1 :
牛肉 :
01/12/01 14:28 ID:1Y7Ib7hT きっと概でしょうが、見当たらずスレ立ててしまいました。 国民年金の用紙が来ました。13300*12か月分。結構な額です。 先の事なんて期待してません。しかも国に年金貰えるとも思ってません。 このまま払わなかったらどうなるのでしょうか? 今無職(半年)ですが、そろそろバイトか何か始めます。 前職は会社員でした。来年の引越しの関係もあって正社員にはならない 予定です。次の職に就いた時など、また請求がくるのでしょうか? お願いします。
| | | ∧|∧ < コ レ デ・・・ カ イ ケ ツ タ ゙Yo・・・ ( / ⌒ヽ | | | ∪ / ノ. ノ ノ ノ .(_/_/
3 :
無責任な名無しさん :01/12/01 16:28 ID:kBYqtIJi
障害者年金を忘れるな。 交通事故で歩けない体になったり、精神障害になって仕事が 出来なくなったときに年金に入っていない奴は悲惨。 全財産を売らないと生活保護も受けられない。 医療費もろくに払えないので入院してもすぐ退院させられる。 はっきり言って社会のゴミ。人知れずしんでほしい。
4 :
無責任な名無しさん :01/12/01 17:54 ID:WSuyNPO1
ていうか、法律相談的にいえば、法律で規定されている以上
払わなくてすむ方法は無い、としか言い様が無い。
まあ、今現在元気でもB型肝炎の母子感染みたいに
30年くらい潜伏期間があるため発病するまでわからないと言うこともある。
また突然交通事故以外の事故に遭ったり
帯状疱疹がでたり、何十万と医療費が必要となる事態になって
直すに直せないってことになったら
>>2 のとおりにするしかないね。
知ってる限りでマヂレスすると、 正社員でなくても、会社に入れば国民年金は「第二号被保険者」というやつになり、 給料から天引きされるぞ。真っ当な会社なら。 請求が来る以前の問題。 今は「第一号・・・」なので、自分で払わなきゃいかん立場になっているから請求がくる。 それから、今払わない分は、払わなきゃ払わないで時効が来て、 将来もらうとき、払わなかった割合分だけ取り分が減っちゃうだけ。 さらに、障害者年金は、年金手帳もってて被保険者になってる以上もらえるよ。 もらえなくなるのは、加入すら忘れてて年金手帳がないやつだけ。 請求がくるってことは、手帳は持ってるんでしょ? 今金がない、払えない、でも時効が来て払うチャンスさえ奪われるのはマズー、 と思ってるんだったら、そういう申請を社会保険事務所に出せば免除してもらう。 学生はたいていそういう免除通る。オレモナー。 将来の取り分なんか期待してないんならそのまま無視っとけ。 厚生労働省年金局に勤める我が友すら「払わないほうがいいぞ・・・」とこぼしていたぞ。 漏れはまだ学生なんで、免除されたままペンディング。正直、払わないツモリ。
>>5 >さらに、障害者年金は、年金手帳もってて被保険者になってる以上もらえるよ。
>もらえなくなるのは、加入すら忘れてて年金手帳がないやつだけ。
残念だけどそんなに甘くは無い。
>>6 ほんとだ。ゴメソ。
初診日前に加入期間の2/3以上の保険料を納めていること、という要件があるらしい。
事故ったら即納付だな。
>>7 >事故ったら即納付だな。
重度障害を負うほどの大事故なのに、ずいぶんと余裕だね(w
9 :
無責任な名無しさん :01/12/26 21:12 ID:d8dTmoSC
ちょいと 相談したいんですけど 大学卒業して 2年間無職でした そして その間 年金一回も払ってません。 来年の春から就職できそうなので 年金払ってない分も 払いたいと思います すんごいお金 たまってると思うんですけど 学生の間 免除?されるって聞いたんですけど 今 申請しても 大学の時の分 免除? されるんですか?
10 :
無責任な名無しさん :01/12/26 21:19 ID:wqi0KC8i
国民年金制度はとっくに破綻してるんだよ。 今若い人は払い続けても年取っても貰えないよ。 つまり払い損。 税金でカバーする新しい制度ができるから心配するな。
11 :
無責任な名無しさん :01/12/26 21:40 ID:XUg99gLm
>>10 のような話よく聞くけどさ、実際どうなんでしょう。
額は減るかもしれないけどもらえないって事はないんじゃないかなって思ってるんですが。
税金じゃなく保険ということで国民は拠出してるわけだし。
実際破綻してどうにもならなくなったら法的にどうなるんだろう。
民間の保険だったら保険会社が破産状態になるからそれまでなんだけど
やってるのが国だからなぁ。
ハイ、残念でしたっていう法律作っちゃえばいいのか。
>>10 こういう事したり顔でほざく奴って確かにいるねぇ。
13 :
無責任な名無しさん :01/12/27 00:07 ID:r/FVvgsW
>>10 国民年金はできたときから税金でカバーする制度です。
だから独立採算の民間の年金保険よりはずっと有利です。
14 :
>9 :01/12/27 00:50 ID:cXGTXJms
国民年金保険料は遡っても最大2年分しか払えないぞよ。 また、学生の間は支払が免除される制度はあるけど、 その免除された分=保険料を払ってない分、年金額が減るぞよ。
15 :
無責任な名無しさん :01/12/27 01:19 ID:M8CNhAdm
金持ち以外は払った方が得。 終わり
大インフレの予感
17 :
無責任な名無しさん :01/12/27 19:06 ID:ytXI9xuT
>>10 すでに、3分の1は、税金から負担されてますよ。
将来的には2分の1になるとの、大方の予想。
>>9 後からの申請は、認められてないはずです。
18 :
無責任な名無しさん :01/12/28 01:20 ID:1rdpktlq
>>12 に禿同。
制度を知らん奴に限って、三流雑誌や新聞の見出しだけ見て知ったかするけど・・・
まぁ、何にしても、生活保護だけにだけは流れて来ないでくれよ。
制度がなかったり、ほんとに苦しくてかけられなかったから無年金の人に対応するのは
やむを得ないが、こんな自業自得野郎に税金つぎ込むために仕事させられてると思うと
やりきれん。
19 :
無責任な名無しさん :01/12/28 16:04 ID:Z520zOdJ
国民年金払ってない人って3割ぐらいの割合だと聞きましたが本当でしょうか? それと今は払ってないがその後払い続けて25年間くらい払うとしたらどのくらい貰えるものでしょうか?
20 :
無責任な名無しさん :02/01/08 16:36 ID:KjM9/t9R
俺の周りにも国民年金も国保も損だから払わないって人が多くて 普通の自営業だけでなく、税理士やファイナンシャルプランナーでも 払っていなかったりする。でも、こういった人たちって投資と貯蓄で 7%運用を目論んでいたりするから。民間の保険に加入して毎月 数万円払っているし、人間ドックに定期入院しているのもこの人種。 俺は15年間厚生年金を払っていたから、いまさら止めるのはもったいない のと、障害年金保険を買ったつもりで払っている。税控除もあるし、青木 雄二を盲信するのはどうかとおもう。
21 :
無責任な名無しさん :02/01/08 17:06 ID:+CMFR1Y1
払えない人は払えない(払わない)で申請すると支払い免除ができるの! その代わり後の年金額が減るが。 これが違法でない唯一の方法だ。 年金支払わないと後で障害者年金もらえなくなったりいろいろと不利だから、 放っておくのはだめね。 正しい手続きをすれば払わなくてもいいのだからちゃんと手続きしなさい!
22 :
無責任な名無しさん :02/01/08 17:27 ID:69xnjnbZ
国民年金払ってなくても、女の人は 結婚したらチャラになるんですか? なんか変じゃないですか?
23 :
無責任な名無しさん :02/01/08 17:38 ID:+CMFR1Y1
>>22 総額が減るよ。ちゃらにはならない。
でもさ、日本って、税金と年金と健康保険料、全部収入連動型。
これって実質税金だよね。
諸外国では全部税金に統一している国も多いのに。
なんか見かけの税率を低く見せるためにごまかしてるって感じ。
24 :
無責任な名無しさん :02/01/08 17:44 ID:+aULgzNt
将来的には全面的に税金で補助されるようになるのは確実。 そうしないと破綻するからね。 とすると、現在払わなくても将来的には支払わざるを得ない、 しかも今払ってないと結局、もらえないか、ちょっとしかもら えないので、大損ということになりかねない。 だから、普通の人は原って於いた方が得。 しかし、おそらく、将来的には70才にならないと もらえないとか、年とっても一定以上の収入があると もらえないということになることもほとんど確実だろう。 だから、年とっても収入があるような職業の人は 払わない方が得だということになるかも。
25 :
無責任な名無しさん :02/01/08 18:16 ID:+CMFR1Y1
情報ディスクローズで将来どうなるのか予測ができない。 「将来は必ずこうします!」という具合に国と契約できないものだろうか。
26 :
無責任な名無しさん :02/01/08 18:16 ID:+CMFR1Y1
「情報ディスクローズしてくれないので」の間違い。 スマソ
27 :
無責任な名無しさん :02/01/09 00:23 ID:ScrYjfju
そんなもの払わなくてよい!
28 :
無責任な名無しさん :02/01/09 00:50 ID:H+kCfAyq
29 :
無責任な名無しさん :02/01/09 01:37 ID:gC2C92Wh
法律的に払えうべきか、といわれれば、そりゃ、支払い義務はあります。 ただ「規制速度を守らないドライバー」「未成年の大学生の飲酒」と同じく、 守られていない法律なんだよ、これが。 もちろん違反した以上、ペナルティーは自己責任。まさか60過ぎて年金の 支給が減少するだけ、とか思ってないでしょうね。それは当たり前の話。でも この財政なら60歳になった時の年金は切り下げで大して貰えないだろうよ。 問題は「障害基礎年金」。あした障害者になったと思って、試算してごらん。
30 :
無責任な名無しさん :02/01/09 03:20 ID:ZOKhXvHJ
国民年金って意味的には税金と同じなのに取り立ての厳しさが違いすぎる。 事実上払うかどうかは任意になっているのが問題。 手続きの一部が市区町村から社会保険庁などへ移されつつあるようだけど、 どうせなら徴収も市区町村から税務署にでも移せばいいのに。人頭税とかにして。 障害年金や遺族年金を強調して払うことを勧めている人がいるみたいだけど、 そういう払った以上にもらえる人間がいるせいで、普通の人はもらえなくなるのでは? 「いっぱいもらえるから払おう」とか「もしのときに安心だから払おう」とかじゃなくて 「税金だから払えっ!」でいいんじゃないの。できない理由は官僚のなわばり争いだけでしょ。 こういうのが構造改革だと思うのだけど、俺の周りの小泉支持者はみんな 「もらえないから払わない。お前も払うな!」って奴ばっかだな。 社会保障制度なんだから強者から弱者への所得の移転ができれば成功であって 一人前の人間は損得でいうと損して当たり前という認識をひろめるしかないね。
31 :
無責任な名無しさん :02/01/09 03:53 ID:1Pw4i70m
年金を完全税方式にしないのは 官僚の都合じゃなくて政治家の都合ね。 増税すると選挙に勝てない。 あとは財政政策もあるね。 増税すると消費が冷え込むから景気が悪くなる。 とにかく今はこんなことで波風立てるべきじゃないよ。 もっと景気が回復してからだ。
32 :
無責任な名無しさん :02/01/09 03:56 ID:zLqqMg4W
景気が回復するとでも思ってるのか。
33 :
無責任な名無しさん :02/01/09 04:08 ID:gC2C92Wh
日本人の底力を侮るなよ
34 :
無責任な名無しさん :02/01/09 04:44 ID:an/qCMnF
障害者年金は3分の2払ってればもらえますよ。
35 :
無責任な名無しさん :02/01/09 15:52 ID:6XMpoGAt
36 :
無責任な名無しさん :02/01/09 15:55 ID:6XMpoGAt
1さんがまだ独身だからいいけど、将来結婚したり、子供が生まれたり で慌てても遅いから、払う払わないは別にして、今「どうしよ?」って 思ったのなら先のことも含めてちゃんと考えとくほうがいいかな〜と思ったり。 おせっかいですが・・
37 :
無責任な名無しさん :02/01/09 16:37 ID:3ynbwdQB
>>31 増税すると景気が冷え込むからって、リーマンから天引きしてたら出るとこ同じ
なんだから景気には影響ない。
あっちが増えてこっちが減るだけね。
細かく計算するとどうなんだか・・・
38 :
無責任な名無しさん :02/01/09 17:15 ID:1qx8wKLq
みんな金持ちだねェ〜 ぼくは今年も支払い免除です。
39 :
_ :02/01/30 15:09 ID:E3l5zKiZ
40 :
無責任な名無しさん :02/01/30 15:16 ID:2uhTcyYW
>>10 仮に新制度に移行しても、救済されるのは年金払ってた人だけだろ。
財政も厳しいから、年金払ってない人までカバーするとは思えないよ。
41 :
無責任な名無しさん :02/01/30 15:16 ID:KRlU0sFq
a
42 :
無責任な名無しさん :02/01/30 16:03 ID:CM5nKc9d
学生時代払わなかったから年金が減る、というのは原則だが サラリーマンになる人にとっては必ずしもそうではない。 厚生年金に40年加入していれば満額の基礎年金がでるので、 22歳から62歳まで働く人は満額でる。つまり結果として 学生時代に払った保険料はムダ。
43 :
無責任な名無しさん :02/01/30 17:56 ID:q6kar6Fr
女性の場合は学生時代から払っていないと、途中で留学したりして 中断する人が結構いるから、意外とそうでもないみたい。 一番多いと思うのが、OLで5年くらい払って、そのあと結婚したけど 旦那が自営の1号で、しかも掛け金を払っていないケース。 それで40歳過ぎから妻が会社勤めすると、学生時代に払ってお けば25年に達するからもらえるのに!ってのが考えられるな。
44 :
無責任な名無しさん :02/01/30 18:09 ID:CM5nKc9d
43は42の文章をまともに読めないバカ(後段は 間違いはないけどね)。 4月からは厚生年金は70歳まで加入になるので、 国民年金加入期間が40年突破する人が多く出てくるので 1号のムダ払いが激増すると考えられる問題について 厚生労働省はまともな説明をしていない。
なるほど、結局30才から払えばよい訳ね。
46 :
無責任な名無しさん :02/01/30 23:36 ID:t7B0Qlm6
学生も障害年金が出るように支払いの猶予の手続きだけ やって後払いはしない、というのがサラリーマンとしては 正しい判断だろうね。
47 :
無責任な名無しさん :02/01/31 01:29 ID:e5PcSjd3
70歳まで厚年加入って、70歳まで雇ってくれる会社なんていまどこにあるんだよ。
48 :
無責任な名無しさん :02/01/31 09:48 ID:U0PMS0Cz
60歳以上の就業率、日本は非常に高い。地位の高いひとほど高年齢に なっても働く傾向が強い。一生困らないカネがあればさっさと引退して 働きつづけるのは貧乏人だけ、という欧米とは対照的。
49 :
知ったかさん :02/01/31 09:56 ID:QhkLM1G+
おーいドキュソども俺の質問に答えられんのか?
50 :
知ったかさん :02/01/31 09:57 ID:QhkLM1G+
あ、スレ違った。
51 :
43 :02/01/31 20:21 ID:QFwRIl6d
>>44 ナンだ? いきなりバカ扱いされているが、いったい何が
おかしいというのか教えてくれよ。
大学卒で定年まで勤め上げれば学生時代から加入しなくても満額受給って
42の説明に、女性は就学か結婚で途中退社するケースが多いからって、
付け足しただけなのだが。別に反論でも何でもなくて、
男女問わず就職の後、どんな人生を歩むかワカランのだから、
必ずしも学生時代からの支払いはムダになるということもない
と言いたかったのだけどね。実はオレも途中退職で就学、自営組だ。
52 :
無責任な名無しさん :02/02/01 09:50 ID:ttAPfPte
42が「学生時代の不払いが必ずしも減額につながる わけではなるわけではない」と言っているのに、「学生時代の 支払いが必ずしもムダになるわけではない」と付け加えた 43はバカです。論理学の本でも読みなさい。 それにマジで怒ったので大バカであることも判明。
あのね、オレは別に42の前段に何のケチもつけていないのだよ。 42の文末「学生時代に払った保険料はムダ」に続けて別のケースを提示する 意をもって書き込んだ。周囲の女性で困っていた人がいたからね。 マジで怒ったように見えないように「〜付け足しただけなのだが」 「〜と言いたかったのだけどね」って気を使っているのが読みとれませんか? 間違いを正すのにやぶさかでないんですよ、オレは。 論理学とか持ち出す前に、心を養いなされ。
54 :
42=44=52 :02/02/01 14:29 ID:ttAPfPte
43=51=53へ: 42の後段は前段のexample。あなたのレスポンスは とんちんかんなの。「〜付け足した」「〜言いたかった」そのものが 間違い。これでもわからないなら勝手に悔しがってなさい。
55 :
無責任な名無しさん :02/03/22 22:46 ID:0OIHI/8i
国民年金の免除基準が厳しくなったみたいだね。自分は昨年度は免除して もらったが、今年は免除されないようだ。 ついでに、国民健康保険がシャレにならないほど馬鹿高い。 課税所得が120万円くらいなのに、税金と国民健康保険、国民年金で 50万円くらい飛んでしまう・・・。 こんなんじゃまともな生活はできない。食費も切りつめないといけないし、 医者にもかかれない。老後どころじゃないよ。
56 :
無責任な名無しさん :02/03/22 23:13 ID:h3Ba9dhz
>>42 =44=52=54,43=51=53
日本語の使い方に関する争いは42の勝ち
でもね、42、お前は多くの学生をだましてしまったかもしれんぞ
厚生年金にはいっていて(2号被保険者で)
国民年金の保険料納付済期間とされるのは
あくまでも20歳以上60歳未満の期間だけじゃ
57 :
無責任な名無しさん :02/03/22 23:23 ID:pPBRo5Mv
横からすみません、 つまり60過ぎてから払っても無駄という事ですか?
58 :
56 :02/03/22 23:36 ID:h3Ba9dhz
>57 学生時代(2年分)はらっていなくて、国民年金を満額受取りたければ、 60歳〜65歳の間に2年間だけ国民年金に任意加入すればいい。 ただし、厚生年金加入者(2号被保険者)は任意加入できないから、 会社を辞めて、2年間国民年金保険料を自分で納めなければならない。 学生時代の(猶予期間中の)2年分の保険料より、退職してお金に 余裕があるときの2年分の保険料のほうがいいと思う人はご自由に。
59 :
無責任な名無しさん :02/03/22 23:48 ID:pPBRo5Mv
ふむふむ、詳しくありがとうございます。 >ただし、厚生年金加入者(2号被保険者)は任意加入できないから、 >会社を辞めて、2年間国民年金保険料を自分で納めなければならない。 ちょっとこの部分が理解できないですが 全部聞くのも失礼なので自分でも調べてみます。
60 :
Not56 :02/03/23 11:57 ID:xwYisnjw
>>59 理屈はともかく結論だけ言えば、60〜61歳の間に
・同じ企業でも他でもいいから、引き続き勤務する(=厚生年金加入)
・退職後、任意加入する
のどちらかの方法をとれば、2年間の空白は取り戻せるという事ですね。
61 :
無責任な名無しさん :02/03/23 14:55 ID:SDSrSA9Y
会社に勤めて厚生年金保険料を支払ってもらう方が年金額が増える 可能性がたかい。年金のために会社を辞めるのはどうかと思う。 (老婆心ながら) 年金には国民年金 厚生年金って名札はついていないのだから。 60歳を超えたら
62 :
無責任な名無しさん :02/03/23 15:12 ID:QIzUWOcG
>>61 途中でやめてどうしたんだ?気になるじゃないか…
63 :
無責任な名無しさん :02/03/23 15:19 ID:322Mpu6r
>>61 書いてある意味がよくわからないんだけど・・・
>厚生年金保険料を支払ってもらう方が年金額が増える可能性がたかい
これは可能性が高いんどころか、確実に金額は違うよ。
厚生年金っていうのは、国民年金に上乗せしてもらえるものだから。
64 :
無責任な名無しさん :02/03/23 15:28 ID:SDSrSA9Y
>>63 60歳を過ぎても、厚生年金は70歳までは延々と加入する(仕事
している場合)
だから、厚生年金はどんどん増えていくんだよ。
もちろん国民年金は増えないよ。
>厚生年金っていうのは、国民年金に上乗せしてもらえるものだから
60歳を超えて働き続けている限り 上乗せの厚生年金部分が増えるよ
でも下の国民年金は増えない。
だからわざわざやめて国民年金に入る必要はない。
65 :
無責任な名無しさん :02/03/23 15:39 ID:SDSrSA9Y
どうも書いてて理解できないようなのでもう一度書くけど 60歳までは働いていたら老齢基礎年金も老齢厚生年金も増える。 が、60歳を過ぎたら老齢基礎年金の保険料の計算対象の期間には ならない。 だから、上のように、やめて任意加入したらって話になっているが わざわざやめて入らなきゃっていう、誤解を避けるために61の カキコをした。 60歳を過ぎてもめでたく仕事がある場合は、老齢厚生年金の額が 働いた分だけ増えていくから、わざわざやめる必要はない。 その増える部分が大きいので会社をやめる方が損になる可能性が高い ということを言いたかったのですよ。
66 :
63 :02/03/23 15:53 ID:Gn8bj7RO
>>65 >だから、上のように、やめて任意加入したらって話になっているが
>わざわざやめて入らなきゃっていう、誤解を避けるために
それなら納得です。おっしゃる通り。
厚生年金に加入していると言う事は、国民年金の加入も兼ねているわけですから
だからそもそも、
>>58 の「会社を辞めて国民年金保険料を払う」と言うのがおかしいんですよね。
67 :
56 :02/03/23 22:48 ID:IA/nIALK
わかってる人が1人はいるみたいね・・・ 厚生年金に加入していると言うことが国民年金の加入も兼ねている といえるのは20歳以上60歳未満だけ。 意地でも国民年金を満額もらいたかったら、会社を辞めて国民年金に 任意加入すればいいという意味で58を書いたのだけど、それを勧めてる みたいに読めたかな?もちろん仕事を続けた方が、よい人生が送れる 可能性大です。
68 :
教えて下さい :02/03/24 00:05 ID:/4pCrcKi
共同経営で株式会社の発起人になっていますが経営等いろいろな事で ぶつかり資本金に出した金は返すから辞めてくれと言われ悩んだ末 辞める事にしましたが、金は返す事は出来ないと行ってきました。 今は会社には行っていませんがまだ発起人はなっています この場合いお金を取り戻すのは無理でしょうか 教えて下さい宜しくお願いします。
69 :
教えて下さい :02/03/24 00:11 ID:/4pCrcKi
違う所に書いてしまった。
70 :
無責任な名無しさん :02/03/26 15:52 ID:tpeb6VHr
>>55 >国民年金の免除基準が厳しくなったみたいだね。自分は昨年度は免除して
厳しすぎ。
>>21 >払えない人は払えない(払わない)で申請すると支払い免除ができるの!
払えなくても免除が認められない人がでてきそうだな。
・・・まさか、「払わずに資格を失う人」を増やすためじゃないだろうな。
71 :
42 :02/03/27 09:54 ID:C+OT8UrS
56へ:
正しく理解してくれて光栄。
このスレ、もう死んでしまったのかと思っていたけど、久しぶりに
覗いたら復活していたのでコメントさせていただく。
あなたが書いた
> 厚生年金にはいっていて(2号被保険者で)
> 国民年金の保険料納付済期間とされるのは
> あくまでも20歳以上60歳未満の期間だけじゃ
は間違い。
これはね、かなり多くの人が誤解しているし、年金解説本でも
間違った案内を散見するので、きちんと説明しよう。
通常1号、2号、3号という言い方をしているのは国民年金法
第7条第1項の第1号から第3号にその定義が書いてあることに
由来。法律を見てもらえばわかるが、第1号と第3号は20歳以上
60歳未満だけど、第2号は年齢による制限がない。(※なんでこん
な規定になっているのだ?と理解に苦しむだろうけど、よくよく全
体構造を勉強していくと合点がいく。厚生年金と国民年金はそもそ
もまったく別個のものだったのを、昭和61年4月に厚生年金の定
額部分と基礎年金を無理やりレベルをそろえて厚生年金のカネを国
民年金に流し込む、という大改革をやった問題に行きつくんだけど、
今回はこの説明はここでとどめる。)
結論として、20歳前でも60歳過ぎでも第2号被保険者期間とし
てカウントされる。つまり第2号被保険者期間は40年を超えるこ
とがあるのだけれど、基礎年金額は40年で満額だからそれ以上は
増えない。だから42で書いたような例がおきる。もうひとつの例で
は、15歳で会社に就職して働いた場合は55歳で基礎年金満額受
給の権利を得る。よって、50歳台後半で退職した後第1号被保険
者として保険料を納めるのは完全にムダ。あまりおおっぴらに役所
は言いたくないからPR資料等には書いてないけど、個別に相談す
ると説明してくれるだろう。HPを検索したら、
http://www.ufit.ne.jp/nenkin/kokunen0401.htm には第2号被保険者の定義をきちんと説明してあったのでご参照
あれ。
72 :
56 :02/03/28 00:13 ID:j2lScnyy
>71 まだ言ってんの・・・ 誤解する人がいるといけないから条文貼っとくね。 19歳とか60歳の厚生年金加入者は国民年金の 第2号被保険者ではあるが、もらえる年金を計算 する上では保険料納付済み期間には含まれない、 ということをそろそろ理解してね。。 国民年金法 附則(昭和60) 第八条 4項 当分の間、第二号被保険者としての国民年金の被保険者期間に係る 保険料納付済期間を有する者の二十歳に達した日の属する月以前の 期間及び六十歳に達した日の属する月以後の期間に係る当該保険料 納付済期間は、国民年金法第二十六条及び二十七条(中略)の規定に かかわらず、保険料納付済期間に算入せず、(以下略)。
73 :
71=46 :02/03/28 09:55 ID:a6K8JAC+
>72=56 条文貼ってくれてありがとう。私の誤解であることが 判明しました。
74 :
:02/03/28 12:48 ID:iY0qN8+l
もうこんな国やだ。 北に帰るニダ
75 :
無責任な名無しさん :02/03/28 16:27 ID:mAA6KuMB
社会保険庁のHPでよく解らなかったんだけど、国民年金と厚生年金の加入年月が 併せて25年以上で、厚生年金の加入年月が25年に満たない場合は老齢厚生年金 支給されるのでしょうか? 国民年金の加入年月が20歳から60歳の間に25に年満たない場合にそれまでに 支払った国民年金分が全くの無駄になるように、厚生年金の分も無駄になっちゃう のでしょうか?
76 :
無責任な名無しさん :02/03/28 18:41 ID:1NncgmT+
>>75 支給されます。
老齢基礎年金の受給権さえあれば、
厚生年金は一月でも期間があればその分はでますよ。
77 :
無責任な名無しさん :02/04/02 23:46 ID:6wCNYNz+
9 :無責任な名無しさん :01/12/26 21:12 ID:d8dTmoSC
ちょいと 相談したいんですけど
大学卒業して 2年間無職でした
そして その間 年金一回も払ってません。
来年の春から就職できそうなので 年金払ってない分も
払いたいと思います すんごいお金 たまってると思うんですけど
学生の間 免除?されるって聞いたんですけど 今 申請しても
大学の時の分 免除? されるんですか?
14 :>9 :01/12/27 00:50 ID:cXGTXJms
国民年金保険料は遡っても最大2年分しか払えないぞよ。
また、学生の間は支払が免除される制度はあるけど、
その免除された分=保険料を払ってない分、年金額が減るぞよ。
17 :無責任な名無しさん :01/12/27 19:06 ID:ytXI9xuT
>>9 後からの申請は、認められてないはずです。
コレまじで????
今から役所に行って、20歳で学生だった1年間のン万円を免除してくれって
言ったら罵られる??どのように罵られる?「アフォ」?「DQN氏ね?」
78 :
無責任な名無しさん :02/04/03 01:27 ID:EUvwcFwZ
>77 無機質に「できません」といわれる。 どうせ払う気ないんだったら、滞納と学生免除の違いはあまりないよ。
年金の仕組みってホントに納得できないことが多いよな。 大体、低所得者に保険料免除しているんだったら、真面目に 払っている奴は絶対に損していることになる。 誰かも書いてたけど、こんなの税金だから税金と一緒に厳しく 取り立ててほしい。 でも俺は国民年金はあんまり払いたくないけど払っているよ。 理由は、将来年金が破綻したときにどうせ税金が投入される から、納税者としては入っておかないと損をすることになるから。 あと、国民年金基金というのがあるけど、これは超お勧め。 なんたって、全額所得控除できるからね。 やらない人はただのバカだと思う。
80 :
無責任な名無しさん :02/04/03 16:30 ID:PX+O0tLP
国民年金基金は10年後には破綻しますよ このデフレの時代に4%の利回りで運用できる訳がない アルゼンチン国債やマイカル社債を無事償還まで 保有できますといってるようなもの
81 :
無責任な名無しさん :02/04/03 20:06 ID:Hx3Qzcds
>79 いいたいことはわかるが、 >低所得者に保険料免除しているんだったら、真面目に >払っている奴は絶対に損していることになる この部分は、そうでもない。 年金の計算上、免除期間分は1/3(国庫負担分)だけ もらえることになっている。
82 :
無責任な名無しさん :02/04/04 22:11 ID:m21uviY5
保険料払いたくないとか言ってる奴は,役所の生保の所でバイトさせて, 将来,自分がどんな惨めな生活せざるを得ないか,実感させてやれば,意見も変わるだろ.
83 :
無責任な名無しさん :02/04/04 23:14 ID:Hcnfpa0T
う〜ん でも、うちの市だと保護費単身でも月10万はもらえるよ。 かえって、藪へびかもね。
84 :
無責任な名無しさん :02/04/05 00:02 ID:6Pq/RVo3
年金より生活保護のほうが支給されるお金が多いよ。
>>80 確かに運用はうまくいっていないらしいね。
だけど、国民年金基金は国民年金と違って、世代間で扶養するのでは
なくて、自分が積み立てた分をもらう貯蓄と同じスタイルのシステム。
だから、こっちには少子高齢化といった社会的なリスクはない。
あるのは運用リスクのみ。
それによく考えてみると、極端な話、運用益なんてなくても良いんだ。
というのも、全額所得控除ということは、所得税地方税(その他)
併せると、投資額の40%〜50%分税金が安くなるということ。
つまり100万円投資したら50万円税金が返ってくるということ。
これだったら極端な話国債オンリーの運用をしてもらっていても
構わないくらいでしょ。
なんでこんなおいしいシステムが存在するのか、全く理解不能。
(まあ、役人の天下り先作りのためだとおもうけど)。
86 :
無責任な名無しさん :02/04/05 19:50 ID:sDGDk69Q
国民年金は破綻するのは間違い無い。 消費税等の税金投入は時間の問題だろう。 でも、現時点で不払い者は仕組みが変更になっても受け取れないのは明らか。
87 :
無責任な名無しさん :02/04/05 21:02 ID:e4ESREs4
>>85 全額所得控除はうますぎるよね。
俺厚生年金だけど基金には入りたいよ。
でも時々CM流しているってことは加入者が
あつまらないのかなぁ?
88 :
無責任な名無しさん :02/04/05 21:10 ID:unacyOEJ
>>86 社会保険庁の作った、「アリもキリギリスも悲しい結末に」ー税方式にすると
こうなるぞよ…っていう漫画よんだ?
面白いよ。
89 :
無責任な名無しさん :02/04/06 01:37 ID:+LqDg6mi
>でも、現時点で不払い者は仕組みが変更になっても受け取れないのは明らか。 でもこれは違法では無いか? 国民年金は国庫とは独立団体であり、そこに税金を投入するのなら、 税金を収めた人間にもそれ相当の年金支払いが無いとおかしい。 むろん額は収めた人よりかなり低くならないと不公平だが、 税金を投入するのなら、納税者は全員支給されないとおかしく無いか?
90 :
無責任な名無しさん :02/04/06 02:16 ID:sfOqAP0u
>>89 意味不明。
何を主張したいのかが疑問。
たとえば消費税を財源にするならば、一度でも買い物したことがあることを証明すれば年金がもらえるようにするってこと?
それとも所得税の納税額によって支給額を決めるのか???
基本は今まで通りの掛け金で運営して不足分を税金で穴埋めだろう。それが合理的。
91 :
90のつづき :02/04/06 02:19 ID:sfOqAP0u
それに払っていない人たちは年金がいらないから払っていないのだろう。 税金投入したら、いきなり不払いの人たちも年金受給資格を得られるなら暴動になるわな。
92 :
無責任な名無しさん :02/04/06 03:29 ID:v0zuYBRm
国民年金基金て共済みたいなもんじゃないの?
>>87 こんなおいしい仕組みなのに何故か加入者は
あまり集まっていないらしい。
みんなあまり分かっていないのでは?
国民年金と国民年金基金の違いも知らない人が大半だと思う。
94 :
無責任な名無しさん :02/04/06 11:07 ID:f9ky0tXf
>>89 義務を果たさない国民には、権利を主張する資格はない。
この考えには反対ですか?
>>93 天下りの役人が運用している国民年金基金より、個人型401Kの方が
まだマシとも思いますが、こっちはもっと知られていない。
95 :
無責任な名無しさん :02/04/06 21:56 ID:ESTVSKRj
年金財源に国庫負担金があるということを知らない人が多いみたいだね
96 :
無責任な名無しさん :02/04/06 22:43 ID:f9ky0tXf
>>95 基礎年金全額税方式は、某政党の意見だったよね。
国民の支持は、得られるんですかね。
97 :
無責任な名無しさん :02/04/11 00:46 ID:iSN5fmlv
でもね。すでに3分の一は国庫負担なの。 全額税方式でやろうとしたらさらに10兆円いるんだよね。 これは消費税の総額と同じ。これを消費税の増税でまかなうとね。 つまり消費税は2倍の10パーセントになるの。
98 :
無責任な名無しさん :02/04/11 01:11 ID:tyGtdfLF
>>97 >つまり消費税は2倍の10パーセントになるの。
そのほうがずっと安くなるなあ・・・。
自分が去年使ったお金は120万円くらいだったから・・・。
年金の原点というか、元は、軍人恩給だけど、 松平定信が行なった制度「七部金積立」(厳密には「七分積金」)は 地方自治体などの基金の元祖という位置づけである。
100 :
無責任な名無しさん :02/04/14 16:06 ID:JSEU79+f
>>97 年金の払い込み額と税負担額の総和が方式によって変わるの?
なんか朝三暮四に見えるんだけど…
101 :
無責任な名無しさん :02/04/17 16:07 ID:hSZb83nw
102 :
大宅壮一 :02/04/19 19:12 ID:iZMnRWZ5
>>1 及び白恥の連中へ
今、自分がこの裕福なにっぽんに住んでいられるのは、
いったい誰の力があったから考えたことがあるか?
良かれ悪しかれ、先人達の業績があったからなのではないか。
今、その先人達がこの不況下で困難な状態に陥っているのも
また事実。
この日本で,君が文化の恩恵を享受しながら生きていく以上、国民年金
は,いわば生活税として支払うのは当然ではないか。
その支払いをを拒否するというのならば、スモーキーマウンテンにいって、
おのれを恥じるがいい。
103 :
無責任な名無しさん :02/04/19 23:24 ID:2NQS8gJ/
>>102 その通りですね。
自分の都合でわががまを主張する「無知かつ馬鹿」な若者に
同じことをいってやりたい。
104 :
無責任な名無しさん :02/04/20 00:29 ID:+wpSC3L3
>>103 氏
>自分の都合でわががまを主張する「無知かつ馬鹿」な若者に
では、専業(または低所得の兼業)主婦はどうなの?
