司法少女まどか☆アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
「僕と契約して、司法試験受験生になってほしいんだ」

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1289431764/
2氏名黙秘:2011/01/11(火) 10:35:58 ID:???
深夜に意味の分からない天声人語を読み解いていたら
(老酒を飲んだので、そういう下らない試みを思いついたのかもしれないが
ブログには貼らざるを得ない。)
翌朝はぼーっとする。成果(?)はかな恵ちゃんのスレに。
3氏名黙秘:2011/01/11(火) 10:49:13 ID:???
>>1
弁護士じゃなくて受験生になる契約なんて嫌な契約だなw
4氏名黙秘:2011/01/11(火) 10:57:16 ID:???
前スレからうめてんてー
5氏名黙秘:2011/01/11(火) 12:08:52 ID:???
>>1


>>3
受験生やるにも契約が必要だなんて、世知辛い世の中よのぅ。
6氏名黙秘:2011/01/11(火) 12:34:47 ID:???
魔法少女を司法少女に変えてるところがセンスいいと思っていたけど
別の突っ込みどころがあったわけですか
7氏名黙秘:2011/01/11(火) 16:04:54 ID:???
淫獣=ロー(≒文科省)、法務省(予備試験・本試験)、最高裁(二回試験)の三位一体的観念形象
8氏名黙秘:2011/01/11(火) 17:31:46 ID:???
>>1
スレ立て乙
でも、スレタイから「司法試験」が消えたなw
9氏名黙秘:2011/01/11(火) 18:36:56 ID:???
>>1もつ

シンプルでいいスレタイだな
10氏名黙秘:2011/01/11(火) 19:18:26 ID:???
老酒を飲んだ。天声人語を読んだ。
かな恵ちゃんスレに、解題を書いた。
読んでみてね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1294471274/
これから、もう本は読めないくらい酔っているので
アニメでも見ることにする。
11氏名黙秘:2011/01/11(火) 19:21:59 ID:???
僕は中国かぶれですからね。
易とか好きだし
中国茶とかも好きだし
12氏名黙秘:2011/01/11(火) 23:01:55 ID:vREkmn8v
今期はダントツで
フリージングかな。

声優が豪華すぎ
13氏名黙秘:2011/01/11(火) 23:12:32 ID:???
>>12
声優が豪華なわりにいまいちだったよ。
14氏名黙秘:2011/01/12(水) 00:41:29 ID:???
かな恵ちゃんのスレに
天声人語についての3本目を載せておいた。
たぶん、まとめ。
もう書きません。天声人語については。
なんか、新聞なんか読んでるとバカになる
(テレビばかり見ているとバカになるをパラフレーズさせて)
というのを、マジでいいたくなってきた。
酷すぎる。10年ぶりくらいに、全文読んだが、
ここまでひどいものが、賞賛されているというのは
終わってる。法律を学んだ人間が読むと、読むに堪えないレベル。
15氏名黙秘:2011/01/12(水) 00:50:23 ID:???
天声人語なんかをありがたがっているようでは
どうしょもないが、そんなので
今までやってこれたのは、なぜなのか
…。ブログでは2部作でいいでしょう。
ぐでんぐでんに酔ってる時に書いた
2本目は、さすがに使えない。
16氏名黙秘:2011/01/12(水) 00:53:18 ID:???
いや、読みなおすと、そんなに悪いことを言ってはいないような
気もする。むしろ3本目のほうが、書きなおすべきものを含んでいるが
とはいえ、まとめであり、書きなおすとすればこちらであろう。
大新聞と2チャンネルのまなざしの同一性のようなものを
書く足掛かりくらいにはなりそう。億万長者になって
隠居したい。
17氏名黙秘:2011/01/12(水) 00:55:44 ID:???
一段と偏屈になったような
18氏名黙秘:2011/01/12(水) 01:46:19 ID:???
《この国を救うには一億総被害者にさせて、諸外国に対して国家ぐるみで文句いえる立場にしてやればいいわけよ》(「東のエデン劇場版T」)

《今って被害者最強っしょ。内股にコーヒーこぼせば賠償金掠め取れる時代なんだから。被害者切符を手に流行のラストトレインに乗ろうって話》(同前)
19氏名黙秘:2011/01/12(水) 21:04:58 ID:???
ドラゴンは原作読んでいないと
唐突すぎる展開が多い気がする
20氏名黙秘:2011/01/12(水) 22:47:44 ID:???
これはゾンビですか?は面白かった
主人公もイケメン
21氏名黙秘:2011/01/12(水) 23:06:01 ID:???
レベルE良かったな
原作さっぱり覚えていない分楽しめそうだ
22氏名黙秘:2011/01/13(木) 00:55:15 ID:???
みなさん。朝刊コラムとか読んでますか?
読んでいる人がいたら、感想を聞かせてください。
23氏名黙秘:2011/01/13(木) 17:55:04 ID:???
今夜は、夢喰いメリー(第2話)と放浪息子(第1話)
24氏名黙秘:2011/01/13(木) 22:28:36 ID:???
IS(第2話)とフラクタル(第1話)も
25氏名黙秘:2011/01/14(金) 01:15:45 ID:???
フラクタル意味不明w
26氏名黙秘:2011/01/14(金) 01:17:34 ID:???
フラクタルはジブリかNHKアニメのようだな。
可もなく不可もなく・・・
27氏名黙秘:2011/01/14(金) 01:17:45 ID:???
関西ではいつやるんだ?
28氏名黙秘:2011/01/14(金) 01:21:31 ID:???
来週の火曜日
29氏名黙秘:2011/01/14(金) 01:45:21 ID:???
放浪息子、凄い。。胸にグサグサくる。
30氏名黙秘:2011/01/14(金) 02:33:09 ID:???
放浪息子はおもしろかった。
絵もきれいだし、登場人物もよい。

夢喰いメリーはもう全然話について行けない。
見ているのに内容が頭に入ってこない。
31氏名黙秘:2011/01/14(金) 17:59:11 ID:???
フラクタルは本編が始まって2分47秒くらいのところで
見る気をなくしたw
32氏名黙秘:2011/01/14(金) 18:23:12 ID:???
放浪息子だけ見て
早漏息子とか
宿直の長老は遅漏に候とか
いえばよろしい
33氏名黙秘:2011/01/14(金) 19:21:45 ID:???
夢喰いメリーは面白かった
金曜深夜のみならず、木曜深夜も激戦区だな
(でも、放送時間帯は、ずれていそう)
34氏名黙秘:2011/01/14(金) 20:50:30 ID:???
大学を出てからラノベ作家を目指していたことにし
司法試験には全然興味ないことにして、裁判所の事務官になる・・・。
35氏名黙秘:2011/01/14(金) 21:52:22 ID:???
事務官は勝ち組、弁護士は負け組
36氏名黙秘:2011/01/14(金) 22:21:33 ID:???
>>35
事務官、書記官のコンプは凄いものがある。特に新司組に対しては。
37氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:11:45 ID:???
裁判所事務官って、普通に公務員志望で新卒採用された人も
多いんでしょう?
38氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:20:22 ID:???
>>37
旧司時代はほとんど司法あきらめた人だよ。
39氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:21:59 ID:???
>>38
そうだったのか
それじゃあ、去年就職にもれて、
ニートやっていた人でも受け入れてくれそうだな
40氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:31:23 ID:???
>>39
試験に受かればね。最近はロー卒とかも受けてるし倍率厳しいよ。
41氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:41:10 ID:???
倍率急上昇はしているものの、地方上級や国2に比べれば
そこまでは上がっていないらしい
たしか、去年の千葉県の地方上級とか、倍率35倍だった
42氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:46:08 ID:???
長文なんて金融危機前の県庁の試験にも
面接で落ちているけどなw
43氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:54:07 ID:???
>>42
そりゃ精神病のヤツなんか一発面接落ちは当然w
44氏名黙秘:2011/01/14(金) 23:58:07 ID:???
学部生の頃、就職の面接で明らかに自閉症っぽい人がいた
面接の時だけじゃなくて、普通に電車で帰る時まで、声が震えたりしていた
45氏名黙秘:2011/01/15(土) 00:27:16 ID:???
>>44
自閉症で就活してるだけ偉いな。心身ともに健康でも就活しないニートも多いのに。
46氏名黙秘:2011/01/15(土) 00:43:46 ID:???
裁判所事務官はロー生よりもニートの方が有利かもな
ロー生と違って新試に受かって内定辞退することないし
47氏名黙秘:2011/01/15(土) 02:32:47 ID:???
弁護士資格取ってから裁判所事務官採用試験受ける奴も、遠からず出てくるんじゃネーノ?

今の日本は公務員最強だもん。
48氏名黙秘:2011/01/15(土) 03:26:31 ID:???
今期関東圏金曜深夜は悠木碧アワーになっていることに今更ながら気がついた。
49氏名黙秘:2011/01/15(土) 03:30:12 ID:???
犬彼作画の魔女が微妙過ぎて不気味。
50氏名黙秘:2011/01/15(土) 06:45:47 ID:???
ゴシックとインデックスの第2回戦
51氏名黙秘:2011/01/15(土) 06:58:18 ID:???
公務員人気と言われているのに、女子の公務員離れが加速しているらしいな
公務員バッシングと2008年の例の殺人事件が原因らしい

夢喰いメリーに出てくる主人公の妹って
あかね色に染まる坂の生徒会長に見える
52氏名黙秘:2011/01/15(土) 09:04:51 ID:???
司法試験に受かれば、30歳位までは裁判官や検察官にもなれるんだから
司法試験に合格してまでわざわざ裁判所事務官になる必要はないだろw
魔法少女まどかは、第2話で歯を磨いているところまでなのはと同じだな
53氏名黙秘:2011/01/15(土) 10:28:47 ID:???
ゆかりんいわく、
あたしだってこういうの普通じゃないってわかってるよー(。-_-。) と、ふと愚痴りたくなったう。なんだかねぇ。
54氏名黙秘:2011/01/15(土) 12:23:14 ID:???
>>50
インデックスの圧勝だろ。石原の占領地でまさかのMX叛乱w
55氏名黙秘:2011/01/15(土) 12:43:12 ID:???
ゴシックはすでに勝利宣言しているけどな
56氏名黙秘:2011/01/15(土) 12:45:15 ID:???
>>55
ゴシックって評判最低じゃん
57氏名黙秘:2011/01/15(土) 13:05:52 ID:???
別のスレでは今期1番の評判だったぞ

826 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/01/10(月) 01:14:32 ID:???
インデックスのアニメゎ失敗ナニ゛っナニょ・・・
ゃっぱりあの原作の量をアニメ化するのゎ無理ナニ゛っナニんナニ゛ょ!

まどかゎ展開ヵ゛なのはと同ι゛ょ・・・
魔法少女モノって全部こぅなのヵょ・・・
それレこシャフトナニ゛ヵら苦手ナニ゛ょ・・・絵ヵ゛ひだまりナニ゛ι
シリアス感もなぃょ・・・

ゴシックゎ良ヵっナニょ!
ストーリーゎょ<分ヵらなぃヶど来週ヵ゛楽ιみナニ゛ょ!
今期乙゛一番マシヵも・・・

みつどもえゎ原作ゎ面白ぃのレこアニメゎ・・・
まぁ一応見るょ・・・
58氏名黙秘:2011/01/15(土) 13:08:17 ID:???
>>57
キモイの貼るなよwそれ婦女子のカキコじゃないのか?
59氏名黙秘:2011/01/15(土) 16:38:39 ID:???
近頃こういう書き込みが多い
60氏名黙秘:2011/01/15(土) 16:57:17 ID:???
ゴシックはヴィクトリカちゃんかわいいだけで12話まで行くアニメだろ。
面白さを期待しちゃぁいけないよ。

俺の中で今期1位は君に届け2。
来週からはいよいよ健人さんのターンだ。
61氏名黙秘:2011/01/15(土) 17:06:47 ID:???
君に届け1期って、アニメ早見盤で☆1つじゃなかったか?
理由欄で、あむちゃんにもみせてあげたいですぅとかあったような気がするw
62氏名黙秘:2011/01/15(土) 17:10:04 ID:???
別人だが俺は高く評価していたはず
63氏名黙秘:2011/01/15(土) 17:15:56 ID:???
アニメ早見盤て、アレも個人の意見でしょw
64氏名黙秘:2011/01/15(土) 17:47:25 ID:???
アニヲタって俺も含めて好みが偏ってるからな。あまり他人の意見に左右されないほうがいいよ。
65氏名黙秘:2011/01/15(土) 21:23:46 ID:???
ちなみに四畳半は近年まれに見る面白さ
66氏名黙秘:2011/01/15(土) 23:41:08 ID:???
1私を軽井沢へ連れてって!あけまこバスツアー救済緊急企画会議 なう
67氏名黙秘:2011/01/15(土) 23:42:28 ID:???
80年代CMのキョンキョンがかわいすぎて生きるのが楽しい(〃д〃)(〃д〃)(〃д〃)
68氏名黙秘:2011/01/15(土) 23:53:19 ID:???
69氏名黙秘:2011/01/16(日) 00:25:05 ID:???
http://kokuhakuteki.cocolog-nifty.com/blog/

かな恵ちゃんのファンブログ「告白的声優論
かな恵ちゃんのことだけが好きですから」
を今日始めました。出来るだけ多くの
皆さんのご来訪をお待ちしております。
70氏名黙秘:2011/01/16(日) 00:33:39 ID:???
>>67
俺は年末年始のAKB攻勢に負けた。こじはるカワイイw
71氏名黙秘:2011/01/16(日) 00:55:29 ID:???
今期はずっと井上麻里奈のターンだな
72氏名黙秘:2011/01/16(日) 00:58:56 ID:???
フリージングのモノレールは中大生(OBも)涙モノの多摩都市モノレールのオマージュだな。
高岡(幡)不動ってw
73氏名黙秘:2011/01/16(日) 01:03:07 ID:???
中大の八王子キャンパスって、大学受験のときに行ったなぁ。遠かった。
74氏名黙秘:2011/01/16(日) 01:18:33 ID:???
おい>>69をよろしくね
いつまで続けるかとか
考えていないけど、まあ、次は
かな恵ちゃんスレに無批評連載中の
天声人語を読むのヒトコマでも載せようかな。
75氏名黙秘:2011/01/16(日) 12:49:59 ID:???
お兄ちゃんのことなんて全然好きじゃないんだからね!の第2話を見た
もう飽きが来た
夢喰いメリーの方が設定不明でも面白い
この原作って、四コマなの?
76氏名黙秘:2011/01/16(日) 13:21:16 ID:???
>>75
だから「おちんこ」だと何度言えば(ry
77氏名黙秘:2011/01/16(日) 13:46:00 ID:???
ジュエルペットてぃんくる☆

ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1295051251919.jpg
78氏名黙秘:2011/01/16(日) 15:22:24 ID:???
>>76
おちんちんだったら言えるけど
そんな恥ずかしい言葉言えない
79氏名黙秘:2011/01/16(日) 19:24:49 ID:???
最近は専ら三つ子→アルセーヌ→クローム→ふたばの順番でキャラソン聴いてる
ギャップが半端なくてマジ最高
曲もいいから毎日聴いてても飽きないんだよな
80氏名黙秘:2011/01/16(日) 20:47:43 ID:???
今期の最終回まで見ると決めたアニメ
・ゴシック
・夢喰いメリー
・これはゾンビですか?
・放浪息子

様子見
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
・魔法少女まどか
・ドラゴンクライシス
81氏名黙秘:2011/01/16(日) 22:06:33 ID:???
天声人語1月11日付は、曰く、《銃は米国で「平等をもたらす装置」と呼ばれる。相手が
雲を突くような巨漢でも、銃を持てば対等になれるからだ。銃所持を擁護する論拠の一つ
だが、思えばこれは、摩天楼を倒壊させたテロの論理に、どこかで通じてはいないだろうか
▼言論に対して銃弾一発で「対等」になれるという、おぞましい妄想の温床にもなろう。
「銃が人を殺すのではなく、人が殺すのだ」は擁護派の常套句(じょうとうく)だ。しか
し銃は往々にして「俺を使え」と持つ者をそそのかす》。
銃は「平等をもたらす装置」「銃が人を殺すのではなく、人が殺すのだ」という銃所持を擁
護する根拠に反論している。しかし、「どこかで通じてはいないだろうか」とか「おぞまし
い妄想の温床にもなろう」とか「そそのかす」とかいう漠然としたことでは、それなりに
筋の通った根拠に対する反論にはならない。こんなことをアメリカで言えば、一笑に附さ
れるだけだろう。
しかし、ここで声優好きが読んでいることはないと思われる朝刊コラムを引用したのは、
美少女ゲームも「平等をもたらす装置」と言えなくはないからである。とすると、《相手が
手の届かない美少女でも、美少女ゲームの中では対等になれるからだ。美少女ゲーム所持
を擁護する論拠の一つだが、思えばこれは、抵抗できないようじょを犯す論理に、どこか
で通じていないだろうか》などといわれかねない。
どのようなものに対する規制であっても、理由なく支持するのは、危険である。

つまらない文章なので、ブログには載せないでおこう。
82氏名黙秘:2011/01/16(日) 22:11:20 ID:???
>>81
オンラインゲームの中では、現実の美少女も顔面偏差値の低い男も
対等と言うことにもなるの?
83氏名黙秘:2011/01/16(日) 22:39:45 ID:???
フリージングけっこう化けそうな悪寒
84氏名黙秘:2011/01/16(日) 22:54:05 ID:???
俺やっぱり能登が好きだ。うん能登が好きだ。
85氏名黙秘:2011/01/16(日) 23:01:15 ID:???
何気に能登さんの出番多いよね?おっと、兄マックスミュージックス始まったw
86氏名黙秘:2011/01/16(日) 23:20:11 ID:???
インデックスのED歌ってる黒崎真音ってアイドルなみのルックスで歌も上手いんだな
87氏名黙秘:2011/01/17(月) 01:03:21 ID:???
一昨日アニメショップで巨乳美女同人エロゲを物色する若い女性がいた。
彼女がレジに向かったとき、エロゲの上に化物語のDVDが被せてあった。
もし男性向けエロゲを購入するのが恥ずかしいのならばネットでDLすればいいのに。
88氏名黙秘:2011/01/17(月) 01:05:42 ID:???
↑ネットでDL=DL購入≠違法DL
89氏名黙秘:2011/01/17(月) 01:08:54 ID:egP12Eeh
フリージングは今期最高作と予想
90氏名黙秘:2011/01/17(月) 13:49:20 ID:???
《「わたくし」に對する「おほやけ」は大家(おほやけ)を意味するのであつて、國即ち家の意
味を現してゐる》(「國体の本義」)。

《中世以來我が國の藝道は、先づ型に入つて修練し、至つて後に型を出るといふ修養方法
を重んじた。それは個人の恣意を排し、先づ傳統に生き型に從ふことによつて、自ら道を
得、而して後これを個性に從つて實現すべきことをヘへたものである。これ我が國藝道修
業の特色である》(同前)。
91氏名黙秘:2011/01/17(月) 14:25:39 ID:???
92氏名黙秘:2011/01/17(月) 18:32:46 ID:???
フリージングって、エロだけじゃなくて
グロでも影修正が入っているの?
93氏名黙秘:2011/01/17(月) 20:26:43 ID:???
>>91
原作もエロイんだw
94氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:00:46 ID:???
1月11日付について、銃は言論を脅かしうるから悪だ、というのが後半の論旨であるとブ
ログにも書いておいたが、そう言い切れるか自信はなかったが、漸くどういう論理構造に
なっているか分かった。天声人語は、朝に読むには重過ぎる。読み解くには、一週間はか
かるであろう。
「平等をもたらす装置」と「銃が人を殺すのではなく、人が殺すのだ」という論拠が批判
されるが、それをつなぐ一文が、《言論に対して銃弾一発で「対等」になれるという、おぞ
ましい妄想の温床にもなろう》であるから、ここを中心と見ても構わないであろう。この
一文がないと、前半とリンクが一切ないことになる。しかし、この一文で後半と前半をリ
ンクさせつつ、後半の蝶番にもなっているわけで、舌を巻くうまさである。技術は高度で
あると認めざるを得ない。
技術の高度さと意味の薄さは反比例しているようにも見えるが、むしろ、意味を薄くする
ための技術と捉え返した方がいいと思われる。フラットな表面の上を、次へと進んでいく。
言われているのは、薄っぺらい知見だけだが、絶対に掘り下げないように、組み立てられ
ている。
その技術の一つが、起承転結のうち「転」である。前半と後半が、少なくともここで切れ
ることになる。転じてしまうため、話題が深められることはない。
そして、起と結がキーワードで結ばれる。三段論法で、少しずつキーワードがリンクされ
ていくのなら(「人」「死ぬ」「ソクラテス」)、分かる。しかし、そうではない。結における
キーワードリンクは、微笑ませることを期待されていると思われ、ユーモアの等価物なの
であろう。
起は引用であり、承でトピックが呈示されるも、転でそれが変わり、結で転じた末のトピ
ックに落ちが付くと同時に、起とリンクされるというのが、朝刊コラムのテンプレートで
ある。起だけでなく、随時引用は行われる。フラットな表面の下には、引用のデータベー
スがある。
95氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:08:40 ID:???
かな恵ちゃんのスレは
少し遅い感じなので、ここに貼っておく。
96氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:31:31 ID:???
フリージングって、能登が声の出演の1番上に来ているけど
主人公って、生徒会長なの?
97氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:35:45 ID:???
接触禁止が能登でしょ。能登キャラなのに巨乳。
98氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:40:30 ID:???
最初、能登って気づかなかったwでもQBでもわりと大きかったよね、能登の外の人w
99氏名黙秘:2011/01/18(火) 01:01:18 ID:???
生徒会長の声優って、だれ?
100氏名黙秘:2011/01/18(火) 01:03:39 ID:???
乃木坂春香の秘密の乃木坂(姉)も巨乳だっただろw
101氏名黙秘:2011/01/18(火) 01:20:15 ID:???
でも中の人があれだから(ry
102氏名黙秘:2011/01/18(火) 10:01:28 ID:???
http://playlog.jp/sendenman/blog/2008-11-24-1
そんなに、ちいさいか?
103氏名黙秘:2011/01/18(火) 11:10:37 ID:???
デコルテ出す服を着るため、必死に寄せてあげて、この有り様だよ。
104氏名黙秘:2011/01/18(火) 15:09:43 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132393409/
能登麻美子さん 実は巨乳だった。

http://moeguide.blog33.fc2.com/blog-entry-265.html
ここでも「C」。
105氏名黙秘:2011/01/18(火) 18:58:23 ID:???
Cカップで巨乳扱いなら、俺の幼馴染みも巨乳だな
106氏名黙秘:2011/01/18(火) 19:04:30 ID:???
>>104
詰め物疑惑w
107氏名黙秘:2011/01/18(火) 19:11:17 ID:???
「これはゾンビですか?」って、販売直後に1巻を読んだっきりだけど
原作とだいぶ変えてある?
108氏名黙秘:2011/01/18(火) 21:01:11 ID:???
アニメ早見盤で、星が最上級だったけど
事前情報が全くないアニメって、面白かった?
109氏名黙秘:2011/01/18(火) 21:03:17 ID:???
>>108
具体的な名前あげてから質問しろ
110氏名黙秘:2011/01/18(火) 21:15:19 ID:???
放課後のプレアデス
完全オリジナルの魔法少女もの(多分)
全く情報がないが、超絶萌え面白い匂いがプンプンする。

こんな評価をもらった作品は面白かった?
111氏名黙秘:2011/01/18(火) 21:48:52 ID:???
ググレばわかるけど、それTVアニメじゃないよ。
112氏名黙秘:2011/01/18(火) 23:52:30 ID:???
成人式には行っていない
同窓会も怖くて行けない(昔の友達に会うのが怖い)
社宅暮らしが夢で奥様戦争にも積極参加したい
子供用ワープロ(おもちゃ?)のCMに出たことがある
いしあぶらおう(石油王)
バイトするならメイド喫茶よりSM喫茶
小6までブルマ、ただし小4以降は体育の時以外ブルマ丸出し禁止だった
数学は苦手でテストで5点取ったことがある
113氏名黙秘:2011/01/19(水) 00:07:08 ID:???
かな恵ちゃんスレに、連載中の
天声人語を読むは、どうなるんだろうか
たぶん、非意味化の技術あれこれを
まとめて終わりだろう。
きょねんの10月6日というのが
すごかったらしい。僕も10年くらい
読んでなかったので、分からんよ。
一つ確実にいえることがあるとすれば
あんなものは読んではいけない、
ということだね。
114氏名黙秘:2011/01/19(水) 00:33:58 ID:???
ドラゴンクライシスは急に、ドラゴンがまともな日常会話を
できるようになったような気がする
主人公の名前しか話せないんじゃないの?
115氏名黙秘:2011/01/19(水) 19:31:09 ID:???
今期はわりと当りが多いかも。レベルE、フリージング、これはゾンビですか?、ISなどなど。
116氏名黙秘:2011/01/19(水) 19:54:47 ID:???
放浪息子はダメか?憲法が好きそうな話題だぞ
117氏名黙秘:2011/01/19(水) 20:04:37 ID:???
フラクタルはだめでしたか?
118氏名黙秘:2011/01/19(水) 20:12:14 ID:???
放浪息子は良かった
でも、絵が水彩画みたいになっているw
フラクタルは3分立たずに見るのをやめたから判定不明
119氏名黙秘:2011/01/19(水) 20:14:03 ID:???
放浪息子はみんな顔が同じで誰が放浪息子か分からなくなる
フラクタルは設定がわからん
120氏名黙秘:2011/01/19(水) 20:46:06 ID:???
最初、放浪息子の第1話を見た時、女の子になりたい男の子に
男子の制服なんてあげてどうするの?と思っていたら
主人公ではなく、女の子の方だったw
121氏名黙秘:2011/01/19(水) 20:57:46 ID:???
フラタクルは、今のところ劣化ジブリ。

深夜枠でやらずNHKや6時にやれれば良かった。

比較されるのを承知の上で、これをやる気概は認めるが。

もう少し魅せ方があろうとも思う。
122氏名黙秘:2011/01/19(水) 21:06:56 ID:???
ジブリ風の絵で、えげつないエロだったら画期的だったけどね。
ほんとに、ここはあれの、そこはあれのパクリってすぐわかっちゃう。
123氏名黙秘:2011/01/19(水) 21:59:53 ID:???
夢喰いメリーが今期アニメの中では1番安定性があると思う
124氏名黙秘:2011/01/19(水) 22:05:23 ID:???
それ1話で切った
125氏名黙秘:2011/01/19(水) 22:07:56 ID:???
>>124
第1話は最後まで見たの?
126氏名黙秘:2011/01/19(水) 22:10:26 ID:???
もちろん。俺は第1話だけは前評判に関わり無く視ることにしてる。
127氏名黙秘:2011/01/19(水) 23:06:16 ID:???
フラタクルは最後まで見るのも苦痛
というか、ジブリ絵な上、舞台も外国で苦痛すぎる
128氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:02:04 ID:???
一度見たら分かるような作品は作りません(キリッ
129氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:08:45 ID:???
夢喰いメリーはメリーと主人公の妹が良かった
130氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:48:25 ID:???
本家がやばいらしいんだよね。
お金くれって電話。。。
2千万取られたとか言う人もいて、…。
あーあって感じだよ。
まわりを巻き込むのはよくないと思うけど。
不景気って嫌だよね。
どうするつもりなのか。わからない。
131氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:50:55 ID:???
お金貸してくれ、っていうのは
貸しても返ってこなければ縁が切れるし
貸さなくても冷たくなるけど、
後者の方がいいというのが、世の教訓であるが、
近くにいると、貸さないということもできないの
かもしれない。もう、火の車なら
弁護士とかに相談すべきだと、思うけど。
遠くから見ると、何とでもいえるし
それが正しいんだろうけど、
中にいると、何も見えないのであろう。
まあ、どうしょもないでしょう。
132氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:51:48 ID:???
まあ、本家って言っても、長男の家ってだけだけどね。
あんまり詳しいことは書けないけど、…。
133氏名黙秘:2011/01/20(木) 06:52:55 ID:???
親戚なんて、法定相続分について、
「父親が死んだら、子供が平等に分ける(妻には相続分なし)」と思っていて
その人の妻が「妻が半分で、残りを子供で分けるんでしょ」と言ったら
「バカ!そんなわけねーだろ」と世間知らずだとか怒っていた。
その時は学部生だったから知っていても黙っていた。
少し遅れて、本家のおじいちゃんがやって来て、法定相続分について
説明したら、あっさり受け入れた。
134氏名黙秘:2011/01/20(木) 08:50:57 ID:???
お前いいかけんにしろよ。
ここは個人のブログではない。
135氏名黙秘:2011/01/20(木) 14:39:56 ID:???
長文の荒らしはイヤねぇ


369 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/20(木) 14:35:44.98 ID:UrR6mcXj [2/2]
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00023843.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00023844.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00023845.jpg
136氏名黙秘:2011/01/20(木) 19:00:27 ID:???
明坂聡美はこういっている。《ソフラン代を1日の食事や生活費に当てられたかと思うと胸
が苦しくて泣きたくて仕方なかったけど、柔らかさが倍になってフワフワのお洋服着てる
と思ったらちょっと幸せになった! 明日からもソフランを使っていこう(*´∀`)ノ》(注)。

