1 :
氏名黙秘:
|999 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:17:49 ID:???
|予備試験廃止!
|
|1000 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:18:48 ID:???
|予備試験廃止確定!
|
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ロー生よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!131★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253939966/
2 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 22:34:07 ID:???
人生初の2ゲッツ!
3 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 22:43:34 ID:???
4 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 22:45:56 ID:???
5 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 22:50:53 ID:???
623 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/09/29(火) 06:03:38 ID:???
荒川きょうけいのポッドキャスティングで、山田五郎がロー制度を批判。
624 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/09/29(火) 06:06:00 ID:???
山田五郎の奥さんは500万かけて不合格だってw
弁護士になるのに、金も時間もかかるって。
625 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/09/29(火) 06:08:42 ID:???
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20090924.mp3
6 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 22:59:59 ID:???
7 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:10:14 ID:???
>>5 前田五郎さんは弁護士に世話になるって言うのにな
8 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:16:14 ID:???
人生の目標みたいなのみんなの前で言えって言われて
「金も名誉も女も全部欲しいです。あとアイドルをお嫁さんにしたい。それと出来るだけたくさんの人に感謝される人生を送りたい」
って言ったら講師と参加者に拍手かっさいを浴びた
9 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:22:02 ID:???
元気になった。
10 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:22:47 ID:???
適性試験
→法律と全く関係のない試験→大学入試センターの手数料ビジネス
→適性試験受験者数を大学入試センターと日弁連適性試験とダブルカウント
→実受験者数9000人、法科大学院定員5000人
大学院入試
→実質倍率2倍、併願を重複カウント、大学の受験料ビジネス
→面接による不透明、不公平な選抜、旧試験受験択一合格者を優遇。
大学院講義
→科目が多いため法律基本科目について大学学部以下の単位。
→理論科目の内容は大学学部と同一、通説判例から乖離。
→実務科目の内容は実務家教員に丸投げ、内容は要件事実マニュアルの実践
→新司法試験対策は禁止、自学自習、又は予備校。
→未習者が一年で既習者と同一のレベルに到達するのは困難。
→私学の授業料3年間で550万円、奨学金400万円の借り入れ可能。
新司法試験→合格率26.7パーセントのゆるゆる試験、大学院修了から試験までの期間が短いため、下位層は私的作文で合格。
→合格して当然の試験なのに合格を自慢し講釈をぬかす勘違ローヤー多数。
→三振法務博士は3割、最大8年間の無職期間発生、奨学金債務者だが自己責任。
→試験内容は類型別記載の具体的事案でネタバレ、範囲狭すぎる。
→択一試験はゆるゆる、かったるくて眠い。
司法修習→前期修習廃止で起案数本、就職難で就職活動優先。
後期修習→起案数本でさっぱり意味不明のまま二回試験、一割が不合格。
→修習貸与で400万円の借入、奨学金と合わせて950万円を元利均等返済。
11 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:42:05 ID:???
>>10 歪んでいるなあ。まったく事実に反することばかりだ。まあ、あと3年間
受験生としてがんばってもらうしかないね。がんばれw
12 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:43:37 ID:???
っていうか、旧試験の優秀層の8割以上がローに流れたから、旧試験に残っている
のは、ヴェテランだけ。ヴェテランは能力がないから、結局旧司法は現在ざる試験
化している。
13 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:49:15 ID:???
>>10 こいつ万年択一落ちの癖して何をエラそうに発言してんだw
14 :
氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:54:15 ID:???
15 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 00:15:28 ID:???
16 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 00:47:20 ID:???
旧司法試験
→ローに行く金のない者、時間のない者、新司法試験とローの胡散臭さに耐えられない者が受験。
→実受験者数15000人、択一難問、八割得点で論文300人が合格、最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格。
新司法試験
→ローに行く金のある者、時間のある者、新司法試験の合格率に惑わされた者が受験。
実受験者数7000人、合格者数2000人、択一4割以上、簡単、論文平均より5点増しで揃えれば500以内で上位合格。
17 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 00:49:30 ID:???
↓
おまけに、学部時代旧司法に合格しなかった者が行く。
18 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 01:15:33 ID:ML9A0pb7
一振目
→大学院卒業試験から新司法試験までの期間が短い、実質、試験の内容と雰囲気を把握、素振り。
→実はこの一振りが合格後の就職活動で決定的な致命症を与える、就職先ランクダウン。
→ローの講義が新試験と全くずれていることが発覚、焦る、予備校へ。
二振目
→気力充実、本気、しかし、合格率は前年比8パーセントダウン、前年と同じ力で空振り。
→三振の恐怖に打ち震える、六法全書の細かい知識が気になり、勉強がてにつかない、若干マンネリ。
三振目
→三振の恐怖の中で最終打席、人生至上最大の緊張、実は問題は簡単、難しく考え過ぎて三振。
→借金の返済に追われる日々、合格者を装って、旧ベテ煽り、虚しい。
19 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 01:28:33 ID:???
ローが機能しているなら行っても良いが、予備試験専門学校が情報が事実なら
機能しているローはあの3つのみ。
どうすればいいのだろう。
20 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 04:55:15 ID:???
しばらく待つしかないだロー。
21 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 06:37:10 ID:???
未曾有の就職難で、モラトリアムとしてのロースクールが人気を集めると思う
「弁護士を目指してます」と言えば、2〜3年の間は周囲の理解を得られるので貴重
22 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 06:39:53 ID:???
そうして、悪い状況が最悪に変化するわけですね。
23 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 06:53:17 ID:???
みんながんばロー
24 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:01:21 ID:IwIZU8Or
法政大学は法科大学院を設立して大躍進した成功ロー
そんなローに合格したスーパーエリートの僕に何か質問ある?
25 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:04:49 ID:???
>>24 いえ、別に。。。
あなたの輝かしい未来に乾杯!
26 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:08:54 ID:IwIZU8Or
ありがとう!
法政大学法科大学院に入学したら四大事務所か判事ですよ
27 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:09:18 ID:???
>>22 就職浪人よりははるかにマシじゃん 受かる可能性だってあるし
28 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:17:03 ID:???
旧試験ベテ
→受験回数3回以上の受験生を指し、3回以内合格者を短期合格者という。
→平均受験期間5年間、受験回数5回により、平均的な受験生は2年間のベテを経る。
→不合格経験が長く自己評価が低く煽りに弱いが性格は温厚で理論的な組み立てをした文を書く。
→新試験が裕福な資産家と債務者の二極であるのに対し旧試験は
普通以下が多い。
新試験ベテ
→未習者は二振目以降、既習者は一振目以降が旧試験受験期間ではベテに該当する。
→数的素養がないため概念が構築されず、自身がベテであることを知らない。
→旧試験経験あれば新試験移行してもベテとなる。
→高合格率により不合格経験が少なく自己評価が高い、挫折を知らないまま合格者となる。
→四六時中講義を受けるため大学院教育に肯定的で素直な性格、丁寧な説明をするが、旧試験に対する偏見を持つ傾向。
29 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:25:49 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。
新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
(18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。
30 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:26:41 ID:???
>>24、26
ベテさん、自演御苦労さま
31 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:36:20 ID:???
現行試験受験生に突きつけられている現実は、こうだ!!!
平成22年旧司法試験に合格すると・・・・
@修習貸与制(年間300万円の借金)、A弁護士の就職難、B弁護士の待遇の相対的低下
に巻き込まれます。
しかも、旧試験合格をしても結局は、30歳を超えている場合には就職はかなり厳しくなる。
新試験合格者を取り込めばいいだけだからだ。結局は、新試験も旧試験も司法試験の結果の出来不出来
で決まることが多いが、その前提は、20代であるということだ。
平成22年の旧司法試験に不合格になると・・・・
@ロールートかA予備試験ルートでなければ、法曹になれません。旧試験ヴェテは@を選択
する人はいないでしょうから、Aを選択するということになるでしょう。あるいは、撤退する
という第三の道も考えられますが、職歴なしの法律も中途半端な人間を採用する企業はないで
しょう。
Aのルートで新司法試験に合格すると、上述したように、@修習貸与制度(年間300万円の借金)
、A弁護士の就職難(年齢+司法試験成績などによって異なる)、B弁護士の相対的待遇の低下
(現状よりも悪化する可能性が高い)ということになります。
予備試験・新司法試験についても必ず合格することができるとは限りません。また、予備試験ルート
についても、現在のところは、200人も行かない程度であるといわれています。新卒の若手優秀者に
座席を奪われてしまい、旧試験ヴェテには合格は難しいと思われます。また、受かったとしても次は、
新司法試験です。これから受験生活を最低3年は続けることになると思われます。これ以上長くなることは
あっても短くなることはありません。そして、修習が1年で法曹に最短で4年でなれるということです。
32 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:37:43 ID:???
>>28 これを書いている人が旧試験ヴェテであることが明らかだねw
33 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:39:29 ID:???
旧司法試験って以前は3%だったけど、3%って行政書士も一時期3%だったから、
行政書士と同じくらいの難易度ってことかな(笑) 合格率で比べるとそうなるねw
34 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:41:46 ID:???
35 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:42:45 ID:???
36 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:44:00 ID:???
ハイルヒットラー!
37 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:44:42 ID:???
38 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:48:09 ID:???
新司法試験
→受験生の5割から2割が合格して抜ける、三年で完全なる新陳代謝でおなかすっきり
旧司法試験
→受験生の0.2割が合格して抜ける、頑固な便秘状態。
39 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:48:47 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
→優秀層が既にロースクールに流れてしまったため、現在受験しているのは、ロースクールに入る
実力がないか、あるいは、年齢に見合った社会経験を欠くニートが受けている試験。一部に社会人
でローに通えない人も受けている(この人たちには頭が下がる)が、ほんの一部である。。
→択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。
新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
勉強しなくても解ける問題なし。難。
→論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55(旧試験でいうとA下位,B上位レベル)で合格するが、
ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
(18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。
40 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:50:09 ID:???
>>38 旧試験の優秀そうはローに流れており、便秘状態解消が進んでいる。
41 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:52:46 ID:???
便秘でずっと溜まっておいてほしい人ばかりだという説もある(笑)
42 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:53:13 ID:???
>>39 だからそしたら旧試受ければいいだろw
来年もう一回あるよw
43 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:54:25 ID:???
>>42 新司法試験受かったから、来年は修習中。しかも合格しても受けられるのかな?
わからない・・・・
44 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:55:26 ID:???
>>42 しかも、だったら旧試験受ければいいだろの意味がわからないw それこそ
あんたも予備試験経由で新司法試験受ければいいじゃんw 落ちるだろうけどw
45 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:57:14 ID:???
現行試験受験生に突きつけられている現実は、こうだ!!!
平成22年旧司法試験に合格すると・・・・
@修習貸与制(年間300万円の借金)、A弁護士の就職難、B弁護士の待遇の相対的低下
に巻き込まれます。
しかも、旧試験合格をしても結局は、30歳を超えている場合には就職はかなり厳しくなる。
新試験合格者を取り込めばいいだけだからだ。結局は、新試験も旧試験も司法試験の結果の出来不出来
で決まることが多いが、その前提は、20代であるということだ。
平成22年の旧司法試験に不合格になると・・・・
@ロールートかA予備試験ルートでなければ、法曹になれません。旧試験ヴェテは@を選択
する人はいないでしょうから、Aを選択するということになるでしょう。あるいは、撤退する
という第三の道も考えられますが、職歴なしの法律も中途半端な人間を採用する企業はないで
しょう。
Aのルートで新司法試験に合格すると、上述したように、@修習貸与制度(年間300万円の借金)
、A弁護士の就職難(年齢+司法試験成績などによって異なる)、B弁護士の相対的待遇の低下
(現状よりも悪化する可能性が高い)ということになります。
予備試験・新司法試験についても必ず合格することができるとは限りません。また、予備試験ルート
についても、現在のところは、200人も行かない程度であるといわれています。新卒の若手優秀者に
座席を奪われてしまい、旧試験ヴェテには合格は難しいと思われます。また、受かったとしても次は、
新司法試験です。これから受験生活を最低3年は続けることになると思われます。これ以上長くなることは
あっても短くなることはありません。そして、修習が1年で法曹に最短で4年でなれるということです。
46 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:58:20 ID:???
>>41 駄目だな。便秘で死んだ人だっているのだぞ。
47 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:59:53 ID:???
48 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 09:44:33 ID:???
本日読売朝刊記事より
千葉景子法相へのインタビュー
―司法試験合格者を3000人程度に増やす政府目標は見直す考えはあるか。
「司法制度改革の中で議論として決定された経過を考えると、直ちに変えましょうということにはならない。
(ただ、2010年ごろという目標の達成時期は)少し先に延ばさざるを得ない」
―法科大学院の乱立が指摘されているが、どのように統廃合していくのか。
「無理やりやめなさいという話でもないので、各校で教育内容を充実し、自主的に検討してもらう」
49 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 11:03:17 ID:???
千葉景子
↓
関心のない分野だから当たり障りのないコメントでその場しのぎ。
これまでの政府のロー制度に対する対応をたとえるなら
「手の施しようのない末期がん患者がもがき苦しみ死んでいくのを傍観している」かのようだ。
ロー制度に積極的安楽死を!
50 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 11:57:27 ID:???
制度の問題かな?
「禁治産者教授」とか高齢で条文を忘れている教授が授業をやってるのが問題じゃないの?
51 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 13:59:22 ID:???
民主党の大臣を見ているとヒットラーの独裁政治を思い出す。
鳩山総理大臣はお飾りになりつつあるような観がいなめない。
52 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:01:29 ID:???
JALの公的支援を年末までにする事になると思う。おそらく2500億円くらい。
どっから出すの前川国土大臣。
53 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:07:20 ID:???
ローへ行くかどうかは皆悩ましい。ローの良い情報あったら教えて欲しいです。
54 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:17:37 ID:???
現実の問題としてローへ行ける奴はどれ位いるのでしょうか?
55 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:59:37 ID:9zy6gx4J
旧試験=宝くじを毎年買い続ける行為
新試験=倒壊確率50%のマンションを借金して買う行為
56 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 15:19:50 ID:???
マンションにもいろいろとあるぞ。
優良物件=なかなか手に入らないがウマー。
見た目優良物件=うおっ、入ったは良いが雨漏りするし、ガスも出ない…。
不良物件=安かろう悪かろう、期待もしてないガナー。
57 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 15:27:35 ID:???
ローが詐欺なのは分かった。
1.上位ロー特に3つ:まず、学部時代にうまくやれば合格しそうな奴を選別して集める。
学部時代にすればいいような事をローでする。新司法に合格するもすでに学部時代に合格した奴には最低2年は抜かれている。
上位ローの一部はその詐欺されたことに気付かず、上位ローを宣伝する。
2.中下位ロー:まず、うまくすると受かりそうな奴を免除等で集める。その他、絶対受かりそうにない奴に下手すると3年で
500万円以上集める。受かった奴を宣伝にして、受からない奴はそのまま三振させる。
58 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:27:27 ID:???
法科大学院は、西暦2009年10月、世界遺産に登録された。
59 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:33:47 ID:???
299 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2009/09/27(日) 23:09:34 ID:???
>>295 そこは官僚。失敗を認めれないんだよ。国策である以上はさ。
Tローの者だけど大御所は来年も減る可能性のほうが高いとおっしゃっていた。
覚悟しとくようにと。去年よりも今年の合格者数を減らしたのは政策転換の
事前告知みたいな感じで受け止めているみたい。来年は一気に減らしてくる可能性もあるんだって。
あと弁護士会で1000名合格者の決議を打っていく見通しだから先は厳しいよ。
あと他から聞いた話だけど三振して滞留者が減ってくれてこそロー制度は維持
できるからが三振制はロー制度がある以上は永遠に続くだろうってことも聞いた。
そんなこんなで最終的には様々な犠牲のもとでロー制度は成功するとは思う。
一番の犠牲者は来年あたりの受験生だよ。来年三振1500名は出る見通しだから
351 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 01:12:41 ID:???
ローの先生と話してきたが、来年、再来年あたりが史上最難関の激戦になりそうだな。
滞留している受験生が膨大で5年制限の関係で受けざるを得ない人が大量にいる。
その状況でも合格者は明確に減少路線に移行するだろうとのこと。
今年の合格者減が当局の強力な意思表示。
今年はそれなりに勉強を積んできた浪人が、給与制最終年ということで必要以上に恐れて
大量に受け控えたから、実際はそこそこできる人には最後のチャンスだった。
気持ちは分かるがもったいないとも言われていたな。
それから、今年は過渡期でそれほど注目はされなかったが来年は公務員試験も大激戦になりそう。
今年も三回目の若手はほぼもれなく公務員を併願していたようだが、来年は三回目が激増するからな。
合格者減のあおりで一回目や二回目の人も多数が公務員併願に走るだろうから、ロー卒公務員受験が
一大ブームになるだろうとのこと。
いろいろな意味で来年からは厳しい情勢になるのは覚悟しておかなくてはということだった。
60 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:35:45 ID:???
>>57 まあ、そんな講釈たれてないで実力を新司法試験で見せてちょうだいよ。予備試験に
受かれば、ロー卒とガチンコ勝負ができるわけだからさ。そのときには圧倒的な差で
合格してくれるんだろうねえww
61 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:37:12 ID:???
旧試験受験生の実力は、新司法試験で見せてくださいw 予備試験もサクッと合格
するんでしょうねw
62 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:41:03 ID:???
ロー生一人当たりいくらくらい税金が投入されてるんだろ。
年間30万としても2年で60万、3年で90万。
その中には「日本語も不自由な人」が多数含まれる。
そして半数が三振法務博士。
その他有害無益な適性試験の研究費用や人件費など無駄が多すぎる。
無駄遣い撲滅を目指すならロー制度にメスを入れないでどうするの?
63 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:48:10 ID:???
>>62 ほかの大学院についてはどうなるの?他の大学院に比べてロースクール生が
特段に高い税金が投入されているわけではないでしょう。ほかの大学院において
資格が保障される大学院などあるのでしょうか。それが専門職大学院だとしても
ですよ。あなたの意見ではロースクールの卒業生の多くに法曹資格を保証せよという
ことなのでしょうかね? 違うでしょう。
64 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:49:53 ID:???
>>62 学びたいという人間に対して助成をするということは、どこの国でも行われているし、日本
においても、大学・大学院・専門職大学院・高校・工業高校などいろいろなところで
なされている。
65 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:52:00 ID:???
「税金の問題」にすり替える頭が悪い奴がいるけど、だったら、税金を投入しない
場合にはロースクールを存続させていいということなのかね?
「金持ちしかロースクールに行けない」という批判はどこに行ってしまったのか?
その批判に答えて助成をしているだけ。
66 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:53:09 ID:???
>>62 税金も払わずに公共サービスを受けているフリーライダーがものを申しております。
67 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:55:56 ID:???
会社法の条文を理解しようとしない教授に補助金を払ってるようなもんだからな。
やっぱり、補助金は廃止した方がいいな。
文部科学省からの天下り理事を無くすためにも。
68 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:57:07 ID:???
>>62 「日本語が不自由な人が含まれる」というのは、特定の誰かの発言を切りとって
誇張しているだけ。旧試験受験生においても、「日本語が不自由な人がいる」と
批判されていたわけでね。不動産を即時取得すると答えた旧試験合格者が何人も
でた(これは数人にとどまるわけではない)ということに対してはどう答えるの?
69 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:58:11 ID:???
>>67 会社法の条文を理解しようとしない教授というのはどこのロースクールの
どの先生でしょうか? 具体的に示してくださいな。どうせ会社法規則とか
マニアックな規定がすぐに出てこなかったとかではないの?
70 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:59:27 ID:???
専門職大学院の場合専門職養成のために作られたのだから一般の大学院とは
事情が異なる。法科大学院の場合法曹養成のための大学院なのだから、合格率
が低い大学院は法曹養成という目的を十分に果たせていないことになるので存在
意義が問われる。
だからこそ文科省ですら実績を出せない法科大学院は統廃合もやむを得ないと
言わざるを得なくなっている。
実際に今後は「修了者の進路(司法試験合格状況を含む)」という形で司法試験の
合格実績が認証評価の基準になることが中教審で決定されたいる。
合格率の低いローは生き残りが難しくなってくると思う。
71 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:59:45 ID:???
>>68 文部科学省からの天下り理事というのは、聞いたことがないのだけど、
具体的にはどのロースクールの理事が天下りなの?? 理事ってホームページで
公開されているから、ソースを指摘できるでしょう。教えて。
72 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:01:22 ID:???
>>70 存在意義が問われるというからには、合格率に低いローを統廃合するという意見
なわけね。法科大学院の統廃合には大賛成。意味のわからない大学にロースクー
ルを設置する必要はない。
ロースクール制度には異議がないわけね。
73 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:02:48 ID:???
>>70 「専門職」というのは、法曹三者だけではないからね。あしからず。多くのロー
スクール制が民間企業において法務職として働いていることを忘れずに。全員の
受け皿があるわけではないけどね。しかしながら、数としてはかなり多くの卒業生
だ。
74 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:04:00 ID:???
結局、税金による助成をやめろという意見の人は、金持ちしかロースクールに
行けないということを認めるわけだね。お金を持っていない人でも公平にロースクール
に通える制度を作るべきではないという意見には賛成できない。
75 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:05:53 ID:???
新司法に合格したと偽って、三振者がローへ誘おうとしてます。気をつけましょう。
76 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:06:09 ID:???
>>73 法科大学院の場合法曹三者の養成のために作られたのだから法曹資格を持たない
企業の法務部などを持ち出すのは筋が違う。
これは中教審の法科大学院部会でも議論されている。
合格率が低いことなどを持ち出して法曹養成に限定すべきでないというのは後付けの
理屈に過ぎない。
77 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:06:41 ID:???
教授の教育力を問題にするという人は、実務家の養成なのだから実務家だけの
ロースクールを認めるべきであるということなのかな? だとすれば、そういう
ロースクールがあったもいいと思うけどね。
78 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:07:35 ID:???
ハイルヒットラー!
79 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:08:49 ID:???
>>76 ロースクールが法曹三者の養成のために作られたというのは違うよ。企業の法務部
を持ち出すのは筋違いではない。法科大学院の部会でも議論されているのは、企業に
も人材を送るということだったでしょ。きちんと読んでくださいね。
法曹養成だけに限るのであれば、全国のロースクールで一定の既習者認定試験+各ローの
入学試験を行って、既習者だけの法曹養成大学院としてのロースクールにすればいいでしょう。
いくらでも変える余地はある。
80 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:09:27 ID:???
ロースクールに行こうという人予備に行こうという人、それぞれの事情によるけど、
ヨーク考えた方が良いよ。今からどうなるか分からないしね。
81 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:10:17 ID:???
司法制度改革審議会の意見書でも法科大学院は法科大学院は、「法曹養成に
特化した実践的な教育を行う学校教育法上の大学院」と書いてある。
法科大学院が法曹三者養成のために作られたことは明らか。
82 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:10:42 ID:???
>>80 それは、わからないのは確かだね。まあ、俺の意見としては予備試験の詳細が
決まるまでは、ロースクールに行くのを控えてもいいような気がするけどね。
そろそろ、予備試験の詳細が合格者枠なども含めて明らかになってきてもいいような
気がするんだけどね。
83 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:11:29 ID:???
長文君なの?こんにちは。
84 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:13:58 ID:???
>>81 違うよ。まあ、いいや。
企業法務に人材を送っているのは確か。ロースクールには、企業の法務部の求人が結構
来ている。企業法務の説明会についても各ロースクールで行われているよね。上位ロー
とか中位ロー限られるのかもしれないけど。去年の夏休みの前にあった説明会には、20社
くらい来ていたよ。
85 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:15:18 ID:???
86 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:15:28 ID:???
>>84 学部生ならもっと来ているという事はないのですか?
87 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:17:00 ID:???
企業法務と言ってもどの程度の企業か分からないし、M下くらす位来ていたら凄いけどね。
どうなのでしょうか?
88 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:17:14 ID:???
>>86 学部生ならもっと来ているってどういう意味?学部に法務部の求人なんて出さないよ。
司法試験の択一合格とかならわかるけどね。ロースクールに来るのは、ある程度の企業
だから、一定の素養がないと採用されないよ。
89 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:18:20 ID:???
学部卒でM下の法務にいる奴知っているけど。学部卒でも企業法務の奴はいるという事です。
90 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:18:31 ID:???
>>87 M下は来てなかったけど、結構有名どころは来ているよ。ロー卒業後にそっちに
行く人も結構いる。でも、倍率高いんだけどね。
91 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:20:01 ID:???
>>89 そりゃいるんじゃないの? 優秀な奴なんでしょ。ローができる前は、法務部の採用って
大学院(法学研究科の方ね)を卒業したやつを採用するってことが多かったらしいけど、
今はロー経由で採用することが多いみたいだね。
92 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:21:02 ID:???
普通の院卒良い大学位の求人が来るという事ですね。そうでないローでそうでない大学卒は
どうなるのでしょうか?
93 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:22:55 ID:???
>>92 普通の企業の法務職に就いたりするんじゃないの?聞かなくてもわかるでしょう。
そんなこと。法務がダメなら普通に就職する。当たり前でしょう。普通の大学院の
ひとと同じですよね。
94 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:23:49 ID:???
企業に就職する人たちは新司法はどうするのですか?
95 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:24:37 ID:???
>>94 受ける人も受けない人もいるよ。会社が試験のために休むの許してくれればね。
受けて合格したけど修習に行かなかった奴もいる。
96 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:27:54 ID:???
分かりました。ありがとうございました。つまり普通の院卒に新司法がおまけでくっついた、
一粒で2度おいしい。公務員を受けてそっちに行く人たちもいるというわけですね。
これ普通の院と同じです。
97 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:30:03 ID:???
>>96 一粒で二度おいしいとはいわないけど、普通の院と同じでしょう。そりゃ。
ポスドク問題に巻き込まれている人たちに比べれば恵まれていると思うけどね。
98 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:31:23 ID:???
ロースクール制度によって法曹の質が下がったと言う人がいるけど、それなら
予備試験ルートで新司法試験を受験して圧倒的な実力の差を見せつけてやれば
いいのに。それができないからここで講釈たれているんじゃないの?
99 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:33:57 ID:???
ポスドク問題に巻き込まれそうな人はローに行かない方が良いという事ですね。
色々考えないといけないです。就職出来ないからローへ行く人はポスドク問題に
なる可能性があります。そういう人は予備に行った方が良いのでしょうね。
100 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:37:23 ID:???
現時点の段階でこれなので、今後どうなるかをよくよく見極めないといけないですね。
101 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:38:29 ID:???
>>65 「すり替え」って頭大丈夫?
ロー制度の問題は「無駄」と「公平性」なのは常識なんだけど。
102 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:39:44 ID:???
>>100 現時点の段階は、いろいろと制度が不確定状態だから来年は最後の現行司法試験
を受けて、その結果が出てから考えてもいいような気がするけどなあ。おれはね。
ただ、若い時の1年って大きいから、企業に就職して制度が固まってから法曹になる
かどうかを考えるのも一つの手だと思う。
103 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:40:24 ID:???
>>101 常識ってこのスレのロー崩壊工作員の常識でしょ。世間の非常識って奴ね。
104 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:44:10 ID:???
金持ちしかロースクールに行けない、法曹を目指すことができないというのは、
教育の機会の平等を損なうものだから、税金で助成をしているわけでしょ。
奨学金もその教育を受ける機会を平等に保障するためにあるわけで。
無駄だからカットしようというのであれば、教育を受ける機会が金持ちしかない
ということになってしまう。これはダメでしょ。
105 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:46:12 ID:???
私立大学の年間150万円は高すぎだと思います。
106 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:46:37 ID:???
>>103 そうですか。
河井議員とか落合弁護士のようにロー制度の問題を指摘する人も非常識なわけね。
彼らも「無駄」と「公平性」の観点からロー制度を批判しているからね。
107 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:49:53 ID:???
>>106 そんな都合のいい時だけ有名な人物の意見を引っ張ってきても意味ないでしょう。
その人にはその人の意見があるわけですからね。
108 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:55:11 ID:???
>>105 国立のロースクールに行かれてはいかがでしょうか。あと、私立大学でも、
その値段は高い方ですね。助成の部分を差し引いていますか?(ローが直接
学費と差し引きするケースと、学生に直接給付されるケースがありますので
各ローによって違いますが。)
109 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:01:47 ID:???
