■弁護士先生の悪口■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
みんなさあ、まじでどう思ってる?不満書こうよ。
2無責任な名無しさん:02/12/31 22:55 ID:/dtyPH4N
俺が不満なのはさあ、相談の時間の前に行っても、弁護士必ず遅れてくる
だろう。30分5000円が基本なのに10分遅れたら、3分の1の遅れだぞ。
変だよなあ。その分料金差し引いてくれるかと思ったら違うんだよなあ。
いつもくる明細見てると、やれメールでの報告とか、××への電話連絡
とかしっかり10分単位のものも加算してんのにねえ。

すっごく不満。時間どおり始めてほしい。マジレス。
3無責任な名無しさん:02/12/31 23:03 ID:/dtyPH4N
各企業担当者が集まる某ミーティングでもM綜合の若手弁護士はいつも必ず遅刻
していた。なんで遅刻するの?口頭弁論期日には10分遅れの遅刻は許される
の?んなわけないだろ。きちんと始まりの時間は守ろうぜ。ひょっとして
勘違いしてないか?って思っちゃうんだけど。どうなの。
4無責任な名無しさん:02/12/31 23:08 ID:wdVZEJf0
愚痴垂れるな バカども
文句あったら告訴しろ

hahaha
5無責任な名無しさん:02/12/31 23:09 ID:/dtyPH4N
↑ボケ。告訴するようなことじゃねえだろ。無知。
6無責任な名無しさん:02/12/31 23:11 ID:OaDcUX/R
>3
口頭弁論期日に10分の遅れは日常茶飯です。

>4
一般人が告訴しても受理されません。
7無責任な名無しさん:02/12/31 23:14 ID:/dtyPH4N
>>6
ウソ言うなよ。前の裁判が長引いた場合だけだろ。普通は定時に代理人
くるだろ。ボケ。それと、一般人だろうが弁護士の告訴状だろうが
受理されるぞ。バカ。何も知らないと思うなよ。
8無責任な名無しさん:03/01/01 01:11 ID:DpKYDS2j
>7
お前は現実を知らない。
9無責任な名無しさん:03/01/01 01:22 ID:ka2/c7dS
うちとこの先生は待たすのは平気なくせに、待たされるのはイヤという勝手なやつ。
頭は賢いかも知れないけど、人としてどうなの??って思うことが沢山ある。
人間としてどうなの??っていつも思いながら接してる。
10無責任な名無しさん:03/01/01 03:21 ID:OQP1z/Wb
弁護士と言うより人間性の問題じゃねーの。
弁護士は別に人格者である必要なんてないし。
そんなにムカツクなら懲戒申立でもしてみれば?
11無責任な名無しさん:03/01/01 05:40 ID:0Us3XyLu
逆に仕事は出来ないけど、
そういう時間とかばかりきちんと気にする人もいるわけで。
12無責任な名無しさん:03/01/01 06:38 ID:l1AjRU58
代理人/本人未着で1時10分が1時30分というのは確かにあるな。
13無責任な名無しさん:03/01/01 10:00 ID:bMp2vACu
事務所の先生で,いつも事務員や若い先生方をいじめていないと気が済まない
キ印がいます。忙しい忙しいが口癖の癖に,ぶらぶらしてることが多くて,
他の先生の失敗の噂,悪口が大好き。
ぞっとするような腹黒い話を自慢げに電話でしているのを聞かされるのは,もううんざり。
あんた本当に弁護士??っていいたくなる。

ああいう先生は資格があっても,今に天罰が・・・なんて思っちゃいます。
14無責任な名無しさん:03/01/01 12:48 ID:CxHf5KLZ
>>13
いるんですよねえ。
15無責任な名無しさん:03/01/01 12:53 ID:CxHf5KLZ
流行の時間制のタイムチャージも良し悪しだよなあ。明朗ではあるんだけど、
内容見てて、「単純な報告にこんなにかかるかあ?」ってあるよなあ。まあ、
クライアントとしては、総量で費用を考えてるからセコイことはいいたかない
けど、遅刻は勘弁してよ。会社員の世界では遅刻は×です。あいつはいつも
遅れてくるとのイメージがつきます。
16無責任な名無しさん:03/01/01 13:02 ID:zwbugnHa
佐竹修三弁護士 お金の亡者
17無責任な名無しさん:03/01/01 13:03 ID:uNkpr2W+
>>15
仰るとおり。

立場上いいにくいかも知れないけど、社会常識を守るように
やんわりとでもいいから注意してやって下さい。
弁護士業界は鼻っ柱の強い者が多と思いますが、13のような明らかに
おかしなのを除けば、ふつう聞く耳は持っているはずです。

それにしても、お恥ずかしい。
18おめ:03/01/01 13:39 ID:p4IzHVkL
uNkpr2W+は偽法曹関係者
に1万カノッサ。
19無責任な名無しさん:03/01/01 13:45 ID:nK2lR76Y
そんなに遅刻する弁護士多いかなぁ?
もちろん、業界全体として、
遅刻に寛容な風潮はあるけど、
ほとんどの弁護士は口頭弁論に遅れてこないと思うよ。
20無責任な名無しさん:03/01/01 13:52 ID:CxHf5KLZ
>>19
口頭弁論の場合は交通機関の遅延などがあるからわかるのですが、
事務所での相談で時間を指定しておきながら遅れるのはどうかと
思います。遅くなりそうだったら、もう少しあとの時間を指定すればい
いんですよ。ヘタすると20分から30分待たされることありますよね。
それで一言もない・・・。
21無責任な名無しさん:03/01/01 14:07 ID:RENKxlM6
弁護士=時間稼ぎの風俗嬢
22無責任な名無しさん:03/01/01 22:20 ID:CxHf5KLZ
やっぱ規制に保護されてる業界の人間は堕落しますよ。、勿論、競争による
弊害も分かりますが、絶えず自分をブラッシュアップする努力をしない
といけないと思う。どうですか皆さん。
23無責任な名無しさん:03/01/02 16:55 ID:+IEqwaVl
>>20
そんなん、病院だって、一緒じゃん。
時間指定の予約だって、1〜2時間待たされるのはざら。
弁護士だって、前の仕事が終わらないと
次の仕事にいけないんだから、そこまで文句言うことないんじゃない?

