関西のロー受験生が集うスレ〜phase 6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ

関西のロー受験生スレ -5校目-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252909392/
2氏名黙秘:2009/09/20(日) 04:31:41 ID:???
ニダ
3氏名黙秘:2009/09/20(日) 05:46:58 ID:???
合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成20年)       (平成18〜21年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6490名    @ 東京LS  714名
A 中央大  324名    A 中央大  5475名    A 中央LS  642名
B 日本大  162名    B 早稲田  4177名    B 慶応漏  589名
C 京都大  158名    C 京都大  2913名    C 京都LS  467名
D 関西大   74名    D 慶応大  2044名    D 和田LS  381名
E 東北大   72名    E 明治大  1110名    E 明治LS  303名
F 明治大   63名    F 一橋大  1012名    F 一橋LS  266名
G 早稲田   59名    G 大阪大   804名    G 神戸LS  229名
.                H 東北大   762名    H 立命LS  208名
.                I 九州大   647名    I 同志LS  196名
.                J 関西大   601名    J 北大LS  170名
.                K 名古屋   571名    K 東北LS  156名
.                L 日本大   526名    L 関学LS  155名
.                M 同志社   519名    M 上智LS  147名
.                N 立命館   435名    N 大阪LS  143名
.                O 神戸大   425名    O 名大LS  130名
.                P 北海道   412名    P 関西LS  123名
.                Q 法政大   403名    Q 九州LS  120名
.                R 阪市大   393名    R 首都LS  118名
.                S 上智大   337名    S 千葉LS  113名
                                  21 阪市LS  106名
4氏名黙秘:2009/09/20(日) 05:48:48 ID:???
■平成21年度 新司法試験 合格者数・合格率

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶応 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                 青学   8.  8.99%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/300428/slideshow/222622/
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
5氏名黙秘:2009/09/20(日) 05:50:25 ID:???
平成21年度 新司法試験
【既修・新卒合格率(一発合格率)】 (合格10名以上)

愛知   10/ 12  83.33%
一橋   53/ 71  74.65%
東京.  130/186.  69.89%      【参考】平成20年度(20名以上)
京都   95/136.  69.85%       一橋   51/ 67  76.1%
中央.  119/180.  66.11%       中央  143/192  74.4%
名大   11/ 17  64.71%       慶應  117/166  70.4%
慶應   98/156.  62.82%       首都   26/ 40  65.0%
北大   33/ 53  62.26%       東京  119/184  64.6%
神戸   46/ 74  62.16%       神戸   35/ 57  61.4%
大阪   21/ 34  61.76%       千葉   22/ 41  53.6%
首都   23/ 40  57.50%       東北   27/ 51  52.9%
千葉   16/ 30  53.33%       京都   69/131.  52.6%
(平均) --------- 48.69%       (平均) --------- 51.32%
九州   16/ 38  42.11%       明治   46/ 91  50.5%
明治   41/ 98  41.84%       上智   25/ 53  47.1%
阪市   13/ 33  39.39%       北大   21/ 47  44.6%
立命   31/ 82  37.80%       立命   37/ 86  43.0%
学習   10/ 34  29.41%       関学   20/ 57  35.0%
上智   13/ 47  27.66%       同志   26/ 81  32.0%
関学   17/ 68  25.00%
同志   21/ 89  23.60%
東北   15/ 65  23.08%
関西   14/ 64  21.88%
6氏名黙秘:2009/09/20(日) 05:52:53 ID:???
関西ブロック

┣ 大阪
┃ ┣ 国立
┃ ┃ ┗ 大阪大学法科大学院
┃ ┣ 公立
┃ ┃ ┗ 大阪市立大学法科大学院
┃ ┗ 私立
┃   ┣ 関西大学法科大学院
┃   ┣ 近畿大学法科大学院
┃   ┗ 大阪学院大学法科大学院

┣ 京都
┃ ┣ 国立
┃ ┃ ┗ 京都大学法科大学院
┃ ┗ 私立
┃   ┣ 同志社大学法科大学院
┃   ┣ 立命館大学法科大学院
┃   ┣ 龍谷大学法科大学院
┃   ┗ 京都産業大学法科大学院

┗ 兵庫
  ┣ 国立
  ┃ ┗ 神戸大学法科大学院
  ┗ 私立
    ┣ 関西学院大学法科大学院
    ┣ 甲南大学法科大学院
    ┣ 神戸学院大学法科大学院
    ┗ 姫路獨協大学法科大学院
7氏名黙秘:2009/09/20(日) 05:54:06 ID:???
>>1
  `・+。*・*     (´・ω・`)
    。*゚  。☆―⊂、  つ
  。*゚    :     ヽ  ⊃
  `+。**゚**゚       ∪~
8氏名黙秘:2009/09/20(日) 11:24:23 ID:???
あああああ
9氏名黙秘:2009/09/20(日) 11:26:52 ID:???
いくら法知識があっても法学部出身者のメンタリティ・コンプレックスがアカハラを引き起こす。
他学部研究科は格別、法科大学院までもがアカハラの総本山として有名になった神戸大学を例に取って考察してみよう。
全国1番ではない京大出身者、京大1番の学部ではない法学部出身者が関西1番ではない神戸大学の職員にしかなれなかったわけだからこれは必然。
10氏名黙秘:2009/09/20(日) 11:34:04 ID:???
インターネットは悪意が渦巻く世界。早く立ち去ることをおすすめします。
11氏名黙秘:2009/09/20(日) 11:39:56 ID:???
関西のロー生はみんな京大学派の魅力的な新説を勃起しながら拝聴するからチンコがすこぶる鍛えられている
12氏名黙秘:2009/09/20(日) 11:44:24 ID:???
>1000:氏名黙秘:2009/09/20(日) 11:23:23 ID:???
>あああああ

無粋
13氏名黙秘:2009/09/20(日) 13:45:04 ID:???
んちゃ、♪いくら偉くても顔でかい。顔でかい×6。
14氏名黙秘:2009/09/20(日) 13:52:49 ID:???
民法簡単だったような…
15氏名黙秘:2009/09/20(日) 14:03:25 ID:???
簡単だったからこそ、書くことがいっぱいあった
16氏名黙秘:2009/09/20(日) 15:05:03 ID:???
簡単な問題の方がかえって怖いんだよ。
君は何も分かってないな。
17氏名黙秘:2009/09/20(日) 15:31:42 ID:???
おそらくシケタイだけで勉強したやつは落ちる問題だろうな。
18氏名黙秘:2009/09/20(日) 15:44:17 ID:???
ローの教員てこういうマンションに住んでるんだね
http://livedoor.blogimg.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg
19氏名黙秘:2009/09/20(日) 15:50:37 ID:???
>>17
お前だけな
20氏名黙秘:2009/09/20(日) 17:34:59 ID:???
俺受かったみたいな感触。
キーワードというか
殺し文句がばんばん頭に浮かんで、説得力ある答案書けた。
21氏名黙秘:2009/09/20(日) 17:42:36 ID:???
>>20
あ。君、試験会場でもそれと同じこと言ってたね。
ケータイにスパイダーマン人形つけてたやろ。
22氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:23:38 ID:???
みんなお疲れ様ー
23氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:25:49 ID:???
憲法とケイソは完璧
刑法、ミンソ、商法が半分くらい
民法がヤバイ・・・

即時習得を成立させちゃったからワケワカメになった・・
やっべーやっべー
でも選択問題多くて少しだけ助かったわ
24氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:27:40 ID:???
選択問題が多いってことはみんな出来てるってことだな。
25氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:46:13 ID:???
これもテンプレに追加

■最終合格者/出願者

校名 H-18 H-19 H-20 H-21

阪学 **.** *6.67 *1.85 *2.90
阪市 66.67 40.26 32.35 20.51
大阪 47.62 35.96 33.33 26.13
関西 35.29 19.51 15.64 12.73
関学 43.08 27.08 25.25 15.61
京産 00.00 14.58 *5.80 *1.00
京都 66.92 59.21 36.90 43.54
近畿 50.00 *8.33 *8.70 13.24
甲南 27.78 22.45 12.63 12.41
神学 00.00 23.53 17.65 *8.33
神戸 64.52 46.00 49.30 44.51
同志 39.33 30.16 24.08 14.95
立命 25.96 31.16 23.89 20.76
龍谷 **.** **.** *5.71 *6.94
26氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:47:01 ID:???
■最終合格者/受験者

校名 H-18 H-19 H-20 H-21

阪学 **.** 14.29 *3.57 *5.56
阪市 69.23 43.06 40.24 25.00
大阪 47.62 43.84 38.58 33.55
関西 36.00 24.62 20.32 16.91
関学 43.75 30.00 30.36 19.37
京産 00.00 19.44 *8.89 *1.96
京都 67.44 63.98 41.49 50.35
近畿 50.00 11.76 16.00 18.00
甲南 27.78 25.00 16.90 18.28
神学 00.00 36.36 33.33 10.71
神戸 64.52 50.55 54.69 48.99
同志 39.77 35.40 28.10 19.15
立命 26.21 36.69 28.78 24.69
龍谷 **.** **.** *8.33 10.42

**.**はデータ無し
27氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:47:43 ID:???
■合格人数

校名 H18 H19 H20  H21 合計

阪学 ---  **2  **1  **2   5名
阪市 *18  *31  *33  *24  106名
大阪 *10  *32  *49  *52  143名
関西 *18  *32  *38  *35  123名
関学 *28  *39  *51  *37  155名
京産 **0  **7  **4  **1   12名
京都 *87  135  100  145  467名
近畿 **3  **2  **4  **9   18名
甲南 **5  *11  *12  *17   45名
神学 **0  **4  **6  **3   13名
神戸 *40  *46  *70  *73  229名
同志 *35  *57  *59  *45  196名
立命 *27  *62  *59  *60  208名
龍谷 ---  ---  **2  **5   7名
28氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:49:26 ID:???
立命受けてないんだが、後期受けるから参考にしたい。
29氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:49:38 ID:???
おまんちんびろーん


あ、みんなお疲れ!
30氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:51:52 ID:???
取消後の第三者の保護は177条

あれ、土地じゃない…

94条2項でいっか

こういう俺が落ちます
31氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:53:50 ID:???
同志社は自信あるが立命は自信ないなぁ
学部入試じゃ考えられないわ

誰か同率の既習の倍率とかわかる?
立命は2人に1人で同は4人に3人受かるって聞いたけどホント?
32氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:54:16 ID:???
>>31
たぶんマジ
33氏名黙秘:2009/09/20(日) 19:55:17 ID:???
>>30
俺俺
途中で94条、表見代理、96条、即時取得がごっちゃになって泣きそうになったw


はぁ・・
34氏名黙秘:2009/09/20(日) 20:01:16 ID:???
立命は問題を選択できるのか?
35氏名黙秘:2009/09/20(日) 20:34:16 ID:???
>>34
過去問は知らんけど今年は
民法とか憲法とか刑法、商法なんかは選択だったよ

ところで即時取得って脅迫とか詐欺の被害者に勝てるの?
度忘れして泣きそうになった・・
36氏名黙秘:2009/09/20(日) 20:38:26 ID:???
>35
歌詞ある取引による直接の譲受人は192無理。
だけど、直接の譲受人からの譲受人(転得者)はおk。
37氏名黙秘:2009/09/20(日) 20:39:25 ID:???
>>31
同は4人に3人…ゴクリ
当日の欠席もかなりいたしなぁ
どこか確保しておかないと、国立に身が入らないぜ
38とうふ:2009/09/20(日) 20:40:11 ID:???
ってか皆答案構成晒して答え合わせしよう!!
39氏名黙秘:2009/09/20(日) 20:44:15 ID:???
>>36
サンクス
今回の立命の民法は詐欺脅迫被害者→売主→買主だったから
被害者と買主では、買主は転得者だから買主の即時取得が優先するのか
その点はちゃんと書けたわ

あーでも即時取得成立させなければ良かった
即時取得の無過失ってちょっと確認すれば済むのにって場合は過失ありだよな

>>38
答案晒し賛成
まずは憲法からか?
40氏名黙秘:2009/09/20(日) 20:47:00 ID:???
答案構成じゃないけど出来栄え。
憲法→まぁ5割くれればいいや
行政→まぁ3割くれればいいや
民法→紙面足りねーーー。6〜7割に期待。気合入れすぎて頭でっかちになった。
商法→恐らく論点落としてる5割でよろしい。
民訴→完璧。9割くれっちゃ
刑法→頭疲れて手疲れてちょんちょろちょんになった。3割
刑訴→上出来。7割

という予想に×0,7してっと。・・・・4割いかないガーーーーーん
まさか、落ちるとは
41とうふ:2009/09/20(日) 20:51:56 ID:???
>39
俺は成立させたよ。即時取得の場合188条で無過失推定あるし、チョット確認
すればって、名前を聞いたことあるくらいのヤツのこと調べなきゃダメか?

ってか、成立させないと小門2書くことなくならない?
42とうふ:2009/09/20(日) 20:53:47 ID:???
>39
憲法からね。ごめん、チョット家に飯なくてエックス免見たいからチョット
飯買ってくる!!
よって晒すの遅れます。・゚・(ノД`)・゚・。
43氏名黙秘:2009/09/20(日) 20:57:25 ID:9kPqte/D
>>41
占有回収の訴えが問題になると思う

つか即時取得を成立させると
ほとんど食事取得でYが勝つことになるから
なんか問題の意味がなくなる気がすんだよなぁ

じゃあ憲法俺が晒すわ
つか答案構成どう晒せばいいかわかんね
適当にまず書くわ
44氏名黙秘:2009/09/20(日) 21:06:54 ID:???
即時取得否定して
94条2項の本人の帰責性の認定に慎重になったら
ぜんぶの問でツボが回収されたわw
45とうふ:2009/09/20(日) 21:12:22 ID:???
憲法
1 改正法案で被権利侵害者に放送取消権付与が表現の自由を不当に侵害し違憲か。
2 放送局の人権享有主体性
3 としても公共の福祉→審査基準が問題
 (1) 表現の自由の2価値、民主性の過程で回復困難→厳格とも
 (2) だけど、本門の表現は特殊。特定の周波数帯独占。国民への影響大
   →表現者は最大限の注意払うべき→実質的関連性
4 あてはめ
 (1) 目的→重要 問題なし
 (2) 手段
   確かに、権利・法益侵害の適法性・許容性に関らず訂正・取消し放送義務
   付けはやりすぎかも
   しかし、権利・法益侵害するような放送が流れた場合の被侵害者の不利益
   は著しい。んで、その回復するためには緊急性要する。云々
   よっと実質的関連性おk
 (3) 合憲

飯は爺やが買ってきてくれた。
憲法の出来はカス。出題趣旨全く読めず、形式的にパターンにはめたのみ。
叩き台にして、模範解答を皆で導こう!!
叩き台にもならなかったら御免(??-ω-)誰か宜しく
46氏名黙秘:2009/09/20(日) 21:14:17 ID:9kPqte/D
憲法、選挙の問題
公職選挙法改正で議員の親族とかは同じ選挙区で出馬できないとするのは合憲か?

まず立候補の自由は憲法上保障されるか?→15条3項で保障
では立候補の自由を侵すか?→自己統治とかの価値、厳格審査基準
でも公益を図るための規制だし若干基準を緩める
厳格な合理性の基準で判断→選挙区の制限や親族とか制限してるし相当な範囲
よって立候補の自由は侵さない

あと職業選択の自由、平等権を侵さないか?をサラッと書いて
どちらも規制範囲を制限してるから受忍の範囲内ってことで合憲

典型論点だしこれは自身あるわ
47とうふ:2009/09/20(日) 21:15:03 ID:???
>44
「ぜんぶの問でツボが回収されたわ」どうゆう意味?
48氏名黙秘:2009/09/20(日) 21:26:40 ID:???
つぼにはまる=まんまと図に当たる ねらっていたとおりになる。

ツボを回収=ばかもの言葉で、ひとりよがりで意味不明。
      おそらく本人は問題のポイントがつかめ、
      穴をあけずに上手く書けたと言いたいんでしょう。
49氏名黙秘:2009/09/20(日) 21:26:45 ID:???
行法はみんな何かいた?
裁量権の逸脱で書いたけど・・・
請求の不許可処分に取消訴訟ってできるの?
50氏名黙秘:2009/09/20(日) 21:28:29 ID:???
今晩は熟女もので抜くぜ
51とうふ:2009/09/20(日) 21:28:37 ID:???
>48
どうもありがとう(*´ェ`*)
民法も後々検討しようね♪俺は多分ボロボロやけど・・・
52氏名黙秘:2009/09/20(日) 21:59:46 ID:???
>>51





レスがある!って一瞬嬉しかっただろ
53氏名黙秘:2009/09/20(日) 22:07:48 ID:???
みんな疲れて寝ちゃたのかしら
そもそもロー志望者にねらーが少ないのか?
確かに法学部生はパソとかネットに疎そうだし
54氏名黙秘:2009/09/20(日) 22:16:15 ID:???
>>45
急死ヴェテ公のようですね。
新試は百パー落ちますよ。未収で入ったほうがよかったパターン。
55氏名黙秘:2009/09/20(日) 22:18:33 ID:???
>>54
そんなのいいからオナニーしようぜ!
56氏名黙秘:2009/09/20(日) 22:23:10 ID:???
ふぁみふぁみふぁみーま!!!
57氏名黙秘:2009/09/20(日) 22:31:38 ID:???
>>47
Yからツボが没収された
つまりXの勝ちになった
58氏名黙秘:2009/09/20(日) 22:33:12 ID:???
問題見てないんだけど、目的物がツボだったの?
59とうふ:2009/09/20(日) 22:51:42 ID:???
>55
あ、答案からはそう見える(*´ェ`*) ?嬉しいような悲しいような(笑)
ちなみに、どんな点で判断してその結論導いた??
60氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:01:20 ID:???
>>59
問題見ていないからわからないけど、それ見る限りでマジレスしようか。

まず、放送権取消権というものがどういう観点から表現の自由に抵触おそれが
あると考えてるのか指摘できていないこと。

次に、わざわざナンバリング振って、法人の人権享有主体性を論じる必要が
あるのかどうか。もっとも、この点は、触れないよりは触れるほうがいい。

また、審査基準定立の流れも、今時表現の自由の自己実現自己統治なんか言って
いる学者は今時少なく、その事例で、なぜ厳格な審査基準をとるべきなのか論証できていないこと。

さらに、事案の特殊性を指摘できているのに、誰がなぜ、最大限の注意を図る必要が
あるのかわからないこと。

事実の評価は問題見ていないのでよくわからない。
しかし、ロー入試レベルでは基本的なことは分かっているという印象が一応伝わるはず。
なので、おそらく私大入試レベルでは十分合格点がつくと思ったけど、新司ではその書き方
は非常にまずい。希望するローに入って憲法勉強すると、すぐに良くなると思います。
61とうふ:2009/09/20(日) 23:31:18 ID:???
>60
厳しい指摘どうもありがとう゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。あんまり言ってくれる人いない
から感謝します。

一応私なりに返答します。
まず「放送権取消権というものがどういう観点から表現の自由に抵触おそれが
あると考えてるのか指摘できていない」という指摘について、これについては
問題文に「放送事業者は表現の自由の侵害であると主張している」とあり、実際
の答案には簡単に触れています。単に、上にアップした構成に記載していなかっ
ただけであります。

次に、「わざわざナンバリング振って、法人の人権享有主体性を論じる必要が
あるのかどうか。」という点について。これはご指摘の通り。答案の量を水増し
するために丁寧に論じたまでです。


次に「審査基準定立の流れも、今時表現の自由の自己実現自己統治なんか言って
いる学者は今時少な」い点について。ここで私の年齢を明かしますと、実は新卒
なんです。そして、予備校本と論パ暗記のみなので、この点は貼り付けただけで
す・・・。

さらに、「なぜ厳格な審査基準をとるべきなのか論証できていない」という指摘
について。上記の構成では3(2)で実質的関連性の基準を採用しています。な
お審査基準については試験後に「厳格な合理性の基準にすればよかったぁ」と後
悔しました。

最後に「誰がなぜ、最大限の注意を図る必要があるのかわからない」という指摘
について。上記答案構成では「特定の周波数帯独占。国民への影響大→表現者は
最大限の注意払うべき」と一応記しています。実際の答案にはもう少し丁寧に記
載しています。
62氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:35:17 ID:???
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子 三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  なんで    三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 マジレス  三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡 しちゃってんの? ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
63氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:35:36 ID:???
>>45
審査基準定立の論理が説明されていませんね。
放送による表現だとなぜ厳格テストではいけないのか説得的ではありません。
また、実質的関連性の基準は、厳格テストではなく、中間審査基準とお考えですか?
審査基準の定立までは、旧試合格レベルだとあまり差がつかない規定演技ですが、
ロー入試、新司では、いかなる権利の問題か?権利の性質は?審査基準は?
というところまでですでに相当差がつきます。
そこを、紋切り型でなく、ていねいに論じられると評価されたと思います。
64とうふ:2009/09/20(日) 23:36:52 ID:???
続きです。
やはり新試では通用しませんよね。
というか、自分で勉強してても憲法は私の
感覚では「伸びきったゴム」(意味不明であれば仰ってください)なんです。
なんというか、本当に人権処理パターンで良いのか?本当に争点・論点につい
て理解してるのか?よく分からなくなることがあります。
これは予備校本のみを使用しているからでしょうか?因みに今まで一度も基本書
を読んだことがないので基本書がどんな本なのかさえ分かりません。

もしよろしければ、新卒若造のクセに急死ベテ公のような答案を書く私のため
にアドバイス頂けないでしょうか。
65氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:37:31 ID:???
>>45
でも、この程度論じられれば、6割ぐらいの点数はつくと思われますので、
内容はともかく、この答案だけなら、特待生レベルでしょう。
66氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:43:57 ID:???
>>46
公益を図るための規制だと、なぜ若干基準を緩めるのか分かりません。
目的審査を審査基準定立の段階で先取りしてしまっています。
厳格テストであっても、重要な公益であれば規制目的は必要性、合理性が認められます。
予備校の影響か、最近こういう論じ方がよく見かけられます。

選挙権の法的性質や選挙制度の公正という観点から緩めるのだとか、
広範な立法裁量事項であるから緩めてよいのだという説明などがあれば
分かるのですが。
67氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:45:54 ID:???
>>66
公益を図る規制だから国民に少しくらい我慢してよ!ってことじゃん
難しく考えすぎてない?あんた
ここロー受験のスレだよ
68氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:48:09 ID:ZQ66UECf
目的審査を審査基準定立の段階で先取りしてしまっています。←最近
の憲法の審査基準の傾向は、定立の段階で結構具体的に判断するのでは?
69氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:53:28 ID:???
>>61
法人の人権享有主体性にふれたのは適切です。
そこは配点があると考えてよいでしょう。

表現の自由の「自己実現」「自己統治」は、そのタームの内容までふれ、
理解を示してほしいです。
70氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:02:09 ID:0YuHEBkK
法人の人権享有主体性にふれたのは適切です。
そこは配点があると考えてよいでしょう。←何故わかる?


表現の自由の「自己実現」「自己統治」は、そのタームの内容までふれ、
理解を示してほしいです。 ←俺は、学校の先生にキーワードだけで良い
と教わったぞ!
71氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:07:50 ID:???
>>61
そうですか。
厳しい指摘をしたつもりはなかったのですが。

>>64
新試では全く通用しません。
6期以降の既修入学者はあなたのような傾向があるようですね。でも、学び方として、
憲法の基本的な思考法としては間違っていません。
ただ、一言付言するとすると、もう少し基本書の行間を読んで、当該事案で制限されるう
人権があるとして、その局面でその人権はどういう保護を受けるのかが妥当なのか、
その上で、なぜ厳格審査基準が用いられるべきなのかという点を意識するほかないです。

憲法は、本当に地雷ですから、決まり決まった表現を使った表現ではそれだけでマイナス評価
だという気持ちでローに入ってから勉強してください。
択一用に条文全部暗記は基本です。


72氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:11:31 ID:???
リッツ失敗しちゃったよ
憲法→60点問1選択 2の方が簡単そうだったが論点が少なすぎて怖くて1選択
行政→20点 裁量権の濫用のみ 3行で終わる 
民法→50点問2選択 語句問題白紙 事例も1が簡単だったが逆に怖くなって
商法→60点問2選択 手形法の語句説明唯一用意した白地手形出た 書けなかったけどね
民訴→25点 うる覚えんの論証書いた
刑法→40点問1選択 問2はきっちり書かないと点数が伸びそうにないので逃げた
刑訴→5点 10分しかなく問題文読まずに書いた 現行犯逮捕で書いちゃった 特定答案かも
245点
地元を離れて東京行きそうです

73氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:19:05 ID:???
私は統計学を研究している学生です。
MAT−TUN偏差分析という手法で
今年の司法試験の合格率、数から来年の結果を予想してみました。
同志社ローについては驚愕の結果がでたということだけ報告しておきます。
学校の名誉にかかわることなので
ここでは発表を控えます。
74氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:21:08 ID:0YuHEBkK
71は先輩なのか?どうしてそこまで上からなのか…?
75氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:21:12 ID:???
>>72
刑法とケイソの配分とかアホだなぁ
二つで90分とかなら、大まかに問題見て簡単なほうから終わらせるのがデフォだろ
ケイソとか今年めちゃ簡単だったじゃん
逆に刑法の問い方がメンドかった
ケイソ先に全力投球して正解だったわ
76氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:26:56 ID:???
>>74
先輩というか、今年合格できたものです。ウザくてすいません。
でも、俺もロー入試の時にここの人に励まされたことがあったからどうしても見て
しまうんですわ・・・。見るだけにしておこうといつも書いてるのになあ。
田舎出身で就職先も決まってるから、11月まで暇なんです。ごめんなあ。
77氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:29:12 ID:???
>>75
配点が高い方からやってしまうのよ
珪素はあの事例はちゃんとやったら時間がかかりそうな気がしたのよ
多分教員間で暗黙の了解で珪素は簡単に!ってなってるんでしょうね
78氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:29:29 ID:???
弁護士なんて、マジでバカバカしいよ。
他人のもめごとを、毎日夜中まで書面書いて遊ぶ時間なんてありゃしない。
そんだけ働いても、収入はさほどない。
ロー生は毎日課題が山済みで夜中までやらなきゃいけないこと考えてみ
それが一生続くのが弁護士。
エリートだのなんだのと威張ってみても
しょせんは事務処理のおっちゃんおばちゃんにすぎない。
大学の同級生が一流大手商社で全世界をまたにかけてグローバルに仕事をしているとき
弁護士は、来る日も来る日も、アホっぽい書類を書いて
毎日毎日、裁判所を往復するだけ。あまりにもショボイ
あまりにもショボくて覚せい剤のお注射ブスーッとしてしまう弁護士会副会長までいるほど。


【北海道】覚せい剤は数十回分 逮捕の札幌弁護士会副会長、体から注射を打った跡、長期に使用か
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253366656/
79氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:29:34 ID:0YuHEBkK
先輩じゃないっスか!すいません、失礼な物言いをしまして。
反省します…
80氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:32:13 ID:???
>>77
配点かぁ。。確かに俺はケイソがんばったけど満点でも50点だしなぁ・・
俺も刑法1を選んだけど上手くかけなかった
どういう風に書いた?
俺は普通に検察側の主張と弁護側の主張を別々に論じたけど・・
81氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:36:03 ID:0YuHEBkK
検察の主張、弁護士の主張に分けて書いた!
そんで自分の主張でほぼクロロホルム判例みたいな書き方した。
実行の着手と因果関係の錯誤。ただ時間なさ過ぎて、もうあてはめが…↓
82氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:38:17 ID:???
俺なんて二分論→精神的自由で厳格な基準→内容中立規制だからLRAであてはめ
論証はりつけただけ
83とうふ:2009/09/21(月) 00:40:03 ID:???
>65
ありがとうございます。一応半額免除を狙っているのですが、あまり自信
はありません。
明日以降、おそらく他の科目についても構成を晒すと思いますので、よろ
しければコメントしてください*:.。☆..。.(´∀`人)

>69
ありがとうございます。人権享有主体性はキッチリ触れました。
なお、2価値については「〜たる自己実現の価値と、〜たる自己統治の
価値という重要な価値を内包しており」として定義を示しています。
お時間がありましたら、明日以降も是非覗きにいらしてください(≧▽≦)

>71
アドバイスありがとうございます。やはり、基本書を読むことも大事ですね。
予備校本+論パだと、どうしても理解を暗記量でごまかす勉強法になりがちな
気がしてます。この場合、当然埋め合わせることは出来ませんから、具体的な
事案を目の前にすると思考が停止し、一所懸命に暗記したキーワードを決り
きった形式に乗せて並べ立てるだけの答案になってしまいます。現に上記の
私の答案が典型的であるといえます。
国立まで少し時間がありますから、あなたのアドバイスをありがたく頂戴し、
全科目とはいわないまでも、基本書を読んでみたいと思います。
条文暗記・・・頑張ります。・゚・(ノД`)・゚・。
お忙しいとは思いますが、少しでもお時間がありましたら明日以降も私達
後輩のご指導宜しくお願い致します。
84氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:43:08 ID:0YuHEBkK
まあはっきり言って、俺もとうふさんの憲法とあてはめ以外、ビックリ
するくらい同じことを書きました。。
85氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:43:10 ID:???
俺も因果関係の錯誤で書いたけど
正味、弁護側と検察側でどこが違ったの?
検察→因果関係の錯誤、法廷符号説、結局殺す故意があって被害者を殺してる
弁護側→因果関係の錯誤、行為者の主観面に着目、実際生じたのは単なる事故
      よって殺人の故意はないから殺人罪は生じない・・

ってワケワカメに書いてしまった
で、結局俺は弁護側を支持するって結論で締めた
86氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:43:57 ID:???
>>80
別々ですね で最後に罪責書きました ナンバリングでTUVって感じです
メイン論点は介在事情で因果関係のとこで客観的帰属論書きました
理由書けってあったんで定義やらをきっちり書かなくても済みそうだから選んだけど
難しかった
87氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:46:44 ID:???
俺弁護側のほうで業務上過失致死検討した
なんか問題文に信頼の原則の自分が違反したときの論点書けって言われてる気がしてねじこんだ…
88氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:47:39 ID:0YuHEBkK
あぁ、そういう風な書き方はしなかった。。そういう具体的な
説の話は長くなりそうだから、自分の甲の罪責のとこで論じて、
弁護士と検察のところは
検察→実行の着手ありっていって殺人にしたいでしょ
弁護士→殺人の着手ないじゃん。睡眠薬は計画によると眠らせるためで、
せいぜい傷害。いやもう何も着手してないから予備や!
みたいにかなりおおまかな流れで書きました。あの憲法の原告側の主張、
被告側の反論、あなたの見解みたいな書き方のように…
89氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:50:39 ID:???
>>87
意味がわからん
弁護側は予備と障害を主張してるんだし、俺らはその論拠を見つけるのが問いじゃねーの?