やはり最大のネックは就職問題だね。新司法を受かって法曹として就職するのが難しくなっているのです。
6年だどうが10年だろうが、医学部や薬学部の様に就職出来たらいいけど、
それが担保されずに、年月を過ごすのはどうかなと思うよね。
学費が1000万円でも将来1億円の年収があるなら、奨学金を借りても行くよね。
110 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:03:07 ID:???
>>104 助成自体を否定しているのではないんだが。
石ころかダイヤの原石かわからない連中に税金を投入し、半数が三振することが無駄だと言ってる。
この無駄には金銭的無駄はもちろん、時間的無駄、労力の無駄、人材の無駄も含む意味。
受験資格を開放すれば教育力のないローは否応なく即刻淘汰され、無駄がなくなる。
もちろん受験資格の開放により公平性も確保される。
だから受験資格の開放が必要なわけ。
111 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:06:34 ID:???
新司法を受かって法曹になるものを養成するためのローなのに、
法曹にならずに企業法務に就職も、最初のローの理念からかけ離れているような
気がするのです。
112 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:06:51 ID:???
>>109 就職問題があるのは確かだね。だから、合格者数を増やすのを緩やかにする必要
がある。1つの事務所が今まで2人採用していたのを3人にすれば、事務所として
の出費を急激に増やせるわけではないから、収入が下がるのは必至だからね。
ただ、最近言われているような300万円というのは言い過ぎ。100人いたら1人くらいしか
いないような人を誇張してそれが全部であるかのように言ってるだけだからね。東京でも
街弁で500〜600位は貰えているしね。2年目はきちんと増えているし。見習い中にこれだけ
貰えるというだけでもありがたいと思わないとね。
113 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:08:37 ID:???
法曹にならない者に、税金投入して、企業に送り出すのがローの理念ではないですよ。
114 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:09:54 ID:???
ロー卒で新司法に受からなかった者からは助成金を返還してもらうといいかもしれないです。
115 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:11:18 ID:???
>>110 石ころかダイヤか分からない連中に税金で助成するのが無駄なのかな。
高校に行く場合だって石ころかダイヤか分からなくても、その人物に対して
私学助成という形で教育の投資をするわけでしょ。それを無駄だというかな。
時間的無駄、労力の無駄というのは、個人の人生の選択の問題であって他人がとやかく
いうものではない。現行試験のときだって30過ぎても挑戦していた人がいたが、それは
無駄だというか、その期間で培ったものがあるのだというかは、その人がその後にどんな
人生を歩むかによるでしょう。
受験資格を開放すればというが、受験資格は開放されているではないですか。予備試験は受験資格
の開放だと思いますよ。予備試験すら廃止しろということになれば、法曹志望者に教育をしていろいろ
学んでもらうという過程が無意味になってしまうのではないでしょうか。
116 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:13:15 ID:???
>>113 税金を投入するという言い方が既に党派的主張を帯びていると思いますがね。
多くの教育機関で教育の機会を平等に保障してあげるのと同様に、教育の機会の
ために助成しているわけですしね。また、奨学金として積んであるお金は、将来
返済されるものなわけです。
117 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:13:33 ID:???
最初のローの理念が完全におかしくなっているのです。
千葉ちゃん、早くなんとかしてくれたらいいのに。
これ以上、犠牲者を出さないで下さい。
118 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:13:47 ID:???
ロー制度で法曹の質が下がったんじゃないんじゃないの?
どんな制度でも合格者増やせば質は下がるでしょ。
一学年に出来る人間なんてせいぜい500人程度だもん。
しかも、合格者増やして法曹の魅力無くなったから、
ますます金と時間使って司法試験受けようっていう優秀な人が減った。
今に頭は悪いけど金は持ってるボンボンしか法曹の世界に来なくなるね。
実際適正受ける人激減してるし。
119 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:14:34 ID:???
>>114 それなら、高校で私学助成を受けていた人に対してニートになったりしたら、
助成を返還してもらうということなのでしょうか? そうは言わないでしょ
う。
120 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:15:41 ID:???
>>117 犠牲者というのは誰のことなのでしょうか。教育を受けてそれが身になっている
のに犠牲者というのはその人たちに失礼だと思いますよ。制度の内容を改善するべき
であるという主張であれば賛成ですがね。
121 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:20:08 ID:???
>>118 法曹の質は下がっていない。司法研修所の二回試験の結果を見てみれば
旧試験の合格者と新試験の合格者でそんな大差はないわけだしね。旧試験
のように合格率が3%(今はもっと厳しいが)ってことではないが、結局
同程度の質の法曹が輩出されている。もっと、質を上げるべきであるとは
いえるけどね。
適正試験の受験生が少なくなっているのは憂うべきことだけど、覚悟を決めて
法曹を目指そうとする者なんてそもそもが1万人もいないでしょう。予備試験
がどうなるかが確定していない状況だし、合格率が低下し続ければ適正試験を受ける
ひとは減っていくでしょうね。多くの新聞などが指摘するようにロースクールの定員
を減らすべきでしょうね。
122 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:21:26 ID:???
高校は出てないと就職に差し障るけど、ローは出ていたらなまじ就職に差し障りそうです。
それを税金を使って行くのはどうかなと思います。税金の掛け方がおかしいです。
修習に税金を投入すべきだと思います。研修医だって同じでしょ。医師の免許持ってないと
助成されない。
123 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:21:50 ID:???
しかし英米法の国以外でロースクールがあるのって
日本と韓国ぐらいじゃないか?
別に無理してまでロースクール制度を維持する必要
なんてあるのかな。日本には司法修習という制度もあるし
こちらを拡充した方がよかったのかも知れないね。
124 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:22:42 ID:???
123に同感です。何で日本だけ。ばか丸出し。
125 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:23:41 ID:???
二回試験の結果はやはり旧司法の方が良いはずだけど。何処から引っ張ってきたのでしょう。
126 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:24:34 ID:???
下位ローは、石ころと分かっておいて入学させてるね。
在籍者が多いと私学助成金がもらえるから。
127 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:25:46 ID:???
全世界でローがあるのは4か5カ国なのです。何で日本だけ。ばか丸出し。
128 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:27:13 ID:???
大阪学院の先生が言っていたよ。宣伝になる。つまり、無料にしてもローが
あるだけで宣伝になる。合格する人がいるとなの結構なんじゃないでしょうか?
129 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:29:12 ID:???
>>121 合格率低いからロー行かないんじゃなくて、
法曹の魅力が減少したからロー行かないんだと思うけどなあ。
頭いいやつは30%3回なんて、余裕だし。
しかも、一期生の頃のように、下位ローまで東大早慶だらけっていうんではない中での
30%でしょ?
ま、ローの定員は2000人くらいで丁度いいことは認めるけどね。
130 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:29:19 ID:???
高校や大学の助成とローの助成とでは意味が違う。
前者は社会生活を営む上で最低限必要な教育を受ける機会の保障のため。
石ころだろうが何だろうが高校ないし大学までは卒業しないとまともな就職さえ不可能なんだから。
ローは法曹養成を目的として作られたもの。
石ころに助成し、卒業させ、三振法務博士の称号を与えて何の意味がある?
誰が得するの?
131 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:31:30 ID:???
医学部出て医者にならない人なんてごく一部。
それなら助成してもいいけど、ほとんど法曹にならないのに、
なぜ助成しないといけないのでしょう。
132 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:32:34 ID:???
>>126 定員充足率が大事らしい。定員割れが続くと文科省から指導があるとか。
133 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:35:01 ID:???
いっそ書士に変えようかな。どう思いますか?
134 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:35:05 ID:???
法曹に魅力があるなら合格率なんて気にしませんよ。
ローで金と時間がかかる割には得られる物が少ないので志願者が減っている。
135 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:36:34 ID:???
学部より落ちたロー行くのももう止めた方良いよな。
136 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:38:41 ID:???
新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
勉強しなくても解ける問題なし。難。
→論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55(旧試験でいうとA下位,B上位レベル)で合格するが、
ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
(18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験万年択一落ちの人間が大量に合格する試験。
137 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:41:15 ID:???
生類憐みの令以来のバカ制度だ。
138 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:58:40 ID:???
ドイツ法とか中国憲法とかローでやる必要があるのかねえ?
学者教員の受け皿として開講していることが見え見え。
139 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:01:49 ID:???
新型インフルエンザのごとく、ローの理念が当初より変容している。
140 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:05:42 ID:???
「旧民事訴訟法なら詳しいんだがなあ」と言っている天下り元裁判官は死刑な。
現民事訴訟法に変わって10年以上たってるからな。
141 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:09:24 ID:???
本日もゴミクズどもが元気なことで
142 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:10:54 ID:???
というと141は元気ということだね。
なりより、なりより。
143 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:12:25 ID:???
701 :氏名黙秘:2009/09/28(月) 23:58:22 ID:???
新試の問題見たことあるか?
今年の民訴なんかは理論そのものだと思うが。
144 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:17:13 ID:???
どうせなら1万人合格にしてくれないかな。
145 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:20:21 ID:???
もちろん142のことだよ
146 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:34:44 ID:???
もうどうでもいいよ。やる気なくした。
147 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:35:34 ID:???
145だけど142を141に訂正。
148 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 19:41:51 ID:???
147もゴミクズのようで
149 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:09:50 ID:???
今40代でロー奇襲2年の人を知っているけど、どうなるのでしょうか?
150 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:11:47 ID:???
>>121 大差と呼ぶかどうかはともかく、
二回試験の不合格率は、常に、新>旧。
(大量オチした旧59期はどうなのだと言われるかも知れないが
59期は新は存在しないから比較対象外)
151 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:24:43 ID:???
やはり10000人合格にしようよ。
152 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:27:10 ID:???
153 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:29:24 ID:???
受かったら就職なくても速読はできるんでしょう。それで良いじゃん。
私ってプラス思考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田舎のおうちに帰るから良い。
154 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:32:23 ID:???
783 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 19:06:59 ID:???
少し論点がずれますが、私は民間企業人事部採用担当です。
大学院内部の事情は存じませんが、ここ数年で文系M2の就職受験生が急増し、しかもその大半は営業にまったくむかず、正直迷惑感を感じています。
法科大学院出身も多い。企業では、その学生が部下になってほしいかどうか?活躍するかどうか?という視点を必ずもって面接官は面接しています。
今企業は本当に余裕がありません。企業には就業規則賃金規定というのがあり院卒は初任給から高い賃金テーブルになります。
よっぽど欲しい理系の専門家しか院卒はこまるのです。
稼ぐ営業職が欲しいのに、御社で法務を担当したいとか、メセナ事業を担当したいとか『君眠たいの??院卒の給料は高くて、企業は採用を自重せざるをえないの知ってるの?』と思います。
法科大学院にいったら初志貫徹して法曹界に無事就職して欲しいものです。企業に責任を持ってこられても困りますね
155 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:38:17 ID:???
で、この寝言がどうしたっての
156 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:43:39 ID:???
本当にロー制度は迷惑です。ローに行くには期間と費用とがかかりすぎます。
予備になってもなぜ予備を受けなければいけないかが分からない。
157 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:45:39 ID:???
それもローへ行ったら修習に行かなくていいなら納得もするけど、修習もある。
この制度は異常です。
158 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:47:21 ID:???
どうせ受からない輩には関係ない
159 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:05:58 ID:???
>>157 ロー行くから修習は1年で足りる、ってことなんだがなw
160 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:29:57 ID:???
ヨンパ、ゴンニ
新司法試験最初で最後の最優秀世代だがその正体は旧試験からの移行組でしかも旧試験1500人ボーナス2年分3000人の残り、
つまり、旧試験択一合格論文不合格者4000人のハイブリッドキメラ、故に、旧試験受験期間にロー期間が加算された高齢者多数。
サンザン
旧試験択一ギリ合格者と択一合格未経験者の混成チーム、旧試験の恐怖を知る最古の世代、故に旧試験合格者を崇める。
26.7
旧試験未経験者かつゆとり世代、旧試験の怖さより新司法試験の怖さに実感、身近に二振りがちらほらいることから旧試験ベテ批判により新試験優越論を展開するが、
ゆとり教育で算数の時間削減によりこれまでどれだけ旧試験ベテがはけたのか計算できず、バタバタ落ちているという小学生の感想文を展開。
161 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:37:10 ID:???
確かに旧司法ベテばかりを批判する人たちが多くて、嫌な感じがする。
おそらく新司法に受からない受かりそうもない奴らが入り込んでいると思います。
162 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 23:04:09 ID:???
>>59 > 299 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2009/09/27(日) 23:09:34 ID:???
>
>>295 > そこは官僚。失敗を認めれないんだよ。国策である以上はさ。
> Tローの者だけど大御所は来年も減る可能性のほうが高いとおっしゃっていた。
> 覚悟しとくようにと。去年よりも今年の合格者数を減らしたのは政策転換の
> 事前告知みたいな感じで受け止めているみたい。来年は一気に減らしてくる可能性もあるんだって。
> あと弁護士会で1000名合格者の決議を打っていく見通しだから先は厳しいよ。
> あと他から聞いた話だけど三振して滞留者が減ってくれてこそロー制度は維持
> できるからが三振制はロー制度がある以上は永遠に続くだろうってことも聞いた。
これもなぁ
さんざん旧試受験生をバカにして、否定してた予備校の代わりにやらせてみたら、
全くダメ
だった『大御所』連中の影響力なんて下がりまくり、
モンカの役人も、教授を見る目を変えたのは確実だしなぁ。
5年前と、現在の立ち位置は変わってるから、ローの維持だけは予定通りなんてあり得ないのだが…
教授に騙された、で失敗を擦り付ければ良いだけの話だし、
東大京大を上回るローがある以上、教育能力で差がついているのは証明されつつあるし。
後段の『強烈なメッセージ』とやらが、「ローは絶対守ります、司法制度と刺し違えてでも!」とは読めないんよ…
ホントどうなるのだろう?
163 :
氏名黙秘:2009/10/01(木) 23:15:26 ID:???
長文氏いる?
今年合格したって真夜中に絡んだことがあるんだけどw
俺さ、法学研究科で修士はもってるんだけど、一般的に文系の院卒は学部卒より
就職で有利ってことはないよ。
法務に関しても、とある大企業(独占企業・・・)の法務の部長さんによる企業法務
の講義が当時あったんだけど、法務部は院卒は採用しない方針だってはっきり言われた
ことがあるよ。理由は、変に知識持ってる人より、企業のカラーに染めやすい学部生
の人がいいからだってさw
ローについてはわからないし、求人の話は長文氏の言うとおり。
あと、俺はローにそのあと転向したわけだけど、文系院卒は一般的にいって学部卒より
有利ではないとはいってはみたものの、大学のブランド力があったせいか、みんな法務
にはいけなかったけど、ほぼ全員が一流企業に就職したな。この話は司法板では
なかなか信じてもらえないんだけどねw
164 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 00:07:08 ID:???
誰も信じない
165 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 00:10:44 ID:???
私信じる
166 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 00:17:06 ID:???
>理由は、変に知識持ってる人より、企業のカラーに染めやすい学部生
>の人がいいからだってさw
同じ理由で、司法試験を長く受けて落ち続けたヴェテはいらねーって
のが、企業側の評価。
167 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 00:22:52 ID:???
これからの時代は、一流大企業に就職したら安泰だとか、
企業に育ててもらおうとかいう意識は持たないほうがいいですよ。
もうそのような事を容認できる企業は生き残っていけないのですから。
168 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 00:51:49 ID:???
新卒の優秀な若手
民間や公務員をやっている優秀な人物
こういう人がターゲットなのであって
旧試験に何度も受からないような、旧試験の競争率が高いことを奇貨として
ニート続けてるようなクソヴェテと呼ばれる人々(さっさと試験を受けずに
制度も明確でない予備を待ってるようなアホは論外)、
真面目にやってりゃ受かる新司法試験に3回も落っこちる三振博士みたいな
人は、どっちにしてもお呼びでない。
>>167 司法板の人たちは世間知らずだから、一流企業に入社=一生安泰だと思ってる人が多そう。
だからダメなんじゃないかと思う。
169 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:03:49 ID:???
一流企業に入社=一生安泰だと思わないからこそ
法曹資格を求めたのだと思うけど
自分はそう
170 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:08:20 ID:???
一期未修のなかには一流企業を辞めてローに進学した人が多かったからね。
インフォシークの社長みたいに司法試験に合格した人もいたけれど、
ほとんどが三振してるから悲惨なことになっている。
171 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:12:42 ID:???
純粋未収といっても三振する頃には丸5年は勉強してる計算だよね
新試の難易度を考えると
これで合格できないのは法曹資格なしといわれても仕方ない気もする
172 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:18:53 ID:???
>>171 所謂ベテになってるわけだ
無職の三振ベテ(笑)
173 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:36:51 ID:???
どうしてベテ批判をするのですか?
174 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:42:02 ID:???
見下せるものがあると安心するんだよ
175 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:42:32 ID:???
すれちかもしれんが
この国で一生安泰な企業なんてないよ
金融商品に手を出している企業なんてのきなみ含み損抱えているし、企業年金なんて崩壊寸前だよ。
おまえら今は苦しいかもしれないが、20年後くらいには必ず正しい選択だったと思うはずだよ、合格していればの話しだけど。
とにかくがんばれ
176 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:43:09 ID:???
>>171 それだけ難しい試験だというふうには考えないのか?
177 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:51:30 ID:???
178 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 01:54:26 ID:???
何かやる気になってきた。法曹バンザイ
179 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 03:15:23 ID:???
勝ち組は生活保護だ。月に14万円の生活保護費。働いたら1万円の加算。
医療も介護もただ。
180 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 03:27:15 ID:???
ちゃんとロー卒業したのに新試験を三回受ける前に撤退した人の話をよく聞くんだよな。
経済的理由とか色々あったんだろうけどなんとももったいないよなー。
181 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 03:29:58 ID:???
第一期のローに入った人で合格してない人に5年間の合格するまで生活保障をつけたらいいんじゃないか。
182 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 03:54:33 ID:???
ローがそんなに機能しているというなら、卒業後の合格までの生活保障をつける事と
万が一受からなかったら、全額返金制度を付けたらいい。
183 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 03:59:23 ID:???
法科大学院
大学院3年、試験5年、修習1年の最長9年、大学院550万円、予備校50万円、修習400万円の最大1000万円という期間的、経済的コストを投資する
法曹養成システム、合格率48パーセント、33パーセント、26.7パーセントと減少し、三振者数50人、250人、550人、1500人と、等比数列的に
増加する。反面、就職難と質低下により年収2000万円、800万円、500万円と減少している。
184 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 07:59:36 ID:???
合格者を年間3000人に増員させる。
司法研修所で学費を払って研修する。
法曹人口の増加と質の維持を両立させるなら、これが正解だったんじゃないかな
文科省管轄下で実務教育っておかしいよな
185 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:45:32 ID:???
>>184 文科省管轄下だから、新訴訟物理論を学生に押し付ける教員が偉そうにしてるんだよな。
ああいう教授は、民事訴訟なんか見たことも無いんじゃないかねえ。
186 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:08:58 ID:???
制度より自分の人生だ…
187 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:50:54 ID:???
だよな
188 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:22:53 ID:???
>>154 経団連の要求で増員したんだから,企業が責任持てよ
189 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:57:31 ID:???
教授共に言いたい
俺は好きでロースクールに来ているわけじゃない
ロースクールに来ないと法曹になれないから仕方なく来ているだけだ
好きでお前らの糞授業を受けているわけではない
190 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:12:37 ID:???
私だって好きで授業をしているわけではない
司法試験向けの授業なぞできるわけないだろ
だって司法試験に合格してないのだから
191 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:19:47 ID:???
みんなロー制度の被害者でした チャンチャン ってかww
192 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:21:56 ID:???
教授も学生も好きでやっているわけじゃないのならもう授業なんてなあなあの適当でいい
授業なんてやったことにして実際にはやらなくていい
193 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:50:43 ID:???
俺は好きで天下りしている
194 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:09:33 ID:???
おわた
195 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:16:05 ID:???
>>175 そんなこと言い出したらおよそ就職なんかできないってw
そういうことを前提にしてもなお、大企業や公務員の方が圧倒的に安定
してるということだよ
196 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:42:58 ID:???
弁護士は仕事が全く無いということがあるからね
197 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:39:35 ID:???
来年度の三振者数1500人、彼らの法科大学院奨学金債務100億円、これはかんぽの宿売却代金に相当する。
198 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:49:43 ID:???
>>195 だが、業界内での各社のパワーバランスや業界そのものの盛衰が不変のものではないことを忘れるな。
弁護士業界の今の窮状を10年前に誰が予想した?
たとえば、三菱商事やパナソニックが未来永劫日本一でありつづけることを誰が保証できる?
このことも考慮に入れているのなら、君の考えは正しい。
199 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 20:32:19 ID:???
10年前にこういう制度にする事を言っていたそうだ。ただし、その当時の大家ゼミの方が、
極道の女等が弁護士になるのが気に入らなかったからこういう制度になったらしいです。
200 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 20:34:00 ID:???
ただし、ここまで崩壊するとは思わなかっただろうけどね。
201 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 20:36:39 ID:???
極道の女が弁護士になれないような制度を作ったら、
風俗嬢ばかりが弁護士になったってオチか?w
202 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 21:17:47 ID:jHqtQwBs
全くの外野の者だが、どんな職業でも、どんな境遇にある者でも
一つのことを成し遂げようと思ったら、大変な苦労も努力もする。
思わぬ災難が降り掛かることもあろう。
制度がある世界もあるが、全くの無法地のこともある。
そこに赴いた者は、各人が各人の異なる境遇で懸命に生きる。
或る者は生き抜き、或る者は倒れる。
ただそれだけ、それが自然。
司法受験生も、ラーメン屋見習いも、プロ野球育成選手もしかり。
ただ、己を信じて為すべきことを1日16時間積み上げるのみだ。
何年か掛けて、ペーパー試験に受かれば結果が出るというのは
個人的には、分かりやすくて好きだな。
203 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:01:57 ID:???
大臣のインタビューがあってヴェテがおとなしくなったな。
人数の問題は、新旧予備で利害は一致しているのに、
バカだから新の合格者が減ればローが否定され、旧が肯定されたと勘違いして喜び、
新の合格者が増えればローが肯定され、旧が否定されたと勘違いして落ち込むんだろw
204 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:07:18 ID:???
205 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:16:27 ID:???
>>199 それは塩野古稀(上)第一論文に書いてる。
206 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:34:14 ID:???
207 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:07:35 ID:???
チバケイやる気ないだけ
208 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:40:35 ID:???
もはや、夢も希望もねえな・・・
209 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:42:19 ID:???
民主党の様にあれも出しますこれも出しますと言っても実際はお金がない。
金の切れ目が縁の切れ目なのです。ローも税金投入をバッサリ切ったら、
各大学辞めざる負えない。
210 :
氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:44:08 ID:???
千葉は民主党の大臣の中ではっきりした事を言わない。大臣がはっきりした事を言うと
良いものではない。一応弁護士なんだし、この状態を憂いてないわけない。
考えているけど、言わないだけで、水面下で進行中かもしれない。
211 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 00:04:20 ID:???
補正予算を再度見直しても必要な3兆円には達しないそうだ。文科省で2000億円です。
ローで500億円どうなるかな。
212 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 00:43:29 ID:???
>>192 なんという「医者の博士号拾い」
箔つけるために大学戻って博士号貰うんだってな
213 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:55:40 ID:???
>>203 思い込みの激しいやつだw
静かなのはロー信者の燃料が切れて、燃料投下していないからだ。
214 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 12:47:23 ID:???
ロースクール生には旧試受験生にはないポテンシャルがある。
未収には無限の可能性と未来がある。
旧試ベテ死ねば?
なんて数年前に驕り高ぶっていたポテンシャル厨は最近見かけないな。
215 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 13:23:58 ID:???
2016年五輪招致 東京落選
理念先行で国民は無関心。結果は崩壊。
216 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 13:35:25 ID:???
217 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 15:36:45 ID:???
>>214 「ヴェテ丸出し答案」は「読むと、こうプーンと匂ってくるんですよねえ」
なお,臭いの内容は詳述しないのがエチケットであり,その場にいらっしゃる賢明な受講生には十分に伝わっているはずです。
もう止めてください>< 三振した人を叩くのは
218 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 15:57:23 ID:???
新型インフルエンザの低所得者へのワクチン代900億円かかるそうだ。
国は無料にする方針を決めたが、450億円しか出せない。
残りを地方に出せと言っている。橋本知事猛反発。
ローを止めると出る金額だ。新型インフルエンザの方がローより緊急性あり。
219 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 16:05:08 ID:???
220 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 16:17:33 ID:???
>>217 辰巳のパンフ。
※はやつれ、一気に老けてしまった。
因果応報。
221 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 16:28:38 ID:???
220さん。
意味を説明して下さい。
222 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 17:17:51 ID:???
辰巳新司法のパンフは230ページ位。
辰巳旧司法のパンフは80ページ位。
辰巳法科大学院のパンフは80ページ位。
ロー行く奴が旧くらいしかいないという事か。
新司法は受けざる負えないし。3倍。
223 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 18:35:32 ID:???
なんで受けざるを得ないんすか
224 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 18:36:48 ID:???
期限があるから。5年3回
225 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 19:09:25 ID:???
226 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 20:18:26 ID:???
ロー入試には合格の栄冠を獲得したから。
227 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 20:59:24 ID:???
予備校がロー入試に力を使っていないという事だよね。
228 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 21:00:19 ID:???
国家一種等が受けられたり大手企業に入れる奴はローへは行かないだろうね。
229 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 21:03:44 ID:???
国Uに落ちたから、とりあえず法科大学院に入ってみましたというのもいるからなあ・・・
230 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 21:06:20 ID:???
大宮ロー合格という栄冠w
231 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 21:27:59 ID:???
>>225 法曹資格はともかく、少なくとも司法試験合格者でないとな。
232 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 21:40:20 ID:???
>>225 司法試験に合格していない人がローで教えることもあるから・・・
233 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 21:50:46 ID:???
司法試験に合格してない人がロー制度推進したんだもんなw
234 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 22:06:59 ID:???
砂糖工事
235 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 22:10:56 ID:???
千葉ちゃん、早く何とかしてくれないかな。
236 :
氏名黙秘:2009/10/03(土) 22:43:25 ID:???
司法試験合格に必要な能力とロー受験の適切な指導に必要な能力は異なる!!!
237 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 00:13:31 ID:iuc+oCCH
早く予備の詳細を発表してくれないかな。
238 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 00:38:33 ID:???
司法試験に合格していないって表現では生ぬるいだろ。
「択一にすらかすりもしなかったシュガーが」と言ったほうがいい。
239 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 01:05:47 ID:???
どう動いていいか決められない。
240 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 01:06:17 ID:???
ロー制度とは、
択一にすらカスリもしなかったシュガーが、
自身のような優秀な人材を落としたのであるから、選抜制度として間違っているw
と強い確信を持って、発案したものである。
そこでは、
旧司に落ちて研究の道に入った大学教授と、
旧司に落ちて進学してきた大学院生が、
旧司コンプを炸裂させて、お互いに慰め合っているのである。
241 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 02:01:45 ID:???
砂糖麹でてこいやヽ(`д´)ノ
242 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 03:14:26 ID:???
ロー崩壊だお
243 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 08:26:21 ID:???
244 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 09:42:16 ID:???
>>240 旧司法試験落ちてローに入学した人の新司法試験合格率は高い。
純粋未修でローに入学した人は、新司法試験に特攻して玉砕するパターンだな。
つまり、入学時の実力どおりの結果になっている。
245 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:17:32 ID:???
>>244 旧試験A評価がバタバタ落ちているという現実を無視してはいけないね。
246 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:19:05 ID:???
旧試験組って来年落ちたらどうするの?? 予備試験を受けて新司法試験を受ける
のかね。2年、3年確実に受験生生活を続けることになるけど、大丈夫なの??
247 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:29:40 ID:???
ロー崩壊ってどういうことを崩壊というの? 新司法試験受験資格を一般的に
解放することをロー崩壊と定義するのであれば、ロ―崩壊はあり得ない。理念から
かけ離れているということをロー崩壊というのであれば、ローは、崩壊した方がい
い。最初の理念が間違えだ。
予備試験を受けて新司法試験で実力を見せ付ければいいだけなのに、旧試験の受験生は
何をそんなに恐れているの?撤退するというのも一つの手だと思うよ。おそらく専業受験生
なんかに就職先なんてないと思うけど。
248 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:31:21 ID:???
新司法試験の合格者と旧司法試験の合格者のレベルは同程度だというのだからね。
二回試験の結果がそれを示している。前期修習ということで半年も修習期間が旧試験組
の方が長いのにね。
249 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:34:02 ID:???
