【変態は】新潟大学ロースクール2【出入り禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
「クソスレは終了」ということで。
学生や受験生の交流、情報の場として使っていきましょう
2氏名黙秘:2012/08/29(水) 00:51:55.94 ID:???
とりあえずは、前期試験が留年政策を反映してどれだけ厳しい結果になるか、
司法試験の最終合格率が、短答合格率より(順位が)上になるか、
入試は昨年度より悲惨な結果になるのか、
が問題点かな
3氏名黙秘:2012/08/29(水) 10:18:12.67 ID:???
定員削減したのに、自校スレ以外では誰も触れていない。
4氏名黙秘:2012/08/29(水) 11:25:09.46 ID:???
ロー制度が出来る前から、もともと新潟大法学部は
卒業しても法曹三者になることなど期待されてはいなかった
地元民は、司法試験目指すような奴はみな県外に進学した
そこにローを作ってみても…
5氏名黙秘:2012/08/29(水) 12:43:58.32 ID:???
だけど、そこらへんの機敏を、新大ローの先生たちは理解していなかったってか
6氏名黙秘:2012/08/30(木) 10:50:56.00 ID:???
東京ー新潟間新幹線2時間20分は、東京に住んでいる者にとって、
決して近くない
7氏名黙秘:2012/08/30(木) 18:14:43.34 ID:???
入学者数5名が底か否かだね
8氏名黙秘:2012/08/31(金) 18:49:19.78 ID:???
1年生5人、2年生8人、3年生7人とかいう感じになると、
今までとは異なる集団になるのではないか
9氏名黙秘:2012/09/01(土) 12:41:59.20 ID:???
その前に廃校だろう
10氏名黙秘:2012/09/01(土) 21:17:01.83 ID:???
(トキジの独り言スレ)
11氏名黙秘:2012/09/01(土) 22:47:02.51 ID:???
>>10
変態教師は出入り禁止
12氏名黙秘:2012/09/02(日) 14:15:13.89 ID:???
司法試験の最終結果が短答の結果より多少良くても、
不人気ぶりも廃校可能性も変わらないと思う
13氏名黙秘:2012/09/04(火) 00:33:42.00 ID:ewuRQf8q
(トキジの独り言スレ)
14氏名黙秘:2012/09/04(火) 01:40:30.03 ID:???
>>13
変態が八つ当たりするのは止めてくださいw
15氏名黙秘:2012/09/04(火) 18:54:10.94 ID:???
図書館もダメでは・・・
16氏名黙秘:2012/09/04(火) 20:35:03.77 ID:0jhCfySp
これまでは合格者就職率100%だったが
冷静に考えれば これはおかしい

過去の合格者の中にも
「何でこいつが就職できたの??」
と思う奴が 結構いる

もちろん就職先は新潟の事務所
17氏名黙秘:2012/09/04(火) 20:35:37.95 ID:0jhCfySp
a
18氏名黙秘:2012/09/04(火) 23:21:47.50 ID:ewuRQf8q
くそすれ発見!
19氏名黙秘:2012/09/04(火) 23:22:41.80 ID:???
>>18
八つ当たりしかできないド変態発見!
20氏名黙秘:2012/09/04(火) 23:26:56.42 ID:???
>>16
昨年度だったかの某授業で、弁護士先生がうちのロー出身者を大分無理して
(当人にとって)キツイ条件で県内の事務所に押し込んでいる旨の発言を
したらしい。
それと、新潟県は景気が悪いので、就職しても、その事務所がリストラしない
or潰れないとは限らないらしい
21氏名黙秘:2012/09/05(水) 00:28:00.64 ID:???
司法試験に受かっても新潟県外での就職が難しく、
県内も就業の継続という意味では不安定ならば、
県内からの入学希望者がのぞめないこれからの新大ローは、
どうなるんだべ?
22氏名黙秘:2012/09/07(金) 07:54:03.54 ID:???
冬は激寒。夏も蒸し暑い。新潟県出身者以外にはキツい環境。
23氏名黙秘:2012/09/08(土) 21:56:46.72 ID:???
新潟大学学部生や新潟県在住者、出身者に見捨てられると、ほとんど入って来る者
がいないと思う。
24氏名黙秘:2012/09/09(日) 23:35:34.25 ID:rJ8JhMvo
予想合格者数
新卒3
既卒9
25氏名黙秘:2012/09/10(月) 20:31:19.94 ID:DTjBjYmw
予想合格者数 訂正
新卒 2〜3
既卒 12以上
既卒者は結構受かっていると思う。
26:2012/09/10(月) 21:10:29.83 ID:???
自分次第
27氏名黙秘:2012/09/11(火) 09:19:52.60 ID:???
これだからゆとりは。
そんなに受かるわけがない(笑)
28氏名黙秘:2012/09/11(火) 22:15:36.96 ID:frW+vtGw
意外と受かっていたと思います。
ただ、新卒者1名という結果は
ゆるくし過ぎた結果だと思います。
29氏名黙秘:2012/09/12(水) 01:32:58.53 ID:???
よく考えよう。

たしかに12人は合格したのだけれど、

修了までいっても21人が受控え。
受験しても51人が不合格。
出願して受かっていない人が72人もいる。(20代半ば以降で。)

こういう現実を直視せず
対出願者で14.29%しかいない合格者だけを見て

「今回の司法試験で,本研究科は合格者数・合格率ともに向上させることができました。」
http://www.jura.niigata-u.ac.jp/~ls-web/news.php?id=504f1a7362afb

とか言っている場合ではないと思いますよ。
石崎先生。
30氏名黙秘:2012/09/12(水) 01:40:31.28 ID:???
トキジくん
あっちのスレで言い訳しないの?
みんな待ってるよ
いつもの粘着待ってるよ
ププー
31氏名黙秘:2012/09/12(水) 08:55:20.92 ID:???
昨日は、先生方はお祭りのようだったけど、
新卒者1名というのは、在校生としてはちょっと意外で不安かな。
私たちは、廃校にさえならなければ身分が保障される、という先生方の立場とは違う。
>28の言うのも一理あるけど、学校の授業という無駄がなくなった既卒者が受かったという見方もできるかも。
あと、既卒者の研究室はこの1年あまり電気がついていなかったように思うから、
研究室派より家派の方が有利なのかな。
32氏名黙秘:2012/09/12(水) 09:27:51.15 ID:???
>>29
その後、石崎教授は「しかしながら」と言ってんだろ
どんだけ自分に都合よく曲解してんだ(笑)
だから受からないのかxx
33氏名黙秘:2012/09/12(水) 10:12:05.30 ID:???
都合が悪くなると、ご自分のスレに逃げるトキジ
さっさと就職して下さい
合格者まで呆れてます
34氏名黙秘:2012/09/12(水) 10:55:16.53 ID:???
不合格をどう誤魔化すつもり?
35氏名黙秘:2012/09/12(水) 11:00:54.99 ID:???
>>30>>33-34
ド変態は出入り禁止です
36氏名黙秘:2012/09/12(水) 11:13:56.84 ID:???
>>31
まだ、順位等のデータが落ち着いてないから、コメントしにくいよね

37氏名黙秘:2012/09/12(水) 12:49:34.23 ID:???
トキジくん
午前中ぐらいは勉強せんとあかん
また落ちるで
38氏名黙秘:2012/09/12(水) 12:58:15.26 ID:???
>>37 ド変態は出入り禁止です。午前中ぐらい仕事しなさい。
39氏名黙秘:2012/09/12(水) 15:36:37.62 ID:???
批判ばかりして勉強をしないから落ちます。
座談会で言うわ。よく聞いとけトキジ。
40氏名黙秘:2012/09/12(水) 16:25:17.17 ID:???
>>39
ド変態は出入り禁止

いつまで合格者のふりをしているのですか?恥を知れ
41氏名黙秘:2012/09/12(水) 16:30:41.12 ID:???
言い負けると、他スレ行って八つ当たりするような馬鹿が書き込むのは、
本当に迷惑です!
42氏名黙秘:2012/09/12(水) 21:30:05.74 ID:???
合格者のふりwwwwwwww
病気治らない
43氏名黙秘:2012/09/12(水) 22:50:08.52 ID:???
>>42
ド変態は出入り禁止です。性癖等の病気を治しなさい。
44氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:53:15.47 ID:YZbRqKgo
国立のローは税金で運用されている。税金が使われるのは、法曹の要請が
社会の急務だからだ。しかし、結果を出せないローにつぎ込む必要はあるか?
特に要注意なのは択一の合格率の低さ。
これは、受験生に基礎的な法律の知識が不足していることを意味している。
一体、教授陣は何を教えているのか。自分の研究分野だけしか教えてないんじゃないの?
普遍的な基礎法学を理解させたうえで、応用的な知識を教えるべきではないか。
そんな自己中なローに税金を出す必要はない。お前のとこのことだぞ!
と、こんなことを言い続けてもう4〜5年。全然底辺のままやん。どうする、おまいら。
45氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:55:56.48 ID:???
楽天オークションのedamitsuっていうやつの商品落札したら
悲惨な解答例だった・・・死にたい
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=dQ5g3Rvj34D
46氏名黙秘:2012/09/15(土) 20:29:28.29 ID:???
>>44
正論っちゃ正論だけど
47氏名黙秘:2012/09/16(日) 22:31:21.90 ID:???
こんなことを4〜5年言い続ける暇人トキジ
48氏名黙秘:2012/09/16(日) 23:33:07.21 ID:???
>>47 変態は出入り禁止です。何年間もネットに張り付いているのはきもい。
49氏名黙秘:2012/09/17(月) 20:55:36.46 ID:???
いつまでも在学生のふりをする等質情弱基地害
50氏名黙秘:2012/09/17(月) 22:03:25.88 ID:???
>>49 ド変態は出入り禁止です。いつまでも学生の振りをするどクズが。
51氏名黙秘:2012/09/18(火) 21:06:51.33 ID:???
石崎先生へ

現状はかなり深刻だと思いますよ。

なぜなら、
昨年、誰もが受かると思っていた現役〇法○士が落ちて
大学がやっと、ようやく、今ごろになって
教育内容に問題があることに気づき、
修正したはずの教育内容で修了した新卒者が
たった1人しか受かっていないのですから。
52氏名黙秘:2012/09/18(火) 23:24:59.22 ID:POG6Vzi+
トキジくん
今日も基地害オナニーご苦労様
早くに三振してね
就職ないからといって、頼らないでね
53氏名黙秘:2012/09/19(水) 00:19:23.34 ID:???
>>52
ド変態くん
今日も50過ぎてリアル基地害オナニーご苦労様
予定よりも早く辞職してね
本売れず結婚もできないからって、頼らないでね

ホンマに恥やで
54氏名黙秘:2012/09/19(水) 05:33:26.56 ID:???
どこも下位ローは同じだな・・
55氏名黙秘:2012/09/19(水) 11:11:50.88 ID:???
>>51
先生もそう思っているさ。
想定されていた最悪の状況を回避できたことを喜んでいただけだと思う。
世間(ロー受験生)からの低い評価は一回多少最終合格率が上がったぐらいでは
良くならない。
それ以上に、来年も今年並みもしくはそれ以上の結果がでると思っている関係者
はいないんじゃない?

今回の新卒者等の結果を受けて、在学生の留年政策は厳しくなるだろうし、
来年度の新入生以降にはGPA進級・修了要件が加わる可能性が高いと思う。
56氏名黙秘:2012/09/19(水) 22:30:20.39 ID:???
先生方はお祭り騒ぎする前に

まず最初に
受験資格を失った多くの修了生に
謝罪すべきだと思います
57氏名黙秘:2012/09/19(水) 22:36:44.50 ID:???

関西弁は気持ちワリィから標準語に直せよ
58氏名黙秘:2012/09/19(水) 23:12:59.57 ID:???
ダイレクトな陰口やなー
59氏名黙秘:2012/09/20(木) 13:05:27.90 ID:???
気持ち悪いのはお前やな
60氏名黙秘:2012/09/20(木) 13:48:32.43 ID:???
>>59
ド変態は出入り禁止です。 気持悪いのはどう考えてもお前やなwww
61氏名黙秘:2012/09/21(金) 14:49:07.86 ID:???
無職つらいの?
62氏名黙秘:2012/09/21(金) 15:11:55.20 ID:???
>>61
お前馬鹿?
63氏名黙秘:2012/09/21(金) 15:24:26.94 ID:???
>>61 どクズは出入り禁止です。生や職員に馬鹿扱いされ食堂での食事すらビビるのは辛いかもしませんがw
64氏名黙秘:2012/09/22(土) 01:21:09.65 ID:???
無職でも、めげないでね(笑)
65氏名黙秘:2012/09/22(土) 01:44:23.72 ID:???
>>64 どクズは出入り禁止です。 学校で居場所がなく、本 も売れなくてネタ扱いでも、めげないでねw
66氏名黙秘:2012/09/23(日) 14:04:23.11 ID:???
のびないスレ(笑)
対抗してスレ立てとか発想がバ韓国なみwww



…とか書くと、脇の話のみつつきだして、「半島差別するな」とか大展開しちゃう。司法崩れの典型やね。

そんなトキジくんは一生そのままドクズでいてね(笑)でも生活保護申請しないでね(笑)
67氏名黙秘:2012/09/23(日) 18:31:02.40 ID:???
一人相撲
68氏名黙秘:2012/09/23(日) 18:34:09.09 ID:???
>>66
どクズド変態は立ち入り禁止です。いい歳して、ひとり相撲なんてみっともないw

69氏名黙秘:2012/09/23(日) 19:02:30.73 ID:???
いい歳して、無職w
70氏名黙秘:2012/09/23(日) 20:20:36.59 ID:???
>>69 ド変態は出入り禁止です。いい歳して、無能ゆえに昼食すらままならないのは哀れですがw
71氏名黙秘:2012/09/23(日) 20:38:51.25 ID:???
>>69 ド変態は出入り禁止です。いい歳して、無能ゆえに昼食すらままならないのは哀れですがw
72氏名黙秘:2012/09/25(火) 23:53:29.11 ID:???
今年の司法試験の結果は、入試に影響するか?
73氏名黙秘:2012/09/26(水) 01:27:01.97 ID:???
来年は数値に惑わされたバカがたくさん入学
よかったな新大豚野郎
74氏名黙秘:2012/09/26(水) 12:39:06.36 ID:???
>>73
どうだかwww
75氏名黙秘:2012/09/28(金) 00:29:18.10 ID:???
放射能もあるしね。(一時的にせよ)人気回復できるかは疑問
76氏名黙秘:2012/09/29(土) 01:22:43.76 ID:???
放射能はねぇだろ・・・

仮に(福島原発から放出された)放射性物質がある、という意味で言ってるのであれば、
東京にも同程度あるぞ。
77氏名黙秘:2012/09/29(土) 04:21:47.97 ID:???
むしろ関東平野の方が放射性物質の降下量等多いと思うよ。
23区はあまりないみたいだが東京より北には放射線量高い地域が散見されたしね。
個人的には放射線をそこまで心配している方ではないけれども。
78氏名黙秘:2012/09/29(土) 07:56:42.19 ID:???
>>76-77
福島との距離の近さ、風向きのために、下越(新潟県北部)は放射能が多い。
東京と同程度は意味不明。

今年度の入学者数が5名だった原因の一つと思われる。
それがわかっているからこそ、良くも悪くも下越のこういう状況に抵抗が少ない
東北地方で熱心に入試説明会を行なっているのだろう。

79氏名黙秘:2012/09/29(土) 15:32:31.98 ID:???
気持ち悪い理屈やね
80氏名黙秘:2012/09/29(土) 15:44:02.96 ID:???
>>79 放射能をごまかすのは気持ち悪い。そんな入試気持ち悪い。
81氏名黙秘:2012/09/29(土) 17:06:31.48 ID:???
だけど、>79 の言っていることは正しい。
>>78のように考えて気持ち悪いと考えたロー受験生が多いからこそ5名なんだと思う。
82氏名黙秘:2012/09/30(日) 12:57:12.29 ID:???
>>78
君は実際に調べてものを言ってるのかね?
83氏名黙秘:2012/09/30(日) 14:01:38.80 ID:???
>>82
新潟○報を丁寧に読んだり、他分野の学者の書き物を読んだりないのかね?
東京等の他の都道府県に、身を案じてくれる友達はいないのかね?
84氏名黙秘:2012/10/01(月) 01:28:05.19 ID:???
いや、実際に調べてるんだけどな・・・うーん
85氏名黙秘:2012/10/01(月) 02:31:06.35 ID:???
でも西日本の人間ならまだしも東日本特に関東なんてたいして変わらんレベルだと思うんだが。
86氏名黙秘:2012/10/01(月) 03:05:41.59 ID:???
>>78>>80>>83
福島第一原発から東京まで直線距離で約208km、新潟大学までは約191km。
今日現在の放射線量は、東京都江戸川区0.104、東京都新宿区0.047、新潟県新潟市0.048。
どう思う?
87氏名黙秘:2012/10/01(月) 05:14:55.10 ID:???
しおみ先生すごかったね。
関西人はみんなあんな感じ?
88氏名黙秘:2012/10/01(月) 06:20:11.73 ID:???
>>86 福島の原発から新潟大学までの距離はパソコンソフトではかったの?東京のどことの比較?
放射能の値は、公表されているものがしい的で信用できないのではないか、という論調だと思う。
それと、放射能の拡散は気流等の流れも関係する。
89氏名黙秘:2012/10/01(月) 06:34:23.49 ID:???
>>84
「実際に調べてる」というのはどういうこと?
>>85
新潟は関東?
90氏名黙秘:2012/10/01(月) 15:39:16.80 ID:???
>>88
距離ぐらいいかようにも調べられるでしょ。自分で調べてみて。
公表されているものが恣意的で信用できないのなら、あなたは何をもって新潟の方が危険だと?
新潟○報ではないの?(あなたが83と同一人物でないなら謝ります)
それと、気流等が関係するから何だと言いたい?

>>89
実際に調べてる、というのは読んで字の如しです。
91氏名黙秘:2012/10/01(月) 16:19:10.24 ID:???
>>90
順番にいきましょう。
あなたがその二つの距離をはかった方法ないし手段と、あなたの言う「東京」とは具体的にどこをさすのか、「新潟大学」程度でよいので教えて下さい。
92氏名黙秘:2012/10/01(月) 17:02:35.86 ID:???
>>89下段
>>85は「でも西日本の人間(が放射線に敏感になるの)ならまだしも東日本特に関東なんて(新潟と)たいして変わらんレベルだと思うんだが。」
ということです。
自分は新潟県が関東や東北諸県に比べ極端に高いデータはあまりみたことが無かったので・・・。
大体福島の他に高いのは茨城千葉とか栃木群馬あたりだし。
93氏名黙秘:2012/10/01(月) 23:42:08.10 ID:???
>>91
キョリ測。東京都足立区。
では、次に私の質問に答えてくれますか?

もう一つ聞きたい。あなたはこのような調べれば分かることを聞いて何がしたいのですか?
というよりも、何を主張したい?
94氏名黙秘:2012/10/02(火) 17:24:38.21 ID:???
>>86>>93
私がgoogleのmapの距離算定機能で調べたら、新潟大学ー福島第一原発間は同じく
小数点以下四捨五入で約191キロだった。だが、東京都足立区―福島第一原発間は
約214キロ、同原発―東京駅間は約224キロだった。
データの恣意性が議論に登っている以上、算定過程ないし根拠は明らかにした方が
良いでしょう。
95氏名黙秘:2012/10/02(火) 21:08:47.89 ID:???
>>94
それで、私の質問には答えてくれるんですかね?
96氏名黙秘:2012/10/03(水) 07:56:16.94 ID:???
>>95
>>94後段は>>93後段に答えているつもりだが?具体的にどう不足?
97氏名黙秘:2012/10/03(水) 22:51:08.60 ID:???
>>96
公表されているものが恣意的で信用できないのなら、あなたは何をもって新潟の方が危険だと?
新潟○報ではないの?(あなたが83と同一人物でないなら謝ります)
それと、気流等が関係するから何だと言いたい?
98氏名黙秘:2012/10/03(水) 23:21:00.62 ID:???
>>97
新潟○報は政府・官庁が公表したデータ丸呑みではないのでは?

大気中の拡散の話をするのに、空気の流れが関係ないと言うの?奇説だね、そりゃ。
99氏名黙秘:2012/10/04(木) 21:57:09.70 ID:???
もうわかったからそろそろ新大ローの末路について語ろうぜ
100氏名黙秘:2012/10/05(金) 19:41:34.23 ID:???
>>98
新潟○報が政府・官庁が公表したデータを丸呑みしていなければなんだって言いたいの?
丸呑みではない、ということをわざわざ主張したいの?

仮に、あなたが新潟○報は政府・官庁が公表したデータを丸呑みしていないから信頼に足る、と主張したいのであれば、
それ以前に、政府・官庁が公表したデータが恣意的であるとする根拠と、新潟○報は恣意的でないと思う根拠がなければ、
あなたの主張は説得的とは言えないと思うんだけど、どう?

それと、気流が関係ないと私は一言も言っていないんですけどね・・・。きちんと文章を読んでいますか?
気流が関係あるないを聞いているのではなく、関係あるとどうなんだ?って聞いています。


あなたの主張には根拠がないし、文章に結論も書いていない。
仮にあなたが法律家を目指しているのだとしたら、問題だと思いますよ。
101氏名黙秘:2012/10/05(金) 20:08:55.80 ID:???
>>100
「政府・官庁が公表したデータが恣意的である」可能性があると考える「根拠」は、
端的に言えば、経済的・社会的混乱を抑えるないし避けるためには公表される
データがショッキングな内容ではない必要性があること、
政府等の今回の原発事故についての隠蔽傾向は継続して批判されていること、
それゆえに政府等への不信が海外メディアにも指摘されるほどであること、
かな。

気流が関係するから、距離だけではなく、福島との県境等の気流の流れがポイントになるのでは?

それから、「読んで字の如し」の「実際に調べてる」とは具体的にどのようなことを
行って、それがどうして信用できるの?「あなたの主張には根拠がないし、文章に結論も書いていない。」
「仮にあなたが法律家を目指してい」たり、学者だったりするのだとしたら、
問題だと思いますよ。」どう?w
102氏名黙秘:2012/10/05(金) 23:02:12.87 ID:???
というかあるデータ(ここでは政府官庁発表データ)が恣意的であるとするなら
その先は「論じない(データが無いから)」or「別の妥当性の高いデータで論じる」
の2通りしかなくね。
103氏名黙秘:2012/10/06(土) 00:27:47.30 ID:???
>>101
前段について。
あなたのいうその端的な根拠自体、具体的事実の摘示もないあなたの推論に過ぎないものです。
それは根拠とは言えません。

中段について。
「福島との県境等の気流の流れがポイントになる」が結論ですか?
ポイントになるから何だと?最終的に主張したい結論を聞いているのです。

後段について。
私自身がエアカウンターで実際に各地の空間放射線量を調べているのです。
私の情報が信用できようができまいが構いませんし、ここで立証しようとも思いませんが、
>>75>>78>>80>>81>>83等に関連する主張を最初に持ち出したのはそちらです。
何らかの主張を持ち出すのであれば、その主張をそちらでまず立証できない限り、
そもそもあなた主張は立っていないのですよ。こちらの反論の根拠を示すまでもありません。


>>99のような意見もあることなので今回で最後にしたいと思います。
私は新潟大学ロースクールを擁護するものではありませんが、
根拠無き悪評をつらつら述べるのはいかがかと思ったまでです。
自説と推論に基づき、新潟云々・・・などとの風評を流すのは、何らかの悪意があると思われても仕方がありません。

それと、ずっと気になっていたので最後に言いますが、
「放射能」は拡散しませんし、「気流の流れ」という日本語はおかしいです。
もっと気をつけて言葉を使わないと、何も分かっていない人なんだなと相手に思われますし、恥をかきますよ。


長文大変失礼しました。
104氏名黙秘:2012/10/06(土) 14:10:52.74 ID:???
>>103
前段について
データの信用性については、裁判でも、立証負担の公平の観点から、専門家ではない者が
専門家が出したデータについての信用性(のなさ)を証明する場合には、負担が軽くなる
のではなかったでしたっけ?
中段について
要するに、放射能が流れ込む可能性がある、ということです。
下段について
ここはいつから裁判所になったのですか?あなたは、ただ「読んで字のごとく」で、
このスレを読んでいるひとに、多少なりとも、是非を判断してもらうことができますか?
要するに、都合の悪いところだけ裁判ごっこしようとしている、ととられても
仕方がないのではありませんか?
それから、あなたは、県内のひとですか?それとも県外?
県内ならば、なぜ、わざわざ「エアカウンターで実際に各地の空間放射線量を調べているのです」か?
そういう必要性があるからではないのですか?

あと、「放射能」の「拡散」についてネット等でまとめられているものは、
そもそも用語の使い方からして間違っているというのですか?

105氏名黙秘:2012/10/06(土) 18:02:20.21 ID:???
結論が書いてないと何回言われたらわかる?

負担が軽くなる・・・から?
負担が軽くなったとして、根拠とするお前の推論に説得力があると本気で思ってる??
事実の摘示も全くないのに??

「放射能が流れ込む可能性がある」が結論?
それは誰も否定していないだろ。なんのための主張?
ちゃんと文章読めてますか?ww

最初の問題は、新潟の放射線量が東京、関東よりもより高い値を示すのか(示しているのか)。
ごたごたとくだらないことはもういいから、
「福島との距離の近さ、風向きのために、下越(新潟県北部)は放射能が多い。
東京と同程度は意味不明。」を証明しろよ。
お前の妄想話と関係のない主張はもういらん。長くなる。
ここだけを答えて下さいお願いしますよ。

使い方からして間違っている。
しかし、ネットとはwww
ネットで調べる前に、辞書で調べるなり専門書を読むなりしてね。
106氏名黙秘:2012/10/06(土) 22:41:07.77 ID:???
>>104
あなた、ひょっとして噂のトキジさんですか?
107氏名黙秘:2012/10/07(日) 12:57:29.87 ID:???
>>106
なんでもかんでもそれで片付けるのやめようよ
>>105
証明?
では、専門家以外はここでものを主張してはいけないのか?
どうも、おかしい。

なぜ、エアカウンターで実際に各地の空間放射線量を調べる必要があるのですか?
「各地」というのはどこの「各地」ですか?
「ネットで・・・」ということはお前は専門家なのか?
だとしたら、政府・官公庁に所属する専門家?それとのそれ以外に所属する専門家?
わけがわからない。


東京と同程度は意味不明は読んで字のごとく。福島県と新潟県は接している。
公表されているデータへの不信については、
2012年3月「9日付リベラシオン紙(仏)「亀裂」フランソワ・セルジャン記者):

 自然災害により被害地の社会が露呈される。地震,津波,そして福島原発事故も日本を露呈し,
世界は日本人の力,耐久力,そして勇気を賞賛した。多数の死者や被災者を出したにもかかわらず,大震災は日本社会の構造や基盤を傷つけることはなく,
日本社会が団結して確固とした基盤を持っていることを示した。しかし大震災から1年が経過した現在,
日本社会も不透明な政治権力,産業界特に原子力業界と政界の結託など,亀裂と脆弱性をみせている。
政府は依然として放射能に関する正確な数値を発表しておらず,このことが原発への不信を高めている。
18世紀に発生したリスボン大地震のあと,君主制や教会制度などが揺らいだ。
これに対して日本では,大震災後,統治方法も経済モデルも見直されていない。
統治者と国民の信頼が更に揺らぐ危険があり,これが新たな「津波」を引き起こす要因となろう。」

専門家以外に証明ごっこを押し付け、かつそれに絞り込むことによって、
都合の悪い質問への回答を避けようとしているのでは?

108氏名黙秘:2012/10/07(日) 13:44:07.41 ID:???
そのフランス記者の記事はなんの為の引用だよ?w 意味不明。

都合の悪い質問への回答を避けようとしているのでは?ってなんだ?
「福島との距離の近さ、風向きのために、下越(新潟県北部)は放射能が多い。
東京と同程度は意味不明。」
って、お前が言い出したんだろ。その説得的な根拠を聞いてるだけ。
お前の推論や妄想は聞いてないんだよ。
客観的なデータを示せばすぐに済む話だろ。
同程度ではないって言いたいんだろ?それを示してくれよ。

ちなみにお前が信用しない公表データでは、今日現在、
東京都新宿区0.048、新潟市0.049 だ。

データが信用できないならお前が調べてこいよ。
エアカウンターなんて安いやつなら5〜6千円で売ってるからさ。
それで、新潟のほうが危険だと説得力を持って説明してくれよ。

それ以外の話はもういらないよ。
もう一度言う。それ以外の話はもういいから。
109氏名黙秘:2012/10/07(日) 14:26:29.71 ID:???
>>107

お前は公のデータは信用できないみたいだから、民間のデータも一応載せとくよ。
測ってガイガー ttp://hakatte.jp/

事故半年後の少し古いデータで今より若干高い数値だが、
東京都新宿区 0.098μSv/h 2011/09/24  ttp://hakatte.jp/spot/14770
東京都新宿区 0.08μSv/h  2011/09/23  ttp://hakatte.jp/spot/14681
東京都新宿区 0.10μSv/h 2011/09/26  ttp://hakatte.jp/spot/15037
新潟市西区  0.09μSv/h  2011/09/24 ttp://hakatte.jp/spot/367
新潟市西区  0.07μSv/h 2011/09/25  ttp://hakatte.jp/spot/14916

本来お前が調べるべきところを時間使って調べてやったんだから感謝しろよw
110氏名黙秘:2012/10/08(月) 00:56:17.48 ID:???
>>107
もう諦めろ。どう見てもお前の負けだ。

>>109
お前もしつこい。放射線の話は別の板でやれ。
111氏名黙秘:2012/10/08(月) 01:03:08.38 ID:???
>>110
一方が頑なだと終わらんからな。
112氏名黙秘:2012/10/08(月) 16:16:06.30 ID:???
>>108
公表されているデータは信用されていない、という引用だ。

お前の言っていることは根本的におかしい。
信用できるデータというのは、統計的、その他各専門分野的に信用のおけるものでなければならない。
要するに、サンプルとしての適切性を満たさなければならない。
適当に「エアーカウンター」等の器具を使って思いつきの場所で「調査」と言えるならば、
そもそも専門家なんてものは世の中に必要ではないw
113氏名黙秘:2012/10/08(月) 17:07:30.18 ID:???
>>112
公的機関のデータを信用せず、公的機関のデータを疑う民間人の実測データすら信用しないのに、
なんのデータも示されていないどこぞのフランス記者の推論は信じるんですか。
おめでたい頭ですね。

もう一度いう。
お前に説明して欲しいのは、
「福島との距離の近さ、風向きのために、下越(新潟県北部)は放射能が多い。
東京と同程度は意味不明。」
について、具体的なデータを示して客観的かつ説得的に、ということだけ。

それ以外の話はもういいから。
それ以外の話はもういいから。
それ以外の話はもういいから。
目も悪いみたいだから、三度書いてやったぞ。
114氏名黙秘:2012/10/08(月) 20:26:05.36 ID:???
>>113
もうかわいそうだよ。やめてあげて。
115氏名黙秘:2012/10/08(月) 20:27:15.65 ID:???
>>113
なぜ、感情的になっているのだ?
お前の大好きな証明責任については、要するに、専門家でない場合には、専門家が提出した
資料について疑いを生じさせれば良いんじゃなかったっけ?
立証責任の公平の話はかいたつもりだが。お前、目が悪いのか?

