★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!122★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!121★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244219215/

テンプレ、事前に嫁は>>2以降
2氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:44:39 ID:???
立ててくれてありがとう。
3氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:44:48 ID:???
★★ロー制度『崩壊』情報保管庫R★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236928263/
4氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:47:17 ID:???
まだ続ける気ですか
5氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:48:49 ID:???
自民党は麻生降ろしに奔走している。国民をほっちらからして、何をしているのだ。
そういう問題ではなく、民意が反映してないんだよ。

本当にロー崩壊時間の問題だ。
6氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:50:20 ID:???
来年度本格的にローの統廃合が進む。
今年はその前哨戦として、人員削減を各校実施した。
予備試験の開始される2年後にはローは実質的に機能しなくなる。
7氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:52:06 ID:???
統廃合はもともと予定されてたことでしょう
8氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:52:45 ID:???
予定ではなく、「確定」したという話なんだが
9氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:56:53 ID:???
統廃合を前提に大量に認可されたんだから
いちいち取り上げることじゃないってこと
10氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:59:36 ID:???
前提に認可したというソースを出しな。もしそうなら、多額の税金無駄遣いで社会的事件だが
11氏名黙秘:2009/06/29(月) 23:59:45 ID:???
統廃合するならもっと前もって予告が必要だと思う。するなら次スレにすべきだと思います。
12氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:00:35 ID:???
スレの話かと思っていました。ローの話ですね。
13氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:02:04 ID:???
小泉の地元で市長が小泉支持で落選。
小泉ジュニアももう駄目でしょう。
14氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:02:39 ID:???
共産党員がスレに出入りしているから、国会で取り上げるかもな
ロー利権に絡む税金の無駄遣い
数百億円規模だからなあ
誰も責任とらねーし。
15氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:04:23 ID:???
郵便局を民営化して、利益を上げてもその分位ローでパーだもんな。
16氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:04:59 ID:???
その事実に国民はまだ気づいてないしな
17氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:09:16 ID:???
このスレマスコミや国会議員・マコツに一般国民も見ているような気がする。
最近の国民馬鹿じゃないよ。
18氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:10:38 ID:???
2chの中でもマジメに議論されてるからな。ソースも皆ちゃんと求めて提示しているし。
だってさ、どう考えてもおかしい制度だもん。完全に腐ってるぜ。
ロー制度が存在するのは悪いことではないが、余りにもしょぼすぎた
19氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:12:07 ID:???
便所の落書きが思い上がるな
20氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:12:47 ID:???
はっきり言ってこのロー制度の司法制度改革の改悪は、社会的事件だからね
21氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:12:58 ID:???
かなりのレベルの頭の持ち主が参加しているしね。
22氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:13:22 ID:???
>>19
涙拭けよ、食い物にしてる関係者
23氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:15:16 ID:???
>>1
24氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:23:08 ID:???
オレの知る限り、マトモな実務家や学者はコノ制度は明らかにおかしいと述べてるよ
ただ、巨大な権力が推進しておりどうにもできないわけでね。
みんなおかしいと感じてるし、コノ制度のお陰で司法界や法曹界が良くなったと思ってる奴は居ない。
だが表立ってそういう意見を言うと、干されるからいえない。
相当病んでいる証拠
25氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:25:35 ID:???
でも、以前はマスコミさえ操作されていたけど、今はもうマスコミさえ擁護しない。
その内、ロー崩壊の追い風が吹くよ。
26氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:25:59 ID:???
もう拭いてるぞ
新聞やニュースでも取り上げられてる
27氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:27:06 ID:???
医学部の白い虚塔も崩壊したんだ。
法学部の黒い嘘塔も崩壊するよ。
28氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:27:20 ID:???
[ロー崩壊or淘汰本格化] 司法試験予備試験23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246243518/

【映像の世紀】ロー生は地獄を見た【第1集】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224148322/

予備試験で、大部分の法科大学院はなくなる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235956741/

法科大学院の大半は予備試験の施行とともに潰れる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1210844450/

結局のところ、ロー進学は負け組なんだよね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220268718/

ローのおかげでまた三百代言に戻った訳だが
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226482103/

〜 ロー卒業生が無差別大量殺人事件を起こす日 〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1218351032/

いまだにローを目指している人間がいる不思議
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1233005410/

【地獄への片道切符】ロースクールへ逝くな!2回忌
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220498186/

〜〜〜ロー制度はどこが誤っているか検証  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222862147/

【予備試験経由を採用で優遇します】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244566350/
29氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:28:14 ID:???
第一、司法界という社会正義を実現する者達が、こんな制度作るって本当に茶番だよな・・・・・・・・・w
30氏名黙秘:2009/06/30(火) 11:57:51 ID:???
>>22
残党乙
31氏名黙秘:2009/06/30(火) 12:11:14 ID:???
2004年の弁護士法改正により、司法試験合格者は司法修習未修了でも
国会議員在職5年以上で100時間の研修経て弁護士登録可能となる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E5%8D%93%E4%BA%8C%E9%83%8E

こんな制度があったのか。
32氏名黙秘:2009/06/30(火) 14:37:13 ID:???
日本のしくみを将棋にたとえてみる。

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│縁│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │縁│  │  │  │  │  │縁│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │縁│  │  │  │  │  │縁│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│子│文│理│理│理┃

文=文系
理=理系
縁=縁故採用者=政治家有力者子弟
子=御曹司
33氏名黙秘:2009/06/30(火) 14:52:05 ID:???
軍艦将棋
34氏名黙秘:2009/06/30(火) 20:23:52 ID:???
合格80% 合格者3000名 → 崩壊済

入学者毎年激減 → 経営崩壊 → 統廃合(来年本格化)

→定員激減 → 合格者縮小

↓ 結果

予備試験繁盛

→ ロー入学者サラに激減 → サラに合格者削減



予備試験=旧試験並に確立

→ 制度の抜本的見直し

↓ 数年後

ロー制度完全に崩壊
35氏名黙秘:2009/06/30(火) 20:50:58 ID:???
「論理」って言葉を辞書で引くことから始めたら?
36氏名黙秘:2009/06/30(火) 20:59:07 ID:???
新と旧を分けて、旧と予備をつなぐこと。
37氏名黙秘:2009/06/30(火) 21:04:53 ID:???
無駄な延命策を講じることで逃げ場を作っている状態。
最終的にアウトなのは分かりきっている。
38氏名黙秘:2009/06/30(火) 22:49:16 ID:???
マジにそうなりそうだな・・・
39氏名黙秘:2009/07/01(水) 02:27:28 ID:???
新をもう亡くした方がいいよ。
旧の方が若返りと多様な人材確保になるよ。
何せ、今年の新の択一は平均年齢30歳だもんな。
旧は35歳は予測出来ても、新の30歳は痛いよな。
40氏名黙秘:2009/07/01(水) 11:32:31 ID:???
間違った軍人将棋だ。
41氏名黙秘:2009/07/01(水) 14:18:57 ID:???
麻生や小泉の表情を見ていると、かなりひどい事になっているよ。
国民をだまし続けてきた付けだよ。
42氏名黙秘:2009/07/01(水) 16:05:40 ID:???
「 予 備 試 験 と い う 魔 法 の 杖 ( つ え ) の ひ と 振  り で 、

大 部 分 の 法 科 大 学 院 は な く な る の だ か ら 、 

統 ・ 廃 合 な ど 試 み ず 、 静 か に 待 っ て い れ ば よ ろ し い 」


 最新の寄稿(戸籍時報2月号)では、法科大学院修了と同等の資格を与える「予備試験」(11年導入予定)に
所得制限を設けないと、一般学生が広く利用すると指摘。「予備試験という魔法の杖(つえ)のひと振りで、
大部分の法科大学院はなくなるのだから、統・廃合など試みず、静かに待っていればよろしい」と皮肉たっぷりだ。

 制度自体を眺めるには03年出版で、村上政博・一橋大教授の「法科大学院 弁護士が増える、社会が変わる」
(中公新書)がある。

 10年までに新司法試験の合格者を3000人程度に増やす政府の目標と、法科大学院制度に真っ向から
異議を唱えるのは、河井克行自民党衆院議員だ。法務副大臣時代に大学院14校を視察した経験を基に昨年10月、
「前法務副大臣が明かす 司法の崩壊」(PHP研究所)を出版した。

 「(予備校による暗記教育の)行きすぎた是正が行われた結果『夢物語』に走った」と法科大学院制度を批判し、
新司法試験の受験資格から大学院修了を外すべきだと主張する。政治の世界の議論が低調な中、一石を投じている。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm

43氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:06:18 ID:sOCLLn3s
>>24
少なくともローができたことで職が得られた食い詰め博士がたくさんいたのは確か。
そいつらに職を斡旋してやったと(実際は一人の教授の力では無理なことが多い)、
権勢の拡大ができた教授もいる。
44氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:22:43 ID:???
そういうのを利権、私的利害というんだよ
45氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:34:00 ID:???
どんな制度においても必然だと思いますが
46氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:42:38 ID:???
ええ。税金使わないでやるなら当然でしょうね

税金投入されてるわけですから、そうはいかんのですわ。
わかりますよね、普通なら
47氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:45:47 ID:???
いかんとかそういう問題じゃないってのに
48氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:14:06 ID:???
堂々と世間に向けていってみたら?ロー利権組の方
49氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:18:26 ID:???
利権とか言ってる方が世間に向けて言えば
50氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:19:27 ID:???
言ってるよ
51氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:20:41 ID:???
法務省に意見書出してるよ、個人でも団体でも。
公式な意見書ね。知らないの?その程度も
52氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:20:57 ID:???
どこで言ってるの
53氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:21:38 ID:???
自分で探せば。そこまで親切にしてやる理由も関係性もないでしょ
54氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:22:34 ID:???
これからマスコミでも取り上げられるよ、もっともっと。
議員も動いてるし
55氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:24:01 ID:???
探すほど興味も無いんで。そんな誰も相手にしないもの
56氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:25:02 ID:???
またまた詭弁言っちゃって

興味ないならワザワザこんなところに書き込まないでしょw
57氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:25:55 ID:???
税金数百億円の無駄遣いを発生している、利権がらみの司法改悪!!!!!!

国民が大いに注目することでしょう
58氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:28:26 ID:???
ここの書き込みには興味あるけど意見書なんかには興味ないってこと
59氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:28:57 ID:???
ただの馬鹿?
60氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:30:49 ID:???
>>58
あなたが関係者であるジイサンなのはよくわかるんだけど、
そういう無能な人が貪ってるからおかしなことになるわけでね。
自浄作用を働かせた方がよろしいですよ。
人生の汚点になるだけだからね
61氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:41:30 ID:???
それは当人に言ってください。私は「利権」関係者じゃないんで
62氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:51:28 ID:???
ボランティア?
63氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:57:15 ID:???
図書館で日経ビジネス読んできたが
頼みの渉外も金融危機の煽りを受けて随分苦しいんだねぇ
ともかく資格取得コスト下げないとどうにもならんのじゃなかろうか
64氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:59:46 ID:???
渉外なんてやるもんじゃないぞ
金も眼がくらんだ奴らが苦労するのは必然
彼らは法律家というものを道具にした金儲け集団にすぎない
65氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:01:25 ID:???
ロー入ってから登録まで
なんだかんだで1000万軽く越えるコストが掛かると思われるので
実際のところ渉外でも入らんとモトとれんのじゃないか
66氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:02:15 ID:???
学者の食い扶持確保のために、ロー制度かw
ま、学者も生活のために必死なのはわかるが、その理屈だと
土建屋が食うために公共事業ばらまいてくれ、と言うのと同じ

要するに終わってんだよ
67氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:03:36 ID:???
>>65
だからさ、そういう考えになる弁が多くなっているからアクドイ仕事にも手を染め出す。
法律家は生活の手段に過ぎないとし、違法でなければ構わんとなる。
そこには社会正義の実現という目的も意識も何も無い。
稼げてなんぼの世界になる。
終わってるわ
68氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:05:45 ID:???
>>65
実際のところ増員しても弁護士の収入は下がらないかむしろ上がるという
前提だから成立するのがロースクールなわけで、拝金主義になるのは
仕方ないわな
別に弁護するわけじゃなくね
69氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:07:26 ID:???
だから、この制度は正義がないので、社会的妥当性もないし、業界的にも
競争を煽りロクなことにならん
要するに、この制度は根本的にも表面的にも現実的にも、長続きするわけがないといえる
70氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:10:51 ID:???
「世の中にはタクシー運転手が少ない」といって
高い授業料を取るタクシー学校をたくさん造り、
そこを卒業して試験に合格しなければタクシー運転手になれない制度にして
タクシーに大競争させる

そういう前提だったら、タクシー学校なんていうビジネスモデルが
長続きするはずがない
71氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:12:40 ID:???
今後のロースクールの存在意義は
食えない若手にダンピングをさせないための歯止めなんだろう
会費と借金返済で年100万はハンデ背負っていかなきゃいけないからね
72氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:19:31 ID:???
ローを保護したい保守派

・食い扶持確保の学者、教員
・合格率高ければそれでいいボンクラ


予備試験(従来の試験制度に準じた流れ)の推進派

・誰でもが法曹を目指せる開かれた機会を提供したい
・学問の自由、職業選択の自由、機会は平等であるべきの尊重
・経済的負担を少なくし、時間的自由も確保できる試験制度にしたい
・国民の税負担を極力施さないカタチで、法曹登用制度を確保したい

どちらに公正、平等、自由、権利の尊重、社会的意義があるかは明白
73氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:25:15 ID:???
ドイツの弁護士みたくタクシー運転手兼弁護士になろう
74氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:07:54 ID:???
大手渉外に入った若手はデューデリばかりやらされてるそうだけど
それなら会計士雇った方が良さそうな気がするんだが
75氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:09:16 ID:???
そんなことしたら給与下がるじゃん
76氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:11:20 ID:???
渉外の仕事は弁護士というより会計士と税理士と行政書士の仕事を
ごちゃまぜにしたようなものらしいからな
77氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:12:13 ID:???
920 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 21:04:02 ID:j/3ZoQLt
62期を採用してくれという要請文が繰り返し送られてくる。
78氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:12:28 ID:???
あと、パラリーガルなw
79氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:13:34 ID:???
アメリカでいう弁護士ってそっちの方が近いんだろ
80氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:15:11 ID:???
いや、職務分担してるから、日本の渉外のように何でも屋ではない
81氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:16:27 ID:???
アメリカ型でいえば、日本の渉外の多くは法律事務員に該当する。
82氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:17:07 ID:???
事務弁護士、つまり行政書士とほとんどかわらん。
83氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:08:22 ID:???

予備試験が出来る以上ただ確実に受験資格を取るためだけに糞ローに行って高い学費払って糞授業受けて学歴下げるなんて選択肢はねーな。
オレは東大慶応中央に合格しなきゃ留年するわ。
確実に受験資格を得る+自分にとってプラスになりそうなローじゃないと行く意味がない。
84氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:11:12 ID:???
これからロー受ける世代が司法試験通る頃には
東大一択になってんじゃねーか
今より確実に就職市場が悪化してるからな
85氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:18:54 ID:???
現在東大の合格者で200人くらい。
年間それぐらいしか就職できないとでも言うつもりですか
86氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:20:50 ID:???
実質的に就職といえる実を為しているのは、500名程度であろう
87氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:23:02 ID:???
残りはの人はどうなってるんです
88氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:24:55 ID:???
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
 トトハハトトトt 1トト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
         `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       '' ´´` l/ハj;:j;;j;;;;;;;;;;;;! .  定  み 30
             juj!!;;;;;;;;;;;;;!   職  ん 代
            ;.  1 ;: ;: ;:;!   に   な に
 ミヽ    r'二ニミミヽ  1; :;: ;: !   つ  そ な
 ` YニニニY´ ̄ ̄ ̄`ヽ 1;: ;: ;;;!   い  れ っ
  リ   i 、 =・=- j!jj!;:i;:i;:i;:i    た  な て
 _ノ    ヽ _ __ _ 丿 };:;:!!!;!     :   り
               ミ州ハ       の 俺
  ,;   jii、        ミハ           以
 .,′    )       / /           外
  ` ゙゙""`¨´       ,レ′
 ;: .: ;:. : ;:; :. :     ,ハjハ   
 -===-、、,,    ,ハj
  、__ __ _,      ハl      ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!122★★スレ
 `¨¨¨¨´     ,イ {
 .: ;,: .:;, : ,.: ,;: /  L   
 ;:; ;'`.; :;: ; ; イ     )
 ニTT 「「´   /  ├- 、、_
   i{!    /    ト、   ゙゙¨ `ー‐ -- 、、
   i{!    /   // ト、ヽ           ``

89氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:25:22 ID:???
軒弁、速読、無職、異業界へ転向、進学
90氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:27:35 ID:???
>>85
残り300人はローの名前だけじゃ有利にならんってこと

逆にローの成績優秀でかつ確実に500番以内で受かるというなら
別に名の通ったローならどこでも構わんと思われるが
91氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:27:53 ID:???
根拠のない想像は程々に
92氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:32:50 ID:???
>>91
涙拭けよ、食い詰めた学者
93氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:37:53 ID:???
残念ながら学者じゃないです 
本当に根拠のない想像が好きですね
94氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:38:47 ID:???
学者じゃなくて博士だよね。法務の方の。
95氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:39:44 ID:???
それも違いますね
96氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:41:17 ID:???
学者ではありませんが、関係者です
97氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:49:14 ID:???
補足です。予備校の関係者です。
98氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:50:10 ID:???
もう一つだけ補足します。予備校の幹部です。
99氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:50:51 ID:???
私は○○省の関係者です。それ以上は聞かないでください
100氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:52:02 ID:???
ヒント:○○には雲南が入ります。
101氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:52:24 ID:???
そうです。
伊藤魔骨です。
102氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:54:04 ID:???
私がいえることは限られますが、一つだけ申すと・・・

例えみなさんのおっしゃるようにロー制度?が崩れたとて、それはロースクールの責任であり問題です。
文の管轄であり、法務省とは関係がありません。
学校の運営や指導は文の領域であります。
103氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:54:59 ID:???
そして受験指導は予備校の領域です。
104氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:57:15 ID:???
ロー生=新司受験生のレベルが落ちれば当然合格者枠は縮小。
合格者の質量は、受験者の質量に比例。
受験者が激減している現在、合格者縮小は必然。
2000名でも多いという声が多数なので、1500まで下げる。
ローからはいいとこ1000名。残りの500は予備試験経由。
ローはリスクが大きすぎるので、予備試験の受験者が数倍になる。
ローの入学者が更に減る。
比率が逆になり、予備試験が主たる試験となる。
105氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:58:50 ID:???
法務省としては、裁判員制度の確立が最優先事項。

次に、法曹の輩出に関して優秀な人材を確保すること。
つまり、法科大学院への拘りは文○省であって法務省としては予備試験が盛んになっても差し支えはない。
106氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:01:05 ID:???
修習生の雇用受け入れの現実として、1発合格者以外は採用お断りのケースが大多数。
渉外に関しては例外がない。
つまり、留年、受け控え、1回目落ちは就職対象ではない。
よって、合格したものの就職できない者が今後2,3年は大量に出るということになる。
その現実が、より一般市民にとってロースクール敬遠の追い風となるのである。
107氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:03:04 ID:???
要 す る に 、 黙 っ て み て い れ ば 勝 手 に 

崩 壊 す る の は 必 定 で あ る と い う こ と

108氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:17:29 ID:???
結論は出てるよな。
109氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:19:59 ID:???
うむ
我らは勉強するのみである。
ローのことはもう放置でいいぜ
110氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:20:51 ID:???
最終的には

ロー経由 500名
予備経由 500名

これで落ち着くと思うよ
111氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:29:11 ID:???
それはない
112氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:32:45 ID:???
ロー0にしたいけど、一部大学で遺すだろうからな
113氏名黙秘:2009/07/02(木) 01:49:55 ID:???
>>104
その状況になったら、ローへの入試が予備試験と同レベルに重視されて、
ロー入試の一元化に向かう。

これをやられると、大学の利権としての意味が全くなくなる。
結局、ロースクール=各地の修習所という方向に向かうのでは。
114氏名黙秘:2009/07/02(木) 02:13:31 ID:???
各地の修習所とかはいいだろうけど、それよりさ現実的な話をさせてもらうと
既存の法学部や、既存の法学系大学院がさ、ローのせいで存在価値に疑問符ついてるわけだよね
特に大学院だな。
ローの権威と意義がこうして落ちていくと、その辺の歴史ある法学系の処から色々声が挙がると
思うんだよね。
実際、挙がっているしさ。

なので法科大学院にアカデミックさを求めると、その辺の矛盾や重複も出てくるから問題視されるし
かといって実務職高めた授業なんて提供できる人員や体制がないからね。

修習所という案はいいと思うけど、指導者がいないわな。
今でさえ指導力不足が酷いわけでね。
115氏名黙秘:2009/07/02(木) 09:23:17 ID:???
最終的には

ロー経由 500名
予備経由 500名

これで落ち着くと思うよ
116氏名黙秘:2009/07/02(木) 16:34:13 ID:???
受験新報に慶応ローの人が載ってたけど、あの人らにとってはあくまでもアレは漏洩じゃなくて漏洩疑惑なのね。
117氏名黙秘」:2009/07/02(木) 19:39:39 ID:???
この制度に対してはもう良いものであるとかますます発展とか言う人はもうほとんどいないんだよね 
早くつぶれるべきだろうしこの制度作った学者、門下は少し困れば良いと思っている。
118氏名黙秘:2009/07/02(木) 20:39:07 ID:???
ロー生にはバカをみろと
119氏名黙秘:2009/07/02(木) 21:59:21 ID:???
再来年あたりには間違いなく消去されてるな。未収制度w
つか予備始まると既習もなくなるのか・・・
きっと後世の法律家は思い出の中に佇む初恋の少女を懐かしむように
こう記述するだろう。
「全部なくなって透明な青空だけが残った。」
120氏名黙秘:2009/07/02(木) 22:13:54 ID:???
もはや未収の9割は下位ローという惨状。未収というだけで馬鹿推定が働く。
121氏名黙秘:2009/07/02(木) 22:28:25 ID:???

