離婚に関する総合相談スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
【相談をされる際の注意 】
●「離婚」という事態に陥った、と思ったら、書店で離婚の本を読むなり、検索サイトで
「離婚」をキーワードに検索して、最低限の離婚の知識は身につけましょう。
 教えてちゃんは(ここに限りませんが)嫌われます。
●相談内容によっては厳しい回答になる場合もありますが、逆切れ・粘着などはやめましょう。
 ●ここは法律的相談を扱う場所ですので、身の上相談的内容は×1板や家庭板、既婚男性板、
 既婚女性板、人生相談板など他の適当な板でお願いします。
●弁護士に依頼されている方はまずはその弁護士に相談、指示を受けてください。弁護士の指示より
 ここの回答を優先させたために、相談者が不利益を蒙ることになっても回答者は責任はとれません。
●メルアドを記入しての質問は禁止します。無視の対象になります。

●友達や親の離婚について当事者の依頼もないのに相談される方もいらっしゃいますが、
 当事者にとって余計なおせっかいになるどころか、相談されたあなた自身がとばっちりを
 食らって面倒なことに巻き込まれる場合もありますので、特に友達の離婚については友情を
 大切に思うのなら生暖かく見守るだけにしましょう。
●また親の離婚について子供さんが相談されてくる場合もありますが、まずは親の意志を
 尊重して下さい。困っている場合は、弁護士の法律相談に行くことを勧めましょう。
●回答者の方々は善意のボランティアです。あなたの質問の為に自分の時間を割いてこちらに
 回答をしている方ばかりです。ネタ話や他の掲示板のネタを持ち込んで質問(議論?)をするのは
 やめて下さい。ネタ話や他の掲示板の話を持ち込まないようにお願いします。
2無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:19:24 ID:6OoLk7KB
【回答される方へのお願い】

【重要】メルアドが記入された質問については回答禁止!

●ここは離婚を煽る場所ではありません。 あくまで離婚する・しないは相談者自身がきめる事です。
 内容によっては第三者から見れば離婚した方がいいと思われるものもありますが、
 離婚を考えてない人、離婚を迷ってる人に「離婚した方がいい」「離婚汁!」など離婚を
 煽るようなことを書き込まないでください。
 回答者がその相談者が離婚したあとの面倒をみることができるのなら話は別ですが。
●法律相談板冒頭のローカルルール第12条から15条をできる限り守りましょう。
●「弁護士」と騙って回答を書くのはのはやめてください。

【民法770条 法定離婚事由】

夫婦の一方は、左の場合に限り、離婚の訴を提起することができる。
1.配偶者に不貞な行為があったとき。
2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。
3.配偶者の生死が3年以上明かでないとき。
4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込がないとき。
5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
3無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:19:56 ID:6OoLk7KB
【離婚を迫られた】

Q ある日突然配偶者から「お前とは(性格などが)あわないから離婚したい」といわれました。
  離婚させられてしまいますか?
A  あなたも離婚したいと思うなら離婚できます。
  あなたに離婚する意志がないなら、配偶者の一方的意志だけで離婚させられることは有りません。
  念のため、お近くの役所で『離婚届不受理申請』をしておきましょう。

Q 配偶者に脅されて(騙されて)離婚の意志はないのに離婚届に記入捺印してしまった。
Q 配偶者が勝手に離婚届を作成して、役所に提出するかもしれない。どうしたら?
A 至急役所に行き、「離婚届不受理申請」をして下さい。
  離婚届が提出・受理された後ならば、弁護士に相談して下さい。

【離婚したい】

Q 数年前、配偶者が浮気しました。その時は許しましたが、その後も夫婦仲はぎくしゃくしており
  離婚したいです。その数年前の浮気を理由にして離婚できますか?
A できません。

Q 以前、配偶者と喧嘩した折に離婚届に署名捺印させました。離婚したいので その離婚届に     
  自分の署名捺印をして役所に提出してもいいですか?
A いけません。
  離婚届を役所に提出する際に夫婦双方に離婚の意志がなければ、離婚はできません。

Q 短期間で離婚したい
A 配偶者が提示する離婚条件を受け入れて離婚してもらって下さい。
  このスレではそのような相談には「金を払って離婚してもらえ」という回答がつきます。
4無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:20:31 ID:6OoLk7KB
【離婚させたい】
Q 身内の配偶者が素行不良で身内が不憫です。自分が割って入って無理矢理離婚させることは
  できますか?
A できません。
  当事者に離婚の意志がなければ、周囲が無理矢理離婚させることはできません。

【配偶者が不貞(浮気)をしている、もしくはしているかも・・・】

Q 配偶者が浮気してるかも・・・まずはなにをしたらいい?
A まずはあわてず騒がず密かに不貞の証拠を集めましょう。
  不貞を証明する証拠とは
  『配偶者以外の人と継続的に肉体関係をもったことが第三者でも推測できるもの』です。
  (ラブホに出入りするところを押さえた写真(デジカメ不可)など)

Q メールやラブホのマッチを見つけたんだけど 証拠になりますか?
A メール、ラブホのマッチなどは証拠にならない、なっても非常に弱いです。
  メールに肉体関係を匂わす文言があったとしても、文章でのファンタジーなどと
  言い逃れされたら、それまでです。
  ラブホのマッチも人からもらった、など、言い逃れが可能です。

Q 不倫の証拠がないから、問いつめて白状させてそれを証拠にしたい。
A 決定的証拠を手に入れる前に、不貞をしているであろう配偶者に不貞を白状させても 
  肝心な時(調停時など)に「あのときは脅迫されて」など証言を翻す可能性が高いです。
  さらに証拠もないまま問いつめても、しらをきられるばかりか、その後、相手が慎重になり、
  不貞の証拠を集めることが非常に難しくなります。
5無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:21:01 ID:6OoLk7KB
【別居について】
Q 離婚したいが配偶者が同意しない。離婚が出来ないならとりあえず別居したい。
A 原則的には配偶者の合意なく別居をすれば 別居を強行したあなたが不利になります。
  ただし、身体的暴力などで命の危険がある場合、配偶者の合意なく別居することは可能です。

Q 配偶者が勝手に家を出ていきました。家に帰って来て欲しい。なにをすれば?
A 電話、手紙などで戻ってくるよう何度も伝えましょう。ただし、電話なら録音する、手紙なら
  コピーを手元に残しましょう。
  また家裁で円満調停の申し立てをしてください。

Q  配偶者が勝手に家を出ていきました。配偶者の収入で家計をまかなっており、
   でていったあと、生活費が渡されず、困ってます。
A まずは配偶者に電話・手紙などで生活費を請求しましょう。
  それでも支払われない場合、家裁で「婚姻費用分担請求の調停」を申し立てましょう。
  請求する金額の根拠として家計簿が必要になりますので、常日頃から家計簿を
  つけるようにしましょう。
  また これを機に、働ける状態であるのなら、働きに出ましょう。
6無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:21:32 ID:6OoLk7KB
【義理親との同居問題など】
Q 2世帯同居で嫁姑問題が発生、妻が心を病んでしまい精神科に通院中。
  家事をしない、暴言を吐かれたりして 辛いので離婚したい。
A 配偶者と自分の親との関係を調整する義務が夫婦双方にあります。
夫が妻と自分の親との関係を調整する義務を怠ったと見なされ、
  有責と見なされる可能性が高い=離婚は難しいでしょう。

Q 自分の親と同居の話がでています。配偶者はそれを拒否しています。
  同居義務違反として 配偶者と離婚できますか?
A 離婚は難しいでしょう。
  民法では夫婦の同居義務はありますが、配偶者の親との同居までは定めておりません。
  万が一、同居を強行した場合、配偶者には同居義務不履行の正当な理由があると
  判断される可能性が高いと思われます 。

Q (相談者の)両親が介護が必要になった時には 配偶者は介護をすると約束したのに
  いざ両親が介護が必要になった時には、配偶者は前言撤回として介護をしてくれません。
  離婚できますか?
A  離婚は難しいでしょう
  民法第754条で夫婦間の契約は婚姻中いつでも取消ができます。
  (参考:民法第754条 夫婦間でした契約は、婚姻中、いつでも、夫婦の一方からこれを
   取り消すことができる。ただし、第三者の権利を害することはできない。)
  基本的に介護義務は実子のみにあり、配偶者にはその義務はありません。
7無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:22:04 ID:6OoLk7KB
【慰謝料、養育費、財産分与など】

Q 無職で貯金なしの配偶者から慰謝料はとれますか?
Q 離婚後も無職の元配偶者から養育費はとれますか?
A どちらも請求することはできますが、現実的にはないものはとれません。

Q 慰謝料はいくらとれますか?
A どれくらい請求しようとあなたの自由です。ただし最終的には支払う人の経済力で
  金額が決まります。
  ない袖は振れません。

Q 離婚の時に決めた養育費ですが、収入減で支払えない.。どうしたら?
Q 養育費、子供が高校や大学に進学して金がかかるようになった。養育費の増額を求めたい。
A まずは直接話し合ってみましょう。話し合いができないようなら、家裁で養育費についての
  調停を申し立てて下さい。

Q 元配偶者が再婚しました。今まで養育費を支払い続けて来ましたが、再婚したことを
  理由に養育費の支払いをやめてもいいですか?
A 元配偶者が再婚したり、再婚して子供が養子縁組しても、養育費の支払い義務は
  なくなりません。まずは元配偶者と話し合ってみましょう。話し合いにならないようなら
  家裁で養育費についての調停を申したててください。

Q 生活が苦しいので 養育費を増額要求したい。
A 養育費は子供を扶養するためのお金です。あなたの生活費ではありません。
8無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:22:34 ID:6OoLk7KB
【慰謝料、養育費、財産分与など その2】

Q 調停を申し立てれば、調査官が相手の隠し財産を調べてくれるのでしょうか?
A 裁判所は個人の財産を調査する機関ではありません。

Q 配偶者がギャンブルで借金を負っています。離婚すると、その借金も財産として半分
  負担させられることになるのでしょうか?
A 負担させられることはありません。
  財産分与すべきものは夫婦二人で築いたもの(家、土地など)であり、配偶者個人の
  楽しみの為に作られた借金は財産分与の対象になりません。
  
Q 結婚前や結婚後にもらったものは請求があったら返さないといけませんか?
A 返す必要はありません。

【弁護士について】
Q 弁護士を紹介してください。
A このスレで紹介することはできません。
  弁護士の探し方としては、まずは自分の身内や知り合いに弁護士を紹介してもらいましょう。
  つてがなければ、弁護士会が行う有料法律相談に行き、よさそうだと思う弁護士が
  みつかればその弁護士に依頼しましょう。

Q 弁護士を依頼するお金がないんだけど。
A  法律扶助協会(ttp://www.jlaa.or.jp/)に相談してみましょう。

Q 弁護士を頼むといくらかかりますか?
A 報酬規定は廃止されているので一概には言えませんが、
  目安として↓を参考にして下さい。
  ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/attorneys_fee/data/meyasu.pdf

9無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:23:06 ID:6OoLk7KB
【愛人からたまにある質問】

Q つきあっている彼(彼女)から、数カ月前に既婚者だと知らされました。
  彼(彼女)からはもうじき離婚するので、それまでまってくれといわれ、待ち続けてますが、
  まだ離婚する気配すらありません。彼(彼女)を訴えたい。
A 既婚者と知った後もつきあっているので、無理です。
  それどころか、彼(彼女)の配偶者から慰謝料を請求される可能性があります。
  早めに別れた方がいいと思います。
10無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:23:52 ID:6OoLk7KB
下記リンクに様々な情報があります。一度目を通してからご相談されるといいかもしれません。

★「各地の女性センター」  
ttp://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/link.html#01
  女性センターの主な業務の中に相談窓口などもあります。
★「離婚の法律・税金/うまく別れるための基礎知識」  
ttp://www.rikon.to/index.htm
★「【日弁連】 困ったとき?ご相談はこちら」 
   ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/consultation/index.html
★「養育費、弁護士費用、婚姻費用自動計算機」
   ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/javaindex.html
★「法律扶助協会による『法律相談Q&A』
   ttp://www.jlaa.or.jp/q_a/index.html
   離婚や慰謝料・財産分与についてのよくある質問とその答えがあります。
★「公正証書の基礎知識」
   ttp://www.rikon.to/contents6-2.htm
11無責任な名無しさん:2008/10/27(月) 20:24:24 ID:6OoLk7KB
【DVについては以下のサイトも参考にして下さい 】
 ★DV法関連情報
  ttp://www.gender.go.jp/dv/index_d.html
 ★滋賀県ドメスティックバイオレンス相談ホームページ
  ttp://www.pref.shiga.jp/e/dv/
 ★CAPセンター・JAPAN  ttp://www.cap-j.net/
  (子供への暴力防止プログラム)
   DVがある家庭においては 児童虐待も起こりがちなので一緒に載せておきます。

「離婚相談とスレタイで謳っているにもかかわらず」ストーカーや性犯罪などの
 「場違いな」質問をしてくる人も多いので 【参考までに】貼っておきます。
 あくまでこちらのスレでは ここでの性犯罪は「夫婦間(事実婚を含む)」が
 主たる問題としてその関連で起きうる性犯罪について取り扱いますので、それ以外のものは
 適当なスレにて相談をお願いします。
 回答者の方もスレ違いの相談についてはあまりこちらで相手をせずに 
 最適(だと思われる)板やスレへ誘導するなりして 長く相手にしないようにお願いします。

 各県警に、女性が関係する犯罪やトラブルを相談できる「婦人110番」などの名目の
  相談電話があります。
 各県警のホームページを参考にしてください。

 ★性犯罪相談電話設置一覧  ttp://www.npa.go.jp/sousa1/index.htm 
 
 ★東京・強姦救援センター  ttp://www.tokyo-rcc.org/center-hp-home.htm
  東京・強姦救援センターは1983年に女性たちによって設立された日本で初めての
   強姦救援センターであり、民間のボランティア団体です。

 ★警察による犯罪被害者支援ホームページ ttp://www.npa.go.jp/higaisya/home.htm 
   犯罪被害にあったときの全国の警察の相談窓口一覧など
12砂糖 ◆35uDNt/Pmw :2008/10/28(火) 00:00:37 ID:4QS1vozt
離婚の相談させてもらっていいですか?
離婚に詳しい人、いられますか?
13無責任な名無しさん:2008/10/28(火) 00:43:18 ID:l3LMw/hF
>>12
どーぞ。
14無責任な名無しさん:2008/10/28(火) 07:25:25 ID:xQKkR7iF
ちょっとお尋ねした 
いのですが、半年ぐ 
らい前に首を閉めら 
れ(直ぐ我に返った 
のか肩に両手を移動 
して揺さ振られた行 
為に成った)左足の 
腿を二週間は消えな 
い痣が付く程蹴り飛 
ばした行為は裁判で 
有効なのでしょうか 
?因みに友人、母親 
、姉にはみせ、証拠 
として日付入りの写 
真は撮って置いたの 
ですが、診断書が有 
りません。 
15無責任な名無しさん:2008/10/28(火) 11:09:03 ID:/5WkjNIC
>>14
証拠の一つにはなりえる。
16無責任な名無しさん:2008/10/28(火) 12:53:23 ID:l3LMw/hF
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1216704053/l50
前スレ 離婚に関する総合相談スレ 3
17無責任な名無しさん:2008/10/29(水) 12:41:51 ID:EFrQKyKA
前スレに書いたのですが反応が無いのでこちらにまた書きました。
真剣に悩んでいます。宜しくお願いします。

質問させて下さい。
私の不貞行為により協議離婚する事になり妻側が有り得ない金額の慰謝料と養育費
を弁護士をたてて請求してきましたのでこちらも弁護士にお願いして協議しました
(私の有責です)。ですが弁護士同士の協議では金額の折り合いがつかず相手側
が調停を起こしてきました。いままでの協議段階での弁護士はこちらの希望の金額を
聞いて妻側に伝えるといった感じで、しかも協議も折り合いがつかなかったので
何か着手金を何十万か払いましたがあまり弁護士を雇った意味が無かったように感じました
(こちらも妻側も協議ですませたかったので)。
今回調停に進むにあたり調停だとまた別に何十万か弁護士費用がかかる用で費用の問題等で
悩んでいます。経験者の方に質問なのですが調停は弁護士をたてずに自分だけでやれるもの
でしょうか?弁護士がいないと調停員さんとのやりとりで不利な事等ありますでしょうか?
調停という場ではやはり協議の時からの弁護士さんがいたほうがいいのでしょうか?
調停での弁護士がいるメリット、デメリット等ありますでしょうか?

アドバイス等宜しくお願いします。
18無責任な名無しさん:2008/10/29(水) 15:03:50 ID:hlA1lCwu
>>17
調停から裁判まで弁護してもらった場合、弁護費用は着手金20-30万円、成功報酬30-50万円程度が相場。
他に交通費、諸経費で総額100万円程度はかかるものと考えておくべき。

調停自体は本人のみで対応は可能。ただし、協議の段階で部分合意した事項等ある場合、調停で制約条件と
なる場合があるので注意が必要。

慰謝料および養育費の総額を自力で何円だったら引き下げる交渉ができると考えられるか、弁護士に依頼したら
さらに何円引き下げる交渉ができると考えられるか?を検討して、その額=便益が弁護士費用より高いと考えられ
るなら弁護士に依頼すればよい。

調停の実務については専門書が出ているから一読してみること。

不貞行為の内容も要求されている慰謝料、養育費も17の年収もわからない状況でこれ以上のアドバイスは無理。
19無責任な名無しさん:2008/10/29(水) 16:37:50 ID:EFrQKyKA
17です。
18さん失礼しました。
私37歳 年収435万
妻28歳 子供4歳 すでに別居していています(子供は妻側)。
不貞の内容は私の浮気です。私が認めている内容は女性一人で浮気回数は3回程です。
ですが妻側は他の女性の浮気の証拠があるといって強気できています。正直過去には
浮気を認めている女性以外にもそういう行為がありますが決定的な証拠は無いと思い
ます。僕は全く写っていない浮気相手だけを撮ったやらしい写メを持っていると思われます。
ですが友人から貰ったとかサイトで落とした等で何とでも言えると思います。

いままでの経過と致しましては最初協議段階で妻側が慰謝料550万養育費10万という凄い金額を
弁護士を通じて出してきましたがこちらも弁護士を立ててそんな金額は払えないし
やり直したいと伝えました。ですが妻側もとにかく離婚したいという事と調停までいかず協議で
決着を付けたいのでこの金額が駄目なら調停を起こしますという事で慰謝料300万養育費7万と提示してきました。
しかしこの金額ではこちらも無理ですのでしかたなく離婚は承諾しますが慰謝料150万養育費3万で提示しましたが
やはり妻側は納得いかない様で調停しましょうという流れになりました。
妻側は調停になったらまた強気で慰謝料は500万から始めると思われます。

ちなみに協議の段階で雇った弁護士には着手金として20万すでにお支払いしてあり、調停になりますと
さらに30万必要だそうです。

私としましては慰謝料は220万までは支払う気でありますし養育費は4〜5万で決着してほしいです。

皆様のアドバイスをお願いします。
20無責任な名無しさん:2008/10/29(水) 16:42:01 ID:wZF4ThH+
>>19
あなたの提示額は妥当だから、
調停に弁護士さんは要らないんじゃないかな?
調停はあくまで話し合いだから、
弁護士さんがいてもいなくても関係ないと言えば関係ない。
実際に裁判になればあなたの提示額程度の慰謝料・養育費しか
認められないだろうから、
のらりくらりと交わしていれば良いのでは?とも思います。
21無責任な名無しさん:2008/10/29(水) 17:28:44 ID:hlA1lCwu
>>19
養育費算定表ベースで考えると養育費が4-6万円。
千葉県弁護士会の慰謝料算定表ベースで考えると300-500万円。

どちらも権利側に有利な数値が提示されているから妻側の主張はそれなりに合理的な範囲。

慰謝料220、養育費4.5の提示なら通常は、なんとか妥結できる線とは思うが相手方に弁護士が
ついていて突っぱねてきているという点から考えて妻側は金もさることながら処罰感情が強い可
能性がある。その場合、裁判まで行くかも。

弁護士がついていなくても冷静に議論できるなら調停は一人で受けて立つことは可能でしょう。
納得できないことについてはきちんと納得できない、持ち帰って検討すると主張すること。
これ以上はやばい、と思ったらすぐに弁護士を立てること。
22無責任な名無しさん:2008/10/29(水) 18:57:04 ID:dudEwt6U
前スレ 埋めないの?
23無責任な名無しさん:2008/10/29(水) 20:41:30 ID:i1rT1UoJ
>>17
【鈴香被告控訴審】豪憲君殺害「動機も行動も思いだせない」 
秋田県藤里町の連続児童殺害事件で殺人と死体遺棄の罪に問われ、
1審で無期懲役の判決を受けた無職、畠山鈴香被告(35)の控訴審第3回公判が29日、
仙台高裁秋田支部(竹花俊徳裁判長)で開かれた。裁判所による被告人質問が行われ、
2軒隣の米山豪憲君=当時(7)=の殺害動機について鈴香被告は「どういう気持ちだったか思いだせない。
気持ちだけではなく、(殺害時の)行動も思いだせない」と話した。
24無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 12:00:04 ID:KDAEvPtQ
>>22
前スレは

"ERROR:このスレッドは512kを超えているので書けません! "

エラーが表示されているのでもう書き込めない。

レスが1000超えてなくてもスレひとつあたり512kの容量制限がある。
つうかこのスレ、カキコが質問も回答もどうしても長くなっちゃうから仕方ない。
25無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 13:58:11 ID:1HFySPdH
現在別居中で夫から離婚を言い渡されています。
まもなく調停が始まりますが、別居の経緯はケンカが絶えなく、家を出た日の朝にも口論になり私が自殺未遂を起こしました。
出産後から夫からのモラルハラスメントが原因で精神不安定になり、自傷行為を繰り返していたのですが、夫からは自殺未遂、自傷行為をする女に子供は渡せないと親権を争っています。
自殺や自傷行為は夫から受けた精神的虐待から始まった事ですし、一年間モラルハラスメントを受けてきた事を調停や裁判で言うつもりですが、認めてもらえることはできますか?
ちなみに出産二ヶ月後から夫婦仲が悪くなった時に地元の保健師さんに相談したり、市のカウセリングを受けたり、保健師の紹介で心療内科で診察を受けました。
携帯のメモにも辛かった当時の心情を綴ってあります。(日記にも書いてありましたが、日記を書くなて言われ捨てさせられました。)
肉体の暴力と違い、証拠(典型的なモラルハラスメントですので、夫は自分がしてきた行為を認めていません。)を提示しにくいのですが、口頭での説明と上記の方達の証言でも大丈夫でしょうか?
26無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 16:12:47 ID:KDAEvPtQ
>>25
モラルハラスメントというマリー・フランス・イルゴイエンヌ女史の造語に厳密な定義はありません。

よって関連する心理測定尺度も整備されていません。 当然、専門機関などというものもありません。
つまり、相手のしていることはモラハラだ、とレッテルを貼ればそれでモラハラといえるということです。

25が調停の場でモラルハラスメントを主張するのは自由ですが、モラルハラスメントなるものをもって
法定離婚事由を満足させていると認められるとは限りません。法定離婚事由に該当する行為があった
ならばその証拠を確保することです。証拠がない場合は認められないケースも多々あります。

法定離婚事由については>>2を参照すること。

本件について夫が離婚を望んでいることはわかりますが25も離婚を望んでいないのでしょうか?双方が
離婚を望んでいるならば離婚そのものは成立するでしょう。

親権については子供の年齢にもよりますが日本の裁判所は母性原理優先ですので母親に親権を認める
ケースが多いのですが、記述内容から見ると現在子供を監護養育しているのは父親側であるように見受け
られます。この場合、監護期間が長くなり、かつ子の監護状況に不備がないようですと父親側に親権が認
められることがあります。

また自殺未遂や自傷行為の原因を夫(によるモラハラ)に帰する主張が認められなかった場合、監護実態
から考えて父親側に親権が認められる可能性が高まる可能性があります。

弁護士にきちんと相談するべき事案と考えます。
27無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 17:35:02 ID:1HFySPdH
>>26>>25です。
ご回答ありがとうございます。
子供は現在私と暮らしております。
口論のあった日、主人が先に外出し、私は心配して駆けつけた義姉の家に一時身を寄せその後、子供と共に実家に帰りました。
夫は相談もなくマンションを解約し共有の家具や私の荷物をトランクルームに預け、今は自分の実家に帰っています。
別居から現在まで嫌がらせのメールや電話がかかり、今も気が休みません。
私も離婚を望んでいますが、親権と養育費はもちろんの事、出産後から現在まで続いてる嫌がらせに対しての慰謝料を請求をしたいのです。
確かに調停などの場で、言うのは自由なのかもしれませんが、モラルハラスメントの認知度がまだ低いことや証拠が出しにくいので難しいかもしれないですね。
だけども人格否定され、ズタズタになるまで追いつめられて離れても尚、攻撃をする夫に泣き寝入りをしたくないので、弁護士に相談してみようと思います。
28無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 17:52:46 ID:KDAEvPtQ
>>27
これまでの出来事をよいこと、悪いことともに夫との出会いから結婚、出産、別居、現在まで時系列表にまとめておくこと。
嫌がらせのメールや電話について、すべて記録を残しておくこと。ICレコーダーなどを用意して音声も録音しておくこと。
また、記録を持って所轄警察署の生活安全相談に行き、DVが成立するか問い合わせること。
DVが成立しない場合であっても警察署の生活安全相談に記録が残れば調停、裁判に証拠として提出できる。
トランクルームに預けられた27の私物の引き渡しを拒否しているなら拒否しているところを記録すること。
あとは弁護士に相談して戦術組立してもらってください。
29無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 20:25:41 ID:1HFySPdH
>>28>>27
ご丁寧にありがとうございます。
警察には電話で相談はしたのですが、詳しく記録を残してもう一度直に相談に行ってきます。
ご説明頂いた時系列表も今晩から作成しようと思います。
トランクルームの件は、メールで受け取りを拒否をしたので、そちらでも大丈夫でしょうか?
それと保存しているメールは読みやすい様に印刷をした方がいいでしょうか?
管轄の市役所のケースワーカーや以前、お世話になった保健センターの保健師さんには調停や裁判で証人に(書類提示)なって頂く様、了解を頂きましたし、とにかく履歴や記録を残すことに力を入れようと思います。

一回目の調停まで1ヶ月ちょっとありますし、弁護士と相談しながら戦術を練ることにします。

細やかなアドバイス、本当にありがとうございました。
30無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 20:35:27 ID:KDAEvPtQ
>>29
> トランクルームの件は、メールで受け取りを拒否
29が受け取りを拒否しているなら有利な証拠とはならない。
夫が引き渡しを拒否しているなら有利な証拠となる可能性がある。
31無責任な名無しさん:2008/10/30(木) 22:34:56 ID:1HFySPdH
>>30>>29
すみません。勘違いをしてしまいました。
トランクルームに入れられた当時、まだ離婚を望んでいませんでしたので、私の方から受け取りを拒否していました。
実家の家の都合もあるので離婚が成立したら、受け取るか処分しようと考えてます。
32 ◆n/Fqd2sICs :2008/10/30(木) 22:40:36 ID:DA8MU49z
申し訳ありませんが、教えてください。

10年以上前に結婚を前提に妻が2000万、私がローンで2000万用立てて一軒家を購入しました。
一応、共有財産です。詳細には、名義として土地は妻が95%&私が5%で、家屋はその逆です(税金対策のため)。

この場合離婚した場合には、妻の取り分は土地代*0.95+家屋代*5%になるのでしょうか?
33無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 09:52:48 ID:6+gEfjuH
>>31
了解、それは有利にも不利にもならない。

>>32
金額については購入価格ベースではなく売却価格ベースで考えることになる。
妻の持ち分について特有財産から拠出したのであれば、その持ち分は妻の特有財産。
妻の実家から援助を受けたのであれば援助の受け方によっては共有財産とみなせるが
持ち分に明示しているので望み薄い。
現金化後の案分は、売却時の土地、建物の評価額をそれぞれの持ち分に応じて行う。
が、ローンを組んで購入した分については共有財産とみなされるので家計に対する貢献度
に応じて夫と妻の持ち分が決まる。夫:妻=50:50から夫:妻=70:30のレンジが標準的。
34 ◆n/Fqd2sICs :2008/10/31(金) 20:11:21 ID:A4q/i1ra
>>33

有難うございます。
カミサンの理論で言うと、持って来たのが2000万だから、これは私のだ!だったので、
それはあんまり欲張りすぎだろ?と思ってました。土地&建物で4000万だったけど、
今現在の売り出し価格は半分を切っています。

(売ったお金は私の物。残ってるローンは私だけが払え!といっている状況なので)
そりゃ幾らなんでも在り得ないだろ?と思って、相談してみました。

ここ数年はカミサンも派遣ですが働いていますが、当時は専業主婦だったので、当然
家庭に貢献している割合も低いのです。

少し安心しました。有難うございました。
35無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 21:01:31 ID:3eOKhNH3
離婚裁判で弁護士費用についてお伺いしたいのですが、着手金はだいたい20万ぐらいだという事は
いろいろググッてて知りました。
ですがその後の料金は掛かった期間によって決まるものなのでしょうか?
(例えば弁護士が私用で出頭しない場合があっても)

それとも、1回弁護士が出頭するたびに「何万円」とかなのでしょうか?
でしたらその「何万円」というのが知りたいです。

1回ごと弁護士の出頭につき5〜6万とか掛かるんだったら正直キツイです
36無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 21:05:25 ID:HvlcTiCB
>>35
普通は着手金と成功報酬です。
ただ、離婚程度で弁護士さんに頼む必要性はあまり無いと思いますよ。
その分を慰謝料に当てたほうが話しがスムースに進むと思います。
37無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 21:08:34 ID:bkhwJ8sf
>>36
35が有責とは限らない。(率先して弁護士をつけたがるのは概して有責側だが)
38無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 21:11:01 ID:bkhwJ8sf
>>34
専業主婦であると共有財産形成に対する貢献度が低いということはありません。
一般的に専業主婦の場合は夫:妻=7:3と判定されるケースが多い。
39無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 21:27:09 ID:LBxofekg
出会い系に手を出している旦那と離婚をしたいのですが、それだけでも理由になりますか?
また、同じ理由で離婚された方いらっしゃいますか?
40無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 21:43:13 ID:bkhwJ8sf
>>39
実際に不貞行為に及んでいない場合離婚事由としては弱い。
41無責任な名無しさん:2008/10/31(金) 21:57:02 ID:J0WEBdY7
>>39
★佐賀の虐待:被告に懲役3年−−佐賀地裁判決 /佐賀 

佐賀市で今年3月、当時1歳9カ月の次男を暴行して死なせたとして傷害致死罪に問われた 
同市大和町尼寺、無職、荒木里栄子被告(21)に対する判決公判が30日、佐賀地裁であった。 
若宮利信裁判長は、「犯行は粗暴かつ悪質」などとして、懲役3年(求刑・懲役5年)を言い渡した。 

判決によると、荒木被告は今年3月20日、自宅で次男の來琉(きりゅう)ちゃんの胸をつかんで 
投げ飛ばし、頭を台所の床に打ち付けるなどし、頭蓋(ずがい)内損傷で死なせた。弁護側は 
「祖母の虐待で死亡した」などと主張していたが、判決はこれを退け、荒木被告の暴行が原因 
だったと認定した。 

http://mainichi.jp/area/saga/news/20081031ddlk41040577000c.html 
42無責任な名無しさん:2008/11/01(土) 00:12:14 ID:cgAYuQnO
私は妻です。
お互いに離婚の意志はあります。
婚姻二年。
実子は1人でまだ一歳です。
別居一年。離婚理由は、浮気、暴力、お金です。
相談は、離婚したら100%養育費はもらえますか?
夫は払わないと言っています。
以前、別居を止めて夫の元に戻ると話しましたが、戻りませんでした。
そのことを毎回口酸っぱくいわれていて
養育費を払わないと言われています。
嘘を言ったから養育費を払わないでいい法律なんてあるんですか?
アドバイスお願いします、
43無責任な名無しさん:2008/11/01(土) 00:21:11 ID:ydFr9f8H
>>42
あなたが親権とって子供を育てるなら
養育費はもらえるけど,相手のその様子では
自分からは払わないだろうから,調停で養育費の取り決めをしておかないと
払わないときに強制執行できない。
44無責任な名無しさん:2008/11/01(土) 01:12:59 ID:sEVnxkty
>>42
悲しいが、世の中で養育費を満足に受け取っている人は三割に満たない。
「貰えない」と思った上で生活設計を立てたほうが良い。
4542:2008/11/01(土) 11:04:52 ID:cgAYuQnO
回答ありがとうございます。
私名義の車なんですが
夫がローンを払うと言うことで乗せていました。
離婚の意志が決まり、引き取るのですが
ローン二ヶ月分と税金を払うと言いながら払いません。
理由は、私が別居を止めて戻ると言った言葉からです。
夫の主張は、私が戻ると言ったから駐車場を一台分借り、
その借りてた期間の料金をローン二ヶ月分と税金代と引き替えに0にし
別途車検代金を請求してきました。
私は払わなければなりませんか?
養育費は、夫はバツイチで前妻との間に子供が3人いて
3人の子供の養育費はしっかり払ってます。
払う理由は、定期的に子供と会わせてくれるからと言ってます。
私は、以前は何回か子供を会わせていましたが
今は会わせていません。
子供を無理矢理連れて行かれそうで恐いので。
こんな理由で養育費は貰えないんですか?今まで生活費も貰えず夫は好き勝手していて
私が戻ると言った言葉は法的に致命的な発言なんですか?
46無責任な名無しさん:2008/11/01(土) 16:43:47 ID:WMbUbv/p
>>45
養育費は妻(元妻)の権利ではなく子の権利。
妻と夫の間でどのような問題があろうが子は養育費を受け取る権利がある。
しかし権利があっても夫に養育費分担の義務を強制するためには
確定判決または調停調書または強制執行認諾条項付きの公正証書化した離婚協議書が必要。
現状では協議離婚で円満離婚することは難しい状況と思われるので離婚調停(養育費分担込)と
婚姻費用分担調停を申し立てるべきと考える。

なお、別居を解消して同居するとの約束をした経緯とその約束を反故にした経緯が不明のため
問題があるかどうか、また、どの程度の問題であるかはわからない。
4735:2008/11/01(土) 22:32:23 ID:WuCssouP
>>36-37
ありがとうございます。
48無責任な名無しさん:2008/11/01(土) 22:51:00 ID:EIUIB6QV
>>45
 東京都豊島区のホテルで2005年11月、生まれたばかりの男児の遺体を放置したとして、警視庁捜査1課と目白署は31日、
死体遺棄の疑いで、住所不定、無職の女(30)を再逮捕した。

 容疑者は今年9月末に横浜市内のインターネットカフェのトイレで男児を出産、置き去りにしたとして、保護責任者遺棄容疑で神奈川県警に逮捕、
起訴されていたが、DNA鑑定の結果、豊島区の男児ともDNA型が一致。「赤ちゃんを育てる力も気もなく、病院で産むにもお金がなかった」と供述している。


 調べでは、容疑者は05年11月11日、豊島区南池袋のホテル「ティファニー」の浴室に、男児を毛布に包んで遺棄した疑い。ホテルには前夜、
男と入室し、11日正午に1人で退室。その後、従業員が男児の遺体を発見した。警視庁が遺体を解剖した結果、乳児はホテルで生まれ、
間もなく死亡したと見られる。横浜市内のインターネットカフェで置き去りにされた男児はポリ袋に入れられ、女子トイレの洗面台下の戸棚から発見された。
すぐに病院に搬送され、心肺停止状態だったが回復中で命に別条はないという。



49無責任な名無しさん:2008/11/02(日) 04:25:38 ID:SCMYV/qg
相談させてください。

元妻の不倫と浪費で協議離婚しました。
証拠もメールくらいしかなく相手も
わからなかった為、財産分与なしのみ、
養育費3万円で清算条項付協議離婚書は
作成済みです。子供は小学校一年生が
一人で元妻が養育費中です。

離婚後3ヶ月経って、半年後に再婚しようと
思っていた相手に捨てられ、また専業主婦
だった為スキルもなく就職もままならない
ようで養育費の増額をいわれました。
算定表計算で5万円です。

元妻は実家に暮らしており、実家は裕福です。
この場合、調停された場合増額は認められるものなのでしょうか?

また私の父が足しにしなさいと子供名義で
積み立ててくれた預金が50万円ほど
あり、元妻に持っていかれています。

子供名義の預金は共有財産にあたると
聞いたのですが、これを養育費前払いに
充当もしくは返還要求できますか?

以上、お願いします。

50無責任な名無しさん:2008/11/02(日) 11:22:38 ID:ya93Rpgq
私は現在妊娠八ヶ月です。
いまの彼氏と婚姻関係になろうと思いましたが、
価値観の違いから結婚をあきらめました。
彼氏は、認知もしないし、養育費も支払わないと言っています。
養育費は構わないですが、認知は、裁判でも何でもしてさせたいと思ってます。
ただ、認知させると彼が、子供に会わせろとか
言ってくるのではないかと不安でなりません。
そこで質問なんですが
1、認知をしたら彼氏が会うのは自由ですか?
2、認知したら親権を取ることが彼氏は裁判で可能なのか?
3、もし彼氏が、養育費を支払うとなった場合、彼氏の都合で子供に会わせなくてはならないのか?
以上です、教えてください。
51無責任な名無しさん:2008/11/02(日) 14:23:02 ID:cxoOPcrB
>>49
あなたの収入がわからないと何ともいえないけど
算定表基準で5万円なら、さほどかけ離れた数字ではないから
調停でも3万円が維持される可能性が高い。
半年しか経っていないし,特に状況も変わってないから。
調停されたら,3万円で合意が成立していると主張すればよいかと。
とはいえ割を食うのは子供だから,子供の将来のために
差額分2万円を学資保険としてこっそり積み立てておいたらとは思う。

>>50
親との面会は子供の権利。
認知をしたら面会交渉権はある。
認知したから親権がとれるわけではない。
面会は母と父と子の都合をすりあわせて決める。
52無責任な名無しさん:2008/11/02(日) 15:36:25 ID:kqjr2WjJ
質問させてください。

私は現在28歳の女ですが、
3年前、元夫があるトラブルに巻き込まれた時、
元夫:お前(私)に火の粉がかからない様に一旦籍を外す!!
との事で離婚をしました。

ほとぼりが冷めたら再入籍するつもりだった為、
私は離婚時に戸籍上、旧姓に戻さず
旦那の姓のままにしておりました。

ところが再婚の目処が立たないまま別れる事となった為、
旧姓に戻したくいろいろ調べたところ、
家庭裁判所に申し立てをすれば、旧姓に戻せる事が解りいました。
ただ、理由によっては不受理となる。とも聞いたのですが
どのような理由であれば受理されますでしょうか?

法律に詳しい方のアドバイスをいただければと思います。
長文失礼しました。。
53無責任な名無しさん:2008/11/02(日) 20:47:00 ID:2ilS47lU
>>52
該当条文は

戸籍法第107条の2 正当な事由によつて名を変更しようとする者
は、家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない。

正当な事由について判例は

当人にとって社会生活上、氏を変更しなければならない真にやむを
得ない事情があるとともに、その事情が社会的、客観的に見ても是
認されるものであること

としており、特定の事由を挙げていない。

つまり判断基準は家裁の審判官(裁判官)の判断の傾向に依存する
ので、家庭裁判所に改姓について相談し、復縁を期待して現在の姓
を使い続けていたが踏ん切りがついたので旧姓に戻したい、といった
ぼかした説明をしてそれで認められそうかどうか様子を聞いてみるこ
とをお薦めする。
5452:2008/11/03(月) 23:05:28 ID:gbjlF1VZ
>>53
解らない事だらけでしたがモヤモヤが一つ晴れました!
家裁で様子見してみます。
アドバイス有り難う御座います。。
55無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 06:20:10 ID:S645QB5v
質問させて下さい。

9月に離婚しました。財産分与で元妻にお金を支払いました。
それに加えて離婚協議書を作成し、離婚後の裁判や金銭の要求などはお互いに一切しない事にもしました。

しかし今月になり、元妻から子供が出来ているかも知れないと言われ、
子供が出来ていた場合の中絶もしくは出産に関する費用を払えとも言われました。

もし本当に子供が出来ていた場合、これは支払う義務があるのでしょうか?
本当に私の子供かどうか解らないと言う疑問もあります。
56無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 08:08:51 ID:Zcu5yOh4
>>55
義務は無いが、中絶費用の半額くらいの些細な
金額は払っておいても損は無いと思う。
出産するならばシラネと撥ね付けるくらいの勢いで。
57無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 11:39:46 ID:FIyLqTT5
生活安全課のボツボツキモデブ●創価●警官名言集www
「俺の脅迫のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」
「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」
「●指導●じゃない、パトロールを●お願い●してるだけだ。人権侵害行為は俺の責任じゃない!」

熊本隆談www
58無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 16:44:28 ID:dO+6SHef
>>55
離婚後300日以内に生まれた子供は婚姻中の夫婦間にできた子(嫡出子)と推定される。
生まれた場合、自分の子ではないと考えるなら、嫡出否認の訴えを起こす必要がある。

過去半年間のうちに前妻と性交渉を持っていないなら堂々と否定すればいいわけだが
そう言いきれない部分が55にもあるなら中絶費用の半分を負担するのが妥当。
59無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 17:16:09 ID:S645QB5v
>>56>>58
なるほど、わかりました。もし出来ていて中絶する場合は費用の半額は払います。

もし妊娠検査薬などで妊娠していなかった場合、それ以降の同じような訴えを退ける証拠になりますよね?
その場合、画像か何かを残しておいた方がいいのでしょうか?
60無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 18:34:04 ID:Zcu5yOh4
>>59
妊娠検査薬は万能じゃないから、証拠としては弱いです。
本当に子供が出来ているのが一番怖いから、
産婦人科に付き添うくらいの勢いで。
61無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 19:11:51 ID:S645QB5v
>>60
わかりました。
もし元嫁が検査薬の結果を信用しないようならそうする事にします。
62無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 22:47:10 ID:IhqgLm0Q
私は、妻です。
夫婦ともに離婚の意思はあります。
結婚して8年目です。
子供は5歳と2歳です。
マイホームを売却しようと思うんですが、オーバーローンで
離婚財産分与の際は、私も半分負担しなければならないですか?
私は、住宅ローンの連帯債務者、保証人にはなっていません。
63無責任な名無しさん:2008/11/04(火) 23:50:23 ID:L4JluWlP
>>62
基本、そうなります。
64無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 01:27:56 ID:QlbXPoix
中国人の男性と2年の約束で偽装結婚したとして
2年がたった途端、男の態度が豹変し連絡も取らずに逃げ回ったり脅してきた場合
離婚を成立させるにはどのような行動を取るのが適切でしょうか。
あと3年我慢する、以外の方法で。

私の考えでは、勝手に離婚届を出してしまえばどうかと思うんですが。
向こうが訴えた途端に逮捕・強制送還されるだろうから何も言えないだろうと。
65無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 02:10:27 ID:3D54rP3A
すごく悩んでいます。相談に乗って下さい。旦那のあまりにも頼りなさに嫌気がさし一年ほど別居中で私は3歳の娘と実家にいます。
旦那から離婚を切り出され私もそれに同意したのですが養育費は絶対に払わないといいます。
旦那と娘は週に一回は会っていて仲良しなのですが養育費払わなければ娘に会わせられないと言ったところそれでもいいといいます。
理由を聞いたところ自分も第二の人生があるから養育費を払う義務がないし私が家を出たからこうなったと言われました。向こうの親からも電話がきて養育費は払う義務がないからね!と強く言われました。弁護士さんに相談したくても費用がありません…
向こうは頑なに養育費を拒みます。私の年収は200万ぐらいで今の職場もあと五年ぐらいで会社自体なくなるみたく養育費がなければ生活する自信がありません…旦那の年収は500万ぐらいあります。どうしたら養育費を貰える事ができますか?
66無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 02:22:25 ID:7EYiZ5p5
>>64
夫の住所は64と同じところになっている?
67無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 02:32:12 ID:7EYiZ5p5
>>65
別居中でまだ離婚していないなら婚姻費用分担調停を家庭裁判所に申し立てれば婚姻費用を請求できる。
離婚する際に離婚調停を申し立てれば養育費分担調停を含めて調停できるので養育費を請求できる。
婚姻費用は算定表に基づくと6-8万円レンジ。
養育費は算定表に基づくと4-6万円レンジと2-4万円レンジの境目。強気で6万主張するところから始めればよい。
調停費用は収入印紙1200円分と連絡用の切手代程度。
調停レベルならきちんと勉強しておけば弁護士がいなくても大丈夫。
調停の時にあたふたしないように、別居に至った経緯などを時系列表にまとめておくこと。
6864:2008/11/05(水) 07:59:46 ID:QlbXPoix
>>66
戸籍上は同じ住所です。
離婚して住民票を移して引っ越してしまえば…って考えは危険ですか?
69無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 08:33:58 ID:3D54rP3A
>>67さんありがとうございます。調停は自分一人で行って行うのですか?
調停で話がまとまったら旦那にはどのような形で伝わるのですか?文書だけの通達じゃ全く話を理解してくれなさそうです…
養育費が貰えればきちんと公正証書を作ります。でも相手は払わないの一点張りなんです。第三者がいればもう少し耳を傾けてくれるのかなと思いましたが弁護士を介すると相手も弁護士を雇う形になるんですか?
自分でもネットなどで調べたのですが相手が払いたくないという例がなかなか見つからなくてこちらで相談させてもらいました。
70無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 09:17:14 ID:6QdorPIX
>>69

携帯から失礼。
お金ないなら「法テラス」ググってみ。
調停は旦那も出席。
ただ基本あなたと顔を合わすことはない。
調停で成立した場合は公正証書と同じ効力がある。
とっても失礼だがあなたは無知すぎるので法テラスや無料相談で直接相談した方がいいです。
↑これ、罵倒してるんじゃなくてあなたがしっかり養育費をもらうためちゃんと勉強して欲しいから。
払う義務がないわけないだろが!と旦那に言いたい。
7169:2008/11/05(水) 10:41:48 ID:Pgtssa6/
>>70さん。

ありがとうございます。
家庭裁判所で検索していたら来週の月曜日に無料離婚相談会というものが
あったので参加してこようと思います。
本当に私は無知すぎます。
自分で調べようとしても何がなんだかわからず、
人に頼ってばかりいます。でも子供の事を思うと絶対に養育費は
もらいたいし、本当に腹立たしくてしかたありません。
家庭裁判所で養育費の請求ができることを知り
早速実行しようと思います。
旦那は結婚してたこととか子供がいることとか全部リセットして
一から人生をやり直すからお金は渡さないし子供にも会わせなくて
いいと言います。向こうの親も年金で旦那が実家に戻って
くれば生活費入れてもらえるし養育費なんて払ったら
生活費入れてもらえないからという理由で私に養育費は出さないとの
電話がかかってきました。本当に悔しくて夜も眠れません。
こうなったらとことん戦います。
あと学資保険を生まれたときから積み立てしているのですが
旦那はそれは解約すると言っています。
養育費プラス学資保険の費用は別途で請求できるのですか?
ボーナス払いで年一回8万円で満期は100万円ほどです。
72無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 12:29:41 ID:7EYiZ5p5
>>68
夫から協議離婚無効確認調停を申し立てられるとまず負ける。
73無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 12:40:06 ID:7EYiZ5p5
>>69
調停は申し立てを行うと相手方(この場合夫)に対して調停期日通知が行き、家庭裁判所へ出頭を求められる。
調停は申立方と相手方の両方が同じ日の同じ時間に家庭裁判所に呼び出される。
調停室に調停員男女2名と審判官(審判官は通常欠席)1名がおり、申立方と相手方は交互に調停室に入って
調停員を介して調停交渉を行う。待合室は別々になっているので当事者同士が通常顔を合わせることはない。

69のケースの場合、夫側の言い分はまったく筋が通っていないので弁護士をつける必要はない。
調停員が分担義務についてきちんと説得してくれる。
判らないことがあったら地元の家庭裁判所に電話をかけて教えてもらってもよい。
74無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 12:44:59 ID:7EYiZ5p5
>>71
学資保険は共有財産に当たるので財産分与の対象。解約するなら返金総額の半分(ケースによっては3割)は受け取れる。
養育費には子の養育にかかる一切の費用が含まれている。養育費と別に学資保険の保険料を請求することはできない。
これまでの積み立て分がもったいないので、調停が始まるまで夫が解約していなかったら養育費や慰謝料、婚姻費用の
一部として学資保険を引き継ぐことを主張してみればよい。
75無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 14:34:04 ID:z210vX8i
>>72
その場合、相手は逮捕、強制送還されるリスクは無いんでしょうか?
相手が勝ったとしても偽装がバレたらばアウトな気がするんですが…
76無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 17:29:02 ID:lEpaNFZI
>>75
夫が入管法違反に問われ、在留資格として日本人の配偶者を主張した場合、離婚が成立していることを
提示されたら夫は協議離婚無効確認調停を申し立てられることはすでに指摘したとおり。

偽装結婚を詐欺または脅迫と解して

民法第747条 詐欺又は強迫によつて婚姻をした者は、その婚姻の取消を裁判所に請求することができる。

を適用しても

A前項の取消権は、当事者が、詐欺を発見し、若しくは強迫を免かれた後三箇月を経過し、又は追認をしたときは、消滅する。

取り消し権はすでに消滅しているので婚姻は有効。

そもそも偽装結婚に籍を貸した時に75だってカネもらってるんだろ?
いまさら都合よすぎないか?
77無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 19:03:14 ID:z210vX8i
>>76
2年て話だったから。

ちょっと分かりにくいんですが
不法滞在してる中国人はリスク無しで取り消せるって事ですか?
78無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 19:09:48 ID:DV8fBmyR
>>77
そう言うことになりますね。
「偽装結婚だ」と騒げば一方的に離婚できるなんて
公序良俗に反するので認められないでしょう。
79無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 19:23:06 ID:z210vX8i
なるほど。
では事前に離婚届もかかせておけば良かったんですね…

今の状況を打開する策はありませんか?
80無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 19:33:04 ID:Ts+lUGeO
突然スミマセン。ご相談です。 
主人について相談です。 
昨年冬に就職したばかりの会社で、今年の夏のボーナスを貰っていないと 
主人から言われました、何度か出ないのかな?ってきたら 

「な〜!!!」 

とか言ってましたが、今日本人のカバンに賞与明細と一緒に、明細より 
3万円少ない額で入っていました。 

コレって、離婚の理由として法的には認められますか? 

結婚して5年、私は彼に一切愛情がありません、かといって浮気もしていません。 
家族として子供が成長するまではお互い必要だと思っているし 
私も収入があるけど毎朝早くに起きてお弁当を作ったり家事は完璧に 
こなしています。 

が、私は朝が早いので22時には寝て、旦那は帰りが21時とかなので 
食事の後他の部屋でテレビをみたりしているので 
かなりすれ違いです。 
会社の女の子と毎晩メールや電話をしているのは知っているけど 
決定的なことでもないし、言い出せずです。 
(てか、いざというときのために貯めているんですけど。) 

はー、人生やり直したい! 
81無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 19:58:46 ID:DV8fBmyR
>>79
即日は無いでしょう。

>>80
>コレって、離婚の理由として法的には認められますか?

認められません。
82無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 20:00:32 ID:QlbXPoix
>>81
さすがに即日は無理なんですね
多少時間がかかってもいいので最善の方法があればご教授願います
83無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 20:31:49 ID:lEpaNFZI
>>82
普通に離婚調停を起こせ。
相手の居場所がわかれば、だが...。
84無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 20:34:24 ID:lEpaNFZI
>>80
まず>>1を読め。読んだら次に>>2を読め。
85無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:27 ID:lEpaNFZI
>>77
75のケースの場合、民法第747条は夫婦どちらの側も使えない。(婚姻後2年経過している)

>>79
事前に作成された離婚届を使って離婚しても協議離婚無効確認調停を申し立てられればひっくり返る。

79は結婚というものをナメて考えているだろ?
86無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 22:58:38 ID:QlbXPoix
>>83
相手は雲隠れしたようなのですが
離婚届を提出して相手が協議離婚無効確認調停を申し立てた場合、
現れて会うことは出来ますか?
離婚調停以外の方法ありますか?

相手が脅してきてたので、ヤクザ連れて脅し返すのはありですか?
87無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 22:59:55 ID:zuKY6j1H
YES YE S YES
88無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 23:00:29 ID:zuKY6j1H
555
89無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 23:33:23 ID:DV8fBmyR
>>86
脅しの証拠取って、弁護士さんに相談しなさい。
なんとかなるだろう。
90無責任な名無しさん:2008/11/05(水) 23:33:56 ID:AMtISAeQ
愚問だと思いますが‥どうか教えてください
私が水商売をしていると親権が夫有利になるでしょうか?(夫とは現在、別居中で、恥ずかしい話ですが全うな職業につけず‥生活の為にクラブで働いています)子供は2歳です。
よろしくお願いします
91無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 00:41:30 ID:WGD3VxwA
>>90
やや不利な条件とされるが、
それだけで親権が取られることは無いでしょう。
92無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 01:00:21 ID:DeEfqmUE
>>86
調停成立したら最後に一度だけ直接会うことができる。
離婚調停以外の方法はない。

> 相手が脅してきてたので、ヤクザ連れて脅し返すのはありですか?
お前バカだろ。
93無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 01:07:02 ID:DeEfqmUE
>>90
水商売に就いていることが原因で子の監護が十全に行えていない状態となっていれば当然不利になる。
具体的には夫側が興信所等使って調査してくる可能性もあるし、そういった調査を基に夫側が提出した資料から
家庭裁判所調査官による監護実態の調査が要求され実施されることもある。
夫が固い勤めで実家に監護の支援を受けられるような状況だとなおさら不利になるので注意すること。
94無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 07:27:01 ID:cl74UPIB
>>86
やれ!もっとやれ!
相手がくたばるまで毟り取ってやれ!!
95無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 08:00:26 ID:yGm58+lm
>>91>>93
90ですありがとうございました
96無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 12:18:53 ID:gXk9d8fI
現在別居中、最近離婚を決意しました(私は妻です)

「隠し財産」について質問です。

夫の通帳に入っている預金を引き出して(数万単位で)私が隠した場合、通帳を見て、その使途を尋ねられたりしますか?

