【未払】労働法のスレッド Part75【解雇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、その答えが正しいとは限りません

◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

●検索して5秒で解決する質問は、スルー又はttp://www.google.co.jp/へご案内を
●質問者は>2のテンプレを使用し5W1Hを意識して書いてください。
主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理してわかりやすく書いてください。 情報の後出しは嫌われます。
●人生相談・愚痴は放置または、以下の板へ誘導をお願いします。
人生相談http://life9.2ch.net/jinsei/  メンタルヘルスhttp://life9.2ch.net/utu/
●参考リンクを先を読んでから、質問したほうがスムーズな回答を得ることが多いです。
参考リンク集:http://temp.ofuregaki.com/roudou/link.html

◎ルールその1◎
相談者は質問をする前に、その仕方や自分の例と似通った相談がないか、
過去ログに必ず目を通すこと。
過去ログ倉庫 http://temp.ofuregaki.com/roudou/kako.html

◎ルールその2◎
>2のテンプレートを使用し
アルバイトやパート、正社員、契約社員などの種別を書くこと。
期限の定めのある雇用なのか、そうでないのかを明確にするように。
回答者はテンプレを使用していない質問には回答しないこと.。

◎ルールその3◎
真剣な質問は労働基準監督署や、弁護士、簡裁代理司法書士、
社保労士などの専門家に相談するように。
ここでなされた回答の通りにして損害が起きても、誰も責任を負わない。
その他FAQやよくある質問はテンプレサイト参照 http://temp.ofuregaki.com/roudou/index.html
前スレ
【未払】労働法のスレッド Part74【解雇】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1245803557/
2無責任な名無しさん:2009/08/22(土) 19:30:24 ID:KbEGx9c6
【名前欄】
スリランカ

【何についての質問】
給与体系

【質問者の雇用形態】
時給アルバイト(→月給正社員)

【いつ・何処で】
先月末に、会社で

【何をされた・何をした】
上司に、
「8月から正社員にするよ、月給制にするよ」という話だった(会社の慣習)のに、
「不景気だから8月からも引き続き時給アルバイトで働いて」と言われた。
3無責任な名無しさん:2009/08/22(土) 20:21:39 ID:jRt+FOm1
>>2
社員になりたいのか?
馬鹿だろお前
俺なら一発ぶん殴って辞める
4無責任な名無しさん:2009/08/22(土) 22:22:23 ID:g65kF7lB
>>2
だから質問はなんだって聞いただろ?前スレで。
5無責任な名無しさん:2009/08/22(土) 23:14:53 ID:DamSikDl
【名前欄】
レス番で構いませんか

【何についての質問】
解雇に伴う未払い賃金の請求をされました


【質問者の雇用形態】
自分は雇い主で、請求してきたスタッフは形態上はアルバイトということになります。

【いつ・何処で】
昨日、店の閉店後に

【何をされた・何をした】
業種はレンタルビデオ店です
今年頭に独立に備えてこれまで勤めていた店からスタッフが一人ついてきてくれたのですが、
当時口頭で「時給1800円+売上次第で手当てを出す」と約束したのですが。
4月末にオープンしてみたら、毎月10〜20の赤字を出し続ける状態で。
5月中には「8月までに黒字に転換しなければ、申し訳ないが君を解雇するしかない」と伝えてありました。
賃金も固定で月15万ずつしか払えず、時給換算で800〜900円と(入り時間を減らす事で調整はしていたものの)、
当初の約束には程遠い額しか払ってやれませんでした。
解雇期限を間近に控え、黒字転換がほぼ絶望的になり、
せめてもの罪滅ぼしというか、実家に借金をすることで8月分の売り上げをそのまま退職金として準備していたのですが
スタッフの子はその退職金とは別に僕の経営者としての能力不足と怠慢姿勢を理由に、
当初約束していた賃金との差額4カ月分、約60万を請求してきました。
履行されない場合は強硬手段として個人的に懇意にしていた業者に店内在庫を売却してでも確保すると。
6無責任な名無しさん:2009/08/22(土) 23:15:44 ID:DamSikDl
【どうしたいか】
能力不足も怠慢姿勢もその通りなのですが、そんなことをされたら店の存続すら危うくなります。
どうにか、8月分の給料+退職金約40万で納得してもらいたいと思うのですが。

ちなみに、オープン準備も僕とスタッフのこの2人だけで行い、就労時間数から言うと更に時給額は下がるのですが。
「そこの差額を含めないだけでもありがたいと思ってほしい」というのが彼の言い分です。
もちろん僕は経営者ですから、毎月約400時間を完全に無給で働いています。
7無責任な名無しさん:2009/08/22(土) 23:59:40 ID:gL6iwZOB
オフィスラブで懲戒解雇は違法ですよね?
非常階段で非常識にもディープキスしてしまいました。
8無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 00:05:53 ID:z9rImTqf
むしろ退職金はいらんだろ。
9無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 00:22:23 ID:565xz8N+
>>5-6
経営が債務超過を起こしているのなら、いっそのこと再建型で民事再生を申し立てたら?
民事再生監督官(裁判所が弁護士を任命)が在庫の保全処分もしてくれるし、労務処理もしてくれると思うよ!
10949:2009/08/23(日) 00:28:45 ID:LJFX0PZP
前スレ>>990
詳しくありがとうございます。私も労働局へ問い合わせして確認しました。
やはり、ご指摘の通り、電話が鳴ったらでなくてはいけない状態、お客が来たら
対応しなければならない状態は休憩時間とは言えす、賃金が発生するとのことでした。
なので、この状態で毎日1時間づつ引かれるのは違法です。

それで、アドバイスとして私が一人で噛み付いたら、その後冷遇されるだろうから、
まずは所轄の労働基準局へ言って、改善指導をしてもらった方がよいと。それで、
私の考えとしては、まずはそうして、それでも引かれた賃金残があるままだったら、
そこを辞めた後に簡易裁判を起こして請求しようと。2年の時効があるようなので。
労働時間のメモ書きでも残しておけば、証拠となるようです。

それにしても、そこの店でこの件に納得いかないのは私だけのようで、他の人と
話してみたら、皆、しょうがないよとか納得してるようでした。それどころか、
私に噛み付いてくる人もいるほどです。どこまで奴隷根性なのか。。

>>994
引当金(笑) このような経営者がというか他の従業員が私を抑えようとしてくる
くらいですからね。一致団結どころのさわぎではない。
11ハイタクウンスケ:2009/08/23(日) 00:36:41 ID:2d9pYWCv
【名前】ハイタクウンスケ

【何についての質問】
給与体系(業務上横領にあたらないだろうか?)

【質問者の雇用形態】
 (正社員)

【いつ・何処で】
私が入社する前から

【何をされた・何をした】

私は2年前に今の会社(大手タクシー・ハイヤー会社)にハイヤードライバー
として就職したのですが、この会社(私が所属する営業所)の歩合算出方法が
業務上横領にあたるのではないかと思い法律家の皆さんの意見を仰ぎたいと思
いました。
まず始めに我々ハイヤードライバーの給与は走った距離による歩合給が大半を
占めます。
弊社、就業規則の給与取扱細則による歩合給の算式は下記の通りです。







12ハイタクウンスケ:2009/08/23(日) 00:38:39 ID:2d9pYWCv

歩合給=(売上−309,500円)×0.18
☆ 売上=顧客請求額
☆ 309,500円=足切り(無歩合分)
☆ 0.18=歩合率
仮に1ヵ月の売上(顧客請求額)が1,500,000円だったとすると
(1,500,000円−309,500円)×0.18=214,290円が歩合給となるのです。

【問題点】
会社での他の営業所は上記算式に準じてるのですが私が所属している営業所だけは
売上=顧客請求額ではないのです。つまり営業所の職員が顧客請求額から20%
〜40%をピンハネした額を我々ドライバーの売上にしているのです。
我々は乗車ごとに売上伝票を作成し、それぞれの顧客担当の営業所職員に渡します。
ところが営業職員は我々が作成した伝票を作り変えてしまうのです。
当然、このように売上額をピンハネされれば歩合は少なくなります。
またこのピンハネの率も一定ではなく人によってバラバラです。
これでは就業規則遵守どころか何の為の歩合かわかりません。
このような行為は営業職員らによる業務上横領(刑法253条)にはあたるのでは
ないでしょうか?
ちなみに私が所属する営業所のドライバー数は130名もおります。






13ハイタクウンスケ:2009/08/23(日) 00:47:42 ID:2d9pYWCv

このピンハネは私が入社する以前より行われておりドライバー皆はかなり不満
を持ってますが、このことを営業職員に追及すると、いい仕事を与えて貰えなく
なるという恐怖から言えないでいるのです。そもそもうちの営業所だけがピンハネ
されているという不公平さもあり職員には憤りを感じます。






14無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 00:55:06 ID:nRdXTskq
>>5-6
>当初約束していた賃金との差額4カ月分、約60万を請求してきました。
口頭であれ、そう約束(=契約)したんなら、請求して当然だろ?

>履行されない場合は強硬手段として個人的に懇意にしていた業者に店内在庫を売却してでも確保すると。
自力救済の手段に出た訳ね。
ちゃんと差し押さえの手続きを取れば、法的に問題なし。

>「そこの差額を含めないだけでもありがたいと思ってほしい」というのが彼の言い分です。
全くそのとおり。逆に
>もちろん僕は経営者ですから、毎月約400時間を完全に無給で働いています。
毎月400時間だろうと、月720時間の不眠不休だろうと、事業者なんだから、当たり前でしょ。

で、>5-6見て感じるのが、全体的に甘えてるんじゃないかと言うこと。
>せめてもの罪滅ぼしというか、実家に借金をすることで8月分の売り上げをそのまま退職金として準備していたのですが
で、自己満足してるでしょ。
自分はこんなに一生懸命やってるのに、なぜ分かってくれない。自分がこんなに苦しんでるのに、請求してくるなんて非道い人間だ。って。

そんなことは、ちゃんと契約を履行して初めて口に出来ることなんだけどね。

>当初約束していた賃金との差額4カ月分、約60万を請求してきました。
>8月分の給料+退職金約40万で納得してもらいたいと思うのですが。
それを受け入れるかどうかは、相手方次第。
受け入れればそれで良しだが、受け入れなかったとしても、非難される筋の問題ではない。
(ついでに言うと、この40万円は未払い賃金であって、退職金ではない)

全体的に、あなたの方に、経営能力以前の点で問題があるように感じられるんですが・・・

あと補足するとすると、
>5月中には「8月までに黒字に転換しなければ、申し訳ないが君を解雇するしかない」と伝えてありました。
これでは解雇予告の効果は生じない。
よって、今までの話に出てきてたのと別に、解雇予告手当の支払いも必要。
15無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 01:19:01 ID:nRdXTskq
>>12-13
>このような行為は営業職員らによる業務上横領(刑法253条)にはあたるのでは
>ないでしょうか?
その伝票操作によって、営業所職員個人が直接的に利益を得てるならね。
ただ、書いてある内容からは、そこのところは不明
(というより、業務上横領には、該当しないだろ?。普通に考えて)

ただし、本社に対して売り上げを過少申告し、差額をその営業所(個人でアレ組織としてでアレ)で使っているのであれば、
会社との関係で横領罪ないし背任罪となる可能性はある。

いずれにしても、その営業所のローカルルールが、本社の知るところなのかだけでも確認しておいた方がいいのでは?
(もちろん、営業所の職員に対してじゃなく、本社の経理関係者の方に対してね)
16無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 02:15:44 ID:MEbHDSH9
>>4
お金取れませんか?
労働基準法15条違反とかで
17無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 02:41:12 ID:8xVBZ3rb
>>16
取れないと思う。
正社員になる要求をしてみたら?
18無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 07:08:51 ID:c3NrKekt
>>16
 労働基準法15条違反に該当しないし、お金を請求するあなたの方が脅迫となる。
 そもそも、その上司に人事権があるのか?
 なければ、道端に座っているおっさんに「お前社長にしてやる」と言われたのとさほど変わらん。
19ハイタクウンスケ:2009/08/23(日) 09:37:29 ID:VbJJQmY2
>>15

ご丁寧にわかりやすく回答頂き有難うございます。
営業所の所長はじめ職員らが直接利益を得ているのは確かであること
から本社経理に対して、この忌まわしきローカルルールについて確認
してみます。
20無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 11:01:47 ID:MEbHDSH9
>>18
>そもそも、その上司に人事権があるのか?

はい
21無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 12:49:16 ID:c3NrKekt
>>20
> はい

あっそう。
22しん:2009/08/23(日) 13:50:01 ID:qxuGjwFN
僕は柔整の学生で去年の8月に社員契約をしました。
契約書の内容は
卒業後5年間管理柔整師として働くとのことでした
今の僕の仕事時間は9時から17時までです。普通の社員さんは9時から21時までです。
しかし会社の中は不正請求ばかりでとても酷いと気付き、上司に先月辞めたいと相談しました。
すると上司は辞めるなら学生で他の社員と同じ給料を持っているのだから、けじめとして2、3ヶ月のタダ働きをするかその分払えと言われました。
辞めるなら法律的にも払わなければならないのですか??
本当に悩んでいるのでどなたか相談にのって下さい。
お願いします。
23無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 16:51:20 ID:8xVBZ3rb
>>22
きっぱり断って辞めてきなさい。
24無責任な名無しさん:2009/08/23(日) 23:19:07 ID:6GpwDWRI
>>22
>卒業後5年間管理柔整師として働くとのことでした

この条件で学費を出してるから、辞めるならこれまでの学費分を支払えという事じゃないの?
25しん:2009/08/23(日) 23:38:14 ID:qxuGjwFN
断っても法律的には大丈夫ですかね??
26無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 00:00:02 ID:bKwUqIGo
>>24
>この条件で学費を出してるから、辞めるならこれまでの学費分を支払えという事じゃないの?
看護婦(士)のお礼奉公と同じような問題でしょ。

>>25=22
「看護婦」、「お礼奉公」でググれば、回答出してるHPも多いから、それ参考にすれば?
ただし、お礼奉公そのものの適否と学費(研修費用)の返還義務の話は、別の話だからね。
27無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 00:29:56 ID:aStAr0P2
>>17
「契約違反だ!訴えてやる!」はok?
弁護士立てれば勝てますか?
28無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 06:34:18 ID:KBeMPchh
>>27
 契約が成立していることを立証できるならね。
 証明できなければ弁護士を立てても勝てない。
29被・搾取人:2009/08/24(月) 19:06:55 ID:BASdYvmu
2ちゃんを色々探して、この板へたどり着きました。僕の職場は、給料日が一定していません。経理担当者の都合によって、不確定です。先月は24日だったのが今月は28日らしい…。問題はないのでしょうか?詳しい方、教えて頂けますか?
30無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 19:20:49 ID:oHIme02k
>>29
多分最終金曜日か何かだろうけど違法だ
しかも社労士参考書レベルの
31無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 19:56:41 ID:BASdYvmu
>>30ありがとうございました。明日、ジュンク堂で、社労士の参考書を読んでみます。
32無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 20:03:33 ID:FE3r+ujv
【給料に関する質問】
・契約社員(試用期間中)
・月給制(180,000)
・1日〜月末締め
・支払日25日
月の途中でいきなり辞める場合(原則30日前までに退職届提出義務あり)、基本給料は全額返還しなければいけませんか?
後1ヶ月も働けません。
精神的にも肉体的にも限界です。
どなたか教えていただけませんか?
33無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 21:24:53 ID:CwJ7RJF0
>>32
働いた分はもらえますよ。
34無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 22:38:54 ID:oHIme02k
>>32
退職の意思表示は2週間前にすればいい
もしかしたら法定外の有給が有るかもしれんからあればそれを消化しろ
35無責任な名無しさん:2009/08/24(月) 23:08:23 ID:acyngwBk
>>34
お前はアホか。契約社員と書いてあるだろうが。2週間は適応外だ。
36無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 06:06:26 ID:0nJfxtE0
>>32です。みなさんありがとうございます。
やはり26〜月末までは不当利得で返還義務があるんですね。
自分でも調べてみたんですが人によって
・全額返還
・日給月給じゃなく月給だから返還義務なし
・働いてない日数は日割り計算金額分を返還
と意見がばらばらだったもので
一番下が正解なんですね。
37無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 08:18:16 ID:3bolwcc2
>>35
>お前はアホか。契約社員と書いてあるだろうが。2週間は適応外だ。
でも、無期雇用を前提としたような書き込みでもあるんだよね。
「契約社員」の言葉自体を取り違えてる可能性の方が高いように見えるが・・・

月給制といってるが、日給月給制のようにも見える。

まぁ、示された条件が、あやふやってことじゃないか?
38無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 11:10:27 ID:8gwgha8g
>>37
ごく普通の人が月給制と書いた時は完全月給制ではなく欠勤等があれば
減給される日給月給制(一部では月給日給制という表現)であろう。

契約社員か正社員かはさすがに間違えないと思うが。
契約社員でも試用期間入れるところはあるから。
39無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 12:20:53 ID:t8+tC3Wu
契約社員=有期雇用
だったか?
40無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 20:13:41 ID:Qv3DUjX/
契約社員で無期雇用って聞いたこと無い
41無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 20:14:44 ID:E/jD7yux
【名前欄】
レス番号で

【何についての質問】
経営不振による給与額の変更および退職勧告について


【質問者の雇用形態】
正社員(新卒での入社)

【いつ・何処で】
8月末、全体ミーティングにて

【何をされた・何をした】
4月より開院の個人病院にて仕事をしています。
8月末、経営難による減俸、退職勧告の話がありました。
ただし、退職勧告ははっきりとは言わず、
「他の道がある」「パートなどもある」のようなはぐらかした言い方です。

減俸については、現在給与より25%のダウンを呈示されています。
国家資格が必要な職業であるにもかかわらず、
資格手当ては必要ないなど、経営者側の理解の低さが見られます。

1年間は現在の給与でと契約書があるのですが、
どのように交渉をするのがいいでしょうか。
患者様をほおりだして、ハイ退職ともできない(経験も少ない)ので
困っています。
42無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 20:53:48 ID:zrH3QXix
>「他の道がある」「パートなどもある」のようなはぐらかした言い方です。

自分から辞めて、自己都合の退社してくんないかなぁ
って感じだろうね
4341:2009/08/25(火) 20:58:18 ID:E/jD7yux
>42

そうです。自社都合ではなく、解雇してくれればと
思ってはいるのですが。保険もすぐでますし。
首にするとは言わないのがずるいですね。
44無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 21:05:56 ID:Abv+ZMqN
>>41
争うより、他を探すほうが楽だぞ。
45無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 22:00:20 ID:t8+tC3Wu
>>41
賃金の減額は同意すんなよ
これからは全て書類は保管しろ
4641:2009/08/25(火) 22:21:36 ID:E/jD7yux
他に移れればそれが良いのでしょうが
はやり患者さんをおいていくのが一番つらいですね。
減額の同意はおいそれにはしないよう気をつけます。
47ガラパゴス:2009/08/25(火) 22:23:41 ID:+2LV4c/3
労働者過半数代表の選出方法について。

【質問者の雇用形態】
特殊派遣の月給制正社員

【何をされた・何をした】
2ヶ月ほど前に、会社からメールが回りました。(全従業員対象のメーリングリストで)
メールには、以下の様にかかれていました。

・不況なので、雇用助成金を申請します。
・そのためには社員代表の選任が必要です。
・社員代表は○○(従業員)ですと、予め書いてあった。(なぜ、その人になったかは不明確。「会社が選んだらしい」どまりです。)
・別途、信任用紙を送るので、記名捺印の上会社に送ってください。
・期限は○月○日までです。

そして、この労働者代表が、ガチで従業員全員に不利な締結をしました。(すんません、この内容は伏せさせてください。)
・一部信任していないもの(信任用紙を出さなかった・不信任の旨を伝えた等)も居ますが、信任したものは過半数を超えています。
・信任した理由の大半は「首になるより、雇用助成金貰ったほうがいいだろ」←労組と同じような役割をすることが出来ると知るものは少数。
 知っていた人間は「不信任」か「信任用紙を返送していない」という状態です。
 ちなみに、労働者代表を出しますメールには労組と同じような役割が出来る旨は書いていません。ちなみに、うちに労組はありません。

【頂戴したい回答】
(1).今回の社員代表の選任方法に問題はありませんか?
(2).信任していなくとも、社員代表が会社と締結した内容に従わなければな、命令違反という事で、会社から不利な扱いを受けても、
  文句は言えませんか?
(3).社員代表のリコールのようなことはできますか?


よろしくお願いします。
48無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 23:24:16 ID:fbWsL1CK
払い戻しというか、過払い利権の弁護士は目に余る。
業界として、広告規制はありと思う。
この利権はちょっとづつ消費がいいと思う。群がりすぎ。
49無責任な名無しさん:2009/08/25(火) 23:24:17 ID:fnTdVgb9
週5勤務が週4勤務に減らされることを理由に退職するのは会社都合になりますか?
今も始業を30分とか2時間遅らされたりするのですが、朝礼でチラッと一言言って終わりです。
50無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 01:58:07 ID:jGELEh8+
>>22
雇用契約の際の雇用契約書の内容を具体的に書いて下さい。
法律的にも払わなければならないかどうかは、契約書の
内容によってかなり変わってきます。
奨学金などを、貰っているのであれば返済の義務が必要な
ケースも考えられるので記載の内容だけでは適切なアドバイスは
出来ないと思いますよ。
51無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 03:07:09 ID:hZbo3WuT
来月から会社の指示により教育訓練が実施されます(現在休業中)。
強制とのことです。
会社からは教育訓練協定への署名、捺印を求められ、賃金は休業手当(60%)に日当を加算するとのことですが、
労働基準法違反ではないでしょうか?

会社の主張は
 ・教育訓練は休業日に行う。
 ・休業日なので賃金の60%以上の保障でよい(労働基準法 第26条、第76条)。
 ・教育訓練協定により賃金を定めている。
 ・雇用調整助成金の要件も賃金の60%以上の保障となっている。
とのことでした。
※休業については先日、就業規則の改定が行われ休業協定も定義されていますが、教育訓練協定については定義されていません。
 会社は教育訓練協定を休業協定に付随するものと解釈しています。

しかし、以下の解釈が正しいのではないかと思います。
ご意見お願い致します。

 ・会社の指示による強制参加であり休業日にはあたらない通常勤務日である。
 ・休業日ではないので賃金は100%保証する必要がある。
 ・教育訓練協定は会社の指揮命令権の及ぶ勤務時間において教育訓練を受けさせる為の協定であり、
  休業とは無関係である。また、この協定により賃金の支払いの一部を免除を認める為のものではない。
 ・雇用調整助成金の対象となる教育訓練は休業とセットで説明されることが多く「休業中の教育訓練」などという言い方がなされるがが、
  あくまでも助成制度の区分であり休業と教育訓練はまったく別に分けて扱うべきものである。
  
5251:2009/08/26(水) 03:20:42 ID:hZbo3WuT
すみません、テンプレートがあることを知りませんでした。改めて質問させて頂きます。
【何についての質問】
教育訓練に対する賃金について
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
電話で

【何をされた・何をした】
来月から会社の指示により教育訓練が実施されます(現在休業中)。
強制とのことです。
会社からは教育訓練協定への署名、捺印を求められ、賃金は休業手当(60%)に日当を加算するとのことですが、
労働基準法違反ではないでしょうか?
会社の主張は
 ・教育訓練は休業日に行う。
 ・休業日なので賃金の60%以上の保障でよい(労働基準法 第26条、第76条)。
 ・教育訓練協定により賃金を定めている。
 ・雇用調整助成金の要件も賃金の60%以上の保障となっている。
※休業については先日、就業規則の改定が行われ休業協定も定義されていますが、教育訓練協定については定義されていません。会社は教育訓練協定を休業協定に付随するものと解釈しています。

私の解釈は
 ・会社の指示による強制参加であり休業日にはあたらない通常勤務日である。
 ・休業日ではないので賃金は100%保証する必要がある。
 ・教育訓練協定は会社の指揮命令権の及ぶ勤務時間において教育訓練を受けさせる為の協定であり、
  休業とは無関係である。また、この協定により賃金の支払いの一部を免除を認める為のものではない。
 ・雇用調整助成金の対象となる教育訓練は休業とセットで説明されることが多く「休業中の教育訓練」などという言い方がなされるがが、あくまでも助成制度の区分であり休業と教育訓練はまったく別に分けて扱うべきものである。

【頂戴したい回答】
 @協定を結んでいれば教育訓練の賃金を100%保証しなくてもよいのか?
 A上記の会社の主張について問題点などを法的に解説して頂ければありがたい。
 B上記の私の主張について問題点などを法的に解説して頂ければありがたい。
53無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 06:57:37 ID:apYhPvCG
>>51
 マルチはよくない。

54無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 07:31:24 ID:TDUe8dh1
>>53
答えられないだけだろ?w
黙ってろ
55無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 08:01:58 ID:Y+6LJAQJ
>>54=ID:TDUe8dh1
ぷっ!

お前が答えたら?

>>51
給料と休業手当+日当の比較が出きないから、支給額について違法かどうかは判断しようがないが、
教育訓練を勤務時間内の業務の一環と解釈するのなら、会社は賃金分のみ支払えばいい。
ただし、この教育訓練は社外で行われるんだろうから、その時間中に会社の指揮監督権が及ぶと解釈できるかは???
(及ぶなら、ハナからこんな協定結ぶ必要ないから、及ばないんだろうな)


なお、マルチということであれば、これ以上答える気はない。
56無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 08:10:33 ID:TDUe8dh1
以上、答えられない人からの一生懸命な回答でしたw
57無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 08:23:39 ID:PQSnycJI
>>52
労基法に違反していない。
会社の主張としているものは雇用調整助成金制度の内容。
協定も義務ずけられている。

回答
@協定を結んでいなければ助成金が給付されない。
A法的な問題点はない。法的な事以外なら経営努力と従業員の仕事への取り組み方を反省して効率よく利益を生み出す事。
B雇用調整助成金について自分で調べてみてください。
5852:2009/08/26(水) 09:21:56 ID:hZbo3WuT
>>53
給与(月給) > 休業手当 + 日当 です。
教育訓練は社内で外部行使を招いて行います。

>>57
助成金の要件に協定を結ぶ必要があることは理解しています。
教育訓練に対して給与(月給)を減額できる根拠がわかりません。
59無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 11:58:41 ID:YGFivrSj
正社員です。
会社のお金が盗まれてしまい、犯人は不明です
上司と話し合いすると、疑わしき人物、その日の出勤者で折半して払えと言われました。
それはおかしいと言っても取り合ってもらえません。
このような場合、どういった対処をとればよいのでしょうか?
お願い致します。
60無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 12:10:01 ID:PQSnycJI
>>58
あなたや他の従業員の要求で全額保証の協定も当然できる。
法的というより、今おかれている現実を何故見ないのですか。
減額の根拠は業績悪化でしょう。
訴訟になった場合、雇用維持か解雇かで判断され、会社に言い分がとおる可能性がたかいでしょうね。
何故雇調金給付を会社が受けようとしているのか当然理解していますよね。
仕事がないのですよ。
対前年より格段の売り上げ低下がおこっているのですよ。
営業転換もできてないのですよ。
いずれ給料欠配か遅配が起きる状態ですよ。
給料減額で文句をいうのは後回しにして業績改善を優先すべきだと思いますよ。
そうだ協定の内容ぬ業績改善後の措置として不足した分の一時金への上積みを盛り込ませたらどうですか?
61無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 12:15:13 ID:MYV0MuJ3
>>59
金額は?

まぁ、給料からの天引きは認められないはずだから
強制的に支払わせることは出来ないと思うけどね
その後、立場的にどうなるかは知らんが
62無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 13:03:45 ID:hZbo3WuT
>>60 「減額の根拠は業績悪化でしょう。」
それは根拠ではなく、助成を受けるに至る理由でしかありません。

協定を結べば賃金を減額できるという法律の定義があるのかが知りたいのです。
休業は労働基準法で定義されていますが、教育訓練は所定労働時間内において行われるので休業と同様の定義は当てはまらないはずです。
協定の代表者は実質経営サイドのいいなりですので協定内容の変更は望めません。

新たに以下の情報を見つけ、賃金の減額は労災(通勤時を含む)に関しても懸念があります。
とにかく知りたいのは法的根拠であって「こういう状況だからあきらめろ」的な理由付けではありません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129704116
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225611027
63無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 13:24:16 ID:PQSnycJI
>>62
協定=契約です。
協定が減額の法的根拠になります。
賃金の減額協定が有効か無効かは法律には明記されていないので法廷で争うことになります。
過去の経過からのあくまでも推測ですが、裁判所は雇用継続を優先して判断します。
だから法的に「減額の根拠は業績悪化」と言っているのです。
64無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 13:38:20 ID:hZbo3WuT
>>63
回答ありがとうございます。
(協定さえ結べば減額が実質自由に等しいようですね。
ちなみに業績悪化とはいえすぐに給与にまわせるだけの額の内部留保は十分にある会社です。)

では、下記の内容は誤りということでしょうか?

========================================================================
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129704116
以前から労働局の見解は、教育訓練の場合、休業にしているのは
あくまでも、助成金種別上の話であり、出勤扱いである。
給与は100%保証すべきで、100%で無い場合は、労災の対象外となる。

ですが、100%給与が出ていない状況で、通勤災害の死亡事故で
労災扱いになら無いケースが出たため、6/8から制度が完全に変更され
出勤使いとなったと思われます。

勤務先でも、休業教育訓練時、通勤災害で、死亡事故が発生していますが
給与(休業手当)100%支給のため、通勤災害扱いとなる見込みです。
*************************
70パーセント支給なら
助成金対象の、教育訓練とはなりません。
先にも書きましtが、助成金対象の教育訓練は、出勤です。
ですので賃金を100%払わないと、違法行為ですので
助成金の申請が出来ません。
========================================================================
65無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 14:28:39 ID:PQSnycJI
>>64
教育訓練が休業扱いできるとは一言も言っていません。
以前より賃金の減額があっても教育訓練の場合は休業ではない。
従って労災(通勤災害を含む)対象になります。

>給与は100%保証すべきで、100%で無い場合は、労災の対象外となる。
 ですが、100%給与が出ていない状況で、通勤災害の死亡事故で 労災扱いににならないケース

100%で無い場合は、労災の対象外となることはありません。
また「70%なら助成金の申請が出来ません。」ということもありません。
ハローワークで確認してください。
Yahoo知恵袋当スレと同じく無責任です。
当該政府機関の見解を自分で確認しましょう。
66無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 14:53:25 ID:hZbo3WuT
>>65
私も教育訓練が休業扱いできるとは言っていません。

それはともかく、下記の情報も誤りでしょうか(2chや知恵袋よりまともな情報ソースだと思いますが)?

========================================================================
http://www.roum.net/saport3.htm
参加が強制されるので労働基準法で賃金の100%が義務づけれらます。
========================================================================
67無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 15:33:17 ID:PQSnycJI
>>66
確かに労基法では第24条で賃金の全額払いを義務づけています。
しかし、減額を協定した賃金全額支払いならば違法にはならないと思いますよ。
減額協定の有効性は裁判所が判断するものです。
私の知る限り、労働局が現行賃金の100%支払いを義務付けた雇調金の支給要件の変更は
無いと思います。
あれば貴方の会社が全額支給で協定案を出しているのではないですか?
まあハローワークに確認してください。
68無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 11:23:55 ID:9bA2tpCE
ハローワーク 「わかりません。担当者の手が空きません。」
以上でした。
69無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 20:02:11 ID:HxFEQCYX
ヤマダ電機でパソコン+フレッツ光を買ったんだけど1週間経っても全く連絡が無い

連絡が無いので契約を取り消しますと電話したら

明日工事日を決定して電話します!

だそうだ。何なんだよ光ブロードバンドって遅すぎだろ(笑)
70無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 20:03:54 ID:oZ1M9cqL
>>66=ID:hZbo3WuT
>それはともかく、下記の情報も誤りでしょうか(2chや知恵袋よりまともな情報ソースだと思いますが)?
結論が間違ってるとは言わないが、思いっきり頭が悪そうなHPだね。
書いた社労士の程度が透けて見える。(笑)
結論だけ書いて、たいして根拠を示さない。


それより、ソースとしてはどうかと思うが、2chでも、知恵袋でも、もう少しまともに説明出来るのは、いくらでもいるが?
(それを理解出来るかどうかは、別の問題だし)

>>67
それって、ハロワ側がわからないんじゃなくて、状態を的確に伝えられないだけじゃないの?

要点が整理出来れば、そんなに難しい問題でもないし。
71無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 20:51:01 ID:9bA2tpCE
>>70
「雇用調整助成金制度と教育訓練について確認したいことがあるのですが」に対するハローワークの返答です。
対応した人は担当外だからわからない。担当者は忙しい。

それはともかく就業規則を確認したところ教育訓練の賃金に関する規定がありませんでした。
就業規則で賃金の減額にふれているのは懲戒と休業に関してのみでした。
協定はあくまでも免責でしかないので就業規則に記載がなければ指示できませんよね。
72無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 21:16:14 ID:oZ1M9cqL
>>66=ID:hZbo3WuT
>それはともかく、下記の情報も誤りでしょうか(2chや知恵袋よりまともな情報ソースだと思いますが)?
結論が間違ってるとは言わないが、思いっきり頭が悪そうなHPだね。
書いた社労士の程度が透けて見える。(笑)
結論だけ書いて、たいして根拠を示さない。


それより、ソースとしてはどうかと思うが、2chでも、知恵袋でも、もう少しまともに説明出来るのは、いくらでもいるが?
(それを理解出来るかどうかは、別の問題だし)

>>67
それって、ハロワ側がわからないんじゃなくて、状態を的確に伝えられないだけじゃないの?

要点が整理出来れば、そんなに難しい問題でもないし。
7370:2009/08/27(木) 21:27:45 ID:oZ1M9cqL
誤操作失礼

>>71
>「雇用調整助成金制度と教育訓練について確認したいことがあるのですが」に対するハローワークの返答です。
>対応した人は担当外だからわからない。担当者は忙しい。
で、それがわかってて、>68を書くことに、何の意味が???
昼前にかけて、それからもずっと担当の手がふさがってたわけでもあるまい?
74無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 21:34:04 ID:9bA2tpCE
>>73
誤解されているようですが、>>68は今日の午前中に初めて問い合わせた結果です。
今日の午後も同じ対応されました。
75無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 21:39:39 ID:PKwVI6fh
【名前欄】
レス番で

【何についての質問】
解雇

【質問者の雇用形態】
正社員(中途採用されて1年2ヶ月目)

【いつ・何処で】
今日、終業時刻直前に、事務所内で

【何をされた・何をした】
「一緒に今後も仕事をしていく気になれない」
などと、遠回しに解雇通告されました。
「解雇と受け止めたらよろしいんですか」とこちらから尋ねて、
「そのつもりです。何を言われても気持ちは変わりません」と言われました。
そこで来客だったので、退職日含め、細かい事ははっきりしないままです。
(明日朝いちで話すつもりです)
解雇理由は、私が「(商材に不可欠な)細かい作業に向いていない」のと、
「信用できなくなった」からだそうです。
信用云々と言うのは、私が初めての従業員として雇われており、
一人で事務所にいる事が多いのですが、
たまたま送受信メールを見たら私用メールが見受けられたからとの事です。
それは素直に謝罪しました(が、たった一人で缶詰めなので、数日に1通のメールぐらい大目に見てよとも思います)。
本音は、業績悪化で給料がもったいなくなっただけかも?と言う気もしています。
7675:2009/08/27(木) 21:40:26 ID:PKwVI6fh
【頂戴したい回答】
1対1で仕事をするのにそこまで言われてはもう心情的に無理なので、退職するつもりですが、
できるだけ自分に有利な条件で退職するには、何をどう持って行けば良いでしょうか。
会社都合退職は初めてで、心の準備もできてなかったのでテンパっています。
社長も人を雇うのが初めてなので、部下が退職するのも解雇するのも初めてで、前例がありません。
次の締日付退職にして、残っている有休を全部消化すれば、実質あと1週間出勤すれば終わりです。
1ヶ月前解雇予告は無かった事になりますが、有休使いつつ就職活動できるなら、早く辞めたいと云うのも本音です。

ちなみに、社員一人で社長は他にも仕事が有る為、会社の保険に加入しているのは私一人、
退職手続きは全て自分でする事になるはずですし、
最後の給料も、自分で計算して明細を出しておかないと不安なので、締め日で辞めたいのです。
77無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 22:25:44 ID:8S7gjvRb
>>75
有給は諦めて、即時解雇で30日分の解雇手当というパターンですね。
話し合うしかないです。
78無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 22:31:44 ID:1cXIsFtB
社長がいつで解雇するつもりかによるんでは
〆日で辞めたいっていっても、解雇ならその日付を決めるのは会社だからね
〆日で辞めますって言ったら、自己都合の退職と取られるんでは
79無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 22:46:35 ID:oZ1M9cqL
>>74
まるっきり、わかってないな。
おまえ、いったい何を訴えたいんだ?
電話の応対もろくに出来ないハロワ受付嬢のDQNぶりか?
それとも、担当でもない者に相談しようとした自分のアホさ加減か?

なんにしても、午前中1回電話して、あしらわれたといって、喜びいさんで書きこんだんだろ?



べつにその程度の質問なら、どのハロワに聞いたってかまわないから、別のハロワにかけりゃいいだけの話だし。事業所管轄してるとこでなくたって

おまえ、マルチであちこちに聴くの好きなんだろ(笑) 

80無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 23:20:30 ID:HvGvHjWb
貸付及未払いについての質問です。
私・会社
2年くらいほど
法人なのですが、売り上げの一部を得意先から吸い上げられている(手数料を
払わないと仕事がもらえない)状態なので、資金繰りに行き詰っているため、
賃金未払い(月20万程度で端数のみ支給)、消費税が足りないということで
借用書ありの振込み明細保管で30万、その他つもり積もって、資本金を
超えています。(なので、決算書は債務超過)税金は天引きされており、年末調整
では、源泉分が還付されますが、遅いときもある。
年齢を考えると、転職は厳しいので景気の回復を待つしかないのですが。
取引先は、ここ最近、踏み倒すやつや、値切り倒すやつ、開き直るやつ、
逆切れするやつ、払う気のないやつが多くて難儀しております。
心配なのは、倒産や解散すると私が会社に半ば強引に出資しているような
貸付金や未払い賃金の行方が気になります。
立場は従業員持ち株で2%ほど出資しております(貸付とは別)。
よき忠言、ご教授よろしくお願いいたします。
8175:2009/08/27(木) 23:48:59 ID:PKwVI6fh
>>77
>>78
ありがとうございます。
明日はまず、「いつ解雇するつもりか」を確認します。
許容範囲であれば、それに従いますが、
有休は(一括でなくとも)消化して行きたいと伝えます。
曖昧なようなら、即時で解雇手当を希望します。
こんな感じで問題ないでしょうか?

82無責任な名無しさん:2009/08/28(金) 07:57:41 ID:4yqkD6Mb
>>74
横レス御免
原点に戻って考えてみると、教育訓練に賃金が減額されることが不満ということだろ?
結局、此の不満については、従業員代表・会社と話し合わなければおさまらない。
内部留保がこれだけあると決算書を調べて指摘する方が、法律がどうのこうの、制度がどうのこうのでやるよりも手取り早い。
83パートタイマー雇用法:2009/08/28(金) 12:39:51 ID:iq/u554w
たとえアルバイトでも、週20時間働けば雇用保険加入をしなければならないのに、毎月週20時間以上働いていて雇用保険を加入していない警備・清掃会社。

その理由が臨時とか応援(欠員)という名目だから、おかしい。

たとえばアルバイトで
A現場(雇用契約書面あり):1日実働8時間 × 週2回 =A現場週労働時間、16時間
B現場(雇用契約書面なし):1日実働7時間 × 週2回 =B現場週労働時間、14時間
現場A・Bを併せて週平気30時間労働を何ヵ月も何年も働いて
B現場をいつまでも臨時・応援名目にしている。
何年も何ヵ月もB現場にいて、労基法ではふつう臨時や応援扱いにはできないはずだ
給与明細に給与こそ振り込まれているが、いつまでも臨時や応援と称されているから、B現場で働いていていなかったことにされているわけだ

また、社員を応援に行かせたら交通費を払わなければいけなくなるからと、アルバイト雇用契約書も結んでない遠方の現場へに強引な応援を交通費を出さずに、雇用契約書に書かさずにその現場をやらせる。

バイト・パートながらに、週20時間以上(何ヵ月・何年と)働いているのに雇用保険を加入しないような違法な警備・清掃会社を、たいした下調べもしないで平気で落札している国や自治体(公立や市立の学校や病院も含む)。
何かクサイな

国や自治体もそういう違法な警備・清掃会社と契約を結ぶなよ
きちんと下調べすれよ

違法雇用が発覚したら国や自治体関連警備契約を解除&以後、入札禁止にしなさい

バイト隊員たちは給与明細や雇用契約書、年末調整の紙たちを沿えて税務署や労働基準監督署へ告発しよう

国も違法警備・清掃会社を徹底的に調べて罰金を徴収すれば、かなり潤うようになるぞ。
84無責任な名無しさん:2009/08/28(金) 12:44:15 ID:aekntW0g
たぶん自分では頭が良いと思ってるんだろうね
85無責任な名無しさん:2009/08/28(金) 15:11:14 ID:OohBPEW/
>>83
威勢いいな。
その元気を活かしてクソ会社をハメて陥れる策を実行しろよ。

足りない頭じゃ法律より難しいかもしれんが。
86無責任な名無しさん:2009/08/28(金) 19:48:31 ID:iq/u554w
>>85
パートタイマー雇用法を勘違いしている警備・清掃会社が多いね

雇用契約書を1ヶ月単位でも、6回更新(計6ヶ月継続して勤務)した場合、法的に有給休暇の権利が認められる
※ただし、有給休暇の日数は週の労働日数・時間等による

また、応援・臨時などの名目であっても、それが3ヶ月継続して勤務した場合、応援・臨時として見なされなくなるため、週平均20時間労働を3ヶ月以上勤務した人にはすべて、法的に雇用保険を適用しなければならない

警備員や清掃員は無知が多いから気が付かないだろうが、パート・アルバイトでも、1ヶ月毎更新だろうと1週間毎更新だろうと、所定の通算勤務期間を満たすと以上の有給とか雇用保険の権利が与えられる

そうした法律を厳守している警備・清掃会社と契約すべき立場である国や官公庁(公立・市立の学校や病院を含む)が、
中には法律を守らない業者と委託してるのだから

お役所仕事ですな
>>83
87無責任な名無しさん:2009/08/28(金) 23:56:17 ID:RHcv49RI
>>86=83=ID:iq/u554w
>パートタイマー雇用法を勘違いしている警備・清掃会社が多いね
パートタイマー雇用法???
なんじゃそら?
パートタイム労働法のことか?


ろくに法律の名称さえ知らないヤツが、したり顔で法律の解説とはこれ如何に?
88無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 00:25:34 ID:N108kBfK
【名前欄】
レス番

【何についての質問】
有給休暇の使用について

【質問者の雇用形態】
一般正社員

【いつ・何処で】
今月、会社で

【何をされた・何をした】
私が有給休暇の申請を出したが、上司(部長)に 「有給休暇は原則的に認めません」と言われ却下された。
却下の理由を上司に聞くと「周りの従業員に迷惑がかかる。権利を主張する前に義務を果たせ」とあいまいな事を言われた。

【補足】
有給休暇は付与されているし、当社の就業規則に則った手続きで申請を行っている。
売り上げが大幅ダウンし、会社の経営状態は火の車で、一時帰休の従業員がいる。(雇用調整助成金を受給している)

【質問】
@上司(部長)に有給休暇を却下できるほどの権限があるのか?
A会社側が時季変更権を行使することなく有給休暇を却下した場合は労働基準法違反になるのか?
B今後、有給休暇を使用するためにはどうしたらよいか?