でも、多少待たせたら、普通は、「お待たせいたしました。」くらいは
言うと思うけど、そういう言葉もない弁護士しか頼めないのは、
ご愁傷様。
24無責任な名無しさん:03/01/02 23:01 ID:u6KACbhc
>>23

1〜2時間待たされるのは前の患者の診察が遅れてるからでしょ。
ちゃうんや。弁護士に限らず顧客を待たす奴は×。
are you OK?
25無責任な名無しさん:03/01/04 14:03 ID:uJmEY3Xb
弁護士って基本的に真面目な一般庶民の敵だよな。

刑事事件だと加害者のために東奔西走するわけだし
民事でも弁護士と親しい奴ってDQN率が高い
再犯繰り返す犯罪者や裁判ばっかりやってる奴を弁護する奴は
人間のくずだ
26無責任な名無しさん:03/01/04 14:42 ID:pGimih3g
>>24
だから、前の仕事が終わらないんだってば。
意味もなく(暇なのに)待たせることはしないでしょ、普通。
弁護士だって、仕事は早く終わらせたいんだから。

ちみの依頼している弁護士は、
前の仕事が終わっているのに顧客を待たせるDQN弁護士なの?
そんな弁護士にしか頼めないあなたも(以下自粛)
27無責任な名無しさん:03/01/04 15:04 ID:nUAID3Yv
>>26
でもいつものことでしょ。もう少し余裕もって予定入れたらどうなの?
朝一の打ち合わせでも遅れてくるのは何故?依頼した事務所には
大手の事務所もありますが。
28無責任な名無しさん:03/01/04 15:19 ID:rnNwYKdR
大手だからってDQNじゃないとは限らないだろ
29無責任な名無しさん:03/01/04 15:20 ID:3t3m1vRr
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
30無責任な名無しさん:03/01/04 15:26 ID:nUAID3Yv
いや、結構、耳が痛い人いるはずなんだよ。良くない悪習は正そう。
損害保険会社の社員のようになって欲しいよ。
31無責任な名無しさん:03/01/04 15:29 ID:rnNwYKdR
>30
まるで損害保険会社の社員が品行方正な善人のような書き込みだな・・・
32無責任な名無しさん:03/01/04 15:31 ID:nUAID3Yv
>>31
少なくとも時間は厳守しますよ。クライアントの視点で仕事してますよ。
彼ら競争に晒されてるし。
33無責任な名無しさん:03/01/04 16:57 ID:pGimih3g
>>27
いつもそんなに待たされるの?
そりゃ、DQNだ。
漏れはそんなに待たせませんが。
自分が待たされる弁護士に依頼しているからって、
弁護士全部が時間にルーズという言い方をするのはやめれ。

ちなみに、
>>もう少し余裕もって予定入れたらどうなの?
といわれても、前の予定がどのくらい時間がかかるかなんて、
まったくわかりませんよね?
それは、医者や病院と一緒。
少なくとも、医者や病院よりは余裕をもっていれていると思いますが。

さらに言えば、事務所にいるからといって、
仕事をしていないというわけではないです。
依頼者や相手方と切るに切れない電話をしていることも多い。
まー、時間にルーズな弁護士は、
今後生き残れなくなるかもね。それでOK?
34無責任な名無しさん:03/01/08 19:01 ID:Yi0rLseU
毎年ロースクール3000人輩出時代を控えてるので、悪習はなくなるもの
と確信してます。
35教えてください:03/01/09 13:56 ID:K6+D/Mx5
どかこの弁護士会のHPを見たら1時間10000円と書いてあった。
俺の時給の10倍だぞ〜 
それで弁護士の紹介順が あいうえお順 との事
もし ヤメ検とかに当ったどうなるんだろう。
もっと弁護士会も弁護士の経歴とか、どの分野が得意か教えて欲しい。
36無責任な名無しさん :03/01/09 14:03 ID:K6+D/Mx5
テスト
37無責任な名無しさん:03/01/15 00:48 ID:HBggyWX1
釧路の弁護士のこと言っているのかな?
38山崎渉:03/01/18 03:01 ID:PipqCLzO
(^^;
39無責任な名無しさん:03/01/28 15:05 ID:70rPFsyw
   サラ金攻撃の中核になっている釧路の女弁護士!

