【ny】47氏を弁護する法理論その2【作者逮捕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
2無責任な名無しさん:04/05/10 22:57 ID:LeP5S2/N
>>993
いまだ議論中の寄与侵害の概念が確立されて法改正が行われてから逮捕してほしい。
議論中なのに勝手に県警が摘発するなよ。勇み足。
3無責任な名無しさん:04/05/10 22:58 ID:QdOW1zmn
>>1
すれたて乙
4素人:04/05/10 22:58 ID:OZEfywcv
>>2
寄与侵害って何?
5無責任な名無しさん:04/05/10 22:59 ID:w+pxwLqm
>>3
速くて誘導できなかった。スマソ。
勉強させてもらっています。法律相談板の皆さんありがとう。
6無責任な名無しさん:04/05/10 22:59 ID:xDw4Z7md
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1084145536/994
その辺は政治献金とかロビー活動とかプロ市民とかとの兼ね合いでなんとも。
政治的な意図によって拡大解釈っつーのは知財裁判じゃ日常茶飯事だし。

まぁ、彼が自白して自分から罪だと言ってるのなら口を挟むのはアレだが
そうでないのなら、彼の意図の部分の解釈はどう判断されようと構わんが、
アーキテクチャの部分自体を違法と拡大解釈されるのは避けねばならない。

MP3(という圧縮技術自体)が違法とか、ロビー活動してた人もいるので。
7無責任な名無しさん:04/05/10 23:00 ID:T/M3auuE
>1乙
8無責任な名無しさん:04/05/10 23:01 ID:LeP5S2/N
専ら侵害に寄与することを目的として行為を行うこと。或いは専ら侵害に寄与することを行う目的で特定のソフトなどを開発すること。
今回の事件にぴったりだろ。
9無責任な名無しさん:04/05/10 23:01 ID:qsBjVbvT
WINNYが「バレないWINMX」を目指して作られたことはNYユーザーにとって周知の事実なのですが
これは裁判には全く影響を及ぼさないのですか?
10無責任な名無しさん:04/05/10 23:02 ID:LeP5S2/N
>>9
それがどの条文に違法と書いてある?罪刑法定主義の基本からおさらい。
11無責任な名無しさん:04/05/10 23:03 ID:2T1GpMRe
News23待ち
12無責任な名無しさん:04/05/10 23:03 ID:QdOW1zmn
>>8
サンクス、47の証言次第だが
「専ら侵害に寄与することを行う目的で特定のソフトなどを開発したか」
~~~~~
が問題になるんですね
13素人:04/05/10 23:03 ID:OZEfywcv
>>8
なるほど。
後半がぴったり当てはまってますね。
寄与侵害が明確に規定されていないのに
47氏は逮捕されたという訳ですか。
14無責任な名無しさん:04/05/10 23:04 ID:qsBjVbvT
「みんなが知っている」
だけじゃ証拠には全くならないということですか?
15無責任な名無しさん:04/05/10 23:04 ID:dnXSH6ae
>>2
別に寄与侵害の概念なんていらないよ。
MMOのとおり。

別に中央サーバがなかったとしても本質的な問題じゃない。
16無責任な名無しさん:04/05/10 23:04 ID:9Dm3kLDt
>>1乙。

ID:dnXSH6aeよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1084145536/445
のような事が一件明るみに出てるってことは、
普通に考えればその裏ではもう何度もこういう取調べをして来た、
ってこったろ。
こういうのって「魔が差して」一回だけやるもんじゃないだろ?
 ってことは当然今回でもやってる可能性が高いと考えるのが普通だ。
なにせ今回は、かなり京都府警も焦ってるしな。

逆にアンタの「自白」を信用に足るものだとする根拠、
「書き込み」との一致だが、一致どころか全然違うように見えるんだが・・・
前スレ>>905
http://xtc.bz/

>このページの
>「 Winny作者が2ちゃんねるに書き込んだ開発動機」って項目のところ参考になるでしょうか。
を見た限りでは、「新しい著作権の形態」を目指してるのであって
「著作権侵害のため」では全然無い。

ここまで自白を疑う根拠があって、なんで盲信できるのか疑問だわ。
17無責任な名無しさん:04/05/10 23:05 ID:qpGHEl2c
法律初心者用Q&Aまとめてみたけどこんなもんで良いかな?(私自身詳しくないのだけど)
■Q&A■
著作権って民事じゃないのか?警察が動くって事は刑事裁判なのか?
→著作権法違反は親告罪だけど刑事罰をともなう

今回の件はだれも申告してないのに、刑事事件?
→昨年逮捕された2人(正犯)を幇助した罪が問われている。
 昨年の時点で任天堂の告訴があった。

DVD-RやCD-Rはあれほどコピー・ダビングにも使われていて違法コピーに使われることは容易に想像でき、
どんどんバージョンアップ(-RW/+R/+RW)してる。 こはどうなの?
→録画用のDVD,音楽用のCD-Rには元々著作権利用料金が入ってる。
 データ用のDVDやCDは必ずしも違法コピー目的で売られているのではなく、
 自作のデータや、仕事のデータ等を保存したりするのが主目的であるって理論。

次の内容は誰か修正ヨロ(上のも問題あったらお願いします。)
Winnyというソフト自体が違法なの?
→Winny自体は違法ではない、問題は
・違法ファイルやり取りについて話すDownload板で開発を宣言(違法行為に使われることを予想できた)
・その状態でバージョンアップを繰り返した(違法行為をよりしやすい環境に導いた)
・47氏が故意に違法行為を助長する行為・意図をもっていた。
事を逮捕理由としています。
18無責任な名無しさん:04/05/10 23:06 ID:LeP5S2/N
>>13
そうでつ。議論中なのだからまだ法律になってないし、寄与侵害はいろいろと波及する問題が多いから
法律学者の間でも慎重論が多い。それを県警ごときが勝手に踏み込むとは公僕の分際で・・(ちと言い過ぎか)
19無責任な名無しさん:04/05/10 23:07 ID:xDw4Z7md
>>999
それも違法になるでしょ。当然。
すると政府や知財利権団体に許可を得た一部の組織が収入を得る。
 ↓
得た収入が政治献金になる。
 ↓
(゚д゚)ウマー

という話。まぁ、それは冗談だけれども、
実際知財団体自体政治献金を上げるための組織でもあるし
輸入権で物理的な流入を防いだ後はP2Pの違法性アピールから
ネット自体の情報統制を目指すんじゃないのかね。
20無責任な名無しさん:04/05/10 23:07 ID:9Dm3kLDt
>>17
最後のだけど、その三点が京都府警の逮捕理由なの?
21無責任な名無しさん:04/05/10 23:07 ID:hAkKfNmK
とりあえずP2Pソフト開発が違法だって言う法が無いから罪刑法定主義に違反。
幇助だとか言って、類推解釈禁止の原則に違反している不当逮捕って事でよろしいでしょうか?
22無責任な名無しさん:04/05/10 23:09 ID:17kqqS0V
親告罪ってことだけど誰が親告したの?
特定の被害者いないけど。
23無責任な名無しさん:04/05/10 23:09 ID:T/M3auuE
P2P通信の使用が違法なの?なわきゃないか。

ファイル交換用ソフトだから?するとファイル交換専用のソフトはみんな違法?

違法コピーを行うためにソフトを作ったから?でもそれって事実?
24無責任な名無しさん:04/05/10 23:10 ID:Nskn1V9x
>>16
うはwwwやべwwww
リロードしてよかったーw
まったく同じこと書いてたよ。
25無責任な名無しさん:04/05/10 23:11 ID:fRrXMGUx
994 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:04/05/10(月) 22:53 ID:hAkKfNmK
P2Pソフト開発に関する法整備が全くなされていない現状では今回の逮捕は、
罪刑法定主義及び類推解釈禁止の原則に違反してると言わざるを得ないのではないか?

17 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:04/05/10(月) 23:05 ID:qpGHEl2c
法律初心者用Q&Aまとめてみたけどこんなもんで良いかな?(私自身詳しくないのだけど)
■Q&A■
著作権って民事じゃないのか?警察が動くって事は刑事裁判なのか?
→著作権法違反は親告罪だけど刑事罰をともなう
26無責任な名無しさん:04/05/10 23:13 ID:LeP5S2/N
幇助の要件は正犯と具体的に犯意の疎通があることが条件。
寄与侵害の概念なら、予見性だけで十分。
今回の事件について多くの意見が47氏の違法性を問おうとしているけど、それらは全て寄与侵害の
概念であって幇助の概念ではない。
27無責任な名無しさん:04/05/10 23:14 ID:xDw4Z7md
>>16
横からで悪いが、
例えどんな基地外警察官の取調べあったとしても裁判において自白の意味は超重い。

そうとう厳しい環境の結果の自白であったとしても
裁判所がそれをひっくり返すことは無いと考えていい。
大抵別件繋げて数ヶ月も軟禁すれば大概の奴は自分がやってなくても
自白するんじゃないかね。
28無責任な名無しさん:04/05/10 23:14 ID:T/M3auuE
>>19(((゚Д゚)))マズー
29無責任な名無しさん:04/05/10 23:16 ID:9Dm3kLDt
>>27
そうするとソレがひっくり返ったあの一件には、
なんか特別な事情でもあったの?
30無責任な名無しさん:04/05/10 23:16 ID:QdOW1zmn
P2PっていうとメッセンジャーとかSETI@HOMEのネットワークなども入るよ、ので
ファイル交換(共有)ソフトっていうのが正しいと思う。

まあ、そんなことはどうでもいいんだけど。
>>26
は興味深いと思う、これは寄与侵害の事例として重要な裁判になるんですね
31無責任な名無しさん:04/05/10 23:19 ID:LeP5S2/N
>>30
ならない。今回は幇助で立件するわけだから。
蓋を開けてみたら著作権法違反の正犯として立件・・・だったら笑う。
32無責任な名無しさん:04/05/10 23:19 ID:x3SpKUJt
今回の逮捕は京都府警の独断なんだろうか?
それとも検察の公判を維持できるという判断に基づくものなの?
33無責任な名無しさん:04/05/10 23:20 ID:TJPU9obl
どうも京都府警は2chでの書き込みを、不特定多数への告知じゃなくて
犯罪者(予備軍)とのコミュニケーションだと解釈したがってるみたいだけど
それって無理ないんですか?
そもそも47氏を立件できるならダウソ板に情報を書き込んだ人ほとんどを
立件できそうな気がするんですが。
34無責任な名無しさん:04/05/10 23:20 ID:qpGHEl2c
35無責任な名無しさん:04/05/10 23:20 ID:xDw4Z7md
>>29
判決読んでないから知らん。
36無責任な名無しさん:04/05/10 23:21 ID:zuTw6f/E
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004051000199&genre=C1&area=Z10

>府警によると、金子容疑者はこれまでの任意の聴取などに対し、
>レコード会社などの著作権者について「以前から疑問を持っていた。
>ネット社会ではコピーはしょうがない。新たなビジネスの形を模索せずに、
>現行のスタイルを維持しようとしているのはおかしい」との
>批判的な持論を展開。「警察が(ネット上の)著作権侵害を摘発するから
>変革が行われない」と話していたという。府警は、こうした供述からも
>著作権侵害をまん延させる故意があったとみて、逮捕に踏み切った。
37無責任な名無しさん:04/05/10 23:23 ID:WA3lMyXx
何ならここで法律対決でもしようか?w
弁護士資格所有者に勝てる自信があるか?
え?

いずれ君たちにも分かるときがくるよ
厨房どもw

当方も捨てアドですから貴方様も捨てアドで
構いませんよ
[email protected]

38無責任な名無しさん:04/05/10 23:23 ID:xDw4Z7md
>>33
「逮捕予定」の段階でのすっぱ抜きの報道だろ。
検察が立件出来そうなら実際の逮捕時に記事にしたほうが盛り上がるだろ。
立件出来そうに無い=流れてからじゃ記事にならないから
このタイミングで記事を報道して、報道されたからあわてて
とりあえずしょっぴいたってのが本当のところじゃないの?
39無責任な名無しさん:04/05/10 23:23 ID:dnXSH6ae
>>985
こちらが調書を取った捜査官でなければ警察発表を鵜呑みにした
メクラというのはすでに議論を放棄しているように思われる。
こちらは2chでの作者の書き込みもあわせて主張している。

>>986
確率として低い。

>>987
違法行為はWinnyの提供。一連の書き込みは故意の裏付け。
したがって、書き込みが正犯の実行行為より前になされたもので
あることは関係がない。表現の自由とも関係がない。

幇助の目的は予見されたものではなく意図されたもの。重過失では
なく明白な幇助の故意。実際に同趣旨の自白もなされている。
40無責任な名無しさん:04/05/10 23:23 ID:LeP5S2/N
>>36
それこそが寄与侵害の概念にストライク。幇助からはボール。
41無責任な名無しさん:04/05/10 23:23 ID:zuTw6f/E
>>36のリンクを見る限りでは自白してない印象を受けるけど。
京都府警が自分達の都合のいいように曲解した感を受ける。
42無責任な名無しさん:04/05/10 23:24 ID:dnXSH6ae
>>988
(1)違法行為の情報交換が日常的に行われている2chダウンロード板で開発宣言
(2)専ら違法目的で使用されているのを認識していたにもかかわらず200回以上バージョンアップ
(3)逮捕後、著作権侵害のためにWinnyを開発したことを自白(以前から2ch上でも同内容の書き込み)

具体的な立証は公判を通じてなされるはず。

>>995
>>979を参照。
43無責任な名無しさん:04/05/10 23:25 ID:qsBjVbvT
じゃ次は寄与侵害で逮捕すればいいんだな。
44無責任な名無しさん:04/05/10 23:26 ID:QdOW1zmn
>>43
それに該当する法律が無いぽくね?
45無責任な名無しさん:04/05/10 23:26 ID:LeP5S2/N
>>39
> 書き込みが正犯の実行行為より前になされたもので
> あることは関係がない。

47氏は 預 言 者 か?!
46素人:04/05/10 23:26 ID:OZEfywcv
>>39
winnyの利用者は47氏の
「これで著作権侵害しろよ」に応えて
利用していたのでしょうか?
47無責任な名無しさん:04/05/10 23:26 ID:T/M3auuE
>>36
同じようなことを米政府の暗号規制に対して言ってたPGPの作者ですら
逮捕されることはなかったのにね。
48無責任な名無しさん:04/05/10 23:28 ID:w+pxwLqm
>>39 はずしてたら思いっきり叱ってくださいな。ROMになります。
えーと、
著作権侵害された著作物の配布について、ダウソ板のユーザと謀議を
行い、実際にnyを開発し配布したということ?
実際にどのソフトを配布するかはそんな板で話していないですよね?
それとも実際に著作権侵害されたそのソフトを配布することが47氏には
予見することができる・・・?
ということで幇助になるの?
49無責任な名無しさん:04/05/10 23:29 ID:qpGHEl2c
ポイントまとめ
・自白の有効性は?
・幇助として扱えるのか(>>26)
・2ch上での発言の扱い(証拠能力・意思の疎通として扱えるか>>33)

>>36
・自白とされている内容
東京新聞
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040510/eve_____sya_____004.shtml
>金子容疑者は「結果的に自分の行為が法律とぶつかるので逮捕は仕方ない」「コピーが
> 簡単にできるネット社会が放置されていることに疑問を感じる。変えるには著作権法違反
> 状態をまん延させるしかないと考えた」と供述しているという。

こっちは質問として(スレの内容とややずれるが)
・他のP2Pソフトも逮捕可能?
・Winnyレクチャー・推奨本(ソフト収録)なんかは逮捕可能?
50無責任な名無しさん:04/05/10 23:29 ID:qsBjVbvT
たしかWINMXで逮捕者が出たから逮捕されないMXを目指して作ったんだよね。
51無責任な名無しさん:04/05/10 23:31 ID:QdOW1zmn
>>50
それだと
逮捕されないMX→逮捕されるようなこと目的→寄与侵害(?)
となるが、47氏は「逮捕されないMX」などといったの?
52無責任な名無しさん:04/05/10 23:33 ID:LeP5S2/N
>>48
> それとも実際に著作権侵害されたそのソフトを配布することが47氏には
> 予見することができる・・・?

47氏はWinny開発宣言した時点で誰が正犯になるかも知っていたことになる。
これは預言者のみがなせる業。
53無責任な名無しさん:04/05/10 23:36 ID:9Dm3kLDt
>>52
コエー、47氏コエー w
54無責任な名無しさん:04/05/10 23:37 ID:dnXSH6ae
>>16
そのケースは物証がなく、自白に頼らざるを得ないケースだったことも
ある様子。単純に今回の件との比較はできない。

また、作者の「開発動機」はまさに著作権侵害違反を目指し、それを正当化
するものとしか思えない。「新しい著作権の形態」などと呼べるものではない。
55無責任な名無しさん:04/05/10 23:38 ID:xDw4Z7md
>>52
「誰が」というのは不特定多数もありうると思うが「何を」というのは
判っていなければ、「侵害」出来んわな。
56無責任な名無しさん:04/05/10 23:40 ID:9Dm3kLDt
>>54
>また、作者の「開発動機」はまさに著作権侵害違反を目指し、それを正当化
>するものとしか思えない。「新しい著作権の形態」などと呼べるものではない。

そう思うのなら

http://xtc.bz/

>このページの
>「 Winny作者が2ちゃんねるに書き込んだ開発動機」って項目のところ参考になるでしょうか。

これに反論、論破してみてくれ。

 っつか書き込みが自白を裏付けてる、って言ったのはアンタだって。
その書き込みが実は別の目的を示していると分かったら
切り捨てですかそうですか。
57無責任な名無しさん:04/05/10 23:40 ID:xDw4Z7md
>>54
著作権侵害違反とかいう良くわからない単語を使うのはどうかと・・。

まぁ、アレだ。
47氏は政治犯、ちょっと時代遅れの共産主義者、
もしくは無政府主義者なわけだな。
なれば現行法というのは唾棄すべきものだったのではないかな。
58無責任な名無しさん:04/05/10 23:41 ID:qpGHEl2c
前スレにも貼ったけど参考資料
Winny2β同梱のreadme.htmlより

>βテストの結果、何か問題が生じても責任はとりませんのでよろしくお願いします。
>また、これらのソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。
>転載やリンクなどは常識的な判断に従ってください。
59無責任な名無しさん:04/05/10 23:42 ID:dnXSH6ae
>>26
大嘘。
東京地判昭63.7.27
大判大14.1.22
60無責任な名無しさん:04/05/10 23:42 ID:LeP5S2/N
>>54
いや、「著作権の概念を変えちゃう」んだから、もしかすると法律そのものから覆されることを
目論んでいた、とするならば犯罪の意識はないがな。クーデター的でもあるがね。
世の中そういう人間でもいない限りイノベーションは起こらないよ。47氏は貴重な人材だわな。
61無責任な名無しさん:04/05/10 23:43 ID:n2nG2ypW
>>54
なんか嫌な事でもあったのか?
62無責任な名無しさん:04/05/10 23:45 ID:xDw4Z7md
>>56
過去ログは流し読みしかしとらんかったからアレだ。
とりあえず、2chの書き込みをして自白とするのは無理があろう。
テクノロジ的な部分を見れば「現行法で合法」な共有ツールを
目指していたのは理解出来るし、それは彼の政治的な思想と両立しうる。

自白の裏付けとしてカキコを見るなら妄想なので略。
63無責任な名無しさん:04/05/10 23:47 ID:qsBjVbvT
47氏は著作権についてどういう具体的なビジョンを描いていたの?
タダでソフトのやりとりするなんていうのは余程の革命的な概念に基づいていない限り
とても認められることではないだろう。
64無責任な名無しさん:04/05/10 23:47 ID:Nskn1V9x
>>39
議論を放棄して同じ内容のオナニーレス続けてるのはそっちだろう。
警察発表を鵜呑みにしているのは事実だろうが。それとも確たる証拠はあるのか?警察発表がアテにならないことは既に前スレ>>445、本スレ>>16で指摘されているぞ。
作者の2chの書き込みに証拠能力がないことも既に指摘済み。つまりお前の論拠は全て崩れている。
65無責任な名無しさん:04/05/10 23:48 ID:w+pxwLqm
>>59 すいません。
どこがどのように大嘘で、正しくはどう、ってのを教えていただけないでしょうか。
判例みてもどのように嘘になるかわからないので。
初心者なので、というのは言いたくないのですが・・・申し訳ない。
66無責任な名無しさん:04/05/10 23:48 ID:9Dm3kLDt
>>62
いやぁ、漏れが「自白が信用できない」と書き込んだ後に、
ID:dnXSH6ae が 「書き込みの内容と一致してる」って書いたのよ。
それを晒してというと「時間がないためできない」って言うし
実際に書き込み見てみたら全然違うし。
67無責任な名無しさん:04/05/10 23:48 ID:uApQQnqE
数年前に爆弾を製作した開発者と数年後に爆弾を使用した犯人を結び付けているだけでは?
開発動機が不純なのは否めないがやはり強引過ぎる。

バージョンアップは匿名性の強化ではなくp2p機能の強化だったかもしれない。
匿名性の強化をしていたという証拠は挙がっているんですか?

取り上げられるとするなら現在も尚著作権侵害の意図を持っているという点と、
2chで犯罪促進を促す書き込みをしていたか?かどうかだと思うのだが。

接点は刃物をネット上においておいたそれを犯罪者が悪用した。
勧めた訳でもなんでもなく自分の意思では?
映画を配布した人が最後に自分の意思でやりましたと証言したらどうするのでしょうか?
68無責任な名無しさん:04/05/10 23:50 ID:r/Iwax1Q
今回の件が違法の場合、ネットランナーって問題ないの?
69無責任な名無しさん:04/05/10 23:52 ID:9Dm3kLDt
>>68
気にはなるが、親告罪だからなぁ。
でも、事の大元の逮捕された二人(ny使用者)が
「ネトラン見てやりました」って言ってたらどうなってたんだろうな?
70無責任な名無しさん:04/05/10 23:52 ID:YukmymqF
幇助とするにはWinny自体の違法性の証明が必要かどうかって部分については?
たとえば殺害の意志がある相手に殺害を幇助する目的で丸めた紙くず渡しても、
丸めた紙くずは凶器にならないから渡しても幇助にならないでしょ。
Winnyが著作権に対して凶器たり得なくても幇助になるの?
京都府警が「ソフトの技術自体は素晴らしい。ウィニーを開発したことをもって検挙したのではない」って言っている以上、
Winnyの違法性は証明できない、もしくはしにくいと考えているんだろうし。
それと専ら違法行為に使われているって主張する人はそれを具体的にどのような方法で証明することができると考えているの?
71無責任な名無しさん:04/05/10 23:54 ID:hAkKfNmK
>>68
スレ違い、意味不明は承知だが、47氏ってネトランの定期購読者。
72無責任な名無しさん:04/05/10 23:54 ID:9Dm3kLDt
>>70
少なくとも「凶器にはなりえる」かと。
実際に逮捕者が出てるわけで。
つまり紙くずというよりやっぱ包丁かと。
73無責任な名無しさん:04/05/10 23:54 ID:VX6spg9y
>>68
開発者よりも違法性が高いだろうな。
74無責任な名無しさん:04/05/10 23:55 ID:DaJ2+BPG
このスレ見てるやつの中で47氏を
直接弁護士として法廷で弁護しようと思う兵はおらんか!!??
75ルーキー!のストーリー!:04/05/10 23:55 ID:f4RBdGLQ
第1話 新人刑事登場!愛田が犯人に殴られた!そのとき小柳はその犯人の仕返しをやっつけた!
ある日の朝。
課長(山下真司)は、「皆、集まってくれ。」
と言い出した。
課長は、「
76無責任な名無しさん:04/05/10 23:57 ID:GdvStmCt
法改正されて逮捕ならともかく
なんで京都府警がでしゃばるわけ?
77無責任な名無しさん:04/05/10 23:57 ID:9Dm3kLDt
>>76
法改正されても事後法で裁くのは無理じゃない?
78 ◆PU.dLDpA8U :04/05/10 23:58 ID:7NXexCkk
突然お邪魔して申し訳ありません

47氏の弁護士費用を寄付するスレ part4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084183687/l50

のものですが、もしできるなら47氏が選ぶまで、
とりあえず拘留期間のあいだの私選弁護人をお願いできればとしています。
なので、著作権関連に詳しくて定評のある弁護士さんとかいらっしゃれば、ご紹介おねがいできないでしょうか?
もちろん志願でも構いません。

なにとぞご紹介よろしくお願いします。
79無責任な名無しさん:04/05/10 23:59 ID:qpGHEl2c
>>70 ダウンロード板から、これだとわかりやすいかと。

> 188 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:04/05/10 21:48 tCwfaCuR
>ここで○×クイズを一つ
>
>甲は、乙が丙の家へ窃盗に入ろうとしているのを知って、丙の家のことを
>よく知っていたので、家の見取図を手紙で送ってやった。乙は、その見取図
>をみて窃盗に入った。甲には窃盗幇助罪が成立する。(51−52)

> 237 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:04/05/10 22:29 tCwfaCuR
>188の答え ○
>
>この場合、甲が家の見取図を送ったことによって、乙の窃盗が容易になった
>ので甲には窃盗罪の幇助(従犯)が成立する。
>(司法試験・昭和51年第52問)
>
>単に、人の家の見取図を手紙で誰かに送っても犯罪は成立しない。
>(もちろん、気持ちいいことではないが)
>しかし、この場合は乙が窃盗に入ろうとしている事を知っていて、それを
>助ける意図で見取図を送ったので窃盗罪の幇助となる。
>
>同様に、ファイル共有ソフトを開発・頒布すること自体は犯罪ではない。
>このことは、幇助の定義が「基本的構成要件に該当する実行行為以外の行為
>であって」となっていることからも明らか。
>
>しかし、47氏は「自らが、著作権侵害をまん延させることで新たなビジネス
>モデルを模索できる」と思ったと言ったらしい。
>これでは、著作権違反を幇助する意思があったととられる。痛い。
80無責任な名無しさん:04/05/11 00:01 ID:8UbgRU1E
>>63
レッシグよりもう少しオープンソース寄りな感じだったと思うが。
前提として情報化社会とインターネットによる情報の均一化により
必然的に著作者財産権の価格(Not作品の価値)が下がるという話が前提。

つまり、現状維持は不可能であるのが前提であると、
それを理解させるためにWinnyを規制できる法解釈なら
インターネット自体や他の多くの通信仕様を規制出来るような、
そういう解釈をされたら通信事業が成り立たなくなるような
現行法の裏をかく形でWinnyを作ったわけだ。

だから、47氏にしてみれば自分が有罪になったほうが良いのかも知れん。
場合によっては通信業界から、かなり多くの人間がコンテンツホルダーの
権利を押さえる方向へ流れるかも知れん。
81無責任な名無しさん:04/05/11 00:02 ID:AJPDRClE
>>79
>
>しかし、47氏は「自らが、著作権侵害をまん延させることで新たなビジネス
>モデルを模索できる」と思ったと言ったらしい。
>これでは、著作権違反を幇助する意思があったととられる。痛い。

 ここはどうかな?
書き込みを見てみると、どっちかっつーと著作権者自身が流し元になる事で
成立するビジネスモデルを目指してたように思えるが。
ここが京都県警の自白内容と食い違ってるように見える。
82無責任な名無しさん:04/05/11 00:02 ID:WcvkWpAz
そもそもどの著作権侵害の幇助になるの?
winnyで行われた侵害全部について責任持たされるわけでもないだろうし
83無責任な名無しさん:04/05/11 00:03 ID:LKw765ey
>>79
今回の場合、甲=47氏 乙=こないだ逮捕された二人?
でも甲は乙の顔も見たこともないだろうし、乙あてに送ったわけでもない。
しかも家の見取り図はホームページにおいて「悪用しないでね」でしょ?


84無責任な名無しさん:04/05/11 00:05 ID:LKw765ey
さらに、今回の「乙」は「甲」が家の見取り図を送った時点において、
家に盗みに入るつもりはあったの?雑誌にあおられてとか友人に
すすめられたとか、その時系列は問題にならないの?
85無責任な名無しさん:04/05/11 00:05 ID:AJPDRClE
あ、ID変わってる。
漏れは ID:9Dm3kLDt ね。
8680:04/05/11 00:06 ID:ubf7HeOD
>>80
>現状維持は不可能である
ただ、それは「タダになる」とイコールではないことに注意。
87無責任な名無しさん:04/05/11 00:07 ID:X35XbT7a
>>78

FLMASK事件の弁護士に聞いてみなよ
88無責任な名無しさん:04/05/11 00:07 ID:J01icR5K
川口直也弁護士(NEWS23で47氏擁護のコメント)
小倉秀夫弁護士(FLMASK事件を担当)
紀藤正樹弁護士
奥村徹弁護士

他にも適任者がいたら挙げてくれ。
大弁護団を結成しようぜ。
891:04/05/11 00:08 ID:LKw765ey
あ、1/前スレ952です。勉強になるっす。
90無責任な名無しさん:04/05/11 00:08 ID:ubf7HeOD
>>82
いつだったか任天堂に訴えられた二人らしいよ。
91無責任な名無しさん:04/05/11 00:08 ID:LrCVrXt4
>>82
>>17>>34>>49>>58>>79あたりに基本的なことまとめたの投下してみたたので確認してくれ。
(バラバラに投下したのが悪いんだが)
92無責任な名無しさん:04/05/11 00:10 ID:ubf7HeOD
>>87
あの人FLMASKの時は見事に負けてるじゃねぇか。
まぁ、裁判官が相当無茶な解釈してたけども。

ゲンが悪いからまた変な裁判官に当たったら嫌だし
知財裁判では避けたほうがよくね?
93無責任な名無しさん:04/05/11 00:10 ID:FsdaRMrJ
>>48
著作権侵害を蔓延させる目的でWinnyを開発・提供した。
違法にアップロードされるファイルの一つ一つを作者が具体的に特定する必要はない。

>>55
概括的なもので足りるので問題ない。

>>56
既に説明済。もう意固地になってるようにしか思えないが。
自白の重要性もろくに分かってないし。

>>58
形式的にどうあろうと実質的にどうかが問題。
94無責任な名無しさん:04/05/11 00:11 ID:FsdaRMrJ
>>60
作者はすでに報道のとおり法律に違反していることについては認めている。

>>61
余りに現状を認識できない人たちに反論したいだけ。

>>62
事実を認識できてない。前提が誤り。

>>64
鵜呑みにはしていない。作者の書き込みも考慮に入れている。>>445>>16
もって今回の自白の信用性に疑義を投げかけると言う時点で、実務でいかに自白が
重要な理解を持つか理解できていない証拠。木を見て森を見ず。

>>67
作者が著作権侵害を蔓延させる目的でWinnyを開発・提供し、正犯二人が検挙された。
正犯が自分の意思でやるのは当たり前。作者が問われているのは幇助犯。
95無責任な名無しさん:04/05/11 00:12 ID:SqU9dbzv
>>90
47氏はWinny開発宣言した時点で既に「将来その二人が著作権法違反の正犯になる」ということを神の予言により
知っていました。そしてその二人のためにWinnyを頒布しました。
よって47氏は著作権法違反の幇助です。
96無責任な名無しさん:04/05/11 00:13 ID:J01icR5K
>>92
まあ意見はわからんでもないが
とりあえず今は消去法ではなく
この方面に詳しい人で、なおかつこっちの思想に近い弁護士を
名前をどんどん挙げていく方向で
97無責任な名無しさん:04/05/11 00:13 ID:AJPDRClE
>>93
だからぁ、「書き込みの内容が自白と一致してる」と言ったのに、
全然違ったのはどういうことなの?
一度も説明して無いだろが。
98無責任な名無しさん:04/05/11 00:13 ID:qFksFVYY
結局、著作権違反を幇助する意思があった、無かっただの
水掛け論で京都府警は争うつもりか…
99無責任な名無しさん:04/05/11 00:13 ID:ubf7HeOD
>>95
まぁ、いつか法改正されるなり無茶な解釈をされるなりして
違法になる可能性は理解していたと思うけども。
100無責任な名無しさん:04/05/11 00:14 ID:DQEFeAq0
>>98
自白
101無責任な名無しさん:04/05/11 00:15 ID:gi6ZVfLL
自白の信憑性が?

です。
102無責任な名無しさん:04/05/11 00:15 ID:qpZFouD6
やっぱCD輸入権の件と連動してんのかなぁ
103無責任な名無しさん:04/05/11 00:16 ID:X3zpZ8G5
47氏はキリストだな。
社会のために自らを犠牲にして
秩序と著作権に対する概念を改めようとしたのじゃ。
104無責任な名無しさん:04/05/11 00:17 ID:ubf7HeOD
>>98
うむ。あとは裁判官の趣味だな。
デジタルネタ自体に嫌悪感を持つ裁判官というのは結構居るので
そういうのにあたらないように祈るだけ。運次第。
105無責任な名無しさん:04/05/11 00:18 ID:3qp72jDW
著作権侵害の幇助の目的で作ったのではなく
P2Pを発展させる為に作った。
と言い続ければ
有罪にはならないってこと?
106無責任な名無しさん:04/05/11 00:19 ID:AJPDRClE
>>94
>>445>>16
>もって今回の自白の信用性に疑義を投げかけると言う時点で、実務でいかに自白が
>重要な理解を持つか理解できていない証拠。木を見て森を見ず。

お前の最初の主張はそこじゃないじゃん。

>作者本人と思われる書き込みからみても、自白は信用性が高いと思われる。

これを論じてるんだから。
ここは間違いだったと納得したのか?

>>445の件と作者本人と思われる書き込みがむしろ
自白内容と違うことから、自白がアヤシイと言うのはちゃんと認めるのか?
認めた上で「中々ひっくり返されない鉄板だから無理だ」
って主張に切り替えるのか?
107無責任な名無しさん:04/05/11 00:20 ID:LrCVrXt4
>>102
どっちかって言うと連動しているのは京都府警がWinnyで情報流れちゃった事のほうで
腹いせ&見せしめ的に今回の強引とも言える逮捕に踏み切ったのではという話も。
その辺の後ろ盾もあるのかもしれないね。
108無責任な名無しさん:04/05/11 00:21 ID:r68CK5Nz
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/10/news028.html
これを読む限りじゃ今報道されてる取調べで自白したとされる内容と
やらは単に2chの掲示板に書いた内容みたいだけどな。
情報操作の可能性アリ。
109無責任な名無しさん:04/05/11 00:21 ID:qFksFVYY
「自供させれば勝ち」という
京都府警の甘〜い目論見があるんだろうな。
なんだかなぁ…
110無責任な名無しさん:04/05/11 00:21 ID:hOCdIx1S
現状では寄与侵害では逮捕できないんだな。
となると無罪放免か。
111無責任な名無しさん:04/05/11 00:22 ID:gi6ZVfLL
そもそも

たいふぉする理由はなんだったんだろうか・・・

112無責任な名無しさん:04/05/11 00:22 ID:hOCdIx1S
>>111
悪事
113無責任な名無しさん:04/05/11 00:22 ID:hy0ul3NZ
47氏はTVで違法ではないといってたぞ。なんだかなぁ。
1141:04/05/11 00:24 ID:LKw765ey
>>93
実質的にどうだから、という議論はよくわかるのですが・・・
今回の場合、ダウソ板の書き込みと自白、それに沿ったWinnyという
ソフトウェアだけで、罪は構成できるということ?
今回の行為はどの時点で今回の逮捕要件の犯罪となったの?
じおにアップロードした時点?ユーザがファイル共有に載せた時点?
それとも・・・?
115無責任な名無しさん:04/05/11 00:25 ID:JqLO0rr3
まとめると自白が取れなかったら立件が難しかったということですよね?