105 :
無責任な名無しさん :02/04/20 04:09 ID:r1zVjdct
102のような単純な話ではないのだよ。 過去の人たちの恩恵を受けているのは今の年金世代だっていっしょだ。 火星に送り込まれて一世代で繁栄した訳ではなかろう。 要は年金の仕組みが破綻しかかっているということ。 今の年金を受け取っている世代は掛金より相当多く年金を受け取ることができる。 今の若い世代は、受け取ることができたとしても、相当な高齢での支給開始、金額も掛金よりも少ない可能性が大きい。 20歳代なら、ほとんど寄付に近い状況と認識しているだろう。 それに若年層は総じて所得が低い。 つまり、支払う動機付けもなければ、支払い能力も低い。 年金の仕組みをもっと説得力のあるものにしなければならないのだ。 年金はじじいやばああのために支払っているのではない。自分のために支払っているのだ。
老人どもは「今の日本の反映は我々のおかげだ」とは言うが、 「今の日本の惨状は我々の責任だ」とは絶対に言わない。 成功は自分の手柄、失敗は若い奴らが馬鹿だから。 いやはや、たいした「先人」だこと。
107 :
無責任な名無しさん :02/04/20 10:00 ID:C4RuphW7
>>106 >>105 よ
君は全然分かってないな。
人間誰もが失敗を犯す。
成功と失敗の上に,今の日本が成り立っている。
その歴史の事実を受け止めなければならない。
だから、
>>102 は「良かれ悪しかれ」という言葉を
使っているのではないか。
おまえは歴史から何を学んだんだ?
いったい生まれてから何を学んできたというのか?
浅知恵しか学んでこなかったのではないか。
「成功は自分の手柄、失敗は若い奴らが馬鹿だから。」
という考えは、被害妄想以外の何物でもない。
自分本位で表面的な考えしかできなく、
自分の都合でわががまを主張する「無知かつ馬鹿」な若者
そう言う奴に限って年金を払ってない。
>>105 >>106 よ、当然きみは年金を払ってないな。たぶんフリーターと推測する。
>>102 が、スモーキーマウンテンについて触れているが、おまえは
スモーキーマウンテンのような世界に生きているのか?違うだろ?
日本のような恵まれた環境に住でいることこそ,幸せと思わなければ
ならない。今の君は、井の中の蛙にすぎない。もっと深く考えろ。
主観的ではなく客観的に考えろ。
年金は払った以上に戻ってくるとは考えるな。いわば生活税・保険のようなもの。
それが今の日本を支えているのだから。
108 :
無責任な名無しさん :02/04/20 13:38 ID:xAmsn9zp
わけわからんな。 他所の板でやってくれんか。
109 :
無責任な名無しさん :02/04/20 14:08 ID:udMcSm7H
107さんよー ろくでも無い奴に限ってあんたみたいな事言うんだぜー
110 :
無責任な名無しさん :02/04/20 14:36 ID:r1zVjdct
107はネタだろ 要するにじじばばに寄付すれって話だからな。 じじばばが一番金持ってるんだよな。そして使わない。
111 :
無責任な名無しさん :02/04/20 19:44 ID:5+zo2K5k
>>107 ネタにせよ、こいつの言っていることは否定できないな。
この社会の本質をつかんでいる。
久しぶりに学のあるやつの意見を聞いた気がする。
このスレには、正直言って不勉強かつ自己陶酔している人が
多いのが特徴だな。
やはり、素人同士の戯言大会に過ぎないのか。
112 :
おいおい :02/04/20 22:06 ID:y/aeT7EK
根本的解決方法にはならないかもしれないが、確定拠出型年金を 利用して少しでも自分の身は自分で守るというのはどうでしょうか? 世代間扶養制度ではないので多少なりとも、自己責任年金になりますよね。
どこが法律相談なんだ?
114 :
無責任な名無しさん :02/04/20 22:31 ID:++eLEfes
初めてここ読みましたが、後半はともかく、色々疑問がはれましたが、 ちょっと質問したいのですが、 以前某大手精密機械製造会社に勤めていたのですが、そこで働いていた期間は、 厚生年金を毎月払っていて、やめた後に、厚生年金基金財団と言う所から通知が来て、 あなたが、将来受け取れる年金額は、○万円と言うお知らせが来ていました。 その後は、国民年金で毎月年金を支払っていますが、もし、国民年金の基礎年数を支払った場合は、 この厚生年金分のわずかな額はもらうことはできるのでしょうか? 一月分でももらえると言う話は一応あったのですが、確認の意味で教えて下さい。
115 :
無責任な名無しさん :02/04/20 23:07 ID:pL1HdV39
>>114 1月でも加入していればもらえる。間違いない。
厚生年金基金と厚生年金は別。基金は厚生年金にプラスしてもらえるよ。
116 :
114 :02/04/21 01:11 ID:2udEeh65
早速の回答ありがとうございました。
117 :
無責任な名無しさん :02/04/21 01:23 ID:4nzkRjJM
折角114.115さんたちが元の趣旨に近いところに戻してくれたのに、また低俗な 話にしてすみません。 1 現受給世代は自分が払った掛け金より多くの年金を受け取ることができる。 2 現支払世代は自分が払った掛け金より少ない年金しか受け取ることができない であろう。 3 2の理由の一端に、現受給世代の不必要な食いつぶしがある。(生活税・保険 であるなら裕福で必要のない世帯・個人に支給する意味はないはず。物価下落時代に、物 価スライド制をきちんと反映させていない。現受給世代世代はもっと早くに掛け金の 増額を計るべきだったのに、負担を嫌い、それより重い負担を後世代に押しつけた。) と、いうような理由で非難されているのだと思いますが?
118 :
無責任な名無しさん :02/04/22 18:57 ID:DB6sjTZe
1・2はそのとおり。 しかし3は疑問の余地あり。 「生活税・保険であるなら裕福で必要のない世帯・個人に支給する意味はないはず。」 ここがおかしい。 そもそも,生活税・保険としての位置付けは、支払い義務の段階での問題であり、 支給段階の問題ではない。 すなわち,不安定な老後に向けて貯金をするのは当然な行為であり、年金の支払 い行為もその一環である。一定の資産を有するからといって,直ちに年金の受給 適格を否定するのはぞっとしない。
119 :
Q :02/04/22 23:05 ID:I1WiEvK2
なるほど、生活税・保険としての役割を支払だけに限定する考え方もありますね。 私の立場は、しかし、税:所得の再配分、保険:損害などの際、それを補填するもの。 というものなので、やはり、生活税・保険となると受給段階も考えるべきと思うのです。
120 :
国会議員になろう! :02/06/16 19:19 ID:I8OsKuA/
国会議員は自分たちで特権的な議員年金額を決めています。
それも素晴らしい額です。国会議員は国会議員年金の他、国民年金なども
受給します。(地方議員・市町村議員をやればその年金もプラス)
国会議員の貰う年金=国民年金+厚生年金+国会議員年金+(地方議員年金)
支払い不能(国会議員年金破綻)になっているので、どこから払っているかと
いうと、国庫(国民の血税)から負担させています。現在負担率68.2%です。
(※負担率は10年ごとに10%増えています。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1024150605/ 具体例:
村山富市元首相(在職24年)の場合、毎年、約527万円
原健三郎元衆院議長(在職54年)の場合、毎年、約741万円
(「在職50年」を超えるので、残りの4年分は切り捨て。
ただし、在職50年以上であるので、国会議員互助年金とは別に、
毎年500万円の憲政功労年金が支給される。
国から総額1241万円が毎年支給される)
国会議員互助年金の受給額は在職10年で年額412万円
在職期間が1年延びるごとに8万2400円増額
(受給平均額449万円・・・厚生年金の平均210万円の2倍強)
この年金は年金であるため掛け金を行いますが、
支払額がべらぼうに高いため破綻しているのです。
※詳細
http://www.nanzan-u.ac.jp/~oyatsu/97e191s.htm
121 :
無責任な名無しさん :02/06/16 22:03 ID:Q0B2cMmC
122 :
無責任な名無しさん :02/07/04 20:49 ID:VuwThlIH
遡りで支払う分をばっくれる方法を教えて
123 :
無責任な名無しさん :02/07/06 20:35 ID:DaxuISzr
教えて
124 :
質問 :02/07/06 23:39 ID:0LkUPyU6
30代です。国民年金に昨年の5月に区役所で加入手続きをし 平成13年度の保険料は免除申請し、免除されました。 ところが今日、平成12年度の保険料を払うようにと社会保険 事務所から国民年金保険料納付書が郵送されてきました。 私は、平成13年から加入したつもりだし、手帳も平成13年 5月の日付になってます。 現在は無職で求職中なので、時効にかかって将来の支給額が 減ってもいいから、12年分は払いたくありません。 月曜日に区役所に電話して聞いてみるつもりですが、払わな いですむでしょうか?
125 :
無責任な名無しさん :02/07/07 02:02 ID:93LEVsQy
払いたまえ、清めたまえ。
126 :
無責任な名無しさん :02/07/07 02:05 ID:ZEIDVIdw
カシコミカシコミ申サク
127 :
124 :02/07/10 23:12 ID:RvBItWfh
払わなくても強制執行はされなさそう 放置決定!
128 :
無責任な名無しさん :02/07/22 15:42 ID:g0WsTCyQ
129 :
無責任な名無しさん :02/07/22 16:03 ID:LTZx7SVQ
>124 手続きは関係なく 会社を辞めた時から国民年金に加入してるんだよ。 だから もし124さんが、平成13年5月に会社を辞めたのなら 国民年金の納入督促がくるのはおかしい。 それ以前に会社を辞めてたんだったら、当然その辞めた 月(正確には翌月)から国民年金に加入しているので 免除手続き云々は関係なく保険料は納付義務がある。 免除は(申請免除)は免除をした後の保険料納付のみに 有効だからね。 なんだかえらく怒っているけど、124さんの理解不足 が原因だな。
130 :
無責任な名無しさん :02/08/05 06:47 ID:Rt9ONxjk
age
131 :
無責任な名無しさん :02/08/29 16:17 ID:/EaUpepm
国民年金保険料免除申請却下・・・・。 失業中で雇用保険も受給されていない(正社員以外雇用保険に入れない会社だったから) のに払えないっつーの。
132 :
無責任な名無しさん :02/08/29 17:25 ID:9/znP1lZ
>>131 あんただまされているよ
正社員とフルタイムパートとは差がないよ。
短期とか短時間なら差はあるけど。
ハロワクで確認請求してもらえばよかったのに。
133 :
無責任な名無しさん :02/08/29 17:36 ID:E0uP9C3m
国民年金は絶対におかしい・・・・
134 :
無責任な名無しさん :02/08/29 17:48 ID:E0uP9C3m
う〜ん・・・ どうしても払えない。 当方大学院博士課程。なぜか課税される奨学金月20万6千円が唯一の収入。 去年親に勘当され、この奨学金から毎月プールして学費を支払っている。 残りの金で家賃を支払い、飯を食い、本を買い、電気・ガス・水道料金を 支払ったら、スカンピンになる。 どうしても払えない・・・・・。
135 :
無責任な名無しさん :02/08/29 17:51 ID:E0uP9C3m
>>131 間違いなく騙されていると思います。
友人の女の子は、派遣会社の社員でしたが、「雇用保険に入れない」と
信じがたい騙され方をしていました。そういう会社はいっぱいあるようですね。
136 :
無責任な名無しさん :02/08/29 18:02 ID:39FKXorR
子供たくさん作っとけよ。
137 :
無責任な名無しさん :02/08/29 19:19 ID:PkRXNOVj
免除のボーダーライン(1人世帯)は 年収約133万円+各種控除の額 だそうだ。これくらいだと生活だけでも苦しくて税金だって大変なのに、 国民年金は税金(所得税+住民税)より高い。どうすんだよ。 この不況時、アルバイト社員などで収入が少ない人間も少なくないはず。 払えない人を増やし、制度への不信を高めるだけ。国は馬鹿か?
138 :
無責任な名無しさん :02/08/29 21:38 ID:Oq3JzFbc
どうせ破綻するよ。
139 :
無責任な名無しさん :02/08/30 05:06 ID:vnt41D9f
>>131 >>135 雇用保険、厚生年金でウソつく派遣会社多いね。
保険のことはあまり詳しくないけど、厚生年金の場合半額くらいは会社負担だもんね。こりゃ大きい。
だから国民年金にも入ってないことになる。
その上、雇ってなかったことにしてクライアントからしっかり頂いた分は税逃れ。
まあ、派遣会社としても雇ったところで一ヶ月も働かずにやめていくヤツがいたりするので
保険の手続するのがバカらしくなるそうだが。
140 :
131 :02/08/30 10:15 ID:UKxY4Bsn
>>132 2ヶ月ごとの労働契約更新の形になっていて、社会保険がすべてなしでした。
ところで、
「雇用保険を受給されている人間が免除になって、無収入の人間が
免除にならないのはなぜか」と社会保険事務所に聞いたら、
「失業の際の免除特例は、"きちんと働いている人"の収入状況が変わったときの
ための救済策なので、"そうでない人"の免除を認める制度ではない」そうです。
つまり、雇用保険受給資格がなければだめとのこと。
社会の実態としては、社会保険を適用しないための細工(業務委託の形にする等)を
している会社があったり、違法でも社会保険を負担できない小企業もあります。また、
就職できずに短期アルバイトでしのいでいる人もいるわけで、それを説明したうえで
「前年度の収入と雇用保険受給資格証の有無でしか判断せず、免除申請者の状況説明を
聞かないのは「手抜き」ではないか」と言ったら、「特例は特例であって云々」と
ごまかしの言葉だけが返ってきました。
141 :
無責任な名無しさん :02/08/30 12:20 ID:gkoLrUtt
法律板なので素朴に質問したいんだけど、 「年金の支払いに不足分を税金で補う」という考え方は 法に触れないの?国民は税金の使われ方を監視する権利はあると思うし、 所得税や消費税を払っている人に年金受給の権利(もちろん満額じゃ ないが)が生じると思う。 「そうでないなら税金を使うな、自分の身の丈でやれ」って考えの方が 筋が通っていると思う。
142 :
無責任な名無しさん :02/08/30 12:36 ID:y5709wcf
>>140 2ヶ月ごとの更新で
最初の2ヶ月はともかく
更新が続く場合には加入義務はあるんだよ。
だからだまされているって。
そういううそつく会社は多いんだよ。
143 :
無責任な名無しさん :02/08/30 12:47 ID:7cnYnH4p
俺の知り合いで派遣やっていた人は、保険のことを聴く度に、 「ま、それはそれとして・・・」「まあまあ」と丸め込もうと してきたらしい。 役所に相談にいくと、窓口がたまたまDQNで話にならなかった。 しつこくしつこく話を続けて失業保険はなんとかゲットしたようだ。 スレの主旨からはズレるが、役所の窓口にも運・不運はあるね。 もう何年も前で制度は違うけど、学部学生時代、年金の免除申請を 区役所にしに行ったら、「こんなのは理由にならん。駄目駄目」と 追い返された。前年はOKだったし、そもそもそんなこと窓口が判断すること じゃないはずだから、時間をずらして別な人が窓口にいるときに提出したら アッサリ受け取ってくれて、のちに免除された。
144 :
無責任な名無しさん :02/08/30 15:06 ID:uI/iYr0B
>>141 免除の基準になっている金額については、問題が無いとは思わんが、
納税義務(国年保険料)を果たしてない者に、権利が生じると考えるのはいかがか?
保険について会社にしぶられたら、まよわず労働基準局へどうぞ。
146 :
131 :02/08/30 16:30 ID:3BUknXl4
>>142 健康保険や厚生年金はそうだったと思いますが、雇用保険は違っていたような。
まあ、社会保険加入義務逃れに関しては、悪徳社会保険労務士の助けで、法律の隙間を
うまくついてやっている会社も少なくないのではないかと思います。
>>140 の補足をしておきますと、
前年度までは、国民年金の支払い免除は、社会保険事務所が個々人から
理由を聞いてそれぞれのケースについて判断してくれましたが、今年度からは
前年度の収入のみで機械的(というより非人間的)に判断するようになりました。
免除特例は、雇用保険受給資格がある人が失業している場合(他に、災害などに
あって被害が出た場合というのもあるが)のみです。
雇用保険受給資格を持たず失業している人は少なくないと思いますが、制度の不備により、
雇用保険が受給されて収入があるのに国民年金支払いを免除される人がいて、
雇用保険受給がなく収入がないのに国民年金支払いを免除されない人もいる、
という、おかしなことになっています。
147 :
無責任な名無しさん :02/08/30 17:45 ID:VYCpTwgc
>>138 受給開始となる数十年後の経済情勢なんて誰にもわからない。
バブル華やかだったころに、今の日本の状態を予想できなかったように、
悲惨な状況である今現在、未来の正確な予想などはできない。
数十年後には財政黒字に転換していることだってあり得ない話ではない。
もしそうなったとき、国民年金を払っていなかった人たちは悲惨な老後が待っているのだけは確かだ。
年金は破綻するとの信念を持ち、年金支払い相当分を貯蓄運用するというのならそれは個人の裁量だろう。
148 :
無責任な名無しさん :02/08/30 18:42 ID:PkRjGaj4
>>146 だから違うって。
雇用保険は2ヶ月更新を続けることはできない。
こんなもん弁護士や社労士は絶対アドバイスしないよ。
悪徳社労士でもできないものはあるんだよ。
常識以前の問題。
149 :
無責任な名無しさん :02/08/30 23:01 ID:70vHvZBV
>>147 国民年金ってギャンブルなんだね・・・。
150 :
無責任な名無しさん :02/08/31 08:00 ID:FQ3ASdDI
>>147 >数十年後には財政黒字に転換していることだってあり得ない話ではない。
ありえない話。
151 :
sate :02/08/31 14:25 ID:eCrMJ7lZ
age
152 :
無責任な名無しさん :02/08/31 17:10 ID:uZY+F7kr
>>150 現実って、一般大衆が予想する方向とは逆に向かうことが結構あるんだよ。
だから人のやらないこと、普通の人とは逆のことを行うと勝ち組になる可能性が高い。
みんな
>>150 と同様に将来は財政黒字に転換なんてあり得ないと思っている。
そして、若年層は年金を支払わない。
でも過去の歴史を見れば、誰もあり得ないと思っていることが起こっているのも事実。
第一、数十年後なんて社会情勢は激変しており、今とはまったく異なっているのだから。
だから、年金は破綻する、財政黒字なんてあり得ない、とみんな思っているなら、逆に年金を支払う意義はあると自分は思う。
153 :
無責任な名無しさん :02/08/31 22:09 ID:DSuFR96O
154 :
無責任な名無しさん :02/09/01 00:26 ID:ccKKIrnD
>>147 経済を語る以前に、国民年金が破綻しつつあるのは人工ピラミッドの形が変わっているため
である。仮に財政がプラスマイナスゼロでも、納付額は増え、支給額は減っていく。
また経済についてだが、「バブル華やかだったころに、今の日本の状態を予想できなかったように」
ということはない。経済の落ち込みは予想されていた(程度は予想以上だったが)。
そして、将来財政黒字に転換する可能性は非常に低い。そもそも、落ち込みより復活の方が
何十倍も難しいし、日本の財政赤字は、今後改善しなければいずれ国が破綻するほどのものである。
国民年金が「少ない納付額で豊かな老後」となることはありえない。「多額の納付で厳しい老後」
という悲観的状況に向かうのみである。
155 :
無責任な名無しさん :02/09/01 00:31 ID:oDtnl5vh
>多額の納付で厳しい老後・・・・・ 恐ろしすぎる
156 :
無責任な名無しさん :02/09/01 03:42 ID:EigkJA5+
>>1 結局、払わなくてもペナルティーはない。
受け取り年金額が減るだけ。
私も数年にわたって滞納してるが、最近、踏み倒すことに決めたよ。
どうせ今支払っても現受給世代の連中への支払に使われて、
我々は将来微々たる額しか受け取れない。
ばかばかしくて払ってられるか!
157 :
無責任な名無しさん :02/09/01 05:00 ID:LFPUUcvu
払わなかった分をちゃんと貯蓄しているなら賢いけど、 払うのはばからしいと言いながら散財しているのはタダの馬鹿だよ。
159 :
無責任な名無しさん :02/09/01 09:33 ID:coa+eAJt
国民年金って最低何年払えば年金受給資格があるのでしょうか? 又、2年滞納したらその後に払うと言っても受け付けないって本当ですか?
160 :
無責任な名無しさん :02/09/01 12:13 ID:vKEf/jZb
横スレですみません。 保険証に関する質問です。 離婚したのですが、今まで主人の扶養に入っていたため 離婚に伴い国民保険に加入することになりました。 どれくらいの期間で保険証を受け取ることができるのでしょうか? どなたか経験者の方お返事おねがいします。
161 :
無責任な名無しさん :02/09/01 17:20 ID:N6NmJRQY
年金支払い=>年金事務屋が自分の食い扶持を抜く=>残りを爺婆に配布 という形なので破綻した。
162 :
無責任な名無しさん :02/09/01 17:22 ID:N6NmJRQY
国民年金なんて今だって月額で10万円も貰えないんだぞ。 路上生活者にでもならないかぎりは喰っていけない金額なんだぞ。 貯金してそこそこたまったらオーストラリアとかに移住するのがいいぞ。 どうせ日本なんて当分不況は悪化こそすれ、改善しないよ
163 :
無責任な名無しさん :02/09/01 18:58 ID:LFPUUcvu
>>160 アホ ここのタイトルを良く嫁、あんたは悪い嫁
>>162 経済循環の法則からすれば、おれが年金をもらえる年齢になるまでには、あと2回くらいは好景気がくるぞ。
それに10万あると無いでは天と地の差
企業年金25万円+妻の国民年金=35万円
企業年金のみ=25万円
この差は相当な生活レベルの差になるぜ。
164 :
無責任な名無しさん :02/09/01 23:30 ID:RL6UJV1a
>>160 離婚して夫の厚生年金を抜けたと届けたらすぐにもらえます。
というより、離婚した瞬間に第3号被保険者ではなくなり、
自分で保険料を支払う第1号被保険者にならなくてはいけません。
165 :
無責任な名無しさん :02/09/01 23:35 ID:vYb6pypN
>163 企業年金だって崩壊だよ。 松下をみろよ。もはや幸之助の理念なんて完全に消し飛んでしまったな。 現状だって企業年金25万円なんてもらえる奴はすくないぞ。 それに国民年金は6万円位だぞ。 夫婦あわせても月額20万円いくかどうかってところで生活保護の方が 暮し向き良いかもな。 そこから介護保険、健康保険とズラズラ引かれて スーパーに買い物に行けば目が弱っているのをイイ事に騙される。 どうかんがえても酷い国だよ。
166 :
無責任な名無しさん :02/09/05 14:42 ID:DieXuHrJ
払いたくないんだが・・・・・・。 もう何十年間も医者なんか行ってない。 保険なんか払わないで、 けがしたときだけ実費にした歩が絶対間違いなく楽勝で安いに決まってるよ。 変な医療ミスは頻発するようになってんだから 尚更だ。 カゼはもちろん骨折さえ勝手に直るよ。 自然治癒が一番。 変な医者にかかると 自然治癒とは関係ない 手術とか投薬とかされて 実験台にされちゃうからな。 なんせ、 医者は手術したくてしょうがない。 お前らだまされるなよ。
167 :
無責任な名無しさん :02/09/05 14:56 ID:IJP9CGt7
>>166 すまんが、完全にスレ違いだ。
年金と保険の区別をしてからもう一度来てくれ。
168 :
無責任な名無しさん :02/09/05 16:38 ID:DieXuHrJ
俺の知り合いの 東大出の1種キャリアお嬢様は なんと、「子供の時も、それからもなんと1度も医者に言ったことがない」 と自慢げにのたまった。 カゼでも風疹でも、親が1度もそのキャリアお嬢様を医者につれて いかなかったというんだ。 やはり、アタマいいやつのアタマいい親は 25年も前から見抜いてたんだね。 日本医療業界のこういう現状を。 年金・保険もなんだがめっぽう高くて(どっかに)とられっぱなし、 という点で、同じ様なもんだ。
169 :
無責任な名無しさん :02/09/07 08:26 ID:4B6kxVIW
国民年金も別にはらわなくていいんだよ。 少なくとも60歳までしか生きる自信がないなら 全く戻ってこないから全く払う必要ない。
170 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :02/09/07 09:09 ID:cTPkWtKD
>>170 俺はこれを予想していた。実質は税になるということだ。しかし
もし50歳で強制徴収を開始されたら、払うだけで受給権は無いなあ。
コワー。払っておいて良かった。
そして
>>141 が指摘した疑問↓だけど
>所得税や消費税を払っている人に年金受給の権利(もちろん満額じゃ
>ないが)が生じると思う。
民主党などは税法式を主張しているね。だが、異論が根強いのでムリぽい。
「税にすると高所得者は不満感や制度への不信感を募らせ、低所得者は
負担感が無いのに受益できる。国民モラルが崩壊する」とね。
不足分は税金補填(たぶん消費税アップ)、そして厚生年金プールからの
補填で、国民年金は維持されて行くんじゃないかな。
つまり、払うと年寄りになったときの受益額は負担額より少ない可能性が(多分に)ある 払わないと、負担と受益の差し引き分手元に残りお得 しかし、国民年金のシステムが税と同じように変わってしまった時に大損こうむる恐れがある 払わなかった場合、障害年金もおりないので、万が一の際には目も当てられない 払う払わないは博打、でも任意にすると払ってる人が困ってしまう、という図式 そういうことでいいのかな?
>払う払わないは博打、でも任意にすると払ってる人が困ってしまう、という図式 税制とともに年金・保険制度の改革が確実に進行中で、決着を見ていない 現状では、掛け金を払うかどうかは、おっしゃるとおり「バクチ」です。 ただ、このバクチ、胴元(国)は“金を張ったお客さんを可愛いがる”と 明言しています。そこを踏んで俺はこのバクチに参加しています。 障害年金と控除を考えれば民間賭博とかわんないし。
174 :
無責任な名無しさん :02/09/07 16:48 ID:YH3YxXpp
現行年金システムは絶対に破綻するので税方式に代わるのは 確実。従って、払わないよりも払っておいた方が損が少ない。
176 :
無責任な名無しさん :02/09/09 17:55 ID:TLjyHuHJ
>>175 みんな簡単に税方式って言うけど、消費税にしろ
所得税にしろ年金を支払ってなくても持ってかれる訳で
みんなに大なり小なり還元しなくてはいけないスジが
出来るぞ。
「足りない分を税金で」ってのは随分乱暴な考え。
その税金が足りないってのに。
177 :
無責任な名無しさん :02/09/10 10:11 ID:RrkddoY9
60までにガンになる人は 絶対払ってはいけない!
178 :
無責任な名無しさん :02/09/10 12:34 ID:btiK/zQO
最近はガンになってもなかなか死なないからなあ。
179 :
高齢毒女 :02/09/10 14:55 ID:bbCwwckU
全額免除申請したら半額しか認められなかった。 無職なのに。これ、不服申立したら通るかな?誰かやった人いる?
180 :
無責任な名無さん :02/09/10 15:51 ID:tpt/ycc/
税方式の場合は、消費税25%にしなければならない、と自民党の誰かがいってた(日経新聞)
>>178 残念ながら、死亡率はあがってます。
同時に、脳卒中もあがってます。
毎日汚染された食い物食べてるんだから、諦めましょう。
182 :
無責任な名無しさん :02/09/10 16:01 ID:LcL44vuO
>>181 だよね。今の40台より若い奴は長生きできない率が高いそうだ。
添加物まみれのもの食ってるし。だから国も安心してるんじゃないかなー。
ただし特権階級は小さいときから安全な高級食料だから長生き。
結局払っても、受給前に死んじゃうってことだよね。
>>176 すでに1/3は国が払ってる。保険料で賄ってるのは、残りの2/3。
ちゃんと免除申請などで、全額免除されてる人は、
将来その期間を1/3で計算するようになってる。
勝手に払ってない期間は、0で計算するだけ。問題ないと思うが?
もうじき、1/2を国が負担するようになるって何かで見たが、
もしそうなったら、全額免除者は、その期間を1/2で、
滞納者は0で計算する事になるんじゃないか?
今、受給権者が連続老人ホーム爆破テロか何かで大量に死なない限り、
年金の支払いは暫く増え続けるのだから、滞納者が増えると、収支のバランス上、
まともに払う意思のある者から、もっと取る必要が有る。
すると滞納者が増えるのは目に見えてるのだから、保険料を急激に上げるのは出来ない。
有効な解決策が無いから、とりあえず税でってところでは?
この先、もっと根本的な見直しが必要だと思うけどね。
つーか、そのうち、滞納者からは 強制執行(給与差押)しても 支払を強制することになるかも。 あと、脱税と同じく刑事罰が科されるようになるとか。
185 :
無責任な名無しさん :02/09/10 22:58 ID:K3JW2il+
>>176 でも日本は他の主要酷と比べて税金がかなり安いので
増税する余地はかなりある。
ここが救いといえば救い。
186 :
無責任な名無しさん :02/09/10 22:59 ID:K3JW2il+
主要酷……。嫌な誤字だ。
187 :
無責任な名無しさん :02/09/10 23:00 ID:hWwIgv8K
>179 無職の理由は? 誰が食わしてんのよ、あなたを。
188 :
無責任な名無しさん :02/09/10 23:18 ID:ok+RtpoJ
っていうか年金資金を落ち目株につぎ込んでETFとか大層な名前付けて 日銀に引き取り拒否されてますが。 これまで既に3兆ほどそうやってどぶに捨ててますが。 これは取り込み詐欺なんちゃいますか?政府による。
189 :
無責任な名無しさん :02/09/10 23:20 ID:IR1aS17r
年金は長期運用だからこの相場で買うのはそんなにあふぉなことではないぞ
190 :
無責任な名無しさん :02/09/11 00:08 ID:eTAKzeBg
特攻隊の時代から、進歩してないな。まあ、当時の人がまだ生きてるからね。当然といえば当然か。
191 :
無責任な名無しさん :02/09/11 00:22 ID:cHiR/+nd
192 :
無責任な名無しさん :02/09/11 15:08 ID:ZN4XW7vU
オマエラが、60になるころに、 この国が存続しているとは思えない。 オマエラが6じゅううんさいまでいきて年金とかをもらうより こんな国が存続してることのほうが どう考えたって有り得ない。
日本のような世界最大の資産国が存続できなかったら 世界のほとんどの国は既に破綻している罠
194 :
無責任な名無しさん :02/09/11 21:00 ID:lU+mB0wb
国債と郵便貯金が紙くずになるだけ。 日本は100年後も日本
195 :
無責任な名無しさん :02/09/12 03:06 ID:OfFYk4Nz
100円年金を徴収するのに8円以上の費用を掛けている。 低金利の今の経済状況で、徴収だけで8%も目減りしては基金として破滅的であるのは目に見えている。 自分の老後は自分で守るしかない。
196 :
無責任な名無しさん :02/09/12 20:38 ID:L1WmqBxV
>>195 とりあえず賦課方式と積立方式の違いくらい勉強してください。
197 :
無責任な名無しさん :02/09/12 20:46 ID:i0/1By1G
戦前のアルゼンチンを見てみろフェミファシズム(エビータ)で国滅ぶ。。。
198 :
無責任な名無しさん :02/09/12 21:04 ID:hAzv4JLb
払わないと強制執行されそうだぞ!
199 :
無責任な名無しさん :02/09/12 22:28 ID:MT73VyFK
強制執行まんせーー。 どんどんやっちゃってください。
200 :
無責任な名無しさん :02/09/13 04:20 ID:3b8IFjJe
強制徴収って言われても俺から取るのないよ・・・
201 :
無責任な名無しさん :02/09/13 04:32 ID:jOLdqF+i
>>193 耳にタコ
そんなもの世界がその気になったら、一瞬で凍結又は無価値にできる。
202 :
無責任な名無しさん :02/09/13 14:55 ID:60ZmF5FS
>>201 全世界が心中ですか?( ´,_ゝ`)プッ
ぷぷぷ。
204 :
無責任な名無しさん :02/09/13 22:39 ID:o/Wl0FNO
収入がないから払えないといっているのに、 強制執行するってなんだろうね? 国民を殺す気か。
206 :
204 :02/09/13 23:07 ID:iF+oSFs0
207 :
無責任な名無しさん :02/09/13 23:09 ID:zfnsEOZM
へぇ、収入無いのにどうやって生活してるの?
208 :
204 :02/09/13 23:26 ID:ewEs5bCO
209 :
無責任な名無しさん :02/09/14 11:27 ID:so9oeWEM
>>183 >すでに1/3は国が払ってる。保険料で賄ってるのは、残りの2/3。
「国庫」と言うから分かり難くなる。「我々の納めた税金」と
言うべき。その税金を使うなら、「年金は納めていないが
税金を納めている人」に還元する義務が生じると思う。
勿論納税額の多寡に寄ると思うが。
不払い者って図々しいのね(プ
>>209 義務はいやだけど、権利は主張するのね。
今の公的年金は世代間扶養だから、今払うお金を保険料として集めてる。
不払い者が多ければ、ちゃんと収めてる者の負担が増すわけだが、
その辺はどう考えてる?
212 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :02/09/14 14:45 ID:cSQ6y2yt
不払い者も年金もらえるの?
213 :
無責任な名無しさん :02/09/14 16:59 ID:U564rJDD
今後の世代は、払った額(税金の補填分含むが)より支給される額が 少なくなる。 積み立ての場合より不利になってどうする? 何のための公的制度?
214 :
無責任な名無しさん :02/09/15 00:22 ID:DuwVv/7n
不払い者は年金はもらえない。正確に言うと25年間払いつづけなければ一銭ももらえない。これはもうドロボーだな。
>>211 不払い者が多ければ、将来その人には年金を払わなくてすむわけだから
将来の負担が減る。
216 :
無責任な名無しさん :02/09/15 13:40 ID:x9spWEX2
>214 ビンボー人により不公平だ。
217 :
無責任な名無しさん :02/09/15 13:57 ID:TlqeFcx+
>>213 貨幣価値が全く変動しないなら確かに不利だが、
そんなことはありえないからね。
218 :
無責任な名無しさん :02/09/15 16:03 ID:hpzm6TXx
>>217 いや、むしろ今後は支給額がどんどん減っていくよ。
219 :
無責任な名無しさん :02/09/15 16:44 ID:84aQIYbW
被保険者のうち16%が滞納者だということで 支払っている人から見て不公平感があると感じられる。 この滞納者の預金を差し押さえたりして、強制徴収するってさ。 年14.6%の延滞税も取られるかもね。 先週末くらいにニュースになっていたよ。 よろぴく。
220 :
無責任な名無しさん :02/09/15 17:41 ID:TJWGbEEM
>>219 支払わない人には支給されないんだから「不公平」なわけがない。
「年金が破綻しない・年金が有利」というなら、払っている人が「得する」だけ。
そもそも、支払っていない人は税金の補填ぶんももらえないんだから。
そうだよね?
まあ、仮に、
「年金は破綻する・積み立てより不利だけど払わなくてはならない」なんてことがあれば、
「払わない人がいるのが不公平」という論理が出てくるけどね(藁
221 :
無責任な名無しさん :02/09/15 19:17 ID:XQ34YlkS
>この滞納者の預金を差し押さえたりして、強制徴収するってさ。 >年14.6%の延滞税も取られるかもね。 滞納者って大抵自営業者だよね、じゃー税務署が市役所に強制徴収する為に滞納者の使用銀行等を 教えるってコト? 天引きされてる俺にとっては興味があるので教えてください。 でも所得がよくわからない連中(やーさん)からは結局とらないんだろなー やっぱり、弱者からだけとるんだな。
222 :
無責任な名無しさん :02/09/16 00:29 ID:Q1AwAKIv
>221
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020912-00000005-yom-pol を参考にしてね。
住民税や法人税の滞納をすれば赤紙が貼られちゃうのと同じで
預金口座だけじゃなく、財産になるようなもの何でもじゃない?
>220
年金保険料を払っている人は支払った分が自分に戻ってこないのに
徴収されて、そのお金は今の高齢者を支えるために使われている。
お金を払っていない人は高齢者を支えるためのお金を支出する必要は無く、
そのお金を自分で運用することができる・・・
こう考えたら不公平感があるでしょ?
年金は世代間扶養だって何度このスレで言われてると思ってるんだよ。
確定給付じゃないんだよ。
延滞税って税金以外でもかかるの?
