弁護士とは、依頼人食い物にしてナンボ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
弁護士とは、依頼人を食い物にしてナンボの世界の、ヤクザ集団のことである。
依頼人をいかにだまし、着手金をより多く取り、そのあとは、
最低限の時間ぜんぜん時間しかさかず、より長く依頼人をほおって置き、
書き留めなどで、事務的な書類のみ送ることによって仕事をしたという証拠をのこし、
場合によってはより揉め事を大きくし、より多くの金を分捕ることだけ考え、
以下に依頼人を食い物にしていくか、ばかり考えている、連中のことである。
2無責任な名無しさん:01/11/14 14:25 ID:DZiykxrf

ヤメ検はあぶないぞ〜
HP出しているヤメ検は、もっと恐い。
3鈴木:01/11/14 14:32 ID:nk4xN3u0
>>2

具体的には誰のこと?
4無責任な名無しさん:01/11/14 17:33 ID:DZiykxrf
具体的には言えないが
検索で、ヤメ検弁護士で探して見て
5 :01/11/15 06:22 ID:bPUMutE6
アメリカの弁護士って凄いみたいだね
6無責任な名無しさん:01/11/15 08:59 ID:fcFPU3z8
あれは、日本で言えば言いがかりをつけて、金を巻き上げる
集団です。
訴訟にしても凄い金額を提示するし
アメリカの弁護士は、確かに恐いです。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 10:15 ID:D9RY+ncL
ヤメ検はお金に汚いのは有名ですね。
でもね、反対に依頼者に食い物にされている弁護士もいるよ。
8無責任な名無しさん:01/11/15 10:30 ID:fcFPU3z8
それは、認めます。
それは仕事の無い弁護士とか人気のない弁護士です。
大都会なんかあまりにも弁護士の数が多すぎるので
そう言う現象が出てきます。
ヤメ検は、他の弁護士と違って腹黒いのは多いです。
弁護士仲間でも煙たがられているのも本当です。
つまり自分はエリートだと言う意識が強いのです。
9無責任な名無しさん:01/11/17 10:40 ID:NxleJHN3
ワイドショーに出ているヤメ検ってどうよ?
偉そうにしているが、実力あるのかな。
10無責任な名無しさん:01/11/17 11:11 ID:ZF68RFmC
>>9
真にいい弁護士はワイドショーに出る暇なんかないよ。
11無責任な名無しさん:01/11/17 12:01 ID:RMR6tw5M
田中森一は今なにしてるの??
12無責任な名無しさん:01/11/17 20:02 ID:4mJO6fC7
>>11
自己批判してる
13無責任な名無しさん:01/11/18 20:11 ID:BIovYodb
ホームページ持って活動しているヤメ検弁護士
タウンページに自分の経歴とか、どこの顧問をやっているとか
書いてあるヤメ検弁護士は、要注意 
14M.Suzuki :01/11/19 20:25 ID:ANZSQywH
ごうかく
15名無しさん:01/11/20 01:26 ID:IXUevzAu
>1
sonnakoto yatuteru to irai nin kara shigotonin ga okurarete
sono bungoshi ha shigotonin ni shiokisuruyo!
16破産屋:01/11/20 04:49 ID:CkMKhWOs
キャリアも仕事もない弁護士は
消費者問題等の破産屋グループに参加する人が多い
ゴルフ場など不動産を中心にした資産のある会社の経営が悪化すると
情報操作、マスコミを最大限利用して
企業再生よりも清算型の破産しか
選択肢がないような世論形成を醸成
グループのボスが破産管財人に就任すると
破産会社の財産処分を通じて
高報酬の分配という美味しい餌をグループで目一杯共有する
破産事件も何年かたって終結させれば
こんな実態は全く風化してしまう
財務諸表も読めず、企業経営の経験もない
弁護士には、破産、破産が一番簡単なビジネス
17無責任な名無しさん:01/11/20 12:43 ID:lLWhgWrf
いい年して結婚もしていなく独身の弁護士で、自分の趣味の為に
弁護士活動をしている弁護士も問題があります。
自分の事もろくにできないくせに離婚問題なんか扱っても
無理があります。
一度「先生は結婚していますか?」と聞いてみてください。
ハッキリ答えられない弁護士は遊び人弁護士です。
以上
18無責任な名無しさん:01/11/20 16:44 ID:9Pqt7wLE
>>17
うちの先生は離婚訴訟の経験がありました。
結婚している弁護士よりも、頼りになりました。
だからどうだというわけでは、ありませんが(w
19無責任な名無しさん:01/11/23 01:50 ID:spUJhQGK
>>17
二弁の神山弁護士は、遊び人の問題弁護士か(藁
20無責任な名無しさん:01/11/23 15:31 ID:JSRxTPt+
どこで、いい弁護士って見分けつくのですか?
21無責任な名無しさん:01/11/23 15:33 ID:JSRxTPt+
弁護士頼まなきゃいけない事態なのですが、お金が無いので、
弁護士事務所にうまく勤めて、頼むか、相談してもらいながら
本人訴訟でやろうと思ってます。

どうでしょうか?
22無責任な名無しさん:01/11/23 23:00 ID:spUJhQGK
>>21
何年計画?
まず、仕事きっちり出来るようにならなきゃ、そんな話につきあってられない。
あと、本人訴訟でやるっていうけど、法廷出るとき休めるかどうかだね。
すくなくともうちは、変な下心がある人はとらない。
もちろん、仕事が他人の3倍くらいできれば別だけどね。
23虚飾の事件師 麦川短平:01/11/24 07:25 ID:3RWIZlPR
2便から答弁へトラバーユ
何故か
出身大学と合格年次を言いたがらない
マスコミへの情報操作を
自慢するが・・・
手口が悪質すぎる
24無責任な名無しさん:01/11/24 09:14 ID:0ZEamnp7
人生経験が乏しくて離婚の問題とか出来ないと思います。
ちゃんと子供育てて奥さんの面倒とか見れば分かるけど
大変ですよ。
それを車とか自分の趣味にお金をかけるのは少し首を傾げたくなります。
それに裏表も激しいです。
酒を飲ませれば判ります。
飲酒運転も平気でやるし。
女関係も激しい
自分を弁護士だと言うのを利用してナンパばっかりしている。
25無責任な名無しさん:01/11/24 09:22 ID:0ZEamnp7
自分でHP出しているのは気をつけて方が良いです。
自分の経歴とかどこの顧問をやっているとか
自慢して書いてあるのはやめたほうが良いです。
それプラスヤメ検は絶対にやめたほうが良いです。
ヒントとして検索エンジンで 検事 弁護士 法律事務所 で、
検索してください。
そう言う所でヒットするのはヤメ検弁護士事務所です。
それに、先ほども書きましたが、自分の経歴を自慢して書いてあるのは
もう問題弁護士です。
26無責任な名無しさん:01/11/24 09:55 ID:6pfqjV0q
まともな弁護士は、たいてい紹介の仕事だけで忙しいのです。
依頼者を信用できないことが多い飛び込みの仕事はやりたく
ありません。下手にホームページを作って、そういう飛び込み
の人が来るとめんどくさい(断るだけでも時間の無駄だし、
断り方を間違えると騒いだりするし)ので、普通は作りません。
作っても、修習生向けの就職案内と既存顧客への案内が目的で
新規顧客獲得のためではありません。
 逆に言えば、新規顧客を獲得するための内容と思われるホーム
ページを作っているところは、ろくなところではないということです。
27無責任な名無しさん:01/11/24 11:17 ID:ytwCKGRk
>>8
あれ?弁護士って足りないって聞いたけど?
だから合格人数増やすとか・・・
28 :01/11/25 05:06 ID:F+nTBkpY
>17 :無責任な名無しさん :01/11/20 12:43 ID:lLWhgWrf
>いい年して結婚もしていなく独身の弁護士で、自分の趣味の為に
>弁護士活動をしている弁護士も問題があります。
>自分の事もろくにできないくせに離婚問題なんか扱っても
>無理があります。
>一度「先生は結婚していますか?」と聞いてみてください。
>ハッキリ答えられない弁護士は遊び人弁護士です。
>以上

「以上」って、お前はゾマホンか(笑)
29新井裕樹:01/11/25 19:44 ID:pLs6lYQA
・・のように茶パツの弁護士。
30この人正直:01/11/25 21:19 ID:r8Dk3f80
26 名前:無責任な名無しさん :01/11/24 09:55 ID:6pfqjV0q
まともな弁護士は、たいてい紹介の仕事だけで忙しいのです。
依頼者を信用できないことが多い飛び込みの仕事はやりたく
ありません。下手にホームページを作って、そういう飛び込み
の人が来るとめんどくさい(断るだけでも時間の無駄だし、
断り方を間違えると騒いだりするし)ので、普通は作りません

と言うご意見をいただきましたが
本当のそのとうりだと思います。
とても参考になりました。
ありがとう。
31無責任な名無しさん:01/11/25 23:56 ID:+wzlHVZj
クズな弁護士島根の、吾郷!!
32無責任な名無しさん:01/11/26 15:46 ID:8KNRBHZL
これからは弁護士も大変な世の中になるのは間違いないです。
33無責任な名無しさん:01/11/26 19:29 ID:fOKHTxc4
ヤメ検弁護士とは何ですか?
34 :01/11/27 03:49 ID:fLACjauN
新井裕樹でgoogle検索したら、中学生だと判明
35無責任な名無しさん:01/11/27 08:30 ID:YhMv8tuH
34
ヤメ検弁護士とは検事を辞めて弁護士になった弁護士
通称 ヤメ検と言う。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37無責任な名無しさん:01/11/29 02:23 ID:MpYucDGf
38無責任な名無しさん:01/12/12 11:03 ID:4KrNg1UF
ヤメ判事弁護士はどうですか?

今まで、何人かのサンプルに、相談した経験からいうと、
なーーーんか、良くも悪くも、弁護士としては役に立たないのばっかしなんですけど。
性格的ものの考え的にかなり人間としてショーーーもないやつか、役に立たないかです。

(結婚出産して裁判官から弁護士になった女の弁護士は別)
39無責任な名無しさん:01/12/15 16:50 ID:f2oLc97m
ヤメは弁護士は
40無責任な名無しさん:01/12/17 20:16 ID:b+QtXPSs
HP持ているとか、宣伝ばかりしているヤメ検は注意した方が良いよ!!!!
41依頼人:01/12/17 20:19 ID:mHHu5MgN
いや〜確信ついてる板だ。使える弁護士紹介してください。
http://chatdrive.com/diary/seiji/
42無責任な名無しさん:01/12/18 17:44 ID:lsrK7cPx
HPを持っている弁護士に相談に行ったことがあります。
最悪でした。
相談料(1万500円)が前払いでした。
43 :01/12/19 09:16 ID:Y8QIM9gt
>>42

相談費用前払いは萎えるね(笑)
44無責任な名無しさん:01/12/19 13:20 ID:BDocLDDE
HP出している弁護士なんか問題が多いですよ。
ヒントとして自分の経歴を長く書いてあるHPです。
こう言うのは悪徳弁護士が多いです。

相談してもプライバシー厳守もありませんよ。
45無責任な名無しさん:01/12/19 19:44 ID:LGgjwRrV
法律扶助協会東京都支部
電話受付のねーちゃん超感じ悪う
無料じゃしょがねーーか
46無責任な名無しさん :01/12/19 19:58 ID:mXGJUR4x
法廷で前株と後株間違えて会社名記入してるは読み上げるし・・
相手の弁護士に指摘されて、訴状書き換えで20万追加された。
この大馬鹿やろーーー!!!!
47無責任な名無しさん:01/12/19 20:00 ID:jjptpH/e
訴状書き換えで20万ボッタクル弁護士いないですよ。
48依頼人:01/12/20 00:55 ID:Db2myYup
も少し上げといて
49無責任な名無しさん:01/12/20 12:45 ID:Vzu6lwtQ
>>48

日記に投稿させて頂きました
50依頼人:01/12/20 12:50 ID:zw6B/Iib
>>49
ありがとうございました。
51無責任な名無しさん:01/12/22 12:06 ID:5iJVZPKb
だいたい外車なんか何台も持っている弁護士は、金銭感覚も相当麻痺しています。
正義の弁護士もいるけど、弁護士は特権階級だと思います。
52依頼人:01/12/22 17:34 ID:mqrMjQ6I
フロンティア基金法律事務所について情報キボンヌ