考えが性根まで腐っているのはどうにもならないし、
自白で47氏が不利になってるのは仕方ないと思うが、
p2pで逮捕に到ったと大々的に流しているマスメディアについてはどうお考えで?
自白のみで逮捕なら早い段階でそれを前面に出してもよかったのでは?
自白が決め手と書いている報道機関は少ないように思いますが。
実名報道についても意見を聞きたいところです。
素直に自供している相手に対して晒し行為はやりすぎでは?
116無責任な名無しさん:04/05/11 00:26 ID:r68CK5Nz
47氏はそれなりに法律に明るい人間であるようなので取調べに
対し自分に不利になるような事は迂闊にしゃべらないだろうし、
今報道されてる内容は取調べで語った自論を都合の良い様に
つぎはぎされてる希ガス。
117無責任な名無しさん:04/05/11 00:27 ID:FsdaRMrJ
>>97
こちらは「一致」などとは一度も書いたことはない。
作者の2chへの書き込みは故意の裏付けになると言っている。

ちなみに「一致」というのは>>97が以下のレス番号で自分で勝手に言っていること。
>>97に必要なのはまずこちらの書き込みの内容を的確に把握すること。脳内妄想に
かってに批判をされても困るのだが。

>>951>>16>>66>>97
118無責任な名無しさん:04/05/11 00:27 ID:LKw765ey
>>115
国家公務員が逮捕、ということでは(他の事件に比して)
報道自体は仕方がないかもしれない。
特に教育職だし。
119無責任な名無しさん:04/05/11 00:27 ID:wOaMdeWC
2スレ目で結論も出そろった感もある。
おさらいすると今回の肝は47氏が著作権に抵触することを前提にソフトを
作ったことに問題があるわけでWinnyそのものや技術に対する違法性は
問われていないということだね。

裏を返せばWinnyと全く同等のものをつくっても
「中国や北朝鮮など人権が抑圧されている国の人たちが自由に発言できるよう
匿名P2P掲示板を作りました。それに付随して彼らが高い匿名性を保って
当局に察知されないように重要なファイルを交換できる機能も付け足しました。」
と答えておけば容疑者どころか国連人権委員会から表彰されるくらい
の成果だったというわけだね。

口は災いの元というのが痛いほどわかる今回の事件なわけだ。
あるいみ47氏は典型的な理系馬鹿でもうすこし文系的な法律
知識を兼ねそろえていれば・・・まぁ47氏の写真を見る限り彼に
それを期待するのは酷な話だ。
120無責任な名無しさん:04/05/11 00:28 ID:LKw765ey
ちゃい。独立行政法人だった。
121無責任な名無しさん:04/05/11 00:32 ID:eePNUAxy
>>106
ID:dnXSH6ae=ID:FsdaRMrJの目的はスレの埋め立てだ。聞かれたことには答えず自説のみを並べ立てている。小泉と同じで暖簾に腕押し、議論にならない。放置推奨。
122無責任な名無しさん:04/05/11 00:32 ID:qFksFVYY
>>119
少なくとも2ちゃんでは、違法ファイルのダウンロードについて
推奨するような言動はなかったと思うけどナァ。
123無責任な名無しさん:04/05/11 00:33 ID:uF7e+w0o
そもそも、金子容疑者は構成要件的故意を認めている。
認めているというのは、府警にしてみれば挑発的だ映った
だろうが。とにもかくにもキンタマがなかったらこんなこと
にはなっていなかっただろう。

府警は金子容疑者と特定できる2chへの書き込みを証拠
として重視してる。>自白だけか?   ではない。

金子容疑者が独自の著作権の在り方とう思想をもってる
以上、周りが心配しても仕方ない。

学問の自由、表現の自由で抗弁してもな・・・・・
124無責任な名無しさん:04/05/11 00:33 ID:rLGu+Gc2
すみません、47氏の選任弁護士を誰にしようかと考えています。
候補としては、

川口直也弁護士
小倉秀夫弁護士
紀藤正樹弁護士
奥村徹弁護士
山口貴士弁護士
牧野二郎弁護士

の名前が挙がっています。誰か他に適任の弁護士はいらっしゃいますでしょうか?
125無責任な名無しさん:04/05/11 00:34 ID:rfcUe05h
47氏は法廷での大逆転を考えてうまく供述するだろうな。
楽しみにしてるよ。
126無責任な名無しさん:04/05/11 00:34 ID:ubf7HeOD
>>119
まぁ、そんなかんじだぁね。
ただ、まぁ、その「問題がある」部分については裁判で争ってくれると面白い。
127無責任な名無しさん:04/05/11 00:35 ID:FsdaRMrJ
>>106
作者本人と思われる書き込みからみても、自白は信用性が高いと思われる、
ということについては誤りでもなんでもない。

実際に「開発の動機」からしても著作権法を否定し、報道のとおり著作権侵害
を蔓延させる目的と取れる。現在アクセス過多のためかWinny Tipsが閲覧
できなくなっているが、その「47氏語録」にも同様の内容があったと記憶して
いる。

>>445の件を今回の件と比較するのは乱暴に過ぎる。自白が違法収集証拠として
排除されるケースはまさに例外で、単純に比較するのは誤り。また、今回の件はその
件と異なり物証もある。したがって、「自白がアヤシイ」などとは思われない。
128無責任な名無しさん:04/05/11 00:36 ID:AJPDRClE
>>117
おお、そりゃスマン。
そっちの方が言いやすかったからそう書いたが、
「裏付ける」でも意味は同じだよ。

自白で言った「著作権侵害を蔓延させる」という事を2chでの書き込みが
裏付けるどころか、目的は別の所にあったのを裏付けてる。

要するに自白と食い違ってるってことは、当然自白はアヤシイ、ってことになる。
(少なくとも自白を裏付けては居ない)
「一致してない」ってのは「自白と食い違ってて全然裏付けてない」
って意味よ。そこんとこ説明して無いじゃん。
129( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 00:37 ID:StjaQw1+
あり来たりな言い訳をして勝ち取る無罪よりも、自分の意見を主張しての有罪の方がカッコイイべ。
130無責任な名無しさん:04/05/11 00:37 ID:WSRjqdAg
まぁその前に検察が起訴するかどうかだね。
立件しても公判を維持できない、と判断されたら不起訴で終わりだし。
その点を考えると今回は本人の自供だけでは受理されない確立の方が高くないか?
131無責任な名無しさん:04/05/11 00:38 ID:nT3G6GpA
129はいいこというべ
132無責任な名無しさん:04/05/11 00:38 ID:YLWqt7+Q
>>119
で、その問題の肝が
>「コピーが簡単にできるネット社会が放置されていることに疑問を感じる。
>変えるには著作権法違反状態をまん延させるしかないと考えた」
という供述に集約されていると考えていいんですかね?。

裏を返せば、こんなことを言わなければ絶対に逮捕されなかったと。
133無責任な名無しさん:04/05/11 00:38 ID:SqU9dbzv
>>127
ただ、それらの自白とやらが本当に幇助の立証に役立つか?
未必の故意でも立証しようとしてるならば別だが。
幇助に問うには思いっきり焦点がずれているような気がする。
134 ◆PU.dLDpA8U :04/05/11 00:38 ID:lNMBrwmk
どうも、>>78かいたものです
こちらのスレではすれちがいでしたか・・・?

もし皆さんが不快でなければ新スレ立ててお伺いしようと思うのですが、大丈夫でしょうかね?
135無責任な名無しさん:04/05/11 00:40 ID:wOaMdeWC
ひろゆきは2ちゃんにおける47氏とおぼしき発言記録を府警に開示するかね?
136無責任な名無しさん:04/05/11 00:41 ID:LKw765ey
>>135
現時点でプロバイダーのログ保存義務の期限を過ぎている気がするんですが。
137無責任な名無しさん:04/05/11 00:41 ID:gi6ZVfLL
>>135

ひろゆき曰く

ログは無いってよ
138無責任な名無しさん:04/05/11 00:42 ID:uF7e+w0o
139無責任な名無しさん:04/05/11 00:42 ID:AJPDRClE
>>127
お前本当に「開発の動機」読んだのか?
何処をどう見たら
>著作権侵害を蔓延させる目的
と取れるんだ?
140無責任な名無しさん:04/05/11 00:43 ID:4O7Cy3Oi
> 47氏が書き込みをしたころは、2ちゃんねるはログを取ってません。
> そんなわけで、開発意図の立証は不可能なわけですが、
> 京都府警はそこらへんもわかって逮捕したんですかねぇ、、
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ

2chメルマガより
141無責任な名無しさん:04/05/11 00:44 ID:ubf7HeOD
>>127
「自白は信用性が高いと思われる」とか言われてもなぁ。
想像するのは自由だが、想像だけを根拠にした発言はいまいちこの板らしくない。

>>124
白田先生とか駄目かね。
142無責任な名無しさん:04/05/11 00:45 ID:zb0trY4g
故意の問題というより、幇助犯の構成要件の問題としてまずとらえるべき
だと思うが。
コピー機を何回も改良してカラーコピー機を作っても幇助犯にはならない。
143無責任な名無しさん:04/05/11 00:45 ID:hOCdIx1S
自白が強要されたものだという根拠はあるんかいな?
それとも単なる願望?
144無責任な名無しさん:04/05/11 00:46 ID:gi6ZVfLL
>>138

これが証拠ですか・・・・・
145無責任な名無しさん:04/05/11 00:48 ID:LKw765ey
>>144
47氏の書き込みかもしれないが金子氏の書き込みとはいえないでしょうね。
自白によりそれが金子氏の書き込みだということになればともかく。
146無責任な名無しさん:04/05/11 00:48 ID:ubf7HeOD
>>136
保存義務なんかないっつーの。
そこんとこは立法時委員会で超揉めたべ。

あと、元々2chのログ保存は大量投稿などを規制して鯖負荷を
抑えるためのものだったから保存期間はかなり短いはず。
セキュリティ上の理由から期間は公開されていないが、
一週間弱程度だったと予想される。
また、板移転があった時はログが破棄されるので
当時のログは当然破棄されていると考えるのが妥当かと。
147無責任な名無しさん:04/05/11 00:49 ID:X3zpZ8G5
テレアポ商法で有名なウエディングから賄賂を受け取って
悪徳商法で摘発されない方法を教えてた警察官がいるところ


それが京都府警
148無責任な名無しさん:04/05/11 00:51 ID:IoL11LZG
2chじゃなくサーバ屋の方がログを取っているんじゃなかったっけ?
149無責任な名無しさん:04/05/11 00:51 ID:ubf7HeOD
京都府警がどんなにアレでも、それは47氏が裁判で勝つ理由にはならん。
政治的な面では違いがあるかも知れんが。
150無責任な名無しさん:04/05/11 00:51 ID:AJPDRClE
>>143
 書き込みとの食い違いとか、京都府警の捜査姿勢。
別にそれだけで立証できるようなもんではないが、
はっきり言ってかなりアヤシイ、ってことで。
 実際にはリークとか47氏が訴えるとかがあれば、
ひっくり返る可能性もあるんじゃないかと。
151無責任な名無しさん:04/05/11 00:52 ID:ywFZBEKG
罰金刑でさっさと終わりにするんじゃないの?
警察も反省の弁さえとれれば勝ちだしね。
152無責任な名無しさん:04/05/11 00:53 ID:ubf7HeOD
>>148
アパッチのログはあるが、2ch側のログが無ければ当該書き込みと
対になるユニークなIPアドレスが手に入らない。
ISPによると思うが、これだけ時間が経ってるとIPがあっても
ISPにログが残ってるかどうかは難しいかも知れん。
153無責任な名無しさん:04/05/11 00:54 ID:ubf7HeOD
>>151
思想的理由なら略式にする理由はないべ。
154無責任な名無しさん:04/05/11 00:55 ID:BSe0/SZI
>>143
>自白が強要されたものだという根拠はあるんかいな?
>それとも単なる願望?

著作権違反の蔓延を意図したという金子氏の発言については報道以外これといったソースなし。
ただ、一連の発言(といわれているもの)が逮捕等の正当性において大きなウエイトを占めているだけに氏の逮捕に否定的な人はどうしてもね・・・。もちろん、その逆もまただが(笑
155無責任な名無しさん:04/05/11 00:55 ID:zzsqpiy7
レーダー探知機売ってるユピテルとかって道交法違反幇助になるのですか?
あんなもん、使う理由は一つしかないだろ?
156無責任な名無しさん:04/05/11 00:56 ID:DQEFeAq0
>>155
自動ドアとか探せるよ。
157無責任な名無しさん:04/05/11 00:56 ID:3qp72jDW
ちょっと脱線します。
winnyで他人の著作物を落とすのって違法だよね?
何でそういうのはPRされないの?
158無責任な名無しさん:04/05/11 00:57 ID:SqU9dbzv
思想家だったら略式には応じないだろ。
自分の思想信条に基づいて最高裁まで徹底して争うだろう。
またそうしてほしい。
テレホンカード変造事件以来の議論ネタになりそうだ。
159無責任な名無しさん:04/05/11 01:00 ID:ubf7HeOD
>>154
自分はそもそも自白があったのかどうか自体を疑ってるわけだが。

>>157
私的利用の範囲であれば複製は合法。
送信可能化は違法。
キャッシュに入ることにより結果的に公衆送信してしまう可能性もあるが、
この場合はISP責任法に則って侵害を認識した際に削除すれば良い。
160無責任な名無しさん:04/05/11 01:00 ID:zb0trY4g
>レーダー探知機売ってるユピテルとかって道交法違反幇助になるのですか?
なりません。つけてるドライバは鳴ったら安全運転をするからです。と警察
はいっとるが。官僚的だね。
161無責任な名無しさん:04/05/11 01:02 ID:7gF/5L1J
レーダー探知機を誤作動させるためだけのレーダーを
いたるところに取り付ければ安全運転!
162無責任な名無しさん:04/05/11 01:03 ID:ubf7HeOD
皆が皆法律を守ったらノルマが達成できなくなるべ。
163無責任な名無しさん:04/05/11 01:03 ID:FsdaRMrJ
>>139
「今の著作物に対する課金システムもう古い」としてWinMX
類似のファイル交換ソフトを提供。「ソフトコンテンツ代は
前払いであるべき」「仲介でお金を取るのは搾取でしかありません」
などと言っておきながら、現実に著作権者にはなんらの金銭も
支払われることはないタダノリのシステム。

「クリエータはただ働きすべきと考えているわけではありません」
「そこを踏み外さない範囲で(違法にならない程度で)βテスト
参加をお願いします」

といっても実際にはユーザの圧倒的多数は違法行為目的でWinny
を使用していると言っていいし、その結果、クリエータがただ働き
になりかねない状況が作り出された。

そして、これが重要なことだが、作者はWinMX類似のファイル交換
ソフトを開発・提供することでそのような状況になることを十分
予想できたはず。

したがって、作者の行為は「啓蒙」という名の著作権侵害幇助正当化
であり、著作権侵害を蔓延させるという故意の裏付けになると考える。
164無責任な名無しさん:04/05/11 01:04 ID:FsdaRMrJ
>>141
追加の報道がなく、公判も開始していない現段階では、これまでの経緯から
判断を示さざるを得ない。こちらが「想像」というなら反対の立場の人も
それは同様。
165無責任な名無しさん:04/05/11 01:04 ID:AJPDRClE
>>162
(;´Д`)
166無責任な名無しさん:04/05/11 01:06 ID:zb0trY4g
幇助というからには、実行正犯が必要だろうが、正犯と金子先生との関係は
どこまで押さえているのだろう。片面的幇助犯でいくのかな?
ここが一番重要なところだと思うが。
167無責任な名無しさん:04/05/11 01:06 ID:SqU9dbzv
>>163
> 故意の裏付けになると考える。

寄与侵害のね。或いは未必の故意。
168無責任な名無しさん:04/05/11 01:08 ID:AJPDRClE
>>163
いやだからあんたは
>作者本人と思われる書き込みからみても、自白は信用性が高いと思われる。
と言ってるんだから。
それだと「書き込みから見ても、自白は信用性が高い」とはならないじゃんか。
この書き込みが自白の信用性を高めてる要素は何処にあるんだ?
169無責任な名無しさん:04/05/11 01:08 ID:ubf7HeOD
>>163
「タダノリ」ってACCSの人しか使わんような言い回しを・・。

まぁ、それはそれとして、
個人的にはTim Berners-Lee氏もこのような状況になることを
十分に予想できたと思いますよ。
漏れは国がITの導入を言い出したとき反対したんだが、
当時反対しなかった奴らが今更こんなこと言ってるのを見るとなんとも。
170無責任な名無しさん:04/05/11 01:09 ID:2YZV04JJ
>>166
> 幇助というからには、実行正犯が必要だろうが、正犯と金子先生との関係は
> どこまで押さえているのだろう。

これは正犯が特定していなければならないということを言いたいの?
171無責任な名無しさん:04/05/11 01:10 ID:FK+5k+Zo
つまり府警は任意同行した後、自白を証拠としてタイーホしたんだよね。
本人の自白のみが証拠である場合には有罪として刑罰を課せられないんじゃなかったっけ?
172無責任な名無しさん:04/05/11 01:10 ID:bTObRLpj
>>160
> なりません。つけてるドライバは鳴ったら安全運転をするからです。と警察
> はいっとるが。官僚的だね。

……一理あるな
173無責任な名無しさん:04/05/11 01:11 ID:AJPDRClE
>>163
っつかカンパはそれとは別のところでするだけでしょ。
(47氏の公算では)
nyで流して、それに対しカンパって形で対価を支払うシステムの
土台として出したんなら、「著作権侵害目的」ではないし。

>「クリエータはただ働きすべきと考えているわけではありません」
>「そこを踏み外さない範囲で(違法にならない程度で)βテスト
>参加をお願いします」
ここもそう言う意味だろ。
174無責任な名無しさん:04/05/11 01:11 ID:SqU9dbzv
>>166
だから、京都府警は金子先生が予言的才能を持っているという何らかの証拠を握っているものと思われます。
175無責任な名無しさん:04/05/11 01:12 ID:zb0trY4g
>これは正犯が特定していなければならないということを言いたいの?
特定したとしても、お互い見ず知らずではじめて会いますという状況で
幇助犯て成立するの?
176無責任な名無しさん:04/05/11 01:13 ID:ubf7HeOD
>>164
漏れは「こういう解釈ができる」という話をしてるんだが。
解釈の「妥当性を主張」するならともかく、
「こういう証拠がある・・・・かもしれない」
という話の「信憑性をアピール」されてもな。
それは法律板でする話じゃあないだろう。電波板あたりが妥当じゃないか?

>>166
FLMASKの時は契約関係にあったんだよな。
177無責任な名無しさん:04/05/11 01:13 ID:BSe0/SZI
>本人の自白のみが証拠である場合には有罪として刑罰を課せられないんじゃなかったっけ?

初耳ですなぁ。
178無責任な名無しさん:04/05/11 01:13 ID:alkre/nA
P2Pの芽を摘むということは日本のネットワークプログラミングの将来に
重大な影響を与える、ということを検察は正しく認識しているのだろうか?

オランダやカナダの判例はその辺も勘案しての判決のはずなのだが。
179無責任な名無しさん:04/05/11 01:15 ID:DQEFeAq0
イット立国として淫パク並みに保護すべきですよ?
180無責任な名無しさん:04/05/11 01:17 ID:2YZV04JJ
>>175
> 幇助というからには、実行正犯が必要だろうが、正犯と金子先生との関係は
> どこまで押さえているのだろう。

この文章は、被幇助者が特定していなければならない、あるいは実行従属性を
問題としているように読めるが、それと片面的幇助とは別の話。

なにを論じているのやらさっぱり。
181無責任な名無しさん:04/05/11 01:18 ID:FK+5k+Zo
>>177
アレ?('A`)
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~kinosita/FAQ/jinken/5-7Q1.htm

>また、38条では、自己に不利益な供述を拒否できる権利や、強制、拷問、脅迫、
>不当に長期にわたる抑留や拘禁のすえに得られた自白は証拠にすることが
>できないということを定めていますし、本人の自白のみが証拠である場合には
>有罪として刑罰を課してはいけない、と定めています。
182無責任な名無しさん:04/05/11 01:18 ID:qFksFVYY
ネットランナーならまさに「幇助」だけどな
183無責任な名無しさん:04/05/11 01:18 ID:ubf7HeOD
>>178
多額の政治献金をしてる会社にはお目こぼしが・・。

>>179
ここは知財利権立国ですよ。
184無責任な名無しさん:04/05/11 01:19 ID:BSe0/SZI
>>178
それはまた別問題。ようは法理的に妥当かどうかに尽きるでしょ。
185無責任な名無しさん:04/05/11 01:19 ID:wOaMdeWC
>>178
まぁこういうのは気付いたときは大概遅い訳なんだがな。
たぶん歴史の教科書には警察の行きすぎた判断により国益を損なった例
として語られていくと思うよ。
186無責任な名無しさん:04/05/11 01:20 ID:FsdaRMrJ
>>128
>>163

>>130
ファイル交換ソフトの開発者の逮捕はおそらく世界でも前例がない、
極めて注目を集めるケース。にもかかわらず起訴できなければ批判の
矛先が京都府警に向けられるのは自明。そのような間の抜けた結果
にはならないと見るのが常識的。

>>132
プラス2chでの書き込み、200回以上のバージョン・アップ。
個人的にはそれに付随してHPでのWinnyのアップロードを継続したことも。

>>133
当然役立つ。

>>142
コピー機:専ら違法目的に使われるのではない。
Winny:専ら違法目的に使われる。
187無責任な名無しさん:04/05/11 01:21 ID:opcoAX9+
なにげに別版でも盛り上がってる、、、。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1083202025/76-

188無責任な名無しさん:04/05/11 01:21 ID:AJPDRClE
>>180
スマソ、片面的幇助って、
単に「正犯者による幇助の認識を欠く幇助」
の事を言うんじゃないの?
今回の件となんか関係あるの?
189無責任な名無しさん:04/05/11 01:21 ID:ubf7HeOD
>>185
漏れはその判断は正しかった、だからこそ今日の私たちの権利が・・
みたいな書き方をされると思うよ。
ファッショの中で暮らす人にとってはファッショは日常の自然であって
異常とは感じない。
190 ◆PU.dLDpA8U :04/05/11 01:22 ID:lNMBrwmk
どうも、>>78です

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1084204320/
こちらのほうに新スレ立てましたので連絡します

おさわがせしてすいませんでしたorz
191無責任な名無しさん:04/05/11 01:23 ID:VWKgn4Qq
>>177
それなら事実と明らかに反する自白でも証拠として通用するってことね?
192無責任な名無しさん:04/05/11 01:23 ID:qFksFVYY
200回アップロードしたらなんだって言うんだ
193無責任な名無しさん:04/05/11 01:24 ID:DQEFeAq0
>>192
プロポーズなら2回結婚できる計算
194無責任な名無しさん:04/05/11 01:25 ID:zb0trY4g
>>180
実行従属性は必要なんだろうけど、正犯は特定されてなくてもいいの?
195無責任な名無しさん:04/05/11 01:25 ID:2YZV04JJ
>>188
あんまり。
196無責任な名無しさん:04/05/11 01:25 ID:AJPDRClE
>>186
>200回以上のバージョン・アップ
その中に正犯の違法行為を具体的に特定して幇助していると、関連して立証できるものが
いくつあるんだ?
幇助に関係ないバージョンアップが大半じゃないのか?

 違法ソフトをより優遇するような機能を付けたりでもしたのか?
只のバージョンアップじゃ、本件とは関係ないぞ?
197無責任な名無しさん:04/05/11 01:27 ID:ubf7HeOD
>>186
>常識的
それは警察の都合であって検察の都合とは微妙に違うでしょ。

京都府警は時々結構無茶苦茶なの持ってくるから篩の目は細かそうな気がする。
198無責任な名無しさん:04/05/11 01:28 ID:2YZV04JJ
>>194
で、その話と片面的幇助とどう関係が?
199無責任な名無しさん:04/05/11 01:30 ID:BSe0/SZI
>>181
失礼。今回の逮捕が自白のみを証拠としているというのが初耳ということで。
実際、京都府警側の手の内がようわからんのですよ。
200無責任な名無しさん:04/05/11 01:31 ID:zb0trY4g
>で、その話と片面的幇助とどう関係が?
いや、正犯者がどの程度金子先生という人物から違法コピーを助けてもらっている
という認識があったのかということなのだが。
この認識がないのを片面的幇助とかっていうんじゃなかったけ?
201無責任な名無しさん:04/05/11 01:31 ID:AJPDRClE
>>199
ああ、47氏の目的ね。
当時の2ちゃんのログが残ってないから、
彼の目的を明確に示す証拠は彼の自白のみな訳で。
202無責任な名無しさん:04/05/11 01:32 ID:wOaMdeWC
>>186

おおむね言いたいことは分かったが最後の↓

> コピー機:専ら違法目的に使われるのではない。
> Winny:専ら違法目的に使われる。

には同意しかねる。Winnyが違法目的のみを完遂する目的で作られたことを立証しなければならない。
Winnyにはファイル交換機能だけでなくP2P掲示板機能も兼ね備えているから一意的に違法ファイル
交換目的と見なすことは困難を極めると思う。裁判の最大の焦点も裁判官がここをどう判断するか
だろう。

偽札の鋳型のように明らかに違法目的であるとしか解釈できなければこのことで立件するのは困難。
203無責任な名無しさん:04/05/11 01:33 ID:AJPDRClE
>>200
どうだろうね。正犯者は47氏が作ったって事は知ってたのかな?
204無責任な名無しさん:04/05/11 01:33 ID:FsdaRMrJ
>>168
>>163のとおりの著作権侵害幇助の正当化がなされている以上、
自白の信用性を高める要素になると考える。

>>171
自白以外の作者の行動から故意を認定しようとしてるって。
最低限の知識もない奴が書いても仕方ない。

>>173
結果として現在のような状況になることを認識していたにも
かかわらずWinnyを開発・提供した。つまり、作者の「啓蒙」
は表向きのものに過ぎず、著作権侵害を正当化するものでし
かないということ。自白の裏づけとなる内容。

>>176
前提が理解できてない。作者の自白が強要等の違法収集でないか
と主張する側とでどちらが妥当かという話。
205無責任な名無しさん:04/05/11 01:34 ID:zb0trY4g
サーバーを必要としない新しいインターネット技術の普及のため
これが47氏の目的。
結果的に著作権というものが軽視されるようになったとしても
技術発展により権利が無価値になるのは世の常。
206無責任な名無しさん:04/05/11 01:35 ID:FsdaRMrJ
MMOの時もそうだった。作者が逮捕されると言ったときの反応も似たようなもん。
今度も同じ。

作者は有罪判決を受ける。たとえここの人間が理解できなくても。
207無責任な名無しさん:04/05/11 01:37 ID:FsdaRMrJ
作者が逮捕されると言ったときの反応、というのはWinnyの作者が逮捕されると
いったときの反応。
208無責任な名無しさん:04/05/11 01:37 ID:bTObRLpj
>>205
> 技術発展により権利が無価値になるのは世の常。

拳銃が大量生産される事で人権も無価値になったよね
いつ殺されるか分かりやしない
209無責任な名無しさん:04/05/11 01:38 ID:bTObRLpj
原子爆弾に例えると分かりやすいかな

原爆をどこかに落とすと分かっていて、原爆開発を指揮したオッペンハイマーを
日本人が恨むような物だな
210無責任な名無しさん:04/05/11 01:38 ID:fLS/gPKr
47氏はガリレオのような存在だな。
211無責任な名無しさん:04/05/11 01:39 ID:gi6ZVfLL
>>204



結果として現在のような状況になることを認識していたにも
かかわらずWinnyを開発・提供した。
              ↓
つまり、作者の「啓蒙」 は表向きのものに過ぎず、著作権侵害を正当化するものでし
かないということ。

脳内妄想♪
212無責任な名無しさん:04/05/11 01:39 ID:SqU9dbzv
イデオロギー論なんてどうでもいい。
罪刑法定主義の基礎からお勉強しなおし。
213無責任な名無しさん:04/05/11 01:40 ID:FsdaRMrJ
>>202
MMOの時と同じチェック方法でいいじゃん。
Winnyの掲示板なんてまともな裁判官は一顧だにしないでしょ。
焦点にすらならないよ。あんな付け足し。
214無責任な名無しさん:04/05/11 01:40 ID:BSe0/SZI
>>201
それならば、彼が周囲の者にそういう発言をしていた可能性もあるわけで。
京都府警側がどのような証拠をもっているのはわからない現状では、金子氏の発言の真偽も含めてそういう推測は無意味かと。

だから、あとは法理的に著作権違反の幇助が成り立つ要因を確認することぐらいしか意味がないと思うのです。
215無責任な名無しさん:04/05/11 01:40 ID:AJPDRClE
>>204
新しいビジネスモデルの形式も提示しているから、

>結果として現在のような状況になることを認識していた

とは限らないぞ。

(新しい著作権者との共存方法を提示する事で)流れが
変わると思って/変えようと思って
開発したわけだし。(書き込みから見ると)

 結果論を目的とごっちゃにしちゃってるように見えるが。
216無責任な名無しさん:04/05/11 01:41 ID:ubf7HeOD
>>204
>前提が理解できてない。作者の自白が強要等の違法収集でないか
>と主張する側とでどちらが妥当かという話。
ならば"双方とも"この板の話ではなかろう。
ここは起きたことや仮定を肴に解釈したり弄繰り回したりする板で
どっちの仮定に妥当性があるかってのはニュース系板ですべきだろう。
217無責任な名無しさん:04/05/11 01:42 ID:AJPDRClE
>開発したわけだし

「その土台を」開発したわけだし

ね。入れ忘れた。
218無責任な名無しさん:04/05/11 01:43 ID:bTObRLpj
>>215
> (新しい著作権者との共存方法を提示する事で)流れが
> 変わると思って/変えようと思って

実際、共存出来てないじゃん
その意味では47氏の試みは失敗した訳だね
219無責任な名無しさん:04/05/11 01:44 ID:AJPDRClE
>>218
とどのつまり、そーゆーこと。
たしか「こんなはずじゃ」云々言ってたような記憶があるが・・・
何処で見たっけナァ・・・?
220無責任な名無しさん:04/05/11 01:45 ID:zb0trY4g
仕事でいろいろなプログラムを使っているし、プログラムも書いているけど、
これだけバグの少ないプログラムはない。ある意味感動したよ。
しかし、彼には、名前が出たことで、この事件を東大のドグマからまぬがれ、
あらたに羽ばたく契機にしてもらいたいよね。
221無責任な名無しさん:04/05/11 01:47 ID:B8w8DRxO
著作権法の精神は著作権者の適正な権利保護による文化産業の発展
という事が第一であって、著作権者への還元も不透明なままに保護を
名目に寄生虫の如く群がり、著作権者の死後幾十年にわたり排他的利権
を勝手に設定し暴利を貪ろうと企む著作権ヤクザと天下り先等の恩恵に
与ろうと著作権者の実質的な保護にも文化の発展にも全く無関心な
無能官僚群にヒラメ裁判官、こいつらをのさばらせていると、この国の
文化は衰退の一途をたどり、言論表現の自由すら危うくなりかねない。
大体これはどうみても不当逮捕だろ?こんな逮捕がまかり通るのだったら
もはや法治国家とはいえない。法律家の卵の皆さん、危機感抱かないの?
222無責任な名無しさん:04/05/11 01:47 ID:bTObRLpj
>>219
そう言う事なのですか

winnyは可能性はあると思うんだけど、
ファイル交換以外に使い道がないような気はしますね

掲示板は確かに面白そうだけど、ビジネスとしてはどうかなぁ
223無責任な名無しさん:04/05/11 01:48 ID:FsdaRMrJ
>>189
ファッショの意味を理解できてない。

>>196
具体的な立証は公判を通じてなされる。

>>197
当然検察とも打ち合わせはしているはず。そうしないと事実上世界初の
摘発なんて怖くてできない。

>>211
>>163をよく読んでもらうしかない。
224無責任な名無しさん:04/05/11 01:48 ID:2YZV04JJ
>>221
N速に帰れ。
225無責任な名無しさん:04/05/11 01:48 ID:ubf7HeOD
>>211
それはまぁ、確かに妄想かも知らんが、47氏にはそういう主張が可能だろうという話。
別にここは裁判所と同じ答えをだす場所じゃなくて
どんな解釈があるかを考える場所であろうと。

>>218
まぁ、失敗するとは思ってたけどな。
資本の入り交ざった音楽業界が流通を切り捨てられるわけがないし。
肥大化しきってて切り替えたら現在の規模が維持できないし。
もっとクリエイター主体の小規模流通を主体とした産業に変わるべき
という主張は理解出来る。が、それは今のあの組織じゃ無理だな。
226無責任な名無しさん:04/05/11 01:49 ID:bTObRLpj
ちなみに、今回の逮捕ではP2Pの芽は摘まれないと思う

芽を摘んでいるのは違法ファイル交換をしているユーザーだよ
こいつらがP2Pのイメージを悪くしている
227無責任な名無しさん:04/05/11 01:51 ID:J01icR5K
>>221に激しく同意
228無責任な名無しさん:04/05/11 01:52 ID:FsdaRMrJ
>>215
裁判官って馬鹿じゃないから。まあ作者は裁判でそういえばいいよ。認定してくれない
だろうけど。

>>216
自白が違法収集証拠かそうじゃないかの話なんだからここが妥当。
229無責任な名無しさん:04/05/11 01:53 ID:ubf7HeOD
>>189
知財絶対主義思想統制の中で暮らす人にとって
知財絶対主義思想統制は日常の自然であって
異常とは感じない。

ならいいかね?
230無責任な名無しさん:04/05/11 01:57 ID:zb0trY4g
今回の逮捕は京都府警の政治的な思惑が背景にあるんだろ。
自分たちの情報流出を隠蔽するとか、毎日、指加えて、違法コピーが流通
しているのを監視しているものにしてみればかなり頭にくる話だ。
ひーひー言いながらやっと解読した暗号もバージョンアップでかわちまった
のだろうね。ヒステリック逮捕という感じかな。
47氏がソフト制作目的を新しいネット技術の開発であると公判で一貫して
主張すれば間違いなく無罪だろう。
そんなこと警察は絶対に予測しているのだから、日本人の逮捕ということ
に対する過剰反応に賭けたということなのでは。
231無責任な名無しさん:04/05/11 02:06 ID:BSe0/SZI
>>216
>自白が違法収集証拠かそうじゃないか

どうやって確かめるの、そんなこと?
232無責任な名無しさん:04/05/11 02:08 ID:ubf7HeOD
自白が違法収集証拠かそうじゃないかの話は
「情報収集がどのように行われたか」という話だろう。
「行われた情報収集」もしくは「仮定された情報収集」について妥当か否かを
語るのはこの板が妥当であろうが、
「実際の情報収集がどのように行われたか」というのは
現場の作業の話で法律の話とは関係がなかろう。

この板で話すなら「自白が強要」だった場合、もしくは「自白が強要ではなかった」場合、
もしくは、「どのような自白なら法的な妥当性を得られるか」、もしくはその逆に
ついて話すのがよろしいかと思われる。この板では真実などはどうでもよろしい。
あとのソース確認とかここと関係無い話は現場の警察官にでも聞きに言ってくれ。

「この発言は"このように解釈しなければならない"のでこうあるべき」とか
主張自体が理由とかいう不毛な話はそろそろ勘弁していただきたい。
233無責任な名無しさん:04/05/11 02:12 ID:3qp72jDW
ID:FsdaRMrJ
彼は何がしたいのかよく分からん。
とりあえずwinnyは一度は使ってるみたいだし。
234無責任な名無しさん:04/05/11 02:14 ID:AJPDRClE
>>231
まぁ、違法収集証拠であることは、
何も漏れやID:FsdaRMrJ等が現在の情報だけで「証明」
する必要は無いのよ。
真実が違法収集証拠であって、47氏とかがそれを訴えた場合、
捜査のメスが入って明らかになる。
ひっくり返る可能性はありうると思うぞ。

あと、47氏の自白内容は真実だが
府警の自白の強要や恫喝などがあった場合はどうなるんだろ?