よろしくお願いします。
89無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 03:08:22 ID:9MPTTUxt
>>88
その会社はもうすぐ無くなるから有給消化で辞める
90無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 03:13:24 ID:9MPTTUxt
>>86
お前ちょくちょく日本語がおかしいぞ
91無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 03:18:01 ID:9MPTTUxt
>>80
倒産したらアンタが一般債権者になるだけ
92無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 07:22:51 ID:r57TCokS
>>83
>何年も何ヵ月もB現場にいて、労基法ではふつう臨時や応援扱いにはできないはずだ

 労働基準法にそんな規制はありません。
 妄想おつかれ!です。
93無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 08:45:45 ID:2OtJ4wGB
【何についての質問】
賃金(報酬)未払い

【質問者の雇用形態】
はっきりとは不明(アルバイトor業務委託)

【いつ・何処で】
H20年5月頃

【何をされた】
キャバクラの送りドライバーをやってました。そこで、賃金(報酬)を払って
もらえません。取りに行く前に電話くれと言うので電話すると、「今、店長居ない」
「今、金庫の鍵壊れている」から、こちらから折り返し電話すると言ったきり、
掛かってこない。こんなやりとりが5回以上。払う気が無く、私が諦めるのを
待ってるのが見え見え。

【どうしたいか】
払ってもらいたいので、どういう手続きを踏むとよいでしょうか?
94無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 08:51:25 ID:r57TCokS
>>93
 裁判上の手続きをするしかないでしょう。
 支払督促、少額訴訟、通常裁判色々あります。
 相談窓口は法テラスへ。
95無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 15:13:05 ID:9MPTTUxt
>>93
労働者かどうかも不明なら諦めろ
お前みたいな馬鹿を救うために労基法があるわけじゃねぇんだよ
カス
96無責任な名無しさん:2009/08/29(土) 18:55:15 ID:u50Lb330
>>88
>@上司(部長)に有給休暇を却下できるほどの権限があるのか?

誰にも無い。社長でも無理。

>A会社側が時季変更権を行使することなく有給休暇を却下した場合は労働基準法違反になるのか?

もちろん、違反です。

>B今後、有給休暇を使用するためにはどうしたらよいか?

労働基準監督署から指導が入れば大人しくなると思うが、
報復を受ける可能性がある。

組合か何かがあればそれに頼ったほうが良い。
97無責任な名無しさん:2009/08/30(日) 01:17:55 ID:Nr5kbYr2
>>89
>>96
88です。
ありがとうございました。
組合はなく、誰にも相談できずにいました。
98無責任な名無しさん:2009/08/31(月) 21:43:28 ID:URyk9/NH
>>94
その通り。
努力が足りない非正規雇用の増加や、
正社員の中にもサービス残業が嫌だなどという甘えた輩が増えていることは
その証拠でしょうね。
99無責任な名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:26 ID:1FUc9Sq1
>>98
>正社員の中にもサービス残業が嫌だなどという甘えた輩

おめえ、あたま大丈夫か?
100無責任な名無しさん:2009/09/01(火) 11:06:19 ID:tgLZ446G
【名前欄】
パスタ太郎

【何についての質問】
退職時の有給休暇消化、社会保険関係の書類の取扱い、労災関係の紛争

【質問者の雇用形態】
時給パート週休2日制

【いつ・何処で】
近いうち・1年半勤務した工場で

【何をされた・何をした】
仕事のせいで腰痛になり、ついで膝も痛めたので作業負荷の高い担当設備を外して入社時以来の設備に戻して欲しいと社員に言い続けてきた。
しかし外してはもらえず、週の担当曜日を減らすのみで、新人さんが入っても、基本的にキツい設備の割りに手当も無いので離職率も高く(工場全体平均が約2/3に対しこの設備だけ85%以上)、バックれる度に数週間専従でやらされてきた。

就業規則で退職と有給についてそれぞれ、
・退職は少なくとも2週間前までに所属長に届け出ること
・有給休暇の取得については少なくとも3日前までに届け出ること
とあるのですが、
Q.1
内容証明で退職と有給休暇取得の意思表示をするには公休日2日間の初日に発送し、かつ有給残日数が10日間以上あれば出勤無しで退職でき、且つその間の日給も発生しますか?
Q.2
郵便での退職の意思表示の時点は発送日と到達日どっちですか?
Q.3
また公休日に有給休暇を適用される余地はありますか(ベテラン派遣さんの直接雇用切り替えの際に実際にやっていた)。
101無責任な名無しさん:2009/09/01(火) 12:46:22 ID:Ia3ZaBEv
>>100
土日が休みの所で、月曜日から有給、14日後に退職の届けを金曜日に提出したいとの内容と理解して回答すると、

A1
就業規則等に特則等ない限り、3日間は、実日数と考える。
よって、有給申請出来るのは、水曜日以降分から
A2
民法の一般原則により、到着日

A3
ない。
公休日には、労務提供の義務そのものが生じない。



なお、労災がどうのこうのという話は、考慮していないので、悪しからず。
102無責任な名無しさん:2009/09/01(火) 17:22:52 ID:1vTdiM+b
【名前欄】
ぽすと

【何についての質問】
時間外労働割増賃金

【質問者の雇用形態】
時給派遣

【いつ・何処で】
現在

【何をされた・何をした】
先月末(8月31日)に支払われた給料に割り増しの残業代が含まれていませんでした
先月は数時間の残業をしたにも関わらず給与明細から計算してみると
すべて基本時給での支払いになっていました
(基本時給800円×100時間)+(残業時給1000円×5時間)=のはずなのに
基本時給800円×105時間=の計算でした
先々月は1時間だけでしたが残業代として割り増しの時給でした

派遣元にも聞いてみますがそれでも改善されなければどうしたらいいでしょうか
103無責任な名無しさん:2009/09/01(火) 21:03:04 ID:Ia3ZaBEv
>>102
雇い主に問い合わせれば?
なんかの事務処理の関係でそうなっちゃったのかもしれないし、
単に法定内残業だったってことかもしれないし・・・。


それにしても、5時間分で1,000円に過ぎないが、そんなに大騒ぎしなきゃならないような問題かね?
104無責任な名無しさん:2009/09/02(水) 01:27:43 ID:xSYdGaP/
額は大した事無いですけど「こいつ何も言ってこないな」とは思われたくないので・・・
105無責任な名無しさん:2009/09/02(水) 08:06:29 ID:JtR5fKYQ
>>104
>「こいつ何も言ってこないな」とは思われたくないので・・・
実際、何も言ってないだろ。
ここで騒いでるだけ。
106無責任な名無しさん:2009/09/02(水) 15:44:43 ID:TeqgJb5M
質問させて下さい。
自分は派遣のアルバイトでパチンコ屋に勤めています。

時給1200円なんですが、内訳が最低賃金+皆勤手当で1200円になる計算です。

一日遅刻をすると三日間の時給が最低賃金のみの約750円になります。

これは法的に問題は無いのでしょうか?
107無責任な名無しさん:2009/09/02(水) 17:52:45 ID:2JXStzvx
>>106
皆勤手当てが無くなるということ?
最低自給割ってなければ問題無い。
108無責任な名無しさん:2009/09/02(水) 17:57:07 ID:kL72tush
そもそも時給が、1200円でないに一票
109無責任な名無しさん:2009/09/02(水) 20:55:17 ID:xSYdGaP/
>>105
ここで喚いてるだけの豚はお前だろ
すでに文句は言ったのでお前みたいなゴミからのアドバイスはいらんよw
110無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 04:00:12 ID:IOJIc7et
【名前欄】
名無子

【何についての質問】
不採用 解雇

【質問者の雇用形態】
正社員 月給制

【いつ・何処で】
入社3日目の会社で

【何をされた・何をした】
内定を貰い勤務開始。勤務3日目の帰りに、
「実は、勤務初3日間は採用テストだった。 <不採用>です」と言われ、
その場で3日間給の与を手渡されさよなら。(<解雇>ではない?)
無論、名刺や会社メールアドレスも作ってもらっていた。
ちなみに、そんな採用風習は会社にはないそうです。

【どうしたいか】
この会社の対応、まず法律的に問題ないのかどうか確認したい。





111無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 07:55:07 ID:xjdhRX6J
内定取り消しすると、企業名を公表されるから
一旦、採用してからクビにしたんでしょうね
112無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 08:57:04 ID:F57ibsrU
まぁ、3日でクビなら法的に戦いようも無いわ!
113無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 09:45:56 ID:S9sgS2L5
質問です
休日もなく25日連続勤務とか毎月普通にあります

社長に言えばきっと嫌なら辞めれ!って言われそうです

労働基準監督署にともだちが一度電話してくれました
そしたら、本人からの申し出でないと調査はしない”って
言われたそうです
残業も月100時間はかるく越えてます
もう毎日24時とかでお風呂にも入る時間ありません!

やはり、労働基準監督署には自分で電話しないと駄目
なんでしょう?
私は電話なんか出来る時間はまったくないんですが
何かいいアドバイスあればお願いしますm( )m
114無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 10:44:15 ID:HjcwyB76
質問します。

店舗での販売員の仕事をしています。アルバイトです
仕事が終わらないのにタイムカードを一定の時間に切らされます。毎回です。
まだ、お客様がいてお店の営業時間が長引いてしまったり、日常業務が終わってなくてもです。
少しでも過ぎると勝手に修正が入ります。社員が修正上からの命令らしいのですがこれは違反にはならないのですか?何処に相談したほうが良いですか?
115211:2009/09/03(木) 12:22:06 ID:6W9isHxY
貸付及未払いについての質問です。
私・会社
2年くらいほど
法人なのですが、売り上げの一部を得意先から吸い上げられている(手数料を
払わないと仕事がもらえない)状態なので、資金繰りに行き詰っているため、
賃金未払い(月20万程度で端数のみ支給)、消費税が足りないということで
借用書ありの振込み明細保管で30万、その他つもり積もって、資本金を
超えています。(なので、決算書は債務超過)税金は天引きされており、年末調整
では、源泉分が還付されますが、遅いときもある。
年齢を考えると、転職は厳しいので景気の回復を待つしかないのですが。
取引先は、ここ最近、踏み倒すやつや、値切り倒すやつ、開き直るやつ、
逆切れするやつ、払う気のないやつが多くて難儀しております。
心配なのは、倒産や解散すると私が会社に半ば強引に出資しているような
貸付金や未払い賃金の行方が気になります。
立場は従業員持ち株で2%ほど出資しております(貸付とは別)。
よき忠言、ご教授よろしくお願いいたします。
116無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 16:37:57 ID:IOJIc7et
>>112
クビでなく、不採用なんです
117無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:30 ID:CRvI86tT
>>114
労働基準監督署へ相談しましょう。
事件としては賃金未払いになります。
制服への着替えを含めた勤務時間をメモしておいて実際の支給賃金との差額が未払い賃金になります。
118無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 19:09:43 ID:IbazAs2j
>>116
馬鹿か?
どうせ内定通知とかを書面でもらってないんだろう。
お前があまりにも使えなくて解雇したいけれど、解雇だといろいろと会社の負担、手間がかかるから不採用で処理したんだろう。
119無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 20:21:20 ID:qAYHGTAQ
↑最低のクソ発見
120無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 21:28:24 ID:IOJIc7et
>>118
解雇だとどんな手間がかかりますか?
121無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 21:44:05 ID:OXVHPNV6
>>119
口は悪いけど、>>118は概ね、間違ったことは書いてないぞ。

雇い始めの時に何も言ってないのに、あとから雇っていないと言っても、認められないだろ。普通。

だから、解雇(クビ)って解釈は普通。


>>120
解雇だと、解雇予告手当が必要だし、解雇の正当性も必要。
雇用にあたって、補助金なんか受けてたら、その返還が必要になる場合もあるし、会社の運営実績にも、影響するかもしれない。(離職率とかで)
122無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 21:49:10 ID:IOJIc7et
>>121
勤務3日では解雇予告手当不要でしょ
123無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 22:05:20 ID:IOJIc7et
要は「解雇を不採用と言う事にして、いろんな義務を逃れてた」って事ですね。
しかし、「あとから雇っていないと言い出した」ならそれはそれで問題なわけですよね?
124無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 22:27:44 ID:/JXTfMxt
すいません。
質問なのですが、1歳上の上司に嫌われてしまい
会社から配属替えを言われてしまいました。

現在、社内SEをしていますが、倉庫で出荷要員とのことです。
私は腰痛を持っておりまるで止めてくれといわんばかりの
処置だと思います。 なんとか現在の部署にとどまることは
できないものでしょうか?

本当に困っています。
125無責任な名無しさん:2009/09/03(木) 22:56:23 ID:OXVHPNV6
>>122
>勤務3日では解雇予告手当不要でしょ
なぜ、そう思うのかな?

解雇予告(手当)が不要なのは、「試の試用期間中」で14日以下の者の場合。
>>110見る限りは、「採用テスト」と言い出したのは、後出し。


「採用テスト」とかいう相手の言い分飲むのなら、初めっからこの質問自体意味がない。

試用期間3日目に、本採用断られた。ってこと。
それ以上でもそれ以下でもない。
126無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 00:42:34 ID:KoyHB46R
>>124
配置換えが妥当ならば仕方ない。
127無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 00:54:14 ID:1HCyBv6H
117さん

ありがとうございます。
メモを取って行ってきます。
1ヶ月分ぐらいで大丈夫ですか?
128無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 01:27:50 ID:9Z0djL9Q
>>127
メモは恒常的につけていたものでないと弱い。
1ヶ月程度なら捏造と反論されてもしかたがない。
129無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 12:35:34 ID:FsiE+PwO
>>126

こういうのには該当しませんでしょうか?


-----
無視した結果、その社員が病に倒れ、長期療養が必要となった場合には、
安全(健康)配慮義務を怠ったとして、民事的な損害賠償責任を問われる
可能性(参考判例:電通事件・最高二小・H12.3.24)
----
妥当性も怪しいですし。
   社内SE→出荷要員

130無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 12:45:54 ID:dEZeld6O
従業員の一人に給料を払ってる申告をしているのに実際は払っていなければ
脱税とかの罪になるのでしょうか?税金の事に詳しくないのですがやはり
納税額が変わるんでしょうか?故意にやっていると思います。

宜しくお願いします。
131無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 18:55:01 ID:iEYaBRi2
【名前欄】
新人

【何についての質問】
異動

【質問者の雇用形態】
月給正社員

【いつ・何処で】
昨日・会社で

【何をされた・何をした】
上司から翌日付の異動を言い渡されました。
理由は営業力の強化らしいです。
なんの説明、相談も無しにいきなり言われました。
これは不当な異動ではないんですか?


132無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 19:02:17 ID:9Z0djL9Q
情報が少なすぎるが特別な事情(病気とか)がなければ問題ない。
常識しらずのゆとりか?
133無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 19:02:34 ID:SM+ujBQ+
130ですが
自営業の家族内で父親が母親に対してやっている様です。罪になりますか?
教えてください。よろしくお願いします。
134132:2009/09/04(金) 19:03:48 ID:9Z0djL9Q
>>132>>131へのレスでした。


>>130
スレ違い。
135無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 19:04:29 ID:iEYaBRi2
>>133
節税の基本だろw
136無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 22:04:45 ID:5PdlIuKw
アドバイスお願いします。
労働契約について質問です。
最近就職しました。
ただ希望の職場ではなく、就職活動はしています。
入社時の契約書に1年間は辞めてはいけないと書いてありました。


今までの流れです。
A社(前の会社)
B社(今の会社)

A社でバイト中チームがB社に移動する事になった

A社時代からチームのトップには他の就職先が見つかれば辞めると言っていた

先日B社にチームが移動して社員にという話になる

誓約書に一年間やめてはいけないとかいてあった

とりあえずサイン保留
誓約書は私用にカスタムされたものでした
安易にサインしていいものでしょうか?
137無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 22:49:46 ID:5VOz5N4H
>>132
馬鹿は引っ込んでろ!!
138無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 22:56:33 ID:Y8O+gl/a
>>1.37
間違ったことは書いて無いぞ。
139無責任な名無しさん:2009/09/04(金) 23:18:14 ID:xF2TDuIO
【名前欄】
136
【何についての質問】
入社誓約書
【質問者の雇用形態】
バイト→正社員
【いつ・何処で】
先週
【何をされた・何をした】先週就職したのですが、希望の職ではないので就職活動は続けています。
入社誓約書に一年間は辞めてはならないと書いてありました。
今までの流れは

A社(前の会社)
B社(今の会社)

A社でバイトしていたチームがB社に移る事になる

A社のチームリーダーには職が見つかれば辞めると以前から伝えてありました

B社に移動して正社員にといわれる

誓約書をみてサインを保留
誓約書は私用にカスタムされた物でした。
安易にサインしてもよいのでしょうか?
140無責任な名無しさん:2009/09/05(土) 22:18:58 ID:QAOMPJCS
まる1日、ダレもレス付けないのかよ?

>>139
>安易にサインしてもよいのでしょうか?
俗に「正社員」と言われてるのが、無期社員に限るわけでもないし、判断しずらい所もあるが、
なんにしても、その誓約書ってのは、単なる脅しだと思う。
ただし、雇用形態が1年の有期雇用ならば、期間中は辞められない場合がある。
(どうしてもってのなら、損害賠償覚悟すれば辞められるけど)

なお、一年以内に辞める可能性が高いなら、サインしない方がいいと思うが、たぶんサインしなければ受け入れてもらえないよ。
(あなたに、レアスキル等他に代えられないものでもあれば別だが)
そこまで突っ張る自信ある?
141無責任な名無しさん:2009/09/05(土) 23:26:04 ID:7paP39YJ
【名前欄】
カナリア

【何についての質問】
有給休暇について

【質問者の雇用形態】
準社員という名のアルバイト 時給です


毎月10日〆の会社のアルバイトをしています
3/11から働き始め、9/10に辞めた場合、ちょうど6ヶ月ですが、有給は発生するのでしょうか?
今、新しい店長から、辞めろと言われてて悩んでいます
142無責任な名無しさん:2009/09/05(土) 23:53:34 ID:QAOMPJCS
>>141
>有給は発生するのでしょうか?
さぁどうでしょうね?。

会社側に、法的に与える義務はないが、就業規則等で、別の定めがあるなら、発生する。

そして、
あなたの会社のそんな就業規則があるかどうかは、誰もわかんない。
あなたの会社のそんな就業規則があるかどうかは、誰もわかんない。
これ重要だから、2回書きました。
143無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 00:23:26 ID:Of+z3OC5
有給は条件を満たしてれば、当然に発生するだろ
144無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 04:12:23 ID:w/paEU1c
私も有給について質問お願いします。
日給月給社員で、現在2年6ヶ月勤めています。
有給の発生条件として、定められた出勤数の9割を満たしていれば、まず6ヶ月目に有給日数が発生。
そこから1年事に発生するが、発生日より2年経過すると消滅する。と記憶しています(間違ってたら訂正お願いします)。

給料明細書に有給の欄はあるものの、日数が記載されていない状態です。
そこで、有給を買取りしてもらう条件と、もし消滅してしまった場合は時効のような扱いになるのか教えて頂きたいです。
長文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
145無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 04:18:43 ID:Of+z3OC5
有給の買取は義務じゃないので
会社が了解しないかぎり、買取不可
消滅したら、もうどうしようもないので
消滅する前に使用するしかない
146144:2009/09/06(日) 05:18:57 ID:w/paEU1c
>>145さん、素早い解答ありがとうございます。

黙って消えるのもしゃくなので、ダメ元で上司に尋ねてみようと思います。
147無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 06:24:45 ID:3ZvlseJj
>>141
年次有給休暇は発生します。(労基法第39条3)
ただし、厚労省令で1週間あたり30時間未満の勤務時間の場合は6カ月経過時に付与される年次有給休暇は7日となっています。
148無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 06:36:11 ID:WkDJS5ul
>>147=ID:3ZvlseJj
>年次有給休暇は発生します。(労基法第39条3)
日本語もろくに読めないバカ?
149無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 07:17:41 ID:WkDJS5ul
>>147=ID:3ZvlseJj
ちなみに、>141の事例では、何月何日に何日間分の有給が発生することになると考えてるのかな?
フルタイム前提でいいよ。(比例付与考えると複雑になるから)
150無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 08:47:42 ID:kb8stcPB
>>141
9月10日付(就業後)に最低10日間の有給休暇が発生します。
有給休暇は、9月11日から利用できます。
しかし、有給休暇は在職中に使用しなければならず、9月10日に
退職するならば、無条件に権利を放棄したことになります。

有給休暇の買取義務は会社にはありません。

151無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 08:53:07 ID:s6Mzpdrk
>>144
有給の買取制度は基本的にありません。
会社の「就業規則」に有給買取制度について記述があれば別ですが。

有給休暇の請求権は,2年で時効にかかります。言い換えれば,
与えられた休暇がその年度にすべて消化できなかったときは,
翌年度に取得することができるということになります。

152無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 11:13:43 ID:OF3cNBBv
>>150
>9月10日付(就業後)に最低10日間の有給休暇が発生します。
>有給休暇は、9月11日から利用できます。
>しかし、有給休暇は在職中に使用しなければならず、9月10日に
>退職するならば、無条件に権利を放棄したことになります。
はぁ?
6ヵ月経過後だから、有給の発生日が9月11日なのはいいとして、
この時点で在籍してないんだから、有給自体が発生しないってことぐらいわかんねえのかなぁ???

権利放棄なんかじゃなくって
153無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 11:36:15 ID:WwGYXDKN
他人を馬鹿にするよりも、それだけ知識があるなら相談者の役にたてよ
2chじゃないと自尊心を満たせないのか
かわいそうにな…
154144:2009/09/06(日) 17:44:48 ID:w/paEU1c
解答頂きましたみな様ありがとうございました。
155無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 20:11:22 ID:N4JSoCBQ
ある大手ソフト会社に常駐して働いている者です。
自分の所属する会社は下請の中小企業で、常駐先の企業とは請負契約を結んでいるのですが、
自分はそこで数人の作業チームのリーダーを任されており、自分の下は全て常駐先企業の若手社員です。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/haken-shoukai03.pdf
↑の厚生労働省の資料の3番を見ると、本来は常駐先企業の社員が、
私の会社に派遣される形での労働者派遣契約を結ばなければならないと
見受けられるのですが、現状は、そんな契約は全く結んでいないと思います。
これって、やっぱり違法(派遣法違反?)なんでしょうか?
156無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 20:49:25 ID:WkDJS5ul
>>153
>他人を馬鹿にするよりも、それだけ知識があるなら相談者の役にたてよ
基礎的な知識もない回答者は、それだけで害悪ですが、それが何か?

特にこういった、相談スレでは
157無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 21:03:56 ID:EEYFrmpS
>>155
契約がどのような形でも、実態が派遣なら派遣契約でないとなりません。
職業安定法違反の可能性がありますので、各地の労働局需給調整課にて相談して必要なら調査指導を依頼しましょう。
東京だと田町駅より徒歩10分ほどにある、港区海岸の需給調整事業部になります。
158無責任な名無しさん:2009/09/06(日) 21:05:31 ID:WwGYXDKN
ID:WkDJS5ul

なんだ、いつもの煽り専門か
返事すんなよ

うざい
159無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 00:24:26 ID:XXSSPzXM
【何についての質問】
労働時間、休憩時間について

【質問者の雇用形態】
正社員


【何をされた・何をした】
1.
休みの日数が月6日、1日の所定労働時間が8時間です。
そのままだと週40時間を超えるため2日分、16時間は残業扱い(?)にしているとのこと。
残業代はみなし残業として固定の金額で支払われています。

2.
基本的に8時→18時の拘束10時間、休憩1時間、残業1時間のはずが
休憩時間を半ば強制的に2時間ということにされています。
会社側の言い分としては煙草休憩やらトイレやらで1時間くらいは小休止しているだろう、とのこと。
申請すれば1時間休憩にできるとのことですが、申請した人の話を聞いたことはありません。



1、2ともに素人目には違法なんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうか?
160無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 08:03:28 ID:6WH88qKJ
>>158=ID:WwGYXDKN
>なんだ、いつもの煽り専門か
ろくに回答もできないお前に言われたくはないな

ちなみに、>142=148=152ですが、何か?
161無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 08:13:14 ID:6WH88qKJ
PS
ここんところ事情があって、このスレに回答してなかったが、久しぶりに覗いてみると、回答者のこのていたらくぶり。
質が落ちたなぁ

夏厨の季節もそろそろ終わりだし、そろそろ基本的な知識のない回答者には、巣に戻ってもらいたいものだが。
162無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 08:16:58 ID:ecUTBLRy
>>159

そんな会社なんで固執して在籍しているの?
辞めてしまいなさい
終了
163無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 09:28:42 ID:sWZsakvH
>>161
病院から抜け出してきたんですか?
あなたの書き込みに有用性はありませんよ?
もう書き込まないでくださいね
164無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 09:30:07 ID:sWZsakvH
>>160
IDでわかるから、黙ってろ
160=161ってのもわかってるからなw

レスすんなよ?
日本語わかったか?

もう一度言っとくぞ

二 度 と 来 る な よ
165無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 09:41:07 ID:6WH88qKJ
>>163=ID:sWZsakvH
ほれ、ほれ、回答してやんなよ。
お前の足りない知識でさ。

>159あたりなら、初心者のお前でも答えられるだろ?
166無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 10:02:58 ID:sWZsakvH
>>165
だーかーらー、答えられない奴、答える気のない奴はくるなって
字が読めないのかー?
167無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 11:07:36 ID:2jFGR43B
>>159
まず、1についてですが、この場合「残業代はみなし残業として固定の金額で支払われています。」
という部分に注目しますが、通常賃金の2割5分以上5割以下の範囲内で支払われているのか?
(労基法37条)ということです。給与明細を見て1時間当たりの賃金を算出し、16時間分が
割り増し賃金になっているかということを確認したほうがいいと思います。
(但し、家族手当、通勤手当その他厚生労働省令で定める賃金は算入しない。)

2については、難しいところですが質問文だけから判断すると、全く業務をせず、
お茶をしたり煙草を吸う等してきっちり1時間の休憩を取るべきでしょうね。
ただそれが1時間であっても、小刻みな休憩を換算して1時間であろうが、一切の
業務をしないことです。ただ業務が忙しくその休憩が全く取れなかった際は、理由を明確
にして申請は出来ます。
ただ、残業は基本的に労働者に拒否権がありますので、強制ではないということと残業
を断ったからといって使用者は、労働者を解雇の対象にも出来ません。
それと、8時間/日、40時間/週を超える労働の場合、使用者と労働組合(組合がない場合は
労働者の過半数を代表する者)との間に時間外労働の取り決めがあるのか?という部分も重要
です(労基法36条)。別名36協定(さぶろくきょうてい)と言いますが、内容がどうなってい
るのか、労働者は閲覧出来る権利があります(通常、人事か総務で保管。)。
しかし、>>159さんの短い文章だけでは、これくらいしか説明が出来ませんので1度、労基署
か労働局に相談する事をお薦めします。特に2については、相談するべきだと思います。
168無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 12:18:50 ID:6WH88qKJ
>>166=ID:sWZsakvH
フフッ、結局自分では、何も答えられないのね。
今日一日、生暖かい目で見守っていてやるから、回答がんがってね。(笑)


オレはこれまでも、質問内容が自分の興味を引いた時と、回答者が明らかに質問者の質問の趣旨を取り違えてる場合には、答えてるけどね。
昨日の>150クンのように。
169無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 19:10:41 ID:Hv+TH+tC
>>168
まだ、おまえいたのかwすげえじゃま
170無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 20:42:05 ID:6C7zdkTB
【名前欄】
Yukie

【何についての質問】
パワハラ・セクハラ


【質問者の雇用形態】
完全出来高制バイト

【いつ・何処で】
会社で

【何をされた・何をした】
上司からセクハラ、同僚からパワハラ

【どうしたいか】
ユニオン(連合など)を利用して解決
171無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 20:52:59 ID:lH2l+V7q
【何についての質問】
時間外手当申請について

【質問者の雇用形態】
正社員


【何をされた・何をした】
一日の時間外手当の申請が30分単位でしか出来ないと言われました。
しかもシステムの都合と言われました、1日の時間外手当は1分単位なのではないのでしょうか?

36協定で30分単位と決める事は出来るのでしょうか?
172無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 21:13:35 ID:3ICQt2C0
>>170
勝手にすれば?
173無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 21:24:32 ID:3ICQt2C0
>>171
残業について誤解されているようです。
残業は会社からの指示において行うものです。
申請を行うというのは実際の作業者が業務追行の為に残業が必要であると上司I(会社)へ申告を行うという形式上のものであり、
上司I(会社)がそれを承認することあくまでも指示ということになります。

実際には数分誤差や予定より長い、短いなどがあるでしょう。
業種によっては非常に煩雑な管理、把握が必要な場合もあります。
残業時間の実績計算において切り上げを認めてもらうように交渉してはいかがですか?
(たいてい認めてもらえないでしょうがこのあたりは法律云々でもめると働けなくなります)

どうしても法律どおりにこだわるなら1ヶ月単位での切り捨ては認められるが、1日単位で切り捨てるのは違法となると思います。
174無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 21:32:22 ID:6C7zdkTB
>>172
実行力がどれほどあるのかと

連合って具体的に何をしてくれるんでしょうか
175無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 22:25:58 ID:3ICQt2C0
>>174
そういう意味なら、さらに追加。
スレ違い
176無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 23:36:48 ID:6C7zdkTB
>>175
どこのスレできけと?
177無責任な名無しさん:2009/09/07(月) 23:58:50 ID:6WH88qKJ
さて、今日一日楽しみに待ってたけど、結局ID:sWZsakvH は何も有用な書き込みは出来なかったみたいだね。
ま、予想したとおりだけど。

せめて、オレの書いた内容にでもいちゃもん付けてくれば、それなりに相手してやれたのになぁ・・・。プゲラwww

>>176=174
>連合って具体的に何をしてくれるんでしょうか
「連合」ってのは、労働組合におけるナショナルセンターの一つ。
あくまで、各傘下の労組のとりまとめだから直接個別の案件に出張ることは普通ない。

傘下単産があるのでそこへの相談になる。
既存の組合があればそこに、なければ全国一般あたりかな。各県に支部があるから
実行力については・・・・言わぬが花かな。
(話のもっていきかたによっては、有効だけど、今出てる情報だけでは判断不能)
オレもどちらかと言えば、否定的印象を持っているんですが
178無責任な名無しさん:2009/09/08(火) 00:12:16 ID:WcxZK0Zx
偉そうに言ってるわりには
なんか検索して調べてそのまま書いただけって感じだけどな
179無責任な名無しさん:2009/09/08(火) 00:15:57 ID:21UuNfT2
電話で連合に問い合わせて聞いたんですけど、
漠然と「あまり頼りにならない」という印象しかもてなかった



180無責任な名無しさん:2009/09/08(火) 08:08:40 ID:NudTUx9q
>>178
ハイハイ
人のことはどうでもいいから、お前さんが何か書けばいい問題だろ。もともとは

>なんか検索して調べてそのまま書いただけって感じだけどな
この程度のこと、検索しないと書けないのか?
へ〜
181無責任な名無しさん:2009/09/08(火) 08:23:06 ID:awOja/NB
>>177
社会保険労務士の勉強してるか?
ちゃんと勉強して資格をとって親を安心させろよ
いつまでもニートなんて恥ずかしいだろ?
資格が取れなくても就職活動しろよ
親孝行ちゃんとしろよ

あ、そうそう。もうここに来るなよ、いいな?
182無責任な名無しさん:2009/09/08(火) 08:38:36 ID:awOja/NB
>>180
あと、コテつければ書き込んでいいぞ
あぼ〜んできるからな

コテの付けかたぐらいわかるよな?
183無責任な名無しさん:2009/09/08(火) 22:18:19 ID:+HMpI+ez
スレ違いなら申し訳ございません・・・
どこに相談したらいいのか・・・
会社法よりもこちらでしょうか。


会社勤めをしてるんですが、不況により
給与を出来高制にすると言われました。
こんな事は許されるんでしょうか・・・
もうどうしていいか。
御助言頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
184無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 00:31:53 ID:1JL8kANz
>>183
 出来高制の支払いを禁じている法律はありません。
185無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 00:33:20 ID:SJtNIhVz
360 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[] 投稿日:2009/09/08(火) 23:42:11 ID:tioMmrZF0
スレ違いなら申し訳ございません・・・
どこに相談したらいいのか・・・
会社法よりもこちらでしょうか。


会社勤めをしてるんですが、不況により
給与を出来高制にすると言われました。
こんな事は許されるんでしょうか・・・
もうどうしていいか。
御助言頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
186無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 06:57:07 ID:1JL8kANz
362 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/09(水) 00:33:14 ID:qTA9wmMt0
>>360
 マルチはヨクナイ
187無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 07:24:54 ID:qeLRngca
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html

日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。

827 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:54:37 ID:/WrcABwtO
鳩山夫人のことは、朝鮮日報も絶賛してます。
866 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 18:53:04 ID:/WrcABwtO
宝塚時代はこんちゃんのニックネームで呼ばれていたようですね。
宝塚のニックネームはたいてい、名字か名前に由来しており、名字に”こん”が含まれるのは、間違いないと思います。
886 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 21:02:15 ID:/WrcABwtO
両親の名前や顔写真が出せないと言うことは、上海で非合法な手段により手に入れた戸籍を使って、
不正に入国したなりすまし日本人としか思えないのだが。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
188無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 10:15:14 ID:pBo3GBT0
>>184
そうなんですか・・・
いきなり今月から変更!!
と言われても仕方ないんでしょうか?


>>186
申し訳ございませんでした
189189:2009/09/09(水) 10:19:54 ID:l+OOlJYX
やさしい法律相談スレより引っ越してまいりました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1251067582/748
【名前欄】
189
【何についての質問】
海外での勤務地変更について

【質問者の雇用形態】
・日本の会社員で妻と二人海外在住です
・現在海外法人(香港)に在籍出向駐在しています
・海外法人の関連会社(工場)が中国にあります
・現在開発部門に所属しております
・就業規則には転勤、出向の規約が記載してあります
・香港から工場まで片道2時間程度
【いつ・何処で】
先月末、香港現地法人にて

【何をされた・何をした】
この度中国の関連工場への出向命令が下りました。
月曜から金曜まで工場にて勤務するという形態です
但し、妻は香港にそのまま在住、土日は戻っても良いが、通いはNG
自分の中では工場の中の衛生環境や治安も含めるとNGなのですが、
拒否すると、処分しますと脅されております
国内の転勤だとほぼ断れないのは理解していますが、海外も無制限に適用し
従わなければならないのでしょうか?
転勤・出向命令の会社勝訴の判例は国内転勤ではたくさんあったのですが・・・
190100:2009/09/09(水) 12:10:21 ID:puodoUqx
>>101
就業規則よく読んだら、有給休暇の届出に日数規定がありませんでした。あらかじめ、とあるだけです。
就業規則で関係ありそうなものを特定されない程度に文面を意訳して載せます。
>>101の設定で退職願兼有給休暇届が公休日の土曜に到着した後、会社が消化を回避させるための大義名分にX-2、Y-1、Y-4などで懲戒解雇としてきた場合でも判例は有給消化退職の味方でしょうか?
基本的には指示されればやっているのですが担当を外して欲しいとはしつこく行ってきました、また当日欠勤は何回かあるのですが、無断欠勤はありません。
これでも粗を探すとなると、裏マニュアルの作業なのですが。
また、懲戒解雇の手続きが就業規則に書かれていません。
たとえば振込み額が有給消化分の金額が足りない為に会社に行ったらその場で懲戒解雇を言い渡されるなどの、本人に通知、事情聴取もなしに懲戒解雇とされることは法的には有り得るのでしょうか?

第X条 パートは、次を守り、誠実に勤務しなければならない。
1)本規則および雇用契約の規定事項を順守すること
2)上司の業務指示を重んじ、従うこと
3)当社の業務機密および会社にとって不利益となる情報を漏洩しないこと
4)安全衛生上の注意事項、マニュアルを守り、労災防止に努めること
5)整理整頓に務め、場内の安全衛生水準を維持すること
6)当社の財産、備品を大切に取り扱うこと
7)不適切に当社の機具、備品、製品、原料を使用したり、当社から持ち出さないこと
8)その他業務の正常な運営を妨げ、または、職場の秩序を乱す行動を行わないこと
第Y条 パート社員が、次ぎに該当するときは、けん責、減給または出勤停止とすることがある。
1)正当な理由なしに無断欠勤3日以上
2)正当な理由なしにしばしば欠勤、遅刻、早退をするなど
3)本規則または雇用契約の規定事項にしばしば違反
4)素行不良で当社の秩序または風紀を乱した
5)セクハラ
第Z条 休暇を受けようとする者は、所定の様式によりあらかじめ願い出なければならない。
191100:2009/09/09(水) 12:19:01 ID:puodoUqx
あともう1つ書類の受け渡しについて。雇用保険、年金手帳、源泉徴収票。
雇用保険に関してはまあ自己都合退職として、離職票、入社時に渡した年金手帳、源泉徴収票etcを報復的な意図で発行しないとか渡すのを遅延とかされた場合はどうしましょう?
会社からの貸与品返却はどうしましょう?ロッカーにまとめておいて鍵だけ返却とか?
192無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 13:40:03 ID:RW02bmoD
【名前欄】茄子
【何についての 質問】労働契約と労働条件
【質問者の雇用形態】正社員但し試用期間2ヶ月有りで日給月給 【いつ・何処で】新入社員オリエンテーションと勤務先の事務で入社手続きオリエンテーション時。携帯なので分けます。
193茄子:2009/09/09(水) 13:46:26 ID:RW02bmoD
【何をされたか・何をしたか】新入社員オリエンテーションにて、就業規則のパンフレット(概略)を見て試用期間を設けている事を初めて知りました。入社8日後に事務担当者に、試用期間の有無と期間中の賃金の確認をしました。
194茄子:2009/09/09(水) 13:56:25 ID:RW02bmoD
賃金と待遇は正社員と変わりないと返答があり、試用期間について地域的に設ける所が多く、説明しなかったと言われました。正式な就業規則と、労働契約書もありません。地域的に労働者の雇用に不誠実で信頼が持てないので、労働契約をしない旨の手紙を郵送しました。
195茄子:2009/09/09(水) 14:04:58 ID:RW02bmoD
関連団体と都道府県の労働局に相談と、労働基準監督署にも口答で違反内容の申告をしました。
【何をしたい】資格が必要な職種なので、入社時の書類の返却と、本来就業していたら得られる収入の損失賠償(給与の2ヶ月)請求をしたいです。長文申し訳ありません。宜しくお願いします。
196無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 14:09:19 ID:25pbqkA3
改行しろ。
携帯を言い訳に使うな。
197茄子:2009/09/09(水) 14:16:50 ID:RW02bmoD
>>196
申し訳ありません。
補則として、試用期間を知らなかったのは、
人材紹介会社を介して就職した為です。会社と紹介会社の説明不足です。
198無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 14:31:37 ID:9tIOcPZz
試用期間は結構、どこの会社でもあるんじゃないの
仕事があわなくてすぐ辞めちゃう人がいるから

労働基準監督署に違反内容の報告したって 何が違反なの?
199無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 14:43:15 ID:K0DUQsHc
>>192-195
あなたのケースでは自主退職ですから働いた分の賃金をもらって終りです
200茄子:2009/09/09(水) 15:00:58 ID:RW02bmoD
>>199
有難うございます。
こんな職場と知っていたら、転職しませんでした。
今後は弁護士に相談します。
201無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 18:23:13 ID:S4W3VxL/
どえりぁあ基地外だわ
202無責任な名無しさん:2009/09/09(水) 20:18:02 ID:X5hUYVlm
試用期間が設定されることが被雇用者に特段に不利益をもたらすわけじゃないから無理
雇用から数日でいきなり解雇を言われて試用期間を理由に解雇予告が支払われなかった
というなら争う余地もあると思うけど
203101:2009/09/10(木) 08:02:12 ID:pDWn3roX
ご指名ですか?
>>190=100
>就業規則よく読んだら、有給休暇の届出に日数規定がありませんでした。あらかじめ、とあるだけです。
 たしか3日前とか言ってた件はおいといても、あとは常識の範疇です。
 これまで、会社の慣行としてどう処理されてたかあたりが基準になってくると思います。
 くれぐれも、「規定がないから直前の提出も許される」などとは考えないでくださいね

>>101の設定で退職願兼有給休暇届が公休日の土曜に到着した後、会社が消化を回避させるための大義名分にX-2、Y-1、Y-4などで懲戒解雇としてきた場合でも判例は有給消化退職の味方でしょうか?
 退職願(契約解除の通知)と有給の申請は本来別の目的の書類ですから、兼用させるなんて発想は、いかにもものぐさに感じられる点はおいといても、そこで示された理由での懲戒は、せいぜい口頭訓戒が関の山で、免職に至らせるのは難しいと思います。
 なお、土日が休日の会社で、通知が土曜日に到着したとしても、会社側も土曜日に受け取ることはできないんじゃないですか?。
 使用者側の時季変更権を保証するためにも、使用者側が実質的に交代要員の手配等の措置がとれるようになってからの話ですので、実質月曜到着と取り扱われると考えますが。

>判例は有給消化退職の味方でしょうか?
 質問の意味はよくわかりませんが、裁判になったとき勝てるかという意味ならば、大丈夫だとは思いますが、保証できるものではありません。

>基本的には指示されればやっているのですが担当を外して欲しいとはしつこく行ってきました、
 ここら辺は、どこに言葉がかかっていくのかわかりません。

>また当日欠勤は何回かあるのですが、無断欠勤はありません。
 勤務状況良好と言いたいのでしょうか?