97無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 15:00:05 ID:WGD3VxwA
>>96
夫次第でしょう。
数万ならば生活費として逃れられるでしょう。
98無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 15:12:57 ID:gXk9d8fI
>>97
ありがとうございます。
それでは毎月 同じ金額を出していると怪しまれそうですね。
でも、ズボラで何もかも私のいいなりな夫なのでどうにかなりそうです。
99無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 16:24:01 ID:cHBOQE+v
>>98
婚姻費用とは別に夫の承諾なく資金を引き出して隠し貯金を作ったとして
夫にばれれば当然、財産分与の対象にされるし、調停の場でその事実が暴露されれば98が不利になる。
あまり稚拙で他力本願な離婚準備はお勧めできない。
100無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 16:56:30 ID:CceTdp+k
離婚の相談相手は、離婚専門の行政書士と離婚に精通していない弁護士なら、どちらが良いのでしょうか?
101無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 17:06:23 ID:kyB/zZpd
>>100
離婚しようとしている、その状況による。
102無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 17:11:56 ID:CceTdp+k
101
離婚自体で揉めたり、慰謝料が発生したり、財産分与が多額になる場合は弁護士で、
それ以外は離婚専門の行政書士でOKでしょうか?
103無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 17:29:57 ID:WGD3VxwA
>>102
そういう認識ではダメ。
書類を作るだけならば、書士さんでオッケー。
交渉をするならば、弁護士さん。
104無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 20:46:18 ID:cHBOQE+v
>>102
もうちょっと言うと、交渉は自分でできるが交渉戦術の指南をしてもらいたい、って程度なら書士に頼んだ方が安くつく。
交渉もおぼつかない、てんぱってます、ってことなら迷わず弁護士に頼め。
105無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 21:13:36 ID:HP471APU
教えて下さい。
離婚調停中です。私も妻も子供の親権と監護権を主張しています。
子供はまだ小さいので、普通は妻の主張が認められると聞いていますが、
生活力が無い妻でも親権と監護権が取れるのでしょうか。
私が子供の養育費を払ったとしても、元々生活力が無い妻が子供を育てて
いけるとは思えませんが。
106無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 21:23:31 ID:cHBOQE+v
>>105
母子家庭には児童扶養手当があるし、生活保護を受ける可能性もある。
資力がないことは不利に働く(妻にとって)が絶対的に重要な要件ではない。
107無責任な名無しさん:2008/11/06(木) 21:24:12 ID:cl74UPIB
>>102
診察と称し女性患者の下半身を盗撮したなどとして、準強制わいせつと軽犯罪法違反の罪に問われた婦人科医清水洋被告(51)の
判決公判が6日、千葉地裁で開かれ、大野勝則裁判官は懲役3年6月と拘留25日(求刑懲役7年と拘留29日)を言い渡した。

 大野裁判長は「盗撮を繰り返しており、性的意図は明らか。医師である立場を悪用し、信頼を裏切る極めて卑劣かつ悪質な犯行」と指摘。
「研究目的でわいせつ目的はなかった」とする弁護側主張を退けた。弁護側は即日控訴した。 

108無責任な名無しさん:2008/11/07(金) 16:53:59 ID:n7fQg8Od
教えて下さい。
夫が浮気をしているため離婚を考えています。
浮気相手の電話番号しかわかりません。
名前すらわかりませんが、個人を特定することは可能でしょうか?
ご回答をお願いします。
109無責任な名無しさん:2008/11/07(金) 19:07:39 ID:uITyLoKk
>>108
電話番号からでは難しいですね。
尾行などが現実的でしょう。
110無責任な名無しさん:2008/11/07(金) 23:59:22 ID:mdxa7KNA
他スレのテンプレを引用させてもらいます。

◆現在の状況 離婚寸前
◆最終的にどうしたいか  慰謝料払う義務が発生するかどうか、無いなら払いたくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)  年収360万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)  年収700万
◆家賃・住宅ローンの状況  なし(嫁の実家住まい)
◆貯金額、相談者・配偶者・共有  約70万
◆借金額、借金があればその理由  なし
◆結婚年数  2年半
◆子供の人数・年齢・性別・連れ子の場合はその旨明記 娘1才
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由  なし
◆離婚希望の理由の詳細  自分が他の女性も含めた飲み会に複数回参加していたことが発覚したため。
             いわゆる不貞行為にあたるような体の関係はなし。
             以前に同様の理由で二度と他の同僚女性と飲むな、と言われていた。
             今回の相手は前回とは違う相手。
             こういった不貞行為が無い場合に慰謝料請求と言うのは認められるものですか?
             このまま離婚になるとしたら原因は自分にあると思いますが、それは法的に問われるものでしょうか?
             ちなみに離婚には私自身妻の待遇に納得していない部分が多々あるので賛成です。
             (2年間料理作らず、家事は義母任せ。セックスレス半年、1年間通勤に車で一時間かかる義父母の実家から通っている)
             養育費は月4〜5万が妥当かと思いますが、適正な額を教えていただけたら幸いです。

111110:2008/11/08(土) 00:05:53 ID:67t/aijS
すみません、貯金額70万は共有で、
自分:30万
妻 :200万ほど
です。
112無責任な名無しさん:2008/11/08(土) 08:41:04 ID:p07P6+uN
2004年に発行された離婚に関する本を2冊持っていて、書いてある事が違うので現行を教えてください。

子供名義の預金は財産分与の対象になるかどうか・・・?についてです。
113無責任な名無しさん:2008/11/08(土) 16:37:03 ID:zSYZ/0Jk
>>110
法定離婚事由には該当しない。記載されている事実だけでは慰謝料請求は認められない。
養育費は算定表に基づくと1-2万円が妥当。
預金は財産分与対象となるが結婚以前に貯金した分については特有財産となるため分与対象外。
子名義の預金についても分与対象となる。
分与比率は家計に対する貢献度等考慮される110のケースの場合、夫:妻=3:7から5:5程度と思われる。
114無責任な名無しさん:2008/11/08(土) 22:27:53 ID:Ckr1BNKJ
学資保険は財産分与の対象と書いてましたが、行政書士に 子のお金やから。と対象外のような返事でした。ホントはどうなんでしょうか?
115無責任な名無しさん:2008/11/08(土) 22:32:04 ID:FTcIsWGY
>>114
厳密には対象ですが、正に行政書士さんのおっしゃるように
子供の学費の為の貯金なのに分けていいのか?とも思われています。
116無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:30 ID:Kp7an66H
児童扶養手当てについて教えて下さい。 
離婚をする事になったのですが、慰謝料450万 養育費6万をもらう事に 
なりました。当座は働かない予定なのですが児童扶養手当を申請する際に 
家賃等も審査の対象に入りますか? 
あまりボロボロの所には住みたくないので、家賃7〜8万(地方都市)を 
考えています。 
高い家賃の所に住んでいたりしたら審査はダメでしょうか? 
ちなみに子供は小学生一人です。 
117無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 01:06:22 ID:hMnAEEk7
>>116
自治体によって審査基準は違います。
窓口でよく相談したほうが良いです。
118無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 02:16:41 ID:aiIn5JDO
>>108
亀ですが。ネットで調べられるところはあります。
費用がかかりますが(2〜3万)電話、調査などでググると出てきます。
119無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 16:52:56 ID:jQTboNpW
>>116
児童扶養手当は児童扶養手当法に基づいて支給される。審査事務は市が行う。
財源は1/3を国、2/3が地方自治体が負担している。

該当条件は父母が離婚または父が死亡、父が一定の障害等級に該当、父が生死不明などの
理由で母子家庭に準ずる状況にある世帯。母が再婚して子が再婚相手に扶養されると該当しなくなる。

対象となる児童一人の場合月額4万1720円の基本手当が満額時支給額となる。
ここから母親の所得税法上の所得に応じて減額され支給額が決定される。
全額支給の限度額は所得が57万円以下の場合。一部支給の限度額は230万円。
230万円以上の所得がある場合支給されない。支給は4か月に一回。

なお、所得として母(監護者)が受け取っている養育費の8割が算入される。

116のケースの場合、完全に無職であっても57万6千円の所得があるとみなされるので一部支給の対象となると見込まれる。

蛇足だが家賃7-8万円の賃貸物件に入居する場合、無職では契約を断られるケースが多い。
20-25万円の月収が無ければ審査で断られるだろう。
実際問題、当該水準の賃料の住宅で生活するならその程度の所得がないと苦しい。

慰謝料450万円では1.5年以内に資金が枯渇すると思われる。
早急に就業することを勧める。
120無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:08 ID:ehxrEnBO
相談なんですが、離婚して、元妻の両親に、子供の苗字を妻側の苗字に変えられたんですが、そのあと養育費の請求をされたのですが、おかしくないですか?
一応子供達の為に払ってはいますが、苗字を変えるという事で私の子供ではないということになりますよね?
苗字を変えたと言われて文句を言ったのですが、聞きもせず、とにかく養育費を払えと言われてるのですがどうでしょう?
121無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 23:27:10 ID:NJ0nnhoo
>>120
苗字を変えても貴方の子供に間違いないように思いますが。
122無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 23:45:37 ID:jQTboNpW
>>120
苗字が変わっても子が120の嫡出子であることに変わりはない。養育費分担義務は当然存在する。
ただし、子が元妻(監護親)の再婚等に伴い特別養子縁組している場合は養育費分担義務は消滅する。
123無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 23:53:45 ID:ehxrEnBO
それは勿論わかっていますが、役所では父親がいない事になってるんで、将来の事考えると心配で・・・
男の子と女の子がいるわけですが今、元妻には新しい彼氏がいるのですが、その人と結婚したらその人の長男、長女になるわけですよね。
その彼氏との本当の子供は次男になると思うんですが・・・

似たようなケースで財産問題で大変な事になってるのを最近見たんで、うちはどうなるんだろうと思いまして相談しました。
私も新しい妻との間に子供がいるのですが、私の父が結構財産を持っているのですがこれは残るとしたらどうなるのでしょうか?
124無責任な名無しさん:2008/11/09(日) 23:59:44 ID:ikf1EVN/
>>123
父親がいない事にはなってないよ。
離婚して、子供の苗字が妻側の苗字に変わっても
子供の戸籍の父親欄にはあなたの名前が書かれているわけですが。
125無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 00:12:11 ID:wMoplYiK
そうなんですか。レスありがとうございます。
あちらの親がこっちとは綺麗に縁を切りたいと言われた後に、こっちで育てるから関わるなと言われて元妻が父親はいないことになってるから、と電話があったのでそうなのかと思ってました。
色々説明不足でしたが、何が言いたいかといえば、苗字勝手に変えてこっちで育てるから関わるなと言っておきながら養育費持ってこい!というのは変だなって事が言いたかったんです。
126無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 00:28:46 ID:6rKa798T
>>125
苗字が変わろうが、親子の縁は切れようが無いのだけど?
養育費は子供の権利でもあります。その分面接交渉権の話でも、うまくまとめれば?
127無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 00:38:52 ID:Lhy/dLYp
>>125
離婚時に一旦合意した離婚条件(清算条項付)であっても養育費等の子の権利にかかわる事項は
監護親の状況変化に応じて条件見直しは可能。条件見直しをする場合養育費分担調停を申し立てることになる。
128無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:12 ID:wTrdtp5H
>>125
苗字の事だけに関して言えば、
たとえばあなたの今の妻は、あなたと結婚して苗字が変わったわけだけど
それで妻の親とは親子の縁が切れたの?という話で。
苗字が変わろうが、親子関係が切れるわけじゃないんだよ。

というか元妻にしてみれば、離婚してあなたとは他人になったんだから
あなたの苗字のままは嫌だ。旧姓に戻って人生スタートしたいと思うのはおかしくないし
その元妻が育てる以上、子供も元妻の旧姓にというのは自然な流れでしょう。

元妻だけ旧姓に戻って、子供はあなたの苗字のまま、というのも出来ない事はないけど
そうなると戸籍が別々になっちゃうし、色々と不便なんだよ。
勝手に苗字を変えて…とか言うけど
母子で元妻の旧姓に、というのは普通の事だと思う。
129無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 01:32:58 ID:wMoplYiK
そうなんですか。勉強になりました。
自分の友人が母子家庭で、父親の苗字を名乗っていたので、聞いてみたらそういう問題があるからと言われたので自分の子供はどうだろうと気になって相談しました。
ありがとうございました
130無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:03:38 ID:Tz9jKa4/
別居中妻です。
いずれは離婚したいけど、相手が再婚相手を見つけて「離婚してくれ」と言うまで待っています。
その方が財産分与、養育費の面で有利な結果が出せそうなのですが実際どうでしょうか?
131無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:08:14 ID:LX2hW1qL
>>130
相手とあなたの交渉能力次第です。
132無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:13:54 ID:Lhy/dLYp
>>130
現状が130が一方的に別居を強行した結果であるならば夫は妻による悪意の遺棄ならびに婚姻破綻を主張可能でかつ認められる可能性が高い。
この場合、130が夫の不貞行為を主張しても認められない可能性が高く、慰謝料は得られないと思われる。
財産分与については夫に交際相手がいてもいなくても算定金額は変化しない。
養育費については夫が再婚した場合、また再婚後に子が生まれた場合に夫(その時点では元夫)減額調停を申し立てた場合、減額が認められる可能性が高い。
133130:2008/11/10(月) 13:20:13 ID:Tz9jKa4/
早速のレスありがとうございます。
後出しになりますが、別居は夫がいきなり出て行きました。
給料は毎月15〜20万送金されています。


夫に交際相手がいても財産分与に関係ないとのことですが「再婚したいからこちらの要求を呑みやすい」と思うのですが。
だから私は「離婚?しないよ」といっていないとダメなんですね。


旦那の性格は、お金にルーズではない、新聞や本を読まない、読めない=知識を自分から吸収しようとしない、私が何もかも準備してやらないと年末調整(夫は自営業です)すらしないような人間です。
134無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:28:33 ID:TgXssIQq
はじめまして。教えて下さい。調停が不成立となり、妻側から離婚裁判をおこされた場合に、私は離婚したくないので、ずっと裁判を欠席しているとどうなるのでしょうか?。
135無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:30:32 ID:Lhy/dLYp
>>133
別居に至った経緯、別居後現在までの夫との交渉状況、夫の年収、133の年収、子の人数と年齢、住宅ローン等の負債の有無と金額、資産状況についてまず説明すること。
これ以上後出しするなら133はスルー。
136無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:35:46 ID:6rKa798T
>>134
裁判呼び出しの案内が来る。それも出ないと科料。(ちょっと罰金)
法定の離婚理由が無いなら、別れたくないと主張するしかない。

137無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:35:58 ID:Lhy/dLYp
>>134
証拠調べして原告主張に問題がなければ原告勝訴。
当然、問題があれば当該部分については棄却等適切に処理される。
138130:2008/11/10(月) 13:42:37 ID:Tz9jKa4/
すみませんでした。

別居原因・・・・・・・・マスオサン状態で居心地が悪かったの出て行った。
            帰宅を促すも拒否。
            私の妊娠中に浮気をしていたのが産後数日で判明しそれから急激に私の気持ちが冷めた。
          

別居後現在までの夫との交渉状況・・・・・・・別居1年。メールのみ。離婚については一度も話した事はなし。子供の誕生日などにはプレゼントあり。

夫の年収・・・・・・・・・300〜400万
133の年収・・・・・・・・100万
子・・・・・・・・・・・・・・・1人(3歳)
負債・・・・・・・・・・・・・営業用自動車(残り150万くらい)
資産状況・・・・・・・・・夫名義150万
             私   なし
             子供  100万(学資300万)
139無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:49:14 ID:6rKa798T
>>137
離婚の裁判の場合は、原告勝訴なんかにならないっしょ。
140無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:54:04 ID:Lhy/dLYp
>>138
マスオさん状態について夫側に不当な扱いを受けていた証拠がある場合、正当な別居事由と認められる可能性がある。
別居開始時期と浮気の発生時期について別居開始時期が先の場合138が不貞を主張しても認められない可能性がある。
また、138は浮気=不貞の存在を主張しているが確固たる証拠が提示できない場合、不貞の存在自体が認められない可能性がある。
この間の経緯について138が意図的に情報を隠して相談している可能性があるため、回答するのが不快です。
夫婦の収入から考えると婚姻費用は4-8万円(夫年収300から400と幅があるためレンジ二つにまたがる)が妥当であり、
現在の分担額15-20万円は明らかに負担能力の限界を超えている。

なお、自営業者は年末調整はしません。この程度のことも知らない138が夫をくさすのはいかがなものか?
141無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 13:56:21 ID:Lhy/dLYp
>>139
法定離婚事由を満足させている場合は当然原告勝訴。
裁判官が破綻主義なら別居期間5年超えている場合も原告勝訴の可能性あり。
142無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 16:02:26 ID:OX5czNi+
正当な別居事由が無くても、悪意の遺棄で慰謝料は、余程の事が無い限り難しいですよね?
143無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 16:25:03 ID:nUKusD8p
>>142
正当な別居事由が無い別居による精神的苦痛等に対する求償権の行使が悪意の遺棄を理由とする慰謝料請求。
悪意の遺棄が認められれば当然に相応の慰謝料が認められる。期間にもよるが数十万円から数百万円まで。

"余程の事"の定義をせよ。
144無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 16:52:58 ID:vb/gJCBh
142
離婚慰謝料は、不貞,暴力を除いては認めることに消極的、と聞いています。
「余程の事」の定義は難しいですね。
例えば、浮気相手と同棲を始めて生活費も送らない状態は、悪意の遺棄でしょうけど、実際は不貞で慰謝料請求するでしょうし。
妻がファザコンで、婚姻共同生活より実父との共同生活を優先させて、勝手に実家に戻ってしまい、離婚に至ったケースは悪意の遺棄でしょうか?

145無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 17:06:35 ID:nUKusD8p
>>144
実務上は婚姻費用の遡及請求を認めないなどの方法が様々ある。
仮のケースに関する質問には回答しない。
146無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 17:11:03 ID:nUKusD8p
>>144
訂正する。事実に基づく144自身に起こっている事態を説明せよ。
147110:2008/11/10(月) 17:11:25 ID:bggpAHcl
亀ですが、113さんありがとうございました。
148無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 17:39:15 ID:vb/gJCBh
146
144ですが最後の1文が事実です。
149無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 19:01:04 ID:PQZRlAWs
親権について相談です。
私は妻側になります。
・子有り(2さい)
・別居歴1年
・親権争いで七月から裁判中

子は別居した当初から私と暮らしています。実家住みで仕事もしています。


どのような場合、
親権が夫にいきますか?


また、裁判の中で私が虐待(手を引っ張ったりなどという内容が書かれていました)していたなど嘘ばかり。

もちろんしていませんので、証拠はありませんが(^.^)

虐待、育児放棄がない限り母親側にいくと聞いたのですが、それ以外に夫側にいく事例とかってあるんでしょうか?
150無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:24 ID:LX2hW1qL
>>149
夫が書いているようなことが無ければ、母親です。
夫は負け筋なので、そう書くしかないでしょう。
そのまま行けば子供が取られるようなことはありません。
151無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:04 ID:PQZRlAWs
>>150
ありがとうございます。
安心しました。

こちらの弁護士さんも
夫側に親権がいく事はまずないので、心配しなくて良いと言ってくださるのですが、判決まで不安で不安で(;Д;)


次回本人尋問?なのですが、
どんな感じかわからないので、不安でしょうがないです。


本人尋問→判決といった流れになるのでしょうか?
152無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:42 ID:DDJhKpUs
始めまして。宜しくお願いします。

子(7歳)が産まれてから家庭内別居5年、現在別居1年、別居開始〜現在まで給料全額振り込んでいる(小遣い抜いて)

離婚を切り出してから5年間協議を続けているが今現在も嫁に拒否られ中(5年の間に弁護士、行政書士、お互いの両親を交えて協議したが全て「無理」の一点張り)

埒があかないので、調停にしようとも「仕事があって行かれないからやめてくれ」と言われる。

行政書士から「調停にしても決定的な理由が無い為、裁判になったら弱い」と言われるが
以下の理由では調停、裁判になった場合
離婚理由として弱いですか?

・家庭内別居5年
・別居1年
・性格の不一致
(会話なし)
・性の不一致
・自分の親との不仲
(嫁姑)
・妻親の借金
・その借金を払えと要求
・お互い不貞無し

宜しくお願いします。
153無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 21:06:56 ID:LX2hW1qL
>>152
その家庭内別居が証明できるかだね。
事実上の夫婦関係が6年前に破綻していたと
証明出来ればなんとか。
154無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 21:37:34 ID:O1vyrXNP
>>152-153
子どもが7歳なら別居5年程度では離婚は認められないよ。
それ以外にも離婚が認められるような法定離婚事由はないので
相手が納得できるほどの慰謝料を積めないと離婚できない。
155無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 22:23:26 ID:DDJhKpUs
125です

早速の回答ありがとうございます。

やはり決定的な理由が無い限り難しい様ですね…

156無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:56 ID:DDJhKpUs
↑すみません152でした
157無責任な名無しさん:2008/11/10(月) 23:11:54 ID:ZfRm3bEz
>>155
裁判所で認めてくれなくても、調停の段階で相手が折れてくる場合もあるよ。
養育費や、慰謝料(あなたが申し立てるから)の条件次第の可能性もあります。
妻親の借金は、本来無関係なのだが・・・弱いけど、理由にもなるでしょうね。
金づると思われているのかも知れないよ。
今の段階で、無理押しすると、経済的には不利だといえます。
158無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 00:11:08 ID:ZGl72eZp
>>148
ファザコンは別居の正当事由とはみなされない。
夫がファザコンを理由とした別居に同意していないにもかかわらず別居を強行したなら悪意の遺棄に当たる。
ファザコン以外の別居事由があるなら話は別。

なお、慰謝料請求するなら消滅時効は3年であることに留意のこと。
159無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 14:14:28 ID:jJSb5qrH
教えて下さい。6年前のDVを理由に離婚裁判をおこされそうです。離婚理由としてのDVの時効は無いのでしょうか?。
160無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 14:26:14 ID:mavA4iV2
>>159
時効は無いけど、
相手はDV以降婚姻関係が破綻していたとか主張してくるだろうね。
161無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 17:45:48 ID:Q1/2YTMe
夫が出産に協力してくれずに精神的苦痛を受けたのですが慰謝料は取れるでしょうか?
別居中に出産となり、夫は出産に立ち会ったり、入院中は毎日来てくれましたが、それだけです。
162無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 18:11:53 ID:mavA4iV2
>>161
別居中ならば無理でしょう。
163無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 18:59:44 ID:/+2vptb9
>>161
その程度で、慰謝料は無理だよ。
164無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 22:02:43 ID:tB0SIiLu
>>161
屑が・・・・ お前アホだろ
165無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 22:27:14 ID:Pt4GgOqj
お願いします。
現在調停中です。結婚した当時、私の家には親の借金が有りました。
税金や掛け買い、生活費の支払いなどの立て替えを嫁が嫁の親から工面して支払いました。
15年前の事です。このお金の返済を求められました。養育費は合意済み、慰謝料の支払いを拒否しましたら
嫁はどうしてもまとまったお金が欲しいらしくこの様な話を持ち出してきました。
払う義務はあるのでしょうか?
166無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 22:52:03 ID:5sdsinPy
>>165
というか、今まで返してなかったのですか?お嫁さんのご実家へ。
167無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 23:33:30 ID:Pt4GgOqj
>>166
そうですね・・・その数年後に私と嫁の親と共同融資で新居を構えて同居、色々お金が混ざり合う様な環境になりまして
貸した借りたなどの話はでませんでした。しばらくして嫁の親とは別居になりましたが。
168無責任な名無しさん:2008/11/11(火) 23:52:06 ID:mavA4iV2
>>165
借金に関しては時効を主張して良い。
169無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 01:22:35 ID:gbbBJ0hW
>>165
金銭の授受とその原因について時系列にまとめよ。
因果関係と発生時期がわからなければ債務なのか贈与なのか判別できない。
170無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 11:18:01 ID:RJPW9bi1
161です
慰謝料を養育費増額の交渉材料に使おうと思っているのですが、使えるでしょうか?
171無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 11:22:38 ID:4xQ/FCfd
その慰謝料っていうのは、離婚の慰謝料?
172無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 11:25:26 ID:RJPW9bi1
171
その通りです。
173無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 11:55:44 ID:gbbBJ0hW
>>170
不法行為の存在を証明せよ。
174無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 12:05:59 ID:RJPW9bi1
173
出産に非協力的であったことです。
175無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 12:13:42 ID:OZjZpcXo
>>170
どこが不法行為www
176無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 14:06:44 ID:gbbBJ0hW
>>174
具体的になんという罪に該当するのか説明せよ。
177無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 14:59:06 ID:RJPW9bi1
176
協力義務違反による悪意の遺棄です。
慰謝料が取れるか、養育費増額の交渉材料になるでしょうか?
178無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 15:45:21 ID:58jDLMFL
>>177
入院したときに旦那は病院までいってるし、出産にも立ち会ったんだよね?
あなたのいう「出産に非協力的」って、どのレベルでいってるのかな?
179無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 16:14:40 ID:9pgUSiLP
>>177
178指摘の通り、別居中であるにもかかわらず毎日見舞いに来ており、かつ出産に立ち会っている夫が
具体的に、どのような協力義務違反をしていると主張するのか説明せよ。

これまでの記述内容からするとむしろ夫は十全以上に協力義務を果たしているようにしか見えない。
ここまでの記述内容から判断する限り慰謝料の要求は不当と思われる。

なお、養育費は監護親、非監護親双方の収入比に応じて子に対する生活保持義務を果たすための費用であって
監護親または非監護親の不法行為に対する求償権としての性格を持たない。
したがって、いかなる不法行為があったとしても、当該不法行為に対する求償権は慰謝料によってなされるべきであり
養育費の増減額によってなされるべきではない。
180無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 16:50:51 ID:Xg+UTX66
オナニー!オナニー!オナニー!が口癖wの創価学会員の30代の逝き遅れキモデブ婆さんは
欲求不満の●性犯罪常習犯●なのでオナニー!とかエロ!とか性的な事が異常に好きwww
脳内妄想で犯罪者を作り出して偉そうに説教したがってるのは基地外すぎるw
現実世界で盗聴とか盗撮とかやるなよwwwww

熊本隆談www
181無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 16:51:39 ID:RJPW9bi1
177です
出産費用は私が負担しました。
夫が支払いを拒否した訳ではなく、私がとりあえず払っておくと言ったのですが。
出産育児一時金は私が受け取りました。
夫は、別居中でしたが出産に関して精神的にも金銭的にも非協力的で精神的苦痛を受けたので、離婚慰謝料を請求しようと思います。
弁護士を雇えば慰謝料を取れるでしょうか?
取れないまでも養育費増額の交渉材料になるでしょうか?

182無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 17:01:57 ID:Z/zlfDjr
>>181
残念ですが、無理です。
別の名目で慰謝料を取るように考えたほうが良いでしょう。
養育費に関しては>>179さんのおっしゃる通りであって、
増額はありえません。
183無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 17:11:59 ID:9pgUSiLP
>>181
個室費用など必須とは言えない支出を除いて出産育児一時金で賄いきれなかった出産費用の差額は
婚姻費用分担義務に基づいて夫婦で収入比に応じて分担を要求できる。その他の181の主張は認められない。

自分に都合のよい返答が出るまで続ける気か?
184無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 17:24:16 ID:RJPW9bi1
181です
養育費は月10万欲しいのですが無理でしょうか?
私の年収も夫の年収も約400万で、子供は0歳が1人です。
185無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 18:00:31 ID:OZjZpcXo
>>181
ここで聞く前に離婚に関する基本的な事を本などで調べた?!
186無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 18:06:04 ID:RJPW9bi1
181です
算定表があるようですが、それは目安に過ぎないと聞きました。
月10万の養育費は難しいでしょうか?
その為にも慰謝料請求を考えたのですが。

187無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 18:21:19 ID:tEJ/NG7d
まず、最初のレス番号を名前欄に入れなよ。ハンドルネームでもいいよ。
次に別居に到った事実を時系列で箇条書きにしなよ。
そもそもあなたが有責配偶者なのかもしれないじゃん。慰謝料を払うのはあなたかもよ?

あ、>>186の答えは請求するのは自由。夫が応じればもらえる。
夫が拒否したら算定表の金額に落ち着くと思う。いじょ。
188無責任な名無しさん:2008/11/12(水) 22:15:36 ID:gbbBJ0hW
>>184
養育費は算定表に基づいて1-2万円が妥当。

>>186
従前186が主張している夫の不法行為なるものは不法行為ではない。
他に夫側に法定離婚事由該当がないなら186による慰謝料請求は認められない可能性が高い。

>>179にてすでに説明したとおり慰謝料が認められるかどうか、言いかえるなら有責配偶者であるかどうかと
養育費分担額は一切関係がない。

そもそも現在の日本社会において離婚した相手から養育費を受給している母子家庭世帯は17.7%に過ぎない。
養育費についての取り決めがある世帯ですら34%にすぎない。

>>187が指摘したとおり、まずは時系列表を作成して別居に至った理由、現在の状況等系統立てて説明せよ。
189無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 00:09:59 ID:3TyKI6/a
現在離婚するにあたって旦那と生後4ヶ月の子供の親権について母親である私は争っています。

旦那は子供の親権はお前には渡さないと言われたので私もこれ以上話しても無駄と思い了解していまいました。
離婚届には夫もサインと捺印をしており、私も同じくサインと捺印を押してしまいました。

そのため旦那の親権欄に子供の名前が記入されており、私は元の戸籍に戻るにレ点をしてしまいました。

現在の状況が私だけ実家に荷物をまとめて戻り、子供は旦那とその両親と暮らしています。
ちなみに旦那と子供が暮らし始めてまだ3日です。

子供の親権がどうしても欲しいので旦那の家に足を運んでも旦那は「一度いらないといったのだからお前には
親権を取る権利もないし、渡さない」と言われ更には育児放棄とも言われている状況です。

私はどうしても親権が欲しいので、離婚不受理届を出し私が離婚不受理届を取り消さないと
離婚届は受理されない状態です。
そのことを旦那に告げると今すぐ不受理届を取り消すように言われましたが、私は出すつもりはありません。

このような状態でも親権はとれますか?
またどうやったら親権をとることができますか?
よろしくお願いいたします。
190無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 00:26:30 ID:hkl127iZ
>>189
書き込みからは、夫側に乳児の親権及び監護権確保に強い意志を汲み取れますが、
離婚協議に至るまでの離婚事由等、
差し支えなければ時系列にでも列記ください。

191無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 00:30:19 ID:lxhCb267
>>189
現状、たとえ3日でも子の監護を行っていない点は不利。
別居して自分だけ実家に戻っている点も不利。

まず、一旦別居状態になっている点から、夫側の同意を得ずに夫の元から189の実家に子を連れ去ると
略取罪(誘拐)となる可能性があるので無謀な行動は控えるよう勧める。

189が別居後の子の監護養育が資力含め十分可能な状態にあるなら早急に子の監護者の指定調停、
および子の引き渡し調停を申立てること。

同時に夫婦関係調整調停(離婚調停)を申立てを行い同調停で親権を主張すること。

日本の家事調停は母性優先が主流だが子の監護状況に問題がないなら現状優先する傾向があり、
その場合、非監護親側が母親であっても現状優先されることがある。

いずれにせよ、189に十分な資力があり、十分な監護環境を用意できることが前提。
192165:2008/11/13(木) 00:32:55 ID:dQebqYOl
>>169
嫁の主張する金額が正当なのか確認したいので、内訳を求めましたら
一覧表を作成しているようです。
私自身、細かい内容は覚えていないので。
受け取り次第書き込みしたいと思います。
193無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 00:48:59 ID:lxhCb267
>>192
金銭授受の証拠(振込とか借用書とか)が無い場合は内訳に記載されていても認める必要はない。
債務の存在を認めるような不用意な発言はしないこと。
ICレコーダーで録音されていることもあるので発言内容に注意すること。
194無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:04:35 ID:+IjfeQqP
妻の性格にうんざりして別居5年。というか赴任先から帰宅する気になれない。
破綻主義を利用して離婚したいところだが、その際は原則財産折半でよいのでしょうか?
ローンつきの持ち家を折半すると、借金が残り自分の住む家がなくなると嫁が主張しています。
ちなみにここ5年のローンは、妻が払い続けている模様。妻が住んでいるので。
同居していた時に、嫁の両親から金銭的援助はかなり受けたけれど、証拠はないはずだからばっくれたい。
良いお知恵をください。
195165:2008/11/13(木) 01:14:05 ID:dQebqYOl
>>193
実費なら払ってもいいと思いましたが、結構な金額を主張してきたので困っていました。
慎重にいきます。ありがとうございました。
196無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:21:52 ID:3TyKI6/a
>>190
離婚事由については結婚してからまだ1年も満たないので
時系列に列記出来ない状況です。

簡単に離婚自由をまとめると旦那の暴力や精神的虐待が主な事由です。

>>191
丁寧な解答ありがとうございます。
早速明日監護者の指定調停の申し立ての手続きをしに行きたいと思います。
ちなみに申し立ては私が住んでいる地域外の家庭裁判所でも出来ますか?
197無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:25:43 ID:3TyKI6/a
>>196
変換ミス
離婚自由×
離婚事由○
198無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:27:55 ID:lxhCb267
>>194
単身赴任による別居は婚姻関係破綻の結果による別居とは認定されにくい。
婚姻関係が破綻していたことを証明する証拠が必要。

共有財産については夫婦双方の財産形成に対する貢献度に応じて分与される。
妻が専業主婦なら夫:妻=7:3から5:5、共働きなら収入比に応じて案分するのが妥当。

財産分与は双方が納得いけばよいので、なにもバカ正直に住居を売却して売却損を
分与(マイナスの財産分与)するだけが能ではない。ただし金銭換算した際に時価ベースで
妥当な分配比率となるようにすること。

妻の両親からの金銭援助については妻に対する贈与だったか194に対する貸与だったかが
問題になる可能性がある。証拠の有無がわからない現時点では何とも言いようがない。

なんにせよ、別居経緯、共有財産の形成過程、援助の実態、その他債務の状況が不明では
具体的アドバイスはしかねる。

なお、法定離婚事由に該当する不法行為が194にあり194が有責配偶者であるなら
慰謝料の問題も発生するので慎重に行動すること。
199無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:40:36 ID:lxhCb267
>>196
1年間であっても時系列に記述することは可能。
1年は365日もある。何月何日に何があった、と並べればよい。

また、夫による暴力や精神的虐待を主張するなら怪我については外科で怪我の写真と診断書を確保、
精神的虐待については精神科の診断書を確保しておくこと。
特に精神的虐待については、後付けで別居後に受診、診断を受けてもまず精神的虐待との関連性を
認めてもらえないので注意すること。

調停は原則的に相手方(この場合夫)の居住地を管轄地とする家庭裁判所に対して申し立てる必要がある。
196の現住所と夫の居住地が非常に離れておりかつ病気療養や経済的事情などで夫の居住地へ出向いて
調停を行うことが困難である場合は自庁処理の上申書を提出して196の居住地を管轄地とする家庭裁判所で
調停をしてもらうよう上申することはできるが、191で指摘したとおり、子の監護権を得るにあたってわざわざ
自分から不利になるような申立のしかたをするのは得策とはいえないと考える。
200無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:49:10 ID:3TyKI6/a
>>199
何月何日に暴力、精神的虐待を受けたなど覚えてはいないです・・・。
その場合はどうすれば?

カルテなどの確保については、旦那との共同生活の最中に病院にいっていないので
無理だと思います。
暴力については現在小さな傷が口の付近に残っているのですが、これは後付で診断しても
暴力については主張出来るでしょうか?

調停の申し立ては旦那の管轄地でやりたいと思います。
ありがとうございます。
201無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:56:31 ID:lxhCb267
>>200
事の発端(夫婦喧嘩の原因等)と手が出た経緯などをせめて何月に何回、といった具合に記述すること。
診断書があるに越したことはないが、記述内容からすると夫の暴力が原因と認められる可能性は低い。

ここまでの記述内容からすると親権の確保、子の引き渡し、離婚のすべてについて有利に調停を進められる
要素があまりに少ないと考える。

離婚事件に造詣の深い弁護士に相談して戦術をキチンと組み立てて調停に臨むことをお勧めする。
申立て自体は即座に行って問題ない。
202無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 01:58:20 ID:lxhCb267
>>200
なお、弁護士を探す際は相手方の管轄地の弁護士会に所属している弁護士に依頼しないと高くつく。
203無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 02:10:54 ID:3TyKI6/a
>>201
だんだん思い出してきたので・・・

2008年3月:妊娠中に同居していたとき、一人で買出しに行った嗜好品について口論になり
髪の毛をつかまれた後2発ほどビンタ。

2008年8月:出産後実家から旦那の家に帰るのに生まれた赤ちゃんの荷物、私の荷物が
旦那が想定していた量が多かったため口論になり顔をビンタ。

2008年11月:私が実家に出て行く、出て行かないで口論になり
胸座をつかまれ引きずられた

とりあえず今思い出せる限りはこれだけです。
他にもいくつかあったと思います。
204無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 02:25:24 ID:lxhCb267
>>203
弁護士に相談に行くまでに思い出せるだけ思いだして書き出しておくこと。
怪我をしていた時のことを証言してくれる人を探しておくこと。

なお、弁護士に提出する時系列表は夫と初めて出会った時から
結婚、妊娠、別居までのすべての経緯についても記述しておくこと。
205無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 02:40:23 ID:3TyKI6/a
>>204
何回も丁寧な解答をしてくださりありがとうございました。
せめて監護権だけでもとりたいと思います。
本当にありがとうございました。
206無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 12:09:53 ID:qefOUQv2
よろしくお願いします。
現在 夫の借金問題で離婚調停中です。
夫は 別居から再々自殺未遂(無傷)をしており私に遺書めいたメールを都度送ってきていました。
夫の両親と夫はそれを私のせいだとして 診断書を調停で提出しています。
しかし 私側としては それは夫の両親が原因であり夫の現実逃避と わたしへの責任転嫁だと思っています。
むしろ私は別居からも夫に頼られ、図らずも支えていたのが事実です。 それを裏付ける会話記録、メール、書簡などの証拠もあります。
207無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 13:14:24 ID:lxhCb267
>>206
で、質問内容は何だ?
208無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 16:35:35 ID:7PPzNQCu
夫が勝手に家出して実家に戻ってしまいました。
夫の実家で義母と同居できないなら離婚と言っています。
私は、義母と同居しない約束で結婚したので、離婚しても良いと思っています。
このケースで慰謝料は取れるでしょうか?
また、夫婦の共同生活と親子(夫と義母)の共同生活はどちらが優先されるのでしょうか?
209無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 16:55:19 ID:JyBAlI4w
>>208
婚姻後何年経過しているかによって判断が分かれる可能性がある。
なお、原則的に慰謝料請求は法定離婚事由を満足させていなければ取れないと思っておいた方が良い。
夫婦と親子の共同生活は夫婦の共同生活が優先されるのが当然だが、
親の病気などのやむを得ない事由などある場合は当該事情も考慮されるべき。

別居に至った経緯についての説明がなければ208の事案について検討のしようがない。
210無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 17:16:10 ID:7PPzNQCu
婚姻後約1年経過しています。
同居を始めた日から約2週間で、話し合いもせず夫が実家に戻ってしまいました。
義母は60代ですが、仕事もしており普通に生活を営めます。
義母の家の近くに住み、夕飯も一緒に食べる、というように同居に近い生活に譲歩しました。
211無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:33 ID:JyBAlI4w
>>210
208なら名前欄に208と記入すること。下げ進行でよろしく。

状況は

婚姻後2週間で夫が実家に戻ったと言っているが現在約一年間の別居生活中なのか?
現在の住まいは結婚当初にどちらかの名義で新居として借りた家なのかそれとも夫の実家近くに別途借りた家なのか?
後者だとすると夫の実家近くに夫婦のための住まいを借りて夫婦はそこに住んでいるが夫は夫の実家に足しげく通っている
といった状況とも読める。

正確に記述すること。
212206:2008/11/13(木) 19:46:08 ID:qefOUQv2
すみません 途中でかきこめなくなりまして。

続きです。
夫は最近また自殺未遂をおこし(もちろん私へ予告メールあり)一泊入院しました。
私は 慰謝料200万円請求していましたがもちろんとおらず(高額すぎるのはよくわかっていますが、結婚当初から借金して風俗にいっていたのが許せなかったのです。本人からの告白のメールのみで証拠はありません)
213206:2008/11/13(木) 19:47:53 ID:qefOUQv2
収入が低いのを理由に養育費、婚姻費用などもあちらの言うとおりになりそうな状況でした。

一歳の娘がおり 親権については争うことなく私側にあるということになっており 現在まで夫の精神状態不安定を理由に面接は拒否しております。
214無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:16 ID:qefOUQv2
最後の自殺未遂の後 「俺の自殺未遂にも何とも思わない。結局自分が一番ですね」とメールがありました。
次回調停では 慰謝料ではなく 解決金として今まで支払ってきた返済額の二分の一の金額と あちらが言っていたとおりの養育費の要求、そして夫の精神状態不安定を理由に面接交渉は認めないことを離婚条件に変更しようと思っています。
215210:2008/11/13(木) 20:27:16 ID:ktrTAIIR
211
入籍後約2週間で夫が実家に戻ってしまい、現在も別居中です。同居期間は約2週間です。
現在の私の住まいは結婚時に新居として借りた家です。夫は実家に義母と住んでいます。
夫は母親と一緒でなければ婚姻共同生活を営めないそうです。
離婚慰謝料は取れるでしょうか?
216無責任な名無しさん:2008/11/13(木) 20:36:15 ID:rZQQUlwB
>>215
それは悪意の遺棄に当たり得ますね。
ただ、期間が短いので、まずは調停からになるでしょう。
217206:2008/11/13(木) 20:44:31 ID:qefOUQv2
この条件がとおる可能性はどのくらいか、またとおらないならその根拠を知りたいのです。

長文になり失礼しました。
218無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 02:18:08 ID:YlvqPXSe
>>215
216指摘の通り悪意の遺棄が成立しえるが同居期間があまりにも短く、また、婚姻期間もあまりに短いため慰謝料はあまり期待できない。
別居後の婚姻費用はきちんと分担してもらっているのだろうか?また、夫は結婚以前から夫の母親との同居を主張していたのだろうか?
前後の事情や現在の生活費の分担状況、夫婦それぞれの就業状況を説明されたし。
219無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 02:29:12 ID:YlvqPXSe
>>214
今まで支払ってきた返済額とは誰がどのような理由で誰から負った債務の弁済であるのか説明願います。
相手方が主張している養育費額の主張を受け入れる、ということであれば相手方からするとその一点だけは受け入れ可能であると考えるのが通常です。
その他の条件については相手方主張と214主張がどのように変遷してきたのかが不明であるため検討のしようがありません。

さらに相手方が書いて送ってきた自殺未遂のメールの件はどのような問題を説明したかったのか不明です。

第一回調停期日においてどのようなやり取りがあったのか、から始め、時系列に説明願います。

なお、参考まで、解決金とした場合、慰謝料(不法行為に対する損害賠償債務)とは異なり相手が自己破産した場合免責対象になります。

220無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 03:54:57 ID:YdKtqaG9
相談させてください。

別居して5年、2歳になる子供がいます。

別居理由は、夫からのモラルハラスメント、経済的な圧迫(生活費を5万しか渡してくれない)
、夫の趣味への浪費、浮気癖です。

現在、調停はしており、双方に弁護士が付いていますが、
夫側が収入、財産に関する資料を全く提出してくれず、
婚姻費用が止まっている状態です。
夫本人は、離婚はしたくないの一点張りで。。。

そんな中、夫とお付き合いしているという女性から電話がありました。
彼女は夫が私と婚姻中であることを知らず、夫とお付き合いしていたそうです。
双方の両親とも顔合わせをしたのに、結婚の話をすると避けるので、
怪しいと思い、色々調べて、私の携帯番号を突き止めたそうです。

離婚の為に協力して欲しいと彼女にお願いしました。
一度は協力して下さると仰って、夫の色々な情報を教えてくれたのですが、
やはり、リスキーなのでお断りしたいと彼女からメールがきました。

今、彼女が話してくれた夫の情報(不貞行為、収入隠しなど)があるのですが、
これを裁判に使うことは有効なのでしょうか?

弁護士さんに「この情報を使うのも、使わないのもあなたの判断です。」
と言われ、困っています。
221無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 10:37:42 ID:IEfWr6DB
養育費は、調停等で決める場合、特別事情が無ければ、
原則として標準的算定方式による養育費算定表を使って決められるのでしょうか?
222無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 12:39:38 ID:YlvqPXSe
>>220
弁護士がついているなら弁護士に相談せよ。
弁護士に対して当該情報を利用した場合に想定されるメリットとデメリットについて説明を要求し判断すればよい。

>>221
その通り。
223無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 15:57:19 ID:kcxip8cG
初カキコです。
3年前に離婚した31の男です。
僕が結婚と同時に鬱病になり、働けなくなり、離婚に至りました。
子供は今4歳なんですが、離婚後、ただの一度も会わせてもらった事がありません。
無職であるため養育費を支払ってないという弱みがあるのですが、こちらは「何とかしてお金を作ります。養育費を可能な限りお支払い致しますのでどうか息子に会わせてください。」
と電話をしましたが「結構です。あなたに会わせるつもりは一切ありません。」の一点張りです。
これはもう法的に僕の完全負けなのでしょうか?
224無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 16:36:54 ID:nGCMmmZ5
>>223
とりあえず鬱病を治し,定職に就き,養育費を払える状態になることが先。
225無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 16:38:20 ID:YG0t11i3
>>223
面接交渉調停は申し立てたのか?
正直なところ、子供との面接交渉は子供の健全な成長を助けるために面接機会を設けるものであって
223の子と会いたいという感情を満足させるために設けられるものではない。
子の福祉の観点から面接交渉に適さないと判断されれば調停、審判において面接が認められないこともある。

面接を実現したいなら、まず、就業し自分の生活をキチンと成り立たせることが先決と考える。
226無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 18:07:48 ID:QusaT7Rz
>>223
仕事を見つけて、そして家裁に面接交渉の調停の申し立てしてください。
227無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 18:18:10 ID:QusaT7Rz
>>220
どうしても別れたいのに、相手が応じない場合は、
裁判にまで発展するようなら、法的な離婚理由が必要になる。
たぶん、そのままだと調停も不調になってお終いになる可能性があります。

いまのところ法的な離婚理由があるとするなら、その不倫相手の証言なり、
陳述書でも書いてもらうしかない。   弁護士とも相談してみて下さい。

メリット あなた側からの法的な離婚理由と、相手への慰謝料請求権が発生する。(確実に別れられる理由になる)
     婚姻を伏せて付き合っていたようなので、女性から旦那への慰謝料請求権も発生。

デメリット その結果、彼がどういう行動とるか不明。 不倫相手と旦那との関係も破壊。
       感情的になられて、なんらか予測不能の事態発生?
228無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 18:23:52 ID:QusaT7Rz
>>220
書き忘れましたが、別居5年とあるので、婚姻関係が破綻以後の
不貞行為の場合は、慰謝料の発生も認められない可能性もあります。
ただ、有利にすすめる条件には、なりえるかと思います。
229無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 18:33:48 ID:mizHbCkq
よろしくお願いします

現在、夫と離婚調停中です。
家族に無断で消費者金融に借金をし、発覚したにも関わらず、家族に工面して欲しいと迫り、断ったところ実家へ戻り早今年で5年目に突入。
祖父が亡くなったのを契機に離婚調停を申し立て、本日2回目の調停がありましたが、夫は一度も出廷していません。
裁判所は書面または直接出向いて出廷を促すようですが、次回の調停でも来なかった場合、裁判所から離婚命令みたいなものが通知されるのか、それとも本裁判になるのでしょうか?
230無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 19:46:14 ID:YG0t11i3
>>229
調停不調となるか調停の申立を取り下げるよう勧められる。
裁判にしたいなら人事訴訟(離婚訴訟)を調停不調を受けて別途起こさなければならない。
231214:2008/11/14(金) 19:57:50 ID:qhOoK1lI
>>219

夫名義で、夫が結婚前から借り続けた生活費とはなんら関係のない遊ぶための借金に対して、私が結婚してから返済してきた額です。

まだ調停も2回あったのみで、相手方は収入の低い事を理由に養育費は月2万円、婚姻費用などを含めた解決金として30万円を掲示しています。 結婚期間は一年半、別居してから3ヵ月です。
相手方の自殺未遂についてや わたしの要求については書き込み206からあるとおりです。

調停員は不貞行為とみとめられるのは難しいし、「事実の積み重ね」が必要だと言いました。
私には 夫側から自殺行為にまで追い込んだとして 訴訟を起こされる可能性があります。
232無責任な名無しさん:2008/11/14(金) 20:25:07 ID:YG0t11i3
>>231
婚姻前の夫の債務について妻に弁済義務はない。
夫の債務を妻が弁済したのであるなら妻は夫に弁済分を求償可能。
婚姻後の債務についても生活費として費消していない遊興費の類については妻に弁済義務はない。
本件においては214の主張に間違いがないなら妻が夫に代わって弁済してきた債務全額について夫に対して求償可能。

養育費については夫と妻の年収および子の人数と年齢が記載されていないため算定不能。
したがって養育費額の妥当性については判断不能。

同様に別居期間は3か月と明示されているが夫と妻の年収およびこの人数と年齢が記載されていないため
婚姻費用の妥当性について判断不能。

自殺未遂の責任を問う訴訟を起こすのは相手方の自由。
相手方主張が認められるかどうかはこれまで231が説明してきた内容では判断不能。

これまでの生活履歴を時系列表にまとめ、借金の存在が判明した経緯、借金の原因、返済状況と妻による弁済の経緯、
別居別居経緯と別居後の交渉経緯等整理すること。

233214:2008/11/14(金) 23:29:48 ID:qhOoK1lI
>>232

ありがとうございました。
私は行政書士への相談のみで 自分で本などから知識を得るしか手だては今のところありません。
相手方は弁護士を雇っています。
離婚の件についてはお教え下さった内容を参考に次の調停に備えたいと思います。
そして 相手方が自殺未遂に追い込んだとわたしに訴訟をおこすのであれば そのときは弁護士を雇い 徹底的に戦おうと考えています。
アドバイスしてくださってありがとうございました
もう一つ質問させていただきたいのですが 相手方が私へ訴訟をおこすとしたら 弁護士費用は離婚の件とは別料金になるのでしょうか。
234無責任な名無しさん:2008/11/15(土) 01:39:41 ID:ftXsX12y
相手とその弁護士の契約による
235214:2008/11/15(土) 06:09:04 ID:ZsRuPWzl
>>234

ありがとうございました。
236無責任な名無しさん:2008/11/16(日) 22:19:22 ID:Ri9D2KZT
スレチでしょうか?
237無責任な名無しさん:2008/11/16(日) 22:21:26 ID:Ri9D2KZT
すいません間違えました。スレチでしょうか?
養育費だけでなくて慰謝料の減額は出来るのですか?生活が苦しいのですが減額しないと生活出来ません…
238無責任な名無しさん:2008/11/16(日) 22:31:01 ID:+nc7sYPv
慰謝料は減額出来ない。
悪いことをした、でも金はない、だから払えない なんてのは通らない。
いくら生活が苦しくても、相手に損害を与えた償いなんだから仕方ないですな。
自業自得。
239無責任な名無しさん:2008/11/16(日) 22:46:37 ID:Ri9D2KZT
ありがとうございます。減額無理なんですね。
今年収が300くらいで月に慰謝料と養育費で75000払ってますがかなり苦しいんです。
養育費はある程度相場だと減額難しいですか?それと再婚してさらに減額など二回減額するなどは無理なんですかね?
240無責任な名無しさん:2008/11/16(日) 23:19:31 ID:pN0e3lky
>>239
75000の内、慰謝料がいくら?
まずはそこから。
241無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 01:06:57 ID:8cOPoJn6
離婚した元妻に引き取られた娘に
相続権利を破棄させたいのですが
どうしたら良いでしょうか?
242無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 01:11:44 ID:cJRpFxQa
>>241
遺留分割割合については最低限相続されます。
243無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 01:51:25 ID:8cOPoJn6
241です。
やはりどんな手段を用いても無理でしょうか?
今後もし新しい家族が出来てその妻と一生懸命
家を建てたとしても取られるわけですね?
世間一般の後妻とその子供達って結構リスクあるんですね?
244無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 03:00:47 ID:cJRpFxQa
遺留分について、遺留分を相続できるのであって、家を丸ごと取られる、ということではない。
後妻および後妻と243がなした子と同等の権利が前妻の子にも認められることを指してリスクというのであるならば
たしかにリスクはある。

なお、前妻の子が前妻の再婚相手等と特別養子縁組すれば243との親族関係は消滅する。
ただし特別養子縁組するためには原則として子が6歳未満でなければならない。
245無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 03:22:47 ID:vnWtkxou
239です。
養育費が35000で慰謝料が40000です。子供は一人です。
ちなみに公正証書書いてます。あと公正証書に毎月振り込みで払うとなってるんですが、例えば75000なんですが70000しか振り込まなかった場合なども口座凍結などあるのでしょうか?
それともとりあえず振り込んでいるので凍結などはされませんか?
246無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 05:57:30 ID:cJRpFxQa
養育費は義務者(この場合245)と権利者(この場合前妻)の所得の比を利用して算定(養育費算定表を利用する場合)される。
したがって、245の年収だけでは算定不能。
参考まで245年収が300万円であり、権利者年収が200万円以下であるなら養育費は妥当な水準。
養育費の減額調停を申立てる場合、一般に最初の取り決め後数年以内の申立てには相応の理由がない場合減額は難しい。
相手方の理解が得られれば再婚などは事情として考慮され得る。
養育費および慰謝料の分割支払い額についてあらかじめ合意した金額以下の額しか支払わなかった場合、
相手方は家庭裁判所を通して履行勧告、履行命令、給与差押を申し立てることが可能。
なお、給与差し押さえに関しては将来分も含めて差押可能。
247無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 08:06:53 ID:vnWtkxou
246ありがとうございます。向こうは今は200以上なのかわかりませんが離婚前は200以下でした。
やはり難しいのでしょうか?もうすぐ再婚しようと思っているのでさらに払うのがきついです。
今でも支払いなど払うものがあるので本当にギリギリです。離婚してすぐ再婚だと減額は難しいのですか?弁護士に相談などしても無理でしょうか?元妻が減額に応じなければ出来ませんか?
248無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 09:10:17 ID:3G9AoHgK
次妻に実質年収が210万であることを告げてダブルインカムで働く
次妻と子供は作らない
これで万事解決
249無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 11:23:31 ID:9KFAMNhr
子を引き取れば養育費は払わずに済む。
親権変更の調停を申し立てれば?
払えないから引き取りたいと。
但し、引き取って育てる方が金かかるけどね。
250無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 11:45:43 ID:w/Z6diYf
相談です。
私は妻側。一人子どもがいます。今別居中です。
離婚に際して、夫は子どもが18になるまで養育費として月四万円払い続けると約束しています。
そこで夫には養育費を払います〜といった誓約書にサインさせようと思います。
もし今後夫の養育費支払いが滞った時、自作の誓約書でもいざという時に効力がありますか?
251無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 11:47:01 ID:vnWtkxou
皆さんありがとうございます。再婚相手は今妊娠してます。
やはりどうしても難しいんですかね。
252無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 11:59:03 ID:iWyZB7Na
その経済状況なら、養育費を払い終えるまでは無理でも
すくなくとも慰謝料を払い終えるまで次の子どもを作らないようにするのが
当然だろ。
自業自得。
再婚して子供が生まれてから養育費の減額調停を申し込むしかないね。
給料差し押さえされたら会社クビになるかもよ。
253無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 12:32:47 ID:9KFAMNhr
>>250 効力はないに等しい。
きちんと公正証書にしましょう。
差し押え出来る旨の文言記載をお忘れなく。
254250:2008/11/17(月) 12:37:52 ID:w/Z6diYf
>>253
わかりました。
ありがとうございました。
公正証書にします。
255無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 12:44:59 ID:cJRpFxQa
>>250
公正証書を作成するにあたっては強制執行認諾条項等、必須条項を網羅して記載すること。
250の場合、記載内容については離婚事案に詳しい弁護士または司法書士、行政書士等に文案作成を依頼した方が良い。
256無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 12:48:56 ID:cJRpFxQa
>>251
1だめでもともとと思えるなら婚約者の妊娠を理由に減額調停を申し立てよ。
同時に婚約者に対して、248指摘の通り、前妻への慰謝料支払いと養育費支払いをしている事実、
および残債総額を告知して協力を求めよ。

婚約者にすべてを告知して逃げられる(または訴えられる)ようならそれもまた251の身から出た錆。
257無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 14:03:42 ID:vnWtkxou
再婚相手は慰謝料など払っているのは知っています。公正証書に再婚や転職などで生活が苦しくなった場合減額出来ると書いて貰ったんですが
その効力もないですか?
258無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 14:06:20 ID:cJRpFxQa
>>257
前妻と協議せよ。協議が成立しないようなら調停に切り替えよ。

また、再婚相手は慰謝料を支払っている、という事実だけを知っているのか?
それとも現在の支払月額と残債総額含めて知っているのかどちらか?
259無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 15:01:26 ID:Jqyx+NEu
>>257
つーか、次妻と不倫できちゃった→前妻に慰謝料と養育費なんじゃないの?
慰謝料総額いくら?親から借りて慰謝料だけでも先に払っちゃうとかしたら?
あとは慰謝料分割回数を増やしてその分支払期間延長か。
もしくは次妻と結婚せずばっくれるか…。養育費<親子の生活費だし。
260無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 15:36:50 ID:vnWtkxou
金額もわかってます。たしかに不倫がばれて離婚しました。
慰謝料は600万です。
ただ今は独り身だと思われてるので払えると思われてますが独り身だとしてもきついです。
給料から支払い差し引くと5万も残りません。
それで生活しなくてはいけないのでまして家族がいたら養えません。
261無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 15:48:03 ID:BsKVCCju
>>260
その収入で600万はキツイな。
正直、稼ぐしかないです。
262無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 17:51:51 ID:vnWtkxou
きついですよ。だから減額出来るならしたいのです。公正証書に書けば効力あると思っていたんですが
ダメなんですかね。稼ぐといっても今会社も暇で残業しないでと言われていて全く稼げません。前妻は稼いでいた時の給料で月75000払えると思って言ってきたのですが今は全く貰えないので75000払うのが大変なんです。
263無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 18:12:04 ID:9KFAMNhr
公正証書に、いくらに減額出来るって書いた?
差し押えが効く書類ってのは、金額が明記されてナンボ。
金額の記載がないなら、協議しかないだろうけど、前妻も離婚理由となった相手とデキたから再婚→減額は許さないんじゃない?
生活が苦しかろうが何だろうが、損害賠償は減額出来ないんだから、バイトでもするこったね。
仕事暇ならバイトできるじゃん。
それか、全てを捨ててトンズラ。
264無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 18:22:40 ID:IYzO0BRH
>>262
ここで愚痴を垂れ流しても状況は変化しない。
259指摘のように慰謝料の分割回数変更と養育費の減額を求めて前妻に協議を申し入れろ。
協議が拒否された場合は調停を申し入れろ。調停不調の場合は審判に移行できる。
審判結果に従え。

新たに婚姻関係を結ぼうと考えているなら従前債務をきちんと処理した上で新しい家族を養う
手段をキチンと準備しておくのは262の義務。義務が果たせないことが十分に予見できるなら
新たな婚姻関係を結ぶことをあきらめるのも社会人としての見識。

どうしても両立したいならWワークするなり転職するなりして両立可能な状況を作るしかない。

正当な責任から逃れる手段を問われてもこの板では脱法行為を助長するようなアドバイスは
得られないのでそのつもりで。
265無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 19:07:19 ID:1ua9MIUf
養育費を、養育費算定表を使って決める場合の、基準年収について相談させて頂きます。
H20年7月に出産があった場合、H20の年収が臨時的に減るのが一般的だと思います。
私は、父親の経営する会社で経理をしているので、普通の方より仕事復帰は容易です。
H20の臨時的に減少した年収を基準にするのが一般的でしょうか?
それともH20の減収は臨時的ですので、H19の通常の年収を基準にするのが一般的でしょうか?


266無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 19:30:19 ID:IYzO0BRH
>>265
協議の場合、相手方と合意できる基準が基準となる。
調停の場合、自分にとって最も有利になる基準を提示して調停員に調整を依頼する。
残念ながら一般的といえるほど一般的な処理基準は存在しない。
267無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 19:50:46 ID:vnWtkxou
そうですね。わかりました。とりあえず前妻に話して無理ならば調停にします。
あとは頑張って稼ぐしかないですよね。ありがとうございました。
268無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 20:30:35 ID:8cOPoJn6
244さんありがとうございます。
元嫁に早く再婚するように言ってみます。
まだ娘は8ヶ月なので。
ちなみに算定表です。
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/tablecal.html
269無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 20:57:02 ID:IYzO0BRH
>>268
そんなことしても元嫁にはバレバレだし
再婚相手が普通養子縁組を主張すればそれまで。
270無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 22:41:14 ID:jtKZj/zf
また 質問させていただきます。

調停にいつも相手方の弁護士が遅れてきます。 そして 次の用事があるから何時までにここをでたいなど 調停員に要求してきます。そしてそのとおりにさせてしまうのです。

わたしは バカにしすぎだと腹がたっていますが これはどうにかならないのでしょうか?