こっちの可能性もあるしw
235無責任な名無しさん:04/05/11 02:16 ID:ubf7HeOD
まぁ、それとは別に今回の逮捕について、
ユーザーの逮捕がかなり難しいことの証明な気もしますな。
ユーザーが捕まえられなかったから仕方なく作者を捕まえたと。
236無責任な名無しさん:04/05/11 02:17 ID:AJPDRClE
×違法収集証拠であることは
○違法収集証拠であるかどうかは
237無責任な名無しさん:04/05/11 02:27 ID:BSe0/SZI
>>234
>47氏の自白内容は真実だが
>府警の自白の強要や恫喝などがあった場合はどうなるんだろ?

不当な手段で得たとされる証拠は認められません。

>>235
>ユーザーの逮捕がかなり難しいことの証明な気もしますな。
>ユーザーが捕まえられなかったから仕方なく作者を捕まえたと。

仕方なくかどうかは疑問、というか不明と思ったほうが。
利用者全員を捜査して立件することが物理的に不可能な以上、いかに効果的な方法で被害を減少させるかがポイントだし。
実際、作者逮捕のインパクトはでかいでしょ。
238無責任な名無しさん:04/05/11 02:27 ID:73JVYW2m
著作権侵害を幇助されたユーザー数十万人が一斉に自首したら、どうなるの?
全員タイーホ?
239無責任な名無しさん:04/05/11 02:30 ID:AJPDRClE
>>237
漏れはどっちかって言うと不祥事から目を逸らさせるため
+メンツの問題 だと思うけど。
だからかなり焦っててさっき書いたような不当な自白強要があった
可能性は高いと思ってる。
47氏が裁判でそれを主張し出したら面白いことになるかと w
240無責任な名無しさん:04/05/11 02:32 ID:vloh111I
どれだけもっともらしい理論構成でも立証可能でないとなー
241無責任な名無しさん:04/05/11 02:34 ID:xaKXqARZ
ゲイツ先生も「割れ根絶は無理ぽ」って言ってたな。
いたちごっこ続けること前提の商売と思うしかないか。
なんか治水に似てるな
242無責任な名無しさん:04/05/11 02:35 ID:WcvkWpAz
>>238
裁判所がパンクする
243無責任な名無しさん:04/05/11 02:35 ID:r+xswNax
47氏の動機の一つは自己顕示欲だと思う。

著作権に関して問題意識を持ってたとすれば、
著作権が強すぎることと著作物の流通形態に関してじゃないかな?
著作権を緩めてより多くの人が著作物の恩恵に与れる方向を望んでた気がする。

著作権の流通形態については、オンライン販売の普及を望んでたのではないかな。
「手間隙かけて不正な手段で手に入れる必要性すら感じさせない値段」で著作物がネット販売されれば
コピー防止策さえ施されていれば、コピーの問題は根本的に解決するだろうから。

法律の事は良く分らないので話じゃなくて申し訳ないのだけど。
244無責任な名無しさん:04/05/11 02:36 ID:AJPDRClE
>>240
マスコミから得られたソースのみからの立証に何の意味があるのかと。
京都府警の事言ってるのならスマソ。
245無責任な名無しさん:04/05/11 02:36 ID:ubf7HeOD
>>237
全然。
まぁ、話題性はあるが、作者が捕まってもWinny自体がどうこうとは別件だし。
そもそも、現在作者は開発をやめちまってるし、
作者がどうなろうとWinnyのネットワークには全然影響無いと思うが。

別に全員じゃなくて良いのよ。一人一人立件してけばどんどん減ってくし。
それすらもしないのはそれが出来ないからなんじゃないかな?とか。
捕まった奴はWebで送信可能化を宣言してそこから捕まってるし。

>>238
適当にお布施払って示談して終りじゃない?
246243訂正:04/05/11 02:38 ID:r+xswNax
5行目:著作権の流通形態→著作物の流通形態
247無責任な名無しさん:04/05/11 02:40 ID:ubf7HeOD
>>243
そしたら肝心のオンライン販売がアレだからなぁ。まぁ、色々あったので同情はするが・・・。

根本的な解決の道はそこにしかないんだが、如何せん、それをするには
あの業界はかなり太り過ぎだ。
248無責任な名無しさん:04/05/11 02:40 ID:AJPDRClE
>>243
 確か著作権者が自らその著作権を緩めて、
ソフトを広く配布出来るようにして、
その見返りに例えばカンパなどで金を貰う。

 間の業者とかを中抜きする構想。

 金がもらえなければ次のソフトは開発できないから、
必然的に良質のソフトにカンパが回る、って考え。

 あとは、著作権を守るために規制を強化するやり方もあるが、
そっちはどうしてもコストが掛かる。みたいな事言ってた。

 カンパ+図書館みたいな感覚なのかな?
249無責任な名無しさん:04/05/11 02:43 ID:dSfYqE7U
>>243
winnyの楽さ加減を見るに、ショップでデータ買うより楽だと思うんだけど。
マイナーなネタは探すの面倒だからショップの方がアレですけどね。
それに例えシングル300円になっても、DLは恐らく止まらない。
人間、どこまでもタダを求める。
250無責任な名無しさん:04/05/11 02:44 ID:AJPDRClE
>>243
んで、コピーについてなんだけど
「あえて著作者がコピーを許可する」ってな感じだったと思う。
つまり「合法コピー」。
カンパ以外の形態で、どうやって金支払うのかイマイチよく分からんかったが・・・
251無責任な名無しさん:04/05/11 02:44 ID:BSe0/SZI
>作者がどうなろうとWinnyのネットワークには全然影響無いと思うが。

その辺、実際にwinnyをやってないからようわかりません。
今日も普通に稼動しているのですかねぇ。
252無責任な名無しさん:04/05/11 02:48 ID:AJPDRClE
(ソフトが)広まれば広まるほどカンパしてくれる人が増える、
って着想は悪くはないと思うがねぇ。ソフトウェアは
ノーコストでバンバン増やせるから。
 ただ、誰がそんな風にカンパしてくれるんだ?って重大な問題があるよな。
253無責任な名無しさん:04/05/11 02:48 ID:r+xswNax
著作物の効率的な流通ということに関していえば、
既存の流通って不要どころか障害でしかないんだよな。
そして、ほぼ全ての文化的著作物はデジタル化が可能。

クリエーターおよび受け手の利益を損なうことなく
クリエーターを取り巻く旧態依然とした環境を変えたい思いがあったのだと思う。
実際は軽いノリで始めたようだし強い信念とか深慮遠謀があったとも思わないけど
変えたいという意識は伝わってきた。
254無責任な名無しさん:04/05/11 02:52 ID:dSfYqE7U
>>253
中間流通を削除して、著作者がもっとダイレクトに金をもらえるように
なるのは賛成なんだけど、そこに行き着くまでの間は逆に作者連中を
痛めつけている一面がある気がしないでもない。
255無責任な名無しさん:04/05/11 02:55 ID:3O1FnnGy
ny房Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ダウソ板に引き籠もってろ
256無責任な名無しさん:04/05/11 02:58 ID:Wn9a7c8n
警察に証明できるかどうかはべつとして、本人が著作権侵害を認識してたのは
事実でしょ
47氏の書き込みをみれば

まあ47氏を金子氏だとどうやって証明するかとか
その意図だけでソフト制作者を逮捕できるかという問題はあるけど
257無責任な名無しさん:04/05/11 03:00 ID:B3auitSK
しかし、このモルダーの後に続く人間は大勢いるだろうな。
京都府警は何がしたかったんだろう。
面子? たとえ親告罪であったにしても今回のは警察の仕事じゃないよな。
どっかから変な圧力が働いてるのかな。
258無責任な名無しさん:04/05/11 03:09 ID:r+xswNax
>>249
アメリカは1曲1ドル程度のネット販売が普及してると聞くけど。
1ドルだと110円だよね。

不正入手やP2Pを完全に無くす事は出来ないだろうと思う。
でも不正入手するのは見かけ上はタダかもしれないけど、
実際には手間とかリスクとか罪悪感とか、有形無形で何らかのコストがかかってるはず。

それらのコストというのは人によりけりだろうけど、
そのコストと正規の値段を秤にかけ正規価格の方が低ければ正規購入するという行動パターンは共通するはずで、
大半の人間が正規に購入するするであろう水準に設定すれば良いだけなんじゃないのかな。
とてもシンプルな話しだと思う。
そのような値段に設定してもコンテンツビジネスは十分成り立ちうるとも思うし。

アメリカの1曲1ドルってのは良い感じなんじゃないかな。
コピープロテクトを強力にして不正入手のコストを嵩上げするのももちろん有効だろうし。

で、47氏自身は2ch住人ほど争う気マンマンってわけでも無いんじゃない?
すくなくとも一部の2chねらみたいにいきり立ってる様子ではないよね。
破廉恥な犯罪でもないし、サクっと済ませたいと思ってそうな感じもするけど。
259無責任な名無しさん:04/05/11 03:13 ID:WcvkWpAz
サクッと確定させたらサクッとクビになるんじゃない?
260無責任な名無しさん:04/05/11 03:14 ID:dSfYqE7U
>>258
nyでは捕まるリスクは極端に低いから、コストは正直電気代のみだと思う。
Pen3 1GクラスのPCを一ヶ月つなぎっぱなしにした場合に掛かる電気代は
1000円台に収まると前ハード板で見たことがあるので、大したものじゃない。
1曲100円程度ってのユーザーからするとはいいね。
アメリカの歌手らって、そのネット販売だけで食べていけているわけなの?
261無責任な名無しさん:04/05/11 03:15 ID:NoWXu80y
働いてるよ、今日までの著作権を取得して利益を受け、
今後も其の利益により存続しようとする不特定多数の個人・団体がね。
結局訴訟によってこの手の一つの判例を出す事で後に続くものを絶とうって
勢いだものね…この案件がどういった結果になろうとも著作権法・憲法21条
なんかが変化する形にならないと根本は解決しないと思う。
この世は見せしめで大人しくなっているのは今のうちだけ、繰り返す。
それは歴史が証明してる。
262無責任な名無しさん:04/05/11 03:27 ID:bTObRLpj
ネットでは金を払うのに手間が掛かるんだよな
それが違法ファイル交換がのさばってる一番の原因じゃないか

少額決済が簡単にできるようでないとね
263無責任な名無しさん:04/05/11 03:27 ID:XpAXtCZa
>>258
>>>249
> アメリカは1曲1ドル程度のネット販売が普及してると聞くけど。
> 1ドルだと110円だよね。

> アメリカの1曲1ドルってのは良い感じなんじゃないかな。
> コピープロテクトを強力にして不正入手のコストを嵩上げするのももちろん有効だろうし。

次世代携帯電話の性能向上に比例して、携帯電話内に取り込める音源の質は急速に向上している。
値段もまだ高めだけど、CDレコードと違って価格拘束をそんなに受けてないみたいだから、
何処かの会社がパンドラの箱を開ければ、一気に競争が激化すると思う。各社通信料が定額になれば、
自ずと周辺ブジネスで儲けるモデルが必要。
現状の国内の場合の値段を考えれば、日本でも似たようなことは始まってるのよ。
シングルコレクションのベスト盤も一曲あたりの値段は100〜200円台に収まるように設定されるし。
264無責任な名無しさん:04/05/11 03:32 ID:rKp1bXrx
>>260
ttp://www2.senior-life.ne.jp/slcc/servlet/CntlSeniorLife?FunctionID=S_CHANNEL_SENIORCHAN_IKOI_08
ここ見たら

CDの価格の内訳(メジャーの場合)
1.レコード店 25〜30%
2.制作会社 10〜12%
3.容器代 10%
4.プレス代 7%
5.著作権使用料 6%
6.歌唱印税 1〜3%

だから一曲100円なら十分利益出るんじゃないか?
265無責任な名無しさん:04/05/11 03:33 ID:dSfYqE7U
でもって、他の映画、TV番組、アニメや漫画、写真集のスキャン画像に
ソフトウェアやゲームとかはどうなるんだろう。
ネットの写真集データとか結構高いんだよな。
TV番組に至っては販売すらしとらんし、廉価とかそういう以前の話の気がするが。
266無責任な名無しさん:04/05/11 03:33 ID:Dh8LGyYI
ねぇ、ちょっと教えてほしいんだけど。
今回府警はwinnyの開発、公開には問題ないが、
著作権侵害の意図があったので逮捕っていってるんでしょ?
これってさ、『著作権侵害目的を持って開発した』ことでなく、
『著作権侵害目的を持ったこと』を違法って言ってるように取れちゃうんだけど。
仮に『著作権侵害目的を持って開発したこと』を罪にするんなら、
それこそコピーツールの開発者はグレーゾーンだろうし、
今後のソフト開発にも関わってくるよね。
悪用の可能性なんていくらでも考えられるんだし。
って考えるのはおれがど素人だからなの?
267無責任な名無しさん:04/05/11 03:35 ID:dSfYqE7U
>>264
回数で考えた方が早くない?
一回100円としたら、月収25万円になるには月に5万〜ぐらい
経費等々で使うとして毎月3000回〜程度のDLって換算になるが。
268無責任な名無しさん:04/05/11 03:42 ID:bTObRLpj
>>266
> それこそコピーツールの開発者はグレーゾーンだろうし、
> 今後のソフト開発にも関わってくるよね。

コピーしただけじゃ著作権の侵害は問われないでしょう
269無責任な名無しさん:04/05/11 03:46 ID:Sj/K2UAk

在宅起訴でよかったんじゃないのか?
証拠は家宅捜索で押収すりゃよかったわけだし本人が逃げるとも思えない。
270無責任な名無しさん:04/05/11 03:52 ID:3qp72jDW
日本の警察って逮捕好きね。
逮捕だけでダメージなんだから
もうちょっと考えろよ。
271無責任な名無しさん:04/05/11 03:59 ID:fLS/gPKr
開発者がたまたま以前に摘発されたny使用者を幇助していたから捕まっただけ。
Winnyの開発、使用に関しては全く違法性は無い。これまでもこれからも。
272無責任な名無しさん:04/05/11 04:02 ID:J01icR5K
>>258
> コピープロテクトを強力にして不正入手のコストを嵩上げするのももちろん有効だろうし。

それは逆効果だよ。
例えばタダだけどコピープロテクトが強力な音源と
10円払えばコピーフリーの音源があったら
後者のほうがユーザーフレンドリーだから人気が出るはず。

だってそうだろ、せっかくダウンロードしても
CD-Rに焼いたら聞けないとか、OSを再インストールしたら聞けないとか
LAN経由だと聞けないとか、専用プレイヤーじゃないと聞けないとか
そんなの誰もほしくないよ
273無責任な名無しさん:04/05/11 04:05 ID:rfcUe05h
京都府警はビルゲイシも逮捕しる!
274無責任な名無しさん:04/05/11 04:21 ID:uF7e+w0o
日本でも既に210円で始まってるわけだけど
http://www.labelgate.com/index.html
最近東芝が加わった。
275無責任な名無しさん:04/05/11 05:01 ID:obpe1T9T
http://web.archive.org/web/20030413234832/www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/47/h_001.htm
263 名前: 47 投稿日: 02/04/04 14:43 ID:hr5Nfj19
開き直って職場から書き込み(w
そろそろ4台以上PC無いと辛いんで職場でこっそりテストするかぁ?

http://web.archive.org/web/20030413234832/www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/47/h_002.htm
260 名前: 47 投稿日: 02/04/13 18:55 ID:9kOCetaX
ノートンちゃんと買ったよー。
MXで違法なことはしてません(と言っておく(w)

http://web.archive.org/web/20030413234832/www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/47/h_003.htm
397 名前: 47 投稿日: 02/04/25 14:56 ID:aCbyvOS8
うー、ますます眠い。
職場の人たちは、やつは仕事そっちのけで
何やってるんだと思っていることであろう(w

834 名前: 47 投稿日: 02/04/30 21:47 ID:ExHEmZC0
とりあえずネムー。
顔色悪いぞと心配されつつも、職場でPCかき集めてテスト中。
といっても4台しか集められませんでしたが(w

http://web.archive.org/web/20030413234212/www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/47/h_004.htm
341 名前: 47 投稿日: 02/05/04 23:12 ID:hD7cR1Vc
どちらにせよ、連休中職場に忍び込んで複数台PCでのんびりテストする
予定(家にはPCが二つ+ノートが一つしかない)ので公開は早くても月曜です。
276無責任な名無しさん:04/05/11 05:02 ID:obpe1T9T
277無責任な名無しさん:04/05/11 05:03 ID:miV4Uxuq
スレ違いで申し訳ないが俺の話をよく聞いてください(必死)。

大昔、住居には鍵はおろか扉もなかった。しかし、技術、文化の
進歩と共に、泥棒が生まれ、扉や鍵も生まれた。今、鍵をつけずに
泥棒に入られたとしたら、防衛していない側に責任がないとは言えなく
ないか?

そういった意味では、47氏の意図はよく理解できる。

もはや、現在の著作権ビジネスモデルには限界がある。それなりに
技術が進歩しているのだから、配給側も、それなりの防衛策を講じる
義務がある。何も自衛策を講じず、一方的に消費者側を攻める配給者側の
姿勢は怠慢と言えないだろうか?
278無責任な名無しさん:04/05/11 05:07 ID:XLBPY/sO
酷いな。
本人の「逮捕されることはないだろう・・・」という書き込み(本当か?)を
挙げて、反社会、挑発だとしている。
ニュースを鵜呑みにするのもやめたほうがいいな
279無責任な名無しさん:04/05/11 05:15 ID:J01icR5K
>>278
いや、今の著作権のあり方に問題があるのだから
それに一石を投じることは、ある意味では反社会的といえるだろ。
逮捕されることはないと思ったにせよ、今の法律では「悪い」と
されてることに、結果的に手を貸すことになることは予見してたはず。

ただ、反社会的=悪、という考え方には賛同できないが。
280無責任な名無しさん:04/05/11 05:15 ID:s8wO+dCW
府警がWinny開発者を逮捕したのは、馬鹿警官が警察情報を自宅に持ち帰り、パソコンにいれ
それがWinnyを通じてネットに流れたから。
だから、警察の今回の事情を知る地検が府警に同調して、起訴するとは思えない。
府警と地検の関係が一番うまく行っていないのが京都のお家事情!
実際にハイテク関係で勇足逮捕した多くのケースが不起訴となっている。
281ZENON222 ◆rUuE9zPxeI :04/05/11 05:24 ID:y5TN2YVC

 公判を維持できるかどうか、疑問だな。
 逮捕令状を請求した検察官は、だれなんだろう。これって、公開情報だよね。どうやって調べたら、いいのだろう?
 見せしめのために、起訴をする気もないのに、逮捕するという警察の筋書きにしたがったのではあるまいな。不当逮捕の可能性大。
282無責任な名無しさん:04/05/11 05:35 ID:uZsqJaIF
FsdaRMrJは内部資料を握っているのか真面目に討論していたが、
結果が出てないうちに断定的発言するのは良くないな。
叩く側も擁護する側も、世界初の事例で過去の確率を持ち出すのはナンセンス。
2chへの書き込みに限らずネットへの書き込みは自分が匿名だということを意識してある程度強気に書いている場合が多い。
発言に責任を持つべきではあるが、47氏の物は社会的混乱を引き起こす書き込みでも中傷書き込みでもないだろう。
『心のあり方・思想』までピックアップするのは良くない気がする。
皆はネットに書き込むとき正常な精神状態で書き込んでいるだろうか?
ネットで匿名性を生かして少し強気な思想を口にする事はないだろうか?
過去を逐一取りざたされて、発言の自由が束縛されるのは少し心苦しいな。
283無責任な名無しさん:04/05/11 05:43 ID:XpAXtCZa
>>280
起訴をしないと言っても、不起訴か留保の扱いがかかるのかによって大違い。

刑事手続で不利益を被ったときの国賠訴訟ってどういう場合に提起できるんだっけ?
教えてエロいひと。

それにしても結構流れが速いんで、定時勤務でも出来ていないとログを
拾うことすら許されないんだな・・・辛い。
284無責任な名無しさん:04/05/11 05:50 ID:uZsqJaIF
今FsdaRMrJがこういう発言をしていて、
万が一無罪になったり不起訴になったりした場合。
FsdaRMrJは自分の実名を明かしその責任を背負えるのか?
少なくとも社会的立場は悪化するはず。

なら何故こういう書き込みが出来た?
それは仮のものでも匿名性があるからだ。
47氏の匿名発言を証拠とするのであればその辺を考慮しなくてはならないと思う。
混乱に陥れようとして発言を書いたわけではなく純粋にその時の自分の心境を綴っただけかもしれない。
表立っては違法な行為をするなと説明書に書いていたはずだ。

だからこそ今の心境が問題ではないのか?
自白しているとなると今もそう思っているわけでどうにもならなくなるが、
それが本心であるかどうかはまだ結論が出ていないように思える。
バージョンアップの最中に少なくとも二通りの意思表示を残していたのだから。
285無責任な名無しさん:04/05/11 05:57 ID:ucJFf3UJ
>>268
「ファイルをあるマシンからネットワーク経由で他のマシンにコピーする」ソフトは?
286無責任な名無しさん:04/05/11 05:57 ID:uZsqJaIF
開発の動機が悪でも途中で別な物が後押しする場合は多々ある。
恋愛にせよ最初不純な思惑があっても途中から純愛に変わる事もある。
開発当初の動機と悪用したものとを結びつけるのはやはりおかしい。
自白という心理面をもとに立証するのであれば尚更の事、
その考え方がどういうものであったかをもう少し追求すべきではないのか?
情報が出てないせいもあるだろうが誰もそこを追及しようとしてないな。
何をどのような思想で自白したのかが欠けているから、ほう助に当たると断定するにはまだ早い。
287無責任な名無しさん:04/05/11 06:20 ID:ucJFf3UJ
あ、漏れは前スレ999=>>7=「ワレザーの多くがFTPやニューズグループを
使用していた頃、FTPやNNTPソフトの開発は違法行為だったの?」な人。
288無責任な名無しさん:04/05/11 06:52 ID:O6HsxbzE

誰か五条署の留置管理課に電話して接見の申し込みくらいやってやれよ。
そろそろ朝飯の時間だぜ・・・・今日もお出かけか。

夕方、バスの戻る時間には、五条署でデモくらいやってやれよ。バカなOFFとか
やってるより、そういう行動のほうが本人のためになるよ。。。

実際接見の申し込みやらなにやらが多いと、留置の環境は少し良くなります。
289無責任な名無しさん:04/05/11 06:59 ID:hOCdIx1S
>>285
私的複製の範囲内ならOKでしょ。
290無責任な名無しさん:04/05/11 07:46 ID:ubf7HeOD
>>277
技術的防衛策、あるいは産業構造の見直しよりも
政治家などに対するロビー活動の方が楽だから。

輸入権とか、競争を排除することで価格を維持しようなんてのは
惰弱以外のなにものでもないが、その責任はそれを許している
消費者や有権者の側にもある。
291無責任な名無しさん:04/05/11 07:48 ID:uF7e+w0o
今日は新検でしょう。
接見は勾留質問の後だね、今は弁護士以外接見禁止。
292無責任な名無しさん:04/05/11 07:49 ID:gf9a1+ZY
ttp://v.isp.2ch.net/up/b5a747f42ec5.jpg
これ見てちょっと弁護しきれない感情がふつふつと、、
293無責任な名無しさん:04/05/11 07:50 ID:vloh111I
今日の朝日新聞朝刊
ttp://v.isp.2ch.net/up/b5a747f42ec5.jpg

摘発逃れをしていたとの事で、これでは否認ができない訳ですね。
294無責任な名無しさん:04/05/11 07:50 ID:vloh111I
かぶった_| ̄|○
295無責任な名無しさん:04/05/11 07:51 ID:V8BUHc+C
>>292
これはもうだめかもわからんね。
296無責任な名無しさん:04/05/11 07:52 ID:ubf7HeOD
>>286
ICQとかモロにそうだよね。
元々アングラでファイル交換をするためのソフトだったのが
AOL(だったか?)に買い取られてメジャーになった。
297無責任な名無しさん:04/05/11 07:53 ID:fzuTlzsj
わからんよ、全部伝聞だから。
現状では、不確実な情報ばかりだ。
298無責任な名無しさん:04/05/11 07:54 ID:gf9a1+ZY
おもいっきしかぶったねw
前にネタかどうかわからないけど朝日はKに報道規制されているっていう書き込みがあったけど
基本的に47氏に不利になる発言、報道がほとんどですよね
実際の発言とか行為ってどうなのか確かめようがない
299無責任な名無しさん:04/05/11 07:54 ID:NSG/D8iq
>>292
報道に踊らされてんなよ。
開発中にはいろいろ実験するためにそういうバージョンを作るのは
普通にやることです。
第一「敗北だ」という台詞と、その特別バージョンのwinnyの開発とは
直でつながらないだろ。特別バージョンwinnyを暴かれたことが「敗北」なのか?

関係しないところをつないで、もまいのような香具師を釣るための
あからさまな大本営発表の釣りじゃねえか。
300無責任な名無しさん:04/05/11 07:56 ID:hOCdIx1S
>>296
Winny買い取るところがあるかな?
301無責任な名無しさん:04/05/11 07:58 ID:fzuTlzsj
>>300
メリケンの企業が買うと思う。
っていうか、軍事に転用できそうな気もする。
や、ようわからんけど。
302無責任な名無しさん:04/05/11 07:59 ID:OJ1x3MK9
京都府警の天下り先は既出?

警察の発表を鵜呑みにしないこと。世論の流れを作るから。
今井がイラク入りする時に自作自演を匂わせるカキコをしたというの、
警察がしたらしいという噂が出たくらい。
2ちゃんで自作自演のスレが立って、マスコミも悪者扱いした。
47氏を悪者とは言わせないようにしよう。日本が生んだ優秀な方だから。
303無責任な名無しさん:04/05/11 08:01 ID:IFRyEt3j
>>292-293
47氏を擁護するわけじゃないけど、ソフト開発をする場合は、
いろんな派生版を作るよ。たとえば、UPしかしないやつとか
DOWN専用とか、キャッシュをためないとかe.t.c.・・・
警察やマスコミがWinnyや開発者に悪感情を持たせるための
ミスリードということも考えられないかな?法律板なんだし。

まあ、自分が開発者だったら間違いなくDOWN専用版を
作って使うけどね(w
304無責任な名無しさん:04/05/11 08:12 ID:3qp72jDW
おもいっきりミスリードだねw
国民を舐めきってる所がむかつくわ。
305無責任な名無しさん:04/05/11 08:15 ID:ubf7HeOD
>>300-301
破壊不可能なネットワークという意味では
インターネットが本来目指した姿に近いしね。
色々商業的なチャンスは見出せそうな気がする。

>>302
あぁ、ACCSだろ。既出じゃない?
306無責任な名無しさん:04/05/11 08:21 ID:JbpE9sXy
>>292-293
これは朝日新聞朝刊の何版?(地域と数字で)
東京14版(最終版)では載ってないんだけど?
307無責任な名無しさん:04/05/11 08:26 ID:ucJFf3UJ
>>289
わかりやすい例でいうと、Linuxなんかは匿名FTPサービス(クライアントはパスワード無しで
サーバに接続しファイルをコピーできる)で世界中のユーザに配布されてきた。
で、これって違法コピーを配布するときも全く同じようにやるわけ。
サーバソフトを開発するぐらいの人間なら、ネットで違法コピーを行う連中が
匿名FTPを使用してることは当然知ってる。じゃサーバを開発したら違法になるのかな?

というか、ファイル交換機能を実装しておいて「著作権侵害行為に利用されるとは
予想していなかった」なんて答える奴がいたら、それこそ信用度ゼロの大嘘つき野郎だよ。
308無責任な名無しさん:04/05/11 08:29 ID:t0nQhkP3
単純に他人の作った違法改造ウィニーwを
調べるために拾ってただけじゃないのか?

それにしても外堀(メディア)は都合のいい情報だけで埋められていってる様な・・・
良い弁護士さんが付くと良いのだが。

309無責任な名無しさん:04/05/11 08:30 ID:V0gLsXQN
アナニマスFTPは送り手が匿名なわけじゃあるまい('A`)
310無責任な名無しさん:04/05/11 08:35 ID:ucJFf3UJ
>>309
あ、ごめん。ソース配布の場合はやんないけど、ファイル交換の時は
サーバにアップするというマナーもありましたね。ギブアンドテイク
勿論匿名性はどちらもないけど
311無責任な名無しさん:04/05/11 08:39 ID:VFxx/nB8
今朝の京都新聞朝刊29面
「京都府警が昨年12月に金子容疑者の自宅を捜索した際に押収したパソコンや関連雑誌」という画像あり
画像は、2ちゃんねるプラスvol3、ネットランナー6,7,8,10号、雑誌「何とかin」、雑誌「何とかepNet」2冊、黒字に暗号化と書かれた太い本、
東大大学院情報理工系研究科と書かれたノートパソコン、そのほかもう一台のノートパソコン、PDA?、
VisualStudio.netのパッケージ、C++ビルダーのパッケージ、ハードディスク2つ、デスクトップマシン1台(自作機か)を写している。

発言など
>任意聴取に対し、レコード会社などの著作権者について
>「以前から疑問を持っていた。ネット社会ではコピーはしょうがない。
>新たなビジネスの形を模索せずに、現行のスタイルを維持しようとするのはおかしい」と批判的な持論を展開。
>「警察が(ネット上の)著作権侵害を摘発するから変革が行われない」と話していたという。
>府警は、こうした供述からも著作権侵害を蔓延させる故意があったとみて、逮捕に踏み切った。

今日(11日)に、東大大学院情報理工学系の研究室などを捜索するとも書いてあった。
312無責任な名無しさん:04/05/11 08:39 ID:iELGJcoV
日テレ、TBSの論調は開発者逮捕はおかしいとの立場
画像は日テレ
http://tmp.2chan.net/img2/src/1084228822633.jpg
313無責任な名無しさん:04/05/11 08:41 ID:fjS0wfiC
一回別のところに上げてから転送だろ。
串は東側の串か軍事用のを使って。
314無責任な名無しさん:04/05/11 08:44 ID:iELGJcoV
毎日 ウィニー摘発 逮捕だけでは解決しない
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040511k0000m070156000c.html
315無責任な名無しさん:04/05/11 08:54 ID:ucJFf3UJ
>>313
足跡を消そうとすればするほど、制御の接続まで増えて・・・
て何の話題やねん!
316無責任な名無しさん:04/05/11 09:08 ID:39ADnOuN
47氏が逮捕されるんなら、しげのと講談社も逮捕だろ
http://response.jp/issue/2003/0704/article52174_1.html
317無責任な名無しさん:04/05/11 09:12 ID:t4wSUnKt
カメラメーカーは捕まらないの?
ワイセツな画像を撮影することを幇助したとか、そういう理由で。
318無責任な名無しさん:04/05/11 09:14 ID:iELGJcoV
コピー機メーカは捕まらないの?
著作権のある本を複写した事を幇助したとか
319無責任な名無しさん:04/05/11 09:17 ID:vD7JlkEQ
47もけちくさいな
ダウン専用版なんていいものを作りながら公開しないなんて
320無責任な名無しさん:04/05/11 09:25 ID:rfcUe05h
>>319
ツマンネ
321無責任な名無しさん:04/05/11 09:44 ID:Jek1UhbM
自分が真っ先に操作される可能性があるのに普通にWinny使ってたら笑う
322無責任な名無しさん:04/05/11 09:59 ID:4E8Eiqsn
>>319
製作者に向かってけち臭いことを言うな。

ロードブリティッシュは特権持ってたぞ。
バグって死んでたけど(笑)
323無責任な名無しさん:04/05/11 10:17 ID:elkBQlBX
サヨが逮捕にハンタイしているから、オレは逮捕に賛成しておく。
324無責任な名無しさん:04/05/11 10:18 ID:BhZQiNyC
ryのreadmeには違法な目的で使わないようにという
使用条件が明記されていたんじゃないの?

その文章は法的に有効ではないの?
325無責任な名無しさん:04/05/11 10:24 ID:6dzmHyb8
ソフトの本当の制作者の権利は顧みないくせに
Winnyの制作者の権利だけは守ってやるのな、藻前等
326無責任な名無しさん:04/05/11 10:34 ID:IkEY09FN
俺が凶器を作る目的で畑でネギを作ったとして、これで人も殴れるけど常識的に
使ってねと配って、実際にそのネギで人を殴ったヤツがいたら、幇助になるのかね?
327無責任な名無しさん:04/05/11 10:35 ID:P0DDrxSZ
ダウン板が左翼の巣窟に思えてきた(w
あそこまで必死にやられると、むしろ引く人も多そうだけどな。
論点相違の虚偽も大概にしろと。
単なる八当たりと責任転嫁にしか思えなくなる。
328無責任な名無しさん:04/05/11 10:40 ID:nSh9wuGE
婦警のWINNY使って他やつも逮捕だ。
婦警を逮捕せよ
329無責任な名無しさん:04/05/11 10:42 ID:wLKk9eC0
>>327
なんか彼らが散々批判してた人質家族と大差ないように見えてきたんだけど。
あそこで騒げば騒ぐほど47の立場が悪くなるんじゃないの?
330無責任な名無しさん:04/05/11 10:42 ID:wOaMdeWC
ちょっと視点を変えて一言。

「はじめからオープンソースにすれば問題なかったんじゃないの?」
331無責任な名無しさん:04/05/11 10:42 ID:3qp72jDW
ここはwatch板じゃないよ
332無責任な名無しさん:04/05/11 10:44 ID:S4lfse/9
これで幇助が成立したら、包丁メーカーも自動車メーカーも殺人幇助で告訴されても有罪確定だな。
ちなみにその場合は損害賠償請求で潰れるメーカーが多数出るのは必至。
日本の経済損失はいくらになるんだか、、、。
法律の濫用というよりは、法律をおもちゃにして社会を混乱させようとしているとしかおもえないな、京都府警。

>>325
そのソフトの製作者がなんの資料もみないで、全て脳内変換のオリジナルだったら、いくらでも擁護してやるぞ(w

333無責任な名無しさん:04/05/11 10:50 ID:WvHH6pwM
ネットワーク関連のソフトウェアをオープンソースなんかにしたら
明らかにまずいだろ。
334挑発的な態度だってw:04/05/11 10:59 ID:Oqnx2iJC
http://www.asahi.com/national/update/0510/020.html
「Winnyはすばらしい技術。開発したことだけで立件したわけではない」――。
 京都府警の阿波拓洋・生活安全企画課長は10日午前に開かれた記者会見で
こう強調 した。府警が立件に踏み切った背景は、金子勇容疑者の著作権法に
対する挑発的な 態度だった。
 金子容疑者はこれまでの調べなどに 「現行のデジタルコンテンツのビジネス
スタイルに疑問を感じていた。 警察に著作権法違反を取り締まらせて現体制を
維持させているのはおかしい。 体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延
(まんえん)させるしかない」 と供述。インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」上では、
「そろそろ匿名性を実現できるファイル共有ソフトが出てきて 現在の著作権に
関する概念を変えざるを得なくなるはず」 「自分でその流れを後押ししてみようって
ところでしょうか」と開 発意図について説明していた。
 府警はこうした著作権侵害を蔓延させようという意図に加え、 WinMXの摘発を
受けてより匿名性の高いWinnyを開発したこと、 雑誌などでWinnyによる著作権侵害
が広がっていることを知りながら236回のバージョンアップを 繰り返したことなどをあげた。
335無責任な名無しさん:04/05/11 11:05 ID:3qp72jDW
>>334
そういう供述もある程度作られたものなんだろうね。
裁判官も見破っていかないとダメだろうから大変だな。
336無責任な名無しさん:04/05/11 11:10 ID:4E8Eiqsn
>>334

質問を限定して誘導→供述→都合よく書き取り→都合よく発表


冤罪幇助犯より、実行犯捕まえたらどうなんだ?>京都府警
とりあえずいるだろ?お前らの身内に。
おっかしいのー。
337無責任な名無しさん:04/05/11 11:12 ID:hcGwVXcS
>>334
この朝日の記事見て思ったのは

これからはwinnyのようなものを作るにしても
品行方正な開発理由を持ってつくりなさいということに
なるのか?正直者は馬鹿をみますよと。

もっというと開発する際は、法的政治的な表現は
しないほうがいいですよとも取れるぞ
338無責任な名無しさん:04/05/11 11:23 ID:PKiASsSd
法理論スレだよね?
