H22旧司法試験32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2010/06/07(月) 06:59:31 ID:???
2
3氏名黙秘:2010/06/07(月) 07:00:21 ID:???
>>1
乙。

憲法・民法はLIVE本中心に過去問を潰す
刑法・下三法は近年の過去問と予備校問題5年分を潰す

現在こんな感じでやってる。
論予は辰巳。
4氏名黙秘:2010/06/07(月) 07:02:23 ID:???
昨日は疲れて4通しか書けなかった・・・

今日は頑張ろう!
過去問って何度書いても味わい深いよな
書けば書くほど理解が深まるというか
5氏名黙秘:2010/06/07(月) 07:06:59 ID:???
前スレ934

見たことない問題を書けるようにするために
知識を増やすって考え方は泥沼にはまる可能性が高い。

初見の問題への対応力を高めるには
徹底的に基礎の部分を固めること。
そして初見の応用部分はそこからの推論で書けるようにすること。

だから君への答えとしては
基礎部分を徹底的に固めながら、それが答案上で時間内で再現できるように
答案を書きまくって訓練すること。
題材は過去問がベスト。
6氏名黙秘:2010/06/07(月) 07:16:00 ID:???
>>1
レジデンス乙
作戦成功だなw
7氏名黙秘:2010/06/07(月) 07:34:52 ID:???
>>1
乙です。


>>5
横レスだが参考になったよ。
下三法は特に不安ないんだけど
民法とかは困っちゃうんだよね。
8氏名黙秘:2010/06/07(月) 07:49:04 ID:???
>>1
乙〜



今日は民訴DAY
苦手な民訴をやりまくるぞ〜
9氏名黙秘:2010/06/07(月) 08:05:38 ID:???
>>1おつ

憲法がサッパリだ。
どうしても苦手意識が抜けん。
10氏名黙秘:2010/06/07(月) 08:07:07 ID:???
刑法は時間との勝負だな。
書くこと多いし。
11氏名黙秘:2010/06/07(月) 08:29:04 ID:???
>>1
レジ乙
12氏名黙秘:2010/06/07(月) 09:01:41 ID:???
>>10
事案分析力が問われているんだろうな。
13氏名黙秘:2010/06/07(月) 09:15:52 ID:???
民法は要件事実論抑えておいたほうが有利かね
14氏名黙秘:2010/06/07(月) 09:52:21 ID:???
みっちりやる必要はないが、大枠は一通り押さえといた方がいいだろうね
15氏名黙秘:2010/06/07(月) 10:00:00 ID:???
レジデンスは天才
16氏名黙秘:2010/06/07(月) 10:01:46 ID:???
そういえば、「原始的論文合格不能者」が煽る時の口癖で、
一日何レスも書き込んでた奴が、発表以降、姿を消したな。
自分の択一合格が原始的不能だったんだろうなあ。

このスレは、まともな論文の話題スレになるといいね。
17氏名黙秘:2010/06/07(月) 10:05:07 ID:???
>>14
なるほど

俺はどうしても要件事実論を意識した答案の書き方
苦手なんだよな
昨年はA取れてたし、無理して反映させる必要はないかな、と思ってる。
18氏名黙秘:2010/06/07(月) 10:11:40 ID:???
憲法と民法
会社法と民訴

これらにはLIVE本がいいよ。


あとは予備校問3年分で大方潰せる。

平成入ってからの過去問は特に重点的に潰すといい。

19氏名黙秘:2010/06/07(月) 10:53:36 ID:???
うそくさい
20氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:10:30 ID:???
LIVE本は会社法に対応してないだろ?

21氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:17:29 ID:???
ここには滅多に書き込みませんが、
択一終了直後の深夜に「よう、雑魚ども」と煽っていた者です。

>>17
要件事実的書き方をしなくてもよい、と思いますよ。
某年の合格者の再現答案で、(主体の表示記号は適当です)

「AがBに対して甲土地の明渡を請求することができるためには、
@Aが所有権を有していること、ABが甲土地を占有していること
が要件となる」

と書いてありました。要件事実「的」な書き方ですが、
請求原因事実は、上記の答案のとおりではあっても、
Bに占有権限があれば、抗弁が成り立つのですから
「明渡すことができるための要件」とはいえない、
ということになります。

まあ、「その点に関しては大目に見られた」ので
合格したのでしょうが。

ですから、私は、問題の分析には要件事実的な観点からするとよい
と思うのですが、論述は、普通に書いた方が、ミスも招かず、
良いと思うのです。

「Aは、甲土地の所有権に基づいて、
Bが占有している甲土地の明渡し(返還)を請求することができるか。」
これでOKです。

皆様の武運をお祈りしています。
22氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:34:46 ID:???
タツミのカワチとやらのストリーミングみたがむちゃくちゃいうてるな
あれ全部嘘、間違い、誇大な表現
ベテラーズラックで間違って受かった人
23氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:57:34 ID:???
試験会場には何時頃に到着するのがベストなの?
24氏名黙秘:2010/06/07(月) 12:51:41 ID:???
去年は8時頃に行ったら建物の入り口は閉まってて入れないし、暑いし、手ごろなベンチ的なものはないし、小汚い縁石に座って1時間近く会場が開くのを待って消耗した。
武蔵大学って比較的新しい大学なのかな。
25氏名黙秘:2010/06/07(月) 13:02:36 ID:???
確かに無駄に待つのはしんどいよな
暑い時期はじっとしてるだけで体力を消耗するからな
26氏名黙秘:2010/06/07(月) 13:23:23 ID:???
>>22
見てきたよ。まあ、嘘じゃないだろうな。ただ、誇張と推測が多い。
内容は何もない。スカスカ。感情論、主観、感想ばかり。
「スゴイ」「過去問をやれ」「過去問が大事」「過去問がすべて」
何一つ、説得的な具体的展開がない。
過去問が重要なのは、みんな分かっている。


27氏名黙秘:2010/06/07(月) 13:57:03 ID:???
論文原始的合格不能者は周りを気にし過ぎ!
マイペースが大事だよ by 現役弁護士
28氏名黙秘:2010/06/07(月) 14:01:38 ID:???
択一落ちたと思って凹んでたけど受かってた。
8000番代が別にあったの気がつかなかった。
29氏名黙秘:2010/06/07(月) 14:48:55 ID:???
暑い
この暑さが気力を削ぐ
30氏名黙秘:2010/06/07(月) 15:18:38 ID:???
択落ちを追い出したら少しさびしくなってきたなW
31氏名黙秘:2010/06/07(月) 15:24:36 ID:???
追い出されたのではなく茶番劇に飽きただけでしょ
32:2010/06/07(月) 15:29:11 ID:???
まだいたよ
33氏名黙秘:2010/06/07(月) 15:34:02 ID:???
>>21
なるほど。

やはり民法は要件事実論を反映した書き方に
こだわる必要はないってことだな。
安心したわ。dクス。


>>24
早稲田に慣れてしまっているからな・・・
一度試験前に下見をしてくる予定。
試験当日のシミュレーションをかねてな。


34氏名黙秘:2010/06/07(月) 15:48:02 ID:???
試験当日の昼食はおにぎり2個程度でいいよな
35氏名黙秘:2010/06/07(月) 15:50:09 ID:???
カロリーメイトとウイダーインゼリーが定番だけどな
36氏名黙秘:2010/06/07(月) 15:50:45 ID:???
>>34
俺はウイダーインゼリーやマーブルチョコレートなんかも持っていってる。
冷えピタや目薬、座布団なども俺にとっては必須アイテム。

>>33
俺も要件事実チックな書き方はしてないな。
一応要件事実の本はさらっと読んだけど。
37氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:16:20 ID:???
>>33
早稲田に慣れてるって。もう去年から論文は早稲田じゃないし。
38氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:19:40 ID:???
>>37
いやもうずっと早稲田で受けていたからさ論文w
択一もずっと早稲田だしなーw
39氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:22:59 ID:???
福岡会場なんだが、去年の半分以下、40人しか受験者いないよ。
小学校の一クラス分かよ。

一番受験者少ない会場ってどこかな?
40氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:25:34 ID:???
>>39
札幌じゃね?福岡は他の会場のヤツも受けるけど札幌はそのままだから。
41氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:25:54 ID:???
>>38
わかる。俺は母校が早大だから尚更って感じだW
42氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:27:52 ID:???
よくよく考えたら母校が試験会場ってスゲー有利だな。早稲田が旧司で上位だったのも頷ける。
43氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:40:14 ID:???
西武池袋線に乗るのは今回が初めてだ
44氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:42:30 ID:???
俺は目白に泊まってバスで行く
45氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:00:35 ID:???
>>40
「他の会場のヤツ」っつっても、合格者4人の那覇会場だけだから・・・・

とは言っても、札幌は福岡のさらに半分だった。
気候もいい頃だろうし、札幌会場は環境良さげだな。
46氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:10:54 ID:???
>>45
昔からわざわざ札幌で受けるというヤツも多かったからな。
47氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:16:18 ID:???
東北も仙台会場くらい残してくれよ
わざわざ東京まで泊まりがけはキツいっつうの
全国あまねく法の支配を!なんつってえらそうなスローガン掲げてる割に、地方在住者、貧乏人という弱者、旧試受験生という少数者にとことん冷たい試験だぜ;;
48氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:18:22 ID:???
嫌ならロー逝って新司受けろってことでしょ。
49氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:18:37 ID:???
>>1
重複は規定違反
このスレは削除となる
50氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:21:58 ID:???
しかし・・・
どうしても民訴の苦手意識が消えん。
民訴は眠訴と聞くが、俺にとってはまさにそんな感じ・・・

51氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:36:34 ID:???
>>1
特定のコテハン叩きは規定違反。
コテハンが気に食わないから重複スレを立てることも違反。
52氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:39:11 ID:???
>>50
そうか?
俺は民訴大好きだけどなw

逆に刑訴が苦手。
というか刑事系が全般的に苦手だわ。
53氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:41:38 ID:???
俺は憲法がなんか苦手だわ。
刑法は大好物なんだけど。
54氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:41:44 ID:???
>>52
民訴得意なほうが受かりやすいよ。あとは刑事系を普通にすりゃいい。
55氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:44:32 ID:j1SUkx1I
まあ、全部得意全部不得意なんて人はなかなかいないからね
いかに不得意な科目での減点を減らして守って
得意科目で跳ねた答案かけてカバーするかによる
もっとも調子に乗るとドツボにはまる可能性もあるので注意な

56氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:45:43 ID:???
民訴のシステマティックな感じは良いよな。
一見無味乾燥に見える手続の羅列が、原理原則に貫かれて、相互に支え合ってる。
いかにも理屈っぽい裁判官達が作り上げた制度って感じ。
57氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:48:05 ID:???
何得意でもお前らの9割以上落ちるんだから気にするな
58氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:50:57 ID:???
俺は会社法が好きだな。
バーチャル会社法読んでから好きになった。

そしてLIVE本読んで得意になった。
59氏名黙秘:2010/06/07(月) 17:54:32 ID:???
>>58
新法でも得意なのか?
60氏名黙秘:2010/06/07(月) 18:02:40 ID:???
会社法は条文多すぎてダメだ
去年論文落ちたとき、会社法の条文全部素読する勢いで回すぜ!とか熱く誓ったけど、設立の辺りでもう嫌になったw
61氏名黙秘:2010/06/07(月) 18:05:46 ID:???
>>60
そりゃ会社法なんか酢毒するもんじゃないよ
62氏名黙秘:2010/06/07(月) 18:24:30 ID:???
憲法刑訴
民法商法
刑法民訴
この組み合わせで勉強している
一番苦手なのが憲法刑訴
63氏名黙秘:2010/06/07(月) 18:30:00 ID:???
刑訴は書きやすいじゃん。
論点は少ないし、事案も拾いやすい。
ただ、書ける奴が多いから、相対的に浮くのは難しい。
憲法は本当にわからん。
だいたい憲法学説が全然論理的じゃないのに、答案は論理的に書けというのがふざけてる。
64氏名黙秘:2010/06/07(月) 18:32:08 ID:???
>>63
そりゃ問題作ってるのが実務家だもの。憲法学説なんか聞いてない。学者に問題作らせたら
日練みたいな問題続出w
65氏名黙秘:2010/06/07(月) 18:40:42 ID:???
>>63
「憲法学説が論理的ではない」って、どういうところ?

ダイナミックに大きく捉えれば、十分論理的だと思うんだけどなあ。
民訴も、そうでしょ? >>56の人が書いているけど。

66氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:04:00 ID:???
>>65
憲法学者自体論理的じゃない人が多いからね。ほとんどイデオロギーの固まりw
67氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:17:08 ID:???
例えば法的な文章が必要性と許容性から成り立っているとするならば、憲法は必要性だけで突っ走るイメージ
68氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:21:51 ID:???
A教授
内容が素晴らしいから最高法規!実質的最高法規性!イエーイ

弟子のH教授
この紙に私が憲法とか最高法規って書いて、さらに素晴らしい内容を書き込めば、
それが最高法規に本当になるんですか?なるわけない。
これは素晴らしい内容だと裁判官や運営者が勝手に思って従ってるから最高法規なんですよ。
内容が素晴らしいから最高法規というのは論理の飛躍がある。
69氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:26:15 ID:???
基本書に長々とページを割いて書かれている議論が、具体的な事案を解決するための解釈論に全然繋がってないところが憲法をやっててウンザリするところ。
「人権」という言葉の定義論。
人権の分類論。
国民主権論。
海外旅行の自由が何条で保障されるか?!なんて、大の大人がマジメに議論することか?
22条2項で保障されるとして、13条で保障される場合と比べてどのような違いがあるのか?っていう事案の解決に本質的な議論無しに、旅行とは動き回ることだから〜みたいな子供だましの議論をして満足してるところ。
70氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:29:05 ID:???
規制緩和とか民営化とかのメリットやデメリットが今問題になっているのと比べて、
経済的自由についての蓄積が少なすぎる気がする、憲法の世界は。
政治論じゃない法律的な回答があんまり用意できていないというか、
ほんとに立法府と投票箱任せだよなというか
勉強の仕方がへたくそで気づかないだけかもしれないけど
71氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:29:34 ID:???
まあ、長谷部先生は視点がドライで良いよね。
でも、答案にどう書けっていうんだよ!っていう。
公共財とか調整問題とかそういう概念をいきなり書いて、ちゃんと採点してもらえるのかね
予備校答練だと、通説で書けとか判例の理由付けを上げろとか言われそう
72氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:51:47 ID:???
だから憲法なんて判例コピペでいいんだよ
長谷部先生も判例は道具なんだから、判例批判しても仕方ないって言ってたよ
73氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:53:15 ID:???
>>65 別に、論争しようというわけではないし、噛みつこうって気はないけど、

「イデオロギー」と「論理的」とは、次元が異なる概念なので
イデオロギーの塊の人が、「論理的な」主張をすることもありうるでしょ?

必要性と許容性の議論は、解釈論としての方向性と解釈論として成立しうる範囲の確定
の話でしょ?

旧試ファイターには頑張ってほしいからね。


>>68
たしかに、A教授は、人権の正当化根拠を自然法思想に求めることで、尽きている。
アプリオリに人間に固有のものとしている。

だけど、H教授だって、DやRを輸入しただけのような・・・・
偉そうなことは・・・・

話を元に戻すと、自然法を措定して、そこから議論を出発させたからと言って
論理的でないとはいえないだろ?

本来、憲法が論理的云々の話は、そういうことではなったと思うんだけど。
要するに、「何が論理的でないか」を明確には語ることができないわけでしょ?


74氏名黙秘:2010/06/07(月) 21:43:25 ID:SLqjReht
合格!
75氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:07:35 ID:???
合格目覚まし時計で成川学院長の合格!今日も一日頑張るぞ!の声を聞くと気合入るよね
76氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:11:40 ID:???
>>72
長谷部は、憲法解釈は芸と同じと言ってますた。
77氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:12:44 ID:???
>>60
設立で挫折してるようでは、組織再編は絶望的だなw
78氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:13:45 ID:???
>>77
大丈夫だよ。今年は設立だから。
79氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:22:47 ID:???
葉玉ぐるぐるで条文得意っす
80氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:36:00 ID:???
>>79
規則まで読まないと合格できないよ。
81氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:37:09 ID:???
>>80
それは新司
82氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:42:24 ID:???
>>80
過去問で規則必要なのないじゃん
83氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:45:35 ID:???
過疎乙
84氏名黙秘:2010/06/07(月) 22:50:48 ID:???
>>77
組織再編ってパターンつかめばスラスラ読めない?
てか会社法全般そうか
85氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:10:38 ID:???
伊藤の当錬出てきたが、辰巳と比べるとやたら若い奴が多かったなw
てか、辰巳より人数も多かった気が・・・
辰巳が小分けにしているからかな
86氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:12:48 ID:???
>>85
塾は現役生多いからな。時間割も辰巳より少ないと思うよ。
87氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:20:01 ID:???
>>86
今年の択一でも伊藤塾に現役生が多いってのは、やはり色々言われてはいても
教え方が良いのかな?
88氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:31:12 ID:???
>>87
そもそも母集団に現役生が多いからね
絶対数でなく、合格率が出てこないと、教え方が良いかどうかは分からんわな

>>85
辰巳は日程の選択肢の数が塾より段違いに多いから、人がバラけるでしょう
択一模試もそうだった
89氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:33:49 ID:???
仲間内でキャピッてたなw
司法試験ってあんなに明るいもんだったとは
90氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:41:36 ID:???
>>87
東大一橋早慶中のそこそこできる現役生ばかりだからね。どんな問題でも一定数は受かるでしょう。
もちろん論文も。
91氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:48:00 ID:???
俺現役生だけどマコツ嫌いだから辰巳行ってるよ
自分と同年代の人見たことないけどw
92氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:50:26 ID:???
>>91
なんでマコツ嫌いなんだ?ロー生ならわかるけど。
93氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:55:14 ID:???
論文は無理だろ
94氏名黙秘:2010/06/08(火) 00:00:29 ID:???
本屋いったら上智卒の弁護士が勉強法やら読書術やらロジカルシンキングやらの本
大量に書いてたんだが恥ずかしくないんだろうか?
95氏名黙秘:2010/06/08(火) 00:03:10 ID:???
>>94
でもあの先生、実務じゃ有名だよ。税務訴訟でけっこう国に勝訴して。
96氏名黙秘:2010/06/08(火) 00:13:37 ID:???
勉強楽しいなー
後一ヶ月ちょいしか味わえないのか…
97氏名黙秘:2010/06/08(火) 00:17:11 ID:???
>>92
結局金のためにやってるのに表向き善人ぶってるところとか
なぜかわからんが嫌悪感が沸く
宗教やる才能あると思うんだ
98氏名黙秘:2010/06/08(火) 00:23:18 ID:???
>>97
その気持ちわかる
ぶっきらぼうだけど本音で語るカトシンが俺には合うわ
99氏名黙秘:2010/06/08(火) 01:00:01 ID:???
辰巳のCさん(3位)くらいの答案ならいつでも書ける気がするのだが。
あれ答練なら25〜26点くらいかんね?
100氏名黙秘:2010/06/08(火) 01:12:02 ID:???
>>99
初見で12通揃えるのは難しいよ
101択一落ち:2010/06/08(火) 01:24:45 ID:???
問題1
ホモである甲が男性Aをレイプして肛門に挿入した。この場合の甲の罪責を述べよ。
問題2
レズである乙が女性Bをレイプしてぺ二バンで膣内に挿入した。この場合の乙の罪責を述べよ。
問題3
13歳の男児である丙が12歳の女児であるCと性交渉をした。丙の罪責を述べよ。
102氏名黙秘:2010/06/08(火) 01:31:25 ID:???
>>101
論理的思考力の基礎ができてるか試すには良い問題だね。
その問題文のままローの授業で検討したら楽しいだろなw
103択一落ち:2010/06/08(火) 01:38:43 ID:???
>>102
サンクス。同姓同士の会でいかが?w
104氏名黙秘:2010/06/08(火) 08:16:43 ID:???
>>100
確かにそうだよなぁ・・・

書けない答案は基礎部分だけはしっかり厚く書いて
まずは最低限負けないようにしないと・・・



105氏名黙秘:2010/06/08(火) 08:17:07 ID:???
過疎w
106氏名黙秘:2010/06/08(火) 08:19:41 ID:???
>>71
長谷部先生はドライだよねw
個人的には好きだな。


>>96
口述もあるし
修習入ってからも
そして法曹になってからも。
107氏名黙秘:2010/06/08(火) 08:20:47 ID:???
民法がどうしても苦手だな。
民訴は好きなんだけどw
108択一落ち:2010/06/08(火) 12:46:00 ID:???
問題1
男甲は女Aをレイプした。乙は処女であるため処女膜を損傷した。この場合における甲の罪責を述べよ。
問題2
男乙は金を持ってないにもかかわらず、女Bに「5万円払うからHさせてほしい」と持ちかけ性交渉をした。この場合における乙の罪責を述べよ。
問題3
検察官丙は上記問題1における処女膜の損傷について立証するにはどうすればいいか。具体的方法を述べよ。
109氏名黙秘:2010/06/08(火) 13:35:29 ID:???
>>107
貞友のLIVE本でも見てみるといいよ。


>>104
まぁ、その最低限負けないようにするのが
難しいんだけどね・・・



>>88
辰巳いってるけど去年より少ないわ論予

110氏名黙秘:2010/06/08(火) 13:37:17 ID:???
>>62
いつもその組み合わせで
勉強しているのかい。

刑事系が苦手ということか。
111氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:15:27 ID:???
それでは、始めます。みなさん、こんにちは! byマコツ

この声を初めて聞いてから、もう何年経っただろうか・・・orz
112氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:17:03 ID:???
>>107
実務で民訴の判例のようなキチガイ事例に出会うことはほとんどない。
民法は重要だが。
113氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:21:18 ID:???
刑法って判例ガン無視で大丈夫だよね?
択一の問題の態度的に考えて
114氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:21:55 ID:???
>>109
そりゃ、今年の論文受験者は去年の半分以下だからな・・・
単純に考えて、論予受験者も去年の半分以下だろう
115氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:25:47 ID:???
刑法は筋が通ってることが大事。
昨年の第一問で誰にも死の結果帰責しえないとしてもAだったみたいだし。
116氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:31:24 ID:???
判例無視ってどういうことだよ
択一も論文も刑法の事例の素材なんて全部直近の判例じゃん
争いがあるところで結論を判例に合わせなくても良いのは当たり前
判例学説に争いがないのに無視して独自説を展開するのは即死だろうけど
117氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:37:53 ID:???
いや、結論よりは規範の問題で
たとえば共謀共同正犯だったら
「共同意思の下に一体となって〜」ってのを全くかかず
因果的共犯論→重要な因果的寄与による共同惹起っていう自説(山口)の論証を書くとか
それだけの話です

憲法とか刑訴でそれやると死亡する気がしてならないので
LRAで書くだけでも違和感あるし・・
118氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:48:00 ID:???
他の科目でも別に無視で良いだろ。
判例と違った規範を立てるには判例を批判してから書け!みたいなことをいう予備校講師もいるけど、そんなことしてたら時間もスペースもいくらあっても足りない。
憲法だって、目的効果基準の言い回しに拘泥するようなアホな判決を書くなって藤田判事が補足意見を書いてたし。
去年の刑訴だって、任意捜査と強制捜査の区別について、意思の制圧云々っていう判例の言い回しをコピペしなくてもAだったし。
119氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:54:30 ID:???
まじか
確かに全体の論理的一貫性やあてはめの方が大事だしな
予備校教師も学者もそれぞれ勝手なこと言ってるから困る
120氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:56:42 ID:???
ところで昨年の刑訴Bだったんだけど
やっぱ強制処分としたのがまずかったのかな…
窓から顔出しただけでプライバシーの期待権が減少してるっていうのは違和感があるんだけどな
強制処分で書いてAだった人いる?
121氏名黙秘:2010/06/08(火) 18:57:54 ID:???
つか憲法の第1問って結局「比較衡量」だよね
122氏名黙秘:2010/06/08(火) 19:14:42 ID:???
どんな違憲審査基準をとろうとも、テーミスの持つ天秤ばかりに対立利益をのっけて比較衡量しないわけにはいかないんだよ。
「比較衡量の基準」なんていうのを独立の審査基準として挙げてる憲法学説がアホすぎ
123氏名黙秘:2010/06/08(火) 19:17:17 ID:???
レストラン内での撮影は任意で、窓越しは強制としたけどね。
どっちも任意、どっちも強制という筋もありえるでしょう。
124氏名黙秘:2010/06/08(火) 19:17:26 ID:???
猿払の基準を使い回せばいい
125稽古のおっぱい:2010/06/08(火) 19:59:16 ID:???
猿払はどの基準もしっくりしない。
126氏名黙秘:2010/06/09(水) 08:55:05 ID:???
めずらしく12時間以上書き込みが無い
みんな本気モードだな

