神戸大学受験生スレ2009 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
テンプレあるならよろしく↓
2氏名黙秘:2009/12/19(土) 14:24:12 ID:???
新司法試験・平成22年新司法試験考査委員

神戸大学   6人
東京大学   5人
大阪大学   4人
京都大学   3人
中央大学   3人
一橋大学   2人
早稲田大学 2人
上智大学   2人
北海道大学 1人
東北大学   1人
筑波大学   1人
広島大学   1人
学習院大学 1人
明治大学   1人
立教大学   1人
法政大学   1人
成城大学   1人
同志社大学 1人

ttp://d.hatena.ne.jp/froginthewell/20091208/1260275816
3氏名黙秘:2009/12/19(土) 14:25:40 ID:???
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )
---------------------------------
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
---------------------------------
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
---------------------------------
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )
20 南山大学 25.95% ( 185 - 48 )
4氏名黙秘:2009/12/19(土) 14:33:05 ID:???
H18〜H21年 新司法試験・累計出願者合格率

01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )
---------------------------------
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
---------------------------------
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
---------------------------------
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )
20 南山大学 25.95% ( 185 - 48 )
5氏名黙秘:2009/12/20(日) 01:56:46 ID:???
平成21年新司法試験 既修一発合格率(受験者数20人以上の法科大学院)

一橋大学     75%
東京大学     70%
京都大学     70%
北海道大学   62%
大阪大学     62%
神戸大学     62%
千葉大学     53%
九州大学     42%
東北大学     23%
6氏名黙秘:2009/12/20(日) 11:25:55 ID:???
>>972

ブランドにあぐらをかくのをやめて司法試験対策に本腰で取り組むようになった阪大は今後伸びるかも。
今の時点での進学は賭けの要素もあるが後悔するほど酷いことにはならない。

その一方で今でこそ調子がいいものの学生のみならず教員にまで「ブランドにあぐらをかく」愚か者が増えて今後全国平均以下に暴落することが確実な大学もあるから要注意。

なお、神大の中で歴史があるのはあくまで経済学部、経営学部の話であって、法学部は戦後新制になって設立された。
つまり阪大と五十歩百歩。
阪大法学部が駅帝なら神大法学部は駅弁。
7氏名黙秘:2009/12/20(日) 11:42:23 ID:???
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成21年)       (平成18〜21年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6520名    @ 東京LS  714名
A 中央大  324名    A 中央大  5485名    A 中央LS  642名
B 日本大  162名    B 早稲田  4192名    B 慶應LS  589名
C 京都大  158名    C 京都大  2917名    C 京都LS  467名
D 関西大   74名    D 慶應大  2053名    D 和田LS  381名
E 東北大   72名    E 明治大  1111名    E 明治LS  303名
F 明治大   63名    F 一橋大  1015名    F 一橋LS  266名
G 早稲田   59名    G 大阪大   805名    ★ 神戸LS  229名
.                H 東北大   765名    H 立命LS  208名
.                I 九州大   650名    I 同志LS  196名
.                J 関西大   601名    J 北大LS  170名
.                K 名古屋   572名    K 東北LS  156名
.                L 日本大   527名    L 関学LS  155名
.                M 同志社   519名    M 上智LS  147名
.                N 立命館   436名    N 大阪LS  143名
.                ★ 神戸大   426名    O 名大LS  130名
.                P 北海道   418名    P 関西LS  123名
.                Q 法政大   404名    Q 九州LS  120名
.                R 阪市大   393名    R 首都LS  118名
.                S 上智大   338名    S 千葉LS  113名
8氏名黙秘:2009/12/20(日) 11:44:16 ID:???
平成21年度 新司法試験
【新卒】一発合格者数・一発合格率

@ 東京大学 159名  63.1%
A 中央大学 137名  53.7%
B 慶應義塾 120名  55.3%
C 京都大学 111名  62.4%
D 早稲田大  88名  39.8%
E 一橋大学  70名  72.9%
F 明治大学  58名  33.7%
★ 神戸大学  55名  55.0%
H 北海道大  49名  54.4%
I 立命館大  40名  34.8%
J 大阪大学  34名  35.8%
K 九州大学  34名  32.1%
L 首都大学  27名  51.9%
M 名古屋大  25名  35.7%
N 上智大学  25名  31.3%
O 同志社大  25名  21.4%
P 関西学院  23名  22.5%
Q 東北大学  22名  21.8%
R 千葉大学  19名  51.4%
S 大阪市立  18名  29.5%
9氏名黙秘:2009/12/20(日) 11:45:51 ID:???
平成21年度 新司法試験
  既修・新卒合格率(一発合格率) (合格10名以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  愛知   10/ 12  83.33%
  一橋   53/ 71  74.65%
  東京.  130/186.  69.89%       【参考】平成20年度(20名以上)
  京都   95/136.  69.85%       一橋   51/ 67  76.1%
  中央.  119/180.  66.11%       中央  143/192  74.4%
  名大   11/ 17  64.71%       慶應  117/166  70.4%
  慶應   98/156.  62.82%       首都   26/ 40  65.0%
  北大   33/ 53  62.26%       東京  119/184  64.6%
★ 神戸   46/ 74  62.16%     ★ 神戸   35/ 57  61.4%
  大阪   21/ 34  61.76%       千葉   22/ 41  53.6%
  首都   23/ 40  57.50%       東北   27/ 51  52.9%
  千葉   16/ 30  53.33%       京都   69/131.  52.6%
  (平均) --------- 48.69%       (平均) --------- 51.32%
  九州   16/ 38  42.11%       明治   46/ 91  50.5%
  明治   41/ 98  41.84%       上智   25/ 53  47.1%
  阪市   13/ 33  39.39%       北大   21/ 47  44.6%
  立命   31/ 82  37.80%       立命   37/ 86  43.0%
  学習   10/ 34  29.41%       関学   20/ 57  35.0%
  上智   13/ 47  27.66%       同志   26/ 81  32.0%
  関学   17/ 68  25.00%
  同志   21/ 89  23.60%
  東北   15/ 65  23.08%
  関西   14/ 64  21.88%
10氏名黙秘:2009/12/20(日) 11:51:11 ID:???
>>6
>その一方で今でこそ調子がいいものの学生のみならず教員にまで「ブランドにあぐらをかく」愚か者が増えて今後全国平均以下に暴落することが確実な大学もあるから要注意。

京大のことですね、わかります。
11氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:42:23 ID:???
ここは、あたかも東京大学法学部 神戸館のような所だから、
関西にいながら東大法学部の教育が受けられる唯一の場所だね。


12氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:52:28 ID:???
それはない。
13氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:57:24 ID:???
ここはチャネラーが多い
14氏名黙秘:2009/12/21(月) 03:58:37 ID:???
>>12
H爪先生、K藤先生が今年、東大→神戸→東大のルートをたどった。
15氏名黙秘:2009/12/21(月) 04:36:54 ID:???
>>6
補欠待ち?工作ご苦労様です。
学部は大阪>神戸なのかもしれんがローは確実に神戸>大阪だよ
教員の質が違う
16氏名黙秘:2009/12/21(月) 09:19:48 ID:???
阪大と神大では阪大の方が就職は有利?