>>88
そもそもなんで弁護側が障害を主張してるのかがわからんかった
睡眠薬飲ませることが障害なわけ?
90氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:51:40 ID:???
86です
因果関係の錯誤かぁ やっちまってるみたいです 死にました
91氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:54:52 ID:0YuHEBkK
睡眠薬は人の生理的機能を害するものとして「傷害」である。したがって、
殺人の実行行為はないでしょって弁護士なら言うかなって考えて。。
睡眠薬を飲ませる行為が傷害っていうのは、たぶんどっかの本に載っている
と思います!
92氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:59:53 ID:???
なにこの漢字の多い中国スレ
93氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:00:57 ID:0YuHEBkK
チャイニーズよ〜★
94氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:03:37 ID:BmAUscn9
>>89
すべての考えられる罪責を検討した上で残ったのが結論として書かれてる主張なのかと思ってさ
検察官の主張なら事故は殺人の一部ということで評価は済んでるけど、弁護側の主張だと事故は事故で罪責を検討する必要があるかなと思って
業務上過失致死には信頼の原則の適用がありあたらないって書いた
95氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:04:09 ID:???
>>83
貴殿のプライドを傷つけたののではないかと、気にしてました・・・・w
京大目指して頑張ってください。応援してます。
このスレで合格した人と明日飲みにいくんですよ。覗いてるのは俺だけみたいですけど。
皆様もそうなるように期待しながら、「ROMる」ことを実践します。

96氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:06:37 ID:???
>>94
にゃるほど
そりゃいっぱい書いたほうが点になるしね
俺は時間がなくてほとんど検討できなかった
刑法と民法が失敗したなぁ・・配点高いのばっかorz
97氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:12:22 ID:0YuHEBkK
業務上過失致死?弁護側が自身に不利な発言をするとは思えないが…
98氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:15:10 ID:0YuHEBkK
でもいろいろな考え方があっておもしろいな!!
ええわ〜!
99氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:17:50 ID:???
刑法やってたら刑訴のこり15分でやらなくちゃいけなくなったけどな
現行犯逮捕後の裁判官への逮捕状請求が迅速になされてないからその間の被疑者は不正に監禁されてた
しかも逮捕状をぶっ飛ばして勾留請求することは二度裁判官にチェックさせることで人権侵害を防ごうとした逮捕前置主義に反する
よってダメ

表の半分くらいまでしか書いてないw
100氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:21:14 ID:0YuHEBkK
なるほどね〜
俺は、刑訴は本問における現行犯逮捕の適法性について厚く検討したわ!
その後の処理は、ほぼ一緒〜
101氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:25:29 ID:???
>>97
その考えだと傷害も完全性が・・予備も・・
あの問題は原告被告に関してはあの指示に従えばよかったんじゃないか

まぁ 関西の私立ローも一段楽したし お疲れちゃん
102氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:26:54 ID:0YuHEBkK
傷害も完全性が・・予備も・・,とはどういう意味ですか??
103氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:29:07 ID:???
原告被告だと民訴だなw
104氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:38:58 ID:???
>>102
傷害罪も完全性毀損説でいけば無罪になるし
目薬やら車用意したのも具体的な危険もないから予備すらならない
だから被告人はお咎めなしってなるんじゃないかなぁと思ったのよ
不利な発言をしないという前提なら
105氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:52:48 ID:???
>>67
>公益を図る規制だから国民に少しくらい我慢してよ!ってことじゃん
それは、目的審査で論じればよい。
106氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:54:03 ID:???
>>68
>←最近の憲法の審査基準の傾向は、定立の段階で結構具体的に判断するのでは?
判例ではない。だれの説?
107氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:56:25 ID:???
>>70
>←何故わかる?
論点だから。

>←俺は、学校の先生にキーワードだけで良いと教わったぞ!
予備校のまちがった指導に毒されないように。
108氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:58:35 ID:mxqqncAu
阪大の出願期間みじかいなぁ
今週の木か金に出せということか
109氏名黙秘:2009/09/21(月) 02:03:37 ID:???
国立と私立後期ってどっちが難易度低い?
110氏名黙秘:2009/09/21(月) 02:09:30 ID:???
後者
111氏名黙秘:2009/09/21(月) 02:16:10 ID:???
適性60の俺には関係ない話だな
112氏名黙秘:2009/09/21(月) 02:31:10 ID:???
どういういみだよ
113氏名黙秘:2009/09/21(月) 07:45:57 ID:???
>>99
それは原則論で、違法な逮捕に引き続く勾留も逮捕の違法が軽微ならok
色んな状況から緊急逮捕、準現行犯の要件はあったし
BCは単に逮捕の形式を誤っただけ
よって逮捕の違法は軽微
したがって本件勾留請求は認められる。が本筋だろ
大事なのは例外論
これは典型論点だしみんな書いてるんじゃないの?
114氏名黙秘:2009/09/21(月) 08:14:54 ID:???
いや、現行犯逮捕自体は合法でもその後ただちに令状はとらなきゃいけなくね?
何逮捕でも令状とらないのはアウトだと思ってた
115氏名黙秘:2009/09/21(月) 08:25:18 ID:???
>>114
それは緊急逮捕だろ
令状必要なら現行犯逮捕が令状主義の例外にならんだろ
116氏名黙秘:2009/09/21(月) 08:31:07 ID:???
現行犯ってその後の逮捕状請求いらないのかよww
現行犯にあたらず緊急逮捕にしなきゃいけなかったのか
終わった、さよなら立命
117氏名黙秘:2009/09/21(月) 08:35:21 ID:???
まあケイソなんて配点低いし大丈夫だろ
118氏名黙秘:2009/09/21(月) 08:36:42 ID:???
大丈夫だといいけど
自分の知識のあいまいさに絶望だわ
119氏名黙秘:2009/09/21(月) 08:58:04 ID:0YuHEBkK
違法な逮捕に引き続く勾留も逮捕の違法が軽微ならokって通説?
俺は軽微でもダメだと思ってた。
緊急逮捕、準現行犯逮捕は今回の問題やと成立しないんじゃない。
準現行犯は各号のいずれの要件も満たさないし、緊急逮捕は逮捕の必要
がないのでは。被疑者逃げようとか争ってないし。
俺は、任意同行を求めて、通常逮捕をするべきやと考えた。
120氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:13:11 ID:???
>>119
強盗という凶悪性、Aが間違いないと言ってる、
これ総合すると緊急性は肯定できるだろ
ケーキ屋で失敗したから、他の店を襲う危険性もあるし
この事例で逮捕できないのは常識的にもおかしくないか?

被害者が間違いないと供述(服装とか具体的に)してるし212,2項3号の
衣服に顕著な罪証にあたるって書いた
あと事件現場と逮捕現場、事件と逮捕が時間的場所的に近似してる
これだけあれば準現行犯に当たるだろ
121氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:18:53 ID:???
顕著な証拠ってなんとなく返り血みたいなの想像しちゃうよね
122氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:22:40 ID:???
まあねー
そもそも準現行犯の範囲が曖昧だよな
でも今回の問題は問題文に詳細な時間とか場所とか書いてるし
あとわざわざ準現行犯、緊急逮捕の条文ものせてるし
確実にこれを成立させろって誘導かかってた気がする
123氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:24:14 ID:0YuHEBkK
逮捕はできるやん。任意同行して、通常逮捕が!
あと間違いないとか言ってるけど、逮捕者の現任が必要だと思うよ。
犯罪と犯人の明白性を認めるには。
顕著な証拠って…w 副が似てただけで…そんなんたくさん歩いてるやん。
俺はしょっちゅう人とかぶるぞw
おそらくあれは121のいうように返り血とか包丁持ってるとかでしょ
124氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:25:55 ID:???
>>114
>>116
リッツをなめとんのか。
現行犯のこともわからずに
そんなことヤクザでも知ってるぞ。
おまいら近所のスーパーの店長めざせ。
125氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:30:27 ID:???
リッツ爺さんおはよう
126氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:32:24 ID:???
>>123
だからそうすると論点がどんどんズレてくだろ
あくまで今回の問題は違法な逮捕後の勾留請求の適否が争点だろ
なんで任意同行とかでてくんだよ
それに通常逮捕書かせたいなら199条も乗せるだろ
ムリに自論押し通すより、学校側が書いて欲しいことを書くってスタンスも大事だと思うが
127氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:36:20 ID:???
>>114
>>116
おまえら民法でも相殺をソウサツとか根抵当をコンテイトウ
といってるんやろ。地役権と地上権のちがいもわからない。
やめてくれよ。学部でなにやってたんだ。
同志社卒はドウシシャローか京産へ行け。
128氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:37:52 ID:???
>>125
んちゃ。おはこんばんちは。
129氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:39:05 ID:???
>>127
コンペイトウ☆
130氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:45:42 ID:0YuHEBkK
違法な逮捕後の勾留請求の適否は一論点であって、
メインは現行犯等の認定だと思ったの。
もちろん、任意同行、通常逮捕なんかは2行くらいよ。
199条くらい覚えてるでしょ!おまけやって。
131氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:48:53 ID:???
それはどうだろ
問題文がなあ…
132氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:51:17 ID:???
今日の朝日新聞みたー?
なんで合格者9位校までやねん。
リッツにうらみでもあるんか。
133氏名黙秘:2009/09/21(月) 09:56:53 ID:???
>>130
199は刑法でも最頻出条文やね。
ワシは刑訴の主な条文は暗記してるで。
以前(数ヶ月前)憲法スレで発表した
条文暗記テクニック見てくれたかな。
134氏名黙秘:2009/09/21(月) 10:15:31 ID:???
私立入試が一段落して今日は一日お休みにする予定だがやることがないw
あんだけ辛くて緊張の連続だった昨日までが嘘のようだ
135氏名黙秘:2009/09/21(月) 10:25:51 ID:???
>>132
合格率が平均下回ってるから仕方あるまい
136氏名黙秘:2009/09/21(月) 11:05:54 ID:???
朝日など読まん、俺は産経だ

国立までだいぶあくから、盛り上がってるな

小論の話はしないよな?
137氏名黙秘:2009/09/21(月) 11:13:16 ID:???
>>136
小論で特定のローの入試じゃなくて、一般的な話だったら、こっちのスレでもどうだ?
あんまり盛り上がってないようだし。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215061216/l50

138氏名黙秘:2009/09/21(月) 11:23:16 ID:???
ここでいいよ
どうせ関西人は京阪神市受けるだろうし
大学限定で対策練れるこっちの方が有益
あと人もこっちが多いしね

俺は国立は全部未収で出すし小論これからがんばらないと。。
139氏名黙秘:2009/09/21(月) 11:29:24 ID:???
>>138
そうか。俺は時々あっちにも行くけど、たしかに人がぜんぜんいない。
去年は結構いたようだが。

ま、確かにこれからは既未問わず京阪神市の対策と、私立の結果が
メインになってくるから、こっちでもいいか。
でも、気が向いたら時々あっちにも来てくれ。
140氏名黙秘:2009/09/21(月) 11:35:29 ID:???
>>139
おっけー
俺はこのスレメインでいるけど
京産スレも面白いぜ
是非いってみてくれw
141氏名黙秘:2009/09/21(月) 11:38:34 ID:???
>133
条文暗記テクニック、是非もう1度UPしてくれお!!
142氏名黙秘:2009/09/21(月) 12:47:43 ID:???
>>141
条文暗記テクニックを解説する動画
http://www.youtube.com/watch?v=VRAh3Qse-Us
143氏名黙秘:2009/09/21(月) 13:12:52 ID:???
このスレにいる人(関西人)で明日の上智の面接行く人いますかー?
144氏名黙秘:2009/09/21(月) 13:23:43 ID:???
>>143
明治ならここにいる
145氏名黙秘:2009/09/21(月) 14:17:24 ID:/63tYgMp
できる人がいれば、関大の行、刑訴、民、の詳細な解説お願いします。
関学の行、刑訴のあてはめもおねがいします。
146氏名黙秘:2009/09/21(月) 14:19:40 ID:???
>>144
おー、お互い頑張ろうなー
147氏名黙秘:2009/09/21(月) 14:20:38 ID:???
>>143
上智面接行きます!
もしかして新幹線+駅弁まったりプランて書き込んだ人だったりする?w
148氏名黙秘:2009/09/21(月) 14:24:56 ID:???
俺も明治受ける
憲法作文したのになぜ筆記通ったか不明すぎる
149氏名黙秘:2009/09/21(月) 14:27:28 ID:???
>>141
秋季特別講座 これで条文は大じょうぶん。
【無料サンプル」
@数字変換法
 憲法 第24条  2(に)4(し)
            にん しん?→ 婚姻
Aアニメ動画法
 刑法 第193条 とんちの一休さんがお布施がわりにもらった
          公務員食堂の食券で食べまくってる姿を想像
          公務員職権乱用
 
150氏名黙秘:2009/09/21(月) 14:58:31 ID:???
>>147
おー、まさに俺だーw
ちょうど昼時は新幹線の中だから、あなご弁当でも食べようかと
あと時事問題60選も俺です

今いっぱい情報貼ってくれてるし、頑張ろうなー
151147:2009/09/21(月) 15:26:28 ID:???
>>150
08年度のログ拾ってきたの自分だよ笑
時事60選見に行こうかな…(´・ω・`)
がんばろー
152氏名黙秘:2009/09/21(月) 16:28:30 ID:???
>>151
なんと、貴方が神だったか
153氏名黙秘:2009/09/21(月) 17:21:00 ID:Siv60+zG
なぁ 猛者達に聞きたい
法律試験ってどのくらい書く?
4ページあってだいたい1ページもしくは2ページで終わらないか?
みんなめちゃくちゃ書いてたけど、書けば書くほどゴキブリッツは加点されんのか?
司法試験だって、再現答案みると合格答案は1,2ページだろ?
どうなのよ
154氏名黙秘:2009/09/21(月) 17:37:12 ID:???
ゴキブリッツとか言うな
誰も答えてやるなよ
155氏名黙秘:2009/09/21(月) 17:37:46 ID:???
青学ローの刑法では8枚解答用紙が配られたとか書いてあった
どう頑張っても8枚は人間では無理だろ
156氏名黙秘:2009/09/21(月) 17:45:22 ID:Siv60+zG
何だよ
いつから、立命は敷居が高くなったんだ?
高級老舗じゃないんだからさ・・・
157氏名黙秘:2009/09/21(月) 17:55:03 ID:???
ユルキャラ ごきぶりっつ君 登場

〜〜
@@
〜〜 
||

だれか描いて。
158氏名黙秘:2009/09/21(月) 17:58:07 ID:???
〜〜
@@
〜〜 
RR 
159氏名黙秘:2009/09/21(月) 18:01:44 ID:???
R〜〜R
R@@R
R〜〜R 
 || 
 <>
160氏名黙秘:2009/09/21(月) 18:05:08 ID:???
 
R〜〜R 
 || 
 <>
161氏名黙秘:2009/09/21(月) 18:07:38 ID:???
>>160
完成か?
162氏名黙秘:2009/09/21(月) 20:02:26 ID:???
新司法試験ではどの論点を薄く論じてどれを濃く論じるかの判断が必要とされるらしいけど
俺はそんなの判断できないから全部フルで書いたらものすごく長くなった

つまり短い人は全くできてないかすごく優秀かのどっちかじゃね?
163氏名黙秘:2009/09/21(月) 21:27:43 ID:???
試験シーズンになると、ワシはいつも次の文章を思い出す。

いい答案というのは人に読ませる力をもっているといえます。
当該の問題について、自分が知っている知識を思いつくままに、
漫然と書き流し、その中から適当なものを選んで判断して下さいと
言わんばかりの荒っぽいものでは、人を説得する力を持ちません。
つまり、順序不同を含めて、むだが多すぎるわけです。

   中山研一 口述刑法総論(昭和53年)より
164氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:23:05 ID:???

中山研一の結果無価値こそ、新司法試験的には無駄そのものなわけだが
165氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:40:02 ID:???
>>164
新司法試験の刑法の問題作ってる人のなかに中山の教え子いてるよ。
166氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:43:08 ID:???
山口、井田、西田、前田、大谷みんな中山の本読んでるよ。
167氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:45:03 ID:???
おれらは学者目指してるわけじゃねえんだ
受験回数にも制限がついてる
168氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:45:13 ID:???
総研の参考文献にも中山のってるよ。
169氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:47:26 ID:???
>>167
好きにして、ちょうだい。
170氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:48:47 ID:???
「新司法試験的には」無駄だということ。
学問的にどうこういうつもりはない
171氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:51:26 ID:???
>>170
どこが無駄なのかなー。??
172氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:53:20 ID:???
>>168
中山のような極端な結果無価値論は
行為無価値を説明する上で
反対説としての利用価値が高いからのっているというだけの話。
173氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:54:23 ID:???
>>171
初学者か?
実務は行為無価値、結果無価値、どっちかわかってる?
174氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:56:44 ID:???
>>172
ねえ、おにいさん。
行為無価値で書かないとないと合格しないの?
175氏名黙秘:2009/09/21(月) 23:02:56 ID:???
まあ、5年以内に3回受験できるんだからいろいろ自分で試してみなよw
176氏名黙秘:2009/09/21(月) 23:11:47 ID:???
民主党政権になったので5年後には4回受験可になればいいのにね、
177氏名黙秘:2009/09/21(月) 23:14:28 ID:???
五年たっても28歳。周りはみんな低学歴と思えばなんとか頑張れるけど、
みんな就職してるやん。どういう形で自分にプレッシャーがかかってくるんだろう。
178氏名黙秘:2009/09/22(火) 00:03:16 ID:???

30歳前後がひとつの悩みどころ。

でも、40歳まで頑張れば、もはや何も気にならなくなる。

すべてを超越できる
179氏名黙秘:2009/09/22(火) 01:00:28 ID:???
>>173は初学者
180氏名黙秘:2009/09/22(火) 01:15:38 ID:???
>>163-176は一人の書き込みだから…
181氏名黙秘:2009/09/22(火) 02:50:07 ID:???
阪大のステメンかけない

もうみんな書いた?

立命組は流用でいいのか・・・・
182氏名黙秘:2009/09/22(火) 09:43:45 ID:???
旧試時代の話だけど
大塚が試験委員のころでも
京大の学生は中山を基本書にして合格してたよ。
183氏名黙秘:2009/09/22(火) 10:03:45 ID:???
>>181
何行かさらしてみて、ワシが添削してあげよう。
184氏名黙秘:2009/09/22(火) 12:06:05 ID:???
ステメンは10点だ。

支離滅裂なこと書いてても、適性その他が良ければ一次選抜は大丈夫だろう。
二次選抜では配点は500点中の10点だ。
185氏名黙秘:2009/09/22(火) 12:44:30 ID:???
適性65以下で国公立受けない人
どうしてる?
186氏名黙秘:2009/09/22(火) 12:57:20 ID:???
広島と岡山には出してみる。
あと大阪市立にも、一応。

それに65なくても九大なら無理かな?
187氏名黙秘:2009/09/22(火) 13:04:15 ID:???
ドロボーのいるロー

259 :氏名黙秘[]:2008/04/23(水) 19:45:04 ID:0pwNLyp8
江頭の第二版は5冊位あったが、
全部盗まれたらしい

265 :氏名黙秘[sage]:2008/04/23(水) 21:16:28 ID:???
本を盗んだ人間が誰かは
噂になってるよ

確証がないから、公にならないけど

http://unkar.jp/read/school7.2ch.net/shihou/1205934218#l259

188氏名黙秘:2009/09/22(火) 13:08:54 ID:???
189氏名黙秘:2009/09/22(火) 17:00:37 ID:???
適性平均点で国公立受けようとかおもってるヤシいる?
190氏名黙秘:2009/09/22(火) 17:03:06 ID:noKbeqaW
それって書類とかで落ちね??
191氏名黙秘:2009/09/22(火) 17:03:28 ID:???
平均って54?
それはさすがに
192氏名黙秘:2009/09/22(火) 17:12:11 ID:???
60あれば下位は勝負にはなるのでは
ってスレ違いか
193氏名黙秘:2009/09/22(火) 17:57:56 ID:???
国立の下位ってどのへん?
194氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:23:30 ID:???
下位かどうかはさておき、国立でも早いところはもう出願が締め切られてるぞ。
ttp://www.itojuku.co.jp/06hoka/shiken/13207.html#dl




195氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:26:20 ID:???
阪大のステメンやらなきゃな・・・
196氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:32:42 ID:???
京都にいったからせっかくだし神社行っておみくじ引いたら
金閣寺でも稲荷大社でも末吉だった…幸先悪い…
197氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:34:57 ID:???
>>192
無理やりこのスレにこじつけて、大阪会場が新設された島根大の
去年の結果を見てみたら、
ttp://www.lawschool.shimane-u.ac.jp/exam/pdf/oosaka.pdf

合格者得点
・第1次募集
《総合点》 合格者最高点:75.30  合格者最低点:56.90  合格者平均点:64.98
《適正試験》合格者最高点:84.50  合格者最低点:42.00  合格者平均点:61.20
・第2次募集
《総合点》 合格者最高点:68.00  合格者最低点:61.50  合格者平均点:64.75
《適正試験》合格者最高点:62.00  合格者最低点:61.00  合格者平均点:61.50
ttp://www.lawschool.shimane-u.ac.jp/exam/05.html

第1次募集なら、適性平均でもほかの要素があれば勝負になりそうだな。
試験日が京大と重なるし、基本未修だけど・・・
198氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:36:06 ID:???
島根大って今年の新司結果がそこらへんの私立よりやばくなかったっけw
199氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:39:35 ID:???
島根大なんか行くなら金沢大行った方がいいだろjk
200氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:44:28 ID:???
受験者平均でなく合格者平均でこうなのか ふーん
201氏名黙秘:2009/09/22(火) 18:44:42 ID:???
金沢大の去年の結果調べた。
でも、出願がもう締め切られてたんだよ!

ちなみに
ttp://www.jd.kanazawa-u.ac.jp/admission/nyushikekka09.htm

たしかに、適性平均>合格者最低点だけど、
合格者の適性平均は全体平均の+14だ。


202氏名黙秘:2009/09/22(火) 19:10:42 ID:???
54点の俺が受けれる国立は島根か…
203氏名黙秘:2009/09/22(火) 19:28:25 ID:???
島根いくくらいなら地元の関関同立いったほうがいいと思うけどな
学費の問題はあるだろうが…
204氏名黙秘:2009/09/22(火) 19:38:38 ID:???
>>202
どうしても国立にこだわるなら、鹿児島のB日程も考えたらどうだ?
とりあえずググッてみ。何か分かるかもしれんぞ。
あと、難易度は分からんが、琉球大は立命の衣笠キャンパスに
試験場設けるぞ。

まあ、俺も>>203に賛成だが、どっちみち下宿しないといけんとか
理由があるかもしれんし、おまいの事情もあるだろうから、それは
おまいが決めてくれ。
205氏名黙秘:2009/09/22(火) 21:31:20 ID:???
>>203-204
確かに、KKDRのほうがいいかもしれんな
学費は結局、地方国立と地元私立じゃ年間経費変わらないから問題はないよ。
やっぱり、後期の立命と関大にかけるのが一番いいかな
206氏名黙秘:2009/09/22(火) 21:33:13 ID:???
まだ前期のkkdr結果でてないやん
あきらめんな!
207氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:01:01 ID:???
>>205
kkdrの結果見てから決めたらいいじゃん。

長い人生として考えたときに、地方での暮らしってのはいい経験
になると思うし、俺も静かな地方での暮らしにあこがれることもある
けど、そこに骨をうずめることながいかぎり、残念ながら東京一極
集中の今の新司受験上はデメリットが多いと思う。
関西でさえ、京神の健闘でなんとかしのいでる感じだし。
208氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:10:29 ID:???
>>206-207
前期は試験受けてないんだ、諸事情でちょっと受けれなかった。
なので、適性平均で国立に突っ込むか、後期のKKDRで勝負するかだったんだけど
普通にKKDRのほうがよさそうだね、でも国立というブランドも捨てがたいってのもね…。
後期にかけるならまだ時間あるし論文の勉強に時間費やせるし国立を未修でいくより周りの環境も良さそうかなってのは感じる
209氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:15:22 ID:???
島根のような人口の少ない土地に
優秀な教授がいるわけないだろ。
210氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:19:09 ID:???
>>208
ひょっとしたら、俺、前スレでおまいに「隣に来ないでくれ」って言ったかもしれん。

後期に賭けるのはリスクもあるぞ。
受けるのは基本、国立落ちなんだろうが、受験者レベルの幅が広い気がする。
まあ、まだ時間はある。
あと、今年は市大が人気落ちそうなきがする(補欠をたくさん出しそう)ので、
せっかくだし出したらどうだ?
神戸と日程が割れた分、出願人数も増えそうだけどな。
俺は最初から市大本命だったのにorz

211氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:21:42 ID:???
市大は適正の割合めっちゃたかくね?
212氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:23:45 ID:???
市大は適性の点数が最後まで効いてくるんだな
脚きりくぐって、法律(小論)とステメンで逆転は難しいのかな?
213氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:35:02 ID:???
この流れなら聞いてもいいかな?
適性68で、名古屋大未習は勝負になるかな?
214氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:35:47 ID:???
>>210
別人ですよ。市立か、かなりレベル高そうだな。
論文レベルでKKDRを100とすれば市立はどの程度と皆は認識してる?
今の私にとってはKKDRが精一杯なので市立は厳しいかなと感じてます。
でも、たしか1次審査に落ちたら返金されてるようだし出願するだけしたほうがいいのか…
215氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:53:25 ID:???
>>214
市大は難しいね。神戸みたいに「どや!難しいやろ!」みたいな
感じはないが、きわめてオーソドックスに正統派の出題をしてくるって
感じ。
それでも、京阪神と比べたら、やっぱり易しいほうなのかな?
216氏名黙秘:2009/09/22(火) 22:59:20 ID:???
神戸は重箱の隅をつつく出題にシフトしてきているから要注意。
217氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:06:25 ID:???
>>214
今はkkdrレベルでも、まだ2ヶ月あるんだから、だいたいの受験者はこれからレベル上げてくるんじゃないかな。ってか、kkdrのときまでは小論対策ってあんまりできてなかったけど、これからが試験科目としての「小論文」に本腰入れ始める時期だと思うし。
それだけに君の適性の点数が残念だけど、こればっかりは仕方ないし。あと、重要なポイントとして、受験日程の変更と今年の新司結果のおかげで、市大の人気が下がりそうだが、その結果がどう転ぶかまでは予想しようないしなぁ・・・
218氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:10:29 ID:???
名大は適性試験の割合が400点中50点だからダイジョブじゃない?
219氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:27:15 ID:???
名大は年齢が400点中50点くらいはあるな。
220氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:31:53 ID:???
だな。2年のロスで平均上回るのか。
社会人経験者とか旧司ヴェテにはとんでもなく不利だな。

ってか愛知大が健闘してるのはそういう理由もあるんだろうな。
221氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:39:10 ID:???
>>217
受験するのは既習のほうです。
その小論文がどっちにもかかる意味なら、やっぱりあとの2ヶ月で出来ることはやって市立挑戦したほうが良さそうですね。

名大は年齢が20後半なので排除されますね、、、
社会人枠は受けれません
222氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:40:53 ID:???
名古屋の受験者平均年齢わっかいなーw
223氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:50:23 ID:???
特に関西が地元の人なら、関西以外にあるローで、どこだったら行く?
京阪神市、あるいはkkdrと比較したらどうかな?

1)東京のいわゆる上位ロー 東大一橋慶応中央 (早稲田)
2)関東の国公立ロー 千葉首都横国
3)関東の私立ロー  明治上智 立教 専修 ほか
4)旧帝(いわゆる駅帝) 北大東北大名大九大
5)地方の国立(駅弁) 金沢島根岡山広島四国 ほか
6)地方私立(学費免除とかで) 山梨学院愛知 ほか

俺は1)ならそっち行くが、英語ないしむりぽ。
あと4)と迷う感じだと思う。関西で就職したいから。
224氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:56:53 ID:???
俺の優先順位
東>京>一>神>慶中>阪>千葉、首、宮廷>同立>横国、明上、立教>駅弁

かなあ…
225氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:57:05 ID:???
>>221
市大の既修は適性200法律500だけど、脚きり突破しても法律勝負にならず
適性が重くのしかかるんだよね。
よくわかんねぇな。
どっちにせよこれからでしょう?
出願校研究して、本番頑張りましょう!!
226氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:05:40 ID:???
>>225
ですよね…いろいろ調べて頑張りましょう!
まだまだ時間あるし、最後まで諦めずにやったもん勝ちですね。
227氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:11:32 ID:???
>>223
)4、5)あたりを選んだとして、、、
たとえば島根に行って向こうで就職しようとか考えても、関西人が
受け入れられるんだろうか?
228氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:15:10 ID:???
関西弁がネック…?
229227:2009/09/23(水) 00:19:13 ID:???
>>228
そうそう、会うたびに「儲かりまっか」って聞いて回ってみんなドン引きで
・・・なんでやねん!