>これでも粗を探すとなると、裏マニュアルの作業なのですが。
 あんまりそんなものをあてにしてると、思わぬところで足をすくわれますよ。
204101:2009/09/10(木) 08:04:07 ID:pDWn3roX
続き

>また、懲戒解雇の手続きが就業規則に書かれていません。
>たとえば振込み額が有給消化分の金額が足りない為に会社に行ったらその場で懲戒解雇を言い渡されるなどの、本人に通知、事情聴取もなしに懲戒解雇とされることは法的には有り得るのでしょうか?
 一般には、就業規則等に懲戒手続きが書かれていなければ、懲戒処分は出来ないと解されていますが、これも程度の問題だと考えます。
 ただし、今回の内容だけなら懲戒できるとしても軽微なもので、解雇は不利益が重すぎ、解雇権の濫用と判断されると思います。

>あともう1つ書類の受け渡しについて。雇用保険、年金手帳、源泉徴収票。
>雇用保険に関してはまあ自己都合退職として、離職票、入社時に渡した年金手帳、源泉徴収票etcを報復的な意図で発行しないとか渡すのを遅延とかされた場合はどうしましょう?
>会社からの貸与品返却はどうしましょう?
 使用者は、退職者の金品について、退職者の請求により、7日以内に労働者の権利に関する金品を返還する義務を負います。

 会社からの貸与品についても、この扱いとの均衡から、同程度の日数内で返却することが必要と考えます。
 なお被服等の返却にあたって、クリーニングが必要かと質問されことがありますが、社会人としての常識の範疇で考えてください。

 離職票については、雇用保険法で離職後10日以内の発行が義務づけられています。ただし請求がなければ発行義務はありませんので、必ず請求するとともに、手続きが遅れている場合には、ハロワを通じて催促することも可能です。
 源泉徴収票は、所得税法及び租税特別措置法に基づき交付が義務づけられていますので、交付がない場合は、税務署を通じて交付を指導してもらうことも出来ます。

>ロッカーにまとめておいて鍵だけ返却とか?
 後日、返却されたかどうかでもめてもいいなら別にかまいませんが、おすすめはしません。常識的社会人としては。
205100:2009/09/10(木) 10:44:42 ID:Az1BSJX0
>>203
以下の引用府で対応している>>203内の文を示しています。
>就業規則よく読…
有給取得の社内慣行ですが、申請用紙に同じパート職の班長から認印をもらわないと課内の担当社員に決済されません。
ですが、班長は会社に楯突く片棒を担ぎはしないだろうし、内容証明にこの申請用紙は使えないだろうと。
あと、実際の取得に関しては、退勤後帰る前に風邪が直らないので今晩出勤できませんといったら有給が認められました。

>>101の設定で…
あいすいません、公休日として土日の設定としか解釈しておりませんでしたが、工場は実際は24時間365日稼動です。
副工場長は交代制で常時います。
土曜日の正午に到達したとして、私は夜勤ですので月曜の夜の夜勤社員出勤まで56時間あります。
>基本的には指…
やたらとキツイ、でも手当もない、社内平均より離職率の高い設備の担当を外して欲しいと執拗に社員に頼んできた経緯があるのですが、指示が出れば指揮命令系統を尊重して従事してきたということを言いたかったのです
>また当日欠勤…
そうですね、勤務状況良好ということを言いたかったのと、内部事情として常習的な無断欠勤でさえ解雇されない社風というてんを付け加えておきます。
>これでも粗を…
裏マニュアルというのは、何かあったら会社はパートが勝手にやった、で逃げそうな、然るべくして然るべく作成されたマニュアルと相反する内容の不文律としての社内慣行のことです。
206100:2009/09/10(木) 10:47:35 ID:Az1BSJX0
失礼。↓これは知りうる限り最短の取得前予告期間の例です。
あと、実際の取得に関しては、退勤後帰る前に風邪が直らないので今晩出勤できませんといったら有給が認められました。
207無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 12:05:53 ID:ePbvAfbp
【名前欄】
タコワサビ

【何についての質問】
給与体系

【質問者の雇用形態】
現在子会社日額正社員
まもなく親会社に吸収合併となり月給正社員


【何を聞きたいか】
親会社の正社員(以下A社員)と我々吸収される側の正社員(B社員)の退職金規定に違いがあるのですが、違法性は全くありませんか?(他にどのような差別があるのかまだ全ては聞いてません)

仕事内容は全く同じです。

今後転勤などにより同一営業所内にA社員B社員が共存する可能性も持ってます

同意書を提出すると自動的に親会社にある労働組合に加入させられますが、差別がある以上まとまらないと思うのですが…

考えられる違法性があれば教えて下さいm(_ _)m
208無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 12:16:34 ID:XHObfCkw
入社説明の時に実働8時間と言われました
しかし入社したら11時間実働の週6日勤務の残業代なしの状態です

自分で調べてみたところ労働基準法を無視している状態なんですけどこのようなケースはどう対処したらいいのでしょうか?
209無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 12:40:02 ID:ZUSsXpaE
>>208

そんな会社はすぐにでも辞めてしまう
210無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 12:42:10 ID:lkWehR0P

“朗報”
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1225690216/』の(>>“47”)
211無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 13:05:49 ID:jKAJTMoL
>>208
タイムカードのコピーなど証拠を手に入れ、労働基準監督署へ相談しに行きましょう
212無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 15:57:20 ID:Vv4CwoEy
ただし労働基準監督署は何もやらないけどね。
213無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 17:09:39 ID:d530XScI
>>208
これは明らかに労基法32条に違反しています。
>>167さんのコメントと少し重複しますが、8H/日、40H/週を超える労働
時間は原則禁止と謳ってあります。とは言っても残業そのものは、絶対禁止と
いう訳ではなく、使用者側と組合や労働者の代表においての36協定を締結してい
ればその範囲内で合法となります。
ただ、今回の場合、残業代が支払われていないと言うことになると、労基法37条
に違反していますし、6日/週出勤であるなら、休出手当が発生することも考えられます。
ただし、これは>>208さんがあくまでも一般職の場合であって、仮に管理職の立場であるなら
この話しは全く変わってきます。
どちらにしても詳細については、なかなか短い文章ではわかりにくいのでやはり労働局か労基署への
相談を提案します。
214無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 22:27:58 ID:ZUSsXpaE
なんで、嫌な会社に固執するの?
辞めてしまえばいいでしょうに。
215無責任な名無しさん:2009/09/10(木) 22:29:20 ID:zFys2nAy
>>214
消えろ
216無責任な名無しさん:2009/09/11(金) 04:47:10 ID:6JsVd840
>>214
嫌なら辞めるタイプと、過去の精算と今後の改善をしようとするタイプがいるんだよ。
前者は転々と。
後者はケジメを。
逃げるか、闘ってみるかだな。
217無責任な名無しさん:2009/09/11(金) 08:26:14 ID:+30PDJCa
闘って、そこに未来があるの?
アホ経営者はどこまでいってもアホ経営者だぜ
218無責任な名無しさん:2009/09/11(金) 08:29:43 ID:xZf32prM
未払い賃金の請求訴訟をおこしたあとで
事実上の倒産の認定申請が行われてしまった。
弁護士は訴訟はそのままにしておくとのことだけど
どうしてでしょうか?
219無責任な名無しさん:2009/09/11(金) 08:33:08 ID:Dz6toQze
364 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 08:27:28 ID:1+i8hnR90
未払い賃金の請求訴訟をおこしたあとで
事実上の倒産の認定申請が行われてしまった。
弁護士は訴訟はそのままにしておくとのことだけど
どうしてでしょうか?

220無責任な名無しさん:2009/09/11(金) 08:59:12 ID:RZfwcp8V
>>218
弁護士に聞いたら?
221無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 05:34:12 ID:X0w8JEuu
【何についての質問】
サービス残業、不当な罰金

【質問者の雇用形態】
月給正社員

【いつ・何処で】
社長が変わってからここ5年ほど会社で

【何をされた・何をした】
週6日で1日平均13〜14時間働いています。
身内で経営をしている小さな会社なのですが、
そこに私を含め外部の人間(家族でない)が2人います。
前の社長が引退し、前社長の息子(現在20代後半)が今就いています。
この息子になってから待遇がひどくなりました。
タイムカードは定時でおされ実質サービス残業となり、
222221:2009/09/12(土) 05:50:36 ID:X0w8JEuu
すみません、途中で送ってしまいました。

【何をされた・何をした】
週6日で1日平均13〜14時間働いています。
身内で経営をしている小さな会社なのですが、
そこに私を含め外部の人間(家族でない)が2人います。
前の社長が引退し、前社長の息子(現在20代後半)が今就いています。
この息子になってから待遇がひどくなりました。
タイムカードは定時でおされ実質サービス残業となり、
何かと理由をつけて人件費を削減しようとしています。
給料はもらえるべき金額の1/2ぐらいしかもらえていないように思えます。
小売業ですが、閉店時間を過ぎて帰っていった最後の客を見送らずに、
店のシャッターを閉めたからと2万円の減給を言い渡されたこともあります。
私の不注意ではありますがこれはめちゃくちゃすぎませんか?
先週も会社の都合で休出でしたが、
休出はボーナスに含まれるとかなんか主張されてその月にはもらえません。
週刊誌が記事に事実を書けばそれは名誉毀損やら営業妨害の類に当たらないと思うのですが、
告発ブログでも書いて社名名前出して批判しまくっていいですか?
223無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 07:04:18 ID:IG8dP8W5
>>221-222
名指しで批判すると事実でも名誉毀損にあたる

事実を争うメリットがないから争わないだけだよ
事実なのに争ったらますますその不都合な事実が公になるでしょ
マスコミがますますよろこんで書きまくるでしょ

そんなことするよりも、残業の証拠をおさえて、法テラスで弁護士に相談して労働審判する
もしくは監督署へどうぞ
224無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 07:24:01 ID:IG8dP8W5
223の補足

×事実でも名誉毀損にあたる


ごめん
おれが名誉毀損について勉強が足りてなかった
真実性の証明による免責があるんだね
すいませんでした

でもブログ書いてもウサ晴らしにしかならないよ
ちゃんと法的な手続きをとって未払い賃金(残業代)をもらってください
225無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 07:27:39 ID:IG8dP8W5
たびたび、ごめん

>刑法230条の2は、名誉毀損行為が公共の利害に関する事実に係るもので、
専ら公益を図る目的であった場合に、
真実性の証明による免責を認めている。

これを全部満たさないといけないはずだから、やっぱり事実でも書き方で
名誉毀損か、侮辱罪とかいろいろひっかかるかもなあ…

おれは勉強不足だ…反省
226無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 07:33:36 ID:IG8dP8W5
ついでに残業の証拠のおさえかた

勝手にタイムカードを押されていることを証明するために
ICレコーダーで録音しながら、わざと社長を挑発して色々と言わせる
最近の機種は、薄手のカーディガンのポケットに入れっぱなしでも
録音はばっちりだよ

おれは実際にそれで証拠おさえた
ICレコーダーならPCにとりこめるMP3対応がいいぞ
1万で買える
オリンパス、三洋あたりがあすすめ

あと、出勤退勤はメモする
メモでも日記風にして、その日にあったことを横に一言コメントして
日記ならもっと良い
偽造でないことを少しでも裁判官に印象づける工夫が必要
227無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 10:20:42 ID:MHtloqkM
>>222

質問ですが、なんでそんな会社に固執するんですか?
もらうもんもらって、辞めてしまうのが正解でしょうに。
228無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 11:00:11 ID:UdhmNS+y
>>222
>週刊誌が記事に事実を書けばそれは名誉毀損やら営業妨害の類に当たらない

君が知らないだけで、週刊誌は度々名誉毀損裁判で敗訴してるよ。
週刊誌の場合、個人的な私怨もなく、憲法で認められている表現の自由との兼ね合いもあって
記事が公共にとって公益性があり内容が真実もしくは真実であると推認できる証拠があって
初めて、違法性が阻却される。

もし訴えられたら、摘示した事実について公表したことが名誉毀損に当たらないことを証明する立証責任は、
あくまで被告(君)側にあって、訴えた会社もしくは経営者側にはない。
君が思ってる以上に名誉毀損が棄却されるハードルは高いよ。
229無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 13:48:03 ID:upbO/akq
>>214
>>227
その手のレスはいい加減スレ違いだから消えてくれ、という
ごく普通の考え方もできずスレチ投稿に固執してるお前ならよく分かる話だろう?
まぁお前がこのスレに固執しても一銭にもならないが、
会社に正当に抗議して貰うもん貰えれば得だからな。お前の方がよほど変人じゃね?
さすがにブログ告発なんて明後日の方向にズレてんのはアレだからどっちもどっちか。
230無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 13:51:36 ID:eh+/nyb3
なんというブーメラン
231無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 19:35:25 ID:K62gFeKE
どなたか失業保険に詳しい方教えて下さい。

私は先月末に上司から解雇通告を受けました(監督所では雇い止めに近いが会社都合で通るだろうとのこと)

今、それで有休消化中です。今月末までは在籍になっています。
来月頭、離職票が送られてきたら失業保険の申請をするつもりですが、
今、もし(今月だけ)バイトをしても給付の審査では引っ掛かりませんか?
離職日以前のバイトになるので不正受給にはなりませんよね?
どなたか教えてください。宜しくお願いします。
232無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 22:45:43 ID:MHtloqkM
有給休暇中にバイトというのは、就業規則に抵触しませんか?
233無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 22:54:02 ID:bSLwP2ub
>>231
問題ないはず。
ハローワークに電話して確認してみ。
234無責任な名無しさん:2009/09/12(土) 23:00:14 ID:K62gFeKE
>>232
今月一杯は籍があるので会社の社会保険に入ってます。
なので社保に入らされない短時間のバイトを探そうと思っているのですが。
>>233
ありがとう。
235無責任な名無しさん :2009/09/13(日) 02:09:33 ID:BNch6Z0b
【何についての質問】
給与未払い

【質問者の雇用形態】
正社員の試用期間

【いつ・何処で】
個人経営の歯科医
236235:2009/09/13(日) 02:12:02 ID:BNch6Z0b
【何をされた・何をした】
約1ヶ月分の給与未払いで小額訴訟を起こしています(約15万)
相手側が答弁書を弁論目前に送ってきたので相談窓口がないのでお願いします

相手の答弁は訴状事実に対して、間違っている部分があるとチェックを入れており
言い分は請求通り払いますとの事でした
ただし、分割(4回)との事でした
相手方の言う訴状事実と違うというのは

・タイムカードが相手側にある為に私個人で
求人票の勤務時間に記載されている勤務時間にて換算した
請求給与の総額(時給)の事だと思います

ただ、勤務中に仕事が出来ないから○時出勤だけど午前中の勤務無しだとか
鍵をかけて留守番してしまった為に、午後の勤務無しだとかで
色々な理由でタイムカードを押させて貰えなかった事や消された事がありました

院長の提案にて時給を決められてしまい時給が最低賃金を下回っている事
ミスする度に500円罰金だと取られていた、取られそうになった
(解雇されたくない為↑仕方なく承諾したので、今回の請求額をその額にしています)
ちなみに求人票に書かれていたの賃金は17万〜でした

それがあってもやはり向こうの言い分(タイムカードなど)が通る事があるのでしょうか?
こちらは証拠として患者さんの治療部位などが入ったメモなどを持っています

分割払いも
勤務中、1回給料日があったが支払って貰ってなく
勤務最終日当日→2ヵ月後(メールで)→1ヵ月後(内容証明)→1ヶ月後(労監)
から散々支払えと言っているのに支払わなかったので分割払いも嫌なんです
(相手は監督官に対してタイムカードを見つけて支払うと言っていたにも関わらず)
相手は外車に乗ってますし、定期的に患者さんも来院されますから経済的に困っていません
相手の言っている分割払いを一括払いにできる可能性はありますか?
237無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 05:14:31 ID:JxbfPrE9
>>236
話がわかりにくいが、争点があるならば争ったら?
238無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 06:06:29 ID:+9WU3Wr9
>>236
相手が請求額を支払うと答弁したのなら、
こちらが分割払い承諾しない限り、一括払いの判決が出る。
裁判所は、本来の支払日をとっくに過ぎてる債務の存在を、
認定するのだから、かってに支払日を遅らせることはできない。
239無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 07:07:43 ID:/Fu0YzDO
>>234

社保に入る、入らないは関係なし。
就業規則にそのように規定されていれば別だが。
240無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 07:14:38 ID:/Fu0YzDO
>私個人で 求人票の勤務時間に記載されている勤務時間にて換算
>ちなみに求人票に書かれていたの賃金

求人票は労働契約書ではない。労働契約書ベースですべて考えなければ
ならない。
労働契約書(雇入通知書)などないとすれば、なぜ求めなかったのか?
無知だったんですか?この点については、自己責任もありますよ。
241無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 07:18:31 ID:QVxmiBeA
>>240
労働契約書を求めなかったことは、労働者の過失にはならないでしょう
よって「自己責任」などではない
242無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 07:24:49 ID:/Fu0YzDO
>>241

このような事態になった場合などに、労働契約書は労使共に重要。
そういう意味で過失というのではなく、「必須のものとの認識」について
自己責任ということです。
243無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 07:25:35 ID:+9WU3Wr9
くだらない言い争いはやめろ。
請求額を払うと書いてあったら、裁判官は他の部分なんて読まないんだよ。
244無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 07:38:46 ID:QVxmiBeA
>>243
まあ、確かに「払う」と言ってるんだし、分割なんてつっぱねて終了

相談者に「無知だったんですか?」はないだろうと、ちょっと熱くなった
99%の相談者は無知であたりまえだからなあ
245無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 08:09:19 ID:/Fu0YzDO
>>244

99%の相談者は無知・・・そこまで相談者(労働者)を馬鹿にしなくても・・・
246無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 08:30:57 ID:QVxmiBeA
>>245
まだやる気か?w
素人は引っ込んでろ
相談者を馬鹿にしてるのはどっちだ?

>求人票は労働契約書ではない。労働契約書ベースですべて考えなければ
ならない。

これで、おまえが経験がないのが丸分かりなんだがwww
247無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 09:09:27 ID:/Fu0YzDO
>>246

「引っ込んでろ」「おまえ」「www」
あまりに醜い表現ですぞ。

それから、求人票が労働契約書(雇入通知書)だと思っているのですか?
経験云々の前に、もし万一そのように考えているのであれば考え違いです。
248無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 10:08:01 ID:5zJ/14VB
なんで他人を貶めないと回答できないのかね
249235:2009/09/13(日) 10:50:18 ID:BNch6Z0b
皆さんありがとうございます。
雇用契約書の点については、無い場合でも対応していただけるので
全く関係ないのですが
雇用契約書を作成するのは会社側ですよね?自己責任とは?
辞めた後、給与を未払いされる。というのは雇用中わかるのでしょうか?
あと求人票ベースで時給換算したのは
手元にタイムカードがなかった、勤務開始時間が変則的な事があった
タイムカードを改ざんされた。などが理由です

雇用契約書ベースで考えてしまうと、全ての労働者が不利になってしまいます



250無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 11:18:39 ID:eczSDBA2
>>232
バイトしてたと言えばいい
251無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 11:54:17 ID:FtqnqABe
>>232だけど、他にも公に掛け持ちしてる人が何人かいるし、同じく切られた人も、多分今、もう二つぐらいのバイトをやってる。
就業規則かなり緩いから平気だと思う。後で一応読んで見るけど。
252無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 13:49:16 ID:/Fu0YzDO
>>249

雇用契約書を交わさないから不利になるんだよ、発想が逆です。
あと加えて、根本的に「契約」というのは双方が印を押して成り立つものです。
253無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 17:28:12 ID:QVxmiBeA
だから、ID:/Fu0YzDOは間違いだらけなんだってば

>>247
>それから、求人票が労働契約書(雇入通知書)だと思っているのですか?
>経験云々の前に、もし万一そのように考えているのであれば考え違いです。

そんなわけがない
労働契約書が無い以上、どうやって時間賃金を設定して訴状作るかわかってますよね?
そしてトラブル起こすようなところは契約書なんてないところばっかりだってのも、わかってますよね?

>>252
>雇用契約書を交わさないから不利になるんだよ、発想が逆です。

いまさらどうしろと?あなたの指摘こそ時間の流れを逆行してますよ

>あと加えて、根本的に「契約」というのは双方が印を押して成り立つものです。

口頭でも契約は成立します
お願いだからもう黙っててよ
254無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 19:39:26 ID:/Fu0YzDO
>>253

何か、一方の主張のみに論拠した結論が正しいと主張されているのみに感じます。
また、民法は確かに、口頭でも成り立ちます。と、なると当事者でどのように
合意されていたか解りません。誤解・見解の相違が生じているかもしれません。
(そのような、誤解等を生まぬよう雇用契約書などをむすぶのです。)

>だから、ID:/Fu0YzDOは間違いだらけなんだってば
このような断定的な表現をされる方こそ、非常に危惧します。

最後に、ご希望どおりもうこれを最後にレスしません。
255無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 19:53:14 ID:QVxmiBeA
>>254
ですから、この相談者は労働契約書がないんですよ?
そしてそんなことは、労働事件では良くあることです
それを取り上げて、契約書がどうとか言っている時点で
あなたは、まったく役に立ってないのです

ご自分が回答者にふさわしくないことが
わかっていただけてよかったです
もう二度と来ないでください
256無責任な名無しさん:2009/09/13(日) 21:04:35 ID:+zHHr9LP
相談なのですが

バイト先の社員から言葉での嫌がらせを受け
精神的に参り上司に相談したのですが
日増しに陰湿な口調に なってきて 困っています。
バイトの自分にでも何か法律的に解決出来ないものでしょうか?
また これが原因で辞職したとして 訴えれるものでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
257無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 08:30:25 ID:3duLFF6x
>>256
争うよりは転職した方が楽ですよ。
258無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 08:49:26 ID:jdtmAcpp
>>256
訴える方法がないわけでもないけど、結構大変だよ
そして得られるものはわずか
下手すると失うだけで終り

学校のいじめと同じ
転校するのが一番早い解決法
259無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 15:19:36 ID:MzJ/uFDc
【名前欄】
ネロ

【何についての質問】
解雇

【質問者の雇用形態】
正社員 試用期間

【何をされた・何をした】
入社1週目(入社5日目)に解雇された。
解雇理由書には「○○県を『どいなか』と形容した、社員の訛りを指摘した。 こういう人は取引先等周囲を不安がらせる」

【何をしたいか】
不当解雇と訴える、解雇を取り消させる
260無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 15:23:56 ID:3duLFF6x
>>259
ヘッドハンティングされて入ったのにすぐ切られたとかでないと
争ってもあんまり益は無いですよ。
会社に残ってもあんまり益は無いでしょ。
261無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 15:28:09 ID:MzJ/uFDc
>>260
うーん、9月という就職タイミングで即効解雇となると、
しばらく無職になってしまいます。

仰る通り、もはや、あまり働きたい会社でもない、働きにくい会社になったのですが、
次の就職が決まるまでは在籍したく思います。
262無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 15:32:36 ID:3duLFF6x
>>261
正式に裁判で争っても赤字だから、
労基署であっせんの手続きとったらどうかな?
解雇予告手当て分のお金請求する。
相手が応じなかったら諦める程度で。
正直、争う価値は無いと思います。
263ネロ:2009/09/14(月) 15:36:38 ID:MzJ/uFDc
>>262
あっせん とは? 何を斡旋するんでしょうか?

解雇予告手当は試用期間14日以内なので、請求出来ないと思います。
ただし、雇用契約書には試用期間に関する記載は有りません。
264無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 15:39:33 ID:3duLFF6x
>>263
まぁ、嫁。
請求するお金の名義はなんでもいいよ。

ttp://nabe.typepad.jp/nabe_blog/2006/12/post_4bce.html
265ネロ:2009/09/14(月) 15:47:30 ID:MzJ/uFDc
利益度外視しても、筋は通したいです。
>>259は解雇理由として、適切なんでしょうか?
266無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 16:26:53 ID:3duLFF6x
>>265
相手の言い分も聞かずに判断できない。
利益度外視ならば、弁護士さんに100万先払いで依頼すれば宜しい。
267ネロ:2009/09/14(月) 17:35:19 ID:MzJ/uFDc
相手の言い分 って?
私の言い分? 会社の言い分?
会社の言い分はまさに>>259の通りですし
268無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 21:38:11 ID:I78UyR6t
利益度外視とか言う割には、弁護士に相談しないで
2chで無料相談とは、これいかに?
269無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 22:15:00 ID:LXUVmluS
>>268

ネタでは?
270無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 23:14:11 ID:dxhG+2Sa
アルバイトの給料が未払です。給料日の翌日に請求しましたが難癖つけて払ってくれません。
どうにも払ってもらえなさそうなので、傷が浅いうち(数万程度です)に辞めようと思い、
その場で辞めますと伝え、相手はうーんと唸ったきりです。
その後、辞めていなければ出勤する予定であった日に電話が来て、来ないと給料は払わないし、
損害賠償も請求するなどと言うので、私は行くから給料払えと答えました。
相手はまだ払えないいつ払えるかもわからないけど契約では退職の申し出は90日前にすることに
なっているので出勤しろと言うのです。

出勤しろだなんて給料払ってから言えよと思うのですが、このまま出勤を拒むと、
給料ボッシュートの上に損害賠償を求められるのでしょうか?
271無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 23:26:46 ID:3duLFF6x
>>270
給料の遅配しているのに働けなんて聞くこと無い。
労基署にさっさと相談に行くべし。
272無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 23:33:49 ID:dxhG+2Sa
>>271
労基署に電話で相談したところ、未払と損害賠償は別問題で、給料と損害賠償を
相殺することは制限されているものの、相手が一旦給料を支払ってしまえば契約通りに
辞める届け出をしなかったことについて損害賠償を請求することは自由だと言われました。
損害賠償が認められるかどうかはまた別だと・・・
そういうものなのでしょうか?
273無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 23:49:56 ID:3duLFF6x
>>272
雇い主の主張はほぼ認められないから安心してガンガン攻めていいよ。
274無責任な名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:32 ID:dxhG+2Sa
>>273
ガンガン責めてやります!
275ネロ:2009/09/15(火) 01:38:29 ID:LWnXDaDm
>>268
どういう論法?
2chの匿名投稿をそのまま鵜呑みにする事が前提?
2chを重く観過ぎでは?
276無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 07:22:11 ID:AvQgeT/9
>>275
弁護士に100万もって相談しにいきなよ
利益度外視なんでしょ?
面白いから、どうなったかレポートしてね
277無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 08:09:50 ID:IS2pDTzA
>>276

だから、ここの多くがネタなんだってば。
278ネロ:2009/09/15(火) 09:53:40 ID:LWnXDaDm
ひょっとして、2chの投稿に大マジに従う人いるの?
279無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 09:55:17 ID:7eKsQjjM
では真面目に答えてみましょう。

>>259
会社には社員が職務を遂行できるよう教育する義務もあるんで、たった5日で、
しかもその程度の理由で解雇というのはさすがに解雇権濫用だと思いますよ。
その言葉を使用した経緯や状況、そしてその後のあなたの対応にもよりますが、
普通に考えて簡単に是正できる軽微な問題になると思います。
ただし、試用期間というのは通常よりも解雇のハードルが下がるとされています。
なので、間違いなく解雇権の濫用かというとそりゃ裁判でもやってみないと分かりません。

そんなわけで、利益度外視で正義を貫くために是非弁護士さんのところへ行ってみてください。
100万なんてケチくさいことは言わず金に糸目はつけない決意を示せば、
弁護士さんも力を入れてくださると思いますよ。
280無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 10:09:29 ID:AvQgeT/9
なんか、このネロって奴をクビにしたやつの気持ちがわかるわw

>>278
おれもひとつだけ教えてやる
会社の主張が、おまえの書いた内容で終わると思うか?
訴訟になって、答弁書に
「○○県を『どいなか』と形容した、社員の訛りを指摘した。 
こういう人は取引先等周囲を不安がらせる」
と書かれて終りになるとでも?

ごちゃごちゃ言ってないで早く金用意して弁護士に泣きつけ
100万はネタだけど、着手金30万ぐらいは用意しろよ

弁護士に受任義務ないからな
相手にされなくても文句言うなよ
281ネロ:2009/09/15(火) 10:29:33 ID:LWnXDaDm
2chの名無しに「弁護士使え」と言われた。

なるほど、じゃ、自分は労働基準監督署にいこう。

名無しの一投稿も無論「参考」にしますよ。まんま、したがう事を前提にするっておもしろいなー。

「筋を通したい」というのは、七紙のレスをもらう投稿技術でしょうに。
282無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 11:01:59 ID:AvQgeT/9
>>281
まじで面白いwww
これじゃクビだろ

>まんま、したがう事を前提にするっておもしろいなー。

いったいいつだれが前提にしたんだwww
読解力に大いに疑問がある

>「筋を通したい」というのは、七紙のレスをもらう投稿技術でしょうに。

投稿技術!wすっげー!ハイレベルですね!

監督署でもなんでも早くいけよ
これからもレポートよろしくな!
283無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 12:35:22 ID:1c+EwjXH
>>281
>「筋を通したい」というのは、七紙のレスをもらう投稿技術でしょうに。
そんな技術使ってるヤツ居ることなんて知らなかったが、そんな小手先のテクにこだわってるから、ネタ扱いされるんだろうが……

利益度外視しても筋を通したいってんなら、
好きにすれば?
ってとこだな。
いまさら話し合いってかんじでもなさそうだし。

別に止めはしないよ
284無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 13:27:50 ID:cQHqQeS0
>>291
まあ、なんだ
解雇理由書には「○○県を『どいなか』と形容した、社員の訛りを指摘した。 こういう人は取引先等周囲を不安がらせる」

なんで、パワハラなんだろ
セクハラと違って実証しにくいので←セクハラも実証しにくいが
そんなブラックな会社?っとっとと辞めてしまえばいいのに

そんなことで気づ付くようでは世間は通用しないよ

>>270
出勤する予定であった日に電話が来て、来ないと給料は払わないし、
損害賠償も請求するなどと言うので、私は行くから給料払えと答えました。

給与は定められた日に払うという義務があるのでぶっちしても払われなければならない
まあ、ぶーぶーいうのであれば、労基に通いながら、そこでアルバイトしつつ、次の仕事見つけるのがいいんじゃないか?
もちろん、働いた日数分は支払われなければならない

それでも、ぶーぶーいうなら簡易裁判で、決着ですな
>>契約では退職の申し出は90日前にすることに なっているので出勤しろ
というのなら、遅延損害金も払ってもらいましょうね


ちなみに、私も給与未払いで、まち中です
向こうのスレッドでは
給与未払い500万というつわものもいます
285無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 20:38:04 ID:ftYlt6oc
【名前欄】
さやか

【何についての質問】
給与体系

【質問者の雇用形態】
時給アルバイト

【いつ・何処で】
今月、キャバクラ

【何をされた・何をした】
妊娠し、子供ができたので店を辞めると伝え店側もあっさり了解してくれたのですが、次の日
急な辞め方なので給料の半分しか支払えないと言われました。元々長く働く気はないと言っていて8月には辞めるつもりだっ
たのですが状況が変わり延期にしていました。店側は妊娠した状態でもう少し(一ヶ月程)働けるなら全額払う、と言ってい
ます。働いた分は全額貰えるのが普通ではないのでしょうか
286無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 20:49:04 ID:jTb71Piv
>>285

出勤簿・労働時間の正確な記録はありますか?
それから、少なくても2週間前に退職を伝えてありますか?
287無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 21:13:32 ID:ftYlt6oc
>>286キャバクラなので指名やバックなどは店側にしかわかりませんがタイムカードに出勤日数や
労働時間は記録されています。退職は8月に告げて自動延期みたいになっていたのですが、妊娠が
わかってすぐに、今日で辞めると言ってその日から退職ということになっています
288無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 21:52:52 ID:jTb71Piv
>>287
なら、そのタイムカードを持って、監督署にいきなさい。
それで、労働した分の賃金は支払われるでしょう。
ただ、場合によっては、それとは別に損害賠償請求を受ける
可能性はあるよ。
289無責任な名無しさん:2009/09/15(火) 22:38:28 ID:6ShJpTLt
>>279
>会社には社員が職務を遂行できるよう教育する義務もある
これはないだろ。
職務を遂行できる人間を雇うのが基本。
日本では大企業を中心に終身雇用を前提に新卒を雇って教育していた
という事実はあるが、これを義務付ける法律はない。
終身雇用が崩れた現在では、やめる自由がある人間を教育しようなんて
人のいい企業はかなり減ってきている。
290無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 00:02:58 ID:W+uYGjZZ
>>279

他人の訛りを虚仮にしたり、「ど田舎」なんて罵倒用語使うなんてのは、教育云々以前に社会常識が欠如してるということだろうが。
こんな奴は解雇されて当然だろ。
291無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 00:55:50 ID:bRdnqMxI
【名前欄】


【何についての質問】
健康診断

【質問者の雇用形態】
試用期間中(正社員)

【いつ・何処で】
先週まで、本社?にて

【何をされた・何をした】
健診が全社8月上旬実施→異動先の特殊な事情で今月に変更、予約済
8月末日、9月いっぱいでの試用期間満了に伴う解雇が決定
健診は「在籍される方のためのもの」とのことでキャンセル

健診予定日はまだ在籍していますが、こんな理論が罷り通るのでしょうか?
292無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 01:32:23 ID:DmPNCwAj
このスレでいいのかな???

【名前欄】
レス番で

【何についての質問】
休業中の教育訓練給付金のお金の分配方法について


【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
会社の朝礼

【何をされた・何をした】
中小企業緊急雇用安定助成金制度とやらを利用しているのですが、
本日の朝礼で、休業中に社内で行った教育訓練に対する助成金を約40万
受け取ったと偉い人が言ってました。

で疑問に思ったのが分配方法でして、
以前の説明では「経費を引いて各自一律5000円」だったのですが、
本日の説明では「給料の多い社員から、30万の6割と20万の6割では額が違う、
一律分配では不公平とクレームがあったので給料に応じて支給します」とのことでした。

支給されたお金は会社が独自に分配方法を決めても問題ないのでしょうか?
ネットで「教育訓練を実施した場合は、訓練費として1人1日当たり、6,000円を加算」
という一文を見たので「1人1日当たり、6,000円」と決まっているのなら
経費は理解できるとして、分配は一律でないとおかしいのではと思い
質問させていただきました。
293無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 06:19:19 ID:vFZv+6S2
>>291
 健康診断は入社後、1年以内に1回実施することが義務付けられており、使用期間で解雇される
 あなたは実施しなくても違法ではありません。(試みの使用期間の長さが書いていないが1年は
 ないものとして回答)
 よって、こんなことは罷り通ります。
>>292
 どこで見て来たのか分かりませんが、1人当たり6000円ではなく、6割の方が正しいです。
 逆に一律6000円の支払いの方が、賃金の高い人に関して支払額が足りなく問題となります。
294無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 07:56:36 ID:Jz9bqX4x
>>291です
ありがとうございます。違法じゃないんですね…
試用期間は半年だそうです。
295無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 08:24:03 ID:bUVE8YzN
>>292

別に分配しなくてもよいものです、教育訓練費はもともと。
296無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 08:56:23 ID:r/G/gvCC
>>293
教育訓練の場合は6割+6000円ですよ。
いずれにしても会社に対する助成であって従業員に還元する義務はないけれど。
297無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 11:00:17 ID:J/Ua6yI5
会社が解雇通知してきました。
リストラされたら年齢的に仕事が見つからないように思います。
辞めるしかないんでしょうか?
298無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 11:19:47 ID:7bFcD9Cx
辞めなくてよい理由が無ければ辞めることになる
次の仕事探そう
299無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 21:29:19 ID:9D7JFHPC
【名前欄】 宜しくお願いします。

【何についての質問】
解雇に当たるのかどうか。(解雇予告又は解雇予告手当ての対象になるのか)

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今月末になりそうです。

【何をされた・何をした】
営業職の正社員として応募・採用連絡を受け、入社しました(社保全て加入)が数日後、
3ヶ月間は試用期間だが1ヶ月毎の雇用契約を結んで貰うと言われました。
思うような成績が上げらないので試用期間が延び、今回が5回目(5ヶ月)の更新をしましたが
支店長から「この成績では次回は更新出来ないかもしれない。(契約満了?)」と言われています。
現在、本社の総務からは何も伝えられていません。
パワハラ当たり前の会社なので社員の入れ替わりが激しく、「明日から来なくていいから」と
辞めさせて行きます。

なんとか成績が上がるよう努力するつもりですが、月末に突然解雇されても契約期間満了とされ、
解雇予告手当は貰えないのでしょうか?
300無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 21:51:08 ID:orHGdlog
>>299
解雇ではないです。したがって解雇手当は発生しません。
それは試用期間が終わった時点で
解雇か、契約社員か選ぶことになって
あなたは(異論があるにしても)合意して一ヶ月毎の
契約社員となった訳ですから、
契約満了で雇用契約は終了します。
301292:2009/09/16(水) 23:10:56 ID:PGFsZ3rt
>>293 >>295 >>296
ありがとうございます。
少しでも払ってくれるだけありがたいってことなんですね。
でも教育訓練するくらいなら副業解禁してくれたほうがありがたいw
302無責任な名無しさん:2009/09/16(水) 23:28:40 ID:9D7JFHPC
>>300
レスありがとうございます。

「試用期間の延長」ということで更新していて、契約社員の制度は社内にはないのですが。
303無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 00:27:02 ID:YRCThkLw
相談させて下さい。
休職と退職についてです。

私:契約社員で契約期間は12月20日まで。
状況:9月14日から傷病を理由に休職。
会社より1ヶ月の休職後、復職できない場合は退職するように言われる。
就業規則では休職は2ヶ月までとされている。
会社に労働組合はない。
質問
@1ヶ月の休職で復職できない場合退職を促されたが、これは傷病を理由にする不当解雇?
A例えば就業規則にあるように2ヶ月の休職期間でも復職できず退職になった場合、自己都合? 会社都合?
B不当解雇だった場合、具体的にどうするべき?
Cまた、休職する4ヶ月前から残業が続いており一番キツかった月は、1ヶ月の間で22時を超える残業が22日。
内、深夜0時を超える残業が6日。
出勤日数27日で、定額の残業代が7万円というのは妥当でしょうか?
深夜割増、休日割増等一切ナシです。

労基に訴えたら、どうにかなりますか?
304無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 05:49:49 ID:y3Agk6u2
@私傷病なら会社に責任がないので合法
労災なら違反
A私傷病なら自己都合
労災なら解雇できない
B労基に申告
C仕事内容による
もらえる立場なら働いた分は請求できる
305無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 10:14:01 ID:YRCThkLw
>>304
ご回答ありがとうございます。

私傷病か否かは医療機関が判断するのですか?
今回の場合、私はうつ病での休職です。
うつ病の既往症はありません。
このような場合、直近4ヶ月の労働状況などで労災にはならないのでしょうか?

また、Cの『立場』とは会社での役職等でしょうか?


今回の退職勧告は不当解雇には当たらないと言うことなんですね。
しかも自己都合になるんですね。

ダメもとで労基に相談してみようかな…。

306無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 10:34:49 ID:xqTX0Hu2
>>305
労災申請中(認定まで半年〜1年)は、労基法19条により解雇できません。
法律>就業規則

休職中の生活費が困るので「傷病手当金」(給与の2/3,1年6ケ月)の
申請をすれば大丈夫ですよ。
307無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 12:08:12 ID:YRCThkLw
>>306
具体的な回答をありがとうございます。

傷病手当はさっそく申請したいと思います。

労災申請に関しては、会社との関係もありますし、もう少し考えてみます。

ありがとうございました。
308無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 13:00:11 ID:wvSxhmrL
>>303
日本労働弁護団の無料電話相談をお勧めします。
必要なら法テラスを利用して裁判を提起する。
309無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 14:37:24 ID:BhItiiFg
僕の女友達が風俗をPTSDの診断書を持って今日で辞めると言って辞めたら契約書の罰金30万を
請求された。その彼女は払えないので払っていませんが毎日家に
その店の店長が来て大声で罵声を浴びせドアを激しく叩くんだってこちらは警察に相談し
今は止まっているそうですが。。。。
でもそもそも罰金なんて違法だし払う必要ないですよね?労基所&警察は払わなくてもいいと。
今日書面で 

貴殿は、現在も在籍中であり貴殿への配慮も行って 〜省略〜
貴殿に対し規約違反金○○万円平成○○年○月○日にかわした誓約書に
基づき請求を行うものとする。本書面を受け取った日から五日以内に連絡が
無き場合は、規約違反金を請求すると共に法的手続きをとる構えであるので
承知おきください。

とあります。警察の言う通り無視でいいでしょうか?また裁判になっても勝てますか?
そもそも彼女は前々から体調不良を訴えており辞めたいとその都度言って来ましたが
辞めさせてくれなかったそうですし、この誓約書が通るなら全ての従業員は誓約書を
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
310無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 14:39:21 ID:BhItiiFg
僕の女友達が風俗をPTSDの診断書を持って今日で辞めると言って辞めたら契約書の罰金30万を
請求された。その彼女は払えないので払っていませんが毎日家に
その店の店長が来て大声で罵声を浴びせドアを激しく叩くんだってこちらは警察に相談し
今は止まっているそうですが。。。。
でもそもそも罰金なんて違法だし払う必要ないですよね?労基所&警察は払わなくてもいいと。
今日書面で 

貴殿は、現在も在籍中であり貴殿への配慮も行って 〜省略〜
貴殿に対し規約違反金○○万円平成○○年○月○日にかわした誓約書に
基づき請求を行うものとする。本書面を受け取った日から五日以内に連絡が
無き場合は、規約違反金を請求すると共に法的手続きをとる構えであるので
承知おきください。

とあります。警察の言う通り無視でいいでしょうか?また裁判になっても勝てますか?
そもそも彼女は前々から体調不良を訴えており辞めたいとその都度言って来ましたが
辞めさせてくれなかったそうですし、この誓約書が通るなら全ての従業員は誓約書を
交わしただけでこれから店に辞めると言っても辞めれなくなるか辞めるなら違約金みたい
なものを払わなくてはいけないのでしょうか?その義務(法的な)もありますか?