(注)http://twitter.com/AkesakaSatomi/status/27958520775184384
137氏名黙秘:2011/01/20(木) 20:01:49 ID:???
>>133は乃木坂の原作者とか言われた人の書き込みで
長文ではない
138氏名黙秘:2011/01/20(木) 23:06:26 ID:???
放浪息子はアニメだけでも良いから
もう少し絵の色をはっきりさせて欲しかった
139氏名黙秘:2011/01/20(木) 23:50:00 ID:???
明坂聡美はこういっている。《ソフラン代を1日の食事や生活費に当てられたかと思うと胸
が苦しくて泣きたくて仕方なかったけど、柔らかさが倍になってフワフワのお洋服着てる
と思ったらちょっと幸せになった! 明日からもソフランを使っていこう(*´∀`)ノ》(注)。
童話の一コマのようである。おんなのこが貧しいながらも、食費や生活費を切り詰めてま
でソフランを買って、そのことで苦しくて泣きたくて仕方がなくなりながらも、お洋服を
フワフワにしている。文体からして、フワフワしている。生きていくために、フワフワし
ていることは大切だということが、この一四〇字にも満たない童話のおしえである。
(注)http://twitter.com/AkesakaSatomi/status/27958520775184384
140氏名黙秘:2011/01/21(金) 00:34:09 ID:???
夢喰いメリーの主人公の妹が好き
141氏名黙秘:2011/01/21(金) 02:18:08 ID:???
夢喰いメリーのストーリーが一切頭に入ってこない。
学部1年の時にはじめて行政法の講義を聴いたときのような気分。
142氏名黙秘:2011/01/21(金) 02:41:40 ID:???
メリー・ナイトメアの中の人、平野と戸松を足して2で割ったような声をしている。
現役高校生だそうだが、ポスト悠木・早見というには微妙。
143氏名黙秘:2011/01/21(金) 07:56:57 ID:???
放浪息子の主人公と高槻さんの見分けが付かない
144氏名黙秘:2011/01/21(金) 19:40:43 ID:???
ゾンビとISは面白いな。特にゾンビのOPは神。歌ってるのはニンフの中の人だよな?
145氏名黙秘:2011/01/21(金) 20:13:02 ID:???
夢喰いメリーのエンディングも神だな
あと、今週はどこかで見たような顔と聞いたような声の夢世界のキャラが出た
とりあえず、声はインデックスの人だった
146氏名黙秘:2011/01/21(金) 20:59:06 ID:???
拙ブログ「告白的声優論」に、
フワフワという))139を元にした
文を投稿しておいた。
いかに乾いているかが、
よく分かるよ、、、かな恵ちゃん。。。
フワフワというと、ふわふわ時間とかを
思い出すが、そんなのには触れないよ
まきのゆい、とかも、そんな曲を
出してたけどね。かな恵ちゃんが好きです
っていってたよ、今は亡き超ラジで
147氏名黙秘:2011/01/21(金) 21:11:14 ID:???
今、気付いたけど、平成24年度裁判所事務官採用試験から
大学院生の枠が設けられるらしい
148氏名黙秘:2011/01/21(金) 21:34:50 ID:???
簡裁判事だけじゃなくて地裁判事も
ロー出身の書記官から登用していけばいい
149氏名黙秘:2011/01/21(金) 21:59:45 ID:???
>>148
バカ?簡裁判事ですらもう書記官上がりなんていないのに。
150氏名黙秘:2011/01/21(金) 23:00:03 ID:???
>>149
まだいたよ
勲章までもらった
151氏名黙秘:2011/01/21(金) 23:02:57 ID:???
>>150
勲章もらうくらいの歳なら10年以上前に任官してるだろ
152氏名黙秘:2011/01/21(金) 23:21:29 ID:???
夢喰いメリーは面白かった
ジュエルペットてぃんくるのあかりちゃんっぽい話だった
153氏名黙秘:2011/01/22(土) 00:54:15 ID:???
154氏名黙秘:2011/01/22(土) 01:19:50 ID:???
紅は、七歳のおんなのこの説教により、物語が終わる。これには批判が多い。賛同するも
のもある(注)が、到底納得できるものではない。かわいいものの説教など受け入ること
はできない。こうした説教は、かわいいは正義という考えに基づくのであろうが、この考
えは、次元が異なるものを一緒にしている。言葉には意味がある。しかし、かわいいは、
非意味である。非意味なものから意味を引き出してはならない。この点を誤ると、目も当
てられないことになる。

気違いブログは消してしまおうと思ったけど、
紅の記事を少し書き換えるにとどめたよ。
まあ、別にあってまずいものでもないし。
155氏名黙秘:2011/01/22(土) 01:28:07 ID:???
紅は、七歳のおんなのこの説教により、物語が終わる。これには批判が多い。賛同するも
のもある(注)が、到底納得できるものではない。かわいいものの説教を受け入ること
などできない。こうした説教は、かわいいは正義という考えに基づくのであろうが、この考
えは、次元が異なるものを一緒にしている。言葉には意味がある。しかし、かわいいは、
非意味である。非意味なものから意味を引き出してはならない。この点を誤ると、目も当
てられないことになる。

さらにちょっとだけ直しておいた。
下のパソコンで書いてるので、上のパソコンの為に、ここにも貼っておく。
いや、別に、ぶろぐからいけばいいだけかもしれない
156氏名黙秘:2011/01/22(土) 10:18:17 ID:???
ジュエルペットてぃんくるが
いきなり神曲奏界ポリフォニカ展開で吹いたw
157氏名黙秘:2011/01/22(土) 11:25:47 ID:???
女装する自由は人格的生存に不可欠といえるかが問題となる
158氏名黙秘:2011/01/22(土) 12:10:54 ID:???
ささささささんマジ天使
159氏名黙秘:2011/01/22(土) 12:44:55 ID:???
ゴシックは今週も面白くて2回も見ちゃった
魔法少女まどかは最初の5分くらいのところで見るのをやめちゃった
160氏名黙秘:2011/01/22(土) 12:47:06 ID:???
まどかは絵柄がひだまりなのに内容はハードだからな。血だまりスケッチwっと呼ばれても仕方ないか。
161氏名黙秘:2011/01/22(土) 13:15:01 ID:???
ゴシックって、富士見ミステリー文庫から
角川文庫に移動していたんだな
最初から角川文庫だと思っていた
162氏名黙秘:2011/01/22(土) 13:24:05 ID:???
ゴシックはだめだな。悠木も自らダメだししてたしw
163氏名黙秘:2011/01/22(土) 14:35:35 ID:???
ジュエルペットてぃんくるのあかりちゃんも
ゴシックの女の子も友達がいないんだな
164氏名黙秘:2011/01/22(土) 15:30:20 ID:???
魔女のテーブルマナー
首だけ食べる→首なし胴体を落下させる→胴体を捕食する
165氏名黙秘:2011/01/22(土) 15:33:50 ID:???
>>157
拘置所で女装を禁じられたのか?
166氏名黙秘:2011/01/22(土) 15:45:59 ID:???
拘置所という発想は無かった
167氏名黙秘:2011/01/22(土) 17:03:44 ID:???
魔法少女の「魔」の部分。
168氏名黙秘:2011/01/22(土) 18:07:17 ID:???
魔装少女っていうのはなかなか良いネーミングだ
169氏名黙秘:2011/01/22(土) 18:21:14 ID:???
魔装少女と言っても、女装少年だがな。そして放浪息子とつながった。
170氏名黙秘:2011/01/22(土) 18:25:53 ID:???
ただの少年じゃなくゾンビ少年だしな。吸血忍者とか梔子的アーマーwネクロマンサーといい今後も期待大。
171氏名黙秘:2011/01/22(土) 19:03:50 ID:Y63Ezo/Z
「紅」よりも「電波的な彼女」の方が面白かったなぁ
ラノベの話だけど
172氏名黙秘:2011/01/22(土) 20:20:40 ID:???
今さら気付いたけどゴシックの声優って
ドラマCDの時よりもだいぶ後退していないか?
173氏名黙秘:2011/01/22(土) 20:32:33 ID:???
>>172
つかダンスインザバンパイアバンドに期待して視たけどガッカリ。本人も声優で食って行く気が無い感ありありで萎えた。
174氏名黙秘:2011/01/22(土) 20:36:12 ID:???
ツンデレヒロインが出てこないだけマシなアニメだと思う
175氏名黙秘:2011/01/22(土) 21:13:03 ID:???
横溝正史「本陣殺人事件」は、日本で初めて論理的な組み立てが行われた探偵小説である
(内容に触れます)。それまで、日本においては密室が作りにくいといわれていた。日本家
屋は部屋に鍵が掛かっていないからである。これに対して、横溝は、家屋そのものを密室
とすることでクリアする。
ここで称賛されるべきは、「本陣」がイエ制度についての根本的な批判たりえていることで
あろう。イエは外部から孤立しているがゆえに、内部で凝集している。「本陣」では、家屋
そのものが密室として捉えられているが、これはイエの孤立性を表している。しかし、特
筆すべきは、内部における凝集をも捉えているということである。真相は、新妻が処女で
はなかったので、夫が無理心中を図るというものであるが、イエでは、内部で凝集してい
るがゆえに、自他の区別がなくなり、無理心中が起こりうる。イエ制度が無理心中を生じ
させているのである。この点を「本陣」は捉えた。
176氏名黙秘:2011/01/22(土) 21:15:33 ID:???
もう、まどかマギかは怖くて見らんない

ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1295600634486.jpg
177氏名黙秘:2011/01/22(土) 21:20:09 ID:???
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2231.html
織さん写真集成

http://ugnews.tumblr.com/post/24122954
綿谷りさににてる。

http://ugnews.tumblr.com/post/24122954
当時間違えられた写真。
178氏名黙秘:2011/01/22(土) 21:36:32 ID:???
告白的声優論(その3)は
麻里奈について書いてみたい。
草稿めいたものは、いくつかあるはず。
上のパソコンの、マイドキュメントには。
コメントが付いてるみたい(かな恵ちゃんのことだけが好きですから、
というサブタイなのに、その2にして
明坂聡美か、とか。)
しかし、もっと逸れてゆくでしょう。
菱形について書くつもり。ドラえもん、
ノルウェイの森、フリクリ、マリみて
エヴァ、…。
179氏名黙秘:2011/01/22(土) 21:37:24 ID:???
もちろん、かな恵ちゃんについても、また取り上げるつもりですよ。
180氏名黙秘:2011/01/22(土) 22:07:29 ID:???
>>176
今週の魔法少女まどかは、他人のために願い事を使うことに
もう1人の魔法少女が反対しているところで見るのをやめていたけど
良かったみたいだなw
181氏名黙秘:2011/01/22(土) 22:30:12 ID:???
ジュエルペットてぃんくるのニコラかチターナの声優は
戸松にすれば良かった
182氏名黙秘:2011/01/22(土) 23:35:14 ID:???
エヴァの人物は、
 ミサト
レイ◇アスカ
 シンジ
という関係にある。シンジにとって、ミサトは母のようであり、アスカは姉のようであり、
レイは妹のようである。理想的な小集団であるはずだが、シンジは小集団から疎外されて
いる。心理的に馴染めないのである。日本のまんが・アニメは、小集団で終わりなき日常
を送るというものであった。押井守は、それを批判したものの、焼け石に水であった。し
かし、九十年代に入って、小集団からの疎外は現実であり、それゆえにエヴァは支持され
た。日本社会は、小集団への疎外を根本にしており、それゆえに小集団からの疎外は、人
間関係の破綻を意味する。エヴァは、小集団に代わるものを探し、他者を発見した。しか
し、セカイ系では、彼女は分身に戻ってしまう。相変わらずの対幻想である。
183氏名黙秘:2011/01/22(土) 23:36:36 ID:???
マリみては、二年生が一年生を妹として選ぶことで、姉妹(スール)が連綿と続く。姉妹
というヨコの継承線が制度化されている。継承線は、中根千枝「家族の構造」のイエ制度
を説明するキー概念であるが、いうまでもなくこの継承線は、タテである。中根は、“Garo
& Khasi”でも、母系制には二本の継承線があるとすることで、きれいに母系制を説明した
ようである。
姉妹しかいないので、母である「マリア様がみてる」わけである。一本しか継承線がない
と、重すぎるし、二本だと、相互に干渉しかねないし(ハイスミス「見知らぬ乗客」のよ
うに)、四本にもなると、覚えられない。そこで、三本ということになる。

ノルウェイの森は、三角関係ではない。人物は、
  緑
直子◇キスギ
  僕
という関係にある。緑と僕は、母と子に擬せられる関係にあり、キスギと直子は、兄妹に
擬せられる関係にある。キスギと直子は、互いに分身である。直子は、分身であるキスギ
を失い、その代わりとして僕を求めることになるが、分身の代わりなど果たせるはずもな
い。分身を失った直子は、生に意味を与え得ないので、死ぬことになる。あらかじめ失われているキスギが、すべてを握っている。直子は、固有名を伴う初めての人物であるが、
にもかかわらずあらかじめ失われた分身なのである。
直子は、緑など眼中になく、僕にとっても、緑は直子の代わりにすぎない。従って、三角
関係などではありえない。
この4人は、小集団になりうるが、同時に会うことはない。
184氏名黙秘:2011/01/22(土) 23:39:04 ID:???
フリクリは、不在の人物の影においてノルウェイの森に似ている。人物は、
  ハル子
ナオ太◇タスク
  マメ美
という関係にある。タスクとナオ太は兄弟である。マメ美は、タスクの彼女だが、彼が野
球でアメリカに行ったので、代わりに弟のナオ太と会っている。ナオ太は小学六年だが、
彼が背伸びをできるのは、マメ美が代わりならば誰でもよいからである。ハル子は、タス
クのようにかっこよく、ナオ太は惹かれていく。ハル子のおかげで、タスクのようにバッ
トも触れるようになる。マメ美が依然としてタスクを思っていることを知って、ナオ太は
マメ美を捨て、ハル子に思いが集まってゆく。しかし、ハル子は「タッくんはまだ子ども
だから」といって、去ってゆく。
ナオ太とマメ美の不健全な関係が、このようにして解消する。マメ美は、ナオ太にタスク
の代わりを求めるが、ナオ太は、タスクに重ね得るハル子に惹かれることで、タスクの影
を振り切った。

むかし(いつかも思い出せない)書いていたことの
焼き直しっす。
185氏名黙秘:2011/01/22(土) 23:42:04 ID:???
ブログに貼るっす。
こういうことを書くために、新しいブログを作ったっす。
はきだめじゃないっす。告白的声優論っていうんす。
ドラえもんについては、たぶん、かな恵ちゃんのスレに
貼ったっす。
下のパソコンで書いたけど、なんか、手が感電してる感じっす。
186氏名黙秘:2011/01/23(日) 00:49:27 ID:???
ジュエルペットてぃんくるを見た
今回ほど戸松の評価が上がったことはないw
187氏名黙秘:2011/01/23(日) 00:55:19 ID:???
おちんこって無駄に声優豪華だよな。大原さやかがお母さん役ってw
188氏名黙秘:2011/01/23(日) 00:57:41 ID:???
原作に声優ネタが多いと、声優が豪華になりがちじゃね?
けんぷファーとかも。
189氏名黙秘:2011/01/23(日) 10:50:52 ID:???
昨日はよく働いた。
>>182-184を書いた
190氏名黙秘:2011/01/23(日) 15:14:09 ID:???
夢喰いメリーでもぼっちのヒロインが出てきたな
191氏名黙秘:2011/01/23(日) 16:27:29 ID:???
親戚とカラオケへ行く羽目になって
ヨスガノソラのオープニングを歌った
47点だった
192氏名黙秘:2011/01/23(日) 16:30:59 ID:???
よかったな。たまには大声で歌うのも楽しいだろ。
193氏名黙秘:2011/01/23(日) 16:32:10 ID:???
死な(47)ないでというメッセージだな。
もうすぐ受かるんだろ。
194氏名黙秘:2011/01/23(日) 17:16:20 ID:???
195氏名黙秘:2011/01/23(日) 19:28:00 ID:ZI4YOYTJ
まどかはマジやべぇ
幼女に見せられん
196氏名黙秘:2011/01/23(日) 21:13:01 ID:???
COMURA_GAERI ハートキャッチプリキュアも深刻な状況に置かれてるのに、まどかマギカの悲壮感のが上に感じる。

そんなに悲壮なの?
魔法少女に、悲壮さなんていらない
197氏名黙秘:2011/01/24(月) 00:07:49 ID:???
レイヤーの織(しき)さんは、麻里奈に似ている(注1)。ほくろの一致はあるものの、も
ちろんあくまで別の人である。別の人であるから当然であるものの、織さんと今の麻里奈
は、雰囲気が違う。昔は生気があり、退廃的でアジアっぽいのである。しかし、今は少女
らしい生気は消え、人形を思わせる。麻里奈の自分撮りの巧さにはいつも舌を巻くが、静
止画では、生きていることを止めて、見事に額縁に収まっている。
麻里奈は、ほんの少しだけ歌手をしており、中田ヤスタカがプロデュースしている。売れ
た形跡はないが、PV(注2)にもPerfumeを思わせる人形らしさがあり、中田ヤスタカの
プロデュースが最も合う声優とはいえるだろう。
(注1)http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2231.html
(注2)http://www.youtube.com/watch?v=15Eb_0QZcKs

麻里奈について。。。声優ブログの4つ目の記事になるだろう
まあ、昨日もうpしたので、今日は避けて明日にでも。
198氏名黙秘:2011/01/24(月) 00:08:37 ID:???
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:03:27 ID:wl7wEqfK0
ニコニコのコメントでは司法試験浪人って書いてあるけどソースは知らない
でも兄ネタ知ってる人多いっぽい。どこかで喋ってたの?

セキレイの主人公的は浪人生だっけか・・・
199氏名黙秘:2011/01/24(月) 01:53:28 ID:???
フリージングおもしろかったよ。
やっぱり妹より姉だな。
200氏名黙秘:2011/01/24(月) 02:32:46 ID:BcX0U4CJ
フリージングは最初はおもしれぇえええ
と思っていたが飽きてきた。

今後は○○ターンの話の連続
目の前に敵がそのままなのにダメージが!
残像だと!

なストーリー
201氏名黙秘:2011/01/24(月) 06:43:17 ID:???
魔法少女まどか、フリージングが息切れする中
ゴシックの怒濤の反撃が始まる
202氏名黙秘:2011/01/24(月) 17:52:40 ID:???
フリージング第3話を見た
やっと、接触禁止が能登だとわかるようになったw
203氏名黙秘:2011/01/24(月) 20:43:46 ID:???
無口な感じが爽子のようだ。
204氏名黙秘:2011/01/24(月) 21:28:45 ID:???
>>192
うん、カラオケは楽しかった
テンポの早い曲を歌うだけでうまいと思われるらしいw

>>193
ありがとう
無職から脱出する
205氏名黙秘:2011/01/24(月) 22:58:47 ID:???
>ちょー作ってさ めっちゃ ぶりっ子してさ テキト−に、
>相槌うって、笑って、びっくりしとけば 男の人って、喜ぶぢゃん。



その通りでございます
206氏名黙秘:2011/01/24(月) 23:07:22 ID:???
ゴシックってゴスロリのシャーロックホームズって感じだね
207氏名黙秘:2011/01/24(月) 23:17:16 ID:???
神様のメモ帳と同じく、ニート探偵という見解もあるな
最近、ジュエルペットてぃんくるのあかりちゃん、ヨスガノソラのそらとか
ぼっちのヒロインが多い
208氏名黙秘:2011/01/24(月) 23:18:00 ID:???
時代はぼっちか
胸が熱くなるな
209氏名黙秘:2011/01/24(月) 23:33:48 ID:???
俺なんてもう10ヶ月以上、ほとんどまともに話をしていないから
アニメの主人公になった気分だぜw
210氏名黙秘:2011/01/25(火) 00:10:26 ID:???
「講師の先生を紹介します。辰己専任講師で、弁護士の長文先生です。長文先生は、○○ロ
ーご出身、○○年に司法試験に合格され、受験生の指導に専念するため、弁護士登録はされ
ず、今に至っておられます。独り言のような独特の語り口が好評を博しております。それ
ではご清聴ください。」
こんにちは、ごほごほ。えー、ご紹介に与りました長文です。今日は、ごほごほ、もうな
んか死にたい気分ですが、みなさん、お元気ですか、長文です。
こんな業界に入ってきてはいけないというのが、いちばん皆さんにお伝えしたいことでは
あるのですが、そんなことをいってもみなさん、働きたくないという思いから、ここに集
っていることと思いますので、言うだけムダなので、講義を始めたいと思います。こんな
下らない講義は、お金のためやってるだけなんですが、もう全部ビデオでやればいいと思
うのですが、それだと伊藤塾「貸与制」みたいで、いやですよね。そうそう「貸与制」な
んかになれば、業界に入れず、首を吊る、まさに、樹林公園が樹海公園になる日も近いと
思うんですよね。(一同笑い)
もう、樹海で死にたいですよね。(一同頷く)
はあ。講義なんて、面倒なんでやってられないですが、いつまでもぶつぶつといっていて
も、給料泥棒ですし、まあ、今日のところを始めたいと思います。
211氏名黙秘:2011/01/25(火) 00:11:31 ID:???
といっても、棒読みですが。棒読みというと名塚佳織ですが、名塚が出てるttを見直して
みたんですよね。なにを見ても死にたくなる昨今ですが、というのも、青春ものなんて見
ると、死にたくなるし、東京マグニチュード8・0、あれは、文化庁の賞を取ったみたいで
すが、あんなの、見たくないですよね。あんなの見るくらいなら、まよいマイマイでも見
直したいですよね。でも、東京〜みたいなのばかりになるのかもしれません、児童ポルノ
規制がかかってくると。アニメとは何かといえば、児童ポルノということに尽きると思う
のですが、もう、終ってるんでしょうね。
すべてが終ってる。西洋文明が終り、児童ポルノが流行り、そのあおりで児童ポルノが規
制されたたため、アニメが終わり、日本も終った。もはや何も残っておりません。ハーバ
ーマスなんて、もう死ねばいいのにまだ生きてる。バカだというのはみんな知ってるが、
もう、どうしょもない。宇野とかもそうですよね。もう死にたい。そうでなければ、ハー
バーマスの軍門に下った…
212氏名黙秘:2011/01/25(火) 00:54:13 ID:???
先週、いつもは行かない本屋に行ったら
伊藤塾のパンフレットと「今の自分を変えたいあなたへ」という
冊子が置いてあった
わざと抽出しただけかも知れないけど、ニートやフリーターから
公務員や司法書士に受かったという話が色々載っていたw
213氏名黙秘:2011/01/25(火) 02:26:45 ID:Sq9jglG0
ワラ他w
587 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 06:30:15 ID:UI6VECEo
こんなISはイヤだ
なぜか意味不明のオリジナル回を挿入

「ホウキ!元気にしてたか?従妹同士で集まるのも久しぶりだな」
「タワシ兄さん!久しぶり!みんなも来てるのか?」
「ホウキ姉ちゃん!」
「ハタキは相変わらず元気だな」
「ワンワン!」
「おおっ!ゾウキン!お前も連れてきてもらったのか!よしよし」
214氏名黙秘:2011/01/25(火) 03:18:58 ID:???
>>213
シノノノノ家は狂ってるなw
215氏名黙秘:2011/01/25(火) 10:41:46 ID:???
エルシィの抱き枕買うことにした。

かな恵ちゃんだと思って
抱いて寝ることにした。
216氏名黙秘:2011/01/25(火) 10:50:50 ID:???
ツイッター一日分書き終えた、なう
217氏名黙秘:2011/01/25(火) 17:50:08 ID:???
神のみぞ知る世界の再放送を見ているけど
作画が上がっていないか?
218氏名黙秘:2011/01/25(火) 20:14:36 ID:???
ドラクラのローズ可愛い。
やっぱくぎゅはいいわ。
お、俺弁護士になったらローズと結婚するんだ・・・
219氏名黙秘:2011/01/25(火) 20:34:19 ID:???
使い魔フラグか?
220氏名黙秘:2011/01/25(火) 20:51:05 ID:???
>>218
一応聞いておくが、ヒナギクの夫ではないよな?
221氏名黙秘:2011/01/25(火) 20:58:15 ID:???
レベルE面白いね。富樫やっぱ天才だわ。
222氏名黙秘:2011/01/25(火) 20:59:00 ID:???
日本中の、りゅうじが大変だ
223氏名黙秘:2011/01/25(火) 21:06:57 ID:???
>>220
違うよ。もしかしてお主はそうなのか?
釘宮病だから、はやてならナギかな。
ちなみに俺の嫁はシャナたんだお。
ここ数年間ずっと変わってないお。
224氏名黙秘:2011/01/25(火) 21:15:32 ID:???
卒業式まで死にません(南条あや)
は、けっこう面白い。
僕なんかの鬱垂れ流しとは
ぜんぜん違っている。
225氏名黙秘:2011/01/25(火) 21:17:04 ID:???
>>223
自分もヒナギクの夫ではない
校則厳しい人

今期アニメはバトル物が多いような気がする
226氏名黙秘:2011/01/25(火) 22:03:40 ID:???
富士見ファンタジアで読者賞を取った「ヘルカム!」を読んだら
面白かった
最近、エルシィーとかで
地獄のイメージが良くなっているなw
227氏名黙秘:2011/01/25(火) 23:19:19 ID:???
今期も花澤の怒濤の反撃が始まる
228氏名黙秘:2011/01/26(水) 01:44:27 ID:???
フラクタルって
東浩紀スレを始めとする
哲学板では、人気あるの?
っていうか、世評はどうなの?
229氏名黙秘:2011/01/26(水) 02:39:24 ID:0avsLqui
東浩紀ってどのへんが哲学者なんだろ
ただのデブじゃん

でも文Tだっけ?
230氏名黙秘:2011/01/26(水) 04:36:02 ID:???
>>229
筑駒→東大文一→院卒→早慶教授
絵に描いたようなエリートやろ。
なのにガチオタってのがすごい。
231氏名黙秘:2011/01/26(水) 08:11:10 ID:???
ラノベか、漫画で、(死に神が誤って?)死なせてしまった少女が
魂のかけらや秘儀のパーツを集める話って、何かある?
ずっと前に、雑誌の小学三年生か、小学四年生では読んだ記憶があるんだけど
それ以外で何かある?
でも、その雑誌に載っていた漫画のタイトルも忘れた
知っていたら教えて。もう絶版になっているだろうけどw
232氏名黙秘:2011/01/26(水) 09:02:04 ID:???
しにがみのバラッド?
233氏名黙秘:2011/01/26(水) 18:27:32 ID:???
最初、死に神のパラドックスだと思っていたw
234氏名黙秘:2011/01/26(水) 18:46:07 ID:???
天声人語を読むは、ブログか何かで、
30日分位連載したら、アクセスあるかなあ。。。
まあ、かな恵ちゃんスレで十分だよね。。
235氏名黙秘:2011/01/26(水) 21:46:13 ID:???
明日、クロネコヤマトのバイトの面接を受けることになっちゃったんだけど
だれか志望理由を考えてくれ
頼む
236氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:14:00 ID:???
>>235
いつもお世話になっているので自分もその役割を担ってみたいと考えて志望しました、とか?
237氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:20:31 ID:???
受験生で金が必要とかでいいんじゃないのか?
クロネコヤマトって体力使うの?
使うんだったら体力使った仕事したいとかでいいんじゃないかな。
238氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:22:28 ID:???
>>235
・魔女宅のジジが好き
・俺妹の黒猫が好き

好きなほうを選べ
239氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:32:36 ID:???
>>235
プロイセン王国の将軍カール・フォン・クラウゼヴィッツは、かの名著『戦争論』の章節中、
ロジスティクスの重要性を明らかにしました。翻って鑑みますに、御社の事業は、我が国の
ロジスティクスにおいて、非常に重大な役割を担っており、すでにして欠くべからざるインフラ
ストラクチャーであると愚考します。したがって、皇国の興廃は御社の事業の成否如何にかかって
いると申し上げても、過言ではございません。つきましては、私を御社の末席にお加えいただきました
暁には、御社の尖兵としてまた社会の歯車として、些少なりともこの非力を尽くす血起所存でございます。
私にとって、御社にご採用いただいてこそ、世に生じた甲斐があると申すべく、この上もない僥倖であります。
どうか私をご採用いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。誠惶誠恐頓首再拝。
240氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:56:54 ID:???
>>236
>>237
>>238
>>239
みんな、ありがとう
予備校代が9万円必要だったから、短期のバイトすることにした
241氏名黙秘:2011/01/26(水) 23:53:24 ID:???
フルタイムで働けばもうかるとはいえ、つらいことも多い
242氏名黙秘:2011/01/27(木) 00:25:23 ID:???
俺も貯金が底を尽きそうだから
バイト捜すかなorz
243氏名黙秘:2011/01/27(木) 00:49:19 ID:???
清水香里は、植田佳奈のあわれな下僕になり果てているものの、芸歴は長く、かつては輝
いていた。彼女は、中三のとき、serial experiments lain(1998年)で声優デビューして
いるが、ここがピークであった。予告では、身体の各部がフィーチャーされている。庵野
「ラブ&ポップ」と並んで、アニメのAVへの最接近である。
玲音の声で歌われたものとして、「INFANiTY world」(注)がある。英語だが、単語ごとに
区切って読まれているので、聞き取りやすい。
(注)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458866
244氏名黙秘:2011/01/27(木) 01:31:31 ID:???
>>243は、使えない。
部屋が寒いよ。。。犬が凍えてるよ。。
245氏名黙秘:2011/01/27(木) 02:17:48 ID:???
犬が吐いた。。。
246氏名黙秘:2011/01/27(木) 14:05:14 ID:???
「フラクタル」について業界人の感想(改訂版)

北久保弘之(『老人Z』監督)
違法UPロードサイトが多発しても「ビクともしない作品創り」が出来ていない例。

鈴木俊二(『エヴァンゲリヲン序』総作画監督)
厳しい言い方すれば、 うぬぼれるな

高木弘樹(『劇場版機動警察パトレイバーV』キャラクターデザイン・作画監督)
背景もレイアウトもナゼこんなにビミョーなんだろう?
あと新味がナイのかなぁ、と

村田峻治(『青の6号』キャラクターデザイン・作画監督)
相変わらず絵が微妙ですね。。。

西村誠芳(『機動新世紀ガンダムX』キャラクターデザイン・作画監督)
1話よりはたぶん良い気がします…(汗

うのまこと(『ラブひな』キャラクターデザイン・作画監督)
今まで世界観の説明あった?観るの止めよ。

平野耕太(『HELLSING』原作者)
早く放浪息子始まらないかなあー
247氏名黙秘:2011/01/27(木) 19:56:16 ID:???
萌えアニメばかりの現状
作り手も受け手も創作性を放棄して既定路線に乗っかってる
ヤマカンの言うように「新しい何か」を産み出さなければいけないが
今のクリエイターにそれを産むチカラはないし、今のアニヲタ層も受け入れる能力(土壌)がない
だからヤマカンが、それをやらなければいけないという使命に燃えてるし、
今のアニヲタをターゲットにしたのではヤマカンの意図がまっすぐ伝わらない
アニヲタではなく一般人をメインターゲットに据えたのはそのため
それが気にくわないアニヲタと無能クリエイターが敵視している構図
でも冷静に考えて、世の中は「無能」な人間の方が圧倒的に多いんだよ
だから「つまらない」と数にモノを言わせて叩けば、新しい試みも正しい道筋も簡単に潰せる

ヤマカンがわざわざ茨の道を選んでることを、俺らは尊敬するよ
アニヲタが萌え豚ばかりだと思わないで欲しい
社会は結果しか見ないだろうけど、ファンは過程と意欲をかうよ
結果が伴わなくて引退したとしてもヤマカンは凄かったという意見は取り下げない
248氏名黙秘:2011/01/27(木) 21:40:10 ID:???
クロネコヤマトのバイトの面接へ行ってきた
火曜日から日曜日まで毎日面接受け付けているとか言っていた上に
午前中だけで面接番号20を超えていたw
募集40人なのに
249氏名黙秘:2011/01/27(木) 22:51:40 ID:???
>>248
不景気だからね。どのバイトも大人気だよ。
250氏名黙秘:2011/01/27(木) 22:59:40 ID:???
確かにどのバイトも人気だな。
しかしセブンイレブンはいつも求人出してるな。
バイト板見てもセブンイレブンが一番バックれる奴多い気がする。
251氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:02:02 ID:???
工事現場の仕事も奪い合いで
月2回の公園の掃除しか仕事がないとか言っているおじいさんの記事が載っていたな
しかも、他の仕事をハローワークの人に頼んだら、
「仕事選んでいる場合じゃないでしょう」と言われたらしい
月2回の公園の掃除では生活できないと言っていた
252氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:09:10 ID:???
イトコが今度の統一地方選で、民主党から県議に立候補するのだけど、
弁護士目指すより県議の秘書でもやる方が人生安泰だよね。