ってか、関西人っていうより、よそ者が受け入れられるのかな?って思って。
230氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:20:29 ID:???
逆に地方にしがらみがないと仕事貰いやすいんじゃないか?
231氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:21:11 ID:???
伝統ある事務所はどこどことべったりで〜みたいなことがありそうだな
地元密着だと
232氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:24:58 ID:???
弁護士っていっても、法律を適用して解決するより、まだまだ行事役って
いうか、顔で解決するような仕事があるんじゃないの?
もちろん今後は減っていくだろうと思うし、しがらみがないのは逆に有利か
しれんが。
まあ、島根とはいわんが、兵庫とか京都の丹波・但馬・播州あたりでいい
ので、関西に就職したいとは思っている。
233氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:25:57 ID:???
阪大の特別選抜の面接なんだけど、去年なんかは受験生が3人ごとで討論
するような形式だったみたいだけど、今年は「個別面接」って書いてるよね。

ということはやっぱり受験生は一人ずつで、質問内容もステメン中心かな?
受験生が少ないからここにも殆どいないかなぁ
234氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:38:16 ID:???
>兵庫とか京都の丹波・但馬・播州あたりでいいので、

そんな地区ではほとんど求人ないだろ…
ある意味四大事務所より難関だぞ。
235氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:42:49 ID:???
>>233

自分は理系出身だったが出身学部や仕事に関連した内容をベースにした質問が中心だった。
知識よりも論理力、説明力を問う内容だった。
千葉大学の小論文の問題を研究しておくといい。
あんな感じに一つの事象に対して色々な角度から弁護・批判することを求められる。

というか、2年前は個別面接だったけど毎年変わってる?
236氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:44:05 ID:???
↑阪大の特別選抜の面接について

今日がちょうど試験日なのかな?
2年前は9/23だったが。
237氏名黙秘:2009/09/23(水) 09:02:37 ID:???
阪大は未修重視だから、いくら面接して人間力(笑)がある奴とっても

すべてはペーパーテストで決まるからねぇ
司法試験っていう制度
238氏名黙秘:2009/09/23(水) 09:16:11 ID:???
>>227
島根は人間の数より
シジミの数のほうが多い。
239氏名黙秘:2009/09/23(水) 09:34:28 ID:???
高校時代の英語の島根出身の教師で島根大学へ栄転?したやついた。
そいつは大阪弁をバカにしてて
あほと訳したら
あほは日本語ではないと言った。
芥川のある阿呆の一生しらないあほ教師。
240氏名黙秘:2009/09/23(水) 10:14:15 ID:???
235さんアリガトウ。

千葉大の小論とはノーマークでした。ちょっと調べてみます。
ちなみに試験は27日です。
241氏名黙秘:2009/09/23(水) 11:43:39 ID:???
>>239
> 高校時代の英語の島根出身の教師で島根大学へ栄転?したやついた。
> そいつは大阪弁をバカにしてて
> あほと訳したら
> あほは日本語ではないと言った。
> 芥川のある阿呆の一生しらないあほ教師。

あほは大阪民国語だから日本語ではない。
芥川も自著のタイトルに外国語使うことはあるだろう。

つまりあほはおまえ。
わかったらさっさと首をくくれや。
242氏名黙秘:2009/09/23(水) 12:22:01 ID:???
243氏名黙秘:2009/09/23(水) 13:38:24 ID:???
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1252375787/32
244氏名黙秘:2009/09/23(水) 13:48:35 ID:???
法科大学院の定員大幅削減するらしいな
これから受験の人はかなり厳しいだろうね
245氏名黙秘:2009/09/23(水) 14:33:27 ID:???
>>244
あほなやつは下位ロー入って
三振して借金つくるより
学部卒で就職したほうがいいよ。
働きながら予備試験ねらいがお薦め。
246氏名黙秘:2009/09/23(水) 15:32:34 ID:???
15年後には
だれでも弁護士になれる時代がくる。
それまで就職してお金貯めておけ。
勉強は続けるんだよ。
247氏名黙秘:2009/09/23(水) 15:34:11 ID:???
>>246
今がまさに「誰でも弁護士になれる時代」だろ。
今なれない奴は一生なれんよ
248氏名黙秘:2009/09/23(水) 15:54:48 ID:???
>>247
全免とれなきゃ
お金ない子は
ローで勉強できないだろ。
249氏名黙秘:2009/09/23(水) 15:57:42 ID:???
>>247
おまえが奨学金返済できないときの保証人になってくれ。
250氏名黙秘:2009/09/23(水) 16:00:07 ID:???
カネモチは三振の恐怖ないからいいよね。
お金の心配がプレッシャーになる貧乏人は不利だよ。
251氏名黙秘:2009/09/23(水) 16:01:59 ID:???
>>247
今がまさに「カネモチなら誰でも弁護士になれる時代」だろ。
今なれない奴は貧乏人だよ。に訂正しろ。

252氏名黙秘:2009/09/23(水) 16:23:21 ID:???
遅れましたが、名古屋大のことを答えてくれた人サンクスです

頑張ってみます

その前に阪大のステメンですね
253氏名黙秘:2009/09/23(水) 16:31:48 ID:???
結局京阪神なら適性どんだけで戦えるレベルなんだ?
俺はD68だけど全部未収で勝負する
受験料の無駄かな?
254氏名黙秘:2009/09/23(水) 16:57:19 ID:???
俺も68だ
未習なら、京大は足切られるだろ
阪大は微妙(俺は出願するけど)
神戸はいけるんじゃね?(俺は出願しないけど)
255氏名黙秘:2009/09/23(水) 16:58:53 ID:???
適性で80なんてとってるンはごくわずかだろうし、だいたいが70代とか60代
だろうから、十分勝負できるでしょ
256氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:00:23 ID:???
追記
>>254は書類審査の話な
小論がかなりできるなら、阪大は頑張ればいける
でも落ちる覚悟が必要かな
257氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:02:55 ID:???
阪大って一般未収10人しかとらないんだよねw
258氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:04:08 ID:???
俺は同率で十分満足だしな
京阪神はチャレンジ校だわ
受かったら神様ありがとうレベルw

京阪神受ける人はちゃんと滑り止めある?
同立受かってると思う?
259254:2009/09/23(水) 17:07:24 ID:???
>>257
名古屋大の練習かねて、特攻するよ

>>258
同はだぶんいける、立もおそらくは・・・
あとは関東の私大の結果待ち
260氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:08:45 ID:???
同志社補欠合格大量にでるから
安心しろよ。
261氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:09:28 ID:???
私立は受けません。仕事してるんで、国立だめならロー行かない。
そういう点では新卒の人より恵まれてるね。
262氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:11:58 ID:???
今仕事やめてロー行くって選択肢はどうなのかなって思うが
新卒の俺にはようわからん
263氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:14:15 ID:???
>>262
意味がわからん
新社会人?のお前がなんで法律スレにいるんだ?
264氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:15:17 ID:???
えっ
265氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:20:30 ID:???
>>262
いわゆるサラリーマンではなく資格持ちなので、就職にはそれほど困らんと
思うので不況の今でも現在の職場を辞めることにはそれほど抵抗ないです。
266氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:22:33 ID:???
新卒って来年4月卒業ってことだろ?
267氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:23:37 ID:???
資格持ちかー
そういえば適性スレに医科歯科(医)出身のロー受験生がいたな…
268氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:25:33 ID:???
おれが医者なら医者の人生をまっとうするなぁ。
269氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:29:07 ID:???
医療裁判に絡めたら
ステメンの説得力は他の追従を許さないと思う
270氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:30:07 ID:???
>>267
>資格持ちかー
>そういえば適性スレに医科歯科(医)出身のロー受験生がいたな…

神戸ローにいる医者は東京医科歯科出身の精神異常らしいが。
271氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:33:52 ID:???
272氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:35:46 ID:???
スレちょっと見たけど
その医師はどうか知らないけどスレ立てた奴が精神異常に感じるわ
怖い…
273氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:36:53 ID:???
子宮に痛い一撃!直撃ファックにのけぞり、痙攣、そして失神。そこですかさず中瀉しをキメる俺!






























シュート!
274氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:41:54 ID:???
>>270
>神戸ローにいる医者は東京医科歯科出身の精神異常らしいが。

東京医科歯科出身じゃなくて東大のはず。
東大医学部に入学したことで妬みの対象になってて10年来ネットいじめの対象になってる。
7月頃に新聞に載った神戸大学のネットいじめ事件にも関係している。

それにしても東大医学部に行った人が何でわざわざ神戸に来たんだろうね?
旧試を受けた方が効率いいし、ロー行くにしても東大に行けばいいのに。
275氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:44:33 ID:???
251:氏名黙秘 :2009/09/19(土) 18:11:43 ID:???
東京大理三は最近再受験に厳しくなった。再受験寛容度3が適当。

再受験、後期入学は理三に限り高い評価をされていたのに、たった1人の疫病神(以後、Yと表記)のせいで全てが台無しになった。
Y以降再受験生も後期入学者も使えないじゃないかと評価されて再受験生は実質的に東大出身者に限定(Yは東大以外の大学出身)、後期は理三のみ廃止となった。

294:氏名黙秘:2009/09/23(水) 14:12:48 ID:???
>>251
> 東京大理三は最近再受験に厳しくなった。再受験寛容度3が適当。
>
>再受験、後期入学は理三に限り高い評価をされていたのに、たった1人の疫病神(以後、Yと表記)のせいで全てが台無しになった。
>Y以降再受験生も後期入学者も使えないじゃないかと評価されて再受験生は実質的に東大出身者に限定(Yは東大以外の大学出身)、後期は理三のみ廃止となった。

Yって今はK戸大学法科大学院にいるんだよな。
Y叩きが新聞沙汰になってネットいじめのトップ校になった。
今後、司法崩れが理三や医学部に入れないだけでなく、医師とか医学部受験崩れも法科大学院に入れなくなるんじゃないか?
Yの通った通った跡には草も生えない!

司法浪人が真剣に医学部再受験を検討するスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249388500/251-294n
276氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:44:41 ID:???
逆学歴差別こわいです
277氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:48:16 ID:???
このアマ、アダルトビデオなんかに出やがって!お父さんお母さんに申し訳ないと思わんのか!
オラ!オラ!オラ!子宮に突っ込むぞ。オラ!中瀉しするぞ!オラ!




























…ドクドクッ!
こんな強姦AV、観たいから、強姦AV会社専属の弁護士を目指したい。
278氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:52:32 ID:???
>>277
>オラ!オラ!オラ!子宮に突っ込むぞ。オラ!中瀉しするぞ!オラ!

しんちゃん、女の子のオマンコにオイタしちゃダメでしょ!
ママとのおやくそく第177条!
http://www.youtube.com/watch?v=waZbexeNnzM

それから、崖のそばに行っちゃダメよ。

279氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:55:12 ID:???
.; ::  :;. ;.;   ;      ;:,'::,', ,;:::  ;:::;:    ;::::; ;::. ;. ',:',::  ;:. ',::. ;:::. ;. ', ',
;   ,'  ;:;:::::.. ; . ;:.    ;:,':,':;. ;:::.  ;:::;:.   ;;:::; ;::: ; ',::;:  ;';:. ;;:: ;:::. ; ;. ;
; .:. ;..:::::;:;::::::: ;::::;:.    ;,':,':.;. ;;:::. ;';::;:_,. ','.;::; ;::::. ;  ;::;:  ;.;:: ;;:::. ;:::: ; ;. ;
; .:::::;::::、-'- ;::::;:: ;:    ;:;:;.;. ; ;.;:::_,.; ;::;:::. ,' ;. ; ;:::: ,'  ;::;: ,' ; _,,,,_ ,'::::. ; ;.;.;
',;:::::;::::::`、 、‐-; ::;:    ;::; ;:::; ,.; ;'" .;_,;,.-‐‐‐' '  ' "'  ;.'` ' ,;';;;, ; .,';:: ; ,','
..;:::::;:::::::;. ` 、`;: ::;.    ;:;. ;:::; ; ,.;;'";;;::'.,  ;            ,';;;;;::; ; ;:: ;,.','
..;:::::;:::::::;:::::,..、:;::. ;    ;:; ',:;::,;'',';;;;;;;;;;;;;;;; ;         ;;;;;;:.. ; ;:: ;
...;::::::::::::;:::,',..、 ;::. ;.   ;;   ,;" ;;::;;;;;;;;;;;:::; ;         ',;:: "'"  ;: ;
 ;:::::::::::;:::; ;' ;:.:.:;:   ;  '  '"゙;;;;;;;;;:::; '       .:::. ,     ;. ;
 ;::;::::::::;:::', 、'、 ',:::::;..   ;   `、..;:: ''' ''"        .::::  ,'     ,': ;
 .',:;::::::::;:::`、` 、::::',.   ;                   '     .,.';:: ;
  ',::;:::::::;::::::::`:, 、',:::',   ;                     , '::;::. ;
  ',:',::::::;:::::::::::;:::::',:::',.   ',、              , -‐'"  , ' ;:::;::. ;
   ',',',:::;',:::;:::::;',:::::',',::',  ', ` 、             :::  , '::; ;::;:. ;.,'
   ',','.,:',',::',::::',',::::,',::::',  ',   `  、              ,. ':,';:,' ;:,' ,';,'
    ,''...'.,',' ,',',::'.,::; '、''、.  ',      `   、, _ _ , . :.',.':,.';:;  ;,'.,.',''
 , .::'::::::::::::::::`:..',:、',',、 `、'、 ',.         ,' '::::,'::::::,.', ' ,''  ,', '
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;、` 、` ` 、、          ,'`、. '  ' ',   ,''
280氏名黙秘:2009/09/23(水) 17:56:50 ID:???
              /   |               |  |  |       ヽ
           /    |                }、 ハ   |        |
             /      ハ   :!\        ーーミA、∧        |
        r‐v     |   \ 斗  ヽ.      .' /  j/` !   /   ト..、
.      /:::::::|    ヽ   /\ ≦ \   //イ孑示、|   /    :!:::::::\
        {::::::::::|     ` ー‐ ≦孑k  } /   ん'' ∧!  イ     |::::::::::::::ヽ
       ∨:::::::ヽ、       ∨ ん   ハ  }´   弋  イり从v      ∧::::::::::::::::}
.        ∨::::::::::|`¨   ー ム弋込 り      ` ー= ′ /    ィ' |:::::::::::::/
          ∨::::::::'.       ヽ  ゞ ´     '        /   / / /:::::::::::.'
         ∨:::::∧      \     r‐ ヘ    ≦ _  ィ ´ / /::::::::.ィ
         ∨:/  ヽ`ト 、   ≧     ー‐′       /.'   / /:::/  !     あうあうあうあうあうあう…
.           ヽ    }\人  ̄}ゝ、           ィ / / //   |
                /    '.  !     >  ,_ . ´   _トム´          |
            //`Y ヽ |    / ∧     //Y ` V⌒ Y  ̄ ̄_二_ヽ
            〃 /ヽ  ヾ  / / /'    ///⌒ヽ. ヽ.  |  /   ヽ \
           /    ./⌒Y Y   l l   // /⌒ヽ `    .| /     '.
.            八         l |   .l l / /   {_ハ        |'        |
            {  ヽ        |   .l |/ /      |         /          |
281氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:04:45 ID:???
>>280
神様!俺に京阪神受からせてくだしあ><
282氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:10:24 ID:???
>>281
京阪神受ける暇があったら東大or一橋+千葉をお薦めする。
法律学ぶなら絶対に東京だ!
283氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:14:57 ID:???
>>282
御用法学なら東京か。
それで人生楽しいかい。
284氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:16:54 ID:FoZJxSxe
>>
285氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:20:16 ID:???
法解釈運用の実務は人生の楽しさとは全く関係ない。
学問として法解釈学をやりにいくわけじゃない。

これだから関西の法曹は使えない奴揃いといわれるんだ。
286氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:27:26 ID:???
話変わるけど、うちで使ってるウェットティッシュは何とマンコの臭いがする。
チンコに巻き付けてしゅっしゅっすると気持ちいいぞ。
287氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:28:28 ID:???
きたねえ
288氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:32:18 ID:???
久しぶりにこのスレ見て、神大と市大の試験日が別々になったのを初めて知った
強敵が神大に流れる裏で、市大に勝負かけようと思ってたんだが、
別々になったことで市大の難易度はどうなるんだろう

上のレスでは下がるって書いてたけど、多めに合格者出さないといけなくなったことを考えれば、
そうなるのかな
289氏名黙秘:2009/09/23(水) 19:11:08 ID:???
>>288
去年まで分散してた神戸受験生が参入することが予想できるから、
一般論としては、難しくなるんじゃないの?
ただ、神戸終了時点で合格の確信を持ってる層がどれくらい欠席
するのかとか、多めに合格者や補欠を出すとか、二次的な要因も
あると思う。ただ、どれくらい左右するか読めないしなorz
ロー側が定員割れも厭わずの姿勢で、補欠を最小限しか出さない
とかなればアウトだし、補欠とかは考えずに、合格ラインに入りたいなぁ

そういえば、明日は市大の説明会なんだな。
俺は事情でいけないけど、誰かレポよろしくお願いします。。。
290氏名黙秘:2009/09/23(水) 19:37:26 ID:???
> 286 :氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:27:26 ID:???
> 話変わるけど、うちで使ってるウェットティッシュは何とマンコの臭いがする。
> チンコに巻き付けてしゅっしゅっすると気持ちいいぞ。

> 287:氏名黙秘:2009/09/23(水) 18:28:28 ID:???
> きたねえ

酷い自演。
とはいえ、マンコの臭いのするウェットティッシュに興味津々。
291氏名黙秘:2009/09/23(水) 20:17:21 ID:???
私立入試がひと段落して、気が抜けて勉強できません
どうすればあの緊張感があった日常に戻れますか?
みなさんのお知恵拝借っ!
292氏名黙秘:2009/09/23(水) 21:36:19 ID:???
>>291
緒方洪庵の敵塾で福沢諭吉は夜も寝ないで勉強していた。
ふとんで寝たことがなかった。
あさも夜もない、目がさめたら読書、机でねて、またおきて読書。
ごはんはたったまま食べた。
「福翁自伝」をよめ。
293氏名黙秘:2009/09/23(水) 21:40:36 ID:???
勉強しすぎて死んだ学生はいない。
                刑訴の井戸田博士のお言葉
294氏名黙秘:2009/09/23(水) 21:40:52 ID:???
>>291
> 私立入試がひと段落して、気が抜けて勉強できません
> どうすればあの緊張感があった日常に戻れますか?
> みなさんのお知恵拝借っ!

入浴前の気持ちのいいオナニー。
ドピュッと瀉すその瞬間のために頑張れる。

>>292
> >>291
> 緒方洪庵の敵塾で福沢諭吉は夜も寝ないで勉強していた。
> ふとんで寝たことがなかった。
> あさも夜もない、目がさめたら読書、机でねて、またおきて読書。
> ごはんはたったまま食べた。
> 「福翁自伝」をよめ。

そんな不健康なことしたら、かえって落ちるわ。
295氏名黙秘:2009/09/23(水) 21:42:46 ID:???
>>293
井戸田先生は御存命なの?
296氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:01:00 ID:???
阪大の書類のためにゼミの教授に推薦文を頼んでいたが・・・
学校始まる前に実質、出願期間締め切りじゃねーか!!
阪大の出願期間の短さは異常。。あと時期も異常。。
297氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:06:18 ID:???
>>295
>>295
中山研一刑法学ブログ
に数年前、佐伯先生宅をたずねた日記がある。
それ以後登場してないが、
なにかあったら、中山先生も日記で書くでしょう。
以上から生存が推定される。
298氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:11:18 ID:???
ごめん、
その後2008年に登場。

11月8日(土)の夕方6時半から、京都四条大橋角のレストラン菊水の3階で、
親しい友人である立命館大學名誉教授の井戸田侃さんの傘寿を祝う会が開かれ、
多くの友人・知人が集まり、大変な盛会でした(参加者は79名で、80にわずかに及ばず)。
北海道や東京や九州から見えた方もあります。
以下つづく
299氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:18:29 ID:???
>>298

男の機能は死ぬまで元気と聞いたことがあるが井戸田先生も今なおSEXとかオナニーをしてるんだろうか?
まあ、K訴の先生の中には男の機能が迸って失脚しちゃった人もいるけど。
300氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:26:40 ID:VIPAffoa
>>296
まだまにあうじゃん
301氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:28:31 ID:???
>>297
そうなんや。かなりのご高齢だと思われるけど、お元気なのかね。
中山先生も。
302氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:53:03 ID:???
今週末岡山受けに行く奴いない?
303氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:13:33 ID:???

関西が地元の人なら、関西以外にあるローで、どこだったら行く?

京都・大阪・神戸・大阪市立、あるいは関西・関西学院・同志社・立命館と比較したらどうかな?


1)東京のトップロー 東大・一橋・慶應義塾・中央(・早稲田)
2)首都圏の国公立ロー 千葉・首都東京・横浜国立(・筑波)
3)東京の私立ロー  明治・上智・法政・立教・学習院・青山学院 ほか
4)地方の旧帝国大学 北海道大・東北大・名古屋大・九州大
5)地方の国立 金沢・島根・岡山・広島・四国 ほか
6)地方私立(学費免除とかで) 山梨学院・愛知 ほか

304氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:52:57 ID:FG20fUH8
>>295
お元気だよ

佐伯・井戸田法律事務所
305氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:24:59 ID:???
阪大ステメンできた

つか国立は切手とか色々めんどくさいなぁ
大学に成績もらいにいって銀行いって郵便局行って・・・今日中に出せるかしら
306氏名黙秘:2009/09/24(木) 12:24:46 ID:???
自分は今から阪大の願書もらいにいきまーす。
307氏名黙秘:2009/09/24(木) 13:03:30 ID:???
俺は、考慮してほしい一切の事情が書けなくて困っている
特に資格もないし、大学生活で何か誇れるものがあったわけでもない
308氏名黙秘:2009/09/24(木) 14:26:53 ID:???
>>307
大学生活で何か誇れるものがあったわけでもない

こういう場合ははったりかますしかない。
私のほこれるものは学生時代に
プラトン全集と漱石全集とシェークスピア全集を読了したことぐらいです。
あとアルバイトでローの入学金ためたことです。
こんなのどうですか。
いろいろきかれてもこたえられるように上の作者の作品各3つぐらい
文庫解説目録でみておけ。
アルバイトは紀伊国屋な。
309氏名黙秘:2009/09/24(木) 14:48:42 ID:???
国立なんてまじめにやってたら受からんよ。
うそつきまくれ。ばれることない。
男は度胸。
それぐらいでないと法廷闘争で権力に勝てないぞ。
310氏名黙秘:2009/09/24(木) 15:12:29 ID:???
うそはいかん。
今からできるとなれば、献血しまくるとか、釜が崎の炊き出しボランティアに参加するとか、一人で街のゴミ拾いとかはどうだ?
311氏名黙秘:2009/09/24(木) 15:17:23 ID:???
今日、市大の説明会に行く人いませんか?
312氏名黙秘:2009/09/24(木) 15:37:41 ID:???
>>311
行きたいけど遠すぎて行けない・・・
レポしてくれるとありがたいです。
313氏名黙秘:2009/09/24(木) 15:46:25 ID:???
>>310
それらもやったことにすれば、、
だれも見てないやんか。
314氏名黙秘:2009/09/24(木) 15:47:37 ID:???
自己アピールくらいポンポン書けないようじゃ駄目だろ。人として。
どんな情けない人生送ってきたんだよww
その時点でもう負けてんだよw
たとえ嘘書いたり適性や法律で挽回して受かっても、いい法曹。
いやいい社会人にはなれないだろうな

社会は完全な競争社会
どんどん自分から動いて自分を売り込めないと生きていけない
弁護士でも就職できない奴とかいるけど、まさにそいつらだよ
勉強しかしてこなかったクズ。自分をアピールできず売り込めない。

ロー入試の時点で自己アピールの一つもかけない奴は
ロー受かっても新試受かっても、結局社会じゃ底辺だよ。いくら法曹資格があってもな。

立命のGDで全く喋らなかった奴いたけど、いくらそいつが勉強できてもいい法曹にはなれんわなw
315氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:05:14 ID:???
>>314
社会は完全な競争社会???

ゴールは棺桶 ということを覚えておけ。
316氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:07:20 ID:???
>>308
> >>307
> 大学生活で何か誇れるものがあったわけでもない
>
> こういう場合ははったりかますしかない。
> 私のほこれるものは学生時代に
> プラトン全集と漱石全集とシェークスピア全集を読了したことぐらいです。
> あとアルバイトでローの入学金ためたことです。
> こんなのどうですか。
> いろいろきかれてもこたえられるように上の作者の作品各3つぐらい
> 文庫解説目録でみておけ。
> アルバイトは紀伊国屋な。

みんな勘違いしてるようだが、過去のことを誇る必要などない。
部活、バイト、ボランティアなどは取るに足らぬことで、運転免許同様法律家にとっては全く意味がない。
書いても不利にもならないがそれだけで有利にはなると思わないこと。

大事なのは未来へのビジョンだ。
過去積み重ねてきたことはそのビジョンとの関連においてのみ生きてくるのであって、積み重なった過去そのものが尊いのではない。
公認会計士、弁理士や医師免許、薬剤師免許など取得が難しい大物資格でさえ持ってるだけでは必ずしも有利にはならないから、最近多い資格持ちの社会人の方達にも決して勘違いして欲しくはない。
317氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:07:47 ID:???
>>315
意味がわからん
棺おけがゴールならニートしてる奴が勝ちじゃん

司法試験なんて目指してるやつはそうは考えないよ
曲がりなりにも人の役に立ちたいって気持ちがあるから頑張れる

お前みたいな価値観の奴は無職駄目板かメンヘラ板、vipあたりにいけw
同レベルの奴がいっぱいいるぞ
318氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:12:18 ID:???
>>314
>立命のGDで全く喋らなかった奴いたけど、いくらそいつが勉強できてもいい法曹にはなれんわなw

未習コース入試のグループディスカッションでは「内容」は問題にしていない。
これは端的に言えば、一番喋った奴と一番喋らなかった奴の2人を排斥するための試験だ。

既存の知識、経験はこの場合、選別の基準にはならない。

他人の話をしっかり聞かずに不用意に口を挟むような人間がまずばっさり落とされる。
何も発言しない人間はその次に落とされる。
残った者についてはペーパーテスト、書類の審査。
319氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:12:29 ID:???
>>316
お前も馬鹿
ビジョンがある奴はちゃんと学生時代も努力してる
将来なりたいビジョンがあるから、将来役立つと思うから
バイトとかインターンとかボランティアすんだろ

結局ステメンを上手く書けない奴はビジョンが無いんだよ
目的意識がね。だから今まで何もしてこなかった。だからあせる。
国際的な弁護士目指す奴は英語とかがんばらにゃならん
だから学生時代英語がんばる。それをステメンに書く。
将来は国債弁護士になりたい。だから学生時代は英語を頑張ってきた。

すごく説得力あるだろ
過去が意味無いなんて、そんな馬鹿なことあるかw
320氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:15:25 ID:???
>>318
お前は立命の審査員か?
まずその評価基準とやらのソースだせや

内容が問題とならない?一番喋ったやつが落とされる?
意味がわからんわ

立命のGDは派遣問題だったが
それについて本気で考え、熱く喋り、他人の意見も聞き、結論を纏め上げた人がいる
その子は一番発言したことになるが落とされるのか?

まずお前は病院池w
321氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:24:51 ID:???
>>310
>今からできるとなれば、献血しまくるとか、釜が崎の炊き出しボランティアに参加するとか、一人で街のゴミ拾いとかはどうだ?

法律家=プロの選別試験で、このような幼稚園児でも出来るようなボランティア体験を誇ることはかえって不利だと考える。

時間があるのなら数回の講習会で身につけられる実用的な技術の方がいい。
例えば、こんな技術(資格?)はどうだろう?
http://blsjapan.com/heartsaver.html
最近は街角の至るところに除細動器が設置され、救命救急に対する意識と関心が高まっているのでこういう講習会を受講する市民は数多い。
確かに、多少の費用はかかるが、それが法律家としてのユニークな軸足を提供してくれる可能性もあるし、実際にそれが役に立つ機会だってあるだろう。
法律家は突き詰めれば「天上天下唯我独尊」である。
どうせなら他のロー生がやっていない、思いつかないようなことをやれ!
322氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:26:48 ID:???
>>317
棺おけがゴールならニートしてる奴が勝ちじゃん ???

おまえはまだ勝ち負けにこだわってる。
323氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:27:11 ID:???
>>319
>>320
この2つはおそらく同一人物であろうが、法科大学院の入試担当者はこのような低劣な人格を鋭く見抜くので注意。
324311:2009/09/24(木) 16:31:08 ID:???
>>312
ごめんなさい。僕も行けないんです。
密かにレポ期待してますが、だめならだめでしかたありませんね。
325氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:31:35 ID:???
>>319
>将来は国債弁護士になりたい。だから学生時代は英語を頑張ってきた。

>すごく説得力あるだろ
>過去が意味無いなんて、そんな馬鹿なことあるかw

いや、全く説得力がない。
まず第一に、英語など出来て当たり前(少なくとも私が卒業した東京大学においては)。
第二に「国際弁護士」としてそのなかでどんな分野をしたいのかが最重要なのにそれが書かれていない。

ところで「国債弁護士」って何?
「国際弁護士」の誤記にしか思えなかったが、ひょっとして知らない俺が馬鹿とか?
326氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:32:18 ID:???
>>323
だからソースだせよ
一番喋った奴が落とされる
内容は問題じゃない

この2点のね

だせないならばお前は自分の言葉にすら責任をもてない人間
そんな人間を誰が信じる?お前は信頼される法曹にはなれないね
責任こそ、信頼こそ、法曹に一番大事なことじゃないの???ww
327氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:32:36 ID:???
>>319
全然説得力なし。
英語ペラペラの前に立派な日本人としての人格を磨け。
よく高校野球の監督さんが言ってるだろ。
野球人たるまえに立派な社会人になれ。
328氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:34:06 ID:???
上の奴、前スレか前々スレで、法卒未修をこき下ろしてた他学部卒既修の奴かと思ったが、立命のGD受けてるってことは違う奴かな…
329氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:34:30 ID:???
>>321
まさにAmbulance chaserに必須の技術ですね!
330氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:35:24 ID:???
>>328
法卒未収は普通に馬鹿にされるだろ
別に特異な意見じゃないと思うが・・
331氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:35:31 ID:???
お前ら生きていて楽しい?
俺は正直人生失敗したと思うし、つまらないよ。
まだ死ぬ勇気はないけどね。
四大とかにあらかじめ内定をもらえるような優秀な人は楽しいだろうけど、大多数の人は、合格発表や、合格後のことを考えると気が重いだろ?
悟りを開けば楽になるのかな。
宗教に頼ってしまう人の気持ちが少しわかる気がする。
これだけ苦労して、平均的な年収すら厳しいなんて、罰ゲームだろ。
法曹になっても借金抱えてスタート、子育ては絶望的、結婚すら厳しい。
最近他人の不幸を望むようになってきた。
もう人としても駄目かも知れん。
最近はどこで即独しようか、仕事がないときの副業は何にしようか、とかそんなことばかり考えているよ。
お前らもそうだろうけど、これでも小さい頃からそれなりに優等生だったんだけどな。
こんな人生なら生まれてこなければよかった。
332氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:38:34 ID:???
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::     >>331はご両親にあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
333氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:39:02 ID:???
>>326
確率の問題ね。
しゃべりはおとされる。

『論語』 学而

「巧言令色、鮮矣仁」 (こうげんれいしょく、すくなし、じん)

言葉巧みで顔つきもにこやかな人物にかぎって、
徳の少ないことが、おうおうにしてある
334氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:40:05 ID:???
>>328
> 上の奴、前スレか前々スレで、法卒未修をこき下ろしてた他学部卒既修の奴かと思ったが、立命のGD受けてるってことは違う奴かな…

まあ、どっちにしてもろくな奴じゃないことは確かだな。
自信がないからこそ、ここまで書き込みが荒くなる。
このままじゃ多分どこも受からないよ。
335氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:41:37 ID:???
また漢文のリッツ爺でてきたで。
336氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:43:21 ID:???
>>333
> >>326
> 確率の問題ね。
> しゃべりはおとされる。
>
> 『論語』 学而
>
> 「巧言令色、鮮矣仁」 (こうげんれいしょく、すくなし、じん)
>
> 言葉巧みで顔つきもにこやかな人物にかぎって、
> 徳の少ないことが、おうおうにしてある

面接官達はこれまでも5期のロー生の入試を経験してきたのだから、経験則からある程度成業の見込みと人間性を推測出来る状態にある。
熱くなる香具師とべしゃりすぎは落とされること確実でしょ。
337氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:43:35 ID:???
>>333
いや、そういう本の引用がほしいんじゃなくて・・・

じゃあ沈黙は金ってことわざがあるけど
GDで沈黙してる人は高評価なの?って反論もできるよね

俺が聞きたいのは
>>320で例示した人は落とされるの?ってこと
ソースがないなら、まずちゃんと謝ろうよ
屁理屈ばっか言ってもむなしいだけだよ?
謝ったらゆるしてあげるよ?w
338氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:44:11 ID:???
↑5期じゃなくて6期だった
339氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:45:39 ID:???
>>337の文体、腐ったミカンを思い出すな。
340氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:51:48 ID:???
おい
>>318でてこいよ
ソースはなしか?w

じゃあ立証不可だな
裁判で俺とお前が争っていたなら俺の勝ちだなw

あーやっぱ討論って面白いわw
口げんかが職業の弁護士はやっぱ転職だと思う
341氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:53:25 ID:???
>>337
ことわざを誤解している。
沈黙は金とは
雄弁は大事であるが、
沈黙すべき時やその効果を心得ているのはさらに大事である。
GDで全然しゃべらないのが金ではない。
342氏名黙秘:2009/09/24(木) 16:59:46 ID:???
>>340
みんな笑ってるよ。おぼっちゃん。
343氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:00:58 ID:???
>>341
じゃあ論語でも
笑顔で口数が多い人に悪い人が多いって言ってるわけじゃないだろ

笑顔で口数が多い人は好印象ってのが前提で
でもあまり信じすぎてもいけないって孔子は注意を促してるんだろ

そもそも面接試験やGDで笑顔で口数多いのは基本はプラス評価に決まってるじゃん
裏の裏とか勘ぐりすぎなんだよ
344氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:04:53 ID:???
>>340
未収受けてる時点で天職ではないw
345氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:07:23 ID:???
>>343
スーパーの店長候補の面接なら君のいうとおりかもね。
346氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:08:17 ID:???
>>344
併願できるんだし滑り止めで未収受けたんだよ
本命は既習

つかなんで未収志望だと天職って言っちゃだめなの?
トークが上手い営業職の社会人が未収で受けて
「トークの得意な俺には弁護士は天職だ」って言っちゃ駄目なの?

