広島大学法科大学院23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
有益情報のみ求む
2氏名黙秘:2011/09/02(金) 16:51:46.22 ID:???
3氏名黙秘:2011/09/02(金) 18:26:36.75 ID:???
判例六法読み込みで短答280オーバーを狙うぜ
4氏名黙秘:2011/09/02(金) 19:01:01.62 ID:???
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/lite/archives/51720808.html
大学ランキング2012 代ゼミ偏差値

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 ★慶應環境情報★ 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策
5氏名黙秘:2011/09/02(金) 20:42:20.21 ID:???
スレタイ無しはさびしいな
6氏名黙秘:2011/09/02(金) 21:22:54.07 ID:???
>>5
これ書いたのおまえ?

>995 :氏名黙秘:2011/09/01(木) 03:06:38.87 ID:???
>次スレ誰か頼む〜!
>スレタイはこれでいいかい

>【おそ松】広島大学法科大学院23【アカハラ教員】
7氏名黙秘:2011/09/02(金) 21:31:35.56 ID:???
>>3

短答は甘くないぞ
8氏名黙秘:2011/09/02(金) 21:37:38.89 ID:???
>>7

んなこたあない


と290取ったおれが言ってみる

台風のせいでいつもより早く帰ったけど
勉強道具が学校にあるからすることなくて暇だ・・・
勉強が習慣になりすぎて他に何していいのかわからん・・・むう・・・・・
9氏名黙秘:2011/09/02(金) 21:42:28.58 ID:???
広大ロー紳士累積合格者数

      第1回 第2回 第3回 第4回 第5回  計  入学者
06既習  3    5    1    0    0    9   14(休止で1人合格)
07未修       4    5    2    0   11   47
07既修       2    2    0    0    4   12
08未修            8    9    0   17   44(休止で1人合格)
08既修            3    2    0    5    9
09未修                 4    7   11   49
09既修                 4    0    4    4
10未修                      8    8   58
10既修                      1    1    4
10氏名黙秘:2011/09/02(金) 23:40:12.17 ID:???
騒音って腐女子なん?
11氏名黙秘:2011/09/03(土) 00:05:24.67 ID:???
かなりのね。男の子の前ではそういう話はしてないけれど・・・
12氏名黙秘:2011/09/03(土) 00:08:27.34 ID:???
じゃあアニメイトとかにいるんかな
13氏名黙秘:2011/09/03(土) 00:59:03.67 ID:???
最近、騒音は学校に来てますか?
14氏名黙秘:2011/09/03(土) 23:36:45.71 ID:???
最近、騒音は学校に来てますか?
15氏名黙秘:2011/09/04(日) 13:37:21.19 ID:???
最近、騒音は学校に来てますか?
16氏名黙秘:2011/09/04(日) 15:01:03.01 ID:???
最近、騒音は学校に来てますか?
17氏名黙秘:2011/09/04(日) 17:31:17.34 ID:???
荒れないようにまったり語りましょうw
18氏名黙秘:2011/09/04(日) 23:30:21.93 ID:???
2年の既習はたいしたことなかったな。
GPA2以上のほとんどが未修らしいぞ。
ソースは教授な
19氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:14:27.84 ID:???
それは学内試験への慣れじゃないの?
20氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:21:56.65 ID:???
奇習の試験問題みたらわかるだろ
学生の質が低いのは明らか
21氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:27:08.13 ID:???



            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            ,i':r"      `ミ;;,
           彡        ミ;;;i
           彡 ⌒   ⌒  ミ;;;!     前スレ最後のほうの飲食店リスト誰か貼らんかい
           ,ゞi"(・) フ‐!(・)~~|-ゞ       おかげさまでわたしは毎日生協で食事や
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、      . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

22氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:30:29.21 ID:???
中間終わったあともそんな言い訳があったな
中間でもう慣れただろ
23氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:46:47.07 ID:???
ここをみていると、
2年未修とはかかわりたくないな
とつくづく感じる。
24氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:47:51.80 ID:???
>>21
俺、こういうの好きだわw
25氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:59:19.60 ID:???
>>21はテンプレにすべきやなwwww
26氏名黙秘:2011/09/05(月) 01:10:45.86 ID:???
御大はたまに学食で食事されてるよね
愛妻弁当はないのかな
27氏名黙秘:2011/09/05(月) 01:19:19.46 ID:???
>>22
これか

297:氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:48:58.50 ID:???
未収が授業で受け答えできるのは
1年やってきて教員のクセとかに慣れてるだけだろ

中間試験で既修者の実力思い知ってから
泣いて謝ってもゆるしてやんねーぞこら
28氏名黙秘:2011/09/05(月) 02:47:15.26 ID:???
とりあえず2年既修に2ちゃんねら〜が多いのは分かったわ

29氏名黙秘:2011/09/05(月) 05:32:06.65 ID:???
だれかカップルの話よろしく
30氏名黙秘:2011/09/05(月) 06:35:17.52 ID:???
>>23
伊達に騒音に耐えてきたわけじゃないんだろ
31氏名黙秘:2011/09/05(月) 10:07:09.77 ID:???
>>26

たまにというか、いつもじゃない?
他の教員はそんなに見かけないが
32氏名黙秘:2011/09/05(月) 11:31:49.02 ID:???
既修より未修のほうが実力があるとか言ってるアホがいるローはここくらいだろうな。
めでたい。
33氏名黙秘:2011/09/05(月) 11:56:18.99 ID:???
>>32
既習乙ww
34氏名黙秘:2011/09/05(月) 13:22:54.84 ID:???
>>18
ソースの人に未修・既修別の合格率も聞いてみたらどうだ?
35氏名黙秘:2011/09/05(月) 15:36:14.92 ID:???
>>34
それになんの意味があるの?
問題なのは粗製濫造された「今年の」既習だろ?
バカな奴だなw
36氏名黙秘:2011/09/05(月) 16:29:40.24 ID:???
去年までの既習は他大の中位既習に受かった奴でも落とされてたからな
広大にしてはかなり認定が厳しかったんだろう
37氏名黙秘:2011/09/05(月) 17:20:47.99 ID:???
未囚二年のjマジキチが一匹張り付いてるようだねw
38氏名黙秘:2011/09/05(月) 17:52:35.66 ID:???
>>37
打ち間違いか?
jとmが近いのはわかるが、図星突かれたくらいで焦んなよ。
無様だぞ、既習。
39氏名黙秘:2011/09/05(月) 19:21:56.16 ID:???
既習が馬鹿を晒してるのはこのスレですか?

とりあえず今年の既習は、自分が今までの既習と同列に語られるべき存在ではないことを、早く自覚した方がいいですよ。
40氏名黙秘:2011/09/05(月) 19:45:27.42 ID:???
既修落ち くやしいのう くやしいのう
41氏名黙秘:2011/09/05(月) 20:33:20.44 ID:???
女は既習の方が上だが男は未修だろ
42氏名黙秘:2011/09/05(月) 20:38:12.29 ID:???
>>41
まあそうだろうね。
43氏名黙秘:2011/09/05(月) 21:34:25.96 ID:???
華麗なる自演乙
44氏名黙秘:2011/09/05(月) 22:29:28.06 ID:???
奇習の美女軍団か
45氏名黙秘:2011/09/05(月) 23:00:21.82 ID:???
>>44
どれが美女?イニシャルで答えて、よろ
46氏名黙秘:2011/09/05(月) 23:13:36.76 ID:???
軍団なら複数なんじゃない?
47氏名黙秘:2011/09/06(火) 01:44:30.89 ID:???
>>39
今までの既習はそんなにすごかったん?
48氏名黙秘:2011/09/06(火) 02:23:44.13 ID:???
>>45
既習の女はおしゃれというか未修よりセンスいいの多い
49氏名黙秘:2011/09/06(火) 02:25:55.75 ID:???
てか未修はかわいい子いなくないか?
50氏名黙秘:2011/09/06(火) 02:34:47.58 ID:???
飲食店リストマダーー???
51梔子:2011/09/06(火) 03:30:02.14 ID:4lBfiSFz
ほう。ずいぶん昔よりは平和になった。
お久しぶり。二ヶ月ぶりの閲覧だよ。
バキの実況してたの、俺な。
52氏名黙秘:2011/09/06(火) 09:49:46.85 ID:???
千田の名店@ドバイ

ここでしか食べられないドバイ焼き
ドバイ焼きとごはん、おかずとのセットなど量が多い
53氏名黙秘:2011/09/06(火) 09:57:20.30 ID:???
>>52
おー、なんか始まったw

ドバイなら、ハンバーグも忘れんなよな!
「ハンバーグのごりら」
冗談みたいだけど、こんな名前の定食があるんだぜw
54氏名黙秘:2011/09/06(火) 11:33:30.39 ID:???
ハンバーグのゴリラ面白いな
近いうちに食べてみるよ
55氏名黙秘:2011/09/06(火) 12:27:39.79 ID:???
>>52
Aは?Aはまだなの?
早く早く、御大も待ってるよ!
56氏名黙秘:2011/09/06(火) 13:24:24.77 ID:???
>>51
荒らすなカス
57氏名黙秘:2011/09/06(火) 13:25:53.56 ID:???
女子の成績トップは騒音だよ
58氏名黙秘:2011/09/06(火) 14:16:46.16 ID:???
>>50
遅くなりましたが前スレで出てきたのをまとめたものを置いときますね
御大>>21に捧ぐ


【定食とか】
ランチボックス
大手町食堂
ガスト
たかの橋商店街の中にある丼物屋?

【中華】
一味
暗記

【うどん】
こむぎ
丸亀製麺
たかもり
59氏名黙秘:2011/09/06(火) 14:17:33.53 ID:???
続きです

【広島焼き】
ひなた
かむろ
ドバイ
大野
電光石火
学校の裏の公園の裏にあるお好み焼き屋?

【ハンバーガー】
モス

【飲み屋】
支持者多数→→→おそ松←←←支持者多数
八犬伝
60氏名黙秘:2011/09/06(火) 14:22:31.86 ID:???
他にも追加あればよろ
オヌヌメ度とかの情報も付け加えて完成できたらいいな
61氏名黙秘:2011/09/06(火) 15:49:40.83 ID:???
>>59
電光石火って、アーバス千田内、丸亀製麺の隣のお好み焼き屋じゃないか?
62氏名黙秘:2011/09/06(火) 16:00:43.70 ID:???
>>61が何か勘違いしている件について
63氏名黙秘:2011/09/06(火) 16:14:05.27 ID:???
>>62
あーごめん、読み違えてたw
スルーしてください。
64氏名黙秘:2011/09/06(火) 16:15:54.84 ID:???
となると、公園の裏のお好み焼き屋ってどこだ?
アーバス前のauショップの隣の店か?
そもそも、公園の裏と表がわからんw
65氏名黙秘:2011/09/06(火) 20:10:20.67 ID:???
>>63
ドンマイ
それよか店とか評価の追加頼む
66氏名黙秘:2011/09/06(火) 20:57:52.86 ID:???
>>18の教授ってあのアカハラ教員だよね???
飲み会で他の学生の成績お漏らしして顰蹙買ってるあの人
またそんなことしてるのか
67氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:08:02.67 ID:???
アカハラ教員の名前はここで公開しても
公共の利害に関する事実であり
公益性と真実性があれば・・・
68氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:18:44.68 ID:???
赤腹って若手?
69氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:38:47.72 ID:???
>>68
アカハラ教授、俺が聞いた奴なら、去年来た若手だわ
70氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:40:54.29 ID:???
>>65
追加評価なあ。
とりあえず、ランチボックスは鉄板でしょ。
個人的には、和定食でたまに出る天ぷら定食がコスパ良くて好きかな。
71氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:43:48.01 ID:???
あと、こむぎは出汁がうまい。
讃岐うどんはやはりイリコ出汁だろ。

ちなみにかけうどんについてなんだが、
讃岐でいうところの「あつあつ」だけでなく、
「ひやあつ」「あつひや」「ひやひや」もできるみたい。
ツレがひやひや食ってたw
72氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:47:37.35 ID:???
ひなたは、なにも言わずとも皆良さを知ってるでしょ。
半熟卵と辛いソースがたまらん。
純正な広島焼きからは少しずれてるのかもしれないけど。
県外から来た友達は、皿で食って「焼きそばっぽい」って言ってたw
ちなみに俺も県外からなんで、
ひなたのお好み焼きを鉄板から食えるほどのコテスキルは無いなw
73氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:50:31.22 ID:???
たかもりは、こむぎとは違う感じで、麺がうまい。
がっちりしたコシでは無く、もっちりした食感。
もともと讃岐系の剛麺こそが好みだったが、たかもり食って目から鱗だった。
今ではどちらも好きだなw

あと、個人的にはいなり寿司好きです。
74氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:50:47.78 ID:???
千田の名店A島の香

鉄板焼き(いわゆる鉄板焼きというではなく、炒めもの)
ここもボリュームがある
おばちゃんが名物キャラ
75氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:55:49.78 ID:???
一味は、ニンニクチャーハン旨し!
ホルモン炒めもイケる!
大盛り無料及び、白飯無料食べ放題、最高!
テーブル備え付けの昆布佃煮でも飯が食える!
単品価格は少し高めだけど一品頼めば飯無料なんで、
そんなにやばくない。
豪華に行きたい日や、スタミナつけたい晩飯なんかにどうぞ。

なお、ニンニクチャーハン食ったあとは、
自習室で顰蹙買いかねないんで、ご注意をw
76氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:58:14.70 ID:???
>>74
あー、島の香も出てなかったな。
ここもうまいよな、ランチボックスとかに慣れてると少し高めだけど。
野菜がっつりの鉄板焼き定食がいいよな!
甘辛系で飯がすすむ。
77氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:01:18.24 ID:???
千田の名店BMIZUNO

喫茶点風の洋食屋
ランチがうりだが、その他のメニューも悪くない
78氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:02:49.12 ID:???
とりあえず、出てる店で個人的に好きな店だけちょろっと書いてみた。
おそまつは前のラーメンとかスパゲティ書いたんでもういいやw

他にも、焼肉大学やラーメン店周月、鷹野橋の麻婆豆腐屋のその近くのカレー屋などなど、安くて美味い店は死ぬほどあるぜ!
みんなも誘いあわせてどんどん行ってみよう!
79氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:04:49.40 ID:???
千田の名店C北京亭

天津飯が看板
どれも量は多い
80氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:16:36.39 ID:???
アカハラ教員、他の人が言ってるのをおれが聞いただけでも複数いるから
ここで話題になってるのが誰かわからん

てかちょくちょく研究室訪ねたり飲みに行ったりして仲良くなったら
いろいろ裏話してくれる先生はたくさんいる
その中で他の学生の成績について言及することもあるわな

普通に考えて
学生のためにそういう場で非公式な情報を流してくれるって
学生思いのいい先生だろうよ
なんでそんなに叩かれてるのか

晒されて恥ずかしい成績取っちゃってるやつは努力不足な自己責任だし
上位の人はいいお手本として言われてるだけだから気にする必要はないのでは
学内テストの成績なんて授業中のやり取りで大体分かっちゃうしね
81氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:24:02.19 ID:???
>>66-69みたいにここでガタガタ文句言ってる落ちこぼれは
猛勉強して先生に気に入ってもらえるくらいの成績を取ればいいだけ
そしたら勉強に役立つ本とか司法試験の裏情報とか教えてくれるよ

他ローに友達のいないおれとしては
あまり情報持って無いから
先生が他のローの先生や試験委員から聞いた話とかは
個人的に正直ありがたい
82氏名黙秘:2011/09/06(火) 23:01:03.35 ID:???
回転寿司のしーじゃっくはまだ出てない?
83氏名黙秘:2011/09/07(水) 00:21:00.20 ID:???
長文乙

俺は成績悪くはないが、悪くない奴はより上の方で競ってんだよ
客観的には良くても言われたくない時もあるんだ

悪い奴ならより言われたくないだろうし、言っていいはずが無い

お前、法律家向いてないんじゃないか?

84氏名黙秘:2011/09/07(水) 00:46:39.64 ID:???
>>83
きみの中途半端に上の成績wもダダ漏れになってるよ

顔真っ赤にしてここでごちゃごちゃ言ってないで
文句あるなら教員に言えば???
85氏名黙秘:2011/09/07(水) 00:57:26.22 ID:???
>>46
M以外は皆かわいいかと
86氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:03:15.66 ID:???
1年生ですが先輩方にきいてもいいでしょうか?

ロースクールの環境には慣れてきましたが
自習室でうるさくする人が意外と多いのは慣れられません
おしゃべりしたりずっと何かを印刷したり・・・・
他の自習室の人も出入りするし

先輩の自習室でもそんな感じですか?
1年生だけでしょうか?
87氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:09:31.08 ID:???
>>86
印刷は仕方ねーべ
それが嫌なら家でやりんさい

私語はいかんな
88氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:22:20.86 ID:???
>>86
お前らもうるさいよ、3年部屋の前で溜まるな。
溜まるならトイレより向こうで溜まれ、声がマジ迷惑。
89氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:28:32.61 ID:???
アカハラ教員を学生思いのいい先生とかw
アカハラ君と懇意にでもしているのかな
90氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:41:47.68 ID:???
>>88
わたしは廊下で溜まったりなんてしてません
学年が上だからって偉そうにしないでください
騒いでる人に直接苦情言えば??

それと印刷だけど
授業のレジュメや判例を印刷するのがうるさいわけじゃないです
予備校教材をPDF化したのを大量に印刷で
ずっとプリンタ使ってる人まじ迷惑

しかも仲間の人数分印刷してるのかしらないけど
1時間プリンタ動きっぱなしとか半端ない
それこそ家で印刷しろって話
うるさいだけじゃなくてその間他の人がプリンタ使えなくて迷惑
91氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:54:25.59 ID:???
>>90
じゃあ苦情言えばいいじゃん。
自分の中で結論出てるし、俺らに聞くまでもない。

そもそも、ここで相談しといてその言い草はないんじゃね?
ここは匿名掲示板なんだから、ある程度の母体の同一視は仕方ない。
あんたがたまってるかどうかは知らんが、そういう1年生がいる以上、「1年生うるさい」と叩かれることもあるだろう。
嫌ならこんなとこに来ないこったな。
92氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:55:24.00 ID:???
>>83
その言っていいはずがない人の成績を
言いふらしちゃうのがいるんだなこのローの教員には
でもそれをうまく賢く自分の勉強のために利用できないのは
あなたの自己責任

そんな先生だからこそ公式には流れてこないけど有益な情報を
教え子のためにこっそり教えてくれるわけさ
何年後かの紳士では上位ローの人たちと勝負しなきゃだし
勉強以前の情報収集で負けたくは無いだろ?

