけです。

反省すべき点は、担当上司が身体の状況も聞く間もなく『治療打ち切り』を
口に出したり等々で、若干の醜態を出したこと。

>>928さん私もそう思います。

>>927さん >>929さん
無学なゆえ、お答えが難しいので意味を勉強した後に投稿、また
ご相談させてください。

連投すみません。
932無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 18:03:55.54 ID:Egcp/2q+
ID:dsqGhPCn ID:NhjGZuXw ID:lPf1RabL ID:oHOAVvKS
池沼レベルのノート
以下、一見の価値もない
無駄金あるならデータベース使えよカス

ID:xgKxBfuh
これはお前の自演確定だ
キチガイの過去レスを覚えた上で書き込む奴など同じキチガイしかいない
懲りないな

解答も酷い
相変わらず判例が読めない
読めないものを買い集めても趣味で止まればいい
だが宮尾に心酔する時点でグレーゾーンだ
事故被害者に害悪しか及ぼさない

詐欺詐欺とわめく者を何かと貶んでいるがカキコも頭もまったく同レベルだ

評価損の解答も酷い
判例見解など数十年前に定まっている
その上での実務の取扱を示してやればいいだろう
無職者の後遺障害で「基本的何考え方」とやらを意味も分からず引いている
こんなざまでは事例をあてはめることは到底できない
当然何を答えても誤りを含むことになる

勉強不足も甚だしい
しかし無能なのだからしょうがないか
害悪の垂れ流し
またそれが荒らしと同等の害悪

最悪の回答者だ
933無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 18:26:17.61 ID:oHOAVvKS
>>930-931
聖帝サウザーです。
927と929へのお礼は、これらは長介と呼ばれる交通事故相談スレに5年も6年も巣食っている
キチガイ荒らしなのでやめておいた方がいいと思います。
※「アンタも聖帝を名乗っている時点でどうだか」と思っておられるのなら>>737を参考

さて、グレイ星人の「内定者と無職・求職者とは別」の件ですが、
「面倒臭いこと言って来やがったな」と思いつつ、自室の本棚から関連本を取り出してみました。
私が勉強した本【注解交通損害賠償算定基準―実務上の争点と理論 (上)ぎょうせい社】には
そのような記載は一切ありません。本屋もしくは図書館などに出掛けて上記の本をご確認下さい。

[休業損害・将来の逸失利益]については上記の本には、索引を見れば分かりますが、[内定者]
という項目がないので、[無職者][失業者]の解説を参考にして下さい。
内容は私の>>899とほぼ同じです。

ただ、残念ながら年齢が45歳となると、平均より低い賃金で就労を開始したとしても将来的には
平均金額になる可能性があったとして・・・、という判断が下るのはちょっと困難ですかね。
基本給35万円が45歳男子平均より高いのか低いのか、私は知りません。

事故により内定が取り消された人の裁判例は【交通事故民事裁判例集 第35巻5号128】に
掲載されています(名古屋地裁平成14年9月20日判決)。



>>932で性懲りもなく私を批判している愚か者がいますが、判断は貴方にお任せします。

以上です。
934無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 18:46:27.73 ID:oHOAVvKS
おい!>>932のマヌケ!

なにが
「評価損の解答も酷い
判例見解など数十年前に定まっている
その上での実務の取扱を示してやればいいだろう」だ?

それでは「数十年前に定まっている評価損の判例見解」とやらを書いてもらおうか。
3つぐらいの説に分かれるのに「定まっている」のかねえ?
『できません。勘弁してください』
なんて泣きを入れないだろうな。
935無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 19:38:40.39 ID:oHOAVvKS
〜評価損〜

【注解交通損害賠償算定基準―実務上の争点と理論 (上)ぎょうせい社】
評価損については、基本的に二つの大きな流れがある。(中略)考え方については
時代によりまたは裁判官によって変遷があり、統一的な理解が可能なわけでもない。


へ〜、(>>932)「判例見解など数十年前に定まっている」のですかねえ????



