万引きの追求性について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
先日、「他の店に売る」目的で万引きしてしまい、現行犯で店の人に捕えられたんですけど、一回目という事で警察には引き渡しせず(立会いにはきましたけど)に、親も同伴し弁償しにこい。それで勘弁してやると言う事で今日行ってきましたが・・・
店の人はどうも私に他にも疑わしい(他の店でも同じ事をやっているとか)事をやってるんじゃないかってことで色々聞かれました。そこまではいいのですが、
私はYAHOOでオークションをやっており、結構利用している事を親がいい、店の人が「ならばオークションのIDとパスワードも教えろ」と言う事で教えました。
その後は金額払って謝罪し、事無き事を得たつもりなんですが・・・。

私は、終わったつもりなのにまだ色々調べられてると思うと不安でたまりません。もちろん、万引きなんてこれが最初で最後です。

そこでお聞きしたいのは、まず「謝罪し、商品代金も払って和解した後でも店側独自でこちらの余罪追求はできるのか」・・・警察に引き渡された場合の余罪追求はわかりますが・・・。
あと、参考までに聞きたいのですが仮に以前に万引き経験があり、それが発覚したとしても逮捕できるのでしょうか?
万引きは証拠がはっきりしていない場合(どこの店でやったとか)は現行犯でなければ逮捕できないと聞いたのですが・・・でも、窃盗罪にもなりますし。

あと、2年前ほどに同じ商品を安く買ってよそで高く売る「転売」行為をしていました。
お店によっては数日で同じ商品を売っていたので、それが発覚したら「それまた万引きちゃうんか」とかまた疑いかけられて店に呼ばれてしまうんでしょうか?

わかりにくい部分もあるとはございますが、どうぞご指導お願い致します。
2無責任な名無しさん:02/02/14 15:33 ID:/U1g2UcM
YahooオークションのIDとパスワードを教えたわけね君は(藁

祭りの予感 期待age
3( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/14 15:40 ID:rGhqhg5H
最初で最後の万引きなのだから余罪なんて出てくるはずがないし、何も恐れる事は無いべ。
4無責任な名無しさん:02/02/14 15:47 ID:vyCS50TZ
万引きはしてなきゃ大丈夫だろうけど。
納税してるか?
5仕事人:02/02/14 16:18 ID:YjYORgPe
というか1は何歳?おとこ?
まず、社会的常識から勉強しな。
法律を知ることは良い事だよ。真面目に勉強して弁護士にでもなったら?
はっきり言うけど、前科が付くと取れない資格があるから気をつけなよ。
医者の場合は確か身内に前科がある人が居た場合は試験受けれなかったと思うよ。
犯罪は自分だけの問題じゃないからね。万引きも犯罪だからね。
と、ちょっとまじれすしてみる。
6無責任な名無しさん:02/02/14 16:52 ID:nrMxXHwH
はっきり言うけど、前科が付くと取れない資格があるから気をつけなよ。
医者の場合は確か身内に前科がある人が居た場合は試験受けれなかったと思うよ。

これは、珍説収集擦れにいれるべきでちね。♪
7 :02/02/14 17:08 ID:H6BQHc8u
ほかでも万引きやってるんだけど、ばれたらどうしよう? とも読めるな(w

特にココ>仮に以前に万引き経験があり、それが発覚したとしても逮捕できるのでしょうか?




8本屋店員:02/03/28 05:20 ID:735rUwrT
某書店でバイトしてます。時給850です。

最近うちの店で万引が頻繁に起きてます。
しかも私の勤務時間を狙ったかのようにです!
店長からは『しっかりやれ』なんて言われる始末。
んなこと言うなら、警備員でも雇ってくれと言いたのだが、
ここで私が言いたいのは、さにあらず。

万引は窃盗罪でしょ? でしたら刑罰を加える事はできないでしょうか?

出来るなら張り紙に『万引したら、〜となり、進路に影響します』とか
書けると思います。そのこと店長に相談したら『余所はそんなことしないから』と、
却下されましたケドね。

でも実際、〜円万引したら、罰金〜円とか無いんですかねぇ?

皆さん、私はべつにして、お店は結構深刻に悩んでます。
力になってくれないでしょうか?
9店長:02/04/06 23:13 ID:daO4OkQu
万引きの追求性というか万引きは本当に許せないから当店では絶対になにがなんでも
捕まえます。
一度万引きしたら警察に記録というか前科は残るはずだぞ一生ついてまわる。
ただ毎回思うことだけど警察の対応が万引きに対して甘いとは思う。
あくまで現行犯と言うが当店では疑いのある奴は警察に頼らないで俺が絶対に自白するまで返さんぞ。
それはなぜかって言うと警察も確信がない場合の万引き行為程度では動いてくれん。
交番の警官も自分達の立場があるから容易く疑うことは許されんらしい。
なさけないことに問い掛ける言葉もかなり慎重だよ。
逆に疑い程度で警察呼んだら、こっちが警察にしばかれるからな、まったくおかしな話しだよ。
だから自白するまで警察には頼らないことにした。自分達のことは自分で守れってことだよ。
防犯ビデオでガンガン攻めるぜ。こっちは生活かかっているからなー。
万引きする奴の「目」「動き」「服装」「タイプ」すでにパターンはお見通しだよ

10無責任な名無しさん:02/04/07 00:23 ID:MDe6F6hG
>>8
窃盗罪で検索して見れ。
11たすけびとはしる:02/04/16 02:01 ID:OF91xOsG
万引き、が かっぱらい となり、 時が、スギ 本物の、盗人になる。
(2度とやらないように!。)
12無責任な名無しさん:02/04/16 02:42 ID:KPpvR6wZ
>>9
それは逮捕監禁罪。
13茶茶茶:02/04/16 15:33 ID:fqVuSETM
>>1
>あと、2年前ほどに同じ商品を安く買ってよそで高く売る「転売」行為をしていました。
自由な経済活動。何の問題が?文句いわれたら「おまえらの商売と一緒やろ( ゚Д゚)ボケェ!」とでもいいなはれ。それで終わり。

>万引きは証拠がはっきりしていない場合
原則的に証拠がはっきりしていないとどのようなものであれ逮捕できません(理論的には令状がでない…ということになっちょる)

  ∧ ∧ あと自分のプライバシー晒したのは自分のミス。
  (*゚ー゚) 自分でなんとかしたまえ。
   |つ旦~ あと馬鹿な親に対処法の口裏合わせておけ。
  ⊂__)_) あまりに馬鹿なら喋らせるな。何か喋っても丁寧に否定するように。

晒した情報の処理さえやれば問題ないはず。それで問題になったら対抗することは(証拠をそろえれば)できる。
ま、アホな行いは反省し、以降気をつけなはれ
14無責任な名無しさん:02/05/18 00:47 ID:1TcrjxMR
万引きを撮影したビデオで、犯人を
現行犯じゃなくても再度店に現れたときに
「先日万引きしたでしょ」って捕まえることって出来るんですか?