そんな教員に習うのが嫌だって言うなら
おまえが法律家になるの諦めて学校辞めればwww
>>89もな
93氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:55:35.99 ID:???
1時間プリンタ動きっぱなしって
紙何百枚分になるんだ?
そこまで極端なのは事務に言えば禁止ルールができそうだな
94氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:58:10.05 ID:???
>>81
>他ローに友達のいないおれとしては

ここ誤りな
「他ローに」が誤り部位
そもそも友達なんかいない
その性格ではできないよ
95氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:02:27.03 ID:???
>>90自身は印刷厨に直接苦情を言おうとしていない件
96氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:02:29.33 ID:???
アカハラを自己責任とは恐れ入る
97氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:06:07.75 ID:???
>>91、95

正論だな
これだからヒス女は困る
98氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:08:04.87 ID:???
>>91
すいません
ついカッとなってしまいました
同級生が廊下で騒いでたら注意するようにするのでおゆるしを
99氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:11:01.91 ID:???
アカハラ教員が友達ですw
ってかなぜにそこまで擁護する?
有益な情報と人の成績は別だろう
100氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:11:07.89 ID:???
すげー、成績漏洩アカハラ教授にまで擁護が付くとはw
このロー終わってんなw
101氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:15:30.75 ID:???
役立つ情報はともかく
一学生が成績漏洩を擁護する理由はないわなw
102氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:17:32.92 ID:???
擁護厨フルボッコすぎワロタw

まあもともと擁護するには無理があるよね。
光市母子殺害事件弁護人のドラえもん理論に似た、妙な強引さを感じるわ。
103氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:17:34.92 ID:???
だけど今回のチューター面談では
アカハラ教員トップバッターもあまり問題発言しなかったみたいだね
先輩からはもっとひどかったと聞いたこと歩けど

このスレで話題になってるのに気づいて自粛したかwwww
104氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:18:41.32 ID:???
>>92
本人乙
105氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:20:23.75 ID:???
ここってどうせ教員も見てたりするんだろ
あまりに不自然すぎる擁護は・・・
106氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:21:33.88 ID:???
アカハラ教授まとめ

•若手
•去年赴任した
•去年もやらかした
•チューターを持っている

かなり絞れて来たな!
107氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:22:16.48 ID:???
>>90
確かにそれは迷惑だね
そのプリンタ野郎の外見的特徴を言ってみ
特定して反省を促すから
108氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:23:41.77 ID:???
>>82
シージャック、美味いか?
109氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:25:49.77 ID:???
>>108

流れブチ切りまくりワロタ
110氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:26:31.37 ID:???
>>91
相談じゃないだろクレームだろ。
てか3年は部屋にPCないのかよ
入ったり出たりすんなよ邪魔くせーな
戸口近いから、3年はマジうぜーわ、ジャマ
111氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:27:08.11 ID:???
教員がここ見てたらそのアカハラ野郎が誰かすぐ判るんだろうなw
判っちゃった先生は反省を促しといて下さい
112氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:27:19.37 ID:???
>>110
終わった話に顔突っ込むなバカ
113氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:28:23.67 ID:???
見てる教授もいるらしいね。
何かで聞いたことがある。
114氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:29:45.52 ID:???
顔突っ込むに突っ込む
115氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:29:46.50 ID:???
>>106

まだ特定するには早いな
>>80でも複数いるって書かれてるし

ここでアカハラ教員をあぶり出そうとしてるやつらも
同一人物のことを言ってるのか分からない
116氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:30:11.04 ID:???
>>108
美味しくはないな。
値段は、回転寿司としては普通だろ。

微妙に遠いし、ローで行く奴いるのかな。
117氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:30:13.63 ID:???
>>112
3年入室禁止にすればそれでいいんじゃね?

118氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:33:37.09 ID:???
>>108>>116
しーじゃっく行くくらいなら
ユメタウンの寿司屋まで足伸ばすわ
119氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:35:10.41 ID:???
3年の部屋にはパソコンもプリンターもないんだよ
勝手なこと抜かすな新参どもが

だいたいあの部屋は共用の部屋だ、嫌なら事務に抗議にでも行けや
120氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:36:26.16 ID:???
正直アカハラ教員が誰なのか全くわかってないけど
そういう野郎?がいるなら特定してそいつの研究室行ってみようと思っているw
アカハラが本当だったら断固対応するわ
121氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:36:58.25 ID:???
回転寿司食うくらいなら、ちょっと我慢して、
実家帰ったら時にでも親にちゃんとした寿司屋連れてってもらうわ…
122氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:38:09.31 ID:???
アカハラ、公法って俺は聞いた。
>>106と合わせるとかなり絞れるな。
2択か?
123氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:38:51.53 ID:???
>>120
本当は他の学生の成績をお漏らししてもらって聞きたいだけだろw
124氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:40:10.08 ID:???
>>119
お前3年のくせに、年下の女の子相手に
言い方ひどいんじゃねーの?余裕なさすぎ
125氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:41:18.44 ID:???
>>119
だったら3年生のセンパイの部屋にも
今度お邪魔して遊びにいかせてもらうんでよろしくwwww
センパイあざーーーすwwwwww
126氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:42:09.85 ID:???
>>124
>>110>>117に言ってるようにしか見えないんですけど…。
頭大丈夫?
127氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:42:24.59 ID:???
3年は騒音の事もうるせーとかで悪口言ってた
クズいのが多いんじゃね
128氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:42:25.64 ID:???
そんな簡単に漏らすなら録音して証拠を残しておけば面白いことになりそうだなw
129氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:42:55.01 ID:???
>>125
ホントに来れるなら来てみろや
待ってるぞ
130氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:43:58.02 ID:???
だったら3年生のセンパイの部屋にも
今度お邪魔して遊びにいかせてもらうんでよろしくwwww
センパイあざーーーすwwwwww

おれもーーーーーーwwwwwwww
ついでにゴミとか捨ててくわwwwww
131氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:44:04.12 ID:???
今日は賑やかな夜だね。
みんな代表戦でも見てたの?
132氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:45:13.36 ID:???
ゆとりウザいな。
草生やせばいいってもんじゃないぞ。
あおるならもっと高尚にやれよ。
133氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:45:46.29 ID:???
>>120
アカハラ教員:「ホントに来れるなら来てみろや 待ってるぞ」
134氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:47:58.02 ID:???
>>131
酒飲みながら見てた

ショボい試合だったな、鬱憤がたまったわ
135氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:50:08.46 ID:???
>>134
その憂さを2ちゃんで発散してるんですねわかります
なぜならおれもだからw
136氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:50:45.06 ID:???
3年で2chやってるやつは、過去スレ見た限り
モグラ=ゴリラって奴とその仲間っぽいね
でも名簿では2年だな・・・
137氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:51:56.72 ID:???
先越された、オレも今見てきた。
138氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:52:30.62 ID:???
3年で2年の仲間なんているの?
139氏名黙秘:2011/09/07(水) 03:04:12.47 ID:???
>>135
チャンス作られすぎだな

まるでワールドカップ前の代表に戻ったみたいだった
140氏名黙秘:2011/09/07(水) 03:06:04.29 ID:???
アカハラ、本当ならチューター教授とかに訴えるべきだろ
それとも報復が怖くてできないのか?
141氏名黙秘:2011/09/07(水) 03:11:25.10 ID:???
まずは証拠を残すべきだろう
一度問題が露になれば次々と証言が・・・
142氏名黙秘:2011/09/07(水) 03:11:43.13 ID:???
>>138
2年だがそいつは留年した奴で3年の部屋使ってるっぽい
143氏名黙秘:2011/09/07(水) 03:13:27.02 ID:???
広大ローの木村拓哉www
144氏名黙秘:2011/09/07(水) 03:19:38.27 ID:???
アカハラ、誰か録音して来いよ。
飲み会にICレコーダー持ち込むだけだろ。
145氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:54:21.55 ID:???
他人の成績をばらすのはまずいだろう
不法行為にあたる
146氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:10:06.85 ID:???
アカハラはAかFに絞られた。
147氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:31:58.38 ID:???
>>146
Fだろ
噂ではな
148氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:58:28.56 ID:???
>>146
共に授業は悪くないんだけどね…
149氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:55:40.65 ID:???
千田グルメ、山辰は出てないのけ?
あっこのお好み焼き、スゲーうまくて好きなんだが。
150氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:51:29.94 ID:???
1年はなんで自習室の席替えなんてしたの?
151氏名黙秘:2011/09/07(水) 14:16:07.33 ID:???
定期移動だよ
152氏名黙秘:2011/09/07(水) 14:20:19.26 ID:???
定期移動とか面倒じゃない?
153氏名黙秘:2011/09/07(水) 14:22:54.96 ID:???
俺はプリンタから遠い席に移れて清々した
PDFの予備校の教材をみんなで長時間印刷してる3年生うざい
ピーコ厨とかださいよ
154氏名黙秘:2011/09/07(水) 14:37:01.02 ID:???
>>153
特定した
155氏名黙秘:2011/09/07(水) 14:37:05.23 ID:???
面談や飲み会に録音レコーダーの持ち込みを要するとか
どんなローレベルローだよwww
156氏名黙秘:2011/09/07(水) 16:30:40.12 ID:???
>>155
ローレベルロー
かっこいい響きだな
157氏名黙秘:2011/09/07(水) 17:24:53.76 ID:???
>>153
そいつの外見的特徴を言ってみろと
特定してやるから
158氏名黙秘:2011/09/07(水) 17:35:03.17 ID:???
みんなでってことは著作権法違反だろう?
159氏名黙秘:2011/09/07(水) 17:56:38.55 ID:???
Fが一年と揉めたって聞いた
160氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:04:50.91 ID:???
著作権法違反についてkwsk
161氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:03:48.96 ID:???
162氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:14:31.14 ID:???
某宮廷ローのスレでも話題になってたアレか
163氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:17:56.57 ID:???
みんなでってことは著作権法違反だろう?
164氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:19:36.39 ID:???
自習室で堂々とやってりゃいつ告発されてもおかしくないわな
165氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:45:41.00 ID:???
味が一番うまいのはかむろだな
166氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:13:02.13 ID:???
辰巳の短答コピーしまくっている人いるね
通報しようかな
167氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:18:23.92 ID:???
1年の裁量次第
長時間占有してうるさくしたら・・・
168氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:29:57.27 ID:???
実際、予備校教材印刷のせいでコピー機が稼働しすぎてうざい。
169氏名黙秘:2011/09/07(水) 22:57:34.65 ID:???
1年生はふつうに仲いいみたいだね
170氏名黙秘:2011/09/07(水) 23:13:52.94 ID:???
前期だけで仲悪くなってたらその後どうすんだよw
171氏名黙秘:2011/09/07(水) 23:18:12.61 ID:???
もうカップルもあるんだな。
172氏名黙秘:2011/09/07(水) 23:47:55.12 ID:???
どれのことじゃ?
173氏名黙秘:2011/09/08(木) 00:02:49.16 ID:???
1年のカップルは1組分かる
俺2年だけど
174氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:25:41.06 ID:???
ま、見てたらわかるよね
175氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:57:17.59 ID:???
1年生も2ch見てるんだな

知らなかった


176氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:57:56.80 ID:???
カップルってゼミとかどうするんだろ
他の人は微妙じゃん
177氏名黙秘:2011/09/08(木) 02:02:45.23 ID:???
>>176
ゼミだけじゃないぜ、こじれたりしたらもう最悪
それが怖いからロー内恋愛はしたくない
こうやって2ちゃんに書かれるのも嫌だしw
178氏名黙秘:2011/09/08(木) 02:06:14.93 ID:???
>>176
逆に考えるんだ
ゼミからカップルができるんだ
179氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:35:14.06 ID:???
おれもちょっとゼミ入ってくる
180氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:46:10.29 ID:???
学部のときサークルで付き合うのって普通だったじゃん?
ローでそれにあたるのがゼミ
ゼミでカップルが発生するのは普通といえば普通
181氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:53:17.40 ID:???
ゼミは女漁り、男漁りの場なのか
182氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:23:26.67 ID:???
>>177
お前はしたくてもできないんだろw
183氏名黙秘:2011/09/08(木) 14:18:19.91 ID:???
ローみたいな狭いコミュで、程よく精神的に弱ってる子がいるのに、彼氏彼女ができないのはまじで欠陥ですよ^^

184氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:05:45.60 ID:???
受かった奴、喜びの声を上げよ!
185氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:17:14.35 ID:???
ここやばくね?
186氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:24:54.50 ID:???
そういや今日発表か
187氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:25:36.03 ID:???
落ちた!
188氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:31:07.97 ID:???
まさかの一割切り

189氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:13:53.45 ID:???
ひどいな。特に新卒
190氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:18:00.68 ID:???
GPAゼミw
191氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:34:54.17 ID:???
合格者

1期未収 1人
3期未収 1人
4期奇習 1人
4期未収 4人
5期未収 3人
192氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:37:23.61 ID:???
気を引き締めて更に頑張ろうと思いました
193氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:47:21.24 ID:???
出願者ベースだと修道にまけてるのか
194氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:48:08.14 ID:???
新卒、もっと受かるはずだったんだが
予想外だわ
195氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:54:51.53 ID:???
広島会場では8人かな?
196氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:08:21.89 ID:???
おーい、落ちた人いない?
197氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:41:10.08 ID:???
そんなに少ないの?
198氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:42:00.02 ID:???
1年生向け答練やってた先輩も爆死かよ。
なんかショック。
199梔子:2011/09/08(木) 22:54:39.96 ID:???
最近、騒音は学校に来てますか?
200氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:02:28.12 ID:???
騒音どころではない。
201氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:51:29.07 ID:???
>>198
マジか!?
2人とも?
202氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:57:12.25 ID:???
至急やめなくては
203氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:06:29.75 ID:???
人間を?
204氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:14:01.12 ID:???
広大は大惨事だね
岡大凄すぎてちびった
205氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:21:38.14 ID:???
何で岡大の合格者急に増えてんの
206氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:40:11.69 ID:???
これを期に、より受験指導的なカリキュラムに移行したりするのかな
207氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:43:35.32 ID:???
受験指導というより2乃至3年間できちんと力が付くようにしたいとだめだろ
208氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:01:34.48 ID:???
この大惨事の原因は何よ
まさかアカハラ教員?
209氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:38:03.91 ID:???
今回の合格者が少なかった原因は騒音がうるさくて勉強に集中できなかったとこにある
210氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:40:03.33 ID:???
>>199

あの人なら夕方から時々自習室使ってるよ
本人に直接言った方が速いんじゃない
211氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:43:42.04 ID:???
ネットに名前上がってるね。
あの人でもだめなのかとか考えちゃうと、
なかなか鬱るものがあるな。
212氏名黙秘:2011/09/09(金) 02:18:41.45 ID:???
受験者80人中10人しか受からんて・・・
岡大と対照的に激減したのは何でよ
213氏名黙秘:2011/09/09(金) 03:36:00.38 ID:???
旧試で択一合格してるやつは割と高確率で合格してるが
択一すら合格してないやつは高確率で二振、三振してるな
214氏名黙秘:2011/09/09(金) 03:54:56.81 ID:???
来年一桁とかやめてね
215氏名黙秘:2011/09/09(金) 05:21:00.68 ID:???
騒音の彼氏の3P大好き司法書士は受かったのか?
216氏名黙秘:2011/09/09(金) 07:39:05.12 ID:???
旧で万年択一落ちだったおっさんいるな。
自習室でも寝てるか、女を見てるか、一人でニヤニヤしてるかって感じ。
原始的不能なのにはやく働けよって感じ。。
217氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:22:01.97 ID:???
>>208

赤腹は、去年からだからあまり関係なし
218氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:53:52.50 ID:???
こりゃ、ショックな結果だな。
岡山に惨敗だわ。
219氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:19:11.72 ID:???
惨敗の理由はなんなん?
220氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:21:41.08 ID:???
年にもよるからなんともいえないと思う。
来年は躍進するかもしれないし。
221氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:23:57.69 ID:???
@有能な人間が全て東京、京都に逃げた説
A今年の卒業生がビックリするほど無能だった説
Bいやいや素材よりカリキュラムと教員が無能だった説
C今年の問題が全て悪い説
222氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:26:05.26 ID:???
民訴の問題と採点が悪かったんや!
223氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:33:32.21 ID:???
よそのローから受け直してきた人は、かなりショックだろうな。
224氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:49:55.74 ID:???
とりあえず研究科長は更迭で
225氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:09:49.35 ID:???
>>222
御大…
226氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:26:58.82 ID:???
アカハラ教員の授業をボイコットで学生も意思表示すべきやね
227氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:43:39.81 ID:???
研究科長…
228氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:26:50.62 ID:???
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109090044.html
研究科長のコメントにも明暗が
229氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:49:56.10 ID:???
修道→広大→岡大か
230氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:23:13.40 ID:???
231氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:42:46.22 ID:???
高校生クイズ優勝とどっちが難しいの
232氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:45:16.22 ID:???
高校生クイズめちゃ難しいんだが
233氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:50:50.14 ID:???
とりあえず出身校を応援するか
234氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:51:29.20 ID:???
灘か?
235梔子:2011/09/09(金) 22:20:31.71 ID:???
本当はまだ騒音のこと好きだ
236氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:22:37.86 ID:???
人間判例六法
237氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:23:37.44 ID:???
○河井委員 

その法曹人口の増員の話をするときに、そもそも日本の法曹人口は果たして何人いるのか。この認識なんですよ。
 増員論者の方々は、弁護士の数だけをとらえて議論をしている。諸外国と比べて少ないとすぐあの人たちは言う。
だから、さっき私が言ったように、諸外国とはまず土壌が違う。たとえそれを完全に無視したとしても、日本には法律隣接の専門職、
立派な方々がたくさんいらっしゃいます。では、その隣接の法律専門職の人数を果たして入れている議論なんだろうかと。

 隣接職、それぞれ直近の数字で何人ずついるか、お答えをいただけますでしょうか。

○千葉国務大臣 

隣接職の数でございますけれども、弁護士はよろしいとして、例えば税理士でございますけれども、これが七万強ということになります。
それから、司法書士、これが二万人弱ですね。行政書士が四万人余り。公認会計士が二万人余り。土地家屋調査士が二万人弱。
社会保険労務士、これが三万五千ぐらいですね。総数としては、弁護士と隣接の士業を加えて二十四万という数になります。

○河井委員 

今おっしゃったとおりなんですね。増員論者がいつも比較をしたがっていたフランス、これが全部足しましても七万人少し、
日本は二十四万人余り、日本の方が隣接を含めればはるかに多い。しかも、この中には、いわゆる企業の法務部員、
事実上弁護士的な業務をやっている優秀な方たちの人数は含まれておりません。経営法友会に所属している加盟会社だけで
一千社ある。軽く二十万人を超えているんですね。

 アメリカとすぐ比較をしたがるんですけれども、アメリカにおきましては、弁理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、
社会保険労務士という士業はそもそも存在していない、つまり、弁護士さんがそういった業務をやってきている。
ですから、アメリカで言う弁護士と、日本で言う弁護士とその隣接の法律専門職、狭い定義と広い定義で、日本が、人数が
直近では二万八千八百十一人、平成二十年十月五日の数字ですけれども、諸外国と比べて少ない少ないと言うのは私は
論理のすりかえであるというふうに考えております。
238氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:34:54.72 ID:???
研究科長のクビ、危うし
239氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:50:00.58 ID:???
むしろアカハラが先では・・・?
240氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:22:37.57 ID:???
法務研修生って2万とるんか。
241氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:32:05.40 ID:???
無料のところもあるんだよな
私立だと多すぎてそうもいかないだろうけど
242氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:43:04.86 ID:???
>>142
チビモグラ2年?
243氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:50:03.18 ID:???
3年にはいないね
彼の苗字は
244氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:24:53.69 ID:???
惨敗の原因はまだ判らないの?
245氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:03:47.22 ID:8YVosFSB
広大って、岡大に入れなかった人が行く所なんでしょ?