彼女は昔からの幼馴染みでどうにか助けてあげたいです僕のように
結婚して幸せな家庭を持って欲しいのです・・・・。
みなさんの意見を真剣にお聞かせ下さいませ。m(_ _)m
311無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 15:20:05 ID:BhItiiFg
重複で・・・間違えましたごめんなさい><
312無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 18:15:03 ID:YRCThkLw
>>308
電話無料相談なんてあるんですね。

体調が良くなり次第、行動しようと思います。

ご丁寧にありがとうございました。
313無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 22:53:08 ID:McbRIbaz
一旦、提出して受理された退職願い(自己都合)で書かれいる退職日付を
年休消化のために年休完全消化完了日に変更(先送り)して再提出してもOK?
内容証明+配達証明が安全?
314無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 23:00:39 ID:E9Npn0tq
>>313
>一旦、提出して受理された退職願い(自己都合)で書かれいる退職日付を
>年休消化のために年休完全消化完了日に変更(先送り)して再提出してもOK?
退職願を相手側がいったん受理しているのであれば、申し出の撤回(再提出)には、相手方の同意が必要。

内容証明とか配達証明とかの小手先のテクニックの問題ではない。
315無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 23:21:48 ID:McbRIbaz
承知しました、ありがとうございました。
316無責任な名無しさん:2009/09/17(木) 23:35:43 ID:wvSxhmrL
>>309
相手が法的手続きしたなら、裁判所あてに相手の請求を棄却してもらうことを要求する。
契約書の内容が法律違反なら無効となります。
もっとも相手がどのような理由で法的手続きするか見てみたい。
317無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 01:03:44 ID:6Y05Itly
>>309 マルチ
318無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 06:23:56 ID:brxDOSMY
>>307
 この場合で私傷病の反対にあるのは労災(業務上災害)です。
 判断するのは医師ではなく労災申請をした後の労働基準監督署です。
 よって、労災申請をし、認定されずに労基法19条の解雇制限がかかることはありません。
 また、傷病手当金は私傷病であることを前提としており、業務上災害の主張を今後行うならば利用できません。(自ら労災ではないとの主張を行うのと同じ)
 さらに、労基法19条の解雇制限は「認定」された段階であり、申請時に制限されることはありません。(解雇後認定された場合遡及して無効となるだけ)

 306は出鱈目ですので信用しないように。

>労災申請中(認定まで半年〜1年)は、労基法19条により解雇できません。
>法律>就業規則

 と書いていますので、どの法律に申請した期間解雇できないと書いてあるか提示を求めれば回答できないでしょう。
319無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 10:14:06 ID:tOXHBe/B
給料は貰ってますが
給料明細を一年貰ってないのですが
法律上問題ないですか?
320無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 11:11:29 ID:Kc+4VIvz
>>317
マルチ???たった3スレッドに書き込みしただけでですが?
321無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 11:44:38 ID:WTUWLQsd
>>320
2箇所でもマルチだよ。
322無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 12:48:58 ID:GrP6E97t
>>321
マルチ と言うより、釣りっぽいけど。
いかにもな内容だし

>>309
マジレスするなら、
労働法的には、賠償予定の禁止に抵触し、誓約書そのものが無効。

以下私見になるが、
もともと、労働契約なのかもわからないうえ、そもそも、風俗関係に、勤労者保護のための労働関係の法令を適用させるべきかどうかも疑問。

さらには、法外者の可能性が極めて高い店長が、そんな理屈に従う可能性を考慮すると、裁判云々はたいして意味がない。
323無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 13:12:00 ID:Kc+4VIvz
>>321さんそうなんですかごめんなさい。m(__)m
>>322さん釣りでもでもマルチでもありません。
マジレスするなら、
労働法的には、賠償予定の禁止に抵触し、誓約書そのものが無効。

以下私見になるが、
もともと、労働契約なのかもわからないうえ、そもそも、風俗関係に、勤労者保護のための労働関係の法令を適用させるべきかどうかも疑問。

さらには、法外者の可能性が極めて高い店長が、そんな理屈に従う可能性を考慮すると、裁判云々はたいして意味がない。

貴重なご意見ありがとうございました。m(__)m
324無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 13:36:12 ID:WTUWLQsd
>>323
引用の書き方もしらないのか?
(かといって「引用って何」とかくだらない質問するなよ)
325無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 13:39:01 ID:oCiNx2Z/
>>324
初心者をあんまりイジメんなよ
326無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 16:41:46 ID:Lk8+/cZ5
>>136 と少し似ているのですが、

【名前欄】
 根性なし

【何についての質問】

 誓約書の効力

【質問者の雇用形態】

 委託給食調理員・パート 入社7ヶ月

【何をされた・何をした】

一年間辞めないという誓約書にサインしてしまったが辞めたいです。
この職種は未経験で入社して、食事くらい毎日作っているから・・・と甘い考えで
パートに応募してしまいました。勤まらないから辞めさせて下さいと
上司に告げましたが、誓約書にサインしたでしょ、もっとがんばれと
言われて却下されました。
50代後半のお局さまに激しくいじめられています。
もう耐えられません。
327無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 16:49:35 ID:byS594Mp
誓約書の性質による。一年間が労働契約期間なら有効
328無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 17:22:31 ID:Lk8+/cZ5
>>327 お答えありがとうございます。

私の前任者は8ヶ月で逃げるようにやめたそうですが
(代わりがくるのを待たずに)
あまりにすぐ辞める人が多いので、誓約書にサインさせるように
なったみたいです。

あと数ヶ月我慢して更新のときに
2ヶ月くらい前に更新しないことを告げ、それまでに後任を
探してもらうのが自分のためにもベストなのはわかっているのですが
耐えられるだろうか・・・。

普通のパートと思っていたら、1年更新と薄っぺらいコピー用紙みたいな
雇用契約に書いてあり、これは会社の仕事量が減った時のために
すぐ人員カットできるようにしてあるな、と思いました。
329無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 17:43:18 ID:byS594Mp
雇用期間○年○月○日から一年
みたいになってたら原則途中で辞められてない。逆に会社側が辞めさせることもできない。
330無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 19:36:28 ID:QcuHQbq0
>>328
法律が契約よりも優先するんじゃないの?
法的には2週間前に告げれば辞められるはずだけど
監督署に相談した方がいいよ

おれならイジメを録音して、パワハラで逆に訴えてやるけどなw
331無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 20:18:16 ID:ajZZd0O5
>>329 >>330 教えてくれてありがとうございます。
私が勤めている会社を1日で辞めた人(同じパートの身分)の話を
聞くことができました。
その人は「仕事してみないと1年続けられるかどうかは
わからない。そのために試用期間があるのだし。適正がなかったら
お互いのためにそんな誓約書はない方が良い。」とつっぱねて
ちょっと会社側とゴタゴタしたそうですが、結局サインしなかったそうです。
実際、その人は職場に行ってみて、サービス早出・残業があるのを
知り、時給700円の仕事なのに負担が大きすぎるし、何より
自分にはやっぱり調理の仕事は無理!と思って
採用担当者と大喧嘩になったけれど、1日で辞めたそうです。

やっぱりあと5ヶ月我慢したほうがトラブル避けられますね。
いじめに耐えられるかしら・・・。
332無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 20:58:23 ID:yILxIeCS
【名前欄】
Emi

【何についての質問】
就業規則の効力

【質問者の雇用形態】
正社員

【何をされた・何をした】
解雇。理由は就業規則違反。
就業規則内の解雇理由の「その他」に該当とのこと。
こんなのあり?

また、そもそも、就業規則を告知されていない。

【何をしたいか】
解雇の取消、あるいは、解雇を受け入れて慰謝料を請求。

333無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 21:27:30 ID:tE5oDY85
>>330
>法的には2週間前に告げれば辞められるはずだけど
なんて法に、そんなこと出来ると定めてあるんですか?
334無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 21:28:59 ID:sGumGB1q
>>332
紛争斡旋だな。
労基署が窓口になって相談してくれます。
335無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 21:43:25 ID:tE5oDY85
>>332
>解雇。理由は就業規則違反。
>就業規則内の解雇理由の「その他」に該当とのこと。
>こんなのあり?
ありともなしともなんとも言えない。
判例は、懲戒理由について限定列挙説を取る場合が多いが、その他で読める場合もお少なくない。

あとは、どんな「就業規則違反」をしたかによって、解雇権の濫用があった稼働か決まってくるが、
内容を書いてないので判断不能。
336無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 21:43:59 ID:T4+K2t3e
【名前欄】
ゆうさく

【何についての質問】
退職

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
極力早く

【何をされた・何をした】
「会社の方針」と合わないため。
社長はおそらく私に辞めて欲しいと思っている。
ただ、クビにはしたくないようで、自主退社して欲しいと思っている様子。
(電話での会話や、メールの文面から伺えます)
この状況で仕事を続けるのも私自身もキツイだけなので有休を消化して早々に退職したい。
有休は12日ほどあると思います。
明日、退職願を12日後の日付で出しても問題ないでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。
337無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:11 ID:QcuHQbq0
>>333
民法らしいよ
ソースは「労働法のことならこの一冊」(自由国民社)の退職の項に書いてある
改定3版ならP152
そういや何条だか書いてないな
うーん、ちょっと調べてみるか

まあ、とにかく監督署へ行くのがいいと思うけどね
338無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:06:40 ID:tE5oDY85
>>336
>明日、退職願を12日後の日付で出しても問題ないでしょうか?
会社の規則等で退職申し出に関する規定がなければ、歴日で14日後以降で、規定(たとえば1ヶ月前にとか)があれば、それに従う必要がある。
規定が、あまりに長い(たとえば3ヶ月前にとか)場合は、使用者側の権利の濫用で無効になる場合も考えられる。

なお、使用者側が同意するのであれば、規則上長い場合(たとえば1ヶ月前)であっても、12日後に退職は可能
339無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:10:48 ID:QcuHQbq0
>>333
軽くググってみた

>この2週間というのは、民法の考えに従っています。
>しかし、民法の規定でも月給者の場合は、2週間前でもいい場合と
>1ヶ月以上前でないといけない場合があるとしています
>(詳しく知りたい方は、民法627条第1項、第2項を見てください)。

とある社会保険労務士のブログで出てきたよ
2週間前でも間違いではないが、どうも月給制だと、ひっかかる部分がありそう
340無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:13:56 ID:yILxIeCS
>>333
民法627条では?

>>335
まあ、限定列挙でないと規則の意味がないですよね。
「上記の理由に準ずるもの」とも書いておらず、ただ「その他」でした。

どんな就業規則違反をしたか、については、
「前の職場の悪口を言った」事だそうです。

>>334
はい、労基署行きますね。
「紛争斡旋」とは?会社側がすすんで紛争を起こしているかのようなDQNっぷりって事ですか?

341無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:14:15 ID:tE5oDY85
>>337=ID:QcuHQbq0
>民法らしいよ
皮肉が判らない人ですねぇ。

任意規定が中心の民法規定と、労働契約で当事者間で定めた特約が相反すとき、どちらが有効かぐらい、ちょっと調べりゃわかるでしょうに・・・
342補足:2009/09/18(金) 22:21:50 ID:tE5oDY85
>>337
あ、もうめんどくさいから、
どんなのが任意規定で、どんなのが強行規定なのかなんてことはいちいち書かないよ。
それから、私的自治の原則の話なんかもね
343無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:22:30 ID:yILxIeCS
債権法はだいたい任意規定。
344無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:27:55 ID:QcuHQbq0
>>341
皮肉はわかってたよ、もちろん
だけど自分の知識があるからといっていちいち善意の第三者をくさすようなまねを
しているお前のような奴が嫌いでねw
345無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:31:40 ID:QcuHQbq0
>>332
これって釣り?
あなた法律に詳しいみたいだけど?

無知なおれからアドバイス
労働局で「あっせん」というのをやっているから無料だしやるといいよ
そのまえに「助言指導」をたいてい労働局が職場に電話してやってくれる
それでもだめなら労働審判
労働者はたいてい勝つ

でも、まず監督署で無料相談かな
346無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:33:36 ID:yILxIeCS
>>345
ああ、なるほど。2chに毒されすぎました<紛争斡旋
347336:2009/09/18(金) 22:37:46 ID:T4+K2t3e
>>338さん
ありがとうございます。
会社の規則を見てみます。
先程述べたように、社長の方も恐らくやめて欲しいと思っているので
早々の退職を認めてくれると良いのですが・・・
348無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:43:29 ID:tE5oDY85
>>344
>皮肉はわかってたよ、もちろん
ハハハ、苦しい苦しい。
本の引用の仕方を見ても、それっぽいところを抜き出しただけだろ?

>だけど自分の知識があるからといっていちいち善意の第三者をくさすようなまねを
>しているお前のような奴が嫌いでねw
知識のない者のシッタカは、害でしかないんだけどね。
この手の相談スレでは
349無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:49:29 ID:yyPAsn1w
こいつらは見えない何かと戦っているらしい
350無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 22:59:36 ID:tE5oDY85
>>349
>こいつらは見えない何かと戦っているらしい
見えない何か?

単にシッタカの一人(ID:QcuHQbq0)を相手にしてるだけですが、それが何か?

351無責任な名無しさん:2009/09/18(金) 23:39:09 ID:tE5oDY85
>>340
>「紛争斡旋」とは?会社側がすすんで紛争を起こしているかのようなDQNっぷりって事ですか?

「紛争」とは単に双方の主張に違いがあって、トラブルになっている状態のことを言うだけですから、
使用者側がDQNの場合もあれば、逆に労働者側がDQNの場合もあり、双方とも問題ない場合で紛争になっている場合も少なくありません。
この解決に当たって、裁判を起こすのでなく双方の話し合い(=歩み寄り)で解決を図るのが、「個別労働関係紛争解決制度」です。

現在このあっせんを行っているのは、
 @紛争調整委員会(都道府県労働局・・・厚労省の地方機関)
 A都道府県労働委員会(都道府県の行政委員会)
あと、例は少ないのですが、
 B都道府県社労士会
でもあっせん手続きを行っているところがあるそうです。

これまで回答があった、「労基署を窓口とした斡旋」とは@に基づくものですが、A、Bの方法をとることも可能です。
(@、A、Bはあっせんに参加するあっせん員に微妙な違いがあり)
ただし、裁判と違い、「あっせん」の参加には強制力がありませんので、使用者側が拒めばそれまでですし、使用者側が拒んだことを理由に、不利益を被ることもありませんので、
話し合いに出てくればもうけものぐらいの考えでいた方がいいと思います。


なおこの紛争について、労働者側の当事者が労働組合となってる場合を「争議」といい、争議については、「個別労働関係紛争解決制度」を利用することが出来ず、
都道府県労働委員会に「調停・斡旋・仲裁」を申請することになります。
352無責任な名無しさん:2009/09/19(土) 00:56:47 ID:xEUmzhx4
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった


そもそも あっせんは時間の無駄
やるなら労働審判。

あと並行して社員としての地位の確認を求める仮処分を裁判所からとっとくこと。
これで当面の不労所得が確保できる。

本裁判でまけても破産宣告でない袖はふれないでおしまい。
破産できるだけの貯金(だいたい30万円くらい)準備しておけばOK。
353無責任な名無しさん:2009/09/20(日) 10:56:29 ID:1OnpB6Fn
自主退職すると、団体交渉権を喪失しますよね?
354無責任な名無しさん:2009/09/21(月) 19:58:40 ID:UtkiIPyx
ID:tE5oDY85
回答のレベルからして食えない社労士か、受験生だろ…

見苦しいから、もう来るなよ
何度も注意されているだろう

どうしても粘着するならコテハンつけてくれよ
コテハンつければ、あぼ〜んできるから
355無責任な名無しさん:2009/09/21(月) 21:46:29 ID:X02mHJtD
>>354=ID:QcuHQbq0 ?
>回答のレベルからして食えない社労士か、受験生だろ…
ぷっ、社労士?
それが精一杯の、労働関係の知識源の例?
あんなんと、一緒にして欲しくないよなぁ。


社労士の研修には何回か参加したけど。
講師としてだけど。(地元社労士会とは縁があるし)
356無責任な名無しさん:2009/09/21(月) 22:11:58 ID:tF6i293X
ネットじゃ、事実関係を確認することなんて出来ないもんね
言ったもん勝ちみたいな
357無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 00:43:41 ID:Q3GxWfRJ
10人未満の事業所では1週間に何時間まで労働させることができますか?
また、これを超えた場合はその分の時間外の賃金を支払わなければならないのでしょうか?
教えてください。
358無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 02:04:37 ID:zFnAMUmY
359無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 07:48:55 ID:mcZ7S7v5
質問です
9時から19時までが就業時間です
昼休みが2時間あるので、一日8時間労働なのですが
実際には昼休みは1時間しかなく、就業時間内なので残業代がつきません

これは労働審判などを起こして請求するさいには時間外労働賃金として
請求できるものなのでしょうか?
360無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 09:43:47 ID:zFnAMUmY
>>359
可能です。
361無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 10:02:08 ID:mcZ7S7v5
>>360
ありがとうございます
就業時間内のためタイムカードでの証明が難しいのですが
メモなどで証明しようと思っています
362無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 11:28:37 ID:5Kwr/y5p
今日、働いてから1ヶ月で2度目の遅刻をしました。
会社に電話して話し合い、辞める事に。
「じゃ、そのように処理するわ」とだけ言って電話切られた。

給料手渡しなんだけど、どうしたら良い?
貰えないって事は無いでしょ?
契約書みたいなのも交わしてないし、正直時給が幾らなのかも、募集の時に見ただけで採用された時にろくな説明もなかった。
363無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 11:36:20 ID:zFnAMUmY
>>362
貰えにいけよ。
364無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 12:06:55 ID:bJTzFOaT
>>362
どうしたら良いって聞かれても、どうしたいかも書いてないし、回答しようがない。

是が非でも1円もまけずに給料をもらいたいのか?、多少の融通は効かせる気があるのか?
給料問題以外にも問題があるのか?・・・

別にテンプレ使えとは言わないが
365無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 12:28:49 ID:BARUbrMH
>>362
「契約書みたいなのも交わしてないし、正直時給が幾らなのかも
募集の時に見ただけで採用された時にろくな説明もなかった。」

遅刻を何回したとかの前に、上記の内容を確認していないあなたにも非がある。
ただ、勤務状態と給料とは関係ないから、ちゃんと貰えるものは貰いなさい。
懲戒解雇にでもならない限り、給料は貰えるよ。
ただ、これをきっかけにして今後同じような事を繰り返さない事だ!
366無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 18:38:57 ID:Q367xIEz
面接を受けにいった会社で
その社の無関係の社員が
人事担当が留守の間に
かってに人事担当と偽って面接し
採用する旨を口走った翌日に

それがバレて
『彼がいった採用の旨は無効!』と一方的に切られたら
訴訟を起こして
賠償や逆転採用、何らかの保証を受ける事はできますか?
367無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:11:48 ID:zFnAMUmY
>>366
イケるんじゃないかな?
368無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:16:05 ID:Q367xIEz
>>361
他はしらんがウチの所は休憩時間スタンプする欄あるけどな?
地域やタイムスタンプの種類とかで違うのだろうか?

職場所定の場所にあり手元にないから詳しく言えないが
たしか大小含め6-8欄あって
----
出勤[休憩{退/出}]退勤[残務{時間外/???}]
----
みたいな感じに{}内が予備欄になってて
ボタン操作でそこに記録できたハズ
369無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:32:57 ID:mcZ7S7v5
>>368
ええ、タイムカードに休憩時間の欄があるのですが
それをあえて押さない習慣があり、使用者側はそのあたりを知っていて
休憩時間をちゃんと与えないのです
嫌なら辞めるしかない状況です
370無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:33:24 ID:Q367xIEz
もしそのタイプで{退/出}の間隔が連続して一時間より短いなら
写メにとって労働基準監督所にいかがなものかと
問い合わせたり
371無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:34:06 ID:zFnAMUmY
>>369
とりあえずメモでは弱いですよ。
休憩時間内に労働を命じられた証拠がないと。
372無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:39:57 ID:Q367xIEz
>>369
とりあえず辞める程イヤなら
一矢報いる気で押しまくるとか

放置してたら、明らかに損だよね?
そんなんで続けていける?

自分だけじゃなく
他社員も辛いと思うが?
労働意欲に関わるし
普通に考えれば社の為にもならない
373無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:44:07 ID:Q367xIEz
っボイスレコーダ/名刺サイズデジカメ{動画}
374無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:48:07 ID:mcZ7S7v5
みなさん色々とありがとうございます
まだ辞めるだけの覚悟が出来ないので、こっそりと録音できるかなど試してみます
覚悟が出来たら、タイムカードにも記録してみます
(きっとすぐに「何やっているんだ?」と呼び出されると思います)
375無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 19:59:22 ID:Q367xIEz
タイムカードの休憩時記録、強制して押させなかったら
それこそチェックメート(使用側敗訴)だとおもうが(汗

社員ほぼ全員がスタンプしてなくて
数人が労働基準監督署に訴えでたら
楽勝なんじゃとか

無責任にいってみるテスト
376無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 20:15:54 ID:Q367xIEz
案外、更衣室とか仕掛けてるだけで
社員の愚痴(残業代でない)がモノズゴイ拾えたりして

録音だけだとその瞬間の時間特定が出来ないけど

大勢の社員が
残業代もらえなかったとか
タイムカードの休憩時間記録、止められたとか
あの社長は!な不満
録音できたら
377無責任な名無しさん:2009/09/22(火) 20:29:07 ID:Q367xIEz
>>367
遅蒔きながらありがとうございます
今度、機会あったら試してみようと思います(コラw
378無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 10:40:35 ID:i2zczlhc
【名前欄】らん
【何についての質問】 給与体系
【質問者の雇用形態】月給正社員→退職
【いつ・何処で】半年前月、会社で
【何をされた・何をした】総務課の了解も得て
有休消化仕切って退職したらその月の給料明細書に
『固定給全額控除』とかかれて総支給額が記入され給料が
まるっきり入ってなかった。
(20万円引かれた…)

ちっさな事業所だから仕方ないのかなと
思ったが全額控除ってありなんですか?

それとも女だからなめられたのかな。
違反なら勇気だして労基に相談したい…
379無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 12:09:19 ID:N25+CHNG
>>378
何故控除になっていたか理由がわからなければ何とも。
まあ、一度労基に行ってみたら?
380無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 12:28:22 ID:i2zczlhc
>>379
レスありがとうございます。

軽く総務に聞いてみたら
『有休消化の人はそうするのが普通』ときいて
そんなもんなんかぁ…と思ってたのですが
入社時にそんなこときいたことないし
そんな法律も耳にしたことないし
ググったけどのってないし。

でも職場でも同じやめかたで引かれてないひともいるからなんでかなと思って。
381無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 13:06:27 ID:IcyxATA5
>>380
その場で気がつけよ。
ただの違法行為だろう。
請求しなさい。
382無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 15:11:12 ID:i2zczlhc
>>381
…やっぱり違法ですかね…。

社員を大事にする職場と社報に書かれてるから
マインドコントロールかかってた。

ちょっと労基に行く方向で調べて動こうと思います
383無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 15:44:44 ID:lpxgeNzi
有給休暇の意味も知らなかったのか?
これだからゆとりは。
384無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:10 ID:i2zczlhc
>>383
私『有休ですよね?お金でますよね?』
会社『だから総支給額でてるでしょ?』
私『何で固定給全額控除なんですか?』
会社『はぁ〜(ため息)だぁかぁらぁ(有休使うから)控除なんでしょ?』
私『???』
会社『これだからゆとりは!!』←恫喝
私『すみません…』

こんなやりとり…

後学の為に教えて下さい。
ゆとりとたたかれても構いません。
戦いたいのです

結局違法なんでしょうか?
法律に詳しい方がいたら何法違反か教えて下さい。
ググり方が悪いから解答がでてこないんです。
385無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:30 ID:kdoZF/GW
>>384
2chの無責任な煽りを真に受けること無いよ
明日すぐに監督署へ行った方がいいよ

有給休暇は文字通り給料がでる
だから有給というんだよ
会社の人間の言うことなんか信じなくていい

ググって出てこないのは当然
有給なのに給料を出さない会社なんて聞いたことがない
386無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 16:12:30 ID:kdoZF/GW
>>384
もうひとつ言うと、労働基準監督署なんて
ただのお役所みたいなものだから、別に「勇気を出して」行くところじゃない
市役所に行くようなものだ
気軽に行けばいい
相談員がいるから

まず最初から監督官に会えることはない
387無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 16:15:58 ID:mpyha+jI
他の名目でちゃんと入ってる予感w
388無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 16:57:47 ID:i2zczlhc
>>385
ありがとう(;_;)
本当にありがとうございます!!

法律がわからなくて泣き寝入りするところでした。

職場でもいじめられていたのできっと私ならお金も払わず
うやむやに出来ると思われたのかもしれません。

本当にありがとうございました。
労基に行ってみます。

>>387
退職金が出る五年ラインにみたず
いじめがひどくて逃げるように四年半で辞め退職金も出なくて

でもまさか給料まで出ないと思わなくて。
だから最後の月以降会社からは何も振り込まれてません。

もう半年経つからそのままにしてしまおうかと思ったのですが

ちょっとでも取り戻せたら心配をかけた両親に
親孝行のつもりで旅行とか連れていけたらと思ってます。
389無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 20:55:41 ID:IcyxATA5
>>388
親孝行したれ。
あなたは良い子だ。
390無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 22:37:19 ID:cnuPDYoR
アドバイスお願い致します。私は今、アルバイトで5年同じ店で販売の仕事をしています。

近々、40分程離れた同じチェーン店に欠員が出ます。今、私は時々そのお店にヘルプに行っているのですが

このままだとマネージャーから異動の話が出て来そうなのですが、自分のお店に愛着もあり何より冬場の通勤が苦痛です。

もし言われた場合なんと断れば納得して貰えるでしょうか?
391無責任な名無しさん:2009/09/23(水) 23:05:54 ID:IcyxATA5
それは労働法の問題ではないです。
話し合ってください。
392無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 01:21:40 ID:iwkXk9+1
>>391
>それは労働法の問題ではないです。
リッパな労働問題だと思いますが。

>>390
>もし言われた場合なんと断れば納得して貰えるでしょうか?
書店の販売員あたりをイメージしてお答えします。(他の営業形態でもおおむね変わらないものと思いますが)
結論から言うと、あなたが現在の店で働くという条件で契約でもしていない限り、基本的に無理です。

チェーン店ということですが、転属に関して就業規則や労働協約があるものと思われ、これらの中で、転属を命ずる旨の定めがあるものと考えます。
また、採用時に勤務地を限定する合意もなされていないのであれば、会社は個別的同意なしに転属を命ずる権限を持っています。
そして、その転属と言う業務命令に違反した場合、解雇する事が認められています。

もちろん、労働基準法上、転属を命ずる権利を濫用する事は許されていません。
権利の濫用と見なされるのは、
 ・業務上の必要性が存在しない
 ・必要性が存在しても、不当な動機、目的、著しい不利益を負わせる場合
等、特段の事情がある場合です。
ちなみに、業務上の必要性というのは、余人を持って容易に替えがたいとの高度の必要性ではなく、企業の合理的運営の範囲内であれば必要性有りと認められます。
転属予定は、40分ほど離れたチェーン店で、これまでもヘルプに行ってるそうですが、著しい不利益というには難しいのでないでしょうか。


あなたに、育児・介護を要す者の世話の必要があると言うことであれば、その方面から転属拒否を認められる余地はあります。
ただし、>390で見る限り、転属拒否の理由が、もっぱら自己の都合(通勤の苦痛、現在の店舗への愛着)だけみたいですので、相当厳しいとは思いますが・・・
393390:2009/09/24(木) 10:53:16 ID:aHx73u5d

レスありがとうございます。

私としては、自分の希望があれば転属もありえるとしか当初聞いてませんし

第一、社員の人もいるのにまず社員の人が動くべきなのでは?と言う思いがあります。

五年働いてるとはいえ、自分はアルバイトですから出来る事は限られていてヘルプがせいぜいです。

特に、人員が足りないと言うだけで自分が異動する程の理由がわかりません。

完全に機能しなくなる訳でもないお店ですし、

何よりマネージャーがヘルプに行けばその方が良いと思います。それでも理由として弱いでしょうか?

これで、自分が社員なら割り切れるのですが安月給のバイトなのに…と思ってしまいます。
394無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 14:48:21 ID:4NFSdZJ3
>>326ですが、もし同じ問題で悩んでいる人がいたらと思って一応。

1年間辞めないという誓約書にサインしても
会社が辞めることに同意してくれれば、辞められるそうです。

私などたいした仕事をしているわけでもないので
後任者さえ見つかれば、会社もゴネないと思います。
さっそく、上司に口頭で退職願いを告げました。
次の人が見つかるまで勤務するので辞めさせてください、と。
これから退職願を書いて提出する予定です。

395無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 18:11:35 ID:X0HKLRui
どこもそんなもんなので
そういう所に毎日文句言わず行って
金を稼いでる旦那を褒めてください
396無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 20:16:15 ID:PqOVfqCh
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1228883466/829
質問をしたところ、誘導されましたので
こちらでも同じ質問をさせてください。


社員数10名未満の場合の就業規則の扱いについて質問させてください。

1.労働基準法の4箇所に、「就業規則その他これに準ずるもの」とありますが、「これに準ずるもの」は10名未満の会社での就業規則になるのでしょうか。

[就業規則その他これに準ずるものの該当箇所]
労働基準法32条の2
労働基準法32条の3
労働基準法32条の5
労働基準法39条の6


2.1では曖昧な表記のため「そうは読み取れない!」など解釈の違いなど出てこないでしょうか。
言われた場合は、どのような返しが望ましいでしょうか。

労働基準法第90条〜93条
労働契約法の第9条〜第13条
これらで就業規則の記述がありますが、「これに準ずるもの」の記述がありません。
3.これらは、就業規則が対象であって「これに準ずるもの」の場合無効になってしまうのでしょうか。

現在訴訟中で相手が理解力に欠けているため難航しています。
分かり易い法的根拠を示せれば、それ以上言い逃れ出来ず、訴訟もスムーズに進行していくと思い、質問させて頂きました。

色々調べた結果
就業規則=その他これに準ずるもの
の解釈で問題なさそうですが、法的根拠が見当たらず、助けて頂ければと思います。

宜しくお願い致します。
397無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 20:41:11 ID:Tp+fauXR
>>396

就業規則に関する条文は、本法以外にも、施行規則にもあります。
そちらに定義されている可能性もあります。
また、逐条解説の労働法又は労働基準法の書籍を購入して、
法の趣旨の欄に記載されている可能性もあります。
探してみてください。
398無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 20:57:41 ID:MQUVlmvJ
>>396
「就業規則に準ずるもの」が出てくる訳は、本来就業規則で定めなけ
ればならない変形労働時間等の制度を、従業員10人未満の事業が
採用する場合に、それと関係ないことも含む就業規則を定めなくても
関係事項だけ定めた「準ずるもの」でもいいと言ってるだけ。
399396:2009/09/24(木) 22:50:01 ID:PqOVfqCh
自己解決しました。
10名未満の会社の就業規則でも通常の就業規則と同様に扱う
で問題ありませんでした。

その根拠ですが以下になります。
(内容は通達であり、法令ではないので100%確実ではありませんが)


労働契約法の施行について(平成20年1月23日付け基発0123004号)
第3-2-(2)-イ-(エ)

(エ) 法第7条の「就業規則」とは、労働者が就業上遵守すべき規律及
び労働条件に関する具体的細目について定めた規則類の総称をいい、
労働基準法第89条の「就業規則」と同様であるが、法第7条の「就
業規則」には、常時10人以上の労働者を使用する使用者以外の使
用者が作成する労働基準法第89条では作成が義務付けられていな
い就業規則も含まれるものであること。
400無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 23:18:33 ID:Q8JY62Nb
サビ残を強要されたら訴える事は可能ですかね?
401無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 23:36:05 ID:MQUVlmvJ
>>400
あたりまえ。
強要罪(刑法223条)で現行犯逮捕して警察に引き渡してください。
402無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 23:38:20 ID:tkgaDrh7
>>400
場合によっては222条も成立する
403無責任な名無しさん:2009/09/25(金) 03:21:40 ID:56c5Yn2L
リアルにサービス残業を警察に通報して丁寧にそれは労働基準法違反だけど管轄が違うから監督署に行って下さいね。って言われたうちの相方。
404無責任な名無しさん:2009/09/25(金) 07:35:51 ID:rUtKaTU7
システム開発の企業に勤める者です。
今の職場では、ある元請の配下に複数の協力会社がいて、みな同じフロアで作業しています。
元請←→各協力会社の間では請負契約が結ばれているのですが、
各協力会社間ではなんら契約関係がありません。
このような状況で、ある協力会社の社員が別の協力会社の社員から
作業指示を受けるのは違法ですか?

自分はそのある協力会社の社員に該当します。
もう少し詳細を書くと、今任されている作業は、自社の社員だけでは進められず、
元請や他社の有識者の助言を仰がなければ完遂できないのが現状です。
元請の社員からは、作業で不明なことがあれば、別の協力会社の有識者(特定の人物)に
確認するように言われています。
405無責任な名無しさん:2009/09/25(金) 08:03:57 ID:67F5uSiU
厳密に言うと違法
406無責任な名無しさん:2009/09/25(金) 12:22:47 ID:7saFHTCG
>>401
>>402
ありがとう。
407無責任な名無しさん:2009/09/25(金) 18:09:01 ID:trFvb+xV
みんな、嫌なドキュン会社に固執することなく、スパッと辞めて
まともな会社へ移りましょうね
408無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 11:33:19 ID:w0TkPxSu
以前勤めていた会社が「事実上の倒産」の手続きに入りました。
社長とは全く連絡がとれません。
未払給与は立替制度を利用して少しは回収できると思います。
対象の元社員のうちの一人が、会社運転資金を商工ローンから
借りる時に保証人になっているのですが、なんとか助けてやる
ことはできないでしょうか?
元社員で少しずつお金を出し合う以外ないものでしょうか?
また、出すのは嫌と言われたら、どうにもならないですよね。
(割合とかでもめるかもしれないし)
そういう私も、保証人になるのが悪いんだし、あまり払う気はないのですが
小さい地方都市だし、これからあうこともあるかもしれないし、悩んでいます。


409無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 11:37:20 ID:xciXBhX5
>>408
労働法とは違うような気がする
こっちのほうが人が多いのでいいかもしれない

やさしい法律相談 Part276
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1252742934/
410無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 13:32:47 ID:w0TkPxSu
>>409
ありがとう
移動します
411無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 18:15:36 ID:I+312XOo
>>404
他の会社の奴から指示を受けて仕事するならその会社からも賃金もらわなきゃあね
ただIT業界や土建業ではよくあると聞いたがな
412無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 19:53:52 ID:7XNWavWO
基本的に日勤の仕事をしてます

ある日突然夜勤を命じられて夜勤をやってます。夜中9時〜朝7時まで

夜中の10時からは深夜割増がつくと聞きました。

しかし会社は「君とは日勤の時給の契約だとか、一時的な仕事だからとか、会社備品を無料で貸してるからとか」と色々理由をつけて深夜割増をつけてくれません

会社が言う理由で深夜割増をつけないでも良いんでしょうか?

1.25割増で良いんでしょうか?違法なら第何条に違反してる事になるんでしょうか?
413無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 20:47:15 ID:yrfxjn4w
>>412
つけないと駄目です。
労働基準法第37条。
414無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 23:12:28 ID:ER0zn3la
基準法24条の全額払いにも抵触
415無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 23:40:10 ID:oijIee1e
【名前欄】
はよーん

【何についての質問】
解雇・退職の取り扱い

【質問者の雇用形態】
正社員
現在、月平均160時間の残業+100時間以上のサービス残業で心身を壊し休職中です。

【いつ・何処で】
6月に、会社で

【何をされた・何をした】
労災申請したところ退職勧奨され、
応じませんでしたが勝手に「一身上の都合により自己都合退職」にされてしまいました。
7月に総務部長が
「退職届を書かせるのを忘れていた。今から書いて送れ。日付を入れずに印鑑と捨て印を押して。」
などとほざいてきました。

ハローワーク仙台に「会社に勝手に自己都合退職にされそうだ」と相談したところ、
「まだクビになってないんだろ。解雇だか退職だか知らないがそうなってから来い。それまでできることはない」
といわれたのでそのまま放っておいたらこの様です。

総務部長は頑なに自己都合退職と言い張り、しかも問い合わせる度に
「一身上の都合」「休職期間満了」「病気休養」「雰囲気」「話し合いの結果」などと毎回違うことを言って来ます。
面白いので日付入れてノートにとってあります。

【どうしたいか】
退職も解雇も受け入れられないが、自己都合退職を解雇にしたい。
労災は認定される見込みがあるので労災が認定されれば解雇は出来なくなるはず。
あとハローワーク仙台を痛い目にあわせたい。精神的に弱って判断力が鈍ったところを見事に騙された。
416無責任な名無しさん:2009/09/26(土) 23:53:52 ID:ER0zn3la
解雇にしたいのか解雇できなくしたいのかどっち?

>あとハローワーク仙台を痛い目にあわせたい
もちつけ
417無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 00:06:58 ID:xciXBhX5
>あとハローワーク仙台を痛い目にあわせたい

無理
ハローワークで文句言ってるおまえが筋違い
労働基準監督署に行け
418無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 00:14:31 ID:kfpap3DM
労働保険の関係で自己都合退社だと困るってことなんだろうけど
会社が自己都合退社ってことで届けても
失業給付を受ける時に、退職の理由について
本当に自己都合なのか会社都合なのかを、ハローワークで確定する作業があるから

会社が渡してきた離職票が自己都合退社になってたら
その時点から争えば良いかと
419無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 00:18:14 ID:kfpap3DM
言うまでも無いけど、自己都合じゃないんだったら
退職届は提出しちゃダメね
420415:2009/09/27(日) 00:28:18 ID:jv8lqkaD
「一身上の都合で自己都合」にチェックが入った離職票が送られてきて、ハローワークに持っていったところ
「双方の言い分をまとめた結果、会社が自己都合と言っていて書類上も手続き上もそうなっているので自己都合」
ということらしいです。理解も納得もしかねます。
それで何度も問い合わせて、総務部長に毎回違う言い訳を使われているわけです。

もちろん白紙の退職届を後付で書く理由は何一つないので総務部長にはバカと言って電話切りました。
421無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 00:33:17 ID:kfpap3DM
手書きで書くほうの離職票(本人の署名・捺印するほう)
で、会社が主張する退職理由に異議あるかどうか本人が記入する欄があるはずだけど
それ書いた記憶ある?
422無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 00:34:29 ID:boGsP22T
バカ
423415:2009/09/27(日) 00:40:03 ID:jv8lqkaD
>>421
もちろん。
ハローワークによれば、私みたいに異議を唱える人は初めてだということです。
424無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 00:42:35 ID:boGsP22T
釣りかよ
バカ
425無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 00:59:30 ID:aABLtJio
>>415
ハロワに直接クレーム入れてもだめだ
全国どこでもハロワはバカの集まりだ
労働局の職業安定課に電話しろ
もちろんこのことで症状が悪化したことも脅迫にならん程度につたえろ
そこの職安は対応がわるすぎだ
426無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 01:05:50 ID:aABLtJio
>>415
あと総務部長宛に退職証明書を請求しろ
様式(任意)は労働局のHPにあるはず
誰か書いてたが監督署の相談コーナーを使うのもいい
くじ運が良ければ腕のいい相談員に当たることもあるぞ
427無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 01:28:06 ID:8BKhbE3G
アルバイトなんですが
時給950円で
今月から変動時給制にすると言われました
内容は時給上がる事は無く月3回の査定によって時給が下がるものでした
仕事でミスしたら
1回する毎に
時給-20円〜100円
あいさつや態度で-5円
月初めだろうが月末だろうがマイナスされるとその月は1ヶ月間時給がマイナスされます
法的にこんなのアリなんでしょうか?
会社からは変動時給制を認めるよう署名捺印せまられています
428無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 01:42:38 ID:r90qQPzD
>>411
普通はそうですよね。

雇用契約もなにも結んでないのに、指示受けて仕事するのって、ボランティアですよね。
429無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 04:43:22 ID:XjtigiRJ
>>427
同意しなければ良い。
会社には最初の契約時の賃金を求める。
430無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 09:14:22 ID:aABLtJio
>>427
嫌ですとはっきり言わないと黙示の承認とされる場合がある
ていうかちゃんと意思表示しないと強引に労働条件が変更される
431無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 09:16:47 ID:hg6RgAZ7
>>415
2点
1)「労災申請中」は労災認定と同様の扱いなので労基法19条により
解雇は禁止される。(多数の判例あり)
2)「健康保険組合」に対して「健康保険被受験者脱退届け」の
不受理を願い出る。「現在、会社と退職問題でもめているので
【脱退届】を受理しないようにお願いします。」

2)をやっておくと、会社側はずーーーと年金・健康保険料を払い続ける。
432無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 12:03:41 ID:eMXnDYd+
質問

バイトで試用期間中で入ったばかりなんですが、就業時間がばらばらで安定してないのと、環境(人じゃないです)が悪くて、閉めの今月一杯で正直辞めたいです。

試用期間でも二週間前に言わないとやめれませんか?

ちなみに雇用契約書はまだ書いてませんし、出したのは履歴書だけです。

給与も手渡しで貰いに行かないと行けないので憂鬱です。
面接時に就業規則、給与支払いなどについては一切説明ありませんでした。(同僚に給与・休暇時間などは聞いた)
433無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 12:07:31 ID:eMXnDYd+
追加
ちなみに先週入ったばかりなので、シフト表を見たら明日からの私の部分はまだ決まってませんでした。多分今日希望とか聞かれる…
434無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 12:33:15 ID:zar7RuUN
・試用期間でも二週間前に伝える必要がある。双方の同意があれば別

・雇用契約は口答でも成り立つ
 というか契約書にサインしてないから契約は無効だと主張するならば
 今まで働いた分の給料はもらえないということになっちゃうよ

・就業規則を面接時に説明する義務はない
 知りたければその場で質問しなくちゃだめ
435無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 12:46:46 ID:eMXnDYd+
>>434
全てが雑でがさつな印象で慢性的に人手不足な店なようです。
就業規則の話を出したのは、辞める時に早く言わなくてはいけないのかとかペナルティー的な物があるのか気になったので書きました。

働いた分は勿論我慢して仕事したので貰いたいです。てか貰います。

店長の気性が荒いので、冷静に話が出来るのか心配です。
二週間は頑張らないと行けないのか…orz
436無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 18:23:52 ID:qAMjpZa3
知り合いの会社でお世話になってます。
その会社で二年前から新事業に着手しましたが儲けがなく、給料が貰えてません。
全くのゼロではなく、食事代などは会社が出してくれてます。月額にして6〜7万円位でしょうか。
2年前までは月給26万円でした。

ただ、管理職のような立場にさせられており、源泉徴収票も月26万円で出てます。
しかし一度もお金は貰ってません。
辞めたいのですが、辞めるときにこれまでのミスした分などを請求されると払えないので困ります。
今までの源泉徴収通りの給料は請求出来るのでしょうか?

円満退社は望んでませんが、解決策はあるのでしょうか?

437無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 18:31:41 ID:kfpap3DM
どんな仕事をしてるのか
全くイメージがわかないのだが
438無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 20:21:26 ID:8AnVrW99
>>404
違法の可能性あり
各地の労働局需給調整課に問い合わせしましょう。
東京だと港区海岸の東京労働局需給調整事業部になります。
439無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 21:30:37 ID:aABLtJio
>>436
円満に終わらせたかったら退職願を書いて出せ
落とし所も想像できん状態で解決も何もない
440無責任な名無しさん:2009/09/27(日) 22:26:01 ID:RGVmN+4a
>>436
ようするに二年間、給料の支払いがないってこと?
未払いなら当然請求できるよ
441無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 01:28:38 ID:NVitE0zR
>>431
>「労災申請中」は労災認定と同様の扱いなので労基法19条により
>解雇は禁止される。(多数の判例あり)

また、素人が嘘ばかり書いているのか?
自分で言い出したのだから、多数の判例(判例の意味分かっている?)の一つを事件名、判決日、事件番号を書くか全文を責任もって記入せよ。
442無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 08:13:28 ID:jJLOyXNJ
また玄人気取りの役立たずがわいてきたよ…
おまえ塾講師だっけ
ちゃんと勉強しろよ
443無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 10:08:46 ID:UFoT168h
>>441
じゃあ、お前が「判例の意味」を具体的にかつ詳細に300字以内で
述べてみたら? 3時間以内に!!!