224 :
無責任な名無しさん :02/09/16 00:34 ID:Q1AwAKIv
>223 正確な名前は忘れちゃったけど、(延滞税?遅延税?) 法律で決まっています。 翌月末日までに納付しなきゃいけないものだからね。 実際自分も第1号のとき、支払いが遅くなったことがあるけど その時は取られなかった。 「悪質」だってとらわれたときに取られるんだろ。 強制徴収するくらいだから政府だって手間がかかっているし、 そのくらい取らないとね。
225 :
無責任な名無しさん :02/09/16 00:38 ID:WnGFBVSb
>>222 >年金は世代間扶養だって何度このスレで言われてると思ってるんだよ。
皆、それが根本的な間違いだって言ってるんだって。
世代間で、支給額が払った金の2倍→0.8倍まで差がでたら、絶対納得できないよね?
1倍以上でなければ、「公的制度としての年金」の意味が全くない。
すでに制度が崩壊しているわけだ。
226 :
無責任な名無しさん :02/09/16 00:45 ID:5Jp5za3N
>>225 2倍ったって昔の1万円と今の1万円は価値が違うから単純比較はできんよ。
それと同じで今でいう0.8倍相当と同じ価値の将来の貨幣で受け取るわけだから
意味は十分あるよ。
>>225 何度同じこといわれてるんだよ。
賦課方式と積立方式の違いくらい理解してから批判しろよ。
>>224 延滞税は税金にしかかからないと思うんだけど、
国民年金の保険料にも延滞税をかけられる法的根拠は?
延滞税はかからんが延滞金はかかる。
230 :
無責任な名無しさん :02/09/16 02:28 ID:yW0hIeFK
>>227 「賦課方式と積立方式の違いがわからない」んじゃないよ。
「今の制度が根本的な間違いだ」って言ってるんだって。
231 :
無責任な名無しさん :02/09/16 02:46 ID:Quc5rn3F
>>230 賦課方式は根本的に間違いだということ?
23まで学生やってて、今(25)バイトしてるんですが 『年金払って』っ催促の手紙も来たことがなくて 学生だからいいのかな?って放置してしまってて、 結局今も年金を払ってません。 これから就職活動をしようと思ってるんですが、 もし年金が天引きされる会社に入った場合、 今まで払わなかった分も払わなければいけなくなるんでしょうか?
233 :
無責任な名無しさん :02/09/16 06:59 ID:3yolnk9V
>>232 時効(2年)前以外のものは徴収される可能性があります。
234 :
232 :02/09/16 07:23 ID:lKINkA37
>233 そうなると一括で払わなきゃいけないのかな…。 学費とか自分で払ってて貯金とか全然ないのでキツイっす。 とりあえず一度市役所に詳しいこと聞きに逝ってみます。
235 :
無責任な名無しさん :02/09/16 11:54 ID:Q1AwAKIv
>230 賦課方式と積立方式の違いを説明せよ
>>232 免除申請すればいいじゃん。
といっても今までの分はどうしようもないけど。
237 :
無責任な名無しさん :02/09/16 21:38 ID:ym62AddV
年金なんて誰が信用するのでしょうか。
>>227 随分と粘着していますが、政府の犬の方ですか?
賦課方式云々の話から詭弁に持っていき年金のおかしさを否定しようとしているのかな?
なにかと粘着しているようですが、国民の不信感を払拭するのは無理です。
238 :
無責任な名無しさん :02/09/16 21:46 ID:Q1AwAKIv
>>237 詭弁って……。
君は基本的な知識も無しに煽ってるのか。
いやむしろ煽られてちゃってるのかな。
239 :
無責任な名無しさん :02/09/16 21:52 ID:Q1AwAKIv
年金反対→年金保険料払わない なんて言っている人がいざ年寄りになったときに 政府は何もしてくれない・・なんて大騒ぎしたりするんだよね。 せいぜいそうならないように自己責任で運用をしてください。 自分は確かに年金はあまりにも完全なシステムじゃないっていうのは わかるけど、日本を支えてきた現在の高齢者を間接的に扶養するっていうのは 当然だと思う。 税金や保険料払っているのと同じ感覚(自分たちの保険料が老人医療を 一部支えているのはわかっているんだろうね?) 年金だけに頼ろうなんて思っていない。 企業年金だってどうなっているのかわからないし。 だから今からポートフォリオを色々考えて老後資金をためています。 でもあてにしてなくてもわずかでも入ってくる年金っていうのは ほんと有難いものだと思うけどなあ。 障害年金・遺族年金もわずかながらでもカバーしているしね。 年金保険料払えっていう人たちは年金が信頼できるシステムだって 思っているわけじゃないと思うけどね。
241 :
無責任な名無しさん :02/09/16 21:54 ID:Q1AwAKIv
おお。238と239は同一人物じゃないのに IDが同じになっている。 ほぼ同時に書きこむとこうなるのか?
242 :
230 :02/09/16 23:35 ID:h+qKXy5k
>>235 君は何が言いたいんだ?
>>235 の質問をした意図がさっぱりわからん。
「今の制度が積立方式でない(大雑把にいって、支払い者の金-->受給者)」ことは、
誰でもわかっている。その上で皆、制度が納得できないから、「公的制度としての
年金が崩壊している」と、あちこち(このスレ以外でも)で言っているわけだ。
若い世代の大多数は、「仕方なく払っている」「とりあえず払っている」にすぎない
のは動かしがたい事実。
>>242 やっぱり賦課方式が何の事かわかってないっぽい。
244 :
232 :02/09/16 23:58 ID:P/lObBj0
>236 今日パートの方と年金の話をしていたんですが、 免除は親の収入によっては受け付けてくれないっていうのを聞きました。 親に借りてた学費も来年頭に返し終わるし、 就職して今より収入が増えたら払うつもりなんですが、 (やっぱり払っておいたほうがいいかなあと思って…) ただ今まで未納だった分を 一括とか、大きい金額を一気に請求されるのが怖いなあと思って。 ってなんだか難しい話に割り込んでしまってスマソ
>>244 役所に相談すれば分割払いには応じてくれると思いますよ。
>>239 >日本を支えてきた現在の高齢者を間接的に扶養するっていうのは
>当然だと思う。
同意見です。でも、身近にいる年金「反対」論者の多くは、単にシステムを
良くわかっていなくて「反発」している人が多いですね。
賦課方式を理解すれば、自分の受給額が今より減ることは、誰のせいでも
無くて仕方ないことだとわかるはず(無論、財投の失敗やばらまき無駄使い
は糾弾すべきだが、別問題)。
おまけに税で補填してくれて、やれ嬉しやって思う人だっているはず
なんだがなあ。
それに税と違って、不満ならば自分の意志で支払いを止めて「脱退」できる
って、けっこういいじゃないか(w
民間の老齢保険も「年金」とよぶから、混同しているんじゃないか?
あれは税特典つき老齢者向け積み立て投資だって。
たしかにあれが目減りしたら怒り狂うわな。
>>248 >同意見です。でも、身近にいる年金「反対」論者の多くは、単にシステムを
>良くわかっていなくて「反発」している人が多いですね。
>賦課方式を理解すれば、自分の受給額が今より減ることは、誰のせいでも
>無くて仕方ないことだとわかるはず
不信感を抱いている人々を馬鹿にしているのですか?
システムがわからずに不信感を抱いているわけではないのですよ。
>賦課方式を理解すれば、自分の受給額が今より減ることは、誰のせいでも
それでは、その賦課方式についての詳しい説明と、
それに不信感を抱いてはいけないという根拠についての説明を
希望します。
250 :
無責任な名無しさん :02/09/17 03:27 ID:+2vhnG+S
民間の保険に入るよか、少しはマシな程度。 それくらいに考えておかないと危ない。
251 :
無責任な名無しさん :02/09/17 03:33 ID:bTzyswO3
東京海上の年金>>>>>>>>国の年金 だろ
252 :
無責任な名無しさん :02/09/17 05:17 ID:+2vhnG+S
いや。民間はいつつぶれるかわかんないし。 国民年金>>東京海上の年金 くらいかな。
253 :
無責任な名無しさん :02/09/17 05:22 ID:hHVXjVKj
>>251 国の年金が潰れるような状況で
民間生保が生き残れると思ってるの?
そもそも国が潰れたら今の貨幣が通用するとはとても思えないが。
254 :
無責任な名無しさん :02/09/17 05:28 ID:+2vhnG+S
>>253 そのレスどこかでみたな…コピペ?
たしかにね。
国が破綻するときゃ民間生保はとっくにつぶれてるだろうけど。
255 :
無責任な名無しさん :02/09/17 09:18 ID:m1HDh/mg
サラリーマンが厚生年金に強制加入させられるのには納得がいきません。 なぜ、国民年金(のみ)を選択できないのでしょうか。
256 :
無責任な名無しさん :02/09/17 10:51 ID:LUa20U5K
>>255 年金制度が崩壊しなければ、国民年金(のみ)より厚生年金のほうが得だよ。
ただ、将来はわからないが・・・。
257 :
無責任な名無しさん :02/09/17 23:39 ID:KxebspA+
国民年金マンセーの人は今日は来ないの?
258 :
無責任な名無しさん :02/09/18 22:48 ID:/qXXhFPU
実況板にあったヤシだけど、国民年金マンセーの人にかわり「リーマン妻は泥棒」と、問題提起しに来ますた。 厚生年金や共済年金加入の夫をもつ糞賤業主婦(=3食昼寝付、毎日生中出し 奉仕中)は、3号の国民年金加入者と逝って、年間約15万円の国民年金保険 料の支払いが免除されている。 また、生活保護等による納付免除の場合は、将来の還元額が1/3にすぎな いのに対して、糞主婦の場合は、ぬぁ〜んと満額で還元される。まぁ、 びた一文払っていないのだから、正式には還元でなく、税金の投入と逝う ことである。 それに、扶養の糞主婦には、既に所得税の特別配偶者控除があるのだから、 税制等において、二重の優遇である。はっきり逝うと、平等に欠く制度な ので、日本国憲法にも違反している。 それに、働かない糞主婦は、生活に裕福だからゴロゴロしてる香具師ばか りだ。貧乏人がパートで働き過ぎると扶養にも3号にもなれない。でも生 活が苦しいから共稼ぎで頑張っている。 昼間から、間男にマンコを嘗めて貰えるような糞賤業主婦の年金を税金で 負担してやる必要はない。インチキな3号制度を即刻廃止しないと、国民 は納得しないと思われ・・・。 それにしても、賤業主婦は生中出しでも文句を逝われねぇから亭主は益々 お得だ。共稼ぎのかーちゃんだと、明日の仕事に差し障るとマンコにドピッは 怒られる。何でも仕事中、トロトロとたれてくるそうだ。その点、賤業さんの マソコなら、翌日に間男さんがチンコでワシらの精液を掻き出してくれるからな・・・。
259 :
無責任な名無しさん :02/09/18 23:47 ID:9MaTVXxg
漏れも3号被保険者は、廃止して欲しいが、 ほとんどの世帯がサラリーマンで、3号制度の恩恵を被ってるので、 >インチキな3号制度を即刻廃止しないと、国民 >は納得しないと思われ・・・。 これは、「別に良いじゃん」くらいの認識では? 国年のヤシ(漏れも含めて)だけが、おかしいと考えてると思われ。 役人の嫁も3号だから、法改正も遠い未来かと…
260 :
無責任な名無しさん :02/09/19 00:21 ID:8nJNL+Nq
国民年金マンセーの人は
>>258 をどう説明するの?
「別に良いじゃん」くらいの解釈だったら、いぢめちゃる
261 :
無責任な名無しさん :02/09/19 00:21 ID:faT+clBt
別に良いじゃん
262 :
無責任な名無しさん :02/09/19 00:42 ID:8nJNL+Nq
>>260 15万円くれたら、年金払う・・・・・・・・・カモ?
263 :
無責任な名無しさん :02/09/19 01:14 ID:tmwfXted
で、国民年金マンセーの人は今日も来ないの?
264 :
無責任な名無しさん :02/09/19 01:19 ID:yQV8GxWl
阪神大震災の時、韓国は「天罰だ!」という号外を出し報道したことを 日本人は絶対に忘れてはいけない。
このままだと、支払額は莫大になり、受給額はどんどん減っていくばかり。 年金の受給額が積立方式よりずっと少なく、生活費にもならないようになってしまったら、 年金制度の存在の必要がなくなるでしょう。 ところで、「年金マンセーの人」の、制度に不信感を抱いてはいけないという根拠についての 説明はまだですか?
266 :
無責任な名無しさん :02/09/19 03:35 ID:6uRGu2SH
厚生年金に入れる環境にあれば、 国民年金より、厚生年金に入った方がいいですか? バカな私の考えは、 国民年金13000円位? 国民健康保険13000円位? 計26000円になるので、 これと同等なら、厚生年金に入った方が得だなと思いました。
267 :
無責任な名無しさん :02/09/19 10:20 ID:lXTX/Juy
Aコースでは1万円払うと1000円もらえます Bコースでは3万円払うと5000円もらえます 掛け金が3倍なのに5倍の支払があるBコースがお得 …なわけない
268 :
無責任な名無しさん :02/09/19 10:27 ID:bqsr+f4S
>>266 稼ぎを月額21万円未満に抑えて下さい。
269 :
無責任な名無しさん :02/09/19 11:38 ID:bqsr+f4S
>>259 @勉強中です。
政府が、制度を持続可能なものにと言いながら、
長期の展望を示せていないから、制度に不信感を持つのは仕方ないかも。
でも、受給額をどんどん減らそうと思えば、法改正も必要だし(来年減るのは物価スライド分)、
リタイヤする年齢を考えると、今、さらに受給開始年齢を上げる事は出来ないと思う。
今は、物価が安定してる(むしろ下がってる)から、積立方式でも大丈夫だが、
将来、物価が金利を超えて上がった時には、積立方式では実質目減りする罠。
それに、年金保険料と同じ額(先の事はわからんから、今年の額)を年金と同じ480ヶ月
積み立てたとして、638.4万円。
これに多少の金利がついた所で、今の受給額80.42万円を、10年もらえば底がつく。
死ぬ時期をコントロールできるなら、その日に0になるように計算して使えば良いのだが。
(便宜上、物価が変化しないと考えて、今年の金額を使ってるだけだよ)
国年制度は、憲法25条2項を根拠にしてるから、なくしてしまうときは、
生活保護の充実?とかしないといけない(完全税方式?)から、
制度自体は維持すると思われ。
(義務を果たしてないヤシを切り捨てれるし)
あと、国年もらえない人は、厚年ももらえないよ。
一応、マンセー側に立って、思いついた事を書いてみました。
270 :
無責任な名無しさん :02/09/19 15:55 ID:bYXXUdhO
>>269 >それに、年金保険料と同じ額(先の事はわからんから、今年の額)を年金と同じ480ヶ月
>積み立てたとして、638.4万円。
いちおう、税金の補填分があるので、957.6万円。
重要なのは、今後さらに支払額を増やされ、受給額は減らされることになること。
さて、不信感はこんな感じでしょう。
・受給開始が定年の60歳から5年後になり、いずれは10年後になるかもしれない。
その10年間はどうしたらいいのだろう? 生活できるのだろうか? また、
それまでに死んだら一銭も受給されなくて大損・・・。
・上の世代は年金だけで生活できるくらいだったのに、自分の受給額は給料の1/5で、
とても生活できないようになる。しかも、支払っている額は上の世代の数倍。
・積立年金なら、自分の判断で定年後すぐに使えるのに(国民年金を繰り上げると
額が減ってしまう)。
・少子化が進めば、今の方式は崩壊することは間違いない。
政府は制度を維持しようとはするだろうけど、悪い方に向かっていることは事実で、
国民が将来に不安を持つことは当然だと思うのだけど?
271 :
266 :02/09/19 19:18 ID:6uRGu2SH
稼ぎを月21万円未満に抑えるとどうなるのですか? 現在、月21万円未満なのですが。
272 :
無責任な名無しさん :02/09/19 20:37 ID:xjlJELq/
>>270 国民年金は昔から年金だけで生活できるほどの受給額ではありませんが。
厚生年金とごちゃごちゃになってませんか?
273 :
無責任な名無しさん :02/09/19 20:44 ID:xmWc5avM
法学検定のスレはどこなのでしょう・・・ すいません。迷子になってしまいました。 どなたか教えていただけないでしょうか?
274 :
259@勉強中 :02/09/19 21:39 ID:bqsr+f4S
>>270 今後、支払額が増やされるのは知っていますが、
受給額が減らされるってのは、たしかですか?
後の不信を煽る材料は、もっともだと思いますが、
・受給開始が定年の60歳から5年後になり、いずれは10年後になるかもしれない。
その10年間はどうしたらいいのだろう? 生活できるのだろうか? また、
受給開始が10年後にならないかもしれない、
少子化の影響で、労働人口が減少し、定年が65歳や70歳が一般的になるかもしれない。
(もちろん、65歳まで保険料払えゴラーってなるだろうが)
不確定要素が多すぎて、この部分をまことしやかに語って、不安を煽るのはどうだろうか。
それまでに死んだら一銭も受給されなくて大損・・・。
これは、制度の性格上、仕方が無いし、120歳まで生きれば、大もうけだが?
・上の世代は年金だけで生活できるくらいだったのに、自分の受給額は給料の1/5で、
とても生活できないようになる。しかも、支払っている額は上の世代の数倍。
基礎年金は、最低限の生活保障で、少し前からもらい始めた人でも、年収80万ってことは無い。
払ってる期間が短いのは、制度が昭和36年からで仕方が無いし、昔と今の保険料をそのまま比べるのは?
たしかに少子化の影響などで、一人当たりの負担は増えているが、受給額は、基本的に物価スライドのみ。
今の受給権者のみを優遇しているようには思わない。
・積立年金なら、自分の判断で定年後すぐに使えるのに(国民年金を繰り上げると
額が減ってしまう)。
積み立て年金なら、自分の分が、底をつくと出なくなる。
繰り上げ受給するかどうかは、自由。
275 :
259@勉強中 :02/09/19 21:39 ID:bqsr+f4S
続き ・少子化が進めば、今の方式は崩壊することは間違いない。 これは同意。これを、どのようにクリアするのかを、政府は早い時期に示す必要が有るとは思ってる。 途中、反論が屁理屈になってるな・・・(鬱 >悪い方に向かっていることは事実で、 >国民が将来に不安を持つことは当然だと思うのだけど? これは、他の社会保障にも言えることで、人口比率の変化や、雇用形態の変化に対応して、 社会保障全てを、根本から見直さなければならない時期には、来ていると思う。 国がやる年金の良い所は、 ・将来インフレになっても、物価スライドによって実質受給額が目減りしない。 これは、積立方式では出来ない。 ・死ぬまで貰える。 民間年金は、有期年金。(60歳から80歳まで、月々幾らって奴) あと、事務費用が保険料から引かれない。ってのもあるけど、結局税金で払ってるしな。 今の所は、漏れはこの程度の認識と、知識です。 何度も書くが、漏れもこのままで良いとは思っていない。3号の問題もあるし… ただ、全て自己責任で、個人個人が勝手に老後に備えるだけでは、 歳を取ってから、経済状況などが急激に変化した時には、対応できないと思う。 そうなった時の生活保障制度と考えると、多少効率が悪くても、必要じゃないだろうか?
276 :
259@勉強中 :02/09/19 22:49 ID:bqsr+f4S
>>271 政管健保の保険料率 85/1000
厚生年金の保険料率173.5/1000
195000〜210000円の標準報酬月額200000円
両方合わした保険料=200000円*(85/1000+173.5/1000)=51700円
これを事業主と折半51700円/2=25850円
あなたの希望保険料260000円
…OK?
277 :
259@勉強中 :02/09/19 22:51 ID:bqsr+f4S
訂正 >195000〜210000円の標準報酬月額200000円 195000円以上〜210000円未満の〜〜
278 :
無責任な名無しさん :02/09/19 23:38 ID:6eoO9509
>>276 これってマジですか?
アルバイトで月収20万円・ボーナスなしでも、
月の国民年金&国保は26000円を越えましたよ。
しかも、将来支給の国民年金(基礎オンリー)は厚生年金に比べて少額ですよね。
また、国保は3割負担だし(今度サラリーマンも3割になるが)。
279 :
266 :02/09/20 00:24 ID:3PvXWxk5
>>276 277
ありがとうございます!
書いてある説明は、あまりよくわかりませんが(すみません)、
とりあえず月給20万円以下に抑えれば、保険料26000円とゆう事ですね!
では、月給195000円以下なら、もっと安いって事なのでしょうか。
この計算方法は、前年度の年収で決まるのですよね?
ちょっと期待。。。
これで厚生年金&社会保険に申し込む決意ができました!
本当にありがとうございました!
>>278 さん、
これは、厚生年金&社会保険の計算方法だと思います。
こちらは、事業主に半額負担してもらえますから、
国民年金&国保より安くなるみたいです。ごめんなさい。
280 :
無責任な名無しさん :02/09/20 03:55 ID:XQD8Wplw
公的年金に対する不信感を持っている人が多いのは確かなわけで。 ただ、別に今すぐ廃止しろということではなく、不信感をなくすために 制度の改革が必要ってことだね。
281 :
無責任な名無しさん :02/09/20 10:56 ID:KphAuPHG
制度の改革も必要だが、 ・政治家が説明責任を果たしていない ・マスコミが煽りすぎ(反日プロパガンダかと見紛うくらい) という点も大きいと思う。
282 :
259@勉強中 :02/09/20 20:02 ID:vLjnp3ve
スレ違いですが、一度書いちゃったし。
>>279 >前年度の年収で決まるのですよね?
資格取得時は、その時決められた報酬をその日数で割って、
30を掛けたものを、報酬月額とし、後は表に当てはめて、標準報酬月額を決めます。
週給7万円なら、7万/7*30=30万円(報酬月額)
翌年からは、5,6,7月の報酬総額を月数で割った物が、10月から使われる。
あと、固定給の変動があって、かつ、報酬月額が著しく変わったときも変更される。
上の計算からは、賞与等は除かれるが、賞与からも別に徴収される。
(労働者分(健保、厚年あわせて)8/1000)
もしかしたら、>279には、こっちの方が大事だったかもしれないが、
来年から、総報酬(賞与等を含む年収)に対して徴収される事になっているみたい。
健保は平均すると値上げになるようだ。(切り抜く前に、新聞捨てられて、わからない)
厚年は、平均的には、同じぐらいになるらしい。
給与が少なく賞与が多い人は、高くなるし、賞与が少ない人は、少し安くなるかも?
283 :
259@勉強中 :02/09/20 20:02 ID:vLjnp3ve
もう一つ厚年の情報。 平成12年の年金改正 厚生年金保険料率は、基礎年金の国庫負担を1/2に引き上げるのと同時に 引き上げ凍結を解除する方向が確認されました。(社会保険の手引きより) これは、平成6年の年金改正で、保険料率を5年ごとに25/1000ずつ引き上げる事が決まった。 平成11年の引き上げは見送られ、12年に暫く引き上げを凍結する事を決めた。 国年にしろ、厚年にしろ、これでは負担が増すばかり、 政府が、長期的な方向性を示してくれないと、不信感は更に大きくなる。 どう考えてるんだ、厚生労働省。<愚痴
「年金マンセーの人」の、制度に不信感を抱いてはいけないという根拠についての 説明はまだですか?
制度に不信感を抱いてはいけないなんて誰も言ってないから 誰も根拠なんか説明しないと思うよ。
>>285 >身近にいる年金「反対」論者の多くは、単にシステムを良くわかっていなくて
>「反発」している人が多いですね。賦課方式を理解すれば、自分の受給額が
>今より減ることは、誰のせいでも無くて仕方ないことだとわかるはず
と
>>248 で言った人のことです。
しかし、人々はシステムを理解していないからではなく、理解しているからこそ将来に
不安や不信感を持っているのです。
>>248 の人はあまりにも人を馬鹿にしているので、
それならば、賦課方式についての詳しい説明と、それに不信感を抱いてはいけないという
根拠についての説明を希望しますと言いました。
287 :
266 :02/09/21 01:53 ID:0Ox/rG4O
>>282 再びありがとうございます。
>資格取得時は、その時決められた報酬を
資格取得は数年前にしていて、
今回は、二度目に入る事になります。
(その間は、国民年金&保険)
一度目の報酬(って収入ですか?)で決まるのか、
現在の月給で決まるのか、もしよろしければ教えて下さい。
でも、来年からは、総報酬(年収?)なんですね。
今年一年間の年収から決まるのかな?
>>283 どんどん負担が増すと本当に不信感たっぷりになってしまいますね。
正直怖いです。
288 :
無責任な名無しさん :02/09/21 13:19 ID:0iT2dr6o
>>286 少しは自分で勉強しなさいよ。
あなたも十分人を馬鹿にしてますよ。
289 :
無責任な名無しさん :02/09/21 13:42 ID:cnH5m/rf
制度を長期的に持続させるための値上げが不信感を増大させるという悪循環。
290 :
無責任な名無しさん :02/09/21 14:39 ID:b3dVL9gl
>>286 >>248 が、一部同意している
>>239 のカキコをよく読むと、
>>239 も、今の年金制度に対してこう言ってる。
>年金保険料払えっていう人たちは年金が信頼できるシステムだって
>思っているわけじゃないと思うけどね。
その上、
>>248 は、自分が国民年金を理解していない事を自分で暴露してる。
>不満ならば自分の意志で支払いを止めて「脱退」できる って、けっこういいじゃないか(w
20歳以上60歳未満の日本に住所を有する者は、勝手に支払うのを辞めれば、滞納になるだけで、
被保険者から外れる事が出来ないのは、周知の事実。(例外も少しあるけど)
ひつこく解答を求めても、理解してないから、答えられないんじゃないか?
ほっといてやれ(w
291 :
無責任な名無しさん :02/09/21 14:47 ID:GfrXk/aD
保険料なんてオブラートに包んだような言い方をするからいけないのであって、 税金ですよって言ってしまえばいいのに。 月13300円の人頭税。
292 :
無責任な名無しさん :02/09/21 15:14 ID:3Kd+Iq+b
>>291 税金だと戻ってこなくても文句は言えないがそれでいいのか?
生活苦の労働者「経済的に苦しいので国民年金を免除してほしいのですが」 社会保険事務所「あなたの年収は、社会保険関係の控除を除き135万円あるのでできません」 生活苦の労働者「年収135万円で!? 生活費と税金だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」 社会保険事務所「払わないと、その年度の分、受給時にカットされます」 生活苦の労働者「税金の補填分もなくなるのですか? 税金は払っているのに?」 社会保険事務所「そうです」 結婚した主婦「サラリーマンの妻になったのですが、第3号被保険者になりますか?」 社会保険事務所「年収はいくらですか?」 結婚した主婦「パートで128万円あります」 社会保険事務所「では問題ありません。第3号被保険者になります」 結婚した主婦「第3号被保険者は本当に保険料を払わなくていいんですか?」 社会保険事務所「はい」 結婚した主婦「将来受給される年金は・・・?」 社会保険事務所「第1号被保険者と同じ条件で受給されます」 生活苦の労働者「・・・・・・・・・・・・」
295 :
無責任な名無しさん :02/09/21 19:16 ID:7NY+GHBm
>>290 今のところ滞納しても強制徴収されないことを
「脱退」と皮肉ってるんだろ。
君読解力無いねぇ。
まあ、そのうち、強制徴収されるんだろうけどね。 向こうは、納税申告書で給料の出所を把握できるから、 簡単に滞納処分かけられる。
297 :
無責任な名無しさん :02/09/21 19:40 ID:qqZWA1ZG
>>295 言い訳見苦しい。
・・・まあ、些末なことはともかく、
>>248 が
「年金に不信感を抱いてはいけないという根拠についての説明」が
できないことは確かだね。
298 :
無責任な名無しさん :02/09/21 19:47 ID:K0Sss9LY
>>248 >不満ならば自分の意志で支払いを止めて「脱退」できる って、けっこういいじゃないか(w
本人じゃないからわからんが、
普通に考えればどう見ても冗談として言ってると思うのだが……。
重箱の隅をつつくような下らない言い争いはやめにしたら?
>>298 こそ、
必 死 だ な (藁
いやいやマジで、どうして
>>248 は必死に逃げ続けるのだ?
>>299 いや、些末なことはこの際よい。とにかく、
>>248 は
「年金に不信感を抱いてはいけないという根拠についての説明」を
するべきだと思う。
>>300 285 :無責任な名無しさん:02/09/20 23:26 ID:YEFNpe/E
制度に不信感を抱いてはいけないなんて誰も言ってないから
誰も根拠なんか説明しないと思うよ。
>>301 286 :無責任な名無しさん :02/09/21 01:50 ID:aeaWAFxt
>身近にいる年金「反対」論者の多くは、単にシステムを良くわかっていなくて
>「反発」している人が多いですね。賦課方式を理解すれば、自分の受給額が
>今より減ることは、誰のせいでも無くて仕方ないことだとわかるはず
と
>>248 で言った人のことです。
しかし、人々はシステムを理解していないからではなく、理解しているからこそ将来に
不安や不信感を持っているのです。
>>248 の人はあまりにも人を馬鹿にしているので、
それならば、賦課方式についての詳しい説明と、それに不信感を抱いてはいけないという
根拠についての説明を希望しますと言いました。
>>302 制度に不信感を抱いてはいけないなんて
>>248 も言ってないから
誰も根拠なんか説明しないと思うよ。
以下ループ
304 :
無責任な名無しさん :02/09/22 00:58 ID:WzqstvVW
>>303 >>248 は「負担ばかり増えるのは仕方がないとあきらめろ」
と言っている。つまり、
「制度についての不満(見直しの声等)を言うな。国の言うなりに
なっていればいい」
ってことじゃん?
そんなわけにはいかないから、国民(若い世代)が不安を抱えている。
305 :
無責任な名無しさん :02/09/22 09:23 ID:os7Fa/3l
まぁ、将来的に年金が完全に税方式になったとしても、 今まで真面目に保険料納めていた人とそうでない人は 区別しなければならないから、真面目に保険料払っておいた 方がいいよ。
306 :
無責任な名無しさん :02/09/22 14:36 ID:aaKcyeBC
>>293 言いたいことがよく分からない。
現状で、戻ってこなかったからって文句がいえる?
しかも強制加入なのに。
309 :
無責任な名無しさん :02/09/22 17:40 ID:heYT0UzP
>>304 とりあえすね、人にばかり聞いてないで
賦課方式と積立方式のそれぞれの制度の利点と欠点について調べましょうね。
その上で「見直しの声」を言わないと話にならないから。
>>309 286 :無責任な名無しさん :02/09/21 01:50 ID:aeaWAFxt
>身近にいる年金「反対」論者の多くは、単にシステムを良くわかっていなくて
>「反発」している人が多いですね。賦課方式を理解すれば、自分の受給額が
>今より減ることは、誰のせいでも無くて仕方ないことだとわかるはず
と
>>248 で言った人のことです。
しかし、人々はシステムを理解していないからではなく、理解しているからこそ将来に
不安や不信感を持っているのです。
>>248 の人はあまりにも人を馬鹿にしているので、
それならば、賦課方式についての詳しい説明と、それに不信感を抱いてはいけないという
根拠についての説明を希望しますと言いました。
>>309 国民(若い世代)が不信感が抱いていることについて、
どうして認めない?
312 :
311 :02/09/22 19:31 ID:USlRRp9U
訂正 ×不信感が抱いている ○不信感を抱いている
313 :
無責任な名無しさん :02/09/22 19:49 ID:tO7gh4oT
あと数年したら海外への永住(現地で就職)を考えている者ですが、 海外へ移住すれば当然、年金を受けれなくなりますよね? だとすれば今までに払っている国民年金は全てドブに捨てる事になるんでしょうか? 正当な理由があれば払い戻しとか可能なんですか? それができなければ年金の支払いの免除を受ける事とかは可能ですか? 誰か、教えて下さい。
314 :
無責任な名無しさん :02/09/22 20:08 ID:6Sgoxnsd
>>310-312 不信感を抱いてるならなおさらちゃんと調べた上でものを言えよ。
小学生か君は?
315 :
無責任な名無しさん :02/09/22 20:34 ID:r8tVizsf
>>310 288 :無責任な名無しさん :02/09/21 13:19 ID:0iT2dr6o
>>286 少しは自分で勉強しなさいよ。
あなたも十分人を馬鹿にしてますよ。
>>313 俺の親はアメリカ人だが(現地で起業して帰化した)25年以上
払っているから年金の受給資格があるぞ。
318 :
無責任な名無しさん :02/09/23 00:32 ID:Esdw6Uci
>>316 このままいくと、納める保険料がものすごい金額になるのではないかという不安。
このままいくと、年金が破綻するのではないかという不安。
多くの人がそういった不安を抱えている。
>>310 これ以上いくら追求しても、年金擁護の人はのらりくらりと逃げ続けるだけだと思う。
「説明を希望します」に対し、「ちゃんと調べた上でものを言えよ」と「質問返し」するのは、
「逃げ」の常套パターン。すなわち、絶対に答えは返ってこないと考え、あきらめた方がいい。
おそらく、ここで年金を擁護している人は、年金が破綻すると困る人ではないか。
たとえば、年金関係の公務員か、あるいは、ある程度年齢がいっている人かもしれない。
若い一般市民の感覚だと年金に不信感を抱くのは当然だが、忘れてはならないのは、
2chには、必ずしも若い一般市民ばかりが来ているわけではないということ。
行政側の人間や、意外と高齢の人も来ていると思われる。そういう人にとっては、
当然、そういった不安の声には否定的だろう。
319 :
無責任な名無しさん :02/09/23 11:00 ID:0Ic1WSvK
>>318 年金関係の公務員は困らない。配置換えすりゃいいこと。首斬りはなーい!!
年齢がいっている人は確実に困る。特に、個人年金のない貧民層。
行政側の人間や、意外と高齢の人よりも、一番びくついているのは、団塊の糞ども!!
>>このままいくと、納める保険料がものすごい金額になるのではないかという不安。
>>このままいくと、年金が破綻するのではないかという不安。
まぁ、政治屋が決めることになる。元厚生大臣の棺直人が先週号のSPAでも話すよう
に官僚では決められない。
320 :
無責任な名無しさん :02/09/23 11:04 ID:0Ic1WSvK
>>319 逝い忘れたけど、どんな形にせよ、年金のビッグバンは必ず来る
それは破綻かも知れないし・・・
321 :
コギャルとH :02/09/23 11:05 ID:SGzYHp65
322 :
無責任な名無しさん :02/09/23 18:33 ID:LBBiptVc
>>320 >逝い忘れたけど、どんな形にせよ、年金のビッグバンは必ず来る
>それは破綻かも知れないし・・・
国はただ、負担が増えるよと言ってるだけだもんなあ。改革の見通しもない。
負担が増えれば生活苦の人の気持ちは沈滞する、不満が高まる・・・
破綻の危機が高まる・・・・・
不安要素のスパイラルみたいなものだ。
免除基準を厳しくしたり強制徴収したところで、不満を増すだけなのに
馬鹿政治家はいいかげん気づかないのか・・・・
323 :
名無しさん@引く手あまた :02/09/23 20:35 ID:RyZkocKv
>1 在日だったら払う必要ないんじゃない?(w
324 :
無責任な名無しさん :02/09/24 18:21 ID:9xTI4BNP
>>318 「教えて君」が嫌われているだけでしょう。
自分で何の努力もせずに「説明を求める」だけじゃあねぇ。
325 :
無責任な名無しさん :02/09/24 18:24 ID:9xTI4BNP
そもそも「年金マンセーの人」とか「年金擁護派」とかレッテル貼りをしてる時点で まともな話をしようという気が無いのは明らかじゃない。 それで説明しろ説明しろでは人を馬鹿にするにもほどがあるってものだ。
326 :
無責任な名無しさん :02/09/24 21:29 ID:Tqp3LIfn
>>325 年金は積み立て預金ではありません。御国へのお布施です。
だから、布施で元金回収はヘンなのだ。
とりあえずワシはwith厚生年金なので、滞納DQNが公務執行妨害
で糞サヨクのようにタィーホされたら面白いと思っている。
327 :
無責任な名無しさん :02/09/24 22:55 ID:/wmhfWj5
うーん・・・そのうち支給が70歳になるんだろうね・・・ オレさぁ、いろいろ無理してるから70まで生きてないと思うんだな 藁 支給年齢まで生きてなかったら、子供に払ってあげるとか、 もっと優しい制度にはならんのかな
328 :
無責任な名無しさん :02/09/24 23:30 ID:fxCbgLk6
>>327 死亡一時金があるけど大した額じゃないね。
あとは子供が小さいうちに死んだら遺族年金か。
>>324 =325
本当に詳しいなら、君から説明すればいいじゃん。
負け惜しみの自己正当化、本当に見苦しいな。
>>320 >それは破綻かも知れないし・・・
>>322 >国はただ、負担が増えるよと言ってるだけだもんなあ。改革の見通しもない。
>>327 >うーん・・・そのうち支給が70歳になるんだろうね・・・
このような不信感があることは否定できない。
他の板の年金スレを見ても、同じく不信感いっぱいの状態だ。
>>330 不信感が強いのはわかってる。
>>249 も政府も、このままで良いとは思ってるわけではあるまい。
では、どうすれば良いのか?って聞かれてもわからんがな。
漏れは、制度の考え方自体は良いと思うし、
出来れば、問題点を改良しながらでも存続して欲しいと思ってる。
ところで
>>330 ひつこく賦課方式の説明を求めてるが、
賦課方式に大きな問題があると考えてるの?