今回の試験でも、岡大との実力の差が如実に出てたね。
246氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:09:09.76 ID:???
>>245
岡大はたまたま今年だけ良かったかもしれんじゃん。
来年再来年も同じくらいなら本物だけど。
247氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:41:34.10 ID:???
>>246
広大のダメっぷりも来年再来年と続けば本物だなwww
248氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:48:30.11 ID:???
>>247
巣に帰れオカヤマン
それとも修道か?
249氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:49:35.38 ID:???
旧試の実績だと・・・
250氏名黙秘:2011/09/10(土) 02:25:56.70 ID:???
>>239
アカハラ教員って誰なん?
おれは被害受けてなくてわからん
ここに書いてる人は人によって違う教員と思ってるんじゃないん?
251氏名黙秘:2011/09/10(土) 02:38:32.28 ID:???
>>243
了解、サンクス
252氏名黙秘:2011/09/10(土) 02:44:48.15 ID:???
教員は今年の結果についてどう思ってるんだろう
253氏名黙秘:2011/09/10(土) 02:49:16.27 ID:???
>>238
司法試験の科目じゃない先生が研究科長のロースクールってのもなんかねー
254氏名黙秘:2011/09/10(土) 03:01:17.66 ID:???
>>253
研究科長なんて雑用係みたいなものだって言ってる先生がいたよ

司法試験科目の教員が雑用係すると指導にエネルギー使えなくなるから
今のがいいだよ
255氏名黙秘:2011/09/10(土) 03:04:53.93 ID:???
研究科長の科目は関係ないでしょ
むしろ添削やらゼミやらで首が廻らなくなる
256氏名黙秘:2011/09/10(土) 03:29:17.98 ID:???
研究科長にゼミやってくださいと頼んだらどうなるんだ
誰かやってみて
257氏名黙秘:2011/09/10(土) 03:48:54.08 ID:???
>>256
授業が少人数でゼミみたいなもんだから授業取れjk
って言われるだけだろw
258氏名黙秘:2011/09/10(土) 03:56:40.24 ID:???
3年生は来年何人受かりそうですか?
後輩として不安になってきました
今年の適性試験受けておけばよかった
259氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:19:35.68 ID:???
広島大と修道大ならどっちの方が良い?
260氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:29:39.30 ID:???
将来は岡山がせとうちローとなり、ここも吸収か
261氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:31:30.40 ID:???
やはりこの地域で岡山は別格だからな。
262氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:14:26.17 ID:???
新卒合格者3人ってヤバすぎだろ
廃校を心配すべきレベル
263氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:18:16.62 ID:???
新卒8人ぐらいは受からないとダメだね。
264氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:22:40.73 ID:???
265氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:32:40.19 ID:???
新卒合格者全部男かよ
266氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:48:11.99 ID:???
修道ローと岡山ローのやつの書き込みが目立つなw
267氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:34:37.64 ID:???
適性試験受けておけばよかった
ここ入った時適正どれくらい取れた?
268氏名黙秘:2011/09/10(土) 13:05:10.07 ID:???
司法試験の科目じゃない先生が研究科長のロースクールw
269氏名黙秘:2011/09/10(土) 13:44:17.18 ID:???
>>259
ネームバリュー 将来的にあまり影響なし
指導力      どっこいどっこい?
生活環境     市街のど真ん中の広大の圧勝
金銭的メリット  よほどのことじゃなきゃ授業料が減額、免除の修道の圧勝

あとは好み
270氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:00:16.87 ID:???
そんなのより合格できる力が付くかどうかだろう
271氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:10:39.78 ID:???
自分が勉強するかどうかの問題だろ。
272氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:28:18.11 ID:???
どこに行っても受かるやつは受かる
273氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:32:53.29 ID:???
いくらやってもダメな奴はダメ
問題はその中間層をいかに上手く合格させるかがローの腕の見せ所だろうに
274氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:39:46.07 ID:???
学食で一番好きなもの投票しようぜ
275氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:59:31.83 ID:???
修大の方が上
276氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:15:44.36 ID:???
標高はな・・
277氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:44:12.52 ID:???
>>258
マジレスすると、今年の3年で来年受かるのは4〜6人くらいか。
てかなあ、今頃になって(結果の悲惨さを受けて)今年適性受けとけば〜、
とか言ってる時点でダメだよ。できる奴は、あらかじめ能動的に行動に移すもの。
ダメな奴は新司不合格くらってから、あの時もっと勉強しとけば〜、のループで三振。

だから、そんなこと心配してる暇があったら勉強しなよ。道は開ける。
278氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:50:10.08 ID:???
>>277
4〜6人の中に君は入ってるんだろうな。
じゃあ来年は3〜5人ということか。
279氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:29:16.12 ID:???
今年の新卒って下級生から見てもそんなにレベル低かったの?
280氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:41:26.48 ID:???
このスレに新卒ゼミに入りたいやついたよな
281氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:43:42.72 ID:???
ラウンジのやつ?
282氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:00:13.14 ID:???
283氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:03:46.93 ID:???
卒1の奴らがお気楽に過ごしているw
284氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:22:29.40 ID:???
来年は確実に修道>広大だな
285氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:24:54.76 ID:???
そんなに択一落ちが多かったの?
286氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:25:47.29 ID:???
>>277
おいおい、そんなにたくさん受かるわけないやろ
1〜3人ってとこだろう
287氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:28:51.23 ID:???
率では岡山>修道≧広島>島根が続くのかな
288氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:36:52.27 ID:???
岡山は名門としての地力があるからな
289氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:21:36.85 ID:???
岡大「今年から本気出した(キリッ」
290氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:54:40.18 ID:???
頑張れ新興の広大
291氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:01:33.82 ID:???
あーーーーー勉強疲れた!!
お前ら疲れた時どうしてるよ?
292氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:05:42.77 ID:???
学内カップルならセックス一択だろ
カップルが一緒に帰っていったと思ったらしばらくして自習室に戻ってくると
ああセックスしてきたんだな(笑)とわかる
293氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:08:54.89 ID:???
来年の最終合格者数予想
修大 10
広大  6
294氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:17:03.76 ID:???
>>292
メシ食ってきたんだろ
モルダーあなた疲れてるのよ・・・
295氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:47:15.66 ID:???
自習室から消えるときもそうだけど
朝一緒に学校に来てると一晩中セックスしてたってわかるよね
296氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:44:11.36 ID:???
バカばっかりだな
297氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:43:06.20 ID:???
>>265

一人女性がいるけど
298氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:46:34.32 ID:???
カップルはセックスしてストレス発散できる。
299氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:52:18.31 ID:???
女は恋人をつくった方がいい
グチを聞いてくれる窓口ができる上に、肉欲も解消でき、精神的に落ち着く。
男の方が頭いいなら常時無料のチューターができるわけだし、バカなら勉強はそれぞれがんばりましょうと言えばすむ
300氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:53:39.51 ID:???
女って学内カップル多いでしょ
鬼太郎とかもそうだし
301氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:48:30.09 ID:???
新卒に限らず、ここの学生は真面目なんだけど自分で考えないよね。
ゼミやれって言えばゼミやるし百選つぶせって言えばつぶすし。
それぞれに足りないもの違うしみんな同じ方法で勉強してりゃみんな一緒に受かるわけでもないってちょっと考えれば分るのに。
人の言うことをよく聞くのはいいことなんだけど、自分で考えないというのは少なくとも法曹には向かないよな。
まあ、今の時代司法試験に受かることが果たして良いことなのかどうかすらあやしい時代だから早めに撤退するのも一つの選択肢かな。
302氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:58:29.55 ID:???
合格者
19人→21人→16人→10人
今年はまじでやばいな
303氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:09:23.51 ID:???
去年も新卒の合格率は悲惨だったけど浪人のストックでなんとか格好だけは付けただけ。
今年も去年の積み残し組は4人しか受かってないし去年卒業組以降の質の暴落は明らか。
本当の地獄は来年から。
多分来年以降はずっと一桁と予想。
304氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:12:09.40 ID:???
修道と合併しかない
305氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:16:01.02 ID:???
もともと広島は教育学部中心の大学だった
法学は苦手な領域
306氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:17:24.37 ID:???
人の言うことをよく聞くんならそいつに合った適切な指導をすればいいじゃん
307氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:18:49.16 ID:???
広島が司法試験に合格者をポツポツ出し始めたのは確か昭和50年代以降。
それ以前は毎年合格者ゼロだった。
また元に戻るのかな?
308氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:20:36.65 ID:???
>>304
修道が嫌がるよ
広大とくっついても共倒れになるからね
309氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:22:21.34 ID:???
じゃあ岡大と合併してやるよ
310氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:24:16.16 ID:???
タマを撃ち尽くして来年以降は爆沈必至の岡大なんかイラネ
311氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:24:42.79 ID:???
確かに広大法科大学院を存続させるためにはもう岡大にすがるしかないな。
312氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:25:24.45 ID:???
岡山大学広島分校
313氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:27:51.31 ID:???
中国四国地方はローが乱立しすぎ
岡山1校で充分な希ガス
314氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:28:38.17 ID:???
修道大学広島法務研究科
場所は便利な千田で
315氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:30:05.95 ID:???
素朴な疑問なんだが、広大が修大と一緒になって何かメリットある?
一緒になっても岡大に対抗できるとは思えん。
316氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:31:24.48 ID:???
大瀬戸内ロー
岡山に設置
定員50人

広島、修道、島根、香川は廃校
317氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:31:46.26 ID:???
教授舐めすぎ
危機感を覚えた教授、実務家が緊急会議を開いて以下の方針を決定した
@学生の自由に使える時間を増やすために課題の減少、単位認定を緩やかにする
A基礎養成の授業で予備校本を指定教科書にする
B優秀な学生確保のため、特別奨学金の大幅拡充
C学業に専念させるため学内異性不純交遊の禁止、クリスマス、バレンタインデーの廃止
318氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:37:12.28 ID:???
広島より先に山陰、四国がつぶれると思う
319氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:37:51.77 ID:???
岡山の本気に広島が震えた
320氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:39:49.58 ID:???
伝統の差が出たな
321氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:40:47.71 ID:???
岡山OB、吉永検事総長
VS
広島OB、 前田検事
322氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:40:56.60 ID:???
>>315
岡大なんか元々眼中にない
今年たまたま連敗ストップ出来たからって調子乗りすぎ
323氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:42:33.59 ID:???
岡山は広島の属国
歴史を紐解けば明らか
324氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:43:59.91 ID:???
広島は伝統もないし法曹養成としての基盤が弱い。
岡山との差は大きい。
325氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:44:57.70 ID:???
岡山は準宮廷
広島とは格が違う
326氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:46:27.23 ID:???
広島の法曹数(累計)は岡山の五分の一なんだろ?
327氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:48:20.40 ID:???
長丁場の試験で、広島に受験会場があるってだけでホントはかなりのアドバンテージのはずなんだけどな。
このままだと試験地も岡山に取られちゃうよ。
まあ旧試時代もともと岡山だったのを広島が奪ったんだけど。
328氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:48:22.36 ID:???
広島、ぼこぼこにされている…
329氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:48:26.71 ID:???
>>326
もっと少ない
330氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:51:04.64 ID:???
>>322
俺は広大なんだが。
331氏名黙秘:2011/09/11(日) 00:11:50.37 ID:???
>>317
ここってそんな課題多くないだろ
教員側には多くの課題を残す結果になったが
332氏名黙秘:2011/09/11(日) 00:47:48.56 ID:???
>>331
課題はそんなに多くないけど意味のないのが多いかな
判例とか基本書を調べて写すだけで完成みたいな課題が
333氏名黙秘:2011/09/11(日) 00:56:13.36 ID:???
修道に比べたらましだからここは
あっちの課題の多さ無意味さはひどいから
それで今年広大と同じくらいの合格率を叩き出したってのはすごいよある意味
334氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:04:38.28 ID:???
修道は新卒が壊滅的だったじゃん
335氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:05:56.57 ID:???
>>333
修道に知り合いがいるの?
課題が無意味ってどう酷いんだ?
336氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:08:53.59 ID:???
>>317

それマジで!!???
どこに載ってる?
公式ホムペには載ってないけど?

それよりアカハラ教員がおとなしくなるようにする
方針を決定して欲しかったです
勉強は自分ですればいいからね
337氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:10:10.92 ID:???
>>335
修道からの転校生がいるの忘れたか
338氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:23:23.77 ID:???
ああ帽子の彼がいたな
339氏名黙秘:2011/09/11(日) 02:24:34.06 ID:???
>>336
ばかなの?
340氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:13:04.83 ID:???
>>336
釣られんなや
あほなんか?
341氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:16:09.69 ID:RV/M/7/Z
岡大には結局かなわないってことだよね。
大学の格が違う。
342氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:01:12.06 ID:???
釣る気もないだろ
343氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:15:42.07 ID:???
クリスマス、バレンタインデーの廃止w
いっそ季節のイベント全部やれ
344氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:25:42.43 ID:???
Fはいつまで1年生なんですか?
345氏名黙秘:2011/09/11(日) 09:05:04.75 ID:???

騒音wwww
お前悪口言われて喜ぶタイプだろ
346氏名黙秘:2011/09/11(日) 09:24:42.60 ID:???
教員も生徒もFが問題児
347氏名黙秘:2011/09/11(日) 09:59:11.38 ID:???
>>346
騒音345はごめん、言いすぎた
でも344でいきなり挑発するお前も悪いと思う
最近おれ何も言ってないと思うんだが
348氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:21:04.48 ID:???
Fさんよ、そろそろ復帰かい
349氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:12:06.89 ID:???
こんな酷い結果だしちゃうと賢い人は広大受験しなくなる→レベルが益々さがってもっと酷い結果に
まるでデフレスパイラル!オワッタ広島w
350氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:16:09.70 ID:???
ここの法学部ってかなり辺鄙なところにあるんだよね?
351氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:16:19.40 ID:???
短答高得点でドヤ顔してた先輩もさくっと落ちてるな。
352氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:17:56.18 ID:???
結局実力に欠けるんだよな
353氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:22:32.78 ID:???
ローは市内にある。
それに学部生なんてどうでもいい。
いない方がいい。
邪魔なだけ。
354氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:24:43.55 ID:???
筑波の夜間みたいだな
355氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:35:23.02 ID:???
ここのローは元々択ザクが多い
特に既修
旧試敗者が多いので当然といえば当然だが
356氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:44:01.17 ID:???
未収でも高得点いたよね
結局論文落ちだけど
357氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:45:38.68 ID:???
来年は全滅する危険性もあるよ。
5人以上合格できれば御の字。
かなりヤバイ状況。
358氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:48:21.13 ID:???
新卒ってこと?
さすがに全滅はない
主席が受かる
359氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:50:07.14 ID:???
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
360氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:50:26.19 ID:???
そうかな?
そんなに甘くはないと思う。
楽観視しすぎ。
361氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:52:43.83 ID:???
2年連続で新卒が壊滅
来年の新卒も今年とたいして変わらないレベルなら来年も新卒の壊滅必至
去年の新卒の惨状を見れば今年の新卒が1年浪人してもたかが知れている
全滅はないだろうけど合計で10人は確実に切ってくるな
362氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:53:23.32 ID:???
来年の最終合格者は全体で一桁だろ
どう考えても
そもそも今年より改善する要素が何もない
363氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:58:46.88 ID:???
最近、騒音は学校に来てますか?
364氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:26:40.84 ID:???
トップだった人が落ちたってまじ?
365氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:47:37.82 ID:???
中退する人が結構多いよね
366氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:11:00.80 ID:???
新卒がほとんど受からないんじゃローの意味ないじゃん
367氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:41:20.12 ID:???
中退する人ってもしかして見切りをつけて他のロー行ったり?
368氏名黙秘:2011/09/11(日) 18:35:06.32 ID:???
Fが騒音の友達に手を出してる
正々堂々とかかってこい
369氏名黙秘:2011/09/11(日) 21:40:59.59 ID:???
Fは1年生なんですか?
370氏名黙秘:2011/09/11(日) 21:47:58.13 ID:???
3回目のね
371氏名黙秘:2011/09/12(月) 02:47:18.39 ID:???
騒音は正々堂々とかいえんじゃろ
散々五月蠅くして2年で最も迷惑がられてるのに
372氏名黙秘:2011/09/12(月) 02:49:19.99 ID:???
わざと周りにストレスばら撒いて勉強の邪魔してるって意味ね
373氏名黙秘:2011/09/12(月) 02:59:00.26 ID:???
俺は中退して来年岡大に行くわ
374氏名黙秘:2011/09/12(月) 03:20:25.77 ID:???
岡山なんて人間が住むところじゃない、島根もただの原発置場
375氏名黙秘:2011/09/12(月) 03:45:48.41 ID:???
>>372
同意。騒音迷惑過ぎる、自習室くんな
376氏名黙秘:2011/09/12(月) 07:17:23.15 ID:???
Tさんおっさんやのに落ちちゃった・・・(´;ω;`)
377氏名黙秘:2011/09/12(月) 07:28:12.87 ID:???
>>376
旧ベテ?
378氏名黙秘:2011/09/12(月) 07:31:24.60 ID:???
見た目が更けてるだけかも。旧司択一受けた、とは聞いたけどな。
379氏名黙秘:2011/09/12(月) 08:36:36.33 ID:???
☆★岡山大学大躍進の秘密!★☆

これをマネしたら広大も大量合格間違いなし!

【岡山県】岡山大学法科大学院 Part22【1位】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1285252624/644

644 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 11:47:13.59 ID:???
みんないろいろ理由を探してるけど、本当の理由は至極単純
複数の授業で、なりふりかまわず受験指導してるから
たとえば研究科長(刑訴)の授業は、事例問題について各自で答案を作成させて、それを回収、添削して返却するもの
添削の内容も、ナンバリングだとかうまい表現だとか
優秀答案は「覚える」よう指示
思いっきりルール違反してるんだから、合格者が急増して当然
広大や修道の人は怒り狂っていいよ

たしかに充実したサポート体制だね

380氏名黙秘:2011/09/12(月) 09:34:18.52 ID:???
意外と年齢より老けた人多いよね
381氏名黙秘:2011/09/12(月) 09:48:35.25 ID:???
Fはいつまでローに来る気なの?
卒業する気ないでしょ
金の無駄だと思う
ネットでの悪口もうざいし
382氏名黙秘:2011/09/12(月) 10:06:56.93 ID:???
>>381
おまえの方がうざいし
383氏名黙秘:2011/09/12(月) 10:19:46.48 ID:???
Fさんよ、今年はおとなしくな
384氏名黙秘:2011/09/12(月) 12:46:53.91 ID:???
おまえらも一緒に岡大ロー受けないか?
このままじゃ人生破滅するぞ
385氏名黙秘:2011/09/12(月) 14:36:11.77 ID:???
もう破滅してる
386氏名黙秘:2011/09/12(月) 15:40:57.43 ID:???
受けるなら授業内添削の神戸以上のところだろ
387氏名黙秘:2011/09/12(月) 17:32:30.83 ID:???
政府、法科大学院見直しへ検討急ぐ
388氏名黙秘:2011/09/12(月) 20:05:08.18 ID:???
岡山はやっぱり伝統があるからな
389氏名黙秘:2011/09/12(月) 22:46:10.49 ID:???
>>383
382おれ違う

390氏名黙秘:2011/09/12(月) 22:55:41.85 ID:???
>>381
お前は俺の知らんところで勝手に迷惑がられて
勝手に嫌われてる印象があるんだが
お前自身の人間性の問題でしょ
あと2chに棲みつき過ぎwww
391氏名黙秘:2011/09/13(火) 03:51:35.89 ID:???
1年生で適性受けたおれ勝ち組
岡大既習に受かったら行く
今より実家に近くなるし
392氏名黙秘:2011/09/13(火) 05:46:34.59 ID:???
>>390
お前自身の人間性の問題でしょ


同意。騒音は邪魔です。
393氏名黙秘:2011/09/13(火) 06:42:38.30 ID:???
>>391
ほんきだったら忠告しとくけど、岡大ローが今年好成績だったのは、少人数で答案指導してもらえるから
でも、その恩恵に預かるためには先生に気に入られないとだめ
気に入られる客観的な条件は、岡大出身か高学歴
出身高校大学、身内に弁護士等がいるかまで、非公式に書かされる
それ以外の有象無象は、よほど優秀じゃないとなんのサポートもしてもらえないぞ
394氏名黙秘:2011/09/13(火) 09:18:51.12 ID:???
岡山大は宮廷レベル
395氏名黙秘:2011/09/13(火) 10:17:40.02 ID:???
元検事総長を輩出してる岡山とは天と地の差だな
396氏名黙秘:2011/09/13(火) 10:22:23.94 ID:???
397氏名黙秘:2011/09/13(火) 10:26:04.53 ID:???
398氏名黙秘:2011/09/13(火) 16:22:28.70 ID:???
>>397 岡山凄すぎワロタ
399氏名黙秘:2011/09/13(火) 18:45:49.36 ID:???
このスレ見てると、まるで日本には広島ローと岡山ロー(と広島修道なんちゃら大学)
しかないような錯覚に陥るな。
こんな視野の狭い環境ではダメだろ。
400氏名黙秘:2011/09/13(火) 20:03:19.70 ID:???
>>393

先生に気に入られた学生だけゼミに入れるってここも同じだよ
教員が優秀層だけ集めて開いてる少人数ゼミ入れなかったやつザマアアアwww
401氏名黙秘:2011/09/13(火) 22:31:31.31 ID:???
ここのライバルの修道ローでは隠密ゼミって呼んでるらしいw
ネーミングセンス半端ねええええええええ

553 :氏名黙秘:2011/09/12(月) 15:39:30.69 ID:???
>>534
あと隠密ゼミとなw
やっぱいい教授や卒業生は独り占めしないとw


555 :氏名黙秘:2011/09/12(月) 19:10:20.54 ID:???
誰とは言わないが、教授も受かりそうなやつだけ集中的に集めてゼミしてる
完全公開はI教授ぐらい


564 :氏名黙秘:2011/09/12(月) 23:06:22.84 ID:???
はぶられてるな。
Iゼミとお茶会以外は、選ばれし者しか参加できねーんだよ!