合格率7〜8割の想定で「未修」を始めたこと自体が異常だったんだよ。

というか、最初から学費負担要員だったんじゃないかと。
122氏名黙秘:2009/07/02(木) 22:35:43 ID:???
ローに最も(金銭的に)貢献してる未収の合格率が低いとはなんたる皮肉。
123氏名黙秘:2009/07/02(木) 23:27:04 ID:???
予備始まるまでこの資格が生き残っているかが危なくなってきたな。
親の援助で宅弁をしてもその内破たんするし、後々先細りは見えている。
もうこの資格のために1円も使う事は無駄な気がする。
124氏名黙秘:2009/07/03(金) 17:27:06 ID:???
昔イギリスで医療が崩壊したそうです。
そうすると、国が危うくなって、医療の再生をして国を立て直したそうです。
医療が崩壊した国は何処も国が滅びるそうです。
日本も医療の再生をしないと国が滅びる。
125氏名黙秘:2009/07/03(金) 21:32:46 ID:???
> 大阪弁護士会が4日に開く司法修習生対象の「集団就職説明会」に向け、求人側の法律事務所集めに苦戦している。

> 今回は16事務所と、初回の半分以下にとどまっている。

> 一方、説明会への参加を希望する修習生は約180人に上り、うち約160人が半年後に就職を控えた12月の修習終了予定者。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090703-OYO1T00564.htm
126氏名黙秘:2009/07/03(金) 21:44:53 ID:???
試験対策やったら、お上からお咎め食らうからな。
千葉大が相当やられたのは記憶に新しい。

だから新試験のことをロクに知らん教員が指導してるわけだよ、ほとんどは。
学生にとってはローの授業の負担が増えると試験に落ちるから焦る。
しかし、授業の成績が悪いと進級や卒業も危うい(50%とか30%の確率で落とされてる)
奨学金もらってる奴なんて授業の成績命だからな

そんなこんなで、辞める奴も多いのが実情。退学率、休学率は半端じゃないぞ。
そういうのがあるんで、学校側は既習が欲しいし、学生の選抜を厳しくしたいのだが
いかんせん入学者が・・・・wwww

というかなり重症な負のスパイラルに陥っているのが実情なんだ。

※現場は既に虫の息です
127氏名黙秘:2009/07/03(金) 22:07:27 ID:???
そもそも試験に受からん事には何も始まらないのに
試験対策はするな、進級卒業要件は厳しくとか頭が沸いてるとしか思えん
こんな不安定な制度の下に優秀な人材が集まるわけないだろ
128氏名黙秘:2009/07/03(金) 22:11:27 ID:???
>進級、卒業要件の厳格化

→これは、「試験の合格率」を下げないため。
 ローにとって合格率の低さ、「受け控え」率の高さは死を意味するのである。
 そのため、昨年は特に顕著だったがかなり厳格化した。

>試験対策はするな

諸々ロー制度の確立、現行司法試験のイジメ的な追い出し縮小化は、予備校教育に対する
敵愾心が大きな要因だった。
その建前があるのに、ローで試験対策教育をすると大問題になる。
だから、できない。

答練やったら、即アウトだし、これをやったらそのローは終わりになるくらい厳しい。
千葉大が数年前に、択一突破率で上位に位置した時、お上は「お前等、答練やってんだろ、コラ」
ということで、徹底的に査察的な審査をした。
これは警告とされており、各学校では試験対策の授業はやれないのだ。

判例をだらだら読ませる、解釈させるとか、そんな授業をやらせる学者が多すぎるのが現状だ。
129氏名黙秘:2009/07/03(金) 22:54:12 ID:S3awYrkk
>>判例をだらだら読ませる、解釈させるとか、そんな授業をやらせる学者が多すぎるのが現状だ。

未収の連中にはまさしく金をどぶに捨てる授業。
130氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:03:06 ID:YivlTpGk
試験に合格できるように指導しない学校って他にないよな。
高校以降の学歴は専門分野を学ぶ為にある。
専門学校でも国会資格の合格率を上げるため日夜指導している。
ローは高度専門職の人材を育てる為にあるわけだが、学校が指導しないとなると受験資格をとるだけの機関となる。
医学部と比べると…
割にあわないな。
131氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:38:55 ID:???
予備試験は、当初は80人くらいだったのに、倍増して160〜200人くらいになる
みたいだね。自民党から300人という主張がされていたのに160〜200人で決着した
らしい。
132氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:40:27 ID:???
いつまで便所の落書きみたいに制度を語っているのかなあ(笑) 予備試験に
賭ける気持ちはわかるけど。ま、ローが終わる前に弁護士資格を取得してしまえ
ばよかったのにねえ。
133氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:44:36 ID:???
>>131
らしいじゃなくてソースありますか
134氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:45:22 ID:???
「法曹増員で就職困難ざまあみろっ」って言っている奴が「予備試験ルートで
法曹目指している」っていうんだから馬鹿。

このまま数回新司法試験は確実に行われるだろうが、その場合には予備試験ルート
の合格者なんて採用するはずないのに。採用するとしたら学部時点で予備試験に合格
した一部優秀者だけ。同じ試験成績ならロー卒を雇うのは明らかなのに・・・・。

135氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:50:45 ID:???
>>133 今月号の「ロースクール研究」。でも、ロースクールよりの雑誌だから気にしな
くてもいいと思うけどね。160人〜200人でも多すぎると法科大学院協会は反対しているみたい
だけど。自民党の議員ががんばってくれれば300人位は行くんじゃないかな。
136氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:54:36 ID:???
すでに就職は、東京、大阪では飽和状態。「条件:400万円+個人受任あり」でも
いいなら就職可能であるという足元を見られている状態。
137氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:54:59 ID:???
>>135
ありがとうございます.
138氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:57:24 ID:???
予備試験が始まるころには、就職がかなり厳しくなって公認会計士の監査法人
就職が困難な状況とおなじ状態になるだろうね。その場合には、ロースクール卒
から優先的に採用して、そのあとに残りものの予備試験組を採用することになる
(例外的に新卒の予備試験合格者は除かれる)。
139氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:16:55 ID:???
ロースクールに行かない人は、就職をしたほうがいいかも。就職をして予備試験が
始まったら予備試験に向けて勉強を開始するというのがいいかもね。予備試験制度も
ロー制度もどっちもどうなるか分からない状況なのであれば様子を見るために就職を
したほうがいいでしょ。就職ができるような奴だったらこんなところで便所の落書きを
しないか。
140氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:32:50 ID:???
司法修習生も就職難?、大阪弁護士会の求人集め苦戦
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090703-OYO1T00564.htm?from=top
 大阪弁護士会が4日に開く司法修習生対象の「集団就職説明会」に向け、求人側の法律事務所集めに苦戦している。
司法制度改革で修習生が増加し、事務所勤務の弁護士が飽和状態に近づいているのが一因とみられる。
新米弁護士は事務所で実務を覚えた後に独立するのが一般的だが、修習終了後すぐ一人で開業する「ソクドク(即独立)」の若手が増える可能性があり、同弁護士会は経験不足の支援態勢作りも急いでいる。

 司法試験合格者数は、2010年頃までに年間3000人にするのが政府目標。
修習終了者は1999年の729人から08年には3倍超の2340人に。大阪弁護士会の会員数も、99年6月の2430人が06年に3000人を突破し、先月で3410人に達した。

 従来、弁護士志望の修習生は法律事務所に就職して「イソ弁(居候弁護士)」となり、経験を積んでから開業するのが通例だが、修習生の増加に伴って勤務先が見つけにくくなった。

 このため、同弁護士会は07年3月、初めて集団就職説明会を開催。この時は38事務所が参加した。その後の4回も20〜34事務所がブースを設けたが、今回は16事務所と、初回の半分以下にとどまっている。

 一方、説明会への参加を希望する修習生は約180人に上り、うち約160人が半年後に就職を控えた12月の修習終了予定者。07、08年は数人だった「ソクドク」が、今年は激増する可能性がある、という。

 対策として、同弁護士会は3月、ベテランの事務所で半年間、実務を学ぶ制度を新設。メールを使って相談に乗るシステムも整えており、今後も支援策を打ち出す方針。

 就職支援を担当する田中宏・副会長は「弁護士全体の信頼が損なわれないようレベルアップを図りたい」と話している。
(2009年7月3日 読売新聞)
141氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:47:01 ID:???
仕事が無いんじゃなくて、既存の事務所が少なすぎるってことが
原因とも考えられる
142氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:48:27 ID:???
法科大学院協会?

圧力団体と化しているわけか。
法科大学院協会には予備試験なんて関係ないのにな。
苦情入れてやるぜ
143氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:49:37 ID:???
法科大学院協会

事務局
事務局長 大貫 裕之(中央大学)
事務局次長 大澤 裕(東京大学)
清水 真(明治大)
事務担当

〒150−0001 
東京都渋谷区神宮前1−10−34 原宿コーポ別館613
エヌプランニングオフィース内
法科大学院協会事務局(担当:小山)
電話・ファクス 03−5414−3166 
アドレス [email protected]
144氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:51:46 ID:???
公明新聞:2009年5月21日
法科大学院 法曹養成の中核
http://www.komei.or.jp/news/2009/0521/14598.html
党合会議で協会と意見交換

 公明党の司法制度改革委員会(魚住裕一郎委員長=参院議員)と法務部会(大口善徳部会長=衆院議員)は20日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、
法科大学院協会の青山善充理事長らから法科大学院の現状と司法試験予備試験の影響について説明を受け、意見を交換した。

 青山理事長らは、法科大学院について、発足から5年が経過し、新司法試験も3回実施されたことを踏まえ、「法曹養成の中核機関として着実に定着しつつある」と強調。
予備試験については、法科大学院修了程度の学力を判定できるのか疑問だとし、導入への懸念を示した。

 大口部会長らは協会の説明に理解を示し、「皆さんの意向に添えるよう対応したい」と答えた。
145氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:53:45 ID:???
法科大学院で自民議連が「緊急提言」

配信元:産経新聞
2009/04/17 23:27更新



 法科大学院のあり方をめぐっては、元法相の高村正彦衆院議員を会長とする自民党の議連「法曹養成と法曹人口を考える
国会議員の会」も17日、「緊急提言」をまとめ、法改正も目指し党司法制度調査会などへ申し入れすることを決めた。

提言は、

(1)法科大学院修了以外の司法試験受験資格取得のため平成23年から導入される「予備試験」の簡素・簡易化

(2)司法試験委員会が定めた毎年の同試験合格者数「目安」を撤廃

(3)法科大学院の成績評価、修了認定など養成課程の厳格化

(4)司法試験受験資格制限の撤廃も

(5)需要、質に見合った法曹人口を−の5点。

 前法務副大臣で同会事務局長、河井克行衆院議員は

「 ( 法 科 大 学 院 を 中 核 と す る 法 曹 養 成 制 度 な ど は ) 幻 想 だ っ た  。

一日も早くやめないと被害者が増えていく一方。最大の被害者は国民です」と話した。
146氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:55:38 ID:???
何回その記事引っ張ってくる気?
147氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:55:59 ID:???
敵は文部科学省、法務省は味方だ。

148氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:57:41 ID:???
文部科学省高等教育局藤原章夫専門教育課長より挨拶があり、

各法科大学院においては、志願者数の減少の中で入学者の質を適切に確保すること、
司法試験の合格率が低迷する中で、修了生の法曹への進路を確立すること等の多様な視点から
の入学定員のあり方について検討を行っていただきたい旨要請されました。
また、中央教育審議会法科大学院特別委員会に、各法科大学院の改善計画・認証評価結果等に
基づき教育改善の状況を追跡調査することを目的に新しいワーキンググループを設置したことの
報告がなされるとともに、各法科大学院の入学者選抜状況・修了認定状況・修了者の進路状況・
教員の研究実績等についての積極的情報公開の実施が要請されました。


加えて、予備試験の導入により、まさに法科大学院の存在意義が問われることになるので、

法科大学院が法曹養成の中核機関としての使命を全うできるよう、尽力されたいとの要請がなされました。


文部科学省が、法科大学院協会へ圧力。
149氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:59:50 ID:???
法科大学院協会と利権
150氏名黙秘:2009/07/04(土) 01:00:02 ID:???
敵 公明党
   文部科学省→法科大学院協会
   食い詰めたロー教員

味方 自民党「法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会」
    法務省
    旧司法試験世代の実務家
    
151氏名黙秘:2009/07/04(土) 01:01:33 ID:???
公明党→学会員→文部科学省(学会員の文科族)→法科大学院協会
152氏名黙秘:2009/07/04(土) 04:43:29 ID:???
予備は延期するかもな。
153氏名黙秘:2009/07/04(土) 09:22:48 ID:???
525 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2009/06/25(木) 14:02:54 ID:CVx582Ih
つ、分野ごとに状況がぜんぜん違うから、話がかみ合ってないのでは?
実定法、特にローの必修科目は超売り手市場だから、業績0〜1でも
就職できるよ。三顧の礼で新人を迎えないといけないぐらい。

政治系とか基礎法系は...。
526 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 01:24:46 ID:uwcDadgs
> 実定法、特にローの必修科目は超売り手市場だから、業績0〜1でも
> 就職できるよ。三顧の礼で新人を迎えないといけないぐらい。

私法・両訴法系はそうかもしれないけど、公法系は0〜1で就職決めてる人は
いないと思う。

就職しやすさで言えば、
私法・両訴法系>行政法・刑法>憲法>基礎法・国際法
154氏名黙秘:2009/07/04(土) 13:06:36 ID:???
予備試験200人なら御の字。
ぜいたくはいえない。

>>134=>>138

予備試験経由合格者よりも、鹿児島ロー卒とか
京産ロー卒とかが優先されるってことだねw
あはははははははははははは面白い面白い。
1551/2:2009/07/04(土) 14:02:32 ID:???
信濃毎日新聞 7月4日(土)社説
法科大学院 信大の底力を見せたい
http://www.shinmai.co.jp/news/20090704/KT090703ETI090007000022.htm

 信大が、法科大学院の定員を大きく削減する方針を固めた。現在30人に抑えている募集人員を、来春入学者から18人の新定員にする考えだ。

 信大は昨春、初の修了生を送り出したものの、新司法試験の合格者はゼロだった。

 早く合格者を出さないと存在意義が問われる−。大幅な定員削減を打ち出した背景には、そんな危機感がある。

 県内唯一の法科大学院である。県民の期待は大きい。県弁護士会などの協力も得ながら、将来、県内で活躍する人材を育てるために踏ん張ってほしい。

 法科大学院は、裁判官や検察官、弁護士の養成を目的にしている。全国で74校が開校した。

 2004年にスタートしたものの、順調とはいえない。今春の入学者を見ると、全体の8割の大学院が定員割れした。信大も正規の定員40人を下回る17人だった。

 新司法試験の合格率は昨年、全国平均33%に落ち込んでいる。

 中央教育審議会の特別委員会は4月にまとめた報告書で、新司法試験の合格実績や入学競争倍率の低い大学院に対して、教育水準の向上や入学定員の見直しなどを求めている。

 こうした“指導”もあり、全国74校で現行計5700人余の定員のうち、2011年度までに2割ほど減る見込みだ。
1562/2:2009/07/04(土) 14:03:31 ID:???
 信大など地方の小規模な大学院が置かれた状況は厳しい。
しかし地方を統廃合して大都市に弁護士が偏ることになれば、司法改革の趣旨に反する。全国的なバランスを見ながら、都市部の定員をどう調整するかが大事になる。

 法科大学院は少人数制の米国のロースクールがモデルとされる。
討論やゼミ、模擬法廷などの実務も通じて、必要な素養を身に付けさせるのが本来の狙いだ。合格実績ばかりにとらわれ、予備校化したら意義が損なわれる。

 信大は、現在18人の教員の数は減らさない考えだ。大学院を挙げたきめ細かな取り組みが実を結ぶことを期待したい。

 新司法試験をめぐり課題が浮かんできた。当初、修了生の7−8割が合格すると考えられていたが現実は違った。

 受験は原則、5年間で3回に限られる。多様な人材を集めたくても、高い学費を払ってどれだけ多くの社会人や他学部出身者が法律家を志すか、心配になる。

 国は学生支援を強化すべきだ。新司法試験に落ちた修了生への対応も整えてもらいたい。
157氏名黙秘:2009/07/04(土) 14:05:06 ID:???
大分
司法修習生の給費存続求める声明書 2009年07月04日
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000907040005
 司法修習生に国が給与を支払う「給費制」が廃止され、来年11月から無利子融資の「貸与制」の導入が予定されているのを前に、
県弁護士会(清源善二郎会長)は1日、給費制の存続を求める声明を首相や法務大臣、県選出の国会議員らに発送した。

 県弁護士会によると、現在の給費制では、修習期間に年約300万円前後が支給されている。
司法試験合格者の増加による財政負担軽減などを理由に04年の裁判所法改正で廃止が決定され、来年から貸与制に切り替わる予定。

 声明は廃止について「優秀な人材が経済的事情から法曹への道を断念する事態が想定される」などと指摘し、貸与制実施の延期を求めている。

 清源会長は「多くの新人弁護士は、法科大学院での多額の出費と貸与制による借金を抱えてスタートすることになり、収入につながらない公益活動がおろそかになる恐れもある」と話した。
158氏名黙秘:2009/07/04(土) 15:51:35 ID:???
予備は500名ラインに乗るとか、何人とかじゃなくて、受験資格の付与が目的なので
人数制限は施されないよ。

今の一次試験のように、最低合格ラインの基準を設けるだけ。
159氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:28:07 ID:???
建前ではそうだけど現実には人数で調整してくる。最大でも100ぐらいになるというのが関係者の通説。
160氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:31:40 ID:???
ないない。それは古い話。しかもその関係者は、文科族の息のかかった連中の話だし。
100名説は、利権説。

500は超えるよ。これも関係者の話。夏以降に明文化されて出てくるだろうな
161氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:32:32 ID:???
建前も何も最低合格ラインを決めるには合格者予想数を
決めなきゃ行けないんだから、結局同じだろ。
表から見てるか裏から見てるかの違いでしかない。
162氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:38:49 ID:???
>>160
ないない。それはヨタ話。しかもその関係者は、ニートの息のかかった連中の話だし。
500名説は、願望説。

100で十分だよ。これも関係者の話。夏以降に明文化されて出てくるだろうな
163氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:48:52 ID:???
ロー生の低脳ブリがいつも際立つな。
これだから、制度も崩れるわ。
164氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:55:20 ID:???
予備試験は決して本格的なものにはできない。断言する。
未収を僅かに残存しながらの純粋既習化によって法科大学院制度が続行。
今文句言っている奴は既習上位校に入れるよう勉強すべき。
165氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:58:21 ID:???