警察にビデオを見せたら逮捕してくれますか。
15無責任な名無しさん:02/05/18 01:04 ID:AmNZ11Se
私人が逮捕できるのは現行犯だけだったと思う
ビデオに写ってるんなら警察もってってこいつを告訴するとか言えば
何とかなったりする、かなあ
16無責任な名無しさん:02/05/18 01:07 ID:1TcrjxMR

>>15さん
と、いうことは、
スーパーや百貨店などだったらOKなのに、
個人商店ではダメってことですか?
17無責任な名無しさん:02/05/18 01:14 ID:AmNZ11Se
個人商店でも現行犯で捕まえればいいんじゃねーの
つか、どこをどう読めば個人商店はだめ、という結論を導けるんだ・・・
1816:02/05/18 01:16 ID:1TcrjxMR
あ、失礼。店の問題じゃなくて警察かそうでないかってことですね。

ビデオを警察に見せて、警官が巡回にきてくれたとして、
警官の目の前に万引き犯が現れたなら、
その時万引きして無くてもビデオを証拠に逮捕してくれますか。
または、告訴できるのですか。

19かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/18 15:27 ID:oToW1PML
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

                    
20無責任な名無しさん:02/05/18 17:39 ID:IL4A+HoU
九百円の商品を持ってレジに行き、レジの店員に千円札を払いました。
しかし、レジに置いてあった別の千円札を盗んで商品と一緒に持ち出し
て逃げました。
すぐに店員は気づいて追いかけましたが、犯人の逃げ足が速くて追いつ
けませんでした。
ちなみに、まだレジで精算は済ましてないのでお釣りの百円は貰ってい
ません。
これは、果たして万引きになるのでしょうか?
21>20:02/05/18 18:00 ID:m6btVXll
ここは狭い板だと言うのが、まだわかんないかね〜
22無責任な名無しさん:02/05/19 00:56 ID:yZEb4iVv
商品のほうは代金払ってるから問題なし
で、レジの1000円に付き窃盗成立、かなあ
23無責任な名無しさん:02/05/19 08:35 ID:hd9pmipZ
まだ精算を済ませてないから、支払いが成立してないという解釈も成り立つよ。
24無責任な名無しさん:02/06/23 21:41 ID:t5DQQJjI
コーコーセーの頃万引きでつかまってケーサツに連れてかれたんだけど
それって前科になってんの?
25無責任な名無しさん:02/06/23 21:44 ID:iDHL4SC2
セコイ、こそ泥犯罪者が集まるスレ、ハケーン!
社会迷惑だ!ポアされちまえ!
26無責任な名無しさん:02/06/28 18:54 ID:V/aJm5IE
( ´,_ゝ`)プッ
27無責任な名無しさん:02/06/28 20:32 ID:nH+cuBB9
>>24
5000円以下の万引きは、警察の記録にも残らないらしいぞ。
ロンパリのテレビディレクターの本に書いてあった。
28無責任な名無しさん:02/06/28 20:41 ID:8/RjCbhY
>>27
それじゃ、4900円の物をちょこちょこと別の機会に
盗むといつまでたっても記録に残らないのか?(w
29県の教育委員:02/08/24 12:08 ID:EMHozc4F
店外・内での確保の違いについて教えて下さい。
30無責任な名無しさん:02/08/24 15:30 ID:0FwoQh76
小さい頃スーパーでビックリマンチョコ1個を盗んで捕獲されました。
その記録は残ってるのでしょうか?
31無責任な名無しさん:02/08/24 19:30 ID:fZi8tmiX
現行、準現行犯なら警察、もしくは一般のひとでも逮捕できます。

しかし、それ以外(時間、場所が離れている)のときはダメです。
この場合は、正式な令状を持った警察官しか逮捕できません。

だから、いったん取り逃がしたら、証拠を持って警察に告訴するなど、
警察の捜査を待つしかありません。
証拠があれば警察は任意同行を求め追求してくれるかもしれません。

過去、万引きしたなどといって、そいつを拘束すると逮捕・監禁になりますよ。
また、万引きしたら〜万円の罰金は脅しにはなっても、法的には拘束力はありません。

とにかく、万引きしたら逃げきる、証拠がなかったら
しらをきることですね。
32無責任な名無しさん:02/08/24 19:49 ID:CtiVSO3b
>とにかく、万引きしたら逃げきる、証拠がなかったら
>しらをきることですね。

犯罪者に変な知恵を仕込むなよ。
33無責任な名無しさん:02/08/26 14:07 ID:BCEPc4gE
>31
月極め駐車場に一時駐車をした場合には
その辺り相場の駐車時間分は請求できると聞いたような気がします。
万引きの場合は、迷惑料とか一般業務に差しさわりがあった事を理由に
幾らか請求できないでしょうか?
34無責任な名無しさん:02/08/27 10:23 ID:HPo5ZcLf
>>31
第7章 犯罪の不成立及び刑の減免
(正当行為)第35条 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。

現行犯なら民間人逮捕は可能ですが、乱用したり監禁状態にすると以下の罪が成立します。

第31章 逮捕及び監禁の罪(逮捕及び監禁)
第220条 不法に人を逮捕し、又は監禁した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
(逮捕等致死傷)第221条 前条の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。

また、現行犯逮捕については↓のスレッドにも掲載しています。
【正当防衛って】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1023013799/61-62
35無責任な名無しさん:02/08/27 11:10 ID:TE7XL+ie
万引きはもう止めろよ。常習なら懲役もあるからな。
36無責任な名無しさん:02/08/27 11:20 ID:Pf5hTvzz
はるか昔に立てられて一時は忘れ去られたスレが急に復活しているな…
もうあげない方が…といいつつage
37無責任な名無しさん:02/10/03 21:01 ID:Yoj5piD0
一回目未成年の時に万引きで警察につかまり、
二回目成人してからまた万引きでつかまった場合、
常習者として扱われるの?
懲役刑になるのかな?
38無責任な名無しさん:02/10/03 21:58 ID:AMXXmpB6
>37
普通はならないよ。
少額の万引きくらいだったら微罪処分→起訴猶予×3くらいやってから
起訴だし、起訴されても一回目は猶予がつく。
3937:02/10/03 23:41 ID:Yoj5piD0
2〜3万くらいだと・・・?
送検されて検察の呼び出し待ちなんだけど、どうなんだろう。
余罪とか厳しく追及されるのでしょうか?
40無責任な名無しさん:02/10/03 23:45 ID:AMXXmpB6
2〜3万だと起訴もあり得る。
といっても、現行犯で捕まったんだろうから品物は戻ってるんだろうし
起訴猶予かなあ。被害にあった店の態度次第だけど。
余罪は当然聞かれるよ。
41無責任な名無しさん:02/10/04 06:25 ID:ZJESprrP
通常万引きは書類送検で、地元の区の検察で大体10分程度の取り調べだと思う。
警察からの書類に間違いないか確認して、これからはこんな馬鹿なことはしないように言われて終わりだよ。
余罪なんかあってもいちいち自分から喋る必要は無い。
下手に喋ると面倒なだけ。
警察も検察も忙しいから、万引き程度でそこまで構ってられない。
スピード違反程度の扱いだ。
万引きで懲役なんてそれを職業にしている人だけだと思う。
42無責任な名無しさん:02/10/04 07:18 ID:zG0SSJJN
>>41
君の認識はやや甘い。
万引きといっても金額次第では一発起訴もあるから要注意。
罰金はないからいきなり執行猶予付き懲役刑。
2回目の起訴となると実刑。前の執行猶予が取り消されると
2年ほど刑務所に入る羽目になる。
43無責任な名無しさん:02/10/04 12:02 ID:cdS4RFil
>14

お前の店の方が問題になるな。

44無責任な名無しさん:02/12/20 09:24 ID:N9AqMC6G
中学1年の子供が、カップに好きなばら売りの飴を、スプーンですくって入れて購入するとき
2粒つまんで食べてしまい本人は味見程度の気分だったし許される範囲の事と思ったのでしょうが
万引き扱いされました。これもやはり万引きになってしまいますか・・・?
そこまでの気がなかった子供に対して、内申書に響くぞ、高校に行かれなくなるぞ、
親が悲しむぞ、先生に言おうか警察にいおうかと、脅した事がどうも納得いきません。
45無責任な名無しさん:02/12/20 09:35 ID:w9VOzhZR
つーか、ヤフーのIDやPASS教える事はなかったな(w。
任意で教えたなら1の勝手だけど。そこまで信用出来る相手なのか。
いくら自分に落ち度があるといってもそこまでする必要はないだろ。
つまり、店側は盗んだ商品を売りさばいてないかチェックしようと
いう意味なんだろうけど、普通にオークションを利用する権利だって
あるわけだしなぁ。
で、実際、盗品を売ってたわけかよ?( ´,_ゝ`)プッ
46無責任な名無しさん:02/12/20 09:42 ID:CVROgowc
>>44
あんた、自分とこのガキをよく教育しときな。
別にその飴を食ってもかまわねえが、金払わなけりゃ、
犯罪になる。