あと神大既修は問題を起こした人と同じ学年になる?
17氏名黙秘:2009/12/21(月) 11:30:55 ID:???
教育力 神大>阪大
将来性 阪大>神大
18氏名黙秘:2009/12/21(月) 16:55:07 ID:???
合格率や教員の質とか客観的なデータが全てだよ

『何故、合格率等で激しく劣る阪大に進学されたんですか?』と聞かれて「2chに書いてあったからです)キリッ」

って言うような人はほんと来なくていいと思う
19氏名黙秘:2009/12/22(火) 01:59:28 ID:???
ローによって就職に有利不利とかあんの?
一部大手渉外の東大志向を除けば、一定の水準以上は関係無いって聞いたが。
それなら教育の質重視した方が後々自分のためになるんじゃない?

>>16
問題起こした奴は留年で今年もL1でしょ。てかそんな奴気にすること無い。
20氏名黙秘:2009/12/22(火) 07:57:25 ID:???
ところで合格者って結局何人だったの?
21氏名黙秘:2009/12/22(火) 12:52:49 ID:???
わかったもおう下手な小細工はしない正直に言うぅううううお



おいいいいぃいいいぃぃぃぃいいいぃぃい



ホケツ合格者の俺のためにいいいいぃいいい




おまえら飯台いってくれええぇぇぇぇえええええええええええええええ
22氏名黙秘:2009/12/22(火) 15:27:41 ID:???
慶応確保しているが、神大に行くよ。
23氏名黙秘:2009/12/22(火) 21:36:56 ID:???
わかったもおう下手な小細工はしない正直に言うぅううううお



おいいいいぃいいいぃぃぃぃいいいぃぃい



掘尻合格者の俺のためにいいいいぃいいい




おまえら飯台いってくれええぇぇぇぇえええええええええええええええ


アッー!
24氏名黙秘:2009/12/22(火) 22:30:50 ID:???
わかったもおう下手な小細工はしない正直に言うぅううううお



おいいいいぃいいいぃぃぃぃいいいぃぃい



ホケツ合格者の俺のためにいいいいぃいいい




おまえら飯台いってくれええぇぇぇぇえええええええええええええええ
25氏名黙秘:2009/12/22(火) 23:37:30 ID:???
わかったもおう下手な小細工はしない正直に言うぅううううお



おいいいいぃいいいぃぃぃぃいいいぃぃい



掘尻合格者の俺のためにいいいいぃいいい




おまえらハッテンいってくれええぇぇぇぇえええええええええええええええ


アッー!
26氏名黙秘:2009/12/22(火) 23:38:26 ID:???
わかったもおう下手な小細工はしない正直に言うぅううううお



おいいいいぃいいいぃぃぃぃいいいぃぃい



ホケツ合格者の俺のためにいいいいぃいいい




おまえら飯台いってくれええぇぇぇぇえええええええええええええええ
27氏名黙秘:2009/12/22(火) 23:39:54 ID:???
通報しときますね
28氏名黙秘:2009/12/23(水) 08:47:32 ID:???
わかったもおう下手な小細工はしない正直に言うぅううううお



おいいいいぃいいいぃぃぃぃいいいぃぃい



掘ケツ強姦者の俺のためにいいいいぃいいい




おまえらハッテンいってくれええぇぇぇぇえええええええええええええええ


アッー!

29氏名黙秘:2009/12/23(水) 14:03:21 ID:???
まじうけるー
30氏名黙秘:2009/12/24(木) 03:18:21 ID:???
補欠合格者を減らして、三年後の受験資格者をを少しでも減らすべき。
31氏名黙秘:2009/12/24(木) 13:26:38 ID:???
ニコ動の高橋邦子氏かと思った
でもあれは川越だからな…
32氏名黙秘:2009/12/25(金) 21:16:34 ID:???
マジレスすると、
就職においては、神戸と阪大に全く差異はない(
どちらも、大学名だけで有利になることはない。)その意味で就職は
個人の成績・人格等次第。
教員の質、これはまあ神戸が上と思う。
あとは、どちらが近いかとかそれだけかな。
33氏名黙秘:2009/12/26(土) 01:54:05 ID:???
>>32
工作"教"員乙
34氏名黙秘:2009/12/26(土) 02:23:14 ID:???
2ch伝統の決めつけ深読みです
そして疑心暗鬼の泥沼へ
35氏名黙秘:2009/12/27(日) 03:11:49 ID:???
阪大生(学部)だけど、学部の就職状況を見る限りでは阪大の方が有利な気がする。
あくまで周りの就職した人の話を聞いて判断しただけだけど。

問題はローなんだよな。
大学(学部)名、LS名、LSでの成績、新試成績、年齢、人格
のうち、就職で考慮されるものを順位付けするとどうなるんだろうか?
結局受かった奴の実力が全ての世界だから、個人的には新試成績が1位だと思うが・・・
36氏名黙秘:2009/12/27(日) 03:39:33 ID:???
ロー生ではなく阪大の学部生が突然受験スレに書き込みをし、ロー卒業後の就職についてこれまと突然語り出す

以上の事実をよく考えればこの書き込みをしたものの真意が分かるだろうw
37氏名黙秘:2009/12/27(日) 08:59:33 ID:???
分かりません
38氏名黙秘:2009/12/27(日) 16:14:10 ID:???
補欠合格者(笑)
39氏名黙秘:2009/12/28(月) 16:49:38 ID:???
補欠ってグループ当たり何人いるのかな?
40氏名黙秘:2009/12/29(火) 05:29:53 ID:???
>>39
第一グループ10人、第二グループ以下は5人。
41氏名黙秘:2009/12/31(木) 05:55:15 ID:???
>>40
第四で入った人いるのかな?
42氏名黙秘:2010/01/01(金) 02:39:06 ID:???
>>41
第二グループ以下はいらない子
43氏名黙秘:2010/01/01(金) 04:48:59 ID:???
>>41
既修?未修?

>>42
例年なら既修、未修とも第一グループは確実だったが、今年は定員が削減されたりして状況が変わっている。
他に合格した大学があれば追加合格の電話を待たずに出来るうちに手続きした方がいいよ。
昨年までの「神話」はもう長続きしないし他のチャンスを潰してまで神戸に拘る必要はない。
これは追加合格待ち者の工作ではなく在学生からのアドバイス。
44氏名黙秘:2010/01/01(金) 09:35:08 ID:???
いま日本の最高支配者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍です。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。

・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。今年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
45氏名黙秘:2010/01/01(金) 09:52:28 ID:???
神戸にまた大地震が来るぞ!
ロー生もいっぱい死ぬんだろうねwww
46氏名黙秘:2010/01/01(金) 09:57:03 ID:???
東京とか静岡だろ?
47氏名黙秘:2010/01/07(木) 03:40:46 ID:???
今日、入学手続きだから補欠の人も合否判明すると思うよ。
48氏名黙秘:2010/01/07(木) 06:01:32 ID:???
追加合格の連絡は明日。
明日は朝から電話の前で全裸待機。
49氏名黙秘:2010/01/07(木) 23:03:14 ID:???
Δ=定員-入学手続者数

既習 16人
未習 6人
50氏名黙秘:2010/01/08(金) 00:55:12 ID:???
第三のぼくは脂肪か。
51氏名黙秘:2010/01/08(金) 01:07:18 ID:???
入学手続者数なんてどこに書いてんの?
52氏名黙秘:2010/01/08(金) 08:38:10 ID:???
おまいら全裸待機してっか?
53氏名黙秘:2010/01/08(金) 09:01:01 ID:???
はじまったね。
54氏名黙秘:2010/01/08(金) 09:06:57 ID:???
55氏名黙秘:2010/01/08(金) 09:11:37 ID:???
キタ…
56氏名黙秘:2010/01/08(金) 12:35:01 ID:???
過疎www
ちなみに追加は名札の色が違うから覚悟してなwww
57氏名黙秘:2010/01/08(金) 16:44:09 ID:???
さぁ、頑張るぞ、神戸学院大学
58氏名黙秘:2010/01/08(金) 17:15:08 ID:???
オワタ
59氏名黙秘:2010/01/08(金) 19:18:29 ID:FtgevPEb
結局何人補充されたんだろうか?