>就職難もそうだが実務修習も崩壊しかかってる。
>即独弁護士の増加が見込まれる昨今は
>弁護実務の実務修習を一層充実させなきゃダメなはずだが
>実際はその逆になっている。
>弁護士会によっては
>これ以上の数の修習生を面倒見きれないから勘弁してくれ
>修習生を受け入れてくれる事務所がもうない
>と悲鳴をあげるとこも出始めた。
166氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:00:16 ID:???
>165
だから何だ? どーせ何もしらねーんだろ
167氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:00:27 ID:???
同じような記事ばっかだなw
168氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:05:44 ID:???
何たら会は、今後「速読」も就職にカウントするんだと
169氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:06:19 ID:???
>>164
受かれば上位下位同じだけどねw
170氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:07:15 ID:???
全然ッ、違うぞ。就職時に順位表を見せることになるんだからな
171氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:09:19 ID:???
未修はほんと残さなくていいと思うよ。
172氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:12:22 ID:???
当初の理念のために3年課程を残さざるを得ないだろう。
173氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:17:52 ID:???
てか、いらんだろ。

未収コース→予備→新司
既習コース→予備→新司

ロー独自の教育は、司法修習を元のように長くすれば対応できるし。

本当に必要ねぇじゃん

若返りを図るっつっても、新司の受験者平均年齢は30歳超えてるんだぜw
174氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:20:52 ID:???
無理なんだよ。そう簡単ではない。
175氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:34:00 ID:???
>>173
旧司試の択一合格者平均年齢は35歳のくせにw
176氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:06:40 ID:???
元々、旧の合格者平均は20台だったんだ。
新が出来て合格者の平均があがった。
新も30歳では駄目でしょう。
177氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:08:11 ID:???
年齢なんか知ったことか
178氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:18:43 ID:???
少子化で最も人口の多い部分が上にシフトして行ってるだけだと思うが。
179氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:27:46 ID:???
>>176
そうなんだよね。もともとの現行試験で若返り政策にしても良かったことになる。
年齢的な意味でもロー制度は失敗に終わってしまったw

学部現役合格者という本当の優秀な人間は、確実にローに興味は示さない。
予備試験に受からなかったレベルがローに行く、という時代になるわけだ。
だからローは優秀な人間が集う場ではなく、予備に受からない人間の受け皿として機能するしかないわけ。

つまり、優秀な人間は予備試験に集まるので、ロー制度が盛り上がる機運はもう確実にないということ。
180氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:36:14 ID:???
なんか弁護士の価値が下がったな。
わざわざ東大を出て弁護士になるなんてもったいないという時代になった。

乱造の有象無象どもと同じ資格でくくられて、ゴミのような扱いでは割に合わない。
181氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:38:29 ID:???
ロー組が法曹界で多数派になって新人を採用する側になったら
どうなるかな
182氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:41:07 ID:???
いったい何十年後のことを言ってるんだ?w

・そこまでローが存続している保証はない
・ロー組は数が多くても淘汰されてゆくため、いつまでたっても多数派になれない
183氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:50:58 ID:???
>>180
学部生もそう認識しているから、国Tの受験者増えているだろ
184氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:51:13 ID:???
ロー組以外合格者がほとんどいない状況だから
淘汰されても残ってるのはロー組なのに
185氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:52:35 ID:???
ロー組で実務の世界で生き残れるのはほーんの僅かだよ
食えずにみんな消えていく。現実にそうなっている
186氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:57:59 ID:???
>>184
同期の間での争いしか想定できないのか?w
187氏名黙秘:2009/07/04(土) 18:58:11 ID:???
まだロー組が実務に出て1,2年程度でなにが現実だか
188氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:00:20 ID:???
ローの連中はロクに仕事ができないと評判だぜ、どこのエリアでも。
言われたこともできない。自主的にできるわけもない。
楽して試験に受かったからだろうと言いたいが、さすがにそこまでは言わない。
がしかし、本当にボンクラだと誰もが思っている
189氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:01:37 ID:???
脳内エリアはいいから
190氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:04:00 ID:???
事実だぞ。聞いてみ、実務家に
191氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:06:04 ID:???
誰もそんなこと言ってないよ
192氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:07:44 ID:???
最高裁の議事でも出てたよね、その話
193氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:08:33 ID:???
ボス弁のブログでもよく出ている話だろww
文句あるなら弁にいえよww
194氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:10:41 ID:???
そんな弁護士のブログより
元高検検事長の人の話を信じますんで
195氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:11:18 ID:???
元判事の意見を信じます。ローの現状に嘆いてます
196氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:12:42 ID:???
ヤメ検でいえば葉○センセも、ロー卒のレベルの低さに唖然としているだろ
青学の指導もやめたんだっけ?
197氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:13:27 ID:???
現状が悪いなら正せばいいじゃないの
198氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:14:31 ID:???
ローを潰して立て直しますぉ
199氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:19:35 ID:???
もはやローに改善の見込みはない
200氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:21:17 ID:???
ダメなら潰すとは何と短絡的な
201氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:49:18 ID:???
外科的手術ですよ

それともなんですか?国民の税金を更に投入して支援しろとでも?
自力でおやりなさい。無駄遣いはやめましょう。甘えて利権にしがみつくだけで
もはやローに自浄能力はありません。
202氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:01:46 ID:???
投入しなくも変えられる部分くらいあるだろ。
あと、下位ローの意識と上位ローの意識を一緒にするな
203氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:02:38 ID:???
国民がこれほど経済的不況により苦しんでいるというのに、お気楽ローに数百億とか
税金を使うのはおかしいだろう!!!!!!!!
予備試験は平等、公平であり経済的負担もない。
まともな人間なら、わかる話だろう
204氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:04:19 ID:???
低収入低学歴の弁護士が後輩を潰そうと必死なだけだよ。法科大学院が成功しては困るから。
205氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:08:26 ID:???
人数が増えると「司法試験合格」の値打ちが下がる  そうなっては困るんだろう  
結局自己保身で弁護士自ら書き込んでるのか・・・
206氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:11:25 ID:???
じゃあ医学部にも同じ文句言いなよ
207氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:15:33 ID:???
>>206
現役弁護士か
208氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:17:45 ID:???
俺は弁だけど、ロー卒は絶対に採用しない。
当然だと思うけどね。
209氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:19:41 ID:???
弁護士になってから言ってください
210氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:27:40 ID:???
>>205
がっかりだ
211氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:31:44 ID:???
695 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:00:48 ID:???
毎年8割合格だ、2年300万だと宣伝して、需要がないので合格者減でした。
で法曹資格取れなかった院卒には誰も責任とりませんではな。
ロー教員は責任とる気有るのかな 辰巳あたりがいっていたよ 

698 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:55:12 ID:???
>>695
> ロー教員は責任とる気有るのかな 

逆に、ロー教員の方が責任を取ってくれと言い出しそうだ。彼らの被害者意識を見るとそう思える。

212氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:33:02 ID:???
701 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 17:26:35 ID:???
教授とか法務省とかの話ばかりでよ、
少しは、自分の無力さについて批判すれば?
こんなに自分は甘かったとかさ。


ロー卒も相当頭にきているな。
213氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:35:42 ID:???
>>204
だな
214氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:36:22 ID:???

せんせが上位3分の1のみ新司法合格見込みであとは別職業につけと明言してたお
残りの7割のロー卒からは学費だけとって配慮ゼロなんて
民事訴訟論文といい倒産の中断受継といい採点官さまも自分中心出題しかできないか
合格者が土下座して靴をなめる採点官さまなら受験生の立場に立った出題できるかみさんかとおもったら違ったらしい
215氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:38:09 ID:???
そもそも、大多数の弁も裁判官もロー制度に賛成してなかった
無理やり推し進めただけで、仕方なく様子を見ることにしただけ
今の惨状は、「ホラ見たことか」という感想だけ
知ったこっちゃねぇってのが本音だよ
216氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:41:48 ID:???
中○のジイサンとかが強権発動したからねえ
何を考えてるんだか
今更、62期を採用してやってくれとか、散々連絡くるけど自分らで責任とればいいのに
217氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:43:06 ID:???
保身とか戯けたこと抜かす以前に、1000人合格で必要十分なのがごく自然な感覚。
これ以上は必要性がない。市民が求めていません。
218氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:49:37 ID:???
弁護士が必死みたいだねw
219氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:53:34 ID:???
結局、文科も法務も大学もお互いに乗り気じゃないのに、
一部の人だけが結託して一気に作っちゃった感じだからね。
まあ文科は法務の領土取れるってんでやる気だったかもしれんが。
220氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:58:22 ID:???
こんなところに書き込みし続ける弁護士
ロクなもんじゃねえ
221氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:00:37 ID:???
こういう時に言う言葉はコレ?

「受かってから言え」
222氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:05:17 ID:???
まあ現状ではそう言われればどうしようもないよな。
実際、ちょっと前までは空前絶後の1500人合格だったわけだし。
223氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:05:45 ID:???
受かって弁やってんのにそんなつまらんこと言ってんのか? 阿呆な弁。
224氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:05:54 ID:???
>>219
天下り先や利権が増えて文は嬉しかったんじゃない?
225氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:06:35 ID:???
阿呆はローに夢見た世間知らずだよなあ
226氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:07:19 ID:???
>>222

「正規」の3倍だからね。いっぱいいっぱいw
おなかいっぱいですw
227氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:09:42 ID:???
>>224
文科の天下りポジションより教授の座の方がはるかに多くないか。法科大学院を潰すと首になる教授も出てくる。
228氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:09:49 ID:???
ま、俺たち実務家から言えることは一つ。

予備試験に期待してますよ。正規の流れに戻ることを祈る。
先日学部の後輩とも会話していて、彼らにローに行けよと自信を持って言うことなど出来なかった。
別に仕事に繋がるわけでもないし、有利になるわけでもない。
一つだけ評価できるとすれば、知財とか多様に学べる点。
でも、こんなの後から何ぼでも出来るからねえw
229氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:10:39 ID:???
>227
元々教授になる器じゃない者がなったんだから、問題なかろう。
一時でも箔がついただけ、善しとすべきでは?
230氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:11:09 ID:???
「実務家」とか嘘は良くない
231氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:11:12 ID:???
まあこんなところに書き込み続けている弁護士の限界だなw
232氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:12:26 ID:???
>>227
でも教員増やしても大学側にはいいことないんだな。>人件費
だから学部からの出向激務になるわけで。
233氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:13:00 ID:???
弁護士2ch好きだよ。修習スレみりゃわかるじゃんw
234氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:14:15 ID:???
>>233
だから、日本の法曹界はダメなんだわ
235氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:14:26 ID:???
>>232
激務と薄給が嫌で辞められる人も多いとよく聞くよ。
236氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:14:30 ID:???
本当にそういう身分かどうかの保証はなし
237氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:15:07 ID:???
>>234
なら、別な世界を目指しなさい。別に来なくてもいいと思うんだな。
238氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:16:39 ID:???
心と頭とスキルがちゃんとしてれば何とかなる
239氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:17:30 ID:???
無計画、希望的観測はご法度
240氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:17:46 ID:???
受かってしまうと新も旧もどうでも良くなるものなんだけど、たまに後輩に呼ばれたり
集会とかで関係者と会うと話題に出るからね。
だから2chのこういうところを参考に雰囲気と状況掴む人は普通に多いのでは?
241氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:18:32 ID:???
こんは吹き溜まりを参考って・・
242氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:18:51 ID:???
>>237
弁護士なのにどうしてそんなに余裕ないんですか?
243氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:19:52 ID:???
>>240
考え改めた方がいいよ
244氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:20:21 ID:???
弁護士は無理になる職業じゃないってのは周り見てても思うよ。
まあ無理になる職業なんてないんだがね。
245氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:20:25 ID:???
余裕?君は趣旨を読み解くことが苦手なようですね。
ま、それはいいとして・・・

大手を振って是非来なさい、と言うとでも?
いくつか知らないけど、そんなに甘くないですよ。
246氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:24:04 ID:???
第一に、弁護士をやるにせよ、豊富な人生経験が必要でしょう。
そんなものを学校では学ぶことなどできませんから。
ロースクールに現場が期待をしたのは、その多様な経験をお持ちの異業種の方の参入でした。
これは大いに歓迎ですからね。
しかし、現実はそうではなく、異業種の方が非常に少ないと思われます。
これでは就職の門戸を広げることも出来ません。
こういったことすら理解していない受験生を輩出している機関に疑問を持たざるを得ませんね。

まだ某予備校のように、明日の法律家とはこういうものだ、と多様なキャリアの実務家を紹介し
生徒に学ばせている機関の方がまともに見えます。
247氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:25:25 ID:???
人生経験はあんま関係ないと思う。
特に最近の若手検事とか裁判官見てると。
248氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:26:07 ID:???
機械のごとく処理してますからね
249氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:27:31 ID:???
でも優秀な判事も裁判官も人生経験をお持ちな方が多いですよ。
出世するには必要でしょうね。
250氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:28:08 ID:???
年配弁護士と若手検事が並ぶと態度の相違が際立つよな。
251氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:28:33 ID:???
修習生の給与が貸与になったのも、ローのせいだからねwwwwwww

ローに税金使いすぎて修習給与でなくしたんだからwwwwwww

百害あって一理なし
252氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:28:45 ID:???
>>245
同業者早めに潰すの法則
253氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:29:14 ID:???
若手は失礼な人間が最近目立つね。特に検事w
254氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:30:01 ID:???
>>249
そりゃ出世は世渡りの才能もちょっと要るからね。
そのへんは本に書いてないから実地で学ぶしかないわけだが、
最近の人の出世欲のなさを見ると、ある意味どうでもいいのかしらん。
255氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:30:23 ID:???
いや弁護士もw
256氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:31:35 ID:???
弁もかw そりゃそこのボス弁の教育が・・・・
まあでも、若手にウンザリするのはきっとどこもそうなんだろうねw
感情のない者も多いと感じる
257氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:32:43 ID:???
出世欲者に大出世があるはずない。
258氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:33:07 ID:???
リーマン化してるんだろうなあ。自分で考えて行動するとか、そういうのがないなあ。
ナメてるんだろうね、根本的にこの業界を。
合格率が低いといえども30とか 20%とか奇跡的な水準にあるのに文句言うロー生とかねw
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
259氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:33:10 ID:???
なんで?
260氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:35:36 ID:???
30でも7割落ちるってことがどうしてわからんかね
261氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:36:28 ID:???
>>258
旧試験時代も、まともにどっぷり勉強漬けの受験生はさほど多くないのでは?
不合格でも世間の目が厳しくないからね。働きながら受験している爺さんとか。
262氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:37:01 ID:???
>>260
9割落としてもらって正解
263氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:37:51 ID:???
>>260
旧司法も新司法も難易度大差ないよ。新の方が易しく見える分合格できないと大変。
264氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:38:16 ID:???
寝言はいらん
265氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:38:45 ID:???
弁護士しつけーなw
266氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:39:10 ID:???
>>261
俺の周りは、40期とかが多いんで良くも悪くも法律馬鹿が多いよ。
弁としても腕は一流だけどね。
そういう厳しい環境に育ったせいか、今の現状がとても残念に思う。
ま、ただ仕事で脅威はまったく感じないからね。だから他人事になっちゃうんだよね。
267氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:40:08 ID:???
>>261
実質難易度はほぼ同じ
268氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:40:20 ID:???
予備試験賛成→1000名合格賛成→修習給与給付賛成

こういう運動を見識のある実務家で行っております。
受験生の皆様を応援しています。
269氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:41:43 ID:???
>>268
営業苦手な弁護士
270氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:42:37 ID:???
1000名合格賛成とか未だに言うか
271氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:42:55 ID:???
予備試験賛成はいいけど、1000名合格させる必要はないよ。
受験母体が相当減ったからね。
272氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:43:40 ID:???
そりゃ本音は500名だよ

でもそれは現実的じゃないでしょ
273氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:43:53 ID:???
なんで受験母体に合わせるんだか
274氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:45:29 ID:???
>>272
1000はローを廃止して、受験者数が回復してから戻せばいいだけ。
そもそも予備試験にはローほどリスクはないんだから、
500でも問題ない。
>>273
当たり前。
総志願者数1000人で1000人合格させますか?
275氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:45:30 ID:???
少なくとも、今の2000名とかローとかw バブルは終焉することは確実
276氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:45:53 ID:???
お手本にしたアメリカの弁護士制度みたいにして何か不都合あるのかな
277氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:46:32 ID:???
>>274
至極正論。
278氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:46:46 ID:???
>>276
アメリカを見習うなら学部は廃止or2年修了時でロー受験資格付与
のどちらかしかない。
279氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:47:29 ID:???
アメリカ?

笑わせるんじゃないよ。

日本を訴訟社会になどさせない。市民は平和を望む。
ギスギスしたエゴ社会など日本には合わない。日本には事前予防こそ全て。
280氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:47:32 ID:???
医師国家試験は8,9割受かってんじゃん
281氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:47:42 ID:???
弁護士はもともとステータスと言うよりは専門技術者でしょ。
282氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:48:14 ID:???
医師と弁護士と比べる時点でホントに馬鹿
283氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:49:13 ID:???
どうバカなのか具体的に
284氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:49:35 ID:???
>市民は平和を望む。
ギスギスしたエゴ社会など日本には合わない。日本には事前予防こそ全て。

>>279
何でこんなところだけパターナリズム? 自分に都合いいんだ、弁護士はw
285氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:49:45 ID:???
ローの教員にでも訊けよw
286氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:51:08 ID:???
>>285
弁護士のレベルも落ちたな。
新制度以前に。
1500以前に。
287氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:51:26 ID:???
医学部は学部試験時点で圧倒的に難易度が違う。
しかも4年じゃ卒業できないし、学部時代に解剖なども実務も学ぶ。
国家試験は司法試験じゃなくて二回試験と一緒。
288氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:51:40 ID:???
馬鹿と訴訟は使いようなの^^

なんでも訴えるとか馬鹿でしょ
弁護士は訴訟やってなんぼなの。だからそんなに人数要らないよ。
法曹人口不足ってのは、裁判所の問題。そっちは増やせばいい。
だが、現実は裁判官の人数なんてほとんど増えていないよ。最高裁に物言えばいいんだよ。
289氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:52:11 ID:???
じゃあローもそうできるように改善したらいいじゃん
290氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:52:54 ID:???
>>287
屁理屈はいいよ。大差ない。上の方にあったけど、要は自己保身。
291氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:53:47 ID:???
ローなんて潰れれば良い。それが本音(多数だよ)
292氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:54:22 ID:???
結局、アメリカみたいにしてしまえばいいんだろ?
293氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:55:07 ID:???
しかし、日本も相当病んでるね。
中学受験で負けて、高校受験で負けて、大学受験で負けて、
司法試験で負けて、あげくの果てに合格率増やして競争させろとはw

何回負ける気だよ。
294氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:55:34 ID:???
あんたの意見が多数かい
295氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:56:19 ID:???
実務の現場に出ればわかるさ。俺が社会経験必要だというのもそこ。
市民(=お客様)の現実を見ればわかる。裁判所は人材不足だしシステム的に業務飽和しすぎ。
だが人数増やさない。最高に保身だよ。結局ロー卒が馬鹿だから採用増やしたくないんだよ。
それを弁護士に押し付けんなっつー話。
296氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:56:52 ID:???
>>294
現実を知ればわかるよ。
就職説明会とか見に行ってみたら??
297氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:59:29 ID:???
>>295
アメリカ式だと弁護士も検察官も裁判官も入れ替わり立ち代わりらしいじゃん
それでも反対?