俺も負けないように、今日も頑張る
127氏名黙秘:2010/06/09(水) 10:10:08 ID:???
まあ無理だろ
128氏名黙秘:2010/06/09(水) 10:18:33 ID:???
>>127
だめぽバカはすっこんでろハゲ
129氏名黙秘:2010/06/09(水) 10:21:10 ID:???
>>127-128
部外者は消えろカス。
130氏名黙秘:2010/06/09(水) 10:25:28 ID:???
>>121-122
確かに結局はどの審査基準使おうと
対立利益意識して比較衡量せざるを得ないね。

>>113
どの科目も判例は重要だと思うぞ。
答案に反映するかどうかはともかく
題材になっていることも多いしな。
特に最新判例は。
131氏名黙秘:2010/06/09(水) 10:40:31 ID:???
>>118
判例は重要だと思うけど、判例よりもきちんと筋を通った答案が書けるか
そのほうが重要だと思う。


憲法や刑訴、刑法などの刑事系はいずれにせよみんな判例はきっちり抑えてくるだろうから
差をつけられないという意味じゃやはりやっておく必要はあると思うけどな。

132氏名黙秘:2010/06/09(水) 11:39:33 ID:???
論文を知識でなんとかしようという時点で論文試験を勘違いしてるな
133氏名黙秘:2010/06/09(水) 11:48:38 ID:???
判例抑えることを知識でなんとかしようと思っている時点で論文試験を勘違いしてるな
134氏名黙秘:2010/06/09(水) 11:55:18 ID:???
知識がある人間ほど知識を並べればいいと思ってるんだ。俺、こんなに知ってるんだよ?凄いだろう?と。

でも、
実は問いに答えるコミュニケーション能力が試されてるだけ。
135氏名黙秘:2010/06/09(水) 11:59:52 ID:???
そんなもん当たり前だろ
問いに答えないで何を答えるんだよ
136氏名黙秘:2010/06/09(水) 12:40:21 ID:???
刑法なんて、最新判例とその解説の知識がないのはめちゃくちゃ大きなハンディだろ。
@事案の把握A問題の所在B結論C結論に至る理論構成を、「現場思考」とやらで5分や10分くらい考えただけで思いつけるか?
思いついて、破綻なく書けるか?
書けたとしても、論点はそれひとつじゃないし、2時間で2通書くために必要な思考リソースをガッツリ食うだろう。
去年の空クレジット詐欺なんて、判例知らなくてまじ往生したよ。
民法の択一答練で何となく憶えてた、確か錯誤が認められたから詐欺にしちゃっていいのかな?みたいな超曖昧な知識であやふやな論証をでっち上げたけど、もの凄い時間がかかった。
ふたつの詐欺が成立するとしてその罪数はどうなるみたいなことも書かなきゃならないのは分かったけど、時間なくてタイムオーバー。
知り合いが「かまたき事件ズバリ出たねえ」とか話しかけてきたときは膝から力が抜けたよ。
137氏名黙秘:2010/06/09(水) 12:53:48 ID:???
釜炊きは電話帳にも載ってるからね。
138氏名黙秘:2010/06/09(水) 12:55:42 ID:???
かまたき知らないとはそれまでどんな勉強してたのか逆に気になるなw
139氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:01:43 ID:???
旧司には釜炊き事件知らない受験生がいるのか・・・
ローで話しても誰にも信じてもらえないだろうな
140氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:02:53 ID:???
釜焚きなんて基本書にも百選にも載ってないじゃん。
山口にも西田にも取り上げられてない。
試験後に手持ちの資料で確認して唯一載ってたのは、2007年の全択のときにもらったセミナーの判例集。
それ以降の判例集からは外されてる。
直近3年の択一模試でも、一回も取り上げられてないはず。
141氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:10:26 ID:???
山口の新判例で読むを押さえるべき。
模試はそれからだ。
142氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:10:48 ID:???
釜焚きを知ってるのは、H16とかからずっとベテをやってる奴だろ
その頃の予備校直前答練にさんざん出題されたんだろう
143氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:13:22 ID:???
各校論文答練で何回も出てるし重判にものってるし
山口の新判例から見る〜にも乗ってるし聡一郎の演習にもあるし
日練の一昨年の亀井の第1問は釜炊き第2問は国際運転免許
論文受験生の10人に7、8人は一回は書いたことあると思うぞ
144氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:14:42 ID:???
俺も知らないや。知ってる人はなかなかすごいね。
145氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:16:26 ID:???
マジかそれともネタで油断させようとしてるのか判断に苦しむ
146氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:17:32 ID:???
オレも新判例はけっこう読むほうだけど釜炊き?何それって感じだった。少なくとも国際運転免許やクロロホルム事件とかと
同列に有名とはいえないな。
147氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:18:18 ID:???
辰巳の
>6/8(火)ストリーミング配信予定

これ、まだのっていないね。
というか、辰巳のストリーミング配信予定って日程はおろか、そもそもネット配信を中止することも多々あってm計画が立てにくい。
148氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:18:45 ID:???
ちなみにどういう事件?
149氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:19:16 ID:???
なるほど俺ごときがAとれちゃうわけだ
150氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:23:43 ID:???
事例から刑法を考えるには載ってねえよ。

それはともかく、ベテがみんな知ってるのはいいんだよ。
すなわち、受験期間が浅くて、知らないやつは大きなハンディを負うってこと。
151氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:30:54 ID:???
>>148
甲が乙にインチキ商品を売りつけたが、乙には資力がなかったため、甲と乙が通謀の上甲X間の売買契約を仮装して、売買代金の立て替え払いとしてクレジット会社Xから代金の交付を受けた。
なお、Xは後日、期日通りXに代金の返済を済ませた。
152氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:34:15 ID:???
受験期間が短いのを理由にしてるうちは受からないってじっちゃんがいってたよ
前田250にも重判にも西田山口にも載ってる以上受験生なら当然知ってるのが前提
無知は罪
素直に勉強不足を認めるべき
153152:2010/06/09(水) 13:35:14 ID:???
西田山口は西田山口判例集ね
154氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:42:55 ID:???
>>152
モロも現役合格だったけどかなり判例はやりこんでたみたいだしな。
155氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:44:41 ID:???
アホかおまえは。
だから頑張って潰した奴は立派だねってことは否定してないじゃん。
知ってることは素晴らしいんだよ。
知らないと損をするねってことをいってるの。
だから、判例は隙なく把握しておきたいねっていうのがそもそもの話。
なんでおまえが変な角度から説教かましてくるんだよw
つうかお前は誰だよ
受験生じゃないのか
156氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:48:07 ID:???
かまたきの一言でこれだけ熱くなれるなんて
157氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:58:22 ID:???
そりゃ択一受かってれば熱くもなるよw
158氏名黙秘:2010/06/09(水) 14:01:32 ID:???
で論文本試験は熱くなりすぎてあぽーん
159氏名黙秘:2010/06/09(水) 14:22:05 ID:???
>>直近3年の択一模試でも、一回も取り上げられてないはず。

釜焚きは、去年か一昨年、セミナーか辰巳のどっちかで出た。
俺はそのおかげで救われた。
160氏名黙秘:2010/06/09(水) 14:44:09 ID:???
レジデンスは天才
161氏名黙秘:2010/06/09(水) 14:49:01 ID:???
天才がなんで択一落ちるんだ

重複スレの削除依頼、出しとけよな
162氏名黙秘:2010/06/09(水) 14:53:53 ID:???
このスレは重複スレである。
呪いと怨念のスレである。
重複していると知りつつレスしている奴らは
ことごとく不運を味わい、不合格の極みを味わう
ことになる。
163氏名黙秘:2010/06/09(水) 15:26:51 ID:???
http://www.nichibenren.or.jp/ja/special_theme/kiyuuhiseiizi.html

どのルートで行くにせよ、修習の負担は関心事ではあると思うので一応。
ただ、ロー生、修習生以外も送れるのか曖昧。
164氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:15:54 ID:???
今さら
165氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:22:59 ID:???
憲法 LIVE本
民法 LIVE本
会社法LIVE本
民訴LIVE本
刑法 予備校問
刑訴 判例

これらを中心に
平成からの過去問
予備校問題5年分
最新判例
などを潰している


166氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:24:05 ID:???
規範はシンプルにして
あてはめで思う存分書きまくる
そんなスタイルでいこうと思ふ

167氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:30:00 ID:???
>>165
会社法は旧法じゃん
168氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:38:54 ID:???
どこまでを新判例と呼ぶかの基準が俺らとベテランで違うんだろうな。
うちの教授なんて授業で「最近の判例としては、平成13年・・・」とか言い出して
教室中ええええ?ってなってたw
169氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:43:26 ID:???
>>168
ニュースじゃないんだから最近の判例なんてのは10年以内に出たものを言うんじゃないか2〜3年以内に出たのは直近判例。
170氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:49:38 ID:???
このスレは重複スレである。
呪いと怨念のスレである。
重複していると知りつつレスしている奴らは
ことごとく不運を味わい、不合格の極みを味わう
ことになる。


>>163-169

アジュヨエムサーエンイジョエウイルシムサー
171氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:00:24 ID:???
>>169
わりと最新判例が題材となって
問題できること多いよね

まぁ引っ張りの答案書いて自滅する奴も多いけどw
172氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:01:41 ID:???
>>171
自滅したヤツ乙
173氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:02:42 ID:???
私は、来月の論文試験に不合格します。

署名者は、

>>173-273 までレスしてください。
174氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:06:42 ID:???
>>172
いや、俺は特に判例に引っ張り込んだ答案は書いてない。
大抵どこかずらしてあるからな。
板橋の影響でそこいらはかなり詰めて勉強したから。
175氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:11:30 ID:???
板橋・・・・懐かしいな
「判例で書く〜」って一時期けっこうもてはやされたもんだけど、
なんで廃れたんだろう
176氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:17:27 ID:???
                 ___
                 /     \
                /    /=ヽ  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |     (゚) (゚)   | < 不合格地獄 無間地獄 お前道連れ
               |     )●(  |   \_________
               \     ▽   ノ
            /⌒ \___∪_/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
177氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:20:09 ID:???
>>175
廃れたというより
もうある程度定着してんじゃないのかね



まあそんなことより
淡々と論予をこなしていく日々だわ
なんだか時が過ぎ去るのってあっという間だよな
178氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:25:10 ID:???
>>177
定着ったって、もうけっこう前に絶版でしょあの本
179氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:25:19 ID:???
択一が一ヶ月前なんだな。
択一自体の印象はすっかり薄くなった(というか受かってどうでも良くなった)が、一ヶ月という時間がもう経過してしまったという事実が恐ろしい。
180氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:26:25 ID:???
まさに光陰矢のごとしだな。

やっと下三法の記憶が戻ってきたわ。
181氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:26:59 ID:???
>>174-179

違反スレにレスありがとうございます。

違反者には、不合格の呪怨をお送りしております。

自分で責任をとってください。
182氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:29:37 ID:???
>>180
俺は択一1週間前まで下三法やってたから
バリバリ答案書いてるw
183氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:33:33 ID:???
明日で発表から1週間だよ
もっと時間が経ったような気がする

デリヘル呼んだら酷いのが来て、
合格祝いのつもりが厄落としになった日だったが、まあそれもまたよし
184氏名黙秘:2010/06/09(水) 17:41:45 ID:???
下三法はやればやるほど見返りがあるような。
知らなかったことが見えてくるし、知識が充実するにつれて答案構成をする速度も上がる。
構成も論述もスマートになってくる。
刑法各論も慣れと努力で点が伸びる。(気がする)
しかし憲法民法は本当に難しい。
185氏名黙秘:2010/06/09(水) 18:08:11 ID:???

 こ の ス レ は 重 複 ス レ で あ る 。

 呪 い と 怨 念 の ス レ で あ る 。

 重 複 し て い る と 知 り つ つ レ ス し て い る 奴 ら は

 こ と ご と く 不 運 を 味 わ い 、 不 合 格 の 極 み を 味 わ う 

 こ と に な る 。

 当 然 に 身 か ら 出 た 錆 で あ る 。
186氏名黙秘:2010/06/09(水) 18:26:08 ID:???
1週間ぶりに、久々に来たら結構スレ進んだね。
てっきり落ち組多くて過疎ったかと。

統治やっと分かってきたけど、人権はやはし難点。

既出かもしんないけど、戦友たちへ良いお知らせ。
ttp://study.web5.jp/100604a.php

50人以上採るなら、昨年よりも意外に受かりやすいとな。
187氏名黙秘:2010/06/09(水) 19:12:46 ID:???
>>186
この人択一でほぼありえないといった750人コースを排除してた人だよ
30人合格もあながちないとも言えない
188186:2010/06/09(水) 20:20:01 ID:???
>>187
なんと...胸が締めつけられるような厳しさだな。

塾長は50人〜100人かも、とか言ってた希ガス。

10月に、30人合格とわかったら、諦めもつくからいいや。
189氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:02:30 ID:???
やっぱり最終合格者数前年維持運動をしておくべきだったな。
無意味な合格点や合格人数の予想をする時間があったら。
190氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:07:54 ID:???
そんなことより
論予受けてる人、調子はどうだい

俺は久しぶりの答案書きでまだ感覚戻ってないな、って感じ
191氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:10:44 ID:???

 こ の ス レ は 重 複 ス レ で あ る 。

 呪 い と 怨 念 の ス レ で あ る 。

 重 複 し て い る と 知 り つ つ レ ス し て い る 奴 ら は

 こ と ご と く 不 運 を 味 わ い 、 不 合 格 の 極 み を 味 わ う 

 こ と に な る 。

 当 然 に 身 か ら 出 た 錆 で あ る 。
192氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:17:15 ID:???
>>190
俺は辰巳受けてるけど
他のところはどんな感じっすか


あと模試はどこか1つは受けておかないとなー

193氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:18:43 ID:???
過去問書くのも並行してやるといいよ


特に平成になったからのやつ
194氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:24:52 ID:???
過去問書かなくちゃいけないのはわかってるんだけど、答練で2通書いた後だと、なんかやりきった感で気合いが抜けちゃうんだよねー
なんかいい加減に構成して、参考答案読んで流しちゃう。
ダメだこんなのでは!
195氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:27:47 ID:???
>>194
メリハリ付けたらいいんじゃね?
憲法だと人権設定・審査基準・あてはめ、だけメモして。
民法だと条文と論点名だけメモるって感じで。

俺はあと10日以内に溜まった答練を
42通書かなきゃいけない事が分かったよorz
196氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:31:21 ID:???
論予はちょっと易しめなのかと思うけど、みんなどうですか?
197氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:32:17 ID:???
択一前は、「択一終わったら答案書きまくるぜ!一日最低6通だな。余裕がある日は10通」とか思ったけど、全然スケジュール通りにいかねー
やっぱ択一の勉強は楽だったなあ。
読んで○付けるだけだもんな
身体的な負荷が全然違う
198氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:33:12 ID:???
易しいというか論点主義過ぎて
199氏名黙秘:2010/06/09(水) 21:59:53 ID:???
あー睡眠時間増えたのって、論文で頭酷使してるからか。

200氏名黙秘:2010/06/09(水) 22:18:09 ID:???
択一煽りした奴は全員不合格
201氏名黙秘:2010/06/09(水) 22:37:46 ID:???
48で煽りって言われてもね・・・・
202氏名黙秘:2010/06/09(水) 22:41:13 ID:???
日頃新司過去問とか真法会とか法教演習ばっかでやってたから
久しぶりに論予とかやってみると見え見えで簡単過ぎるわな
バッティングセンターで110キロ打ってる感じだ
203氏名黙秘:2010/06/09(水) 22:58:01 ID:???
>>198
今年の論予受けている友達は、基本的すぎて平均26は絶対下回らない
って言ってた
204氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:06:28 ID:???
>>201
48って8割じゃん。あの問題で8割は異常。その辺客観的にならないと論文で足すくわれるよ。
205氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:08:31 ID:???
>>188
100はないだろうな。100なら1000人くらいは通したはず。30も現実的じゃない。50〜70くらいだろう。
206氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:17:24 ID:???
過去問は辰巳のA答案集とLIVE本だよ。
207氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:20:42 ID:VKLLuWVc
カトシンの激励ガイダンス聞きに行った人いる?なんて言ってた?
208氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:26:46 ID:???
>>204
現実の合格点と1点しか違わんだろう
客観的に見て、煽りというより予言に近い

明日で発表から一週間経つんだから、そろそろ成仏しろよ
209氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:30:49 ID:???
>>208
成仏できるかよ。どうせ10月に仲間入りするんだから変なこと言わないほうがいいぜ。
210氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:37:06 ID:???
笑ったが笑えん。
211稽古のおっぱい:2010/06/09(水) 23:41:19 ID:???
せいぜい論文合格者は50くらいでは?内訳を単純に計算すると、若手20人 俺1人 その他29人だから、29の枠を700人争うことになる。倍率は言うまでもない。しかも、択一通ったやつらだから、実力もそこそこある。大変だな。
212氏名黙秘:2010/06/09(水) 23:57:18 ID:???
>>209
ここの自縛霊になっても、論文を受けられるわけではないぞ
お前、落ちた奴スレでも嗜められていただろう
見苦しいにも程がある

どうしても旧司スレに張り付きたければ、君みたいな人用のスレがあるので、そこでどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1275841947/l50
213氏名黙秘:2010/06/10(木) 00:01:02 ID:???
>>212
オレみたいに択落ち自認してるのはまだましだろう。論文受験生に成りすましてる択落ちもいそうだぜ。
214氏名黙秘:2010/06/10(木) 00:04:16 ID:???
何の根拠があって・・・
もう白日夢を見るのはよせ

おやすみ
215氏名黙秘:2010/06/10(木) 01:18:08 ID:???
>>203
成績優秀者みても52点以上は数人しかいないし毎回メンバーが違う。
平均26を下回らないような奴は見当たらないが。
216氏名黙秘:2010/06/10(木) 01:19:51 ID:???
>>215
ラストだからご祝儀か、あるいは典型なら暗記で書けるベテばかりが受けてるのか。
217氏名黙秘:2010/06/10(木) 01:32:54 ID:???
>>215
それ発表前でしょ
218氏名黙秘:2010/06/10(木) 01:47:30 ID:???
>>203
うへぇ...
俺は塾の答練で22前後をさまよってるわ。
猛者はやっぱしすげぇな。
219氏名黙秘:2010/06/10(木) 02:06:51 ID:???
答練で明らかに添削者の読み落としで点引かれてる時は金返せといいたくなる
220氏名黙秘:2010/06/10(木) 05:42:21 ID:???
>>201
点数は低く予想する分には問題ない。48は外れ。しかも上に外している。
悪戯に他者の不安を煽るという行為自体の悪性が問題。
だから成仏できない奴が続出する。

>>205
そのとおり。100なら1000人くらいは通しただろう。
それでも1%未満の合格率。それでよかったんだろうか?
よかったと言えるのは後日合格した奴だけ。ほとんどが短答同様、虐殺される。
221氏名黙秘:2010/06/10(木) 08:25:13 ID:???
採点者の読み落としは本番でもあるわけだから、読み落としされにくい文章書くのも技術だよ。
222氏名黙秘:2010/06/10(木) 09:16:15 ID:???
シンプルで読みやすいのがいいよな。
223氏名黙秘:2010/06/10(木) 11:05:27 ID:???
>>221
それはそうだが、今回の場合は採点者の重過失だわ。
224氏名黙秘:2010/06/10(木) 12:30:05 ID:???
枝野さんとこんな冗談めいた話をしたことがある。

「小沢一郎さんが一番嫌っているのは枝野さんじゃない?」と尋ねたところ、

「いや違います。私は2番目です」と答えた。

なぜなら、「小沢さんは慶応大学出身で司法試験に挑戦したが合格しなかった。
仙谷さんは東大にストレートで合格、しかも在学中に司法試験に受かっているから、
小沢さんにとっては面白くない。私の場合は、東大に余計な一文字が入った東北大だし、
司法試験に一度落ちているから、まだましなんです」。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100610/230854/
225氏名黙秘:2010/06/10(木) 17:21:03 ID:???
226氏名黙秘:2010/06/10(木) 18:04:24 ID:???
>>222
俺もできる限りそういう答案を目指している。
簡単そうでなかなかできないんだよね。
227氏名黙秘:2010/06/10(木) 18:27:52 ID:???
アホな採点者
@「遺失物等横領罪との区別のため単純横領では委託信任関係が必要である」
←「遺失物横領はそもそも委託信任に関係なく成立しますよ」
A「ギモウ行為といいうるためには、類型的に損害発生の危険性が認められる行為であることが必要であるため、まず損害発生の点につき検討する」
←「ギモウ行為を認定してから損害を検討してください」
B「まずは伝聞法則の趣旨から」
C「第一テーゼだけでなく論点でなくても弁論主義ときたら第二第三テーゼまできちんと書くのが決まりです」
D「プレシビットの危険がある」
←「?基本書用語の範囲で書きましょう。先端知識を書くと自滅の恐れがあります」
228氏名黙秘:2010/06/10(木) 18:52:26 ID:???
>A「ギモウ行為といいうるためには、類型的に損害発生の危険性が認められる行為であることが
>必要であるため、まず損害発生の点につき検討する」

まわりくどい書き方してんなあ

>D「プレシビットの危険がある」
>←「?基本書用語の範囲で書きましょう。先端知識を書くと自滅の恐れがあります」

皮肉なんじゃないか?
229氏名黙秘:2010/06/10(木) 19:30:22 ID:???
プレビシット - plebiscite
230氏名黙秘:2010/06/10(木) 19:36:43 ID:???
プレシビットはともかく、「財産上の損害」は詐欺罪では独立の要件とされてないんだから、Aみたいに書くのは決して筋が悪いとは言えない。
お約束の予備校論証コピペよりは印象が良いだろう。
231氏名黙秘:2010/06/10(木) 19:46:57 ID:???
>>227
大体は、言うとおりだけど、
「類型的な損害発生の危険性」を認定するのに「損害の発生」について書くのはどうか?
君の立場では、
当該行為が類型的な損害発生の危険性を生ぜしめる行為であれば、欺く行為ということになるんだろ?
なのに、損害の発生について検討する、というのでは「ありゃりゃ」とならないか?