千葉法務大臣は、ロースクール制度を前提にして改善・改革を進めるという
方針であることが明らかだよね。合格者数の問題とロースクール制度の存続の有無
の問題は、別問題。前者については、議論されているが、後者については、2chネル
しか議論していないw
250 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:35:54 ID:???
法科大学院制度は、法務省と文部科学省にまたがる問題。法務省と文部科学省は
結構対立状態にある。ただ、それは合格者数の問題とローのカリキュラムの問題が
議論されているだけであり、ロースクールの存続問題、新司法試験の受験資格の問題
については、前提とされている。
251 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:36:28 ID:???
い つ も の コ ピ ペ 貼 る な よ カ ス w
252 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:37:34 ID:???
まあ、何だかんだいっても法科大学院制度は、制度上は、「修士過程+博士前期=法務博士」
なわけだからね。
253 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:39:29 ID:???
>>251 コピペじゃないよw はやくこんなところで油売ってないで来年の司法試験に向けて
勉強しなよ。来年の現行試験に受からなかったら、あと最低2年以上も受験生生活を
続ける羽目になるうえに、修習は貸与制度だよ。しかも、就職難は今よりも厳しくなっている。
撤退しようと思っても、あなたみたいな人じゃ就職先ないだろうから、引き返せないわけでしょう。
254 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 10:40:11 ID:???
>>252 まあ、一般的な評価は別とすれば、制度としてはそのような制度だわな。
255 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 11:04:12 ID:???
>>253 君がこんなところで昼夜を問わずにクソレスしてる間に
他の人たちはどんどん先に進んでるのにね。
いつまでやってるんだかw
256 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 11:22:06 ID:???
>>248 圧倒的に新司の方が有能
じゃないと、制度崩壊ですがw
257 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 11:41:36 ID:???
就職後2週間で退職勧奨された新試験弁護士、
就職後1年間で事務所名称の使用を断られた新試験軒先弁護士を知っているw
258 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 11:52:04 ID:???
259 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 11:53:46 ID:???
>就職後2週間で退職勧奨された新試験弁護士、
>就職後1年間で事務所名称の使用を断られた新試験軒先弁護士を知っているw
まあ、大よその能力は仕事させて1か月もすればわかるので当然の話だね。
弁護士事務所なんて従業員数が少ない零細企業なので無能な弁護士がいる
とその影響は極めて大きい。従業員でもないので無能な人間は早く関係を断ち
たいしね。むしろ1年も名前を使用させてくれた事務所に感謝すべきだよ。
260 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 11:55:06 ID:???
民主党は党としてロー制度に対する姿勢を決めかねてる。
現状を分析できていないから。
だから千葉もあたり障りのないことしか言わない。
小宮山を長とする法曹養成に関するプロジェクトチームの活動はどうなってるのかね。
7月中に中間報告するはずだったのに全く音沙汰なし。
261 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 12:02:06 ID:???
俺は(新)弁護士で即独のくせにお客さんに対し「事件を解決してやった」と偉そうな態度を取るやつを知っている。
そいつは何かあるとすぐに「訴訟をしましょう」「法廷で争いましょう」が口癖。
お客さんがかわいそう。
262 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 15:56:47 ID:???
263 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:02:27 ID:???
モラトリアムで中小企業を支援しようというのにローネ。
ふふ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
264 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:10:39 ID:???
いっその事、授業料年間1000万円入学金2000万円寄付金1000万円
と私学の医学部並みにするといいかもしれない。
265 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:10:54 ID:???
>>261 弁護士を競争させて、ダメな弁護士が淘汰されることによって弁護士の質の向上を図る、というのが司法改革の理念だから、
自分の経営のために利益が上がる訴訟を推奨して事件の解決を図るのはまさに司法改革の申し子のような弁護士じゃないか。
それに、ダメな弁護士が淘汰される過程においては、その犠牲になる依頼者がいてもやむを得ないよ。ダメ弁が淘汰されて弁護士全体の質の向上を図るためのちょっとした痛みに過ぎない。
いまや弁護士の質には大きな差があるというのにろくに調べもせずにそんな弁護士に頼んだその依頼者の自己責任でもあるしね。
ってことなんだよね。
司法改革推進派、弁護士増員推進派の理屈では。
266 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:18:43 ID:???
もうどうでもいいじゃん
日本がどうなってもどうでもいいじゃん
日本人がどうなってもしったこっちゃないじゃん
267 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:26:45 ID:???
来年まで様子見なのです。風見鶏の気分なのです。
風がどっちに吹くかな〜。
268 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:29:05 ID:???
極論すれば、人間自体滅んだっていい。
ロー制度なんてピラミッドのブロックの1つ。こんな制度が崩壊しようが大勢に影響なし
269 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:34:03 ID:???
ローを失敗と言わずに、
日本には定着しにくい制度で、かつ不景気で最優先に税金を投入する必要がない、
当初の計画より法曹が必要なかった、
景気が良くなったら必要なら考える。位でいったん中止してもいいじゃないでしょうか。
別に失敗を認めているわけではないしな。
270 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:39:55 ID:???
夫婦別姓の改正とか検討する暇があるなら法曹養成制度の見直しをまずやるべきなんだがな。
どちらが急速を要する問題かわかっていない。
現状の法曹養成制度の問題点は法曹志望者だけの問題ではない。
税金の無駄であり、有能な人材が司法界に参入しなくなれば社会的損失でもある。
つまり国民全体の問題だという認識がない。
271 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:43:44 ID:???
夫婦が別姓になろうがどうしようが税金には関係ないよな。
ローは屋ン場ダムよりもっと凄いy。
272 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:43:53 ID:???
民主党の友愛の精神からすれば、ロー関係者には多額の税金による救済が必要になるでしょうね。
天下りの温床となる構造的利権(ダムなど)は廃止するが、それによって被害を受けた関係者(住民)には十分な補償金を払う。
結局そのような対応をとるしかないでしょう。民主党は。
273 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:46:24 ID:???
千葉はロー問題をみんなで話し合わないといけないと言っていた。
話し合ってるんじゃないのかな。もしかすると完全廃止になるかもしれない。
274 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 16:50:26 ID:???
亀大臣だってモラトリアム法案は決まってからでないと言わないというのが、
亀の戦略らしい。
千葉大臣も決まらないとはっきりした事は言えないのではないでしょうか。
275 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 17:02:46 ID:???
民主党はして駄目だった事は途中でも中止すると言っていた。
官僚の仕事が無くなっても知らないというのが民主党だ。
ローの教員や大学がどうなったって無駄が省けりゃそれでいいんじゃないか。
それに文科省法務省国家戦略局財務省等が複雑に絡み合っているので
話し合いに時間かかるよ。
276 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 17:43:42 ID:???
「廃止」とかバカですか
277 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 18:10:42 ID:???
合格者数を1000人にすればすべて解決する。
ローに金払ってせっかく合格したけど就職難なのは絶対おかしい。
278 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 18:15:51 ID:???
JALの社長の年収500万円。
月収10万円の社長などざらだそうだ。
279 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 20:18:45 ID:???
ドイツ法しか分からない教員が
私立の法科大学院で民法を担当して
年収4500万というのを聞いてビックリしたぞ。
補助金を払って、こんなに私立優遇する必要があるのか?
280 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 20:21:58 ID:???
>>279 おいおいどこのロースクールで4500万円も支払ってるんだw 普通助教授クラスでも500〜800万
教授クラスでもどんなに大御所でも1000万くらいだよ。会社法の学者とかだと鑑定意見を書いたり
して副収入があるだけ。
281 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 20:22:50 ID:???
ロースクールについては、完全廃止にするということはあり得ない。定員削減と
合格者数削減をすることで十分に対応できるわけだからね。
282 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 20:50:54 ID:???
法律構成ががたがたで、事実認定も非常識。
自分に有利な事実をこっちが自白したと言い張るでたらめな答弁書が送られてきた。
異状に長文な割りに全く中身がなく、何をいいたいのか分からない書面だった。
実体法の力がなく、事実認定が非常識、そして冗長な文体。
まさに、ロー出身者の特徴を兼ね備えている。
気になるので、ぐぐってみたら、案の定新61期であることが判明。
弁準で裁判官も苦笑していたが、そいつは気付かないまま。
ああいう弁護士が増えたら、弁護士が増えても国民は利用しなくなるだろうな。
283 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 20:52:02 ID:???
>>281 穏健に考えるとそうだろうね。
あと、ローの数も減らす。未修も止めて被害者をなくす。
しかし、このやり方でも合格率の低下に歯止めがかからない。当たり前だが。
医学部並みの学費と時間を費やして、3割以下の合格率の試験が3回だけ
受けられて、すでに飽和状態にある弁護士業界に入るというのでは、
魅力ある将来の選択肢ではなくなっている。
制度導入前に比べて弁護士業界の魅力が格段に低下したことは明白。
284 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 20:53:13 ID:???
淘汰を容易にするために、新の弁護士のバッヂは色を変えればいい。
市場原理が働きやすくなり、制度の趣旨に合致する。
285 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:03:00 ID:???
>>282 旧試験の弁護士にもそういうやつ多いでしょ。ベテランの弁護士でもそう。要件事実
を無視したもの。タダ事実を羅列しただけであとは裁判所が判断してみたいなメリハリ
のない構成のもの。法律構成についてもきちんと判例を調べていない書面・・・・・・
旧試験と新試験では法的な能力については差はない。出来るやつはできるし、できない奴は
できない。それだけ
286 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:03:35 ID:???
モラトリアム法案の詳しい事は今週の金曜日に発表されるそうだ。
司法試験も引っ張らないで早くなんとかしてくれないかものかね。
287 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:04:26 ID:???
>>284 それでもいいんじゃないの? やれる仕事が同じなのだから別にしたところで
意味はないと思うけどね。来年現行受からない奴は、新の弁護士バッジしかもらえ
ないのに・・・
288 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:05:22 ID:???
289 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:05:59 ID:???
予備校にいる学生でない人で常駐している学生を少し卒業した人たちは
いったい何なのですか?
290 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:08:00 ID:???
291 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:08:26 ID:???
>>288 何がグダグダなんだよ?
おまえ何期だ?
292 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:09:04 ID:???
>>291 暇な弁護士さんだねえw 仕事なくて食えないのかな?(笑)
293 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:09:59 ID:???
ベテ批判して喜んでいる部外者かもしれないです。
294 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:10:07 ID:???
>>291 あなたの存在自体がグタグタwというより、あなたの人生ガタガタ(笑)
295 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:10:47 ID:???
>>293 ベテランは批判していないよ。ヴェテランは批判しているけどね。
296 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:41:15 ID:???
>>285 その頭の悪さ、新のにおいがするよ。
くさいから書き込まないでくれるかな。
>>288 必死だなw
図星なんだろw
297 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:43:40 ID:???
>>296 あなたよりは確実に頭良いから気にしないさw お先真っ暗なんだろうけどね(笑)
298 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:44:48 ID:???
>>296 図星ってw まあ、法律能力も事実認定能力もないからあなたには理解できない
のかもしれないなあと思ってね。
299 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:45:06 ID:???
300 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:45:36 ID:???
301 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:51:14 ID:???
>>291 新63期ですよ。
あなたのような馬鹿には、決して手の届かない身分ですw
検事志望だけど法律事務所からも内定をもらってます。
あなたには一生体験できない世界でしょうがw
302 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:52:17 ID:???
303 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:52:59 ID:???
>>299 今年は18000人出願で15000人受験だろ。
来年も出願者は15000人くらいいきそうだけどな。
一応欠席者の分の席も確保しておかないといけないわけだし。
出願者9500人は少なすぎると思う。
304 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:59:18 ID:???
挑発には乗らない方がいいです。ここで嘘を流して歩いている人達がいる。
305 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:01:45 ID:???
旧の来年の論文は1100名程度なのは分かったけど、8月の時点の話だし、
何だかなあってか。ころころ変わるので信用できない。
306 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:04:39 ID:???
307 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:40:25 ID:???
>>301 >新63期ですよ。
よく「新」なんて恥ずかしげも無く名乗れるな。
自分で「バカ」63期です!って書いているようなもんだろw
検事志望ってwww まあ志望するのは自由だけどね。
308 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:44:15 ID:???
最後ってことで記念受験組みが結構きそうだがな。
309 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:44:44 ID:???
ハイルヒットラー!
310 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:44:53 ID:???
昔は裁判官や検察官を志望するものは法律事務所に就職活動なぞしなかったし、ましてや内定確保して
志望するなんてありえない話だった。
だから後期修習で肩叩きにあった者は就職活動が遅れるので大変と聞いた。
どうも内定もらっても就職活動を続ける者もいるそうで時代はかわったなと思う。
311 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:51:24 ID:???
>>301 おまえに内定出した事務所ってどこ?
スカ掴まされそうになってるってことだろ?
哀れだなぁ。
あっもしかしてクレサラ系?
それなら別にいいや。
312 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:55:28 ID:???
若手優秀なロー生には大手や検察も青田買いをするそうです。
大手でなく検察も目をつけないなら、若手で優秀でないという事です。
313 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:58:54 ID:???
内定貰っても、就職しても、3ヶ月で辞めた奴を知っている。
組合もないのだから、首切りやすいし、安心できないです。
314 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 23:02:49 ID:???
弁護士の労働組合が必要だ!
315 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 23:21:31 ID:???
>>310 >昔は裁判官や検察官を志望するものは法律事務所に就職活動なぞしなかったし
今は「昔」ではありませんよw
316 :
氏名黙秘:2009/10/04(日) 23:55:58 ID:???
ローへ行っても合格率も新司法の人数も減らされて、どうにもならない。
いっその事もう止めるべきかな。微妙。
317 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 00:06:32 ID:???
予備がある
318 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 00:11:13 ID:???
リスクを回避するには予備がある。
調べたら年々、ローへ行く人数が減っている。
適性も減ったから、ローも減るだろう。
319 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 00:19:24 ID:???
「新がバカ」とか負け犬の遠吠え
320 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 00:36:35 ID:???
なあひょっとして、すでに崩壊してないか?
321 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 00:43:38 ID:???
ローは既に崩壊しているw
それを素直に認めるか、
意地でも認めないか、
その違いである。
322 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 02:53:46 ID:???
323 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 03:25:07 ID:???
就職出来たらいいんじゃないみたいだ。
324 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 03:31:32 ID:???
ローに来たけど
毎日泣いて暮らしている。
325 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 05:45:00 ID:???
▲同志社大学法科大学院制度趣旨ノート▲
●制度
「授業録音禁止」制度
同志社大学法科大学院の授業は録音が禁止されている。
●趣旨
教員が学生に間違ったことを教えてもあとで責任追求されないように
あらかじめ授業の録音を禁止してマズイ証拠をその場で直ちに隠滅する。
証拠さえ消してしまえばマズイ事実は最初からこの世に存在しなかったことになる。
イナイナイナイナイナイバア〜!!!!
326 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 08:10:04 ID:???
ローの将来は見えたな
予備試験枠拡大、こっちが正道になる。ローは会計士大学院と同じような位置付け。事実上一次免除のためのロー
多くのローが廃校
327 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 09:34:32 ID:???
俺はこうなると思う。
合格者は必ずローに行かなければならない。(ただし2年)
それは合格前、あと、どちらでも良い。
こうなれば生き残れる。
328 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 10:02:23 ID:???
>>326 予備試験拡大はない。予備試験は最大で500人だろうね。現状では200〜300といわれているけど。
その予備試験組が新司法試験においてロー卒を圧倒的な成績で合格するような場合には、予備試験
がどんどん拡大していくということになるであろうね。というか、現状でもそういう路線で答申なども
出ているわけだから。予備試験における新司法試験の合格者割合とロー卒における新司法試験の合格者
割合に差がでないように予備試験の枠を検討するということになっている。
予備試験組の皆さんの頑張りによってロースクールは崩壊させることができるのですよ。ただ、
ロー卒の方が合格者割合が結局上になってしまって、予備試験の枠は200〜300人に固定されることに
なるか、減少することになると思うけどね。
329 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 10:06:24 ID:???
ローがすでに崩壊しているのなら、もう崩壊カウントダウンなんてしなくてもいいん
じゃないのか? 崩壊の定義をきちんとするべきだね。崩壊というのは、新司法試験受験資格の
解放のことをいうのか、それとも、当初のローの理念が崩れていることを指すのかどちらでしょうか。
後者であれば、ローは崩壊した方がいいと思いますよ。当初の理念が現実離れしていたわけで
現実路線にシフトするべきですしね。
330 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 10:10:17 ID:???
>>301 旧ヴェテの自演活動だねえ。かわいそうに・・・・w
331 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 10:12:32 ID:???
>>302 コンプレックスの塊みたいな人だね(笑) 能力がない・・・インポですよw
332 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 10:15:48 ID:???
333 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 10:24:41 ID:???
どう考えても新司法試験組の方が旧試験組の合格者よりも合格時の実力がある
ということはあきらかだな。修習が半年も旧試験組の方が長いのに新試験組
と二回試験の成績が同程度なんだからね。
334 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 10:54:27 ID:???
>>299>>303 官僚(今回の場合はロー推進者=司法試験委員会)お得意の自分たちに都合のよい数字の算出だろう。
旧司受験者が「たった1万人未満しかいない」という印象を世間に植えつける狙い。
ダムの予算算出と同じ手法だ。
姑息な奴らだ。
335 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 13:14:42 ID:???
オレの予想では
予備試験は択一式
本試験は論文式
ローは択一免除のために行く=会計士大学院と同じになる。
336 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 15:14:36 ID:???
予備試験専門学校構想というのは、そこに行って単位を取ると、
免除科目が出来るという事だと思う。あくまで私見。
337 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 15:49:57 ID:???
>>299 これ、人数はともかく、受験会場がまた減るってこと?
場合によっては今年は自宅から行けた人でも来年は遠征が必要になるのかな。
338 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:00:10 ID:???
逆にいえば、予備試験専門学校が本当だとすると、そうまでしないと誰もローに行かないという事だ。
339 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:02:05 ID:???
340 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:05:18 ID:???
341 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:11:17 ID:???
こうしたら旧を受ける者がいなくなると思っている。
342 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:12:45 ID:???
嫌がらせなら、佐渡島や三宅島や栃木県でやればいいのに
343 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:13:43 ID:???
そこまですると、嫌がらせがばれるので。
344 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:15:38 ID:???
やはり奴らは旧を受ける人達を減らしたいんだ。
345 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:21:20 ID:???
299 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2009/09/27(日) 23:09:34 ID:???
>>295 そこは官僚。失敗を認めれないんだよ。国策である以上はさ。
Tローの者だけど大御所は来年も減る可能性のほうが高いとおっしゃっていた。
覚悟しとくようにと。去年よりも今年の合格者数を減らしたのは政策転換の
事前告知みたいな感じで受け止めているみたい。来年は一気に減らしてくる可能性もあるんだって。
あと弁護士会で1000名合格者の決議を打っていく見通しだから先は厳しいよ。
あと他から聞いた話だけど三振して滞留者が減ってくれてこそロー制度は維持
できるからが三振制はロー制度がある以上は永遠に続くだろうってことも聞いた。
そんなこんなで最終的には様々な犠牲のもとでロー制度は成功するとは思う。
一番の犠牲者は来年あたりの受験生だよ。来年三振1500名は出る見通しだから
351 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 01:12:41 ID:???
ローの先生と話してきたが、来年、再来年あたりが史上最難関の激戦になりそうだな。
滞留している受験生が膨大で5年制限の関係で受けざるを得ない人が大量にいる。
その状況でも合格者は明確に減少路線に移行するだろうとのこと。
今年の合格者減が当局の強力な意思表示。
今年はそれなりに勉強を積んできた浪人が、給与制最終年ということで必要以上に恐れて
大量に受け控えたから、実際はそこそこできる人には最後のチャンスだった。
気持ちは分かるがもったいないとも言われていたな。
それから、今年は過渡期でそれほど注目はされなかったが来年は公務員試験も大激戦になりそう。
今年も三回目の若手はほぼもれなく公務員を併願していたようだが、来年は三回目が激増するからな。
合格者減のあおりで一回目や二回目の人も多数が公務員併願に走るだろうから、ロー卒公務員受験が
一大ブームになるだろうとのこと。
いろいろな意味で来年からは厳しい情勢になるのは覚悟しておかなくてはということだった。
346 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:49:08 ID:???
わかりやすいよな。
「9500人」という数字が。
何としても旧司受験者が1万人未満になってほしいという願望の現われだろう。
347 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:50:11 ID:5qANKVYz
>>345 どこのカキコか知らんけど地方会はともかく
日弁連で1000人決議はしないよ。
会員の大多数は賛成したいだろうけど、それすると
昔のお偉い人がイヤな顔するから
議題にも挙がらんでしょう。
ただし、今後人数を増やす議論には絶対にならない。
ローの時点で行き先が決まっているのならザル試験でいいが
そうでないなら減らした方が「合格できる」優秀なロー生のため。
現場にいると、就職問題は痛々しくて見てらんない。
履歴「年齢・・・三十半ば」「職歴・・・法学館バイト」
どこの事務所が採るんだよ。
それなりの経験積んでる人があぶれてるのに。
348 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:50:24 ID:???
・・・そして結局は2万人くらい出願してくる、とw
349 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:58:26 ID:???
もっといくでしょ。
何せ最後の司法試験。記念に俺でも行くぐらいだしw
350 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 17:00:44 ID:???
事によると、3万人位行くかもしれない。
351 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 17:29:08 ID:???
352 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 17:47:05 ID:???
それはいつものコピペ馬鹿だから無視するよろし
353 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 19:01:12 ID:???
予備校のレジュメを見てきた人間が、
ローのレジュメを見たら、
もう悲惨と言っていい内容だし。
354 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 19:25:27 ID:???
何年予備校に通ってんだよ
355 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 20:30:11 ID:???
法務大臣閣議後記者会見の概要 平成21年9月18日(金)
http://www.moj.go.jp/kaiken/point/sp090918-01.html 【法曹人口に関する質疑】
Q:先日,新司法試験の合格者の発表がありまして,今年は目安を大幅に下回って昨年の合格者数よりもさらに低いという状況になりました。
改めて法科大学院のあり方とか,法曹人口そのもののあり方の議論がまた出てくるのですが,
一方で閣議決定で前の政権では,3000人を来年ごろまでに目指すということになっているのですけれども,
事実上それは厳しいという状況になっているのですが,計画そのものについて見直す考えはありますか。
A:これは正直言いまして,目標自体を変えるべきかどうかという,難しいところだと思います。
ただ,実際に目標の期間にどうやら難しいなということがありますので,少なくてもその時期は若干延ばす必要があるのではないか,
あるいは,それはこれから実情をもう少し検討しなければいけないと思いますので,それによって,多少の軌道修正が必要になってくるのか,
その辺りは今回の結果を見たり,それから多くの現場の実情などもお聞きしながら,どのような方向性を出していくか,
これもそうのんびりしているという問題ではないとは思っていますが,検討してまいりたいと思っています。
356 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 21:04:05 ID:???
予備校のレジュメは 優秀だな。
ローを卒業して、あぁこれが本当の専門教育かとオモタ。
357 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 21:10:40 ID:???
358 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 21:11:29 ID:???
>>355 >これもそうのんびりしているという問題ではないとは思っていますが,検討してまいりたいと思っています。
わかってるなら早く汁
359 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 21:21:26 ID:???
「全額反故」ってなんじゃ?
360 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 21:38:01 ID:???
千葉のその他の会見も読んだけど全く面白みがないな。
当たり障りのないあいまいなことしか言ってない。
過去の国会質疑同様キレがないね。
361 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 21:42:29 ID:???
レジュメの出来が予備校の方がいいだと(笑) だから、万年受験生なんだね(笑)
362 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:18:26 ID:???
現行試験の実力者は、ロースクールに流れるか、1500人時代に合格しているから、
いま残っているのはカスばっか。旧試験の合格点がどんどん下がっているのがそれを
示しているね。
363 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:19:37 ID:???
>>335 なるわけないじゃん。今のところ制度がきちんと固まっているのに変える必要が
どこにあるのさ。法曹増員の問題については、計画通りにはしないかもしれない
ということはあるけど、ロースクール制度の廃止については誰も議論していないよ。
あっこのスレが議論しているか(笑)
364 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:25:41 ID:???
>>363 旧試験防衛軍の最後の砦がこのスレ。
自称ロー軍の傭兵を自称するが実際はただの老兵。
365 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:39:55 ID:???
>>364 ロースクールの方がどう考えても若手でしょう。1期から4期までは旧試験の1500人
時代の終了と重なっているから年齢が高くなっているが、それ以降の年齢は極めて
低い。旧試験の残党って引くに引けなくなった頭の悪い奴らばかり。
366 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:51:07 ID:???
ローは就職出来ない若手か就職出来ない老人の生徒になる。予言・・・・
367 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:51:50 ID:???
368 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:56:19 ID:???
369 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:11:07 ID:???
民主党は本気で地方の細かい税金の使い方まで、一個ずつ見直している。
高速道路の4車線にする工事は止めるとニュースで言っていた。
カメイ大臣も行くときはバッサリ行くとモラトリアム法案の事を言っていた。
このまま行くとローはどうなるかな。
370 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:13:33 ID:???
モラトリアム
371 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:13:50 ID:???
バッサリ、いっちゃいますか?w
・・・ バ ッ サ リ 、 い っ ち ゃ い ま し ょ う よ ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:35:50 ID:???
>>369 民主党の政策とロースクールの話は全然別。すぐに結び付けようとする奴がいるねえ
何でも自分の都合のよいように解釈しないようにね。民主党はマニフェストに
従って、政策を実現しているだけ。民主党のマニフェストには、法曹増員についてきちんと
書かれている。このまま3000人で行くかは検討事項であるとね。だから、3000人は見直されると
思うよ。ただ、それとロー制度は全く別問題。
373 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:37:08 ID:???
>>369 ちなみに「モラトリアム法案」というのは、マスコミと官僚タッグが作った
印象操作のための造語。「貸し渋り、貸し剥がし防止法」と呼ぶべきもの。
黒字倒産を防ぐというまっとうな政策。
374 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:39:14 ID:???
>>369 民主党は、大学、大学院などの奨学金制度を拡充するということを政策として
掲げている。教育制度については教育大学院の設立なども掲げている。ロースクールが
金持ちだけしか行けないような制度にしないようにするためには、税金を投入するのは
あたりまえ。しかも、他の大学院や大学に対する助成と比べてロースクールに投入されている
税金が不当に多いというわけではない。また、奨学金は返済がなされるものである。
375 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:42:02 ID:???
失業率が問題になっているんだから、合格者は増やすべき
376 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:43:28 ID:???
現行司法試験が来年最後なのにもかかわらずまだ、現行司法試験が残ることを
期待している馬鹿がいるのかな。自分たちの方がロー卒よりも実力があると思うのなら
予備試験に通って新司法試験で圧倒的な差をつけて合格すればいいのに。その自信がないから
ローを廃止せよとかトンチンカンなことを行っているわけでね。ローを廃止できれば
理屈づけは、何でもいいわけだ。税金の問題を言ってみたり、ローには利権があるといってみたり、
民主党がうんぬんかんぬんと。ご都合主義的でお笑いだね。
377 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:44:39 ID:???
>>375 合格者数をこれ以上増やすのは、ロー制度として自殺行為だと思うよ。ローの定員
を減らして、合格率を増やすという方向にするべきだと思う。7,8割は無理にしても
5〜6割にもっていくことは可能。
378 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:45:27 ID:???
ここで書き込みをしている現行司法試験の受験生の人たちは来年の現行に受かる自信でも
あるのかな? そんな時間があるのなら勉強した法がいいのにね。
379 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:48:13 ID:???
「ロースクール制度の問題点」と「法曹増員の問題点」は別問題なのにねえ。
380 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:49:44 ID:???
>>377 違うよ、ローの定員を減らして新試合格者数を増やすんだよw
381 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:51:45 ID:???
>>380 ローの定員を減らすのは賛成だけど。新司法試験の合格者数を増やすのは反対だね。
マックスで2500人が限度だと思う。定員を減らすだけではなく、下位ローはすべて
廃校。そうすれば、ロー制度はかなりいいものになると思う。
382 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:53:00 ID:???
ちなみにローの定員は、3000人から4000人にするべき。未収者コースには、
既習者認定試験を全国的に設けて、合格しないと進級できないという仕組みに
するべきだね。
383 :
氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:55:42 ID:???