271無責任な名無しさん:2008/11/17(月) 23:30:35 ID:8cOPoJn6
269さん。やっぱりバレますかねぇ?
元嫁ちょっと天然ボケなのでうまい具合いけばと思ったのですが・・・
元保育士で育児に夢中で今度の娘との面会の時に
「自分の幸せ考えて恋人つくれよ。俺の事嫌いで別れたんだから
残り19年も月1で俺と面会わせるの嫌だろう」って言ってみようかと
考えてましたが・・・あやしいですか?
272無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 00:39:43 ID:UOvX+UCQ
離婚調停中ですが、調停委員はまとめようという気がないようです。
相手方の異常性を示す録音テープを聴いて貰いたいと頼んでも
調停委員は 「ここは、そういう場では無くて話し合いの場です。」 とか
言っている。 こんな調停は早く止めて、調査官に入って審判に進もうと
思うんですが、調査官はちゃんとテープ等の証拠の検証と それに基づく
判断をしてくれるのでしょうか? それtも裁判に進まないとダメなんでしょうか?
273無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 00:43:24 ID:sNmgZma3
>>270
相手方弁護士の戦術の可能性あり。
詳細不明ではコメントのしようがない。
274無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 00:44:15 ID:sNmgZma3
>>271
法律相談にあらず。
275無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 00:53:08 ID:sNmgZma3
>>272
甲類調停か乙類調停か、どのような事案であるかもわからない状態でコメントのしようがない。

一般に調停の場は調停員が説明している通り、話し合いによって双方の主張に折り合いをつける場であって
証拠に基づいて白黒をつける場ではない。
また審判を行うのは審判官(裁判官)であって調査官ではない。
乙類調停であれば審判に移行する可能性はある。
審判を下すにあたって必要な証拠であれば当然審判官は調査官に命じて事実調べ証拠調べを行う。
276無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 01:19:40 ID:UOvX+UCQ
>>275
ありがとうございます。
子供の親権・監護権が主な争点ですので、乙類に該当します。
調停で話し合いを行うにしても調停委員は双方の主張を聞くのが当然と思いますが、
相手の異常性を示す録音を聞こうとしないのは納得できません。 どうやって、話し合いを
纏めようとするのか先が見えません。良識ある調停委員が、第三者の立場で、双方の
言い分を十分に聞いて、「社会的に見て、あなたの主張はおかしいですよ。」 とか、
ある程度の方向性を示してくれるものと期待していたのに残念です。調停委員の資質
にもよるのでしょうが、時間が無駄に流れるので、今度の調停では審判に進めたい旨を
言ってみようと思います。相手の異常性を示す証拠をいっぱい持っているのに歯がゆい
限りです。
相手の
277無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 01:59:30 ID:sNmgZma3
>>276
調停は証拠調べする場ではない。
双方の主張を調停し合意形成に誘導するのが調停員の仕事。
276の主張に沿って調停を進める調停員が良い調停員とは限らない。

278名無し:2008/11/18(火) 02:15:57 ID:fVaTMPI6
>>276
親権については子供の環境や、生活が一番大切であって、旦那の異常を示す事ではありません。一度弁護士さんに相談に行かれた方がいいのではないですか。まして誰もが異常とは思わないかもしれませんよ。
279無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 20:18:11 ID:g3jZAX1j
離婚届を捏造され勝手に提出されました。
無効の調停を申請していますが、
相手は平気でウソをつくので捏造を認めないと思います。
裁判になるにしろ、水掛け論になりそうで、
どの様に偽造が認められ、無効に出来るのか教えて下さいm(_ _)m
280無責任な名無しさん:2008/11/18(火) 20:38:53 ID:L/jHRxc0
>>279
離婚届けgふぁ偽造(私文書偽造)され役所への届出に使用(偽造私文書行使)されたことによって
虚偽の事実が戸籍に記載(公正証書原本不実記載)されているとの279の主張以外になんら判らない状況では
アドバイスのしようがない。

一般論として離婚届けによる離婚(協議離婚)は双方が離婚に合意しており、本人が自著、押印した離婚届けによってなされなければ無効。
単純に離婚に合意した事実はないと主張しつづければよい。
281sage:2008/11/20(木) 18:09:16 ID:ODjCCaz1
教えて下さい。
不貞の事実がないのに慰謝料を請求される事はありますか?

異性とのメールのやりとりがありましたが
やましい関係ではありません。

家を出ていけ、離婚すると言われていますが従わないといけませんか?
282無責任な名無しさん:2008/11/20(木) 18:20:54 ID:TJgdd5mr
>>281
とりあえず関係が破綻する前に謝っておきなさい。
離婚は相当パワーを使いますから。
離婚するにしても、ちゃんと用意を整えてから。
慰謝料は相手が要求するだけは可能だからあり得ます。
283無責任な名無しさん:2008/11/20(木) 20:05:34 ID:ODjCCaz1
281です。
その時に謝りました。
でもまた何か言っていない事が分かったら出ていくと約束させられました。

慰謝料は請求されても払わなくていいんですよね?

無理やり別居になると悪意の破棄というのに該当しますか?
向こう側の一方的、同居の拒否で。

質問づくしですみません。調べるにもパソコンは履歴をチェックされてるので使えず1人で外出も出来ないです。
今度無料相談に行くつもりですがそれまでに追い出された時の対処を知りたかったので。

因みに、携帯のメール、履歴もチェックの対象で消しても内容が分かると言われているので誰にも相談していません。
284無責任な名無しさん:2008/11/20(木) 20:42:22 ID:/Qv5hX1N
>>283
事実関係がはっきりしないのでコメントがしにくい。

夫?に内緒で異性とのメールのやり取り(出会い系?)をしていたことが発覚し、今後二度としないと約束し謝罪したということでよろしいか?
また、同時に、夫?に発覚した分とは別の類似の行為があったことが判明した場合は別居の上離婚する、と約束した、ということでよろしいか?

上記理解で問題ないなら283が類似の問題行動を慎めば丸く収まるのではないか?

そもそも夫?から慰謝料請求されているとは一言も書いていないが慰謝料請求を恐れているのはなぜだ?

パソコンも携帯もチェックされていると書いているが2chに書き込んでいるが、どこから、どうやって書き込んでいるのか?
285無責任な名無しさん:2008/11/20(木) 21:42:21 ID:77qOGun/
たぶん>>283はエスパーなんだと思われ
286無責任な名無しさん:2008/11/21(金) 11:05:44 ID:RZDj3bjX
283です。エスパーではありません。

携帯から書き込みしています。携帯からでもバレてしまうのですか?
パソコンは履歴で分かるので携帯なら大丈夫と思ってました。
パソコンの履歴を消すと全部消えてしまうので消した事がわかります。

メールは出会い系ではなく友達です。
今は連絡もとってない、アドレスを変えて教えてない、電話帳削除しました。

慰謝料は請求すると言われています。
また異性と連絡したり、嘘をついているのが分かったら出ていけと言われてますが、勘違いで何回か揉める事があって。
上手く説明できてないのか納得してもらえないので全く関係ない事で怒り出して追い出され、慰謝料請求されたらどうしようと思ってます。
話し合いが出来ない、話しを聞いてもらえないので一方的に色々決められます。
287無責任な名無しさん:2008/11/21(金) 14:10:31 ID:B2RLpOUl
>>286
>>283では携帯もチェックされているから誰にも相談していない、と主張していたが、
>>286では携帯なら大丈夫と思っている、と主張が変わっている。

主張が変遷する人物は信用されなくて当然。

今回の説明に基づいて事実関係に関する主張を整理すると、

夫に内緒で男性の友人とのメールのやり取りをしていたことが発覚し、今後二度としないと約束し謝罪した。
また、同時に、夫に発覚した分とは別の類似の行為があったことが判明した場合は別居の上離婚する、と約束した。
さらに、離婚時には慰謝料を請求する旨主張された。

ということでよろしいか?

夫が離婚および慰謝料を請求するのは夫の自由。
妻の行為は法定離婚事由に該当するといえるほどではないと思われるが、主張が変化するため
いまだ隠されている事実がある可能性がある。
夫が隠された不貞行為等の法定離婚事由について証拠を持って離婚請求した場合認められる可能性が高い。
また、その場合、慰謝料が認められる可能性が高い。

要するにウソをつかずに正直に生きていれば問題はない。

288無責任な名無しさん:2008/11/21(金) 14:30:28 ID:RZDj3bjX
ありがとうございます。
少ししか分からないのに不信感というか、矛盾を感じるというのは、ずっと一緒に居る旦那はもっと不信感を感じてると分かりました。

やましい事や嘘はないですが話す言葉を気を付けたいです。
誤解を生む事が多かった理由が分かりました。

ただ私は精神的に問題があるので、旦那はもう疲れてると思います。
これ以上迷惑かけないようにします。

不貞の事実はないので大丈夫です。

ありがとうございます。
289無責任な名無しさん:2008/11/22(土) 00:02:23 ID:hSEoslPN
>>288
家を出て行くことも、お金(慰謝料)をとられることも、相手が自力で強制的に実現することはできません。
そのためには、きちんとした法的手続きをえる必要があるからです。

もちろん、これにあなたが任意に従うのは問題ありません。
ただ、精神的な問題(病気でしょうか?)があるとのことなので、約束する前に専門家なり第三者の意見を聞いてから決めた方がいいですよ。

すくなくとも、異性とメールするのは自由ですし、出て行かなくてはならないこともありません。
また携帯のチェック、その他プライバシーを勝手に侵害することは夫婦といえども許されません。
290無責任な名無しさん:2008/11/22(土) 02:00:47 ID:se8te8x4

アリステレス動物誌第9巻

女は男より同情心に富んで涙もろくそのうえ嫉妬深く
愚痴っぽく悪口をいったりしやすい、
さらに女は男より失望しやすく無恥でうそつきであり
よく人をだまし記憶がよく引っ込み思案で動きが少なく小食である


291無責任な名無しさん:2008/11/22(土) 08:46:36 ID:EU9QoXWi
288です。色々答えて下さりとても嬉しいです。

精神的なものとは病気です。数年前からで、完治は難しいそうです。

第三者に相談といっても心療内科の先生位しかいないので一度話してみます。

それとメールを消しても見ることは可能なんですか?消しても誰かに頼んで見れるので無駄と言われています。
確かに犯罪等の証拠として調べる事は出来ると思いますが探偵とか電話会社の人が知る事は出来るんですか?
292無責任な名無しさん:2008/11/22(土) 11:41:13 ID:Z2LsdHgg
>>291
携帯の場合、消去した時点で内容を確認することは不可能。
携帯会社に履歴を問い合わせてもパケット通信した時間帯しかでない(1時間おきの)
つまり相手のアドレスがでるわけでもないので、ビビル必要はありません
ただPCの場合はHDDに残るかもしれないので注意して下さい。

しかしあなた、そんなにビクビクしてるってことは旦那じゃなくても誰が見ても
あやしいですね。とにかく必死に秘密を守り通して今の生活を壊さないように願います。
293無責任な名無しさん:2008/11/22(土) 12:21:53 ID:pqHgwKAR
>>291
相談先は、他にも、両親とか兄弟でもいいし、弁護士などの無料相談でもいいと思います。
また市役所などで、夫婦関係や離婚問題について相談を受け付けている場合もありますから、探してみたらどうでしょう。
夫婦の問題は普通でも大変です。病気があるとするとなおさらでしょう。一人で悩むのはよくありません。

精神的な病気は家族の理解と協力が必要だと思いますが、文面からすると上手くいってないようにも見えます。
可能であれば、夫婦で心療内科の先生のアドバイスを受けてみるのもいいかもしれませんよ。

メールや履歴は特殊な知識やソフトがあれば復元することが可能な場合もありますが、絶対ではありません。
それと、相手がそのようなことをして良いのかは別です。むしろ違法の疑いが強いです。
それにあなたも、やましいことがないのであれば、何でも相手の言いなりにならず、堂々としてればいいと思いますよ。
294無責任な名無しさん:2008/11/22(土) 19:01:56 ID:JRv6eEIK
質問させて下さい。
離婚すると財産分与とかよく聞きますが
離婚する前に貯金を誰かに借用書を作成した上で貸し付けておくとそれも分与する対象になりますか?
会計上は貸付金も資産に分類されるとは思うのでなるとは思うのですが・・・・。
295無責任な名無しさん:2008/11/22(土) 21:52:30 ID:YTlhm6ux
>>294
債権も財産分与対象。
296無責任な名無しさん:2008/11/23(日) 00:06:17 ID:uR1WxA56
離婚前提に別居しています。
別居してから相手が浮気をした場合慰謝料を請求できますか?
297無責任な名無しさん:2008/11/23(日) 01:23:12 ID:L62U5k8/
>>296
かなり無理
298無責任な名無しさん:2008/11/23(日) 02:18:23 ID:uR1WxA56
>>297
ありがとうございます!
299無責任な名無しさん:2008/11/23(日) 16:24:25 ID:lMHVCUPG
【名前欄】レス番

【何についての質問】
離婚の際の慰謝料について質問です。

【登場人物整理】
父、母、兄、私、父方祖母。兄と私は二十歳以上。

【いつ・何処で】
26日に両親が正式に離婚します。

【何をされた・何をした】
父と姑から精神的苦痛を与えられ続け、母が4年前くらいから精神病院に通っています。
私も父が原因で数回通院しました。
・父は何度か浮気をしたことがあります。
・姑はこの間亡くなりました。
・母は数年前から実家に帰っています。

父は、金銭的なやりとりは一切しないという内容の書類を自分で作成し、母に拇印を押させたそうですが、
弱りきっている母に対して無理矢理押させたようです。

【何をしたい】
父から慰謝料をとりたいです。

お答え宜しくお願い致します。
300無責任な名無しさん:2008/11/23(日) 17:15:39 ID:Kc5ri03p
>>299
父と記載されている人物を夫とする。
母と記載されている人物を妻とする。

夫による精神的暴力と299が記載している行為と妻の精神科治療の因果関係を証明する証拠を確保すること。(傷害の証拠確保)
夫による299への精神的暴力についても同様の証拠確保をすること。(離婚には直接関係しないが離婚事件の補助証拠となる)
夫による不貞行為は行為のあった事実を妻が知ってから3年で消滅時効にかかる。時効にかかっていない不貞行為についての
具体的証拠を確保すること。

証拠を確保したら妻は弁護士を選任した上で離婚調停を申し立てること。(夫が協議に応じるなら協議で処理しても良い)

なお、夫婦が交わした清算条項に関すると思われる書類については気にしなくてよい。

なんにせよ、離婚は夫婦間で決めるものであり子が親の離婚をどうこうすることはできない。妻本人が行動する必要がある。
301無責任な名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:14 ID:lMHVCUPG
>>299です。

>>300
レスありがとうございます!参考になりました!
302無責任な名無しさん:2008/11/25(火) 18:48:46 ID:HMZzItC5
相談させてください。
婚姻年数6年。子供なし。夫はうつ状態で9月〜11月半ばまで休職。
9月半ばに夫から離婚を申しだされました。
夫は浮気をしており、認めています。が、写真等の証拠はありません。
今は相手と連絡をとっていないと何度も言っていますが、
水面下では毎日メールをしていて、履歴の写真は撮りました。
夫は、「一人になりたい。本当は家庭を持ちたくなかった。
子供も欲しくない。お金を自由に使いたい。」との事。
私は再構築希望でしたが、鬱が回復しても主張は変わらないようなので
離婚に応じることにしました。
が、夫は慰謝料は払いたくないと言っていて、話し合おうとしても
逆切れや開き直り、へらへら笑ったりで冷静に話し合えないのです。

・夫の拒否による5年間のセックスレス(全くなかった訳ではないです)
・夫の浮気と、発覚後の態度(再三の嘘、暴言)
 私は精神不安定になり、薬を服用しています。
・夫は子供を持ちたくない、家庭を築きたくない意思がある
・有責者からの離婚申し入れ

以上が主な離婚理由です。
私は処罰の意味を含めて慰謝料請求したいので
調停を申し立てようと思っています。
浮気の証拠はなく、日記(回想含む)と、メール履歴の写真。
後ほど上記離婚理由について夫と話し、自白を録音するつもりです。
私からの申し立ては、不利になるのでしょうか?
双方に離婚の意思があっても、不調で裁判となった場合
慰謝料はとれないのでしょうか?
他に準備しておくことはありますか?
長々と書いてすみません。
どうか、アドバイスをお願い致します。
303無責任な名無しさん:2008/11/25(火) 19:43:57 ID:aT/EC3V2
>>302
浮気の証拠が弱いですね。
変な話、確実な証拠が出るまで待つとか。
304無責任な名無しさん:2008/11/25(火) 21:53:20 ID:H4RZUsuY
>>302
今無職なんだよね?
預貯金はあるの?
ないなら時間の無駄だと思うけど。
305無責任な名無しさん:2008/11/25(火) 23:12:11 ID:0vS5spJJ
>>302
申立による有利不利はない。
自白は無いよりはましという程度。物証がなければ弱い。
記述の範囲では、調停で夫が自主的に慰謝料支払いに同意しない限り慰謝料を得られる見込みは低い。
また、もし慰謝料支払いを命じる確定判決を得ることができたとしても、
304指摘の通り夫に就労の意思と資産がない場合、実際に慰謝料の支払いを受けられる可能性は低いと考える。
306無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 04:14:52 ID:bUGsImAh
相談よろしくお願いします

夫30代後半 妻30代前半
結婚して1年 子供なしです

離婚理由は夫が新興宗教に入信してしまったこと
夫は私が宗教を認めないから離婚したいとのこと
私も離婚を希望しているので、双方合意です

慰謝料を請求するつもりもありません

ただ、今後一切お互いに(宗教含め)関わり合いを持たない
という取り決めをしようということになりましたが
そのような場合も離婚協議書や公正証書が必要でしょうか?

離婚して3年間は、元夫や元妻に対して、いろいろ言えるというのは本当ですか?

また、もしそのような書類が必要な場合
弁護士さん?行政書士さん?に作成してもらえばよいのでしょうか?

教えてちゃんですみません
宜しくお願いします
307無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 10:55:26 ID:DYq2K/gR
>>306
難しいことは考えずに、
今後、夫からの連絡はすべて無視するつもりでいいんじゃないの?
308無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 10:59:37 ID:0PfBqEp4
>>306
協議離婚時に離婚協議書を作成し清算条項を記載の上で公正証書としておくこと。
離婚後3年間云々については婚姻期間中の不法行為に関する消滅時効を指すと思われる。
清算条項付き離婚協議書を公正証書として作成しておけば問題ない。
書類作成に自信がないなら弁護士または司法書士または行政書士(いずれの場合も離婚事案に造詣の深い人物を選ぶこと)に
依頼すればよい。
309無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 11:11:19 ID:cRczare6
>>307
レスありがとうございます!

彼は一度キレだすととまらないし、怒鳴りちらし、罵声を浴びせます
かと思うと、泣いてあやまったり、寝込んでしまったり・・

精神病ぽいですが、宗教でなんとかおさめてる感じです
離婚したら死ぬとか、お前の家をのろってやるとか
お前ができるだけ苦しむことをしてやると言います

ちなみに私は浮気や浪費癖、家事放棄など全くありません
一度、暴言に耐え兼ねて、実家に帰ったことがあります
そのときの自分の体裁の悪さ、周囲の目がみんな俺を笑ってたと言い
それが私をのろうとか言ってる理由みたいです

ですから、うまく離婚した後も、何か言ってくる可能性があるのです
310無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 11:15:50 ID:cRczare6
>>308
レスありがとうございます!

とても詳しく教えてくださってよくわかりました
参考にさせていただきます

離婚は初めてで本当に何もわからない状態なので
助かりました
ありがとうございました!
311無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 11:15:51 ID:0PfBqEp4
>>309
法律相談にあらず。スレチ。
312無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 11:26:20 ID:xLl/YAJa
>>302
後々もめたり後悔しないためにも、自分で手続きをすすめるにしろ、一度専門家に相談したほうがいいと思いますよ。
手続きは一度進めてしまうと、後戻りはできません。
あの時やっぱりこうしておけばよかったと後でわかっても、やりなおしが効かない場合があるからです。

厳密にいえば、法的に離婚が認められるかどうかと、慰謝料その他が認められるかどうかは別問題なので、不利になることはありませんし、
話し合いがまとまらないからといって慰謝料がとれなくなるわけでもありません。
313無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 11:37:30 ID:xLl/YAJa
>>306
あなたの場合も、専門家に相談して、自分の法的な権利義務はどうなっているか正確に知ることがまず必要だと思いますよ。

公正証書などは、後で問題がおきないために作るものです。
必ず必要というわけではありませんが、相手が何か要求してきたときに、約束が違うということはあなたが証明しなければなりません。
口約束だけでは、これを証明するのは難しいというだけの話です。

色々いえると言うのは、主張するだけなら自由というだけで、それが法的に認められるかとは別問題です。
また必ずしも離婚から3年とはいえず(例えば10年と構成できなくもない)、やはり後々紛争とならないように、
きちんとしたところで相談するべきだと思います。
314無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 11:45:52 ID:0PfBqEp4
315306:2008/11/26(水) 12:48:07 ID:cRczare6
>>313

306です
ご丁寧なレスをありがとうございます!

とてもよくわかりました
確かに口約束だと、約束なんてしてないと言われればそれまでですもんね
専門家に相談して公正証書を作ることにします
ありがとうございました

316302:2008/11/26(水) 14:12:14 ID:ATQ1+qn5
みなさま、アドバイスありがとうございます。
確かに、証拠は弱いと思います。
興信所には金銭的余裕がなくて頼めません。
裁判まで行ったら、慰謝料は諦めるしかないですね。

夫は今現在は復職しています。
預貯金はありませんが、収入はあります。
私が調停申込みしても不利ではないとの事で安心しました。
とりあえず、役所の弁護士相談に行ってみます。

>>312さん
話し合いがまとまらない≠慰謝料が取れない
とはどういう状況ですか?相手が折れるまで調停を繰り返すのでしょうか?
317無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 17:13:45 ID:fJ1L2XlR
離婚調停は、問題になったケースについて、調停委員が裁判官と相談・評議して進行されるのでしょうか?
318無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 17:27:13 ID:0PfBqEp4
>>317
問題になったケースというのが申し立てられた事件を指すのであるならば理屈上はその通り。
理屈上は審判官(裁判官)と調停員2名の計3名に対して申立人と相手方双方が交互に話し合いをすることになっている。
実務上は調停員2名と話し合いをし、要所要所(たいていは最後の一回)に審判官が同席する。
調停員は審判官に対して報告義務があるので審判官が状況を知らないということは無いことにはなっている。
319無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 17:50:00 ID:fJ1L2XlR
318
317です。ありがとうございました。
実際の調停では、調停委員2名に対して申立人と相手方が双方交互に話し合いをする。
調停が終わったら、調停委員が裁判官(審判官)と相談・評議して次回の調停を進行するのですね。
法律の専門家ではない調停委員が、裁判官(審判官)と評議せずに勝手に調停を進行するのでは、妥当な解決が出来るのかなと少し不安でした。

320無責任な名無しさん:2008/11/26(水) 17:57:25 ID:0PfBqEp4
>>319
そのとおり。
321ヒゲ:2008/11/27(木) 01:58:38 ID:OAtNKIn1
みなさんはじめまして。
離婚に関するスレを見つけましたので、初投稿です。

現在私たち夫婦は別居、裁判離婚係争中です。
妻からの離婚請求原因は『私から受けたDV』との事ですが、私は実際に暴力は振るっていません。
常態的に警察のお世話になった事実は一度もなく、また病院からの診断書一枚存在していないのが現状なんです。もちろん、私自身前科などありません。

調停当初、妻に弁護士が着いた事を不思議に思っていましたが、今ではフェミ弁護士や支援者が後押ししている事実を知り得ています。

私は一貫して『離婚の理由なし』と否認を続けていますが、フェミ弁護士たちに立ち向かう良策でもありましたら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

322無責任な名無しさん:2008/11/27(木) 02:14:12 ID:o3oA3vd8
>>321
現状の方針で問題ない。
自身の行動について徹底してログを取っておくこと。
折れないこと。ブレないこと。
323ヒゲ:2008/11/27(木) 02:46:41 ID:OAtNKIn1
>>322 様

早速のご回答ありがとうございます。私自身、調停から裁判までブレのない主張を一貫しております。

重ね重ね質問で申し訳ありません。

妻は過去に何度か失踪しては自殺未遂を繰り返しています。
今回も未成年の子供たち(4人)に行く先や連絡先も告げず居なくなりました。
私の監護下、私は子供たちと平穏に暮らしていましたところ、一切連絡のなかった妻が突然子供たちを連れ去ってしまったのです。
子供の中には高校受験直前の娘が含まれていましたので、学校の校長先生方から毎朝連絡があり、大騒ぎになりました。
結局娘は妻の監護下で不登校に陥り、高校受験も失敗しています。

私は妻の子供を省みない無謀な行為に対して『子の引き渡し請求』審判を申し立て、親権侵害であると同時に児童虐待である旨を主張し、引き渡しを求めました。

いくら共同親権者であるとはいえ、子供の不登校を看過してみたり、虐待を行ったり、およそ母親の行為とは考えられません。
不登校の事実や虐待の事実は、家庭裁判所の審判へ原本として証拠提出しています。
その他諸般の事情は私も妻も差異はないように思います。

妻に身上監護能力はありますでしょうか?
また、どちらに傾倒するかもお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。
324無責任な名無しさん:2008/11/27(木) 03:41:39 ID:o3oA3vd8
>>323
裁判官の判断による。

323の主張だけを手がかりにこの場で相手方の身上監護能力の有無を論じても意味がない。
担当裁判官の過去の判決、発表論文等一読され、傾向分析されるのも一手。
すでに弁護士を選任されているだろうから訴訟戦術については弁護士に相談すること。
325ヒゲ:2008/11/27(木) 09:20:32 ID:OAtNKIn1
>>324
裁判離婚や子の引き渡し請求審判は本人訴訟なんです。

判決につきましては裁判官や審判官の自由心証主義や判例法主義などありますから、極端に偏向した判決は下されないとは思います。
具体的な判例を精査しますと、おおよその判決は推測できますが、あくまでも推測の域は超えません。
今後を見守るよりありませんね。

また質問をお願いします。
326無責任な名無しさん:2008/11/27(木) 13:23:35 ID:o3oA3vd8
年長の子(高厚生相当)があるなら子の意向を確認しておくべき。
327無責任な名無しさん:2008/11/27(木) 17:45:31 ID:poT1odVL
>>323
一方的主張を材料に妻の身上監護能力の有無を問うても無意味。

>>325
担当裁判官の判決傾向は厳然と存在する。
328ヒゲ:2008/11/27(木) 20:24:34 ID:OAtNKIn1
>>327

やはり弁護士や支援者と相談しながら進めたほうが善いですね。

329無責任な名無しさん:2008/11/27(木) 22:05:22 ID:uw/0CTu5
教えてください。
離婚は合意で、子供の親権で調停が長引いています。
子供は妻に連れ去られたままです。

私から審判に進みたい旨をお願いして、審判に進むことが認められて、
審判になった場合に、子供への面接の話は審判でもやって貰えるのでしょうか?
子供は母親にいく可能性が高いと聞いていますので、審判で妻側に親権が
認められて、子供の面接については何らの決め事も出来なかったという事態を
恐れています。
330無責任な名無しさん:2008/11/27(木) 23:02:48 ID:poT1odVL
>>329
夫婦関係調整調停(離婚)において親権を争っているのであるならば通常は調停不調となった場合裁判に移行する。
夫婦関係調整調停において面接交渉についても取り扱うことは可能だが調停不調となった場合交渉の場がなくなる。
子との面接交渉については面接交渉調停を申し立てておくこと。乙類調停のため審判移行して確実に審決まで持っていける。
331329:2008/11/28(金) 00:38:30 ID:Ye8vfAxp
>>330
ありがとうございます。 面接交渉がないままに審判に進むところでした。

離婚調停の申し立ては、男親である私が申立人です。
今は、離婚調停だけですが、「面接交渉調停の申し立て」 以外にどのような
調停を申し立てればよろしいでしょうか? くぐったところ、次のものが考えられ
ますが、複数を申し立てておいた方がよいでしょうか? 他に何かありますでしょうか?

「監護者指定の調停の申し立て」 : 双方離婚には合意なので争点を明確にする為
「子の引渡の調停の申し立て」 : 妻に連れ去られている為
「同居の調停の申し立て」 : 妻に連れ去られている子供に合う為
「面接交渉の調停の申し立て」 : 子供に合う為

離婚に関する上記の複数の調停を出しても併合されると思いますが、実際に
複数を申し立てる時には、それぞれについて印紙を貼った書類を用意して
提出するのでしょうか?

よろしくお願いします。
332無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 01:28:54 ID:WJe7mySL
>>331

離婚に合意されているのでしたら、質問のような『監護者の指定』以外調停での請求は不要です。
仮に『子の引き渡し』請求をされ仮処分を付けてもなかなか認められず時間がかかり過ぎます。

よって、調停の段階では上記の請求で用は足りると考えられます。

また、裁判離婚へ発展した場合『附帯処分』にて親権の是非を争う事になるでしょう。
333無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 02:04:51 ID:othaMXE8
>>331
現在進行中の離婚調停が不調となった場合に続けて裁判にする気があるなら
親権、監護、財産分与すべて裁判で付帯処分を申し立てればよい。(もちろん時間はかかる)
子と面接することを最優先とするなら面接調停を申し立てておく。
監護者の指定調停は子を連れ去った側の監護実態に不安があるなら申し立てておく。
334無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 07:22:17 ID:JdWX/I9e
離婚協議書について質問です。
いちど話し合いで決めたことを変更することは可能ですか?
335無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 15:04:47 ID:du4cNm1f
>>334
相手が同意すれば可能。
同意しない場合は調停など。
336無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 15:53:08 ID:othaMXE8
>>334
離婚協議書を作成完了し、公正証書にした後で変更したい、ということか?
337無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 21:48:06 ID:qEPfW65I
誘導されて来ました。


私は、34歳 男性(年収500)。
妻は34歳女性(年収300)
結婚年数は半年。子供は居ません。


私から妻にしてしまった事は、
・DV(雑巾投げた程度)
・モラハラ(月に一度怒鳴る程度)
どちらも日記やテープなどの証拠は有りません。
この事を妻は両親に相談した結果妻から離婚を切り出されました。
妻両親からは親戚一同一丸となり、慰謝料採るとまで言われました。
私自身謝罪し、やり直したい旨伝えました。


慰謝料ってどの程度請求されるでしょうか?。
こちらの離婚を切り出された精神的苦痛の慰謝料はどの程度請求されるでしょうか?。

御教授の程宜しくお願いいたします。
338無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 22:17:03 ID:othaMXE8
>>337
337主張の範囲(雑巾を投げる)であればDVには該当しない。
モラルハラスメントという用語はフランスの精神科医マリー・フランス・イルゴイエンヌ女史の造語にすぎず
厳密な定義は存在しない。
そもそも337主張の範囲の行為(月に一回怒鳴る)であれば不法行為に該当しない。

相手方が慰謝料を要求してきた場合、千葉県弁護士会のまとめた慰謝料算定基準に基づくと
要求額は100-300万円のレンジとなると思われる。

司法統計に基づくと婚姻期間半年の場合、認められる慰謝料は100万円以下が60%を超える。

337の事案の場合、事実関係が337の主張の通りであるなら慰謝料は認められないケースと考える。
同様に337が妻に対して慰謝料を求めても認められないケースと考える。
なお、1億円であろうと慰謝料を主張するのは337の自由。(当然、妻側が10億円を主張しても自由)
339無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:30 ID:cuZNTPYh
中学2年です
相談したいのは離婚した父親の再婚相手が
僕と祖父母が会わないことや
僕が受け取っている父親からの養育費のことで
出しゃばってきます
僕から見れば全く関係のない他所のおばさんになるので
僕に関わって欲しくないんです
母も嫌がっています
どうにかして関わってこないようにする方法はないでしょうか?
以前は執拗に電話をかけてきていました
電話のときは警察に相談に行ったことを告げると
電話自体はしてこなくなっていますが
短い手紙を養育費に同封してきます
祖母に送った手紙の内容やなんかにも口出ししてきます
本当に困ってるのでよいアドバイスをお願いします><
340無責任な名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:57 ID:othaMXE8
>>339
養育費に同封された手紙が迷惑なら振込に切り替えてもらえば済む。
そもそも養育費は339ではなく339の母親(監護親)が父親(非監護親)から受け取るもの。
祖母に送った手紙を父親の再婚相手が勝手に開いて読んだのなら信書開披罪。
祖母が祖母の意思で父親の再婚相手に読ませたなら全く問題ない。

なお、受け取りたくない郵便物がある場合は受取拒否すればよい。
受取拒否された郵便物は差出人に戻される。

そもそもこれは離婚に関する相談ではない。
341無責任な名無しさん:2008/11/29(土) 23:32:54 ID:wltMIPUi
相談させていただきます。 
36歳男、妻は34歳です。結婚して1年半です。 

私と知り合う前より、ある特定の男性と付き合っていました。妻のメールのやりとりは押さえてあります。 
一度、話し合った際、彼は単なる男友達で、夫婦生活がないことを相談していただけだと主張していました。 
もし離婚となった場合、浮気をくり返していた妻と、夫婦生活を怠った自分と、どちらが不利になるのでしょうか? 

342無責任な名無しさん:2008/11/30(日) 03:30:40 ID:GJKP+XrO
>>341 協議に不利有利は関係ないが、仮に調停→裁判になった場合、証拠がメールだけでは浮気(不貞)とは断定できない。
不貞があったことを客観的に見て明確に分かる証拠がなければ、妻に非があるとは認められない。
しかしセックスレスは離婚理由になる。
>>341が拒否していたのなら、拒否した側が不利。
343無責任な名無しさん:2008/11/30(日) 09:35:18 ID:/F+QULP4
質問です。
再婚した旦那には子供が3人いて(高1、中3、小5)私には二人(小2、年長)
がいます。
旦那と元嫁は離婚する際に公正証書を交わしています。
その内容は以下のものです。
「子供3人は父がみる。母は毎月45000円を支払う。(平成23年まで)
親権は平成23年までに母に移す。」
というものです。
ところが、子供は一番上が「母のもとがいい」と言ってあちらに住み
2番目は「今の家がいい」と父のもとにすみ、三番目は父と母の家を
行ったり来たりしています。
私の子供二人は養子縁組してもらっています。
この子供の行ったり来たりが、旦那も「けじめが無いから」ということで
元嫁に「一番下だけでもみてくれ」と相談したところ「公正証書がある。
あなたが3人面倒をみろ。余裕が無いから養育費は払わない。」と言っています。

この状況で調停を申し立てる際、公正証書には反しますが、一番下(小5・女)
だけでも母親に育てさせることは出来るのでしょうか?
これから生理も始まり、大事な時期だと思いますが、私は正直、育てる自信が
ありません。旦那も「母親の方がいいだろう」と言っています。

わかりにくい内容で申し訳ないですが、どなたか調停前に少しでも
知恵を貸して頂けたらと思い、質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。

(補足)
収入面では旦那も元嫁も同じぐらいです。
こちらは住宅ローンがあり、むこうもマンション購入でローンがあります。
元嫁は旦那名義の車に乗り続けています。(返してもらうつもりはありません)
養育費関係は今はなぁなぁになっていて、お互いが3人分を払っている状態です。
344無責任な名無しさん:2008/11/30(日) 09:37:38 ID:/F+QULP4
343です。
書き忘れましたが、親権はまだ父親のままです。
345無責任な名無しさん:2008/11/30(日) 13:22:11 ID:ms2GCHi2
>>343
小学5年生女子(仮にA子とする)であれば、自分自身の身の振り方について一定の意見形成していると思われる。
本人の意向はどのようなものなのか?現状維持で双方を行き来したいとのことなのか?

343および343の夫がA子が自宅と生母宅を行き来することに「けじめが無い」と考えているとのことだが
どのような点から監護上の問題があると考えているのか補充説明を乞う。

また、長子が20歳を迎える前に親権を移すと約束しているとのことだが離婚後の親権変更は
親権者変更調停を経なければ認められない。親権変更の予約を定めた意図の説明を乞う。

養育費分担を定めているが履行されていないとのことだが公正証書に強制執行認諾条項は盛り込まれていないのか?

346無責任な名無しさん:2008/12/01(月) 17:13:01 ID:7WrYMBv/
面接交渉の頻度は、特別事情が無い場合、毎月1回が一般的でしょうか?
347無責任な名無しさん:2008/12/01(月) 17:29:17 ID:DoHgJuT9
>>346
司法統計によると月1回以上の面接交渉を認めた調停等成立事案の構成比は50.6%。
以下2-3か月に一回以上、15.3%、4-6か月に一回以上7.2%、長期休暇中3.9%と続く。
348無責任な名無しさん:2008/12/01(月) 18:51:52 ID:7sHnmIG3
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
他所のスレで離婚した元夫婦が両方再婚して親権を持っている
母親側の新しい旦那が養子縁組した場合養育費は免除になるんですか?
そのスレでは減額とか免除とか言ってましたけど。
349無責任な名無しさん:2008/12/01(月) 19:01:22 ID:7sHnmIG3
350無責任な名無しさん:2008/12/01(月) 20:15:16 ID:DoHgJuT9
>>348
監護親かつ権利親(つまり、子を養育し、養育費を受け取っている側の親)が再婚し、
再婚相手と子が養子縁組した場合、義務親が養育費の減免を申し立てた場合、
認められる可能性がある。養親の経済力が義務親より高い場合可能性は高まる。

ただし、養親が養子縁組を解消した場合、義務親は再び扶養義務を負う。

特別養子縁組の場合は実親との親族関係が消滅するのでまた話が違う。
351無責任な名無しさん:2008/12/01(月) 23:48:37 ID:Kmr50joU
直接的な離婚相談ではないのですが…気になってしまって書き込みします。

実はこの間あるサイトにて人妻と知り合いました。
初めから人妻と知ってはいたのですが、2回目会った時に大人な関係に
なりました。
その人妻は、ご近所で夫とはこの3年関係が一切なく寂しかったといい、
メールやりとりしている内に、エッチした時のネタとか調子にのって送
信したり、それに対して返信されたり、その人妻と明らかに関係がある
内容を送りました。
又、近所の為、私の住所・連絡先・本名を知っています。

この場合、万が一、下記の様な事が発生した場合、私に法律上の罪等あ
るのでしょうか?又、可能性はあるのでしょうか?

@人妻が離婚し(もしくはされて)、その責任を私に訴える。
A旦那側より私に妻と浮気した事に関して訴える。

352無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 00:58:21 ID:3DR5kzE9
>>351

@については、あなたから無理やり誘ったとか執拗に迫った、あるいは、
相手の家庭を壊そうという故意のもとで関係をもったのではなく、
お互い合意のもとで(文字通り大人の関係)のことであれば、問題はないと思います。

Aについては、不法行為責任を追及される可能性はあります。
ただし、あちらの夫婦関係が既に事実上破綻していたような場合は、その可能性は低くなります。

あなたに奥さんがいるのであれば、逆もまた同じです。
またあなたの奥さんからも責任を追及されるおそれもあります。
353無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 02:16:29 ID:5CJKG7mP
>>351
和姦であるなら1は成立しない。
2について夫から不貞行為に対する慰謝料を請求された場合、
不貞妻と351は不真正連帯債務として損害賠償債務を負う。
なお、この場合351が破産免責を受けても当該債務は免責されない。

なお、351のケースにおいては352指摘の夫婦関係の破綻は
認定されない可能性が高い。
354無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 09:59:10 ID:fCd+4dKS
もしもお手すきでしたら教えてください。
主人とはもう、明日離婚になっても良いです。
訳あって、主人の方から『同じ事をしたら、出して良い』と言って持ってきた、
主人の署名捺印入り離婚届を持ってます。

まともに話ができない人なので、最悪、勝手に出しても良いかなと思ってます。
その際は話し合いは持たず、勝手に家を出て届を出そうと思いますが、
主人から持ってきたとは言え、仕返しややけを起こされた時が怖い・・。

お聞きしたいのは、
☆主人の署名、捺印入りの届けに有効期限はあるのか?
☆時間が経ってから勝手に提出した場合、主人は異議申し立てができるのか?
☆離婚後の、安全、どの程度法律で守れるか。
☆主人とは再婚で、私は娘を連れてでしたので、
主人と養子縁組になってます。離婚届けを提出しても、
そちらでも主人の署名や捺印は必要か・・。
以上ですが、本人がチンぴらっぽいので、
『そんな事したらこうなるよ!』と言う
ような事を弁護士から言われても、『上等やないか』と返してくるタイプです・・・。

まとまりがなくすみません。
355無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 12:12:38 ID:YnO1nOLs
>>354
相手に離婚する意思があれば提出してもいいけど
離婚する意思がなければ,離婚無効の調停などを申立てられる可能性はある。
過去に意思があっても,届出のときに意思があるかが問題。
離婚後の安全は354の書き込みだけでは不明。
今までに暴力等があったのか。
養子縁組しているなら離婚しただけでは縁は切れない。
離縁届けが必要。
356無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 17:13:33 ID:fCd+4dKS
お忙しい中ありがとうございました。大変参考になりました。
元々が喧嘩ばかりの学生時代を過ごした人で再婚後
直ぐに本性を出し、家ですごまれて、ダイニングの椅子を
蹴ったり、私はそう言う事をされた経験がないので、
色々想像してしまいます。
357無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 18:11:39 ID:q4JaZIjQ
>>350

普通養子縁組してないただの再婚の場合は減免すら
されないんですね。
遅くなりましたがありがとうございました。
358無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 19:45:06 ID:LlPRb+Sr
>>357
非監護親かつ義務親(つまり、子を養育しておらず、養育費を払っている側の親)が、再婚した場合で、
再婚相手が無収入または低収入である場合、減免が認められる可能性がある。
また、上記の場合で再婚相手の子と養子縁組した場合、減免が認められる可能性が高まる。
359無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 20:36:02 ID:Ql5HiNS6
法的に可能か教えて下さい。
妻の連れ子(養子縁組していない)に掛かった養育費について請求できますか?
連れ子が未成年の場合実の父親に請求できますか?
問題を起こした挙句勝手に出て行きお礼も謝罪も何もありません。
妻は専業だった為私が5年間で総額300円以上支払っています。
人道的にどうかと思いますし実際出来たとしてもするかは分かりませんが、
あまりにも勝手な行動なので出来るかどうかだけお聞きしたいのです。
宜しくお願いします。
360無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 21:50:23 ID:LlPRb+Sr
>>359
妻に渡していた婚姻費用の中から連れ子の生活費が支出されていたなら
妻に対する生活保持義務を果たしていただけと認定される。
そもそも婚姻費用の支払総額が5年間で300万円(まさか300円ということは
あるまい)であるなら、年間60万円、月に5万円に過ぎない。
過去に過大な婚姻費用分担していた場合ですら返還請求は認められていない。
当該額では認められる可能性は全くないと言ってよい。
専業主婦に対する婚姻費用としては非常に少額と言わざるを得ない。

妻の連れ子に対して直接生活費を金銭消費貸借契約締結の上貸し付けて
いたなら妻と妻の前夫に対して清算を要求可能。(養育費の分担比率に応じて
案分するのが妥当と考える)
しかし、生活費を任意に支払っていたなら贈与となるため359に請求権は無い。
361無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 22:59:54 ID:QX5qj2ne
私のうつ病が原因で離婚することになりました。
夫婦合意の下で円満離婚を決意しました。
しかし、義理母、義理父がかき回してぐちゃぐちゃになりました。
挙げ句の果てに調停の申し立てをしてきました。
どうしたら良いのか調停でどのような解決すればいいのか教えてください。
362無責任な名無しさん:2008/12/03(水) 00:33:49 ID:Zfmto+rm
>>361
夫は離婚に合意していたのか?
夫の父母と361はどのような点で争っていたのか?
どのような調停を申し立てられているのか?

以上説明を乞う。
363無責任な名無しさん:2008/12/03(水) 11:43:35 ID:GEfIPAfA
お願いします。
夫は再婚で初婚の私と12前に結婚しました。
結婚後、前妻の子への養育費を11年間で396万円支払いました。
結婚後ギャンブルの借金が140万あることを知らされ二人の収入から支払いました。
結婚してからずっと毎月7万円給料をごまかされていました。その額が1080万円
あります。
結婚当初夫の年収は530万円で今は680万円です。
私はずっと270万円です。
2度産前産後合わせて半年間の休みをとりましたが、経済的に苦しく今に至るまでずっと
共働きです。
無知な私も悪いのですが、苦しくても養育費を支払い、借金を完済してきたのに
これだけの額を平気でごまかし続けてきた夫とはやっていけません。
給料明細は今まで頑として見せず、ごまかしてないの一点張りでしたが、先日夫のバッグの
中に明細がありはっきりとした金額が分かりました。
夫の月の小遣いは3万円〜4万円です。
前妻との子どもへの養育費と結婚前の借金返済分については全額請求できますか。
その他の預貯金は子ども名義で各200万円。妻(私名義)で40万円です。
ローンはありません。
どうぞよろしくお願いします。
364361:2008/12/03(水) 12:41:23 ID:acHB1v0W
>>362
嫁は、10月上旬の私からの円満調停申立てを合意していました。
お互い相当長い時間話し合いました。
義理父、義理母とは、争いはなく、
一方的に暴言を吐かれた挙げ句、轢き逃げされました。
調停期日通知書には夫婦関係調停申立事件としか書いていないので
深い内容はよくわかりません。
アドバイスお願いします。
365無責任な名無しさん:2008/12/03(水) 13:14:56 ID:Zfmto+rm
>>364
夫婦関係調整調停には離婚と円満がある。いわゆる離婚調停と円満調停。
轢き逃げされたのなら警察の領分。一方的に暴言とのことだが、それこそが争点。
364の説明能力、状況把握力では掲示板でアドバイスを受けるより
弁護士に相談した方が良い。おそらく30分では弁護士も状況把握できそうにないので
2時間分=5000x4=20000円程度の相談料を持って弁護士を訪ねてみては?
366無責任な名無しさん:2008/12/03(水) 13:33:39 ID:Zfmto+rm
>>363
養育費および結婚前の借入金返済原資を全額363の収入から支払っていたとしても
前妻の子または金融機関に対しては返還請求不能。
夫に対して返還請求することは可能。ただし、通常、贈与とみなされるので
認められる可能性はまずない。

余談だが680万+270万=950万円の世帯所得があって借入が無い世帯が経済的苦境を
主張してもあまり共感が得られるとは考えにくい。

夫の前妻の子に月額3万円養育費を支払ったとしても363の産んだ子が2人と夫婦で
十分生活できる所得水準と考える。

なお、婚姻費用算定表によると夫から363に月に10-12万円の婚姻費用支払いがあれば
夫としての義務は十分果たしていたとみなされる。記述内容からすると手取り給与から
合計10万円程度を毎月、夫が自分のために費消していたことが363は不満のようだが、
総務省の家計調査に基づくと当該所得水準の職業費平均よりも少ない。

夫の給与は夫の所得であって363の所得ではない。勘違いしないように。
367363:2008/12/03(水) 14:15:44 ID:GEfIPAfA
366様
ありがとうございます。
夫には養育費分と借金の分と今までにごまかして貯めた預金の半分を請求しようと
思っていましたが、養育費分と借金の分は贈与となってしまうのですね。
最後の1文ぐさっと来ました。確かに夫の給与は私と子どものものと思っていました。
友達ではこうもはっきり言ってくれませんので、思い切って質問してよかったです。
経済的にも恵まれている方なのですね。
自分の甘さを反省して、もう一度よく冷静になって考えてみます。
本当にありがとうございました。



368364:2008/12/03(水) 18:15:30 ID:acHB1v0W
>>365
円満調停とは復縁ということでしょうか。
轢き逃げは警察に通報して、
調書に記してもらいました。
暴言については、うつ病の私に対して、
義理父は病気は努力して治せと言い
義理母は病気になったあんたが悪いと言いました。
なお、今の私は、娘の声が聞きたい、
娘に会いたい、それ一心だけです。
父親にせよ、母親にせよ、実子娘の声を聞く権利、
会う権利がある筈です。
それを頑なに拒否する嫁親子は、人権侵害になるのでは?
回答お願いします。
369無責任な名無しさん:2008/12/03(水) 18:26:14 ID:sM8IIMAQ
>>367
少々勘違いがあるようなので補足しておく。

養育費支払い義務を負っている夫と結婚している時点で夫の収入から養育費を支出することに対する合意があるとみなされる。
結婚後に判明した夫の借入金については、夫の収入から返済させる選択もあり得たが、
すでに返済完了しているとのことなので夫婦間の贈与とみなされるため請求不能。
さらに、367の所得からの借入金返済原資への算入があったとしても所得比から考えて3割を超えることはあり得ない。5割の主張は過大。
返済を受けた金融機関及び養育費を受け取った権利者は正当な権利を行使しているだけなのでそもそも返還請求対象になりえない。

夫が給与手取り全額を367に渡さなかったことに違法性はない。婚姻費用分担義務額を超える金額を妻が受け取っていたとしても
妻が受け取っていた金銭の中から家賃や公共料金を支払っていたなら夫の資金管理を代行していたとみなされる。
当然、夫から資金管理状況について報告を求められた場合、資金管理状況について報告する義務があると考える。
生活に費消したうえで、余剰の金員について妻が贈与を主張することは可能だが、通常は婚姻期間中に形成された資産として
財産分与の対象となる。(つまり、へそくりがあってもその存在を夫が知ったら財産分与対象となる)

ちなみに、資産形成にあたって、前述したとおり所得比に応じて、夫の貢献度7割超と算定されると見込まれるので、
財産分与などの場合、367の受取額は総資産(負債が存在しないとのことなので)の3割以下にとどまると考えられる。

なお、財産分与は離婚時に行われる。離婚する覚悟ができているなら預金の3割は367のものとできるだろう。
370無責任な名無しさん:2008/12/03(水) 18:34:28 ID:sM8IIMAQ
>>368
円満調停とは何らかの問題を抱えた夫婦関係を改善するために話し合う調停。
復縁とは、いったん離婚した元夫婦が再度結婚することを指す。

現時点で離婚成立していないなら復縁は関係ない。

365にて指摘したとおり、論理的に事実に基づいて主張を組み立てられない368に対して
本スレッドにできる援助は、弁護士に相談することを勧めることぐらいしかない。

弁護士に相談する場合、時間を節約するためにも、これまでの経緯を時系列表にまとめておくこと。

なお、娘に会いたいと望むのであるなら面接交渉調停を申し立てること。
371無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 09:22:18 ID:cUBSodbW
私は妻です。
結婚して2年の歳月が経ちました。
子供は1歳です。
私は離婚したいのですが、旦那は離婚しないと言っています。
離婚前提の別居はイヤだとも言っています。
しかし、今現在、別居中です。
離婚原因は、離婚して2年間仕事はしていますが
まともに賃金が入らず、賃金が入らないことを分かっていながら
転職しない夫との生活に限界を感じたからです。
家庭を支えるために私は飲み屋で働いています。
離婚の意志は変わりません。
夫が賃金ないので家賃は40万円近く滞納、私名義で40万円の借金があります。
この場合、私の別居は同居義務違反になりますか?
離婚前提の別居として認められますか?
借金の分担はできますか?
夫は賃金ないので養育費ももらえませんよね?
ましてや婚姻費用などももらえませんよね?
別居中に私か夫が不倫浮気したらどうなりますか?
私は、飲み屋で働いてますが親権は取れますか?
回答よろしくお願いします。
372無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 09:31:47 ID:lglWDbh1

個別事例ではなく「婚姻破綻(婚姻を継続し難い重大な事由)」の定義を探しています。

「社会から客観的に見て婚姻を修復させることが著しく困難か不可能」(不貞、暴行・虐待、重大な侮辱、不労・浪費・借財等)までは探せましたが、ソースがわかりません。

おそらく最高裁判例かと思いますが、いつのものか分かりましたら、お教えください。
よろしくお願いします。

373363:2008/12/04(木) 11:58:38 ID:ZivXHrQ8
369様
 重ね重ねありがとうございます。
自分でも勉強してみます。また分からないことがありましたら
その時はまたお力を貸してください。
374無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 12:52:15 ID:uCy/34rB
質問です。
夫の母名義の土地に、夫名義の家を建て、私達夫婦と一人息子、そして私の両親との三世帯同居をしています。
私が働いている時は二人で、今は夫の稼ぎから支払いをしていて、新築時には両親も援助をしてくれました。
夫の浮気が原因で離婚をする場合でも、名義が向こうにあるなら私たちが家を出なくてはならないのでしょうか。
375無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 13:36:33 ID:qIXTR1mT
>>371
家賃40万円滞納とあるが、同居時に居住していた部屋の家賃か、それとも別居後に居住している部屋の家賃か?
371名義の借入金が40万円とあるが使途は?

現状は同居義務違反になる。
離婚前提の別居と主張することは可能。認められるためには証拠確保する必要がある。(離婚調停を申し立てるのが早道)
借入金の使途が生活費であったならマイナスの財産分与を主張可能。
無収入の相手から実際に養育費を受け取ることは不可能。
ただし、養育費分担義務を課しておくことで将来収入が発生した時点から養育費を受け取れるようにしておくべき。
婚姻費用に関しても同様。婚姻費用分担調停は申し立てておくべき。
別居中の不倫については相手方が婚姻関係の破綻を認めない場合、不貞行為と認められる可能性がある。
現時点で子を看護養育しているのが371である場合、母性優先および現状優先原則からして親権が認められる可能性はある。
しかし、子の監護養育環境が劣悪であり、相手方の提供可能な看護養育環境と比べて著しく劣る場合この限りではない。
376無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 13:39:37 ID:qIXTR1mT
>>372
一意の定義は存在しない。
個別事案毎に検討される。
なお、確定判決であれば判例となるので最高裁判決とは限らない。
377無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 13:40:24 ID:bRz6cBDB
>>376
>なお、確定判決であれば判例となるので最高裁判決とは限らない。
おいおいw間違ってるぞ。
378無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 13:52:13 ID:qIXTR1mT
>>374
夫名義の家屋については離婚時に財産分与を主張可能。
家屋を売却して売却益(損)の30%から50%を分与対象にすることができる。
土地については不可能。

一般に家屋の売却額からローン残債を差し引くとマイナスとなると見込まれ
マイナスの財産分与となる可能性が高い。この場合負債(残債)を財産分与
することになる。

夫の不貞行為の慰謝料は通常200-300万円程度であるので慰謝料として
374への家屋の所有権移転を主張する事は可能だが裁判時には、
過大な要求と認定される可能性が高い。

家を出る覚悟をした上で離婚交渉(調停・裁判含む)に臨むべき。

379無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 13:54:51 ID:qIXTR1mT
>>376
ratio decidendiの説明めんどい。
380無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 13:56:41 ID:bRz6cBDB
>>379
そういう問題じゃない。
つか,そのレスは完璧な素人。
381無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 14:19:23 ID:qIXTR1mT
>>380
ほいほい。

法解釈として他の事件への適用可能性があるものを判例と呼ぶ。
なお、上級裁判所の判断は下級裁判所を拘束する。
また、同級裁判所の判断は新しい判決が優先する。
最高裁の場合、判例変更手続きが存在するため判例共存はあり得ない。

それにしたって、いくらなんでも素人はなかろう。

最初の説明だって確定判決であれば最高裁判決でなくとも判例になりえるのは確かなわけ。
適用可能性の定義をきちんと説明するべきとの立場を取れば上記の説明も形式基準を
記述しただけとなる。

ちなみに質問にあった婚姻破綻に関する判例なんて地裁判決がいまだ有効だし。
382無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 14:20:34 ID:qIXTR1mT
>>380
めんどくさいので適用可能性の定義についての説明は任せた。
383無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 17:35:50 ID:Al3943fo
離婚慰謝料が発生する不法行為と有責行為について質問させて頂きます。
不法行為は、故意または過失により相手に損害を与える行為で、具体的には不貞行為と暴力行為と理解して大丈夫でしょうか?
有責行為は、離婚原因を作る行為で、具体的には不貞,暴力,悪意の遺棄,その他の信義則に反する行為と理解して大丈夫でしょうか?
概念的には、不法行為より有責行為の方が広いと理解して大丈夫でしょうか?
384無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 17:52:26 ID:uCy/34rB
>>378
回答ありがとうございます。


あともう一つだけ質問します。
私たち親子が家を出たら生活していけないのを分かった上で夫が好き勝手をしていることは、実際の裁判や調停で私たちに有利とはならないのでしょうか。
例えば、私の両親の呼びかけに「うるさい、馬鹿やろう」などの暴言でしか答えない。外面は優しいけれど家では常に苛立っていて、私や両親だけでなく子供にも暴言をぶつける。普段から子供を可愛がらなくなった。など。
家族と表面だけでも仲良くしていこうという意志も一切ないのに、こちらから離婚を切り出したら不利なのでしょうか。
385無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 19:10:13 ID:IhEHMwPZ
>>384
そのような相手の態度はあなたに有利に斟酌されますし、
必ずしもあなたたちが家をでなければならないという結論に達するとも限りません。

法律上は、離婚原因をどちらが作ったのかによって、いわゆる有利・不利が決まります。
したがって、あなたが不利になることはないと考えられます。

ただ、事実上は相手が離婚を望まない場合に、離婚したい側が譲歩をせざるをえない事が多いという意味では
不利益になりえます。

あなたの場合は、今後の不安もあるでしょうから、まずきちんとした専門家に相談しにいったほうがいいですよ。
386無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 19:19:38 ID:IhEHMwPZ
>>383
概ねそうですが、離婚は身分法であるのに対して不法行為は財産法なので、両者は別次元にありといえます。
立法趣旨やその要件も違うので、どちらが広いとか狭いとか一概にはいえません。

抽象的な概念等がしりたいのであれば、民法などの教科書を読んだほうが正確に理解できると思います。
387無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 19:27:19 ID:uCy/34rB
>>385
そうですね、私自身ももう少し落ち着いてから改めて弁護士さんにでも相談してみようかと思います。


重ね重ねお世話になりました。
ありがとうございます。
388無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 19:45:42 ID:lglWDbh1
>>376-382
皆さんありがとうございます。

>婚姻破綻に関する判例なんて地裁判決がいまだ有効

当該地裁判決(民法770条1項5号の定義の根拠)を探すにはどのような検索語が適切でしょうか。
たくさん引っかかりすぎて・・・。

389無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 20:50:00 ID:fU8iJUpx
判例タイムズのバックナンバー漁ってごらん。
390無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 20:53:30 ID:tZ7iZd6J
>>371
子どもと遊んでいる母親のバッグに後ろ向きに近づき、財布を盗もうとしたとして、 
新潟東署が新潟市中央区天神尾、主婦工藤奈緒被告(34)を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕(起訴済み)していたことが分かった。

 「子どもを遊ばせるついでに80件くらいやった」と供述しており、同署は7〜11月、
市内の商業施設や公園などで16件、現金約20万円を盗んでいたとして近く窃盗容疑で追送検する方針。

 発表によると、工藤被告は11月7日、同市中央区の商業施設のちびっこ広場で、
市内の女性がイスに置いたバッグから財布を盗もうとした疑い。工藤被告は「自分の自由に使える金が欲しかった」と供述している。

 捜査関係者によると、工藤被告は、子どもと遊んでいる母親が手荷物に無防備なことに着目。
6月頃から自分の子どもを連れ、母親の視界に入らない位置から後退してバッグに近づき、後ろ手に財布などを物色していたという。

 同じ施設で被害が相次ぎ、捜査員は防犯カメラを分析し、エビのように後進する姿から「エビ女」と呼んで警戒していた。

391無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 21:11:44 ID:fU8iJUpx
>>388
まさかググってんじゃあるまいね?
392無責任な名無しさん:2008/12/04(木) 21:13:42 ID:y286Heuy
>>388
あなたが「離婚したくない」という人ならURL貼りますが、
「離婚したい」側の人なら貼りません。

私は離婚反対派ですので・・・
393無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 01:32:25 ID:376OuEL8
>>388
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
判例検索システム

>>392
掲示板でそんなこと言ったって意味ないだろう。
394371:2008/12/05(金) 08:41:46 ID:HIPRV7U1
>>375
ありがとうございます。
借金は娯楽、生活費に使いました。
旦那は仕事していますが、月に入ったり入らなかったりです、
3ヶ月に七万弱と言ったところです。

私の別居は、離婚の意識を旦那と義母に伝えたとしても
同居義務違反になるのでしょうか。
家賃滞納は、同居している時からのです。
それから、今年に入って、私と子供が事故に遭ったのですが
それも離婚したら旦那と分けることになるのでしょうか。
旦那が離婚に納得していない状況で、勝手に離婚申立てても大丈夫ですか?
395無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 10:54:50 ID:376OuEL8
>>394
娯楽費については生活水準比で高額である場合問題になる可能性あり。
同居義務違反。
ただし、婚姻費用分担を求めていないなら同居義務違反自体はさほど問題にならない。
せいぜい悪意の遺棄に対する慰謝料と婚姻費用の相殺になる程度。(夫が病気であったりした場合は別)
夫の居住している部屋の家賃が滞納されているのか?部屋の名義人は夫か?
事故に遭ったとは?旦那と分けるとは?意味不明。
離婚調停を申し立てるのは394の自由。
夫が離婚調停を拒否すれば将来的に破綻主義に基づいて離婚が成立しやすくなる。
396394:2008/12/05(金) 12:58:21 ID:HIPRV7U1
>>395
丁寧にありがとうございます。
滞納した家賃の名義人は旦那になっています。
別居する前に一緒に住んでいた部屋です。
事故とは、三ヶ月前に私が交通事故に遭い、そのときの保険料金が先週降りました。
その保険料金も財産分担に扱われますか?
今日、家裁に行って調停の相談してきて、書類も受け取ってきました。
アドバイスお願いします。反省した態度を取っていても,それが少年院に行きたくないからなのか
本当に心から反省しているのかは,鑑別所の技官や裁判所の調査官と言った
心理学の専門家がいろんなテストや調査,観察をして判断することなので
単に勘違いしたわけではなく,専門的な判断と経験の上で彼が反省していないと
いう結論に至ったのでしょう。
どのくらいで出てこれるかは彼の更生態度と更正意欲次第。
彼女のあなたにできるのは,悪いことをする彼の仲間たちと彼とを縁を切らせることくらいかな。

鑑別所は上記の通り,心理学の専門家がいろいろなテストや調査をして
彼が更生する気があるか,更生の可能性があるかを判断する場所。
397無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 14:14:06 ID:EDO5jNzx
>>396
滞納家賃については名義人である夫に支払い義務がある。(連帯保証しているなら話は別)
ただし、婚姻生活継続のために必要な支出であるためマイナスの財産分与の対象となる可能性がある。
自賠責保険からの保険金は分与対象になりえる。
任意保険からの保険金は保険名義人(受取人)の特有財産とみなされる可能性が高い。(つまり分与対象にならない可能性がある)


スマンが少年院云々については意味不明。
398無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 15:58:02 ID:QTJfFwRk
質問です。
現在、旦那と別居。
別居してから10ヶ月ほどは生活費をもらってましたが滞るようになり婚姻費用分担の調停をおこしました。
しかし提示された金額に納得出来ず自ら調停を取り下げましたが今になり、やはり少しでも生活費を貰いたいので再度、婚姻費用分担の調停をおこそうかと考えているのですが、貰えなくなった月から現在までの生活費をさかのぼって請求はできますか?
399無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 17:01:17 ID:EDO5jNzx
>>398
事実関係がどのように認定されるかによる。
別居原因や給付が途絶えた理由その他諸々。
事情がわからないのでなんとも。
400無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 18:29:18 ID:QTJfFwRk
別居原因は旦那は離婚したい、私は離婚したくないと何度話し合いをしても平行線で嫌気をさした旦那が突然荷物をまとめ家を出て行き別居になりました。
私に渡す生活費が滞った理由は旦那の収入から自分の生活費や借金を払うと厳しいとのことでした。
婚姻費用分担調停で提示された金額は別居当初もらっていた金額の3分の1で調停員からもこの金額は妥当だと言われました。
401無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:36 ID:PeWRcDxk
大脇・鷲見合同法律事務所の川口一幸は
相手側に「弁護士はお金がかかるから雇わなくていい」
といっておきながら、
最後には、「あんたの将来なんか考えたくもないわ!」と発言したり
そういう言葉が法的にどうかはしらんが、
そういう言葉を人にいう畜生だってことです。
それから、浅井宏は、「別れてくれ!別れてくれ!」といっているのに
わたしがつきまとったなら、それはまた問題もありますが・・
最後まで「親に結婚の報告をした」だとか「仕事をやめて、いっしょに
生活して、婚姻・・・という順番にしたい」だとか
最後の最後までそういっていって、固定電話が通じなくなったんですから〜
そして、業者や弁護士をつかってまでして
別れて、さらに、その最後の最後まで
人のなんの関係もない昔の作り話を弁護士にして、また人を落としいれようと
して、
反省もなにも、罪悪感も・・・・人を傷つけたなんて、おもってもみないぶた
愛知県大府市若草町 刈谷市(株)東陽貿易課 川口もみん
402無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 21:15:46 ID:CGBEyS9G
>>398 婚姻費用分担調停経験者です。
相手が提示した額が算定表と同等なら、さっさと妥協した方がよろしいかと。
調停では相手が納得すれば遡って貰えるけど、多分拒否するでしょう。
そうなったら審判に移行して、裁判官に委ねる他ありません。
審判まで行けば、遡って請求できる可能性は高くなります。
当方は相手方の不貞が原因で不仲になり、逆ギレした相手が私が仕事で不在の間に引っ越して行きました。
幼児が二人、住宅ローンも抱えています。
それでも算定表幅の下ラインの額。
婚姻費用なんてこんなもんです。
403無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 21:31:50 ID:xkfIyiKM

388ですが、スレ移動します。
404無責任な名無しさん:2008/12/05(金) 22:01:59 ID:hl8Ikh/j
別居中の妻です 婚姻費用を突然 減額されました
家裁で婚姻費用の調停が成立しています 役所の法律相談では調停調書をもとに地裁で強制執行をかければ未払い金を回収できると言われましたが……
内容証明を送るとか家裁の審判など他に方法はないんでしょうか?
家裁の履行勧告は相手方に無視されました
405無責任な名無しさん:2008/12/06(土) 09:39:56 ID:zOSfAeu0
私は妻です。
結婚して15年、夫の借金が原因で
夫婦共に離婚の意志はあります。
旦那が、双方の実家や金融機関から借りた借金です。
現在、中学生の子が2人
親権は私です。
土地財産は一切なし。
別居して四年、私は実家に住んでいます。
夫からの送金はありません。
丸福・母子家庭等手当てを受けています。
借金の返済が始まったら丸福は削除されますか?
406無責任な名無しさん:2008/12/06(土) 13:30:58 ID:H6WBKy7i
>>404
内容証明はただの手紙なので履行勧告を無視する人には
何の効力もない。
調停調書があれば差し押さえは簡単だからさっさと差し押さえが一番。

>>405
丸福って何?
407無責任な名無しさん:2008/12/06(土) 20:53:54 ID:nxCAXHTv
343です

>>345さん
すみません、>>344は訂正です。「親権は母親のまま」の間違いでした。
あと、小5の娘は「母親の方がいい」と言い、最近はもうこの家には寄らなくなりました。

「強制執行」については公正証書に盛り込まれています。
公正証書の内容は

一条  三人の子供の監護は父が行う。親権も父に渡す。
二条  養育費を45000円/月に母が父に支払う
三条  養育費が滞ったら、強制執行しても不服を言わない

という内容です。
そこでまた質問ですが
実際に子供が父親のもとに三人ともいたのは当初の3か月で
その3か月の間だけ、養育費は支払われていたようです。
その後は、長男は基本は母のとこ、長女はずっと父の元、次女は行ったり来たり
ですが、週末(金曜の夕方から日曜の夜まで)は、三人とも父の元にいたようです。
こういう状況でも、養育費の未払い分を強制執行できるのでしょうか?
知り合いに聞いたところ「公正証書は一条ずつ独立して考える」と言われましたが
そういうものでしょうか?