正規からするとあんまり仕入れてほしくはないが・・・
60氏名黙秘:2010/01/08(金) 19:53:40 ID:???
法科大学院受験生の皆さんへ: 平成22年度 神戸大学法科大学院入学試験の欠員補充(追加合格)について。未修者コース、既修者コースとも、欠員補充は終了しました。[1/8]
61氏名黙秘:2010/01/08(金) 21:16:10 ID:???
62氏名黙秘:2010/01/08(金) 21:36:23 ID:???
また震災が来るらしいから新入生からも死者が出るんだろうなあ
http://www.npo.co.jp/hanshin/photo/nadahigashinada1.htm
63氏名黙秘:2010/01/08(金) 22:51:35 ID:???
>>56
名札って何?
64氏名黙秘:2010/01/08(金) 23:05:15 ID:???
ネタにマジレスカッコワルイ
65氏名黙秘:2010/01/08(金) 23:10:24 ID:???
>>64
ネタにマジレスカッコワルイって何?
66氏名黙秘:2010/01/09(土) 00:07:26 ID:???
>>63
>>56は実体としての名札が存在するということではなく追加合格が誰かはすぐわかることや差別があることを名札と表現したのではないか?
67氏名黙秘:2010/01/09(土) 00:24:02 ID:???
結構追加おおいのね
68氏名黙秘:2010/01/09(土) 00:25:03 ID:???
滑り止めの大学ですから!
69氏名黙秘:2010/01/09(土) 00:26:39 ID:???
今年はこれでも少ない方なんだ
70氏名黙秘:2010/01/09(土) 01:21:00 ID:???
やっぱ京大・阪大に流れたか。
71氏名黙秘:2010/01/09(土) 01:38:50 ID:???
東・一にもちらほら。
72氏名黙秘:2010/01/09(土) 02:11:05 ID:???
首都大受験スレ

625 :氏名黙秘:2010/01/08(金) 10:47:00 ID:???
神戸から電話来たー!
みんな10日がんがれ!

634 :氏名黙秘:2010/01/08(金) 19:38:47 ID:???
神戸に受かったから面接は辞退します!
73氏名黙秘:2010/01/09(土) 03:09:54 ID:???
追加はそんな多くないとおもうなぁ
手続きの日、午前中で既に名簿に手続き済みの印がけっこうたくさんついてたよ
74氏名黙秘:2010/01/09(土) 05:38:34 ID:???
>>73
> 追加はそんな多くないとおもうなぁ
> 手続きの日、午前中で既に名簿に手続き済みの印がけっこうたくさんついてたよ

だから上に書いてある人数しかいないってwww
過去には半分以上追加の年もあったらしいが
75氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:11:32 ID:???
やはり新司合格実績がものをいうのか
76氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:48:18 ID:???
やばいけど
77氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:48:53 ID:???
>>74
> だから上に書いてある人数しかいないってwww
> 過去には半分以上追加の年もあったらしいが

だから入学手続者数なんてどこで公表されてるんだよ?www
上に書いてあるデタラメな人数よりもっと少ない可能性だってあるだろ

半分以上追加の年なんてあるわけないやん
あほかwww
78氏名黙秘:2010/01/09(土) 15:55:52 ID:???
>>77

馬鹿発見
79氏名黙秘:2010/01/09(土) 16:00:54 ID:???
>>78
お、喰いついてきたな、一匹
80氏名黙秘:2010/01/09(土) 16:22:22 ID:???
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥不合格者は立ち去れ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
81氏名黙秘:2010/01/11(月) 08:13:16 ID:???
神戸大学法学研究科実務法律専攻25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1263165012/l50
8259:2010/01/11(月) 18:30:55 ID:k2fd0/6G
うん。できれば49が真実であるという証拠がほしいなぁ。
55人中16人って結構多いよww

まぁ、補欠が何人いるかを知ったところで何ってわけでもないんだけどね。
もう入学手続きしちゃったしw
83氏名黙秘:2010/01/11(月) 18:39:45 ID:???
>>82みたいなのはネットいじめのターゲットになる可能性大
84氏名黙秘:2010/01/13(水) 10:56:20 ID:???
まぁ補欠繰り上がりだからってそうカリカリすんなw入学までに頑張ればいいよw
85氏名黙秘:2010/01/13(水) 11:02:33 ID:???
甘いな
86氏名黙秘:2010/01/13(水) 14:33:41 ID:???
甘い
87氏名黙秘:2010/01/13(水) 15:13:19 ID:???
甘えだ
88氏名黙秘:2010/01/13(水) 15:59:53 ID:???
甘ぇだ
89氏名黙秘:2010/01/13(水) 16:14:58 ID:???
アメーバ
90氏名黙秘:2010/01/13(水) 22:16:33 ID:???
腋臭は入学するなよ
虐められるぞ
91氏名黙秘:2010/01/20(水) 12:48:26 ID:???
欠点・警告点あった?
92氏名黙秘:2010/01/20(水) 15:17:03 ID:???
警告といえば…

「2ちゃんねる」に実名「自殺に追い込め」 神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 [07/07]
1 :暗黒男爵φ ★[]:2009/07/07(火) 14:14:59 ID:???0
神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 掲示板に実名「自殺に追い込め」

 神戸大法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げて誹謗(ひぼう)中傷が
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に大量に書き込まれ、同法科大学院が学生の所属
するコースの学生らに「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが
7日、わかった。同法科大学院は「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には
懲戒処分も検討している」と憤っている。

 書き込みは、同法科大学院法学研究科実務法律専攻の1年次生の特定の学生を
ターゲットに実名を挙げ、「ストーカー殺人をしたことがある」「自殺に追い込め」などの
誹謗中傷が大量に書き込まれていた。被害者の学生から6月29日に相談を受け、
同法科大学院側が調査を始めた。

 同じコースに所属する学生でなければわからないような授業内容や欠席者なども細かく
書かれていたことから、同法科大学院では一部の書き込みを同じコースの学生によるものと
判断。今月3日、山本弘法学研究科長名で「名誉棄損罪・侮辱罪および民法上の不法行為
に該当するものが多数含まれている。ハラスメント事案として全学委員会による調査が行わ
れる可能性もある」などとして、書き込みを繰り返さぬよう呼びかける警告文を学内の掲示板 ←警告www
に張り出した。