567 :氏名黙秘:2011/09/13(火) 01:42:18.33 ID:???
>>561
4人知ってる
1人は春から公開に切り替えたYゼミ
1人は告知してないが誰でも参加OKなゼミ
2人は完全に人数限定で、あまり言いふらすこともやめるように教授から言われてるゼミ
Iゼミ(週1)、Iゼミ(月1)、お茶会は誰でもウェルカム

他にもあるかもね
402氏名黙秘:2011/09/13(火) 22:32:18.63 ID:???
573 :氏名黙秘:2011/09/13(火) 15:09:22.03 ID:???
>>562
隠密に結成して後からは入れないのが隠密ゼミじゃないかなw

>>567
合格者の隠密ゼミもあったよ
403氏名黙秘:2011/09/13(火) 22:40:06.73 ID:???
隠密ゼミ生心得の条
死して屍 拾う者なし〜
404氏名黙秘:2011/09/13(火) 23:11:37.67 ID:???
ここの隠密ゼミって誰のがある?
405氏名黙秘:2011/09/13(火) 23:18:04.31 ID:???
憲法のAとか
実務家のKとか
406氏名黙秘:2011/09/13(火) 23:20:44.98 ID:???
陰密ゼミに声をかけてもらえなかった時点で三振濃厚か
407氏名黙秘:2011/09/13(火) 23:25:11.52 ID:???
Tとか
408氏名黙秘:2011/09/13(火) 23:58:17.79 ID:???
隠密ゼミ生も爆死しまくりですが
409氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:08:03.52 ID:???
隠密ゼミに入れてくれって言うとどんな顔される?
410氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:08:27.82 ID:???
「え、ゼミなんてないよ」
411氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:10:39.15 ID:???
拙者忍者でござる
が合い言葉
412氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:14:04.45 ID:???
「是非どうぞと言いたいところですが、今までの流れがあるから途中参加は認めてないんですよ・・・ 
私はいいと思うんですが、他の人にもそう言って断ってますから・・・
また募集するときは声かけますから是非参加してくださいね」
もちろん、次の年も声はかからない
413氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:16:16.60 ID:???
ゼミって教員が募集するもんでもないだろ
414氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:17:55.67 ID:???
>>410は実際言われたな
げ・・・感じワルって思った
他の人も言われてたし
415氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:18:18.19 ID:???
門下にばれたらまずいのう
416氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:19:05.35 ID:???
ほんとキモい大学院だな。そら落ちるわ
417氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:20:06.83 ID:???
下位7割は学費だけ納めて精鋭の邪魔をしないでくれ
これが本音
418氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:21:58.12 ID:???
今年合格者10人でその辺変わるのかいな
419氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:23:20.69 ID:???
そろそろ司法試験対策を始めようと思う2年生ですが
このスレの話を読んでると
隠密ゼミとピーコ教材をうまく利用することが合格への近道ですか??
420氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:26:07.18 ID:???
ゼミってどこかで声が掛からない限り
自分から入ることもできないまま卒業?
421氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:30:57.62 ID:???
存在が秘密で口外しないよう言われてるなら・・・
422氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:36:33.65 ID:???
秘密でゼミやって少ししか受からないんじゃw
423氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:43:23.07 ID:???
隠密ゼミの声がかからないのはそいつの成績が悪いから
全ては自己責任
424氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:45:20.78 ID:???
>>419

マジレスするとピーコはやめとき
教員も知ってるから関わらないほうが身のため
425氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:46:11.78 ID:???
>>422
そのゼミに入れなきゃ、もっと合格率が落ちるからしょうがない

>>423
だな
自分が力をつければ、向こうから勝手に声かけてくる
そのときに情にながされず、こっちから見て使えそうなら参加するしそうじゃなきゃキッパリ断る
本来のゼミはそういうもんだし
426氏名黙秘:2011/09/14(水) 00:59:02.42 ID:???
隠密ゼミってw
たんなるチューターゼミじゃん

みんな自分のチューターの先生に頼みに行きなよ
427氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:02:43.39 ID:???
選択科目の教員がチューター
しかも自分がとってる選択科目じゃない
ちっ使えねえ
428氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:04:27.55 ID:???
ここの書き込みを印刷して頼みに行ったらどんな顔するかねw
どうせ見てるんだろうけど
429氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:07:02.44 ID:???
>>428にこのスレを印刷した証拠を突きつけられて教員が言いましたとさ

「え、ゼミなんてないよ」
430氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:16:19.01 ID:???
どうせなら公開でやってゼミごとの合格率も出して
人気のゼミは成績順で競争させたら
ゼミ同士でも競争させて合格率の低いゼミの教員は・・・
431氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:37:12.11 ID:???
チューターゼミでも、熱意あるならいれてもらえるだろ
現に、チューター外の奴が入ってるチューターゼミもある
あ、別に成績が素晴らしい故の特例とかじゃないからな
教員に頼みゼミ員の了承を取る熱意だよ、熱意
432氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:45:04.73 ID:???
逆にゼミ員が断る例を知りたいw
433氏名黙秘:2011/09/14(水) 02:37:22.85 ID:???
「あれはゼミではなく懇親会です」
434氏名黙秘:2011/09/14(水) 02:59:16.85 ID:???
断ったら遺恨を残し、後で嫌がらせの元になります
435氏名黙秘:2011/09/14(水) 03:08:44.57 ID:???
平成22年の岡大ローはたったの8名ww
一桁だったことをもう忘れてるwww
436氏名黙秘:2011/09/14(水) 03:12:47.84 ID:???
>>423
おまえこのスレに常駐してた
アカハラは自己責任と主張してた野郎だろ
437氏名黙秘:2011/09/14(水) 03:36:27.95 ID:???
火曜の夜は自己責任野郎の日
ここの学生かも疑わしいな
438氏名黙秘:2011/09/14(水) 06:00:31.18 ID:???
そこでGPAゼミ
439氏名黙秘:2011/09/14(水) 06:38:14.51 ID:???
「あれはゼミではなくお誕生日会です」
440氏名黙秘:2011/09/14(水) 07:08:28.85 ID:???
スエットさんを囲む会
441氏名黙秘:2011/09/14(水) 09:39:02.26 ID:???
ピーコも隠密ゼミもロー外にばれたらまずいのう。
442氏名黙秘:2011/09/14(水) 09:41:29.68 ID:???
ドヤ顔で隠密ゼミやってた自称精鋭たちも、
本試験では通じませんでした。
443氏名黙秘:2011/09/14(水) 20:46:56.32 ID:???
騒音・めがねゼミに入れてもらえ
444氏名黙秘:2011/09/14(水) 21:40:46.89 ID:???
騒音ゼミ
445氏名黙秘:2011/09/14(水) 23:18:49.38 ID:???
三振しても自己責任?
446氏名黙秘:2011/09/14(水) 23:41:35.50 ID:???
三振しない方が奇跡
447氏名黙秘:2011/09/14(水) 23:44:10.10 ID:???
ここの実態からすると今年の10名は出来すぎ
来年は5名くらいになると思う
448氏名黙秘:2011/09/15(木) 01:51:48.58 ID:???
>>446
いまさら何を。
449氏名黙秘:2011/09/15(木) 02:39:32.65 ID:???
このまま合格10名以下が続くとどうなるのっと
450氏名黙秘:2011/09/15(木) 08:18:18.33 ID:???
統廃合
451氏名黙秘:2011/09/15(木) 09:38:06.73 ID:???
岡山ロー広島支部になる
452氏名黙秘:2011/09/15(木) 12:39:54.13 ID:???
3次官

小長通産次官
奥山郵政次官
吉永検事総長

を輩出してる
名門岡山大学
広島など相手にならない
453氏名黙秘:2011/09/15(木) 17:12:59.47 ID:???
統廃合も自己責任?
454氏名黙秘:2011/09/15(木) 20:20:06.11 ID:???
広大+修大で何とか岡大と張り合える
455氏名黙秘:2011/09/15(木) 22:19:00.54 ID:???
3年後期の単位稼ぎはやはり法理学?
456氏名黙秘:2011/09/16(金) 01:35:58.87 ID:???
ここの単位なんて稼ぐまでもないだろ
457氏名黙秘:2011/09/16(金) 04:29:10.90 ID:???
>>451

広島高等裁判所岡山支部

岡山大学法科大学院広島支部

これでおあいこ仲良くしませう
458氏名黙秘:2011/09/16(金) 10:52:07.45 ID:???
このご時世にタバコ臭い女はどんなものか
459氏名黙秘:2011/09/16(金) 11:52:27.77 ID:???
>>458
だれのこと?
460氏名黙秘:2011/09/16(金) 22:16:27.91 ID:???
懇親会ゼミをおそ松で開こうぜ
担当はアカハラで
461氏名黙秘:2011/09/16(金) 22:36:59.56 ID:???
おそ松人気だな
462氏名黙秘:2011/09/16(金) 23:24:09.97 ID:???
気にはなってるが一度も入ったことないな
463氏名黙秘:2011/09/17(土) 02:32:36.47 ID:MWoQK/hu
任   振しても自己責任?
464氏名黙秘:2011/09/17(土) 05:07:24.80 ID:???
菊田医師ならなんとかしてくれる
465氏名黙秘:2011/09/17(土) 05:11:59.15 ID:???
>>444
うるさそう・・・
466氏名黙秘:2011/09/17(土) 07:48:51.39 ID:???
いらつくわあああああああああああああああ
467氏名黙秘:2011/09/17(土) 08:40:19.77 ID:???
騒音くさい
468氏名黙秘:2011/09/17(土) 21:24:26.85 ID:???
ロー女ってヘンタイが多いよな。
昔付き合った広島の他ロー生は、
セックスの時、首を絞めてくれと言ってきた。
469氏名黙秘:2011/09/17(土) 22:05:43.79 ID:???
首を絞めてっていう子やたら多いけどなんで?気持ちいの?
470氏名黙秘:2011/09/17(土) 22:08:20.33 ID:???
クビ吊りも気持ちいいらしいね
471氏名黙秘:2011/09/18(日) 00:39:51.98 ID:???
>>468
修道ローにはそんなオナゴがおるんか!!!!
472氏名黙秘:2011/09/18(日) 01:42:22.09 ID:???
>>468

ローの男性も変態が多いと思いますよ
イクときに必ず顔にかけようとする元彼とは別れてよかったです

473氏名黙秘:2011/09/18(日) 02:16:14.35 ID:???
>>469
経験人数1人なのにどうしてそんなこと言えるのきみは?
474氏名黙秘:2011/09/18(日) 03:10:02.92 ID:???
セックスに溺れるようになるとローは崩壊するから気を付けろよな!
475氏名黙秘:2011/09/18(日) 04:09:57.52 ID:???
>>458-459
女の子しかいないときは吸うって人多いですよ?
476氏名黙秘:2011/09/18(日) 04:58:11.33 ID:???
>>475
何年ですか?
477氏名黙秘:2011/09/18(日) 05:13:42.12 ID:???
東京高裁昭和52年11月29日判決の話か
478氏名黙秘:2011/09/18(日) 05:44:04.34 ID:???
>>472
それ普通だよ
嫌がるきみが変態
479氏名黙秘:2011/09/18(日) 10:07:56.29 ID:???
騒音マジ臭い
480氏名黙秘:2011/09/18(日) 10:39:09.09 ID:???
タバコの臭いはすぐわかるよ
481氏名黙秘:2011/09/18(日) 14:04:07.55 ID:???
騒音はタバコ吸うの?
482氏名黙秘:2011/09/18(日) 15:32:38.70 ID:OF2ptJZ5
やめて欲しい事
1.関本の「必死のパッチ」→ おもろない
2.藤井の「男前」→ おもろない
3.金本の見逃し三振の時の審判へクレーム→ お決まりの責任転嫁
4.KOされた相手投手への「蛍の光」→ 品がない、かっこ悪い、恥、
483氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:30:47.65 ID:???
ロー生の、セックスは粘っこさがハンパじゃない。
乳首を数時間吸ったり舐めたり、10分以上射精し
つづけたり、三日三晩69してたりして気がついたら
巨大な局部だけが自慢の三振プレーヤーになるお。
484氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:46:41.33 ID:???
いい臭いだし
485氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:15:14.06 ID:???
>>483
ちょww特定すんなwww
486氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:55:02.07 ID:???
>>481
肉棒は吸うよ
487氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:27:02.53 ID:???
>>485

>10分以上射精しつづけたり

これはすごいな
他は努力で真似できるけどこれはムリ
そんな超人技できる人は他にいないから特定されるんだよ
488氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:22:36.32 ID:???
今、修道ロースレがすごい盛り上がりをみせてるぞ
慶應ロー奇襲に合格した修道ロー生がいるみたい
489氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:36:09.08 ID:???
ロー生じゃなくて、卒業生らしいぞ
490氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:43:18.02 ID:???
>>488
2週目は多いが、
たいていレベルダウンする。
修道みたいなクソローから慶応に行くのはお世辞抜きで、
なみなみならぬ努力をされたんだろうな。
修道みたいに周りがパーチクリンばかりの環境で、
よく染まらなかったよな。
491氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:47:55.87 ID:???
この件に関しては,広大の全面的敗北。
492氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:52:39.44 ID:???
修道って広大に入れなかった汚物の行く大学なのに
493氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:53:39.51 ID:???
帽子は修道ロー出身だっけ
494氏名黙秘:2011/09/19(月) 02:39:59.76 ID:???
アカハラ教員はセクハラ教員とは同一人物?
パワハラ教員とはまた別か?
495氏名黙秘:2011/09/19(月) 02:44:56.92 ID:V7icfeZl

上原美優ちゃん、全裸で風呂場でキレイに首斬られて血の海の写真あれ見ると殺されたんやな
496氏名黙秘:2011/09/19(月) 06:22:43.44 ID:???
受かりたかったら来年慶應ロー奇襲を受ければいいんか?
497氏名黙秘:2011/09/19(月) 12:32:13.17 ID:???
>>484
いやくせえよ、マジで、香水かなんか使えよ
498氏名黙秘:2011/09/19(月) 12:35:34.91 ID:???
騒音タバコ臭い
499氏名黙秘:2011/09/19(月) 13:30:18.61 ID:???
今年、既習は何名入学しましたか?
500氏名黙秘:2011/09/19(月) 13:53:32.43 ID:???
>>499
いっぱい
501氏名黙秘:2011/09/19(月) 13:57:15.75 ID:???
>>499
自分で調べろ
502氏名黙秘:2011/09/19(月) 15:18:14.18 ID:???
>>498
騒音は便所臭いよ
503氏名黙秘:2011/09/19(月) 15:45:20.08 ID:???
ああヤリてえ
504氏名黙秘:2011/09/19(月) 17:25:11.90 ID:???
>>502
よく便所いるからか?www
505氏名黙秘:2011/09/19(月) 20:13:56.12 ID:???
いい臭いだお
506梔子:2011/09/19(月) 20:19:59.51 ID:???
本当はおかずにしてるんだろう?
507氏名黙秘:2011/09/20(火) 01:06:05.86 ID:???
梔子、てめーは出てくんなボケ、偽善者が
508氏名黙秘:2011/09/20(火) 05:29:45.97 ID:???
>>505
おれもトイレの芳香剤の香り好きだぞw
509氏名黙秘:2011/09/20(火) 08:09:58.86 ID:???
食堂の天丼はどんなものか
510氏名黙秘:2011/09/20(火) 11:48:03.82 ID:???
いくら注意してもこいつはコテハン止めないな
偉そうなこと前スレで言ってたけどマジでこいつ偽善者だわ
511氏名黙秘:2011/09/20(火) 14:27:51.40 ID:???
>>510
なんでそんな上から目線なの?
コテハンだめなルールってあったか?

アホ晒すのもほどほどにしろよw
512氏名黙秘:2011/09/20(火) 14:31:16.46 ID:???
もう、中国地方の覇者は、岡大ローンじゃ!

広島師範、長らご苦労じゃった。
513氏名黙秘:2011/09/20(火) 15:13:13.11 ID:???
>>512
ローンww学生ローンかwwww

まあ、ラッキーパンチくらいで喜んじゃう岡大にはちょうど良いな
514氏名黙秘:2011/09/20(火) 16:50:19.49 ID:???
というか旧司のときの広島は岡山に60連敗くらいしてたんだろ
そもそも長らく合格者ゼロだったと聞いている
515氏名黙秘:2011/09/20(火) 18:05:29.39 ID:???
旧司は予備校メインで大学なんか蚊帳の外だったから、どこの大学はなんて関係ないだろ。
516氏名黙秘:2011/09/20(火) 18:08:37.10 ID:???
>>511
叩かれるのが嫌ならコテハンするなよ、アホ
517氏名黙秘:2011/09/20(火) 18:11:56.22 ID:???
いやいや旧帝や岡山・神戸・阪市・早・慶・中央・明治・関西・立命あたりの伝統校は司法試験サークルが発達していた。
通常は司法試験サークルに参加して試験に備えていた。
予備校は旧司時代後期に出現したに過ぎない。
518梔子:2011/09/20(火) 18:48:55.32 ID:???
>>516
どうも^^
519氏名黙秘:2011/09/20(火) 19:50:54.57 ID:???
・GPAゼミ

参加条件
GPA2以上


・隠密ゼミ

参加条件
ゼミ主催教員の被担当者であること


・騒音ゼミ

参加条件
騒音の味方であること
騒音にとって利用価値があること
騒音彼氏(あご君)よりカッコよくないこと
520氏名黙秘:2011/09/20(火) 21:40:21.37 ID:???
広大って、学部とローが離れてるから、引っ越しをしないといけない。
で、内部から進学する意味が薄いのが、凋落の原因と思われる。

どうせ引っ越しするなら、いっそ上位ローか試験対策に熱心なローの方がいいし。
521氏名黙秘:2011/09/20(火) 22:05:24.02 ID:hChV2mYT
広大は、地元民でも通えんのじゃ!

もともと師範学校女学校が大学になった。

長らく、ごくろうであった。

岡大は、潘学毛並みの良さ、駐車場にはフェラーリがあたりまえに
停まる上、就職難対策として、何とパブ事務所までもあるのだ。

ただ、寮は女子に限定し、男はカリがすり減るぐらいまで自習しているのじゃ?
522梔子:2011/09/20(火) 22:12:46.53 ID:???
>>521
日本語で頼む
523氏名黙秘:2011/09/20(火) 22:15:51.88 ID:???
皆の苦労が手に取るようにわかるね。
524氏名黙秘:2011/09/20(火) 22:19:10.35 ID:???
2011司法試験合格者ランキング
総合格者2063名、合格率23.5%、三振者1382名

国公立15傑    私立15傑 ( )は合格率
東大 210 (50.5)  中央  176 (38.2)
京大 172 (54.6)  慶應  164 (48.0)
一橋 82 (57.5)   早稲田 138 (31.9)
神戸 69 (46.6)   明治  90 (24.0)
東北 54 (31.8)   同志社 65 (23.5)
阪大 49 (28.7)   立命館 40 (15.3)
北大 48 (30.0)   上智  39 (20.2)
名大 43 (31.6)   関大  35 (16.7)
九大 42 (21.0)   法政  31 (16.9)
首都 38 (31.7)   関学  26 (14.6)
阪市 30 (25.0)   南山  21 (26.3)
千葉 29 (39.2)   学習院 18 (16.1)
岡山 23 (31.5)   甲南  18 (16.1)
金沢 15 (23.4)   専修  17 (13.8)
横国 13 (13.5)   立教  17 (13.8)

以下は、入学してはいけないブラックロースクール

広島、新潟、琉球、静岡、熊本、島根、信州、筑波、鹿児島、香川、
創価、日本、東洋、成蹊、独協、北海学園、広島、大宮、愛知、中京、近畿、青山、山梨学院、
広島修道、東海、名城、西南、桐蔭横浜、関東学院、國學院、龍谷、駿河台、明治学院、久留米、
神奈川、福岡、京産、東北学院、大東文化、大阪学院、駒沢、神戸学院、白鴎、愛知学院、姫路独協
525氏名黙秘:2011/09/20(火) 22:42:59.24 ID:???
>>520
学部のバカどもは来なくていい
勘違いするな
526氏名黙秘:2011/09/20(火) 22:58:35.26 ID:???
広大卒もそこそこ受かってはいるよ。
527氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:02:49.02 ID:???
今年はゼロだったと思う。
528氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:03:46.96 ID:???
学部のトップ層に逃げられたわけだな
529氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:06:49.76 ID:???
トップ層といってもたかだか広大なわけで・・
530氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:07:48.68 ID:???
それでも修大よりかはマシ
531氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:11:57.40 ID:???
学部の御大ゼミ出身も全滅なのか?
532氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:12:20.33 ID:???
修道と互角だったやん。
広大ローって入学後にクソ授業で劣化するんじゃないか?
533氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:16:50.59 ID:???
とにかく入学者のレベルが低すぎ。
1割はそこそこなんだけど、残り9割がどうしようもない。
534氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:19:59.50 ID:???
司法試験に受かれば儲けもの
でも現実にはそう簡単にいかないよ
535氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:23:25.41 ID:???
定員削減したほうがいいな。やる気ないアホは不要
536氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:25:36.66 ID:???
岡山に連敗はしない
537氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:28:08.01 ID:???
定員は削減するらしいよ。
厳しいと思うけど何とか存続だけはさせてほしい。
538氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:28:56.78 ID:???
定員10人にすれば合格率100パーセント達成
539氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:31:18.04 ID:???
奇習のみ。
学費無料。
受かれば100万。

これなら集まる。
540氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:31:51.65 ID:???
来年はせいぜい5人合格できれば上出来という声も聞くが、、
まさかゼロはないよな
541氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:35:35.21 ID:???
最終合格者ゼロもありうる。
確率は低いと思うが。
ただし2〜3名というのは十分考えられる。
542氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:42:36.93 ID:???
騒音世代が受験する再来年がきになる
543梔子:2011/09/21(水) 00:31:30.82 ID:???
騒音世代ががきになる
544梔子:2011/09/21(水) 00:52:27.53 ID:???
騒音世代がきになる
545氏名黙秘:2011/09/21(水) 01:01:06.86 ID:???
>>542
>>543
>>544
騒音乙

546氏名黙秘:2011/09/21(水) 01:05:00.37 ID:???
>>58-59


北京亭を忘れてないか?????