イヤ、問題は知らんが・・・・

CDは、予備校に怒鳴りこめ!!
新試合格者で、予備校バイトの添削をする奴が増えている。
仕事がない弁護士や二回試験落ちも添削している。



232氏名黙秘:2010/06/10(木) 20:45:20 ID:???
レジデンスは天才だな
233氏名黙秘:2010/06/10(木) 22:01:29 ID:???
つーか、欺罔行為って、「類型的に処分行為させるような錯誤に陥らせる行為」だろう、普通は。
類型的に損害云々っていう説があるの?
234氏名黙秘:2010/06/10(木) 22:08:01 ID:???
今まで受かってないのだから少しは謙虚にコメント嫁よ。
235氏名黙秘:2010/06/10(木) 22:15:34 ID:???
アホな受験生とアホな採点者が、がっぷり四つに組むとこうなります
236氏名黙秘:2010/06/10(木) 22:21:47 ID:???
欺く行為はあるが損害がない、とすると未遂が成立することになるから
代金相当額の負担がある場合や支払を早めた場合等は欺く行為の問題として実行行為の段階で切らなければいけない。
受験物では木村演習や大塚思考法に書いてるし問題探求にも記載がある。
237氏名黙秘:2010/06/10(木) 22:52:14 ID:???
238稽古のおっぱい:2010/06/10(木) 23:03:02 ID:???
そもそも答練を有効活用できる受験生自体、今年は少なさそうだ。
239氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:06:22 ID:???
>>238
答練なんて択一後の腕のリハビリにすぎんよ。本試験とは全くの別物。
240稽古のおっぱい:2010/06/10(木) 23:26:46 ID:???
択一の無味乾燥な勉強に比すれば、論文の勉強はまだいい。自分で考える部分がある。本試験でも自分で考えるところはほんの10分足らず。俺はその10分のために準備をしている。もうここにも論文受験生はほとんどいないみたいだし。
241氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:32:39 ID:???
>>240
なら新司受ければいいよ。旧司のように論証や定義暗記しないでいいし、ほとんど現場思考と文章力で勝負がつく。
242稽古のおっぱい:2010/06/10(木) 23:43:04 ID:???
定義や論証はスラスラ書けて当たり前。弁論主義第5テーゼくらいいける。
243氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:44:13 ID:???
>>242
でもそれだけだから論文受からないんだろ?
244稽古のおっぱい:2010/06/10(木) 23:47:27 ID:???
そういうこと。
245氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:49:20 ID:???
論文は知識だけじゃせいぜい下のAくらいしかとれんよな。
246稽古のおっぱい:2010/06/10(木) 23:52:07 ID:???
A5個揃えても落ちた。
247氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:53:15 ID:???
それ一つのFがよほど壊滅的だったんだろ
248稽古のおっぱい:2010/06/10(木) 23:55:10 ID:???
Eだよ。商法。
249氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:56:56 ID:???
それマジ?
統計スレ見る限りA5つE1つで落ちるというのはちょっと解せないが
250氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:57:02 ID:???
>>248
やはりAが全部下だったんだな。
251稽古のおっぱい:2010/06/11(金) 00:04:45 ID:???
マジだよ。総得点131.5。忘れもしない。それ以降やる気も失せて無勉状態で試験受けてた。でも今年は最後だからやっている。
252氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:08:04 ID:???
>>251
頭下がるな。俺は初挑戦だから浮かれ気分だぜ。
253氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:13:00 ID:???
なんか基本的なフレーズやワードが意外に似て非なること書いてたり
基本的な問題なのにふか読みしすぎておかしなこと書いたりしてしまう。

ちなみに塾は模範答案のレベルがかなり低いよねw
憲法の解説でもぼろかすに言われてたけど
254氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:13:45 ID:???
総理に相応しい政治家アンケート
小沢2.1%
鳩山0.8%
谷垣0.7%

旧司最終合格率
0.3%

小沢が総理に相応しいと思ってる人間よりも遥かに希少価値が高いってこった
255氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:17:37 ID:???
昨年の1・2・3位の人って答練で何点くらい取ってたんだろ?
オレの経験では答練の点数と本番の評価ってあまり関係ないような気がしてるんだけど
256氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:19:03 ID:???
>>255
1位の人は答練受けてなかったらしいよ
257氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:25:39 ID:???
>>256
論予とかあんなのうけてんのは馬鹿だからね
258氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:31:27 ID:???
塾の論予答練は驚いたなぁ。

数分前に、論文講座の復習でやった問題が、そのまんま出るし。

こりゃぁ、塾作成問題は使い回しだろうか。
259氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:34:03 ID:???
受けてないて最終年はロー関連で忙しかったから受けられなかっただけの話
その前は当然受けてる
260氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:35:35 ID:???
>>259
ローの勉強が役に立ったと言ってたよ
261稽古のおっぱい:2010/06/11(金) 00:38:11 ID:???
答練と本試験は無関係。問う射程範囲が違いすぎる。民法の新作を期待したんだが、駄目だと思って切り上げた。無関係にしては時間とられすぎる。毎日はきつい。過去問やる方がまし。もう5回はまわしてるし。やることはほとんどない。
262氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:46:31 ID:???
答練に番付あったら、東の横綱は拙者で間違いなし
この四年で百通近く優答になっておる
セミナーに論講問題集の分印税請求したし
263氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:48:17 ID:???
うへぇ。
たかだか2年しか答練受けてない俺涙目。
264氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:49:15 ID:???
択一もそうだけど、
結局答練にしても模試にしても復習するから意味があるんであって、
本番でどれだけ取れるかとはあまり関係ないような
ところで、択一成績表・論文受験票はそろそろ発送?
265氏名黙秘:2010/06/11(金) 01:01:49 ID:???
そういえば数年前セミナーできれいな字で4頁みっちり書いてほぼ毎回優答になってたSさんって有名人がいたけど
もう受かったのだろうか?
毎年前期から受けてて(=択一落ち?)、羽広から択一さえ通れば論文99.5%受かるって言われてた人。
266氏名黙秘:2010/06/11(金) 01:05:17 ID:???
>>265
昔からいい答案のに択一苦手という人はいたよな
267氏名黙秘:2010/06/11(金) 09:33:05 ID:???
論文の手抜きし過ぎで、今頃何やってんの?っていう択ザクは昔からいたよな。
268氏名黙秘:2010/06/11(金) 09:59:41 ID:???
どうでもいい
あとは海の日にむけてやるだけよ
269氏名黙秘:2010/06/11(金) 10:15:48 ID:???
辰巳の民袖で
所有権確認の前祖で敗訴した当寺社が、ごそで
遺産確認出来るとなってるんだが、既判力で遮断されない?
270氏名黙秘:2010/06/11(金) 10:40:18 ID:???
訴訟物はあくまで別個だから遮断されないんじゃないか
271氏名黙秘:2010/06/11(金) 10:43:35 ID:???
272氏名黙秘:2010/06/11(金) 10:46:11 ID:???
>>269
この問題は難しかったな。しかしまだネタバレはいかん。
273氏名黙秘:2010/06/11(金) 10:48:03 ID:???
過去問で似たような問題あったような
274氏名黙秘:2010/06/11(金) 11:50:34 ID:???
過去問と言えば、平成20年の民法第1問なんだけど、
伊藤塾の優秀答案は、ほとんどが動産賃借主が保護されるという構成だった。
でも普通に考えて「売買が賃貸借を破らない」この結論はおかしくない?
不動産賃貸借でさえ、登記とか特別法による場合以外は、保護されないんだぜ?
275氏名黙秘:2010/06/11(金) 11:51:41 ID:???
対抗力認定の問題では?
276氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:04:51 ID:???
動産賃貸借の対抗要件を解釈上引渡と考えれば(多数説)おかしくないでしょう

その場で引渡を対抗要件とする度胸があったかどうか。
その年の新司は旧の動産を不動産に変えた問題だった。
不動産にするだけで格段に簡単になる。
277氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:19:45 ID:???
274は605条を、売買によて取得した所有権(物件)と債権の一般的関係
(売買は賃貸借を破る)を登記を要求することよって修正した特則と考える
べきと考えてるのでは?

それでも別に構わないと思うけど・・どうなだろう
278氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:24:22 ID:???
>>277
そう書いて登記ないから対抗力なしとしてAだったよ
279氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:29:16 ID:???
現役生は知識ないから細かいことは考えず直感で対抗要件を引渡と書けちゃう(結果的に正解)
伊藤塾は現役生が多い
だから伊藤塾の解答は売買が賃貸借を破らないのが多い

これが正解
280氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:33:55 ID:???
実際、観念的な引渡しと登記で差をつけるって考え方はありだと思うけどね。

結論はなんでもいいんでしょう。
281氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:37:19 ID:???
結論としては対抗力なしっていうのが本筋だろう。
でも、保護されなくて良いの?っていう問題意識を見せないと点はこなかったはず。
引渡しの公示としての不完全性、所有権移転のリスクは賃貸借契約における賃料や賃借期間の交渉に織り込めば足りる、みたいな説得的な理由付けがあれば、2問目が白紙同然でもBが付く。
282氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:42:22 ID:???
>>271
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319131446737159.pdf
これは?
ねたばれになる人みないでね
283氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:46:13 ID:???
やっぱ本試験は考えさせる問題が多いね。


284氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:54:08 ID:???
>>282
それ271と同事件の一審原告側上告に対する判断、271は一審被告側上告に対する判断でしょう
前訴単独所有権否定の既判力は後訴共有持分権に及ぶけど遺産確認には及ばない
理由は271に書いてあるとおり
百選A34事件の事例と高橋重点講義の既判力補論参照
285氏名黙秘:2010/06/11(金) 13:06:12 ID:???
重点講義とか読んでる奴いるかよ
286氏名黙秘:2010/06/11(金) 13:26:32 ID:???
平成20年の出題の趣旨を見ると、動産賃貸借の話のほかに、
債権譲渡の「事由」の話が出てるんだよね。
で、対抗要件を認めて売買が賃貸借を破らない場合、
出題の趣旨が予定している「事由」の話が出てこなくなる。
これは伊藤真も(ごまかすように)そういってた。
だから、出題者としては、売買が賃貸借を破らない場当たり的な対抗要件は意図していなかったけど、
ほとんどのみんながそう書いちゃった、みたいな感じかなあ?
287氏名黙秘:2010/06/11(金) 13:40:12 ID:???
>>279
それは正解じゃない。
288氏名黙秘:2010/06/11(金) 13:44:55 ID:???
解除の効果で直接効果説をとらなかった場合、
新たな物権変動なので、売買は賃貸借を破る原則が正面から問題になった。

解除の効果で直接効果説をとった場合(優秀答案はこちら)、
545条1項但書の「第三者」として保護されるという構成がほとんどだった。
優秀答案は「売買は賃貸借を破るか」という議論はしていない。

本問の賃借人が「第三者」にあたるとすると、たしかに保護される。
でも、不動産でさえ、民法上の賃借権の登記とか(これはほとんどありえないことはご存知のとおり)、
特別法でも建物所有目的の場合に限られるとか、自己名義の登記がなければならないとか、
そういう場合でなければ保護されないのに、
動産の賃借人が引渡しを受けただけで保護(=売買は賃貸借を破る大原則を超越)するのは不均衡では?
機械が3000万円でかわいそうとか、そんな情緒に流されそうだけど、
買主でもないんだし、ただ投下費用は留置権とかで保護するとすれば十分ではないかな?
289氏名黙秘:2010/06/11(金) 14:14:37 ID:???
対抗関係になって賃貸借をやぶるんなら留置はできないんじゃないの?

177条、178条の解釈上劣じょうじゅ人に留置を認めるのは不当かと。
二重譲渡事例で劣後じょうじゅ人に留置権認めてない(理由はけんれん性否定だけどそのように考える
学説あり)のと同趣旨で考えたらそうなるかと。

あと、使用貸借がいかなるときも第三者対抗を認めてないことと比較すると
賃貸借(賃料払ってるからその分保護)で動産でも認めるって結論はあるんじゃないかな・・

そう考えると、
対抗要件一般の問題にするより、むしろ引渡しと登記の取引上の安定性の議論
で解決するのが一番説得的な気がしてきた。
290氏名黙秘:2010/06/11(金) 14:47:57 ID:???
解除
賃借人が545T但の第三者に当たるか
→当たる
権利保護要件必要か
→必要
何か
→引渡
所有権復帰するか
→復帰する、直接効果説、ただし第三者との関係で遡及効制限
対抗要件具備するか
→引渡
契約上の地位の移転

多数説に従い対抗要件を引渡とした場合、紳士の出題趣旨からするとこれ
291氏名黙秘:2010/06/11(金) 14:51:40 ID:???
弁論主義は第二テーゼまでしか知りません
292氏名黙秘:2010/06/11(金) 15:13:56 ID:???
もちろん直接効果を前提にすると290のような構成が一番シンプル
だけど、それを踏まえたうえで605条が明文である登記と引渡しの対抗要件上の差異に着目
してそれを踏まえて利益考量をすると・・・って議論なんでしょう。
だからその図だと
何か
→引渡し・・・ ここで上記を論じることになるんだろうね。そして修正の必要性
の要否(悩み??)を示せたらってことではないかと。

でもまあ290の構成でいいと思う。上位答案も確かそんなのだったし
293氏名黙秘:2010/06/11(金) 16:48:17 ID:???
>>289
直接効果説なんだから対抗問題の178条とか出てこないし(伊藤真談)、
そもそも判例上留置権が否定されるケースとは違うんじゃない?
294氏名黙秘:2010/06/11(金) 18:14:55 ID:???
>>293

288の構成は間接効果を前提にしてるよ。だから対抗問題が正面から出てきて
対抗問題の原則を論じる必要がある。それを受けてその場合の留置の可否。

だから、直接効果説を前提にして考えたら当てはまらないよって288にも書いてある
けど、直接効果を前提にしたその結論は妥当なのかって話だよ。
295氏名黙秘:2010/06/11(金) 20:18:13 ID:???
解除の効果を直接効果説以外で書いている合格者っているのかなあ?
296氏名黙秘:2010/06/11(金) 21:16:45 ID:???
受験界通説に疑問を持って他説を採る人はヴェテになるイメージ(刑法を除く)
297氏名黙秘:2010/06/11(金) 21:32:06 ID:???
解除の効果についていえば、直接効果説以外の説をとると、
いろんな過去問の非常にややこしい事例もすごくスマートに処理できる。
検証済みなのでやってみなよ。
298氏名黙秘:2010/06/12(土) 02:25:30 ID:???
答練で25、26のヴェテが滞留し、22、23の若手が本番を通過してくのはなぜなんだ
299氏名黙秘:2010/06/12(土) 06:41:14 ID:???
とうれん関係無い証拠なのに気づいてないから滞留すんじゃね?
300氏名黙秘:2010/06/12(土) 08:23:48 ID:???
物権的請求権と費用負担の問題ってあるよね?
この問題って、いわゆる「責任説」によると、すべての問題が完全に解決される気がするんですけど、
あまり通説的じゃない感じです。何か理由があるんでしょうか?
301氏名黙秘:2010/06/12(土) 11:05:41 ID:???
302氏名黙秘:2010/06/12(土) 12:35:09 ID:???
まだ誰も届いてない感じかな
303氏名黙秘:2010/06/12(土) 12:45:33 ID:???
今日届くの?
304氏名黙秘:2010/06/12(土) 13:34:17 ID:???
>>300
それ抵当権じゃなくて?
305氏名黙秘:2010/06/12(土) 13:44:09 ID:???
流れ切ってすまぬ。
司法試験の受験資格に、前科がないこと(実刑受けて5年経過しないとかなんとか)があるもんだと記憶していたんだけど、司法試験法見たらそれらしき条文が見当たらなかった。
法改正で制約がなくなった?それとももともと受験の段階ではなかったんだっけ?

いや、俺が前科持ちなわけじゃないけど。学生運動やってた人でも弁護士になってたりするし、ちょっと気になった。
306氏名黙秘:2010/06/12(土) 14:24:53 ID:???
答練は、何を利用の目的とするかだね。
知識面でのヤマ当てに期待するなら、近時の重判読み込みでもやった方が効率的だし漏れが少ない。
結局、現場での時間管理や会場受験の緊張感、誤字脱字がないか、日本語として伝わりやすい文章が書けているかっていう形式面でのチェックという部分が大きいと思う。
307氏名黙秘:2010/06/12(土) 16:32:19 ID:???
旧試も今日くらいから受験票が来るのかな
308氏名黙秘:2010/06/12(土) 16:42:09 ID:???
受験票で順位わかるんでしたっけ?
今年は何点で何位とか予想する人いませんね。
309氏名黙秘:2010/06/12(土) 16:45:52 ID:???
受験票と成績通知ってセットじゃん
310氏名黙秘:2010/06/12(土) 17:41:13 ID:???
今の時間で受験票来てなければ、月曜になるのかな。
311氏名黙秘:2010/06/12(土) 18:23:12 ID:???
>>308
予想したってしゃーないし
真法会の「問題と解説」も、今年は出てないよね
なんか寂しいな
312氏名黙秘:2010/06/12(土) 18:51:52 ID:???
60
59
58
57 001
56 002
55 007
54 030
53 070
52 120
51 180
50 250
49 340
48 480
47 610
46 743
313氏名黙秘:2010/06/12(土) 19:17:15 ID:???
47で743だよ
314氏名黙秘:2010/06/12(土) 20:04:09 ID:???
順位でしょう
315氏名黙秘:2010/06/12(土) 20:24:27 ID:???
刑訴の重判って読んだことなかったから、
図書館行ってH16年以降のやつ、コピーしてきた。

なんだ、全然目新しいのって無いのね。
火災報告書の伝聞、ゴミ捨て場での捜索差押え、X線検査なんかは面白いけど。

316氏名黙秘:2010/06/12(土) 21:37:59 ID:???
>>314
なるほど
317氏名黙秘:2010/06/12(土) 21:47:09 ID:???
お前らカワチのストリーミングでも見て頑張れw
http://www.tatsumi.co.jp/stream/index.html#shihou
318氏名黙秘:2010/06/12(土) 21:52:16 ID:???
受験票きたーーーーーー
319氏名黙秘:2010/06/12(土) 22:05:53 ID:???
55点以上29人って多過ぎだろw
320稽古のおっぱい:2010/06/12(土) 22:14:05 ID:???
ワールドカップにも目もくれず、今頃若手で受かりそうなやつは、メキメキと伸びてるんだろうな。
321氏名黙秘:2010/06/12(土) 22:59:05 ID:???
若手で受かるのはワールドカップ見るくらいの余裕のある奴だろ
322氏名黙秘:2010/06/12(土) 23:10:57 ID:???
サッカーは特に興味ないからどうでもいいな
323氏名黙秘:2010/06/12(土) 23:31:32 ID:???
>>318
まじ??まだ来てないんだけど
324氏名黙秘:2010/06/13(日) 00:35:19 ID:???
がんばって勉強しているやつほど落ちろ
325氏名黙秘:2010/06/13(日) 10:29:42 ID:???
刑訴の最新判例読むのが楽しい。
326氏名黙秘:2010/06/13(日) 10:31:16 ID:???
適正受けてくるか・・
無勉だけど択一刑法で鍛えられた拓ザクの力を見せてくるぜ
327氏名黙秘:2010/06/13(日) 10:33:04 ID:???
刑事系の判例は面白くていいよな。
328氏名黙秘:2010/06/13(日) 11:07:15 ID:???
刑訴の判例集は何がいい?百選以降の判例も載ってるやつで。
329氏名黙秘:2010/06/13(日) 11:50:13 ID:???
弘文堂のケースブック
330氏名黙秘:2010/06/13(日) 12:46:03 ID:???
百選とか重判みるより直接刑集みるのが一番理解早いんだよね
最新判例から引用判例年月日で検索して遡ってさらに遡って、って何度か繰り返して
リーディングケースにたどり着いたときの快感といったらもう
331氏名黙秘:2010/06/13(日) 12:53:02 ID:???
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100316115017.pdf
今年の3月に出た最高裁。今年の民訴の大ヤマじゃなかろうか。
全員一致でものすごい変なこといってる。
まだ評釈出てないと思うけど学説からボロカスに叩かれるはず。
332氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:00:08 ID:???
>>329
サンクス。でも結構高いね。
333氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:11:04 ID:???
>>331
すまそ。おれ民訴が苦手なのであんまり変だと思えない。
むしろ市井の一般常識からすると兄弟の間で判決が違う方が不自然だと感じると思う。
334氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:22:23 ID:???
まったく同意だ。
最高裁判所判事が全員一致の意見なのに、
ものすごい変なこといってると自信満々でいえるのが逆にすごいと思う。
335氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:32:52 ID:???
却下判決で勝訴した被告が請求棄却を求めて上告したばっかりに
原告が上告していないにもかかわらず
不利益変更の原則より合一確定の要請を優先した結果
逆転敗訴してしまった。
たとえていうと、試験で80点だったのがプラス10点になる採点ミスを見つけて訂正にいったら
他のマイナス80点のミスが見つかって0点になってしまったということ。
これじゃうかつに訂正にもいけない。
一番悪いのは高裁だけど、原告が原審の結論に満足してるのに、
上告人の利益をこんだけ害してまで合一確定の要請を重視する必要があるのか。
少なくとも民訴法学者からは間違いなくボロカスに叩かれる。
336氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:41:17 ID:???
上告人または代理人がアホだったんじゃないの
ザ・藪蛇じゃん
337氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:59:33 ID:???
独立当事者参加で上訴しなかった当事者につき不利益変更されるって判例については、
上訴しなかったって落ち度があるからまだ分かる。
利益変更を受ける者も少なくとも一方に対しては上訴してる。
でもこの判例の場合、上訴したことが落ち度になるってのは苦しい。
それに原告はこの場合完全に結論に満足してる。
そこまで苦しい思いしてまで守んなきゃなんない合一確定ってなんですか、と。
338337:2010/06/13(日) 14:03:31 ID:???
>利益変更を受ける者も少なくとも一方に対しては上訴してる。
あ、これは違ったか
339氏名黙秘:2010/06/13(日) 14:08:43 ID:???
そもそも原審の判断は、本件訴えが通常共同訴訟であることを前提としたものなの?
最判H16/7/6以前に出された判断ということなのか。
340氏名黙秘:2010/06/13(日) 14:38:16 ID:???
会計士試験でこんなことがあったらしい。確かに試験後の関大前駅までの道はカオスだもんな・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1274951336/847
341氏名黙秘:2010/06/13(日) 16:14:56 ID:???
>>337
固有必要共同訴訟の合一確定は私的自治に服さないんだから仕方なくね。
40条を任意規定だと思ってるの?
342氏名黙秘:2010/06/13(日) 16:19:32 ID:???
>>329
同意
343氏名黙秘:2010/06/13(日) 17:21:47 ID:???
>>331が面白いこと言ってるな!
択一シーズンには見られなかった光景で笑っちまったよ。

JLF適性行って来たけど、
択一落ち&未修組のアホがわんさかいたよ。

適性って、ホント実務で役に立つのかなぁ。
344331:2010/06/13(日) 18:21:49 ID:???
私がいいたいのは、実体面の合一確定の要請は判決理由の中で確認するに留めておくことで必要十分であって、
訴訟法的結論としては不利益変更利益変更を認めない、
という中間的な解決がありえたんじゃないか、
それが裁判所含めた関係者全員にとって一番納得をえやすい結論じゃなかったか、ということです。
345氏名黙秘:2010/06/13(日) 18:51:49 ID:???
つまり、あなたの中では、上告審としては上告棄却とすべきであったと?
346氏名黙秘:2010/06/13(日) 19:14:07 ID:???
はい
347氏名黙秘:2010/06/13(日) 19:30:33 ID:???
民訴法学者って、そんなに不利益変更禁止を絶対視してたっけ?
新訴訟物理論といい、むしろ結論としての落ち着きを重視してるんじゃないかと思うんだが。
348氏名黙秘:2010/06/13(日) 19:33:27 ID:???
>>346
合一確定の要請は当事者の処分権の範囲内のことだって考えてるてこと?
349氏名黙秘:2010/06/13(日) 20:25:04 ID:???
>>347
「要するに、独立当事者参加における統一的判決の理想も、利益変更禁止原則の関係からの後退を甘受すべきである。」(高橋下398頁)
48年判決が例外的に利益変更禁止原則を破ったかに見えるのは、実質的に上訴人に変更の利益があったからだ、と。
H22年判決の場合、いかなる意味においてもY2にY1を道連れにする利益はない。
高橋が独立当事者参加で利益変更できないとしてる事例と利益状況は同じ。
裁判所のメンツのために上告人には晴天の霹靂を、被上告人には棚ぼたをもたらしたとしか見えない。

>>348
合一確定は公益的要請というよりも、結局のところ、合理的紛争解決のための一手段じゃなかろうか。
合一確定を盾に寝た子を起こすような誰の得にもならない利益・不利益変更はすべきじやない。
その意味じゃ合一確定の要請は処分権主義に劣ると思う。
350氏名黙秘:2010/06/13(日) 20:31:14 ID:???
>>349
じゃあ当事者適格も処分権主義に劣るの?
それとも不利益変更禁止だけに限定して捉えるの?
351氏名黙秘:2010/06/13(日) 20:31:52 ID:???
さすがに論文は出づらいけど、口述には出そうだな。
352氏名黙秘:2010/06/13(日) 20:37:00 ID:???
処分しうるかは公益性と当事者の利益の衡量でしょう。
訴え提起の場面では処分不可でも不利益変更の場面では処分可という結論もありと思う。
353氏名黙秘:2010/06/13(日) 20:58:47 ID:???
>>352
それもありだと思うけど、合一確定は強行と解したほうがいいと思う。

必要的共同訴訟は合一確定する必要があるからわざわざ40条で特別に(39条の例外として)
審理方法、各当事者の主張、自白等までそれに沿うようにしてるわけでしょ?

そこでさらに具体的利益考量で例外を認めるならその趣旨が没却されるように思うんだけど。
354氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:10:42 ID:???
ところで、
Y2の控訴審における「利益」って何だろうか?
そして、それが上告審においてどのように「不利益」に変更されたのだろうか?

Y2にとって、Y1が相続人でないとは言えないという判決(控訴却下・1審判決(棄却)維持)が「利益」であって、
それが、Y1は相続人ではないという判決に変更されることが、果たして「不利益変更」と言えるのだろうか?