 同法科大学院では「書き込みは見るに堪えない内容で、大変失望している。人権を尊重
しながら紛争解決する法律家を目指す学生が、顔の見えないインターネットで人権侵害を
行っていたのは誠に遺憾。個人面談を含め、調査をして処罰も検討したい」としている。

 神戸大学法科大学院は、毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090707/crm0907071406029-n1.htm
93氏名黙秘:2010/01/21(木) 01:35:25 ID:xKG0BlOY
立地、学力、平均年収から考えると
東大>一橋大>=京大>神大=慶応
94氏名黙秘:2010/01/22(金) 01:52:56 ID:???
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1261362883/12
95氏名黙秘:2010/01/24(日) 18:41:23 ID:???
何故か民祖が警告点だった・・・自信あったのになぁ。
96氏名黙秘:2010/01/25(月) 13:04:15 ID:???
自信がある教科ほど危ないってことだな。
97氏名黙秘:2010/01/25(月) 13:31:48 ID:???
自分は憲法が警告点だった。
なんの判例かまったく分かんなかったから適当に書いた。
欠点でも文句言えない出来だったと思う。
98氏名黙秘:2010/01/25(月) 13:36:55 ID:???
>>97
自覚があるなら仕方がないがここの憲法の教授陣はフィーリングで採点するから要注意だよ。
かわいい女に甘いとかそういう下劣な質のものではないが不透明(と言ってる奴がいる)。
よって教授陣の評価は不可以外はあまり気にしない方がいいと思う。
不可だけはよほどひどくないと付けないらしい。
99氏名黙秘:2010/01/25(月) 14:14:16 ID:???
>>98
> かわいい女に甘いとかそういう下劣な質のものではないが不透明(と言ってる奴がいる)。

でもかわいくて股を開く女には甘いだろう?
おかげで某科目のアルマが買えなくなり困った。
100氏名黙秘:2010/01/26(火) 01:11:15 ID:???
みんな警告点は一つ?

俺は2つなんだけどカナリ下位合格ってことかなぁ・・・w
10197:2010/01/26(火) 10:17:13 ID:???
>100 各科目たった1問の試験なんだから、たまたま出来たor出来なかったがあって当然。
自分は憲法が警告点だったけど、憲法は普段得意科目だし全然気にしていないよ。
100も気にすんな。
102氏名黙秘:2010/01/26(火) 10:43:58 ID:???
>>99
憲法のアルマ?
10395:2010/01/26(火) 18:32:46 ID:???
>>100
ちなみにどの科目?まぁ言いたくなければ構わないけど。

97のいうとおりだね。落ち込むことはない。
但し、今年はそんなにへんてこな問題が出てないから反省はすべきだと思う。


で、最近はどんな勉強してる?
97も見てたらレスしてねぇ〜
104氏名黙秘:2010/01/26(火) 22:15:57 ID:???
 
105100:2010/01/27(水) 00:33:38 ID:???
警告点は憲法と行政法だよ。
憲法は97と同じく何の判例かわかんなくて適当に書いたw確か税関事件だよね?
それくらいは分かれっていう神大のメッセージと受け取って百選読んでる。
めっちゃつまんない・・・
行政法は過去問やってるときから捨てようと決めてた。あれは勉強して取れるもん
じゃないとwんで今はシケタイ。
俺はとにかく公法が苦手。イメージつかないしなんだか興味わかない。
ということで入学までは基本的に広報対策かなぁ・・・

103は?
106氏名黙秘:2010/01/27(水) 01:08:00 ID:???
警告点3つあったわ
107氏名黙秘:2010/01/27(水) 01:26:29 ID:M9HkvQ7/
補欠?正規?
そして科目は?
108氏名黙秘:2010/01/27(水) 01:44:11 ID:???
正規。憲、民、刑訴
109氏名黙秘:2010/01/27(水) 05:00:15 ID:???
既修者が未修にどんどん抜かれていくんだよね。
未修2期の全体2位がここのローだったんだよね。
11097:2010/01/27(水) 09:31:08 ID:???
>103
自分も判例百選読んでるよ。
百選読み終わったら行政法シケタイ読んで、余裕があったら
新試用の択一も一通り解いておきたいな。
あと、ムダに英語も勉強してるw
111氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:17:36 ID:???
>>110
> あと、ムダに英語も勉強してるw

来年、東大か一橋を受験するのか?

ちなみにそれはなかなかいい考えだぞwww
112氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:20:00 ID:???
>>111
愚かな考えの間違いじゃないのか?
神大を超える素晴らしい法科大学院はこの世に存在しないんだが。
11397:2010/01/27(水) 14:30:48 ID:???
>111
そんな無謀なことは考えていないよw
弁護士過剰時代を生き抜くためには英語ぐらい出来ないと
いけないかなーと思っただけ。
114氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:35:50 ID:???
>>113
外国人犯罪者の弁護を引き受けるなんて偉いね…ってだったら英語じゃなくて中国語とポルトガル語必須だなwww
自分も実は中国語とポルトガル語の基本会話は出来るけど。
115氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:36:35 ID:???
>>112
ネガキャン乙。不合格者の方ですか?
116113:2010/01/27(水) 15:55:08 ID:???
>114
普通にスゲーな。
自分はエスペラント語で「こんにちは」は言える。
一度も役に立ったことはないけど・・・。
117氏名黙秘:2010/01/27(水) 16:27:18 ID:???
>>116
>>114ははったりじゃないの?
神戸ロー生ってそんなに賢いやついないよ。
本当に賢いやつなら東京一余裕で合格してるはずだからこんなとこには来ない。
118103:2010/01/27(水) 18:03:25 ID:???
>>105
なるほど、公法。俺もあんまり好きじゃないなぁ。
まぁ入学前に克服しておけば問題はないだろう。

>>110
100もそうだったが何故シケタイなんだ?行政法は予備校本が人気なのか?
俺は読んだことないから分からないけど・・・
ちなみに俺は芝池を読んでる。まぁあんまり分かりやすくはないなw

>>114
俺も中国語は日常会話だったらできる。以後よろしく
俺は外国語ができるか否かは賢いか否かとは関係がないと思う。
119氏名黙秘:2010/01/27(水) 21:20:30 ID:???
733:名無しさん@おだいじに:2010/01/27(水) 21:05:11 ID:???
>>727
> >>720
> 文系の教員は東大ですら国際的に通じる論文を書けない。
> 日本語の非関税障壁を生かし、国内紀要とコネで生きてるだけ。

ジュリスト、法学教室、法学セミナーなどの国内誌がNature、Science並みの扱いになってるからね…
それをこうして自慢しちゃうのも何だかな。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/lawschool/annai2010.pdfのp.14参照(「東大ですら」ない駅弁の事例しか挙げられず済まない…ネタは「西の医科歯科」)

そりゃ、法律は共通でないどころかその国以外では全く通用しないから国内限定の世界ってことはわかる。
それでも理系から見たら何を箱庭で遊んでるんだ?って感じでちゃんちゃらおかしい。
120氏名黙秘:2010/01/28(木) 00:38:14 ID:???
入学辞退したんだけど成績開示ってできる?
募集要項見たら開示は不合格者だけ、って書いてあるんだがどうやってお前ら開示したんだ?
振込とかの書類は捨てちまった
121氏名黙秘:2010/01/28(木) 01:58:20 ID:/M4fbRh+
みんな選択科目はどうする?
122氏名黙秘:2010/01/28(木) 02:02:09 ID:???
>>120
> 入学辞退したんだけど成績開示ってできる?
> 募集要項見たら開示は不合格者だけ、って書いてあるんだがどうやってお前ら開示したんだ?
> 振込とかの書類は捨てちまった