547氏名黙秘:2011/09/21(水) 02:51:33.12 ID:???
刑法のクラス分けでてたね
548梔子:2011/09/21(水) 06:39:08.94 ID:???
騒音がきになる
549氏名黙秘:2011/09/21(水) 15:34:27.00 ID:???
>>548
何年生?
550氏名黙秘:2011/09/21(水) 22:24:57.39 ID:???
2年だが
551氏名黙秘:2011/09/21(水) 23:40:34.82 ID:???
明日10人の理由が何かわかるかな
552氏名黙秘:2011/09/21(水) 23:49:16.74 ID:DPbVBZEc
広島県庁(経験者枠2回目)

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/jinjiiinkai/saiyou/nittei/index.html

1次も倍率高そうだから、教養もあなどれないな。
職歴は不問。
553氏名黙秘:2011/09/22(木) 00:15:51.39 ID:???
>>540
おれが受かるから0はない
554氏名黙秘:2011/09/22(木) 01:49:32.61 ID:???
2年の刑事演習は成績順?
555氏名黙秘:2011/09/22(木) 08:53:35.06 ID:???
んなこたーない
556氏名黙秘:2011/09/22(木) 09:37:42.35 ID:???
広大ローは、場所がいいよね。

今年は、東北地方から結構問い合わせや願書請求があるみたいだお。
557氏名黙秘:2011/09/22(木) 12:28:59.46 ID:???
先生からの情報によれば


日山クラス

成績下位クラス


久保・秋野クラス

成績中位クラス


大久保クラス

成績上位クラス


ということらしいよ。
558氏名黙秘:2011/09/22(木) 12:51:12.05 ID:???
>>557
なるほど、サンクス
確かに日山先生のクラスは3年生や2年の留年生が全員入れられてるし、大久保先生のクラスは既習が一人もいないし、出来る奴ばっかだからオカシイと思ったんだよな。
559氏名黙秘:2011/09/22(木) 13:38:38.21 ID:???
露骨に成績順だよな
大久保クラス以外は三振予備軍ということか…
ロー去るわ
560氏名黙秘:2011/09/22(木) 14:56:24.95 ID:???
結局どこ入っても一緒だよ。
学校のカリキュラムなんざ単位が来るくらいにやっとけば良い。
大事なのは自分の勉強。
やればうかるし、やらなけりゃ落ちる。
561氏名黙秘:2011/09/22(木) 17:57:03.09 ID:???
>>560
まあ正論だな
学校のよくわからん課題に引きずられすぎると死ぬな
562氏名黙秘:2011/09/22(木) 19:03:54.68 ID:???
うちのローは話に聞く他のローに較べると課題はマトモだと思う
というか負担が少ない
いいのか悪いのか知らんが
563.:2011/09/22(木) 19:43:19.01 ID:???
負担が少ない分自分でしっかりやらないと受からない
まあ的外れな課題を大量に出して拘束する糞ローより100倍マシだが
良くも悪くも自己責任
564氏名黙秘:2011/09/22(木) 22:31:20.71 ID:???
所属するゼミによって合格率がだいぶ違う?
565氏名黙秘:2011/09/22(木) 23:14:49.53 ID:???
今年は等しく壊滅
566氏名黙秘:2011/09/22(木) 23:29:11.08 ID:???
某民事系の先生の隠密ゼミが合格者輩出じゃないっけ??
567氏名黙秘:2011/09/23(金) 06:28:03.78 ID:???
いや、無駄な課題が多すぎる
568氏名黙秘:2011/09/23(金) 10:24:21.17 ID:???
騒音は大久保クラスか
569氏名黙秘:2011/09/23(金) 12:50:41.02 ID:???
垂れ眼のほうがいいな。
つり眼はきつく見える。
570氏名黙秘:2011/09/23(金) 15:19:23.13 ID:???
騒音は成績良いから大久保クラスだな
上位クラスから漏れたけど騒音と離れたからいいや でもあごと一緒なのは萎える
571梔子:2011/09/23(金) 15:39:11.34 ID:???
ついに来たか、騒音。
572氏名黙秘:2011/09/23(金) 17:09:27.16 ID:???
卒業生が学校にいるところは軒並み合格率が低いね
573氏名黙秘:2011/09/23(金) 18:08:44.79 ID:???
>>569
たれ目?
574氏名黙秘:2011/09/23(金) 18:19:11.98 ID:???
騒音ってもてるの?2年
575氏名黙秘:2011/09/23(金) 20:10:43.53 ID:???
あごは騒音の論証丸覚えでも上位クラスに行けなかったか‥
所詮駄目なやつは駄目だな
576氏名黙秘:2011/09/23(金) 20:18:26.23 ID:???
恋の逆恨み?
みっともないからやめとけ
577氏名黙秘:2011/09/23(金) 20:39:47.42 ID:???
騒音とも馬鹿しゃくれとも別のクラスになった俺は勝ち組
578氏名黙秘:2011/09/23(金) 20:52:41.89 ID:???
>>576
ただのストレス発散だけど
579氏名黙秘:2011/09/23(金) 21:08:14.94 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
580氏名黙秘:2011/09/23(金) 21:41:18.72 ID:???
騒音はIQ200だっけ
581氏名黙秘:2011/09/24(土) 00:21:49.15 ID:???
しゃくれは実力考えると日山クラスだろ
教員から授業中寝てるしゃくれと同じ評価しかされてないと思うとむかつく
582梔子:2011/09/24(土) 00:39:51.46 ID:???
>>574
みんな騒音のこと好きだけど
彼氏がいてどうしようもないから
気持ちと裏腹に本人悪口書き込んでる
583氏名黙秘:2011/09/24(土) 00:53:31.32 ID:???
既習が一人も大久保クラスに入れていないのは問題だな
しかも日山クラスに5人も入ってる
既習者認定はもっと厳しくすべきだと思う
584氏名黙秘:2011/09/24(土) 01:09:28.03 ID:???
日山クラスの連中は落ちこぼれ組か
585氏名黙秘:2011/09/24(土) 01:11:18.78 ID:???
俺既習だけど、やっぱ未修の人から勉強教えてもらうのは有意義だと思うよ。
特に未修の上位層の論証は問題集に載ってるようなのと違うし、付けられてる得点も違う。
既習で出来るって言われてる人でさえ一番上のクラスに一人も入れなかった以上、質問できる未修の上位の人を作っといて損はないと思う。
586氏名黙秘:2011/09/24(土) 01:29:01.23 ID:???
梔子=しゃくれ=あ○きで確定
587氏名黙秘:2011/09/24(土) 01:57:16.43 ID:???
そんなことよりお前ら
来期は広島でも深夜アニメが観られるぞ
588氏名黙秘:2011/09/24(土) 03:02:05.80 ID:???
スレチ
589氏名黙秘:2011/09/24(土) 03:54:25.52 ID:???
いや、充実したローライフに深夜アニメは必須
放送少なすぎて泣ける
590氏名黙秘:2011/09/24(土) 03:55:05.18 ID:???
本当は日山クラスが一番上位?
591氏名黙秘:2011/09/24(土) 04:57:27.69 ID:???
>>587
のいたみな?
592氏名黙秘:2011/09/24(土) 06:29:27.85 ID:???
>>577
騒音はウルサイから隣の住人に説教こかれたらしいよ
593氏名黙秘:2011/09/24(土) 06:39:04.29 ID:???
広島はテレビ東京系が映らないからアニメ不毛の地である
594氏名黙秘:2011/09/24(土) 07:44:20.56 ID:???
>>592
自分騒音の友達なのかもだが一応女だから程々にしてあげて
595氏名黙秘:2011/09/24(土) 09:18:24.64 ID:???
>>591
ノイタミナ枠映るの?
596氏名黙秘:2011/09/24(土) 09:32:25.41 ID:???
ノイタミナあるみたいだね。

あと、たまゆら。
597氏名黙秘:2011/09/24(土) 09:34:59.60 ID:???
「たまゆら〜hitotose〜」放送局・放送時間が確定!!
ttp://tamayura.info/tblog/tblog/2669/

AT−X             10月3日(月)9:00〜、21:00〜
              10月6日(木)15:00〜、27:00〜
テレビ新広島        10月4日(火)25:45〜
テレビ神奈川        10月4日(火)25:45〜
TVQ九州放送     10月4日(火)26:58〜
サンテレビ        10月5日(水)24:35〜
三重テレビ放送      10月5日(水)25:20〜
TOKYO MX      10月7日(金)23:00〜
598氏名黙秘:2011/09/24(土) 13:19:01.35 ID:???
まあたまゆらを広島でやらないのは、まずいだろうからな。
599氏名黙秘:2011/09/24(土) 14:36:59.07 ID:???
>>586
梔子=騒音orS川or・・・
600氏名黙秘:2011/09/24(土) 16:46:46.66 ID:???
ギルティクラウンはおもしろそうだ
601氏名黙秘:2011/09/24(土) 19:11:30.59 ID:???
学校のpcうんこスペック過ぎて萎えるわー
602氏名黙秘:2011/09/24(土) 21:46:33.73 ID:???
俺のように自前デスクトップと自前無線LANプリンターを持ち込めばよい
603氏名黙秘:2011/09/24(土) 22:25:41.87 ID:???
ロー内で付き合うとあれだな。
別れた後気まずいよな。

顔射が趣味だったとか、
レイププレイとかナマを強要したとか、ばれるかもしんないんだぜ。
604氏名黙秘:2011/09/24(土) 23:38:39.06 ID:???
>>601
スキャナつないでPDFファイル作るときすぐ動きが遅くなる
605氏名黙秘:2011/09/25(日) 01:00:48.30 ID:???
大部屋の右側3つが新しいのになったじゃん
いつの間にか右から2番目と3番目も新しくなってた
606氏名黙秘:2011/09/25(日) 01:18:56.48 ID:???
>>603

おれもロー内で付き合って別れた相手の情報晒しとくけど
元カレはケツの締まりがガチキツですた
607氏名黙秘:2011/09/25(日) 01:33:42.46 ID:???
>>606
いやそれ誰でもキツイから
608氏名黙秘:2011/09/25(日) 09:25:16.41 ID:???
うんこロー
609氏名黙秘:2011/09/25(日) 09:55:23.19 ID:???
もう授業かよ
610氏名黙秘:2011/09/25(日) 09:56:22.67 ID:???
幸い月曜日は休みだ
611氏名黙秘:2011/09/25(日) 10:06:28.97 ID:???
単位稼ぎの選択どうするかな
レトリック理論、法曹倫理あたりかな
612氏名黙秘:2011/09/27(火) 00:26:59.05 ID:???
>>599


hiroshima.co.jp: [ドメイン情報]
[ドメイン名] Hiroshima.CO.JP
[Organization] Hiroshima.unversity.
[ネームサーバ] dns-aziki.ad.jp
[ネームサーバ] dns-aziki.jp
613氏名黙秘:2011/09/27(火) 01:05:26.59 ID:???



          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡          ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi"(゚) フ‐!(゚)~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     最近スレが平和すぎて
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    私の出番があらへんなー
          't ト‐=‐ァ  /        丸腰で登場や
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /



614氏名黙秘:2011/09/27(火) 23:27:08.50 ID:???
このAA似すぎやろ
615氏名黙秘:2011/09/27(火) 23:36:15.54 ID:???
中国人がうざい
616氏名黙秘:2011/09/28(水) 00:34:35.92 ID:???
>>607
クソワロタ
617氏名黙秘:2011/09/28(水) 01:14:34.88 ID:???
>>615
拳銃装備希望w
618氏名黙秘:2011/09/28(水) 12:34:13.29 ID:6ffaoISr
ここの大学院には広大からの進学者は多いですか?
619氏名黙秘:2011/09/28(水) 13:25:16.96 ID:???
4人に1人
620氏名黙秘:2011/09/28(水) 15:17:44.75 ID:6ffaoISr
>>619
そうなんですか
広大じゃない人たちは県外から来てるんですか?
621氏名黙秘:2011/09/28(水) 15:26:13.41 ID:???
早中も旧帝もいる
入試難易度の割にそこそこのネームだけはあるから
622氏名黙秘:2011/09/28(水) 17:32:06.04 ID:???
早…ちゅう?
623氏名黙秘:2011/09/28(水) 18:31:58.47 ID:???
早なんているほどの数ではない
624氏名黙秘:2011/09/28(水) 21:26:59.84 ID:???
>>604
pdfなんで? 
625氏名黙秘:2011/09/28(水) 21:52:15.32 ID:???
広大の学部自体が、県外多いからね。
626氏名黙秘:2011/09/28(水) 21:55:40.67 ID:???
627氏名黙秘:2011/09/28(水) 21:58:34.50 ID:6ffaoISr
広大から広大の院にはあまり進学しないとちらっと聞いたんですけど本当なんでしょうか?いろいろ質問してすみませんm(__)m
628氏名黙秘:2011/09/28(水) 22:50:49.63 ID:???
学部なんてどうでもいい
629氏名黙秘:2011/09/28(水) 23:14:12.26 ID:???
どうせ西条から引っ越すなら広大じゃなくていいやろ
がいたのは初耳やな
630氏名黙秘:2011/09/28(水) 23:15:33.52 ID:???
広大生は賢いからな
自分の大学のローのレベルがよくわかっているのだ
631氏名黙秘:2011/09/28(水) 23:25:58.38 ID:???
まだキャンパス一緒じゃないからマシだよ
一緒にいたら学部生に実情が知れ渡ってしまう
632氏名黙秘:2011/09/28(水) 23:34:07.13 ID:???
広大や関関同立が多い
633氏名黙秘:2011/09/29(木) 00:29:42.57 ID:???
情報収集に務めて実情を知った学部生はだな…

おや?誰か来たらしい
634氏名黙秘:2011/09/29(木) 01:20:12.98 ID:???
>>622
中早の間違いだよな?
635氏名黙秘:2011/09/29(木) 01:52:00.54 ID:???
>>620
違う学年の人だけど岩国から通ってる人ならいるよ
636氏名黙秘:2011/09/29(木) 02:16:48.37 ID:???
>>624

自習室で堂々とデジタル化してるピーコ厨がいるだろ
見たこと無いのか?
637氏名黙秘:2011/09/29(木) 02:23:26.50 ID:???
お前らが騒音の彼氏いじめるからずっと学校来ていないよ
ちゃんと反省して謝っておけよ
638梔子 ◆1KAwi07cG. :2011/09/29(木) 02:23:59.57 ID:eD6b4moF
久しぶり。初代梔子です。
トリ付けて久しぶりに書きます。

俺じゃないやつが、梔子名乗ってもいいのだけど、人の悪口言うキャラにせんといて欲しい。
結構初期に梔子名乗る奴がいたけど、いい奴っぽいから放置してたのね。

まぁ、人の悪口いったら自分が病むだけだよ。
じゃ。
639氏名黙秘:2011/09/29(木) 02:33:05.75 ID:???
>>637
マジ!!???
大学院生にもなってイジメとか登校拒否とか・・・・
広大の学部生ですけど内部進学はやめました
640氏名黙秘:2011/09/29(木) 02:39:23.87 ID:???
>>636
卒業生なので。
何の意味があるのでしょうか?
641氏名黙秘:2011/09/29(木) 02:44:28.29 ID:???
>>635って>>620の意味を間違えてない?
642氏名黙秘:2011/09/29(木) 02:51:19.88 ID:???
>>640
ん?
643氏名黙秘:2011/09/29(木) 03:29:15.46 ID:???
>>637
いじめとかやめとけよ
取り返しのつかないことになってから後悔しても遅いから
リメンバー神戸大ロー
644氏名黙秘:2011/09/29(木) 04:14:44.43 ID:???
>>637
ただの体調不良だってよ
645氏名黙秘:2011/09/29(木) 09:31:55.02 ID:???
学部の御大ゼミ出身はそこそこいるでしょ。
646氏名黙秘:2011/09/29(木) 14:04:28.16 ID:???
留年する人はどのくらいいますか?
647氏名黙秘:2011/09/29(木) 18:48:32.93 ID:ELjXVrBl
死にたい
648氏名黙秘:2011/09/29(木) 18:49:50.90 ID:???
俺も
希望がない
649氏名黙秘:2011/09/29(木) 21:29:13.29 ID:???
>>647-648
おいどうした?
650氏名黙秘:2011/09/29(木) 21:29:24.53 ID:???
三振する人はどのくらいいますか?
651氏名黙秘:2011/09/29(木) 21:37:27.64 ID:???
ツラい
もうどうしようもない
652氏名黙秘:2011/09/29(木) 22:03:06.89 ID:???
Fが復活したね
653氏名黙秘:2011/09/29(木) 22:13:15.95 ID:???
>>652
メンタルつえーな
654氏名黙秘:2011/09/29(木) 22:13:52.81 ID:???
>>651も見習え、多分Fよかツラくねぇはず
655氏名黙秘:2011/09/29(木) 22:24:29.82 ID:???
しゃくれはだらしない
656氏名黙秘:2011/09/29(木) 22:24:41.51 ID:???
今日俺の友達が挨拶したらスルーした女の子いたんだけど
嫌われてるんだろうか?俺も友達もその子と仲良くしたんだが
657氏名黙秘:2011/09/29(木) 22:28:40.22 ID:???
>>656
F?
658氏名黙秘:2011/09/29(木) 22:50:22.34 ID:???
>>649
確かに、どうしたんだ?
後期始まったばっかりじゃん
659氏名黙秘:2011/09/29(木) 23:39:09.91 ID:???
>>656
日本語が不自由だな
660梔子(二代目):2011/09/30(金) 00:04:56.50 ID:???
やられた女の子の気持ちを考えろよ。
二人相手にして怖かったから抵抗しなかっただけ。
仲良くしたと思ってるのはお前らだけだよ。
661氏名黙秘:2011/09/30(金) 00:55:26.21 ID:???
準強姦罪(刑法178条2項)
662氏名黙秘:2011/09/30(金) 01:03:45.50 ID:???
しゃくれは体調不良って口では言っても実際には2ちゃんに書き込まれたから休んだんじゃないの
あいつのメンタルの弱さとビッグマウスぶりには定評があるから
663氏名黙秘:2011/09/30(金) 01:19:42.35 ID:???
>>662
おまえそれ認識しながらここ書いてる傷害罪なる
664氏名黙秘:2011/09/30(金) 02:12:18.95 ID:???
>>645
おれの学年にはいないけど?
ゼミ出身だとロー入試で内部推薦とかしてもらえるの?
665氏名黙秘:2011/09/30(金) 02:21:37.63 ID:???
いまさらだけど、最初に騒音っていうあだ名付けた奴を評価したい
666氏名黙秘:2011/09/30(金) 02:22:22.88 ID:???
夏休みの夜中にゲームとアニメづけだった生活も変えんといかん
667氏名黙秘:2011/09/30(金) 03:24:12.67 ID:???
何のゲームとアニメだったの?
668氏名黙秘:2011/09/30(金) 04:16:11.00 ID:???
すいません、ここって在学生の方は若い人ばかりですか?
669氏名黙秘:2011/09/30(金) 05:48:48.62 ID:???
>>656
何年?
670氏名黙秘:2011/09/30(金) 20:03:58.57 ID:???
F見たよ
変わってないね