天職なんてその人の主観じゃん
他人が口出しするもんじゃない
347氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:10:06 ID:???
なにこの低レベルな喧嘩
348氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:11:23 ID:W1BbMaor
立命館のグループディスカッション緊張したけど楽しかったよね
併願だけどあれやれただけで未収にも出した甲斐あったわ
349氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:11:47 ID:???
ぷwこれだから
350氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:15:32 ID:???
>>348
そうそう
それでいいと思う。グループの雰囲気呼んで
積極的で有意義な議論が出来ればそれでいいんだよ
まともな学生ですよって示せれば合格点
さらに口が上手かったり知識があったりしてアピールできれば加点対象

ここのベテみたいに
一番喋った奴が落とされる、とか私服のやつは落とされるとか
アホみたいな迷信信じてる奴の気がしれんわ
351氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:15:46 ID:???
だめだこりゃ
352氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:15:57 ID:???
弁護士は一言、
それは時効です。
というだけで勝てますよ。
353氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:32:59 ID:???
櫛○相変わらずダメな奴だな。
354氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:39:03 ID:???
おいベテ!元気出せよ!カキコミ減ってるぜ?
そうだ!落ち込んだときこそ論語だww論語を引用するんだ!!

もっと遊ぼうぜー^^
355氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:40:43 ID:???
>>354
入学前に腋臭治せよ。
356氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:41:47 ID:???
>>355
それも論語の一節か?
孔子様はワキガだったの?
357氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:56:16 ID:???
『老子』

「知者不言、言者不知」 (しるものはいわず、いうものはしらず)

知恵のある者は言葉が少なく、言葉の多いものは知恵が少ない。

               ※※

心に浮かぶまま、ペラペラとなんでも口に出してしまう人間がいる。
それを見て誰が知恵あるものと思うだろう。
知恵が豊かで、思慮深い人間であれば、自然、言葉は少なくなる。

               ※※

口数の多い人間は、それだけ身の程知らずで、
自分の価値を下げているともいえる。

358氏名黙秘:2009/09/24(木) 18:00:00 ID:???
ケツ毛バーガーケツ毛バーガー
ケツ毛バーケツ毛バーガーバーガーバーガーバーガーバーガー
ケツ毛ケツ毛バーガー
ケツ毛ケツ毛バーガー
ケツ毛ケツ毛バーガー
ケツケツケーツケツケツケーツ
359氏名黙秘:2009/09/24(木) 18:01:38 ID:???
46 名前:名無しさん [2009/05/28(木) 17:57 ID:AGUv9Ndg]
あるぜ。適性過去問

中学生の男子A次君とB雄君は学校の部活で親しくなった女子C子さん、D美さんのケ
ツ鼓を鳴らすのが楽しくてたまらなくなり、男子の2人が鳴らして遊ぶことにした。しか
し、むやみに突いて鳴らしても詰まらないので、4拍子で2小節、計8泊のいずれかにおい
て、一定の決まりに従って鳴らすことにした。
 ここで、例えば、鳴らした泊を「○」、休んだ泊「×」とし、「○××× ××○×」と
あるのは、「1小節目の1泊目と2小節の3泊目に鳴らした」ことを意味するものとする。
 また、自分が突いている時は、気持ち良く集中している為相手の音は聞こえないが、自
分が鳴らしていない時は、相手の音が冷静に聞こえるものとする。
 問1 2人は以下の決まりに従って鳴らす(突く)事にした。この場合、A次君の発言で
はありえるが、B雄君の発言ではあり得ないものを(1)〜(5)から1つ選べ。なお、2
人とも相手の音を自分が昇天して聞き逃すことはないものとする。
 ア、2人はそれぞれ2小節で4泊鳴らした。
 イ、A次君は1泊目に鳴らし、B雄君は1泊目に休んだ。
 ウ、2人は、1小節目と2小節目を同じパターンで鳴らした(突いた)。
(1)1拍おきに鳴らしたが、相手の音が4回聞こえた。
(2)2泊目に休み、相手の音が4泊目に聞こえた。
(3)2泊目に休み、相手の音が連続で聞こえた。
(4)連続で鳴らしたが、相手の音が一泊おきに聞こえた。
(5)4泊目で相手の相当巨大な音が、「イグゥ」の声と共に聞こえた。

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1213517820/l50
360氏名黙秘:2009/09/24(木) 18:03:02 ID:???
『論語』は前漢初期に出現し、後漢末期に現在の形にまとめられた。
春秋末期の語法を残しているとの分析もあるが、平勢隆郎はこれを戦国時代に作文されたものとする。
『論語』は宋学が特に四書をテクストとして重視したことから、
科挙の出題科目にもなり、約2000年間学問の主要科目になった。
16世紀には、中国大陸で布教活動を行っていたイエズス会の宣教師によって
「孟子」や「大学」など他の典籍と共にフランス語で翻訳され、フランスに伝えられていった。
その結果、フランスでは貴族の間で、シノワズリと呼ばれる空前の中国ブームが巻き起こった(中国学も参照)。
また当時の思想界において、儒教の易姓革命はヴォルテール、モンテスキュー、ケネーといった当時の思想家に大影響を与え、
啓蒙思想の発展に寄与した。日本には、応神天皇の代に百済の王仁と言う人物によって伝えられたとされ、律令時代の官吏必読の書となった。

wikiより
361氏名黙秘:2009/09/24(木) 18:05:51 ID:???
なんかごめん
ベテをいじめすぎた・・
荒らさないでー

論語の話は専門板(中国板?)とかでしてくれ・・
362氏名黙秘:2009/09/24(木) 19:26:40 ID:???
阪大って推薦状可って書いてあるけどみんな出すの?
俺は結局間に合わなかったよ
あれで評価変わるのかな
363氏名黙秘:2009/09/24(木) 19:50:38 ID:???
ヘタな推薦状なら無いほうがいいんでない?
おれもだしてねぇし。

364氏名黙秘:2009/09/24(木) 19:52:56 ID:???
確かに自分のことを良く知りもしない教授に書いてもらっても仕方ないか
俺はゼミの教授と全然仲良くないし
365氏名黙秘:2009/09/24(木) 20:22:52 ID:???
366氏名黙秘:2009/09/24(木) 20:44:25 ID:???
367氏名黙秘:2009/09/24(木) 20:46:00 ID:???

368氏名黙秘:2009/09/24(木) 20:46:40 ID:???
大阪市立大学の説明会行って来たお
覚えていることを適当に並べると、

・今年の新司法試験の結果についてはほとんど触れず
・入試日程が変わったことにも触れず
・大学院の長所は、実務家教員の面倒見がよい、少人数でわきあいあい、特待生制度
・短所は、市営なのでビンボー、私立の設備にはとても敵わない
・環境法の授業は開講されたことがない(毎年非常勤の申請をしてるが来てくれない)
・地域密着型ということで中小企業関係に力を入れている

あとは、施設見学会に参加した人が詳細なレポしてくれることを期待
369氏名黙秘:2009/09/24(木) 20:48:48 ID:???
>>368
なるほどサンクス
その点をステメンで褒めればいいわけか
370氏名黙秘:2009/09/24(木) 20:49:48 ID:???
>・環境法の授業は開講されたことがない(毎年非常勤の申請をしてるが来てくれない)
せつねえwww
371氏名黙秘:2009/09/24(木) 21:13:13 ID:???
>>368
乙ANDさんくす

中小企業wktk
372氏名黙秘:2009/09/24(木) 21:15:59 ID:???
>>370
そんなことを言ってたか。
私は環境法の専門研究者だが非常勤に行ってやると言ったのに断られた。
私の論文が大阪市の環境行政を批判する内容だったからだろう。
平松の野郎、さすが同志社出身だけあって、腹黒いわ。
という話をしてる先輩がいます。
373氏名黙秘:2009/09/24(木) 21:26:21 ID:???
大阪市立大学はイチダイとか呼んだりして、このー。
シダイとよべ。ぼけ。
わたしたちは私立じゃなくて市立ですよー。という
ミニエリート意識が鼻につく。
貧乏オンボロ学校のくせしやがって。
教育も中小企業とか志が低いんだよ。
374氏名黙秘:2009/09/24(木) 21:27:40 ID:???
>>373
図書館にも本ないよ。
375氏名黙秘:2009/09/24(木) 21:40:25 ID:???
今阪大のステメン書いてる
明日出す予定

阪大のどこほめればいいの?
376氏名黙秘:2009/09/24(木) 21:45:13 ID:???
>>375
大阪大学創立70周年を記念して創作されたイメージキャラクターとして、
マチカネワニ「まっち」が挙げられる。
まっち、かわゆーい。とか書けば。
377氏名黙秘:2009/09/24(木) 22:07:35 ID:???
thx

書いとく
378氏名黙秘:2009/09/24(木) 22:22:02 ID:???
>>368
thanks!

今日行けなかったオッさんですが、参加者にオッさんおばはんはいましたか?
379氏名黙秘:2009/09/25(金) 00:00:12 ID:???
>>375
> 今阪大のステメン書いてる
> 明日出す予定
>
> 阪大のどこほめればいいの?

基本的に阪大は実学の府だ。
科学研究の世界でも徹底的な業績主義である。

実学の府というのは、東大、京大とはややベクトルが異なり、上下関係ではないということ。
社会科学の世界で、一橋と神戸が対になるが、理系の世界では東工大と阪大が対になる。
阪大(および名大)は帝国大学としては末期まで理系学部しかなかった。
そのため、文系はいわゆる「駅弁」であるが(東大、京大の旧帝大はよく「駅帝」と揶揄されるが、真の「駅帝」は阪大、名大の文系だけである)理系学部の影響で文系学部も他を凌ぐブランドになっている。
何故か法科大学院は未だに実績を挙げられないでいるが今後はなりふり構わず業績主義に走るだろうからあっという間に神大を抜き去るに違いない。
(神大は今でこそ勢いづいているが今後没落する要素が多すぎる。ここは阪大とは逆に社会科学系が他の(駅弁)学部に足を引っぱられている。)

というようなことか書けばいい。
380氏名黙秘:2009/09/25(金) 00:03:10 ID:???
>>375
>阪大のどこほめればいいの?

「駅弁大学として日本最強である」と書けばよい。
381氏名黙秘:2009/09/25(金) 00:06:09 ID:???
ローだと神戸に…
382氏名黙秘:2009/09/25(金) 00:30:42 ID:???
>(神大は今でこそ勢いづいているが今後没落する要素が多すぎる。ここは阪大とは逆に社会科学系が他の(駅弁)学部に足を引っぱられている。)

ロー受験生にとってはその学校が今まで挙げた実績以上に将来(特に2年後、3年後)にあげる実績が大事だからね。
在学生からのこういう情報はとっても大事!神戸の人達はみんな口を揃えて今の実績は長くは続かないと言っているんだな。
383氏名黙秘:2009/09/25(金) 02:02:05 ID:???
適性75あるから市大は完全に滑り止めです
京大は挑戦 阪神は妥当かな
既修専願なので駄目だった時は公務員目指します
384氏名黙秘:2009/09/25(金) 04:38:36 ID:???
駅弁、旧帝って何?
385氏名黙秘:2009/09/25(金) 07:41:58 ID:???
旧帝=旧帝国大学
東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大

駅弁=地方国立大学
神戸、千葉、岡山、熊本、etc
(一橋、東工大は含まないことが多い)
386氏名黙秘:2009/09/25(金) 08:19:46 ID:???
>>385
> 旧帝=旧帝国大学
> 東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大
>
> 駅弁=地方国立大学
> 神戸、千葉、岡山、熊本、etc
> (一橋、東工大は含まないことが多い)

駅弁とは、戦後、新制大学となった際に国鉄の急行停車駅=駅弁発売駅ごとに新設大学が乱立したのを見たジャーナリストがこれら新設大学を馬鹿にした言葉。

既存の大学以外の高等教育機関、師範学校等を統合して大学にした例が多い。
(そういう意味で、旧帝大として文系学部を持たなかった阪大、名大は旧帝大と駅弁の中間である。)

一橋、東工大は「含まないことが多い」ではなく「含まない」。
これら旧高等商業、高等工業のトップ校の大学昇格は大正時代であり、戦後ではない。
駅弁などと馬鹿にしたら馬鹿にした方が恥をかく。
神戸、千葉、岡山、熊本に関しては、紛れもなく駅弁だが、神戸の六甲台は旧三商の一角をなすのでそのくくりで、千葉、岡山、熊本(新潟、金沢、長崎)も医学部は旧設六医大というくくりで語られることが多い。
特に旧設六医大の難易度は、旧帝国大学法学部なみかそれ以上、特に千葉、金沢、岡山の難易度は東大文一、京大法学部に匹敵するほどなので世間ではあまり馬鹿にされていない。
387氏名黙秘:2009/09/25(金) 08:21:04 ID:???
>>383
> 適性75あるから市大は完全に滑り止めです
> 京大は挑戦 阪神は妥当かな
> 既修専願なので駄目だった時は公務員目指します

そんな点数では、阪神も挑戦だね。
388氏名黙秘:2009/09/25(金) 12:03:05 ID:???
>>383
適性75wwww
アホなこと抜かすなw
389氏名黙秘:2009/09/25(金) 12:04:20 ID:???
★早稲田卒弁護士覚せい剤事件、交際女性出頭で浮上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253844870/

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で札幌弁護士会の元副会長、加藤恭嗣容疑者
(51=早稲田大卒)が逮捕された事件で、加藤容疑者の逮捕前の8月上旬に
交際女性が道警に出頭し、同法違反容疑で逮捕されていたことが25日、道警幹部への
取材で分かった。

道警幹部によると、女性は加藤容疑者とみられる偽名の相手と携帯電話のメールなどを
通じてやりとりしており、女性の供述やメールの内容から加藤容疑者が浮上した。
この女性は、加藤容疑者から覚せい剤の使用を勧められたり、出頭を思いとどまるように
メールを送られたりしたと供述しているという。

加藤容疑者の自宅から注射器十数本が既に押収され、道警は使用容疑での立件も
視野に調べを進めている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090925-547772.html
390氏名黙秘:2009/09/25(金) 12:05:30 ID:???
>>378
ぽつぽつといたよ
391氏名黙秘:2009/09/25(金) 17:45:49 ID:???
んちゃ。
392氏名黙秘:2009/09/25(金) 17:48:33 ID:???
ゴホン、ゴホン。
常総野球部かわいそうやね。
この冬はまた休校がふえそうだね。
393氏名黙秘:2009/09/25(金) 17:50:12 ID:???
ロシア革命前までに生まれた人は免疫があるらしい。
残念。
394氏名黙秘:2009/09/25(金) 17:58:31 ID:UK7zkvs1
 死刑を執行しない法務大臣

 国土を防衛しない防衛大臣

 国益を放棄する外務大臣

 日本人の権利保護より在日韓国人・韓国国益に走り回る総理大臣           

 すごいな

395氏名黙秘:2009/09/25(金) 18:09:03 ID:???
亀井モラトリアムは挫折する。
396氏名黙秘:2009/09/25(金) 19:20:19 ID:???
近畿と龍谷ならどっち優先するべきだと思う…?
一応両方出願してあるんだけど、もう前期諦めて後期に絞った方がいいかな
397氏名黙秘:2009/09/25(金) 19:26:37 ID:???
>>396
既習なら既習認定は両方きついんじゃないか?
後期で関大、立命受けたほうがいい。
未修なら家から近いほう
398氏名黙秘:2009/09/25(金) 19:38:25 ID:???
阪大と神大ならどっち優先するべきだと思う…?
一応両方出願するつもりなんだけど
399氏名黙秘:2009/09/25(金) 19:42:29 ID:???
京大と京産ならどっち優先するべきだと思う…?
一応両方出願するつもりなんだけど
400氏名黙秘:2009/09/25(金) 19:43:54 ID:???
龍谷は伊藤塾と完全に切れたの?
401396:2009/09/25(金) 19:44:26 ID:???
>>397
そうだよなー…
後期で頑張ってみるよ!!
とりあえず家の近所で、未修と併願の近畿は受けてくる。
402氏名黙秘:2009/09/25(金) 19:45:28 ID:???
参勤交流の既習認定は感官同率の既習に普通に入るよりむずかしいw
403氏名黙秘:2009/09/25(金) 19:47:35 ID:???
>>401
家から近いってのは、結構メリットでかいと思う。
でも、少しでも新司合格の可能性高めるなら後期頑張ったほうがいいかと思う。
404氏名黙秘:2009/09/25(金) 20:59:13 ID:???
共通で取って既習認定ってパターンのとこはどこも超狭き門だよね
単に受験者のレベルが低すぎるという可能性も無くはないが
405氏名黙秘:2009/09/25(金) 21:05:18 ID:???
関西圏で既習の授業料2年間免除
それか授業料免除の基準の緩やかな
ローってありませんか。

ちなみに成績は旧で論文総合BからC
くらいです。


406氏名黙秘:2009/09/25(金) 21:50:40 ID:???
>>398
> 阪大と神大ならどっち優先するべきだと思う…?
> 一応両方出願するつもりなんだけど

阪大。

神大の栄光はよくて来年まで。
ローの格と合格率とのバランスを取るため?教育内容が劣化しまくってる。
407氏名黙秘:2009/09/25(金) 21:57:29 ID:???
>>406
どのように教育内容が劣化してるのですか。

受験を考えてるので教えてください。ただのネガキャンですか?
408氏名黙秘:2009/09/25(金) 21:59:55 ID:???
>>406-407
神戸大学には陰湿なちゃねらー教員が多いから書き込む時には気を付けないとな。
勝手に妄想で特定してアカハラに走るやつもいるし。
409氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:01:43 ID:???
>>404
未修の合格率をカバーするためにかなり優秀なやつしか取らないんじゃないか。
どうせ既習で入るやつは学費免除になってるだろうしな。
しかし、実際は無意味どころか合格率を下げる結果に(※京都産業大学参照)
>>405
関大うけろS日程
410氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:07:17 ID:???
S日程を新設して、関大はどのくらい変わるだろうか?
ってか、関大のS日程合格した人で、そのまんま関大に入る人ってどんだけいるの?
411氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:08:08 ID:???
神阪だったら俺は神かなー
412氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:10:45 ID:???
>>410
10人募集で13人合格だっけ。
そういう優秀層5割〜6割で国立受かるから6人か7人は国立行くんじゃないか。
残りも立命の免除に受かるレベルだろうし、そっちに流れる人も多そう。
結局お金のない1-2人が行くと予想
413氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:11:01 ID:???
阪大は単位認定が激辛って聞いたことあるけど、マジ?
414氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:18:34 ID:???
>>412
やっぱり京阪神市受かったらそっち行くよな。
基本、学費が安いにこしたことはないけど、免除前提に行動はしにくいし。
結局、京産の既修認定と同じようなもんになるのかな?
415氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:55:12 ID:???
阪神市って、住んでるところ以外で決め手になる理由ある?
ってのは俺的には全部チャレンジ校になるからなんだけど…
416氏名黙秘:2009/09/25(金) 23:52:12 ID:???
>>415
あとは名部分だな、阪大行ったほうがいいかも
417氏名黙秘:2009/09/26(土) 00:03:00 ID:???
京大に特攻
418氏名黙秘:2009/09/26(土) 00:49:57 ID:???
>>408
>神戸大学には陰湿なちゃねらー教員が多いから書き込む時には気を付けないとな。
>勝手に妄想で特定してアカハラに走るやつもいるし。

怖い学校だな。
419氏名黙秘:2009/09/26(土) 07:13:44 ID:???
適性68で阪大未習に特攻して、名古屋大の練習にします
420氏名黙秘:2009/09/26(土) 10:46:53 ID:???
>>419
その点数だとたぶん足切りであぼん。
練習にならないな。
421氏名黙秘:2009/09/26(土) 10:54:47 ID:???
あぼんなわけないじゃん
例年の合格者の適性最低点ぐらい見ろカス
つーかつまんねーネガキャンしてる暇あったら勉強しろカス
422氏名黙秘:2009/09/26(土) 10:58:49 ID:???
京産の既習、未収の両方受かった
未収は確実だと思ってたが既習にも受かるとは・・・・
京産の既習認定ってかなり難しいんじゃなかったっけ
423氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:00:34 ID:???
>>421
>つまんねーネガキャンしてる暇あったら勉強しろカス
おまえもなwwwwwwww
424氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:01:55 ID:???
>>422
まぁ100人新司受けて1人しか受からないようなロースクールなわけですし・・・
425氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:07:04 ID:???
>>424
それでも自分の番号見つけたときは嬉しかったわ
たぶん京産しか受かってなかったら浪人するがw
426氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:11:08 ID:???
>>425
合格は嬉しいものだよな。
とりあえずおめでとう!!
427氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:21:13 ID:???
100人に一人だぜ。
サイコロ振って1を連続2回だすより
はるかに確率低いよ。
京産合格=借金地獄の確立99パーセント。
428氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:27:20 ID:???
>>419
練習ってんなら、伊藤塾の名古屋大学法科大学院模試受けたら?
金も全然安いし。
429氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:27:47 ID:4ksGAmgs
さて、阪大のステメンでも書くかな。メンドクセエ
430氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:30:31 ID:???
>>429
阪大のステメンは自慢話の羅列にならぬよう気を付けてな。
431氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:31:46 ID:???
>>425
おめ。
勝ちグセつけるってことだけでも、受験した意味あったと思うよ。
国公立がんばろうぜ!!
432氏名黙秘:2009/09/26(土) 12:01:50 ID:???
平成18年〜平成21年(第1回〜第4回)

過去全4回の新司法試験・累計【出願者】合格率

1 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )   東京・国立
---------------------------------
---------------------------------
2 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )   東京・国立
3 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )   東京・私立
---------------------------------
4 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )   関西・国立
5 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )   関西・国立
6 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )   関東・国立
7 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )   東京・私立
---------------------------------
---------------------------------
8 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )   地方・国立
9 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )   地方・国立
10 首都東京 36.65% ( 322 - 118 )   東京・公立
---------------------------------
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )   地方・国立
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )  東京・私立
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )   関西・公立
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )   地方・私立
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )   関西・国立
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )   東京・私立
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )   東京・私立
---------------------------------
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )   地方・国立
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )   関東・国立
20 南山大学 25.95% ( 185 - 48 )   地方・私立
433氏名黙秘:2009/09/26(土) 12:04:07 ID:???
龍谷全然人がいない…
神戸学院受かってたから、こなくてよかったかなぁ。

内部の子が結構いる。
434氏名黙秘:2009/09/26(土) 12:09:51 ID:???
>>433
おお
今日が試験か。がんばれよー
情報は多いほうがいいから一応引き続きレポおねがい!
435氏名黙秘:2009/09/26(土) 12:11:48 ID:???
>>433
乙。
神戸学院と龍谷って、えらいまた離れた2校だな。
がんがれ!
436氏名黙秘:2009/09/26(土) 13:44:38 ID:???
>>433はなんで内部の子を見分けられるのだw
437氏名黙秘:2009/09/26(土) 13:52:02 ID:???
内部生だからだろ女子高生
438氏名黙秘:2009/09/26(土) 14:13:12 ID:???
リア充には各色ビニールに大学名が英語で書かれたキャンバスバッグというアイテムがだなry
439氏名黙秘:2009/09/26(土) 14:24:50 ID:???
内部生って、けっこう
ナイーブだよね。
440氏名黙秘:2009/09/26(土) 14:31:28 ID:???
ロー生って、けっこう
老成してるね。
441氏名黙秘:2009/09/26(土) 15:30:53 ID:???
龍谷(笑)
442氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:15:22 ID:???
借金地獄怖くないのか?
とにかく数年働いてお金ためろ。
並才の君らは予備試験ねらいが懸命だ。
443氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:44:22 ID:???
上で京産受かったって書いた者だが
今合格通知書見たら既習全免だった・・・
さてどうするか

国立は置いとくとして
同立一般と京産全免ならどっちにいく?
444氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:45:34 ID:???
俺なら迷うこと無く同立だけど…
金が無いってなら全免でもいいんじゃない?
445氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:49:51 ID:???
>>443
100人中の一人になれる自信あるのか?
来年廃校になったら、どうするんだ。
446氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:53:15 ID:???
>>433
神戸学院って28日までに振込みだけど振り込んだ?
俺は諦めた
447氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:54:07 ID:???
>>443
おまえならやれる。京産を変えてこい
448氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:54:36 ID:???
>>443
既習は難しいけど、おまいの実力あっただけってことが立証されたな
京都産業は立地的にも名声的にも実力的にもお勧めしない
449氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:54:38 ID:???
でも俺、ムリ言って大学院行かしてもらうんだよ・・
親にすごい負担かける・・うち貧乏だし
同立で反免か国立受かれば迷わずそっち行くけど・・・

うーん・・むずかしい
450氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:56:21 ID:???
>>449
京産なら育英会奨学金の返還免除ももらえるだろう
451氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:56:22 ID:???
>>440
勘違いすんな
親が学費払えるなら、多少負担かけてもいい
おまいの一番の親孝行は司法試験に受かることだ
452氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:57:12 ID:???
こうしてまた優秀な人が京産に飲み込まれていくのだった
453氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:57:26 ID:???
朱に交われば赤くなる。
周りがばかばっかしの京産では
なまけて学力のびないぞ。
454氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:58:34 ID:???
今年の0/5はいたすぎるな
455氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:00:16 ID:???
周囲の環境って大事だよ
同立がいいってわけではないだろうが、京産よりは…
456氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:00:29 ID:???
京都産業を既習で全免なら国立どっかひっかかるだろ
457氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:02:05 ID:???
だいたいやね。京産受けたのが間違いの始まりや。
受験者全員が全免ちゃうのん?
それでも入学定員確保できそうにないとか、、、
458氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:02:34 ID:???
共産は既習5、未修27だけど両方何人くらい受けてたの?
459氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:03:48 ID:???
廃校か統合で全免はみなおされるぞ。
460氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:05:04 ID:???
参勤交流で合同ロー?
甲南いやがりそうだw
461氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:05:52 ID:???
京都は廃校で神学で統合したほうがいいな
462氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:05:54 ID:???
100人に一人ということは
教育力がないとしかおもえないんだが、、、。
463氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:08:17 ID:???
全免でも入学金は入れないといけないんだっけか。内部なら別だろうけど。
辛い選択だな
464氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:13:20 ID:???
環境とか教育、周りの仲間かぁ・・・
でも俺、ずっと一人で独学してきたから、そこまでそういう信仰無いんだよね
別に周りが馬鹿でも関わらなければいいし、教授が糞でも聞き流せばいい
結局自分の勉強法と勉強量がものを言うと思う
貧乏な俺にとっては入学金だけで2年間勉強できる身分と場所が確保されるのは大きい
あと新試の受験資格も

一番気がかりなのは最終学歴を下げること
最終学歴は一生ついて回るし、就職でも不利だろ
そこだけがネックなんだよなぁ
465氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:14:06 ID:???
予想してないことが起こるのがこの世の中だ。
入学前に本当に廃校になることもある。
学校側は謝罪するだけ。君の人生は狂ってしまう。
悪いことは言わない。京産へ行って合格できるのなら、
他へ行っても奨学金もらって合格できるのだから。
466氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:15:41 ID:???
合格率の悪いローは、新司と全く関係ない宿題がいっぱい出て
それで自分の勉強に支障が出るとかそういう話をけっこう見るけど
これは未修に限りなのかな?
467氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:17:32 ID:???
受験か入学前に大学の空気を見に行くのがいい。
どんより淀んでるとこは、避けたがいい。
468氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:20:12 ID:???
合格率の低い大学の未収はダメだよ。
未収でも、合格確実な奇襲の友達がいれば、やるべきことが分かる
469氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:20:59 ID:???
LEC大学の例もあるし、NOVAとか、
突然の派遣切り、テロ、、、
京産の廃校は確率たかいんじゃないの?
470氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:23:19 ID:???
京産に電話して聞いてみろ。
廃校しますかって?
その反応できめろ。
471氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:25:32 ID:???
未習、既習問わず課題は多い。
教授は、宿題以上に重要な「自分の勉強」などない!と言い切る。
472氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:26:44 ID:???
特に、合格率低下を改善するため課題を増やす。もちろん、学生のために良かれと思ってだよ。
「自分の勉強」をしたいと言えば、「君と同じことを言って落ちた先輩が何十人もいる」と叱責してくれる。間違った親心と知らないでね。
473氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:29:51 ID:???
北海学院とかは予備校と提携してるんだっけ
そっちのほうがまだいいな
474氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:35:08 ID:???
京産ローの刑法の教授2名、どちらも同志社卒。
女の岡本は北米刑法専門、もう一人は精神なんとか研究。
どちらも日本の判例や理論刑法学の分野は全く期待できないと思う。
こんなのに教えてもらってたんじゃ合格はムリ、ムリ。
475氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:38:04 ID:???
■最終合格者/出願者

校名 H-18 H-19 H-20 H-21

阪学 **.** *6.67 *1.85 *2.90
京産 00.00 14.58 *5.80 *1.00
近畿 50.00 *8.33 *8.70 13.24
甲南 27.78 22.45 12.63 12.41
神学 00.00 23.53 17.65 *8.33
龍谷 **.** **.** *5.71 *6.94

26 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 19:47:01 ID:???
■最終合格者/受験者

校名 H-18 H-19 H-20 H-21

阪学 **.** 14.29 *3.57 *5.56
京産 00.00 19.44 *8.89 *1.96
近畿 50.00 11.76 16.00 18.00
甲南 27.78 25.00 16.90 18.28
神学 00.00 36.36 33.33 10.71
龍谷 **.** **.** *8.33 10.42

**.**はデータ無し

参勤交流と神学、阪学のデータ
甲南は安定してる感じで一番いい。
神学は来年の結果次第で評価がきまる。
京産は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
476氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:44:06 ID:???
>>464
君なら、冷静かつ熱意を持って判断できると思うが、落ち着いて考えよう。
最初から、ローにはある程度金がかかるの分かって、親御さんに頼んだんだろ。なら、金かかる前提で、同立、さらに京阪神市に行く方向性で進めたほうがいいかと思う。勿論、同立結果見ないと判断しにくいだろうが。
477氏名黙秘:2009/09/26(土) 17:54:38 ID:???
>>476
同立?
いっしょに並べるなよ。
気持ち悪い。
立>>>>同
478氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:05:40 ID:???
>>477
それはえらい悪かったな。
謝ったら許してくれるか?
479氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:10:55 ID:???
>>478
無理
480氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:15:28 ID:???
>>479
じゃあいいよ
481氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:21:44 ID:???
予想
443 立命・同志社全免合格
477 立命不合格・同志社補欠合格
478 立命免なし合格・同志社半免合格
482氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:22:05 ID:???
おいおい
俺のために喧嘩しないでくれよっ!

たしかにそうだな
同立の結果が分からないとなんともいえない
それにやっぱ優秀な子たちと切磋琢磨したいってのはある
ずっと独学だったし心が折れそうになるときもあった

国立受かったら即決する
国立駄目でも同立と京産しか受からなかったら
やっぱ京産全免でも同立に行くべきだよな・・・
新試までにどれだけアドバンテージ得られるかが勝負なんだし
やっぱ環境も教育の質も立地も仲間も良いほうがいいにきまってる

目先の300万に釣られちゃ駄目だな
ここで相談してよかったわ
まだ結論はだせないが、大体は固まった
みんな本当にありがとう!
483氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:32:03 ID:???
久々にいい流れだった

>>482
まだ先は長いし、がんばろうぜ
484氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:01:45 ID:???
龍谷から帰ってきました。
固まって先生の話とかしてる子らがいたから、内部の子かと思ったんだけど
間違ってるかも?