>ローの定員を減らすのは賛成だけど。新司法試験の合格者数を増やすのは反対だね。
>マックスで2500人が限度だと思う。
(´・ω・`)増えとるがな。その調子やがな。
384 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:00:23 ID:???
ローって、未収を一人も残らず3年で旧司合格者以上の法曹+人格+一般教養を持った超人に育てる制度なんですよ。
なんか頭痛がしてきたわ。
しゅがあ、どうやってこんな制度作るつもりだったんだ・・・
385 :
砂糖工事:2009/10/06(火) 00:04:02 ID:???
>>384 >しゅがあ、どうやってこんな制度作るつもりだったんだ・・・
近畿大学法科大学院においてですが何か?
386 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:05:17 ID:???
民主党の基準は税金を使う緊急性があるかなのです。
法曹なんて後、5年試験をしなくていいくらいあぶれているのです。
それから考えると、ローや合格者の人数なんてどうなんだろう。
387 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:06:38 ID:???
税金に優先順位のある物にある税金を配分するのみです。
そう考えると、どうかなー
388 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:16:00 ID:???
そのうち、法曹も公証人と同じように試験の制度は定められていても
実施はされない、なんてことに・・・
389 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:24:55 ID:???
>>384 そんな制度ではないですよw 勝手な妄想でしょうなw
390 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:26:48 ID:???
>>386 民主党の基準が税金を使う緊急性にあるというのは嘘っぱちです。でも、仮に
税金を使う緊急性があるかどうかでいえば、金持ちしか教育を受けられないというのは
公平性に欠けるわけですから、税金を投入する緊急性はあるといえるでしょうね。
391 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:27:36 ID:???
>>387 税金を優先順位のある物に使うというのであれば、使う必要があるでしょうね。
392 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:32:30 ID:???
393 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:33:46 ID:???
>>391、392
理論なんて述べていませんよ。考えを述べているだけです。
394 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:35:11 ID:???
ロースクールに税金を投入するのがいやだったら投入するのをやめたらいかが。
兵糧攻めにしてロースクールを潰したいのかもしれないけど、金持ちしかローに行かなく
なると思うよ。
395 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:35:47 ID:???
ハイルヒットラー!
396 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:36:19 ID:???
「税金の投入の可否の問題」と「ロースクール制度の問題」は別問題でしょ。
前者は、いかに教育の機会の均等を実現していくのかという問題であるのに対して、
後者は、ロースクール教育の内容をいかによくしていくのかという問題だからね。
397 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:43:06 ID:???
現行司法試験受験生にゼミで今年の新司法試験の問題を解いてもらったら、クソみたい
な答案を書いてきた。さすがに理論的に理解しているのは数人いたけど、理論をどう適用
するのかの部分が酷い。論証コピペみたいな答案はさすがになかったが(出来ない問題なので)
、文章が小学生みたいなのが数人いた。最近は、予備校も答案の書き方を教えてないのかな?
398 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:47:45 ID:???
397
ちなみに、そのゼミ員は、現行司法試験のA評価、B評価クラス。まあ、新司法試験
のような問題に慣れていないというのもあるのだろうけどね。勉強してくださいとしか
いいようがなかった。
399 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:50:00 ID:???
ある特定の一部の例を用いて普遍性を語る人登場
400 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:56:00 ID:???
いつもの下らんネタ乙
401 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 00:59:21 ID:???
>>397 新試験合格者で特定物と不特定物の区別がついていない人がたくさんいた。
この人達は100番以内で合格した人たちばかりだ。
もっと勉強して下さいとしか言えないな。
と何の根拠も無く書けば本当になるんだろ?
バカですか?
402 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:01:00 ID:???
>>399 ある特定の一部を語っているだけであって、普遍的なことなんて何も語っていませんが・・
被害妄想ではないのかな?w
403 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:02:43 ID:???
ハイルヒットラー!
404 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:02:45 ID:???
>>401 事実は事実ですからね。事実を指摘しただけで感情的に反論してくるのも
変な話だけどねえ(笑) ある特定の一部を全体であるかのように語るのは、
旧試験ヴェテが新司法合格者を批判するときによく使う手ですからねえ。
405 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:03:06 ID:???
>>396 ロー制度の問題は「無駄」と「公平性」だと何度言ったらわかるんだ?
助成自体が「無駄」なのではないと何度言ったらわかるんだ?
『税金を投入して半数が三振法務』という現状が「無駄」なわけ。
金の無駄だけじゃない、時間の無駄、労力の無駄(三振法務博士自身にとっても国家社会にとっても)。
合格者数が減れば三振法務博士が増大するのだから「無駄」が拡大する。
つまり合格者数とロー制度の問題はワンセットの問題。
合格者数を2000人以下にするのであれば「無駄」を拡大させないために早急にローの統廃合が必要だ。
そのためには受験資格を開放し、教育力のないローを半ば強制的に即刻淘汰する必要がある。
なお、当然のことながら受験資格を開放すれば「公平性」も確保される。
406 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:03:29 ID:???
>>403 滅びゆく現行試験に忠誠を近い、ともに没落していく旧試験戦士様ですか?
お疲れ様です。
407 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:03:31 ID:???
>>402 そう思わせたいくせにいい加減なこと言うなよ
自分に正直になれ
408 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:04:55 ID:???
>>407 あなたも正直になった方がいいですよ。実力がない故に予備試験が不安でたまらないと。
予備試験なんて受けたくないから、ロー制度を廃止して受験資格を解放してほしい。そのためには、
ロー卒業生の一部に見られる問題点を誇張して全体であるかのように思わせたいとね(笑)。
409 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:05:47 ID:???
>>408 何言っているんだおまえは?キチガイか?
410 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:07:37 ID:???
やっぱここにいるヴェテはトンチンカンですね
411 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:09:43 ID:???
馬鹿だカスだと毎日のように叩かれれば
>>408みたいなひねくれた考えしか持てなくなるんだね。
哀れだなぁ。
412 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:10:42 ID:???
>>405 ロー制度の問題は「無駄」と「公平性」だというのは、あなたがそう思うだけでしょう。
ほかの人もそう考える人もいるでしょうが、あなたの問題設定に乗る必要はないわけです。
助成自体が無駄ではないのなら、税金で助成してもよいというわけですね。時間の無駄と労力の無駄
については、旧試験のときと同様に、自分の問題でしょう。三振法務博士が無駄だというのは、無駄では
ないでしょうね。他の大学院でも大学院で勉強したことがそく仕事に役に立つということは保障されている
わけではありません。法務博士は、他の大学院に比べれば仕事に役に立つことを身につけられると思いますよ。
公平性については、十分に公平です。何が公平ではないというのでしょうか?公平にするために税金による助成や
奨学金の拡充をしているわけです。税金を出すのが無駄だと言ったり、支離滅裂ですよ。
413 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:12:55 ID:???
>>405 だから、ロースクールは統廃合をするべきであると思いますよ。現在の半分くらい
定数も3000〜4000人にするべきであると思っています。
414 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:13:01 ID:???
ここは反日極左でいっぱいのひどいインターネッツですね
415 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:14:16 ID:???
>>411 追い詰められているくせに強がるとはね・・・・・
416 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:18:03 ID:???
>>412 >税金を出すのが無駄だと言ったり、支離滅裂ですよ。
自分が支離滅裂だとわかっていないようだなw
417 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:25:13 ID:???
>>416 あんたが支離滅裂だよ。税金を出すのは無駄ではないと思うのなら、出してもいいでしょ
ってこと。公平性についても税金を出すことによって図っているわけだ。
418 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:44:40 ID:???
税金を投入して「三振法務博士を大量に生み出すこと」が無駄だと何度も言ってるんだが。
「2〜3年もの間、金と時間と手間をかけて磨き上げた結果、ダイヤの原石ではなく石ころでした」
これじゃあ、金の無駄、時間の無駄、労力の無駄。
ローは法曹養成機関であって三振法務博士養成機関ではない。
419 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:49:17 ID:???
>>412 >
>>405 > ロー制度の問題は「無駄」と「公平性」だというのは、あなたがそう思うだけでしょう。
> ほかの人もそう考える人もいるでしょうが、あなたの問題設定に乗る必要はないわけです。
> 助成自体が無駄ではないのなら、税金で助成してもよいというわけですね。時間の無駄と労力の無駄
> については、旧試験のときと同様に、自分の問題でしょう。三振法務博士が無駄だというのは、無駄では
> ないでしょうね。他の大学院でも大学院で勉強したことがそく仕事に役に立つということは保障されている
> わけではありません。法務博士は、他の大学院に比べれば仕事に役に立つことを身につけられると思いますよ。
> 公平性については、十分に公平です。何が公平ではないというのでしょうか?公平にするために税金による助成や
> 奨学金の拡充をしているわけです。税金を出すのが無駄だと言ったり、支離滅裂ですよ。
ただの金貸しが、奨学金とかww
あと、法科大学院は職能大学院だよん、ただの大学院じゃない。
中学校からやり直しておいで、お、ば、か、さ、ん
420 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:51:14 ID:???
にしても、
楽しいね。
えっらそうにしてた教授が、
何の役にも立たないおっさんだと、
解って、
やればやるほど、
発言力が無くなってるのに。
それでも、
5年前と同じ扱いがしてもらえると信じ込んで
〜がこう言ってる、
未来の司法はローにあるって、
うたい上げて。
教授の未来は、ローに無いのに。
卒業生も、新試験の弁護士も、
優しいからね
先生はとてもいい先生、
とか言われて、
ロー生が、
弁護士が、
良い先生って、
言う、
本当の意味が、わからない。
つまり、それは
421 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 01:52:10 ID:???
>>418 「税金を投入して」を頭につけるから議論がおかしくなるんだろ。税金を投入
するのは、かまわないのなら「三振法務博士が多く出ることが問題だ」っていえば
いいだけだよ。だったら、「三振法務博士が多くでないようにすればいいだけ」でしょう。
ロースクールの数を減らす、定員を減らすことで最低でも5〜6割合格させるような仕組みに
すればいい。三振法務博士は無駄な存在だということを前提に議論をするのはおかしいね。
先ほども言ったように、大学院は、資格や仕事を保証するものではない。他の大学院だってそうだ。
ローは法曹養成機関(法曹三者の養成)であってということを「前提」におくからそういうことになる。
法曹三者だけを生み出すのがローの役割ではない。
422 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:02:21 ID:???
専門職大学院だからといって卒業した奴がみんなその「専門職」のうちの「法曹三者」
にならなければならないということはない。
423 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:03:38 ID:???
ローは法曹養成機関。
誰もが法曹になるために入学する。
就職を前提とした一般の大学院とは根本的に違う。
424 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:06:55 ID:???
>>423 そういう前提を置く必要はない。ローを卒業して法曹にならずに企業法務の
道に進んだ人もいる。「法曹養成機関(しかも法曹三者)である」という縛
りをかける必要はまったくない。縛りをかけるメリットもない。
425 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:11:43 ID:???
ほかの大学院は、研究者養成機関でも、研究者になれずに一般企業に就職する
ような奴は山ほどいる。
426 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:12:50 ID:???
しかも、研究者になれない人に対しても教育の機会を公平に与えるために税金を
投入しているし、奨学金制度も充実している。
427 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:15:12 ID:???
社会福祉の専門学校は、社会福祉のプロを育てる学校であるけど、社会福祉関係の
仕事につかない人など山ほどいる。でも、専門学校に対しても助成がなされているし、
また、奨学金制度もある。
428 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:16:10 ID:???
いくらでも例はあげられるけどね。いかに「ためにする議論」なのかわかるね。
いろいろと理屈をつけてロースクールを否定したいだけなんだよねw
429 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:16:49 ID:???
馬鹿な俺に奨学金と借金の違い教えてください;;
430 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:19:29 ID:???
人材を育てるときに、100人のうち10人、20人が育てばいいということで100人に
教育の機会を与えるという仕組みは世の中には山ほどある。100人にチャンスを与える
ためだ。10人や20人しか育たないのだから、最初から入口の段階で10人や20人に絞って
置くべきだというのはおかしい。
431 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:20:32 ID:???
>>429 同じだよ。なぜ違いを述べる必要があるのかわからない。利息が安いということ
くらいかな。
432 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:21:20 ID:???
奨学金の方が成績によっては一部または全部の返還免除がありうるというところが
あるけどね。
433 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:27:20 ID:???
>>430 高校ないし大学とはまったく違うんだけど。
専門職大学院においてはその道の才能がある人に対して教育を施すのは当たり前のこと。
434 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:34:23 ID:???
>>433 専門職大学院には
@法科大学院 、A教職大学院、Bビジネススクール(経営専門職大学院)
CMOT専門職大学院(技術経営専門職大学院)C会計専門職大学院
D公共政策専門職大学院、E公衆衛生専門職大学院
F知的財産専門職大学院、G臨床心理専門職大学院
HICT専門職大学院、I社会福祉大学院
などいろいろあるけど、これらの専門職大学院に通っている大学院生は、「みんなその道
の才能がある人に対して教育を施すのは当たり前」ということで選抜されているわけでしょうか。
また、これらの大学院生にも法科大学院と同じように文部科学省から助成がなされており、かつ、奨学
金制度あるわけです。さらに、これらの大学院を卒業したからといって特定の資格や職業が保障されている
わけではありません。
なぜ法科大学院だけが特定の資格、職業を保証されているわけではないことが問題視されるのでしょうかね。
特定の意図があって言っているとしか思えませんがね。
435 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:36:13 ID:???
>>431 借金なんですか。ありがとうございます。
ローの生活費、学費 奨学金
司法修習 最高裁が無利息で生活資金を貸与し修習後にこれを返済する
2〜3000万ぐらい?
436 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 02:38:18 ID:???
ローは専門職大学院であり、法曹養成のための機関。
これはロー制度の当初の定義であり理念だよ。
ロー推進派はローの理念に忠実なはずなのに「法曹養成機関に限らない」とか言い出す始末w
都合が悪くなると理念は無視っすか?
いつの間にか目的を変えて工事を続行し続けるダム工事と同じ匂いがするなw
437 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 03:07:05 ID:???
>>435 そんなに借りるやつはいませんw 何でも都合のいいように捻じ曲げるねえw
438 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 03:08:14 ID:???
>>436 ロー推進派は、「ローの理念に忠実なはず」なのにというのであれば、私は
ロー推進派ではありませんね。ロー改善派とでもいいましょうかね。ロー廃止論者
ではあり得ませんがねw
439 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 03:09:27 ID:???
>>436 今まで通りに公共事業(旧司法試験)をやってくれというゼネコン(旧試験ヴェテ)の断末魔
だなw
440 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 03:17:19 ID:???
ロー創成期に、今後は法曹界のみならず中央官庁や産業界でも法科大学院の出身者が
活躍することが予定されている、と新聞に寄稿した教授がいたな
理念に準じてこけた(と言われてる)ローの先生だったけど、当てが外れたね。。。
441 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 03:20:44 ID:???
>> 440
中央官庁にはロー出身者が行っているけどね。金融庁とか経産省とかね。
産業界には三振者とか撤退者しか行っていないかな。ただ、法務専門の人材
紹介会社などができて結構ロー卒が法務職に就くことは前に比べて相対的に
可能性が大きくなったといえる。
442 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 03:22:10 ID:???
ハイルヒットラー!
443 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 03:32:45 ID:???
>>441 彼の描く未来は「法科大学院を経由して中央官庁」が主流になる、というもの
適性受験者10万人 合格者3.000人 を無邪気に信じてたんだろうね。。。
444 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 08:24:47 ID:???
>>443 合格者3000人を信じていた人はいるだろうが、適正試験者10万人なんて信じて
いた人は、ほとんどいないよw 一部の人が言った発言をそれが全部がそのように
思っていたかのようにいうのは、工作の手口だからねw
合格者3000人を遅らせるのは、現状を考えれば現実的な路線だと思うけどね。どうしても
3000人にしたいのかな? 3000人にすることによって生じる問題の方が大きいと思うけど。
445 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 08:26:07 ID:???
しかも、法科大学院を経由して中央官庁が主流になるなんて考えていた人もほとんど
いない。
446 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 08:38:21 ID:???
36 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 07:44:00 ID:???
ハイルヒットラー!
78 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 17:07:35 ID:???
ハイルヒットラー!
309 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 22:44:44 ID:???
ハイルヒットラー!
395 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:35:47 ID:???
ハイルヒットラー!
403 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 01:02:43 ID:???
ハイルヒットラー!
442 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 03:22:10 ID:???
ハイルヒットラー!
なにこいつ?
1960年代生まれなの?
447 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 08:40:43 ID:???
議論がワケワカメになってキレちまったんだろ
448 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 10:59:44 ID:???
>>439 たとえが的外れすぎ。
『旧司が公共事業、旧司べテがゼネコン』ってw
まったく例えになってない。
449 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 11:12:51 ID:???
今まで通りに公共事業(ロー制度)をやってくれというゼネコン(ロー関係者)
という論理関係なら自然と理解できるのだが。
450 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 11:16:06 ID:???
>>448、449
的はずれに感じるのは、あなたの置かれた立場が・・・だからでしょうね
例えなんていくらでも印象操作に使えるということを示しただけですよ。
自然に理解できるかできないかは、置かれている立場が決めることでしょう。
来年現行試験が最後であり、追い詰められているような人から見るとそのように
感じるのでしょうね
451 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 11:20:44 ID:???
ダム建設関係者にとっては
国家の利益国民の利益など関係なく、
ダム建設こそが正義、ダム建設こそが国民(=建設関係者)の利益、
建設決定した当時の社会情勢が不変のもので以後の(不利益な)変化は認めない、
ということですね分かります。
ロー関係者にとってロー制度が必要不可欠なものであるのと同様に(社会にとって不要であってもw)
452 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 11:35:01 ID:???
これ金沢ローなんだけど、どこもこんな感じなの?w
> Q 4年前に大学を卒業した後,現行の司法試験を目指して勉強をしていたのですが,「社会人」に該当しますか。
> A はい。金沢大学法科大学院では,出願時において,出願資格取得後3年以上経過している者を「社会人」と定義しています。
> 大学を卒業された場合,卒業後3年を経過していれば「社会人」として出願することができます。定職に就いているかどうかは問いません。
http://www.jd.kanazawa-u.ac.jp/admission/qa.htm
453 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 12:04:41 ID:???
>>452 文科公表の社会人比率には欄外に小さく注で「無職も含む」趣旨のことが書いてあるからなw
マスコミは一切触れないけど。
去年の文科公表の社会人比率29.8%のうち世間一般でいう社会人(例えばアルバイトを除く実務経験3年以上)なんて半分もいないはず。
これなんか自分たちに都合のよい数字を公表することによって情報操作している典型だわな。
「多様性が確保されていますよ」ってねw
この辺もダム工事に例えられるゆえん。
454 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 13:58:21 ID:???
ロー制度は極めて円滑に、かつ完璧に機能している。
失敗など微塵も存在しない。
よって、見直す必要もなければ、勿論廃止する必要も一切ない。
・・・と今でも言うに決まっている。
悶禍症も、日弁連も、ピロシも、シュガーも、その他ローの教授も。
455 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 14:25:12 ID:???
少し見ない間に凄い事になっている。
456 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 14:32:17 ID:???
457 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 14:39:09 ID:???
無職ニートが「社会人」ねぇwww
今度から新聞社は無職を社会人と書けよ
458 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 14:43:00 ID:???
もはやローは全入時代w
ようするに誰でもいいんだろ?
カネさえ払ってくれればwwwwwwwwwww
その程度のものだ。
459 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 14:49:48 ID:???
>>452 はい。じゃねーよw
どう考えてもおかしいだろw
460 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 15:06:26 ID:???
園卒、小卒、中卒、高卒、大卒、院卒。全部入れるようにしたら完璧じゃねえ?
幅広く!!!!
461 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 16:22:54 ID:???
まあ、政治ってのも大変だよな。
今の選挙制度では、東大卒も高卒のDQNも同じく一票だ。
東大京大卒の政治家にしてみれば、国民なんてほとんどが馬鹿だと思ってるだろうに。
でも、露骨に言うと投票して貰えなくなるかもしれないから、国民の皆様のために・・・
なんて心にもないことを言い続けなければならない。
DQNに自由主義なんぞ理解できるはずもなく、自分が困ったらすぐに金クレ金クレの大合唱だ。
やれ公共工事だの、生活保護だの、なんとか手当だの。どいつもこいつもクレクレ君ばかりだ。
普段は公務員削減しろ、ふざけるなとか言ってるくせに、景気が悪くなると、役所の窓口で
おい何とかしろと文句垂れてる馬鹿どもめ。
462 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 16:23:18 ID:???
旧ベテがどんなに中傷しようと、
ロー制度は成功、繁栄しているじゃんw
463 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 16:31:21 ID:???
お い お い 、 も は や ロ ー は 宗 教 団 体 か ? w
サ テ ィ ア ン で イ ニ シ エ ー シ ョ ン や っ て る の か ? w w
も し か し て 空 中 浮 揚 と か の 世 界 か ? w w w
464 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 16:52:30 ID:???
貴様ら何を言うておるか! この腐れアカが!
ワシを誰だと思うておるか!
ブタは死ね!
突撃ッ! 突撃であるぞ! 突撃せんかーッ!
天皇陛下万歳!
東條閣下万歳!
ハイルヒットラー!
金日成将軍万歳!
カポッ
465 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 17:15:23 ID:???
>>457 無職も社会には出たんだ、荒波に飲まれてあえなく沈んでいったが…。
466 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 17:44:46 ID:???
皆さんは分かってないかもしれないけど、政治家さんは介護を充実させると言っているけど、
実際、介護は仕事が減っているんだ。
介護はお金儲けと生活保護者に食い物にされている。
467 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 18:10:38 ID:???
予備試験専門学校の構想が7月。来年の旧司法9500人構想が8月。
衆議院の解散7月。選挙8月30人。あれから、官僚の動きがないな。
民主党の動きが官僚も読めないのかもしれない。
468 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 19:23:11 ID:???
469 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 19:53:28 ID:8hwYiZ8q
>>440 それ、村上さんの新書のコピペじゃね
村上政博さんだっけ
470 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:16:08 ID:???
>>468 文部科学省と厚生労働省では社会人の基準が違うんだろ?
公園にいるダンボーラーホームレスでも文科基準なら社会人w
もし3年も無職しながら奇跡的に結婚できることになったら相手の両親には
「社会人です!」と胸を張ればいい。
471 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:32:02 ID:zk+xLGJ2
472 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:55:02 ID:???
今や学部での成績もあまり関係ない所もあるみたいだし。
どうなるのかねー。
473 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:56:26 ID:???
文科省の大臣はどーなの?
474 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 21:04:16 ID:lPH+9/K/
そんなに景気対策するなら、公務員を介護職にして、箱ものは介護施設を作って、
天下って公務員が介護をすると良いと思います。
475 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 21:05:05 ID:???
保育所だって足りないと言っているのに、大学院は良いから、箱ものは保育所で、
天下ったらいいんじゃい。
476 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 21:05:13 ID:???
都会から田舎まで津々浦々にある新設イミフ文系大学院と
同じようなものになってくんじゃね
477 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 21:10:16 ID:???
国公立の介護施設と保育所をもっと増やして、公務員試験をして、
介護職と保育士の公務員をばっかみたいに増やすと、希望者も増えると思う。
それなら、、民間の変な介護施設等に食われている介護の費用が食われないで、
有効に使えると思う。
478 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 21:35:28 ID:???
財源
479 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:01:18 ID:vfZSt0dm
法政ローは今年は合格率も合格者数も上位並に躍進しました
古豪復活や!!!
480 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:19:39 ID:???
予算の見直しは良いけど、地方切り捨てになっているな。
481 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:25:55 ID:vfZSt0dm
予算じゃないから
時代は法政!!!
482 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:33:12 ID:???
>>446 このスレに初めて書き込む、まだ司法試験を受けたことの
ない 1960年代生まれだが、何でヒットラー崇拝が 1960年代
生まれにつながるんだ?
1960年代生まれの小学校時代はな、天皇の悪口を言うやつも
普通にいたし、天皇のものまねして大うけするやつも普通に
いたんだぜ。全体主義とは程遠い時代だった。
しかし、権力側も、反権力の権力側も、国家・地方の公権力
の世襲という点で一致団結してしまい、こういうふうになっ
てしまったんだぜ。
そして、ロー制度も理念はともかく、その延長になりつつある
かもしれない。しかし、たとえ三振したとしても、負けんじゃ
ねーぞ!
483 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:36:59 ID:lPH+9/K/
千葉大臣ダメだな。夫婦別姓何か10年後でもいいよ。
何とかしろよ。司法制度改革。大臣更迭出来ないのかよ。
484 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:38:04 ID:???
アウシュビッツ法科大学院
485 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:43:51 ID:???
>>482 分かったから、無意味な書き込みはやめようねw
486 :
氏名黙秘:2009/10/06(火) 23:39:03 ID:nV3klcf/
487 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 01:35:30 ID:???
マルチ商法、ネズミ講、アポイントメントセールス、キャッチセールス、
無料商法、アンケート商法、催眠商法、ネガティブ・オプション、点検商法、
かたり商法、資格商法、内職商法、当選商法、利殖商法、デート商法、
開運商法、実験商法
ロースクール商法(笑)
488 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 03:00:42 ID:???
民主党の改革の流れからするとローが何もされないという事は考えられない。
489 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 03:15:25 ID:???
>>488 かも知れませんが、あなた様が望むような方向で改革されるかどうか…
490 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 03:30:22 ID:???
古びし死骸乗り越えて
雲漂揺の身は一つ
国を憂いて立つからは
丈夫の歌なからめや
491 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 03:56:19 ID:???
結局、ローは専門職大学院になるのではないでしょうか。
数を減らすなら修習所で賄える。作った大学からは文句が出ない。
実務を学ぶために行きたい人だけ行く。
ローの教授等のポストもそのまま。
丸く収まると思います。
492 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 04:10:42 ID:???
なんか、クソウヨクとナチ公が紛れ込んでやがる。胸糞悪りぃ。
493 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 08:24:10 ID:???
>>488 民主党の改革の流れからすれば、ロースクール制度が廃止されることは考えられない。
もちろん、ロースクール制度の改革はされるだろうけどね。コアカリキュラムの策定や
定員の削減、合格者数の計画の見直し、一般教養科目の負担軽減、裁判官・検察官の採用
増、法曹一元化などね。
494 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 08:27:09 ID:???
>>491 ロースクールは発足当時から専門職大学院なんですが・・・・・
数減らすなら研修所でも賄えるというが昔みたいに500人とか1000人に戻すという
ことは考えられないし、ローの教育成果については、十分に出ているといえる。
新司法試験にギリギリで合格した、一部の合格者の質がどうのこうのといって騒いで
いるだけ。旧試験の合格者についても合格者の一部にはひどいのがいたわけで。旧59期
が、不動産の即時取得を起案で書いたことは有名(1人にとどまらず10人以上)。
495 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 08:28:59 ID:???
>>487 予備校商法に乗っかってその年まで受験生を続けてしまったわけね(笑)。
引くに引けないと。今からじゃ民間企業に就職できないと。責任は、予備校
にあるのではないくあなた自身にあるのはお忘れなく。
496 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 09:56:14 ID:???
予備試験・・・
497 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 09:59:01 ID:GLQEoFdh
法律家崩れの果ては底辺の仕事従事者だぜ。
まあ俺のことなんだがな。
でも勉強ばかりやっていた時よりも今の方がマシだ。
理由は金が多少なりとも入ってくるからだ。
498 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 10:44:36 ID:???
>>497 底辺って何やってるの?
工場のライン工とか?
499 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 10:47:22 ID:???
民主党の改革の流れからするとロー制度自体が無駄と判断すると、バッサリやるだろうね。
但し、民主党の無駄かどうかはどういう基準か不明確な部分がある。
子供手当でも働いてないから子供でも産もうかの者にとっては都合がよすぎる。
高速道路の無料化も大渋滞だけでなく、他の乗り物は有料なのでそちらのお客が取られてしまう。
亡くなった中川元衆議院議員が『日本が危ない』とブログに書いていたそうだけど、
その通りになる可能性はある。
500 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 11:13:15 ID:???
高速道路は一時的に渋滞するかもだが、
そのうち渋滞するとめんどいから有料でも他の乗り物へ・・・
という揺り戻しが出てきて結局あんまり変わらん希ガス。
「司法試験が簡単に受かるwww」と一時的に人気を集めたローが
失墜したのと同様に。
501 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 11:25:35 ID:???
高速道路の1000円ですでに、利用者が減って、民事再生法を申請した
船の会社があるのです。
502 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 11:35:21 ID:???