しかし、夕刊フジ(1月27日号)では、債務者から
今年に入って、懲戒を求める請求が次々と提出されているとある。

いわゆる懲戒請求である。


さて、この弁護士は、【道路交通法で定めた制限速度は、
北海道の実情に合わない】と主張。そのあげく提訴。
最高裁まで争って敗訴している。

自分の方が正しいという信念の持ち主らしい。だから裁判の判決にも異議を唱えるらしい。
40qwqq:03/02/16 13:41 ID:0yu+DKJL
41小さな器(コピペ推奨):03/03/24 00:26 ID:rCi2xKd0
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
42test:03/04/06 19:52 ID:/W1xcA4e
1
43無責任な名無しさん:03/04/12 14:18 ID:ulgIZXtB
>>35
30分5000円が最低限度額 1時間1万円は最低金額だよ
それ以下にすると弁護士が逮捕されます。
44無責任な名無しさん:03/04/12 14:45 ID:LOPw+sic
>>35
んなこたない。それに,弁護士は法律相談ばかりずっとやってられる
訳じゃないの。
もしやれても1×8×5×4で月収160万位かな。それで経費が全く
なければやってけるかもね。非難される程の高給とはいえないけど。
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236
46無責任な名無しさん:03/04/12 16:47 ID:wrZFdzlD
>>43
最低報酬規定は撤廃じゃなかった?
47無責任な名無しさん:03/04/13 09:01 ID:5j4lZQ87
最低報酬規定は撤廃予定(ほぼ確実)
今はまだあるよ。
48山崎渉:03/04/17 08:41 ID:YFrllYjW
(^^)
49無責任な名無しさん:03/04/19 19:32 ID:HAd0Cn4k

【悪徳弁護士】中井眞一郎【元所沢市長】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1050744915/l50
50山崎渉:03/04/20 03:31 ID:fZ/BYmMP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51山崎渉:03/04/20 03:37 ID:fZ/BYmMP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52無責任な名無しさん:03/05/09 13:28 ID:8FTp+6Ux
テレビの病院番組って、ウソばっかりだよね。

だいたい、日本てドクハラ酷すぎるよね。
ていうか何も考えないで診療してる医者が多すぎる!!!
それに、ドクハラ以上のナースハラ!!!

だいたい、日本のナーースになるやつがヴァカすぎる!!!
1つまちがえば命がとぶのにさあ。
性格も悪いヤツしかかえって残らないって。

東大出の医者でさえ、
少しでもまともな医療が出来るようになるのに
最低5年以上は絶対かかると言うのに、

ヴァーーーカでどーーーしようもないナースほど
始末に負えないカンチガイキチガイは、他にない。

なんとかしろよ!!!
これ1つとっても真に日本の医療は
歪みすぎるところまで歪みすぎている。
53無責任な名無しさん:03/05/09 18:27 ID:RifiJy6c
↑スレ違いじゃない?

ところで、客に満面の笑顔を見せていた直後、事務員に糞な態度をとる弁護士。
あいさつをするとうぜーと言う弁護士。
明るくて元気な事務員を「あいつ馬鹿だから」と嘲笑する弁護士。
郵便物を手渡す時、下にはたき落として「拾え」という弁護士。

もう何様かと。春からバイトで勤務中だけど、驚きで目が点。
挨拶ぐらいしたって損しねーだろっつーの。あぁぁムカツク。


54無責任な名無しさん:03/05/10 12:04 ID:zUlFYRZE
 
55無責任な名無しさん:03/05/11 15:17 ID:NHjhuUmW
日本の弁護士なんてその96%以上が、

弁護士会規定の標準報酬規定にさえとーーーーても及ばないよ。

酷過ぎる。ただのボッタクリ。

マジで裁判なんてやらないほうがいいよ。

新聞に載ってるのなんて、非常に異常に珍しいから載ってると思ったほうがいい。
56無責任な名無しさん:03/05/11 15:20 ID:NHjhuUmW
弱者側が勝訴の記事なんて、

ほとんど奇跡的に証拠がいくつもいくつも元々そろってた場合。

証拠があっても,日本の弁護士はプーだもん。
57無責任な名無しさん:03/05/11 15:51 ID:S0IPaVTm
>>55
でも,報酬規定どおり取ってる弁護士がほとんどいないのも
事実。かなーりまけてるよね。
それに,ほんとに金儲けのうまい弁護士は,顧問料で
稼いでいるから,フツーの人からの事件は受任しないんで,
そもそも一般人から批判されても痛くも痒くもないと。
58無責任な名無しさん:03/05/13 02:29 ID:ZtmKMXyu
某セクハラ教授の代理人最悪
汚い手を使うのがお得意。こんな奴が司法試験論文委員で良いのか。

マスコミに垂れ流してやるさ。けけ
59無責任な名無しさん:03/05/13 17:51 ID:uCTk19P/
女弁護士って学生時代は勉強ばっかしてて、
もてなかったからって、弁護士デビューみたいで
超いい気になってるMむかつく
60無責任な名無しさん:03/05/14 13:59 ID:di5nYCqd
他の事務所って法律相談料ちゃんと取っているんだ・・・・。
うちの事務所は一切法律相談料請求していないなぁ。

依頼を受けていないのに金を取るってのもどうかと思うんだけど、やはり
相談料はきちんと取るべきなのかなぁ(´・ω・`)
61清香 ◆KEj57QdzB. :03/05/14 14:08 ID:2mJBM7/i
>>60
あなたのとこなら「顧問契約」結んでもいいと思う会社とか
いつか出てくると思います。
良心性や誠実さというものは人間の心に訴えるもの
ありますからね。
これからも頑張って下さい。
62無責任な名無しさん:03/05/16 00:37 ID:YjIJbWnw
>>59
激しく同意!
63無責任な名無しさん:03/05/17 15:05 ID:M+pbWOGB
>>60
相談とは解決方法の提示の依頼を受けることです。
手順や方法,必要書類と提出先などを資料にして渡します。
あなたの事務所では,無料でどこまでしているのですか?