死ねよ、馬鹿。
123110:2010/01/28(木) 09:52:21 ID:???
>118
シケタイ人気かどうか分からんけど、いきなり基本書読むのもダルイから買ってみた。
でも、シケタイも読むのダルイよ。

>120
入学手続時に各科目の欠点・警告点の表をもらえるんだよ。
辞退者が成績開示出来るかは知らん。大学に聞いてくれ。
124120:2010/01/28(木) 14:35:28 ID:???
>>123
あーそうなのか。
ありがとう。
125氏名黙秘:2010/01/28(木) 18:16:46 ID:???
>>121
労働法!
理由はプレップ労働法が面白そうだったからw
破産法と迷ってるけど・・・教授はどうなんだろうか
ここは知財宝が強いって噂を聞いたことあるけど
126氏名黙秘:2010/01/28(木) 19:39:39 ID:???
>>125
せめて、ライブ!労働法と言っておけ
プレップはここの先生と違うじゃん
127氏名黙秘:2010/01/28(木) 20:01:49 ID:???
在学生だが選択はなんでもいいと思うよ

ここの選択はガチでオールスター。ちなみに労働は大内先生
128氏名黙秘:2010/01/28(木) 20:52:03 ID:???
>>127
> 在学生だが選択はなんでもいいと思うよ
>
> ここの選択はガチでオールスター。ちなみに労働は大内先生

選択は何でもいいが、性格は悪い奴が多いよ。
129氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:08:54 ID:???
>>128
先生の性格ってこと?
130氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:10:01 ID:???
>>128
先生の性格ってこと?
131氏名黙秘:2010/01/28(木) 23:24:28 ID:???
せんたく と せいかく

母音で多少の韻を踏んだ下らない冗談。気にせんで良い。
132氏名黙秘:2010/01/28(木) 23:26:38 ID:???
新司法試験・平成22年新司法試験考査委員

神戸大学   6人
東京大学   5人
大阪大学   4人
京都大学   3人
中央大学   3人
一橋大学   2人
早稲田大学 2人
上智大学   2人
北海道大学 1人
東北大学   1人
筑波大学   1人
広島大学   1人
学習院大学 1人
明治大学   1人
立教大学   1人
法政大学   1人
成城大学   1人
同志社大学 1人

ttp://d.hatena.ne.jp/froginthewell/20091208/1260275816
133氏名黙秘:2010/01/28(木) 23:28:45 ID:???
>>131
> せんたく と せいかく
>
> 母音で多少の韻を踏んだ下らない冗談。気にせんで良い。

と教員が必死ですwww
134氏名黙秘:2010/01/29(金) 08:12:27 ID:???
自殺者がでたってマジ?
135氏名黙秘:2010/01/29(金) 12:46:08 ID:HfmKDtX/
みんな今どれくらい勉強してる?
俺はほとんどしてない
136氏名黙秘:2010/01/29(金) 14:00:32 ID:???
>>134
kwsk
137氏名黙秘:2010/01/30(土) 03:15:49 ID:???
3〜4時間w
適当にアシベツ本やってる。択一ってのはつまらんねぇ
138氏名黙秘:2010/01/30(土) 04:14:36 ID:???
男女比って毎年どれくらいかわかりますか
139氏名黙秘:2010/01/30(土) 04:18:23 ID:???
65:35
140氏名黙秘:2010/01/30(土) 11:23:27 ID:???
みんな下宿なの?
141氏名黙秘:2010/01/30(土) 14:33:01 ID:???
自宅生も1/3くらいいる。
142氏名黙秘:2010/01/30(土) 20:00:41 ID:l2gGUFx2
おれ下宿。
遠すぎ。わざわざ遠回りせにゃならんのが悲しいなw

ロー内カップルは?w
143氏名黙秘:2010/01/30(土) 20:09:11 ID:???
田舎そろばんが
144氏名黙秘:2010/01/30(土) 22:10:39 ID:???
新人事務官殿巡回お疲れ様です。
145氏名黙秘:2010/01/30(土) 23:26:50 ID:???
神大関係者以外はスレから去れ
146氏名黙秘:2010/01/30(土) 23:28:32 ID:???
神大関係者であっても荒らし煽りは去れ
147氏名黙秘:2010/01/30(土) 23:40:03 ID:???
↑先生からのメッセージ
148氏名黙秘:2010/01/31(日) 07:20:52 ID:???
神大関係者であっても荒らし煽りは去れ
149氏名黙秘:2010/01/31(日) 16:59:21 ID:iVSFuZlU
みんな知り合いいるんかな。
一人だし不安だわ
150氏名黙秘:2010/01/31(日) 17:55:14 ID:???
自分も一人。
しかも社会人だから歳上。
イジメられないか心配だよ。
151氏名黙秘:2010/01/31(日) 17:59:36 ID:???
結論から言うと社会人はいじめられる。
自分の素性を明かさず控えめにしていた方がいいよ。
要注意なのは教員用の自己紹介シートやクラス名簿。
これに本当のことを書き連ねてはダメ。
152氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:05:58 ID:???
↑「社会人は」を「法学部新卒以外は」に読みかえてくれ。
どこのローも同じだが神戸も合格率に異様に拘っている。
合格率を微塵でも下げる要素のある人間に対しては徹底的な嫌がらせを仕掛けてくるから覚悟して欲しい。

自分だけが合格出来るように予習を頑張っていたら攻撃も受けにくい。
未習だろうが既習だろうが徹底的に予習中心で勉強することを勧める。
他人に構ってる暇などないのだから一人になることを恐れてはならない。

新卒同士の場合以外は自主ゼミは成立しなくて当たり前。
はなから期待しないこと。
153氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:12:36 ID:???
東大、京大、一橋、東工、慶應卒の人に忠告

たとえ合格していても、あるいは受験していなくてもあなた達に対しては東大、京大、一橋、東工、慶應ロー不合格者、「滑り止め」で神戸を受けた人達というレッテルが貼られる。
よほど縮こまっていないと妬みを買い攻撃される(学生だけでなく教員からも)。とにかく目立たぬように。


社会人経験者、有資格者の人達に忠告

たとえ大望をもって法曹を目指していても、職場あるいは業界で躓いた人達、欲深な資格マニアというレッテルが貼られる。
よほど縮こまっていないと妬みを買い攻撃される(学生だけでなく教員からも)。とにかく目立たぬように。
154氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:18:13 ID:???
本当にキモい地方商業だな
155氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:19:12 ID:???
>>152
未修入学内定者ですが、予習に使う本は何がよいですか?
156氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:20:18 ID:???
>>153
東工大にもローってあるのですか?
ひょっとしてご自分が東工大卒なんですか?
157氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:25:36 ID:???
ネタにマジレスすんな
158氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:33:09 ID:???
>>151-153ってネガキャンとはいえ常識的なこと言ってるな。
予習中心ってことは要はローの授業には期待するなということ。
ローは新司法試験の受験資格を月賦で買いに行く場所であり教育とやらを受ける場所ではない。
神戸はレポートの類(いわゆる宿題)を出さないから教員から受ける学習妨害が最低限で済む。
それだけでも十分な価値があるではないか。