優秀な旧試験「弁護士」様が裁判所に入るのも、裁判所は反対なのか?
298氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:00:32 ID:???
ローはもう終わるから予備開始まで採用枠埋めてる事務所が多いと聞いたぜ
もう2、3年後までの枠はいっぱいらしいな
弁護士サイドからの声(答え)だといってたぜ
299氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:00:48 ID:???
>>297
法曹一元化ということか。
それは、実現するなら、いいことだ。
300氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:01:56 ID:???
なんで予備試験にそこまで期待できるんだろう
301氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:02:06 ID:???
一元化するには弁の数を抑制しないといけない。
302氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:03:40 ID:???
>>298
といっても、予備試験待ちってのは要するに学部予備合格者
待ちってことだからな(だいたい3-4年予備合格で、在学中か
あるいは卒1-2くらいで新合格)。
今後就職が安泰な世代は大学入りたてか、あるいは、
まだ入ってないあたりだろうな。
303氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:05:47 ID:???
景気が上向くのは、3,4年後。渉外はそこからだろう。
民事はもう増やせないだろ、4,5年は。速読したやつらが廃業して一部生き残った連中が増やすくらいか。
露骨な営業や宣伝で国民からのイメージダウンはしばし続くことになる。。。南無
304氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:05:55 ID:???
在学中に予備に合格できるのって数人じゃないの
305氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:06:49 ID:???
>>304
そんぐらい飽和してるってことだよ。
予備合格したから就職できるって観測は楽観的過ぎる。
その中でも上に入るかあるいは年齢が若くないと。
306氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:06:51 ID:???
>>302
弁護士にはあんたみたいな底意地の悪い人間が多いということは分かった
307氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:07:39 ID:???
ローより予備経由のが評価されるのは確実
308氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:07:59 ID:???
既得権益死守に必死かあw
309氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:08:35 ID:???
>>306
底意地が悪いもなにも、この大量合格時代に受かってないのはなぜ?
と訊かれて、特に既卒組はまともに答えられるのか?
今の在学生が可哀想なのは事実だけどね。
310氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:09:13 ID:???
新司で上位合格ならローでも予備でも関係ない気が
311氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:09:14 ID:???
予備予備うるさい奴は旧まだ受けてる?
312氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:09:50 ID:???
上が愚かで変革できないから現場から変えるってことだろ?

就職受けつけない→ロー入学者減る→3年間凍結→ロー卒断念

予備開始→積極的に採用→予備試験受験者増大(従来の人数に戻る)

⇒結果的に、制度的にローはもう断念せざるを得ない状況になる。
313氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:10:45 ID:???
>>310
年齢、順位、コネ、特殊技能・・・
314氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:11:14 ID:???
就職させなきゃいいんだよ、ローはそれで潰れる。今年も実質就職できたのは20%程度。

弁護士会はいい加減だから、速読も今後は「就職」にカウントするっていってたなwwww
ロー終わったな、お前等。
315氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:12:00 ID:???
>>314
現場の動きを止められないから、奥の手を使いました
316氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:12:23 ID:???
>>314
「予備」待ち「ベテラン」が必死だな
317氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:12:31 ID:???
「実質」とか何を根拠に
318氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:12:40 ID:???
現 場 は 断 固 ロ ー 制 度 に N O 


319氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:13:57 ID:???
予備試験のみ残す(その後は元の司法試験に戻す)⇒合格者数500名⇒就職安泰、修習給与安泰

みんな幸せです。

320氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:14:12 ID:???
人材を選別できる能力がないから
一律に反対するしかないってことすか
321氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:15:01 ID:???
人事部とかねーんだよ、このばか者が
322氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:15:18 ID:???
結局、ここで既に利害関係に巻き込まれてる既卒非合格者に
未来はないんだよ。予備が始まろうとローが潰れようとね。
将来の人材育成は、予備が始まった後の在学生にしか期待されない。

要するに、氷河期世代と同じことが起こったんだよ。
残念ながらね。
323氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:16:10 ID:???
その事実を理解できないのは、これもまた本当に馬鹿なんだよ
だからローは中身としても終わってる
324氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:16:45 ID:???
じゃあ中小企業はどうなんだ。人事部なんかないだろ
325氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:17:30 ID:???
総務部があるだろ

弁事務所にそんなもんねーよ、ばか者が!!!!!!!

だからNOなんだよ、NO!!!!!!!!!!!!
326氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:18:08 ID:???
こんな話題、元の時代にはなかったぜ。本当にレベルが落ちた。落ちすぎた
327氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:18:50 ID:???
>>318
下手に弁護士の新人人数が増えると、ここで必死な程度の弁護士は即解雇とかあり得るからな
328氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:19:07 ID:???
気持ち悪い人多いなあ
329氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:20:15 ID:???
>>326
逆だよ。もともと弁護士は技術者だ。「センセイ」面していていいはずがない。
330氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:22:16 ID:???
技術者は職域拡大で、他士業のセンセイ達が担っているから心配しないでいいよ
331氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:26:08 ID:???
>330
正論に苦しんでるw
332氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:26:20 ID:???
なんで話題でレベルの高低が語れるんだか
333氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:27:35 ID:???
頭悪いから理解できないんだろ
334氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:29:32 ID:???
>>329
弁護士はリーマンで言えば経営陣側だし。
335氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:30:46 ID:???


  現 場 は 断 固 ロ ー 制 度 に N O 

336氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:30:56 ID:???
>>334
労働組合・労働者側弁護士もいるし。
337氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:31:50 ID:???
>>332
弁護士頭悪いのかな
338氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:32:02 ID:???
いまさら反対とかどうして言うかね
339氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:33:17 ID:???
ローなんて予備試験のさじ加減で崩壊する儚い制度なのに。。。
340氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:34:31 ID:???
路頭に迷う入学者を今から減らしてあげたい親心では?
341氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:35:12 ID:???
余計なお世話
342氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:37:38 ID:???
親心ありがとうございました<(_ _)>
343氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:38:28 ID:???
ローいくのやめるw
344氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:38:35 ID:???
>>340
実質的な法曹選抜をロー入試でやりたいんだろうね
345氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:41:35 ID:???
適性試験とか本当に(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん
346氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:42:15 ID:???
それは同意
347氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:46:45 ID:???
社会的地位と収入の差を知らない厨2が「最高」を目指す資格だった
法曹が現状認識の甘いアホばっかりがめざす職になってしまった。
前者は中2病罹患者ではあるが、よほど優秀なものしかなれなかっ
たので尊敬を集めたが、後者はぼんくらのなかからぼんくらを選別す
るばかげた仕組みである。
旧試験は記念受験によってすさまじい倍率が確保されていた。
その記念受験こそ、市民が法律を学ぶ良い機会であり、合格者の威厳の源
泉 だったはずだと思う。
富士山の裾野は広いから美しい。今は醜いゴミの山となった。
さながら夢の島の様。
348氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:49:51 ID:???
コピペ
349氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:51:27 ID:???
記念受験を美化する人を始めて見ました
350氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:52:17 ID:???
>>347
やっぱり旧司法試験の記念受験者は大多数だったんですね
351氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:53:01 ID:???
ローはやはり脳力が低い
コピペに釣られてる
352氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:54:35 ID:???
新司法2200人合格でも旧試験1500人合格よりきついだろ
353氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:55:50 ID:???
大量の記念受験組の中から後の実力者が現れるんだし。
354氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:56:58 ID:???
それがなに?
355氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:59:51 ID:???
法曹界の諸先輩達のことを愚弄するってすごいよね
さすがローw 低いわw
356氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:04:08 ID:???
何でもローと結びつけるたがる癖は治した方が
いいと思いますよ
357氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:04:46 ID:???
俺ローだもん、あたってるよw
358氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:05:38 ID:???
三振もいるかw
359氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:05:44 ID:???
それはあなた個人の資質の問題でしょう
360氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:06:18 ID:???
ローは教員が馬鹿
361氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:07:18 ID:???

695 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:00:48 ID:???
毎年8割合格だ、2年300万だと宣伝して、需要がないので合格者減でした。
で法曹資格取れなかった院卒には誰も責任とりませんではな。
ロー教員は責任とる気有るのかな 辰巳あたりがいっていたよ 

698 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:55:12 ID:???
>>695
> ロー教員は責任とる気有るのかな 

逆に、ロー教員の方が責任を取ってくれと言い出しそうだ。彼らの被害者意識を見るとそう思える。



701 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 17:26:35 ID:???
教授とか法務省とかの話ばかりでよ、
少しは、自分の無力さについて批判すれば?
こんなに自分は甘かったとかさ。
362氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:10:35 ID:???
能力実力ある弁護士は、こんな掃き溜めに書き込んだりしない
能力実力ない弁護士は、増員でクビにならないか不安だから、書き込む
363氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:11:43 ID:???
日本語でおkw
364氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:12:23 ID:???
句読点の付け方が酷いな。これで博士になるのか???w
365街弁 ◆bX9035J5NA :2009/07/05(日) 00:56:14 ID:???
ご無沙汰しております。皆さんにとってこの世の不条理は何でしょうか?
怒りや義憤を覚える対象と言ってもいい。私は旧試験論文を恥ずかしながら19回も受験しましたが、 
惰性でやっていた部分は確かにありましたが、世の理不尽を少しでも正していきたい。
そのような気持ちをどこかに持ち続けてきたのは間違いないのです。
人によってその対象が異なるのは当然ですが、それがないと試験には受からずで終わる可能性が高いし、
また正直申し上げて実務家などとてもやっていけないです。能力の問題ではないのです。
ご自身一人々のハートというか熱意の問題ですね。それがあれば弁護士は本当にやりがいがあります。
3日やったら辞められないです。仕事そのものは皆さんご存知のとおりで
地味な作業ばかりですよ。ただ自分の主張が裁判所に認められ苦しんできた依頼者様に喜んで頂ける。
このときの充実感は何物にも代えがたいものがある。これがあるから連日夜中2時3時まで
仕事が出来るのだと思います。仮にですが、お金儲けしか関心がないということならば
私は若い皆さんは他の仕事を選択なさるのが一番だと思います。率直に申し上げて
私のような一般民事の弁護士の大多数は儲かりません。私は手持ち事件の殆どは
交通事故、医療事故、労災、学校事故による損害賠償請求事件ですが、どれも手間がかかり
複雑で難しい案件ばかりです。数がこなせませんから効率は悪いです。でも最高に毎日が楽しいし
充実しています。死んでもう一度生まれ変わったら是非また弁護士をやりたい。
給料などなくてもいいとさえ思います。ご自身が悔いのない生き方をするのが一番です。
366氏名黙秘:2009/07/05(日) 00:59:56 ID:???
私は街弁さんのファンですよ
367氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:04:40 ID:???
19回ですか・・
僕も20年やって撤退です。論文は数回でしたが。残念です。
368氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:04:50 ID:???
街弁さん三振制廃止の話はどうなりました?
369氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:30:56 ID:???
俺は三振の負け組。うち旧に1回ふった。俺個人の意見ね。新司法も実は相当むずかしい。
ことしの論文はとくにね。ありゃまいったわ。不合格確定よ
俺みたいな馬鹿だけじゃなくこれからは

できる椰子でも一発合格は年々きびしくなるとおもう。そすれば三振見直しは
現実味をおびてくる。
合格率今年20パー台でしょ?いずれ10パー台になっちゃうょ。
370氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:34:09 ID:???
三振制度を見直せば、合格率はますます下がるおw
一発合格できる椰子も、どんどん減ってゆくおw

すなわち、

  も う ど う に も な ら な い w
371氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:36:05 ID:???
あれだけ負担が重い試験で20%って結構厳しいね。「7割8割合格します」なんて嘘八百(笑)
372氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:36:37 ID:???
三振廃止するなら救済措置としての予備緩和のが現実的だろ
373369:2009/07/05(日) 01:42:31 ID:FUr9vNiG
救済措置なんてねぇよ。んな甘い話は通用しないさ。
374氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:44:55 ID:???
司法試験の受験生って
人間らしい扱いを受けることを期待したらダメなのかな
375氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:45:38 ID:???
街弁さんに共感を覚えます。
とくに「数がこなせないから効率が悪い」という部分に。

現場をまったく知らない人、あるいはとんでもない弁護士にあたった人に
限って「誰にでもできる仕事だ」と断定されます。なるほど、過払専門弁
護士ならそう言われても仕方ないでしょう。
しかし、広汎な領域をもつ一般民事(企業法務、家事、刑事でも同じ)を
扱い、目の前の案件と真剣に対峙すれば、そのひとつひとつが新しく、か
つ難しい。しかも、いったん引き受けてしまえば、その依頼人や家族の人
生を左右しかねない責任を背負うことになるから手が抜けない。処理に失
敗すれば、正直言って引きずります。それが弁護士としての苦労です。

ただ、それでも、私は弁護士が天職だと思います。それは、日々新しい発
見があるため、自分の進歩が実感できることと、心の底から依頼人に感謝
していただけることが、稀にあるからでしょう。

地道な作業を厭わず、金銭面より精神的な報酬に価値を見いだせる人に、
後を継いでもらいたいと思っています。
376氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:56:34 ID:???
374
今後の話はさておき過去数回高合格率の新で三振した人は『お引き取り下さい』
ということだよね。三振した人には失礼だけど。予備だって分からないよ。
あてにするのは危険かも。w渡邊は予備は相当狭き門になると言ってるし。
377氏名黙秘:2009/07/05(日) 02:01:03 ID:???
渡邊って誰?
378氏名黙秘:2009/07/05(日) 02:02:30 ID:???
とりあえずひとつ言えるのは、ローが潰れようと潰れまいと、
いま実施されてない予備試験云々するのはアホってことだな。
379氏名黙秘:2009/07/05(日) 02:04:05 ID:???
実施してから対策しても遅いけどな
380氏名黙秘:2009/07/05(日) 02:05:46 ID:???
内容の分からない試験の何を対策するの?
381氏名黙秘:2009/07/05(日) 02:09:42 ID:???
wwwwwwwwwww

分からない人はやらなくていいんじゃないのw
382氏名黙秘:2009/07/05(日) 02:11:01 ID:???
>>375

おおっよくわかるわぁ

効率悪くていいじゃん。

公立高校出身大学現役司法も現役で受かった俺
ついでに早生まれな俺
効率日本一じゃんwwwwって真剣におもってたぉ。
おまいら雑魚ばっかって具合にね。

もう効率とかどこへやら。
考え方によっちゃ
この仕事付いたことが人生の遠回りの大失敗だぉ。。

でもよ。どこか楽しけりゃいいのよ楽しけりゃ。
仕事で訪問した先の地酒を集めるのが趣味になってるぉw
383氏名黙秘:2009/07/05(日) 02:11:57 ID:???
弁が最も多いスレ
384氏名黙秘:2009/07/05(日) 13:58:32 ID:NeiRJxhI
>>374
東大落ち灘生の生活の保障、底辺公務員でもいいから保障して
見てやれというのと同じ発想だw
385氏名黙秘:2009/07/05(日) 17:15:03 ID:???
2008年度 慶応法 就職状況 人数

26 みずほフィナンシャルグループ
24 三菱東京UFJ銀行
22 東京海上日動火災保険
13 三菱商事
12 三菱UFJ信託銀行
11 全日本空輸
   電通
   野村證券
10 アクセンチュア
   キヤノン
   日本電気
   富士通
   三井住友海上火災保険
 9 伊藤忠商事
   大和証券
   日本放送協会
   丸紅
   三井住友銀行
 8 損害保険ジャパン
 7 住友商事
   ソニー
   日本政策金融公庫
   日本生命保険
   リクルート
 6 キーエンス
   住友信託銀行
   トヨタ自動車
   明治安田生命保険
   りそなグループ
386氏名黙秘」:2009/07/05(日) 18:02:07 ID:???
でももうここまで欠点さらされちゃあこの制度存続不可能でしょ。アメのまねすりゃ世の仲良くなる
って一部の改革バカが突っ走ったんでしょ。んで学者バカの一部が尻馬にのって放火大学院バブル。
んでバブル崩壊。バブルの後って必ず在庫と人員と債務の過剰が起きるんだってね。
責任は誰が負う???
387氏名黙秘:2009/07/05(日) 18:04:58 ID:???
鳥飼 重和(とりかい・しげかず)
鳥飼総合法律事務所代表弁護士。
1947年宮城県生まれ、東京育ち。中央大学法学部卒業。
税理士事務所に勤務後、39歳で司法試験に合格。42
歳で弁護士登録。
企業法務と税務訴訟を専門分野とし、その専門性の高さには
定評がある。特に税務訴訟では、2008年の勝訴率が
87.5%と圧倒的な強さを誇る。
日本経済新聞「活躍した弁護士ランキング」で
は、2005、2006、2007、2008年と連続4
年間ランクインし、顧客からの信頼も厚い。


司法試験18回目で合格
こういう人も出なくなるんだなあ。。
388氏名黙秘:2009/07/05(日) 18:57:46 ID:???
コピペするならちゃんと原典貼れよ。自分のレスのように書くな。
389氏名黙秘:2009/07/05(日) 19:10:43 ID:???
少し見ない間に凄い状態。
390氏名黙秘:2009/07/05(日) 19:13:30 ID:???
うるせえバカ
391氏名黙秘:2009/07/05(日) 20:13:02 ID:/yLmF7jB
7〜8割の合格率にならなかった以上、三振制にする意味がない。
このままだと…
少なく受験者を選抜し、さらに合格者を選ぶ方式になっただけ。
なんか意味あるか?
392氏名黙秘:2009/07/05(日) 21:21:48 ID:???
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン

愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/
393氏名黙秘:2009/07/05(日) 21:26:44 ID:???
>>391
同意。
三振制の正当化根拠は、7〜8割という高い合格率にありました。
7〜8割という高い合格率の試験において3回もチャンスがあたえられたのだから、
失権させてもやむをえないという点にありました。

7〜8割の合格率にならなかった以上、三振制を正当化することは、できません。

394氏名黙秘:2009/07/05(日) 21:35:01 ID:???
皆さん不満が爆発している。
395氏名黙秘:2009/07/05(日) 21:51:12 ID:???
もともと三振制度は、短期合格者の多い東大京大を優遇する丙案の精神から
来ているんだよね。

「バカどもが何回も受けるせいで真のエリートの短期合格が邪魔されるような
ことは、あってはならない。」

その丙案の精神がローにおいても引き継がれている。
396氏名黙秘:2009/07/05(日) 22:12:38 ID:???
>>352
>>387
同意
397氏名黙秘:2009/07/05(日) 23:22:24 ID:???
>>395
丙案を始めた初年の東大の合格者の増加は異常だったな。
中央が激減したのにはワロタ。
398氏名黙秘:2009/07/06(月) 00:29:42 ID:dA5uLu+A
>>395
真のエリートならば短期合格を何ものにもじゃまされない。
合格出来ないのを人のせいにするな。
真のエリートでないがゆえバカどもが何度も挑戦しているうちに実力をつけるのが怖いだけ。
399氏名黙秘:2009/07/06(月) 02:14:39 ID:???
予備試験を増やしたら増やしたで予備試験合格者にクズが紛れ込むから、予備試験
合格組の新司法試験合格者数が減る。予備試験合格者が減れば減ったで新司法試験
合格者は予備試験組から割合的に増えるであろうが、予備試験が難関になるのでロ
ールートに流れ込むようになる。どっちにしろダメだな。
400氏名黙秘:2009/07/06(月) 02:40:32 ID:???
1500人旧試合格者から屑が大量に紛れ込んでる。

恥さらし発言

口が軽い

品が無い

アホ
401氏名黙秘:2009/07/06(月) 04:05:51 ID:???
自称「街弁」=臼歯特攻隊長ニートそろそろヤバス
おまえ頭禿げ目立ってきたぞw
402氏名黙秘:2009/07/06(月) 07:20:01 ID:???
パチンコ店オーナーの5割が南朝鮮
3割が北朝鮮

鮮畜である!
我が帝国に巣くう癌細胞、
我が国民を蝕む病原体
風営法違反脱税当たり前

我ら良識有る国民は悪事を働く畜生どもを撃滅退治駆除する必要性に迫られている

やつらはアルカイダより危険なテロリストそのものである。
やつらこそ核兵器の真の燃料である。


愛国精神と良識を備えた司法関係者&学生諸氏よ
君達がまっとうに苦労している間
奴らはすき放題犯罪を繰り返し、核兵器の燃料を送金し続けている。
君達法律関係者はそれでも今までどおり見過ごすのか?
我が帝国の法を暴虐無人のごとく振舞うゴキブリ共を
我が帝国から撃滅殲滅駆除し永久に追放しよう。
403氏名黙秘:2009/07/06(月) 10:12:21 ID:???
予備試験を復活させて旧来のレベルはもう無理だろうね。
参入後が就職難では人材が集まらないよ。
404氏名黙秘:2009/07/06(月) 13:07:09 ID:???
そうかもしれないね
405氏名黙秘:2009/07/06(月) 13:48:58 ID:???
ローは崩壊するか否か
406氏名黙秘:2009/07/06(月) 13:55:30 ID:???
>>旧来のレベルはもう無理だろうね。