確かに、訴訟費用の問題は生じたりするとは思うけど、それ以外で、Y2の不利益性がどうにも見えてこない。
355氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:18:18 ID:???
遺言書を偽造して欠格とされたのはY2でしょ
そんで、Y1Y2は共通の利益があんでしょう
会社の支配権争いみたいのが絡んで
一澤帆布の事件かと思ったら違った
356氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:20:43 ID:???
>>349
>高橋が独立当事者参加で利益変更できないとしてる事例と利益状況は同じ。

それぞれの利益状況を並べないと同じという結論だけではまったく説得力は生みません。
高橋がその事例でとりあげているのは、独立当事者参加の事例であり、
高橋曰く、二当事者訴訟への還元が考えられる類型です。
(固有)必要的共同訴訟の場合には、それと別異の考慮が働くと考えますが。
357氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:23:11 ID:???
>>355
失礼。Y1とY2を間違えた。

正しくは、以下のとおり。

ところで、
Y1の控訴審における「利益」って何だろうか?
そして、それが上告審においてどのように「不利益」に変更されたのだろうか?

Y1にとって、Y2が相続人でないとは言えないという判決(控訴却下・1審判決(棄却)維持)が「利益」であって、
それが、Y2は相続人ではないという判決に変更されることが、果たして「不利益変更」と言えるのだろうか?

確かに、訴訟費用の問題は生じたりするとは思うけど、それ以外で、Y1の不利益性がどうにも見えてこない。
358氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:27:28 ID:???
問題意識としては非常におもしろいと思う。
ただ、民訴法学者がこぞって大反対の判決だといわれると違和感がある。
359氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:31:41 ID:???
重点講義って論文対策に読んでおくべき?
縦書きだし重たいし二冊とも高いし買うのはなー
図書館で借りてくるかなー
360氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:33:06 ID:???
>>359
あれを読んでおいて困ることはない。
新試受験生のバイブルでもある。
手元にあると、これまた便利。
ただ、読めるやつは少ないと思う。
361氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:04:07 ID:???
問題は、Y1Y2のみが上告したのにY1に関する請求につきY1に不利益に変更されたということ
ここにいう不利益とはY2に欠格事由があることにつき控訴審でないと判断されたものを上告審あるとされた点
もっとも、Y1の利益状況を考えれば、Y2が欠格事由にあたるならY1は持分の割合が増える
(全員嫡出子と仮定すると、3分の1から2分の1に増える)ことから、
Y1に不利益ではないのではというのが>>357の疑問かなと考えられる。
ただ、判示4(2)イには甲乙丙で一般化した事例でも判断してるから、
本件事案の事実上の不利益性の有無を捨象して考える必要がある気がする。
362氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:05:37 ID:???
本件では一般に言われる不利益変更禁止の原則と合一確定の要請の衝突
(本判決も引用している昭和48年判決と同様の問題点)が問題になってる。
昭和48年の事例は参加人勝訴に対して、原告が控訴し被告が控訴しなかった場合に原判決を取り消すとき、
参加人被告間の認容判決を棄却に変更できるか(被告にとって利益になる)点が問題になってるが、
この事例は原告の不服申立てがあることが前提でそれを認めるために合一確定の要請が働くという論理であって、
原判決自体に合一確定に反するという瑕疵があるわけではないはず。
平成22年の事例は合一確定に反する判決を上訴審で合一確定のある形に是正することは控訴なくてもできるという点で利益状況は異なる。
この点から>>349の利益状況が同じという考えには反対
昭和48年判決から平成22年判決の論理にたどり着くにはある程度飛躍があると思うが、そこをどう解釈するか、
合一確定が公益性があると考えれば簡単に通るだろうけど、よくわからないので偉い先生の見解待ち?

とりあえず1時間くらい考えたところ、こんな感じ。突っ込み所あると思うけど
363氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:24:12 ID:???
>>362
おれは>>349ではないけど、
「高橋が独立当事者参加で利益変更できないとしてる事例」
というのは、昭和48年判決の事例そのものではないよ。
その判決の結論自身は、高橋も妥当としている。
それの応用事例を挙げた上で、その事例では、
不利益変更禁止の原則>合一確定の要請
になるよね〜としている。
で、>>349は、その応用事例と今回の平成22年判決の事例が、
利益状況が同じなのではないか、としているわけ。
364氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:25:17 ID:???
>>357
形式的には不利益変更だと思う。
形式的不服説からすれば不利益変更禁止に抵触する事例。

ただ実質的な不利益はないよね。
むしろY2とY1が個別の財産の帰属をめぐって係争になった場合
(遺産確認の訴えではないので、個別の財産について贈与などをY1が主張する
可能性が残されている)、「Y2は相続人ではない」と主張しうるので利益になる。

結局必要的共同訴訟の合一確定の要請って
無駄な別訴による裁判所の負担を減らすという公益によるものなんじゃないの?

そのうえで不利益変更禁止について政策説をとれば、
論文答案としてはつじつまが合う。
365氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:26:45 ID:???
>>364
×(遺産確認の訴えではないので、個別の財産について贈与などをY1が主張する
○(遺産確認の訴えではないので、個別の財産について贈与などをY2が主張する
366氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:31:39 ID:???
そもそもこういう固有必要的共同訴訟の類型で利益変更禁止とかいうのは働かない場面もあるんじゃないかな。
実質被告はY2だけなんだし、そのY2に不利益に変更したらまずいとは思うけど。
367氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:33:52 ID:???
>>363
高橋重点講義の記述は参加人勝訴の原判決に対して、
被告が控訴し原告が控訴しなかった場合に原判決を取り消すとき
参加人被告間の請求を認容から棄却に変えるべきだが
原告被告間の請求を棄却から認容に変えることは棚からぼた餅じゃないかという批判だね
この事例も、原判決自体に合一確定の要請に反する瑕疵がある事例ではない。
ということは平成22年判決と利益状況が異なることには変わりはないのでは?
368氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:34:39 ID:???
公益性の捉え方が変なんじゃ。
固有必要の「公益性」は「合一確定が訴訟制度上確実になされる」ってことじゃないの?

そりゃ具体的事案で考えればいくらでも、なんとでもいえるでしょ。
それだと事案によっては訴訟要件すら具備しなくてもいいってことにもなりかねない。

独立当事者にかんしては>>356の言うとおりだと思う。本事案は「固有」必要であって
独立当事者参加は2当事者間の訴訟に、自身の請求の併合審査を参加人のイニシアティブで認める要件
と考えたほうがいいんじゃないかな。その意味で管理処分権(異説あるが)共同が要件の固有必要
とは別に考えた方が、同じ合一でも良いと思うんだが。
369氏名黙秘:2010/06/13(日) 23:39:26 ID:???
なんか書き込みの機を逸してしまった。
368の最初は>>362最後のところを受けてです。
370氏名黙秘:2010/06/14(月) 00:04:05 ID:???
こりゃ論公に出るな
371364:2010/06/14(月) 00:04:48 ID:???
まあ、万一本番で出たら俺は
「合一確定ぃぃぃい」と「政策説ぅぅぅぅう」を強調してで2ページ半くらいで答案を終えるぞ(w。
難しいこと考えてもどうせ間違えるんだから。
372364:2010/06/14(月) 00:06:42 ID:???
ああ、論公どうしよう。
仕事の都合で添削ありが受けにくいから今年はパスするつもりだった。
>>370を見たら受けたくなってきた(w。
373362:2010/06/14(月) 00:25:56 ID:???
>>368
>固有必要の「公益性」は「合一確定が訴訟制度上確実になされる」ってことじゃないの?
こう考えた上で、合一確定がなされていない原判決の瑕疵
(XY1Y2間でY2が相続人の地位を有しないことについて統一的な判断がなされていない)
を是正することは処分権主義の現れ若しくは政策的要請に基づく不利益変更禁止の原則に反しても
許されるのではないか?というのが>>362の最後の一文の趣旨です。
「合一確定の要請>不利益変更禁止」が一般的に妥当すると考えるならば、昭和48年判決と平成22年判決の整合性が取れるのではと。
もっとも、これは一つの考えに過ぎないし、高橋先生は一般化を否定しているようなので、学者先生の見解を聞きたいなと述べたまでです。

ちなみに独立当事者参加と固有必要的共同訴訟の異同については
独立当事者参加は二当事者訴訟への還元が可能である点から、参加人のイニシアティブに依存するというのは言うまでもないけども
参加した以上は47条4項、40条により固有必要的共同訴訟と同様の合一確定の要請を受けると考えるべきでは?
すなわち、この場合に参加形態の異同が判決の取消しの可否に影響するとはいえないのでは。
自分の理解が誤ってるのかもしれないですが。。
374氏名黙秘:2010/06/14(月) 00:27:58 ID:???
高橋先生は、独立当事者訴訟については二当事者訴訟への還元が考えられる、
としてなかったっけ?
375氏名黙秘:2010/06/14(月) 00:30:34 ID:???
予備はWセミナーかLECかどちらがいいだろうか?
376氏名黙秘:2010/06/14(月) 01:00:44 ID:???
>>373
比喩的にいうと固有必要より、類似必要及び独立当事者参加の合一的解決
の要請が「弱い」もしくは「柔軟」だと思います。三面形態と二面形態では扱いは
異なると思うので一律にはいえませんが。脱退等が認められるのもこの趣旨では?
つまり、当事者は場合によっては他の当事者と関係なく自己の請求を処分しうる、
と言う点でってことです。そういうふうに合一性を(上訴などで)緩和する説ありますよ。

独立当事者の40条準用の趣旨、具体的適用は難しいですよね。。もちろんその考え方
もありえると思います。二面形態の明文化以降学説も固まってないみたいですし。
だから、独立当事者は該請求の係属形態によって分けるのがいいのではないかと。

>こう考えたうえで
こう考えたら当事者の利益と「考量」する必要ないんじゃないんでしょうか?
端的に当事者に処分できない利益に関わるんだから、その時点で職権で取り上げ
破棄が認められる瑕疵として処理すれば足りるように思うんですが。当事者の処分に
服するものと公益に関わるものとして2元的に捉えてるんであれば、
それら質の違う利益の「考量」って発想はなんか変に思います。
もし先に述べた「当事者間の合一確定」が、=公益と捉えるなら、それは一元的把握で
ありえるかと思ったんですが、捉え方が変と思って指摘したんですが、間違えました。
すみません。

377362:2010/06/14(月) 01:12:00 ID:???
>>376
ご指摘の通りで、端的に言うと「公益>私益」だから
合一確定の要請(公益)が不利益変更禁止の原則(私益)に優位する
=「合一確定の要請>不利益変更禁止の原則」が一般化される
という理解もあるのではと考えただけです。
両者を考量するまでもなく、一方が他方に優位すると読めるのであれば
昭和48年判決も平成22年判決も整合的に理解できるのではないかと。
高橋重点講義にあるように、他の理解に立っている学者先生の考えが
知りたいので、評釈を待ちたいと思います。
378氏名黙秘:2010/06/14(月) 01:35:05 ID:???
なぜ「考量するまでもなく」つまり「考量が可能」と発想して、
「考量できない」とは考えないんでしょうか?
合一確定の要請は公益だから、私益たる「処分権主義」とは「関係なく」
違法とし、職権破棄が可能と解するのではないでしょうか。
379362:2010/06/14(月) 01:52:11 ID:???
>>378
どちらを優先すべきかという考えが強いからかもしれないです。
そもそも、「関係なく職権破棄が可能」という考え方自体に
公益性を確保するためには私益を犠牲にしてもやむを得ないという考慮が働いているのでは?
そうだとすれば公益と私益が同一平面上にのるか否か(考量可能か否か)は説明の差に過ぎないでしょう
例えば、訴訟要件を審査せずに実体判決を下せるかという論点がありますが、
専属管轄など公益を確保するための要件については、審理をすべきとする考えが多数だと思います。
そこで、「公益性を有する要件は当事者が早期に解決したい要請とは関係なく審査しなければならない」とするか
「公益は私益に優越するので、当事者が早期に解決したい要請は後退する」と考えるかはあまり意味のないことでは?
申し訳ないですが、明日があるのでこの辺で打ち切ります。
期待に沿う解答ができてないのは実力不足ということで。。
380氏名黙秘:2010/06/14(月) 03:02:27 ID:???
>>379

丁寧なお答えありがとうございます。なんとなく分かりました。自分以外の方の
考え方を知るのは貴重なことなのでつい・・お付き合いありがとうございます。

「公益性」を「画一的に定められている訴訟の合理的なルール」みたいな感じで
捉えています。なので、三行目は多分私の捉え方とは違うと思います。

多分379さんは民事訴訟制度は究極的には個々の当事者のためにあるから、
「公益」も場合によっては当事者利益と「同一平面」に乗り、一方の「優越」という
考え方をなさるのでしょう。その上で、公益は私益に常に優越するといえるのでは?
という問題提起をなさったのではないかと。

私は「公益」は訴訟制度の合理的運営の観点から要求されるので、個々の当事者
の利益とは「関係なく」審査すべき。と思ってるので、おそらく立場が異なるのではないかと。

なので「公益」は訴訟するにあたっての前提であって、必ずしも価値的に優越するから
私益が後退する、とは考えてないのです。
「価値が優越するから」犠牲にしてもやむ負えない、
のではなく
「訴訟のルール」なので画一的に訴訟上定まる必要があり、必ず審理され、
そこに違法があれば破棄しなければならない。
で、本事案では40条の合一確定の要請は訴訟上のルールなので、当事者の
利益とは関係なく職権で破棄しすべき、考量の余地はない、と考えたわけです。

こちらこそ理解不足ですみません。誤っていたらレスをもらえたら。。
381氏名黙秘:2010/06/14(月) 07:03:04 ID:???
今のスレの流れみたいな勉強しているから落ち続けるんだよ。
もっとシンプルにやれ。
382氏名黙秘:2010/06/14(月) 07:12:49 ID:???
誰だお前はw
まあシンプルな答案にするのは同意だけどな。
383氏名黙秘:2010/06/14(月) 11:24:21 ID:???
レジデンスは天才





 
384氏名黙秘:2010/06/14(月) 11:30:57 ID:???
俺は天才






























385氏名黙秘:2010/06/14(月) 11:40:09 ID:???
>高橋先生は、独立当事者訴訟については二当事者訴訟への還元が考えられる、
>としていなかったっけ?
そうなんだ。
ピロシも読んでおいたほうがいいかなぁ。
386氏名黙秘:2010/06/14(月) 12:23:16 ID:???
まだ受験票&成績通知はこないのかしらん
387氏名黙秘:2010/06/14(月) 12:29:15 ID:???
「青春時代の貴重な歳月をたかが五択パズル遊びに費やした者達に、果たして国民は生命身体財産を安心して委ねることができるだろうか?」(民事訴訟法学者T・H)
388氏名黙秘:2010/06/14(月) 12:37:19 ID:???
来てないですね
389氏名黙秘:2010/06/14(月) 13:13:57 ID:???
まだ発送すらされてなかったりして
390氏名黙秘:2010/06/14(月) 13:27:57 ID:???
>>387
同意。じゃーあんな択一出すな。つまんねーし面倒なんだよ!!
391氏名黙秘:2010/06/14(月) 13:44:31 ID:???
>>385
おいおい。大丈夫か?
それ、一行問題で、典型問題だろ?

「三面訴訟たる独立当事者参加訴訟が、当事者の行為により二当事者対立構造の訴訟
になる場合について論ぜよ。」

392氏名黙秘:2010/06/14(月) 14:02:59 ID:???
順調に課題こなしてきたつもりが、

気がつくと、やり残した事が山積してる。

論文本試験ってこんなに辛いものだったのか。

択一も大変だったけど、まだ余裕あったのに。

393氏名黙秘:2010/06/14(月) 14:13:07 ID:???
会社法ってマジでどうやって勉強すんの?
394氏名黙秘:2010/06/14(月) 15:41:14 ID:???
典型論点つぶして、最新判例読んでおいて、現場で条文引ければ十分。
395氏名黙秘:2010/06/14(月) 16:02:35 ID:???
やっぱり個々の手続きごとつぶすのは不可能ですか?
396氏名黙秘:2010/06/14(月) 16:08:40 ID:???
合格者は江頭くらい通読してるけどな
397氏名黙秘:2010/06/14(月) 16:11:58 ID:???
典型以外は、基本的に現場で条文引いて、その場で手続き及び責任追及の要件等
確認して処理できる練習をしておくってことで十分ですか??
398氏名黙秘:2010/06/14(月) 16:19:08 ID:???
うーん。俺も論文初受験だから上手く言えないけど。

新株発行・423・429・代取・支配人とかは、他の受験生も書けるので、
ほぼ完璧にしないと、まずアウト。
手続きもそうだし、論証も完璧に。

組織再編とかは、他の受験生も手薄になりがちなので、
>>397の練習で良いと思う。ってか、そんな暇あるなら上三法やれw
399氏名黙秘:2010/06/14(月) 16:30:13 ID:???
ありがとうございます。

論文初で全て独学でやってるので全然分からなくて。条文多いですし。

とりあえずそんな感じでやってみます。
400氏名黙秘:2010/06/14(月) 16:45:41 ID:???
受験票は届かなかったな
401氏名黙秘:2010/06/14(月) 17:16:35 ID:???
論文期は、択一前と違って親切な人多いね
402氏名黙秘:2010/06/14(月) 17:54:52 ID:???
辰巳の本の記述をみてふと疑問に思ったんだけど、
不動産をX→Aに売買、X→Bに売買、Aが登記具備の順だと、ただの二重譲渡だけど、
不動産をX→Aに売買、Aが登記具備、X→Bに売買の順だと、二重譲渡じゃないよね?
403氏名黙秘:2010/06/14(月) 17:58:11 ID:???
完全に無権利者だから、単に他人物売買じゃね?
404氏名黙秘:2010/06/14(月) 18:57:03 ID:???
まだ論文の話なんてしてるのか?
ここにいる奴の9割以上屠殺されるんだからやめろよ
無駄な努力はやめとき
405氏名黙秘:2010/06/14(月) 19:20:33 ID:???
  γ~三ヽ
  (三彡0ミ) 
  (;;;・ω・,,,)  レジ デンス さまぁ♪
   丿 !   
   (__,,ノ
406氏名黙秘:2010/06/14(月) 19:51:28 ID:???
>>404
哀れな・・・
407氏名黙秘:2010/06/14(月) 19:52:50 ID:???
>>406
お前がやろ
408氏名黙秘:2010/06/14(月) 19:58:05 ID:???
切り返しが小学生レベル

だからか
409氏名黙秘:2010/06/14(月) 20:28:14 ID:???
ハロワで嫌なことでもあったんじゃね
明日は我が身だ
がんばろう

合格するために努力できる立場にいるって、幸せだね
410氏名黙秘:2010/06/14(月) 20:30:00 ID:???
やった気になる。

よくあること。
411氏名黙秘:2010/06/14(月) 21:44:02 ID:???
択一落ちが言うと、言葉に重みがあるな。
412氏名黙秘:2010/06/14(月) 21:57:38 ID:???
今年のヤマは通謀虚偽表示
そのこころは
冬季の金がありませんでした
413氏名黙秘:2010/06/14(月) 21:59:21 ID:???
法律事務所・就職難易度ランキング
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1261303865/
414氏名黙秘:2010/06/14(月) 22:37:32 ID:???
お前ら全員論文落ち決定
415氏名黙秘:2010/06/15(火) 00:02:04 ID:???
>>404
殺処分といってくれ
416氏名黙秘:2010/06/15(火) 09:42:47 ID:???
話きいてりゃ大体わかるよ、そいつが論文落ちるかどうかは
417氏名黙秘:2010/06/15(火) 09:47:15 ID:???
>>398
組織再編は確かに手薄になりがちだよな。
新株発行・423・429・代取・支配人は差をつけるというより
差をつけられないように詰めておく必要があるね。
418氏名黙秘:2010/06/15(火) 10:55:20 ID:???
俺は会社法は去年の例もあるし一度は条文素読するけどな
一日くらい使う価値はあるだろ
419氏名黙秘:2010/06/15(火) 11:40:08 ID:???
天才
420氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:02:46 ID:???
キター
49点
292位
421氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:06:22 ID:???
51で119
論文、多くて70人を考えるとやっぱ厳しいな。
422氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:08:28 ID:???
どうでもよくね?
423氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:17:27 ID:???
点 順位 人数 累積
57 ???? ???? ????
56 ???? ???? ????
55 ???? ???? ????
54 ???? ???? ????
53 ???? ???? ????
52 ???? ???? 0118
51 0119 ???? ????
50 ???? ???? 0291
49 0292 ???? ????
48 ???? ???? ????
47 ???? ???? 0742
46 0743 ???? ????

点 憲民刑
20 ? ? ?
19 ? ? ?
18 ? ? ?
17 ? ? ?
16 ? ? ?
15 ? ? ?
14 ? ? ?
13 ? ? ?
12 ? ? ?
11 ? ? ?
10 ? ? ?
424氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:26:34 ID:???
荒らすな
425氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:43:33 ID:???
>>423
乙。

47点は573位
刑法は13点でC
426氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:44:21 ID:???
択一の話は他でやれカス
427氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:47:55 ID:???
お、成績表は今日くるのかっ
428氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:48:59 ID:???
点 順位 人数 累積
57 ???? ???? ????
56 ???? ???? ????
55 ???? ???? ????
54 ???? ???? ????
53 ???? ???? ????
52 ???? ???? 0118
51 0119 ???? ????
50 ???? ???? 0291
49 0292 ???? ????
48 ???? ???? 0572
47 0573 0170 0742
46 0743 ???? ????

点 憲民刑
20 ? ? ?
19 ? ? ?
18 ? ? ?
17 ? ? ?
16 ? ? ?
15 ? ? ?
14 ? ? ?
13 ? ? C
12 ? ? ?
11 ? ? ?
10 ? ? ?
429氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:51:26 ID:???
>>428
ハロワは行かなくていいのか
430氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:51:41 ID:???
荒らしはスルーで。
>>428 ありがとう。
431氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:51:49 ID:???
択一成績通知が来たらageるスレ2010
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1275972369/
432氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:52:14 ID:???
>>430
択一落ちは遠慮ください。
433氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:52:40 ID:???
>>431
それ、新司のスレだよ
そのスレの>>2参照のこと
434氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:53:20 ID:???
>>433
だったら立てろよ。論文の話をしてるんだが。
荒らすなよ。
435氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:53:22 ID:???
>>425
ギリギリだったな。おめ。
436氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:54:22 ID:???
>>434
お前が立てれば?
表題と関係のある話題だろ。
嫌なら別スレをお前が立てろ。
437氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:54:26 ID:???
平成22年旧司 択一成績統計
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1276577654/
438氏名黙秘:2010/06/15(火) 13:56:18 ID:???
>>436
氏ね
439氏名黙秘:2010/06/15(火) 14:05:57 ID:???
〜〜ヴェテ=勉強に専念してるのになぜ受からぬ?〜〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1255014856/
440氏名黙秘:2010/06/15(火) 16:40:25 ID:???
今日は変なのが多いな

>>418
一度でいいのか?
俺は論文問題解くたびに条文は引いているぞ
バーチャル会社法、LIVE本、そして会計士の長瀬の教材まで使ってるw
まあ、極度の苦手意識からなんだけどw

>>417
組織再編・・・
確かに手薄になりやすいところだな。

>>396
江頭・・・
俺はちょっと無理だわw
441氏名黙秘:2010/06/15(火) 17:06:04 ID:???
>今日は変なのが多いな

択一落ちの傷口に塩を塗るお知らせが来る日だからだと思う
442氏名黙秘:2010/06/15(火) 17:14:59 ID:???
俺は会社法より民訴が苦手だな。
今年は補助参加が怪しいんだっけ、確か。
443氏名黙秘:2010/06/15(火) 18:43:32 ID:???
2chやってるお前らは所詮クズ
444氏名黙秘:2010/06/15(火) 18:46:22 ID:???
補助参加は20年で出てるからでないだろ
445合格者の言葉:2010/06/15(火) 18:48:47 ID:???

本気で受かろうという人間が2ch見るわけがない。
446氏名黙秘:2010/06/15(火) 18:53:14 ID:???
本気で受かろうと思ってなくても受かるやつは受かる。
447氏名黙秘:2010/06/15(火) 18:56:43 ID:???
毎年2ちゃんに多数の論文合格者が点数うpするんだが
448氏名黙秘:2010/06/15(火) 18:58:00 ID:???
試験終了後ダケだろ
んなこともしらねーのかよ
こんな直前期に遊んでる奴らに合格者はいねぇよw
449氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:04:49 ID:???
息抜きだよ
450氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:16:17 ID:???
まぁ、2ch見る→不合格、の蓋然性は、薬事法距離制限なみの因果関係かと。
ヴェテにありがちな思考回路。

むしろ、勉強不足→不合格(2chROMは推知事情)と、端的に言える人は、
論文のあてはめ上手な、若手の思考だと思う。

451氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:18:43 ID:???
2chねらー≒勉強不足=不合格

(キ▼3▼)〜♪こんなことも推論できない適性力かぉ
452氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:20:14 ID:???
勉強しろよ。おまいら。
2ch見てても受かるけど、
勉強しないやつは受からないぜ。
453氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:21:56 ID:???