339無責任な名無しさん:04/05/11 11:36 ID:qFksFVYY
やっぱりネット上での発言を捉えて
「挑戦的」とか断定してるんですね
340無責任な名無しさん:04/05/11 11:38 ID:DT2dp+J5
>>266

>これってさ、『著作権侵害目的を持って開発した』ことでなく、
>『著作権侵害目的を持ったこと』を違法って言ってるように取れちゃうんだけど。
>仮に『著作権侵害目的を持って開発したこと』を罪にするんなら、
>それこそコピーツールの開発者はグレーゾーンだろうし、
>今後のソフト開発にも関わってくるよね。

あなたは前スレ読んでいませんね?

『著作権侵害目的を持って開発した』 → 他人を利用した著作権侵害 → 間接正犯(自手犯ではない)
『著作権侵害目的を持ったこと』 →他人が著作権侵害することを後押しする → 従犯(幇助)

本件は、後者のケースに該当しているものと思われ

※コピーツールそのものは違法ではない。
 著作権益の生じる著作物をコピーすることが違法。(私的利用目的の複製等を除く)
 現行法制度では、違法な利用方法が可能であることだけで処罰される規定は無い。
341無責任な名無しさん:04/05/11 11:41 ID:YIQ69CgM
なぜに京都府警?
342無責任な名無しさん:04/05/11 11:44 ID:qFksFVYY
どうもまともに供述取る気もないのかな。
ネットの47氏(と思われる)発言を
証拠にするつもりなのでは
343無責任な名無しさん:04/05/11 12:03 ID:pFJlnvQh
> >>302
> あぁ、ACCSだろ。既出じゃない?
ACCSのリリースを見ると、今回の件に関しては今までの違法コピー事件の意気は
何だったのかという位トーンが低い。
その困惑気味とも呼べる引きぎみの態度が今回の事件を見る鍵の一つだと思う。

今までだったら俺が俺が、という態度だったのにもかかわらず。
344無責任な名無しさん:04/05/11 12:04 ID:qK+t8iBt
法学はちょっとかじっただけのド素人なんですが、
これは著作権法に幇助罪が規定されていない以上、
罪刑法定主義から立件不可能なんじゃないですか?
345無責任な名無しさん:04/05/11 12:05 ID:0/EF1Md3
法廷で書き込みした記憶がないって言えば
あっさり崩れる証拠だな。ログを取ってないんだし
346無責任な名無しさん:04/05/11 12:12 ID:qb550MGP
>>344
幇助罪は刑法第十一章第六十二条。
347無責任な名無しさん :04/05/11 12:25 ID:/pu7l12I
本題からずれるか知れんが
「幇助」ってのはどこまで適用できるんだ
たとえば速度違反幇助で自動車メーカーとか
ソープ等風俗でそれ系の雑誌とか
あるいはパチンコで賭博法で機械メーカーとか

幇助って適用するのに実行犯が先に来ないと
めちゃ範囲が広いような気がする
348無責任な名無しさん:04/05/11 12:25 ID:qK+t8iBt
>>346
ああ、刑法総則が適用されるんですね。条文確認しました。
やっぱりかじっただけじゃお話にならない…。

ということは共犯論の問題なんですね、この事件は。
349無責任な名無しさん :04/05/11 12:34 ID:xam39P2/
うかつな発言がなければ逮捕はなかったのかな?
警察に何をしゃべってたんだが。

350無責任な名無しさん:04/05/11 12:36 ID:39ADnOuN
>>323>>327
板名も読めんのか?ウヨのスクツのN速に帰れ。

>>317-318>>332>>347
いずれも業界団体自体は違法行為を幇助する目的では活動していない。だから幇助にはあたらない。

さんざんコピペされている>>334のニュースだが、これに書いてある供述がすべて47氏のものという証拠はどこにもない。>>336も書いてるが、一字一句間違いなく本人の生の声が届くことはないだろうからな。
それより、
>雑誌などでWinnyによる著作権侵害が広がっている
こっちの方が問題じゃないのか?
著作権侵害を広めたのはネトランのような雑誌だろう。どうしてソフトバンクは放置なのか。
351無責任な名無しさん:04/05/11 12:37 ID:vloh111I
>>348
要点はこんな感じらしい。
ttp://haiiro.info/upp/img/088.txt
352こういうのって:04/05/11 12:56 ID:BhZQiNyC

有害図書論争に似ているね。

353無責任な名無しさん:04/05/11 13:05 ID:GlrPEaW1
Winny自体は合法なソフトだが
作る人の思想によって有罪・無罪が決まるってのも変な話だ。
警察のやりたいほうだいじゃないか。
354無責任な名無しさん:04/05/11 13:07 ID:DT2dp+J5
47氏の目的は
現在の著作権法の在り方に対して一石を投じるために
不特定多数の貪欲で理性の乏しい人間を利用し
著作権侵害を蔓延させるサイバーテロを画策し「Winny」なるツールを開発。
目的達成を容易ならしめるために無償配布し広く普及させるために有名某巨大匿名掲示板を利用。
不特定多数の貪欲で理性の乏しい人間達は自己の欲望を満たす目的で
彼の策に嵌まり、無意識のうちに サイバーテロの実行犯となった。。。








・・と妄想してみるテスツ

 日本の著作権法には寄与侵害に対する規定がないのでは?
355無責任な名無しさん:04/05/11 13:22 ID:rLGu+Gc2
>>311
宮崎勤事件の時を思わせる捏造の臭いがプンプンする…
356無責任な名無しさん:04/05/11 13:26 ID:ifsO2Nrq
しかしこれで幇助が成立したらひろゆきとかも、2CHの犯罪予告の放置は犯罪を増長させたとかで幇助罪で逮捕される可能性は大だな。
357無責任な名無しさん:04/05/11 13:34 ID:ZYOQ/O6C
とりあえずの弁護士は選定された模様です

47氏の弁護士費用を寄付するスレ part5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084232546/
358無責任な名無しさん:04/05/11 13:47 ID:hcGwVXcS
ヤフーのニュースに『特製ウィニーで摘発逃れか』とあるけど
送信可能化権にひっかからないための配慮を「摘発逃れ」と
解釈するのはちょっとひどすぎる。
逆にUP機能を備えてたら著作権を侵害する意図があったとでも
いうのか?
359無責任な名無しさん:04/05/11 13:48 ID:q8llVYTU
しかしマジで47氏が違法なデータ集めていたという物証が出れば、
自身が正犯という事になるから一巻の終わりになってしまうんだよな?
360無責任な名無しさん:04/05/11 13:51 ID:B/lco0BR
47氏を弁護する法理論を、導き出す比較的容易かも知れないけれど、
47氏が作ったnyを違法利用してる輩を弁護する法理論なんて
組み立てようが無いと思うが。

ny利用者の多くか、それとも極少数かは判らないが
彼らが恐れてるのは自分がタイーホされる事の様な希ガス…
361無責任な名無しさん:04/05/11 13:59 ID:CT3Afyg+
割れ物が大量にあったら今頃大喜びで報道しているだろうで。
イメージを悪化されるならうってつけの材料だし
362無責任な名無しさん:04/05/11 14:00 ID:qb550MGP
>>358
金子氏自身が「キャッシュを不特定多数が自由にダウンロードできる状態にしておくことは違法行為」と認識していたってことでしょ。
つまり、通常版の配布が違法行為を蔓延させるものと充分に認識してたという解釈も場合によっては成り立つかと。
363無責任な名無しさん:04/05/11 14:00 ID:3qp72jDW
データを集めるだけでは正犯にならないでしょう。
日本の法律ではアップロードして初めて著作権侵害なのだから。
と聞きかじった事を書いてみる。
364無責任な名無しさん:04/05/11 14:14 ID:qb550MGP
>>363
>アップロードして初めて著作権侵害

問題はキャッシュデータの保持そのものが公衆送信に該当する可能性があるかどうかという点。
365無責任な名無しさん:04/05/11 14:16 ID:KMLEBOiC
WINNYはあくまで現時点で合法だというだけで
匿名P2P禁止法が成立したら違法になる。
366無責任な名無しさん:04/05/11 14:19 ID:3fxwm4Yk
というかどの板に行ってもバカがたくさん沸いてるな・・・。
いつも行ってるサイトでも今回の件についてなにがどうなってるのか
アタマで理解できずに話をしている馬鹿が多くて唖然とした。
367無責任な名無しさん:04/05/11 14:25 ID:vloh111I
>禁止法が成立したら違法
そんなの世の中全ての物にあてはまるごく当たり前の事言われてもorz
368363:04/05/11 14:25 ID:3qp72jDW
>>364
スマソ

>>363>>359に対してね。
369無責任な名無しさん:04/05/11 14:39 ID:Wy5AlmI6
日本は技術立国なのに、新たなインフラになるかもしれない
P2Pを潰して自分の首を絞めるわけだな。
370無責任な名無しさん:04/05/11 14:53 ID:3fxwm4Yk
過去ログ読んだけど、他の板から流れてきてる奴が多くないか?
あまりにもアホな発言多すぎ。
371無責任な名無しさん:04/05/11 14:55 ID:wOaMdeWC
たぶん次は中国当たりからWinnyそっくりのP2Pソフトが発表されるとおもうよ。
もちろん当局の強力なバックアップ&お墨付きの下で。
372無責任な名無しさん:04/05/11 15:23 ID:xv1dSrih
ここで寄与侵害の議論がおざなりになったまま実刑になるとしたら、日本の司法は赤信号。
著作権法自体が高度な民主国家でギリギリ成り立つかどうかって言う難しい法なのに警察は何を考えてるんだか。
売られた喧嘩は買えば良いってもんじゃないんだがな。
しかも国民はアノ警察発表に踊らされるんだよな…。むなしいな。
373無責任な名無しさん:04/05/11 15:24 ID:2QJpLOFN
47氏の弁護士費用を寄付するスレ part5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084232546/
374無責任な名無しさん:04/05/11 15:34 ID:0x+wFfTl
>>365
現時点で合法なのに作者逮捕しちゃうのは問題じゃないんですか?
375無責任な名無しさん:04/05/11 15:35 ID:GlrPEaW1
警察発表ほど信用できないものは無い。
376無責任な名無しさん:04/05/11 15:40 ID:dYWm9TG5
もし今回幇助が認められたとして、
そうなればソフトは著作権を侵害させるために作られたということになりますよね?
その場合のソフトの取り扱いはどうなるのでしょうか?
使用しただけで著作権侵害の意志ありってことになるのかな。
もちろんそれだけでどうこうできるものでもないでしょうけど。
377無責任な名無しさん:04/05/11 15:42 ID:Rrnnp4xl
大阪のほう助事件参考に立件判断 Winny事件で京都府警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000011-kyt-l26
378無責任な名無しさん:04/05/11 15:49 ID:kToCqgM4
京都府警ハイテク犯罪対策室は「現在の著作権に関する概念を変えたかった」
とする金子容疑者の詳しい動機の解明につながる書き込みとみて関心を寄せている。
金子容疑者はウィニーの開発を2002年4月に掲示板「2ちゃんねる」で
宣言。同年10月、「デジタルデータに関してはこれからの時代、
流通コストが限りなくゼロになっていく」「クリエイターに直接お金が
支払われるなら、ソフトはコピーフリーで構わない」などと書き込んでいた

これの何処が犯罪構成要件の立証になるんだ?
379無責任な名無しさん:04/05/11 15:54 ID:xJhO+U4l
★大阪のほう助事件参考に立件判断 Winny事件で京都府警

・「Winny」を開発した東京大助手金子勇容疑者(33)が著作権法違反ほう助
 容疑で逮捕された事件で、京都府警が立件に踏み切る判断する際、速度
 違反自動監視装置(オービス)逃れのナンバープレートカバーを販売して
 いた業者を道交法違反ほう助容疑で逮捕した大阪府警の事件を参考に
 していたことが、11日分かった。

 ウィニー事件は、ソフト開発が著作権侵害のほう助に当たるかどうか、IT
 業界やネット社会で大きな関心を呼んでいる。中でも、法違反を犯した
 ユーザーとの間に面識や直接連絡がなくても罪に問えるのかが焦点に
 なっており、京都府警は法解釈の前例として、大阪府警の道交法違反ほう助
 事件に着目した。

 
380無責任な名無しさん:04/05/11 15:56 ID:xJhO+U4l
大阪府警が摘発した同カバーは、オービスの赤外線ストロボを吸収、乱反射し、
 ナンバーを読みとれなくする。業者は1999年、同カバーを購入、装着した
 奈良県の会社役員が制限速度を50キロ上回る速度違反を免れたのをほう助
 したとして逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けた。
 公判で弁護側は「速度違反を容易にしたことがほう助に当たることは否定
 しないが、面識のない者にオービスを突破できると宣伝して販売した訳では
 ない」「本件の違法性が高いのなら、違法速度を出せる車の販売もほう助に
 当たる」などと主張した、という。
 京都府警ハイテク犯罪対策室は、ウィニーの暗号システムを分析して人気
 映画やゲームのデータを発信していたユーザー2人を逮捕し、スウェーデン
 など海外の摘発例を含め、ソフトを開発した金子容疑者の法的責任の有無を
 検討。大阪府警の道交法違反ほう助事件の前例から、立件は可能と判断した。
 京都府警生活安全部の幹部は「一般的に、ある犯罪を可能にするには、
 無数のほう助に当たる事象がある。(立件の)ポイントは故意と加罰性がある
 かどうかだ」と話している。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000011-kyt-l26


381無責任な名無しさん:04/05/11 15:57 ID:FGzl3Evf
しかし、包丁の例や自動車の例を出す素人と同レベルの判断かよ・・・。
382無責任な名無しさん:04/05/11 15:59 ID:mc1NtPUN
酒造メーカーなんか世の中に飲酒運転などがあるのを認識しながら、酒を製造し、販売している。
そんな警察の論理ではこれも幇助になる。
酒に酔って人を刺す事件もある。これも幇助、あれも幇助。
383無責任な名無しさん:04/05/11 16:00 ID:kToCqgM4
だから警察は検察に小バカにされる...
384無責任な名無しさん:04/05/11 16:00 ID:mc1NtPUN
現在ちかんがあるのも鉄道会社、行政の責任。
nyみたいに痴漢の幇助かな。
385無責任な名無しさん:04/05/11 16:01 ID:70teC/hd
誰が見ても犯罪。
犯罪者逝って良し!
386無責任な名無しさん:04/05/11 16:01 ID:70teC/hd
>>382
>>384

死ね!
387無責任な名無しさん:04/05/11 16:02 ID:qb550MGP
>>381
少なくとも判例を参考にしているだけましかと。
388無責任な名無しさん:04/05/11 16:02 ID:mc1NtPUN
すでに死んでるよ。
389無責任な名無しさん:04/05/11 16:03 ID:V8BUHc+C
頼むから素人はヌー速あたりに帰ってくれ。
390無責任な名無しさん:04/05/11 16:04 ID:Oqnx2iJC
殺人目的以外の何物でもないのだが…
京都府警タイーホしろよ

1. 特開2002-039699 化学爆弾解体設備
2. 特開2001-264000 シュラウドによって囲まれた航空機用爆弾
3. 特開2001-033200 爆弾探査器の挿入孔を形成する方法及び同挿入孔形成装置
4. 特開平11-142098 投下爆弾の着弾位置検出方法及び装置
5. 特開平08-327300 全局面の爆弾被害評価システム
6. 特開平07-051466 時限爆弾処理ゲーム玩具
7. 特開平06-317400 2成分爆薬を装填した危険度の低い爆弾要素と、破片効果を得るための方法
8. 特表2001-526378 シュラウドによって囲まれた航空機用爆弾
9. 特表2000-505885 トランスポンダ爆弾を使用する兵器システムおよびその誘導方法
http://www7.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
391無責任な名無しさん:04/05/11 16:04 ID:0x+wFfTl
もっと法律相談っぽくおながいします。
煽りあいはN速やダウソでお腹一杯です。
392無責任な名無しさん:04/05/11 16:05 ID:mc1NtPUN
府警は挑発的だったから逮捕したと言っているが、それって違法逮捕だと認識してるってことじゃない。
府警のやってることは権力の濫用ではないか。
393無責任な名無しさん:04/05/11 16:07 ID:Oqnx2iJC
>>390
1,3,6,特に6は除いてな
394無責任な名無しさん:04/05/11 16:07 ID:kToCqgM4
>>387
もっぱらオービス逃れ用のカバーと共有ソフトを同列に判断した段階で
すでに構成要件から外れているかと?
395無責任な名無しさん:04/05/11 16:08 ID:mc1NtPUN
違法な状態を作り上げようと言う意図でソフトを作成し、配布したわけだが、この程度の認識では、ソフト使用者の具体的違法行為に関し、幇助が成立するとは思えないね。
幇助が成立するには、当該行為者が具体的に今回のこの行為をしていることを認識してることが、最低限必要だとおもう。
396無責任な名無しさん:04/05/11 16:10 ID:V8BUHc+C
>>394
幇助の成立についての援用なので無問題。
397無責任な名無しさん:04/05/11 16:11 ID:V8BUHc+C
>>395
抽象的認識で足りる。
398無責任な名無しさん:04/05/11 16:11 ID:qb550MGP
弁護するとしたら、幇助に該当するか否かを争うのと違法性の軽重を争うのと、どちらが楽だろうか。
399無責任な名無しさん:04/05/11 16:12 ID:mc1NtPUN
これでは許された危険も何もない。
400無責任な名無しさん:04/05/11 16:14 ID:UBfBoQq1
とりあえず、CloneCDやAlcohol 120%はNGってことになりそうだな。
401無責任な名無しさん:04/05/11 16:15 ID:mc1NtPUN
そもそも今回は幇助の構成要件に該当しない。
402無責任な名無しさん:04/05/11 16:17 ID:3qp72jDW
京都府警は
ナンバープレートカバーの使用目的と
winnyの使用目的の違いも分からないのかな

それともwinny=悪という思いこみがあるのかな
403無責任な名無しさん:04/05/11 16:18 ID:mc1NtPUN
極論だが表現の自由の侵害として憲法違反で争う。
プログラムの表現として。

もう寝る。
404無責任な名無しさん:04/05/11 16:22 ID:V8BUHc+C
>>401
正犯の実行行為を容易にしている。

>>402
ナンバープレートカバー: 速度違反の助長
winny: 著作権法違反の助長
405無責任な名無しさん:04/05/11 16:27 ID:kmaGfHrE
>>404
それだけでは幇助の構成要件とはならない。
406無責任な名無しさん:04/05/11 16:28 ID:Oqnx2iJC
 ファイル共有ソフト「ウィニー」をめぐっては、違法コピーの
温床としてソフト自体が違法との指摘がこれまでにもありました。
その一方で開発や使用そのものに違法性はないとの見方も強く、
刑事事件に発展するのは世界的に見ても異例です。
 民事訴訟では欧米で最近、ソフト開発者が違法コピーの責任を
負う義務はないという司法判断が相次いで出ています。
 米国では昨年、業界側がファイル交換サービス会社を相手取った
訴訟で、ファイル共有ソフトは「ビデオデッキと同じ」として、
開発自体の違法性を否定する判決が出ました。二○○二年には
オランダでも同様の判決がありました。ファイル共有ソフトも
個人使用でファイルをコピーしている限りはビデオなどと同じで、
ビデオ自体に罪はないという判断です。
 米国では違法コピーに対する罰則強化の動きはありますが、
ソフト開発は規制対象になっていません。
 今回の摘発については、作詞家、作曲家など著作権者側からは
歓迎する声がある一方、ソフト開発の刑事責任追及について
疑問を呈する専門家もいます。
 著作権法違反ほう助の罪に問うためには、開発者が違法性を
認識し、違法コピーの拡大を目的とする開発だったことを立証
する必要があります。
407無責任な名無しさん:04/05/11 16:28 ID:kToCqgM4
>>404
自動車:交通事故の助長
クラブ:青少年犯罪の助長
2ch:バカの発生の助長
408無責任な名無しさん:04/05/11 16:31 ID:Oqnx2iJC
最高裁まで縺れ込んで堂々無罪を勝ち取り判例となりゃいい
409無責任な名無しさん:04/05/11 16:31 ID:3qp72jDW
>>404みたいなのがまさに府警的思考だね。
winnyは著作権法違反を助長する以外の
使い方もあるからね。
410無責任な名無しさん:04/05/11 16:34 ID:qb550MGP
>>405
幇助の構成要件として、具体的に何が足りない?
411無責任な名無しさん:04/05/11 16:38 ID:UBfBoQq1
なくなっても構わないけど、出会い系サイトは売春幇助が成り立つことが確実ですね。
412無責任な名無しさん:04/05/11 16:41 ID:C0uNeb7W
幇助の構成要件という表現よりは構成要件に密接に関係した行為で、しかも正犯を
助けた行為ということだろう。でなければ、何でも幇助罪になってしまう。
そう意味で、共有ソフトの開発が、即、著作権法違反幇助になるということは
ありえない。他にもこのソフトはいろんなことに使われるのだし、実際の判断
でも、どれだけ合法的なものに使用できるものなのかが判断のメルクマールで
はないか。違法性の説明もまともにしないで、故意があったかどうかをうんぬん
する京都府警は、かなりヒステリックになっている。
413無責任な名無しさん:04/05/11 16:49 ID:DHyJBQhA
>>409
でも実際は9割方著作権法違反を助長する使い方だろw
414無責任な名無しさん:04/05/11 16:49 ID:wOaMdeWC
>>391
> もっと法律相談っぽくおながいします。
> 煽りあいはN速やダウソでお腹一杯です。

法律なんて解釈の問題。
解釈を巡って煽りあいが生じるのは裁判を見ていてもよく分かるだろ。
すぐれた法律とは自己矛盾を避けつつ出来る限り解釈の幅が生じないもの。
415無責任な名無しさん:04/05/11 16:50 ID:y0JCeaCo
>>410
分からない?

>>404だけなら
自動車は交通事故の幇助
酒は飲酒運転の幇助
包丁は殺人の幇助etc...

となってしまうよ?
416無責任な名無しさん:04/05/11 16:51 ID:qb550MGP
>>412
>構成要件に密接に関係した行為で、しかも正犯を助けた行為ということだろう。

密接かどうかは幇助の判断基準ではないかと。

>共有ソフトの開発が、即、著作権法違反幇助になるということはありえない。

同意。

>違法性の説明もまともにしないで

その辺は裁判がはじまらんことには。
ただ、著作権違反を蔓延させることを主目的として開発・公開したと立証されたら面倒かも。
417無責任な名無しさん:04/05/11 16:52 ID:qb550MGP
>>415
ですから、喩えとかはいらないので法理的な要件を述べてくださいな。
418無責任な名無しさん:04/05/11 16:53 ID:V8BUHc+C
>>409
その他の用途にも使えるから不可罰、ということにはならない。
また、実態としても違法なファイル交換が大勢を占める。

>>415
自動車、酒等は違法行為の助長を目的として製造されたものではない。
419無責任な名無しさん:04/05/11 16:55 ID:y0JCeaCo
>>418
そう、まさにそれ。
>法行為の助長を目的として製造された
ってのが足りないのよ。>>404には。

>>417
わかった?ってか>>415では分からなかったのか?
420無責任な名無しさん:04/05/11 16:57 ID:kToCqgM4
京都府警におかれましては、
限られた人員、予算を当該案件などに浪費せず
凶悪重要案件の検挙に全力注ぐことを
せつに要請いたします。
             納税者
421無責任な名無しさん:04/05/11 17:02 ID:qVTSgv1M
違法行為を助長というが、違法ではないファイルを交換するために
開発されたものならば無問題なわけだろ
結果として違法なファイルが横行する事になっても
それはソフトユーザの使い方の問題なわけで
422無責任な名無しさん:04/05/11 17:02 ID:BuSyN66C
Winny1はともかく、Winny2はBBSをメインとして作られたわけだが・・・。
423無責任な名無しさん:04/05/11 17:04 ID:wOaMdeWC
日本初の悪しき世界的トレンドにならんでほしいな。
本当にデジタル発展途上国に成れ果ててしまうよ->ニッポン
424無責任な名無しさん:04/05/11 17:05 ID:C0uNeb7W
>>著作権違反を蔓延させることを主目的として開発・公開したと立証されたら面倒かも
京都府警自ら言っているとおり、すばらしい技術。
これだけの技術者が、しかも大学の研究部門に身をおいて、
自己の技術を世に出すための開発<他人の違法行為のためにもっぱら開発
なんてことをする必然性がない。不自然。
著作権をやたら主張し、高いCDを売っている業界はうざいなあと思ったかも
しれないが、それは結果論だろ。
425無責任な名無しさん:04/05/11 17:05 ID:DHyJBQhA
幇助犯の成立に重要なのは「正犯の結果発生を物理的・心理的に促進・強化
する行為(客観的要件)」を、「幇助の故意を持って行ったかどうか(主観的要件)」
という点。
前者の要件だけなら自動車の作成も包丁の作成も幇助行為となってしまうが、
後者の要件を満たさないためにいずれも幇助犯とはならない。
今回の事件も前者の要件を満たす事に争いはないので専ら後者の主観的要件
をもって幇助行為を行ったかどうかで全てが決まる。ただ、あくまで
主観的要件なので立証は容易ではない。それだけの話。
ようは現時点でこれ以上法的にどうこう言える問題ではないということ。
426無責任な名無しさん:04/05/11 17:07 ID:r68CK5Nz
47氏を有罪とするには新しい司法判断がいるので略式起訴は無く、
裁判か不起訴の何れかになるんですかね?
詳しい人教えてください。
427無責任な名無しさん:04/05/11 17:09 ID:oNvbGK94
>>422
本当?
428無責任な名無しさん:04/05/11 17:09 ID:V8BUHc+C
>>424
もっぱら他人の違法行為のためである必要はない。
429無責任な名無しさん:04/05/11 17:10 ID:r+xswNax
現行法に対して挑戦的という点では、ある意味で立法府はその最たるものとも言えるかも。

「○○に対する挑戦」といって厳しい摘発が行われることはしばしばあるけど
厳しく対応する理由が「挑戦されたから」というのは法治国家における警察の在り方として好ましいことなのかな。
なにやら天才バカボンに出てくるオマワリさんみたいな感じも受けるのだが。
430無責任な名無しさん:04/05/11 17:20 ID:V8BUHc+C
>>429
法治国家であればこそ、法執行機関は法で守られた社会経済的秩序を
混乱させようとする行為に厳しく対応する。
431無責任な名無しさん:04/05/11 17:22 ID:qb550MGP
とりあえずID見てない人が多いのは理解できた(笑

>>426
場合によっては略式もあるかと。
432無責任な名無しさん:04/05/11 17:22 ID:3qp72jDW
明確性の原則とかいうのに反してない?
こんなので逮捕されてたら
ソフト開発なんてやってられないのでは?
433無責任な名無しさん:04/05/11 17:25 ID:C0uNeb7W
>>もっぱら他人の違法行為のためである必要はない。
この「もっぱら」をはずして、424のように判断すると、幇助罪成立範囲はかなり
広くなってしまうが、これは通説判例なのか?
434無責任な名無しさん:04/05/11 17:25 ID:r+xswNax
>>430
現行法に挑戦的な態度=社会経済的秩序を混乱させようとする行為
とは限らないよね?

現行法に照らし合わせて淡々と対処することこそ法治国家における警察機関のあるべき姿なのでは。
それに理念として、「社会経済的秩序を混乱させようとする行為」か否かを判断するのは警察の役目じゃないとも思うし。
435無責任な名無しさん:04/05/11 17:25 ID:UWxXyIrB
厳しく対応するのもいいが、法律を改定することで対応して欲しいものだよね。
MXやWinnyなんて出てから数年経つし、その間、著作権法を何度も変更してるのに。
それなのに、拡大解釈の連続でいけるところまでいくつもりなのか・・・。
436無責任な名無しさん:04/05/11 17:32 ID:3qp72jDW
今回の正犯が
著作権の侵害を企ている状態でwinnyを提供するのと
(具体的に言えばMXから乗り換える行為)
winnyがあるから著作権侵害行為をやってみようというのでは
若干ニュアンスが違う気がするのですが
詳しい方どうなんでしょう?
437無責任な名無しさん:04/05/11 17:34 ID:r+xswNax
著作権や著作物流通の在り方に関して結果的に広く国民的な議論を喚起したという意味では
この作者の狙いは半ば達成されたとも言えるかな。

もし仮に著作権の在り方が選挙の争点となり、
しかも47氏のような理念(流通の合理化)と既存の法理念が対立した場合、
より多くの国民が前者の理念を支持するのは確実だと思うのだけど。
選挙の争点にならないような問題の場合には
どうしても特定の産業とか圧力団体の意向が反映されてしまいやすいんだよね。

こういう利害が錯綜する厄介な問題こそ
政党とか候補者はマニフェストに明示して立場を明らかにすべき。
438無責任な名無しさん:04/05/11 17:35 ID:DHyJBQhA
>>432
それは法律が違憲かどうかを判断する基準の一つ。
今回の事件とは無関係。
439無責任な名無しさん:04/05/11 17:36 ID:KcavjpAI
このケースではソフト開発自体はあくまで手段であると思う。
目的はあくまで著作権の蹂躙。
440無責任な名無しさん:04/05/11 17:38 ID:V8BUHc+C
>>433
自らの技術力の誇示等の目的が附随していても問題ではないという趣旨。

>>434
少なくとも今回の事件はそうである。
検挙実績がないからといって新しい形態の犯罪を看過すべきではない。
法執行機関が社会的に問題となっている行為を評価して然るべき対応を
とることはまさに責務である。

>>435
本件にかかわる議論の状況からすれば、作成罪の創設も検討されるのでは。
441無責任な名無しさん:04/05/11 17:41 ID:qb550MGP
>>436
正犯の違法行為を容易にしたという点でさほどの違いはないと思う。

>>435
>法律を改定することで対応して欲しいものだよね。

それを言ったらおしまい(笑
442無責任な名無しさん:04/05/11 17:42 ID:dYWm9TG5
てか、逮捕しなきゃいけないような案件なんですか?
証拠とみられるものは押収しているようだし、
任意のまま取り調べってのはできないんですかね。
まあ、何でもかんでもすぐ逮捕ですけどね・・・
443無責任な名無しさん:04/05/11 17:43 ID:C0uNeb7W
幇助罪を425の言うように理解し、主観的要件だけで成立が決まるということ
になると、可罰不可罰の境界は外見上まったく区別ができないということになる。
世の中、過失の幇助犯(不可罰だとしても)だらけっていうことになっちまう。
444無責任な名無しさん:04/05/11 17:44 ID:7bhX6hSE
ていうか、ny使った警官先にタイホしろよ、、京都府警
著作権違反ファイル交換されるという事実を知りながら、交換の中継したんだから
立派な幇助行為だとおもうが(正当業務行為じゃないし)
445無責任な名無しさん:04/05/11 17:45 ID:r+xswNax
>>440
現行法でカバーしきれるかどうか分らない微妙な問題に関しては
立法府こそがその責を積極的に果たすべきだと思うのだけど。

それに率直なところ、警察に余りでしゃばって欲しくないという思いはある。
無条件で信頼するに値するだけの素晴らしい頭脳や倫理を警察が持っていたなら話は別だけど。
446無責任な名無しさん:04/05/11 17:47 ID:UWxXyIrB
成文法主義なんてやめてしまおう、ってことですかね
447無責任な名無しさん:04/05/11 17:55 ID:V8BUHc+C
>>442
既に押収した物の他に罪証がないことが明らかであれば逮捕の必要はない。

>>445
立法による対応を積極に、という点は同意。
しかし、既に生じている社会問題を、既存の法律の適用によって対応できる
場合であっても看過させることは、適当ではない。
448無責任な名無しさん:04/05/11 17:56 ID:gf9a1+ZY
刑法は類似解釈しないというタテマエは一体どこへ・・・?
449無責任な名無しさん:04/05/11 17:58 ID:V8BUHc+C
>>444
権利者の告訴がなければ公訴提起できない。
450無責任な名無しさん:04/05/11 18:00 ID:DHyJBQhA
>>443
でもそれは事実でしょ。自動車作成者も包丁作成者も、悪用の可能性くらいは
認識しているので過失くらいなら誰にでもある。それが未必的故意以上に高め
られた今回のような事例の場合だけ問題となりうるわけ。
それに別に主観的要件だけで幇助の成否を判断するとは言っていない。
あくまで客観的要件を満たした後の段階の話。可罰と不可罰の境界は
通常の幇助(武器や資金の援助や忠告・助言など)では外見上判断できる。
今回のようなケース(いわゆる製造者責任事例)では結果的に主観的要件が
幇助の成否を決する重要なファクターになってしまっているというだけの話。
451無責任な名無しさん:04/05/11 18:05 ID:DHyJBQhA
>>448
類推解釈の事?今回別に類推解釈なんてしてないと思うけど。
452無責任な名無しさん:04/05/11 18:06 ID:vloh111I
>>450
民事と刑事をごっちゃにしちゃいかん
453無責任な名無しさん:04/05/11 18:07 ID:7bhX6hSE
>>449
その点を公判でつつかれると・・・どうなると思いますか?(単純に疑問なのだが)
法の執行者たる警察官のソフトを利用した違法行為が立件されず
開発者の違法行為のみ立件されるっつのは公平性を欠くと思われ
47氏の立件には権利者の告発があったわけだからねぇ
454無責任な名無しさん:04/05/11 18:08 ID:3qp72jDW
今回の正犯が他のP2Pソフトを使える可能性があったことについてはどうでしょう?
47氏が正犯に俺が作ったソフトを使えと言ったのでしょうか?
455無責任な名無しさん:04/05/11 18:12 ID:V8BUHc+C
>>453
繰り返すが、告訴がなければ公訴提起できない。
仮に告訴があったとしても、もちろん正犯として他の被告人が存在する
以上幇助犯の成立には影響せず、警察官を立件しないことが開発者が
免罪される理由にはなり得ない。
456無責任な名無しさん:04/05/11 18:14 ID:OAkIpW78
この流れを変えられるのは共産党だけ!!参院選では共産党に入れよう!!
【社会】赤旗がWinny作者逮捕に不当逮捕の可能性を指摘
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084252896/
【赤旗】がWinny作者逮捕に不当逮捕の可能性を指摘
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084254358/
【暁に】やっぱ共産党か【奇襲を】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068328623/
共産党
http://money3.2ch.net/kyousan/
457無責任な名無しさん:04/05/11 18:14 ID:llFNf1Lb
著作権料払ってないカラオケ業者にカラオケ機器売った業者も間接侵害になったんだろ?