それで、お前が行なっている「調査」はどのようなもので、統計学等の見地からどう意味があるのだ?
意味がないから「民間人の実測データ」を出してきたのか?
おかしい、おかしい、と言っているのは、証明責任の話にのっかてやれば感情的になり、
お前が言っている「実際に行なっている」「調査」や「専門」的知識とやらの経緯・由来
について聞いたら話をそらすからだ。

そんな「どこぞの」やつを信じないといけないのか?w
そんな「どこぞの」やつを信じないといけないのか?w
そんな「どこぞの」やつを信じないといけないのか?w
116氏名黙秘:2012/10/09(火) 17:52:26.54 ID:???
>>115
お前がいつ
「専門家が提出した 資料について疑いを生じさせ」た???
お前の邪推とフランス記者の関係のない記事しか読んでないけど、
まさかそこから専門家が出した公表データや、民間データの信頼性に疑義が生じると本気で・・・?
その程度OKなら、世の中なんでもいちゃもんつけたもの勝ちだなwww

疑義を生じさせたいなら、こちらが提出したデータと相反する信頼性のあるデータを示してよ。
それはいつになったら出てくるの?ねえ、まだなの??
こちらはそれしか求めてないんだからさ。

今日のデータ
新潟市 0.046 東京都 0.047
117氏名黙秘:2012/10/09(火) 18:22:25.15 ID:???
>>115
「具体的な根拠に基づく理由はないが、公表されている専門家のデータを俺は信頼できない。
具体的な根拠に基づく理由はないが、専門家のデータを信頼せずに自ら調べて真実を暴露しようと頑張っている民間人のデータも俺は信用できない。
 具体的なデータは示せないが、福島との距離の近さ、風向きのために、下越(新潟県北部)は放射能が多い。 東京と同程度は意味不明。
 だと俺は思っているんだ。」
って言いたかったってことで終了OK?
118氏名黙秘:2012/10/09(火) 20:55:41.23 ID:???
まとめるとそうなるわな。
ってか、何その主張。基地外じゃんw
119氏名黙秘:2012/10/09(火) 22:20:26.34 ID:???
>>116
乙。
つまり、お前の中では、専門家以外は何も言ってはいけないと?
どれだけ、公平の観点からの専門家と非専門家の負担の考慮を主張しても、
都合がわるいor理解できないから受けつけないと?
中途半端な知識を振りかざして、専門家以外の主張は、裁判等のルールを無視すると?
それでOK?

なるほど、海外等記事は何も考えず言っているものと本気で・・・?
その程度でOKなら、世の中なんでも、中途半端な知識を振りかざしたもの勝ちだなwww

疑義を生じさせたいなら、ちゃんと、なぜ、どういうスタンスで自らが「調査」しているのか示してよw
何度も言っているが、それはいつになったら出てくるの?ねえ、まだなの??
こちらはそれをずーーと求めているんだからさ。

しかし、「調査」wをし続ける職業って何だ?
120氏名黙秘:2012/10/10(水) 01:48:46.31 ID:???
>>119
またどーーーでもいいわけの分からん話を・・・。
君はまーだわからんの??君の話は論点がずれてるんだよ。

仮に、仮にだよ?w 君のために百歩譲って、
公データや民間データが信頼できないことが真であるとしよう。
しかし、そこからなぜ
「福島との距離の近さ、風向きのために、下越(新潟県北部)は放射能が多い。
東京と同程度は意味不明。」
が導かれるの?論理が飛躍してるでしょ。
公データや民間データが信用できない=東京・関東より新潟の方が放射性物質が多い
ではないよ? ここまで言えばわかってもらえるよね?
つまり、最初の論点でもあり、最終的に君に聞きたいことはただ一点。
「福島との距離の近さ、風向きのために、下越(新潟県北部)は放射能が多い。
東京と同程度は意味不明。」
を信じる理由を教えてってこと。どんなデータや事実からそう判断し、信じるのかを。

あ、そうだ。
君は前に新潟○報や他分野の学者やらの話をあげてたよね。
なぜ君がそれを信用するのかは謎だけど、そこには新潟の方が統計的に放射性物質が多いって書いてあったのかな?
そうだとしたら、是非勉強したいから、それを示して欲しいな。
こう言えばわかってもらえるかな?お願いしますね。

あと、いい加減鸚鵡返しな文章やめたら?つまらないし滑稽だよw
121氏名黙秘:2012/10/10(水) 15:15:39.35 ID:???
毎日新潟○報読んでるが、新潟が関東より放射線量が高いと思ったことないけどな。
記憶違いでなければ。
122氏名黙秘:2012/10/11(木) 00:49:17.12 ID:???
119タンがかわいそうだよ。もうやめてあげて(;_;)
123氏名黙秘:2012/10/11(木) 19:17:24.48 ID:???
アルビ負けたなー。
でも、福島Uには頑張って欲しいな。
124氏名黙秘:2012/10/11(木) 23:45:56.28 ID:???
新しい判例が出たようなので、おやすみなさいの前にさらっと。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121011/k10015676771000.html

ニュースの文章からまとめると、
判旨「親族間の横領で刑が免除される特例は成年後見人には適用できない」
理由「成年後見人は財産を管理する公的な立場」にあるから
ということらしい。

では、おやすみなさい。
125氏名黙秘:2012/10/14(日) 21:52:36.69 ID:???
トキジはきもいな
126氏名黙秘:2012/10/15(月) 00:30:36.60 ID:???
弁護士業界激変&法科大学院の崩壊
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n80590

ドラマ化決定!『そこをなんとか』に見る弁護士業界のリアル
http://b-chive.com/real-industry-lawyer/
127氏名黙秘:2012/10/17(水) 19:12:58.22 ID:???
「平成22年7月の参院選で最大5倍の「一票の格差」が生じたのは憲法違反として、
2つの弁護士グループが選挙無効を求めた計17訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷は17日、選挙は違憲状態だったと判断した。選挙無効の請求は退けた。」

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121017/trl12101715230004-n1.htm
128氏名黙秘:2012/10/17(水) 23:45:35.15 ID:???
前福島県知事の有罪確定へ

「土地を早期に売却し、売買代金を会社再建の費用などにあてる必要性があったにも関わらず、思うように売却できずにいる状況の中、
工事受注謝礼の趣旨で買い取ってもらったもので、賄賂に当たる」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121016/trl12101619020001-n1.htm

「土地の売却代金が時価相当額であったとしても、土地の売買における『換金の利益』が賄賂に当たる」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000021-fminpo-l07
129氏名黙秘:2012/10/18(木) 17:43:05.81 ID:???
130氏名黙秘:2012/10/21(日) 00:05:40.43 ID:???
http://www.niigata-bengo.or.jp/about/statement/index.php?id=64

適正な法曹人口及び司法基盤の拡充を求める決議

第1 決議の趣旨

1 当会は、政府に対し、
2010年(平成22年)までに司法試験合格者を年間3000人程度にするとした2002年(平成14年)の閣議決定を正式に見直し、
当面の司法試験合格者数を年間1500人程度とするよう求める。

2010年(平成22年)11月19日
新潟県弁護士会臨時総会決議
131氏名黙秘:2012/11/11(日) 17:34:42.76 ID:r7o1RMWL
新潟はいいところだよ
132氏名黙秘:2012/12/16(日) 19:25:07.53 ID:KaCFjAgs
1匹へんなのがわいているだろ そいつが通称マンセーだわ
・・・・・特別手配犯公開捜査中・・・・
特徴 未習の修了で一振り目を択一足きり不合格 
現在新潟ローの研究室で二振り目に向けているもよう

最近の書き込みを保管したスレッドがこれだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1352418334/
133氏名黙秘:2012/12/17(月) 21:42:10.65 ID:???
134氏名黙秘:2012/12/17(月) 23:40:55.80 ID:???
クソしたかったら便所行けw
135氏名黙秘:2012/12/27(木) 16:48:10.37 ID:PzDqPycB
新潟日報メディアショップ 来年4月開業予定
http://www.niigata-mediaship.jp/about/

ホテルメッツ新潟 来年4月開業予定
http://www.hotelmets.jp/

新潟市DBO/延べ5500uを想定/アイスアリーナ基本設計概要
(外観イメージパース)
http://www.kensetsunews.com/?p=4354

日本海東北道 新潟東スマートインター

191戸戸建て住宅が供給されるようだ
そして結構商業施設も建設されるもよう
http://www.linktown.jp/townconcept/
http://www.linktown.jp/


政令市新潟の都市型高層マンション

シティータワー新潟
http://www.ct-niigata.com/

新潟市の高層マンションは完売済み

新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html


新潟駅前広場・高架下代 
2020年http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
136氏名黙秘:2012/12/27(木) 16:48:51.47 ID:PzDqPycB
新潟市は、DBO(設計・建設・運営)による(仮称)アイスアリーナ整備・運営事業の基本設計概要を公表した。

規模はS造2階建て延べ5499uを想定。 液体CO2冷媒と太陽光発電システム(450kW) の導入によりエネルギー効率の向上を図る。

実施設計は2013年1月にもまとめ、早ければ同2月から着工する予定だ。
事業者はパティネレジャー(代表)・福田組・加賀田組・INA新建築研究所・蜂谷工業グループ。

施設内には、国際規格のメーンリンク(30m×60m)のほか、

サブリンク(15m×45m)、観客席(約1000席)、選手更衣室、休憩・軽食コーナー、
貸靴・履き替えコーナー、多目的室、おやこルーム、会議室、救護室、事務室を設ける。

駐車場は普通車が100台、大型車が2台、自転車・バイクが50台となる。
竣工は14年1月を予定しており、同2月から供用を始める。
維持管理・運営期間は29年3月末まで。事業費(税込み)は22億2999万円を見込む。
基本計画策定はパシフィックコンサルタンツが担当した。
建設地は中央区鐘木257番9ほかの敷地面積9994u。

[ 2012-12-17 7面 面名:中部・北陸面]

http://www.kensetsunews.com/?p=4354
137氏名黙秘:2012/12/27(木) 16:49:56.99 ID:PzDqPycB
新潟市を象徴する中央資本進出例
ジュンク堂、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ロフト、とらのあな

ヨドバシカメラは、三大都市圏+政令指定都市+郡山。
http://www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html

ビックカメラ、三大都市圏+政令指定都市+山口+鹿児島。
http://www.biccamera.co.jp/shoplist/

ヨドバシカメラ、ビックカメラ両方があるのは、三大都市圏以外では福岡と新潟だけ。


三大都市圏と政令指定都市を中心に展開しているジュンク堂。
新潟店は、全国3番目の売り場面積。
http://www.junkudo.co.jp/tenpo.pdf

ロフトの中規模店以上は三大都市圏+政令指定都市だけ。(小規模店は上田などの10万都市でもある)
http://www.loft.co.jp/shoplist

とらのあなは三大都市圏+政令指定都市だけに出店。
http://www.toranoana.jp/shop/
138氏名黙秘:2012/12/27(木) 16:50:44.23 ID:PzDqPycB
メディアシップ 民間テナント(判明分)

確定
中華料理 四川飯店
喫茶店 シャモニー
喫茶店 1F ハートリンクカフェ(障害者雇用のカフェ)
エステサロン ミリラボーテ
エステサロン ミュゼプラチナム
公益法人としての情報施設 にいがた文化の記憶館


ファミマ
小型書店


新潟日報メディアショップ 来年4月開業予定
http://www.niigata-mediaship.jp/about/

ホテルメッツ新潟 来年4月開業予定
http://www.hotelmets.jp/


http://www.linktown.jp/
191戸戸建て住宅が供給されるようだ
そして結構商業施設も建設されるもよう



新潟市DBO/延べ5500uを想定/アイスアリーナ基本設計概要
(外観イメージパース)
http://www.kensetsunews.com/?p=4354
139氏名黙秘:2012/12/27(木) 16:51:25.81 ID:PzDqPycB
新潟日報メディアショップ 来年4月開業予定
http://www.niigata-mediaship.jp/about/

ホテルメッツ新潟 来年4月開業予定
http://www.hotelmets.jp/

新潟市DBO/延べ5500uを想定/アイスアリーナ基本設計概要
(外観イメージパース)
http://www.kensetsunews.com/?p=4354

日本海東北道 新潟東スマートインター

191戸戸建て住宅が供給されるようだ
そして結構商業施設も建設されるもよう
http://www.linktown.jp/townconcept/
http://www.linktown.jp/


政令市新潟の都市型高層マンション

シティータワー新潟
http://www.ct-niigata.com/

新潟市の高層マンションは完売済み

新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html


新潟駅前広場・高架下代 
2020年http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
140氏名黙秘:2012/12/31(月) 16:26:50.79 ID:xpx1JLmY
「合格者数・合格率ともに向上させることができました」
http://www.jura.niigata-u.ac.jp/~ls-web/news.php?id=504f1a7362afb
というけど、修了直後の合格者は1人しかいないのだから
http://www.moj.go.jp/content/000101962.pdf
大学が合格者数・合格率を上昇させたわけではないと思う

それから、ここのローは事実上裁判所書記官養成大学院?になりつつあるけど、
給料も昇進も四大の新卒にはまず追いつけない

ここに入ろうとか考えている人はその辺をよく考えておくべきだと思います
141氏名黙秘:2012/12/31(月) 19:50:01.15 ID:???
新大医学部六年です。
142氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:52:36.71 ID:???
二度も留年したのか
143氏名黙秘:2013/01/18(金) 21:06:28.12 ID:???
名前が地味なだけで絶対的な優良ローであることに異論はない。
144氏名黙秘:2013/01/19(土) 06:47:32.12 ID:???
不知
145氏名黙秘:2013/01/26(土) 14:31:18.85 ID:???
過去6年の全修了生の累計合格率で見る

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページ参照

「ロー躍進組」

・国公立編
第1位 一橋大学(76.4%)…合格率で東大(71.1%)を超え、トップ独走中。少数精鋭で無敵の合格率を 誇る。
第5位 神戸大学(68.0%)…一橋・東大・京大・慶應に次ぐ西日本No.2。関西では京大と並ぶ双壁。
第6位 千葉大学(65.6%)…未修合格率がトップクラス。少数精鋭で例年安定した合格率を叩き出してい る。
第9位 首都東京(55.7%)…全ロー最安の学費は都民の強い味方。合格率は余裕の地方旧帝超えで安定。
第15位 大阪市立(47.0%)…大阪市民に優しい学費。兄貴分の阪大に迫る安定した合格率。

・私立編
第4位 慶應義塾(69.4%)…私学No.1の座を不動のものに。東大・京大・一橋の国立最難関トリオに次 ぐ私学の雄。
第7位 中央大学(64.8%)…法科の中央復活。東大と合格者数トップを競う。合格率は慶應に次ぐ私学 No.2。
第8位 愛知大学(55.7%)…見た目は高い合格率。しかし内情は異様に高い留年率の無理が祟って厳し い。知らずに入学してしまうと…。
第16位 明治大学(46.2%)…上智(41.6%)を超え、早慶中(愛知)に次ぐ。法科大学院でも早明戦勃発と 色めき立つ。


「変化無しロー」

第2位 東京大学(71.1%)、第3位 京都大学(70.7%)…さすが東大・京大である。
第10位 北海道大(53.7%)、第11位 名古屋大(53.5%)、第12位 東北大学(52.7%)…安定の地方旧帝 大。地域No.1の合格率。


「ロー失敗組」

第13位 早稲田大(51.6%)…慶應どころか中央にも遠く及ばない合格率。既修主体に切り替えたので、今 後に期待。
第14位 大阪大学(51.5%)…京大どころか神戸にも遠く及ばない合格率。既修主体に(以下同文)。
第17位 上智大学(41.6%)…少数精鋭教育なのに、まさかの明治未満。中央は雲の上の存在に。
第18位 九州大学(41.3%)…地帝最下位を独走中。最北の北海道大は健闘してるのに、九州の地に一体何 が? 第?位 青山学院(酷い)…ここ数年の合格率は一桁。廃校は時間の問題。今の青学の惨状を、一体誰 が予想出来ただろうか?
146氏名黙秘:2013/02/07(木) 01:14:26.10 ID:PjXogEpY
薄華@KOOLとは

KOOL鯖の管理人。逮捕されたエイエン鯖の吉田さんと同期。
逮捕者が出たにもかかわらず警察をあざ笑うかのごとく公開鯖で違法DLの助長を続ける基地外管理人
2チャンネルへの書き込みも頻繁に書き込んでいることが発覚し、今に至る
ちなみにアイドル好きの童貞で西荻窪に弟と住んでいるらしい^w^
顔はスマイリー菊池扮するペヨンジュにそっくりらしい。
実家は秋田。大好きな競馬スレにも書かれちゃって・・・

KOOL鯖のアドレス
kiss-only-one-lady.dyndns.org
19191 RE
https://twitter.com/hakkakool
KOOLさんのツイッター
mixiも同じ名前
KOOLさんの輝ける学歴
小原田小学校
小原田中学校
福島県立安積高等学校
国立新潟大学 経済学部

しかしながら在学中に就職が決まらず、卒業後には競馬とパチンコとアルバイトに勤しむ貧困生活を送る
大勝ちした年もあるが競馬の勝ちを申告せず脱税にも問われそうな薄華さん
詳細も書かれて、いよいよピーーーーーンチ
新潟大学経済学部にはサークル名も・・・ TOP☆GEAR

薄華さんのお茶目な就職探し&競馬ブログ
http://ouma.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_6f0a.html
赤T眼鏡の薄華さん
http://www4.ocn.ne.jp/~noahpage/0f03.htm
赤T眼鏡の30歳を知ってる人がいたら笑ってやってくださいねw
147氏名黙秘:2013/02/07(木) 03:39:30.55 ID:???
しかしいい場所柄だわ。
148氏名黙秘:2013/02/07(木) 04:02:22.90 ID:???
人類主席トモ君が司法試験を目指すスレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1357765846



東大法は自分以外にこのスレに存在してないて思いたいみたいやなw

お前は、あほみたいに苦労したかもしれんけど、
おれみたいに現役で文一さくっと入学してるやつが、
何人いるおもてんねんw

予備論文も、お前なら一生100位にはかすらんわw
東大実践でいえば、現役で20位くらい入ってなポテンシャル的に無理
149氏名黙秘:2013/02/07(木) 04:15:12.67 ID:???
法科大学院別累積合格率平成24年度版
http://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 京大76.3 
75
74 慶應74.7
73
72
71
70 神戸70.8 
69  
68 千葉68.9 中央68.2
67
66
65
64
63
62
150氏名黙秘:2013/02/07(木) 04:15:51.34 ID:???
61 北大61.9 
60 首都60.9 阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
54
53
53
51
50 大阪市立50.1       
49 明治49.3            全国平均 49.6
48
47 九大47.5
46
45 同志社45.6 上智45.3 
44 学習院44.3 
43
42 広島42.7 山梨学院42.4 福岡42.0 
41 南山41.9 立命館41.9
151氏名黙秘:2013/02/07(木) 04:16:27.40 ID:???
40 関西学院40.8 横浜国立40.3 岡山40.1
39 金沢39.6 
38 創価38.9 成蹊38.7
37 立教37.9 
36 中京36.7 北海学園36.1
35 専修35.5
34 法政34.6 関西34.4 
33 琉球33.0 
32 広島修道32.5
31 熊大31.4 
30 近畿30.9 名城30.6 甲南30.2 新潟30.1 
29
28
27 静岡27.4 西南27.3
26 神奈川26.5 関東学院26.1
25 東洋25.8 青山25.4 筑波25.0 
24 日大24.9 駒沢24.1
23 白鴎23.5 (明治学院23.2)
22 東北学院22.0
21 (大宮21.6) 香川21.3 久留米21.2
152氏名黙秘:2013/02/07(木) 04:17:03.64 ID:???
20 桐蔭20.9 島根20.5 (神戸学院20.4)
19 獨協19.9
18
17 國學院17.6 (駿河台17.5)
16 大東文化16.7 龍谷16.0 東海16.0
15 信州15.9
14
13
12 京都産業12.8 愛知学院12.5
11 鹿児島11.9
10 大阪学院10.3
9
8
7
6
5
4 (姫路獨協4.3)
153氏名黙秘:2013/02/13(水) 00:06:22.85 ID:???
2次募集での採点ポイントはただ1つ

「合格を出したら確実に入学すること」
154氏名黙秘:2013/02/13(水) 22:44:52.65 ID:???
夜間コースがあって、仕事の夜勤や呼び出しを優先していいなら入る
155氏名黙秘:2013/02/13(水) 23:48:40.26 ID:???
夜勤あるなら昼間コースでいいじゃん。
つーか、何を優先するかは自分で決めることでしょ。
強制されて勉強するんじゃないんだから。
156氏名黙秘:2013/02/23(土) 18:58:34.08 ID:???
潮見先生の本で、同じ時間と授業料を使って勉強するなら、
そのお弟子さんにではなく、
潮見先生に直接教わった方が、
絶対にいい。
157氏名黙秘:2013/02/23(土) 19:00:35.20 ID:???
四○谷先生の後任がまた同じ北大の女の先生というのはただの偶然でしょうか
158氏名黙秘:2013/02/25(月) 00:04:58.00 ID:???
俺は教わる先生が学者として優秀な人かどうかなんてどうでもいいな。
司法試験対策の教師として優秀であればそれでいい。
学者になりたくてローに入るんじゃないし。
潮見先生が司法試験対策の教師としても優秀ならなおいいけど、どうなんだろうね。
159氏名黙秘:2013/02/25(月) 07:18:42.70 ID:???
そういう先生が多かったらこういう状況になってないよね
160氏名黙秘:2013/02/26(火) 03:36:17.24 ID:???
それはここに限ったことじゃないよ。
学者と司法試験対策教師の両面で優秀な人なんてそうそういないんだから。
確かに教師として優秀な先生がここにたくさんいるとは思わないけどさw

でも、試験合格の要は自分の才能、性格、努力にあるんじゃない?
外部的要素はそんなに大きくはないと思うな。
それらもいい状況にある方がよりいいのは当然だけど。

とりあえず、各々努力して頑張りましょ。
161氏名黙秘:2013/02/26(火) 05:36:40.83 ID:???
無い訳無いじゃん馬鹿なのw
162氏名黙秘:2013/02/26(火) 17:12:57.83 ID:???
そう思うなら、なんで自ら選んで新潟にきたの?
文句言うためにわざわざこなくてもいいのにw
合格率のよい一橋ローにでも行けばよかたじゃないか。
163氏名黙秘:2013/02/27(水) 01:59:45.94 ID:???
それを言っちゃおしめーよww
164氏名黙秘:2013/03/11(月) 19:05:08.08 ID:???
過去6年の全修了生の累計合格率で見る
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページ参照


「ロー躍進組」

・国公立編
第1位 一橋大学(76.4%)…合格率で東大(71.1%)を超え、トップ独走中。少数精鋭で無敵の合格率を 誇る。
第5位 神戸大学(68.0%)…一橋・東大・京大・慶應に次ぐ西日本No.2。関西では京大と並ぶ双壁。
第6位 千葉大学(65.6%)…未修合格率がトップクラス。少数精鋭で例年安定した合格率を叩き出してい る。
第9位 首都東京(55.7%)…全ロー最安の学費は都民の強い味方。合格率は余裕の地方旧帝超えで安定。
第15位 大阪市立(47.0%)…大阪市民に優しい学費。兄貴分の阪大に迫る安定した合格率。

・私立編
第4位 慶應義塾(69.4%)…私学No.1の座を不動のものに。東大・京大・一橋の国立最難関トリオに次 ぐ私学の雄。
第7位 中央大学(64.8%)…法科の中央復活。東大と合格者数トップを競う。合格率は慶應に次ぐ私学 No.2。
第8位 愛知大学(55.7%)…見た目は高い合格率。しかし内情は異様に高い留年率の無理が祟って厳し い。知らずに入学してしまうと…。
第16位 明治大学(46.2%)…上智(41.6%)を超え、早慶中(愛知)に次ぐ。法科大学院でも早明戦勃発と 色めき立つ。


「変化無しロー」

第2位 東京大学(71.1%)、第3位 京都大学(70.7%)…さすが東大・京大である。
第10位 北海道大(53.7%)、第11位 名古屋大(53.5%)、第12位 東北大学(52.7%)…安定の地方旧帝 大。地域No.1の合格率。


「ロー失敗組」

第13位 早稲田大(51.6%)…慶應どころか中央にも遠く及ばない合格率。既修主体に切り替えたので、今 後に期待。
第14位 大阪大学(51.5%)…京大どころか神戸にも遠く及ばない合格率。既修主体に(以下同文)。
第17位 上智大学(41.6%)…少数精鋭教育なのに、まさかの明治未満。中央は雲の上の存在に。
第18位 九州大学(41.3%)…地帝最下位を独走中。最北の北海道大は健闘してるのに、九州の地に一体何 が? 第?位 青山学院(酷い)…ここ数年の合格率は一桁。廃校は時間の問題。今の青学の惨状を、一体誰 が予想出来ただろうか?
165氏名黙秘:2013/07/27(土) 10:57:19.74 ID:2UjapaFx
<<新潟県民には、本当の事実が知らされていない! 都合が悪いから!>>
このまま、見捨てられて死にたくないなら、ちゃんと知りなさい!
新潟医療ニュース(新潟大学医歯学総合研究科)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370169736/
新潟医療崩壊現場 http://www.cabrain.net/niigata_drbank/recruit.html
全国僻地崩壊ニュース http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370026926/162-1000

<<<新潟県の医療崩壊 驚愕の実体 その2>>>
他人を排除して、一国一城で独占してきたんだから、
ちゃんと問題を直視して、早く解決しなさい。 さもなければ、自力解決困難を認めなさい。

水郷原病院 医師募集
所在市町村名 新潟県阿賀野市  病床数 321床
募集診療科
内科 4名、 整形外科 2名、 外科 2名、 脳神経外科 1名、 神経内科 1名
→どうなんているんだ!こんなの病院ではない!
 阿賀野市が限界で民営化というものの、譲った相手は農協。
 世の中終わっている!改革なんてできない!建て替え何かするな!
 このムダ金使いの傲慢野郎。いずれ廃墟だ。
新潟県内の医師不足病医院リスト http://www.cabrain.net/niigata_drbank/recruit.html
水原郷病院医師大量離職事件  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/081/18.htm
166氏名黙秘:2013/07/27(土) 12:51:11.20 ID:2C/hKrq6
↑県内に医科大学を新設したいキチガイ泉田にとれば好材料だな。
だけどロースクールと関係ないだろ。
167新潟県幹部の本音:2013/07/28(日) 00:52:20.77 ID:9slWvq+m
835 名前:卵の名無しさん :2013/07/27(土) 19:30:15.84 ID:IEAD9w4x0
なんか新潟の医療崩壊!とかいって
ゆきぐに大和ガーとか水原郷ガーとか言ってる奴がいるけど
ゆきぐに大和はもともと成り立ちが特殊で方々にケンカ売ってた病院だし
水原郷は市議会と住民がアホで医療崩壊したところで、どこも拾い手がないところを農協が引き受けさせられただけだし
なに言ってんのかね、って感じ
もちろん新潟だけじゃなく裏日本の医療は崩壊してるんだけどね


836 名前:卵の名無しさん :2013/07/27(土) 20:11:48.37 ID:GVJpY6Dg0
>>835
それでは、成り立ちとアホな住民が悪いので、新潟県の医療政策が悪いわけではないのですね。
裏日本の医療が崩壊しているから、責任者は悪くないんですね。
反省はなしですね。
都会でも、事情がある病院ばかりですが、こんなことにはなりません。
反省も振り返りもあります。責任は誰も無いんですね。
この文面から読み取れる逆切れする職員倫理の低さや、モラルの低さや
医療レベルが、よく見えます。
他の方はどうでしょうか。
168氏名黙秘:2013/07/28(日) 09:18:51.35 ID:9slWvq+m
強制猥褻容疑の新潟大職員逮捕/新潟|公務員の不祥事  2007/01/21

強制猥褻容疑の新潟大職員逮捕新潟. 新津署が16日、
駅構内で高校生に猥褻な行為をしたとして、阿賀野市北本町、
新潟大学事務職員、渡辺久容疑者(57)を強制猥褻の疑いで逮捕したと発表した。
cat.cscblog.jp/content/0000137970.html
169新潟 脱出成功者:2013/07/28(日) 17:59:45.79 ID:9slWvq+m
知り合いが久しぶりに、新潟市に行ってきました。    
以前より、随分過疎ってるのに驚いていました。     

若者の流出は激しく、残るのは年寄りばかりですから、  
新潟県は高齢者だらけで、いつか崩壊します。      

過疎ってきたら、地価は下がるし、資産も下がるし    
最後の最後は、自慢の家も売れやしない。        
逃げ出したもの勝ちですね。誰も守ってくれませんから。 
僻地脱出・都会で実力認められて成功者はたくさんいます。

まあ、やる気のある良い若者を追い詰めて、逃げ出させた 
責任は新潟県民全体にありますから。自業自得です。 
170氏名黙秘:2013/07/28(日) 18:34:27.67 ID:9slWvq+m
*
新潟県知事 
泉田裕彦 ウィキペディアでの不可解な内容 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%B3%89%E7%94%B0%E8%A3%95%E5%BD%A6

岐阜県庁裏金問題での新潟県知事の対応
2003年から2004年にかけて経済産業省から県庁に出向していた新潟県知事の泉田裕彦は、
105万円の返還を割り当てられたが、2006年12月12日に「留保文書」を発表し自身の関与を否定、
責任はないとして返還を留保し、さらに岐阜県庁の対応を批判し、謝罪を求めた。
これに対し、自民党新潟県連幹事長や複数の新潟県議、さらに岐阜県知事の古田肇らから対応を疑問視され、
苦言を呈する声や、返還請求に応じた岐阜県庁OBの中から、「お世話になった岐阜県の再生のために払うべき」などと
批判する声が出た。
また、裏金問題を担当する岐阜県の総務部長が同知事の新産業労働局長時代の部下が裏金を保管していたと公表した。
泉田裕彦知事は「私に監督責任があるかどうか分からない」として返還を留保する姿勢を崩さず、
新潟県庁HPに批判のコメントを載せている。
ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E5%BA%81%E8%A3%8F%E9%87%91%E5%95%8F%E9%A1%8C
171氏名黙秘:2013/07/28(日) 19:46:40.57 ID:9slWvq+m
2013/07/27(土) 20:32:50.25 ID:yEx60i9x0
新潟の批判をするなら、コメも野菜も、日本酒も魚も食うな
誰のおかげで生きていられると思ってんだ
調子に乗るな、ゴミクズ医者が