ツーか、旧来の人間がそれほど優秀なら、(馬鹿であるはずの)
若手に仕事は奪われるわけ無いだろw
407氏名黙秘:2009/07/06(月) 15:12:57 ID:???
>>406
逆にいえば、若手が優秀なら、旧来の弁護士から
仕事を奪えるはずだから、
大量の新試験合格者は、就職活動など何ら心配はないって
ことになるよねw
即独しても、渉外、倒産、家事、労働、ジャンルを問わず
すぐに仕事を奪い取れるはず
408氏名黙秘:2009/07/06(月) 15:14:56 ID:???
>>407
だからどんどん数増やしていけばいいじゃん。
ペーパー免許化すれば、本当に腕のあるやつだけが残って後は廃業。
いいことだ。
調理師免許クラスにまですればいい。
腕の悪いコックが高給とってないだろw
409氏名黙秘:2009/07/06(月) 18:41:15 ID:???
【大学経営】主要私大13校最新決算出揃う--大学の資産運用が転機に、評価損計上が続出! [07/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246864944/l50

●表/全国主要13大学の2008年度決算
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009062300174202-1.jpg
◎ソース
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/41df711b9671dc15e253887a4b9e5f8b/
410氏名黙秘:2009/07/06(月) 18:45:09 ID:???
>>401の屑馬鹿ロー生へ。町弁さんにしつれいだろ。消えろ!
411氏名黙秘:2009/07/06(月) 19:46:21 ID:???
>>408
ペーパー免許のためにローに大金投入して通う奴はいない。
412氏名黙秘:2009/07/06(月) 20:07:46 ID:???
>>408
同意
413氏名黙秘:2009/07/06(月) 20:46:38 ID:???
ペーパー免許化しても、既に客を抑えてる既存層が生き残って、
新人がますます困窮するだけじゃね?
414氏名黙秘:2009/07/06(月) 20:51:24 ID:???
ここまできたらどんどんやってみるしかない
415氏名黙秘:2009/07/06(月) 21:38:59 ID:???
予備試験は、テスト的にまず100〜200人の枠にしてその後の新司法試験の成績
分布によって予備試験の枠を決めるというやり方になったみたいだね。
最初に予備試験を受ける人に予備試験の未来はかかっているのでがんばってね。
416氏名黙秘:2009/07/06(月) 21:47:53 ID:???
>>415
予備試験は、大学検定などと同じように本来おかしい。

中学の課程を履修し高校を受験できる。
高校の課程を履修し大学を受験できる。
大学の課程を履修し大学院修士課程を受験できる。
大学院修士課程の課程を履修し大学院博士課程を受験できる。

予備試験を認めるなら、年齢制限や学歴制限をなしにして小学生でも受験できるようにしなければならない。
417氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:11:16 ID:???
>>416
えっ、そうなの?
おれ、男だけど、おっぱい見せてあげるから、
詳しく教えてよ。
418氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:13:31 ID:???
また自民の押した県知事選負けた。4連敗。
419氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:17:00 ID:???
スジが通らない
420氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:52:00 ID:???
三振者は、ローを卒業しているから、履修済みの教養科目に限り免除になる。
421氏名黙秘:2009/07/07(火) 00:25:43 ID:???
そもそももう内容が決定済みみたいに言ってる人は、
ローについて最初に言われてたことと今の惨状を比較してみ。
全くどうなるかは分からんのだよ。
422氏名黙秘:2009/07/07(火) 01:24:58 ID:???
   【2009年旧司法試験&適性試験data】

        旧司法試験      大学入試センター(DNC)  日弁連(JLF)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
出願者   18,611人(-15.4%)     10,282人(-21.7%)    08,547人(-13.9%)
受験者   15,218人(-16.4%)     09,360人(-21.0%)    07,737人(-13.5%)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

http://www.moj.go.jp/PRESS/090604-1/soukatu.html
http://www.dnc.ac.jp/houka/21/pdf/21h_tekiseikekka_sokuhou.pdf
http://www.jlf.or.jp/tekisei/pdf/2009heikin.pdf
423氏名黙秘:2009/07/07(火) 14:41:27 ID:???
神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 掲示板に実名「自殺に追い込め」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090707/crm0907071406029-n1.htm
424氏名黙秘:2009/07/07(火) 17:52:14 ID:???
神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 掲示板に実名「自殺に追い込め」
2009.7.7 14:05
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090707/crm0907071406029-n1.htm

 神戸大法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げて誹謗(ひぼう)中傷がインターネット掲示板「2ちゃんねる」に大量に書き込まれ、
同法科大学院が学生の所属するコースの学生らに「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが7日、わかった。
同法科大学院は「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には懲戒処分も検討している」と憤っている。

 書き込みは、同法科大学院法学研究科実務法律専攻の1年次生の特定の学生をターゲットに実名を挙げ、
「ストーカー殺人をしたことがある」「自殺に追い込め」などの誹謗中傷が大量に書き込まれていた。被害者の学生から6月29日に相談を受け、同法科大学院側が調査を始めた。

 同じコースに所属する学生でなければわからないような授業内容や欠席者なども細かく書かれていたことから、同法科大学院では一部の書き込みを同じコースの学生によるものと判断。
今月3日、山本弘法学研究科長名で「名誉棄損罪・侮辱罪および民法上の不法行為に該当するものが多数含まれている。
ハラスメント事案として全学委員会による調査が行われる可能性もある」などとして、書き込みを繰り返さぬよう呼びかける警告文を学内の掲示板に張り出した。

 同法科大学院では「書き込みは見るに堪えない内容で、大変失望している。
人権を尊重しながら紛争解決する法律家を目指す学生が、顔の見えないインターネットで人権侵害を行っていたのは誠に遺憾。個人面談を含め、調査をして処罰も検討したい」としている。

 神戸大学法科大学院は、毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門。
425氏名黙秘:2009/07/08(水) 00:34:25 ID:???
もうこの試験に興味がなくなった。
426氏名黙秘:2009/07/08(水) 14:06:39 ID:???
>>410=街弁w=ドアホ急死特攻部員約一名www
  
街をわざわざ町にしてまで自己顕示wwwカッコワリィw 
427氏名黙秘」:2009/07/08(水) 20:24:39 ID:???
この制度にしてからというもの不祥事ばかりだよな。でも当局は当人の責任と切り捨てるだけなのかねえ
絶対この制度に根本的な原因があるんだろうけど。もちろん当人の責任はあるけど。
428氏名黙秘:2009/07/08(水) 20:37:06 ID:???
予備試験の概要の発表はいつ?
429氏名黙秘:2009/07/08(水) 20:41:34 ID:???
      / \  /\ 
.    / (ー)  (ー)\   ロー制度崩壊の
   /   ⌒(__人__)⌒ \   A級戦犯は神戸法科
   |      |r┬-|    |   これに比べればカンニング娘も
    \     `ー'´   /     試験問題漏洩もカワイイもんだ
    ノ            \ 
  /´               ヽ 
 |    l              \   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 
430氏名黙秘:2009/07/08(水) 20:52:46 ID:???
伊藤塾に電話してみた人はいないの?HP落ちてる件で
431氏名黙秘:2009/07/08(水) 22:10:33 ID:???
                      ??       __________   (   ) ))
    从         从            ////////// /\((⌒   ))  メラ 
  γノ)::)  ♪   γノ)::)          ?////////// /(⌒((⌒))  )), メラ
  ゝ∧ノ       ゝ∧ノ  ♪      ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )        政権交代!/
♪  || キヅイテナイニダ .||  バカアル    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )    \ 政権交代!
    ||          ||          |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),    
   ヽ<`∀´>ノ  ♪ ヽ(`ハ´ )ノ ???  |  |    |    日本   |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(#`Д´)ノ
       (  へ)      (  へ)  〜 ??|  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从     (   )
       く    〜   く        ??|  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人       >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  _,,,,._                  、-r
                 ,.','" ̄`,ゝ _,,,_   _,,,_   _,,,,__,. | |  _,,,,,_
                { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒!.!"| l ,.'r_,,.>〉
                ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.'ノ | l {,ヽ、__,.
                 `ー-‐'"   ~    ~  〃 `゙,ヽ ̄` `゙'''"
                               ゙=、_,.〃
                ______________  __
                | ロー制度 崩壊            .| |検索|←をクリック!!
432氏名黙秘:2009/07/08(水) 22:55:31 ID:???
>>361
(1-0.3)^3=0.343

合格率65%、さいしょからこういう意味なんだおおおおwwww
433氏名黙秘:2009/07/09(木) 03:59:37 ID:???
国民年金を払わない奴がいたので、国民年金が破たんしそうになったら、
厚生年金と一緒にした。その払わない奴はどうなったのだろう。
国民年金を払わずに、年金をもらおうとしている奴がきっといる。

派遣でキャリアアップとか言って、高給取りの派遣も派遣切りになった途端に
生活保護。

何の蓄えもなくキャリアもなく、離婚しても生活保護になって、働くと言っている。

日本人おかしいよ。義務を果たさず権利ばかり主張する。
私は仕事中に怪我して、労災や傷害保険が下りたけど、これも準備しているから。

政府の税金の使い方もおかしいけど、お金がなくて高校に行けない子供がいるのに、
生活保護をもらって高校に行っている子供がいるのも変だし、そんなのなら
年金を払った人の方が生活保護の額より少ないのも変だ。
434氏名黙秘:2009/07/09(木) 07:34:55 ID:???
AKB48
435氏名黙秘:2009/07/09(木) 09:15:03 ID:???
週刊ダイヤモンド編集部 【第349回】 2009年07月09日

国選弁護案件が10倍増で弁護士業界の悲喜こもごも
http://diamond.jp/series/inside/09_07_11_002/
 5月21日。これまで殺人や強盗など重大事件のみに適用されていた「被疑者国選弁護制度」が、法定刑の上限が懲役・禁固3年を超える罪(たとえば窃盗や傷害など)にまで拡大された。

 この1ヵ月間で、拡大前に比べて国選弁護の対象事件数は約10倍の7615件に増えた。日本司法支援センター(法テラス)は「今後も、この程度の数で推移していくだろう」と見る。

 国選弁護案件は、私選に比べて報酬がきわめて低く、かつてはなり手がなかなか見つからないものだった。しかし、対象数が10倍になったにもかかわらず、特に混乱なく弁護士が見つかっているというのだから驚きだ。

 理由のひとつには、対象拡大に先行して国選弁護人の報酬を段階的に見直してきたことが挙げられる。しかしもうひとつ、忘れてはならないのが、仕事に困る弁護士が増えているという点だ。

「低収入にあえぐ歯科医が問題になっているでしょう? 弁護士だって他人事ではないですよ」

 ある弁護士がこう苦笑するように、2002年の司法制度改革によって、それまで年間500人程度だった司法試験合格者が2000人以上に増えた。
一方、当初の目論見ほど裁判件数は増えず、弁護士需要は広がっていない。その結果、就職先にあぶれる弁護士すら出てきている。

 今年3月、日本弁護士連合会(日弁連)はとうとう、年間3000人の合格者を目標としている政府に対し、現状の2100〜2200人を維持するように求める提言を出した。
開業したり、小規模事務所に勤める弁護士だけが厳しいわけではない。就職先として人気のある某大手渉外弁護士事務所すら、最近は経営難がささやかれる始末。
企業法務部に対する売り込み、報酬ダンピング競争はかつてないほど激しくなっている。

 不況と急激な法曹人口増員のダブルパンチによる苦境が当面続きそうだ。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 津本朋子)
436氏名黙秘:2009/07/09(木) 11:22:10 ID:???
タイムリーな制度改正ですね。
437氏名黙秘:2009/07/09(木) 12:24:25 ID:???
いや、結局3000人合格まで行く。
予備試験枠は50人から始まり、最大で200人合格。申し訳程度。
そうならざるを得ないのだよ、あがいたところで。
438氏名黙秘:2009/07/09(木) 13:17:45 ID:???
予備試験枠は500人から始まり、最大で2000人合格。
439氏名黙秘:2009/07/09(木) 15:11:39 ID:???
3000人合格は最悪の選択だと思う。
500人に戻すか万単位で合格させるかどっちかだよ。
中途半端はやばい。
440氏名黙秘:2009/07/09(木) 15:46:17 ID:3xB0qI7D
>>437は楽することしか考えない馬鹿ロー生乙wwww
441氏名黙秘:2009/07/09(木) 17:05:12 ID:???
442氏名黙秘:2009/07/09(木) 17:30:56 ID:???
>>440
放っておきな。ローは黙ってみていれば自然に消えるから
現場は大変な状況だよ
443氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:10:56 ID:???
合格者数は、おそらく2000人くらいでストップ、これ以上に減らすということは
しないであろう。ローの定員もかなり減らす方向で進むと思う。

現状でも起きていることだが、コンサル会社が自分たちの出資で法律事務所を作って
弁護士を手足として使って儲けようとしている。市場を開拓しようという意味ではいいこと
かもしれないが、弁護士の地位は従業員みたいな地位に落とされてた。

増やすとこういう傾向は続くことになるであろう。
444氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:15:49 ID:???
予備試験は、200〜300人(3000人合格を前提とした場合)という方向で固まっているとのこと。
自民党の強い要請によって当初の100人〜200人よりも増えたらしい。2000人合格を前提とした
場合にもこのくらいの枠は守れると思う。
445氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:17:34 ID:???
>>444 予備試験のブランド価値を高めるためには、そのくらいの合格者数の
方がいいかな。あまりに予備試験の合格者を増やすと予備試験ルートのブランド
価値がなくなりそうなので。
446氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:17:43 ID:???
皆誤解があるね。
500名というのは、予備試験経由の新司法試験合格者数のことだよ。
つまり

1500人予備試験合格→合格率30%→500人新司法試験合格

こういうことです。

仮に200名が基準となれば、×3=600名前後が予備合格となります。

予備試験の合格人数絞ってもなーんの意味もないです。
受験資格付与するだけなんですから。
新司法試験の合格者数にて、ロー卒と予備経由との調整がされるのです。
447氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:31:22 ID:???
調整不可能な合格者人数を基準にできるわけがないって
ちょっと考えれば分かりそうなもんだがな。
448氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:32:50 ID:???
>>446 俺もそう思っていたんだけど、新司法試験の合格者数を絞ることは
しないみたいだよ。予備試験の合格者自体を絞るんだよ。同じ試験を受けて
枠が決められているというのはおかしいしね。
449氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:38:52 ID:???
本試験で人数調整したら、予備組とロー組で合格ラインが
変わるというおよそ受け入れられない事態が生じる。
本試験で人数調整するのはありえない。
450氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:40:32 ID:???
予備試験合格者数で調整した方が、あれだけ馬鹿にしていたロー生とガチンコ勝負
できるんだから予備試験組にとってはありがたいことなんじゃないの??案外あまり
合格率に差が生じないような結果になると思うんだけどね。
451氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:41:27 ID:???
>>448
合格者数絞るよ
今までの議論に縛られない方がいいですよ
なにせH18から委員会がまともに機能せず放置だったんですから
(ローサイドの好き勝手な議論だけ進んだ)
452氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:42:04 ID:???
予備試験組には、下位ローにすら合格しなかった層も参戦するわけだからね。
旧試験の実力者って1000人いるかいないかくらいだからね。その中の300人って
ことでいいんじゃないかな。
453氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:44:13 ID:???
>>451 合格者数は縛らないよ(笑) 予備試験制度の枠組みはもうすでに決まってる
んだから、決まっていることを変更しますということはこの時点ではもうない。予備試験
合格者をどのくらいにするのかが焦点になっている。

新試験の合格者数の縛りがあるよりも予備試験合格者数の縛りがある方が旧試験受験生としては
ありがたいと思うのだけどね。
454氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:46:16 ID:???
新試験の合格者数で調整するなどあり得ないのがわからないのかね・・・
ロー側にも旧試験側にもデメリットじゃないの・・・
455氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:46:25 ID:???
>>454
素人のようなので、一つだけあなたに言いましょう

枠組みが決まったことが変更されないのなら、なぜ枠組み通りに
ロー経由の合格者数が3000名にならなかったのでしょうね。
なぜ、合格者数70−80%にならなかったんでしょうね・・・笑
456氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:46:40 ID:???
あれだな、
予備の人数を絞れば絞るほど
挑戦する価値があるのは、新司法ではなく予備試験であるという気になってくる。
457氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:47:07 ID:???
>>454 ×

>>453 ○
458氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:47:54 ID:???
>>450
択一合格率は予備の方が高いだろうね。
ロー生は択一の部分で選り分けられるから、この時点では、
予備組の方が質が高い。
論文はそこまで差が開かないと思う。
ただ、上位合格の中には予備経由の現役生も入って来るだろうな。
459氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:49:57 ID:???
■優秀な人間が受けるのは、予備試験である ※絶対的確定的要素

■予備試験に合格する自信のない者がロースクールへ進学する

■優秀層が集う試験こそ、価値のある試験となる


※ロー→新司法試験は、二軍であり就職、任官において予備経由より評価されない

460氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:53:50 ID:???
>>459
これをみーーんなわかってるから、恐れて予備を弾圧しようと必死なんだよ
ローを盛り上げるために、旧司を抑圧弾圧して無理やり引っ張ったように
でも、現実としてそんな理不尽なものが通用するわけもなく、ようやく政治も動いてきた
国民に認知されれば、一発でロー制度なんて消し飛ぶよ。
巨額の税金の無駄遣い、巨額動くところに一部の人間達の利権、保身アリ
黒いものがどんどん今後顕になるだろう

461氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:55:50 ID:???
>>459 予備試験に合格しても結局は、同じ新司法試験受けるわけだからそこで
良い成績を収めなければ意味がないわけだよ。就職については、新司法試験で
同じ成績+同じ年齢だったら、ロースクール組が有利だね。現に旧試験組と新試験組では
新試験上位組の方が就職がしやすくなっている(ボス弁の考え方にもよるが・・・)

任官については、新司法試験の成績っていうよりも研修所の起案の成績一本で決まってしまう。
だから、事前に研修所の起案のトレーニングをしておいた方がいいかもしれないね。

予備試験組が価値のある試験だということはあり得ないよ。誰がみても旧司法試験の1次試験みたいな
ものなんだから。優秀な人は新司法試験で上位合格すればいいだけ。ロー生とガチンコ勝負なんだから
自信だけが過剰な旧試験組のみなさんはいい成績で合格するでしょうね(笑)
462氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:57:44 ID:???
>>459>>460
「優秀層が受けてる試験を受けてる自分は優秀」って奴ですね。
正しくは、

優秀な人間は、予備経由で早期合格する

だけだよ。
そもそも優秀な人間が予備を「受ける」ってなんだよ。
合格しなきゃ意味ない試験なのに。

463氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:57:51 ID:???
誰も予備試験を弾圧していないのだけど・・・・・予備試験枠をどうするか
という議論になっているだけでね。200〜300人も合格するんだからいいじゃん。
まだ不満なのかな。
464氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:59:14 ID:???
■優秀な人間が受けるのは、予備試験である ※絶対的確定的要素

 ↑現役合格が最優秀である。現役合格者は予備試験経由である(現在の旧試験と同じ論理)

■予備試験に合格する自信のない者がロースクールへ進学する

■優秀層が集う試験こそ、価値のある試験となる

■優秀層がローより多数を占めるので予備試験経由の最終合格者が上位を占有する


※ロー→新司法試験は、二軍であり就職、任官において予備経由より評価されない
465氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:00:05 ID:???
>>463
というよりここで予備推進派を装ってるのが、
ただのロー憎し+予備待ちの自分カッコいい!ってのが
本音だから話がおかしくなる。
466氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:01:17 ID:???
予備試験は、大学受験で言えば「大検」みたいな制度。結局は本試験である
大学の入学試験が大事なわけ。司法試験でいえば新司法試験が本試験になるわけ
だ。新司法試験でいい成績を収めれば予備試験組の方が質が高いということになり
予備試験ルートが拡大されるということになるから、それでいいじゃん。

予備試験組は上位ローの人材と同じくらいのが学力の奴が受けるだけだから、
「予備ロー」という上位ロースクールが一つ付け加わるだけだよね。成績よければ
「予備ロー」ルートが増えるんじゃないの?
467氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:03:06 ID:???
予備試験合格が評価されるわけがないじゃん。新司法試験でいい成績を収めた奴
が評価されるに決まっているでしょ。予備試験に上位合格する奴は新司法試験でも
いい成績で合格するでしょ。それだけの話。予備試験を受かっても新司法試験に落ちれば
ただの受験生。

468氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:03:51 ID:???
合格80% 合格者3000名 → 崩壊済