http://chatdrive.com/diary/seiji/
53無責任な名無しさん:01/12/22 21:22 ID:m9CnAH4c
つーか、いまどき外車なんて安いんだから3台や4台もってたってたいした
ことないじゃん。外車で特権階級なら農家のおっちゃんとかもう王侯貴族
だろうが。
54( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/22 23:31 ID:UKxdqHoh
特権階級と言っても医者と違って貧乏人でも頑張ればなれるしね。
55無責任な名無しさん:01/12/23 12:28 ID:fRH/sTj8
町でテッシュもらったら、法律事務所の広告がついていた!!
 どういうことなんだ?とりあえず、こいつは怪しい。
56 :01/12/23 13:44 ID:zd7z0UGo
2chに家宅捜索!
「ひろゆき」を 弁護する弁護士は居ないのか?
57:01/12/24 12:06 ID:08cP5nxA
55さんへ
その弁護士事務所は、かなり怪しいです。
気をつけてください。
58無責任な名無しさん:01/12/25 18:33 ID:n3SDt0X5
良心的な弁護士を見つけましょう
59参考:02/01/02 21:59 ID:KnDi2L7w
宣伝ばかりしている弁護士もあぶないんですね。
噂のあの方ですかね。
60無責任な名無しさん:02/01/03 01:36 ID:sEw4Wsg5
今、交通事故の弁護頼んでおり、係争中なのですが(民事)、
『なにか特別必要だったら連絡するから・・』と言われたまま
連絡なし。過失相殺あるにせよ500万〜1000万払わねばならない
訴訟なのに・・。
 裁判記録でなくても、せめてA4一枚くらいに係争中の問題点
くらい助手が送ってきてくれよ・・。この弁護士会では随一の
弁護士らしいが。『忙しい』で済ますのか?訴えられる側だからって
いい加減なところで和解すりゃいいぜぐらいにしか思ってないよ〜な
気がしてならない。もう3か月。ナンの連絡もない。次回の公判日
の連絡もない。
61参考:02/01/03 08:55 ID:e+fLyKuU
そんな弁護士問題外です。
一度その弁護士の経歴とか調べた方が良いのでは?
62無責任な名無しさん:02/01/03 17:47 ID:IbEVCkqh
>>61
やっぱそうですか・。個人事務所ではなく弁護士4人
の事務所ですし、第一姉の紹介なのですがどーにも
こーにも・・。弁護士変えようかな・・交通事故ごときで変えると
ウザがられるかなあ。
63参考:02/01/03 18:46 ID:ac1glVhx
他の弁護士にその方の評判とか一度お聞きした方が良いと思います。
64ゆうき:02/01/05 01:31 ID:95nzR1JJ
弁護士の氏名をどうぞ
65簡単で美味しいビジネス:02/01/13 21:40 ID:pILjFOtY
消費者問題等の破産屋グループに参加する弁護士は
不動産を中心にした資産のある会社の経営が悪化すると
情報操作、マスコミを最大限利用
会社の悪徳性を故意・誇大に吹聴して
清算型の破産しか
選択肢がないと世論醸成
仲間内を破産管財人に就任させ
破産会社の財産処分を通じて
高報酬の分配という美味しい餌を目一杯共有する
破産事件も何年かたって終結させれば
こんな実態は全く風化してしまう
正義面する弁護士にとって破産、破産が一番簡単で美味しいビジネス
66いわさき:02/01/13 23:31 ID:KWrvF230
それにしても破産法が司法試験科目から消滅したのはなぜ?
67裏社会:02/01/14 18:54 ID:2VjHEqen
インターネットで自分の事を宣伝している弁護士は、要注意!
弁護士は凄く忙しいのだ。
そんな変な依頼には構っていられない。
だいたいタウンページに広告出してている弁護士もいる。
弁護士仲間からは、影で色々言われているのも知っている。
検事辞めて弁護士やっているのも信用出来ないのも多い。
68無責任な名無しさん:02/01/14 19:01 ID:D19tILlh
弁護士、探偵、極ッタレ!みんなペテンでメシ食ってんだよ。(w

>世間知らずの低脳へ(はぁと
69無責任な名無しさん:02/02/17 23:31 ID:9R/ZSujh
age
70弁護りん:02/02/18 01:14 ID:hq5SHkGQ
破産管財人は、裁判所が選任するので、申し立て代理人弁護士は
管財人を選びようがないですが・・・
71無責任な名無しさん:02/02/19 03:12 ID:TxPChv4T
age
72無責任な名無しさん:02/02/19 14:24 ID:SmdNKlFc
>>24
それに裏表も激しいです。
酒を飲ませれば判ります。
飲酒運転も平気でやるし。
女関係も激しい
自分を弁護士だと言うのを利用してナンパばっかりしている。

医者も同じ感じ多いよ。酒乱とか酒癖悪いの多いし
73無知の涙:02/02/19 22:47 ID:N5OnraMI
>70
弁護士と通じる書記官が
裁判官に選任をうまく仕向ける
そんなん あたりまえやん・・・
74裏弁:02/02/23 11:02 ID:NMdQzQbx
アメリカの弁護士は、やり方がめちゃくちゃですからね。
日本の弁護士のほうがまともですが、、、、
しかし悪いのも居るのも確かです。
ヤメ検弁護士は駄目なのかな〜
良い人も中には居ますが〜
仲間の弁護士でも元検事は確かに嫌われている人が多いです。これは確かです。
国で弁護士を監督する機関を設けなければ無理かな。
75名無し人:02/03/22 02:11 ID:H8ojqwR2
調停での弁護人の仕事の報酬はいくら払ったらいいの?
76名無し人:02/03/22 05:48 ID:CLkxz4qI
>73
弁護士と調停員はどうなんです?
前、調停の時に相手+相手弁護士の都合良く成立させらました。
こちらの言い分を通すのは弁護士が居なかったら不利です?
77:無責任な名無しさん:02/03/22 12:56 ID:SVahIm8k
弁護士の中でもこんなの弁護士にしていていいの?と思うのがたまにいる。

本当に何とかして!
78無責任な名無しさん:02/03/22 22:59 ID:m+Cd4Yx+
>73
それはちょー想像だな。書記官は、あまり弁護士に優しくないどころか
必要以上に弁護士のこと嫌ってる気がするぞ。

>76
調停委員と弁護士は、別に癒着も何もないんだけど、調停委員は、
早く調停成立させたいから、説得しやすいほうをがんがん口説くのよ。
弁護士ついてると、説得しにくいからねえ。
79名無し人:02/03/23 06:21 ID:TJ++O3uZ
>78
レス有り難うございます。
その後、調停成立の謄本の写しが家裁より送られてきたんですがこちらの意向
が反映されない簡潔なものだった為、相手側弁護士にこちらの意向を伝えたところ
一方的にこちらが云ってもいない事を書かれ調停違反で違約金請求の内容証明が届きました。
この場合の良い方法はありますか?弁護士懲戒委員会に訴える事は可能ですか?
80無能の極み:02/03/23 06:49 ID:WEdycj/f
新橋のバーコーダ
麦川 短平です
僕は 決して 皆様方を食い物にしてません
食い尽くします

81無責任な名無しさん:02/03/23 09:10 ID:/BQ6xDwp
>79
調停はお互いの合意があって成立するものです。
調停条項を決めるとき、部屋に裁判官が入ってきて、
条項を読み上げてるとき、あなたも相手方もそれを
聞いてて、互いに納得したんでしょ。
そんときに文句言わないと、調停は成立しちゃうよ。
調停は成立したら、確定判決と同じ効力あるので、
もうそれをどうこう言うことはちょっと難しいですよ。

相手方弁護士に文句を言う筋合いのものではないですよ。
それを弁護士懲戒委員に訴えても、そもそも審査が開始しないでしょう。
82無責任な名無しさん:02/03/27 04:27 ID:HKF5eBNw
>75さんの質問に同意!
相場を教えてくれー!
83無責任な名無しさん:02/03/27 09:00 ID:P2RHbrqc
>82
事件ごとに違うから報酬基準見せてもらえや。
84無責任な名無しさん:02/03/31 11:41 ID:HF/02TnC
悪徳は報酬基準見せないようにするよ。
85無責任な名無しさん:02/03/31 13:57 ID:o3FeN7Sc
悪徳は近所の人に評判を聞いてみれば分かります。
86無責任な名無しさん:02/03/31 14:01 ID:o3FeN7Sc
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1016367563/l50
ここを見て下さい。とても参考になります。
87無責任な名無しさん:02/03/31 14:15 ID:Hwi1lAx/
86
悪いやつばかりじゃないか。
88無責任な名無しさん:02/04/04 22:34 ID:gRsrsHu9
kyoto弁護士会のあの受付けのおじさん何者?
弁護士?ただの受付?
89無責任な名無しさん:02/04/25 00:50 ID:R6peQtoc
>81
悪人を弁護、大変ダネ。
90ネコ:02/05/05 10:40 ID:0XcqxMoP
日本国憲法でネコ権も認めて欲しいニャー

(例)
第32条
何人及びネコは裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。

91無責任な名無しさん:02/05/07 16:28 ID:JVX0uKSi
一般人なら知り合いに弁護士なんてそうそういるもんじゃないし。
紹介なんてルートは無理。
そういう場合はHPとか電話帳に頼るしかないですよね。
他になにかハズレを捕まえない良い方法ありますか?
92名無し三等兵:02/05/07 18:32 ID:nQXXseol
山口組は、2000年7月の衆議院選挙の時には、森首相の自民党や
他の保守政党の多くの政治家の資金調達や票集めに対し、秘密裏に協
力した。この寛大な協力の恩恵に浴した者の一人は、「地元のヤクザ
の親分を知らないような日本の政治家は、一人もいやせんでしょう。」
と言う。

93名無し:02/05/10 00:24 ID:NFR0Da99
京都の弁護士、吉○容子は、まるで、
田○陽子のようだ。
ようこに、よいこはいないな
94無責任な名無しさん:02/05/10 07:56 ID:PI1b+s4k
>>93
おれのようこは女神様だ!
95美穂:02/05/10 14:24 ID:SyjbFr9n
私の彼は弁護士さん
奥さんはとってもきれい
私は普通の女の子
今お腹に彼の子供がいるの
彼の態度が変わらないか心配です
96無責任な名無しさん:02/05/19 13:48 ID:SuJYff+K
>>95
ネタでしょ?
97無責任な名無しさん:02/05/19 14:19 ID:v6yHy/kZ
>>96
反応せんでよろし。
98ムー:02/05/22 07:52 ID:6AX+M0dJ
弁護士って悪いのがいる。着手金払うまでは良いこと言って、払ったらロクロク仕事
をしない。文句を言うと「解任セイ」。「お金、返してくれますか」「返さない。
解任しないのなら辞任する」 どっちみち、やらずボッタくり。文句を弁護士会に
言っても、弁護H士を信じるのは当然だし、お手盛りで悪くなるのはこちらと相場は
見えている。どーしようもない。
ヤメ検、悪いのがいた。平気で人をだます。弁護士会、処分せず。
裁判は、悪くて金がある者が勝つ。正しい者は汚名を着て泣き寝入り。
裁判官の目は節穴。数字には滅法弱い。数字見ると頭痛くなるのとチャウ?
99無責任な名無しさん:02/05/22 11:27 ID:Lf/3c2fT
 98>>確かにヤクザ映画に出てくるような顧問弁護士は居るよね。
ヤメ検の場合恫喝するのも居たし、弁護士会でも問題にしないしね。
100無責任な名無しさん:02/05/22 12:15 ID:SiMIj5cm
>そういう場合はHPとか電話帳に頼るしかないですよね。

それが一番危ない。
飛び入りの客の仕事をやる弁護士にろくなやつはいない。
弁護士会の法律相談言った方がまだまし。
101無責任な名無しさん:02/05/22 12:57 ID:qIj8i9f6
弁護士会の窓口の担当者に聞いてみるのも良いかもしれません。
教えてくれればの話ですが。
102 :02/06/13 12:26 ID:CRDPwKue
age
103無責任な名無しさん:02/06/13 18:43 ID:dJfEUtWb
最近、家の郵便受けに、弁護士事務所のチラシがよく入ってるんだ。

弁護士事務所ってのも、営業活動、結構大変なのかな?
104無責任な名無しさん:02/06/13 18:56 ID:Az9uRCha
うちは依頼人から見えるとこに報酬基準貼ってあるよ。
飛び込みは面倒なの多いね。
105無責任な名無しさん:02/06/13 19:13 ID:1DeZpNi5
うちは、十分儲かっているので、飛び込みの客は相手にしません。
営業活動しているところは、まず、怪しいところと見て間違い
ありません。
106無責任な名無しさん:02/07/14 22:57 ID:ewgRnWBo
弁護士会の窓口の担当者に聞いたんですが、教えてくれない。
ほんと、困ったときはどの人にたのみゃあいいんだ?
107無責任な名無しさん:02/07/14 23:18 ID:HPaOLwyE
弁護士は飛び込みの客は相手にしないとかいって生意気だ。
おまえらがそんなことできるのも、参入障壁の高い規制に守られてるからだろうに
おまえらは一般人の裁判を受ける権利を侵害していることを自覚すべきだ。
普段は人権派ぶってるのに、マスコミから注目されないような一般人の依頼人
に対してはまるでゴミ扱いだ。
この偽善者どもめ
司法改革で焼け死んでしまえ
108弁護くん:02/07/15 02:36 ID:FKUyomvp
飛び込みの客を相手にしないから、生意気だというわけでもないよ。

正直、誰の紹介でもなく、いきなり事務所のドア叩いてくる人には
変わった人が含まれている可能性が高いのだよ。

以前、飛び込みの相談者が相談後も帰らずに、事務員が仕事してるのを
近づいてじろじろ見つめてるというのがあって、あのとき
もう飛び込みは断ることにしようという話になった。
それ以前にも、飛び込みの客で変な人いっぱいいたからなあ。

それにも拘わらず、このまえ、電話帳で見たといって、電話してきた人の
相談予約を入れてしまったのだ。
しかし見事にそいつはすっぽかした。

やはり飛び込みは相手にしないほうがいいかもしれん。
109無責任な名無しさん:02/07/15 02:51 ID:gqwZxRX7

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



110無責任な名無しさん:02/07/20 16:46 ID:4WE6eZfw
ふん!普通の客商売は黙ってそういうのの相手するもんなんだよ。
生意気だな!
111無責任な名無しさん:02/07/20 17:10 ID:jIwYMrup

なんか、個人的な恨みもってるとしか思えないな。
112無責任な名無しさん:02/07/21 15:45 ID:EqGdEsTK
お前、自分の胸に手を当てて
いかに人にうらまれるようなことやってるか良く考えてみろよ。
113無責任な名無しさん:02/07/21 16:36 ID:CtX46HH1
他人に自分の問題の解決を依頼するのに、
大きな期待はするなってこった

過剰な期待が失望を生むからな
114無責任な名無しさん:02/07/21 21:55 ID:6jMCoMqc
頼んだ弁護士をマジで好きになっちゃったら、どうしたらいいでしょうか?
(しかも、弁護士側だけ、既婚で新婚だったら)
115無責任な名無しさん:02/07/21 23:05 ID:72SvkxHE
とびこんでくる人には切実な人が多いので料金を説明してそれでも
来たいのなら相談に乗ってやりましょう
116無責任な名無しさん:02/07/21 23:12 ID:L+sNdWl4
飛び込みでも、自分に時間があるときは、「30分5000円
になりますけどいいですかー」って聞いて、相談にのってるよ。
でも、切実な相談にあったことはないな、実際のとこ。
まあ、でも市民法律相談と比べると、法律的な問題がある事案が
多いけど。
117無責任な名無しさん:02/07/26 12:54 ID:+i2OFWXX
自分に時間があるときだけしかも30分5000円でぼったくるの?
いやはや、弁護士のセンセイ方は「国民の裁判を受ける権利」
をどう考えていらっしゃるんでしょうかね。
人権侵害だろ。
118無責任な名無しさん:02/07/26 13:10 ID:1Enn+uxv
この2ちゃんみてると、医療事故にあった場合の事がよく書いてあり、
しかもそこにはいとも簡単に、すぐ弁護しに相談しろなんて
めちゃくちゃ簡単に書いてあるけど、