>>61
大手の会社が顧問を選択する基準は能力のみです。
中小の会社の顧問の主な仕事は無料で相談に応じることです。
顧問料(月3万〜5万)が相談料ということになります。
64山崎渉:03/05/21 23:18 ID:DcRYIGF1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
65山崎渉:03/05/28 14:22 ID:txwuG5cS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66無責任な名無しさん:03/05/29 01:46 ID:YZ0dlHDJ
悪徳弁護士・今●美!業務上横領容疑で告発!
債務整理を受任した今●美弁護士は、依頼者から返済資金として数百万の送金を受けながら、実際に金融会社に解決金として
支払ったのは約半分以下に過ぎず、その半分を着服。せっせと私腹を肥やす事に余念がない。
そんな今弁護士の被害にあった顧客はすくなくとも数十名にのぼる。
 また、その着服を全面的にかばっているのが、クレサラ弁護士の中核メンバ−!
新里●ニ / 木村●也 / 宇都宮●児 / 椛島●雅 / 井澤●之 である。
新里は同じく告発されている。今弁護士は庶民が懸命に働いて捻出した返済資金を冷酷にも着服しておきながら、自らの答弁書までを改ざんして提出する往生際の悪さだ。
今弁護士を始め、このクレサラ弁護士達は、表向きは、『金利を安く』など言っているにもかかわらず,本心は破産を増やし、自分達の仕事を増やし、金をむさぼり
着服するのがやり口だ。 全く悪徳揃いの連中である。
被害に共通するのは、見事なまでの三無主義です。
@依頼人に対して当初から一切の弁護士費用(着手金・報酬)を明示しない。
A債務整理が長期間に及んでも、金融業者との和解状況、弁済状況など途中経過の報告が全くと言ってない。
B最終的に事件が解決したり、途中で辞任した場合でも、それまでの結果報告すらない。
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る不義の弁護士。
決して許す事は出来ない!
67無責任な名無しさん:03/05/29 17:20 ID:ikUhSVzA
答弁書の改ざん?破産を増やす?
68無責任な名無しさん:03/06/27 15:00 ID:PcQdLVii
茨城県水戸市にある〇〇同法律事務所内の〇來弁護士は最悪!
外見は普通(しょぼい)ですが、内面はヤクザそのもの。守秘義務はおろか、相手方に
貴方の情報を流します。赤旗新聞、共産党、自由法曹団等に加盟しているが
それはハッタリ。インテリ気取っていたる所で署名していますが、結局何も
一人では出来ないDQN弁です。な訳で個人で事務所も開設していませんから
あしからず。引受けた仕事もドタキャンしますから要・要・要注意!!!
弁護士って高給取りって聞くわりにはいつも汚い・センス無い格好してる人
多いですね。懲戒請求なんて、何の意味も無い!弁護士会はあくまで弁護士保護
になってますから。弁護士が軟派なヤクザなら本物硬派ヤクザさんにこのDQNを
締めて欲しいですね。弁護士に先生・さん付けは辞めましょう。DQNをのさばらす
だけです。
69無責任な名無しさん:03/06/28 15:43 ID:aSo9gO4f
正義の仮面を被って悪事を働く人種は政治家や弁護士を始めとして、
多々いるが、武富士を恐喝して逮捕された中川という元社員は凄いね。
ほんと巧妙かつダーティーな感じ。借金がたくさんあったみたいだし、
きっとこれが原因なのかな。40歳過ぎだから、きっと何年も前から
会社の資料を盗んだりしてたんだろうね。
持ち出して捏造した資料を法律の手が及ばないガーナ大使館に保管したと
言うけど、それを許す大使館も大胆な事するよね。
まあ、改竄した資料を隠すにはそのくらい必要だったのかもね。
でも、「買い見つかるまで保管」って言うけれど、それって・・・恐喝!?
きっとこの男は大使館にも賄賂を払ってるんじゃない?
いずれにしても、この男の周りには既に武富士恐喝で逮捕された
ヤクザ親子や私利私欲の為にマスメディアを利用するブラック
ジャーナリスト等「黒い交友関係」で満ちている。
70無責任な名無しさん:03/07/08 09:49 ID:JztW1xTt
逮捕された武富士の元社員の中川ってかなり悪党なんじゃない。
自分の作ったかなりの借金返済の為にすごく綿密に計画して犯行に及んでいるね。
しかしその計画的な犯行も逮捕されれば、ジ・エンド!しかしこんな悪い人間の片棒を
担いで金儲けをたくらむ奴等もいるし恐ろしい世の中だよ。中川って数千万も借金してい
たって。ギャンブルにもかなり使っていたり、共犯者達へも使わざる得なかったのだろう。
かなり計画的だからそれだけ費用も必要だったんだろうか。
71山崎 渉:03/07/12 11:30 ID:zSxEHmF0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
72無責任な名無しさん:03/07/12 15:31 ID:PADHu1RJ
10万円の10%は幾ら?
私は、多重債務相談のときには、利息制限法の説明をすることにしている。
「あなたが借りたところの利息覚えている?」覚えている人は少ない。
10分の1だとか、1割だとか、いろいろとヒントを言って、ようやく、
10万円の10%が1万円であることをわかってもらう。
私は、多重債務者相談の時、こちらから、ずらずらと話をしていた。
あるときから、質問方式に変えた。質問方式に変えて、もう数年以上になる。
そして、気付いた。
20代、30代前半位の人の場合、10人の内3人位の割合で、
このような答えが出てくる。