332 :
331 :02/09/25 01:17 ID:WAiIXpiR
スマソ
誤爆してる。
>
>>249 も政府も、このままで良いとは思ってるわけではあるまい。
>>248 も政府も、
です。
333 :
330 :02/09/25 02:17 ID:CUBiMOMU
>>331 >ひつこく賦課方式の説明を求めてるが、
そうではない。説明してほしいのは、
>>248 が「負担が増えるのは仕方がないと
わかれ。システムがわからない人間が不満を持っている」と言ったことについて。
国民(若い世代)は年金の仕組みを十分に知っているからこそ、破綻の可能性や
受給年齢の引き上げの可能性などのさまざまな不安を持っているのに、
>>248 は「システムがわからない人間が不満を持っている」と他人を馬鹿にした。
だから、「なぜ不満を持つことがいけないのか、制度を詳しく解説しながら説明せよ」
と求めているわけだ。
これってどこかおかしいだろうか? また、これが「教えて君」だというのだろうか?
>出来れば、問題点を改良しながらでも存続して欲しいと思ってる。
この意見に反対するものではない。
ただ、国が何らかの改革を考えているのかもわからないし、説明がないから
国民(若い世代)の不満の声が消えないということ・・・。
334 :
331 :02/09/25 03:01 ID:WAiIXpiR
そう言うことか。
しかし、負担が増えるのは、今の制度では避けられないし、
まあ、少し小ばかにしたようにも取れるが、
制度の良い点を見ずに、悪い所だけ見て、自分なりの理屈で、
滞納している事を正当化してるヤシが居るのも事実だと思う。
別に、不満を持ってるヤシ全部に対して、
システムがわかってないと、書いたわけではないと思うが?
>身近にいる年金「反対」論者の多くは
今まで待って、説明してくれないのなら、
もう、説明する気は無いか、見てないんじゃないか?
(もしくは、
>>330 の質問の意図が、正しく伝わってない)
>身近にいる年金「反対」論者の多くは、単にシステムを >良くわかっていなくて「反発」している人が多いですね。 単に「多い」というだけの話でしょ。 それを「システムがわからない人間が不満を持っている」などというのは曲解。 >賦課方式を理解すれば、自分の受給額が今より減ることは、誰のせいでも >無くて仕方ないことだとわかるはず 少子化で受給額が少なくなるのは賦課方式の根本的性質という話でしょ。 それを「不満を言うな」「国の言うなりになっていればいい」などというのは曲解。 そもそもここは「年金お客様相談室」じゃないんだから 「制度を詳しく解説しながら説明せよ」 などと尊大に言われて はいそうですかと親切に説明するお人好しもそうはいない。
336 :
330 :02/09/25 17:29 ID:gYlnnzHF
>>335 >そもそもここは「年金お客様相談室」じゃないんだから
>「制度を詳しく解説しながら説明せよ」 などと尊大に言われて
>はいそうですかと親切に説明するお人好しもそうはいない。
この問題について最初に言った人(
>>249 氏)はけして尊大な態度ではなかったと思うが。
そもそも「相手が尊大だ。だから答える必要がない」と、相手を罵倒して答えないのは
いかがなものか?
>>318 氏が言った「質問返し」もそうだが、今回の「相手の態度の罵倒」も
逃げではないか?
また、態度が尊大というなら、むしろ、「年金マンセーの人」「年金擁護派」のほうではなかったかと
思う。
337 :
無責任な名無しさん :02/09/25 19:35 ID:4a8ksqz1
338 :
真実を見抜け! :02/09/25 20:28 ID:qZL48+5y
国民健康保険のあまりにもないーーーかげんさ。 だいたい市町村によってなんでこんなに額が違うの? 東京都某市(人口20万)月額¥1,800 新潟県某市(人口5万)月額¥2,300 愛媛県某市(人口13万)月額¥12,000 高知県某市(人口33万)月額¥15,000 どないなっとんじゃ!(所得は約300万ほどで問い合わせ)
339 :
無責任な名無しさん :02/09/25 20:40 ID:WAiIXpiR
>>338 それは、市町村がやってる保険だし、
地域によって、年齢構成なんかが違うからだよ。
県単位でやると、格差は少なくなるらしい。
>>338 東京在住独身だけど、課税所得120万ちょっとで国保の月額約¥12,500。
国民年金は月額¥13,300。
所得税+住民税の年額を1ケ月にならすと、約¥13,000。
つまり、国保+年金は所得税+住民税の2倍。
一昔前と比べて、ずいぶん重くなったものだ。
341 :
無責任な名無しさん :02/09/26 13:04 ID:qcIzHu0w
国保年金には市町村運営とは別に都道府県ごとに国保組合があるょ(^^) 開業医や建設関係の自営一人親方が加入するやつ。独自に付加給付もして健全財政を誇ってるらしい。
医師国保はかなり安いね。 自分自身が医者なんだから当然といえば当然だけど。
343 :
無責任な名無しさん :02/09/27 16:15 ID:M2jajFei
!各種の年金はこれまで積立金を積み増すことに拠って、社保事務所職員等の退職後の第二の仕事を創り出して来た。 保養所.財団法人地方事務所…キャリアは天下り・一般は再就職…身内のコネ雇用・・・。笑
344 :
無責任な名無しさん :02/09/27 19:23 ID:Y1ORgDAJ
>>343 国民の金を私物化。どうしようもない連中だ。
>>341 そういえば、東京には芸人の組合もあったような。
346 :
中西 明典 :02/09/28 15:07 ID:MpKlqic4
国民年金保険料滞納しないで払ってね。 便利な口座振替もあるよ。 by社会保険庁長官
347 :
無責任な名無しさん :02/09/28 22:25 ID:eRr/TcUb
348 :
無責任な名無しさん :02/09/28 22:49 ID:eRr/TcUb
年金財政の悪化と制度保持を前提とした場合の国民負担大幅増を踏まえて、 民主党首脳は政権獲得へ向けた政策として、年金制度の撤廃を全面に掲げることを 28日夕に発表した。 内容は、2004年3月末を持って国民および厚生年金保険料の徴収を廃止し、年金支給 についても現在の就労者に対しては対象としないというもの。 ただし、現在支給を受けている者については、保険料徴収廃止後も支給を継続すること を検討しているが、その場合は同4月1日時点での払込残高を全対象者へ還付することが 難しくなるため、現在詳細を詰めている。
349 :
無責任な名無しさん :02/09/28 23:48 ID:gBZ1brDm
>>348 民主党首脳って誰だよ(w
その首脳人事でごたごたの真っ最中にそんな発表するのか??
350 :
奈々子 :02/09/29 03:05 ID:0V+tV3Wp
別にいいど、滞納しても年金なんだから困るのは自分。 その代わり払わずに老後せいかつできないからといって、 人に迷惑かけないように。ホームレスにならないように。 孫にやる小遣いがなくて殺されたりしないように。 がんばってね。
351 :
無責任な名無しさん :02/09/29 03:37 ID:ygMEF27T
>>350 滞納しなくても(払っても)、これからはまともな額をもらえなくなるよ。
支給年齢も上がるだろうし。
ましてや、孫にやる小遣いなんて・・・。
ま、滞納するよりはマシだろ
払わないやつに限って、長生きして老後生活苦で苦しむんだよな。
他のスレや2ch以外では年金擁護の意見なんてほとんどないのに、 なんでこのスレでは年金擁護の書き込みがこんなに多いんだろうね。 同じ人物が必死に書き込んでいる?
>>354 ここがまともなだけだよ。
少なくとも俺を含めて4,5人はいるね。
356 :
無責任な名無しさん :02/10/01 18:37 ID:ahHHYbKT
何となく国民年金は偽装豚肉にも似ているように思う。
http://www.asahi.com/national/update/0930/013.html ■北海道:1380万(販売額)−5000万円(返金額)=−3620万円(北海道赤字額)
■埼玉:331万(販売額)−1000万円(返金額)=−669万円(埼玉赤字額)
「10-30万円と高額返金要求をする人が多数いた」
「北海道も埼玉も1人あたり3-4万円の平均返金額になった」
「北海道の店舗を使いそうな近所の人は全体の3割程度にすぎなかった」
「並べば3万円もらえると思った若者2人が警備員に暴力をふるって逮捕」
「西友は今後の対応を弁護士と相談して決めるそうです」
また印象操作か……。
358 :
とにかく :02/10/01 21:27 ID:Arcx9Jkb
年金たかり官僚をなんとかしてホスィ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < お前等の年金なんかどーでもいいんだよ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | こっちは議員年金しこたまもらえんだからよ ,.|\、 ' /|、 \__________________  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/ 【糞】議員年金【糞】 庶民には信じられない? “おいしい”年金 地方議会議員の年金制度は、いまどき信じられないような「おいしい年金」です。多額の 税金に支えられた議員年金制度を改革しましょう。 1.国民年金や厚生年金の受給資格は加入期間25年以上なのに、議員年金は3期12年で OK。 2.国民年金や厚生年金と同時に加入でき、両方からもらえます。ということは、税金の 恩恵をダブルで受けられるということす。 3.公費負担の財源は市町村民税です。でも、この制度を決定するのは国会。分権の時代 に地方自治をないがしろにしています。 4.年金制度を運営している議員共済会の会長(全国議長会会長)は政府にこの年金制度 が破綻しないよう要請しています。 国も国ですが、地方議会も問題意識なし。市民不在で「議員同士のお手盛り」です。
360 :
伝道師 :02/10/02 05:51 ID:dPGu6dCf
>>355 >ここがまともなだけだよ。
>少なくとも俺を含めて4,5人はいるね。
うむ。世の中の連中は皆間違っている。我々のみが真実を知っているのだ。
たとえ僅かの人数でも、我々がここに存在できることこそが神の思し召しである!
神の意志に従い、真実を知る我々は、蒙昧な愚民に伝道しなければならない!
361 :
2チャンネルで超有名 :02/10/02 06:03 ID:hMrFHkue
362 :
たとえば :02/10/02 09:21 ID:uxU/9BKP
将来の年金受給権放棄して年金払わなくて良い制度を作ってホスィ
364 :
無責任な名無しさん :02/10/02 21:18 ID:8WgTPRoH
年金払うことで、税金も安くなっていることを考えると 払った金額と受給できる金額だけの話ではないと思う。 社会保険料控除って有難い・・・
365 :
無責任な名無しさん :02/10/02 22:08 ID:dVFOHDaJ
319200円の督促状が来ました。 支払った方が良いと思いなおしてますが 一括では支払えないので分割を考えてるんですけど、 分割だと月幾らくらいになるのでしょうか。 収入などで変わってくるのですか?
366 :
無責任な名無しさん :02/10/02 22:15 ID:N8j3KsVW
>>365 13.300円の24ヶ月払いが最も長期間の支払い。でも、このパターンだと時効が怖い
367 :
無責任な名無しさん :02/10/02 22:23 ID:9Ag+A2ER
>>366 督促状によって時効は中断しているので特に問題は無いかと。
368 :
無責任な名無しさん :02/10/02 22:33 ID:N8j3KsVW
>>367 督促状によって時効は中断って? じゃ、時効はいつまでなの??
369 :
365 :02/10/02 22:33 ID:OwE8vHfr
>>366 ,
>>367 さん
即レスありがとうございます。
分割でも高いんじゃないかと思っていたので少し安心しました。
社会保険事務所に相談にいって来ます。
370 :
あ〜 :02/10/02 23:20 ID:soEiAwHr
ほかになにかいい方法はないですか? オレも365さんと同じ額できました。
371 :
無責任な名無しさん :02/10/02 23:26 ID:xKd/er9i
>>368 督促もなにもなく放ったらかしのままで2年かな?
「払いたいが(←ここを強調)金がない、これだけだったら払えるぞ〜」 と訴えれば、窓口の人間があまりにトンチキチ馬鹿でなければ、 相談にのってくれることが多い。生活版では「じゃあこれから払う ということで」となった人の例も報告されている。 税金と同じで、払おうというヤツをむげにはしないようだ。 あ、でも督促状が来ているのじゃ難しいか?
そもそも時効を援用しなけりゃいいじゃん・・・。
374 :
無責任な名無しさん :02/10/03 01:08 ID:83tEbi9N
はっきり言って、たとえ生活保護が増えたとしても年金制度を廃止したほうがよい。 生活保護に依存する世の中になるという声も出るがその心配は薄い。 大体、生活保護受けたいと思う? あんなに不便なのに。
生活保護ってのは受けたくて受けるもんじゃねーよ。
376 :
無責任な名無しさん :02/10/03 01:58 ID:IQdwRVV0
国民年金より、生活保護のほうが支給額が多いというのがね。 まあ、生活を監視されるのは不愉快かもしれないが。
国民年金せめて月8〜10万円くらいは欲しいね。
え〜と、NHKの受信料を払っていない人の集うスレはここですか?
379 :
無責任な名無しさん :02/10/03 07:42 ID:4TzOJsvt
実際に障害者になって国民年金のありがたみを実感しました。
20歳の誕生日から約3ヶ月で障害者。
たった3か月分だけどまじめに払っておいてよかったです。
健康なころは
>>1 さんと同じようなことを思ってましたが。
380 :
無責任な名無しさん :02/10/03 13:51 ID:LHLzzQKN
, -' ̄ ̄ ̄  ̄` ー / ヽ / `ヽ / ヽ / ヽ / | / ,-个、 | | / / ヽ | | / ノ ヽ、∧ | | / ノ__ ヽ | | /━━ // ̄ ̄ ヽ | ヽ / <●> ヽ ./ヾ ヽ / <●> | / / ヽ | | | | | ヽヽ | ヽ | / | ヾヽ| ' 、_., ヽ イ_/ | ヽ| | ` '.ヽ _ / <俺も聖心病でせしめているけど、法廷免除だょ(笑 ヽ ' ̄  ̄` /| ヽ -〜 / | |\ / λ λ `ー、_ _, - ' /\ /' \  ̄ / ヽ\ / / \ / ./ \
382 :
無責任な名無しさん :02/10/03 21:42 ID:aisG6Uuv
(哲学板より) >日本の年金制度は破綻してますが何か? >それでも保険料はゴリゴリ徴収されるし、引き上げられる。 >なぜ日本の年金制度の破綻を問題にしないの? >君だって年金の保険料払ってるんだろ。 >君が中年手前で、しかもちゃんと保険料支払ってるんなら、損することになるんだよ。
(GID板(さぼ〜る)より) >国民年金は遠からず崩壊します。 >老後の備え(貯金)がある人だけが、それなりの老後を過ごせ、 >備えの無い人は野垂れ死という世の中になるでしょう。 >同意見です。払う意味ないですね。 >保険料制が持続したとしても、受給開始は70歳ぐらいだろうし。 >どうせ年金制度は破綻する。 >人口推移図みれば一目瞭然じゃないの。
385 :
無責任な名無しさん :02/10/04 12:46 ID:iPjd96J/
年金汚職については週刊現代に連載してるよ。
386 :
無責任な名無しさん :02/10/04 20:19 ID:KxmFc5Mo
γ___
/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) <
>>381 俺も20歳前傷害の法廷免除だよ
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
387 :
無責任な名無しさん :02/10/05 09:17 ID:s247OEbk
>>381 と
>>386 は一見するとAA荒らしさんにすぎないが、彼らには国から障害者
として今後年間約100万円の年金が支払われる。しかも、納付免除!!
詳しくは解説を「年金マンセーの人」に期待!!
388 :
無責任な名無しさん :02/10/05 14:28 ID:Anlq905Y
389 :
387 :02/10/05 21:50 ID:s247OEbk
>>381 については小田晋筑波大学名誉教授が、
>>386 については町沢静雄立教大学
教授がそれぞれの迷誉に欠けて1級の診断書を書いていると思われ・・・
390 :
無責任な名無しさん :02/10/06 15:47 ID:A42LfGv9
391 :
無責任な名無しさん :02/10/06 15:52 ID:A42LfGv9
392 :
無責任な名無しさん :02/10/07 23:36 ID:kRoMChwa
年金運用、株価下落で赤字
http://www.yomiuri.co.jp/top/20021007it15.htm 厚生労働省所管特殊法人の年金資金運用基金は7日、2002年4―6月
期の公的年金積立金の市場運用結果が8343億円の赤字になったことを明
らかにした。
米企業の不正会計疑惑による米国株式の下落など国内外の株価下落が影響
したためで、赤字幅は2001年度の1年分(6564億円)を上回った。
事態を深刻に受け止めた厚労省は同日、株式を含めた運用の在り方につい
て、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金資金運用分科会で検討に着
手した。年内に基本的な考え方をまとめる。
運用結果によると、約150兆円の年金積立金のうち、同基金が運用して
いるのは約28兆円。国内債券や外国債券の収益率はそれぞれ1・04%、
0・98%と堅実だったが、外国株式はマイナス18・95%と大幅に悪化
し、国内株式もマイナス3・11%に落ち込んだ結果、全体の収益率はマイ
ナス3・03%だった。昨年7―9月期のマイナス7・84%(2兆400
億円)に次ぐ2番目の低さとなった。
年金積立金の運用は、国内外の株式や債券などを組み合わせて分散投資す
る形で行われている。しかし、バブル経済崩壊後の株価の長期低迷を背景に、
短期的には運用リスクの高い株式を投資対象とすることに対しては、各方面
から異論も出ている。
この日の年金資金運用分科会では、株式での運用について、「将来も実績
が上がる保証はない」と慎重意見が出たが、「民間企業年金もリスクを負担
している。多額な資金を運用するにはリスクは避けられない」との意見も出
された。 (10月7日23:17)
393 :
無責任な名無しさん :02/10/08 06:40 ID:IGHSQsYN
394 :
無責任な名無しさん :02/10/08 07:51 ID:eP1q1Pyt
>>393 なりふりかまわずな様子は、やばくなったネズミ講みたいだな。
レッドゾーンになっているのを証明しているようなものだ。
395 :
無責任な名無しさん :02/10/08 07:57 ID:eP1q1Pyt
>>393 内容を書いたほうがいいと思うので転載。
>日本経団連は7日、「公的年金制度に関する基本的考え方」と題する提言をまとめた。
>基礎年金保険料の未払い増加の対策として、自動車運転免許証、パスポート、
>国民健康保険証の取得・更新時に、年金の保険料納付を証明する書類の提出を
>義務づけるように提案している。2004年の基礎年金の国庫負担割合の引き上げに
>ついては消費税率の引き上げで対応するように求めている。
396 :
無責任な名無しさん :02/10/08 11:55 ID:v0XO8+Th
国民年金の財政状況が悪くなって、保険料が大幅に上がると、 厚生年金からの拠出金も増えて、厚年財源を荒らされるし、 厚生年金保険料が上がると事業主負担も増えるから、 国民年金の滞納者を、強制的に無くす方法を導入しろって事だな。 サラリーマンは意外と公的年金に無頓着だが、身近に居る国民年金滞納者が、 給料引きで、拒否できない厚生年金保険料を引き上げる事の、片棒を担いでると判ったら、 滞納者が贅沢に車乗ってんじゃねーよ。とか、海外旅行か、めでてーなって事になるんじゃねーの?
397 :
:02/10/08 12:06 ID:MuA6Z7hZ
398 :
無責任な名無しさん :02/10/08 12:49 ID:3btTo+Qo
なるでしょ。
399 :
無責任な名無しさん :02/10/08 13:05 ID:F9crZgmv
400 :
:02/10/08 15:20 ID:8KlvNWhn
401 :
無責任な名無しさん :02/10/08 17:57 ID:5McWtzFA
俺払ってないや
402 :
無責任な名無しさん :02/10/08 19:12 ID:kXObphgC
年金払ってないと免許更新ができなくなるのか。 ま、それならそれでいいや。車って金食い虫だし。 車売れなくなって困るのは車屋だし。 いいんじゃねーの?
403 :
無責任な名無しさん :02/10/08 20:43 ID:Tbo6JqR4
404 :
名無しさん@Emacs :02/10/08 20:43 ID:toNXH9fk
年金は世帯主に納める義務があるみたいだけど、 そもそも年金を納めるのが義務っていうのは、財産権の侵害じゃない? 詳しい香具師、教えてください。義務にするんだったら年金でなく 税金にするのが筋じゃないかと単純に思うのだが。
405 :
無責任な名無しさん :02/10/08 20:58 ID:Tbo6JqR4
>>404 さんへ
403のリンクに逝くのがよろし、そっちに年金で飯喰ってる香具師がいる・・・
407 :
無責任な名無しさん :02/10/10 04:07 ID:NaKwNS2/
国民年金はもうだめぽ。
そうでもないよ
409 :
無責任な名無しさん :02/10/10 14:40 ID:TJvC1qc/
そうでもないことないよ
410 :
無責任な名無しさん :02/10/10 19:07 ID:wfe3anIO
国民年金保険は満額支払っても、生活保護の半分しか支給がない。(約6万) 公務員は税金を払ってもらっているのに、共済年金で国民年金の5倍の支給をせしめている。(約30万以上) 国民年金では憲法で保障する最低限度の文化的生活を維持することはできない。 だまされて加入した国民年金被害者は裁判やったらマジ勝てるよ。ふふ。
412 :
無責任な名無しさん :02/10/11 05:51 ID:CUM582uH
なんでこのスレは年金マンセーの人が元気なの? 国民の感覚と違う人が集まっているのかな?
413 :
>412 :02/10/11 09:46 ID:4LrE1VZh
例えば411みたいな工作員が・・
>>412 日本がどういう国かよくわかってるからだよ。
415 :
無責任な名無しさん :02/10/11 12:16 ID:WU1IKxoq
416 :
とりあえず :02/10/11 12:31 ID:8ZJ2BNM7
ageとくか・・・
417 :
無責任な名無しさん :02/10/11 12:32 ID:AuugKSFp
>>410 マルチうさい
119 :おさかなくわえた名無しさん :02/10/08 14:31 ID:vZ3hO5+r
国民年金は払っても、現状は生活保護の半分の金額しか支給されていません。(約6万)
税金払ってもらってる公務員は、国民年金の約5倍の共済年金の支給をせしめています。(約30万以上)
(議員の高額支給は選挙のみそぎがあるので良しとします)
この年金暴政によって、多くの人が生きる望みを絶たれ、無差別殺傷事件が多発しているのかな〜
、、、と、考えております。
129 :おさかなくわえた名無しさん :02/10/08 20:11 ID:IW5h6F3H
>>119 国家公務員の共済年金の掛け金は会社員の厚生年金よりも高いんだけど。
そもそも国民年金と比較すことが馬鹿。
419 :
無責任な名無しさん :02/10/11 13:04 ID:aGmu6+Mw
工作員がここで必死にマンセーしたところで、 年金制度のいんちきがなくなるわけではない。これは事実。
420 :
無責任な名無しさん :02/10/11 13:05 ID:wZ2uREsP
>>419 必死に反体制プロパガンダを流布して何を狙ってるんだ?
黒幕でもいるのか?
421 :
>>420 :02/10/11 14:07 ID:+JeJWGZ4
必死に国民年金マンセーを流布して何を狙ってるんだ? 黒幕(年金寄生官僚)でもいるのか?
422 :
無責任な名無しさん :02/10/11 16:39 ID:R9MfWVeO
>>418 何やってんの?
公務員の仕事は、欠陥制度のマンセー発言をネットに書き込むことではないはず。
年金マンセーマンセーと叫んだって、制度の破綻が防げるわけではない。
どう改革するのかを説明することが必要でしょう。
国民は、状況を正確に判断しているよ。
423 :
国民 :02/10/11 17:54 ID:Q58jnBUl
どれどれ、公務員が欠陥制度マンセーしてるスレはここかな、と。
年金がどのような状態にあるのか、知るために必要かもね。
425 :
無責任な名無しさん :02/10/12 13:00 ID:j21yeesV
age
426 :
無責任な名無しさん :02/10/12 14:37 ID:nTjhrUAp
担当官僚が年金システムを変革していく時間は終わりました。
427 :
無責任な名無しさん :02/10/12 17:15 ID:SiTz4iu1
428 :
無責任な名無しさん :02/10/12 20:59 ID:cEgb7GgR
年金官僚って、正直なところ、異動を待ち望んでいると思われ・・・ 特に優秀な厚生官僚である程
おまえがその優秀な厚生官僚なのか?
430 :
無責任な名無しさん :02/10/13 13:48 ID:fymWkkGz
☆個人情報がヤバイ!社会保険事務所☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034279686/ 1 名前:懺悔します 投稿日:02/10/11 04:54 ID:CjQnH8Vi
知らない人も多いのですが、
個人の住所、氏名、生年月日、病歴、職歴、給与、家族構成、等の情報を扱っています。
しかし、杜撰な情報管理と職員の意識の低さのためにかなりの情報が漏れています。
あまり表沙汰にはなっていないけど、本当にヤバイ状況です。
情報管理以外にも勤務態度や組合活動、横領、癒着などの不正行為を少しずつ暴露していきましょう。
ただし、個人を特定できる事とネタはNGです。(その人が懲戒免職になってしまう)
age進行でどうぞ。
431 :
無責任な名無しさん :02/10/13 18:45 ID:QGdgU+v4
不当に安い支給を受けている国民年金被害者は損害賠償金を請求しましょう。
432 :
無責任な名無しさん :02/10/13 23:15 ID:hWiLZODU
生活保護の半分だもんな。
433 :
無責任な名無しさん :02/10/14 06:37 ID:OSx0IWjT
私は既に3年分払っているので、ここで止めるわけにもいきません。 少なくとも23年分350万円は国に借金をしているつもりで 350万円貯めるまでは、貯金0と考えて頑張ります。 国民年金は25年以上払わないと一切戻って来ないらしいですが かりに法律が代わったとしても不遡及ということで、私個人は 25年でいいんですよね? あっそだ、仮に25年分払っても残りの60歳までの年数分は、不払い扱い として強制徴収されるんでしょうか? ちなみに、私も長年払っていませんでしたが、市からは督促の封筒が 2回ばかり来ただけです。放ったらかしでした。今は法律が変わって 本当に義務になったんですかね?
434 :
無責任な名無しさん :02/10/14 06:40 ID:OSx0IWjT
なんで生活保護って年金払って無いのに14万も貰えるの? ??14万円から一万三千三百円引かれるとして、13万くらい? 年金代も払えて当座の金もある。 これっておいしいのかな? でも生活保護って一人暮らしとかだと、まず無理かな? 配偶者と子供がいて14万円ってやっぱりきついかも。
435 :
無責任な名無しさん :02/10/15 04:11 ID:3pOxnCqT
age
436 :
百合 :02/10/15 07:40 ID:ymyKpaEV
437 :
無責任な名無しさん :02/10/15 12:24 ID:k9AyvJ2Y
現状では国に管理させるよりは自分で管理した方が良いという状態ですね。 不動産収入があるばっかりに相互扶助を盾に年金を国から踏み倒された人がいるんだから。
年金官僚は年金制度破綻の責任を取れよ。
439 :
無責任な名無しさん :02/10/16 00:07 ID:fUrVxJ96
しかし、相談しても、なかなか皆さん、ホンネで回答してくれませんな。
北朝鮮のような、税金のない国にして欲しいです。
441 :
無責任な名無しさん :02/10/16 00:32 ID:f4pJHCu4
法律勉強相談板でそもそも法律に反することを聞くのが・・・
442 :
無責任な名無しさん :02/10/17 01:41 ID:phDt9wsX
はぁ〜、生活保護より、格段に少ない国民年金には、損害賠償を請求しましょう。
443 :
無責任な名無しさん :02/10/17 03:19 ID:bNT0Kbu6
>>442 あっちこっちに「損害賠償を請求しましょう。 」って書いてるみたいだけど、
したらどうにかなるの?
444 :
無責任な名無しさん :02/10/17 23:34 ID:CGOAKKMY
そもそも、将来の給付についてきちんと説明しない商品が許されていいのか。
445 :
無責任な名無しさん :02/10/18 21:13 ID:8KW6MouW
446 :
無責任な名無しさん :02/10/18 21:36 ID:nkZOrg+a
今大学生なのですが、当然のことながら免除してもらってます。 免除してもらった分は将来払わなくてはいけないのですか? それとも貰える年金の額が減るとかですか?
>>447 払わなくても良いですが、学生納付特例による免除された期間は、
年金受給額には反映されません。
また、免除されてから10年以内なら、追納する事が可能です。
追納した分は、納付済みとされて、年金受給額に反映されることになります。
449 :
448 :02/10/19 01:29 ID:snAPucDw
追納は、先に経過した月から順に充当されますが、 免除を受けた年度の翌々年度より後に追納した場合は、 一定の割合で加算された額を払う事になります。 (02/4月分は、05/3までならそのままの金額、それ以降は加算される)
450 :
コピペ :02/10/19 11:44 ID:95uSlG6i
年金を今からあてにして40歳以下の奴ッて、計算も出来ない馬鹿ばっかりだね。 厚生年金保険料の会社負担分を最初から入れてないし、今計算した年金額を将来貰 える前提に立って計算している。 だから、お前達は団塊世代のカモになるんだよ。 年金は保険金を収める奴と貰う奴の比率で決まるんだよ。 3年ごとの改正で、年金額減らされるの当たり前だろう。 もう一度、計算やりなおせよアホども。 俺が計算しても良いが、もうじき年金貰えるので、もう関係無いね。 要するに、年金は早いもの勝ちで貰ったものの勝ちなんだよ。 将来の年金当てにしてる奴って、結局能力の無いアホばかりなんだよね。
3年ごとの改正って・・・
452 :
無責任な名無しさん :02/10/19 12:53 ID:7Oj3F8bK
いずれにしても、年金不払いの現象は止められないぞ。どうする。
453 :
無責任な名無しさん :02/10/19 13:40 ID:O/w+xRqp
払う奴は馬鹿。 国と国民の鬼ごっこ。 逃げ切った奴の勝ち。
>>453 そのとおりだが、、、
年金運用事業団の偉い方の給与が、我々の汗を流して
得たなけなしの所得から支払った保険料から支払われて
いるのは許しがたい事実です。しかもその給与たるやべらぼ
うに高い!!2千○百万ですと、年収。
455 :
無責任な名無しさん :02/10/21 09:41 ID:S52Kjdwv
要するに運用の仕方がいい加減。 担当者が責任をとるシステムが出来ていない。 百姓の小倅たちが切腹なんてするわけでもないしなあ。
456 :
無責任な名無しさん :02/10/23 19:25 ID:FROTV8E1
/~⌒~⌒⌒~ヽ、
./ )
( /~⌒⌒⌒ヽ )
( ξ 、 , |ノ ,-― ー 、
(6ξ--―●-●| /ヽ ヾヽ
ヽ ) ‥ )/ /人( ヽ\、ヽゝ
\ ー=_ノ| ノ ⌒,, ⌒,,`l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ - - | / (o) (o) | /社会保険庁、社会保険事務所の実態をかもすスレ
/ /| /ヽ | ー ー | <
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034775960/ \ \|≡・ ・ | 6`l ` , 、 | \
\⊇ /干\ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ \_______
| \ ヽ 」」」」」/
(( ( /⌒v⌒\ )\_ υ―'/
| 丶/⌒ -
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パソパソ| | | |
/__/. | | | |
⊆_ | |_⊇
457 :
このスレは :02/10/29 23:04 ID:RXjg4USe
age
458 :
無責任な名無しさん :02/10/31 22:39 ID:jDu2Sve/
ただいま無職の為、未払いが続いているのですが、 最近になって、国民年金推進員の訪問を受けました。 留守だったのでパンフを置いていかれただけでしたが、 本人が対応した場合、説教でもされるのでしょうか?
459 :
無責任な名無しさん :02/11/01 13:23 ID:jQN5NLGI
460 :
無責任な名無しさん :02/11/05 23:54 ID:eog+Hi4T
2年間払っていない 現在フリーターだけど今後のことを思い定職につくことを考えます 厚生年金の加入時などにデメリットある?
461 :
無責任な名無しさん :02/11/06 06:40 ID:3iNqujrB
「ひとりの勝手はみんなの迷惑」 年金納付推進CMのキャッチコピー 破綻制度を改革しない上、バカ運用で損失を出す年金官僚を放っておいて このキャッチコピーとは・・ 厚 顔 無 恥 も は な は だ し い !!!
462 :
ぴーぴー :02/11/08 00:02 ID:DSPw7AmV
厚生省にメールをいれた。 「今の60歳が払ってきた金額と現在30歳が60歳になるまでに払っていく金額が同じ の場合同じ程度の金額の給付が受けられるのか」 同じにならないと不公平だろう。不公平なら法としてはやめるべき。 やりたいやつが払えばいい。 もっとも年金の制度が崩れるのは20年以上前に分かっていたのにそのままにして おいた年金関係を担当してきたやつらには変えるのことなんかできやしないと思う けどね。 メールを再三だしたけど回答なんか帰ってきやしない。
年金って要するに国がやってるデカいねずみ講みたいなものでしょ? と言ってみるテストw
464 :
無責任な名無しさん :02/11/08 02:30 ID:tZJfJXRm
>>463 >年金って要するに国がやってるデカいねずみ講みたいなものでしょ?
仕組みは全く同じですよ。
で、今は夫婦2人(「親」)に対しての「子」が1.3(1人の「親」に対して「子」が0.65)
とかですから、破綻しています。
というより、年金官僚が要らぬ運用でかえって莫大な損失を出したり、
天下り等で国民の金に寄生していますから、もしかすると巷のネズミ講より悪質です。
465 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :02/11/08 02:51 ID:VyCP3HMM
仕組みはともかく、運用がアホなのは許せないですよね。 経済政策と連動して、株の下支えでもしてるのかしらん。
466 :
無責任な名無しさん :02/11/08 03:07 ID:WSMJwA1B
>>460 私とまったく同じ状況。
デメリット、あるのかなあ?