それと、あんまり、店主がナマぬかすようやったら、きちんと
言っといた方がええで。
いい気になるなよと。



47保安:02/12/30 02:22 ID:lwupfigO
基本的に、一般市民に捜査権はありませんから余罪の追及・その他今回の件の
動機・経緯などを聞くのは、問題行為となります。
特に、個人情報まで聞き出している点は行き過ぎです。
最近は人権問題が大変ですからね。写真を撮られたりするのも問題です。
商品を買い取ってもらうことは被害回復という観点から許されますが、
何倍払えとかは脅迫に近くなります。
48保安:02/12/30 02:23 ID:lwupfigO
日本の買い物の歴史として昔に、自分の買い物袋にいったん商品を入れて
レジで精算するといった風潮がありました。だからいまでも商品を自分の
持ち物内に入れただけでは、万引き成立にはなりにくいです。
実際は自分の占有下に商品をおくと、それはそれで専有物離脱罪になります。
しかし、この風潮からこれも認められにくいです。

警察はこの点から、店の通報で怪しいだけでは取り扱ってくれませんし
取り扱えません。問題行為になるからです。>9

商品がたとえポケットなどの中に入っていても、店内で呼び止めの場合は
以上の点からこれも警察では対応できません。(犯罪成立難しい)
49保安:02/12/30 02:23 ID:lwupfigO
店員としてできることは、商品をポケットなどに入れるのを目撃した場合、
(商品と確認できるのは、棚から手にとってポケットなどに
入れた場合に限る)
店内で声をかけるなら、商品をポケットなどに入れないでくださいという注意
程度。万引きとして警察に届けるなら店外後声をかければ警察も動けます。
(店外の規定は、おおむね出入り口から10m以上過ぎたところとなっている。)

商品としての確認という点で話しましたが、棚からちゃん取る事を見てないと
やらせに引っかかる場合があります。わざとそのような行為を見せて
実は自分物で、名誉毀損などと慰謝料を請求してくる。

もう一つの問題は、もし起訴された場合商品として確認できていると
証言できないし、嫌疑不十分で起訴されない。
50保安:02/12/30 02:24 ID:lwupfigO
このようなことをふまえ、万引きの現行犯検挙に日々仕事をしています。

私が捕まえた最高は、ロレックス時計80万。額は高くても万引きは万引き。

家宅侵入ならずごい事になるのに、万引きはなりにくい。
それは、過去の判例で店側の落ち度も指摘されているため。
販売制度に問題があるとの判断がでています。
自分で商品を選び自己申告で支払うという仕組み。

以上の点から、今回は店側に問題が非常にあります。
被害で苦しんでいるという事は推測できますが、
できることとできないことがあります。それに実は
警察に届けないことが一番問題です。
(私自身としては届けたくはないですが)

毎日毎日、犯人と格闘しています。
51無責任な名無しさん:02/12/30 04:46 ID:0z5HhnMZ
5000円以上の万引きの場合、微罪ってやっぱり一生残るんでしょうか?
私は昔、身に覚えの無い万引きで捕まり(バックの中にタグつきの時計が入れられていた。
多分、誰かに陥れられたとしか考えられない)
逮捕されたのですが、一考に開放されないので、つい、「やった」と嘘の自白をしました。
そして微罪と言う事で開放されたのですが、指紋をとられ、身元引受人を呼んでやっと開放されました。
金額的には6000円チョイていどだったと思います。
今、思い出しても悔しいし、その店にも店長にも死ぬほど恨みを持ってるくらいなのですが(逆恨みといわれるかもしれませんが)
これも指紋などと一緒に、一生残っているのでしょうか?
52無責任な名無しさん:02/12/30 08:12 ID:hRmKwBIA
>>実際は自分の占有下に商品をおくと、それはそれで専有物離脱罪になります。

なんかムチャクチャなこと言ってるな。
一体どこが占有離脱物横領や。
53無責任な名無しさん:02/12/30 09:47 ID:VPBFPPWx
>>51
残念ながら一生ついて回ります。ご愁傷様です。
54無責任な名無しさん:02/12/30 10:48 ID:0z5HhnMZ
>>53
リベンジに店長の後を追って、同じように、万引き犯に仕立て上げるとか、
電車で痴漢としてでっち上げさせるしかないかな・・・。
55無責任な名無しさん:02/12/30 13:17 ID:AgiQk3ql
>>52
窃盗の既遂の時点を説明しようとして失敗したんじゃ?
56山崎渉:03/01/06 09:29 ID:uwkIWo2O
(^^)
57山崎渉:03/01/18 03:09 ID:vjpm2iK0
(^^;
58世直し一揆:03/02/03 15:37 ID:4R3Gqzpu
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
59無責任な名無しさん:03/02/04 12:35 ID:VKElauU3
 前科無40歳前後の主婦、大手スーパー食料品売り場にて、雑貨、食品等を万引
き。総額が5万円以上のため、警察に引き渡された。交番にて調書を取る。この時
新聞等には出ないと言われたそうだ。翌日、本署鑑識課へ出頭し、指紋等を取った。
刑事に「初めてでこんな量の万引きが出来るわけがないのは、刑事にも、裁判官に
もわかる。裁判を甘く見てるな。」と言われたそうだ。身近な者から見て、彼女が
常習とは思えず、彼女の近況に大きな問題があり、突発的な犯行と思う。現在、彼
女は大きなショックと罪悪感で家にこもっている。
 @彼女の裁判の先行きはどうなるのか。罰金は。A前科は一生消えないのか。
B子供の進学、将来の就職、夫の職場に支障があるのか。Cその他
 教えて欲しい。
60無責任な名無しさん:03/02/04 12:44 ID:xcrJpN0p
>>59
罰金はあり得ない。法定刑に存在しない。
起訴されれば、懲役1年〜1年6月で猶予3年くらいかな。
さっさと示談して、被害届を取り下げてもらえれば起訴猶予になるはず。
前科は一生消えない。家族の進学とか就職には関係ないと思うよ
61無責任な名無しさん:03/02/04 13:54 ID:q76VtNcu
 1〜2ヶ月で裁判所から連絡が来る筈、それまで待つように交番で言われ
た。このままでいると「起訴」ということに進むことなるのか。
 「示談」というのが、スーパーの責任者と話し合い、被害届を取り下げて
もらうということであれば、不可能に思える。向こう側はかなりご立腹され、
また、不景気に相次ぐ万引きで、大目にみようとは思ってもらえない。
62無責任な名無しさん:03/02/04 14:20 ID:cULfPC1R
>>61
示談する気がないなら(最初から「不可能」とかいってあきらめてるようなら)、甘い結果は期待するな。
そのまえに、起訴前には検察庁に呼ばれるよ。
そこで、検察官が起訴するかどうかを大体教えてくれる。
63無責任な名無しさん:03/02/04 14:22 ID:uxUaDBmY
 交番で調書作成中、被害者「声掛け」時間と、彼女が万引き後、別の売り
場で購入したレシートの購入時間とが、合っていなかったらしい。
 駐車場へはエレベーターを使い、降りて、店内出入り口を出た所で、声を
掛けられている。出入り口1m前後となる。示談願いにつかえるだろうか。
 本人は、何もせず、裁判を待つつもりでいる。
64無責任な名無しさん:03/02/04 14:27 ID:xcrJpN0p
>63
言ってる意味がわからん。
そういうのは示談「願い」じゃなくって、ちんぴらのやること。
65無責任な名無しさん:03/02/04 14:48 ID:UhpKuPgg
違うだろ。
万引きの場合、商品を隠して、支払をせずに店から出たときに既遂になる。
だから、保安員は店から出たときに捕まえる。
店から出てない場合、犯人は買うつもりだったと言い訳出来るから。
それに、現行犯逮捕は誰でも出来る。
そして、保安員が事務所に連れて行って座らせる行為は、単なる保存行為で
ある。
また、身分証明書などの呈示は、義務ではない。従って、犯人は身分証明書を
呈示しないことも出来るし、ムリヤリ身体やカバンの中などを探られれば
店の方が違法となる。しかし、店側は犯人に身分証明書の呈示を求めることは
出来る。そして、犯人がこれに応じない場合には、警察に通報することも出来る。
更に、店側は犯人に、盗んだものを返せということが出来る。店の物だから当然
。従って、盗んだものをカバンから出すように請求することは出来る。しかし、
やはり、むりやりカバンを奪って、店員自ら犯人の許可を得ずカバンを開いて
盗まれた商品を出すことはできない。犯人の許可を得ている場合は別。
犯人が任意に盗んだ商品を出さない場合、店側は警察に通報すればよい。
66無責任な名無しさん:03/02/04 14:56 ID:/nHc38uT
 すみませんでした。何か救えることは・・・と動転し、どうかしていた。
反省している。素人でありながら、ネット上で得た情報で勝手に判断して
しまった。本人の意思通り、このまま裁判の連絡を待つことにする。ただ、
本人が深く反省していることを、裁判官にわかってもらえるかが、心配で
いる。
67無責任な名無しさん:03/02/04 15:07 ID:/nHc38uT
 補足ですが、裁判所から裁判日時の連絡があり、その日に出頭して、判決
が出るから、あと1度出頭すれば終わる、と警察官に言われている。これは
どの様に進むと思われますか。
68無責任な名無しさん:03/02/04 18:44 ID:KIssjjjQ
>>65
>万引きの場合、商品を隠して、支払をせずに店から出たときに既遂になる。