ようこそ、神戸ローへ。
159氏名黙秘:2010/01/31(日) 19:15:22 ID:QF1gdmH2
>158
自演お疲れ様。

京大生だからといって別に何というわけでもない。
自主ゼミは強制的に組まされるような類ではないが、ある特定のグループのみが
固まっていて排他的な雰囲気、というわけでもない。
授業には当然当たりはずれがある(受験生としての学生から見て)が、ひとり
よがりな授業で全く受験の役に立たないというものは少ない。(私は全ての授
業を見たわけではないので「少ない」という表現を用いた)
社会人はそんなに多くないが、社会人だからといって特別不利益は受けていない。
浪人生はある程度の数が居るから珍しくもない。

外部性や一部の性悪な人間の言葉に惑わされずに今までの高合格率の維持・向上に
努めてほしい。

by教員wなんてねw 在学生より
160氏名黙秘:2010/01/31(日) 19:21:14 ID:???
>>159
教員マンセー学生が多いのが神戸の特徴
実務界からはいろいろ言われてるようだけどね
161氏名黙秘:2010/01/31(日) 19:24:00 ID:???
320:mir:2010/01/31(日) 02:03:30 ID:???
http://www.liveleak.com/view?i=6fa_1261895392

321:氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:38:21 ID:???
>>320
マヌケやなあwww
Yさんのことを思い出したよwww
彼もこうやって死んだ方がいいんじゃないの?
医学界もあんなの引き取りたくないだろうしwww
162氏名黙秘:2010/01/31(日) 19:46:33 ID:???
山田がおかしかっただけ。
163氏名黙秘:2010/01/31(日) 20:03:02 ID:???
キター!釣られて実名書いちゃったアホがwww
164氏名黙秘:2010/01/31(日) 20:11:39 ID:???
警察官:「>>162さんですね。ちょっと署までご同行願います。」(紙切れを示す)
>>162:「今日試験なんだよ、放せよ!」(紙切れから目を反らす)
警察官:「令状が見えないの?君には逮捕状が出てるんだよ!」
165氏名黙秘:2010/01/31(日) 20:17:10 ID:???
つまらん寸劇はいいから
166氏名黙秘:2010/01/31(日) 20:55:07 ID:???
山田ワロス>>164
逮捕されるのはおまえだろうw
167氏名黙秘:2010/01/31(日) 20:57:02 ID:???
168氏名黙秘:2010/01/31(日) 21:14:32 ID:???
だから煽られていちいち墓穴掘るなって
こんなアホを相手にしなきゃならない先生方のご苦労がしのばれる
169氏名黙秘:2010/01/31(日) 21:24:04 ID:???
>>153
> 東大、京大、一橋、東工、慶應卒の人に忠告
> たとえ合格していても、あるいは受験していなくてもあなた達に対しては東大、京大、一橋、東工、慶應ロー不合格者、「滑り止め」で神戸を受けた人達というレッテルが貼られる。
> よほど縮こまっていないと妬みを買い攻撃される(学生だけでなく教員からも)。とにかく目立たぬように。

○○○学歴自慢〜♪って歌作られたりしてw
170氏名黙秘:2010/01/31(日) 21:34:39 ID:???
●●大学出身の皆さんが2人以上集まると●●大学やその周辺地域の話題が出るけど●●大学以外から来た皆さんはそれを少なからず不愉快に思ってるように見える。
そこで火病って怒り出すほど短気でなくてもボディブローを喰らった後のようにジワジワ反感が高まる恐怖。





























●●の典型例はお察しの通り、東京と京都。しかし大阪等他の旧帝や関関同立も要注意。
171氏名黙秘:2010/01/31(日) 21:37:05 ID:???
>>170
早慶はどうですか?
172氏名黙秘:2010/01/31(日) 21:42:28 ID:???


              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
173氏名黙秘:2010/01/31(日) 22:42:45 ID:???
神戸蹴って阪大に行ったのは正解だった。
174氏名黙秘:2010/01/31(日) 23:23:18 ID:???
the正解
175氏名黙秘:2010/02/01(月) 00:58:53 ID:???
>>173
不合格乙
176氏名黙秘:2010/02/01(月) 01:55:42 ID:???
ハハハ書き込んでるのは殆ど外部のカス野郎ばっかだな。
荒らすなら他にしてくれ。面白くもなんともないよ
177氏名黙秘:2010/02/01(月) 02:54:22 ID:???
>>155
『働く人をとりまく法律入門』大内伸哉編著(ミネルヴァ書房)
神戸ローの先生がたくさん集まって書いた法学入門書で、選択科目を選ぶのにも参考になる
178氏名黙秘:2010/02/01(月) 03:01:13 ID:???
まだYがこのスレにへばりついていたんだな。
179氏名黙秘:2010/02/01(月) 03:10:38 ID:???
こんなアホを相手にしなきゃならない先生方のご苦労がしのばれる

ワイw
180氏名黙秘:2010/02/01(月) 03:15:17 ID:???
先輩なんやからY”さん”だろ
181氏名黙秘:2010/02/01(月) 09:57:04 ID:???
もう辞めたんだろw
182ttt:2010/02/02(火) 04:21:00 ID:???
学歴ロンダ失敗w
183mir:2010/02/02(火) 22:34:10 ID:???
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/224/82/N000/000/000/SANY0315.JPG
184氏名黙秘:2010/02/03(水) 13:47:34 ID:???
落伍者
185氏名黙秘:2010/02/03(水) 18:36:05 ID:???
マゾ
186氏名黙秘:2010/02/03(水) 19:42:01 ID:???
このスレに存在価値無し。削除依頼出しておけよ。>>1
187氏名黙秘:2010/02/03(水) 21:08:39 ID:???
停学w
188氏名黙秘:2010/02/03(水) 21:44:07 ID:???
停学…ではなく、死刑制度について↓のような主張を許すべきでない。
http://mainichi.jp/select/today/news/20100204k0000m040028000c.html
犯罪者は被害者あるいは被害を受けうる者の誰もが納得する"痛みを伴う"方法で、誰もが知りうる場で(公開)処刑すべきだ。
それが一般予防ってもんの本質ですよ。
私は憲法も刑事訴訟法も大幅に改正しなければならないと思う。

奴等を高く、高く吊せ。
189氏名黙秘:2010/02/03(水) 21:49:39 ID:???
Yを高く、高く吊せ。
190氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:00:34 ID:???
今夜が山田
191氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:04:58 ID:???
マゾ
192氏名黙秘:2010/02/10(水) 04:33:39 ID:???
みんなノートパソコンどんなの買った?
193氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:17:44 ID:???
このスレに存在価値無し。削除依頼出しておけよ。>>1
194氏名黙秘:2010/02/10(水) 08:26:47 ID:???
>>193
不合格者乙
195氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:23:11 ID:???
196氏名黙秘:2010/02/10(水) 22:02:05 ID:???
>>192
> みんなノートパソコンどんなの買った?