実際まともに医療事故の対応できる弁護士なんて、
いまの日本には、まずいない。

よく、医療事故センターとか、医療弁護団とか、パソコンや本などで、
信じられないほど頻繁に、宣伝ばっかししている団体があるが、

実はあれは、最悪なのです。
事細かい被害情報と、何十万何百万というカネだけを要求しておきながら、
実はまともなことはなんにもしないのです。
なぜなら、あれは医師会と金で結託していて、
医師会がバックアップしてる宣伝だけ団体だからです。

詳しい事は、2002。2月発行の別冊宝島『モンダイの弁護士』
(全国懲戒戒告弁護士全名簿付き)
を、お読み下さい。

しかも、その団体に所属してる弁護士は
あまりの性格と弁護士や法律家としての能力のひどさのため、
普通の事件でまったく顧客がつかないため、
医療事故という超売手市場で、
まともな弁護士だったら知り合い相手以外では絶対やらない、
医療事故などという分野の、
それも、このように医師会や大学病院が色濃く関係してる、
団体に登録せずには
収入が成り立たないから、
とうろくしているのです。

日本には、まだほんのちょっとだけはまだいける医療弁護士が
わずかに、2〜3名だけいますが、
その名前が、インターネットや書籍に登場する事はありません。

なぜなら、こんな超売手市場な医療事故分野で、
ほんのちょっとでもまともだったら、
宣伝なんかしてるヒマなんか皆無だからです。

インターネット検索や電話帳、書籍にでてくる弁護士には、絶対近寄らないようにしましょう。
119http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/07/26 19:08 ID:2jGNCtrF
120無責任な名無しさん:02/07/26 19:55 ID:dbZ47vzT
>>117
大学生の家庭教師もかなりぼったくりだけどナー
121無責任な名無しさん:02/07/27 11:30 ID:FBawx5ql
自分に時間があるときだけしかも30分5000円でぼったくるの?
いやはや、弁護士のセンセイ方は「国民の裁判を受ける権利」
をどう考えていらっしゃるんでしょうかね。
人権侵害だろ。
122無責任な名無しさん:02/07/27 12:31 ID:0MfYMJGH
早く司法改革で弁護士の数を増やさなければ。増やしても年3000人じゃ
少なすぎるだろ。
殿様商売をやめてちゃんとした客商売をさせるには競争&淘汰しかないよ。
123無責任な名無しさん:02/07/27 13:51 ID:IE377CnA
国民の裁判を受ける権利自体は保障されている。
弁護士に依頼するか否か、はまた別次元。
(民事でも代理人弁護士を付けることを法的に強制されているドイツとは異なる)
知的労働に対する評価が低いんだよね。
「相談料はすべて無料にしろ」なんてことが強制され出したら、飛び込みの事件は誰も相談を受け付けなくなってしまうかもな。
124無責任な名無しさん:02/07/27 14:55 ID:yS+hWbVi
>>122
弁護士が客商売の社会ってことは、
乱訴も増えて、ウマー
125無責任な名無しさん:02/07/28 10:38 ID:B7Xg/utj
弁護士制度やしちめんどくさい今の日本の裁判制度なんて、
所詮、資本主義のたまもの。

カネのあるほうが、よりいい弁護士を選んで雇えるし、裁判も勝てる。

今の日本の裁判制度は、
べらぼうに高い金払って、弁護士雇わなきゃ
裁判なんて起こせないようにできてるんだから。

今の日本の裁判制度は。
(本人訴訟もできるなんていってるやつは、
実際、に裁判やったことないやつだね。
本人訴訟は、実際にはムリです。
書記官も裁判官も、ホントに全く何にも教えてくれない。
ペイペイの弁護士だってろくにやれないんだから、
ましてや司法試験にさえ受かってない庶民が
本人訴訟なんかやっても、さっぱりわからないままです。)
126 :02/07/28 11:10 ID:e1AkGJnk
127無責任な名無しさん:02/07/28 11:26 ID:B7Xg/utj
なんで、本人のカルテ取り寄せに50万円!?!

大体、本人の病状なのに、
なんで、本人の病状ノートより、

元々めちゃくちゃにかいてあるうえに、まちがいなく改ざんされてるカルテを、

病人が、40万も50万も弁護士にはらって、しかも裁判所に何十万も払って
取り寄せてからじゃないと、はじまらないわけ?


こんなん、明らかに、 裁判所と弁護士が、

医師会と結託して

医療事故もみ消してるだけじゃん。
128無責任な名無しさん:02/07/28 14:08 ID:fuuaKKK1
相談しようにも、弁護士に門前払いされるんじゃ
実質的には裁判を受ける権利を侵害してることになるんじゃないの?
だいたい弁護士は参入規制に守ってもらってんだから、国民の裁判を受ける
権利を侵害しないことは当然の義務だろう。それをしないんだから参入規制
は撤廃すべきなんだ。
司法改革でサービス精神のない弁護士は淘汰されちゃえばいいのにな〜
129無責任な名無しさん:02/07/28 14:11 ID:sW3OAS6v
知的労働に対する評価が低いだと?
まともな仕事してからいえよ
この詐欺師が!
130無責任な名無しさん:02/07/28 21:08 ID:iUmIyN9g
コンプレックス持つ暇があったら、
自分の良さをもう一度見つめ直す方が幸せになれる
っつーのは、誰の言葉だったかな。
131無責任な名無しさん:02/07/28 23:16 ID:GebIDSQe
>>129

あなたの言い分が自己の体験上は実感であったとしても、そのような書きこみは感情的過ぎて共感をしにくいです・・・。
132無責任な名無しさん:02/07/28 23:57 ID:W4Pj188K
age
133無責任な名無しさん:02/07/29 00:46 ID:Quky3jOI
>>127
カルテなどの改ざん防止のために、証拠保全という手続をとるのです。
そのためには、被保全権利の存在(依頼者が病院に対して損害賠償請求権を
有すること、要するに、病院側に過失があったこと)を疎明しなければ
なりません。それなりに大変な手続です。
また、カルテを取り寄せておしまいというのではなく、そのカルテを
分析し、訴訟となった場合の勝訴の見込みがあるかどうかを判断して
方針を決めるというところまでの作業に対して費用を受け取っています。
弁護士費用は30〜40万円が相場かと思いますが、その後訴訟で勝訴して
成功報酬を受け取れるのであればよいですが、そうでない場合は決して
割のいい仕事ではありません。
134オナニーねた:02/07/29 22:45 ID:9IbZjMKx
現実の世界では少女たちと○○○は
なかなかできなけど、バーチャルな
世界ではOKよ。
一度覗いてみてね!!
http://buruma.up.to
135無責任な名無しさん:02/07/30 01:03 ID:1p+CvJe1
病んでるな。
弁護士に噛み付きたいだけのような・・・。
136無責任な名無しさん:02/08/01 03:57 ID:bZ0FD5Jl
本人訴訟起こしたら被告側がズルをして敗訴してしまった。
137無責任な名無しさん:02/08/01 04:05 ID:41JFk6eI
ズルって具体的に何よ。
138無責任な名無しさん:02/08/01 05:07 ID:bZ0FD5Jl
>>137
 偽証。
139無責任な名無しさん:02/08/02 22:00 ID:ilBf6Jji
弁護士を改革することこそが
社会正義の実現であり、国民の人権保障でもあるのです。
140無責任な名無しさん:02/08/03 09:46 ID:olDIDJmc
弁護士さんに質問
裁判が結審してから、依頼者から弁護士報酬(5%+9万+10%+18万)を
取りっぱぐれたり、値切り倒された事ありますか?

141無責任な名無しさん:02/08/03 10:30 ID:s2wYbx0o
>>140
しょっちゅうです。
142無責任な名無しさん:02/08/03 11:29 ID:ZtGpW2Ek
弁護士が社会に迷惑をかけてるよといってるのに
それが「コンプレックス」だなんてまったく病的だな
汚職議員がオレの悪口を言うのは議員に対するコンプレックスだ
というようなものか。
143無責任な名無しさん:02/08/03 17:43 ID:WDmpC3kt
なんで、医療ミスで、被害被った方が、

タだの自分の、数枚のカルテのために、

とりあえっず、40万のはらわなくっちゃいけないの?

ぜったいおかしい。

タだのぼったくりだよ。没択里。
144無責任な名無しさん:02/08/03 17:55 ID:1m4ieo2a
弁護士のぼったくりを防止するために、弁護士自治を廃止して弁護士を
法務省の監督下におこう。
それを政府に要求するためにだれか弁護士被害消費者連盟をつくってくれ
145無責任な名無しさん:02/08/03 21:51 ID:mvOA3sxB
ぼったくられるほど金持ってんの、君?
146無責任な名無しさん:02/08/04 12:16 ID:tOWQEwD+
だいたい、なんで、医療行為っていうのは、場合によっては、
とんでもなく人を傷つけ、場合によっては故意で死亡させる事だってできるのだから、

法律的にも完全な契約行為なのに、

日本国民は、
こんなカルテの内容もみせてもらえないし、レセプトももらえないほど
いーーーーかげんんな、日本の医療行為や手続きを
ほってあるんだ?

日本国民は、バカというしかない。

なぜカルテを、カーボン2枚複写にして、1枚をもらっておかないのか?!
(契約なのに)
(どんなに嘘八百やいーーーかげんなことが書いてあるかもわからないのに。)

どんな薬が投与されたかも知らないで、レセプトももらわない。


ホントに、日本国民はただのばかですよ。

こんな状態を今でもほってあるんだから。
147無責任な名無しさん:02/08/04 14:01 ID:G/f0GgaN
オレは金持ちしか相手にしないんだぞ、と言いたいわけか
司法改革でこういう傲慢な弁護士をやっつけよう
148無責任な名無しさん:02/08/04 14:12 ID:QolPB6jb
司法浪人様、ご苦労さん!
149無責任な名無しさん:02/08/04 14:17 ID:lugGuGHS
>>148
2ちゃん住人の窓際様、ご苦労さん!
150無責任な名無しさん:02/08/04 15:31 ID:bd0M7Sd6
弁護士のあの傲慢な殿様商売はなんだ!
国民の裁判を受ける権利に対する侵害だろう!
きっと、148のような傲慢な嫌な奴ばかりなんだろうな
弁護士制度に対する苦情はここ、司法制度改革推進本部事務局へ
国民の力で生意気な弁護士どもに鉄槌を下そう!
http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/shihouseido/goiken.html
151無責任な名無しさん:02/08/05 02:14 ID:s1u9XlUS
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1027877268/

客を訴えると豪語する美容室。
152無責任な名無しさん:02/08/06 04:09 ID:+43XNEbR

日本に民主主義なんてありません。幻想です。

弁護士も裁判官も権力の犬です。

153無責任な名無しさん:02/08/06 14:19 ID:jEfoeewM
>>143
被害を被ったのはお気の毒。
しかし、その被害回復は、加害者から行うべきもの。
自分が依頼した弁護士の費用を踏み倒す理屈にはならんよ。
お前さんの理屈がとおるなら、事務所に足を運ぶための交通費、電話代なども全部踏み倒せることになるな。
それは結構だな。低脳ちゃん(笑)。

本当に金がないんだったら、法律扶助でもつかえばいいだろ。
もっとも、基地外に無駄遣いされると、財源が心配だが。


154無責任な名無しさん:02/08/06 20:29 ID:H+EBBIdq
税金なんか使わずに、弁護士代を踏み倒そう!
155無責任な名無しさん:02/08/06 21:00 ID:cJw1O0iY
153ほどのサイテ−ゲスクズッテ、やっぱ、いるんだね。

153、キサマこそ、医療事故で死ね!!!!!!!!
156無責任な名無しさん:02/08/06 21:09 ID:cJw1O0iY
あーーーのね、

153のゲスクズ!!!!

143つうのは、実は、このスレ作った1と同一人物なのよ。

ゲスクズ低能ヤローーーーーは、

153ゲスクズ、キサマのうほうだったつ−ーーーーコト!!!!!!

キャハハハハハハハハハハハハハハハッハハッハハッハッハハ!!!!!!
157臼子:02/08/06 21:15 ID:h0UGn/Xd
>>156 「キャハハハ・・・」とキーをカタカタ押してる姿を想像すると(略)
158無責任な名無しさん:02/08/06 21:23 ID:cJw1O0iY
152って、法曹会のヒトですか?

やっぱ、それって、ホントですか?
159無責任な名無しさん:02/08/07 09:47 ID:gg/8hJqe
>>158
 >>152は法曹界の人ではないと思いますよ。
 裁判官も弁護士も,いわゆる権力とは無縁ですし,
自分に権力があると思っている人はいないでしょう。
160?V?l:02/08/07 23:18 ID:bQa/jTqZ
SAOKA?

判決内容みてると、
やはり、権力より、医者よりが多すぎるぞ!!!!!