47氏なんか当然間接侵害にされるわな。
458無責任な名無しさん:04/05/11 18:14 ID:DHyJBQhA
>>452
はい?どこに民事の話が?
459無責任な名無しさん:04/05/11 18:14 ID:C0uNeb7W
>>450
それでも問題がないというならそれはそれでしょうがない。
主観的要件の立証は、客観的要件の立証よりもむずかしいと思われがちだけど
実際は、客観的要件の立証から、主観的要件を推定して有罪にしてしまうのが
ほとんどではないのか。
なんかこのスレに書き込みをしていると、何がどこまで許されるのかがさっぱり
わからんようになってきた。罪刑法定主義の重要さがひしひしと身をもって
感じられる。
460無責任な名無しさん:04/05/11 18:15 ID:mc1NtPUN
共産党より公明党でしょ。
461無責任な名無しさん:04/05/11 18:19 ID:DHyJBQhA
>>452
もしかして「製造者責任」で民事と判断したのか?
民事のそれは製造「物」責任。一応区別したつもりだが。
単に製造者に対する刑事責任を問う事例という意味だよ。
別に特別の法定責任を想定してるわけじゃないのは見れば分かるだろ。
462無責任な名無しさん:04/05/11 18:19 ID:r+xswNax
>>453
「Winny自体は素晴らしい技術であり違法じゃない」みたいな言い方したのは
すこし穿った見方をすれば身内がスネに傷を持つからかも。
そのへんの整合性を煮詰めるのには相当神経使ったと思うけど。

もし身内の件で突付かれたら、捜査の中で発生した事故であるとか、違法なファイルはアップしてないとか、
いろいろ逃げ道がありそうな気はする。

今回は警察の中でも特に京都府警だし
ウェディングの時のbeyond氏への警官の対応が余りに酷かったので
どうしても不信感が先に来てしまうな。
463無責任な名無しさん:04/05/11 18:20 ID:nA7O+WSp
幇助の構成要件としては、正犯の実行を助け、
正犯と具体的な犯意の疎通があることが条件。

悪用の可能性が高いプログラムを配布しただけでは
幇助とはならない。
464無責任な名無しさん:04/05/11 18:22 ID:mc1NtPUN
これって抽象的危険犯じゃないだろ。

バランスもなく、なぜ処罰したがる。
465無責任な名無しさん:04/05/11 18:22 ID:r+xswNax
なんであれ社会経済的秩序を混乱させようとする行為こそが摘発の本質的理由であるならば
警察側は摘発の理由をそう明言すべきだったのではないかな。

「挑戦的だから」では「煽られたから煽り返した」とのたまう2chの厨房みたいで余りにダサすぎると思う
466無責任な名無しさん:04/05/11 18:24 ID:r68CK5Nz
>>431
dクス。
でも略式不相当とされないですか?

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051119.html
皆がマターリ出来る様ネタを投下してみる。
467無責任な名無しさん:04/05/11 18:25 ID:V8BUHc+C
>>462
正犯と具体的な犯意の疎通があることは要件ではない。

>>465
「著作権法に対する挑発的な態度」から読み取れる。
468無責任な名無しさん:04/05/11 18:26 ID:DHyJBQhA
>>463
>正犯と具体的な犯意の疎通があることが条件
少数の学説を基準に結論を出すな。
具体的な意思の連絡がなくとも幇助犯は成立するというのが判例・通説。
469無責任な名無しさん:04/05/11 18:26 ID:JDhTGCoL
京都府警が身内のny使用者を逮捕しないことは犯人隠匿罪にはならないのか?
470無責任な名無しさん:04/05/11 18:27 ID:CT3Afyg+
>>466
突っ込むところが多すぎて全てに信憑性がかける。
詳しくないなら記事なんか書くなよ
471無責任な名無しさん:04/05/11 18:28 ID:DHyJBQhA
>>463
十分過ぎる程の具体的危険が発生しているだろ。
472無責任な名無しさん:04/05/11 18:30 ID:J01icR5K
>>343
いつもは強行はACCSが今回の問題に対して
京都府警や他の著作権団体などと温度差があるのは
彼らがコンピュータソフトウェア業界の代表だということ。

Winnyの作者が有罪となれば、他のコンピュータ技術者
からの反発や、開発への悪影響を懸念しているはずだ。
473無責任な名無しさん:04/05/11 18:32 ID:V8BUHc+C
実務では判例・通説がすべて。開発者を救いたいという心情は理解するが、
誤謬や少数説を主張するのは害でしかない。それにここは法律板。
まともに法律的な議論のできない者はニュー速+に帰れ。
474無責任な名無しさん:04/05/11 18:33 ID:8PEplnS2
ソフトの開発自体は幇助というより予備(他人予備?)じゃないの?
幇助を問えるとしたらソフトを配布した行為だと思うんだけど。
寄与侵害について法整備が整わない段階でソフトの開発自体を
違法とするのは無理がある。
幇助というのはかなり曖昧な犯罪類型だから、その成立要件は正犯より
厳格に解すべき。

包丁を製造する行為と包丁を犯人に渡す行為は全く性質が異なる。
HP上で配布するということは、誰がダウンしどのように用いられるかについて
推測はすれど具体的な認識なんてない。

例えば、金物屋がもしかしたら殺人の用に供するかもしれないと認識しながら
客に包丁を売り渡した場合、殺人幇助は成立するんだろうか?
(47氏の場合ユーザーに直接手渡すわけじゃないから、この例えも適当ではないかも)
475無責任な名無しさん:04/05/11 18:34 ID:r+xswNax
「法律相談@2ch掲示板」と書かれているよ
476無責任な名無しさん:04/05/11 18:34 ID:sqe+t5Lq
>>473
判例だけでおっけーなら、議論する必要もないよ。
477無責任な名無しさん:04/05/11 18:35 ID:qK+t8iBt
>>466
酷い記事だなあ…ただ憶測で書いてるのがバレバレ。
読者をミスリードさせるのが目的なのが見え見え。
478無責任な名無しさん:04/05/11 18:37 ID:IdEcn6HN
素人さんが押しかけて、ネットで検索したことやかじった知識を持ち出して議論っぽいことをしよう
とするところが、丸紅やカテナの価格語表記問題と同じだな。
479無責任な名無しさん:04/05/11 18:39 ID:mvIsfwDG
>>473
馬鹿?丸紅の時などで学習してないの?
帰れと言っても帰るわけはないし、隔離スレとして機能してるわけだからこれでいいのだよ。
あなたがわざわざ相手しなければ良いだけ。新規にスレ建てられるより遥かにマシ。
480無責任な名無しさん:04/05/11 18:40 ID:V8BUHc+C
>>474
具体的な認識は必要ない。

>>475
失敬、板というよりはスレの趣旨。
>そんな「47氏」の弁護をするための「法理論を議論する」スレです。

>>476
有力説や少数説を議論の対象とするとしても、実務における
判例・通説の重さは認識しておきたい。
481無責任な名無しさん:04/05/11 18:42 ID:C0uNeb7W
京都府警生活安全部の幹部は「一般的に、ある犯罪を可能にするには、無数
のほう助に当たる事象がある。(立件の)ポイントは故意と加罰性があるか
どうかだ」と話している。故意(主観的要件)、可罰性(客観的要件)。
結局全部じゃないか。説明になっていない。京都府警かなり苦しいね。
482無責任な名無しさん:04/05/11 18:43 ID:DHyJBQhA
>>459
難しく考えなくても、常識的な思考ができるほとんどの人間にとっては、
悪い事を悪いと思ってやっていなければまず捕まらないから大丈夫。
そりゃ確信犯とか常習犯とか例外はあるけど、まぁ真っ当な人間ならね。
今回の47氏に関してはwinnyが専ら違法目的で利用されている事は知って
いたはずだし、本人も使ってたんだろうからね。
483無責任な名無しさん:04/05/11 18:44 ID:qK+t8iBt
>>480
あなたの言う判例ってのは、大判大14.1.22のこと?
484無責任な名無しさん:04/05/11 18:44 ID:Jek1UhbM
とりあえずZAKZAKでコメントしてるネットジャーナリスト森一矢をぐぐる
たまごっち本で生計立ててたライターさんですた。

http://kazuyan.com/
実物
http://kazuyan.com/img/kaz001.jpg
出した本
http://kazuyan.com/books/index.html
掲示板
http://kazuyan.com/cgi-bin/bbs/light/light.cgi
485無責任な名無しさん:04/05/11 18:48 ID:V8BUHc+C
>>479
経験していないことは学習できない。
が、そういうものだということであれば従う。
願わくは他に隔離されてほしいものだが。

>>481
ポイントが十分であると考えたから立件したということでは。

>>483
具体的な判例又は学説を念頭に置いた発言ではない。
486無責任な名無しさん:04/05/11 18:50 ID:DHyJBQhA
>>482
法律用語の「可罰性」というのはそういう意味ではないよ。
簡単に言えば「刑法としての保護に値する程度の違法性を備えた法益侵害」
という事。そこには社会的な影響度等も当然判断要素になる。
487無責任な名無しさん:04/05/11 18:52 ID:DHyJBQhA
>>485
>具体的な判例又は学説を念頭に置いた発言ではない。
ヲイヲイw
488無責任な名無しさん:04/05/11 18:56 ID:mvIsfwDG
>具体的な判例又は学説を念頭に置いた発言ではない。

殺伐としだしたスレに笑いをありがとう。
489無責任な名無しさん:04/05/11 18:57 ID:V8BUHc+C
>>487
いやー、少数説とかぶつぶつ言っててもしゃーないよ、という一般的な
意味で書いたんだわ。かんべんしてくれ。

>>488
礼には及ばない。
490無責任な名無しさん:04/05/11 18:59 ID:qK+t8iBt
>>485
いくらなんでも無責任過ぎ。
判例・通説って言っても、具体的にどの判例をさすのか、
どの学者がその立場を取るかまで言わないと。
491無責任な名無しさん:04/05/11 18:59 ID:C0uNeb7W
京都府警が参考にしたという、オービス逃れのナンバープレートカバーを
販売した業者が道交法違反ほう助容疑で有罪になったという事件との違いを
明らかにすべきではないか。
492無責任な名無しさん:04/05/11 19:02 ID:DHyJBQhA
>>483
そうだよ。他には大判S3.3.9とか。はんれが古いのは、その論点に
ついてはもう大審院で判決出ちゃって実務・学説上の争いもほとんど
ないため、それ以降最高裁まで行かないというだけ。
下級審判例としては東京地判S63.7.27など。
493無責任な名無しさん:04/05/11 19:03 ID:r+xswNax
たしか、駐車違反で切符を切られないようにする装置を作った業者も摘発されてなかったっけ?
タイヤにチョークを引こうとすると反応するような仕組みだったと記憶してるけど。

裁判の結果はどうなったんだろうね
494無責任な名無しさん:04/05/11 19:06 ID:V8BUHc+C
>>492
フォローに深謝。
いずれも片面的幇助の判例だね。
495無責任な名無しさん:04/05/11 19:09 ID:r+xswNax
ミもフタもない疑問なんだけど、そもそも47氏は争う意思があるのか?

司法取引みたいな形でさっくりと有罪を認めちゃいそうな気がするのだけど。
496無責任な名無しさん:04/05/11 19:10 ID:oJlJTSgL
>>422の内容はどう解釈されるのかな。
より匿名交流しやすくなり著作権法違反をやりやすくなったともとれるし
匿名交流を目的としたものにバージョンアップさせたとも取れるし。
497無責任な名無しさん:04/05/11 19:10 ID:qK+t8iBt
>>492
納得しました。
相互の意思の連絡を必要としないということなので、
この事件の焦点は、主観的要件として
「正犯の行為を認識しこれを幇助する意思があれば足りる」
ということですね。

しかし、この点を立証できると警察側は思っているんだろうか…。
498無責任な名無しさん:04/05/11 19:11 ID:mc1NtPUN
判例や実務も大切だが、それが全てではない。
判例だって実務だって変わる。
499無責任な名無しさん:04/05/11 19:13 ID:mvIsfwDG
>>496
Winny2の開発意図はP2P掲示板だということを立証できればいけるかもね。
もちろん正犯の利用したソフトウェアがそちらのバージョンであればということだけど。
500無責任な名無しさん:04/05/11 19:17 ID:V8BUHc+C
>>498
中長期的には貴見のとおりだが、短期的には必ずしも正しくない。
一般的には、弁護人を依頼するときは少数説に依拠する者よりも
判例・通説に依拠しつつ然るべき点について争う者を選んだほうが
被疑者・被告人の利益になることがほとんど。
501無責任な名無しさん:04/05/11 19:18 ID:DHyJBQhA
>>495
司法取引という制度は日本にはないが、争うとなると時間もかかって
いろいろと大変だし、本人が犯罪行為を行っていたという自覚があるなら
自白するだろうね。もちろん自白だけで有罪となる事はないんだが。
502無責任な名無しさん:04/05/11 19:21 ID:7ii+6w3Z
もうちょっと経過見ないと現段階では水掛け論だ罠。

というか、ニュース速報板+とかを見てると
最初に結論ありきなのがどうもね。憶測だけで47氏や府警を叩くべきではない。
503無責任な名無しさん:04/05/11 19:21 ID:7bhX6hSE
>>462
>捜査の中で発生した事故であるとか、違法なファイルはアップしてないとか、
>いろいろ逃げ道がありそうな気はする

双方ありえんと思われ
私物のパソコンで捜査?しかも担当者じゃないじゃんたしか
nyは違法ファイルの交換キャッシュでを中継・仲介するので自己アップファイル0の状態でも
違法性はあるっつーたのはどこだっけ?

>>343>>474
確かにソフト業界は引きぎみだねぃ
>>495
争う気なさそうだね、自分がnyの開発者だってお上が公認したようなものだからかな?
東大クビになっても就職先いくらでもあるだろうし
504無責任な名無しさん:04/05/11 19:23 ID:mc1NtPUN
今回の事件、片面的幇助って言えるかな?
作者とコンテンツ配ってたやつに接点ってものがあるのか疑問。
505無責任な名無しさん:04/05/11 19:24 ID:r+xswNax
>>501
知人が交通違反で捕まったけど
「今回は○○と××の違反があるけど、素直に認めるなら○○だけにしとく」
みたいな形で切り出されて、それに応じた話を聞いた。

制度のことは良く知らないけど、実情として日本の刑事裁判で↑と似たような事って無い?
506無責任な名無しさん:04/05/11 19:26 ID:r68CK5Nz
>>484
あのコメントを出せる自称ネット探偵ってのも凄いよな。
ネット探偵かずやんの裏インターネット事件簿って読んだら笑い死に出来るかも。
507無責任な名無しさん:04/05/11 19:27 ID:ch/36tJP
>>491
京都府警はもちろん地検と共同で詰めたとは思っていたが、
随分頼りない根拠で47氏を逮捕したものだね。
結局は司法の判断に自信が持てないものだから、一所懸命
幇助犯の判例を引っ張り出した結果がこのナンバープレートの判例だ。
しかし、オービス逃れのナンバープレートは、その性質上
オービス逃れという違法目的意外に使用するということは
考えられないのに対して、Winnyそのものは違法目的にしか
使用できないといったものではない。
ソフト制作者の思想が気に食わないからといって、幇助の故意ありと
するこじつけにも疑問を覚えるが、単に幇助犯が有罪になった
というだけの理由で異質の判例を根拠にするなど、京都府警も
煮詰まっていたという印象を持つ。可罰性云々についても根拠が
薄弱。
508無責任な名無しさん:04/05/11 19:28 ID:alkre/nA
オランダやカナダの裁判で開発者が勝訴したというのは
P2P技術の将来性を考慮した結果でしょ。
そういう他国の司法が将来性を認めている技術の将来を平気で閉ざそうとする
日本の司法というのはなぁ…
509無責任な名無しさん:04/05/11 19:30 ID:r+xswNax
>>503
「キャッシュもゼロだったよーん」「中継したことを示す根拠も無いぴょーん」
とか言い切られたら現実問題としてどうしようもないんじゃない?
皮肉ではあるけど、Winnyの匿名性を利用して警察が防御にまわりそうな気も。

法的にどうなのか分らんのでここの人の意見を聞いてみたいけど
510無責任な名無しさん:04/05/11 19:32 ID:dYWm9TG5
>>496
一応後者じゃないですか。
コミュニケーション機能のみにも出来るようにしてあったようなので。
511無責任な名無しさん:04/05/11 19:33 ID:7ii+6w3Z
>>508
警察(府警)は法執行機関であり
司法ではないのですが
512無責任な名無しさん:04/05/11 19:33 ID:lNMBrwmk
分からんぞ
日本でも最終的にそういう判断がされる可能性はある。
JASRACとかの著作権団体が圧力かけなけりゃいいんだがな・・・
513454:04/05/11 19:35 ID:3qp72jDW
すんません。
的はずれな事言ってますか?
514無責任な名無しさん:04/05/11 19:37 ID:DHyJBQhA
>>505
裁判ではありえない。
仮にそのような方法で自白を取り付けたとしても、不任意自白として
証拠能力を否定される。つまり証拠として使えない。
515無責任な名無しさん:04/05/11 19:37 ID:Rrnnp4xl
ナンバープレートカバーってこういうのか
ttp://www.suntecjp.com/no.html
516無責任な名無しさん:04/05/11 19:39 ID:ch/36tJP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000207-yom-soci
より。
 金子容疑者はウィニーの開発を2002年4月に掲示板「2ちゃんねる」で宣言。
同年10月、「デジタルデータに関してはこれからの時代、流通コストが限りなく
ゼロになっていく」「クリエイターに直接お金が支払われるなら、ソフトはコピー
フリーで構わない」などと書き込んでいた。

これから判断するに、47氏にはあくまでも中間マージンの排除を訴えて
いたのであり、著作権者の利益を排除しようという意図はなかったと言える。
むしろ、同一コストで販売するなら、より著作権者へのリターンが多くなる
手法を模索していたと言える。
このことからも、単なる著作権法違反の幇助の故意ありとするには無理がある
と考える。
517無責任な名無しさん:04/05/11 19:40 ID:mc1NtPUN
日本は文化的に自白の国。
518無責任な名無しさん:04/05/11 19:41 ID:mc1NtPUN
足つきジオングなもの。
519無責任な名無しさん:04/05/11 19:42 ID:DHyJBQhA
>>511
>警察(府警)は法執行機関であり司法ではない
ヲイヲイw
520無責任な名無しさん:04/05/11 19:45 ID:V8BUHc+C
>>516
権利者はクリエイターのみではない。
521無責任な名無しさん:04/05/11 19:46 ID:8TetUwUo
>>516
>クリエイターに直接お金が支払われるなら、ソフトはコピーフリーで構わない

前提とされる条件を全く満たしていませんが。
コンテンツに対する新たな課金方法の提示も、同時に為されていたのなら兎も角
後半部分だけがまかり通っていたnyではなぁ。

522( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 19:49 ID:oYZE1qr0
変なコンテンツの株式システム(?)を考えてたんじゃなかったでしたっけ。
523無責任な名無しさん:04/05/11 19:49 ID:FsdaRMrJ
>>516
「クリエイターに直接お金が支払われる」ようになってはいないし、それ
どころか損害を与えている。作者は当然それを予想できたはず。にもかかわ
らず開発・提供を続けた以上、故意を認めうる。
524無責任な名無しさん:04/05/11 19:51 ID:mc1NtPUN
理論的には出尽くしたかな。

あとは社会が悪いとか何とか・・・。
525無責任な名無しさん:04/05/11 19:51 ID:7ii+6w3Z
>>519
警察は行政機関
裁判所が司法機関

警察官は犯罪捜査・逮捕を行っても裁判はやらないでしょう
「司法警察員」なんていう言葉があるから混同しやすいですが
526無責任な名無しさん:04/05/11 19:52 ID:ch/36tJP
>>520
主たる権利者はクリエーターでしょう。
発表の機会がなければクリエーターとて困るのは当然だが。

>>521
それはどちらかと言うとWinny使用者の問題でしょう。
課金システムの提示がないのはWinny固有の問題ではないでしょう。
527無責任な名無しさん:04/05/11 19:52 ID:7ii+6w3Z
失礼
×司法警察員
○司法警察職員
528無責任な名無しさん:04/05/11 19:53 ID:DHyJBQhA
>>454
例えば、今から殺人をしようとしているAの目の前にB・C・D・Eが「使いたきゃ
勝手に使っていいよ」と言って武器を置いて行ったとする。
この場合Aが誰の武器を使って殺人したとしてもその者には幇助犯我が成立する。
529無責任な名無しさん:04/05/11 19:55 ID:V8BUHc+C
>>526
主従の別はともかく、予見可能な権利侵害の存在は否定できない。
530無責任な名無しさん:04/05/11 19:57 ID:hOCdIx1S
>>508
匿名P2Pには最初から将来なんてないよ。
531( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 19:58 ID:oYZE1qr0
ドキドキ
532無責任な名無しさん:04/05/11 19:58 ID:C0uNeb7W
>>507
>オービス逃れという違法目的意外に使用するということは
>考えられないのに対して、Winnyそのものは違法目的にしか
>使用できないといったものではない。
同意。
結局そうなんだよ。これしか幇助か否かをわけるメルクマールはない。
俺や俺のかみさんのような法律家以外のものにももっとも納得してもらえる見解だよ。
47氏に故意があるか否かの前段階として判断されるべき可罰的違法性の問題だ。
533無責任な名無しさん:04/05/11 19:58 ID:hOCdIx1S
>>516
言ってることとやってることが全然違うのが(ry
534無責任な名無しさん:04/05/11 19:59 ID:DHyJBQhA
>>525
そこじゃなくて、法執行機関という括りじゃ検察も入ってしまうよ。
535無責任な名無しさん:04/05/11 20:00 ID:5lySLwBp
ところで、実際の経済的被害の存在の認定は必要ないの?
winnyでのファイル送信が蔓延したことによって得られる利益を失ったという。

海賊版の売買なら、購入者がいるから証明するまでもないけど、
winnyは無料で交換されるわけだから経済的損失が推定できないわけで。
536無責任な名無しさん:04/05/11 20:01 ID:7ii+6w3Z
>>534
あ、そういう意味でしたか。失礼。
537無責任な名無しさん:04/05/11 20:01 ID:FsdaRMrJ
>>526
Winnyを「発表の機会」とするクリエーターなどほぼゼロ。

課金システムなどできるはずがない。実際、単なる著作権法違反の場所と
なっている。できもしないことを形式的にソフト作成目的に挙げても意味
がない。作者の実質的な目的はあくまでも著作権侵害の助長。これから公判
で明らかになる。
538無責任な名無しさん:04/05/11 20:02 ID:V8BUHc+C
>>534
警察も法執行機関の一であるので問題ないと思うが…。
539無責任な名無しさん:04/05/11 20:02 ID:ch/36tJP
>>529
そもそも、開発者の思想と幇助の故意はイコールではないのでは?
どんな思想を持とうと自由なはずであり、表明された思想を幇助の
故意とすると便宜だからそうしただけでしょう。
540無責任な名無しさん:04/05/11 20:03 ID:S4nnh+Xo
予見可能かどうかで幇助は辛いでしょう。それ自体が主でない限り。
包丁の例を持ち出す馬鹿と同じになる。
541( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 20:03 ID:oYZE1qr0
これからやろうとしたんでしょ。いくら47氏とは言え、すぐにp2p課金システムなんて作る事は出来ないですし
既存の古い、法律や既得権に甘えた効率の悪い著作物流通システムを出来合いのプログラムで時代遅れのものにしつつ
自分の望むシステムを実現するソフトウェアを開発しても遅くはないわけで。
542無責任な名無しさん:04/05/11 20:04 ID:0nBLPuSk
「創造の前には破壊し尽くすこと」か…
543無責任な名無しさん:04/05/11 20:05 ID:AJPDRClE
>>521
それは結果論では?
あくまで「その土台として、nyを考えてた」と主張できるかと。
544無責任な名無しさん:04/05/11 20:06 ID:FsdaRMrJ
>>532
「違法目的にしか使用できない」必要はない。
作者はWinnyが事実上違法目的にしか使われないことを分かっていたといえる。
545無責任な名無しさん:04/05/11 20:07 ID:V8BUHc+C
>>539
少なくとも、故意の立証の一助にはなる。
546無責任な名無しさん:04/05/11 20:08 ID:FsdaRMrJ
>>535
とっくに京都府警が認定済み。
547無責任な名無しさん:04/05/11 20:09 ID:FsdaRMrJ
とっくに京都地裁が認定済み、の誤り。
548無責任な名無しさん:04/05/11 20:11 ID:8TetUwUo
>>541
せめて大学の教養課程くらいは、クリアしてそうなカキコをしてくれ
さもなくばgame6復帰まで他に逝って頂戴

>既存の古い、法律や既得権に甘えた効率の悪い著作物流通システムを
>出来合いのプログラムで時代遅れのものにしつつ
>自分の望むシステムを実現するソフトウェアを開発しても遅くはないわけで。

その間に企業や著作権者が被る莫大な損害は放置ですか?
そもそも刑法は商法の様に頻繁に改正されるシロモノでは無い訳で。
549無責任な名無しさん:04/05/11 20:12 ID:7ii+6w3Z
不作為による従犯は、他人の犯罪行為を認識しながら、
法律上の義務に違背し、自己の不作為によってその実行を
容易ならしめることによって成立する。

大判 昭和3・3・9 刑集7-172
550無責任な名無しさん:04/05/11 20:12 ID:FsdaRMrJ
>>540
事実上違法目的だけに使われていたことを認識していたにもかかわらず236回
もバージョン・アップを続けた。
 ↓
事実上違法目的だけに使われていたことを認容していたといえる。
 ↓
著作権法違反幇助の故意があったといえる。
551( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 20:14 ID:oYZE1qr0
法律上の義務と言うと、この場合はどんなものなのかな。
552無責任な名無しさん:04/05/11 20:15 ID:cBNPfCJY
損害って何?nyで広告費無料で(゜д゜)ウマー!な企業も存在するんだし
損失を出す企業は経営に失敗しているだけだろ。「もし」nyが存在しないとして
そのときに出た利潤を算出してみせろや。
553無責任な名無しさん:04/05/11 20:15 ID:AJPDRClE
winny2を掲示板メインにしたりしたのは、
対策をこうじてたとは言えんの?
違法ファイル交換の要素が強かったwinny1の方は
途中でweb上に置かなくなったし。
 一度発表したものは、ny上で流れてしまうし
精一杯の対策だったとも見えるが。
554無責任な名無しさん:04/05/11 20:15 ID:C0uNeb7W
>>作者はWinnyが事実上違法目的にしか使われないことを分かっていたといえる。
これは故意の問題なのであって、違法性の観点から幇助の構成要件を絞り込め
ないのかという意味なんです。京都府警の幹部が言う「一般的に、ある犯罪を
可能にするには、無数のほう助に当たる事象がある。」という無数のものに
故意さえ加われば、幇助罪が成立するとすれば警察のやりたい放題だよ。
555無責任な名無しさん:04/05/11 20:17 ID:AJPDRClE
>>550
そのバージョンアップの中に、
違法ファイル交換の規模を小さくする類の
バージョンアップが在ったんだから、
事実上違法目的だけに使われていたことを認容していたとは言えないんじゃないか?

その236回のバージョンアップの中で
違法行為に特化したようなバージョンアップを挙げれるか?
556無責任な名無しさん:04/05/11 20:20 ID:V8BUHc+C
>>549
引用するのなら、不作為による幇助の事例よりは、作為による故意又は未必の
故意ある幇助の事例として大判大14.1.22又は東京地判昭63.7.27のほうが適当。
557無責任な名無しさん:04/05/11 20:23 ID:ch/36tJP
今回の場合、正犯は先に逮捕された2名ということになるが、
はたして47氏はそれらの正犯の実行行為を容易にさせたと
言えるか?
因果関係も必要なはずだが、それを言い出すと、将来的に
Winnyを用いて著作権法違反を犯す者がでた場合、さらに
因果関係の希薄な事例について47氏が幇助犯の罪責を
負うといしてよいか?
そもそも、幇助という修正された構成要件の解釈は厳格に
なされないと、およそなんらかの正犯の助けになったと思われる
行為は一切合切罪責を問われることになり得るが、これは
罪刑法定主義に反しないのか?
極力限界事例においては謙抑的であるべきではないか?
558無責任な名無しさん:04/05/11 20:24 ID:DonV+DEH

 おまいら、この国はパチンコの体感器が「窃盗罪」にあたると言っちゃう国ですよ。

 判事がP2Pなんて理解してるわけない国ですよ。公判で検事が判事の前で
 「ほーら、こんなに簡単にmp3もダウンロードできます」とやって見せれば
 有罪確定ですよ。理屈じゃないんです。可罰的違法性があれば有罪です。
 それが日本の裁判所です。
559無責任な名無しさん:04/05/11 20:24 ID:FsdaRMrJ
>>552
京都地裁に言えばいい。

>>553
付け焼刃。

>>554
事実上違法目的にしか使われないWinnyの提供は十分幇助の構成要件に該当。

>>555
Winnyが事実上違法目的にしか使われていないのは自明なので、バージョン・
アップを236回も続けた以上、幇助の故意を認定するのは容易と思われる。

「違法ファイル交換の規模を小さくする類のバージョンアップが在った」
などというのは幼稚。ただ、作者にはぜひそう主張して法廷で大恥をかいて
もらいたい。
560無責任な名無しさん:04/05/11 20:25 ID:J97vNumh
>>556に同意
本件は作為行為と看做すのが適当と思われ

ただし現行法の厳密な解釈では処罰不能か?
検察側は関係法令を最大限に拡大解釈するものと思われ
(根拠=新潟監禁の併合罪解釈)
561無責任な名無しさん:04/05/11 20:26 ID:DHyJBQhA
>>554
本件は行為無価値・結果無価値いずれに立ったとしても違法性は明白だと
思うが。可罰的違法性を論じなくてはならないほど違法性を阻却する必要が
ある事例には思えない。
562無責任な名無しさん:04/05/11 20:28 ID:7ii+6w3Z
>>556
47氏の供述通りなら、
確かにそっちの方が適正でしょうね。一応引用

従犯の主観的要件としては、従犯者において正犯の行為を認識し、
これを幇助する意思があれば足り、正犯者との間に相互に意思の連絡のあることを要しない。

大判 大14・1・22 刑集3-921
563無責任な名無しさん:04/05/11 20:31 ID:FsdaRMrJ
>>557
作者が開発・提供したWinnyを使用することで正犯は著作権法違反
の実行行為に及んだ以上、正犯の実行行為を容易にさせたといえる。

理論的にはともかく、今後作者が新たな幇助行為に及ばない限り、
立件されることはないと思われる。

作者の行為は「およそなんらかの正犯の助けになったと思われる
行為」などという軽微なものではない。
564無責任な名無しさん:04/05/11 20:33 ID:ch/36tJP
バージョンアップと幇助の故意は関係ないものと思われる。
WinnyBBSの不具合の修正、その他各不具合の修正、
インターフェイスの改良等、特に違法目的に特化した
修正とは言えない。
ソフトウェアを作成した場合、バージョンアップは極めて
通常の行為である。
565無責任な名無しさん:04/05/11 20:35 ID:V8BUHc+C
>>564
仮にバージョンアップの内容が違法目的に特化していなかったとしても、
違法行為が行われていることを認容していたことの疎明にはなる。
566無責任な名無しさん:04/05/11 20:36 ID:C0uNeb7W
>>561
そうすると47氏が無罪になるとしたら、故意がなかったということ。
567無責任な名無しさん:04/05/11 20:38 ID:AJPDRClE
>>559
幼稚といわれてもな。
極端な話、違法ダウンロードが出来ないようにする
アップロードを236回の中で行ったとしても、
幇助の故意を認定する要素に入れられるのか?

 回数の問題じゃなくて、そのバージョンアップの
中身の問題でしょ。
 途中から違法ダウンロードにより特化したバージョン1を
非公開にして、バージョン2に移ってる事実があるわけで。
(当然それも236回のバージョンアップの一つなんだよ?)
568無責任な名無しさん:04/05/11 20:38 ID:FsdaRMrJ
>>564
「違法目的に特化した修正」が意味不明。
Winnyが事実上違法目的にしか使用されていないのを認識しているにも
かかわらずバージョン・アップを続けることがそれを認容している行為
ととらえうる。
569無責任な名無しさん:04/05/11 20:40 ID:fbzlLZdQ
事実上違法目的にしか使われない、というのはどこで判断されるのかな?
キチンと調べてくれるのか、それともそういう印象というだけで通ってしまうのか
readmeでの免責も意味ないらしいし、未必の故意がこう簡単に認められるようだと
ソフトウェアの公開はかなりリスクが大きいということでしょうか?
個人的には自分の作ったソフトで誰かが犯罪を犯しても気にしないのですが
570無責任な名無しさん:04/05/11 20:40 ID:AJPDRClE
×違法ダウンロードが出来ないようにするアップロード
○違法ダウンロードが出来ないようにするバージョンアップ

間違えた。
>>565
そうかな?バージョンアップの中には、違法行為を
よりやり難くするバージョンアップも在ったわけで、
それを考えるとただ認容してたわけではなく
自分に出来る対策は講じてたとも取れる。
ってことは故意性が揺らぎうるじゃないか。
571無責任な名無しさん:04/05/11 20:41 ID:DHyJBQhA
>>564
「違法目的に特化した改良かどうか」ではなく、「違法行為をなくさせる
だけの処理を講じたか」の問題だよ。幇助の故意がないなら、利用者の
大半が違法目的で利用しているという事実を認識した時点で、それを
可及的に防止できる改良を施すか、さもなくば配布を停止しなければ。
572無責任な名無しさん:04/05/11 20:42 ID:AJPDRClE
>>568
winny2は掲示板メインだよ?

>事実上違法目的にしか使用されていない

ってのは大きな間違いじゃ?
573無責任な名無しさん:04/05/11 20:42 ID:V8BUHc+C
>>570
>>571のとおり。共犯からの離脱の議論ですな。
574無責任な名無しさん:04/05/11 20:43 ID:AJPDRClE
>>571
winny2への移行は?
主に違法ファイルのやり取りが行われてたのはwinny1で、
そっちはまさに貴方の言う通り配布の停止をしてたはずだけど。
575無責任な名無しさん:04/05/11 20:43 ID:hOCdIx1S
バージョンアップの中身よりバージョンアップを行いつづけたという行為のほうが
重要なのでは?
576無責任な名無しさん:04/05/11 20:44 ID:V8BUHc+C
>>572
事実関係はさておき、メインだろうとサブだろうと違法なファイル交換が
行われていたのであれば結論は変わらない。
577無責任な名無しさん:04/05/11 20:45 ID:J01icR5K
http://finalvent.cocolog-nifty.com/
これ読んで思ったが

ぶっちゃけ、47氏は、Winnyをばらまけば
著作権法違反のファイルが大量に出回ることは承知していたが

そんなことは、47氏にとっては、どうでもよかった

のだと思う。
578( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 20:45 ID:oYZE1qr0
実際、ファイル数ベース、転送量ベースだと、違法、合法の割合はどのようなものなのかな。
例えばWINNYは違法は違法だけど刑法で罰する民事で損害賠償を請求されるような(tbcの顧客名簿や、肖像権、プライバシーの権利を侵すもの)
ファイルの配布や入手に便利だと思うんですけど。
579無責任な名無しさん:04/05/11 20:45 ID:fjS0wfiC
まぁ、ACCSの客にもネットベンチャーはいるし、P2Pはこれから最もバブルの
起きそうなアプリだからな。
Winnyは現行のThe Internetの一つの到達点で、現行ならアレだけが違法かもだが、
Internet2+IPv6の環境では通常の通信ソフトの基本機能で犯罪になるかもしれん。
おかしいかもしれん。しかし、今起きているこじつけが日常なら、
善良な開発者を犯罪者にこじつけるのも簡単な話だと。
だからこそIT業界は警戒しているし、産業の発展にブレーキがかかるという
懸念もあたりまえ。
580無責任な名無しさん:04/05/11 20:45 ID:AJPDRClE
>>576
大きく違うと思われ。
包丁とwinnyの差として言われてたのはなんだっけ?