ま、民主党への逆風が伊勢湾台風並みに強いから、
そもそも当選するかどうか危ういんだけどねw
253氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:13:30 ID:???
>>250
セブン行くと、こいつ長持ちしないな、というヤツいるよね。実際、1週間もたないw
254氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:15:45 ID:???
>>252
民主はもう遅いでしょ。来年の今頃は路頭に迷ってるかも。自民議員の秘書、特に小泉チルドレンで落選した議員の秘書は
悲惨。
255氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:23:54 ID:???
>>254
中選挙区って、超逆風でも指定席のように当選するから、たぶん大丈夫だと思うんだけどね。
うちの場合、3議席を自民・民主・公明で分け合ってる感じ。

そのイトコの娘が高校生の美少女だから、なるべくなら当選して欲しいと思うw
256氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:54:08 ID:???
橋本てんかの「12歳の友情論」を251円でゲットした
257氏名黙秘:2011/01/28(金) 00:02:26 ID:???
てんかたん。。。どうしてあんなことになって
しまったのか。。。かな恵ちゃんも
ブログを更新しないし。。。
258氏名黙秘:2011/01/28(金) 00:29:29 ID:???
>>254
自民議員の秘書だった人は、かなりの数が民主議員の秘書に転職したよ
たぶん、食うためなら共産党議員の秘書にすらなるだろうw
259氏名黙秘:2011/01/28(金) 01:03:46 ID:???
>>258
秘書っていうのはわりと職人的な仕事らしいからね。
御主人様がどんな人でも粛々とこなすのみ。
執事みたいな?
260氏名黙秘:2011/01/28(金) 15:59:45 ID:???
12歳の友情論、
読了なう。
261氏名黙秘:2011/01/28(金) 17:20:37 ID:???
副業ではないが、田畑というのは正解だと思う。昨日日本のソブリン債が格下げされただろ?
日本は99%財政破綻するが、財政破綻したら絶対にハイパーインフレになる。円の価値は暴落する
じゃ、海外資産を作っておけば大丈夫か?答えはノーだ

恐らくハイパーインフレになれば、混乱を防止するために、政府は国民の海外資産を凍結する
だから、後進国よろしく自国通貨が紙切れでも信用ある外貨で買い物が出来る、ということにはならない
もちろん、海外に逃げられるぐらいの海外資産(グリーンカード含む)があれば話は別だが

となると、どうすればいいか。答えは農家最強、だ
通貨の価値が暴落し、輸入が滞り、物不足に陥る、一般市民は物を買う力を失い、そもそも買いたく
ても物がなくなる。そんなとき、一番強いのは物を自ら作れる者、つまり農家だ

耐久消費財は治しながら今ある物を使うしかない。どうしようもないのは食料と燃料だ
燃料は作りようがない(電化住宅で太陽光自家発電なら多少はマシかもしれんが)
そうなるとあとは食料だ

土地は簡単に準備できる。田や畑はいくらでも売りに出されている
田舎に田・畑付きのセーフハウスを用意しておけばいい
問題なのはスキルだ。だから俺も農業を始めた。副業ではなく、スキルを付けるために、だが

日本が財政破綻してもIMFは助けられない。規模が大きすぎてどうにも出来ない
だから、農業進出は絶対に必要だと思う
262氏名黙秘:2011/01/28(金) 20:16:31 ID:???
夢喰いメリーって、ストーリーはそこそこで
絵で持っているのかな?
263氏名黙秘:2011/01/29(土) 05:50:30 ID:???
今年ブレイクしそうな新人声優は佐倉綾音。
演技・歌唱力ともに優。
20年に一人の逸材の予感。
264氏名黙秘:2011/01/29(土) 06:46:23 ID:???
戸松の大勝利!
265氏名黙秘:2011/01/29(土) 08:29:32 ID:???
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカ、最高だぜ!
266氏名黙秘:2011/01/29(土) 19:32:51 ID:???
大正ロマンスだな
外国だけどw
267氏名黙秘:2011/01/29(土) 20:32:28 ID:???
卒業式まで死にません
読了なう。
香山リカの解説とか
あんでいいのかなあとか
思いますが
なかなかいい本であろう
ケータイ小説前夜(前夜というには遠いが)という感じ
てんかたんの本も、
友情は大切です、みたいなことを書いている
だけなのに、ケータイ小説みたいだった。

アル中にならないように気をつけよう。
268氏名黙秘:2011/01/29(土) 21:31:52 ID:???
大規模書き込み規制解除になった人が多いらしいな
269氏名黙秘:2011/01/29(土) 21:35:03 ID:???
CSでドラクラ視たけどけっこう面白かった。神谷の悪人役がええw
270氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:12:01 ID:???
予備に8000人近く出願したらしい
しかも、追加で応募するらしい
(夕刊)
271氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:15:02 ID:???
出願期間を見逃した間抜け野郎に追加出願させるなんて、法務省も優しくなったもんやのぅ。
予備試験受験者を全員合格させてくれや。
272氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:18:24 ID:???
>>270
法務省のHP行って見。立派なバナーが出てるよ。混んでるらしいからサッカーが始まる0時以降がいいと思う。
273氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:23:53 ID:???
追加って、何だよw
俺は1万7500円返して欲しいくらいだぜ
274氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:26:58 ID:???
>>271
ハードクレーマーが電話してきたのだろ。ときどきいるんだよな。
275氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:44:09 ID:???
予備試験とか鬱だわー
英語あるし。
276氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:44:10 ID:???
>>273
じゃあ何で出願したんだよ
277氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:55:06 ID:???
>>274
そのクレーマーが100人以上いたんだろうなw
もう10年以上前からルーティンワークのように2月に出願しようとしたら12月に締め切られていた。
278氏名黙秘:2011/01/29(土) 23:18:08 ID:???
>>276
家族以外の人と半年位、まともに話をしていなくて
郵便局の人と話したくなったから出願した
279氏名黙秘:2011/01/30(日) 03:27:33 ID:???
民裁修習終わったんだけど、要件事実はともかく
事実認定だけは裁判官に褒められた
たぶんアニメとかラノベで事実認定力を鍛えたせいだと思うw
280氏名黙秘:2011/01/30(日) 08:57:25 ID:???
長文は裁判官に褒められたことはあるのか?
教官の裁判官にスカウトされたという噂があったけど
281氏名黙秘:2011/01/30(日) 10:51:12 ID:???
インデックスさんは強かった
282氏名黙秘:2011/01/30(日) 13:33:22 ID:???
『鳳凰堂みりあは働かない!』(MF文庫、石川ユウヤ)って
面白そうだな
283氏名黙秘:2011/01/30(日) 16:25:06 ID:???
木曜日にクロネコヤマトのバイト面接を受けて
「2、3日うちに電話連絡」と言われたけど、まだ来ていない
落ちたか・・・。
284氏名黙秘:2011/01/30(日) 22:46:32 ID:kUdDUPBY
俺は司法書士に転向しようと
予備を諦めていたが

再募集するなら受けてみよう。
285氏名黙秘:2011/01/30(日) 23:15:25 ID:???
先に出願した人には10点くらい加点して欲しい
286氏名黙秘:2011/01/30(日) 23:16:24 ID:???
むしろ先に出願した人は合格にしてほしい
287氏名黙秘:2011/01/30(日) 23:28:28 ID:???
早く出願した人は準備も万全だから受かる可能性は高いよ。今から出願しても間に合わんよ。
288氏名黙秘:2011/01/30(日) 23:35:57 ID:???
先に出願した人には好きな二次嫁と結婚できる権利をよこせ!!
289氏名黙秘:2011/01/30(日) 23:39:47 ID:???
昨年の旧試験出願者数が1万6000人だったのに、予備試験の出願者数が7000人だもんなぁ。
おそらく追加募集しても1000人も増えないだろうし。
もう全員合格にしちゃえよ。
290氏名黙秘:2011/01/31(月) 00:00:18 ID:???
みんながんばれ
291氏名黙秘:2011/01/31(月) 19:04:21 ID:???
フリージングって、どのヒロインも巨乳だな
292氏名黙秘:2011/01/31(月) 20:00:07 ID:???
てんちむ(=橋本甜歌)「中学生失格」は面白い。
12歳の友情論(前著)から
13歳の処女喪失へ。
文才あるよ。
天てれのころから、オーラはあったが、
化けた感じがする。
一人の女の子の落ち方というものに
惹かれている万人必読の書。
293氏名黙秘:2011/01/31(月) 21:12:46 ID:???
フリージングはグロいバトルシーンが多すぎる
294氏名黙秘:2011/01/31(月) 21:59:03 ID:???
一言で言えば、凄く感動しました。
始めの方からも涙が出て、「ああ、奈々さんも色んな辛い思いをしてきたんだ」と思い知らされた一冊でした。
この『深愛』を読んで、初めて奈々さんの歌を聴いた時の事を思い出しました。
感動して涙が出て…。
今、やっとその理由が解った気がします。
夢を信じて直向きに前向きに突き進んできた奈々さんの半生。
練習に明け暮れた幼少期。一向にデビューが決まらず悩んだ青春期。愛するお父さんの死。そして夢の舞台。
これはファンでなくても読んで欲しいです。
(inアマゾン)
295氏名黙秘:2011/01/31(月) 22:35:51 ID:???
>>293
あれでも原作よりはかなりまろやかになってるんだぜ。
296氏名黙秘:2011/01/31(月) 23:02:13 ID:???
グロで光や影の修正が入るアニメも珍しいよね
せっかくの巨乳やパンチラのヒロインも台無し
297氏名黙秘:2011/01/31(月) 23:32:32 ID:???
夢喰いメリーの方が安心して見ていられるな
(メリーちゃんが可愛いだけとかいう見解もあるけどw)
298氏名黙秘:2011/01/31(月) 23:45:02 ID:???
向こうのスレで、エンディングの生徒会長の影が
口をハロウィンのカボチャみたいにしていて怖いという話があったけど
今回からそうなったの?
いつも早送りしていたから気付かなかった
299氏名黙秘:2011/02/01(火) 00:59:07 ID:???
フリージングのOPはインデックスや電磁砲のようなモノレールは未来都市っていうイメージなのかな?
地元なんで気になる。原作ではどうなの?
300氏名黙秘:2011/02/01(火) 07:57:57 ID:???
>>298
いや、最初からだよ。
怖いというか、笑う。
301氏名黙秘:2011/02/01(火) 13:09:09 ID:???
2011/1/24 17:58
投稿者:ヤマカン

あ、それから、
『フラクタル』は企画段階からずっと私のオリジナルですよ。
クレジット上いろいろ分けることになりましたが。
302氏名黙秘:2011/02/01(火) 13:14:29 ID:???
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 03:53:04 ID:TqDNuzJD0
     東    山本
普通マイナスとマイナスをかけるとプラスになるんだが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 03:55:21 ID:Mag50F5u0
足しちゃった!
303氏名黙秘:2011/02/01(火) 13:27:21 ID:???
972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 21:17:02 ID:sBBWQucH0
2010/10/30同志社のトークショーのまとめより

・ヤマカン:フラクタルは質アニメ
・ヤマカン:注目してる人は平池 長井など下の世代にはいない
・ヤマカン:フラクタルは楔
・ヤマカン:この世代は時代を作れていない、だんだん小さくなっている
・神前:本当に出る杭はなお出る(タクトネタ)
・ヤマカン:タクト見てない。綺羅星ネタも知らなかった。周りの業界人の視聴率0%
・神前:菅野は神
・ヤマカン:麻枝は「ある程度は」天才。リスペクトをした結果が俺の映画です
      受けない人には中学生の文章にもなってないと思う
・ヤマカン:新房は朝から酒を飲む人。新作の魔法少女は意識してるがフラクタルと対立させるつもりはない
・神前:模倣は大事
・ヤマカン:フラクタルは10年代のアニメを代表する作品。10年代の答えがフラクタル
・ヤマカン:視聴率は10パーセント欲しい。
・司会「売り上げと視聴率どっち大事?」 ヤマカン:フラクタルは覇権からもっとも遠い所にある
・ヤマカン&神前:花澤は逸材だと思う
・ヤマカン:京アニはやっぱりすごい。自分の理想に一番近かった
      今も僕に京アニの血は流れている
・ヤマカン:今一番作ってみたいのはクェイサーみたいな作品
304氏名黙秘:2011/02/01(火) 13:31:55 ID:???
フラクタルは1話で切った。ガッカリ感大きすぎw
305氏名黙秘:2011/02/01(火) 17:00:22 ID:???
東のまどかに対する言及は事実上の敗北宣言とも解釈できる。
306氏名黙秘:2011/02/01(火) 18:01:44 ID:???
フラクタルは第1話の2分27秒辺りで見るのをやめた
放浪息子と夢喰いメリーだけでいいや
307氏名黙秘:2011/02/01(火) 18:20:48 ID:???
コンセントが抜かれていて
放送当時、中日・ロッテ戦で録画できなかった「神のみぞ知るセカイ」の
再放送をまた録画できなかった
308氏名黙秘:2011/02/01(火) 20:18:39 ID:???
村上隆でも東浩紀でも、「俺はオタクだ!萌え好きだ!」って強弁する奴ほどオタの反感を買いがちだなw
309氏名黙秘:2011/02/01(火) 21:19:51 ID:???
今期は、ゴシックの大勝利!
310氏名黙秘:2011/02/01(火) 21:54:00 ID:???
俺の中では、君に届け2、STAR DRIVER、おちんこ、放浪息子が面白い。
次点がフリージング、まどかマギカ、レベルE、IS。
311氏名黙秘:2011/02/01(火) 22:45:58 ID:???
本命:まどか
対抗:おちんこ、フリージング、IS
穴:メリー

まどかとメリー以外井上が絡んでいる。
312氏名黙秘:2011/02/01(火) 22:57:02 ID:???
御三家:ゴシック・放浪息子・夢喰いメリー
有力:ドラゴンクライシス、これはゾンビですか、フリージング
313氏名黙秘:2011/02/02(水) 01:05:53 ID:???
警句を思いついた
「神聖だから構われるのではない。構われるから神聖なのだ」
314氏名黙秘:2011/02/02(水) 12:24:55 ID:???
【受験】帝京大学の現代文に「イリヤの空、UFOの夏」が採用
http://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-304.html
315氏名黙秘:2011/02/02(水) 19:17:35 ID:???
田口ゆかりって知ってる?
316氏名黙秘:2011/02/02(水) 19:18:52 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8F%A3%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A
いちおう貼っておくよ。参考までにね。
317氏名黙秘:2011/02/02(水) 23:01:59 ID:???
なぜか知らないけど、急にパソコンを立ち上げてからインターネット接続可能になるまで
かなり時間が掛かるようになった
318氏名黙秘:2011/02/03(木) 12:19:06 ID:???
昨日まどかとメリーのOPCDが手に入った
まどかはもともと買うつもりだったが、メリーは半分ジャケ買い。
クーポンサイトで購入したマックカードを利用して返金された釣り銭や貯まったポイントで購入したので、
メリーは無料、まどかは400円の充当で購入できた。
先月は貯まった楽天ポイントでメガミマガジンをゲット。
ネットは金欠ヲタに優しい。
319氏名黙秘:2011/02/03(木) 12:26:57 ID:???
【ゲスト 竹達彩奈・花澤香菜】俺の妹がニコ生でもこんなに可愛いわけがない
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39136250
320氏名黙秘:2011/02/03(木) 14:45:25 ID:???
おっぱいおっぱい
321氏名黙秘:2011/02/03(木) 23:18:24 ID:???
小熊英二「単一民族神話の起源」によると、戦前の家族国家観は、イエを養子をも属させ
ることが出来、彼らをもホモジニアス(同質)にするものとして見ていた。これにより、
朝鮮や台湾は、養子のようなものとして扱われた。
これは、イエを正しく捉えてはいる。日本社会の基底にあるイエは、孤立した小集団であ
り、どれも似ている(参考、中根千枝「タテ社会の力学」)。イエがホモジニアスであるこ
とにより、日本がホモジニアスなものとなる。従って、日本がホモジニアスであるという
のは、神話ではなく、現実なのである。
小熊氏も、日本のイエ制度が中国・韓国の家族制度と異なることは、前提としている。し
かし、これを認めれば、日本はホモジニアスであることを認めたに等しい。とはいえ、中
国・韓国(や欧米)も、家族は個人を生み出す限りで、等しいといえなくはない。イエ制
度は、同質というより、同調させる装置であるということが、特異なのであろう。

出来がよくない感じなので、かな恵ちゃんのスレではなく、ここに貼っておきたい。
322氏名黙秘:2011/02/04(金) 00:16:05 ID:???
民族という言葉の使い方が
よく分からないということを書きたかったのですが
前回と「全く」同じ趣旨であり、
ブログとしては、どうなのか・・・と
いわざるをえません。

単一民族というのは、分からない。何を以ってそう言っているのか。おおむね起源が一つ
であるということを述べているようであるが、和辻のように風土や、柳田のように稲作を
持ち出す人もいる。
323氏名黙秘:2011/02/04(金) 00:28:25 ID:???
小熊氏の書物について言えば、戦前・戦後を貫いて、イエ制度が日本人の自画像の基底にあったことになる。

・・・。ぜんぜん頭が回っていない。
メモを取ってから書くべきであった。。。
もう寝よう。。。
324氏名黙秘:2011/02/04(金) 06:47:19 ID:???
今週も夢喰いメリーが優勢に戦いを進めた
週の後半に見たいアニメが集中していて
週の前半はドラゴンクライシスとこれはゾンビですか位しかない
325氏名黙秘:2011/02/04(金) 07:24:00 ID:???
ドラゴンクライシスは釘で持ちこたえている気がするけど
原作はどんな点が良くて売れているんだ?
326氏名黙秘:2011/02/04(金) 18:38:27 ID:???
夢喰いメリーのオープニングとエンディングは
俺も気に入っている
327氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:24:27 ID:???
夢喰いメリーは第5話にして、やっと本筋に入った感じ
328氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:26:03 ID:???
夢喰いメリーとドラゴンクライシスは脱落した。
フラクタルも脱落しそうだけど、フラクタル見たあとに放浪息子見ると2倍おもしろくなるから継続。
329氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:31:18 ID:???
夢喰いメリーは、期待をよせるままで終わりそうな気がするからなあ、
まどかもひょっとしたらそのパターンかも。
330氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:35:34 ID:???
ISとフリージングは女性上位の世界観ってとこが被ってるな。
331氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:37:42 ID:???
フリージングって、あれで女性優位社会なのか?
ただグロい話ばかりで、ツンデレはなしで、ヤンデレばかりという感じがしていた
332氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:39:00 ID:???
>>328
ワロスw
放浪息子は今のままでも良いけど、普通の深夜アニメの作画でやったら
もっと人気が出ているような気がする
333氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:43:05 ID:???
ゴシックも良いぞ
ヒカルの碁で、ヒカルがサイの言う通りに打っている感じ
334氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:43:49 ID:???
>>332
俺はあの水彩調好きだな。青い花も好き。
335氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:56:48 ID:???
あの水彩画みたいなやつは90年代前半の教育テレビを想い出す
336氏名黙秘:2011/02/04(金) 22:01:20 ID:???
>>331
フリージングに出てくる男ってみんなヒモみたいな感じだからな。それにグロいというよりも
エロイ。
337氏名黙秘:2011/02/04(金) 22:07:00 ID:???
生徒会長の方が能登の声に向いている
338氏名黙秘:2011/02/04(金) 22:39:41 ID:???
今どきビッグマウスや炎上マーケティングなんて通用するわけない…
結局沈黙は金ってことさ
地味だけど作品だけで勝負するのが結局勝つんだよ
339氏名黙秘:2011/02/04(金) 22:54:34 ID:???
フリージングのヒロインを見てると思わずパンデモニウム先輩!と言いたくなるw
340氏名黙秘:2011/02/05(土) 00:02:43 ID:???
今週の放浪息子を観た
普通の深夜アニメなら、千葉さんが主人公を押し倒しているか
少なくともキスはしているところだなw
341氏名黙秘:2011/02/05(土) 00:07:25 ID:???
>>340
原作を読めばわかるけど・・・
342氏名黙秘:2011/02/05(土) 00:13:59 ID:???
>>341
原作で何があったの?
343氏名黙秘:2011/02/05(土) 00:37:41 ID:???
放浪息子は、全巻そろえたよ
11巻まだ読んでないけど。
344氏名黙秘:2011/02/05(土) 00:42:58 ID:???
酒井香奈子
の☆1st水着写真集『KANAKO』が1月28日に発売!
されたらしいんですが、
見た人いれば、感想を
345氏名黙秘:2011/02/05(土) 02:23:37 ID:???
まどか面白くなってきたね
346氏名黙秘:2011/02/05(土) 02:54:31 ID:???
( ) < ボクと契約して、早く法科大学院生になってよ。
347氏名黙秘:2011/02/05(土) 12:51:43 ID:???
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカは強い
348氏名黙秘:2011/02/05(土) 14:48:33 ID:???
今回のインデックスさんにヤマカンが参加してるらしいな。どうりで神回だと思った。
アンチも今回は視るべき。
349氏名黙秘:2011/02/05(土) 14:52:06 ID:???
なんだーEDでデックスさんが踊ってるのかー
350氏名黙秘:2011/02/05(土) 16:13:11 ID:???
金曜日深夜は激戦区だけど
インデックスもゴシックの前では無力
351氏名黙秘:2011/02/05(土) 16:20:12 ID:???
>>350
ゴシックは7分だけ見た
352氏名黙秘:2011/02/05(土) 16:45:10 ID:???
>>351
その後は何を見たの?
353氏名黙秘:2011/02/05(土) 16:48:06 ID:???
>>352
もちろんインデックスw
354氏名黙秘:2011/02/05(土) 17:09:57 ID:???
ずっと朝生を見てたからアニメは録り貯め。
355氏名黙秘:2011/02/05(土) 17:21:37 ID:???
グルーポンおせちフィギュア
ttp://twitpic.com/3watr3
356氏名黙秘:2011/02/05(土) 17:23:40 ID:???
インデックスとヴィクトリカって
どっちの方がキャラクターとして人気が高いの?
357氏名黙秘:2011/02/05(土) 17:29:14 ID:???
>>356
ビクトリカって誰?ってレベル。それにゴシックって他に魅力あるキャラいないし。
悠木は嫌いじゃないけどあの偽ホームズっぽい喋り方はちょっとねw
358氏名黙秘:2011/02/05(土) 18:25:24 ID:???
寝付けない夜はサテラ先輩とイレインバーセットするところを
想像しているのだが、効果がないようだ。
やはり、セキレイの結、月海、くーちゃん、松さん、風花、?の戦闘隊形を
色々想像するのが一番いいようだ。
ザッケロー二も子供の頃、サッカー選手カードを使って、
色々戦術を考えていたと聞くし、それに通じるものがあるはずだ。
359氏名黙秘:2011/02/05(土) 19:37:27 ID:???
日本では、永らく二重底が底として機能していた。大相撲の八百長とは、まさにそのよう
なものであった。八百長はあってはならないが、あるという状態が続いていた。しかし、
これが機能しないとすると、底が抜けたような事態に陥る。大相撲のみならず、今の日本
が、底が抜けているように感じられるのは、そのような理由による。
日本の国技は、大相撲ではない。八百長である。八百長のなしの大相撲など、国技と呼ぶ
に値しない。大相撲は、あほらしいからもう終わります、といって終わるのが正しい。続
けてもしょうがないと思う。最後の力士である貴闘力と琴光喜が去り、土俵には雑魚しか
残っていない。

書いてみた。(ついったーを集めただけだが。)
声優ブログにでも貼ってみよう。(風子ブログは、まじめにやっているので、こういうのは貼らない。)
360氏名黙秘:2011/02/05(土) 20:37:46 ID:???
インデックスかヴィクトリカと一緒に暮らさなくちゃいけなくなったら
俺はヴィクトリカを選ぶけどなw
361氏名黙秘:2011/02/05(土) 20:47:59 ID:???
禁書のほうはインなんとかさん以外にもビリビリや左天さんとか選び放題だからな
362氏名黙秘:2011/02/05(土) 21:05:43 ID:???
インデックス2期に佐天さんの出番はあるの?
363氏名黙秘:2011/02/05(土) 21:55:17 ID:???
先を越された○| ̄|_
http://www.kamesan-law.com/profile.html
364氏名黙秘:2011/02/05(土) 21:59:40 ID:???
まどかのおどおどした話し方が耳障り。
とてもヴィクトリカと中の人が同じとは思えない。
365氏名黙秘:2011/02/05(土) 22:09:25 ID:???
>>363
未来汚から独立ってwすぐに廃業しそうw
366氏名黙秘:2011/02/05(土) 22:21:57 ID:???
「久条君、魔法少女なんてもう古いんだよ。
時代は安楽椅子探偵なのだよ」
367氏名黙秘:2011/02/05(土) 22:28:55 ID:???
>>366
安楽死探偵に見えたw
368氏名黙秘:2011/02/05(土) 22:33:03 ID:???
トヨタと争って、知財高裁で
和解というのは、赤字で書かれてるけど、大きいんじゃないの
369氏名黙秘:2011/02/05(土) 22:39:11 ID:???
>>368
負け筋の事件だとトヨタのほうの弁もヘボなのが出てきたりするからね。
俺の友人も四大の弁相手に勝訴したこともあるし。
370氏名黙秘:2011/02/05(土) 23:10:45 ID:90oN+vPc
今期は
まどか>>>フリージング>>>その他
371氏名黙秘:2011/02/05(土) 23:18:13 ID:90oN+vPc
悠木碧は

ヴィクトリカ>コロネ>>紅鳳院紫>>>>その他
372氏名黙秘:2011/02/05(土) 23:24:33 ID:???
373氏名黙秘:2011/02/05(土) 23:49:24 ID:90oN+vPc
>>372
何が笑い所なのかわからん
374氏名黙秘:2011/02/06(日) 00:01:06 ID:???
>>373
わらえると思うけどw
375氏名黙秘:2011/02/06(日) 00:03:17 ID:???
ゼロ年代において、かわいいは正義という考えは、まんが・アニメのみならず、現実をも
支配した。すなわち、そのコロラリーであるかわいそうは正義という考えが現れ、忽ちの
うちにヘゲモニーを握ったのである。被害者が通れば道理が引っ込むという現象が、広汎
に見られた。地頭から泣く子に、ヘゲモニーが遷ったのである。
そこで、かわいいは正義という考えのどこが誤謬か、考えてみよう。思うに、かわいいも
のに意味はない。しかし、正義は意味である。意味のないものから意味を引き出してはな
らない。この点を誤ると、紅のように、目も当てられないことになる。



AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが、悲しいのは、当たり前であ
るように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち止まるところである。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。そして、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。キャラを成り立たせている記号がかわいいのは、曲線
が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死ぬことが
出来るといえよう。文化論として見れば、記号を殺しきれていないのは、社会がいろいろ
と問題を孕むもとでもある。
376氏名黙秘:2011/02/06(日) 00:04:41 ID:???
あーあ。。。だめだ。。。。。。。。。(この「。」の多さが
絶望の深さを示している。。。。。。。)もう寝よう。

告白的声優論は、アクセスが「1」とかだから、
びっくりするくらい人気がない。
一回見たら、もう二度と見たくないくらい
君が悪いのかもしれない。
そうに違いない。
377氏名黙秘:2011/02/06(日) 00:15:34 ID:???
四大って、四年制大学の略だと思っていたけど
何の略なの?
378氏名黙秘:2011/02/06(日) 00:20:42 ID:???
>>377
四大法律事務所
379氏名黙秘:2011/02/06(日) 00:43:23 ID:???
四大はどう読んでる?
四大だけだったら”しだい”?
380氏名黙秘:2011/02/06(日) 08:24:32 ID:???
「よんだい」と呼んでいる
381氏名黙秘:2011/02/06(日) 09:22:34 ID:???
今回の000のヤミーの宿主が妻子持ちの司法試験受験生だった。
3回目といってたから今年度は予備試験から。・゚・(ノД`)・゚・。
382氏名黙秘:2011/02/06(日) 11:15:37 ID:???
深夜アニメ有識者の人に聞きたいんだけど
バレンタインデー回のジュエルペットてぃんくるは
脚本の人が別のアニメのノリで書いちゃったと思う?
383氏名黙秘:2011/02/06(日) 11:35:06 ID:???
ナージャ→不真正プリキュア→真正プリキュア
東堂いづみ、もう許してやれよw
384氏名黙秘:2011/02/06(日) 12:31:50 ID:???
石ノ森正太郎こそ。
385氏名黙秘:2011/02/06(日) 14:47:10 ID:???
あみっけ、これでいいともにリベンジできる。

中居「小清水さんはいいともに2回目の出演でしたね?」
小清水「え?はい。」
(中略)
中居「それでは、小清水さん、お願いします。」
小清水「絶対に許さない!」
(観客、大歓声)
中居「本物だ!本物のプリキュアだ!ありがとうございます。」
小清水「いえいえ、どういたしまして(ドヤ顔)。」
386氏名黙秘:2011/02/06(日) 15:59:50 ID:???
麻里奈のアニメは当たりが多いな
どうして今年に入ってこんなに仕事が絶好調なんだろう
387氏名黙秘:2011/02/06(日) 16:00:08 ID:???
市議会選挙の候補者と数人の人が来てあいさつされた。
その時、その中の1人から「大学生か」と聞かれて
思わず、「はい」と答えたら
「うちの息子とは3つ違いか?
俺のところは今年卒業だけど」
最初、屋号で言われてわからなかったけど、
本名を言われたら同級生だと気付いたw
388氏名黙秘:2011/02/06(日) 18:01:20 ID:???
バクマンのEdいいな
曲の最後、みんながペンを持ってるところが好き
389氏名黙秘:2011/02/06(日) 18:20:41 ID:???
禁書おもしろかったわぁ。
タクトもおもしろいし。
今期は、前期からの係属案件の方がおもしろい。
390氏名黙秘:2011/02/06(日) 18:48:56 ID:???
今回の禁書は電磁砲っぽかったな。ギャグ回は電磁砲キャラ多いほうがいいわ。
391氏名黙秘:2011/02/06(日) 19:05:28 ID:???
>>389
NHK-BS2で「STAR DRIVER 輝きのタクト」特集やるよ23時50分〜
392氏名黙秘:2011/02/06(日) 20:36:01 ID:???
おちんこ見る(千葉)
393氏名黙秘:2011/02/06(日) 21:07:14 ID:???
すげーアニメが始まった。
放課後のプレアデス。
何で言及がないのか。