2013/07/27(土) 20:53:32.61 ID:mPjtn1zH0
新潟の医師はクソ病院、医局をどんどん退職、逃散しよう。
県内でも県外でも海外でも、よい職場にどんどん移りましょう。病院でなくてもOK。

日本の医師全員が、クソ病院やそこに強制的に派遣するクソ大学医局からどんどん退職、逃散してほしい。
それがこのスレの趣旨ともいえる。。


2013/07/28(日) 10:50:53.37 ID:+0H+V0ik0
魚沼基幹病院新設でそこに統合されるから今から医師募集をしてるんだろ?
俺、寒さと放射能に弱いから選択肢にはない。
172氏名黙秘:2013/07/29(月) 20:33:20.92 ID:Y0Bo4Mh7
2013/07/29(月) 15:28:04.98 ID:GTfHCdj60
ゆきぐに大和に麻酔科と歯科しか医師がいないと思い込んでる時点で、
頭の悪さを明らかに証明しています。
常勤医師数17名って書いてあることもわからないんだな。

2013/07/29(月) 17:43:11.57 ID:zkSALeYbO
載せられないヤバイ事情があるんだろ。
上越の大きな病院も、一応医師はいるけど、富山大と金沢大の援護。
だけど、綱渡りのような危うい契約。
代診と主治医交代と休診だらけ。
卑下してきた彼らに見捨てたら終わりなのに、毎回いい訳だらけの往生際の悪さ。
新潟県の医療は、終わってるのに、まだ世間体気にして、アホだね〜。
専門家がみればすぐに問題ばかりが分かるよ。
日本全国中に、新潟県と新潟大学が終わってるのは、ばれてんだよ。ば〜か。

2013/07/29(月) 18:02:16.03 ID:zkSALeYbO
だったら、ゆきぐに大和病院の求人も、身内ですぐ片付くよな。
早くキチガイ求人下げろよ。
魚沼センター長も、すぐに決まるはずなのに、何で決まらないんだろな。
それだけいたら、自殺問題も円満解決出来るよな。
嘘つきは泥棒の始まりって言うんだせ。
新潟の良い子は、こんな大人になっちゃいけないよ。
しかし、本当に芯の芯まで、腐った本質が透けて見えるぞ。

2013/07/29(月) 18:59:58.89 ID:zkSALeYbO
阪大と秋田より、悪質且つ巧妙。
医療人としての良心も、改心も、情もない鬼畜野郎に支配された新潟県。
鬼畜幹部抹消の刑。大変ご愁傷様でした。
173氏名黙秘:2013/07/30(火) 06:54:19.73 ID:7322W3Tt
大学世界ランク入り支援、10校100億円補助 読売新聞 7月29日(月)12時55分配信

文部科学省は世界大学ランキングの上位100校入りを支援するため、
10国公私立大学に対し、年100億円補助することを2014年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めた。

10校を「スーパーグローバル大学(仮称)」に指定し、
海外の大学との共同研究や著名な研究者の招請を後押しして、ランキングを上昇させることを目指す。

政府は大学の国際的な地位向上を通じて、産業競争力の強化を狙っている。
6月にまとめた成長戦略「日本再興戦略」では、10年間で上位100校以内に10校以上入ることを目標に
スーパーグローバル大学制度を創設することを掲げた。

ランキング上昇のためには、大学に所属する研究者が独創的な研究を行うことを通じて、研究論文が他の研究者から引用されることなどが必要となる。

最終更新:7月29日(月)12時55分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000620-yom-soci
174卵の名無しさん:2013/07/30(火) 07:54:01.93 ID:PI2M1gr8
在学中でも、まだまだ他大学医学部に編入できます。
同じ医学部でも、想像以上にすごすぎる医学部がいっぱいあります。

丁度、今頃、募集時期かな。
これからの人生を大きく左右します。
175氏名黙秘:2013/07/30(火) 12:38:39.06 ID:???
新大実務法学研究科有識者会議
29日の会議には弁護士ら6人が出席。中長期的な視点から法科大学院の在り方
について(1)単独で維持(2)他大学と連携し運営(3)法科大学院廃止―の3ケース
についてそれぞれ問題点を出し合った。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130730057751.html

間もなく廃止か統合(実質廃止)だね。
176氏名黙秘:2013/07/30(火) 14:38:00.52 ID:gGFEAm3H
ここはだな、自称法学部のエースとアナウンスしているタムタムに引導を渡させればいいんでねw
ロースクールのこと陰でケチョンケチョンに貶していたし。
目立ちたがりのタムタムのことだから喜んでやるよ。
177氏名黙秘:2013/07/30(火) 16:50:57.65 ID:???
ロースクールを陰でケチョンケチョンに言っているのは彼だけではないはず。
学部生が寝台ローに行きたがらないのは、学部の授業やゼミで色々ハナシを聞かされるのか原因の1つのようだが。
178氏名黙秘:2013/07/30(火) 17:05:02.38 ID:gGFEAm3H
紛いなりにも学部のトップならリーダーシップ取れってこと。
第三者委員会なんぞ体裁繕っただけの出来レースで時間稼ぎすることないだろ。学部も同じ穴の狢なんだよ。
嫌でも廃校したくないなら、頭下げて拾ってくれるロースクールを見つけて軒下借りるしかないわけだから法学部主導でやりゃあいいじゃんw
179氏名黙秘:2013/07/30(火) 17:26:59.84 ID:???
ローにはローでリーダーがいる。
いっちょまえに、派閥争いまであるらしい。
こうしたものを飛び越えて学部長が廃校を宣言するのか?
訳がわからん。
外部に、新潟大学の法学系はぐちゃぐちゃだという印象を与えるだけでは?
180氏名黙秘:2013/07/30(火) 17:34:39.96 ID:???
新潟大学法科大学院連携を検討
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033206701.html?t=1375173111214

受験者の減少や司法試験の合格率の低迷が続く新潟大学の法科大学院の改善策について話し合う有識者会議が開かれ、単独での法科大学院の維持は難しいとしてほかの大学との連携を検討していくことになりました。
地域で活躍する法律家の養成を目指し平成16年に設置された新潟大学の法科大学院は、受験者の減少が続き、今年度の新入生は5人と、定員の4分の1にとどまり、司法試験の合格率も全国平均を大幅に下回っています。
新潟大学は法科大学院の改善策を検討する有識者会議を設置し、29日2回目の会議が開かれました。
この中では、大学側から、単独での法科大学院の維持は難しいとしてほかの大学との連携や連合を検討すべきだとする案が示されました。
これについて、出席者からは「具体的な連携先を検討すべきだ」とか「連携したとしても県内で活躍する法律家を養成するため拠点は新潟大学に置くべきだ」などといった意見が出ていました。
会議の座長を務める村山弘義弁護士は「新潟県に法科大学院を残すために、カリキュラムの改善とともにほかの大学との連携のあり方について検討していきたい」と話していました。
07月29日 19時02分
181卵の名無しさん:2013/07/30(火) 17:35:52.84 ID:PI2M1gr8
>>179
今はどこでも、複数の大学連携が常識。

連携していない大学の方が、心配になる。
182氏名黙秘:2013/07/30(火) 17:36:33.21 ID:???
実質廃校決定ね。
はいお疲れさん。
183氏名黙秘:2013/07/30(火) 17:45:28.42 ID:???
>>181
どこでも、ではない。下位ローは、でしょw
お前の言い方だど、ローの科長はリーダーシップがないのか?
184卵の名無しさん:2013/07/30(火) 18:04:49.63 ID:PI2M1gr8
>>183
ローだけでなく、大学全体同士ってこと。
風通しもよくなり、刺激しあって、切磋琢磨できる。
それぞれの大学の強みを分け合い、無駄を削除できる。
三人集まれば文殊の知恵。
185氏名黙秘:2013/07/30(火) 18:20:38.18 ID:???
そしてさらに連携していくと・・・あら不思議
司法研修所のできあがり
186氏名黙秘:2013/07/30(火) 18:39:54.16 ID:gGFEAm3H
特に教員間の関係の悪さ・ローの失敗もあって、全国の法学系の教員の間では、新潟だけには行きたくないと言われてんぞ。
そんなことを言われているのを知らないのは新潟関係者だけでねえの(笑)

学部は昨年グローバル人材かなんかで文科省から選ばれたと自慢してるがうまく機能すんの?
187氏名黙秘:2013/07/30(火) 18:40:24.79 ID:???
>>184
連携ばかりってこと?
実感ないなあwww
188氏名黙秘:2013/07/30(火) 18:57:08.92 ID:gGFEAm3H
お見合いが順調に進んでいるとことが前提だけど、秘かに連携先と話し合いしてると思う。
第三者委員会は時間稼ぎ、カモフラージュ。
189氏名黙秘:2013/07/30(火) 19:09:37.44 ID:???
新潟だけには行きたくない、と大学の先生の間で言われており、
司法試験合格率が上がっても5人しか入学しない程不人気なローと
「お見合いが順調な」ローないし大学って、どういうところ?
どこかの段階で、相手側の内部で猛烈な反対にあう可能性が高いと思うが。
190氏名黙秘:2013/07/30(火) 19:12:42.13 ID:gGFEAm3H
信州
191氏名黙秘:2013/07/30(火) 20:25:08.96 ID:???
通信制にすればいいのに
192氏名黙秘:2013/07/31(水) 00:44:54.94 ID:???
新潟大学の通信制に申込むやついる?
193氏名黙秘:2013/07/31(水) 00:52:53.95 ID:PAp1CUm+
"
さいたま医療センターさん

日本で一番お医者さんが少ない地域なのに、

ゆきぐに大和病院にお医者さんを送ってくれて

本当にありがとうございます。

新潟県と新潟大学に見捨てられていたので、ほんと救われました。

ゆきぐに大和病院 スタッフ一同より

僻地には本当に医師が少ないのか? 医療過疎被害者なのか?

2010年度 都道府県別 
人口10万人当たり医療施設に従事する医師数(医師数が少ない順) 総務省統計局出典
 (順位が下に行くほど対人口割合の医師数が多い) 

1位 埼 玉 県  2位 茨 城 県  3位 千 葉 県  4位 新 潟 県  5位 岩 手 県
6位 青 森 県  7位 福 島 県  8位 静 岡 県  9位 神奈川県  10位 岐 阜 県
11位 三 重 県 12位 愛 知 県 13位 滋 賀 県 14位 秋 田 県 15位 長 野 県
194氏名黙秘:2013/07/31(水) 20:14:44.00 ID:???
>>192
通信制にするところが他になく他に選択肢がなければね
195氏名黙秘:2013/07/31(水) 22:32:37.44 ID:PAp1CUm+
泉田新潟知事と会談=東電の原発審査申請で—甘利再生相
泉田知事は早期の申請に反対しているが、甘利氏は安全審査と再稼働は別の問題であることなどを説明したもようだ。


東京で会談と称して、各省庁あいさつ回り。
新潟のごたごたの収拾を徹夜で現場に押し付け、悩んでいるふりして、
東京の新潟県人会と元同僚の中央省庁役人と、個室でおいしいものを食べてきたんだろうよ。銀座? 赤坂? 新橋? 

通商産業省・経済産業省・国土交通省を渡り歩いた泉田知事が本音で原発反対しているのかな。
東電とも仲良しだし、原発マネーと職業対策で原発労働者は必要だし。

現在50歳で、バブル世代。おいしい思いをしたんだろうよ。
京大法学部卒なのに弁護士資格は無し??? まあ、弁護士も歯科医師と一緒で安月給時代。
霞が関も、生き残りが必至だから、社交辞令のあいさつで、誰もそんな爆弾処理にはかかわりたくないよ。
まだアジアとかかわるほうが、将来性があるさ。

よくあることわざの典型例「田舎の天才。都会のただの人」
どうせ戦うなら、橋本君を見習えよ。この他罰的な軟弱者が!!!

原発を本気で反対するなら、山本太郎君の力を借りよう。
毎日、サンバ隊の大行列だよ。

ウォールストリートジャーナル 記事
http://jp.wsj.com/article/JJ12556522776157124870117182464250248962645.html
196氏名黙秘:2013/08/01(木) 14:09:28.49 ID:???
>>176
大学側が、ローは維持困難と言っているのだから、
学部長は大学側の本音を代弁しただけだろ。
それをとやかく言うなんてお門違い。
責められるべきは、維持困難なロースクールを作ってしまった連中。
197氏名黙秘:2013/08/01(木) 14:21:13.79 ID:iYUhQB53
↑176はとやかく言ってないだろ。
ローが決断できないなら誰かが引導渡すしかないだろが、よく読めよ。
学部の教員はローの授業を掛け持ちしているだろ。
連帯責任とまでも言わないがローだけの責任ではない。
198:2013/08/01(木) 15:01:44.79 ID:???
「ケチョンケチョン」という表現はとやかく言っていることにはならないのか?
えらく都合の良い日本語だなwww

ローの失敗の責任はローか負うべし。当たり前のこと。
だいたい、司法試験に出る主要科目を教えているのはロー教員では?
課題等の大枠を指示しているのもロー教員側では?
それで、学部の責任?w
結局、お前が言っていることは、新潟ローはまともに責任をとれる体制になっていないクズローだ、
ということでは?
学部の責任に転嫁しようなんて、最低、言語道断だな。
199卵の名無しさん:2013/08/01(木) 15:14:18.64 ID:9t06wgo+
公務員は、国民の奉仕者である。

公務員は、国民の奉仕者である。

公務員は、国民の奉仕者である。

公務員は、国民の奉仕者である。
200氏名黙秘:2013/08/01(木) 15:15:39.04 ID:???
ここも広島修道ローのようになってきてるな
201氏名黙秘:2013/08/01(木) 15:24:12.42 ID:???
ただ単に、ロー教員の一部が、廃校の責任を追及されるのが怖くて、
他者に責任転嫁しているだけだろう。
ロー生は、司法試験にあまり関係ない科目を教える学部教員にそんなに興味がない。
ローのせいで学部のイメージも下がっていると思っている学部教員が、
ロー崩壊は学部教員のせいだなんて言うはずがない。
ますます学部のイメージが下がってしまうからね。
学部生にとっては、寝台ローは行ってはいけないところにすぎないらしい。
だから、ローの崩壊が学部教員のせいだなんて考えたこともないだろう。
202氏名黙秘:2013/08/01(木) 15:26:28.73 ID:iYUhQB53
目立ちたがり屋のタムタムwww
203:2013/08/01(木) 15:34:48.32 ID:???
誤魔化しかたがヘタクソですね
204氏名黙秘:2013/08/01(木) 15:36:26.99 ID:???
よくわからんが、無能なロー教員が、ロー批判をした学部長に陰湿な攻撃をしているのか?
205氏名黙秘:2013/08/01(木) 15:43:06.45 ID:iYUhQB53
所詮、B級はB級だろ
206氏名黙秘:2013/08/01(木) 15:46:21.26 ID:???
>>202
問題の本質は、学部長が目立つか否かではなく、
ローが極端な定員割れ・入学者数の少なさで目立ってしまったことでは?
さらには、あなたに言わせると、そうして運営を維持できない状況になっても自分たちで決断できない、どうしようもない集団なのでしょ?
207氏名黙秘:2013/08/01(木) 15:47:57.05 ID:???
>>205
ロー教員のことを言っているのか?
一言でまとめすぎだろw
208卵の名無しさん:2013/08/01(木) 17:55:02.94 ID:9t06wgo+
ただでさえ、世界不況と高齢社会で大変な所に、
今は出遅れたTPPで、壮絶な世界競争力で日本の生き残りをかけて、
必死に闘っている所。

散々援助してやったのに、そんな大事なことも気がつかないで、
くだらん揉め事しか出来ない僻地は、見捨てることにした。
これからたくさん色々な不採算が容赦無く、斬られるだけ。

どうせ斬られるなら、早い方がいい。
借金増えて、失業して、更に同じ運命のライバルに仕事を奪われる。
まあ、アジアやアフリカまで、出稼ぎに行ってくれ。
さようなら。
209氏名黙秘:2013/08/01(木) 18:37:20.71 ID:???
SHINDAI(寝台)ローは日本に少なくとも3つはある。
寝台だけでは通じないんだよバカヤロー
210卵の名無しさん:2013/08/01(木) 19:00:22.71 ID:9t06wgo+
初の不採算国立大学廃校。
って、恰好の材料になるよな。
いいテーマだ。
211氏名黙秘:2013/08/01(木) 19:05:01.21 ID:???
>>209
存続困難なのだから、死んだいローにしますか?
212氏名黙秘:2013/08/01(木) 23:39:05.51 ID:???
>>178
やはり、ローの教員は、いわゆる平均以下の方が多くて、
学部の教員の方が優秀なの?
213氏名黙秘:2013/08/02(金) 00:55:46.67 ID:???
>>211
キラキラネームみたい。
214氏名黙秘:2013/08/02(金) 05:14:19.97 ID:???
死んDIEローはどうでしょう?
大学側の、維持できない、というニュアンスを強く出してみました。
215氏名黙秘:2013/08/02(金) 05:41:58.84 ID:HCpiD5Yo
>>214

ワロタwww
216氏名黙秘:2013/08/02(金) 06:05:51.24 ID:???
新DIEローの方が、新潟というニュアンスが出る。
これならば、信州が潰れかかれば信DIEロー、神奈川大学ローが潰れかかれば神DIEローと、
個性が生かせる。

一方、新台ローだと、パチンコ屋の新装開店みたいになっちゃう。
217卵の名無しさん:2013/08/02(金) 06:23:55.44 ID:Z4qPtN13
アハハ。確かにパチンコ屋だ。
ちなみに、神奈川大はニッコマレベルの私学だぜ。

誰もマスコミ報道しないのは
報道する価値もないから。

死ん大全体が、沈没船タイタニックで、自覚の無い末期ガン状態なのを、気がついていないのは、新潟県民だけ。

都市部は知っているけど、面倒だから、見てみぬふりして、自らの絶滅を待っているのさ。
218氏名黙秘:2013/08/02(金) 11:18:20.00 ID:???
神大と言えば神戸大学に決まっている
携帯の変換にも出てくる
他はゴミカス大学
219氏名黙秘:2013/08/02(金) 11:27:35.20 ID:HCpiD5Yo
シンダイとくれば神戸大学しかねーだろ。
新潟大学はガタダイで十分だ。
220氏名黙秘:2013/08/02(金) 13:56:02.52 ID:???
神戸大学ローは、潰れる可能性がないと思われます。
だから、死んだいローコンペティションに
関係ないと思います。
221氏名黙秘:2013/08/02(金) 15:54:45.88 ID:???
学長の心情をおもんばかって、死んだ胃ローはどうだろう?
222氏名黙秘:2013/08/02(金) 17:43:07.80 ID:???
だったら、心大労は?
223卵の名無しさん:2013/08/02(金) 17:52:02.05 ID:Z4qPtN13
死んdieローでしょ。
224氏名黙秘:2013/08/02(金) 18:09:15.89 ID:???
「連携」が決まれば、実質的に廃校だという意味をこめて、真DIEローは?
225卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:25:38.46 ID:Z4qPtN13
ヤバすぎるあなた達とは、どこの誰も、
今更連携したくないの。
226卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:51:07.50 ID:Z4qPtN13
今朝は、北日本・裏日本方面の新幹線が止まりました。
北海道は、一番景気のいい8月いっぱいは、特急が止まっています。

JALも赤字です。

無駄なエネルギーを使わないように、
これからどんどん交通機関さえ寸断され、
高額になり、旅行や脱北さえ、困難になります。
227氏名黙秘:2013/08/03(土) 01:19:51.53 ID:???
言われてみると、うちと連携してくれる奇特なローってどこ?
教員とかも引き継いじゃうんでしょ。
228卵の名無しさん:2013/08/03(土) 08:44:43.60 ID:rUaCvoyQ
東京の大きな法科大学院が、万が一、学生だけでも
引き受けてくれたら、その温情に有難いとおもいましょう。

先生方は、そんな駄目駄目な状態になってしまったので、
責任取って整理解雇でリストラされるでしょう。
新大ローだけでなく、大学全体でな。
世の中、よくある話さ。
229:2013/08/03(土) 09:32:32.53 ID:???
大学教員はリストラは出来ないはず。
だから、一旦教員の質が下がると大変。
230氏名黙秘:2013/08/03(土) 09:40:44.65 ID:oD1fhuC6
>>229
何言ってんだか・・・。教員リストラ慣行時代ですよ。

私立だけでなく、国公立もバンバンやっています。
事例はたくさん。

やっていないのは、我がもの顔に学生と大学に依存し、
血税むさぼったのどかなへき地だけです。

法律関係の先生なら、当然弁護士とっているでしょうに。
とらないで、我がもの顔の教師がいたんですか?

専門職があるなら、次の働き口もあろうでしょうが・・・。

よくあることわざ
「公務員。辞めたら、ただの人」

ハローワークに行って相談してください。
これからどんどん潰れるので、先手を打つほど、お互いに得ですから。
というか、賢い人は、もう既に動いてしまってますよ。
231氏名黙秘:2013/08/03(土) 10:05:41.80 ID:oD1fhuC6
今まで散々、新潟やへき地を含めて、深刻な医療問題のお話をしているので
そちらのスレッドで現実を知ってくださいませ。

新潟大学医歯学総合研究科
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370169736/
--------------------------------------------------------------------
第4の矢は、放たれた 「地方交付金カット」
交付金の依存度が多いほど、今後の地域での活動は困難となる!

都道府県別 普通交付税交付額が多いランキング(平成25年度4月概算)
1位北海道  2位福 岡   3位兵 庫  4位大 阪  5位新 潟
6位鹿児島  7位長 野   8位熊 本  9位岩 手  10位長 崎
11位福 島  12位青 森  13位広 島  14位秋 田  15位宮 城  
16位埼 玉  17位沖 縄  18位岡 山  19位岐 阜  20位山 形  
21位茨 城  22位宮 崎  23位千 葉  24位島 根  25位京 都
26位愛 媛  27位大 分  28位山 口  29位高 知  30位和歌山
31位静 岡  32位奈 良  33位群 馬  34位三 重  35位徳 島
36位石 川  37位佐 賀  38位鳥 取  39位栃 木  40位山 梨
41位富 山  42位滋 賀  43位香 川  44位福 井  45位愛 知
46位神奈川 47位東 京

大学補助金は文部科学省だが、付属・関連公立病院の運営や地元民の懐は、かなり切迫した物となる。
大至急、今後について検討せよ。
僻地医療の自爆燃料を語る171  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370026926/163-1000
232氏名黙秘:2013/08/03(土) 10:37:54.33 ID:???
>>230
ウソつきwww
学問の自由等を盾に抵抗してくるから中々解雇出来ない。
特に田舎ほど教員の既得権益に対する執着心が強くて抵抗が激しい。
233氏名黙秘:2013/08/03(土) 12:50:16.93 ID:oD1fhuC6
>>232

嘘である根拠を示しなさい。
大丈夫だよ。大都市の有名国立さえ、どんどんリストラしてきたんだから。
そもそも、新大の補助金を全額カットすれば、あらゆる職種が終了。
簡単簡単。

次の転職先を、ひそかに探しておいたほうがいいぞ。
都会の人間はずっとそんな厳しい運命を受け続けているんだからな。
234:2013/08/03(土) 13:53:48.78 ID:???
まず、本当である根拠を示せwww

全補助金カット?www
いかにも幼稚な設定w
235氏名黙秘:2013/08/03(土) 17:52:26.29 ID:QTwq3uc5
8/19に募集停止を発表する見込み
236氏名黙秘:2013/08/03(土) 19:43:54.61 ID:???
おいおい
237氏名黙秘:2013/08/03(土) 20:13:29.39 ID:???
早い、早すぎる。

入学者数5名がそんなにこたえたのか。
238氏名黙秘:2013/08/03(土) 22:00:36.76 ID:oD1fhuC6
入学者5名で存続危機と思わないほうが、おかしいぜ。まったく。

そんなに没落してまで、地位と権力と名声を確保するために、学生をだしに、無駄に血税を吸い続けるのは

そんな姿は、みっともないぜ。教授ども。そんな学校は田舎の分校でさえ、閉校だ。

20人切ったら、閉校で十分。国は面倒見きれないぜ。
239氏名黙秘:2013/08/04(日) 06:34:21.14 ID:???
中部地方で新潟が一番乗りか。静岡や信州ではないのだね。
最低でも、静岡や信州並みに保たせられなかったことは責められるべき。
240卵の名無しさん:2013/08/04(日) 07:51:51.84 ID:vTTLKce+
>>239
こんな僻地で、閉鎖的な村で、魅力も無い学校に
行く価値もなく、人生の汚点になる。
241氏名黙秘:2013/08/04(日) 09:13:24.27 ID:???
僻地であることを開き直り、流行りものを利用したらどうだろう?

死んだいローと提携してくれる"あまちゃん"募集します、みたいな
242氏名黙秘:2013/08/04(日) 09:16:49.98 ID:jaYEMSKu
新潟大学は、あらゆる面の総合的判断として、Fランクの実力評価でした。
243氏名黙秘:2013/08/04(日) 11:07:55.12 ID:???
ロースクールはね。
だからこそ、組んでくれる"あまちゃん"募集中
244卵の名無しさん:2013/08/04(日) 15:27:34.34 ID:vTTLKce+
>>243
だからね、あなたとはいやなの〜。
245氏名黙秘:2013/08/04(日) 15:29:58.30 ID:???
じぇじぇ〜w
新潟大学ローと提携してくれる"あまちゃん"募集中です。
246氏名黙秘:2013/08/04(日) 15:52:37.01 ID:???
少数精鋭
新大法科
247氏名黙秘:2013/08/04(日) 16:50:46.30 ID:???
超少数
248氏名黙秘:2013/08/05(月) 12:47:16.64 ID:???
NLS48(なくなっちゃうロースクールフォーティーエイト)にならないと良いのだけれど。
心配だ。
249卵の名無しさん:2013/08/05(月) 17:37:22.43 ID:TQ5ur9bS
超少数超脆弱?
どこが組んでくれる〜?
250氏名黙秘:2013/08/05(月) 18:06:39.00 ID:???
超少数超脆弱なところなら、組んでくれると思う。
251氏名黙秘:2013/08/05(月) 19:10:44.79 ID:???
新潟の法学部に法曹を養成することを期待するのが間違い
新潟市の近隣地域で、子供の頃にはデキるといわれたけど、結局そこそこ止まりな人が、地域のトップ高といわれる高校に入って、新潟大の法学部に受かって、新潟の普通の会社に就職すれば万々歳
…そんなところだったんだし、今もそれ以上の事を期待されてもいない
252氏名黙秘:2013/08/05(月) 23:00:42.80 ID:???
法学部というか、ローがあるから法学系だね。
253氏名黙秘:2013/08/06(火) 08:28:04.61 ID:???
そうね。
結局は、多科目低合格率型の教育ノウハウが無くて、
それが外にバレたことが崩壊の原因かもしれない。
254氏名黙秘:2013/08/06(火) 10:17:08.73 ID:???
プライドだけは高いのが駅弁国立
255氏名黙秘:2013/08/06(火) 22:14:42.74 ID:???
研究業績はない、教育力もない、運営能力もないけど
プライドが高いみたいな方もいらっしゃる。
彼らがプライドが高い根拠がわからん。
256氏名黙秘:2013/08/06(火) 23:01:07.86 ID:???
国立大教授というプライドがあるんだろう
257氏名黙秘:2013/08/07(水) 05:30:26.54 ID:???
そこがよくわからない。
研究能力も教育能力もなく、
くだらない学内政治もダメなら、
国立も私立も関係なくアカンがな。
258氏名黙秘:2013/08/07(水) 08:50:27.91 ID:???
学生も教員も地元国立だと凄いプライドは高いんだよ
総計と同格とか思っている
井の中の蛙なんだけど
259卵の名無しさん:2013/08/07(水) 12:51:50.49 ID:dHTMhvYo
ふんぞり蛙
260氏名黙秘:2013/08/07(水) 16:28:57.49 ID:RWaf1zEO
学生のみなさんへ

新潟大学法科大学院はこのたび千葉大学法科大学院と統合移転しました。
ご用の方はこちらへ

〒 263−8522
千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33 千葉大学西千葉キャンパス
043-290-2347(法科大学院学務課)
261氏名黙秘:2013/08/07(水) 17:36:24.67 ID:???
そうなったら、交渉にあたった新潟の教員は大金星だね。
262氏名黙秘:2013/08/07(水) 21:36:05.45 ID:???
名門島根と合体
263氏名黙秘:2013/08/07(水) 22:36:46.69 ID:???
それは有りうる。
同じ日本海側だし。
新潟も、昔は法学系は文学部の一分的な感じだったらしいし。
同じ年にギブアップしているし。
264氏名黙秘:2013/08/08(木) 00:40:19.14 ID:???
しょーもない派閥争いや無能野郎のごますりも輸出されちゃうw
本当に連携相手がいるのか?
265卵の名無しさん:2013/08/08(木) 06:22:48.06 ID:/xcAMXzy
「日本語で聞くと仏語で返事」 新潟知事、東電と深い溝 朝日新聞
266氏名黙秘:2013/08/08(木) 10:45:13.44 ID:???
他のローが、新潟から提携申込まれても、日本語と仏語ぐらいの距離感で意味不明扱いかもな。
267氏名黙秘:2013/08/08(木) 13:42:54.34 ID:???
島根と新潟は状況が違う。
島根が募集停止と他ローとの提携模索を公表するより前に、岡山大学が近隣他ローとの提携という行動計画を公表していたようだ。
一方、新潟の近隣のローに、そういう計画を公表しているところはない。
したがって、仮に新潟ローが8月19日に募集停止等を発表すれば、形式的には、そういう公表は国立ローで2番目、募集停止のはやさは島根と同率一位となるだろう。
だが、完全廃校の可能性は、島根よりも新潟の方が高いことになると思われる。近隣に提携に前向きなローがないからね。
268氏名黙秘:2013/08/09(金) 07:52:18.72 ID:???
>>235が本当ならば、お盆があけたら発表か。
269氏名黙秘:2013/08/09(金) 10:33:49.01 ID:M9dRcZhq
8/19の第三者委員会の最終答申で
27年度からの募集停止を発表する見込み
26年度は募集する予定
270氏名黙秘:2013/08/09(金) 11:20:13.59 ID:M9dRcZhq
「26年度は予定通り募集します」って言われても
自分が入学した翌年から募集停止決定済のローに
行くやつなんているわけない!
271氏名黙秘:2013/08/09(金) 11:53:44.23 ID:???
金沢ローさん・・・
272氏名黙秘:2013/08/09(金) 17:58:29.59 ID:???
現状では、金沢ロー様と呼ぶべきかと。
273氏名黙秘:2013/08/09(金) 22:48:04.90 ID:bt5VjI45
〜島国日本を全国国際化にする方法の一考察〜