世間ではこういうのを自転車操業っていうんだ。
468 :
463 :02/11/08 16:41 ID:4HU5DCk1
つうかこの間一気に1年半分の年金を払ったんだよね。 超痛かった。。。 文句も言いたくなりますよ。ホント。
>>468 すげー! 約24マソ円、よく払えたなぁ。
漏れは半年分でも辛かった・・・
470 :
無責任な名無しさん :02/11/24 18:56 ID:gNftFThD
国民年金と、厚生年金ってどう違うの? 厚生の方は、毎月勝手に引かれてて、国民年金は納付用紙が次々送られてくる… もちろん払わないけど。
471 :
無責任な名無しさん :02/11/24 19:06 ID:HrHSrvpx
472 :
男性差別反対 :02/11/24 19:11 ID:Td2F5arO
@13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
A顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
G女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。
このスレには男性差別がもっと挙げられています。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1037181667/
473 :
無責任な名無しさん :02/11/24 22:52 ID:wURGDVks
崇高と滑稽の間には、紙切れ1枚分の差もない。
474 :
無責任な名無しさん :02/11/25 00:17 ID:jMbIJffl
国民年金の催促なのか、集合徴集するなどという赤紙(?)が来ました。 そこで少しお聞きしたいんですが、前会社辞めた時免除の申請に行った時 断られました。でも審査するのに書類を書けと言われました。 その書類は退職の日時などを記入するのですが、そこで問題が一つある のです。私は健康保険も会社時代の物から親の保険にその時変更したのですが 訳あって会社の退職日が健保変更の日と職安に出した変更の日と一致してないのです。 このまま素直に書類を提出すると矛盾が判るものでしょうか?(市役所に)
475 :
無責任な名無しさん :02/11/25 01:50 ID:EGZ8UZ74
え?不動産収入があると年金減額されるの? 厚生年金で33年加入してれば年金もらえるんだよね?ちなみに55歳です。 先月リストラされて今、無職。国民年金は払うつもりないです。 不動産所得は1500万円ぐらいです。
476 :
無責任な名無しさん :02/11/25 09:07 ID:T37rNd9S
私は23ですが払ったのは一度だけです。親も払うなと言ってます。そこで毎月の年金を専用口座をつくって自分で貯金してます。年金制度に納得できたら払うつもりです。25年払って貰えるなら別にあせる必要ないし。
477 :
無責任な名無しさん :02/11/25 09:23 ID:NTWJa/ct
>>476 強制徴収になったら
>>毎月の年金を専用口座をつくって自分で貯金
が差し押さえになるでしょうね。
>>年金制度に納得できたら
納得できなくても法律ですから諦めてください。
差し押さえになったら、実況中継をおながいします。
478 :
無責任な名無しさん :02/11/25 09:27 ID:NTWJa/ct
社会保障カースト制度 医者・年金生活者(王族) ↓ 看護婦・ヘルパー(貴族) ↓ 社労士(平民) ↓ 公務員・納税庶民(奴隷) ↓ 督促公務員・滞納庶民(不可触賤民)
479 :
無責任な名無しさん :02/11/25 19:46 ID:3kVrSxcN
国民年金を払ってない約半数の若者は全員逮捕で名古屋刑務所行きだ!!!!!!
皮手錠が足らないよー
481 :
どうしよう? :02/12/01 02:38 ID:4EzNFXjn
初めてこちらにカキコします。みんなも同じように国民年金について悩んだり意見 を持ったりしているんだなぁ、と。私の場合は、一度も請求がくることなかった ものだから、プラス安定収入がなかったものだから、時々どうしようか、と 考えることもあったけど、結局うやむやにして支払ってこなかったのです。 なんともうすぐ35才。独身。大学卒業後、何年か共済年金は払いました。 (だから、請求がこないの?)どうか、見捨てずに教えていただければと思います。 これからでも、25年払えば年金がでるんですかぁ??? 請求が来ていないんですが、時効って関係あるんですかね??? 払い始めることは可能なんですかね? 払い始めれば、途中で障害者になったりした場合、手当て?でるんですか? よろしくお願いします。
>25年払えば年金がでるんですかぁ??? 今のところ25年(300月)払えば、もらえることになってる。 共済年金を払ってた期間も納付済み期間に数える。 共済年金の被保険者じゃなくなったら、14日以内に届けないといけない事になってる。 届けてないから、役所がわからず、請求も来なかったんじゃないか? 一号被保険者の届は、市区町村だよ。 時効は、2年。 障害基礎年金は、‘06/3/31までに障害の原因になった傷病の初診日がある場合は、 初診日の前日に、初診日の属する月の前々月までの1年間に、保険料納付済み期間と、免除期間以外の期間が 無ければ出る。 `06/4/1以後は初診日の前日に、初診日の属する月の前々月までの被保険者期間(20歳からその時まで)の、 2/3以上が、保険料納付済み期間と、免除期間を合算した期間なら出る。 間違ってたら、誰か指摘してね。
483 :
無責任な名無しさん :02/12/01 11:16 ID:yMPCexRb
484 :
無責任な名無しさん :02/12/01 11:20 ID:yMPCexRb
>>458 相談に乗ってくれます。
収入がなくて払えない場合、事情を斟酌して先送りにしたり
あるいは「支払った期間であるとみなして」くれます。
(○年以上納入の部分に充当できる)
その場合、払ってない分年金額は減りますが。
485 :
第三者 :02/12/01 11:33 ID:buJPSEev
ほんとうなんですか。
486 :
無責任な名無しさん :02/12/01 12:08 ID:yMPCexRb
匿名で電話すれば教えてくれるよ
487 :
無責任な名無しさん :02/12/02 22:12 ID:g39mtnqM
65歳で年金がもらえるとして40歳から支払いだしても大丈夫なんでしょうか? 25年払った人と40年払った人とでは支給額に差が出るんでしょうか?
489 :
無責任な名無しさん :02/12/03 01:25 ID:y+kuks6x
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ___\ (\・∀・)< 差し押さえ、まだぁ? \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | │ 厚生労働省 .. . . |/ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【国民年金法第96条】督促及び滞納処分 【第1項】 保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、 社会保険庁長官は、期限を指定して、これを督促することができる。 【第2項】 前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納 付義務者に対して、督促状を発する。 【第3項】 前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算し て10日以上を経過した日でなければならない。 【第4項】 社会保険庁長官は、第1項の規定による督促を受けた者がその指定の期限 までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、国 税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくは その者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することがで きる。
490 :
無責任な名無しさん :02/12/03 01:51 ID:lnUZw+MV
491 :
無責任な名無しさん :02/12/03 02:24 ID:5D3Yeq3P
年金って地方の社会保険事務局に払った後、そのお金は次はどこへいきますか・
492 :
無責任な名無しさん :02/12/03 10:34 ID:sTBYjH8t
まあ俺が貰うころには支給開始は70歳からになってるだろうな。
493 :
無責任な名無しさん :02/12/03 13:25 ID:zEVAOVRf
>>492 その頃には平均寿命が70歳を下回っている可能性あり
494 :
無責任な名無しさん :02/12/03 13:37 ID:VY1Ue6h/
国民年金を払っていない奴 = NHKの視聴料を払っていない奴 と考えていいですか?
495 :
無責任な名無しさん :02/12/03 17:03 ID:m1e6UnER
国民年金はらってるけどNHK払ってません。 テレビ見てないから。
496 :
無責任な名無しさん :02/12/03 18:38 ID:vsadfpvH
>>494 俺も、年金は払っているけどNHKの受信料は払ってないよ。
497 :
無責任な名無しさん :02/12/03 22:33 ID:azZeK6bw
NHKに寄付して天下り役人とかに甘い汁吸わせる義務は無いわな。
499 :
打目人間 :02/12/05 13:46 ID:RdXRVD5K
年金を統括しているのは「国民年金基金運用団体」だったすか? それはともかく、年金を企業に投資されて、しかもそれが全てパーになった。 現在の株価暴落が後押しして、その負債額が4兆円にたっするとか。 しかも、20歳になって加入してくださいという通知がくるとき こんな事は全然知らされなかったYO! 負債額が1兆6000億まで行ったときに運用方針を変える案を 出したが、それまでいた職員がそのままやってるみたいですし・・・ しかも、その運用団体の職員は天下りで、その人たちの法外な給料も 年金から支払われているんですか? 誰か判りやすくおせーて下さい。
500 :
無責任な名無しさん :02/12/05 18:10 ID:3axoy4+p
年金を統括しているのは厚生労働省じゃないか? さすがに運用団体職員の給料は年金保険料から直接でてるわけはないだろう。
http://www.gpif.go.jp/annai/yakuin.html だものなぁ〜。
とりあえず、概要部分の”運用益”は”損失報告書”だろ。
損失分をこいつらの給料から引けよ。あと、退職金なしで理事長をどけろ。
年金福祉事業団(森仁美理事長)で失敗したやつをまた起用してどの面下
げて正常化してるって言うんだ?こいつ以外に頭にすえられるような奴が
いないってことは、今後に期待も何もできないってことだろう。馬鹿しか
いないと国民に向かって言われて納得するかよ。
マネーの虎で鍛えなおしてもらって来い。
502 :
無責任な名無しさん :02/12/06 00:05 ID:evAmTAEo
ふと思うんだが、年金福祉事業団ってテレビや新聞、雑誌とかで散々ボロクソに言われてるが、 ここで働いてる下っ端とか電話に出るような香具師って毎日大変だろうな・・・ どうせ糞理事長とかは直接ゴルァされない。その代わりにゴルァされてる香具師にちょっとだけ 同情する。
>>502 その香具師もおいしい汁に群がってきたやつらだろ。同情の余地なし。
やる気のある奴は、自分の給料から率先して下げるもんだ。
長野県、伊藤忠。小泉がやる気ねーのは言うまでもない。
糞理事長とか毎日ゴルファさ
505 :
無責任な名無しさん :02/12/06 22:48 ID:4N/nZbpO
>>502 年金福祉事業団って、もう無いよ。<一応突っ込んどくね(^_^)
506 :
無責任な名無しさん :02/12/08 02:26 ID:R/NfvT26
>>97 俺はそっちのほうがいいな。
消費税10%の代わりに給料から年金支払額が引かれなくなる方が。
507 :
無責任な名無しさん :02/12/08 10:07 ID:G8MeUNBF
>>506 消費税で賄うのは1階部分の基礎年金の財源であって、
給料から引かれる2階部分の厚生年金はまた別と思われ。
508 :
出会い最強新機能でOPUN :02/12/08 10:13 ID:rpbjHz+L
http://Jumper.jp/dgi/ 朝までから騒ぎ!
今回HP新装OPUNしました!
断然使いやすくしています!
PC/i/j/ez/対応にしました
アンケ−ト、ランキング集など
高機能なシステムに大変身
メル友、コギャル、ブルセラ
大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
出会いサイトの決定版です
今後高機能続々導入します
509 :
無責任な名無しさん :02/12/08 11:06 ID:KJ9hy18f
すいません、わかる方教えてください。 7月の31日まで前職に勤めていました。(厚生年金加入の会社) 8月の6日に次の会社に再就職しました。(ここも厚生年金加入の会社) 8月分の年金は給料天引きで支払っているのですが、 社会保険事務所から国民年金に加入するように書面が届きました。 これは8月1日〜5日分の国民年金を払えという意味ですか?? それともただの行き違いでしょうか。 教えてください。
510 :
無責任な名無しさん :02/12/08 11:48 ID:G8MeUNBF
>>509 推測だが、前職の退職日は7月30日になってると思われ。
保険と年金の資格喪失日は退職日の翌日になるため、7月31日に厚生年金から
国民年金へ切り替え。保険料は月だけ見てかかるため、7月から国民年金、
8月から厚生年金。厚生年金の天引きは1ヶ月ずれてると思うからわかりにくいけど、
よーく給与明細見ると1ヶ月だけ厚生年金が抜けているところがあると思う。
もしずーっと引かれっぱなしなら前職の会社が社会保険事務所に届けた
資格喪失日が間違っていると思われ。退職日が7月31日なら国民年金の保険料
はかからない。
511 :
無責任な名無しさん :02/12/08 11:59 ID:KJ9hy18f
>>510 レスありがとうございます。
退職日は間違いなく”7月31日”でした。
今前会社から来た書面をみて退職日を確認しました。
と言う事はただのいきちがいなんですよね??
安心しました!
512 :
無責任な名無しさん :02/12/08 12:45 ID:G8MeUNBF
>>511 まだひとつやらなければいけないことがある。
社会保険事務所から書類が来たということは社会保険事務所の記録上では
退職日が7月30日になったまま。これを前職の会社を通じて訂正する必要がある。
513 :
無責任な名無しさん :02/12/08 16:34 ID:KJ9hy18f
>>512 社会保険事務所からきた書面には
厚生年金資格喪失日 8月1日となっておりますが・・・
514 :
無責任な名無しさん :02/12/08 16:50 ID:G8MeUNBF
>>513 それなら問題なし。
その書類が来た理由は、新しい会社が厚生年金加入の連絡を社会保険事務所に
するのが遅れたためだと思われ。
515 :
無責任な名無しさん :02/12/12 13:30 ID:OxF92qVW
そろそろ強制徴収をほんとにやって欲しいと思ってるのは漏れだけ?
つーか、将来税金に変わるんでしょ。 年金制度はなくなり、社会福祉税とかで 賄われるんじゃないかと。
年金官僚を撲殺してからでなければ強制徴収なんて事をやれば暴動が起きますよ。
518 :
ガンガンバンバン :02/12/12 14:51 ID:2ARmM847
海外転出届けをだせば住所が日本から無くなるから年金、住民税、を払わなくてもよい。 日本から出国(1週間後帰国)何年かして住民票が必要になった時また出国帰国して帰国届け出せばよろし。
519 :
無責任な名無しさん :02/12/12 18:01 ID:JhCyjUH4
>>518 国外転出すると、住民票だけでなく印鑑証明も出ないという罠。
ついでに国保の保険証も使えない罠。
520 :
無責任な名無しさん :02/12/15 02:06 ID:n4d8VVho
>80年生まれの年金受け取り、負担の6割!?
>
>日本総合研究所は14日までに、厚生労働省が今月発表した「年金改革の骨格に関する方向性と論点」
>に基づき、新制度を導入した場合の世代別の影響について試算をまとめた。1960年代生まれでは
>将来受け取る年金額への影響は軽微だが、80年代生まれの若者の世代は大きく影響を受けると指摘
>している。
>試算は、厚労省が有力案としている新たな「保険料固定方式」を導入した場合について、各世代の
>年金保険料負担と将来受け取る年金額を推計した。
>夫が1960年生まれ(42歳)のモデル夫婦世帯では、生涯の保険料負担は4571万円(労使合計)
>なのに対し、生涯の年金給付は4279万円で、保険料にほぼ見合うものとなる。負担に対する受給額の
>割合は94%だった。
>しかし、夫が1980年生まれ(22歳)の夫婦世帯となると、生涯の保険料負担は6005万円
>(労使合計)なのに対して、年金給付額は3965万円にとどまり、負担した保険料のうち66%しか
>もらえない計算になるという。
>試算は、サラリーマンの厚生年金の最終保険料率を20%に固定し、基礎年金の国庫負担割合は
>2分の1に引き上げるなどの前提で出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021214-00000504-yom-pol
521 :
無責任な名無しさん :02/12/15 23:07 ID:x46X6YF6
もうだめぽ
522 :
無責任な名無しさん :02/12/16 00:31 ID:0MxHmc3V
そもそも相互扶助とかいう意味不明な言葉ではもう騙されないよ。
523 :
無責任な名無しさん :02/12/18 05:18 ID:XM3IT7ui
年金1%次年度からカット。 年金から、介護保険料を引くのは、「生きる権利」を保証した憲法違反ではないか。
国民年金基金とかってのうぜーよ。高齢者は加入してもあとちょい、
あとちょいなんだろうけどさ。株でやっぱり損失出してるし。加入者
みたって笑えるだけだ。
http://www.npfa.or.jp/ 若年層は国民年金にも加入してないのも増えてるわけで、加入者も
伸びない。CMバンバン流しくさって、まだバクチをやりたりねー
のか?笑顔で騙しまくってんじゃねーぞゴルァ。とCM見てムカツク
今日この頃。
525 :
無責任な名無しさん :02/12/18 18:22 ID:o5QRf4Ln
新しい牝DQN見つける ↓ ↑ できちゃった婚−−−→離婚−→牡DQN「慰謝料と養育費で・・・」→滞納, 無年金 ↑ ↓ そのまま10代後半に 牝DQN「母子だから・・・」→滞納,無年金, 福祉にパラサイト(生活保護) ↑ ↓ 子DQNやりたい放題←子供やっぱりDQNに育つ ↓ 学級崩壊,少年犯罪,珍走
526 :
無責任な名無しさん :02/12/18 18:29 ID:JYR/huKd
年金云々いう前に、自分の老後まで日本があると思ってるの?
527 :
無責任な名無しさん :02/12/19 01:35 ID:5LtOY8uL
というわけで
>>461 再掲
「ひとりの勝手はみんなの迷惑」
年金納付推進CMのキャッチコピー
破綻制度を改革しない上、バカ運用で損失を出す年金官僚を放っておいて
このキャッチコピーとは・・
厚 顔 無 恥 も は な は だ し い !!!
528 :
無責任な名無しさん :02/12/19 02:06 ID:a/kv6B9E
>>527 このキャッチコピー、まともに年金払ってる人の、不安を煽ってない?
滞納者が居ると、ゆくゆくはみんなに迷惑が掛かる様にするって言う、
政府の宣言に見える。
滞納者が居る事は、周知の事実なんだから、ちゃんと納付しても駄目ですよーって…
>>526 ないかもしれんが、あるかもしれん。
みんな、ある時の為に年金払ってんでしょ。
>526 そだった。 あと30年もすれば、日本国なんてなくなるのだ。 朝鮮民主主義人民共和国になるのだ。
531 :
無責任な名無しさん :02/12/22 03:13 ID:4uMAt97Z
そもそも税金でもないのに、なんで「支払い「義務」」があるのだろうか? 老後の「保険」の意味なら、自分でプール&運用した方が良いよね。 日本経済をつくった先人のためって言っても、今のぼろぼろの経済じゃな〜 その責任のほうが重いよな。ボッシュウトでしかるべき 「相互扶助」なんて今の個人主義の世の中に「お人よし」もいいところだ・・・
532 :
5569 :02/12/22 03:16 ID:m9TsrT8R
533 :
29 :02/12/22 03:56 ID:NTjAWry8
>>524 念のため言っておくが「国民年金」と「国民年金<B>基金</B>」は違うぞ。
534 :
無責任な名無しさん :02/12/22 07:05 ID:eKpkZiyL
535 :
無責任な名無しさん :02/12/22 10:19 ID:MayJMvTW
>>531 日本で支払い義務があるのは税金だけっていう発想はおかしいね。
536 :
無責任な名無しさん :02/12/22 20:45 ID:qniLWJvt
もう一度言っておくが、「国民年金」と「国民年金基金」は別物だからな。
537 :
無責任な名無しさん :02/12/22 21:07 ID:t99X4kpW
>>531 相互扶助というか、国民の世代間連帯って逝ってるんだけど、要するに
ガキの頃食わしてくれた親の世代を養うのは貴様らの義務だろ、ってのが
年金の仕組み。
ただ、個人主義の世の中についていけなくなっているのは確か。だから
確定拠出年金法とか確定給付企業年金法とかに「老後の生活は自分で
設計しろ、公的年金はおまけだと思え」とか書いてある。
さらに「スウェーデン方式」の導入で今後の社会保険の方向としては
「豊かな保護の見返りに高い税金」って方向にいきつつある。要するに
年金を滞納してると税金が上がるわけだな(w。
538 :
ういうい :02/12/22 21:14 ID:owFOSnZm
539 :
無責任な名無しさん :02/12/22 21:15 ID:ot5EzTCT
540 :
無責任な名無しさん :03/01/01 06:03 ID:lArpj/vf
age
年金を払うバカがまだいたのか (藁い)
542 :
無責任な名無しさん :03/01/01 10:07 ID:9fsQX/jD
>>541 そのうち保険料でなく保険税になるから、貴様も払わされるさ(プ。すでに
国民健康保険は多くの市町村で保険税方式になってる品。
あとな、社会保険の財政危機(主に年金と雇用保険)に消費税を充てる
という方向で与党はほぼ固まってる(公明党は表向き距離を置いてるけど)。
野党は表向きぎゃーぎゃー騒ぐだろうけど、今の野党に政局を左右する
だけの力がないのはアホでもわかる。
政界だけでなく財界(日本経団連)も「社会保険の維持のために消費税を
18%まで上げるべき」なんてことを言い出した。
まぁ、バカでもわかるようにかみくだいて言ってやると、
消 費 税 が 上 が っ た ら 滞 納 者 を ぬ っ 頃 せ !
ってことさ(w。
543 :
山崎渉 :03/01/06 09:28 ID:/3mFH45o
(^^)
544 :
無責任な名無しさん :03/01/06 16:37 ID:kNYsXgts
とのかく、今のボッタクリ世代のジジババのに 与えてる額から大幅に減らすことだな。
>>542 あのう..それはちょっと違いますよ。逆ですよ。
税だったのが料になっていく傾向なんですよ。
たぶん、税にすることで強制執行うんぬんとかをかたりたいんだろうけど、
応益負担の大きい保険料はもともと強制執行にはむかないものなんです。
だから、現場では早く不納欠損処理が行える税ではなくて保険料への移行がすすんでるんですよー。
料から税にもどることはまずないと思います。
>>541 みんな国民年金が将来もらえなくなるなんて風評におどらされてるね。
へたな民間の個人年金はいるなら国民年金にちゃんとはいったほうがいいよ。
つぶれないからね。もらえなくなるなんてこたーない。国の威信がかかってるんだから。
たとえば、国債、将来破綻したとしても返さないと思う?
政府はお札を増刷して返すよ。まあそうなったらおしまいだけどね。
公務員にしてもなんにしても、住宅公庫にしてもとにかく国とか公共機関のものは特なものがおおいのわかるだろう?
利益無視なんだからさー。
546 :
無責任な名無しさん :03/01/07 00:33 ID:86XX8m67
547 :
無責任な名無しさん :03/01/09 07:15 ID:w9yTTQ90
>>545 みたいにキレイゴトをいうやつにかぎって、
実際は反対のことをやってる。
548 :
無責任な名無しさん :03/01/11 14:05 ID:NsWg/eO9
大体、20歳から加入というの自体も問題じゃないの? 現行だと、 16〜19歳:会社員 二号 二号の配偶者 三号 未婚学生 未加入 だから、専業主婦はともかく、学生は優遇されてるとも言えなくもない。 社会人が中学・高校を卒業してけなげに納めてるのに、学生が全然納めてない (加入しようがない)制度なのは何とかならんのか。
549 :
無責任な名無しさん :03/01/11 14:12 ID:ANTrRziO
>548 もういちどきちんと調べたほうが…
551 :
無責任な名無しさん :03/01/11 17:01 ID:NG1xeVLL
>>548 そこまで知ってるのに、学特の期間は老齢基礎年金額に反映されないってのは
知らないのかな?一番多い大学後半の2〜3年間分は任意加入で補わないと
年金額が満額にならない。あと3号は20歳からだよ。
20歳以上の学生は未加入ではなく1号扱い。学特申請してないと滞納扱いになる。
国民年金は日本に住んでいる日本人に関してはほぼ例外なく強制加入だからね。
一番優遇されているのは専業主婦(3号)。配偶者特別控除 の廃止とともになんとかしようという議論がある。
景気が良くなれば屁でもない問題だが、ここまで不景気だと 税収が期待できない分、支出を押さえるしかない。 年金一生分の一括納入制度があれば人生のうち景気の良いときに できるのにな。(控除扱いでね) 400万一括納入で負担しないで済むなら俺は良いと思う。 長生きすれば得する社会が良いね。
554 :
無責任な名無しさん :03/01/11 18:49 ID:ljczz808
555 :
無責任な名無しさん :03/01/11 22:41 ID:Uz+FeFiZ
国民年金、フリーターにはキツイ。 国民健康保険も。 全額・半額免除申請しても 「親の収入が多いから」 で却下されるし。 も っ と 働 け っ て こ と や な !
556 :
無責任な名無しさん :03/01/11 22:48 ID:7soAo/xA
夫会社員、妻専業主婦の場合、妻が20歳になったときには何か届けが必要なのかな?
557 :
無責任な名無しさん :03/01/12 00:15 ID:7W+xDLeW
あ!ちなみに言っておくけど「免除」って払わなくても払った事にしてあげる、 って意味でないですよ。 「今は払わなくていいからあとで払ってね』ってことです。 俺、大学の時申請して9年後に「あの時の免除してたやつ払って」って催促がきて 払わないと減らされるから仕方なしに払いました。 10年こえると払込ができませんので注意。(要するに減額決定) もちろん9年たって催促がくるのは9年間の利子がつきますから これはお上の悪知恵でしょう。(怒り
558 :
無責任な名無しさん :03/01/12 00:27 ID:eQrZMnG6
>>557 その当時の学生の免除は、払わなくても1/3払ったことにしてあげるというものでした。
また、督促状は出ません。送付されたのは追納勧奨というもので、あとちょっとたつと
払えなくなってしまいますので、もしお支払いの意志があるなら今の内ですよ、という通知。
支払いの義務は一切ありません。
559 :
557 :03/01/12 03:04 ID:yMG+2WBN
今、32才だけど、1/3でも払わなくていいならうらやましい・・ それにしても「免除」なんて言葉でなく、『猶予」とかにして欲しい。 利子取られるくらいなら学生の時にバイトで払うって! まぎわらしい・
>>559 今払いたくなければ収入を低くして、通信制の大学に入れば免除申請
通りますよ。今年度から通信制の大学生も認められる様になりました
から(w
まぁ、普通の会社入りゃ厚生年金になりもっとがっぽり 取られる。正直、学生時代の国民年金の未払い程度は もらえる金額に換算すると殆ど糞みたいなものだよ。 あまり気にする事はない。
562 :
557 :03/01/12 03:51 ID:yMG+2WBN
もう、払いおわっちゃいました。 大学1年目のがきたときに利子払うのが嫌だからアトのもまとめて払う って言って一気に40以上払った気がします。 翌年もその翌年もけっこうな額をはらいました。 俺6年間ぐらい免除してもらっていたから・・
563 :
無責任な名無しさん :03/01/12 08:43 ID:8CtFW2mm
>全額・半額免除申請しても >「親の収入が多いから」 H12年以降は、国民年金は本人の所得しか見てないよ。
564 :
無責任な名無しさん :03/01/12 09:02 ID:rp1p7YIo
>>563 適当な事言うな、親の扶養に入ってりゃ親の所得を見るよ。
だが、親の扶養抜けて国保入れば、本人の所得しか見ない。
前年度の所得がゼロなら免除申請で払わなくて良し。
そして、国保の保険料の方が安い。
565 :
無責任な名無しさん :03/01/12 09:38 ID:6bTsmuZ3
>>548 は正しくはこうなのか?
20歳未満:会社員 二号
自営業 未加入
二号の配偶者 未加入
学生(二号の配偶者を除く) 未加入
20歳以上:会社員 二号
自営業 一号
二号の配偶者 三号
学生(二号の配偶者を除く) 一号
20歳までで任意加入できるかどうかよく分からんが、こんな感じなのかな?
566 :
無責任な名無しさん :03/01/12 11:24 ID:eQrZMnG6
>>563 >H12年以降は、国民年金は本人の所得しか見てないよ。
これは学生の免除のことだね。
567 :
無責任な名無しさん :03/01/12 13:22 ID:rp1p7YIo
568 :
無責任な名無しさん :03/01/12 13:30 ID:Xb5IIFWw
569 :
無責任な名無しさん :03/01/12 14:05 ID:eQrZMnG6
>>567 関係あるよ。一般免除の半額免除と同じ所得基準。
570 :
無責任な名無しさん :03/01/12 17:37 ID:FKpnL6vE
こんにちは。緊急なので、どなたかアドバイスをお願いします。 月収15万程度の仕事を始めるのですが、社会保険は任意と 言われました。前年度の収入はゼロです。 現在は国民年金/国保(東京都特別区)を払っています。 社会保険にした場合とどちらがどうなんでしょうか。 国保の保険料がよくわからないのです。現在は、前年度 無職のため3000円以下です。
571 :
無責任な名無しさん :03/01/12 17:45 ID:eQrZMnG6
572 :
無責任な名無しさん :03/01/12 17:47 ID:yUfopwAW
573 :
無責任な名無しさん :03/01/12 18:44 ID:WRDFt9lq
>>573 あれじゃ答えにくいって言ったのにそのままなのね・・・
575 :
無責任な名無しさん :03/01/13 00:29 ID:2TMlNZiv
っていうか、月収15万程度の継続的仕事だったら社会保険は強制加入だろう。
577 :
無責任な名無しさん :03/01/13 23:49 ID:AlroY328
つらいけど、仕方ないですね。義務と割り切るしか・・・・ 日本に住んでいるんだからと自分に言い聞かせています
578 :
コメンター :03/01/16 22:57 ID:SU97Uf5e
579 :
山崎渉 :03/01/18 02:59 ID:PipqCLzO
(^^;
580 :
無責任な名無しさん :03/01/22 04:39 ID:UEGnrMGW
age
581 :
無責任な名無しさん :03/01/27 04:59 ID:onG/vzqp
age
582 :
無責任な名無しさん :03/01/27 17:00 ID:yE0xav/G
557 あとから返さなくていけないのは学生ぐらいだよーーーーー
583 :
無責任な名無しさん :03/02/02 11:24 ID:xB6Pg3ym
age
584 :
明日の為にその1 :03/02/02 11:38 ID:UnW9xveN
585 :
無責任な名無しさん :03/02/04 21:45 ID:JTklfJFT
ちょっと上げ
586 :
無責任な名無しさん :03/02/04 22:59 ID:IGgP8+5J
アゲ
587 :
無責任な名無しさん :03/02/05 19:14 ID:xcSHK01E
収入が少なくて妻の分まで払えません。 どーしたらいいでしょうか?
588 :
無責任な名無しさん :03/02/05 19:33 ID:ETEE1Gvy
589 :
無責任な名無しさん :03/02/05 23:22 ID:wJyhxRs6
>>587 滞納して、払えるようになってから追納する。あるいは滞納して老齢基礎年金
が満額もらえなくても我慢する。65歳過ぎてから国民年金に滞納期間分任意
加入して満額もらえるようにする。老齢基礎年金を何年か繰り下げる。収入証明
出して保険料申請免除、半額免除を認めてもらう。
滞納中に障害負うと障害基礎/厚生年金もらえなくなるから、それだけ注意な。
590 :
無責任な名無しさん :03/02/06 00:29 ID:RBZBOH+d
>>589 つーことは妻のみ免除か半額免除が今のところ現実的かな・・
年収180マン,4人家族ですけど免除されますかねぇ?
>>590 夫婦揃って全額免除できる可能性高し。
免除は申請主義だから申請しないと免除にならない。妻の分だけ申請すればよろし。
>>591 ありがとうございます。
早速保険事務所行って、妻の免除お願いしてみます。
免除、半額免除された分は当然老齢基礎年金から(全額ではないけど) 引かれるからね。余裕ができた時に任意加入なり追納なりしないと 老齢基礎年金が満額出ない。
594 :
無責任な名無しさん :03/02/06 21:11 ID:Y3WVuJtm
あのー国民年金を加入せずはや数年でその間に厚生年金にはいったり 会社辞めて国民年金を払わなければいけない時も払ってない時期があり 結婚のため扶養にはいった場合は被保険者の種別変更を役所で するときにくりこして払わなければいけないんでしょうか? 払わなくてもいいけど年金が減るってきいたことがありますが、教えてください。 おそろしくて役所にはきけません、、うぁ
595 :
無責任な名無しさん :03/02/06 21:15 ID:Y9PNZUcc
>>594 今、国民年金の滞納者で、結婚して被用者年金の被保険者の扶養に入るのなら、
結婚相手の事業所等を通じて届ける事になってるから、自分で役所に行く必要は無い。
>払わなくてもいいけど年金が減るってきいた
払わなくて良いことはない。法律的に言うと納付義務を負っている。
もし2年以上滞納すると年金が減るということ。
>>596 の言うとおり、役所に行く必要はありません。
ちなみに市役所に行っても「納めんかい!(゚Д゚#)ゴルァ」とは言われません。
市役所では納めてあるかどうかわかりません。
598 :
無責任な名無しさん :03/02/10 19:32 ID:4146aKKV
599 :
! :03/02/10 19:38 ID:AIydybwO
600 :
黒ニャン :03/02/10 21:45 ID:9MyW03B3
601 :
無責任な名無しさん :03/02/10 23:03 ID:I1BSehWb
既出かもしれないが ひろゆきは国民年金払ってないんやろ? 支払いを迫られたら、国外逃亡するとかインタビューで言ってた
602 :
無責任な名無しさん :03/02/11 17:05 ID:iR/xSZc/
もし破綻したとしても今まで払った分は利息付きで還ってくるよね? 還ってこなかったらそれこそ目指せアルゼンチン。
みんな払いたくなくても払ってんだよ。 今職なしだが、俺は貯金から払ってるぜ。 早いとこ所得税も払える身分になりたい。
604 :
無責任な名無しさん :03/02/11 18:35 ID:kQwytbys
みんな信じてないのかな?将来年金制度は破綻してるから、一円も貰えないよ われわれ70年以降に生まれた世代は間違い無くそうなるよ 今、テレビの宣伝で優香が「一人の勝手はみんなの迷惑」ってやってるよね これは、今のお年寄りを支えるために、良識のある20歳以上の大人は ちゃんと払ってくださいということ。つまりモラルがある人の善意によって成り立ってます。 先見の明があって、年金払ってもなんのメリットがないとわかっていて なおかつ、ケチな人は払わない。個人のモラルの違いだけです
>604 モラルの違いはそうかもしれないが、未納者は障害を 負った時の障害年金がもらえないが。そういう人は 公的扶助か個人保険でなんとかするのかな
モラルの問題ですらないと思うんだが 国民年金払わない人にモラルがないんだったら、 年金を破綻させた官僚や政治家のモラルはどうなるのかねえ
破綻できないから、ずるずる続けるのよ。 (公的年金やめます。今までの分は、掛け損でした。って言えないでしょ) 消費税とか、何でもかんでも後先考えずに、年金つっこみます。
>>604 何を根拠に破碇すると予想するわけ?
新聞とかニュースは「現在のシステム」ではと言ってないか?
破碇する前にシステムを変えるよ。
主婦から徴収したり課金開始年齢を下げたり。
税金増やしたり赤字国債発行してでも維持するよ。
金持ち老人には払わなくなるかもな。
海外から財政援助でも受けるようにもなるかもな。
609 :
無責任な名無しさん :03/02/11 21:52 ID:Qiw+R4EG
>みんな信じてないのかな?将来年金制度は破綻してるから、一円も貰えないよ 破綻目前ではあるが、一円ももらえないということはない。ジジババの票は国会議員 にとって重要だから、強引にでも既得権者の利益は残す。結果として消費税が上がった り、現役世代の給付開始年齢が引き上げられたりするんだが。 >公的年金やめます。今までの分は、掛け損でした。って言えないでしょ すでに、陰に陽に「将来は今ほどの給付を保証できない」と言ってる。だからこそ 保険料の天井を設けて現役世代の負担緩和という話が出ているわけ。 >主婦から徴収したり課金開始年齢を下げたり。 給付開始年齢引き上げは実質的に一昨年から始まっている。昭和28年4月2日以降 生まれ(女は昭和33年)のヤシは60歳でなく65歳から厚生年金の給付開始。3号被保険者 (厚生年金、共済年金被保険者の被扶養配偶者)の扱いは税法の配偶者特別控除 と合わせて廃止の方向で話が進んでる。 少なくともここにカキコんでるヤシに関しては、よほど極端な財政悪化が無い限り 70歳までには支給されるはず。平成33年までは65歳から給付って決まってる品。 >金持ち老人には払わなくなるかもな。 金持ちというか、収入のあるジジババには全額出ないという制度がすでにある。あと 聖域と言われた議員年金にもメスが入ろうとしている。公務員の共済は相変わらず だが。 >税金増やしたり赤字国債発行してでも維持するよ。 小泉がいろいろ言ってるけど、消費税増税はほぼ確定。年金給付の国庫負担率が 上がるので、財源確保しないとどうにもならない。
610 :
無責任な名無しさん :03/02/11 22:03 ID:Qiw+R4EG
>主婦から徴収したり課金開始年齢を下げたり。 国民年金においては、現実的にこれ以上保険料徴収開始年齢を下げられない。 現在20歳から徴収開始だけど、ほとんどの連中は学特(学生の納付特例。収入 の少ない学生は保険料納付が免除される)適用か、厚生年金の被保険者 (=国民年金2号被保険者)になるかのいずれかだからね。
611 :
無責任な名無しさん :03/02/11 22:06 ID:pgkR/1QV
>>609 >公務員の共済は相変わらずだが。
何をもって「相変わらず」なんだ?