全部で40人ぐらいで、神戸学院と比べると年齢層が若かったかなぁ。

小論文は、碧海純一の法と社会からの出題で要約問題が1題。
筆者の主張に対する論評が1題でした。比較的簡単だったんじゃないかと思います。
485氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:05:28 ID:???
面接は1人30分ぐらいでした。

ステートメントの内容の確認と、午前中受けた小論文のコピーを先生が持っていて
内容の説明を求められました。

きちんと学生を選んでる印象は受けたけど、あの合格率の悪さはなんなのか…

>>446
ぎりぎりまで悩んだけど、振り込んだよ。

志望してるとこ合格出来るといいね。
486氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:06:43 ID:???
>>484
レポ乙です
やっぱ龍谷の内部生がおおいみたいね
神戸学院と竜谷ならどっちいくつもり?
487氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:20:22 ID:???
>>486
龍谷が授業料減免になったら考えるけど…
その2つだったら、神戸学院にいくと思います。

関学と関大も受けてるので、その結果が出てから
どうしようか考えようと思っています。
488氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:29:26 ID:???
法学部の序列なら

関関(偏差値60弱)>龍谷(偏差値55弱)>神学(50弱)
489氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:32:20 ID:???
龍谷のこのスレでの影の薄さは異常
龍谷ってなんか取り得ある?
環境がいいとか
490氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:33:24 ID:???
個人的には腐っても産近甲龍の龍谷だな
まぁ俺は格落ちに耐えられないからどっちも受けないが
491氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:35:18 ID:???
>>489
京産みたいな目立ち方も困るだろw
492氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:36:44 ID:???
>>489
伊藤塾との提携、東京・京都のサテライトシステムが実現してたら、変わってたかもしれない。
493氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:42:56 ID:???
龍谷ってお坊さんの学校だったような
494氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:43:07 ID:???
>>490
家からの距離、免除or奨学金の兼ね合いで決まる
かな。
あとはローの方向性とかも多少は影響しないかな?
神戸学院なら長田の中小企業の親父相手とか、
龍谷はたしか盲目の弁護士の人の出身校なんで、
障害者問題とかに進みたいなら とか?
まあ、新司に受かんなきゃ意味ないが…
495氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:46:56 ID:???
>>491
おい、京産馬鹿にすんな
京産はこの板で確固たる地位を築いている

個別の受験スレでも他のほとんどのローより勢いがある
早稲田や同志社、その他国立すら京産の足元に及ばんのだよ!!!
これが現実
496氏名黙秘:2009/09/26(土) 19:53:46 ID:???
>>494
出身校に対する一般人のイメージも大事だと思う。

神戸の事情はよく知らないけど、
大阪なら桃山学院とか大阪学院とか…高校や大学のイメージすごく悪い、特に大人の人に
そこの生徒学生の素行からきてるのだろうけど。

だから伝統あって少しでも上のランクの学校に行くべきだと俺的に思う。
人それぞれ考え方はあるから異論はあってしかるべきだけど。
497氏名黙秘:2009/09/26(土) 20:03:51 ID:???
もう皆分かってると思うけどローで課せられる負担を避けてどれだけ勉強時間を作れるかが勝負
ローの方向性なんて関係ないよ
498氏名黙秘:2009/09/26(土) 20:12:48 ID:???
>>496-497
新司合格に向けてのバックアップ、あるいは邪魔しないこと、自分が新司目指す上で合ってそうなのが最大の決め手になると思う。
でも、迷ったときに最後に考えるのは、方向性になりそうなのも分かる。
法曹目指した原点は大事にしたいってのもあるし。
勿論一般のイメージも大事じゃないのかな。あまりにDQNイメージだとさすがに辛い。
499氏名黙秘:2009/09/26(土) 20:33:21 ID:???
>>497
それはすごーくよくわかるけど
実際宿題が少ないローってどうやって見分けるの?
個別スレで聞いても嘘言われそうで怖い
特に同志社スレとかで真面目に質問しても絶対レスくれないだろw
500氏名黙秘:2009/09/26(土) 20:46:58 ID:???
同志社スレは信憑性ゼロすぎるww
501氏名黙秘:2009/09/26(土) 20:54:23 ID:???
同志社はロー生のスレがつぶれて
住人が受験生スレに流入・・
今は何事もなく受験生スレを乗っ取り雑談してる・・・
最近はフットサル大会をスレ内で企画してたw

あそこは法律とか以前に
住人の人間性がヤバイ。
マジで人間性なら京産にすら負けるだろ
502氏名黙秘:2009/09/26(土) 20:54:34 ID:???
同志社スレは信憑性ありすぎるww
503氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:02:02 ID:???
自習室が24時間利用可能って、いいと思うんだけど。
あと駅からのアクセスも大事じゃないかな?
504氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:04:08 ID:???
同志社でまともな奴は2ちゃんしないんじゃないのか?
505氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:05:33 ID:???
つかどこの大学でも社会でも
まともな奴は2chしないだろ

でも適性の点とか2ch平均のほうが高いんだよな
優秀だけど人間的にクズな奴が集まる傾向にあるのかな
506氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:14:14 ID:???
まともじゃない俺が言うのもアレだが、やるにしてもまあほどほどに
すんじゃない?
そこの組織なら全員が知ってるようなことについてのボヤキとか、
ガス抜き程度に・・・

ま、ねらーって、敵に回したらややこしいけど、味方にしたら足を
引っ張るタイプが多そうだし、お互いほどほどにしような。
507氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:19:13 ID:???
>>503
あと
地下鉄一本でどこの予備校にも出られる。
京大出身者が結構いる。

いい条件そろってると思うんだけどなぁ。
優秀な学生は確実にいそうだけど、壁ができちゃってるとかして、
そこからのフィードバックってかまわりが何か盗むとか、得るとか
いうことがないのかな?
508氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:33:14 ID:???
24時間利用可能ってすごくよさそうに聞こえるけど
寝るときは寝ないといけないから、0時くらいまで開いてれば十分なような…
509氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:51:28 ID:???
再認識
 ↓
<法科大学院、9校が不適合>

 法科大学院などの評価機関「大学基準協会」は30日、法科大学院14校の評価結果を公表し、関西大など9校が教育内容などに問題があるとして「不適合」と認定された。これで法科大学院74校中61校の評価が終了し、不適合は19校に上る。
 今回不適合とされたのは、関西のほか、大阪学院、甲南、神奈川、関東学院、東北学院、日本、白鴎、名城の各大学院。今後、文部科学省が法令違反の有無などを調査し、改善を指導する方針。

(2009年3月31日 読売新聞)
510氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:52:59 ID:???
>>485
そうか、金あっていいな。
この次期に学費込みで振込みやらすとかどこのサド法科大学院だよって思うわ。
大学の学費払う次期にかぶせてとかありえん、もっと学生のこと考えて欲しいわ。
しかも自体する場合はあとで学費返すとかなんたる二度手間。

ただ未修だと他大学院では3年で500万近くかかるけど、神戸学院は380万くらいなんだよな。
考えてるのか考えてないのかどっちなんだって話
511氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:56:50 ID:???
>>507
同志社の優秀な学部生は、相当数が外部に流れる。
神戸とか大阪市大とかに。
残念ながら。。。
512氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:58:35 ID:???
今年は市大と立命の差があんまりないね。
ただやっぱり腐っても旧帝である阪大はすこしカベを感じるわ。
513氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:59:50 ID:???
旧帝でない神大はどう?
514氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:10:59 ID:???
>>511
まあそうかもしれないけど、京大出身者も結構入学してるじゃない。
内部生は内部生、外部生、それも京大出身者はそれだけで固まってる
とかいう状況なのかな?

話題になった神戸は正直分からないけど、市大はふいんき←なぜかry
がよさそう。
515氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:14:04 ID:???
同志社って学部でも関西に限ればかなり上のほうなんだよね
一応それなりに優秀なはずなのになのに何故?って話になって…
516氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:17:52 ID:???
>>514
市大はそうでもない
517氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:28:18 ID:???
>>515
同志社の学部はまともな教授いないだろ。
518氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:35:40 ID:???
難しいな。
馴れ合いも困るし、中傷が2ちゃんで飛び交うのも困る。
たとえば発表のときとか、勉強に関しては協力し合えて、
競うところは競う、目標は新司合格一緒に目指すみたいなんに
あこがれるが、俺も独学で受験してるクチなんで、正直うまくやって
いけるか不安orz
519氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:53:37 ID:???
>>518
俺も今までずっと一人だったからわかるぞ。
中傷気にするなら神戸と関大はやめとけ
520氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:57:10 ID:???
>>519
d
関大はパスした。神戸も迷ってる。
っていうよりお布施の可能性大orz
521氏名黙秘:2009/09/26(土) 23:00:35 ID:???
今さらだが立命館の入試あんま自信ないわ
商法爆死
憲法と刑訴と刑法もたぶんあんま点数良くない

はっきり言って今の俺には難しい問題だった
みんな結構できてんの?
522氏名黙秘:2009/09/26(土) 23:07:26 ID:???
>>521
あの程度すらすら
523氏名黙秘:2009/09/26(土) 23:47:14 ID:???
>>521
正直あの問題で助かったと思ってる
商法出たらどうしようとか思ってた
もともと白紙の覚悟だったけど
最後の小問以外は書けた
50点中25点は取れてるね。俺としてはそれで十分
524氏名黙秘:2009/09/26(土) 23:51:03 ID:???
>>519
>俺も今までずっと一人だったからわかるぞ。
>中傷気にするなら神戸と関大はやめとけ

新聞報道含め神戸に悪い噂が多いがそれはある学生が中傷が流行ってるように見せかけてるだけだから真に受けない方がいいよ。
自分が法律が出来ずに落ちこぼれたんだから黙って大学を去って欲しい。>X
525氏名黙秘:2009/09/26(土) 23:53:12 ID:???
リッツは簡単だったからこそ
ある程度できたと思っても落とされそうなのが非常に怖い
526氏名黙秘:2009/09/26(土) 23:55:27 ID:???
>>525
でも2人に一人受かるんだろ
併願で一葉受けてみようって奴もいるからなぁ
ある程度できたって確信があれば受かるんじゃない?
個人的には>>521も受かってると思う
527氏名黙秘:2009/09/26(土) 23:56:47 ID:???
>>524
マスコミ情報じゃない。
自分で過去スレとか見て来い。
明らかに関大、神大のスレは中傷が多すぎる。
528氏名黙秘:2009/09/27(日) 00:21:47 ID:???
>>527
> >>524
> マスコミ情報じゃない。
> 自分で過去スレとか見て来い。
> 明らかに関大、神大のスレは中傷が多すぎる。

その中傷は他害目的、自作自演ともX、Yと名乗る数名の馬鹿によるものが大半。
529氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:05:30 ID:???
やっぱし少人数のところはヤバイかな?
勉強するのは自分の問題だけど、それでも環境雰囲気は大事だよね。
530氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:08:29 ID:???
>>528
だから中傷してたやつらがその数名でなんなの?
どのスレでも中傷してるやつは一部のやつだろ、それが表にでる場所かそうでないかが重要なんだよ。
ネットでの中傷に関してはな。

お前が何を言いたいのかわからないが、神大の工作員ということだけはよくわかった
531氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:20:00 ID:m6Kp8GE5
スレが中傷多すぎるんだったら見なけりゃいいじゃん!
532氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:33:14 ID:???
それを見てしまうから困ってるって話じゃないのか?
533氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:37:41 ID:???
>>530
>だから中傷してたやつらがその数名でなんなの?
>どのスレでも中傷してるやつは一部のやつだろ、それが表にでる場所かそうでないかが重要なんだよ。
>ネットでの中傷に関してはな。

氷山の一角、もしくは、ハインリッヒの法則。
神大の教育にはおそらく深刻な問題があるのだろう。
ちなみにO塚教授が未習1年の教育を離れてから特に酷くなったように思われる。
今年の未習1年の授業はとんでもないものだったとも聞くので未習の受験生諸君はしばらくここを避けた方が無難かと。
今年の未習1年が本当に気の毒だ。
534氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:40:47 ID:???
神大内部の動向を探るスレッド

K戸大学法科大学院被害者互助会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/
【隔離】学校裏サイト@神戸ロー【専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228732554/
【東大卒】山田薫医師@神大ロー専用スレッド【医師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1214218260/l50

ブックマークして注意深く観察すれば、在校生の様子がわかるはず。
535氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:45:14 ID:???
転載でも個人名はまずいんじゃ?
536氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:51:32 ID:???
天才の個人名だから問題ないw
537氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:59:43 ID:???
K戸大学はずいぶん荒れてるな…
リアルタイムでの罵り合いが進行中だった。
538氏名黙秘:2009/09/27(日) 03:10:05 ID:???
> 537:氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:29:04 ID:???
> まずい授業とか対応をすると即座に公開の場で厳しく評価を下されてしまう1L担当教官は大変だねえw
> よろしくお願いしますよH先生、K先生、U先生、U先生、Y先生w

> 541:氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:50:41 ID:???
> >>537
> 授業評価するならアンケートがあるだろ。
> 酷評は筆跡鑑定して筆者を特定して筆者の試験を辛く採点しているという噂もあったが公正な評価がウリの神戸大学でそういうことが本当に可能かどうかよく考えて欲しい。

> 542:氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:56:19 ID:???
> >>541
> >授業評価するならアンケートがあるだろ。
> >酷評は筆跡鑑定して筆者を特定して筆者の試験を辛く採点しているという噂もあったが公正な評価がウリの神戸大学でそういうことが本当に可能かどうかよく考えて欲しい。
>
> こいつはまさにバカw
> 最終回のアンケートに何を書いても改善するのは次の代からで
> 自分達は最後まで品質の悪い授業に付き合わされる
> これでは不利益を回避出来ない
> 匿名かつリアルタイムでの授業評価は絶対に必要
> ちなみに裁量点、印象点が横行している試験には公正さなど微塵もないw
539氏名黙秘:2009/09/27(日) 03:11:01 ID:???
> 545:氏名黙秘:2009/09/27(日) 02:14:15 ID:???
> >匿名かつリアルタイムでの授業評価は絶対に必要
>
> それを2ちゃんでするなよ。
> 大学の評価が下がれば修了生全員が不利益を被る。
> お前の学年だけ不利益を受けて済むのならそうしろ。
> 気に入らないならよそのロー受け直せ。
> てかお前みたいなのは不要だからさっさと神戸ローやめろ!
>
> 546:氏名黙秘:2009/09/27(日) 02:57:58 ID:???
> 教員乙

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/537-546n
540氏名黙秘:2009/09/27(日) 12:41:30 ID:???

ロースクール研究9(平成20年3月10日発行)民事法研究会 82頁

法科大学院REPORT<INTERVIEW> 【明治大学】
明治大学法科大学院長 青山善充教授にきく

● 入試方法
――次に面接試験を実施しているとのことですが、どのような方式で、
どの点を重視されているかをお聞かせください。

【青山】 面接時間は受験生1人につき15分からせいぜい20分です。
2人の先生がペアで対応します。朝から晩まで行っても、1組で25名ぐ
らいが限度でしょう。十数組のチームが、並行して面接しています。
 面接という選考方法は、実施するのに非常に負担が掛かる方法ですが、
それでも受験生30任に一人か二人は、不合格となっているのが実状です。
それは能力的なこともありますけれども、やはり法律家は人と接触をして
自分の考え方を述べ、相手方にリスポンスする職業ですから、そういう法
律家としての資質、適正を見ようと思っているのです。もちろん、15分と
か20分の間にそういう適性を見るのは難しいですが、二人の先生が一致し
て、この人はやめた方が良いという受験生は、やはりいるものです。

541氏名黙秘:2009/09/27(日) 13:42:46 ID:???
立命の入試が終わって一週間・・・
マジでフヌケで勉強してないw

明日から大学始まるし、明日からちゃんと元の生活に戻そう
だから今日は部屋の掃除とか積んだ小説を読もう
明日からがんばる。。明日から
542氏名黙秘:2009/09/27(日) 13:54:37 ID:???

もう10年ほどの付き合いになるがやはり大西由梨香はいい。
仰向けにしたこの女の腰を掴んで激しくピストンし亀頭を子宮にねじ込んで我が優秀なる遺伝子を内含する精液を瀉したい。
女はピクピク痙攣しながら仰け反って失神するぞ。

http://www.b-idol.com/bbs3/1237681060/img/000001.jpg
543氏名黙秘:2009/09/27(日) 14:51:56 ID:???
参考にしたいのでマジレスして欲しいのですが、

阪大未習(定員10名ほど)を適性68点、成績普通で受験しようかと思ってます
でも阪大未習は適性重視(40/100点)で、
去年の合格者適性平均は78点ほど
おまけに定員も去年の半分に
小論の配点は30点です

正直、阪大は諦めて他に集中しようかと思ってます

参考にしたいので、意見をお聞かせくださいませんか
544氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:02:36 ID:???
阪大未習の小論文はむしろ典型的な出題だから出願するだけ出願して足切りに遭わなかったら気楽に受けてみてもいいんじゃないか?
その一方、阪大の代わりに確実に合格出来る(ロー入試に合格出来る、司法試験に合格出来る両方の意味)ローを押さえる必要がある。

ところで、まさかその点数で京阪神併願の夢は見てないよね?市大も苦しい。
典型的な出題だが最高レベルの闘いになる京都、膨大な資料の読み込みなど他と違う特別な対策が必要になる神戸はやめてその日程を他に回した方がいい。
京都は司法試験合格率が不安定、神戸はよくない噂もあるし…
545氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:02:42 ID:???
>>543
阪大が第一志望なら悔いを残さないように出願する、もともと他に行きたいロー(京神など)があったのなら出願しないのがいいかと思います。
僕は適性に自信がなかったため、阪大は適性受ける前から志望から外してたので参考になるか分かりませんが。
546氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:05:04 ID:???
京神なんてトンでもない。
身の程を知ることが必要ッス。
547氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:07:38 ID:???
>>543
関西の方ですか?
京阪神市にこだわらなければ、私立あるいは他地区の国立を目指すのは?
548氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:27:53 ID:???
名古屋は意外な穴場かも知れない。
549氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:34:14 ID:???
543です
さっそくアドバイスありがとうございます、参考になります
関西の人間です

私立は同立と関東の私大の結果待ちです
どこかには引っかかっていると思います

京大・市立は出願しません(Dはもっと低いので)
神戸は私立の結果次第で出願しようかと思っています
他には名古屋大に出願予定です

阪大は出願を考えている中では、一番に行きたい大学ではあります
そうですね、悔いが残らないように、また他大の練習も兼ねて
出願してみようと思います
足きりにあわなければいいのですが…

ありがとうございました
参考になりました
550氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:49:57 ID:???
>>543
ここの情報は、ほとんど嘘ぐらいの気持ちで聞いたほうがいい
D68なら市大、神戸辺りは十分勝負になる
京大だって無理な点数じゃないからな
ここに限らず、どのスレッドでもネガキャンやってる奴がいるから
こんなところの情報に惑わされて挑戦しないのは馬鹿だよ

がんばってね
551氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:52:52 ID:???
★同志社大学法科大学院の学生生活★(トップクラスの学生を除きます)

(※)朝起きる

「昨日はぜんぜん受験勉強できなかったから今日こそ受験勉強するぞ」

でもまたローの授業でなあかん。うざいなああ・・・・

登校、授業出席。
ところが
教員:「レポート書いてもらうことにするわ。これ、勉強になるで〜」と
分厚い資料どっさり渡される
学生:「げえっちくしょう今日こそ受験勉強しようと思ってたのに・・」

552氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:54:15 ID:???

帰宅

しぶしぶレポート書きおよび次の日の予習

はっと気がつくと午前1時、2時を回ってる

うぎゃあああああ今日もまた受験勉強できんかったああああ
よし、明日こそは受験勉強するぞ

(※)にもどり、卒業まで繰り返す

3月、やっとのことで卒業

5月の新司法本番までの間ようやく約2ヶ月間だけ受験勉強に専念できる

4月に公開模試を受ける。しかし実力がないことに気づく。時すでに遅し

新司法に落ちる。

553氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:59:24 ID:???
★ロースクール教授★
「乞食と大学教授は三日やったらやめられない」とは、昔の人はずいぶんうまいことをいったものである。

一般の民間企業が、効率性・能率性を最大限に重視し、他社としのぎを削って資本主義社会における過酷な競
争にさらされているとき、ロースクール教授は、非効率性・非能率性を最大限に重視した教育をひたすら行う。

ロースクール教授は、効率性・能率性をかなぐり捨てた学問的研鑽の中にこそ永遠不滅の学問的真理が存在する
と確信してはいるものの、彼らは日々、学問に励んでいるかのごとき虚偽の外観をみずから作出するばかりで、
まともな学術論文を書く人間などほとんど皆無に等しい。他の学者が書いた論文を上手に切り貼りしてうまくつ
なぎ合わせ、ありきたりなコメントを最後の方に申し訳程度に書いては、
「ああ、また一つ論文が書けた!」
といって大喜びするのである。
そして教員同士、互いに相手の書いた論文を大絶賛するだけなので学問的な進歩などあろうはずもない。

彼らは春休み、夏休み、秋休み、冬休み、と年がら年中「休み」であって、大学の学期期間中ですら週に3日
ほど出勤すればよいだけで、一年のうちほとんどの時間を、惰眠をむさぼることに費やすのである。

また、一般の民間企業の社員がミスをすれば、解雇、左遷、減給等の懲戒処分を直ちに受けるところ、彼らロ
ースクール教授は、学生に対してウソを教えても、学生に対して絶対に、謝罪などしないし、自己の非を認め
ることは絶対にしないばかりでなく、法科大学院を解雇されることもないし、懲戒処分を受けることもない。
厚い身分保障の下で、のうのうと暮らすことができるのである(しかも中には年収1500万円以上もらってい
る者もいる)。

しかも彼らロースクール教授はごまかし方だけは天下一品である。
学生から「先生、それ間違ってますよ」と
指摘されると教授は「それは、これから説明するつもりでした」
「参考のためにホワイトボードに書いただけです」などといってごまかすのである。

このような無為徒食生活を送る彼らロースクール教授に、自己の勤務校の新司法試験合格者を一人でも多く増
やすことについてのモチベーションなど、そもそも、あろうはずが、ないのである。
554氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:00:16 ID:???
★「人生リフォーム詐欺」〜新手の詐欺集団『法科大学院』の悪質手口〜★(第3版)

「あなたのサラリーマン人生をうちのロースクールでリフォームしませんか」「うちで勉強して法律家になり
ませんか」「うちでは企業法務弁護士の養成に力を入れています」などと甘言を弄し、企業等に勤務する社会
人を欺き錯誤に陥らせて会社を退職させたうえ、入学後は授業料として多額の金員を巻き上げたうえ、まとも
な授業は一切せず単位認定権限をちらつかせて授業の出席だけは学生に強要し時間とエネルギーを浪費させ、
ほとんど法律学の実力が身についていない状態で卒業させ、無職無収入の状態で社会に放り出す、という、き
わめて悪質な手口を用いる新手の詐欺集団「法科大学院」の犯罪が多発している事実が明らかとなった。

「法科大学院」では、説明会やパンフレット上で上記のような甘言を弄する以外にも、パンフレット上に学会
の錚々たる教授の写真を多数掲載し、あたかもこうした法学界のビッグネームの教授たちが法律家の養成に向
けて全力投球で授業に取り組んでくれることで、新司法試験に合格してサラリーマン人生をリフォームできる
かのような誤った印象を社会人に対して与えておきながら、実際に社会人が会社を辞め、背水の陣をしいて法
科大学院に入学した後は、以下のような悪質手口でまるで手のひらを返したように襲いかかる:

@パンフレットに掲載されていた目玉商品である有名教授がいい加減な手抜き授業ばかりする。レジュメは原
則として教員が作らず、学生に作らせ、学生に発表させる。教員は学生の発表をただ聞いているだけ。予習を
せずに授業に臨み、自分にわからない問題があると「時間の関係で、この問題は飛ばします」とうまいことを
言って逃げる。
A能率性・効率性を一切無視し、読みにくく難解な学者論文の、しかも異常なまでに活字の細かい縮小コピー
を大量配布して、学生の勉学意欲を徹底的に無くさせる
555氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:01:18 ID:???
B意味のないレポート課題をたくさん出して学生の受験勉強に対する妨害を徹底的に行う。
C学生は新司法試験に合格して法曹資格を得るために入学してきているというのに、教員は「法科大学院では
司法試験の受験勉強を教えることは文科省から禁じられている」「法科大学院は本物の法律家を養成するとこ
ろであって、司法試験の受験勉強を教えるところではない」などと述べ、新司法試験と関係ないことを中心に
授業をする。
D教員が学者論文を読め、読め、とうるさくいうから学生がしかたなく必死に論文を読んで予習して行き、授
業中にその論文の疑問点を教員に対して質問すると「それはわたしの書いた論文ではないのでわからない」と
答える。
E演習問題の模範解答を書面の形で配布することはせず、必ず口頭で説明する。こうすることで、間違ったこ
とを学生に教えてしまったことが後で分かったときでも、あとでなんとでも言い逃れができるとともに、そも
そも口頭であやふやな説明しかしていないので同じ問題を来年もまた再び使い回すことができる。
F普段の授業はさっぱり要領を得ないドヘタクソの草野球レベルなのに、期末試験だけはいきなり難問を出題
し、超剛速球を投げて学生を大量に落として追試試験を受けさせる。こうすることによって教授の権威を保つ。

法科大学院の以上のようなきわめて悪質な手口によって、新司法試験の合格レベルにはまったく及ばない実力
しか身につかない。その結果、大勢の「元」社会人の人生が破滅に至る。法科大学院のこうした悪質手口は、
建築物のリフォーム詐欺になぞらえて「人生リフォーム詐欺」と呼ばれている。

勉強の好きな真面目な社会人であればあるほど、騙されやすいので充分な注意が必要である。
556氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:06:07 ID:???
>>549
>他には名古屋大に出願予定です

君も名古屋受けるのか。ライバルだな。
先輩が神戸ロー未習で自分も目指していたが未習向け授業が崩壊した現在の神戸は糞以外の何者でもないと断言している。
とりあえず授業には何も期待しないことにしたが、そうなると自習室の施設が気になるから夏に見学させてもらった。
その一方で12日の名古屋大学の説明会にも行ってきた。
名古屋と神戸は自習室はともに24時間オープンで恵まれていることになっているがその内容が全然違う。
名古屋は全席指定ゆったりとしていて個人用本棚も付いてるのに、神戸は席数不足の上寿司詰め、しかも菓子を食ったり会話してる奴もいて勉強する場所じゃない。
ロッカーなんて市民プールの更衣室と同じペラペラのやつだから本を入れると歪んで扉が開かなくなる。
名古屋は市街地の真ん中地下鉄出口から1分という好ロケーションなのに神戸はきつい坂を阪急から20分、JRからは30分かけて登った先。
で、片道20〜30分かけて下らないと飯屋もコンビニもない。
これでは24時間開いてる意味がないし、この近辺は猪が人を襲うから危険極まりないと先輩も言っていた。
京大不合格になって阪大を蹴ったばかりにおいたわしや。
よって京大はDNC的にちょびっつ苦しい(失敗した!JLFはいいんだけどな)自分の新本命は名古屋?
神戸も学力誇示する目的で一応受けるけど受かっても行きたくない。
ちなみに、滋賀県民なので東大、一橋は遠すぎるし物価特に家賃が高すぎてさすがに踏み切れない。
よほど生活費切りつめないと。

557氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:09:26 ID:???
神戸になにか恨みがあるの?
558氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:09:43 ID:???
落ちたんじゃない?
559556:2009/09/27(日) 16:11:54 ID:???
あ、阪大もよろしくね。
実は特別選抜受けてきて、帰ってきたところ!
少し意地悪な質問されてうまく切り返せなかったからダメだと思う。
質問の内容はこの時刻には未だ書けない。
自分は物理学科の人間なので他の人の参考にはならないだろうな。
560556:2009/09/27(日) 16:14:25 ID:???
>>557
恨みはないよ。
ただ自分には合わないなと思っただけ。
自分は理系だから特許関連の仕事が出来るかなと思って知的財産法が強い神戸にはかなり思い入れがあったけど実態を知ってさめちゃった。
561556:2009/09/27(日) 16:16:30 ID:???
>>558
>落ちたんじゃない?
DNCが80±αしかないし物理以外のGPA低いから本当に落ちるかも知れない。
562氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:18:39 ID:???
え、80あってもあぶないの?
俺も同じくらいだけど阪神未修は適性の点では十分いけると思ってるよ
563氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:20:00 ID:???
>>556
こういうスレッドについてはどう思います?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/l50

564556:2009/09/27(日) 16:24:08 ID:???
>>562
DMC80±α、GPA3±αだとステイツはともかく小論文では絶対に失敗出来ない。
文献を何万字も読んでそれを1600字くらいにまとめる出題で文系の人達に勝てるかどうかには自信がない。
>>563
最低だと思う。
565氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:25:35 ID:???
神戸大学の話題はこちらへ。

神戸大学受験生スレ2009
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251616185
566氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:27:11 ID:???
京阪神市全部出した。悩むのは、1次パスしてから。
去年適性80の既習、京市○、阪神×だった。
567氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:29:26 ID:???
mjd、神はともかく阪ですら80あっても切られちゃうのかw
見通しが甘かったかなあ
568氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:30:02 ID:???
>>556
横槍でスマヌが物理学科での卒論のテーマは?
神大には宇宙物理出身の人がいたけどその人はすごく賢いのかあまり勉強していないのに一発で新司に合格していた。
法学部卒よりもっと法律向きの人が理系の中には結構いるみたい。
569氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:31:27 ID:???
>>566
GPAも書かないとデータとしての価値がないと思うのだが。
書類選考は適性だけでやってるわけじゃないし。
570556:2009/09/27(日) 16:39:45 ID:???
>>568
物性物理学です。(もう少し詳しく書くべきかな)
自分の専門とも関係が深い青色LED訴訟について調べていて発明をめぐる知的所有権の問題に興味を持ったのがきっかけです。
大学にいても企業にいても物性の研究で一生飯を食えるほど賢くもないし好きでもないから研究者になるより研究者の権利を守る仕事の方が自分に合ってると思ったことが一番の理由。
571氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:40:16 ID:???
同じ理系でも
頭の悪いアホ理系はぜんぜんダメ

アインシュタインなみの天才理系なら
新司法くらい軽く受かる
572氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:56:07 ID:???
本当は>>556みたいな人が京大に来てくれるのならとても嬉しい。
おうちが滋賀なら一番近いのは京大のはずだし。
自分の道を既に定めていて強い信念も持ってるみたいだからステメンにしっかりそれを表現出来れば京大に余裕で受かると思うよ。
京大は昨年の結果で合格率を気にするようになったけど西の雄の矜持としてロースクールの理念通りに多様な人材が欲しいとも考えているから適性やGPAでの僅かなビハインドが採否を決めるとはどうしても思えない。
ところで>>570みたいな書き込みしたら個人特定されない?神戸でのネットイジメ事件のこともあるし少し控えた方がいいのでは。
573氏名黙秘:2009/09/27(日) 16:59:44 ID:???
最近暴れてるネガキャン野郎だと思ったら実はすごい人だったんだね。
同級生になれたらいいなあ。
574氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:20:49 ID:???
>>571
アホはあんたや
高校数学さえまともに理解出来へん私大文系のくせに
575氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:27:41 ID:???
>>566>>567>>569
他学部。GPAは分からないが、可半分、優良が残り半々。
卒論が優でなく良なのがイタイorz。
論文100位台A、択一58点。
576氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:33:45 ID:???
>>550に同意・・・と思ったら、DNC”換算”で68なのね。
厳しいかもしれない。でも、去年は京大も市大も未修の脚きり
なかったはず。受けられるということは、ステメン小論で逆転
の可能性もあるはず。何にせよ、悔いないようにがんばって
ください。

>>556
知財なら北大がいいって聞いたことある。
577氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:35:54 ID:???
>>575
ったくよー、適性80で一次切られるような国立は関西にはねーんだよ
ちょっとでもライバル減らそうとしてやってんのか知らんけど
そんなセコい奴が法曹になろうとしてるかと思うと悲しくなるわ
578氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:37:50 ID:???
けどライバル減らしは仕方ないんじゃない?
まぁ受かる人は受かるさー
579氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:38:31 ID:???
適性80のやつらがライバルだと思うとぞっとするよ
適性80で足を切られるなら、それは人間としては終わってるってことだな
580氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:39:16 ID:???
ステメンが酷すぎてもうどうしようもなかったんだろw
581氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:41:08 ID:???
>GPAは分からないが、可半分、優良が残り半々。

GPA=2.75
582氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:43:49 ID:???
もう数年前の話だが同じ内容のステメンを手書きで出した大学は落ちたが、ワープロで打った大学は受かった。
ちなみに手書き指定の大学も受けようと思ったが結局受けずに済んだ。
583氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:44:53 ID:???
岡山まで岡大既習受けに行ってきた。
関西人多そうだったけど、受けた奴いない?
584氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:46:50 ID:???
>>575
神戸のステメンで、「自分がどれだけ法曹になりたいのか!」とか
「自分がどれだけ神大に入りたいのか!」とかを松岡修造並みに
熱く書いたとかか?