【判例の意味】(300字以内で述べよ)
4441/2:2009/09/28(月) 16:09:41 ID:fNUpUZpQ
【名前欄】
444

【何についての質問】
賃金の支払い凍結されました。

【質問者の雇用形態】
無期雇用の時給制パート

【いつ・何処で】
今月25日、メールにて

【何をされた・何をした】
サイトの制作・更新業務で試用期間一ヶ月、その後に正式雇用という話で勤めはじめた。
だが試用期間を過ぎ、社長に対し度々こちらから本雇用となるのか、試用期間を延長するのかを
尋ねても「もう少し待って」ばかりで明確な回答を得られないまま働き続けた。

そして二ヶ月目に社長から「入社した人間皆に書いてもらっている物なので、
とりあえず貴方もサインをしてくれ」と二ヵ月半の短期契約のテレアポであるという
内容の契約書を出されたが、有期では入社していないし、業務内容も違うことから
提出を拒否し続けた。試用期間を延長したいということなのか尋ねたが、
「そうじゃないけど、とりあえず皆に書いてもらっている契約書だから書いて?」と
そればかりだった。

ちょうど二ヶ月半目、サイトの制作が完了した時点で、社長から
「PCの調子が悪いので連休明けから自宅で作業してくれ。
契約もこれから基本自宅作業という形にしよう。」と申し出があり受諾した。
契約内容に関しては連休中にメールにて連絡するとの事だった。
4452/2:2009/09/28(月) 16:10:26 ID:fNUpUZpQ
しかし連休中に来たメールは
「契約期間中はお疲れ様でした。これで契約は一旦終了ということで。
今後サイトの更新する事があったらその時はお願いします。賃金の計算とかで
必要なので、契約書(短期契約テレアポ)を書いて給料日までに送って下さい。」
というものだった。

すぐに社長に電話をし、契約書に書いてある内容が実際と異なるから書けない、
自宅作業と聞いていたのにこれでは解雇ではないのか、契約書を書かないと
賃金は払わないという事なのかと尋ねたが、
「そういう訳じゃない。毎月ちゃんと暮らしていけるような金額で仕事を発注するし、
一旦ケジメというか、区切りという形でとりあえず契約書を書いて欲しい。」
の一点張りで電話を切られた。
電話ではラチがあかなかった為、メールで異なる内容の契約書にはサインが出来ない事、
賃金の支払いと契約書を書く、書かないは別問題の為ちゃんと支払って欲しい事などを書いて送信。

今月25日(給料日)、社長からメール着信。
「契約書の提出拒否、及び契約内容が異なるなどの言い分は全く不愉快であり
残念であります。会社としても名誉にかかわる重要な問題であり、この際、
しかるべき機関によるしかるべく判断をもって対処する方針です。
その間は、契約書の提出拒否等状況も踏まえ完全なる解決を図るため賃金支払いを凍結します。」
で、今日になっても向こうからアクション無し。賃金も支払われず。

【どうしたいか】
・契約書にはサインしたくありません。
・雇用の継続とか求職中の保証はいりません。働いた分だけは払って欲しいです。
・労働基準監督所には相談済、賃金を請求する内容証明も送った、あと出来る事はありますか?
・向こうの言うしかるべき機関ってどこの事でしょうか?
446無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 18:38:24 ID:ywcBWKTo
直行直帰の時間外について教えて下さい。

夜間の緊急呼出で自宅から現場へ直行直帰しました。
しかし、作業自体は30分で終了しました。

時間外は30分だけなのでしょうか?
そうだとすると、馬鹿らしいので、次回からは
遠回りでも会社経由で行きたいと思ってます。


447無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 18:46:12 ID:wE3aZlWa
会社に言え

うんち漏れちゃう
448無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 20:33:50 ID:Nfa3/jBr
>>445
5W2Hで簡潔に書いてくれ
読む気にならん
449無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 20:38:44 ID:Nfa3/jBr
>>446
会社に行こうが行きまいが厳密に言えば移動時間は労働時間ではない
みなし労働の協定書等をチェックするのが先だ
450無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 20:56:46 ID:ywcBWKTo
>>449
ありがとうございます。
ただし、みなし労働制ではありません。
就業規則にもその辺の規定はない状況です。
451無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 21:13:04 ID:NVitE0zR
>>443
 すみませんが、君と違って私はニートではありませんから昼間の10時から3時間以内に反論なんて無理です。

>>450
 事業場外のみなし労働の問題ではなく、現場への直行直帰が労働時間に該当するかの問題です。
(参考)
問)会社の車両使用の出張、 運転時間は労働時間か?
 出張における往復時間の取り扱いについておたずねいたします。 当社の出張は泊まりになることがほとんどですが、 出張の際の交通手段については本人の選択にほとんど
 任せています。 したがって、 社有車、 電車、 飛行機など、 それぞれ距離や仕事内容に応じて乗物を選んでいるようです。
 ところで、 これらいずれの乗物についても往復時間については労働時間とはしていないのですが、 先日社有車を利用して出張した従業員Cから、 「自動車を運転して行くの
 は、 電車や飛行機などと比べて神経が疲れるのに、 労働時間とならないのはおかしいのではないか」 という苦情が持ち出されました。
 それぞれ好きに選んで利用しているのですから、 Cの苦情もおかしいとは思うのですが労働基準法上どうなのでしょうか。

452無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 21:14:59 ID:NVitE0zR
答)会社の指示なければ労働時間ではない
 出張の際の往復の旅行時間や、 一つの出張先から他の出張先へ移動するための旅行時間の取り扱いについては、 これを使用者の拘束
 の下にある時間とみて労働時間であるとする説と、 通勤時間と同性質とみて労働時間でないとする説があり、 異論があるところとい
 えましょう。
 しかし、 行政解釈が 「出張中の休日はその日に旅行する等の場合であっても、 旅行中における物品の監視等別段の指示がある場合の
 外は休日労働として取扱わなくても差支えない」 (昭23・3・17 基発第461号、 昭33・2・13 基発第90号) としているとおり、 労働
 省の見解としては通勤時間と同様にとらえ、 労働時間として取り扱わなくても労働基準法違反としては取り扱わないとする態度とい
 えます。

 したがって、 ご質問の場合のように出張の往復に際して別段の指示もなく、 利用する乗物も従業員の任意選択にまったく委ねられて
 いるという事情を考えれば、 たまたまもっとも神経が疲れる車両運転で出張に赴くといっても、 ご質問にもありますように本人の望
 んだ結果といわざるを得ないでしょう。

 なお、 物品の監視というのは、 たとえば会社の機密書類を運ぶ場合とか現金を輸送するといった神経の著しい緊張を必要とする場合
 をいい、 この場合は単に目的地への行き帰りといった出張の往復とはいえず、 ほとんど業務とみるほうが妥当といえるからです。


 
453無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 22:03:50 ID:ywcBWKTo
>>452
深夜に呼び出されて片道2時間(往復4時間)でも
作業が30分なら、時間外も30分ということですね。

会社経由で出動できるように交渉してみます。
ありがとうございました。
454無責任な名無しさん:2009/09/28(月) 23:11:05 ID:2PNOdBkK
完全なサービス残業ではないのですが、今の職場では、予算が厳しいということで、
当月の残業時間を全部付けさせてもらえず、一部を次月以降に繰り越すように言われています。
これって、法的に問題ありますか?

例えば今月は50時間残業したのですが、上司からは今月は30時間で申請して、
残りの20時間は次月に繰り越してくれと言われています。
最近は残業が多い月が続き、繰越が100時間以上貯まっていて、いつ消化できるか分かりません。
455無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 01:02:58 ID:wTRyuV4q
>>454
お給料の基本。
・通貨で
・直接本人に
・全額を
・毎月1回以上
・決められた支払日に支払い
全額じゃないからアウト。
456無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 12:24:11 ID:WUXLX6NN
別のスレにも書き込んだのですが…
給料や雇用制度が募集の内容と実際が違い、収入も増やしたかったので
退職を希望したところ「半年待て」と労働基準法関係ナシの意見を通されたので
こちらから書面で退職の意思と健康保険証を提出して出社しませんでした。

会社側からは何の連絡も無く2週間が経ち、
社会保険事務所へ資格喪失通知書を取りに行ったら書面等を提出した
翌日に資格喪失をしていました。

会社側からは離職証明書もなく、退職の意思を受けたのかも分からなく
また給料も手渡しだったため支払われない状態です。
今年度の収入証明の為の源泉徴収票も出されないと思われます。

自分自身の退職の方法も間違っていたと思う反面
会社側の雇用責任も果たされていない今の状態で
何か行動がとれないかと思い書き込みをさせて頂きました。
457無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 12:41:28 ID:cthwDzo4
教えてください。
今働いてる有限(10名くらい)で社長からもう来なくていい
と言われた場合は解雇と受け取っていいのでしょうか?

仕事中にネットをしていたという理由です。
他の社員もやってますし、他の社員には見てみぬふりです。
全く注意なし。
入社直後から、電話応対が悪いなど私にだけ言いがかりをつけられて
いましたが多分最初から嫌われていたのだと思います。

来なくていいと言われてから、私が辞める気配がないため
ボーナスなし、パートに格下げと言われています。
こういった処遇は普通でしょうか?
こちらが辞めるしかないのでしょうか?
458無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 12:52:52 ID:16NwdRpD
>>456
ここで訊く前に、まず会社に訊くべきだと思うけど
459無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 18:10:14 ID:wASWuOTj
>>457
まず解雇についてですが、「いつ付けで」というような期限は言われましたか?
使用者が労働者を解雇する場合は、30日前までに予告するか、又は30日分
以上の平均賃金を支払わなくてはなりません。(労基法 第20条)
>>457さんの文章だけで判断すれば、自ら退職届を提出させ「自己都合退職」に
て処理したいと、会社側は考えてるように思います。(あくまでも推測です。)
それに、「ボーナスなし、パートに降格」というのはこれくらいの事では不当だと感じ
るところがあります。通常1回目であれば、文書による注意書にて反省を促され
労働者がそれに対して、反省文と署名捺印を提出し終わるような内容です。
どちらにしても、このままひどくなるようであれば、労働局か労基署への相談を
お薦めします。
460無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 19:23:01 ID:XrOOvcFd
>>457

少なくとも、仕事中にネットしていたのに、開き直るなよw
461無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 20:12:52 ID:LUUs85l8
>>457

ネットはログで時間まで分かるから、分が悪いかもしれないね。
462無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 20:41:51 ID:HDydhr5o
教えてください。
会社でアルバイト従業員が無断欠勤して、
そのまま来なくなった場合は、その会社は
アルバイト従業員に対して無断欠勤するまでの
給料を払わなければならないでしょうか?
463無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:01:34 ID:MO1lm/Wi
建築業なんですけど、一ヶ月分の給料貰ってないんです。潰れてないのと潰れてるのでは、何が変わるん
ですかね?潰そうとしてるんですけど。
464無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:37:04 ID:98AJsbl/
>>426
当然だろ
465無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:39:01 ID:98AJsbl/
>>463
日本語勉強してから出直せ
466無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:43:58 ID:98AJsbl/
>>457
大企業なら残る道もあるだろうが、零細企業では生き残れない
これからは重要な意思表示は文書を請求しろ
467462:2009/09/29(火) 21:45:07 ID:HDydhr5o
>>464
それでは従業員に対して無断欠勤分の損害賠償は
請求することはできますか?
468無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:48:37 ID:VaxrdY71
質問させて下さい。
昨年、研修中に社用車を事故で破損させてしまい、
その修理代を全額負担させられました。
自分がやったこととは言え、全額支払うことへの疑問や
支払わなければ辞めざるを得ないような営業所内の雰囲気に負け、
給与天引きという形ではありますが、嫌々支払った次第です。
来月一杯でその会社を辞めることになりました。解雇です。
その際に、上記の修理費を取り戻すことは出来るでしょうか?

469無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:52:43 ID:98AJsbl/
>>456
あんたには賃金請求権があるが、会社側には債務不履行による損害賠償請求権がある。
賃金は労基法で保護されるが、その10倍の賠償請求が来る可能性もあることを忘れるなよ。
470無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:54:37 ID:PHh2JcvQ
教えて下さい。スレ違いかもしれませんが。
人間関係のトラブルで会社を辞めようと思ってまいます。
偉い方々も含めてのトラブルで7〜8年前から総務に訴えていたのですが、
事実無根と私を精神科通いさせる以外の対応はとってくれませんでした。
体調の悪い状態が続いたのですが、最近、産業医に相談する機会があったので、
経緯を説明したところ、他の事業部への異動したほうがよいだろうとの判断で、
総務も途中まで動いてくれていたのですが、最近になって、総務課長が変わり、
他事業部で引き受けてはない、今の部署は体調が悪い状態では続けされられないとして、
10月1日付で今の勤務先内での工場生産現場への異動の内示されました。総合職ですが。
色々悩んだのですが、少し蓄えもあることだし、会社を辞めることにしました。
お聞きしたいのは、退職願いの書き方です。
色々調べてみると一般には、一身上の都合と書くようなのですが、本当の経緯を書くのは、
何か問題や自分に不利なことがあるのでしょうか。
471無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:56:06 ID:16NwdRpD
472無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 21:56:23 ID:98AJsbl/
>>468
支払った車の修理代は明日にでも全額返金してもらえ
労基法24条(賃金の全額支払いの原則)違反だ
事故の内容にもよるだろうが通常予想される範囲の事故ならあんたの負担額は5〜10%くらいだ
473無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 22:00:40 ID:98AJsbl/
>>470
雇用保険を有利にもって行きたかったら、精神的な疾病のため業務に耐えられないと判断したためと書け
必ずコピーを取れよ
474無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 22:02:04 ID:VaxrdY71
>>471-472
ありがとう!ありがとう!
よぉし、オラなんだかワクワクしてきたぞ!








感謝します!
475無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 22:03:04 ID:98AJsbl/
>>470
あと傷病手当金の支給を受けてから辞めた方が継続支給があるからいいぞ
476無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 22:18:33 ID:PHh2JcvQ
>>473,475
ご回答ありがとうございます。
「精神的な疾病」「傷病手当金」で調べてみます。
477無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 22:36:29 ID:27f14ot2
>>474
 472は根拠のないウソで、471の事例にはあなたの例は当てはまらない。

 労働者のミスにより与えた損害について、労働時間中であることを理由に免責する規制は全くない。
 逆に原則は民法の債務不履行・不法行為による損害賠償請求を「軽過失」でも100%負う構造となる。

 大隈鐡工所事件・茨城石炭商事事件等、裁判で争って減額を勝ち取った偉大な先人はいるが、努力した先人のおこぼれを自動的にあなたが享受できる訳ではない。(それでも25%だが、5〜10%ってどこから??)

 また、労働基準法の全額払いの原則は、労働者の意思に関係なく一方的に控除された場合には適用され違反となるが、あなたのケースのように嫌々でも支払いに自ら応じているケースまで全額払い違反となる訳ではない。(その後反論せずに放置していたのだからなおさら)

 よって、今頃騒いでも何の意味もない。
 
478無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 22:43:39 ID:27f14ot2
『賃金債権と使用者が労働者に対して有する債権とを、労使間の合意によって相殺することは、それが労働者の完全な自由意思によるものである限り、全額払いの原則によって禁止されるものではないとした裁判例がある。』(通称コンメンタールより)

 
自分の意思ではない等の反論は意味がないからやめてくださいね。
10時間監禁された、ナイフで脅された等の事実がなければ何の意味もないし、立証責任が労働者側だから現実問題無理なことだから・・
479無責任な名無しさん:2009/09/29(火) 22:47:45 ID:VaxrdY71
なんだぁ…
一気に梯子外されたキモチ…
480457:2009/09/29(火) 23:21:58 ID:12uyzUxm
みなさんいろいろありがとう。
まぁ、自分が悪いんだけどちょっと不当と思ってる。確かに零細じゃ組合もないし、潰されるしかないんだと…

履歴書とか返してもらえるんですか?私が入社した時にみんなに回し読みさせた社長がいるとこに置いときたくありませんが…
481404:2009/09/30(水) 00:47:10 ID:1knz/7WA
>>438
>>404を書いた者です。
労働局に問い合わせたら、違法の疑いが強いと言われました。
ただ、発注者や他社社員とのやり取りを、「単なる不明点の確認です」
などと言い逃れされたら、それ以上追及できるかは微妙なようなことも言われました。
よっぽど酷いケースで、はっきりした証拠がないと、なかなか取り合ってもらえなさそうな感じでした。

実は以前から上司にも相談しているのですが、「改善の努力はする」というだけで、
いっこうに状況は改善しません。
埒があかないようであれば、労働局への通告も視野に入れたいと思っているのですが、
やっぱり、当局からの直接的な指導があった方が、会社にも効き目があるんでしょうか?
482無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 00:56:18 ID:+S50MbSi
契約社員で働いている者です。
昨年末に正社員登用試験を受験し、
半年前に合格通知をもらいました。(採用は10月1日付)
しかし、直前の今週になって、
突然、「勤務状況等を総合的に勘案して」との理由で、
「社員登用を当分の間延期する」との通知書を渡されました。

正社員になれると思って、転職活動もしてなかったのに・・・・
新卒者の内定取り消しとは、性格が違うかもしれませんが、
これは法律的に問題ないのでしょうか?
483無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 02:57:44 ID:apG71xZc
正社員で仕事とんずらしたら確実に不利ですか?
今まで働いた分の給料はあるみたいですが引きかえに損害賠償といって脅され悩んでます。
有給無、サービス残業、休み→月4、5回、固定給、10〜12時間労働。
宜しくお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
484無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 03:57:15 ID:W5eC/N3c
何をどうしたいのかがわからない
485無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 07:35:22 ID:9R555jm5
>>482
一度約束したことは一方的に取り消すことはできない。
「延期は受け入れない」とはっきり伝えるべき。
486無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 08:11:14 ID:wCpP8EVs
>>479
>一気に梯子外されたキモチ…
単に、自分に都合のいい回答に飛びついただけでしょ?

業務に社用車を使う必要性とか、過失の割合とか、保険の加入状況とか、賠償の妥当性が判断できる内容が書いてないのに、
負担額は5〜10%とか勝手に決めつけて書いてる。
賃金の全額払云々については、論外
(ID:98AJsbl/の他の回答見ても、たいして知識があるようにも思えないし)


全額負担が妥当だったかについては、大いに疑問があるのは間違いないが、
いったん同意して支払っている以上は、それに基づいてなされた弁済は有効としか言いようがない。
ましてや、会社を辞めることになったから、取り返そうなんて発想はね・・・
487無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 08:17:55 ID:CeA+P12R
【名前欄】
レス番号でお願いします

【何についての質問】
労働契約?

【質問者の雇用形態】
臨時社員

【いつ・何処で】
今月・来月 会社で

【何をされた・何をした】

今、A社で臨時社員として働いてます。
現在、B社から、今までより少し良い条件で、「うちで働かないか」と言われていて、
そちらに行きたいと思っています。
そのためA社は、2月末で辞めさせてもらうことになりました。(B社のことは秘密にしています)

ところが、同僚から聞いたのですが、
A社社長が、「万が一、B社に移ることがあったら許さない。引き抜きは許さない」と言っていて、
他の臨時社員等に、「B社には行きません」という趣旨の契約書?誓約書?にサインさせたそうです。
自分にもそのうち契約書が回ってきそうなのですが、
これはサインをしても大丈夫でしょうか?
また、この契約は違法ではないのでしょうか?契約がもし違法ならば、根拠となる法令?をお教え下さい。
また、契約した場合は有効ならば、対抗措置などはあるのでしょうか?

A社には、B社に行くことを最後までばれたくはありません。
また、A社とB社は昔、子会社親会社の関係だったみたいですが、
現在は個人的に社長同士が仲が悪いのです。

すみません、法律問題はわからないため、よろしくお願いします。
488無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 08:36:30 ID:ONBEHggF
サインしなきゃいいじゃん
下手にサインしたら今度はB社と揉めるだろ
バカですか?
489無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 11:09:13 ID:s/+eq15X
>>480
自分も似たような経緯で会社辞めたことあるからすごく気持ちはわかるよ
ただお金は惜しいがいつまでもその会社に対して気に揉むのではなく
さっさと自分の心に整理をつけ働き始めたほうが良いよ
そんな会社のために悩んでる時間がはっきり言ってもったいない

後、履歴書は請求したら返してもらえると思うよ
490無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 11:13:01 ID:FzWQnD5p
>>487
サインは絶対に拒否して
強要されたら、「強要罪で刑事告訴します」と言えばよい

491無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 11:15:31 ID:s/+eq15X
>>483
せめて「辞めます」って言っておけばなぁ
会社に損害賠償請求の権利があるのも確か
492無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 11:46:35 ID:MZYTO9jr
質問させてください。12年間働いた会社を会社都合で整理解雇される宣告を受けました。退職金も中小企業共済組合の保険で支給額が給料1ヶ月くらいと聞かされています。何か会社に保証を求める考えてとかないでしょうか?
493無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 12:59:54 ID:gBH4sPkT
>>487さんの会社には労働組合はないのでしょうか?
細かな法律はわかりませんが、日本国憲法第22条職業選択の自由に抵触しま
せんか?それとB社への引抜をされたくないのであれば、A社は自社社員に強要
するのではなく、その前にB社に対しての告訴を検討すべきだと思います。
私は人材派遣会社の職員なのですが、派遣先に派遣社員を勝手に引き抜かれ
「派遣会社(派遣元)には、家庭の都合で辞めます。」とでも言いなさい。と
派遣先から派遣社員にいわれ、何十人も引き抜かれた事があり、その際
簡易裁判に持ち込み、損害賠償を受け取れた経験があるのです。
契約書を書かなかった場合のペナルティ、仮に書いてしまって、その後B社
に転職した際のペナルティ等、具体的な内容によっては民事で訴えることも
労働者は可能だと思います。
どちらにしても契約書を書かせると言うのは、この場合違法だと思います。
494無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 18:06:59 ID:+/KBzj+L
>>492

ない。
495無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 18:21:51 ID:e1R27jQP
質問させてください。
退職前に有給を消化し退職したんですが、最後の月(有給を消化した月)の基本給をあからさまに下げられていました。これは正当な事なのでしょうか?
私的には納得できないんですが…
496487:2009/09/30(水) 18:32:09 ID:CeA+P12R
>>488>>490
ありがとうございます。拒否すべきなんですね。
紙を渡されてもサインしないようにします。
強要罪にまでなっちゃうんですか・・・?

>>493
ありがとうございます。労働組合があるような大きな会社ではないのです。
A社がB社を訴える可能性はありますね。A社社長もパニックになっていて、
臨時社員に契約書を渡しているのかも・・・。
個人的には、A社は労働面で不満があったので(有休が取れない、パートにも無給残業を強いる、社長がワンマン等)、
A社がB社を訴えるのも筋違いかなー、とか思っちゃいました・・・。
497無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 18:43:28 ID:+D1URXNk
労働基準法違反?

マジック仲間が、あるマジックバーでマジシャンとして出演して19:00から3:00ごろ
まで拘束されて、一応弟子ってことになっているんだが、なんと1000円しかもらえない
らしい、これって最低賃金法にも労働基準法にも抵触するんじゃないだろうか?
498無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 18:57:23 ID:9R555jm5
>>497
そんなのは労働者じゃない。
もともとそれで生活してるわけでもなさそうなので、イヤならやらなければいいだけ。
499無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 21:27:49 ID:j78ZCl6N
>>477
あたまだいじょうぶ?ほうしょうせきにんってしってる?
500480:2009/09/30(水) 21:39:26 ID:GKletoB+
>>489
ありがとう。自分もここにいるかぎりずっと不当な扱いされるわけだし、
鬱病になってまで残るような会社?と自問自答してた。

そんなとこに悩んでる時間がもったいないし、馬鹿みたいに思う。前向きに頑張ります。
501無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 21:57:53 ID:sdgMWp+z
>>496
真面目に答えよう。

堂々とサインして、b社に就職しても全く問題なし。

競業避止義務とかの問題なんだろうけど、それが認められるのには
いろいろ条件があり、あなたが臨時社員ということからすると、
競業避止義務違反は認めれら無いでしょう。

他の方の回答は信じるべからず。
502無責任な名無しさん:2009/09/30(水) 22:54:52 ID:kt87sumx
>>499
 
 あたまだいじょうぶ?
 ほうしょうせきにんがてきようされるけーすってしってる?
 さいばんとうをへずにじどうてきにてきようされるものとでもおもっているのか?
503487:2009/09/30(水) 23:51:20 ID:CeA+P12R
>>501 
ありがとうございます。サインをしても大丈夫なんですね。
臨時社員だから大丈夫、ということなんでしょうか?難しいですね。
業務は競業はしていないので、その面では訴えられないかなー、と思いました。ありがとうございました。
504無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 00:34:25 ID:+XTdLe12
おたずねします
22時以降の給与の扱いですが、どの業界でも契約の長短にかかわらず深夜手当てとして25%は上乗せされる法律があるのでしょうか
また22時以降に労働しても22時以前の時給と変わらないのは例えば20時に働きはじめているから、という理由でしょうか(一日の労働が8時間を越えてないからつかないとか)
あるいは契約書に書いてないから22時でいちいち差をもうけない、という理由なのでしょうか

よろしくお願いいたします
505無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 01:09:15 ID:u/2r0cv9
昨日付けで会社辞めた事務が、
会社の顧客情報まとめたファイル持ち出したのが発覚したんだけど
これって不正競争防止法違反適用出来ますか?

ちなみにそいつは「会社内にあるんじゃないんですか?」と、シラを切ってますが
そいつが最後に会社出る一時間前までのファイルの存在は確認出来てます。
506無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 01:15:37 ID:YP70kI0D
証拠不足ですね・・・
507無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 01:43:19 ID:AGWdw3eM
>>504
午後10時から午前5時までの間の労働については基本的に割増が生じる
ただ、そういうのを無視してきちんと深夜勤務手当を払ってない会社は以外と多い
508無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 02:09:03 ID:+XTdLe12
>>507
基本的にというのはやはりそういう労働法があるのですね
ありがとうございました!
509無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 02:09:58 ID:krwdaQxj
>>505
証拠がないとどうしようもないが、不正競争うんぬん以前に窃盗だろ。
510無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 10:55:52 ID:u/2r0cv9
>>506 509

ありがとうございます

確かに証拠不十分ですよね

人数の少ない会社で、元々事務がそのババアつ一人だったこともあり
全て管理させてたのが間違いでした

仕事しない、経費を無断で使うなど

いくら注意しても直らなかったので今回解雇の運びとなったんですが、
多分それに対する嫌がらせですね

長文失礼しました
511無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 11:42:38 ID:Qh2IrMEf
>>504 >>508
基本的ではなく、これは義務です。
22時〜翌5時までは、基本給の25%増しでの賃金の支払いが義務化されています。
(労働基準法 第37条 3項目) http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s4
よって、支払われていなければタイムカードのコピー等を用意し、訴える事も可能です。

512無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 13:41:18 ID:AGWdw3eM
現実問題、払ってない会社が多いんだよ
昔やってたバイト先も割増が無かったり、8時間労働で休憩30分しかなかったり有給が無かったり
辞めた後で労働基準監督署に訴えた人もいるけど
それでも変わらない
法律で決まっていても現実とはそんなもの
513無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 14:02:15 ID:VURv8yUW
ちょっと聞きたいんだけど
時間帯によって賃金が違うのって問題ないよね
たとえば5時から22時までが時間あたり1000円で22時から翌5時までが同800円(割増で1000円)とか
契約時にその旨説明して就業規則に明記すればおk?
514無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 16:11:16 ID:gIWmYJ4w
>>513

就業規則に書いても駄目。

労基法は「通常の労働時間又は労働日の賃金の計算額の二割五分以上五割以下の範囲内で」と規定している。
だから5時から22時までと、22時から5時までで仕事の種類や性格が異なるならとにかく、同じ仕事している場合には1000円が「通常の労働時間の賃金」になり、深夜労働時間の時給は最低でも1250円になる。

515無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 17:33:02 ID:RQtwTTZr
>>513さん
確かに違法ですね。>>514さんの内容で正しいです。詳細については>>511さん
の内容を参考にして下さい。
>>512さん
だからと言って、泣き寝入りはダメだと思います。
516無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 17:40:35 ID:Uv/lOi2j
すいません、質問させてください。

バイト先に健康診断が必要だ、と言われたのですが、その代金は(一万ぐらい)自腹で出せ、と言われました。
今まで短期アルバイトだったのですが、長期になるには健康診断書が必要だ、ということです。
少し気になって調べたのですが、健康診断は受けるのが義務なら会社側が負担するのが普通、というのがわかったので、「それって違法ですよね?」
と言ったところ、これから長期で雇う形だから違法じゃない、と言われたのですが・・・・これって自腹じゃないとだめなんでしょうか教えてください。
この場合、自腹で出さないといけませんか?よければ教えてください。

すいません急いでて、ちゃんと文になってるか心配です。
517無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:14:29 ID:krwdaQxj
>>516
マルチは去れ
518無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:16:19 ID:Uv/lOi2j
>>517
え?ここでするような話ではなかったですか?
すいません
519無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:30:38 ID:0jNYBiVd
>>516
雇用されてからは会社負担
雇用前なら自己負担
520無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:33:16 ID:Uv/lOi2j
>>519
すでに短期として雇用されていて、長期に変更する、という場合は雇用されている、という区分に入りますか?
521無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:37:35 ID:krwdaQxj
>>518
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1245233228/449

マルチの意味もわからないなら二度とネットに接続するな
522無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:42:45 ID:Uv/lOi2j
>>521
すいません、他のスレッドにも書き込むな、ということですよね。
申し訳なかったです。
523無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:47:01 ID:0jNYBiVd
>>520
法的には会社負担。現実には自己負担
嫌なら辞めるしかないでしょう
貴方を雇用する義務などないから解雇して終り
524無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 18:50:33 ID:Uv/lOi2j
>>523
ありがとうございます!本当に助かりました!
525無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 19:16:33 ID:Pun0DTvd
健康診断なんてインチキなんだから適当にPCで作ればいいのに
526無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 19:37:34 ID:Toz3x8KZ
質問です。ハローワークで探した会社で6月から働いてます。
ハローワークの求人票では正社員・25万円(年俸制)・社保とあったんですが、蓋を開けてみれば時給900円・社会保険なし・雇用保険のみでした。
社長の説明では、「頑張りが認められれば正社員になれる」とのこと。
とても腹立たしいです。今の給料は14万程しかありません。やっていけません。求人票には研修期間があるとも書いてありませんでした。
これでは正社員をエサに飼い殺しの状態にされて居るように感じます。
辞める気で居ますが、労働監督局に訴えれば25万−15万×3ヶ月分の差額約33万をもらえますでしょうか?
どなたかお願いします。
527無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 19:41:59 ID:AGWdw3eM
無理
528無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 19:46:39 ID:yd7134hE
>>495に答えられる方いませんね…
529無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 19:47:26 ID:4jO0XLBS
多重派遣について質問です。

現在の職場では、

A社→B社→C社

という階層構造において、A社→B社は請負契約、B社→C社は派遣契約で、
自分はB社の社員で、C社の社員と共に、A社に常駐して仕事をしているのですが、
近いうちに、A→B社の契約を派遣に変更する話が持ち上がってきました。
その場合、B社→C社の派遣契約をそのままにして、今の作業形態をそのまま続けると、
多重派遣になってしまうのでしょうか?
530無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 19:49:33 ID:Toz3x8KZ
>>527
なぜ無理なんですか?
531無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 20:39:35 ID:LJdRghni
>>530
社長の説明に同意して働き始めてるからです><
532無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 21:16:36 ID:Bd/JYk8y
>>495
まず、会社に理由を確認しなされ。
話はそれからです。
533無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 21:27:50 ID:qSgpdF6G
>>529
形式上はこう変わるのかと

B社(請負契約)→A社←C社(派遣契約)

           ↓

B社(派遣契約)→A社←C社(派遣契約)
534無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 21:37:18 ID:tjAZK+2Y
休日祝日出勤でも1.25増し?だいたい1.5〜2割増しじゃないでしょうか?

以前いた会社はそうだったけど今の零細は1.25しか出ないって聞いてびっくり。
535無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 21:46:24 ID:mhmFFRiR
1.25倍ですね
2割5分増しってことです
536無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 22:44:02 ID:gIWmYJ4w
>>526

たぶんダメ。
労基法第15条第2項は、「前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる」と、
第3項は「前項の場合、就業のために住居を変更した労働者が、契約解除の日から十四日以内に帰郷する場合においては、使用者は、必要な旅費を負担しなければならない」と規定している。

ハロワの求人票の内容がそのまま契約の内容になる訳ではない。
話が違う場合には、即時に退職する権利と、その会社に就職するために住居を変更した場合の帰郷旅費が貰えるだけ。
537無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 22:45:50 ID:p6f6bCLX
求人票=労働契約ではない
538無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 23:38:12 ID:AGWdw3eM
まぁ、でも
ハローワークに
求人票と実際の待遇が全然違うって訴えれば
ハローワークに求人を載せられなくなる等のペナルティが課せられる可能性もあるから
我慢ならないなら、一応訴えとけば?
539無責任な名無しさん:2009/10/01(木) 23:53:40 ID:Fmu2r1Py
仕事場に行って制服が無いから採用取り消しと友達が言われて帰って来たのだけれど、これは取り消し理由または、解雇理由になるかな?
540無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 00:24:35 ID:bMARiURo
>>539
詳しく話してみてください
541無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 02:47:58 ID:RfjoNLVf
>>511
回答ありがとうございました
タイムシートのコピーはとっておらず手元の手帳に自分で時間を控えただけです
また会社側もタイムシートのコピーをのちのち配布してくれるのかどうなのか
あきらかにブラック会社なので、ほとんど期待していません
とにかく22時にかからないように働くことで意思表示をしようと思っています
おそらく社長以外噂の労働基準法第37条3項目、を知らないのだ?とおもいます

ありがとうございました
542無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 08:25:26 ID:agwOTqW/
>ハローワークに求人を載せられなくなる等のペナルティが課せられる可能性

それはない。
543:2009/10/02(金) 09:06:14 ID:1iaLlDaG
【主名前】
 @

【何についての質問】
 残業代の請求

【質問者の雇用形態】
 正社員

 
【何をされた・何をした】
 主人の勤める工場の閉鎖が決まりました。
 近くに転勤先はなく、実質解雇となりそうです。
 タイムカードのないシステムなので残業時間も自己申告ですが
 暗黙の了解で半分以下の残業時間しか申告してきませんでした。
 証拠といえば主人が毎日送る「今から帰ります」という内容のメールだけですが
 過去数年分でも残業代の請求はできませんか?
 
 やっぱり
 「どこかで遊んでたんじゃないですか?」で済まされますよね・・・
 最後の最後まで会社に裏切られた気持ちで悔しいです。
544無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 09:30:24 ID:5MU5nbNs
親会社に対して訴訟を起こしたいのですが、専門の弁護士さんを探すにはどうしたらいいですか?
545無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 11:01:26 ID:cBmSq+j1
所詮素人判断
546無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 11:21:48 ID:ZxaR+N3z
>>543
時効は2年
メモでも証拠になるとは言われているが、実際はやはり証拠がものをいうらしい
547無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 11:35:06 ID:pwWqO+AD
>>543さん
思い切ってここへ相談させる事をお薦めします。
連合(日本労働組合総連合会)http://www.jtuc-rengo.or.jp/index.html
私はここの組合員ですが、組合員でなくても相談に乗ってくれます。
548無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 11:37:10 ID:KStJzVIN
キャバクラのように、当日欠勤や前もって欠勤の時に給料から天引きというのは労働基準法に違反しないんですか?
549無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 11:57:22 ID:j7itX40R
>>529
B社が派遣業の許可があれば多重派遣で派遣業法違反
B社が派遣業の許可がなければ職業安定法違反になります。
現状でも偽装請負の可能性があるので問題です。
詳しくは東京労働局需給調整部のホームページ参照してください。
550無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 12:13:19 ID:ZxaR+N3z
>>548
違反しません
551無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 14:22:10 ID:5MU5nbNs
546さん547さんありがとうございます。毎月の売上明細が10万単位で間違えてたりトラック修理代を明細もよこさず売上から相殺…他にも色々です。書類関係でなんとか行きます。
552:2009/10/02(金) 16:11:32 ID:1iaLlDaG
>>547
ありがとうございます。
相談してみたいのですが、電話番号など知らせなくてはいけないんですね・・・。

10年くらい前に毎日深夜までサービス残業が続いたとき
思い切って労働基準監督署に相談しましたが
最初に個人名を訊かれ、ためらってしまいました。
会社に改善してほしいとは思いましたが、相談は私個人でやったことだったので
もしも会社このことがに知られて主人に影響があったら・・・と怖くなって
個人名を明かす勇気がなく諦めました。
労基署側も
「他にも同じ会社について数件相談されているが
個人名を教えてもらえない限り具体策は取れない」
と何も相談には乗ってもらえませんでした。

素朴な疑問なのですが
なぜ始めに名前や電話番号を伝えなければならないのでしょうか?
まず内容について大まかな回答をもらい
その上で必要ならば伝えるのではいけないのでしょうか?
553無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 16:22:43 ID:0ZKX24Uf
匿名で良いなら
会社に不満を持つ人全員が殺到するわ
そんだけの人数に対応できると思います?
氏名を明かして、会社と向き合う覚悟のある人には対応しますが
匿名の人間による本気か冷やかしかもわからん事例にいちいち対応してられない

て事じゃないの
554:2009/10/02(金) 16:47:23 ID:1iaLlDaG
覚悟ですか・・・。
そんな覚悟もないヤツは
泣き寝入りするか、さっさと転職すればいいじゃんって事ですかね。

555無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 16:56:25 ID:pwWqO+AD
>>552さん
単なる相談であれば匿名でもいいと思います。しかし組合というのは、あまりにも
経営陣(会社)が悪質な場合は、一緒になって争ってくれる組織なのです。
アドバイスだけでいいのか、協力してほしいのかによってその辺の対応は
違ってくるでしょう。まずは「相談したい事があるのですが・・・。」と
いう感じでいいと思います。もし連絡先を聞かれたりとかしたら、その時にどうする
のか考えればいいと思いますよ。
それと労基署は役所の機関ですから、徹底した証拠がないと動いてくれないのも事実です。
従って、素姓もしれない相手となると「やはり単なる冷やかしではないのか?」と思われたりも
します。それに労基署の言い分としては、例えばセクハラやパワハラを相談しても「我々は企業に対して
は調査等をしますが、個人(上司等)に対してを攻撃するところではありません。」と言われたことがあります。
私個人としては、その上の機関である各都道府県の『労働局』への相談をお薦めします。
私の体験談ですが、確かに連絡先等は聞かれますが
@ 企業への査察の際に、外部からの告発があったからと言っていいのか?、言わないほうがいいのか?
A 告発があった事を伝えていい場合は、実名を公表していいのか?匿名がいいのか?
B 査察結果を知らせたほうがいいか?知らせなくてもいいのか?等
以上のような内容で対応してくれます。
でも大切なのは>>552さんが『まず、1歩を踏み出すこと!』だと思います。
勇気がいるかもしれませんが頑張ってください。応援しています。
556:2009/10/02(金) 17:12:26 ID:1iaLlDaG
>>555
ありがとうございます。

まだ工場閉鎖が確定して間がなく、周囲にも知らせていないので
現実を受け入れることで精いっぱいの状態の中
一人で悶々と考えてしまい
親身になって回答をくださったことが嬉しくて
初めて弱気になり、涙が出そうになりました。

今まで貢献してきた主人のために
1歩踏み出して少しでも有利に退職したい気持ちと
どうせ相談しても何も変わらないし
後ろ向きな労力を使うよりも
これからどうやって生活していくかを考えることの方が
先決なんじゃないかという気持ちです。

今の会社にこれ以上囚われたくないという思いもあります。

主人の気持ちも大切にしたいので
みなさんのアドバイスを参考に
二人で話し合って、なんとか乗り切ろうと思います。
本当にありがとうございます。
557無責任な名無しさん:2009/10/02(金) 18:23:54 ID:YxtPm+VI
>残業時間も自己申告

難しいね、これだと。
558:2009/10/02(金) 22:26:49 ID:1iaLlDaG
>>557
・・・ですよね。

「残業が多い工場は生産性が悪いと見なされ閉鎖の対象になる」と
暗黙の了解で申告時間を減らしてきたのに。
こんなことなら会社での立場など考えず
しっかり請求してもらえばよかったです。


559無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 00:05:22 ID:BO4RDjxB
>>557
クズ
560無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 03:13:29 ID:Uf7zi3TT
請負契約において、発注元企業が、請負企業の社員一人一人に対して、
情報漏洩防止の誓約書を提出させることは、発注元企業から請負労働者への
直接的な指示であり、偽装請負と言えるのでしょうか?

企業間でそういう誓約書を取り交わすのは明らかに問題ないですが、
発注者が雇用関係のない請負労働者個々に対して求めるのはおかしいと思うのですが、
いかがでしょうか?
561無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 05:29:47 ID:3zER6Afs
>>560
求めるの自由。応じないのも自由。
そのことのみをもって偽装請負とは言えない。
判断要素の一つにはなるかもしれないけど。
562無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 07:10:24 ID:YIirskoC
8時出社途中1時間休憩で18時30分退社。割増でないのは合法なんですか?
563無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 07:30:52 ID:2ve+jr/7
454 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:03:30 ID:6xY1Qz/h0
教えてください。8時出社で休憩1時間はさんで18時30分から残業になる会社なんですが、
17時からの割増がありません。これって違法ですか?
564無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 08:04:51 ID:3o5LhsAF
>>562

マルチ氏ね
565無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 09:01:51 ID:/XrmIwRE
今どきマルチごときに目くじら立ててる基地外って何なの?
566無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 09:36:00 ID:dN2peuFL
●ローカルルール
第十一条 同一の質問を複数のスレですること(マルチポスト)は禁止です。
567無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 10:21:19 ID:8nhOsOvR
んなもん相談系のスレならどこでもそうだろ
568無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 10:32:16 ID:uYfsuRQr
>>565
>今どきマルチごときに目くじら立ててる基地外って何なの?
マルチについては、各人で考え方があるだろうから、「基地外」とまで言う気はないが、
マルチしている時点で、そこ(のスレ)の回答者を信用していないってことを表してるので、書き込み者がマルチしてると判った時点で、相手しないことにしている。


このスレの中でも、(意図してかどうかは知らないが)変な回答がつくことも少なくないが、そういったのには反論がつくから、スレ全体で見れば、おおむね間違った回答にはならない。
569無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 18:49:56 ID:9M37yxNC
派遣社員に指示することができる派遣先の指揮命令者とは、
就業条件明示書に書かれた者1名だけなのでしょうか?

その指揮命令者がいないから、別の社員が指示するといったことは問題ないのでしょうか?
570無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 21:26:14 ID:xfN7b7+O
>>569
問題なし。
571無責任な名無しさん:2009/10/03(土) 23:28:30 ID:9S4N81NE
>>569
実務上、権限の無い奴が動くとロクなことはないけど法律上は何の問題もない
572無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 00:03:35 ID:4NEuHfqJ
【名前欄】
飲料屋

【何についての質問】
解雇と失業保険について

【質問者の雇用形態】
社員候補での採用が、会社の業績悪化により今年度末での解雇
社員候補中はアルバイト雇用のため、3ヶ月毎の一年4回更新

【いつ・何処で】
解雇通知は5月末、解雇予定は年末

【何をされた・何をした】
本社の総務部人事課より、社員候補生を全員解雇する故の通達があり
今年度末での退職となるが、会社都合退職なのか社員候補は労働基準法上で
どの様な扱いになるのか教えてください。

よろしくお願いいたします。
573無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 00:08:41 ID:h/91pkLY
大手ソフト会社との請負契約で、自社メンバー数人で常駐して働いている者です。
今まで常駐先から担当レベルの社員に直接指示が来ることが多く、問題となっていたため、
今度から常駐先との窓口役を務める責任者とその代理者を置くことになりました。
代理者は責任者が不在の時に、責任者に代わって常駐先からの注文(実際は作業指示)を受ける役です。

責任者は自社社員なのですが、代理者は自社への派遣社員です。
A(常駐先)→B(自社)→C(派遣元)
の関係でいうと、責任者はBの社員、代理はCの社員ということになります。
ここで問題だと思うのは、果たして派遣社員に派遣先(B)の請負事業者としての責任者を務めさせる
ことができるのか?ということです。
派遣契約上、そんな契約がなければ当然無理だと思うのですが、そもそもそういう契約ができるのでしょうか?
574無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 00:54:23 ID:IRhJYuV1
>>573
法的には問題かもしれませんが何らかの方法で指示が伝わらないと現場は回りませんからね
今回の方式が嫌ならバレないように密告しちゃってください
575無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 06:06:58 ID:+cZzdfbH
>>526
こんなのありました

大阪地裁は,「公共職業安定所の紹介により成立した労働契約の内容は,当事者間において求人票記載の労働条件を
明確に変更し,これと異なる合意をする等特段の事情がない限り,求人票記載の労働条件のとおり,定められた
ものと解すべきである」としています(昭58.10.19決定)
576無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 09:34:01 ID:EUCArsXQ
>>575
 はいはい。そんなことは鬼の首を取ったように示さなくてもとっくに織り込み済みだよ。
 
>当事者間において求人票記載の労働条件を 明確に変更し,これと異なる合意をする等特段の事情がない限り

面接時の説明の際に反論していなかった、やその後3ヶ月間に求人票と異なる条件による賃金を異議なく受け取っていた等は民法上の追認となり、求人票の記載事項が今さら労働契約とは言えない。

577無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 09:40:37 ID:B0PSRjGu
>>576
また、いつもの野郎か
他人の揚げ足取ってるヒマあったら、>>572あたりに答えてやれよ

はい、お手並み拝見〜
578無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 10:24:07 ID:sBDwoJCE
マルチどんどん受付中だ
579無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 10:33:17 ID:YSn5ufbk
オマエラは見えない何かと戦ってるのか?
580無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 11:30:40 ID:QNm2eQDT
>>577=ID:B0PSRjGu
>また、いつもの野郎か
>他人の揚げ足取ってるヒマあったら、>>572あたりに答えてやれよ
お前さんの方こそ、他人の回答にイチャモン付けるだけで、ろくに回答したことないだろ?