昔はともかく今は厚生年金≒共済年金だが。
>>611 職域加算部分とか、65歳以後の在職時の扱いとか、掛金率とか
わかってて言ってる???
スレ違いなんでsage
613 :
無責任な名無しさん :03/02/11 22:33 ID:kQwytbys
なんか国民年金課の人が一生懸命言い訳してますね
614 :
無責任な名無しさん :03/02/11 22:37 ID:a7G2QIo+
どちらかというと厚生年金の話に近いんだが(w。 スレ違いsage
>>612 (゚Д゚)ハァ?
職域加算部分=厚生年金基金ですが?その比較は全然成り立ちません。共済年金の他に基金部分があるというならまだしも。
あとね、65歳以後の在職なんてレアケース出すよりも、昭和41年4月1日以前の女性は
全員一律厚生年金の方が有利という方をあげるべきだと思いますが?
sage
617 :
無責任な名無しさん :03/02/12 21:34 ID:ci7h/VTc
618 :
無責任な名無しさん :03/02/12 23:48 ID:rTXOsPRI
年金の体制はそもそももし民間企業だと したら、とうに父さんしているのだか。 そこに今からひーこらお金投入しても 錬金術ぢゃないんだから、形態維持は 不可能に思えるのだか・・・ 樽一杯の汚水にワインを少しいれると、樽一杯の汚水になる 樽一杯のワインに汚水を少しいれると、樽一杯の汚水になる 腐った所に何を投入しても、腐った物なのたが。国は合理的 に国民からドロボーを働いていると思う。
619 :
無責任な名無しさん :03/02/12 23:55 ID:1yjgfHAs
汚水でもワインでもない。 金は金。 税金をたくさんつぎ込めばいくらでも維持は可能。
まぁ、それも問題だけどな。
621 :
無責任な名無しさん :03/02/13 04:26 ID:U4NJbnMf
どんなに素晴らしい理念を持った制度でも、現実社会の中で成り立たないのなら、絵に描いた餅っていうか、ただの理想論にすぎないと思う。
まぁ、国民年金は支給額が月6万程度だからな。 はっきし言ってこれだけなら払うだけ無駄。 というか、これだけでは老後の保障はないのと同じ。 厚生年金かその他社会保障制度を併用しないと意味がない。
623 :
大学生 :03/02/13 10:25 ID:D79sZT8h
例えば4年間年金免除手続きをした場合、 免除が承認された期間が年金受給資格期間にその4年がくみこまれるだけで この場合は40年間年金を納付したことにならず満額の年金は受けられないんでしょうか? おしえてください
624 :
336 :03/02/13 10:45 ID:XBoStSll
>>623 満額にはならんが、
基礎年金年額*(全額納付済み月数+半額免除月数*2/3+全額免除月数*1/3)/480=もらえる年金額(年額)
半額免除期間は、年金保険料の半額を納めなければ、滞納になる。
学生納付特例による全額免除期間は、上の式の全額免除月数に含めない。
(年金額へは、反映されない。単に、受給資格期間に算入されるだけ)
免除された期間の分は、後から追納できる。
(本来の納期より10年以内、2年度を超えると利息のような物はつく)
65歳まで払える制度もある。
(どちらも、満額もしくはそれに近づける為のもの)
626 :
大学生 :03/02/13 14:06 ID:D79sZT8h
>>625 ありがとうございます。もうひとつ、
いま免除手続きをしていなくて未納状態が2年続いているのですが今までの分をはらわずに、
これからの分を免除や納付していくことはできるのでしょうか?
627 :
無責任な名無しさん :03/02/13 14:13 ID:B3RYID3+
628 :
無責任な名無しさん :03/02/13 16:00 ID:2lDeGupJ
>>628 でも、結局養ってくれる家族が居ない場合、
国が面倒見る事になるんだよね。
その場合は生活保護(扶助)という事で国民年金の
支給額より高いし(12〜13万円)。
国民年金だけ払うのはあまりメリットはない。
630 :
無責任な名無しさん :03/02/13 17:54 ID:2lDeGupJ
>>629 でも生活保護はわずかな預貯金財産があったら出ないし、
働けるほど健康でも出ない。同時にクリアしなければいけない条件が
多く、かつ厳しい。
無年金かつ生活保護無しなんていうのはよくある話。
631 :
無責任な名無しさん :03/02/13 17:56 ID:2lDeGupJ
>>630 に追加。
生活保護費は使い道が限られているし、
その支給額も国民年金を必ず上回るわけではない。
632 :
bloom :03/02/13 18:03 ID:fG3LplXD
633 :
無責任な名無しさん :03/02/13 19:33 ID:vsFP4aeA
>>630 でも漏れの実家のならびの一番南端に住んでる人、
一戸建てに住んでてなぜか生活保護市からちゃんと
もらってるよ。しかも何故か2ヶ月に一回ぐらいの
割合で旅行とか言ってるし・・・
全然普通に歩いて話して、心身症という訳でもなさそう、
て優香、漏れより健康かもしれないんですが。
アイツは何なんだ?ホント
634 :
無責任な名無しさん :03/02/13 19:45 ID:kTTHTlIm
635 :
無責任な名無しさん :03/02/14 02:59 ID:ue+9TZNK
しかし国が信用できず、民間が信用できるって香具師多いよね? これって白痴なんだろな・・やっぱし
>>626 大丈夫みたい。
妹が、今まで滞納(未納)、去年から半額免除らしいから。
637 :
無責任な名無しさん :03/02/14 18:08 ID:ejRnFm07
>>625 タソ、このコピペの解説よろしこ・・・
母が社保職員をしてる大学4年生です。
国民年金の納付免除の件ですが、僕の場合は「一般の免除」で申請してます。
母に逝わせると、これだと学生免除より3割お得なんだそうです。僕もいよいよ
社会人になるので、これってインチキでないかと思ってタレコミます。
でも、年金の法律とか制度はザル過ぎます。腐ってるんだから不正しても良いと
思ってしまうのも、また、人間の真理だと思います。みなさん、どう思いますか?
>>637 一般の免除てのは申請免除か?確かにこれなら老齢基礎年金を
もらうときにまったく額に反映されない学特期間とちがって、免除期間中の1/3
は老齢基礎年金に反映される。もう少したてば年金給付の国庫負担率が
現行の 1/3(全額免除者に対する年金給付の財源はこれ)1/2に引き上げられる
ことも確定している。
ただ、学特と違って申免は収入基準がめちゃキツいから、役所のOK取り付けるのが
大変なんだけど。
>年金の法律とか制度はザル過ぎます。
法律なんてそんなもんだけどな。うまく使ったヤシの勝ち。知らないヤシの負け。
>>638 この件に関してはそういう解釈ではマズイと思う。
法律では学生は一般の免除申請は出来ない。学生納付特例しか申請できない。
こいつは明らかに違法行為をしているわけで、うまく利用してるわけじゃない。
勝手に1/3を搾取しているのだ。
640 :
無責任な名無しさん :03/02/14 21:13 ID:WFNsjV+X
1年ほど滞納してたら差押予告通知なるものが立派な封筒 で郵送されたきました。コレってヤバイですか?
641 :
無責任な名無しさん :03/02/14 21:20 ID:0d4ToAsK
>>640 それ国民年金か?
住民税か国民健康保険じゃないのか?
まあどっちにしろヤバイことには変わりない。納められそうにないなら役所に分納相談に逝け。
643 :
640 :03/02/14 21:29 ID:WFNsjV+X
>>642 よく見てみたら国民健康保険でした。
分納ですか・・。月1000円位ならなぁ。
>よく見てみたら国民健康保険でした。 国保の財政状況は年金なんぞ足元にも及ばないくらい悪い。だから金払わない ヤシから保険証取り上げたりとかは平気でやる。でも差し押さえってのは始めて 聞いたな。 国民年金は滞納者をいちいちあげつらうだけで役人が過労死するから、強制徴収 は今のところ無い。平成16年の改正でどうなるかはわからんけどな。
>国民年金は滞納者をいちいちあげつらうだけで役人が過労死するから、強制徴収 >は今のところ無い。平成16年の改正でどうなるかはわからんけどな。 実はもう動き出している。社会保険事務所の徴収部門がテコ入れされる。 たしか今年の10月だったかな。まあまだ先の話だが。
646 :
無責任な名無しさん :03/02/15 00:19 ID:DuBrJz7z
647 :
無責任な名無しさん :03/02/15 08:23 ID:awrcsG3I
今日の日経より。 2001年度の国民年金未納率は29%と過去最高で、20代前半は46%だ。 国民年金法には、正当な理由がない未納者に対して預金などを差し押さえる 強制徴収の規程がある。 …… 徴収強化は保険庁だけの努力では限界もあるだろう。国税庁の協力を得て、 税の確定申告時に保険料納付書の添付を義務付けたり、運転免許証の更新時に 確認できるよう警察庁に依頼したりするのも一案だ・… --- すでにこの2案は政府も検討中であろう。 年金払ってないと免許の更新ができないとなったら・… おそろしや。
648 :
無責任な名無しさん :03/02/15 09:31 ID:DuBrJz7z
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ___\ (\・∀・)< 取り締まり、まだぁ? \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | │ 厚生労働省 .. . . |/ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【国民年金法第96条】督促及び滞納処分 【第1項】 保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、 社会保険庁長官は、期限を指定して、これを督促することができる。 【第2項】 前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納 付義務者に対して、督促状を発する。 【第3項】 前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算し て10日以上を経過した日でなければならない。 【第4項】 社会保険庁長官は、第1項の規定による督促を受けた者がその指定の期限 までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、国 税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくは その者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することがで きる。
つーか、素直に税金にしろよと言いたい・・・ 中途半端に年金などと言って誤魔化して徴収して るからおかしな事になる
650 :
無責任な名無しさん :03/02/15 17:08 ID:AOlJsq71
今のところは払わなくても問題ないんだろうが、免許の更新できなくなるように なったら終わりだ。
651 :
無責任な名無しさん :03/02/16 01:06 ID:y5es5EG1
国民年金払いたくて払いたくて仕方ない。
653 :
無責任な名無しさん :03/02/16 08:49 ID:jrT5A6cL
舛添が今、未納者の住民票発効停止や免許証発行停止を言ってたよ!
654 :
無責任な名無しさん :03/02/16 09:34 ID:j8MIyh+Y
住民票って発効しないと、逆に役所の売り上げが減って困るんじゃないの?
655 :
無責任な名無しさん :03/02/16 09:58 ID:upf4bUgf
これから益々貧富の差が激しくなるね。
656 :
無責任な名無しさん :03/02/16 10:00 ID:jDVRpDsw
>>654 あんなもん売り上げといえるほど儲からんだろ
657 :
512 :03/02/16 10:45 ID:Nm7tYiyE
658 :
無責任な名無しさん :03/02/17 20:52 ID:SRRrfJx3
>>656 でもみんな、行列して買っているよ
きっと儲かってると思われ・・・
659 :
無責任な名無しさん :03/02/21 19:17 ID:CJAn9Nmd
ワシら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageたるで!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
660 :
無責任な名無しさん :03/02/21 19:58 ID:Epjn30zv
661 :
無責任な名無しさん :03/02/25 15:36 ID:FUjEMzAr
払わなくてもいいジャン
662 :
無責任な名無しさん :03/02/26 00:03 ID:neIfqBBA
引越ししてから国民保険に加入してないんですけど だいじょうぶですかね?保険料払いたくないから だから今は保険証がない状態です。
663 :
無責任な名無しさん :03/02/26 00:12 ID:WdCZ7cRz
保険証がいらないならそのままにすればいいでしょ。
664 :
無責任な名無しさん :03/02/26 00:16 ID:hirOla3F
665 :
無責任な名無しさん :03/02/27 06:21 ID:RBtizFSO
国民年金は絶対つぶれない将来安心の年金ですから 期限までに必ず納付しましょう。国民健康保険は失業 したときには離職票を持って14日以内に届け出ましょう。 また各種税金の納め忘れには十分注意してください。
666 :
無責任な名無しさん :03/03/01 20:19 ID:H+rJPoeP
国民年金払いたくないならそれで構わないけど 年食って年金がもらえなくて「なんでやねん、ゴルァ!!」 って文句言わさないために念書でも書いてもらおう
667 :
無責任な名無しさん :03/03/01 21:02 ID:IWE/gaMF
その念書に「生活保護も頼りません」っていう一文も加えてほしいね。
668 :
無責任な名無しさん :03/03/02 13:27 ID:34ydScLf
こんにちは 40歳ですがいままで国民年金も他の厚生年金も一切払ったことありません。 今から悔い改めて国民年金払い始めたら 65歳になればすこしでももらえるんですか(現行法で)。
669 :
無責任な名無しさん :03/03/02 14:00 ID:hZ650+qA
>>668 もらえます。
現行法では25年以上の納付期間があれば受給権が発生します。
今から過去2年分までは支払うことが可能なので、38歳から65歳までの27年間納めることが可能。
670 :
無責任な名無しさん :03/03/02 16:00 ID:o9x5Xdz3
>>669 あのう、25年って連続していないとダメなのでしょうか?
たとえば、途中で一年間払ってなかったとか・・・。
671 :
無責任な名無しさん :03/03/02 16:09 ID:hZ650+qA
>>670 連続してる必要はない。
全部合算して25年あればよい。
672 :
無責任な名無しさん :03/03/02 16:34 ID:34ydScLf
>688 どうもレスありがとうございます。 その場合支給額としては 単純に考えて20歳からきちんと納めてる人の 40%ぐらいですか。もっと少ないかな。計算式がどこかにあったような・・
673 :
無責任な名無しさん :03/03/02 16:51 ID:hZ650+qA
計算は単純。 40年納めれば40/40で満額。 25年納めれば25/40の掛け算。
674 :
無責任な名無しさん :03/03/02 18:16 ID:34ydScLf
ふーん単純計算なんですね いろいろありがとうございました どうもすみません
675 :
無責任な名無しさん :03/03/02 18:38 ID:wr1EzTmf
>>673 ほぉ、意外に単純な計算なんですな。
大卒時23歳で厚生年金制度加入。
途中で基礎年金制度の制度変更の場合は、
60歳で定年退職、通算37年弱で37/40で正解?
65歳まで加入可能として、残り3年を任意加入して40/40で正解?
676 :
無責任な名無しさん :03/03/02 18:59 ID:hZ650+qA
>>675 国民年金は20歳から加入なので、厚生年金加入前に何らかの記録があるでしょう。
20歳から厚生年金加入まで全部納付してあれば任意加入しなくても40/40。
677 :
無責任な名無しさん :03/03/02 19:12 ID:wr1EzTmf
>>676 いえいえ、わきちは中年のおぢさんで、
わきちの学生時代は、国民年金は任意加入で、
みんな「会社に就職したら厚生年金だから入らない」って
香具師ばかりでやんした。
ほいで、みんな2〜3年の空白があるわけでんな。
なにせ、任意の時代だから、記録も入社に除厚生年金加入からなのです。
678 :
無責任な名無しさん :03/03/02 19:24 ID:hZ650+qA
679 :
無責任な名無しさん :03/03/02 19:40 ID:wr1EzTmf
>>678 ありがとさん、リストラされるまでおぢさんは頑張ります。
680 :
無責任な名無しさん :03/03/02 20:16 ID:nG5e/N0S
>>675 厚生年金と国民年金はまったく別計算。
老齢基礎年金は加入年数に応じた定額制。老齢厚生年金は収入比例分
+定額部分。厚生年金加入期間は自動的に国民年金加入期間になる。
昭和36年4月1日以前生まれなら65歳まで待たなくても厚生年金が出る。
但し来年の年金制度改革でどうなるかが禿しくわからんが。
>65歳まで加入可能として、残り3年を任意加入して40/40で正解?
詳細はわからんがたぶん正解。
倒れて救急車で勝手に運ばれて 勝手に治療されて勝手に入院させられても 治療費は請求されるのか? もし健康保険を払ってなかったらすごい額になりそうだが。 治療費を払わなかったら訴えられたりするのか? もし訴えられたら医師という職業は最高の詐欺だと思うが。
682 :
無責任な名無しさん :03/03/02 21:34 ID:34ydScLf
>677 ふう〜ん年金って以前は任意加入だったんですか いつから義務になったんだろう・・私の若いときとか?全然憶えがない
683 :
無責任な名無しさん :03/03/02 21:46 ID:hZ650+qA
平成3年4月1日より、学生は強制加入となりました。
>いつから義務になったんだろう・ 昭和60年の法改正で基礎年金制度ができた。翌年4月から施行。
685 :
:03/03/03 00:07 ID:8K0shkTy
つまり、少子化の傾向がわかってきてからだね。 現状における国民年金はただのポンジー詐欺だ。
686 :
追録 :03/03/03 00:09 ID:8K0shkTy
ポンジー 《利殖性の高い投資対象を考え出し, それに先に投資した人が後 から投資する人の投資金によって利を得る方式の詐欺》
687 :
無責任な名無しさん :03/03/03 00:11 ID:VIjnwBcc
>>3 >全財産を売らないと生活保護も受けられない。
>医療費もろくに払えないので入院してもすぐ退院させられる。
マジレスすると、
普通に生活するのに必要な財産は売らなくていい。
医療費は生活保護受けている場合は全額タダ(国から支給)。
(なので医者から見たらカモ=いいお客さん)
父親が53才で死去。母親が61才で死去←65才から繰り上げて年金貰うつもりで、 結局年金としては1円も貰えませんでした。 子供には年金の相続権はないし・・。正直自分も60(65?)才以上生きる自信がなくて 払う気がしません・・。
>>689 父親が厚生年金だったなら、母親は亡くなるまでの間、遺族厚生年金をもらっていたと思う。
父親が国民年金だったなら、母親は寡婦年金をもらっていたかもしれない。
691 :
無責任な名無しさん :03/03/03 23:28 ID:15tgt4lC
>>689 健康保険も年金も雇用保険も生活保護も、国のやっているのは全
部なくせば面白い。そうすれば、ここで「そんなの払わねー」と
か言っている
>>689 が一番に泣き出す罠。(ぷ
692 :
685 :03/03/04 00:02 ID:XGQflh31
>>691 君の書き込みは、何が言いたいのかよくわからない。
693 :
無責任な名無しさん :03/03/04 00:08 ID:6fX1poIs
694 :
無責任な名無しさん :03/03/04 00:28 ID:stYsrcAM
滞納処分マチクタビレタ ☆ チン 差し押さえマチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ___\ (\・∀・)< 職務怠慢の社保職員の逮捕、まだぁ? \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | │ 厚生労働省 .. . . |/ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【国民年金法第96条】督促及び滞納処分 【第1項】 保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、 社会保険庁長官は、期限を指定して、これを督促することができる。 【第2項】 前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納 付義務者に対して、督促状を発する。 【第3項】 前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算し て10日以上を経過した日でなければならない。 【第4項】 社会保険庁長官は、第1項の規定による督促を受けた者がその指定の期限 までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、国 税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくは その者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することがで きる。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【 Money makes the mare to go ! 】
http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
696 :
目から鱗 :03/03/12 22:56 ID:3ohDM/5I
「国民年金の保険料を1ヶ月多く払うことで増える年金の受給額は 年額で約1700円。1ヶ月の保険料を1万3300円の元を とるには約8年かかります。」サンデー毎日より 確かに単純計算で40年間13300円払って、 65歳から6万程度の受給となると、73歳まで生きなきゃ元がとれない。 漏れはそれまで生きる自信がないから貯金した方がよいかしら?
697 :
山崎渉 :03/03/13 13:36 ID:cIx8UKf8
(^^)
71歳くらいで元を取る方法もあるな。
699 :
目から鱗 :03/03/15 11:18 ID:ugC55ZXk
700 :
700 :03/03/15 23:39 ID:CUidlBNy
700
701 :
無責任な名無しさん :03/03/15 23:42 ID:VbDLchnk
そのうち消費税が充てられて… 払っていないヤシが損することはたしかだな。。。 ただ、支給されるのも70になるだろうな… 最悪の場合すべて自己責任で運用なんてことに でも俺は自分で運用したいがね
>漏れはそれまで生きる自信がないから貯金した方がよいかしら? まぁそれもひとつの手段だけど、デフレが収まってインフレに転じたときに カナーリ鬱ると思われ。 年金には「スライド」っつって、経済水準にある程度合わせた給付を行う ってしくみがある。今は「完全物価スライド」っつって、一年ごとに全国 消費者物価指数を比べて年金額を上げ下げしてるんだけど、来年の 法改正で「マクロ経済スライド」とかいうわけのわからんスライドが導入 される方向にある。
703 :
無責任な名無しさん :03/03/18 18:55 ID:uMWYeNkP
国民年金っていずれ保険料月額2万円近くになるんだってね。 受け取りの方は支払った分とほぼ等しくなるとか。 支給開始年齢はきっと70歳からとかになるんだろうな・・・ 年金を当てにできない時代だから別に年金の埋め合わせになるような 資金をためておく必要があるな
いまのままなら保険料は2万とか2万5千円とかになるかもね。消費税上げるか、 保険料上げるか、好きなほう選べてな感じ。 支給開始年齢が70歳からって話は考えられなくはないけど、そうすると雇用保険 のリミットも70歳に上げなきゃならなくなる。世の中の趨勢が65歳定年にならないと 70歳に上げるのは難しいだろうね。厚生年金だって今ようやく65歳への引き上げが 実際に始まったところだし。
705 :
無責任な名無しさん :03/03/18 23:02 ID:GCEHXzEx
まぁ消費税が上がるだろうよ でも外国と比して税率は少ないなんて言うヤシ いるけど、外国は食料品とか生活必需品にかけてないもんなーー
>>705 売上税を潰しちゃったから仕方ないのかな
今社会保障審議会で叩いている有力案。 ・保険料の段階的引き上げ。ただしある程度(厚生年金の場合年収の2割)まで 上げたらそこで固定。 ・それじゃ全然足りないし、少子高齢化の影響をもろにかぶる(労働力となる 人口が2025年以後どんどん減っていく)から、消費税も増税。 ・国庫負担率は予定通り 1/2に引き上げ(現在1/3)。ただし予定のH15年に やるかどうかは未定 ・運用大失敗でもうアホかと、ボケかと、と叩かれている年金資金運用基金による 年金運用は政府全体の責任で政府により継続。 今審議会で叩いてるちょっと過激なアイデア ・既裁定者(すでに年金をもらっている人)の給付額カット ・公的年金を月7万円支給の新型基礎年金のみに絞る
>女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。 は?なんの話だ、それ?厚生年金の支給開始年齢繰り下げの話か? 国民年金にしても、厚生年金にしても、繰り上げれば男だって60歳とかそれより前 とかから受給できるけど。
>>708 前から思ってたけど、あちこちの年金スレに貼りまくるのはやめようね。
いま年金の未納分が30マン以上あります。 これから払っていくつもりですが、未納分があるうちは 仮にまじめに払っていても障害者年金はもらえないんでしょうか?
712 :
無責任な名無しさん :03/03/25 22:55 ID:M3dPNDIT
713 :
無責任な名無しさん :03/03/25 22:58 ID:xoggHT+f
>>711 障害者になる前までの期間のうち2/3以上を納付してあるか、
障害者になる前1年の間を全部納付してあれば、とりあえずはOK。
>>713 障害者になる前→障害に係る初診日において
傷害に係る初診日の前日において、初診日の前々月までの被保険者期間の2/3以上 納付要件の経過措置も、初診日の前々月までの1年間
718 :
711 :03/03/30 11:15 ID:mGoZozLN
>>713 >>715 レスサンクス。んじゃあこれからまじめに払っておけば2,3年分は
ためておいてもOKってことすか。良かった。
719 :
無責任な名無しさん :03/03/30 22:46 ID:Z+Ahgv6K
720 :
無責任な名無しさん :03/03/30 23:15 ID:eq2+CDkn
新社会人の皆さん就職おめでとうござます。 で、総務部の僕からいきなりですがちょっとした忠告です。 多くの会社で学生時代に国民年金を払っていない(延納手続きをした者は除く)新入社員さんは、 20歳の社会的義務を果たしていなかったとみなされ、入社時点で考課(査定)が下げられてしま います。 何故ならば、納付者も未納者も会社員となり入社時に厚生年金に加入する訳ですが、この手続きが 両者では異なるからです。 当然、後者の方が色々と申請書類も多く、会社(総務)としては面倒が生じます。 よって、会社に本来の業務以外の処理が生じる事になり、あなたの考課(査定)が落ちてしまうのです。 会社では「考課」や「査定」というものが、社内におけるあなたに対する評価の全てです。 これは通常、入社後半年〜1年後位に上司から面談形式で知らされる事になります。 その後も定期的に、その「考課説明」なる面談は会社にいる限り行われます。 そしてこれらの評価を下げるのは楽ですが、上げるのは大変なものなのです。 残念ながら国民年金未納の新入社員さんは、入社時点でまっとうな同期よりハンデを背負う事になって しまいます・・・ 。ちなみに年金手帳を紛失した、という「ウソ」は無駄です。調べればすぐに分かります。 学生時代に延納手続きをしなかった人は、入社する前に未納分を払い込みましょう。 こんな事で入社時にハンデを背負うのは、社会人生活のスタートとしてあんまりじゃないですか。 振込用紙を破棄or紛失した人は、居住地管轄の社会保険事務所に相談すれば再発行してもらえます。 出費は多いかもしれませんが、今ならまだ間に合います。 −− 就職板でこんな書き込みを見たのですが、これって本当ですか?
>>720 公務員だったら、ありえるだろうな。w
ただ、一般の企業につとめている総務部の人間に聞いたのだが、
厚生年金の事務所に提出する書類などほとんど同じだってさ。
あと、企業の中だって縦割りな関係しかないから、総務部の仕事が増えたからといって、
その苦情がおまえらの上司に報告されることはないってさ。
それにさ、会社に入社する前のプライベートな内容が査定に響くわけがないのさ。
んでさ、こんなこと気にするなら、素直に払っておけっていいたいけどな。
722 :
無責任な名無しさん :03/03/31 16:58 ID:cg48PLGB
>>721 中小企業で社長とか人事労務担当者がちょっとアレだったら
冗談抜きであり得る話。
723 :
無責任な名無しさん :03/04/02 17:23 ID:ezXy4J6+
今年から年金を払う事になったので、学生納付特例申請書を出そうとしたら 親が「卒業した時に60万円位とられるからアルバイトしてでも今から納めて おいた方がいい。卒業してから払うのは辛い。」 と言っていますが本当なのでしょうか?
724 :
無責任な名無しさん :03/04/02 19:21 ID:D6UascVc
うん
>719 子供を作ると今度は人口問題に対応できん。 >723 あれは就職できることを前提にしてるのがアレだ。
726 :
無責任な名無しさん :03/04/02 20:02 ID:NkybhHSC
国民年金ずっと払っていません。厚生年金もずっと 短期の派遣で仕事してたので払ったことがありません。 今回臨時職員に採用されたんですが、厚生年金は 給料から引かれますが、国民年金を払ってないのは ばれますか?払わされるんでしょうか?
>>723 今バイトして納めるより、60歳過ぎてから2年間追納したほうがよっぽど楽。
現行制度が続け場の話だけどね。
>>726 保険料支払い義務は2年払わないと時効で消滅する。その残りの2年分も
わざわざ国が取りに来たりはしないし、厚生年金加入時にどうのこうのって
こともない。単に65歳になったときに満額もらえなくて困るだけ。
728 :
無責任な名無しさん :03/04/02 23:15 ID:wvGHmyKs
>>726 もちろんバレる。払わないと課長とかに説教される。
729 :
726 :03/04/02 23:29 ID:NkybhHSC
ばれますか・・・・ 何年かは免除してもらってたんですが、かなりの額が きてたはずなんです。仕事やめようかな・・・ なんで採用されたんだろう?
730 :
無責任な名無しさん :03/04/03 04:27 ID:FHfzgsDu
質問ですが、例えば今年の10月から厚生年金加入の会社に就職するとして、 今年の4月に前納で来年の3月分まで国民年金1年分支払ってしまってる場合は、 どうなるんでしょう?重複してる部分の返還措置とかはありますか? 当方現在大学院生で、まあ先のことはわからないけど、 年度の途中で就職決まる可能性も有り、また一方で前納の方が少しでも安くていいかなと思ってるので・・・。 そういう先のことがわからない人はやはり前納にせず月毎に支払うべきでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m
731 :
無責任な名無しさん :03/04/03 05:25 ID:OrfyTzXE
>重複してる部分の返還措置とかはありますか? 一号(自分で保険料納めている香具師)から二号(厚生年金)、三号(被扶養配偶者) に変わった場合は還付あり。但し当然のことながら還付を受ける月より前の月の分は 帰ってこないけど(保険料は翌月払いだから)。 社会保険事務所で「区分が変わるから還付しろゴルァ」とか逝ってみれ。
733 :
730 :03/04/03 11:50 ID:qQz2MnDU
>>732 さん
レスありがとうございます。参考になりますたm(__)m
なるほど。よくあるように(?)一度支払ったモノはいかなる理由があっても
返してくれないんじゃないかとオモテたので、還付があるだけでもイイですね。
とりあえず1年分払うことにすます。
なんか前納の割引額(今年は2830円)が以前より小さくなってるような気がするのは気のせいか?ボソッ
734 :
無責任な名無しさん :03/04/03 13:18 ID:5w2IUA9x
お尋ねしたいのですが、 去年の12月まで留学で海外にいましたが 帰国後住民票を復活するの忘れてつい最近地元役所で住民票の復活させました。 その後市職員から社会保険等の手続きを言われました。 来月から新しい勤務先に行きますが国民年金の加入を言われ 手続きしましたが、去年の12月の帰国した時から今までの滞納期間の分を 払うように言われましたがやはり絶対に払わないといけないのでしょうか? 国民年金は現状国民の30%ぐらいの方々が払ってないときいてますが。 私の世代では将来もらえる額はたかがしれてると思いますので、 滞納期間分を払わなくてもほとんど変わらないと自分で思ってるますが、 どうなんでしょう? もし滞納期間分を払わないと犯罪行為ですか? そのことを新しい職場に役所等から通知されないでしょうか? 以上大変お手数ですがご回答いただけたら幸いです
>>734 マルチはよせ。しかも、1分しか違ってない。
>>733 もう、今年度の納付書が来てるんですか?
割引額は昨年度も、2830円でしたよ。
>>734 法律では、国内居住者で、20歳以上60歳未満の人は、一部の人を除いて、
全て、国民年金の被保険者だから、払う義務はあります。
1月滞納した時は、65歳から受けられる老齢基礎年金が
月額で、約140円減額になります。(平成14年度)
現在はされていないようですが、保険料を正当な理由無く払わない場合は、
法律上は強制執行も出来る事になっています。
職場に連絡されるかどうかは、知りません。
737 :
734 :03/04/03 13:46 ID:5w2IUA9x
>>736 ご回答ありがとうございました。
やはり素直に払ったほうが良いみたいですね。
分割払いもできるとは本当ですか?
738 :
730 :03/04/03 16:20 ID:gfdq0HIt
>>736 >もう、今年度の納付書が来てるんですか?
>割引額は昨年度も、2830円でしたよ。
そうでしたか(^^;
何年か前はもっと、5000円ぐらい安くなったような気がしたんですけどね。
ワタシの思い違いかも。
ちなみに今年度の納付書は月曜日に届きました。
さっき郵便局で支払ってきますた。
739 :
無責任な名無しさん :03/04/03 22:10 ID:MiTb18ky
>>725 >>727 遅くなりましたが、返答ありがとうございます。
うちは親が公務員だから年金に関しては厳しいのです。
小遣いは月一万円以下なのできついのです。
これから毎月13300円払うのか・・・バイト探そう・・・。
今日、国民年金の納付書が届きました。 現在無職ですが株と預金で200万円ほど有ります。 金融資産が幾らまでなら全額免除が認められるのでしょうか?。
741 :
723 :03/04/03 23:39 ID:MiTb18ky
742 :
無責任な名無しさん :03/04/04 02:48 ID:U/h7+9Qa
>>740 前年の(1〜6月までは、前々年の)所得が問題になるから、貯金は関係ない。
一人世帯なら、所得が35万円。(課税所得だったかな?)
半額免除もあるから、役所で相談しれ。
744 :
740 :03/04/05 14:56 ID:A1Oil3p5
>>743 良かった。。(爆)
ありがとうございました。
745 :
堕天使 :03/04/12 17:02 ID:Wi/kaGCp
746 :
とくとく情報 :03/04/12 17:04 ID:yTnh/ELB
年金払う馬鹿がまだいるなんて・・・ ケラゲラ
748 :
無責任な名無しさん :03/04/12 18:51 ID:L3E/3U/q
毎月14000円を外貨預金でもしておいて、インフレ対策をした方が全然有効的 赤字国債がまだまだ増えて、そのうちインフレ起こるだろうから まぁ、100歳まで生きる自信があって、国に絶大なる信用をしてる人は払ったら良いのではないかと 俺?俺は勿論払ってない。
749 :
山崎渉 :03/04/17 08:42 ID:Hj+bXxDo
(^^)
750 :
山崎渉 :03/04/20 03:44 ID:wYZFnE+g
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
751 :
山崎渉 :03/04/20 03:51 ID:wYZFnE+g
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
去年の4月5月分の年金を払っていなくて、その後結婚して第3号になりました。 社会保険事務所から、納付書は送られて来ていましたが、無視して過ごしていました。 ところが、先日、役場から「社会保険事務所から年金を払ってないと連絡が来ましたので、払って下さい」と職場に電話が来ました。 何故役場から?職場に? 払いたくないですが、また職場に電話が来ると嫌なので、払うしかないか・・・と思っています。
>納付書は送られて来ていましたが、無視して過ごしていました。 格言「3号の届出は忘れるな」 1号から3号になったなんて、届けでなければ社会保険事務所にはわかんねー じゃん。とっとと区分変更届を出すこと。 未納分は後で納めるか、老齢基礎年金額が減っても文句言わないかのどちらか。 未納扱いになってる間に障害負ったら、無知は罪であると悟ること。
3号になったのは、わかっているようですよ。だから、4,5月分しか請求されないんでしょ。 全部わかってるけど、払いたくないって言ってるの。 管轄が社保に変わった筈なのに、なんで役場から連絡が来るのかってことと、どーして職場までわかってるのかってことが言いたいのよ! おわかり?
>日本人でも掛け金はらってない人は貰えないのにふざけるな!! 昭和55年だったかな?難民救済法の施行までは日本人だけしか 年金加入できなかったんよ。だから在日外国人の無年金ってのは ある意味政府の責任だったりする。 任意加入とか特別任意加入って制度もあるけどね。
757 :
無責任な名無しさん :03/05/17 11:13 ID:8+nUHmU9
サラリーマンの奥さんは年金支払いが免除されるますが、年金を貰うときに「旦那の扶養でいた期間+自分で年金を払っていた時期」が、合計25年ないと貰えませんよね? なんだか私の知り合いが、40才の今までずっと年金を払ってなくて、今度サラリーマンと結婚するらしく、「これで年金が貰える」と喜んでいたので、そんなもんなのかな?と思いまして…。
758 :
無責任な名無しさん :03/05/17 11:43 ID:nvIgdBIz
>>757 その話だけだとわからないけど、今まで完全未払いでカラ期間もないなら
もらえない可能性が高いね。60歳超えても自分で払い込む制度を使えばもらえるかもしれない。
旦那の年齢は知らぬが、 同い年なら40歳+25年で65歳まで払えばセーフでないの?