 2 c h 中 毒 に合 格 者 は い な い 

 事 実  事 実  事 実  事 実  事 実  事 実 

 事 実  事 実  事 実  事 実  事 実  事 実 

 事 実  事 実  事 実  事 実  事 実  事 実 

 事 実  事 実  事 実  事 実  事 実  事 実 

 事 実  事 実  事 実  事 実  事 実  事 実 
454氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:24:53 ID:???
やっぱ択一落ちのひがみっぷりは凄ぇなw

あ、俺は励ましだと思って勉強やってるぜwww
455氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:26:49 ID:???


 論文落ち 択一落ちより 運が無い


 
456氏名黙秘:2010/06/15(火) 19:50:37 ID:???
ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


鬱はうつるぜーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!




うつるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう


h儀尾hj;輪nio;qwn:pjqnr@]otiqi34jxrpq

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

SS¥cds








wwwwwwwwwwwww
457氏名黙秘:2010/06/15(火) 21:38:19 ID:???
成績通知書を見て、思い出したくないことを思い出してしまったようだな
フラッシュバックか
458氏名黙秘:2010/06/15(火) 22:43:22 ID:???
合格者欄には俺の数字あったんだけど。
通知書こないって事は、、、まさか。。。

459氏名黙秘:2010/06/15(火) 22:55:55 ID:???
こないのなら大丈夫だろ。
不合格が来たわけじゃないんだから。
460氏名黙秘:2010/06/16(水) 00:10:35 ID:???
合格名簿の番号前から数えた数字と論文受験番号が十いくつ違うのはナンデダロー?
いくらか前後入れ替えがあるってこと?
ラッキーナンバーのぞろ目で縁起いいと喜んでたのに。
461氏名黙秘:2010/06/16(水) 00:23:22 ID:???
アッ、択一仙台の人は東京なのか
仙台の合格者て15人しかいないてこと?
462氏名黙秘:2010/06/16(水) 01:26:16 ID:UswwT6Yh
kkk
463氏名黙秘:2010/06/16(水) 01:59:02 ID:???
福岡とかいいなあ
50人弱か
7500人時代の早稲田を知る身からすると隔世の感
ま、俺の場合はもっと過酷な冷房なし時代を覚えてる訳だけどもw
平成6年なんかもうパタパタ倒れてすごかった
464氏名黙秘:2010/06/16(水) 02:33:10 ID:???
うぉぉぉ。
先輩、それは凄いっす。
465氏名黙秘:2010/06/16(水) 03:02:01 ID:???
>>463
鬼ベテ乙。
466氏名黙秘:2010/06/16(水) 03:30:45 ID:???
まあ俺くらいのレベルになれば平成期の過去問なんて自分史、日記の世界だからな。
見直すたんびに、あーこのときトイレ二回行って十分ロスしたっけ、こんとき後ろの馬鹿が咳ばらいうるさかったな、
これ隣の奴8枚びっしり書いてた、これは日練で的中して大久保の辰巳で夏に前田先生見かけてあざーした!って挨拶した奴だ
判例の年月日もあの日あの時あの場所で何やってた、手とこからすらすら出てくる
愛媛玉串?芦部先生が講演で枕にしてたから平成9年の4月初頭か
みたいな
467氏名黙秘:2010/06/16(水) 03:45:06 ID:???
まるで漬け物のような人生だな
468氏名黙秘:2010/06/16(水) 07:41:40 ID:???
>>444
まあそうだけど
そう思わせて補助参加出すかもしれんな
469氏名黙秘:2010/06/16(水) 07:56:32 ID:???
なんで君はそこまで補助参加にこだわり続けてるの?
470氏名黙秘:2010/06/16(水) 08:55:49 ID:???
択一で50位以内の奴は当然受かるな、うらやましい。これで落ちたら末代までの恥だよ。
ボーナスステージがどうのこうの。
471氏名黙秘:2010/06/16(水) 09:01:11 ID:???
憲14A 民10D 刑15B 39 2390位でB
472氏名黙秘:2010/06/16(水) 09:10:50 ID:???
>>470
択一と論文は連動しないよ。
ちょい前に択一10位以内で論文Bだったやつもいるし。
473氏名黙秘:2010/06/16(水) 09:27:22 ID:???
連動するのが大多数
しないのは少数
474氏名黙秘:2010/06/16(水) 09:41:37 ID:???
連動しない奴ってなんなの?
475氏名黙秘:2010/06/16(水) 09:42:21 ID:???
ハロワオジサンだろう
476氏名黙秘:2010/06/16(水) 10:12:53 ID:???
補助参加が出るかどうかはともかく
ヤマ当てはしない主義だから全部やっとく

もちろん差をつけられないために論予は受けてるけど
477氏名黙秘:2010/06/16(水) 10:45:25 ID:???
重判みると去年の遺産分割も直前に元ネタみたいな判例出てたのね
これみてからだと書けるは
478氏名黙秘:2010/06/16(水) 12:08:09 ID:???
択一職人の称号さえあればもう何も要らないよ。
479氏名黙秘:2010/06/16(水) 13:44:48 ID:???
試験会場ってエアコンしっかりかかってるの?ヴェテ教えてくれ
480458:2010/06/16(水) 14:07:43 ID:???
郵便のおじちゃんが届けてくれた!!民13点だったけど、総49点でセフセフ。
論文の受験番号、キリ番だったわさw

ってか、東京会場の地図って、へんぺいになってて見づらいな。


481氏名黙秘:2010/06/16(水) 14:12:04 ID:???
えんしゅう本使ってる奴いるか
482氏名黙秘:2010/06/16(水) 15:23:46 ID:???
しかし・・・

刑訴苦手だわ・・・
どうしても好きになれない。
483安芸:2010/06/16(水) 16:48:41 ID:???
オジサン釣り
484氏名黙秘:2010/06/16(水) 16:48:54 ID:???
判例読む判例
ダイジェストじゃなく原文読む
基本書やら予備校本やら答案やら読むから分からなくなる
百選じゃ質量ともに不足
原文を最低200から300条文確認しながら読む
これだけで桶
485氏名黙秘:2010/06/16(水) 17:03:24 ID:Fr1EeOcL
>>484
ありがとう
いつも判例はダイジェスト読んでいたよ
東大出版社?から出ている青い本でも読んでみるかな
486氏名黙秘:2010/06/16(水) 17:12:36 ID:???
安芸↑安芸↑\(^^)/
487氏名黙秘:2010/06/16(水) 17:15:56 ID:???
刑訴は百選と最新判例しか読んでない。

488氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:08:51 ID:???
       ___   「じつは…。」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
    |____|    \|/ _____\   ヽ
     |  |  |       ! ヽ__ノ !    |
      |__||__|      >、 ___ ノ     ノ-o
    __|__||__|_     (___.ヘ ___/
   (__ ノヽ__)   (___(___)
   「フン… フン…。」

        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ  「エエッ、予備校答練で
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |     論文対策してるって!?」
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
                        ̄ ̄ ̄
489氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:11:36 ID:???
債務不存在確認請求と、その給付請求って誰がどう考えても訴訟物同じだよな?

なんかえんしゅう本に同一じゃないみたいなこと書いてあるんだが…
490氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:12:46 ID:???
えんしゅう本?????????????
そんなん使ってんの?w
491氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:15:59 ID:???
訴訟物の考え方には二つあって、
その一つ(総研でない方)によると、訴訟物別だけど、
二重起訴には引っかかる、ってなるらしい。
確か、シケタイもそんな感じ。
492氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:16:19 ID:???
シケタイ 笑
493氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:19:17 ID:???
なるほど
用語法の問題か


えんしゅう本は論点をさらっと復習するのには使えると思うよ

まあ馬鹿にしたけりゃすればいいんじゃない?
去年はそれでAだったけどな
494氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:20:08 ID:???
で、今年はEか。よくある話だよね。
ま、どうでもいいけども。
495氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:21:55 ID:???
Fにしない辺り優しいんだなお前w
496氏名黙秘:2010/06/16(水) 19:22:48 ID:???
DかEか迷った。Fはないだろう、さすがに。。。
497氏名黙秘:2010/06/16(水) 22:04:46 ID:???
民訴は補助参加なんか出ない

498氏名黙秘:2010/06/16(水) 22:05:33 ID:???
>>491
訴訟物には三通りの用語あるからな、しかも基本書によって使われ方が違うし、さらに同じ基本書でも使われ方が違うというラビリンスですから。
499氏名黙秘:2010/06/16(水) 22:09:33 ID:???
昔は、ね
500氏名黙秘:2010/06/17(木) 02:20:03 ID:???
明日から答練参戦
毎朝六時半に起きる
501氏名黙秘:2010/06/17(木) 03:36:44 ID:???
そろそろ本気で勉強することにした
502氏名黙秘:2010/06/17(木) 06:19:00 ID:3yaVgOPd
俺は金ないから
模試だけにしとくわ。
503氏名黙秘:2010/06/17(木) 07:00:26 ID:???
おれは去年の答練でやるわ
かねないし
504氏名黙秘:2010/06/17(木) 07:25:06 ID:???
俺は自分で問題つくって解答つくってるわ
505氏名黙秘:2010/06/17(木) 08:21:36 ID:???
やるで〜
506氏名黙秘:2010/06/17(木) 09:24:20 ID:???
この板もすっかりロー&新司板になってしまったな。

ラストサムライの諸君、がんばれ!
507氏名黙秘:2010/06/17(木) 09:31:51 ID:???
過去問は何度書いても味わい深いな。
書けば書くほど理解が深まる。
508氏名黙秘:2010/06/17(木) 09:55:27 ID:???
半年前に気づければよかったな
509氏名黙秘:2010/06/17(木) 10:26:08 ID:???
セミナーって書籍の割引今でもやってる?
510氏名黙秘:2010/06/17(木) 10:26:55 ID:???
今年で終わる試験だから善戦しても全く意味が無いのは辛いな。受からなければ終わるからね。
511氏名黙秘:2010/06/17(木) 10:27:06 ID:???
セミナーは潰れたろw
512氏名黙秘:2010/06/17(木) 15:08:33 ID:???
>>508
いや去年の論文後に気が付いた。
まあそれまでも何度も書いていたけど
漫然と書いていたから集中しきれてなかったかな。
513氏名黙秘:2010/06/17(木) 15:40:27 ID:3vewoDhy
マニフェストに童貞救済策★part612
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1271903687/l50
514氏名黙秘:2010/06/17(木) 15:41:57 ID:???
特に平成以降の過去問は絶品だよな。
515氏名黙秘:2010/06/17(木) 15:55:49 ID:???
憲法と民法はやっといておうたほうがいい。

516sage; :2010/06/17(木) 16:34:56 ID:VxgXwLYW
下三法の対策ってどうすればよい?
517氏名黙秘:2010/06/17(木) 17:58:31 ID:3yaVgOPd
>>515
全科目必須だろ、JK
518氏名黙秘:2010/06/17(木) 18:00:50 ID:???
>>497
そこまで否定されると
補助参加怪しいかもしれんw
519氏名黙秘:2010/06/17(木) 22:17:34 ID:???
今年は去年のような民法・商法で即死問題でなければかなり出来が良くなければ合格しないかも。
合格点は年々下がっているけど受かる奴の論文レベルが下がっているとは思えない。
H17年の下のほうの合格者と去年の下のほうの合格者のレベルだと去年のほうが上だろうな

520氏名黙秘:2010/06/17(木) 23:14:28 ID:???
刑法は詐欺が確実に出るな
521氏名黙秘:2010/06/17(木) 23:14:54 ID:???
4−2−3−1

         藤木英雄
                     

渥美東洋   我妻榮    藤田宙

   遠藤浩       内田貴

新堂                高橋宏
      団藤   平野龍

          佐藤幸治
522稽古のおっぱい:2010/06/17(木) 23:18:00 ID:???
各科目ヤマを2つに絞り、それ以外は勉強しない方法がうまくいく。
523氏名黙秘:2010/06/17(木) 23:35:20 ID:???
渥美東洋懐かしいな
大学時代こいつの世間ズレした論法に泣いた
骨子はしっかりしているんだけどな
524氏名黙秘:2010/06/18(金) 00:13:24 ID:???
最強ナイン
1(右) 小林(秀)
2(中) 平野(裕)
3(遊) 宍戸(常)
4(三) 山口(厚)
5(捕) 島田(聡)
6(一) 木内(宜)
7(左) 田山(輝)
8(二) 弥永(真)
9(投) 渥美(東)
525氏名黙秘:2010/06/18(金) 00:26:29 ID:???
辰巳の平成16年合格者答案ファイルの刑訴マジウケルw

>以上のように本問甲の供述は321条1項3号の要件を満たす。
>しかし、甲は、被告人質問が行われる前に死亡しており、
>乙は反対質問権を行使することができないので、本問調書の証拠能力は否定される。
>よって、本問調書を証拠とすることはできない。
>以上

おいw
526氏名黙秘:2010/06/18(金) 00:32:33 ID:???
>>525

それ、合格者の再現答案なの?
527氏名黙秘:2010/06/18(金) 00:41:44 ID:???
そう
刑法G刑訴Gで合格
そんな時代もありました
528氏名黙秘:2010/06/18(金) 01:19:03 ID:???
セミナーの論文受けてる奴、譲ってくれ。
529氏名黙秘:2010/06/18(金) 01:26:27 ID:???
ところで5年前から気になってしかたがないのだが
現在の時点で、「喫煙の自由」って「人格的生存に不可欠の権利」って言えるのかなあ?
これだけ喫煙が健康問題で袋叩きになっている現状だと芦部憲法p118の「行っても他人の基本権を侵害するおそれがない」
にひっかかりそうだし、嫌煙が流行りだしてだいぶ経っているから
「社会が伝統的に個人の自律的決定に委ねられたものと考えられているか」
もあやしくなっていると思うのだが。

そもそも5年前に飲酒の自由を書くときに何か引っ掛かったんだよな。
「人格的生存に不可欠」というのは日常の言語感覚からすると物凄く重たく感じられるんで
飲酒ごときにそんな大げさな言葉を使っていいのか?
ましてや他者の健康に害を与えることが明白(と言われるようになった)喫煙が人格的生存に不可欠の
権利なんだろうか?

まあ受験政策的には塔連で出てきたら判例通り肯定すべきだろうし
万一本番で出て「他に書くべきことがいっぱいある」のならそこは肯定説で
簡単にする―すべきだろうし、
「他のめぼしい論点がない場合」にはおそらく出題者はそこを争点にしたいのだから
肯定否定いずれにせよそこを篤く書けばいいんだろうけど。
530氏名黙秘:2010/06/18(金) 01:36:00 ID:???
社会の多数派によっても制限できないのが人権です
531氏名黙秘:2010/06/18(金) 01:39:15 ID:???
判例もあらゆる時に云々言ってるし、比較考量で低く扱えばいいだけじゃね
532稽古のおっぱい:2010/06/18(金) 01:40:08 ID:???
喫煙の自由は判例肯定なの?やば、最新判例もやっとこう。でも、本試験は判例知らなかったり、学説と全然ちがうこと書いてても大丈夫だよ。
533氏名黙秘:2010/06/18(金) 03:15:13 ID:???
憲H17-1だっけ。

試験委員的には、「何でも人格的生存に不可欠とか言っとけば大丈夫みたいな気になってるヤシは死ね!」とか思ってたんだろうなw

534氏名黙秘:2010/06/18(金) 08:00:40 ID:???
この時期は、論文書くのが楽しみだ、早く論文書きたい!ってノリのやつ以外受からんよ。

何年やってんの?w
535氏名黙秘:2010/06/18(金) 08:09:02 ID:???
民法の過去問って本当に奥が深いよなぁ。
536氏名黙秘:2010/06/18(金) 08:17:58 ID:???
半年前にそう気づけたらよかったな
537氏名黙秘:2010/06/18(金) 08:20:07 ID:???
538氏名黙秘:2010/06/18(金) 08:54:43 ID:???
>>535
予備校みたいに論点チックじゃないもんな
539氏名黙秘:2010/06/18(金) 10:18:49 ID:???
今年の論試は口答合格予定数+20%ほど合格者を増やすらしいよ
来年の最終試験に受験する人員を確保するためだそうだ
540氏名黙秘:2010/06/18(金) 10:23:42 ID:???
しかし、史上最後の旧試口述で落ちたときの絶望感

想像するだに恐ろしい
択一落ち、論文落ちよりも恐ろしい

全員合格させるってことは、ないよなあ・・・
541氏名黙秘:2010/06/18(金) 10:53:09 ID:???
三振より経済的ダメージは少ないんじゃね?
542氏名黙秘:2010/06/18(金) 10:57:28 ID:???
>>539
ソースなしかよ。
543氏名黙秘:2010/06/18(金) 11:31:16 ID:???
妄想なのでソースはないです
544氏名黙秘:2010/06/18(金) 11:46:06 ID:???
憲法学説の対立に関する論述ってほんと事案の解決に役に立たないんだよね。
人格的利益説か、一般的行為自由説か、を論じても違憲審査基準すら出てこない。
判例もそんなことを一切論じない。
でも、どの基本書にも載ってるし、予備校答練ではその論点に触れないと減点される。
最終的には、諸事情を考量して受忍すべき相当な制約か否かっていう一般的な基準で解決されるのに。
545氏名黙秘:2010/06/18(金) 13:02:37 ID:???
会社法の勉強はちゃんと基本書読んで条文引いてってやっていくと、知識が積み上がっていくマニアックな喜びがあるんだけど、量が膨大な割に出題箇所がピンポイント過ぎて萎えるんだよね
種類株式の内容とか発行手続とか、試験で出題されねえかなあ
546氏名黙秘:2010/06/18(金) 13:18:38 ID:???
商法は役員報酬の開示についてやっとけよおまえら
547氏名黙秘:2010/06/18(金) 13:20:57 ID:???
そんな手垢の付いた予備校論点が出るとは思えない。
548氏名黙秘:2010/06/18(金) 13:42:10 ID:???
549氏名黙秘:2010/06/18(金) 13:42:18 ID:???

やはり内田か・・・ ←w

 
550氏名黙秘:2010/06/18(金) 13:54:00 ID:???
>>549
荒らすな。

>>547
どうだろうねぇ・・・。切り口変えて聞いてくるかもしれん。
551氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:01:07 ID:???
>>550
ハローワーク行けよカス安芸インw
552氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:06:07 ID:???
>>551
荒らすなよ。
553氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:52:38 ID:???
>>552
なんでお前このスレにいるの?
554氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:55:23 ID:???
>>553
それはお前に聞きたいよ。
555氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:56:11 ID:???
>>554
ハローワーク行けよカス安芸インw
556氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:57:02 ID:???
予想出題論点

会社法:役員報酬の開示
民訴 :補助参加
拳法 :喫煙の自由
557氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:57:54 ID:???
>>555
荒らすな。

>>556
出そうにないところばかりだな。
558氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:59:08 ID:???
>>557
なんでお前このスレにいるの?
559氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:00:10 ID:???
論文受けるから。
なんでもいいけどしょうもないことで荒らさないでくれ、頼む。
560氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:02:04 ID:???
だったら反応しなきゃいいだろうが。お前も荒らしだよ。
561氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:02:51 ID:???
>>560
お前から荒れるようなこと書いてるからだろ。
562氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:04:12 ID:???
>>561
俺はかいてねーよ、カス
563氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:04:49 ID:???
さっそく書いてるじゃねーかよカスw
564氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:05:34 ID:???
>>563
ハローワーク行けよカス安芸インw
565氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:06:31 ID:???
>>549-564
はいはい、荒らすのはそのくらいにしてね。
566氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:07:55 ID:???
>>565
荒らすな
567氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:09:00 ID:???
オマエガナー
568氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:10:00 ID:???
>>567
荒らすな
569氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:11:21 ID:???
うぜえなこいつ。
何がしたいんだ。
なんだよ安芸インって。
570氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:11:31 ID:???
>>569
ハローワーク行けよカス安芸インw
571氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:13:21 ID:???
だからなんだよカス安芸インって。
今後のこと考えるのは論文後だ。
お前もここで何がしたいのかわからんけど頑張れよ。
572氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:14:53 ID:???
>>571
ハローワーク閉まるぞ、早く行って来い。
573氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:15:52 ID:???
>>572
それは択一落ちのお前だろ。
何はともあれ頑張れよ。
574氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:18:07 ID:???
>>573
だから早くハロワ行ってこいよ。論文お前には無理だからさ。
575氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:19:16 ID:???
択一落ちのお前には言われたくない。
576氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:20:09 ID:???
それはお前だろう
論文受験生が2ch三昧のわけがないからな
577氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:21:32 ID:???
今日は変な択落ちがずっと絡んでマスナー
予備試験対策も大変だと聞いたけど
578氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:22:07 ID:???
結果待ちのロー生だろ
579氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:58:16 ID:???
荒らしてる書き込み方見れば、荒らしてるのって司法試験板迷物のだめぽのおっさんじゃん。
580氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:02:52 ID:???
>>579
だからそういうのはどうでもいいんだよ、荒らしよ。
論文の話したいから別でやってください。

>>578
そうなのかね?なんだかなぁ・・・

辰巳の論予受けてるけど流石に人少ないね・・・
模試だとどのくらいになるんだろうか。
581氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:04:02 ID:???
>>580
おまえ受かってもないのになんで論文の勉強してるの?
582氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:05:03 ID:???
はいはい。
おまえもしつこいね。

583氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:06:12 ID:???
定期的に択落ちの人くるよね。
論直の問題の話しないか?
584氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:38:49 ID:???
>>582
ワロタ
改行厨ってすぐ癖でるよなw
585氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:40:58 ID:???
>>584
はいはい。
何でもいいけど部外者は別でやってね。

>>583
いいね。俺は辰巳だけど君は?
586氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:54:53 ID:???
>>585
俺は大原だよ
587氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:56:48 ID:???
大原〜
大原〜

本気になったら
大原〜
588氏名黙秘:2010/06/18(金) 17:23:53 ID:???
>>586
俺はAXLだよ
589氏名黙秘:2010/06/18(金) 17:24:42 ID:???
>>585
俺は国士舘だよ
590氏名黙秘:2010/06/18(金) 17:38:34 ID:???
>>589
硬派だな
591氏名黙秘:2010/06/18(金) 17:42:37 ID:???
まあな。国士舘首位>>>東大下位だぜ
592氏名黙秘:2010/06/18(金) 18:06:28 ID:???
ちいおんがりるってホント?
593氏名黙秘:2010/06/18(金) 19:14:14 ID:???
最終的には260人に1人しか受からないのに・・・
まあ、宝くじよりは夢の確率高い罠www
594氏名黙秘:2010/06/19(土) 05:48:00 ID:???
さぁて、残り30日となって参りました。

本試験当日は、天気になるといいですな。

595氏名黙秘:2010/06/19(土) 05:58:39 ID:???
ですなあ
596氏名黙秘:2010/06/19(土) 08:03:51 ID:xjDLZfsF
>>525
吹いたwwwww
597氏名黙秘:2010/06/19(土) 08:46:23 ID:???
そろそろラストスパートの時期。
598氏名黙秘:2010/06/19(土) 09:01:17 ID:???
この時期、天気が悪い週末のほうが
気分が落ち着いて助かる
599氏名黙秘:2010/06/19(土) 10:57:19 ID:???
死刑台に登る前の死刑囚の気分だわ
600氏名黙秘:2010/06/19(土) 12:25:06 ID:???
600get

601氏名黙秘:2010/06/19(土) 16:11:48 ID:???
明日はDNC。。
併願組は、旧司専願のヴェテよりも時間取られるし、
Law専願のアホ共よりも適性とかに時間かけられないから、
マジで大変だよな。。

二刀流の宿命?