作画の格調が非常に高く、そのひとつひとつが絵画か打ち上げ花火のようだ。
身を委ねるとゆったりと心地が良い。
アニメでしかできない真に美しい作品を作ろうとする製作者の強い意思を感じる。
アニメ史に残る作品になりそう。
394氏名黙秘:2011/02/06(日) 21:07:42 ID:???
「出逢いが欲しい」と一言言っただけで
ヒロインを召喚できる主人公って珍しいよなw
395氏名黙秘:2011/02/06(日) 21:15:08 ID:???
>>377
ちなみに
御三家とは

竜騎士
那須
西尾
396氏名黙秘:2011/02/06(日) 21:26:29 ID:???
>>391
みてみるわ
397氏名黙秘:2011/02/06(日) 21:26:50 ID:???
犬に出来てる腫瘍みたいなのが
大きく深くなってる
卵大くらいから、さらに…
痛がってるし、もうダメかもしれない…
398氏名黙秘:2011/02/06(日) 22:14:45 ID:???
ついに北村・環境法が発売される。
ググるため「きたむら」と打ったら「喜多村」と変換された。
399氏名黙秘:2011/02/06(日) 23:45:49 ID:vsPxEcA3
フリージング

タケウチ=アイカのぐりぐり電マは最高だった
400氏名黙秘:2011/02/06(日) 23:48:31 ID:???
やっぱりフリージングとISって被ってるよ。中華娘が割り込んできたところとか。
でもいじめは今のところ被ってないな。あの辺はコリアの女子校らしい?w
401氏名黙秘:2011/02/07(月) 00:11:13 ID:???
AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。犬やら猫やらが死ぬのはとても悲しいことだが、その悲しさは、
人が死んだときの悲しさとは別のものであろう。これは、人はかわいいままでは死なない
が、犬やら猫やらはかわいいまま死んでしまうことに由来する。かわいいものが死んでゆ
くことが悲しいのは、当たり前であるように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち
止まるところである。かわいいことと死ぬこととの関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。つまり、キャラを成り立たせている記号がかわいいの
は、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死
ぬことが出来るのである。記号を殺しきれていないことは、類のない文化を生んでいるが、
社会がいろいろと問題を孕むもとでもある。

ARTIFACT(注)は、綿谷りさは「声優オタに受けそうなツラ」であるという意見を紹介
している。その上で、コスプレイヤーの織(しき)さんの写真を綿谷りさと勘違いして貼
り、「ともあれ、この写真はそのレベルを超えた!と思いました」とする。
かつての麻里奈は、「声優ヲタに受けそうなツラ」を超えていたのであろうか。しかし、織
さんと麻里奈は別人であるがゆえに、そのような問いに意味はない。ここでは、どのよう
なツラが「声優ヲタに受けそう」なのかを問うてみようと思う。
思うに、かわいいということは大切であるが、生々しくてはいけない。声優ヲタは、生々
しいものを嫌うからである。しかし、かわいいものが生々しいことは避けられない。そこ
で、生々しさが形式的なものを通じて滲出することが望まれる。萌えとは、かわいさなき
かわいさといえよう。織さんは、些か生々しすぎる。
http://artifact-jp.com/mt/archives/200401/wataya.html
402氏名黙秘:2011/02/07(月) 00:13:42 ID:???
(注)を忘れてた。
思うに、をつけると、受験生っぽいね。
受験生のほかに、使う人が
いるのか、不明っす。
しかも、綿矢みたいだね。
403氏名黙秘:2011/02/07(月) 00:15:16 ID:???
おれも地域政党「長文党」でも作ってみようかな。
くそのようなことをいって
「ぼくに、かまって。」がスローガン。
あんなの、新手の構ってちゃんだ。
404氏名黙秘:2011/02/07(月) 00:17:56 ID:???
>>399
金蹴りされてうずくまっていろよw
405氏名黙秘:2011/02/07(月) 01:13:35 ID:???
なぜ、告白的声優論はアクセスが
ほとんどない(ひとケタ前半)のか?
1、内容が気持ち悪い。声優好きにしか分からないが、
その声優好きでさえひいてしまうような気持ちの悪さ。
2、内容がない。かな恵ちゃんと麻里奈を交互に
持ち上げているだけ。
3、文章が読みにくい。人格が滲み出ている。
4、アクセスカウンターが厳しい。アメブロやグーとは違う。
5、2ちゃんでの所作が嫌われている。

かな恵ちゃんスレとかでしか、urlを貼っておらず、
宣伝不足かもしれないが。
406氏名黙秘:2011/02/07(月) 01:25:20 ID:MnAytIBp

マミさん死亡!魔法少女にならないとあたしたちが危ない!

ほうむら「その必要は無いわ!」

さやかちゃんが赤いのに殺される!魔法少女に!

ほうむら「それには及ばないわ!」


ほむらさんマジパネェwwww
このまま12話までやってくれw
407氏名黙秘:2011/02/07(月) 02:22:52 ID:???
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
が面白すぎる。
まさかの神アニメだ。
408氏名黙秘:2011/02/07(月) 03:45:04 ID:???
「調性ってなに?12音音楽してやるわ」と言うスイートプリキュア。
409氏名黙秘:2011/02/07(月) 11:08:09 ID:???
サテラ先輩のデレが可愛すぎる。
カズヤが三バカに痛めつけられている最中に呑気に衣装を選んでいるサテラ先輩に萌えた。
410氏名黙秘:2011/02/07(月) 16:52:39 ID:???
海外で今期注目されているのが、フラクタルとマギカとIS
411氏名黙秘:2011/02/07(月) 17:41:42 ID:???
フラクタルとマギカはネーミングだろうな。ISはOPが秀逸だからか?
412氏名黙秘:2011/02/07(月) 18:52:57 ID:???
能登と花澤が揃って
次回からフリージングの怒濤の反撃が始まるなw
413氏名黙秘:2011/02/07(月) 19:11:14 ID:???
フリージングは来週から修羅場?
414氏名黙秘:2011/02/07(月) 20:13:53 ID:???
去年、あそびにいくヨ!のキャラソンCDは
花澤のが売れて、かな恵のは減少、戸松はいつも通りって
感じだった
415氏名黙秘:2011/02/07(月) 20:29:39 ID:???
>>412
くぎゅも参戦予定だっけ?
416氏名黙秘:2011/02/07(月) 20:52:25 ID:???
なんか声優陣が偏っているなw
417氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:51:15 ID:???
芸能人や有名人とHした男スレより、


73 +2:なまえを挿れて。 :sage:2011/02/02(水) 22:55:17 ID: mO4LHPil0 (1)
有名かどうかは分からんが、芸能人だと
舞台女優とか声優やってる名塚佳織って人くらいかな

友人が劇団やってて、ゲスト出演してくれたんだが、
その打ち上げの時に声かけて、意気投合。
2,3回飯食いに行ったりした後、一緒に八丈島にダイビング行く事になって、その時に。
418氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:54:47 ID:???
91 +2:なまえを挿れて。 :sage:2011/02/04(金) 23:04:26 ID: nvRKaWeD0 (1)
>76
男2女2の4人(残りの二人は夫婦)で八丈島に行ってきたんだけど
二日目の夜に飲み会やって、その時にダイビングの時に撮った写真の見せ合いをしてたんだが
俺はカメラをホテルの部屋に忘れてしまい、「明日見せるわ」的な事を言ったら
彼女が、「写真見せて」みたいな感じで後で部屋に来た。
そんでまあ、一緒にデジカメの画面を見てた訳だが、向こうはサイズの大きなTシャツ着てて、胸元が見える訳ですよ。
それをチラチラ見てたら「何見てるの?H」とかって言われて「そっちが、そんなカッコしてるからしょうがないじゃん」みたいな事を言ったら
「悪い子みーつけた」とかってチンコ握られた。
で、もうこりゃ行くっきゃないでしょ!って事でキスしながら押し倒して、そのままセクロス。

ちなみに、中出ししてしまったが「子供出来たら責任とってね」って言ってそれだけで許してくれた。
正直、責任とってもいいかなと思ってたけど残念ながら?子供は出来なかった。

ま、その年の10月に俺が海外赴任になって付き合い自体が自然消滅した訳だが
419氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:56:04 ID:???
>>417
まあ、ここは声優ヲタのスレじゃないからいいけど
それを名塚スレとかに貼ったら炎上必至w
420氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:45:31 ID:???
>>407
今回のおちんこはすごくぶっ飛んでたなw
421氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:46:20 ID:???
>>418
妄想入り過ぎててワロタわ
422氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:55:14 ID:???
>>420
おちんこは絵柄がクセありすぎて駄目かと思ったけど、
話がおもしろすぎて気にならなくなってきたw
423氏名黙秘:2011/02/08(火) 00:07:45 ID:???
Googleのトップで海中探査

ttp://www.yahoo.co.jp/
424氏名黙秘:2011/02/08(火) 00:13:17 ID:???
>>423
面白いね。自分で操作もできる。
425氏名黙秘:2011/02/08(火) 00:18:51 ID:???
名塚は積極的そうだけど。
426氏名黙秘:2011/02/08(火) 00:21:37 ID:???
>>425
肉食系かw
427氏名黙秘:2011/02/08(火) 02:06:46 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/uragura/imgs/2/3/238cb863.jpg
あいなまさんだけど、乳でかい?
428氏名黙秘:2011/02/08(火) 11:33:58 ID:???
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 04:23:45 ID:7R/Dv/B70
こいつってらきすたの時に平野綾に手を出そうとして失敗して
製作側にとっては山本と平野の二者択一を強いられて
結果放逐されたんだろ?
そしていまだにそのことを根に持ってグチグチ攻撃している。
伊藤Pにも見切られ、平野もこの事件がきっかけでおかしくなったとか。

今回も新しいお気に入りの花澤を主要人物に仕立てる代わりに
手を出そうとして嫌われてやる気無くしただけだろ。
またほとぼりが冷めた頃にどっかからアイドル(笑)声優引っ張り出して
手を出すに決まっている。
429氏名黙秘:2011/02/08(火) 19:56:23 ID:???
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:28:38 ID:VFPGNNil0
何この人キモイ…

あーれーーー
430氏名黙秘:2011/02/08(火) 20:13:28 ID:???
AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが悲しいのは、当たり前である
ように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち止まるところである。かわいいことと
死ぬこととの関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。つまり、キャラを成り立たせている記号がかわいいの
は、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死
ぬことが出来るのである。記号を殺しきれていないことは、社会がいろいろと問題を孕む
もとでもある。
人はかわいいままでは死なないが、動物はかわいいまま死んでしまう。子どもの死は、か
わいいものの死である。従って、子どもの死は、人の死よりも動物の死に近い。しかし、
老人は子どもに戻ることで死んでゆくからすると、死はかわいいものにこそ相応しい。


こーゆーことを書いてると、きもーいとか
いわれるのかもしれない。しかし、告白的声優論というくらいだから
もう、きもいの全開で行けばいいのである。
431氏名黙秘:2011/02/08(火) 20:19:09 ID:???
この文章がきもいのは東浩紀譲りだ
ということにしておきましょう
日本が悪くなったのは、ポストモダンを唱えた人のせいだと
考えてる人たちがいるようですが
そういうことにしておきましょう
子どもの死などというのを真顔で書くようでは
よろしくないでしょう
さらにアクセスが減ってしまいかねません
最後の段落は削っても同じなので
削るかもしれません
ブログうp時には
いや、論理上もおかしいかもしれない
人も動物であり生命があるわけだから
死ぬのがおかしいとかいうものではないでしょう
まあ、どうでもよろしい
論理が破綻しているかもしれない
いつものことだが
もう寝よう
432氏名黙秘:2011/02/08(火) 21:26:48 ID:???
ドラゴンクライシスって、声優が豪華なだけか?
433氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:00:51 ID:???
>>432
そんなに豪華か?フリージングやゾンビのほうが無駄に豪華だけど。
特にゾンビは妄想ユーの中の人が毎回変わってる。
434氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:28:06 ID:???
【速報】あなるは戸松
435氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:12:12 ID:???
タクト、まどか、ゴシック、フラクタル、レベルE、IS、みつどもえ、兄好
面白いのが8つもあるってこれはちょっとした奇跡ですよ。
436氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:27:07 ID:???
>>435
今期は豊作だよね。夢喰いメリーも意外と面白い。
437氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:35:22 ID:???
放浪息子もおもしろいし。
438氏名黙秘:2011/02/10(木) 19:25:51 ID:???
背中の左けんこうこつの右下辺りが筋肉痛というか、痛い
どうしたらいいの?
439氏名黙秘:2011/02/10(木) 22:05:53 ID:???
目を見ればわかる
口元は笑ってても目はいつも座ってる
人を見透かしたような冷たく怖い目をしてる
ほっちゃんマジ怖い
ほっちゃんの目は本当怖い
440氏名黙秘:2011/02/11(金) 12:07:38 ID:???
今週も夢喰いメリーは強かった
441氏名黙秘:2011/02/11(金) 16:35:23 ID:???
とりあず、ファンがLISPを嫌がるのか理解できない。
年齢的にLISPの仕事を受けなかったら清水愛コース決定だったでしょ。
442氏名黙秘:2011/02/11(金) 17:58:06 ID:???
夢喰いメリーの部長って、夢の住民がいなくなっても
無気力にはならなかったの?
443氏名黙秘:2011/02/11(金) 18:33:04 ID:???
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
444氏名黙秘:2011/02/12(土) 00:52:15 ID:???
アニメ業界に岡田の「とらドラ!」神話が蔓延している
どんな分野でも岡田に頼めば名作になるとでも思ってるのかw
445氏名黙秘:2011/02/12(土) 02:39:27 ID:???
血だまりスケッチに近づいた。
446氏名黙秘:2011/02/12(土) 08:53:13 ID:???
とらドラって、第2話の前半で見切りをつけた
というか、原作の人がガガガというラノベの賞に応募したら
一次落ちだったってラノベ関係のスレにテンプレのごとく書き込まれているけど
本当なの?
447氏名黙秘:2011/02/12(土) 10:50:19 ID:???
QBの説明義務違反がひどい
448氏名黙秘:2011/02/12(土) 11:52:24 ID:???
QB「あー、特約事項についてもご説明しましたよね?この説明同意書にも、お客様のご署名押印がございますし。」

QB「皆様同じようなことをおっしゃいますが、これまで深刻な問題になったことはありませんよ。」

QB「私は明日から1週間ほど休暇を取りますので、何かございましたら代わりの担当の者にお申し付け下さい。」
449氏名黙秘:2011/02/12(土) 15:25:55 ID:???
QBのやり口は年金担保貸付に匹敵する悪どさ
450氏名黙秘:2011/02/12(土) 15:34:37 ID:???
わけがわからないよ
451氏名黙秘:2011/02/12(土) 15:57:57 ID:???
452氏名黙秘:2011/02/12(土) 16:08:39 ID:???
QBと未成年者の魔法少女委任契約の有効性は国際私法の問題。
準拠法としてQBの世界(異空間)の民法が適用されそうにも思える(通則法4条2項・7条・8条1項)。
もっとも魔女を倒す行為が特徴的給付(通則法8条2項)に当たるかどうかが問題となる。
453氏名黙秘:2011/02/12(土) 16:10:57 ID:???
長文だと思ってスルーしていたけど
長文じゃなかったのか。
QBって、何の略?
454氏名黙秘:2011/02/12(土) 16:51:13 ID:???
キュゥべえ
455氏名黙秘:2011/02/12(土) 17:56:38 ID:???
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカは強い
456氏名黙秘:2011/02/12(土) 18:39:56 ID:???
まどかが面白かっこよすぎて、勉強に手がつかない。。
457氏名黙秘:2011/02/12(土) 20:18:06 ID:???
ゴシックで、大した事件じゃないのに
どうして、新聞にお皿の窃盗事件の捜査が難航している記事が出ているの?
458氏名黙秘:2011/02/12(土) 20:22:40 ID:???
ゴシックで、灰色オオカミの新聞広告を
「さんぎょうこうこくを見て集まってくれたみなさん」と言っていたけど
さんぎょうこうこくって、三行広告?
それとも産業広告?
459氏名黙秘:2011/02/12(土) 22:27:56 ID:???
魔法少女契約ってフランチャイズの要素もあるよね
一定の商圏を保証してくれる筈だったのに他のフランチャイジーの
参入を許すとか、ほんと酷いわw
460氏名黙秘:2011/02/13(日) 12:31:37 ID:???
一方通行さんって、小学生の女の子にしか興味がなくて
インデックスなんて、邪魔なだけなの?
461氏名黙秘:2011/02/13(日) 12:35:03 ID:???
アクセロリータさんは優しいな。
優しいけれどミサカ妹を1万人も殺した大悪人だから大変だ。
462氏名黙秘:2011/02/13(日) 12:39:54 ID:???
中学生には興味がないんだろw
インデックスさんも対象外だったみたいだし
463氏名黙秘:2011/02/13(日) 12:49:55 ID:???
けど、デックスさんにもハンバーガーおごってくれたじゃん。
あれがもし吹寄や神咲だったら完全無視だったな。
464氏名黙秘:2011/02/13(日) 12:56:08 ID:???
インさんって14歳くらいの設定だっけ?
465氏名黙秘:2011/02/13(日) 14:19:05 ID:???
>>463
あれって、一方通行さんのおごりだったのか?
携帯の決済機能知らずに一方通行さんが教えたのかと思った
466氏名黙秘:2011/02/13(日) 14:23:46 ID:???
>>465
本スレによれば、一通さんは学園都市から多額の報酬を得ているから金持ちらしい。
で、デックッさんにタカられたときには、財布を投げつけて好きなだけ買わせてあげた。
467氏名黙秘:2011/02/13(日) 14:51:59 ID:???
時々、インデックスはお腹空かせて街を歩いているけど
上条さんは、カップラーメンとか、お茶漬けとか、部屋に常備しておかないのか?
468氏名黙秘:2011/02/13(日) 16:57:51 ID:???
すぐに全部食べてしまうから備蓄は無駄。
469氏名黙秘:2011/02/13(日) 18:57:39 ID:???
シャフトって何か作るたびに原作ファンの心を歪ませていくよな
でもいつまでも同じスタイル、同じ失敗

そんな自分たちカッコイイ的な勘違いなのか 悲しい会社だな
だが、まどかは面白い

阿澄に限らず、世代交代の波が凄い気がする
女声優で仕事量が安定してるの花澤、沢城、井上くらいじゃね
470氏名黙秘:2011/02/13(日) 20:06:13 ID:???
俺はシャフト大好き。
新房大好き。

来期の楽しみはまりほり2期。
471氏名黙秘:2011/02/13(日) 20:11:45 ID:???
まりほりは2期やるのに
それより前にやった同じ原作者の破天荒遊戯は
あれだけ続編ありそうなラストをやって
まだ2期やらないよな
472氏名黙秘:2011/02/13(日) 20:49:04 ID:???
■山本寛の発言まとめ1
オトナ帝国→イマイチ 戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ 富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない 沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ 大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
人狼→ふともも
恋風→輪姦
電脳コイル→作画厨の無力さの象徴
クラナド→キモオタの人生
ハルヒ二期→SOS団代表として詫び申し上げます
けいおん→カラーバー(笑)美少女動物園(笑)
化物語→10万売れない閉じたコンテンツ
麻枝→ある程度は天才、ある程度はね(笑)
AB→動物化した大騒ぎ(笑)今必要なものだけつくれ
ガンダムシリーズ→30分のCMにすぎない
エヴァ新劇→庵野の金儲け(笑)
473氏名黙秘:2011/02/13(日) 20:50:50 ID:???
大地→口だけ、ダメダメ
ガンダムシリーズ→30分のCMにすぎない
エヴァ新劇→庵野の金儲け(笑)
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない

この辺は妥当であろう。
恋風がなぜ、輪姦なのかが、分からない。
474氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:40:18 ID:???
>>471
おっ破天荒遊戯好きがいたw
とっとと2期やって欲しいよね
475氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:42:47 ID:???
今、2期やらないなら永延にやらないだろw
げんしけんでさえ、3年くらいだったし
476氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:49:14 ID:???
今日のフリージングは、能登と花澤の頂上決戦!
477氏名黙秘:2011/02/13(日) 23:33:03 ID:???
花澤の圧勝が確定へ
478氏名黙秘:2011/02/14(月) 10:51:14 ID:???
苺ましまろ
小学生の女児が主体のアニメなのに何故か子供が寝静まってる
深夜に放送
479氏名黙秘:2011/02/14(月) 10:59:21 ID:???
〜千葉紗子 第54話〜ピピルピルピル
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 00:11:56 ID:gLh8yzaf0 (1 回発言)
ちやほやされるのが好きなだけで努力はしたくないんだろうね。
世渡りの才能だけは認める
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 00:57:16 ID:UkXwlwqL0 (1 回発言)
顔は可愛いから男のスタッフはデレデレして仕事与える
イビラなんて採用する側の立場を利用して付き合おうとしてたからな
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:06:11 ID:/bzczM7M0 (1 回発言)
イビラww
イビラの顔ってさえぽんが一番嫌いなタイプの顔だぜw
さえぽんは面長でシャープな輪郭が好みだから
235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:29:23 ID:9FbyIj1h0 (1 回発言)
顔のタイプ的にはイビラよりもおかゆのほうが好きだと思うよさえぽんは
845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/12(木) 13:59:39 ID:xKw9ga+Y0 (6 回発言)
バーディーイベントで隣にいた伊藤かな恵なんか、さえぽんと並ぶとちんちくりんで引き立て役になってて可哀想だった
tiarawayでも顔デカの南里が引き立て役になってて見るも無残だったよぉ
480氏名黙秘:2011/02/14(月) 12:02:16 ID:???
千葉紗子はなぜ妊娠出産を発表しないのか
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:36:31 ID:ou35TAflO
七年前の千葉紗子に種づけセックスしたい
それ以降でもそれ以前でもない、七年前の千葉紗子とセックスしたい
261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:18:23 ID:x2YiCE980
わかる RADIOアニメロミックスの頃だね
481氏名黙秘:2011/02/14(月) 12:47:58 ID:???
シャルちゃんマジ天使。
主人公のようにストイックではないから、
「学校では同性の親友・寮部屋では異性のルームメイト」という関係を維持するのは漏れには絶対に無理。
学校でも気持ちを抑えられなくなって、更衣室に連れ出してぎゅーっとしてしまう(´Д`;)ハァハァ
482氏名黙秘:2011/02/14(月) 13:30:23 ID:???
481胸見たいの?
481のエッチぃ
483氏名黙秘:2011/02/14(月) 14:14:46 ID:???
ドイツは2期があればデレるらしいね。

ところで、アメリカどうしたー
484氏名黙秘:2011/02/14(月) 15:26:48 ID:???
一夏がシャルにお魚を食べさせてあげるシーンは花澤のアドリブだって!
昨夜のフリージングの褌娘もよかったし。
ずいぶん成長した。
今期、若手女性声優の中で花澤の演技がダントツ1位、悠木、喜多村、井上が後続。
485氏名黙秘:2011/02/14(月) 17:54:59 ID:???
声が可愛いだけだという見解もある。(こばと。より)
486氏名黙秘:2011/02/14(月) 18:33:23 ID:???
竹達は化粧してるときとしてないときの差がひどすぎると思う
487氏名黙秘:2011/02/14(月) 18:51:13 ID:???
体重の増減が激しくファン泣かせ。
秋は本命で確実に一着だった。
今年になってはあまり目立った活躍がない。
別に競争馬の話をしている訳じゃないんだからね。誤解しないでよね。
488氏名黙秘:2011/02/14(月) 21:49:09 ID:???
フリージング、真剣勝負になっても
こばとボイスを続けて欲しかった
489氏名黙秘:2011/02/14(月) 21:51:28 ID:???
ゆかりんがツイッターでブチギレ。王国民も同調して襲撃。
ブチギレられた人は、ツイッターID削除・mixi退会・謝罪文を残してHP閉鎖(この間10分)。

メンヘラには近寄らない方がいいねw
くわばらくわばら
490氏名黙秘:2011/02/14(月) 22:54:07 ID:???
渋谷アニメランド(平成23年2月15日(火)20:05〜20:55)
ゲスト:田村ゆかりさん 
http://www.nhk.or.jp/animeland/
491氏名黙秘:2011/02/14(月) 22:58:42 ID:???
平野綾さん同様に、大人気声優の田村ゆかりさん ツイッターで「返信はたまにしか見ない」と決心

大人気声優の田村ゆかりさんが2月13日午後、ツイッターのある返信内容に激怒して
「決めた。もう、返信はたまにしか見ない。流し見しかしない。」とツイート。
そのことから、田村さんの多数のファンを含め大騒動に発展。
田村さんはその直後に「特定の誰かの発言がきっかけではありません。
前々から感じていた事です。私はbotではありません。心を持った人間です。
画面の向こうには人がいるという事を理解していて欲しいです。」とツイートして
騒動に終止符を打とうとしたが、ファンの騒動は今なお治まっていない。

あるフォロワーが、田村さんに「視力がいくつぐらいか?」と何気ない質問したことに
田村さんが「測定不能。0.01以下ってことしかわからなかったような」と返信したことから始まった。
別のフォロワーが「障害者手帳貰えるよそれw」とまるで田村さんを障害者扱いした返信をしてしまったため、
田村さんが「何で「w」なのかはわかりませんけど」と憮然としたことが騒動の発端と言われている。

その後、障害者扱いの発言をした本人は急いで自らツイッターのアカウントを削除する行動に出ている。
そして自分のHPトップページに「事務所を通して田村さんに謝罪します」とだけコメントしてその後行方不明となっている。
492氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:08:41 ID:???
yukari_tamura ZEROか23か、いつも迷う。。
http://twitter.com/yukari_tamura/status/37148397181865984
493氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:18:57 ID:???
> 正確に言うと、東大法の最優秀層はそのまま助手に採用され研究者になる(院にも行かない)。

建て前ではそうだけど、直接知っている東大法学部助手上がりの某研究者。
50歳代なのに、今までまともな論文を何一つ書かず、底辺私大教授に居座ったまま。
もちろん博士号もない。

「助手は最優秀層」にも疑問符がつく。教授とのコネが左右している気がするわ。



こういう人に、わたしもなりたい
494氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:32:44 ID:???
>>489
長文ではなかったのか?
ゆかりんに相互監視社会を語ってもらうとか言っていなかったかw
495氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:44:09 ID:???
Twitter見た感じではゆかりんは全くの無関心。
ライフライナーと異なり王国民は洗脳されているから煽りに無反応。
今回の件についてアンチが勝手に騒いでいる。←今ここ

496氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:45:21 ID:???
長文はどこのスレでもスルーされている
497氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:48:28 ID:???
東大まで行かなくても早稲田くらいの大学の助手(今は助教と言うらしい)なら
互助会なのか労働組合なのか、あいまいな組織が頑張っているから
1度助手になってしまえば、年収400万円台は確保できるらしい
498氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:54:21 ID:???
セミナーの渡邉先生は行政法で早稲田の院を出ているんでしょう?
司法試験を受け続けちゃったけど、院生時代の友達は国立大学教授などに
なっているとTACの雑誌に書いていた
499氏名黙秘:2011/02/15(火) 01:16:54 ID:???
悠木のまどかの演技は凄いね
ヴィクトリカよりも悠木の演技力の凄さを証明してる気がする
500氏名黙秘:2011/02/15(火) 02:26:53 ID:???
最近竹達は3`痩せたという(ブログに写真あり)が、平野のブログでてぃんくる打ち上げの集合写真を見てみると顔がふっくらしている。
一日で痩せたのだろうか?
翌日にはつけめん食べてるし…
501氏名黙秘:2011/02/15(火) 10:21:30 ID:???
告白的声優論ーかな恵ちゃんのことだけが好きですから
を、更新した

AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが悲しいのは、当たり前である
ように思われるかもしれない。しかし、ここで立ち止まって、かわいいことと死ぬことと
の関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
を成り立たせている記号がかわいいのは、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わ
せるものがあるからこそ、キャラは死ぬことが出来るのである。つまり、かわいいからこ
そ、キャラは死ぬ。このように、かわいさは、記号を殺しきれていないことから来る。こ
の記号のありようは、日本社会の集団原理に由来していると思われる(注)。

これを貼ったところ、いまだにアクセスが4しかない。
何が悪いのか分からないが、気味の悪さから
いったん貼るのを見合わせたものであるからであろうか(書きなおしたが)。
記号に関する考えが凡庸すぎるのか。
分からないが、低空飛行して、ほとんど見られないまま終わりそう。
502氏名黙秘:2011/02/15(火) 10:48:03 ID:???
かな恵スレにURLを貼っても、人が集まらないことは
分かってはいたものの、麻里奈スレに貼ると、
通報するぞ、とかいうのがいるし。
いや、そもそも、論旨があまりにたいしたものでない
ことが問題であろう。
503氏名黙秘:2011/02/15(火) 12:11:54 ID:???
おまわりさんこっちです。
504氏名黙秘:2011/02/15(火) 17:02:29 ID:???
さっきNHKラジオのコーナーで「契約者キュゥべえ」のラジオネームで投稿したネタが読まれたw
505氏名黙秘:2011/02/16(水) 13:03:15 ID:???
なんか、ふぉろーされているが32にまで減った
この減り方はいったい・・・
いいたいことを言っていればいいと思うけど・・・
506氏名黙秘:2011/02/16(水) 13:12:24 ID:???
ゾンビの話題あまりないのね。けっこう面白いんだけど。
507氏名黙秘:2011/02/16(水) 13:33:04 ID:???
ゾンビ。
ツンデレしかいないってのも、何か飽きるな。
508氏名黙秘:2011/02/16(水) 19:45:59 ID:???
ゴシックは強かった
509氏名黙秘:2011/02/16(水) 20:45:09 ID:???
ドラゴンクライシス最強伝説!
原作は漫画だと思っていたら、ラノベなんだな
510氏名黙秘:2011/02/16(水) 20:59:50 ID:???
神様ロングインタビュー

「一言で言って人間とは何ですか」
「屑です」
「神の似姿ではないのですか」
「ありません」
「ならば、なぜ人間など作ったのですか」
「悪ふざけです」
「人はなぜ生きるのですか」
「理由などありません。いやなら死ねばいいのです」
「自殺は禁止ではないのですか」
「川本真琴のいうように、神様は何も禁止などしていません」
「死ねばどうなるのですか」
「あの世などありません」
「並行宇宙はあるのですらか」
「あります」
「人類は続くのですか」
「未来は長く続きます」
511氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:00:54 ID:???
「最悪の人間は誰ですか」
「被害者です」
「キリストはどんな人ですか」
「ただの気違いです」
「マホメットはどうですか」
「同じです」
「環境問題について教えてください」
「未来への責任などありません」
「言葉はいいツールでしょうか」
「神に比べれば、屑のようなものです」
「見田宗介についてどう思いますか」
「三流です。ルーマンやフーコーの足元にも及びません」
「ルーマンはどうですか」
「私の好みです」
「神のテーマを教えてください」
「アンチ友情です」
「人類に期待することはありますか」
「ありません」
512氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:07:26 ID:???
>>509
ドラクラ今回は面白かったな。オッドアイかわええw
513氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:35:38 ID:???
ドラクラもゾンビも人外祭だな。
514氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:49:39 ID:???
今期は大豊作じゃないか?まどか、ゾンビ、ドラクラ、IS、レベルE、フリージング、メリーなど。
特にまどかの人気がすごい。
515氏名黙秘:2011/02/16(水) 22:02:54 ID:???
放浪息子、君に届け、スタードライバー、おちんこ、禁書も(・∀・)イイ!