それでも>>577に同意だが
585氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:48:05 ID:???
>>583
受けてないけど、参考にしたいので、差し支えない範囲でレポお願いしまつ
586氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:48:27 ID:???
神戸のステメンで自分がどれだけ京大に入りたいのかを熱く論じたとかww
587氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:01:50 ID:???
>>583を見て、自分らの時とは随分入試日程が違いそうだなと思って伊藤塾がアップしてるPDFを見た。
自分が受けた際の併願パターンの見事な潰されっぷりにもう笑うしかない。
ところで名古屋(未)が京都・東京・一橋(未)と併願出来るように見受けられるが>>556さん的にはどうなんだろうか?

11/14 大阪(未)
11/21 京都(未)(東京(未)一橋(未))
11/22 名古屋(未)
11/29 神戸(未)
12/05 広島(未)
12/06 大阪市(未)

これは死ねそう。
588氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:04:31 ID:???
>>587
未収なら楽勝だろ
これで既習なら間違いなく死ねる
589氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:08:51 ID:???
「未習の数打ちゃ当たる」作戦かよ!>京阪名神広市玉石混淆ちゃんぽん6連発!
12月6日にはきっと真白な灰に!
http://www.youtube.com/watch?v=wb7s9S4WyNU
590氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:10:08 ID:???
てっか、てっか。
未習受けるヤツはみんな>>587のスケで受けようと思ってるのか?
受験料だけで20万だが。
591氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:11:26 ID:???
うちは貧乏だから紀州未収合わせて3つ〜4つを考えてる
592氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:15:21 ID:???
>>584
>>586
あえて言おう、神戸はカスであると!
http://www.youtube.com/watch?v=ESTye64hc5o

過去の評価:京都≧神戸≫名古屋≧大阪=大阪市≫越えられない壁≫広島(∵見かけ上の新司法試験合格率)
将来の評価:京都≫大阪≧名古屋=大阪市≫越えられない壁≫神戸=広島(∵いじめ、アカハラ、教育劣化)
593氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:15:47 ID:???
私立を一校確保して

特攻校、チャレンジ校、妥当校をそれぞれ一つずつ受けるつもり
私立は関学しか前期は受けてないからガクブル
594氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:17:26 ID:???
私立受けてなかった俺涙目ってわけですね・・・・
595氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:19:27 ID:???
過去の評価:一橋≫越えられない壁≫東京>京都≧神戸≫名古屋≧大阪=大阪市≫越えられない壁≫広島岡山九州その他(駅弁)
将来の評価:東京>京都≫越えられない壁≫一橋≫大阪≧名古屋=大阪市≫越えられない壁≫神戸=広島岡山九州その他(駅弁)

商大がリードする時代は早々に終わりを告げ、二大旧帝大の時代がくる!きっとくる!
596氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:31:07 ID:???
エキベニック・レイヤー
http://www.youtube.com/watch?v=58kB5hk_tuM

2006 京都vs神戸 Kyoto win!!!!(67:65)
2007 京都vs神戸 Kyoto win!!!!(64:50)
2008 京都vs神戸 Kobe win!!!!(54:41) ←一回勝っただけで調子に乗るなよ、駅弁w
2009 京都vs神戸 Kyoto win!!!!(50:48)
2010 神戸vs京都 Kyoto win!!!!
(以後全て京都勝利)

それどころか…

神戸vs大阪 Osaka win!!!!
神戸vs名古 Nagoya win!!!!
神戸vs広島 Hiroshima win!!!!
神戸vs阪市 Osaka City win!!!!

となる悪寒。
でもいじめとアカハラでは誰にもチャンピオンベルトは渡しませんが何か?(死)
597氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:32:11 ID:???
たかが駅弁の神戸が一度でも京都に勝ってることに驚きだわw
598氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:33:27 ID:???
KOBEを並び替えるとBOKE
599氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:38:57 ID:???
>>587
これを全部走る馬みたいなもんか?
実際のレースの格とか検疫期間の扱いとかと矛盾するかも
しれんが勘弁してくれ
11/14 大阪(未)   天皇賞・秋
11/21 京都(未)   マイルCS
11/22 名古屋(未)  ジャパンカップ
11/29 神戸(未)   香港カップ
12/05 広島(未)   中日新聞杯
12/06 大阪市(未)  有馬記念
600氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:40:52 ID:???
>>598
>KOBEを並び替えるとBOKE

KYOTOを並び替えるとTOKYO

HITOTSUBASHIを並び替えるとSHIBATTOHISU(縛っとう椅子、つまりSM)
縛っとう椅子の例:http://exhv.up.seesaa.net/file/DSC0101501.jpg

601氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:47:23 ID:???
>>600
神戸君発見!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121430757
>「〜しとう」と言うのはどちらの方言ですか?
>ID非公開さん
>「〜しとう」と言うのはどちらの方言ですか?
>質問日時:2004/11/11 20:06:28 解決日時:2004/11/12 12:08:47

>ベストアンサーに選ばれた回答
>ID非公開さん
>
>神戸やろね。
>大阪行ったら「〜しとる」「〜しよる」(この二つは厳密には違うんやけど)
>広島あたりやったら「〜しちょる」になると思う。
>自分は四国の人間です。。。。。。。
>回答日時:2004/11/11 14:26:07
602氏名黙秘:2009/09/27(日) 18:52:03 ID:???
>>600
   /            /   _,,   (、,,,_,ノ/
  , ´            :/ , - ''´       、 ノ
  /            .:::/::::::::          ` 、
. /            .:::/:::::::      、       ヽ
/             .::::/:::lヽ       ',  ,   、 `、
l           ..::::; 'l:、::l::::ヽ       ',  `,   ',  '、
l          ...::::/:::l::::`/ヽ',:.  ',:.  l:::.  i   `,  ',
l::       .....::::::/:::  l.     ',:.  l:::.  l、:. l:.   `,、. l
`'- 、:::::::::::::::::::, /:::    l.     l:::. /l:::,, - '' ./:.    l ', l
   `l::::: ''''´~     `,  l ,, -─l-:/ l:::./ ,,、:/:::: /:  l '´
    ',::::.       ',、  ',   _,,,,l/ //,::l''//::::. /l:::. /
     `,::::.  . `、  ``、,-',''~:l  ` ´ l:::ノ l/:::::/ l:::/
      ',:::::. :::.. ` 、<`、、:::ノ    、 `´ l:/ /::/   神戸のアカハラ教官を怒らせちゃ嫌だよ
      l::,、:::.:::::',:.  `  、' ,      ,   ./  `、/
.      l/`、,_::::::',:::..   ` 、      /:::...  `、
       '   ~`''''`'l-、,...   ` 、__,/-、:::::::::.. `、
            r::´:::::::::: 、   `、    ` 、` 、:.. ',
           l::::::::::::::::::::::::l`ヽ、'、     ` 、'、::. ',
           ノ::::::::::::::::::::::::ヽ ,`ヽ- 、     `、 ',
         /~`'''''─''''''' ̄/´     \
603氏名黙秘:2009/09/27(日) 19:09:58 ID:???
>>596
>エキベニック・レイヤー
http://www.youtube.com/watch?v=58kB5hk_tuM

これが「エキベニック・ロイヤー」じゃないのは「神戸の駅弁学生はもう弁護士にはなれません」って解釈でよろしいか?
http://undergroundfortress.web.fc2.com/kaiga/kaiga/1yome.html
604氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:00:40 ID:???
あんな?ちょっと不謹慎なこと言うてええか?
もし全国にあるローの中でどこか一つでああいう事件が起こるとしたらなたぶんあそこで起きると思うねん。
もちろん本当にそういう事件が起きるとは限らへんで。
でもああいう事件を起こすような気違いがおるローと言うたらやっぱりあそこしか思いつかないねん。
605氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:01:33 ID:???
>>583
未修なんだけど、岡山、新幹線で新大阪から通学できると思う?
606氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:09:31 ID:???
神戸なら新神戸から大学はバスで直結してるから引っ越す必要ないと思うけど岡山だったらおとなしく移住した方がいいと思う。
607氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:13:16 ID:???
平成21年度 新司法試験
【既修・新卒合格率(一発合格率)】 (合格10名以上)

愛知   10/ 12  83.33%
一橋   53/ 71  74.65%
東京.  130/186.  69.89%       【参考】平成20年度(20名以上)
京都   95/136.  69.85%       一橋   51/ 67  76.1%
中央.  119/180.  66.11%       中央  143/192  74.4%
名大   11/ 17  64.71%       慶應  117/166  70.4%
慶應   98/156.  62.82%       首都   26/ 40  65.0%
北大   33/ 53  62.26%       東京  119/184  64.6%
神戸   46/ 74  62.16%       神戸   35/ 57  61.4%
大阪   21/ 34  61.76%       千葉   22/ 41  53.6%
首都   23/ 40  57.50%       東北   27/ 51  52.9%
千葉   16/ 30  53.33%       京都   69/131.  52.6%
(平均) --------- 48.69%       (平均) --------- 51.32%
九州   16/ 38  42.11%       明治   46/ 91  50.5%
明治   41/ 98  41.84%       上智   25/ 53  47.1%
阪市   13/ 33  39.39%       北大   21/ 47  44.6%
立命   31/ 82  37.80%       立命   37/ 86  43.0%
学習   10/ 34  29.41%       関学   20/ 57  35.0%
上智   13/ 47  27.66%       同志   26/ 81  32.0%
関学   17/ 68  25.00%
同志   21/ 89  23.60%
東北   15/ 65  23.08%
関西   14/ 64  21.88%
608氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:24:00 ID:???
>>605
大学は岡山駅から割と近いから通学できないことはないと思うけど…。
なんでわざわざ新幹線通学したいの?
609氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:25:01 ID:???
仮に神戸でも新大阪から新幹線とバスを乗り継いで通学するのはオススメ出来ない。
引っ越しは必須ということで覚悟!

説明すると新神戸駅から乗れる路線バスはないので、駅からみて3番目の交差点である布引交差点にある布引バス停
(直線距離があるだけでなく、アクセスが分かりにくい、無駄に階段を昇降させらるため結局5分以上かかる)から
2系統阪急六甲行に乗り終点で36系統鶴甲団地行きに乗り換えるルートになる。
36系統は満員で乗れないことが多いから一切使わずに歩いた方が早いだけでなくラクだと思う。
バスはこんな惨状なので受験生も新神戸駅から大学までタクシー使うのが現実的だと思うが料金は1500円が相場だね。
まあ大学にたどり着けずにそこで挫折した方が人生で勝ち組になれる可能性が高いと思うけどねw
610氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:28:12 ID:???
>>608
>大学は岡山駅から割と近いから通学できないことはないと思うけど…。
>なんでわざわざ新幹線通学したいの?
親元から通うと経済的にも精神的にもすごくラクだからその気持ちはよく分かるよ。
でもそれなら背水の陣敷いて京大、阪大だけを受験して頑張った方がいいんじゃないかな?
611氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:28:44 ID:???
ヤホーで路線検索したら、岡山大学津島キャンパス9:00到着の
条件入れたら、新大阪7:20発に乗れば行けるようだ。
これをどう考えるかだな。
612氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:32:43 ID:???
下手にカンカンドウリツ行くより岡山新幹線通学のほうが安付くかもしれんね
613氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:41:43 ID:???
>>611
新大阪駅構内に家があるならねー。
朝何時におきるの?
行きはよいよい、帰りは?
614氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:55:11 ID:???
>>611>>613
新大阪(人によっては新神戸もありかも)からの距離にもよるな。
一瞬俺(宝塚方面)も考えたが、朝は6時過ぎに家出て、
夜10時に帰宅しようと思ったら7時過ぎ、終電だと10時前に
ロー出ないと間に合わん。
これを毎日はどうかなぁ〜
615氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:58:17 ID:???
長時間の通学は疲れも溜まるからなー
できるだけ家借りたほうがいいと思う
616氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:03:54 ID:???
勝手に上の滋賀県の人が名大に通うシミュレーションしてみたが、京都駅から
のアクセス考えたらおんなじようなもんだな。
だいたい新幹線に1時間くらい乗って、あとはちょろっと市内交通使う感じ。

ってか、みんなは通学と部屋借りる境目の時間って、どれくらい考えてる?
617氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:13:48 ID:???
一時間半くらいが分水嶺だと思う。
一限授業は悲惨だし。レポート提出締切が迫ってる時やテスト期間は半泣きになる。
電車の中は基本書・判例を読むくらいしか出来ないし、座れない時の疲労は半端ない。
予習復習に追われて、答案書く時間や自主ゼミの時間もない。
6限授業だと家でご飯も食べれない。飲み会も常に早退。鞄は重い。

慢性的に眠い。どんどん痩せていく。


と、2時間30分かけて通った僕がお伝えしました。
618氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:17:59 ID:???
おれは学部時代、大阪市内〜京都の学校まで1時間半で通学してた。
一時限目の授業は熟睡してた。帰りの電車のなかで本読みながら
ヨダレたらして居眠りしてた。
619氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:19:10 ID:???
>>614
> 新大阪(人によっては新神戸もありかも)からの距離にもよるな。
>一瞬俺(宝塚方面)も考えたが、朝は6時過ぎに家出て、
>夜10時に帰宅しようと思ったら7時過ぎ、終電だと10時前に
>ロー出ないと間に合わん。
>これを毎日はどうかなぁ〜

阪大、関学、神大以外に通うのはめっちゃキツイと思う。
ちなみに宝塚の連中は交通マナー悪いね。
620氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:21:51 ID:???
>>616
>勝手に上の滋賀県の人が名大に通うシミュレーションしてみたが、京都駅から
>のアクセス考えたらおんなじようなもんだな。
>だいたい新幹線に1時間くらい乗って、あとはちょろっと市内交通使う感じ。

>ってか、みんなは通学と部屋借りる境目の時間って、どれくらい考えてる?

とりあえず滋賀県の人は是非京大に行くべきだと思うよ。
久々に惚れ惚れするような未習志望者を見た思いだ。
もし名大なら名古屋に住んで名大ご自慢の自習室で勉強に専念した方がいい。
621氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:26:34 ID:???
>>618
学部で1時間半なら頑張れよ
622氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:34:49 ID:???
ローの場合、とにかく金がかかるから、できれば下宿代なんかも節約
したいと思うけど、学部と違って講義出て熟睡とかいう訳にも行かんし、
どうしたもんだろうな。
おおむね1時間40分くらいかかりそうなんだよなorz
623氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:35:36 ID:???
孟子は鄒(現在の山東省鄒城市)の人で、
その母が孟子を育てた時の話が有名である。
最初は墓地の近くに住んでいたが、
やがて孟子が葬式の真似事を始めたので母は家を移した。
移った所は市場の近くで、
やがて孟子が商人の真似事を始めたので母は再び家を移した。
次に移った所は学問所の近くで、
やがて孟子が学問を志すようになったので母はやっと安心したという。
624氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:36:54 ID:???
親に頼んで引越ししろ。
625氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:54:07 ID:???
>>623

>孟子は鄒(現在の山東省鄒城市)の人で、
>その母が孟子を育てた時の話が有名である。

>最初は墓地の近くに住んでいたが、
>やがて孟子が葬式の真似事を始めたので母は家を移した。
大阪大学

>移った所は市場の近くで、
>やがて孟子が商人の真似事を始めたので母は再び家を移した。
神戸大学

>次に移った所は学問所の近くで、
>やがて孟子が学問を志すようになったので母はやっと安心したという。
京都大学
626氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:55:31 ID:???
その通学時間でバイトしたほうがいいと思う
土日に派遣でも良いし
627氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:59:45 ID:???
大阪大学は新司受験生の墓場かw
628氏名黙秘:2009/09/27(日) 23:44:13 ID:???
大阪大と神戸大だったらリアルにどっちよ?
大阪大は今年から既修を大幅に増やすから、実績が上がるのは間違いないと思うんだ。
東京人の俺からしたらマジで悩みどころ。

こういうこと言うと失礼かもだが、ぶっちゃけ神戸大は新司法試験が始まってから知った。
大阪大は関東でも名がしれているのだが・・・
でも実績は神戸大が大阪大よりも良いよね。

大阪大は明日の消印締切か・・・

関西の人達は、大阪大の既修枠大幅拡大をどういう風に見てる?
629氏名黙秘:2009/09/27(日) 23:45:56 ID:???
既習を増やすんじゃなくて未収を減らすんじゃねーの大阪はw
630628:2009/09/27(日) 23:47:17 ID:???
>>629
なるほど。
未修を切り捨てるみたいな感じなのか

>>629だったら、W合格した場合はどっちに行く?
631氏名黙秘:2009/09/27(日) 23:52:23 ID:???
俺は神戸だけど
いろんな噂もあるし、大阪っていうのも十分ありだと思うよ
632氏名黙秘:2009/09/27(日) 23:53:48 ID:???
阪大の伸びに期待だ。
何と言っても阪大だからな。
633氏名黙秘:2009/09/28(月) 00:08:49 ID:???
教授は神戸だよな。選択科目まで含めても穴がないからな。
学部偏差値は阪大だから内部生の質は良さそう。

634氏名黙秘:2009/09/28(月) 00:26:23 ID:???
>>628

まぁ、阪大は既習中心に変えたから、
合格率は前よりは良くなるんじゃね?
やっぱり、未修中心じゃ・・・
635氏名黙秘:2009/09/28(月) 00:48:00 ID:???
俺は未習志望だから、阪大の未習切り捨てには憤りを感じる

でもたしかにこれで合格率は上がるだろ
カスがっ
636氏名黙秘:2009/09/28(月) 01:01:00 ID:???
合格実績はどう見ても神戸大学の方がいい。

しかし『学歴』を気にするのなら、間違いなく大阪大学に進学した方がいい。

早稲田大学と中央大学も同じ関係にあるといえるな。
637氏名黙秘:2009/09/28(月) 01:15:13 ID:???
阪大は理系の学校だからなぁ
638氏名黙秘:2009/09/28(月) 01:26:50 ID:???
京大 旧帝国大学
阪大 旧帝国大学
神大 旧三商大学
阪市 旧三商大学

東大 旧帝国大学
一橋 旧三商大学

首大 旧都立大学
筑波 旧教育大学
639氏名黙秘:2009/09/28(月) 01:32:50 ID:???
阪大はなあ
街の中に汚いビルがいきなり建ってて、
「えっ?これが大学?こんなところに通うの?」て感じだった
駿台予備校と見間違うようなだっさーい大学だからイヤ
640!bill:2009/09/28(月) 01:33:41 ID:wFhf5Hpz
さて明日朝一番で願書を速達だそうか
641氏名黙秘:2009/09/28(月) 02:12:18 ID:???
俺も明日速達で出すよ
のんびりと
642氏名黙秘:2009/09/28(月) 07:11:30 ID:???
>>631

神戸のいろんな噂について詳しく
643氏名黙秘:2009/09/28(月) 07:23:23 ID:???
大阪か神戸かで迷ってる香具師、それって三振に泣くか、いじめ・アカハラ、就職に泣くかの二者択一じゃね?
どっちにしても悲惨な人生なわけで、迷うくらいならどっちにも絶対に行ってはならない。
ここは絶対に京都に受かるぞ、と決意して頑張るしかないんだ。
未習に関しては最初の2年合格率60%超えした経験がある名古屋や大阪市立も日程ずらして対応してるから受ければいい。
644氏名黙秘:2009/09/28(月) 07:24:24 ID:???
>>639
その理由はないわw
645氏名黙秘:2009/09/28(月) 07:45:23 ID:???
ここでこんな真偽不明の神戸のネガキャンしても意味無いぞ
関西なら神戸の上のローは京大のみ
通学とかの条件抜けば、基本神戸受かった奴は神戸行くだろ
たとえ阪大と神戸の両方受かっても大半は神戸だろうな

大体ネガキャンの宝庫の同志社でさえ
現実の同志社ロー生は平和に粛々と勉強してる
荒らしてる奴は自分の勉強したほうが得だよw
646氏名黙秘:2009/09/28(月) 07:48:23 ID:???
大阪も神戸も、去年は定員100人に対して200人以上の合格者を出してる
647氏名黙秘:2009/09/28(月) 09:56:33 ID:???
大阪は今年一般未習を大幅に切り捨てやがったから、嫌いだ

頭を垂れて受けるけども
648氏名黙秘:2009/09/28(月) 10:18:53 ID:???
>>647
おれもおれも

特別入試って何だよって思う
そういう変なことに手を出した大学は確実に落ち目
青山学院とかみろよ。目も当てられないw
649氏名黙秘:2009/09/28(月) 10:29:49 ID:???
>>645
おまえ同志社の低脳のくせに解ったような口たたくな。
650氏名黙秘:2009/09/28(月) 10:43:56 ID:???
阪大ほど、社会人・他学部枠確保という体裁をとりながら、
合格率上げるのに必死な国立大はないと思う
651氏名黙秘:2009/09/28(月) 13:52:26 ID:???
阪大出してきて
国立は足きりでも金返ってくるからいいな
652氏名黙秘:2009/09/28(月) 16:43:03 ID:???
>>645

イジメ・ハラスメント事件を起こした神戸ロー、同志社ロー両校の修了生が就職において大きな不利益を受けるであろうことは想像に難くない。

彼らが色眼鏡で見られることには合理性もある。
虐待された子が親になると我が子を虐待するというが、同様にいじめ、ハラスメントに順応した彼らは法律実務家でありながら平気でいじめ、ハラスメントを行う可能性が高い。
ひょっとしたら、彼らの大半は実務とイジメ・ハラスメントの区別も付かないんじゃないか?
(事実、ある教員がイジメ事件の調査にかこつけて意に添わない学生を不法に追い出そうと圧迫するという深刻な事件が発生していると聞いた。)
しかも、今でもまだ神戸、同志社の被害者に対する個人攻撃を意図した書き込みは続いているのである。

自分が法律事務所の経営者なら神戸と同志社はお断り。採用しません。
この両校は京大不合格者の吹きだまりで、頭が悪い癖に自意識ばかり肥大して法律出来ないのが多いしね。

653氏名黙秘:2009/09/28(月) 16:55:32 ID:???
>>652

勝ち組弁護士畑中鐵丸の教え:弁護士は偏見を捨ててはならない。

関西の負け組=神戸・同志社を徹底的に嫌うのも確かにありかと。
自分は同じような負け組校の学生だが、もう一度ローの入試を受けるのならその時には地域のトップ校しか狙わない。

東大、京大、一橋は無理でも、千葉や首都大学東京、神戸や大阪市立には行かない。
(大阪?ここはもう飽きたw)
もとから私立は国公立に劣後する存在であると確信しているので全てアウトオブ眼中。

名古屋や北海道、東北の方がいい。合格率は悪くても合格さえすれば地元での就職が確実。
自分には他と違うバックグランドがあるので、しばらく地方で研鑽して中央に帰れば勝ち組確実。
あ?九州?…カンニングするバカ女が出現するような低級校は除外。
654氏名黙秘:2009/09/28(月) 16:57:55 ID:???
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
655氏名黙秘:2009/09/28(月) 17:09:00 ID:???
>>652-653
自作自演乙
阪大=関西国公立の底辺校しか入れないカスがえらそうなこと抜かしてんじゃねーよ
どあほ
656氏名黙秘:2009/09/28(月) 17:21:18 ID:???
657氏名黙秘:2009/09/28(月) 17:24:10 ID:???
阪大は2004年度のロースクール入試初年度から社会人・他学部卒者向けの特別入試やってたよ。
658氏名黙秘:2009/09/28(月) 18:06:25 ID:???
殺伐としてんなぁ
659氏名黙秘:2009/09/28(月) 18:06:58 ID:???
私立の発表前だから?
未習、中でも他学部卒、社会人の教育に挑戦しており、しかも文系は旧帝大でも三商大でもない
ただの駅弁クラスであるという現在の実態にそぐわない歴史的経緯から浅はかな者達から神戸の
滑り止めとされていた(ため、イニシャルでの神戸よりも入学者の質が低い)阪大の合格率が
神戸以下でもそれは当たり前!大阪の教育力は、実は神戸の教育力よりむしろ勝っているのだ。
今後、考えの深い君達は京大は格別、神戸相手ならガツンと蹴って阪大に行きその見識を示せ。
神戸なんてな、かつての教育内容が劣化し、その代わりにいじめ・アカハラが横行して兵庫県の
弁護士会からも思い切りそっぽむかれちゃったというトんでもない地獄らしいぜ?
661定例アジテーション訂正:2009/09/28(月) 19:18:12 ID:???
イニシャルでの神戸よりも入学者の質が低い→神戸よりも入学者のイニシャルでの質が低い
662シュピレヒコール:2009/09/28(月) 19:21:56 ID:???
阪大のぉぉぉぉ教育力はぁぁぁぁ関西一ぃぃぃぃ!

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1316197
663氏名黙秘:2009/09/28(月) 19:28:08 ID:???
>>662
> 阪大のぉぉぉぉ教育力はぁぁぁぁ関西一ぃぃぃぃ!

千葉大のぉぉぉぉ教育力はぁぁぁぁ日本一ぃぃぃぃ!
664氏名黙秘:2009/09/28(月) 19:53:06 ID:???
665氏名黙秘:2009/09/28(月) 19:58:46 ID:???
>>664

STUDYING TORTURE
いじめの神戸! アカハラ神戸!
マゾッ子専用!三振6割!行く末犯罪者!

に聞こえる。
666666:2009/09/28(月) 20:00:00 ID:???
666
667氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:05:41 ID:???
667
668氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:06:57 ID:???
好きにしていいわよ。
669氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:23:17 ID:???
たぶん同じこと言った人いるだろうけど、学部同志社なら立命よりも同志社ロー選ぶのが普通だよね?
結局最後にがんばるのは自分だ!
とか言ってみる
670氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:25:58 ID:???
>>669
普通に立命選ぶわ
学費も教育も合格率も全部立命の方がいい
そりゃ俺も学部同志社だし愛着はあるけど、ここは選べないわ
人生かかかってるし愛着とか言ってられない
671氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:28:22 ID:???
どっちでもあんまかわんねーんじゃねーの?
俺は立命行くけど同志社も十分アリだと思うよ
672氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:31:27 ID:???
内部生からいえば、選択の余地はない。
りっつんの安定感には理由があるよ。
673氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:34:43 ID:???
>>672
俺の友達の立命の内部生、ローは立命しか受けないって言ってた
なんで立命生はあんだけ愛校心強いの?
674氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:36:42 ID:???
同志社で大谷説で洗脳されるのいやや。
675氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:44:11 ID:???
>>673
キャンパスに流れる空気ですね。リッツたまらんわー。
676氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:49:51 ID:9n16PrF3
内部同志社はどうしても京阪神を意識してしまうから愛校心はない
しかし立命はないわ
工作ひど過ぎ
677氏名黙秘:2009/09/28(月) 22:53:52 ID:???
>>676
人の縁を大事にしないやつはダメだ。
678氏名黙秘:2009/09/28(月) 23:08:56 ID:???
★立命大アメフット部員が集団カンニング

立命大アメリカンフットボール部員数人が、同大学で実施された英語の国際コミュニケーション能力を測る試験でカンニングの不正行為を行い、大学側が懲戒処分を検討していることが27日、分かった。

同部の米倉輝ヘッドコーチ(38)が「部員の中にカンニングをした者がいることは事実であり遺憾」と明かした。
当該の部員は現在、部活動も自粛し、関西学生リーグの選手登録から外れている。

(2009年9月28日17時53分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090928-OHO1T00169.htm
679氏名黙秘:2009/09/28(月) 23:19:48 ID:???
りっちゃんぐらいなら集団カンニングもするだろ。
まともに勉強する大学だと思われてるってことに驚きだ。
680氏名黙秘:2009/09/28(月) 23:29:18 ID:???
阪大の出願も終わって一段落ついたし、ちょっと京大について聞いてもいいかな?

DNCが壊滅して、51点しかなかったんだ・・・
やっぱ未・既ともに足切りだよな?

JLFはDNC換算で70程度なんだ。
京大は諦めるか・・・
681氏名黙秘:2009/09/28(月) 23:35:29 ID:???
>>680
それは厳しいかもしれないけど、京大出身なら可能性なしとまではいえないよ。
お金かかるけど、出願するだけして見ればいいんじゃないかな。
682氏名黙秘:2009/09/28(月) 23:55:46 ID:???
>>680
俺も同じような境遇だ

俺はD55だが、京大・市立は諦めて阪大・神大にしぼったよ
まだ神大はJ考慮してくれるから

D51なら、京大は未も既も足きり食らう気がする
でも国立は受験料一部返ってくるし、出すだけ出してみるといいよ
出さずに後悔するよりはずっといい






俺は絶対出さんが
683氏名黙秘:2009/09/28(月) 23:58:58 ID:???
>>680
今年はアシキリない可能性もある。
684氏名黙秘:2009/09/29(火) 00:30:20 ID:???
>>682
> >>680
> 俺も同じような境遇だ
>
> 俺はD55だが、京大・市立は諦めて阪大・神大にしぼったよ
> まだ神大はJ考慮してくれるから

最終段階で考慮するだけ。
第一次選抜では考慮されない。
これ内部情報な。

D55ということだが、阪神両校とも昨年度確かその位で切られていたと聞く。
夢ばかり見ていないで、金沢、岡山、広島、山陰、四国等、近隣の1〜2ランク下の国立大学を併願することを強くオススメする。
勉強はここで情報収集して自分でやるものであり、ロースクールは単に受験資格を買いに行く場所に過ぎない、と考えるのであればその辺りの大学も京大、神大より悪い選択とはいえない。
予備試験の実施の可能性、内容が不透明な時期だからロースクールには行かざるを得ないが、そこで買える新司法試験受験資格はどのロースクールでも同じものだ。

以上は2年前に受験した神戸ロー3L生の自分が考えるロースクール観である。
今年になってから授業内容の劣化や教官が関与主導したいじめアカハラによる学習妨害を問題にしてる人がいるがそれはロースクールの意義を勘違いしている。
両方とも事実ではあるがそれが大きな問題かというとそうではない。
大学教員なんて連中は教育能力がなく、自分の気を晴らすためにアカハラをする馬鹿な人達ばかりだという事実を認識していたらこんな意見は出てこない。
685氏名黙秘:2009/09/29(火) 00:40:04 ID:???
>>684
勉強は自分で情報集めして自分だけでやるもの、ロースクールにはもう期待するな、ロースクールなどというものは授業内容も教官の人格も低劣であるがそれで当たり前だから諦めるべき、というご指摘で目から鱗が落ちました。
合格出来そうな大学を選んで受け、司法試験合格率の浮沈に一喜一憂することなく、安心立命して勉学に集中することにします。
真摯誠実なアドバイスありがとうございました。と横からお礼。
686氏名黙秘:2009/09/29(火) 00:51:34 ID:???
>>684
> 勉強はここで情報収集して自分でやるものであり、

先輩がどんな勉強をなさっているのかご教示頂けると助かります。
687氏名黙秘:2009/09/29(火) 00:54:15 ID:???
ローの授業料100万円前後 それだけの価値があるとは思えない
2〜300万払って受験資格を得れるなら
予備校できっちりやって、予備試験目指す
予備校で紳士対策もするのでそれで十分対応できる

これはある合格者グループの意見です
688氏名黙秘:2009/09/29(火) 00:56:02 ID:???
さっきはスレも読めないほどクタクタだったが少し寝たら元気になった
しかもいいこと書いてあるからなおさら元気になった
DNC悪くても諦めちゃダメですよね
62点で凹んでました
689氏名黙秘:2009/09/29(火) 01:02:51 ID:???
>>687
>予備校で紳士対策もするのでそれで十分対応できる

予備試験に対応可能かどうか未知数だが?
対応出来ないように裏かかれるのが関の山だな。

地頭不足で放校喰らった負け惜しみいい加減にしろや!
おまえの頭では着いてくのが無理だっただけの話だ。

な、そうだよな?
予備校大好き、句読点付けないのが特徴の○○○○郎クン(w
690氏名黙秘:2009/09/29(火) 01:09:49 ID:???
>>689
女にでも振られたの?
691氏名黙秘:2009/09/29(火) 01:09:54 ID:???
ば、ばれたかっ
692氏名黙秘:2009/09/29(火) 01:38:00 ID:???