これは嘘。隠した時点で既遂。

>店から出てない場合、犯人は買うつもりだったと言い訳出来るから。

言い訳は出来るが、法的には無効。

>犯人が任意に盗んだ商品を出さない場合、店側は警察に通報すればよい。

これは本当。
69無責任な名無しさん:03/02/04 18:45 ID:KIssjjjQ
>>67
略式じゃないの?すぐ判決出るよ。
70無責任な名無しさん:03/02/04 19:27 ID:66yWuPO6
 略式とは、どういう形での判決ですか。起訴になる可能性もありますか。
71無責任な名無しさん:03/02/04 19:50 ID:0cN3tnYc
起訴−普通の起訴

└−−略式起訴
72無責任な名無しさん:03/02/04 19:51 ID:0cN3tnYc
>>69
窃盗で略式はありえない。法定刑に罰金や科料がないから。
73無責任な名無しさん:03/02/04 21:47 ID:VKElauU3
 (59から御相談させて頂いております。)
 このまま裁判所の連絡を待つとしたら、起訴の方向に進んでいるということです
か。「あと1度の出頭」が気になるのですが。執行猶予付きの判決になる可能性は
大ですか。お教え下さい。
74無責任な名無しさん:03/02/04 22:07 ID:ebR2DR4E
>>73
ちょっと書いてる内容がよくわからないんだけど、裁判所から呼ばれる
なら、起訴されたってこと。
普通の流れは警察での取り調べ→検察での取り調べ→起訴→裁判所から
の呼び出し→裁判になる。もう検察には呼ばれたの?検察で調書作った
ならその時にどうするかを教えてくれることが多いんだけどね。
裁判はおそらく簡裁事件だろうけど、即日判決なんてほとんどないと思
うよ。1回目審理で2回目判決が多いと思う。
前科がなければ執行猶予でしょ
75無責任な名無しさん:03/02/04 22:35 ID:/nHc38uT
 何も分からず、すみません。検察には呼ばれていません。1〜2ヶ月の
間に裁判所から出頭の知らせが来て、その日時に出頭し、交番で取った調
書を元に裁判官が質問し、その場で判決が下ると警察官から言われている
が・・・。
76無責任な名無しさん:03/02/04 22:41 ID:ebR2DR4E
>>75
ありえない。
おそらく裁判所ではなく検察からの間違いだと思います。
その場で判決ではなく、処分(起訴猶予か起訴か)が決まる
ということでは?
77無責任な名無しさん:03/02/04 23:21 ID:mbNfE43u
 わかりました。
 願わくば、起訴猶予であって欲しいが・・・。常習者と決め付けた刑事の
発言があったこともあり、心配している。被害届が出ている以上、起訴にな
るのでしょうか。起訴された場合、軽くて執行猶予付き懲役刑ということで
すね。もし、起訴猶予ですと、どのようになりますか。
 素朴な質問ですみません。
78無責任な名無しさん:03/02/05 12:08 ID:ZvurnSSa
 本人が交番に問い合わせたところ、警察から検察へ書類を出し、検察から裁判所
へ送り、裁判所から出頭の連絡が来るということです。
79無責任な名無しさん:03/02/05 12:25 ID:eCieaYZt
>>78
警察から検察へ送られる書類と検察から裁判所へ送られる書類は全く異なる。
前者は一件記録で、後者は起訴状のみ。
しかも、検察が起訴状を提出する前には必ず被疑者取調を行う。
検察官の取調なしに検察が起訴・不起訴を決定することはない。
なぜなら、決裁官に説明できないから。

っつうか、これよんでると、あんたが被疑者じゃないかという気がするんだけどw
80無責任な名無しさん:03/02/05 12:41 ID:ZvurnSSa
 今回は刑事課ではなく、交番で指揮?を取って進めているような事を言わ
れている。逮捕の意味がよくわからないが、逮捕されていない。
81無責任な名無しさん:03/02/05 13:05 ID:9TO9Az57
オークションのIDはキャンセルしたうえで、あらためてIDをとる。
少なくともパスワードは変えること。
パスワードがなくても出品物は見られるわけだし、悪用をしようと思えばできます。
その店員って覗きの趣味でもあるんじゃない?
82無責任な名無しさん:03/02/05 13:10 ID:/A48eend
みなさんはじめまして。こんにちは。
実は先日、駐車場で向かい合いになった車にクラクションを
鳴らしたところ相手が降りてきて車の中にいる、じぶんは殴
られたり髪の毛を掴まれて振り回されたり、胸ぐらや顔を掴
まれるなどしました。車の中だったので、そんなに怪我はし
なかったのですが、降りていった友達のスーツにタバコの火
を付けられたり、じぶんのネックレスを切られたり散々な目
に遭いました・・・
110番をしてあったので、警察に捕まっていきましたが
どのように損害賠償の請求をしたらよろしいのでしょうか?
素人なので、全然わかりません。みなさん教えてください。
お願いします
83無責任な名無しさん:03/02/05 13:24 ID:zFVDHNZ2
79
 73から本人です。これからどうなるのかお教え下さい。
84無責任な名無しさん:03/02/05 14:32 ID:+mtRcPBN
>>83
何回同じことをきけば気が済むんだよ。
85無責任な名無しさん:03/02/05 15:00 ID:zj0X2O62
>>83
ケセラセラ
86無責任な名無しさん:03/02/05 19:43 ID:iP8KXnGX
 法律等の素地が無い者同士であれやこれや考えても分からないことばかりなので、
この場をお借りしています。知識のある方々には、同じ質問の繰り返しなのかもし
れませんが・・・。警察では、検察へ行く必要は無いと言われ(内容は80)、こ
ちらで教えて頂いたアドバイスの流れとは異なり、本当にどのようになるのか判ら
ないのです。
87無責任な名無しさん:03/02/05 19:56 ID:ETEE1Gvy
88無責任な名無しさん:03/02/05 23:58 ID:pJl9Yv9o
窃盗の被疑者です。二回つかまりました。
一度目は一昨年11月東京都内、二回目は昨年12月横浜市内です。
両方とも、写真と指紋をとられました。
取調べのあと、警察官の方から「つかまるの2回目だからあとで裁判所から連絡が行きます。
いつ連絡が行くのかはわからないけど、連絡がきたら速やかに裁判所に行くように」
といわれました。
つかまってからもうひと月以上、いまだ連絡がありません。
ネットで以前調べた際、「一度目は微罪、二回目はアウト」という表現にであい、
その意味を想像し、毎日その連絡におびえています。