学力低下が巷で議論されている。
こんな基本的なことが、高校を卒業しているという人にもわからない人がいる。
私が説明する利息制限法の説明は、小学校3年生か、4年生程度で習う算数だ。
掛け算、割り算、足し算、引き算という世界である。しかし、教える技術が進み、
人クラスの人数が少なくなり、先生が生徒をよく把握できるようになっているはず
であるのに、こんなに基本的なことが理解されていないのが現実だ。
現実には、全くわかっていないということがあることを思い知らされる。
心して対処しなければならないと、いつも思う。
私は債務者をバカにしています。
この様に、債務者を利用してお金を窃取しています。
                           釧路・昆法律事務所
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
73無責任な名無しさん:03/07/12 15:32 ID:UbEB233V
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
74山崎 渉:03/07/15 13:00 ID:h3TMJ6dt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
75無責任な名無しさん:03/07/25 02:29 ID:Bvc4SogC
悪徳弁護士が選管やっていいの?
76ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:56 ID:9w+p+YOV
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
77山崎 渉:03/08/15 18:12 ID:K1uVDh+0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
ひどい弁護士が身近に居ると弁護士の殆どが同様なのかなと思うのは当方だけでは
無いようですね。「問題弁護士 実名公表」で正直に言うとすごい攻撃がきます。
仕舞いには相手にするなの号令です。当方のhttp//www.as-k.netが事実を紹介しています。
>>78
http://www.as-k.netです。すみません。
80無責任な名無しさん:03/09/07 14:04 ID:Yd7gh22w
>>57
>でも,報酬規定どおり取ってる弁護士がほとんどいないのも
>事実。かなーりまけてるよね。

そうなんですか?私は今まで依頼した事件の報酬は
全て報酬規定に基づいてきっちり計算した額で請求されて払ってました。
ろくな仕事もしてもらえないのに。損してた?
811002:03/09/07 18:01 ID:miW9ZFjt
法律相談センター経由で
調停出席を頼んだ弁護士。
たかだか月に一度の仕事なのに
金だけ取ってちんたらやってんじゃねえぞ
ヴァーカ!
821002:03/09/07 18:12 ID:miW9ZFjt
報酬規定通りに動く弁護士なんているかよ。。。
ネタやめてくれww
83無責任な名無しさん:03/09/14 13:50 ID:/IKRcZ+F
>>82
報酬規定にも幅があるからね。
幅の下限を取っている弁護士だったら,いくらでもいますよね。
84無責任な名無しさん:03/09/19 20:20 ID:zpM067hL
★接続業者に情報開示命じる 掲示板の中傷発言で

・インターネットの掲示板に名誉棄損の書き込みがあったとして、東京都の弁護士が、
 プロバイダー(接続業者)の「DDIポケット」(東京)に情報発信者の住所、氏名を
 開示するよう求めた訴訟の判決で、東京地裁は17日、請求を認めた。

 判決理由で井上哲男裁判長は「書き込みは弁護士への中傷で、プロバイダー
 責任法に基づく発信者情報の開示義務がある」と判断した。

 判決によると、昨年12月からことし1月にかけ、掲示板「2ちゃんねる」上に、この
 弁護士について「不当行為でひきょうなまねをする」などの書き込みがあり、発信者
 はDDIポケットと契約していた。

 DDIポケットは「判決内容を吟味して今後の方針を決めたい」としている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000120-kyodo-soci
85無責任な名無しさん:03/09/19 20:21 ID:zpM067hL
 ↑
これってこの板でのこと?
誰のこと言ってるんだろう?
86無責任な名無しさん:03/11/11 23:14 ID:61/EHnX4
篠崎芳明って言う弁護士、知ってますか?B?
87無責任な名無しさん:03/11/11 23:52 ID:dT7h0sCz
調停じゃなくてもほとんどの裁判は,期日自体は一月に一度ですが?
裁判は当日そのものよりその準備が大変なんですが,何か。
88無責任な名無しさん:03/12/11 16:24 ID:SH3078/s
みんな色々ありますな。
89無責任な名無しさん:03/12/11 16:25 ID:8n8+sOuU
90無責任な名無しさん:03/12/15 00:45 ID:BQgMVCXK
age
91ボロクタ弁護士に頼るな:03/12/15 18:25 ID:cxxUToHN

 
   民事訴訟など弁護士に頼るな。
 クソ横着で仕事も出来ない、しょうも無い奴が多い。
 「本人訴訟」これが一番。
 だいたい「人間のする事」に大差はない。 
 本人訴訟は驚くほど安くつきます。
92法曹界の常識:03/12/19 07:05 ID:Wu8tnJzO

   弁護士に「正義漢」はいない。
 彼らには狡猾でずる賢い者が多く。
 「相手の弱みは何か?」「法の抜け道はあるか?」「依頼者は金持ちか?」
 これらを日常的に思考している人間が「まとも」である筈は無い。

  かの好好爺に見える「中坊つるっ禿げ弁護士」でさえ「詐欺容疑者」であり
 他は推して知るべし。
 
  弁護士はヤクザと紙一重だが、広い意味でヤクザより非人間的である。
93無責任な名無しさん:03/12/22 00:01 ID:AqVu4lRc
ボルボ田中@石切.東大阪


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ    
 (__/\_____ノ      
 / (__))     ))     
[]_ |  | VOLVO命 ヽ     
|[] |  |___   _)     
 \_(___)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/      
 | ふくぴか|::::::::/:::::::/      
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