>>759 今40歳ということは結婚後65歳まで24年と数ヶ月しかないと予測してみた。
特例高齢任意加入は利用できないので受給は無理っぽい。
761 :
759 :03/05/17 19:38 ID:yILhKDby
759です。 みなさんご親切にありがとうです。 彼女は40才ですが、旦那はたしかすでに50才は越えていたと思います。 とゆうことは、旦那の扶養でいる間は免除されるが、旦那が会社をやめたあとは自分で国民年金か厚生年金で払い、その期間が合計25年あれば満額ではないが、貰えるということになるんですね。 なんだか第3号が優遇されてるって言われるわけがわかりますね。
762 :
名無し草さん :03/05/18 00:28 ID:L+7Bmn3H
763 :
山崎渉 :03/05/21 23:15 ID:Rhmn0OSj
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
無職期間3年を経て来月から転職します。その間、国民年金未納でした。転職するにあたって、未納分を払っておかないとやはりいけないのでしょうか?約47万円になりますかね・・。 基本的質問なのですが、こうした年金は将来、受給されないなどという話しをよく聞きます。実際はどうなるのでしょうか。
765 :
無責任な名無しさん :03/05/22 05:05 ID:TWKufXbq
>>764 支給開始年齢に近いのなら、未納分は何とか相談して済ました方がよい。
まだまだというのなら、将来方向は不明だから、自己責任でどうぞ。
766 :
764 :03/05/22 15:33 ID:cossvbEu
>>765 ことし34歳になります。自己責任で判断することは覚悟の上ですね。
会社に入れば厚生年金に切り替わりますが、今保持している国民年金手帳を
出さなければなりませんが、今までの国民年金の未納があるとまずいのでしょうか?
年金て、自分が納めた額が給付されるのですか?
それとも利息も含めて給付されるものなのですか?
すみません質問ばかりで・・・。
767 :
無責任な名無しさん :03/05/23 04:51 ID:bi/yoOf5
>>766 給付額は、納めた額ではなく基本的には納めた期間が25年で貰える。
貰える額は時代で変わって行くから、今何とも言えんが。
厚生年金に入るのなら、何時までも遡って追及されるから、
ほったらかしは自分の得にはならん。
768 :
無責任な名無しさん :03/05/23 13:19 ID:Cg0yS3Ii
ころころ変わる制度に対して、推測は無駄かもしれないけど、 25年の最低限しか収めないつもりなら、納付額が低い時に収めといた方が パフォーマンスとしてはまだ良いということであろうか。 将来は月額2万超えるとかいってるよね。 40年も収める気なんか、絶対にしない。 けど、今まで収めた分は無駄にしたくない。
769 :
山崎渉 :03/05/28 14:05 ID:txwuG5cS
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
770 :
無責任な名無しさん :03/05/29 01:59 ID:Mk6nHzry
厚生年金、共済年金の即時廃止 国民年金に統一
20歳以上の国民全員月額13300円を支払う
企業負担は0円にする。給付額は65歳から月額7万円にする。
これで雇用が大幅に増える。
今すぐ実行しろ 命令だ
>>766 相変わらず馬鹿が多いが年金保険税というのは個人の積み立てではない。
健康保険税と同じことだ。今まで払った分は今の年金受給者の分。
国民年金基金なんて任意で加入するものだろ、運用が下手なら支給額は減額、
ただそれだけのものだ、もちろん新規加入者がいなくなれば、、、わかるよなこのぐらいは
上記案を推進して最低限の年金受給額にする、当然そうすれば企業負担がなくなり
企業は新規雇用を増やせる、既存の厚生年金や共済年金の支払額も
ほとんどの人は月額1万円以上は減額されるのでその金をどう使おうが自由。
771 :
無責任な名無しさん :03/05/29 02:01 ID:Mk6nHzry
>>770 へたすりゃ、国家公務員と地方公務員の違いすらわかってなさげ。
勤務先がどこか、なんて次元の話じゃないからな。
ここにいるのは、どんな仕事をどこでしているヤシか、
どんな主張を話してきたか、よく前スレで確認してきてくれ。
言う相手も間違えていれば、論点もスレ違いこの上ない。
あなたのようなことを窓口で怒鳴る人と日々接し、
年金制度についてひたすら説明し、納得してもらうまでアプローチする。
捨て台詞をはいて拒否した人が六十代間近で泣き付いてくれば、
誠心誠意受給にむけての相談を受ける。
それが俺たちだ。
772 :
無責任な名無しさん :03/05/29 05:47 ID:wr4hIR1f
昨日、社会保険事務所の人間が年金を払ってくれと訪問して来た。 現在は年金を支払わなかったとしても、実際には如何なる手法に関わらず、強制的(当然、差し押さえとかの事)に徴収する事は有り得ないとの事。 強制的に徴収とかの話もあるが、一件の実例もないし、今後も行わないとの事。 正確には、そのような強行な行為、および強行手段を行使する印象を滞納者に与える事自体が禁止されているとの事。 ただ、将来の受給時に困るのは本人であると、断言して帰っていった。
773 :
無責任な名無しさん :03/05/29 07:33 ID:Mk6nHzry
滞納処分マチクタビレタ ☆ チン 差し押さえマチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ___\ (\・∀・)< 職務怠慢の社会保険事務所の人間の逮捕、まだぁ? \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | │ 厚生労働省 .. . . |/ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【国民年金法第96条】督促及び滞納処分 【第1項】 保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、 社会保険庁長官は、期限を指定して、これを督促することができる。 【第2項】 前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納 付義務者に対して、督促状を発する。 【第3項】 前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算し て10日以上を経過した日でなければならない。 【第4項】 社会保険庁長官は、第1項の規定による督促を受けた者がその指定の期限 までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、国 税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくは その者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することがで きる。
774 :
772 :03/05/29 13:59 ID:uQu/zN23
>773? ちょっと説明不足だったかな。 当然私も【国民年金法第96条】督促及び滞納処分の事を社会保険事務所の人間に尋ねたんですよ。 詳しい事は私も分からないけど、日本って国の法律は矛盾だらけで、 【国民年金法第96条】を無効とする法律が存在するらしく、告訴されたら勝てないらしいです。 だから結局、【国民年金法第96条】が実施される事はないらしいですよ。 773さんへ。 本当に差し押さえをされたなら弁護士に相談されたらいかがですか。 もしかしたらマスコミも騒ぐかもネ(そんな訳無いか!) この国の法は矛盾だらけです。狂ってます。
775 :
_ :03/05/29 14:04 ID:p7mE9qIu
776 :
772 :03/05/29 14:08 ID:tsn42/2/
一言追加 私の投稿から、私が年金を支払っていないとの印象を与えたかもしれませんが、私は支払いますよ。 将来は大部分を消費税か何かの名目で税負担に移行し、 今、支払っていなくても受け取り金額の差はあるにせよ、 皆が受け取れるようになると思いますが、 年金は掛け金では無く税金だと思って諦めて収めます。
一言だけ突っ込ませてくれ。 >一件の実例もないし これは間違い。実例は存在する。
公的年金制度の基本は世代間扶養なのだから、掛け金って概念はおかしいやね。 もともと、出した金がそのまま戻ってくるシステムではないのだから。
779 :
無責任な名無しさん :03/05/30 17:05 ID:ChEkuM+q
>>778 そのとおりですね。
公的年金制度の基本は掛け金でなく世代間扶養そのものです。
現行制度では、私たちが現在払ってるのは今の高齢者の為であって、将来の自分の為ではないからです。
将来、自分たちが受給するときは、その時の若い世代の方達に払って頂いた年金という事を忘れてはいけません。
まだまだ、未完成で議論不足だと思いますが、
現時点で将来もっとも現実しそうな改革案は公的年金部分は100%税負担(消費税)だと思います。
当然、今まで払ってなかった人にも同条件で支給されるようになり、高齢者でも、税を払う事により年金の負担をする事になる。と私は思います。
その際、今まで払ってた人の払い損という感覚を抱く人が出てくるとは思いますが、
公的年金が将来返ってくる掛け金でなく世代間扶養であるとの位置付けである事から、
この点は改革議論の中では既に終わってるように感じてます。
このような改革の流れの変化は皆さんの地域にも議員さんがいて、国民年金の勉強会(仮称)をしてると思います。
ここでの案が最終的に政府の改革案の基本となる場合がありますから非常に大切です。
議員さんの事務所に聞きに行けば誰にでも詳しく教えて頂けると思います。
大筋の流れは、税により平等に負担、受給年齢に達した国民には平等に支給という案だと私は感じてます。
最大の障害は、税負担になった場合に現在の公的年金を管轄する省庁の中に、その存在意義が薄らぐ所が発生することで、
きっと、彼らの反対は凄まじいものがあるのでしょうね。
最後に過激に発言させて頂くと、
この先、年金制度がどうなるのか、将来の事など誰にも分からないけど、
政治家は自営業者(金持ち)の為に改革し、役人は己の保身の為に改革をするでしょう。
そして、双方の折り合いのついた案で改革は実行され、全てのシワ寄せはサラリーマンに来る!(悲)
将来の改革案がどうであれ、これだけは確実だと思います。
780 :
無責任な名無しさん :03/05/30 18:51 ID:851KGSHj
>>779 基本的なところに突っ込んでおく。
おそらく今後、年金改正は何回も行われると思われるが、遡及して改正されることはない。
基本的に法律は改正後にしか有効にならない。
たとえば30歳まで年金完納している者と同い年で30歳まで一度も納付したことがない者がいたとして、
30歳になったときに年金が全額税方式化されたとする。
この者たちが60歳になったときに受け取ることができる年金は、前者は満額(40/40)、
後者は満額×30/40となり、過去の納付記録が消えることはない。
つまり現行法が有効な限りは、1円たりとも払い損になることはないと言うことさ。
>年金改正は何回も行われると思われるが 5年に1度改正することが義務づけられてて、ちょうど来年がその年ですが何か? >基本的に法律は改正後にしか有効にならない。 法改正の効果は見方によっては過去に遡及する。たとえば60歳代前半の老齢厚生年金 の支給年齢繰り上げなんて未来に影響する制度に見えるけど、ダメージ受けるのは 過去に年金保険料払ってた人たちだからな。 >現行法が有効な限りは 現行法が有効でも、遺族がない状態で老齢基礎年金受給者が受給開始直後に あぼーんすると思いっきり損しますが何か?
>>781 なんか必死に突っ込んでるが、レスの流れから
>>780 の文意が読み取れないか?
780は
>>779 の全額税方式化が行われたら、後はどんな人でも定額給付というところに
異議を唱えているように見えるが、違うか?
特別支給の老齢厚生年金の受給開始年齢の変更についても、過去の納付記録が
消えているわけではない。納付者と未納者の区別はつけられている。
783 :
無責任な名無しさん :03/05/31 00:21 ID:/AfqcC0L
全額税方式化が行われても定額支給の可能性は低いと思います! しかし、それは受給時の収入状況等による差であり、 同じ収入、同じ資産状況であれば、同じ額が支給されるのではないでしょうか? それと将来について語る時、「現行法では」とか「過去は」とかってよく言いますが「?」どうなんでしょうか。 これからの時代は、どうなるか分からないと思います。 全額税負担にする場合は、私は納付者ですが、納付者と未納者の区別を無くす事が絶対条件だと私は思ってます。 払うのは義務であり、払い損とか損をするとか、そういう考え方はちょっと違うのではないでしょうか。 ▼重要★私は声を大にして言いたい!!▼ 仮に消費税による徴収になれば受給される高齢者自信も負担を負う事になる訳で、 今まで払ったとか、払わなかったとかで騒いでる場合じゃないですよ。 本音を言えば、そんな事はどうでもいいです。 私が恐れているのは、消費税と言う名のもと、死ぬまで年金税を徴収され続ける事です。
784 :
無責任な名無しさん :03/05/31 00:29 ID:0Lh+ue8L
どっちにしても消費税は上げざるをえない。
785 :
無責任な名無しさん :03/05/31 00:37 ID:JOZwW+U0
>全額税負担にする場合は、私は納付者ですが、 >納付者と未納者の区別を無くす事が絶対条件だと私は思ってます。 ここだけ理解不能。 上の方のレス番の人も言っているが、今までの納付記録が全く考慮されない 制度にいきなり切り替えるのは無理だよ。法的整合性がとれていないこと甚だしい。 40年かけて段階的にっていうのなら理解できるが。 よく考えてみ。 今まで納付は義務だと言って、払え払えと言ってたのが、今日から制度が変わって 昨日まで一生懸命払ってきた人も全く払ってこなかった人も同じ取り扱いにします、なんて 言ったら即暴動でしょ。
786 :
無責任な名無しさん :03/05/31 00:53 ID:JhRfnKOL
>785 その時点で、払っていない方が多数派になってないと良いのですが... 真面目に心配。
787 :
無責任な名無しさん :03/05/31 02:09 ID:qt8roqKd
783です。 この国の国民は暴動など起こさないです。 金融機関の破たん処理のため、98年度から今年3月末までに投入された公的資金のうち、返済されずに国民負担になることが確定した金額が10兆4326億円 ↑ これでも暴動が起きないんだから!ちょっと話がそれてたら申し訳ありません。 783のレスではちょっとかっこよく書き過ぎたみたいです。(反省) ここからが本題です。 私の子供(まだ未成年です)に今の様な不公平感を与えたくないです。 その為にも納付者と未納者の区別を無くす事が絶対条件だと思ってます。 生まれてくるのが少し遅かった為に、年金料を払う制度が無くなり 受給額が少なくなるのは酷過ぎます。 今、払ってる皆様に是非お願いです。 次の世代の為に、きっぱり忘れませんか。 私たちの子供の為と思えば、安いものですよ。 やはり私は消費税が心配(怖い)です。
788 :
無責任な名無しさん :03/05/31 08:32 ID:pdytJ5D6
滞納処分マチクタビレタ
☆ チン 差し押さえマチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___\ (\・∀・)< 滞納DQNの逮捕、まだぁ?
\_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
│ 納付の市民 .. . . |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【国民年金法第96条】督促及び滞納処分
【第1項】
保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、
社会保険庁長官は、期限を指定して、これを督促することができる。
【第2項】
前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納
付義務者に対して、督促状を発する。
【第3項】
前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算し
て10日以上を経過した日でなければならない。
【第4項】
社会保険庁長官は、第1項の規定による督促を受けた者がその指定の期限
までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、国
税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくは
その者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することがで
きる。
>>787 滞納という重罪を永年に渡り野放しにしてきた行政当局の責任は重い・・・
789 :
直リン :03/05/31 08:32 ID:aBk4+6JY
790 :
無責任な名無しさん :03/05/31 10:14 ID:JhRfnKOL
>次の世代の為に、きっぱり忘れませんか はぁ?何を?意味がサパーリわかりませんが。 これ、燃料か?
791 :
無責任な名無しさん :03/05/31 11:12 ID:mYzKmYg6
明らかに燃料だね。 自分が納付者であるフリをして、言ってることと言えば未納者擁護のみ。 みんなで金をどぶに捨てませんか?っていうのは釣り師の言うこと。 世代間の不公平をなくしたいといういかにもなことを言っておきながら、 同世代内の不公平感を最大限にまで引き上げることを完全無視している。 釣り師じゃないならただのバカだな。
792 :
無責任な名無しさん :03/05/31 15:04 ID:mGed2K4I
>>791 どんな板にも必ず現れるこの種の発言は、いつ見てもお粗末。
一種のウィルス人種
793 :
無責任な名無しさん :03/05/31 15:14 ID:2ES7xnug
>>792 意見もなくわざわざそれだけかきに来るおまえが一番お粗末じゃないのか?
>>790 をちゃんと読んだか?正気の人間のいうことじゃねーYO
>>791 >釣り師じゃないならただのバカだな。
あたってるね(w ただのバカだ。
795 :
無責任な名無しさん :03/05/31 17:07 ID:2wNl4Bb8
796 :
無責任な名無しさん :03/05/31 17:24 ID:T9TbmVYm
797 :
無責任な名無しさん :03/05/31 17:51 ID:3Ut+QYpY
>>796 それは違う!
税金なんだから全員満額支給が当然、
今まで払ってた人には、さらにプラスして余分に支給されるって事。
これで
>>783 の税による平等と
>>785 の整合性が解決!
本当にスッキリするのは
>>785 の言うように40年後ってことになる。
798 :
無責任な名無しさん :03/05/31 17:56 ID:LtCVzwdb
↑しまった!ちょっと訂正させてね 税金なんだから全員満額支給 ↓ 収入状況等による金額差、同一条件なら同額支給
799 :
無責任な名無しさん :03/05/31 18:07 ID:mYzKmYg6
800 :
_ :03/05/31 18:09 ID:MLC7uO6k
801 :
無責任な名無しさん :03/05/31 18:17 ID:gqKH/kjn
>>799 減額されるのと増額されるにでは全く違う
基本姿勢は、払い損は認められないが税である以上減額も認めらない。
802 :
無責任な名無しさん :03/05/31 18:17 ID:3UBUh5Cz
803 :
無責任な名無しさん :03/05/31 18:37 ID:mYzKmYg6
>>801 >税である以上減額も認めらない
税方式化後の期間について減額が認められないっていうのはわかる。
その上で
>>780 が成り立っていると思っているんだが。
例えば今59歳で今まで一回も払ったことがない人は、もし今年税方式化されたら
来年から80万を受け取れるとしたら、それこそ認められない。
仮にそういう人がいて満額受け取れるようにして、59歳まで完納してきた人は
80万(満額)+80万弱(今までの納付分)を受け取れるようにするっていうのは無理。
厳しい年金財政の中にそんな余裕はない。
804 :
無責任な名無しさん :03/05/31 20:09 ID:JhRfnKOL
結局、収め損かよ...ふぅ
805 :
無責任な名無しさん :03/05/31 20:37 ID:uu5gd1oh
>>803 確かに財政の問題があるのは承知。
でも、この方法が最も不公平感の無い方法だと思うし、若い世代の将来に対する不安も多少は払拭できる。
今の年金財政だけでは無理。
新たな財源確保→消費税を年金財源用に目的の限定された税にする。
他の財源での運用も検討する。
当然、財政の見直しを徹底低に行う、すぐに気がつく無駄に多いもの。
1.)公共事業が多過ぎ→現在の消費税は相当ココに使われている
2.)銀行も半分くらい潰すべき→銀行員の為に10兆円以上の国民負担
3.)役人の数
いずれにしても財政が問題なのは間違いない。
>>804 100年先は分からないが、今現在払ってる人間が収め損になる事は絶対にない。
806 :
無責任な名無しさん :03/05/31 20:43 ID:M6gxdW+1
現在の 国民皆保険制度から、保健医療と自由医療の二本立てにすべきである。 ・ (2) 国民の税金にて設立している病院、税金の助成を受けている病院は、すべて門戸を開放し国民のための病院とすべきである。 尚、それには、現在の定員制常時勤務医師制度を廃止し、レジデント、インターンを常勤とし、指導医は臨床教授、助教授、講師などの名称を与え、夫々が診た患者の受け持ち医師となる。 指導医はオフィスを持ち、学生、卒後教にもあたる。 ・ (3) 私立病院は株式会社組織とし、営利を目的とした病院にすべきである。 ・ (4) 日本人は医療を営利目的にすることを罪悪視しているが、官公立病院では独立採算制と称し、陰で陰湿な営利事業をしていることは周知の事実である。 それならば、堂々と営利事業とすべきと考える。 これらの改革を行わんとすれば、医療費の算定が問題となる。 これに対しては、 保健医療はDRG方式を採用、自由診療は患者との交渉で決定する。 ・ (5) 医局制度を廃止する。
807 :
無責任な名無しさん :03/05/31 20:46 ID:M6gxdW+1
患者のための医療ではなく、医師のため、研究のため、政治家、役人、製薬会社のための医療に堕落してしまった現在の医療制度では、国民の健康は滅茶苦茶になってしまいます。 早急に、現在の医学教育制度、医療制度の制度疲労を早急に解消していく必要があると考えています。 医療現場の不正・傲慢・搾取・欺まん・無責任。 密室の医療を早く止めるようにして下さい。 本来、医療は権力者のためのものではなく、国民の健康のためのものでなくてはなりません。 それには、 今、ここで何が悪くてどういう風に改善していけばよいのかを考えていく必要があるのです。 現在、医療ミスに遭ってしまっても、多くの患者さんは救われません。 私は、患者さんの御遺族の方達の悲しみと困惑を知ると黙っていられません。 不幸にして起こってしまった医療事故。あってはならないことですが、ミスを起こしてしまったら医療者は、即刻謝罪をし、しかるべき救済をすべきです。 医師と患者がいがみ合い争うのは悲しすぎます。 これまで、医療訴訟の鑑定にしても、教授、助教授になると、見ざる言わざる聞かざるを貫かねば、大学や厚生省(現・厚生労働省)に睨まれ生きにくくなるといった弊害がありました。
808 :
無責任な名無しさん :03/05/31 20:58 ID:JiVuBqW0
810 :
無責任な名無しさん :03/05/31 21:12 ID:mYzKmYg6
>>805 財政構造の改良は、今現在の制度でも必要。それも大改良しないと無理。
にもかかわらず、59歳まで年金を払ってこなかったヤツに満額支給する意味がわからん。
必死になって支出を抑え、収入を引っ張り上げておいて、その行き先が未納者の満額支給では誰も納得しない。
811 :
無責任な名無しさん :03/05/31 21:21 ID:M6gxdW+1
>809 で、おまえはわかるんか?ああ?
812 :
809 :03/05/31 21:24 ID:PAdwT5XF
>>811 ヒント,下記の「営利」はすべて同じ意味でつか?
>(3) 私立病院は株式会社組織とし、営利を目的とした病院にすべきである。
>(4) 日本人は医療を営利目的にすることを罪悪視しているが、官公立病院では独立採算制と称し、陰で陰湿な営利事業をしていることは周知の事実である。 それならば、堂々と営利事業とすべきと考える。
813 :
無責任な名無しさん :03/05/31 23:01 ID:UxDRg4H7
>>810 話の流れは未納者へのペナルティーを論じてるのではないように見えるが。
>>803 に全てが集約されている。
▼これが理想=最善
59歳まで一回も払ったことがない人でも、もし今年税方式化されたら来年から80万を受け取れる。
ただし、59歳まで完納してきた人は80万(満額)+80万弱(今までの納付分)を受け取れるようにする。
▼これが現実
厳しい年金財政の中にそんな余裕はない。
814 :
無責任な名無しさん :03/05/31 23:21 ID:mYzKmYg6
>>813 未納者へのペナルティなど最初から論じているつもりはない。
未納者への新たな権利を付与することに疑問を感じると言っているのだ。
結局君は、納付者未納者問わず全員1人あたり80万円/年の新たな年金の上乗せという
とんでもない理想を追い求めてるだけだ。少子高齢化で人口バランスも厳しくなっていくってのに、
なんでそんな理想を追い求める必要があるのかわからない。現実と乖離しすぎていて机上の空論でしかない。
そりゃ金があればバンバン年金額を上げればみんな喜ぶのはバカでもわかる。
でも実際には、そんな上乗せがない状態でもかなり苦しい財政状況なのだ。
例えば今後、消費税が15%で済むところを、未納者への年金財源のために30%にしますって言って誰が納得すんだっつーの。
815 :
無責任な名無しさん :03/06/01 00:37 ID:eULJ2nnb
この板では、常に納付者側と未納付者側の対立だったように思うが、 ここにきて初めて中立的な意見がでてきたと思った。 確かに年金額を上げればみんな喜ぶというバカでも分かる単純明快な意見だ。 私もバカである。しかし、こんな意見は思いもつかなかったし、誰も言わなかった。 『理想はある、でも金が無い、さぁ〜どうする!』 と言った議論が始まろうとしてるのに頭ごなしに否定しては見も蓋も無い。 机上の空論だと一言で切り捨ててはならない。 彼らには白熱した議論をして頂きたいと思っている。
816 :
無責任な名無しさん :03/06/01 07:20 ID:nbfm7D+s
>>815 ( ゚Д゚)ハァ?
おまえ一人で勝手に妄想を繰り広げておいてなんだそりゃ?
>>814 の最後の1行を読んだか?
おまえの言っているのは、金のなる木でもないかな〜と言っているのと全く同じレベル。
つまり
本 当 の 馬 鹿
もうつきあいきれん。一人でやってろ。
まともな人へレス。
基礎年金廃止後全額税方式化された場合、おおよそ
>>780 のようになると思うが、
これ以外の案を持っている人は書き込んで欲しい。もちろん現実論でね。
818 :
無責任な名無しさん :03/06/01 08:57 ID:JfHBsXGe
何年も国民年金払ってないが、障害年金というのを初めてここで知った。 恥ずかしい。。。 ところで障害年金のことを考えると遡って年金保険料納付するのはちょっと損ですよね。 そこんとこどうでしょ?
819 :
818 :03/06/01 09:54 ID:JfHBsXGe
あぁ、被保険者期間の2/3納めななくちゃいけないのか。。ということは20歳から 24歳までのうちの32ヶ月分納めなきゃいけないのか。。ということは2年前分までしか 払えないから2年分納めてさらにあと2年間納め続けないと受給資格がないのか。。 あきらかに損だ。。マスコミに踊らされず払っとけばよかった。。
820 :
無責任な名無しさん :03/06/01 11:07 ID:haJczdFP
>815のいうことは地域振興券なみだな
821 :
無責任な名無しさん :03/06/01 11:21 ID:gF+RC6Tn
>>818 それは本物の片輪と気狂いと、本当の死にかけに出る金。
貰ってうれしくはないと思われ。
だが、2ちゃんねるのどっかには、その詐欺受給のスレッドがあるそうです。
(佐賀して来ます)
822 :
無責任な名無しさん :03/06/01 16:05 ID:IaHAwH9k
>>820 おい!地域振興券に失礼だぞ。
絵空事が適当。
そういえば最初の頃に言ってた「今まで納付した分は忘れましょう」
ってのはどうなった?(w
823 :
無責任な名無しさん :03/06/01 17:04 ID:WkAiZpAb
824 :
無責任な名無しさん :03/06/06 23:49 ID:rpUkGRWx
遺族年金っていくらぐらい出るの? もし主人だけ国民年金掛けてても、妻に遺族年金が出るんですか? その後の妻の年金はどうなるんですか?
>>824 遺族基礎年金だと、今年の数字で797000円+子、配偶者の加給年金。寡婦年金
がつくこともある。
遺族厚生年金だと、平均標準報酬月額(要するに月々の給料)×5.481/1000
×加入月数(300に届かない場合は300とみなす)×0.991×3/4てのがおおざっぱ
な計算式(ほんとはもっとややこしい)。これに中高齢寡婦加算とか
がつくことがある。
夫が死んだら妻に遺族基礎、厚生年金が出るけど、遺族基礎年金の場合は
高卒前の子供がいないと妻に金が出ない。で、妻がきちんと25年以上年金保険
料を納めているか、厚生年金加入期間が1月以上あるか、3号被保険者(俗に言う
サラリーマンの妻)であれば、65歳に達したところから老齢基礎年金が出る。
厚生年金加入期間があれば、生年月日によって60歳〜65歳の間に特別支給の
老齢厚生年金が支給される可能性がある。
んで、基本的に「一人一年金の原則」だから、遺族年金と老齢年金とは選択受給。
ただし、配偶者の遺族厚生年金と老齢基礎年金は同時にもらえる。老齢基礎年金
+老齢厚生年金の1/2+遺族厚生年金の2/3ってもらいかたもできる。あと、ここは
あまり自信ないけど、特別支給の老齢厚生年金と遺族基礎年金は併給されるはず。
826 :
無責任な名無しさん :03/06/07 13:52 ID:RHU3OgIy
>>825 や、ややこしいですね(汗)
実は一昨年、主人が会社を辞めて自営になったんです。
といっても、最初は給料にならなかったので国民年金は払えてない。
主人に万が一の事があったら、遺族年金もらえないよって
周りに言われたもんで、どんなもんなのかなと。
小さい子供が2人いるんですが、払っといた方がいいですよね。
老齢基礎年金っていうのは、主人が厚生年金を払っていた時に
私が3号被保険者だったので、支給されるんでしょうか?
>>826 >や、ややこしいですね(汗)
あんなのまだマシ。ハキーリ言って正確じゃないし(ほんとは誕生日とか保険料の
支払状況とか年収とかでいろいろ変わってくる。中高齢寡婦加算とか経過的寡婦
加算とかもある品)。
んでね、遺族基礎年金が欲しければ滞納は絶対ペケ。(大雑把に)死亡日の前々月
において保険料が2/3以上支払われていなければ、それまでいくら払っていようが一円も
出ない(過去1年間に全く滞納がなければOKって特例もあるけど)。子供二人だと
下の子が高校出るまで229300円×2に嫁さん分の229300円が加算される(上の
子が高校出たらその分額は減る)から、死亡給付って意味で見ると民間保険より
ずっと魅力的だったりする。しかも保険料は税金の申告で全額控除できるし。
旦那が会社を辞めたってことは、826氏は3号被保険者から1号被保険者に区分変更
ってことになる。これは市町村役場か社会保険事務所で手続きが必要(気が利いた
会社だと辞めるときにやってくれている可能性がある)。区分変更届を出さないと
会社を辞めた月の翌月から滞納扱いになる。区分変更をきちんとやれば、3号の期間
と1号の期間がちゃんとつながって、480ヶ月納付で797000円の老齢基礎年金がゲット
できる。もちろん、1号になったあとは月13300円(ほんとは毎年500円ずつ上がるんだけど、
特例で据え置きになっている)払うことになるけどね。
あ、このへんの数字とか細かい制度とかは来年間違いなく変わるからね。とりあえず
今はこうだって話。
>>819 今から遡って10年以内の未納年金保険料は納めることができる。
ただし、2年を超える分には延滞金が課されることになる。
>>828 それは免除された分の保険料のこと。
免除されていない通常の未納は2年しかさかのぼれない。
830 :
無責任な名無しさん :03/06/08 13:24 ID:t5CI5y+z
>>827 詳しくありがとうございます。
去年の保険料を免除してもらうというのは
できないんでしょうか?
去年はバイト扱いだったので、所得なしに近いんです。
それとやっぱり私も払わなければダメですか?
私が払わなければ、どんな問題がありますか?
831 :
無責任な名無しさん :03/06/08 15:44 ID:8ZOHX/N/
年金じゃないんだけど さっき住民税の通知書が来たのね。 で生命保険料の控除なんだけど最高って70000円だった? 前は10万だった気がするんだけど。
832 :
無責任な名無しさん :03/06/08 15:46 ID:XbcapmG8
>>830 去年の保険料を免除してもらう方法はない。滞納にしておいて2年以内に追納するか、
60歳すぎてから任意加入すれば元に戻せるけど。
今月以後の保険料は免除してもらえる。全額免除と半額免除の二種類があって、半額免除
は年収65万円未満が基準だったかな。全額免除は確か年収38万円。
>それとやっぱり私も払わなければダメですか?
1号になった以上、払わないと滞納になる。自営業になると、いかにリーマンが恵まれて
るかわかるでしょ。
>私が払わなければ、どんな問題がありますか?
65歳になったときに老齢基礎/厚生年金が満額もらえない、あるいは1円もらえない。
障害を負ったときに障害基礎年金が一円ももらえない。
氏んだときに遺族基礎年金を残せない。
ほぼあり得ないけど滞納処分くらって差し押さえとかが法律上規定されている。
834 :
無責任な名無しさん :03/06/08 21:02 ID:HjMW1nvF
>>833 去年のは無理ですか・・・(泣)
免除の申請は所得証明を持って行けばいいのかな?
免除の期間ってどうやって決めるんですか?
>833 ポイントは「世帯収入」を元に判断するってところやね。
>>833 ポイントは申請の時だけ、短期間でも世帯を分離すること。
http://www.sia.go.jp/info/topics/nweek05.htm http://www.sia.go.jp/info/topics/nweek06.htm (全額免除の対象者)
被保険者本人、配偶者、被保険者本人の属する世帯の世帯主のいずれもが
下記のいずれかに該当しているとき
1前年の合計所得金額(※2)が次の額以下の場合
(扶養親族等の数+1)×35万円+24万円
2障害者又は寡婦であって、前年の合計所得金額(※2)が125万円以下
3生活保護法による生活扶助以外の扶助を受けているとき
4その他の特例的な事由による場合
申請のあった日の属する年度またはその前年度において
(1)震災、風水害、火災その他これらに類する災害により、被害金額が財
産の価格のおおむね2分の1以上である損害を受けたとき
(2)失業により保険料を納付することが困難と認められるとき
(3)事業の休止または廃止により厚生労働省が実施する離職者支援資金貸
付制度による貸付金の交付を受けたとき
○これらの事由による場合は、申請の際にその事実を明らかにするこ
とができる書類の添付が必要となります。
失業の場合は、雇用保険の「雇用保険受給資格者証」又は「離職票」等の写
し、離職者支援資金の貸付を受けた場合は、「貸付決定通知書」の写しの添
付が必要となります。
837 :
無責任な名無しさん :03/06/09 02:12 ID:E0Wvbdut
>>834 詳しい説明ありがとうございます。
世帯収入って事は主人だけしか働いてないので、主人の分だけですよね?
少し計算してみましたが、全額免除できそうな感じです。
今年分を免除申請して、昨年分を払えばいいんですね。
あ、先月までのを払わなければいけないのか。
838 :
無責任な名無しさん :03/06/14 02:32 ID:W01NdWIM
なんだココは! 犬どもが年金の正当性を必死で訴えてるだけじゃねぇか! 何故にココまで必死なのか気味が悪過ぎ。 ↑一連の内容は自作自演で質問するフリして年金の説明をしてるだけ。 年金に代わる保障が他にもあるのに、まるで年金しかないといわんばかり♪ ハッキリ言っておく 払っている奴は損する事は有る(金銭的に計算すれば確実に大損する)が得する事は無い。 払ってない奴は、もともと損する物が無いので、些細な権利でも与えられれば丸儲けである。 今のまま若い世代の未払い者が増加すれば、必ず未払い者にも何らかの権利が与えられる。 別に最高額を貰う必要はない、1円でも貰えれば丸儲けだ、、、、、
839 :
無料動画直リン :03/06/14 02:37 ID:DoFNLsfZ
840 :
無責任な名無しさん :03/06/14 04:16 ID:DJCD+sR4
<今のまま若い世代の未払い者が増加すれば、必ず未払い者にも何らかの権利が与えられる。 これだけはありえないと思うよ。 それに90歳以上生きれば元は取れる。
841 :
無責任な名無しさん :03/06/14 08:27 ID:nR+jNVeE
年金の滞納率は30%なんだそうですね。 この問題を検討している総理大臣直下の顧問機関(?あやふやだが・・・)が、 「将来的には滞納者の資産差し押さえもありえる」と答申を出したらしいね。 ニュースでやってたよ。年金を強制する方向ってことだよね。どうする?
842 :
無責任な名無しさん :03/06/14 10:43 ID:whCAQeZH
843 :
無責任な名無しさん :03/06/14 21:11 ID:oh7HWQE0
強制徴収されて、あたふたする様な人間からは徴収しない。 経済的に余裕のある富裕層限定、しかもごく一部だけ。 結局何の解決にもならない→払ってない奴への警告など程遠い。
844 :
無責任な名無しさん :03/06/14 23:44 ID:6+1BS2R7
厚生年金の支払いを掻い潜る方法 を教えて下さい。 私はあと数年で外国に行き、永住します。 現地採用の安月給で年金を支払う事はできないので、 今、勤め先で強制的に支払わされている年金の支払いが全部無駄になってます。 ある情報だと、長い間、年金を支払っていた人なら日本を出る時に 年金の払い戻しを受けられるようですが、たった数年の場合は駄目らしいです。 何か良い方法は無いですかね? 何か悪いことをして年金を受ける資格を故意に失効させる方法とか、 あるいは日本国籍を捨てるとか? でも日本国籍を捨てると今度は日本に来るのが難しくなるという問題がある。 何かいいアドバイスがあったら下さい。
845 :
無責任な名無しさん :03/06/14 23:52 ID:PalVHL1r
>厚生年金の支払いを掻い潜る方法 ありません。 >全部無駄になってます。 無駄になりません。永住しながら日本の年金を受けることも可能です。
>>844 は放置
労働法のスレより
351 :無駄な年金を払いたくない :03/06/07 09:01 ID:AuuceX0B
うちの会社では強制的に国民年金を給料から引かれてるんですが、
本人が「払いたくない」とはっきりと言ってるのに本来は強制でもない任意の国民年金
を給料から取って払わせるのは違法行為ですよね?
もし、違法なら弁護士に相談したり労働基準局に相談したり、
内容証明郵便で給料から引かないように言ったりしようかと思ってますが、どうなのでしょうか?