1年はお世話頑張ってね
671氏名黙秘:2011/09/30(金) 20:29:50.79 ID:???
>>670
お世話って、なにか大変な方なんですか?
672氏名黙秘:2011/09/30(金) 21:03:27.91 ID:24jm830G
騒音おれの悪口いうの止めてもらえる?
673氏名黙秘:2011/09/30(金) 21:35:00.10 ID:???
F
674氏名黙秘:2011/09/30(金) 22:32:26.95 ID:24jm830G

Fって・・・確かに、それなら悪口ではないな・・・。

騒音ちらっと見えた
変わってなさそう、元気そう

騒音は俺のアクティブメールのアドレス知ってるでしょ
言いたいことあんならさっさとどうぞ
さっさとおわらせて勉強しましょう
675氏名黙秘:2011/09/30(金) 22:59:38.98 ID:???
しゃくれはまだ休んでるの
676氏名黙秘:2011/09/30(金) 23:47:00.13 ID:???
秋アニメ一覧

10/01 17:30〜 バクマン。2 NHK-Eテレ
10/04 25:45〜 たまゆら〜hitotose〜 テレビ新広島
10/07 27:15〜 けいおん!(再) RCC
10/12 25:34〜 HUNTER×HUNTER 広島テレビ
10/24 25:50〜 UN-GO テレビ新広島
10/24 26:20〜 ギルティクラウン テレビ新広島
677氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:35:56.12 ID:???
あいかわらずだね、Fは
678氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:50:36.15 ID:???
俺はP4みたいんだよバカヤロー
ニコニコの糞画質は勘弁
679氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:51:46.91 ID:???
>>678
ダウソしろ
680氏名黙秘:2011/10/01(土) 02:39:16.53 ID:???
>>676
超おつ
681氏名黙秘:2011/10/01(土) 09:27:56.62 ID:9WIBTZSG
>>677
あいかわらず自分は誤解されやすいんかな
メール送っときました
682氏名黙秘:2011/10/01(土) 11:11:50.52 ID:???
平成23年度 国家公務員総合職(旧T種)中央省庁セミナー
http://www.jinji.go.jp/saiyo/tyuuou/tyuuou.htm

対象国立大学【事務系区分】
北大、東北大、東大、一橋大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大

対象国立大学【技術系区分】
北大、東北大、東大、東工大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大
683氏名黙秘:2011/10/01(土) 20:07:29.78 ID:???
去年、適性40点代で合格した人いますか?
684氏名黙秘:2011/10/01(土) 20:09:04.69 ID:???
>>681
このひとなんかキモいなw
685氏名黙秘:2011/10/01(土) 20:23:29.17 ID:???
今なんか受けた奴全員うかるんじゃね?
定員割れてるっしょ?
686氏名黙秘:2011/10/01(土) 22:47:41.20 ID:???
>>684
しゃくれ君関係は俺は全く関与していないことと
悪口言うのはやめて下さいと伝えただけ

勘違いされてたら嫌だからさ
しゃくれ君には依然タバコを一本頂いたことがあって個人的に
良い人だと思ってる。2年生がなんと言おうとね。

騒音はたぶん自分で考えたいタイプだから、こっちはハッキリさせて
判断を委ねるべき




687氏名黙秘:2011/10/01(土) 23:04:10.46 ID:???
ここ受かった人は適正どのくらい取れてたの
定員割れしてると足きり無しで全員合格させんの?
688氏名黙秘:2011/10/02(日) 00:15:25.40 ID:???
>>686
そういうことじゃないんじゃないですか?w
689氏名黙秘:2011/10/02(日) 00:21:47.31 ID:???
>>686
悪口言うのやめてほしいなら名誉毀損か侮辱罪で告訴すれば
ちょっとは法律かじってんだろーがよ

民事訴訟なら適当に請求でっち上げればいいし
それで法廷に引きずり出せる
690氏名黙秘:2011/10/02(日) 00:37:25.96 ID:???
>>687
約9割ですよ^^

お前、偉そうだね
691氏名黙秘:2011/10/02(日) 00:49:04.14 ID:???
F、学籍番号わかれば誰でも送れるアクティブメールに、
私的なメールしちゃう時点でかなりキモいんだよ?
そろそろ自分のおかしさを理解してよ
692氏名黙秘:2011/10/02(日) 01:00:13.26 ID:???
ゼミの連絡用に使ってたアクティブメールに
個人的に誘いのメール送って付き合うとこまで行ったカップルもいるんだし
大目に見てあげなよ
693氏名黙秘:2011/10/02(日) 01:26:13.11 ID:???
F、今年は問題起こすなよな。
694氏名黙秘:2011/10/02(日) 01:41:25.69 ID:???
学籍番号あいうえお順違う他の人のメルアド分からないなんで?
695氏名黙秘:2011/10/02(日) 02:02:40.36 ID:???
>>691
了解。ハッキリしてくれて助かる。
ここじゃ言いにくいけどなんか言いたい悪口があるのかと思ってた
だからメールでさっさと言って終わりにしろと。

私的なメールってほど私的な内容ではないよ。上記を丁寧に言っただけ

騒音は、去年からジロジロ視線送りまくってきたり、
やたらと人の事話題にしたり、
彼氏いるくせに他人の事を好みだとか言ってきたりしてた

それで金曜廊下でまたジロジロ見てきてたから、煩わしいなと

騒音は自分が彼氏いても平気で他の男に興味示すから
しゃくれ君て彼氏いるのに都合よく解釈したんじゃないの?w
俺は去年から一貫して逆の考え方を友達に示しといたwww

自分がきもいっていったんだからこれからは付きまとうなよ!
なんていうか・・・予想した通りの反応示してくれて言質とれて助かる

696氏名黙秘:2011/10/02(日) 02:16:28.74 ID:???
しゃくれ君はいい人だと思うっていうのは本心ね。
そもそも他人様の彼女にちょっかいだす考え方でないし
良い人だと思ってる人なら、なおのことね。

ってかなんで相変わらず不誠実極めちゃってんの。
変わってないね。悪い意味で。だから叩かれるんじゃないの?

俺を騙して引っかけようとされていたので、文句言わないで下さいね。

697氏名黙秘:2011/10/02(日) 02:39:59.93 ID:???
>>694
テスト返却の時、番号で呼ぶじゃん。その時下4けたが
私と同じだし、とか騒音が言ってたから
なんつーか、知ってるだろうなと、俺は騒音の声が甲高いから
聞こえたから知ることになった。
騒音は、俺の高校時代の話とかなんか色々知ってるようで
正直マナー悪すぎる、まあキモいでもいいけど、騒音の友達も同じね。
今年はご自身の彼氏に一途になられることを願う。
698梔子(拾代目):2011/10/02(日) 03:10:13.68 ID:???
彼氏や彼氏がいたら異性に興味持ったらいけないのか。尊敬するよ
699氏名黙秘:2011/10/02(日) 04:00:16.21 ID:???
いや、いいと思うよ。人それぞれでしょ。
参りました。騒音の勝ち、俺の負けです。
騒音とその女友達には2度と関わりません。

ただ、メールで送った通り仲良くした方がお互いに賢明だとは思ったんですが・・・。
700氏名黙秘:2011/10/02(日) 13:21:42.34 ID:???
だから、誰もFのことなんか気にしてないし、なにも噂なんかしてないって
そういう自意識過剰さがそもそもおかしいことに、なぜ気付かない?
マジで頭変なんじゃないの?
701氏名黙秘:2011/10/02(日) 17:32:15.40 ID:???
>>700
なんか話飛んでない?
俺の方からは全く関わろうとしてないだろ。
頭変とかきもいと思うなら関わろうとすんなよ、ジロジロこっち見てくんなブス!!

騒音は自分から周りに迷惑かけて、都合悪くなったら相手のせいにする
のパターンの繰り返しだな

2年の奴らといざこざしとけよ。あっちいけ!!
702氏名黙秘:2011/10/02(日) 17:49:12.70 ID:???
戦争状態わろた。
もっとやれ。
703氏名黙秘:2011/10/02(日) 17:58:21.96 ID:???
君子危うきに近寄らず

騒音には関わってはいけない
相変わらず騒音に付きまとわれてんだ、ドンマイ
704氏名黙秘:2011/10/02(日) 18:01:23.94 ID:???
>>703
自演乙。

普通の奴はFの擁護などしない。
当然騒音の用語もしないがな。
共に滅びれば良いと思ってるから。
705氏名黙秘:2011/10/02(日) 18:02:39.96 ID:???
F呪われてんじゃないの?厄祓いしといたらwww
706氏名黙秘:2011/10/02(日) 18:07:34.77 ID:???
前から思ってたんだが、騒音ちゃんFにばっか
嫌がらせしてるらしいじゃんww
Fは試されてるんだよ
707氏名黙秘:2011/10/02(日) 18:17:08.91 ID:???
騒音がツンデレで、Fもまんざらでもない。
て感じかと思ってたけど、両方ともほんとに嫌いだったのね。

708氏名黙秘:2011/10/02(日) 18:33:53.75 ID:???
ツンデレは二次元にしか存在しない
これ豆な
709氏名黙秘:2011/10/02(日) 20:11:11.14 ID:???
騒音はFにほれていた
710氏名黙秘:2011/10/03(月) 04:03:32.90 ID:???
2年生はまだ揉めてたのかー

他学年からすると学校じゃそんなふうに見えないけど
ここに来ると2年生のゴタゴタぶりが手に取るようにわかるわー
711氏名黙秘:2011/10/03(月) 17:46:58.47 ID:???
一年は揉めてないんか?
712氏名黙秘:2011/10/03(月) 20:04:08.01 ID:???
2011司法試験合格者ランキング
総合格者2063名、合格率23.5%、三振者1382名

国公立15傑    私立15傑 ( )は合格率
東大 210 (50.5)  中央  176 (38.2)
京大 172 (54.6)  慶應  164 (48.0)
一橋 82 (57.5)   早稲田 138 (31.9)
神戸 69 (46.6)   明治  90 (24.0)
東北 54 (31.8)   同志社 65 (23.5)
阪大 49 (28.7)   立命館 40 (15.3)
北大 48 (30.0)   上智  39 (20.2)
名大 43 (31.6)   関大  35 (16.7)
九大 42 (21.0)   法政  31 (16.9)
首都 38 (31.7)   関学  26 (14.6)
阪市 30 (25.0)   南山  21 (26.3)
千葉 29 (39.2)   学習院 18 (16.1)
岡山 23 (31.5)   甲南  18 (16.1)
金沢 15 (23.4)   専修  17 (13.8)
横国 13 (13.5)   立教  17 (13.8)

以下は、入学してはいけないブラックロースクール

広島、新潟、琉球、静岡、熊本、島根、信州、筑波、鹿児島、香川、
創価、日本、東洋、成蹊、独協、北海学園、広島、大宮、愛知、中京、近畿、青山、山梨学院、
広島修道、東海、名城、西南、桐蔭横浜、関東学院、國學院、龍谷、駿河台、明治学院、久留米、
神奈川、福岡、京産、東北学院、大東文化、大阪学院、駒沢、神戸学院、白鴎、愛知学院、姫路独協
713氏名黙秘:2011/10/03(月) 20:29:20.56 ID:???
右の乳首吸われると喜ぶ女
714氏名黙秘:2011/10/03(月) 21:18:19.57 ID:???
左の乳首を吸われると喜ぶ男
715氏名黙秘:2011/10/03(月) 21:20:36.69 ID:???
右の玉をかまれると喜ぶ男
716氏名黙秘:2011/10/03(月) 21:30:16.82 ID:???
真ん中の筋を舐められると喜ぶ男
717氏名黙秘:2011/10/03(月) 21:43:55.02 ID:???
>>716
そこはおカマにしろや。
そんなんだからこんなくそローに来る羽目になるんだよ。
718氏名黙秘:2011/10/03(月) 21:47:42.76 ID:???
>>716
女もなwww
719氏名黙秘:2011/10/03(月) 21:55:38.72 ID:???
流れワロタ
720氏名黙秘:2011/10/03(月) 21:59:51.11 ID:???
アナルをなめられると喜ぶ男
721氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:00:38.14 ID:???
岡大だと、生徒があんまり露骨に書き込むと教員から叱られるんだけど(立法機関に通報するぞとか)、広大はそういうのないの?
722氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:06:19.29 ID:???
>>711
1年生も先輩たちと同じで恋愛沙汰で揉めてますが
学年の中で押しとどまっています

学年の揉め事が2ちゃんにまで発展するとかミットモナイよ
723氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:07:06.31 ID:???
え、立法機関(国会)に通報?
724氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:08:06.84 ID:???
>>721


国会に通報してどうすんだ????
オカヤマンは教授もレベルが推して知るべしだね
725氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:08:17.53 ID:???
>>722

1年にはFが加わったからなぁ
これから荒れるで
726氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:11:00.17 ID:???
>>723-724
ロースクール制度を廃止してもらうために国政調査してもらうってことだしょ
ロー生が2ちゃんねるに書きこみばかりしてますよってデータを提供することで

727氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:13:15.74 ID:???
岡山では国会議員が司法警察権握ってるの?
マジ???
さすが大都会は一味違う
728氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:17:42.39 ID:???
>>727
ちょwww国会と国会議員は別物だろwwwwwww
悶臀先生が議員と議院と国会の区別をしっかり付けよとあれほど言ってたのにwww
729氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:20:19.01 ID:???
悶々じゃなくてもう一人の先生が言ってたんだった
ごめん訂正
これだから憲法の単位落とすんだよおれは・・・・orz
730氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:21:09.64 ID:???
>>722
2年だが、1年は自習室では静かで感じいいね
3年はうるせーし、うぜー
731氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:33:12.27 ID:???
3年生としてビシッと言わせてもらうが
おれたちも1年の頃は静かだった

学年が上がると授業の予習とか司法試験の情報交換とかで
いろいろと話す必要が出てくる
うるさいと感じてるなら謝るがこっちの事情も若手くれ
732氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:34:06.69 ID:???
騒音は最初からうるさいけど
733氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:58:07.15 ID:???
立法機関に通報しましたってお決まりの文句だろうがw
734氏名黙秘:2011/10/03(月) 23:27:03.55 ID:???
>>731
ロビー池
735氏名黙秘:2011/10/03(月) 23:46:59.96 ID:???
立法機関に通報にこんなに反応があったとはw
まあ、岡大だと個人情報的なことを書くとすぐ注意されるから、他校ながら気になって
736氏名黙秘:2011/10/04(火) 00:12:39.62 ID:???
その姿勢の差が合格率に現れている
教員のせいだけではないが
737氏名黙秘:2011/10/04(火) 21:36:10.51 ID:???
今日から、たまゆらの放送だぞ。
忘れずみろよ。
738氏名黙秘:2011/10/04(火) 23:01:44.20 ID:???
739氏名黙秘:2011/10/05(水) 20:10:42.23 ID:???
>>731
ビシッと言ってるわりには言い訳がましいっすよ先輩www
740氏名黙秘:2011/10/05(水) 21:37:04.01 ID:???
>>731
うるさいと感じてるなら謝る

だから謝ってもうるさいなら意味ないでしょ

ロビーで話なさいな
741氏名黙秘:2011/10/05(水) 21:43:03.30 ID:???
ロビーってどこのこと?
742氏名黙秘:2011/10/05(水) 21:48:25.04 ID:???
>>741
生協の建物の3階
743氏名黙秘:2011/10/05(水) 22:44:26.56 ID:???
>>742
事務室の前のことじゃないの?
744氏名黙秘:2011/10/05(水) 23:15:38.26 ID:nPH5FqmT
>>740
自分とこの学年のうるさい女は?
745氏名黙秘:2011/10/05(水) 23:34:35.12 ID:???
おれうるさくしてない俺無関係おれ謝る違う
746氏名黙秘:2011/10/06(木) 00:12:20.04 ID:???
生協三階は談話自由だろ。
事務室前ロビーは談笑されるとうるさいから控え目にな。
あそこ声響くから。
事務室の上あたりにも談話室あるからそこ行け。
747氏名黙秘:2011/10/06(木) 01:07:27.28 ID:???
たまゆら画質悪いな
日常と全然違う
748氏名黙秘:2011/10/06(木) 01:28:14.08 ID:???
>>746
事務室職員乙
749氏名黙秘:2011/10/06(木) 01:50:26.70 ID:???
>>746

生協の3階で話してたら
ゼミやってる人に静かにしてくれと言われた
しょうがないから事務室前に移動した
750氏名黙秘:2011/10/06(木) 02:12:23.33 ID:???
>>749
それはまだいいほう

おれなんて生協3階で話してたらゼミの人たちが後から来て
今からゼミで使うんで話するならよそ行ってくれって言われた

先輩だからそのときは従っといたけどさ
751氏名黙秘:2011/10/06(木) 06:39:42.54 ID:???
デブなのに体のラインを強調するような服を着るとはいかがなものか
ボディコンシャスゼミ
752氏名黙秘:2011/10/06(木) 07:25:06.26 ID:???
>>750
おれはスウェットさんににらまれた
753氏名黙秘:2011/10/06(木) 09:21:03.08 ID:???
生協3階は騒いでもいい場所だ。
ゼミなら演習室でやればいいだけだ。
754氏名黙秘:2011/10/06(木) 10:59:34.87 ID:???
たしかに。
卒業生が溜ってくるとこんなこともおこるんだな。
755氏名黙秘:2011/10/06(木) 13:39:41.41 ID:???
閑閑同立の最下位「関学」と岡山に完敗の「広大」どっちに入学すべきですか?
756氏名黙秘:2011/10/06(木) 13:42:59.39 ID:???
自宅に近いほう。
757氏名黙秘:2011/10/06(木) 21:01:06.65 ID:???
>>755
東京に行け
758氏名黙秘:2011/10/07(金) 01:38:17.04 ID:???
談話室をゼミで占有するほうがおかしいだろうな
演習室予約すりゃいい話だし
普通はそうしてる
759氏名黙秘:2011/10/07(金) 02:22:08.94 ID:???
>>753
>>758

おまえたち何しにローに来てるわけ?
談話するため?