気の毒にナァ・・・営業努力以前に制度でつぶされたんじゃやりきれんな・・・
俺はクルマ乗らないから分からんのだが、実際どうなんだろう?
高速が1000円になっても自分で運転することに変わりはないのだから、
寝てれば着くフェリーも捨てたものじゃないと思うんだが・・・
503 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 11:40:20 ID:???
んーまぁ詳しくは知らんけど、
そういう会社はもともと風前の灯ってやつだったのでは?
と思うんだけど。違うのかな?
もともと採算ギリギリで倒産寸前だったところにトドメの一撃。
黒字磐石の企業が倒産したわけではないような印象なんだけど。
504 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 11:48:30 ID:???
>>503 いまどき採算ギリギリのほうが多いだろ。
特に運送系は。
505 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 13:26:54 ID:???
ロー行った奴の最大の誤算は
ロー通ってる間に不況になったことだろう
ローを出るとそこは別世界みたいな
506 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 13:34:12 ID:???
社会制度がシステム的に破綻しつつあるのかもしれん。
ここで、ロック並の時代を打破する思想が出せば、おまいらも有名人になれるぞ!
507 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 14:41:24 ID:???
殺人事件がいっぱい起きて国選弁護が増えるかな?
508 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 14:45:10 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm 法科大学院を中核とする法曹養成制度の見直し策について、民主党のプロジェクト
チームがまとめた中間報告が明らかになった。
新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減
を求めた。文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、定員削減が進まない
一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、法科
大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用
を提言した。設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえ
で、「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては「実
現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。法科大学院を
経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)については「安易
に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」としている。
509 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 14:54:20 ID:I0/oUMot
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm?from=main6 新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減を求めた。
文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、
定員削減が進まない一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、
法科大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用を提言した。
設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえで、
「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては
「実現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)については
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」としている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2009年10月7日14時37分 読売新聞)
510 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 14:54:44 ID:???
まあロー制度を維持しつつ改革ってのが現実だよねえ。
そもそも定員さえ絞っていればこんな悲劇は起こらなかったわけだし。
511 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:18:04 ID:???
学費が高く合格率も低い私立中下位ロー取り潰し、定員削減を進めると
ロー入試段階での選抜という本来の予定が可能になり、ロー制度が上手くいってしまう可能性がある
故にロー制度廃止を目指す諸君はむしろ下位ローの存続を主張しなければならない!
下位ローはロー制度の癌なのだから癌細胞を増殖させることで制度崩壊を狙うのである!
512 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:21:54 ID:???
>>509>>510 やっぱりねw
民主の素人集団が日弁連や宮澤といったロー推進者のみヒアリングした時点で
彼らの要望を代弁する報告になることは容易に想像できたこと。
どうせ「事実は報告よりも奇なり」の事態に直面すれば考えを改めざるを得なくなる。
513 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:29:04 ID:???
そもそもローのあり方に疑問を持って変えていこうとする改革派はいっぱいいるけど
ローを完全廃止しろとまで言ってる政治家や弁護士ってどっかに存在するのか?
存在しないならヒアリングしようがない気が・・
あの司書の利権代表の国会議員でさえもローを潰せとまでは言ってなかったような
2ちゃんに書き込んでる休止ベテにもヒアリングしてくれればいいんだけどね
514 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:31:55 ID:???
ロー定員削減すると、今度は司法試験や二回試験の合格率が下がる。
法務省も最高裁も政治の言うことはあまり聴かないだろうな
3000人合格、全員合格など無理
515 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:36:05 ID:???
愛知学院万歳!京都産業万歳!姫路独協万歳!
これからもがんばって三振者を大量排出して社会問題にしてください
ロー制度を崩壊させられるのはキミ達しかいない!
516 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:41:12 ID:???
当面の見直しとして予備試験の拡充や受験資格の開放を考えてる人は結構いる。
ロー制度の問題を熟知し、かつしがらみのない議員も。
517 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:45:52 ID:???
予備試験の拡充っていうのはプロセスはどうでもいいってこと
ならロー廃止を主張するのが本筋
プロセスが一発試験で変えられるならローなんてそもそも必要ない
518 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:49:23 ID:???
日本は狭い国なのに、空港を造りすぎて、日本航空はついに崩壊w
こんな狭い国に飛行機が大杉なんだよ。
えっ、何かも同じだって?
519 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:51:38 ID:???
ローの設置(医学部と同じプロセス重視)と予備拡充(休止と同じ一発試験重視)は政策の理念として矛盾してる
賢明な人たちは矛盾した理念を両立することはできないことを感じているのだろう
予備拡充ならロー廃止、ロー維持なら予備はあくまで例外ルート
並立制なんてのはそもそもありえない
520 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:55:31 ID:???
>休止と同じ一発試験重視
つーか、旧司だって、自分で勉強したり、予備校使って勉強するというプロセスがあるのだが。
旧司の場合は、それらの勉強が報われにくいような問題をわざと出すから、一発勝負みたいな
試験になっていた。結局、作問側の問題なのだよ。
ロー・新司の問題は、そのような報われないような問題を出すのはなるべく止めようという意味で
旧司よりも連続性(プロセス)が高いということに過ぎない。
一発勝負だからといって、事前の準備もしないで文字通りに一発勝負をして合格するわけないだろw
521 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 16:01:05 ID:???
予備試験ね…。必死の思いで突破しても
司法試験のほうでは毎年の合格者2500くらいにはなるだろ
結局は食いっぱg
522 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 16:26:55 ID:5h/2t55F
523 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 16:31:41 ID:???
>>522 新試験の判事補かと思ったけどまだ裁判長になれないよな。
旧にも馬(ryがいるということか。
524 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 17:22:57 ID:???
裁判所の職員の中に喫煙タイムの香具師もいるから、それに矛盾する判決を書けなかったんでしょう。
525 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 17:29:10 ID:???
ローに人が行かないし、予備試験枠も狭めると予備試験専門学校も行かないし、
ますます法曹離れになるよな。
526 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 17:34:08 ID:???
ポテンシャルの高い人間が優秀なのではありません。
ポテンシャルが低かろうと、ローの教育を受けたものが優秀なのです。
527 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 17:45:30 ID:???
勘違いがいる。
528 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 17:47:30 ID:???
つか、ローでドイツ法とか中国憲法とか勉強しても意味無いって。
ローは明らかに失敗作。
529 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 17:50:47 ID:???
普通の人でローも修習もお金賭けて就職あるかどうか、また将来性がないのに、
これ行く奴いるのかね。
530 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 18:13:02 ID:???
>>528 多様なプロセスに耐えてこそ、様々な人材がうまれるのです!
531 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 18:29:56 ID:???
司法書士の簡裁代理付与とか、超難関にしないのかなぁ。みんす政権
難関にしないのなら、ロー制度しばし放置か
532 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 18:32:05 ID:???
>>531撤回
「難関にしないのなら、新司法試験制度になんらかの改変ありかも」というべきだった
533 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 18:42:15 ID:???
弁護士の1年間の受任件数を制限すれば、
依頼者は時間をかけて貰えてうれしい。
新人弁護士も仕事が増えてうれしい。
忙しい弁護士も時間が増えてうれしい。
なぜこのような改革しないの?
534 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 18:42:45 ID:???
金曜に民主党の予算の何処を削るかが発表されるので、それによって、
ある程度司法制度改革をどうするかが分かるかもしれない。
535 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 19:02:21 ID:???
今日の段階で既に仮案が出てたな
一番削ったのが国土交通
536 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 19:50:51 ID:???
2008年6月19日(木)
司法修習生とブログ
リアルタイムに長崎の修習生、つまり同期が
ブログに取調べとかの内容、感想を書いたからって
長崎地裁で守秘義務違反の疑いとやらで、調べられてる。
ニュースに出たブログ読んだけど。
何がアカンのかさっぱりわからん。
何、守秘義務違反って?どこが?修習の感想書いて何が悪い?
検察修習での取調べ内容については、若干特定性あるかもわからんけど
普段検察官がやってることとか、うちら修習生が何やってるかとか
それに対して修習生自身はどう思ったかとか、
書いちゃいかんのか。
表現の自由に違反してるんじゃないのか?
守秘義務違反じゃないだろ。
それに、ここぞとばかりに批判するバカども。
司法修習生になったこともないくせにチャンチャラ可笑しいわ。
そんなに修習生の身分が羨ましいか。
だいたい守秘義務違反って言葉知ってるのか?
知ったかで批判してほしくないよねぇ〜。そんな凡人たちに。
うちらが実際に何やってるか、それに対してどう思ったか
一般ぴーぽーは知らないだろ。
それを知らせたくて書いてるのが、どこが悪いのかよくわからん。
最高裁をけちょんけちょんに批判する自分も、罷免対象か?~(^◇^)/ぎゃはは
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/greysovereign2/view/200806
537 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 20:04:09 ID:???
ローの問題についての千葉大臣の発言で皆さんと話し合わないといけないは本当だね。
難しい問題なのです。
合格者の数を増やしても減らしても問題だし、等など色々考えると、
結局旧司法を科目増やすなどして、司法修習を充実させて、合格者増やして等になるのです。
修習の代わりのローなのだからと言っても合格しても無い者に税金使って人使って、
修習してもになる。行きつく所は同じになるんです。
ローに入学する人数を減らしてもローが激戦になって、予備校が反映するし、等など。
本当に考え出すと難しい〜。
538 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 20:07:24 ID:???
そもそもローへの補助金さえ税金の無駄だというなら
日本にある総計未満の文系学部はすべて潰すべきだろ
遊び呆ける学生の環境整備のために金を出すなどローよりはるかに無駄
539 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 20:08:13 ID:???
大学作り過ぎだよな。そろそろ潰すか。
540 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 20:37:34 ID:???
541 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 20:41:19 ID:???
ローは存続したままで新司法試験の受験資格を旧司法と同じにすればいいだけなのに。
結局新司法の受験資格という餌がないと誰もローなんて行かないレベルの内容しかないってのがロー制度最大の問題なわけだろ。
予備試験枠増大反対ってのもそんなことしたら誰もロー行かなくなるっていう恥ずかしい理由が一番の理由だよね。
542 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 20:47:55 ID:???
>>541 例えどんなに高度な内容をやっても、実益がないと受験生は行かないよ
東大だって授業が魅力的だから行くもんじゃないだろ
就職の有利やブランド目当てで皆行くわけで
もしそれらが全部なくなったら誰もわざわざ高校生活勉強に費やして、4年の学費と年月をかけて東大なんて行かないよ
543 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 20:57:59 ID:???
ロー出てれば法律事務所への就職や転職が有利になるようにローが教育を頑張ればいい。MBAみたいにさ。
そうすれば旧試験合格してもローで実力磨こうって話にもなる。
会計大学院は受験資格で囲い込まないでも(択一免除はあるにしても)成立してるんだからローだけ妙に特典付与して保護してるのはおかしい。
544 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:06:41 ID:???
旧司の方が良かったって行って俺死ぬのかな・・・
下位ローが存在しているうちに行くのが法曹になる唯一の方法かな?って最近思うようになって来た。
死にたい
545 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:09:49 ID:???
既存の法曹のレベルを上げるためにローがあるわけじゃないよ。
543はバカのようで
546 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:17:52 ID:???
>>543 そのとおり。
ロールートの評価が高くなれば自ずからローに行く人も増える。
司法試験合格前に入学する人だけではない。
合格後にローに入学して実力を伸ばしたり、就職のコネを見つけたりする人も出てくるだろう。
受験資格開放あるいは予備試験拡充はロー制度が魅力ある制度として生き残る唯一の手段。
教育力に自信のあるローであれば歓迎すべきことのはずなんだが・・・
現状のまま放置していたら益々ロー制度の評判は下がり、人材離れも加速する。
もう限界だよ。
それなのに民主の素人PTは時代錯誤ののんきな答申。
本当、どうすんのよ・・・
547 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:36:54 ID:???
546もバカか
548 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:40:03 ID:???
司法制度のいざこざなぞ大した問題ではないのが大方の市民の見方だから、ローのことは限りなく後回しにされるであろう。
549 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:46:28 ID:???
ローを受験資格にしなければいいんじゃない。
純粋に実務に有利なら、即独出来るために行くなど、良いんじゃないかと思います。
550 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:49:18 ID:???
551 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:52:08 ID:???
>>549 そりゃただのカルチャースクールだろw
医学部と同じなんだよ
法曹になるには行かなきゃダメなの
試験対策に追われることなくじっくり腰を据えて勉強した人しか法曹にならせない
そういう政策なんだよ
552 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:58:20 ID:???
553 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:03:12 ID:???
ただ現状は学生は試験対策に追われ、予備校の劣化のような授業しかできないローが存在するわけだ
それならローなんか作った意味がない罠。
その原因はロー乱立のせいで定員が増え、バカでもローに入学し、アホ教授でもロー教授を務め、さらに合格率が下がっているため。
だから定員を減らしロー入試の時点で選抜し、カスみたいな授業しかできない下位ローは取り潰す
その上で選ばれた生徒にのみ、上位ローの一流の教授と実務家のみが、試験対策に捉われない継続的かつ上質な教育を施す
これが多くの実務家が考えてる現実的かつ穏健な方法なんだな。民主党もこの筋みたい。
そもそも最初からそうなるはずだったのに、モンカの大量認可によって崩壊したわけだからな
554 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:18:52 ID:???
482 だが、無意味な書き込みか?
ナチスにしろ、ポルポトにしろ、そして日本軍国主義にしろ、
全体主義が百万単位の人命を奪ってきたわけだ。
公の既得世襲権力に逆らったやつは、徹底的につぶされる全体
主義の現代に、それと闘える弁護士は、今のロー制度で育つのか?
今のロー制度は崩壊した方がよい。
555 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:22:58 ID:???
>>553 ロー少なくして、しかも少人数しか取らなくなったら、
どうやって入学の合否決めるんだろうね。
年齢? 学歴? 能力? 年収? 学費払えますか??
社会人は間違いなくいけなくなるだろ、それ。
金のないと言うか、稼いだことのない学生がどうやってロー行くの?
親の金=裕福な家庭
終わってるだろ。下位認めたのは正しいよ。
556 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:33:15 ID:???
ロースクールの理念を強調していた早稲田が崩壊しつつあって
本当に愉快だ。
557 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:35:46 ID:???
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)については
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」としている
558 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:36:31 ID:o6ChAA8/
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
559 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:37:57 ID:???
>>528 ドイツ法や中国憲法なんてやっているローなんてあるのか?(笑)必修じゃないんだから
そんなの履修する奴が馬鹿だろw。
560 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:40:00 ID:???
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)
については「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければなら
ない」としている。
561 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:41:40 ID:???
人数絞って少なくしても、弁護士の就職難が解消されなきゃどうにもならん。
実際にほんとに就職難かは分からんが。 医学部は国民皆保険という人質があるが
弁護士保険なんて世の中にないぞ。
ローが囲い込んで医学部みたいにしたいのは、大学の生き残りのためだと
思うが、ホントあほだよな。俺が中大の通協にもぐったときに、プロゼミ
行政法書いたおっさんが、元極妻の大平さんが受かって中大せいが鬱々としてるのは
気に食わんって言ってたな。ホント発言が最低だと思ったけどな。
あと商法の野村も法職講座でローは生き残りのためだってはっきり言ってたぞ。
たぶんテープ探せば出てくるけどな。
本当にローがいくに値する教育をするなら、予備を何人受からせようが
敵ではないだろう。予備上がりが撃沈されるだけだからな。そうでない後ろ暗さが
ロー関係者にはあるんだろう。
562 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:43:23 ID:???
>>546 それは間違っている。ロースクールに対する偏見が現状でははびこっている。
ロースクールでの教育は、中位・上位ローではかなり質の高いものを行っている。
学生もすべての授業についてではないが、受験科目の授業については満足している
人が多い。たまに、実務的なことを実務家や学者が言うとそんなの試験にでないと
そっぽを向く学生がいるが、そのような学生はちゃんと新司法試験に落ちてくれて
いるわけだ。
教育の過程を経たものについてのみ法曹資格を与えるというのが望ましい。予備試験なんて
予備校の金儲けの手段でしかない。
563 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:46:41 ID:???
>>561 弁護士の就職難については、合格者数を2000人から動かさないということが大事だと
思うよ。あと、野村先生は、旧試験受験生に対するのと新司法試験受験生に対するのとで
舌を使い分けている。新試験受験生には、新試験受験生に都合のいいことを、旧試験受験生には
旧試験受験生に都合のいいことを言っている。そういう先生だよ。
564 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:48:02 ID:???
>>561 予備試験は、あくまで旧司法試験における一次試験のような扱い。本筋が
ロースクールにおける教育課程を経ることなわけだからね。
565 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:50:41 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm?from=main6 新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減を求めた。
文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、
定員削減が進まない一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、
法科大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用を提言した。
設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえで、
「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては
「実現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)については
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」としている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2009年10月7日14時37分 読売新聞)
566 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:53:18 ID:???
やっぱり難しい問題だ。
就職ないから価値下がりまくりだしな。
567 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:53:58 ID:???
>>559 ドイツ法や中国拳法から要件事実を体得できるポテンシャルのあるロー生を求めているのです。
568 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:55:15 ID:???
安易に予備試験枠を拡大する必要はないですよ。
なんとかロー制度を復活させようと、熟考して、のたうちまわった上で、
もう本当にローはどうしようもない、救いようのないクソ制度だと確認した後で、
予備試験に頼ればいいわけです。
そうなる日は近いですからw
569 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 22:57:22 ID:???
>>562 法科大学院だって法曹志望者から金銭を搾取してるでしょう。
学者やローで教えている実務家はなぜか予備校を見下してる人が多い。
自分たちの教育能力のないのを棚に上げて予備校批判とはちゃんちゃらおかしい。
本当に法科大学院が充実した教育をやっているなら受験資格で縛らなくても勝手に
受験生が集まるはずだし、今年の新司法試験のように能力のある受験生が目安に
遠く及ばないなんてこともなかったはずだ。
法務省だってはっきり言ってるでしょ。法科大学院の教育能力がないから合格者が
増えないんですよ。
570 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:01:19 ID:???
>>562 質が高いと言えるのはせいぜい最上位校だけでしょ。
中位校はおろか上位校でも司法試験に受かってもなければ、
実務も知らない学者が何の役にも立たないことを教えている
じゃない。
少なくとも学者教員の講義はいらないと思う。
ていうか司法研修所の方が教育能力があるんじゃないか。
修習を2年に戻せばローはいらない。
571 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:01:53 ID:???
>>528 上位ローで、ロシア民法を履修してA評価でしたが、何か
572 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:04:16 ID:???
>>563 2000人を吸収し続けられるわけないだろ。1000から
1500程度が妥当だろう
573 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:10:01 ID:kL8boKh4
そのとうり
574 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:11:17 ID:???
まあ、現実問題として毎年2000人の受け皿があるかどうかは怪しいけどな。
しかしローが存在する以上、ローの存続のために増員自体は続くのだろう。
弁護士の中にはよく理解していない人がいるが、ロー制度を前提とする限り
増員は止まりませんよ。合格者1000人とかだとロー制度が成り立たなくなる。
ロー制度と合格者数増員は表裏一体なのです。
575 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:12:29 ID:???
>>569 下位ローの大方の教授は大学は自主的に学ぶところだから学生は放任して自主学習させるべきと言ってたのに、自分の教育能力が高いと思ってるからアホなんだよな。
研究の力のために教育能力を犠牲にしてきたということに、そろそろ教授も気がついてきたからこれから頑張ろうとしてるって段階なんだろう。
576 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:14:46 ID:???
ローの定員4000人で合格者数1000人だと単年度合格率で1割、
4人に3人が三振することになる。これだとロー制度が機能しなくなるのは明らか。
だから増員反対派の弁護士が合格者数の増員に反対しながらロー制度を推進すると
いうのは矛盾した行為だと言える。
577 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:15:26 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm?from=main6 新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減を求めた。
文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、
定員削減が進まない一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、
法科大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用を提言した。
設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえで、
「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては
「実現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)については
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」としている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2009年10月7日14時37分 読売新聞)
578 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:17:21 ID:???
現状の下で三振する確率ってどう計算されるの?
579 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:17:22 ID:???
>>574 別にロー制度と法曹増員は表裏一体ではないよ。三回新司法試験に失敗する
という人がでることを前提にしている制度なのだからね。別に法曹三者に
こだわる必要ないわけで。
580 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:18:01 ID:???
何処まで考えても難しい問題だ。どうしたらいいのでしょうね。皆さん。
byちば
581 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:21:48 ID:???
>>555 最低限の論理力と読解力を測る適性試験
国際的なコミュ能力を測る英語
仕事で用いる技術である法律
に決まってるだろ。法曹にとって全部重要な能力だ。
東大京大みたいに内部優遇するローもあるがほとんどのローははこの3つで公正に選抜しているよ。
不透明だとか一体何を見て言ってるの?妄想?
金がない?国立は大学と同じくらいの学費だよ。バカ高いのは全部下位ロー。
しかも医学部と違ってたった2年だ。
実際貧乏な人は奨学金か学費免除で入っている。
問題なのは奨学金という借金背負って三振する可能性がある(その程度のレベルの人さえローに入れてしまう)ことだ
だから社会人は躊躇する。
定員を絞れば三振可能性は限りなく少なくなり、問題はなくなる。
582 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:22:09 ID:???
>>579 ロー制度は法曹養成のための機関なのだからロー制度が存在する限り
増員は不可欠でしょう。それに三振制度は滞留者の増加による合格率の
低下を防ぐための制度、言い換えれば表面的な合格率を高くするための
仕組みなのだからロー制度を前提とする限り撤廃されないと思う。
583 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:24:18 ID:???
>>579 ロー制度は法曹養成、つまり法曹三者を養成するための制度。
ローを出て法曹資格を得られないというのは本来の制度趣旨とは違う。
まあローの定員と合格者数とのギャップがある以上、確実に三振者が
発生することが制度上予定されているわけだが。
584 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:24:49 ID:???
>>570 質が高いといえるのは、最上位校だけではなく、普通の上位ローでも中位ロー
あたりまではかなり質が高い教育が行われている。ただ、旧試験で頭が固まっている
受験生が、試験にでないことやるなよなーって態度で講義を受けているってケースが
多い。ただ、そういう奴らは本当に新司法試験に落ちてくれている。
中位校に限らず、上位校には、司法試験に受かっていない学者は多いが、司法試験
に受かってなくても、受験生よりもあるいは単なる司法試験の合格者よりも学者の
方がはるかに能力高いのだから、学べることはあるでしょう。実務を知らない学者
がいるっていうけど、実務家よりも詳しくはないかもしれないが、その点は実務家の
講義で補えばいいだけ。
司法研修所の教育は教育能力があるというよりも、起案づけにしているだけ。
ロースクールも本当は起案づけにすれば「試験」に対応する能力は身につくんだけどな。
ただ、試験に対応する能力を身につけることだけが目的ではないからねえ。まあ、
ある程度研修所流の教育をローでも導入すればいいわけだけど。学生はローの教員にそれを
頼んでいるが、ローの教員は「それは自分たちとしてもやりたいが、文科省の方針でできない
ことになっている。」とのこと。
学者の講義は、いるものといらないものがある。先生によるってことかな。
585 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:26:54 ID:???
>>583 法曹三者を生み出すのが本来の制度趣旨だとは俺は思わんが、仮にそうだとしても
そんな制度趣旨を頑なに守り続ける必要はないでしょう。制度として三振者が必然的に
出てきてしまう以上、法曹三者の養成だけに絞った教育をするというのは、間違い。
だったら、そんな制度趣旨なるものにこだわる必要はない。
586 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:28:31 ID:???
>>582 三振制度なくせばいいのにね。合格率をそんなに無理してあげる必要はないのだから。
三振以上すれば、事実上就職ができないでしょう。
587 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:29:15 ID:???
>>576 別にローを推進してるわけじゃないよ
多くの弁護士はローなんてあろうがなかろうがどっちでもいいんだよ
もし今ローがない状態でこれからローを設立しようって言ったら誰も賛成しないだろう
ただ「今現にローが在存している」から、
在学生も多くいる以上無くすことは現実的ではないから、
だからローの存在を前提にして、それをましにしていこうって妥協した発想になる
ただ彼らの利害にかかわる合格者数だけは妥協できない。
だから合格者数に合わせてロー定員も予備も削減しろ、そうすりゃ三振者も出ないって話になる。
自分の願望だけを言っていられるのは2ちゃん上だけ。
現実的に政策を考える時には妥協も必要なんだよ
588 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:32:15 ID:???
>>586 個人的には俺も三振制度なんていらないと思う。
ただ三振制度は受験生のためというよりローのための制度だからおそらく廃止はない。
三振制度がなくなると大量に発生する滞留者が予備校に通って合格するようになるから
ロー教育の存在意義が問われることになる。
589 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:33:21 ID:???
切り捨てられた者の利益にも配慮する必要がある。
少額訴訟限定の弁護士資格(2級弁護士)を与えてもいいのではないだろうか。
590 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:33:43 ID:???
>>588 予備校に通えば合格するってもんじゃないぞ
そもそも三振する前にも予備校に通ってるだろうよ
それでも三振するわけで
591 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:33:50 ID:???
暴風がすさまじい。近畿。
明日のローは休講かな。君らもいつも休講にしてないで、たまには勉強しなよw
592 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:36:02 ID:???
>>588 そうかもね。俺は予備校批判をしているわけではないし、旧試験のときの予備校教育は
優れていたと思うけど、新司法試験になってから、予備校って全然対応していない
と思うんだけど気のせいか。答練の論文問題もひどいし、しかも、今だに学説重視型で
教えている。もちろん学説を軽視しろっていうわけじゃないけど少なくても判例を深く
掘り下げて教育するべきだと思う。予備校講師自体が旧試験方の発想から抜け出していない
ような気がいする。だから、旧試験合格者の講師よりも新試験合格者の講師の方が、人気
があるのだと思う。
593 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:36:14 ID:???
せめて年収1000万円以上稼げるなら張り切るのにな。
594 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:36:48 ID:???
まあ、普通に、制度改革担当者も自分の利害のことを考えるだろうから…。
制度がまともになる方向よりも、改革担当者の志向に沿うかたちにまとまるに違いない。
595 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:37:19 ID:???
どういう方向だ?
596 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:37:28 ID:???
取り扱える事件の範囲を限定して、
たとえば、離婚事件しか受任できないとかね。
離婚訴訟にそんなに高度な法的能力は必要とされない。
むしろ、相手の気持ちを慮れる能力が必要。
597 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:38:22 ID:???
>>587 まず予備については単なる受験資格を与える試験なのだから増員とは関係がない。
仮に予備試験合格者を多く出しても新司法試験で絞ればいいだけの話。
ローについては定員の削減には限度がある。
一度認可された学校がそんな簡単に撤退などするわけがない。
特に私立は大学の生き残りがかかっている。教員の雇用の問題もある。
現実的にいって一部のどうしようもない学校が数校撤退して、残りの学校がどんなに
削減したとしても4000人程度が限界だと思う。
ローの定員4000人なら最低でも2000人くらいは合格者が出ないと話にならない
だろうから昔のように1000人などに戻ることはない。
598 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:39:45 ID:???
夜ン場ダムは終わりにするのにかよ。
599 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:39:45 ID:???
私も、職歴ないままに、法科大学院を卒業して三振した人への配慮は必要だと思う。
600 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:40:28 ID:???
>>590 ローが卒業後何年もたった者のフォローをするとは思えないから予備校に頼ることになると思う。
特に国立のローの中には全くフォローのないところもあると聞く。
601 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:40:42 ID:???
>>593 5年も弁護士をすれば年収はそのくらいになると思うよ。年収平均のデータ
(年収800万円)を未だに信じている人がいるけど、あれは勤務弁護士でしかも
一部の人しか対象になっていないから信用できるデータではない。前年の平均が
2000万円近いのに一年で1200万円も下がっているという時点で信用できないのが
明らかでしょ。
602 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:40:50 ID:???
第一期は騙されて入ったので、国賠求めればいいんじゃない。
ローで実務やってんだロー
603 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:42:57 ID:???
>>597 予備試験は一発のペーパー試験だよ。一定の教育課程を通過したものに一発試験
を課すのならわかるけど、「一発試験(予備試験)」+「一発試験(新司法)」
じゃダメでしょw
604 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:43:42 ID:BxYjS3vA
>>595 弁護士の地位は下げたくない(弁護士+法務省)
+
ローは文科省にとってはおいしい(文科省+大学)
+
司法改革が失敗と言われるのは駄目だ(官僚+政治家)
↓
???