歴史は古いが、島国日本は繊細な才能を持ちつつも、諸外国とより良い関係を持つのが苦手である。
原因は、当たり前と思っている感性や文化の違いある。
更に、異文化受け入れの調整が苦手で、更に国際共通語の英語も苦手な方が多い。
グローバル化していく世界で、日本が生き抜くためには、やはり変わらざるを得ない。

今まで箱モノに予算を莫大につぎ込んできたが、今度はシステムに予算をつけてほしい。
その一つが、僻地でも多チャンネル放送を安く見れることである。
それも、日本だけでなく、欧米だけでなく、世界中の情報である。

あるアジアの国で、僻地に超多チャンネル放送を普及させたところ、数年で開眼したのを経験した。
外国語が苦手であれば、日本語通訳をどんどんつけてでも、大量に情報を流すことが重要と経験した。

そうすることで、小さい村にいても世界中に視野が広がり、発想も広がる。
自国の都市部ともギャップが埋まり、一体感が生まれる。
超多チャンネルの情報の氾濫で、更なる弊害があるかもしれないが、
まずは日本が生き残りをかけるために、日本と世界の最先端の情報を僻地にまで流すことが重要と感じる。

小さな閉鎖的な田舎で、地方テレビと地方新聞だけに情報伝達を任せ続けるのが問題と思う。
274氏名黙秘:2013/08/10(土) 00:04:08.48 ID:???
こわいよね。
うちのローでこれから留年する者や今まで留年した先輩、修了生は、
コンテンツがクズで無くなった学校で留年したことになるんだよ?
平均留年率は50%越えるのでは?
そういう人達の社会的評価はどうなる?
未知数すぎる。
275氏名黙秘:2013/08/10(土) 11:33:45.69 ID:TiQwAyGK
新潟ローに入学した時点で既に社会的評価ゼロ
276氏名黙秘:2013/08/10(土) 11:37:37.42 ID:???
地元にいがたでは新潟大学「大学院」生として崇め奉られる。
277卵の名無しさん:2013/08/10(土) 12:41:39.74 ID:q3t0sEKf
>>276
そもそも東京の有名予備校に浪人しただけで崇められる。
それも下のクラスなのに。
都会だったら、恥ずかしくて言えない。
278氏名黙秘:2013/08/10(土) 13:45:14.74 ID:ZNVn2Znz
新潟法学部なら明治より上なのにローになると勝負にならんな
279卵の名無しさん:2013/08/10(土) 13:47:18.28 ID:q3t0sEKf
新潟大学も新潟県庁も、偉い人はみんな
新潟出身、新潟大学卒業なんだよね。
カモフラージュでおかざりを入れているけど
所詮、よそ者。
新潟出身以外は、ずっとがんばって貢献しても、
実績あっても、嫉妬されて、嫌味言われて、
死んでも搾取される奴隷身分。
逆に実力無くても、地元の名士の一族は、代々名士になれる。
そんなつまらん村社会の土地柄。
280氏名黙秘:2013/08/10(土) 14:37:34.67 ID:TiQwAyGK
たしかに学長は新潟大学出身だけど医学部だからなー
赤字垂れ流しの法科大学院なんかさっさと廃止して
本流の医学部に予算つぎ込みたいはず
281氏名黙秘:2013/08/10(土) 17:46:50.73 ID:???
鹿児島や香川の方が先に逝くと思ってたんだがな〜
282氏名黙秘:2013/08/10(土) 19:18:59.38 ID:n5guZtH3
お前ら、死ん大医学部だって、日本の中じゃ、ガタ落ちのローと同じ立場なんだぜ。
全然ダメダメなんだぜ。
新潟はあまりに世間知らずの県民集団で、周りが悩みすぎて参っちまってるぜ。
283:2013/08/10(土) 23:11:06.11 ID:???
医学部は、まだマシなほう。
284氏名黙秘:2013/08/10(土) 23:26:40.73 ID:fCEyxV3/


医学部だけはまだマシ
285氏名黙秘:2013/08/10(土) 23:28:39.59 ID:???
>>278
そもそも学部が明治より上じゃないんだろう。
286氏名黙秘:2013/08/10(土) 23:40:16.07 ID:fCEyxV3/
>>285

うん
287氏名黙秘:2013/08/11(日) 00:09:36.31 ID:???
そういう世間知らずな教員が派閥争いするから、ローはあしもとの新潟大学自体にあっさり見捨てられる。
288氏名黙秘:2013/08/11(日) 00:49:52.16 ID:3kFkgWl9
>>283-284
あんなひどい惨状の医学部でましなら、新大は死んでおる。
歴史があるだけで、今は大学と名乗れるほどの内容はやっておらぬ。
専門学校レベル。
教授のためにある大学だ。若い子は、ちゃんとした大学に行きなさい。
289氏名黙秘:2013/08/11(日) 01:10:33.25 ID:???
二流駅弁が教授のための学校なのは、ずっと前からw
だから、ローでは躊躇なく安っぽい派閥争いが行われる。
290氏名黙秘:2013/08/11(日) 01:36:38.24 ID:???
死んだいローは、そういう死んだいの中でも特に評判が悪かったんでしょ?
291氏名黙秘:2013/08/11(日) 15:22:45.93 ID:???
新潟大学のごみになっちゃった?
292氏名黙秘:2013/08/11(日) 16:58:08.55 ID:???
答申では、あっさり見捨てられるのか?
293氏名黙秘:2013/08/11(日) 18:39:54.19 ID:???
答申は強制力はないはずだが。
294氏名黙秘:2013/08/11(日) 21:38:21.18 ID:???
なんだかなー

グレイな感じ
295氏名黙秘:2013/08/12(月) 11:57:55.18 ID:Qe4ojHuS
同じ「シンダイ ロー」でも
「神大ロー」と「新大ロー」じゃ
月とすっぽん 提灯と釣鐘
どうせ行くなら「神大ロー」
296氏名黙秘:2013/08/12(月) 12:23:11.82 ID:???
もちろん!
297氏名黙秘:2013/08/12(月) 12:28:27.98 ID:???
旧六(金沢、新潟、千葉、岡山、熊本、長崎)と三商大(一橋、神戸、大阪市立)は
一橋を除いて横並び。
298氏名黙秘:2013/08/12(月) 13:28:46.91 ID:???
何について横並びなの?
299氏名黙秘:2013/08/12(月) 13:42:03.36 ID:JxhnPiPN
>>297

寝言は寝てから言え
300氏名黙秘:2013/08/12(月) 16:36:44.93 ID:Qe4ojHuS
入学者2年連続5人の最下位ローがどう横に並んでるの?
301氏名黙秘:2013/08/12(月) 17:13:39.11 ID:???
ただ、297を見てわかったことは、「旧六」でローを作った大学の中で、
新潟が一番早く廃校になるようだ。
言い換えると、ローを作った「旧六」の中で、最もロー経営に失敗したのが新潟だろう。
302氏名黙秘:2013/08/12(月) 17:31:07.52 ID:Qe4ojHuS
今年ロー入学者5人以下は3校のみ
新潟ロー5人・鹿児島ロー4人.島根ロー2人
このうち島根はすでに募集停止を発表済
さあ次は鹿児島か新潟か
どっちが先に募集停止発表するか競争だ
303氏名黙秘:2013/08/12(月) 17:33:34.37 ID:Qe4ojHuS
三大国立募集停止ロー
304氏名黙秘:2013/08/12(月) 17:37:18.73 ID:???
こりゃ、酷い。新潟は、静岡、信州未満だったんだ。
やっぱり、一部の先生が主張するように、文科省に他ローと強制的に統合してもらうしかないんじゃない?
任意の交渉はムリだろう。
305氏名黙秘:2013/08/12(月) 21:50:56.59 ID:ydkVBKrM
<新潟大学医学部> 追加求人(新潟大学出身じゃないと駄目ですかあ?)

平成25年08月12日 形成外科学分野担当准教授候補適任者の公募について
平成25年08月12日 産科婦人科学分野担当准教授候補適任者の公募について
平成25年08月05日 内科学(内分泌・代謝学分野)担当助教候補適任者の公募について
平成25年07月17日 免疫・医動物学担任教授候補者の推薦について
平成25年07月17日 病理学(実験病理学分野)担任教授候補者の推薦について
平成25年07月02日 環境予防医学分野助教の公募について(期限延長)
平成25年06月17日 生理学(神経生理学分野)担当准教授候補適任者の公募について
平成25年06月17日 新潟大学医歯学総合病院魚沼地域医療教育センター長候補者(特任教授)の推薦について
平成25年04月26日 環境予防医学分野助教の公募について
平成25年04月23日 内科学(血液内科学分野)担当准教授候補適任者の公募について
平成25年04月22日 内科学(循環器内科学分野)担当准教授候補適任者の公募について
平成25年03月14日 外科学(消化器・乳腺内分泌外科学分野)担当准教授候補適任者の公募について
平成25年03月14日 外科学(消化器・一般外科学分野)担当講師候補適任者の公募について
平成25年03月08日 眼科学担当准教授候補適任者の公募について
新潟大学HP http://www.med.niigata-u.ac.jp/contents/koubo_t/index.html
306氏名黙秘:2013/08/13(火) 01:38:13.70 ID:???
人気なさすぎ。
何とかしないと。
307氏名黙秘:2013/08/13(火) 01:44:05.59 ID:???
医学部に陰湿な嫌がらせしても、ローの立場は変わらないw

しかし、死んだいローの異様な人気のなさは、どこからでてくるんだ?
308氏名黙秘:2013/08/13(火) 03:00:26.92 ID:???
でもさあ、死んだいローが募集停止しても次は鹿児島、そして香川、信州、熊本、静岡、金沢
と続くことはほぼ確定なわけだ。
そうすると早めに募集停止したほうが英断ということになるのではあるまいか。
309氏名黙秘:2013/08/13(火) 03:29:04.80 ID:???
金沢は粘るのでは
ほかには異論はないが
310氏名黙秘:2013/08/13(火) 07:46:31.80 ID:???
>>308
新潟がなくなれば、(潜在的)新潟受験層が信州、静岡等を受験することになる。
信州が無くなった場合も同じ。
要するに、はやばやと廃校宣言しない方が、廃校宣言した他ローの受験生が流れてくるせいで
存続可能性が出てくる分オイシイと思う。
311氏名黙秘:2013/08/13(火) 10:09:26.69 ID:???
金沢や信州、静岡と合体して、大中部ロー結成
312氏名黙秘:2013/08/13(火) 10:53:44.67 ID:???
金沢は、猛烈に嫌がる。新潟、信州、静岡よりワンランク上だからね。
信州、静岡との「合体」はありうる。
だが、>>310にあるように、信州、静岡は、新潟を廃校させて受験生だけ頂いちゃった方がオイシイかもしれない。
新潟という中部地方国立大ローで最も嫌われているやつを抱え込むのは、リスキー。
313氏名黙秘:2013/08/13(火) 17:35:24.48 ID:???
>>297
一橋と神戸だけじゃん。
その中でまともな大学。
314氏名黙秘:2013/08/13(火) 17:46:19.80 ID:imDohwpk
金沢大ローは今年の入学者20人さすがに当分募集停止はなさそう
入ってすぐ募集停止って憂き目に遭いそうなヤバいところはやめて
最初からこっちにしなさいね
315:2013/08/13(火) 17:48:34.78 ID:???
おそらく、そうなる。
だから、死んだいローの来年の入学者数は、本当に0かもしれない。
316卵の名無しさん:2013/08/13(火) 18:35:29.04 ID:Wc2NL1Cw
>>314
新潟も金沢も、端から見れば50歩100歩。
実に低レベルな争いじゃ〜。
犬も食わんわい。
喧嘩上等の敏腕弁護士にはなれんから、地方公務員学校って訳だな。
317:2013/08/13(火) 18:39:29.61 ID:???
「端」って、具体的にどういう立場?w
ロー受験生の立場からすれば、司法試験合格率も定員充足率もまあまあな金沢と
司法試験合格率が低く定員充足率は悲惨で募集停止になりそう新潟は全く違う。
318卵の名無しさん:2013/08/13(火) 19:00:05.63 ID:Wc2NL1Cw
>>317
日本語訳
どっちも低レベルの争いで、取るに足りない馬鹿馬鹿しい話と言う意味です。
319:2013/08/13(火) 19:13:52.18 ID:???
日本語訳
金沢は中堅ローとして位置づけられることもあるから、
明日にも募集停止になるかもしれなき新潟と一緒にするのは、勉強不足の馬鹿だという話ですw
320氏名黙秘:2013/08/13(火) 19:39:48.92 ID:???
東大法予備試験組のおれからすると、
全くもってどうでもよい争い
321氏名黙秘:2013/08/13(火) 20:32:41.16 ID:6ZTttcF3
新潟大学医歯学総合研究科スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370169736/50-1000

<新潟県の医療崩壊 驚愕の実体>
他人を排除して、一国一城で独占してきたんだから、
ちゃんと問題を直視して、早く解決しなさい。
さもなければ、自力解決困難を認めなさい。

南魚沼市立ゆきぐに大和病院 医師募集
所在市町村名 新潟県南魚沼市  病床数 199床
募集診療科
内科 4〜6名、 整形外科 2名、 外科 2名、 神経内科 1名、
精神科 ・心療内科 1名、 リハビリ科 1名、 皮膚科 1名、 耳鼻咽喉科 1名、
婦人科 1名、 和漢診療科 1名
→どうなんているんだ!こんなの病院ではない!
 麻酔科医と歯科医で、どんな治療をしているのか?  恥だぞ!  
322氏名黙秘:2013/08/13(火) 20:48:56.14 ID:???
そもそも問題として、ここの存続を望んでるのは誰???
受験生???

誰からも望まれてないなら、税金の無駄だから早く潰すべき。
323卵の名無しさん:2013/08/14(水) 06:46:45.11 ID:Q2xTuL8D
MAXとき 東京行き脱出新幹線のドアが間もなく閉まりまーす。
JR新潟駅 脱北口より 急いでご乗車くださーい。
医師適正化配置で、間もなくあなたは僻地送りにされまーす。
後悔の無いようにご注意くださーい。
324氏名黙秘:2013/08/14(水) 09:15:33.34 ID:???
受験料支払ってA日程に出願したやつは、どう思っているのだろう?
19日に募集停止等が発表されても受験するのか?
325氏名黙秘:2013/08/14(水) 15:49:46.19 ID:???
信州+新潟+静岡+金沢+香川+島根+岡山+熊本+鹿児島合同法科大学院。
人呼んで廃校寄せ集めロー。または最底辺国立寄せ集めロー。入れば地獄、死んでも帰れぬ最底辺ロー。
326氏名黙秘:2013/08/14(水) 15:58:42.37 ID:???
その全てを京産ローが吸収する計画が、
着々と進められている
327氏名黙秘:2013/08/14(水) 16:24:51.32 ID:???
>>325
産業廃棄物処理場みたい
328氏名黙秘:2013/08/14(水) 17:27:08.71 ID:AxnOdjXL
>>327

うまい!!
329氏名黙秘:2013/08/15(木) 10:46:56.41 ID:???
ふなっしーみたいなゆるキャラつくれば?
ガタガタ潰れるっしーとか、死んだい特急ロー太郎とかさ。
330氏名黙秘:2013/08/15(木) 11:40:56.36 ID:d5HHwkSO
新潟大
医学部以外は
Fランク
331氏名黙秘:2013/08/15(木) 12:11:35.08 ID:d5HHwkSO
新大ロー
こんなの受けんと
もう下位ロー
332卵の名無しさん:2013/08/15(木) 12:47:07.08 ID:HIYKGXiG
>>330
新潟大学
医学部も全て含めて
Fランク

不祥事だらけの大炎上の火の車な医学部。
単なるしょぼいローとは訳が違う。
医学部の中で新潟はFランクなのを、本人達と新潟県民だけ知らない。
333卵の名無しさん:2013/08/15(木) 12:51:34.04 ID:HIYKGXiG
問題だらけだロー。
医療ミスだらけの死んだい医学部。
だって大学全体も死んだいだから、しょうがない。
国にバッサリ斬られておしまいだな。
死んだい、死んだい。
334氏名黙秘:2013/08/15(木) 13:51:31.35 ID:???
>>332-333
医学部はFランではない。
Fランだという具体的根拠を出せ。
ローについては、同意。
335卵の名無しさん:2013/08/15(木) 17:28:43.18 ID:HIYKGXiG
>>334
医学部もFランである。
Fランではないという具体的根拠を出せ。
とりわけ県外からの評価を示せ。
ローについては、以前からずっと透明な存在だった。
336:2013/08/15(木) 18:03:44.91 ID:???
気狂いが、死ね
当事者間の公平から、〜であると主張する方が証明責任をおうのは常識。
ちなみに、大学受験合格.comによると、新潟大学医学部は、国立大医学部の中で入試難易度が49校中25位。偏差値では 65から68。
順位、偏差値ともに、明らかにFランクではないwww

早く精神科に入院しろ、そして、死ねwww
337氏名黙秘:2013/08/15(木) 18:11:42.48 ID:???
>>335
「透明な存在」って、どういう意味?www
意味不明。本当に気狂いなんだね。
かまってほしいのか?
338卵の名無しさん:2013/08/15(木) 18:41:23.26 ID:HIYKGXiG
>>336
あなたがキチガイです。
全体の医療レベル、研究水準、教育レベル、社会貢献度、大学力、国際競争力、あらゆる面で、Fランクです。

偏差値だけで判断するなんて、しょぼいです。
推薦やら何やらで、偏差値なんてあてに出来ないのが昨今の常識ですしね。

歴史ある?あっそ〜、と言うもんで、過去の話は興味無しです。
未来の話がショボすぎですので、将来性絶望的です。

新潟は単なるしょぼい駅弁と思っている国民が大多数です。
どうせ血税投入するなら、是非他の実力ある医学部にぶっこんでください。
339:2013/08/15(木) 18:47:23.69 ID:???
お前の主張には、具体的根拠が全くないwww
研究水準が、具体的に全国平均よりどういう形で低いの?www
何の証明責任も果たせていない。
気狂いは、お話にならないwww

早く死ねwww
340卵の名無しさん:2013/08/15(木) 18:52:45.70 ID:HIYKGXiG
>>339
死ねって、2ちゃんねるで言っちゃいけないんですよ。
殺人予告になりますね。
それ位、世の中の常識知らないんですね。
警察に通告して、詳細を割り出してもらいますかね。

増してや、新潟大学医学部の人間がね。
医療者は、平気でそんな言葉を吐けるんですかね。
341:2013/08/15(木) 18:56:40.85 ID:???
いいえ。
主体的殺害行為を意味する言葉でない以上、殺害予告にはなりません。

本当に、ネットにはりついているだけで、オツムが弱いのですねwww
342氏名黙秘:2013/08/15(木) 19:01:11.67 ID:???
>>340
根拠なく新潟大学医学部の名誉を毀損しているので、犯罪が成立する可能性が高いです。
世の中の常識を知らないのですね。
警察に通報して、詳細を割り出してもらいますからね。
343氏名黙秘:2013/08/16(金) 08:10:16.24 ID:???
>>338
新潟大学医学部に推薦入試なんてあるの?

文系や私立のAO入試とかとごっちゃにしてない?

適当すぎるwww
344氏名黙秘:2013/08/16(金) 12:08:32.17 ID:WkwnCxY4
今日は新潟高校の進路相談

生徒:新大の医学部受けようと思うんです。
担任:保健学科かね?
生徒:いえ医学科です。
担任:君の成績ではとても無理だね。
   新大医学部医学科はAランクだ
生徒:じゃあ新大の法学部は?
担任:馬鹿もの!
   新潟高校の生徒が新大法受けるなんて不名誉極まる
   せめて名古屋大学法学部を受験しなさい
345氏名黙秘:2013/08/16(金) 12:29:09.05 ID:???
男ってサイテー!!! o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! エッチの最中に男子が考えていること5つ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376617999


男は立たせなきゃならないし立たせたら立たせたで
今度は早く行き過ぎないようにしなきゃで、難儀なんです
346卵の名無しさん:2013/08/16(金) 13:22:52.39 ID:Y2px3cTK
>>343
たしか定員の25%は推薦だよ。
地域枠とか、いい加減な合格もあるしね。
大学に確認してみれば?
347:2013/08/16(金) 13:43:19.70 ID:???
見てみたが、地域枠は成績要件がかなり厳しい。
事実上、県内進学校の成績優秀者の青田買いだろう。
いい加減だという理由がわからんwww
348氏名黙秘:2013/08/16(金) 13:56:29.75 ID:???
>>346
元気な犯罪者さんですね
349氏名黙秘:2013/08/16(金) 15:14:12.35 ID:D0NPNf5g
>>348

犯罪者の前にアレだから許してあげてね(爆)
350氏名黙秘:2013/08/16(金) 15:43:15.62 ID:???
「アレ」なんですかwww
けど、「アレ」でも、通報→逮捕の流れは変わらないでしょう。
351卵の名無しさん:2013/08/16(金) 17:32:29.40 ID:Y2px3cTK
>>347
おまえ、超いもだな。
超だせ〜。
新潟県外では、相手にされてらんぞ。
352氏名黙秘:2013/08/16(金) 17:38:02.34 ID:???
されてらんぞ
353:2013/08/16(金) 17:39:25.91 ID:???
具体的な根拠が全くないwww

県内でも県外でも犯罪者は犯罪者。
合掌
354氏名黙秘:2013/08/16(金) 17:46:02.90 ID:???
>>353の↑は、>>352ではなく、>>351に対してです。
違法行為についてのレスですからおわかりだと思います。
355卵の名無しさん:2013/08/16(金) 17:46:48.91 ID:Y2px3cTK
>>353
だから、村社会の人間がくだらないんだよ。
馬鹿につける薬は無し。
まあ、自分がお馬鹿と気がつかないで生きれる社会に引きこもっていればいいさ。
浦島太郎さん。
356氏名黙秘:2013/08/16(金) 18:07:26.48 ID:???
医学部は志願者も入学者も3の2が新潟県外者じゃねえか
357卵の名無しさん:2013/08/16(金) 18:14:56.04 ID:Y2px3cTK
>>356
だから賢い奴は、医師免許取得したら、とっとと都会に帰るのさ。
お前らみたいなしょうもない人間に、捕まったら、人生終わりだからな。
都会で洗練されて、光るのさ。
358氏名黙秘:2013/08/16(金) 18:40:19.51 ID:???
まったく話の筋が通ってないから
誰にも相手にされてらん
359氏名黙秘:2013/08/16(金) 18:41:05.11 ID:???
>>355>>357
懲りない犯罪者さんですね。
身辺の整理は済みましたか?
360氏名黙秘:2013/08/16(金) 23:41:03.34 ID:???
違法行為は最低でも2回。
逮捕、精神鑑定、入院となれば、親は泣く。
361氏名黙秘:2013/08/17(土) 09:14:43.11 ID:hd2l8CtL
個人攻撃合戦は止めるように
また、新大医学部>新大法&新大ローは
議論の余地もないことだから
下らんやりとりはいい加減この辺にしときなさい

              新ガタ大学学長
362氏名黙秘:2013/08/17(土) 09:38:48.30 ID:pikY+e/n
どうせ新大医学部なんて、駅弁レベルの評価なんだから
無駄な抵抗をやめなさい。

[旧帝格]東大>京大>阪大>東北=名大=九大>北大
[旧六格]千葉=慶応(私立)>岡山=医科歯科(新八)>金沢=熊本=京府(公立)>新潟=長崎=神戸(旧設)
[新八格]広島=横市(公立)>信州=群馬=徳島=鹿児島>弘前=鳥取
[旧設・公立格]名市=阪市>三重=岐阜=山口>札医=和歌山=奈良=筑波(新設)>福島=浜松(新設)
[新設・特殊大格]秋田=山形=山梨=滋賀=愛媛=防衛=自治>富山=福井=島根=香川=高知=佐賀=大分=宮崎=琉球>産業
[私立格]慶応以外の全ての私立(大学間の格差の区別なし)

新潟大学医学部 偏差値と人気低下の傾向について

<新潟大学医学部偏差値ランキングの推移>
2012年 25位 http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/2012/igaku-12.html
2013年 26位 http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/2013/
2014年 32位 http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
363氏名黙秘:2013/08/17(土) 09:47:17.14 ID:pikY+e/n
医師・患者双方に、今時常勤か非常勤かなんぞは、問題となりません。

非常勤として、高度な専門分野や手術を複数の病院にて提供し

交流した先の病院で、派閥を超えて、仲間として協力し、情報交換し、

切磋琢磨できるのはいい環境だと思います。

常勤のほうが、野暮用でせっかくの医師のやる気と腕をダメにする可能性が高いです。

そしてまた、東京周辺部では、毎晩飽きるほど研究会が盛んなんで、

熱心なお医者様にとっては、ジャンルを超えて、勉強し続けることができるいい環境ですね。

田舎の病院の学会発表なんぞ、10〜20年前のはやりを今更話されるので

退屈な医療環境であることがひしひしと伝わってきて、失笑。痛いです。

医師にも人権ややりたいことがあり、非常勤でも生きていける世界なので、
思う存分やれるいいフィールドだと思われます。

365日24時間拘束なんて、ありえませんね。

よほど、山中教授グループレベルの最先端研究ならまだしも。

プライベートも邪魔されませんし。

下らぬ野暮用で呼び出されることなんてご法度ですから。

そこまで得た権利を捨てて、魅力のない腐れ僻地や田舎に行くことはまずありえません。
364:2013/08/17(土) 09:49:13.14 ID:???
それって、低いか?www
標準偏差の意味わかってる?
365氏名黙秘:2013/08/17(土) 11:35:14.78 ID:???
頑張っていろいろ書いてるけど、事情に疎いことが丸わかりだし、とにかく文章が幼稚すぎる。
366氏名黙秘:2013/08/17(土) 18:58:05.72 ID:???
久々に、ネットに粘着している気狂いを見たw
367卵の名無しさん:2013/08/18(日) 10:01:01.01 ID:jgXPfWay
世の中に出せない教職員を囲っておくのも大学の仕事。
368氏名黙秘:2013/08/18(日) 13:25:13.10 ID:???
A日程の出願者数とかの発表はまだ?
369氏名黙秘:2013/08/19(月) 01:30:22.19 ID:???
今日なにかしら発表があるの?
370氏名黙秘:2013/08/19(月) 08:33:19.68 ID:WXr8x+1F
 今春の入学者数が定員を大幅に下回った新潟大大学院実務法学研究科(法科大学院)
の在り方を考える第2回有識者会議が29日、新潟市中央区の新大医学部有壬記念館で開かれた。
当初は12月に予定していた報告書のとりまとめを繰り上げ、8月19日に最終決定し、下條文武学長に答申することを決めた。
国の法曹養成制度検討会議の取りまとめを受け、新大の募集停止案を早急に出す必要性が高まり、日程を大幅に繰り上げた。
371氏名黙秘:2013/08/19(月) 08:54:12.30 ID:WXr8x+1F
すでにHPにアップされてます。

「平成26年度入学試験(A日程)では,選抜は実施しません。」

新潟大学大学院実務法学研究科学務係 025−262−7895
372氏名黙秘:2013/08/19(月) 10:21:31.67 ID:???
>>370
新聞記事?
その書き方だと、募集停止は当然として、それに伴う措置を決める、という風に読めるが。
しかも、このままいくと政府の統廃合策にいの一番に当てはまるから、
新潟大学側から積極的に募集停止を行っていくとも読める。
373氏名黙秘:2013/08/19(月) 10:51:50.00 ID:WXr8x+1F
374氏名黙秘:2013/08/19(月) 12:33:07.61 ID:???
ありがとう。
新潟日程は、募集停止支持なのね。
375氏名黙秘:2013/08/19(月) 12:40:45.41 ID:???
ごめんなさい。
「日程」ではなく、「日報」でした。
376氏名黙秘:2013/08/19(月) 14:56:04.88 ID:WXr8x+1F
新潟日報は下條新大学長の意向を代弁しています
377氏名黙秘:2013/08/19(月) 15:02:24.42 ID:???
>>372
元記事には「新大の募集停止案を早急に〜」のくだりはない
378氏名黙秘:2013/08/19(月) 16:44:29.63 ID:???
そうみたいだね。
今日の答申はどうなることやら
379氏名黙秘:2013/08/19(月) 16:45:25.38 ID:WXr8x+1F
募集停止は2015年度からなので「早急に」は間違い
2014年度は募集が行われる
よって本年度入試は予定通り実施される見込み
380氏名黙秘:2013/08/19(月) 19:03:42.29 ID:???
それは、当たり前だべ。
適性試験だけでなくA日程の出願も終わってるんだから。

問題は、募集停止が来年以降の何時で、募集停止後の計画をどう描くか、だよ。
381氏名黙秘:2013/08/19(月) 20:36:05.75 ID:???
まだ、記事が出ていないっぽいね。
第三者委員会が紛糾しているのか?
記事にしにくいショボい結論なのか?
382氏名黙秘:2013/08/19(月) 20:40:56.79 ID:???
ガセネタだろ。
383氏名黙秘:2013/08/19(月) 20:45:18.32 ID:???
そもそもなんで粘着してるんだよ
こんなガセネタまがいのレスまでしてw
384氏名黙秘:2013/08/19(月) 22:18:06.78 ID:???
今日、答申が出るのはガセではないのでは?
答申が、政府が統廃合についての基準等を出すことを受けて早まったのもガセではないのでは?
385氏名黙秘:2013/08/20(火) 00:52:12.42 ID:???
>>382-383
「ガセネタまがい」って、どういう意味?w
うそなの?本当なの?ww
優秀な死んだいローの教員、というフレーズみたい。
>>373の記事からすれば、検討された三つのパターンのうち、単独で維持というのは入学者5名(以下)である以上100%ムリw
だから、他ローと提携か完全廃校しかない。
いずれにせよ、島根を見ればわかるように、単独での募集は停止になるのでは?
386氏名黙秘:2013/08/20(火) 09:29:01.69 ID:???
新潟日報のwebサイトには昨日の会合について何の記事も出ていない。
前に、第三者委員会を19日に開催して最終答申を出す予定という記事は出ていた。
うーーん。死んだいロー迷走の予感www
387氏名黙秘:2013/08/20(火) 09:33:22.82 ID:nmOXTdyj
金沢大ローとの統合により「北陸法科大学院」という希望もかすかに残ってはいるものの
正式名称は「金沢大学大学院 金沢大学・新潟大学 連合法務研究科」
ただしキャンパスは金沢のみだし、新潟大学という名前が形式的に残るだけで、
実質的に新潟ローは消滅する
いわゆる「四国法科大学院」方式(愛媛ローは事実上消滅)
388:2013/08/20(火) 10:10:54.96 ID:???
それは、金沢様が猛烈に嫌がるはず。
そんな答申はしないでしょう?
389氏名黙秘:2013/08/20(火) 11:10:01.39 ID:nmOXTdyj
>>388
狸の下條学長の仕掛けた罠にやっと気づいたようだね
学長の意向は最初からロー廃止→医学部の充実
なんだよ
390氏名黙秘:2013/08/20(火) 11:17:49.19 ID:???
>>385
本当かどうかわからんのに
新聞記事にせこい改変までして粘着してるからじゃね
391氏名黙秘:2013/08/20(火) 11:19:38.99 ID:nmOXTdyj
 第三者委員会が検討した3つの案

1.そのまま存続→2年連続入学者5人では存続は不可能
2.他ローと提携存続→候補の金沢ローは猛反対
3.募集停止→赤字垂れ流しの現状は看過できずやむを得ない

学長の本音は直ちにロー廃止だったが、
ロー廃止で食いっぱぐれる学者が出るから学内の反対勢力は根強い
しかしこのままではロー補助金削減は必至だから経営が圧迫される
そこで、第三者委員会というもっともらしい組織をこさえておいて、
ロー存続のため第三者委員会に依頼してあらゆる方法を検討してみたが、
残念ながら結局廃止しか方法がなかったって形を取りたかっただけ

新大ローの抵抗勢力もこれで黙らせることができる
新大医学部出身学長の思惑通りに事は運ぶってわけ
392氏名黙秘:2013/08/20(火) 11:28:34.44 ID:???
>>391
それ君の妄想だろ
これ以上損害を与えるような書き込みは君のためにもやめたほうがいい
393氏名黙秘:2013/08/20(火) 11:35:54.95 ID:nmOXTdyj
妄想ではありません
理想です
394氏名黙秘:2013/08/20(火) 11:58:46.04 ID:???
>>390
新聞記事が本当かどうかわからないと言っているのか?
また、新潟日報を敵に回す気か?
395391ではないけれど:2013/08/20(火) 12:53:02.70 ID:???
>>392
担当職員に、マスコミの前で第三者委員会に対し単独維持は困難と言わせた、ということは、
学長の本音は単独維持にはないと見るべき。
残りは提携と(完全)廃校。
だが、中堅以上のローが新潟との提携に応じてくれるわけがない。
むざむざ自校が苦労して築いたポジションを下げるわけがない。
かといって、底辺ロー同士でくっついたところで未来はない。
おそらく、経営者的視点から見るとこんな感じだろう。
つまり、担当職員にああいう風に言わせた学長の本音は廃校にある、というのが合理的推論では?