私はこれからどうなってしまうのか知りたいのです。
裁判所に行ったとき、自分はどんな処罰を受けるのか。
今つとめている会社を辞めなければいけないのか。
家族への連絡は行くのか。
万引きをした翌日にそのお店に謝罪に行った際、
「このことは当方としてはもう忘れますから二度としないでください」
といわれました。

86さんと境遇が似ているようですが、私は二回目なので処罰が違うと思います。
どなたか、ご存じの方、教えていただきたいのですが。
89無責任な名無しさん:03/02/06 00:08 ID:SBVLgYsL
>>86
間違ってたら悪いけど、全件送致が原則だから事件自体は
検察に送られるはず。検事調べがあるかはケースバイケース。
>>79は検事調べなく起訴・不起訴の決定はないって書いてるけど
必ずしもそうじゃない気がする。まぁ、起訴の場合は調べはあると
思うけど・・・

>>88
マルチポストはやめれ
そのうち検察庁から連絡が来るだろうから
怯えた毎日を過ごしてくれ。
まぁ、心配なら呼出があるまでの間に店に被害弁償するなり
示談してもらうなりしておくといいんじゃない。
9088:03/02/06 00:18 ID:szvxNOu9
>89
マルチポストすみません。向こうでも注意されました。
自分が万引きしようとした商品は謝罪に行った際に
買い取りました。
やはり二度めは確実に連絡くるものなのでしょうか…
91無責任な名無しさん:03/02/06 00:27 ID:SBVLgYsL
とりあえずその領収書はおいとけ。
世の中に確実はない。ついでに言えば、
万引きなんて小さい事件はほとんど知らないから
俺は確実なことは言えない。
ただ万引きで公判請求をされてるのを見たことは
何度かある(同種前科がいっぱいだったけどね)
ま、やっちゃったものは仕方ないから開きなおっとけw
9288:03/02/06 20:35 ID:kvqQahQ3
>91
世の中に確実はない。…ですか。
気持ちが重い…。
ところで、領収書は捨ててしまいました(汗
自分で自分の首締めてるなー。

93無責任な名無しさん:03/02/07 12:15 ID:AHbfvDaO
 59から色々と相談にお答え頂きました。ありがとうどざいました。
 警察の方は、余り流れが把握されてなかったようです。このまま出頭連絡を反省
して待ち続けます。スーパーでは商品の支払をしましたが、買っても買わなくて
も、被害届けはそのままと言われました。金額が多いですし、仕方のない事です。
一度の大きな過ちが一生の傷として、これから生きて行くのだと思っています。万
引き経験者、あるいは万引きを軽く考えている人がいましたら、どうか改めて頂き
たいと思います。
94無責任な名無しさん:03/02/09 19:11 ID:5q5aG3PC
たまにTVなんかで
万引き犯を捕まえたりする特集やってますが
ああいったスーパーなんかでは
本当にあんな様に私服警備員みたいな人がいて
影から見張ってたりするんでしょうか?
もしそうなら
なんかおかしくないですか?
警備員にあんなことさせても意味ないような気がします
95世直し一揆:03/02/10 00:51 ID:RtiD35Sx
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
96無責任な名無しさん:03/02/10 01:48 ID:ABmF40fz
>>94
はいはい、警備会社に勤務してたことあります。
私服監視員がいるかということですが、本当に実在しますよ。
捕まえた場合でも、被疑者をあまり目立たせないようにするので、
いるかどうか分からないかもしれません。
97無責任な名無しさん:03/02/10 06:20 ID:zPY8JvMY
>96
私服監視員っていうんですか。
警備員とは違うんですね
監視員って言うぐらいだから、万引きしてる人がいないか
監視してるんでしょうね
防犯って事とは違いますね
そんな事に警備会社から警備員としてではなく
監視員として雇ってるスーパーとかって
やっぱり間違ってますね。
98無責任な名無しさん:03/02/10 17:24 ID:5V46vvm1
>>97
もし警備員となると警備業法第9条にひっかかるからじゃない?

警備業法 第9条 服装
  警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、内閣府令で定める公務員の
法令に基づいて定められた制服と、色、型式又は標章により、明確に識別することができる
服装を用いなければならない。《改正》平11法160
2 警備業者は、警備業務(内閣府令で定めるものを除く。以下この項及び次条第2項に
おいて同じ。)を行おうとする都道府県の区域を管轄する公安委員会に、当該公安委員会の
管轄区域内において警備業務を行うに当たつて用いようとする服装の色、型式その他内閣府令
で定める事項を記載した届出書を提出しなければならない。この場合において、当該届出書には
、内閣府令で定める書類を添付しなければならない。《改正》平11法160
99無責任な名無しさん:03/02/10 17:52 ID:7tQu0nbP
>>98
それは制服を着ろっていう条文じゃなくって、警官や海上自衛官と
間違えるような紛らわしい制服を着ちゃだめってだけじゃないの?
100無責任な名無しさん:03/02/10 18:07 ID:5V46vvm1
>>99
紛らわしいのもだめだけど、警備業務を行うにあたっては届出をした
制服を着なくちゃいけないのよん。
101無責任な名無しさん:03/02/10 18:10 ID:Pq9MVKaZ
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
102無責任な名無しさん:03/02/10 18:21 ID:5BbptLaM
今TBSでやってるけど
103無責任な名無しさん:03/02/10 18:30 ID:5BbptLaM
この万引きGメンとかっていうおばさん
やってる事おかしいわ
104無責任な名無しさん:03/02/10 18:33 ID:5V46vvm1
>>103
所詮保安員なんてこの程度の連中だね。
犯罪者を作り出すためにいるようなもんだ。
105無責任な名無しさん:03/02/21 05:37 ID:NCW7CbEJ
質問がスレの流れと違うので恐縮ですが、教えてください。

私がバイトしている店では、万引きされたことがわかると、
そのとき勤務していたバイトが金を払わされるのです。
正直、納得できません。
店舗が小さいとはいえ、1人でレジ打ちからその他作業までやっているのですから、
どんなに気をつけていたところで隙ができます。
106無責任な名無しさん:03/02/21 13:24 ID:eNF9uOve
>>105
明らかに労働法違反だから労働基準監督署にちくれ。
107無責任な名無しさん:03/02/21 16:14 ID:OWfPzaF3
>106
回答ありがとうございます。
いろいろヤバイもの扱っていて、チクったら社長が逮捕されてしまいそうなので、
それとなく忠告だけしておきます。
108山崎渉:03/03/13 13:58 ID:cIx8UKf8
(^^)
109ポン酢:03/03/28 09:12 ID:7OiqWbB7
万引きの証拠でビデオカメラに犯行がうつっていても、現行犯じゃないと逮捕できないんですか?
それは証拠にはならないんでしょうか。
110無責任な名無しさん:03/03/28 09:34 ID:0AGTQfGY
>>109
一般人には現行犯でなければ逮捕出来ないからでは?