???=ローは成功+落ちたのは受験生の努力不足で自己責任
605 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:44:09 ID:???
>>602 二期以降は、現実を知って自ら入ったのだから自業自得だといえるけど、確かに
一期は騙されたかもね。まあ、自分の実力がないのが悪いとしかいいようがないが。
606 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:47:28 ID:???
>>602 最高裁幹部は「3千人計画があっても実力がなければダメだ」と話す。
最高裁内では「もともと、大学院の数を増やしすぎた文科省の責任が重い」
という意見も強い。(朝日新聞より引用)
最高裁幹部が「3千人計画があっても実力がなければダメだ」なんて言うくらい
だから国賠は無理だと思う。
607 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:47:28 ID:???
合格者数が3000人と信頼して、2000番台の2期3期4期も騙された被害者と言える。
608 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:47:39 ID:???
こうなったら、予備でもローでも旧でも新でも、就職をどっかから持って来いよ。
これで解決だ。
609 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:50:26 ID:???
ロー減らしたら今は5割くらいしか受からない上位ローも8割9割受かるようになるのか。
ロー入学後に競争がないってのはそれはそれで微妙だな。
610 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:50:56 ID:???
>>597 三振制がある以上、
キミの後段がまさしく予備を増やせない理由になってるのが分からないか?
合格者数減に合わせてローの定員を減らす理由は三振を大量に出さないためなんだぜ
何人三振してもいいというならロー定員を絞る必要もない
キミが前段で言うとおりに予備と同じく、ローに何人入れようが構わないだろ?
紳士で絞ればいいだけなのだから
合格者1000人で受験者数がロー定員の下限4000人+α(予備)だとする
三振を増やさないためにはどうする?キミならαを増やすか?
611 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:51:05 ID:???
>>601 今まではともかく今後はそううまくいかないのでは?
俺の親某都市で弁護士やってるけど、そこでは現時点で既に食っていけない
若い弁護士がいるらしい。弁護士業以外の副業をしたりとか。
612 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:52:42 ID:???
「質」というのは、抑制のための言い訳。
弁護士の通常の仕事がそれほど高度なものとは考えられない。
忙しくて事務員にやらせている先生もいるんだからね。
懲戒されるような弁護士よりも、3000番レベルの人のほうが、国民は望んでいる。
613 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:53:17 ID:???
>>609 ロー行けば9割以上の確率で弁護士になれるってなれば優秀な人材が殺到することは医学部で実証済。
いまみたいに中途半端な合格率が一番よくない。
614 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:55:55 ID:???
>>613 だけど2,3割程度の合格率でビビって法曹目指さなくなる人って本当に優秀なのか?
自分の能力に自信がなくてその程度しか法曹になりたくないってことだろ?
615 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:56:09 ID:???
ロースクール卒業生は
裁判官 検察官 大手渉外に引く手あまた
予備試験経由は、即独が花形w
616 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:56:40 ID:???
あれだけ法曹の質うんぬん言っておきながら
司法書士に債務整理開放してぼろ儲けさせてるのが理解できん。
結局司法書士でも出来る程度の仕事を散々独占してきておいしい思いしてただけじゃん。
617 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:57:10 ID:???
ロー生の俺が思うには、ロー制度の最大の実績はオーバードクターの
雇用確保にあると言って間違いない。本来大学の教員になるような器でない
人物がローに赴任し、おままごとをやっている。
司法試験に合格していようがそうでなかろうが、こっちにとっては関係のないことだが、
そのような教員はえてしてやる気だけはあるが、無論限界がある。
大学教員の受け皿として大学に今後も重宝されるという視点も見落とせないね。
618 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:58:30 ID:???
事務員や司法書士でも出来るのは債務整理くらいだろ。
619 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:58:50 ID:???
司法書士会が強いんじゃないか。
620 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:59:57 ID:???
厳格な単位認定はどうなったんだよw
621 :
氏名黙秘:2009/10/07(水) 23:59:59 ID:???
予備は増やせないだろう。だが、予備突破組の合格率がローの合格率を上回るのもなんだから、予備試験の内容は限りなく新司法試験とは程遠い内容になるかもしれん。
しかし、問題をつくるためには人員がいるので、それはローから出すんだろう。
とすると、ローの教授が寄り集まってつくった学問系の問題+実務系の問題+面接によるソクラテスメソッド方式試験+模擬裁判辺りが妥当な線になるのではなかろうかw
622 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:00:15 ID:???
>>610 あなたの主張はまるで日弁連の主張そのものですね。
ただ、「合格者1000人で受験者数がロー定員の下限4000人」
これ自体ないと思いますよ。合格者数は1000人はならない。
増員自体がなくなることはないと思います。
>>合格者1000人で受験者数がロー定員の下限4000人+α(予備)だとする
三振を増やさないためにはどうする?キミならαを増やすか?
これは新司法試験においてロー修了者が予備試験合格者に勝てないことを
前提にした主張ではありませんか。そのような主張に対してはローの教育を
受けていない予備試験組にすら劣るロー修了者など質が低いのだからそもそも
法曹資格を与える必要がないと言えるのではないでしょうか。
それに法務省は3000人計画は変わっていない。ただ法曹に値する能力のある人
が2000人に留まったと言っています。急に受験生の質が高まることは考えにくい
ので今後も3000人合格者が出る可能性はほぼないでしょう。
要するにロー修了者の内、能力のある者を全員合格させてもまだ1000人の枠が
残っていることになる。予備試験組のうち能力のある者を加えてもおそらく3000人
もいかないのでその点は問題ない。
623 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:00:20 ID:???
むちゃくちゃだな。悩ましいな。難しいな。皆さん。どうしたら良いのでしょうか?
byちば
624 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:00:24 ID:TzVXUxrd
つーかそもそも司法制度改革自体がいらなかったんじゃないか。
普通に今まで通り旧司法試験だけで細々やっていればこんなことにはならなかったはず。
625 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:00:50 ID:???
当事者の代わりに喧嘩するする仕事だ
合格率が低いくらいでビビルようなチキンは来るな
626 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:01:48 ID:???
新司法試験は事実上絶対評価になっているからね。
627 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:01:55 ID:???
合格率は低くてもいいけど、就職と収入が悪すぎて生活出来ないのは困るよ。
628 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:03:05 ID:???
民事裁判の傍聴すれば分かるが杜撰な本人訴訟させるくらいなら弁護士増やしまくって格安弁護士にやらせたほうがまだいい。
いくら弁護士の質が高くても国民が弁護士に頼むの躊躇して本人訴訟で訳の分からない主張をしてるだけでは国民の裁判を受ける権利が保証されてるとは言い難い。
629 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:03:38 ID:???
>>624 司法制度改革は必要だったね。改革の内容については考慮の余地があったけど。
旧司法試験をこのまま続けていくのは難しかったよ。
630 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:04:25 ID:???
ネットで訴状の雛型が手に入りやすくなったせいか本人訴訟増えたね。特に過払い訴訟。
631 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:04:33 ID:???
>>627 いつまでもグダグダいってないで、就職活動でもしたらどうですか?
632 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:04:54 ID:???
>>629 なぜ旧司法のまま続けるのは難しかったかkwsk
633 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:05:52 ID:???
不景気なのに自分でできる事は自分でするよ。
634 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:06:55 ID:???
>>613 医学部に優秀な人材が集まるのは確実に見返りが期待できるからだよ。
医師は保険制度で守られている。食いっぱぐれはまずない。
弁護士は基本的に自由業だから人数が増えると食いっぱぐれる人間が
必ず出てくる。これは他の国でも実証済み。
優秀な社会人がローに来ないのは合格率が低いからじゃなくて弁護士に
なっても経済的な見返りが期待できないからですよ。
しかも資格を取得するために高額な学費をローにお布施しなければならない
のだからなおさら。
635 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:06:59 ID:???
美容院も整骨院もお客が減っているのです。不景気なのです。
636 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:07:08 ID:???
旧司法で合格者2000人にすれば受験者は7万人以上見込めたからローよりは合格者の質下がらなかったんじゃないの。
637 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:07:12 ID:???
>>633 学部3年なら今は就活してる時期と思いますが。
638 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:08:59 ID:???
ぶっちゃけた話、司法制度改革は経団連が弁護士価格を下げたいのが思惑だったんだろうから…。
少し溢れてきて競争が進むから、司法制度改革は成功と言える。
639 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:09:06 ID:???
新たな第3の制度を持ってくる必要がある。
640 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:09:11 ID:???
>>622 だから一発試験の点で質をうんぬん言うこと自体がナンセンスなんだって。
それなら最初から休止一本でいいでしょ。
例えば東大ロー卒業生と予備合格者、一発試験のスキルという点でいえばどちらが優れているとも言えないだろうよ。人それぞれ。
だってローじゃ試験のための教育なんてやってないんだから。結局個人としてどちらが試験勉強をしてるか、だよ。
その人次第で予備より試験できるロー生もいるし、逆もいるだろう。
しかし予備は試験対策以外の東大ローの教育を2年間受けてはいない。それは確か。
それを劣っていると評価するかは別としても、そのプロセスを重視しようっていうのがそもそもローを作った理由でしょう。
これをいらないっていうなら急死に戻すのが筋。
641 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:09:30 ID:???
俺はいささか疑問なのは今度の予備試験とやらが下手すれば旧司法試験より
レベルの高いものになる可能性が出てきたということ。
642 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:13:02 ID:???
>>636 バカが大量に受験しても質はあがらないんだよ
行書を見ればわかるだろう
643 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:13:58 ID:???
>>613 合格率と優秀な人材が集まるかどうかは基本的に関係ない。
介護士資格は合格率も高いし簡単に資格取得できるが介護士は不足しているし、
介護系の大学学部は定員割れしている。
介護士の収入が低すぎて見返りが期待できないから。
医師の場合医師国家試験以前の医学部入試は難関だけど受験生は殺到する。
これは医師の場合確実に経済的見返りが期待できるから。
ステータスが高いというのもあるけどステータスも結局収入とリンクしている。
戦前の弁護士の地位が低かったのも戦前の弁護士は貧しかったから。
戦後の弁護士の地位が高くなったのは金になる職業になったからですよ。
当たり前の話だけど収入とステータスの高い職業に優秀な人材は集まるのです。
ローの志願者が減ってるのは弁護士の将来性を悲観している人が多いからでしょう。
644 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:14:50 ID:???
ローの教授が、ローを卒業した程度の能力と言いつつ、ローが生き残れるようにつくるだろうから、予備試験は難関試験になるんだろう。
注目すべきは、予備試験の試験委員に何人のロー教授が選ばれるかだな。
645 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:15:16 ID:???
646 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:16:15 ID:???
しかしロー志願者は減ってるなんてレベルじゃねえな。
無理に定員減らさなくても勝手に定員割れしていくだろ。
647 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:16:32 ID:???
>>632 簡単に言うと、受験生が勉強をしなくなった。
「受験生を放置しても昔は勉強してくれた」から、質を維持できた。
ただ、時代が変わると「受験生を放置すると勉強してくれず、いかに効率的に
合格するかだけを探究するこようになった」。だから、「受験生を放置するのではなく
一定の過程のもとに置く」ことが必要になったというわけだ。
最近の旧受験生は、すべての科目の百選すら読まない。基本書を読まない。法学教室などの
連載物を読まない。予備校の教育が優れているのは認めるが、予備校におんぶにだっこになって
しまった。
648 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:18:35 ID:???
>>643 ローの志願者が減っているのは、弁護士という職業に対する魅力がなくなった
という一面もあるだろうが、それだけではない。予備試験が1000人くらいになる
のではという期待があったのだろう。予備試験の人数が少数になれば法曹を目指す人hあ
ローに流れる。現状ではどういう方向に制度がなるのかわからないから、ローに行こうという
人間が見合わせているものといえる。
649 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:20:26 ID:???
司法試験に合格させるための勉強法を無理やり変えさせたという意味において
ロー制度は成功だろう。しかし、長文氏がいつもいうように、二回試験の結果は
新旧同レベル。
そうであるならば、新制度を導入したことに何らかの意味を見いだせなければ
元鞘でよかったじゃんっていうことになる。
そういうわけで、現状でのロー制度の評価に話が移るわけだが、批判を恐れずに言えば、
やはり従来思考停止してきた部分を調査官解説なり、事務化の感覚を体感できる
という点にしかないように思われる。それがどれほど重要かという点については、さらに
議論がありうるところであろうが。
ローでの教育の評価とみるか、受験生の意識の改善とみるかはさておき、いずれにせよ
旧試験的な勉強方法では新司法試験は合格しない。新制度はそのような制度設計を
目指してるとしか言いようがない。
650 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:20:31 ID:???
本当に難しい問題ですw。
byちば
651 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:20:45 ID:???
>>641 どれだけ予備試験を受ける人が出てくるかによるが、現在の旧試験受験生の
受験者層はそれほどレベルが高くないので、そんな難関にならないと思う。
予備試験の合格率は低くなるだろうが、行政書士だって3%だったわけで、実際の
合格の難易度といえばかなりやさしいでしょうね。
652 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:21:21 ID:???
ローの志願者が減ってるのは単に弾切れだろ
毎年5000人以上が入学してもう3万人以上が入学してんだぜ
この3万人に適性出願者の1万人足せば4万人。日本で本気で法曹目指してる人数なんてこんなもんだろ。
653 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:21:59 ID:???
>>647 耳が痛いな。
オレの経験で言うと、裁判例の一つも、百選さえ読まずに予備校本と論証カードと答練だけで
700番台まで行けたからな(平成18年休止)
たったあれだけの勉強量であそこまでいけるなんて予備校はマジ凄いと思った
あれから2年、試験合格のためには無駄と思える勉強をいっぱいしたけど凄く勉強になったな
654 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:22:04 ID:???
>>648 現在ローに行かない受験生が多いのは高額な学費と生活費がかかるのと
社会人の場合無職にならないといけないからでしょ。
いくら旧試験受験生でも願望はともかく予備合格者が1000人出ると思って
いる人はそんなにいないと思う。ない袖は振れないんですよ。
655 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:22:15 ID:???
法学教室は、初学者の領域を越えて、マニアックな内容になってると思うのは漏れだけか。
井田先生の刑法のとかは読めるが、憲法になるとマニアックな気がしてならんのだが。
巻末の問題も、憲法はマニアックが多い気がするし…。
656 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:22:45 ID:???
昔の司法試験て東大法学部の定員より少なかったんだよな。。。
657 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:23:30 ID:???
>>647 それは分かるが、新しい制度をはじめるには、少しずつ実験的にやっていってノウハウを蓄積し、
うまくいきそうだという見通しが立ったところで徐々にローを増やしていくというのが常識だろ。
にもかかわらず失敗が目に見えているの一気に70校くらい開校させたのは問題だね。
問題というだけで済む話かどうか微妙だが。
658 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:24:16 ID:???
ローがとえ1000万円かかってもそれだけの見合った収入が将来保障されていたら行くよ。
その保障がないのです。簡単だから行った1期辺りは論外だろうけどね。
659 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:24:29 ID:???
>>652 ロースクール組の法曹志願者というのは、1年の未修者が3000人くらい。
2年の既習者6000人、3年の既習者6000人、ロー卒業生が3000人くらい。
660 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:24:35 ID:???
>>652 新規参入者が減っていると言うことだろ。
しかも既卒の社会人だけではなく新卒見込みの大学生の適正出願者も減っている。
新卒学生のロー志望者が減っているというのはやはり法曹の人気が落ちているという事だろう。
661 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:25:03 ID:???
ローは10年前に見切り発車という事が分かっていたのだそうだよ。
662 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:26:07 ID:???
今年の適性試験についていえば現役学生の出願者も前年度比2割減少してるわけよ。
これは弾切れでは説明できないだろ。
663 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:26:12 ID:???
ローに行くのに犠牲になるものとその見返りが少なすぎるのです。
664 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:26:56 ID:???
>>653 予備校の教育は優れていると思うよ。旧試験の受験生で論証の丸暗記をしている
人はほとんどいないと思うが・・・というより、全部について丸暗記できる奴は
受からせていいと思うが・・w。予備校がお膳立てしてくれたものをきちんと消火すれば
旧司法試験には、受かる。新司法試験についてはそうはいかない。
665 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:27:04 ID:???
確かに旧試験で2000人合格にしたら予備校テクニックだけで学部生でも簡単に合格レベル行きそう。
要領のよい学部生にも無理やり大学院で2年勉強させて法曹としての幹をつくれるロー制度は悪くない。
結局問題は合格者数を急激に増やしすぎたことなんだろうな。
666 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:28:25 ID:???
667 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:28:40 ID:???
急死受験者が勉強しなくなったっていうのもなんか違う気がするな。
司法制度過渡期にあって、どっち向いたらいいのか分からない人もいるでしょ。
どの道勉強しないと受からないわけで、ロースクール時代とされている今に
急死受けるのであれば、どうすれば受かるか考えることができるかどうかでしょ。
その意味では、急死の過去問なんて死ぬほどやってる人なら、新司の問題分析
して新司合格と同じ評価される答案書く作戦を練ればいい。それだけな気がするけどな。
668 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:28:44 ID:???
>>647 それは逆。
司法試験の問題が平成10年ごろを境に変質した。
理論を基本書で悩んで少し応用したら受かった試験だったのが,
具体的で複雑な事例へのあてはめを前面に出してきた。
こうなると,基本書なんか読んでる暇はなくて,
最小限の論証だけ理解して暗記して,安直な勉強するやつが受かるようになった。
当時は滞留ベテがすごい数いたし,
JとP庁にとっては若いやつをどうしても入れる必要があった。
その結果が丙案と問題の改質というわけ。
一人でちゃんと勉強しないやつが増えたのは確かだけど,
一人でちゃんと悩んで勉強してるやつが受からない試験になったのが理由なのだよ。
669 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:29:16 ID:???
灯台ローあたりの奴は元もと旧司法でも在学中に受かるような奴をワザワザ
2年余分に行かせているのです。それが無駄かどうかは本人にも分からないかもしれない。
670 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:29:45 ID:???
>>655 だから、それが旧試験受験生の問題とされた点だよ。効率性だけを追求して、
まったく無駄なことをしない。試験に出そうなところだけをやる。試験の問題を
解くのに必要がない知識は、マニアックだからやらないと。そういうことをやっ
ていくなかで、試験的には優秀な人材が予備校から輩出されたが、なんだかわけ
のわからない問題を自分で考えて問題解決をするという能力が弱くなった。わけの
わからない問題が出た時の対応策まで予備校の教育として提供されるようになった
わけだ。
671 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:30:11 ID:???
まずハッキリさせておきたいのは弁護士の就職難とロー制度は全く関係ないということ。
まるでローのせいで就職難が起きているような報道がなされているがこれは合格者の急増によるもので
ロー制度がなくても合格者数を増やせば当然起きていたこと。
ロー制度を語る上では,ロー制度特有の弊害と司法試験合格者増員の弊害はきちんと分けて議論しないとグダグダのロー不要論に終始してしまう。
672 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:31:12 ID:???
>>668 それは違うよ。きちんと勉強している奴は合格している。予備校的な勉強を
している人が受かりやすくなったのが悪いというのはわかるがね。
673 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:31:17 ID:???
一部の人間が地方では弁護士は不足しているとか言うけど
大半の人はわざわざ地方になんか行きたくないだろう。
少なくとも俺は行きたくないね。
将来性のない地方で街弁なんかやるくらいなら大都市で
会社員か公務員やってた方がずっとまし。
あと、国選とか公益活動にも興味ない。
今までならともかく今後競争の中で若い弁護士の多くは
その手のボランティア活動はやらなくなるでしょう。
ロー出身者の弁護士はビジネス指向が強いと言うから
この辺は日弁連の思惑とはだいぶ違ってくるような気がしますね。l
674 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:32:07 ID:???
旧司法に合格した奴のみをローに入れたらいいんじゃないかい。
675 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:33:52 ID:???
>>671 しかしロー制度を維持するなら増員は維持しなければローが成り立たないわけで…
ロー教授(学者教員)はほぼ全員増員推進派でしょ。
676 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:33:53 ID:???
>>674 君の主張はまったくもって説得力がないですねw
677 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:34:02 ID:???
法学部を6年制にする方が良かったみたいだね。
678 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:35:28 ID:???
旧司復活 合格者数2000人
ローを和光市に集約して教員は裁判官と検察官と弁護士
で旧司合格者をローに1年半通わせればいい
ローから地方裁判所へ派遣して実務も学ばせる
679 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:36:02 ID:???
ちなみにロースクールに方向転換した旧試験のベテランの人たちは二種類に
別れる。ベテランでもいわゆる基本書型で調査官解説も読むし、法律雑誌にも目を
通すような人と予備校の答練問題を集めてそれを解きまくるような勉強をしていて
旧試験でもA評価をずっと取っていたような人間では、前者は新司法試験に合格するが、
後者は新司法試験に合格しなくなった。真面目に勉強している人の方が受かりやすく
なったのが新司法試験だ。後者は、バタバタと落ちている。
680 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:36:13 ID:???
法学部卒業後は研修医のごとく稼ぎながら研修。
681 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:36:33 ID:???
ローは無駄が多すぎる。
学者になるわけでもないのに基礎法なんていらない。
ローマ法もロシア民法も中国憲法も必要ない。
興味のある人や研究者志望の人だけがやればいい。
682 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:36:42 ID:???
ないな
683 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:37:03 ID:???
>>675 ロー制度を維持するためには、法曹増員が前提であるというのは違う。法曹増員の問題と
ロー制度の問題は別問題だよ。
684 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:37:04 ID:???
>>670 個人的には、憲法で保護領域論とかそういうのは最先端の領域でマニアックだから、もう少し基礎の精神的自由権なりをそれなりにわかるレベルで解説してほしいのだが…。
あと、やたらと、外国語の専門用語が多いんだよな。
つまりは、そのレベルまで達してないのに、マニアックなことを書いてるように思うんだよ。
685 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:38:37 ID:???
ローに学者教員は1割いればいいよ。
憲法講話とかで。
憲法訴訟はBにやらせろ。
686 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:38:51 ID:???
最後は就職問題と収入の問題に行きつくね。
687 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:39:03 ID:???
>>684 ロー時代になれば、学者も教科書の作り方を工夫しなければならないのは
確かだけど。昔は、我妻・弾道の古文を読んでいたのだからそれに比べれば
楽なほうでしょ。
688 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:39:54 ID:???
医学部にもう一回6年言ってもいいけど、ローは2年でもどうしようかなになる。
689 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:39:56 ID:???
我妻読んだことあるか?w
古文なんかじゃねえぞ
むしろどんな基本書より分かりやすい
690 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:41:16 ID:???
>>686 就職の問題と収入の問題については、前者については合格者全員を受け入れるという
のは難しくなっている(しかも、そのしわ寄せはほとんどが高齢合格者に及んでいる)
が、収入の問題については、このスレで議論されているような酷い状態にあるわけでは
ない。一部が誇張されて伝わっているみたい。東京でも街弁で500〜700万円くらいだ。
ノキ弁だと300万円最低保障というケースは結構あるみたいだけどね。
691 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:42:29 ID:???
我妻や団藤は読みやすいと思いますよ。
むしろ最近の学者の本より読みやすいくらい。
我妻は新試験は知らないけど旧司法試験には十分役に立つと思いますね。
もっとも俺の場合通読はきついので辞書的に使ってるだけですけど。
692 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:42:55 ID:???
>>689 わかりやすいけど最近の基本書に比べると記述が薄いよね。
693 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:43:12 ID:???
長文君は長文君だから新司法に受かったんだよ。3つのみなローが機能しているみたいだ。
色々な立場はあるだろうけど、それ以外の機能していない合格できるかどうかの試験にかける気にならイよ。
694 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:43:39 ID:???
ベテランでもいわゆる基本書型で調査官解説も読むし、法律雑誌にも目を
通すような人でも、落ち続ける人は多いよね
695 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:44:11 ID:???
昔は、読むべき書物が少なくて、
問題文も単純で、
楽で、良かったよね
696 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:44:22 ID:???
>>691 新司法試験的には、我妻先生の理論で研修所の要件事実論が組み立てられている
から、我妻先生の本を読むのは良いと思う。川井先生の基本書がロースクールで
よく使われているのは我妻先生の考え方を継承しているからだろう。
697 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:44:35 ID:???
>>690 都市部では既に食っていけない弁護士が出てきてる。
クレサラバブルが終わったらかなり厳しくなるのでは。
698 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:45:43 ID:???
>>694 読ん打だけで満足するような人は落ち続けるよね。
699 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:46:11 ID:???
>>695 単純だが、何を訊かれているのか分からなかったら地獄だぞ。
700 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:49:49 ID:???
>>697 クレサラバブル(過払いバブル)というのは、クレサラだから儲かったというのでは
なく、弁護士のビジネスモデルが変わったことによるバブルだよ。
昔は弁護士が事務所費用を共同して一人一人が別々の仕事をするという事務所費用共同型
だったのが、弁護士事務所がある程度企業のやり方を導入して、パラリーガルなどを使って
分業するようになったので、昔であればペイしなかった過払い事件のようなものが、ペイする
ようになったということ。過払いなんて昔であれば弁護士がやるような仕事じゃなかった(もちろん
判例が出そろっていなかったという事情もあるが)。
弁護士の仕事は腐るほどある。ただ、ペイする仕事がないわけだ。弁護士のビジネスモデルが変われば
ペイする仕事は増えるよ。現に、次にクレサラ系の事務所が狙っているのはサービス残業の残業代請求
らしいからね。
701 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:50:19 ID:???
>>687 芦部先生の教科書とかは読み方さえわかればわかるよ。ダットサンにしたって読みやすいしね。
基本書の読み方は、予備校の授業でなんとなく気がついたんだけどな…。
法学教室は、刑訴とかの対話とか刑法の井田先生のは読める。
しかし、憲法は、ハートとかプロセスとか出てくるわけだが…、伝統的な理論がわからんから、漏れにはさっぱりですな。レベルが妙に高い。
702 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:52:00 ID:???
>>701 基本書の読み方は薄い教科書を使って、目次を見ながら頭に棚を作っていく
っていう読み方が俺は好きだけどな。
703 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:52:44 ID:???
前々から不思議に思ってたけどあれは弁護士法に抵触しないのかな。
事務員に書面書かせたり業者と交渉させたりとか。
704 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:54:06 ID:???
書面はともかく,交渉はマズイでしょう。
705 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:55:05 ID:???
>>703 それは裁判所も日弁連もいぶかしく思っているみたい。裁判所なんてあからさまに
そういう事務所に嫌がらせをするみたいだし。破産管財事件を割り振らなかったりね。
日弁連も何度も勧告を出している。ただ、弁護士が最終チェックを入れるのであれば問題
はないような気がするけどね。過払い事案の処理を弁護士が全部やっていたら全然儲かる
案件じゃない。ペイしない。
706 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:58:37 ID:???
>>702 整理しながら読むんだよな。
それがわからないままで勉強してた頃に比べて遥かにわかるようになった。
基準にしたって、闇雲に覚えるのではなく、整理しながらやると遥かにわかる。
そういう技術的な面を自然と体得するに任せてるのがネックだと思うのだが…。
707 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:58:42 ID:???
「ペイしない仕事」は、「仕事」とはいわないともいえるけどね。弁護士は、
いかに受任を断るかも実力のうちだといえるらしいから。あまり好ましいこと
ではないと思うが。分業化が進めば、そういう仕事も弁護士によってきちんと
解決されるようになるのだけどね。弁護士業がビジネス化するのを嫌う人がたくさん
いるから仕方がないが。
708 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 00:59:47 ID:???
以前バイト先で司法書士の書面見たことあるんだよ。
はっきりいってあの程度なら受験生の俺の方がまだまともな書面が書けるのではないかと思ったわ。
あの程度でも簡裁レベルとはいえ代理権があることを考えると新司法での法務省の要求水準は厳しいね。
709 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:00:16 ID:???
>>706 そうですね。整理して読む。もっというと、自分で体系書を書いてやろうという
くらいの意気込みで基本書のもくじを組み替えたり、自分なりにわかりやすく加工
していしまう。そうすることで体系的な理解がはかどる。つながりも見えてくるし、
記憶にもよく残る。
710 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:04:21 ID:???
>>708 ああいう手の書面は、法律能力・文章能力がどうのこうのという問題ではなく、
2、3回書いてみたら書けるようになる。経験的なもの。
711 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:08:02 ID:???