ただ、提携先として金沢を考えている、というのはどうかと思うよ。
(任意では)応じてくれるはずがない相手を人前で口にすれば、笑われる。
第三者委員会であれ新潟大学ロー執行部であれ。
だから、金沢を提携候補として(公の場で)あげることはありえない、あってはならないはず。
これ以上の信頼低下は避けなくてはいけないから。

いずれにせよ、もう脅しと嫌がらせで何とかなる、という状況ではない。
新潟ローの品位を落とすことになる。
396氏名黙秘:2013/08/20(火) 15:21:17.60 ID:???
最終答申でたね。
読み方・理解のしかたは色々ある。
私は、単独維持というのは建前で、本音は提携か廃校だと思った。
なぜならば、答申にあるように、このまま入学者数が5人以下で進めば、国からの補助金を減らされ維持できなくなるから。
入試説明会を数多く開催し司法試験の合格率もうちにしては良かった昨年度の入試でさえ入学者は5名だった。
だから、維持できなくなる可能性が高い。
ゆえに、第三者委員会の本音は補助金削減を理由としている提携か廃校の部分だと思った。
それに、学部との連携というのは現実的か疑問。
うちのローと学部のなかが悪いのは有名では?
ロー側は、ロー教員を馬鹿にする学部側が嫌いだし、学部側は下に見ているロー教員をゼミ等で批判する。
これが、学部から入ってこない原因では?
そんな状況ならば、どうやって連携強化するの?
というか、2年連続で定員充足率が5/35の学校が単独で維持できるって、大胆すぎない?
答申は現実離れしている印象を受けた。
ただ、今年度中に(来年度以降の)募集停止を発表することはなくなったと思う。
397氏名黙秘:2013/08/20(火) 17:10:18.42 ID:nmOXTdyj
<新潟日報の記事より>
13年度は定員を20人に減らしたが志願者28人
入学者は2年連続で5人だった
このうち新大出身者は2人で、新大から法科大学院を目指した学生の大半は
県外の学校に進んだ

国立大法学部ランキングでも下から数えた方が早い難易度の新大の学生
にさえ見放された新大ローってどうよw

来年一体何人が入学するっての?
学生のためのローなのかそれとも教員のためのローなのか
いったいどっちなんだ
国立大学ってほぼ全額国民の税金で運営されてるんだろ?
398氏名黙秘:2013/08/20(火) 17:42:11.82 ID:???
しかも、その2人は結構久し振りの学部出身者。
399氏名黙秘:2013/08/20(火) 17:46:23.50 ID:nmOXTdyj
なんか自衛隊員の勧誘みたいになってきたな
400氏名黙秘:2013/08/20(火) 18:04:08.16 ID:???
素朴な疑問だか、今年の入試も失敗し、来年4月の入学者が2名とか1名とかだったら、どうするの?
それでも、第三者委員会の答申を根拠にローを続けるの?
だったら、第三者委員会は罪づくりだね。
今年は、A日程を早めたから、A日程合格者の入学辞退率は上がると思われる。
死んだいロー進学以外の選択肢を得る時間・機会がより多く与えられるわけだからね。
適性受験者がまた減り受験日程増やすローが増加したから、死んだいローより上のローに受かりやすくなったはずだし。
死んだいは相変わらずAB日程と二次募集だけでしょ?
二次募集は今年も意味なしになっちゃう可能性が高いと思うよ。
去年より適性受験者が減って他ローに受かりやすくなっているんだからね。
というわけで、来年4月の入学者が1、2人というのは、必ずしも非現実的な数字ではないと思う。
その時は、第三者委員会のメンバーはどうする気なんだろ?
401氏名黙秘:2013/08/20(火) 23:30:11.27 ID:???
>>396
おそらく、第三者委員会のメンバーは、ロー内の現実を知らないか知らされていないと思う。
第一回目の議事録読んでいたら、アンケートが上手く機能していることを前提としていたり、
これ以上定員を減らすべきではない、と言ってみたり、
変だなーとは思っていたけど。
入試説明会をあちこちでやり、司法試験の合格率が新潟ロー的にはかなり良かった時でも
入学者が5名だった、ということの意味がわかるないし知っているひとならこんな答申ださないと思う。
第三者委員会にローの教員側から猛烈な巻き返しがあったのかもしれないが。
402氏名黙秘:2013/08/21(水) 00:28:58.60 ID:???
確か、新潟大学の方がローの維持は困難だと伝えたのに、
第三者委員会は維持継続を答申したんだよね。
国立大学の歴史に残る珍答申かも。
これから2、3年以内に死んだいローがたち行かなくなったら、
第三者委員会の方たちは世間に糞味噌に言われるだろう。
403氏名黙秘:2013/08/21(水) 07:46:06.16 ID:???
今年は、二次募集誰も受験せずからの始まり、二年連続で入学者数が5名、短答合格率が国公立最下位、珍答申と話題豊富w
ちょっとした芸人よりも面白いww
404氏名黙秘:2013/08/21(水) 10:58:32.48 ID:KSZ7aAnK
今回の答申は下條学長VS村山弘義有識者会議座長の壮絶な権力争い
下條学長は新大医学部卒で、村山氏は新大法学部の前身人文学部卒
医学部は旧医科大からの伝統(旧医専から数えると百年超)を誇る看板学部
一方、法学部の前身は49年にできた人文学部で80年代に初めてできた新設学部。
つまり名門医学部出身の下條学長にとってみれば、新設法学部なんて歯牙にもかけてなかった。
ところが、村山氏は新潟大出身ながら元東京高検検事長まで上り詰めた切れ者でタマが違う
http://febnet.cocolog-nifty.com/column/2010/07/post-a124.html
この村山座長が珍答申を出しちゃったもんだからさあ大変
「新大は地方の法曹養成機関として欠かせないし、単独で維持できるはずだ」(新潟日報)
下條学長「そんならお前が2年連続入学者5人のローの経営やってみろよ。」
って言ったか言わなかったかは藪の中でわからないが、
報告書を受け取った下條学長は「国と相談する」と言い放ったそうだ(新潟日報)
下位ロー取り潰しを狙う文科省を味方につけてロー廃止にこぎつけたい学長派VS
大物OBの発言力を背景に巻き返しを図るロー存続派
新大のお家騒動からは目が離せない
いよいよ半沢直樹より面白くなってきたな
405氏名黙秘:2013/08/21(水) 11:30:57.51 ID:RNNQZd9b
村山が高検長になれたのは、前任者が病でこけて棚ぼたでなれたんだよ。
運も実力の内とは言ってしまえばおしまいだけど、高検長になれる玉ではなかった。
現厚労事務次官の村木とだぶる。
昔の戒名のお陰で相撲協会の不祥事の時にも第三者委員会のメンバーに選ばれたはずだがこの人存在感なかったよね。
高検長にまでなった人間が座長でありながら、あのような答申を出したのは異常としか思えない。
406氏名黙秘:2013/08/21(水) 11:36:41.78 ID:???
そっか。
座長を軸に巻き返したのかな。
407氏名黙秘:2013/08/21(水) 11:55:28.16 ID:???
少なくとも、今回の答申に関しては「切れ者」ではないのでは?
これから死んだいローは、入学者数5名未満とか、短答合格率の極端な低さ等の恥を記録として残すだろう。
それに、文科省は、こんな答申無視して統廃合圧力をかけてくる。
答申は笑われたり、統廃合に踏み切るタイミングを失わせたとして非難されたりすることになるだろう。
408卵の名無しさん:2013/08/21(水) 12:52:22.63 ID:oyL8PCf3
要は、最後のとどめを打つ役は、誰も引き受けたくないんだろ。
ババ抜きだな。
409氏名黙秘:2013/08/21(水) 13:57:48.43 ID:KSZ7aAnK
トンデモ答申でロー存続を図ろうとしても文科省の冷笑を誘うだけ
むしろ逆効果なのでは?
410氏名黙秘:2013/08/21(水) 14:08:12.33 ID:RNNQZd9b
この期に及んでこんなことを聞くのは悪いのだけど、補助金はカットされていないの?
411氏名黙秘:2013/08/21(水) 14:57:50.70 ID:KSZ7aAnK
お楽しみはこれからだ
412氏名黙秘:2013/08/21(水) 14:59:33.24 ID:RNNQZd9b
せやな
413氏名黙秘:2013/08/21(水) 20:48:22.24 ID:YbNwUOmT
緩慢なる自殺か 泥沼への逃避行か
いずれにせよ 大学の執行部は医療機器購入に関わる訴訟を抱えてるから
法科大学院の存続なんて 今さらどうでもいいんだろ

新潟大学 医療機器購入に関わる訴訟の背景

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-1.pdf 

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-2.pdf 
414氏名黙秘:2013/08/21(水) 22:43:45.06 ID:???
新潟の田舎に弁護士が来るか否かは、就業・就職の段階の問題。
本来、教育過程とは別問題。
第三者委員会は、恣意的にこの二つの問題をごちゃ混ぜにして結論を出したのではないか。
だとするならば、それは、説得力のない議論なのでは?
415氏名黙秘:2013/08/22(木) 03:23:28.95 ID:???
しかしまあネタの多いローだ
416氏名黙秘:2013/08/22(木) 06:28:29.84 ID:NHwSIaYy
ブラックだからネタが多いんだよ。
でも多いと言えるほど多くないような気がするけど。
417氏名黙秘:2013/08/22(木) 11:26:00.61 ID:???
利権への執着がすごい。
入学者数が5名以下の国公立ローなんてほとんどないはず。
学長が、国と相談する、といいだすような異常な粘り方なんでしょ?
418氏名黙秘:2013/08/22(木) 14:22:37.06 ID:yMv4RHLY
文科省は相当きつくあたると思うよ
でないともっとデタラメな私立下位ローに示しがつかないもん
419氏名黙秘:2013/08/22(木) 15:16:53.47 ID:NHwSIaYy
文科もグズグズせずに、補助金カットはよ
420卵の名無しさん:2013/08/22(木) 18:41:05.22 ID:ya+FgcTi
自分のお金で勝手にやるのは構わんが、血税をこの大学自体に大量投入する意味が分からない。

全予算、カットして、借金増加を少しでも減らしてくれ。
421氏名黙秘:2013/08/23(金) 09:23:05.78 ID:???
こんなみっともない延命策はない。
入学者5名未満になって、単独で続けてどうするの?
422氏名黙秘:2013/08/23(金) 16:26:18.49 ID:lGtLn7Iu
静岡ローが島根を含め数校と広域連携の協議を進めていると岡山ローの教員のblogにて明らかに…
423氏名黙秘:2013/08/23(金) 18:32:49.14 ID:???
死んだいも入っているかもしれないね。
ただ、第三者委員会の答申があるから、
新潟は第三者委員会の答申のお陰で乗っかりにくくなった。
他ローから見ると、交渉しにくい相手になってしまった。
だから、死んだいだけ取り残されるかもしれない。
言い換えると、死んだいローだけ単独でみっともない姿をさらし続けた上で消滅、という道かも。
第三者委員会の最終答申は、諸刃の剣だべ。
424氏名黙秘:2013/08/23(金) 19:26:15.87 ID:lGtLn7Iu
噂の範囲だけど、新潟は静岡の申し出を断ったらしい。
仮に静岡と島根のお見合いが成立したとして、今後ネットを活用した授業等のシステムが飛躍的に進むことは期待したいよね。
425氏名黙秘:2013/08/23(金) 20:04:52.58 ID:???
だとすると、ガチで単独恥さらし後の廃校の可能性が出てきたね。
426氏名黙秘:2013/08/23(金) 21:53:12.75 ID:lGtLn7Iu
現時点では第三者委員会が単独維持を出しただけで、信州との連携説がなくなったとは思えないのは甘いのかな?
しかし、静岡を振ったことが本当なら新潟ってどんだけプライドが高いんだろう(身の程知らず)。
金沢か東北と連携できるとでも踏んでいるから振ったのか???
427氏名黙秘:2013/08/23(金) 22:27:34.79 ID:LJMis0uW
>>424
新潟の分際で、静岡をけるのは失礼だな。
所詮、東京の近くのほうが有利だ。
静岡は、新幹線でも、東海道でもほんのちょっとで東京だもんな。
新潟のへき地は、人里離れた雪深い奥地ですよん。

>>426 お前、単独維持なんて、身の程知らずもほどがある。
恥知らずな奴め。

戦えない弁護士はいらない。僻地の少数法科大学院はすべて廃校へ。
国民の総意だ。
428氏名黙秘:2013/08/23(金) 22:28:20.77 ID:???
そう思っているフシがある(苦笑)
文科省による強制的統合を期待しているみたい。
相手側の反応とか考えないのかね?
今回の第三者委員会の答申を使った延命策や静岡からこ提携の申し入れを断ったことは、
統廃合をのぞむ文科省の気持ちを逆撫でするもの。
さらには、東北や金沢は、新潟との統合となれば、
頑強な抵抗や嫌気がさした教員の集団逃亡などか予想されるのに。
429氏名黙秘:2013/08/23(金) 22:46:18.37 ID:lGtLn7Iu
第三者委員会を使ってまで延命策を取ることが不思議だったのだけれど、そうかぁ、文科からの強制的統合を目論んでいるということも考えられる…全く抜け落ちておったわ。
430氏名黙秘:2013/08/24(土) 09:51:44.29 ID:???
こういうクソみたいな経営感覚が、ロー受験生にどううつるかだな。
入試説明会の参加人数が島根以下だったのではないか、という指摘もあった。
だから、来年4月の入学者数は、国立大ロー最低も有りうる。
今年の入学者数からして、これから発表される司法試験の合格率が良くても(その可能性は低いようが)、
こうした予想は影響を受けない。
431卵の名無しさん:2013/08/24(土) 13:19:04.27 ID:swLrCgm6
公に、晒し者の笑い者にされたい変態願望があるらしいよ。
432:2013/08/24(土) 15:23:04.42 ID:???
主語がないwww
433:2013/08/24(土) 18:46:06.01 ID:swLrCgm6
大丈夫。主語はおまえ以外、みんな知ってるよ。
434氏名黙秘:2013/08/24(土) 18:56:25.37 ID:T8HsnYtX
>>433

ワロタwwwww
435氏名黙秘:2013/08/24(土) 19:12:54.29 ID:T8HsnYtX
少しスレを遡れば何が主語かわかるだろ。
目糞鼻糞、重箱の隅をつつくような真似すんなよ。 ケツの穴の小さい奴だな。
436氏名黙秘:2013/08/24(土) 20:37:14.33 ID:???
>>433ー435
それで?www
何が主語なんだ?wwwwww

ちゃんと日本語書け、気狂いwww
437氏名黙秘:2013/08/24(土) 20:38:23.53 ID:???
今回は法学部をもつ大学のプライドが邪魔したな。
438氏名黙秘:2013/08/24(土) 20:44:01.55 ID:???
いや、法学部は、ローに早くなくなってほしいと思っている。
439氏名黙秘:2013/08/24(土) 20:48:20.17 ID:???
でも連携話潰したのは法学部卒の大物OBだろ。
440氏名黙秘:2013/08/24(土) 20:58:06.18 ID:???
「法学部卒」という捉え方ではなくて、
新潟大学出身の法曹が、
新潟大学ローの意向に沿う結果を出した、
ということ。
441氏名黙秘:2013/08/24(土) 21:06:57.33 ID:???
いや法学部卒の大物にとって、
「新潟大学」卒の法曹がいなくなることは断じて許せなかったんだろ。
442氏名黙秘:2013/08/24(土) 21:09:30.06 ID:???
新大法卒であっても他の大学のローで司法試験合格したら新大の名前は記録に残らないからな。
443氏名黙秘:2013/08/24(土) 21:40:45.85 ID:???
>>441ー442
書いてある内容は、新潟大学出身の法曹に関係することではある。
だが、新潟大学法学部とは直接的には関係がない。

それから、法学部からローに学生が来ない主要な原因は、
法学部の教員が学生の前でローの教育内容や教員等を批判するから。
法学部やローでは有名な話。
だから、第三者委員会がローの法学部との(更なる)連携を答申した時、
みんな苦笑いした。
444氏名黙秘:2013/08/24(土) 22:41:39.63 ID:???
あの村田って弁護士さんは、人文学部出身じゃなかったっけ?
445卵の名無しさん:2013/08/25(日) 00:19:58.27 ID:drzFZ4yZ
ローだろうが法学部だろうが、どっちも負け組。
くだらない身の内争い。
そんな暇あったから、米と野菜作りを手伝ってこい。
貧乏な高齢農家が気の毒だ。
446卵の名無しさん:2013/08/25(日) 08:13:30.91 ID:drzFZ4yZ
軟弱な若者も使えない教職員も、国が予算をつけてくだらんプログラムを実践するより、
熱気と生き残ろうと生きる力たくましい爆裂アジアにでも、
数年間放り出して、現地で仕事をさせたり、
生活させながら、英語やグローバリゼーションや生きる力を身につけさせればいい。
それが一番彼らの力となる。
447氏名黙秘:2013/08/26(月) 18:31:16.73 ID:???
入試はどうなるのかねぇ
448氏名黙秘:2013/08/27(火) 11:13:16.80 ID:VKdP0rmI
どっちにしても時間の問題
廃校間近なことは確実


新潟・静岡・鹿児島
 ↑
廃校間近国立三兄弟ロー
449氏名黙秘:2013/08/27(火) 11:28:33.37 ID:???
静岡は、島根等との提携に動き出している。
鹿児島も含まれているかもしれない。

新潟は、断ったという噂あり。
いずれにせよ、第三者委員会の答申が単独維持だから、単独で廃校まっしぐら
なんだと思われる。
450氏名黙秘:2013/08/27(火) 14:56:59.41 ID:VKdP0rmI
静岡と島根の提携って具体的に一体どうやるん?
鹿児島と島根と新潟と静岡
飛行機の航路地図かっての
ANAやJALの提携じゃあるまいに
「画に描いた餅」ってこういうこと言うんじゃねーの?
451氏名黙秘:2013/08/27(火) 15:41:25.64 ID:???
映像通信設備やインターネットを使うのだろう。
今までも、こうした遠距離型授業の試行を行ったローがいくつもある。
452氏名黙秘:2013/08/27(火) 15:49:53.68 ID:VKdP0rmI
じゃあ衛星予備校みたいなものか
何億もかけて作った各地の法科大学院は無用の長物
お払い箱ってわけだな
かくして日本インターネットロースクール(本部東京)の誕生だ

祝・地方ロー全廃
453氏名黙秘:2013/08/27(火) 19:13:10.28 ID:O3utEozP
教職員の就職先と転職トレーニングだけ考えてあげればいいな。
454氏名黙秘:2013/08/27(火) 21:18:51.98 ID:JkENIPW6
バスで痴漢行為 新大医学部の助教を逮捕(新潟県)

路線バスの車内で女性に痴漢行為をした疑いで、新潟大学医学部の助教が警察に現行犯逮捕された。
逮捕された助教は容疑を否認している。

県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、新潟大学医学部の助教・川嵜圭祐容疑者(41)。
警察によると、川嵜容疑者は、26日午後7時54分ごろ、新潟市中央区関屋浜松町地内を
走っていた路線バスの車内で、前の席に座っていた女性の右脇の下を服の上から右手でなでた疑いが持たれている。
女性から通報を受けた運転手がバスを停めて110番通報し、駆けつけた警察官が現行犯逮捕した。
調べに対し、川嵜容疑者は「やっていない」と容疑を否認している。
TENY http://www.teny.co.jp/nnn/news8825419.html
455氏名黙秘:2013/08/27(火) 21:26:08.07 ID:te0C7Pch


寝台ロー出身の弁護士が代理人してやれよ。
否認してるようだからやりがいあるでしょw
456氏名黙秘:2013/08/27(火) 22:48:04.07 ID:???
日本三大「シンダイ」 新潟大 信州大 神戸大

神奈川大はなぜか「ジンダイ」と呼ばれてる
457氏名黙秘:2013/08/27(火) 23:53:39.35 ID:JkENIPW6
新大医学部 医療装置の導入に係る立替金等請求訴訟について(訴訟経過報告J)

株式会社安藤・間(以下「建設会社」といいます。)から提起されました
医療装置の導入に係る立替金等請求訴訟につき,本日,東京地方裁判所において,
第11回口頭弁論期日が開かれましたので,そのご報告を申し上げます。
前回の第10回口頭弁論期日においてそれぞれから提出された陳述書及び
人証申請書(証人尋問を行う者及び尋問事項の概要を記載した申請書)の内容を基に,
人証の採否(証人尋問の対象者の決定)及び尋問のスケジュールの検討が行われ,
裁判所は10月22日,10月29日,11月12日及び12月10日のそれぞれの期日に
証人尋問を行うことを指定しました。

本学と致しましては,引き続き,建設会社及び補助参加人の主張に対し,具体的な反論,
立証を行うとともに,立替金等請求の棄却を求めてまいります。
以上,本日までの訴訟経過をご報告致します。
皆様のご理解,ご協力を賜りますよう,重ねてお願い申し上げます。
平成25年 8月27日 国立大学法人新潟大学長 下 條 文 武

新潟大学 http://www.niigata-u.ac.jp/top/pickup/250827_01.html
458氏名黙秘:2013/08/29(木) 08:54:34.21 ID:???
>>456
ローだけ見ると、もっとも「死んだい」というニュアンスが強い、
すなわち廃校の可能性が高いのは新潟でOK?
459氏名黙秘:2013/08/29(木) 09:38:22.50 ID:/5LDXeRe
過疎国立ローランキング

(2013年の入学者数10人未満の過疎国立ロー)

1位 島根2(募集停止を発表済)
2位 鹿児島4
3位 新潟5
4位 香川6
5位 静岡8
6位 熊本9

入学者数からいけば、ワースト1島根が募集停止済みだから
現在ワースト1は入学者4人の鹿児島
入学者5人の新潟はワースト2
来年あたり入学者2人でバンザイした島根に続いて
入学者5人以下のこの2校(鹿児島・新潟)が引導渡されると思う
どっちにしろ入学者1ケタのローは国立私立問わず廃校だけど
国立は全額国費で運営されている以上私立よりも風当たりが強い
460氏名黙秘:2013/08/29(木) 10:17:31.28 ID:/5LDXeRe
おそらく
新潟と鹿児島は同時期
ダブル募集停止発表だろう
461氏名黙秘:2013/08/29(木) 10:33:46.26 ID:WDrFpSX7
第三者委員会のメンバーは、今週発売の東洋経済を読むべきだと思う。
462氏名黙秘:2013/08/29(木) 12:28:31.77 ID:???
>>459,460
新潟は、第三者委員会の答申を根拠に抵抗するだろう。
新潟ローは、第三者委員会の答申以後、健全に設立され健全に終了する
組織ではなくなってしまったのかもしれない。
463氏名黙秘:2013/08/29(木) 23:37:50.09 ID:???
司法試験の問題と解説2013
http://www.nippyo.co.jp/book/6298.html

1 法科大学院教育と司法試験

法曹養成における義務的教育課程としての法科大学院に必要なもの
……石崎誠也 新潟大学大学院実務法務研究科長
464:2013/08/30(金) 07:59:59.22 ID:???
よくこんな状況で石崎先生に頼むよね。
465氏名黙秘:2013/08/30(金) 14:33:46.97 ID:FbtARYhX
新潟ローと鹿児島ロー
どっちが先に逝くか賭けないか?
466氏名黙秘:2013/08/30(金) 15:06:54.22 ID:???
良くも悪くも鹿児島だと思う。

鹿児島は、新潟みたいに変な粘り方はしないでしょう。
467氏名黙秘:2013/08/30(金) 20:50:07.55 ID:MSERrurR
新潟県人口 1万6000人減  234万8323人、3月末時点

住民基本台帳に基づく本県の2013年3月末時点の日本人人口は234万8323人で、前年から1万6309人減った。
減少は16年連続で、2万855人減少した1969年以来の高い水準となった。減少数は全国で3番目に多かった。
自然減は1万836人で全国で2番目、社会減は5473人で8番目に多かった。
昨年7月から集計対象となった外国人は1万2810人だった。
県は「就職や大学進学による若者の流出が響いている。少子化も続き、人口減少が止まらない状況だ」とみている。
TENY http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20130829063410.html
468氏名黙秘:2013/08/31(土) 00:34:00.09 ID:???
ついでに、法曹希望者の県外ローへの流出も続いているよん。
新大法学部の法曹希望者は県外のローへ行くからね。


第三者委員会の2回目以降の議事録が見つけられない。
どこにあるのだろう?
まさか、都合が悪いから公開しない、とかいうわけじゃないよね?
469氏名黙秘:2013/08/31(土) 11:53:00.96 ID:rMkDwnpP
新大ローの入学者を三振博士でいっぱいにする運動
470氏名黙秘:2013/08/31(土) 12:47:06.54 ID:???
入学者数が極端に少ないし、中途退学者の割合も低くない。

だから、その運動はどうかなあ。
471氏名黙秘:2013/09/01(日) 01:01:39.66 ID:GY/jtUGu
【禁酒】新潟大学医学部医学科13【禁部】スレッド

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1377648942/
472氏名黙秘:2013/09/01(日) 09:00:33.10 ID:GY/jtUGu
医師免許を取得したい人は、ぜひ新潟の高校で良い成績を取得しよう!