そうでなければ、裁判官も医者側弁護士も、
完全に医者や医師会、医師会の権威に、完全にだまされてるんね。
161無責任な名無しさん:02/08/10 09:56 ID:dLkOUfxD
>>160
有る件でいろいろな弁護士と相談して居ますが医療に対する知識の無い
弁護士が多すぎます。一般人よりも無いかも。訴訟人が精神異常者そう
だと感じるとたりすると、すぐに及び腰になって弁護士のたらい回しを始めます。

こんな状態では医者に言いくるめられるのは当たり前かも。
162無責任な名無しさん:02/08/10 17:03 ID:eQBm+DJ1
>>161
 医療に対する知識ってどういうことですか?
163無責任な名無しさん:02/08/10 17:16 ID:dLkOUfxD
>>162
全般的な知識。服用していた薬と効果、人格障害者の行動パターンなどです。
用語自体も知らない。この程度の知識も無い様では、高度医療に関しては医者の
言われるままでしょうね。

常識から外れるような訴訟を起こしてくる相手には
普通は、こんな馬鹿な事をしないよで終わりにされちゃいます。

だからこっちはどうしたら良いか聞いてるんだけど。
次の言葉は別の弁護士紹介するよって・・・。
164無責任な名無しさん:02/08/11 09:46 ID:SQvhiTyl
あのねー、
今の法律、裁判制度、弁護士制度は、
医療事故被害者が、
泣き寝入りするよう、泣き寝入りするように、
できてんですよ。

理由は簡単。

医師会か国民から強制的に奪っている多大な健康保険料を、

女とベンツに使う以外は、すべて法律立案権のある国会議員(特に自民党)や、
旧厚生省その他のキャリア官僚の天下り資金に使って、
公正であるべきはずの税金が給料の官僚や国会議員を、医師会の張子の虎にして、
日本の医療事故や健康保険金に関わるすべての法律を、
医師会の都合のいいように、させているからです。

そして、反対に、司法裁判所弁護士会は、
これまた医師会にその保険金の最後の残りのおこぼれで、
いいように医師会の犬や道具となって、
足の先で(あごなんでいいもんじゃない)使われているからです。
165無責任な名無しさん:02/08/11 09:48 ID:SQvhiTyl
あのねー、
今の法律、裁判制度、弁護士制度は、
医療事故被害者が、
泣き寝入りするよう、泣き寝入りするように、
できてんですよ。

理由は簡単。

医師会か国民から強制的に奪っている多大な健康保険料を、

女とベンツに使う以外は、すべて法律立案権のある国会議員(特に自民党)や、
旧厚生省その他のキャリア官僚の天下り資金に使って、
公正であるべきはずの税金が給料の官僚や国会議員を、医師会の張子の虎にして、
日本の医療事故や健康保険金に関わるすべての法律を、
医師会の都合のいいように、させているからです。
166コギャルとHな出会い:02/08/11 09:51 ID:PFF/rodR
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
167無責任な名無しさん:02/08/11 14:49 ID:ZuqXIF42
弁護士はいかに自分が多くの人に恨まれているか、よく考えておいたほうがいいよ。
司法改革でお前らの特権が奪われるなんていい気味だ。
いままで、多くの人を苦しめてきた報いを受けて痛い思いをするといい。
そして、自分の業の深さを思い知るといい。
168無責任な名無しさん:02/08/11 15:05 ID:eK1eXkip
>163
>服用していた薬と効果、人格障害者の行動パターンなどです。
>用語自体も知らない

 それをいきなり弁護士に期待するのは無理かと。
 ちゃんと一人の弁護士に正式に依頼して,依頼者が資料を集め
たり,時間をかけて説明たりして,弁護士も一生懸命勉強して,
それでようやく医師側の何分の一かの知識を得られるというところ
でしょう。
169無責任な名無しさん:02/08/11 16:40 ID:GqPw408x
>>168
> ちゃんと一人の弁護士に正式に依頼して,依頼者が資料を集め
>たり,時間をかけて説明たりして,弁護士も一生懸命勉強して,
いきなり別の弁護士紹介しますと言う弁護士にそこまでやる気があると思いますか?
170無責任な名無しさん:02/08/11 16:43 ID:GqPw408x
続き、

この裁判は絶対勝てないね。と言う弁護士にそこまでやる気があると思いますか?
171無責任な名無しさん:02/08/12 13:38 ID:EkEG2JaN
>163

医者に、(たとえその医者に医療事故されたのでなくても、)、
「実は医療事故で・・・・・」
と言おうものなら、

まちがいなくカルテに即座に(たどえどんな医療事故であろうとも)
『精神科行き』とか『精神科をすすめる』とか、『神経内科行き』とか
『神経科をすすめる』とか、絶対に書かれます。

なぜなら、医者の間で、「医療事故」とか「医療過誤」とか言おうものなら、
必ずカルテにこう書いて、以後絶対に診察しないことが
医者の間でマニュアル化されてされてるからです。

そのぐらい、日本の医者どんなヤツも、
毎日毎日、医療ミス医療事故だらけなんです。

日本て、しょーーーもない国ですよね。
172無責任な名無しさん:02/08/12 13:51 ID:NrwAeRlN
カルテ・レセプト・検査結果は、2枚複写させて1枚を持ってかえろう!
ホントは、あったりまえこと!
当然、外来のたび、毎回毎回、2枚のうちの1部を、
患者が持ってかえるためのものです。
医療は、法律的にもれっきとした契約行為なのですから、
ホントは、アッタリマエのことなんです。
こんなアッタリマエノことさえ、放置されてるので
あまりにもくだらない医療事故医療ミス頻発なんすよ。

法曹は、証拠保全代欲しさにこんなことを放置しているんでしょうか?

だとしたら、サイテーの国です。
法治国家じゃありませんね。
ここ何十年の日本の国のびどさは、こういうところからきている。
カルテ・レセプト・検査資料のコピーは
本当は患者本人のもので、お金や保険料さえ患者が払っているのだから、
当然外来のたびに、本人にわたすべきものです。
いったい誰のための医療なのでしょうか?
弁護士だって、そうさせた方か訴訟しやすいし、
立証しやすいし、儲かるようになること超うけあいです。
173無責任な名無しさん:02/08/12 14:01 ID:69v1K8zr
管理人さんへ。

166は、明らかに医療ミスばっかりしてるくせに
(いわゆるリピーターというパープー医者)
騙し取った診療代保険料で、
エンコーばっかしてるバカ医者がかいたものであり、

明らかに公序良俗に反するので、
早く166だけ消去削除してください!
174無責任な名無しさん:02/08/12 14:03 ID:dwjwEN6I
うんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
175無責任な名無しさん:02/08/12 18:11 ID:XZcFd1+a
>>171
初めて聞いたけど医者の知り合い多いから聞いてこようか?

大体の医師(特に勤務医)は働らきすぎです。
寝不足、休み無しで疲労困憊の医者に見てもらいたいと思います?
あれでは普通誤診するし、看護婦もミスを多発する。
病院の経営体質の問題だろう。


こないだ逮捕者が出た某病院みたいにかかる医者、かかる医者、
横柄な奴ばかりと言う病院もあるのも確かですが。

普通にかかるなら近くの町医者の方がいいね。
176無責任な名無しさん:02/08/12 18:13 ID:XZcFd1+a
ただ、横柄度と逃げ足の速さでは、医者より弁護士の方が酷いね。
医療改革より司法改革の方が先だと思う。
177無責任な名無しさん:02/08/13 11:56 ID:wuaPwS72

ほとんどの外来や入院患者が、不治の病ではないが、
カルテ見せてもらえないじゃ無いか!!!!!!!!
どんなにたのんでも!。
自分のカルテなのに!
どーーーーいうことだ!
病人本人の詳細でせっぱつまった、病状ノートより、
バカいいかげん医者が書いた、字も読めないようないいかげんカルテのほうが、
信用できるとでもいうのか!!!!!!!!!
イーー−ー加減にして頂きたい!!!!!!
めったにない不治の病を、
カルテ隠しの理由にするな!!!!!!
178無責任な名無しさん:02/08/14 08:16 ID:yGao8O3Z
カルテ・レセプト・検査結果は、2枚複写させて1枚を持ってかえろう!

ホントは、あったりまえこと!
当然、外来のたび、毎回毎回、2枚のうちの1部を、
患者が持ってかえるためのものです。

医療は、法律的にもれっきとした契約行為なのですから、
ホントは、アッタリマエのことなんです。
こんなアッタリマエノことさえ、放置されてるので
あまりにもくだらない医療事故医療ミス頻発なんすよ。

法曹は、証拠保全代欲しさにこんなことを放置しているんでしょうか?

だとしたら、サイテーの国です。
法治国家じゃありませんね。
ここ何十年の日本の国のびどさは、こういうところからきている。

カルテ・レセプト・検査資料のコピーは
本当は患者本人のもので、お金や保険料さえ患者が払っているのだから、
当然外来のたびに、本人にわたすべきものです。
いったい誰のための医療なのでしょうか?

弁護士だって、そうさせた方か訴訟しやすいし、
立証しやすいし、儲かるようになること超うけあいです。
179無責任な名無しさん:02/08/14 09:20 ID:yGao8O3Z
>175

ばかだなおまえは。
そんな当たり前のマニュアルを、医療業界以外の人間にいうわけないだろ!

お前は知り合いなんて気軽に行ってるけど、
今やそのミス隠しと秘密主義で、

医療業界は、すべての医療業界以外の穂区民の敵なんだよ。
ちっともわかってないね。
180無責任な名無しさん:02/08/14 10:31 ID:NeZw0edX
ばかがおおいな...
181無責任な名無しさん:02/08/15 12:32 ID:OCOGFozZ
カルテ開示で、弁護士が最高収入職に!!!

早く、カルテ開示を法制化しよう!
これで、法曹は女性にも尊敬された上に、ベンツ購入もプールつき豪邸建設も
思いのままです!
カルテ・レセプト・検査結果2枚複写運動を広げよう!
(当然患者や外来が、毎回毎回一部を、持ってかえります.
そうすれば、まちがいなく、開いた口がふさがらない変な
医療事故医療ミスは、減ります。)
当然、外来のたび、毎回毎回、2枚のうちの1部を、
患者が持ってかえるためのものです。
医療は、法律的にもれっきとした契約行為なのですから、
契約というものは細かい契約内容を最低2枚複写して、
金を払う側と、金をもらう側双方が持っておくのがあたりまえなのです。
こんな最低限のことさえ、法曹がほったらかしにしてきたから、
あまりにもくだらない医療事故医療ミス頻発なんすよ。

法曹は、証拠保全代欲しさにこんなことを放置しているんでしょうか?
だとしたら、サイテーの国です。
法治国家じゃありませんね。
ここ何十年の日本の国のびどさは、こういうところからきている。
カルテ・レセプト・検査資料のコピーは、
本当は患者本人のもので、お金や保険料さえ患者が払っているのだから、
当然外来のたびに、本人にわたすべきものです。
いったい誰のための医療なのでしょうか?
弁護士だって、そうさせた方か訴訟しやすいし、
立証しやすいし、儲かるようになること超うけあいです。
そしたら、こんどは、バカ医者じゃなくて、
日本では、弁護士がベンツをのる職業になります。
正義公平の実現できて、女の子にも尊敬され、
たったこれだけで、1石3鳥です。
182無責任な名無しさん:02/08/15 12:38 ID:OCOGFozZ

法曹は、証拠保全代欲しさにこんなことを放置しているんでしょうか?

だとしたら、サイテーの国です。
法治国家じゃありませんね。
ここ何十年の日本の国のびどさは、こういうところからきている。
カルテ・レセプト・検査資料のコピーは、
本当は患者本人のもので、お金や保険料さえ患者が払っているのだから、
当然外来のたびに、本人にわたすべきものです。
いったい誰のための医療なのでしょうか?
弁護士だって、そうさせた方か訴訟しやすいし、
立証しやすいし、儲かるようになること超うけあいです。
そしたら、こんどは、バカ医者じゃなくて、
日本では、弁護士がベンツをのる職業になります。
正義公平の実現できて、女の子にも尊敬され、
たったこれだけで、1石3鳥です。
183無責任な名無しさん:02/08/17 14:59 ID:LR+FplvM
カルテ・レセプト・検査結果は、その都度本人に渡せよ!

金払ってるのはこっちなんだぞ!!!
184無責任な名無しさん:02/08/17 17:16 ID:yFhbPHyE
大好評別冊宝島「モンダイの弁護士」は、たったの、1,143円です。
めちゃくちゃおもしろい。(別冊宝島シリーズ中、最高。)
すべて、全くの真実です。

特に、最初と2つめのルポは、弁護士業界の最大問題点の核心をついており、
正真証明の、まっさらな真実です。
185無責任な名無しさん:02/08/19 20:56 ID:G7InFnXs
>>184
真実真実と叫ぶ奴ほど、胡散臭いというのが経験則。
それから、正真「正銘」くらい、ちゃんと書こうね。坊や。
186無責任な名無しさん:02/08/20 17:10 ID:yZDxDPaW
>>179

>>171みたいな事をのたまう患者が居たらそんなマニュアルは無いが、
多分どの医者も精神科への紹介状を書くでしょうと言うのが医師の解答でした。

話は変わるが、カルテのIT化が進めればIDチェックして印刷するだけですむように
なるよね。セキュリティ次第で自宅からでも引き出せる。是非そっちを進めて欲しいね。

後、汚い字で英語やドイツ語で書きなぐったカルテなんか弁護士が見ても
意味解らんよ。最近は日本語で書く医者が増えてるけど。
187無責任な名無しさん:02/08/21 19:37 ID:NWGLxnVE
age
188無責任な名無しさん:02/08/24 09:33 ID:Krioe47q
186は、明らかにバカ医者だな・・・・。
189無責任な名無しさん:02/08/25 00:54 ID:W5Uhne4+
188がバカ

171みたいなことをいきなり医者の前でわめき出したら人格障害の疑い
ありになるよ(笑)
190無責任な名無しさん:02/08/25 11:10 ID:svT1KdHh
しかし、
171の内容は、ほんとのことだからな。by医者。
191無責任な名無しさん:02/08/25 12:18 ID:svT1KdHh
171の内容

医者に、(たとえその医者に医療事故されたのでなくても、)、
「実は医療事故で・・・・・」
と言おうものなら、

まちがいなくカルテに即座に(たどえどんな医療事故であろうとも)
『精神科行き』とか『精神科をすすめる』とか、『神経内科行き』とか
『神経科をすすめる』とか、絶対に書かれます。