遅レスな上に、また質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。

408無責任な名無しさん:2008/12/06(土) 23:23:45 ID:9/gNEk0v
>>407
子の意思は確認していないのか?
409無責任な名無しさん:2008/12/08(月) 09:20:02 ID:7/zK0AfG
内縁関係の婚約者との間に子供ができて出産し、
認知して貰いました。
ところが、出産後、婚約者が既婚者であることを知り、
家庭裁判所に養育費、婚約不履行の慰謝料の調停を申し立てました。
調停不成立に終わり、審判で、慰謝料は決まらず、養育費の額だけ決まりました。
慰謝料に関して訴訟しようか悩みましたが、何もしていません。
非常に悔しいので何とかしたいのですけど
今更、慰謝料裁判は可能ですか?
地裁で提起したいんですけど法律的には無理でしょうか?
色々とアドバイスお願いします。
410無責任な名無しさん:2008/12/08(月) 13:19:00 ID:ZmSxb6fo
>>409
何年前の話?
411405:2008/12/08(月) 13:37:06 ID:9U3ptGMG
>>406
ありがとうございます。
丸福は医療福祉受給者証のことです。
家裁の場合も教えてください。
412無責任な名無しさん:2008/12/08(月) 22:29:23 ID:6KRNXdop
教えて下さい。

調停離婚から裁判離婚と、監護権を争う審判を同時進行した場合、弁護士費用というのはどのくらいかかるのでしょうか?

413無責任な名無しさん:2008/12/09(火) 00:21:29 ID:MhpU4fGT
>>412
弁護士による。
慰謝料の請求額によっても異なるケースがあるので法律事務所に相談に行った際に料金体系をきちんと確認すること。
報酬基準、報酬規定といった形式で公開している事務所もある。
414無責任な名無しさん:2008/12/09(火) 08:39:18 ID:tnaTxq+u
どなた様か>>411お願いしますm(_ _)m
415無責任な名無しさん:2008/12/09(火) 15:49:13 ID:E73eJ7cy
最近やたらとDV離婚が多いように思います。
地裁から保護命令が出されたり、市役所で家族全員の住民票の閲覧ができなくなったりするそうです。

友達が同じような裁判離婚を係争中なのですが、奥さんはDVを主張しているのに、何ら保護命令や閲覧禁止はなされていないと聞きます。
奥さん側弁護士が手続きしたまでは知り得たそうですが、半年間何も変化がないというのは、地裁が認めなかったと理解していいんですよね?
416無責任な名無しさん:2008/12/09(火) 17:11:05 ID:sRswqUNp
>>414
医療福祉制度の運営主体は自治体なので地元自治体に相談すること。
現在の受給資格と受給条件を調べればすぐにわかるはず。

家裁の場合とは?質問内容がわからない。

>>415
やさしい法律相談の259で質問していて261で回答もらっているでしょう。

それから>>1を読んでください。

●友達や親の離婚について当事者の依頼もないのに相談される方もいらっしゃいますが、
 当事者にとって余計なおせっかいになるどころか、相談されたあなた自身がとばっちりを
 食らって面倒なことに巻き込まれる場合もありますので、特に友達の離婚については友情を
 大切に思うのなら生暖かく見守るだけにしましょう。

本人以外からの質問はミスリードを招く可能性があるのでご遠慮ください。
417無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 10:52:12 ID:PdM488Ce
質問させてください
双方離婚への意思は一致していますが、養育費などの話し合いに旦那が応じません。一方的に電話を切ったり、会って話しても突然逃げ帰るなどしていっこうに話が進みません。

結婚への意識や子供に対する責任感が周りも認めるほど無い人なのでただ離婚するとゆうことを決めた時点で全てが終わったと勘違いしている気がします。

こういった場合はどこか機関を通しての話し合いになりますか?

結婚一年、子供は生後3ヶ月です。

離婚理由は価値観、性格の不一致です。

幼稚な質問ですがお答えお願いします。
418無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 11:11:38 ID:VvnBD75g
>>417
家庭裁判所に「離婚調停」を申し立てるのが最善です
堅苦しく考える必要はなく、調停員が双方の意見を聞き、離婚の条件を調整してくれます
話し合いに応じない相手を話し合いの場に呼び出すことができますし
当事者同士の話合いではないので、客観的に判断され、解決に進むことができます
申し立ての費用も書類類と2000円程度で済みます
詳細は本などを読むか、無料の電話相談、もしくは裁判所に実際出向いて
30分前後の事前の相談が可能です。
419無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 12:06:24 ID:PdM488Ce
>>418

お答えありがとうございます。

申し訳ありませんが教えてください。
調停を申し込んだ場合、一般的にどのくらいの期間で全ての話し合いが終わり離婚成立となるのでしょうか。

現在別居中で私は実家にいるのですが産後3ヶ月ということもあり無職です。

旦那が生活費など全く渡してくれないので、親に迷惑をかけながらの生活です。

私としては早く籍を抜き働きに出たいのですが今のまま旦那の扶養のもとだと収入も制限されるので困ってます。

決まった期間はないのだと思いますが、最短でどのくらいの日数を有するのか教えてください。
420無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 12:49:20 ID:VvnBD75g
>>419
>旦那が生活費など全く渡してくれない
婚姻費用(生活費・養育費)は、夫婦で分担することが義務付けられています
たとえ別居中であっても、夫に婚姻費用を請求することができます
夫の年収を300万円と仮定してもあなたの場合、月4〜6万円を請求できます
夫の収入が増えれば、婚姻費用として請求できる額も増えます
婚姻費用の算定法という表があり、定められています

>最短でどのくらいの日数
調停自体は、1回の時間が平均で2〜3時間かかるようです
男女各一名の調停員が双方の話を交互に聞きます
調停の呼び出しは、月1回くらいのペースが平均的なようです

調停離婚は、判決離婚とは違い双方が合意したところで終了しますので
双方の条件が食い違えば、決着がつくまで続けられます。
双方の条件が一回で折り合えば、1度の調停なので、1〜2か月で終了します
調停離婚の書類の作成に、合意後、1〜2週間はかかるようです

双方の条件が折り合わないと調停員が判断すれば、調停不成立となります
そうした場合、次のステップとして、裁判離婚という方法で決着をつける方法があります
こちらは費用・時間ともに調停よりはるかにかかります
421無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 14:20:09 ID:dljbwCam
>>419
調停申立後、第一回調停期日まで都内などの人口稠密地で2か月程度かかる。地方でも1か月程度。
調停期日はほぼ一カ月毎に設定されるが相手方との日程調整が必要なため、相手方が引き延ばしを図った場合、1.5か月毎程度までペースダウンしうる。
419の場合、相手方が意図的に離婚条件合意を渋っている可能性を考慮する必要がある。この場合、4-6回程度調停(申立から6-8か月)を続けた上で不調となる
可能性がある。相手方が最初から調停を無視した場合3回程度で不調となるケースが多い。
調停不調になった後、甲類調停(夫婦関係調整=離婚調停)については裁判移行し、乙類調停(婚姻費用分担調停等)であれば審判移行する。
419の場合、申立時に離婚調停と婚姻費用分担調停の双方を申し立てておき、調停不調となったなら婚姻費用分担調停を審判移行し、
審決を得て婚姻費用について相手方から受け取れる状況にするのが先決と思われる。
生活に特に困窮していないなら離婚裁判において付帯処分を申し立てておけばよい。

相手方=夫に婚姻費用分担の意思がなく、419を兵糧攻めにするつもりである場合、数年の単位で離婚成立せず婚姻費用等の給付も受けられない可能性がある。
また、本スレッドの他の事案を見てもわかるとおり、婚姻費用等について確定判決を得た場合であっても支払いがなされないケースは多々ある。
正当な権利を主張するべきであり、応援したいが、それら給付を得ることを前提に生活設計を行うのは危険でありお勧めできない。

一方、夫の扶養のもと、とは、夫の確定申告または年末調整において419が配偶者控除を受け、子が扶養親族控除を受けている状況と見受けるが、
当該控除によって課税所得が減ぜられるのは夫であって419ではない。419と子の生活費を得るために419がフルタイムで働くのは419の自由。

今後、別居状態は相手方の出方によっては長期に及ぶ可能性があるので419は早期にフルタイムの職に就くべきだろう。
422無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 14:36:17 ID:PdM488Ce
>>420

丁寧にありがとうございます。

やはり私が望むよりも長期に渡りそうですね。

早く行動してなるべく早急な結果を待ちたいと思います
ありがとうございました。
423無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 14:39:57 ID:PdM488Ce
>>421

ありがとうございます。
画面メモをしました。
私自身が無知なため動きが取れない面がありましたが、勤めに出るのに差し障りがないとのことで安心しました。

とても役に立つ情報ありがとうございます。
424無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 19:09:43 ID:xdYvn1Qy
>>423
実家に住民票を移しているなら最低限、児童手当と乳幼児医療証(呼び方は地域によって異なることがある)は利用できるはず。
地元自治体に事情を説明して受けられる支援を確認して、手続きを済ませておくこと。マザーズハローワークにも登録しておくこと。
離婚するにせよ元鞘に収まるにせよ、調停を申し立てるなら、まず夫と出会ってから現在までの出来事を時系列表にまとめておくこと。
証拠が残っている場合は時系列表に出来事の説明に証拠物件を関連付けておくこと。

例:XX年XX月XX日 出来事の説明 証拠品なんちゃらかんちゃら

といった具合。

書式は自由。弁護士や調停員などに筋道を立てて説明しやすくし、相手の納得を得やすくするのが目的。
425無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 22:58:43 ID:BA9SGseA
はじめまして、私は妻の立場で親権で争っています。
婚姻費用の分担も、一切くれず算定表の金額も支払えないと言って審判になりました。
主人は自営業ですが、秋から売り上げが落ちたとのことで、煮るなり焼くなり好きにしてくれ
と裁判所で言ったそうです。
審判で裁判官が金額を決めてくれても、相手が払わないというとどういう手順を踏みますか?
調停も春からしており、実家でおりますが来春から資格を取るため学校に入学することになり
3年間の学費が必要です。両親にばかり頼っているのも心苦しいので、早く婚費をもらえたら
学費や教科書代、制服など必要経費ににしたいと思っています。ですが相手も払いたくないのでなかなか話が進まないようです。
426無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 23:02:31 ID:PdM488Ce
>>424

ありがとうございます。見るのが遅くなりお礼が遅れました。

児童手当は申請の際に旦那の口座を記入してしまいました。申し込み人の口座ではいけないと言われてしまい。ずっと気になっていたのですが、明日にでも役所に行って口座の変更が可能か聞いてみようと思います。

今までの事柄も少しずつ紙にまとめていきます。

本当に詳しく教えていただき、アドバイスもしていただいて感謝しています。
ありがとうございます。
427無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 23:34:31 ID:VvnBD75g
>>425
離婚に関しては、合意してるということでしょうか?
調停離婚は不成立で、審判離婚か離婚訴訟になるようですが
調停以上で離婚が成立すれば、養育費や婚姻費用の支払いは強制執行が可能です
ないものは支払えませんが、あるものは差し押さえができるようです
428無責任な名無しさん:2008/12/10(水) 23:49:56 ID:BA9SGseA
425です。はい、子供が主人と義父母と生活しています。手放すつもりはなかったのですが
学校があり、連れて行ったら追い出された形になりました。
その後、離婚について全く話し合いができないまま子供とも離れたので調停を申し立て、
調停が不和になり離婚で親権を争っています。まだ、判決が出ていない状態です。
差し押さえと言っても事務所名義で買ったと思われるBMWの新車、自宅も建てたばかりで
ローンを支払い始めたところです。(車は私が出てから購入しています。)
なお、私は浮気をしたわけでも子供を虐待、育児放棄したわけでも全くありませんが、
このまま離れていると不利になると言われ苦渋の選択で離婚を選び親権を取りたいと思っています。
4月から調停をして1回で不和にして裁判に回しました。
429無責任な名無しさん:2008/12/11(木) 00:05:39 ID:6PvtTevl
>>428
自宅のローンを抱えてる状態での、離婚訴訟はかなり難しい気がします
少しずつ本を読みながら、勉強していますが、明確なレスはできないかもしれません
経済力のある方が済み続け、ローン返済をするというのが理想のようですが
財産分与を考慮した場合、負の財産となり、あなたにも負担になりそうです

離婚裁判になっているということですが、双方とも弁護士に依頼しているのでしょうか?
旦那の弁護士費用は、旦那持ちですか?
425の弁護士費用も負担だと思いますが、どうしてるのでしょう?
弁護士費用の実例を教えていただけると助かります

離婚の原因がわかりませんが、現時点では過去のことなので除外した方がいいかな
あなたの妥協点としては、親権だけは絶対に譲れないということでしょうか
子供の意思や経済的な理由から、裁判所がどういう判断を下すかわかりませんが
子供はどちらと生活したいというような意思表示はあるのでしょうか?
430無責任な名無しさん:2008/12/11(木) 01:11:14 ID:OAT8D5hg
>>426
別居後に住民票を異動して世帯分離しているなら児童手当については新しい住民票所在地で新規に申請する必要がある。
その際、夫側に資格喪失届を提出させる必要がある。夫側が提出を拒んだ場合、職権による資格停止を申し立てる必要がある。
この手続きは生活支援課あたりに詳細を聞いておくこと。
431無責任な名無しさん:2008/12/11(木) 01:25:52 ID:OAT8D5hg
>>425
夫側の所得が下がっている場合、審判となっても婚姻費用が認められない可能性はある。

仮に婚姻費用が認められた場合、審決した婚姻費用を夫側が支払わない場合は
簡易裁判所で養育費支払督促を申立し、無視されたら仮執行宣言申立てし、
仮執行宣言付き支払督促を送達、これも無視されたら強制執行手続きとなる。

この間ざっと2か月程度。
432無責任な名無しさん:2008/12/11(木) 01:31:54 ID:OAT8D5hg
>>428
監護状態に問題がない場合、428に対する子の引き渡しは認められない可能性がある。
事務所名義(法人名義)の試算に対して差し押さえはできない。

428は弁護士とすでに契約しているだろうから弁護士とよく相談すること。
433無責任な名無しさん:2008/12/11(木) 01:42:58 ID:OAT8D5hg
すまん、試算→資産ね。
434無責任な名無しさん:2008/12/11(木) 23:53:43 ID:THmzyM4m
428です。今まで同居で暮らしていたので、私だけ追い出された形になり…監護状態に問題がないと言われればそうかもしれません。
今まで通っていた幼稚園、小学校に通っていますから。ですが、まだ小さいんです。
母親が必要だと主張したいと思います。
また弁護士費用は各々で支払っています。子供の意思というのもどうでしょう?1年生の娘に聞いたらみんなで暮らしたいとしか・・・。
まだどちらも選べない年頃の子供達です。
経済的には主人のほうが勝っています。私は専業主婦で追い出されたのですから。
子供を引き取りたいといってもパートではいつ切られるか分からないので資格を取るため来春から学校に通います。
435無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 00:11:18 ID:097A0f2c
>>434
弁護士費用に関しては、最低でも着手金30万円・報酬30万円くらいだと思っているのですが
実際には、50万円・50万円くらい必要なのでしょうか? 可能な範囲で教えてください

親権の件ですが、書籍の情報では、父親が親権を得られる確率が1割に過ぎないそうです。
やはり、幼い子供には母親が必要という考え方があるようです

しかし、現在子供が置かれている環境が重視されると書かれていました。
(父親が親権をとりたい場合、妻と子供に別居されるとかなり不利らしい)
現在、子供が父親と同居していて、経済力にも問題が無く、父親が不在の時も面倒を見れる人間(父親の両親)
がいるという状況からみると、428が親権を得られる可能性はかなり微妙かもしれません。

親権を父親が得る確率が1割というデータがありますので、あきらめず弁護士と相談してみてください
書籍には、親が子供を手元におきたいということではなく。子供の成長・将来のことを考えて
判断してくださいとありました。
436無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 00:29:54 ID:097A0f2c
親権決定に関して、経済力の有無はあまり関係ないらしい
離婚しても扶養義務があるので、養育費の請求は可能だけど、そもそも婚姻費用を渋ってるケースなんだよね
428も実家なので、428の両親が子供の監護協力はできるから、五分五分なんだろうか
437無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 01:31:24 ID:E7Kp0J5c
>>434
親権については監護権と引き換えにする戦術も検討する必要があると考える。
かなり状況は厳しいと思ってことに当たるべき。

>>435
まさに434のケースが父親側が親権を得る1割のケースの典型例。

>>436
現状維持優先原則が適用されやすいケースと見受ける。
438無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 01:38:03 ID:097A0f2c
あとから監護権のことを追記しようと思ったけど、やっぱり>>437さんが指摘してくれた
勉強になります or2
439無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 10:31:20 ID:1FcOBdD3
>>435
婚費もまともに払えないって言ってるのに、
経済力に問題なく、なんて言えないと思うが
440無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 12:53:38 ID:zYShcV+/
面接交渉の調停・審判が成立した場合、債務名義としての要件を備えていれば「不履行1回につき○万円程度支払う」等の間接強制が可能なのでしょうか?
また、債務名義としての要件とは何でしょうか?
441無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 13:20:51 ID:E7Kp0J5c
>>440
面接交渉調停または審判では面接交渉の条件が成立するにとどまる。
したがって相手方が調停または審判によって認められたにもかかわらず面接交渉を拒んだ場合に
間接強制申立てし、認められなければ間接強制は実現できない。

間接強制を命じる判決が得られれば債務名義となる。
裁判所(執行官)が強制執行によって(回収が)実現されるべき債権の存在と範囲を公的に証明した文書が債務名義。
確定判決、仮執行宣言付き判決、仮執行宣言付き支払督促、強制執行認諾条項付き公正証書、調停調書など。
442無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 14:35:31 ID:zYShcV+/
441
440です。ありがとうございました。
443無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 15:20:11 ID:d0EeuGEv
f
444無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 18:49:52 ID:2aIjAz6F
婚約者に対して不履行請求をしようと思っています。
私は彼の子を妊娠しました。
彼は、出産すること、婚姻の約束をしてくれて、
検診も会社を抜け出て付き合ってくれました。
ところが、堕胎できない時期になって突然連絡が取り難くなり
ある日、私の両親に挨拶に連れて行きました。
彼は私の両親に対して、子供は父子家庭で育てまる、会社を辞めるので結婚することができない。
結婚は落ち着いたら考えると語りました。
そのときに、認知の届出書を書いて貰いましたが
後に弁護士に相談しデタラメな本籍、既婚者であることも判明しました。
それから私から彼に連絡はしていません。
出産する子は特別養子にすることにしました。
後々の訴訟に有利に働かせるためです。結果、認知届が出せないため
訴訟する場合、審判が確定してからになりました。
訴訟したいのですけど、彼と知り合ったキッカケが
私が働いた大手の風俗店のお客さんとなんです。
相手が風俗店に連絡して照会請求されるのがいやです。
法的なアドバイスお願いします。m(_ _)m
445無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 20:38:45 ID:IaQgrm5Y
>>444
444が以前勤務していた風俗店に対して相手方の弁護士が照会請求することを防ぐことはできない。
446無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 20:44:52 ID:2aIjAz6F
>>445
照会開示請求についてどのような内容の書面が送られるのですか?
何のために照会したいのか等、詳しく内容も記載されているのでしょうか?
447無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 21:24:54 ID:ImU1Ed90
>>444
公務員の大半に10日、期末・勤勉手当(ボーナス)が支給された。 
県職員(一般行政職)の平均支給額は2・35カ月分に当たる103万7591円 
(平均年齢45歳6カ月)で、昨冬に比べ3万6546円(3・4%)減った。 
神田真秋知事には昨冬と同額の1・75カ月分、385万4742円が支給された。 
県の裏金問題発覚後初の支給となったが「まだ調査が続いているので減額は 
検討しなかった」(県人事課)という。 

一方、名古屋市の一般職員(企業局を除く)のボーナスの平均額は2・35カ月分の 
98万6024円(平均年齢43歳9カ月)で、昨冬に比べ3万4953円(3・4%)減。 
松原武久市長には昨冬と同じ1・75カ月分の409万2196円が支給された。 

ソースは 
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20081211ddlk23020218000c.html 
448無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 21:57:48 ID:IaQgrm5Y
>>446
紹介申出書のみが送付される。紹介を求める理由、紹介を求める事項は記載される。
449無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 21:59:16 ID:IaQgrm5Y
あ、すまん、照会申出書、照会事項書が送付される。
450無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 23:12:15 ID:XSuZZZDz
親権についてです。
妻からの拒否によるセックスレスが原因で、夫が離婚を申し込み、離婚になる場合、親権は妻が取れますか?
以前浮気され、その後夫の事が嫌いになり、セックスしたくないのです。
子供がいるので中々離婚に踏み込めないのですが、レスによって浮気でもして貰えればと思っています。
451無責任な名無しさん:2008/12/12(金) 23:29:43 ID:IaQgrm5Y
>>450
公序良俗に反する質問には回答しかねる。
この意味わかりますか?
452無責任な名無しさん:2008/12/13(土) 00:04:05 ID:w6lEHNft
>>450
>以前浮気され、その後夫の事が嫌いになり、セックスしたくないのです。
夫の不貞行為を理由に、あなたが離婚を申し立てるだけでよいのでは?
夫から申し立てしてもらいたい理由があるのですか?(すでに夫から離婚を希望してる?)
453無責任な名無しさん:2008/12/13(土) 00:04:33 ID:jIls0LGs
浮気はしなくても良いですが、セックスするのが生理的に駄目なんです。
454無責任な名無しさん:2008/12/13(土) 00:19:13 ID:w6lEHNft
>>453
双方の現在の主張と希望がよくわからいので、なにを答えていいかわかりません
離婚には合意で、親権に関して双方が譲らないということでしょうか?
これに関して、セックスレスがどこまで関係してくるのか、私にはわかりません
あなたが拒否する原因を作ったのは、夫なので、あなたから離婚を申し立てて親権も主張すればよいと思いますが
455無責任な名無しさん:2008/12/13(土) 04:21:05 ID:1NP5M+al
浮気される前はセックスしてて、されてから嫌いになってセックスしなくなって、今は『生理的』に駄目ってどういうこと?
あと、この文章からして双方の意見じゃないな。おそらく、まだ夫と相談していない。夫が浮気がバレたことを知らないか、又は問い詰めてみたがしてないとシラを切っている状況も伺える。それと、
456無責任な名無しさん:2008/12/13(土) 04:22:34 ID:1NP5M+al
子供がいるのにセックスレスだけで離婚するような夫はまず、いないだろうし、いたら別れたほうがいい。それから

>妻からの拒否によるセックスレスが原因で、夫が離婚を申し込み
↑これは夫がそう言ったのか?とか思ったが↓
>子供がいるので中々離婚に踏み込めないのですが

から、恐らく>>450が離婚を望んでいる。

夫から申し立ててもらう理由が分からん。

最後に、子供がそういうことが原因で離婚なんて認めないし認めようとしない、夫もそれが理由で離婚しようなんて思ってない。





457無責任な名無しさん:2008/12/14(日) 00:13:29 ID:QqeFhQ/B
434です。皆さん、いろいろ教えていただいてありがとうございます。
弁護士に頼んでいますが、忙しい方で電話でもなかなか質問に答えてくれないし、
年配の方なのでメールで質問しても回答をいただけません。
先日、裁判がありましたが、主人がなかなか子供の養育状況の作文をしてくれません。
こちらは10月に提出してこちらのいる来春から入園する年の娘の様子を調査官が調べにきました。
あちらは作文をしていないのでまだ調査官も調査に行けていません。
なお、今回も作文をせず(3ケ月目です。)私を訴えると切れたそうです。
弁護士の先生に話を聞くと(私は欠席したので)私が子供の授業参観などの学校行事で子供に会いに行った際に
主人が浮気をしている、不倫をしていると噂を流した・・・そうです。
もちろん、そんなことは言っていないし、お母さん方も私を見ても立ち入ったことを聞く人はいません。
主人の仕事にも差しさわりが出るし子供達もいるし・・・。
ただ、田舎なので噂をする人はいると思いますし、反対に私も浮気をしたから追い出されたんだと言われていると思います。
先生は裁判の引き延ばしだ・・・とおっしゃいましたがどうしたらいいのですか?
458無責任な名無しさん:2008/12/14(日) 14:10:51 ID:Lm49WGIx
>>457
依頼している弁護士より、このスレに頼るようでは弁護士を変えたほうがよいのでは?
契約(仕事)とは言え、あなたの一番の理解者・味方でなければ、スムーズに進むとは思えません

あと子供のことですが、2人いて兄弟で別れて生活しているということでしょうか?
(私が読んでいる本の)親権の章で、兄弟(姉妹)を引き離すのは、子供の成長によくないと
考えられ云々と書かれていました。
459無責任な名無しさん:2008/12/14(日) 18:19:18 ID:LccB3cbg
>>457
現状、審理遅延に対して有効な対策はあまり存在しない。

なお、457の一連の質問は事実と憶測が混在しており、また、現状についての説明も不正確。
今後も質問を継続されたいなら改善を望みます。
460無責任な名無しさん:2008/12/14(日) 22:07:56 ID:ny3iWHHU
離婚に向けての別居でも、先に出て行った方が不利になるのでしょうか?
461無責任な名無しさん:2008/12/14(日) 22:22:25 ID:ny3iWHHU
同意があれば良いのですね。
失礼しました。
462無責任な名無しさん:2008/12/14(日) 23:06:36 ID:QqeFhQ/B
457です。
年末に口喧嘩をしてしまい、その勢いで出て行け・・・と言われ鍵を取られました。
家に入れず、実家に子供を連れて帰りました。年明けに両親と子供と謝りに行きましたが、会ってくれませんでした。
新学期が始まるのでどうするの?と電話が主人からあり、謝り、子供を連れて帰りましたが、結局怒鳴られて私と末っ子の
娘だけ連れて実家に戻りました。その後、小学生の息子と園児の娘は学校があるので置いてきた形になりました。
その後、まったく話し合いができませんでした。忙しいと言われ電話を切られ、迷惑電話に入れられかからなくなりました。
上の子にお母さんは、末っ子がかわいいから、あの子だけ連れて行ったと思われるのが辛くて、また子供を手放すつもりは
なかったのに結局は離れてしまい、辛いです。
春から調停をして、1回でやめて裁判に移行しました。先日婚費も裁判所で金額を決めていただきましたが
全く払えないという姿勢です。そして、調査官が入っていますが、子供たちの養育状況の作文も3ケ月もせず、たぶん1月の裁判でも
してこないのではないかと想像しています。
そして、私が学校行事などで子供を見に行った際に主人が浮気をしている、不倫をしていると噂を流したと
訴えると言ってきました。もちろん、そんなことはしていませんが、早く親権について結審してほしいと思っています。
また、そんな事で訴えられたらどう対処したらいいのでしょう? 

463無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 09:56:17 ID:nl25ZgA/
>>462
相変わらず事実と憶測(自身の推定)が混在していて読みにくい。改善を望みます。

婚姻費用分担調停が成立しているなら>>441を参考に強制執行することを検討せよ。
訴訟戦術との関連があるので弁護士に相談すること。

審理遅延対策については>>459にて指摘の通り。

名誉棄損について挙証責任は相手方に存する。
462が名誉棄損行為を行っていないなら堂々としていればよい。
464無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 19:30:59 ID:RmMuiQk6
スレ誘導されて辿り着きました。
どなたか教えてください。現在、妻に夫婦関係調整(離婚)を申立てられて調停中です。
自分は離婚拒否なので、次回でおそらく不調になります。
妻側は不調になったら、すぐ離婚裁判を起こすと言われています。
妻側が提訴する前に、こちらが夫婦関係調整(円満)を申立てれば離婚裁判
は当面回避できるのでしょうか?それとも同時進行にされますか?
次回でおそらく不調となると、別居中の婚姻費など結論が出ず、当面決めて
おきたいことも、うやむやになってしまうので。
裁判はしたくないが、話合いは継続したい場合、他に良い方法ありますか?

(妻の離婚したい理由)夫が不注意で事故に遭い、身障者になったため
(自分の離婚拒否理由)妻子に愛情があるため 6歳の息子から父を引き離したくないため
(離婚回避後仲良く出来るか?)妻は冷静になれば優しく、円満解決という道ができれば、
できた道を突き進むタイプなので、大丈夫です(と信じたい)
(別居中の婚姻費)自分が妻に払っています 妻は専業主婦で実家で親と暮らしています
(その他)早い時期に妻側が弁護士を立てており、直接の会話は現在できない状態
かなり特殊なケースで、本人特定されたくないので障害の程度、事故状況など詳細は話せません。
至って軽いほうで、もうすぐ社会復帰が可能な状態に回復しています。
ちなみに、妻は調停では本当の離婚理由をいうと問題があると思っているのか
「性格の不一致」を主張しています。
465無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 19:53:23 ID:+uU0is1Z
>>457
>弁護士の先生に話を聞くと(私は欠席したので)私が
>主人が浮気をしている、不倫をしていると噂を流した・・・そうです。

>先生は裁判の引き延ばしだ・・・とおっしゃいましたがどうしたらいいのですか?

↑すでに弁護士から回答を得ているのでは?
夫が「名誉毀損だ、訴える」とキレているのは「引き延ばし」なのでしょう?
>どうしたらいいですか
463の言うとおり、訴えるなら夫側に客観的証拠をあげて訴訟提起する責任があるので
あなたが身に覚えがないなら何もしなくていい。
それより弁護士さん変えたら?
466無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 20:50:56 ID:jW75izep
>>464
調停申立書には性格の不一致と記載されているにもかかわらず464は464が身障者になったためと主張している根拠は何か?
別居期間が5年以上の長期にわたっている等、破綻主義が適用される条件を満足しているようには読めないし、
不貞行為等の法定離婚事由があるようにも見受けられない。
一般論として裁判になったとしても離婚が認められる可能性は低い事案と見受けるが調停を引き延ばしたいと考えている理由はなにか?

現状支払っている婚姻費用に不満があるなら婚姻費用分担調停を申し立てるべき。
467464:2008/12/15(月) 21:25:33 ID:RmMuiQk6
466さん、レスありがとうございます。
身障者になったためと主張している根拠は何か? 
最後に会ったとき「身障者になった人と一緒に生活していける自信ない」と言われました。(証拠としての録音はなし)
調停を引き延ばしたいと考えている理由はなにか? 
弁護士に一度法律相談したとき、「裁判を起こされる自体、婚姻破綻とみなされる。最近裁判所は、破綻主義の傾向です。親権の方も、
渡したくないと言われましても男性は不利です。」と回答されました。その話を聞き不利を自覚しているから、自分は婚姻継続で
親権を死守したいのです。子供には長いこと会えていません。半年入院してますが見舞いに来させないようにされてます。
婚姻中の今でさえこうですから、離婚などして親権を失ったら、面接交渉権があろうと、適当な理由つけられ面会予定をドタキャン
されるのが目に見えてます。こんな身体になった自分ですが、男の子には特に父親は必要な存在だと思っています。
そんな状況ですが、妻側が提訴する前に、こちらが夫婦関係調整(円満)もしくは婚姻費用分担調停を申立てれば、離婚裁判は
当面回避できるのでしょうか?それとも同時進行にされますか?
468無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 21:34:21 ID:jW75izep
>>467
不調後は申立できない。
同時進行される。

審理遅延させても何の解決にもならないだろう。
469無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 22:46:58 ID:Jn91f1kr
>>467
(離婚)調停の段階で、あなたの意思(円満調整)も考慮されるので、
二重に調停を申し立てる必要はない。

調停不成立の判断が、どのタイミングでだされるかはケースバイケースだと思うけど、
離婚したい・離婚したくないという原点部分で妥協が無ければ、一回で不成立もあるんだろうか
470無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 22:58:11 ID:5UihMMDd
457です。ありがとうございます。弁護士を変えるにもまた着手金から支払わなければ
なりません。そして今の状況を一から説明しなければならない。
この労力とお金を支払うのは大変です。
先生に、報酬と裁判所まで来ていただいた交通費、実費を支払わなければならないし・・・。
紹介でお願いした先生ですし、なかなか替えることが難しい状況です。
471無責任な名無しさん:2008/12/15(月) 22:59:24 ID:tugDB6FR
教えて下さい。
離婚調停での証拠や内容は、訴訟に引き継がないとのことですが、調停から
いきなり訴訟になるのも準備不足で嫌なので、焦点を絞って、乙種調停も
申立てて審判を挟んだ場合には、審判での証拠と内容は訴訟に引き継がれる
のでしょうか? 審判では訴訟並みの証拠の評価をしてくれるんでしょうか?
審判で方向性を確認しておくステップをとりたいものでして。
472464:2008/12/15(月) 23:17:26 ID:z63kbrw6
468さん、469さんレスありがとうございます。
468さん確認させてください。回答いただいた「不調後は申立できない。 同時進行される。 」というのは、妻の申立てた
「夫婦関係調整(離婚)調停」が不調になったら、まだ議論したいことがあって、こちらが「夫婦関係調整(円満)調停」を
申立てても受理されない。
「婚姻費用分担調停」を申立てれば受理はされるが、妻が起訴する「離婚裁判」と同時進行される。
というような理解でよろしいでしょうか?

469さん、自分は「夫婦関係調整(離婚)調停」が不調になった直後、妻が「離婚裁判」を起訴する直前の
タイミングで「夫婦関係調整(円満)調停」を申立てれれば、と思ったのです。それを二重申立てというのかもしれませんが。
双方、婚姻継続・離婚と意思が平行線で一回で不成立になるか?ということですが、それは余程の事がないと起こりえないと思います。
自分は、「とにかく子供の現状を教えてくれ」と質問しまくったら、すぐ時間が経ってしまいました。
473無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 01:13:19 ID:LSPE6q5g
>>469
一発不調はありえる。

>>471
引き継がれない。
同等とされているが制度的にデュープロセスに不満が残りやすいと指摘する向きもある。

>>472
まだ議論したいことがある=論点が尽きていない、ならそもそも不調にならない。
離婚調停が不調になれば離婚訴訟提起できるのでそもそも円満調停を申し立てても意味がない。
同時進行については472の理解であっている。
474414:2008/12/16(火) 06:06:15 ID:CB7H9R0J
>>416
家庭裁判所で離婚調停する場合
どんなことを話し合えばいいのでしょうか。
費用は掛かりますか?
475A子の知人:2008/12/16(火) 08:29:17 ID:rilsliM1
お聞きしたい事があります。
先日、知人A子が旦那に「性格が合わないから別居しよう」と言われました。
私と他の友人で調べた所、旦那には愛人がいました!

1.愛人の職場に車で迎えに行き2人で去っていく場面
2.A子に内緒(借りてる?)の部屋に夜愛人と入って行く場面
3.愛人の家に旦那の車が泊まっている場面
などの隠し撮り映像が撮れました。
噂では、既婚者ということを愛人はわかってるようです。
A子も旦那には未練も無く、娘の養育費と慰謝料をもらえればいいみたいなのですが、この現実を知った以上
愛人に対しても慰謝料請求を考えてます。
慰謝料請求できるのか? 相場はいくらくらいが妥当なのか?
教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

476464:2008/12/16(火) 10:37:33 ID:+W9UwwWB
473さんレスありがとうございます。
論点が尽きないなら不調にならないということですが、私の現状ですと、調停委員から「申立人(妻)が離婚を急いでいるので(理由不明)、
あなたが離婚を認めて、離婚条件の話を次回もできないようなら次回で不調にします」と言われてます。
「離婚以前に、子について、生活費について話合いたい」と言っても、「だったら別の調停(面接交渉等)を申立てれば」という態度です。
調査官は「離婚調停でも、子や生活費の話合いは可能です」と言っていたにもかかわらず…
477無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 12:36:06 ID:LSPE6q5g
>>474
夫婦関係調整調停(離婚)の申立書に必要事項を記載する際に申立の趣旨を記述する。
記述された趣旨に沿って調停員が双方の言い分を聞き話し合いを進行する。
申立の趣旨を裏付ける資料(夫婦の出会いから結婚、現在に至るまでを記述した時系列表や不貞行為の証拠等)を
用意しておくと調停員に主張を理解してもらう助けになる。
申立に当たっては収入印紙1200円分と通信事務費用1000円程度が必要。

>>475
1-3だけでは不貞行為の証拠としては不十分。
不貞行為に対する慰謝料は婚姻期間と不貞行為の程度が考慮されるので475に記述された範囲だけでは試算不能。

>>476
調停員の説明に問題はない。
夫婦関係調整調停において双方の主張が離婚と円満で完全に平行線になっているのなら調停不調にせざるを得ない。
もちろん、離婚について双方が同意しているなら夫婦関係調整調停において面接交渉、監護者指定、婚姻費用分担等について
話し合いをすることは可能。ただし、離婚について双方が全く合意できないなら離婚についての調停である以上、不調となる。
そのために面接交渉調停、監護者指定調停、婚姻費用分担調停といった乙類調停がある。
制度がきちんと理解できないならば弁護士に依頼するなりして対策を立てるべき。
478無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 18:22:43 ID:pIRldKWI
配偶者に不倫をされ、離婚を決意しました。
この場合慰謝料は、配偶者とその相手それぞれに請求可能でしょうか。

またその場合の請求額の相場は、HP等に載っている相場額をそれぞれに、
という考えで良いのでしょうか。
それとも相場額を二人に分割、もしくは二人に合わせて請求という事になりますか?
479無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 18:36:04 ID:0HwSkCm8
>>478
配偶者が支払額に同意するなら、いくらでも請求可能です
支払額で折り合わない場合、調停・訴訟などで相場額になります
どちらを参考にされたかはわかりませんが、配偶者と不倫相手に折半させる必要はありません

配偶者が全面的に有責とされた場合に限っての話だと思います
離婚・不倫の原因があなたにもあり、婚姻破綻の原因が五分五分と判断されれば
慰謝料の請求は難しくなります
480無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 18:54:36 ID:pIRldKWI
>>479
配偶者が全面的に有責な状況で、配偶者・不倫相手共に
不倫行為に関しては事実を認めています。
ただ、なるべく調停・訴訟等にならないよう済ませたいのですが、
支払額への同意が難航しているので、説得材料にならないものかと思い情報をあつめています。

例えば
・配偶者に対しての請求額の相場が200万
・不倫相手への請求額の相場が250万
と書かれている場合、双方に合わせて450万の請求は妥当なのか、
それともどちらかへのどちらかの金額の請求のみとすべきなのか、
ここの点がいまいち判りません。
481無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 19:01:32 ID:0HwSkCm8
>>480
ちなみに、配偶者・不倫相手それぞれいくらなら出せると言っているのでしょうか?

協議離婚で、双方納得いく金額で合意すれば問題ないと思いますが、
配偶者から離婚調停を申し立てられ、慰謝料の話し合いになった場合
その相場の金額ほど取れないと思います
離婚理由や収入にもよるので確実とは言えませんが
482無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 19:02:29 ID:/X9k6BEZ
両親の相談なんです。
父58歳は昔から、私たち子供に暴力を振るい、毎回母が止めたいました。
理由は自分の気に入らない事や、因縁です。33歳の姉はとくに酷く、
小学校4年頃から頻繁に暴力を受けました。毎回、DV直後には演説をし始め
正当化してました。
何度も今度こそはとみんな信じようとしましたが、昨年里帰りで、妊娠で臨月の
姉の発言に腹を立て、孫の居る前でまた飛び掛っていきました。母が止めて
何とか大丈夫だったのですが、もう限界です。
家のローンがまだあり、母は離婚したくても身動きとれない状態です。
父は私がお腹に居るとき浮気をしており、おまけにDV、転職貧乏、
これで、母自信、少し精神障害がでてます。
DVは証拠がないと、離婚は難しいのでしょうか?
家を慰謝料として母が貰い、残りのローンを父が払う事は可能でしょうか?
どの様にしたら、離婚出来るのか教えて頂きたいです。
483無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 19:15:15 ID:0HwSkCm8
>>482
協議離婚が通じる相手ではなさそうなので、離婚調停(→離婚訴訟)となります
DVの証拠としては、治療の診断書・怪我の写真・日記などがありますが、
口頭だけでは、弱いと思います
財産分与と慰謝料の件ですが、現時点では判断材料が少ない気がします
裁判中の和解離婚もありますが、父親の対応次第だと思います
父親は離婚や慰謝料の支払いには同意してるのですか?
484無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 19:43:51 ID:pIRldKWI
>>481
こちらの質問内容が不明瞭な部分もあり申し訳ないのですが、
不真正連帯債務というものがある事を知りまして、
これの説明としてよく挙っている例の解釈にわからない部分があり、質問に至りました。

・有責配偶者とその相手、双方へ請求する事が可能
これは、「どちらへ請求してもよいが、どちらかへしか請求できない」
「片方だけでも、両者へも請求できる」のどちらになるのでしょうか。

・片方から一定額を貰った場合、もう片方への請求は難しい
相場額が>>480であるとして、「一定額」というのは450万、200万、どちらと考えるべきでしょうか。

相手方の可能額ですが、今は単純に「高い」という事なので、
あちらからの具体額も聞いてみる予定です。
485無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 19:44:53 ID:/X9k6BEZ
>>483
父親はなかなか同意しません。
母がフルで働いていますし、楽なのだと思います。(紐体質なので)
現在の母の精神障害の診断書では材料にはならないでしょうか・・・。


486無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 20:35:17 ID:maIKOnaj
>>484
484がどちらか片方の債務者から弁済をうけた場合、弁済した債務者は
弁済していない他方の債務者に不法行為責任比率に応じた負担割合で
求償権を持つ。

つまり、総額を決めてそれをどちらかから全額回収してしまってよい、
双方の責任比率に応じて回収してもよい、ということ。

一方から全額回収できるのにわざわざ回収リスクを分散させるのが
得な場合と損な場合があるので有利な回収シナリオは自分で考えること。

ちなみに慰謝料は二人合わせて300万程度が落着点だろう。

>>485
485および母親が自宅をあきらめる気がないとなると交渉は難航するだろう。
自宅をあきらめる気があるならまだ手はある。
487無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 22:09:24 ID:pIRldKWI
>>486
となると、いわゆる「相場額」はそのまま総額となるんですね。
落着点のご意見も踏まえていろいろ検討してみます。
488無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 22:40:05 ID:vCHcS8pw
教えて下さい。

別居中の夫婦にはお互いの住所や連絡先を教える義務はあるのでしょうか?
また知る権利はあるのでしょうか?
489無責任な名無しさん:2008/12/16(火) 23:42:06 ID:LSPE6q5g
>>488
状況による。
490無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:00 ID:ih4A0n9g
2年前に結婚、翌年出産、昨年末別居、今年夏に離婚しました。
離婚後も、元夫と肉体関係は継続していました。
今月、元夫に交際相手ができたらしく、もう会えないと言われ途方にくれています。
離婚後半年以内に、元配偶者に交際相手が出来た場合、慰謝料請求が可能だと聞いたんですが
本当ですか?
悔しいので法的に訴えたいです。回答お願いします。
491無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:07 ID:p8IVj+MF
>>490
元配偶者が離婚成立後に交際相手を作るのは元配偶者の自由です。
元配偶者の行為に違法性はありません。
492無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 10:11:00 ID:AjzxU4tO
>>486
485です。
母は離婚できるなら、家は要らないみたいです。
ただ、連帯債務者になっていますので、身動きとれない状態です。
家は要らないとなるとどの様な方法があるでしょうか?
493無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 11:40:33 ID:ToorgZ0x
スレ違いかもですが、相談させて下さい。
離婚して12年になる40代後半女性です。
元夫との間に2人の子供がいますが、
二人ともに親権は元夫で、現在も元夫と暮らしています。

この度、上の子(高3)が大学受験となりました。
夫側から進学費用及び今後4年間の学費を負担して欲しいと要求されています。
恥ずかしながら、離婚してからは2人の養育費を支払ってこなかったので
学費を負担してあげたいのですが、4年間の学費(おおよそ400万)を
出してあげると、貯蓄(殆どが親の遺産で、自分では貯蓄できませんでした)が
大幅に減ってしまい自身の行く末が心配になってしまいます。
現在は、しがないパート勤めで、2DKの賃貸アパートに
内縁関係の男性(職人で収入が不安定)と二人で暮してます。

元夫に折半では?と聞いたら、せめて親らしい事をしろ!となじられ
挙句の果てに裁判で今までの養育費を請求してもいいんだ!とも・・・
悪いのは自分であると認識していますが、どうすればいいのか困惑しています。
子供2人とは、半年に一回位で面会しており、関係は良好です。
夫は戸建住まい(離婚後に取得)で、現在もサラリーマンで働いています。

世間一般的には、どの様な負担分割が適当でしょうか?
494無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 11:58:39 ID:WywsRGJN
有責配偶者と調停離婚し、慰謝料が決まった後、
不倫相手へ慰謝料を請求する事は可能でしょうか。

現状、有責配偶者と不倫相手両方をまとめてという形で慰謝料を協議しているのですが、
経済状況等を理由に、こちらの額は元より相場額的なものよりも低い額を提示されています。

有責配偶者は経済状況が極端に悪いので、調停では財産分与分(等分予定)をこちらに全額貰う形とし、
一応会社員(1年目ですが…)である相手から慰謝料という形で取れない物かと考えています。
ただその相手も上記のように協議では額が折り合わない状況で、示談には乗ってこなさそうなので
調停という形になりそうなのですが…。

一応両者共、法的機関による客観的判断には従うとの事なので、
なるべく有利な形にしたいのはもちろんですが、
最後にバカを見ない為にも策を考えておきたいと思いました。
495無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 14:31:03 ID:32bPbBVs
>>492
連帯保証人になっているとたしかに難しい。
顕在化するリスクを最小にするには自宅を慰謝料として要求するのが一番無難。
すっぱりきれいに素早く解決しかつ、自分自身も費用負担することを厭わないなら
自宅を売却して財産分与(ことによるとマイナス)してしまうのも手。
自宅の評価額の査定はしてもらってあるのだろうか?