平成26年度新潟大学医学部位学科推薦入試(一般枠・地域枠)

1 実施学科及び募集人員  
 医学科37人(地域枠A5人および地域枠B12人を含む)

2 高等学校の範囲
 【一般枠】 全国の国公私立高等学校を対象とします。
 【地域枠A・B】新潟県内の高等学校を対象とします。

3出願条件
 【一般枠】
 (注2)当該学校長が推薦できる人員は、1校につき10人までとします。
 (注3)新潟県内の高等学校出身者で、新潟県内で将来の医療を担うという強い意志を
     有する者は、本学医学部位学科推薦入試【地域枠】との併願ができます。
 
 【地域枠】
 (地域枠A)(→卒後、新潟県内勤務義務無し)
 (地域枠B)卒業後、新潟県が指定した医療機関に9年間勤務することを確約できる者
       (→その後は、ご自分で人生を選んでください)

 (注1)当該学校長が推薦できる人員は1校につき15人までとします。
 (注2)地域枠Aと地域枠Bは併願ができます。

新潟県の修学資金貸与制度の概要
 ※ 卒業後、新潟県が指定した医療機関に9年間(2年間の卒後研修期間を含む)勤務した場合、返還が免除されます。

新潟大学医学部http://www.med.niigata-u.ac.jp/contents/medical_course/info/index.html
473氏名黙秘:2013/09/01(日) 09:03:18.39 ID:GY/jtUGu
平成24年度 新司法試験 短答合格率(出願比)

@ 予備試験 88.4% ★
------------------- 80%
A 一橋   75.5%
B 京都   73.0%
C 中央   70.5%
------------------- 70%
D 慶應   69.7%
E 神戸   68.2%
F 首都   66.1%
G 東京   64.2%
H 千葉   63.6%
I 北大   61.2%
J 学習院 60.0%
------------------- 60%
K 早稲田 58.6%
L 大阪   58.2%
M 愛知   55.9%
N 東北   55.8%
O 阪市   54.1%
P 上智   51.9%
Q 名古屋 51.5%
R 明治   50.4%
------------------- 50%
474氏名黙秘:2013/09/01(日) 09:18:57.30 ID:???
新潟は?
475氏名黙秘:2013/09/01(日) 10:26:18.82 ID:GY/jtUGu
>>474 ・・・
476氏名黙秘:2013/09/01(日) 10:34:36.59 ID:m+NdR7y8
どうせ書き込みするなら、中途半端なデータをUPするなよ
477氏名黙秘:2013/09/01(日) 10:58:49.65 ID:GY/jtUGu
若者は、巨額の借金や、過酷な労働や、税金はどんどん上がるからよ。

この国に絶望を感じているんだよ。

だから、最近、多くの若者が、万が一日本で暮らしていけなくなった場合の
生活の場と仕事を海外に探し始めてるんだぜ。

半分は気分転換の夢物語だが、半分はマジで本気だ。

残るのは、借金と高齢者と逃げ遅れた若者。

この国で最後まで生きるのは、もう限界かもしれない。
478氏名黙秘:2013/09/01(日) 13:09:11.22 ID:???
今のうちのローの雰囲気だと、こういうコピペでも、
それなりに説得力をもってしまうような・・・・・・・
479氏名黙秘:2013/09/01(日) 21:35:14.92 ID:???
今日は入試。
受けに来たやついるのかな?
480氏名黙秘:2013/09/01(日) 22:25:29.59 ID:???
正確には、昨日も。
481氏名黙秘:2013/09/01(日) 23:20:57.07 ID:m+NdR7y8
確か島根も昨日と今日の2日間入試やってるはず。
482氏名黙秘:2013/09/02(月) 00:42:19.50 ID:3bQxqQF+
みんな同じが、一部の人だけ同じこともある。

当たり前のことが、当たり前で無いこともある。

永遠と思っていたことが、永遠で無いこともある。

絶対に存続すると思っていたことが、絶対に存続しないこともある。

全てが完全ではなく、ある日突然、失うこともある。

この世に完全なことなぞ、存在しないのである。
483氏名黙秘:2013/09/02(月) 00:45:34.69 ID:???
>>481
入試説明会は、島根の方が人数が多かったという説もあるが(苦笑)
484氏名黙秘:2013/09/02(月) 09:29:18.22 ID:4zYMzPtx
入試説明会の参加者
全員サクラだったりしてw
485:2013/09/02(月) 11:06:50.42 ID:???
新潟?島根?
どっちも有りうるw
第三者委員会工作の点から、人数が一歩リード?
486氏名黙秘:2013/09/02(月) 11:27:04.66 ID:4zYMzPtx
再来年度から募集停止の島根ロー
先生方は自分の身の振り方で頭がいっぱいで
学生のことなんかどうでもよくなってる
ってのが本音じゃねーの
そんな環境でまともな授業なんてできるわけがない
のこのこ入試説明会に行ったおバカの親の顔が見たいもんだ
487:2013/09/02(月) 11:37:13.48 ID:???
新潟も、第三者委員会の答申でとりあえず募集停止を免れたにすぎない。
先生方の頭の中はそんなに変わらないだろう。
488氏名黙秘:2013/09/02(月) 11:55:46.58 ID:???
とにかく、入試説明会と本番の入試の両方で、
集まった人数が島根に負けるというのは避けたいw
あっちは募集停止を公表しているが、こっちはしていない。
地理的にも、こっちの方か真ん中だし。
489氏名黙秘:2013/09/02(月) 18:01:54.81 ID:4zYMzPtx
こちらタイムスクープハンターの要潤です
たった今、新潟ローと鹿児島ローの両校から介錯の要請があった模様です
いよいよ国立最過疎ローの両横綱が切腹を決意しました
必死で抵抗をしてきましたが新政府から詰め腹を切らされたとの情報です
490氏名黙秘:2013/09/02(月) 18:44:09.46 ID:???
新潟は、まだ、切腹しないだろう。
第三者委員会の答申という錦の御旗があるからね(苦笑)
491氏名黙秘:2013/09/03(火) 09:02:46.35 ID:7k/dtfWd
だってお前ら、教職員のための大学に居るから、
そう簡単には単位もらえないもんな。
どうせ推薦で入ったエセ天才が多いから、
今更勉強しなきゃいけないもんな。

世の中、甘く見すぎてきたもんな。
叩かれて潰れるような根性無しは、現場に要らない。
世の中を舐めんなよ。
492氏名黙秘:2013/09/03(火) 09:57:21.40 ID:7k/dtfWd
各課題に対して、毎回丁寧で詳細な説明責任を果たして下さい。
これは、莫大な血税を投入されている国公立大学の、国民への義務です。

毎回、身内のヒソヒソ話と、華やかな宣伝に誤魔化されて、うんざりです。
誠意や倫理のみじんも、感じられません。
さもなくば、1円たりとも血税を使わないで下さい。
権利ばかり行使され、国公立大学としては、最低の対応です。

私立大学とて、血税投入されているので、しかり。
493氏名黙秘:2013/09/03(火) 11:18:45.56 ID:???
課題wと留年は死んだいロー名物
494氏名黙秘:2013/09/03(火) 13:45:48.90 ID:???
司法試験の合格発表が近い。
短答合格率国公立ワースト1を根拠にすれば、最終合格率も最悪だろう。
けど、うちの学校の、短答の合格率のわりには最終合格率は良いという傾向からすれば、
そこまでは悪くないかもしれない。
もっとも、全国平均にはほど遠いかもしれないが。
第三者委員会の答申からすれば、どっちにしろしばらくは存続するのだから、
司法試験の合格率なんてどうでもいいのかもしれないw
495氏名黙秘:2013/09/03(火) 14:17:23.59 ID:nPlv9dU/
だってさあ去年も今年も入学者5人なんだろ
ってことはどうあがいたって合格者の先細りは見えてるわけじゃん
ここままじゃ司法試験合格者ゼロって日も遠くない
これ以上続けても恥を晒すだけじゃないのか?
しかも巨額の赤字を垂れ流して・・・
ローって教職員の給料を捻出するための道具なの?
一体誰のためのローなんだ?
496氏名黙秘:2013/09/03(火) 15:38:57.71 ID:???
研究業績や教育能力からすれば大学院教員になれない者がロー教員となりお金を貯めるためじゃね?
497氏名黙秘:2013/09/03(火) 17:56:31.33 ID:???
所属に関係なく大学教員は金が貯まるほど高給じゃないだろ
498:2013/09/03(火) 19:23:01.67 ID:???
誤魔化し方下手すぎwww
ローは、他の活動がしにくいことを理由に、給与体系が高いはず。
研究費も別枠じゃなかったっけ?

だいたい、お前が学生に言っていることと違うだろ、無能野郎www
499氏名黙秘:2013/09/03(火) 19:27:31.63 ID:???
なぜ、他のローよりもそういう利権への執着が強いの?

他の学部や研究科の方が言っているように教員の質が悪いから?
500氏名黙秘:2013/09/03(火) 19:28:12.86 ID:???
地方国立ってプライドだけは高いから
501氏名黙秘:2013/09/03(火) 19:33:46.56 ID:???
地方国立ローは他にもある。
島根、静岡、鹿児島etc。
けど、他の不人気校は提携を模索している。
第三者委員会に答申を出させて、
自らに利権配分権限が残る単独維持としたのは新潟だけ。
502氏名黙秘:2013/09/03(火) 19:52:05.51 ID:nPlv9dU/
馬糞の川流れ
503氏名黙秘:2013/09/03(火) 20:31:51.39 ID:???
利権維持に動く方々は、他の学校に良い待遇では移れない方々。
だから、廃校までいると思う。
504氏名黙秘:2013/09/03(火) 22:50:50.19 ID:???
こんな調子で何年もつのだろう。
505氏名黙秘:2013/09/04(水) 06:32:15.54 ID:EWqZCWIm
若者は、巨額の借金や、過酷な労働や、税金はどんどん上がるからよ。
この国に絶望を感じているんだよ。
だから、最近、多くの若者が、万が一日本で暮らしていけなくなった場合の
生活の場と仕事を海外に探し始めてるんだぜ。
半分は気分転換の夢物語だが、半分はマジで本気だ。
残るのは、借金と高齢者と逃げ遅れた若者。
この国で最後まで生きるのは、もう限界かもしれない。
506氏名黙秘:2013/09/04(水) 09:31:01.06 ID:???
入学者数などからすると、死んだいローも限界なんだろうけど。
第三者委員会の答申があるから、ダラダラ続けるんだろう。
507氏名黙秘:2013/09/04(水) 13:26:32.12 ID:JX+3Bf7B
医学出身学長!
しっかりせーよ
このままじゃローの穀潰しどもに
医学部の予算まで使い果たされちゃうぞ
508氏名黙秘:2013/09/04(水) 13:55:24.29 ID:???
88 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/01(日) 14:34:51.88 ID:Es/ysRX/
緩慢なる自殺か 泥沼への逃避行か
いずれにせよ 大学の執行部は医療機器購入に関わる訴訟を抱えてるから
法科大学院の存続なんて 今さらどうでもいいんだろ

新潟大学 医療機器購入に関わる訴訟の背景

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-1.pdf 

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-2.pdf 
509氏名黙秘:2013/09/04(水) 15:51:28.17 ID:???
>>507
ああ、そっか。
仮に、補助金が削減され、それを学内からの資金で補填すると、
その分他の学部・研究科の予算が食われることになるわけか。
さらには、文科省が補助金削減して潰そうとしているのを庇いたてつくわけだから、
新潟大学全体に何らかの圧力や予算削減が生じる可能性があるのか。
510氏名黙秘:2013/09/04(水) 16:59:51.39 ID:EWqZCWIm
>>507
だって、死んだい医学部も、世間は所詮、そんな評価だもの。
レベルは、同じだもの。
511氏名黙秘:2013/09/04(水) 17:13:46.79 ID:JX+3Bf7B
新大に医学部なければただのFラン大なのに
さらに新大ローがおバカの下位ローなもんで
医学部生はホント割を食ってる
新大ローなんかさっさと廃校してちゃんと予算を医学部に回せよ!
512氏名黙秘:2013/09/04(水) 17:28:28.75 ID:EWqZCWIm
>>511
だって、死んだい医学部も、同じものだもの。
所詮、医学部長は、海外所か死んだい以外は、
日本で一番偏差値の低い医学部の助教授しかやったことないもの。

かっぺは、かっぺらしく、してろって。
周りにライバルが居ないと、
北朝鮮の独裁国家になっちゃうんだな〜。
世間知らずの恥知らず。
513氏名黙秘:2013/09/04(水) 19:43:03.61 ID:???
死んだいローの補助金が削減されて、その分を学内で補填するとなると、
リアルに大学のお荷物になるのね。
今のところは、新潟大学の教育レベルを疑わせてイメージを下げているだけだけど。
514氏名黙秘:2013/09/05(木) 08:33:13.56 ID:dlxlQ47F
そうだそうだ
新大ローなんかゴクツブシだ
さっさと廃校にしろ
     by学長
515氏名黙秘:2013/09/05(木) 09:27:43.38 ID:???
だけど、第三者委員会の答申があるんだよな(苦笑)
516氏名黙秘:2013/09/05(木) 12:00:22.35 ID:???
もし、今年の司法試験の結果が悪かった場合、
入学者数5名以下、司法試験については全国平均に近い結果がたまにでる程度という低さ、
ということになる。
それでも、第三者委員会の答申を盾に続けていくのだろう。
だとすれば、何のための学長なんだ?
517氏名黙秘:2013/09/05(木) 12:59:27.83 ID:w86bweXU
引き続きこのスレは、新○大学医学部の悪意ある提供でお送りしております
518:2013/09/05(木) 14:12:29.24 ID:???
法学部を含めた他学部・他研究科全部の悪意じゃね?w

今の状況は、新潟大学の面汚しでしょ?
519氏名黙秘:2013/09/05(木) 15:31:42.45 ID:???
沈みかけのロースクールと法学部を一緒にされちゃ困るんだよねー
俺たちはましな方だよ。だってエリートwなんだもん♪ by法学部

知るかそんなこと!おめえらどうせ目糞鼻糞だろうが!!
所詮はうちのお荷物でしかないことくらい自覚しろや(怒) by学長

あのなあ、全部まとめて潰すぞゴラァ!この税金泥棒が!!
てめえの不始末で訴訟をいくつも抱えたまま地獄に落ちろ! by国民
520:2013/09/05(木) 16:09:18.61 ID:???
学長が、法学部とローを一緒には評価していないと思う。
ローは他大学の同じ型の組織と比較して
問題有りすぎなんでしょ。
521卵の名無しさん:2013/09/05(木) 17:05:24.17 ID:w86bweXU
>>520
死んだいも、学長も、問題有りすぎでしょ。
522:2013/09/05(木) 17:36:31.48 ID:???
お前の精神もなw
523氏名黙秘:2013/09/05(木) 18:15:48.41 ID:???
このように密かに法学部を擁護する↑(法学部教員?)であった
しかも「オウム返し」という最も単純にして最強な返し技による
いつもパトロールしているだけあって手慣れたもんだね お見事w
524:2013/09/05(木) 18:19:09.70 ID:???
焦りムキになる気持ちはわかるがw、日本語でお願いしますww
みんなのおもちゃさんwww
525氏名黙秘:2013/09/05(木) 18:30:41.06 ID:???
>>焦りムキになる気持ちはわかるがw、日本語でお願いしますww
>>みんなのおもちゃさんwww

「焦りムキ」って何ですか?日本語で説明してください
526氏名黙秘:2013/09/05(木) 18:37:40.54 ID:???
>>525
焦って向きになったせいで
焦りムキって書いたんだろ
分かってやれよ つまんねえな
527:2013/09/05(木) 19:07:01.05 ID:???
焦り(かつ)ムキになるというのは、連続して書いてもおかしくないと思いますがwww
日本語がわかってないから、反論がつまらないですねwww
528氏名黙秘:2013/09/05(木) 19:09:14.23 ID:???
>>525
ひらがなからカタカナに変えていても続けて読むのですねwww
日本語大丈夫ですか?www
529氏名黙秘:2013/09/05(木) 21:35:15.58 ID:???
つまり524は「焦ってムキになって」523に逆襲したということでよろしいか?
523のどこにそんなに焦る要素があるのかkwsk
530:2013/09/05(木) 22:28:19.40 ID:???
なぜ、法学部教員なのか?
パトロールって何?w
「オウム返し」に詰まっているのは明らかでは?
意味不明だから、焦りムキwになっている。
531:2013/09/06(金) 09:57:21.41 ID:Mf/80tgb
利権維持に動く方々は、他の学校に良い待遇では移れない方々。
だから、廃校までいると思う。
532:2013/09/06(金) 13:33:37.48 ID:???
なぜ、530に対して、そんな内容を向けるのですか?w
焦りムキwについてきっちり指摘されて言い返せないからですね?www
533卵の名無しさん:2013/09/07(土) 10:58:01.65 ID:H7E148hf
沈みかけのロースクールと法学部を一緒にされちゃ困るんだよねー
俺たちはましな方だよ。だってエリートwなんだもん♪ by法学部

知るかそんなこと!おめえらどうせ目糞鼻糞だろうが!!
所詮はうちのお荷物でしかないことくらい自覚しろや(怒) by学長

あのなあ、全部まとめて潰すぞゴラァ!この税金泥棒が!!
てめえの不始末で訴訟をいくつも抱えたまま地獄に落ちろ! by国民
534:2013/09/07(土) 11:58:03.57 ID:???
他に言うことないの?w

また、イジられるゾwww
535氏名黙秘:2013/09/07(土) 14:50:23.56 ID:4pognaTD
もうすぐ発表だね!
不合格の。
536:2013/09/07(土) 15:20:41.89 ID:???
やっぱり、今年は悪そうなの?
537氏名黙秘:2013/09/07(土) 16:49:11.70 ID:H7E148hf
>>534
あっ、いじっていたんだ。
つまらんカキコがばかりだから、全く相手にしとらんかったよ。

もうちょっと、面白いレス位、書けよ。
自分達のスレを隠すために、あちこちのスレにつまらん一言で
スレ汚しまくり。
つまらん人達だと、すぐにばれてるさ。
538:2013/09/07(土) 17:23:39.68 ID:???
大丈夫?www

誇大妄想病?www

誰がどこのスレにレスしてるの?www
539氏名黙秘:2013/09/07(土) 21:16:23.07 ID:ePHAHmi6
緩慢なる自殺か 泥沼への逃避行か
いずれにせよ 大学の執行部は医療機器購入に関わる訴訟を抱えてるから
法科大学院の存続なんて 今さらどうでもいいんだろ

新潟大学 医療機器購入に関わる訴訟の背景

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-1.pdf 

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-2.pdf

--------------------------------------------------------------------------

新潟は度が過ぎる。まるで息を吐くように大きな不正や失態を隠蔽する。
そして決まって都合の良い情報統制を敷く。
これはある意味その統制下に置かれた医学生や研修医にとっては幸運なことだろう。まやかしの情報にすがっていれば、一定の将来像が見えて来るからだ。
しかし、一歩外に出てごらん。自分が安住してきたコミュニティの異常さに気づくはずだから…
540:2013/09/07(土) 21:17:08.72 ID:ePHAHmi6
新大医学部 医療装置の導入に係る立替金等請求訴訟について(訴訟経過報告J)

株式会社安藤・間(以下「建設会社」といいます。)から提起されました
医療装置の導入に係る立替金等請求訴訟につき,本日,東京地方裁判所において,
第11回口頭弁論期日が開かれましたので,そのご報告を申し上げます。
前回の第10回口頭弁論期日においてそれぞれから提出された陳述書及び
人証申請書(証人尋問を行う者及び尋問事項の概要を記載した申請書)の内容を基に,
人証の採否(証人尋問の対象者の決定)及び尋問のスケジュールの検討が行われ,
裁判所は10月22日,10月29日,11月12日及び12月10日のそれぞれの期日に
証人尋問を行うことを指定しました。

本学と致しましては,引き続き,建設会社及び補助参加人の主張に対し,具体的な反論,
立証を行うとともに,立替金等請求の棄却を求めてまいります。
以上,本日までの訴訟経過をご報告致します。
皆様のご理解,ご協力を賜りますよう,重ねてお願い申し上げます。
平成25年 8月27日 国立大学法人新潟大学長 下 條 文 武

新潟大学 http://www.niigata-u.ac.jp/top/pickup/250827_01.html
541:2013/09/08(日) 00:46:47.98 ID:K+Gk9/mj
以前からずっと問題のある新潟大学じゃないか。
今更衝撃を受けるほうがおかしいんだ。

若者にとって、厳しすぎる不況と高齢社会と1000兆円借金とグローバリゼーションの社会で
人生のどこが楽しいんだ?
この田舎のへき地で、更に取り残されていると来たもんだ。

新潟大学幹部たちが問題を抱えていても、隠すばかりで、解決しない。
反省も、誠意も見せない。
そんな姿に、どこが若者が希望を感じれるんだい?

そんな新潟大学に通っていることを知った親は悲しむぞ。
新潟大学幹部よ、もっと現実見ようぜ。
君たちの蛮行は、既に全国に知れているだぞ。

一番犠牲になるのは、この新潟大学の学生だ。
542氏名黙秘:2013/09/08(日) 01:08:14.06 ID:K+Gk9/mj
394 :非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 03:36:26.70
新潟県庁の忘年会はやめて欲しい。
ホテルの宴会場貸切はまだいいものの、ホテルの部屋をとって乱行まがいのことが伝統行事になってる。
ホテルもいい客だから見て見ぬ振り。
543氏名黙秘:2013/09/08(日) 08:47:09.20 ID:???
東京オリンピックまでにこのローは無くなると思う。
544氏名黙秘:2013/09/08(日) 09:52:37.76 ID:jmFtaZuX
新潟の中学生の学力が年々低下中(全国と平均点が開きつつある)
小学生の時はそうでないのに、なぜ中学生で学力が伸びないのか
それは中学教師の指導力のなさに尽きる
新大の教育学部の偏差値が低いことからも、優秀な人材が教師になっていない現実
この構図を変えないとダメだ。

中学の低迷は個人の進学意識の低さだと思ってるけどな
高校受験の競争率も高くないし
たいして勉強しなくても高校入れて、卒業後は専門学校でいいやと思ってればんなに必死で勉強する必要もないんだろう
545氏名黙秘:2013/09/08(日) 10:26:08.76 ID:jmFtaZuX
いい加減、新潟大学はコメントを出しなさい。

医学部助教、バス車内で女性の脇の下なでる
 新潟県警新潟中央署は26日、新潟市西区真砂、新潟大医学部助教の男(41)を県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。
 発表によると、同容疑者は同日午後7時55分頃、同市中央区関屋浜松町を走行中の路線バス車内で、前の座席にいた乗客の女性の脇の下をなでた疑い。女性から被害の報告を受けた運転手が110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。
 調べに対し、容疑者は容疑を否認しているという。
 新潟大広報室は「事実確認をしている最中なのでコメントできない」としている。
(2013年8月28日10時19分 読売新聞)
546氏名黙秘:2013/09/08(日) 21:13:06.68 ID:???
さいてー
547氏名黙秘:2013/09/08(日) 22:48:12.08 ID:???
それも、第三者委員会つくって正当化してしまえば?
548氏名黙秘:2013/09/09(月) 08:45:54.57 ID:mfg5dkJd
明日は司法試験合格者発表だね
入学者が毎年5人以下と先細りしつつある新潟ロー
司法試験合格者だけが増えるなんてことがあるわけもなし
今年は司法試験合格者も一桁に転落するのは確実
レッドカード新潟ローはいよいよ年貢の納め時だ
税金泥棒の学者モドキどもきれいに首洗っとけよ
549氏名黙秘:2013/09/09(月) 09:35:31.53 ID:???
また、第三者委員会つくって正当化してしまえば良い(苦笑)
550氏名黙秘:2013/09/09(月) 16:52:31.87 ID:mfg5dkJd
どうやら新潟ローは虎の尾を踏んじゃったらしい
第三者委員会の答申っていう姑息なやり方で
牽制しようとした新潟ローに文科省は怒り心頭らしいぜ
メンツを汚された官僚の仕返しは恐ろしい
鹿児島や静岡よりさきにブッ潰すって息巻いてるらしい
551:2013/09/09(月) 22:00:41.65 ID:???
それでも、第三者委員会の答申を根拠に粘るだけ粘ると思う。
552:2013/09/09(月) 22:54:22.09 ID:ehC+CjU7
新大がやばすぎるのは、全国に知れ渡っている。
やばすぎて、国もひそかに何らかの対処を講じている。
新大ヤバが分かったから、ほかに遊びに行っている人が多いが、
一日で、これだけのスレが伸びてしまってる。

新潟の駄目な所で打線組んだwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378728035/
553:2013/09/09(月) 23:04:28.38 ID:ehC+CjU7
上記は、1日経たないうちに、すでに1000スレで終了。
新潟叩きのピッチ、はえーよ。
続きはこれ。

新潟スレ完走
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378734979/
554:2013/09/10(火) 00:18:05.55 ID:ExOwIGc4
上記2スレとも、1時間程度で1000スレ終了。
早すぎるわい。
何だこの新潟大爆発???

新潟スレまた完走
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378739657/
555氏名黙秘:2013/09/10(火) 00:51:40.41 ID:???
短答の合格率は、国公立ロー最下位だった。
果たして、最終結果は?
556氏名黙秘:2013/09/10(火) 06:55:53.68 ID:ExOwIGc4
朝6時から、今日もマラソンかよ〜〜〜〜〜
レッツゴー新潟! まだまだ爆走中!

新潟って東京に異常に憧れて、県内には何もない可哀想な県なんだな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378760671/
557氏名黙秘:2013/09/10(火) 11:56:31.36 ID:42HGw1a6
そりゃ最終合格率も国立最下位だろ
母集団が最下位なんだから当然
558氏名黙秘:2013/09/10(火) 16:43:41.90 ID:G72NkRf2
10名もの合格者出したね。それも金沢(7)より結果を出してしまった。
数字を残せたのは大きい(たぶん
559氏名黙秘:2013/09/10(火) 16:45:11.28 ID:???
尾島くんのご友人の合格をお祈りします
560氏名黙秘:2013/09/10(火) 17:16:07.34 ID:???
>>558
出願者数も受験者数も違う。
合格率にすると、ほとんど変わらない。
あまり冷静な意見ではないな。
561氏名黙秘:2013/09/10(火) 17:18:56.68 ID:???
今年は金沢悪かったのね。
新潟が上がったというより、たまたま金沢が下がったイメージでは?
562氏名黙秘:2013/09/10(火) 17:32:19.14 ID:G72NkRf2
確かに短絡的に今年のみの結果だけでは判断できないけれど、それが通用する第三者委員会のメンバーではないでしょ。
長期的な視野に立てないことは過日の答申内容で明らかなわけで。
563氏名黙秘:2013/09/10(火) 17:45:43.96 ID:l1q5f1nv
またまた新潟弾丸マラソンスタート!

新潟県民に聞きたいんだけど スレッド
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/1378798228/
564:2013/09/10(火) 17:46:20.36 ID:???
???
フィリピンの方ですか?
日本語でお願いします。
565氏名黙秘:2013/09/10(火) 17:53:55.25 ID:???
564の↑は562についてです。
566氏名黙秘:2013/09/10(火) 18:26:06.02 ID:???
うんこ
567氏名黙秘:2013/09/10(火) 21:42:21.69 ID:???
実質無職のおっさんが巡回した形跡が見られる
568氏名黙秘:2013/09/10(火) 22:31:49.64 ID:ExOwIGc4
学長は、大事な学生の一大事なのに、会見できない。

緩慢なる自殺か 泥沼への逃避行か
いずれにせよ 大学の執行部は医療機器購入に関わる訴訟を抱えてるから
法科大学院の存続なんて 今さらどうでもいいんだろ

新潟大学 医療機器購入に関わる訴訟の背景

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-1.pdf 

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-2.pdf 
569氏名黙秘:2013/09/10(火) 23:00:46.19 ID:???
>>567
巡回って何ですか?w
「無職」って、どういうことですか?w
570氏名黙秘:2013/09/10(火) 23:53:54.48 ID:???
金沢大学ローが出てきた時点で、学生側は違和感ありまくり。
とても、うちの学校の授業・カリキュラムを比較すべき相手だとは思えない。
571氏名黙秘:2013/09/10(火) 23:54:02.99 ID:ExOwIGc4 BE:3181909875-2BP(0)
今夜もマラソン行くで〜! カキコはフリーや。

スレ 新潟を何でこんなにいじるのか〜?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/argue/1378824708/
572氏名黙秘:2013/09/11(水) 01:57:56.65 ID:???
>>567
アイツは、和歌山に帰るべき。
573氏名黙秘:2013/09/11(水) 07:26:33.68 ID:???
>>558
金沢のストーカーみたいなまねよせ。
入試のA日程はひと来たのかな?
今日合格発表だっけ?
574氏名黙秘:2013/09/11(水) 08:38:22.34 ID:5T8GZh8B
こいつが書き込みすると澱むよね。
まさに現在の寝台ローそのもの。
ウ セ ロ、ボケ
575氏名黙秘:2013/09/11(水) 08:41:09.71 ID:???
真剣に勉強しよう!
576氏名黙秘:2013/09/11(水) 09:36:59.14 ID:???
>>574
和○山に帰るべきだよね
577氏名黙秘:2013/09/11(水) 11:09:43.25 ID:???
>>575
何としても留年は避けたいよね。
578氏名黙秘:2013/09/11(水) 12:28:36.85 ID:c+m9L0tS
学長は、学生の一大事にも動かない。
学長室に、二宮金次郎の銅像でも、置いておけば良い。
579氏名黙秘:2013/09/11(水) 15:07:17.53 ID:???
どさくさを紛れるかのようにして入試A日程の合格発表があったね。
合格者は2名。
しかも、「既習者認定試験」の不合格は発表されていたが、既習者コースの合否については
何の発表もない。つまり、いわゆる2年の既習者コースを受験した者はいなかったと思われる。
そして、2名の合格者の受験番号の末尾の最大値が5。
だから、いわゆる未習者コースの出願者は最低で5名だが・・・・
昨年度のA日程は出願者16名で合格者が7名だから、激減している可能性が高い。
580氏名黙秘:2013/09/11(水) 15:41:03.96 ID:c+m9L0tS
少子高齢化で県立高校再編 NHK新潟放送局
少子高齢化が進む中、新潟県教育委員会は県立高校の再編を進めるとともに
高まる医療ニーズに対応するため小出高校と三条東高校に医療の専門コースを
新たに設け人材を育成していくことになりました。
新潟県教育委員会は、少子高齢化が進む中特色のある学校づくりを進めるために、
県立高校の再編や学科の新設などを
盛り込んだ来年度から3年間の整備計画案をまとめました。
このうち、高齢化にともない高まる医療ニーズに対応するため
来年度には魚沼市の小出高校に再来年度には三条東高校にそれぞれ、
医療の専門コースを新たに設ける方針です。…
581氏名黙秘:2013/09/11(水) 15:50:18.22 ID:4UTkBNrt
合格した者以外は絶対に入学しない
ってことはA日程の入学者は理論上最高で2人
現実はゼロだろうな
582氏名黙秘:2013/09/11(水) 17:54:54.79 ID:???
A日程の合格者数が昨年度の3分の1未満なのね。
出願者や受験者が減った、というのが素直な見方かと。
583氏名黙秘:2013/09/11(水) 23:50:48.20 ID:???
司法試験の合格率・順位が昨年度より少し下がったという事実より、
トルコでの凄惨な事件や入試合格者がたった2名という事実の方がインパクトが強い。
584氏名黙秘:2013/09/12(木) 08:52:00.48 ID:nIAI5mI8
新大ローの入学者数なんていまさら誰も関心持っていないよ
585氏名黙秘:2013/09/12(木) 08:54:06.41 ID:nIAI5mI8
  
  ↑
社民党の議席みたいなもんだな
586:2013/09/12(木) 09:26:17.30 ID:???
でもない。
死んだいローは、他スレ等で鹿児島・静岡とかと島根の次に廃校になる可能性が高い国立大ローとして取り上げられている。
昨年から、司法試験合格率はそんなに悪くないのに入学者数が極端にひくいのために廃校の危機に晒されるという特殊状況下にある。
さらには、第三者委員会が、大学側の意向や入学者数・不人気ぶりを無視した答申をだし、
存続を主張した点でも特殊。
587氏名黙秘:2013/09/12(木) 16:32:30.34 ID:nIAI5mI8
もし来年入学者ゼロだったらどうする?
当然翌年から即募集停止だろうな
588氏名黙秘:2013/09/12(木) 16:41:34.26 ID:nIAI5mI8
近い将来募集停止必至のローの教員って
どういう将来設計描いてるんだろうね
どっちにしろロー生のことなんかどうでもいい
ってのが本音だろうけど
589氏名黙秘:2013/09/12(木) 17:40:09.08 ID:f64A/RpM
NHK新潟放送局
新大病院労災事故で書類送検

新潟大学医歯学総合病院の病棟の取り壊し工事の現場で、
作業員2人が倒れてきた鋼鉄製の板の下敷きになり、1人が死亡、
1人がけがをした事故で、新潟労働基準監督署は、
鋼鉄製の板をつり上げていたクレーン車を安全に運転していなかったとして
工事を請け負った会社などを労働安全衛生法違反の疑いで書類送検しました。

書類送検されたのは、工事を請け負った長岡市の「ミツワ興業」と40歳の現場責任者です。
この事故は、ことし7月29日、新潟市中央区旭町通の
新潟大学医歯学総合病院の病棟の取り壊し工事が行われていた現場で、
クレーン車でつり上げられた鋼鉄製の板が落下し、
作業をしていた50代の男性が死亡し40代の男性も右肩を打撲するけがをしたものです。
590氏名黙秘:2013/09/13(金) 12:05:57.06 ID:M62QXN5p
A日程などの合格者数、島根は1、新潟は2、香川と鹿児島は3、熊本は4、静岡は5・・・
591氏名黙秘:2013/09/13(金) 14:06:34.62 ID:???
おつ。
ということは、おそらく、国立大A日程の合格者数下から2位か。
激減だね。
592氏名黙秘:2013/09/13(金) 23:59:26.53 ID:???
平成25年 司法試験合格率