いっぱい出た。
 
受験一段落したから行ってきた。
最近、女関係極端に面倒になってきた。
お金で処理しとー。
しかも断然かわいいし。
あとは写真だけで何回かいける。

http://www.hot-point.co.jp/kyoto/lip/girls/g_info.php?g_id=1806
693氏名黙秘:2009/09/29(火) 02:11:18 ID:???
>これはある合格者グループの意見です

他人と正常なコミュニケーションを取れず、他人を妬み恨む蔑むことしか能のない歪んだ人格と常人にない異臭のために誰にも相手にされなくなってやがて勉強も全然出来なくなってローを去ることになったある男を思い出す。
こういう頭の悪さが滲み出た表現をよく使う男だった。
694氏名黙秘:2009/09/29(火) 02:46:14 ID:???
840 :極怨法曹[玉音放送]:2009/08/15(土) 14:58:31 ID:???
「神戸ローはやめておけ」10の理由なんてパンフレットを作成して入試の日に配っちゃうのもいいな。
授業の質が地方旧帝大程度には高く、未だイジメやアカハラ事件も起きていなかった頃から厳然として存在してきた自習室の使い勝手の悪さもこれらに匹敵するマイナスポイント。
24時間使用可能を謳っていても実際には24時間使えないこと、指定席でなくゾーン制でしかもそれが守られていないこと、自転車やバイクで構内に入れないから不便この上ないこと。
「神戸ローはやめておけ」踊りとか踊っちゃうぞ。

http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/shihou/1246961406#l840
695氏名黙秘:2009/09/29(火) 02:50:27 ID:???
522 :氏名黙秘[age]:2009/07/29(水) 00:39:46 ID:???
教官によるハラスメント酷いだろ。
特にいわゆる平常点や印象点は早急に全廃すべき。
中でも対話型演習というのは非常にくせものだ。
気に入った学生の評価を上げ、気に入らない学生の評価を下げる程度のことは朝飯前。
気に入らない学生には質問内容を弄って恥をかかせるよう仕向け点数も引くという悪質さ。
神戸大学の成績評価は大学側が宣伝するクリアさはなく、むしろそれからほど遠いものだと思う。
523 :氏名黙秘[age]:2009/07/29(水) 00:40:52 ID:???
おい、教員見てるんだろ?
来年から対話型演習全廃な。以上!
524 :氏名黙秘[age]:2009/07/29(水) 00:58:21 ID:???
今年は短答通過率こそ高かったとはいえ、最終合格率については、昨年とは異なり上昇を期待出来るような要素はない。
50%を割り、上位十傑にも残れないだろう。
しかも、3年後を境に合格率がガクンと落ちることが確実視されている。
ただでさえ、そんな状況なのに、「ああいう事件」があったから神戸を避ける者はますます増えるだろう。
ゆえに適性の得点が低い、GPAが低いなどスネに傷のある人間が敗者復活戦として受けるのにはオススメなのかも知れない。
そうして図書館横で大量のスモークを吐き続ける集団が出現したために既にやたら脂臭さの目立つ神戸ローは今後ますます脂臭くなっていく。
某W大や某D大のようにドラッグに汚染されて「再び」新聞紙上を賑わす日が来るのかも知れない。
696氏名黙秘:2009/09/29(火) 02:54:36 ID:???
10 :氏名黙秘[]:2009/07/07(火) 21:41:41 ID:mlPPKTOG
神大法科大学院 法律家の卵、ネットでいじめ 実名挙げ中傷、大学側調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000111-san-soci

神戸大学法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げての誹謗(ひぼう)中傷が
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に大量に書き込まれ、同法科大学院が学生の所属する
コースの学生らに「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが7日、
わかった。同法科大学院は「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には懲戒処分
も検討している」と憤っている。

書き込みは、同法科大学院法学研究科実務法律専攻の1年次生の特定の学生をターゲット
に、実名を挙げ、「ストーカー殺人をしたことがある」「自殺に追い込め」などの誹謗中傷が大量
に書き込まれていた。被害者の学生から6月29日に相談を受け、同法科大学院側が調査を
始めた。

同じコースに所属する学生でなければわからないような授業内容や欠席者なども細かく書か
れていたことから、同法科大学院では一部の書き込みを同じコースの学生によるものと判断。
今月3日、山本弘法学研究科長名で、「名誉棄損罪・侮辱罪および民法上の不法行為に該当
するものが多数含まれている。ハラスメント事案として全学委員会による調査が行われる可能
性もある」などとして、書き込みを繰り返さぬよう呼びかける警告文を学内の掲示板に張り出した。

同法科大学院では、「書き込みは見るに堪えない内容で、大変失望している。人権を尊重しな
がら紛争解決する法律家を目指す学生が、顔の見えないインターネットで人権侵害を行って
いたのは誠に遺憾。個人面談を含め、調査をして処罰も検討したい」としている。

神戸大学法科大学院は、毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門。

7月7日15時27分配信 産経新聞
697氏名黙秘:2009/09/29(火) 02:55:55 ID:???
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻24
1 :氏名黙秘[sage]:2009/07/07(火) 19:10:06 ID:???
公式
http://www.law.kobe-u.ac.jp/lawschool/index_ls.html
前スレ
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244343580/
【宣告】
卑怯者の正体は必ずや白日の下に晒されるであろう
【警告】
司法機関および大学当局は既にログを全て監視している

6 :氏名黙秘[]:2009/07/07(火) 20:01:34 ID:hfHiOj0/
神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 掲示板に実名「自殺に追い込め」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/275081/

ここですか?
7 :氏名黙秘[sage]:2009/07/07(火) 20:03:31 ID:???
ここもです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000111-san-soci
698氏名黙秘:2009/09/29(火) 03:00:37 ID:???
これでは受験生諸君に神戸には入学するなと言うしかない。
だって、この事件に関わったような奴は就職出来ないから。
法曹には高い倫理が要求されるんだから人格低劣である可能性だけで排除することが妥当。
授業の劣化、アカハラの存在など他にも悪い噂がある。

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  神戸に逝けば司法試験に合格しやすい・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
699氏名黙秘:2009/09/29(火) 03:01:46 ID:???
だって、この事件に関わったような奴は就職出来ないから。 → だって、この事件に関わったような奴と机を並べていたら就職出来ないから。
700氏名黙秘:2009/09/29(火) 03:04:06 ID:???
神戸はやめとけ音頭だりゅん!
http://www.youtube.com/watch?v=S0fyFFXKJtw
701氏名黙秘:2009/09/29(火) 03:08:38 ID:???
京大≫阪大≫越えられない壁≫神大

これが2010年の新スタンダード
そろそろ司法試験合格率もこの序列になるはず
702氏名黙秘:2009/09/29(火) 07:47:43 ID:???
適性は7割くらいでまあまあなんだが
市大に出す気にはならんのよねー
学生時代はずっと京都だしローも京都にいたいわ
大阪は怖い

市大行くくらいなら同率でいいやって感じ
さすがに阪大受かったら阪大行くけど、市大って立ち居地が微妙
みんなは市大をどう捕らえてる?
そろそろ出願期間だよね
703氏名黙秘:2009/09/29(火) 07:53:11 ID:???
賢い男が逝く賢士ロー、賢い女が逝く賢姉ローはどこのロー?
そりゃ北斗のロー!
北大は意外とすごくてビックリするぞ。去年はダメダメだが…
飛行機使えば遠くない。
704氏名黙秘:2009/09/29(火) 07:55:31 ID:???
>>702
> 適性は7割くらいでまあまあなんだが
> 市大に出す気にはならんのよねー
> 学生時代はずっと京都だしローも京都にいたいわ
> 大阪は怖い
>
> 市大行くくらいなら同率でいいやって感じ
> さすがに阪大受かったら阪大行くけど、市大って立ち居地が微妙
> みんなは市大をどう捕らえてる?
> そろそろ出願期間だよね

逝きたくないなら受けなきゃいいじゃん。
京大に在籍してることだけが自慢の劣等生が何をエラソウに。
氏ねばいいのに。
705氏名黙秘:2009/09/29(火) 08:00:32 ID:???
>>704
意味がわからん
しかも俺は同志社だし・・・自分で敵を作って人生不利に生きてるタイプだなお前w
お前のコンプレックスはおいといて

ただ主観的に市大が好かないだけ
でもみんなが市大を評価して市大>>>>壁>>>>>>>>同立くらいの評価なら
市大受験も考える

つかローの試験は2日のフルタイムだから負担が半端ないんだよね
安易に受けるとかできない
京阪神の連続でも死にそうなのに、それ以上増やすと受験料、体力面で限界がきそうだ
706氏名黙秘:2009/09/29(火) 08:09:38 ID:???
市大本命の俺からすれば、一人でも受験者が減るのはありがたい。
707氏名黙秘:2009/09/29(火) 08:21:25 ID:???
>>705
それでいいと思うよ。行きたいとこだけ受けたらいいんだよ。
お前が市大行きたくないなら、無理に受けなくていいし、失礼ながら仮に万一市大しか受からなかった場合、モチベーション続かんだろ?
主観なんて人それぞれだから、大阪市民で入学金が安いとか、学費も国立と同等とか、少人数のとことかを重視する奴もいるだろうし。
708氏名黙秘:2009/09/29(火) 08:38:40 ID:???
同志社+下宿の俺からすれば京都の人間はゴミ
709氏名黙秘:2009/09/29(火) 09:55:40 ID:???
京都は暮らしにくいのは間違いない
坂だるい
710氏名黙秘:2009/09/29(火) 09:58:38 ID:???
同志社=殺人 集団強姦未遂
立命館=カンニング
711氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:00:58 ID:???
東大=官僚になってから税金ドロボー
712氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:15:31 ID:???
京産=ニートになって税金泥棒
713氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:17:54 ID:???
今から彼女と会ってSEXします。
昼間ラブホの空気は最高!
714氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:40:56 ID:???
>>702
これには同意だね

京都は住みやすいよ
ちょっと物価高いけど
京大いけたらベストだけど、さすがに無理なんで同立でも十分満足
715氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:54:47 ID:???
>>714
同立は死語、立同な。
716氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:58:40 ID:???
早慶←変換できる
慶早←変換できない
717氏名黙秘:2009/09/29(火) 11:15:53 ID:???
俺は立命館生だが、めんどくさいから同立でいいよ
718氏名黙秘:2009/09/29(火) 11:48:46 ID:???
>>680
DとJで20点も差があるやつもいるのか
719氏名黙秘:2009/09/29(火) 12:06:58 ID:/BLC+hZw
>>714
同率も市大も同じだよ。私立か公立かの違いしかない。関西で働くなら就職も知名度も同じくらいかな。
720氏名黙秘:2009/09/29(火) 12:13:11 ID:???
京都住みやすいって理由がわからん・・・
721氏名黙秘:2009/09/29(火) 12:19:38 ID:???
早く弁護士になって仕事に忙殺されたいな
722氏名黙秘:2009/09/29(火) 12:27:09 ID:???
>>720
気候とか物価じゃなくて
うーん。。なんか地方出身者からみるとやっぱ京都って魅力があるんだよ
文化とか歴史とか。そんな地で暮らせてることがなんか嬉しい?のかな

あと俺は都会過ぎないのもいいな。それと学生の多さも若々しい街って印象。
大阪や東京は田舎者の俺には厳しいが京都はちょうどいい感じなのさ
723氏名黙秘:2009/09/29(火) 12:32:48 ID:???
■ 中大 法学部 教授が女子学生にセクハラとアカハラ繰り返す■

中央大学(東京都八王子市)法学部の50代男性教授が、女子学生にセクハラ(性的嫌がらせ)とアカデミック・ハラスメント(アカハラ)を繰り返したとして、大学がこの教授を諭旨解雇とする懲戒処分を検討していることが28日、分かった。
今月、25日に行われた法学部教授会で処分案が採択された。

同大によると、男性教授は自身の立場を利用し、女子学生に性的嫌がらせを行っていたとされる。
女子学生が大学側に相談したことで事案が発覚。同大は学内に調査委員会を設置して事実関係を調べ、法学部教授会は7月に諭旨解雇の処分案を決定したが、教授が異議を申し立てたため、改めて事実関係を調査。
今月25日の教授会で同処分案を正式に採択した。今後、理事長の決定により処分が行われる。諭旨解雇は懲戒解雇に次ぐ処分で、退職金は最低でも半額以上が支給される。
同大では平成19年にも、男性専任講師が女子学生へのセクハラ行為などを理由に懲戒解雇となっている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090928/tky0909281423001-n1.htm


関係者によると、教授は昨年5月の深夜、女子学生をホテル室内に連れて行き、卑わいな写真を見せて意見を求めるなどしたとされる。またその後、再度ホテルに誘ったが断られたことに腹を立て、女子学生に大学をやめるよう求めたとされる。

女子学生が大学側に相談し発覚。同大は「中央大学セクシュアル・ハラスメント防止に関する規程」に基づき、学内に調査委員会を設置し、双方から事情を聴くなどして事実関係を調べた。

教授は、写真を見せたことについて「自分で写真集を出すために意見を求めただけだ」などと主張したという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092800264
724氏名黙秘:2009/09/29(火) 12:47:23 ID:???
K戸に続き中央でもアカハラか。
K戸のも既に雑誌が取材に来て表沙汰になりそうなんだが。
725氏名黙秘:2009/09/29(火) 12:50:08 ID:???
J智のN沼はどうしたんだ?
アルマ刑訴第3版がN沼共著のまま重版されて店頭に並んでるんだが。
726氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:01:25 ID:???
>>724
詳しく
>>725
アルマなどいらん。白取をもっと評価すべき。
727氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:03:39 ID:???
美人多いローってどこ
728氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:16:55 ID:???
>>727
見目麗しき乙女は朱い雀に誘われる。
醜女の巣は黒い鳥(カラス等)。
729氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:17:42 ID:???
けばい女が好きなら断然神戸だな。
学内外にけばい女が溢れとる。
だからアカハラが多いんだが。

アイツらは陰毛まで茶髪にしてるんじゃないか。
少なくとも俺の好みではないな。
長い黒髪の京女をしっぽり犯したいなら京大に逝けや。
730氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:18:34 ID:???
>>722
敷金礼金ぼった
物価高い
家賃高い
けど文化でカバーできる

ってなら納得できた。
731氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:19:35 ID:???
>>729
京都にそんな女がいると思ってんのか・・・
732氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:20:24 ID:???
>>728
> >>727
> 見目麗しき乙女は朱い雀に誘われる。
> 醜女の巣は黒い鳥(カラス等)。

立命館大学朱雀キャンパス、同志社大学烏丸キャンパスか。
うまいな。
この書き込み見るまで所在地知らなかったけど…リッツが同志社を貶してることは直感でわかった。
733氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:24:43 ID:???
亀(=六角甲羅)に乗る女は騎乗位好きのケバケバ淫乱。
ワニ(=マチカネワニ)に乗る女はブスブス石女。
佳し女は黒のロングで正常位のちょいすけべ美女。
734氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:26:02 ID:???
>>733
すげえつまんね。>>728のセンスの1/1000000000000000000000すらないわ。
京大生にはギャグセンスがないな。童貞だろ、あんた。
735氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:53:10 ID:???
鴨川ホルモー読んだ?
736氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:54:37 ID:???
非童貞が1000・・・00みたいな桁使うとは思えない
737氏名黙秘:2009/09/29(火) 13:58:25 ID:???
>>729
心配しなくてもお前みたいなキモオタ、女は誰も相手にしないよ

>>730
最近は礼金も更新料もかからんとこ増えてるのに、何も知らんのだな
738氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:01:47 ID:???
>>737
増えてるだけで都市部はほとんどあほみたいに高い敷金礼金必要だろうが
739氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:04:41 ID:???
♪京都ー、大腹、さんざんね。
 故意に突かれた女がひとり。
740氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:07:01 ID:???
ははは、同志社のミシュウはつぎ込んだお金が未収になっちゃった。
741氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:22:11 ID:???
未回収って言いたかったのか
742氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:23:45 ID:???
関西圏(西日本)ローベスト3に関しては、
@神大
A京大
B阪大
で誰も異論はあるまい。
743氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:24:13 ID:???
書き込みミシュだろ
744氏名黙秘:2009/09/29(火) 15:14:50 ID:???

【鳩山内閣閣僚の出身大学】
 
8名 東京大
2名 京都大・中央大・慶應義塾大・早稲田大
1名 東京工業大・神戸大

【総理】:鳩山由紀夫 東京大・工
【国家戦略】:菅直人 東京工業大・理
【総務】:原口一博  東京大・文
【法務】:千葉景子  中央大・法
【外務】:岡田克也  東京大・法
【財務】:藤井裕久  東京大・法
【文科】:川端達夫  京都大院・工
【厚労】:長妻  昭  慶應義塾大・法
【農水】:赤松広隆  早稲田大・政治経済
【経産】:直嶋正行  神戸大・経営
【国交】:前原誠司  京都大・法
【環境】:小沢鋭仁  東京大・法
【防衛】:北沢俊美  早稲田大・法
【官房長官】:平野博文  中央大理工
【国家公安委員長】:中井洽  慶應義塾大・経済
【金融・郵政改革】:亀井静香 東京大・経済
【消費者・少子化】:福島瑞穂 東京大・法
【行政刷新】:仙谷由人  東京大・法 中退

745氏名黙秘:2009/09/29(火) 15:46:01 ID:???
>>742
神大はいじめ、アカハラですでに評判撃墜されてますが。
746氏名黙秘:2009/09/29(火) 16:04:30 ID:???
そんなこといったら慶應なんて問題が漏れたぞw
それでもあの位置
747氏名黙秘:2009/09/29(火) 16:45:17 ID:???
>>746
>そんなこといったら慶應なんて問題が漏れたぞw
>それでもあの位置

神大も行政法中川委員による漏洩があったと噂されております。
なお。慶應の漏洩事件発覚直後に中川委員も試験委員をやめております。
慶應は不運だっただけで実はどこでも同様のことはあったんじゃないかと。
そしてそれは大した問題じゃない。

むしろ慶應については医学部出身者が九州でカンニング事件を起こしたことの方が実務家から問題視されているのです。
教員の倫理よりも学生の倫理の方が採用する側の関心事になりやすい。
倫理観が鈍化していていじめに与した、あるいは放置してきた神戸の出身者とは働きたくないと思う実務家がたくさんいると思うわけです。
748氏名黙秘:2009/09/29(火) 16:47:32 ID:???
問題漏洩は逆に受験生からすれば美味しく見える
イジメは受験生からしても不味い
749氏名黙秘:2009/09/29(火) 16:50:30 ID:???
イジメ事件の調査にかこつけて無関係な学生にアカハラしたしな。
神戸にはアカハラ体質が染みついてるよ。
750氏名黙秘:2009/09/29(火) 16:52:22 ID:???
>むしろ慶應については医学部出身者が九州でカンニング事件を起こしたことの方が実務家から問題視されているのです。

は?医学部のカンニングなんて司法試験には関係ないだろ。
751氏名黙秘:2009/09/29(火) 16:54:28 ID:???
私立決めて、早く楽になりたい
752氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:01:36 ID:???
これは…釣りなのだろうか…?>>750
753氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:17:59 ID:???
特集法科大学院力
@いかにも漏洩してそうな大学
 旧国鉄に人材を多数送り込んだ●●だ。
754氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:28:25 ID:???
医学部出身者がいるのは神戸だろ
755氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:39:05 ID:???
試験に合格するための基本書を買うお金がなくて
【途方】に暮れる【杜甫】
そんな彼に声をかける男が、、
【おーい】。
やあ、【王維】さんじゃないですか。
つづく
756氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:45:46 ID:???
とある大学では、教員が2ちゃんねるを監視してることを逆手にとった授業評価が行われている。

537:氏名黙秘 [sage] :2009/09/27(日) 01:29:04 ID:???
まずい授業とか対応をすると即座に公開の場で厳しく評価を下されてしまう1L担当教官は大変だねえw
よろしくお願いしますよH先生、K先生、U先生、U先生、Y先生w
547:氏名黙秘 [sage] :2009/09/27(日) 03:22:00 ID:???
ネット上で酷評される不安を払拭する方法
それが教員諸君が自戒して学生の立場に立った手を抜かない授業をして公正な成績評価を行うことである
さすればネット上での荒れた言動もまもなく影を潜めることであろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/537-547n
757氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:46:27 ID:???
とある大学では、オスどもが2ちゃんねるを監視してることを逆手にとった色じかけが行われている。

552:女子学生 [sage] :2009/09/27(日) 10:48:18 ID:???
明日から新学期!これから予習頑張ろう!と決意した瞬間ウンコを漏らした。
絹の勝負パンツにウンコとオリモノが付いていた。
週の初め、しかも朝から鬱ね。
553 :氏名黙秘 [age] :2009/09/27(日) 10:58:34 ID:???
>>552
そのパンツ1万円で売って下さい(ハァハァ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/552-553n
758氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:52:21 ID:???
      ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ ( ×  _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/ 自演 _,,>         ヽ 
   ::   ./ /自作> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ:: 
759氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:54:56 ID:???
>>755
今日の勉強会に【孟浩然】くんは来ますかね?
彼は【もう来ねーん】よ。
つづく
760氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:56:41 ID:???
漢詩ネタつまんねー。駅弁文学部詩ねよ。
761氏名黙秘:2009/09/29(火) 17:58:45 ID:???
神戸の欲求不満バカは氏ねよ
http://www.youtube.com/watch?v=_HZ4IKTaKvs
762氏名黙秘:2009/09/29(火) 20:28:33 ID:???
神戸の人気は変わらんよ
763氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:13:40 ID:???
>>760
法学部でも漢詩知ってるよ。
764氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:16:08 ID:???
>>760
760は無教養者、こんなやつが弁護士になったら
日本は破滅だ。
765氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:24:17 ID:???
>>755
>>759
李白さん、靴と下駄どちらを履かれますか?

わしは ぞう【り履く】。
766氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:26:25 ID:???
やっぱ弁護士志望って腹黒い奴が多いな。
互いに揚げ足取ってばっかだ。
767氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:31:59 ID:???
オヤジギャグラーと無教養者
768氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:35:34 ID:???
>>766
腹黒い
ブラックポンポン
揚げ足
たこ いか
769氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:41:42 ID:???
だれか論文集とか読んでる?
770氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:47:40 ID:???
サクマの代理の論文集読んだ。
時間のムダ。あいつあほや。
771氏名黙秘:2009/09/29(火) 21:50:58 ID:???
ちょっと前までは良スレだったんだがな…
772氏名黙秘:2009/09/29(火) 23:42:06 ID:???
>>771
もう2ちゃん的には受験シーズンは終わりなんだよ
低適性の既習組はスレ卒業 高適性は法律ガチ勝負で勉強中
スレに残るは学歴に拘る未習組ぐらいでしょう
773氏名黙秘:2009/09/29(火) 23:56:12 ID:???
>スレに残るは学歴に拘る未習組ぐらいでしょう
あーなるほど
俺だわw
774氏名黙秘:2009/09/30(水) 00:09:30 ID:???
また神戸の在学生スレが荒れてる。
775氏名黙秘:2009/09/30(水) 00:14:16 ID:???
      ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ ( ×  _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/ 忌避 _,,>         ヽ 
   ::   ./ /神戸> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ:: 
776氏名黙秘:2009/09/30(水) 00:15:01 ID:???
      ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ ( ×  _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/ 本命 _,,>         ヽ 
   ::   ./ /京都> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ:: 
777氏名黙秘:2009/09/30(水) 00:15:51 ID:???
      ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ ( ×  _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/ 三振 _,,>         ヽ 
   ::   ./ /大阪> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ:: 
778氏名黙秘:2009/09/30(水) 00:26:38 ID:???
《未修コース》千葉と神戸《小論文対策》
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/shihou/1221190838/
779氏名黙秘:2009/09/30(水) 02:22:07 ID:???
広島受ける奴いる?
780氏名黙秘:2009/09/30(水) 07:43:36 ID:???
ノシ
781氏名黙秘:2009/09/30(水) 10:58:30 ID:???
今日は雨なんで部屋に彼女呼んで、
wiiしながらイチャイチャします。

合格発表まで暇でやんス・・・
782氏名黙秘:2009/09/30(水) 11:16:17 ID:???
>>781
なんで彼女わざわざ呼んでwiiしてるはずなのに2chにカキコミできるんだよw
童貞が試験勉強の辛さで発狂して妄想をカキコミ始めたかw
もうこのスレは駄目だな
783氏名黙秘:2009/09/30(水) 12:00:50 ID:???
意味わからん

現在進行形じゃないだろ
784氏名黙秘:2009/09/30(水) 12:11:37 ID:???
>>782
いちいち反応するなって・・・スルーしろよ
妬みがにじみ出てるぞ。

彼女いる=童貞の妄想って思考が
いかにも童貞らしいぞw
785氏名黙秘:2009/09/30(水) 12:13:01 ID:???
童貞なんてどうっていうことないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786氏名黙秘:2009/09/30(水) 12:14:27 ID:???
もうこういう童貞論争やめようよ
高校生じゃないんだからさ

・・・そういうやロー試験の会場は
女に触れた事もなさそうなホコリっぽい男が沢山いたな
787氏名黙秘:2009/09/30(水) 12:31:25 ID:???
>>782の事をいじめるなってw
あいつだって童貞なりに頑張って生きてるんだからw
788氏名黙秘:2009/09/30(水) 13:30:05 ID:???
>>785
もしかして
どうてい と どうって のオヤジョギャグ?
789氏名黙秘:2009/09/30(水) 13:46:29 ID:???
童貞はよく話題に出るが、処女は話題に上らないよな。

童貞数と処女数はほとんど同じだと思うんだが。
790氏名黙秘:2009/09/30(水) 14:05:15 ID:???
女は激しい運動したり、糞デブだったりすると勝手に処女膜が破れるからな。
それは非処女とカウントしてもいいだろ?
791氏名黙秘:2009/09/30(水) 14:12:27 ID:???
では、処女膜強靱症で、挿入しても貫通できなきゃ処女なのか?
それは国民感情にそぐわないのではないか?
792氏名黙秘:2009/09/30(水) 14:20:30 ID:???
そうだ。
男がキモい女とやってしまった事を忘れるために
「ゴム付けてたからまだ童貞だよw」と自虐するのに似ている。
要は、その膜やゴムの仮面を剥いでこその心の卒業だ。
793氏名黙秘:2009/09/30(水) 14:22:36 ID:???
処女膜が破れるほどの糞デブでも非処女だと言うのに全く・・・・
794氏名黙秘:2009/09/30(水) 14:33:56 ID:???
バコパゴ島で地震。なんか卑猥。
795氏名黙秘:2009/09/30(水) 14:36:13 ID:???
同大スレでみたんだけど。
石器発見、捏造らしいね。
どうみても石器ではない。
学校の名あげるのにヒッシ。
796氏名黙秘:2009/09/30(水) 14:36:59 ID:???
糞デブが怒って跳ねたか?
797氏名黙秘:2009/09/30(水) 15:11:05 ID:???
二十歳過ぎまで童貞ってどんな気持ちなんだろ。
性欲も歪んだ方向へ行きやしないかな。
ちなみに俺はスカトロ好きだぜ・・・
798氏名黙秘:2009/09/30(水) 16:57:22 ID:???
司法書士受かっちゃった
799氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:18:52 ID:???
おめでとう☆
800氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:20:08 ID:???
>>798
それがマジなら質問なんだが
司法試験の勉強と書士の勉強と比べてどうよ?大変さとか
司法試験を100として書士はどれくらいで受かった?
801氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:20:49 ID:???
すごいな、おめ。

俺だったら即司法書士なるわw
ロー行くより早く働きたいしな
802氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:26:18 ID:???
>>799
ありがとう、でもまだ口述あるけどね。
>>800
ローは慶応、中央と受かってるが、割合的にはかぶってる部分除くと勉強量は書士:司法が40:60くらいかな。
司法書士はたぶん点数ギリギリだと思うからなんともいえないし司法試験受かってないから確かなことはいえないけど
司法試験を100とすると司法書士は70くらい。あくまで個人的な話ね。
>>801
俺がやりたいのは検事なんだ、司法書士は検事引退したあと弁護士やるときに使えるかなとおもって取っただけだ
803氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:36:39 ID:???
無いよりあったほうが絶対いいよ!
おめでとう!
804氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:42:28 ID:???
民法シイタケとかに少し登記法のってるが全然わからなかった
あれ全部覚えなくちゃならんのかな

司法書士の論文も司法試験と同じ感じなのかな
まだいたら教えてくださいな
805氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:46:49 ID:???
>>803
ありがとう!ここあったかすぎる!
>>804
司法書士は形式何度もやってあとはほんとに暗記だし、漢字書きまくりなんだ。
ちょっとしたミスで減点すごいから俺にはあわないと感じたよ。
論文はまったく違うよ、というかそもそも司法書士は論文ではなくて記述って感じかな。
司法試験は説明文書くけど、司法書士は箇条書きするかんじ。

今日は余韻に浸ってひさびさに外食するよ!また明日から京大の試験に向かって頑張るぜ!ノシ
みんなありがとう!
806氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:47:44 ID:???
これまでの童貞論争が馬鹿らしくなるなwww
807氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:50:35 ID:???
>>805
質問色々答えてくれてサンクス!
俺も京大受けるけどお互い頑張ろうね!!
808氏名黙秘:2009/09/30(水) 17:55:29 ID:???
>>805
オメ。
選択肢が広がるのはいいことじゃないか。
平行してやり遂げるのは本当にすごいと思うよ。
809氏名黙秘:2009/09/30(水) 18:01:53 ID:???
見習わなきゃ!
希望をありがとう
810氏名黙秘:2009/09/30(水) 18:05:19 ID:???
このスレ。駄目なときと良いときとの落差が激しすぎるな
811氏名黙秘:2009/09/30(水) 18:49:02 ID:???
アナルから司法書士まで、幅広く取り入れております。
812氏名黙秘:2009/09/30(水) 18:50:33 ID:???
↑わろた
813氏名黙秘:2009/09/30(水) 22:06:02 ID:???
明日は天一の日だぜ
みんな勉強の息抜きに食いにいくだろ?
814氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:31:43 ID:???
立命ローの北にある天一でオフしようぜ
815氏名黙秘:2009/09/30(水) 23:39:36 ID:???
俺は明後日が合格発表だ。
オリンピックが東京に誘致されるかの発表日でもある。
楽しみや。
816氏名黙秘:2009/10/01(木) 00:07:18 ID:???
>>813
混むからなぁ
817氏名黙秘:2009/10/01(木) 00:10:20 ID:???
>>815
どこの発表?
818氏名黙秘:2009/10/01(木) 00:26:26 ID:???
関学とかじゃないの
819氏名黙秘:2009/10/01(木) 02:50:56 ID:???
>>815
> オリンピックが東京に誘致されるかの発表日でもある。