【交通事故損害賠償の手引 星雲社】
・争いがあり、判例も分かれているところである。
・大きく見解が分かれており、裁判例も軌を一にしない。


へ〜、(>>932)「判例見解など数十年前に定まっている」のですかねえ????



【交通事故判例速報】
536号:3つのケースに大別して解説(弁護士・長城紀道)
548号:3つの説に大別して解説(弁護士・松本京子)



へ〜、(>>932)「判例見解など数十年前に定まっている」のですかねえ????



もっともっともっと勉強してから書き込め>>932のボケ!
936聖帝サウザー:2012/03/17(土) 19:56:21.76 ID:ePtfNX7l
これだけ言われっぱなしで反論も書けない、「数十年前に定まっている評価損の判例見解」
も書けない>>932ってなんなのでしょうかね?
932だから「グレート草津」って名前をつけてあげようかな?
どうせジャギだろうからやめておこう。
937無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 20:40:38.93 ID:LW0/jFqy
中身はわからないがこの反応の仕方は荒しでしょ
おかしいとは思ってたがいま勇気をもっていう

1レスでじゅうぶん
938聖帝サウザー:2012/03/17(土) 20:52:54.70 ID:ePtfNX7l
言いたいことは分からないがこの反応はジャギ本人かジャギの味方でしょ
おかしいと思っていたがいま勇気をもっていう

保険屋に向けて「聖帝様に勝てないのなら戦いを仕掛けるな」でじゅうぶん
939無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 22:59:36.56 ID:oHOAVvKS
                    ‐  ̄ ̄ ̄  ヽ
                 /            \
               /                ヽ
              ////(    )\      )\)\ヽヽ
             (ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) |
             l\   ,ー,、‐/  |,ー,、―、/\|/ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             l\/ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ノ ノ ノ    | 評価損の判例見解など
             l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| |  |   .∠ 数十年前に定まっている
             \ |  |  / | .| |  .| |  |  | |  |    .\_____
              /| | .|  |  | .L.」 / |  |  | |  |
              ∧| |  | |  .| L .| |  .| |  |J |  |
             ( ヽ|  .| |  | | | |  | |  \|ヽ |
              ヽ/|ヽ .|_|  |_|  .|_|  .|_|  / |
         ∧ /|    | \_______ / /  ヽ
        / ヽ/ |___|  \_______/|   |_    / | /|
     |\ /_.」T    /|    |    )     /    \\_/ . |/ |/|
    .ー| .\      」  >    ヽ  ./     (      )/ (  」 ̄\|
/ ̄  \_/     /  |___\ /____/     | |        
\   |\    //         ヽノ             .| |  |\      
\\  .| )   / ./      ι    |    μ         | |  |_」    //彡  
 .\ \二__.| |      )αζ  .|   λρτ       >>____/ |    
940無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 23:45:23.94 ID:oHOAVvKS
                               ,,、-ー ―- 、,
                              ,、 '"   つ     `゙' - 、
                            /       と      ヽ,
                             /    "" ー          ヽ
                           /     ,ィ  rニ             ',
                    ,,   ,'/lrレ"(゙("(                  l
                      /:|   ,'| (,,(゙,,r--ー―-==;z 、    r、r、    |
                      /.::|  ,'l゙ミo 〈" :,,、-ー 、;;Y /:|`゙''ー、ノ ノ .jY、  |
        |:',           / ::::|  l|゙ミo  ヽミ::゙' ゙゙ー-ノ :/ /::,、;;; 、`' 、ソ ノリr }     評価損の判例見解など
        |:: ',.       / :::::::|  lヽ(。/-yーー-ミニ;;"ノ', :}::゙ -穴,,゙i,l::::゙l"彡 リイ     数十年前に定まっている
        |:::. ',      / ::::::::::|.  ,':::| |::::: | 、:::| ,,、::〉:::::''ー゙'、''- 、;;彡'",,,/イ
        |;;;;;,,',     /::::,、- 、| ,'::::| |: l| l: | | l:: |;;/ :/ r,ァ":::`゙>ーーイ) ,, イ
        |;;;;;;. ', ,,''ーx三=、-\' ::::|ll| |;|.l |;;| l: |;;;/ / ./;;/ / /フ:::  ::イ:::/        /
      _,,;;;:;:;:;,,,_彡"´ ̄  ヽ:ヽヽlレl |;|.l |;;| l |;;;/ / /;;/ / /// /〉 :::/ ::/      /::
  :::::,、-  ,'"V .N'''"/-ー-、"゙   } l|::|ヽ: ', |;|.l |;| l |;;/ / /;/ / /// // :: /::::/  /|   /::::
:::/´  ,,、ノ  _/::l :/ー '''''''゙ .::| ::ノ:/::リ:::ヽ:゙j;|.l |;j l |;/./ /;/ /,///:/;/  /::: / ./::|  /:::::
/   /ノ',/:::::::| {      .::j-彡"::ノ::l|:: l'':::ヽ|:ヽ;|;| l /;/ ,//::///|イl|::/ /::::|  /:::::::
   j/ :::', ...::::| ::' 、,,,,,,,,,、-'===彡'"::/::: ',::::::::::'ー-、゙::::::゙''::∠/;;ィ'": //;;|ノ ./::::: | /::::::::
941無責任な名無しさん:2012/03/17(土) 23:54:51.66 ID:UWqO7SqM
0円は何を血迷っているのだよ。