01位 慶應義塾 56.78%
02位 東京大学 55.18%
03位 一橋大学 54.47%
04位 京都大学 52.44%
05位 愛知大学 42.86%
06位 首都大学 40.63%
07位 中央大学 40.05%
08位 早稲田大 38.41%
09位 千葉大学 36.92%
10位 神戸大学 36.80%
11位 大阪大学 36.43%
12位 名古屋大 33.33%
13位 北海道大 33.33%
14位 大阪市立 33.02%
15位 上智大学 26.44%
16位 創価大学 25.00%
17位 岡山大学 24.29%
18位 九州大学 24.07%
19位 東北大学 22.54%
20位 同志社大 22.11%
21位 山梨学院 21.74%
22位 南山大学 21.21%
23位 法政大学 20.98%
24位 関西学院 20.86%
25位 新潟大学 18.87%
26位 広島大学 18.81%
27位 琉球大学 18.75%
28位 香川大学 18.52%
29位 明治大学 18.36%
30位 金沢大学 17.95%
593卵の名無しさん:2013/09/14(土) 13:31:44.64 ID:lCN0ds+6
新潟は度が過ぎる。まるで息を吐くように大きな不正や失態を隠蔽する。
そして決まって都合の良い情報統制を敷く。
これはある意味その統制下に置かれた学生にとっては幸運なことだろう。まやかしの情報にすがっていれば、一定の将来像が見えて来るからだ。
しかし、一歩外に出てごらん。自分が安住してきたコミュニティの異常さに気づくはずだから…
594氏名黙秘:2013/09/16(月) 08:38:53.86 ID:s7vkYFBR
新潟大ローなんか税金の無駄だ
ただちに廃校すべきだ
595氏名黙秘:2013/09/16(月) 12:04:40.64 ID:???
ロースクールか吹き飛びそう
いくつかの意味でw
596氏名黙秘:2013/09/16(月) 16:56:45.05 ID:4gBq/2d+
潟は旧六? だから、どうしたんだ? 過去なんて関係ない。
医療機器購入問題や、論文詐称疑惑や、痴漢問題はどうなった?
全部、うやむや。思考停止状態。大学機能不全。末期症状。
未来ビジョンが無い大学は、この戦国時代には生き残れない。
-----------------------------------------------------------
その1・2も短期間にて、1000スレ終了。
今回も爆裂走行中。
【新潟】「本人をどう支援したらいいか」「どういう関わり方をしたらいいのか」…引きこもり相談、3ヵ月半で138件、家族から電話多数★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379292341/
-----------------------------------------------------------
【新潟】上越新幹線Part42【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376051951/
-----------------------------------------------------------
新潟女がAV女優になりたがる理由
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1281499220/
597氏名黙秘:2013/09/16(月) 18:15:32.17 ID:4gBq/2d+
(E-MAIL) ★niigata-u.ac.jp
(★を@に置き換えてください)
598氏名黙秘:2013/09/17(火) 07:06:15.03 ID:4QRH+qIG
新スレスタート
【社会】問題だらけの新潟大学医学部・ロースクール・その他学部 どうしてくれる? いっそのこと、閉校してしまえ〜〜〜

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1379369013/
599氏名黙秘:2013/09/17(火) 12:39:06.86 ID:???
A日程の出願者数や受験者数等が発表にならないね。
大分マズイ数字なのかな。

第三者委員会の議事録も第一回しか公表されないし。
600氏名黙秘:2013/09/17(火) 14:15:05.62 ID:Wb66uXlr
だって入学した途端
「翌年から募集停止!}ってリスクがあるローに
これから入りたい物好きな学生なんていると思う?
もしもいたら先が読めなさすぎる
将来法曹になる資質ゼロだな
601氏名黙秘:2013/09/17(火) 17:41:23.11 ID:???
だけど、開示すべきものはしないと。
特に第三者委員会は、死んだいローの今後に多大な影響を与えるもの。
結論への議論を開示すべき。
602氏名黙秘:2013/09/18(水) 03:08:01.46 ID:???
強引に存続させようとするから、
開示できない情報が増えるのさ
603氏名黙秘:2013/09/18(水) 11:08:40.54 ID:hfemL6qt
第三者委員会ってホントに第三者で構成されてる?
顔ぶれからはどうみても新大ロー存続期成同盟だろ
604氏名黙秘:2013/09/18(水) 11:29:47.94 ID:???
開示・説明すべき事実については何もせず、
都合の良い事実のみを公表する。
ロースクール界、大学業界のみのもんただね(苦笑)。
605氏名黙秘:2013/09/19(木) 14:27:32.10 ID:???
A日程の状況が公表されたね。
昨年度と比較すると、出願者が16名から7名、受験者が14名から6名、合格者が7名から2名
と激減。
今年A日程を早めたのは、受験生確保のためだったはず。
だから、A日程は大失敗という評価になると思う。
606氏名黙秘:2013/09/19(木) 17:50:17.00 ID:Tet4sMDY
高齢化率40%の特性生かし総合診療医育成-新潟大病院が事業概要公表
医療介護CBニュース [9/19 16:03]

新潟大医歯学総合病院は19日、文部科学省の未来医療研究人材養成拠点形成事業に選ばれた
「オール新潟による『次世代医療人』の養成」の概要を発表した。
県内の一部自治体で40%に達する高齢化率や、
豪雪地や離島といった多様なフィールドを「明日の日本を映す鏡」と指摘。
こうした地域的な特性を生かし、超高齢社会に対応できる総合診療医の養成を目指す。

今年度からスタートした文科省の人材養成拠点形成事業は、
「リサーチマインドを持った総合診療医の養成」などが柱で、
新規性や独創性の高い取り組みに挑戦する大学の事業を選定している。
補助金額は年間5000万-2億円程度で、事業期間は5年以内。

今回選ばれたのは、新潟大医学部と新潟医療福祉大、新潟薬科大の共同事業。
607氏名黙秘:2013/09/19(木) 18:22:39.93 ID:???
B日程はどうなるんだべ?
608氏名黙秘:2013/09/20(金) 06:49:20.19 ID:zYMCly7C
関東の大学生が佐渡市で竹林整備(新潟県)
竹林の荒廃が問題となる佐渡市で、竹林の整備を通じて
地域の活性化につなげようと、関東の大学生が活動を行った。

竹林の整備を行ったのは、早稲田大学の環境サークルの呼びかけで
集まった大学生100人だ。

学生たちは、地元の人の指導のもと、竹を間引いたり、
倒れた竹を運ぶ作業を行った。
間伐した竹は、燃やして炭にして竹林にまいた。
健康な竹を作り、たけのこの生産にもつながるという。
(9/18 19:43 テレビ新潟)
609氏名黙秘:2013/09/20(金) 09:44:41.96 ID:???
第三者委員会の議論は公表された?
みのもんた風に言えば、視聴者はすぐに忘れるって感じ?
だけど、新潟大学の先生が情報開示について意見を言っても説得力がなくなりそう。
610氏名黙秘:2013/09/20(金) 09:48:41.91 ID:???
かわいい人は受かったの?
611氏名黙秘:2013/09/20(金) 11:28:22.52 ID:???
こうやって、議論が公開されないまま、第三者委員会の答申だけがロー存続の根拠として使われていくのだろうか。
612氏名黙秘:2013/09/20(金) 17:36:21.64 ID:zYMCly7C
ザ牛歩戦術。
この人達に弁護を依頼したら、ひたすら黙っているのだろう。
613氏名黙秘:2013/09/21(土) 07:59:11.79 ID:8VR621Dg
本屋に売っている全国の高校ランキングの雑誌やらを見たかい?
新潟って、トップ高でも、関東甲信越、北陸、東北の中でも、ランクが低いな。
都会なら、単なる中堅レベルだぜ。
そりゃあ、その低能の頭じゃ、何やってもうまくいかんな。
もう少し、世間を勉強したほうがいいぞ。
一人負け。完全に負け組。
614:2013/09/21(土) 12:07:55.90 ID:???
問題は、その新潟高校出身の者が敬遠する死んだいローが存続しようと無茶をしていることだと思う。
615氏名黙秘:2013/09/21(土) 13:34:20.50 ID:8VR621Dg
高齢化率40%の特性生かし総合診療医育成-新潟大病院が事業概要公表
医療介護CBニュース [9/19 16:03]

(続き)
同病院内に「次世代医療人育成センター」を設置し、
医歯学連携による口腔ケア対策をはじめ、リハビリ科や理学療法士との連携による
生活不活発病予防への対処などのコースを設ける方針だ。

また、この事業で、地域の医師会と医学教育や医師確保で連携するほか、
新潟医療人育成センターで高齢者疾患に対応したシミュレーション教育を行う見通し。
新潟大では「人だけでなく、多様な地域、組織、職種を含めた連携を図る」としている。
616氏名黙秘:2013/09/21(土) 17:15:31.11 ID:???
ついでに、死にかけているローも診察して下さい。
617氏名黙秘:2013/09/21(土) 20:37:25.67 ID:N52KdZa9
>>617
残念ながら、神様のお迎えが来る可能性が高い状態となりました。
いつ、どうなってもいいように、家族で話し合って、準備をしておいてください。
なお万が一の時、ご指定の葬儀社があれば、事前にナースまでお伝えください。
618氏名黙秘:2013/09/22(日) 01:09:40.78 ID:???
本当に、B日程はどうなるの?
増えるの?減るの?
619氏名黙秘:2013/09/22(日) 01:49:34.43 ID:???
それより、第三者委員会は言いっぱなし?
議論の開示は?
怖くてできないなら、新潟大学の学者は情報開示について論じるのは止めるべきでは?
620氏名黙秘:2013/09/22(日) 06:57:37.53 ID:oUcLH/No
新潟はな、相手の意に反して、自分の意見を言おうもんなら、
医療関係者たるものが、すぐ差別用語でキチガイ扱いするんだぜ。
言論の自由や、多様性の受容が無いんだぜ。
常に異文化交流している都会者には、信じじられん。
だから追い詰められて自殺させられたり、すぐに陰湿なイジメでおとしめる。

これが新潟の人間関係の実態である。
それでも良ければ、新潟に行けば良い。
621氏名黙秘:2013/09/22(日) 06:58:20.97 ID:KQ0cE/UG
ID:a6l+9VbL0

小さなころから自分たちの地域は凄いんだ、格が高いんだと教えられて思い込み、
高慢ちきな自慢と、人を見下し悪口しか言えない人間が出来上がる。
地域から出れば、当然そんな人は嫌われるのだが、それが理解できないから、
人のところにまで押しかけて粘着する。皆逃げ出し、気づけば周りには誰も居ない。
何が正しいかより、自尊心を保つのが目的だから、暴走し論理破綻をきたす。
捏造や喧伝もする。認めがたい事実は、陰謀にはめられたと人のせいにする。
622氏名黙秘:2013/09/22(日) 07:47:22.16 ID:KQ0cE/UG
医療機器訴訟や、論文詐称疑惑や、痴漢逮捕問題や、
ロースクール超少人数廃校目前や
医療ミス裁判や、自殺多発や、
長期医師偏在不在も気になって、しょうがない。
教員大量採用も、気になってしょうがない。
623氏名黙秘:2013/09/22(日) 13:54:52.40 ID:???
第三者委員会が集まった時期からして、
A日程の志願者が7名なのは、知っていたはず。
知るべき状況だったと言っても良い。
それで、あの答申。
だから、議論を開示するとその内容に批判が集まる可能性が高い。
あの答申の内容からして、おそらく、司法試験の結果が良くても入試にひとが来ない状況が続くことに対して具体的・説得的な議論は出来ていないのでは?
624氏名黙秘:2013/09/23(月) 08:07:53.04 ID:7NH3WemB
批判されようと、何されようと、
きちんと報告の義務がある。
公人としての職務怠慢。
早く処分しろ。
625氏名黙秘:2013/09/23(月) 11:51:27.18 ID:???
それでも、批判され存続の根拠として揺らぐのが怖くて、
公表はしないと思う。
そういうローだわさ。
626氏名黙秘:2013/09/23(月) 14:46:47.49 ID:f/1l5dw5
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【悲報】新潟は共産主義だった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379913818/
627氏名黙秘:2013/09/23(月) 19:45:06.34 ID:y0Ep54KG


何寝ぼけたこと言ってんの?
篠田のバカ市長も根っからの左なわけで。
628氏名黙秘:2013/09/23(月) 21:57:04.74 ID:???
それでも、公表しない。
新潟大学
629氏名黙秘:2013/09/24(火) 01:36:14.04 ID:OcAH/Gep
自分に不都合な理由で、情報を公開しないのは許されない。
大学が指導出来ないのであれば、国がバッサリ逝く。
630氏名黙秘:2013/09/24(火) 12:55:12.12 ID:ZEELJZpe
本日も新たに、教員公募の情報が更新されているようですが。
公募と言うのに、閲覧できるのは身内だけです。
また身内で利権保守ですか。
それなら、美味しいポジションは、よそ者には絶対に渡しませんと堂々と公言したらいい。
卑怯者め。
631氏名黙秘:2013/09/25(水) 18:13:17.84 ID:???
公表はされたみたい。
新潟大学本体のホームページにあるよ。
読んでみて気になった点をいくつか。
最初から、答申の内容や方向性が決まっていて、それについて加筆・修正したということ?
だとすると、第三者委員会のところに草案が来ている時点で、
既に、存続を第一目標とする文脈になっていたの?

平成26年度から、新基準により入試ないし入学人数の少なさから補助金の大幅削減が始まるの?
だとすると、今年うちを受験して来年入学してくる人達は、
補助金削減による混乱に、巻き込まれるということ?

という疑問が浮かびました。
632氏名黙秘:2013/09/25(水) 19:29:42.20 ID:7xLkhuep
>>631
これまた、つまらねデキレース。
良識は無いのかね。
利益保守。意地汚ね。
633氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:14:23.48 ID:???
>>631
ロー受験生はどう思っているのだろう?

入学すれば、ロー存続を巡る混乱に巻き込まれるんだろう?

しかも、高い留年率からすると、巻き込まれる期間は必ずしも短くないよね。
634氏名黙秘:2013/09/26(木) 07:08:11.43 ID:SqERo6QE
新潟大学医歯学総合研究科 スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370169736/

新潟市都市開発スレ 94
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379200369/

新潟女がAV女優になりたがる理由
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1281499220/
635氏名黙秘:2013/09/26(木) 07:16:34.60 ID:???
日本酒がおいしい
636氏名黙秘:2013/09/26(木) 08:07:36.30 ID:???
補助金削減されても続ける気かなあ
637氏名黙秘:2013/09/26(木) 10:02:37.07 ID:???
全学で支援
638:2013/09/26(木) 12:26:49.58 ID:???
ローは鼻つまみものなんでしょ?
639氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:32:38.42 ID:cfKTUfWD
新潟出身の人はなんか迂遠だとは思う
640氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:41:16.98 ID:yraCpgJK
こりゃB日程も人は来ないわ
サクラにAKBでも呼ぶしかない
641氏名黙秘:2013/09/27(金) 18:08:54.33 ID:???
こんな不人気で、金沢や東北と統合の話し合いなんて出来るの?
642氏名黙秘:2013/09/28(土) 08:51:27.38 ID:Z55pvGT0
東大ローと統合したらどうだ?
東京大学法科大学院新潟キャンパス
もちろん卒業すれば東大法科大学院卒
結構学歴ロンダ患者が釣れると思うぞ
入学者激増間違いなし
これで新潟ローも安泰だ!
ただし、教員はすべて東大から派遣されることになるから
当然新潟ローの藩札教授どもは全員追放
ざまあw
643氏名黙秘:2013/09/28(土) 18:10:22.34 ID:???
本当に、統合相手なんているのかな?
644氏名黙秘:2013/09/29(日) 11:09:06.64 ID:???
B日程が心配。
入学すれば混乱に巻き込まれるかもしれないのに、受験するひといるかな?
645氏名黙秘:2013/09/29(日) 16:37:16.88 ID:???
ここを、入学して卒業(修了)するためのものという意味でロースクールと呼ぶのは、
少し難しいかもしれない。
646氏名黙秘:2013/09/29(日) 22:58:42.62 ID:5gvVVaOr
新潟大学大学院医歯学総合研究科 医科学専攻(修士課程)教育研究分野一覧
連携大学院(客員教授)
・(公財)東京都医学総合研究所
・(独)放射線医学総合研究所
(分かりにくいHP下部に掲載)
新大医学部 http://www.med.niigata-u.ac.jp/contents/graduate_school/master/kyoukan.html
647氏名黙秘:2013/09/29(日) 23:16:00.07 ID:???
留年制度で在籍人数を確保するのは、廃校まで変わらない?
648氏名黙秘:2013/10/05(土) 01:54:02.68 ID:???
B日程の出願が締め切られた
649氏名黙秘:2013/10/05(土) 19:40:40.77 ID:???
やはり、激減か?
それとも・・・・
650氏名黙秘:2013/10/06(日) 08:22:14.27 ID:???
入試担当の先生は責任を問われかねない。
651氏名黙秘:2013/10/06(日) 08:31:25.64 ID:exR6MS51
結局、大して人数居なかっただろ。
それとも、サクラ使ったか?
こんな人数にしたローは要らない。
いい加減、統廃合と転職先探ししろよ。
いい年の大人がはっきり事実も言えないで、みっともないぞ。
しがみつく姿も惨めだな。
こんなだらしがないローに誰も入りたくね〜な。
652氏名黙秘:2013/10/06(日) 16:57:49.92 ID:???
入学者ゼロの可能性がある。
653氏名黙秘:2013/10/06(日) 17:34:40.78 ID:6617cSBM
★新大出身 40歳医師わいせつ 採用面接で「おっぱい触ってもいい」

埼玉県警狭山署は30日までに、採用面接のため病院を訪れた女性にわいせつな
行為をしたとする強制わいせつ容疑で、さいたま市大宮区の開業医・塙孝泰容疑者(40)
を逮捕した。
狭山署によると、塙容疑者は8月下旬、同県入間市内で開業している「はなわ内科・胃腸内科
クリニック」内でスタッフ採用面接に訪れた20代女性に対し、わいせつ行為に及んだ疑い。
調べに対し「事実です」と容疑を認めている。
午後6時30分に診察時間が終了したクリニックに女性が訪れたのは同7時頃。
既に他のスタッフは全員帰宅しており、塙容疑者は出入り口の鍵を閉めると、密室で2人きり
になった女性に対し「わいせつ面接」を開始した。
上下黒のリクルートスーツと、白いブラウス姿だった女性を突然抱きしめた後、尻を触るなど
したうえ、イスに座らせて両太ももをさすったり、股間に顔を近づけるなどしたものとみられる。
さらには「おっぱい触ってもいい?」と“おねだり”したり、「白衣のサイズを測るから、
ここで着替えなさい」などと命じて服を脱がせた疑いもある。面接とは名ばかりの犯行は約1時間
にも及んだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120831-OHT1T00022.htm
http://iruma.medi-association.jp/index.php/kikan_list/fujisawa/hanawa
654氏名黙秘:2013/10/08(火) 15:25:46.99 ID:???
B日程の出願者数がきになるw
655氏名黙秘:2013/10/08(火) 17:36:34.86 ID:???
昨年同様に二次募集が受験者ゼロの可能性が高い以上、
B日程の出願者が事実上最後の砦。
656氏名黙秘:2013/10/09(水) 23:04:40.66 ID:???
無くなるのかねぇ、死んだいローは。
657氏名黙秘:2013/10/10(木) 15:26:09.23 ID:???
新潟は寒暖の差が激しい。
658氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:41:53.62 ID:???
司法試験の結果が2年連続してうちの学校にしては良かったのは、3年次で留年させる水際作戦が上手くいきはじめたからだと先生方は思っているようだ。
このままだと、在校生数が反映される分の予算・補助金は著しく減少する。
だから、今年度だけでなく来年度も留年率は高く設定されると思う。
うつだなあ。
659氏名黙秘:2013/10/11(金) 06:18:36.26 ID:xlfaYkHX
今回の週刊ダイアモンド読んだか?
大学の各ランキングだが。
どのジャンルでも、新潟は地方勢の中でも、弱いな。
もう少し自覚しろよな。
660氏名黙秘:2013/10/11(金) 13:10:40.75 ID:???
A日程の未修者コースの受験会場が新潟しかないということは、
東京会場希望者すなわち首都圏等からの受験者が0だったということ?
やばいんじゃないの?
661氏名黙秘:2013/10/11(金) 17:38:50.34 ID:???
逆に、既習者コースは、東京会場のみ。
人気ないなー
662氏名黙秘:2013/10/11(金) 21:55:14.53 ID:v0okIyXj
おまえんちの大学の医学部も、国立大学18大学プランに選ばれなかったな。

予算も取れず、研究も落ちぶれて、ますます過疎るな。
663氏名黙秘:2013/10/12(土) 00:19:56.74 ID:???
ローは医学部の比じゃない。
日本で上から何番目かに不人気。
664氏名黙秘:2013/10/12(土) 08:45:31.48 ID:???
入学して留年リスクを負いながら、補助金削減騒動に巻き込まれるのはキツイだろう。
665氏名黙秘:2013/10/13(日) 01:18:18.54 ID:???
>>660-661
やはり、東京の方が廃校とかインチキな存続とかに敏感なのだろう。
666氏名黙秘:2013/10/13(日) 08:06:48.11 ID:DbpEDnnd
新潟が鈍感過ぎて、周りが卒倒してしまってるぜ。

まだまだ牛歩するのか?
いい加減にしろよ。早くせい。
667氏名黙秘:2013/10/13(日) 08:09:39.03 ID:DbpEDnnd
新潟県立精神医療センターの暴力沙汰で、関係職員までも、自殺しちまったのか?
唯一良心のあった一人だけ自殺されました。その他の方々はスルーされましたようで。

気の毒だよな。 何で、放置しているんだろ。
この大きな問題を。信じられん。

それが県立病院看護師の「品格」のスタンダードと言ってしまえばそれまでですが…。
「トカゲのシッポ切り」で済ませていい事案とは到底思えませんね。

加害の疑いのある8名の男女のうち1名が取り調べ中に自殺

「臭いものには蓋をせよ」 「人の噂も七十五日」 「寝た子を起こすな」

新潟大学医学部スレ http://same.ula.cc/test/r.so/anago.2ch.net/hosp/1370169736/470-1000
668氏名黙秘:2013/10/13(日) 18:19:19.82 ID:???
彦摩呂風に言うと、死んだいローはロースクール制度の終着駅や!!
669氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:26:53.54 ID:Dd2XDEwL
これで、すべての問題をうやむやにしてしまうのか? それとこれは別の話。
また内部のコネの身内の仲良しごっこにしてしまうのか? 沈没寸前の新大にもはや猶予はない。

新大学長選 15日最終選考
医学部、危機から結束 不正契約問題、評議会推薦なし 高橋氏擁立に奔走
来年1月末に任期満了を迎える新潟大の下條文武学長(69)の後任が、15日の学長選考会議で決まる。
新潟日報 【社会】 2013/10/13 10:30
670氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:01:57.62 ID:???
日本実業出版社の 択一対策完全講座
柴田の論文基礎力養成講座憲法・民法・刑法・商法会社法・民事訴訟法,刑事訴訟法,行政法

自由国民社の 柴田生講義 入門(民法1,民法2,憲法,刑法,商法 訴訟法 2(刑訴)・訴訟法1(民訴)・行政法)
671氏名黙秘:2013/10/15(火) 13:37:40.65 ID:WeBA6BDf
入院患者データ入ったUSBメモリ紛失-新潟の県立病院、再発防止策提示
医療介護CBニュース [10/15 12:42]

新潟県立六日町病院は、入院患者などのデータが入ったUSBメモリ1個を紛失したと発表した。
職員がUSBメモリを自宅に持ち帰ってなくしたとみられ、同病院は「院外持ち出し禁止の周知徹底など、
再発防止の対策を進める」としている。同病院によると、職員が9月17日、会議録作成のために自宅に持ち帰った際、
USBメモリを紛失。自宅やかばん、車の中を探したが見つけられず、今月10日に病院に報告した。
672氏名黙秘:2013/10/15(火) 22:58:07.71 ID:???
人数が減ってくると、雰囲気がなあ
673氏名黙秘:2013/10/16(水) 08:10:23.52 ID:Hhn7Mcdu
次の学長は、ロースクール廃校寸前、精神医療センターの暴力と自殺問題、
自殺率の高さ、
高額医療機器購入訴訟、脇の下痴漢助教起訴、
論文詐称疑惑、総合診療医育成、医師の偏在の均衡、
国立大学18プラン落選による補助金減額、地域枠拡大と不人気による偏差値低下等、
大きな問題をきちんと解決出来るんだよな。
国際競争社会で生きていける人格形成も力を入れるんだよな。大丈夫か?
出来ない人物なら、白票入れたらどうだ?
このままじゃ、潰れるぞ。妥協しないで、前向きに行け。
674氏名黙秘:2013/10/16(水) 15:35:22.56 ID:???
廃校寸前で、見苦しい抵抗にあっている。
東京のロー受験生はドン引きw
675氏名黙秘:2013/10/16(水) 17:41:49.44 ID:QbASeZgF
次の学長は
@精神医療センターの暴力と自殺問題、自殺率の高さ
A高額医療機器購入訴訟
B脇の下痴漢助教起訴
C論文詐称疑惑、
D総合診療医育成
E医師の偏在の均衡
F国立大学18プラン落選による補助金減額
G地域枠拡大と不人気による偏差値低下等
H国際競争社会で生きていける人材育成
の問題に取り組む気概と、実際にそれらの問題を解決できる能力を持つ人か。少なそう…。
676氏名黙秘:2013/10/16(水) 18:29:59.79 ID:???
可愛い子見かけた
来年入るのかな、楽しみだわ
677:2013/10/16(水) 20:34:07.54 ID:???
どこで何をしているところを見かけたの?
入試はやっていない。
A日程の合格者2名のどちらかが事務に来て手続きでもしていたの?
だとしたら、かなりレアだね(苦笑)
678氏名黙秘:2013/10/17(木) 17:59:05.21 ID:???
>>675
ロースレなんだから、ローの処理も入れてもらわないと。
ただ、うちは平気で学長相手に訴訟沙汰とか起こしそうだからなー
679氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:39:10.92 ID:FTmbbMsS
>>678
みんなで、延々と水掛け論で、もめていりゃあいいじゃん。
どんどん大学全体で、地盤沈下してくなー。
どこまで落ちていくか、ゆっくり眺めてるよ。
680氏名黙秘:2013/10/18(金) 10:19:32.01 ID:???
ローは地盤沈下しすぎて、地下のマグマにたどり着き
溶けかけている。
681氏名黙秘:2013/10/18(金) 17:54:56.71 ID:VjcYCY/u
次の新潟大学の学長の条件は

@精神医療センターの暴力と自殺問題、自殺率の高さ
A高額医療機器購入訴訟
B脇の下痴漢助教起訴
C論文詐称疑惑、
D総合診療医育成
E医師の偏在の均衡
F国立大学18プラン落選による補助金減額
G地域枠拡大と不人気による偏差値低下等
H国際競争社会で生きていける人材育成
追加して
10潰れれかけのロースクールの廃校処理
11学力低下著しい学生指導ができる教員学部改革
12部活強要で、自由でかったつな学生ライフを送れる環境作り
13パワハラ、セクハラ、差別、いじめの禁止


の問題に取り組む気概と、実際にそれらの問題を解決できる能力を持つ人が必須
682氏名黙秘:2013/10/19(土) 01:09:49.15 ID:jOw4A7FN
新潟県推計人口(平成25年9月1日現在)

8月1か月間の人口動態は、出生1,625人、死亡2,175人で、差引き 550人の自然減となり、
転入 4,359人(うち県外からの転入1,818人)、転出 4,820人(うち県外への転出2,289人)で、
差引き 461人(うち県外差引き471人)の社会減となっています。
(目で見てわかる人口減少グラフはHPにて)
新潟県庁 http://www.pref.niigata.lg.jp/tokei/1356768908371.html
683氏名黙秘:2013/10/19(土) 11:14:30.24 ID:???
ローの廃校処理は難しいぜ。
今の学長は、第三者委員会にひっかけられて失敗した。
超がつく不人気校だから他ローとの統合も困難。
684氏名黙秘:2013/10/19(土) 23:35:13.62 ID:???
金沢大学ローや東北大学ローが、教員・教育の内容がクソだという理由で内外から嫌われたローの教員を吸収するとは思えないんだよな。
とりあえず、法学部だけでなく他学部・他研究科がローの批判するのを止めないと(苦笑)。
学会等の外部との接点でやられているようだし。
685氏名黙秘:2013/10/20(日) 08:40:50.50 ID:SJLkuXq/
新潟大学医学部

今年の二年があまりにもサボり・手抜き・虐め・ポカを多くやるので教員五名では不正を監視しきれず、苦肉の策として導入されたらしい

そんな医療倫理もない学生は、
絶対に医師にならないでほしい。
学生は、教員の鏡だからやむないか。
だから地域枠、推薦枠は駄目なんだ。
駄目駄目医学部まっ逆さまだな。
686:2013/10/20(日) 10:55:29.59 ID:???
日本語になってない。
医学部スレでやれ。
687氏名黙秘:2013/10/20(日) 14:05:52.91 ID:UJ4H7CF2
補助金大幅減額で、誰からリストラするの?
688氏名黙秘:2013/10/20(日) 15:09:45.66 ID:???
おそらく、ロー側は、それまでに金沢や東北等との統合(の決定)に持ち込むか、
第三者委員会の答申を根拠に新潟大学本体から予算をゆすり取るか、
という感じだと思われる。

さらなるリストラをするとしても、
学生は望んでいるような使えない教員のリストラにはならないと思われる。
しがらみや派閥がからんでくるからね。
689氏名黙秘:2013/10/20(日) 16:07:39.65 ID:UJ4H7CF2
勝手にくだらんプライドと派閥で、もめりゃあいい。
無いお金を出すことは出来ない。
リストラは、やらざるを得ない。
それが世の常識。
690:2013/10/20(日) 16:17:42.52 ID:???
厳密に言うと、リストラではない。
法学部や法学研究科への移籍。
ローの予算で雇えないが首には出来ない。
だから、他への移籍という形で処理される。
691氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:58:52.00 ID:UJ4H7CF2
大規模合併、大規模減給、大規模業務の増加。
これが年々激化する。
公務員が首にならないなんて、甘えるな。
辞めない奴隷のために、厳しい現実を与える。
自己都合退職に追い込んであげる。
692氏名黙秘:2013/10/20(日) 19:06:17.90 ID:SJLkuXq/
>>690
世間知らずなおまえ。
この10年、他の地方自治体で血も涙もない、
地獄の公務員リストラを行われた事をもっと勉強しとけ。
693氏名黙秘:2013/10/20(日) 21:56:37.23 ID:???
>>691ー692
勉強不足なのはお前w
通常の地方公務員と国立大学の教員とでは身分ないし労働関係が違うw
国立大学と地方公共団体をいっしょくたんにするなんてびっくり!!
694氏名黙秘:2013/10/21(月) 02:17:10.04 ID:+L50DW9R
>>693
何とでも言うがいい。
国立だろうと、教授だろうと、公務員でも
あらゆる手でリストラ断行される。
公務員はリストラされる事実を受け入れたくないだけ。