東京に来ないといいな。
五輪誘致は成功しても失敗しても石原のキャリアに汚点を残すものだ。

大阪の時もそう思ったけど(名古屋、福岡は論外)、今回も落選して欲しい。
東京だと2回目でも来そうだからこわい。
首都圏全域を巻き込んだ騒ぎに発展すれば、国民、国土によけいな負担がかかることになる。
一時的に見かけ上の雇用が増えても、それは臨時のものばかり。
長い目で見たら失業率は改善せず、東京に大量の難民が生まれ、犯罪王国になる。
万博後の名古屋が経済破滅してホームレスだらけの街に落ちぶれた事実に学んで欲しい。

民主党政権は今こそ五輪辞退を申し出るべきだ。
人気取りの政策誇示よりも真に社稷を思う政治をして欲しい。

820氏名黙秘:2009/10/01(木) 02:55:18 ID:???
2016 London!!!!(オーッ
こうして日本経済は最悪のシナリオを免れたのであった…

そしてこのスレの常連達がうっかり某S大に進学したためにいじめアカハラに寛容なヤツというレッテルを貼られるという事態を回避出来ることを祈っている。
今年の優先順位は京大→阪大→大市大→KKDR→その他私大→S大→姫独でキマリ!
821氏名黙秘:2009/10/01(木) 03:06:38 ID:???
>>819
>万博後の名古屋が経済破滅してホームレスだらけの街に落ちぶれた事実に学んで欲しい。
2006年から名古屋に住んでるがそんな話聞いたことも見たこともないぞ。
822氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:01:27 ID:???
>>819
いまいち理由が弱いなぁ・・・
823氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:03:09 ID:???
大市大って書き方は初めて見たな。
820は関西人じゃないだろ?
824氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:40:32 ID:???
>>820
S大ってどこ?信州大学ですか?
825氏名黙秘:2009/10/01(木) 13:25:38 ID:???
俺も少し考えてた。S大ってドコだろう?
関西圏にあったっけ??
826氏名黙秘:2009/10/01(木) 13:45:12 ID:???
シンド大学
827氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:18:07 ID:???
神大って言いたいんじゃない
828氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:19:14 ID:???
なんやそれ〜
やったら始めからそう言ってくれな分からんわい!
829氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:19:23 ID:???
2008 オリンピックを大阪に の 団扇使ってます。
プラ定規も使ってます。
磯村のじじい、退職金かえせ。
830氏名黙秘:2009/10/01(木) 14:46:14 ID:???
>>824-826
わかっててふざけてるだろw
831氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:36:44 ID:???
814スルーw
832氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:37:07 ID:???
また下らんターンに入ったか
早く良スレのターンに戻ってくれ・・・
833氏名黙秘:2009/10/01(木) 16:43:39 ID:???
まあよく考えたら
ここで神戸の評判が下がれば俺が入りやすくなるわけで
もっとがんばってくれw
834氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:20:23 ID:???
同志社にしても神戸にしても全くネガキャン気にしてないわ
835氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:48:53 ID:???
神戸のネガキャンは、在学中の新司に受かりそうもない未修の屑共が勝手に騒いでるだけだから気にしないほうがいい
836氏名黙秘:2009/10/01(木) 17:56:59 ID:???
>>834
>>835
ネガキャンではない。真実だ。
837氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:04:10 ID:???
>>836
神戸の在学生だが、
アカハラとか留年した未修のクズが、自分の学力と適性の無さを棚にあげて、イチャもん付けてるだけだろ?www
ネットイジメの件だって、そいつ等が暴走しただけだし
無能な奴達のせいで神戸ローの評判が下がってるのが悲しすぎる……
授業の質 合格率 雰囲気 環境 全てが最高のローなのに
838氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:13:06 ID:???
だまされるなよ。火のないところに煙はたたず。
上記2校には何かあるのだろう。
こわい、こわい。へんな学校に入って
人生台無しにしたくない。
839氏名黙秘:2009/10/01(木) 18:21:20 ID:???
>>837
まあ、有名税っていうか、可愛さ余って憎さ百倍の類だろ?
入試で落ちた奴やローで脱落した連中の仕業じゃないの?
840氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:24:58 ID:???
くだらねえ
どんなローでもいい面も悪い面もある
それを全部承知で入学するんだろうが

はっきり言って、ここでネガキャンするってことは
それだけ人気が高いってことで、かえってプラス印象だぞ
それにここに書いても、ここみてる人なんてたかが知れてる
ホント無駄な苦労お疲れって感じだわ
841氏名黙秘:2009/10/01(木) 20:35:57 ID:???
そうだそうだ。
付き合ってる恋人には長所もあれば短所もある。でもそれらを全部わかった上で
生涯の伴侶に選ぶんだよ。全部受け止めてやるところから始まるんだね。
842氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:28:19 ID:???
おれは
同志社は落ち目だと思うので
行かない。
それだけ。
ネガキャンとか関係ない。
行きたい人は行けばよい。
843氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:31:23 ID:???
>>842
それが普通の人の感性だよ
いちいち特定のローのネガキャンして
ここにはいくな!とかおせっかいにもほどがある
そういう意見は心の中か自分の日記帳に書いていればいい

なんでここに書くのかがわからん
注目されたいのかな?
どっちにしろ心の病気だとは思う
844氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:50:38 ID:???
>>843
どっちにしろ心の病気だとは思う
________________

この発言はよくない。
日本の常識からはずれた人間をすべて病気だという
最近の悪しき風潮。
845氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:54:49 ID:???
天一行ってきたけど並びすぎ
もう少し時間空けてから再チャレンジしてくるわ・・
846氏名黙秘:2009/10/02(金) 06:29:52 ID:???
今日発表か…凹まされて終わりかな(´・ω・`)
847氏名黙秘:2009/10/02(金) 06:46:48 ID:???
関学か
ここは確保したいところ
848氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:09:40 ID:???
846
未修?既修?
もし未修なら小論どんくらい出来たのか教えてほしい。
849氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:18:25 ID:???
846じゃないが俺は1,2はそこそこ3,4は一応全部埋めたが字数稼いだだけの駄文
適正も受験者平均よりちょい上程度だしガクブルだわ
850氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:19:56 ID:???
>>848
未修、そのくせ適性平均以下の特筆スペックなし
小論は最後だけ3/5ぐらいしか書けず\(^o^)/
851氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:45:46 ID:???
俺も849と同じだな
全部埋めたけど読み返しが出来なかった
正直合格ラインのギリギリなのかなと思う
852氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:52:54 ID:???
受けなかった俺が言っても仕方ないが、全部埋めただけでかなり有利じゃないか。
853氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:53:50 ID:???
あと4時間強か(´・ω:;.:...
854氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:00:00 ID:???
855氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:03:11 ID:???
↑何で?
856氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:03:14 ID:???
>>850
> >>848
> 未修、そのくせ適性平均以下の特筆スペックなし
> 小論は最後だけ3/5ぐらいしか書けず\(^o^)/

そんなスペックでlaw受けるなよ、馬鹿ってそこにいるだけで迷惑だから。
どうせおまえ腋臭で口臭いだろ?
857氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:07:09 ID:???
皆さん>>856はスルーで。
こいつが一番馬鹿だから。
858氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:08:51 ID:???
いきなりみぞおちを殴りつけられた>>850の断末魔ワロスw
859氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:13:26 ID:???
もうこのスレに期待するなよ
860氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:14:14 ID:???
あるローに実在した見た目と声がキモくて臭い男
目を開ければそこに豚
目を閉じればそこに腐りかけた蛙の死体
そんな感じ
誰にも話しかけてもらえずある日汚物を吐きまくりながら消えた
そういうやつにローを受けられるのは迷惑
身の程を知れ
861氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:25:11 ID:???
>>860
そんなに自虐的になるなよ
862氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:26:18 ID:???
>>850が誰か分かってしまった。
863氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:30:31 ID:???
864氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:36:10 ID:???
そんなに自分を傷つけないでw
865850:2009/10/02(金) 09:39:52 ID:???
なんか叩かれててわろた

>>862
絶対にわかってないと思うw
俺がロー受けることすら周りは全然知らないからね
866氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:59:10 ID:???
知らないんじゃなくて友達がいないんでしょ
可愛いお馬鹿さんw
867氏名黙秘:2009/10/02(金) 10:04:38 ID:???
>>860
文才無さすぎでわろた
868氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:08:51 ID:???
関学早いなぁ
同志社と同じ日程だったのに・・同志社が遅いだけか

あーリアルタイムでここでぎゃーぎゃー騒ぎたいけど今日はゼミだ
みんな受かってるといいな
また夜にでも来るわ
869氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:20:02 ID:???
俺甲南既習受かってるんだけど、もし関学が未習しか受からなかったらどっちを取ろう?
870氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:21:14 ID:???
>>869
金の問題以外なら
関学で3年間みっちり勉強すべきだろ
甲南で2年やっても大半の人は新試験に落ちる
871氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:31:09 ID:???
>>869
俺なら甲南既習だな
どこのローでも、総じて未収はモチベーション低いからな
872氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:32:23 ID:???
つ 一橋
873氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:41:11 ID:???
>>870
俺なら浪人して上位既修に入るけどな
874氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:41:15 ID:???
>>870
関学未修でみっちり勉強?
冗談だろw
875氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:44:22 ID:???
ていうか関学www
落ちた奴は撤退したほうがいいよw
876氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:45:02 ID:???
>>874
ローがどこであれ勉強するかしないかは個人の自由
京産ローでも受かってる人はいるし東大ローでも半数は落ちてる
結局、ローがどこかより自分ががんばるか否か
877氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:51:14 ID:???
京産から受かった人は学部早稲田だけどな
878氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:53:14 ID:???
>>876
残念ながらロー選びは根性論よりも重要
10キロの重りを付けてフルマラソン走るのと、高性能シューズを履いてフルマラソンを走るのとでは、どっちが完走しやすい?
そりゃ自分が頑張れば(笑)重りつけてても完走できるだろww
879氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:07:17 ID:???
関学何時?
880氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:08:05 ID:???
↑こいつは「高性能」かどうかを合格率でしか測ってない。

881氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:11:17 ID:???
>>880
は?とても有効な反論とは思えないんだけど
君適性悪かったでしょ
882氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:15:57 ID:???
>>881
は?とても有効な再反論とは思えないんだけど
君適性悪かったでしょ
883氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:17:38 ID:???
882 氏名黙秘 sage New! 2009/10/02(金) 12:15:57 ID:???
>>881
は?とても有効な再反論とは思えないんだけど
君適性悪かったでしょ

ぷっwwww
884氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:19:44 ID:???
屁ぇこくなや
885氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:21:10 ID:???
www
適性高得点だった人の例え話が>>878!?
突っ込みどころ多すぎ〜
886氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:22:26 ID:???
人を笑って自分が見えなくなるって怖いな。
ちょこちょこそういう奴がこのスレでも出てくるよなw
887氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:23:48 ID:???
ロー選びが重要なのは言うまでもないことだが
文章からアホっぽさが滲み出てくるのがなんとも
888氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:24:36 ID:???
>>879
あと35分
ドキドキ
889氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:28:12 ID:???
まぁ根性論を最終的に馬鹿にしてる奴は、
自分が失敗してもローのせいにするんだろうな。
ローに合格させてもらうんじゃないでしょ。
890氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:31:05 ID:???
>>888
落ち着かないから部屋の掃除してる
891氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:32:13 ID:???
>>885
そうかな?俺は適切な例えだと思うけど
892氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:32:43 ID:???
>>860>>878が同一人物だったらうけるなwww
893氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:33:38 ID:???
やばいブルってきた
894氏名黙秘:2009/10/02(金) 12:56:08 ID:???
私立落ち→撤退
国立落ち→浪人
よし決めた
895氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:05:42 ID:???
関学合格してました。
896氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:09:10 ID:???
良かった関学確保できた
897氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:09:52 ID:???
>>850>>851はどうやったんやろ
898氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:12:26 ID:???
余裕でうかってた
899氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:13:57 ID:???
既習 56%
未修 67%

受験者数に対する合格率
900氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:16:41 ID:???
合格者数と掲示されてる人数が合わなくないか?
901氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:18:49 ID:g+lpTuwl
>>899
ザルだな
902氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:19:02 ID:???
>>900
あってるよ
903氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:20:34 ID:???
>>900
併願か?
904氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:22:25 ID:???
そう併願
905氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:22:43 ID:???
>>900
さっきまで未修119だったのが修正されてるw
906氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:23:05 ID:???
関西私立ロー前期入試結果
関西…【試験日】09/12〜13 【合格発表】10/09 【人数・倍率】
関学…【試験日】09/19〜20 【合格発表】10/02 【人数・倍率】182/318(1.74倍)
同志…【試験日】09/12〜12 【合格発表】10/09 【人数・倍率】
立命…【試験日】09/19〜20 【合格発表】10/13 【人数・倍率】
京産…【試験日】09/05〜06 【合格発表】09/26 【人数・倍率】受験者数不明
近畿…【試験日】09/26〜27 【合格発表】10/07 【人数・倍率】
甲南…【試験日】08/29、9/05【合格発表】09/17 【人数・倍率】受験者数不明
龍谷…【試験日】09/26〜27 【合格発表】**/** 【人数・倍率】
神院…【試験日】08/29〜30 【合格発表】09/10 【人数・倍率】23/42(1.82倍)
阪学…【試験日】09/22    【合格発表】09/29 【人数・倍率】20/33(1.65倍)

姫獨…停止中...
907氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:24:56 ID:???
あぁあってるわ
勘違いですた
908氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:25:48 ID:???
>>906
関学と関大の試験日が入れ替わってるな
909氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:26:13 ID:???
関学既習、募集60で合格75って入学者20人きるぞ
910氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:27:14 ID:???
未修99人w
三振候補そんなに合格させてどうすんだ
911氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:28:38 ID:???
関西私立ロー前期入試結果(受験者比率)
関西…【試験日】09/19〜20 【合格発表】10/09 【人数・倍率】
関学…【試験日】09/12〜13 【合格発表】10/02 【人数・倍率】182/318(1.74倍)
同志…【試験日】09/12〜12 【合格発表】10/09 【人数・倍率】
立命…【試験日】09/19〜20 【合格発表】10/13 【人数・倍率】
京産…【試験日】09/05〜06 【合格発表】09/26 【人数・倍率】受験者数不明
近畿…【試験日】09/26〜27 【合格発表】10/07 【人数・倍率】
甲南…【試験日】08/29、9/05【合格発表】09/17 【人数・倍率】受験者数不明
龍谷…【試験日】09/26〜27 【合格発表】**/** 【人数・倍率】
神院…【試験日】08/29〜30 【合格発表】09/10 【人数・倍率】25/44(1.76倍)
阪学…【試験日】09/22    【合格発表】09/29 【人数・倍率】20/33(1.65倍)

姫獨…停止中...

関西と関学の日程修正、神院の受験者数、合格者数修正
912氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:28:38 ID:???
併願の人は未収で入って未収合格率上げてくださいね^^

ってことか?
913氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:29:25 ID:???
関学も後期試験やってくれよ・・・
914氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:30:29 ID:???
>>912
学費1年分、余分に納めてくださいね^^
だろ・・・

関学の学費年間160万・・・・

915氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:30:42 ID:???
関西私立ロー前期入試結果(受験者比率)
関西…【試験日】09/19〜20 【合格発表】10/09 【人数・倍率】
関学…【試験日】09/12〜13 【合格発表】10/02 【人数・倍率】182/318(1.74倍)
同志…【試験日】09/12〜13 【合格発表】10/09 【人数・倍率】
立命…【試験日】09/19〜20 【合格発表】10/13 【人数・倍率】
京産…【試験日】09/05〜06 【合格発表】09/26 【人数・倍率】受験者数不明
近畿…【試験日】09/26〜27 【合格発表】10/07 【人数・倍率】
甲南…【試験日】08/29、9/05【合格発表】09/17 【人数・倍率】受験者数不明
龍谷…【試験日】09/26〜27 【合格発表】**/** 【人数・倍率】
神院…【試験日】08/29〜30 【合格発表】09/10 【人数・倍率】25/44(1.76倍)
阪学…【試験日】09/22    【合格発表】09/29 【人数・倍率】20/33(1.65倍)
姫獨…停止中...
916氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:32:30 ID:???
立命の結果次第で、関学の入学者数 in既習が一桁になるかもしれないね
917氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:35:47 ID:???
869だけど、予想通り関学未収だけ受かってた
どっちに行くか迷うわ
918氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:39:23 ID:???
>>917
お金あるなら関学未修、ないなら甲南
お勧めは関学未修
919氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:40:24 ID:???
>>917
甲南の振込みって今日までだよな、あとすこしで決めないとね
920氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:41:59 ID:???
一応入学金収める金はあるから、振り込もうかなと思ってる
921氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:44:05 ID:???
なぜ今日まで決めてなかったのだ
922氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:45:46 ID:???
甲南既より関学未修いけ
923氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:50:10 ID:Hk2bhKcq
>611
岡山大の一時限目は8時40分スタートです。
週2回は一時限目の必修があるよ。
924氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:50:51 ID:???
>>917
関学未修

関学の教育レベルはそこまでひどくないとおもう
甲南と同レベルは維持できてる

関大未修は悲惨
925氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:02:37 ID:???
関学合格者数37  率19.37%
甲南合格者数17  率18.28%
なんでこんなローに行こうと思うのかね……
合格出来ないわ就職出来ないわで詰んでるのに
926氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:04:16 ID:???
みんながみんな頭いいと思うな
頭いいやつは東大なり京大なり、神大なり行ってくれ
それでも1/2だろうけどね
927氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:04:32 ID:Je6CRlHM
上位ローに行っても、半分くらいは落ちます。要は、各ローでトップに
なることが重要!
928氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:17:53 ID:???
>>925
つーかまだ滑り止めって人も少なくないだろう
929氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:55:17 ID:???
関学の自習室7時に閉まるってマジかよ・・・・・
930氏名黙秘:2009/10/02(金) 14:56:42 ID:???
はっや
7時ってw
931氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:08:49 ID:???
なんだよ
ボロボロ落ちてぷぎゃーしたかったのに・・
未収合格率7割だと?w
こんなん猿でも受かるわ
932氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:11:04 ID:???
関学入学する奴の9割未修になりそうだぞこれ
933氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:13:39 ID:???
これはちょっとまずいかもな
馬鹿がゴロゴロ入学する

関学未収と甲南既習で悩んでた奴は甲南行くべきかも・・・
学費面。教育面。周りの環境、友達とかでも全部甲南が上な気がしてきた
934氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:17:48 ID:???
今年立命が叩き出した全国屈指の未修合格率にライバル心(笑)燃やしてるんじゃ・・・・
935氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:19:46 ID:???
そもそも関西の優秀な奴は関学より同志社受けるだろ
その残りかすばっかの中、7割の合格率
未収100人鳥はすげえ

これは関学の未来が見えるね
936氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:23:05 ID:???
《入学時》
同志社の受験生>関学の受験生

《紳士合格率》
関学≧同志社


これだけの理由で関学受けました。既習合格。
937氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:25:40 ID:???
去年から既にザルだったじゃん
何を今更
938氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:29:33 ID:???
受かった奴は未収、既習問わず一応スペック晒していけよ
後の受験生のためにさ

というか俺は落とされた子のスペックが知りたい
関学はどの程度がボーダーか知りたいね
939氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:30:30 ID:???
関学未修適正73が落とされたらしい
940氏名黙秘:2009/10/02(金) 15:58:13 ID:Je6CRlHM
>>935
俺は、未収じゃないし関係ないが、笑えるな!
もっと過去のデータを見て、その2つを比べてみろよ。あなたの目が節穴という
ことがわかるから。自分で何も考えてないんじゃない?
941氏名黙秘:2009/10/02(金) 16:08:58 ID:???
>>926
頭良くない奴はそもそも司法試験受けずに就職しろやwww
942氏名黙秘:2009/10/02(金) 16:11:17 ID:???
むしろ今は逆。
トップは司法試験なんてロー導入で落ちぶれた資格から逃げ出している。
鳴かず飛ばずの連中が、司法試験目指してる
943氏名黙秘:2009/10/02(金) 16:45:15 ID:???
同死者に入学金納めたらスクールバッグもらえるの?
944氏名黙秘:2009/10/02(金) 16:48:32 ID:???
>>943
今年はどうか知らんが去年はもらえた。
三菱マークのついたやつや。
佐川便で来るわ。
945氏名黙秘:2009/10/02(金) 16:56:25 ID:LtUzdslB
関学はなにもらえますか?
946氏名黙秘:2009/10/02(金) 17:16:39 ID:???
947氏名黙秘:2009/10/02(金) 17:19:06 ID:???
石鹸
948氏名黙秘:2009/10/02(金) 18:00:38 ID:???
突然だが、俺はロー進学などやめてプロ犯罪者を目指すことにした。
だから刑法と刑事訴訟法を極めるるぞ。
さまざまな犯罪類型に対応するためには、民法、商法、民事訴訟法等民事系諸法の知識も重要だ。
そしてお上を欺くためには公法の知識も必要だ。
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
法律家よりも法に精通していないとプロ犯罪者は無理だな。
949氏名黙秘:2009/10/02(金) 18:12:02 ID:???
>>943
なにそれ?同志社のロー生はみんなそのカバンで登校するの?
部活の連中がぶらさげてるカバンのことか?
950氏名黙秘:2009/10/02(金) 18:21:23 ID:???
>>949
>部活の連中がぶらさげてるカバンのことか?

DQN高校のバックは面白かったな。

学校名の一部を削って消したりして馬鹿丸出し。
DQNが愛用するバイクのブランド名が「ONDA」だったりするのと同じ。
近所のDQN専門学校では「KOGAKUIN」と書いてあるバッグがことごとく「KUIN」になってた。
どうもクイーンの積もりだったらしいw

DQN高校じゃなくても「Oin」だけは笑うしかなかった。
1人だけピンクのラメでBを書き加えて「BOin」にしてたアホがいたが、そういうのに限って東大現役合格するのが面白い。
逆にそういう女だから学校も大目に見てたんだろうね…ま、そいつが俺の嫁なんだが。
951氏名黙秘:2009/10/02(金) 20:46:06 ID:???
>>869=>>917
関学未修合格オメ。
ところで、結局甲南と関学どっち選んだ?
952氏名黙秘:2009/10/02(金) 21:17:00 ID:???
>>949
生地が薄いから便利だよ。
使用は強制されないけど、、、、
953氏名黙秘:2009/10/02(金) 21:22:26 ID:???

| ▼ | スクールバッグ
|▼同▼|
|___|
954氏名黙秘:2009/10/02(金) 21:36:39 ID:???
>>953
おい、もっと真面目につくれよ 
  
   _
 _ll ll_
| ▼  | スクールバッグ
|▼同▼|
|___|
955氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:02:54 ID:???
D小学校の間違いじゃないの?
956氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:11:03 ID:???
東大行く女は女とは呼べないような怪物面しかいない
957氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:43:54 ID:???
>>956
世間知らずの低能の妬み乙
世の中には二物も三物も与えられた人間がいるのだよ
駅弁底辺学部にしか入れない腋臭の豚には一生分からないだろうな
958氏名黙秘:2009/10/02(金) 22:59:46 ID:???
豚を馬鹿にしてはならんぜよ!
試験の日にはママンの作ってくれたトンカツ喰って頑張るんだろ、おまいら?
959氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:04:33 ID:???
胃がもたれるから試験前の食事には不適だよ
960氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:08:55 ID:???
それにしても関学の発表日なのに全く盛り上がらない
明治スレは部外者だけど見てて楽しかった

というか関学落ちた人の報告がひとつもないw
961氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:09:45 ID:???
962氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:10:39 ID:???
四国ローを受ける香具師いる?
今日から8日までが出願期間。
日程的には関西国公立とバッティングしないが如何?
http://www.ls.kagawa-u.ac.jp/
四国といえば、香川・愛媛連合、どっちも豚の名産地だが、ことに愛媛の豚が急上昇中だ。

>例えば、一般の豚の脂肪の溶ける温度が 39.3度ですけれども、「愛媛甘とろ豚」の場合はそれよりも 4度近く
>低い35.7度ということで、

適性の低い香具師、GPAの低い香具師のゲンかつぎには最適だ罠

>一般の豚が 77.2パーセントの保水力に対して「愛媛甘とろ豚」は 82.6パーセントという形で、またオレイン酸
>につきましても一般豚が 37.5パーセントに対して「愛媛甘とろ豚」が 43.5パーセント、非常にオレイン酸の
>比率が高いとか、特に筋肉内脂肪でありますサシの量が一般の豚が 2パーセントに対しまして「愛媛甘とろ豚」
>が 4.8パーセント、倍以上のサシの量ということで、

適性の高い香具師、GPAの高い香具師のゲンかつぎにも最適だ罠

http://www.pref.ehime.jp/h35350/1190760_3294.html

豚喰って、勝ってこい!
963氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:13:26 ID:???
生活費とか安く上がりそうでいいけど
いかんせん肝心の合格率が…
964氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:20:35 ID:???
>>961
なるほどね
本命は未収だが一応既習も受けてみよう、って層が既習で落ちてる感じね
というか関学すれは盛り上がってるなぁ
俺の受けた同志社と立命は個別の受験すれが崩壊してるからなぁ
965氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:23:16 ID:???
>>964

別の意味で崩壊している例
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251616185/


107:氏名黙秘 :2009/09/29(火) 18:01:00 ID:???
      ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ ( ×  _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/ 自演 _,,>         ヽ 
   ::   ./ /自作> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ:: 

108 :氏名黙秘 :2009/09/29(火) 19:10:54 ID:???
ここ受験生スレだろ?
在校生は書き込むなよ
966氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:26:31 ID:???
神戸大学受験生スレ2009
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251616185

> 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:45 ID:???
> 昨年までの実績に加え、今年も択一通過率は上々で最終合格率にも期待がかかる中堅の名門。
> しかし、今夏のいじめ問題、アカハラ問題で人気暴落?                   ←明らかによけいな一行
967氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:50:04 ID:???
>>960
      ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ ( ×  _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/不合格 _,,>         ヽ 
   ::   ./ /関学> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ:: 関学落ちがカキコ出来ない理由
968氏名黙秘:2009/10/02(金) 23:52:01 ID:???
大阪でさえ、人口は神奈川以下。
関西は関東より遥かに層が薄い。
さらに、関西の優秀層の一部が関東に流出。
結果、関西の層は更に薄くなり、優秀層は、京大・神戸(+大阪)
で弾切れ。

関西の私立は、開設時に調子に乗って定員を多くしたばかりに、
合格率が極端に低くなり、壊滅状態に陥った。

関西は身の程を弁えて、小規模で頑張るべきだ。
969氏名黙秘:2009/10/03(土) 00:20:52 ID:???
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254318176/22
970氏名黙秘:2009/10/03(土) 00:28:53 ID:???
東京都 大阪府 神奈川 埼玉県 愛知県 の組み合わせは変わらないのな。
971氏名黙秘:2009/10/03(土) 01:44:24 ID:???
痴漢認めた同志社大生を即釈放 1カ月後に現行犯逮捕 京都・伏見署

京都市内の地下鉄駅構内で今月5日、女子高校生の体を触ったとして京都府迷惑防止条例
違反容疑で現行犯逮捕された同志社大学2年の男(20)=同条例違反罪で起訴=が、この
約1カ月前にも電車内で女性の体を触ったとして取り押さえられながら、伏見署が任意捜査
にとどめてその日のうちに帰宅させ、起訴の1日前になって書類送検していたことが27日、
捜査関係者への取材で分かった。男は昨年10月にも電車内で痴漢行為をしたとして大阪府
警に逮捕されていたが、伏見署は「逃亡などの意志はなく、捜査に問題はなかった」としている。

男は5日朝、同市上京区の市営地下鉄今出川駅で、改札口を出た高校1年の女子生徒(15)
の胸をすれ違いざまに触ったとして、駆けつけた上京署員に現行犯逮捕された。

上京署によると、男は「以前からずっとやっていた。おとなしそうな女性を狙った」として約20件
の痴漢行為を自供。さらに「電車内では逃げ場がなくて捕まった。今回は逃げられるように初め
て車外でやった」と供述したという。
(以下省略)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090627/crm0906271454012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090627/crm0906271454012-n2.htm
972氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:37:14 ID:???
同死者 犯罪者数 上位校確定 おめ。
973氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:38:46 ID:???
ヤフオクでD大のスクールバック出品されてる。
974氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:40:38 ID:???
スクールバッグじゃなくてスクールバック?
975氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:43:44 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ
976氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:48:12 ID:???
TバッグとTバック
977氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:49:54 ID:???
そしょう と そじょう
978氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:50:50 ID:???
ゴキブリとゴキブリッツとプリッツ
979氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:52:45 ID:???
そろそろ次スレお願い!
980氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:53:11 ID:???
ビッグをビックと言われたらなんかムカつくのは分かる
981氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:53:51 ID:???
行って来るよ
982氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:56:28 ID:???
九州の既習が紀州に帰省した。
983氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:57:21 ID:???
ダメだったお
せっかく恥ずかしいスレタイを暖めていたのに…
984氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:57:57 ID:???
>>980
ビックビックすんなよ。落ちるときは落ちる。
985氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:58:30 ID:???
ビクンビクン
986氏名黙秘:2009/10/03(土) 10:59:47 ID:???
>>983
なんだよ。晒せよ
おれがそれでチャレンジしてくるわ
987氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:00:42 ID:???
関西のロー受験生が集うスレ〜7th heaven〜
988氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:04:37 ID:???
関西のロー受験生が集うスレ〜7th heaven〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1254535435/

立ったぜ
989氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:06:42 ID:???
>>988
乙である
990氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:07:01 ID:???
乙なり
埋めるか
991氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:17:13 ID:???
このスレ、最後はきれいにまとめようぜ。

関西の受験生の好きな食べ物ベスト3

@たらこ Aひじき B厚揚げ
992氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:18:49 ID:???
いいかげんにしろ
関西人がマクドで好きなメニューは
@マックチキンAグラコロBベーコンポテトパイだ
993氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:18:56 ID:???
明太子>>>たらこ
994氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:44:39 ID:???
りっつん奇襲前面だったお
995氏名黙秘:2009/10/03(土) 11:45:36 ID:???
発表まだだろww
996氏名黙秘:2009/10/03(土) 12:05:24 ID:???
王将の餃子と天津飯
997氏名黙秘:2009/10/03(土) 12:06:27 ID:???
天一のスープセット
998氏名黙秘:2009/10/03(土) 12:07:27 ID:???
阪急そばのスタミナそば
999氏名黙秘:2009/10/03(土) 12:08:14 ID:???
1000ならできるだけ多くの人が合格
1000氏名黙秘:2009/10/03(土) 12:08:39 ID:???
1000だったら京大既習合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。