>>493
離婚時に養育費の定めがあったにもかかわらず支払っていないなら遡及して請求され得る。
離婚時に養育費の定めがなかったなら過去分については遡及請求されない。
養育費分担については義務親と権利親の収入比で案分するのが通常。
ただし、これまで12年間にわたって子に対して義務を果たしてきていない点を考慮するなら
任意で支払いに応じることをお勧めする。
自分の老後の保障を子の将来のための投資より優先する親というのはあまり共感を得にくいだろう。
子との関係悪化(絶縁)も辞さずというなら養育費分担調停を申し立てればよい。

>>494
不貞行為に対する慰謝料は不真正連帯債務であるため、有責配偶者とその相手のどちらから回収しても問題ない。
認定された慰謝料の総額から財産分与分から引当した分を差し引いた残額を請求するならなんら問題ない。
有責配偶者側が金額面で不満を持っているなら調停では決着がつかない可能性がある。
裁判になる可能性は考慮しておくべき。
なお、そうこうしているうちに相手が逃げる可能性もあるので時間をかけて金額の満足を追求するのがよいのか
適当なところで手を打って一日も早い再出発を図るのがよいのかはよく考えておくことをお勧めする。
496無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 17:02:22 ID:WywsRGJN
>>495
調停時に第三者判断で「これくらいでは?」と掲示された額には
納得してくれそうなニュアンスでした。
ただその場合、基本的に有責配偶者本人だけの経済状況を考慮した額が出るのでしょうか?
それとも不倫相手の状況も考慮した形になるのでしょうか。
497無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 17:36:05 ID:32bPbBVs
>>496
支払い余力はあまり考慮されない。
不貞行為の程度に応じて提示されるのが基本。
ただし、不貞行為の相手が会社経営者や医師など高所得者の場合、
相場より高額の金額が提示されることがある。
498無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 18:23:03 ID:WywsRGJN
>>497
となると、提示された額をそのまま両者に請求するのが無難で、
またそれ以上を望むのは無理そうですね。

再構築を目指して頑張ってきたのですが、配偶者の変わらなさっぷりに
じゃあキミら新天地でよろしくやってくれ、でもケジメは付けてねと思い
離婚に応じる方向に転換したのですが、「無いから払えない」的に開き直られてさらにガックリです。

あとは取りっぱぐれしないよう頑張ります。
ありがとうございました。
499無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 18:40:56 ID:32bPbBVs
>>498
不貞行為に基づく慰謝料は調停調書または判決に基づいていれば破算時にも免責されません。
有責配偶者とそのお相手が破産免責されようとも請求し続けられますのできっちり回収してください。
500A子の知人:2008/12/17(水) 22:57:55 ID:JIVGBfic
477さんありがとうございます。もうちょっと踏み込んだ証拠映像を頑張って撮ってみます!ちなみに結婚7年目で小学校一年生の娘がいます。
501無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 23:10:36 ID:Uk+ePDMy
有責配偶者に離婚調停を起こされ、浮気はしたが性格の不一致で離婚したい、慰謝料はビタ一文払わない と譲らないので不調になりました。
審判にならなかったのですが、なぜでしょうか?
お話にならないので審判にすらしてもらえない と言う事でしょうか?
調停が不調となると、次は裁判しかないのでしょうか?
私も離婚する意志はあるのですが、慰謝料をキッチリ頂くまでは妥協しないつもりです。
弁護士先生お墨付きの証拠もあります。
となると、有責配偶者に対して、不貞の損害賠償請求の調停を起こせばいいのでしょうか?
それとも離婚裁判で慰謝料請求?
不貞の相手方はどうでもいいので、配偶者に丸ごと請求するつもりですが、双方に請求するのと配偶者一人に請求するのと、メリット・デメリットの違いがあるのでしょうか?
不法行為を犯した方が、相手方の裁判にかかる弁護士費用等を何パーセントかを負担すると弁護士先生に聞いたのですが、本当ですか?
すごく頼りない先生で不安なのです。(まだ依頼はしていませんが)
長々とすみませんが、ご回答をお願いします。
502無責任な名無しさん:2008/12/17(水) 23:54:10 ID:/IgzCjGW
有責配偶者から、離婚調停を申し立てることができるようになったの?
503無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 00:17:53 ID:Z4MWweCz
>>502
原則として認められないが、禁止はされていないので、調停も訴訟も可能
ある一定の条件を満たせば、離婚判決が下ることもある

大抵、有責に至ったそもそもの原因が、相手方との性格の不一致とか言い出すと思うけど
504無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 01:31:02 ID:5u2t/one
すまん、今日は酔っ払ってるので明日返事する。
他の回答者よろしく頼む。
505無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 12:19:44 ID:hQBioNHx
>>501
自分の状況と非常に似ているので気になります。
ウチの場合は、性格の不一致によるこちらの態度や反応から精神的苦痛を感じ、
故に有責に至ったのだからそこを考慮せよと言ってますが、
これは協議でならともかく、調停や審判で考慮対象になるのでしょうか。

あと「精神的苦痛」というのは、具体的にどういった範囲の事柄を指しているのか
いまいち判らない部分があります。
あからさまな悪口ではなく、考え方の違いから本人が望むような言葉が返ってこず、
正論かもしれないけど言われたくない事を言われる、とかはどうなのでしょうか。
「本人が苦痛と感じたかどうか」が全てであるならそれはそれで判りやすいですが。
506無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 12:58:23 ID:00VFLceZ
養育費の権利者(母親)が再婚した場合、養子縁組しなければ養育費の減額は全く認められませんよね?
507無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 13:28:13 ID:WxwqHlGP
私は、妻です。
お互いに離婚する意志はあります。
結婚して、20年、子供は中学3年、1年です。
今年の頭に夫が、別のアパートに引っ越して別居中です。
夫はギャンブルや借金癖が悪く、過去に三度も迷惑をかけています。
とうとう子供の進学資金まで使い込み、家は来月強制競売がかけられます。
私たちは引っ越し資金など全額を夫に請求していますが
全額出さないと言っています。
私は、体が弱く仕事もしていないので
引っ越しするお金もありません。
強制競売後に不足とされるローンの支払いは私はしないでいいのでしょうか?
法的回答よろしくお願いします。
508無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 13:55:21 ID:37NN37MP
>>507
住宅ローンを借りたのは夫ですか?
それと貴女はその連帯保証人になっているでしょうか?
どちらも関係が無いなら払う必要はありません。
今後生活が苦しいようでしたら、地元社会福祉協議会へ相談して生活保護の申請をするよう勧めます。
なお、その前に夫へ対して色々請求する事になります。
ギャンブルや借金があるという事なので、おそらく無理だと思いますが。
509無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 13:58:06 ID:PFYlb444
>>507
あなたの旦那さんが借金をした際の経緯についてわからないと何ともいえません。

例えば、あなたが保証人になっているのであれば、責任が及びます。
勝手に名義を使われていた場合も、責任が及ぶ可能性があります。
また、日常家事債務は夫婦の連帯責任とされていますので、生活費等のために
借金したのであると、あなたにも責任が及ぶ可能性があります。

家が競売にかけられそうということですし、色々問題も多そうですから
早急に弁護士に相談したほうがいいですよ。
もしかしたら、競売を逃れる手段がとれるかもしれません。
510無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 14:02:52 ID:PFYlb444
>>506
再婚するとそれぞれの経済状況もかわるでしょうから、全く認められないとはいえません。
ただ、養子縁組しないのであれば、元夫が子供に対して第一の扶養義務者であることは変わりません。

通常は再婚するのであれば養子縁組もしておいた方が良い場合が多いと思われます。
養育費うんぬんだけで養子縁組しないのであれば、考え直した方がいいかもしれません。
511無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 14:12:21 ID:PFYlb444
>>505
あなたが苦痛を感じていたり、婚姻関係が破綻していると考えていたのであれば、
それは主張すべきです。
離婚のような場合は総合的な事情から判断されますが、あなたが主張しないのでは裁判官はわかりません。

そうはいってもこれは主観的な問題ですから、相手が争う場合にはより客観的な事情が必要となります。
したがって、本人が苦痛というから苦痛だというわけにはいきません。
512無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 14:29:28 ID:PFYlb444
>>501
審判離婚になるのは、一定の事情があって当事者では話し合いがまとまらなかったが
裁判所としては離婚させた方が良いと考える場合に職権で行われるものです。
必ずしも「話にならない」というような問題ではありません。

調停が不調の場合で、今後も当事者の話し合いでは解決する見込みが全くないのであれば
裁判離婚を選ぶしかないと思います。

慰謝料については調停を起す必要はないのでいきなり訴訟をすることができます。
個別に起しても良いですが、離婚裁判と同時でもいいです。そこは弁護士と相談してください。

慰謝料等は、双方に請求したほうがあなたが現実に賠償をえられる可能性が高くなるのがメリットでしょうか。
デメリットは、被告が増えるのですから手続きが長引いたり、あらたな反論がだされたりといった訴訟法上のものや、
不倫相手の対応によっては、あなたがより傷つく可能性があることでしょうか。

また、不法行為の場合は、勝訴すれば一定の範囲で弁護士費用を敗訴者負担にすることが判例上認められています。

弁護士は信頼関係が大切ですから、気が進まないのであれば別な弁護士を探したほうがいいと思いますよ。
質問の件は、弁護士に相談すれば全て答えてくれるはずです。
513無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 14:31:30 ID:5u2t/one
>>505
その論理では自己中心的と指摘される。
相手の不当な言動、行為によって受けた精神的な苦痛は損害賠償の対象となる。
端的に言えば相手の行為が不法行為であれば対象となる。
505の論理では、いちゃもんをつければどのようなことにでも
精神的苦痛を受けたので損害賠償を要求する、といえてしまう。

>>506
養子縁組していなくても母親の再婚相手は子から見て継父となるため1親等姻族となるので親族となる。
したがって民法730条(親族間の扶け合い)が適用され、子は継父からの扶助を受ける請求権を持つ。
よって、実父が養育費減額調停を申し立てた場合、双方の所得水準によっては減額が認められることがある。

>>507
任意売却ではなく競売となったとのことですからおそらく借入残高は物件価格を上回っていると思われる。
この場合、借入名義人と連帯保証人はローン残高から競売の売却額を差し引いた残額について当然返済義務を負う。
自己破産して免責決定を受ければ免除される。

514507:2008/12/18(木) 14:54:19 ID:WxwqHlGP
ありがとうございます。
借金は全て夫がギャンブルで作ったものです。
私の名義は一切ありません。
それでも日常家事債務で請求は受けますか?
515無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 14:57:55 ID:5u2t/one
>>507
住宅ローンが払えなくて自宅が競売にかかった話ではないのか?
夫がギャンブルのために借金をしてその借金をする際に自宅を担保に供し、
返済できずに競売にかかったということか?
516無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 15:09:30 ID:hQBioNHx
>>511
いやですね、有責側から「あなたのこんな性格が嫌になって、それで苦しんで不倫した」と
言われている状況でして、でもそれって改めて客観的に見ても性格の不一致的な部分の問題で、
それを理由に不倫をする位なら、その前に真剣に離婚を求めてくれれば普通に円満離婚に応じたのに、
そこを考慮しろと言われても、と思った次第です。

やはりそういった事を主張するには客観的に見ても説得力のある事情が存在しないといけなく、
たとえ精神的ダメージ(と、例えばそれに伴う体調不良等の身体的ダメージ)があったと主張しても、
それだけではダメという認識で良いのでしょうか。
517無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 15:18:02 ID:hQBioNHx
>>513
こちらもご返答ありがとうございます。
やはりそういった考えは単に自己中心的と受け止められるのが常識で、
「精神的な苦痛」は>>516のような考えでいるべき、という事ですね。
またこちら側の行為が不法行為やそれに類するものであれば対象という事で。
518無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 15:48:14 ID:5u2t/one
>>517
その理解で問題ない。
刑法または民法の不法行為に該当しない場合、精神的苦痛に対する慰謝料請求は認められない。
もちろん、協議または調停で任意に支払われる場合はこの限りではない。
519507:2008/12/18(木) 16:42:27 ID:WxwqHlGP
>>515
ありがとうございます。
住宅ローン以外に抵当は入ってませんし、担保に借りてません。
給料も減り、給料の口座も変えられ
子供の受験もあり、ローンが払えなくなり
強制競売になりました。
夫は弁護士に頼み現在債務整理中で、それも払えず自己破産することになったみたいです。
毎月弁護士に三万円払っているから
金は無いと言っています。
夫に請求するにはどうしたら良いですか?
520無責任な名無しさん:2008/12/18(木) 19:29:43 ID:GSKpJytk
>>519
であるならば、自宅競売後の借入残高について、借入金の名義人および連帯保証人は返済義務を負う。
名義人が夫であったとして、夫が自己破産および免責決定を得た場合返済義務は連帯保証人が負う。
519が連帯保証人であった場合、519が返済義務を負うことになる。
返済不能であるならば夫同様に519も自己破産することを検討しておくべき。

夫に転居費用等を負担してほしいなら婚姻費用分担調停を申し立てよ。
ただし、"無い袖は振れない"ので実際に金員が得られるとは考えにくい。

実際問題として当面の住居の手配等について夫の資金負担を当てにするのは現実的とは言えない。
>>508も指摘しているように生活保護の申請、母子寮への入寮検討、実家または親戚への援助要請等検討するべき。
521無責任な名無しさん:2008/12/19(金) 11:38:24 ID:m/kxpZPc
私は、今年の夏に離婚しました。
離婚する原因は、嘘をついてまで繰り返された夫のギャンブルが原因です。
暴力も過去に三回受けています。
現在調停中で一円も支払わないと言ってきています。
元夫は自営業で、確定申告は収入の半分以下に誤魔化していて
調停に持参した証明書も収入の半分以下になっていました。
調停委員は子供もいることだし、養育費を腹ってもらえている以上
多少目をつぶらなければいけない
私が言っても、収入をそのままだと思っていて
本人の生活もあるから、これ以上払わせるのは可哀想だと言っています。
どうすれば、調停委員を味方にすることができますか?
アドバイスお願いします。
522無責任な名無しさん:2008/12/19(金) 11:47:42 ID:Q6L5EOui
>>521
夫の所得隠しの証拠を確保すること。
523無責任な名無しさん:2008/12/19(金) 15:06:41 ID:8nc8HCBb
昨日調停がありました。
二人の調停員、調査官は私寄りで一切咎められる事はなく、むしろ主人側に問題があるように言われ、主人は奥さんに謝りなさいと三人に責められた様です。
これが世間の見方なのかと思ったのですが、
調停でこのような流れになった場合、裁判でも調停での内容が活かされ、有利に運べることはできますか?
離婚の理由は、性格の不一致、姑や旦那の親戚とのもめあいです。

主人にはノイローゼ気味のところがありモラハラを受け、私は一時ノイローゼから自傷行為を繰り返し、心療内科に通っておりました。
別居中も嫌がらせのメールなどきています。
調停員も ご主人は性格的に……とはっきりは言いませんでしたが、人格的に問題があるような事を言っていました。
524無責任な名無しさん:2008/12/19(金) 16:05:23 ID:nxzllBJy
>>523
調停と裁判の関係には独自性説と連続性説があるが独自性説が優勢と考える。
挙証責任を負わない調停の場で有利であったからと言って裁判でも有利になるとは限らない。
夫の有責性を証明するに十分な証拠が確保できているなら裁判を選択する考え方もある。
ただし、523の質問の仕方から考えて裁判を検討するのであるならば離婚事件に造詣の深い
弁護士に相談してできれば受任してもらった上で、とすることをお勧めする。
525無責任な名無しさん:2008/12/19(金) 23:15:17 ID:vaOFHYmP
相談です。
現在離婚調停中で私は申し立て人、理由は夫の借金、暴力。私は弁護士つき。夫はつけてない。
離婚はしない、の一点張りの夫が前回、離婚はしてもいいが子との面接交渉について納得できないと言い出した。
こちらの主張は月一回数時間、夫は月一回一泊でないと離婚しないと言っているらしい。
ということでまた年明けに調停なんだけど、はっきり言って疲れました。
今すぐ離婚できるなら面接交渉については折れようかと思う。
弁護士に相談せずに夫に直接連絡してその旨伝えるのは、まずいですか?
526無責任な名無しさん:2008/12/19(金) 23:31:51 ID:jnwFInlc
>>525
夫の同意が得られれば、調停を取り下げて協議離婚にするということですか?
迅速な解決を望んでいると思いますが、個人的にはお薦めしません

調停で最終的に合意した内容は、調停調書という公的なものになります
この約束事が守られなければ、強制執行が可能です
協議離婚で曖昧な約束では、子供を一泊で帰さなかったりとルール無視の可能性もでてきます
協議離婚でも公正証書という形にすれば、同義ですが、別途費用がかかります。

せっかく弁護士に依頼して、調停をしてるのですから
目の前の安易な解決よりも、離婚後の約束履行を考えて慎重に進めたほうがいいと思います
弁護士に同等の質問をしてみるのも良いかもしれません
527無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 00:00:13 ID:LU0NWjBM
>>526
ありがとうございます。やはりそうですよね。
本当に一刻も早く離婚したくてどうしても気持ちが急いてしまいます。
次の調停は2月だしこのままじゃ離婚成立はいつになるのか
2月になったらまた夫が意見を変えてくるんじゃないかと思うと不安で。
離婚しないの一点張りだったのが離婚してもいい、とやっと言ってくれたのに期間をあけすぎると、また夫が、やっぱり離婚しない、とか言いだしそうで。
そうなるともう裁判しかないし裁判になると一年以上かかるし、精神的に疲れてしまって…
528無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 00:12:00 ID:mGurrN8S
>>525
調停の場において夫側が当該主張をしているのであるならば525の弁護士は同主張を把握しているはず。
相手方主張を呑むので至急離婚成立させてほしいと525の弁護士に依頼すれば済む。
次回調停期日を待つか相手側と協議して公正証書を作成するか等含めて弁護士に相手方との交渉を任せればよい。
ただし、別途費用発生する可能性があるので費用面について弁護士に事前に確認しておくこと。

蛇足だが、申立人側が譲歩の姿勢を見せると要求をエスカレートさせる相手方も見受けられるので協議を行うのが
適しているかの判断はケースバイケースとなる。
529無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 00:13:16 ID:+XwKUwwn
>>527
>夫が意見を変えてくるんじゃないかと思うと不安で

その気持ちもわかります
弁護士に相談して、協議離婚で公正証書を作る方法論も聞いてみてください
私だけでなく他の方のアドバイスも待って参考にすると良いと思います
530無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 00:26:36 ID:LU0NWjBM
>>528-529
ありがとうございます。
一度、弁護士さんに相談するしかなさそうですね。
離婚を決意してからもう一年。同居中も別居後も、離婚する、しないの平行線の争いを続けてきたので
やっと離婚すると言い出した今を逃すとまた元の平行線に戻りそうで…
前回の調停で私は折れてもよかったんですが私が発言するより早く弁護士さんがその条件は飲めませんって言っちゃって
調停後、弁護士さんに、今日成立するんなら私は妥協してもよかったのですが、って言ったんだけど
まあ、次回があるから、みたいに流されちゃってなんか納得いかなくて、もう直接夫に話すしかないかなって思って…。
531無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 01:56:37 ID:v2Da8yPH
両親のことで相談させて下さい。


父(65歳)が母(59歳)と離婚したがっています。
母の不倫と借金(280万)が理由です。
20年前位から両親は喧嘩を繰り返しずっと不仲が続いてましたが、
私と兄がまだ子供だったため離婚せずにいました。
私は結婚し、兄は実家にいますが社会人になって落ち着いたため、
母が2年前に一人暮らしをすると言って家を出ました。

母は仕事をしてますが、生活が出来ない、という理由で半年ほどで帰ってきたそうです。
そしてあとで分かったのが、その時に作った借金が280万あること、
一人暮らしではなく、不倫相手と同棲してたということ、
借金のうち50万は別の男性から借りていたということです。

父は不倫相手とも、その奥さんとも電話で話したそうです。
結局不倫相手は同棲する為に母が作った借金は一銭も出さないと言い、
父は母に破産宣告をさせました。
母は借金を5年かけて少しづつ返済しているということです。

父は離婚したいが、母は借金もしてるし行くところがないから出ていく意思がない、
離婚したいが出来ない状態だと言ってます。

こんな状態でも離婚は出来るものなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
532無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 02:15:42 ID:+XwKUwwn
>>531
同居の兄も離婚してほしいという意見ですか?
父親は、財産分与に関してはどういう考えですか?

20年間という長期の不仲で、婚姻関係が破綻していた場合、母親の不倫は有責とはなりません
借金があるといことですが、計画的に返済しているようなので、父親への負担はないということでしょうか

父親が離婚調停・訴訟を申し立てて、あっさり離婚を勝ち取るのは難しい気がします
財産分与などの生活の保証がある程度つけば、母親は離婚に合意しそうですか?
533無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 02:39:51 ID:HF9lU+GE
>>531
何で破産したのに返済する必要があるの?
不倫したことは認めているんだから,とりあえず離婚はするが
出て行くところもないから同居する,という形でいいんじゃない。
籍を抜いた方が父のためだと思う。
534無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 10:37:48 ID:v2Da8yPH
>>532
兄も離婚してほしいという考えです。
母親が原因で6年付き合った彼女とも別れ32歳で独身です。
母の金使いの荒らさが心配で、兄はひとり暮らししようにも
出来ないと言ってます。
母は20数年前から、お金のほとんどを酒代として使っており、
毎晩外で飲み歩いてました。
兄は自分が実家にいて、またそうならないように、言い方は悪いですが
母を監視するしかないと思っているようです。

表面的には母を憎んでますが、心配で心配でしょうがないみたいで、
自分の幸せは後回しにしてるように私には見えます。

父は財産分与は考えてません。
離婚はしたいが、もう年金暮らしだし、自分の老後のことや、
(最終的には老人ホームに入るつもりみたいです)
兄の結婚資金を使いたくないため、
財産分与は考えられないのでしょう。
母の借金を立て替えることは可能ですが、今までも母の身勝手さで散々
迷惑がかかっているので、反省させるためにも自分で返済させると言ってます。

母は生活の保証がつけば離婚に応じると思います。
535無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 10:46:37 ID:v2Da8yPH
>>533
私も自己破産したら、返済しなくても良いんじゃないの?と思い、
父に聞きましたが、借りたものは返さなきゃだめだ、と言ってました。
手続きは行政書士に依頼したとのことです。

私には母が反省しているように思えず、
(というのも、いつも新しい服や靴やバッグを見に付けているからです)
今回の借金を返済しても、また何かしらやるんじゃないかと思うと、
ちゃんと反省させるためにも離婚したほうが良いんじゃないか、と言いましたが、
今は籍を抜くという形のほうが良さそうですね。
536まや:2008/12/20(土) 11:45:44 ID:HaGLczLQ
2児の母です。1月に離婚となりましたが、養育費と慰謝料月10万と夫と話しつきました。が後からキツイとのことで持ち家にただ住まいで月5万と条件変えてきました。この条件で母子家庭の援助など受けられるのですか?
537無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 15:18:36 ID:m0ucu472
>>535
破産宣告を受け免責決定が下りていれば免責された負債の返済義務はなくなる。
任意整理ではないのか?
生活の保証が得られるなら離婚に応じるとは離婚に応じないと言っているのと変わらない。
籍を抜くということは離婚するということ。

そもそも、>>1

また親の離婚について子供さんが相談されてくる場合もありますが、まずは親の意志を
尊重して下さい。困っている場合は、弁護士の法律相談に行くことを勧めましょう。

と、記載されている。状況を正確に把握しておらず、父親が主体的に行動している状況と見受けられる中で
535がここで質問する意味はあまりない。父母の状況を理解するために質問したいのであるならば、自分が
理解できていない部分について、このようなことがあるのだがこれはどういう意味か?といった形式で質問し
てもらったほうがまだ対応しやすい。

>>536
離婚協議書(強制執行認諾条項付き公正証書)は作成していないのか?
536は就業していないのか?
538無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 17:10:56 ID:A6lF40Pf
誘導されてきました。よろしくお願いします。

妻側です。結婚14年子供なし別居9ヶ月。
別居後、3度ほど会いましたが、この3ヶ月は沙汰なしです。
夫のモラハラに近いワンマンな態度(何か気に障ると人前でも怒鳴る
自分と自分の実家で相談して決めたことを私には教えないなど)
年収1500万以上にかかわらず生活費を月15万しか入れないため
(15万のうち3万は毎月のローンのため実質的には12万)
不足分は私の収入から補填していましたが家事は一切負担しない、
7年間のセックスレス等を原因に離婚を申し立て
慰謝料または財産分与の請求を考えています。
どのくらいの請求が妥当でしょうか。
持ち家はありますが夫名義です。ローンの残金は1000万程度
預金も少なくとも1000万はあると思います。
私の両親が家を建てる際に夫に300万譲っているので
最低でもそのくらいは 取り返したいのですが。
なお当方は40代派遣社員で今後の正社員への転職は難しく
年収も200万以下と厳しいのです。
539無責任な名無しさん:2008/12/20(土) 17:42:24 ID:m0ucu472
>>538
別居原因について説明がないが仮に538に有責行為がないと仮定して話を進める。

婚姻費用については夫年収1500万円、妻年収200万円として婚姻費用算定表上14-18万円/月が妥当額となる。
したがって同居中に538に対して生活費として渡されていた金員が15万円/月であったなら特に少ないとは言えない。

セックスレスを根拠に婚姻関係が破綻していたことを主張し離婚を成立させることは可能かもしれないが
セックスレスを根拠に慰謝料請求しても認められる可能性は低い。ほぼ無理と思ってよい。

財産分与に関しては婚姻後に形成した共有資産の30%程度が538への分与対象となると見込まれる。
ただし共有資産が資産と負債のバランスがマイナス出会った場合、マイナスの財産分与と言って負債の30%程度を分与される。

夫が結婚以前から所有していた資産は夫の特有財産であるため分与対象とならない。

538の両親からの資金援助については夫婦に対しての贈与とみなされるので当該贈与金額相当を取り返す、という考え方は
あたらない。むしろ、根拠のない被害意識を増すだけなので有害な考え方といえる。

当然、538に有責行為があった場合この限りではない。
540無責任な名無しさん:2008/12/21(日) 08:39:39 ID:EG2ii4/q
>>537
何も分かってないのに、質問してすみませんでした。
アドバイスありがとうございました。
541無責任な名無しさん:2008/12/21(日) 10:23:02 ID:9Jba0d7+
内縁関係の彼氏が浮気をしました。
彼氏の浮気した相手が依頼した弁護士から内容証明が送られてきて
その内容には『内縁関係であったことは知らないし、あなたの存在自体知らぬ存ぜぬ』と言った通知でした。
しかも、彼氏の浮気した相手は弁護士に依頼していながら
私と彼氏の関係を他の第三者に悪いように流布しています。
彼氏の浮気相手した相手の弁護士に問いただしても確認して通知書を送るとしか言いません。
悔しいので、慰謝料請求したいのですが
法的にこの手の紛争はどう進めたらいいのかアドバイスお願いします。
また、浮気した相手の担当弁護士を名誉毀損や弁護士法違反などで訴えたいんですけど可能でしょうか?
教えて下さい。
542無責任な名無しさん:2008/12/21(日) 14:58:38 ID:t/Uu7dsT
>>541
事の発端がわからない。
なぜわざわざ541に対してある日突然、内容証明が送られてきたのか?
事の次第がわからなければアドバイスのしようがない。

相手方が悪いように(情報を)流布している証拠は確保できているのか?

弁護士による名誉棄損行為、弁護士法違反行為を具体的に列挙し、
確保できている証拠について説明を乞う。
543無責任な名無しさん:2008/12/21(日) 15:05:03 ID:dyETVgGO
身上監護について質問です。
普通は母親へ親権がいくと聞きますが、母親が子供を虐待したり、育児放棄したり、自殺未遂などを繰り返す場合でも、家庭裁判所は親権を母親へ委ねるものでしょうか?

父親は母親の児童虐待により親権は委ねられないと主張しています。

みなさんの見解を聞かせてください。
544無責任な名無しさん:2008/12/21(日) 16:01:11 ID:Kd0Xgozt
>>543
マルチ
545無責任な名無しさん:2008/12/21(日) 20:09:36 ID:v44Kt/ZU
>>541
相手に弁護士がついているのであれば、あなたも弁護士に相談に行った方がいいのでは?
それから、その内縁関係の彼とは今後どうしていくのかも良く考えたほうがいいですよ。
あなたの行動によって2人の中が決定的に破壊されるということもありえますから。

どうしても法的責任を追及したいのであり、かつ相手と交渉の余地もないのであれば、
裁判しかないと思います。

それから、書かれている事情だけでは相手の弁護士に非があるようなことはありません。
546無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 00:45:40 ID:Od8VZvdq
>>543
また、おまえか!
547無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 01:54:51 ID:Xg5/2wlV
相談お願いします。
現在夫との離婚を考えています。
会社のお金を横領してクビになったことが一番の原因です。会社からはすぐ全額返済(200万)すれば刑事告訴はしないと言われ、夫の両親が一括返済した為告訴はされませんでした。
しかし他にも消費者金融からの借金が150万あったり今まで浮気を繰り返してきたりと、私としては今すぐ離婚したいです。
この場合もし夫が離婚に応じなかったとしても、離婚の理由になりますか?
よろしくお願いします。
548無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 03:41:32 ID:J2Z3S4Ex
>>543
どっちも親権や監護権を主張し始めると、必死になって出任せを言ったりするパターンがあるからなあ。
決定的な欠陥があれば、さすがにそっちへはいかんだろ。
あとは子供の年齢だな。
幼少期は母親側に行くいう統計もあるから、それらは総合的に判断されるだろ、普通。
家裁もバカじゃないぜ?
549無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 03:44:16 ID:J2Z3S4Ex
>>547
結論だけ言えば、理由になります。
その代わり、相手が応じない場合は訴訟になります。
訴訟にならば認められますが、そこまでが色々面倒です。
自分の関係者は調停離婚だったので、そこまで踏み込んでないけどな。
550無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 07:06:34 ID:wgw48yd1
>>543
監護者指定調停において家裁調査官が虐待、育児放棄の事実を見つければ認められない可能性がある。
同様に児童相談所が同様の行為を見つけていれば認められない可能性がある。

>>547
協議離婚として夫が離婚に同意した場合は離婚可能。
離婚調停した場合、夫が離婚に同意しない場合、調停不調にし、離婚裁判において離婚を主張することになる。
夫の就業先における不法行為が即、離婚事由とはならないため、同行為を原因として夫婦関係を継続しがたくなる他の理由が発生した旨
主張して、認められれば裁判離婚となる。
どちらにせよ、慰謝料、養育費についてはあまり期待できない経済状況と推定されるので547は自力で生計を立てる必要があると思われる。
551無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 10:21:20 ID:9OGBcrnL
友達が嫁に浮気されました!しかも子供を連れて男と寝てたらしいです。 

慰謝料はとれるでしょうか?長距離の運転手をしているため子供を引き取れないらしいんですが養育費はいくらぐらいでしょうか?
552無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:43 ID:uAqk8BxU
553無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 14:41:16 ID:J2Z3S4Ex
>>551
慰謝料はどちらへ請求するつもりでしょうか?
妻の浮気相手が浮気だと知って行為に及んでいれば、2者に別権で請求できます。
養育費は、妻との話し合いで決まります。
決まらなければ、第三者に頼む事になりますが。
554無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 14:54:41 ID:wnbUJfjd
>>553
>妻の浮気相手が浮気だと知って行為に及んでいれば、2者に別権で請求できます
根拠の提示を乞う。
555無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 15:03:58 ID:J2Z3S4Ex
民法709条。
判例も多数あるので、根拠と言われてもそれくらいしか。
556無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 15:20:52 ID:J2Z3S4Ex
すまん。
金額によるわ。
2者の合計金額が相場に達していれば、一方には請求できなくなる判例があった。
通常は、妻への請求で満足な金額に達しないから、浮気相手に請求するから勘違いをしていた。
根拠は719条のほうだった。
557541:2008/12/22(月) 15:27:50 ID:xhruPaIh
>>542
>>545
ありがとうございます。
すみません、よく見たら配達証明付きの封書でした。
通知書と表書きにありました。
彼氏は、入院中に知り合った看護士に、食事に誘われたりしました。
弁護士法違反ではないですが、私と内縁の彼との関係を
病院側の書類を確認して、看護士にその関係を認識していたかどうか
謝罪する気持ちがあるかなどを書面で送ります。
と、言われましたが、病院に書類の確認をしてくれず
看護士の知らぬ存ぜぬの文書だけ送ってきました。

私は謝罪だけすれば良いと話したのですが
損害賠償するなら、書記官にでも、書類作成してくださいと言われました。
アドバイスお願いします。
558無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 15:53:37 ID:Swlqqf8s
>>557
病院の書類を確認するという所の意味がよくわかりませんけれど、
一般的に弁護士というのは依頼人のために働くものです。あなたの為ではありません。
したがって、相手側の弁護士に多くを求めてもだめですし、
書かれている事情だけで非行を問うのは難しそうです。

また、謝罪を法的に強制することはできません。
謝罪してしまうと、自分の非を認めたことになり法的に不利な立場になります。
よって、あなたの場合はあなたがこれについて一切法的手段に訴えないなどの
約束をしない限り任意の謝罪を求めることは難しそうです。

損害賠償というところは、あくまで法的手段を求めるなら訴訟にしてくれという意味だと思います。
訴訟をするには法定の手続きが必要ですが、このやり方は裁判所で聞いてくださいということでしょう。

あなた自身で裁判をすることもできますが、やり方がまずいと負けてしまうこともありえます。
そうすると、もう法的責任を追及する手段がなくなってしまいます。
裁判はやり直しがききません。

あなたが法的にどういう立場にあるのか、きちんと判断してもらう上でも
弁護士に相談にいったほうがいいです。
559無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 16:59:54 ID:wnbUJfjd
>>557
551で挙げていた内縁の夫の浮気相手というのが内縁の夫が入院している際に知り合った看護師ということか?
そうであったとして、当該看護師が弁護士を雇って配達証明にて弁護士の職印をついた>内縁関係であったことは
知らないし、あなたの存在自体知らぬ、との通知を突然送ってくるとは考えにくい。
当該通知が送られてくる前に557から看護師に対してなんらかの接触をしているのではないか?

内縁の夫による不貞行為を知った経緯から当該通知を受領するまでに557が内縁の夫および看護師に対して行った行為の
如何によっては557がなんらかの触法行為を犯している可能性がある。

また、看護師側弁護士に対して、
>(看護師が)病院側の書類を確認して(557と内縁の夫の)関係を認識していたか
を問うても回答は得られないのが通常。

したがって、
>看護士の知らぬ存ぜぬの文書
しか送られてこなかったとしても不思議はない。

557の主張している(と推定される)内縁の夫と看護師による交渉について看護師側に不貞行為であるとの認識があったことを
看護師側から証拠提出させようとしている状況ではないか?これでは証拠提出されなくて当然。

>>558が指摘している通り、看護師側に対して免責を条件に情報提供を求め、内縁の夫から慰謝料を得て関係解消するので
あれば実現可能と考える。

アドバイスをするために必要な情報を意図的に伏せた相談には対応しにくい。
事態の経緯を時系列表にまとめ弁護士に相談することを勧める。
ただし、上述したとおり558に触法行為があった場合、負け筋となる可能性がある。
560無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 17:28:48 ID:HnWZZ5Mp
子供を引き取った母が再婚して、新しい父と子が同居している場合、養子縁組をした場合は勿論ですが、養子縁組はしなくても一緒に生活している以上事実上の養親となり、
養親たる父が養子についての生活保持義務としての第一次的扶養義務を負い、実父は第二次的扶養義務者に後退し、原則として扶養義務から解放され、
「別れた妻が再婚した場合、実父は養育料を支払わなくてもよい」となるのでしょうか?
「別れた妻が『普通に稼ぎのある』男と再婚した場合、実父は養育料を支払わなくてもよい」となるのでしょうか?
「別れた妻が『実父と同程度に稼ぎのある』男と再婚した場合、実父は養育料を支払わなくてもよい」となるのでしょうか?
561無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 17:35:35 ID:wnbUJfjd
>>560
養子縁組していなくても母親の再婚相手は子から見て継父となるため1親等姻族となるので親族となる。
したがって民法730条(親族間の扶け合い)が適用され、子は継父からの扶助を受ける請求権を持つ。
よって、実父が養育費減額調停を申し立てた場合、双方の所得水準によっては減額が認められることがある。

減額が可能であっても免除は難しいと考えておくのが健全と考える。
562無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 17:39:21 ID:AsR/pRAG
>>560
どの場合においても、実父の養育費支払いの義務はなくなりません
相手の再婚などで経済環境が変わった場合、「事情変更」があったとして
「養育費減額の調停申し立て」をしましょう

支払い終了の申し立てでも構わないと思いますが、調停員・裁判官が
妥協額を提示してくれると思います
563無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 20:37:00 ID:i3pF8GpX
560です。ありがとうございました。
親権者である母親の再婚により、経済状況の変化(事情変更)があったとして、養育費減額調停を申し立てた場合、
再婚相手の年収は考慮されるのでしょうか?
養育費算定表を使う場合、元妻の年収と再婚相手の年収の合計が基礎収入として認定されるのでしょうか?
564無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 21:14:40 ID:wnbUJfjd
>>563
元妻と子に対する現在の夫が負担すべき婚姻費用をまず算出し、
算出された現在の夫からの婚姻費用と元妻の収入を合算して、権利者の収入とし、
563の収入を義務者の収入として算出した金額を主張するのが妥当。

譲歩する際は、元妻に対して現在の夫が負担するべき婚姻費用を妻のみとして
算出し以下同様の計算を行う。

それ以下に譲歩する必要はない。
565551:2008/12/22(月) 22:49:58 ID:xhruPaIh
ありがとうございます。
566無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 22:53:52 ID:xhruPaIh
>>549
>>550
相談しておきながら悪いけど
あなた方の回答は大きな間違いでは?
慰謝料には額に幅があるのでハッキリしたことは言えませんが
記載の事実関係からすれば300万円を上限と考えた方がいい。
養育費は権利者(妻であるあなた)、義務者(夫)の収入によって変わるので
現在ネットでも公開している東京家庭裁判所作成の養育費基準表を用いて
画一的に決めている裁判所が殆どです。
その表から弾き出される額を概ねの相場と考えていい。
養育費は原則20歳までだが、両親の生活状況や学歴によって
22歳や18歳までとされる例がないわけではない。
支払わないおそれがあることに対して、現時点でとりうる対策は、
調停調書や公正証書による合意形式を作っておくと言った程度に限られてしまう。
567無責任な名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:30 ID:AsR/pRAG
>>566
会社をクビになり、借金が150万円ある人間が慰謝料と養育費を簡単に払えると思っているのか?
568無責任な名無しさん:2008/12/23(火) 00:20:23 ID:fyQdR18C
すいません、現在、夫に借金があり働く意思もなく
正直子供にも悪影響だし生活ができないので離婚したいです。

そのさい暴力をうけていたので慰謝料請求したいのですが(養育費はあきらめます)
夫の実家が土地など結構あるらしいのですがそこから慰謝料とれないでしょうか?

569無責任な名無しさん:2008/12/23(火) 02:17:50 ID:81YVylNn
>>568
慰謝料はあなたの権利ですから、これを請求するしないはあなたの自由です。
一方、養育費はあなたではなく子供の権利ですから、あなたが安易に決めてはいけません。
子供のためにどうするのが一番良いのかよく考えましょう。

離婚の際の条件については、(夫の実家も含めて)当事者で合意できるのであれば
基本的にどのように決めてもよいです。
ただ、法的には夫と夫の両親は別人格ですから、夫の両親の財産から満足をえることは
できないと考えた方がよいです。
ゆくゆくは夫が相続するじゃないかという考え方もありえますが、現実に相続するまでは
難しいです。

離婚を考えるのであれば、いずれにしろ一度弁護士に相談しておいたほうが、後々後悔はないと思いますよ。
570無責任な名無しさん:2008/12/23(火) 02:26:16 ID:81YVylNn
>>566>>549>>550に対してのものなのでしょうか?
アンカー間違いのような気がするのだけど。
571無責任な名無しさん:2008/12/23(火) 10:40:26 ID:fyQdR18C
>>569
ありがとうございます。
慰謝料は難しいことがわかりましたので子供のために養育費で考えて
みます。夫には浪費癖(パチンコ等)で500万ぐらい借金があり
自己破産すると思うので2004年の改正法で破産後でも養育費がとれる
みたいなことをききました。まずは離婚に応じてもらえないので
そこからですが、がんばってみます。ありがとうございました。
572無責任な名無しさん:2008/12/23(火) 12:22:52 ID:h85zWhbF
>>566
無収入の義務親の分担額について算定表を読めばわかる。
後述している通り、無い袖は振れない。
差し押さえるべき資産も収入もない相手からどうやって回収するのか説明しろ。
また、他者の回答が間違っていると指摘するなら
どの点がどのような理由で間違っているのが具体的に指摘せよ。
566の回答では550のどこが間違っているのか判別不能。

>>571
慰謝料が認められるかどうかと慰謝料が実際に得られるかどうかは別の問題。
裁判によって慰謝料の支払を命じる判決はとっておいて損はない。
将来、夫が親の資産を相続してからでも差し押さえはできる。
なお、この場合の慰謝料はたとえ破産免責決定を受けても免責されない。

婚姻費用および養育費は請求した時点から請求可能であり遡及できないため、
なるべく早期に婚姻費用分担調停と離婚調停(養育費)を申し立てておくこと。
実際に支払われるかどうかと請求する権利を確保しておくことは別。

繰り返すが、支払い能力のない相手から得る予定の婚姻費用、慰謝料、養育費を
当てにした生活設計はするべきではない。
573無責任な名無しさん:2008/12/23(火) 22:58:46 ID:wzZSgAqs
教えてください

妻が離婚を希望して、夫が同意していない場合に、
夫が円満調停を申し立て、それが不成立に終わった場合、
次に妻から離婚訴訟を起こすことは出来るのでしょうか?

円満調停でも、離婚したい・したくないという平行線であれば、次は離婚訴訟になりますか?
574無責任な名無しさん:2008/12/23(火) 23:51:07 ID:h85zWhbF
>>573
出来る。
575無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 07:41:15 ID:c8ocz6E1
病院の診断書に法的な有効期限はあるんでしょうか?
夫の暴力が酷いので訴えようと思ってます。
576無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 09:12:17 ID:J3SGGS78
>>575
暴力をふるわれたのはどのくらい前?
577無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 10:44:30 ID:pOclsgze
>>575
診断書に有効期限はない。ただし、損害賠償請求権についての時効は3年。
当該診断書を証拠として、暴力を離婚事由として離婚請求するのであるなら、
戦術組立しなければならないので離婚事件に造詣の深い弁護士によく相談した上で
事に当たるべき。
578無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 11:14:44 ID:qMY5pIpN
再婚後の養育費ですが、養子縁組をすれば養父が全額支払う。
養子縁組をしなければ、事情変更があったとはいえず実父の養育費減額は認められない。
この理解で正しいでしょうか?
579無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 11:30:36 ID:pOclsgze
>>578
間違っている。

養子縁組をしても実父と養父で実父の所得が養父よりある程度以上高額であれば
実父からの養育費は発生する。

また、養子縁組をしない場合であっても、母親は養父から婚姻費用を得るようになり
(事情変更)経済状態が変化するので実父から減額調停を起こされた場合、
認められる可能性がある。
580575:2008/12/24(水) 13:16:20 ID:c8ocz6E1
>>577
あの・・・お言葉ですが
回答間違ってませんか?
離婚成立後3年で離婚による慰謝料請求権は時効消滅しますが
暴行等の不法行為を不法行為プロパーとするのではなく
離婚原因として主張する場合は、例え3年以上前の暴行であっても
時効の問題ではありません。
もちろん、離婚原因事由発生後に婚姻関係が継続したという点で
原因として希薄化しているという問題はあります。
例えば具体事例として平成10年の暴行を診断書で立証し得、
それが離婚原因とされた場合、現時点でも離婚による慰謝料は認められます!
581無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 13:20:37 ID:LgGTLa8q
>>580
診断書の有効期限はなし、
損害賠償の時効が3年ってちゃんと書いてあるけど・・・
582580:2008/12/24(水) 13:40:33 ID:c8ocz6E1
>>581
違います!あなたは、こちらの指摘を良く読んでませんね?
暴行等の不法行為を不法行為プロパーとするのではなく
離婚原因として主張する場合は、例え3年以上前の暴行であっても
時効の問題ではありません。
もちろん、離婚原因事由発生後に婚姻関係が継続したという点で
原因として希薄化しているという問題はあります。
例えば具体事例として平成10年の暴行を診断書で立証し得、
それが離婚原因とされた場合、現時点でも離婚による慰謝料は認められます!
583無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 16:24:51 ID:yFlfENpO
法律構成の仕方は色々あるから582のような構成もあるよね。

裁判所もできるだけ被害者を救済しようとはしてくれるから、
実際には、離婚後3年で何もかも請求できなくなるともいえないと思いますよ。
584無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 16:53:31 ID:1+u6/eqh
ご教示をよろしくお願いします。
当方男親で、子供は 勝手に別居して連れ去った妻側にいます。
双方、離婚には合意していますが、子供の親権親権等で調停中です。
妻側が婚姻費用の分担を申立てたという事で、そちらを優先して進めると言われました。
子供との面接を拒否してるので、合わせて貰えれば、妻側の生活費の負担も考える
旨を伝えて貰いましたが、拒否されました。 裁判所が婚姻費用の分担を優先したと
決めたので、次回はこの件の審判ということになりました。 審判→訴訟になれば、
妻側にも負担が大きくなるはずですが、裁判所が勝手に決めてよいものでしょうか?
妻側にはちゃんと伝わっていないのではと心配です。 早く離婚の方の話を進めたいんです。

また、源泉徴収書や給与明細を提出したのは強制と勘違いしたので、回収したい旨を
伝えたところ、一度出したものは返さないといわれましたが、こんな事は許される
のでしょうか?
585無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 17:08:23 ID:pOclsgze
>>580 >>583
だから、
>戦術組立
といってる。
586無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 17:10:09 ID:pOclsgze
>>582
当方577だが>>581に当たっても仕方ないだろう。
587無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 17:29:31 ID:pOclsgze
>>584
審判→訴訟ということは、最初から審決に対して即時抗告するつもりでいるということか?
妻側が審判に同意しているなら584がとやかく言うことではない。
一般調停と乙類調停が同時に申し立てられている場合、乙類調停を先行して進めるのは一般的。
特に、本件のように婚姻費用分担等、相手方の生活を支えるために待ったなしの案件については
優先的に処理される。
証拠撤回には相手方同意が必要。相手方にとって有利な証拠の撤回に同意が得られるわけがない。
588無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 17:50:30 ID:WPZHdhmt
相談させてください!7年前結婚した当初から旦那さんのDVによって悩まされてきました。現在幼稚園に通う子供が一人います。
相手は俺は結婚しても女が好きだから女遊びはすると宣言され、不貞、暴言、暴力、途中から生活費も入れないなど。でも子供には父親が必要だと、それだけの為に耐えてきました。
そして半年前暴力などに耐えきれず、家を出て親戚宅に別居中です。
その間、きれいごとを並べたファックスを送ってきたりしていました。
そして不況でリストラされてもおかしくない状況だと言う事も書かれていました。

こちらも弁護士さんにお願いして慰謝料や養育費を請求するつもりでしたが、もし相手がリストラされて職を失ってしまったら慰謝料や養育費は支払ってもらえないんでしょうか?
589無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 17:52:09 ID:x60Xm7rH
>>588
無いものをどうやって取る気でしょうか?
マジックだって、仕込んであるんですが。
超能力??
590575:2008/12/24(水) 18:10:15 ID:c8ocz6E1
>>583
>>585
>>586
レスありがとうございます。
離婚原因として、浮気した不定行為と暴力の2つを挙げることはできますか、?
この場合、慰謝料は別々に考えられますか?
養育費は上に書いてある通り義務者の夫の払う相場は3万から6万
とのことですが、これは子供1人に対しての金額ですか?
子供2人居るんですけど単純に倍と考えていいですか?
591無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 18:13:28 ID:x60Xm7rH
>>590
聞く耳持たないのに、なぜ粘着する。
ただの荒らしだ。
592590:2008/12/24(水) 18:38:31 ID:c8ocz6E1
>>591
聞く耳は持ってますよ!
ただ無知で挑むほど私は杜撰な考えではないので
ここでは参考の意見が欲しくて聞いてるんです。
593無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 19:20:30 ID:M/MQe0Ox
>>590
不貞と暴力の双方を離婚事由として挙げるのは自由。
慰謝料は総合的に勘案される。
養育費については養育費算定表を参照せよ。単純に倍にはならない。

こんなところで小出しに質問していないでリアル弁護士に相談しに行くことを勧める。

事件の全体像が見えないままこれ以上590にアドバイスすること自体がリスクであると考えるので
当方は今後590からの追加質問には応じない。悪しからず了承願いたい。
594無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 19:49:40 ID:npgMP+8k
>>590はもしかして民法770条1項各号ごとに訴訟物が異なるのか否かということを聞いているのではないか。
595584:2008/12/24(水) 19:58:03 ID:1+u6/eqh
>>587
ありがとうございます
強制か任意かの説明がないままに、強制だと勘違いして調停に提出してしまった
源泉徴収表について回収が出来ないというのは納得できません。作為で出した
わけでないのに、回収が出来ないのは どんな法律的根拠があるんでしょうか。
596無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 20:13:43 ID:M/MQe0Ox
>>595
証拠共通の原則。

法はその無知を救わず。
597無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 20:14:49 ID:M/MQe0Ox
>>594
関連質問についても同様。
598無責任な名無しさん:2008/12/24(水) 20:35:45 ID:M/MQe0Ox
>>588
不貞、DV、悪意の遺棄(生活費を入れない)について証拠がしっかりしており、
588に落ち度がないなら勝ち筋。

ただし、債務名義が得られても無い袖は振れないので払ってもらえない可能性はある。
しかし、将来にわたって現在の夫が無収入であり続けるとは考えにくいので、
判決を取るだけ取っておいても損はない。収入があることが判明した時点で差し押さえればよい。

当面の裁判費用負担が問題になるなら法テラスに相談すること。

とはいえ、生活設計に慰謝料や養育費を組み込むのはお勧めしない。
599590:2008/12/24(水) 21:57:44 ID:c8ocz6E1
>>594
はいそれについてです!
どうなんでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
600無責任な名無しさん:2008/12/25(木) 08:35:37 ID:5b4IJ6hp
>>594さん>>597さん
適用法条が違う以上、訴訟物は異なると思いまが?
どうなんですか?
601無責任な名無しさん:2008/12/25(木) 11:35:33 ID:pGh3z2WV
>>600
一元論と多元論がある。

各号ごとに個別離婚請求権(訴訟物)は認められる。
が、個別に裁判提起することはできない。(人事訴訟法25条)

この点だけから考えても一元論に分があるように思える。

さらに破綻主義優勢となりつつある現状も踏まえ一元論に立つ。
結果的に訴訟物は1項5号に収斂すると考えるのが妥当だろう。

お勉強がしたいなら他スレでやってくれ。
訴訟戦術レベルの相談がしたいならリアル弁護士に依頼してくれ。
602無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 02:39:46 ID:BheLZbdK
離婚を進めていますが、戸籍ってどうなるのでしょうか?
当方はそのままとしても訳あって妻の戸籍は実家に戻すことができません。
その場合離婚後、戸籍はどこに戻せばいいのでしょうか?
603無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 02:44:09 ID:xuNHJpFY
>>602
新戸籍を作ればよい。
604無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 06:53:59 ID:kl9Glsfo
質問させて下さい。
離婚調停して離婚しましたが
今更財産分与で調停出来るのでしょうか?
元嫁の母親があちらこちらで私が金に汚いと
悪口言って回っているのでムカつきが治まりません。
別居時私の通帳110万そのうちローン等一括払いで40万しました。
元嫁通帳48万娘の通帳30万学資保険そして元嫁の別れたお父さんからの
結婚祝儀50万を野村證券で市債に投資。
家具類は全て元嫁にあげました。
娘の通帳の内21万は私の身内による祝儀で子供の貯金と学資保険は
財産分与の対象になるとか聞いた事あるんですがどうなんでしょう?
グジグジ言ってなければどうでも良かったんですが
ナメてるなと思い仕返し出来るならしたいです。
ちなみに解決金として50万渡しましたが。
605無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 09:30:27 ID:xuNHJpFY
>>604
離婚調停時の調停調書に清算条項は入っていないのか?
清算条項があれば財産分与請求調停を申し立てても認められない。
606無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 09:47:56 ID:qlWSN/4g
ここで聞いていいのか分かりませんが、
奥さん・元々わたしに不満があった、他に男ができた。(2回目)
私・奥さんに男ができた
という理由で話し合った結果協議離婚。(2週間前)
子供をわたしが引き取る。

奥さん・子供に会えないのが重なって精神的にやられてる。

奥さんから電話、お前だけは許さん、子供に会わせろ、絶対親権取り返す。
(今ここ)

私はゆくゆくは子供に会わせる予定だが今はまだ早いと思ってる

(相談)今から親権を争ったりする場合、やはり母のほうが有利なんでしょうか。
奥さん・浮気、5年で2回(1回目は相手の子供を妊娠、堕胎)
半年位前から軽い鬱で病院通い(障害者?の手帳もらってる)

不貞の証拠はありません。奥さんの携帯のメールくらい。
鬱のほうは病院に行ってるので書類などはあると思うのですが・・・

場違いだったらすいません
607無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 11:42:37 ID:xuNHJpFY
>>606
すでに協議離婚が成立していて、606が子を引き取っているなら、離婚届けには親権を606=父親と記載しているはず。
すでに離婚は成立しているので、現在、606は子供の単独親権者となっている。
離婚した元妻は非親権親で非監護親(子供を育てていない側の親)になってる。

元妻が親権を取り戻したいと考えているなら、親権変更調停を申し立てる必要がある。
たしかに子が幼いなら母親への親権変更は認められる可能性もあるが、606とその親族による子の監護養育状態に問題がなければ
現状維持優先原則が適用されて、親権変更は認められない可能性が高い。

なお、元妻から親権変更調停を申し立てられた場合、不貞行為について調停員に説明するのは問題ないが、
それ自体は、親権争いの上でさして重要な判断材料にならない。むしろ、浮気のために子を置き去りにした、など、
子の監護者として不適切であること、収入が安定しない、居住環境が好ましくないなど、子供を育てるのに直接関係のある事項で
606より劣った人物であると主張し、また、証明していくのが得策。なんにせよ、証拠はできるだけ集めておくこと。
親権社変更調停の場合、家裁調査官が入るので調査官が調べやすいようにしておくとよいだろう。

すでに離婚成立しており、単独親権者として子の成長に対して全責任を負っているのですから毅然として子を守ってあげてください。
608無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 12:27:49 ID:qlWSN/4g
>>607

そうなんですか。
ありがとうございます。
元奥さんも仕事はあって、経済的には困らないかんじだと思うのですが。
まだ離婚して2週間位でこんなことになって、
ただでさえ、これからのことなど不安だったので
気持ち的にあせってます。
今は私の実家で暮らしています。
609無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 12:34:06 ID:xuNHJpFY
>>608
608の親御さんも育児に協力してもらえる環境であるなら親権および監護権確保には有利。
608の収入が元妻より高ければさらに有利。

すでに608は単独親権者であるのだからさほど焦る必要はない。
落ち着いて子供をしっかり育てていけばよい。
単独親権で子を看護している期間が長くなるほど現状維持優先原則と言って子を実際に監護している側が有利になる。
610無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 13:24:08 ID:qlWSN/4g
>>607
もう一つお聞きしたいことが・・・

できるだけ証拠をを集める、
というのは不貞のですか?
調査員がみやすいように、というのは、その証拠のことですか?
611無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 15:38:39 ID:c18ZbsEc
>>607
横からだけど、>>606さん元嫁みたいに
鬱で通院してる、とかってのは親権獲得に不利な条件になりますか?
612あい:2008/12/26(金) 16:21:08 ID:DmsSReyb
取り急ぎ質問させてください。旦那から一週間ほど前に離婚したいと申し出があり、まだ同意していない状況ですが、今にも離婚届けを出すような勢いで準備しているようすです。 
今から不受理申請をしに行く予定ですが、後々問題がありますか?
613無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 17:11:05 ID:3BR3wZK7
>>610
子の監護に適していないことを証明するのが一番のポイント。
身体的虐待、心理的虐待、性的虐待、ネグレクト(放置)といった虐待の四類型に該当する行為と
その証拠があれば非常に有利。

元妻側は親権を要求しているわけなので監護権以上に条件は厳しくなる。
経済的な問題(所得)もポイントになる。また、いくら経済的に条件が良くても、
常に保育園に預けっぱなしの環境と、親族(祖父母等)が常に身近に看護している環境なら、
後者に軍配が上がるケースが多くなっている。

>>611
精神疾患については、一般に疾患のある側が不利だが、逆手にとって疾患を治療するにあたって
子との同居が有効、などといった診断書を持ち出してくるケースもあるので一概に言えない。

>>612
問題ない。離婚に同意できないなら大至急不受理申立しておくこと。
(すでに窓口閉まっているので年初1/5に提出するように)
年初に戸籍謄本を取って、離婚していることになっているようなら、その足で地元の家庭裁判所に
行って協議離婚無効確認調停を申し立てよ。
614無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 20:13:48 ID:e8rC2jTh
>>613
役所は29日はやっていると思うが
615無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 21:09:39 ID:3BR3wZK7
>>614
今年の中央官公庁は今日が御用納め。
東京都等の役所窓口も同様。

やっている窓口を例示せよ。
616無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 21:13:22 ID:XMveoQZv
結婚届や離婚届は365日受け付けているのでは
617無責任な名無しさん:2008/12/26(金) 22:09:59 ID:3BR3wZK7
>>616
それは休日夜間受付。
離婚届不受理申出は本人確認が必要(パスポート等持参要)の為、
休日夜間受付は利用できない。

つまらないことで食い下がるな。
618612です。:2008/12/27(土) 03:23:00 ID:Hc/OniBV
ありがとうございます。 
17時まで受付だったので、申請してきました。 


何をどうすればいいのか真剣に悩んでいます。
事の発端から書いたところ、長すぎてエラーになりました。 
区切ってまた書き込みさせていただきますのでよろしくお願いします。



619あい:2008/12/27(土) 09:09:52 ID:Hc/OniBV
おはようございます。612です。早速よろしくお願いします。 
婚姻中の旦那名義のクレジットカード無断使用は離婚事由として有責ですか?使途は生活費です。また、旦那が借金する事が嫌いな事は知っていましたが、前妻が借金で蒸発してバツイチになっている為、どうしても言えませんでした。

10日ほど前に旦那から離婚したいと言われ、3才と4才の子供がいるので同意していない状態ですが、すぐさま郵便物転送届けが出され、(旦那の叔父宅に)
先日は、旦那名義の口座に入金しようとキャッシュカードを入れたらそのままATM機に回収されました。 
旦那の主張は、カード無断使用による借金が許せない、性格の不一致、今までのの結婚生活全てにおいてのダメ出し、また借金するだろうとの私に対する不信、借金女には子供は渡せないとの事。弁護士を立てでも離婚する勢いで話し合いにはなりません。
現在、離婚の申し出から子供と一緒に私の実家に寝泊まりしていますが、(怒鳴られて怖かった)
旦那の出方を待つしかないのでしょうか? 
620無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 10:32:31 ID:sh6H7sSI
>>619
まず、世帯収入(および夫と妻の収入比率)と支出構成(家賃、光熱費等)を書き出せ。
次に借入額と借入回数、期間を書き出せ。

やむを得ない借り入れであったことが合理的に説明できれば借入自体の有責性は認められない。

夫名義のカードで妻が借入を行う行為は貸金業者に対する詐欺行為。

また、現在子供はどちらが監護しているのか?
621無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 10:34:03 ID:sh6H7sSI
>>619
>>620の最後の質問については619の末尾に説明があったので無視してくれて結構。
622無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 12:49:46 ID:5hRzJnZF
四年前に調停離婚しました。
養育費は最初の数回振り込まれただけで
全く振込んできません。
連絡しても話になりません。
何か良い方法はありませんか?
623無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 12:59:28 ID:EOSydffX
>>622
調停調書に養育費が書かれているなら
それをもとに給料差し押さえが一番簡単かつ確実。
624622:2008/12/27(土) 13:12:49 ID:5hRzJnZF
>>623様ありがとうございます。
あと、別の質問なんですが
妹が現在離婚調停中なんです。
夫の不貞が原因です。
財産分与について、自宅の住宅ローンが残っています。
名義人は夫で妹は保証人にもなってません。
財産分与で家も必要ありませんが
マイナス財産も名義人でない、保証人でもない、
妻の妹にも債務責任は及びますか?
625無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 13:53:25 ID:B07d4+RV
>>623
保証人にも連帯債務者にもなっていなければ、ローンの返済義務はない。
住宅の名義とローンの支払義務を負っている者が同一である場合には、住宅名義人が当該住宅に今後も居住しつづける予定があれば、残りのローンと住宅の価値を経済的に同視して、残りの積極財産を分与する協議に持っていくのが通常。面倒だから。
住み続ける予定がない場合、売却に出し、残債の半分を財産分与の際に考慮するのが通常。
626無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 13:56:18 ID:EOSydffX
>>624
返済義務はないけど,負債について財産分与がされる可能性がある。
627無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 18:12:57 ID:10WRa+qc
ブラジル人との離婚を考えています。どなたか ブラジル民法に詳しい方おられませんか? 又は、ブラジル民法の対訳サイトご存知でないでしょうか?
628あい:2008/12/27(土) 21:05:17 ID:Hc/OniBV
ありがとうございます。

長文エラーの為、分けて書き込みます。わかりづらかったら申し訳ありません。
結婚6年、すぐ妊娠の為、専業主婦で、旦那収入のみ22万円、固定支出は下記の通り、約18万です。
 水道光熱費 20000
 住宅ローン 61000
 車保2台分 6000
 生保    20000
 燃料 35000
カーローン 10000
ドコモ 13000
旦那趣味会費1500
 旦那小遣い 10000
 し尿処理 4000
この他、衣食費、日用品、医療費など、月平均10万ほどかかります。
629あい:2008/12/27(土) 21:07:05 ID:Hc/OniBV
《続き》 
旦那がすごくさかのぼるので、説明もさかのぼらせていただきます。
結婚前の保証人倒れにより、専業主婦になってからの返済がままならなくなり、あちこちから借りては返しで、とうとう旦那名義のカードローンにまで手を出してしまい、このままではいけないと、去年7月、自己破産に至りました。
最後まで返してくれると信じていたので旦那には言っていませんでしたが、あまりの罪悪感から、破産の旨は伝えましたが、自分名義以外の負債が80万残る事は言えませんでした。
その残債分を返済すれば生活費が足りず状態で、旦那のクレジットカードから借入の繰り返しでした。
今年4月、やっと子供が幼稚園に入り、私も勤め始めコツコツ返済していけるようになるかなと思った矢先です。    
幼稚園入園後の支出は23万(返済分含まず)、
私の収入は8万〜11万。
旦那名義銀行カードローン30万借入期間2年、クレジットカード3社100万1年未満です。
借入回数は覚えていません。
旦那の一番の激怒は、破産後にも何で借りているのか!と、友達に早く返したかったので4月に借りた40万が原因です。
自分勝手はわかっていますが、やっぱり旦那には言えなかったです。今まで旦那の収入に不服を言った事はなく、やりくり出来なかった事も反省しています。
生活の為、共働きも当然だと思っており、幼稚園代と返済分だけは絶対に収入を得るような勤務していますが、とにもかくにも、許せないそうです。
尚、先日私の両親に立て替えてもらい、旦那名義の借入はあと20万です。 私の自転車操業により、
貯金は出来なかった状態です。破産手続きの為、その夏のボーナスと投資信託の10万を解約してもらっています。

630無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 21:55:29 ID:HqCc5ksj
>>628-629
典型的なサイマーの自分勝手なで言い分でしかないね
色々と理屈コネてるけど貴方に問題が大あり
631無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 22:34:31 ID:EOSydffX
色々意味不明なんだけど
>最後まで返してくれると信じていたので旦那には言っていませんでしたが、
これは保証人になったことが言えなかったということだよね?
これから旦那名義の借金を言えないことにはつながらない。

旦那が借金嫌いであっても,一度は自己破産を許してくれたのに
その後あなたは借金の言い訳ばかり。
そんなだらしない性格では旦那も愛想尽かすよ。
>破産後にも何で借りているのか!と、友達に早く返したかったので4月に借りた40万が原因です。
これは旦那がまとも。
632無責任な名無しさん:2008/12/27(土) 23:19:59 ID:sh6H7sSI
>>629
2007年7月時点で、破産免責受けたにもかかわらず、
>自分名義以外の負債が80万
残っているとはどういう意味か?