なぜなら、医者の間で、「医療事故」とか「医療過誤」とか言おうものなら、
必ずカルテにこう書いて、以後絶対に診察しないことが
医者の間でマニュアル化されてされてるからです。

そのぐらい、日本の医者どんなヤツも、
毎日毎日、医療ミス医療事故だらけなんです。

日本て、しょうもない国ですよね。
192無責任な名無しさん:02/08/25 13:31 ID:7bAa7ud6
>171

だって、例えよその病院でのことであっても、
「実はどうやら医療事故で・・・」っていわれて、間違いなく「こりゃひどい!」って思っても、
俺もしょちゅう医療ミスしてるからねー。
しがらみもあるし、第一、ほんとにカルテに症状書いちゃって、
あとで証人になってくれって言われても困るしねー。
かといって、あからさまに診療拒否でできないから(医師法で)、
例えば、胃をやられてる(ミスされてる)のに、
全然関係ない例えば口腔外科行けともいえないから、
多分こんだけのミスされてりゃ、当人が不安になってるのは当然なんで、
とりあえずそうやって、タライまわしすることになってんのよ。
医療業界では。
193無責任な名無しさん:02/08/25 13:35 ID:svT1KdHh
タライ回しにされるうちに、
あきらめるヤツも出てくるからな。
194無責任な名無しさん:02/08/27 09:48 ID:VHmXoTNo
負け犬法曹へ<日本医師会


195無責任な名無しさん:02/08/27 11:42 ID:PUis/d/K
この前内科検診に行ってきました
不遜な対応、誠意の欠片もない往診
血液検査、レントゲン撮影、診断
あげくにうちでは、全くわからないだそうです
これで、29000円です。 た、、、高いよぉーーー(絶句)
196無責任な名無しさん:02/08/27 11:48 ID:B5chk+uS
>>195
往診?検診を往診でやったのですか?
こりゃまた珍しい・・・
197無責任な名無しさん:02/08/27 14:44 ID:dT4hnIr0
>>196
>>195の脳内ではそうなのでしょう。きっと。
198無責任な名無しさん:02/09/01 11:27 ID:SC9QUz7Z
>196,197のヒマヤブ医者。

ここは、被害を適正に補償解決するための法律板ですので、
診察料だけブンどりながら、
被害ばっかり撒き散らしてる
悪質ひき逃げ的集団のそのまた馬鹿会員は、
入ってこないでください。
199無責任な名無しさん:02/09/01 15:36 ID:3JLf2jho

age
200無責任な名無しさん:02/09/02 09:41 ID:zzrMiU0j
>160
>194
激しく同意。
201無責任な名無しさん:02/09/05 14:34 ID:DieXuHrJ
払いたくないんだが・・・・・・。
もう何十年間も医者なんか行ってない。
保険なんか払わないで、
けがしたときだけ実費にした歩が絶対間違いなく楽勝で安いに決まってるよ。
変な医療ミスは頻発するようになってんだから
尚更だ。
カゼはもちろん骨折さえ勝手に直るよ。
自然治癒が一番。
変な医者にかかると
自然治癒とは関係ない
手術とか投薬とかされて
実験台にされちゃうからな。
なんせ、
医者は手術したくてしょうがない。
お前らだまされるなよ。

俺の知り合いの
東大出の1種キャリアお嬢様は
なんと、「子供の時も、それからもなんと1度も医者に言ったことがない」
と自慢げにのたまった。
カゼでも風疹でも、親が1度もそのキャリアお嬢様を医者につれて
いかなかったというんだ。
やはり、アタマいいやつのアタマいい親は
25年も前から見抜いてたんだね。
日本医療業界のこういう現状を。
202無責任な名無しさん:02/09/06 15:27 ID:dqO6CIrr


モンダイの弁護士
弁護士って、ほんとうに「人権を守る正義の人」なのか!?

--------------------------------------------------------------------------------

定価 : 本体1143円+税
ISBN : 4-7966-2585-2
2002年1月25日発売
着手金泥棒、モラルのなさ、乏しい専門知識、弁護ミス……、徹底検証!
交通事故から医療過誤、破産事件まで---- 困ったときに失敗しない「弁護士」利用法
一挙公開!「懲戒弁護士」実名リスト

こんな「問題弁護士」にだまされるな!

□無能弁護士、
□非行弁護士、
□傲慢弁護士、
□癒着弁護士、
□手抜き弁護士、
□怠慢弁護士、
□無責任弁護士、
□金儲け弁護士、
□弱虫弁護士、
□嘘つき弁護士………

詳しくは本誌をご覧下さい。


203無責任な名無しさん:02/09/08 12:29 ID:XJahCZzE
http://www.h2.dion.ne.jp/~terumi-a/nekonome/nekonome.21gennpatu.htm

伊藤真の司法試験塾
 明日の法律家講座より
 第11回  1996.10.12
 原発被爆労働者救済センター代表
 平井憲夫さん

1996.10.12ー茨城臨界事故の実に3年前ー
ー伊藤真塾 東京校 第11回講演よりー

隠されていた危険
 〜ここが危ない日本の原発〜 −1996年10月12日−

命をかけた講演
私は原子力発電所を20年間つくってきました。
204無責任な名無しさん:02/09/08 12:37 ID:bURNts9X
こちらは被告側なのですが
着手金はやはり原告側が命じてる慰謝料の額に応じて払うのですか?
また報酬は被告側も弁護士に支払うのでしょうか?
205無責任な名無しさん:02/09/08 13:49 ID:XclywkeV
>>204
当たり前です。
嫌なら自分でやってください。本人訴訟が認められているのだから。
206無責任な名無しさん:02/09/08 15:03 ID:XJahCZzE
サンデー田原の『原子力戦争』を観てみよう!

いまは、あんなしょーーもないおじんになっちゃったが、
若いときはいいヤツで、
こんなすばらしい映画を作っていたのだ!
それもなんと、昭和54年に。

なぜ、本人はこの映画のことをサンデープロジェクトで、自分で宣伝しないのだろう。
今の被曝大国の原因をいち早くあんなにすばらしく映画にまでしたのに。
やはり、後に体制派に組したと言うことだろう。
都市部ではビデオ屋を20件も回れば何件かはある。
あんなしょーーもなくなった田原があそこまで有名になったきっかけは、
若いころ、このようなすばらしい、いち早くするどく国の悪部をあばいた映画を作ったからだ。
田原よ、若いころにもどれよ。
田原総一郎の原作は、小説仕立てで、原発の黒い構図を
暴いて、各界に衝撃を与え、これにより田原は有名になったのだ。
いまだに、あの小説の中身と、現実はそんなに変わらないんだろうね・・・
207無責任な名無しさん:02/09/08 22:02 ID:WUIQj9qn
お金がない人が弁護士を頼む時に援助してくれる制度はないですか?
208無責任な名無しさん:02/09/08 23:13 ID:FKn15slX
>>207
法律扶助制度。
資力に応じて裁判費用を立て替えてくれます。
刑事、少年事件では返還しなくてもかまいません。
民事事件では、返還は、分割、猶予、免除されることがあります。
各地の弁護士会でお聞きください。
209無責任な名無しさん:02/09/08 23:49 ID:b71VtjKk
法律扶助は、生活保護を受けるぐらい貧乏でないとダメです。
あと、勝訴の見込みがないとダメ。
単に、お金がないから弁護士費用節約したい程度では、認められません。

つーか、扶助事件だと、実入りが少ないから弁護士もやる気なくします。
そのくせ、国から金もらってるんだからちゃんとやれとかでかい顔するし。
世の中、きちんと自分でお金払って仕事依頼している人はたくさんいるん
だっての。
210無責任な名無しさん:02/09/09 01:24 ID:jquXEVOf
そうですか。。。ありがとうございます。
借金が増えても仕方ないですよね。
ただ、弁護士さんによって着手金は違うみたいですね。
少しおまけしてもらえるみたいなので、その方に依頼します。
211無責任名無しさん:02/09/09 01:57 ID:idKxl6j5
弁護士ってホントに守秘義務を守ってるの?
212無責任な名無しさん:02/09/09 11:35 ID:RLzmNSXq
全く守ってないと思いますね。
多分情報売ってる輩も多い。
「モンダイの弁護士」よむとそんなんゾロゾロ出てきます。
医者と同じでもう弁護士も金儲けだけが目当ての職業になってしまいました。
213無責任な名無しさん:02/09/09 14:35 ID:7hg3EZkV
>>211
 守ってます。
214無責任な名無しさん:02/09/10 10:15 ID:RrkddoY9
>213
さあ、どうだか。
そもそも弁護士って、引き受ける事件数の上限規制ないよね。
この板見てて考えたんだけどさ、
弁護士って医者と同じく
仕事はたとえば同時に何件までとか、 1ヶ月の収入は何万までとか
引き受けたりする仕事の件数の 上限規制がまったくないよね。
ということはだ、
この板によく書いてあるように、
着手金をもらうまでは おいしそうな事行って 又は散々時間を割いてやって
ー役に立っているかどうかは別としてー
委任状書かせたり、着手金を 何十万何百マンとブンどった瞬間から
カネを払ってしまった依頼人の事なんかポイッ!だ。
時間は貴重だ。うまく使わねば。受任した事件なんかに時間差いてたら収入が減ってしまう。
次の依頼人だましこむために使わなくちゃ。
事件ちゃんとやるとか、 カネを払ってしまった依頼者の相談に時間裂くなんて愚の骨頂。

さあ、自転車操業だ!
215無責任な名無しさん:02/09/10 18:55 ID:O/FcUi5W
加害者の方で依頼した弁護士さんに怒られた方います?
216無責任な名無しさん:02/09/10 22:22 ID:jOU+6keX
弁護士をやとって一日経ちました。
それ相当の理由があって解任すると着手金は戻ってきますか?
マジレスお願いします。
217無責任な名無しさん:02/09/10 22:30 ID:P8jeN8+e
age
218無責任な名無しさん:02/09/10 22:36 ID:ex7nDQxI
一日で解任するのに相当な理由はないものと思われ。
具体的に理由書け。
219無責任な名無しさん:02/09/10 22:56 ID:fRY9/pgC
有料相談に行った時に引き受けてもいいよと
言われたので、依頼したがその弁護士さんは
法曹会から、有料相談に来た人から依頼を受けてはいけないと怒られたそう。
で、裁判も自分でやるように言われた。
これじゃ意味がないので。
解任するとお金は戻りますか?
220無責任な名無しさん:02/09/10 23:40 ID:fRY9/pgC
age
221無責任な名無しさん:02/09/10 23:51 ID:4KXqYQZF
>219
それは解任というより、向こうが辞任してるんじゃ・・・
着手金払ったの?自分でやれっていわれたのに返してくれないの?
そもそも、法律相談の相談料と着手金を勘違いしてるってことはない?
222無責任な名無しさん:02/09/10 23:58 ID:O/FcUi5W
いえいえ、ちゃんと30万払い領収書も頂きました。
だけど、辞任するわけでもなく
たてまえ上、一人でやってるフリをしなさいと言うことみたいです。
だから、裏でアドバイスはしてくれるけど
裁判には出てくれないみたいな言い方でした。
こちらとしては、意味がないので別な方に依頼したいのです。
陳述書なども自分で作成させられています。
223無責任な名無しさん:02/09/11 00:01 ID:QJ3EQugP
>222
まじっすか!?それはすげえ。
解任できるよ。着手金も返してもらえる。
返さなかったら、弁護士会で紛議調停やるなり懲戒申し立てるなり
やってあげていいよ。ついでに、相談センター(場所によって呼び
名は違うけど)にも、直受できないっていいながら、金は返してく
れませんって苦情を入れとこう。
224無責任な名無しさん:02/09/11 00:10 ID:q+OFpG9I
223さんありがとうございます。
明日話しに行ってこようと思っています。
225無責任な名無しさん:02/09/11 00:21 ID:11oA92Oo
尚、『弁護士って引き受ける〜』のスレに移動します。
レスくださった皆さんありがとうございました。
危なかったです。
226無責任な名無しさん:02/09/11 02:01 ID:I5nz2uIk
負けると判ってる裁判でも着手金を受け取れば
力を最大限に活かして仕事してくれる弁護士さんっているんですか?
前歴ある被告を弁護するのは無理ですか?
227無責任な名無しさん:02/09/11 08:46 ID:Bh8RWCq9
>>226

前歴、ということは刑事事件なのですか?
きちんと着手金と報酬金の額を決めて、着手金を支払えば、弁護人としてできることはしてくれるのが普通。
ただし、事件によっては「誰がやっても結果はほとんど同じ」という事例もあるから、依頼するときに弁護士と良く相談してみれば。
「(良い結果となる)可能性は無いとはいえないが、やってみなければ分からない」という場合に、その弁護士に依頼するか否かは最終的には自己責任で。
228無責任な名無しさん:02/09/11 09:06 ID:I5nz2uIk
>>227
刑事は略式で終わり
これから民事です
229無責任な名無しさん:02/09/11 21:51 ID:q+OFpG9I
たいていの弁護士さんは民事で長く争うのを好まないね。
客が争いたいのに和解で終わらせようとするのはなぜ?
また裁判が長引く場合、着手金と報酬の他に払う必要はある?
230無責任な名無しさん:02/09/12 12:28 ID:XoWWUjt+
  勝訴の見込みが薄い場合や,勝訴しても強制執行が困難な
場合などは,絶対和解した方が得だ,と説明します。
 それは弁護士としての義務なので。

 それでも依頼者が長く争いたいというならやりますが,
専門家の目から見て依頼者のためにならないことをやって
いるわけですから,気合いは入りにくくなりますよね。

 裁判が長引いても,実費以外は,弁護士に支払う必要は
ありません。
231無責任な名無しさん:02/09/12 20:15 ID:op4EpNmo
>>230
こちらが被告で原告と争いたいと希望していても和解を勧めますか?
慰謝料を払いたくない場合に、ある方は裁判も催促通知も全て無視しなさいと言い
ある方は和解して弁護士同士話し合った方が良いと言います。
原告の落ち度に争う余地があるので、できれば法廷まで引っ張りたいと考える私は非常識でしょうか?
232230:02/09/13 12:45 ID:HTaCeCAs
>>231
>こちらが被告で原告と争いたいと希望していても和解を勧めますか?
 専門家の目から見て,勝訴の見込みが薄いと思えば,和解を勧める
場合もあります。