万引き=窃盗ですから、手続きを取れば逮捕出来るでしょう。

でもカメラに写っているだけでは、ポケットに入れる所が写っていても、その後返したと言われたら難しいでしょ?
あるいは、その後レジで清算したと言われたら?
111ポン酢:03/03/28 09:43 ID:7OiqWbB7
ありがとうございます。警察に被害届けをだせば、調査してくれるのでしょうか。
聞いた話では、犯行のビデオなどから万引きがうつっていて、その人が常連であるなど、
特定できれば警察のほうで連絡をして調べてくれるような話を聞きました。
それで、もし訴えた場合はそのビデオは証拠にはならないのでしょうか?
やはり犯人が知らないと言い張ったり、とった後返したと言い張ったりしたら
証拠としてはだめなのでしょうか?
112無責任な名無しさん:03/03/28 10:30 ID:0AGTQfGY
>>111
そりゃ証拠にはなるだろうけど、そんなに困ってて特定出来てるなら万引き現行犯で捕まえた方がマシでしょうに
113ポン酢:03/03/28 10:51 ID:7OiqWbB7
またやるかどうかわからないし、常連のほうでも最近ちょっと警戒してるみたいなんです。
だから 過去のビデオじゃ捕まえられないのかな、とおもって。
でも、本人がやってないって 言い張れば、やっぱりだめなのかな・・。
114無責任な名無しさん:03/03/28 13:41 ID:0AGTQfGY
>>113 
 そりゃそれなりに対応してくれるだろうけど、それなりだと思うし、
 相手も必死にお店の悪口言うだろうからヤブヘビじゃないの?
 あの店ではビデオで怪しいというだけで警察に突き出されたとかさ

やっぱり現行犯が楽だと思うよ。
逮捕に失敗しても、暴れてこっちに怪我でもさせてくれたら
警察も動き易いでしょう。
115ポン酢:03/03/28 14:14 ID:7OiqWbB7
そうですか・・・ いろいろありがとうございました^^
善処してみます。
116無責任な名無しさん:03/04/05 03:20 ID:XcKirL09
>109

▼防犯カメラの映像で万引き、バレる。18歳の少年を逮捕 ○○警察署

 ○○警察署は8月27日、住所不定、無職、少年A容疑者(18)を窃盗の疑いで逮捕しました。
 調べによると、A容疑者はさる5月10日正午ごろ、○○市△△△のジーンズショップ店内で、
 Tシャツ1枚(時価4200円)を万引きした疑いです。
 店主が防犯カメラの映像で、少年が万引きしていたのを見つけ同警察署に通報。
 後日、防犯カメラの映像からA容疑者を割り出し、逮捕したものです。
 ○○警察署は余罪など、A容疑者から事情を聞いています。
117無責任な名無しさん:03/04/07 19:33 ID:GX3Da/Ws
初心者向けの用語説明↓
ttp://cmcontents.s20.xrea.com/law/index.html
118山崎渉:03/04/17 08:48 ID:YFrllYjW
(^^)
119山崎渉:03/04/20 03:43 ID:wYZFnE+g
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
120山崎渉:03/04/20 03:49 ID:wYZFnE+g
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
121無責任な名無しさん:03/04/21 09:26 ID:aioX72VS
半年くらい前に、ショップで店員に万引きと誤解され、店裏につれてかれました。
そこで色々脅され、万引きしたといいざる終えませんでした。
紙に住所などを書かされ、免許書をコピーされ、警察を呼ばれました。
警察がきた後、動転して私はそのまま逃げてしまいました。
あれから半年後、その間何の連絡もなかったのですが、急に警察が家にきて家宅捜索をしていきました。
私は不在だったのですが、防犯カメラにうつった私の写真を持っていたそうです。
そして、かばんを商品タグをさがしにきたようでした。
結局どちらも見つからず、帰っていきましたが当然呼ばれています。
ショップの方は私を訴えると言っているそうです。
この後どうなるのでしょうか?
もう簡単に済ませてしまいたいと思うのですが、どうすれば一番丸く収まるのでしょうか。
ショップの訴えるとは、どういうことなのでしょうか?
よろしくおねがいします
122_:03/04/21 09:36 ID:z962vKou
123bloom:03/04/21 10:06 ID:ly34pjrL
124欧州在住なのですが:03/05/15 15:08 ID:lshb7AUk
昨日、スーパーマーケットででリフターと間違えられて事務所で取り調べ
を受け、上着とシャツを脱ぐ事まで強要されました。
先週他の店で買って身につけていたベルトに小さなセンサータグ
が残っており、それが反応した事がわかったのですが、
その時の従業員やセキュリティーの態度は最悪で一言も謝りませんでした。
帰宅後、店の最高責任者に電話し、今晩家まで謝りに来てもらう
ことになりましたが。
皆さん、どのような謝罪と賠償(wを請求するべきだと思います?
125無責任な名無しさん:03/05/15 15:19 ID:k1LpBd1H
>>124
それは海外生活板で無いとムリですがな。
日本と法律が違うから。
一般的に考えて、責任者がお菓子もって謝りに来たら許すと思うよ。

>上着とシャツを脱ぐ事まで強要されました。
あなたが女性だったら、これでセクハラなり、
猥褻なりで告訴できると思います。

くわしくは弁護士に相談してください。
大使館や領事館に電話したら、
日本語の出来る弁護士を紹介してくれるから。
126無責任な名無しさん:03/05/15 15:54 ID:53E4FBO7
>>121
で、万引はしてないんでしょ?
127_:03/05/15 15:57 ID:sGbECj7g
128124:03/05/15 17:18 ID:KyuptU5j
>>125
レス有り難うございます。
海外生活板のEUスレとイギリス生活スレに既に書いたのですが。
こちらの方が法律にお詳しい方が多いと思い、参考までに日本での状況をお尋ねしました。
私は男(それもいい年をした)なのですが、取調べは非常に屈辱でした。
民間のセキュリティーに捜査権は無いと思いますので、
監禁罪や迷惑罪?、名誉毀損になると思いますが、
日本ではこのように逆に訴えるケースはありますでしょうか?
129_:03/05/15 17:31 ID:sGbECj7g
130無責任な名無しさん:03/05/16 03:34 ID:NiiRFP6s
>>128
一応、本国じゃないけど、連邦国の法学を履修した者ですけど、

>民間のセキュリティーに捜査権は無いと思いますので、

これは無いです。
あなたが拒否すれば、相手は何も調べられません。
同意無く調べたのならば、これを理由に訴える事は出来ると思います。

>監禁罪や迷惑罪?、名誉毀損になると思いますが、

これは同意が無ければ、そうなります。
ただ、セキュリティシステムが作動と言う決定的な状況ですので、
それほどお店に落ち度があるとは思われません。
あなたが不服だったら、警察を呼べと言えば済む事ですからね。

>日本ではこのように逆に訴えるケースはありますでしょうか?

あまり聞かないです。

この場合はある程度、仕方ないのでは無いでしょうか。
災難でしたが、セキテュリティが作動すれば同行して貰うのは
当然の流れですからね。
もし、日本で同じ事が起こっても訴えられるか微妙ですので、
やはり弁護士に相談が良いと思いますよ。
131無責任な名無しさん:03/05/16 12:55 ID:LZ06yuPI
上記の >>128さんに関連した質問なんですが、これが日本の事例だったら
どうなのでしょう。

@店の警備員に誤認で店の事務室に引致され、取り調べをうけた。
もしくは、贓物を発見なかった。

この場合、法的には店側に慰謝料請求をする権利が発生するのでしょうか?
また実際にはこのような事が起こった場合、店は何らかの謝罪の物品を
疑われた人にあげているにでしょうか?

Aよくテレビの万引き特集で万引き犯人をつかまえた後、商品を犯人に
買い取らせていますが、犯人が少しも盗品を費消していないのに
買い取らせていいのでしょうか?
これに何らかの法的根拠があるのでしょうか?
もしかして「買わないと警察呼ぶぞ」という脅迫にすぎないのでは?
132131:03/05/16 14:20 ID:LZ06yuPI
>>法的には店側に慰謝料請求をする権利が発生するのでしょうか?
「被害者が店側に」ということです。
133無責任な名無しさん:03/05/16 14:38 ID:dzqk1p7Y
>>131
「もしくは」の使い方間違ってませんか?
「慰謝料」の定義、知ってますか?
134124:03/05/16 17:40 ID:HqRWWrNn
>>130
レス有り難うございます。
会社の弁護士に相談しましたが、ほぼ同じ意見でした。
昨晩、店長とNon Foodマネージャーが自宅まで謝罪に来て、
イギリス人には珍しく全ての過ちを認め、こちらの要求(保安関係者
の処罰と厳重注意)にも応える約束をしたので、とりあえずは無事に
丸く収まりました。

その際、相手に知らせずに会話を録音していたのですが、自分の家
ですし、問題は無いですよね?裁判になった場合の証拠資料には
ならないかもしれませんが。
135無責任な名無しさん:03/05/17 00:53 ID:ggQK0bq9
>>134
よかったですね。
相手が誠意をもって謝れば、良いと思いますよ。