602氏名黙秘:2010/06/19(土) 16:12:31 ID:???
>>525

まるで古代中国の天文学者を見ているみたいです。

こういう法律構成の仕方も有るんですね。
綺麗な法文・・・

603ザーメンマン:2010/06/19(土) 22:25:30 ID:???
岡崎しっかりしろや!
604氏名黙秘:2010/06/19(土) 23:21:08 ID:???
伊藤塾の珪素第一問後段
直接主義が証人尋問においてどのように現れるか論ぜよ・・・

何の脈絡もなく後段に書いてあったときはびびったよ

必死で書いたのにどうやらミスプリだったらしく、何事もなく解説してたが。
605氏名黙秘:2010/06/19(土) 23:48:17 ID:???
伊藤塾、添削も変だぞ
ある添削者は、この問題で判例なんか書くなという感想を書いているが
別の添削者は「判例への言及は好印象です。なぜみんなやらないの?」みたいなこと書いているし

ちなみに優秀答案は後者によって添削されたやつが選ばれている
しかも、この添削者は規範とあてはめがずれていることを見逃している
いい加減だな
606氏名黙秘:2010/06/19(土) 23:50:18 ID:u+srjP5+
辰巳の添削はまぁ、バリバリ論点主義なんだが、せめて合格者答案の出来
みてからコメントしろって感じだな。
せっかくついてんのにもったいない。
607氏名黙秘:2010/06/19(土) 23:52:30 ID:???
ケケケ、択ザクの添削でせいぜい対策しろw
608氏名黙秘:2010/06/19(土) 23:53:20 ID:???

予備校答練 マジメにやればやるほど 合格遠のけり

 
609氏名黙秘:2010/06/19(土) 23:54:37 ID:???
憲法の問題辰巳のはかなり・・・
伊藤塾の見せてもらったが、まだましだな。
本試験にあわせようとしている努力が感じられる
610氏名黙秘:2010/06/19(土) 23:55:11 ID:???
>>609
ごっつぁんです!!
611氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:00:41 ID:???
>>609
ネタバレになるから詳しくは書けないけど
辰巳の憲法はかなり問題のデキが悪かったな
民法はなかなかよかったと思う
612氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:02:22 ID:???
>>611
民法はこれから受けるが、憲法はホント死んでたな。
なんのつもりであんなの作ったんだか。
613氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:03:51 ID:???
ほんと、大ばか者だよなお前らw
614氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:05:12 ID:???
憲法
問1
ある国家試験Aを受験するためには専門職大学院を修了しなければならない所、
その大学院修了後に受験可能期間を5年以内とする制限はゆるされるか論ぜよ。
また、受験回数は3回までとする制限はどうか。
(昭和86年改)
615氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:08:57 ID:???
どういう意味で辰巳の憲法は駄目だったの?
616氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:58:18 ID:???
憲法:生活保護の打ち切りと25条、営業の自由、司法権
民法:抵当権、相続
刑法:過失犯
会社:増資における見せ金
民訴:訴訟承継
ケイ素:捜索差押、秘密録音
617氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:29:19 ID:???
>>616
素人乙
受験生が論点表ひっくり返して無理矢理作ったって感じだなw
残念ながら主流の学者実務家の関心はそんなとこにはない
618氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:31:24 ID:???
>>617
バカだな。おもいっきり主流(新司)の実務家学者が出題してるところじゃんw
619氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:37:05 ID:???
新の問題は論点だけピックアップしてみると、ザ・予備校論点ばっかりだよね。
620氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:38:24 ID:???
新試の話はどうでもいいよ。
それより論予はどうだ、おまいら。
621氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:38:27 ID:???
旧試験受験生って理屈だけで事実関係を正確に見ようとしない奴が多いよね。
規範についてキレイに論述できるけど、あてはめ部分が雑極まりない。準備書面
とかにそんなこと書くのか?ってことを書いてくる馬鹿が多い。あれでよくロー生
のことをうんぬんできるよなって思う。
622氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:41:22 ID:???
また部外者がきてるのか。
ご丁寧に上げ煽りして飽きないのお。

>>611-612
確かに憲法の問題は・・・だったな
民法はいいのか
期待しておく
623氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:42:34 ID:???
旧司は論理的厳密さが重視されたんだから当然だろ。
624氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:43:56 ID:???
>>622
なんで100%落ちるのわかってるのに、ムダに現実逃避してんの
そんないい歳こいてさ
世の中なめてんの?
625氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:44:54 ID:???
>>619
論点は誰でもわかるんだよね。だから元旧司受験生は論証吐き出しちゃう。でもそんなところにはあまり配点がなかったりする。
実は旧司でもそうだったりする。
626氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:45:10 ID:???
>>624
わかったからハロワ行って来い。
627氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:45:54 ID:???
>>624
撤退者がよく吐くセリフだな
628氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:46:05 ID:???
どうでもいいよ新旧の比較話は。

そんなことより、今年の論文の話しようぜ。
629氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:48:32 ID:???
>>628
そういう発想だから受からないんだよ。もう、新司が始まる前から旧司は新司化してるのに。
630氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:49:17 ID:???
>>629
わかったから部外者はハロワ行って来い。
631氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:49:49 ID:???
新の論文論点は旧でも大ヤマだろうが
なんでそんなずれた仕切りをするのか。
増資の見せ金についてなんて神田にもリークエにもまともな記述がないから、結構悩ましい。
現場思考の問題だろうが、今年出されても、現場で時間内に矛盾無く書ききる自信がないよ
632氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:50:53 ID:???
ずれた仕切りどうこうはどうでもいいんだよ。
荒らしたいなら別でやれ。
633氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:51:43 ID:VOnVwd4h
週末はロー生が定期的に煽りにきて紳士の話になるなw
634氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:52:14 ID:???
301 :氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:08:21 ID:???
法制審議会民法(債権関係)部会第10回会議(平成22年6月8日開催)

部会資料12−1 http://www.moj.go.jp/content/000048758.pdf
に基づき,民法(債権関係)の改正に関する検討事項について,審議がされた(具体的な検討事項は以下のとおり)。

 1 法律行為に関する通則
   総論,法律行為の効力,法令の規定と異なる意思表示,任意規定と異なる慣習がある場合

 2 意思能力

   要件(意思能力の要件),効果

 3 意思表示

   総論,心裡留保,虚偽表示,錯誤,詐欺又は強迫,

不実告知, 不利益事実の不告知,意思表示の到達及び受領能力

302 :氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:11:46 ID:???
やはり不実告知と不告知を分けるのか

271 :氏名黙秘:2010/03/09(火) 08:01:12 ID:???
不実表示では、主観的な評価の告知や不告知は、
事実と異なる表示ではないので不実表示とならず、説明義務違反より狭い概念です。
消費者保護の拡大とはなりません。

たとえば英米法に詳しい黒沼悦郎「不利益事実の不告知」金融・商事判例2009年9月15日号

276 :氏名黙秘:2010/03/27(土) 20:13:30 ID:???
欧州の「消費者の権利に関する指令案」も不実表示ではなく消費者への情報提供義務を明記している。
635氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:52:59 ID:???
>>630
お前も10月からはハロワ通いか?w
636氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:54:43 ID:???
>>635
お前「も」ということはやはり撤退者の煽りか。
もういいから別でやれよ。
637氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:56:43 ID:???
そんなことより
辰巳の論予ってそんなに酷いのか?

俺は伊藤塾だからよくわからん・・・
憲法どんな問題出したんだ?
自衛隊とかじゃないだろうな?w
638氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:57:41 ID:???
>>626=>>627
図星だからって怒るなよ
現実逃避して憲法がどうだの、恥ずかしくならんのか?
人を騙して受験生を口実に逃避している、単なるゴクつぶしじゃないか
639氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:58:28 ID:???
>>636
10月からハロワ行ってもシゴトないぞ、オッサン
640氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:58:34 ID:???
>>636
いや。お前が変な煽りするからたしなめただけ。それに論文受験者の9割は落ちるのだから当然だろう。
オレは論文終わったら就活始めるぜ。
641氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:58:47 ID:???
>>638
自己紹介乙
642氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:59:23 ID:???
普通は、ローも受験してるだろ?なんで今日適性受けてないの?人生終わりじゃん
643氏名黙秘:2010/06/20(日) 12:59:53 ID:???
論予の憲法二回目、岐阜の有害図書ってエロ本売るのが制約されるんだから
普通に考えたら営業の自由になりそうなんだけど
営業の自由でいったら一切点こないの?
新司のタバコパッケージとか旧司のテレビCMの問題もそうだったけど
原告有利に厳格な基準適用される人権選ぶってんだったら
表現の自由かすりそうなときは全部表現の自由でいけ、って話になる。
かといって人権二本立てでいったら当て嵌め点薄くなるし。
644氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:00:03 ID:???
>>641
自分で金稼いで受験しろよw 趣味の受験なんだからよ
645氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:00:14 ID:???
>>639
実体験は重いな、おっさんw

>>640
変な煽りしてるのはお前のほうだろw
646氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:00:26 ID:???
>>643
なんで今日適性受けてないの



 
647氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:00:53 ID:???
>>645
現実逃避からめざめろよ
648氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:01:02 ID:???
>>636
択一落ちてむしろ幸いだったよ。いろいろと早くスタート切れるから。就職、予備や他資格、ローなど
情報収集だけでもけっこう時間がかかる。
649氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:01:17 ID:???
>>644
自虐的だなw

>>643
それって辰巳の問題?
650氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:01:34 ID:???
>>649
現実逃避からめざめろよ
651氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:01:52 ID:???
>>646
そういうあなたは?
652氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:02:23 ID:???
>>650
お前がな
653氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:02:30 ID:???
>>651
(上位)ロー生だけど。
旧も受けてるけどね。
654氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:02:56 ID:???
>>652
現実逃避から目覚めろよ
周りをよくみてみろ
お前に失望してる
655氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:03:31 ID:VOnVwd4h
本当に週末ロー生くるとここ荒れるよなw
656氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:03:38 ID:???
適性も受けずに2chやってるやつ等は最低最悪の親不孝者!!!!!!!!!!



 
657氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:04:18 ID:???
>>655
そら普通、旧特攻とか馬鹿じゃなきゃやらんからなw
658氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:04:26 ID:???
>>654
お前がな
659氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:04:26 ID:???
>>653
油断してると三振するぞ。東大や慶応でも三振や三回目で合格っていう人もいるから。
既習ですら。
660氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:05:04 ID:???
>>658
現実逃避から目覚めろよ
周りをよくみてみろ
お前に失望してる
661氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:05:12 ID:???
>>656
そりゃ社会人やロー生もいるから
662氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:05:53 ID:???
658 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:04:26 ID:???
>>654
お前がな


こいつは、単なるニート
663氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:06:19 ID:???
>>657>>660
お前の場合周りは失望どころか抹殺したいと思われているだろうね。
しょうもない煽りばっかしてるしw
664氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:06:45 ID:???
10月からハロワ行ってもシゴトないぞ
665氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:06:58 ID:???
どうせみんな落ちるから安心しろ
666氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:06:58 ID:???
>>663
お前がな
667氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:07:23 ID:???
>>662
そう自虐的になるな。
668氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:07:33 ID:???
>>667
お前がな
669氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:08:21 ID:???
>>666>>668
お前がな
670氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:08:29 ID:???
>>669
お前がな
671氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:09:29 ID:???
>>670>>672
お前がな
672氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:09:47 ID:???
>>671
お前がな
673氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:09:59 ID:???
>>671
お前がな
674:2010/06/20(日) 13:10:24 ID:???
お前がな
675氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:10:32 ID:???
>>671
お前だよ、お前w
676氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:10:47 ID:???
>>674
必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
677氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:11:24 ID:???
>>675-676
お前がな
678氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:13:05 ID:???
おまいらもちつけ
679氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:18:35 ID:???
みんな焦ってるんだろうよ。不安もあるし。一番キツイのは来年の口述落ちだと思うけど。
680氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:18:40 ID:???
>>677
お前がな
681氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:19:04 ID:???
>>680
お前がな
682氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:19:14 ID:???
>>681
お前がな
683氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:20:06 ID:???
>>677
カス野郎!
684氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:20:07 ID:???
>>679
単にロー生と択一落ちの方々が暇つぶしで煽ってるだけだと思うがw
685氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:21:00 ID:???
>>682-683
お前がな
686氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:22:22 ID:???
>>684
いやそうでもないだろう。そんなに余裕あるのか?50人くらいしか受からないのに。
687氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:26:27 ID:???
>>685
ハロワ乙
688氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:27:35 ID:???
>>687
お前がな
689氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:28:17 ID:???
>>688
お前だよ
690氏名黙秘:2010/06/20(日) 13:30:49 ID:???
>>689
お前だよ
691氏名黙秘:2010/06/20(日) 14:04:25 ID:???
>>690
お前がな
692氏名黙秘:2010/06/20(日) 14:17:42 ID:???
「弁護士の就職難や借金の話は、苦労して資格を取ったから食いぶち保障をしろ、と聞こえる」前連合会長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277010568/

高木 資格を取った人が高いレベルで所得を得るのに越したことはない。だが、どんな職業の
人でも、自分たちの領域や需要の拡大に努力している。今の就職難や借金の話は、苦労して
法曹資格を取ったのだから、せめて食いぶち保障をしろ、というようにも聞こえてしまう。
693氏名黙秘:2010/06/20(日) 14:41:51 ID:???
雷くんはとりあえず合格しそうだな。
694氏名黙秘:2010/06/20(日) 14:42:15 ID:???
>>693
タイマンしようぜ
695氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:00:02 ID:???
>>691
お前がな
696氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:01:22 ID:???
結構みんな論直受けてるのな。
俺は金ないから模試だけにしてる。

どんな問題出たかだけでも
知っておいたほうがいいのかねぇ。
697氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:02:44 ID:???
>>696
模試だけで十分だろう。
その代わり過去問をしっかり
何度も納得いくまで書き直すのがいいよ。
力がつく。
698氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:07:49 ID:???
時間ないやつも
平成分ぐらいはやっておいたほうがいいよな過去問
699氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:11:44 ID:???
>>697
つかない
とうれん受けろ
700氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:12:50 ID:???
金ないなら仕方ないだろう。
701氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:19:53 ID:???
貧乏人は受からない
定説だろう
702氏名黙秘:2010/06/20(日) 15:45:23 ID:???
お前らってさ

公務員試験にも受からない

まともな就職もできなかった

予備試験から逃避

という三重苦なんだってな

703氏名黙秘:2010/06/20(日) 16:16:49 ID:???
書く練習結局そんなにやってない
時間がえらいかかるし
ひたすらグルグル読んでるだけだわ
704氏名黙秘:2010/06/20(日) 16:18:18 ID:???
しかしここのアドバイスどおり
論公だけは受けるっす
705氏名黙秘:2010/06/20(日) 16:56:02 ID:???
>>704
模試はヤマ当てというより
本番のシミュレーションね。


なかなか1日に大量に書く機会ってないし
疲れ具合や、休憩時間にどんなことするかとか
そこいらを経験することができる。
706氏名黙秘:2010/06/20(日) 18:47:38 ID:???
書く練習しないとヤバイよ
知識のインプット中心だと、書くべきことが思いつきすぎて、「スペースに時間内に収まること」を選別する作業を現場でやらなければならなくなる。
下手すると論証パターンを書き殴る奴に書き負けるという悲しい事態が起きる
707氏名黙秘:2010/06/20(日) 20:23:56 ID:???
激しく今更な質問でしょうが、分かる方いたら教えて下さい。

刑訴の平成12年1問(「宅配便です」と嘘ついて開けさせて・・・ってやつ)の話です。
多くの過去問集が、令状事前呈示の原則を問題にしてますが、この話って必要なのでしょうか。
嘘ついて開けさせたこと以外の瑕疵はなく、
偽計的手段による開扉の是非だけを論じればいいように思うのですが。

確かに、この問題の元ネタ判例は、令状事前呈示の原則を問題にしてるのですが、
捜索着手後に令状呈示した事案で、「許可状を示して捜索に着手した」H12-1とは異なります。

辰巳の合格答案再現集を見ると、3通中2通が、令状事前呈示の原則は言及してません。
過去問集は、私が見た範囲では、半分以上が事前呈示がないことを問題にしてるのですが、
どっちが正しいのでしょうか。
708氏名黙秘:2010/06/20(日) 20:24:11 ID:???
とある予備校の喫煙スペースでの会話

「マジで紳士の試験ムズいし、長いし半端ないよね」
「実務的すぎて笑うよね」

「てか、旧師ってど楽じゃね?」
「あぁ、あれは合格率だけの問題っしょw」

「つーか、やること少なくてうらやましい〜〜w」
「あんま頭使わないそうだしね」

「でも、受ける気はしないよねw」
「だよねw」

紳士ってこんな奴らばっかかよ?
709氏名黙秘:2010/06/20(日) 21:18:29 ID:???
そりゃ今や旧司短答すら経験してないヤツばっかだからな
710氏名黙秘:2010/06/20(日) 21:59:33 ID:???
>>706
書く練習もそうだけど
それを更に時間内でおさめるトレーニングも必要
・頭の中にあるものを
・実際に書き出すことを
・時間内におさめる
この3つは訓練しないととっさには難しい

論予は予想論点のヤマ当ての意味もあるけど
択一でにぶった論文のカンを取り戻す
リハビリの意味あいもあるからな
711氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:09:07 ID:???
リハビリにしても遅すぎ。択一後すぐに答案書き始めなきゃ。
712氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:10:01 ID:???
>>709
新試の学生では、旧は自分たちなら楽勝だったって奴は多いよ。
713氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:14:36 ID:???
>>711
いやあもちろん択一前までは
バリバリ答案書いている人前提の話よ。

全然答案書いてない人はリハビリとかそういうレベルじゃないからね。
714氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:19:13 ID:???
>>712
バカだよねw新司のほうが全然楽なのに。旧司1500ボーナスで受からなくてロー行ったヤツが楽々新司合格してる
ってこと知らないんだろうな。今年の択一民法解いてみろっていいたい。
715氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:23:17 ID:???
>>712
まあ、論文の問題自体は難しいのかも知らんな
716氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:24:09 ID:???
辰巳の論予ってそんなに評判悪いのか。
憲法だけだよな。


717氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:25:45 ID:???
あまりヤマ当てに意識がないので
問題のよしあしは気にならない。
それでも他人が知ってて書けないと致命的だから
そういう意味じゃ論予は重要かもしれんが。

やっぱ過去問が一番だからなぁ。
718氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:27:38 ID:???
>>715
論文も最近は添付資料も激減して旧司化してるからね。憲法や刑法のあてはめ得意な旧司受験生なら
十分対応できるよ。さらに来年以降は各科目2時間にするかもしれないし。
719氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:33:23 ID:???
>>718
?時間が短くなるって事?
なんかあったの?
720氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:37:06 ID:???
>>719
新司には大大問っていう融合問題があってそれが4時間くらいで行われるんだよ。でも、なんかそれの存否についてパブコメ募集中らしい。
元々公法系や刑事系は融合してないんだけどね。問題作るのも大変だとか。
721氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:39:24 ID:???
また新試の話か・・・
722氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:40:22 ID:???
>>717
言いたいことはよくわかるんだけど
緊張感がなくなってくるんだよね。

723氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:56:07 ID:???
>>721
旧司は新司化してるから新司の話題は歓迎だよ。新司出題趣旨とか参考になるよ。
724氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:59:13 ID:???
この旧試受けるロー生いつも暴走するんだよなぁ・・・。
有益なこともあるかも知れないが今日もスレ荒れたし正直自重して欲しいんだが。
725氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:00:32 ID:???
論予の話題しようぜ。

思ったほど受けてないのかね。
726氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:03:37 ID:???
>>724
そりゃ煽るからだよ。黙ってロムってればいいだけ。
727氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:05:30 ID:???
こういう話が出てくると沸いて出てくるんだよ。
昼間でよくわかったでしょ?
君はロー行ってるから話したいのかもしれんけど
荒れるのは勘弁して欲しいんだよ。
728氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:06:50 ID:???
>>726
いい加減空気嫁

>>725
いいぜ
受けてるのは評判悪い?辰巳だけどなw
729氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:08:22 ID:???
>>726
旧試スレでローの話題が出ること自体
既に煽りの対象になってるのさw
若い人にはわからんだろうけどw
730氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:11:34 ID:???
閑話休題。

どなたか
>>643にレスください。
731氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:13:37 ID:???
学部成績優秀

浪人留年無し

完全ストレート

上位ロー卒

ロー成績優秀

家柄優秀

新司上位500以内

この要件を満たさないと就職できない
732氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:15:09 ID:???
>>731
旧司だって就職厳しいよ。もう業界じゃ新司も旧司も区別してないから。
733氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:34:34 ID:???
>>730
安念は二本立てでいけ!っていってたけど
書けるか!って心の中で思った。
734氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:38:30 ID:???
>>733
新司と混同してるんじゃないか?旧司憲法は二本立ては印象悪いよ。
735氏名黙秘:2010/06/20(日) 23:42:53 ID:Ifh/U34J
教唆犯に盗品等罪が成立するかって話があるけど
教唆による法益侵害と、盗品等罪の法益侵害は別だから
成立させるでしょ。
でも、責任共犯ならいざしらず、
混合惹起で、
正犯がを不可罰的事後行為にして、
本当にそういえるのかなあ。
736氏名黙秘:2010/06/21(月) 00:03:31 ID:???
岐阜で営業の自由は書かんだろJK
737氏名黙秘:2010/06/21(月) 00:06:14 ID:???
営業の自由を聞きたいときはもっと違う問題になるよな
738氏名黙秘:2010/06/21(月) 00:09:55 ID:???
平成17年の農業共済組合の事件で原告が消極的結社の自由じゃなくて営業の自由主張したのなんでだろね?
意味ないじゃん。
739氏名黙秘:2010/06/21(月) 00:17:05 ID:???
>>738
弁護士がアホだったんじゃね?人権の消極的側面まで頭が回らなかったのだろう。
740氏名黙秘:2010/06/21(月) 00:53:14 ID:3bcYgsow
H18珪素1問目
乙を覚せい剤所持の現行犯で逮捕するのは適法と書いてしまったが、
甲の部屋に置いてあった覚せい剤を持って逃げただけの場合、
覚せい剤所持の現行犯は成立するのだろうか。
741氏名黙秘:2010/06/21(月) 01:03:49 ID:???
旧司の新司化。
新司の旧司化。
ここに司法試験はひとつになる。
真の司法試験。
奥義を極めたものだけが勝利を手にする。
それは平成23年から始まる。

つわものよ来い。
742氏名黙秘:2010/06/21(月) 01:10:25 ID:???
何来年の話してんだよ。

まあ、ここに来るやつの99.9%は今年不合格だけどね。
743氏名黙秘:2010/06/21(月) 01:16:17 ID:???
論予刑法はなかなかいいぞ。
本試験チックだと思った。
744氏名黙秘:2010/06/21(月) 15:38:01 ID:???
>>742
まだ成仏できんのかオマエは
745氏名黙秘:2010/06/21(月) 15:56:46 ID:???
>>744
お前だ
746氏名黙秘:2010/06/21(月) 23:05:17 ID:???
論予の現場思考答案て、絶対あれ同じ条件で書いてないね。
判例の文言一言一句違わず再現とかありえない。
かといって、マニアックな論点は気付かなかったふりしたり、カマトトきもい。
やるんだったらその場で2時間監禁して書かせるとかしてほしい。
ミスリーディングも甚だしい。
747氏名黙秘:2010/06/21(月) 23:19:40 ID:???
>>746
そりゃそうでしょ
あれはあくまで参考(参考にならないのも多々あるが)。
はしょり方、誤魔化し方とかが、たまに参考になる。
復習したら捨ててるわ。
748氏名黙秘:2010/06/21(月) 23:46:14 ID:???
>>747
中大の若手合格者は百選レベルの判旨なら普通にそらんじてるよ
749氏名黙秘:2010/06/21(月) 23:50:31 ID:???
>>746
いや、あんなもんじゃね?
オレもできるだけ判例の文言は一言一句違わず覚えて書くようにしてるし、
セミナーの実戦答案と違ってあれはリアルな2時間の再現だと思うけど。
750氏名黙秘:2010/06/22(火) 00:07:39 ID:???
ハイローヤーのトップ3再現号見たけど事後的視点からだとさっぱりだったよ。
こんなんで三位内かと。
論点浅く広く拾って、それでもぎょうさん論点落としてるし、明後日向いてるのもあるし、あてはめも通り一辺だし。

ほんとにガチでやったらそんなもん。
751氏名黙秘:2010/06/22(火) 00:19:57 ID:???
>>750
本番であれだけ書けたら十分。
752氏名黙秘:2010/06/22(火) 00:25:56 ID:???
択一常勝でヴェテになるような人って、
論文答練では好成績なのかな
753氏名黙秘:2010/06/22(火) 00:28:51 ID:???
>>752
暗記は得意だからね。論証や判例なんかはスラスラ出てくる。他方、現場思考はアウト。
754氏名黙秘:2010/06/22(火) 02:38:01 ID:???
>>753
嫉妬乙
755氏名黙秘:2010/06/22(火) 02:46:39 ID:???
>>754
事実だよ。10回択一受かっても論文は絶対受からない。新司ならなおさら。
756氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:01:34 ID:???
択一が暗記だと思ってるから、いつまで経っても択一落ちで、論文受験できないんだよw
757氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:03:56 ID:???
>>756
択一は暗記すりゃ受かるよ
758氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:10:27 ID:???
択一落ちが言う「暗記」と、合格に必要な知識は質が違うからね
択一試験なりの現場思考がないと、いくら択一六法を丸暗記しても受からない
759氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:15:26 ID:???
>>758
バカじゃね?事前の暗記と現場思考は別ものかつ両立する。論理破綻してるよ。
760氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:18:32 ID:???
択一は暗記すれば受かるって>>757が言ってるじゃんw
論理破綻してるのは君じゃないのかな?択一落ちくんw
まあ、択一落ちの人に論理性を求めるのは無駄かな
761氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:21:15 ID:???
>>760
現場思考とか言わなくても普通にやってるだろう。ずいぶんストレスたまってるみたいだな。
まあ50人しか受からないんだから無理もないか。頑張れよ。オレは撤退予定だから。
762氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:24:50 ID:???
てめえが絡んできたんだろうがゴミクズ
撤退するなら無職板でお仲間とじゃれ合ってろ
763氏名黙秘:2010/06/22(火) 12:37:25 ID:???
>>762
10月には仲間なんだからいらつくなよw10月じゃ予備も手遅れだぜ。
764氏名黙秘:2010/06/22(火) 13:39:54 ID:???
試験前は、10月からでも予備は間に合うという意見が主流だったのにな
765氏名黙秘:2010/06/22(火) 13:46:52 ID:???
>>746
どこの論予の参考答案?