パラリーガルなどを有効の活用して書面の作成などをやらないと、弁護士は
書面屋さんになってしまう。法的なジャッジをするのが弁護士の仕事。
712 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:09:35 ID:???
「ペイしない仕事」の当事者は今のところ泣き寝入りということだな。
この国法治国家でしたっけ?
713 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:11:39 ID:???
いや要件事実はおろか民訴法のイロハも禄に分かっていないのではと思ったのですよ。
ちなみに過払いではなくて通常の民事訴訟。
簡裁代理の認定基準と比べると新司法の要求水準はかなり高いと思ったわけです。
714 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:12:38 ID:???
去年予備校の講師で無くなった人がいた。やっぱりこの司法制度改革がストレスになるんじゃ
無いかと思う。
本当にストレス。
715 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:14:19 ID:???
>>712 本当にそうだよ。当事者が泣き寝入りになってしまっている。それはまずい。
きちんと弁護士がそれに対応することができるようにするためには、ビジネス
モデルを変えるべき。いつまでも旧来のビジネスモデルにしがみついている事務所は
やっていけないくなるであろうね。大手の渉外事務所なんて分業しているし、簡単な
書面はパラリーガルが作成している。なぜクレサラ系の事務所だけがダメなのかって
感じだね。
716 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:14:45 ID:mQKzc/+m
≫3
717 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:15:41 ID:mQKzc/+m
718 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:19:20 ID:???
まあ、民訴法271条が死文化しているのも問題なわけだが…。
719 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:50:17 ID:???
民主党は税収が落ち込むので財源が足りず、国債を発行するそうです。
赤字国債は出さないと言っていたのに、うそ付き。
720 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 01:51:20 ID:???
民主党は埋蔵金があると言っていたのになかったのだ。
徳川埋蔵金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
721 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 02:07:56 ID:???
旧は優答ひたすら回してたベテランとかいたからな。在学中に旧で受かった奴らはそんなアホな勉強してるやつ殆どいないよ。
参考程度に読んでみるくらい。
722 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 02:36:28 ID:???
723 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 02:53:46 ID:???
俺、旧62期だもん。
724 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 04:53:49 ID:???
数減らすんならローじゃまだ。
725 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 05:02:36 ID:???
294 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:38:44 ID:???
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
(民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
726 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 05:04:57 ID:???
295 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:39:32 ID:???
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出
9/30 居酒屋で羽目外す
10/1 サモア地震で何ができるか考える(午前)電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊(夜)
10/2 IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26 臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
727 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 05:05:48 ID:???
296 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:40:30 ID:???
ンスにまつわる怖い話
┌─────┐______. ______
│偶 然 だ ぞ || 偶然だぞ || 偶然だぞ |
└∩───∩┘ ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ 食い物、飲み物に気をつけろ
ヽ(`・ω・´)ノ
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
(電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
そして今日もまた下記の事項が追加されたわけだ
09/10/04 保守の要。中川昭一謎の死亡
09/10/04 原口式部官長が登山中に死亡 拉致問題に尽力
728 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 05:06:34 ID:???
297 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:43:15 ID:???
国会やってません。
所信表明やってません。
補正予算は止めたままです。
株価暴落してます。
強烈な円高でも何もしません。
埋蔵金は見つけられません。
厚労省は機能不全になりました。
空気売買で血税を外国に流そうとしてます。
おまけに首相が特捜の捜査対象です。
729 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 05:07:51 ID:???
298 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:45:01 ID:???
▼▼☆☆ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ☆☆▼▼
民主党鳩山政権が進める…、
▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人地方参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。
他、「補正予算ストップ」、「終身刑なき死刑廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。
730 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 07:18:08 ID:???
>>691 我妻、団藤を読んでるって50歳代の人?
731 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 09:29:27 ID:???
ダットサンは誰でも読むぜ!
732 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 09:35:36 ID:???
ローは税金の無駄遣い
廃止して前制度に戻せば予算が浮く
733 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 10:04:12 ID:???
>>732 ローに支出されている税金は、@授業料の助成(学生に対するもの)、A奨学金
制度の維持のためのものですよ。ロースクールに金持ちしか通えないようなことになって
もいいのでしょうか。それならばカットすればいいでしょう。
大学院に対する助成は、ロースクールに限らずに多くの大学院、大学で行われている
ものである。ロースクールだけ取り上げて文句をつけるのは、特定の意図を持っている
からに他ならないね。
734 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 10:06:14 ID:???
>>732 旧司法試験制度に戻せば、また、勉強をしない学生が増えるだけ。予備校がお膳立て
してくれたことを学習し、効率性のみを追い求める学生が増えるだけだ。
全科目の百選を読まない、判例の原文を読まない、基本書を読まない。そんな学生が増えたから
ロー制度ができたということを分かっていないのではないか。
735 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 10:26:38 ID:???
釣り乙
ローは税金の無駄遣い
廃止して前制度に戻せば予算が浮く
736 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 10:32:15 ID:???
さっさと旧試に戻して欲しいが,それを政権与党に訴える組織力がない
2ちゃんにいくら書き込んでも無意味。
737 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 10:44:22 ID:???
>>580 予備試験経由での合格がロー卒なみだというなら、
ロー無くして予備試験のみにすればよい
738 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 10:54:34 ID:???
民主にとっても
得点稼ぎ絶好のチャンスなのにな
739 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:02:53 ID:???
>>738 仮に旧司受験生が納得し、さらに三振者や現役ロー生も納得できる制度に改まったとしよう、
それで民主党に入る票はどれだけ増える?
それが、ここでカウントダウンしている者たちへの回答だ。
740 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:05:42 ID:???
>>735 まったく無駄遣いではない。私学に対する助成も、大学生に対する奨学金も
すべて無駄だというのなら話はわかるがね。廃止して前制度に戻すことは
ありえない。
>>736 2chなんて影響力あるわけない。ロー廃止の議論を行っているのは2chだけ。
どこの政府の意思決定機関においても廃止論はまったくでてきていない。
741 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:08:07 ID:???
>>738 誰に対する点数稼ぎなのかってことだよな
一般人は何の興味もない話題。
休止ベテと食い詰め弁護士しか喜ばないわけだから・・・
742 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:08:11 ID:???
>>737 予備試験と同等の試験をロースクール生は受験している。ロースクールにおける
定期試験が予備試験に該当する。予備試験組はまったく受けていないのだから予備試験
に合格してもらう必要がある。
>>738 ロースクールを廃止することは既得権益に屈したということでマイナス評価。法曹増員の
抑制も同じ。おれは抑制する必要があると思うがね。ロー利権なんていうものはないしね。
743 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:32:04 ID:???
今のロー制度を維持・放置することこそ既得権益しがみつき
744 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:36:44 ID:???
民法改正にさえ対応できない教授に税金を払うとは、
情けない日本政府だな。
745 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:46:06 ID:???
ロー制度の現状をわかりやすく例えよう。
進行がんの患者に対して
「手術はしません。
抗がん剤投与も放射線もしません。
痛み止めを処方しておくので様子を見ましょう」
746 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 11:51:35 ID:???
>>745 痛み止めって言ってもモルヒネではなくバファリンぐらいだもんねぇw
747 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:20:16 ID:???
菅直人が暇そう
ロー廃止で税金無駄遣いに切り込んでもらおう
748 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:23:35 ID:???
ageまくって長文君に構ってもらいたい意図丸出しだな。
そんなに暇なら勉強しろよw
749 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:24:04 ID:???
大学院を強制される受験生にも本当に迷惑かつ無駄
税金垂れ流しを直ちにやめて欲しい
法科大学院はやんばと全く同じ
勇気をもって廃止に取り組んで欲しい
750 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:26:40 ID:???
余計なお世話だ、クズ
751 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:32:10 ID:???
ハイルヒットラー!
752 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:32:27 ID:???
ローこそクズ製造機
しかも税金無駄遣い
753 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:35:16 ID:???
法科大学院即時廃止により、税の無駄づかいをやめ、それを福祉に振り向けて欲しい
754 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:36:19 ID:???
ここはいちいち国策に反対する極左ばっかりのひどいインターネッツですね
755 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 12:40:03 ID:???
本当でつね
ロー廃止の国策に抵抗する非国民はどうしよぅもないでつ
756 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 13:57:37 ID:???
修大大学院授業料を大幅減額 '09/10/8
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200910080057.html 広島修道大(広島市安佐南区)は来年度から、大学院の授業料に当たる在学料を24万9千円引き下げ、30万8千円とする。45%の大幅減額により、定員割れが深刻な大学院への進学者増を狙う。
減額の対象は商学、人文科学、法学、経済科学の4研究科。入学者の初年度納付金は、在学料と入学金28万円、施設設備資金5万2千円を合わせて計64万円となる。
専門職大学院の法務研究科(法科大学院)については、在学料105万円のまま変更しない。
4研究科を合わせた2009年度入学者数は、博士課程前期(修士課程)で定員71人中30人。充足率は42%にとどまる。さらに中国や韓国の留学生が入学者の過半数を占め、「勉学に意欲がある国内の学生を増やすことが課題」(学長室)としている。
日本私立学校振興・共済事業団(東京)の調査によると、全国の私立大学院421校の修士課程と博士前期課程に今春入学した学生数は、定員の82・0%。
私学情報室の原徹室長は「これほどの大幅減額は聞いたことがなく、思い切った戦略。地元でしっかり研究に励みたい学生には魅力的だろう」とみている。
> 専門職大学院の法務研究科(法科大学院)については、在学料105万円のまま変更しない。
> 専門職大学院の法務研究科(法科大学院)については、在学料105万円のまま変更しない。
> 専門職大学院の法務研究科(法科大学院)については、在学料105万円のまま変更しない。
757 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 14:22:21 ID:???
バーゲンセールの季節か
758 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 14:33:39 ID:???
民主党に絶好機到来
ロー廃止で浮いた無駄を高校無償化につぎこめ!
759 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 14:45:14 ID:+UWah8Dq
大賛成
760 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 15:02:40 ID:???
761 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 15:33:07 ID:???
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
762 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 15:35:26 ID:???
会社は、この時間帯はだいたい閑なんだよ。
忙しいのは午前中。
763 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 15:45:23 ID:???
他の大学院は行きたければ行けばいいんだ。でもローは強制的に行かないと受験資格ない。
民主党は補助金出すというけど、どっから出すの?
今でも奨学金は破たん寸前、埋蔵金は出ない、赤字国債発行すると言いだしている。
764 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 16:41:34 ID:???
日本の法学部を潰す気か?
765 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 16:44:11 ID:2ei2i9yq
普通に旧試験に戻すのが最も簡単だと思うがな
766 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:06:27 ID:???
一度出来上がったものをすべて無くすのが一番難しい
767 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:07:13 ID:???
>>756 広島修道みたいなFランク大学の大学院にも政府から補助金が出てるんだよな。
これは、無駄な公益法人に補助金を与えるのと同じだろうな。
768 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:10:24 ID:???
法学部こそ潰れていいだろ
いや法学部に限らず日本の文系学部など全てただの学生の遊び場じゃん。勉強なんて誰もしてない。
そんなんに補助金出してるのが一番の金の無駄。
大学から文系は無くして文系は全て資格専門学校にすればいい。
どうせ資格目指す奴くらいしかまともに勉強してないんだから。
769 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:22:08 ID:???
770 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:29:52 ID:???
日本が崩壊するのが早いか。ローが崩壊するのが早いか。
771 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:30:55 ID:???
ローが滅びなければ、日本が滅ぶw
772 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:32:29 ID:???
ローが崩壊すれば世界は平和
貧困もテロも全てローのせい、ローが諸悪の根源
773 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:34:09 ID:???
ローしねしねしねしねしねしね
774 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:34:15 ID:???
・ローにお布施をして資産が枯渇 → 貧困
・三振して行き場を失い社会に怨恨 → テロ
775 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:37:17 ID:???
776 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:39:23 ID:???
ローを崩壊させることによって世界を救う。これぞ我らが崇高なる志よ。立ち上がれ同士よ。
まずはロー制度を推し進めた東大教授どもが巣食う諸悪の根源東大ローを壊滅させようではないか!
777 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:40:54 ID:???
・退職してローに進学しかし再就職困難 → 貧困
・貯金は学費に消え収入も減少 → 貧困
・総じて人生を悲観し幸せな他人を逆恨み → テロ
778 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:45:56 ID:???
・ローを修了しても底辺の風俗業界くらいしか採用してくれない → エロw
・ローの女子学生にはカネと時間に余裕がある風俗嬢が多いとの噂 → エロw
779 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:47:02 ID:???
ローは貧困とテロとエロを生み出している!
780 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:51:53 ID:???
我らが聖戦の見通しを語ろう
まずは日本のローのドンである東大ローをぶっつぶす
そののちに戦線を拡大し韓国のローを壊滅させ、足場を固める
それが終わればいよいよ本丸、
日本を唆しローを生み出した最大の敵、アメリカのローに宣戦布告だ!
同士達よ、今は雌伏の時、ひたすらプロパガンダに励め
キミ達のローをバカにする書き込みの一つ一つがロー進学者を減らし、ローを壊滅に追い込む
たかが2ちゃんの書き込み一つでも立派なジハドなのだ!
781 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 17:53:51 ID:???
エロ産業には大いに貢献しているエロースクールwwww
風俗嬢の社会復帰に有効(経歴ロンダ)とはwww
弁護士AV嬢がデビューする日も近いなww
(もういるか?wwwwww)
782 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 18:18:41 ID:???
今の無能女大臣では
まともな方向に行くはずがない
よって終了
783 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 18:23:19 ID:???
明確なルールと自己責任原則(笑)
事後チェック・救済型社会(笑い)
利用者である国民の視点(笑)
784 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 18:29:11 ID:???
キチガイ判事・検事・弁護士からバンバン資格剥奪しろ
その方がよほど国民のためになる
785 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 18:48:23 ID:???
783
自分の人生崩壊した薄ら笑い怖いよ
786 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 20:08:09 ID:???
金を儲ける方法って、ローでは教えないの?
弁護士になったら、金を得る技術が重要だよ。
787 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 20:41:43 ID:???
ここはローに行けない貧乏旧司ベテの巣窟か?
ロー生は金持ちだから悠々と満喫してサラリと受かるのが流行り。
788 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 20:48:35 ID:???
まぁロー制度がどんなに悪くても現状では最も簡単かつ近道であることに違いない。
実際受かってしまえば質がどうとかあんまし関係ないしな。
ここで騒いでるのはロールートを選べない貧乏ベテだけだな。
789 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:22:53 ID:???
司法試験すら通らない馬鹿ってどうやって生きて行くの?
790 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:30:48 ID:???
司法試験に合格しても生きていけそうにないのにどうするの?
791 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:31:12 ID:???
弁護士になってもいいことなかったって自分に言い聞かせて生きていきます
一人でも悲惨な弁護士の報道があれば業界全体に一般化して勇気づけられて進みます
792 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:31:15 ID:???
ロー制度の開始に合わせて始まったこのスレも、132スレ目か…
久しぶりに覗いてみたが感慨深いな
このカキコで131790カキコ。積もり積もった怨念・怒りといったところか…
793 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:33:49 ID:???
たいてい公務員やってるよ
夫婦で公務員が最高の勝ち組だからね
世帯年収1800万円〜2400万円がごろごろしてるよ
弁護士大変そうだなwww
794 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:36:01 ID:???
夫婦弁護士でまったり4500万くらいだよ
お互いがんばろう
795 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:40:37 ID:???
夫婦弁護士はマジ勘弁してほしいわ
嫁は美人で主婦してほしいから
796 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:43:48 ID:???
負け組である現行試験受験生が恨み辛みを晴らそうとしているスレにしか思えないw
797 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:45:53 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm 法科大学院を中核とする法曹養成制度の見直し策について、民主党のプロジェクト
チームがまとめた中間報告が明らかになった。
新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減
を求めた。文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、定員削減が進まない
一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、法科
大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用
を提言した。設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえ
で、「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては「実
現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)につ
いては「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」とし
ている。
798 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:47:11 ID:???
「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」(笑)
799 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:48:05 ID:???
「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」
旧試験ヴェテ終わったな(笑)
800 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:48:34 ID:???
法科大学院の老害教授どもが言わせてるんだな(笑)
801 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:49:02 ID:???
ちょっと聞きたいけど、予備試験じゃなくて、旧司法試験を存続させるという意見は出てないのでしょうか。
私人レベルの意見ではなく、法務省とかの法曹養成についての検討委員会の場とかで。
これが一番、単純で明快だと思うんだけど。
802 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:49:17 ID:???
803 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:50:18 ID:???
予備試験絞りすぎると予備経由が合格率高すぎてローのダメっぷりが目立つから難しいところだな
804 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:51:33 ID:???
教授に老害なし
805 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:51:48 ID:???
>>803 それでも、いいんじゃないの? 予備経由の合格率が高ければ予備枠を少しづつ
広げていけばいいわけでね。まあ、ロー卒よりも合格率が高いということはあり得ない
けどね。現在滞留している現行受験生のレベルはひどいことは明らかだからね。
806 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:53:54 ID:???
これがそのまま民主の立場になるとは思えないが。
誰かロー制度に詳しい人がアドバイスするでしょ。
「あんたら騙されてるよ。日弁連や宮澤にいいように利用されてるよ」って。
807 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:56:41 ID:???
馬鹿だなwww
予備試験は現行受験生よりも
現在の大学学部生が真剣に狙ってるんだが
ローなんていかずに国Tや大手ねらいながら予備受ける
東大法学部生の最上位層が予備経由になるからロー卒なんて蹴散らされる
自分今3年だから予備狙ってる
ローいらないでしょ
808 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:12:18 ID:???
予備試験枠拡大→ロースクール崩壊
予備試験枠縮小→予備試験経由者合格率圧倒→ロースクール崩壊
どっちにしてもロースクール崩壊か・・・
809 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:13:00 ID:???
東大法学部生の選ぶ進路が問題だ
810 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:21:10 ID:???
>予備試験枠縮小→予備試験経由者合格率圧倒
合格率で圧倒しても少数だったら無視できる
811 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:24:02 ID:???
願望語られてもねー
合格率が問題なんだから
812 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:27:25 ID:???
東大法学部現役生と卒業生合わせて500人は予備試験受けるだろうよ
京大法学部現役生と卒業生合わせて300人としても800人以上は予備受けるから
それ以外は厳しいね
予備経由は東大法、京大法ばかり
ロー卒マジでやばいんじゃないの?
813 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:29:18 ID:???
世間知らずだなw
予備の合格率が高かったらローが崩壊するのかよw
814 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:30:34 ID:???
どんな「世間」だよwww
しょぼい世間だな
815 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:33:06 ID:???
ローは崩壊する、就職しながら予備狙う奴が激増する
ロー卒三振無職よりも就職しながら予備受けるほうが賢い選択肢だから
ましてや予備試験が実質的な新司法試験になるのは目に見えてるから
816 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:38:35 ID:???
いまや択一自信ある人ならだれでも合格できる旧司法試験のラスト一回
が残されてるんだから、予備試験やローの問題など論ずるまでもないのではないか。
それともザルと化した旧司法試験の択一すら受からない連中が屁にもならない
妄想を繰り広げているのかな。
817 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:38:49 ID:???
いまだにわからん。なぜ、新司法試験と予備試験で同一科目(予備のほうが多いが)についてテストするのか。
その上で司法試験よりも予備試験のほうが倍率的に難しくなったとしたら、司法試験の意味がないじゃん。
818 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:39:59 ID:???
予備試験が新新司法試験になるから大丈夫
819 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:45:46 ID:???
>>817 嫌がらせに決まっているだろ・・・馬鹿か?
820 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:50:05 ID:???
>>817 新司法試験の受験資格はロースクール修了生と同等の資格を有するものではなくてならない。
それをテストするのが予備試験ってだけ。
ロー生は予備試験の各科目について定期試験で選抜されてる。
司法試験受けたいのであれば、ロー生と同じプロセスを経たと証明されない限りダメだということ
821 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:51:24 ID:???
>>820 枝野が言うように、新司の受験資格からロー修了を外せば、予備試験なんて不要になるわけだ。
822 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 22:53:19 ID:???
いつ言った?
823 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:01:48 ID:???
ロー卒を甘く見てもらったら困る
824 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:03:36 ID:???
ロー卒なんだからバカにされて当然と思えw
825 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:04:26 ID:???
生涯受験生に言われたくない
826 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:04:54 ID:???
>>821 新司法試験を誰でも受けさせろというのであれば、長文氏と異なる切り口から言うなら、
旧司法試験受験生がラスト一回の受験で新司法試験合格者はダメだという結果を残す
以外にないんじゃない?
827 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:07:08 ID:???
>>824 旧試験のヴェテランってプライド(笑)をローに入っても保持し続けたのがヴェテランw
素直に勉強方法を見直す20代と、聞く耳を持たない30代後半w
828 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:10:45 ID:???
勉強はしない。
受験だけはさせろ。
さすれば、怠惰な今の生活が維持できる。
こちらの主張はそれだけ。
829 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:11:36 ID:???
>>827 その程度のことしか言えないんだからバカにされて当然と思えw
830 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:13:51 ID:???
>>829 馬鹿にされないほどの実績、失礼、何かがあるのですか?
強気な態度をとられる根拠は?w
831 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:14:22 ID:???
怠惰な生活っていうけど、旧司法受けている人は働いている人も多いのです。
ロー行ったら仕事を止めないといけなくなる。
832 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:15:35 ID:???
東大生のステイタスになるよ。
833 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:16:00 ID:???
旧司法試験万年不合格者がロー生を馬鹿にして当然ってw
ろくに勉強もしないで2chばかりしてる自称実力者って何なんでしょうかね
834 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:17:00 ID:y4w8ACdZ
ロー崩壊前に日本が崩壊するから安心しろ。
835 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:17:42 ID:???
>>831 同意。
あなたの書き込みの時間見てる限り、どう見ても無職ですけどねw
836 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:19:04 ID:???
>>820 その理屈で行くと、
ロー修了者に予備試験を受験させても何ら問題なくなるんだが。
余裕で受かるはずだし。
予備試験の難化に、手を叩いて喜んでるバカがいるが、
自分の首を絞めることにもなり兼ねないのを、判ってやってるのかねぇ
官僚が失敗を糊塗する為には、ロー制度を保護すれば良いのであって、
ロー生やロー教授と関係ないのに…
837 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:22:42 ID:???
>>836 ロー修了者が予備試験受ける意味がないでしょうが。
それ以降の議論はガイシュツでしょう。
838 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:25:36 ID:???
ロー卒三振者は予備に行くでしょう。
839 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:26:21 ID:???
予備試験が難しくなると、なんで首絞めることになるんだ?
840 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:26:28 ID:kIdYD5fk
できる旧司法試験受験生っていないってことでいいよね?
841 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:26:36 ID:???
ロー卒三振した頃には順調に来ても30歳前です。もう就職出来ないでしょ。
842 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:27:34 ID:???
ロー制度自体がどう考えてもやばいよ。
843 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:29:05 ID:???
予備合格者の新司合格率が高ければ予備枠が拡大すると妄想している甘ちゃんがいます
844 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:31:52 ID:???
839 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:26:21 ID:???
予備試験が難しくなると、なんで首絞めることになるんだ?
ロー卒で三振する大半の奴は予備受けることになるから
こんな簡単な理屈もわからないほど論理的思考力がないか、終わってるな
845 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:33:25 ID:???
予備試験がまともな試験になるなら、何でローはまともじゃないんだろうな・・・
846 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:53:00 ID:???
>>841 横レスですが、先輩w、何学部生気取ってるんですか?w
847 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:53:50 ID:???
ロー卒で三振したら果たして予備試験受けるかな。
その前提自体が誤ってる可能性大
848 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:53:51 ID:???
予備試験から、教養と一部科目免除した
『ロー修了検定統一試験』導入
絶対受かるから文句ないでしょ
似たような統一試験は、医学部で導入済み(5→6年進学時だが)
「質の低下」
の真実はさておき、
既に「そういうことになってる」事になりつつあるのをお忘れ無く。
なにぶん、「初年度は48%も受かったのに、今年は30%しか受かってない」
これだけ出してやれば大体騙せる、世論形成できる。
849 :
氏名黙秘:2009/10/08(木) 23:55:58 ID:???
じゃあその意見を政府に言いなよ
850 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:04:21 ID:???
予備試験をいくら難しくしても、試験科目が違うのだから
予備試験合格=新司法試験合格にならないってことがわからないアホがいるんだなぁ
そういう奴が予備試験など合格するとも思えん
851 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:04:23 ID:???
>>848 下らないね。前提が違うにしても、もう少し頭働かないの?w
852 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:07:29 ID:???
>>851 >
>>848 > 下らないね。前提が違うにしても、もう少し頭働かないの?w
下らないって、どこが?
あたま悪いんでわかりませんよ?
わかるように説明してください。
853 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:09:00 ID:???
>>851 前提が違う?
ああ、医学部と違って、教授が無資格でも問題ないことですか?
854 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:12:30 ID:???
野次馬がしゃしゃり出てきて、自分たちに都合が良い制度を作り上げたは良いが、
上手くできない理由を他になすり付けてるのが現状。
形式的には、合格率が旧試の10倍近く行っているので、
学生にも危機感無いし。
855 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:14:48 ID:???
>>850 前段と後段の論理的繋がりが不明です。
法科大学院ではこんな論理的飛躍を許すのでしょうか。
それとも繋ぎうる超論理を教えるのでしょうか。
いずれにせよ、社会に有害な存在ですね…
856 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:20:20 ID:???
お前の論理が「超論理」だよ
857 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:21:14 ID:???
むかしむかし、教授が学生に妄想(自説)を押しつけていても、誰も聞きませんでした。
だから、偉い人にお願いして、社会のしくみを妄想にあわせてもらうことにした。
そのために騙された人たちが、今、怒り始めた。
でも教授たちは今でも、ひとが話を聞いてくれると信じてる。
858 :
852:2009/10/09(金) 00:23:32 ID:???
>>851さん
レス待ってます、わかるように説明してください!
おねがいします!
>>856みたいなひとまで出てきちゃいました。
わけがわからなくなる前に、はやく!
859 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:25:37 ID:???
>>849 既にローを予備試験予備校にする案は進行中ですが?
今まで、旧試6年間分の合格者を出したのに、
増員計画に急ブレーキをかけざるをえなくなった。
その理由を、
『合格に相応しい実力に達していない』
と、何度も、公式に、文書でも、コメントされているのに
「合格者を増やせ!」「弁護士は既得権益を手放せ!」
と、
教育改善に何ら関係ない政治運動をしているローに
更なる期待をするか、見切りをつけるか、どっちだとお思いで?
860 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:27:13 ID:???
あんたの妄想の案はいいから
861 :
852:2009/10/09(金) 00:32:41 ID:???
>>860 やめてください、あなたみたいな人がいるとスレッドが無駄に消費します!
今たいせつな質問中なんです!
>>851さん
どうしたんですか?
どこが下らないか教えてください!
お返事待ってます!
862 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:33:59 ID:???
便所の落書きに何書こうが勝手だ
863 :
852:2009/10/09(金) 00:38:32 ID:???
>>862 ここは司法試験板です。
あなたみたいなひとが居て良いところじゃありません。
別の低俗な板に行ってあそんでてください。
>>851さん
おしえてください、どのへんが下らないんですか?
本当にわからないんです!
864 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 00:41:57 ID:???
ここは低俗そのものじゃん
865 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:28:10 ID:???
おちんちんぺろぺろ
うんこ
うんこ
866 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:31:30 ID:???
・ロー教育による質の低下w
・旧司法試験ではありえないような下位層から大量参入w
・合格する見込みのない者ほど合格率に釣られて進学w
867 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:32:32 ID:???
今日は民主党が補正予算の削減の項目をはっきり公表する金曜日です。
868 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:36:42 ID:???
294 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:38:44 ID:???
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
(民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
869 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:37:23 ID:???
295 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:39:32 ID:???
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出
9/30 居酒屋で羽目外す
10/1 サモア地震で何ができるか考える(午前)電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊(夜)
10/2 IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26 臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
870 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:39:11 ID:???
296 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:40:30 ID:???
ンスにまつわる怖い話
┌─────┐______. ______
│偶 然 だ ぞ || 偶然だぞ || 偶然だぞ |
└∩───∩┘ ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ 食い物、飲み物に気をつけろ
ヽ(`・ω・´)ノ
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
(電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
そして今日もまた下記の事項が追加されたわけだ
09/10/04 保守の要。中川昭一謎の死亡
09/10/04 原口式部官長が登山中に死亡 拉致問題に尽力
871 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:40:11 ID:???