自分は近い将来、外国に移住します。
そうなれば現地採用の超安月給で年金を払う事はまず不可能なので、
今、強制的に払わされている年金(月々3万円)は全て溝に捨ててる事になります。
年金を取り扱ってる機関に電話で問い合わせたら「長い期間、年金を払っていた人なら、
海外に移住する時に年金の一部を払い戻すシステムはあるが、短い期間の人は年金の払い戻しは不可能。」
とのこと。
これまでに数十万円の金が無駄に消えました。
そして、これからも月々3万円という大金が消えている。
847 :
無責任な名無しさん :03/06/14 23:59 ID:6+1BS2R7
>>845 永住しても私の月収は月にたったの6万円なので、
年金数万円を支払う事はまず不可能です。
支払う期間は日本にいた時のたった数年間だけになります。
それでも年金を受けられるんですか?
やっぱり、日本国籍を捨てる以外に無いのかなあ?
848 :
無責任な名無しさん :03/06/15 00:23 ID:Uf+QsGnV
あの・・昨年12月に退職し今月になって国民年金保険料納付通知書(束になってるやつ)が到着しているモノです。 今はスカーリぷーな毎日なので、区役所へ逝こって減額手続きをして頂こう、思ってますがちょと困ってます。 納付書には“H15年6月2日”と“H15年6月30日”が期日と書いてあるのを発見してしまったんです。 でも、この紙の束が送られてきたのは3日(火)でした(確実です)。 滞納になるんでしょうか? 今月末までに(30日期日のと一緒に)払えば大丈夫なんでしょうか? あと、減額って何%くらいしてもらえるんでしょうか?
849 :
847 :03/06/15 00:39 ID:EEbPboGJ
駄目じゃん。 海外に住んでる時は年金の支払い義務は無いけど、 それでも最低25年以上支払ってないと年金受ける資格が無いじゃん。 やっぱり、無駄じゃないの。 日本国籍を捨てさえすればいいんだけど・・。
850 :
無責任な名無しさん :03/06/15 03:53 ID:UINr7gBh
会社が払ってる分まで取り戻そうという考えなの? すげーずうずうしいよ。
851 :
無責任な名無しさん :03/06/15 11:29 ID:NAtrudZR
>>847 おまえどんな調べ方してんだ?
ちゃんと調べれ
852 :
847 :03/06/15 12:32 ID:6hcZWdom
>>850 お前はいいよな。
払った分が無駄にならないんだから。
人の不幸を他人事で済ませてしまう無神経さがなんともまあ・・。
>851
見ての通りよ。
>>847 お前労働法のスレでも「月々の保険料はお前の年金を積み立てているわけではない。」
って叩かれてるじゃねーか。意味わかってんのか?
854 :
847 :03/06/15 23:21 ID:Z41uSXz1
>>853 嫌だね、こういうヘビみたいに粘着質な奴も。
この板のスレを毎日毎日、片っ端からチェックして人を罵倒する事にひたすら専念する。
俺は俺でこういう煽りへのレスが好きだからやってるだけだが、ウプププ。
855 :
無責任な名無しさん :03/06/16 08:16 ID:TOnhZL1f
>年金の滞納率は30%なんだそうですね。 2,30代だと50%超えてるはず。 >年金を強制する方向ってことだよね そうしないと国民皆年金を維持できないからな。ま、年金保険料上げるのと 消費税を二桁にするのと好きな方選べってことさ。どっちを選んでも両方派手に上がる だろうけどな(w。 >払っている奴は損する事は有る(金銭的に計算すれば確実に大損する)が得する事は無い。 老齢給付に関しては確かに損することが多いと思われ(長生きしてやっと元取れる 程度)。だが障害、死亡給付に関しては結構お得な保険だぞ。20歳前障害なら 1円も払わずに年797000円ゲットを45年間続けるってことが可能だからな(額は 変わるし、5年ごとに法律も変わるので断言はできないが)。 メインは障害。老齢はおまけ。そう考えればいいと思われ。 >必ず未払い者にも何らかの権利が与えられる 今までの年金の歴史を見ても、それだけは絶対にないと断言できる。国の都合で 年金が少なくなったヤシを救済することはあっても、滞納者を保護したことはかつて 一度もない。 と言いつつ、現場の運用でカバーってのは現実にあるんだけどな。うちの親戚が 滞納で保険料納付済期間が足りなくて65歳すぎても年金もらえないってなったときに、 本来なら任意加入しなければならないところを追納(足りない部分をまとめて払う) で勘弁してもらったってのがあったりする。
856 :
無責任な名無しさん :03/06/16 08:27 ID:TOnhZL1f
>>848 厳密にはともかく、運用上滞納にはならない。健保の任意継続と違って、
納期限を一日でも過ぎたら、、って扱いはしない。
減額手続きってのは申請免除のことかな。全額免除と半額免除の
二種類があって、全額免除なら一円も払わなくていい。半額免除なら
13300円×6 が一年分の保険料になる。
ただし、免除された分は老齢基礎年金をもらうときにしっかり差し引かれる。
後で金が入ったときに追納するか、65歳以降に任意加入するかしないと
40年加入しても満額もらえない。
857 :
無責任な名無しさん :03/06/16 10:21 ID:A/2fk/mu
>>854 上の通りだよ。日本国籍を持ってて、今まで払っていて、
将来年金をどうしても受け取りたいのにまだ25年間以上支払ってないなら、
海外に住みながらも年金を払い続ければいいだけ。それだけのこと。
海外に住所を移すと、支払い義務がなくなるだけで、任意に支払うことは可能な訳。
25年間払ってなければ受け取る事は不可能だから、君の場合は今まで払ってたのが全部無駄になる。
まあ、御老人への寄付だと思えばいいじゃん。
君だってまだそんなに老人を助けた事は無いだろ?
858 :
無責任な名無しさん :03/06/16 21:08 ID:OmBtrdno
おいおい、カラ期間の話もしてやれ<海外在住者の年金
>>858 すぐに気がついて、書き込んでやろうかと思ったけど、煽ラーのために
書き込むこともないかと思って、書くの辞めた。
ここはひとつ任意加入で25年払って頂きましょう。
じゃぁヒント。 合算対象期間 でググってみれ!
861 :
847 :03/06/16 23:27 ID:UpvLnoe4
>>857 寄付だと?
857はよっぽど気前が良い大金持ちなのかよ?
んでもって、大金持ちなんだから数百万円の寄付なんて軽いってか?
ふ ざ け る な。
俺にとちゃー、月に15万円稼ぐのだって大変な事なんだ。
だから無駄金なんて使ってる余裕があるわけがない。
お前がやってる事は低所得者に寄付を強要させ、「寄付のためにすべてを犠牲にしろ。」
「寄付のために生活費を削って飢え死にしろ。」って言ってるのと同じ事だ。
お前が俺と同じ低所得者で、かつ今までに数百万円もの寄付をした事があるならわかるが、
どうせ高給取りであるがゆえに低所得者を見下す人間なんだろう?
俺は老人にはいつも親切にしてるが、生活費を削ってまで助けようとは思わん。
>>859 いや、俺はただ
>>853 のような煽りへの反撃をしただけだ。
ここまで真剣に悩んでいる人間に対して、普通ここまでひでぇ事を言うか?
>>860 25年間です。
>25年間です。
>>860 あなたの厚意も空しく、結局847は何もわかってなかったということで、The End。
ついでに >ここまで真剣に悩んでいる人間に対して、 「厚生年金の支払いを掻い潜る方法を教えて下さい。」 「何か良い方法は無いですかね?」 「何か悪いことをして年金を受ける資格を故意に失効させる方法とか」 確かに真剣かも知れんが、まともな考えではないことは確かだ。
864 :
847 :03/06/17 09:27 ID:gQcngh5U
>確かに真剣かも知れんが、まともな考えではないことは確かだ。 所詮、お前も低所得者を見下す人間か。 んじゃあ、何もわからんな。(w
865 :
無責任な名無しさん :03/06/17 10:32 ID:kSQAlScb
年収65万以上の人は厚生年金強制加入になります。 1割徴収。
やっぱ姿勢の問題だと思うんだよね。 目的達成のためなら違法行為も辞さない姿勢かつ 基本的属性が煽り系で真剣って言われてもね。 これじゃあ、やっぱり親切なレスはつかないよ。 自分である程度調べたならそれでいいんじゃん?
867 :
大喜利 :03/06/17 21:58 ID:kNOxKYMR
お題 「合算対象期間」
847 :>「
>>860 、25年間です。」
円楽:「山田君、847の座布団全部持ってってー。」
868 :
847 :03/06/17 23:21 ID:FuxNoMOB
>>866 目には目を、歯には歯を。
煽りには煽りを。
です。
あの粘着質な野次馬がすべて悪い。
人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
兄貴、そりゃあないぜ。(涙
>煽りには煽りを。 これじゃあ駄目よ。 名無しの煽りなんて2chならどこにでもあること。 それを全てスルーしてこそ、まともなレスができるってもんさ。 真剣に相談するなら煽りは完全スルー。 あと、強いて言えば一番最初に「何か悪いことをして」と書いたのがよくなさげ。 この板の住人はそういうの嫌う傾向にあると思う。
870 :
無責任な名無しさん :03/06/17 23:52 ID:zNPP1MWX
871 :
847 :03/06/18 01:03 ID:M12YBtwS
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
873 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:15 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
874 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
875 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
876 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
877 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
878 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
879 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
880 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
881 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:16 ID:00GWZAyP
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
882 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:41 ID:1rtzbvrB
まず生活保護受けれ。 これ最強。
883 :
無責任な名無しさん :03/06/18 03:51 ID:ugmR4ZFD
私 免除してもらってるよ。 支払能力がないなら、6月に 申請すれば? そのまま 無視したら、 書類が 郵送されて きたよ。 先々 破綻は ほぼ 確実だから、いま 厳しいのに、悪いけど 年金まで 払えない。 将来 バックが ないなら、 なおさら です。。。
>>883 847 は厚生年金なので免除はできない。
885 :
cis ◆yHjbR7V7lU :03/06/18 12:17 ID:65D+KEzR
年金なんて任意制にすればいい。。 サラリーマンも自営業もそうすれば 誰も文句なんて言わないし 払う奴も払わん奴も自己責任
886 :
無責任な名無しさん :03/06/18 14:20 ID:AWuazd7V
887 :
無責任な名無しさん :03/06/18 14:32 ID:FjGEEly9
将来設計もできないボケが居るから面倒な制度つくらなあかんのやろ ボケは氏ンどけ
888 :
neko :03/06/18 16:55 ID:aoDIY1GG
国民年金は国民の義務、なんでしょう。
889 :
無責任な名無しさん :03/06/18 17:21 ID:L0Ughl5/
ちょっと質問していいですか? 去年、3ヶ月の間だけ、仕事が無いので年金払っていませんでした。 (支払能力無し) で、今頃になってその3ヶ月分の年金を支払うようにという書類が来ました。 その時は払えなかったけど今は払える(貯金がる)場合は、その時に支払えなかった事を理由に 免除してもらえないんでしょうか?
890 :
麻里 ◆t2Fwfd0vJs :03/06/18 17:57 ID:HNcCsE53
年金制度を廃止すれば全て解決します
891 :
無責任な名無しさん :03/06/18 18:12 ID:F4USEFgg
>>889 免除は申請した月の一月前からしか免除されません。今申請すれば先月以降の分。
それ以前の分は何をどうやっても免除されません。
支払い能力がないなら、支払い能力がないときに申告しないとあきまへんで。
892 :
無責任な名無しさん :03/06/18 18:17 ID:bWNda0a6
893 :
無責任な名無しさん :03/06/18 20:00 ID:6udc22Qt
国民年金払っていない奴は、のたれ死ねとか言う年金官僚が、 国民年金は廃止しろといわれたら、憲法改正が必要とおっしゃる のですか。 福祉国家の理念はどこにいってしまったのでしょうか。
894 :
無責任な名無しさん :03/06/18 21:24 ID:u/oHrl1u
先月仕事を辞めて、今無職なんですけど、 無職の間も年金ってはらわないと駄目ですよね?
895 :
麻里 ◆t2Fwfd0vJs :03/06/18 23:14 ID:MitCaRVK
年金を任意にしたら払う馬鹿はいなくなるよ。。 国の役人なんて誰も信用してないもん
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
912 :
麻里 ◆t2Fwfd0vJs :03/06/19 09:07 ID:bFyE9Egj
貰えないのに払えない
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
>人が真剣に相談してるとこへ野次を飛ばす奴がおるのに、
>そいつを批判しないで俺だけをひたすら批判するってか?
>兄貴、そりゃあないぜ。(涙
とっても芳ばしいな。
>>847 次はどんなことで笑かしてくれる?
922 :
魔女ッ子チックル ◆mrmN1B7Y3o :03/06/19 18:21 ID:Hvgrxk9x
マハール タマーラ フーランパ 年金の原資、10倍になあれ! 麻里ちゃん、なんでこっちに来てるの?
923 :
受験番号774 : :03/06/19 20:51 ID:t8mXA/np
一応払ってる身としては、払わない個人事業主からは延滞金込でガッポリとってほしい。 国民年金の空洞率増えたら厚生年金とか共済年金にもしわよせくるし。
924 :
無責任な名無しさん :03/06/20 04:28 ID:peiWAWHq
病気で会社辞めてから半年間知らん振りしてたけど、やっぱり気になって電話したら 今月中に加入手続きだけすれば、遡って2か月分は「免除措置」が取れるとのこと。 離職票が手元にあれば直後1年間は特別に免除になるそう。そんなことネットのどこ にも書いてなかったから知らんかった。もっと早く手続きしとけばよかった。 で、来月からは新年度になるから、前年の収入のある漏れは、もう免除措置はムリ。 とりあえず、加入と2か月分の免除の手続きだけしに行こうかと思うけど、 免除の手続きって、いまネットでいろいろ見てたら給付額が減るんだって? どの位減額されるんでしょうか。たとえば、とびとびで数ヶ月程度ずつ何度か免除 措置取ってるだけでも、かなり減っちゃうの? 詳しい方是非教えてくださいませ。 それから、いま収入ないので、支払いは当面できないのだが、本当に加入の手続き だけしておくのって、漏れらにとって旨みあんのでしょうか。ハメられる気がしな くもないが…。わざわざ加入して損するような点はありますか〜?? 最後にもひとつ! すません。もし今後障害者になって障害年金の申請をすること になった場合、漏れは初診が会社在職中だから、障害基礎年金でなくて障害厚生年金 になって、だから国民年金を払ってるかどうかは受給に関係ないと言われましたが、 これは信じてよろしいのでしょうか どうかお教えください
925 :
麻里 ◆t2Fwfd0vJs :03/06/20 13:08 ID:NDvCzXTm
死にたい
926 :
無責任な名無しさん :03/06/20 16:11 ID:KRnq0hzB
927 :
cis ◆yHjbR7V7lU :03/06/21 10:09 ID:diqSc/eK
この制度は若い世代へのツケ回し
928 :
無責任な名無しさん :03/06/21 15:24 ID:NBjdauqF
>>924 なんか必死だな。
免除で減るのは国民年金。メンヘル板の年金スレに免除期間の計算方法書いてある
から掘り出してみりありあ。数ヶ月とか1年とからなら大して減らないし、後で任意加入、
追納で取り戻すこともできる。
あとな、日本に住所がある以上年金加入からは逃れられない。逃れたつもりでいても
それは単なる「滞納」。国民年金被保険者であることになんら変わりはない。もちろん
免除申請しても被保険者であること自体は変わらない。
>もし今後障害者になって障害年金の申請をすること
会社を辞める原因になった病気によって障害者になったってぇ話であれば、保険料を
払っているかどうかを見極められるのは初診日の前日。初診日の前の日において
会社がきっちり厚生年金保険料を払っていてくれれば障害厚生年金、障害手当金
を受給できる。ただ、このご時世、保険料を給料から天引きしながら会社の債務返済
に充ててるとんでもねぇ社長も結構多いから気をつけれ。
929 :
無責任な名無しさん :03/06/21 23:28 ID:nSHyq1c2
この制度って年齢構成とか見ればすでに破綻してる。 やればやるほど 被害者(払ったのに貰えない人)が増えるね
930 :
無責任な名無しさん :03/06/21 23:30 ID:DLH0aTaV
エムM大はかって(今も)全学年で14科目のうち1科目が所定点数以下であると全 科目の合格が学長により取り消される,いわゆる全科目単位取消型落第学年制を本 邦唯一採用している.1クラス100人中30人から48人程落第することもあった ,再合格義務のない単位累積取得型留年と単位取消型落第とは不利益の面で甚大で あり,落第は父権的懲罰である.文科省の見解では単位制を明記した大学設置基準 に抵触することはもとより,非常識・封建的な前代未聞の悪法制度であり,教授単 位認定権,生涯学習権,教育の機会均等権を侵し違憲無効という.最高裁に飛躍上告中
年金制度が始まったのって戦時中だって知ってる?なんで戦時中にそんな ことをしたのか?戦費稼ぎさ。鍋や釜を供出させても追いつかないんで「今は 苦しくても将来はおいしいぞ」って始めたのがルーツ。 戦時中に年金保険料払ってたやつら年金を払わなければならなくなりそうな ところで、当然のように金が足りないので法改正。以降こーゆー流れの繰り返し。 来年以降の年金制度改革も、金が足りない原因が戦争か少子高齢化かって違い だけでやることは似たり寄ったりのはず(消費税二桁ってのは別の話な、これは 年金財源だけに限った話じゃねーから)。 んでも年金もらって、それだけで生活してるジジババは確実にいる。戦時中に 年金保険料払ってた連中には「戦時加算」なんてのまであった(厳密には今でも ある)。 一般論として、低所得層ほど年金に頼る度合いが大きくなるが、年金額は高くない。 大企業を引退したリーマソには二階、三階、四階立ての年金が出るのに、そのへんの たばこ屋のばーちゃんは旧法の老齢年金だけとかな。これはちょっと問題だから、 既裁定者(すでに年金をもらってる奴ら)の給付カットって話が現実化してきている。 なんだかんだ言っても年金制度ってのはなくならないんだよ。元を取れるかどうか ってのは別の話。今までの連中は元取ってたかって言うとそうとも限らなくて、 旧法時代だって、加入期間が足りなくて脱退一時金もらってはいさよならって具合 に損した奴は山ほどいる。障害年金もらってて、ちょっと調子良くなったらいきなり 失権(年金をもらう権利を国に奪われること)とかな(現行制度では基本的に65歳 まで失権することはない)。 限りなく無年金者に近いうちの親父見てるとわかるけど、可得能力の下がった老齢期 に年金が出ないってのはつらいみたいよ。
932 :
無責任な名無しさん :03/06/22 12:22 ID:feDdINaq
今の20代は年金支給されるのは72歳くらいになるだろうね
933 :
無責任な名無しさん :03/06/22 13:22 ID:tuPS9Xbz
>>933 重い腰上げたねぇ、ついに。ポーズかもしれないけどそのくらいせんと消費税上げられ
ねーもんな。
今財産なくても後でできた財産を持って行くことがあるからね。いざ強制徴収やるときは
税金と同じやり方をするから気をつけれ。
>>932 65歳とか70歳定年が義務化されれば別だけど、70歳以上に上げるのは難しいって話が
あちこちに出ているから72歳ってことはないだろう。ちなみに60歳定年は法律で義務づけ
られている。
公的年金ってのは雇用保険(失業保険)と結構密接にリンクしてるんだよ。雇用保険で
面倒を見るのは65歳まで。老齢年金支給も原則65歳から(といいつつ、もうしばらく
特別支給の老齢厚生年金が続くけどさ)。
ただ、保険金が収入の2割超えになって、支給額が今の原則(基礎年金+厚生年金
で現役時代の6割確保)から1割くらい後退するってのは十分ありえる、というか社会
保障審議会年金部会の既定路線がこれ。
そんな何十年先のことを今から制度化しておくっていうのが無理だと思うんだよね。 40年50年もすれば、今現在できる想定から外れていくのはなんとなくわかるでしょ。 そんな先のことなんて、誰もわからないんだから、政治家や役人にそれを求めても無駄さ。 ぶっちゃけその場しのぎでいいわけよ。度重なる法改正を行って、その時代にあった制度に その都度変えていけばいいじゃん。
936 :
無責任な名無しさん :03/06/22 15:45 ID:cnUm4RSX
少子高齢化で絶対破綻するだろうから払いたくないぽ. どうせ雇用保険と同じで官僚の天下りした特殊法人が湯水のように金使って赤字だしてるにもかかわらず退職金何千満ももらってるぽ。 主婦が保険料払ってないにもかかわらず月に6万6千ももらえるのおかしいぽ. 未納者は老後は国に頼らずに生きるのに制度維持のため税金上げるな。年金もらえない人から税金取るな! すべて自己責任にしろ。おんぶにだっこできたから年金も国家財政もだめなんだ。
937 :
無責任な名無しさん :03/06/22 18:33 ID:WLtMSq3I
国民年金払いたくない→ロリコン→ちいちゃな女の子に監禁されたい→エロゲで処理 ということで「ドーターメーカー」でも買っとけ
938 :
無責任な名無しさん :03/06/23 11:16 ID:TZedEq3a
金が無いんだったら恐喝でもやればいい。。 とにかくどんな手を使っても払いなさい
939 :
無責任な名無しさん :03/06/23 11:39 ID:SbimHNcA
940 :
無責任な名無しさん :03/06/24 11:13 ID:aqOO0Bkn
金が無いのにどうやって払えばいいんだ?
941 :
無責任な名無しさん :03/06/24 11:38 ID:w/z2Ur9m
年金払って飢え死にしろってか? まったく、馬鹿な政府だ。
942 :
ろくな議員おらん。 :03/06/24 11:54 ID:5icyxbee
国民の税金をまず、たよらずに、議員の給与を減らし、人数もへらせ。たいした事してないのに、こいつ等、もらいすぎ
943 :
無責任な名無しさん :03/06/24 18:57 ID:LXgcFQ9L
週刊現代」 1.18号の記事
<怒りのスクープ>ふざけるな!年金下げる前にクビにしろ
年収2600万円!「天下り年金官僚」
バカげた高額報酬初公開
http://www9.plala.or.jp/bruce-t2/2003/betsukei/kiji9.htm を読め。
特に
> 年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手にわれわれの掛金に手をつ
>けてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
>「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・
>・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らな
>い」、「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしま
>っても構わない。使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかと
>いう声もあったけれども、そんなことは問題ではない。・・・・・・将来
>みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだ
>から、それまでの間にせっせと使ってしまえ」」
>(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)
ここを読むと、年金制度がはじめからペテンであることがよくわかる。
この『厚生年金保険制度回顧録』は今年の1月23日の衆議院予算委員会
でも追求されている。
http://homepage1.nifty.com/kikugawa_koubo/tani07.htm
944 :
無責任な名無しさん :03/06/24 19:08 ID:oMzAcdIN
ヒュンダイじゃなければねぇ〜
年金の名目で徴収していた金は、国民に返還すべき。 足りない部分は、年金官僚が、屯田兵になって返せ。 社会福祉として本当の年金が必要なら、新たに始めれ ばよい。腐った過去の年金制度は精算しないと、 新しい年金制度も腐る。
946 :
無責任な名無しさん :03/06/24 20:18 ID:FHuEcpHU
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/annuity/ なんだこの日本人に厳しく在日に優しいトピックスの数々は・・・
- <年金>物価スライド制を今年度も適用 2年連続減額の公算(毎日新聞) (24日3時21分)
- 保険料未払い10万企業調査 空洞化阻止に社会保険庁(共同通信) (23日18時58分)
- <永住外国人>8割の自治体「無年金」 独自支援制度なく(毎日新聞) (23日3時11分)
- <永住外国人>8割の自治体「無年金」 独自支援制度なく(毎日新聞) (23日3時1分)
- <国民年金>専業主婦らの届け出忘れ相次ぐ 老後に減額(毎日新聞) (22日3時20分)
- <国民年金>バブル後、未納者増加 「余裕ある人」から強制徴収(毎日新聞) (22日1時1分)
- <国民年金>バブル後、未納者増加 「余裕ある人」から強制徴収(毎日新聞) (22日0時13分)
- 年金・医療保険料の二重払い解消へ、日米が協定合意(読売新聞) (21日10時49分)
- 無年金の在日外国人に支援を 市民団体が府に要望書 /京都(毎日新聞) (20日20時45分)
- 年金の積立金取り崩しも 厚労相、収支悪化で(共同通信) (20日12時17分)
- 一部の在日外国人、年金受けられず 特別給付金制度導入求める(京都新聞) (19日20時33分)
- 企業年金変更でアドバイス 連合設立のNPOが労組に(共同通信) (19日16時33分)
- 単独・連合型の厚生年金「代行」 県内全基金 返上へ - 信濃毎日新聞 (19日13時18分)
- 貝塚社会保険事務所職員の説明ミスで年金20万円受け取れず 73歳女性 /大阪(毎日新聞) (17日20時6分)
- 消費税率は将来、2ケタに引き上げる必要もある=政府税調中期答申(ロイター) (17日13時0分)
- 不安の声相次ぐ−高松で年金対話集会 - 四国新聞 (15日15時31分)
- <企業年金>日立が新制度導入 変動利率制に移行(毎日新聞) (13日20時26分)
- 厚生年金、HPでは黒字 保有株式を簿価評価(共同通信) (13日16時58分)
- <厚生年金>6999億円の赤字 発足以来初めて(毎日新聞) (13日0時41分)
- <厚生年金>6999億円の赤字 発足以来初めて(毎日新聞) (13日0時10分)
947 :
無責任な名無しさん :03/06/24 21:35 ID:cm5PKQ2D
必死で在日のせいにしようとしてるな。
948 :
無責任な名無しさん :03/06/24 21:54 ID:LCtjKAgr
>>945 >足りない部分は、年金官僚が、屯田兵になって返せ。
これでも全然足りない。
>金が無いのにどうやって払えばいいんだ? 金がないなら払わなければいい。ちゃんと免除の手続きをしておけばいいだけ。 ずーっと免除されっぱなしでも老齢基礎年金は出るぞ。額はともかく。
950 :
無責任な名無しさん :03/06/24 23:39 ID:7MSjcbBO
3年社会保険を払って、仕事を辞めてから3年間、 飛び飛びで国民健康保険を払って、今年からまた 社保に入りました。 これってやっぱり、仕事辞めてから3年間の分 きちんと払わないと、将来(貰えるか貰えないかは置いといて) 減額される?それとも関係ない?
>>950 国民健康保険と国民年金の違いを学習しましょう。
>>950 要するに国保払ってた期間は国民年金の金払ってないんだろ。
払ってなければ当然減額される。大卒だとすると65歳まで追納
しないと満額もらえないな。
↑追納→任意加入
>>935 現在の制度でも5年ごとに制度の見直し(というか事実上の法改正)を義務づけています
が、何か?
>>936 滞納がなければ、ごくわずかな例外を除いて公的年金を老後にもらえないってことは
あり得ないんですけどなにか?
なんかさ、年金叩く奴ってろくに年金のことわかってない奴多いよね。わかってて
叩くのはいいんだけど、ろくに知りもしないで間違ったこと言うなって感じ。
年金官僚にしかよくわからない仕組みにしてしまっている ところも、年金制度の問題点
公的年金に限って言えば、銀行の受付のねーちゃんたちが半年かそこら 勉強汁だけで制度趣旨の7割はわかる程度のレベルにすぎないんだが。
見ててみな、少子高齢化で年金基金が今のままじゃ絶対に大赤字になる。 そうなったらどうするか? 月々1,3万円の支払いを値上げするしかないだろ。 まあ、見てなさい。 あと十年もすれば2万円以上はいってるよ。 20年もすれば3万円以上も支払わされるだろうに。
958 :
無責任な名無しさん :03/06/25 16:34 ID:903jTcE4
>公的年金に限って言えば、銀行の受付のねーちゃんたちが半年かそこら >勉強汁だけで制度趣旨の7割はわかる程度 なんだか、すごく難しい感じ。 せめて、「中学生でも10分でわかる」とか言ってほしかった。
>>957 すでに運用基金が6000億の赤字ってのは知ってると思うが、1号の保険料も年ごとに
500円ずつ上げていくことが決まっているのは知ってるかな?今据え置きになっている
のは時限立法による特別措置なんだが。
社会保障審議会年金部会のいまの雰囲気では「保険料は上限2万円、但し給付水準
を一割程度引き下げる」ってなもんだから、2万円以上になることはなかろうと。インフレ
発生はさておき。
>>958 「月13300円を40年欠かさず払い続ければ、65歳から年約80万円の年金がもらえる。
障害やお父さんの不意の死去でも年金出すよ」ってのが骨子だから、これなら厨房
でもわかるべ?
厨房が扱いきれない理由は5年ごとの法改正とその間に随時行われる制度変更が
山ほどあってそれについていくのがむちゃくちゃ大変だから。
960 :
無責任な名無しさん :03/06/26 21:37 ID:MQ2IslRA
961 :
無責任な名無しさん :03/06/26 21:49 ID:8q+k/Tac
国民年金を払っていないやつは NHKの受信料を払っていない。
ってゆーか、特別処置とかして言って、すでに決まってることを実行せず 問題先送りしてるんだから、信用しろってのが無理
963 :
無責任な名無しさん :03/06/26 22:04 ID:2sWpNuAA
テレビもってまへんが何か
>>962 すでに決まっている「財源を確保し、国庫負担率を1/2に上げる」ってのを
実行すると消費税が二桁になって…
厚生年金と国民年金の違いがようわからん。 誰か、説明してクレクレ。 一応、会社からもらう給料明細には厚生年金で毎月2.5万円も引かれてるけど。
966 :
無責任な名無しさん :03/06/27 16:48 ID:yQxQBwVD
今、自分がこの裕福なにっぽんに住んでいられるのは、 いったい誰の力があったから考えたことがあるか? 良かれ悪しかれ、先人達の業績があったからなのではないか。 今、その先人達がこの不況下で困難な状態に陥っているのも また事実。 この日本で,君が文化の恩恵を享受しながら生きていく以上、国民年金 は,いわば生活税として支払うのは当然ではないか。
967 :
無責任な名無しさん :03/06/27 20:31 ID:aMcgDCh5
好景気で仕事も豊富、貯蓄も多い、税負担少ない、年金も払った以上に貰える>現在の年寄り 不景気で仕事少ない、貯蓄なし、税金負担重い、年金払ってもほとんど期待できない>現在の若者 今の年金制度は誰かしらが犠牲にならないと存続しないようになっている。 もう年寄りは十分優遇され富を得たんだから若者に優遇を分けてくれてもいいんじゃないか?
>その先人達がこの不況下で困難な状態に陥っているのも >また事実。 その不況で困難な状態を作ったのは、その先人達というのが事実。
969 :
無責任な名無しさん :03/06/27 20:46 ID:68lJJtsY
>966は戦時のことを意識して逝ってるんだろ だから、年寄り〜中高年世代でも様々。 優遇された人も居れば、そうでない人も居る。 同じ世代でも貢献してくれた人も居れば、悪人も居る。 一括して評価するのは無理があるなぁ。 助けてあげたい人も存在するけど、そうでない人も居るというのが正直な感想。
>厚生年金と国民年金の違いがようわからん。 放置されてるのは、このスレにこの程度のこともわからん奴しか張り付いてない証拠か。 まず基本から。公的年金は「二階建て」になっている。一階が日本に住んでるたいていの 香具師が強制加入させられている国民年金、二階が労働者(サラリーマンともいう)のみ が加入できる厚生年金だ。他、公務員なんかが入る共済年金なんてのもあるし、三階に 当たる基金や確定拠出/確定給付年金などもある。 一階の無い二階建ての家があり得ないように、年金も国民年金の存在がまず大前提。 国民年金の表の顔は基本的に自営業と主婦向け。月13300円を40年払えば、65歳から 約80万円の年金をくれてやるという「定額制」の年金。40年に満たなければ当然80万円 から未納期間に応じた額が減額される。また、いくつかの例外を除いて加入期間(正確には 被保険者期間)が25年なければ、たとえ65歳になっても一円も出ない。 厚生年金は原則としてサラリーマンのみが入ることができる保険。保険料(普通のリーマソ だと現在給料+ボーナス×137.5/1000円)は会社とリーマソが折半で払う。んで、リーマソ本人 は厚生年金と国民年金の両方に加入汁ことになる。さらに、リーマソがチョンガーでなければ、 かみさん(専業主婦 and パート)が自動的に国民年金に入れるベリーグーなサービス月。 国民年金の年金支払は定額制だが、厚生年金は定率性+定額制。かなりややこしい計算式 があるが省略な。 日本の年金制度はサラリーマン中心(というか自営業無視)で作られているので、はっきり 逝って国民年金だけで老後食えるとは誰も思っていない。国民年金+厚生年金をかっちり 納めて初めて、老後に現役時代の6割の収入が得られるように作られている(いまのところ な)。 自営業から見ると、会社に金出してもらって厚生年金に入れるリーマソは年金制度に限って 言えばうまらやしいと思われ。こちとらせいぜい国民年金基金に入るくらいしか手がない もんな。
971 :
965 :03/06/28 07:50 ID:ji4+2SkO
>>970 なるほど、そういう事だったんですか。
私は確かに今はサラリーマンですが、近々やめようかと・・・。
もしやめたら今まで払ってたぶんは切り捨てという事になるのでしょうか?
>>971 サラリーマン(厚生年金被保険者)は国民年金から見ると第2号被保険者。
サラリーマン辞めて厚生年金から離れると、国民年金の「区分の変更」ってのが
発生する。具体的には2号から1号になるわけ。今まで二階建てだった年金が
1階だけ(つまり「基礎」部分)だけになる。保険料納付義務も今までは会社に
あったけど、1号になると被保険者本人になる。
今まで払っていた分は、国民年金ではちゃんと保険料納付済み期間として残る。
40年払ったら満額っていううちの40年にかっちりカウントされる。で、厚生年金の
分もちゃんと加入期間&加入中のギャラの額に応じた金が出る。ただし、国民年金
のほうで25年間保険料を払って、国民年金(老齢基礎年金)を受け取る権利をゲット
しないと、厚生年金はそのまま掛け捨て。老齢厚生年金を出すか出さないかは
国民年金の加入歴で判断されるのよ。
俺が計算したところ、比較的給料の安い会社に10年勤めて、65歳からの年金額
は今の制度で逝けば約10万円/年。基礎年金とあわせても100万円/年いかない
んだよねーー。サラリーマン恵まれすぎ。
973 :
無責任な名無しさん :03/06/28 12:41 ID:LT0Qfza7
974 :
無責任な名無しさん :03/06/28 12:53 ID:FAKn0Vjf
975 :
965 :03/06/28 17:43 ID:9v7sH/Ij
>>972 なるほど、よくわかりました。
私は年金は払いたくない(月々3万も4万も払っても、少子高齢化の影響で自分が老後に
なった時にもらっても元が取れないから)けど、万が一、事故や病気で働けない体になった時の為の保険料だと割り切って払ってます。
977 :
無責任な名無しさん :03/07/01 23:42 ID:rtVNW4XO
社会保険庁は、来年度から国民年金の保険料滞納者のうち、家計に余裕がある人を対象に強制徴収に乗り出す。 同庁は、未納者の増加が公的年金制度への不信感や納付意欲の低下を招き、 それがまた納付率を下げるという悪循環に陥っているとみており、 強制徴収に踏み切ることにした。国民年金法は強制徴収を認めているが、 実際には88年から90年にかけて実施した例があるだけ。この時は、 5人が財産を差し押さえられた。 通常未納者には、はがき→電話→戸別訪問の順で納付を「お願い」しているが、法的拘束力はなく、 2年間で時効を迎える。そこで同庁は今回、戸別訪問しても納付しない場合、 再度はがきを出し、その後、法的拘束力のある「督促状」を出すことにした。 その時点で時効が2年間延長されるため、その間さらに説得したうえで、 それでも納付を拒めば、財産差し押さえもする考えだ。【鈴木直】(毎日新聞)
社会保険庁がいうところの、「家計に余裕がある人」ってどんな人なんだろう? 実感としては、そういう人でも自分では余裕が無いと思っているんじゃないかな? 実際、保険料払わされると結構節約きつくしないと... どうせ徴収するなら、家計云々じゃないでしょ、判断基準は。 それこそ不公平というもの。