まあどこのでも同じようなもんだが。
766氏名黙秘:2010/06/22(火) 14:14:33 ID:???
>>765
辰巳でしょ。
あれくらいの規範は書けておかしくないし、
リアルに2時間で書いた答案だと思うけどなぁ。
767氏名黙秘:2010/06/22(火) 15:20:22 ID:???
そのわりに優答のレベル数段落ちるけどね
768氏名黙秘:2010/06/22(火) 15:40:32 ID:???
予備に間に合わない理由とは?
769氏名黙秘:2010/06/22(火) 15:44:29 ID:???
>>767
でも、本番であれだけ書ければ合格かもな。
770氏名黙秘:2010/06/22(火) 15:45:22 ID:???
辰巳の論予受けてる人多いのな。
俺は別のところだが・・・
771氏名黙秘:2010/06/22(火) 16:45:57 ID:???
優答はあくまで予備校の採点基準で高得点の答案。
本番で評価されるのが現場思考答案なんじゃね?
あの現場思考答案だと答練の点数としてはあまり伸びなさそうだけど。
772氏名黙秘:2010/06/22(火) 17:09:31 ID:???
あてはめをしっかり
773氏名黙秘:2010/06/22(火) 17:42:30 ID:???
767は優秀答案の方が三人の答案より格段にレベル低いって意味ね
774氏名黙秘:2010/06/22(火) 20:43:22 ID:???
論予は去年受けたけど、辰巳のパーフェクト答案と称する参考答案の出来の酷いこと
775氏名黙秘:2010/06/22(火) 22:14:39 ID:???
ここまでは書けないと諦めずに、到達目標としてくださいね♪
776氏名黙秘:2010/06/22(火) 23:21:27 ID:???
>>768
まあ、論文終わったら調べてみなよ。
777氏名黙秘:2010/06/22(火) 23:24:05 ID:???
辰巳としてはこのような答案に最高評価を与えます、ってことでしょ。
本番で評価される答案はまた別。
778氏名黙秘:2010/06/23(水) 00:49:50 ID:???
譲渡担保って、いつのまにか担保建設が通説みたいになってんのな。

それにしても、辰巳の民訴帰ってきたが、毎回この科目の採点だけは
辛辣な気がする。
俺が苦手なだけかも知らんがみんなどう?
779氏名黙秘:2010/06/23(水) 15:36:20 ID:???
民訴おれは普通に跳ねたけど、なんでだろうね?
780氏名黙秘:2010/06/23(水) 15:50:49 ID:???
警察官Aらの行為の適法性の問題なのに
令状の記載について書かないとマイナス2点ってのが納得いかねー
余事記載と思ってあえて書かなかったのに
781氏名黙秘:2010/06/23(水) 16:29:22 ID:???
もうね、法人の人権書くのやめにしませんか?
某試験委員経験者がいうに、冒頭で法人の人権に触れている答案は確実に印象点が悪くなるって。

平等についての芦部の三重の基準もやめよう。あんなの使えるわけないじゃん。
全部合理性の基準であてはめで頑張るのがいいんじゃないすか?
って教授にいったら、私もそう思う、あんなの信じてる学者実務家今時いませんよ、だと。
でも答練でやると勉強不足とされちゃうのよね。
あほらし。
782氏名黙秘:2010/06/23(水) 18:11:12 ID:???
>>780
論予ですか?令状の記載に引っかかるような物は差し押さえてなかったよね。
俺もあえて無視しましたが。
783氏名黙秘:2010/06/23(水) 19:06:06 ID:???
平等について全部合理性の基準でいくっつーのは、
どの権利自由の制約であっても全部合理性の基準でいくってことだぞ。
784氏名黙秘:2010/06/23(水) 21:59:41 ID:???
論文直前公開模試があるのは伊藤塾と辰巳だけなの?
LECとセミナーはないのかな?
785氏名黙秘:2010/06/23(水) 22:01:17 ID:???
喫煙の自由と同じく法人の人権も最高裁の阿り

外国人参政権許容説、フィリピーナ認知も
786氏名黙秘:2010/06/23(水) 22:22:11 ID:???
セミナーは昨年も直前なし
787氏名黙秘:2010/06/23(水) 22:34:46 ID:???
三年連続で直前模試でベスト5に入ってるともうなにやっていいのか分からんようになるとですよ
788氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:07:26 ID:???
ローには逝かないのですか?
789氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:18:42 ID:???
Wセミナーは、マジで別人な予備校になってしまったんだね・・・
790氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:37:33 ID:???
>>787
模試でも本試験でも頭使ってないだろう?
791氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:43:09 ID:???
択一でも論文でも、模試はできるのに本番はできないとか、
あるいは模試ではできないのに本番ではできるとか、
こういうのが意外と多いのは何でだろうね。
792氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:45:07 ID:???
模試と本試験は別物ってことでしょ
793氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:47:41 ID:???
模試は、「これ知ってますか?」という問題。

本試験は、「これについてどう考えますか?」という問題。

新試のほうが、この傾向が顕著です。
794氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:55:43 ID:???
新司上位再現なんかほとんど論証ないもんな。
795氏名黙秘:2010/06/23(水) 23:58:58 ID:???
辰巳の柳澤とか凄かったよ
数年間続けて年間一位とってたもの
毎回54、55が当たり前
いつみても一番上近辺に名前がある、でも受かってない
柳澤時代の次がセミナー板橋時代
796氏名黙秘:2010/06/24(木) 00:01:12 ID:???
論文は知識の量じゃないってことだよな。特に上三法。
797氏名黙秘:2010/06/24(木) 00:38:29 ID:???
択ザクさん今年も苦戦してるのかな、まぁ俺らの代表でもあるんだから最後まで頑張れや。手段は選ばずに。
798氏名黙秘:2010/06/24(木) 05:12:36 ID:???
なぜ辰巳の模試は伊藤塾に比べてあれほど高いのか。
独占禁止法に違反しないのだろうか。
799氏名黙秘:2010/06/24(木) 17:38:37 ID:???
今年は中央大学真法会から択一(22年)の問題と解説出さないのですか?
出さないとしたら、どこで解説本手に入れたら良いんですか?
800氏名黙秘:2010/06/24(木) 18:36:16 ID:???
真法会から21、22の二年分まとめたのが今月中にでるらしいよ
ソースは受験新報
801氏名黙秘:2010/06/24(木) 19:31:09 ID:???
>>800
ありがとうございます
暫く待ってみます
802氏名黙秘:2010/06/24(木) 22:17:57 ID:???
>>798
新司は、いつの間にか辰巳が圧勝してしまっている。
この流れはもう変わらんと思うw
803氏名黙秘:2010/06/24(木) 22:21:24 ID:???
数年前の合格者の再現答案見たらミスが多いな。
ここ数年は合格者減の影響かミスは以前より許されなくなってるね。
804氏名黙秘:2010/06/24(木) 22:31:19 ID:???
新司と旧司の択一のレベルの差は酷いな。
805氏名黙秘:2010/06/25(金) 00:12:01 ID:???
>>804
酷いのは民刑だけだよ。憲法は新司のほうが細かいし行政法や下三法は相当負担。
これは予備も同じ。
806氏名黙秘:2010/06/25(金) 12:03:56 ID:???
権利能力なき社団に該当するか。
・・・
権利能力なき社団に当たる。

と書いたら添削者、「問題提起と結論が一致してません」だと。
勘弁してほしいわ。
807氏名黙秘:2010/06/25(金) 13:36:58 ID:???
>>800
法学書院に電凸した。出荷は7/1の予定。

択一は論文ネタだから早く復習したいのに。
というか法学書院の解説何て間違いが多いし、早く出すことだけが取り得なのに何でこんなに遅いんだ。
808氏名黙秘:2010/06/25(金) 13:40:57 ID:???
別に解説なくても問題文見れば十分じゃね?
809氏名黙秘:2010/06/25(金) 13:46:28 ID:???
>>808
悪いけど、分析手法が違うんだろうな。
だから、解説が手元にあった方が早く終えられる。
810氏名黙秘:2010/06/25(金) 13:49:03 ID:???
>>809
どうせヤマ当てみたいなことを分析とか言ってるのだろ。そんなの意味ないよ。
もっと基本やれよ。
811氏名黙秘:2010/06/25(金) 14:35:21 ID:???
なんで択一の解説いるんだ?
と思ったら論文ネタかよw
ヤマ張るなら新司の問題の方がいいと思う。
812氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:19:35 ID:???
やっぱ2chねらーはアホばっかだなw
813氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:33:30 ID:???
今年の短答突破してる時点でアホじゃないと思うけど
814氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:38:11 ID:???
足きちに受かった程度で喜ぶやつは終わってるなw
815氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:48:19 ID:???
俺はアホかもな。基礎的なことが何なのかよく分からなくなってきたわ
816氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:54:18 ID:???
予備校依存の成れの果てですね
817氏名黙秘:2010/06/25(金) 17:17:57 ID:???
予備校依存してる方が悩むことはないな
自分で基本書百選読んで考えてるとわけ分からなくなってくる
818氏名黙秘:2010/06/25(金) 17:25:15 ID:???
それが勉強だろw
819氏名黙秘:2010/06/25(金) 20:52:14 ID:???
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww
820氏名黙秘:2010/06/25(金) 21:29:54 ID:???
セックスしてえなあ。
強姦の既遂時期について厚く論じる問題出ないかなあ。
821氏名黙秘:2010/06/25(金) 22:12:58 ID:???
強姦は定義のほうが需要だろアホ
822氏名黙秘:2010/06/25(金) 22:21:31 ID:???
さすがに強姦してみてえなあっていう書き込みがないのは、司法試験受験生の矜持だな
823氏名黙秘:2010/06/25(金) 23:48:02 ID:???
>>817
そうだね。伊藤塾の現役なんか悩まないからサクッと受かるのだろう。
824氏名黙秘:2010/06/26(土) 00:05:27 ID:???
重判で刑法の深町て学者の解説がすごいクリアーで分かりやすかったから
ネットで経歴調べてみたらどうも大学の同級生だったらしいorz
825氏名黙秘:2010/06/26(土) 00:08:20 ID:???
>>824
気持ちよくわかるわ。会社法の論文に見た名前だと思ったら大学の後輩だったw
826氏名黙秘:2010/06/26(土) 01:07:23 ID:???
>>824
憲法の宍戸と同級生とか、刑法の島田と同級生とかもいそうだな・・・
827氏名黙秘:2010/06/26(土) 01:23:43 ID:???
問いが「該当するか」なら、該当する/該当しないってかかないと問いに答えたことにはならないからね
828氏名黙秘:2010/06/26(土) 12:27:15 ID:???
深町知らんとか新司スレならちょっとした祭になるレベル
829氏名黙秘:2010/06/26(土) 13:26:16 ID:???
ワールドカップのニュース見ておもったが
日本の「パブリックフォラーム」は渋谷のスクランブル交差点なのかな笑
韓国人なんか町中の広場に勝手に何万人も集まってきて応援できるのに
830氏名黙秘:2010/06/26(土) 14:44:57 ID:???
> 10万円未満の弁護士
> 両親の援助や妻の稼ぎで生活
> 昨年事務所に就職した際の月給は20万円だったが、3カ月後には約5万円
> 妻子を抱え、予備校の採点アルバイトや親の援助に頼る

司法修習生はつらいよ 借金平均300万円/アルバイト禁止 「給与なくさないで」支援本格化
2010年6月26日
http://www.sankei-kansai.com/2010/06/26/20100626-025448.php

新人弁護士に返済できる収入を得る保証はない。司法制度改革で弁護士数が激増し、
勤務弁護士の求人は激減。事務所の一角を借りて事実上1人で仕事をする「ノキ弁」
や事務所を構えず自宅と携帯電話で仕事をする「タク弁」などが増え、収入がほとんど
ない新人もいる。

大阪弁護士会が今年1月に行った調査では、平成21年の新規登録者の平均月収は、
20年の登録者に比べ4万円低下していた。中には10万円未満の弁護士もおり、
収入が年々減っている実態が浮き彫りになった。

ある弁護士は「両親の援助や妻の稼ぎで生活するなど、従来の“弁護士像”からかけ
離れた貧困層が生まれている」と指摘。弁護士会に登録すれば会費だけで月数万円
かかるため、登録をせずに、就職先を探し続ける人もいるという。

「依頼者の人生にかかわる責任とやりがいを実感する。ただ、今は生活費を稼ぐことで精一杯」
近畿地方の弁護士(30)はこう打ち明けた。昨年事務所に就職した際の月給は20万円
だったが、3カ月後には約5万円に下げられた。妻子を抱え、予備校の採点アルバイトや
親の援助に頼るしかなかった。
831氏名黙秘:2010/06/26(土) 14:51:58 ID:???
>>830
三ヶ月で20万から5万って理由はなんだろう?なかなか出来ることではないと思いますが。
832氏名黙秘:2010/06/26(土) 14:55:10 ID:???
あまりにも仕事ができなかったんぢゃ
833氏名黙秘:2010/06/26(土) 14:57:47 ID:???
大阪だからじゃね?
834氏名黙秘:2010/06/26(土) 15:02:57 ID:???
夢のない職業になっちまったな…残念だ
835氏名黙秘:2010/06/26(土) 17:52:14 ID:???
選挙カーがうるせえええええええええええ!!!!
まあ、本番は選挙後なのが救いだな
836氏名黙秘:2010/06/26(土) 19:29:12 ID:???
論公の話題ないな
民法は量考えて問題作れよ糞
837氏名黙秘:2010/06/26(土) 21:05:26 ID:???
来週受けるんでネタバレはなしで頼みます
838氏名黙秘:2010/06/26(土) 22:14:27 ID:???
ネタバレはネタバレと書けばOK
見たく無い奴は専ブラでNG設定すればOK
839氏名黙秘:2010/06/27(日) 00:12:53 ID:???
通信で伊藤塾の公開論文模試を受けたけど、金返せっていうレベルの作問だったわ
840氏名黙秘:2010/06/27(日) 00:16:27 ID:???
今年はダメだっていうインサイダー情報あったよ
841稽古のおっぱい:2010/06/27(日) 07:34:44 ID:???
ワールドカップ南アフリカ大会2010、日本決勝トーナメントに進んだらしい。
842氏名黙秘:2010/06/27(日) 08:28:04 ID:???
え、なんか負け続けてなかったっけ?
韓国にも2敗してるんでしょ。
同じ国に2敗してても決勝トーナメント行けるんだ。
843氏名黙秘:2010/06/27(日) 09:48:49 ID:???
>>840
伊藤塾はあまりよくないのか・・・
まあシミュレーション用だしいいか
844氏名黙秘:2010/06/27(日) 11:59:06 ID:???
そうかもうワールドカップの季節か
845氏名黙秘:2010/06/27(日) 12:49:16 ID:???
制度が変わったので決勝いけるんだよ
846氏名黙秘:2010/06/27(日) 15:30:31 ID:???
結局カネかよ
847氏名黙秘:2010/06/27(日) 17:28:25 ID:???
>>842
どこの国の話してるの?
848氏名黙秘:2010/06/27(日) 22:10:51 ID:???
塾の模試はどうだった?
849氏名黙秘:2010/06/28(月) 17:23:43 ID:???
>>848
俺は悪く無いと思う
4回あった直前答練と質的には同じ
850氏名黙秘:2010/06/28(月) 19:16:40 ID:???
塾模試の刑法2問目の甲は活躍しすぎだろ
どれだけエネルギッシュに犯罪に挑むんだよ
851氏名黙秘:2010/06/28(月) 19:21:22 ID:???
俄然受けたくなったw
852氏名黙秘:2010/06/28(月) 23:47:54 ID:???
なぜ塾の添削ありと辰巳の添削無しが同じくらいの値段なんだろう。
どちらを添削ありにしてどちらを添削無しにするべきか
迷ってしまう。
853氏名黙秘:2010/06/29(火) 00:10:08 ID:???
辰巳の添削無しなんてあるの?
854氏名黙秘:2010/06/29(火) 01:03:09 ID:???
今年の辰巳の添削異様に丁寧じゃない?
論理の飛躍とか模範答案への添削者の個人的疑問とか。
付録・ウェブ講義もやたら充実してて
初めて予備校の受講料がサービスに対して安すぎると感じた。
855氏名黙秘:2010/06/29(火) 01:15:07 ID:???
>>854
添削者(口述落ち)が当たりだったんだろう。
856氏名黙秘:2010/06/29(火) 01:38:33 ID:???
>>854
オレのは普通。
855のいうように当たりだったんだと思う。
857氏名黙秘:2010/06/29(火) 11:11:30 ID:???
添削のバイトって1枚あたりいくらなの?
858氏名黙秘:2010/06/29(火) 11:29:45 ID:???
旧司だと辰巳なら500円くらいだった。口述落ちは口述模試の義務添削だな。
859氏名黙秘:2010/06/29(火) 12:19:27 ID:???
ここ何年かの日練見直してるんだが
亀井刑法も刑訴もこわいくらい当てまくってんな
860氏名黙秘:2010/06/29(火) 14:07:12 ID:???
>>859
亀井って、前田の弟子だっけ?
861氏名黙秘:2010/06/29(火) 18:29:35 ID:???
>>858
今ではその何割かに下がってるみたいですよ。
862氏名黙秘:2010/06/30(水) 17:55:07 ID:???
塾の模試は辰巳と違ってそこそこ賢い奴が作問して解説を作ってるな
863氏名黙秘:2010/06/30(水) 19:17:49 ID:???
辰巳の回し者が多いな。
864氏名黙秘:2010/06/30(水) 19:51:25 ID:???
>>858
違うよ。
口述模試の義務添削は3月までに終わっている。
今口述落ちがやっているのは,口述ゼミの義務添削。
辰巳は1通当たり500円ももらえない。
865氏名黙秘:2010/06/30(水) 23:32:55 ID:???
辰巳の論公受けた人問題どうでした?
去年は憲法以外よかったな。
的中は刑法総論だけだったけど。
宍戸が担当してた頃の憲法は問題が神がかってたな
866氏名黙秘:2010/07/01(木) 09:19:14 ID:???
いまだに論文で悩んでいます。択一が好きだから択一ばかりやりすぎた・・オタワ
867氏名黙秘:2010/07/01(木) 22:06:07 ID:???
風邪引いた・・・orz
体調悪くて、全然ダメや・・・
868氏名黙秘:2010/07/01(木) 22:45:51 ID:???
>>867
まずは完璧に治した方がいいぞ。勉強はそれから。
869氏名黙秘:2010/07/01(木) 23:38:45 ID:???
添削を見ていると実力のある添削者とそうでない添削者の差が激しいな。
これも新試験の影響だろうか。
870氏名黙秘:2010/07/02(金) 00:05:51 ID:???
なんだよ福島の青少年条例原文みたら営業の自由論じてんじゃんか
なにが「この事例は営業の自由は問題になりません」だコラ
871氏名黙秘:2010/07/02(金) 00:11:48 ID:???
住居侵入ごときを「まずは保護法益から定義を」とかチェック入れる添削人にヘキヘキ
872氏名黙秘:2010/07/02(金) 00:27:26 ID:???
>>870
添削者にとっては、予備校の基準>判例だからw
873氏名黙秘:2010/07/02(金) 07:16:37 ID:???
>>869
いちいち上げなくていいよ。

>>871
論予のときの添削はより一層雑だから気にしなくていいよ。
俺なんか○3つついて。いいですね、頑張ってください。25点というのもあったからw
874氏名黙秘:2010/07/02(金) 11:46:23 ID:???
>>873

それのどこがおかしいんだ?
875氏名黙秘:2010/07/02(金) 11:49:28 ID:???
おかしいんじゃなくて3P答案に○を3つふって
コメントがたったそれしかないから雑だと言いたかった。
論予は時期的に採点者を集めにくいらしいから仕方ないけどな。
876氏名黙秘:2010/07/02(金) 12:37:41 ID:???
今週号のフライデー

実録、弁護士は儲からない−猛勉強して司法試験に受かって手に入れたバッヂ
日本弁護士連合会・宇都宮健児会長、事務総長・海渡雄一

フライデー(2010/07/16), 頁:85
tp://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
877氏名黙秘:2010/07/02(金) 13:20:36 ID:???
別に儲からなくてもそれは構わないよ。
それより食っていけなさそうなのが問題だ。
878氏名黙秘:2010/07/02(金) 17:07:08 ID:???
今週のフライデー読もうが今さらやめられねえべ
879氏名黙秘:2010/07/02(金) 21:34:20 ID:???
旧司受験生にではなくロー生に向けてだろうな。やつらは楽に儲かると思って
ローに入ったのだろうから。
880氏名黙秘:2010/07/03(土) 17:38:03 ID:???
論公難しい
881氏名黙秘:2010/07/03(土) 18:44:14 ID:???
ちょっと質問なのです。
「賃借権は債権であり、排他性が原則として認められないが、対抗要件を具備した場合には排他性が認められる」と書いたら採点者に大きくバッテンされて
「対抗力=排他性ではないのですよ。対抗力を備えるに至れば、劣後する賃借人には優先しますから
無権利者に対しては本来の効力ではないが、妨害排除を認めてもよかろう、ということ。」
「基本原理をおろそかにすると大きく減点されます。対抗力と排他性の混同はいけません。」とある。
そら対抗力と排他性が異なるのは当たり前で、それを当然の前提に賃借権の排他性と呼び慣わしているのではないの?
てか我妻が「対抗力を具備した賃借権には排他性が認められる」と書いているのだけど。
882氏名黙秘:2010/07/03(土) 18:44:57 ID:???
てすと
883氏名黙秘:2010/07/03(土) 19:12:47 ID:???
>>881
対抗力イコール排他性の理解でいいのでは?Sシリーズだとそんな感じ。
その人はローでそう習ったんだと思いますお。

884氏名黙秘:2010/07/03(土) 19:28:19 ID:???
我妻は論理的思考が苦手だからな
885氏名黙秘:2010/07/03(土) 20:13:16 ID:???
塾と辰巳両方受ける?
886氏名黙秘:2010/07/03(土) 21:14:45 ID:???
>>881
「対抗力=排他性」じゃなくて、「対抗力を有する⇒排他性あり」だな。
採点者のコメントからすると、そこを混同するなと言いたかったのではないか。

ただ、「賃借権は債権であり、排他性が原則として認められないが、対抗要件を具備した場合には排他性が認められる」
という記述は、「対抗力を有する⇒排他性あり」と読めるので、採点者が読み間違えたか、お前の書き方が変だったか
したのではないかね。


だがそれはそれとして、そもそも「排他性」なんて言葉を使う必要があるか?