>原告の落ち度に争う余地があるので、できれば法廷まで引っ張りたい
>と考える私は非常識でしょうか?
 それは,事件の詳細を伺わないと,何とも言えません。
 弁護士が争う余地があると判断し,依頼者が相応の着手金・報酬を約
束すれば,普通の弁護士は法廷で争うと思いますが…
233無責任な名無しさん:02/09/21 09:28 ID:vwmE1pKW
南部文二 /弁護士110番の会 /三一書房 1996/08出版 190p 19cm NDC:327.14 \1,359(税別)
弁護士にはもうだまされない―「悪徳不良弁護士」撃退マニュアル
ISBN:438097295X201p 19cm(B6)
三一書房 (1997-11-30出版)
南部 文二・弁護士110番の会【著】
[B6 判] NDC分類:327.14 販売価:\1,500(税別)不審を感じたら、おかしいと思ったら!悪徳不良弁護士被害者の訴えを手記・ルポで紹介するとともに、あぶない弁護士の見分け方を指南。

第1章 現代版三百代言!!ふざけるな弁護士
第2章 私はこうして弁護士にだまされた!!
第3章 ルポ・そのとき悪徳弁護士は何をしたか
第4章 こんな弁護士があやしい―悪徳弁護士の代表的な7パターンはこれだ
第5章 開かれた司法を実現するために―私の司法改革論

「日本の司法は悪魔が槍を持って歩き回る場所」
「危ない弁護士の見分け方」
234無責任な名無しさん:02/09/24 16:28 ID:ytRU/kjg
-「日本の司法は悪魔が槍を持って歩き回る場所」-

これはやはり本当なのですか?
弁護士または、何人も弁護士を見てきた人に聞きたいです。

235無責任な名無しさん:02/09/25 00:46 ID:yZgk9gQj
依頼人に怒鳴る弁護士はやっぱりやめたほうがいいですか?
236無責任な名無しさん:02/09/25 08:13 ID:kxCD6XXg
235> 変な噂のある弁護士とか怒鳴る弁護士はやめたほうがいいです。
   
237無責任な名無しさん:02/09/26 08:34 ID:Yt14Z5Sh
あげ
238無責任な名無しさん:02/09/26 08:55 ID:7pU3+JqU
槍を持って歩いている悪魔は見たことがないですね。
239無責任な名無しさん:02/09/26 08:57 ID:Yt14Z5Sh
本当ヤメ検は根性が悪くて依頼しない方がいいですよ。
240無責任な名無しさん:02/09/27 19:04 ID:V2hxv0xY
ヤメ検に変な人多くて、
ヤメ判が役に立たない事ぐらい、

一般人でも1人にあたったら、
だいたいドウモヤメ検ヤメ判はまさにやめといたほうがいいな
想像がついてくる。

問題は、元々弁護士のやつでも
どんやらまさにピンカラキリまでもようなので

安くてよりピンで能力高く信用できるやつをみつける方法だ。
そしてそいつにやらせる方法だ。

これがこの法律相談板で、
一般人が唯一聞きたい事です。
241無責任な名無しさん:02/09/28 14:14 ID:c8lwoxd2
ヤメ検は信用できない!!!!!
242無責任な名無しさん:02/09/30 18:10 ID:1O2RTtIM
医者と同じでもう弁護士も金儲けだけが目当ての職業になってしまいました。
243無責任な名無しさん:02/09/30 18:39 ID:4KrPZvbz
いいなぁ〜30分5000円だよ。
時給10,000円じゃないか。
244弁護士報酬:02/09/30 22:26 ID:D1TuVB6m
すみません。法律相談ではないんですが、良心的な弁護士報酬についてお願いします。

相続財産の土地(固定資産評価約一億円)で私が3分の2の法定相続分があります。
他の相続人(判明しているだけで10名 内海外在住者2名)から残り3分の1について
遺産分割で私一人の名義にしたいと思ってます。
実は5ね6年前弁護士に依頼したところ相続人の一人から追い返されそのままです。
(いきなり遺産分割協議書もっていって実印を要求したようです。)
登記簿謄本は被相続人の名義のままです。

この状態で弁護士に私一人の名義になるよう取りまとめを依頼するのに着手金はいくらくらい用意すれば良いのでしょうか?
また成功した場合、成功報酬としていくら位とられるものでしょうか?

具体的な事情が分らないと算定し難いかもしれませんが、一般的な相場等ご教授頂ければと思います。




245無責任な名無しさん:02/09/30 23:16 ID:AUKL7sUC
>244
これで3箇所目か・・・

具体的事情がわからないと・・っていうなら具体的状況をかけ。
何箇所もコピペする暇はあっても具体的に書く暇はないのか?
自分の名義にしたいっていっても、相続分の範囲内で具体的な分割として
その土地を全て欲しいだけなのか、他の相続人の持ち分を買い取るのか
それとも他の相続人に無償で譲れというのかによっても、弁護士がやる
べきことは全然違う(当然着手金も)
246無責任な名無しさん:02/10/03 20:55 ID:uLp7io3D
みな食いまくってますな
247無責任な名無しさん:02/10/11 08:10 ID:TeHjQr1o
●●●●●悪徳弁護士撲滅!●●●●●
名前は匿名でもイニシャルでも
少しだけ話をかえても結構ですから
弁護士被害について
ここに、どんなことされたか
克明に書きましょう。

そして、お互いに
今後なるべく弁護士被害に遭わないように
教え合いましょう。
248無責任な名無しさん:02/10/13 18:04 ID:DBK9hGxk
あげ
249無責任な名無しさん:02/10/13 19:24 ID:HWqU00QU
ストロベリーの銭皮は懲戒処分だ!何やったんだ?
250無責任な名無しさん:02/10/13 20:38 ID:+xXQqcts
相続がらみの土地売買で、相手の弁護士から脅しに近い電話があった。

相手といっても 調停中の兄弟で申立人。コイツが相続を独り占めしようとして
嘘ばかりつき、調停申し立てをしてきた。そんな時土地の売却話があり
相続人が多いので、取り敢えず自分が代表となり売買契約を結ぶことになった。
書類に判を押すだけ。処が突然「自分の要求を呑まなければ売却しない。」といってきた。

相手の弁護士が「アンタが勝手に売買を進めたから責任を取れ!!」「もめたらアンタの責任だからな!!」と
凄い剣幕。自分も結構怒鳴ったけど こちらの弁護士を通さず、直接電話してくるのって アリ?

251無責任な名無しさん:02/10/14 06:51 ID:TkJY4Ld9
なんて酷い弁護士なんだ。
そんなのどこの弁護士?
まるでヤクザだ。
252無責任な名無しさん :02/10/14 07:11 ID:Ljyz5KSz
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!

文句あるか!!??
253無責任な名無しさん:02/10/14 08:12 ID:g83CpTZ+
【釜山アジア大会】韓国びいきに不満や怒りの声ぞくぞく
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1034323758/l50
254ゲームセンター名無し:02/10/21 05:54 ID:sqEbF3fs
>250さん
弁護士倫理規定違反です。
相手に代理人がいる場合はその代理人と話をしなければなりません。

あまりに酷かったら弁護士会へ申し立ててください。
255無責任な名無しさん:02/10/22 02:06 ID:fCWoak+5
 関係ないけど悪徳ではないけど暇そうな弁護士の見つけ方ってあります?
 事務所の様子、事務所の場所など特徴や見分け方があれば知りたいナ。
256無責任な名無しさん:02/10/22 04:27 ID:eZZWbj1Z
俺、以前交通事故の慰謝料請求されて困っていたことがあった。
困っていた理由は、代車代、車代、治療費、その他諸々の雑費を
払って、スカンピンになっていて、どうにも金がなくなっていたから。
それに、いくら謝っても相手の対応が横柄で、「彼女に売春させろ」
とまで言ってきたので、とうとう払う意志がなくなった。
そこで、「無料法律相談」に電話したけど、全然駄目。一般論しか言わない。
そんなの本で読んでるっつーの!
俺が聞きたかったのは、「慰謝料踏み倒すにはどうしたらいいか」とうこと。
もっと正確に言うと、「相手が満足しないくらい安く済ませるには」とか
「資産が無ければ本当に差し押さえようが無いのか」とか。
無料じゃ全然教えてくれない。無いのと一緒。
で、金払って相談してみた。もう、被害者に金払う気がなくなったから
プールしてた金(大金だが慰謝料には程遠い)を全部使うつもりで相談した。
スゲエ参考になること教えてくれた。おかげで踏み倒せた。
257無責任な名無しさん:02/10/22 12:01 ID:2zOXlpR/
離婚事件で知り合いから紹介を受けてある女の弁護士のところへ相談に行った。
そのときはまだもめる事もなく離婚できそうだったので、相談のみで。
すごい意地の悪そうな女のばばあだなというのが第一印象。
しかし、だんだん慰謝料や養育費などで問題が起きてきたので、再度、その弁護士
のところへ。事件として受けてもらい、金を払った。妻も弁護士を立てた。
当然、弁護士には真実を話さなくてはいけないので、妻には内緒にしていた
事もすべて話した。こちら側に不利になることも。
突然、調停になった。そして驚いた。
この女弁護士は、これまでの話し合いの中で俺が言ってもいないことを勝手に
話したり、不利になると言っていたこともすべて相手側にしゃべっていた。
俺が怒りだしたら、この弁護士はしゃあしゃあとしてこう言った。
「私がついているとXXさんの不利になるので、降ります。」と。
もう十分、不利だよ。ふざけるなといいたい。
今、違う弁護士で、調停しているが、弁護士がしゃべってしまったことで
取り返しがつかず、不利な条件でのむしかなさそうになっている。



258無責任な名無しさん:02/10/22 18:44 ID:9FNkarEm
<<257ひどい弁護士もいるんですね。
その弁護士の名前をぜひ知りたい。
259無責任な名無しさん:02/10/24 19:41 ID:ZY56yatF
あげ
260無責任な名無しさん:02/10/27 21:53 ID:q61i2ob7
こんな国、
司法もクソもないもんだ。

ヘンな国だよ!
261 :02/10/27 21:59 ID:9vDCVy0Z
262無責任な名無しさん:02/10/31 16:59 ID:ht8GuMDp
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/consulting.htm
こーゆー法律相談はどうよ?
263無責任な名無しさん:02/11/02 21:29 ID:9jm0UdtE
>>256
是非是非、慰謝料の踏み倒し方伝授してほしいです。
だめかな。。。

500万なんて払えませ−ん。
現在、別居中母子家庭で無職です。
264無責任な名無しさん:02/11/02 21:31 ID:yukjAyaA
夜逃げ
265無責任な名無しさん:02/11/02 21:35 ID:9jm0UdtE
弁護士と裁判の進め方で
意見が合わなくなったら向こうが辞任するか
こちらから解任するかにしましょうと最初に話しましたが
最近、メールの返事はこないし何だかやる気がないように思えます。
もし、ここで解任したら着手金はどうなりますか?
裁判は二回出席してもらっています。
266 ◆lCnp2X2YmM :02/11/02 22:27 ID:9jm0UdtE
被告でも親身になって力を貸してくださる
弁護士さんっているのでしょうか。。。
267 ◆lWV9WxNHV. :02/11/03 00:57 ID:ghlkvnEZ
>>266
それが通常の弁護士だと思うが
268 ◆lWV9WxNHV. :02/11/03 01:00 ID:ghlkvnEZ
>>263
無職なら、生活のためにサラ金から借金
当然返済できないので、債務が膨らんだところで自己破産
あとは、免責を得られるか否かの問題となる
269 ◆lWV9WxNHV. :02/11/03 01:02 ID:ghlkvnEZ
>>265
解任できるが、着手金は返ってこないだろうね

弁護士との交渉次第だろうが
270 ◆lCnp2X2YmM :02/11/03 08:46 ID:4oR2pmoJ
>>269
Thank youです。
着手金は戻らないのか・・・だからやる気ないのかな。
じゃあ、向こうから辞任した場合は?
271無責任な名無しさん:02/11/03 11:26 ID:+GytJhmL
中坊公平 詐欺罪で地検に告発される
11月7日号 週刊新潮
272無責任な名無しさん:02/11/03 12:57 ID:Eqj+rJkA
273 ◆lWV9WxNHV. :02/11/10 03:21 ID:BNMMjDm/
>>270
正当な理由なく辞任したら 所属弁護士会に
訴える

274無責任な名無しさん:02/11/10 04:34 ID:vGXsfiiq
>>31
その理由は?
詳細キボーン
275無責任な名無しさん:02/11/10 21:05 ID:HTy76dGM
正式に告発受理されますた。
わっぱは用意したかな?