>その際、相手に知らせずに会話を録音していたのですが、自分の家
それを公開したりしなければ、問題無いです。
身内で聞くくらいならば平気ですよ。
136山崎渉:03/05/21 23:18 ID:Rhmn0OSj
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
137山崎渉:03/05/28 14:22 ID:0CdyIuQr
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
138無責任な名無しさん:03/06/10 12:34 ID:uZYMKDhX
>>5
前科が付くと取れない資格?つーか、お前こそ勉強しろよ
大体宅建や公務員などは禁固以上の刑が付いた場合に2年間くらい資格が失われたり
欠格期間が付けられるだけで、前科が付いただけで受験資格が無くなる資格なんて
まず無い。

交通違反で刑事罰(前科)が付いてる大学の教授や中学の先生ならいくらでもいるしw
139無責任な名無しさん:03/06/17 13:31 ID:oegijmOY
去年つかまえた万引き女子高生はかなりの美少女で、
なんでもするから警察はゆるしてください。
なんてことを俺の腕にすがりながら言うものだから、
翌日の日曜日、恥ずかしい服に着替えさせて一日中奉仕させた。
汗まみれになってハアハアいいながら、もう許して下さいって懇願するのが可愛かったな。
今日は許してあげるけど来週も来なさい。でないと警察に突き出す。
厳然と言ってやったら泣きそうな顔をしながらコクリとうなずいてた。






またオッサン作業服に着替えさせて公園の掃除と除草をさせよう。
社会への奉仕の心が万引き少女を更生させるのだ。
140無責任な名無しさん:03/06/18 00:08 ID:9FE0ln2b
スレ違いのような・・・。
141無責任な名無しさん:03/06/18 13:18 ID:BT3XHeOD
>>万引きで捕まった時の参考にと見ている犯罪者へ
俺は正義感が異常に強く空手も組み手には自身があります。
万引き犯を発見したら制裁してます。バックいっぱいにマンガ盗んでた奴は
ストレートアームバー極めて関節潰したりました。
ひったくりや強盗と戦うことあれば本気で打撃入れて徹底的にやります!
世の中こんな男もいるんです!悪いことはやめなさい!
みなさん俺のことやりすぎと言わないでほしい。
だったら見て見ないふりしたりする人達は?いいことですか?
142無責任な名無しさん:03/06/18 13:23 ID:CW6hz/Wf
>>141
やりすぎ。
143_:03/06/18 13:25 ID:/x6AtFgg
144無責任な名無しさん:03/06/18 14:12 ID:BT3XHeOD
万引きするバカは痛いめ合う方がいいかも
追っかけられて電車にひかれたバカは自業自得
逝ってよし!
145無責任な名無しさん:03/06/18 22:41 ID:ehSzHyA7
>>141
やりすぎだな
146無責任な名無しさん:03/06/18 22:46 ID:zYd4ik6d
>>141
過剰防衛って言葉知ってる?
違法行為だよ。
147無責任な名無しさん:03/06/18 22:51 ID:ehSzHyA7
141のは正義じゃないよ!
正義=制裁は違うと思うし・・・
ただのストレス発散にしか思えない。
正義はむやみに語るもんじゃないよ!!

148無責任な名無しさん:03/06/18 23:43 ID:BT3XHeOD
141です。
俺最初は捕まえて警察へ突き出すだけだったけど警察も書類作って終わりみたいなのが
納得できなかった。ずる賢い奴は芝居して反省したふりでまたやるし。
学生風のひったくり捕まえた時、警察署で犯人の奴と警官が部屋移動待ちに雑談してたのが
はらがたった!だから鬼の形相で犯人の学生にらんだった。
法律に従うのもいいが、ゲームのルールみたいで被害者の感情無視で納得いかないです
149無責任な名無しさん:03/06/23 19:38 ID:sN/cvgqi
どうなの?
150無責任な名無しさん:03/07/07 17:04 ID:WvqPcMBI

 今弁護士は共産党です。
他のクレサラ弁護士『宇都宮健児』達も共産党です。
この弁護士達には大変、頭にきています。夫ともこの件で離婚しました。
実は『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。これまで今弁護士の事務所の方の言いつけを守り、苦しい
家計の中から毎月1万円ずづを今弁護士指定の口座宛に振込んで
来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
151無責任な名無しさん:03/07/08 16:19 ID:JztW1xTt
えー、大使館って盗品とか隠しても警察に捜査されないの?武富士の事件で
犯人の中川が盗品を企業恐喝の道具に使おうとしていたらしい。そこでガーナ
大使館に隠して警察の手が及ばないようにしたなんて何かの週刊誌に書いて
あったけ。そんな事よくしっているよなぁ!相当ワルじゃないと判らないよと
思っていたら、中川に入れ知恵したのがあのサリン事件のオウムと関係の深い、
「大塚万吉」だというじゃない。本名は「趙万吉」だったけ、アンダーグランドの
住人で恐喝のプロらしいよ。中川はそのプロを金で雇おうとするのだからすごいね。
金の為に金を使い、金の為に悪い事をする。お金には気をつけないとねぇー。
152無責任な名無しさん:03/07/09 19:49 ID:fQM+U2U+
(^-^*)/コンニチワ!なつきです★

今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)
なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフ
なつきに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分無料なのだ★
なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン♪
二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*) ★
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、なつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
153山崎 渉:03/07/12 11:24 ID:zSxEHmF0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
154山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:h3TMJ6dt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
155ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:01 ID:1q0qR2IH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
156無責任な名無しさん:03/08/11 03:04 ID:uy/PcoFU
>>146
そもそも防衛ではないな
単なる攻撃でしかない
しかも自力救済でありケガさせたり暴行を加えればそれ相応の罪になるだろ
ついでに武道の経験がある(空手の有段者とかプロボクサーとか)だと
暴行罪は一段と重くなるらしいね。
一般人が犯罪者を現行犯逮捕は出来るけど、ケガをさせていいなんて決まりは無いね。
157山崎 渉:03/08/15 17:28 ID:K1uVDh+0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
158150 ◆823vWF69.I :03/08/16 22:49 ID:j6riCk8d
>>156
禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事書いてスマソ…
GBAと比較してみてどうですかね?シェアの事は抜きで。
159無責任な名無しさん:03/08/17 04:33 ID:HaEhCPTi
万引きって5000円以下だったら指紋もとられないの?
漏れ、10000円くらいのでばれて指紋とられた・・・
知ってれば分けてやったのに。。。
160無責任な名無しさん:03/08/17 04:47 ID:ud9iF5Lq
あなたはアニメ?それともセーラー服?
両方とも無料ムービーあるよ。
しかも無修正、完全モロ見え
http://www.pinkfriend.com/
161保安係:03/08/17 16:38 ID:GhSPn4P6
大変な事がありまして、万引き行為を現認して店外で確保
したのですが、スタンガンと催涙スプレ−を噴射して逃走
した犯人がいました。
このような犯人に対して、逃走防止の為に手錠をかける等
は違法性を問われますか?
受傷事故を防止する為にもやむを得ないと思ったのですが
いかがでしょうか?
また、刃物やスタンガンを振り回した場合に警棒で制圧は
違法性を問われますか?
職務上で悩んでいます。マジレス頂ければありがたいです。
同業の方とかよろしくお願い致します。
162保安係:03/08/18 15:20 ID:vSg1ocUn
161の疑問に答えてやって下さい。すみません。
163保安係:03/08/19 18:46 ID:1QvJIO6G
同業の方みえないのでしょうかね。
164保安係:03/08/19 22:02 ID:1QvJIO6G
あまり書き込みが無い板なのですかね。
165保安係:03/08/20 19:29 ID:50qf0AGo
一週間で何人捕捉しますか?
166無責任な名無しさん:03/09/28 04:55 ID:LGHdBZLO
>>165
一週間のうち5日勤務であれば、
20件弱くらいは挙げてましたよ。
167無責任な名無しさん:04/01/19 05:41 ID:v7SdiMkl
>>161

私はヨ○バ○カ○ラで販売員をしていますが、そこの警備員から聞いた話ですが、
記載されているような状況に関しては、以下のように言っていました。

・スタンガンと催涙スプレ−を噴射して逃走した万引き犯。

 → これは事後強盗だね。かなり罪重い。

・このような犯人に対して、逃走防止の為に手錠をかける等
 は違法性を問われるか?