ローは勉強する場所だ
談話室と名前がついていても勉強のために使う人が優先
ましてやゼミはできる場所が限られる
ゼミが始まったら談話を切り上げてさっさと自習室に戻るのがマナー
760氏名黙秘:2011/10/07(金) 02:24:19.33 ID:???
>>759
ばーか^^
761氏名黙秘:2011/10/07(金) 04:20:53.74 ID:???
>>759
談話室は談話室だボケ
だいたい、夜間の学生もいる時点でその論理が通じるわけがないのは明白だろうに
その頭じゃ紳士合格の望みも薄そうだなw
762氏名黙秘:2011/10/07(金) 06:39:41.41 ID:???
スエット改めジャージ蝉
763氏名黙秘:2011/10/07(金) 06:58:12.89 ID:???
談話室ではゼミで占拠、食堂では長時間談話で占拠とか常識なさすぎだ。
764氏名黙秘:2011/10/07(金) 09:36:35.65 ID:???
談話室でゼミをやるのは別にかまわない。
ただし、他の人間がしゃべるのも自由だ。
追い出す権利はない。
765氏名黙秘:2011/10/07(金) 10:20:09.04 ID:???
そうだな
机があまってるときはな
766氏名黙秘:2011/10/07(金) 11:06:29.11 ID:???
ビッグローでもないのに、スレに勢いのあるローは、荒んだ心の学生がおおい
767氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:01:18.18 ID:???
確かに心は荒んでるよ
こんなに勉強してもここにいる人間の中の数人しか受からんわけだしな
768氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:15:40.44 ID:???
広島は岡山にひざまづけよ
769氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:18:11.60 ID:???
>>767
来年はもっと減る
770氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:30:35.64 ID:???
徐々に旧試時代の大学別合格者数に近づいてる
771氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:43:42.32 ID:???
>>755
広大なんて地元だって事以外に選ぶ理由がない
新試成績悪いし、設備悪いし
近畿民なら閑閑同率でよろし
772氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:51:17.85 ID:???
他県から来る価値はないかもね。
773氏名黙秘:2011/10/07(金) 21:18:00.91 ID:???
広島は法学過疎
774氏名黙秘:2011/10/07(金) 22:07:53.51 ID:???
>>751
巨乳?
775氏名黙秘:2011/10/08(土) 00:08:23.71 ID:???
合格率がローなとこはいっそローの機能はあきらめて
学部生が合格率そこそこのローに入るための予備校になれば?
776氏名黙秘:2011/10/08(土) 00:57:11.34 ID:???
今年入学した人で、入試の成績開示請求した人いますか?
何点でしたか_?
777氏名黙秘:2011/10/08(土) 02:23:27.38 ID:???
>>745
ブス呼ばわりしてすいませんでした。
744違うぞ、
2年の人たちにそれっぽいのいたら騒音の悪口書かないように言っとくわー


778氏名黙秘:2011/10/08(土) 08:04:41.02 ID:???



            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            ,i':r"      `ミ;;,
           彡        ミ;;;i
           彡 ⌒   ⌒  ミ;;;!     荒れてきたな
           ,ゞi"(・) フ‐!(・)~~|-ゞ       私の出番や
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、      . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘


779氏名黙秘:2011/10/08(土) 09:37:25.89 ID:???


              __  __
           /´〃´:::::::::::::゜ヽ、 
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::/:::::::::::::、::::::::::::::i
         i:::::::__,、乂__:::::::゙`ヾ:::::::ヽ,       自力救済
          ,ゞi"@ フ‐!@~~|-ゞ,         ダメ!ゼッタイ!
           ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   ,、 , 、 
.  r、r、r、r、   `,|  / "ii" ヽ  |ノ  ///ノ
  \\\\ .ヽ't ー―→ )/イ ////ノ
    \\\ヾ`''、ヽ、   _,‐/´   ,//
    / \        ̄ー/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /


780氏名黙秘:2011/10/08(土) 19:49:35.22 ID:???
同志社と岡山、広島だったら、どっちにいくべきか?
781氏名黙秘:2011/10/08(土) 20:06:50.14 ID:???
広島以外
782氏名黙秘:2011/10/08(土) 22:24:36.14 ID:???
同志社
できれば東京
783氏名黙秘:2011/10/09(日) 02:40:21.76 ID:???
>>778+779
先生方、乙です
784氏名黙秘:2011/10/09(日) 03:25:36.03 ID:???
iPhone4S予約したやつおるか?
785氏名黙秘:2011/10/09(日) 03:37:37.16 ID:???
auユーザーです
ついにiPhoneにします
これで自習室の席から2ちゃんもtwitterも快適に書けるううう
786氏名黙秘:2011/10/09(日) 10:47:08.20 ID:???
入学後わずか半年でやめてみたりして
787氏名黙秘:2011/10/09(日) 10:56:24.31 ID:???
確かに広島は法曹養成過疎地なんだよな。
岡山と九大に挟まれて苦しい立場だよな。
788氏名黙秘:2011/10/09(日) 11:13:10.25 ID:???
>>786
2号?
789sage:2011/10/10(月) 10:27:28.34 ID:dgHAylqA
ヒロシマファイ!!!
790氏名黙秘:2011/10/10(月) 10:28:14.41 ID:???
ミステイク
791氏名黙秘:2011/10/11(火) 05:21:34.53 ID:???
TKC模試の点数に危機感を感じて
伊藤塾の択一講座を受けることにした

まだ途中だけどすっげー効果
テキストが綺麗にまとまってて最高にわかりやすい
短答の勉強ってこうやるんじゃね
てか今までのローの授業とか基本書とか何だったんじゃろって感じ

まだまわりには講座のこと言ってなかったけど
足切りを恐れて受け控えるって言ってる友達にも勧めてみるわ
リベンジ組の先輩たちにもおすすめしたいです
みんなで来年合格しようね
792氏名黙秘:2011/10/11(火) 07:32:27.46 ID:???
おれは干拓丸暗記で乗り切る!!!!
論文は過去問の優秀答案丸暗記で乗り切る!!!!

でも正直伊藤塾のテキストは羨ましいお
貧乏人は市販の教材で我慢するお
793氏名黙秘:2011/10/11(火) 07:35:11.17 ID:???
その前に卒業できるか不安だお
卒業さえできたら干拓と優秀答案の丸暗記で
紳士は何とかなる気がするお
794氏名黙秘:2011/10/11(火) 09:58:50.98 ID:???
それでは短答はともかく、
論文には通じない
795氏名黙秘:2011/10/11(火) 19:13:09.21 ID:???
>>791みたいな有益な発言どんどんしてこ
796氏名黙秘:2011/10/11(火) 21:43:31.61 ID:???
みんな干拓派?
俺は条文判例本だわ
797氏名黙秘:2011/10/11(火) 22:15:51.88 ID:???
自習室って本の盗難ないの?
798氏名黙秘:2011/10/11(火) 22:46:08.91 ID:???
法曹になろうとする奴が窃盗なんてしてたらおしまいだろ
799氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:20:12.32 ID:???
何年か前にここ卒業して今はぺーぺーの弁護士やってる者です
実務に出ても母校の新司法試験の結果は気になるもので
毎年法務省から出す合格人数とかを見てます(というか普通に職場で話題に出るし・・・)

今年は短答も論文もいまいちな結果だったようで
気になって先月からこのスレを覗きに来てました

800氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:28:28.64 ID:???
彼女欲しい
801氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:28:45.67 ID:???
>>791-796で短答の勉強方法が話題になってたので
短答が超苦手だった者として黙っていられなくなり、余計かもしれませんが一言

TKC模試などでこの時期になって短答がやばいかもしれないと分かってしまった場合
上で出てるように予備校の短答講座を受けるのが一番の近道だと思います
はい、、、私も9月の終わりに伊藤塾の講座を申し込み
なんとか本番には間に合わせてぎりぎりアシ切りは免れた一人です。。。。。

それでも不思議と論文まで合格してしまうのですから(私のときは今より短答の配点が大きかったのに)
アシきりは何とも勿体無い!!
絶対に避けるべきです
802氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:36:24.10 ID:???
私だけじゃなくて同級生の中にも私以上にTKC模試でやらかしてしまい
一念発起して何とか短答合格だけでもという勢いで秋から予備校の講座を受け
結局総合合格してた人もいました

講座を取る余裕がない人でも同じような思いで
学校で売ってる短答六法を買い込んで
半年間朝から晩まで自習室に住み込んで(笑)短答対策だけを
みっちりやった結果として合格した人もいました
803氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:48:54.13 ID:???
結局論文で問われる知識は短答対策をしっかれやっていれば
自然と身についている程度のものなんですよ

あとは出たとこ勝負でも短答六法に書いてある程度の
知識が答案に書けていれば意外と結果はついてくるものです
上位合格になれる保証はできませんけど・・・・・

こんな話は論文対策だけしていれば短答は対策ほとんど無しでも
いけてしまう皆様には馬鹿らしく思えてしまうかもですが
アシ切りになってしまうかも、でもアシ切りだけは避けたいという
短答で苦しめられている人たちの何かの参考になればと思い
思わず長文を書いてしまいました(汗

では先輩ヅラするのもこれくらいにして
私は明日の打ち合わせの準備に戻るとします
広大ローのみなさんが全員来年の短答をクリアしてその勢いで論文も合格されることを
広島のどこかで祈っています
804氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:50:40.63 ID:???
>>803
ありがとうございます、参考になります。

最近はいい流れですね、こういう話題が荒れなくて良い感じ。
805氏名黙秘:2011/10/12(水) 00:33:26.35 ID:???
今年の合格者が少なかったのは
論文実力者がたくさん短答落ちしたからだってね
某民事系の先生が言ってたよ
短答って意外とむずいのな
806氏名黙秘:2011/10/12(水) 00:45:15.11 ID:???
>>796
干拓が好きだな
必要な情報が凝縮してぎっしり詰まってる感じが好き
807氏名黙秘:2011/10/12(水) 00:48:07.23 ID:???
>>799-803の先輩のおかげで>>794の間違いが証明されたなwwwwwww
808氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:10:23.01 ID:???
カイジが始まるまで暇だ
809氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:12:39.63 ID:???
短答ネタでスレ伸びてるね
みんなTKC模試でへこんで脚きりが不安になってるんでしょ??
おれだけじゃないよね????
810氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:16:03.09 ID:???
ここで出てくるようなガッツリ短答対策系の勉強やってる人を
自分のまわりではいないんだけど
みんな隠れてやってるの?

まあ足切りされないか内心ビクビクしてるとか
他の人にばれたら恥ずかしいからばれたくないよね
811氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:24:35.22 ID:???
とりあえず何かせにゃまずいと思って
短答六法を全科目買ってきたけど
これどうやって使うの?
使い方がいまいち分からん

てかこれあれば百選とか教科書とかなくても
一冊で済んでよくね?
1年生のときから短答六法買っときゃよかった
そおしたら無駄に百選とか揃えずに済んだのにと後悔の連続
812氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:27:01.34 ID:???
>>811
それおれもオモタwww
六法すら買う必要なかったよな
813氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:29:10.98 ID:???
>>812

それはさすがにいるだろw
試験のとき持ち込まない気かwwww
814氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:50:32.32 ID:???
>>810
修了生だけど隠れてやってる人多い
見栄なんかな
学校では基本書と演習だけで論文対策しかしてないように見せて
自宅で短答六法読み込んだり予備校講義受けてるみたいよ

おれまんまと騙されて基本書と演習(過去問とか学者本とか)
だけで今年の本試験突入
最終日の短答の日会場に行ったらみんなが
マークや書きこみ一杯の干拓とか条文判例本を血眼で読んでんのwww

予備校は邪道と言い切って1年のときから一切予備校本使ってなかった人が
塾オリジナルテキスト?ファイルに入ってるのを読んでたのには
もう笑うしかなかった

気づいたときには時遅しのおれは短答切りされましたとさ(爆
815氏名黙秘:2011/10/12(水) 01:56:50.11 ID:???
>>797
盗難がいやなら名前でっかく書いとけ
それか自分地で勉強しろ
816氏名黙秘:2011/10/12(水) 02:01:05.05 ID:???
>>811

おまえ自分で答え言ってるじゃん
今まで勉強したことを全部短答六法に写して1冊にまとめるんだよ

1科目1冊なら試験会場に持ってって直前に見直せるだろ
まあその観点から行くと酷使の短答六法も出して欲しいと言うことになるんだが
817氏名黙秘:2011/10/12(水) 02:14:29.21 ID:???
みんなカイジに行った?
おれは寝る
818.:2011/10/12(水) 20:24:44.47 ID:???
>>805
「論文実力者」が新試験のヌルい短答なんかで足切られるわけないだろ
基準点さえ超えれば後はほとんど合否に影響ないのに
819氏名黙秘:2011/10/12(水) 21:21:34.75 ID:???
>>817

カイジよりたまゆら
820氏名黙秘:2011/10/12(水) 21:24:08.02 ID:???
>>811

いやいや、さすがに百選は必要だよ。
あと調べるように基本書も。

実際にグルグル回すには条文判例本だけどね。

821氏名黙秘:2011/10/12(水) 21:36:30.01 ID:???
判例六法は持ってる人多いけど、不要だね。
短答用六法の方がはるかに使える。
822氏名黙秘:2011/10/12(水) 21:41:41.41 ID:???
岡大には先日のTKC、全国総合一桁がおるけど、判例六法使ってる
823氏名黙秘:2011/10/12(水) 21:57:48.28 ID:???
それは上級者だからでしょ
824氏名黙秘:2011/10/12(水) 22:01:29.40 ID:???
まあ、もう干拓レベルは覚えてるんだろうな
825氏名黙秘:2011/10/12(水) 22:07:45.26 ID:???
かっこつけて判例六法使うより、
地道に干拓だよ。
826氏名黙秘:2011/10/13(木) 01:54:52.86 ID:???
論文はローの授業がそのまま対策になってるからいいね

広大の低迷の原因は短答用の指導を学校がきちんとやらないから
担当さえあしきりされなければ合格可能性ありそうな先輩までバッサバッサ斬られて犬死してる
3年後期の授業は短答の演習とかテクニックを教える授業にしてほしい
827氏名黙秘:2011/10/13(木) 02:04:54.77 ID:???
学校もtkc模試受験者の点数と順位知ってるんよね?
ここの学生が短答が苦手とわかっててどうして手を打ってくrれないのか

先生もこのスレ見てんだろ
何とかしてくれ頼む
828氏名黙秘:2011/10/13(木) 02:35:35.16 ID:???
>>814

おい、、、
思いっきり特定されてるぞ

リアルであちこちで言ってるネタをそのまま書くなよw
829氏名黙秘:2011/10/13(木) 02:52:58.73 ID:???
卒業生だけど自分の失敗も踏まえて今年の合格者からアドバイスされたことを書くけど
肢きりには気をつけろと3年生には言いたい
論文の勉強しとけば大丈夫と思って授業や答練に専念してると
足下すくわれて採点さえしてもらえないよ

過去問やってみて余裕で合格者平均点を超えられないなら
大袈裟じゃなく本試験まで短答だけやるつもりで干拓読み込みやった法がいいぞ
干拓がやれれば論文に必要な知識もしっかり入るし
知識だけ入れば論文は学校の期末試験と同じようにやれば合格圏に入れるみたい

答案がシュレッダー行きになったら受ける意味無いからマジで
おれのことだけどさ
830氏名黙秘:2011/10/13(木) 02:56:09.35 ID:???
コアなアニオタのおまいらは
今日から始まったハンターハンター見ましたよね?
予想外に面白かったから今季見ること確定だお
831氏名黙秘:2011/10/13(木) 03:43:12.99 ID:???
三年生です
夏休みから新試を意識した勉強を始めたのですが
自分の勉強の方向性が合ってるかとか
短答と論文やる量の配分とかよく分かりません

ここで出てる話をまとめると
1 論文の採点対象になることが一番大事だから短答を中心にやるべき
2 授業は論文対策にはなるが短答対策にはならないから自習は短答メインでやる
3具体的には完拓とかの短答六法をしっかり読み込んで完璧にする
4 短答六法が完璧になってれば論文は期末試験の要領でやればok
ということで理解はいいでしょうか?

がむしゃらにやってるばかりであまり力がついてるように思えないので
このスレを参考にして方向性を定めたいです
832氏名黙秘:2011/10/13(木) 04:43:03.18 ID:???
騒音全然うるさいままなんだが・・・
833氏名黙秘:2011/10/13(木) 09:54:14.46 ID:???
論文は過去問を研究するしかない。
834氏名黙秘:2011/10/13(木) 09:59:54.14 ID:???
いくら学者の小難しい演習書やってても、
短答にあっさり落ちるからね。
835氏名黙秘:2011/10/13(木) 18:17:16.91 ID:???
>>827
どんだけ甘えてんだよw
お前みたいなのは実際に授業で短答対策やったらやったで教え方が悪いとか文句言いそうだわ。
836氏名黙秘:2011/10/13(木) 18:36:09.14 ID:???
予備試験受けた人いる?
837氏名黙秘:2011/10/13(木) 19:12:52.61 ID:???
>>835
実際教え方悪そう
短答は知識だけじゃなくてテクニック的なものもあるから学校より予備校の得意分野かと
授業は論文用と考えとき
838氏名黙秘:2011/10/13(木) 19:33:55.95 ID:???
>>827も学校に期待するより
予備校の短答対策講座を早く始めたらいいと思うよ
ゼロから始めるならそれのが効率的

友達にもう始めてる人がいたら聞いてみたら?
にしても講座やっててもあまり人に言わない人がいるのはなんでだろ
839氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:59:36.11 ID:???
>>838
仲良くない人にコピーさせてとか言われたらいやだから
840氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:42:58.61 ID:???
短答はとりあえず過去問潰しでしょ。
841氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:34:31.50 ID:???
>>839
てか既に何人かで共同購入してピーコしてて後ろ暗いからだろ
このスレでお馴染みのPDF厨とかね
842氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:47:38.63 ID:???
短答対策はたんと(う)やりなさいってかwwwwww
843氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:51:09.10 ID:???
>>841
ここんとこ自習室のプリンタがよく動きっぱなしになってるのは
そのせいだったのか
844氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:08:26.99 ID:???
>>836
1年生で何人か受けてた
論文受かったって話は聞いてないけんども
845氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:22:09.70 ID:???
ここの学生が短答が苦手なんて初耳だな
短答対策がどうこう言ってるのは成績の良くない層だろう
846氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:42:36.43 ID:???
>>845
卒業生の先輩disってんじゃねーよ
GPA良くて授業中の発言とかでも優秀者と思われてた人が
ざっくり落とされてしまうのが短答試験なんだよ?