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021105i507.htm

債権回収めぐる中坊氏らへの告発を東京地検が受理

 整理回収機構(RCC)の中坊公平・前社長ら4人が、他の債権者に
必要な情報を伏せたまま債権回収を進めたとして、債務者のマンション
建設販売「朝日住建」(大阪市)の関連会社元社長から、詐欺などの疑
いで告発された問題で、東京地検特捜部は5日までに、告発状を正式に
受理した。

 告発状によると、RCCは1998年1月、担保の大阪府堺市の土地
を売却しようとした際、他の債権者の明治生命保険と横浜銀行の2社に、
当初の売却額43億円を知らせずに抵当権を抹消させるなどした。元社
長側は、こうした行為が詐欺などに当たると指摘している。
(11月5日15:06)
276無責任な名無しさん:02/11/12 03:30 ID:SpptX2qL
http://www.toshima.ne.jp/~araiyo/
安田弁護士冤罪事件
277詐欺露見:02/11/12 22:28 ID:qPhikwGm
86 名前:詐欺露見 :02/11/12 22:27 ID:qPhikwGm
多くの被害者が騙された事に気付かず
むしろ 救ってもらったと感じさせること
そう 最後まで気付かせないのが
プロの仕事
これまで このスタンスでやってきた
弟子達にも この手口を習熟させ
全国各地で 正義の味方として活躍しとる
名をなし カネ儲けしている
あぁ〜 あぁ〜 
何で このトリックがバレたんや!
弟子ども これからは これまでのような
マスコミ利用の出鱈目は もう通用せん アカン・


278無責任な名無しさん:02/11/12 23:21 ID:46Kd2OLR
有能な弁護士は忙しくて時間が貴重だから、個人の相談に乗るのもおっくう
というのが普通でしょう。それで、くいものにするなんてこともする
なんて暇なことはせずに、門前払いするだけかも
279 ◆lWV9WxNHV. :02/11/13 01:24 ID:jc/Iou07
>>278
だよな
より一般的に言って 弁護士はつまらない事件は受けたくないもの

>>243
時給1万円なんて金のうちに入らないでしょ
事務所経営を考えてみたらすぐ分かる
大学生のガキじゃないんだから

むしろ 法律相談は 貧乏弁護士の仕事探しの場
280無責任な名無しさん:02/11/13 14:48 ID:WwBn+NZS
青色発光ダイオードの中村修二氏の弁護してる升永英俊って人、課税所得が9億強って
聞いたんだけど、マジで弁護士ってこんなに儲かるの?
281無責任な名無しさん:02/12/22 21:38 ID:LnqhvCp5
≫280儲かる弁護士は儲かりますよ。
別に珍しい事でもないです。
282山崎渉:03/01/06 09:31 ID:FSxhqJqC
(^^)
283山崎渉:03/01/18 03:07 ID:z9RIq2XH
(^^;
284無責任な名無しさん:03/02/05 16:51 ID:eRBQP385
読売ウィ−クリ−(H15.1.27〜)

『懲戒請求相次ぐ有名女性弁護士の仕事ぶり』

 〜正義という名のビジネス〜連載
 
釧路市の今暁美弁護士に対する懲戒申立て事件!
債務者より次々と懲戒を求める請求が提出。

今暁美弁護士事件被害者の会発足
H15.2.3釧路・東京で記者会見
285無責任な名無しさん:03/02/05 19:37 ID:ETEE1Gvy
286無責任な名無しさん:03/02/05 21:06 ID:BYEON2mL
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
287無責任な名無しさん:03/02/15 01:40 ID:HQl9C+aP
288みどり:03/03/04 18:14 ID:Ljv1uwR6
東京弁護士会所属 市川 巌 弁護士 探してます
こいつは、身内の弁護士だが、学会が入って裁判が、おかしい
との理由で、逃げ出したとんでもない、弁護士である、記録簿、
証拠等返さず、どのような理由で、裁判を取り下げたがしゃべれず
でたらめな裁判になってしまいました、記録簿を 裁判所からもらって
も、事実と異なっており、大変困ってます。事務所にも行ってみたが、
仕事してるのか、看板はずしてわかりません、まともにしゃべれず、
まともに判子も押せず、情けない弁護士です。身内も体の具合が悪い、
アメリカに行ってる等言って、捕まえられません。
大馬鹿な、弁護士です。母親は、自殺する等言って、話になりません。
どなたか、この方の 居場所知ってる人は教えてください。
子供に逢えず 怒りと悲しみで 毎日 つらいです。
懲戒制度は、どれ位 時間かかるのですか?
□無能弁護士、□非行弁護士、□傲慢弁護士、□癒着弁護士、□手抜き弁護士、
□怠慢弁護士、□無責任弁護士、□金儲け弁護士、□弱虫弁護士、□嘘つき弁護士







289電波保安協会:03/03/06 07:38 ID:W/zNEWgQ


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強力な電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
290山崎渉:03/03/13 13:50 ID:cIx8UKf8
(^^)
291age:03/04/03 21:00 ID:sutq1F/Z
内容証明で敬語も使わず(知らんのか?)相手に敬称も付けない。
おまけに裁判終わってみれば、何の根拠もない訴状。
これが、名古屋弁護士会所属の杉浦英樹である。
カネ払うヤツって、バカみたい!
292無責任な名無しさん:03/04/06 16:49 ID:sEp/CUAq
医療裁判で国に勝訴した人の本。

自衛隊版で知った。
★新刊『裁かれた防衛医大―軍医たちの医療ミス事件』
★3/28に全国書店発売です。なお、ネットではもう発売です。送料無料です。以下のサイトで表紙・目次などが読めます。
社会批評社のホームページ
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/shakai.htm
 ◆東京地裁は、ついに被告・防衛医大(国)に賠償判決を下す◆
●最初は、ただのアザだった。それを防衛医大は不必要な手術を何度も強要し、身体に大きな 障害が残った。これは軍医たちの「人体実験」だっ
た。そして、防衛医大はこの医療ミスに よる治療まで拒否した。
●こうして、著者(被害者)のたった1人の闘い、防衛医大の徹底追及が始まる。彼らは、こ の医療ミスを組織的に隠蔽。そして、ついに提訴。
約5年間の裁判で裁判所は、国・防衛医 大の「手術強要」を認定、損害賠償判決を下した。
●本書は、この最初の治療から裁判の確定まで、約15年間の闘いをドキュメントで綴った、衝撃的リポートです。多発する医療ミス事件の、経験
的教訓がここにあります。
293無責任な名無しさん:03/04/11 02:51 ID:G1yhCixi


函館の地方裁判所の裁判官に、

被告弁護士とグルになって賄賂を受け取って、

被害者に不利な判決を出そうとしているバカな裁判官はいませんか?


     
294無責任な名無しさん:03/04/11 11:26 ID:qIwSJw/w
しかし、電波ばかりだな・・ここは・・
何も知らない人なら
書き込みを本気にしちゃうじゃないか。
295ウォーリー:03/04/11 17:18 ID:BSg+ye9R
ちょっと心配なので質問させてください。
数年前、事故にあい弁護士さんにお世話になる事になったのですが
未だに終わっていなわ、途中で担当弁護士が変わるわで不安です。
おまけに、「日本の法律もアレですからねぇ・・」と、大変弱気でテンション低し。
こちらはなにも気に障ることはしていないのに。。。
最近の弁護士さんとは、こんなにも依頼人との信頼関係ってないものなのですか?
当方、マジメに心配です。

ちなみに、こちら側は被害者です。
296無責任な名無しさん:03/04/11 20:09 ID:sFMo/dOY
弁護士って普通そういうもんだと思うけど。
裁判に時間がかかるのは当然だから、それは弁護士のせいじゃないでしょう。
弁護士っつても法律を変えることはできないわけだから、弱気になるのは分かる。
でも、それを依頼者に見せることはないよね。
裁判ってのは頑張ったからって結果が変るもんじゃないけど、もう少し
前向きにやって欲しいかも。だけどね、弁護士ってほんと、そんなもんよ。
297無責任な名無しさん:03/04/13 20:42 ID:90qiNAtI
>1
いまさらなにを...
路上禁煙となった千代田区で、裁判所、弁護士会館周辺の歩行喫煙者はイパイいる。
298山崎渉:03/04/17 08:38 ID:Hj+bXxDo
(^^)
299山崎渉:03/04/20 03:46 ID:fZ/BYmMP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
300山崎渉:03/04/20 03:53 ID:fZ/BYmMP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
301無責任な名無しさん:03/04/28 22:23 ID:usuI2B2L
【悪徳弁護士】中井眞一郎【元所沢市長】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1050744915/l50
302山崎渉:03/05/21 23:27 ID:DcRYIGF1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
303山崎渉:03/05/28 14:19 ID:txwuG5cS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
304無責任な名無しさん:03/06/25 22:45 ID:zh+jBu1I
まぁ、弁護士なんて奴らは、
人を蹴落とす事だけを考えて勉強してきた奴らばっかだからね。
305無責任な名無しさん:03/06/27 15:31 ID:PcQdLVii
実名公表して欲しい!?
茨城県水戸市にある〇〇同法律事務所内の〇來弁護士は最悪!
外見はブサイクで、内面はヤクザそのもの。守秘義務はおろか、相手方に
貴方の情報を流します。赤旗新聞、共産党、自由法曹団等に加盟しているが
それはハッタリ。インテリ気取っていたる所で署名していますが、結局何も
一人では出来ないDQN弁です。な訳で個人で事務所も開設していませんから
あしからず。引受けた仕事もドタキャンしますから要・要・要注意!!!
弁護士って高給取りって聞くわりにはいつも汚い・センス無い格好してる人
多いですね。懲戒請求なんて、何の意味も無い!弁護士会はあくまで弁護士保護
になってますから。弁護士が軟派なヤクザなら本物硬派ヤクザさんにこのDQNを
締めて欲しいですね。弁護士に先生・さん付けは辞めましょう。DQNをのさばらす
だけ。
306無責任な名無しさん:03/06/28 15:34 ID:aSo9gO4f
正義の仮面を被って悪事を働く人種は政治家や弁護士を始めとして
多々いるが、武富士を恐喝して逮捕された中川という元社員は凄いね。
ほんと巧妙かつダーティーな感じ。借金がたくさんあったみたいだし、
きっとこれが原因なのかな。40歳過ぎだから、きっと何年も前から
会社の資料を盗んだりしてたんだろうね。
持ち出して捏造した資料を法律の手が及ばないガーナ大使館に保管したと
言うけど、それを許す大使館も大胆な事するよね。
まあ、改竄した資料を隠すにはそのくらい必要だったのかもね。
でも、「買い見つかるまで保管」って言うけれど、それって・・・恐喝!?
きっとこの男は大使館にも賄賂を払ってるんじゃない?
いずれにしても、この男の周りには既に武富士恐喝で逮捕されたヤクザ親子
や私利私欲の為にマスメディアを利用するブラックジャーナリスト等、
「黒い交友関係」で満ちている。
307無責任な名無しさん:03/07/05 13:37 ID:90Nn+Pj4
はまなすの会の紹介で釧路の今弁護士に債務整理をお願いしました。
夫とはこの件で離婚しました。これまで事務員の方の言いつけを守り、
苦しい家計の中から毎月1万円づつ払って来ましたし、
現在もまだ払い続けています。
私の場合、途中一度も報告はなく、現在の債務がどうなっているのか、
あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起します」
という通知。(請求額200万)
腰を抜かしてしまいました。夜も眠れません。
この様に今○美弁護士は、送金をしているのに全く整理をしてくれていない。
依頼者から返済資金として数百万円の送金を受けながら、実際に金融会社のに
解決金として支払ったのは約半分以下に過ぎず、
その差額の半分を着服しているのです。
当然、業務上横領容疑で告訴されましたが、考えられない実態なのです。
自分はせっせと私腹を肥やす事に余念がない!
被害にあった顧客は数十名にのぼっているらしいですから、さらにびっくり
しました。早くこんな弁護士は除名して貰いたい。
なんとか出来ないのですか?????????

あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
308無責任な名無しさん:03/07/09 15:37 ID:oK96YWrR
今弁護士は共産党です。他のクレサラ弁護士『宇○宮○児』達も共産党です。
この弁護士達には大変、頭にきています。夫ともこの件で離婚しました。
実は『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願いしました。
これまで今弁護士の事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円
ずづを今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況がどうなって
いるのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起します」
という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまいました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに全く整理を
してくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に過ぎません。
差額の半分は一体どうなったのでしょうか?
私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』という疑念が次第に大きく
なって来た時、『業務上横領容疑』で今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に
提出され、弁護士会にも今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。
(自分はせっせと私腹を肥やす事に余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになると思えば、
その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。こんな弁護士は市民の敵です。
一刻も早く除名し、厳正な法の裁きをして貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません!!!!!
309無責任な名無しさん:03/07/09 23:13 ID:qmeasmGt
304さんが良いことを言った!
310山崎 渉:03/07/12 11:23 ID:Cvft++gy

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
311無責任な名無しさん:03/07/12 21:49 ID:l9RRLnZK
『昆の一人言』

http://www.marimo.or.jp/~yuri/
10万円の10%は幾ら?
私は、多重債務相談のときには、利息制限法の説明をすることにしている。
「あなたが借りたところの利息覚えている?」覚えている人は少ない。
10分の1だとか、1割だとか、いろいろとヒントを言って、ようやく、
10万円の10%が1万円であることをわかってもらう。
私は、多重債務者相談の時、こちらから、ずらずらと話をしていた。
あるときから、質問方式に変えた。質問方式に変えて、もう数年以上になる。
そして、気付いた。
20代、30代前半位の人の場合、10人の内3人位の割合で、
このような答えが出てくる。

学力低下が巷で議論されている。
こんな基本的なことが、高校を卒業しているという人にもわからない人がいる。
私が説明する利息制限法の説明は、小学校3年生か、4年生程度で習う算数だ。
掛け算、割り算、足し算、引き算という世界である。しかし、教える技術が進み、
人クラスの人数が少なくなり、先生が生徒をよく把握できるようになっているはず
であるのに、こんなに基本的なことが理解されていないのが現実だ。
現実には、全くわかっていないということがあることを思い知らされる。
心して対処しなければならないと、いつも思う。
私は債務者をバカにしています。
この様に、債務者を利用してお金を窃取しています。
                           釧路・昆法律事務所


*****************************************************************
312山崎 渉:03/07/15 12:58 ID:KLlpG25G

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
313無責任な名無しさん:03/07/24 13:50 ID:JEaz5cU2
上へ上へ
314無責任な名無しさん:03/07/25 14:12 ID:U4hMeOyA
□■□スーパー発情集団・『共産党』□■□