>576の回答は、揚げ足取りでも何でもなく、>526の質問の本質を踏まえたものと思うが。
揚げ足取りというのなら、どこがどう揚げ足なのかぐらいは示せよ。
出来ればの話だがな
ホレ、今日一日IDチェックしておいてやるから、安心してその達見を示してくれよ。(笑)


なお、オレは>576ではないが、これまでに>577と思われるヤツからの、ロクに根拠のない誹謗受けたことも少なくないからな。
581無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 11:32:33 ID:sBDwoJCE
↑レス毎にIDを変えるのが基本です
582無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 11:40:43 ID:QNm2eQDT
>>581
>↑レス毎にIDを変えるのが基本です
そうだろうね。
書き逃げしかできないチキン野郎のようだし。
583無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 11:44:40 ID:B0PSRjGu
キチガイの相手はめんどくさいな

575 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 06:06:58 ID:+cZzdfbH
>>526
こんなのありました

大阪地裁は,「公共職業安定所の紹介により成立した労働契約の内容は,当事者間において求人票記載の労働条件を
明確に変更し,これと異なる合意をする等特段の事情がない限り,求人票記載の労働条件のとおり,定められた
ものと解すべきである」としています(昭58.10.19決定)

まず、前提としてこの>>575は善意としてこの判例を提示したと思われる
それに対しての以下のレス

576 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2009/10/04(日) 09:34:01 ID:EUCArsXQ
>>575
 はいはい。そんなことは鬼の首を取ったように示さなくてもとっくに織り込み済みだよ。

およそ>>575のレスの中に「鬼の首をとったように」と思われる表現は存在しない
さらに>>576は「その後3ヶ月間に求人票と異なる条件による賃金を異議なく受け取っていた等は民法上の追認となり」
と記載しているが、この「異議なく」というのを使用者が証明できるかどうか大いに疑問

この期間の間、労働者は口頭にて請求しつづけていたと主張すれば良いだけで
労使ともに証拠をもたないとすれば、この場合、どのような判決となるかは>>576ごときに
判断できるものではない

他人の書き込みにケチつけるだけのおまえが気に入らないんだよ
コテハンつけろって言ってるだろ?
あぼーんするからよ
見苦しいんだよ、おまえ
584無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 11:54:26 ID:f5aXPZa7
自覚なきQNm2eQDTの阿呆ぶりに苦笑を禁じ得ない
585無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 12:22:13 ID:YSn5ufbk
まぁ、あれだな

>はいはい。そんなことは鬼の首を取ったように示さなくてもとっくに織り込み済みだよ。

このくだりは
苦笑を通り越して、むしろ哀れ
586無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 12:23:26 ID:Q0iVAE70
>>583
横レスで済まんが、

> この「異議なく」というのを使用者が証明できるかどうか大いに疑問

給与振り込みに対して従前なんら異議が申し立てられていない事実で十分だが?
異議があるなら初回給与支払い時点においてなんらかの苦情なり、質問なりあってしかるべき。

> 労働者は口頭にて請求しつづけていたと主張

するのは自由だが証明できないだろう。(実際にはやってないし)

576の書き方に角があるかと問われれば、ある、と考えるが主張自体は真っ当でありなんら問題ない。

少しは落ち着け。
587無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 13:08:10 ID:QNm2eQDT
>>584
今度のIDはf5aXPZa7か?
ご苦労なことだな。

>↑レス毎にIDを変えるのが基本です
588無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 14:07:31 ID:hmjwXcit
もともと、ここの相談は半分以上、ネタでしょw
589無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 14:20:31 ID:sBDwoJCE
>>587
お前は何と戦ってるんだ?(笑)
590無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 19:34:05 ID:EUCArsXQ
 ありゃまぁ。
 帰ってきたら自分のことながらすごいことになっていますね。

 576の1行目は確かに言いすぎでしたね。(既に決着していることを今さら分かり切っている裁判例を持ち出して混乱させているので少し感情的に・・)
 法的には576で書いたとおりで何の訂正もありません。
 583は裁判において立証責任どちらにあるかを理解していない主張ですね。
 求人票という物証、求人票と異なる支払いを続けていたとの物証(賃金台帳等)、どちらが有効かぐらいは理解できますよね。
 その上で、その主張を行う上で利益を受ける側を考えたら583のような主張はできないはずですね。

>>572
 労働基準法で社員候補という働き方の定義や扱いはありません。
 ですから、あくまでも有期労働契約を更新している労働者との扱いをされるだけでしょう。

>本社の総務部人事課より、社員候補生を全員解雇する故の通達があり
>今年度末での退職となるが、会社都合退職なのか社員候補は労働基準法上で
>どの様な扱いになるのか教えてください。

 何を目的で会社都合かどうかを質問しているか判然としませんが、会社の説明が解雇であるならば当然会社都合です。
 しかしながら、私の私見では年末で有期労働契約の更新をしない、いわゆる雇い止めに該当すると思います。(どちらにせよ会社都合です)
591無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 19:36:14 ID:inrAeTwN
ありゃまぁ(笑)
592飲料屋:2009/10/04(日) 22:14:29 ID:4NEuHfqJ
>>590
回答いただき、ありがとうございます。

会社都合の質問をしたのは、失業保険と再就職の為です。
会社側の説明は、業績悪化による社員候補の取り消し、並びに契約予算が
今年度末までしか確保できていないため、契約の延長が出来ない故の通知でした。

状況から考えれば、>>590さんの下段回答の通り、雇い止めだと思いますので
後日会社に確認します。
593無責任な名無しさん:2009/10/05(月) 19:52:08 ID:W1KJ0D25
有給を使った分と残業や休日出勤分が相殺されています。
ふつう残業や休日出勤のほうが金額が高いですよね?
それを相殺するなんて変ではないでしょうか?
594無責任な名無しさん:2009/10/05(月) 19:58:29 ID:0er9ctEH
>>593
バカか?
有給休暇の意味もしらないのか?
定時時間内でも相殺なんてしたら「有給=給与が有る」にならないだろ。
595無責任な名無しさん:2009/10/05(月) 21:29:59 ID:YycyZDCu
ありゃまぁ。それが本性だよね(笑)
596無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 00:19:33 ID:x95CdV4p
>>593
反論は骨折れるよ。無茶苦茶な屁理屈を出してくる、そういう会社は。
要するに未払い状態なんだけど、なんか言ってるとなればそれを否定しなきゃこちらの要求は
通らないわけで、厄介この上ない
597無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 08:27:26 ID:kdFWACR2
【何についての質問】
社員からパートへの降格について

【質問者の雇用形態】
正社員 女性

【いつ・何処で】
最近会社で

【何をされた・何をした】
経営悪化もあると思うが、社員になって3年、男性並みの責任ある
仕事ができなければ社員からパートへ降格といわれました。
もちろん男性よりも給料・年収は少ないです。
零細なので社長から社員にならないか?と言われただけで
労働契約書など交わしてません。労働基準法上で
違反ではないでしょうか?教えてください。

よろしくお願いいたします。
598無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 08:45:28 ID:Gp7Q88oq
>>597
労働契約の変更は両者の合意が必要です。
ちなみに男性と同等に働けという社長の言い分はもっともです。
599無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 12:53:48 ID:qJ61/02z
>>597

不平不満があるような会社にいるより、辞めてしまいなさい。
600無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 13:39:31 ID:A3zQb1Ky
【何についての質問】
適当なスレがなかったのでここで質問させてください、
労働法ではなく労災の時効についてなんですが、社労士の方なんかもいるかなと思いまして。

【質問者の雇用形態】
会社側、総務担当

【いつ・何処で】
退職後3年

【何をされた・何をした】
退職した方が在職中の労働が原因による疾病にかかりました。ただ発病後3年を経過しています。
で本人は療養給付と休業給付を請求したいと言ってきているのですが、これらの時効は2年と書いてあります。
この場合、発病して2年の時効を過ぎているので、一切の請求権はなくなるのか、それとも時効を過ぎた1年分は
請求できないが、まだ時効を迎えていない2年分の療養費と休業費の請求はできるのでしょうか。
601無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 14:41:55 ID:DQmRwyBQ
【名前欄】
レス番で

【何についての質問】
有給について

【質問者の雇用形態】
歯科助手(期限の定めなし)

【いつ・何処で】
約10年勤めている他の衛生士やアシスタントの時代から

【何をされた・何をした】
自分は今年頭からの雇用で、三ヶ月の試用が終わり今は正規雇用です。
医療法人●●会××病院などではなく、個人の医者が経営している歯医者に勤めています。
勤務初日に「うちの病院には有給がない。冠婚葬祭を除き、風邪などの急病でシフトに穴を開けた場合、
別の公休日に出勤して週六勤してもらうことになるから体調管理は気をつけて」と言われました。
これは私だけがそうなのではなく、一番勤続年数の長い(約10年)衛生士さんたちもずっとそうやって
きたということです。有給を使って休めないばかりでなく、有給買取でその分のお給料が出ることもありません。

また診療時間を大幅に超えて診察が長引くことが多く、午前と午後の合間の休憩も一時間を割ることが多いです。
一日の労働時間は日によってばらつきはありますが、ほぼ9〜20時前後であるため、休憩が短くて疲れます。
一般的な企業ではなく、個人経営の病院である場合、診療時間が長引いたりはある程度仕方のないこととは
思っていますが、上記の件について労働基準監督署に相談した場合、改善の見込みはありますか?
602無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 20:39:38 ID:xb9/m3SQ
>>601
可能性を言えば無いとまでは言えない
君のレスだと週何時間労働なのかがわからん
変形労働制をとっているかとか週44時間が認められているのかとか
603無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 22:07:07 ID:fUPA6AU2
>>601
違法に見えるが、そんな人の少ないところで
労基署なんて入ったらいにくくなるよ。
個人経営なんてそんなもんです。転職した方が争うより早いです。
604無責任な名無しさん:2009/10/06(火) 22:13:05 ID:5g8cOFVE
>>601
 日本では法律は双方が知っていることを当然のこととして扱われます。
 使用者の無知で年休はないと主張していても、それが法的に通らないことを労働者も知っていても当たり前ということを前提とされます。

 ですから、あなたは年休を行使できる権利があることを知っていて当たり前として扱われます。
 年次有給休暇に関する労基法第39条違反が生ずるのは、労働者が具体的日時を指定して請求行為を行って、それを使用者が拒否した場合、もしくは
 指定して強引に休みその分の手当てを支払わなかった場合です。
 請求行為をしていなければ例え使用者が年休がないと普段から主張しても法違反は発生しておらず、違反がないことを労基に相談しても「請求して下さい」と言われるだけです。
605無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 02:40:38 ID:TLQfNQZu
【名前欄】
オットー

【何についての質問】
解雇理由

【質問者の雇用形態】
正社員 試用期間

【いつ・何処で】
さる会社で

【何をされた・何をした】
解雇された。
解雇理由証明書にある解雇理由について反論すると、
「そこに書いてない事も理由だ」と言われた。

【何をしたいか】
虚偽の解雇理由書を出したということで、労働基準法22条違反ではないか、確認したい。
出来たら解雇を無効としたい。

606無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 06:40:58 ID:oCdjLfQs
『名前欄』
レス番

『何についての質問』
解雇

『質問者の雇用携帯』
正社員(試用期間)

『いつ、何処で』
先日会社にて

『何をされた、何をした』試用期間2日目に解雇を通告されました
雇用保険は初日から加入と言ってはいた
この場合、会社都合の離職票を請求、及び基本手当の支給申請は可能でしょうか?
607無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 06:45:47 ID:dlJUfnq1
>>605
>虚偽の解雇理由書を出したということで、労働基準法22条違反ではないか、確認したい。

 違反ではないです。(解雇理由証明書にすべて記載し、それ以外の理由を主張してはならないものではない)
 解雇無効については、その他の状況の記載がないしこんなところで判断できない。(上記解雇理由証明書の問題だけでは不当解雇にはならない)

608無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 07:16:54 ID:0EfazDGc
>>606
あなたは義務教育からやりなおした方がよいです。

http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
609無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 07:48:13 ID:X2uEcXmJ
>>606

2日で解雇されたという記録を、あえて残すのかw
次は考えないのかいw

610無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 08:07:11 ID:1edp+dNX
>>606
>基本手当の支給申請は可能でしょうか?
たった2日の雇用で、そんなの受けられるなら、誰も働かなくなるだろうね。
(前職からの通算とかは、該当しそうにないんで、無視する)

それから、解雇理由の妥当性については、情報ないから判断しようがない。
611無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 17:35:23 ID:mK3Gg1qD
>>605
他に理由があろうとも、書面の解雇理由が無効であると証明されなければ
意味無いと思う
心情としては「他の理由で解雇」
契約としては「書面の解雇理由をもって解雇」
はたからみて分かると思いますか?頭冷やしてください
612無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 17:43:53 ID:oCdjLfQs
>>610

そうですよね、この場合雇用保険は入ってないと思って、就職自体なかったとした方がいいんでしょうか?
解雇理由は「うちの会社には合わない」
「教育係が駄目だと言っていた」
です
613無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 18:37:25 ID:Alh6EIRc
基本的な質問なんだが、地裁の○○支部の書記官って偉いの?
労働関係の民事調停の申立書のサンプルをもらおう思ったら罵倒されたんだが。
立場を聞いたら「課長」らしい。そのフロアのトップとのことだ。

顔真っ赤にして申立書のサンプルを出せない理由をしゃべってるから、「何で怒ってるの?」と聞いてみた。
そしたら課長さん怒りスイッチ入っちゃって。
他の職員に代わってもらったが同じように出来ない理由を胸をはって喋ってた。(それが賢い行動だと思っているらしい)
「あの課長さんはカウンセリングを受診したらどうでしょうか?」と提案したら。
フロア内に笑いをこらえてる空気が流れた。

悪人を裁き、紛争を調整する裁判所の職員があれじゃあ世の中良くならんわな、と妙に納得した一日だった。
614無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 19:17:11 ID:t0pYtEj/
>>612
で、そこで働きたいの?
615無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 19:19:16 ID:t0pYtEj/
>>613
状況はわからんが突然現れたキチガイに笑ったんだろw
616無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 20:00:41 ID:0EfazDGc
>>612
2日間は働いていて加入していたんだろ?
加入していた事実と給付を受けることはイコールではない。
非保険者の期間は1ヶ月単位だから1ヶ月は加入していたという事実が残るんだよ。
この先はわかるよな。
わからないならお前に社会生活は不可能だから生ゴミになったらいいよ。
617無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 20:47:10 ID:hVLzZI+h
>>613
やるっwww 地裁にサンプル貰いに行ったんですかwwwww
618無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:17:59 ID:Alh6EIRc
>>617
いや、ひな形が無い方がおかしいだろ。素人が申請書を提出に来る度ごとに、書記官が訂正に時間かけたら効率悪いだろ。
まさか司法書士に依頼するのがノーマルとでも考えてるならバカタレだ。
それでなんであいつらがあんな接客しかできないかを考えたんだが、やはり苦情窓口がないことが原因だと思うんだよね。
裁判所だけがガラパゴス状態になっててびっくりした。他の役所なんかは相当サービス向上してるのに。

まあ地裁の支部なんて要するに落ちこぼれだから素人をいじめて楽しむしかやることないんだろ。
619無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:19:52 ID:lY5xPwQZ
まぁ、その書き込みをみる限り
アンタの方にも相当原因がありそうだけどな
620無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:25:57 ID:duH3kmpS
(;´・ω・`) 警察呼ばれなくてよかったですね・・・
621無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:26:50 ID:Alh6EIRc
>>615
隣で相談していた来客女性も怒鳴られてたから常軌を逸した接客は常態化してるみたいだったぞ。
ちなみに「課長」はチビでマスクしててスポーツ刈り、どう見ても日常生活では誰からも相手にされないタイプだったと思うが。

あんな瞬間湯沸かし器みたいな上司だからか職場内は病んだ雰囲気だった。あれはパワハラも相当なもんが有ると見たね。
おそらく身長コンプ持ちだから常に切れてる。
622無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:34:18 ID:6/pNMPLx
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  早く雛形よこせや! なかったら今すぐ作れや!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
623無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:37:38 ID:Alh6EIRc
>>620
だって完全にこっちの言い分が正しい訳だから。(ただし部下の前で恥をかかせたのはかわいそうだったと思う)
そんで変なにおいがすると思ったら後ろに心配で駆けつけた裁判官のおっちゃんがいたがな。
言っとくがオレではなくて「課長」の大声に心配してきたんだからな。
しかしあそこまで感情のままに職場で客に逆上する人は見たことがないね。
裁判所の入口に「期間限定苦情受付BOX」を作ったら見違えるようになると思うぜ。
624無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:46:31 ID:Alh6EIRc
>>622
違う違う。俺は丸椅子にすわって、チビ課長が腕を組んでマスクして目の前に立って罵倒してたんだって。
普通に「確かにそういうことも検討した方がいいですね」とか適当に言っときゃいいものを。
「サンプルは無いし、作らないし、作る予定もない」←一般社会人なら当然クビだろこんな発言を客にしたら
こんなこと言われたら普通「どおして?」ってなるだろ?
そしたら勝手に課長さんのスイッチが入って変な空気になっちゃったんだよ。
625無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:49:31 ID:Bt5Zklls
A社を発注者とB社を受託者とする請負契約において、
A社の社員がB社の社員に直接指示するのは明らかな偽装請負ですが、
IT業界によくありがちな、元請A社の配下に複数の下請会社(B社のその一つ)
がぶらさがっているような現場で、B社の社員が、他の下請会社の社員から
指示を受けるのは、偽装請負にあたりますか?

プロジェクト型の現場で、プロジェクト全体を統括するグループに元請A社の社員の他、
一部の下請会社の社員も入っていて、その下請社員がプロジェクトのリーダー的立場として
他の作業グループの下請社員に指示を出しているというものです。
626無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:54:32 ID:t0pYtEj/
>>624
書き込みを重ねれば重ねるほど
キチガイの説得にいい加減疲れたオッサンが
切れちゃったという構図が鮮明になってくるなw
627無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 22:57:00 ID:Alh6EIRc
>>625
裁判所の書記官に聞いて罵倒されてこい。
俺の意見としては偽装請負だな。
それを理由にやめたらすぐに雇用保険もらえるぞ。(ただし監督署か労働局で申告する必要がある)
628無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:01:09 ID:/9foz8DF
>>624
かなり勘違いをしているけど、あなたは客じゃないし、裁判所側にサンプルを作る義務がそもそもない
検討する気もなく、その権限もないので、検討しますなどと適当な受け答えはしない
629無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:03:52 ID:Alh6EIRc
>>626
おいおい何十年も同じルーチンワークやってきて書式サンプルもないなんておかしいだろ。
しかも客に切れるなんてあり得ん(おれは一度もない)

多分、俺が通常のお客のように困って助けを求めてこなかったから腹がたったんじゃないか?
今回請求した申し立てのサンプルも自分の為ではなく、他人のためのものだからな。
630無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:09:24 ID:Alh6EIRc
>>628
一応おれは某官庁に勤めているが、来場者は「全て」お客様だ。
クレームも全てデータベース化して閲覧できるようになっている。

暴力団相手でも毅然と対応できるし切れるなんて未熟すぎる。
また仕事をしない理由なんて胸を張って言うなんて社会人としても終わってる。
631無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:12:16 ID:G9DXnKRS
>>630
雛形をゲットするまで通い続けてください><
632無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:14:56 ID:1edp+dNX
>一応おれは某官庁に勤めているが、来場者は「全て」お客様だ。
ヲイヲイ、
とうとう公務員を自称しはじめたよ、このクレイマー

>基本的な質問なんだが、地裁の○○支部の書記官って偉いの?
官庁公務員なら、こんなのわざわざ聴くまでもなかろうに。
たとえ、他部署だったとしてもね
633無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:18:56 ID:Alh6EIRc
要するに裁判所は三権分立の中でいまだに改革が始まってもいないガラパゴスなんだよ。
地裁の本庁は少しは変わってきてるようだが、支部はダメだ。腐ってる。確かに建物も腐ってたし。

ようするに「裁判なんて面倒だから裁判所に関わるな!」という裁判所からのメッセージなんだろ。
ただあれじゃあ日本がだんだん悪い方向に向かってるのもうなずけるぜ。

裁く場所が腐ってたら一般人はどう対応するか想像つくだろ。
634無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:24:21 ID:Alh6EIRc
>>631
どうしたお前ら?まさか書記官にあこがれてるとかか?
行ったことないなら行ってこいよ。
病的な部屋で仕事してるふりの職員たちのわざとらしい動きを見てこいよ。


まあいいわ
寝るから落ちるわ。
635無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:33:15 ID:ErS8mz98
(;^_^A  地裁に雛形は貰いに行けないです・・・・
636無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:36:06 ID:NdPQI+MJ
>また仕事をしない理由なんて胸を張って言うなんて社会人としても終わってる。

これが全てな気がする、普通に正論。
637無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:40:52 ID:t0pYtEj/
公務員はキチガイの相手も
ちゃんとしないといけないから大変だよなぁ。
>>636
レストラン入って、レシピを教えろと叫び
うちはメシを食わせる所で料理の仕方を教える所では無いと返された

それを胸はって言っちゃいけないの?w
638無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 23:52:55 ID:/9foz8DF
>>636
だから…それは仕事じゃないんだって…
639無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 00:31:38 ID:dUAlODcK
ttp://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/index_minzityoutei.html


書き込みを見る限り、あなたの言動のほうにも問題ありそうだけどね
640無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 01:15:41 ID:S0jIMuN2
うちの会社は裁量労働といってシステム開発部と営業部の残業代を払っておりません。
ですが、就業規則を見ると裁量労働であるといった旨はどこにも書いていないのです。
別ファイルに分けられていてそこに「裁量労働適用者は残業という概念が存在しないので勤務超過手当てはない」と記載されてます。

このファイル、書き方がどうも稚拙な感じでとても労基署に提出しているとは思えません。
そもそも、うちの会社に労働組合ができたのはつい先日で、もっと前にそのファイルは作られてました。

また、裁量労働を謳っているにも関わらず、朝9時〜18時まで勤務時間という事になっていて拘束されています。
遅刻や早退を3回するとペナルティを受け、減給されます。

これは労働基準法違反でしょうか?
また、その場合、誰がどの様な罰則を受けるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
641無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 01:40:14 ID:x0Eypvog
>>637
なるほど、そういう事かwww
642無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 02:16:17 ID:pycuj1Ys
>>640
典型的な違法裁量労働に見えますね。
勿論、労基法違反です。
罰則は30万円以下の罰金。
643無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 08:15:15 ID:S0jIMuN2
>>642
ありがとうございます。
罰則かなり軽いですね。
どうりで違法な裁量労働が蔓延るわけです。
644無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 08:17:25 ID:ucTrt11X
>>640

不平不満があるような会社にいるより、能力ある人は辞めてしまいなさい。
645無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 09:51:04 ID:S0jIMuN2
不況じゃなきゃすぐに動くんだけどね。。
買い手市場の今は動きにくいです。
646無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 09:54:42 ID:KLYI1/Xe
>>645
そいつはただの荒らしだからスルーでOK
647無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 10:02:44 ID:S0jIMuN2
はい、分かりました。
ありがとうございます。
648無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 10:30:14 ID:fkGw5WUw
質問いたします。
とあるメーカーの営業職をしています。賃金の条件は基本給+
売上の歩合という構成で元々は年収で450万くらいで推移
してました。

ところが親会社からの要望で営業社員の達成度が悪いという
お咎めで全員歩合の率を大幅にダウンさせられ生活もままな
らない状況になっています。
会社は営業目標を達成したら元々の歩合率を支払うと言ってるの
ですが、この行為は問題ないのでしょうか?

そもそも予算は根拠のない高い数字ですし前年はクリアしてる
のにかなりひどいとは思うのですが・・・
予想では200万ダウンくらいになるのですが
不況だしこんなものなんですかね?
649無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 10:57:27 ID:KLYI1/Xe
>>648
>全員歩合の率を大幅にダウン

労働契約内容の一方的な変更は無効
メーカーなら労働組合があるでしょうから相談してください
650無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 11:53:53 ID:KLYI1/Xe
【労働環境】「名ばかり」解消へ店長ら2400人に残業代--大庄[09/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254970097/
651無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 12:59:59 ID:ucTrt11X
>不況じゃなきゃすぐに動くんだけどね。。

そう言っているうちに、歳だけは確実にとっていくんだ。
そうなると・・・
652無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 18:35:46 ID:AQu8r3Zm
>>646

一概にそうでもないぜ、真理をついてる。
653無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 21:06:48 ID:Wc7uLgPT
【何についての質問】
勤務、給与体系

【質問者の雇用形態】
非常勤医師(研修医) 1年間の契約。

【いつ・何処で】
働き出してすぐ、病院で

【何をされた・何をした】
@「4月○日〜○日までの一週間の勤務時間を書いてください」という紙がデスクに。
用途は知らされていない。
実質は、休日とされている土日含め週約50時間勤務していましたが
月〜金の定時とされている時間のみ勤務しているように書け、と言われその通りに書き提出。
(募集要件には8時間の定時労働、土日祝は休日と明記)

A雇用に際した「契約書」として
・正当な理由がない限り、時間外勤務を命じることができる
・時間外の労働に対しては無償とする
という文言があり、署名捺印を求められ提出させられた。

【どうしたいか】
そもそも法律に明らかに違反しているAは契約書として無効であると思っていますが
これらの出来事は具体的にはどのような法律違反があげられるでしょうか?
また、これはどの程度悪質でしょうか。
この世界で生きていく以上法廷に出て病院と心中はできません。
ただ、自らが違反に加担するような行為が自分の正義が許せないのです。
関係省庁への匿名通報ができるとききましたが、どのようなものでしょうか。本人特定はされるでしょうか。
また、信頼のおける上司を選んで相談しようかと思いましたが、
話し合いが物別れに終わり、通報をしたら監査が入れば特定されるのではないでしょうか。
直訴するにしても法武装が必要なので、賢い立ち回り方を教えてください。
654研修医:2009/10/08(木) 21:08:45 ID:Wc7uLgPT
大変申し訳ない。名前入れ忘れ、
また
Aは
・時間外勤務を命じることができる。また、正当な理由がない限り従わなくてはならない。

です
655無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 21:21:15 ID:gekNvjuY
Aについて、残業命令は36協定が要るが、存在と周知されているか
命令自体を拒否できないと思います。協定と規則、契約があれば
656無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 21:27:25 ID:gekNvjuY
研修医も労働者として命令を受ければ、残業代無償は違法でしょう。
法定外残業、法定休日手当ても支払われるべき。
@は、労働時間の自己申告だと思われますが、
そもそも通達で機械的に把握するようにと使用者義務が・・
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/0104/h0406-6.html
657無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 21:34:00 ID:jLJStS4m
>>653-654
正義感が強いのはけっこうだけど、研修医だろ?
無給でも今は頑張って医療技術を身に付けるべきじゃないか?
はっきり言って研修医なんて使い物にならない

法的には労働基準監督署へ行く
匿名では絶対に動かない
法武装なんかしても相手にされないよ
半人前のバカが吠えてやがる、で終り
658無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 21:49:33 ID:pycuj1Ys
うん、正直、「内容証明送ったら?」で終わりな気がする。
659無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 21:50:55 ID:fkGw5WUw
>>649
ありがとうございます。

外資で小さい会社のため組合はないんです。
660無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 21:54:12 ID:pycuj1Ys
>>659
労働組合組むとかしかないなぁ。
661無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 22:39:00 ID:uu0xZ3Vs
>>660

外資は労組作ると露骨に組合員差別し始めるし、それを不当労働行為で訴えられて形勢不利になるとあっさり会社畳んじまう恐れがあるからなぁ・・・
662無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 22:41:59 ID:ij/uoGmN
組合作ってもいいが裁判所にだけはお世話になるなよ。
書記官に罵倒されるぞ。
組合なんていつでも誰でも作れるぞ。届け出も要らんし。
ただ労働委員会と仲良くするには規約などが必要になる。
663無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 22:44:09 ID:cev0P9Ri
私の会社では、社内の業務情報の持ち出しが禁止されているのですが、
会社の違法行為を告発するために、違法行為を裏付けるような社内の書類などを、
行政機関(労働局、労働基準監督署等)に提供するのは、何か問題がありますか?
664無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 22:51:13 ID:2G2lH8ix
自分の身を犠牲にする覚悟でやるしかないですね
665無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 22:58:10 ID:XkpMWtAX
法律上、「自己退職」なんて言葉あります?

自己都合退職、自主退職 ならありますよね?

666無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 23:22:13 ID:sLRAb04u
なくても言葉尻の部分で争っても仕方ないので深く考えない方がいいです^^
667無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 23:30:48 ID:XkpMWtAX
>>666
争ってませんけど?
668makiba:2009/10/08(木) 23:47:25 ID:0E7gdmbc
テンパルさいたま工場 正社員は糞だ。
パートになにも指示出さない管理しない。
最悪だ!!
669無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:54 ID:C0PputZ5
>>664
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/gaiyo/files/tikujo-a3-a5.pdf
↑の9ページ目を見ると、行政機関にも、弁護士と同じく守秘義務があるので、
行政機関に告発しても、会社の守秘義務に違反したことにはならないと
考えてもいいのでしょうか?
670無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 01:08:52 ID:2cL8YPBF
>>669
法的には守られていますが告発者だとバレたら終わりです
今の立場を維持しながら告発するには
誰が情報を持ち出したのか分からないように密告するしかないです
671無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 01:27:15 ID:C0PputZ5
>>670
もしバレて解雇されても、会社の違法行為が真実であった場合は、
公益通報者保護法により解雇無効になると考えているのですが、
仮にそうであっても、現実問題、裁判などに費やす多大な労力を考えれば、
バレないように匿名で告発するか、告発自体を行わないとするしかないということでしょうか。

社内で一部の上司や同僚には話しているので、もし匿名で告発しても、
自分だということは、すぐ分かるので、バレることによる不利益は覚悟すべきということは
確かですかね。
672無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 01:41:47 ID:wlJiHxgw
解雇無効になって会社にはいられますが
会社側としてもまた書類を持ち出されたら大変ですので
飼い殺しになるのは避けらません

不当な人事異動なども法的には禁止されていますが
何か理由をつけて正当化し実行されてしまいます

人生を賭ける覚悟が必要です
673無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 02:29:22 ID:HD5bsTiV
とりあえず匿名で労基に申告したらいいのでは
申告は従業員でなくても誰でも良いからばれないし
それに調査は向こうがやるもんじゃないの
674無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 02:45:31 ID:HD5bsTiV
あ、本人じゃないと駄目か
675無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 04:28:38 ID:58X/BfDU
役立たずなスレ
676無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 16:22:21 ID:kEPBvaty
【名前欄】
レス番を使います

【何についての質問】
給与内の手当のカットについて

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
5年前、まだ今のような不景気になってない時です

【何をされた・何をした】
技術職についており自分の技術を評価するために賃金のベースアップで無く
特別手当の形で給与に追加されていましたが予告無く全面カットされました

この件に関しては予告も事後告知もまったく無く
給与明細と給与が振り込まれてから気が付きました
前後において自分の技術力の変化は無く業務内容も変化はありません

このような行為は問題無いのでしょうか?
677無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 17:10:49 ID:SJssSN/9
>>576
民法上の追認て、取消すことができる契約を確定的に有効にするためのもので、
>>526の場合に労働者が異議なく賃金を受け取っているからといって「民法上の追認がある」っていうには間違い。
この場合、「当事者間において求人票記載の労働条件を 明確に変更し,これと異なる合意をする等特段の事情」があったか問題とされるべき。
んで労働者が異議なく賃金を受け取っていたからといって、ただちに「異なる合意」があったとはいえないんじゃない?
いやいや受け取る場合もあるだろうし。合意があるとはいえないと思うよ
678無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 18:12:31 ID:1c40eSL0
>>676

何かしらの「特別」な手当てだったわけですから、その特別な事由が
ないと判断(けして、その判断にあなたの同意は不要)されれば
手当ては無くなります。
679無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 18:19:34 ID:HD5bsTiV
>>677
そう思う。口頭での説明と、給与の振込みをもって合意やら、追認だとか間違ってる
それは水掛け論。求人票と給与明細しか残ってないのだから。
給与明細は契約の「結果」だからそれが契約の証明にはならない。

そもそも「蓋を開けてみれば・・」「社長の説明では・・」の時に
契約書の作成をしたかどうか、この事実が一番重要
契約書があれば、部外者にとって労基がどうとか言ってる意味が分からない
680無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 18:28:50 ID:glwGs9YJ
>>677
>この場合、「当事者間において求人票記載の労働条件を 明確に変更し,これと異なる合意をする等特段の事情」があったか問題とされるべき。
一応聴いとくが、それで、>526の結論は?

まさか、差額の33万円は当然受け取れるとか言い出さないよな?
681無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 18:53:02 ID:HD5bsTiV
>>676
勤続何年なんでしょう。5年前の時点で。
定昇ありで、毎年ベアの代わりに特別手当として追加されてたのなら、
労働条件の不利益変更になると思いますが
682677:2009/10/09(金) 19:36:39 ID:SJssSN/9
>>680
>>575の裁判例を前提とした場合、差額33万円受け取れると思うよ。
まず、裁判例によると、原則求人票どおりの契約が成立するよね。
ここで「当事者間において求人票記載の労働条件を 明確に変更し,これと異なる合意をする等特段の事情」
があるかが問題となるけど、>>677で書いたとおり、
異議なく給料を受け取っていたからといって「異なる合意」をしたとはいえないと思う。
とすると原則どおり、求人票どおりの契約が成立したと考えるべき。
そうすると、求人票どおりの賃金と実際に支払われた賃金の差額を請求できると考えるのが素直だと思う。
683無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 19:43:46 ID:491muoYM
>>677
 取り消すことができる契約=賃金の一方的引き下げ(元の契約が本来有効であり、同意なく下げられた契約を取り消す(=差額を請求する)ことができる)
 全部または一部履行=異議の申し立てなく賃金の受領(振り込みも含む)

 当然のことだけど、違うとの解釈はあなたの脳内解釈以外どこからでてきたの?
 今さら気持ち悪いのだけど・・

 100円のリンゴの売買契約で合意した。
 実際の契約の履行に際し、リンゴの引き渡し後、買い手が「やっぱり80円でどう?」と主張。
 買い手が代金80円を支払う。(振り込みでも同じ)
 異議を申し立てなくそのまま5年経過。
 20円の支払いを求める権利がまだある?
 
 
684677:2009/10/09(金) 20:12:49 ID:SJssSN/9
>>683
契約が成立したか?という問題と、契約が成立したけど契約が有効か?という問題を混同していると思う。
後者の問題だと確かに追認の問題になる。
前者の問題の場合、意思表示が合致して契約が成立したかどうかの問題。
>>526のケースは前者だと思うよ。
りんごの話だと、買い手の申し込みに売り手が同意したかどうかが問題。
んで、80円受け取ったからって、売り手が同意したとはいえない。よって、売り手は20円請求できる。

契約当事者の一方が契約の引き下げを要求した時点で(取消しうる)契約が成立したと考えるのは間違い
685無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:05 ID:eavIsVJL
正社員契約ではなくて研修期間という名の時給900円のバイトですね
686無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 23:30:20 ID:ZuQmRwx8
先月18日からファミリーマートでアルバイトを始めました
バイト代がゆうちょ銀行の口座振り込みらしく口座を開設して26日に店長に口座番号を登録してもらいました
その時店長に次の給料日に振り込み間に合わないから再来月からの振り込みになると言われました
ファミリーマートは月末締めの10日払いで、今月の様に土日祝日の場合は前倒しされるようです
今日の16時頃残高照会してみましたが振り込みはありませんでした
これは新入りの僕が給料貰ってすぐに辞めるのを防ぐ為に店長が払わないのか、それとも本当に登録手続きがそれだけ時間かかるのかどちらなのでしょうか?
687無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 23:33:22 ID:1z6IAkHq
とりあえず火曜まで様子を見てみても。。
焦り過ぎじゃないかなぁ。
688無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 23:40:54 ID:ZuQmRwx8
>>687
即レスありがとうございます
バイトするの初めてなんで確かに焦っているのかもしれないです
火曜日まで待ってみます
689無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 23:46:56 ID:SNM2SDFx
9/18 アルバイト開始
9/26 店長口座番号登録←この時、再来月からの振り込みと言われた

あなたの書き込み通りだとすると
最初の給料は振り込み間に合わないから、手渡しって意味じゃないの?
690無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 23:51:10 ID:psgyoi3T
>>684
キチガイを論破したね。大したもんだ。
691無責任な名無しさん:2009/10/09(金) 23:57:30 ID:LO715Zki
この質問者の場合
りんご一個80円の取引を何度も繰り返してきたのに
今更実は100円だったから
差額20円の売買した倍数払えというのが通用するのか?
って話じゃない。
なんで一回目の取引でいわんの?って話になるだろ
692無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 00:14:14 ID:LB2yDtnk
蓋を開けてみればがどの段階だったのか知りたいですね

最初の面接で説明されて働き始めるのと
給料振り込まれてから少ないことが判明したのとでは印象違いますね
693無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 00:30:46 ID:EEgcAWw4
>>684
>契約の引き下げを要求した時点で

ではなく、異議を申し立てずに受け取った時点で契約は有効に変更されたこととなる。

って、追認の基本だけど、なんでこんなこと今さら説明させるの?
694無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 00:33:09 ID:EEgcAWw4
人の影に隠れて銃を撃つ>>690のような奴を人間のカスと呼ぶにふさわしい。
695677:2009/10/10(土) 01:19:11 ID:LYYueUgZ
>>693
>>677でも書いたように、
民法上の追認て、取消すことができる契約を確定的に有効にするためのもの
契約の変更の場合は、契約変更の合意の有無が問題とされるべき。追認は問題とならない。

>異議を申し立てずに受け取った時点で契約は有効に変更されたこととなる
ってのは金の受け取りが法定追認に当たると思ってるんだよね?
民法125条を読んでくれ。「取り消すことができる行為について」ってかいてあるから。

民法上の追認は契約変更の場面では出てこないって分かった?
念のためにいっとくけど、契約変更と契約の取り消しは別の問題だよ
696無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 03:31:52 ID:LdO8HUFK
法律談義なんて、ここでやってもどうせ結論なんてでないし
最終的にこれが正解だと認定できる人なんていないし
いたとしても、その認定が正しいと確信できるもんでもなし

結論:よそでやれ もしくは オフラインで専門家に訊け
697無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 05:25:00 ID:pk7KIH2T
IDを変えながら自分の意見をゴリ押しする>>694のような奴こそ人間の屑と呼ぶにふさわしい。
698無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 09:42:37 ID:q9Lwxwl0
私は神奈川県に本社のある会社の社員で、実際には東京都内の他会社に常駐しているのですが、
常駐先で職業安定法に違反する行為を労働局に告発する場合、神奈川労働局か東京労働局の
どちらに行うべきなのでしょうか?
699無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 09:58:51 ID:lfE4nz9X
>>698

両方
700無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 10:16:54 ID:a1x5XmCb
>>698
もし偽装請負や派遣法違反なら、労働局需給調整事業課(部)になります。
東京の場合だと港区海岸3丁目の東京労働局海岸庁舎になります。
場所は山手線田町駅より海岸方面徒歩10分ほどの高速道路沿いです。
701無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 11:23:42 ID:EEgcAWw4
>>697
 日にちを跨いでIDを固定する技術をご教示ください。
702無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 12:02:10 ID:q9Lwxwl0
>>699>>700
レスありがとうございます。
今の職場で、直接的に何か酷い被害を受けているわけではないのですが、
会社が違法な契約内容で事業を行っているのを正したいという理由で通報するのは、
公益通報の趣旨に適っているのでしょうか?
会社の上司も、違法なことは認識しているのですが、取引先(常駐先)とのしがらみもあって、
なかなか、迅速で積極的に是正できないでいるのが現状で、会社の自浄作用に任せるのは
無理な気がしています。
また違法を裏付ける内部資料なども、不当なやり方とならないように注意しながら
収集しているところです。
703無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 14:24:04 ID:wkPLKKUV
結局追認の基本がわかってないのは>>693てことでおk?
704無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 16:05:56 ID:GN6bX3hW
おk
705無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 19:48:43 ID:Cw8cZrr0
703 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2009/10/10(土) 14:24:04 ID:wkPLKKUV
結局追認の基本がわかってないのは>>693てことでおk?