お前ら車を決めてから物言ううたれや!!
94無責任な名無しさん:04/02/24 22:37 ID:GDa6I1BD
92 ハゲドー
95無責任な名無しさん:04/02/26 21:35 ID:WcwrNneO
【エロオヤジ】眞珠浩○【SMクラブ通い】
DQN大阪出身 DQN早稲田大卒 35才
ブサ男のため、ネットで女漁り。
離婚事件では「おめーら見る目がないからだろ?」と
結婚すらできない自分を棚に上げ、ニヤ笑い。
4月から北千住パブリック法律事務所に赴任予定。
みなさん、気をつけましょう。
96困ってる:04/02/26 22:23 ID:tSAgid17
おしえていただきたいのですが
貸し金請求について弁護士会の紹介で相談した弁護士に
「相手の弁護士のスジが悪いからおりる。
検事あがりの弁護士でも捜してみたら・・」と言われました。
どうやって捜せばいいのですか?
97無責任な名無しさん:04/02/26 22:49 ID:6nATMbXK
>>96
左系の大きな事務所に頼むと良いよ。
多分、引き受けてくれると思う。

98困ってる:04/02/27 08:24 ID:x/l5/HO4
>>97
ありがとうございます。
ところで左系かどうかどのように
判断すればよろしいですか?
99無責任な名無しさん:04/02/27 10:32 ID:QhtjvkZQ
>>97
「第一」「合同」という名称が事務所に入っている事務所。
100無責任な名無しさん:04/02/27 16:31 ID:WHmqNmYj
現在本人訴訟やってるんだが、相手被告側の弁護士が、
今他に大きな事件抱えていて書面書くの無理だから期日のばして欲しいって
ふざけたことを臆面もなく言い出すんだが、おいらの訴訟は小さいってことか?
そんなに忙しいならこの仕事断れよ!・・・と、ぼやいてみる。
一般人が今大事な商談に追われてるから期日延ばしてっていったら延びるのかな?
101無責任な名無しさん:04/02/27 22:30 ID:wynhMlCA
>>100
そりゃダメな弁護士だわ。勝てるぞ。
102100:04/02/27 23:15 ID:frLGOSr7
>>101
レスどうもです。
1審は勝ちました。現在控訴審中です〜
内容によっては本人訴訟もありですが、神経的には色々疲れます。
103無責任な名無しさん:04/03/05 00:18 ID:6soWlwBW
高知のフジ○法律事務所の60女、対応が最低。大阪弁丸出しで。もろヤクザ。
お前みたいなモン相手してられるかというオーラむんむん。
セクハラ問題を泣きながら震えた声で話してたら、
「はよう、しゃべれや。」机をペンでカンカン叩いてせかしまくり。
「は!?何あんたの、そのしゃべり方・・・笑」馬鹿しくさってる。
「何でここにきたん?」こんなんじゃ話にならん。ため息何度もつかれて。
先に席を立たれて、デスクに戻って無視された。
5分で、追い出されたよ。精神科医の紹介で言ったのに・・・。

なぁ、どこもこんな感じなのか?バス代4000円近くいったのに。
ほんと、冷水掛けられた気分。死にたくなったよ。
104無責任な名無しさん:04/03/17 05:00 ID:LTIU6hHo
>>103
それ、弁護士?高知弁護士会か、それでラチ開かなかったら日弁連に苦情するといいよ。
105無責任な名無しさん:04/03/18 12:55 ID:rbw64Bpj
精神科医の紹介というのがとてつもなく気になる…。
106無責任な名無しさん:04/03/19 11:14 ID:6H9Cl7dv
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1074280112/l50
弁護士の本音トークスレより

208 :無責任な名無しさん :04/02/07 14:26 ID:vGFOEkdc
離婚関係の仕事はもうしたくないっす・・・・・ウンザリ。
離婚予備軍のヴァカ夫婦急増中。いい大人がみっともない
ったらありゃしない・・・、もっと社会的に意義のある仕事
してーなぁ・・・

601 :208 :04/03/03 10:25 ID:plCiHBUn
不正義の法律家になりつつある208っす。

669 :208 :04/03/07 15:21 ID:Ofcf4HmI
最近のテレビに出てる弁護士って頭おかしいのか?
依頼人が、テレビから得た生半可な知識で、俺の仕事に注文をつける。
旦那になんの不法行為がなくても女が慰謝料とれると短絡的に思い込ませてる弁護士。
そうやって昼の番組で離婚を煽る弁護士。どうかしてるよ!ホントに。
最近来たヴァカ女の依頼者は「昼のTBSの番組で男性が女性から慰謝料取ることはで
きませって聞きました」ってさw
たぶん住田弁護士だと思うが、どうして公共の電波でこういうデタラメを平気で言うのか。
おかげでこっちは大迷惑!灯台出だか検事あがりだかしらんが、ヴァカかあのババァ弁護士は!
フェミニズムだかなんだか知らんが、くだらん思想で法律歪めるなっつーの!
DVを受けた男は慰謝料取れない?なわけねーだろ!
弁護士も利口ヴァカが増えたのか?、はぁ・・・足突っ込むような業界じゃなかったかな
107無責任な名無しさん:04/03/19 11:15 ID:6H9Cl7dv
673 :208 :04/03/07 18:12 ID:Ofcf4HmI
>>671
H?ああ、橋下弁護士ね。
あれもどっかおかしい、でもテレビはああいうのがいいんだろうな。
もう最近はヤクザ弁護士になろうかと本気で思ってしまうよ。
しょせん弁護士なんて鉄人28号なんだし。
最近は操縦管握る香具師がDQNばっかりだから、ヤクザみたいなメンツとシノギで
食ってる悪魔と結託したほうが何も悩まず金になる。
ヤベー、俺も完全にネジがおかしくなってきてるな。
はぁーーー、ジェダイの騎士になりたいねー。