って考えてみたら、結局、フラクタル、Rio、プリキュア、べるぜバブ以外は全部いいような気がしてきた。
特にフラクタルのあのフカシっぷりは何だったのか。
516氏名黙秘:2011/02/16(水) 22:11:36 ID:???
>>515
スタドラは最初どうなることかと思ったけど後半から安定してきたね。
銀河美少年って聞いたときはどうしようかと思ったよ。
517氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:11:19 ID:???
豊作っていうのは、見れるレベルのが
そろってるってことなんでしょうか。
傑作がそろっているということなのか、
その辺が分からない。

だいたい、もうビデオなんか
見る気を失った
今年はいって、ほとんど見てないし。
518氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:26:10 ID:eNsXgl5J
おちんこは委員長登場で神アニメに転生した。

ドラクラっておもしろいの?
魅力ってなに?
くぎゅ?
519氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:07:54 ID:???
>>518
くぎゅよりもアイちゃんw
520氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:40:05 ID:???
Anime-TV ゲスト:伊藤かな恵
http://www.youtube.com/watch?v=I0AoWCq-uSM
521氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:52:06 ID:???

本当に昔TVでやってた洗浄剤の通販【発売中止】【放送禁止】crazy japan CM
http://www.youtube.com/watch?v=xO7KfTu7VmU

これ、おもしろいわ。って、こわいけど。
522氏名黙秘:2011/02/17(木) 14:12:39 ID:???
民主党会派からの離脱を届け出た衆院議員は、次の16人。(敬称略)

 渡辺浩一郎(比例
東京)、大山昌宏(比例
東海)、小林正枝(比例
東海)、菊池長右ェ門(比例
東北)、三輪信昭(比例
東海)、石井章(比例
北関東)、豊田潤多郎(比例
近畿)、石田三示(比例
南関東)、水野智彦(比例
南関東)、相原史乃(比例
南関東)、渡辺義彦(比例
近畿)、高松和夫(比例
東北)、熊谷貞俊(比例
近畿)、川島智太郎(比例
東京)、笠原多見子(比例
東海)、川口浩(比例
北関東)

要するに、小沢なしでは次の選挙に出られないから、
失うものは何もないということなんでしょう
523氏名黙秘:2011/02/17(木) 14:43:12 ID:???
わざわざ政局を余計に混乱させることもないのにね。どうせ落選確定ならもっと国民のこと考えて行動しろと。
自分勝手な連中なんだろうな。
524氏名黙秘:2011/02/17(木) 17:55:32 ID:???
>>522
昼間、何があったんだ?
525氏名黙秘:2011/02/17(木) 18:22:23 ID:???
小泉は自民党をぶっ壊し、小沢は民主党をぶっ壊す。
526氏名黙秘:2011/02/17(木) 18:36:48 ID:???
民主、オワタなw
527氏名黙秘:2011/02/17(木) 23:44:33 ID:???
今夜も激戦区の木曜深夜
528氏名黙秘:2011/02/17(木) 23:50:40 ID:???
ISとメリーさんで決まりでしょ?
529氏名黙秘:2011/02/18(金) 01:10:15 ID:???
フラクタルと放浪息子を視聴して、ISを追っかけで見たあとはナイナイのANN。
メリーさんは一応録画して放置。オカルト学院は保存のため録画。
530氏名黙秘:2011/02/18(金) 01:56:38 ID:???
ジョブズとシュミットとザッカーバーグがオバマに会うとか、なんかスゲーナ。

ttp://blogs.abcnews.com/politicalpunch/2011/02/steve-jobs-and-eric-schmidt-to-meet-with-president-obama-thursday-in-san-francisco.html
531氏名黙秘:2011/02/18(金) 02:25:53 ID:???
今回もシャルたんマジ天使
メリーたんも可愛いかった
532氏名黙秘:2011/02/18(金) 06:45:13 ID:???
夢喰いメリーの圧勝が確定へ
533氏名黙秘:2011/02/18(金) 09:25:54 ID:???
王国民はキチガイだらけ
534氏名黙秘:2011/02/18(金) 17:31:08 ID:???
Takako Minekawa - NHK 98 04 Plash
http://www.youtube.com/watch?v=D1hrLETfYy8

自分用メモ
535氏名黙秘:2011/02/18(金) 17:40:24 ID:???
これは、あんまりライブ用じゃないね。。
鉄琴(?)とかは、すごくいい感じではあるが

+ 2, cornelius, takako minekawa & takano hiroshi in japan
http://www.youtube.com/watch?v=6shPrngcFqA

Takako Minekawa - NHK 98 05 Spin Spider Spin
http://www.youtube.com/watch?v=mxXfSkNM4Q0
536氏名黙秘:2011/02/18(金) 17:45:08 ID:???
Takako Minekawa - NHK 98 06 Klaxon
http://www.youtube.com/watch?v=T7twjqgYtjw&NR=1

続きは晩にでも。目が乾いた。
537氏名黙秘:2011/02/18(金) 18:19:45 ID:???
2年前くらいまではゆかりん派だったけど
今は戸松派あるいは花澤派になっている
538氏名黙秘:2011/02/18(金) 18:38:39 ID:???
声優関係の板から出て、芸スポ速報板のスレだと
書き込みをした方を擁護している人が多いな

4 :名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:04:16 ID:BC/1ptfg0
この程度の事で切れるとは随分幸福な人生を送ってきたんだな
539氏名黙秘:2011/02/18(金) 18:58:42 ID:???
ドリカムの曲にも歌われた2012年5月21日(月)の金環日食は、東京だと朝7時半くらいに最大になるんだね。

ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/cande/figures/s20121m.pdf
ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2012/rekiyou125.html
540氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:07:52 ID:???
今週も放浪息子が優勢に戦いを進めたな
メリーちゃんも強かった
ISは見ていないけど、主人公が反感買いまくっているらしい
541氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:11:19 ID:???
放浪息子おもしろかったわ。
原作を読み始めたので、小学生編も各キャラの概要も把握できた。
というか、予習前提のテレビアニメって敷居高くしているのに、一般向けを謳うって矛盾しているような。
542氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:14:10 ID:???
放浪息子って、小学生編から始まっていたのか
しかも予習が前提って、今知ったw
543氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:30:34 ID:???
>>536
もうくるなよ。
544氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:32:54 ID:???
>>540
IS視ないなんて今期の半分は損してるよ
545氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:44:54 ID:???
もう半分はまどっちか。
546氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:56:48 ID:???
>>544
>>545
ISは少し見てやめて、魔法少女まどかは第2話だけ見てやめた
547氏名黙秘:2011/02/18(金) 20:56:03 ID:???
>>546
まどかは3話以降が面白いのに
548氏名黙秘:2011/02/18(金) 21:15:31 ID:???
ゴシック・夢喰いメリー・放浪息子を観ているだけで
幸せいっぱい
549氏名黙秘:2011/02/18(金) 22:48:11 ID:???
今週の放浪息子を観た
ゆとり教育完全実施以降は中学の先生もあんな感じになっているのか?
550氏名黙秘:2011/02/19(土) 00:26:38 ID:???
放浪息子はやっと深夜アニメらしくなってきたな
千葉さん、最高!
551氏名黙秘:2011/02/19(土) 08:22:13 ID:???
ゴシックの実況スレ7個目まで行ったんだな
552氏名黙秘:2011/02/19(土) 10:16:19 ID:???
まどか実況スレは13個
553氏名黙秘:2011/02/19(土) 10:27:04 ID:???
まどかやISはカモフラージュしてニュー速やニュー速+にもスレ立ってるよな。
特にISなんかアンドロイド携帯のスレで立ってたりするw
554氏名黙秘:2011/02/19(土) 11:29:14 ID:???
インデックスみたいに地方局(?)で最速放送がやっているアニメは
実況スレってあるの?
もしも、あるとしたら、どれくらい消費しているの?
555氏名黙秘:2011/02/19(土) 11:39:32 ID:???
556氏名黙秘:2011/02/19(土) 12:13:27 ID:???
とある魔術の禁書目録2期って、ゴシックの15分の1くらいしか
スレの勢いがないのかよw
557氏名黙秘:2011/02/19(土) 12:29:40 ID:???
ツイッターが不調である。
しかし、好き勝手にかける分、
2ちゃんねるのほうがいいと思うけど。
お休みなさい。いや、今から起きるんだけど。
ママン、だいじょうぶかなあ。。。
558氏名黙秘:2011/02/19(土) 14:43:37 ID:???
親戚が来た
昭和一桁生まれのおばあさんに無職になってから
自分のいる前では6回目の「今は大学生だったっけ?」の質問をされたw
前は「今、高校生だったっけ?」だったけど
559氏名黙秘:2011/02/19(土) 16:28:55 ID:???
まどか視聴後に今朝てぃんくる見たが全然物足りなかった。
今後深夜に放送される魔法少女アニメはまどかと比較され、
ヲタの厳しい審判を受けることになるだろう。
560氏名黙秘:2011/02/19(土) 16:48:21 ID:???
>>559
今週はジュエルペットてぃんくるの圧勝だっただろ
まどかは足下にも及ばない
561氏名黙秘:2011/02/19(土) 16:58:44 ID:???
ゴシックは強かった
第1話で魔法少女まどかを取らなくて良かった
562氏名黙秘:2011/02/19(土) 17:27:23 ID:???
ドラゴンクライシスを声優が豪華だと言ったら
一昔前の声優陣という感じだなと言われた
563氏名黙秘:2011/02/19(土) 18:08:20 ID:???
アニメには興味をなくした。
もともと感情移入するタイプではないが、
かわいいキャラがうざくなってきた。
どうでもいい感じ。
なんか、1日1話でもきつい。
564氏名黙秘:2011/02/19(土) 18:10:27 ID:???
>>563
卒業おめでとう、パチぱちパチパチ
565氏名黙秘:2011/02/19(土) 19:42:43.23 ID:???
>>564
長文なんかにレスするなよ
566氏名黙秘:2011/02/19(土) 19:58:56.06 ID:???
オープニングで、あかりちゃんの仲の良い友達として
4月からずっと名前の挙がっている「みっちゃん・かな・ゆっこ」が
出てこないまま、最終回を迎えそうだな
567氏名黙秘:2011/02/19(土) 22:27:44.04 ID:???
パソコンからツイッターに書き込めないんだけど
ツイッター側の問題なのかなあ
それとも、こちらのパソコンの側の問題なのか。
分からないけど。
まあ、2チャンネルに書き込めれば、よいといえば、よい。
568氏名黙秘:2011/02/20(日) 02:18:10.60 ID:???
アクセス数: 4 (=どうなっているのか、調べてみた。あんま、いい感じじゃなかった。先月分とかまとまっていない。) (前日値:8)
訪問者数: 1 (=自分) (前日値:6)

自分しか見ていない。(告白的声優論・)
569氏名黙秘:2011/02/20(日) 02:20:18.10 ID:???
さすがに、バックナンバーみたいなのが
ないと、まずいのではないかと。

それから、かな恵ちゃんのブログは
更新されなくても、あんまり話題にもならない。

もう、今日の分のツイッターも書いておこう
なんかとてもブルーですね
周期的なものだとは思いますが
570氏名黙秘:2011/02/20(日) 02:33:44.53 ID:???
ツイッター書き終えた・
もうあんま、パソコンは
あしたは、つながないようにしよう
周期的に訪れる憂鬱ではあるが、
まあ、周期的というより恒常的
なのであろうが、
ともかく、もう寝よう。
声優板とかも、別に怖くないと思う。
571氏名黙秘:2011/02/20(日) 11:06:20.59 ID:???
攻殻機動隊3Dの試写会当たった。
でも、映画館遠いし、まどかリアルタイムで見れないし、どうしよう○| ̄|_
572氏名黙秘:2011/02/20(日) 12:31:22.88 ID:???
今さらだけど、今回の「これはゾンビですか」を見た
カードキャプターさくらの人が出ていたなw
573氏名黙秘:2011/02/20(日) 21:46:24.39 ID:???
ゴシックは面白いな
まさに、静かに週末を迎える向きのアニメ
574氏名黙秘:2011/02/20(日) 21:52:17.41 ID:???
ウォッシュボードタイ by Cornelius
http://www.youtube.com/watch?v=efEGyKaQ628

電話 by やくしまるえつこ
シンセサイザー by レイ・ハラカミ
575氏名黙秘:2011/02/20(日) 23:30:02.77 ID:???
ホントにおまえキモイな。
さっさと失せろ。
576氏名黙秘:2011/02/20(日) 23:38:25.92 ID:???
けいおん!!のライブ行けた人いる?
577氏名黙秘:2011/02/20(日) 23:45:40.69 ID:???
ゴシックのオープニングCDの発売日が遅すぎる
578氏名黙秘:2011/02/21(月) 00:00:22.71 ID:???
>>575
こういう酷いことをいっていると、
自分に帰ってくるぞ。
579氏名黙秘:2011/02/21(月) 00:02:51.23 ID:???
おれのように、ひたすら
善良に、誰の迷惑にもならないように
ひっそりと、陰日向で
ようじょを睨みつけながら
生きてきても、報われず、
桑島法子にも褒められず、
蔑まれ、こういうひとに
なってはならない例になり、…
580氏名黙秘:2011/02/21(月) 01:09:27.63 ID:???
日本で最良の社会学者は、鈴木栄太郎であろう。
581氏名黙秘:2011/02/21(月) 02:18:52.16 ID:???
>>578
そんな非科学的な脅しには動じない。
582氏名黙秘:2011/02/21(月) 06:48:47.33 ID:???
フリージングを見ていても、花澤のキャラはこばとちゃんの
声に聞こえるw
583氏名黙秘:2011/02/21(月) 12:07:46.52 ID:???
花澤ソムリエの俺から見れば、フリージングの花澤は新境地を開拓した力強い演技と評価できる。
フラクタルの花澤は、ちょっと力抜いているかなというか、置きにきたかなというか、流し打ちかなという感じ。
ISの花澤は、これぞ花澤、これが花澤です、と、一番得意なところを直球でぶち込んできた。
584氏名黙秘:2011/02/21(月) 17:22:27.23 ID:???
名塚佳織が結婚をブログで発表した。
585氏名黙秘:2011/02/21(月) 18:08:10.38 ID:???
結婚おめ(ry
以前都内のイベントで前方の列で見たことある。可愛かった。目が合って恥ずかしくなったw
586氏名黙秘:2011/02/21(月) 18:22:16.56 ID:???
587氏名黙秘:2011/02/22(火) 09:19:22.32 ID:???
杏子のグッズだけ無い○| ̄|_
杏子のTシャツ着て今年度は受験したい。販売が間に合わないなら自作するしかない。
糖分補給にはポッキーとりんごを持参。
588氏名黙秘:2011/02/22(火) 18:57:54.89 ID:???
声優って、おなかから声を出してはいけないって
本当なの?告白的声優論を
著している身としては、
ぜひ知っておかねばならない。
589氏名黙秘:2011/02/22(火) 20:31:37.56 ID:???
「これはゾンビですか?」って、全13話で終わりにできるの?
先週、やっと原作1巻を消費したところだけど
590氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:33:02.46 ID:???
などと供述しており
591氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:45:03.81 ID:???
ドラゴンクライシスは安定感があるな
592氏名黙秘:2011/02/23(水) 01:07:24.27 ID:???
なんか、最近、アニメにも飽きたし
何にも興味が持てない。
アニメでも、多少なりとも興味が
あるほうが、いいような気もするよ。
それから、>>588の問いに
答えてほしいものだね。
593氏名黙秘:2011/02/23(水) 01:09:56.57 ID:???
卒業生は鬱陶しいからこないでくださーい
594氏名黙秘:2011/02/23(水) 06:54:49.32 ID:???
ゴシックはあっちこっちの普通の本屋さんでも
大々的に平積みされているな
595氏名黙秘:2011/02/23(水) 07:06:10.14 ID:???
まどか1巻は重版再入荷。
第1刷と第2刷の日付は1日違い。
http://mig60.net/article/43488842.html
596氏名黙秘:2011/02/23(水) 09:28:00.42 ID:???
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:40:01.67 ID:E6yrn4apP
ID:XBCJh40o0
いつもの人格者。荒らしで通報してくる。
http://hissi.org/read.php/voiceactor/20110223/WEJDSmg0MG8w.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:42:47.80 ID:NVd40/rx0
また伊藤かな恵ヲタがこのスレ荒らしてるのか
過去の分も含めて荒らし報告してアク禁にしてもらおう


こういう通報野郎は、クズだと思う。
しかし、アク禁にされたことはないので
無駄なあがきであろう。
597氏名黙秘:2011/02/23(水) 09:34:02.82 ID:???
ほんとに、優等生っぽいのが2ちゃんみたいな
ところにもいるのは困る

2ちゃんが公の場所とか考えてるのならば
どうしょもないであろう
598氏名黙秘:2011/02/23(水) 18:30:03.51 ID:???
599氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:00:28.14 ID:???
かなちゃんのスレでみんな大喜びです
600氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:17:17.44 ID:???
>>596
プロバイダーからは電話が掛かってきたんでしょう?
601氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:20:16.58 ID:???
ドラゴンクライシスは見ているだけで
幸せな気持ちになる
602氏名黙秘:2011/02/24(木) 00:45:24.92 ID:???
麻里奈スレは、ほんとに怖い
603氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:29:41.45 ID:???
Dirty Projectors - Stillness Is The Move (2009)
http://www.youtube.com/watch?v=YMPF6lpM0XM

大日本日常帝国
http://ameblo.jp/scarface-world-is-yours/
604氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:35:08.29 ID:???
AKB48の渡辺麻友さんに激似すぎる声優の寺本來可さん
http://blog.livedoor.jp/yumemaiagale/archives/51925714.html


親切心から、参考資料をいくつか貼っておいた。
2ちゃんねるは公共の場であるという認識さえない
連中がいて、とても不快だ
605氏名黙秘:2011/02/24(木) 10:39:12.84 ID:???
>>597
>2ちゃんが公の場所とか考えてるのならば
>どうしょもないであろう

>>604
>2ちゃんねるは公共の場であるという認識さえない
>連中がいて、とても不快だ

統失。
606氏名黙秘:2011/02/24(木) 12:03:00.56 ID:???
裁判官は統合失調症になったら免職事由になるの?
607氏名黙秘:2011/02/24(木) 21:36:29.36 ID:???
フリージングの生徒会長って、何年生なの?
608氏名黙秘:2011/02/24(木) 21:44:43.76 ID:???
3年生の1位
609氏名黙秘:2011/02/24(木) 22:25:09.40 ID:???
生徒会長は強かった
610氏名黙秘:2011/02/24(木) 22:27:27.41 ID:???
弱い生徒会長って、生徒会の一存の会長くらいか。
611氏名黙秘:2011/02/24(木) 23:09:51.18 ID:???
西園寺まりいもあんま強くなかった
612氏名黙秘:2011/02/25(金) 00:05:59.86 ID:???
今日は5分間だけ放浪息子と夢喰いメリーが重なっている
放浪息子は毎回27分くらいで終わり、メリーは1分くらい遅れて始まるから
微調整
613氏名黙秘:2011/02/25(金) 00:19:24.51 ID:???
ISとメリーを視る俺に死角なし。しかし、明日の禁書Uとまどかは微妙に被るんだよな。
まあ、禁書のEDと予告見なきゃいいだけなんだが。
614氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:20:21.99 ID:???
井上、今期は活躍してるなあ。
615氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:21:16.75 ID:???
ドーナツ食べたくなった。
616氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:25:28.38 ID:???
高所恐怖症なのが玉にキズだが俺の嫁が最強の生徒会長。
617氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:39:14.66 ID:???
胸のない生徒会長なんてカツのないカツカレーみたいなもの。
618氏名黙秘:2011/02/25(金) 07:26:20.75 ID:???
まなびストレートの生徒会長も胸はなかっただろ
第5話くらいで見るのをやめた記憶がある
というか、ゆとり教育肯定論が最後の抵抗を続けていた時期(?)だな
あれ以降はゆとり教育フルボコ
619氏名黙秘:2011/02/25(金) 10:40:25.46 ID:???
またまどかグッズで杏子ハブられた○| ̄|_
シャルロッテのグッズってそんなのありかよ!
620氏名黙秘:2011/02/25(金) 18:53:34.04 ID:???
RioとISじゃアニメ自体の人気が違いすぎるだろ
ISは今じゃまどか禁書に次ぐぐらいになってるし
621氏名黙秘:2011/02/25(金) 18:59:19.72 ID:???
本屋やアニメイトへ行くと、ゴシック・放浪息子が
最近のアニメで1番有名みたいな具合に平積みにされているけど
アニメイト以外では、ISは平積みにもなっていない
622氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:00:06.78 ID:???
ISめっちゃ面白いじゃん
623氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:09:24.51 ID:???
ハーレムものを面白くするのはけっこう難しいと思うなぁ。
ISはおもしろいよ。
これからロシアやアメリカやチュニジアからの留学生も来るだろうし。
624氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:11:23.02 ID:???
>>621
今期のアニメのうち、放浪息子だけは原作も買ってみた。
なんか教師目線・親目線で見てしまうw
この子も1巻の頃は尖ってたのに、成長したなーって感じ。
625氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:13:22.64 ID:???
>>623
EDで何人走るのだろう?w
626氏名黙秘:2011/02/25(金) 20:23:23.80 ID:???
質の低いサイトには、ユーザーへの付加価値が低いもの、ほかのサイトのコンテンツのコピー、あまり役に立たないサイトなどが含まれる。
627氏名黙秘:2011/02/25(金) 20:25:35.50 ID:???
あまり役に立たないサイトww
628氏名黙秘:2011/02/25(金) 21:27:43.00 ID:???
ゴシックは駅前のどの本屋に行っても
プッシュされているな
ここまでプッシュされているラノベも珍しい
629氏名黙秘:2011/02/25(金) 21:50:19.30 ID:???
放浪息子は一般にもかなり受けて入れられているらしい
こないだ、直木賞を取ったイケメン作家の小説の隣に全巻置かれていた
630氏名黙秘:2011/02/25(金) 23:28:27.63 ID:???
今週も放浪息子は予習前提に進んで
おかまの彼氏が突然出てきた
631氏名黙秘:2011/02/25(金) 23:31:19.11 ID:???
>>625
眼帯がトップでシャルが最下位○| ̄|_
納得いかない。
632氏名黙秘:2011/02/26(土) 01:01:34.38 ID:???
>>631
一説に、シャルは2周目とか。
633氏名黙秘:2011/02/26(土) 01:10:54.40 ID:???
>>631
独オッドアイは粘膜接触しちゃったからな。
634氏名黙秘:2011/02/26(土) 01:17:15.74 ID:???
伊藤かな恵part29
230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:59:23.54 ID:4cVHsT+X0
ところでモバゲーでかな恵ちゃんが声当ててるっていうからわざわざ登録して
「サイキック少女大戦!」つーやつをプレイしはじめたけど、イベントで全然声でないんだが…。
なんだこれ。
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:16:34.90 ID:9SLkhYIW0
ボイスチケットなるものを【有料】で買わなければ声は出ない。
それが【無料】ですのCMでおなじみのモバゲークオリティー。
233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:52:01.60 ID:4cVHsT+X0
わざわざ教えてくれてありがとう。「声は有料です」っていうのがFAQにこっそり
書いてあってワラタ。
とりあえずモバゲー解約して神のみラジオ聞いて癒されてくる。
635氏名黙秘:2011/02/26(土) 01:21:14.63 ID:???
声がないゲームなんて、なんとかのないなんとかだよね。
分からないけど。。。かな恵ちゃんスレは
麻里奈スレみたいな怖さがなくていい。
図書館で、福武直「日本社会の構造」を借りてきたけど、
あれだね、福祉とか、一応きちんとした道筋を付けてるわ
加藤周一的ないい加減さとは違う。社会学という
ディシプリンだからであろう。独創的とは
いい難いが、独創的なほら吹きよりはいいと思う。
そういうふうに考えが変わったのですかね。
いい加減なことを書いてる連中が多すぎるね。
かな恵ちゃん。。。
636氏名黙秘:2011/02/26(土) 01:32:50.70 ID:???
もう寝るよ。。。かな恵ちゃん。。
あーあ。。そうそう。2ちゃんねるについて
書いたので、かな恵ちゃんスレに明日にでも貼りたい。
しかし、6,7年遅れていることは否めない。
いまは、ソーシャルネットワーク(わらい)の時代ですよー
でも、わたしには、関わりないわ。ミキシィとか
使えないわ。ツイッターとかも、別に
2ちゃんと変わらないし。あーあ。お休みなさい(かな恵ちゃん)。。。
637氏名黙秘:2011/02/26(土) 04:26:21.09 ID:???
穢れを溜め込みすぎている。
このままだと崩壊してしまう。
638氏名黙秘:2011/02/26(土) 10:38:05.51 ID:???
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカは強かった
639氏名黙秘:2011/02/26(土) 13:45:14.24 ID:???
まどかドロドロ展開でいいね
640氏名黙秘:2011/02/26(土) 15:23:03.80 ID:???
ゴシックに出てきた怖い顔のメイドさんが
槍?を振り回していて、禁書の敵キャラに出てきても
おかしくないレベルと言われていたw
641氏名黙秘:2011/02/26(土) 17:25:03.41 ID:???
>>639
ドロドロ展開というよりも鬱展開。
642氏名黙秘:2011/02/26(土) 17:33:08.60 ID:???
魔法少女まどかなんか見ていないで
GOSICKを見ればいいw
643氏名黙秘:2011/02/26(土) 17:38:23.75 ID:???
ゴシックは禁書と被る
644氏名黙秘:2011/02/26(土) 17:39:11.42 ID:???
悠木碧アワーのうち、ゴシックは前菜。
メインディッシュはまどか。
645氏名黙秘:2011/02/26(土) 17:51:32.48 ID:???
あのメイドさんはローマ正教なのかw
646氏名黙秘:2011/02/26(土) 19:17:47.25 ID:???
2011年 拓殖大学 part.69 (長文は、いたるところにいるんですね。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1298644937/

29 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/26(土) 17:20:35.99 ID:???
785 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/20(日) 12:36:29.38 ID:???
おい、ここで拓殖批判している奴いい加減にしておけよ
名誉毀損でむりなら別件探して引っ張るだけだぞ

30 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/26(土) 17:21:06.97 ID:???
791 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/20(日) 13:16:20.21 ID:???
おれは長文じゃない
ただ拓殖批判は許さない
大きな事になってあとで後悔することになっても知らないよと言ってるだけ

親とか家族が本当に泣くことになるぞ
647氏名黙秘:2011/02/26(土) 21:56:04.72 ID:???
ゴシックのメイドさんって、とある魔術の禁書目録への
当てつけとして登場したの?
瞬間移動のごとく、街中を移動して放火した上
槍を握れば、全く疲れを見せずに振り回す
648氏名黙秘:2011/02/26(土) 23:03:24.27 ID:???
 961: 氏名黙秘 2011/01/09(日) 23:17:43 ID:???

 まぎか面白い。

 とりあえず、主な伏線としては

 魔法少女になることは重大なリスクと伴うと思われるがどのようなリスクか
 ほむらはまどかを巻き込みたくないと考えていること
 まどかに対するほむらの執着が垣間見えることとその理由
 予告の何でも願いをかなえるとかいううまい話には裏がありそう

 あたりだな。

 魔女=魔法少女の成れの果てという予想。


2ヶ月前の俺すげえええええええええええええええ!
別に予想ゲームをしているわけではないがw
649氏名黙秘:2011/02/26(土) 23:40:05.73 ID:???
魔法少女が魔女化するのは1話を視聴した外国人でさえ主張していた。
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-416.html

QB=incubatorを予期していた人
http://twitpic.com/43ndqm
650氏名黙秘:2011/02/26(土) 23:41:06.27 ID:???
さやかさんは上條くんをNTRれてヤンデレ魔女になっちゃったけど、
よく考えてみれば、杏子なんか自分のせいで一家無理心中しちゃってるんだから、
さやかの比じゃネー鬱重さだろw
651氏名黙秘:2011/02/26(土) 23:50:38.62 ID:???
ねぇ、聞えてる?
652氏名黙秘:2011/02/27(日) 00:02:12.88 ID:???
先ほど居間のテレビで母とTBSの番組を見ていてけいおん!!が映ったので、
急遽夕食を切り上げて自室へ戻った。
万が一指摘されるのが怖かったため。・゚・(ノД`)・゚・。
653氏名黙秘:2011/02/27(日) 00:37:59.82 ID:???
>>652
アニメじゃないけど、ニュースで就職氷河期の話題がやるような時は
ごはんを一刻も早く食べ終えて部屋に退散している
あと、専門学校の大原のCMも迷惑
654氏名黙秘:2011/02/27(日) 01:01:53.16 ID:???
1時間(もう少し短いにせよ)ほど掛けて、声優さんのメイクPart8を読んでおりました。
何かを学んだか、否かは、分かりません。
655氏名黙秘:2011/02/27(日) 01:06:35.20 ID:???
ブログ見て可愛いと思った声優
後藤沙緒里 昔は自信なさ気な地味な子だったのに写真も文章も可愛い。
「髪の毛茹でたい」と言われる後藤さん愛用のパンテーン使ってみたくなった。
656氏名黙秘:2011/02/27(日) 10:38:13.14 ID:???
今回出てきた宗教側の女の人って、少し前に絵画を運んでいた人の
お姉さんに似ていたけど、別人なの?
657氏名黙秘:2011/02/27(日) 19:14:52.27 ID:???
こんなのあったぞwwwwww

http://www.lec-jp.com/victor/
658氏名黙秘:2011/02/27(日) 20:25:12.32 ID:???
>>657
1000000000個予約したwwwwwwwwwwwwww
659氏名黙秘:2011/02/27(日) 21:02:25.88 ID:???
今週のゴシックはリポビタンドリンクのCMだったって
マジかよw
660氏名黙秘:2011/02/27(日) 23:11:10.53 ID:???
インデックス2期・魔法少女まどかなどが集中している激戦区の
金曜日深夜でもゴシックは善戦しているな
661氏名黙秘:2011/02/27(日) 23:33:59.08 ID:???
ゴシックは空気化が著しい。
ま、「ヴィクトリカちゃんかわいい」っていうだけのロリ萌えアニメだからしょうがないか。
662氏名黙秘:2011/02/27(日) 23:38:18.15 ID:???
今期のように刺激的な作品が多いとゴシックは地味だからな。
663氏名黙秘:2011/02/27(日) 23:51:51.71 ID:???
藤村歩も良くなったな。ユニコーンのミネバいい。おっぱいアーマーの頃は棒だったのにw
664氏名黙秘:2011/02/28(月) 00:40:07.64 ID:???
かな恵ちゃん。。。自動更新を停止しておいたよ
もう、パソコンがあまりにうるさいので。
あと2,3年は持ってもらわないと・・・
金ないのに。パソコンがないと、
人はどうなってしまうの?かな恵ちゃん。。。
もう寝るよ。。お休みなさい。
665氏名黙秘:2011/02/28(月) 01:55:31.15 ID:???
流出「公安テロ情報」全データ イスラム教徒=「テロリスト」なのか?