581無責任な名無しさん:04/05/11 20:47 ID:FsdaRMrJ
>>567
故意がないのであれば、Winnyの改良は中止するはず。Winnyネットワークを
止めることができないとしても、さらなる著作権侵害助長の行為は差し控える
はず。

並べた形式上の目的の何らの実現可能性もない中で事実上違法目的でしか使用
されないWinnyの利便向上を繰り返す行為から十分故意を認定しうると思われる。

236回のバージョン・アップに著作権侵害に関係ないと思われるものがあったと
しても、故意を認定するにあたって妨げになるほどの問題ではないと思われる。
582無責任な名無しさん:04/05/11 20:47 ID:hOCdIx1S
ほぼ100%違法ファイルでしょ。
なんで知らない振りするのかな?
583無責任な名無しさん:04/05/11 20:49 ID:V8BUHc+C
>>580
そんなくだらない比喩は議論にも値しない。
過去ログをじっくり読み返されたい。
584無責任な名無しさん:04/05/11 20:49 ID:fpygtwCT
>>582
調べたことないし。印象だけで語ってるの?
585( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 20:49 ID:oYZE1qr0
作者のDOMnyがあれば調べられるんですけどね(わらい
586無責任な名無しさん:04/05/11 20:51 ID:hOCdIx1S
違法じゃないファイル挙げてみてよ
587無責任な名無しさん:04/05/11 20:51 ID:59h0LzF5
>>571
素人ですが、ピンとはずれなら無視して下さい。

>「違法目的に特化した改良かどうか」ではなく、「違法行為をなくさせる
だけの処理を講じたか」の問題だよ。

もし、自分の開発したソフトが違法行為に利用されていると分かった場合、
積極的に「違法行為をなくさせるだけの処理を講じたる」努力をしなければ
ならないのでしょうか?
588無責任な名無しさん:04/05/11 20:51 ID:4wy5ZFdz
著作物の同一性保持権なんてのがあるので、ゲーム改造用メモリエディタも
これで幇助に問われちゃうのですか?誰か教えて。
589無責任な名無しさん:04/05/11 20:52 ID:DHyJBQhA
>>574
正直使ったことないから1と2の仕様の違いは詳しくない。
でも今回の事件は1を使って違法行為を行ったものに対する幇助が
問われているのでは?
590無責任な名無しさん:04/05/11 20:53 ID:rKp1bXrx
ttp://www.leaf64.net/ny2/
ttp://www8.tok2.com/home2/wgr/

こういう連中もいるんだから一概に違法のみというのもな…。
591無責任な名無しさん:04/05/11 20:53 ID:KK7NfjjX
Web 用サーバー/FTP サーバーは?
592無責任な名無しさん:04/05/11 20:53 ID:AJPDRClE
>>583
「専ら違法目的に使われる」事を知っていなければならないんだよ?
只単に「違法目的でも使用されている」事を知ってるだけなら、
車だって包丁だってなんだって当てはまっちゃう。

包丁メーカーは殺人行為に使われる事があるのを知っていながら
包丁を製造している→幇助になっちゃうぞ
って意見に対する反論は、
「専ら違法目的に使用される、でないとダメ」
以外には出てきていない。

その「専ら」が崩れたら、包丁との差は何処にあるんだ?
って事になる。
アンタが是非とも説明してくれ。議論から逃げずに。
593無責任な名無しさん:04/05/11 20:53 ID:c5A/w4jc
>>571
可及的に防止できるような方法があると思ってるのか?
配布は一時停止してた。ny上で流れてたがな。
594無責任な名無しさん:04/05/11 20:54 ID:C0uNeb7W
因果関係と故意さえあれば犯罪が成立してしまいそうな勢いだな。
595無責任な名無しさん:04/05/11 20:54 ID:ch/36tJP
>>582
自作の小説やポエムも出回っていることは事実だな。
なにを流通させるかは使用者の問題で、ソフト開発者
に責任を押しつけるのもどうかと思うが。
596無責任な名無しさん:04/05/11 20:55 ID:j15WCZht
>>557
一事不審理が適用されるのでは?
597無責任な名無しさん:04/05/11 20:55 ID:FsdaRMrJ
>>569
日本MMO事件判決で採用されているような方法で十分と思われる。

>>570
「違法ダウンロードが出来ないようにするバージョンアップ」とは?
一般的にダウンロードは合法。

>>572 >>574
「掲示板メイン」ではない。あくまでも事実上著作権侵害を目的に使用されるソフト。
598( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 20:55 ID:oYZE1qr0
readmeに違法ファイルは共有しちゃ駄目だよ。の一文くらいは入れて置けば、裁判では有利だったのかもですね。
まあ、47氏にとってどれほどの意味がある事かはわからないですけど。
599無責任な名無しさん:04/05/11 20:55 ID:AJPDRClE
>>589
ああ、そうなの?
でもまぁ、一応「対策」の話だから。
問題となったwinny1は、公開もとっくの昔に停止されてるし、
後続の2は、「専ら違法目的」とは全く言えないシロモノ。
バージョンアップの236回って数字には、その 2 のほうの
バージョンアップも数に入ってるし、そこら辺考慮しないと
アンフェアでしょ?
600無責任な名無しさん:04/05/11 20:56 ID:DHyJBQhA
>>587
新たに配布するものに関してはね。
仮にその事実を知らなかった時期が本当にあるとすれば、その時期に
配布したものによって行われた違法行為について幇助が問われる事はない。
601無責任な名無しさん:04/05/11 20:56 ID:7ii+6w3Z
>>586
そのファイルの著作権保持者の許可が得られているもの
602無責任な名無しさん:04/05/11 20:56 ID:t5Pl3tMe
>>596
法律用語(?)を使えば法学の議論になるわけではない
603無責任な名無しさん:04/05/11 20:56 ID:V8BUHc+C
>>592
もっぱら、であることは必要ない。
問題は正犯の犯罪行為を企図していたかどうか。
604無責任な名無しさん:04/05/11 20:57 ID:AJPDRClE
>>597
いやいや、モロに掲示板メインだったはずだよ?
605無責任な名無しさん:04/05/11 20:57 ID:DHyJBQhA
606無責任な名無しさん:04/05/11 20:58 ID:ch/36tJP
>>598
つーか、ちゃんと入ってる。

>βテストの結果、何か問題が生じても責任はとりませんのでよろしくお願いします。
>また、これらのソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。
>転載やリンクなどは常識的な判断に従ってください。
607無責任な名無しさん:04/05/11 20:58 ID:4wy5ZFdz
>>598
入ってたという話ですよ。だからプログラマとしてはこの件、凄く気になるのです。
608無責任な名無しさん:04/05/11 20:58 ID:oJlJTSgL
(´-`).。oO((個人的には包丁よりもタバコの自動販売機との違いの方が気になったり…)
609無責任な名無しさん:04/05/11 20:59 ID:hOCdIx1S
そもそも最初から「捕まらないMX」を目指してたわけだからね。
610無責任な名無しさん:04/05/11 21:00 ID:AJPDRClE
>>603
いやいや、「製造」の話になると「専ら」でないといけないでしょ。
違法に使う奴、合法的に使う奴、製造メーカーとかは
全員を把握なんて出来ないし。
そうすると「専ら違法目的にしか(実質上でもいいから)使われない」
物で無いと幇助にはならないでしょ。

 包丁メーカーだって誰かが殺人に使ってることくらい知ってるでしょ?
じゃあ包丁メーカーは幇助の罪に問われるのか?
まずこれに答えてみてよ。これに対する答えは
「包丁は「専ら殺人目的」に使われたりはしない」
以外にあったか?
611無責任な名無しさん:04/05/11 21:00 ID:oJlJTSgL
>>598
とりあえず、事実を確認しないで憶測でものを言うのはやめないか。このスレにも書いてあったんだし。
612無責任な名無しさん:04/05/11 21:02 ID:V8BUHc+C
>>610
包丁は犯罪行為の発生を企図して製造・頒布されているものではない。
613無責任な名無しさん:04/05/11 21:03 ID:AJPDRClE
>>612
winny2もなんだって。
掲示板なんだから。P2Pの。
614( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 21:03 ID:oYZE1qr0
あら、それは作者さんもお気の毒に。
馬鹿な発言ごめんなさいだべ( ● ´ ー ` ● ;)
615無責任な名無しさん:04/05/11 21:04 ID:+CYaAwdR


警察発表をそのまま発表しているマスコミが警察の足を引っ張る予感♪

いや、マスコミのほうは故意かもな
616無責任な名無しさん:04/05/11 21:05 ID:V8BUHc+C
>>613
掲示板としての機能のみを持つものであればね。
617無責任な名無しさん:04/05/11 21:05 ID:KK7NfjjX
とりあえずこのスレを読んでの感想だが、
「製作者」の視点からすると「ファイル交換」ソフトを作る事がアウトなのか?
だから書いたのだが、見事に無視された HTTP/FTP サーバーも、
ファイル交換に特化したソフトだ。「違法」ファイルの交換と言うのであれば、
これらのサーバーソフトも古くから利用されているが。
618無責任な名無しさん:04/05/11 21:06 ID:Ocjj/SHd
ポエムとか合法ファイルを流そうっていう
動きあったじゃないですか?
619無責任な名無しさん:04/05/11 21:06 ID:IkEY09FN
車で来た客に酒を出したから飲酒運転の幇助になるのと同じでOKですか?
620無責任な名無しさん:04/05/11 21:07 ID:ch/36tJP
>>610
そこで「オービス逃れのナンバープレート」が専らというよりも
オービス逃れという違法目的に特化した製品であるということと、
Winnyはそうではないといった対比が出てくるわけです。

違法目的に使用する可能性とその認識という観点で言えば、
リッピングソフト、仮想ドライブ、FTP、ライティングソフト…
ぞろぞろ出てきますよ。
そして、それらの開発者は違法目的に使用されていることは
知っています。
それではWinnyと上記のソフトとの違いはなにかということに
なるわけです。
621無責任な名無しさん:04/05/11 21:08 ID:hOCdIx1S
>>617
悪質さの度合いが違うんじゃないの?
622無責任な名無しさん:04/05/11 21:09 ID:fjS0wfiC
ファイルの入手性とそれが侵害か否かは関係ない。
実際の侵害は任天堂の二件で、これの幇助にあたるかどうかなのだろう?

別件については送信者の権利関係を洗い直し、著作権を侵害しているか否かが
明白になってからでなければ侵害と断定するのは早急過ぎる。
623無責任な名無しさん:04/05/11 21:09 ID:AJPDRClE
>>616
その論理で逝くと
80km以上のスピードが出せる車の製造メーカーは
スピード違反幇助の罪に問われると思うが?

80kmまでのスピードを出す機能のみを持つ車は
いくつあるんだろう?
624無責任な名無しさん:04/05/11 21:09 ID:hOCdIx1S
>>620
私的な複製はOKでしょ?
625無責任な名無しさん:04/05/11 21:09 ID:FsdaRMrJ
>>604
それなら今後、Winny2の利用者から逮捕者が出た場合もそう言えばいい。
有罪となった後もそう言えばいい。
「掲示板メイン」では決してないし、掲示板の内容も刑法・著作権法等違
反行為を助長するものが主。
626無責任な名無しさん:04/05/11 21:09 ID:D3kad/Jm
防衛庁の機密文書流出の対する被害総額はいくらなのでしょうか?
「存在することすら認められなかった」文書に一体いくらの価値があるのでしょうか?

そして何故流出者でなく流出技術開発者が罰っせられなければならないのでしょうか?
幇助者だけ逮捕されて主犯が無罪放免という事実が理解できません。
627無責任な名無しさん:04/05/11 21:10 ID:j15WCZht
どういう点についてどういう証明をされれば無罪になって、
どういう点についてどういう証明をされれば有罪になるのかを、
具体的にはっきり書ける香具師はいないの?
628無責任な名無しさん:04/05/11 21:11 ID:J01icR5K
>>620
裁判では、
リッピングソフトや仮想ドライブやFTPやライティングソフトが
違法とされてないからWinnyも違法ではないっていう理屈は
通らないよ。リッピングソフトや(ry)などは、あえて訴えられて
ないだけで、いつでも訴えられる状態にある。
ただし、いつでも訴えられるからといって、いつでも違法にできる
というわけではないが、少なくとも現段階では違法とも合法とも
いえない存在だね。
629無責任な名無しさん:04/05/11 21:12 ID:ch/36tJP
>>624
それならWinnyで違法じゃないファイル交換をするのはOK
なんだから、あくまでも使用者の問題ということになるでしょ。
630無責任な名無しさん:04/05/11 21:12 ID:Ocjj/SHd
FTPとか言わなくてもウィニが動くOSも同じく違法目的に使われる。
OSやメッセンジャ、メール、その他通信ソフトも電話も同じ。
情報の通路を作っただけとも言える。
631無責任な名無しさん:04/05/11 21:12 ID:AJPDRClE
>>625
無茶苦茶な決め付けだなぁ・・・

>掲示板の内容も刑法・著作権法等違
>反行為を助長するものが主。

つか掲示板の比較で言うと、
ひろゆきのほうが危ないがな w
>>624
>>616の論理では私的複製の機能のみを持たなくては
ならないらしいからダメでしょ。
632無責任な名無しさん:04/05/11 21:12 ID:V8BUHc+C
>>623
思うのは勝手だが、誤り。
道交法違反を企図して製造されているものではない。
633無責任な名無しさん:04/05/11 21:13 ID:J97vNumh
>>569
>未必の故意がこう簡単に認められるようだと
>ソフトウェアの公開はかなりリスクが大きいということでしょうか?

本件は「幇助罪」に問われています。
「寄与侵害」と混同しないでください。
あらかじめ違法行為を意図していない(助長する意思が介在しない)のであれば
本件のような事態には至らないものと思います。

>個人的には自分の作ったソフトで誰かが犯罪を犯しても気にしないのですが
この発言は「未必の故意」と捉えられる可能性を秘めていますね(^ー^)
634無責任な名無しさん:04/05/11 21:14 ID:AJPDRClE
>>632
だから企図してないって。
掲示板だって言ってるじゃん。
635無責任な名無しさん:04/05/11 21:14 ID:DHyJBQhA
>>627
だから、正犯が用いたWinnyを配布した時点において、大半が違法目的で
使用されている事実を47が認識していた事を検察が立証できれば有罪。
できなければ無罪。そんだけ。
636無責任な名無しさん:04/05/11 21:15 ID:FsdaRMrJ
>>623
自動車が法定制限速度以上の速度を出せることについての違法性がないこと
は自明。そういう無意味な比較をすることを恥ずかしいと思わないと。
法定でもそういう時間稼ぎまがいの行為をしてあきれられる輩が少なくない
みたいだが。
637無責任な名無しさん:04/05/11 21:16 ID:mdzk+az4
すみません、基本的なところで
何で摘発したのが東京じゃなくて
京都府警なんですか?
638無責任な名無しさん:04/05/11 21:16 ID:oJlJTSgL
>>628
その理論だとMDもビデオもカセットも訴えられることにならないか?
639無責任な名無しさん:04/05/11 21:16 ID:FsdaRMrJ
法廷でも
640無責任な名無しさん:04/05/11 21:17 ID:V8BUHc+C
>>634
winny1の機能を含めた開発経緯を検討して裁判所がそう認定してくれるかどうか。
641無責任な名無しさん:04/05/11 21:17 ID:ch/36tJP
>>637
りょうがいたからでしょう。
642無責任な名無しさん:04/05/11 21:17 ID:AJPDRClE
>>636
(違法性が)何故無いかが問題なんだよ。
同じ理由がwinny2に当てはまるの。

ちなみに、アンタは何故無いと思う?
643無責任な名無しさん:04/05/11 21:17 ID:Ocjj/SHd
>>636
高速ではウィニーの違法割合と同じくらい80kmオーバーの
車はあると思うけど。
644無責任な名無しさん:04/05/11 21:17 ID:J97vNumh
>>638
ループ
私的利用目的の複製は著作権法上保護されない。
645無責任な名無しさん:04/05/11 21:18 ID:k/kJ5MA5
>>640
時期的に捕まったときはwinny1は既に配布停止されてたと思います。
646無責任な名無しさん:04/05/11 21:19 ID:AJPDRClE
>>640
どうだろうねぇ?
開発の流れwinny1→winny2を見ると、明らかに
違法ダウンロードの用途はグッと狭くなってるから、
そこに目が行くかどうかだろうな。
647無責任な名無しさん:04/05/11 21:19 ID:k/kJ5MA5
>>644
それを販売した人がいた場合もいいのでしょうか?
今回の場合も、ダウンロードだけでなくアップロードしたから捕まったわけですよね。
648無責任な名無しさん:04/05/11 21:19 ID:FsdaRMrJ
>>631
こちらが決め付けというならそちらも同様。
649無責任な名無しさん:04/05/11 21:20 ID:KK7NfjjX
無罪の推定はどこだ
650( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 21:20 ID:oYZE1qr0
車が速いのは高速道路を100キロで走れるようにするためだべ。
651無責任な名無しさん:04/05/11 21:21 ID:oJlJTSgL
>>644
だけどレンタル→MD録音や知人間での貸し借りなどは
日常化していて十分知られてる状態にあったと考えられるが?
652無責任な名無しさん:04/05/11 21:21 ID:FsdaRMrJ
>>634
企図している。
事実上違法行為のためにしか使用されないソフトに掲示板が付属していると
いう程度のもの。しかも掲示板の内容は違法行為を助長・促進するもの。
Winnyの掲示板は違法行為の手段として利用されている傾向が強い。
653無責任な名無しさん:04/05/11 21:22 ID:AJPDRClE
>>645
そこが肝だと思うんだがナ。

>>648
掲示板の内容から該当部分を晒してくれ。
>刑法・著作権法等違
>反行為を助長するものが主
と言った根拠が全く無いから決め付けだといったんだが。
654( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 21:22 ID:oYZE1qr0
レンタル→MD録音って違法なの?
655無責任な名無しさん:04/05/11 21:23 ID:0nBLPuSk
録音したのを私的に使っていれば違法じゃないべ
656無責任な名無しさん:04/05/11 21:23 ID:AJPDRClE
>>652
それは早々と配布停止となったwinny1じゃないの?
1と2では全然違うから、どっちなのか明記してくれ。
657無責任な名無しさん:04/05/11 21:24 ID:DHyJBQhA
>>645>>646
正犯者が用いたWinnyを配布した時点において、Winnyの利用者の大半が
違法目的で使用していた事実を47が認識していたかどうかが問題なの。
逮捕時にどうだったという話ではない。
658無責任な名無しさん:04/05/11 21:24 ID:FsdaRMrJ
>>642
自動車は違法行為を助長・促進させるためのものでないから。非常に単純。
Winny2の掲示板などただの付け焼刃に過ぎない。
659無責任な名無しさん:04/05/11 21:24 ID:hOCdIx1S
本当に掲示板メインなら誰も使わない。
660無責任な名無しさん:04/05/11 21:25 ID:mdzk+az4
>>641
「りょう」ってだれ?
661無責任な名無しさん:04/05/11 21:25 ID:DHyJBQhA
>>645>>646
正犯者が用いたWinnyを配布した時点において、Winnyの利用者の大半が
違法目的で使用していた事実を47が認識していたかどうかが問題なの。
逮捕時にどうだったという話ではないよ。
662無責任な名無しさん:04/05/11 21:26 ID:j15WCZht
にんしき 【認識】<

(名)スル

(1)物事を見分け、本質を理解し、正しく判断すること。また、そうする心のはたらき。
「経済機構を正しく―する」「―を新たにする」「―に欠ける」

(2)〔哲〕〔英 cognition; (ドイツ) Erkenntnis〕人間(主観)が事物(客観・対象)を認め、それとして知るはたらき。また、知りえた成果。感覚・知覚・直観・思考などの様式がある。知識。

(´-`).。oO( 他人の頭の中身をどうやって立証するんだろう。 自白によってか? )
(´-`).。oO( 結局47氏が自白するかしないかが争点ならココでの議論は無意味だな・・・ )
663無責任な名無しさん:04/05/11 21:27 ID:J97vNumh
>>647
???
他の人も含めて私的利用と言っているでしょ?
             ~~~~~~~~~
複製物販売は、いわゆる海賊版販売だから完全にクロ。

著作物をアップロードする行為は違法に決まってるでしょ〜(プゲラヒョー

>>651
だから・・という言い方が適切かどうかわかりませんが
著作権侵害については親告罪とされているわけですね。
ある程度までは容認されるべきだが、一定範囲を超えて著作権者の権益が大きく損なわれた場合に
法の実効性を発揮するわけですよ。
664無責任な名無しさん:04/05/11 21:28 ID:FsdaRMrJ
結局、AJPDRClEの主張内容は摘発逃れのための嘘と正当化の見本の
ようなもの。
それはAJPDRClEも承知しているようで、自覚しているにもかかわらず、
同じような発言を繰り返している様子。
665無責任な名無しさん:04/05/11 21:28 ID:AJPDRClE
>>658
>Winny2の掲示板などただの付け焼刃に過ぎない。
レッテルじゃないか、ただの。そんなんでいいのか?
そっちをメインにしてる以上、もはやwinnyも2になったら
>違法行為を助長・促進させるためのものでない
と言えるじゃないか。適当な事言うなよ。

>>657
いや、(47が認識してから)対策を講じようとしたかどうかを言いたいわけで。
一連のバージョンアップ+winny1の配布停止は彼として出来る
最大限の対策かと。他に何が出来たか、と言うと少なくとも漏れには
思い浮かばん。
666無責任な名無しさん:04/05/11 21:28 ID:DHyJBQhA
>>662
客観的証拠から推認するんだよ。自白も一つの証拠とはなるが、
客観的証拠によって補強されなければ証拠としては使えない。
667無責任な名無しさん:04/05/11 21:28 ID:oJlJTSgL
>>655
前に著作権協会の新聞全面広告でマイベストを作って友人にプレゼントも侵害になるって書いてあったけど?
651の「知人間での貸し借り」は「貸してMDにコピーしたり」って意味あいで書いた。(誤解招く表現スマン)
668無責任な名無しさん:04/05/11 21:29 ID:J97vNumh
>>647
???
他の人も含めて私的利用と言っているでしょ?
             ~~~~~~~~~
複製物販売は、いわゆる海賊版販売だから完全にクロ。

著作物をアップロードする行為は違法に決まってるでしょ〜(プゲラヒョー

>>651
だから・・という言い方が適切かどうかわかりませんが
著作権侵害については親告罪とされているわけですね。
ある程度までは容認されるべきだが、一定範囲を超えて著作権者の権益が大きく損なわれた場合に
法の実効性を発揮するわけですよ。
669無責任な名無しさん:04/05/11 21:31 ID:Fh7pJaL7
P2Pの掲示板って技術者的にはかなり重要というか、面白いことなのだけど、
このスレの人たちは理解ないというか無知なのだね。裁判官などもそうなのだろうなぁ。
670無責任な名無しさん:04/05/11 21:32 ID:ch/36tJP
ナイフ類の話がよく出てくるのが、たまたま私が
ナイフ類のコレクターであるので付記しておくと、
一般的な包丁・ナイフ類の販売は、例えそれが
人の殺傷に用いられる可能性を秘めたもので
あるとはいえ違法ではない。
しかし、銃刀法等で所持が禁止されているものについては、
販売した結果逮捕された事例はたくさんある。
もちろんこれは殺人ないし傷害致死あるいは傷害の
幇助といった事例ではない。
殺人犯人を助ける意図で凶器のナイフを渡せば
殺人幇助になるのは当然だ。

>>660
Winnyを使用した結果、いわゆるキンタマに感染して
捜査資料を流出させた京都府警の巡査ですよ。

671無責任な名無しさん:04/05/11 21:32 ID:AJPDRClE
>>659
違法ダウンロード中心の奴は、
大抵1を使ってたみたいだけど。
672無責任な名無しさん:04/05/11 21:32 ID:J97vNumh
>>663に補足
レンタルCDやDVDの場合はレンタル店等が著作権料を支払って許諾を受けているので
それを私的利用の為に複製しても著作権者が著しく権益を損ねているとは言えないのです。
673無責任な名無しさん:04/05/11 21:32 ID:0nBLPuSk
「友人にプレゼント」は私的利用じゃないべ
674無責任な名無しさん:04/05/11 21:33 ID:0nBLPuSk
「家庭内またはそれに準ずる範囲での私的利用」な
675無責任な名無しさん:04/05/11 21:34 ID:fjS0wfiC
>>616
このような状況になるのが明白であったインターネットをここまで推進した国の責任は?
悪意の利用が可能な仕組み?まさにネットのことじゃないか。

関係ないがWebが性善説というのは「全ての人がモラルをもつ」などというものではない。
「全ての人がWebの理念に賛同する」ことをさしている。
某BB孫のご都合解釈のようにコンテンツホルダーの利権を守ることを「善」と
しているワケではないのだ。
Webはある男の思想の具現化で、それは情報化社会(情報を保護し使えなくする
ことではない)を目指すものであり、それは新しい形の無政府主義であり
その目指したものは47氏の言っていたことに近い。

だからこそインターネットはそもそもが反社会的な代物であり、監視の必要がある。
そして、そのためには匿名のソフトは無いほうが良いわけだ。
今回のはそのための橋頭堡だ。
次に「違法にされる」のは侵害ではなく匿名通信そのものだ。
676無責任な名無しさん:04/05/11 21:35 ID:C0uNeb7W
>正犯者が用いたWinnyを配布した時点において、Winnyの利用者の大半が
>違法目的で使用していた事実を47が認識していたかどうかが問題なの。
何百万人が使用してるんだろ。大半なんてわかるわけない。
HTTPサーバーと同じで自己のホームページを閲覧させるのと同じような感じで
皆さん使ってくれているものと思ってました。
でも、著作権違反する人はHTTPを使っている人にもいるんだから。
677無責任な名無しさん:04/05/11 21:35 ID:fjS0wfiC
>>616
このような状況になるのが明白であったインターネットをここまで推進した国の責任は?
悪意の利用が可能な仕組み?まさにネットのことじゃないか。

関係ないがWebが性善説というのは「全ての人がモラルをもつ」などというものではない。
「全ての人がWebの理念に賛同する」ことをさしている。
某BB孫のご都合解釈のようにコンテンツホルダーの利権を守ることを「善」と
しているワケではないのだ。
Webはある男の思想の具現化で、それは情報化社会(情報を保護し使えなくする
ことではない)を目指すものであり、それは新しい形の無政府主義であり
その目指したものは47氏の言っていたことに近い。

だからこそインターネットはそもそもが反社会的な代物であり、監視の必要がある。
そして、そのためには匿名のソフトは無いほうが良いわけだ。
今回のはそのための橋頭堡だ。
次に「違法にされる」のは侵害ではなく匿名通信そのものだ。
678無責任な名無しさん:04/05/11 21:36 ID:AJPDRClE
なんか多重書き込みが目立つなぁ・・・
鯖調子悪い?
679無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:fjS0wfiC
>>616
このような状況になるのが明白であったインターネットをここまで推進した国の責任は?
悪意の利用が可能な仕組み?まさにネットのことじゃないか。

関係ないがWebが性善説というのは「全ての人がモラルをもつ」などというものではない。
「全ての人がWebの理念に賛同する」ことをさしている。
某BB孫のご都合解釈のようにコンテンツホルダーの利権を守ることを「善」と
しているワケではないのだ。
Webはある男の思想の具現化で、それは情報化社会(情報を保護し使えなくする
ことではない)を目指すものであり、それは新しい形の無政府主義であり
その目指したものは47氏の言っていたことに近い。

だからこそインターネットはそもそもが反社会的な代物であり、監視の必要がある。
そして、そのためには匿名のソフトは無いほうが良いわけだ。
今回のはそのための橋頭堡だ。
次に「違法にされる」のは侵害ではなく匿名通信そのものだ。
680無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:hOCdIx1S
人類を創り出した神様の責任も問わにゃならんな。
681無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:0nBLPuSk
>678 調子悪い
682無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:vL+S41My
2chほとんどがヽ(゚∀゚)ノ dj
683無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:FsdaRMrJ
>>645
予備的幇助にあたるので問題ない。
また、バージョン・アップを繰り返していた。

>>646
「明らかに違法ダウンロードの用途はグッと狭くなってる」とは?

>>653 >>665
実際に自分で見ればいいだけ。掲示板機能だけなら使う人間はほぼ
いない。2chで足りる。
684無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:V8BUHc+C
>>675
完全に追跡不可能な匿名通信が犯罪の温床になったりしたら
規制対象になる可能性はあるね。
685無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:ch/36tJP
>>678
djだったね。
686無責任な名無しさん:04/05/11 21:37 ID:J97vNumh
>>678
どっかの板で祭りやってるのかな?
Jane使ってるんだけど エラー出まくり・・
687無責任な名無しさん:04/05/11 21:38 ID:fjS0wfiC
>>616
このような状況になるのが明白であったインターネットをここまで推進した国の責任は?
悪意の利用が可能な仕組み?まさにネットのことじゃないか。

関係ないがWebが性善説というのは「全ての人がモラルをもつ」などというものではない。
「全ての人がWebの理念に賛同する」ことをさしている。
某BB孫のご都合解釈のようにコンテンツホルダーの利権を守ることを「善」と
しているワケではないのだ。
Webはある男の思想の具現化で、それは情報化社会(情報を保護し使えなくする
ことではない)を目指すものであり、それは新しい形の無政府主義であり
その目指したものは47氏の言っていたことに近い。

だからこそインターネットはそもそもが反社会的な代物であり、監視の必要がある。
そして、そのためには匿名のソフトは無いほうが良いわけだ。
今回のはそのための橋頭堡だ。
次に「違法にされる」のは侵害ではなく匿名通信そのものだ。
688無責任な名無しさん:04/05/11 21:38 ID:hOCdIx1S
人類を創り出した神様の責任も問わにゃならんな。
689無責任な名無しさん:04/05/11 21:38 ID:pcWtHqnR
2になってからはファイル交換機能はほとんど
変わってないんじゃない?
開発のほとんどが掲示板機能に費やされていた。
で、2ちゃんが1以外もログ取ることになって、
実際匿名掲示板としての期待感はあったと思うけど(これも幇助?)
690無責任な名無しさん:04/05/11 21:38 ID:DHyJBQhA
>>665
その対策を講じた時期が問題なんだよ。
気付いたらすぐに対策を講じなければアウト。
気付いてから対策を講じるまでの間にブランクがあったとしたら、
その間にDLしたWinnyで違法行為を働いたものに対して幇助犯が成立する。
配布の一時停止などの措置はすぐに取れたはずなんだから。
691無責任な名無しさん:04/05/11 21:38 ID:FsdaRMrJ
>>645
予備的幇助にあたるので問題ない。
また、バージョン・アップを繰り返していた。

>>646
「明らかに違法ダウンロードの用途はグッと狭くなってる」とは?

>>653 >>665
実際に自分で見ればいいだけ。掲示板機能だけなら使う人間はほぼ
いない。2chで足りる。
692無責任な名無しさん:04/05/11 21:39 ID:D3kad/Jm
>>637
日本のハイテク技術取り締まり部署が京都府警にあるから。
693無責任な名無しさん:04/05/11 21:39 ID:DHyJBQhA
>>665
その対策を講じた時期が問題なんだよ。
気付いたらすぐに対策を講じなければアウト。
気付いてから対策を講じるまでの間にブランクがあったとしたら、
その間にDLしたWinnyで違法行為を働いたものに対して幇助犯が成立する。
配布の一時停止などの措置はすぐに取れたはずなんだから。
694無責任な名無しさん:04/05/11 21:40 ID:ch/36tJP
>>692
いや、ローテク(ry
695無責任な名無しさん:04/05/11 21:40 ID:hOCdIx1S
>>677
日本語でお願いします。
696無責任な名無しさん:04/05/11 21:40 ID:D3kad/Jm
>>637
日本のハイテク技術取り締まり部署が京都府警にあるから。
697ふかわ:04/05/11 21:40 ID:fjS0wfiC
うわ、えらーでて連投になってしまった。
大変申し訳ない。
698無責任な名無しさん:04/05/11 21:40 ID:0nBLPuSk
藻前らもちつけ。
投稿が失敗したと思ったら一度リロード汁!
699無責任な名無しさん:04/05/11 21:41 ID:59h0LzF5
Winnyはこのような使い方が多勢だったからこうなったけど、
そのソフト自体の本質はFTPとかWindowsのファイル共有と変わらないと思うんだけど・・・。
ただ、匿名性の点で優れていたから悪用されただけ、とは考えられませんか?

家庭用ビデオデッキやインターネットの普及にエロビデオやエロサイトが寄与したのと同じで、
このソフトそれ自体が専ら犯罪目的に作られたとはいえないと思うのですが・・・。

まあ、専ら犯罪目的に使われたのは事実ですが。
700無責任な名無しさん:04/05/11 21:41 ID:D3kad/Jm
漏れを2重(´・ω・`)
701無責任な名無しさん:04/05/11 21:42 ID:KK7NfjjX
関係ない話に向かったのでほっとこうと思ったけど
>672
「音楽用」CD-R とか「Video 用」DVD-R とかじゃないとまずいはず。
何のための「私的録音補償金」だったかな、と言うところまで突っ込んどくべきでは。
ttp://www.cric.or.jp/qa/cs02/cs02_4_qa.html
後はこのあたり読んどけば終了でしょ。
702無責任な名無しさん:04/05/11 21:42 ID:J97vNumh
>>685
今見たら正常だけど・・?
他の鯖が・・凄すぎ!!!
http://ch2.ath.cx/load/
703無責任な名無しさん:04/05/11 21:42 ID:qK+t8iBt
どう考えても立証が不可能に思えてきたから、
この事件に関しては、憲法40条の刑事補償の適用の問題になる気がする。
704無責任な名無しさん:04/05/11 21:42 ID:AJPDRClE
>>683
2は見たことあるよ。
新しい掲示板、ってことで使ってみたが、
やっぱ2chの方がいいやって思って使うのやめた。
2chブラウザみたいだった。

 いやだからね、違法ダウンロード中心の奴は、
大抵1を使ってたみたいなんだが。
705無責任な名無しさん:04/05/11 21:42 ID:c+2pw2xn
まぁ、SoftEtherのような有用なソフトですらクラックを助長するとかいって、
配布中止にされかけた国だからな。愚かな人間多いよ。
2chがあれば足りるって、なくなる可能性もあるわけで・・・。
706無責任な名無しさん:04/05/11 21:42 ID:hOCdIx1S
>>699
最初から違法行為の為に設計されてるんだよ。
707無責任な名無しさん:04/05/11 21:42 ID:ch/36tJP
>>693
配布を停止しても、一旦Winnyで流れた本体を回収することは
不可能に近い。
708無責任な名無しさん:04/05/11 21:43 ID:AJPDRClE
>>690
しかし、いつ気付いたかを明白に
証明する手立てはあるのか?
709無責任な名無しさん:04/05/11 21:43 ID:oJlJTSgL
>>673
うん、でもその辺りの認識ってTVドラマ見ていても「合法的なこと」のように自然に
放送されてるんだよね。普通のこととして。
(「それなんて曲?」「○○の××、今度MDに入れて持ってきてやるよ」とか)

そういう認識が世間に蔓延している状態(開発者も勿論認識可能でしょ)で
倍速録音!とか謳ってバージョンアップを繰り返している業者はどうなるんだろう、と。
↑の場合も誓約書はなく「私的利用の範囲で」という注意書きが形式的にあるだけなわけでしょ?