優秀者が短答でやられるから合格者が少ないとチューターの先生も嘆いてた
嘘だと思うなら先生方に聞きにいけば?
847氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:55:50.03 ID:???
短答で足切られるってのはなんというか苦手以前の問題だと思うぞ。
必要以上におびえることはないよ。
まあでも短答が最終日になったのはなんか調子狂うだろうな。
早めに受かっといて良かった。
848氏名黙秘:2011/10/14(金) 02:19:06.84 ID:???
優秀者と「思われてた」人が落とされてしまったのなら
それは合格できる優秀さではなかったという事
優秀でない奴が受かるとも思えないが
849氏名黙秘:2011/10/14(金) 03:12:30.80 ID:???
論文で涙を飲むならわかるけど
優秀者が足切りになるって異常事態だと思う

学校も緊急事態宣言して対策してくれないと
来年の試験を控えた3年生としては
何を信じていいか不安で困るよまったく
それでみんな予備校を頼るんだよね
850氏名黙秘:2011/10/14(金) 07:33:25.66 ID:???
まず自分を信じることだな!がんばれ
851氏名黙秘:2011/10/14(金) 09:26:22.20 ID:???
その「優秀者」が足切りされずに論文採点されていたら合格していたと本気で思っているのかよ
今年の爆沈結果に対する教員の単なる言い訳だろうに
852氏名黙秘:2011/10/14(金) 17:56:01.37 ID:???
幸い、足切りされたら「優秀な」論文の点数が分からなくて済むしな。
853氏名黙秘:2011/10/14(金) 20:00:36.33 ID:???
「優秀者」は緊急事態宣言して択一対策講座を始めないとな
「普通」の人は1年半かけてじっくり対策するけど
854氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:21:57.91 ID:???
>>851
言い訳ってか自白だなそれw

このローの成績評価とか教員の評価は
担当さえ受からない人を「優秀」認定してしまうくらい
おかしな基準ですよって言ってるのと同じだね
855氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:29:04.48 ID:???
短答で落ちる奴は仮称実力者
856氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:35:38.04 ID:???
確かに今の授業のやり方だと思考力とか事案を読む力は身につくよね
某雑誌の演習問題を解いてるけど実力が上がってるのが自分でもよくわかるよ

短答が得意な人にはそれでいいんだろうけど
あまりできない人は論文力はどんどん上がってるのに
テクニックや瑣末な知識が入って無いとかで
短答だけが伸び悩むってことになってるんだろな

おれっちはtkcもまずまずだったんで授業もこのままでいってほしい
857氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:43:17.58 ID:???
>>855

で?
きみのような論文落ちは実力者だとでも?
858氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:57:03.37 ID:???
え、3年生だけどさ
859氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:00:25.48 ID:???
>>857
真正実力者はローの成績がいい人だろjk
860氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:24:59.77 ID:???
短答落ちで実力者って笑える
861氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:36:24.80 ID:???
まじうけるー
862氏名黙秘:2011/10/15(土) 02:09:32.53 ID:???
短答で落ちたら実力者と名乗っていい
863氏名黙秘:2011/10/15(土) 03:47:55.06 ID:???
>>854

教員がそんな自白を強いられるのも
授業が論文用に偏りすぎてて短答を思い切り軽視してることに尽きる

スタートラインにもたどりつけない優秀者を量産してどうするんすかwww
864氏名黙秘:2011/10/15(土) 04:31:30.93 ID:???
>>859
おまえの常識がおかしいよそれ

865氏名黙秘:2011/10/15(土) 06:07:05.85 ID:???
>>831
おまいのやり方は最も合格可能性が高い
センスあるな
その調子で上位合格目指せ
866氏名黙秘:2011/10/15(土) 06:24:14.96 ID:???
みんな基本的なとこが分かってないみたいだけどさ
辰巳の条文判例本とLECの干拓はぶっちゃけどっちも必要じゃろ
論文の勉強用に辰巳で短答の勉強用に干拓だ
これ最高にして最強の合格法

で金に余裕があるやつは塾の短答講座を取るべきなんだよ
塾の短答用テキストは1冊で辰巳と干拓のいいとこ取りになってる
867氏名黙秘:2011/10/15(土) 10:15:58.14 ID:???
俺ぐらい優秀なら短答余裕

3月のTKC、あれ意外と点が伸びないが、最後の追い込みで

足切り、俺みたいな優秀者(仮称)が嘘やろ…
868氏名黙秘:2011/10/15(土) 11:52:41.11 ID:???
2年連続で足切られた人とか超優秀
869氏名黙秘:2011/10/15(土) 17:49:01.76 ID:???
足切り三振のおれを忘れてもらっちゃ困るぜ
2足切りくらいで天下取った気になってるやつは許さん
870氏名黙秘:2011/10/15(土) 18:13:42.80 ID:???
外部ばっかでアホくさ
871氏名黙秘:2011/10/15(土) 18:13:44.39 ID:???
優秀すぎる三振法務博士
872氏名黙秘:2011/10/15(土) 18:40:07.12 ID:???
論文と短答の予備校答練を始めたけど
ここで言われてる通り論文は学校の授業でやってきたことが
そのまま使える感じだね

担当は今のままだとまずい
確実に脚切りだ・・・・・・
873氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:26:08.90 ID:???
>>872
教授乙
874氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:51:09.30 ID:???
このローでは新司法試験の論文に対応できるだけの良質な授業を提供している
限られた授業時間で最高の論文対策をするために短答の勉強は学生各自に任されている

しかし能力が足りないため教授陣がしっかり論文で上位合格できる力を付けてやったとしても
足切りというもったいないことをやってしまう者が多く残念に思っている
これはすべからく学生たちの努力不足が原因です
広島大学法科大学院は最高の教育体制を整えているのです
875氏名黙秘:2011/10/15(土) 20:45:24.90 ID:???
2年の授業のいくつかはとても良質と言えるものではないが
努力不足を棚に上げて短答対策しろなんていうのも筋違い
876氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:15:13.17 ID:???
教員が書き込むな。教員は司法試験に役に立たない講義で金もらってればいいが、広大ロー生の人生はどうなる?
877氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:22:42.22 ID:???
TKCの模試は学校が金払って、強制受験にすべき。
878氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:23:16.49 ID:???
教員批判は許されません
文句があるなら退学しなさい
879氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:32:41.94 ID:???
教員はサービス業者ってことを自覚しないと。
お客様である学生の金で食っているんだよ。
880氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:37:50.00 ID:???
リップサービスだけはしてくれるけどな
教員「君みたいな優秀者は合格間違いなしだ!!」
しかし短答切り・・・・
881氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:44:31.93 ID:???
それは都市伝説では
882氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:47:39.92 ID:???
門下様からの補助金で食べてます
学生からの金なんて足りなくて赤字だよ
我々は常に門下様のほうを見ています
883氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:53:36.27 ID:???
そうだね
門下のケツなめるのが研究科長の仕事
884氏名黙秘:2011/10/15(土) 22:15:09.63 ID:???
生で初めてエッチしたが最高だな
885氏名黙秘:2011/10/15(土) 22:19:13.12 ID:???
>>884

病気やばいで
886氏名黙秘:2011/10/16(日) 00:30:52.88 ID:???
病気の心配してたら子供作れなくね?
887氏名黙秘:2011/10/16(日) 00:35:54.57 ID:???
おれ今まで5回くらいしかエッチしたことないけど
ナマでしかしたことがないな
それが普通だとおもてた
888氏名黙秘:2011/10/16(日) 01:48:18.47 ID:???
修了生にききたいけど結局今年の惨敗の戦犯は誰なの?
一番批判されるべき教員だーれだっ???


889氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:26:00.04 ID:???
>>887
付き合ってどれ位?
890氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:35:21.97 ID:???
>>889
実は年齢=彼女いない歴なんだ
相手は学部のときのバイトの先輩だよ
おれが童貞と知ってからかって遊びだったみたい

あと1回だけ合コンのあとその日に知り合った人とした
でもお互いめちゃめちゃ酔ってて
連絡先も教え合わないままそれっきりの関係

ローでこそ彼女作ると思って広島来たけど無理ぽ
891氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:39:26.95 ID:???
>>890
なんで無理ぽ?
てかお前何年?
892氏名黙秘:2011/10/16(日) 07:42:09.51 ID:t4N9N95f
>>888
戦犯とか笑えること言うなよ
授業はすべて役に立っている
ちゃんと勉強できないのを周りのせいにするような雰囲気があるようじゃ
君の学年も惨敗確実だね
学年じゃなくて君だけが惨敗することを祈ります
893氏名黙秘:2011/10/16(日) 09:57:45.52 ID:???

戦犯教員が必死
894氏名黙秘:2011/10/16(日) 10:26:08.41 ID:???
コンドームを持ち歩くのは男のたしなみ
895氏名黙秘:2011/10/16(日) 13:51:27.69 ID:???
>>890
それじゃまだ5回に届かないぞ
896氏名黙秘:2011/10/16(日) 14:52:35.09 ID:???
NHKのファイブレインというアニメがおもしろいで
897氏名黙秘:2011/10/16(日) 15:28:23.82 ID:???
>>896
アノクソアニメノドコガオモロインヤ
898氏名黙秘:2011/10/16(日) 18:31:04.39 ID:???
今季ナンバーワンはP4に決まったろ
ブルーレイも買うお
899氏名黙秘:2011/10/16(日) 23:08:42.28 ID:???
>>891
ロー以外に知り合うきっかけもないしローでは今さら無理そう
何年かは特定されるから内緒


>>895
バイトの先輩とは1回じゃない
おれは付き合ってると思ってたけど違ってたみたい(泣
900氏名黙秘:2011/10/16(日) 23:33:15.65 ID:???
>>899
完全に特定した。
901氏名黙秘:2011/10/16(日) 23:38:37.46 ID:???
>>900
リアルで話した後日談はここで書くなよw
902氏名黙秘:2011/10/17(月) 00:27:56.15 ID:???
>>899
特定したw
お前はロー以外でも無理だよーーーんw
903氏名黙秘:2011/10/17(月) 00:36:39.06 ID:???
>>899
俺と付き合わないか?
904氏名黙秘:2011/10/17(月) 01:06:03.75 ID:???
【原発問題】静岡のシイタケ、規制値2倍のセシウム検出 既に市場に流通
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317986761/

      静岡のシイタケから規制値2倍の
       セシウム検出だけど、どんな気持ち?      ,,-―--、
         ,,-――--、                    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__                 // ・ ー--  ミ、
      彡  -ー ・  ヽヽ                  `l ノ    (●>  `|
        l´  <●)  `ヽ|´                 |(●>  ヽ     l
       |    ノ  <●)|                   | (.・ )     l 
         |      (・ .) |                   | (  _,,ヽ    !    ねぇ、どんな気持ち?
     ♪ |   ノ_,,  ) i ハッ   __ _,, -ー ,,    ハッ l ( ̄ ,,,     ノ
        !    ,,,  ̄) | ハッ  (/   "つ`..,:  ハッヽ  ̄"    / 
        ヽ    " ̄ /     :/┘└    :::::i:.    ヽ      /          
 _____ ゝ     ノ      :i ┐┌   ─::!,,       >    〈______
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /        __/
       /       / ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 静  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 岡  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 県   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
905氏名黙秘:2011/10/17(月) 02:03:55.94 ID:???
>>891
こんなアホ1年に決まってるやろ、他学年におってたまるかいな

今年の1年はバカで有名やもんな
補欠合格者加えても枠が埋まらず、落ちた奴まで声かけて入学させてるんやからな

みんなも思てるやろ?
今年の1年はなんか雰囲気がバカっぽいいう風にな
同じ広大と思われとうないわ
906氏名黙秘:2011/10/17(月) 07:02:36.13 ID:???
さすがに不合格者を合格させたりはしていまい
907氏名黙秘:2011/10/17(月) 07:39:08.98 ID:???
女子の可愛さはガチ
908氏名黙秘:2011/10/17(月) 08:02:39.88 ID:???
>>907
mjd?
909氏名黙秘:2011/10/17(月) 08:11:02.17 ID:???
大規模人気校なら普通にいるレベル
910氏名黙秘:2011/10/17(月) 09:44:49.29 ID:???
1年にかわいい子いるね
911氏名黙秘:2011/10/17(月) 09:55:10.29 ID:???
メガネっ子はもうダメ
912氏名黙秘:2011/10/17(月) 10:12:09.17 ID:???
なんで?
913氏名黙秘:2011/10/17(月) 11:24:44.74 ID:???
小雪は松山ケンイチと結婚したよ
914氏名黙秘:2011/10/17(月) 16:23:40.55 ID:???
やっぱ小倉優子かな
915氏名黙秘:2011/10/17(月) 16:44:09.85 ID:???
松尾翠でしょ
916氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:16:20.28 ID:???
いや椿原慶子だろ
917氏名黙秘:2011/10/17(月) 18:17:25.20 ID:???
No.1は前田敦子
918氏名黙秘:2011/10/18(火) 00:21:54.12 ID:???
>>917
ああ顔面センターさんか
そういやコネの力もセンター並だったな
早く実力もセンター並になれればいいな
919氏名黙秘:2011/10/18(火) 02:40:17.96 ID:???
吉高由里子
920氏名黙秘:2011/10/18(火) 07:07:35.74 ID:???
>>918
つまらんことに無気になりんさんな
921氏名黙秘:2011/10/18(火) 14:01:57.53 ID:3nAer3XE
ここって都会なの? あと可愛いあほぎゃるは大学近くに出没する?
922氏名黙秘:2011/10/18(火) 14:11:08.67 ID:???
都会じゃないし出没もしない
923氏名黙秘:2011/10/18(火) 14:33:57.12 ID:3nAer3XE
しかし、中国地方の中では一番の都会なんだろ?
924氏名黙秘:2011/10/18(火) 14:45:19.62 ID:???
繁華街までの距離ならそうだろうね
岡山も便利だが
925氏名黙秘:2011/10/18(火) 14:58:42.93 ID:???
繁華街といえば、あほぎゃるなんだがいないのか?
926氏名黙秘:2011/10/18(火) 15:41:21.67 ID:???
ブスなアホギャルならいる
927氏名黙秘:2011/10/18(火) 19:11:42.14 ID:???
ブスじゃあ面白くねぇな
928氏名黙秘:2011/10/18(火) 21:22:20.20 ID:???
霞キャンパスはいいぞ
929氏名黙秘:2011/10/18(火) 22:39:18.09 ID:???
自称美女の騒音もかわいくないよ
930氏名黙秘:2011/10/18(火) 22:40:11.17 ID:???
しゃくれとの美男美女カップル
931氏名黙秘:2011/10/19(水) 01:39:36.24 ID:???
しゃくれは美男子?
932氏名黙秘:2011/10/19(水) 22:35:10.97 ID:???
ここの大学の駐車場は法科大学院生は使えるのか?
933氏名黙秘:2011/10/19(水) 23:02:59.16 ID:???
学生に車は贅沢や
934氏名黙秘:2011/10/20(木) 00:05:13.15 ID:PMN0/xkO
Fに友達ができたね
935氏名黙秘:2011/10/20(木) 01:31:36.24 ID:???
>>933
社会人入学ですけど何か?
いま乗ってる車を処分しろとでも?
貯金もたっぷりあるので奨学金も不要ですけど?
936氏名黙秘:2011/10/20(木) 02:21:49.13 ID:???
>>933はたぶん都会の大学出身なんだろうな〜
地方では学生が車持ってるのはデフォ
937氏名黙秘:2011/10/20(木) 09:49:44.57 ID:???
少し前に構内で宮崎あおいをみました
938氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:12:05.59 ID:???
>>937
それ、騒音ちゃんのこと?
それとも、かわいい1年のこと?
939氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:23:21.22 ID:???
また今年もFに片面的友人関係のできる時期になったか
今回はどれくらい保つか見物だなw
940氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:27:22.91 ID:???
小雪を見たやつもいたよな
ここは芸能人だらけなのか
941氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:01:07.52 ID:???
1年はかわいい系が多いね
942氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:47:10.46 ID:???
>>939
片面的w
うまいな、刑法総論かよw
943氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:50:53.38 ID:???
ローで可愛い部類でも世間的にはブスだ
俺は将来弁護士になるんだからそのブランドでもっといい女を釣ってやる



…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました……
944氏名黙秘:2011/10/21(金) 01:29:49.93 ID:???
>>938
>>941

たしかに1年はかわいい子が多いね
2年3年にはあまりいない
学年が上がれば上がるほどかわいい子が少ないような・・・・
945氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:02:50.47 ID:???
>>944
修了生みたいな人でかわいい人を見たこと無いのはそのせいだったんですね
946氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:24:16.35 ID:???
おい
年齢というハンデを考えてあげろや
947氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:30:58.17 ID:???
わたしかわいいよ!
卒業してるけど!
948氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:44:41.17 ID:???
今年はF君は大人しいのかい?
自習室の席はうまいこと手に入れたみたいだが
949氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:53:03.21 ID:???
>>944>>945
その理屈でいくと
教職員が一番・・・・・ということになるね
950氏名黙秘:2011/10/21(金) 03:05:19.84 ID:???



       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´


951氏名黙秘:2011/10/21(金) 03:40:25.66 ID:???
おまいら何で修了生かどうかなんてことわかるの???
マネージャー研究科の学生かもしれんじゃろ
他の学年のロー生にしろ全員の顔わかるわけじゃないんだしさ
952氏名黙秘:2011/10/21(金) 09:39:56.06 ID:???
かわいい人は年とっても、かわいい
953氏名黙秘:2011/10/21(金) 10:18:48.14 ID:???
ここのミスは修了生にいる
異論は認める
954氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:30:56.64 ID:???
>>953
いや同意する
可愛い人いるよね一人
955氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:03:04.64 ID:???
>>953
松村未央似?
956氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:30:36.58 ID:???
>>955
くびれの人?
957氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:07:26.35 ID:???
>>947
卒業何年目ですか?
卒業生の部屋に見にいっていいですか?
958氏名黙秘:2011/10/22(土) 01:15:20.83 ID:???
>>74
俺法務研修生だがブスしかいねぇぞ。
研修生自習室の残念さは異常。
まあ男もたいしたのいねぇが、俺筆頭に。
959氏名黙秘:2011/10/22(土) 01:15:49.20 ID:???
まちがえた、>>953だ。
960氏名黙秘:2011/10/22(土) 02:01:06.18 ID:???
トイレ付近で大声で話してる女の子らさ
声を小さくするか、余所で話してくれ。
961氏名黙秘:2011/10/22(土) 02:42:44.68 ID:???
>>948
おれちゃんと規定の授業料払ってる自習室席もらうの当然
成績よくて授業料払わないズルするやつ違う
962氏名黙秘:2011/10/22(土) 02:59:25.57 ID:???
>>961
なんでこいつ、こんな風にインディアンみたいな話し方すんの?
963氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:07:01.26 ID:???
>>947
今日ラウンジでお見かけしました
好きになってもいいですか?
964氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:11:14.48 ID:???
>>961
3年乙、先輩型も時々騒音です。
965氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:16:45.29 ID:???
騒音以外も騒いでる女の子はいるのに
騒音ばかり批判するのは不公平だよ。
966氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:19:22.34 ID:???
>>964
≫960に訂正
967氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:55:20.50 ID:???
次スレの最初あたりでテンプレ作らないか?
教員AAとかこのスレの上のあたりで出てた学校周辺の食事処リストとか
968氏名黙秘:2011/10/22(土) 07:14:03.24 ID:???
>>958
松村未央と皆藤愛子を足して2で割ったようなのがいるはずだぞ
よく眼を開けて見てくれ
969氏名黙秘:2011/10/22(土) 07:29:36.92 ID:???
>>962
インディアンわろた
確かに色々と残念なやつだよなw
970氏名黙秘:2011/10/22(土) 10:21:20.68 ID:???
>>968

研修生にそんな人いる?
マネジメントとかじゃないの?
971氏名黙秘:2011/10/22(土) 11:43:58.27 ID:???
松村系の雰囲気を持つ人はいるな

972氏名黙秘:2011/10/22(土) 11:53:38.02 ID:???
ショートの人?
973氏名黙秘:2011/10/22(土) 12:22:15.19 ID:???
コンサバ系で色白ということか?
974氏名黙秘:2011/10/22(土) 13:34:45.27 ID:???
綾瀬はるか系の人もいないか?
975氏名黙秘:2011/10/22(土) 14:06:21.14 ID:???
綾瀬と松村は同一人じゃないの?
976氏名黙秘:2011/10/22(土) 14:20:34.10 ID:???
>>969
いや、知らんけど。
有名なやつなの?
てか、誰かわかんの?
977氏名黙秘:2011/10/22(土) 16:32:47.17 ID:???
まあ要するに普通より可愛いかっこいい人には彼氏彼女がいるってことだな。
978氏名黙秘:2011/10/22(土) 19:58:37.82 ID:???
しゃくれはかっこよくないけどな
979氏名黙秘:2011/10/22(土) 20:45:22.77 ID:???
一番はガチャピンさん。個人的には。
980氏名黙秘:2011/10/22(土) 21:57:32.03 ID:???
どこに松村や綾瀬がいるんだよ
981氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:16:27.99 ID:???
>>979
がちゃぴんいいよね
よくムックと一緒だが
982氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:19:08.65 ID:???
ガチャピンって女?
983氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:01:37.79 ID:???
>>982
たぶんな。
おれも似てるなと思ってた。
984氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:22:38.61 ID:???
わからん
何年?
985氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:43:38.30 ID:???
>>981
>>983
髪長い人?
ムックはどんな奴?
986氏名黙秘:2011/10/23(日) 02:09:16.68 ID:teNEexfc
うちの学年の中で一番人畜無害なのはガチャとムックかもな
987氏名黙秘:2011/10/23(日) 05:11:15.84 ID:???
ガチャピン? ムック?
見たことない

どこでよく見る?
どっちもかわいいの?
988氏名黙秘:2011/10/23(日) 05:31:36.82 ID:???
>>965
なんで騒音ばかり批判されるん?
お前本人やろ
989氏名黙秘:2011/10/23(日) 06:49:26.72 ID:???
やっぱめがねっ娘のもんでしょ
990氏名黙秘:2011/10/23(日) 06:51:56.47 ID:???
女を登場させるときは学年も併記してくれ
流れがイミフ
991氏名黙秘:2011/10/23(日) 09:20:57.46 ID:???
次スレマダー?
992氏名黙秘:2011/10/23(日) 09:38:22.84 ID:???
小雪もあおいもダメぽ
993氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:13:07.71 ID:???
【ガチャピン】広島大学法科大学院24【ムック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1319332346/
994氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:16:35.11 ID:???
皆藤
995氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:17:36.26 ID:???
松村
996氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:21:05.65 ID:???
997氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:25:01.83 ID:???
高島彩
998氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:27:22.05 ID:???
おしゃれ番長
999氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:33:34.94 ID:???
銀河鉄道
1000氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:34:01.94 ID:???
1000なら広大ロー廃校
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。