@吉野家に牛丼がないことは違法ではないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山本健史

昨日、吉野家に行くと牛丼がありませんでした
私は昨日に帰国したばかりで日本の最近の情報がわかりませんでしたが、
日本食の代表である牛丼が食べたくなり、日本で一番有名な牛丼店の吉野家に行きました
しかし、アメリカ産牛肉問題などで発売中止しているとのこと
これは明らかに違法ではないのですか?
吉野家=牛丼店であることは常識であり、100年の歴史のある吉野家が牛丼を扱わないのはおかしい
牛肉は国産やオーストラリア産などいくらでもあるのに経営努力をしていない
牛丼を発売することはこういった事実から当然可能であります

牛丼店ということで客寄せをしておきながら牛丼がないのです
それなら閉店すべきではありませんか?

これらは違法ではないのですか?
交通費や慰謝料を請求することはできますか?


2無責任な名無しさん:04/02/15 13:00 ID:y1gIrGQv
2
3無責任な名無しさん:04/02/15 13:01 ID:y1gIrGQv
4
4無責任な名無しさん:04/02/15 13:03 ID:Xc5BCWhF
2get!zuzaaaaaaaa
5無責任な名無しさん:04/02/15 13:15 ID:ZyUsDaLD
牛丼食いたければ、他行けば〜
吉野家=牛丼ってあんたが決めた常識だろ
それにだいぶ前から販売中止するって言ってただろ
あんたの勉強不足とわがままなんじゃねーの
そんなに牛丼好きなら国産、オーストラリア産使って牛丼屋やれ!
6無責任な名無しさん:04/02/15 13:30 ID:gCu8/NjH
吉野家牛丼店という屋号なら問題ありと思うけどね。
あんたの理論から行くと、店のメニュー替えたらすべて違法ってことか?w
7無責任な名無しさん:04/02/15 13:35 ID:XCrU85bm
違法です。
だから>>1は損害賠償訴訟を提起してください。
訴状は以下の通り書いておけば十分でしょう。

請求の趣旨
被告は、原告に対し、牛丼を引き渡せ。
被告は、原告に対し、金1000万円を支払え。
訴訟費用は被告の負担とする。
この判決は仮に執行することが出来る。
8さいばんちょ:04/02/15 13:38 ID:nNq3m+KU
>>7
主文
原告の請求を棄却する
9無責任な名無しさん:04/02/15 13:58 ID:Rie1e1BK
吉野家から,垂れ幕と牛丼が遂に奪い盗られてしまった。
150円引きに釣られたお目出度い人達が,U字テーブルの向こうで危険を分かち合いながら,
誇らしげに汁ダクや特盛りを注文し,吉野家通の挑発を誘う。
そんなことはもう無くなった。
これからの吉野家は,安全で衛生的で,全てが工業生産された食材を淡々と提供されることになる。
一方,何百という吉野家通達は,日本に残された最後の一杯を求めて翻弄されることになる。
これから先に起こる祭りは,生活板やヒキ板,地球科学板さえも潰す惨事になるだろう。
やがて,ヤフオクに流れる食材やレトルトパックは,大規模で限界の無い,一度吊り上げたら
制御不能となるような値をつけ,大量の詐欺師と被害者を生み出すことになる。
吉野家は,初めて自分の不良顧客達を根絶させることが出来るメニューを手に入れた。
これこそが,吉野家の流通戦略とBSE騒動の全てが最後に到達したメニュー・カレー井である。

ソース
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8
10無責任な名無しさん:04/02/15 14:04 ID:Rie1e1BK

この投書,法律関係者かも。もしくは,役人かも。
11無責任な名無しさん:04/02/15 14:06 ID:XCrU85bm
>>8
控訴します。
12無責任な名無しさん:04/02/15 15:53 ID:ipzZCgwp
>>11
主文 本件控訴を棄却する。
13無責任な名無しさん:04/02/15 18:02 ID:UETVadjy
なんでもかんでも法律論に訴えないで、「値上げをして消費者に迷惑をかけたくない」という企業の良心をわかってあげなさいよ。
14無責任な名無しさん:04/02/15 18:17 ID:JI5VHhut
牛丼屋なのに牛丼がないとは何事だ!!
15無責任な名無しさん:04/02/15 19:04 ID:z/m2UO9s
牛丼屋とは言ってないし。
16無責任な名無しさん:04/02/16 03:11 ID:UBXc+hmA
議論はいろいろあるだろうけど、>>1のいってることも一理あるな。
企業として吉野家は終わってるけど、戦略間違えてるのは間違いない
17無責任な名無しさん:04/02/16 09:02 ID:38QSW164
>>12
上告並びに上告受理申立をします。
18無責任な名無しさん:04/02/16 10:32 ID:P965NIpI
上告受理申立理由にあたらないので棄却する
19無責任な名無しさん:04/02/16 14:57 ID:sFEM1lzr
>>18
裁判官の不当判決による損害の賠償を求め、地裁に、国を被告として、
国賠請求訴訟を申し立てます。
20無責任な名無しさん:04/02/16 18:55 ID:J3yHZ4MS
>>19
原告の請求を棄却する。
訴訟費用は原告の負担とする。
21無責任な名無しさん:04/02/16 19:07 ID:pAadExIq
裁判官に吉野家牛丼の風味、うまみを確認してもらうため
検証を申し立てます。
22無責任な名無しさん:04/02/16 20:04 ID:0uHFMcMs
この板でネタスレってのも珍しいな
23無責任な名無しさん:04/02/17 01:37 ID:pua7aRcR
今まで吉牛食べた経験が5回ぐらいなのに
なぜ、今食べたくなるのか不思議だよ
やっぱ魅力があるのかな吉牛の牛丼って
24無責任な名無しさん:04/02/17 05:36 ID:xDujRsPs
>>23
お前がミーハーだからだろ
25無責任な名無しさん:04/02/17 15:41 ID:KDY4UEyd
1の言ってることもわからんでもない