これの第3版(個人情報を灰色にした)
を書店で見たけど、
ほんと、100ページくらい、ずーーーーーと灰色

これは、これで、見ごたえがある!
666氏名黙秘:2011/02/28(月) 02:04:19.40 ID:???
>>665
ツイッターで流れてたから、生データダウンロードしてみたけど、
一番驚いたのは某国駐日大使館の大使以下の給料振込先と残高を照会したデータだな。
667氏名黙秘:2011/02/28(月) 15:26:31.79 ID:???
メリー・ナイトメアたんは家出少女可愛い。
668氏名黙秘:2011/02/28(月) 16:04:38.73 ID:???
日本社会では、イエという集団形態が、いたるところで転写される。イエは、孤立した小
集団であることをその本質とする(参考、中根千枝「タテ社会の力学」)。イエは、孤立し
ているがゆえに凝集しており、その中では、メンバーが組み合っている。では、どのよう
に組み合っているのであろうか。イエには、母がおり、子どもがいる(父は、この外にい
るので、欠かせないものではない)。そこには、母と子の結びつきと、きょうだいの結びつ
きという、二通りの結びつきがある。このように小集団内では、メンバーが組み合うこと
で、キャラを相互規定している。従って、小集団を離れるとアイデンティティを失う。
ドラえもんのキャラのうち、ドラえもんとのび太は、母と子に擬せられ、ジャイアントと
スネ夫は、兄弟に擬せられよう(注)。ドラえもんのパターンは、兄弟に擬せられるジャイ
アンがスネ夫と共謀して、のび太を苛め、のび太がドラえもんに助力を乞い、ドラえもん
の差し出す秘密道具により、のび太がジャイアンとスネ夫を懲らしめるものの、のび太は
いい気になり、悪乗りしてしまうというものである。これが繰り返される。ドラえもんが
終わるとすれば、ジャイアンが反省して、のび太を苛めなくなるときであろう。そうなる
と、この小集団では、もはやどのようなことも起こらない。しかし、母に擬せられるドラ
えもんは、ジャイアンを厳しく罰したりはしない。そこで、小集団では同じことが繰り返
されることになる。終わりなき日常とは、このようなものである。
こうして、小集団内では、親密でもあり、いがみあってもいる。しかし、外との関係では
結束する。それが、年に一度の大長編ドラえもんである。
この小集団は、距離の近さにのみ基づく。離れ離れになれば、他人と変わりない。ジャイ
アンのような粗暴なだけの少年に、スネ夫のようないけ好かないブルジョアに、のび太の
ようなダメなやつに、どうして個人的な好意を持てようか。傍に置いておきたいとすれば、
ドラえもんくらいであろう。
(注)このようなキャラの配置は、まんが・アニメにおけるデフォルトである。
http://rorino.blog23.fc2.com/blog-entry-8.html
http://rorino.blog23.fc2.com/blog-entry-9.html
669氏名黙秘:2011/02/28(月) 16:06:54.66 ID:???
こいつとかパブコメとか、何で司法試験のセカイに足を踏み入れると精神を病んでしまうの?
670氏名黙秘:2011/02/28(月) 16:07:13.50 ID:???
かな恵ちゃんスレに貼るのは忍びないので、
ここに貼っておきました。あやしいので、
◇みたいなのは、削っておいたよ。

かな恵ちゃんの、まえじょのトークを聞いてたけど
ひな壇で語り合うという設定が、
盛り上がりを見せていた。
ガールズトーク、こいばな(こいぞらではなく!)。。。
日本家族制度と小作制度を借りてきたんだけど。。。
671氏名黙秘:2011/02/28(月) 16:10:10.19 ID:???
ゆかりん何回目かの17歳のお誕生日おめでとう。
672氏名黙秘:2011/02/28(月) 16:10:50.63 ID:???
田村ゆかりと同い年だー\(^o^)/
673氏名黙秘:2011/02/28(月) 19:54:25.40 ID:???
高校2年生の今頃に戻れるなら
英単語帳は河合塾の入試英単語の王道を使えと言ってくる
674氏名黙秘:2011/02/28(月) 21:19:19.28 ID:???
ゴシックは、第1世界大戦後のヨーロッパが舞台で
斬新で、超刺激的なアニメだよな
675氏名黙秘:2011/02/28(月) 22:07:23.45 ID:???
見かけは鬱でも実は統合失調症というやつが相当混じってる。
調べてみたんだがビックリするほど多いぞ。
まあとりあえずリタリンはやめとけ。

おれのことか???
676氏名黙秘:2011/02/28(月) 23:15:54.88 ID:???
フリージングとこばとを見ていると
花澤の出てくるところだけ聞くとフリージングの方が萌える
677氏名黙秘:2011/02/28(月) 23:25:08.20 ID:???
花澤ソムリエの俺に言わせれば・・・もう書いたな。
こばとは花澤の歌を聴くアニメだ。
678氏名黙秘:2011/02/28(月) 23:29:24.59 ID:???
>>677
少し前に出てきた釘宮のソムリエとは別の人なの?
679氏名黙秘:2011/02/28(月) 23:37:32.34 ID:???
夢喰いメリーの原作って、四コマ漫画なの?
680氏名黙秘:2011/03/01(火) 01:08:38.05 ID:???
アクセス数: 14 (前日値:7)
訪問者数: 10 (前日値:5)

2か所に、ユーアールエルを貼った
ためか、アクセスが増えている。
しかしながら、…。
いちおう、沢城とか名塚とかについてまでは
書く予定ですが、その先は分からないよ。
あんまり、固まってないしね。。。
かな恵ちゃん。。。もう寝るよ。
最近、寝るのが遅いからメンタルヘルスも
よくないのかもしれないよ。
681氏名黙秘:2011/03/01(火) 01:15:41.38 ID:???
ドラえもんについての
感動的エッセイだ。小集団の
そのあほどもを踏み潰す。
アニメやマンガにここまで
否定的な構えを見せた
テクストは、かつてないものと
信じる。まあ、そんな人が
声優について語るというのは
おかしいかもしれないが。
でも、しょうがない。
もともと声優にしか関心が
ないともいえる。
アニメは本編ではありません。
682氏名黙秘:2011/03/01(火) 17:37:49.65 ID:???
683氏名黙秘:2011/03/01(火) 18:11:09.96 ID:???
以前からこの説は言われてましたが確定ですね。
684氏名黙秘:2011/03/01(火) 21:41:58.82 ID:???
今日、ゲーマーズへ行ったら
KEY 新作ゲーム 『Rewrite』 のオープニング曲 「Philosophyz」が
映像と共に流されていたんだけど
すごくなつかしい感じの歌だった。
たぶん、深夜アニメ見るようになる前から、どこかで聞いた気がするけど
心当たりのある人はいない?
685氏名黙秘:2011/03/02(水) 01:27:08.43 ID:kkQmU+yn
>>649
>>QB=incubatorを予期していた人
>>http://twitpic.com/43ndqm

この人すげぇよなw

おそらく、当てたのはこの人もインキュベーターの
ことを「キュウベェ」と略してたんだろ

きっと専攻は生物学だな

686氏名黙秘:2011/03/02(水) 09:02:07.18 ID:???
獣医学や農学の可能性も否定できない。
687氏名黙秘:2011/03/02(水) 09:18:21.56 ID:???
>>682
ほむほむは花澤でも良かったと思う。
688氏名黙秘:2011/03/02(水) 16:22:29.93 ID:???
689氏名黙秘:2011/03/02(水) 17:59:06.78 ID:???
もしドラって連日放映なんだ。さすがNHK
690氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:09:25.48 ID:???
自民党はこういうことばっかするから信用できない.

自民が「国旗損壊罪」提出へ 君が代替え歌に刑事罰検討
http://www.asahi.com/politics/update/0302/TKY201103020333.html

自民党は2日、国旗損壊罪を新設する刑法改正案を今国会に提出する方針を決めた。
日本を侮辱する目的で日章旗を焼いたり破いたりしたら2年以下の懲役か20万円以下
の罰金を科す内容。民主党や公明党など他党にも協力を呼びかけて成立をめざす。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などをきっかけに自民党は保守色を強めており、「君
が代」の替え歌など国歌への侮辱に刑事罰を科す改正案も検討する。
691氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:44:56.58 ID:???
昔、イケメンなだけで歌が下手なタレントが君が代を歌ったら
世間から、グループ全体、歌が下手だと思われた人たちもいるな
692氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:55:03.11 ID:???
>>690
自民党はもはや立法者が有するコモンセンスやバランス感覚を喪失してしまったな。


693氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:03:10.53 ID:???
与党の感覚がその時代のコモンセンスとバランス感覚と
化しているんだろうな・・・。
ついていけねー
694氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:09:07.93 ID:???
そう言えば、債権法大改正は水に流れたの?
695氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:18:19.00 ID:???
この国では成長途中の女性のことを「少女」って呼ぶんだろう?

            ヴ ェ テ
だったら、やがて「司法浪人」になる君達のことは、「司法少女」と呼ぶべきだよね――。
696氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:58:18.93 ID:???
森田実が、政治は国民のレベル以上にはなれないという
言葉があるが、しかし、今の政治は国民以下だと
関西ローカルで言ってた。正しい(かもしれない)。
697氏名黙秘:2011/03/03(木) 00:02:05.96 ID:???
>>694
たしか、来年の通常国会での法案提出を目指してるんじゃなかったっけ?
ハゲ一派が地下活動してるんだろう。
698氏名黙秘:2011/03/03(木) 00:06:45.32 ID:???
自民とみんなの党が保守化してくれたおかげで
親族法は当面改正はなさそうだな
699氏名黙秘:2011/03/03(木) 00:14:28.20 ID:???
これは司法少女ですか?いいえ司法浪人です。
700氏名黙秘:2011/03/03(木) 01:37:38.39 ID:MKh+VbRp
>>695

QB「どんな試験でも3回だけ受けさせてあげるよ。だからロースク生になってよ」
701氏名黙秘:2011/03/03(木) 01:46:15.14 ID:MKh+VbRp
第1話 奨学金が借りられた、ような・・・・・
第2話 未修はとっても嬉しいなって
第3話 もう何も恐くない
第4話 三振も、無い内定も、あるんだよ
第5話 予備なんて、あるわけない
第6話 こんなの絶対おかしいよ
第7話 自分の実力と向き合えますか?
第8話 あたしって、ほんとバカ
702氏名黙秘:2011/03/03(木) 03:13:11.44 ID:???
未修ンゴwwwwww
703氏名黙秘:2011/03/03(木) 14:46:23.10 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/satoru_1978/e/083ef8473a150f68c4c3223853524e4d

あほを発見した。誰かに似ているような。
704氏名黙秘:2011/03/03(木) 14:56:50.73 ID:???
完全に三振コースまっしぐらだな
705氏名黙秘:2011/03/03(木) 15:42:46.08 ID:???
ロー退学のパブコメNo.64だろ。
総務省の意見募集に掲載されて調子に乗っている奴。
♪調子に乗っちゃダメ〜
706氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:29:57.14 ID:???
707氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:47:38.56 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/satoru_1978/e/083ef8473a150f68c4c3223853524e4d?st=0

SAHOという名義で、コメントを書き込んでおいた。まじめなものである。
708氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:50:03.06 ID:???
消したくなってきたが、放っておくしかない
709氏名黙秘:2011/03/03(木) 19:49:34.73 ID:???
2年前、予備試験の意見公募に出して
今、公開された意見要約を見たら、教養科目は国2レベルが妥当と
書いたのが載っていたw
710氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:12:25.12 ID:???
鬼火とかいうおフランスの映画を見た
やっぱり、フランス人は美しい
最も美しい白人は、フランス人だと思う
なお、最も美しい黄色人種は、中国人で
最も美しい黒人は、カダフィ大佐であろう
711氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:15:45.61 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/satoru_1978/e/9d3ff53c465cbe038c8eb6a049d968cc?st=0

Unknown (SAD)
2011-03-04 15:14:50
東京第三弁護士会の必要性の前に、
自分の必要性を考えろ
712氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:21:50.56 ID:???
http://www.soumu.go.jp/main_content/000100652.pdf

す、すごい。。(この64氏が、件のブログを
書いている。)われわれも、
新司法試験の国とか、昔書いたが、
こういう下らないことを
考えるだけで人生を過ごしている人が
いるというのは、驚きだよ

8p。われわれの「論考プラス」は
印刷すれば、10pをたぶん超えるが、
そのくらいの分厚さ。

もちろん、受かってからいえとはいえない。
しかし、せめてローにいるあいだに
いわねばならないのではないか。
除籍されてからいうようでは、
どうなのか。
713氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:27:22.28 ID:???
62(以下,「ロー」と記します。)

ロー制度は市民のためにではなく,ロースクールそれ自体のためだけに存在しています。

適性試験では1万数千人中の14位でした。

63「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」に対する意見書
日本弁護士連合会

「今でも,例えば,学校でちょっとしたトラブルの時,親が来ないですぐ弁護士が来て,
ああだこうだと言って困ると学校の先生が言っている。弁護士を増やすことが,
変に需要を増やすことになりかねず,社会全体としてみると果たして幸せなことなのであろうかと考えてしまう。」
714氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:28:12.79 ID:???
フラクタルがやっと面白くなってきた。
ここまで直球で村上隆をパロったのは見たことないww
715氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:29:21.50 ID:???
64は、また、明日か
今日の晩にでも読みます。
覚えていれば。

62は明晰。
63は、総務省がつべこべ口を挟むな
というもの。
716氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:41:46.33 ID:???
64例えば、私は旧東側諸国のスーパーマーケットで、庶民が生活必需品を購入するのに長蛇の列を作っていた光景を知っている。

このように考える私は、結論において大宮法科大学院の久保利氏の見解に全面的に賛成するものである。
伊藤真氏が指摘するように、「出来上がった」学生を多く確保している法科大学院の合格率が高い傾向を示している。

殊に職業にいたっては、コード表は11項目しかないのに、そのなかに「塾講師」という非常に就業人数の少ないカテゴリーがなぜか項立てされている。
あまりに不自然である。

まず80名を少人数と呼ぶ人間はどれだけいるのか。

65私の経験談を複数の知人にしたところ、弁護士に良いイメージを持っている人は居ませんでした。

66こうした人々が社会において有意義に活躍できないというのも社会にとってはそれも損失につながっているのではないでしょうか。
717氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:49:53.62 ID:???
67無内容
68無価値
69…
だんだん飽きてきた
70私の卒業した東京大学法科大学院は,

司法修習そのものを,抜本的に見直す必要があると考えます。

これらでは、70のクールさが際立っている。

「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」
に対してお寄せいただいたご意見62〜70
718氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:51:35.66 ID:???
ネット時代なんだということを感じますね
719氏名黙秘:2011/03/04(金) 16:23:15.42 ID:???
>>712
>私や私の家族のような貧しい人間は,税金を納めるために食費や医療費を削っています。
(パブコメNO.62)
普通、生活が困窮している場合には、生活保護の受給を考え、行政その他関係機関に相談するはずである。
生活保護費は非課税であり、医療費も無料になる場合もある。
学費についても貧困であれば学生支援機構から奨学金の給付又は貸与を受けることもできる。
上記の意見は、個人の事情を一般化して貧困問題へのミスリードを誘っているかのようにみえる。
720氏名黙秘:2011/03/04(金) 18:58:57.26 ID:???
長文君は意見を送ったの?
721氏名黙秘:2011/03/04(金) 21:51:01.45 ID:???
送ってないです。

私は、かつて「ロースクールの誕生」なる論考を書いたことがありますが
ブログ化はしませんでした。他人に読ませるだけの内容に
なっていると思えなかったからです。
パブコメ64などは、新自由主義に基づくものを引き写しただけであり、
それはそれで一つの意見なのかもしれませんが、それを
ブログで垂れ流すというのは、愚かとしか言いようがありません。
722氏名黙秘:2011/03/04(金) 21:53:41.45 ID:???
タイトル:司法少女まどか☆アニメ
【糞スレランク:B+】
犯行予告?:2/721 (0.28%)
直接的な誹謗中傷:14/721 (1.94%)
間接的な誹謗中傷:37/721 (5.13%)
卑猥な表現:91/721 (12.62%)
差別的表現:23/721 (3.19%)
無駄な改行:0/721 (0.00%)
巨大なAAなど:6/721 (0.83%)
同一文章の反復:0/721 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

中途半端なランクだな
723氏名黙秘:2011/03/04(金) 22:08:25.72 ID:???
まともなスレほどAとかになるの?
724氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:12:11.73 ID:???
アスタロッテのおもちゃ!イベントの招待券当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今月末は生くぎゅう&生ゆかりんに会えるお!
725氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:28:39.51 ID:???
俺は中日ファン
ロッテは敵だ
726氏名黙秘:2011/03/05(土) 01:09:23.47 ID:???
ほんとに、どうして告白的声優論は
まったくスルーされるのか
ここまでスルーされるブログも珍しいのではないか
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
727氏名黙秘:2011/03/05(土) 10:32:15.79 ID:???
放浪息子くそおもしれえな
勉強するのも忘れるわ
728氏名黙秘:2011/03/05(土) 11:03:18.92 ID:???
千葉さんは強かった
これって、全13話?
729氏名黙秘:2011/03/05(土) 11:16:04.85 ID:???
なんで、しょうがくせい編からしないの?
しょうがくせいのほうが、いいと思うけど
730氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:19:49.17 ID:???
>>729
激萌えだったのにな・・・。
731氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:20:30.97 ID:???
あと2・3話で終わりってことは、いよいよ面白くなるところで終了だな。
2期の見込みは・・・
732氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:43:20.64 ID:???
放浪息子アニメ2期は小学校編
733氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:48:15.47 ID:???
第8話
魔法少女の真相が発覚。今後、杏子の協力は得られない。

QB「佐倉杏子はもう殺してもいいやつだな」(精神状態の供述)

第9話
734氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:52:26.06 ID:???
「あの人すかんわ、契約しろばかり言う」
735氏名黙秘:2011/03/05(土) 21:26:49.27 ID:???
「私はインキュベーターだ」
736氏名黙秘:2011/03/05(土) 21:33:25.12 ID:???
土曜の東京は不毛地帯
737氏名黙秘:2011/03/05(土) 22:18:59.97 ID:???
 【主演男優賞】該当者なし

 【主演女優賞】豊崎愛生   けいおん!!

 【助演男優賞】岡本信彦   会長はメイド様!
             中井和哉   ONE PIECE

 【助演女優賞】新井里美   とある科学の超電磁砲
             伊藤かな恵 神のみぞ知るセカイ

 【新人男優賞】内山昂輝   屍鬼

 【新人女優賞】金元寿子   イカ娘
             佐藤聡美   フェアリーテイル

 【歌唱賞】    茅原実里   優しい忘却(劇場版『涼宮ハルヒの消失』)

 【P賞】      豊崎愛生   豊崎愛生のおかえりらじお(超!A&G+)
738氏名黙秘:2011/03/05(土) 22:25:19.74 ID:???
これは、何が評価されてるんでしょうね。
動かしたお金とかいうことなら、けいおんとかは
妥当であろう。
かな恵ちゃんとか
新井里美とかはは、演技ですかねえ。まあ、新井さんは、
たしかに、インパクトはございましたけど
739氏名黙秘:2011/03/05(土) 22:28:41.76 ID:???
たしかに、個性的な人が選ばれている感じはあるが。

よくは分からない。角川の息がかかっている人なのであろうか。
740氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:45:22.90 ID:???
>>737
2010年はあいなまの年だったということだね。
男優賞も誰かいただろうという気もするがなw
741氏名黙秘:2011/03/06(日) 10:43:54.52 ID:???
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカの家はリカちゃんハウス?みたいな気がした
742氏名黙秘:2011/03/06(日) 14:49:34.74 ID:???
試験近いんでちょっと早いけど2011春アニメ見シュランよろ×☆☆☆
743氏名黙秘:2011/03/06(日) 15:23:53.34 ID:???
2011年春期アニメ一覧

まりあ†ほりっく あらいぶ
 2期。シャフト+新房。1期はおもしろかったよ。

変ゼミ
 主人公は花澤。萌えるね。

Aチャンネル
 まんがタイム系4コマ原作。手堅い。

30歳の保健体育
 下野・名塚の安心感。童貞集めて何する気や?

緋弾のアリア
 空から美少女が降ってくる系学園モノ。

昭和物語
 昭和ノスタルジー。

電波女と青春男
 シャフト+新房。ラノベ原作。

戦国乙女〜桃色パラドックス〜
 戦国武将女性化モノ。巨乳はいるけどポロリはないよ(テレ東だから)。

日常
 京アニ。監督石原+シリ構花田。今期の覇権に最も近いか?

プリティーリズム オーロラドリーム
 テレ東の金曜深夜34時アニメ。ごく普通の女子中学生が主人公系。
744氏名黙秘:2011/03/06(日) 15:37:13.89 ID:???
神のみぞ知るセカイII
 2期。新キャラのハクアには早見沙織。

へうげもの
 NHK-BS。戦国ギャグもの。

Dororonえん魔くんメ〜ラめら
 永井豪原作。妖怪退治モノ。

アスタロッテのおもちゃ!
 くぎゅううう、般若、ほっちゃん、ふじゅう、サトリナ、ナバタメ、皆口裕子。

聖痕のクェイサーII
 スタイリッシュ授乳アニメ。2期。エロに命を賭ける金子監督。

青の祓魔師
 日曜5時枠。岡本・福山のダブル主人公+ヒロイン花澤。

花咲くいろは
 PAワークス。キャラ案岸田+シリ構岡田。EDはスフィア。今期覇権の第二候補。

世界一初恋
 腐女子御用達枠。原作は直球BL。

銀魂
 人気作の新シリーズ。
745氏名黙秘:2011/03/06(日) 16:19:12.53 ID:???
7月からテレ玉とTVKが東京じゃ視れなくなるんだよな・・・。
746氏名黙秘:2011/03/06(日) 16:22:29.55 ID:???
>>743
アニメ早見盤乙
MF文庫は躍進したな
747氏名黙秘:2011/03/06(日) 20:27:57.88 ID:???
ISって、女装少年も出ているの?
748氏名黙秘:2011/03/06(日) 21:08:33.38 ID:???
星はなくなったんですね。
不況で本数が減って、
見れるのが増えたという、…
749氏名黙秘:2011/03/06(日) 22:15:12.23 ID:XrOSR1J/
聖痕のクェイサーきたーーーーーーー!!
750氏名黙秘:2011/03/06(日) 22:22:25.90 ID:???
>>747
あっさりとカミングアウトしたけどねw
751氏名黙秘:2011/03/06(日) 22:27:35.33 ID:???
>>745
地デジ化って無意味だよな。双方向なんていらんからU局も見せろと。ケーブルですら視れないってw
752氏名黙秘:2011/03/06(日) 22:44:10.57 ID:???
神のみぞ知る世界2期は星5つだろうな
753氏名黙秘:2011/03/06(日) 22:57:28.67 ID:???
えん魔くんリメイクか。成人版はけっこう良かった。
754氏名黙秘:2011/03/06(日) 23:59:59.38 ID:???
それで全部なの?数えたら19しかないけど。
ずいぶん減ったね。でも、減ったほうが、
見れるものは増えてるらしいね。。
755氏名黙秘:2011/03/07(月) 00:27:22.71 ID:???
>>743
乙イヌカレー。

来期予想
◎:ロッテ
〇:アリア
△:Aタイム
▲:日常
視聴時間が確保できなければ釘宮一点買いでおK
756氏名黙秘:2011/03/07(月) 01:40:30.02 ID:???
前原 誠司
まえはら せいじ

2010年12月6日、アメリカ合衆国国務省にて
生年月日 1962年4月30日(48歳)
出生地 京都府京都市
出身校 京都大学法学部卒業
所属政党 (日本新党→)
(民主の風→)
(新党さきがけ→)
(旧民主党→)
民主党
称号 法学士(京都大学・1987年)

あーあ。でも、まだ50前だし
まだチャンスはあるとは思う。
757氏名黙秘:2011/03/07(月) 09:38:17.12 ID:???
<前原外相辞任>米政府内に失望感 両国関係の行方に懸念も

アメリカの差し金ではないらしい
前原は軽すぎ、岡田は重すぎる
758氏名黙秘:2011/03/07(月) 11:14:28.24 ID:???
永田メール問題のときも思ったけど、前原って実はとんでもないドジっこなんじゃネーノ?
京大卒高坂門下とかいうと、鋭いタカ派なイメージあるがな。
759氏名黙秘:2011/03/07(月) 18:02:01.41 ID:???
>>758
ゼミの先生に学者になりたいと言ったら
「学者は天才じゃないとなれない」とか言われたらしいなぁ
鳩山総理は専修大学(?)の助教授になれたらしいけど
760氏名黙秘:2011/03/07(月) 18:10:09.40 ID:???
>>759
京大のという留保つきでしょ。5流私大の教授なんて金さえあればなれるよ。
761氏名黙秘:2011/03/07(月) 18:14:54.10 ID:???
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:55:55.80 ID:/HfQ5+WrO
>>734
いない。リアルの恋愛経験もない。
と、同じ女から見て思う。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:16:09.83 ID:sWjn0WgXO
>>737
参考になる
762氏名黙秘:2011/03/07(月) 18:19:32.00 ID:???
東京経済大学って、どんな評価なの?
763氏名黙秘:2011/03/07(月) 19:11:31.10 ID:???
>>762
いわゆるFらん
764氏名黙秘:2011/03/07(月) 19:19:06.67 ID:???
宮本元判事補
765氏名黙秘:2011/03/07(月) 19:25:33.00 ID:???
今まで大学教育に無関心だった普通の弁護士でも
教員バブルで教授になっているのに、
どうして伊藤真には教授就任の話が来ないんだ?
766氏名黙秘:2011/03/07(月) 19:28:41.96 ID:???
>>765
そりゃ敵を雇うローなんてないだろう
767氏名黙秘:2011/03/07(月) 19:38:36.54 ID:???
龍谷大学なら雇ったんじゃないの?
768氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:21:17.47 ID:???
研究者じゃないからでしょ。
いくら教員バブルでも、院も出ていない修論一つ書いてない人は教員になっていない。

伊藤塾の岡講師は、教員になるために、筑波の院に通って修士とった。
769氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:24:47.45 ID:???
>>768
教授になるならともか実務家教員になるには院も論文も不用
770氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:38:00.88 ID:???
昔、ローなんて影も形もなかった頃
井上薫元裁判官に非常勤講師就任の依頼が来て
実務家教官の先駆けとなったという逸話があるw
771氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:42:19.37 ID:???
再任拒否されかけて慌てて辞めたから、「実務家」じゃないじゃんw
772氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:58:48.18 ID:???
非常勤講師やっていたのは新潮新書から「司法のしゃべりすぎ」を
出した頃の話で、まだ再任拒否されるとは思っていなかった頃だろう
それで、今は立派なサラ金擁護弁護士w
773氏名黙秘:2011/03/07(月) 22:12:23.33 ID:???
>>770
それなら早稲田の特任教授のほうがぜんぜん昔からあるよ。元高裁判事で現役司法試験考査委員が
特別講義とか受け持ってた。講義で旧司過去問やその年に実際出題した口述問題の解説までしてくれた。
この頃は早稲田が合格者数トップだったな。
774氏名黙秘:2011/03/07(月) 22:27:50.35 ID:???
>>773
詳しいな
まるで、その頃に実際に受講していたみたいな感じ
そう言えば、旧試の合格体験記で時々出てくる早稲田の法職課程(?)みたいなやつって
大学の授業料とは別にお金を払うの?
775氏名黙秘:2011/03/07(月) 22:40:28.81 ID:???
>>774
まだ数年前のことだからね。法職もローができる直前までやってた。もちろん授業料とは別。
でも予備校よりもぜんぜん格安だった。また、他大生や卒業生にも門戸を開いてた。
特に石丸答練というのが有名でいろいろな大学から優秀な受験生が受けに来てた。
776氏名黙秘:2011/03/07(月) 23:20:25.78 ID:???
早稲田は凄いな
自分は日東駒専レベルで、9年前に大学院生が1人、国1に受かったけど
採用はなかったらしいw
777氏名黙秘:2011/03/07(月) 23:28:24.55 ID:???
早稲田の法職ってなくなったのか。
中央の法職と早稲田の法職、慶應の司法研究室はけっこう有名だったね。
778氏名黙秘:2011/03/08(火) 00:12:24.27 ID:???
「けいおん」2誌で連載再開