2008年12月時点の借入総額が、>旦那名義銀行カードローン30万借入期間2年、クレジットカード3社100万1年未満
であり、>4月に借りた40万は上記130万円に含まれるのか?

ともあれ上記の推定に基づき簡単に試算してみる。夫の月収22万円から生活費18万円を差し引き、残る4万円を
すべて返済に回していたとの説明であるが、年利18%程度のクレジットカードからのキャッシングであれば、
月利1.5%程度にしかならないので、利払いは1.2万円/月となり、元本は2.8万円/月は減少していくはず。4月に
新規借り入れするまでの9ヶ月間で、25万円は借入額が減少しているはず。80-25=55となっていなければおかしい。
55万円と40万円を合わせても95万円でなければならないのに現在借入額が130万円とは、つじつまが合わない。

ここから、利息分のみ返済し、しかも、ちょこちょこ借り入れを増やしていた実態が浮かび上がってくる。
夫の収入が絶対的に不足していたためのやむを得ない借り入れではなく、妻の浪費癖が原因と推定できる。

また、破産免責していながら、> 友達に早く返したかったので40万円借りた、のであるなら当然、自分名義以外の負債80万
のうち40万円を返済した、ということでなければならない。であるなら、借入元が代わっただけで負債総額自体は変わって
いない状態でなければならない。

ここから、>自分名義以外の負債、というのは夫名義の銀行、クレジットの借入を指すのではない可能性が出てくる。

この場合、負債総額は、>自分名義以外の負債が80万と>旦那名義銀行カードローン30万借入期間2年、クレジットカード3社100万1年未満
を合わせた210万円である可能性がある。

正確に状況を報告せよ。これでは629の有責性が極めて高い、ということしかわからない。
保証人になった契約等の説明があれば、なおよい。
633無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 07:37:45 ID:etioQMJS
>>627
日本加除出版の戸籍時報という専門誌に2003年ごろブラジル新民法という連載があったらしいが
現在バックナンバーは入手できないとのこと。収蔵している図書館を探すしかない。
著者の今井真治氏はブラジリアで弁護士をしている日本人とのこと。
634無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 07:41:08 ID:etioQMJS
>>630 >>631
法的知識の提供を伴わない個人的感想のみのレスは不要に願う。
635無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 09:18:22 ID:wvIfW5RX
自己厨屑女が沸くスレはここですか?
636521:2008/12/28(日) 14:31:58 ID:8ZYdbdny
>>522
ありがとうございます。
既に離婚していて、
養育費については調停で決まりそうですが
慰謝料については相手方が一銭も支払う気がないので
裁判をしようと思います。
この場合、家裁の調停からではなく、簡裁、地裁で訴え提起できますか?
また、本人訴訟で揃える証拠品はどのようなものが有効か
アドバイスお願いします。
637無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 15:44:50 ID:sgTZlBNy
632様
ご回答下さりありがとうございます。
あんなに事細かく計算して下さると思っていなかったので、生活費支出も記録している分だけは書き込みます。右側は固定支出18万を足した額です。4月からは幼稚園代含みます

 生活費支出/支出合計
7月 85,000 / 265000
8月 103,000 / 283000
9月 67,000 / 247000
10月 48,000 / 228000
11月 79,000 / 259000
12月 103,000 / 283000
1月 51,000 / 231000
2月 109,000 / 289000
3月 163,000 / 343000
4月 103,000 / 333000
5月 64,000 / 294000
6月 137,000 / 367000
7月 120,000 / 350000
8月 125,000 / 355000
9月 193,000 / 423000
10月  96,000 / 326000
11月 114,000 / 344000

(支出合計に返済分含まず)
638あい:2008/12/28(日) 15:47:35 ID:sgTZlBNy
《続き》旦那収入7月から23万で計上。
下記、左側は3月末からの私の収入で、右側は世帯収入合計です(2月までは旦那収入22のみ)。
3月25日 43000 /263000
4月   86000 /306000
5月   82000 /302000
6月  121000 /341000
7月  152000 /382000
8月   97000 /327000
9月   82000 /312000
10月   65000 /295000
11月  114000 /344000
また、残債80は、
旦那名義2銀行に10万と20万(各1万ずつ引落し)。
3個人から50万です(ある時払い)。破産宣告したので、お友達に返す返さないは任意で、との事でしたので。
その後のクレジットカード使用状況は、わかっている所だけ記します。
A社(枠20)、去年10月7万完済後また12月から1万ずつリボ。
B社(枠30)、去年12月末に10万借入し借入残高21万に。C社(50)、今年4月40万借入、5月から2万ずつリボ。

9月は十数万借りての浪費を認めます。(3社共に枠一杯まで)

先日完済分の内訳は
A社167,000、B社265,000、C社466,000、
銀行カードローン20万が残っています

伝わりづらいでしょうが、よろしくお願いします。

すみません、破産に至った経緯を簡単に書きました。厳密にならば保証人倒れというより、数社キャッシング貸しでの、雪だるま破産でした(カード私名義)
639あい:2008/12/28(日) 17:34:03 ID:sgTZlBNy
632様
訂正です。

B社(枠30)、去年12月末に10万借入し借入残高21万に 
上記は12月末、借入ではなく、10万返済の間違いでした。
640無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 18:05:04 ID:wmwbrqbT
あいさんは何を相談したいの?
ご主人から離婚を切り出されているの?
641あい:2008/12/28(日) 18:43:45 ID:sgTZlBNy
640様 
旦那からの離婚の申し出に同意していない状況ですが、話し合いもないまま郵便物転送、キャッシュカードも使えない手段をとられているので、有責性をお尋ねしていたところです。
弁護士を立てでも離婚すると言っているので、私はどこまで主張できるのかを、その後お尋ねしていこうと思っていました。
今は実家で、生活費の兼ね合いなどもあるので...
642無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 20:04:39 ID:M3B9IQYc
>>641
あまり細かい点になるとプライバシーにかかわりますから、
ここでの相談には限度があると思いますし、気をつけたほうがよいですよ。
弁護士に相談にいったほうが良いのでは?
643無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 21:10:51 ID:sgTZlBNy
そうですね...
やっぱり、片方は離婚する。片方は離婚しない、では、どのみち離婚成立しかないのでしょうかね。
644無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 23:21:52 ID:sgTZlBNy
なんか変ですよね?同じとこに戻ります
645無責任な名無しさん:2008/12/28(日) 23:29:07 ID:in2wdFg6
相手方有責状態で双方離婚する事には合意しつつ、慰謝料が折り合わず
離婚調停をすることにして先日家裁へ申し立てしたのですが、
その後離婚だけは先にやってしまおうかという話をしています。
この場合、離婚届を出してしまった上で、慰謝料についてはそのまま
申し立てた調停の中で話し合い継続は可能なのでしょうか?
それとも申し立てをいったん取り下げてから離婚届提出、再度慰謝料の調停を
申し立てる必要がありますか?
646無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 04:05:57 ID:POh41Gh+
質問です。
当方40男 婚姻期間7年 別居6年 子供6歳一人 年収3000万自営です

別居の原因は性格の不一致と私の浮気。
不貞の証拠はないと思われます。

離婚を希望しているのですが、慰謝料いくらほどが妥当なのでしょうか?
妻からはとてもじゃないけど払えそうもない額を提示されております。

647無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 10:17:59 ID:1MFOhWXw
>>636
地裁に離婚裁判を提起することは可能。
ただし地裁は職権で当該事件を家裁の調停にまわすごとができる。

> 調停に持参した証明書も収入の半分以下になっていました

と636は主張しているのであるから、当該主張を裏付ける証拠があればよい。
つまり収入は提出された証明書の倍であったことを客観的に説明できる資料があればよい。

>>638
月収23万円で生活費月33万円平均ということか?それでは破産したいといっているようなもの。
今年3月以降妻の収入が10万円あったとして、月収33万円で生活費月33万円ではやはり破産したいと言っているようなもの。
借入返済が考慮されていない生活設計には裁判官も首をひねるだろう。

>衣食費、日用品、医療費など、月平均10万
所得比で考えると異常な支出と考える。

>3個人から50万です(ある時払い)。破産宣告したので、お友達に返す返さないは任意で、との事でしたので。
返済できる経済状態とは考えにくい。まして夫名義のカードから無断で借入して返済する正当性は全く認められない。

破産前の支出が記載されていないので何とも言えないが、過剰消費に対する反省が見られないと評価されてもいたしかたない。
収入相応の生活をしなければ借金が膨れ上がるのは当然。

> 厳密にならば保証人倒れというより、数社キャッシング貸しでの、雪だるま破産でした
厳密に言うと、ではなく、保証人倒れとの初期の説明は嘘だったということだろう。

夫によるキャッシュカードの利用停止は妻による詐欺行為を防ぐために必要な措置であったと判断される可能性が高い。
生活費については婚姻費用分担調停を申し立てよ。(さしたる額は認められないと思うが)
当面の生活については自身のパート収入で賄うほかないと考える。

648無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 10:34:04 ID:1MFOhWXw
>>638
参考まで手取り23万円(税込24-26万円と推定)およびの収入での生活費の平均値(総務省家計調査)を掲載しておく。

実収入 267,191 307,702

住居関係費 27,200 38,728
保険医療   9,738        8,933
保険掛金         15,666        15,516
被服及び履物       3,936 3,547
交通 17,707 17,040
通信 11,389 12,489
書籍・他の印刷物 3,231 3,026
諸雑費 18,208 17,530
こづかい 10,110 11,884
交際費 18,200 13,142
食料 53,497 55,467
光熱・水道 18,183 19,158
家具・家事用品 7,874 7,216
直接税 10,719 9,973
社会保険料 21,086 26,184
他の非消費支出 46 267
他の借入金返済 12,376 18,984

638の家計支出は自動車関係費と被服関係が過大と推定される。
649無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 10:34:53 ID:1MFOhWXw
うまく段組みできないなorz
650無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 10:41:50 ID:1MFOhWXw
>>645
当該離婚調停において離婚のみ成立させるなら、慰謝料については別途慰謝料請求調停を申し立てる。
調停離婚として調停調書を作成するか取下げまたは不成立として協議離婚とするかは状況次第。
離婚調停の継続中に関連事件として慰謝料請求調停を申し立てれば調停委員会は同一メンバーで継続する。

>>646
不貞の期間、回数等により変わる。年収額から見て比較的高額の要求がされるケースになると見込まれる。
弁護士へ。

651あい:2008/12/29(月) 18:06:02 ID:ESPfwJqj
648様ありがとうございます。 
被服による支出はほとんどないので、(幼稚園の制服関係ぐらい...)
あと、車関係は燃料代ぐらいでしょうか...旦那の通勤距離50キロですが、趣味の場所も会社の近くの為、週に7往復している状況です。 
それから、お尋ねしたいのですが、私の浪費を理由に離婚の申し出から、私は今実家に子供といる状態ですが、前述の通り、キャッシュカードが使えない状態にしてあります。月ね生活費としていくら程請求できるものでしょうか? 
今月分は私が管理してて、まだ現金を握っていますが、来月10日からの分は、びた一文くれる気はないものと思われます。
652無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 19:07:20 ID:1MFOhWXw
>>651
調停になった場合、婚姻費用について請求は1億円/月でも可能。
認められるのはせいぜい4-6万円/月といったところだろう。

ただし、婚姻費用分担調停を申し立ててから第一回調停期日となるまで1-2か月かかる。
調停不調となって審判移行したとすると審決まで6-9か月はかかる。
当面の生活費は自分(または自分の血族)で賄うことを考えるべき。

10万円が食費、服飾費、医療費であったとして
被服支出がほとんどなかったのなら高額の医療費が発生しているのか?

読み取りにくいかもしれないが当該収入レンジの場合食費は5-6万円に収まるのが一般的。
月額4万円の医療費は特殊な事情として考慮され得るがそのような事実の存在を推定させる記述はこれまでない。
10万円が実質的に食費であったなら放漫支出と指摘されても弁解のしようがない。

さらに、所得水準比で見ると、住宅ローン負担があるため、住居費が高めになるのはやむを得ないが、
住宅ローン負担している世帯の場合、他の支出を抑えることでバランスを取っている。
しかし、638の場合、消費支出を抑える傾向がみられず、全般に放漫な支出構成と言わざるを得ない。
なお、当該収入レンジであって、住宅ローン負担世帯であるにもかかわらず自動車二台保有は
正当化し得る事由がない場合、分不相応と指摘される可能性がある。

653無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 21:18:43 ID:pe9ymwz9
相談です。

配偶者のDVを理由に離婚し慰謝料請求を考えていますが
直接、殴られたのは一発で痣も残っていません。よって診断書はとれませんでした。

しかし、家電製品がへこむほど部屋の中で暴れたので証拠写真は撮り
「二度と暴れない、殴らない」といった内容の文章を拇印つきで書いて貰いました。(念書のようなものを書かせると逆DVになるそうですが証拠品にはなりませんか?)

最悪、慰謝料なしの離婚でもかまいませんが結婚歴一年目で、DVが日常的だと判断されないのではないかと不安があります。

上記のDVが二日続けてあっただけなので、継続性が認められず、離婚理由にするのは難しいでしょうか?
654無責任な名無しさん:2008/12/29(月) 21:59:34 ID:JGgYy0K6
>>650
ありがとうございます。
まだ1回目の通達も来てない状況ですが、いったん取り下げしないといけないんですね。
どうしようか悩みます。
655あい:2008/12/29(月) 22:23:49 ID:ESPfwJqj
652様ありがとうございます。調停不調で審判移行しても折り合いがつかないという事もあるんですよね?いずれは、どっちかが妥協しないとやっぱり成立しないですか??
無知ですみません、婚姻費用4-6万には養育費込みですか?それとも離婚した後でないと養育費とは発生しいのですか?
きっと離婚は免れないと思うので、請求できる妥当なところを知りたいのです。
生活費の10万前後には、食費4-5万、歯科皮膚科婦人科1万、延長保育料6千、交際費5千、他に日用品、冠婚葬祭、税金、幼稚園雑費等々が順次かかり、だいたい10万前後の支出になってました。
仮に、放漫支出と判断された場合、婚姻費用や養育費の請求には不利でしょうか?旦那が払わないと言えば不調ですよね?
また、家計の為に共働きを始めた事については、何の効力もないのでしょうか?(私も働き始めてコツコツ返し行ける、の言い分は聞いてくれなかったので)
実際、働かないと幼稚園代払ったら食費が出ないです。と言うより、離婚回避出来ないんですかね...
656無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 01:38:25 ID:lleLchBD
>>653
念書=私文書の取り交わし乃至差し入れがDVになるとはいかなる意味か?
公序良俗に反しない範囲の記載事項であり本人自著捺印乃至拇印があれば、記載内容が事実と認められる可能性はある。

653のケースについては念書差し入れ後に再度暴力をふるったといった再発性が認められない限り離婚事由としては弱いと考える。
念のため指摘しておくと、離婚するために相手を挑発して暴力を振るわせる等の行為があれば相手方から自招損害を主張されるだろう。
この場合離婚が認められない可能性が高い。

>>655
審判は審決と言って必ず結論が出る。ただし、審決に不服がある場合、審決から二週間以内に即時抗告すれば抗告審(裁判)に移行する。
審判に妥協は存在しない。

子を連れて別居している権利者に対する婚姻費用は養育費を含む。
離婚後の養育費は婚姻費用より減額される場合がほとんど。

婚姻費用、養育費の算定に浪費癖は考慮されない。離婚については考慮される。
婚姻費用および養育費に関する調停は乙類調停であるため、合意に達することができない場合、審判移行する。審判は取り下げない限り審決する。

夫婦には協力義務や扶助義務がある。生活を成り立たせるために収入が不足する場合に節約したり、それまで専業主婦であった妻が
不足する収入を補うために就業するのは当然のこと。

働き始めてコツコツ返していけるとの主張について、子が幼稚園に入園した四月以降(就労開始後)も収入を上回る
支出が複数回見受けられる。浪費が原因で自己破産し免責されて2年に満たない人物の行動としては分別に欠けると
指摘されてもいたしかたあるまい。

個人的に感想を述べさせてもらうなら、自身の浪費癖が原因で金融機関に対して詐欺行為を働き、夫のクレジットヒストリーを汚し、
家庭を破壊し、子から父親を奪っておきながら自身の収入に関する質問ばかりを繰り返す655に対して当方は少々嫌悪感を抱いている。
657653:2008/12/30(火) 02:13:00 ID:fmL7T1JH
>>656

図書館で読んだ本に夫婦間での念書はDVになると書いてあった記憶があるのですが
私の読み間違いだったようです。

「殴ればいい」「叩いてみなよ」といった言葉が挑発行為でしょうか?

それ以外、思い当たらないのでご教授願います。
658無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 08:28:48 ID:qQRkwCdX
>>657
「殴ればいい」といったときの発端をkwsk
なにについて言い争いになったのか。
659653:2008/12/30(火) 08:52:15 ID:fmL7T1JH
>>658

「殴ればいい」とは一言も口にしていません。
配偶者に不貞の疑惑があり話し合いの場を設けようとしたところ、急に暴れ出したんです。

不貞を離婚理由にするのは証拠がありません。
660あい:2008/12/30(火) 09:07:12 ID:WUa2uP1I
656様 
気分を害して申し訳ありません。離婚に同意したくなかったので(今も避けたいと思っている)、収支関係から細かくお尋ねさせて頂きました。 
9月の過大支出は、中絶費用が含まれてます(とそこだけ言っても、結局は私がいけないんですよね...)
ちゃんと最後までご回答下さりありがとうございました。避けられるなら離婚は避けたいと本当に思っています
661あい:2008/12/30(火) 09:23:42 ID:WUa2uP1I
ここで弁解しても仕方ないことですが、破産した時の事は借用書などもとっていました。浪費ではありません
662無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 09:25:12 ID:vmdxHYsL
質問させてください
先週、以前に日付未記入で書かされた離婚届を合意無く出されてしまいました。
net検索したら、双方の同意無しに提出された離婚届けは、家庭裁判所に
協議離婚無効確認を求める事が出来るとあったのですが、自分の場合は可能
でしょうか?
現状・経緯は下記の通りです。

・自分43歳 元妻38歳 長男15歳 長女11歳
・会社員年収約900万 都内に戸建て所有 
・不貞の事実は過去に多数あり  証拠も相当数、持っていると思われる
・半年前の不貞発覚時に、日付無しの離婚届け作成
・上記の届はお互いに合意の上で提出すると口頭約束
・先々週19日に愛人との旅行が発覚 妻が激怒
 但し、離婚届け作成時点とは別人
・先週22日に妻が合意無く役所に提出 日付・同居の期間は妻が記入したと思われる
・妻実家へ帰る 昨日やっと連絡が取れる
・子供二人は家に置いていった 届の親権者は二人共自分
・協議書の類は一切無し 慰謝料、財産分与、年金分割もいらないと主張
 但し、子供を引き取るなら親権と一人につき4万/月を要求
 妻は長女を引き取りたい模様

自分としては相当の期間を置いてでも復縁を望んでいますが、親や友人に
相談しても「夢の様な条件」と称賛される始末で困っています。
復縁・協議離婚無効確認のアドバイスをよろしくお願いします。
663653:2008/12/30(火) 09:33:07 ID:fmL7T1JH
また、DV以外にも配偶者は飲酒運転をする傾向が見られます。再度、DVを受けるまで待つのは個人的感情で納得できませんので、飲酒運転をしたという事実をICレコーダーに録音し、有利に離婚をすすめられないでしょうか。

また、自分が苛々しているなら人を殺してもかまわないという発言といい(これもなんとか録音可能)

配偶者の合意なしに、しかも深夜帰宅する職柄なのにマフラーの音のうるさい車を購入し、アパート住民に騒音で迷惑をかけ、配偶者に心的ストレスを与えるのは離婚理由にはならないでしょうか?

また、上記のDVの最中にトイレに隠れ父親に保護を求めようとしたとき、無理矢理に私の携帯を奪い、アパートの外で奇声をあげ逃走していきました。この事実があったことも録音可能です。
664無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 10:03:07 ID:KDMnKaAP
>>662
双方の同意なしに提出された離婚届は無効にできるかもしれないが、そうしたら奥さんは今度は本気で裁判して離婚しようとすると思うよ。
そしたらあなたの負け。
友人の言葉はとても正しいと思う。
665無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 11:25:03 ID:qQRkwCdX
>>663
無理。性格の不一致どまり。
666無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 11:58:23 ID:zYdciXfA
>>662
離婚の無効確認はできる。
ただし,その場合相手が今度は不貞行為を理由に調停離婚を申立てる。
不貞行為が何度もある以上遅かれ早かれ離婚は避けられない。
不貞が多数発覚していて愛人と旅行も行くのに,離婚したくないとは
配偶者をなめすぎ。
男らしさを見せたいなら,財産分与も慰謝料もありったけ払うことだね。
667無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 12:04:46 ID:lleLchBD
>>657
指摘の言葉は挑発行為に該当する。自招行為の認定にあたっては特定の言葉の有無を問わない。自ら招いた行為であり、その結果損害が発生すれば自招損害。

>>658
当該質問の目的を説明せよ。

>>659
不貞行為について証拠もなく本人の自白を迫るのはあまり賢いやり方とは言えない。
実際に不貞行為があった場合も警戒されてしまうし、不貞行為がなかった場合は、夫婦の信頼関係を損なうだけ。
不貞行為について話し合うならば賞小俣は証言を確保してから行うこと。

>>660
またも説明が変化している。説明が二転三転する人物は信用が置けない。

>>662
協議離婚無効確認調停を申し立て、夫婦関係調整調停(円満)を申し立てることは可能。妻側の主張はたしかに「夢のような条件」といえる。

通常、662のケースであれば別居中の婚姻費用8-10万円/月を離婚成立まで支払い続け、離婚成立時に慰謝料1000万円程度の支払までは覚悟して
おかなければならない。子の年齢から考えて一定限度子供の意思が尊重されるが妻が子を連れて別居に踏み切っていたならば婚姻費用20万円/月、
離婚後は養育費16万円/月、慰謝料1000万円程度は請求されただろう。

妻は就労しているのか?さもなければ実家が裕福なのか?そうでなければ生活に困った時点で復縁の可能性はある。ただし、夫に対する憎悪が生活困窮による
不自由より大切と判断されたら上述したような条件を切り出される可能性がある。

経済的便益を優先するなら、現時点で妻側申し出の条件で離婚協議書を作成し清算条項を付けて公正証書にまとめるのが最もお得。どうしても妻に戻ってほしいなら
自分の持てるすべてを妻に捧げて(すべて妻名義に書き換える)許しを乞えばよい。妻に戻ってほしい、愛人はまた作ればよいといった考えなら当方は関知しない。

>>663
飲酒運転を離婚事由にすることはできない。
暴力に関する念書差し入れ後、暴力が再発していないなら、こまごました奇行についても念書を提出させてみればよい。
663の主張は、本来、性格の不一致で双方有責事由無しで離婚すべきところをなんとか夫を有責配偶者に仕立てたい、という身勝手な要求と感じられ同情しにくい。
668無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 12:06:26 ID:lleLchBD
すまん、賞小俣→証拠だ。
669無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 12:47:56 ID:qQRkwCdX
>>667
「殴ればいい」といった発端に、相談者の誘発行為、
または相談者の有責が隠れていないか知りたかったので。
たとえば、相談者の有責がばれて言い争いになっているなら、
「殴ればいい」といって殴られた以前の問題と思うから。

ところであなたは、>653が657で、
>「殴ればいい」「叩いてみなよ」といった言葉が挑発行為でしょうか?
>それ以外、思い当たらないのでご教授願います。

とあるのに、>659で

>「殴ればいい」とは一言も口にしていません。
>配偶者に不貞の疑惑があり話し合いの場を設けようとしたところ、急に暴れ出したんです。

がおかしいとは思わんの?
670653:2008/12/30(火) 12:50:55 ID:fmL7T1JH
ありがとうございました。今日の話し合いで、年明け慰謝料なし、財産分与なしの協議離婚をすることになりました。

年明けに配偶者の考えが変わった場合は、ここで勉強させて貰ったことを参考にさせて頂きます。
671無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 14:23:03 ID:fqGvsxBb
>>663
飲酒運転は現行犯以外、逮捕できない。
馬鹿も休み休み言え。
つーか、あんた、基地外屁ミ団体から入れ知恵されてるだろ?
672無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 15:53:13 ID:lleLchBD
>>669
誘導尋問してまで確認するつもりはない。

>>671
にしては稚拙。
せいぜい、かじったことのある人物の受け売りだろう。
673無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 16:02:29 ID:fmL7T1JH
>>671
誤解をさせるような書き方を何度もして申し訳ありません。へたに抵抗して逆DVだと訴えられないようにトイレに隠れ、父親に保護を求めようとしましたが私は、男です。フェミ団体に入れ知恵はされていません。

風当たりが冷たいので、証拠や理由をなにがなんでもかき集め離婚したいと思っていました。配偶者は離婚しないとこの数時間で意見を変えてきました。

こうなったら慰謝料を払う覚悟もしておきます。
674無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 16:37:07 ID:fmL7T1JH
というか、もしかして逆DVという言葉は女性から男性に振るわれる暴力なのでしょうか?DVを主張する側がやらかすDVを逆DVというのではないのですね?こんなことは自分で調べます。荒らしになっているので消えます。
675無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 16:59:55 ID:qQRkwCdX
>>672
負けず嫌いだなあ(笑)
確認しろといってるんじゃない、おかしいと思わないか、と聞いているだけだよ。
660については、しつこいくらいに「矛盾」と責め続けているのに、
なんで669のことは指摘しないんだろうと、不思議だったんでなw

それに誘導尋問てなに? だれもそんなことをしろとはいってないよ。
676無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 17:37:20 ID:lleLchBD
>>675
見解の相違。
677660です:2008/12/30(火) 17:49:52 ID:WUa2uP1I
説明が二転三転したつもりはございませんが、離婚に同意したくないのに離婚を避けられそうにないから色々とお尋ねさせて頂いた次第です。破産についても、経緯の説明までは不要と思ったので簡単に破産したと書いたまでです。
私も子供には両親揃ったままでいたいですよ。だけど、離婚の一点張りで、連絡も取れずどうしようもないので、離婚に応じなければならない時にはどの程度の要求が適切なのか教えて頂きたかった次第です
678無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 19:27:55 ID:lleLchBD
>>677
浪費が中絶に切り替わる、保証人倒れがキャッシング破産に切り替わる等。

これ以上だれでも見ることのできるBBSで個人情報を晒してもさして質問者に益のある回答は得られないと思料する。
親類、共通の知人等を介して夫の宥恕を得る努力をするか弁護士に相談することを勧める。
正直なところ、質問者は要求する側でなく、要求される側であると認識した方が良い。
679無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 20:14:27 ID:WUa2uP1I
浪費の言い分けで中絶なんか言いません。失礼な。
680無責任な名無しさん:2008/12/30(火) 23:13:50 ID:nIaNLW9f
>>612 ,>>619 >>629 >>655, >>660 >>679
あなたは離婚したくないんだから、不受理届を出すのは当然の権利。
だが、612の行状では、調停でも相当不利だと認識するべき。

>>612の書き込みから、夫側から見たあなたの行状をあげてみる。

・夫は結婚時、612の借金を知らされていなかった
・夫は前妻の借金蒸発により、借金が嫌いだということを、612は知っていた
・612は、あちこちから借りては返しで、とうとう夫名義のカードローンにまで手を出してしまい、
去年7月、自己破産に至った
・あまりの罪悪感から、夫に破産の旨は伝えたと612は言うが、実際は
 >破産手続きの為、その夏のボーナスと投資信託の10万を解約してもらっています。との記述があり
 破産手続きの金に窮して夫に打ち明けざるを得なかったと思われる。
・一度は612を許し、破産手続きをしてくれた夫に対して、612は自分名義以外の負債が80万残る事を言わなかった
・その結果、自己破産後も、1年以上借入れを続け、夫を欺き続けた

>きっと離婚は免れないと思うので、請求できる妥当なところを知りたいのです。
夫は、612の裏切りにより精神的苦痛を受けたとして、
離婚請求時に、612に慰謝料請求したいくらいだろう
681無気力 ◆a2gi32IFjE :2008/12/31(水) 00:29:55 ID:MhkXpGjC
相談させて下さい。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228405638/
の636で
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1215831837/
の無気力 ◆a2gi32IFjE です。コテ付けておきます。既婚男性板のスレで再び誘導されました。マルチごめんなさい。
◆現在の状況
12/23に、仕事に行っている隙に妻が子供とあらかたの家財持って蒸発しました。今日連絡がついて「離婚調停を申し立てた」と言われた。
◆最終的にどうしたいか
離婚ではなく冷却期間と(双方の)治療を目的とした別居。最終的には一家全員での同居に戻りたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳・リーマン・税引き後500万前後
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
39歳・派遣(不動産)・今年は90万前後だが来年から正規雇用になるためupするとか言っていた
◆家賃・住宅ローンの状況
アパート・家賃月8万
◆貯金額、相談者・配偶者・共有
当方貯金無し、向こうは持っている筈だが金額不明
◆借金額、借金があればその理由
無し
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別・連れ子の場合はその旨明記
1人・4歳5ヶ月・男・この子のデキ婚で結婚した
◆親と同居かどうか・両実家との距離
別居、両実家とも250Kmぐらい離れてる
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
無し
682無責任な名無しさん:2008/12/31(水) 00:31:00 ID:lYSbeHfS
質問です。私は妻で不貞の有責があり、主人は証拠写真を握っています。一度は協議離婚に合意し解決金100万を即日支払うことで双方、合意しました。

しかし、主人に未練があり、主人もやり直す機会を与えてくれましたが
一週間もたたない今日、病み上がりの主人を残し、家事、買い物をさせ、私は遊びに出掛け、深夜になるなら連絡するという約束を破り逆鱗に触れました。

旦那は死に物狂いで慰謝料をとるという姿勢を見せ、すでに連絡などは不通にされました。

私の収入は28万。結婚歴2年、不貞回数2回(ホテルの入室退室共に2度撮られた)
主人への暴力2度(診断書あり)でそれなりの慰謝料は覚悟してますが

旦那の母方はとんでもなく裕福で財政界や多方面に通じ、

有能な弁護士を雇い些細な家事放棄や些細なパチンコでも慰謝料に上乗せさせられそうです。

ざっと見積もって慰謝料はどの程度でしょうか?
683無気力 ◆a2gi32IFjE :2008/12/31(水) 00:36:45 ID:MhkXpGjC
向こうの別居強行の理由はDVです。
◆身体的暴力
・髪を引っ張ったのと、跡に残らない弱いビンタ数回。これを一回のケンカの最中にやってしまった。
◆精神的暴力
・罵詈雑言を浴びせる (口論の際カッとなって大きな声で罵声を発したことはある。私だけでなく向こうも)
◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる (最悪なことに、上記身体的暴力は当時2歳10ヶ月前後の子供の目の前でやってしまった)
◆DV・浮気の内容、その他離婚危機の原因があればその詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
先方の主張は1年半前に私が一度だけ手をあげた事。以降私が怖くて怖くて同居に強いストレスを感じていたらしい(PTSDなのかも)。
私が手をあげた根源的な原因は先方の無断の朝帰り。但しこれは保育園の懇親会で、送迎を彼女の友人が行なったので不貞行為は無かったと思う。
それ以降雪だるま式に互いに憎悪が膨らみ、ここ半年はほぼ家庭内別居。4歳の長男のこころにも良くない兆候あった。
5日前に関係改善を目的とした話し合いをしたが、互いの主張(私は同期継続、向こうは別居以外考えていない)は平行線、折り合い付かず。そもそも向こうは「年内に出ていく宣言」をしただけで、会話にならなかった。
現段階で向こうは離婚調停を申し立てしたらしいが当方離婚には同意したくない。別居なら同意出来る気持ちになった。
向こうの現住所は不明。仕事の関係上住む所は前から探していたようなので実家に行ったという事は無い。
仕事は継続、子供の保育園も変更しない、離婚調停の申し立てだが慰謝料養育費の請求はするのかしないのか不明。
質問@:DVの件が原因で離婚は不可避になるでしょうか
質問A:宣言はされていましたが、仕事中から帰ってきて家の中がもぬけの殻になっていた件、「遺棄」にあたりますか?それとも「再発の恐れがあるDVからの避難」にあたりますか?
684無責任な名無しさん:2008/12/31(水) 01:54:14 ID:+eNgWs8w
>>679
>>638で、> 9月は十数万借りての浪費を認めます
と記述しておきながら、
>>660で、> 9月の過大支出は、中絶費用が含まれてます
に変化している。

質問事項も尽きたようだし、そろそろ退出してもらえないだろうか?

>>681
1年半前のDVというのが>髪を引っ張ったのと、跡に残らない弱いビンタ数回、を指すのか?
それ以降またはそれ前から上記の行為を繰り返し行っているのか?
妻はDV被害届を出しているのか?

記述されている範囲からは、たまたま一度だけ起こった出来事であるように感じられ、
また、妻もDVを主張している割には警察に届け出ているようにも思えない。

上記想定の通りであるならば離婚事由としては弱い。

ただし、妻の別居が計画的と思われる点から離婚の意思は固いものと推測される。
今回、離婚調停、裁判において離婚が成立しなかった場合でも、破綻主義に基づいて5-7年後には離婚成立すると思われる。

繰り返し暴力をふるった事実があるなら、DVからの避難を主張された場合、認められる可能性がある。
当方が想定している状況であるなら悪意の遺棄を主張可能な状況と考える。

>>682
夫の実家が裕福であり、不貞行為を働いた息子の妻に対して非常に強い嫌悪感を示しているなら、
相当の覚悟をしておいた方が良いと考える。
状況がわからないので何とも言えないが、単純に慰謝料の金額問題で済むかどうかも含めて検討するべきかもしれない。
なお、当方は、有責配偶者からの質問については、実際に発生した事象に対するアドバイス以外行わない。
685682:2008/12/31(水) 02:32:50 ID:lYSbeHfS
ただで済むと思うなと恐喝されたので社会的制裁は免れないと思います。離婚協議をしたときは、100万も即日払えないなら、サラリーで借りてこいというのですがこれは違法行為なのでは?私が同意しなければ恐喝行為になっていますよね?

どんな運命が待っているんだろう…ありがとうございます。
686662:2008/12/31(水) 10:53:45 ID:aFRe6IVs
>>667
そうですか。 ありがとうございます。
妻に協議離婚無効確認調停の話をしました。
私もそうですが、妻も知らなかったようで少々焦った様子でした。

もし家庭裁判所に協議離婚無効確認調停を調停申立すると審判にはどれくらいの
期間を要しますか?
687無責任な名無しさん:2008/12/31(水) 12:26:41 ID:65ODv8wa
>>682

>>685の書き込み内容では、配偶者の違法行為とはいえない。
配偶者は、あなたの不貞の証拠も、暴力行為の証拠も握っている。
つまり不法行為を行ったのは、明らかに682であり、
夫婦喧嘩の最中に、その激しい被害感情から配偶者が述べた言葉について、
恐喝未遂の罪に問うのは無理

また、刑法251条、244条1項により
配偶者間の恐喝罪は、刑が免除され処罰されない

配偶者が有能な弁護士を雇えば
「ただで済むと思うな」→「慰謝料を払ってほしいという意味だった」
「払えないならサラリーで借りてこい」→「借金してでも慰謝料を払ってもらいたいという
強い被害感情のあらわれだった」と、違法性を否定されて終わり。

688無責任な名無しさん:2008/12/31(水) 13:53:31 ID:+eNgWs8w
>>686
状況次第だが、調停の平均回数は6回前後のため、7-8か月は掛かると考えておくべき。
もちろん一発でケリがつくこともある。

ちなみに、調停は調停であり、調停不調に陥った場合に、審判または裁判に移行するのであって
調停で審判するのではない。離婚関連の入門書(男性向けもある)一冊くらいは読んでおくべき。
689662:2008/12/31(水) 17:08:10 ID:aFRe6IVs
>>688
わかりました。
休暇明けに弁護士に相談しに行こうと思います。

ただもう一点だけ教えてください。
協議離婚無効確認調停の争点は、合意なしの離婚届け無効だけでしょうか?
それとも過去の不貞行為まで話がさかのぼっての調停になるのでしょうか?



690無責任な名無しさん:2008/12/31(水) 18:52:20 ID:+eNgWs8w
>>689
協議離婚の効力について調停する。
現時点において離婚の意思がないことだけ主張し続ければよい。
691無気力 ◆a2gi32IFjE :2008/12/31(水) 21:53:59 ID:hBokOKoR
>>684
ありがとうございます。後出しな上クレクレでスイマセン、少しお伝え足りなかった部分があります。
>1年半前のDVというのが…
>妻はDV被害届を出しているのか?
恐らくそれ以降の喧嘩の際の私のモラハラ及びアルハラ(自分はアルコール依存症の可能性あります。診断書は取っていません)も、向こうが主張した場合DVとして捉えられる可能性があります。
1年半前に手を上げた一件以前及びそれ以来は身体的DVはしていませんが、上記をDVと認定された場合どうか…。
被害届や診断書は存在しないと思っています。話し合いの際に突きつけられた事もありません。
>記述されている範囲からは、たまたま一度だけ起こった出来事であるように感じられ、
>また、妻もDVを主張している割には警察に届け出ているようにも思えない。
自分の中では酷い侮辱を受けた事が当方のDVの原因として受けていますが、だからといって暴力に訴えて良い訳も無いですし。
そこはDVとして認めるのが筋だと思っています。警察に届け出とかの履歴はありません。

>上記想定の通りであるならば離婚事由としては弱い。
>ただし、妻の別居が計画的と思われる点から離婚の意思は固い…
>当方が想定している状況であるなら悪意の遺棄を主張可能な状況と考える。
上記の事実を向こうが指摘した場合…

@調停的には向こうの主張として「DV+モラハラ+アルハラの緊急避難」的な事は認められますか?
Aそれに返す形で、遺棄+当方の主張(これも後出しでスイマセン)である
「相手の心神喪失及び強度の抑うつ状態(但し私の独断であって診断書なし)」 + 他の事由(当方にも主張あり)
を原因に
「子供を任せる訳にはいかない」
という事由で親権を争った場合は負け確定ですか?
Bいきなり離婚調停でなくて他の方法で関係修復を諮る方法はありませんか?
繰り返しの暴力は、自分は無いという理解です。
モラハラ、アルハラで自分の記憶に無い部分を向こうが記録に残しているなら話になりませんが、今のところそのような話はありません。

後出し多数でスイマセン。宜しくお願いします。他の方法で関係修復を諮る方法はありませんか?
692無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 00:14:12 ID:NCRlHBtQ
お願いします。
夫からこれからは自分に素直に生きたいという意味不明な
理由から離婚をしてほしいといわれました。
子供8ヶ月がいるのでわたしとしては
子供のためにも離婚したくありません。
しかし、夫は離婚を決意しているようで
離婚したいの一点張りです。
子供について夫はもう二度と会わない、お前が育てろ
(もちろんそのつもりですが)との主張です。
離婚した場合養育費・生活費・慰謝料など
いくらほど請求できるものなのでしょうか?
夫は数回わたしをひっぱったり、
家電を投げて壊した、
わたしが不貞をはたらいているのではないかと疑い
携帯電話を折り、子供は俺の子供ではないと
何回にもわたり言われていました。
わたしは今大学に通っていますし、子供も小さいので
非常に困ってしまいます。
もちろん大学をやめて働くことも考えています。
693無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:13 ID:X9eO3w6a
初めまして。
今日、妻から離婚を突きつけられました。
理由は私があまりにも冷たすぎる、愛されていない、との事です。
事実冷たかったと思いますがこれには訳が有り、感情の起伏の激しい妻に極力関わらなくしとこうとした結果がこの様になってしまいました。
今、五才の子供がいますが片親となれば学校で辛い思いをさせるのかと思うと胸が痛みます。
で一応私が子供を引き取るのですが子供の子とを考えて引っ越し・転校した方がいいですかね?
694無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 01:22:02 ID:igUd8BH2
>>692
法的には、次の3つの名目で金員を要求できる。金額は、財産状況による。
@(清算的)財産分与⇒結婚してから二人で形成した財産の半分が目安
A慰謝料⇒例えば暴力が原因の離婚なら300万円くらいが目安か。
B養育費⇒夫と妻の稼ぎの相関による。養育費の「算定表」(裁判所のホームページを探せばある)で割りと機械的に決まる
が、協議離婚であれば、結局は、夫との交渉しだい。
あなたの場合、夫が離婚したい理由は、(あなたが潔白である以上は)裁判で離婚が認められるような理由ではなさそうなので、
あなたが、離婚を拒絶すれば、離婚できないということになる。
これをテコになるべく高い金額を交渉するということになるだろう。

…ま、それはいいとして、
>わたしが不貞をはたらいているのではないかと疑い
>携帯電話を折り、子供は俺の子供ではないと
>何回にもわたり言われていました。
というところからすれば、とりあえず、あなたの潔白と夫への愛情を証明すれば解決するのでは?
多少お金をかけるだけで親子鑑定もできるし。


>>693
離婚と子の引き取りは、もう確定なんですかね。
具体的な事情によるけど、一般的には、なるべく子供の生活環境は維持する方がよいかと。
ただでさえ母親を失うのに、現在の友達関係その他の関係まで失わせることになるので。
(母親を失った子どもにとっては、友達関係等が心の支えになります)
特別な事情がなければ、そのままの住居・学校(?)に留まるのがいいでしょう。


695無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 06:18:48 ID:oQoxMeRc
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20/■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
696693:2009/01/01(木) 08:59:00 ID:X9eO3w6a
ご意見ありがとうございます。
これから子供を中心に考えていきたいと思います。
697無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 11:05:32 ID:nxXcs4B4
>>692
離婚に同意する必要はない。
不貞行為の事実がないなら堂々としていればよい。
不貞行為の存在を証明する責任はその存在を主張している側(夫)にある。
存在しないことを証明することは非常に困難。(悪魔の証明)

夫が家を出るなどしてやむなく別居に至った場合、婚姻費用分担調停を申し立てよ。
婚姻費用(生活費)については婚姻費用算定表(ググればすぐに出てくる)記載の金額が相場。
離婚に同意する場合、692に有責性が無いなら692が納得できる金額の慰謝料を主張すればよい。
また、離婚に同意する場合、養育費分担調停も申し立てよ。
婚姻費用と同様に養育費算定表記載の金額が相場。

>>693
個人の自由。法律相談にあらず。

698無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 11:10:18 ID:nxXcs4B4
>>692
追補

夫が妻との合意を得ずに別居に踏み切った場合(悪意の遺棄)、各種の調停を申し立てたとしても
実際に婚姻費用等が決まるまで平均6-8か月掛かる。
この間の生活を考えると別居に至った場合は早急に実家に引き揚げるなりの自衛策を取る必要があるだろう。
699無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 12:31:46 ID:pFZdfUdn
ただいま、夫と別居中です。
夫の不貞行為で離婚話の途中でしたが
勝手に仕事を変え、連絡を取れないように失踪しました。
最近になって居場所を掴みました。
生活費、婚姻費用の請求を行いたいのですが
夫の賃金からどの位取れるのでしょうか?
700無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 13:36:45 ID:WMeto2aK
1/3位までじゃなかったっけ?
701無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 15:01:51 ID:h1fP6tfH
>>699
夫の給料とあなたの給料と子どもの人数等を書かないと。
702無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 15:34:49 ID:UuD3MJUq
>>699の生活状況と、夫の現在の収入がわからないのでは
算定のしようがない

だが、居所も知らせず職を変えて失踪するような夫では
話し合いによる婚姻費用請求は難しいかもしれない

最悪、給与の差し押さえも考えて
家庭裁判所へ婚姻費用分担の調停を申し立てること。
差し押さえできる金額は
給与額から税金と社会保険料を引いた残額の2分の1まで。
あるいは「残額の2分の1」が33万円を超える場合は
33万円が差押え禁止部分で、その余の部分が差押え可能。
703693:2009/01/02(金) 00:18:33 ID:f+BRTWv4
すみません。追加相談なんですが・・・
妻が自宅を渡すようにと言ってきてます。
一応自宅は私の両親の援助金で購入した中古住宅ですが、譲歩して購入金額の半額で手放すようにと要求してきてます。
そして妻がこの家に住み、私と子供が実家に帰れ!
等を要求してきてます。
私もその条件は断りましたが、すると妻は自宅で自殺してやる、そしてこの家で住めなくしてやる!されたくなければ家をタダで手放せと言ってきてます。
子供を片親にしたくない一心でやって来ましたが修復は不可能との妻からの返事でこの先どうすれば良いのか困っております。
何か法的に妻の行き過ぎた要求を止める良い方法は有りませんでしょうか?
一応妻は最近まで専業主婦でやってきておりました。
704無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 00:28:22 ID:tmw0pSYS
>>703
2人で話をするとどんどん感情がエスカレートしてくるから
弁護士入れた方がいいよ。
自宅の名義は誰?
705693:2009/01/02(金) 00:37:57 ID:f+BRTWv4
私名義です。
追加ですが私の給与は銀行振込みで妻が管理していて話では妻の口座に移管されていて私の口座には空との事です。
706無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 00:44:33 ID:t5LdGpH7
>>703
財産分与は専業主婦であっても婚姻期間中に形成された共有財産の1/3から1/2が認められる。
購入金額の1/2での譲渡要求であれば妥当な範囲の上限と考えられる。

合理的に譲渡価格を算定するなら購入価格から売却価格を引き、残価の1/2を上限に妻への分与対象資産額とすればよい。
夫名義で住宅ローンが残っている場合は、一括返済し妻名義でローンを組みなおす必要があるだろう。
夫は妻名義のローン組み換え時に、分与対象資産額相当を妻に対して支払うことになる。自宅以外に資産がない場合は、
実家などを担保に入れてフリーローンを組んで支払うことになるだろう。
707無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 00:48:51 ID:tmw0pSYS
>>705
口座はカードや通帳を妻が持っているなら
銀行に再発行を頼むか,給料振込先を変えることで
今後の給料を取られないですむけど,現時点でそれをすると
余計感情が悪化するので,実行はよく考えた方がいい。

>>706
一方の親からの援助金でたてた家は裁判分与の対象にはならない。
708無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 00:50:40 ID:t5LdGpH7
>>705
給与振込口座の変更を会社に依頼せよ。
また、従来の給与振込口座の取引履歴を銀行から取り寄せ、同時に通帳、印鑑、カードの再発行を依頼せよ。
妻にすでに引き出されている資金を取り戻すことは実質的に不可能と考える。
翌月分以降の婚姻費用の前払いを主張しつつ翌月以降の給与が妻の手に渡らないようにせよ。

また、自宅の権利書、その他有価証券等の資産性のある物件について自宅からすべて引き揚げておけ。
銀行貸金庫等に預けるか、実家等親類が信頼できるなら親類宅に預けるのでもよい。
709無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 00:56:47 ID:t5LdGpH7
>>706
>婚姻期間中に形成された共有財産

と指摘している。
なお、婚姻後の贈与は共有財産と認められる場合がある。

710693:2009/01/02(金) 01:09:21 ID:f+BRTWv4
ご意見有り難うございます。
自宅の件は休み明け弁護士に相談に行きます。
後、親権なんですが現状は私が引き取る事で話が進んでいますが今後妻側が親権を要求した場合はどうなるのでしょうか?
妻は前夫の子は可愛く見えない、虐待すると思うと以前口にしていました。
五才の子供も私に着いて行くといってあますが心配です。
貯金の件は一月からの給与振込みの先を変更しときます。
権利書も実家に預けます。
711699:2009/01/02(金) 01:11:50 ID:3F9rUS9N
>>700>>701>>702
ありがとうございます。
婚姻10年、子供は4人です。
夫は運送会社勤務で月30万前後です。
妻の私としては、給料差し押さえるべきか、
離婚してしまうべきか悩んでます。
1、離婚せずに給料差し押さえはできますか?
2、離婚するとして給料差し押さえはできますか?その場合どのような調停を申し立てることになりますか?
712無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 01:12:24 ID:tmw0pSYS
>>719
あなたは子どもと養子縁組してるの?
妻が親権を主張したら,5歳という年齢,血がつながっていないことから
審判になったらあなたがほぼ負けるね。
713無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 01:14:38 ID:tmw0pSYS
>>711
1 できるけど,そのまえに婚姻費用請求の調停を起こして
 調停調書が作成されないと差し押さえは無理。
2 離婚するなら離婚調停を申立てて,その中で財産分与や
 慰謝料等を決めることが先。差し押さえはそれより後。
 
知識がなさ過ぎなので,まずは自分で裁判所のHP行ったり
本買ったりして勉強すべし。
714693:2009/01/02(金) 01:17:30 ID:f+BRTWv4
私の子供です。
離婚後は私が前夫になるので、
説明不足ですみません。
715無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 01:33:46 ID:t5LdGpH7
>>710
親権については一般に母親有利。
父親が親権確保したいなら、まず、子を連れて実家なりに別居を強行する。
別居時に住民票を移動して世帯分割(妻世帯と夫および子世帯)する。
別居後の監護期間が長くなるほど現状維持優先原則によって監護親(父親)有利となる。
716693:2009/01/02(金) 01:42:54 ID:f+BRTWv4
有り難うごさいます。
早速子供を実家に預け、住民票も手続き準備しときます。
717無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 02:25:02 ID:LY7K2cc5
>>699 >>711

1.離婚しないなら、毎月の生活費を夫にも負担してもらうため
 婚姻費用分担の調停を申し立てる
2.離婚するなら、離婚請求の調停において、慰謝料、財産分与、養育費を取り決める

なお、離婚調停の最中でも、婚姻費用分担の調停は申し立てできる

>>702に追記
婚姻費用、養育費については夫の給与の手取りの
2分の1まで差し押さえ可能だが
慰謝料、財産分与については、4分の1までしか差し押さえできない
718無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 02:28:40 ID:jogRERff
>>699
一応言っておくと、
@夫側からの離婚請求が法律上通ることはまずない(∵夫側有責+未成熟子の存在)
A婚姻を継続している限り、婚姻費用の分担を請求できる(離婚しても子の養育費の請求は可能だが、金額は低くなる)
Bあなた自身が再婚を考えるなどの特別な事情がない限り、離婚によるメリットはほとんどないと思われる。
よって、あなたから離婚の申し立てをしたり、離婚を前提に話し合いをしたりしない方が有利と思う。

>>693
リアル弁護士と直接相談するのであれば、その方が精度の高い回答をしてもらえると思う。

一般論としては、親権の取り合いになった場合、母親の方が有利に扱われることが多い。
しかし、最終的には、「子の福祉」(子の幸せ)のために、どちらが良いか、具体的な事情をもとに総合的に判定される。
その場合の判定材料として、まず、あなたが今後、子をどのように育てていくか(いけるか)ということが重要になる。
つまり、あなた自身のシングルファーザーとしての子育てプランをしっかり練り上げる必要がある。
仕事と家事の折り合いや両親その他の協力等をどうするのか(どうできるのか)よく考えましょう。
(→どちらにしてもよく検討する必要のある事柄です。)
719662:2009/01/02(金) 09:38:26 ID:IqIjCaZR
>>690
昨日元妻から子供に会わせろとの要求で、初詣がてら4人で面会してきました。
二人で話し合う機会もあったので、下記の項目を確認してきました。

・離婚届け提出時に私が承知していないのはわかっていた。
 提出の確認をしても反対されるだけだったので、自分(元妻)だけの決断で提出した。  
 提出時は証人(元妻両親)も知らなかった
・子供はどうせ私(夫)には育てられないから引き取ってくれと言ってくるだろう、
 その時親権と養育費を請求すればよいとの考えだった。
 その方が有利な条件で交渉出来ると思った。
・協議離婚無効確認は出してもらって結構  弁護士をつけて調停に望む

との話を聞いてきました。
会話の内容はボイスレコーダーですべて録音しました。
1/5にしかるべき弁護士の所へ出向く予定ですが、この録音内容は弁護士
に提出すべきでしょうか?
また、調停になった時この録音内容が有利に働く可能性はありますか?

720無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 10:47:07 ID:t5LdGpH7
>>719
提出せよ。
離婚届け提出時に夫婦双方が離婚する意思があったことが協議離婚成立の条件。
等がい音声記録は夫側が同意していなかったことを証明する決定的証拠になる。

なお、証人欄に記載された妻の両親の名前を離婚届に無断で記載していた点も合わせれば
私文書偽造、偽造私文書行使、公正証書原本不実記載の3件でも罪に問うことができる。
妻の両親が、離婚届け提出を追認しているなら公正証書原本不実記載で罪に問うことができる。
まともな弁護士ならすぐに協議離婚無効に同意するはず。

ただし、音声記録の録音内容が言い逃れできない内容であった場合。
詳細検討のためにも弁護士に録音内容のチェックを依頼するべき。

何度も蒸し返すようで悪いが、当該離婚届けの有効性は争わず、離婚を成立させてしまって
親権だけでも確定させてしまったほうがお得だとは今でも思う。
721無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 12:11:22 ID:tmw0pSYS
離婚届が無効であることは録音から明白であるとしても
妻側の離婚の意志が強固であること,夫側の不貞の証拠は多数握られていることからすると
裁判離婚になったら確実に離婚が認められるし,そこまで争うとなると
養育費や親権や慰謝料,財産分与等で一気に719に不利な条件となることは
間違いないけどね。
722662:2009/01/02(金) 14:10:02 ID:IqIjCaZR
>>720
言い逃れできない内容とは、誘導尋問のような意味の事でしょうか?

妻は怒ると後先を考えずに自分の考えをそのまま喋るタイプで、約50分
の録音内容には痴話話から子供の教育まで多岐にわたっていますが確かに
上記のような内容の話は録音されています。

>>721の言う通り、籍が戻った後に妻側から離婚調停を申し立てられる事は
簡単に予想できますが、元夫からもう一度夫の立場で真摯に謝罪し復縁の
説得をしてみるつもりでいます。

723無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 14:13:09 ID:t5LdGpH7
>>722
言い抜け可能なポイント等々ケチのつけどころはいろいろある。
それらを塞ぐためにも弁護士にチェックしてもらうこと。

真摯に謝罪もいいがあまりムシの良いことを考えているとかえって痛い目にあうこともある。
さっさと離婚してけりを付けた方が身のためだろうとは思う。(おそらく相談者は今後も不貞行為等繰り返すだろうし)
724無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 14:26:22 ID:tmw0pSYS
>722
あなたにとって「真摯に謝罪」ってどういう意味?
半年前に不貞が発覚して離婚届に記入した時に
「二度としない」って誓わなかったのか?
離婚届に記入してからわずか半年も経たないうちに
さらなる浮気発覚している以上,相手はあなたの言動は一切信用していないだろう。
これをリカバリするには全財産をすべて即刻妻名義にするくらいの行動で示さない限り,
信用はされないだろうね。
まあ,どうやったら妻が許してくれるかは板違いなので,あとは既婚男性板の逃げられスレにでも
行ってくれ。
725無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 03:30:36 ID:OoS+YWhp
私は夫です。
私は子供のために離婚する意思はありませんが、嫁は離婚する意思があります。
婚姻1年目、子供は生後半年、別居して間もなく1ヶ月が経とうとしています。
嫁が離婚する意思を切り出した原因は、痴話喧嘩で私が部屋の襖(ふすま)に八つ当たりして、
それが跳ね返って嫁に当たった事からDVだと言って警察沙汰になりました。
その直後に調停を申し立てると口に出しておきながら何もしてきません。
こちらの連絡も一方的に無視するので話し合いすら設けることが出来ません。
また、妻は、前の交際相手と連絡をとっていて、不貞らしき行動もみられました。
育児能力が欠けるとして、子供引き取りたいのです。
アドバイスお願いします。
726無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 03:46:16 ID:C0w6CbpA
>>725
生後半年だと父親が親権取るのは100%無理。
不貞があるなら,まずは興信所等使って証拠を確保すること。
相手が浮気しているなら,有責側からの離婚請求は認められない。
襖に投げて嫁にあたったのは何?
ところで結婚した時に妊娠6ヶ月なら,あなたの子でない可能性も考えてみては。
727725:2009/01/03(土) 07:52:40 ID:OoS+YWhp
>>726
回答ありがとうございます。
先々月に嫁と口論になり
襖に八つ当たりしました。
その襖が跳ね返って嫁に当たって警察沙汰になりました。
原因は夫である私に対する異様な冷たさです。
朝昼ご飯はなくて、夜も少量、
体調が悪いときも何も強力せずに、あしらわれ
そんなこんなが原因で喧嘩になりました。
アドバイスお願いします。
728無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 10:45:30 ID:LezCgEJk
>>727
警察が介入した際に暴力をふるったと認めたか?
不可抗力を主張したか?
以前にも警察が介入したことはあるか?
接近禁止命令を受けたか?
729727:2009/01/03(土) 13:37:12 ID:OoS+YWhp
>>728
警察が入ったのは初めてで
不可抗力であることも警察に話しました。
保護命令は出ていません。
ただ、警察に言われたのは、これから嫁に連絡を取るときは、相手側の家族に言うこと
警察側から相手側の家族に話しておくと言うことでした。
子供のことも心配だったので児童相談所に相談したところ
警察が介入してきて、安否はとれているから心配する必要はないと言われました。
それでも心配なので、嫁に金銭のことも聞きたかったので
嫁の家族に連絡を取ると、「話すことなどない!!、毎回暴力をふるいやがって」と話になりません。
どうすればいいですか?
アドバイスお願いします。
730無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 16:27:23 ID:JvhO2gV8
機知外女がうじゃうじゃかかるスレはここですか?
731無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 16:38:00 ID:C0w6CbpA
>>729
物にあたることも含めて今まで暴力はどれくらいあった?
食事なしって妻は何食べてるの?
給料や小遣いは?
家事育児はどの程度協力してた?
状況はあなたにとって相当不利。
不貞行為の証拠でもない限り,逆転は望めないよ。
732無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 19:27:07 ID:LezCgEJk
>>729

> 毎回暴力をふるいやがって

事実か?