704 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2009/10/10(土) 16:05:56 ID:GN6bX3hW
おk

>677がイタイタしいほど必死だってことだけはよくわかる
706無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 19:54:38 ID:oE+W2sle
>>702
取引先を失うか事業形態が見直されるか博打ですね
707無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 00:28:10 ID:cnsvrr4f
>>705がイタイタしいほど必死にID変えて書き込んでる
ID:EEgcAWw4だってことだけはよくわかる
708無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 01:14:05 ID:CYSuQEw3
>>707
よかったねぇ。
日にちが変わったから、また書き込めたんだ。(笑)
709無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 01:16:28 ID:cnsvrr4f
>>708
よかったねぇ。
日にちが変わったから、また書き込めたんだ。(笑)
710無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 01:25:36 ID:dQp6VJfU
>>706
もしそれで取引先を失ったり、事業形態が見直されて業務効率が落ちたり、
売り上げが落ちたりしたとしても、それが本来得るべきまっとうな利益だと思うのです。
インサイダーなど不正な株取引で利益を得るのが不当なように、
法に違反する事業を行って利益を得るのもまた不当なのだと思います。
711無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 07:37:45 ID:rlXca1OQ
>>703-709
法律スレで、法律の話をする訳でもない。相談者の質問に答えるる訳でもない・・
自分に法的根拠も知識も持たず人を揶揄するだけ・・
こんなことをして何が楽しいのだろう?
発端となった677も言葉を弄んでいるだけで、法的根拠もない主張で相談者そっちのけで混乱させているので同罪です。
712無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 08:26:23 ID:TzlbHAFG
>>710
思いますといっても
現実に仕事がなくなりゃみんな失業する訳だよ
ローンが払えなくなって首くくる奴がでるかもしれんのですよ、

それが現実なのですよ
713無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 08:35:53 ID:zQvVg8r+
>>712
告発したことを同僚から逆恨みされて、最悪、
殺されることも覚悟しないといけないってことですかね。

しかし、あなたが仰るような現実も、厳しいですが受け入れるべきではないかと思うのです。
714無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 09:30:03 ID:y7K1FirL
なんじゃこの会社顧問の社労士もどきがイキがってるスレは。
労働関連で悩んでる人は、労組ナショナルセンターの無料相談窓口に今すぐ電話だ。

連合(民主党を支持)、全労連(共産党を支持)、全労協(社民党を支持)の3つがある。
穏やかなのは連合だが、逆に対応がぬる過ぎると不満があるならそれ以外に行けばいい。

組合というと「アカ」とかそういうイメージがあるかもしれないが、なーに、今は政権与党。
恥じることは何もない。
今や官房長官も大臣も労組重鎮の出身だ。
いきなりストライキとか街宣車回したり、みたいな事はしないよ。
715無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 09:59:58 ID:jt8mCzLR
法律齧った無職が、苦しみに耐えながら働いている人の足を引っ張り喜ぶスレです
もちろん糞の役にも立ちやしませんwwww
716無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 20:58:03 ID:DZunayr3
>>702
公益通報者保護制度では、通報者にたいして通報を理由としたあらゆる不利益は禁止されています。
取引先も労働局の指導が入れば従わないと行政指導がある。
最悪は職業安定法や労働違反で検察に書類送致となって、検察調べを経て裁判になってしまいます。
717無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 20:59:12 ID:HkemW1zc
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww
718702:2009/10/11(日) 21:24:18 ID:YTwKbuF/
>>716
レスありがとうございます。
公益通報者保護法について書かれた本を何冊か買って、読んでいるところなのですが、
証拠資料の収集が思いのほか難しい気がしました。

会社に対しては守秘義務を負っている建前上、いくら法律違反の事実を裏付けるためとはいえ、
内部資料を会社から持ち出すのは、どうしても後ろめたく感じますし、実際に通報するまでに
社内の人にばれないように、細心の注意を払わなければなりませんから。

719無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:01 ID:XbXjD7DN
妻のパートの雇用が非常に疑問に思われるので、質問させて下さい。
時給についてですが、1時間でも働けば30分の休憩時間を差し引かれます。

パートですので、2時間で帰宅する時があります。
その際は1.5時間分の時給しか支払われません。
これは労働基準法に触れる事は無いのでしょうか?

宜しくお願い致します。
720無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 22:22:21 ID:0wusC+c9
>>719
休んでも居ないのに引かれているならば、
当然、労働法違反です。
721無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 22:39:51 ID:XbXjD7DN
>>720
レスありがとうございます。
労働基準局に相談してみようと思います。

その会社は美容室のチェーン店で時間外に勉強会やら、経営方針の会議などをパート(時給はもらえない)に19時頃から出席させます。
その方針が不服であれば辞めても良いという非常識な会社です。
しかし、せっかく採用されたので妻も続けたいとの意思があり、どうしたものかと考えていました。

ありがとうございました。
722無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 23:23:41 ID:DVUqO7Lv
>>719勉強会や会議の時間も給料もらえる可能性あるよ
723無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 23:31:51 ID:5txG9SF4
【名前欄】
レス番を使います

【何についての質問】
会社から損害賠償請求が来ました

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今年の9月中旬

【何をされた・何をした】
今年の5月に支店のパートが辞めるので、その人員補充の為に支店へ
3ヶ月かけ、募集と教育、人員配置、信頼関係を築く
7月下旬に募集を見た人から本社に電話
本社から「募集の人がくるから仕事をみてあげて」(面接したとかは言ってなかった)
その人が来ると履歴書を出したので、その支店の責任者だった私が急遽面接を実施
うちが欲しかった人材ではなかったので帰ってもらったことを社長に言うと激怒、私に人事権はなかったらしい
その夜に本社へ、謝罪してその話は終わったと思っていた。
翌日上司から電話「明日から本社に戻ってください」と突然言われ支店の従業員全員納得できず社長に抗議すると
「私の指示に従ってください、従えなければ辞めてもらって結構です」と言われたので
全員辞めることに、その後電話でパートと社長が直接話し合い1人は様子見で残る事に
私と他2人は辞めることになりました。「(私だけ)15日まで働いてください」とか言われたのですが
724無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 23:33:47 ID:5txG9SF4
続きです
「あなたが辞めてくれていいと言ったので今すぐやめます」といいその日は帰宅
その日の午後に辞める人の1人から電話があり「上司と話したのですが、社長も上司も反省してるので戻って来てくれませんか?」
と言われたので、そういうことなら戻りますと言い、次の日会社へ行ったのですが、電話の内容と全然違い
「なんで帰ったの!」「私の指示に従えないんですか?」と言われたので「従えないです」と言うと
「じゃあ仕方ない」「じゃあいいっすか?」「あぁ」で会話終了
即刻帰りました。帰宅すると社長からメールで「職場放棄なので給料は出ません」といわれてしまいました
(この件は労基署の係官の前で電話して申告したのですが、調査が入る前に給料(半月分)をもらえました)
会社は雇用保険。社会保険、労災、厚生年金に入っていなかったので雇用保険だけは入れてもらおうと思い
ハローワークに行って手続き、進捗を待っていると、会社から損害賠償請求をされてしまいました(裁判所からではなく直接きました)
内訳は、上司の支店までの交通費(引継ぎの為)
穴埋めに本社に雇ったバイトの賃金
2年分の雇用保険代
総額19万を請求してきました。
未だに払えていないので加入できないでいます。

【質問】
このような場合雇用保険料を含む損害賠償をしなければいけないのでしょうか?
またこの損害賠償請求は効力があるのでしょうか?

前振り長いのに質問これだけですみませんが、ご意見よろしくお願いいたします。
725無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 00:02:43 ID:rwhsZefS
>>723
会社からの損害賠償請求は無視してよい。
ハローワークと労基署にどう動けばよいかまず聞くことですね。
726無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 04:36:51 ID:TEVoCF90
>>723

損害賠償額請求・内容からして、雇用保険料は過去の本人負担分でしょうから
置いておいて、後については監督署・職安は民事不介入ですから、具体的な指示はしません。
あなたが、当事者として、損害賠償請求につき、交渉するも無視するもそれはそれで良いでしょうが。
ただし、無視するリスクは非常に大きいとは思いますが。
727無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 04:47:54 ID:TEVoCF90
>会社は雇用保険、社会保険、労災、厚生年金に入っていなかったので雇用保険だけは入れてもらおうと思い


入社する際、又はその後に、この条件で働いておいて、辞める際になったら雇用保険だけは・・・ってw
「権利の上に眠れる者は保護に値しない」って言葉知っていますか?
「労働契約書」を今後、入社する会社ではちゃんと交わすことです。
法人で社会保険・労働保険に加入できず、キチンとした労働契約書を交わせないような会社には入社しないことです。
(転職につき、会社の選択肢は大幅に激減しようとも)
728無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 06:36:21 ID:FJrfCZxv
>>727
>入社する際、又はその後に、この条件で働いておいて、辞める際になったら雇用保険だけは・・・ってw
>「権利の上に眠れる者は保護に値しない」って言葉知っていますか?
いや、
雇用保険って、当事者間の同意で、加入・非加入を決められるものじゃないから。
729無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 07:01:25 ID:ZzcUgmJk
>>728
 それならば、同じく強制加入の健康保険・厚生年金も当然入らなければならんだろ。
 自分の都合の良いところのつまみ食いはできないよ。
730無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 08:52:29 ID:aVDbXGzl
またこのキチガイかw
>>726-727
>>729
は無視していいですよ




NGIDにされないようにまた接続変えて書き込むんでしょうけどww
731無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 09:04:43 ID:SG6Z05PD
>>727
>この条件で働いておいて…

法人としての体を成してない条件は無効です。

732無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 09:13:50 ID:SG6Z05PD
>>729
強制適用事業所ならば、法人と国との制度。
当該労働者が未加入であれば、法人の責めに帰すのが社会通念。
損害賠償請求は自由だが、公序良俗、信義則に反する悪質極まりない醜悪さをアピールしてるにすぎない。
733無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 09:46:51 ID:SG6Z05PD
>>729
また、つまみ食いの意味が解りませんが、 仮に社会保険料の負担を免れ、雇用保険だけ要求している事を指しているのであれば大きな間違いですよ。

雇用保険は1人でも雇用すれば加入は会社の義務。
厚生年金と労働保険は別。
つまみ食いを指摘するならば、逆に保険料負担を免れているのは労働者ではなく会社と判断されます。
734無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 10:20:30 ID:NpP6q9+f
たぶん、質問者は国民年金と国民健康保険に入ってるから、年金と健康保険についてはどうでもよくて
雇用保険だけは、会社を介さないと加入できないから、(厚生年金も社会保険も、条件を満たしてれば強制加入なのに)
雇用保険だけ後から加入を希望してるってことで
つまみ食いって言ってるんでしょ

ID:SG6Z05PDさんのもって回った言い回しが滑稽です
735728:2009/10/12(月) 11:23:53 ID:FJrfCZxv
>>729=727?
>それならば、同じく強制加入の健康保険・厚生年金も当然入らなければならんだろ。
> 自分の都合の良いところのつまみ食いはできないよ。
雇用と労災保険はそのとおりだが、>723-724を見る限りでは、社保・厚年は適用されるかどうか、判断できないが。
当然適用を受けると判断した根拠は?

あと
>損害賠償額請求・内容からして、雇用保険料は過去の本人負担分でしょうから
常識で考えても、会社負担分でしょ。
本人負担分は、すでに給料から天引きされてるはずだし

で、
できれば、ID変えないで回答してね
736無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 11:47:55 ID:TEVoCF90
>>730

あんた何様ですかw
馬鹿らしい。

>雇用保険って、当事者間の同意で、加入・非加入を決められるものじゃないから。

当然です。
そのうえで、今まで、給料明細見れば加入していなかった事は一目瞭然なのに・・・
両者、暗黙の了解で未加入で過ぎてきたのに、辞める時になって加入してくれとは・・・w
737無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 11:56:16 ID:NpP6q9+f
>>735
>未だに払えていないので加入できないでいます。

そもそも加入してないんだから、天引きされてないでしょ

>当然適用を受けると判断した根拠は?

健康保険だと法人は強制適用でしょ
本社・支店って言葉が出てきてるのに、個人事業所ってありえんの?
738無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 18:16:42 ID:Wu7trg5J
>>736
>>730は、貴様という者です。
何様に対する対比語を覚えて下さい。
739無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 18:27:34 ID:PdFXVLA5
アルバイトは急に解雇したら30日分の給与を払わなければなりませんよね?
それが嫌だから解雇とハッキリ言わず、例えば最近暇だからとか適当に理由つけて休ませる作戦に出られた場合、保証を請求する方法はないのですか?
740無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 18:30:38 ID:rwhsZefS
>>739
周到にやられたら無理だねぇ。
741無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 20:40:51 ID:dAU+ftBk
勤続11年
入社以来有休を取ってないです
つか取ってる人を見たことないです

2年分40日
プラス
保存休50日と給料明細には書いてあります。

今まで取らなかった理由は
・所定時間に足らなかった時だけ使用可能
・↑で使用したとしても、その分の給料は出さない。との会社側からの説明があったからです。

計算してみると入社から191日の有休の権利があり
保存休を含む90日を抜かしても、101日も時効になってしまった計算になります。

会社の説明は正しいのでしょうか?
また保存休を含む90日を使いきる良い方法は何かないでしょうか?
742無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 21:31:39 ID:HD0fzG1q
有給休暇というものをまったく理解していないバカは人生退場すべき。
743無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 21:40:56 ID:o3PfF6Y8
>>714
そういう情報はどうやったら分かるんだ?
744無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 21:46:03 ID:rwhsZefS
>>741
今時珍しい会社だなぁ。
まったくのデタラメです。
録音機持って有給取りたいと申請してみ。
745無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 10:28:48 ID:xPiUTAAM
取っている人をみたことない
要するに取らせない会社なんて幾らでもある。
746無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 11:46:45 ID:capWoreU
プロフェッショナル 仕事の流儀「守るのは、働く者の誇り〜弁護士・村田浩治〜」

違法な派遣切りや、偽装請負などに苦しむ人々を守るナニワの熱血弁護士。
次々に舞い込む相談に親身に応じ、復職のために奔走する弁護士の格闘に密着する。

放送日 :2009年10月13日(火)
放送時間 :午後10:00〜午後10:50(50分)
NHK
747676:2009/10/13(火) 12:49:22 ID:5U06In31
レス有り難うございます。>>678 >>681
勤続は5年前の時点で14年ほどあり10年くらい前より付与されていた手当でした。
取り消される前に上司がかわりその上司から疎まれていたのも原因と思っている所です。
不当になる可能性があるようなのでもう少し詰めてみます。
748無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 13:28:29 ID:GDxDSAg4
拘束時間が実働時間と異なる場合について

集合9時、解散21時として
労働 900〜1100 1300〜1500 1530〜1700 1800〜1930 2000〜2100
休憩 1100〜1300 1500〜1530 1700〜1800 1930〜2000

休憩が4時間あるため給与は8時間分しか払わないという。
さらに実際は8時半に集合点呼で解散も21:20になる見込み。

このような体系は違法ではないのか、違法であるならどうやったら不足分を支払わせるに至れるでしょうか。
749無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 17:17:18 ID:0nHabV6Q
>>748
実際の拘束時間によるだろ。
750無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 18:48:21 ID:9JXTnCdF
>>748

一部業種を除き、拘束時間については別段違法ではない。
上記の場合は、50分のみ割増賃金を支払えば、それ以外問題なし。
751無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 21:32:38 ID:RTNCrkS7
偽装請負という問題は、正社員の地位を求めている非正規労働者の問題とセットで取り上げられることが多いですが、
そういう正社員になりたい云々ではなくて、単に、契約形態・作業実態を本来あるべき姿に正したいという理由で
告発されることって、あまりないんでしょうか?
752無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 23:21:12 ID:tDIAL0OO
【名前欄】
レス番で宜しくお願いします。
【何についての質問】
雇用
【質問者の雇用形態】
月給契約社員(一年更新)
※コールセンターでネット関係のテクニカルサポート受電業務に従事。
【いつ・何処で】
今日、会社で
【何をされた・何をした】
三ヶ月の試用期間後を経て先月二度目の契約更新済みです。
上席二名との面談で、「対応件数はダントツの一位だが、早口や上から目線等の口調がまま見受けられる。
通話録音をチェックする担当からセンター長への報告も上がっていり、改善されなければ今後の業務継続に支障をきたす。
他部署まで話が広がるとこちらもかばえない。その意味で年内の三ヶ月は試用期間と同等の扱いでみなされている」
との通告を受けました。
【ご相談】
1)最悪契約期間内での中途解雇もあり得ると思いますが、解雇予告手当てさえ払えば、やはり会社側は簡単に解雇できるものなのでしょうか?
2)1)が見込まれる場合、個別労働紛争解決促進法の「あっせん」等を利用したいと考えています。
 解雇の効力について争うつもりはないのですが、抗弁するに値する情報収集等は何を、どのようにすべきでしょうか?
3)今日の今日の話です(もっとも「青天の霹靂」という訳ではなかったですが)し、30手前の若輩者ですので「傾向と対策」は2)位しか思い浮かびません。
 広範に助言いただければ有難く思います。

以上、宜しくお願いします。
753無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 23:30:54 ID:UdNDU6ZQ
何か理由を付けて10、11、12月は試用期間の値段で雇用する会社だったりして
754無責任な名無しさん:2009/10/13(火) 23:35:24 ID:13+zjkOu
>>752
その前にご自身の業務状況を改善しようと考えないのですか?
上司へ自身のスキル改善を相談した上で会社側が教育を拒否したならそれを不当として争えるでしょう。
そうではなくあなた自身の改善がなされないのであれば解雇も仕方がないでしょう。

会社はお遊びの場ではないのです。
755無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 00:38:34 ID:ADA/cIaz
【名前欄】
レス番で宜しくお願いします。

【何についての質問】
解雇問題

【質問者の雇用形態】
時給試用期間(→3ヶ月間の試用期間の2ヵ月半目)

【いつ・何処で】
今日会社で

【何をされた・何をした】
即日解雇されました。解雇理由は特に無しだそうです。当方に落ち度は無いです。損害なども与えていません。
上司が即日解雇され、その上司の紹介で入社しました。なので、紹介で入ったので一緒に解雇だそうです。
その上司も、落ち度も無く解雇されました。売上が上げれない為という理由で解雇されました。
自分は解雇予告手当てを請求したいと思っております。
今日解雇なので、30日分の請求でしょうか?29日ぶんでしょうか?よろしくお願いいたします。



756無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 09:38:24 ID:WC/6/C1F
>>755
期間の定めのない雇用なら30日分以上
有期雇用の形式を取ってるなら、期限の終日分まで(約15日分)

解雇理由の有効性については、判断しない
757無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 14:14:55 ID:FyH0CFHE
>>755
即日解雇なので最低30日分は請求できるよ。
758無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 15:53:05 ID:ETNcW8kJ
スレ違いかも知れないけど…
労基署に相談したいときって自分の住まいの管轄の所じゃなきゃだめだよね?

内部告発したら、一ヶ月待たずとして雇い止めで辞めさせられた会社だからもう終わった事なんだけど、残ってる人達に被害がいってて嘆いてるので労働条件等について訴えたい。
自分は失業保険申請し、待機期間中です。
759無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 16:40:35 ID:mPS2525+
>>758
何故、労基署に直接電話して聞かない?
760無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 17:53:13 ID:Io/fb5TD
5月に残業の未払いを理由に会社を無断欠勤し、その後退社したのですが
退社届けに日付を書かずに提出するように言われ提出しました。
その後6月分の健康保険料の請求がきたので会社に確認したのですが「余っていた有休を支払うから(使わせてくれなかった有休)それを会社に振込みしてくれ」
と言われ8月に有休分の振込みがあり、それを会社に振込みました。
しかしまた7月分の保険料の請求がありましたので会社に確認し「5月に退社している」と伝えたところ
「8月までは会社を退社していないことになっている、6月分の保険料は返すから有休分を返してくれ」と言われました。
もともと支払い拒否された有休なのに、相手の都合で振込みしておいて、それを返さなければならないのも悔しいです。
やはり法的には返さなければ行けないのですか?
お願いします。
761無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 18:40:52 ID:mPS2525+
>>760
>退社届けに日付を書かずに提出するように言われ提出しました。
>と言われ8月に有休分の振込みがあり、それを会社に振込みました。

この時点で聞いてください。
七月分の保険料は在籍して給料を貰っていたかによるだろう。
給料貰っていないのに保険料なんて払う必要ない。
762760:2009/10/14(水) 19:19:23 ID:Io/fb5TD
>>761
お返事ありがとうございます。
8月に有休を支払ってしまった時点で8月まで在籍していたことになるので、それを変更するためには有休として支払った分を返済しなくてはならない
と言われました。僕には有休分の返却義務はあるのでしょうか?
有休は私のお金だから自由にしていいのでしょうか?
763760:2009/10/14(水) 19:24:19 ID:Io/fb5TD
すみません補足です
内訳は健康保険料
厚生年金保険料
住民税になっています
764無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 19:24:52 ID:qf46NzkK
会社の帳簿上では八月まで在籍していて
給料と保険料は支払ったように処理してますね・・・
765760:2009/10/14(水) 19:31:43 ID:Io/fb5TD
>>763
今思いだしましたが
そういえば会社から送られてきた失業保険だかに必要な用紙に6月7月分の給料のが0円ではなく30万になっていました。
この場合どうすればいいのでしょう?実際振込みが通帳記入されて無いので、証明はできるから大丈夫でしょうか?
手渡ししたと言われたらヤバそうですが…
766無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 19:57:11 ID:Ox2/OqlU
税金分損するかもしれませんね
767760:2009/10/14(水) 20:21:59 ID:Io/fb5TD
>>766
ありがとうございます
働いてないのに働いたことにされてるのは変な話ですね。
おっしゃるとおり税金額も上がるでしょうし

有休返却についても どなたか教えてください。
768無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 20:36:56 ID:1lk3s0xG
>>760
会社の対応もDQNだがお前も社会人として失格だな。


@無断欠勤
 いかなる理由があろうと無断欠勤は言語道断。
 懲戒処分にされても文句はいえない。
 未払いは別の問題。
 勤務を続けるにしろ退職するにしろ相手に明確に条件などを伝えて手続きを進めるべき。
 

A退職日を記載していない退職届
 退職日は口頭で確認したのか?
 いくら書くなといわれても書いて提出するべき。
 退職日の確定しない退職なんてありえないから場合によっては退職日までが欠勤扱いにされても文句はいえない。

B有給休暇
 退職に伴う買取なのか、退職日までの消化なのかによって話が違ってくる。

C離職票
 支払いされていない金額が書かれていたなら文書偽造だな。
 税金に関しては離職票は直接関係ない。源泉徴収票は発行されたか?
769無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 21:08:26 ID:Io/fb5TD
>>768
ありがとうございます。
無断欠勤に関しては入社のさいに残業45時間を約束されていたのですが
未払いのため生活分を差し引くと通勤代の捻出が不可能のため会社に相談したら「借金をしろ」と言われカッとなり欠勤してしまいました、反省しています
有休は退職日までの消化です。
源泉徴収表は貰っています。自宅で確認します。
自分は今後どう振る舞えばよいでしょうか?最善の方法があれば教えていただきたいです。
質問ばかりで申し訳ありません
770無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 21:14:23 ID:qiRsh1Np
こんな下衆に礼なんて書かなくていいのに…w
771無責任な名無しさん:2009/10/14(水) 23:37:36 ID:WC/6/C1F
↑などと、自分では、「下衆」程度の書き込みもできない寄生虫が喚いております…w
772無責任な名無しさん:2009/10/15(木) 17:18:58 ID:VtzPExop
>>760

退職日を確定しろ。
773無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 02:54:37 ID:Fd1wc4be
誘導されました。
相談です。
【名前欄】
レス番

【何についての質問】
解雇についての質問また金額がいくらくらい取れるか。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今月上旬 いきなり書類郵送にて

【何をされた・何をした】
うつ病で休職していたところ、何の通告もせずいきなり解雇の旨の通知書と保険等の解除通知が送られてきました。
会社の言い分だと休職期間満了(6ヶ月)のためと記載されていましたが、休職した際には一切休職期間のこと、また9月に会社に連絡した際にも、
解雇や休職期間についてはまったく言っておりませんでした。

質問点があればすべて答えます。
よろしくお願いします。
774無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 03:40:24 ID:oY0n0Ahn
>>773
その休職期間満了について会社に確認してください。
775無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 04:50:14 ID:Fd1wc4be
>>774
休職期間を確認したところ、会社規定第○条第△項にあるということです。
けれど僕はそのことを一切聞いておりません。

休職期間満了→何も告知せず解雇。
っという流れは法的にはアリなんですか?

776無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 06:24:23 ID:96NekJZd
>>775
 就業規則に定められていれば個別に通知していなくても法的には問題ない。
 就業規則は事業場の見やすい場所に置いておけばよく、個別に配布する必要もない。
 そもそも、会社は休職制度を作る義務すらない。
777無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 08:17:24 ID:1u1I2IQL
>>773
今日すぐに連合でも全労連でもフリーダイヤルで相談しろ。
就業規則を明示せず、事前連絡もせず突然書類を送りつけるのは誠意が無さ過ぎる。
急がないと「本人も認めた」と思われる。

うまくいけば退職撤回、最悪でも和解金は取れる。
778無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 10:36:26 ID:GOT/2ETB
マルチ乙

【不当解雇】労働組合【断固反対】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1220187544/

69 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2009/10/16(金) 01:49:46 ID:Fd1wc4be
相談です。
うつ病で休職していたところ、何の通告もせずいきなり解雇の旨の通知書と保険等の解除通知が送られてきました。
会社の言い分だと休職期間満了のためと記載されていましたが、休職した際には一切休職期間のことは言っておりませんでした。

こういった場合不当解雇に該当するのでしょうか?
よろしくお願いします。
779無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 10:44:08 ID:Fd1wc4be
>>776
そうなんですか、、、では和解金を取るのは難しいのでしょうか。。


>>777
現在療養中のため、近くにいれません。
家族に全労連に連絡取るように言ってみます。
自分としては、不況下大変だが、こんなに誠意のない企業に戻る気はありません。

ちなみに和解金というのはどのくらい取れるものなのでしょうか?
780無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 10:54:08 ID:mHdNIEHM
>>779
甘えすぎ。
会社の対応は普通。

就業規則を見せるように要求して拒否されたならともかく、教えてくれなかったなんて理由では争う余地なし。
労組関連は加入者が欲しいから甘いこと言ってくるだろうが法的根拠はほとんどない。

会社から何か取れるとしてもそれは会社が労組への対応を面倒(営業妨害による不利益の方が大きい)に思った場合のみ。
781無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 10:54:23 ID:Fd1wc4be
>>778
すいません。どの場所で聞いたからいいかわからず何箇所か書かせていただいたところ、
この板に誘導されたので書かせていただきました。

急な解雇で本当に悩んでおります。
ちなみに都道府県によって条件というのは異なるものなのでしょうか?
782無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 11:11:12 ID:g4sKo1pk
>>781
お前もう消えていいよ。
誘導されたことを書かずに同じ質問したらマルチでしかない。

>ちなみに都道府県によって条件というのは異なるものなのでしょうか?

 それはない。

あまりにも無知、ゆとりすぎて社会生活不可能だろう。
783無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 11:27:24 ID:Fd1wc4be
>>780
そうですか、、諦めるしかないのでしょうか。
ご丁寧に答えてくださいましてありがとうございます。

>>782
一応質問のところの一行目に「誘導されました」と記載させていただいたのですが、、
労働法について本当に無知でぬるい質問してしまってすいません。
しかし、質問に答えてくださいましてありがとうございます。
784無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 12:09:59 ID:79Ph0ll9
だから連合のフリーダイヤルにすぐ電話しろっての。
番号くらい自分で調べられるだろ?
785無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 12:16:19 ID:Fd1wc4be
>>784
先ほど電話しました。
連合の方に言われたとおり対応してみます。

板汚し申し訳ありませんでした。
786無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 14:18:01 ID:35iH9L7m
【名前欄】
レス番で

【何についての質問】
内容証明による退職願

【質問者の雇用形態】
パート

【いつ・何処で】
6週間以内

【何をされた・何をした】
辞めたい、アクションはまだしてません
このスレとか知恵袋とか調べると、退職願と有給取得の意思表示を内容証明で出せば理論上は即日退職と有給消化ができるみたいなのですが。
就業規則で退職予告期間の規定は最低2週間で、手持ちの有給残数は20日です。
ただ、リスクがないのか不安なので、例えば6週間前に全消化お願いしますと併記した退職願を出して、3週間前までに消化させてくれる気配が無ければ(消化のペースが遅いとか)内容証明!でもいいのでしょうか?
787無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 14:26:28 ID:g4sKo1pk
>>786
どこできいたのか知らないが即日退職は会社が認めなければ成立しない。
最悪、無断欠勤で懲戒処分になる。
就業規則で最低2週間となっているなら民法で退職の意思を示して自然成立するのと同じ期間だから何も問題がない。
リスクやら6週間とかいっているがあなたが何も理解していない証拠。

有給休暇全部使って出勤なしで退職したいのであれば逆算した日で退職願(退職日を明記)と休暇申請をだせばいい。
有給休暇について会社は時期変更権しかないので退職日までに変更の余地がないので法的には認めざるをえない。

788786:2009/10/16(金) 14:56:30 ID:35iH9L7m
>>787
私の場合、20日前に退職願と休暇申請ということのようですが。そこまではすでに理解してます。
休暇申請にはパートの班長印が必要で、実態では班長は不文律(有給は月一回のみとか)や社員の顔色で判断します、つまり退職願と同時に休暇届を出せそうにありません。
普通の休暇届でさえ班長に弾かれるのに20日間となれば。
休暇届自体、会社側が受取ったという証拠を確保しなければ、究極的にはしらばっくれにも対抗できないものですが。
だから内容証明を使いたいけど、何か問題は無いのかなと。
789無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 15:50:16 ID:g4sKo1pk
>>788
だから理解していないといっているんです。
有給休暇に会社の許可なんていらないんです。
今回の場合、時期変更権を行使する余地も与えなければ有給休暇は有効です。

心配なら口頭(できれば録音)、メール、内容証明など複数の証拠を残せばいい。
繰り返すが同意なんて不要。
790無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 18:33:46 ID:3g5DHrKp
【名前欄】
この書き込みのレス番号でお願いします。

【何についての質問】
解雇

【質問者の雇用形態】
正社員を懲戒解雇

【いつ・何処で】
4月末付け解雇 3月中旬に解雇通告(このとき自己都合退職か会社都合退職か選べといわれた)

【何をされた・何をした】
解雇の理由は長期の無断欠勤
こちらは毎朝欠勤する事を職場に連絡し、上司も承知していた
会社側は連絡を確認できないと主張

欠勤の理由は配置転換で事務職から工場での重労働となり、腰を痛めたため
欠勤中に無断欠勤であるとの指摘はなかった
【どうしたいか】
離職票に懲戒解雇となっているので、普通解雇にしたい
ハローワークを通じて意義申し立てをしたが会社は受け入れなかった

よろしくお願いします。
791無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 19:06:01 ID:TPk4EXQ8
離職票の懲戒解雇が普通解雇になると
どう変わるんだい
792無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 19:07:03 ID:3g5DHrKp
>>790に補足です

工場で重いものを扱っていましたが、重量が10キロ程度で、労災として認められませんでした
793790:2009/10/16(金) 19:09:08 ID:3g5DHrKp
>>791
転職時に影響があると思います。
また、失業給付に3ヶ月の制限がついてしまいますので・・・
794無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 19:15:44 ID:TPk4EXQ8
懲戒解雇だろうと会社都合でしょ
離職票の退職理由は、転職先にはわかりません

それに、もう10月なのに何やってんの?
795無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 19:54:36 ID:FLSzJuzW
>>790
長期の無断欠勤とあるけど、何日ぐらい?
無断欠勤として処理されたなら給料を減給された?
給料明細はある?
労働基準監督署へは行った?
労働組合、無料法律相談への相談は?
796無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 19:55:42 ID:FLSzJuzW
>>790
肝心なこと忘れてた
腰痛の診断書は?
病院の記録で、病欠を証明できるでしょ
797790:2009/10/16(金) 19:56:11 ID:3g5DHrKp
>>794
当初は失業給付を受けずにすぐ転職するつもりでした
派遣も含めてハードル下げて探したのですが、結局見つからず
先月初め会社に離職票を送るよう連絡し、何度か催促しました。
今週になって到着し懲戒解雇である事を知りました。
798790:2009/10/16(金) 20:00:34 ID:3g5DHrKp
>>795
欠勤は40日ほどです。
病欠として処理され、給与は減額されました。
給与明細はあります。
労働基準監督署には月曜日に行く予定です。
会社に労働組合はありません。
無料相談は1回30分無料と言うのが隣県にあったので検討中です。
診断書は提出しました。
799無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 20:27:12 ID:QnMB5lqR
診断内容は全治何日なんですか?
800790:2009/10/16(金) 20:59:15 ID:3g5DHrKp
全治3週間です
その後に新たに診断書は貰っていませんでした
801無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 21:12:46 ID:FLSzJuzW
>>798
病欠で懲戒解雇はできない
というか、病欠になっているなら無断欠勤じゃない
「無断欠勤だったはずなのに何故病気だとわかるんですか?」と言ってやれ

一人でも加入できる労働組合があるから、検索して加入する

離職票を9月にもらった?ありえない会社だ
経営状態がよければ、訴えてがっぽり稼げるな
802無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 21:15:28 ID:FLSzJuzW
>>800
典型的な労災隠しの解雇に見えるんだが
監督署でよく相談してきてください
労働局で「あっせん」という手もあるよ
これは無料だけど、法的強制力ないから会社が逃げることも多い

最後は労働審判かな
803790:2009/10/16(金) 21:38:10 ID:3g5DHrKp
>>801
>>802
ありがとうございます。
労災じゃないかと訴えたのですが、もともと腰痛は労災にするには難しいらしくて、
基準でも20キロ以上の物を扱った結果でないと難しいみたいです。

多分会社はそれを解っていてやらせていたのだと思います。
ずっと仕事がない状態が続いていたので、整理解雇するには金がかかるから
重労働に飛ばしたんだと思います。
実際自分が飛ばされた部署は事務系の30過ぎた男がやってきては1ヶ月持たずに辞めていく姥捨て山みたいな所だったみたいです。

とりあえず月曜日に監督署に行きます。
804無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 22:12:12 ID:sBQv/dQh
>>790

上司に連絡していたという客観的証拠はありますか?
ないと、立証するのは大変でしょうね。
反対に損害賠償請求されないように注意すべきでしょう。

>当初は失業給付を受けずにすぐ転職するつもりでした
>派遣も含めてハードル下げて探したのですが、結局見つからず
>先月初め会社に離職票を送るよう連絡

本人が離職時に離職票を請求していないのだから9月になって
から離職票をもらったとうのは理の当然。
ありえないという方がおりましたが、その指摘こそありえない。
805無責任な名無しさん:2009/10/16(金) 22:27:19 ID:FLSzJuzW
>>804
いったいその損害賠償請求は何の損害だよ?
退職者に離職票を出すのは当然のことだ

バカは黙ってろよ
806無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 07:21:54 ID:2jtgt5VT
>>805

退職者が退職時に離職票を希望しなければ、喪失のみするのが手続き上、当然。
(一部年齢を除く)
馬鹿と他人を貶すより、己の無知を知りなさい。
807無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 07:22:23 ID:raqg4y5o
>>804が本当に黙らされてハゲワロタwwwwwwwww
808無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 07:23:42 ID:raqg4y5o
>>806
一晩考えて出た悪あがきがこれかよwwwwwww
お前このスレから消えろよゲスハゲデブチビwwwwwwwwww
809無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 07:34:51 ID:2jtgt5VT
懲戒事由に該当すると認められるのが、「採用時に真実を告知されていれば採用はしなかったであろう」
とか、「人事評価等においての判断を誤らせる危険性がある」とか、その経歴詐称が
「企業秩序を維持するにあたって、重大な影響を及ぼす」場合です。

つまり、「懲戒解雇」を隠して再就職した場合、十分に「人事評価等においての判断を誤らせる危険性がある」
と判断されると考えられます。
懲戒解雇であることを隠して就職した場合で、発覚した場合、経歴詐称を理由とする懲戒解雇処分となります。
810無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 08:27:17 ID:pNo6ei5S
>>809
なんでいきなり懲戒解雇を隠して再就職とかになってんの?
懲戒解雇がおかしいからどうにかしたいって相談だろ?

本当に頭がおかしいな
811無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 08:42:53 ID:Td/IFvRa
半端な知識ひけらかして頓珍漢な回答に
相談者を貶して悦に入ってID変えながらスレに粘着。
ID:2jtgt5VTは何がしたいんだ?本当の統失なんだろうけど。
812無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 14:07:08 ID:b5hqLi1X
これはスゴイなw
無知とかそういう問題じゃねぇぞ
意思が通じない人間っているんだね
813無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 16:04:36 ID:U8LPNd9I
お聞きします。
今、解雇無効を求めて裁判中なのですが、他の裁判で慰謝料・弁護士費用の請求が
されて、判決でも認められているので、弁護士に請求趣旨追加をお願いしたのです
が、「解雇無効で、地位保全の申立てだけしかしてない、あなたの場合は請求出来
ない」と言って受けてもらえません。
解雇無効を求めた裁判で地位保全に後から慰謝料・弁護士費用を追加するのは、不
可能なのでしょうか?
814無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 16:12:58 ID:b5hqLi1X
スレ違いじゃないの
815無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 17:29:09 ID:vj3gBpnD
【名前欄】
レス番号で
【何についての質問】
雇用契約と異なる休日の変更

【質問者の雇用形態】
月給正社員

【いつ・何処で】
今月 勤務先で

【何をされた・何をした】
上司(管理職ではない 職場の年長者)に

来月から、土日休みではなく あなただけ 全部土日出勤といわれた。

過去にも何度も土日祝が出勤となり、平日休みとなっていたため、会社人事に
確認をした。

先々月に以前の上司(管理職)が退職され、今回の経緯にいたった。

入社当初は 土日祝日で雇用。人事確認済みも伝えたが

上司には、協力できないのね!と怒り奮闘。

【どうしたいのか】
やめるしかないのか? パワハラ 権力横行にあたらないのかの質問です




816無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 17:33:20 ID:8rr7sQGM
>>813
通常、地位保全は決定だよね。
で、損害賠償は、判決だろ。

この2つは、形式が違うから、併合出来ないんじゃないの?


細かい事はわからないけど。
817無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 18:26:13 ID:U8LPNd9I
>>816
ありがとうございました。
818無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 18:29:18 ID:P7ZozCiz
>>814
分からないなら無理に書き込まないでね無知で無恥なおバカさんw
819無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 18:59:44 ID:DdJXGpc4
医者に適応障害って言われたんだけど、解雇理由になる? 技術系公務員です…。
820無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 21:58:22 ID:0wOJm+dg
>>819
病名はどうでもいい。
関係あるのは労務能力があるかどうか、それと原因が業務上か私傷病か、この2点。

仮に、私傷病である適応障害で働けなくなったというなら、
普通は休職を経て、休職期間満了までに労務能力が回復しなかったら
傷病による自己都合退職もしくは普通解雇の理由になりうるでしょうね。

公務員のことはよく知らんけど。
821無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 22:18:35 ID:0wOJm+dg
>>815
土日出勤日で平日休日だとまずいの?
雇用契約違反なら人事なり総務なり「上司」より上の管理職なりに訴えれば?
それでだめなら労働局の総合労働相談センターに相談。
土日出勤を続ければそれを受け入れた前例になるかもしれないからお早めに。

ていうか、その土日出勤は(賃金割り増しの)休日出勤で、平日休日は代休か振替?
それともシフト制?