 → 問われないでしょう。拘束しておかなかったら、自分が殺られる
   ような状況で違法性が問われたら、仕事にならん。
   まあ、現行犯で捕まえるわけだし、違法な拘束ではないことは確か。
   
・刃物やスタンガンを振り回した場合に警棒で制圧は
 違法性を問われるか?

 → 過剰防衛とされる程度(ボコボコにした)でなければ、
   正当防衛になるでしょう。
   ※ナイフなどを持った手(腕)を警棒でぶっ叩き、武器を排除したとかね。
   だいたい、そんなことするヤツは計画的なんだから、
   たたっ殺ろされても文句言えない。
168 :04/01/19 13:11 ID:K90PstGI
万引きした香具師に対して警察は、甘すぎだろう。
身元引受人とかに連絡入れてそれで、連れて帰れば
終わり。

ぶん殴って、万引きしたお店の前ですっ裸で正座を1日ぐらい
させとけ。
169  :04/01/19 13:23 ID:altqEq0A
>1
万引きしたのは事実なんだし、ある程度疑われてもしかたないんじゃないでしょうか?

>現行犯で店の人に捕えられたんですけど、一回目という事で警察には引き渡しせず

そういう店なら、盗んでないと言い張れば信じてくれるんじゃないですか?
あと現行犯がどうのこうのは違うと思いますよ。そんな事いいだしたら、泥棒は皆
現行犯か?っていう話になりますしねぇ・・。

170無責任な名無しさん:04/01/19 16:44 ID:3yf2JPkY
自浄作用がまだ働いていると勘違いしているからね
171無責任な名無しさん:04/04/12 00:01 ID:DngafzGs
店の人が出来るのは警察に引き渡すことだけだよね?
IDとパス教える義務なんてないのに。
172無責任な名無しさん:04/04/18 21:20 ID:OUDP2rYA
@
173無責任な名無しさん:04/05/29 12:56 ID:DXobYKJN
トイレに行くと万引きでなくなるよ
174無責任な名無しさん:04/05/30 13:59 ID:Pdqs5kzm
伊藤の所でウンコすると逮捕されない
175無責任な名無しさん:04/06/23 03:24 ID:g12YlMvF
もう10年以上前、厨房の頃の話なんですが、デパートで誤認で事務所に連れて行かれて、
盗品は勿論でなかったのですが、カバンからベビーナイフ(当時大流行してた)、タバコを持ってて、私服保安員に何でこんなもん持っているんだ!
と叱責され、「オメーにはカンケーねーべ」みたいな感じでいったら足&椅子を思い切り蹴り飛ばされて、
「ケーサツ呼ぶか?!」って脅されました・・。
今更どうこうってわけでもないんですが、誤認に対する謝罪は一切無かったです。

悪いのは店ですよね・・・。
176井上ふみお:04/07/22 23:04 ID:2ubyTOP4
万引きし保安員から逃げました。そのとき空手服を落としました、これを被害届けと共に警察に出したみたいです。道場名と名前がはいっています、どうしよう?
177井上ふみお:04/07/22 23:08 ID:2ubyTOP4
続きです。万引きした本は私がもっていますので取り逃がしたことも考えると大丈夫でしょうか?大至急詳しい方教えて下さい。
178無責任な名無しさん:04/07/22 23:11 ID:KIGFfCtf
出頭せい。
179井上ふみお:04/07/22 23:20 ID:2ubyTOP4
やっぱり道場を通じて警察から出頭命令がくるのかな?いかなければならないのかな?
180死人にムチ:04/07/22 23:28 ID:D50Ocg3L
>176、177、179 法律相談をどうぞ。
181無責任な名無しさん:04/07/22 23:54 ID:thQ5iv0Q
いずれにせよ、万引きを防止するには店が毅然とした態度をとるしかない。
まず、捕まえたら、警察に連絡。学校にも警察に通報したことを連絡。
これが重要。絶対に例外を作らない。示談を求めてきても絶対に宥恕しない。

私の実家は本屋だが、これをやってから、近所の学校みんなに、「あの店で
万引きするとやばい」という情報が流れたらしく、万引きは全くなくなった。

警察に通報すると同時に、学校にも苦情を言う、これがポイントですよ!
182無責任な名無しさん:04/08/01 12:21 ID:n71rF5qY
>>181
本人の将来を考えても、そうすべきだろうね。

でも、現代社会にはそんなことまで頭の回らない、思考回路がショートしてるDQNも生息してるんだよな。
逆切れする馬鹿な保護者を見るたびに、つくづく”逝って良し”と思うよ。
183無責任な名無しさん:04/08/02 08:59 ID:L9urAkP9
小生は店長をやってますが、実際問題いちいち警察に呼ばれて調書作って署名捺印してってのはかなり負担なんですよ。
ま、社会人として教育のつもりでやってはいますが。
184無責任な名無しさん:04/11/21 03:28:05 ID:IAkNmnkM
 ↓精神科の掲示板↓
クレプトマニア掲示板 http://8606.teacup.com/chaps/bbs
この掲示板は盗癖のある人、万引きをしたことがある人、またその家族の方が悩みを
打ち明け解決する方向性を見出すための掲示板です。
精神科医の方、カウンセラーの方などの参加も歓迎しております。
個人情報は一切公開いたしません。
自発的に個人情報を登録されないよう十分にご留意ください。
公序良俗に反する投稿は削除します。
また、一般市民が不快になるような犯罪の報告、及びこの掲示板の主たる投稿者、
ビジターである、回復を願うクレプトマニア本人の大部分が不快になるような非難中傷などは削除します。
185無責任な名無しさん:04/11/27 18:03:45 ID:zJb75PnI
万引きって現行犯じゃないと捕まえられないの?
被害額は5万円くらいで、思いっきり商品を店外へ持って行くところ
を防犯カメラに映っており、他の店員が車のナンバーを控えてあります。
店長は「現行犯じゃなきゃだめだ」と警察にも連絡せず。
店長がいいというなら店としてはこれ以上動けないんでしょうが、自分
としては納得いかないです・・・。。
186無責任な名無しさん:04/11/30 22:40:13 ID:WqsWDZuG
 ↑
現行犯でなくても捕まえる事は可能です。
車のナンバーが偽造でなければ、ビデオの映像などで犯人を大体特定できるでしょう。
店長は面倒だからそう言ったのかもしれないですね。
187無責任な名無しさん :04/12/16 11:45:45 ID:CUVAo6Pp
ホームセンター コーナンで警備員に誤認逮捕されました。
認めてないのに警察まで呼ばれて数時間にわたって監禁されました。

警備員に胸ぐら捕まれ引きずられましたが、怪我はしてません。
店に対する最大の制裁方法を教えてください。
188無責任な名無しさん :04/12/16 12:37:10 ID:CUVAo6Pp
あ、あと引きずられた時に靴の先が
幅2センチ高さ5ミリほど欠けてしまいました。

弁償とか請求出来ますか?
189無責任な名無しさん:04/12/17 01:32:05 ID:7hJsZfUs
間違っても、ドンキみたいに放火なんかしちゃだめだよ。
190無責任な名無しさん:04/12/17 03:12:03 ID:8sm6+BvM
187さんの相談に近いのですが、当時ストーカーに付き纏われ
鞄に商品を入れられました。警備員に誤認逮捕され、否定し
たのですが聞き入れてもらえず警察につれていかれました。
納得がいっていないのですが、警察に行けば今でも聞き入れて
もらえるのでしょうか。数年前なのですが悔しい思いをしました。
191無責任な名無しさん:05/02/01 23:15:58 ID:eD4Qh9uC
●ローカルルール(http://school4.2ch.net/shikaku/)
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。

以後はこちらでどうぞ。
やさしい法律相談105
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1107233151/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