入学者毎年激減 → 経営崩壊 → 統廃合(来年本格化)

→定員激減 → 合格者縮小

↓ 結果

予備試験繁盛

→ ロー入学者サラに激減 → サラに合格者削減



予備試験=旧試験並に確立

→ 制度の抜本的見直し

↓ 数年後

ロー制度完全に崩壊
469氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:04:20 ID:???
「 予 備 試 験 と い う 魔 法 の 杖 ( つ え ) の ひ と 振  り で 、

大 部 分 の 法 科 大 学 院 は な く な る の だ か ら 、 

統 ・ 廃 合 な ど 試 み ず 、 静 か に 待 っ て い れ ば よ ろ し い 」


 最新の寄稿(戸籍時報2月号)では、法科大学院修了と同等の資格を与える「予備試験」(11年導入予定)に
所得制限を設けないと、一般学生が広く利用すると指摘。「予備試験という魔法の杖(つえ)のひと振りで、
大部分の法科大学院はなくなるのだから、統・廃合など試みず、静かに待っていればよろしい」と皮肉たっぷりだ。

 制度自体を眺めるには03年出版で、村上政博・一橋大教授の「法科大学院 弁護士が増える、社会が変わる」
(中公新書)がある。

 10年までに新司法試験の合格者を3000人程度に増やす政府の目標と、法科大学院制度に真っ向から
異議を唱えるのは、河井克行自民党衆院議員だ。法務副大臣時代に大学院14校を視察した経験を基に昨年10月、
「前法務副大臣が明かす 司法の崩壊」(PHP研究所)を出版した。

 「(予備校による暗記教育の)行きすぎた是正が行われた結果『夢物語』に走った」と法科大学院制度を批判し、
新司法試験の受験資格から大学院修了を外すべきだと主張する。政治の世界の議論が低調な中、一石を投じている。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm
470氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:05:16 ID:???
落ちるわけ無いじゃんか。
471氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:06:32 ID:???
就職の状況を見てみれば、東大卒でも30歳過ぎれば、新卒の日東駒専に負ける
わけ。年齢が一番大事なんだよね。就職においては。予備試験ルートで合格した
人は、新卒で研修所に行くわけだから、そういう意味では予備試験組が一番いいと
思うよ。でも、20代後半、30代で予備試験ルートって中卒の奴が30歳過ぎてやっぱり
大学行きたいと思って「大検」受けるのと同じだよね。
472氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:09:42 ID:???
>>469 なくなるかもしれないね。でも、3年後以降だからね。それは。それまで
人生無駄に過ごすほど時間が足りないのだよ。あなたは暇なのだろうけど。
473氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:10:33 ID:???
◆2012年度 新司法試験合格者数◆


予備試験 412名
東京LS  331名
中央LS  302名
慶應LS  213名
京都LS  204名
早稲LS  163名
一橋LS  155名

以下略

474氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:12:18 ID:???
ということは、予備試験組で合格してもほとんどが30才以降であるから、
予備試験合格組も日東駒専レベルってことだね(笑) 就職難に足を突っ込む
だけじゃん予備試験組って(笑)

「制度が崩壊したやったー」と思ったが「制度が崩壊しても救われない」のであった。
475氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:13:29 ID:???
>>473 そうなったらいいね。おそらく明治・法政くらいのレベルだと思うよ。予備試験組
は。優秀な奴が確かに旧試験組でいるけど、カスみたいのが大半だからね。
476氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:15:24 ID:???
 
        H24    H23   H24    H25

予備試験 412名   631名  752名   924名
東京LS  331名   271名  142名   121名
中央LS  302名   253名  113名   113名
慶應LS  213名   145名   63名    75名
京都LS  204名   143名   70名    86名
早稲LS  163名   121名   42名    34名    
一橋LS  155名   106名   34名    29名
以下略
合計   1803名  1724名  1583名 1521名

477氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:17:23 ID:???
H24だって(笑) それまで受験生活を続けるのだろうか・・・(笑)
しかも、ただの願望にすぎないのに・・・・願望が打ち破られ続けたから
その現状・あり様なのに・・・・ かわいそうに・・
478氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:18:05 ID:???
お前は三振して予備に泣きついてるんだろ、H24w
479氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:18:38 ID:???
予備試験合格者が200〜300人くらいだからその半分がうまくうかっても150人
そのうち半分は、30代過ぎだから、就職できない枠が固定されるということだね。
480氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:19:23 ID:???
>>478 残念でした・・・・(笑) ご希望に添えませんで・・・w
481氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:20:01 ID:???
もう三振したんだ。かわいそうに
482氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:21:36 ID:???
ローというバブル合格者は、生涯楽して合格したという目で見られるからな

旧司法試験から逃げて、予備試験からも逃げたやつ。
バブル合格組として、歴史に名を残す世代
483氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:23:37 ID:???
結局、ローの功罪の一つとして>>482みたいな可哀想な人を
産んでしまったというのはあるだろうな。
484氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:26:57 ID:???
だってさ、ローから受かったヤツって、大先輩の偉い人たちと会話がかみあわないだろ?

受験生時代の思い出や、試験の話とかさ、全然かみ合わないだろ。
予備試験は旧試験の流れを汲んだ人材が溢れるし、旧試験合格した上の世代と話もかみ合う。
そもそも以前も、選択科目があったし、教養試験が課されていた時代もあったからね。
ただ、ローとかわけのわからんシステムになんか依存しないし、合格率30とかバブルじゃないから。

予備試験は元もとの正規の歴史ある流れでやってくれていいし、合格率も5%前後でいいし、
人数も500名でいいよ。

元々の正規の流れを汲んだほうがいい。これが王道というように。
485氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:29:00 ID:???
「丙案」世代が、やっぱり肩身の狭い思いをして、評価が低いように、ローなんてもっとだろ
バブル合格・・・・苦笑
これがみんなの本音でしょ。表に出さないだけでさ。
丙案世代ですら、やっぱりそう思われてるし
486氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:29:50 ID:???
いやあ、自分が行くこともない法曹界のことを語っているのが笑える(笑)
487氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:30:55 ID:???
自己紹介乙
488氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:31:44 ID:???
ロー卒で法曹になってもなんの自慢にもならんじゃん
あーあいつバブルだろ? それで終わり。世間はもっとそう思うわな。表では、すごいですねーとかいうけどw
489氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:34:22 ID:???
予備試験を受けたとしても受験資格を得られるというだけ、新司法試験という
同じ試験を受けるのに・・・自分も将来バブル合格するのかねえ。しかも、
法曹界では中卒扱いされる「大検」同様の試験を受けて受験するのにねえ。

しかも、予備試験を受けるころには、「1万人以上」のロー卒法曹がいるのに・・・
雇用してもらえると思っているのかねえ。予備ルートは、よっぽど若くて優秀
じゃない限りソクドク・ノキ弁の固定席になるのが必定。

法曹界はどんどん沈んでいっているかもしれないが、その沈んでいる船の最下層に
位置づけられるのが予備試験組なんだってことがわからないのかなあ。
490氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:36:36 ID:???
ロー卒法曹なんて、出世するやつもほとんどいないし、潰れてるのばかりになるぜ
既にそうじゃん

ロー卒なんてたかが5年程度のキャリアだし、雑魚じゃん
そんな奴らの事務所には絶対にいかないってwダレもw
恥ずかしいよ
491氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:36:44 ID:???
試験の合格で自慢するって(笑) どれだけ社会不適合者だよw 社会の中で信頼を
ためには、どれだけ難しい試験に合格したかじゃなくて仕事を通じてどれだけ信頼を
獲得するしかないでしょ。そういう馬鹿がいるから弁護士が社会常識がないとかいわれる
んだよ。
492氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:38:07 ID:???
そういうロー生の思考が、大いに業界に迷惑になってるんだよ
493氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:39:14 ID:???
普通の事務所の就職活動では、まず若手弁護士に1次面接をやらせて、最終面接でボス弁が面接をするっていう
のが普通。1次面接の前に書類審査があって大体30過ぎは、書類で切られる。
494氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:41:25 ID:???
それはロー生向けの就活だな。人数多いから
で、それすらしたくない事務所が大多数だから、就職できないわけじゃん。乙
495氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:42:10 ID:???
会社でも同じだろうけど、1次、2次、3次と回数を重ねるに連れてお偉いさんの
面接をすることになる。一緒に働く奴に最初の判断(一緒に仕事をしていけるかの判断)
をさせるのがいいという考え方に基づく。
496氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:42:11 ID:???
現場はロー卒を求めていない。だから採用もしない。これが現場の声
497氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:43:36 ID:???
現 場 は 断 固 ロ ー 制 度 に N O 


就職させなければ制度は潰れる。これが我らの姿勢
498氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:44:57 ID:???
これが現実
499氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:45:34 ID:???
予備試験組も同じ新6○期生という形で就職するわけで同じ就職活動を行うことに
なるよね。現場はロー生を求めていないということを言う人がいる。特定の弁護士の見解
を誇張しているだけ。多くのロー卒弁護士は就職できているということをどう説明するのだ
ろうかね。就職できない人ばかりにスポットライトを当てているだけ。というより、予備試験
ルートで合格した場合に自分たちがその部類に属するということをわかっていないのだろうかね。

ロー卒を求めていないのではなくて、新司法試験で成績が悪いやつを採用しないというのが正確。
成績がいい奴や若い奴は、内定を何個も取ってきている。ダメなのは、成績が悪い奴や年齢がいっている奴
500氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:47:37 ID:???
予備卒は、旧司法試験世代に受け入れられるからいいよ
成績が同じならロー卒より受けがよくなる。こんなのすぐわかることだけどな
501氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:48:22 ID:???
現場はノーと言っているところはあるよね。ただ、多くのロー生は就職できている
。これが実態。「ロー卒がいらない」というのが就職難の理由なのではなくて
「合格者数が多い」というだけ。「ロー卒がいらない」というのが理由ならば「旧試験合格者
は就職させる」はず。しかしながら、30過ぎの旧試験合格者の就職はかなり厳しい。というより
ノキ弁・ソクドクしているのが多い。
502氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:48:23 ID:???
ローがそれまで存在していればいいけどなw これだけレベル低いし事件起こしてばかりで・・・w
503氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:49:11 ID:???
多くのロー生は就職できてないよ。ばかじゃん?
504氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:51:37 ID:???
>>500 成績同じならば予備試験が有利になるということはない。どちらも有利
じゃないよね。年齢が大きいが、ローの成績や英語の力などによるよね。まあ、
いいじゃん3年後まで待って入ればわかるから。ローがその時に潰れていることを
願って生きていってください。なくなったところであなたの人生は戻ってきませんよ。
505氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:53:35 ID:???
>>503 就職難だよね。でも、現状でも7割に内定が出ている。3割が多いといえば
多いけどね。これが現場はロー卒を採用しないという態度かというとそういえないの
明らかでしょ。1500人時代よりも旧試験組も合わせれば1000人くらい多く受け入れないと
いけないわけだからね。
506氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:55:23 ID:???
ロー制度は崩壊するかもしれないが、それ以上に予備試験に架けている人の
人生が既に崩壊しているという問題はどうなるのか。
507氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:56:39 ID:???
予備試験受験生の人は今のうちに就職しておいた方がいい。まあ、就職できないから
未だにこんな掲示版でローの批判をしてすっきりしているのだろうけれども・・・
508氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:58:13 ID:???
ってか予備枠拡大はいいけど1500時代の残党と三振者が受験するのは
いいかげんおかしいと思うんだが。
509氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:02:06 ID:???
予備試験が始まるまで3年間人生を無駄にする。それこそ愚かな選択。
510氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:05:32 ID:???
無駄な人生などない
511氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:06:19 ID:???
現在、この掲示版に書き込みしている旧試験受験生は、択一落ちなんだからいじめて
やるな。論文受験する奴がこんな書き込みしている時間ないからね。人生崩壊している
奴の断末魔の叫びを聞いてあげて欲しい。予備試験に望みを託すしかないのだよ彼らには。
それしか社会復帰するすべがない。あとは、・・・・・・・

512氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:07:54 ID:???
無駄とはいわないが、もったいない。勉強だけに人生を賭けるのか。他にも
大事なことがある。働きながら勉強しても予備試験には合格するだろう。予備試験に
合格してから新司法試験の勉強をすればよい。3年間も予備校と家を往復する人生を
送るのか。それともバイトをしながら家に閉じこもって勉強するのか。、
513氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:09:08 ID:???
つーか予備試験合格者3000人ともなれば
ロー在学生、本試験未合格の修了生の
かなりの部分が人生崩壊だわな。
514氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:10:32 ID:???
>>513
ロー在学生も予備試験受けるだろ
515氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:11:47 ID:???
「低収入にあえぐ歯科医が問題になっているでしょう? 弁護士だって他人事ではないですよ」

 ある弁護士がこう苦笑するように、2002年の司法制度改革によって、それまで年間500人程度だった

司法試験合格者が2000人以上に増えた。一方、当初の目論見ほど裁判件数は増えず、弁護士需要は広がっていない。

その結果、就職先にあぶれる弁護士すら出てきている。

 今年3月、日本弁護士連合会(日弁連)はとうとう、年間3000人の合格者を目標としている政府に対し、現状の2100〜2200人を

維持するように求める提言を出した。開業したり、小規模事務所に勤める弁護士だけが厳しいわけではない。

就職先として人気のある某大手渉外弁護士事務所すら、最近は経営難がささやかれる始末。企業法務部に対する売り込み、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報酬ダンピング競争はかつてないほど激しくなっている。

 不況と急激な法曹人口増員のダブルパンチによる苦境が当面続きそうだ。
516氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:12:05 ID:???
そうかな。そうなればそいつも予備試験を受ければいいだけで何も変わらない。
3年後のロー生・修了生にアドバイスしてあげてください。

「既に崩壊している人」が「崩壊する可能性がある人」のことをとやかく言ってる場合じゃない
と思う。
517氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:12:46 ID:???
ロー制度は本当にムダだった
518氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:13:09 ID:???
>>515 で?? そういう法曹界に入るために予備試験を受けるのではないの?
519氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:13:52 ID:???
受かった人間が書き込みしていることも多いからな
むしろそっちのがローにアンチだと思うが
520氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:14:01 ID:???
>>517 あなたの人生は無駄だった・・・・
521氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:15:07 ID:???
「低収入にあえぐ歯科医が問題になっているでしょう? 弁護士だって他人事ではないですよ」

 ある弁護士がこう苦笑するように、2002年の司法制度改革によって、それまで年間500人程度だった

司法試験合格者が2000人以上に増えた。一方、当初の目論見ほど裁判件数は増えず、弁護士需要は広がっていない。
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その結果、就職先にあぶれる弁護士すら出てきている。

 今年3月、日本弁護士連合会(日弁連)はとうとう、年間3000人の合格者を目標としている政府に対し、現状の2100〜2200人を

維持するように求める提言を出した。開業したり、小規模事務所に勤める弁護士だけが厳しいわけではない。

就職先として人気のある某大手渉外弁護士事務所すら、最近は経営難がささやかれる始末。企業法務部に対する売り込み、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報酬ダンピング競争はかつてないほど激しくなっている。

 不況と急激な法曹人口増員のダブルパンチによる苦境が当面続きそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
522氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:17:16 ID:???
>>521 で??(笑) こういう記事をスクラップにでもしてすっきりしている
悲しい人生を送るのはやめたら(笑) そんなのみんな知っていること。記事に
する前に先輩たちの就職活動の話や実務家教員の話を聞けばすぐにわかること。
だから、ローが対策に走っているんだろw 予備試験はじまったら自分たちも同じ
土俵で戦うのにわかってるんだろうか・・・・
523氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:18:11 ID:???
旧試験択一落ち乙。
524氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:23:13 ID:???
【既卒】法務博士の就職進学事情8【限定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246704089/

弁護士過剰就職難問題スレ総合10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243169774/

525氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:24:28 ID:???
811 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 18:33:18 ID:???
ロースクールの数をがっつり減らして、有用な教員を残ったローに配転すればいい制度になると思います。てか、最初からそうすべきだったと思います。

812 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 19:57:27 ID:???
上位ロー既修に限ればロー制度はなかなか機能してるからな
もうちょいローの入り口で絞ってあげて、一振とか就職難とかの不安をぬぐってあげればもっと活気も出るだろう

813 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:43:23 ID:???
下位ローが既得権益を手放さないからな。
上位ローの生徒を分けてくれとか言う始末だし。上位ローに入れなかったら他の職業を考えるだけだってのに。
526街弁 ◆bX9035J5NA :2009/07/09(木) 21:44:55 ID:???
>>521
弁護士数が増えても私がやっている被害者側の損害賠償請求事件を扱う人は全然増えていないです。
手持ち事件数が多くパンパンでもはや限界です。前からですが新規の依頼をお断りしている状況です。
仲間の信頼できる同業者を紹介しています。暇な先生がゴロゴロいるなか有難い話ではあるのですが、
私はもう50歳ですからね。疲れるときもあります。要は、
分野によって異なるのですね。弁護士が過剰な分野と全然足りない分野と。極端なんです。
同期の大手渉外にいる人間、私より年齢はずっと下ですが売上ノルマをこなすのがかなりしんどい
との話は聞きます。彼は金融法務と企業再生が専門なんですが、この分野は優秀な人材が
じゃぶじゃぶいます。他と差別化しクライアントにアピールするのは難しいでしょうね。
527氏名黙秘:2009/07/09(木) 22:25:21 ID:???
>>526
渉外事務所辞めたらつぶしがきくのでしょうか?
一般民事とか刑事など出来ないのでは?
528氏名黙秘:2009/07/10(金) 00:25:28 ID:???
大東文化ロー
「教員紹介」頁更新
http://www.daito.ac.jp/lawschool/faculty/public.html

法律基本科目 公法系 専任教員
教員名 植村 栄治 教授
担当科目 行政法、公法総合T、行政争訟法
経歴 東京大学法学部卒業、ドイツ・フライブルク大学留学、アメリカ・サンディエゴ大学ロースクール留学、博士(法学・東京大学)、放送大学大学院文化科学研究科修了。
成蹊大学法学部教授、慶應義塾大学大学院法務研究科教授を経て現職。
国家公務員採用試験第T種試験委員[多肢式]、新司法試験考査委員[行政法]をはじめ、各種委員を歴任。
専門は行政救済法、比較行政法等。
著書:『米国公務員の不法行為責任』『行政法教室』等
http://www.daito.ac.jp/lawschool/img/faculty/fac-uemura.jpg
529氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:07:50 ID:???
試験終わったから、バイトで今年旧試論文試験受ける奴の採点してるんだけど
意味のない理論をこねくりまわす奴多いな。筋を通して理論を説明したら、丁寧に
説得的にあてはめるということができていない受験生が多い。新試験の本試験問題で
そういうところをトレーニングすればすぐに旧試験受かるのにっていうやつがいる。
もっと、事実を丁寧に読むことが大事なのに。理論ばっかに力入れ過ぎ。わかっていても
書かないという勇気が大事。
530氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:11:28 ID:???
それは同意するな。
本当によく分かってる人は簡単な言葉で説得的に書いて来る。
531氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:15:28 ID:???
ロー生は規範定立までが弱いらしいね
532氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:20:20 ID:???
>>530 理論は、問題解決のための道具に過ぎない。「どのような道具があるか?」そして
「その道具をどう使うのか?」を説明しながら「問題解決」をして欲しいというのが出題の趣旨
なのに、道具の説明ばっかりに終始している。ちょっと意識を変えればいい答案になるような人が
多いのでもったいない。旧試験受験生のベテランの多くの人はここさえ変えれば旧試験であっても
受かる。まあ、半分くらいの答案はひどいものだけどね。判例を書かずに、いきなり学説で勝負している
まず判例を理解していることを示してもらわないと判例の理解を確認できない。学説マニアが多い。
しかもきちんとまとめていないから、理解が間違っている。いちいち教科書に戻って確認しながら採点
すルノがメンドクサイ。
533氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:23:26 ID:???
>>531 規範定立をきっちりあげたらそれをうまく使いこなすこと。使いこなし
を聞いているのに、全然あてはまっていない。最近の旧試験の問題で事実を長め
に記載してあるのは、当てはめを聞いているのに、A説とB説がどうのこうのと
ダラダラと論じている。A説ならA説で理由づけをして(余裕があれば、自説に対する
批判に対する反論をべき。反対説の紹介はいらない)、どうして規範にあてはまるのかを
丁寧に論じるべき。判例をきちんと読んで当てはめの研究をするべきだね。
534氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:29:28 ID:???
あと、民法の問題をやらせると要件をすべてきちんと検討している答案が少ない。
要件をすべて検討しないと、効果がでてこないという当たり前のことができていない。
論点の記述はすごい書けているけど、要件の検討が甘い。「解除をする」とか書いて
あると△をつけたくなる「解除の意思表示をする」が要件だからね。要件事実的な発想
があるとこういう間違えをしないんだけどね。あと、意思表示なんだから到達主義を意識
して、意思表示が到達して日時をきちんと記述してほしい。