AS1410
197氏名黙秘:2010/02/11(木) 09:42:00 ID:???
441:氏名黙秘:2010/02/11(木) 07:40:26 ID:???
マジな話、このローからは将来犯罪者(経済犯と刑法犯の両方)が多発する予感がある。

経済犯といえば真田幸彦元弁護士が有名。
四大法律事務所の一角をなす(神戸ロー生ごとき二流人には縁がない)名門、西村あさひ法律事務所はかつては西村真田法律事務所という名前だった。
真田が証券取引法違反(インサイダー取引)で逮捕され、弁護士資格も剥奪されたため、事務所のパートナーでなくなり事務所の名前が変わってしまったのだ。
刑法犯(詐欺罪・恐喝罪)ではヤメ検の田中森一元弁護士の例が記憶に新しい(経済犯に近い事例だが)。
共に神戸ロー生とは較べものにならぬ大物達だ。

神戸ローの学生(教員)は自意識過剰なだけで地頭が滅法悪く、此奴らは実務家として真田や田中のような一流の大物には絶対になれない(なれなかった)二流の人間である。
一方、欲の皮ばかりつっぱって倫理の何たるかも知ろうとしない輩が多いから犯罪者としては彼らをも凌駕する可能性がある。
社会からの悪評がこの狭苦しく貧乏くさい港町に溢れる日は近いだろう。

442:氏名黙秘:2010/02/11(木) 07:41:15 ID:???
まあ、自分自身も自分を洗脳してる教員も馬鹿だっちゅーことを自覚した上で逮捕されないようにせいぜい気を付けて立ち回れや。
その悪い頭をフル回転してな!
大半は司法試験にすら受からないから心配要らないが。
198氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:19:37 ID:???
199氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:09:33 ID:???
テスト
200氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:14:06 ID:???
>>196
情報ありがと。
良さそうなPCだね。参考になりました。
201氏名黙秘:2010/02/13(土) 00:24:11 ID:???
調子がいいのは○○出来た頃だけ
今後は全然受からなくなるのに入学乙w
関西で生き残れるのは京大だけだな
202氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:58:47 ID:???
後期の受験票来ねーーーー!!!!
203氏名黙秘:2010/02/13(土) 03:34:40 ID:+Pse3qpD
電車に乗ってると人差し指のないオッサンに難癖を付けられて
「ほー、兄ちゃん、今俺の指の無いのを見て随分おかしそうにしてたよな?」
「神大って所は体の不自由なモンを見たら笑えとでも教えてるのか?あん?」
「一緒に行って学長に聞いてみよじゃねーか」
みたいな感じで絡まれて、親から貰ったロレックスの時計を取られた
204氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:08:15 ID:???
>>203
強姦事件の被害者を中傷する奴とかホームレス襲撃動画撮ってアップ(その後の物証、人証から実際に襲撃した可能性が濃厚)するような奴がいるから憎まれてるんだよ。
ローのイジメは所詮内部者同士の問題だったがこれらは対外的に迷惑をかけて怒りを買ってるからな。
退学処分以上の処分を下さないと>>203みたいな被害者が続出するだろうね。
アテウマにコネがない無実の人を退学処分にして大学から追い出しても世間は納得してないってことだよ。
こんなことしなきゃ上記の当事者達も退学にはならないのだが。
バランスの良い処分をお願いしますよ、莫迦愕腸さん?
205氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:12:24 ID:???
kwsk
206氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:25:22 ID:???
コピペにマジレスする馬鹿www
207氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:10:34 ID:???
>>204
涙拭けよ低学歴w
208氏名黙秘:2010/02/14(日) 15:12:39 ID:???
灘警察署です。
本スレッドを現時刻を以て凍結します。
209氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:43:03 ID:???
ラサール警察署です。
本スレッドを現時刻を以て凍結解除します。
210氏名黙秘:2010/02/19(金) 23:34:39 ID:???
ついに高裁長官から京大OBが完全消滅する。

◆高裁長官
札幌高裁長官  田中 康郎  中央大卒
仙台高裁長官  房村 精一  東京大卒
東京高裁長官  安倍 嘉人  東京大卒
名古屋高裁長官 門口 正人  東京大卒
大阪高裁長官  大谷 剛彦  東京大卒
広島高裁長官  寺田 逸郎  東京大卒(2月24日〜)
高松高裁長官  富越 和厚  東京大卒(3月8日〜)
福岡高裁長官  大野市太郎 東京大卒

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000023-mai-soci
211mir:2010/02/27(土) 10:52:08 ID:???
212mir:2010/03/06(土) 02:09:58 ID:???
213氏名黙秘:2010/03/06(土) 09:54:39 ID:???
入学しても人格(&能力)に問題がありそうな先輩ロー生が残ってそうで
嫌なんだが。
214氏名黙秘:2010/03/06(土) 10:02:52 ID:???
いっぱいいるから覚悟してね。
215氏名黙秘:2010/03/06(土) 11:54:35 ID:???
神大にも受かったが、阪大を選んで正解だった。
216氏名黙秘:2010/03/06(土) 12:13:44 ID:???
はい。大正解!
阪大はなかなか合格実績を上げられず、今後はますます危機感をもって教育に臨むわけですから今後に期待できますね!
一方、神大は学生も教員もすっかり傲慢になっており今後の急落が憂慮されます。

ここまで傲慢になれたのも実務教員が量、質とも不足しているからだろうと思います。
司法試験に合格したことがない研究者教員ばかりの環境なので学者のオナニーを延々と見せつけられることが勉強の邪魔になることがわからないらしいです。

内部情報に通じておらず、うっかり入学することにしてしまった人には大学を一切当てにしないで自分のペースで勉強することを強く薦めます。
(もっともK法のO塚H史教授はその学生の立場に立ったご指導、その際のバランス感覚において日本最高の法律学教師です。彼以外のK法教師に当たったらそれは不幸だけど…)

217氏名黙秘:2010/03/06(土) 12:21:41 ID:???
↑ちなみに、ここの授業アンケートの裏には何も書かないことを厳守してください。

筆跡で誰のものか分ってしまうので、成績評価で報復されます。
口汚い非難は格別、単なる批判ではない建設的提案であっても報復されました。
透明で公正な評価なんて不可能ですからね、ここに限らず。

表面のマークシートでも全部最高評価で絶賛しておけばいいです。
教員の皆さんは東大、京大の教員と自分を比較して自分の方が有能だと満足したいようなので協力してあげましょう。
218氏名黙秘:2010/03/06(土) 13:18:29 ID:???
ああ悲しいね〜 悲しいね〜
http://www.youtube.com/watch?v=EPVRKs6iUTM
219氏名黙秘:2010/03/06(土) 14:15:31 ID:???
そろそろ屑は消えろ。
220氏名黙秘:2010/03/06(土) 16:03:04 ID:???
先生、巡回監視お疲れ様です。
221キム・ヨナ教授:2010/03/06(土) 20:31:36 ID:???
>>217
> 口汚い非難は格別、単なる批判ではない建設的提案であっても報復されました。

2日の成績発表どうだった?
我々がいったん不適格者と認定した者にはとことん成績を低く付けて軌道修正を強要する我が愛情がわかったか?
222氏名黙秘:2010/03/06(土) 20:32:59 ID:???
>>212
アベニールだな。
223氏名黙秘:2010/03/07(日) 01:33:35 ID:???
レガスィじゃないのか?w
224氏名黙秘:2010/03/07(日) 01:41:52 ID:???
225氏名黙秘:2010/03/08(月) 09:24:23 ID:???
盛り上がらないな