>>731の質問にも合わせて回答すること。

状況は大変不利。
妻側の不貞等があったとしても、夫婦仲が元には戻らないパターンの兆候多々あり。

妻とよりを戻したいのか、親権がほしいのか、等々、自分がどうしたいのかあわせて説明せよ。

733無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 08:13:35 ID:zNzKQiJk
相談です。別居をすれば協議離婚しやすくなりますか?
妻が大嫌いで一緒にいたくありません。すぐヒステリックを起こし、精神的に苦痛です。家に落ち着いていてられません。未成熟の子供二人です。

妻は離婚には同意しません。どうしたらいいですか?
734無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 09:14:48 ID:QZDi27aq
>>733
財産をすべて妻名義にし、離婚して下さいとひたすらお願いするしかない。
735無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 09:45:57 ID:RVU2Lv++
>>733
>未成熟の子供二人
未熟児ってこと?
それとも未成年といいたかった?
736無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 11:39:20 ID:3o1RibmK
未成熟子というのは、親から独立して生計が営めない子という意味で使われる(法律)用語です。
年齢で一律に区切るかどうかという点で未成年者とは違います。

もちろん未熟児でもありません。
737無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 12:07:26 ID:waMB160n
>>733
本質的に法律相談にあらず。

離婚に同意しない配偶者との離婚を望むなら破綻主義に基づいて5年以上の別居(婚姻破綻と認められる状態)を続ける必要がある。
ただし、5年経てば調停、裁判において必ず離婚が認められるというわけではない。20年以上に渡って争っているケースもある。

>>735
基本的な用語を知らない者はこのスレで回答するに及ばず。
738無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 13:24:44 ID:zvJO0hkr
子どもがいなくて,奥さんに経済力があるなら>>737のとおり
5年別居で離婚が認められる可能性があるけど
子どもが15歳以下なら(5年経っても未成熟なら)
5年別居だけでは離婚は認められないよ。
なので奥さんの納得するだけのお金を出して頼むしかない。
739729:2009/01/04(日) 15:10:44 ID:wcnMHE5H
>>731さま
>>732さま
襖、物にあたったのも初めてです。
毎月の給与20万円も全額渡していました。
小遣いはもらってません。
育児に関しては
仕事が早朝から夕方。早ければ昼過ぎにおります。
なので、帰ったらまず第一に子供にミルク、お風呂、オシメ寝かしつけをしました。
家事もゴミだしやお風呂わかしは毎日してました。
休みの日はご飯も作りました。
子供は自分で育てたいです。
740無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 15:27:37 ID:1byZGw37
>>739
子供と一緒に暮らしたいならば、
妻と関係を修復するしかないよ。
741ゆき:2009/01/04(日) 20:53:28 ID:TDWLRQ20
自分なりに調べたのですが、場合によってことなるのか知りたいです。協議離婚することになりましたが、夫は離婚後に親権放棄で家裁に手続きして、私に親権を渡すと言ってます。調べると養育費など決まってなくても親権は離婚前に決めるとあります。どちらですか?お願いします
742無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 22:32:06 ID:waMB160n
>>738
破綻主義に基づく離婚の三要件のうち、未成熟子の不存在は絶対的な要件ではない。
むしろ子供のために離婚することが相当と判断されることもある。
破綻の実態を認定するための別居期間の判定と、個々の事例における離婚請求者(有責者としてもよい)の誠実性の判定がポイントとなる。
743無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:47 ID:waMB160n
>>739
離婚したいのかしたくないのか?
離婚し、子の親権、監護権を求めるとして、監護養育環境をどのように確保するのか?
勤務時間中の監護をどうやって行うのか?(実家に支援を求める、ベビーシッターを雇う、保育園にいれる等々)
また、その費用はどうやって確保するのか?

監護権を求めているにしては子供の家の手伝いレベルの家事能力しかありそうにない点が問題視されるだろう。
乳児の親権、監護権を争える能力の持ち主とは考えにくい。まず認められないだろう。

740も指摘している通り、妻との関係回復を図るべき。
744無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 22:54:17 ID:waMB160n
>>741
協議離婚の場合、親権は離婚届出の際に決まっていなければならない。
その後の親権変更は裁判所で親権者変更調停を経なければ行えない。

離婚に当たって親権を強く主張したいなら、とりあえず父親親権として離婚に同意してからあとで交渉といった方策は取るべきではない。

離婚協議書に離婚条件を定め、親権、慰謝料(あるなら)、養育費等の定めをきちんとして、強制執行認諾条項をつけ、公正証書にした上で、
離婚届出するべき。
745無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 07:39:04 ID:MMGo6Y5R
私は妻です。夫がいきなり離婚の意思を切り出してきました。
私は離婚の意思がないので役所に不受理申請を出しにいきます。
夫婦の会話もなく、身勝手に外出が多く、車で携帯は使用する。
信じたくありませんが浮気の兆候が感じてなりません。
探偵を雇うことも考えてますが、離婚はしたくありません。
生活に耐えきれず別居を強行した場合、婚姻費用の分担請求は可能ですか?
離婚せずに、相手の不貞行為で慰謝料を相手の女性に請求しても法的には問題ありませんか?
教えてください。
746無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 08:38:09 ID:mNhv9Hi8
>>745
>生活に耐えきれず別居を強行した場合、婚姻費用の分担請求は可能ですか?

可能です。

>離婚せずに、相手の不貞行為で慰謝料を相手の女性に請求しても法的には問題ありませんか?

問題無いです。
747無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 08:49:35 ID:qY03cQp/
>>746
>生活に耐えきれず別居を強行した場合、婚姻費用の分担請求は可能ですか?

可能です。

>離婚せずに、相手の不貞行為で慰謝料を相手の女性に請求しても法的には問題ありませんか?

問題無いです。


可能でも問題ないでも、離婚を切り出した夫にこういう請求をしたら最悪の結果になるよ。
748無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 10:29:08 ID:iDaMA2fN
>>745
正当な理由もなく、別居を強行したら、あなたが不利。
別居する前に、夫の不貞の証拠をちゃんとつかんでおくこと
同居中の方が証拠はつかみやすい
メール程度では弱いので、本気で慰謝料請求するなら興信所に依頼する方がいい
夫の有責が実証されたら、夫は離婚できなくなるし、あなたは慰謝料請求もできる

不貞による不法行為は、夫と相手女性の共同正犯なので
相手女性にだけ慰謝料請求しても、裁判まで行くと
相手女性から夫へ、夫の責任分を求償されるため、
あなたが離婚しないなら、高額は望めないことは覚悟しておくこと

749無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 10:55:43 ID:qY03cQp/
>>748
>正当な理由もなく、別居を強行したら、あなたが不利。
相談者は離婚したくないんだから、正当な理由があっても別居は夫の望むシナリオだよ。
「別居は妻から言い出した、妻も離婚の意思あり」とみなされる。
夫はあなたから別居を申し出るように仕向けてるかもよ。
それに乗ったら夫の思うつぼ。
750無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 12:07:31 ID:RTbd5vnC
>>748
刑法犯じゃないから共同正犯ではない。共同不法行為だ。
慰謝料の件は不真正連帯債務と説明すればいい。
裁判にならなくても一方が認めれば不真正連帯債務となる。

>>749
法律相談に対する回答にあらず。
751739:2009/01/05(月) 12:20:02 ID:+eG1JxtF
>>740さま>>743さま
離婚したくありません。

もし別れたら、自分の家族に協力してもらえます。
言い方は変なんですが、嫁は子供に対してずさんです。
嫁が交通事故を起こしても子供は病院には連れて行かず、車に置き去りにして買い物に行ったり
育児に関してはネグレストに近いようなこともしていました。

アドバイスお願いします。
752無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 12:32:09 ID:iDaMA2fN
>>750
748です。補足ありがとうございます
753無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 12:47:12 ID:RTbd5vnC
>>751
妻によるネグレクトの証拠を確保できていないならネグレクトを主張しても負け筋。

> もし別れたら、自分の家族に協力してもらえます。

具体的にどのような対策を立て、実行できるか説明できないなら協力が得られることを主張しても負け筋。

妻と関係回復を図ることを勧める。
754無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 14:42:27 ID:qY03cQp/
>>750
>法律相談に対する回答にあらず。

 >>748を鵜呑みにしたら相談者は困ることになるのが目に見えてるからひとこと注意した。
 >>748は法律的には正しくとも相談者には害になるおそれがある。
755無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 14:51:13 ID:RTbd5vnC
>>754
スレッドの趣旨外。>>1-11のテンプレをよく読む。
756無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 15:27:53 ID:qY03cQp/
テンプレ読んだ。
回答鵜呑みにすると相談者が困ることになるからひとこと注意した。
それだけだ。
757無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 16:12:30 ID:XKrIO5yH
 妻が外国人で、昨年5月より、少し仲が悪くなって母国に帰ったままです。
私は離婚したくないのですが、現在も母国にいる妻が、母国の役場の離婚届け
に勝手に私のサインを偽造し、ニセの保証人も立てて提出するのではないかと
危惧しています。
 もしもこの偽造離婚届けがすんなりと妻の母国の役場をパスした場合、現地
では離婚が成立し、日本では結婚が継続している奇妙な状態になるのですが、
それで妻が今後日本に来ない場合、うまくしてやられたという感じなのですが、
なにか妙案があるでしょうか?
758739:2009/01/05(月) 16:18:47 ID:+eG1JxtF
>>753
ネグレストに関しては証拠はありません。
保育園が見つかるまでは母に子供の面倒を見てもらう予定です。
保育園が見つかった時点で送迎の協力をしてもらいます。
先に夫婦調整に対しての調停を立てようと思います。
アドバイスお願いします。
759無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 16:34:25 ID:qY03cQp/
>>757
婚姻届はどこで出したんですか?
奥さんの母国でしょうか。
760757:2009/01/05(月) 17:02:35 ID:XKrIO5yH
 >>759
 私の地元の熊本市役所に、2007年9月妻と共に提出しました。
提出後すぐに『婚姻届書記載事項証明書』を発行してもらい、
数日後、妻の母国大使館である東京のロシア大使館にその証明書
と妻のロシア国内と国外用のパスポートを提出しました。
 それが無事受理され、同大使館を通してロシアの妻の故郷の町
役場に熊本で出した婚姻届けがロシア語に翻訳されて送付され、
ここに両国で法律上の夫婦となりました。
761757:2009/01/05(月) 17:08:50 ID:XKrIO5yH
>>759
 追加ですいません。
 本日、熊本市役所の戸籍課に問い合わせましたら、確かに妻が
ロシアで偽造の離婚届けを提出したら、筆跡鑑定などやらないは
ずなので、それがすんなりと地元の役場で通る可能性があると言
われました。
 ただ、それによって熊本市の私の戸籍から妻が外れることはな
いということでした。
762無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 17:17:09 ID:RTbd5vnC
>>758
乳児の親権を争うケースでは圧倒的に母親有利。
ネグレクトの証拠がないならば、子の監護体制について説明がついたとしても
現状維持優先原則及び母性優先原則に基づいて母親親権が認められると見込まれる。

夫婦関係調整調停はいわゆる離婚調停と円満調停を指す。どちらか?

また、仮に円満調停を申し立て調停に過大な期待を抱いても上述したとおり法的に負け筋である以上、
ここで指摘されたことと大差ない内容となるだろう。

妻が758に対して不満を抱いていると思われる点について最大限の譲歩をし、関係修復をもとめるしかない。

なお、毎回、自分のやりたいこと、やろうとしていることを記述してアドバイスを求めてきているが、
どのような点についてのアドバイスを求められているのか回答者にはわからない。
今後の質問形式については他の質問者のレスなど参考に改善を願いたい。
763無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 17:29:48 ID:RTbd5vnC
>>757
日本はいまだに国際私法についてハーグ条約を批准していないため、ロシアにて提出された離婚届相当の書類の
無効を確認するためには煩雑な処理を要する。

基本的にはロシア民法に基づいてロシアの管轄裁判所に申し立てをすることになる。国際私法に明るい弁護士に依頼せよ。

相談者は妻による偽造離婚届けの提出を恐れているが、まずは偽造離婚届けが実際にロシアの戸籍登録機関に
提出されているかどうかを確認するべき。

日本法に基づいて婚姻し、当該婚姻証明書のロシア語訳を在日ロシア大使館で認証を受け、認証済み婚姻証明書を
ロシアの戸籍登録機関に提出しロシア法における婚姻手続きをしているのであるから、同様に、離婚についても日本における
認証済み離婚証明書の提出なく離婚手続きを行うことはできないと主張することになろう。
764無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 18:00:21 ID:qY03cQp/
>>760
>私の地元の熊本市役所に、2007年9月妻と共に提出しました。
日本で婚姻届出したなら離婚届も日本で出した場合に限り有効じゃないの?
765757:2009/01/05(月) 19:34:43 ID:XKrIO5yH
>>763,>>764
 貴重なご教示、まことにありがとうございます。
 764様のようであったのならば、ここ数週間続いた肩の重荷も取れる
のですが、763様のように、一応現地でも受理されるようでしたら、長
期戦の覚悟が必要だと判りました。
766無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 20:10:00 ID:gweD57W1
>>764
日本法に基づく婚姻は現在も有効だが、ロシアにおいて離婚が届け出られていればロシア法下では離婚成立している可能性があり、
相談者はその点を心配している。ロシア法で離婚成立している場合、ロシアおよび日本法の及ばない世界のいずこかで再婚している
可能性は排除できない。

現状を確認するためにロシア側に対して確認作業を行う必要を指摘していた。

国際私法は、今後、経済の国際化進展にともない、商取引、人の交流ともにますます活発になると考えられるため需要の増大が予想される。
有望な専門分野(語学力が必要だが)と考えられるので764が学生で、企業法務を含む私法分野に関心があるなら勉強しておいて損はない。
767無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 20:25:38 ID:gA8fopLe
>>765
外国人の入国審査にあたって、法務省が2007年11月に導入した最新の生体認証(バイオ)審査をくぐり抜け、
強制退去処分を受けた韓国人の女(51)が不法に再入国していた問題で、森法相は5日の閣議後記者会見で、「システムの改善とともに、
人為的なミスを最小限に抑えるような基準を作るよう指示した」と述べ、運用方法やチェック体制を見直すことを明らかにした。

 これを受け、法務省は、空港などの入国審査場で、外国人の指紋をスキャナーで読み取ってバイオ審査をする際、
指紋の画像が不鮮明な場合には、指先に細工がされていないか確認するよう全国の入国管理局に指示する方針。

 この問題では、08年4月に不法に再入国した韓国人の女が同年8月、東京入国管理局に摘発された際、
「特殊なテープを指にはって指紋を変造し、審査を通過した」などと供述していた。

 森法相は記者会見で、「新しい試みなので試行錯誤中のところもあり、まだ十分に効果的な基準体系になっているとは思っていない。
効果的な対策を講じていきたい」とも述べた。



[ 2009年1月5日14時18分 ] 
768無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 20:37:56 ID:gweD57W1
>>767
転載する意味が理解できない。なお、全文引用は著作権法上問題があるので控えられたい。

なお、バイオメトリクス認証技術については横浜国立大学の松本勉教授がさまざまなぜい弱性を指摘している。
769無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 22:21:09 ID:VWRUSxz6
質問させて下さい。
今度職場の同僚の女性が離婚するそうです。その旦那も部署は違いますが元同僚です。
その女性には以前の職場で関係を持った不倫相手がいて1年くらい続いていて、離婚後はその男性と同棲か再婚するそうです。
その女性は不倫を旦那にはバレていない様子で強気な離婚交渉をしています。
そんな大胆に不倫したのに大丈夫なのか、私に限らず他の同僚から旦那にバレないか心配じゃないか訊ねると、
「万が一密告などで慰謝料など離婚条件が悪くなったら、密告した人は損害賠償請求されるから、職場の人はそんな馬鹿な事をしない」
と自信を持っています。
不倫に関してあまり隠さずむしろ周囲が気を使って旦那に分からない様にしてるくらいなのですが、バレている可能性はあると思います。
もし旦那が不倫を知って同僚女性が慰謝料を請求されたり何か不利益があった時、直接情報提供をした人(人達)は本当に損害賠償請求される可能性はあるんでしょうか?
また実際に裁判でも負けるんでしょうか?
素人には不倫をした結果の不利益を本人ではなく周囲の人間が被る形に感じるので違和感が強いのですが、実際を教えて下さい。
770無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 22:29:49 ID:qY03cQp/
匿名で密告しちゃえば。
771無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 22:45:03 ID:mNhv9Hi8
>>769
その元同僚旦那が勝手な理論を論じているだけ。
772無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 22:48:24 ID:qY03cQp/
元同僚旦那は何も知らないとあるが
773無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 23:10:12 ID:VWRUSxz6
>>770
特定されると損害賠償請求されます?
774無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 23:22:19 ID:TwOb0GuH
妻の不貞が発覚し暴力を振るってしまい追い出してしまいました。
子供は3歳です。今は妻が養育しています。
離婚する場合親権を取りたいのですが取れるでしょうか。
775無責任な名無しさん:2009/01/05(月) 23:34:26 ID:qY03cQp/
>>765
熊本で婚姻届出したなら、そこに問い合わせて「離婚手続きを海外からできるか」聞いてみたらどうですか。
担当者に聞きましょう。
それがいちばん確実です。
776無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 00:44:04 ID:jZxWO/Nn
離婚届の不受理届は半年ごとに更新しないと…と聞いていましたが、
最近は更新しなくて良いとの裏情報が。本当ですか?
777無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 01:09:20 ID:Zhsk1Jtk
それも担当者に聞きましょう。それが確実。
778無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 01:32:42 ID:Zhsk1Jtk
>>773
特定されたら損害賠償請求されなくてもかなり面倒なことになるよ。
ばれないようにやらなきゃ。
それとも、今からびびってるならやめときなよ。
もう気持が後ろ向きだからいい結果にならないよ。
779無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 01:41:43 ID:+dMbK2xu
>>769
同僚女性の不貞行為を同様に同僚であるその夫に告げたとしても名誉棄損は成立棄却される。
その同僚女性の主張は無効。安心して夫に事実を告げて問題ない。

>>774
非常に難しい。
不貞と親権は別個に検討される。
夫婦関係について関連事項を時系列表にまとめ弁護士に相談せよ。

>>776
平成20年5月1日施行の戸籍法改正により同日以降申出された離婚届不受理申出については
有効期間は無期限となっている。

ただし、平成20年5月1日以前に申出された離婚届不受理申出は従前どおり6ヶ月間で有効期限が
切れる。したがって、現在は、有効期限が切れる前に再度提出しておけば無期限に有効な届出となる。

別に裏情報でもなんでもない。

>>775 >>777
回答できないなら回答するな。
780無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 01:44:07 ID:+dMbK2xu
>>778
法的根拠の裏付けのない回答は不要。
どのように「面倒なことになる」のか説明せよ。
781無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 01:50:56 ID:Zhsk1Jtk
>>780
自分で考えてみなよ。
同じ会社の同僚で、不倫をチクってそれがばれたらどうなる?
それくらいわかるだろ。
782無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 01:57:35 ID:+dMbK2xu
>>781
法律論にあらず。
783無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 09:23:35 ID:N6Hz1u91
ID:qY03cQp/ ID:Zhsk1Jtk は、法律の知識がないなら今後の書き込みは不要

やさしい法律相談スレでも見かけるが、法律相談に乗れないなら人生相談スレにでも行ってください。

>離婚を切り出した夫にこういう請求をしたら最悪の結果になるよ。

>相談者は離婚したくないんだから、正当な理由があっても別居は夫の望むシナリオだよ。
「別居は妻から言い出した、妻も離婚の意思あり」とみなされる。
夫はあなたから別居を申し出るように仕向けてるかもよ。
それに乗ったら夫の思うつぼ。

>匿名で密告しちゃえば。

>担当者に聞きましょう。それがいちばん確実です。

>それも担当者に聞きましょう。それが確実。

>特定されたら損害賠償請求されなくてもかなり面倒なことになるよ。
ばれないようにやらなきゃ。
それとも、今からびびってるならやめときなよ。
もう気持が後ろ向きだからいい結果にならないよ。


上記のとおり、
相談者に対して、法的根拠のない意見や感想をのべ
「最悪の結果になるよ」「面倒なことになるよ」などと
徒らに不安を煽ってるだけで参考にはならないうえ、
法的根拠を求められると
>自分で考えてみなよ

そろそろ場違いだと気付いてください
784無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 09:54:25 ID:5hSQF0GS
昨年の10月に離婚しました。
元夫には子供3人、私にも連れ子3人の再婚でした。
昨年の夏終わり頃、生活苦から離婚を突きつけられました。
元夫は生活保護を受けるからといい、私には親元で暮らせばよしと・・・。
その話の中、私は元夫は楽な人生、国の保護費用で娯楽にと、自由に生きたい
親としての責任を放棄するんだと思い、離婚を決意しました。
それまでに、色々な子供の育て方、しつけに全く無頓着な人でした。
出会った頃も、まだ保育園に通う、子供を家に置いて飲み歩き、朝早くからマシンに出かけていました。
交際を始めてからはやめましたが、離婚後も出会った頃のような生活に戻っているようです。
正月には子供3人を家に置いて友達のところに飲みに行き、
昼に帰ったと。
今、私は、生活するために、元夫と二回会ってお金を貰ってますが、
会うのも疲れてしまいました。
元夫は離婚を考えたとき、真っ先に私の親に連絡しました。
生活保護を貰っている元夫から養育費は請求できますか?
元夫は仕事もしています。
また、元夫の実子3人が可哀想でなりません。
離婚した私は最早赤の他人も同然なんですが何かできることはありますか?
母親に引き取るように仕向けることはできますか?
785無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 09:58:21 ID:SxWiJUrv
>>784
元夫があなたの子供の父親なのか、
養子縁組をしていたのか、解消したのか
関係が不明です。
関係を明確にして質問しなおしてください。
786無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 11:49:53 ID:Zhsk1Jtk
>>782
それがなにか。

>>783
ひまだねあんた
787無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 12:54:28 ID:+dMbK2xu
>>784
まず、一般論として、生活保護を受給している元夫から養育費を得ることはできない。

次に、785が確認を求めている点に絡むが、元夫に十分な収入があり、
784の実子と元夫が養子縁組しており、離縁していないなら養育費を請求できる。

同様に、784と元夫の子が養子縁組しており、離縁していないなら、784は非監護親にあたるので
非監護親として可能な範囲で養子を支援することは可能。

元夫の子を実母に引き取らせる法的手段は実質的に存在しない。
784が養子縁組したままであるなら784自身が監護権を得られる可能性はある。
788776:2009/01/06(火) 21:04:48 ID:jZxWO/Nn
>>779
ありがとうございました。
平成20年7月なら私が取り下げない限り有効ですね。
789無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 21:07:03 ID:cf8hf79u
>>788
その通り。
790無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 21:45:46 ID:UEl0dP1f
長文すみません。どうかアドバイスをお願いします。
【婚姻期間:1年3ヶ月 子なし】
【夫年収500万、妻240万】
【借金:結婚式費用で170万】
【財産:家具一式はほとんど結納金で購入】
【セックスレス1年】
夫から離婚を迫られました。理由は私の気の強い性格にガマンしてきたが、限界との事。
夫両親は私のことを最初からよく思っていなかったせいか、傷が浅いうちに離婚しろとの事。
私は常々ガマンせず、思ったことを言って下さいと言っていたが、
夫は最後まで人任せ、責任転嫁で自分の意見を言うことがありませんでした。
普段は仲がよかったけれど、3ヶ月に1度の大喧嘩において、
口論で負ける夫は何度も「俺なんか死んでやる!」と自殺未遂(無傷)をしました。
夫が弁護士を立てて離婚をするとのことで、私はケンカはお互い様だと思って
ぐっとこらえ、私から土下座をしてやり直そうと話したが、平行線のまま。

もしかして不貞があるのではとその時思い、夫が留守の際にカバンや手帳を調べてみたら、手帳に
ソープランドの名前、日付、風俗嬢の名前、プレイ内容、料金が何回も書かれていました。
そのほかにもメンバーズカード、名刺もありました。それらのソープランドを調べてみると、NS店だったり、
ほとんどが本番可能とのことでした。
これらの内容で私も離婚を決意しようと思いました。

@これらの証拠で慰謝料を取れるのか?
A私が弁護士をお願いすれば、これらの風俗店に夫が行ったという履歴や証拠、受けたサービスなどを情報開示してもらえるのか?
(大体の日にちと相手の名前もわかります)

慰謝料は250万円を希望しています
自分らの結婚式が終わった1週間後に行っていたというのがショックでたまりません。
しかもそのとき夫はリストラにあい、無職。親からの仕送りで風俗店に行っていたと思うと
全て許そうと思っていた気持ちも萎えました。
791無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 22:02:54 ID:cf8hf79u
>>790
セックスレスであった点、風俗通いを妻が制止した形跡がない点から、夫の風俗通いを不貞行為と主張するには無理がある。
主張するのは自由だが認められる可能性は低いだろう。
認められなかった場合、性格の不一致による離婚となるため、慰謝料は発生しない。

弁護士照会制度を利用して店舗に対して問い合わせることはできるが回答されるとは限らない。
792無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 22:18:33 ID:UEl0dP1f
>>791
790です。アドバイスありがとうございます。
セックスレスは夫がずっと拒んでいました。
風俗通いはつい昨日知った事実です。

以上でも難しいでしょうか?
あと、勝手に手帳を見たというプライバシーの侵害などで
逆に訴えられる可能性はありますか?
793無責任な名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:38 ID:cf8hf79u
>>792
基本的に難しいと思っておくこと。
どうしてもあきらめられないなら、証拠類を整理した上で、夫婦の出会いから現在までの出来事を
有利な件も不利な件も含めて時系列表にまとめ、弁護士に相談して不貞行為と認められるシナリオが
見つかるかチェックしてもらえばいい。

なお、プライバシーの侵害は成立しない。
794無責任な名無しさん:2009/01/07(水) 16:23:04 ID:flMMb80N
興信所に、配偶者が浮気相手のアパートへ入り宿泊している証拠写真を撮ってもらおうと
見積もりを依頼した所、裁判資料としては3日分必要と言われました。
確かに多ければ多い方が良いとは思うのですが、必要以上に経費をかけるのも嫌です。
実際の所、最低限どの程度あれば良いでしょうか。
また1日(1回)だけの場合、どのような問題が予想されますか?
795無責任な名無しさん:2009/01/07(水) 16:36:56 ID:NbVeM6RX
>>794
3日分(3回分)というのは妥当。

継続性、反復性判定の観点から1回であると有責者が深く反省している場合、(ちなみに、
自由心証主義に基づいて裁判官から見て反省しているように感じられれば、という意味)
一切の事情を考慮して婚姻の継続を相当と認めるとして離婚が認められないケースがある。
796無責任な名無しさん:2009/01/07(水) 16:51:54 ID:flMMb80N
>>795
現状、離婚して欲しい、でも慰謝料は少ししか払いたくないと開き直られ、
当人はこちらの制止も聞かずに自宅と相手宅を往復、な状態なのです。
メール記録や自白の録音等もあるのですが、話し合いがもつれて裁判まで至った場合に
「そうは言ったけど本当は清い関係で、自分は一人でホテルに泊まっている」とか
言い出されると長引いて面倒なので、
「本人がそう言っている通り不倫相手の家へ泊まっている客観的証拠」が
あった方が良いかと思いまして。
797無責任な名無しさん:2009/01/07(水) 16:57:02 ID:flMMb80N
情報小出しで申し訳ないです。
798無責任な名無しさん:2009/01/07(水) 17:04:18 ID:NbVeM6RX
>>797
3日分で妥当。
799無責任な名無しさん:2009/01/07(水) 17:12:27 ID:flMMb80N
了解しました。ありがとうございます。
800無責任な名無しさん:2009/01/07(水) 21:46:17 ID:cznhq/Y2
【青森】知人男性を監禁し、ほおに「バカ」の文字の入れ墨をしたなどとして、青森地検は6日、六ケ所村倉内笹崎、
無職、樋口竜馬容疑者(20)を逮捕監禁や傷害などの罪で青森地裁に起訴した。また、共謀したとされる八戸市市川町下大谷地、
建設作業員、山田大輔容疑者(25)と無職の少年(19)も
逮捕監禁などの罪で起訴した。いずれも起訴内容を認めているという。

 起訴状などによると、3人は昨年12月10日午後2時半〜同5時40分ごろ、交流関係のトラブルなど
から知人男性を自宅から連れ出し、樋口被告方などで監禁し、顔を殴るなどしたとされる。樋口被告はさらに、
男性の左ほおを縫い針で傷付けて墨を入れ、直径数センチ大の「バカ」の文字の入れ墨をしたとされる。
801784:2009/01/08(木) 08:49:17 ID://9h1fXT
>>787
元夫の連れ子、3人は養子縁組みしていません。
なので、無理ですね。
生活保護を受給しながら、ちゃんとした収入はあります。
役所に提出する就業日報のようなものに
出勤日と日当をごまかして、高額に保育費を得ているみたいです。
1日あたり11000円の日当であり、20日から25日勤務しています。
これは違反ですよね?
私には生後三ヶ月の子供がいますので
就職困難で、生活が厳しい状況です。
生活保護を受けたいのですが、元夫がいうには、ローンや借金等あると、嘘をついても調べ上げられバレるとききました。
仕方なく、母にお願いして払ってもらっている状況です。
役所が借金など調べることができるんですか?
プライバシーの侵害にならないんですか?
802無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 12:07:45 ID:KluuvKln
>>801
>生活保護を受けたいのですが、元夫がいうには、ローンや借金等あると、嘘をついても調べ上げられバレるとききました。
生活保護を受けたい人がローンや借金があることがわかって何が困るのでしょうか。
ローンや借金があるから生活が苦しいと言えば生活保護が認められやすいんじゃないの?
803無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 12:31:19 ID:sUbkqg2y
借金あったらナマポは受けられないよ?
804無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 12:41:53 ID:b/wa8mPC
親権者である母親と子が母親の実家で生活していて、
その母親の実父に1000万以上の収入があって同じ財布で生活している場合でも、
養育費の額には影響しませんよね?
805無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 12:45:34 ID:KluuvKln
>>803
えーそなの?
生活保護受けたい人って生活苦しいからたいてい借金があると思うけど、
生活保護受けたかったら借金返してからでないとだめなの?
借金返せるなら生活保護受ける必要もないんだよね。
806無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 13:45:13 ID:UwJcNepG
>>801
生活保護費を借金返済に費消することは認められない、が正解。

現在、実質的に無収入と考えてよいか?
現在の借入総額はいくらか?

借入総額と所得水準によっては自己破産し免責を受けて生活保護を受けた方が良い可能性がある。

元夫の行為は不正受給と思われる。事実であった場合、保護費は返還しなければならない。
生活保護費を受給している場合、福祉事務所が銀行取引履歴を調査することは合法。

801の相談内容は離婚に関するものではなくなったので他スレへ移動されたし。

>>802 >>805
知らないならレスしないように。ここは雑談スレではない。

>>804
母親が実父の扶養に入っているならば影響することがある。

807無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 15:03:22 ID:KluuvKln
>>805は質問。
808無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 15:44:59 ID:UwJcNepG
>>807
ならば>>806で回答になっている。
そもそも横レスで質問とはマナーが悪い。
809無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 15:48:46 ID:KluuvKln
キミ小学生?
>>805を書いたとき>>806はまだなかったんだけど
810無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 15:50:33 ID:UwJcNepG
>>809
808は807のレスは不要であるとの趣旨。
煽りたいなら余所でやれ。
811無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 15:57:17 ID:KluuvKln
よそに行く理由がない
812無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 15:59:47 ID:UwJcNepG
以降、当方はKluuvKlnをスルーします。
813無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 16:01:45 ID:KluuvKln
どぞー
俺はここでレスする理由はあるがよそでレスする理由はない
814無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 21:48:10 ID:zR/IVJcu
>>806
生活保護費について補足しておく。

受給希望者の所得から借金返済に充てている金額を控除することは認められない。
借金返済する前の所得が生活保護基準を上回っていれば当然受給できない。
また、受給希望者の所得が借金返済する前の段階で生活保護基準以下であったとしても、
借金返済が継続しているようなら生活保護費の流用にあたると判断されるのでやはり受給できない。
借金の返済を停止している場合は認められる可能性がある。
ただし、借金の返済を停止してる場合、当然、金融機関は延滞利息を請求してくるので、
生活保護受給期間と返済停止期間が長引くほど返済不能となるリスクが高まる。
このため、生活保護受給希望時点で破産免責を得ておくべきと指導される。

さらに、当然といえば当然だが、換金可能な動産、不動産等の資産を有している場合、
まずそれら資産を処分してすべて費消した後でなければ受給は認められない。

ただし、持ち家(ローン負担なし)については所有は認められる。(ローン支払い中の場合は
生活保護費が受給者の資産形成に利用されることになるため売却しなければ受給できない)
とはいえ、生活保護受給世帯では固定資産税支払いも難しいので結局売却することになる。
815無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 21:48:26 ID:3w2MUWje
>>804
★出火当時、母親は知人男性とパチンコ 松戸の団地火災 

・千葉県松戸市の常盤平公団住宅で6日夕、4階の無職、田之口舞さん(23)方が全焼し、 
 子供3人の遺体が見つかった火災で、田之口さんは出火当時、留守番の子供を置いて 
 病院ではなく近所のパチンコ店に出かけていたことが7日、松戸東署の調べで分かった。 

 田之口さんは7日になって「(留守にした理由を)パチンコだと言いたくなかった」と説明したという。 

 調べでは、田之口さんは6日午前10時前、団地から知人男性と2人でパチンコ店に歩いて 
 出掛け、いったん午後2時40分ごろに帰宅。子供たちに昼食を食べさせ、鍵をかけて部屋を 
 出て午後3時10分ごろ再びパチンコ店に向かったという。火事はこの後の午後4時ごろに 
 発生した。 

 田之口さんは当初、「病院に診察に行っていた」と説明していたが、病院に行った事実が 
 確認できないため、同署が再び事情を聴いたところ、パチンコ店に行っていたと話したという。 

 一方、同署は7日、遺体のうち子供2人を田之口さんの長男の翼(たすく)ちゃん(4)と、 
 生後6カ月の長女、海美(うみ)ちゃんと確認。もう1人は次男の嵐(あらし)ちゃん(3)とみて、 
 DNA鑑定などで確認を急ぐ。また、7日の現場検証で燃え方が激しかった玄関右手奥の 
 居間と台所のどちらかが火元とみて出火原因の特定を進めている。 
 子供3人はこの居間の隣の6畳和室に倒れていた。室内にストーブなどはなかったという。 
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090107/dst0901071922013-n1.htm 

※元ニューススレ 
・【社会】 "母の外出中に…" 団地火災で4歳長男・3歳次男・0歳長女死亡…千葉・松戸★2 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231264849/ 
816無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 21:48:58 ID:3w2MUWje
>>804
★出火当時、母親は知人男性とパチンコ 松戸の団地火災 

・千葉県松戸市の常盤平公団住宅で6日夕、4階の無職、田之口舞さん(23)方が全焼し、 
 子供3人の遺体が見つかった火災で、田之口さんは出火当時、留守番の子供を置いて 
 病院ではなく近所のパチンコ店に出かけていたことが7日、松戸東署の調べで分かった。 

 田之口さんは7日になって「(留守にした理由を)パチンコだと言いたくなかった」と説明したという。 

 調べでは、田之口さんは6日午前10時前、団地から知人男性と2人でパチンコ店に歩いて 
 出掛け、いったん午後2時40分ごろに帰宅。子供たちに昼食を食べさせ、鍵をかけて部屋を 
 出て午後3時10分ごろ再びパチンコ店に向かったという。火事はこの後の午後4時ごろに 
 発生した。 

 田之口さんは当初、「病院に診察に行っていた」と説明していたが、病院に行った事実が 
 確認できないため、同署が再び事情を聴いたところ、パチンコ店に行っていたと話したという。 

 一方、同署は7日、遺体のうち子供2人を田之口さんの長男の翼(たすく)ちゃん(4)と、 
 生後6カ月の長女、海美(うみ)ちゃんと確認。もう1人は次男の嵐(あらし)ちゃん(3)とみて、 
 DNA鑑定などで確認を急ぐ。また、7日の現場検証で燃え方が激しかった玄関右手奥の 
 居間と台所のどちらかが火元とみて出火原因の特定を進めている。 
 子供3人はこの居間の隣の6畳和室に倒れていた。室内にストーブなどはなかったという。 
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090107/dst0901071922013-n1.htm 

※元ニューススレ 
・【社会】 "母の外出中に…" 団地火災で4歳長男・3歳次男・0歳長女死亡…千葉・松戸★2 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231264849/ 
817無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 21:56:53 ID:3w2MUWje
>>804
★出火当時、母親は知人男性とパチンコ 松戸の団地火災 

・千葉県松戸市の常盤平公団住宅で6日夕、4階の無職、田之口舞さん(23)方が全焼し、 
 子供3人の遺体が見つかった火災で、田之口さんは出火当時、留守番の子供を置いて 
 病院ではなく近所のパチンコ店に出かけていたことが7日、松戸東署の調べで分かった。 

 田之口さんは7日になって「(留守にした理由を)パチンコだと言いたくなかった」と説明したという。 

 調べでは、田之口さんは6日午前10時前、団地から知人男性と2人でパチンコ店に歩いて 
 出掛け、いったん午後2時40分ごろに帰宅。子供たちに昼食を食べさせ、鍵をかけて部屋を 
 出て午後3時10分ごろ再びパチンコ店に向かったという。火事はこの後の午後4時ごろに 
 発生した。 

 田之口さんは当初、「病院に診察に行っていた」と説明していたが、病院に行った事実が 
 確認できないため、同署が再び事情を聴いたところ、パチンコ店に行っていたと話したという。 

 一方、同署は7日、遺体のうち子供2人を田之口さんの長男の翼(たすく)ちゃん(4)と、 
 生後6カ月の長女、海美(うみ)ちゃんと確認。もう1人は次男の嵐(あらし)ちゃん(3)とみて、 
 DNA鑑定などで確認を急ぐ。また、7日の現場検証で燃え方が激しかった玄関右手奥の 
 居間と台所のどちらかが火元とみて出火原因の特定を進めている。 
 子供3人はこの居間の隣の6畳和室に倒れていた。室内にストーブなどはなかったという。 
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090107/dst0901071922013-n1.htm 

※元ニューススレ 
・【社会】 "母の外出中に…" 団地火災で4歳長男・3歳次男・0歳長女死亡…千葉・松戸★2 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231264849/ 
818無責任な名無しさん:2009/01/08(木) 21:58:10 ID:3w2MUWje
>>804
★出火当時、母親は知人男性とパチンコ 松戸の団地火災 

・千葉県松戸市の常盤平公団住宅で6日夕、4階の無職、田之口舞さん(23)方が全焼し、 
 子供3人の遺体が見つかった火災で、田之口さんは出火当時、留守番の子供を置いて 
 病院ではなく近所のパチンコ店に出かけていたことが7日、松戸東署の調べで分かった。 

 田之口さんは7日になって「(留守にした理由を)パチンコだと言いたくなかった」と説明したという。 

 調べでは、田之口さんは6日午前10時前、団地から知人男性と2人でパチンコ店に歩いて 
 出掛け、いったん午後2時40分ごろに帰宅。子供たちに昼食を食べさせ、鍵をかけて部屋を 
 出て午後3時10分ごろ再びパチンコ店に向かったという。火事はこの後の午後4時ごろに 
 発生した。 

 田之口さんは当初、「病院に診察に行っていた」と説明していたが、病院に行った事実が 
 確認できないため、同署が再び事情を聴いたところ、パチンコ店に行っていたと話したという。 

 一方、同署は7日、遺体のうち子供2人を田之口さんの長男の翼(たすく)ちゃん(4)と、 
 生後6カ月の長女、海美(うみ)ちゃんと確認。もう1人は次男の嵐(あらし)ちゃん(3)とみて、 
 DNA鑑定などで確認を急ぐ。また、7日の現場検証で燃え方が激しかった玄関右手奥の 
 居間と台所のどちらかが火元とみて出火原因の特定を進めている。 
 子供3人はこの居間の隣の6畳和室に倒れていた。室内にストーブなどはなかったという。 
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090107/dst0901071922013-n1.htm 

※元ニューススレ 
・【社会】 "母の外出中に…" 団地火災で4歳長男・3歳次男・0歳長女死亡…千葉・松戸★2 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231264849/ 
819無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 09:17:37 ID:xUbww4ig
嫁が勝手に子供を連れ出して
嫁の妹とその彼氏A 、その先輩Bの住む家に住み着いてBと浮気しています。
Bは自白したのですが、証拠はありません。
強いて、ゴミ箱にある浮気した形跡と考えられる大量のティッシュくらいです。
持って帰りましたが証拠になりますか?
子供は連れ帰りました。
また、離婚せずに、双方に慰謝料請求したいのですけど可能ですか?
浮気もそうですが、かくまって、浮気の補助をした妹とAも訴えたいんですが
刑事罰は、可能ですか?
例えば監禁罪など。
教えてください。
820無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 10:15:41 ID:UOrdUpdi
離婚時は相手が要求しなければ財産分与はしなくても良いのでしょうか?
また受理後は要求されても無効でよいでしょうか?
821無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 10:56:36 ID:wZs7fbsT
>>819
>強いて、ゴミ箱にある浮気した形跡と考えられる大量のティッシュくらいです。
>持って帰りましたが証拠になりますか?
無理でしょ。
ティッシュに付着した精液がBのものと判明したとしても(刑事事件でもないのにそんな鑑定は無理だが)、
セックスした相手は特定できない。

>例えば監禁罪など。
嫁さんの自由を奪ったわけではない。嫁さんは自分の意思でそこにいたんでしょ?

それにしても妹とその彼氏A 、その先輩Bが同居してるってなんか普通じゃないよね。
822無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 14:31:38 ID:+l3bNFvw
>>819
そのティッシュにはなんら証拠能力がない。
慰謝料の請求は可能だが、離婚しないならさして高額の慰謝料は認められない。
刑事罰は成立しない。

>>820
離婚時に財産分与の請求がなかった場合でも、離婚後2年間は請求され得る。
離婚後の財産分与請求は財産分与請求調停によってなされる。
離婚後の請求を防ぎたいなら、協議離婚の場合は清算条項を含む公正証書を作成しておくこと。
調停離婚の場合は調停調書に清算条項を盛り込むこと。
823無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 15:33:05 ID:guemLEPD
教えて下さい。

10年前結婚、その際中古マンションを購入しました。
ローンは住宅金融公庫(現・住宅金融支援機構)で、
夫婦二人で連帯債務者となっています。

この度離婚することになり、妻は実家に帰り、夫がそのマンションに住み続けることになりました。

1・妻を「連帯債務者」でなくするための相談や手続きは、どこでしたらいいのでしょうか?
住宅金融支援機構でしょうか、
それとも業務取扱店(銀行)でしょうか?

2・その際に必要な書類等は何でしょうか?

3・夫婦二人で手続きに行かなければなりませんか?

要領を得ない文ですいません。
ご回答お待ちしております。
824無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 15:50:04 ID:wZs7fbsT
ローンは住宅金融公庫(現・住宅金融支援機構)で汲んだんでしょ。
だったらそこで聞くのがいちばん確実だと思うけどなぜそうしないのかな。
825無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 20:24:43 ID:+l3bNFvw
>>823
当該契約に、連帯保証人の変更または単独債務への変更を容認する条項がない場合(一般的には容認しないのが普通)、
連帯保証人を外す、または変更することはできない。念のため取引金融機関に確認すること。
一般的には、既存住宅ローン契約を他の住宅ローン契約に借り換えし、新契約に連帯保証人を置かない、または、他の連帯
保証人を置くことによって旧連帯保証人を外す手口を利用する。
借り換えローン(新規のローン)を組むことができなかった(審査基準を満足できなかった)場合は、自宅を売却して財産分与
するしかないケースもある。

まずは主要取引銀行の支店窓口にて借り換えローンについて相談すること。
既存の住宅ローン契約および権利書など、現在の契約内容を説明するための資料類はコピーを持参すること。
初回相談の場で契約手続きにまでは至らないので訪問は一人で十分。
826819:2009/01/09(金) 20:47:26 ID:xUbww4ig
>>821
>>822
ありがとうございます。
男を取るか、子供を取るかで交渉した結果、嫁は男を取ると言いました。
また、子供とは一切会わない、私と離婚せずに男と交際を続けて、
私の慰謝料請求も、全員応じてくれると言っています。
妹、妹の彼氏、先輩に対する慰謝料は具体的にどの位が妥当ですか?
訴え提起せず、公正証書で片付けたいのですが
この手の連名慰謝料の公正証書の作成ってできますか?
アドバイスお願いします。
827無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 21:09:59 ID:wZs7fbsT
>>826
>妹、妹の彼氏、先輩に対する慰謝料は具体的にどの位が妥当ですか?
なぜ自分で決めないの?
慰謝料は、あなたが負った心の傷の治療代なんだよ。
人に聞いてどうする。
慰謝料に相場はあるけど、先にそれを聞いてその額を提示したら、実際にもらう額はそれ以下だよ。

>私の慰謝料請求も、全員応じてくれると言っています。
こんな話を信用しないように。
828無責任な名無しさん:2009/01/09(金) 21:16:44 ID:+l3bNFvw
>>826
慰謝料を連帯して支払う旨で公正証書を作成することになるだろう。
離婚する場合、不貞行為を行った妻と相手の男に対して合計300万円程度、
不貞行為を援助した妹とその交際相手に対して合計150万円程度を請求するのが、
最大要求。落とし所は200と100といったところだろう。

今回は離婚しないということなので、妻と否定行為の相手に対して、合計100万、
妹とその交際相手に合計50万といったところかと。

これでも多分、離婚しないのだとしたら過大な要求と取られる可能性は多分にある。

また、離婚しなかった場合、子は共同親権に服している状態が続くため、妻によって
連れ去られるリスクが常に残る。
さらに、妻がその不貞行為の相手と子をなした場合、その子は826が嫡出否認調停を
申し立て、認められない限り826の嫡出子とみなされる。

実態として夫婦関係が破綻しており、回復の見込みがない事実を重視して、
離婚することをお勧めする。

公正証書文案については離婚等の家事案件に強い行政書士または司法書士に作成を
依頼すること。
829無責任な名無しさん:2009/01/10(土) 10:34:25 ID:nMsufDGD
私はバツイチで子供二人。
来月再婚します。彼氏の子供を身ごもって妊娠半年です。
彼氏の両親から婚姻の承諾を得ましたが
連れ子は墓に入れないと言っています。
連れ子の1人は女の子だから嫁げば問題ありませんが
連れ子のもう1人は男の子なので、困っています。
この場合、前夫の墓に入ることになるんでしょうか?
前の夫は、連れ子が幼児の時に数回顔を合わせただけです。
婚約者の彼氏は長男、
私は女姉妹の長女です。
私の両親は再婚で、母の連れ子です、父は長男です。
私の父と連れ子の長男は血がつながっていません。
お墓に入るためには法的に必ず血が必要なんですか?
教えてください。
830無責任な名無しさん:2009/01/10(土) 10:54:03 ID:Pdg5AVq+
宗教とかの理由で墓に入れたくないのかもしれないね。
あなたたち夫婦で墓を買えばいいじゃない。
普通そう考えると思うんだけど。
831無責任な名無しさん:2009/01/10(土) 11:49:58 ID:K84nlmuY
出来婚で再婚か・・・
832無責任な名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:22 ID:TuPHdiJD
>>829
埋葬者について墓埋法上は、親族関係にない者が同一の墓に埋葬されても問題はない。
ただし、墓を管理している霊園等によっては祭祀財産の継承(永代供養者の継承)
問題を回避するため内規によって親類縁者以外の合葬を禁じている場合がある。

つまり、法的には自由、墓の管理規則を確認して問題がないようなら、永代供養者の判断による。
となる。

このケースでは将来、連れ子が大人になり独立した際に自分で新しく墓を構えれば済む話だろう。
また、今後の交流を通して婚家の理解が得られる可能性もある。さほど大きな問題とは考えにくい。
833かなやま:2009/01/10(土) 14:09:21 ID:ujUWNFJO
女です。9日の日付が変わるかどうかの時間帯に離婚届けを夫が出しました。市役所に聞くと今日から連休だから13日に審査して離婚となる、っと言われました。現時点では離婚したことになっていないのでしょうか??
834無責任な名無しさん:2009/01/10(土) 17:28:15 ID:t78Vyzyi
親権者である母親と子供が母親の実家で生活しています。
母親に収入が十分ありますが、母親の実父の年収も1000万円以上あります。
その為、母親の実父の収入だけで生計を立てている場合でも養育費の額に影響しませんよね?
835無責任な名無しさん:2009/01/10(土) 19:59:29 ID:TuPHdiJD
>>833
現在は離婚成立していない。

>>834
影響する。
836かなやま:2009/01/10(土) 20:06:47 ID:ujUWNFJO
ご回答。ありがとうございましたm(__)m
837823:2009/01/11(日) 00:25:46 ID:SuzWQqh6
遅くなりました

>>824>>825
ご回答ありがとうございました
838無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 01:14:56 ID:JHaCcDdB
>>823
連帯保証から脱するのは基本的に無理でしょう。
万が一夫が飛んでしまった時に少しは傷を浅くする程度の方法ですが、

1: 連帯債務の内部負担割合を決める (夫10:妻0も可) 次に
2: 夫のマンション所有権の持分に、連帯債務の夫への求償債権を担保する抵当権を設定
(妻が抵当権者)

妻がローン弁済したが、夫が飛んでしまったとき、抵当権はローン先(他に抵当権等ついていれば
それにも)には劣後するが、それ以外の債権者より優先して競売代金から配当を受けられる。
夫と合意しさえすれば他の誰の許可も要らないのがよい点。

司法書士に相談するといいと思います。あくまで傷を浅くするだけのものですが。
839無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 10:22:17 ID:ZOs2cWeu
お互い同意での離婚は慰謝料請求できますか?
840無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 11:56:11 ID:/Y768AcW
835
834です。
母親の年収が400万程度ありますので母親の実父の扶養には入れません。
それでも養育費の額に影響するのでしょうか?
影響するとしたらどの様に影響するのでしょうか?

841無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 12:47:36 ID:Z6Cfd/sF
>>840
生活保護基準方式で算定された場合、同居親族による扶助は算入される。
そもそもどのような算定方式を採用しようが、最終的には、「一切の事情を考慮」して決定されるため、
影響がないと断言することはできない。
実父の収入で生活していることを一切伏せて協議なり調停なり審判なりに臨むなら話は別。

情報を小出しにしつつ後出しを繰り返す質問手法が非常に不快。
以後は質問者の好きなようにしてくれ。当方は関知しない。
842無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 12:50:42 ID:Z6Cfd/sF
>>838
夫(その時点では元夫)が破産免責されても傷が浅くなるといえるか?
843無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 13:03:07 ID:Z6Cfd/sF
>>839
協議離婚後であっても慰謝料請求調停を申し立てることは可能。時効は3年。
相手方の不法行為を証明することは可能か?
844無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 18:57:07 ID:+sYSFAcJ
不貞を認めている有責配偶者を、こちらは一度許したが、有責者側から、何故か離婚申し入れがあった場合、調停を進められませんよね?
845無責任な名無しさん:2009/01/11(日) 19:34:42 ID:YaYz+FcH
調停自体は進められるよ。
あとは調停申し立ての理由次第。
846839:2009/01/11(日) 19:58:48 ID:JHaCcDdB
>>843
元夫が破産免責されたら求償権がゴミになる。
競売代金から執行費用と優先債権(ローン等)を除いた部分から優先配当受けられる。
抵当権で優先弁済確保するのはまさに破産免責になった時の為。

破産免責になると抵当権は意味なくなるというのなら不明を詫びます。
847839:2009/01/11(日) 20:34:35 ID:JHaCcDdB
文章おかしかったのでもとい。

>>843
元夫が破産免責されたら求償債権は当然ゴミになるところだが、抵当権設定あれば
競売代金から執行費用と優先債権(ローン等)を除いた部分があれば優先配当受けられる。

抵当権で優先弁済確保するのはまさに破産免責になった時の為。

破産免責になると抵当権の優先弁済権がなくなるというのなら不明を詫びます。
848無責任な名無しさん:2009/01/12(月) 18:44:48 ID:kovrNlux
両親が離婚(裁判離婚)して5年たちましたが、荷物が帰ってきません。

父が私(相談者)の荷物を持っていますが、荷物を送ってほしいと催促してもOKですか?

補足 両親が離婚裁判中、私は父に対し扶養の調停を裁判所に出し3年前まで養育費を貰って(調停で決まったことです。)いました
849無責任な名無しさん:2009/01/12(月) 18:52:01 ID:hTAE4Mao
>>848
問題ないが送るかどうかは父親次第。
850848:2009/01/12(月) 19:01:23 ID:kovrNlux
>849

ありがとうございました。
851無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 12:38:57 ID:IiThZIUd
離婚時決定した財産分与や慰謝料で
後々お互い請求しない事を前提に離婚したいのですが
これは手書きの同意書みたいのでは効力は無いでしょうか?
離婚後請求されないためには公的に書類を作成しないとでしょうか?
852無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 12:42:10 ID:2y1HTDBK
養育費の標準的算定方式に用いる基礎収入=「総収入×0.34〜0.42」の「0.34〜0.42」の幅は何を考慮するのでしょうか?
所得は考慮されて、家賃や住宅ローン等は考慮されないのでしょうか?
853無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 14:03:04 ID:3AXPFcYT
>「0.34〜0.42」の幅
収入が多いほど、係数が小さくなる。

>家賃や住宅ローン等
収入に対して16%までなら特別費として算入。
16%を超える分は収入に対して高額すぎ、適正とみなされない。
854無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 14:17:38 ID:2y1HTDBK
853
852です。ありがとうございました。
「収入」は給与所得者なら源泉徴収票の支払金額ですよね?
「特別費として算入」は基礎収入から特別費としてマイナス出来ると解して大丈夫でしょうか?
855無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 17:39:24 ID:21fUayuG
>>851
協議離婚であるなら清算条項を盛り込んだ離婚協議者を作成して公正証書にすればよい。
調停離婚、裁判離婚等であるなら、調停調書なり判決なりに同様の条項を盛り込めばよい。

>>852
いわゆる養育費算定表(初出:判タ1111)は従前利用されていた生活保護基準方式であると、
諸々の費用を実データに基づいて積算しなければならないため、算出に時間がかかった。
この問題を解決するため、総務省が毎年公表している家計調査年報に記載の各所得水準毎の
平均値を利用して、標準的な負担額をあらかじめ算出し、簡便に養育費を求められるようにしたのが
養育費算定表=標準的算定方式。
基礎収入の算出に利用している定数は、生活保護基準方式で言うところの職業費と税、社会保険、
生命保険等、と住居費等を家計調査年報記載の平均を利用して作成されている。
各所得階層毎に構成比に違いがあるため、控除率に幅を持たせてある。

養育費算定表作成に当たっては、住宅ローン負担がない世帯も含めた平均値を利用して、数値が
算出されているため、高額の住宅ローン負担や親の介護費用負担等がある場合、算定表に基づく
養育費では義務親の負担が重くなりすぎる。

その場合は、生活保護基準方式を利用して算出することを主張すればよい。

>>853
後段は間違っている。
関東地方を例にとると、住宅ローン負担世帯の収入階級五分位表によると平均で17.9%、T位が22.4%、
U位で21,2%、V位で19.5%、W位で19.2%、X位で14.7%と月収70万円程度までは軒並み16%を超える
住宅ローン負担率が平均となっている。
統計上の平均であっても適正とみなされない判決があるならぜひ拝読したい。

>>854
生活保護基準方式に基づいて算出する。
856無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 17:45:59 ID:21fUayuG
>>855
自己レス。定数ではなく係数、失礼。
857無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 18:55:15 ID:Chh6qkni
婚姻5年、子供2歳、夫に愛人ができて半年近く別居しています。
夫から離婚を要求していて、今なら要求に全部応じると言っています。
早く承諾してくれないと生活費も払わないと言ってきています。
しかも現在、生活費も延滞している状況。
夫の手取り月給は30万未満で毎月丸々受け取っていました。
婚姻前に購入したマンションは、住宅ローンが丸々残っている状態です。
また最近になり、夫が別居中に購入したマンションが二軒あることを知りました。
貯蓄保険は夫管理のため、幾らあるのかわかりません。口頭では貯蓄はないと言ってます。
収入から養育費の相場は幾らですか?
家庭裁判所に婚姻費用の調停を申し立てた場合、
毎月の手取り月給30万円は受け取ることができますか?
弁護士に依頼しなくとも隠し預金は調べることができますか?
現在、私名義のクレジットカードは取り上げられてしまい、手元にありませんが
再発行するなどして、夫の口座から引き落とし出来るようにしても
法的に問題ありませんか?
マンションの残高債務も借金としてみなされ、慰謝料に影響しますか?
転職して毎月の支払いが滞った場合でも
公正証書があれば賃金の強制執行は可能ですか?
夫の愛人に慰謝料請求する場合、現在の協議中に行うか、離婚成立後に行うか、どちらがいいですか?
858無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 19:11:43 ID:21fUayuG
>>857
夫はボーナスの支給を受けているのか?受けているとして年間何カ月分か?