748 :208 :04/03/12 21:52 ID:ROSsnuUW
あのさぁ、仕事終わったら路上ミュージシャンしようと思ってるんだが、
やったらダメかな?
「弁護士ミュージシャン!」
かっこよくねーか?
ってーか、歌でも歌ってねーとやってらんねー。
学生の時に使ってたギターはもう無いが、楽器屋に行ってすげーの買おうかな・・
独身だし、金と時間はウナルほどある。

やっていいか?
108無責任な名無しさん:04/03/19 11:16 ID:6H9Cl7dv
755 :208 :04/03/13 09:00 ID:6skaxT4g
>>749
音痴ではない。

>>750
金はある、使ってねーから。
時間は作ろうと思えばウナルほど作ることは可能、他にやることねーから仕事してるだけ。
>>751
>バッジをこれ見よがしに演奏する、に1票。

763 :208 :04/03/13 18:16 ID:6skaxT4g
大型免許もってるから、法律家なんか辞めてトラック野郎にでもなろうかな・・・
たくさん名所まわって御当地のウマイものを食って、キッチリ仕事して。
各地を転々としながら路上ライブ。いいねぇーーー。
まだ30前半だし、まだまだ転職できるよね。

792 :208 :04/03/14 19:15 ID:dkX7GvMH
なんか、あの中村訴訟の話がにぎやかだねー。
あんな金の亡者は氏でくれって思うよ。


・・・・人のこと金の亡者扱いできるかよ。
こんな便後紙どう思う?
109無責任な名無しさん:04/03/19 15:59 ID:wubU1nD9
京都○合法律事務所はドキュソのスクツ
110無責任な名無しさん:04/03/19 23:32 ID:oSzNsb8m
弁護士って使えるヤシとそでないのがいるから、その見極めが難しいって
よく聞くけど事実そのとおりだとおもう。
でも一般人は俺同様弁護士なんかと話するよな機会なんてないだろう
せいぜい30ぷん5せんえんのデパートの中のせんたーとか無料法律相談で
相手してもらえるくらいだよな。
そんな悪口かけるよな仲じゃなし(w
111無責任な名無しさん:04/05/04 22:01 ID:rHfFCq94
112無責任な名無しさん:04/05/05 22:49 ID:BY4eCPAx
うちのセンセ、チビでカッコ悪いくせに目をつけた女にすぐちょっかいを出す。
でも、そんなんでも「弁護士」って聞いただけでホイホイついてくる子がいる
から不思議。
6年ほど前は、英会話のN○VAに通っていたとき、そこの受付の山口智子風の
子に無理目かなと思ってナンパしてみたらあっさりOK。なんでもこの子こ当時
付き合っていた彼氏が司法浪人中で、この子も弁護士にあこがれていたらしい。
で、司法浪人の彼氏と別れさせて付き合ったのはいいんだけど、このセンセ、
人一倍嫉妬深い人で、普通の時はいいんだけど、セクースし終わったときに色々
と元彼にこんな事もやったのかとかされたのかとか妄想が出てきちゃって叩いた
りするわけ。で、そのことを元彼に相談したら、そのこともバレちゃって、とい
うか探偵雇っていたんだけど、また暴力。いまでいうDV。
そんなセンセは、今現在県のDV対策の委員。
113無責任な名無しさん:04/05/07 08:48 ID:1l2jTsuK
>>112
面白い
114無責任な名無しさん:04/05/07 23:00 ID:y+lTbGWo
>>110

弁護士が使える奴かどうか は、

依頼人が持ってくる事件のスジによって決まる。

スジの悪い事件はどんな弁護士に頼んでも勝てず、

しかも依頼人から逆恨みされる例多し。
115無責任な名無しさん:04/05/08 09:15 ID:Ri9lJfqt
↑アジシスのことですな。
116無責任な名無しさん:04/05/08 11:50 ID:Ig4b/u0V
この連中は「先生」と呼んであげないと機嫌が悪くなる最悪の人種やな・・・。
117X:04/05/09 18:20 ID:SpW7R0Cb
依頼者と交尾する弁護士は自主廃業すべし
118無責任な名無しさん:04/07/07 16:42 ID:yEm91GxW

実況スレ

坊さん弁護士 郷田夢栄 2 ◆ 萩原健一
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1089183132/
119無責任な名無しさん:04/07/14 19:41 ID:lVP7vxgZ
大体、弁護士の世話になる連中なんて、どうしょもない連中だからな。
普通の人間なら、弁護士の世話になんてならない。
120通行人:04/07/14 20:30 ID:nELDuMFc
>>117
うん、わかる。
でも、依頼者の中には交尾本能を刺激する動物が多いのも事実。
毎日、必死で交尾本能を押さえているのも結構苦しい。
思い返せば、危ないことがここ10年間で約20回。
さすがに年のせいで減ってきたので、もう大丈夫と思っているが。
金と色との誘惑が結構多いのが、この世界。
若い方々、よく耳にとめといてね。いや、目にかな、いや、脳内にだ。
121無責任な名無しさん:04/07/14 22:45 ID:Eg22cEGj
ウチのボス弁は、クラブのおねーちゃんの股間に手を這わせいつも顰蹙を買っている。


(-_-)ユウウツ・・・。
122通行人:04/07/15 19:38 ID:9FDf1Px8
ヒョッとするとオレのこと?
でも、依頼者に対して交尾本能を発揮するよりもマシとは考えてくれないか。
所詮、金で性を売ってる商売人と場所でしょう。
ヒンシュクなんて、自分では書けない漢字を使わないの。
123無責任な名無しさん:04/07/15 21:56 ID:hy1NIv5f
いいの。IMEが書くから。
124無責任な名無しさん:04/08/05 22:24 ID:AY/k6EXU
新銀座○律事○所の
長はやり方の強引さで
定評があるらしい。