裁判してみ?
26無責任な名無しさん:04/02/17 16:57 ID:urJnsy9e
>これは明らかに違法ではないのですか?

どの辺りが法に違えるのよ?
27無責任な名無しさん:04/02/18 11:39 ID:kOPz3ds9
商号自由の原則

「吉野家牛丼店」であったとしても
牛丼を販売しなきゃならない義務はありません。
28無責任な名無しさん:04/02/18 20:52 ID:mQAFGgun
62.229.73.18
29無責任な名無しさん:04/02/19 21:15 ID:59wua5Ky
最近、吉野家で暴れて逮捕される奴が増えた
こいつらは全国ネットのニュースで放送されて人生が終わる
微罪であるにもかかわらずだ

明らかに吉野家が牛丼を出さなくなって悪影響がある
30無責任な名無しさん:04/02/19 21:34 ID:LAuPxQIU
>>29
どうでもいいですよ♪

吉野家で暴れて逮捕される奴。
31無責任な名無しさん:04/02/19 21:55 ID:VFqkrFTu
>>29
逮捕されてもその先が意外と軽かったりもするよん。
すぐシャバに戻れば英雄さっ。
32無責任な名無しさん:04/02/19 22:24 ID:kQ9pk8Zq
吉野家じゃない普通の飲食店であのようなトラブルなら、警察を呼んでその場で和解。
または逮捕されても処分保留で48時間以内に釈放。
だいたい1日留置所に泊まってから帰される。

しかし、吉野家の場合は社会的影響が大きいし全国ニュースにまで取り上げられたから起訴されるだろう。
それだけで10日間は留置所に拘留される。
10日も会社を休めば普通は解雇されるわけで終わり。
不起訴か起訴猶予になるかもしれないが社会的制裁が大きすぎる。

33無責任な名無しさん:04/02/19 22:45 ID:+EATdbQJ
ニュースになるかどうかはマスコミが決めること。
マスコミが罪の重さを決めるわけではない。
長期間にわたって取り調べるべき背景も無いような事件で、10日も
拘留されるわけがない。
34無責任な名無しさん:04/02/21 07:33 ID:usYygt8m
age
35無責任な名無しさん:04/02/22 21:54 ID:jOZmir1m
この時間になると吉牛食べたいな。
36無責任な名無しさん:04/03/16 09:34 ID:JJi/L6xo
age
37無責任な名無しさん:04/03/17 17:00 ID:ryQFQNSq
広く広告しているので詐欺ではない。
38無責任な名無しさん:04/03/18 02:59 ID:FigQxNeI
吉野家に牛丼が必須条件である理由はどこにも見当たらないので
牛丼がなくても違法とはいえないが、吉野がないのは違法だと思う。
39無責任な名無しさん:04/03/18 03:55 ID:IqS8PusF
松屋に松が売ってないのも違法?
40無責任な名無しさん:04/03/18 07:49 ID:SabYf0Kj
ランプ亭にランプが売っていないのも違法。
41無責任な名無しさん:04/03/18 09:52 ID:kfpZbVQ/
COCO1番屋にCOCO1番が売ってないのm(ry
42無責任な名無しさん:04/03/18 18:05 ID:FigQxNeI
すき屋にLOVEが売ってないのも違法だYO!
43無責任な名無しさん:04/03/18 19:57 ID:g/MGJpfq
牛頭豚肉
44無責任な名無しさん:04/03/18 20:02 ID:FigQxNeI
>>43
ウマイ
45無責任な名無しさん:04/03/18 22:22 ID:vxU+Qmk6
豚頭牛肉の方が安全です。
46無責任な名無しさん:04/03/18 22:34 ID:BKB4C8cM
ここの1の場合、