痴漢冤罪被害者ネットワーク代表 長崎 満氏 下半身盗撮容疑で逮捕。
最近何かと話題の共産党員がまたやってくれました! 自ら痴漢冤罪への
問題提起者として名を轟かせている長崎満氏が、何を血迷ったか電車内で
女性下半身をカメラ付き携帯電話で撮影。周りが騒ぎ出したら内容消去を
した上で本体を破壊! その挙げ句酔っていて記憶にないとの弁明・・・。
 なんだ!ただのエロ親爺じゃん、しかも正義の仮面をかぶった。
エロいのは百歩譲るとしても、聖人君子面してるのがまったくもってして許し
難いなぁ。 でもこれっていかにも共産党のやり方だよねぇ。
自党以外は全て汚れていて、共産党だけは清廉潔白を謳いながらその実、
夜の官房長官?寺坂大先生、幼女強制わいせつ党員、そして今回の冤罪?
被害者の旗手!長崎氏と、本能のままに突き進んでる有様。
共産のイデオロギーの根本は身分の上下がないことだと思うけど、体の上下
で人格が違い過ぎるのは洒落にもなりません!
それとも共産党員は全身下半身かっ!!!!!!!
315ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:55 ID:1q0qR2IH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
316山崎 渉:03/08/15 18:13 ID:K1uVDh+0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
317法曹界の常識:03/12/21 06:46 ID:H+XfdjRD
 
 民事事件は弁護士(原告&被告)同士が連絡を取り合い談合する事が多い。
  
  「君の依頼人Aは金持ちかい?」
  「いや、大した事無いな。」
  「じゃ、適当な所で切り上げようぜ。」
  「了解。」
  弁護士同士は仲良し、というより「同じ穴のムジナ」です。
     
318無責任な名無しさん:03/12/21 10:10 ID:FzSdlbnj
>>317
金持ちでもないのに,徹底的に闘い続ければ,
依頼者がいちばんソンするのだが。
319無責任な名無しさん:03/12/21 10:42 ID:WZgk0Ccm
離婚調停の着手金80万 慰謝料一千万の内500万は先払い・あと500万は24回払いにされたが、500万から200万を成功報酬で弁護士に持っていかれた。ちょっと高いのでは?と言ったら70万返してきた。
320            :03/12/21 19:19 ID:hdhr2zky
弁護士は時間稼ぎをする
321灰は残ったけれど:03/12/25 08:47 ID:SFQ5PdaN

  自分の住む田舎町では、隣接地主同士の「土地境界の紛争」で
 敗訴した知人は、弁護士費用捻出のために全て財産を処分しました。
322    :03/12/28 15:46 ID:lkVn6LuV
くそ長い書類を作って法廷で時間稼ぎをする
323無責任な名無しさん:03/12/29 00:25 ID:/CPDUk4s
>321 それとよく似た笑い話に「Aさんは耕運機のローンが払えず、田畑を売った」というのが・・・(爆笑)。
324無責任な名無しさん:03/12/29 21:01 ID:sAJQfEV+
大阪弁護士会所属のM弁護士に見捨てられました。。。

実際、弁護士は依頼人又は社会的弱者の味方ではなく、
カネの味方・社会的強者の味方ということがよく解りました。
325広辞苑:03/12/30 00:46 ID:NVs9EBHN
弁護士とは、政官財の代理人。
または金権に汚染された人々。
326無責任な名無しさん:03/12/31 04:07 ID:LxsshuUo
ばかあげ
327無責任な名無しさん:03/12/31 07:10 ID:8sjt1T5g
>324
まず、弁護士は司法研修制度で御上に逆らわないように洗脳される罠
弁護士も人の子。
金さえ受け取った後は依頼人が死のうがどうなろうが知ったことではない
よって貧乏人が依頼人の場合は虫けら扱いも同然
それより、事実の事柄ならばそいつの実名でも公表すれば?
328無責任な名無しさん:03/12/31 16:28 ID:hOPl9dbj
見てください、

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
329無責任な名無しさん:04/01/01 22:45 ID:hTwpoHHJ
 京都近辺在住の方へ
銀行ローンを組める方名義を貸していただけませんか。1ヵ月後に競売に
かかるのですが100万円ほどの御礼はします。1200万のローンですが身内
には納税証明の上る者がおりません。
 月5万ほどの返済ですがもちろんこちらで払い込みしますし建物の名義は
貴方の名義です。1年後には名義変更します。
名義変更の時点でもそれなりのお礼はいたします。
[email protected]
迄ご返事下さい
330無責任な名無しさん:04/01/02 18:56 ID:iuhC5udg
>>327
氏ね
331無責任な名無しさん:04/01/02 19:28 ID:9X21KDRd
弁護士って年末年始はお休みするんですよね?
正月の事件、事故などは正月明けからなのかな?
当番弁護士ってあるけど年末年始はやってないのかな?
別に用事はないけどちょっと気になったので・・・
332無責任な名無しさん:04/01/02 23:16 ID:Fp1xvr8D
日本の弁護士が機能していないのは国策だから仕方ないと思われ。
銀行の護送船団方式と同じこと。均一化。Yes Man。

333無責任な名無しさん:04/01/16 19:08 ID:1G4e+NNo
保守
334無責任な名無しさん:04/01/19 09:17 ID:+XhX2tN/
なんか 共感してる
以前 家賃滞納されてるんで回収をいらいしたら
100万滞納されてたのに60万だけ回収して40万報酬だって

なんか疲れる
335 ◆7sc6bGBUVI :04/05/23 04:09 ID:OmGzTN+U
test
336 ◆ev1hvwvz/Q :04/05/23 04:10 ID:OmGzTN+U
test
337無責任な名無しさん:04/05/28 00:05 ID:vf3uyumv
はいはいはいは
338無責任な名無しさん:04/05/28 00:22 ID:4nFin/YC
依頼人クイモノ・・・何をいまさら。当たり前!
339無責任な名無しさん:04/05/28 00:25 ID:4nFin/YC
1 に同意!弁護士イコール合法的ヤクザ(合法的ぼったくり!)
分かったら、間違えを繰り返さんよーに!
340無責任な名無しさん:04/05/28 00:27 ID:4nFin/YC
1 に同意!弁護士イコール合法的ヤクザ(合法的ぼったくり!)
分かったら、間違えを繰り返さんよーに!
341無責任な名無しさん:04/05/28 18:22 ID:Ao3UVwFT
自己破産の調停中ですが、弁護士から財産の処理に必要だと、追加で50万を要求されました。
そんなことあるんですか?
おしえて、えらい人
342無責任な名無しさん:04/05/29 19:43 ID:P+4DBwAj
>>341
>自己破産の調停中
ありえない

>>弁護士から財産の処理に必要だと、追加で50万を要求されました。
ありえない

というわけで悪徳弁護士と思われ。

基本的に20〜40万で弁は破産事件を受任する
(俺もそう)
343無責任な名無しさん:04/05/31 21:16 ID:tJwY+ilD
弁護士って不透明だよね。
一生の内に関わる時には、面倒ごとだし、その情報があまりにも少ない!
知り合いも同じような目にあったよ、自己破産を受任してもらった後に
成功報酬の請求書が来たって。

それで、オカシイと思って弁護士協会?に相談して「支払いの必要なし」と言われて
それを伝えたら、事務方を通して「間違いだったから破棄してくれ」との事だった。
おそろしい〜。
344元給費修習生:04/06/17 00:23 ID:nokKa+6L
昔は良かったよな。
司法試験に受かると、修習生になって、2年間、国から給料もらって法律実務の勉強させてもらった。
だから優秀な裁判官・検察官・弁護士になった。国民に恩義を感じて正義の人になろうとした。少なくとも一部は・・・
しかし、再来年からは、修習生の給料がなくなることになった。これも司法改革!!
新たな修習生達は、自分の金と年月を費やして裁判官・検察官・弁護士になるのだから、元を取ることに腐心することになる。
裁判官・検察官になる奴は、ひたすら権力の権化として持てる権力を振り回し、弁護士になる奴は金稼ぎに執心する。
ま、正にアメリカ的で理想的な司法改革か・・・
ザマア見ろ! バカな国民どもよ!!
345無責任な名無しさん:04/06/17 16:01 ID:gNiNY2ut
>431
あなたが自己破産の申立予定または申立後,破産宣告前の状態で
同時廃止でなく管財になるから裁判所に対する予納金として50万円が必要
と弁護士に言われたのなら問題ない。
431の文章の通りなら,破産が調停でないことすらわかってないわけで
弁護士どころかただのアホです。
346無責任な名無しさん:04/06/19 20:45 ID:8lFLuxjG
弁事務所勤務ですが、弁もピンキリ。
仕事上準備書面とか読む機会が多々あるのですが、事務員にも突っ込まれるあほなこと書いてる弁とかいるし。
依頼人としてはいい弁に出会うか否かは死活問題でしょう。
飛び込みより、知り合いの弁に頼むのが一番だと思います。
あとは、地域密着型弁、けっこう年いってる弁。
年齢は横山みたいなんもいるので…ですが、若いのよりはまぁいける可能性大。
経験がある程度ものをいう職業ですから。
347無責任な名無しさん:04/06/21 13:30 ID:BzQDWiT5
弁もピンキリ・・・・激しく同意しますよ。
年齢もいきすぎると、融通が利かなくて
「あなた誰の弁護人なわけ?」って人もいるよ。

50代位が一番いいかも知れないね。
348無責任な名無しさん:04/07/07 20:18 ID:3TSFXr5S

実況スレ

坊さん弁護士 郷田夢栄 2 萩原健一
http://live8.2ch.net/livetx/
349無責任な名無しさん:04/07/13 00:35 ID:F9cf0yfW
裁判に負けたら、負けたほうは弁護士に金を払うの?
350無責任な名無しさん:04/07/13 00:36 ID:vYmqeMJs
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
  元木・沖縄未成年少女淫行事件(週刊現代)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
99年2月16日。巨人宮崎キャンプ中のこと。
A子さん17歳は「元木選手」と「槙原選手」が来る合コンに誘われ出かけた。
夜8時頃から飲み会は始まった。飲んで歌って宴もたけなわ、
元木はA子さんを隣に座らせ、キスを迫る。やがて体を触り、スカートに手を入れる。
抵抗したが「オレに会いに来たんだろ」と聞く耳持たず、
延々局部をまさぐり続ける。まわりは見て見ぬふり。
10時半ころ、元木が帰ると言い出す。
そしてA子さんにタクシーで巨人宿舎まで同乗してくれと迫る。
槙原からも「一人で帰すのは可哀想だから送ってやって」と頼まれ、送ることに。
タクシーに乗るとすぐにA子さんの頭をつかみ
自分の股間へ無理矢理持っていき…(中略・わかりますね)…。
タクシーを降りると、また「それ」を要求してきました。
仕方なくいわれるままにしていたら、元木の携帯電話が鳴った。
電話中、オシッコがしたくなったA子さんは、
近くの公衆トイレに行こうとしたが、元木が強引に引き止めた。
電話が終わると近くの草むらに連れて行き、強い口調で「ここでやれ」と言う。
怖くて逆らえず、座って事を済ませようとすると、
元木はしゃがんでいるA子さんの前に座り込んで、ライターの火でアソコを照らし始めた。
「ニヤニヤしながらずっと……喰い入るように見てました!」
この後セックスを要求し、彼女は断り別れたのだが、その時に元木はこう言ったそうです。
「今夜の事を他のヤツにばらしたら、おまえが潰されることになるからな!」
 http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0002.html
351無責任な名無しさん:04/07/13 08:21 ID:MjsS9oE0
洩れもここに書かせてくれ!
洩れのアホ母なっかよ、鐘がないから自己破産依頼してんのに100万も取られぜ。
それも負債の事前確認調査も依頼したのに、
「やぶへびになるから、放っておけ!」とか分けわからん事、
言いやがって、何年も放置しやがって!!
悪徳弁護士を信じたアホ母は結局、負債を残して自己破産。
早く負債残確認して、自宅を競売にかけてりゃ、
自己破産しなくて良し!それどころか、数千万残ってたじゃんかよ!!
お陰様様で手続き終了時、残1000万。連絡通知が届いたのもカナーリ後。
洩れが急いで連帯保証人に返済額確認させた時にゃ、
延滞利息云々含めてざっと3000万超。なんのこっちゃ??(*口*;))))
その連帯保証人ってさ、洩れのアホ兄弟なんよ〜。
借金作った洩れのアホ母が一番悪いんだが
オイオイ、汚偉い弁護士さんよ。あんた、確信犯だぜ!
洩れの親父が氏にそな鐘持ちだって知っててやったんだろ!
悪の代名詞:銀行&不動産屋と裏で手なんか組みやがって!
そりゃ、あんまりだぜ!!はよ氏ね!汚偉い弁護士!!



352無責任な名無しさん:04/07/14 07:55 ID:446f1j83
交通事故の加害者に損害賠償を請求していたら、
ほとんど払ってもらわないうちに加害者が破産してしまった。
弁護士に報酬は払うべきかね。
353無責任な名無しさん:04/07/22 10:58 ID:iceT4MKJ
払うべき
354通行人:04/07/25 11:45 ID:daukBrEm
>>352
前提事実が不明で、質問の趣旨も分からん。

 加害者が破産しても、交通事故の賠償債務は現在の裁判実務では、
 免責除外となることが少なくない。
  弁護士を督励して、訴訟、判決、強制執行までを責任もってやらすべし。

 それよりも、加害自動車には任意保険はついてなかったの。
  人身損害なら、保険会社に対する直接請求権があるよ。
355無責任な名無しさん:04/08/04 14:23 ID:lyhEAMwq
北九州市小倉の中村仁弁護士こいつは本物の悪徳弁護士。
中村仁は保険会社の顧問弁護士をしたりしているが、やりたい放題。
中村仁には正義も糞もない。
五体が不満足になった何の過失もない犯罪被害者に対して
暴言を吐くは、まともに慰謝料も渡さないは、雲隠れして
交渉に応じようともしないは、事故日からの利息も渡さないは
この中村仁は日本最悪の弁護士の一人。
356無責任な名無しさん:05/01/01 22:44:34 ID:SMajLYJm
以後はこちらでどうぞ。
これが悪徳弁護士の特徴、、
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1016367563/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