代理の問題が出題された場合にも、
わかっているんだろうけど、@「代理人と相手方の法律行為」という要件を代理人行為説
を分かっていますよって形で事実摘示できていない。A「顕名」の指摘がもれていたりね。
分かっているんだろうなと思うんだけど、点数はあげられない。B@に先立つ代理権の授
与についても記述が甘い。

要件を丁寧に検討してほしいだけなのに、いろいろ論点のことを書いてくる点数をあげられ
ないね。
535氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:30:39 ID:???
536氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:33:45 ID:???
民法の論文は、「要件」と「効果」を丁寧に書くこと。これさえできればいい点数が来る。
弁済を書いたら、「債務の消滅の効果」が生じることをきちんと書いているか
とか細かいけど丁寧に書くことが大事。

537氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:36:33 ID:???
そうなんだよな。論文試験でずっと落ち続けるやつって詰めが甘いやつが多い。
大雑把な奴は落ちるよね。要件・効果を丁寧に書いていれば論点落とし何かあっても
余裕でAがつく。
538氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:42:50 ID:???
いわゆるG答案だな。初歩に致命的なミスがある。
539氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:47:10 ID:???
時々、すぐ受かってしまう奴がいるのは、何も重要性などわからずに習ったとおり
そのまま要件と効果を書いているからなんだよね。長く勉強していると要件・効果
の重要性が分からなくなってくる。

例えば、刑法各論においては、すべての犯罪について客観的構成要件と主観的構成要件
を検討しなければならないのに、客観的構成要件は検討するのに、主観的構成要件すなわち
故意の検討をする人はほとんどいない。故意処罰の原則はどうなってしまったんだって感じ
だよね。簡単でいいから故意の認定を1行するだけで点数が異なってくる
540氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:52:01 ID:???
旧試験の勉強をやっていると上述の重要性が分からなくなってくる。旧試験の受験生
もロースクール用の教材テキストを購入してそういうところを勉強した方がいい。そう
いうところを勉強するから、ローに入ったあとに旧試験を受けて合格する人が結構いる
わけだ。ローに入れとはいわないから、そういう勉強をするべきであると思うよ。

民法の「過失」であれば、予見義務(可能性)と結果回避義務(可能性)をきちんと検討する。
どうして予見義務があり、どのような結果回避義務があったのかを具体的な事例を使って
説明することの重要性とかね。「〜〜の状況のもとでは、〜〜〜をするべきであったのに、
これをせずに漫然と契約を締結した。よって、△には過失が認められる」とかね。

541氏名黙秘:2009/07/10(金) 09:03:37 ID:???
>>529
「試験」って何試験?
まさか、新司法試験か?
あと、「今年旧司法試験受けるやつの採点」って何?
まさか、直前答練習か?
素人に採点させてる予備校があるんだったら、それは大問題だな。
それなりにいいこと書いてるが、『試験を受けている側身分』のやつが御託並べても誰も関心しないよ。
そもそも、旧試験は要件事実をやっていないことが前提で採点基準が出来てる(要件事実や事実認定は研修所ではじめて習うのが前提)から、君の言うことは正しいようで正しくない。
判例が点になるというのは予備校の宣伝であって、実際はそれもあまり関係ないし。
542氏名黙秘:2009/07/10(金) 09:06:56 ID:???
たぶん、>>529は新試験受けるやつの採点はしたことないんじゃないかな。
あてはめとか、規範定立とか、そういうレベルをはるかに下回る答案が続出するのを読んだら、
旧の批判なんて出来なくなると思うけどね。
543氏名黙秘:2009/07/10(金) 09:26:20 ID:StBZ5wgK
どうしてもロースクール卒業が必須というのならば、
司法試験合格後に、ロースクールに通って卒業、というのはダメだんだろうか?

なぜ、司法試験に合格もしていない段階で、ロースクールに行くことが
求められるのだろうか?
それは、生徒の人数を出来るだけ多く確保したいからでは?
そしてそこからは、大学側の利権が見え隠れしている。
544氏名黙秘:2009/07/10(金) 09:38:00 ID:???

  い つ も の 長 文 コ ピ ペ 馬 鹿 う ぜ ぇ ー w
545氏名黙秘:2009/07/10(金) 10:01:46 ID:???
このスレで予備推進派を装ってる奴の特徴。

・とにかくロー「生」の批判と結び付ける。
・旧試「合格者」ではなく旧試「受験生」が優秀という意味不明なすり替え。
546氏名黙秘:2009/07/10(金) 10:23:05 ID:???
事実だから仕方ないさ^^v
547氏名黙秘:2009/07/10(金) 11:43:59 ID:???
>>541 同意。旧であれ新であれ合格者にしか答練の採点資格はないでしょ。
どこの予備校だよ。
大問題だろこれ
548氏名黙秘:2009/07/10(金) 11:46:15 ID:???
>>547
おいおい、未合格者にも採点資格与えてたのは昔から問題になってただろ。
まあ、論文A落ちとかそんなんだけどな。どんだけモグリだよ。
549氏名黙秘:2009/07/10(金) 12:57:44 ID:???
@旧試のレベルよりも、新司のレベルが問題の質と量、ともに非常に高いし、

Aロースクールを修了しているうえに、
先日、択一の合格発表があって、択一の点数は論文と相関関係にあって合格が強く推定される。

したがって、上位ローの修了生で択一合格者なら、
旧試の添削をしても、ぜんぜん問題ないと思うけど。

むしろ、歓迎されるべきだと思う。
規範でっかちの旧試の人は、丁寧な事例分析ある添削で驚くと思うよ。
550氏名黙秘:2009/07/10(金) 13:08:09 ID:???
ってか、採点基準が与えられるんだから、誰でもできるんだが。
551氏名黙秘:2009/07/10(金) 13:11:49 ID:???
合格者数増加の署名提出キタコレ
552氏名黙秘:2009/07/10(金) 13:34:29 ID:???
>>549
誇大妄想患者w
553氏名黙秘:2009/07/10(金) 18:04:22 ID:Fa2bqdZi
>516
>「既に崩壊している人」が「崩壊する可能性がある人」の
>ことをとやかく言ってる場合じゃない
>と思う。


つーか「崩壊の蓋然性がある人」と言うべきじゃないのかな?
特に未収の人たちとかさ。でもってローの定員の半分以上が未収。
まあ既習の人たちも大企業が大量採用してる時に
学部新卒でローに進学した人が未収同様カナーリ多いので
アレな人たちの割合の高いのだけどね。
ところでさ未収の一年生でないかぎりロー在学生や修了生の場合
受け控えなし一発合格したり、今年や来年合格すれば
本試験に関しては予備試験合格者と競争しなくてもいいわけ
でしょ。だったらどうしてこのスレに出入りしてるの?
学力面で自信がないのかな。
554氏名黙秘:2009/07/10(金) 18:06:36 ID:Fa2bqdZi
おっとカキコ5行目「割合の高い」を
「割合が高い」に訂正。
555氏名黙秘:2009/07/10(金) 19:49:59 ID:???
で、未合格者が採点してんのはどこよ?
556氏名黙秘:2009/07/10(金) 20:32:49 ID:???
>>443-444
予備試験に期待する奴の人生感覚は正しくない。あんなもん、せいぜい2〜30人だろ。いやでもローに入るしかない。入れてくれないかもしれないが。
ロー自体は現実の社会状況に合っていないが、あと10年は続けざるを得ない。

法律を扱う一定の能力があるという大前提を満たした上で、あとは、年齢、試験成績、コネ、特殊技能、人柄、体力が重要じゃないの。
就職先としてコンサルとか普通にあるだろ。裁判だけが法律実務でもない。ロー制度開始時の想定内じゃないの。
557氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:12:30 ID:???
>>541 旧試験も要件事実を意識した採点基準になっているよ。というより、要件事実論
というのは、実体法を丁寧に理解しているかが前提となるから、要件事実論を勉強すると
実体法の理解が深まるのだよ。学説と判例では判例を前提に書くのがあたりまえ。学説を
書くのであればなぜ判例がダメなのか一言触れないとダメ。こんなの実務家登用試験なのだ
からあたりまえ。

558氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:16:09 ID:???
>>542 新司法試験の採点もしたことあるよ。未収者の答案はひどいのもあるけど
事実分析に関しては理論ガチガチの変な癖がついていないから、いい答案もある。
旧試験の受験生は、間接事実の積み重ねによる事実の認定などになれていないから、
どこが評価のポイントだかわかっていない。だからひどい答案に見えるのかもね。
規範とあてはめが区別されて書いていない答案もあるけど、そんなの一回教えれば済む
だけの話。旧試験受験生の答案は、教えてもらえばすぐに治るところで損をしている人
が多い。実力があるのだろうけど、大事な基本的なところの詰めが甘い。
559氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:21:39 ID:???
基本中の基本の「履行遅滞解除」の場合にも@きちんと412条をあげて履行遅滞
を認定して、A催告、B相当な期間の経過(判例の理解をきちんと書く)、C自己の債務
の履行(の提供)、D解除の意思表示という形で要件を検討する必要があるのに、
@だけ検討して、「履行遅滞だから解除ができる」みたいな答案が多い。これじゃダメだよ。

停止条件付解除の意思表示(あるいは停止期限付きの解除の意思表示)の話だってきちんと
内田民法にだって書いてあるのだから、それをコンパクトに触れるなどをしたら加点だけどね。
当たり前な要件の検討ができていないのが旧試験受験生の答案の特徴。理論馬鹿が多い。
560氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:24:43 ID:???
>>553 仮にそうだとしても「崩壊している者同士のツバぜり合い」に変わりはないでしょw
561氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:27:26 ID:???
法律の勉強始めて1年目とかの未収者の答案を見て法律の勉強始めて7〜8年
目の奴が文句をつけているっていうのが情けないね。

562氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:29:40 ID:???
要件事実を意識した採点になってるんじゃなくて、
要件を当て嵌めないと結論が出るわけがないんだから、
ある意味当然と言えば当然だよな。

ってか要件事実って基本の話であって高尚な話じゃ無いし。
563氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:31:43 ID:???
旧試験の受験生は条文読みからきちんとやるべき。上三法は択一勉強している
から条文を読んでいるだろうけど、下三法の条文知識が薄すぎる。会社法の答案
にそれがもろに出ている。せめてよく出てくる条文くらいキチンと読み込んで理解
して欲しいね。論点の理解はそのあとですればよい。あと、「確かに、〜しかし、」
は、実務家に相当印象が悪いということを知っておいた方がいい。
564氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:33:36 ID:???
>>562 その通り。実体法上の要件を満たさないと法律効果が出てこないというあたり
前の話をしている。旧試験受験生は、これを理屈としてはわかっているんだろうけど
答案にそれが表れていない。論点についてエレガントな論証をすると高い点数つく
と思っている人が結構いる。実力があるのにもったいない。
565氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:35:14 ID:???
予備試験ルートで受験をする人たちも同じように要件事実「的」発想を身につけて
置いたほうがいい。実体法の正確な理解の必要性がわかるから。マニアになる必要はないから
要件事実「的」でいい。
566氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:45:27 ID:???
どうして旧試験の受験生は、殺人未遂罪と傷害罪の区別ができないだよ。すげえ
簡単な問題を出したのに。普通の基本書にも記載されている問題でしょ。
共同正犯と正当防衛とか理論的問題出すと結構きれいに書いてくる。でも、判例の
具体的事実をそのまま出すと?????って答案になる奴が多い。判例を要約して
エッセンスだけの事案にしないと問題点に気づかない。まあ、慣れの問題だと思うが。
旧試験受験生ってあんなひどい答案ばっか書いている奴が多いのにどうしてプライド
だけは高いのだろう。
567氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:46:13 ID:???
はやく修正しないと予備試験まで変な癖を引きずることになるよ。
568氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:52:51 ID:???
>>559
なるほど。しかし、それは正しい場合もあるが、一律には言えない。
仮に、その問題で>>559が言う様な答案が少ないのなら、>>559の問題の理解が誤っている可能性も高いね。
出題意図まできちんと分かってるのかね。
新と旧は試験が違うということを意識できてるのかね。
要件にすべて当てはめてるのに、スペース上超簡略化してるようなのを見落としてるだけなんでは?
もしくは、事実の与え方として、いちいち検討することを要求されていない問題かもしれないね。
あと新だと、そのレベルから点が振られてるかもしれないけど、旧はちがうから。
学説を調べるのが面倒とか行ってるところを見ると、採点者の能力不足の可能性も高い。
新旧の採点基準の違いは、意識してれば、集合修習後に初めて分かるかもしれない。
>>563
「確かに〜しかし」、別に実務家に印象悪くないしw
そんな大雑把なとこで点差はつかないからね。
だから新は。。。
>>550
採点基準どおりだと、新の採点ってほとんど0点に近い答案が続出する。まじで。
そこをなんとかそこそこの点に収めるのが採点者の仕事。
客商売だからね。
569氏名黙秘:2009/07/10(金) 23:58:55 ID:???
旧試でも現役合格者の答案は簡素だよ。そして分かり易い。
変な学説への拘泥も無い。
570氏名黙秘:2009/07/11(土) 00:00:13 ID:???
>>568
>なるほど。しかし、それは正しい場合もあるが、一律には言えない。
>仮に、その問題で>>559が言う様な答案が少ないのなら、>>559の問題の理解が誤っている可能性も高いね。
>出題意図まできちんと分かってるのかね。
出題意図は、問題作成者と採点会議するんだからわかっていないはずないでしょw

>新と旧は試験が違うということを意識できてるのかね。
新試験と旧試験は違うというのは、間違い。そういうことを言っているから落ち続けるのだよ。

>要件にすべて当てはめてるのに、スペース上超簡略化してるようなのを見落としてるだけなんでは?
スペース上超簡略化するの意味がわからないけど、書いていなければ点数をつけるはずがない。要件を
簡略化するなんてありえない。すべての要件をコンパクとにでも検討すべし。

>もしくは、事実の与え方として、いちいち検討することを要求されていない問題かもしれないね。
>あと新だと、そのレベルから点が振られてるかもしれないけど、旧はちがうから。
新試験と旧試験で違うと思っている時点で間違い。ローの教官は旧試験の試験委員がたくさんいるからね

>学説を調べるのが面倒とか行ってるところを見ると、採点者の能力不足の可能性も高い。
有名な学説については、勉強しているし、知らないとしても採点資料に学説が列挙されており、採点基準会議
でもそれをかなり詰める。それにも乗っていないような説を書いてくるから、調べないといけなくなる。だいたいが
独自説なんだけどね。

571氏名黙秘:2009/07/11(土) 00:01:48 ID:???
まあ一行問題が出てた時代は学説マニアの方が有利だったが、
これも民訴くらいでしかなくなったしね。
572氏名黙秘:2009/07/11(土) 00:04:06 ID:???
>「確かに〜しかし」、別に実務家に印象悪くないしw
>そんな大雑把なとこで点差はつかないからね。
そんな大雑把なって(笑)。だからダメなんだよ。文章の書き方は印象点で点数が
つく。法律文書の書き方は、「判決起案の手引き」などの研修所の文献に参考起案例
などが載っている。いい例、悪い例などがね。

>採点基準どおりだと、新の採点ってほとんど0点に近い答案が続出する。まじで。
>そこをなんとかそこそこの点に収めるのが採点者の仕事。
>客商売だからね。

新試験の問題についてはゼロ点に近い答案も出てくるだろうね。続出するというのは
いい過ぎだけど。おれも採点しているからわかる。ひどいのもあるのは確かだよね。まあ、
それは旧試験の答連も同じことだからね。さすがに直前模試になると違うけど。
573氏名黙秘:2009/07/11(土) 00:06:56 ID:???
あと、「確かに〜〜しかし」は、実務家に本当に印象が悪い。旧司法試験ではなく
新司法試験ではあるが、ヒアリング?か何かで批判されていた。低い評価をつけざるを
得ない。パターン化した答案として評価されるということだ。

早く人に言われても修正しないという強情な性格を直さないと(笑)、いつまでも
落ち続けるよ。今までも誰かにアドバイスされても聞いてこなかったんだろうけどね。
まあ、ベテランの特徴であるけど・・・。違うならごめんね。
574氏名黙秘:2009/07/11(土) 00:16:33 ID:???
575氏名黙秘:2009/07/11(土) 00:17:14 ID:???
要件と効果をきっちりと書くというのは、あたりまえ。それが書けないと主張自体
失当ということで弁護過誤だよ。論点についての理解は、この基礎がわかった上で
のこと。もちろん論点の理解も必要だが、論点の記述を見れば要件・効果がきっちりと
書いていない人が多い。切り貼り型の論証だからすぐにわかる。

要件事実「的」な発想があれば、判例も条文とおなじように、判例の要件を挙げて(学説でも同じ)
それにあてはめて初めて効果が認められるのだから、それを事実を用いてコンパクトに基礎付けないと
いけないのに、それが全くできていない。旧試験の受験生は実力ある人もいるから教えられればすぐに治る
のだろうけどね。ロースクール用の教材を一冊買ってみればいいのに。

実力者は、これがスッとできる。実力者もどきは、中途半端な理解が積み重なっているだけ、少し突っ込みを入れる
だけでぼろが出るし、指摘をすると怒りだす。
576氏名黙秘:2009/07/11(土) 01:26:04 ID:???
法曹数抑制異議あり 法科大学院生署名2000人
http://syomei.up.seesaa.net/image/asahi.jpg
577氏名黙秘:2009/07/11(土) 01:29:16 ID:???
>>576
ブラックリストとして出回るんだろうな
578氏名黙秘:2009/07/11(土) 01:39:57 ID:???
愛知学院w
579氏名黙秘:2009/07/11(土) 05:54:06 ID:???
札幌高裁判事:「弁護士増やせば質低下」同窓会HPに投稿
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090711k0000m040131000c.html
 札幌高裁の末永進・民事第2部総括判事(64)が、出身高校同窓会のホームページ(HP)に、民事裁判の長期化について、
「弁護士の資質の低下」が要因とし、司法制度改革による弁護士の増員を懸念する投稿をしていたことが分かった。現職判事の司法制度に関する発信は異例。

 末永総括判事の投稿は5月25日付で、函館ラ・サール高校(北海道函館市)の同窓会ホームページに掲載されている。タイトルは「民事裁判はなぜ時間がかかるのか」。

 末永総括判事は「弁護士のなかには(権利を意味する)訴訟物という法律用語すら知らない人や、訴訟物の存在を主張する一定の事実を正確に理解していない人もいる」と指摘。
民事訴訟の長期化について、「裁判所にも遅延要因がないわけではありません」としながらも、「十分に事実を調査せずに訴状を提出する当事者(代理人弁護士)に多くの原因がある」とした。

 さらに、「我が国の裁判制度は、ある意味で、退化しているような気もしています」と懸念を表明。司法改革の一環で司法試験合格者を毎年、3000人程度に増員することについて
「(弁護士の)質の低下が危惧(きぐ)されますし、現に私の法廷ではその傾向がはっきりと窺(うかが)われます。法廷で弁護士にいろいろと教示する必要がでてきている」とした。

 中山博之弁護士(札幌市)は「現職判事の意見表明はよいこと。ただ、弁護士人口の増加と質の低下は必ずしもつながらない」と反論している。札幌弁護士会は「コメントできない」としている。

 末永総括判事は札幌高裁総務課を通じて「取材には応じられない」とコメントした。

 末永判事は東京高裁などを経て01年、釧路地家裁所長に。04年から札幌高裁民事第2部総括判事。【水戸健一】
580氏名黙秘:2009/07/11(土) 07:14:11 ID:???
客から見れば新でも旧でも関係ない
581氏名黙秘:2009/07/11(土) 13:12:35 ID:???
弁護士増で質低下、札幌高裁判事が母校投稿
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090711-OYT1T00378.htm
 札幌高裁民事第2部の末永進総括判事が母校の函館ラ・サール高校(北海道函館市)の同窓会ホームページに「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。
法廷がロースクール化している」と指摘し、司法制度改革による弁護士の増員を批判する投稿をしていたことがわかった。