日本の現況を知らない→帰国→看板に牛丼と明記されている店に入る→牛丼がねえ
→往復交通費時価200円相当を無駄にした→謝罪と賠償を要求するニダ

看板に牛丼と書いてあるにも関わらず、牛丼を提供しないのは、
消費者契約法に違反するんでないの??
47無責任な名無しさん:04/03/18 22:49 ID:vxU+Qmk6
>>46 ちゃんと店頭に牛丼中止のお知らせなどが貼ってあるはずだが……
48無責任な名無しさん:04/03/18 22:58 ID:BKB4C8cM
しまったぁぁぁぁーーーーーー!!!
49無責任な名無しさん:04/03/23 14:54 ID:2J300My+
牛丼の吉野家を名乗ってはイクナイ。
50無責任な名無しさん:04/08/20 22:16 ID:uqGU+7Wg
age
51404:04/08/21 15:09 ID:3gCIT68o
ed
52無責任な名無しさん:04/10/03 07:51:13 ID:wROxQteC
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1094567816/29
53無責任な名無しさん:04/10/03 19:29:09 ID:xv6bWxhD
足らないなオマエラ 俺まさに今日 渋谷センター街で うろついていた所、昔だったら牛丼食いたかったら、吉野家以外の看板見ても普通にするーだった俺。しかしどこも最近は豚丼だらけで、??丼とか食う時はもう所構わず、店に行ってた
54無責任な名無しさん:04/10/03 19:33:12 ID:xv6bWxhD
そしてそのセンター街でロッテリアとすき家が並んでいて正直迷った。結局暇つぶしと雨宿りで両方入った訳だが、なんとすき家には牛丼があるではないか!久しぶりに食って昇天した。
55無責任な名無しさん:04/10/03 19:37:55 ID:xv6bWxhD
ここで争ってる事なんて、看板降ろせぐらいだろ! オマエラ看板ぐらいどうでもいいことだろうが。吉野家が牛丼屋ってのは誰もが知っていて、今牛丼が売っていないぐらい誰でも知ってる事だし、 まぁとにかく今牛丼食いたかったら、
56無責任な名無しさん:04/10/03 19:40:09 ID:xv6bWxhD
築地の吉野家か すき家に行ってこい。 ちなみに築地の吉野家情報はテレビネタだが すき家はとってもうまー だったよ
57無責任な名無しさん:04/10/05 01:02:15 ID:y/6164eN
そもそも吉野家が牛丼しか販売できないという法的根拠は?吉野家D&Cの登記簿くらいは見た上で言ってんの?慰謝料なんぞ取れるワケねーだろDQNが!
58無責任な名無しさん:04/10/08 19:24:52 ID:qLVh5uiF
松屋で牛丼復活 中国牛
59無責任な名無しさん:04/10/08 22:39:20 ID:TnYTnD+R
わろた。
60無責任な名無しさん:04/10/12 00:17:19 ID:YBewyGa/
そもそもBSEって何?
61無責任な名無しさん:04/10/12 07:11:28 ID:pqaOM2Mp
B ぼすが
S すけべで
E エロゲー夢中
62無責任な名無しさん:04/10/17 01:15:30 ID:qVBwaD1V
小僧寿しチェーンは「チェーン制」じゃなく「フランチャイズ制」だから、違法。
63無責任な名無しさん:05/01/01 03:40:14 ID:PERgCaBO
店の側にも、客を選ぶ権利、すなわち、誰に対しても牛丼を売らない権利はある。
そもそも、売買契約関係に入っていない以上、店側に債務不履行責任は無し。





というか、吉野家の牛丼ごときで(ry
64無責任な名無しさん:05/02/01 15:37:16 ID:8L/0ncSw
【BSE】プルシナー教授、ウシの筋肉にもプリオンが存在する可能性が高いことを示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1103172963/

【BSE】 異常プリオンの発見者「全頭検査が合理的」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1102427709/

【社会】BSEへ意見 企業関係者偏る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1094084515/

異常プリオン、腎臓や肝臓にも蓄積 マウス実験で判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106295105/
65無責任な名無しさん:05/03/20 16:59:50 ID:jiN7NJDV
商標的には、牛丼おいていない吉野家に対して、
 おれっちが牛のマークの牛丼屋つくって吉の屋って名前にしようとすれば、
で、それを商標として特許庁に申請して、類似の吉野屋っていう牛丼おいてない
お店がマークを利用しているのはおかしいっていう、商標取り消し審判を請求はできると思う。どうかな?
66無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 23:25:52 ID:TsQt70f3
67無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 03:51:29 ID:x9NtvOMl
68無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 18:34:26 ID:ex7T+5RN
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげるよ。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
69無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 00:11:55 ID:seKJnmym
 
70無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 10:22:29 ID:jdFGkxUS
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげるよ。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
71無責任な名無しさん:2005/06/22(水) 17:40:53 ID:LSM4ilh3
うp厨の心の中
      ↓

                   / ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                 / /
        ∧ ∧     / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    (;´Д`)、   / /< うpしたい!うpしたい!うpしたい!うpしたい!うpしたい!
      /     ヽ、 / /   \________________________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪





神気取りかよ! 先走り汁出してんじゃねーよ!!
あははははははははははははははははははははははははは!!!!!!!!!


72無責任な名無しさん
誘導

http://food6.2ch.net/don/
※※※※ 吉野家総合スレ!37 ※※※※
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1118733720/