710無責任な名無しさん:04/05/11 21:44 ID:FsdaRMrJ

>>671
大嘘。Winny1はクラック版の流通により事実上放棄されたはず。
711無責任な名無しさん:04/05/11 21:45 ID:V8BUHc+C
>>707
せめて結果発生の防止のために真摯な努力をしろ、ということ。
情状面でもずいぶんかわってくる。
712無責任な名無しさん:04/05/11 21:45 ID:DHyJBQhA
>>707
新たに配布するものに関してはね。
仮にその事実を知らなかった時期が本当にあるとすれば、その時期に
配布したものによって行われた違法行為について幇助が問われる事はない。
713無責任な名無しさん:04/05/11 21:45 ID:pcWtHqnR
ダウンロードだけの人間が多かったと思うが、
これは違法目的にならないでしょう?現状で。
違法目的でファイル流したのは極一部。
714無責任な名無しさん:04/05/11 21:46 ID:FsdaRMrJ
>>675
包丁を売ったメーカーも同罪、などといった類の的外れな話でしかない。
通らない。
715638とか709とか:04/05/11 21:47 ID:oJlJTSgL
>>701
了解しました。長々失礼しました。m(_ _)m
716無責任な名無しさん:04/05/11 21:47 ID:AJPDRClE
>>713
そこまで突っつくとややこしくなって来るナァ・・・。
winnyの場合、キャッシュ制度のため
ダウンロード=アップ可能 になるから、
それは通らないかと。

717無責任な名無しさん:04/05/11 21:47 ID:hOCdIx1S
違法と認識していればダウンロードも違法じゃなかった?
718無責任な名無しさん:04/05/11 21:48 ID:ch/36tJP
>>711
引き返すための黄金の橋?
それでは具体的にどうしろと?

>>712
補強ありがとう。
719無責任な名無しさん:04/05/11 21:48 ID:FsdaRMrJ
>>676
HTTPサーバーは違法目的のために作られたものではない。
720無責任な名無しさん:04/05/11 21:48 ID:J97vNumh
>>709
法理論的には、複製物のプレゼントは違法ですね。
しかしながら、法の実効性というものには限界もあります。
したがって、著作権者が著しい不利益を被らないために著作権法が行使されるのです。(親告罪)
まぁ モラルの問題というべきですが
本件のような作為行為は罪に問われて当然と言えるでしょう。
(伝えられている報道内容等が事実であれば)
721無責任な名無しさん:04/05/11 21:49 ID:v77dkt3Q
>>710
まだネットワークは動いてるよ。
722無責任な名無しさん:04/05/11 21:49 ID:DHyJBQhA
>>708
だから、そこが裁判の焦点になるんだろうと思うよ。
そこを検察に立証されなければ無罪の可能性はある。
もちろんそれなりの物証を用意できたからこそ逮捕に
踏み切ったんだと思うけどね。
723無責任な名無しさん:04/05/11 21:49 ID:AJPDRClE
>>710
あ、そうなの?
しかしどっちにせよ、掲示板を前面に押し出したことで
「専ら違法目的で」使用される、ってことは無くなったはずだが。
「掲示板の内容が違法うんぬん」なんて、仮に口からでまかせ
じゃないとしても、作者が認識してたかすら分からんしな。
そんな話聞いた事も無いし。実例の一つでも挙げてくれなきゃ。
724( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 21:49 ID:oYZE1qr0
本当にwinnyの機能を知らないで使っている人ばかりだったらそうかもですね。
知ってたらどうなんでしょ。掲示板利用のために使っている人もアウトなのかも。
725無責任な名無しさん:04/05/11 21:51 ID:TWtboIWk
違法でないファイルを交換する目的でWinnyを作り
バージョンUPしていたのなら無問題なわけだが
726無責任な名無しさん:04/05/11 21:51 ID:EnxR+2fn
違法目的に作られたことが駄目なのか、違法に利用されていることを見逃しているのが駄目なのか、
どちら?
727無責任な名無しさん:04/05/11 21:52 ID:AJPDRClE
>>722
>もちろんそれなりの物証を用意できたからこそ逮捕に
>踏み切ったんだと思うけどね。
いや、むしろ時期的に考えて不祥事の矛先逸らしのための
逮捕で、かなり焦ってるかと w
ポカする可能性アリじゃないか?検察に突っぱねられて不起訴とか。

728無責任な名無しさん:04/05/11 21:52 ID:FsdaRMrJ
>>704
大嘘。Winny1はクラック版の流通により事実上放棄されたはず。
729無責任な名無しさん:04/05/11 21:53 ID:AJPDRClE
>>728
>>721らしいけど?
730無責任な名無しさん:04/05/11 21:53 ID:ch/36tJP
>>728
放棄されてないよ。
731無責任な名無しさん:04/05/11 21:55 ID:AJPDRClE
ID:FsdaRMrJに騙された・・・ _| ̄|○
732無責任な名無しさん:04/05/11 21:55 ID:FsdaRMrJ
>>721
だから事実上と書いている。違法行為の中心はWinny2に移行したはず。
733無責任な名無しさん:04/05/11 21:57 ID:FsdaRMrJ
>>723
事実上違法目的のために作成され、使用されていることに何ら変わりはない。
734無責任な名無しさん:04/05/11 21:57 ID:3qp72jDW
何で47氏の故意を勝手に妄想して
議論を進めてるんでしょうか?

47氏の故意がなければ無罪であるということでいいのでしょうか?
735無責任な名無しさん:04/05/11 21:58 ID:FsdaRMrJ
>>726
どちらも
736( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 21:59 ID:oYZE1qr0
うん、検察が47氏の故意を裁判官に認めさせる事が出来なければ無罪。
737無責任な名無しさん:04/05/11 21:59 ID:V8BUHc+C
>>718
最低限、即時の配布停止。
同種の機能を有したソフトウェアの開発など論外。
738無責任な名無しさん:04/05/11 21:59 ID:ch/36tJP
>>733
その事実上の内容を具体的によろしく。
そういった曖昧な理由で幇助犯の構成要件を
解釈してよければ、なんでもありになってしまうが。
739無責任な名無しさん:04/05/11 22:00 ID:FsdaRMrJ
>>727
世界でほぼ例がなく、極めて注目を集めると思われる事例なのにそんなずさんな
対応とは考えにくい。
740無責任な名無しさん:04/05/11 22:00 ID:TWtboIWk
>>726
違法でないファイル交換をする上で必要なバージョンUPをして
たまたまそれが違法に利用されていたのなら問題ないと思う
メッセンジャーやメールのファイル添付で違法なファイルがやりとりされるからといって
ファイル送付まで禁止することはできないだろ?
せいぜい「違法なファイルのやりとりはしないでね、はーと」と注意文を書くことぐらいか
741無責任な名無しさん:04/05/11 22:00 ID:TaGi7rQv
>>735
ANDかORかどちら?
742無責任な名無しさん:04/05/11 22:00 ID:V8BUHc+C
>>737
開発・配布ね。念のため。
743無責任な名無しさん:04/05/11 22:01 ID:CLUHC1mK
素朴な疑問なんだが・・・

スレタイが「47氏を弁護する法理論」なのに、なんで弁護しない
立場をとる人の意見ばかりが目立つの?
スレ違いじゃないの?
744無責任な名無しさん:04/05/11 22:01 ID:J97vNumh
>>734
故意がなければ「幇助」とは言えないでしょ?
故意(未必含む)がない場合は「寄与侵害」に当たると思われますが
今回は「幇助罪」での立件ですから47氏に故意があったということですね。
逮捕事実が在るのに単純に妄想と決め付けるのは間違いでは?
745無責任な名無しさん:04/05/11 22:01 ID:ch/36tJP
>>737
>同種の機能を有したソフトウェアの開発など論外。
ネット社会の崩壊ですな。
746( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 22:02 ID:oYZE1qr0
一方的に弁護するスレじゃ意味が無いじゃないですか。
747無責任な名無しさん:04/05/11 22:03 ID:n8WEUzWq
>>743
お仕事で必死に書き込んでる人を悪く言っちゃダメ!
748無責任な名無しさん:04/05/11 22:04 ID:J97vNumh
>>743
スレタイ・・・・たしかに
しかし47氏本人が、イラん事までペラペラ喋っているのならば弁護も何も・・・
749無責任な名無しさん:04/05/11 22:04 ID:hOCdIx1S
>>745さんにとっては
ネット社会=違法コピーのやり取り
なんですね。
750無責任な名無しさん:04/05/11 22:04 ID:FsdaRMrJ
>>738
2chでの書き込みと任意での取調べにおける供述。逮捕後の供述。
あいまいではない。
751無責任な名無しさん:04/05/11 22:04 ID:+asc6Z1u
 誰もreadmeやサイトでの啓発には触れずに、逮捕後の報道での47氏の発言(京都府警の脚色あり)をもって、winnyを違法目的に作られた違法ソフトだと断定してるのな。
752無責任な名無しさん:04/05/11 22:04 ID:3qp72jDW
>>744
ま、京都府警の立場はそういうことでしょうが
それが正しいとは限りませんからね。
そういう意味で妄想と言った訳です。
753無責任な名無しさん:04/05/11 22:04 ID:6ORR3gbR
弁護するもなにもそもそも不当逮捕なのだから弁護しようにもならない
754無責任な名無しさん:04/05/11 22:05 ID:59h0LzF5
>>716
キャッシュにあってもそれが「公衆送信し、若しくは送信可能化する行為」かどうか?
キャッシュに対する法律判断も必要かと?
インターネットの仕組み上Winny使ってなくても
パケットを中継するサーバーには多かれ少なかれキャッシュは存在するわけだし。
755無責任な名無しさん:04/05/11 22:05 ID:AJPDRClE
>>739
バッケロゥ、その予想の斜め上を行く捜査を、
これまであそこは何度もやって来たじゃねぇか w
756無責任な名無しさん:04/05/11 22:05 ID:FsdaRMrJ
>>741
どちらも駄目。
757無責任な名無しさん:04/05/11 22:06 ID:hOCdIx1S
WINNYが違法目的に作られた違法ソフトであることは
全てのWINNYユーザにとって常識です。
758無責任な名無しさん:04/05/11 22:06 ID:7ii+6w3Z
>>752
それを言うなら、あなたが言う「故意は無かった」も妄想です。
759無責任な名無しさん:04/05/11 22:06 ID:r+xswNax
>>743
俺もそれは感じた、そっちの方が余程スレ違いだよな。
建設的な議論というより何やら模擬法廷のようなスタンスで望んでる人も居てそうだし
760無責任な名無しさん:04/05/11 22:06 ID:3qp72jDW
とにかく警察の恣意で
幇助犯に認定なんかされたくないですからね。
761無責任な名無しさん:04/05/11 22:06 ID:ch/36tJP
>>744
>今回は「幇助罪」での立件ですから47氏に故意があったということですね。

順序が逆では?
故意ありと考えたから無理を承知で立件し(ry
762無責任な名無しさん:04/05/11 22:07 ID:AJPDRClE
>>750
昨夜に2chでの書き込みが故意性を立証できないことは
説明したはずだが。
(まずログを取ってないし、書き込み内容も
「著作権侵害」を目的とした、とは全く言ってない)
763無責任な名無しさん:04/05/11 22:08 ID:ch/36tJP
>>749
いや、全然。
764無責任な名無しさん:04/05/11 22:08 ID:FsdaRMrJ
>>751
全体的に見て、どう考えても形式的に逃げの手を打ったようにしか思われ
ないから。
765無責任な名無しさん:04/05/11 22:09 ID:3qp72jDW
>>758
故意が無かったとは言ってませんよ。
「故意がなければ無罪でしょ」と言っただけです。
766無責任な名無しさん:04/05/11 22:10 ID:FsdaRMrJ
>>755
ほぼ世界初と言える摘発で何件?0でしょ。
767無責任な名無しさん:04/05/11 22:10 ID:J97vNumh
>>753
不当逮捕つぅーか
そもそも著作権法違反の幇助容疑でタイーホなんていうのが( ゚д゚)ポカーンなわけだけど・・

>>754
「専ら」「権益侵害」
768無責任な名無しさん:04/05/11 22:11 ID:ch/36tJP
>>764
全体的に見て、どう考えてもりょうのキンタマ感染の腹いせで無茶な手を
打ったようにしか思われないから。
769無責任な名無しさん:04/05/11 22:12 ID:AJPDRClE
>>766
何逝ってんの?あそこは予想の斜め上を逝く署だって
逝ってるんだよ。
770無責任な名無しさん:04/05/11 22:12 ID:qpZFouD6
起訴は無理だな
771無責任な名無しさん:04/05/11 22:13 ID:+asc6Z1u
>>764
 そうですか?
 作者の思想がどうであれ、winny自体は合法な匿名のファイル共有、検索ソフトでしかなく、誰かが違法なファイルを共有しない限り違法性は全く無いと思ってたんですけど。
 
772無責任な名無しさん:04/05/11 22:14 ID:C0uNeb7W
サーバーのいらないネット技術の開発=違法コピーの幇助犯
こんな等式、本人がなんと言っていようと当り前のようになりたつわけないだろ。
オービスよけのナンバープレート隠しの開発=道交法違反の幇助
とは明らかに違うだろ。
なんでここのやつらは弁護しないやつが多いんだろ??
773無責任な名無しさん:04/05/11 22:15 ID:aLaVZE5v
今まで摘発されたことないんだからこれからも大丈夫さ
日本が初めてなんてあってはいけないことなのさ
774無責任な名無しさん:04/05/11 22:15 ID:FsdaRMrJ
>>762
ログに残っていなくても、自宅や研究室から押収された書類にそれを裏付ける
内容があるかもしれないし、あると見るのが自然。

発言の内容も昨日説明したとおり、著作権侵害を目的としたのではないという
のは形式的なものでしかない。実質的に、作者の「啓蒙」はまさしく著作権侵害
を助長・促進するもの。
775無責任な名無しさん:04/05/11 22:15 ID:J97vNumh
>>770
どうかな?
京都府警だけの判断で逮捕したわけじゃなさそうに思うけどね。
検察とも相談して立件方針を固めたと考えるのが妥当だと思うが
776無責任な名無しさん:04/05/11 22:16 ID:FsdaRMrJ
>>769
意味不明。
777無責任な名無しさん:04/05/11 22:16 ID:3qp72jDW
47氏の故意の話はもう必要ないですよね。
778無責任な名無しさん:04/05/11 22:17 ID:ch/36tJP
>>775
その検察と相談した結果がオービス逃れのプレートの
判例とは、随分お粗末なもんですな。
779無責任な名無しさん:04/05/11 22:17 ID:tTb0gT/p


 京 都 は 真 っ 先 に コ コ 読 ん で ま す 。


780無責任な名無しさん:04/05/11 22:17 ID:AJPDRClE
>>774
>発言の内容も昨日説明したとおり、著作権侵害を目的としたのではないという
>のは形式的なものでしかない。実質的に、作者の「啓蒙」はまさしく著作権侵害
>を助長・促進するもの。

 アンタの判断の是非はともかく、
その判断は書き込みではなく、それ以外の部分から類推されたものだろう?
書き込みはアンタの言う故意性を示していないって、全然。
781無責任な名無しさん:04/05/11 22:18 ID:FsdaRMrJ
>>771
作者のreadme等が形式的なものかどうかの話だったのでは?
782無責任な名無しさん:04/05/11 22:19 ID:nSTMKqxb
違法性を認識していなくとも、違法性の意識の可能性があればいいだろ。
行為者に著作権侵害の意図(禁止行為の認識)があったかどうかなんてどうでもいい話。
責任説なら、そもそも違法性の意識の可能性は故意の要素ですらないし。



故意は構成要件該当事実を(少なくとも未必的に)認識していたかどうかの問題。
783無責任な名無しさん:04/05/11 22:19 ID:AJPDRClE
>>776
要するに「マサカそんな事はしないだろう」
って事ほどやってくれるってこった w

>>778
だよなぁ。ますます荒れ模様だ w
784無責任な名無しさん:04/05/11 22:20 ID:FsdaRMrJ
>>772
ダウンロード板の連中と違って社会的常識があるから。
785無責任な名無しさん:04/05/11 22:20 ID:J97vNumh
>>777
故意の認定は判事の判断。
擁護するとすれば、「意図しない目的で利用された」と主張するべきだが・・いまさら無理だな。。。
結局のところ作者の犯意認定が鍵か?(通常裁判ならば)
本人が認めているから略式で終わるような気がしる。
786無責任な名無しさん:04/05/11 22:20 ID:3qp72jDW
>>772
そうなんですよね。
結局winnyでの違法ファイル交換憎しの視点で見るから
47氏が悪人に見える訳で
ネット技術を生み出したという視点で見ようとしていないんですよね。
47氏の作ったソフトが悪じゃないのに
なぜ47氏が逮捕されなければならないかが不思議です。
787無責任な名無しさん:04/05/11 22:21 ID:/gJqExls
>>774
「作者の啓蒙」はあくまでも思想信条の範囲のこと。どのような思想信条を持っていたとしてもそのことをもって犯意とされることはない。
788無責任な名無しさん:04/05/11 22:21 ID:TWtboIWk
winny自体は結局のところ使用者のモラルによって合法にも違法にもなるものだよな
789無責任な名無しさん:04/05/11 22:22 ID:ch/36tJP
Winnyは専ら違法ファイル交換に用いられるという説によれば、
どうせりょうも違法ファイル交換はやっていたわけだよね。
「CD革命」は、専ら割れ物のfcd用でしょ。
京都府警は、なぜりょうを著作権法違反で逮捕しないんだね?
790無責任な名無しさん:04/05/11 22:22 ID:FsdaRMrJ
>>780
示している。
791無責任な名無しさん:04/05/11 22:23 ID:6ORR3gbR
疑わせずは罰せず

の発動
792無責任な名無しさん:04/05/11 22:23 ID:+CYaAwdR
もう送検したんかぁ?
793無責任な名無しさん:04/05/11 22:24 ID:FsdaRMrJ
>>783
木を見て森を見ず。薬物事犯と今回のケースは重要度が全く異なる。
794無責任な名無しさん:04/05/11 22:24 ID:hOCdIx1S
どう見ても完全に真っ黒。
これが有罪にならないとしたら法律に不備があるということだ。
795無責任な名無しさん:04/05/11 22:24 ID:C0uNeb7W
思っている内容で違法性があったりなかったりするという客観刑法の観点
ではあんまり好ましくない状況が現出してますね。
あんまり故意、故意と騒いでると判例も共犯独立性説に代わってしまうよ。
796無責任な名無しさん:04/05/11 22:24 ID:DHyJBQhA
>>791
?ナニソレ
797無責任な名無しさん:04/05/11 22:25 ID:+asc6Z1u
>>781
 法律の事はよく知らないけど、readme等が形式的な物に過ぎないと断定する理由が分からないんですよ。
 winnyがあくまでも違法ソフトであり、readmeはそれを誤魔化す為の手だてに過ぎないのか、wnny自体は合法であり、readmeは違法行為抑止の為の啓発なのか。


 
798無責任な名無しさん:04/05/11 22:25 ID:ch/36tJP
>>794
京都府警のりょうのことだよな。
799無責任な名無しさん:04/05/11 22:25 ID:FsdaRMrJ
>>785
個人的には執行猶予付有罪判決かと。
800無責任な名無しさん:04/05/11 22:25 ID:hOCdIx1S
悪事がバレないように細工してある時点で違法目的なのは明らかです。
801無責任な名無しさん:04/05/11 22:26 ID:J97vNumh
>>782
>行為者に著作権侵害の意図(禁止行為の認識)があったかどうかなんてどうでもいい話。
どうでもよくはないと思うね。
実行犯の場合は、ある意味どうでもいいかもしれないけど
「幇助」だと故意があったかどうかは重要だと思うけど(責任が阻却されるべきかどうかの判断)
802無責任な名無しさん:04/05/11 22:26 ID:sxxhq6vK
>>794
だから法に不備があるってことだよ。
803無責任な名無しさん:04/05/11 22:26 ID:aLaVZE5v
疑っちゃ駄目だ 罰しちゃ駄目だ
804無責任な名無しさん:04/05/11 22:26 ID:hOCdIx1S
>>789
>「CD革命」は、専ら割れ物のfcd用でしょ。

・・・おいおい。
805無責任な名無しさん:04/05/11 22:27 ID:/gJqExls
専らだけじゃなくて、違法に使用させる意図をもって、がなければならないし、違法に使用とは具体的違法性(だれが何を?)が特定されてはじめて「予見」と呼ぶことができる。
Winny製作前の47氏の発言をもって「予見」と呼ぶためには、発言時点で逮捕者がどのファイルを流すか具体的に知っていなければならなくなる。
これは預言者でないかぎり不可能なこと。
806無責任な名無しさん:04/05/11 22:27 ID:xotCarR1
>>772
このスレにはもはや法律板の住人はいないから。

頼むから
故意でも犯意でもいいから
その認識した、あるいは認識すべき範囲について
語ってくれないかな?
807無責任な名無しさん:04/05/11 22:28 ID:FsdaRMrJ
>>787
実際に実行行為に及んでいるので思想・信条の範囲などとは言えない。
808無責任な名無しさん:04/05/11 22:28 ID:aLaVZE5v
つーかお前らが皆で自首すれば47氏多少は罪軽くなるかもよ
お前らがnyで違法ファイル流したせいなんだから
809無責任な名無しさん:04/05/11 22:29 ID:nSTMKqxb
>>795
主観的違法要素(としての故意)は客観刑法においても普通に認められているがな。
これと独立性説は関係ないだろ。
このスレでは、あくまで共犯は正犯の構成要件該当性・違法性に従属することを前提に議論している・・・・よな・・・
810無責任な名無しさん:04/05/11 22:29 ID:+CYaAwdR
>>794

どう見ても完全に真っ黒。

説明希望♪
811無責任な名無しさん:04/05/11 22:29 ID:/gJqExls
Winnyが出来上がった時点ではまだ逮捕者が何を流すか予見していたわけじゃないから実行行為にはならんがな。
812無責任な名無しさん:04/05/11 22:30 ID:FsdaRMrJ
>>797
Winny開発の経緯。開発後の作者の行動・発言。作者の任意の取調べでの発言。
逮捕後の発言。
813無責任な名無しさん:04/05/11 22:30 ID:ch/36tJP
>>804
りょう所有のCD革命の使用目的を言っているんだよ。
りょうが不可罰で、47氏には可罰性ありというのは
ダブスタもいいところだ。
814無責任な名無しさん:04/05/11 22:30 ID:fxCGeCJP
47氏が不起訴処分もしくは無罪になったら京都府警から慰謝料取れるかな?
815無責任な名無しさん:04/05/11 22:31 ID:nSTMKqxb
>>801
だから、「行為者に著作権侵害の意図(禁止行為の認識)があったかどうか」と故意があるかどうかは関係ないんだよ。
混同しないでね。

>>806
故意の認識対象は、構成要件該当事実ないしは客観的構成要件だよ。
816無責任な名無しさん:04/05/11 22:31 ID:DHyJBQhA
>>795
誰がそんな議論をしている・・・
違法性があるのは明白。故に責任の議論しかする事がないだけ。
共犯独立性説だ?正犯の実行行為はあるんだから実行従属性の問題
ではない。知ったかぶりもいい加減にせい。
817無責任な名無しさん:04/05/11 22:31 ID:cwVgPRt8
...........
818無責任な名無しさん:04/05/11 22:33 ID:/gJqExls
「故意」についてもっと分析しよう。
漠然とした故意(だれかがなにかするだろう)>未必の故意
具体的故意(この人がこういうことをするだろう)>幇助
819無責任な名無しさん:04/05/11 22:33 ID:FsdaRMrJ
>>805
アップロードされるファイル一つ一つを具体的に認識している必要はない。
概括的故意。
820無責任な名無しさん:04/05/11 22:33 ID:/gJqExls
じゃあ未必の故意だ。
821無責任な名無しさん:04/05/11 22:34 ID:BSe0/SZI
金子氏は無罪主張しない人は、この板の住人ではないと(笑
822無責任な名無しさん:04/05/11 22:34 ID:/gJqExls
じゃぁ未必の故意だ。
823無責任な名無しさん:04/05/11 22:35 ID:nSTMKqxb
>>818
未必の故意と幇助を並べるなよ。次元が違いすぎる。

>>819
確かに、概括的故意ですな。





人ごみに爆弾を投げた場合、別にどこの誰が死ぬかをいちいち認識している必要はない。
824無責任な名無しさん:04/05/11 22:35 ID:hOCdIx1S
未必の故意で済むかボケ
825無責任な名無しさん:04/05/11 22:35 ID:FsdaRMrJ
>>811
およそ違法ファイルが流通するであろうことは先行していたWinMXを見れば
明らか。
826無責任な名無しさん:04/05/11 22:36 ID:C0uNeb7W
>>主観的違法要素(としての故意)は客観刑法においても普通に認められているがな。
故意まで主観的違法要素に入れてどこが客観なの?
827無責任な名無しさん:04/05/11 22:36 ID:hOCdIx1S
ていうかWINNY=バレないWINMXだからね。
828無責任な名無しさん:04/05/11 22:37 ID:r+xswNax
47氏が仮にアメリカ在住のアメリカ人だったら今回はどうなった?
今後そういうケースが発生する可能性は十分あると思うのだけど。

あるいは、Winnyの進化版みたいなソフトの海外が作られたとして、
その日本語化パッチを日本国内で日本人が作ったら罰せられるの?

ネットというのは国境を無力化する性質があるから
世界な趨勢と歩調をあわせなければ徒労に終わる可能性が現実問題としては高いよね
FLMASKは取り締まったものの無修正ポルノのコントロールは現実には全く出来なかったわけで
829無責任な名無しさん:04/05/11 22:37 ID:ch/36tJP
>>819
概括的故意は結果発生は確実に認識していて、
ただ、それがどれに発生するかは認識していない
場合だよね。
47氏が確実に結果発生を認識していたと言えるのか?
830無責任な名無しさん:04/05/11 22:38 ID:/gJqExls
>>823
だれが投げるかわかっていてその人に爆弾を渡せば幇助。
爆弾をおいておいて、だれかが勝手に投げて爆発させたら重過失。
犯罪の構成が全然違う。
831無責任な名無しさん:04/05/11 22:38 ID:bqKDES+5
>>825
P2P自体の開発が駄目ってことですね。
MXのように暗号化もなく、中継もないシステムですら違法ファイルが流れるわけで。
832無責任な名無しさん:04/05/11 22:39 ID:3qp72jDW
違法ファイルを交換する人間は現れるだろうが
新しい技術としてwinnyを生み出したいといった場合に
47氏に幇助の意思があったと言えるんでしょうか?
833無責任な名無しさん:04/05/11 22:39 ID:TWtboIWk
upロード=概括的故意とするには「winnyで流通するファイルがすべて違法である」
という前提に立たないと無理じゃねーの?
834無責任な名無しさん:04/05/11 22:39 ID:/gJqExls
>>829
著作権法違反になるか、エロビデオが流されるか特定していたわけではない。
835無責任な名無しさん:04/05/11 22:40 ID:J97vNumh
>>829
>47氏が確実に結果発生を認識していたと言えるのか?

認識していたと言わざるをえないのでは?
正確な言い方をすれば「著作権侵害の蔓延」を期待して Winnyを開発したわけで・・
836無責任な名無しさん:04/05/11 22:40 ID:35wAZ8AJ
違法性のある行為が行われるとソフトの作者が少しでも感じていたら駄目ですか?
837無責任な名無しさん:04/05/11 22:41 ID:C0uNeb7W
>>832
いえないよ。だから無罪!!
838無責任な名無しさん:04/05/11 22:41 ID:nSTMKqxb
>>826
あのねぇ・・・

主観的違法要素を認めても、
法益侵害結果発生(未遂においてはその危険)を違法性の要素としていれば、客観刑法だよ。
行為無価値論でも主観的違法要素だけで違法性を満たすわけじゃないしね。二元的だし。


それに
主観的違法要素としての故意を認めるのは判例・通説だしねぇ・・・
839無責任な名無しさん:04/05/11 22:41 ID:+asc6Z1u
>>812
>Winny開発の経緯。
 wimMXに代わるfreenetっぽいソフトを作るぞっていう話じゃなかったっけ?
 どっちも海外では合法なソフトですけど。
>開発後の作者の行動・発言。
 何か、著作権侵害を推奨するような事を言ってましたか?
>作者の任意の取調べでの発言。 逮捕後の発言。
 あのキンタマ騒動の時の京都府警の発表がでたらめでしかなかっただけに、同じ京都府警の発表した報道内容で判断するのはどうかと思いますけど。
 第一、今現在どういう調書が取られいるのか分からないし。
840無責任な名無しさん:04/05/11 22:42 ID:xotCarR1
>>815
だからTbとかいう言葉ではなくって
具体的に47氏が認識する範囲のことだよ。

A氏、B氏の行為を認識している必要があるのか
いつか誰かがnyで著作権を侵害するだろう程度で足りるのか

841無責任な名無しさん:04/05/11 22:43 ID:3qp72jDW
>>838
さっぱり分からん・・・(´・ω・`)
842無責任な名無しさん:04/05/11 22:43 ID:/gJqExls
>>836
FTPでだれかがきっと違法ファイルをダウンさせるだろう。それも相当な数・・・
怖くてアプリ作れないよね(w
843無責任な名無しさん:04/05/11 22:44 ID:8TetUwUo
47氏が起訴されようが されまいが、
これに続くのはnyの不正利用者のタイーホだと思うが。

何故、誰もそれについて触れようとしないのだろう。
844無責任な名無しさん:04/05/11 22:45 ID:AJPDRClE
>>790
どう示しているか述べよ。



845無責任な名無しさん:04/05/11 22:46 ID:/gJqExls
>>843
うぷした香具師の違法性は争う余地がないから。ここ法律板だし。
846無責任な名無しさん:04/05/11 22:46 ID:C0uNeb7W
>>838
客観刑法だというのはわかったが客観的ではない。
でも、平野龍一なんかは、主観的違法要素で、目的犯、表現犯、傾向犯
しか認めていなかったよ。
今の刑法のことはよくわからんが、何もかも一緒くたにして何のメリットが
あるんだ。有罪にはしやすいだろが。
847無責任な名無しさん:04/05/11 22:46 ID:nSTMKqxb
>>840
それなら、
「自らの開発したソフトが誰か(必ずしも正犯行為者が特定されていなくてよい)の著作権法違反行為を助長するかもしれないという事実」
の認識。

これでいい?
848無責任な名無しさん:04/05/11 22:47 ID:LFHbgKlA
NTTとか、Winnyを利用し始めてたのにな〜
849無責任な名無しさん:04/05/11 22:47 ID:3qp72jDW
>>843
続きじゃなくて先にやれって感じですけどね。
850無責任な名無しさん:04/05/11 22:47 ID:ch/36tJP
>>843
許都府警は「Winnyの仕組みは判明した」と言っておきながら、
その後逮捕事例は一向に増えていないからね。
信用できないわけですよ。
851無責任な名無しさん:04/05/11 22:48 ID:J97vNumh

もうねぇ。。。。。
妄想で話を進めるのは止めない?
眼前に示された事実に基づかないと全く意味をなさないと思うんだが・・

擁護するべきか否かは別として
47氏の弁護を担当するとしたら
どのような法理に基づく主張が出来うるのかねぇ?
852無責任な名無しさん:04/05/11 22:48 ID:/gJqExls
>>847
爆弾を放置しておいてだれがが投げちゃった、のたぐいだな。
もっとまともに言えば寄与侵害のくちだが。
853無責任な名無しさん:04/05/11 22:49 ID:3qp72jDW
>>847
そんなので逮捕されるの?
854無責任な名無しさん:04/05/11 22:50 ID:dmhmRX6z
>・金子容疑者は、自分のデータがコピーされない特別版も開発していたことが
> わかり、京都府警は違法性を十分認識していたとみて調べています。(一部略)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000002-abc-l26

「違法性の認識などはない。帯域をかせぐためだ。こじつけもいい加減にしろ。」

と言えばOK。
855無責任な名無しさん:04/05/11 22:50 ID:DHyJBQhA
「このソフトばら撒いたら絶対に違法行為に使われるだろう。ていうかむしろ使え!」←確定的故意
「このソフトばら撒いたら違法行為に使われるかも。。。まぁそれならそれでいいや」←未必的故意
「このソフトばら撒いたら違法行為に使われるかも。。。でもきっと使わないだろう」←認識ある過失
「このソフトは適法な目的にしか使われないはずだ!!!!!!!!!!!!!!!」←認識なき過失
856無責任な名無しさん:04/05/11 22:50 ID:nSTMKqxb
>>846
平野さんかよ。結果無価値論者じゃん。
団藤の体系は理解してる?

客観的というのは体系の客観性の問題であって、違法性の客観性の問題ではない。
行為無価値論の場合は、責任が客観かする傾向がある。


なお、主観的違法要素を認めた方が違法性認定しにくいよ。
結果無価値:客観的違法要素だけで違法となる。
行為無価値:客観的違法要素と主観的違法要素の両方がそろってはじめて違法となる。
だからね。

ちなみに、なにもかも一緒くたにしているわけではない。
ちゃんと責任要素は責任要素としてある。
それに、主観的違法要素としての故意を認めると、違法類型である構成要件において犯罪類別機能を認めやすいしね。
857無責任な名無しさん:04/05/11 22:50 ID:7aon/V85
一通り読んだ。
やはり、メモリエディタの公開は止めるべきなのだな。
違法行為を助長するソフトになるしな。
858無責任な名無しさん:04/05/11 22:50 ID:qpZFouD6
>>851
背理的にどうすれば有罪になるかを検討したほうがいいよ。
859無責任な名無しさん:04/05/11 22:51 ID:dmhmRX6z
「2ちゃんでは悪ぶって発言していたが、本意ではなかった。」

と言おう。
860無責任な名無しさん:04/05/11 22:52 ID:KK7NfjjX
>851
刑法は無罪の推定では?
弁護/擁護はともかく、まずは「有罪」とする「証拠」を明確にするべきでは?
そしてその「証拠」が客観的な事実足り得るかでは無いの?
861無責任な名無しさん:04/05/11 22:53 ID:r+xswNax
>>859
もっと良い表現があるよ、「ネタでした」
862無責任な名無しさん:04/05/11 22:53 ID:8TetUwUo
>>850
だからこそ今回、逮捕の際にwinny本体を差押さえて解析し
本来、学問の自由の名のもとに、k察が捜査しにくい研究室にまで
家宅捜索かけた訳で。

根元抑えれば痕跡辿るのは容易なのでは?
一応法律畑の人間なので、機械には一般人程度の知識しかないが。
863無責任な名無しさん:04/05/11 22:53 ID:KK7NfjjX
>847
Web 経由で犯罪に使われる可能性があるから、
Web サーバーもブラウザも作れないね。

FTP 経由で犯罪に使われる可能性があるから、
FTP サーバーもクライアントも作れないね。

SMTP 経由で犯罪に使われる可能性があるから、
メールサーバーも、クライアントも、暗号ソフトも作れないね。
864無責任な名無しさん:04/05/11 22:54 ID:hOCdIx1S
>>855
WINMXによって違法コピーファイルのやりとりを日常的に行っていると容易に推察される
不特定多数の人間と、匿名掲示板で連絡を取りながら同種のソフトを開発した。

確信的ですね。
865無責任な名無しさん:04/05/11 22:54 ID:3qp72jDW
>>855
「2ちゃんねらー使って実験してみよ。多分違法行為に使うだろうな。」
これは?