だって。たしか、らきすたとかも
終わらなかったよね
779氏名黙秘:2011/03/08(火) 00:18:11.64 ID:???
夢喰いメリーって、原作は四コマ漫画なの?
780氏名黙秘:2011/03/08(火) 00:51:02.68 ID:???
>>777
中大と慶応はまだ残ってるのに早稲田は法職止めたんだよね。それも新司凋落の原因かも。
781氏名黙秘:2011/03/08(火) 01:04:49.90 ID:???
早稲田は、未収しかないとか
そんなことしちゃったからじゃないの?
中央はすごいね。理念なんかないということを
きちんと読んでいた
782氏名黙秘:2011/03/08(火) 06:49:32.96 ID:???
早稲田は面接重視とか言ってかわいい女の子ばかり採ったから
合格率が下がったとか明治の友達が言っていた
783氏名黙秘:2011/03/08(火) 07:29:03.62 ID:???
早稲田も2年位前から既習も普通に採るようになったんじゃなかったっけ?
もはや、時遅しという感じだけど
784氏名黙秘:2011/03/08(火) 09:43:08.55 ID:???
清水香里が川島と座位ファックしたいと発言
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1294706326
785氏名黙秘:2011/03/08(火) 12:30:53.29 ID:???
圭圭|            ,.ィ升圭圭圭圭圭ア´   ,斗==ミ、マア          l!          寸圭圭圭掛x、守圭沁
圭圭l!       ィ佳圭圭圭圭圭圭7  ,.イ圭圭圭圭ト、 マム            ハ           寸圭圭圭掛x 寸圭リ
圭圭ll        |圭圭圭圭圭圭圭7 ィ升圭圭圭圭圭沁 佳〉       ,佳li   _、         寸圭圭圭沁 Z7
圭ニ从       |圭圭圭圭圭圭刃’ 7圭圭圭圭圭圭圭ム从         〈圭ム l!   [x       守圭圭圭》 W
圭圭ハ        |圭圭圭圭ア仁刃   7圭圭圭圭圭圭'ソ`寸ミ、,..ィ升   寸掛, ミ、 Zミ、_、    `寸圭紗′
圭圭圭}      |圭圭圭ア ム:ヲ′   マ圭圭圭圭ア    Y圭ア´    寸ム心  守ム 寸x   `_x。.,,_,.ィ升   ム
圭圭W       [圭圭7 ,佳タ     ,.ィ圭圭圭圭圭》  廷壬圭7         Z圭沁、寸心、ヽli、    `守圭紗   ,佳i,
守圭マ         [圭7 佳′  ,.イ圭圭圭玄   `¨`ミx、 `¨¨W        |圭圭圭ト、 寸抄 `_       _,,.ィ  佳沁
  マ从  ,     Z仂 陟  ,.イ圭圭圭圭圭_     `゙ミx紗′ 八       .|圭圭圭圭ト、У    `゙ニ三圭圭リ  炸致
心、 マ∨ム     Y′陟  ,佳圭ア佳圭圭圭ム`゙ミx。、   `´  x佳掛,     [圭圭圭:抄     ミx。..,,_     ,.佳致′
圭_  寸掛、      Yi紗 ,佳紗" .|圭圭圭圭リ     `゙ミx。、__,佳圭圭}    Y圭圭圭7       `守沁   ,.佳紗′
圭圭l!  寸掛、     寸7 ,佳致 ,佳|圭圭圭封'ミx、     `゙ミ少^寸圭リ     `寸圭圭′    》    寸′,.:佳ア´
Z圭|!  ト、 寸掛,     マ圭圭′,佳圭圭圭圭〈 寸≧x   _,,.。x=升紗" 仏     Y圭{  {   〃     ,.イ紗'" ,.イ!
.∨圭ll, .マム 寸ム    寸圭ム [圭圭圭圭仏 `守圭圭圭少''"´    紗′     炸掛, l!  ,佳   ,.x'紗'"  ,.:佳’
  寸从  [ヘ `守ト、    寸圭ム Z圭圭圭圭圭ト、 `守少'"      /′       ,.佳圭ム仏  {掛、  '"  _,,..ィ升ア
786氏名黙秘:2011/03/08(火) 17:38:47.32 ID:???
茘枝酒
藍苺酒
787氏名黙秘:2011/03/08(火) 22:45:25.65 ID:???
外国人献金で前原大臣が辞任したことについて
社民党はどう思っているのかな?と思って
ホームページの声明コーナーを見たけど、
アメリカの政府高官に「日本人はゆすりがうまい」などと言ったことには
非難声明が出ているだけで、前原大臣辞任には何も言っていない
788氏名黙秘:2011/03/08(火) 23:41:54.91 ID:???
山本寛監督作品「私の優しくない先輩」を30分くらい見たが
だめだ。付いていけない。演出的にゼロではないのであろうが、
終わっているような気がする。もう後70分も
これに費やしたくはないが、どうすればいいのか、分からない。
789氏名黙秘:2011/03/08(火) 23:53:42.68 ID:???
《逆光の映画。私の好みではない演出が散見されるし、役者も充実しているとは云えないが、しかしこれは感動的なフィルムだ。
『マイ・フェア・レディ』と見せかけて『お引越し』であるというしたたかな作劇戦略もさることながら、さらにそれ以上のものをやってやろうという野心でもって撮られている》。
10秒以内前 webから
http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=3796&mid=22499([コメント] 私の優しくない先輩)
1分前 webから
790氏名黙秘:2011/03/09(水) 00:50:38.34 ID:???
さてと、もうすぐ君に届けだ。
今日はいよいよ君に届くかどうかの瀬戸際だから、実況せずに正座してみよう。
791氏名黙秘:2011/03/09(水) 16:58:35.50 ID:???
>>751
どうもうちはデジアナ変換のおかげで7月以降も見れそうな雰囲気
そのかわりコピワンはしっかりかかってるようになったけど
792氏名黙秘:2011/03/09(水) 17:45:13.06 ID:???
ああ、よくみたら勘違いだった

アナログを再送信しているだけなのにコピワンがかかる、という糞な仕様になってるだけだ

ケーブルだから専用チャンネル入っておこうかな
793氏名黙秘:2011/03/09(水) 18:25:32.98 ID:???
千葉県でケーブルテレビ組だけど
神奈川テレビ・東京MXはアニメの生命線
794氏名黙秘:2011/03/09(水) 19:46:52.08 ID:???
地デジ化でその生命線がばっさり断ち切られようとしてるんだよね
795氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:15:33.96 ID:???
何とか行政訴訟起こせないの?
生存権とか幸福追求権とか
796氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:30:16.59 ID:???
テレビ東京・TBS・千葉テレだけでは
アニメをカバーしきれない
797氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:49:52.40 ID:???
>>795
普段から具体的権利説で書いているならば認めましょう・・・
798氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:50:33.60 ID:???
>>796
安心しろ!BS11もあるぞ!!
799氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:28:34.87 ID:???
キー局+ちばテレ+MX+TVK+BS映るお。
レグザだからHD増設して録画ガンガン撮れる。
春アニメは撮り貯めて試験終わったらアニメ三昧だお!
800氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:55:19.19 ID:???
アニオタ兼首都圏高校野球オタの俺は、夏からテレ玉だけで立ち向かわないといけないのか…
特にTVKを見られなくなるのはイタい
有料化してもいいから埼玉でも見させろw
801氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:56:25.57 ID:???
>>799
もしかして、ヒナギクの夫の人?
自分は未だにビデオテープに録画している
というか、DVDレコーダーを買う金自体ないw
802氏名黙秘:2011/03/09(水) 22:34:53.49 ID:???
そろそろ、公務員試験辺りでも受からないと
経済的に干上がる・・・。
でも、最近、予備校でもやたらに公務員試験受験生が多い。
それも学生だけじゃなくて、元会社員(派遣社員?)とか。
803氏名黙秘:2011/03/10(木) 01:11:53.88 ID:???
私も、ビデオテープである
DVDは流すだけのものであり、
まだ1代目である(2代目だと思っていたが
1代目のようである。記憶が
定かではない。)
ビデオは何台か壊れたが、
DVDのほうが、強いのかもしれない。

Amazon ベストセラー商品ランキング: 文房具・オフィス用品 - 1,306位 (文房具・オフィス用品のベストセラーを見る)
63位 ─ 文房具・オフィス用品 > 筆記具 > ペン > 詰め替えインク

詰め替えインクは、どのくらいあるのであろうか。
分からない。某社指定のインクである。
804氏名黙秘:2011/03/10(木) 06:58:02.20 ID:???
地上波デジタル放送になっても
ビデオって使えるの?
805氏名黙秘:2011/03/10(木) 07:38:46.30 ID:???
チュナーがアナログのままだったら、そこを何とかしないと基本的に使えない
806氏名黙秘:2011/03/10(木) 10:44:52.59 ID:???
テレビ・ビデオ一体型だから、DVDレコーダーだけじゃなくて
今まで録画したやつを見るためにビデオデッキも買わないと行けないなぁ
807氏名黙秘:2011/03/10(木) 11:11:41.65 ID:???
見るだけでも、だめだのか?
808氏名黙秘:2011/03/10(木) 12:17:40.34 ID:???
アニメは録画して、夕方か夜、家に帰って来てから見るタイプ
809氏名黙秘:2011/03/10(木) 12:27:14.09 ID:???
見るだけなら見れる。

ただ、テレビ・ビデオ一体型の機械を捨てちゃったら、
これまでに録り貯めたビデオを見るために、
新たなビデオデッキが必要という意味だね。

私は去年の8月半ばに、安めの東芝レグザと1.5TBのHDDを買ったのだけど、
DVDに焼くことができないので、お気に入りのアニメがどんどん貯まっていき、
今では自転車操業状態。
810氏名黙秘:2011/03/10(木) 12:33:09.94 ID:???
自分の場合、アニメは深夜は見ないで録画するけど
だいたい1回見れば気が済む
昨期アニメだと、神のみぞ知るセカイだけは何度か見たい作品だった
811氏名黙秘:2011/03/10(木) 18:27:03.03 ID:???
今日の東京高裁判決(君が代訴訟)って
違憲判断はしなかったけど、懲戒権の濫用として
懲戒を取り消したの?
812氏名黙秘:2011/03/10(木) 18:35:15.00 ID:???
>>811
判決は、通達そのものは適法だったが、処分は行き過ぎで懲戒権の乱用だと判断した

だってさ
813氏名黙秘:2011/03/10(木) 18:43:19.50 ID:???
>>812
お、サンキュー
814氏名黙秘:2011/03/10(木) 20:29:37.27 ID:???
今年合格したらQBになる。
815氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:04:45.58 ID:???
戦後初の旧司法試験がない年
816氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:07:14.22 ID:???
日本の司法完全終了の始まりの年
817氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:43:12.42 ID:???
第1話 法科大学院夢幻
第2話 三千人計画
第3話 教員バブル
第4話 栄光の転進者たち
第5話 日の橋・砂の橋(前編)
第6話 日の橋・砂の橋(後編)
第7話 地獄門
第8話 ソクラテスメゾッド狂言
第9話 プレテストの怪
第10話 中央の深謀
第11話 学者と法務省の間
第12話 新試元年
第13話 旧試恐慌
第14話 大逆転
第15話 戦雲の教授会
第16話 火の舞
第17話 特別研究員制度新設
第18話 修羅の華
第19話 文科省通達
第21話 露の法科大学院
第22話 司法改革の落とし子たち
第23話 教授退官
第24話 最後の旧試
第25話 狂雲の子
第26話 僕たちの行方
818氏名黙秘:2011/03/10(木) 22:13:26.56 ID:???
>>815
口述試験だけはあるんだぜ。
今年の4月か5月頃に。
819氏名黙秘:2011/03/10(木) 22:16:33.84 ID:???
口述だけじゃね。しかも数人しか受験生いないし。予備試験のほうが
よほど旧司らしい。
820氏名黙秘:2011/03/11(金) 01:27:20.60 ID:???
教訓としては、第一、ブログを二つやると
共倒れする。
第二、同じことばかり書いていると
人が来なくなる。
821氏名黙秘:2011/03/11(金) 02:45:42.28 ID:???
石原氏、都知事選4選出馬へ=不出馬意向から一転

やっぱり、石原だね。
822氏名黙秘:2011/03/11(金) 02:58:19.08 ID:gAx26ZQL
まあ、ワタミぶらっくや淫行そのまんま東とかにまかせるわけにはいかんからねw

禁煙松沢も飲み屋やJTのうけが悪いしw
823氏名黙秘:2011/03/11(金) 07:02:21.12 ID:???
ワタミ社長になるくらいだったら、石原都知事のままの方がいいや
どっちみち、千葉県民だし
824氏名黙秘:2011/03/11(金) 07:30:32.43 ID:???
済まない
第20話を飛ばしていた

第1話 法科大学院夢幻
第2話 三千人計画
第3話 教員バブル
第4話 栄光の転進者たち
第5話 日の橋・砂の橋(前編)
第6話 日の橋・砂の橋(後編)
第7話 地獄門
第8話 ソクラテスメゾッド狂言
第9話 プレテストの怪
第10話 中央の深謀
第11話 学者と法務省の間
第12話 新試元年
第13話 旧試恐慌
第14話 大逆転
第15話 戦雲の教授会
第16話 火の舞
第17話 特別研究員制度新設
第18話 修羅の華
第19話 文科省通達
第20話 定員割れ
第21話 露の法科大学院
第22話 司法改革の落とし子たち
第23話 教授退官
第24話 最後の旧試
第25話 狂雲の子
第26話 僕たちの行方
825氏名黙秘:2011/03/11(金) 11:08:55.81 ID:???
もう2次元を規制する条例は通ったので、
誰がやっても同じ。個人的に好きか嫌いかだけの違い
826氏名黙秘:2011/03/11(金) 15:23:28.03 ID:???
東北の人たち無事か?
827氏名黙秘:2011/03/11(金) 15:49:55.42 ID:???
宮城北部で震度7 大津波警報NEW
岩手、宮城、福島 大津波警報NEW
都内でも火災、交通影響もNEW
首相献金 野党から進退問う声
仏 リビア空爆を各国に打診へ

このスレの人たちには関わりないのかもしれないですが、
お大事に。
828氏名黙秘:2011/03/11(金) 20:55:29.10 ID:???
菅内閣は、これで持ったな。
村山内閣みたいなものである。
あれは、翌年までもった気がする。
829氏名黙秘:2011/03/11(金) 22:11:22.18 ID:???
村山内閣はもったもなにも、自民党・社会党・さきがけの安定政権だったから、
ねじれ国会を抱えている現内閣とはかなり状況が違うよ。
830氏名黙秘:2011/03/11(金) 22:13:18.21 ID:???
とりあえず復旧までは総辞職も解散もないわな。今夜の禁書とまどかも(泣
831氏名黙秘:2011/03/11(金) 22:23:55.56 ID:???
管も在日から献金もらってたんだろ?
それを追求されるやいなや地震だもんな。
悪運すごいわ。
832氏名黙秘:2011/03/11(金) 22:39:10.75 ID:???
統一自治体選挙の前半戦がちょうど一ヶ月後にあるけど、東北地方は延期やむなしだな。
833氏名黙秘:2011/03/11(金) 23:57:57.56 ID:MTmObNHq
仙台 若林区200-300人の遺体

あー。
834氏名黙秘:2011/03/11(金) 23:59:52.16 ID:???
気仙沼は壊滅らしい
835氏名黙秘:2011/03/12(土) 00:15:40.26 ID:???
三陸リアス式海岸のへこんだところにある港町は、みんな大変だね。

ほんとに被害が甚大なところの情報はなかなか上がってこないという当然のことに気付いた。
836氏名黙秘:2011/03/12(土) 00:25:03.51 ID:???
ハルヒが世界を変えてくれればいいのに。
地震前の平凡だけど平和な世界に。
837氏名黙秘:2011/03/12(土) 03:28:26.13 ID:Mz8nWymX
この地震で日本は一つになり
日本はいい方向へ向かう。
復興対策で仕事も増え景気回復。
政治も真の愛国へと目覚める。
明日はきっといい日だ。
838氏名黙秘:2011/03/12(土) 03:57:41.53 ID:???
日本as NO.1
839氏名黙秘:2011/03/12(土) 04:07:50.20 ID:???
新潟長野で6強だってよ。
もういやだ・・・
840氏名黙秘:2011/03/12(土) 04:18:06.17 ID:???
寝れない
841氏名黙秘:2011/03/12(土) 09:11:03.46 ID:???
>>827
不謹慎だけど、アニメ番組が吹っ飛ぶという関わりはあるだろうな
仮にやってたとしてもこんな大事件が起きてちゃ楽しめねぇけど
842氏名黙秘:2011/03/12(土) 12:44:46.70 ID:???
ヒナギクの夫でつ。先ほど電気と電話が復旧して震災後初カキコでつ。
漏れは昨日は一昨日配線工事が終わったばかりの液晶テレビをISの録画を視聴中震度6弱から死守した後、
食器棚から落下して割れたグラスの後片付けをして、停電の中眠れない夜を過ごしますた。
夜中の文化放送でみのりんのコンサートが中止になることを聞きますた。
843氏名黙秘:2011/03/12(土) 13:02:53.45 ID:???
>>842
何県に住んでいるの?
自分は千葉県民で、京成電鉄が止まって足止めになっていて
午前11時半頃、帰宅した
ゴシックとジュエルペットてぃんくるが録画できなかった
844氏名黙秘:2011/03/12(土) 13:14:06.07 ID:???
各地で10メートル以上の堤防を作るしかない。
845氏名黙秘:2011/03/12(土) 13:15:10.63 ID:???
テレ東の神話が吹き飛んだの?
846氏名黙秘:2011/03/12(土) 13:29:41.46 ID:???
>>845
さすがのテレ東もすぐにニュースに切り替えたよ。
一番早かったのはやっぱりNHK。

うちは横浜なのだけど、積んであったそれ町のコミックが2冊くらい落ちただけで、被害はなかったなぁ、
と思ったら、水槽の水があふれてメダカがピチピチはねてた。
すぐに救助を開始したため、大事には至らなかった。

これまで経験した中で最大の揺れだった。
小さな余震には慣れてきたけど、時々鳴る携帯の緊急地震速報の警報音にはビビる。
847氏名黙秘:2011/03/12(土) 17:10:23.43 ID:???
>福島県警と東京電力によると、12日午後3時半ごろ、東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1号機でドーンという爆発音が聞こえた。
848氏名黙秘:2011/03/12(土) 17:14:47.39 ID:???
原発の建物が骨組みだけになってる
849氏名黙秘:2011/03/12(土) 17:15:10.23 ID:???
たぶん、ペットボトルのお茶を飲みかけのまま
放置していたんだろうな
850氏名黙秘:2011/03/12(土) 17:18:10.13 ID:???
冗談じゃなくマジやばい
851氏名黙秘:2011/03/12(土) 17:30:52.18 ID:???
この程度で済んでよかったんだよ
852氏名黙秘:2011/03/12(土) 17:36:21.17 ID:???
内圧を下げるために爆発を起こしたとか言う話もあるな
853氏名黙秘:2011/03/12(土) 17:44:42.14 ID:???
>>852
屋根が崩落して建物が骨組みだけになってる
854氏名黙秘:2011/03/12(土) 19:42:04.56 ID:???
2001(=911)
2011(=福島)
855氏名黙秘:2011/03/12(土) 21:11:18.42 ID:???
別に何ともないようだ
世の中平和だな
856氏名黙秘:2011/03/12(土) 21:13:44.90 ID:???
感覚がマヒしただけ。燃料棒が融解してただで済むわけがない。
857氏名黙秘:2011/03/12(土) 21:23:07.58 ID:???
まぁ、オレラ高等遊民が心配しても、何も状況は好転しないしな。
おとなしく録り貯めたアニメを見てくつろいでいよう。
858氏名黙秘:2011/03/12(土) 21:23:09.39 ID:???
数年後に福島の奇跡とかって番組ができそうだな。
859氏名黙秘:2011/03/12(土) 21:53:05.50 ID:???
とりあえずこれ読んで

http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html
860氏名黙秘:2011/03/12(土) 21:59:21.54 ID:???
>>859
弁を手動で開けるって話聞いて、ここを思い出したよ。


> 稼動中の原発で、機械に付いている大きなネジが一本緩んだことがありました。
>動いている原発は放射能の量が物凄いですから、その一本のネジを締めるのに働く人
>三十人を用意しました。一列に並んで、ヨーイドンで七メートルくらい先にあるネジまで
>走って行きます。行って、一、二、三と数えるくらいで、もうアラームメーターがビーッと鳴る。
>中には走って行って、ネジを締めるスパナはどこにあるんだ?といったら、もう終わりの人も
>いる。ネジをたった一山、二山、三山締めるだけで百六十人分、金額で四百万円くらいかかりました。
861氏名黙秘:2011/03/12(土) 22:53:38.27 ID:???
原発にアテンションが行って、地震とか
なんか、見る気もなくした
862氏名黙秘:2011/03/13(日) 00:00:37.89 ID:???
テレ東でアニメ放送中!!!!!!!!!!!!!!!!

危機は去った!我々は勝ったのだ!!
863氏名黙秘:2011/03/13(日) 00:05:43.30 ID:???
>>862
つ情報操作
864氏名黙秘:2011/03/13(日) 01:38:10.69 ID:???
>>860
こんなのもあった

被爆治療83日間の記録→http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
日本の原発奴隷→http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
原発で働く人々→http://www.nuketext.org/roudousha.html

865氏名黙秘:2011/03/13(日) 08:54:47.45 ID:???
テレビ東京、ベイブレードのアニメをやっているな
1日早ければ、ジュエルペットてぃんくるも
通常通り見られたのになぁ
あと、とある魔術の禁書目録って、千葉テレビではやったの?
録画失敗したけど
866氏名黙秘:2011/03/13(日) 09:21:45.52 ID:???
ミクシィのニュース日記で
TUTAYAに大勢お客さんが来ていたというのがあった
867氏名黙秘:2011/03/13(日) 11:25:30.54 ID:???
関西はジュエルペットてぃんくるを
放送したの?
868氏名黙秘:2011/03/13(日) 13:34:59.63 ID:???
>>866
近所のツタヤに行ったら棚にほとんど商品がなかったよ
869氏名黙秘:2011/03/13(日) 16:51:32.52 ID:???
今夜放送のフリージングは通常放送っぽいな
870氏名黙秘:2011/03/13(日) 17:45:53.21 ID:???
土曜深夜のとある魔術の禁書目録は放送なしだったの?
871氏名黙秘:2011/03/13(日) 18:37:08.71 ID:???
これは分かりやすい

Japan Earthquake: before and after  ABC News
ttp://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
872氏名黙秘:2011/03/13(日) 19:39:37.23 ID:???
地震のショックで風邪を引いた
もちろん、ほとんど関係はないのだろうが、
しかし、節々が痛い
873氏名黙秘:2011/03/13(日) 19:42:09.45 ID:???
ほんとうは千円くらい募金したいところだが
風邪薬代に消えそう
874氏名黙秘:2011/03/13(日) 20:20:10.52 ID:???
すぐ病院に行け。薬局で薬買うより安くてよく効く。
875氏名黙秘:2011/03/13(日) 20:21:36.79 ID:???
明日から輪番停電@東電管内
876氏名黙秘:2011/03/13(日) 20:45:53.17 ID:???
ドラゴンクライシスと「これはゾンビですか?」は
大丈夫なの?
もう最終回間近か、最終回だけど
877氏名黙秘:2011/03/13(日) 21:13:57.89 ID:???
何時に停電するって、どこかに書いてあるの?
878氏名黙秘:2011/03/13(日) 21:30:57.68 ID:???
>>877
東電のHPにあるはずだけど重すぎて開かん!もっと早く告知してほしいよな。
全て後手後手でもう呆れて責める気も失せたよ
879877:2011/03/13(日) 22:04:05.51 ID:???
防災無線があった。
午後6時20分から午後10時だって・・・。
深夜アニメとぶつからなかっただけ良しとするか・・・。
880氏名黙秘:2011/03/13(日) 22:35:45.48 ID:aGaXA96e
いっぱい子作りできるね!
881パブコメNo.64:2011/03/13(日) 22:44:03.89 ID:???
おれの友達にも電話かけたけど、みんな未婚者なのに
彼女と一緒にいたもんな
身の危険を感じて改めて、性の偉大さを反省するだろな
今年の年の瀬頃は出産ラッシュ、に全財産賭けたいところ
882パブコメNo.64:2011/03/13(日) 22:48:25.82 ID:???
乳幼児器具関連の会社株はねらい目か?
冠婚葬祭事業もってる会社が狙い目か?ww
でもこのへんの企業は上場してる会社が少なそうだなw
上場していても、主力事業じゃないとか
883氏名黙秘:2011/03/13(日) 22:49:18.10 ID:???
>>881
まあ、汗って出既婚して速離婚カップル増えて弁護士うまーってところか?w
884氏名黙秘:2011/03/13(日) 22:55:55.20 ID:???
インスタント食品が品薄って、本当なの?
コンビニだけではなく、スーパーもなの?
885パブコメNo.64:2011/03/13(日) 22:57:50.98 ID:???
いやぁ震災みたあとでは、けじめつけるだろ
ずるずる延ばしてる連中が多かった分ね。
不景気だしみんなまだ結婚してないしとか
回りばっかりみて、自分の選択をしてる連中はいつまで経っても
次のステージに行かないんだよ
でも一度腹据えれば大体うまくいくと思うよ〜
886氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:00:12.54 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1299074284/l50

に、原発関連http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300022953/を
引用しておいた。テレビは、まったくやってないし、
騒ぎたいだけかもしれないが。
たしかに、人は、破滅だけを期待してる
887パブコメNo.64:2011/03/13(日) 23:00:25.32 ID:???
>>884 東京はそうでもないんじゃないか
すくなくとも23区のうちの近くは、昨日昼段階ではまだあった
菓子パンとかは綺麗に掃けてたけど
近くのスーパーは平常どおり開いていて朝市までやってた
野菜とか魚もちゃんと入ってきている
888パブコメNo.64:2011/03/13(日) 23:03:44.25 ID:???
>>884
23区はそんなことないと思うよ
昨日昼段階では近くのセブンにインスタントラーメンとかあったよ
私の家の近くの食品スーパーとか平常どおり
今日は朝市までやってた
菓子パンとかはコンビニからなかったけど
パンは普段から回転率高いからなぁ
889884:2011/03/13(日) 23:07:42.47 ID:???
色々とありがとう
自分のところが、千葉県で橋が工事中(一車線ずつ通れる)
だからかも知れない
890氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:07:58.94 ID:???
232 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 22:52:24.14 ID:iPpTXUlp0
因果応報も半分フィクションだな
世界にあるのはカオス

283 :名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/13(日) 22:56:17.49 ID:oz5skS1v0
因果ってのは
相手をおちょくったら殴られた、とか
裸で寝たら風邪ひいた、というレベルの話で考えた方がイイ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 22:58:31.95 ID:OQcRcRrT0
もう爆発パニックの可能性が無い今、板の主力の連中の興味は原発には無いのかな?

もう輪番停電スレに移行かな?w
(Comment;どうやらそのようで、爆発はないようです。)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 23:03:05.22 ID:OQcRcRrT0
>>335
その甲斐あってもう原発は安全確定だよね

チェルノや爆発はもう100%無いのが確定しちゃってるから原発煽っても無駄。
報道だってもうネタにするの手を引いてるし
次のパニック祭り期待するなら余震7以上に目を付けた方が良いよ不幸を期待するクズどもw

三日程度だがお前らの好きな事実無根の憶測ネタで楽しめるよw
891氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:11:01.40 ID:???
風邪で本を読む気にもなれないから、とりあえず、
引用をしておいた。
これは、でも、昨日のほうが
おもしろかっただろうね。
892パブコメNo.64:2011/03/13(日) 23:12:41.42 ID:???
>>889
千葉は結構大変だったみたいだな 
うちの親類も浦安に住んでいるが
買ったばかりの新築マンション
玄関口の土台が歪んだとかいってた
道も結構水が出たみたいだね 不安だろな
893氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:12:47.11 ID:???
原発と原爆が同じ意味だと思っている人がいた
894氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:15:50.07 ID:???
474 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/13(日) 23:13:11.11 ID:MeP7lVhQ0
東電の清水が謝罪しても、口だけ謝罪
頭下げない奴だな
被ばくが影響ないなら現地に清水以下重役が行って
地域住民に直接謝罪すべき
現地に行け清水
895氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:17:25.76 ID:???
>>892
浦安は土着の県民だったら絶対に家買うのを薦めない。元は海だからね。
896パブコメNo.64:2011/03/13(日) 23:24:11.90 ID:???
>>891
3号機どうなってんの、あれ?
一号機もどうなんだか… 作業員も結構亡くなってるもんな
あれ民間企業の社員じゃねぇだろ…
政府発表がどれだけ信用できるのかわかんないし。
あんまり都合の悪いことはやっぱり隠すからな。仕方ないけど。
不安は当面しょうがないだろうな。
897パブコメNo.64:2011/03/13(日) 23:26:47.33 ID:???
>>894 東電はほんとうダメな企業
日本で有数のブラック企業だと思うよ。
世界最大の電力会社。独占体。
アメリカにもヨーロッパにもあんな規模の大電力会社はない。
日本の電力料金は世界でも有数の高水準。
その余剰は、やっぱり天下りに渡ってるよ。
898氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:30:14.06 ID:???
519 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 23:16:36.53 ID:zplqddZj0
人災で東京は滅ぶんだろうな
元々無理矢理作った首都なんだし
そろそろ遷都しろよって地球が囁いているんだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:17:44.68 ID:XcXd882pO
イデオンまだ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:25:00.44 ID:VrV5VeBe0
フジは炉心溶融起こしても、底に溜まった溶けた炉心を次の日には水が供給できるから冷やせば平気みたいな事言ってたんだが本当なのだろうか。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:26:21.89 ID:mSyMgAFE0
>>407
日本の工学界の悪しき伝統。
設計思想やシステム工学の観点が弱すぎ。
普通なら故障率1/100のシステムを1/1000にすることに血眼になり、それを実現して、
「日本の技術は世界一」だとか自慢する。
でも、故障率1/100の仕組みだって予備系付き2台で運用するシステムを実現すれば、
故障率1/10000になり、予備系なしで故障率1/1000のシステムより信頼性が高くなる。

信頼性とか安全性の面って、固有技術でも改善出来るけど、設計思想とかシステム工学的
観点で、それ以上の改善が出来る場合が多い。
それでも固有技術にこだわる日本人。
設計思想とかシステム工学といった大局的な観点での改善が苦手な日本人。
そもそも、一つの複雑なシステムである原発って、航空機などと一緒で、
日本人が作ったり運用するの苦手なものじゃないかと思う。
899氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:35:17.32 ID:???
【原発】原発情報 29 【放射能】
407 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 23:06:26.59 ID:MuuEg8Nq0
>>376
原発本体のグレードを高めることにやっきになるが、
非常用発電機のリスク対策って軽視されたんだな。
どうせ使うことはないだろうから、一応付けとくかって感じか。
原発の脆弱性がこれで世に知らしめられた。
もう遅いけど。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 23:31:55.79 ID:sz+5Xj5u0
会見きた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:31:58.00 ID:gHL8c4CMO
会見きた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 23:31:58.14 ID:TR0vVA0e0
会見

699 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 23:32:00.24 ID:caqw4rhX0
会見来た

744 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 23:34:39.92 ID:LfEQwlHV0
1.8〜2.2mマイナス・・・だめじゃん・・・
900パブコメNo.64:2011/03/13(日) 23:40:05.01 ID:???
>>898
ほんと日本人って馬鹿なんだよ ジェネリック医薬品とかでもそう。
薬の形が違うとか、付加成分が違うとかさ、
作用とそれってほとんど関係ないでしょ!っていうような話に固執したりしてさ
アメリカの医薬品なんてラベルとかほとんど斜めに貼ってあったりするんだけど
事故起こせば訴訟だから品質管理は日本に劣らないんだよ。