詐欺はこれが気に入ったのだよ。
お前が騒ぐことじゃねぇーよ。

929 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2012/03/17(土) 14:20:16.87 ID:UWqO7SqM [2/2]
>>928
まず、>>927の1.,2.の件は認めるのだな。

どうやら、3.の件らしいが、

詐欺は自ら交渉を打ち切ったのだぞ。
これで詐欺の交渉は無効になったのだ。先に進むも進まないもないのだ。

じゃ、損害賠償請求事件は諦めるのかとそうは行くまい。
そこでだ、まず、27条違反の弁護士を切り(切り方はわかるな)、加害者に損害賠償請求をするのだよ。
損害賠償請求を元に、加害者と交渉をするのだよ。
そのさい、詐欺の示談代行は認めないと、一筆入れておくことを忘れるなよ。

事故相談すれと称するものに損害賠償請求の話がないのが不思議だ。
保険金詐欺の話ばかりであきれ果てる。
保険金の請求も詐欺なら、保険金の支払いも詐欺だ。ただ、犯罪者が違うだけだ。

損害賠償請求の話はないのか、できないのか、しらないのか、何なんだ!!!!!
942無責任な名無しさん:2012/03/18(日) 03:22:29.04 ID:ODCkmp3s
交通事故相談スレが生んだ名言シリーズ@

「因みに高い方を請求するのは当たり前 認められるかは別」(グレイ星人)




交通事故相談スレが生んだ名言シリーズA

「(評価損については)判例見解など数十年前に定まっている」(ジャギ)
943無責任な名無しさん:2012/03/18(日) 09:51:14.21 ID:ODCkmp3s
プロの保険屋であるジャギが素人に負かされ負かされ負かされ続けた腹いせに変なスレを立てました。


自動車で人身事故起こした奴ちょっと来い◆2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328846820/259

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 06:54:49.38 ID:DZR6cZXJ0
>>1-3
車板と同じく法律板も腐ってきました。関連スレ立てときましたからお好きな方たちは自由にどうぞ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1332019947/
【素人最強】 判例男様の交通事故相談 【3回線】
944無責任な名無しさん:2012/03/18(日) 09:56:54.88 ID:ODCkmp3s
長介よ。車板はこのスレが実質交通事故相談スレになっているからここでも布教活動しなよ。

自動車で人身事故起こした奴ちょっと来い◆2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328846820/




もちろん、俺はそのスレを知らなかったんじゃなくて黙っていてやったんだけど、ジャギが逆恨みした
挙句、腹いせをして来たので教えてあげるね。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328846820/4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328846820/125
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328846820/241
945無責任な名無しさん
リスペクトしてるじゃないですか。何でもシャギにしないでください。