パワハラかどうかはその書き込みだけだとグレーゾーンとしか言いようがない。
個人的には横暴だと思うけど。
822820:2009/10/18(日) 08:03:29 ID:oPvM6t13
一応毎日仕事には行ってますし、普通に働けるんですけどね… 
休職にはなりませんよね??
823無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 11:49:27 ID:A/wHxKnb
>>822
業務に影響ないならば、病気で解雇も休職も必要ないだろう。
それとも、医者に休職を勧められたの?
824無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 11:53:00 ID:F4+XcD3e
>>822
テンプレに則って、改めても少し詳しく
内容を記してもらえない?
そうすればもっと適切な回答が出来ると思うんだけど…。
825無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 12:59:45 ID:PnMnwAU4
【名前欄】
技術系公務員
【何についての質問】
医者に適応障害って言われたんだけど、解雇理由になる?
【質問者の雇用形態】
2年目技術系公務員。
ちなみに、友達は少ないが信頼できる彼女はいる。
仕事内容については、去年、新人なのに比較的難しい仕事もしていた。
技術的専門的な内容で、かつ調べたりしなきゃいけなくて、時間がかかること。
その専門も自分の専門外ね。聞ける先輩職員はいて、途中まで教えてくれていたが、途中からその先輩職員も調べないとわからないような状態
だった。忙しそうだったから、そこまでやってもらえないので、自分で調べてやってた。
結局、その仕事が時間かかりすぎて、月20時間ほど残業する事が多かった。その仕事は結局終わらなくて、時間がある時にやるという事になった。
特に提出期限があるほどすぐにやらなきゃいけないというほど、重要な仕事ではなかった。
また勤務態度も欠勤は無く、昨年度の有給消化は4日、今年度はまだ10日。
出勤も、勤務時間の1時間前にしていて、その間は、お客さんが来たら対応したり、電話があれば出たり、勉強したりもしている。
【いつ・何処で】
昨日、ある病院で
【何をされた・何をした】
職場から病院に勧められた。
仕事が遅い・話すのが苦手・整理整頓が苦手という事で、医者に相談した。
俺は「上司から仕事が遅いから仕事を辞めたらどうか?と退職勧奨を受けた」 と言った。
だが、医者は途端、顔色が悪くなり、しつこく俺が病名を訊いたところ、医者は適応障害と言った。
医者は俺の仕事内容がわからないのに、だ。
俺は医者の診断は納得いかない。
俺が診断書を書いて欲しいと言ったら、職場の人の話を聞かないと書けないと医者から言われた。
よく考えてみれば、職場から紹介された病院だし、職場と病院が俺をクビにしようと目論んでいるかもしれない。
まだ病気じゃないと思うが、ショックで、今後本当に病気になりそうだった。
826無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:03:59 ID:083oAWxp
>>825
お願いです
自主退職してください
税金があなたの給料になっているかと思うとつらくてたまりません
827無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:06:23 ID:PnMnwAU4
>>826

拒否する。
828無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:09:45 ID:PnMnwAU4
俺はパワハラも無く今の仕事を続けられるのなら、ボーナスを返還してもいい。
829無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:13:53 ID:wBuxUaQd
文章を読んでみても
あまり、要点をまとめるのが得意じゃないみたいですね
公務員は、よっぽどのことがないと解雇されないから
強制的に辞めさせられることはないと思います


>仕事が遅い・話すのが苦手・整理整頓が苦手という事で、医者に相談した。

上司に言われた、この問題点に関しては自覚はあるんですかね?
あるのなら、意識して改善していくようにしないと
職場でも肩身が狭いと思いますが
830無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:15:24 ID:aQqEmeRR
>>826
禿同

普通に能力不足は解雇理由になる。
それじゃかわいそうだからオブラートに包んでやってる職場と医者のやさしさを
よく考えてみてください。
831無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:26:23 ID:PnMnwAU4
みんな、感情でアドバイスするなよ。
832無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:39:14 ID:cGq7/J7W
もしかして、パワハラスレでフルボッコされてた人?
833無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:43:26 ID:auUiJE27
>>825
めさせ、一日1000タッチ以下
834無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 13:53:20 ID:wBuxUaQd
パワハラスレ見てきたけど
同一人物だとしたら、相当ヤヴァイね

>仕事が遅い・話すのが苦手・整理整頓が苦手という事で、医者に相談した。

整理整頓が苦手って何のことやらと思ってたけど
セキュリティ上で大事な物を紛失したって事にかかってるのね


これ、職場からは仕事が遅い云々って、能力的なことを言われてるけど
実際のところは、人間性を問題にしてるんじゃないかと思う
835無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 14:00:26 ID:PnMnwAU4
>>834
同一ッス。

人格批判ッスか。。俺もそれは感じてる。
死んだ方が良いのかな・・
真面目にやってるんだがな。。。
836無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 14:23:39 ID:73B82Nis
今の日本は

民主
 日教組・自治労が支持団体の政党であるため、もともと労組には甘い。 逆に関連労組以外には
興味がないので、労働者の訴えを聞く体制では決してない。

共産
 中小零細企業にはやさしい党だが、決して中小零細企業の労働者にやさしい政党ではない。
なぜなら、中小零細企業は労働基準違反などバリバリだが、それを言い出したら倒産するので
大企業に文句はいっても、問題が多くても決して中小零細企業には文句言わない。

自民
 皆さんご存知の通り、大企業にはやさしく、ポリシー明確です。 でも、労働者は
守ってくれません。

・・・・結局、労働者を守ってくれる政党は日本には存在しないのだ!!!  すごい!
837無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 14:34:58 ID:A/wHxKnb
パワハラスレ見てきた。相当酷いな。
適応傷害は解雇理由にならないが、
セキュリティ上のもの無くしたとか、明らかな能力不足が
上司が指導しても改善されないのならば
妥当な解雇理由になりえる。
部署移動と休職を考えてみたら如何ですか?
838無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 14:38:13 ID:A/wHxKnb
>>835
死ぬまでは考えなくてよい。
組織の中にあなたみたいに「出来ない子」ってのは必ず存在するから。
私も「出来ない子」として苦労した事あったけど、
(原因は派遣社員半年で10人辞めさせたお局と、毎日終電までの強制飲み会)
「出来ない子」ならば、「出来ない子」なりにカバーのしようがあるから。
腐っていないで、人のイヤがること率先してやってみ。
認めてくれる人が出てくるから。三年はかかるけどね。
839無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 14:47:02 ID:083oAWxp
>>835
死ななくてもいいので、ご自身の仕事振りを改善する努力をしてほしいです
できないのであれば辞めていただきたいです

なお、神経内科や精神科で適応障害っていうのは、内科で風邪って言われるのと同じレベル
840技術系公務員@ケータイ:2009/10/18(日) 14:55:02 ID:oPvM6t13
ありがとう〜!
今は仕事を与えられてないけど、
自分から進んで「何かやる事ありますか〜?」と言ってコピー等の簡単な仕事をさせてもらってるよ。
単純な仕事できるから、休職しなくてもいいよね?
841無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 15:19:01 ID:FqrgEjVc
>比較的難しい仕事もしていた。

>単純な仕事できるから


単純労働ならサルでもできる。それしかできないならこれ以上税金泥棒続けないで。
それがおまえの上司と我々の共通した思い。
仕事を続けたいのなら、
仕事ぶりを改善とか小手先じゃなく、人間として生まれ変わらないと無理だと思うよ。
842無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 15:27:17 ID:oPvM6t13
難しい仕事は、2年目の俺に求めないでくれ。
それに、難しい仕事もやって欲しいなら、仕事を与えないのはおかしくね?
843842:2009/10/18(日) 15:43:24 ID:oPvM6t13
って、ごめん。 
能力が低い俺が悪いよね…。
難しい仕事できるようになりたい
844無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 16:00:29 ID:gLF0v+MZ
>>842-843
生まれ変わらないと無理だと思うよ。
845無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 16:01:22 ID:CWp8syLT
もう法律の問題じゃないからどこか人生相談とかなんでも聞きますとか
そういうスレに行ってくれないか?
846無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 16:05:22 ID:oPvM6t13
そうだね。 
結論からいうと、俺の性格は最悪だが、それでも俺を解雇できないでOK?
847無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 16:27:41 ID:u3Jt4+Pi
過去現在未来に渡って無能であることが客観的に証明できれば解雇できる。
パワハラスレにお前が書いた内容を合わせると、
「繰り返し繰り返し指導したが改善しなかったため解雇」の状況、証拠作りに
上司が動いている段階だと思うよ。
848無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 16:37:10 ID:LF2QtFAk
ほんと、金持ち喧嘩せずだなと思う
849無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 17:06:59 ID:oPvM6t13
死にたい 
どうしたら良いんだorz
850無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 17:11:21 ID:oPvM6t13
>>847の言ってる事、わかる…。
医者が俺の小学校時代の成績表を見せろとか言ってくるし。
俺の小さい頃の話を親に聞きたいとかも。 

辛過ぎる…
851無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 17:34:29 ID:wBuxUaQd
公務員だから
解雇はほぼ無理でしょ、犯罪を犯したとかいうならともかく
ただ、退職に追い込むような状況は作ってくるかもしらんが
852無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 17:47:44 ID:oPvM6t13
うちの上司、会議ある日以外、午後から仕事中ボーッとして何もしてないんだよ。 
手も動かしてないし。 

あと、たまに職員で仕事中にゲームやってる奴もいる。
あんな奴らにクビにされたくないよ…。つか、なんで俺クビなんだ…
853無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 18:39:57 ID:A/wHxKnb
サボッているように見えても、押さえるところ押さえているからだろう。
もう、人生相談板行きなさい。
854無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 19:48:34 ID:oPvM6t13
職場から勧められた病院なんだけど、上司から診断の結果を報告するようにと言われたのに、報告しないというのはできるのかな? 
別の病院に行きたいんだが…
855無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 20:33:29 ID:UMVrwQ55
こいつみたいに「仕事が遅くて話すのが苦手でセキュリティ意識のない」公務員がいるから
俺が労基署に申請した「去年中に終わる」はずの仕事がまだ終わってないわけだ。

メガネ斜めにかけた労基署職員が作成した文書の文章力幼稚園児並だったからな。
伝言ゲームも途中で止まるわ。
公務員の綱紀引き締めて1日100万タッチくらいは仕事させる方法ないもんかね。
856無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 20:39:41 ID:oPvM6t13
労基じゃないし。 
労基受けたけど面接で落ちたよ。あそこはなかなか優秀じゃないと採用してくれないんじゃね?
857無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 20:43:01 ID:oPvM6t13
将来を悲観して死にたい
858無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 21:41:43 ID:wBuxUaQd
まぁ、死にたい死にたいって言ってるうちは
以外と大丈夫だ
859無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 21:47:55 ID:KTuxduzK
結論は出たんだしもうかまうな
飽きるまで放置
そろそろお眠の時間だろうし
860無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 21:51:03 ID:oPvM6t13
結論は何?? 
色々意見が出ててわかんなくなった。
861無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 21:53:44 ID:Oanpxeb0
>>860
結論
早く辞職してください
税金ドロボー
862無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 22:05:08 ID:KTuxduzK
>>853で終わっただろ。もう荒らすな。
863無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 22:26:38 ID:okqsjsiV
上司に対してお前がアホやから仕事がうまく行かないんだよと言ったら、どうなりますか?
864無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 01:44:31 ID:6ObCBssD
>>863
アホにアホ言われたくないわ

と言い返されます
865無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 04:20:40 ID:rafFy+El
パワハラでないなら、人生相談板に行きます。 
パワハラではないんですか…?
866無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 05:09:34 ID:tKFqvTnM
パワハラでは無いです。
ちゃんとした理由があって仕事が干されていて、
ちゃんと上司が指導をしている。
その状態があなたが辛いと考えているだけです。
867無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 06:36:09 ID:rafFy+El
指導の仕方はどうなの?
やっても意味無いことさせられてるし。
868無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 07:01:46 ID:jOz4qqLM
でも意味ある仕事は難しくてできないんでしょ
869無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 08:44:56 ID:QTnWpIW6
>>865
パワハラの定義を勉強しなおしなよ
とにかく録音でもしてちゃんと弁護士のところに行けば正しいだろう回答がもらえるよ
ここにいつまでも書き込んでても意味がない
870無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 08:45:57 ID:QTnWpIW6
>>867
指導の仕方?
他の人は仕事できてるんだろ?
同じ指導でできないのはお前だけなんだから、お前の能力不足だっての!
871415:2009/10/19(月) 09:28:55 ID:KTHaTaJE
「コンピューター入力は
1日5000タッチまで」「45分働いたら15分休憩」
872無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 09:33:21 ID:rafFy+El
死にたい…
辛いから、今から違う病院行く。
意味ある仕事、全部できないわけではないよ…。
俺と同じ時に入った人は俺とは別の仕事してるよ。似ているけどね。
指導者も丁寧だし。羨ましい
873無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 10:19:32 ID:uUcRI0HH
>>872
上司にめぐまれなかったのですね、人間なので相性とかもありますね、
874無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 10:36:56 ID:QTnWpIW6
>>873
ここも読んで来いよw
上司がどうとかいう問題じゃない
同情の余地なし

【パワハラ・モラハラ】パワーハラスメント相談スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1208997008/
875無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 10:41:42 ID:mZfjiXnY
>>872
そんなに嫌ならさっさとやめろ
みんな、嫌で辛い仕事やってんだよ
お前みたいに病気のせいにしたり
他人のせいにして、誰かの悪口を言わないだけ
876無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 12:46:57 ID:rafFy+El
精神的に少し弱ってるけど、病気じゃないって言われた。 
仕事も技術なら、経験をつめばできるようになるって言われた。涙が出たよ…。 
診断書は書いてくれなかったけど…。
明日から元気一杯で出勤します。パワハラがひどくなりそうだから、ICレコーダー必携でね。
877無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 13:05:08 ID:a41uY8W8
会社が今度、従業員を大量解雇するんだってさ。
理由は「建て替えの為に縮小するので、大量解雇します」

…で、その直前に部署閉鎖と人員削減の為に、真っ先に解雇された。
これは今まさに自分で争ってるから、自分の解雇に関しては相談するつもりはない。

ただ、この事を他の従業員にも教えても良いかと。
多分争うことも知らずに泣き寝入りする人が大半だと思うんだ。
何かあった時の相談方法とか、解雇と言われたらどう対応すべきか。
普段からどんな事をするべきか。
こういう事教えて、会社から業務妨害として訴えられたりしないかな?
878無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 13:31:24 ID:QTnWpIW6
>>876
いいから消えろよ!このクズ野郎!
なんど言われてもわからないんだな?
他人に何言われても、自分の言いたいことを言うだけ
自己中野郎が

消 え う せ ろ !
879無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 13:33:47 ID:QTnWpIW6
>>877
正当な権利の主張方法を教えることは何ら法に触れない
むしろ複数名で争うことが多いけど

整理解雇は四要件を満たせば企業側の主張が通るけど、そのへんは大丈夫?
880無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 13:41:19 ID:rafFy+El
うざいなら、見なくていいよ。

ところで、俺は病気じゃないのはわかった。
病気じゃないのに、仕事を与えないのは問題だよな…
881無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 13:46:00 ID:a41uY8W8
>>879
有難う、今度教えてくるわ。

>解雇の4条件について
「時間も猶予も有ったが、解雇を回避する努力はしなかった」と会社からハッキリ言われた録音源があります。
他にも色々聞いたが、解雇問題に関しては、もうこれで会社はoutだよな?
882無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 14:29:52 ID:QTnWpIW6
>>880
スレ違いだっていってんだよバカ野郎
人生相談は他でやれ
ここは法律板だ
消えろ、キチガイ

>>881
その録音はいい証拠になるね

だけどもし実際に会社の経営状態が悪くて、配置転換もできないとなると
少なくとも不当解雇と言い切れない可能性がでてくるよ
大量解雇するなら、きっとそれなりに経営状態は悪いのだと思う

あなたがどこまでの解決を目指しているのかわからないけど
ある程度の金銭での和解になると思う
3ヶ月〜6か月分の賃金で和解とか
883無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 14:45:14 ID:rafFy+El
法律相談板だろ? 
法律相談してるじゃん。

違法ということで理解した。
884無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 14:46:58 ID:jEv/ir13
>>880
使用者側の言い分が正しい、ということが良くわかった。
885無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 14:48:05 ID:jEv/ir13
>>883
使用者側の指示に違法性はないことが良くわかった。
886無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 15:01:54 ID:fpPWgVAb
だからもうかまうなよ
887無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 16:18:25 ID:rafFy+El
そうなんだ… 
嫌がらせじゃないのか…?
死にたい、俺の負けだ…
888無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 18:01:13 ID:rafFy+El
仕事辞める事にした。 
みんな、話に付き合ってくれてありがとね。
889無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 18:28:49 ID:2T0ZD1C3
辞めたら負けだぞ
890無責任な名無しさん:2009/10/19(月) 18:42:55 ID:FQdpcVH/
自演うざ
891無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 10:45:24 ID:gBHaRgN7
正社員ですが、営業だから残業つかない等の理由で毎日サービスを4時間から5時間しています。

一般的には、どこまで残業代出るのでしょうか。
892無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 11:36:01 ID:mrL1r2QC
>>891
一般的には、タイムカードや日報、客観的証拠が算出根拠になる。
893無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 11:39:12 ID:mrL1r2QC
>>891
すまん。事業場外労働か…
就業規則にはなんて?
894無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 12:29:26 ID:8Y4Mrclv
やべぇ… 
ICレコーダー、ポケットの中で再生ボタンが押されてた…。 
危うくバレるとこだったぜ。。

895無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 14:09:00 ID:vyjnybra
質問です
この度、県の最低賃金が722円に改正されました。
そのことを踏まえて、
バイト先の時給は今、930円なのですが、契約書を見ると、「この金額は交通費も含まれています。別途支給はされません。」
と書いています。
自分の交通費は往復1060円です(通学定期券の範囲です)。
そこで計算すると、
4時間労働の場合、(930×4−1060)÷4=665円
となります。
これは、最低賃金を下回っているとは考えられないのですか?
896無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 14:22:46 ID:1znRtYlV
られないです。
もしくは交通費の支給をやめられて終わりです
897無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 15:23:09 ID:5/Z2t9nG
898無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 17:26:47 ID:mrL1r2QC
>>895
交通費は全額支給の契約なら最低賃金法違反。
一部負担ならグレーゾーン。
899無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 22:00:18 ID:BIOiN+Fh
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5382373.html
回答者のレベルが2chよりひどい
驚いたw

>就職して半年だと使用期間で労働者側が不利です。
試用期間が半年だとどこに書いてあるw

>事務職ならば、同職種の者よりも2倍近い事務効率がある。
何故2倍なんだよw同程度で十分

>同業他社への転職などでは、うわさも流れる可能性もありますしね。
一人だけならそうなるかもしれないが、複数名なんだからむしろ会社がヤバイだろw
900無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 22:08:11 ID:BIOiN+Fh
901無責任な名無しさん:2009/10/20(火) 23:59:58 ID:wTG58xH6
民主党のあたらしい労働法制の指針が出されている。
長妻も相当頑張っている。
JALの労組関連も苦心しているらしい。


ttp://www.killerjo.net/
902無責任な名無しさん:2009/10/21(水) 00:20:21 ID:o0dIuKFH
killer…w
903無責任な名無しさん:2009/10/21(水) 23:13:35 ID:4AzuveLp
相談です 
先月の9月14日から今月の5日まで働いていたのですが(月末〆の翌5日払いです)先月分は貰いました 
今月の働いた分、3万6千円を来月の5日に貰いに行くか悩んでいます、突然辞めたので、貰えるか不安です、法律的には貰えますよね?タイムカードのコピーもないのでごねられたら不安です。
904無責任な名無しさん:2009/10/21(水) 23:15:32 ID:nCZsScuJ
>>903
貰いに行ってくれなかったらまた相談してください。
905無責任な名無しさん:2009/10/21(水) 23:20:47 ID:4AzuveLp
>>904

法的には貰える権利はありますよね? 
まず、その点を教えて下さい。
906無責任な名無しさん:2009/10/21(水) 23:55:46 ID:TwRjPImk
ん?急にバックレたんか?
貰える権利はあるだろうが相手がごねたら裁判するしかないよ
突然辞められて会社に損害が出たとか言われて3万6千円はチャラの可能性が高い
907無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 07:16:55 ID:oNri35V5
質問です。

私の会社では、入社2年目程度になると、これまでの社内業務で得られた成果を
論文にまとめて発表することになっていて、この論文発表を行うことが、その後の
昇格の条件にもなっています。

業務資料などは社外に持ち出しできないため、論文を作成するのは定時後か、
それだけでは間に合いそうにない場合は、休日に出社してやらなければならないのですが、
上司からは、この論文作成に費やす時間は、残業時間とは認められないと言われています。

個人的には、人事評価に影響があるし、論文発表自体就業時間中に行うもので、
そのための準備を社内で行う以上、業務の一部なので、残業として認められるべきだと
思うのですが、法的にはどうなっているのでしょうか?

上司の言っているように、会社は残業代を払う義務はないのでしょうか?
908無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 07:57:16 ID:2pfkzcPn
>>903

既往の労働分については賃金は支払われる。
しかし、損害賠償を別途されると、既往の賃金額以上の可能性も十分ありえる。
909無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 08:09:54 ID:fBvTpiZy
二言目には損害賠償だな。本当にお前損害賠償好きなw
910無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 08:15:35 ID:OP9zRgGj
>>907
昇格に直結しているとはいえ、論文発表が社内で「義務」なら完全に業務だろ。
QOL活動は自主的なものだから残業代は払わない、としていたトヨタも払わざるを得なくなった。

論文は出しても出さなくても構わない(ペナルティはない)、ただ昇格には影響する、
というなら微妙かも。
911無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 10:42:02 ID:syUwjHFS
【名前欄】
ルパン

【何についての質問】
解雇時の給料

【質問者の雇用形態】
給正社員

【いつ・何処で】
先月末に、会社で

【何をされた・何をした】
パチンコ屋で働いてましたが、いろいろなお客さんの出玉を盗んで知人にレシートを換金させて
小遣いを稼いでいましたが、ばれてクビになりました
警察に連れて行かれ、お客さんから被害届けが出たら捜査になるってことで帰ってきました
店のほうは、公けにして被害者を探すことはできないみたいです

給料日のちょっと前だったんで、最後の給料が貰えなくなりました
確かに迷惑をかけましたが、働いた分は貰いたいんですけど
このケースの場合給料を貰うのは無理でしょうか??
912無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 11:23:46 ID:CwoadQ5p
>>911
無理
理由は勤務時間中に犯罪を働いていたわけで、逆に賃金を返さないといけないぐらい
大人しくしてたほうが無難
913無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 14:02:20 ID:HmpO9w/r
質問お願いいたします


私は派遣で働いていますが、今年の初めに体調不良で入院しました。強めの貧血です。入院前後は仕事を当日欠勤、また薬が効かないときは動けなくて遅刻したり、ということがありました。日数にしたら5日くらいはこういうことがありました。

その後、体調はよくなり、遅刻も欠勤もなくなりましたが、上司は「体調が心配だ」といって、私の出勤日数を減らしました。そんなことが数ヶ月続きましたが、減らされるのは私の入院のせいなのだと思い、我慢していました。

しかし12月に派遣先の業務不振で派遣人数を減らすことになったそうで、私は12月で契約終了とのこと。私を切る理由は「体調が心配だから」

確かに1ヶ月以上前に終了申告されたのは違法ではないし、入院があったのも事実ですが、納得がいかないのは

・他の派遣さんには「来年以降もフルタイムできる人を残す」と言っている。私もフルタイムできるのに私には一言も言っていない。
・確かに貧血っていつ出てもおかしくないですが上記の通り、入院前後以外はしっかり勤務しております。仕事日数を減らされるのはともかく、こんな理由で切られるのもありなんでしょうか?
914無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 14:17:10 ID:FvtE7FPa
>>913

契約期間満了なら更新しなくても問題ありません。
他の人がどうだとかいうのは関係ありません。
一人前の社会人として働きたいなら甘えないで下さい。
915無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 15:47:14 ID:XwAvNt0x
勤務して半年以上たってるのですが、有給を使いたいと勤務先に言ったら旅行など予め休みを取る目的での有給の使用は認められないと言われました。
社員が言うには病気や忌引きなど勤務したいけれど出れない事情のときにしか使えないと言われました。
就業規則にはその様な一文はありませんでした。
916無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 16:00:46 ID:FvtE7FPa
>>915
就業規則はまったく関係ありません。
基本的にとりたいときに取れます。
会社には時期変更権しかありません。
この時期変更権もよほどの事情がなければ行使できません。
許可なんていらないので申請して休みましょう(申請しなかったら無断欠勤)。

というかこんな基本的なこともしらないなんてどんな教育受けてきたんですか?
917無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 16:03:03 ID:MBopcEnl
質問です。
販売業の正社員をしていますが、お客様に特にこちらに落ち度がないのに本社にクレームの電話を入れられ、
担当課長(前に同じ営業所で働いていた人間、私のことを嫌っていて当時からクビにしたいらしい)に
「反省文を書け、それともう一度クレームが入ったら自主退社しますと書け」と言われました。
そのお客様はその課長の知り合いらしいのですが、そのことはいいとしても、
その反省文に効力はあるのでしょうか?
書かない方が良かったり、さらに上に相談した方が良いでしょうか?
918無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 16:13:06 ID:FvtE7FPa
>>917
反省文は業務命令なら書けばいい。
ただし、内容は状況、経緯の客観的な事実を示し、今後の対応、改善、向上案を示すこと。
もちろんどんな事象にも反省点はあるはずなのでそれも盛り込むこと。

自主退社について書く必要はないが、「自主退社しますと書くようにご指示されましたが、これについては同意できませんので拒否致します」とでも書けばいい。
署名、捺印してコピーをとっておいて、提出後何かいわれたら逆に「脅迫ですか?
919918:2009/10/22(木) 16:13:59 ID:FvtE7FPa
途中で書き込んでしまった。

つづき

署名、捺印してコピーをとっておいて、提出後何かいわれたら逆に「脅迫ですか?」と責めればいい。
920無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 16:39:58 ID:XwAvNt0x
>>916
御返答ありがとうございました。
上記に書きそびれたのですが、自分はアルバイトでして、社会人経験もあるのですが、労働法には詳しくなくて…
前に働いていた会社では有給は普通に使っていたのですが、会社によって違うものだと思っていました。
有給を取りたかった日に取れなくて、ただの休みにしてもらったのですが、労働局などに事情を話せば休みを取った日の補償は貰えたりしますか?
921無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 16:47:39 ID:FvtE7FPa
>>920
会社に請求 → 拒否されたら労基に通報
バイトで辞めた or 辞めてもいいなら通報する前に会社に通報するぞと脅してみればいい。
922無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 17:08:57 ID:MBopcEnl
>>918-919
ありがとうございます。
ただ、その課長は真性DQNだし訴えられたりしたら面倒なことになるとか考えずに感情だけでものをいうタイプなので、

もし本当に自主退社の件を書いた場合、自主的に書いたか命令されて書いたか判断が出来なくなるので
書かない方が良いと言うことですよね?
923無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 17:51:59 ID:fBvTpiZy
今日の内に録音機材用意しなさいよ。
そんだけDQN度が高いのなら課長と相対するときは
録音準備して臨めばいいでしょ。
924無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 20:58:17 ID:POwvf7ep
>>916
どんな教育って君www
知らない人なんて山ほどいるしそんな教育は誰もしてくれませんよw
925無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 21:18:54 ID:FvtE7FPa
>>924
自ら学ぶということを身に着ける教育がなっていない。
働くなら労働基準法ぐらい読むべきだろう。
そのベースとなる部分は中学校で学ぶべきもの。
労働基準法は法律の中でもとても平易に書かれているけれど、それを理解する頭を持っていないならどうしようもないが。
926無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 21:21:00 ID:XLsgQ1Mh
>>924
>知らない人なんて山ほどいるしそんな教育は誰もしてくれませんよw
いや〜
無知であることを、自慢されても困るんだが………

法は、無知であることを正当化しない。
927無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 21:29:26 ID:NGqPnq6S
世の中の人、大半は法律なんぞ知らんけどな

生きるのに法律知っていて当然と思うなら
おまえらは飯を食っていくのに、料理法やら食材を熟知し
また動植物を発育させる方法を熟知しとるんかい

人を見下すしかできん法律バカは死にさらせ
ドアホ
928無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 21:35:03 ID:2pfkzcPn
>>909

??
929無責任な名無しさん:2009/10/22(木) 21:38:14 ID:FvtE7FPa
>>927
誰もそこまで言っていないよ。
熟知なんて必要ない。
情報を活用する為の断片を知っているべきであり、
「労働基準法」という単語は少なくとも教えられるだろうから労働者(または使用者)となるにあたって
その内容から自己に関連の深い部分について触れることは至極真っ当な行為。
そういう能動的な行動ができないということがろくな教育を受けていない証拠。
930無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 05:44:30 ID:qLLZTJpN
>>927
下2行どーい。
偏見に満ちたカキコのオンパレードだなw
931無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 08:09:24 ID:OZrKASHw
>>927
>生きるのに法律知っていて当然と思うなら
>おまえらは飯を食っていくのに、料理法やら食材を熟知し
>また動植物を発育させる方法を熟知しとるんかい
法律は、公布された時点で、既知のものとされるのは、事実。


どんなに、屁理屈こねようとも
932無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 10:14:41 ID:ROmzjSqp
相も変わらず
もってまわった言い回しだな
前も言ったけど滑稽です
933無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 18:50:04 ID:8rdKo85H
よく物を落としたり無くしたりするので病院に行ったら、
AD/HDって診断されたんだ。 
これって、解雇理由になる…?
934無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 19:29:50 ID:JFzB/xj0
助けてください


昨日、専務から解雇された
解雇までのいきさつ
私はアルバイト5ケ月目
別店舗の給与計算するように言われたんだけど、例えば9時出勤で8時51分にタイムカード押してたら9時15分からつけろと言われたのよ。(先月分はそんなことなかった)10分前に店に来てなきゃ遅刻だと。
で、労働基準法に抵触してるかもって思ってぐぐってからまず上司に提案したら
「俺の言うこと聞けないなら帰れ、クビだ、お前に仕事やらねえ、俺の店だから俺が法律だ、解雇だ」
と専務に言われたのよ。
ほぼ全員の社員・アルバイトの面前。ほかにも保険のおばちゃんやら付き合いのある他社の人の前で。それで昨日は帰ったの。
で、今日シフト入ってたけど会社に電話して社長と話したら
「解雇?私は言ってない。取り消す。今日は無駄欠勤扱い。解雇通知も渡さない」と言われたよ。(この電話は録音した)
明日から出社すべき?
935無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 19:45:12 ID:WFQIqtqN
それで出社しなかったら何か得なことがあるのかね
936無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 19:49:08 ID:JFzB/xj0
出社すべきですか………欝だ………
937無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 19:52:52 ID:zfEArtLl
辞めたいのか辞めたくないのかどっちだ
938無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 20:29:06 ID:JFzB/xj0
辞めたい………けど仕事しなきゃお金に困るし………正直行き辛いし………専務に嫌がらせされたらどうしようとか
939無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 20:30:17 ID:WFQIqtqN
もう法律相談じゃないね。
嫌がらせされたら証拠取って録音してまたおいで下さい。
これからは女の子も強くなんないとね。
940無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 20:36:23 ID:JFzB/xj0
はい、ありがとうございました。
頑張ります。
941無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 22:58:42 ID:3cyrDdjJ
【名前欄】
育休妻の夫

【何についての質問】
育児休暇

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
先日会社で

【何をされた・何をした】
12月に生まれた子供の育休中の妻のことです。
当初10月復帰予定で申請を出しました。
しかし子供がぐずることも多く会社に相談したところ、専務が『復帰は子供に合わせてでいいから』と言ってくれ、お言葉に甘え12月の頭まで延ばすことにしました。
先日、用事があって会社に行ったところ社長から『最初10月復帰と言ったから2ヵ月は休業扱いになる』と言われたそうです。
専務はだんまり。

私が直接聞いたわけではないので何とも言えませんが『休業扱いになる』って意味がよくわかりません。
来週私が電話して聞いてみたいのですがその前にアドバイスなどあったら教えてください。
ちなみに妻は力仕事が必要な部署に配置転換も打診され、会社を辞めたがっています。
やっぱりそれが会社のねらいなんですかね。
942無責任な名無しさん:2009/10/23(金) 23:42:21 ID:OsbbawhW
>>941
>専務が『復帰は子供に合わせてでいいから』と言ってくれ、お言葉に甘え

証拠は?


943無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 00:22:08 ID:1ug6sES7
944無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 04:54:12 ID:mNAn0s9k
>「俺の言うこと聞けないなら帰れ、クビだ、お前に仕事やらねえ、俺の店だから俺が法律だ、解雇だ」

フイタwww
945無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 08:10:49 ID:eCPq9bJG
>>942
電話でのやりとりだそうです。
946無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 08:53:11 ID:5aJNRbR7
ノーワーク、ノーペイ
労働なくば、支払いなし
947無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 16:08:03 ID:laIbXSGl
>>941
>『最初10月復帰と言ったから2ヵ月は休業扱いになる』と言われたそうです。
いや、育休も育児「休業」には違いないんだが。とか言う言葉遊びはおいといても、

育児休業を終了する日の繰下げ変更は、当初終了予定日の1月前までに変更の申出をしなければなりません(法第7条第3項,則第15条)。
当初10月復帰を申し出てたんなら、9月には期間変更の手続きを取ってないといけませんが、それが間に合わなかったんじゃないかと想像します。

育休給付金は雇用保険から出るので、ちゃんと手続きが取られてる分には会社の負担ってのは生じませんが、役所に申請とか何とかしなければなりませんので、
この手続きが間に合ってないのなら、当初10月以降分の育児休業給付金は出ず、「給付金」なしの育児休業期間となります。
社長の説明はそんなところじゃないんでしょうか。

>来週私が電話して聞いてみたいのですがその前にアドバイスなどあったら教えてください。
たいてい、事情が分からない身内とか何とかが間に入ると、悪い方向に行くってのが、これまでの経験則ですが
948無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 19:20:19 ID:XFY3nH2d
お尋ねします。
臨時工として働き始めました。
時給1,100円
就業時間8時〜17時
休憩60分
休日 土日完全週休二日制

土曜日に出勤だったので休日出勤扱いかと確認しましたが、時給制だから時間外労働も休日出勤も割り増しは無く時給1,100円だと言われました。
従業員や派遣社員(時給制)は休日出勤扱いで割り増し有りだそうです。
これは正しいのでしょうか?
宜しくお願いします。
949無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 19:31:50 ID:/OgleCiY
>>948
労働契約上休日と定めてる日に出勤するなら当然に休日出勤となると思います
950無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 19:40:00 ID:/OgleCiY
>>948
労働契約に定められている休日に出勤する以上は休日出勤だけど、
法定の休みを与えているなら必ずしも割増賃金の対象とはならんようです。
951無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 19:48:46 ID:XFY3nH2d
>>949
有り難うございます。
時間外労働についても、就業時間8時間を超えての残業なので割り増しが付くという事でよろしいのでしょうか?
そこは社員300人規模の会社で、労務担当者に確認済みだからと言われました。
私のような素人が疑問に思うような事を専門部署がうっかりと間違えるとは思えず、故意に支払わないようにしてるのか、何か裏の抜け道が有るのかと考えてしまいます。
952無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 19:52:55 ID:/OgleCiY
>>951
休憩時間は除外しないと
953無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 19:59:43 ID:XFY3nH2d
>>950
従業員や派遣社員の人達が休日出勤扱いで割り増し有りでも、対象外になりますでしょうか?

>>952
休憩時間60分を除いて8時間労働です。残業はその後の1〜2時間になります。
954無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 20:30:55 ID:/OgleCiY
>>953
> 従業員や派遣社員の人達が休日出勤扱いで割り増し有りでも、対象外になりますでしょうか?
法定内の労働である限り割増賃金を払うかどうかは使用者の自由

> 休憩時間60分を除いて8時間労働です。残業はその後の1〜2時間になります。
一週間あたりの労働時間などで割増賃金の支払が必要ないんじゃないかと・・・
月・週あたり何時間働いて、何日間休んでますか?
955無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 22:24:45 ID:G3ZjgkIT
すみません夜警をやっているのですが
休みがほとんどありません

17時〜10時まで
仮眠が4時間あります
それ以外に昼間5日ぐらい勤務があります
有給もとらせてもらえません

今年は春先に1日だけ休むことができました

疲れで目まい,吐き気、ひざがふるえる
956無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 22:55:05 ID:mc7zOOsI
介護関連の施設に契約職員として派遣されたのですが、
先日一身上の都合により契約期間を全うせずに退職してしまいました。
退職するさい派遣会社さんの方から、僕のせいで会社から出向している別の職員の契約を打ち切られる可能性がありますので、その場合はその派遣職員(二人分)の給料などの損害を請求しますと通達されました。

こういう場合は支払い義務とか生じますか?
957無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 23:09:30 ID:RPZlzq8s
>>956
ない
958無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 23:16:46 ID:mc7zOOsI
>>957
ありがとうございます。
派遣会社の方から凄い勢いでまくしたてられたので少々不安でした。
959無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 23:30:24 ID:nmFyTVj2
まー でも会社の面子は丸潰れだろうね
960無責任な名無しさん:2009/10/24(土) 23:37:29 ID:5aJNRbR7
>>955
労働基準監督署に行きなよ
ここじゃ解決しない
961無責任な名無しさん:2009/10/25(日) 07:30:39 ID:rIn2vG+U
>>955

そんな会社辞めればいいでしょ
962無責任な名無しさん:2009/10/27(火) 02:17:51 ID:HbiGMOIt
貰い事故の通勤災害で四日目以降の入院を要さない通院は労災保険で治療費は賄われるのでしょうか?
963無責任な名無しさん:2009/10/27(火) 07:20:12 ID:xltVGhzT
>>961
 相手方の自賠責保険で。
>>956
 法的には損害賠償を100%負う義務がある。
 裁判等で争えば減額される可能性は十分ある。
>>955 
 監視断続労働の許可を得ていれば・・・と思ったけど昼勤かぁ・・
 この情報だけでは分からないとしか言いようがない。
>>948
 契約で週休2日となっているからといって、所定休日出勤に割増が必ず付くということはありません。
 ほかの従業員と契約が違うのだから、法定労働時間を超えなければ割増がつかないのは当たり前です。
 
964無責任な名無しさん:2009/10/27(火) 19:57:29 ID:1xGoPrcf
>>963

何で956のケースで損害賠償義務があるの?
そんなに因果関係広く認めるような判例あるか?

あと ×監視断続 → ○監視継続 な。

948のケースは、土曜日に働くと労働時間が週40時間を超えるから
休日割増の35%は付かなくても、時間外労働の25%割増は付くだろ。

このスレはネタもあるけど、本当に困ってる人もいるんだ。
大した知識も実務経験もないのに、そんな強い口調で言い切るな。
965無責任な名無しさん:2009/10/27(火) 20:45:55 ID:11txTvDV
999まで質問で埋めて
次スレ立てないのがこのスレに来る人の伝統ですから。
966無責任な名無しさん:2009/10/27(火) 22:14:08 ID:MRuq/AyL
【何についての質問】
不景気ゆえに人員整理を考えているとことあるごとに言われています。

【質問者の雇用形態】
月給正社員

【いつ・何処で】
会社の朝礼中に

【何をされた・何をした】
営業職の人たちが責められていますが、他の部署も削減して
今までと違う仕事をしてもらうことになるかもしれないと解雇を臭わすことを言います。
1日も出社しない社長の身内の役員の給料やその役員を減らすこと
をしないで、働いている社員の首を切ると言い出す社長に納得できません。
残業代もでない、朝礼があるため八時間半勤務を強いられているので
首になるときは一矢報いてやりたいのですが、どのような方法があるのか御教授ください。
967無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 00:01:23 ID:j7MKyPFU
>>964
 判例も何も民法で損害賠償が認められている。
 よって法的には損害賠償を100%受ける立場。
 裁判等で争えば減額等を受ける可能性はあると書いているが、はじめから支払い義務がないと回答する方が無責任。
 逆に支払い義務がないとの法律はあるのか?
 裁判例はあくまでも個々の事情に基づく判断だから根拠にはならないぞ。(それとも厳密な意味の判例があるのかな?)

 労基法第41条に規定されている「監視断続」も知らないレベルで噛みつかない方が良いぞ。
 お前が恥をかくのは自業自得だが、変な回答に晒される回答者が迷惑を被るからな。
968無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 08:53:58 ID:tJu3sEDv
>>966
3人以上で労組を作り、経営と対等に話ができる環境を作る。
できれば社員過半数を目指す。
969無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 13:14:05 ID:98niiN90
このスレって労働法知ってても民法しらないって人多いよね。>>967みたいに。質問者が迷惑するから知ったかはやめたほうがいい
970無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 13:38:10 ID:Bi8vDU5X
>>967
煽っているわけでもなんでもないのだが、
その民法で認められているというのは、第何条のことでしょうか。

何条というのがすぐにはわからないのなら、条文を教えてください。
971無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 13:42:09 ID:5oACcFSD
まじでわかんないんだけど>>956のケースで損害賠償って、なんで?
別に派遣がやめても、別の人材を送り込めばいいだけで損害は発生しないと思うけど?
ほとんどいいがかりに近い契約破棄に思えるんだけど?
だれか親切な人、教えて
972無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 15:12:36 ID:z5JUYjS9
会社を解雇されました
通告を受けてから45日後付の解雇で、通告の当日から解雇日までは出勤無用との旨言い渡されました。
仕事が無いし、顔を出すのも嫌なくらいだったので了解しました。
その場で今日以降出勤しないが連絡の必要が無い事を口頭で確認しましたが、
離職票に懲戒解雇とあり、その理由として解雇日までずっと無断欠勤だったと会社は主張しています。
通告を受けてから解雇日まで連絡はしていません。また会社からの連絡も一切ありませんでした。

これは懲戒が認められるのでしょうか?
973無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 15:50:06 ID:kgTzxD3z
>>970
次スレよろしく。
もしこいつがバックレたら>>980お願い。
974無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 16:34:26 ID:Bi8vDU5X
>>973
新スレだめでした。
他の方よろしくです。

975無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 16:37:04 ID:goIBLY1S
>>972
認められないだろう。
離職票を持ってハローワークで異議ありと相談しなされ。
実質的な問題は失業保険のことだけでしょう。
976無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 20:41:11 ID:jc/A9yXT
>>968
966ですかレスありがとうございます。
労組を作る事は不可能です。
長年押さえられてきた人達ばかりなので自分の独り相撲で終わりそうです。
ありがとうございました。
977無責任な名無しさん:2009/10/29(木) 00:32:16 ID:4lAjUk5v
>>976 牢記へいけ
978無責任な名無しさん:2009/10/29(木) 01:21:36 ID:UmPegj1n
未払い残業代の請求について、具体的な方法論に関する質問はここでできますか?
979無責任な名無しさん:2009/10/30(金) 12:52:12 ID:xc2e8hvD
書いてみたら?
980無責任な名無しさん:2009/10/30(金) 17:59:12 ID:rwNzUkoL
教えて下さい
http://same.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/pachij/1238232596/575?guid=ON
これは本当でしょうか?
現在パチンコの打ち子をしていて、労働時間は12時間以上
休憩は30分です
981無責任な名無しさん:2009/10/30(金) 18:42:04 ID:vqeJ4pa0
パチンコの打ち子って・・・
ほとんど詐欺だろ
保証金名目で金取られてないだろうな?
982無責任な名無しさん:2009/10/30(金) 19:38:28 ID:rwNzUkoL
>>981
いえ違います。
保証金なんて一切ありません
会社の秘密をばらすと罰金とか面接時言われたので詳しく言えませんが・・・

イベントの時とか早めに並ぶので、実際かなりの長時間拘束になる事もありますが、貰えるのは1万500円です。
983無責任な名無しさん:2009/10/30(金) 19:48:00 ID:rwNzUkoL
↑に追記ですが、仕事自体は違法ではありません。

求人サイトの募集を見つけ、面接時に休憩は30分と言われ、自分は了解してサインしました。
それでも残業代は請求できるのでしょうか?
984無責任な名無しさん:2009/10/30(金) 21:57:03 ID:931/7Ouv
>>980
次スレ立てろ。
続きはそれから。
985無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 02:55:15 ID:Ig6S19BP
10時以降の深夜残業
のことですが、
8時間以上仕事をし残業
夜10時以降に仕事が
ずれ込み深夜残業に
突入、明細書を見ると
深夜残業ついていない
これは明らかに労基
に違反ですよね。
対策を教えてください
986無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 06:46:36 ID:dJCnDSaO
>>985
次スレ立てろ。
続きはそれから。
987無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 07:57:01 ID:ADw0CO3x
>>985
>8時間以上仕事をし残業夜10時以降に仕事がずれ込み深夜残業に突入、明細書を見ると
>深夜残業ついていないこれは明らかに労基に違反ですよね。
「明らかに違反」とは言えない。
示されている内容が限定的で、書いてない部分に合法性を担保する仕組みがある可能性もある。

ただ、労働基準法を労基と略すなど、中途半端な知ったかぶりは、かえって鼻につく


>次スレ立てろ野郎
お前が立てれば?

988無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 08:30:43 ID:ADw0CO3x
【未払】労働法のスレッド Part76【解雇】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1256944415/


ヒマがあったんで、次スレ立ててやったぞ。
ホレちゃんと答えてやれよな。>次スレ立てろ野郎
989無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 08:40:08 ID:OKxV9FJM
>>980です
コメントありがとうございます。
え〜っとまずスレの立て方がわかりません。

打ち子なので、例えば確変を引き続けた場合10:00以前に終わらない事は少なからずあります。
その場合勤務する班によって残業代として500円貰える事もあります。
もっとも基本9:50分に打つのを止めて、換金とか色々して他の人が終わるのを待って居たらいつも10:30は過ぎてますが
なんか上手く言えなくてすいません。

説明とかが苦手なので質問してくれた方が助かります
990無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 08:56:34 ID:OKxV9FJM
気づかなかったのですが、新しいスレができてるようなので、そちらに移動します
991無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 13:01:15 ID:dJCnDSaO
>打ち子
存在自体が犯罪です。
というかパチンコ自体がグレーゾーン。
背後は必ず暴力団とつながっています。
労基署だって躊躇するでしょう。
どうしてもというなら警察のマル暴に相談してください。

というか、お前打ち子詐欺の片棒担いでる側だろ?
たかがサクラのバイトで日給1万とか。常識的に考えてありえない。
残業代を払ってもらえず悩んでいるパチンコの打ち子とやらが実在するとは思えないね。
992無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 13:29:34 ID:hD9Mn/A/
>>987
お前次スレで
>給料明細書は一切ありません。
と書いてるじゃねえか。

詐欺師のお仕事も大変ですね。
993無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 14:16:06 ID:ADw0CO3x
>>992
>お前次スレで
>>給料明細書は一切ありません。
>と書いてるじゃねえか。
名指しにされても困るが、
>985(ID:Ig6S19BP)と>980(ID:OKxV9FJM)が同一人かどうかも判らない。(別人と思うが)
994無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 20:58:11 ID:O0l8yvkS
>>969-970
横だけどふつーに民536Aの危険負担じゃね。
こんな基本的なことに何を執着しているのか?
ネタか?
995無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 21:13:28 ID:UW87Nsb5
>>994
なんで?
996無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 21:32:46 ID:uS1FzIBg
>>994
労働法詳しくない俺が答えるのもなんだけど、民法709条の不法行為責任じゃないのか?

不法行為が成立するには派遣会社がその派遣社員が辞めたことによる損害の因果関係を立証しないと賠償責任は負わないのでは?

あと仮にその派遣社員に因果関係があり賠償責任が発生したとしても賠償額は4分の1ではないかと思う

997無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 21:38:17 ID:kWnvky5K
実際のところ
損害賠償を請求されたとしても、拒否すれば
相手は裁判起こすしか無いわけで
派遣会社がそこまでやるかね って話ではあるよな
回答者も、そういうことを付け加えておかないと
質問者は支払う義務があるんだと思って、請求されたら素直に払っちゃう可能性があるから
危ないよね
法律論と現実問題はまた違うからさ
998無責任な名無しさん:2009/10/31(土) 21:45:48 ID:uS1FzIBg
>>997
途中で辞めた社員に損害賠償するぞと脅すのはよく有ること

そんな程度で損害賠償する場合因果関係を立証するのは派遣会社側だし物凄く難しい

逆に派遣会社側が脅迫か恐喝で刑事責任を問われるかも知れないし
999無責任な名無しさん:2009/11/01(日) 00:16:48 ID:dS86yVwu
>>996
>労働法詳しくない俺が答えるのもなんだけど、民法709条の不法行為責任じゃないのか?
ほんとに民法にも詳しくなさそうだね。

債務不履行だろ?、民法415号以下の。考えるまでもなく


1000無責任な名無しさん:2009/11/01(日) 04:05:38 ID:or4xi1Vh
1000はつげっと(ノд<。)゜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。