297 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:43:15 ID:???
国会やってません。
所信表明やってません。
補正予算は止めたままです。
株価暴落してます。
強烈な円高でも何もしません。
埋蔵金は見つけられません。
厚労省は機能不全になりました。
空気売買で血税を外国に流そうとしてます。
おまけに首相が特捜の捜査対象です。
872 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 02:41:10 ID:???
298 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:45:01 ID:???
▼▼☆☆ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ☆☆▼▼
民主党鳩山政権が進める…、
▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人地方参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。
他、「補正予算ストップ」、「終身刑なき死刑廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。
873 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 07:09:39 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm 法科大学院を中核とする法曹養成制度の見直し策について、民主党のプロジェクト
チームがまとめた中間報告が明らかになった。
新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減
を求めた。文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、定員削減が進まない
一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、法科
大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用
を提言した。設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえ
で、「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては「実
現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)につ
いては「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」とし
ている。
874 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 07:24:18 ID:???
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)につ
いては「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」とし
ている(笑)。
875 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 07:31:10 ID:???
現在の現行試験滞留組には、ほとんど実力者といわれる人がいないので、予備試験
の枠を狭めたところで新司法試験合格率が高まることはありえない。現行の実力者は
現行に合格するか、すでに3期、4期の時にロースクールに入学している(実力者であれば
そもそもロースクールのお金はほとんどかからないし、バイトだってできる)
現行滞留組には、働きながら勉強をしている人がほんの一部いるが、あとは、怠けものだけ。
そんな人らに門戸を開く必要はない。本当に救済するべきは、働きながら勉強をしている人。
876 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 07:40:20 ID:???
旧試験受験界・・・来年崩壊・・・・・w
877 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 07:51:32 ID:???
>>831 >怠惰な生活っていうけど、旧司法受けている人は働いている人も多いのです。
少数派だろw
働いてても、仕事と勉強をそれぞれにいいわけにしてる人ばっかり。
合格するようなまれな人は絶対にそんなことないけどね。
878 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 07:52:21 ID:???
>>831 >怠惰な生活っていうけど、旧司法受けている人は働いている人も多いのです。
少数派だろw
あと、仕事つってもバイトだろ大半は。仕事とバイトは違うっての。
働いてても、仕事と勉強をそれぞれにいいわけにしてる人ばっかり。
合格するようなまれな人は絶対にそんなことないけどね。
受験生の多くは考えが甘すぎるよ。
879 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 11:11:18 ID:???
まやかしの多様性
・ロー制度においては「アルバイト」も「無職」も『社会人』としてカウント
・旧司においては「アルバイト」も「無職」も『無職の既卒者』としてカウント
880 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 11:42:31 ID:???
>>878 おまえはなんで同じようなのを連続させるんだ
881 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 15:37:43 ID:???
なんでだろう。
882 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 15:44:41 ID:???
そうそう
働きながら合格させろ、なんてそもそも甘い
専業で頑張ってる受験生が大量にいるのに
働きながらという選択を否定するつもりはないが、
働きながらの人に受かりやすくしろ、なんて配慮はする必要は全くない
883 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:16:36 ID:???
だからローができたのか
884 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:19:21 ID:TCQFCQ+y
2個司法試験作ったらよかったのに
社会人用
合格→ローで2年→修習生
専業用
合格→修習生
885 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:22:31 ID:???
>>884 ごめん意味が分からない。
社会人やってたらローに行かされて無職でフラフラしてたらすぐ修習生になれるのか?
社会人っていうのは罰みたいなもんだな。
886 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 17:34:45 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm 法科大学院を中核とする法曹養成制度の見直し策について、民主党のプロジェクト
チームがまとめた中間報告が明らかになった。
新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減
を求めた。文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、定員削減が進まない
一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、法科
大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用
を提言した。設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえ
で、「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては「実
現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)につ
いては「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」とし
ている。
887 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 17:35:46 ID:???
カメイ大臣と異なって、チバ大臣は、はっきりしないな。
カメイ大臣のモラトリアム法案の様に、きっちりすればいいのに。
うっとおしい。
888 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 17:40:44 ID:???
>>887 はっきりしているじゃん。ロースクールを存続し、教育内容を改善する。その上で
定員数を削減する。合格者数についても需要に合わせて増やしたり、減らしたりする。
予備試験は安易に拡大するようなことはしない。それだけ。
889 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 17:49:44 ID:???
思ったより失業状況は悲惨だよ。失業者が行く職業訓練校を出た人がいたけど、
就職ないそうです。それなのにローなんかまともな社会人は行かないよ。
今から合格率が下がるともっと行かなくなる。リスクが多過ぎです。
合格率が上がったら行くかもしれない。
会社に置いたまま行こうかと考えている。
890 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 17:52:17 ID:???
>>889 失業状況が悲惨な時にこそ大学院に普通行くものだよ。就職状況がいい時に
大学院なんて行ったら機会費用の損失が大きくなるからね。欧米ではあたりまえ
。会社に通っているのなら、ロースクールじゃなくて予備試験でもいいんじゃな
いの?
891 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 17:56:53 ID:???
>>889 失業者がいく職業訓練校を出たからといって就職ができるようになるほど
日本の労働市場は甘くない。日本の企業は、オンザジョブトレーニングしか
信用しないのだよね。社会人が大学院に行こうとしないのも、大学院を卒業
したところで、自分のキャリアや収入にいい影響が出ることがほとんどない
からなんだよね。
892 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 18:18:00 ID:???
>>891 大学院には、社会経験の無い教員も多いしね。
893 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 18:29:08 ID:???
>>891 まあ、研究者だからね。社会人経験は普通ないでしょう。外国だと大学に入ったり、
出て働いたり、またもどったりとしているけど、日本は違うからね。
894 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 19:36:34 ID:???
そうやって人材をあたかもティッシュペーパーのように何時でもお望みのものが手に入ると思って粗末にしているがいいさ。
人材しか資源がない日本が人材を粗末にすればどうなるかは歴史が教えているから、知っててやっているのだろうよ。
太平洋戦争中、紙飛行機のような戦闘機にベテランパイロットを乗せ、さらに20歳そこそこの自国の若者を無為に死なせて、結果どうなった?
いつまでも同じ事を繰り返しているなら、こんな国勝手に衰退して勝手に滅びるがいいさ。全て、国民が自ら求めたところだ。
895 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 19:41:19 ID:???
ロー卒は実験材料になってるな。
あ、だめだコイツ。
で、ポイッっと捨てられる。
896 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 19:41:23 ID:???
ローは今が狙い目!
適正試験受験者数が8000人に対してローの定員は6000人だからザル。
しかも卒業時の三年後は三振者数が4000人に対して受験者数は10000人で合格者数は2000人だからザル。
さらに卒業時の三年後までに上位6000人が合格してはけるから受験者のレベルは行書以下でザル。
二振目、三振目の合格率は低いから心配不要。
今後司法試験のような糞試験を大枚はたいて受けるやつはいない。
今後はローの定員が削減されてローが崩壊する。
合格率も司法書士の10倍、マジで今がチャンス!
897 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:02:20 ID:???
>>896 適正試験受験者とローの定員を比較するのは馬鹿馬鹿しい。適正試験はロー入試における
添付資料に過ぎない。合格率は、今年は27%であったが、大学院卒業の学生の中での27%
であるからザルであるわけがない。誰でも受けられる旧試験とは全く違う。合格率だけで
評価が分かれるのであれば、行政書士は3%の合格率のときがあったわけだから、旧司法試
験並に難しい試験であるということになる。ところが、行政書士試験なんて誰でも受かる試験
なわけだ。
898 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:08:43 ID:???
>>894 太平洋戦争のとき、赤紙貰った若者をおじさん達が面白がって見に来てたらしい。
赤紙貰った奴の子供に、「お前の父ちゃんは戦争で死ぬぞ」とからかう例もあった。
兵役は40歳までだっただから、年寄りは戦争がどうなろうと関係ない。
日本人は嫉妬心が強く、年寄りは若い奴が憎くてしょうがない。
若者がどんどん死ぬのを見て、さぞ楽しかったのだろう。
日本人の敵は日本人。これを忘れてはならぬ。
899 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:13:19 ID:???
亀井さんにメールだな
900 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:15:21 ID:???
901 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:17:25 ID:???
うん、亀井大臣に窮状を訴えたほうが得策のような気がしてきた。
902 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:20:53 ID:???
ロー生は立ち上がれ
いじめられてるんだぞ
903 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:30:06 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm 法科大学院を中核とする法曹養成制度の見直し策について、民主党のプロジェクト
チームがまとめた中間報告が明らかになった。
新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減
を求めた。文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、定員削減が進まない
一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、法科
大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用
を提言した。設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえ
で、「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては「実
現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)につ
いては「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」とし
ている。
904 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:35:15 ID:???
>>902 旧試験受験生がいじめられているだろどう考えても。来年で旧試験は
修了するし、予備試験は拡大しないという方針。つまり、50〜200人
くらいだというわけだ。かわいそうだねw
905 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:35:50 ID:???
何回もコピペうざい
906 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:36:22 ID:???
法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)につ
いては「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」とし
ている。
907 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:38:46 ID:???
うざい
908 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:38:59 ID:???
安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない。
909 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:39:01 ID:???
さんっっっっざん既出だと思うんだけど
マジで何でローなんか作ったの??
大学に予備校に大学院ってどんだけ金浪費させる気なんだよアホか
司法への道が拡大するどころかむしろ狭くなった挙げ句に質まで悪くなってんじゃねーかボケカス
こんなんで多様な世代の価値観を司法の場に持ち込むことができるのであろうか?いやできまい
910 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:41:57 ID:???
>>909 またその議論かw 質が悪くなったというのは法曹増員の問題であって、ロー
スクール制度の問題じゃないだろ。2000人合格させて、修習期間を短くしても
2%以下の合格率の旧試験合格者と同じくらいの質を保っているんだよ。二回試験
の結果を見れば明らかだ。
金を浪費させているわけではない自分に対する投資だ。予備校に行きたくないのなら
いかなければいいでしょう。ローに行きたくないのなら行かなければいいでしょう。予備試験
があるわけですよ。
911 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:43:04 ID:???
安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない。
912 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:45:54 ID:???
>>910 議論なんかしねーよお前を論破したところで何か得するわけでもねーしお前の考えが100%間違ってるとも思わないし。
2chなんて便所の書き込みなんだからこれはただの愚痴であって共感してくれる人だけが共感してくれればいい
913 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:47:35 ID:???
>>912 議論なんてするつもりはないですよ。私も。ロー制度は存続、そして、予備試験
の拡大路線も否定された。来年は旧試験が終了。予備試験は2年後。予備ルートの
最初の新司法試験は3年後。それまで受験生を続けるのですか?という話。、
914 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:52:36 ID:???
法曹への失望感からなのかローに対する失望感からなのかわからんが
司法書士に流れてるやつがやたら多いこと多いこと
実際の業務内容なんか大して分かってないだろうに、ロー行かなくても取れる難関資格だからってだけで・・・
スイーツかお前ら・・・
915 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:58:20 ID:???
正直公務員しながら予備試験で司法試験受けるか司法書士試験受けるかが
現実的な生き方だと思う
916 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:58:24 ID:???
まぁ、ローには行く価値がないという点では共感できる選択だ。
917 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 21:10:45 ID:???
いいとこのロー行っても半分は落ちてるんだもんな
おそらく三振生も1〜2割いるんじゃないのか?
既修でストレートに卒業しても24、三振で27
浪人経験とかあったら下手したら30いくじゃん・・・
なんぼ法曹になるためだとしてもこれは社会的人生的にキツイ
918 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 21:12:37 ID:???
そりゃ司法書士に流れるわ
昔ながらの司法書士と弁護士を足して2で割ったような
悪く言えばあしゅら男爵みたいな変な資格、よくいえば田舎でも食えるいいとこ取りの最強資格
になってる
しかもまだまだその権限カクヘン中
かたや、目標に届かないとなれば入り口を閉めて辻褄合わせようとするロー
まだまだモルモット(=学生)を使って実験中
919 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 21:12:40 ID:???
なんか閑散としてるね。論文の発表日なのにね
920 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 21:14:37 ID:???
もはや司法試験に未来がないということか。
ローが存続する限り・・・
921 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 21:51:41 ID:???
ローが害悪なのに
ロー残して良くなるわけねーだろ
922 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:11:27 ID:???
「B級弁護士」の代名詞=ロー出身者
業務も限定すべきだな
923 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:12:46 ID:???
書士も悪変されるようだし
予備以外はオワットル
924 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:14:07 ID:???
実際弁護士の年収ってどんなもんなん?
一部の数千万プレイヤーは度外視としてさ
925 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:17:36 ID:???
協会に聞け
バラ色の数字教えてくれるからw
926 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:21:50 ID:???
ロー卒なら200万程度か?w
927 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:23:10 ID:???
新司受かっても一生イソ弁かな・・・
田舎で年収500万くらいでまったり過ごしてえー!
928 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:26:57 ID:???
年収ラボとかいう胡散臭いサイト見てきたけど特殊な仕事なんだから勤務地毎に分けないと意味ねーだろあれ
929 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 22:59:32 ID:???
メ欄???の政治厨で自称学部生の女性の方は旧試験合格したの?
五時過ぎに投稿してるから、論文受けたっていうのもはったりだと思うけどw
930 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:05:32 ID:???
旧試験の論文合格者って3分の1は24歳以下なんだね。
931 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:11:36 ID:???
田舎に行けば1年目から年収2000万超えるよ
932 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:16:41 ID:???
>>930 旧試験受験者のレベルが落ちてるってことでしょうね。
24歳以下の初学者に負け、合格者平均でも30歳を切っている。
30歳超えたヴェテランは旧試験ですらお呼びじゃないということなんでしょうね。
予備試験も同じような傾向になるのではないでしょうか。
933 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:18:56 ID:???
> 30歳超えたヴェテランは旧試験ですらお呼びじゃないということなんでしょうね。
ローに進学した人も多いでしょうねw
934 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:20:39 ID:???
>>931 それはうそ。
ゼロワン地区で働く弁護士は儲けがないので、
日弁連から補助されている。
地方の疲弊は弁護士業界に限らずものすごい。
935 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:28:14 ID:???
>>933 そういう方はローに入学して、実力があれば、新司法試験で合格されてるのでしょう。
936 :
氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:34:32 ID:???
>>934はもっと嘘。
仕事が殺到するので仕事とお金には全然困らない。
937 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 00:46:42 ID:???
選挙権のない若者が麻生さんや自民党を応援している。私も自民党に投票した。
なぜ民主党になったかと言うと、一番の原因は子供手当をもらう世代が選挙権
を多く持っていたからではないと思われる。本当に麻生さんはたくさんの事をしたと思う。
あのまま自民党だったらもしかすると、司法制度改革も今頃違っていたかもしれない。
938 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 00:48:54 ID:???
新司法試験は今がチャンス!
今時1000万円払い、3年間大学院で学び、1年間の修習を経て、就職難の就職活動を経て、
初任給500万円で就職し、毎月10万円の会費を払って、毎月10万円、
奨学金と修習貸与を返済するために、27.6パーセントの新司法試験を受けるバカはおりません!
現に東大京大の優秀層はローではなく国1を受け、適正試験の受験者は質的量的劣化が著しるしい。
だからこそ、逆にローは崩壊前の今がチャンス!
939 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 00:53:11 ID:???
>>937 以前岡田が党首だった時代のマニフェストに法科大学院への支援があったはずだが(間違ってたらゴメン
今の民主党は司法改革に対してどういう考えなんだろうか
940 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 00:58:21 ID:???
941 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:07:22 ID:???
外から見たらギルドにしか見えんよな
942 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:11:00 ID:???
943 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:29:01 ID:???
民主党はなんも考えてないだろ。日本を滅ぼすことで頭がいっぱい。
まだ、麻生さんや鳩山弟の時の方が日本の法曹養成について真剣に考えてくれていたよ。
944 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:32:55 ID:???
あほあほマンがいます
945 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:35:01 ID:???
>まだ、麻生さんや鳩山弟の時の方が日本の法曹養成について真剣に考えてくれていたよ。
おいおい、少なくとも現状の責任の中心にいるのは自民党だろ
946 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 02:07:42 ID:???
>>942 だが、弁護士会としては、判・検の採用の増員はないし、
最高裁も法務省もこれといった対策を全然打たないから、
増えすぎた修習生の就職の面倒を一方的に押しつれられた感があるのだろう。
そりゃこんな要望も出したくなるというものだ。
947 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 02:41:15 ID:???
>>942 政府だって、アメリカからの圧力に屈して、弁護士増員を決めたんだろうに。
「渉外事務所のチャージを安くしろ」というアメリカの圧力で増員を決めただけで、
日本国民のことなど全く度外視だろ。
948 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 04:21:18 ID:???
殺到だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ大変だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宅弁集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:03:05 ID:???
おいおい誰だ新司法試験の合格者が減らされたから、旧司法試験の合格者が
増えるんじゃないかとか言っていた奴はw たったの101人じゃないかw
950 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:06:19 ID:???
それにしても旧試受験生の質の低下は著しいな。合格点が126点ってw
1500人時代よりも10点も下がってるじゃないかw 21点×6って答案練習
をきちんとやっていればだれでも取れるぞw
951 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:19:03 ID:???
>>949-950 その中に、間違いなくお前は入れないからw
合格者が仮に2000人だろうが3000人だろうが、
間違いなくお前は旧試験には受からんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:29:24 ID:???
>>951 いや入れるよ。新司法試験でも300番以内だったし。旧試験受験生って誰でも
受けられる試験だしね。21×6ってw 1500人時代に1回受けたけど130点は取
ってたからね。
953 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:35:04 ID:???
954 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:37:25 ID:???
まぐれで130点とれたことを誇りに生きてください。
合格できなかったのは残念ですけどねwwwwwwwwwwww
955 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:41:45 ID:???
>>954 まぐれじゃないよ。あなたはまぐれでも取れなかったんでしょw まあ、おれは
もう司法試験なんて受けなくていいからさw 来年最後だねがんばってねw
受からなかったら予備試験だね。2年後だよ。新司法試験は3年後。いつまで受験生
を続けるのかね。まあ自分で決めるこったね。
956 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 08:47:04 ID:???
21点を6通揃えるだけでいい試験ってw ひとつ25点とか取れば、20点とか19点の
答案があっても全然大丈夫ってことでしょw どれだけ受験生のレベルが落ちてる
んだかね。あんな短い問題文でしかも論点が明らかな問題で21点取れないって奴は
馬鹿しかいいようがない。
957 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:01:56 ID:???
新司もマグレっすか?w
・・・いや、新司のほうは実力ですかw
まぁ、バカでも受かる簡単な試験ですからね。
それくらいは普通に取れるでしょう。
何とか制度改正の波に乗れて合格できてよかったですね。
そのかわり失ったものは多いようだけどwwwwwwwww
958 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:04:36 ID:???
>>957 新試験は馬鹿じゃ受かりませんよ。つまり、あなたじゃ受からないというわけです。
旧試験A評価の人もバタバタ落ちているわけですからね。私は学部4年の時に受けた
ときにはA評価でしたが、受かりましたがね。制度改正の波に乗れたというのはその
通りでしょうね。失ったものって何でしょうかねw 得たものしかないですよ。あなた
は失いっぱなしの人生でしょうけどねw
959 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:06:04 ID:???
>>957 あと、2年間予備試験のために受験生をして、受かったら1年間新司法試験の
ために受験生をする。それまでどうするのでしょうか? 来年からは修習も
貸与制ですよ。ぷー太郎生活あと3年間続くのでしょうか。
960 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:18:04 ID:???
126点取れば旧試験に受かるわけですから、21点×6でいいわけですね。
21点ってw
961 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:28:57 ID:???
126点を取れた学生が101人しかいなかったということでしょ。質の低下著しいな。
962 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:38:56 ID:???
予備試験かローか?
ローにするならどこのローがいいか?
政治の動き、文部科学省・法務省の意向、
各ローに所属する教授の人事異動の動向、
などなど将来の動きを正確に予測しないとな。
963 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:40:52 ID:???
>>962 ローに行くなら上位ローだけ。予備試験なら働きながら勉強するというのが
ベスト。
964 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:43:28 ID:???
旧試験の合格率は、1%以下になっているのに、それでも合格点は毎年毎年
落ちてきている。今年はついに126点まで落ちた。どれだけ受験者層のレベル
が低いかを表している。受験者層が優秀ならば合格率が低下すれば点数は上がって
もおかしくないのにだ。二回試験の合格率が2000人以上も合格させた新司法試験と
同じであるというのはある意味うなづける。
965 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:48:28 ID:???
>>964 惰性で勉強しているようなヴェテではなくて、本気で法曹目指している奴は
ローに流れてしまったからな。残っている旧試験受験生はカスだろ。
966 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:51:37 ID:???
残り30は長文くんの自演レスで埋まりそうだな。
やれやれだな。
967 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 10:09:00 ID:???
968 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 10:41:51 ID:???
何故上位ローと下位ローとの間で合格率の差が出るのかというと、
私は、その理由のひとつとして、教える側の講師のレベルの差だと思います。
地方の3流のローの講師などたいした学歴ではなく、何よりも法律を本当に理解しているのか疑問です。
以前3流ローの学生が、
その授業のレベルに目も当てられない状況だといっていました。
個人的に早稲田、一ツ橋レベルの講師では、教えを請いたい気分になりません。
やはり東大法卒出なければまともな法律を教えることは困難でしょう・・
立法趣旨も理解できていない講師に教わりたくもありません。
奨学金などで餌をあたえて勧誘する3流ローなどもありますが、
あんなところにいったら受かるものも受からなくなります。
私は、学校名でなくどの講師が教授しているかを吟味することがロー選びをする上での重要な要素だと思っております。
http://okwave.jp/qa5353376.html
969 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:00:22 ID:???
「旧司の合格点が低いからレベルが低い」と馬鹿な工作員が工作活動しているようだな。
マジレスすれば今年の問題は白紙答案を産み出しやすい問題(民法2 商法12 民訴2など)
が多かったから合格点が下がっただけ。白紙答案の比率が多くなると調整しても得点が低くなるから。
合格基準が易しくなったことを意味しない。
新司の合格点が下がったのも同様。
しかし今後も八ッ場ダムの見せかけの数字よろしく合格点だけがクローズアップされるんだろうな。
意味ないのに。
970 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:36:43 ID:???
急死って今やだれでも受かるんだな
971 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:27:53 ID:???
それじゃ釣れないよw
もう少し針を小さくしたら?
972 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:58:14 ID:???
ロースクール入学試験って今やだれでも受かるんだな
973 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 13:12:16 ID:???
受かるけどお金は用意できないんだよな・・・
974 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 13:33:19 ID:???
誰でも受かるけどレベル低いとこ行ったら悲惨
975 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 14:07:13 ID:???
数増やしたのとあてにならない司法試験から優秀な奴が去ったので、
司法試験のレベルが落ちたのです。
司法試験からの去り方としては就職・他の資格に行く等です。
976 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 14:54:56 ID:???
977 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 14:57:09 ID:???
978 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 14:58:23 ID:???
書士と会計士だろ
979 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 19:03:51 ID:???
あと、公務員だな
980 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 22:16:17 ID:???
ついに水害が起こるダム建設が中止になった所が出た。
民主党はきちんと調べずに中止しているような気がする。
981 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 22:30:51 ID:???
>>976 リアルで「おなかが空いたらケーキを食べればいいじゃない。」を言う人もいるんだww
「国民の9割はローに行く財力がない。」という現実を知ることなく育ったんだろうね。
982 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 22:41:57 ID:???
マリーアントワネット。
民主党の大臣のしている事は、法治国家のする事ではないな。
983 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 22:51:21 ID:???
中国の米がなければ肉を食べればいいのに・・・が元という説があるお
984 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 23:00:16 ID:???
借金したくないのなら、奨学金を頼ればいい
985 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 23:03:36 ID:???
しゅがーって憲法だけなら旧司法試験の択一も、論文も合格できるんだよね?
ちょっと一回やってみて。って言いたい。
986 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 23:33:29 ID:???
新しく法曹になった若者を質が下がっただとか、俺らの時の試験は合格率○%だったのに今は…だとか、
年間300万以上給料出せませんだとか
若者に期待せず、まともに育てようとしない業界に未来はあるのか?
987 :
氏名黙秘:2009/10/10(土) 23:48:30 ID:???
中途半端な事をしないで、いっそ一万人の合格者位にしてらいいのに。
明るく行かないといけないよ。
お客の数より弁護士の数が多くて、面白い事になります。
半端な事をしないで、思いっきりいきましょう。
法曹バブルです。
988 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 00:00:03 ID:???
バカ弁護士どもは、増員されれば己らが淘汰されるということを本能的に感じ取っているんだろうなw
989 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 04:25:45 ID:???
>>986 あるわけない。小学生でも分かる。弁護士業界に限らない。
製造業もそれで衰退し始めた。どちらも今後復興することは絶対にない。
いや、日本全体が、人を特に若者を蔑ろにし、粗末にし、浪費してきたのだ。
こんな国に未来などあろうはずもない。衰退と、凋落と、滅亡が待っているのみ。
しかし、一滴の涙も流す必要はない。勿論同情の余地もない。
なぜなら、この道は、日本の主権者たる国民が自ら選んだものだから。
990 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 11:42:03 ID:???
>>969 白紙答案が生み出されやすい問題ってw 今年だけに限らないでしょwしかも、
今年だけに限らず年々合格点数が下がっていることを全く説明できない。すべての
答案について21点×6揃えれば合格するというのは事実でしょう。しかも、年々
合格率が下がっているにもかかわらず(1%以下)、合格点が傾向的に下がり続けて
いるということは旧試験受験生の母集団のレベルがひたすら下がり続けていることを
意味しているわけだね。
991 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 11:45:09 ID:???
>>969 八場ダムなみの数字による印象操作は、むしろ旧試験合格者にあてはまる。
合格率1%未満の難関試験であるかの様に見せかけて、実はそれほど難しく
ないわけだ。行政書士も3%の合格率であってときがあったが、行政書士と
同様に母集団が馬鹿であれば、合格率なんてどうにでもなるということは明らか
になった。
992 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 11:48:32 ID:???
経済的理由でロースクールに行けないという人は、ほとんどいないというのは
事実。ただ、三振するかしれないから奨学金を借りたくないというだけ。そのような
覚悟もない人は行かない方がいい。奨学金の借り入れを拒否されたという事実でも
あるのだろうか。既習者コース・国立のロ―に行けば生活費を含めても大した負担に
ならない。月々2万円くらいの返済を働き初めてからすればいいだけ。
993 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 11:51:15 ID:???
白紙答案が多いことが理由というのはまったく説明にならないな。毎年、毎年博士答案が
で安い問題が、多くなり続けているということであれば別だけどね。
994 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 11:51:55 ID:???
今年の旧試験の問題で白紙答案がでるというのは、相当馬鹿な集団が旧司法試験
を受けているということだなw
995 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 13:57:09 ID:???
そんな臼歯で合格できず、ローに逃げたやつに言われても・・・
996 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 14:38:06 ID:???
逃げるとか意味分からん。
法曹になるための主要なルートを選んだだけでしょう
997 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 16:44:07 ID:???
ローへ行きたくて行った奴ほとんどいないと思う。長文君だって、旧司法の合格者が
多かったら在学中に受かっていただろう。新司法だって数が多いから合格している
人はいっぱいいる。
それとやはり旧司法の択一は半端でなく難しい。論文まで行けない人が多いのです。
行けても3年に一回しか受からないとかね。
論文のチャンスが3年に一回の上に、数が少ないとかかるよ時間。
998 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 17:00:01 ID:???
294 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:38:44 ID:???
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
(民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
999 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 17:01:21 ID:???
295 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:39:32 ID:???
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出
9/30 居酒屋で羽目外す
10/1 サモア地震で何ができるか考える(午前)電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊(夜)
10/2 IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26 臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
1000 :
氏名黙秘:2009/10/11(日) 17:02:34 ID:???
296 :氏名黙秘:2009/10/08(木) 03:40:30 ID:???
ンスにまつわる怖い話
┌─────┐______. ______
│偶 然 だ ぞ || 偶然だぞ || 偶然だぞ |
└∩───∩┘ ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ 食い物、飲み物に気をつけろ
ヽ(`・ω・´)ノ
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
(電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
そして今日もまた下記の事項が追加されたわけだ
09/10/04 保守の要。中川昭一謎の死亡
09/10/04 原口式部官長が登山中に死亡 拉致問題に尽力
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。