示談できないとすりゃ
さっさと供託金とか。

それで検事の心象悪くして
不起訴できるものも起訴させて
弁護費用を儲けるシステムで運用してます。
125無責任な名無しさん:04/08/11 15:20 ID:KTNJ6bou
>>110 小生が聞いたある法人破産事件。
原資が無く無配当なのは皆先刻承知の、第一回債権者集会。
一通り説明が終わった後の質疑応答でのひとコマ。
若い女の子達がその場の雰囲気で、管財人に駄々を捏ね喰ってかかる。

A子ちゃん「裁判所や弁護士は正義の味方だと思ってたのに裏切られた気分です!」
(ははは・・・・乾笑)
書記官「ご意見は承りました。」
126無責任な名無しさん:04/08/11 15:22 ID:KTNJ6bou
B子ちゃん「お金が無いから破産だなんて、納得出来ません!」
(説明したでしょう・・・手続きに納得しないと言われてもなぁ)
書記官「ご意見は承りました。」

C子ちゃん「私達は被害者なんです!どうにかしてください。」
(はいはい・・・)
書記官「・・・・・ご意見は承知しました・・はい、次の方」

D子ちゃん「ここに載ってる(報告書)数字は間違い無いんですか?」
E子ちゃん「数字の事は判りませんが、管財人の言う事は信じられません!証拠が無いじゃないですか。通帳と領収書を全部見せてください!」
「そーだ!そーだ!やいのやいの!」
(こりゃ、申立書も見てないな・・・素人だし仕方ないか)
「手続きをすれば債権者の方は見る事が出来ますが・・・。」
127無責任な名無しさん:04/08/11 15:33 ID:8eqlTH76
ここで正義の味方気取りの弁(保○委員)発言。

弁「この役員報酬は資金隠しではないのですか?」
管財人「未払いなのは報告書の通りですが(嫌味)正当な会計処理を経ており、違法性は確認できませんでしたが。」
裁判官「それは管財人業務への異議でしょうか?(大怒)」
弁「・・・(蚊の鳴く声で)もういいです・・・・」

E子ちゃん「とにかくこの破産報告は認めません。その場合どうすれば良いのか教えてください!」
書記官「官報に掲載されてから・・・」
E子ちゃん「カンポウって何ですか?判るように説明してください!」
(・・・大正漢方胃腸薬持って来い・・・・) 延々と1時間半・・・

消費○保護委員のセンセイ、ずるいですよ。
おけで破産者よりも裁判所が非難されてしまって、怒らせたらしいじゃないですか。
そこまで言うのですから管財人監査でもしてくださいよ。
裁判所が債権者を上告へ誘導してくれたおかげで救われた弁君。
小銭稼ぎもいいけれどほどほどにね。
128無責任な名無しさん:04/08/16 17:54 ID:KqjLBw2H
○井○○最悪
国会議員崩れ故の態度の悪さは直しようが無いか
129無責任な名無しさん:04/09/19 10:08:10 ID:XJKEmMZz
130無責任な名無しさん :04/09/24 10:57:08 ID:uVvRNJWZ
いろんな弁護士事務所に就職して思うのは

仕事が出来ても、人間としてサイテーや奴が多い。
仕事中にアダルトサイトを見ていたり、業務中なのにビール飲んだり
ヒステリックな女弁護士とか、公判にしょっちゃう遅刻していく
法廷当日になってから書面をつくらせたり・・・・
あげく人に八つ当たり

そのクセ、大抵表向きは評判がよかったり、
その道では第一人者とかいわれてる。
131りん:04/09/24 21:37:52 ID:OLqAT/sv
かっこいいじゃん
132無責任な名無しさん:04/09/26 16:06:25 ID:/4vGcrOm
裁判に勝っても負けても恨まれるよね。
133無責任な名無しさん:04/11/13 03:20:01 ID:xn7zhSGw
女弁護士にかなり腹がたつ!
あの上からのものの言い方、冷ややかな目、そして神経質でヒステリック、不細工女めっ!
いつか依頼者に訴えられろ!!!
怒り狂って自滅しろっっ!
134無責任な名無しさん:04/11/13 03:30:49 ID:xn7zhSGw
いい弁護士もいるはずだ。
上戸彩みたいな弁護士に会ってみたいな〜
135無責任な名無しさん:04/11/13 05:07:36 ID:/PcZYxry
良い女は男が放っとかないから弁護士なんかにならないYO!
136無責任な名無しさん:04/11/13 11:03:10 ID:SoEwn3ly
うるせー。お前らは人生の敗北者なんだよ。
137無責任な名無しさん:04/11/13 16:36:16 ID:QIQmnDAA
上戸彩弁護士いいねえ
毎日相談に行くよ^^
138市川 巌弁護士:04/11/13 21:32:31 ID:m3Epcc3D
新越谷 西口 浅水法律事務所 浅水 尚伸弁護士 シャブ中 人殺し かならず殺す
139無責任な名無しさん:04/11/13 22:27:02 ID:f6vAbAc0
犯行予告?
140無責任な名無しさん:04/11/13 22:52:49 ID:zqRBRlue
>>138
残念だが、通報させていただく
141市川 巌 弁護士
さいたま越谷支部浅水 尚伸弁護士 創価学会裁判 必ず 殺す....