判例も、「〜対抗できる場合にはその賃借権はいわゆる物権的効力を有し〜第三者に対抗できるのみならず〜
直接に建物の収去、土地の明け渡しが請求できる」としているのであって、排他性なんて言葉は使ってない。

いわゆる物権の排他性と、対抗力を備えた賃借権が持つ物権的効力が同じものなのかは良く解らんから、ここは
判例の言い回しに乗っかって「いわゆる物権的効力」でいいのでは。
887氏名黙秘:2010/07/03(土) 22:10:26 ID:???
刑法総論の登場人物って極悪非道な奴らが多いが、各論のほうは小悪党
ゆえに細かい犯罪を繰り返してしまうみたいな奴が多いよね。
888氏名黙秘:2010/07/03(土) 22:26:52 ID:???
14年の第1問が全員不可罰になった
889氏名黙秘:2010/07/03(土) 22:33:32 ID:???
下森先生80近いのにあんな問題作れて凄いね
890氏名黙秘:2010/07/03(土) 22:36:12 ID:???
民法第2問は内容は難しくないんだけど小問5つとかあのスペースに入れるのが難しい
891氏名黙秘:2010/07/03(土) 23:29:59 ID:???
>>889
択一受験六法の監修も続けてるんだろ?
892氏名黙秘:2010/07/03(土) 23:39:24 ID:???
1930年生まれの80才、成蹊ローで毎週ゼミを持ち論文も執筆
早稲田の石丸先生も80才まで現役バリバリだった
893氏名黙秘:2010/07/03(土) 23:42:30 ID:???
そんな人に解説で「旧試験最後の〜」とか色々言われると、とても有り難い気持ちがする。
894氏名黙秘:2010/07/04(日) 03:28:32 ID:???
今回落ちたら予備校でバイトしながら新司目指す?
895氏名黙秘:2010/07/04(日) 03:36:49 ID:???
>>881
判例を基準に考えると採点者のそのコメントはおかしくねーか?
そもそも無権利者っていう表現が引っかかる。
896氏名黙秘:2010/07/04(日) 07:23:05 ID:???
添削付きの旧司模試・答練は今日で最後だね
897氏名黙秘:2010/07/04(日) 12:21:10 ID:???
>>894
今年が最後。落ちたら撤退する。
898氏名黙秘:2010/07/04(日) 13:16:35 ID:???
残り2週間、そろそろヤマ張りなどどうだろう?論予受けてたがエックス線は出しやすそうな気がする。
899氏名黙秘:2010/07/04(日) 14:03:21 ID:???
刑訴はネタが限られてるからヤマを張りやすい。
刑法各論もそう。
予備校答練も各校かぶってるし。
問題は民事系だよ
民法も択一で聞かれりゃ正誤なんて一発だけど、問題点を指摘して理由付きで論じろ!って言われると、アドリブでは厳しい
範囲は膨大だし。
会社の条文の多さ。
さすがに計算とかは出ないと思うが、財源規制の概要くらいは押さえておかないとダメだし。
商法総則商行為の馴染みの薄さ。
手形なんて実務じゃ急速に意義を失ってるのに出題可能性はあるし、無駄に難しい。
そして民訴・・・・
うおー
時間がねえ!
900氏名黙秘:2010/07/04(日) 17:38:43 ID:???
尾行の適法性なんで6行くらいしか書いてないぞ
901氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:11:17 ID:???
俺なんて一言も書いてない
基本書で「尾行が社会通念上適法と解されていることと比較してもなんて」見かけるから
当然適法でスルーした
それよか逮捕以降違法の承継で1頁半くらい書いた。
902氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:20:13 ID:???
任意提出領置は適法にした?
903氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:33:26 ID:???
塾もし疲れたなや
それにしても去年の憲法と比べると今年は・・・
904氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:35:59 ID:???
>>902
違法
「不貞腐れて」から真摯な同意じゃないと
905氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:53:19 ID:???
それは_線の話じゃなくて?
906氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:55:50 ID:???
暗証番号聞き出すのは財産上の損害じゃないとして強盗はあっさり否定したんだがどうだろ。
暗証番号知ったってカード停めちゃえばいいんだしそれだけで財産上の損害とはなぁ。
907氏名黙秘:2010/07/04(日) 19:05:27 ID:???
>>906
預金債権喪失の危険もあるし、カード停めたら金引き出しに困るわけで。
908氏名黙秘:2010/07/04(日) 19:42:59 ID:???
民法177条で負けた二重譲渡の譲受人は、民法709条の請求はできるか?
909氏名黙秘:2010/07/04(日) 20:00:42 ID:???
>>907

通帳あれば引き出せるしカードなんてすぐ再発行できるじゃん。
暗証番号教えるのが財産上の損害ってのはちょっと腑に落ちないなぁ。
910氏名黙秘:2010/07/04(日) 20:18:33 ID:???
>>908
譲受人に帰責事由がある場合、または他人物売買の規定の類推適用ができる場合は請求できない

>>909
具体的な事実状況によるだろうし、財産上の損害の定義にもよるんじゃない?
財産上の損害を認めない書き方もあるべ。
911氏名黙秘:2010/07/04(日) 20:51:45 ID:???
民訴一問目ってあんな風に書けた?
まさか弁論主義第一テーゼから始まるとは思わなんだ
階層構造上から順に
本案申し立て←認める、処分権主義、事実認定不要

争う
→法律上の主張←認める、権利自白、事実認定不要

争う
→事実上の主張←認める、自白弁論主義第二テーゼ、事実認定不要

争う、事実認定必要、

証拠調べ←弁論主義第三テーゼ、自由心証主義

尽きた
→証明責任

こんな流れになった
912氏名黙秘:2010/07/04(日) 20:57:33 ID:???
>>906
ATMはたくさんあるし、今日日どこのコンビニからでも普通預金であればおろせるんだから、カードとめるっていっても間に合わない可能性は高いだろ。
913氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:03:22 ID:???
>>912
それは強盗未遂が成立する理由であって強盗既遂が成立する
理由にはならないのでは。
914氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:04:32 ID:???
>>911
一行問題には、色々と書き方があるさ。

とはいえ、「事実の認定方法」が聞かれているのに、お前さんの答案は「事実認定不要」が多すぎやしないか?
メインはそっから先の話だと思うんだが
915氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:23:59 ID:???
カード自体が財産上の損害


と受けてない俺が言ってみる
916氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:25:47 ID:???
>>913
解説にある裁判例のロジックでは、
カードの占有+暗証番号の保持によって構成される「預金の払い戻しを受けうる地位」は「財産上の利益」である。
よって、カードを占有している状態であれば、暗証番号を聞き出すことは「財産上の利益」を得る行為といえる
ということみたいだな。

こんな技巧的な構成をするということは、単なる暗証番号情報だけでは「財産上の利益」とはいいにくいということだろう。

そうしてみると、本試験であれば、悩まずに暗証番号を財産上の利益として二項強盗を成立させるよりは、否定した方が
評価が高くなるかもしれないな。


ただ、一般人の通常の価値観からいったら、アレは完璧に強盗だろう。
917氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:29:46 ID:???
俺も論公刑法は、2項強盗否定したぜ
具体性確実性が無いし、移転性のある利益じゃない(山口)

殺人と強要未遂でも、住居侵入絡みでかすがい現象の論点拾えるし
918氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:38:06 ID:???
論公のオマケのストリーミングが聞けないんだが
919氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:50:35 ID:???
論公いい問題おおかっ他ね
特に前田先生のレジュメはよく出来てる
講座二本もついてきてあれで2万4000は安い
920氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:58:27 ID:???
でも2項犯罪に移転性を要求するのって山口説くらいでしょ。
キセル乗車で運送役務に対する詐欺を認めるのが通説じゃないの
921氏名黙秘:2010/07/04(日) 22:15:55 ID:???
法務省の旧司論文過去問のところにアクセスできない…
922氏名黙秘:2010/07/04(日) 22:45:09 ID:???
いつの間にか歯槽膿漏に悩まされる歳になってしまった
歯の根っこが折れて歯茎に膿が溜まって破裂しそう
論文まで持つかどうか・・・
923氏名黙秘:2010/07/04(日) 22:52:19 ID:???
>>922
まだ二週間あるのだし、今のうちに応急処置というかある程度の治療はしておいた方が良いんじゃないか?
本番のタイミングで壊滅的なことになってたら大変だろう。
924氏名黙秘:2010/07/04(日) 23:11:38 ID:???
>>922
歯医者に行けないなら膿はさっさと出したほうがいい。ニキビをつぶすときみたいに針で刺して膿を搾り出せば?
本当は歯医者に行くのが一番だけど。
>>923の言うように本番のタイミングで壊滅的なことになったら今までの努力が水の泡さ。
925氏名黙秘:2010/07/04(日) 23:14:28 ID:???
>>922
ありがとう
歯茎切開してもらって抗生物質飲んでるのだけどすぐ膿んでくるんですよ
926氏名黙秘:2010/07/04(日) 23:21:57 ID:???
>>925
感染症じゃねーの?
オレは風俗行った3日後からペニスから膿が出まくって病院に行ったときに最初は薬もらったけど治らなかった。
んで再度行ったらクラミジアだからって点滴させられてやっと治った。
927氏名黙秘:2010/07/04(日) 23:23:56 ID:???
論文はうみの日の苦しみだな
928氏名黙秘:2010/07/05(月) 00:29:51 ID:???
後先考えない人は、論文発表まで勉強しないのかね?落ちる可能性を想定しないなら当然かあ。
929氏名黙秘:2010/07/05(月) 08:15:46 ID:???
試験会場には何時頃に到着するのがベストなんだ
受験票には八時半て書いてあるけど早すぎないか
930氏名黙秘:2010/07/05(月) 11:09:56 ID:???
俺は9時到着予定
931氏名黙秘:2010/07/05(月) 11:58:44 ID:???
朝10時とかに起きてる香具師は、そろそろリズム変えろよw
932氏名黙秘:2010/07/05(月) 13:48:27 ID:???
論公の民訴二匁、
分離が適法なら訴額は70万80万で簡易裁判所の管轄になりそうなもんだけど
事物管轄は訴え提起時のみを基準とするということ?
あと、原告はどっちも東京なんだから7条ただし書きは問題にならないのでは?
933氏名黙秘:2010/07/05(月) 13:48:42 ID:???
俺は8時到着予定。
不測の事態に遭遇したときのため、1時間程度は余裕を持っておきたい。
934氏名黙秘:2010/07/05(月) 14:03:25 ID:???
>>932
>事物管轄は訴え提起時のみを基準とするということ?
事物管轄だけじゃなくて、管轄全般において、訴え提起時に明確に定まっている必要があるだろう。
訴えが併合されていることを前提として、9条によって東京地裁に事物管轄があるということになったら、
その後分離されたとしても管轄が動くことはない。

>原告はどっちも東京なんだから7条ただし書きは問題にならないのでは?
もし事物管轄に関しても7条が適用されるとしたら、38条後段の併合の場合は9条の適用はなく、
簡易裁判所が管轄権を有することになる。
だけど、7条は土地管轄に関する規定なので事物管轄には適用はないし、9条には7条但し書き
のようなものがないので、38条後段の併合に関しても9条が適用されるよって話らしい。

…こんなの現場で思いつくかよ
935氏名黙秘:2010/07/05(月) 17:06:33 ID:???
9条に7条ただし書が適用されないのは誰からも自明だと思うけどな
実際の事件でなんで名古屋地裁は移送したんだろ?
第一回口頭弁論前の分離だから簡裁の管轄と勘違いしたんだろか
936氏名黙秘:2010/07/05(月) 17:11:11 ID:???
>>933
不測の事態が起きたら、そもそも試験の開始時刻が遅らされる。
それよりも暑くて蒸し蒸ししているのに、周りに変にピリピリしている奴がいる中で一時間以上も待つ方がダメージ大きい。
要は試験開始時刻までに教室入ればいいんだから、5分前に着けば十分。

まあ、人それぞれだし、その人の性格にもよるから一概に言えないよな。
だから、同じ曜日の同じ時間帯に下見行くのは有効だと思うんだけどな。
937氏名黙秘:2010/07/05(月) 18:01:52 ID:???
>>936
電車が遅れたら試験開始時間が遅くなるの?急病になったら?
938氏名黙秘:2010/07/05(月) 18:20:21 ID:???
日曜はサンデーモーニングで唐橋ユミ見ないといけないから毎年ギリギリなんだよな
今年は会場遠いからユミをとるか余裕を取るか非常に迷う
939氏名黙秘:2010/07/05(月) 19:08:27 ID:???
俺はギリギリまでホテルにいるぞ
940氏名黙秘:2010/07/05(月) 19:47:36 ID:???
付録のインターネット上の講義って役に立つかな?
レジュメがないからあまり意味がないような気がするんだけど。
941氏名黙秘:2010/07/05(月) 20:19:40 ID:???
>>936
試験会場に向かう途中で、美女が悪者に襲われている可能性だってあるじゃないか。
美女を助けて熱いキッスを受けることが出来る程度の時間的余裕は欲しいところだ。
942氏名黙秘:2010/07/05(月) 20:53:48 ID:???
>>941

助けたつもりが誤想過剰防衛ですね、わかります。
943氏名黙秘:2010/07/05(月) 21:13:31 ID:???
>>942
俺は空手三段じゃなくて英検三級なので、単なる誤想防衛で済むはず…
944氏名黙秘:2010/07/05(月) 22:12:11 ID:???
>>937
緊急連絡先にTELすればOK

>>939
どこの会場?
945氏名黙秘:2010/07/05(月) 22:19:49 ID:???
辰巳の模範答案はどうですか?
946氏名黙秘:2010/07/05(月) 22:41:25 ID:???
>>945
イマイチ
947氏名黙秘:2010/07/05(月) 23:15:28 ID:???
池袋駅から武蔵大学まで何分くらいかかりそう?
下見に行くのが面倒なんだが
948氏名黙秘:2010/07/05(月) 23:26:23 ID:???
>>947
ググレ
949氏名黙秘:2010/07/06(火) 00:32:29 ID:???
>>945
最悪
950氏名黙秘:2010/07/06(火) 00:54:24 ID:???
ここまで書けないと諦めるのではなく、目指すべき目標として下さいね☆
951氏名黙秘:2010/07/06(火) 01:22:36 ID:???
河井の最新記事みてみ。予備試験潰しと旧司潰しのことが語られている。

http://www.election.ne.jp/10868/83445.html
952氏名黙秘:2010/07/06(火) 01:32:42 ID:???
今年は受かっても貸与制だからか、
昨年に比べて旧司のレベルはかなり落ちてるような感じはするな。
昨年の場合は給与制というメリットがあった分、
優秀なロー生の一振り二振りも多かったんじゃないか。
択一でレベル測るのは適当ではないかもしれないが、
47点以上が742人しかいないってのは少なすぎると思う。
953氏名黙秘:2010/07/06(火) 02:43:52 ID:???
自公政権下でロー制度を始めておきながら白々しい
954氏名黙秘:2010/07/06(火) 02:51:33 ID:???
お前馬鹿だな
その始めた執行部を批判し、新たに委員を立ち上げたのが河井たちだろが
955氏名黙秘:2010/07/06(火) 02:58:16 ID:???
>>952
分析甘すぎ
956氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:04:25 ID:???
>>954
そんなのは言い訳だろ
その当時に自民にいたんだろうが
957氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:06:06 ID:???
小学生かお前w
958氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:07:19 ID:???
結局、民主を批判してるんだから筋違いだよな
959氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:08:12 ID:???
法務大臣みたら民主がいかにクソかわかるわな
国会答弁もクソ
新聞くらい読めよ
960氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:12:18 ID:???
>>954
おまえが馬鹿だろW
961氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:13:06 ID:???
オ マ エ
962氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:16:08 ID:???
ネトウヨ来んな
産経新聞でも必死に読んどけよ
963氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:20:37 ID:???
オ マ エ
964氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:22:09 ID:???
論文受験できる者にとって、この時期に>>951のような記事は関係ないんだか
変なもの貼るなよ択落ち
965氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:25:06 ID:???
最新判例くらいニュースみとけよ
馬鹿ちゃん
966氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:25:43 ID:???
>>964
赤旗乙WWW
967氏名黙秘:2010/07/06(火) 06:46:26 ID:???
もう2週間前だな。
あっという間だな。


968氏名黙秘:2010/07/06(火) 06:56:55 ID:???
間違いを間違いと素直に認めて
正しい方向に向けて実際に行動を起こす河井さんは偉いよ。
これが政治主導というものでしょ。
それに比べて民主ときたら・・・
969氏名黙秘:2010/07/06(火) 09:21:55 ID:???
公職選挙法の受刑者に対する選挙制限の問題が出たんだが、こういう問題で
受刑者の地位の特殊性は、喫煙の自由みたいに問題にならんのかね?

塾では普通に、選挙→立法裁量→しかし、自己統治等→重要→LRAって流して
目的審査の中だけで在監目的論じてる。
てゆーか、塾の憲法答案ってやたらLRAが多いんだが・・・
970氏名黙秘:2010/07/06(火) 10:28:46 ID:???
択一落ちを民主のせいにしていた奴がいたけど、単なる逆恨みだろ
合格者数の減少は予定どおりなんだから
971氏名黙秘:2010/07/06(火) 10:48:58 ID:???
>>969
なに、身体拘束を受けてるの?
受刑中に投票が出来ないといった受刑者一般に妥当する規制であれば、受刑者の地位に基づく
制約ということになろうから、そっち方面から書くこともできるだろうな。
もちろん、喫煙の判例とは論理展開が異なってくるだろうが。

公職選挙法の立候補の制限とかであれば、別に受刑者としての地位から来た制約じゃないんだ
から、そっちに力点を置くのは的外れだろう。

ただ、俺ならどちらにしても、その参考答案のように立法裁量論から書くが。
972氏名黙秘:2010/07/06(火) 15:04:06 ID:???
受刑者の地位に基づく制限として合憲か?

そもそも受刑者の人権制約の憲法上の根拠は?→憲法秩序の構成要素(18・31)

必要かつ相当な範囲では憲法自身が予定し許容している。
もっとも、受刑者も「国民」である以上、権利の性質に応じた必要最小限のものでなければならない

では選挙権(15条1項)の性質は?→二元説。公務としての性質も持つ。

公務性を重視し、自ら法を犯した者を受刑中に限って、法律をもって資格を剥奪することは受刑者の人権制約として必要かつ相当であり合憲。
(受刑中に限っている点で必要最小限性も満たす)

みたいな感じで、15条1項違反というよりも、受刑者の地位に基づく人権制限という問題設定で書くのが素直じゃないのかねえ。
外国人の人権もそういうレベルで問われてるでしょ。(H19年1問など)
973氏名黙秘:2010/07/06(火) 15:31:39 ID:???

辰巳の新司の全国模試って、6万3千円もするのな。
高すぎて糞ワロタw
974氏名黙秘:2010/07/06(火) 15:58:09 ID:nyscllgu
今日から放送される「逃亡弁護士」っていうTVドラマって、
映画の「逃亡者」の設定を、医者から弁護士に変えただけじゃね?
975氏名黙秘:2010/07/06(火) 16:14:55 ID:???
わしは司法試験に
1000万円くらい費やしてるぞ
976氏名黙秘:2010/07/06(火) 16:48:57 ID:???
選挙権の制限か選挙制度の在り方の問題か?→選挙権の行使自体が一般的に奪われるので選挙権の制限の問題。

選挙権の重要性→選挙権の公務としての性質→最小限の制約は可としてLRA

あてはめ
っ流すの的外れかな?
977氏名黙秘:2010/07/06(火) 16:57:04 ID:???
>>972
選挙権ってのは、立法による選挙制度の形成が為されて初めて具体化される権利。

従って、在監者や外国人の人権であれば、ある憲法上の権利が当然に認められることを前提として、
在監者や外国人であることを理由にそれを制限することが許されるかといったことが問題となるのに
対し、選挙権の場合は、そもそもそういった権利があり得るのかといったレベルから問題が始まる。

そうすると、権利の性質から制度設計に関して立法裁量が認められることを確認した上で、具体的な
制度設計が裁量権の範囲を越えていないかといったルートの方がシンプルだと俺は思う。
978氏名黙秘:2010/07/06(火) 17:03:25 ID:???
>>976
的外れじゃ無いと思う。

判例も、在外邦人選挙権事件は権利の方向から処理して、投票価値の平等は選挙制度の問題として処理する
というように、そういった形の区別をした上で論理を使い分けていると思われるし。
979氏名黙秘:2010/07/06(火) 17:57:33 ID:???
>>975
1000万って生活費含めてのこと?まさか学費とか教材費だけで1000万いかないよね?
980氏名黙秘:2010/07/06(火) 18:02:05 ID:???
新司なら生活費抜きで1000万超えも
ザラらしいね
981氏名黙秘:2010/07/06(火) 19:54:05 ID:???
僕は基本書だけで300冊以上持ってます
判例集問題集予備校教材合わせたら千冊以上あります
辰巳の総択付録なんて20年分コンプリートしてます
本屋開けます
982氏名黙秘:2010/07/06(火) 20:22:18 ID:???
>>969
一応現行の法律なわけだし、LRA使って審査するのはどうかと思うんだが。
まあ、基準は何でもいいんだろうが、実質審査するなら厳格な合理性の
方がいいんじゃないか?
983氏名黙秘:2010/07/06(火) 20:23:42 ID:???
LRAは良くないの?判例が使ってないからでしょうか。
984氏名黙秘:2010/07/06(火) 21:38:11 ID:???
LRAでもいいが、何でLRAなのかを説明せにゃいかん。
例えば、制度の問題と考えた人は広い裁量が認められるにもかかわらずなぜLRAなのか?
とか、基準を緩める要素は他にも幾つか考えられるがそれにもかかわらずなぜLRAが維持できるかを説明すり必要がある、と思う。
985氏名黙秘:2010/07/06(火) 22:27:42 ID:???
>>980
医者になるくらいに大変だな。得するのは放火大学院くらいだな。奴らウハウハだろ。
986氏名黙秘:2010/07/07(水) 00:05:21 ID:???
家庭教師先の開業医の子が私立医学部受かったのだけど
滑り止めの入学金何百万とか初年度納入金一千数百万とか簡単にポンポン払えちゃうの。
全然違う世界があるものだ。
987氏名黙秘:2010/07/07(水) 01:36:46 ID:???
開業医はな・・・
988氏名黙秘:2010/07/07(水) 09:57:47 ID:???
択一模試の点は逐一報告してたのに論文模試の点を一切報告しない奴ってなんなの?そんなにひどい点なの?W
989氏名黙秘:2010/07/07(水) 10:09:44 ID:???
990氏名黙秘:2010/07/07(水) 10:54:24 ID:???
>>986
開業医の子は大切にしろ!
その子の友達らとコネ作って、将来顧問先開拓しろ!
991氏名黙秘:2010/07/07(水) 20:43:49 ID:???
1千万や2千万投資したって、将来ちゃんと戻ってくる見込みがあるということだろうな
弁護士は、もうそんなの無理だ
992氏名黙秘:2010/07/07(水) 20:54:00 ID:???
司法試験は丸暗記型のテストだからね。もちろん国家資格にもタイル張りとかブロック工みたいな試験はあるよ。
でも司法試験は暗記型なんだ。六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト。
覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
だから裁判員というのは日本にこそ必要な制度だと思う。
993氏名黙秘:2010/07/07(水) 22:19:36 ID:???
>下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
具体的にはどの判決?

>覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
実務が全然分かっていない受験生の発言だね。
実務で法解釈が問題となるような事案はそれほどない。
受験生が勉強するようなものはある意味で限界事例だよ。
実務では事実認定の方がはるかに重要。
裁判官の要証事実の事実認定に至る推認過程は本当に舌を巻くことが多い。
修習生なんて準備書面が提出されるたびに,
それぞれに言い分に納得して,あっちに行ったりこっちに行ったりという感じ。
事実認定の勉強をしたらそんなこと言えなくなると思うよ。
994986:2010/07/07(水) 22:22:48 ID:???
すげーよ
合格祝いにバーに飲み連れて行って貰ったら
シングルモルトショット一杯で特別サービスで5万円だもの
マスターがスコットランドでオークションで百万以上で競り落としてき、またたってたからそれでも減価割れだって
めちゃめちゃうまかった
調子にのっておかわりしてしまった
995氏名黙秘:2010/07/07(水) 22:28:30 ID:???
ただのボッタだろ、それw 騙されるやつ多いんだよな
996氏名黙秘:2010/07/08(木) 00:29:36 ID:???
>>993
麹町中学の事件の判旨を読んでもそう思う?
997氏名黙秘:2010/07/08(木) 00:58:16 ID:???
最高裁の方がズレてる
998氏名黙秘:2010/07/08(木) 15:42:25 ID:???
>>995
俺もそう思う
999氏名黙秘:2010/07/08(木) 15:44:57 ID:???
試験六法が出ていたけど、5600円ってぼったくりだろ>第一法規
1000氏名黙秘:2010/07/08(木) 15:45:19 ID:???
1000なら俺は論文に必ず合格する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。