ボーナス支給がなかったと仮定すると夫の年収は税込450万円程度、ボーナスが
年間4か月分(夏冬)あったと仮定すると、税込600万円程度と推定される。

この場合、婚姻費用は、算定表ベースでボーナス無しの場合、月8-10万円、ありの場合で、月10-12万円が標準。
同様に、養育費は算定表ベースでボーナス無しの場合、月4-6万円、ありの場合で月6-8万円が標準。

夫の給与を全額857が受け取ることは不可能。
隠し資産の有無について別居中の857が自力で調査することは実質的に無理と考えて間違いない。
夫の口座を引き落とし口座に指定した妻名義のクレジットカードを夫に無断で作成することはできない。
法的にはクレジットカード会社に対する詐欺行為になりえる。
損害賠償としての慰謝料の算定に当たって有責者の経済状況は考慮されない。
転職先を知ることができれば差し押さえ可能。
離婚協議にあたって清算条項が盛り込まれている場合、協議中に請求する必要があるケースがある。

夫が婚姻費用分担していないならば、まずは婚姻費用分担調停を申し立てること。
859無責任な名無しさん:2009/01/13(火) 20:37:16 ID:21fUayuG
>>851
>>855に補足しておく。

手書きの同意書を作成しておくに留めた場合、将来争いが起こった場合、
当該同意書の有効性についてまず争うことになる。

当該同意書が有効であることが裁判において認められて初めて請求されえないことが担保される。

清算条項付きの公正証書を作成しておくことによって上述の争いがおこる余地を無くすことができる。
860無責任な名無しさん:2009/01/14(水) 00:27:40 ID:i1CFjMjM
>>851です
ありがとうございます!
861無責任な名無しさん:2009/01/14(水) 23:10:52 ID:Fmcx2dQR
相談させて下さい。
私(専業主婦)33歳、夫(自営業)34歳、子供3歳
性格の不一致で離婚したいと家を追い出され実家に帰り別居(1年)しています。
離婚調停を申し立てられて今協議中ですが、離婚したい、したくないの平行線で話しがつかずにいます。
私は不貞や浪費、育児家事放棄などはありません。
夫は別居後しばらくして彼女がいることが発覚。夫は否定している。
解決金100万、養育費3万払うので離婚して欲しい、
この条件で無理なら調停は終わらせて裁判する、と言われています。
毎月生活費は払ってくれています。
離婚調停が始まってすぐに円満調停申し立てを調停員に相談したが、
今話している事と同じ事なので別に申し立てする必要はないと言われ申し立てしていません。
裁判になれば離婚したくないというこちらにとって円満調停を申し立てしていないことは不利なのでしょうか。
調停も次回で離婚同意しないと不成立で終わると言われています。
このまま離婚拒否して裁判になった場合、離婚判決が出る可能性はどれくらいでしょうか?
862無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 00:39:16 ID:pKUjKCpp
>>861
裁判で離婚判決は出ないと思われるが
旦那主張の性格の不一致内容kwsk
863無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 09:19:44 ID:xSQl8Hbq
>>861
旦那の不貞が証明できれば
旦那が離婚を求める権利を失うので圧倒的に有利になるかと
864857:2009/01/15(木) 12:11:48 ID:muzCY4aJ
>>858
ありがとうございます。
算定額は年収ではなく月収です。
ボーナスなしで年収4000万円近くあります。
婚姻費用は倍として考えればいいですか?
865無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 13:00:38 ID:ypZYFgJy
>>861
円満調停申し立ては必要ない。申し立てずとも特段不利になることはない。
不貞行為については主張することは自由、ただし、証拠が確保できていないなら認められない可能性が高い。
別居期間と妻としての義務を果たしているとの861主張を額面通りに受け取るなら離婚が認められる可能性は極めて低い。
ただし、別居期間が5年を超えると、破綻主義に基づいて離婚が認められる可能性が出てくる。

>>864
婚姻費用や養育費算定は税込年収に基づいて算出する。
会社勤務で手取り30万円であるなら各種控除前収入はボーナス無しなら400-450万円程度と推定される。
正直なところ月収手取り30万円の者がなぜボーナスも得ず、副業もせずに年収4000万円となるのか理解不能。
400万円の間違いだろう。

夫の年収が400万円の場合
婚姻費用は6-8万円/月が標準
養育費は4-6万円/月が標準

同450万円の場合
婚姻費用は8-10万円が標準
養育費は4-6万円/月が標準

婚姻費用は養育費の倍ではない。それぞれに算定表が存在するし、高額の住宅ローン返済をしている世帯などは、
算定表を利用せず、生活保護基準方式という計算式を利用して個別に算出する。
866864:2009/01/15(木) 13:07:54 ID:muzCY4aJ
>>865
ありがとうございます。
打ち間違えました。月収300です。
回答お願いします。
867無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 13:35:26 ID:ypZYFgJy
>>866
月収300万円であるなら月収全額を妻が管理していたとのことなので、弁護士に対する相談費用は容易に支払えると推定される。
弁護士に相談せよ。
868無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 14:23:57 ID:ypZYFgJy
>>866
ちなみに手取り月収300万円の場合、税込み年収は4000万円とはならない。
そもそも当該月収を給与所得として受け取っていたとすると節税の観点から見て無駄が多すぎる。
ネタにしてもお粗末。
869無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 16:52:26 ID:Ya4qKXcO
861です。書き込みありがとうございます。

>>862
性格の不一致の内容は
仕事に理解がない。休みがほとんどなく休みを取って欲しい、と負担になることを言う。
付き合いで飲み会に行くのも営業の内なのに機嫌が悪くなる。
私自身、育児のストレスを夫に向けていたことも事実であり、
仕事最優先の夫には家庭が負担になってしまった。
前妻との子供の面会を快く思っていない。
面会時に夫の実家に前妻子が宿泊するのをやめてホテルに泊まる等に変更して欲しいと言ったこと。
子供中心になりすぎて家庭で安らげる空間作りが出来ていなかったと反省し謝るも拒否。

>>863
自宅内にて(私物が9割残っている自宅)服は着ているが腕枕して撮ったラブラブツーショット写真
デートで遊園地に行った写真など何枚もあります。
女の名で購入したコンドームの明細書。

離婚を求める権利を失うとはどういうことなのでしょうか?
裁判時に不貞が認められたら裁判が進められないとか?
別居後の行為だと言い張れば不貞に入らないと聞きますが。
870無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 16:58:35 ID:Ya4qKXcO
>>865
円満調停申し立てしていなくても特別不利にならないと聞いて少し安心しました。
妻としての義務を果たしている、とはどういうことまでを言うのか・・。
料理や掃除洗濯は好きで毎日しており、食事も用意出来ていない日など無いに等しいです。
両家の親とも不仲ということはありません。
義理両親と仲良く、暇なとき子供と2人で遊びに寄り、おかずのお裾分け交換をするような仲でした。
夫婦生活も子供が生まれてから回数は減りましたが定期的にありました。
不貞が立証されなくても5年以内は離婚成立する確立は低いということでいいのでしょうか・・!?
871無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 18:48:45 ID:F6PQcpWE
>>861
【民法770条 法定離婚事由】
夫婦の一方は、左の場合に限り、離婚の訴を提起することができる。
1.配偶者に不貞な行為があったとき。
2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。
3.配偶者の生死が3年以上明かでないとき。
4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込がないとき。
5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

あなたに上記の事由に該当する事情がない限りにおいては
夫の離婚請求は認められないということです。
「性格の不一致」というのは協議離婚ではよく使われる事由ですが
一方が離婚に同意しない場合の法定離婚事由としては
婚姻を継続し難い重大な事由であると認められることは少ないです。

>離婚を求める権利を失うとはどういうことなのでしょうか?
>裁判時に不貞が認められたら裁判が進められないとか?

有責配偶者からの離婚請求は基本的に認められません。
ただし、あなたに離婚される理由がなくても、夫に不貞などの
有責事由があったとしても、婚姻関係が破綻した状態(別居など)が
長きにわたって続くと(5年から8年)、裁判所は離婚を認める傾向にあります。

あなたが離婚したくないのであれば
未成熟の子がいること、別居後も夫からは生活費を受取っており
夫親族とも友好な関係にある等、婚姻関係が完全に破綻しているとはいえないこと、
子のためにも夫とまだ修復の可能性があること、等を一貫して主張することです。

なお、>>869の不貞の証拠は、証拠としては弱いです。
それだけでは不貞の事実は認めてはもらえません
夫側はあくまで離婚の提起を行うつもりのようですし
あなたも弁護士に依頼することをおすすめします。
872無責任な名無しさん:2009/01/15(木) 22:22:01 ID:Ya4qKXcO
>>871
詳しく回答下さりありがとうございました。
873無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 00:31:15 ID:a7NiMbAM
質問です。
配偶者の不貞を疑っていますが、ホテル等を利用しておらず
いつも相手方の部屋(マンション)に言っているようです。
この状況で相手方訪問の継続性があった場合、不貞の証拠とすることは可能ですか?
874無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 00:48:38 ID:kHBDmZSd
>>873
何故相手方の部屋に行っているとわかったのですか?
参考までに教えてプリーズ
875無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 01:28:23 ID:uir8b6EJ
>>873
不貞の証拠と主張することは可能だが弱い。
876無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 12:10:44 ID:s68OnJxh
結婚5年 子供4才。
子供産まれてか旦那からの暴力を受け離婚を決意しました。
手取り額は月40万のサラリーマンですが 実際は会社で紙や鉄を売り 自分の小遣いにしてるようです。
また 立場を利用して収入を得てます。

横領になりますが 一度社に話しをした処 聞き流されて終わりました。
そうなると 手取り額が増える為に 慰謝料 養育費も増額出来るでしょうか?

877無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 13:10:39 ID:6g60lJHs
>>876
だったら税務署にチクってやったら?
878無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 13:23:12 ID:6YSoMg8p
>>876
一般に不法行為に対する損害賠償としての慰謝料算定に加害者の所得は考慮されない。
養育費の算定は課税所得を基に行うので、無申告の闇所得があったとしても考慮されない。

闇所得が事実なら税務署へ。
闇所得が事実でさらに当該所得が横領によって得られているなら警察または検察へ。
なお、虚偽の告発を行った場合、虚偽告訴罪に問われるので証拠を確保しておくこと。

当然の帰結として税務署への密告、または警察、検察への告発を行った結果、夫が失職するなどした場合、
養育費が得られなくなる可能性は十分にある。
879無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 13:25:41 ID:aDGE0vjL
『夫には愛人がいて認知した2歳の子供がいるんだって。。子供が18歳になったら告げようと思ってただって…』
突然、姉が家にやってきました。結婚生活18年。16歳の子供の3人家族です。
姉にとっては夫の不貞には結婚当初からの悩みではありましたが、子供の為と頑張ってきた何かが切れてしまったみたいです。
突然の訪問。突然の相談で無知な自分を悔い、相談させていただきます。

私自身も、事の真意を知りたく戸籍謄本をとりましたが認知したと明言した非摘出子の明記はありませんでした。
相手方の姓名だけを頼りに戸籍謄本を要求しましたがこれは却下されてしまいました。(証拠不十分だそうです)

認知には遺言によってすることが出来るともあります。義兄が言っている認知とはこの事なのでしょうか?

@戸籍謄本には記載されていないので非摘出子は認知されていない。
A遺言による認知はされているが現段階では戸籍謄本には記載されていない。

現在の状況も把握できず、真意の確認すら出来ていない状況なのです。
相手方の戸籍謄本もしくは出生届を見て、事の真意を知ることは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

弁護士さん、行政書士さん経由で受け付けるとの事でしたが、現段階では仲直りできる方法を最善と考えてます。
突然の話であったように、夫婦の口喧嘩であってほしいと当方は思うのです。
逆に。二つの家があり、愛人の子供も認知し、本妻と本妻の子供には2年後告発。その後愛人を本妻にする
と言う義兄の話が到底信じられないからです。
880無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 13:34:45 ID:6YSoMg8p
>>879
すでに認知しているなら父親の戸籍謄本に非嫡出子が記載される。
遺言については確認のしようがない。
881無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 14:24:38 ID:aDGE0vjL
>>880
回答ありがとうございます。
流石に義兄も王様仕様じゃないですよね。
遺言を使い離婚をしてからの認知との解釈が良さそうですね。
882無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 16:18:43 ID:6YSoMg8p
>>881
> 王様仕様
意味不明。
883無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 18:05:15 ID:H107a2Ee
養育費算定表を使って養育費を決める場合の基礎年収について相談させて頂きます。
例えばH20年7月に出産があった場合、H20の年収は臨時的に減少することが多いと思います。
私は、父親が経営している会社の経理をしていますので仕事復帰は普通の方より容易です。
この場合、権利者(妻)の年収はH20の臨時的に減収した年収を使うのでしょうか?
それともH20は臨時的に減収したに過ぎないので、H19の通常の年収を使うのでしょうか?
ご回答を宜しくお願い致します。
884無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:26 ID:nToH6TVJ
>>883
減収している間は養育費増額、
復帰したら養育費減額と決めればよい。
885無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 18:18:47 ID:6YSoMg8p
>>883
一般論としての回答:
公平を期するなら、H21以降についてH19相当の所得が見込めるのであるならばH19準拠する。

ゲーム理論的な回答:
交渉にあたって最も有利な前提条件をとりあえず主張する。

どちらも間違っていない。
886無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 18:33:24 ID:6YSoMg8p
>>884
相互不信の存在を前提に置くと検証条件の定義と運用が非常に難しいので現実的ではない。

887無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 18:35:41 ID:H107a2Ee
883ですが、ありがとうございました。
調停や審判になった場合、私のケースでの基礎年収はどのように認定されるでしょうか?
長々と続く20年間の養育費の額を決めるのですから、臨時的に減収した年収ではなく、離婚時の通常の年収を基礎にするのが妥当でしょうか?
888無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 18:42:22 ID:6YSoMg8p
補足しておくと、884が指摘している方法は事情変更の原則(民法880条)でカバーされている。
事情変更の判定を自動化する仕組みについて社会的に合意が存在しないので調停や審判などで都度判断している状態。

さて、ついでなので、どのくらいの出来事があったら事情変更の原則に基づいて減額調停を申し立てられるかざっと書いておく。

そもそも養育費算定表は年収200万円刻みで分担額レンジを作成している。

日本の世帯平均所得(563万円)を基準に考えると養育費額の適用レンジが変わるとは、
上下100万円単位で年収(または支出)が変化していることを意味している。
言い換えるなら年収が17%上下することを意味していることになる。(レンジ中央に義務者所得が位置した場合)

平均世帯所得の増減は過去10年間を見ると年あたり+0.2%から-2.9%(H8-17)で推移しており、17%という
値がいかに大きなものか理解いただけると思う。

つまり、とある義務親の年収(または支出)が100万円単位で変化するようなケースであり、かつ公序良俗に反しない原因に
基づく変化であるなら、減額が認められる可能性があるといえる。

一つの考え方として参考まで。


889無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 18:48:16 ID:6YSoMg8p
>>887
どちらが有責であるのか?親権や監護権についての条件はどのようなバランスになっているのか?双方の所得水準は?
双方の親類(親兄弟)の監護支援体制は?等々、離婚条件を確定してくためにさまざまなファクターについて、双方の当初主張から
現在の主張、交渉経緯など把握しなければ落とし所がどこになるのか読むことはできない。

たとえば、子の監護権について争いがあり、887の所得が低い点を相手方が突いてきた場合、所得は高めに申告した方が有利だが、
所得を高く申告しなくても、十分に看護できることを主張できる材料(親との同居等々)あれば、そのような譲歩をしないで済むこともある。

要するに状況によりけり。
890無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 23:00:49 ID:a7NiMbAM
>>874
そこはそれ色々やりようはありまして……
>>875
ありがとうございます。継続性をもっていても証拠とするには不十分ということですか。
891無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 23:18:39 ID:6YSoMg8p
>>890
例は悪いが本屋にたびたび出入りしていることを証明できたからといって万引きしていることを証明できるわけではない。
892無責任な名無しさん:2009/01/16(金) 23:48:44 ID:s68OnJxh
876です
確かに 横領まがいな事をしてる旦那ですが 実際 その明細等は 私の手元にはないので、残念ですが証拠不十分ですね。
税務署に蜜告しても役員が皆 やってるようなので何らかの項目費用で 落としてる可能性があるから無理だと思います。

金銭にもだらしなく 暴力夫からは やはり算定された養育費 慰謝料しか取れないとなると公正証書でしっかりやってもらう他ないですね。


色々ありがとうございました
893無責任な名無しさん:2009/01/17(土) 11:11:08 ID:Cfqjc3hI
>>892
証拠もないのに「確かに」とは珍妙な言い分だ。
894無責任な名無しさん:2009/01/17(土) 18:33:02 ID:RcGfkn+8
離婚して二年が経ちました。子ども二人の親権は元妻にあるのですが
まだ子ども達の籍は私のところにあります(子ども達は元妻と住んでいます)
離婚後何度も元妻の籍へ入れるように言っているのですが
面倒なのかなんなのかそのままになっています。
姓は私の姓をそのまま名乗っているようなので生活に不都合は無いようです。

近々私は再婚を考えていて本籍地も移動させるつもりなので
子ども達の籍を抜いてもらいたいのですが何故か元妻は抜こうとしません。
可能なら私が手続きをして子ども達の籍を移動させたいのですが
親権者ではない私にも手続きはできますか?(子ども達は未成年です)
また、子どもの籍がそのままだとして私が本籍地を変更した場合
子ども達も一緒に本籍地が変わってしまうのでしょうか?
895無責任な名無しさん:2009/01/17(土) 20:10:17 ID:Cfqjc3hI
>>894
離婚後、父母のどちらが親権者になっても子の戸籍は離婚前のまま変わらない。

子の戸籍を移すために親権者である元妻が子の氏の変更を申し立てない場合、子が15歳以上であるなら子が自ら申し立てればよい。
子が15歳未満であるなら、894が再婚相手の親の養子になり再婚相手の親の戸籍に移り、その後、再婚相手と新戸籍を作ればよい。
896無責任な名無しさん:2009/01/17(土) 20:11:33 ID:Cfqjc3hI
>>894
現在の戸籍のまま、894が本籍地を変更すれば当然、子の本籍地も変わる(ついてくる)。
897無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 09:42:40 ID:MF4etCsn
離婚裁判した際に、基本は負けた方が裁判費用を払うと聞きますが
金額はどれくらいなのでしょうか?
はっきりした支払い金額が決まっているのでしょうか?
898無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 10:57:24 ID:6aF02LOf
>>897
裁判費用については判決にだれが負担するか記載される。(通常は敗訴側)

裁判費用となる範囲については民事訴訟費用等に関する法律に定められている。

裁判費用は以下の通り

裁判所に収める手数料
裁判官および書記官による調査が発生した場合の調査旅費および宿泊料
裁判所による通信事務で発生する郵便料金
証人があれば証人日当および旅費、宿泊費
調査嘱託した場合は調査報酬および経費

当事者等(弁護人含む)の日当および旅費、宿泊費、訴状その他の作成および提出費用、は自己負担。

なお、裁判費用は確定判決を得てから一審裁判所に訴訟費用額確定処分申立し債務名義を得る。

つまり、裁判がどのように展開するかによってかかる費用はかなり変動する。
特に、調査、調査嘱託が発生すると高額になりやすい。
899無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 11:07:30 ID:aS+CRS+7
三回めの浮気で 旦那も警戒しているよぅで、やっと掴めた証拠が相手のメールアドレスだけなのですが・・・なんとかそこから浮気を証明できないでしょうか。メールの証拠力は低いとわかっていてもなんとか・・・
900無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 11:29:50 ID:6aF02LOf
>>899
メールアドレスを証拠というのは非常に難しい。
例えるなら住所を証拠と言うのに似ている。

不貞行為についてはとにかく現場を押さえた写真なりビデオなりを3回分は確保するべき。
901無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 12:34:17 ID:wejEYWdR
相談です。

性格の不一致で離婚の意思は双方にあり現在親権について揉めています。

3人子供が居ますが下のどちらか(4歳♀1歳♂)でいいというのが夫の主張です。
私は3人の親権を主張しています。

1.昨年夏に私の父が他界、実家からの援助は難しい。夫は両親健在。
2.夫はどちらか1人を主張。兄弟を分けられてしまう可能性はあるのか。
3.私は現在専業主婦です。
収入を夫が管理し生活費のみを支給されているので保育所等の申し込みが出来ない。

下が幼稚園か保育園に入り私が働きに出れば不利、と考えているようで
こちらが環境を整える前に調停を申し立て、不調になれば裁判になるかもしれません。

今も同居中です。調停、裁判になった時に後悔したくありません。
法的に見てどのような動きをとり準備をするべきでしょうか。

902901:2009/01/18(日) 12:47:06 ID:wejEYWdR
追記ですが私は今すぐの離婚は子供の年齢、状況から見て妥当ではないと考えているので
離婚の意思はない、という事になるのかもしれません。

なので調停になるとしたら夫が申し立てをすると思います。
別居は金銭的な理由の他に一方的に連れ出すのはよくないような事をネットで見ました。
こういった状況の時にやりがちな『やってはいけないこと』も教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
903無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 13:31:04 ID:g526VGzz
>>901
自分が現在専業主婦で,子ども3人とも親権欲しいというのなら
これから先どうやって経済的に養っていくかを考えないと。
子ども3人育てられるだけの働き先や資格はあるのかな。
3人全ての親権は難しいかもね。
904無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 14:38:45 ID:uYemdAvi
>>897

あなたのいう裁判費用に、弁護士費用が含まれているなら
弁護士費用は依頼した本人の自己負担です。


裁判自体にかかる費用は訴訟費用といい、民事訴訟法に定められている通り
通常は敗訴側負担(民事訴訟法61条)ですが、一部敗訴においては
裁判所の裁量より、原告、被告双方に訴訟費用の負担割合が決定されるのが通常です。
内容は>>898さんの書いてあるとおり、裁判手続きに係る印紙代、証人の日当他が相当します。

なお、慰謝料などを含まない離婚請求のみを争う場合は訴額算定が困難のため
訴訟物価格を160万円として計算し、印紙代は1万3千円になります

>>901
901が子を3人とも親権を取りたいと前提としてに回答すると
離婚に同意したら901の現況では3人とも親権を取ることは難しい
もし親権を取れても養育費の算定は子一人3万円が精々のうえ
901の生活費は出ないため、生活は困窮する。
経済的に自立して子を3人扶養できないのであれば、今現在の離婚は得策ではない。
別居も自発的には行わないこと。
しかし夫との同居がどうしても避けられないのであれば、別居後、婚姻費用分担の調停を申し立て
子3人を含む生活費を夫に請求すこと。
905無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 14:46:06 ID:uYemdAvi
904です
>しかし夫との同居がどうしても避けられないのであれば、別居後、婚姻費用分担の調停を申し立て
子3人を含む生活費を夫に請求すこと。

「同居」がどうしても避けられない ×
「別居」がどうしても避けられない ○
906901:2009/01/18(日) 18:01:43 ID:wejEYWdR
>>903
回答ありがとうございます。

保育園を視野に入れていたのですが夫が反対して今に至ります。

今日母に相談をして現状を話した上で認可の保育園の空き待ちに申し込む事、
入園が出来るまでは子供の面倒はお願い出来る事になりました。
なので早々に仕事を探して始める事が出来そうです。

私の元で兄弟3人が仲良く暮らすには1番の難題がお金ですね。
どこまで出来るかはわかりませんが兄弟まで引き離してしまう事のない様にやれる事をやってみます。
907無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 18:16:00 ID:wejEYWdR
>>904
回答ありがとうございます。

↑にも書きましたがひとまず自分が働きに出る環境はつくれそうです。
実家に兄と姉が戻ってきてくれたので母が育児は手助けをしてくれるようです。

1つ質問なのですが私の意思だけで保育園に入れて働き始める事は後から問題にはなりますか?
勝手に私の母に育児を依頼したのも。

別居が出来れば状況も変わりますが夫は当たり前なのかもですが
私が身動きとれないようになっている状態を維持しようとします。
子供達の為に、というのは全く通用しません。

それともう1つ質問ですが子供は取ったもの勝ちのような話をネットで見ました。
もし夫が下の子を(第1希望は1歳の子)連れ出してあちらの実家へ預けたりしたら
私はどのようにしたら良いのでしょうか?


法律の話を調べても小さい子は母親親権が8割等書いてあるのみで…

離婚に同意せずある程度の年齢に達するまで貯金をしながら交わしていく事も可能なのでしょうか?
908893:2009/01/18(日) 18:32:52 ID:9bic125z
>>895-896
回答有難うございました。
やはり元妻が手続きをしない限り無理なのですね。
元妻に委任状を書いてもらい代理人を立てれば良いのかと安易に考えておりました。
養子の件は少し難しそうなので子ども達の本籍地が変わってしまうことを理由に
もう一度頼んでみることにします。
ありがとうございました。
909無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 19:27:46 ID:6aF02LOf
>>907
長子の年齢、夫の年収、住宅ローンの有無、901が夫から受け取っている生活費の額、901の就労可能性と就労時の年収見込みについて説明を乞う。

901が三人の子の親権を得たいならば、母性優先、兄弟姉妹不分離の原則を主張するのが常道。
経済的にも監護面(監護補助者の確保等)にも問題がないなら子を連れて実家に引き揚げ住民票を移して別居を強行(現状優先原則)する手もあるが、
>>904指摘の通り、現状の901の経済力では現実的ではない。

>>906で認可保育園の空き待ちを申し込んだとのことだが、現在就労していない状況では(都市部居住の場合特に)まず入園許可されない。
無認可保育園(一人当たり5-9万円/月)に預け就労しつつ認可保育園の空き待ちをするのが一般的。

> 私の意思だけで保育園に入れて働き始める事は後から問題にはなりますか?
むしろ夫による妻の就労禁止が問題になる可能性がある。

> 子供は取ったもの勝ち
事実。夫側が末子のみを連れて夫の実家などに別居を強行し、実家にて両親を監護補助者として十分な監護体制を確保した場合、
別居期間が長くなるほど現状維持優先原則に基づいて兄弟分離が認められる可能性が高まる。(判例あり)

>どのようにしたら良い
上述のリスクに対しては子供から目を離さないこと以外に予防的な防御手段は存在しない。
対抗策は夫同様、子供3人を連れて実家に別居すること、となるが、別居後の生活をどのように成り立たせるか経済的裏付けが無いなら現実的ではない。

夫側が別居を強行した場合は、離婚に同意する、しない、の問題ではなくなる。
夫が別居を思いとどまるようにするしかないだろう。
910無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 19:29:28 ID:6aF02LOf
>>908
元妻が手続きを進めること自体には同意しているなら妻の代理人費用を908が負担して手続きをすることは問題ない。
911無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 20:21:24 ID:3u8tr2vI
結婚して、7年、子供は四歳です。
夫は離婚を望んでいます。
夫の離婚理由は半年前から離婚を考えていた。日頃の生活で色々嫌になっていたので、
浮気はしていたことは悪いが、浮気は切っ掛けに過ぎず、いずれは離婚を切り出すつもりだった
浮気相手とは浮気発覚後に別れたがら、浮気相手との再婚は考えていないとのこと
その後、家を出て行方知れずの状態。メールの送受信のみで連絡は取れない。
私が離婚に応じない姿勢を伝えると、来月離婚裁判を申し立てると言ってきました。
離婚裁判は無理だと思うんですがどうなんでしょうか?
不貞行為をした側からの申し立ては可能なんですか?
教えて下さい。
912無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 20:23:39 ID:FYz3dcND
>浮気相手との再婚は考えていないとのこと
まずこれを疑いましょう。
913無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:18 ID:6aF02LOf
>>911
夫が浮気(不貞)を認めているとのことだがメールや音声記録などの証拠は確保できているか?
確保できているなら、夫側から離婚調停(※1)を申し立て(※2)られたら、夫の有責を主張すれば当面有責配偶者からの離婚は認められない。
ただし、別居中とのことなので別居期間が5年を超えると破綻主義に基づいて離婚が認められる可能性が高まっていく。

※1:調停前置主義といって離婚を求める場合、いきなり裁判にすることはできない。(一応、裁判を提起することはできるが結局裁判所によって調停に付されるので最初から裁判を提起する意味なし)
※2:有責配偶者からの調停申し立ては可能。ただし、離婚は認められない。

本件では未成熟子もあることでもあり、911が離婚に応じないかぎり離婚が認められる可能性は低い。

なお、現在別居している夫から婚姻費用は振り込まれているのだろうか?生活費(婚姻費用)分担が途絶えているなら、取り急ぎ婚姻費用分担調停を申し立てるべき。
914901:2009/01/18(日) 20:56:46 ID:wejEYWdR
>>909
丁寧にありがとうございます。

夫婦としては無理、子供が自分の意思で選べるようになったら
離婚というようなニュアンスで暮らしていました。

長子は現在7歳、上から順になついていないので下の子を希望しています。
夫の年収は600万(月収30万前後、内私の扶養で5万、子供1人あたり1万)で
生活費として9万円(病院代や携帯、幼稚園等の臨時徴収支払いをここからやる)
持ち家夫名義ローンは2800万弱です。

昨日の今日の話で明日保育園の空き待ち状況等聞きながら現状を話し申し込もうと思っています。
母は期間は限定せず育児面の協力が得られます。
同居する兄姉も了承してくれましたので1日も早く仕事を始めたいと思います。

やはり連れて行ったもの勝ち、といった事もあるのですね。
私が仕事を始めたらそういった手段に出るかもしれません。

下の子も夫が着替えを手伝うのを拒んで私を指名したりお風呂を拒否したりが始まったので
急に親権の話をし出したのだと思います。


915901:2009/01/18(日) 21:09:30 ID:wejEYWdR
連投すみません。

今日実家に行き話して今離婚するかしないかは別としても1日も早く働き出しなさい、
子供は見るからとにかく1日も早く仕事をみつけなさい。

といった流れなので日曜ですし心当たりもあたっていない状態です。
まだ収入の見込みも出せません。

一応前から考えていたのは施設内勤務ヘルパーの資格支援で最初は収入低いですが
ケアマネージャー目指していこうと思っています。
近所に人が足りなくて困ってる所も新しく出来る為大々的に募集している所も沢山あります。


ちなみに夫40歳、私は28歳です。
916無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 21:49:40 ID:6aF02LOf
>>914
住宅ローン返済が年収の10%程度(月額5-6万円前後)の場合、婚姻費用の標準額は12-14万円となる。
住宅ローン返済の月額負担が上述した額以上であるなら現在受け取っている婚姻費用9万円はとくに少ないとは言えない。

念のため確認しておくが内私の扶養で5万、子供1人あたり1万、とのことだが、これは夫の勤務先から支給される手当を指しているのだろうか?
別居または離婚によって夫が上記手当の受給資格を失った場合、婚姻費用または養育費について先ほど挙げた標準額より低い金額レンジが
適用される可能性がある点について留意されたい。

離婚時の親権者決定にあたっての子供の意志の尊重については、10-15歳までは子の意思を尊重する場合もある程度であり、
一般的には15歳以上にならない限り子の意思より他の事情が優先される。9歳以下では子の意思は実質的に考慮されない。

914が別居を強行する場合、子供三人を連れて実家に戻った場合を想定すると最低でも月収16-18万程度は確保する必要がある。
子が成長して進学する時期になればさらに多くの収入を確保する必要があるだろう。

夫による監護を子が拒否(着替えの介助の拒否など)挙げているが、当該行為の原因に914による子に対する刷り込みがあった場合、
調停などの場で914が不利になることがあるので注意されたい。(特に家裁調査官が介入した場合、発覚しやすい)

参考まで、複数の子を父母で分け合ったケースは5%程度。
917無責任な名無しさん:2009/01/18(日) 22:55:53 ID:MF4etCsn
897です。
>>898
やはり金額がどれくらいとは裁判が始まってからでないと想定もつかないですね。
ありがとうございました。

>>904
弁護士費用は双方が支払うのは確認しています。
裁判手続きに係る印紙代だけならまだしも、証人の日当や調査費がかさんでくると
どれだけ金額が上がるか・・・ケースバイケースですね。
回答ありがとうございました。
918901:2009/01/18(日) 23:18:44 ID:wejEYWdR
>>916

はい、私が扶養から抜けたら月収は25万円になります。
そもそも離婚したら転職すると言っていました。
退職金は100万あるかどうかだと思います。

私は母と働き始める日を決めたらすぐに働けると思います。別居、もしくは離婚後なら
夜勤も少しシフトに組めば裕福とまではいきませんが、順調に資格をとっていけば
少なくても20万の収入は得られると思います。

ちなみに↑に書いた夫の勤務時間や日中の接し方が子供達の態度に大きく影響していると思います。
刷り込みとは違うかもしれませんが何かで半日子供を預けたりするとママは出ていった、
捨てた等言って不安定に、より私に依存するように夫自身がしていたので
(それで子供達が私を嫌うと思ってます。なので私がそうしてると思っているかもしれません)
本人は全くわかっていないので上の2人を私や私の実家に染まってると言います。

9万の生活費については妥当だと考えています。
それ以外に必要な時に何週間も言い続けて逆切れしてから渡して来るのが困るくらいです。
性格上養育費は請求しても払うかわからないので計算には入れない方が良さそうです。

両親健在は覆せませんが私が有言実行したら金銭面は少し劣っても同等くらいには見てもらえるでしょうか。
↑で子供達は全員一緒に母親と居るのがいいという考えが適応されるまでになってもらえるでしょうか?

明日保育所の申し込みをした上で母と勤務時間を相談し仕事の面接を決めます。

絶対は無いのはわかってますが少しでも良い方向に近付けたら、と思っています。

919901:2009/01/18(日) 23:34:11 ID:wejEYWdR
↑何度もすみません。

刷り込みの件ですが夫は仕事の日は遅いので子供に会えません。
なので寝ているところを無理矢理起こしたりして泣かせて…も繰り返しています。
それを泣き止ませるのに夕飯が作れなくても私の非だと思っています。

このまま一緒に居ても自分を選んでくれる子が居なくなる、
下を今母親と離せば自分になつくだろうという見解のようです。

920無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 00:26:29 ID:fJ55u7dg
>>918
夫による子に対する不適切な振る舞いは記録しておくこと。(音声録音等残せるとなお良い)

月収20万円程度確保でき、監護補助者としてフルタイムで子の祖母の支援が得られ、兄姉も同居であれば
子の年齢から考えて母親が親権確保できる可能性は高いと考える。

ただし夫による子の連れ去りが発生した場合はこの限りではない。

別居後の生活の目途が立つまで、夫と衝突しないように注意されたい。
921七番:2009/01/19(月) 01:29:58 ID:N/XuozlO
相談です。結婚前に見抜けなかった旦那の酒乱。
結婚半年です。離婚するなら結納金を返せと旦那に言われています。
酒乱の程度は怒鳴る、暴言を吐く、引っ張る、睨む、愛犬を殴る、飲酒運転をやめない。

結納金は義父からで返す必要ありますか?
逆に私から慰謝料を請求したいくらいですが
婚姻期間半年で慰謝料の請求は出来るのでしょうか?
子供はいません。
アドバイスお願いします。
922無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 02:04:32 ID:fJ55u7dg
>>921
すでに婚姻は成立しているので結納金の返還は必要ない。

飲酒そのものは離婚事由と認められない。
暴言と暴力を理由として離婚請求した場合、継続性が認められれば、数十万円程度の慰謝料が認められる可能性がある。
ただし、暴言については録音記録を、暴力については診断書を得ておくこと。
923無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 02:41:15 ID:XmQBX56Q
>>921
結納金は婚約した男性から女性への解除条件付贈与と解釈されます。
婚約が解消された場合に限り、相手側に返還しなければなりませんが
一旦婚姻関係が成立したら、結納金の返還を要求することはできません。
924911:2009/01/19(月) 03:35:55 ID:Iuu7E+vz
>>913
浮気の物的証拠はありません。
ホテルから出てきたところを押さえただけです。
婚姻費用は、家賃光熱費、引き落としですので
夫名義の通帳から引き落とされています。
夫が家を出て行く前に通帳から残高引き出しを行っているので
その分があります。
回答お願いします。
925893:2009/01/19(月) 07:59:39 ID:xdmLJOi5
>>910
回答ありがとうございました。
代理人を立てることは可能なのですね。少し光が見えてきたような気がします。
この場合の代理人というのはやはり弁護士になりますか?
私や第三者が代理人になることも可能なのでしょうか?
926901:2009/01/19(月) 08:39:59 ID:gjkAC5Wz
>>920

ありがとうございました。
ひとまず役所と仕事の件をすすめてみます。

子供を連れ去るのに兆候は見えないし(衝動で連れていくより向こうの親に指示される可能性が高い)
引っ越し費用やその他の環境をどうにかして自分が先に出るのは得策と言えるのでしょうか?

試用期間終了後に1ヶ月働いて収入を得た後(最初は12万程度)に実家近くにアパートを借り別居
というのはどうでしょうか?
その際学資保険(夫名義)の貸付、解約等で引っ越し費用を調達するのは問題になりますか?

学資保険は子供のものであり夫婦の共有財産とありました。
夫は俺が払っているものは俺のもの、と思っていますが。

生命の保証はされ、子供達や私に対して法的に見て決定的な落ち度があるわけでもありませんので…
子供を連れ去ろうとして未遂に終わった所でそれを回避するべく別居、
というのもどちらも保護者の状態では無理がありますよね?

それと仕事をする際夫に隠したり収入をごまかす等の態度は親権に影響しますか?


927無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 10:23:28 ID:fJ55u7dg
>>924
ホテルから出てきたところを押さえた、とはどのような意味か?
夫名義の口座から911が夫の同意なく残高を引き出したとのことだが引き出した金額は?
928無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 10:23:40 ID:fJ55u7dg
>>925
申し立て自体は親権者にしかできない。
元妻は子の氏の変更(戸籍の移動)自体には反対していないとのことであるから、元妻の手間を省けばよい。
つまり、925がを弁護士(または行政書士)を雇い、元妻から弁護士が委任状を得て、
書類作成(署名捺印は親権者が行う)や、家庭裁判所への書類発送などの作業を代行すればよい。
元妻が実は子の氏の変更に同意していないならこの限りではない。
929無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 10:30:47 ID:fJ55u7dg
>>926
やったもの勝ちで別居を強行した場合、離婚調停などで夫側から悪意の遺棄を問われる可能性は高い。

十分な生活費を稼げていない状態で別居に踏み切るのは無謀。
まして、実家に身を寄せるならまだしも十分な資力もない状態でアパートを借りるのは無責任といえる。
子のために積み立てている学資保険を別居のための引っ越し費用に流用した場合、裁判官の心証は悪くなる。
そもそも夫名義の学資保険から926が貸し付けを受けることはできない。解約も同様。
なお、夫名義で手続きを行った場合、保険会社に対する詐欺行為に問われる可能性あり。

離婚時に財産分与の対象となるという意味では共有財産だが、離婚成立していない現状は夫が管理する夫名義の財産。
妻が勝手に処分できるものではない。

就職した際に仮採用時点で12万円/月、本採用時に20万円/月(事実か?)の給与となるのであるなら、2月から就業したとして、
試用期間3か月としても平成21年の926所得は196万円程度になると想定される。
配偶者控除はおろか配偶者特別控除も受けられなくなる所得水準になるので、夫は勤務先に対して報告しなければならないはず。
会社から受けている手当の支給条件も確認しなければならないだろう。

親権は子の福祉にとってより良い環境はどちらか?が基準になるので901の就業に当たって夫に対して不誠実な行為があったかは
直接は問われないが、それら不誠実な行為が不法行為であった場合、901が罪に問われれば当然、901は子の監護ができる状態では
無くなる。その場合、夫が親権者となるだろう。

焦って行動して犯罪者になるようなことにだけは無いように。また、誠実に行動するように。(夫に対しても)
930七番:2009/01/19(月) 12:03:42 ID:N/XuozlO
回答ありがとうございました。
931901:2009/01/19(月) 12:26:14 ID:gjkAC5Wz
>>929

色んな可能性を考えたかったのでとても参考になりました。
1番最悪の状態を想定してでの相談でしたが現状での可能性や法的な見方もわかり
本当に助かりました。ありがとうございます。

ひとまず現状維持になった場合(婚姻が継続)私が扶養の範囲内で
実母に下を頼み働くのは、特に問題はないという事で大丈夫でしょうか?
間違いがあったら訂正してください。

夫は冷静に受け答えが出来ないので義母に連絡し具体的な話を聞いてもらう事にしました。

私の実家が狭いので現在マンション購入を検討しています。
そうなると同居も可能なのでもう少し条件も整えられるかと思います。

でも今、となった場合は教えてもらった事を踏まえ少しでも良い方向に近付けるよう頑張ります。

調停を申し立てられた時に子供と同居してる事、少なかったとしても自分に収入がある事。
この2点に焦点を置いてしまって大丈夫でしょうか?
その時点で婚姻関係が継続してる事によって月7〜8万円の収入だとしたらそれは考慮されますか?
(シフトを増やす、夜勤を入れる等出来る状況)

夫の意思次第ですが今いきり立って扶養から抜けるほど収入を得ようとすると
無駄に離婚の意思を増長してしまいそう(お金が無いから弱いと考えてる)なので。

親権を主張してるだけで行動にうつさないなら受けて立たずに
今は大人しくしているのが最良という事ですよね?(就労のみ実行で)
932無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 12:38:50 ID:kMF3NvNR
>>931
しつこいよ。
933901:2009/01/19(月) 12:47:40 ID:gjkAC5Wz
何度も何度もすみません。

1.実母に預けても子供がなれている(出生時より昨年6月まで同居)ので
双方とも大きな負担にはならないと思いますが実母に日中預けた為に私の家庭に染まった、
(○○家に染まる、という言葉を夫、義母共に好んで使います)
そのせいで子供がなつかない。

2.事前に何の話もせずに就労、私の母に育児を依頼した。
そもそも就労を承諾した覚えはない。

3.その間生活費9万を受け取り自分の得た収入で別居費用、裁判費用等を貯めた。

4.実母に子を預けているお礼?として収入の一部を定期的に渡していた(請求はされてません)

5.毎日8時までに寝かせていて自分にあわせようとしなかった
(生活リズムとして下は7時半、上2人は8時に就寝させています)

以上を夫が主張した場合どういった見方をしますか?


934901:2009/01/19(月) 12:49:13 ID:gjkAC5Wz
>>932

申し訳ないです。
これで最後にします。
935924:2009/01/19(月) 13:03:04 ID:Iuu7E+vz
>>927
ラブホテルに夜の9時から朝6時まで滞在で
出口から2人出てきたところを私が2人に近づき継続的な肉体関係を口頭で確認しました。
写真などの証拠は押さえてません。
口座自体は私が管理していましたので50万円おろしています。
アドバイスお願いします。
936無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 13:08:09 ID:fJ55u7dg
>>931
> 私が扶養の範囲内で実母に下(末子)を頼み働く
問題ない。

> 調停を申し立てられた時に〜
問題ない。考慮される。

> 今は大人しくしている〜
もともと性格の不一致程度で離婚を真剣に検討していること自体、双方あまり褒められたことではない。
夫婦関係の再構築含め、夫に対しても、また、他の人に対しても誠実に行動することを強く勧める。
937無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 13:26:30 ID:fJ55u7dg
>>933
>1
現行民法において「家」の概念は廃されている。したがって家風についての申し立ては却下される。
ただし、子の教育方針については夫婦でよく協議して協力して行うもの。
901が夫と教育(育児)方針について協議していなかった、または協議を拒否していたなら問題視されうる。

>2
現状、子は夫婦の共同親権に服している状態。
したがって父母の一方が緊急性も認められない状況で他方の了解を得ずに監護環境の変更を行うべきではない。
就労および子の監護補助者として901の母の協力を得る点について夫と協議し了解を得るべき。

>3
夫婦双方の収入に応じて生活費を分担する義務がある。
あらたに901が収入を得るなら、生活費(婚姻費用)分担については協議して合意形成するべき。
就労の事実および所得を隠していた場合問題視される可能性あり。

>4
交際費として妥当な範囲であれば問題ない。
ただし、定期的に謝礼を発生させるなら夫に対して了解を得ておくべき。
意図的に夫に秘密にしていたならば問題視される可能性あり。

>5
意味不明。夫の生活リズムに合わせなかったとの意か?
であるならば、虐待に当たるほどの行為でなければ、家庭内の育児方針の問題。
一般論としては幼児であっても生活習慣(含む就寝サイクル)と問題行動には相関があるとする論文もあるので
子に早寝早起きの習慣を付けさせる方針を否定する合理的根拠はないと推定する。

901の子の監護方針について記述されている限り特段問題とみなされる行動は見受けられないと考えるが、
夫と協力しようという意志が全く見受けられない。901は夫の問題行動が原因と主張するかもしれないが、
双方から聞き取りをして因果関係を解明しなければ901の主張に安易に同意することはできない。

誠実に行動せよ。姑息で狡い発想と行動は慎しむべき。
938無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 13:33:18 ID:fJ55u7dg
>>935
裁判で夫がその事実(と935が主張している不貞行為)を否認したらそれまで。
夫から証言を強要された等の反論の余地のない形で、当該行為について口述させるなり、文書を提出させるなりせよ。
証拠確保できなければ有責性を証明できない。

夫名義の口座から夫の了解を得ずに多額の金員を引き出す行為は問題視される可能性がある。
調停、裁判においてその点を追求された場合は、婚姻費用の前払いを主張するしかない。

夫が家を出たタイミングと935が口座から金を引き出したタイミングはどちらが先か?
939無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 13:45:52 ID:6bWiYvir
>>935
浮気が原因で夫婦がもめているような場合(浮気に限らないが)、2人だけで対処しようとしないで
双方の家族を巻き込んで事を大きくするほうが有利です。これ常識。
あなたのレスにはそういったことは書いてありませんが、そういう考えで動いてますか?
2人だけでは、動かぬ証拠がないと相手はのらりくらりと逃げます。
ホテルから出てくるところを押さえたなら、相手はその場は観念しますが、時間がたつと浮気の動かぬ
証拠はないことに気づき、「証拠があるのか」と開き直ります。
そうなると今度はあなたが不利です。
だから現場を押さえてから時間がたたないうちに双方の家族を呼んで家族の前でホテルから出てきた事実
を認めさせること。
そうすれば大勢の人が証人ですから、あとで言い逃れできません。
それに、今後離婚に向けて話し合いが持たれるでしょうが、このようにすることでまわりはあなたの味方
となります。
まずそうやって自分に有利な状況を確保しましょう。
940無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 13:51:09 ID:fJ55u7dg
>>939
親族による証言については裁判官が承認申請を認めない可能性がある。
証人を依頼するなら第三者(弁護士や行政書士等ならば尚良)にするべき。

いい加減なことを書くな。
941無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 13:53:45 ID:fJ55u7dg
>>940
自己レス

承認申請→証人申請。

失礼。

>>938
補足:証人と物証ならば物証確保を優先すること。事実関係を認める発言をICレコーダなどで録音したものも物証。
942無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 14:17:47 ID:6bWiYvir
>>940
誰も裁判に使うなんて言ってない。
勝手に話を作るな。

>今後離婚に向けて話し合いが持たれるでしょうが、
これは裁判のことではない。
あくまでも離婚に向けての話し合いだ。
離婚は裁判しなくてもできるんだぞ。
離婚は、普通は家族を交えて話し合って決める。
それでどうにもならない場合にやむを得ず裁判するんだよ。
わかったかい?
943無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 14:30:30 ID:5smyxIR1
>>942 言いたい事は分かるけど、ここは法律板ですよ。
離婚にまつわる法律相談であって、離婚相談とは違いますよ。
944無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 14:33:12 ID:fJ55u7dg
>>942
当方は当初から当該質問者に対して回答をし続けている。
勝手に話を作っているのは>>942の側。>>911から通読せよ。

素人は回答するに及ばず。
945無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 14:40:09 ID:kMF3NvNR
>>944
おまえも、もうちっと上から目線のものいいを改めろよ。
相談者だけじゃなく、読者もいるってこと、ちっとは考えろ。
想像力不足してんぞ。
946935:2009/01/19(月) 15:10:39 ID:Iuu7E+vz
>>938さん>>939さん
引き出した日が先です。
アドバイスお願いします。
947無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 15:11:05 ID:fJ55u7dg
>>945
不当要求と判断する。当方は945からなんらの報酬も得ていない。
948無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 15:20:14 ID:fJ55u7dg
>>946
妻による夫口座資金の無断引き出しをもって夫婦の信頼関係が失われ別居に至ったと主張される可能性あり。
不貞行為についての証拠確保できていない現状では、夫側からの離婚調停申立時に不貞行為についての言及はなく、
妻による夫口座資金の無断引き出しがあり夫婦の信頼関係が失われ別居に至ったと主張される可能性があり、
この場合946は不利になる。

ただし、一回の資金引き出し(ただし当該資金が夫の流動性資産の全額である場合は話は別)が即、有責事由(浪費を
あてはめるかもしれない)となるとは考えにくい。おそらく、他にも離婚事由を申し立ててくる可能性がある。
949無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 15:38:41 ID:6bWiYvir
>>944
おまえみたいなやつにずっとくっつかれて相談者もさぞ迷惑だろうよ。
ずっと回答してる割に役に立つ回答はないな(笑)
役に立たないことをぐだぐだと書いてレスを消化してるだけだ。
今この相談者にとって何が大事かわかってるか?
相談者はホテルから出てくるところを押さえたと言ってる。でも写真は撮ってない。
裁判したいなら動かぬ証拠がいるが、一度ホテルから出るところを待ち伏せされてるから相手も用心して、
もう写真を撮ることは困難だ。
動かぬ証拠が入手しづらい状況になったんだよ。
だったらどうすればいいかを回答してあげないと意味ない。
そこをおまえはきちんと回答できてるか?

>素人は回答するに及ばず。
だったらおまえも回答を控えよ。
おまえも素人とたいして変わらない。
950無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 15:49:35 ID:fJ55u7dg
>>949
当方の回答の要不要は、個々の質問者が判断することであって949が判断することではない。
951901:2009/01/19(月) 16:04:39 ID:gjkAC5Wz
>>936

離婚原因については全てが性格の不一致に該当するかはわかりませんが
夫が動くとしたらこれ以上私になつかれたくないだけで時期を急いでるのだと思います。

就労については明確な理由を口にせず拒否されるのでどういった方法をとるかよく考えてみます。
育児全般に関しても同様です。

慌てて誤った行動をとらない様に法的な見解を伺いたかったので
とっても参考になりました。
長々とお付き合いいただき感謝します。

ありがとうございました。


952無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 16:07:48 ID:6bWiYvir
>>950
自分の回答に自信がないからそう言って逃げるんだな(笑)
おまえの回答はその程度だってことだ。


今相談者にとって重要なのはここだ。

-------------------------
相談者はホテルから出てくるところを押さえたと言ってる。でも写真は撮ってない。
裁判したいなら動かぬ証拠がいるが、一度ホテルから出るところを待ち伏せされてるから相手も用心して、
もう写真を撮ることは困難だ。
動かぬ証拠が入手しづらい状況になったんだよ。
だったらどうすればいいかを回答してあげないと意味ない。
-------------------------

偉そうに言うならちゃんと答えてやれ。
答えられなきゃ俺以下だ。
素人以下だ。
953無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 16:32:16 ID:fJ55u7dg
>>952
>>938にて指摘済み。
なお、当方に対する無意味な粘着レスは今後不要。
954無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 16:39:12 ID:6bWiYvir
>>938は相談者にはまるで役に立たない。
おまえの自己満でしかない。

>なお、当方に対する無意味な粘着レスは今後不要。
おまえが>>944で俺にレスしてきたことをもう忘れたか?
俺はおまえのレスに答えてるだけだ。

なお、相談者にとって無意味な粘着レスは今後不要だ。
以後つつしめ。

おまえは素人以下だからな。
955無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 16:52:31 ID:fJ55u7dg
>>954
間違いを放置せよと主張するのか?
956無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 17:11:16 ID:6bWiYvir
間違いって何のことだ?
間違いといえばおまえの回答は一貫して間違ってるぞ。
おまえの回答は質問者の質問の意図を理解せず、役に立たないことを並べ立ててるだけだからな。

それにおまえは
当方の回答の要不要は、個々の質問者が判断することであって949が判断することではない。
って言わなかったっけ?

だったら間違いかどうかも質問者が判断すればいいんじゃないのかい?

自分の言ってることに矛盾があると気付かないのか?
そんな国語レベルで回答なんかすんなよ。
相談者がかわいそうだ。
もう法律以前の問題だ。
957無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 17:12:46 ID:fJ55u7dg
>>956
見解の相違。
958無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 17:24:54 ID:6bWiYvir
見解の相違なら、おまえが俺にケチつける必要はないはずだ。
見解の違う2つのレスがあって、それを質問者が判断すればいいわけだろうが。
それはおまえが言ったことだ。
また矛盾したこと言って気づいてないようだが、大丈夫かおまえ。
959無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 17:30:50 ID:fJ55u7dg
>>958
見解の相違。
960無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 17:37:18 ID:6bWiYvir
もうそれしか言えないみたいだな(笑)
おまえは国語力も法律知識も底が浅い。
961無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 17:38:56 ID:XmQBX56Q
>>949

>おまえみたいなやつにずっとくっつかれて相談者もさぞ迷惑だろうよ。
>ずっと回答してる割に役に立つ回答はないな(笑)

これは言いすぎです。

ID:fJ55u7dgの回答は法的に間違ったことはひとつも言っていない。
ここが法律相談スレである以上、相談者は自己の問題についての
法的見解が聞きたくて質問しているのだから
相談者の要望には答えているし、感謝もされているように見えますが。

ID:6bWiYvir あなたも相談者の立場に立って回答していると自負されるなら
相談者のためにも、これ以上の感情的なレスはやめてください
962無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 18:18:43 ID:6bWiYvir
>>961
>ID:fJ55u7dgの回答は法的に間違ったことはひとつも言っていない。
法的に間違ってなければ何も問題ないんでしょうか。
法的に間違ってなくても、今の相談者にとって役に立たないならまったく意味がありません。

>相談者の要望には答えているし、感謝もされているように見えますが。
誰でも自分にレスくれたら感謝の言葉を述べるでしょう。この場合はそのレベルの感謝だと思います。
「あなたのおかげで問題が解決できました。ありがとうございます。」という感謝とはまったく違います。
僕には、この相談者の抱えてる問題は最初に相談者がレスしたときからちっとも解決してないように見えます。

>ID:6bWiYvir あなたも相談者の立場に立って回答していると自負されるなら
実は相談者にも少し苦言を呈したい。というか、もう>>939で言ってます。
この相談者のケースでは、親族会議を開くことががいちばん効果があります。
というか、夫婦間で不倫問題が起きたらたいていそうするはずです。ただそれをやればいいんですよ。
裁判すると金もかかるし時間もかかる。精神的苦痛もあります。
でも親族会議なら1度だけ双方が集まって話し合いをすればそれで終わり。
だからホテルから出てきたところを見た直後に双方の親兄弟を呼んで親族会議をやればこの相談者が圧倒的に
有利になったんですよ。でもそれをやってない。
相手が裁判を望んでいるんだから、これに対抗するには同じ土俵にあがらないことがまず大事なんですが、相談者は
自ら同じ土俵にあがって裁判しようとしている。これでは相手のペースになってしまいます。
決していい選択とは言えない。
つまり相談者も判断を誤ってるんですよ。
回答者はそこをよりよい方向に導いてやるべきなのに、この回答者は裁判する方向で話を進めてしまった。
この流れはまずいなーと思ったから>>939のレスをしたわけです。
963無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 18:20:59 ID:7qECMmHY





いつまで続くのであろうか・・・・・




964無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 18:23:15 ID:7qECMmHY





どこまで続くのであろうか・・・・・・

 ※970を踏んだ方は次スレ立ててね。

では、どうぞ
965無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 19:07:58 ID:5smyxIR1
>>962 親族会議をしたからと言って、有利なるかは分からないですぞ。
親は子が可愛いのだから、有責者と言えど庇うものです。
私は有責旦那がホテルから出るところを、旦那両親が現場で押さえましたが、今では私が全て悪いと非難されていますよ。
最後に味方になるのは、裁判に勝てる証拠だけです。
親族会議など、時間の無駄でしたが。
しかもここは法律板。
離婚相談や法律に関係のない相談は、よそでやられたらいかがでしょうか?
966無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 19:39:14 ID:kMF3NvNR
>>965
経験者はでてくるなって、怒られるぞw

調停も起こしていない段階で、裁判時のアドヴァイスをするのは時期尚早だと思うよ。
法律相談とはいえ、調停を起こす以前の段階なら
その状況にアドヴァイスをしてもいいのでは?

親族会議をして有利になるかどうかはわからないのだから、
まず、親族会議段階で有利になるようにもっていくのが大事。
なんでもかんでも、裁判すればいいってもんじゃない。
調停、裁判は精神的にも経済的にも、ものすごく負担がかかるものだから
避けられるんだったら避けた方がいいジャマイカ。
967無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 19:45:41 ID:6bWiYvir
>>965
親族会議をやってみないことには結果はわかりませんね。
あなたがだめだったからといって他の親族会議もだめとも言えないでしょう。
単にあなたの交渉がへただったのかもしれないし、相手の親の性格にもよるでしょうしね。
少なくともやってみる価値はある。
というか、この相談者は決定的な証拠を持ってないそうだ。
あなたの意見では「最後に味方になるのは、裁判に勝てる証拠だけです。」とあるから、これが正しいとすると
この相談者はお手上げ状態です。決定的な証拠がないんだから。
だったら、とりあえず相談者にできることといえば親族会議くらいしかないですよ。
そして親族会議は大きな成果を収めることが多い。
僕のまわりでも不倫問題で親族会議をやった話をいくつか知ってますが、たいてい不倫したほうが謝る結果となっている。
親族会議でまとまらず裁判まで行くケースのほうが少ない。
裁判すれば金も時間もかかる。親族会議ですむほうがずっと楽なんですよ。
だからやってみる価値はある。そしてやってみてだめだったとしても、損害は少ない。
あなたは時間の無駄だったと言うが、言い方を変えれば、時間の無駄以外の損はほとんどないということです。
もし裁判すると、負けた場合、時間の無駄の他に弁護士費用の無駄という、大きな損害があるからね。
968無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:01 ID:6bWiYvir
つづき
>しかもここは法律板。
>離婚相談や法律に関係のない相談は、よそでやられたらいかがでしょうか?
法律相談のはずだけど法律でやろうとしたら相談者が不利になる、それでも法律板だから法律でやれと?
まるで相談者不在ですね。あきれたもんだ。

もともとこのバトルは>>911から始まってます。
>>911
>私が離婚に応じない姿勢を伝えると、来月離婚裁判を申し立てると言ってきました。
とあります。
相手から裁判を持ちかけたということは、相手は密かに裁判の準備をして、これなら勝てると思ったから裁判を持ちかけたんだと
思います。
それに対して相談者はまだ何の準備もできてない。
こういう状況で相談者が裁判しようとするのは無謀というほかない。
相手が万全の準備をして待ち構えている場所にのこのこ出て行ったらどうなるか。
この場合は相手が裁判を望むならこちらは同じ土俵にあがるのは危険と判断すべきでしょう。
でも回答者は相談者に裁判を促すかのようなレスを繰り返してる。
裁判をやると相談者が不利では?というレスは一度もないんだよね。
僕はあきれてものが言えないんだけど。
回答のいろはを知らない回答者は混乱を大きくするだけです。
969無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 20:03:53 ID:fJ55u7dg
各位、今気がついたがID:6bWiYvirは「年末の人」の模様。

年末の人の闖入に気付かずレスをつけてしまった当方の不明をお詫び申し上げる。
970無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 20:04:45 ID:fJ55u7dg
責任を取って今回も当方が次スレを立てさせていただく。
しばしお待ち願いたい。
971無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 20:12:07 ID:fJ55u7dg
次スレ 離婚に関する総合相談スレ 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1232363134/l50

本スレを使い切ってから次スレ使用のこと。
972無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 20:16:29 ID:6bWiYvir
>>969
相談者にも詫びろ
973無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 20:19:56 ID:6bWiYvir
>各位、今気がついたがID:6bWiYvirは「年末の人」の模様。
みんな気づいてると思うぞ。
キミは今頃気づいたのか。
そんなことではだめだよ。
まずキミは>>966をじっくり嫁。
キミに欠けてることをこの人が言ってくれてる。
974無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 20:23:05 ID:6bWiYvir
>>969
おいおい、みんなとっくに気づいてると思うぞ。キミは今頃気づいたのか。

キミはまず>>966を嫁。
キミに欠けてることをこの人が指摘してくれてる。

いっとくがキミひ必要なのは次のスレを立てることじゃない。
975無責任な名無しさん:2009/01/19(月) 20:27:53 ID:6bWiYvir
リロード失敗。
すまん
976無責任な名無しさん
気づいてなかった(^^;)
というか、「年末の人」って誰のことを差すのかがわからん(^^;)

>>973
おまえさ、このスレをずっと仕切ってるよね。
他の相談者を「素人」と言い放ってばっさり切って、
自分のお気にな相談者には、延々とレスするくせに
気にくわない相談者だとさっさと切るのなw

君主としてあがめられたいのなら、それなりに公平になw

それから、なんで威圧的な文体で書き込みするの?
というか、普通の口語体で書き込みできんの?
権威主義者は時代遅れだよw