総合的に判断する能力がない。なぜなら、組織も文化も
ホモジーニアス(同質性)を基礎においた考え方をしてしまうから。
特定の観点の指標を絶対視してしまい、相対化することができないから。
901氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:49:14.02 ID:???
今回の地震で分かったこと。
結局マスコミは不安とか悲劇をあおって視聴率を稼ぐことしか頭にない。
会見の一部を悪意を持って切り取って、テロップとかでもとにかく視聴者の不安をあおるような見出しをつける。
「3号機、爆発の危険性」とかさ
ホントクソだな。

枝野はさすが弁護士wって感じ。
悪い情報は最小限にとどめて、自分たち(日本?国民?民主党?)にとにかく良い情報だけをうまく発信してる。
要件事実ってやつだな。
902氏名黙秘:2011/03/13(日) 23:51:32.66 ID:???
それに比べて菅はだめだな。無意味どころか致命的なパフォーマンスまでしやがって。
マスコミの中でもフジ産経グループは死刑レベル。
903氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:00:04.27 ID:???
あぼーんするとおもって、
勇んで大騒ぎしてたが、恥ずかしい
904氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:00:52.54 ID:???
>>900
ウチのローに医者がいたけど
付き合ってる限りは自分の金儲けじゃなく、患者のこともよく考えてくれてる風な人だと思ったけど
その人はジェネリックは反対って言ってたよ。
「成分が同じでも違う薬は違う薬。分からない薬は使いたくない。」
「コンマ0.00パーセントの可能性でもジェネリック独自の副作用があると経験で対処できないから正規薬を薦める。」って
905氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:05:52.45 ID:???
>>903
最悪の場合でも爆発はしない。
超最悪に最悪が重なって、いわゆるメルトダウンが起きてもチェルノブイリとは違うタイプの原発だから
仮に放射性物質が飛散しても範囲影響は少ない。

最悪のパターンの一歩手前で自衛隊なりアメリカ軍の協力でコンクリ固め等になるから環境に与える影響は少ない。

想定内パターンなら海水で冷やしておわり。

チェルノブイリ、スリーマイルとかって煽ってるのに騙されるなよ。
906氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:15:38.77 ID:???
>>900
パブ公、出張してくるなよ。大迷惑。
907氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:16:46.79 ID:???
>>884
横浜だけど、スーパーからカップラーメンとパンが払底。
908氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:23:04.01 ID:???
一応、現状でも関東のスーパーは毎日仕入れはしているんだよね?
909パブコメNo.64:2011/03/14(月) 00:29:33.30 ID:???
>>904
こういう医師はバカだろ 分野にもよるけど
風邪薬とか点鼻薬とか湿布でもか????
価格半額だぞ じゃあこの医師は新薬も使わないのか
はじめの経験は誰がそのリスクを負担したんだ?
ジェネリックが普及する前の日本の医薬検査は、付属成分まで
細かく取ってなかった
単に臨床例をたくさん集めてOKなら問題なしってレベル
ただ以前の医学部教育は、成分名でなく商品名で授業をやっていた
だから、そういう医者は、自分の先生が言ったのと違う名称の薬を使うのが怖い
っていうケースもあるし、また経済的理由から高い薬を出す場合もあるかもね。
ジェネとオリジナルで医師に儲けがどっちが大きいか知らないけど
910氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:31:48.12 ID:???
アニメと司法試験とかいってる時点で
屑のたまり場だから、…。どうしょもない。
911パブコメNo.64:2011/03/14(月) 00:33:39.51 ID:???
>>908 近所のスーパーの店員に聞いたら 昨日の昼過ぎ時点だけど
入荷が滞るような連絡は、どの仕入先からも来ていないっていっていた
不安な客がカップめん買い占めるケースはあるかもな
それに入荷が追いつかないとか
でも、缶詰とかあるだろ。コーンとかツナとかサンマのかばやきとか
コメなんてカセットコンロで炊けるだろ
912氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:33:40.05 ID:???
>>909
なにageてんだよ。
もう来るなよ!
913パブコメNo.64:2011/03/14(月) 00:34:24.86 ID:???
>>906 >>912
うっせーよ クズ 
914氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:34:34.65 ID:???
MXで「みつどもえ」やってたんだね。

今夜はあと、チバとtvkの「フリージング」、テレ玉の「おちんこ」、テレ東の「ケロロ」があるな。
915氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:46:51.57 ID:???
地震当日の新聞朝刊は、少年3人に死刑確定の横に、陥没事故で有罪判決というのが
出ていた。この当日に、さらなる陥没が起きている。
日本における過失処罰の範囲は広いと思われる。
ニアミスを逆転有罪にするに際し、東京高裁は、どんな些細なミスも許されないといった。
しかし、許されないのは、このような考え方である。
たがいに些細なミスを許さないということは、相互性を否定しているということである。
つまり、そのような考え方が受け入れられた社会は非社会である。
今度の地震も、過失処罰としてみれば、些かも厳しいものではない。
なぜならば、被災者にもどこかで些細なミスは起こしているでからである。
その結果が死というのも、過失処罰が社会的な死を意味しているとすれば、均衡が保たれている。
このような考えは非人間的に思われるかもしれないが、
東京高裁やそれを支持した最高裁の考えを敷衍すれば、こうとしかならない。

どこに貼っても、あんまり受けない。
916氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:51:15.20 ID:???
パブコメは、自分の陣地でやってもらいたい。
それか、声優板(推奨、豊崎スレ)にでも
出て行ってくれ。
917パブコメNo.64:2011/03/14(月) 00:56:07.95 ID:???
>>916 つーかお前がでてけや
「陣地」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ バカァ????????
918氏名黙秘:2011/03/14(月) 01:02:50.98 ID:???
キチガイに触っちゃダメ。
長文と同じく完全無視。
決してレスしない。
919氏名黙秘:2011/03/14(月) 01:21:15.94 ID:???
160 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 23:57:43.67 ID:W4Pc9EYU0
TBSみてます。
タイムリミットって何もことだ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:57:44.00 ID:zhWyUWwj0
テレビ朝日のトーンがかなり絶望的で怖いんだが
920パブコメNo.64:2011/03/14(月) 01:23:47.30 ID:???
>>915
「所論は独自の説にして採ることができない」とか判決の冒頭によくでるじゃん

ホームズはこういってる
「我々がたまたま、ある意見を自然で親しみがあると思うか、
或いは新奇で怪しからぬと思うかによって
それらの意見を体現する制定法が
合衆国憲法と相容れないかどうかという問題に対する
我々の判断を定めてしまってはいけない」

独自説とか冒頭に強調する裁判官は、バカ
まぁ>>918は、馬鹿な裁判官のさえ足元にも及ばないんだけどな
921パブコメNo.64:2011/03/14(月) 01:29:17.28 ID:???
>>919 テレ朝は一貫して悲観的なトーンだよな
風向きのパネル出してきたのも一番早い?TBSか?
局にいる原子力研究者の態度に大きく影響されるとは思うが
局ごとのトーンの違いも大切だよ。
悪いシナリオも考えないわけにはいかないしね。
そこはうまく意識を切り替える必要があるね。
922氏名黙秘:2011/03/14(月) 01:30:37.10 ID:???
原発について、今占ってみた
だいたく(兌)の5こう。

まあ、上に変な人がいて、
あへあへ、みたいなけだね。
分からない。
あぼーんはしなさそう。
923パブコメNo.64:2011/03/14(月) 01:32:37.96 ID:???
つまり感情的には悲観的になる必要はない。
「いま、ここ」をみれば、ほとんどの人はいつもどおりの生活をしている
今日なんて東京は天気が良くて、気持ちよかった。飯もおれはうまかった

とはいえ、マスメディアが流すような社会的次元の問題も
我々の一次的生に影響を及ぼしてくる。
その情報が示す最悪のシナリオについての、必要な準備も念のため
しておく必要がある。
でもやっぱり悲観的になる必要は、まだない。

これから起ることは、まだわかってないんだ。
何もないかも知れず、何かが起るかも。
それは今まで生きてきた毎日と一緒だし。
924パブコメNo.64:2011/03/14(月) 01:38:21.83 ID:???
ハイビジョンの40インチのテレビとかで被災ニュース見るの止めたほうがいいww
綺麗なねえちゃんとか、アラスカのオーロラとか、メトロポリタンミュージアムとか
それでみるのはいいけど、被災情報はやめれww
3Dテレビとかまじ、地獄の輸出かよ!って感じだろ
あと、テレビは音消してみた方が、落ち着いて見れる。
どうせ似たようなこと繰り返してるだけだし
ときどき、日常動作の節目に最新情報はいってないか確認する程度で
いいんじゃないの。
洗濯とか掃除とか買物したり料理したり、
昔の友達にメールしたりとかのほうが気分がいいよ
925氏名黙秘:2011/03/14(月) 02:22:16.25 ID:???
占ってみた。
日本は、ふうち観の5こう
世界は、かざん旅の5こう
私は、さんてん大蓄の4こう

ぜんぶよいけ。
926氏名黙秘:2011/03/14(月) 02:47:07.74 ID:???
受信側の電力だけでなく送信側の電力も重要だから、
こっちは停電じゃなくても・・・的なこともあるみたいだな

そのたびにいちいち腹を立ててもしかたないから、
しばらくテレビでのアニメ視聴は諦めることに決めた
勉強と就職に専念する(というかこうなる前に専念しとけw)
927氏名黙秘:2011/03/14(月) 07:13:03.25 ID:???
>>926
就職って、停電であわあわしているときに
採用活動は平常通りやってくれているのか?
それとも関西在住の人?
928氏名黙秘:2011/03/14(月) 07:48:44.93 ID:???
荒川区以外の東京23区は停電なしだって。
東京23区なんて1番電気使いそうなのにな。
929氏名黙秘:2011/03/14(月) 08:51:05.91 ID:???
東京は日本の中枢だから電気止められないというのは分かるが
これでネオンがバリバリついていたらキレれちまうぜ…
930氏名黙秘:2011/03/14(月) 09:40:55.96 ID:???
地震の年にエヴァが出てきた
今年は豊作っぽい(フラクタル、ISなど目白押し)
だったのも、地震の予兆だったのかもしれない
931氏名黙秘:2011/03/14(月) 11:45:11.69 ID:???
91 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 11:37:18.35 ID:GHXprRiV0
NG推奨ID ID:vTeurb0l0 煽り
ID:VVs67MEd0  煽り
98 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:37:26.16 ID:GP/fgB100
黒いキノコ雲
爆発の規模

大きな落下物
1号機の爆発とは違い過ぎるんだが
133 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:38:09.27 ID:5dwIQ510O
実況サバ落ち
240 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:40:15.08 ID:aODFA89gP
NHKは「実況鯖飛んだ」って速報流せよ
313 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/14(月) 11:41:29.15 ID:Klq6IgJ50
↓小4
314 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 11:41:30.49 ID:Y2d03/8EP
ほんとに〜???
328 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 11:41:45.33 ID:fwfYFD6E0
 枝野の落ち着き
417 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/14(月) 11:43:15.08 ID:JPLKjgTk0
どう見ても1号機より最悪のケース
確実に容器が吹き飛んだ
燃料棒は完全に剥き出しの状態だよ
932氏名黙秘:2011/03/14(月) 11:51:49.65 ID:???
436 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/14(月) 11:43:44.00 ID:muF4DtAL0
まだ枝野でましだった。仙石なら、この会見でも記者に喧嘩吹っ掛けてた

495 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍):2011/03/14(月) 11:44:56.66 ID:SGyyzubIP
枝野うまいな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:45:59.15 ID:eXNMrgS5O
ほんとの情報出してくれよ
なんだよこの国とマスコミ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/14(月) 11:46:00.34 ID:IReE+YBpO
1と3見比べたら、3の骨組みかなり焦げてるな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/14(月) 11:46:14.14 ID:Dzpz7rdl0
フジの解説者すごいな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/14(月) 11:46:43.06 ID:nhq69HRy0
枝野ほぼ首相・・・
こいつ倒れんじゃねえの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/14(月) 11:47:26.94 ID:vBAHtQK/O
フジテレビ、すげえズラ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:47:58.31 ID:rmfOdTNtO
現地の所長が即死してないんだから、炉は無事なんだよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 11:50:05.06 ID:DAHUXn1BO
フジはなんつー先生連れてきたんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:51:27.88 ID:LL5/o4Sp0
3号機に先生のカツラをかぶせてください!
933氏名黙秘:2011/03/14(月) 11:57:37.40 ID:???
874 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/14(月) 11:53:15.17 ID:mE2PdUz+0
これで日本の原子力撤退が決定できなければ
次は確実に全員原爆症でガン白血病で阿鼻叫喚地獄が確定するね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/14(月) 11:53:31.26 ID:aJm0S/Ij0
昨日<放射能漏れてないし、黒い煙はヤバいけど白い煙だから平気^ ^
今日<放射能漏れてたけど影響ないよ、黒い煙だって粉塵だし^ ^;

974 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:55:05.84 ID:F3kQOEZP0
水素爆発の次の『2回目の爆発』と、
1号機の時とは違う『キノコ雲』が 気になります。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/14(月) 11:43:05.75 ID:VczQFsyvO
津波来ないし原発の中身は何ともない。
騒ぎすぎ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:44:41.16 ID:9ORjzIBZO
生き残りたい奴は理解しろ。

国内の公式発表で半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは逃げた方が良い。
そして半径100キロに避難指示が出た頃には実際は半径300キロは逃げた方が良いのだが、その時には既にパニックになっているから逃げられない。

つまり半径20キロに避難指示が出た時点こそ、半径300キロ以内の奴が逃げるべき時だ。
事実既に福島第一から100キロ離れた地点で異常な放射線の数値が出ている。
自分で分析して自分で決断できる奴が、自分や彼女や家族を守れる。
良い例がこれ。こいつについていけば助かる。
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
934氏名黙秘:2011/03/14(月) 12:01:44.55 ID:???
80 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 11:54:33.12 ID:464tqg6y0
NHK天気予報いきなり風向き
ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
215 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 11:59:35.53 ID:TmLriYro0
【東日本大震災】米専門家、「未知の領域に入った」 福島原発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300000413/
冷却するため海水が注入されたことについて廃炉も覚悟した「最後の手段」で、「未知の領域に入った」と述べた。
 米シンクタンクInstitute for Policy Studiesの核兵器廃絶、環境、エネルギー政策の専門家、ロバート・アルバレス
(Robert Alvarez)氏は「恐らく原子炉を冷却して安定させるための真水を注入する能力を失い、最後の手段として海水の注入に
踏み切ったのだろう」と述べた。
「アメフトで言うとへイルメアリー(劣勢にあるチームがゲーム終了間際に得点を狙って投げるロングパス)だ」
福島第1原発は、非常用ディーゼル発電機も使用できなくなったため、原発に交流電流を供給できなくなる
ステーション・ブラックアウト(station blackout、全交流電源喪失)と呼ばれる状況に陥った。
原子炉事故のシミュレーションを手掛けている物理学者のケン・バージェロン(Ken Bergeron)氏は、
「ステーション・ブラックアウトは、実際に発生する可能性は極めて低いと考えられていたものの、
何十年も前から非常に懸念されていた事象だ。我々は今、未知の領域にいる」と語った。
935氏名黙秘:2011/03/14(月) 12:10:59.32 ID:???
233 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/14(月) 12:00:14.89 ID:qd0kXiXr0
フジ、こんなに自分を偽るオッサンの解説など信用できるか!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/14(月) 12:05:14.84 ID:lBvHkWtD0
>>313
お前は絶賛パニック中だから
計画失敗だなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:06:46.74 ID:8bHBveY9O
チェルノブイリをウィキで見てこいよ!
状況も国の対応も情報隠蔽もそっくりだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/14(月) 12:07:26.62 ID:v7lelvHN0
>>410
ウィキ見たなら違いがわかるだろ

412 名無しさん(新規) sage New! 2011/03/14(月) 11:27:03.50 ID:A5ZrhdOY0
空港閉鎖だってよ  政府高官 国会議員が殺到してるらしい  


漁船ちゃーたーしてにげる 

420 名無しさん(新規) sage New! 2011/03/14(月) 11:31:46.58 ID:qltixSlP0
       /|
       |/




        | l l│<ハーイ
       ┷┷┷
       3号炉
936氏名黙秘:2011/03/14(月) 12:15:24.18 ID:???
556 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:11:02.74 ID:DfhYM/xU0
7名行方不明きた

ここで、引用者がコメントするが、
テレビはやはり、意味あるというか、
あれがないと、中継もできない。

行方不明というのは、建物の中にいれば
そういうことになろうが、
まあ、それゆえ、炉心がやばいというわけ
でもないであろう。
937氏名黙秘:2011/03/14(月) 12:20:11.81 ID:???
640 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/14(月) 12:12:48.63 ID:QA1Y3js00
テレビを信用するしかないな・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/14(月) 12:19:05.77 ID:zHtKmqkh0
NG
ID:CIrCiDBVO
ID:vTeurb0l0
ID:qB0W6Pyu0

817 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/14(月) 12:19:17.07 ID:HAjSIFVO0
結局は他人事なんだろ?
危険危険って煽ってるけど、危険なのは分かってるよ。
なんとかするしかないから頑張ってるんだろ
今更嘘付いてなにになるんだよ

ただ煽って楽しみたいだけのヤツが多すぎなんだよ
日本人なら本当に呆れた

以上は、荒らしではなく、自分用メモである。
938氏名黙秘:2011/03/14(月) 12:57:56.12 ID:???
もう適当にどっかのスレコピペするの止めて。
自分のブログにでも貼り付けて。
939氏名黙秘:2011/03/14(月) 13:45:08.40 ID:???
相手にしたらだめ。徹底的にムシ&スルー
940氏名黙秘:2011/03/14(月) 19:22:11.74 ID:???
運良く運転再開後、始発だと思われる電車に乗れて帰宅
千葉県民だけど、今回、23区民は計画停電なしで良いな
まあ、停電がないから、予備校の授業はネット配信だそうだけど
941氏名黙秘:2011/03/14(月) 19:28:41.07 ID:???
>>940
帰宅乙。今後は23区のも中心部を除いてありそうだけどね。落ち着いて勉強もできんよ。
942氏名黙秘:2011/03/15(火) 00:39:08.22 ID:???
明日、早朝から計画停電実施ってマジかよ・・・。
943氏名黙秘:2011/03/15(火) 00:46:06.24 ID:???
君たちは本当のことを言うとなぜか怒り出す僕には理解できないよ。
944氏名黙秘:2011/03/15(火) 01:00:55.79 ID:???
>>943
TD乙
945氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:07:15.39 ID:???
テレ東が普通にアニメやってることをうっかりしちゃったなぁ
946氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:09:04.56 ID:qF98XBtp
テレ東はうかつだったな
947氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:18:20.29 ID:???
U局は軒並み放送中止なのにねwただしMXはシャナやってるけどw
948氏名黙秘:2011/03/15(火) 06:59:50.50 ID:???
京成線、午前中は動かないらしい
おとなしく家にいるか・・・。
949氏名黙秘:2011/03/15(火) 09:47:29.47 ID:???
原発を映画化するとしたら、テーマ曲は、ラルクアンシエルの
ステイアウェイあたりが適当だろう。
950氏名黙秘:2011/03/15(火) 11:54:31.02 ID:???
854 :氏名黙秘:2011/03/12(土) 19:42:04.56 ID:???
2001(=911)
2011(=福島)

あたった!
951氏名黙秘:2011/03/15(火) 11:56:57.48 ID:???
「君に届け」が総集編に番組変更されてる。

もう今日はいよいよやっと、君へ届くかと思ったら、またお預け。
けど、作者の妊娠出産と産休によって、ちょうどこのあたりで半年間焦らされた連載読者に比べればマシか。
952氏名黙秘:2011/03/15(火) 13:34:22.78 ID:???
なんで、千葉テレはドラゴンクライシスもこれはゾンビですか?も
放送しないんだよ
日曜の深夜にはフリージング放送していたのにw
953氏名黙秘:2011/03/15(火) 14:53:46.32 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1299074284/l50

ここで、原発実況スレのダイジェストを
書いてあるので、宜しければ参照してください。
最悪でもちぇるのにはならないけど、
3マイルは超えちゃったみたい。
日本て、つくづく核に魅入られてるんだね。
954氏名黙秘:2011/03/15(火) 16:35:57.01 ID:???
QB=東電、魔法少女=原発、一度だけの願い=補助金・東京の電力、魔女化=メルトダウン
955氏名黙秘:2011/03/15(火) 17:08:43.54 ID:???
虚淵=中曽根
956氏名黙秘:2011/03/15(火) 17:22:14.26 ID:???
>>954
当たりすぎてて涙が出そう@東京
957氏名黙秘:2011/03/15(火) 17:36:01.52 ID:???
一時、神のみぞ知るセカイの再放送は
L字テロップなしだったけど、また出た
958氏名黙秘:2011/03/15(火) 18:11:37.17 ID:???
実況スレに5時間近く張り付いた成果として、自信を持ってお勧めできるレスを並べよう。

【原発】原発情報 41 【放射能】
645 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/14(月) 20:26:38.03 ID:d6D1vP8+0
日本人が、みんな他人ごとだからさ
ここのスレ見てればわかるだろ?
【原発】原発情報54【放射能】
27 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 08:32:23.20 ID:TjhK3g/p0
おはよう日本がさよなら日本を伝えているの図?
【原発】原発情報60【放射能】
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/15(火) 16:17:47.35 ID:kKCT3ncS0
関東は宇宙船地球号から途中下車
254 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 16:28:58.12 ID:CFTV61aw0
QB=東電、魔法少女=原発、一度だけの願い=補助金・東京の電力、魔女化=メルトダウン
959氏名黙秘:2011/03/15(火) 18:18:28.93 ID:???
千葉県民だけど、もうすぐ計画停電の時間帯
テレビ東京はL字なしで立派だと思う
960氏名黙秘:2011/03/15(火) 19:11:46.99 ID:???
ホワイトデーのお返しをひっそりスルーできて助かったよ〜
961氏名黙秘:2011/03/15(火) 19:30:27.88 ID:???
今日、何かあったと思ったら
ホワイトデーの日だったか
962氏名黙秘:2011/03/15(火) 19:34:16.18 ID:???
>>961
昨日だよ
963959:2011/03/15(火) 19:42:36.47 ID:???
うちの地区は停電回避された模様
神のみぞ知るセカイの再放送も、もうすぐ終わりだな
964氏名黙秘:2011/03/15(火) 20:16:51.87 ID:???
フリージングは、こばとが強いなw
965氏名黙秘:2011/03/16(水) 04:20:01.58 ID:???
そうか千葉テレビでフリージングは放送済だったから他でもできたわけね

ドラクラは今キッズでやってるのを見てるけど、これは先週やった話だったかな
966氏名黙秘:2011/03/16(水) 11:07:27.28 ID:???
司法試験とかアニメどころじゃないよ。
もう、東日本は封地かもしれない。
原発実況スレで死刑廃止を説いてきたけど、
私に出来る(いい)ことは、そのくらいしか
思いつかない。
967氏名黙秘:2011/03/16(水) 14:25:41.61 ID:???
もう何も恐くない
968氏名黙秘:2011/03/16(水) 14:27:21.54 ID:OnZkAahS
辛いのう
969氏名黙秘:2011/03/16(水) 14:48:23.16 ID:???
焦るのが一番よくない。買占めとかやってる奴とか。自分のことしか考えてない。
970氏名黙秘:2011/03/16(水) 14:52:26.18 ID:???
我欲。
971氏名黙秘:2011/03/16(水) 18:24:15.11 ID:???
5人家族で、1食1人1つずつカップラーメンを食べるだけでも
1人で15個必要になるからなぁ
スーパーのレジに並んでいたら、前に並んでいたおばさんに
「たまごを買ってきますから、少しカゴを見ていてもらえませんか?」と言われて
順番待ちしていたら、すごく感謝された
972氏名黙秘:2011/03/16(水) 18:58:27.01 ID:???
とうとう計画停電経験したよ。3時間は以外と長い。ひさしぶりにラジオ聞いた。
973氏名黙秘:2011/03/16(水) 20:30:05.23 ID:???
計画停電前に、デジタルオーディオを充電しておいて歌を聴くか
停電終わるまで寝ている
974氏名黙秘:2011/03/16(水) 20:55:43.52 ID:???
深夜に計画停電がないのが唯一の救いだな
975氏名黙秘:2011/03/16(水) 20:57:22.18 ID:???
>>974
まどかをはじめ深夜アニメは軒並み中断だけどね
976氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:07:41.20 ID:???
今夜は、これはゾンビですか?は放送するのかな?
977氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:17:36.11 ID:???
ドラゴンクライシスって、最新話を放送したところって、ある?
新しいヒロインが出てくるらしい
978氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:27:01.63 ID:???
【原発】原発情報87【放射能】
835 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/16(水) 21:20:33.83 ID:85FKDKTU0
また明け方に悪化して、寝てて知らない奴が起きて騒ぐ…のループになりそうな気がする
つか、慣れって怖いわ
まだ解決してないどころか、どんどん悪化してるのに、なにこの平穏ムード


ほんとうに平穏だよね。
平和すぎて絶望した。
979氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:38:28.51 ID:???
騒ぐ必要ないというお言葉だから
通常通りで良いだろう
980氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:45:16.65 ID:???
テレビ東京の視聴率はすごい上がったよな
981氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:55:55.04 ID:???
今夜はニコニコ生放送で、まどかマギカ10話の生放送やるね。
982氏名黙秘:2011/03/17(木) 00:09:18.13 ID:???
 僕は大工さん!         \/| 
 ノ   |   |      \馬鹿って  |         ↑ ぽぽぽぽーん
     /\        \  言 う |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
 /       \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )   娘には同じ思いをさせたくない  
  ̄| と あ あ | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い し り |         ノ 電通の黒い陰謀 ゝ          / /
   | う な が |        丿              ゞ      _/ ∠
   | 感 が と |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 謝 さ う |               │                V
――| の ん  |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / 心     ヽ巛巛巛巛巛 テレビ局の電波利権 巛巛巛巛巛 イビチャ・オシム
983氏名黙秘:2011/03/17(木) 00:25:52.46 ID:???
【原発】原発情報 41 【放射能】
645 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/14(月) 20:26:38.03 ID:d6D1vP8+0
日本人が、みんな他人ごとだからさ
ここのスレ見てればわかるだろ?
【原発】原発情報54【放射能】
27 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 08:32:23.20 ID:TjhK3g/p0
おはよう日本がさよなら日本を伝えているの図?
【原発】原発情報60【放射能】
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/15(火) 16:17:47.35 ID:kKCT3ncS0
関東は宇宙船地球号から途中下車
254 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 16:28:58.12 ID:CFTV61aw0
QB=東電、魔法少女=原発、一度だけの願い=補助金・東京の電力、魔女化=メルトダウン
【原発】原発情報63【放射能】
608 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 18:13:31.35 ID:Rl5KrtV/0
まほうの〜ことばで〜
三回連続でやるなww
【原発】原発情報67【原発】
519 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 23:29:04.94 ID:l+3RGDI/0
おまえ等ほんと好きだね。心底災害を楽しんでやがる。
【原発】原発情報78【放射能】
350 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/16(水) 12:08:32.57 ID:qJ7vjaX30
ほんとお前ら祭り好きだよなーw
どうせなにごともなかったかのように元に戻るんだからそんな騒ぐなよww
619 :名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/16(水) 12:19:59.95 ID:BjneB4II0
分かった!!
ここにいるほとんどが日本終了してほしいニートばっかなんだ!
984氏名黙秘:2011/03/17(木) 00:26:58.57 ID:???
>>983(もうそろそろ新スレ必要ですね。)
が、まあ、この2,3日の実況見分(うまいこといったつもり)
のまとめですね。
985氏名黙秘:2011/03/17(木) 03:54:58.12 ID:QTnP5NAq
魔法少女まどか☆マギカの10話がニコニコで配信中
http://www.nicovideo.jp/watch/1300174500
986氏名黙秘:2011/03/17(木) 10:41:39.97 ID:???
無限ループの中にいると性格まで変わってしまうんだね。
987氏名黙秘:2011/03/17(木) 10:50:39.18 ID:???
いまNhkで放水やってます。もう事態は収束に向かいつつあるようです。
民放では一切やってませんが、Nhkも視聴率はおそらく大したことないでしょう。
人々が(私を除く。)期待していたような破局は、避けられました
宴のあとは、穏やかな日常が待っているだけです。
私たちは、しかし、この騒動で多くのことを学んだといえるでしょう。
その多くは、エーシーのcmからでした。
あいさつすればともだちがふえること、
思いはみえなくても思いやりはみえること(相互監視社会ならではの「行為の意味」)、
読めば知層になること、
仁科娘はとても美しいこと(それにもまして仁科母が美しいこと)、
こういう大切なことをたくさん学びました。
本編などなくてもいりません。普段から、こういう素晴らしいcmだけを
流せばいいのです。他に流していいのは、アフラックのcmだけです。
こういうことを学べただけでも、この騒動が存在する価値はあったというものです。

(初稿は、かな恵ちゃんスレ。これを決定稿にしたい)
988氏名黙秘:2011/03/17(木) 13:14:51.54 ID:???
>>977
UHFアニメは最初に放送できる局が決まっていて、
その局が放送中止を決めたら、他の局は放送できない

みたいな話があったような
989氏名黙秘:2011/03/17(木) 14:31:05.47 ID:???
ACE中止。
残念だが仕方がない。
ロッテのイベントは開催場所変更で済むことを祈る。
990氏名黙秘:2011/03/17(木) 17:47:56.86 ID:???
>>989
おまえ、ロッテのスパイだったのか
去年、日本一決める試合の頃はコアラのマーチの箱に描いてあるコアラに
ヒゲを描いて、虎にしている人までいたなw
991氏名黙秘:2011/03/17(木) 20:50:42.95 ID:???
992氏名黙秘:2011/03/17(木) 21:00:01.24 ID:???
ありがとうウサギってあいなまさん?ぽぽぽぽ〜ん!
993氏名黙秘:2011/03/17(木) 21:00:57.32 ID:???
ありがとウサギの間違えですた。
994氏名黙秘:2011/03/17(木) 23:48:59.70 ID:???
放浪息子は放送するみたいだな
995氏名黙秘:2011/03/17(木) 23:51:45.44 ID:???
>>994
さすがKYなフジw
996氏名黙秘:2011/03/17(木) 23:57:00.75 ID:???
夢喰いメリーも放送してくれ
もうすぐ最終回だし
997氏名黙秘:2011/03/17(木) 23:58:52.45 ID:???
フジは完全に平常放送でしょう
どこもそうだけど。
998氏名黙秘:2011/03/18(金) 00:09:27.68 ID:???
>>997
まあ、民放もNHKも首都圏脱出してるからね。
999氏名黙秘:2011/03/18(金) 03:17:43.40 ID:???
ニコニコ動画で「まどか☆マギカ」の10話を見たよ。
今期の覇権はこれだったな。
1000氏名黙秘:2011/03/18(金) 08:03:12.35 ID:???
華麗に1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。