>大学を一切当てにしないで自分のペースで勉強することを強く薦めます。

自分のペースで勉強できる希有な法科大学院の1つだと思う
パンフで教員の質を自慢してる一方実際には大した指導力がないことをよく自覚しているようで出しゃばらない
講義とオフィスアワー以外では挨拶を返さない教員がいるのは人間としてどうかと思うが同じ人物が講義とオフィスアワーではほほえみを絶やさず長時間の低レベルな質問にも耐えているからあしざまに貶すと気の毒
関西にあって京大卒教員に伍するほど東大卒教員が多く一見バランスがよく見えるが優秀な若手教員がすぐに東大に帰ってしまうのが残念
橋爪教授が東大"准"教授に"栄転"したことは記憶に新しい
226氏名黙秘:2010/03/09(火) 14:22:13 ID:???
最近の法科大学院生には法律家の資質がない者があまりにも多すぎる。
あなたの法科大学院は大丈夫?

=====例=====

> 259 :氏名黙秘:2008/04/23(水) 19:45:04 ID:0pwNLyp8
> 江頭の第二版は5冊位あったが、
> 全部盗まれたらしい
http://www.unkar.org/read/school7.2ch.net/shihou/1205934218/
227mir:2010/03/11(木) 02:52:14 ID:???
228氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:40:11 ID:GwVdISdR
姫野ブログより

>民事訴訟法と民事保全法。

 >改正されるようです。


 >議案名「民事訴訟法及び民 事保全法の一部を改正する法律案」の審議経過情報



  >今年受かっておかないと、

 >民法、会社法(商業登記法も?)、民事訴訟法、民事保全法の改正が待っています。
229mir:2010/03/11(木) 23:34:42 ID:???
230mir:2010/03/12(金) 01:01:00 ID:???
231氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:48:13 ID:+xMfToiy
あと2週間くらいでオリエンテーションだね。
皆さんいかがお過ごしですか?

俺はノータッチだった手形と親族・相続やってるよぉ

232氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:50:09 ID:???
厚労省が職業別の平均賃金を発表 弁護士は600万台
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1267167766/l50

1.大学教授 1146.8
2.医師 1143.3
3.公認会計士、税理士 1036.6
4.航空機操縦士 1035.0
5.大学准教授 879.8
6.記者 862.4
7.歯科医師 724.3
8.大学講師 713.0
9.高等学校教員 711.9
10.弁護士 680.4
11.不動産鑑定士 663.6 ※調査人数が180人のみ
12.電車運転士 639.9
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025022&cycode=0

ついに教師に抜かれました。弁護士オワタ^^/
233氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:56:38 ID:???
同じ市内のローから数人移ってくるらしいよ
234氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:57:43 ID:???
ロー行くのやめて税理士になろうかな
235氏名黙秘:2010/03/17(水) 00:10:36 ID:S9vfpAnc
>>233
どういう意味?

>>234
俺の友達が目指してるけど、そっちはそっちで大変そうだよ。
国語より算数(数学)の方が好きで得意ならそっちの方がいいかもしれないけど。
236氏名黙秘:2010/03/17(水) 01:34:52 ID:???
>>233
低レベルなヤツが流れ込むと雰囲気が悪くなる。
こうして再びネットいじめが始まり今年の1Lの二の舞になる予感。
237氏名黙秘:2010/03/17(水) 09:24:17 ID:???
うわ雰囲気悪
238氏名黙秘:2010/03/17(水) 21:56:48 ID:???
入学式の日は授業?
239氏名黙秘:2010/03/20(土) 00:15:25 ID:NNb6ICPN
かどうかはオリエンテーションまで分からない。
240氏名黙秘:2010/03/22(月) 19:30:32 ID:???
◆最高裁判事(着任順)
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒
金築 誠志  東京大卒
須藤 正彦  中央大卒
千葉 勝美  東京大卒
横田 尤孝  中央大卒
白木  勇  東京大卒
岡部.喜代子 慶大院了 (4月12日〜)
241氏名黙秘:2010/03/23(火) 20:45:00 ID:???
新学期時間割(明日までに消す)
http://aryarya.net/up/img/4121.zip
242氏名黙秘:2010/03/24(水) 20:05:55 ID:???
時間割もう消されたか…再アップキボンヌ
243氏名黙秘:2010/03/24(水) 21:03:00 ID:???
時間割見たけど特に純粋未習にとっては去年以上に残念なラインアップだな。
てかなんだよこれw
対応の仕方は自分にはもうわかってるがここには怖くて書けない。
おまえらが伸び悩んだ方が上級生の俺らも安泰だしw
244氏名黙秘:2010/03/31(水) 17:09:13 ID:q3nkUU+B
神戸入りしたよぉ。
皆さん明日はよろしくね!
245氏名黙秘:2010/04/04(日) 16:44:54 ID:???
>>243
山田の民法基礎Vに期待!
246氏名黙秘:2010/04/10(土) 00:28:27 ID:???
愛○
247氏名黙秘:2010/04/10(土) 00:36:22 ID:???
山田に期待!
248氏名黙秘:2010/04/11(日) 17:12:56 ID:???
山田は星野の教科書つかうらしいね。
249氏名黙秘:2010/04/11(日) 17:51:27 ID:???
>>248
> 山田は星野の教科書つかうらしいね。

20年近く前の版を最後に絶版、しかも出版社も解散してるのにどうするんだろ?
新法未対応とかかわいいもんじゃないぞ?

山田は中田と道垣内は意地でも使いたくないんだろうね。
山田は東大卒なのに東大に戻れないことにコンプレックス持ってるからし、しかも中田も道垣内も年下だからね。
なお、窪田は京大卒なのに京大に戻れないことにコンプレックスを持っているが一応潮プラの名を挙げたw
忸怩たるもんがあるんだろうねw

債権総論と担保物権ならいっそこれでも使えばいいのに。
この人も恩師じゃないの?

http://www.amazon.co.jp/dp/4326498315/ref=pd_bxgy_b_img_a
http://www.amazon.co.jp/dp/4326498331/ref=pd_sim_b_4

我妻の民法案内読んでる。先月民法基礎V始まって教科書探しに行ったら見た瞬間に即決した。
アカデミック、マジで。そしてわかりやすい。ページをめくるとわかりり出す、マジで。ちょっと
感動。しかも吾妻なのに新法対応だから新試対策も簡単で良い。吾妻は古いと言わ
れてるけど個人的には新鮮だと思う。潮プラと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ途中とかで著者が死んだからちょっと怖いね。賃貸借から前に進めないし。
受験対策にかんしては多分潮プラも民法案内も変わらないでしょ。潮見プラ読んだことないから
知らないけど表紙がかたいかわわらかいかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも民法案内な
んて買わないでしょ。個人的には民法でも十分に得点できる。
嘘かと思われるかも知れないけど新司法試験択一試験で300点位でマジで京大卒既習を
抜いた。つまりは京大卒既習ですら我妻の民法案内読者には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
http://www.geocities.jp/legend53god/

250氏名黙秘