しかしまあ、こんな世間知らずのおっさんが威張り腐っていたから、
結果的に学生逃げられたんだな。

おまえが責任取らされるな。
どんなに偉い身分でも、この場では、単なる
使えないどうしようもないおっさんだよ。
695:2013/10/21(月) 12:05:45.32 ID:???
学問の自由とか、大学の自治とか、教授の自由とか知ってる?www
中卒ですか?www
696氏名黙秘:2013/10/21(月) 12:35:04.59 ID:+L50DW9R
>>695
ば〜か。お山の大将気取り。
君達がトップじゅないんだよ。
お上のツルの一声ってもんがあるんだよ。
国立なら、国が決めたら、組合も独立自治も、関係無いんだよ。
私学でないから、所詮、国の奴隷ってことを忘れるな。
補助金大減額で、既に引き締めは始まっていることに、気がついているかな。
697氏名黙秘:2013/10/21(月) 12:49:07.90 ID:pwnsIMbR
新潟大学は56歳以上の世代では埼玉や横浜市立より格上の一期校だった。
共通一次の導入でただの駅弁大学になってしまった。
さらに関越道や上越新幹線の開通で県内の高校生にもそっぽを向かれて地位が下がってしまった。
698氏名黙秘:2013/10/21(月) 16:28:15.85 ID:???
>>696
ば〜かwwww
無知がお山の大将気取りだなwwww
ローが廃校になっても、教員の首は簡単には切れないのw
たとえ能力がごみくずでもね。
現に、島根は完全廃校にできないから連合という名目で現在いる教員を消化しようとしている。
文科省も、足下の国立大ローで雇用確認をめぐって訴訟が頻発するのが嫌だから、
統合を薦めているようだ。
本当に、労働関係に無知なんだなwww
いわゆる純粋ニートか?w
699氏名黙秘:2013/10/21(月) 17:20:18.27 ID:pwnsIMbR
>>698
ほんとに世間知らずの馬鹿だな。
配置変えも、減給も、国が決めたら、無駄な抵抗しても通じないんだぜ。
蟻地獄に堕ちていくのをゆっくり楽しんで眺めてるぜ。
田舎のお山の大将さん。
国は馬鹿じゃね〜ぜ。ちゃんと策を持ってるぜ。はっ!
700:2013/10/21(月) 17:31:57.86 ID:???
文科省が国立大の教員を直接配置がえ?www

個人としての事由がないのに?www

個別に減給を指示?www

お前、無知にも程があるぜwww
701氏名黙秘:2013/10/21(月) 17:39:44.57 ID:???
>>699
知識やニュースの読み方が浅い。
一部の地方公共団体で一見リストラと言えなくはないものが行われることがある。
しかし、その大半は、補助金付きでその地方公共団体の外郭団体等に出向しているに過ぎない。
要は、セクションを移っただけ。
中卒ニートは目障りだから消えろw
かまってほしければ精神科が他のスにいけ。
702卵の名無しさん:2013/10/21(月) 17:52:03.11 ID:pwnsIMbR
>>701
外に飛ばされるごとに、評価も給料も下がってく〜。
最後は、お荷物扱いで、みんなに嫌われる〜。
仕事は雑用だけ〜。
703:2013/10/21(月) 18:01:37.29 ID:???
なんだw
卵の基地外かwww

医学部スレか精神科に逝けw
704氏名黙秘:2013/10/21(月) 22:03:57.37 ID:???
大学の仕組みを知らないバカが一人暴れてますな
705氏名黙秘:2013/10/21(月) 23:55:04.23 ID:???
医学部スレの基地害みたいだねw
706氏名黙秘:2013/10/22(火) 00:50:10.33 ID:06BCyL3w
バスで痴漢行為 初公判で新大助教が否認(新潟県)

新潟大学の助教が路線バスの車内で女子大学生に痴漢行為をした
罪に問われている裁判の初公判が21日、開かれた。
被告の助教は起訴内容を否認した。

起訴されているのは、新潟大学医学部の助教・川嵜圭祐被告(41)。
起訴状によると、川嵜被告は、ことし8月、新潟市中央区を走っていた路線バスの車内で、
前の席に座っていた当時23歳の女子大学生の右脇を服の上からなでまわした県迷惑防止条例違反の罪に問われている。
21日の初公判で、川嵜被告は「脇をなでまわしたことはない」と起訴内容を否認し、無罪を主張した。
一方、検察側は、冒頭陳述で「イスと壁の間から右脇を手のひらでなでまわした」と当時の状況を説明した。
次回の裁判は来月22日に行われる予定だ。
[ 10/21 19:27 テレビ新潟]
707:2013/10/22(火) 02:00:09.99 ID:???
医学部ネタ飽きた。
卵バカ?
708氏名黙秘:2013/10/22(火) 02:05:50.41 ID:06BCyL3w
ローがフリーズしちゃってるから、つなぎ。
709氏名黙秘:2013/10/22(火) 06:44:36.69 ID:9yJWE6g3
NHK新潟放送局
新潟大学次期学長に高橋氏

新潟大学の次の学長に高橋姿医学部長が就任することになり、深刻な医師不足を解消するために、
南魚沼市に新たに設ける教育センターに30人規模の教員を派遣するなど教育態勢を充実させ地域医療を担う医師を育成していく考えを示しました。
新潟大学の学長に就任する高橋姿氏は(62)昭和51年に新潟大学医学部を卒業し、
神奈川県川崎市にある聖マリアンナ医科大学の助教授や新潟大学の教授を経て平成22年から新潟大学の医学部長を務めています。
新潟県は医師不足や、医師が新潟市などの都市部に集中する
「偏在」の問題が深刻で、地域医療を担う医師の育成が課題となっています。
これについて、高橋氏は、再来年、南魚沼市にオープンする魚沼基幹病院に教育センターを併設し、
30人規模の教員を派遣するなど充実した教育態勢を整え地域医療を担う医師を育成していく考えを示しました。
高橋氏は、「新潟大学の学生や県内外からの研修医を集め地域医療のやりがいを
認識してもらうことで医師不足の解消につなげたい」と述べました。
また、少子化が進み「大学全入時代」と言われる中、学生を獲得するために、
大学の教育や研究が社会に貢献している姿を積極的に公開するとともに、
総合大学の強みをいかして様々な学部が連携して研究を進めていく考えを示しました。
高橋氏は、来年2月に新潟大学の学長に就任する予定です。
10月21日 18時02分
710氏名黙秘:2013/10/22(火) 08:05:35.12 ID:???
果たして、新学長はローを片付けられるか?
711氏名黙秘:2013/10/22(火) 12:56:03.70 ID:vqS219YY
次の新潟大学の高橋新学長は
@精神医療センターの暴力と自殺問題、自殺率の高さ
A高額医療機器購入訴訟
B脇の下痴漢助教起訴
C論文詐称疑惑、
D総合診療医育成
E医師の偏在の均衡
F国立大学18プラン落選による補助金減額
G地域枠拡大と不人気による偏差値低下等
H国際競争社会で生きていける人材育成
10潰れかけのロースクールの廃校処理
11学力低下著しい学生指導ができる教育学部改革
12部活強要禁止で、自由でかったつな学生ライフを送れる環境作り
13パワハラ、セクハラ、差別、いじめの禁止
14補助金激減による大規模リストラの決行
の問題に取り組む気概と、実際にそれらの問題を解決できる能力を持つ素晴らしい人である
712氏名黙秘:2013/10/23(水) 18:02:24.62 ID:???
まさか、無くなる寸前のロースクールで笑っていいともの最後をみることになるとは・・・・・・
第三者委員会つかった悪あがきがなければうちのローの方が先だったろうに。
713氏名黙秘:2013/10/23(水) 20:16:22.27 ID:ANi4O15k
学長選B級落選かよ(すっとぼけ)
714氏名黙秘:2013/10/24(木) 06:19:05.02 ID:da+Ye2mi
新潟県立精神医療センターの暴力沙汰で、関係職員までも、自殺しちまったのか?
唯一良心のあった一人だけ自殺されました。その他の方々はスルーされましたようで。
気の毒だよな。 何で、放置しているんだろ。
この大きな問題を。信じられん。
それが県立病院看護師の「品格」のスタンダードと言ってしまえばそれまでですが…。
「トカゲのシッポ切り」で済ませていい事案とは到底思えませんね。
加害の疑いのある8名の男女のうち1名が取り調べ中に自殺
「臭いものには蓋をせよ」 「人の噂も七十五日」 「寝た子を起こすな」
715:2013/10/24(木) 08:12:49.50 ID:???
医学部ネタ飽きた
716氏名黙秘:2013/10/24(木) 17:25:58.53 ID:da+Ye2mi
法律が絡む事をお忘れのようですね。
くだらん揉め事ばかりしてるから、本業をお忘れになられてしまうんですね。
717:2013/10/24(木) 17:29:29.76 ID:???
卵バカは医学部スレか精神科へ逝けw
718氏名黙秘:2013/10/24(木) 19:09:17.99 ID:0kscsXTh
週刊誌にでもチクレよ
所詮こんな田舎の病院もメディア(新潟日報)も終わってるから
知事も完全にいっちゃってるし
719氏名黙秘:2013/10/24(木) 19:13:35.59 ID:???
新潟って、人権擁護者が、人権差別するんだね。
720氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:30:59.36 ID:???
テレビを見て思う。
アノひとに、野村先生の何分の一かの能力があれば・・・・
721氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:55:55.45 ID:o1LlpwvH


アノ人って誰〜?
722:2013/10/26(土) 16:43:09.44 ID:???
内部の人間じゃないね。
723氏名黙秘:2013/10/27(日) 02:37:12.61 ID:???
アノ人達でしょ
724氏名黙秘:2013/10/27(日) 06:55:38.19 ID:???
あの人じゃ、わからん♪
相談しよう、そ〜しよう♪
725:2013/10/27(日) 09:02:25.03 ID:???
内部の人間ではないねw
726氏名黙秘:2013/10/27(日) 09:14:56.44 ID:mecVgzCs
たかだか2チャンネルごときにすごい排他的(笑)

裏日本に住んでると…(以下略
727氏名黙秘:2013/10/27(日) 09:15:34.78 ID:???
>>724
現実から逃げてはあきまへん
728氏名黙秘:2013/10/27(日) 16:55:55.90 ID:29tmRATB
新潟大学ってどんな評価?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382859753/
729氏名黙秘:2013/10/27(日) 17:05:51.29 ID:???
ローは評価ないし評判がかなり悪いようだ。
それが、入試の受験者数に露骨に出ている。
730氏名黙秘:2013/10/29(火) 04:21:15.55 ID:???
金沢大学は4学期制を検討しているんだね。
学部改組も断行したようだ。
今年は悪かったけど、ローの司法試験合格率や入試の人気度(定員充足率)も中堅の位置に食い込んでいるようだ。
大分差がついている。
果たして、新学長は、学部の改革やローの廃校を断行し改革を行うことができるか?
731氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:45:16.06 ID:b8L7fc6v
学部なら自称エースがいるから大丈夫だろ(苦笑)
732:2013/10/29(火) 17:27:35.27 ID:???
馬鹿。
学部というのは、全学部を巻き込んだ改組のことだよ。
少子化や社会の変化に対応するためのな。
金沢大学等はそれをやったということ。
例えば、学芸大学は、名前は教員養成大学のまんまだが、中身は事実上総合政策学部らしい。
733氏名黙秘:2013/10/29(火) 17:56:03.46 ID:???
>>731
エースになれとか無茶は言わないw
とりあえず、人並みの能力は目指せw
734氏名黙秘:2013/10/29(火) 18:38:18.84 ID:b8L7fc6v
エースとは学生のことではない。
組織改革が学生レベルでできるわけないだろバーーカ。

タムタムにガンバレと伝えとくよ(爆)
735:2013/10/29(火) 18:55:39.54 ID:???
法学部生のふりか?w
>>731は、「なら」とか「だろ」とか法学部をそんなに遠くない外から述べているような書きぶりだがwww

法学部生なら、例えば、法学部は、自称エースがいるから大丈夫さ(苦笑)とかじゃね?w
736氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:31:31.65 ID:???
736
737氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:32:37.97 ID:???
737
738氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:33:42.51 ID:???
738
739氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:34:43.89 ID:???
739
740氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:35:45.35 ID:???
740
741氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:36:54.30 ID:???
741
742氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:38:12.04 ID:???
742
743氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:39:05.36 ID:???
743
744氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:39:58.56 ID:???
744
745氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:40:56.13 ID:???
745
746氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:04:33.36 ID:???
746
747氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:05:19.70 ID:???
747
748氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:06:15.55 ID:???
748
749氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:07:02.05 ID:???
749
750氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:07:48.63 ID:???
750
751氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:08:55.28 ID:???
751
752氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:09:55.55 ID:???
752
753氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:10:52.72 ID:???
753
754氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:11:50.54 ID:???
754
755氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:12:37.30 ID:???
755
756氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:00:45.29 ID:???
チキンどもよ。証拠隠蔽しようとしてるんだな。
恥ずかしいと思うなら、ちゃんとやれ。だせー。
757氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:11:07.35 ID:???
756
758氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:16:55.23 ID:???
758
759氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:18:08.13 ID:???
759
760氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:18:58.06 ID:???
760
761氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:21:34.24 ID:???
761
762氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:23:22.91 ID:???
762
763氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:24:23.94 ID:???
763
764氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:25:15.21 ID:???
764
765氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:26:10.96 ID:???
765
766氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:27:43.54 ID:???
766
767氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:35:22.67 ID:???
金沢大学は4学期制を検討しているんだね。
学部改組も断行したようだ。
今年は悪かったけど、ローの司法試験合格率や入試の人気度(定員充足率)も中堅の位置に食い込んでいるようだ。
大分差がついている。
果たして、新学長は、学部の改革やローの廃校を断行し改革を行うことができるか?
768:2013/10/29(火) 23:44:42.95 ID:???
自棄になっているのか?
769氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:01:54.95 ID:???
769
770氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:02:46.81 ID:???
770
771氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:03:46.50 ID:???
771
772氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:04:46.36 ID:???
772
773氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:06:49.98 ID:???
773
774氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:07:49.17 ID:???
774
775氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:08:42.86 ID:???
775
776氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:09:50.59 ID:???
776
777氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:10:37.65 ID:???
777
778氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:11:38.76 ID:???
778
779氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:17:34.57 ID:???
779
780氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:18:25.06 ID:???
780
781氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:19:14.54 ID:???
781
782氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:20:07.21 ID:???
782
783氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:21:35.28 ID:???
783
784氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:22:45.43 ID:???
784
785氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:23:33.66 ID:???
785
786氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:24:42.80 ID:???
786
787氏名黙秘:2013/10/30(水) 06:23:50.22 ID:???
なんだ、埋立挫折かよ。やるなら最後までやればいいのに。
大学もローも隠蔽工作も、全て中途半端だな。
根性無いな。
788氏名黙秘:2013/10/30(水) 06:38:33.76 ID:???
会話は>>735に戻る。
789:2013/10/30(水) 09:23:02.10 ID:???
法学部生でないことをばらされて自棄になっているのか?
それとも、糖質?
790氏名黙秘:2013/10/30(水) 10:14:39.39 ID:???
>>731
法学部の教員から軽蔑されているからネットで仕返し?
791氏名黙秘:2013/10/30(水) 11:11:58.17 ID:M5s7vKhf
埋立てした奴って相手が土俵に上がらないからヒスを起こしたのかな?
見立てのよい精神科の医師を知っていますからを教えてあげましょうか??
792氏名黙秘:2013/10/30(水) 12:43:38.22 ID:???
死んだい教職員の隠蔽工作。
793氏名黙秘:2013/10/30(水) 13:20:24.91 ID:???
埋め立てヘタ糞だな。さすが田舎大学。
794氏名黙秘:2013/10/30(水) 16:45:00.97 ID:???
第三者委員会の答申にも法学部との連携が書かれていた。
無能なロー教員が妬み・恨みから、ネットに学部長の陰口を書いたなら、
不味いと思う。
ローの監督不行き届きかも。
795氏名黙秘:2013/10/30(水) 17:32:26.12 ID:???
昔に比べて、法学部やローの存在価値や意義が下がっている。
それでもなお、学ぶ価値や意義があると世間に評価して頂かねば、血税投与は難しい。
ふんぞり返って、威張っていると、そのまま椅子をひっくり返される。
796氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:30:37.03 ID:???
796
797氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:31:34.66 ID:???
797
798氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:32:34.02 ID:???
798
799氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:33:43.76 ID:???
799
800氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:34:39.80 ID:???
800
801氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:35:55.57 ID:???
801
802氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:36:44.92 ID:???
802
803氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:37:31.85 ID:???
803
804氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:38:33.39 ID:???
804
805氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:39:35.82 ID:???
804
806氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:27:29.75 ID:yeIhmS/5
おまえ、また1つずつスレ潰しかよ。地味だな。
もう少し、戦略考えろよ。糞田舎大学。
807氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:55:53.41 ID:M5s7vKhf
薄気味悪い(  ̄ー ̄)ノ
808氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:50:46.20 ID:???
>>731>>734
学部と上手くいっていないということをロー受験生ないし世間に伝えたのはヤバイだろう。
809氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:21:40.80 ID:???
809
810氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:22:29.44 ID:???
810
811氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:23:34.44 ID:???
811
812氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:24:33.03 ID:???
812
813氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:26:16.04 ID:???
813
814氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:27:09.12 ID:???
814
815氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:28:01.31 ID:???
815
816氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:28:47.22 ID:???
816
817氏名黙秘:2013/10/31(木) 02:37:28.54 ID:???
817
818:2013/10/31(木) 06:46:28.99 ID:???
まさか、ドラッグやってるの?w
819氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:36:05.28 ID:???
ここと統合するということは、学部と内紛起こすような教員を抱え込むということだよな?
麻薬教員は首になるから統合には関係ないはず。
むしろ、寝台との統合の方がリスキーじゃね?
820氏名黙秘:2013/10/31(木) 08:12:01.74 ID:???
また下手な埋め立てしてたのかよ。
こんな低能教職員、早く産廃処分しろよ。
821氏名黙秘:2013/10/31(木) 14:17:11.26 ID:sk9krA3l
新潟大学法科大学院の募集停止はいつからですか?
822氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:20:46.58 ID:???
常識的には、今すぐ(苦笑)。
ただ、第三者委員会の答申によりそれは回避。
どうも、来年か再来年くらいから、補助金削減の基準に、入学者の定員に対する割合が導入されるらしい。
今のままいくと、その導入時点で募集停止かも。
ただし、第三者委員会の答申を楯に新潟大学本体などから補助金の穴埋めをたかり、
延命する可能性がある。

要するに、経済・経営的に多少なりともまともと言える状況は、補助金削減の時点までということになるだろう。
823氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:40:42.22 ID:???
823
824氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:42:00.51 ID:???
824
825氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:43:02.61 ID:???
825
826氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:45:12.26 ID:???
826
827氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:46:00.77 ID:???
827
828氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:47:19.98 ID:???
828
829氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:48:41.60 ID:???
829
830氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:50:07.06 ID:???
830
831氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:25:44.69 ID:???
831
832:2013/10/31(木) 18:38:04.32 ID:???
やめてんかw
833氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:19:43.95 ID:???
出たよ。また下手な埋め立て。暇だな。意味ないよ。
834氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:59:51.95 ID:???
832
835氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:00:55.90 ID:???
835
836氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:02:11.21 ID:???
836
837氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:03:42.04 ID:???
837
838氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:04:28.47 ID:???
838
839氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:05:56.19 ID:???
839
840氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:08:09.34 ID:???
840
841氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:09:18.88 ID:???
841
842氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:10:40.47 ID:???
842
843氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:45:16.81 ID:???
841
844氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:45:57.11 ID:???
842
845氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:00:12.42 ID:???
845
846氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:00:54.92 ID:???
846
847氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:01:47.39 ID:???
847
848氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:03:01.15 ID:???
848
849氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:04:04.82 ID:???
849
850氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:04:50.22 ID:???
850
851氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:05:26.22 ID:???
851
852氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:08:02.21 ID:???
852
853氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:08:36.09 ID:???
853
854氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:09:25.66 ID:???
854
855氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:24:09.22 ID:???
2ちゃんねるのシステムを知らないおっさんのようなので、教えてあげよう。
1キャリアで、スレ潰しなんて地味なもんだな。暇だな。
そんな努力もむなしいぜ。
なぜなら、コピースレッドが存在するからな。
お金を払えば、1000レス超えて閉鎖したスレも読めるしな。

【変態は】新潟大学ロースクール2【出入り禁止】
コピースレッド1 http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/kohada.2ch.net/shihou/1346168887/
コピースレッド2 http://www.altmc.jp/chArchive/shihou/1346168887.html
856氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:05:26.21 ID:???
356
857氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:24:56.43 ID:???
857
858氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:26:01.38 ID:???
858
859氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:27:01.49 ID:???
859
860氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:27:38.64 ID:???
860
861氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:28:42.01 ID:???
861
862氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:29:19.39 ID:???
862
863氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:30:28.08 ID:???
863
864氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:31:21.67 ID:???
864
865氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:31:57.95 ID:???
865
866氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:32:28.66 ID:???
866
867:2013/11/01(金) 00:21:08.54 ID:???
こんな先生に教えられているなんて悲しい
868氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:32:00.38 ID:???
868
869氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:33:01.29 ID:???
869
870氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:33:48.92 ID:???
870
871氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:35:16.13 ID:???
871
872氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:36:33.21 ID:???
872
873氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:38:42.72 ID:???
873
874氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:39:45.90 ID:???
874
875氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:40:24.47 ID:???
875
876氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:41:34.98 ID:???
876
877氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:43:12.24 ID:???
877
878氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:54:04.05 ID:???
たまにカウントも間違えている。
数字もまともに打てない新大教職員。
879氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:01:27.08 ID:???
ついに、二次募集だけでなく三次募集までやるんだね。
しかも、二次募集等の実施の年内発表は初めて+面接なし。
これは、B日程も受験生が集まらなかったのだろう。
しかし、面接なしはどうだろう?
おかしな奴が入学してトラブルになりやすいのではないだろうか。
880氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:14:54.48 ID:???
880
881氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:15:51.28 ID:???
881
882氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:16:41.94 ID:???
882
883氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:17:36.15 ID:???
883
884氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:18:42.26 ID:???
884
885氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:19:22.57 ID:???
885
886氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:20:14.25 ID:???
886
887氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:21:21.88 ID:???
887
888氏名黙秘:2013/11/01(金) 06:53:27.48 ID:???
新潟大学は新潟一ィィィ!
889氏名黙秘:2013/11/01(金) 09:57:35.21 ID:C11s6xh+
新潟大学法科大学院の募集停止
正式発表はいつですか?
890氏名黙秘:2013/11/01(金) 11:33:32.76 ID:???
きょうは、某役所に行ってきましたが、
小言のようなことは言われず、
お金の話になりました…。
まあ、もらい得と言えばもらい得、
なんだかなあと言えばなんだかなあ、
という話です。法律の解釈については
いまひとつはっきりしません。
この件について最初から最後までそうです。
ただ、役場の(ごみ)役人が相当おかしなことを
いっていたことだけはたしかで、あいつさえ
もう少しまともな対応なら、ここまで
心労はなかったでしょう。ひと山越えた感じですが、
損も大きく、予期していない損であるだけに、
なんだかなあ、という気分も残ります。
891氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:51:30.86 ID:???
891
892氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:52:02.17 ID:???
892
893氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:52:43.15 ID:???
893
894氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:53:37.70 ID:???
894
895氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:54:18.87 ID:???
894
896氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:55:05.83 ID:???
896
897氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:56:08.30 ID:???
897
898氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:57:07.53 ID:???
898
899氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:58:37.22 ID:???
899
900氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:59:27.82 ID:???
900
901氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:00:12.17 ID:???
901
902氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:01:15.58 ID:???
902
903氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:02:11.98 ID:???
903
904氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:03:15.97 ID:???
904
905氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:04:36.39 ID:???
905
906氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:05:16.30 ID:???
906
907氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:06:12.19 ID:???
907
908氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:06:57.16 ID:???
908
909氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:07:32.86 ID:???
909
910氏名黙秘:2013/11/01(金) 19:09:18.56 ID:???
910
911氏名黙秘:2013/11/01(金) 20:58:31.69 ID:???
911
912氏名黙秘:2013/11/01(金) 20:59:20.16 ID:???
912
913氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:00:25.75 ID:???
913
914氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:01:18.44 ID:???
914
915氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:02:06.99 ID:???
915
916氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:03:03.86 ID:???
916
917氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:04:30.47 ID:???
917
918氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:05:28.13 ID:???
918
919氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:06:16.31 ID:???
919
920氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:07:12.81 ID:???
920
921氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:08:00.67 ID:???
921
922氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:09:00.46 ID:???
922
923氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:09:42.69 ID:???
もう一息だな
頑張れ

923
924
925
956
927
929
930
924氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:49:13.36 ID:???
924
925氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:49:59.51 ID:???
925
926氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:51:21.23 ID:???
926
927氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:51:52.74 ID:???
927
928氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:52:49.13 ID:???
928
929氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:53:31.35 ID:???
929
930氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:54:11.71 ID:???
930
931氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:54:44.92 ID:???
931
932氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:55:58.46 ID:???
932
933氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:56:52.47 ID:???
933
934氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:19:19.54 ID:???
934
935氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:19:54.71 ID:???
935
936氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:21:04.97 ID:???
936
937氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:21:35.28 ID:???
937
938氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:22:40.72 ID:???
938
939氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:23:35.08 ID:???
939
940氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:24:08.00 ID:???
940
941氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:24:46.26 ID:???
941
942氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:29:59.96 ID:???
ツイッターに、経世済民という漫画を紹介しておいた。
相対性理論が売れた理由をきっちりと書いている。
https://twitter.com/tyoubun
943氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:30:25.07 ID:???
942
944氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:31:44.46 ID:???
944
945氏名黙秘:2013/11/02(土) 03:01:51.41 ID:???
概算要求から3兆円歳出削減へ、予算編成作業スタート=諮問会議
ロイター [11/1 22:37]

政府の経済財政諮問会議(議長:安倍晋三首相)は1日、2014年度予算編成に向けた議論をスタートさせた。
中期財政計画で設定した財政健全化目標達成に向けて、概算要求から3兆円程度歳出を抑制する方針を確認。
社会保障関係経費や地方交付税など聖域なく切り込む。

会議終了後に会見した甘利明経済再生担当相は3兆円の歳出削減を
提言した民間議員提案に対して「その通りだ」と妥当性を強調。
「概算要求はだいぶ膨らましてある。それをしっかり落とし込んでいかなければならない」と語った。
概算要求から3兆円歳出削減へ、予算編成作業スタート=諮問会議
ロイター [11/1 22:37]
946氏名黙秘:2013/11/02(土) 11:00:50.35 ID:???
セルシンしか飲んでいないよ。
あれも、もう効き目がないのよね(目がざらざらして見えるというのを
抑えるべく飲んでいるんだけど…)。だから、
眠ることにした。出来るだけ眠ること。
これだけですね…。悪い夢を見ると、翌朝は、いい顔になっているんじゃ
ないのかなあ…。
947氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:20:39.36 ID:???
947
948氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:21:14.78 ID:???
948
949氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:21:51.64 ID:???
949
950氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:22:45.05 ID:???
950
951氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:24:13.13 ID:???
951
952氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:25:02.96 ID:???
952
953氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:26:32.30 ID:???
953
954氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:27:44.33 ID:???
954
955氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:28:55.29 ID:???
955
956氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:30:16.12 ID:???
956
957氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:05:33.60 ID:???
957
958氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:06:21.83 ID:???
958
959氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:06:53.73 ID:???
959
960氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:07:48.95 ID:???
960
961氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:08:35.01 ID:???
961
962氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:09:05.90 ID:???
962
963氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:09:57.07 ID:???
963
964氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:10:34.42 ID:???
964
965氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:11:07.30 ID:???
965
966氏名黙秘:2013/11/02(土) 20:12:03.01 ID:???
966
967氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:02:59.87 ID:???
967
968氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:03:46.26 ID:???
968
969氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:04:46.73 ID:???
969
970氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:06:14.98 ID:???
970
971氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:06:59.12 ID:???
971
972氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:08:04.18 ID:???
972
973氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:09:00.99 ID:???
973
974氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:09:46.21 ID:???
974
975氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:10:56.06 ID:???
975
976氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:12:15.90 ID:???
976
977:2013/11/02(土) 23:54:45.20 ID:???
入試なりふりかまわずになってきたねえ。
入試担当の教員は責任を問われるんじゃないの?
978氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:19:01.70 ID:???
978
979氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:21:19.85 ID:???
979
980氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:23:23.83 ID:???
980
981氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:25:45.71 ID:???
981
982氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:28:29.29 ID:???
982
983氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:30:37.27 ID:???
983
984氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:32:41.14 ID:???
984
985氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:34:55.37 ID:???
985
986氏名黙秘:2013/11/03(日) 03:10:22.05 ID:???
986
987氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:05:28.49 ID:???
987
988氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:07:29.15 ID:???
988
989氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:09:36.96 ID:???
989
990氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:11:45.37 ID:???
990
991氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:13:52.48 ID:???
991
992氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:15:55.86 ID:???
992
993氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:18:04.38 ID:???
993
994氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:20:08.74 ID:???
994
995氏名黙秘:2013/11/03(日) 07:37:56.29 ID:oy2KpyQP
寸止めw
996氏名黙秘:2013/11/03(日) 09:48:44.56 ID:???
作っておいたぜ。またカウントキチガイどうぞ。

【変態は】新潟大学ロースクール3【出入り禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1383439650/
997氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:26:44.40 ID:???
お疲れさま&ありがとう。

しかし、二次募集以降は面接すら無くすということは、
面接のみのB日程も崩壊したんだろうね。

死んだいローは奇襲者をとる気はなさそうだし。

未収をメインに考えているのだろう。
998氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:39:45.25 ID:???
998
999氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:42:32.89 ID:???
999
1000氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:44:27.96 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。