866無責任な名無しさん:04/05/11 22:54 ID:DHyJBQhA
>>846
ちゃんと>>809を読め。
主観的違法要素云々のハナシではなく、そもそも責任の問題だ。
47の主観で違法性の有無が左右されるなどという議論ではないよ。
867無責任な名無しさん:04/05/11 22:55 ID:/gJqExls
違法行為が確信的であっても構成の異なる違法性かもよ。
868無責任な名無しさん:04/05/11 22:56 ID:3qp72jDW
>>847ってまじで何なの?しゃれ?
869無責任な名無しさん:04/05/11 22:56 ID:ch/36tJP
映画Winny事件、第3回公判傍聴レポより
http://612.zive.net/mt/archives/000285.html

なんか、まったくの素人が捜査しているといった感じですな。
870無責任な名無しさん:04/05/11 22:56 ID:DHyJBQhA
>>865
確定的故意に近い未必的故意といったところか。
871無責任な名無しさん:04/05/11 22:56 ID:TWtboIWk
>>862
Winnyのソース自体は去年とっくに押さえられていますよ
872無責任な名無しさん:04/05/11 22:57 ID:dmhmRX6z
弁護士も大変ですね。

>http://www.asahi.com/national/update/0510/020.html
>府警が立件に踏み切った背景は、
>容疑者の著作権法に対する挑発的な態度だった。
>容疑者はこれまでの調べなどに
>「現行のデジタルコンテンツのビジネススタイルに疑問を感じていた。
>警察に著作権法違反を取り締まらせて現体制を維持させているのはおかしい。
>体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延(まんえん)させるしかない」
>と供述。
「Winnyで著作権侵害を蔓延させるべきとは言ってない。」

>インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」上では、
>「そろそろ匿名性を実現できるファイル共有ソフトが出てきて
>現在の著作権に関する概念を変えざるを得なくなるはず」
>「自分でその流れを後押ししてみようってところでしょうか」と開
>発意図について説明していた。
「Winny配布サイトでは、ユーザーに違法行為をしないようにいっている。」

>236回のバージョンアップ
「ソフト改善のためだ」
873無責任な名無しさん:04/05/11 22:57 ID:AJPDRClE
>>847
「専ら」が抜けると何もかも幇助になっちゃうよ?
道具って色んな使い道があるからね。
874無責任な名無しさん:04/05/11 22:57 ID:/gJqExls
>>870
訴因が重過失なら立証は容易だが。
875無責任な名無しさん:04/05/11 22:57 ID:p+Q16Jtw
押さえるもなにもそもそもオープンソースだったのだが…

意味分かってる?
876無責任な名無しさん:04/05/11 22:57 ID:nSTMKqxb
>>847は刑法上はガチだよ。

わかる人にはわかるが、音漏れ防止の目張り行為もダメなんだからね。
877無責任な名無しさん:04/05/11 22:59 ID:C0uNeb7W
>>856
>行為無価値論の場合は、責任が客観かする傾向がある。
これは結果無価値論の反省すべき点だと思うが。
>行為無価値:客観的違法要素と主観的違法要素の両方がそろってはじめて違法となる。
ここの議論でどれだけの人が客観的違法要素をまじめに議論してると思う。
みんな主観的違法要素に飛びついて有罪無罪を判断している。
団藤さんだったら、新しいネットワーク技術の開発は、およそ著作権違反
の幇助の定形外の行為だというだろうな。
というだろな。
878無責任な名無しさん:04/05/11 22:59 ID:AJPDRClE
>>872
っつかその自白内容の信憑性自体アヤシイと思うんだが。
47氏が公判で暴露して祭りになる、とかの可能性も。
879無責任な名無しさん:04/05/11 23:00 ID:nSTMKqxb
主観的違法要素に飛びついて議論してる?
責任論を議論してんじゃないの?
880無責任な名無しさん:04/05/11 23:00 ID:TWtboIWk
へえ、Winnyってオープンソースだったのかw
881無責任な名無しさん:04/05/11 23:00 ID:J97vNumh
>>872
その記事が真実を伝えているなら弁護は難渋するんじゃないかな?
氏の言動は従犯ではなくて 第3者を利用した正犯のようにしか思えないんだが
882無責任な名無しさん:04/05/11 23:00 ID:nSTMKqxb
>>878
ただ、
「団藤さんだったら、新しいネットワーク技術の開発は、およそ著作権違反
の幇助の定形外の行為だというだろうな。 」
この部分は賛同するよ。

故意云々以前に、構成要件に該当しないって言うだろうね。
883無責任な名無しさん:04/05/11 23:01 ID:/gJqExls
>>877
悪名高き「ハードディスクが猥褻物」論議に辟易したからだよ。
884866:04/05/11 23:01 ID:DHyJBQhA
引用間違えた。
>>846
ちゃんと>>816を読め。
主観的違法要素云々のハナシではなく、そもそも責任の問題だ。
47の主観で違法性の有無が左右されるなどという議論ではないよ。
885無責任な名無しさん:04/05/11 23:02 ID:BSe0/SZI
略式でちゃんちゃんだったら、別の意味で面白いんだが(笑
886無責任な名無しさん:04/05/11 23:03 ID:/gJqExls
幇助はあきらめて正犯で(押収した資料から)だったらもっとわらふ
887無責任な名無しさん:04/05/11 23:04 ID:r+xswNax
これって著名な裁判となりうる?

法学の教科書なんかでも今回の件が今後取り上げられるのかな。
888無責任な名無しさん:04/05/11 23:04 ID:8TetUwUo
>>862>>875
ソース自体ではなく、製作者の身柄を抑えたのは初めてでは。

製作者自身の逮捕と、その身辺の機材抑える事によって
解析の速度はかなり加速する様な気がしますが。
見当ちがいならスマヌ
889無責任な名無しさん:04/05/11 23:04 ID:CLUHC1mK
>>821
板じゃなくてスレだよね。
890無責任な名無しさん:04/05/11 23:05 ID:3qp72jDW
個人的には>>882の結論が望ましいかな。
891無責任な名無しさん:04/05/11 23:05 ID:dmhmRX6z
>Winnyのアーカイヴに同梱されているReadmeファイルに記されている。
>本ソフトウェア使用の結果、何か問題が生じても責任はとりませんのでよろしくお願いします。また、このソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。

これが本当ならどうなるんだ?
892866:04/05/11 23:05 ID:DHyJBQhA
>>886
いやぁ、十分ありえるんじゃないの。
47自身だってWinnyの違法利用してただろうし。
893無責任な名無しさん:04/05/11 23:06 ID:/gJqExls
テレホンカード変造事件以来の有名な裁判になるって即予測した人がいたな。
894無責任な名無しさん:04/05/11 23:07 ID:C0uNeb7W
>>884
816の言っていることがわからん。
なぜ違法性が明白なの?
895無責任な名無しさん:04/05/11 23:08 ID:bfoOJIUt
>>886
それ押さえられてるから、かっこよく振舞うためには
幇助を認めざるを得ないとか。
896無責任な名無しさん:04/05/11 23:09 ID:AJPDRClE
>>895
(;´∀`)
897無責任な名無しさん:04/05/11 23:10 ID:BSe0/SZI
>>891
それが本当で、また、一連の金子氏の発言も真実なら、どちらが真意なのかってことになるでしょ。
898無責任な名無しさん:04/05/11 23:10 ID:ch/36tJP
府警生活安全企画課長は会見で「Winnyはすばらしい技術。
開発したことだけで立件したわけではない」とも述べたようで。
開発は問題ない、しかし開発者の思想が問題だと言いたいのでしょうか。
「著作権法を崩壊させよう」という意図があったということをどうやって
立証するのでしょうか。そもそもそんな理由で逮捕できるのか、甚だ疑問です。
思想や言論の自由は保障されているのではなかったのか、
そんなことまで考えてしまいます。

http://612.zive.net/mt/archives/000288.html
より。
899無責任な名無しさん:04/05/11 23:12 ID:3qp72jDW
47氏にとって裁判での防御は
すごくやりやすいものの様な気がしますが
どうなんでしょ?
900無責任な名無しさん:04/05/11 23:14 ID:hOCdIx1S
>>898
その課長さん
適当に言ってるだけだと思うよ。
901無責任な名無しさん:04/05/11 23:15 ID:pbTpxlG/
確かに、警察官って法律知らない奴多いからな
902無責任な名無しさん:04/05/11 23:15 ID:/gJqExls
大弁護団が組まれて社会的に注目される裁判になれば、裁判官もそうそういいかげんな判断はしないだろうね。
下手に有罪認めると副作用大きすぎるみたいだし。
903無責任な名無しさん:04/05/11 23:15 ID:+asc6Z1u
>>891
 それ本当。
 全部写すと、

本ソフトウェア使用の結果、何か問題が生じても責任はとりませんのでよろしくお願いします。
また、このソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。
本アーカイブの転載などは常識的な判断に従ってください。

 となる。
 これって、初期のベータ版の頃から入ってたよ。
904無責任な名無しさん:04/05/11 23:16 ID:hOCdIx1S
だったら最初からダウソ板で宣伝するな、と。
905無責任な名無しさん:04/05/11 23:17 ID:TWtboIWk
>>888
33 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/05/11 18:39 ID:itEZJY6N
nyで暗号が使われている部分は三箇所ある。
キャッシュ、ハッシュ、そしてパケット。
キャッシュとハッシュ部分の暗号はソースが押収されるより前に解析済み。
この部分は処理速度や負荷に関わってくるので強度を上げられなかった経緯がある。
一方、パケットは公開鍵方式で種は動的に生成される為、たとえソースがあったとしても解析は出来ない。
(47氏自身でも無理だと過去に発言している)
そもそも公開鍵方式の暗号が外部から解析出来たら数学的な大ニュースだ。

つまりキャッシュやハッシュの解読は出来てもパケット内容は相変わらず調べ様が無い、それが現状。
(ちなみにOPWがやってるのは単なるリクエストのハックであって暗号の解析ですらない)
だから47氏が逮捕されたところで利用者にとっての状況は変わらない。

だそうです
906無責任な名無しさん:04/05/11 23:17 ID:BSe0/SZI
>思想や言論の自由は保障されているのではなかったのか

プログラムコードも思想や表現の自由ってのは流石に無理か(笑
907無責任な名無しさん:04/05/11 23:17 ID:r+xswNax
>>902
現実問題として、裁判官って世論を意識するものなの?
908無責任な名無しさん:04/05/11 23:19 ID:35wAZ8AJ
>>900
他所の公務員は言質とられないように発言には気をつけているように見受けられるのに、
お気楽なもんなんだね。
909無責任な名無しさん:04/05/11 23:19 ID:uF7e+w0o
右肩上がりの経済成長が有りえない成熟社会では高度成長期にあった、社会の動機付け「いい学校
、いい会社、幸せな人生」は機能しなくなるのである成熟社会は都市の中で第三次産業が中心になる社会
である。ここで不透明な未来に縋り付き今ここを楽しめない人にとっては辛い世界である。
今ここを濃密に生きている、アニメおたく、ゲマー、パラパラ好きな女子高生、釣キチ、etcそんな人達が強度的に成熟社会
を生きる術を身に付けた人である。なにもなく会社だけをアイディンティーとして生きる人には宙ぶらりんで不安で
辛い人生なのだ。しかし、先に成熟社会になった西欧であるような共生社会が日本では未成熟である。例え一見、奇妙にみえても他人の
人権を侵害しない体感追及を認めるというリベラルな思考が世の中を円滑にするのであって、個人の趣味趣向を忌み嫌う
のは自分に問題があるのだとうことを自覚できない。アニメおたくは肉感的な渋谷のギャルを認めず、ギャルは
おたくを貶む、そのような事を少しでも打開する教育こそ成熟社会、共生社会に必要なのである。
(某大学社会システム論ゼミ)
910無責任な名無しさん:04/05/11 23:20 ID:KK7NfjjX
>906
無理じゃないよ、と言うか、まさにそのものだよ。
じゃなければ、雑誌の表現の自由も無い。
911無責任な名無しさん:04/05/11 23:20 ID:pbTpxlG/
>>906
思想又は感情を創作的に表現したものが著作物で、プログラムコードも・・・。
912無責任な名無しさん:04/05/11 23:20 ID:DHyJBQhA
>>894
47の行為が正犯の結果発生を物理的に促進・強化する違法性のある構成要件
該当行為であることは明らかでしょ。なのであとは幇助の故意を持ってこれ
を成したかという責任の問題が議論の対象になっているわけだろう。
913無責任な名無しさん:04/05/11 23:20 ID:ch/36tJP
Readmeファイルについては
http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/
ここで落として確認のこと。
PASS:【Winnyを著作権侵害目的で使用しません】
鉤括弧(【】)は含みません。コピペする際は注意してください。
著作権を侵害しないようにWinnyを使用してください。
914無責任な名無しさん:04/05/11 23:20 ID:hOCdIx1S
>>908
いいじゃないか。
それでダウソ厨がつかの間の夢を見られるんだから。
915無責任な名無しさん:04/05/11 23:21 ID:CT3Afyg+
刑事ではなく民事で幇助理由に裁判ってありえるの?
916無責任な名無しさん:04/05/11 23:23 ID:/gJqExls
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040511i207.htm
金子容疑者はウィニーの開発を2002年4月に掲示板「2ちゃんねる」で宣言。
同年10月、「デジタルデータに関してはこれからの時代、流通コストが限りなく
ゼロになっていく」「クリエイターに直接お金が支払われるなら、ソフトはコピー
フリーで構わない」などと書き込んでいた。

これって著作権法の第一条を究極的にエレガントに遵守するための理想郷を模索して
いると考えれば、違法性の認識どころか究極の遵法精神だよな。
917無責任な名無しさん:04/05/11 23:23 ID:hOCdIx1S
>>916
行動が全然伴ってないけどな。
918無責任な名無しさん:04/05/11 23:25 ID:59h0LzF5
要は「Winny」が著作権侵害に特化されたソフトか、
47氏がそのつもりで作ったのか?
って事ではないでしょうか?

違法行為の予見を言うなら、不法なHPなんか山ほどあるし、
HTTPサーバソフトなんか違法行為にも使われると分かって作られるはず。
919無責任な名無しさん:04/05/11 23:27 ID:DHyJBQhA
>>915
民事であれば過失による権利侵害も賠償の対象となるので、作成者が
特定された以上可能性は十分あり得る。
920無責任な名無しさん:04/05/11 23:27 ID:hOCdIx1S
ダウソ板で宣言してる時点でアウト。
921無責任な名無しさん:04/05/11 23:27 ID:ubf7HeOD
拡大期のWebはその9割がアングラで
トラフィックの6割が割れで3割がアダルトとかだったらしいぞ。
922無責任な名無しさん:04/05/11 23:27 ID:/gJqExls
>>917
Winnyと電子マネー、電子認証、電子透かし技術を組み合わせれば理想郷が実現できると思うのだがね。
923無責任な名無しさん:04/05/11 23:29 ID:ch/36tJP
>>920
ぴろしきはそのログは保存していないと言ってたらしいぞ。
証拠がなくなったな。
924無責任な名無しさん:04/05/11 23:30 ID:r+xswNax
Winny3の開発はアメリカ在住のアメリカ人Aさん(仮名)に引き継いでもらえば良いんじゃないかな?
925無責任な名無しさん:04/05/11 23:30 ID:ubf7HeOD
>>916
ところが著作権法はその(日本での)立法趣旨は完全に忘れ去られ、
財産権との権利範囲の混同を目的としたプロパガンダに利用される
だけの存在にまで堕ちている。
926無責任な名無しさん:04/05/11 23:31 ID:/gJqExls
ビデオの黎明期、市販ソフトの9割はアダルトだったし、カラオケの黎明期、上映権の侵害は100%だった。
世の中きれいごとだけじゃ済まないのも事実だね。
927無責任な名無しさん:04/05/11 23:32 ID:KK7NfjjX
>925
輸入権とかな
特許権も立法趣旨などどこ吹く風だわな。商標権も似たようなものになりつつあるし。
928無責任な名無しさん:04/05/11 23:33 ID:BSe0/SZI
カラオケはともかく、市販ソフトの9割がアダルトだったのに違法性があるのか(笑
929無責任な名無しさん:04/05/11 23:34 ID:hOCdIx1S
WINNYは割れとエロ以外に使う価値はない。
930無責任な名無しさん:04/05/11 23:34 ID:ubf7HeOD
>>905
そうだな。ただ、動的なキー生成なんかはIPSec(IPv6に標準で入ってる
動的暗号化通信)とかもそうだし別に新しい技術ではない。
WinnyのキモはむしろローカルではなくWAN内での動作、
そのアーキテクチャにある。
931無責任な名無しさん:04/05/11 23:35 ID:/gJqExls
著作権って、著作権者と利用者の二極構造に考えがちだけど、著作権者側に著作権ブローカーとクリエイターの
確執がある。
Winnyはクリエイターを著作権ブローカーの呪縛から解き放とうとしているわけだよな。
932無責任な名無しさん:04/05/11 23:35 ID:59h0LzF5
もともと、今の電子媒体やネット上のコンテンツを
出版とかレコードとか劇場上映の映画しかなかった頃の著作権法を
少しだけ改正して運用することに無理があるんじゃない?
933無責任な名無しさん:04/05/11 23:38 ID:/gJqExls
>>928
ビデオ黎明期、レンタルビデオのほぼ100%はアダルトだった。それ以外のものをレンタルしているのは100%違法だった。
934無責任な名無しさん:04/05/11 23:39 ID:fJAK8Iwr
>>931
> Winnyはクリエイターを著作権ブローカーの呪縛から解き放とうとしているわけだよな。

クリエイターに還元するシステムもないのに?
winnyは単に現行著作権法を破壊しようってソフトウェアでしかないだろ
935無責任な名無しさん:04/05/11 23:40 ID:ubf7HeOD
>>927
商標権とかはちょっとアレだよな。
もう完全に商売で足を引っ張るためだけの道具になってるし。
936無責任な名無しさん:04/05/11 23:41 ID:fJAK8Iwr
>>932
どの辺りに無理が生じてるの?
937無責任な名無しさん:04/05/11 23:41 ID:/gJqExls
>>934
今はね。だから、電子マネーが必要になる。
938無責任な名無しさん:04/05/11 23:41 ID:ch/36tJP
>>932
そう。著作権法に詳しいとされる弁護士も、
ネットに関して著作権法は未開発だと述べていた。
939無責任な名無しさん:04/05/11 23:43 ID:KK7NfjjX
>934
これが進むと、アメリカみたいにネット音楽が発達したり、
中国みたいに海賊版対抗でCDが安くなったり、
クリエイターは多くの人に良質な作品を安く届けることが出来、
利用者は良質な作品を安く、多彩にしようすることが出来るようになるね。

今の方向は、輸入権で縛り、CCCD で質を悪くして。
著作権の理念は?
940無責任な名無しさん:04/05/11 23:44 ID:fJAK8Iwr
>>937
電子マネーの問題じゃないでしょうに
941無責任な名無しさん:04/05/11 23:45 ID:ubf7HeOD
>>934
そもそも著作者財産権は著作者が著作物を生み出す環境を
支えるためのもので利益が先にありきじゃないんだけれども。
金が先にありきなのは流通だけで、著作者が表現者の端くれなら
表現が先にあり、結果として金が入ってくることもあるというような
本来情報財というのはそういう儲からないものであった筈だ。
942無責任な名無しさん:04/05/11 23:46 ID:fJAK8Iwr
>>941
> 本来情報財というのはそういう儲からないものであった筈だ。

儲からない商売に未来はないよ
クリエイターに貧乏なままでいろというのは虫が良すぎると思う
943無責任な名無しさん:04/05/11 23:47 ID:/gJqExls
著作権流通が破壊されれば一部ののし上がりクリエイターだけで構成されていた著作権業界に対して新進の
クリエイターたちがエントリーできるしきいが格段に低くなるのも事実。
著作権料は一部の者だけに集中することなくほどほどの著作権料が幅広くクリエイターたちに配分される
理想郷が訪れる。(多摩三郎)
944無責任な名無しさん:04/05/11 23:47 ID:KK7NfjjX
>941
パトロンだね。
945無責任な名無しさん:04/05/11 23:47 ID:r+xswNax
>>937
BtoCであれば電子マネーなんか無くてもクレジットカードがあれば現状でも事足りると思うけど。
どっちにせよ低マージンの管理会社は必要だろうし、管理会社がなければ逆に非効率になると思う

Yahoo!なんかは既に色んなデジタルコンテンツをネットでバラ売りしてるね。
音楽のダウンロード販売も確実に視野に入れてるはず
946無責任な名無しさん:04/05/11 23:49 ID:59h0LzF5
実際、ソフトウェアに関しては著作権法じゃなくて
別の法律で保護しようといった話もあったらしいが、
省庁同士の利権がらみで結局「改正」で対処したような事を
どこかで見た事がある。
947無責任な名無しさん:04/05/11 23:50 ID:fJAK8Iwr
>>946
もともとの話?

ソフトウェアを著作権法で保護するように強要したのはアメリカのはずだが。
948無責任な名無しさん:04/05/11 23:52 ID:uF7e+w0o
正犯者19歳少年の金子氏へ認識は?
片面幇助ではないかな。

金子氏は思想犯なのだから故意の安否ではなく学問の自由
として抗弁したいのだろうか?新しい著作権システム、ビジネス
モデルといものは持論としてはアカデミックだが、実際的に日常
的に著作権侵害行為を蔓延されるという風穴を開けるのが目的
ではなく手段だとしても、学問の自由、表現の自由は抗弁になら
んね。
949無責任な名無しさん:04/05/11 23:53 ID:59h0LzF5
>>936
情報に対する対価とそれを表現or流通させるためのコストの面で。
950無責任な名無しさん:04/05/11 23:53 ID:/gJqExls
>>946
特許法のようなもので保護しようとしたけれどもやっぱ著作権の方がしっくりくることになったわけだね。
映画の配給制度の著作権法を再構築して使用権と一体化させればすっきり来ると思うのだけどもね。
951無責任な名無しさん:04/05/11 23:54 ID:ubf7HeOD
>>942
儲かる環境にいれば儲かるのが普通だと思う。
輸入権がある環境にいれば輸入権が普通だと思う。
どんなに問題があったとしても!だ。

貧乏なままでいいじゃん。
著作権法の目的は「著作権者の雇用の安定の確保」ではないよ。
952無責任な名無しさん:04/05/11 23:57 ID:ubf7HeOD
>>950
あと、再販制度はもういらん。
実際のところ書籍の流通の慣例からきたものなんだが
別に条文上で明文化されてなくとも維持できるだろう。
953無責任な名無しさん:04/05/11 23:58 ID:/gJqExls
>>948
まずは幇助が広く解釈されすぎて、その結果表現の自由が侵害される判断となった場合にはじめて
主張できることになるよね。だから、予備的主張のたぐいならOK。
それよりも、ゲームソフト中古裁判の大阪地裁判断を崩す決定的論拠となった、「他の法体系との整合性」
について、今回の事件では何か触れるものはないか?
954無責任な名無しさん:04/05/11 23:58 ID:AJPDRClE
>>946
>>947
いや、アメリカでは特許法で保護されてるんじゃない?
日本の特許法ではハードウェア的な部分がないと認められないから、
しょうがないから著作権に。
955無責任な名無しさん:04/05/11 23:59 ID:ubf7HeOD
>>954
DMCAとか名前くらい聞いたことあるべ。
956無責任な名無しさん:04/05/12 00:00 ID:wYsBcJ7X
>>955
ゴメン無い(;´∀`)
アメは正直知らんが、日本のほうは↑で正しかったはず
957無責任な名無しさん:04/05/12 00:01 ID:8sopaxDb
>>954
著作権法でないとリバースエンジニアリングを規制出来ないぞ
958無責任な名無しさん:04/05/12 00:02 ID:EjI42b1I
>>952
いや、コウノトリとカスラックが管理する再販制度ならもういらん、というのが正解。
由緒正しき再販制度なら維持すべき。また、再販制度は著作権法(知的財産権法)を論拠にすべき。
959無責任な名無しさん:04/05/12 00:03 ID:8sopaxDb
>>958
JASRACが管理する再販制度?
なんだそれ
960無責任な名無しさん:04/05/12 00:03 ID:UinVyxkZ
>>918
WinnyにはWinny1とWinny2があってプロトコルに互換性がないけど、
Winny2の開発開始時には、2の方はBBSがメインでファイル共有はおまけ
だということを何度も言っていたから、著作権侵害に特化されたソフトではありえない。
961無責任な名無しさん:04/05/12 00:04 ID:8x55B6or
アメリカだと著作権で保護されてて、最近最も基地外沙汰だと
評判の法律がDMCA=the Digital Millennium Copyright Act、
デジタルミレニアム著作権法なわけよ。
本当はプロテクト解除を禁止する法律なんだが
リバースエンジニアリングの禁止とかさまざまな用途に応用されてる。
962無責任な名無しさん:04/05/12 00:05 ID:HaKr4All
http://tokyo.cool.ne.jp/chiyatan/mobile/
ここ

音楽無料でGET 
963無責任な名無しさん:04/05/12 00:05 ID:EjI42b1I
>>959
返品が15%しか認められん再販制度なんてもはや再販制度ではない。(JASRACというよりレコ協だが)
964無責任な名無しさん:04/05/12 00:05 ID:WGAuknMs
>>960
ていうか、BBS機能を大幅に強化したのが2で
共有機能は目立って便利になったということはないね。
965無責任な名無しさん:04/05/12 00:06 ID:8x55B6or
>>957
著作権法でも禁止出来ないんじゃね?
著作権法が保護するのは表現であって情報ではないから。
966無責任な名無しさん:04/05/12 00:07 ID:wYsBcJ7X
>>957
いやしかし本当にプログラムは特許権にすべきと言われてた筈だが・・・
でもハードウェア的な部分がないから著作権になったと聞いた。
967無責任な名無しさん:04/05/12 00:07 ID:V/yt0DTm
>>957
リバースエンジニアリングの規制も度が過ぎると技術の発展を阻害する可能性あり。
ソフトウェアなんか権利主張できるのは個人的には5年ほどでいいと思うのだが・・・。

by ソフトで食ってる人間です
968無責任な名無しさん:04/05/12 00:08 ID:UinVyxkZ
>>964
47氏がBBS部分ばかり強化するので、ダウソ板では当初かなり不評で
おまけに途中で何度か匿名性を弱体化させる修正もなされていたはず。
969無責任な名無しさん:04/05/12 00:09 ID:8sopaxDb
>>965
リバースエンジニアリングするためには、一端ソフトウェアをコピーしなきゃならないでしょ
著作権法で保護すると、ソースコードの複製を禁止出来るでしょ
970無責任な名無しさん:04/05/12 00:09 ID:8x55B6or
>>966
特許の方が確かに適切なんだが、
当時、特許は有体物である必要があったからだったような・・。
あと、著作者人格権の拡大解釈が強力だったため
それを利用するために政治的な力が働いたっつー話もあり・・。
971無責任な名無しさん:04/05/12 00:10 ID:8sopaxDb
>>967
> リバースエンジニアリングの規制も度が過ぎると技術の発展を阻害する可能性あり。
> ソフトウェアなんか権利主張できるのは個人的には5年ほどでいいと思うのだが・・・。

俺が言いたいのは、アメリカがリバースエンジニアリングを規制するために、
日本に著作権法でのソフトウェアの保護を求めたってだけ
972無責任な名無しさん:04/05/12 00:10 ID:ig7m33HR
森一矢、必死だな。
973無責任な名無しさん:04/05/12 00:10 ID:8x55B6or
>>969
私的利用には著作権が及ばないんじゃね?
974無責任な名無しさん:04/05/12 00:11 ID:wYsBcJ7X
>>970
当時と言うか今もね。
975無責任な名無しさん:04/05/12 00:12 ID:8sopaxDb
>>973
そうかもしれない
しかし、プログラムを解析するための複製が私的利用に入るのかなとも思う
976無責任な名無しさん:04/05/12 00:13 ID:xgVtd/wA
コンテンツ産業に従事する人間のうち
「クリエーター」と言い得るクリエイティブな仕事を行ってる人は、
恐らくほんの一握りなんだろうね。
産業に流れ込むカネの大半を占有するのも、
クリエーターの周辺にいる流通等に携わる人たちだと思う。
数が圧倒的に多いから。

なのでコンテンツ産業が政治的な影響力を持った場合、
主に周辺の人間の利害が反映されてしまうのだと思う。
必ずしもクリエーターの利益に沿う形で影響力が行使されるとは限らないね

作者はそういう状況に風穴を開けたいのでしょ?
主役たるクリエーターこそが著作権の在り方に関して大きな発言力を持つべき
レコード協会とかソフトウェア協会ではなくて


で、無責任な言い方すれば今回の47氏は人柱かな?
977無責任な名無しさん:04/05/12 00:13 ID:Ju1T8Ini
N速+はもうめちゃくちゃな話ばっかりやな
978無責任な名無しさん:04/05/12 00:15 ID:8sopaxDb
>>976
> 必ずしもクリエーターの利益に沿う形で影響力が行使されるとは限らないね
> 作者はそういう状況に風穴を開けたいのでしょ?

いや、だからwinnyは流通はおろかクリエイターの利益も無視してるじゃん
そう言うソフトがクリエイターの支持を得られるかは疑問だな
979無責任な名無しさん:04/05/12 00:17 ID:8x55B6or
>>974
あれ?アルゴリズムの特許って取れるようになったんじゃなかったっけ?

>>975
それは解析の目的にもよるだろう。
また、研究目的であるならば正当な目的として
必要な範囲で引用に用いられることもあるだろう。

著作権法はその立法趣旨より、特定著作物の保護のためだけに
他の著作を阻害できないから、権利者同士ならば
強権としての姿は見せにくい。
980無責任な名無しさん:04/05/12 00:18 ID:Hu5ROZsU
>クリエイターの利益
そこに疑問がある。
現行法が守ってるのは、実はディストリビュータの利益だけじゃないのか?
981無責任な名無しさん:04/05/12 00:19 ID:8x55B6or
>>978
前に自分が言った話だが、著作税とか。
そういう共産主義の形でまわすしか無いと思う。

なるほど、47氏もある意味無政府主義者であるし通じるものがある。
982無責任な名無しさん:04/05/12 00:20 ID:4M76GGK7
>980
Copyright( 複製者 ) の権利であって、Author's right ( 製作者 )の権利かどうかは確かに疑問ですな。
983無責任な名無しさん:04/05/12 00:20 ID:8sopaxDb
>>980
> そこに疑問がある。
> 現行法が守ってるのは、実はディストリビュータの利益だけじゃないのか?

現に著作権で生活出来ているクリエイターが存在する以上、
クリエイターの利益はある程度守られているんじゃないのか
984無責任な名無しさん:04/05/12 00:21 ID:8sopaxDb
>>981
> 前に自分が言った話だが、著作税とか。
> そういう共産主義の形でまわすしか無いと思う。

ヒットしたクリエイターもヒットしないクリエイターも一律で配分される訳か?
985無責任な名無しさん:04/05/12 00:21 ID:xgVtd/wA
>>978
倫理的な是非や法的な問題は別として、
違法コピーの蔓延というのは、安価で簡便なネット販売を開始させる圧力になるでしょ。
ネット販売が普及こそクリエータの地位を相対的に向上させると同時に、
消費者にも多大なメリットをもたらすはずで、
作者が意図したのは恐らくそういうアプローチではないのかな
986無責任な名無しさん:04/05/12 00:23 ID:8sopaxDb
>>985
そう言うアプローチだとは思うけど、
新しい枠組みを作らないまま、既存の枠組みを壊すのはテロリストと変わらないが
987無責任な名無しさん:04/05/12 00:24 ID:8x55B6or
>>982
Copyrightは厳密には著作権ではなく出版権。
実は日本の著作権の概念とは範囲も趣旨も異なる。

「著作権」という言葉を作ったのは福沢諭吉なわけだが、
福沢諭吉は敢えて中国や日本の古くからある
著作物への姿勢を踏まえ「著作者の名誉」を主体とした権利、
「著作権」という形にして持ち込んだ。

988無責任な名無しさん:04/05/12 00:24 ID:wM572yXu
逮捕されたわけだから一件落着って感じかね
989無責任な名無しさん:04/05/12 00:24 ID:wYsBcJ7X
>>979
プログラムはまだだったと。

アルゴリズムだったかナァ〜?
「そのアルゴリズムを、コンピュータにより実行する」技術ってことで、
「自然法則を利用」の要件を無理矢理満たしたはず。
990無責任な名無しさん:04/05/12 00:24 ID:EjI42b1I
>>986
まま、そういう硬いこと言わないで、ようやっと47氏の本当の姿に皆が気づき始めたわけなのだから
もっと前向きの議論しましょう。
991無責任な名無しさん:04/05/12 00:25 ID:xgVtd/wA
作者は共産主義者じゃないでしょ?
流通コスト云々を強調してるのだから、
効率的な流通形態への移行を促す意図があったのは間違いないと思うけど。

要はコンテンツ産業の「中抜き」を促したいのでしょ
992sage:04/05/12 00:25 ID:N+jDsPgP
>>537
>Winnyを「発表の機会」とするクリエーターなどほぼゼロ。

 俺、CG&映像作りやってるけど、たまにWinnyに流してたよ、
自主制作のCGとかビデオとか。CANOPUS-DVコーデックのまま
放流したら、何処の誰だかがWMVに変えてまたアップ、みたいに
楽しかったんだが…。

 俺みたいのが多いとは思えんが、居た事を覚えておいてくれぃ!
993無責任な名無しさん:04/05/12 00:26 ID:e5p6/BNb
>>988
いや、今後の展開にも寄るけど、裁判で本格的に争うなら、法律論の問題は大きくなりそう。

もし著作権法で有罪が確定したら、猥褻物図画頒布の幇助にも問われそう。
994無責任な名無しさん:04/05/12 00:27 ID:8sopaxDb
>>991
> 要はコンテンツ産業の「中抜き」を促したいのでしょ

中抜きもある程度は必要なんじゃないかと思ったり
995無責任な名無しさん:04/05/12 00:28 ID:xgVtd/wA
>>986
一種のテロとも言いうると思うよ
もし法に触れる部分があったなら裁かれるのも止むなしとも思う。

ただテロを起こすほどに業を煮やしてた人が多いのも事実なわけで
これを機に著作権の在り方に関する議論が活発となって良い方向に向かうことを期待するけど
996無責任な名無しさん:04/05/12 00:29 ID:8sopaxDb
winnyに集金システムがあったらもっと楽しい空間になったかもなぁ
997無責任な名無しさん:04/05/12 00:30 ID:Hu5ROZsU
>>987
教えて君でスマソ

では、制作者の権利たる「著作権」は、英語では何と言うのでしょうか?
手元の辞書(Palm・・・鬱)ではcopyrightでしたが。
998無責任な名無しさん:04/05/12 00:30 ID:I+kSgAGz
毎日夕刊に書かれてた「自分専用の送信なし、受信のみの特製バージョンを
作って持っていた」っていうのはここじゃ既出?
事実なら流通中抜き云々も罪を軽くするための言い逃れ、という可能性も
高くなるが。
999無責任な名無しさん:04/05/12 00:30 ID:8x55B6or
>>984
著作環境の保護が目的だからな。

>>986
それはそうだね。
しかし、今の状況ならばテロが起きるのも已む無しかと。
正直、もしかしたら今の47氏の場所に居たのは自分かもしれなかった。

>>988
彼の登場は確かに時期を早めたではあろうが
この状況はいつか必ず到来する状況であった。
1000無責任な名無しさん:04/05/12 00:30 ID:EjI42b1I
>>994
輸入権だなんて、あんな法律が通るとは思わなかった。
やつら著作権法の概念を曲げまくっているからな。
中抜きにして日干しにしてやらんとわからないみたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。