 現職判事が司法制度改革を批判するのは異例だ。

 投稿は5月25日付で、「民事裁判はなぜ時間がかかるのか」という題名。金銭の貸し借りを巡る訴訟を例に出し、
弁護士の中には「(審理の対象となる権利や法律関係を意味する)訴訟物という法律用語を知らない人もいる」と弁護士側の調査の不十分さや認識不足を指摘し、裁判の遅延の理由に挙げている。

 末永判事は「我が国の裁判制度は、ある意味で退化している」として、弁護士の増加が質の低下につながる懸念を表明。弁護士の力量不足を裁判官が補うために「法廷がロースクールと化する」と指摘した。

 法科大学院で多額の授業料を払う必要があることなどについても「裕福な家庭の子女でなければ法曹となれない」と法曹の門戸を狭くしていると言及した。
(2009年7月11日10時53分 読売新聞)
582氏名黙秘:2009/07/11(土) 16:05:47 ID:???
>>549 とはいえ、大問題であることにかわりはない。資格のない人間に採点
されたい奴がどこにいるよ。
583氏名黙秘:2009/07/11(土) 16:22:53 ID:???
誇大妄想患者の釣りに反応する必要はないなw
584氏名黙秘:2009/07/11(土) 16:39:46 ID:???
質を落とすのはやめて欲しい。
これは絶対条件だよ。
結局、一般国民が被害を受けることになるからだよ。
歯医者でも良い歯医者がなかなかいない。
歯は命に直結しないけど、法曹は命に関わるよ。
下手したら、一生取り返し付かないよ。
585氏名黙秘:2009/07/11(土) 17:17:36 ID:???
質っていうけど、弁護士の仕事ってそんなに高度なのかな?
仕事の9割以上が、事務員ができる定型的な事務で高度では決してない。
質を理由に門戸を狭めてはいけないと思います。
586氏名黙秘:2009/07/11(土) 17:23:31 ID:???
これは慰霊ですね
587氏名黙秘:2009/07/11(土) 20:05:26 ID:???
新試験の場合問題文と条文の書き写し
でも合格答案になるわけだろ。
それって論証ブロックどころの話じゃない
思われるけどね。論証ブロックというのは
定義要件効果趣旨をセットにして憶える
ためのツールなんだけどさ。
588氏名黙秘:2009/07/11(土) 20:33:43 ID:???
法廷がロースクール化・・・
言い得て妙・・
589氏名黙秘:2009/07/11(土) 20:41:57 ID:???
>>587 問題分と条文の引き写しで合格答案になるわけないだろ。予備校のいうことを
そのまま受け取っている奴がいるから困るんだよねw

論証ブロックについては、定義・要件・効果・趣旨をセットにして覚えるツールというのは
実務家も学者教員も批判していない。ただ、内容が間違っていることが多々あるのにそのまま
信じて書いてくる奴が沢山いるから問題なわけ。旧試験でも合格者は、要件・効果を意識して、
自分が書きやすいように自分の言葉で咀嚼したツールを作っている人が多い。新試験でも上位合格者
はそういうツールを自分で作っている人が多いしね。

590氏名黙秘:2009/07/11(土) 20:47:43 ID:???
質の低下は、防がないといけないよね。というより、裁判官は、日頃から法律解釈をする立場
であるから、質が保たれているといえるけど、既存の弁護士もひどい。ある程度年齢が言った弁護士
になると、要件事実を意識しないで事実を時系列的に羅列して、あとは裁判所が判断しろという態度の
訴状や準備書面を提出する人が多いみたいだしね。

旧試験の合格者と新試験の合格者では、質は同程度。両方とも悪いわけだよね。二回試験の合格率を見てみると
両方同じくらいであるわけだから。半年間も長い修習を旧試験組は受けているのにだよ。ロースクールでも
前期修習と同じ科目が入っているというのが建前だけど、週に1回で約13回の講義に過ぎない。研修所は、毎日にように
講義+起案を繰り返しているのに、新試験組と同じ合格率。これじゃあ、どっちもどっちの世界だよね。質が落ちたのは、
新試験組のせいだというのはおかど違いだね。
591氏名黙秘:2009/07/11(土) 20:58:46 ID:???
旧試験の優秀層で若手はローに流れているから、旧試験の残り組の能力の劣化はひどい。
新試験は、30%も合格するので質が低いやつが紛れ込んでしまうことがあるのはわかるが、
旧試験は、合格率2%以下でしょ。それなのに、法曹の質を図る二回試験の合格率が新試験と
同じというのはかなり問題でしょ。質が低下したとしかいいようがない。法曹全体が質の低下を
しているわけだよね。合格者の数を抑制するしかないと思うな。それとともにローの定員を半分
くらいにしないとね。
592氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:04:17 ID:???
ある意味で旧試験の合格者はあんな合格率の試験を突破したのに、就職難に
直面してかわいそうだと思う。待遇の低下にも巻き込まれているからね。
新試験も旧試験であっても結局は、試験の結果と年齢で就職が決まっているのが
現実。
593氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:15:39 ID:???
新試験の方が質も高いし、難易度も高い。合格率は新試験の方が高いけどね。
でも、結局は合格者の質が、旧試験と同程度であるというのが問題。質を高めるのが
ロー制度の理念の一つであったはず。二回試験の成績をみれば旧試験と同程度であり、
質が低いのがわかる。
594氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:56:13 ID:???
ローの1期と2期は、慶漏事件があった。
慶應以外のローにも問題が出回って、本来合格すべきでない人が合格してしまった。
その人たちが、二回試験で不合格となった。
質が低いのは、それが原因。
595氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:57:06 ID:???
994 :無責任な名無しさん:2009/07/11(土) 06:18:26 ID:iiIq40rn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000007-mai-soci


995 :さぬきうどん1号 ◆BAKA/8y6zk :2009/07/11(土) 08:49:01 ID:BM3UEKZu
美味めー


996 :無責任な名無しさん:2009/07/11(土) 11:34:22 ID:9jY2eWii
>>994
まことに、書いてあるとおりですね。
同じ理由・原因から、判事補クラスの質・能力の低下も
目を覆うところにまで来ておりますが。

立法論としては、新試裁判官という理由で忌避できるようにして貰いたい。


596氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:58:02 ID:???
連投乙。
597氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:04:02 ID:???
かつて多くの司法試験受験生が法廷での仕事を希望しつつも、不合格を突き付けられてその仕事が
できないまま去って行ったのに、裁判員というだけで何の資格もない、大した法律知識もない人間が
法廷で仕事ができるなんて・・・なんて不条理なんだろう・・・
598氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:06:40 ID:???
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ( ゚)ヒャヒャ( )ヒャヒャ(゚ )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ

http://ebi.2ch.net/shihou/kako/984/984306327.html
599氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:16:06 ID:???
>>589
> 論証ブロックについては、定義・要件・効果・趣旨をセットにして覚えるツールというのは
> 実務家も学者教員も批判していない。ただ、内容が間違っていることが多々あるのにそのまま
> 信じて書いてくる奴が沢山いるから問題なわけ。

いや、内容があってても金太郎飴答案として批判してたよ。
暗記ツールとしての代替案も示せずに、ローで教育された未修は
論証ブロック丸暗記レベルにも達せずじまい。
600氏名黙秘:2009/07/12(日) 00:13:42 ID:???
今からは旧司法か予備で在学中に合格しないとおそらく仕事がない。
601氏名黙秘:2009/07/12(日) 00:20:43 ID:???
旧試問題はかんたんで、新試問題は難しいんだから、旧試に受かったってアドバンテージはないよw
602氏名黙秘:2009/07/12(日) 00:56:23 ID:???
新試験出身の修習生・弁護士には、
民法の基本知識が乏しく、
近代法の大原則が定着していない者
が非常に多い。

読んで・聞いて、そのときだけ理解したつもりになって、
定着しないまま合格してしまえる選抜制度であると考えざるを
得ない。
603氏名黙秘:2009/07/12(日) 02:54:10 ID:???
604氏名黙秘:2009/07/12(日) 03:47:29 ID:???
オレなら絶対、旧司法試験合格していないと依頼したくないな。

新司法試験は始まったばかりだから、
「初期不良」や
「流出不良」が多そうだし。
信用できないんだよなぁ。
605氏名黙秘:2009/07/12(日) 04:37:32 ID:???
>>604
弁護士の日常業務は
定型的なルーチーンワークがほとんどだから
新司法合格者でも信用してよい
新司法が医師国家試験に比べてあまりにも難しすぎるだけ

606氏名黙秘:2009/07/12(日) 07:00:11 ID:???
渉外弁護士なんて行書と同じような仕事っぷりだよ
607氏名黙秘:2009/07/12(日) 07:11:12 ID:???
>>601
ならば、来年、旧司法試験受けたら?
受かる自信はないんだろ?

問題文が短いからといって易問とは限らないし、
易問だからといって、合格し易いとは限らない。
当たり前。司法書士の問題もやさしいよね?

>>605
ならば、
行書士にも弁護士資格与えてたらいいのでは?

608氏名黙秘:2009/07/12(日) 07:15:33 ID:???
【社会】「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。法廷がロースクール化」 札幌高裁判事が母校に投稿

札幌高裁民事第2部の末永進総括判事が母校の函館ラ・サール高校(北海道函館市)
の同窓会ホームページに「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。法廷がロース
クール化している」と指摘し、司法制度改革による弁護士の増員を批判する投稿をして
いたことがわかった。
 現職判事が司法制度改革を批判するのは異例だ。

 投稿は5月25日付で、「民事裁判はなぜ時間がかかるのか」という題名。金銭の貸
し借りを巡る訴訟を例に出し、弁護士の中には「訴訟物という法律用語を知らない人も
いる」と弁護士側の調査の不十分さや認識不足を指摘し、裁判の遅延の理由に挙げている。
 末永判事は「我が国の裁判制度は、ある意味で退化している」として、弁護士の増加
が質の低下につながる懸念を表明。弁護士の力量不足を裁判官が補うために「法廷が
ロースクールと化する」と指摘した。

 法科大学院で多額の授業料を払う必要があることなどについても「裕福な家庭の子女
でなければ法曹となれない」と法曹の門戸を狭くしていると言及した。


■ソース(読売新聞)(7月11日10時53分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090711-OYT1T00378.htm
609氏名黙秘:2009/07/12(日) 07:19:00 ID:???
>>608
ガイシュツ>>579>>581
610氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:09:19 ID:???
585 :氏名黙秘:2009/07/11(土) 17:17:36 ID:???
質っていうけど、弁護士の仕事ってそんなに高度なのかな?
仕事の9割以上が、事務員ができる定型的な事務で高度では決してない。
質を理由に門戸を狭めてはいけないと思います。
611氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:16:48 ID:???
まあ、新試験の上位1000人くらいは、どう考えても旧試験の上位1000人よりも
実力上だわな。旧試験組が批判するのは、新試験の不合格者特に未収組を批判
しているだけだからね。自分より下の奴を探さないと不安でしょうがないのだ
ろうけど。そんなんじゃ予備試験も危うい。2年後、予備試験を受けて、3年後
新試験を受ける。それでいいじゃん。受かっても就職ないけどな。予備試験組
じゃ。ローに入れないのは、お金がないからじゃなくて学力がないからって奴が
沢山いるのが旧試験組なんだからねえ。ローの入試にも合格できないような奴が
どうして予備試験に受かるのかねえ。
612氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:19:58 ID:???
旧試験合格の奴でも年齢が30超えたら軒弁、イソ弁になるわけだからね。まあ、
その人によるだろうけど。旧試験の受験生は、旧試験は新試験と違って特別扱い
してくれると思っているけど、同じスタートライン。たまに旧試験組しかとらないと
いう偏屈な人もいるけどね。特に左翼系事務所に多い。
613氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:20:57 ID:???
仲間から聞いてはいたが、
ホントに新試合格者は玉石混交だな。
しかも玉は極端に少ない。
そのうえ、自覚が足りない。
ここまで使えないとは思わなかった。
10年前の旧試論文Dレベルの実力しかないのに
一人前だと思い込む感性が信じられない。
基礎知識は正確に即答できるようにしろよ。
614氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:28:14 ID:???
司法試験合格者及び不合格者及び予備軍は生意気集団らしい
615氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:28:59 ID:???
>>613 旧試験合格者も玉石混交でしょ。玉が少ないのも同じ。二回試験の
合格率を見てみれば両方とも質が低いことが明らかじゃん。旧試験受験生の
方が自覚がないでしょ。新試験受験生が批判されているのをみて自分たちは
関係ないと思っている。基礎知識を正確に即答できないのは、旧試験も同じ。

94条2項の法律効果である「法定承継取得」のことをこの前話していたら、
「何それ?」「そんな学者の独自説をローで教えられているのか。だからローは・・」
と馬鹿にされたんだけど(笑) 判例・通説だろ・・・w
616氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:30:50 ID:???
>>614
業界の病理か
617氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:31:56 ID:???
「解除前の第三者」は、「直接効果説にたっても復帰的物権変動が観念できるから対抗関係
になるのが判例だよね」と答えたら、旧試験受験生は、「はあ?だからローは・・・・」だと。
お前がわかってねえだけだろ。
618氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:41:44 ID:???
>>617
直接効果説に立った場合
「解除前の第三者」の場合に「復帰的物権変動」と解するのなら
「解除後の第三者」の場合は、どう解する?
復帰的物権変動の意味内容は同じなのか違うのか?
対抗関係の意味内容も同じなのか違うのか?

その辺りの説明求む。
説明できないなら、要件事実本の暗記しかしていない馬鹿だということになるね。

619氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:41:45 ID:???
>>615
受験生の問題に摩り替えるな。
新試験出身の修習生・弁護士には、余りに基本ができてない者が多い。
基本6法の条文・制度・基本原則の存在すら知らない者が多い。
620氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:44:45 ID:???
>>618 解除の効果として「復帰的物権変動」を観念するなら、解除前も解除後
も同じ。前も後も同じ「対抗関係」になるに決まってるでしょ。意味内容は同じ。

621氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:47:51 ID:???
>>619 すり替えてないよ。、新試験出身の修習生・弁護士に限らず旧試験出身
の修習生・弁護士にもあまりに基本ができていないものが多い。だから、二回試験
であんなに大量に落とされるのでしょうが。新試験出身の合格者に基本ができていな
者が旧試験に比べて多いという事実はないのは明らかでしょうが。二回試験の不合格率
って同じくらいいるんだよ。旧試験組にもね。基本六法の基礎ができてないのは旧試験組
とくに、下三法に限っては明らかに新試験組の方ができる。択一試験があるからね。上三方
については、旧試験組はいろいろな学説を知っているねえと感心することはあるけど。基本は
できていない。
622氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:51:33 ID:???
人数を増やせばひどいのがある程度含まれてしまうであろうが、合格率3%以下の
旧試験でもひどいのが含まれているということ。そう考えると、その母集団はもっと
ひどいということがわかるでしょ。
623氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:00:12 ID:???
>>621
2回試験の合格率を振りかざすしか能がないのか?
2回試験を受けたことがない者だからそんなことがいえる。
この試験で試される能力は非常に限定されている。
それを知っているからこそ、法務省・裁判所・弁護士会ともに、
ロースクール→新試験という選抜制度そのものを批判しているのだ。

そもそも2回試験の選抜によって、法曹に必要な力がすべてクリアされるの
であれば、司法試験もロースクールもいらない。

試験制度が異なる以上、個々の試験で試される力もまた別物である。
そして、基本知識を網羅的に試すはずの択一試験が、問題・通過ラインとも
新試験では簡単すぎるため、そのために費やす努力が格段に減少している。

こんな単純なこともわからない知能の低さでは、議論もできない。
お前の知能の低さは法曹に値しない。
依頼者を不幸にする前に速やかに別の道進め。
624氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:01:47 ID:???
玉石混交というが、二回試験の結果を見れば
旧試験(合格率3%以下)で新試験(合格率約30%)なのに、「石」の割合
が同じくらい含まれているということ。
625氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:05:34 ID:???
スレをちょっと前まで遡って読んでみたが
よくもまあ、ずっと粘着しているね。

旧試合格者ないし旧試に挑戦し続ける人達に対して
「消し去り難い」何かを抱えているね。

旧試合格を諦めてローに行った人?
旧試に合格できなかった教員?

626氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:06:42 ID:???
択一は本来なくてもいい試験だよ
627氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:08:12 ID:???
新試合格者に旧試の採点をさせている予備校なんてあるの?
少なくとも、うちでは、新試合格者には採点させないね。
スタッフとして採用するのですが、
新試合格者は使えない人が多いですよ。
628氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:15:22 ID:???
>>623
>この試験で試される能力は非常に限定されている。
この試験で試される能力は非常に限定されているというのは、あなたの個人的
見解でしょう。仮に限定的なものであったとしても法曹として必要不可欠な限
定的な能力においても劣っている人が同じくいるというわけですよね。

確実に言えるのは、基本的な法律知識を活かして、書面や事実関係を分析するなどの実務的な能力を
図る試験である二回試験において、不合格率が旧試験組も新試験組も同じ割合でいるということは、
法曹としての適性を欠く人が新試験においても旧試験においても同じ程度いるということ。

>それを知っているからこそ、法務省・裁判所・弁護士会ともに、
>ロースクール→新試験という選抜制度そのものを批判しているのだ。
法務省は反対している事実もないし、裁判所も反対してるという事実はない。
弁護士会についてもそのような事実はない。法曹増員について反対しているだけ。
所属している構成員の誰かが批判をしただけで組織全体が批判しているように考える
のは自分の都合のいいように捻じ曲げているだけですよ。

>そもそも2回試験の選抜によって、法曹に必要な力がすべてクリアされるの
>であれば、司法試験もロースクールもいらない。
それはその通りですね。だから、新試験を受けて、二回試験を受けているわけです。
でも二回試験は、「法曹としての適性を図る」総仕上げの試験という位置づけですからね。

>試験制度が異なる以上、個々の試験で試される力もまた別物である。
>そして、基本知識を網羅的に試すはずの択一試験が、問題・通過ラインとも
>新試験では簡単すぎるため、そのために費やす努力が格段に減少している。
択一試験の通貨ラインは、旧試験よりも低いのは確かですよね。旧試験は、7割〜8割
くらいで新試験は6割〜7割。下三法もあることから考えれば同じようなものだと思いますがね。
論文については新試験が簡単というのは間違え。旧試験の論文問題の方があきらかに簡単。旧試
験の方が合格率が低いために一つミスしただけで相対的に評価がすぐに下がるというのはわかるけども。
629氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:16:51 ID:???
>>627 新試験の問題の作成や、新試験の採点に関して旧試験組は、事実の分析が
できないし、予備校通説については熟知しているが判例についての理解が乏しいために
使い物にならないというのは予備校のスタッフの間では通説だよ(笑)
630氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:22:33 ID:???
>>625 こんなスレッどを永遠と続けていること自体が粘着だと思うが(笑)
631氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:22:53 ID:???
>>617-620
数年前だが辰巳の日連(旧司)に平野裕之先生が来て、
解除の前後、遺産分割の前後を問わず対抗関係になる考えを開陳された。
あの講義は秀逸だった。
632氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:25:04 ID:???
>>629
ふ〜ん。そんな予備校があるの?
うちでは、新試組は使えないという認識が職員・スタッフ間で共有しているし
新試上がりの弁護士が採点させてくれ(仕事をくれ)
とやってくるのも噂になっている。

予備校通説とか、判例とか、ちょっと違うんじゃない?
むしろ、新試組の方が、文献読んでないし、判例を知らないし
判例評釈の存在もしらない。
がっかりだったよ。もっと、新しい風を吹き込んでくれるのかと思ったら
使えなくて。
633氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:26:05 ID:???
>>631 っていうか、ずっと前からそれが判例だったのだけど。学説では
権利保護要件説が有力だったけどね。
634氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:27:09 ID:???
>>630
粘着ねえ

俺は数か月にもわたって
アク禁のとばっちりを受けていたので

粘着も何も、久しぶりに書いたんだがw

それにこのスレは、なくならないよ
635氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:27:52 ID:???
>>632 まあ、嘘情報に付き合うのも馬鹿らしいけど。判例タイムスとか調査官解説に
あたって問題を作らないといけないから、旧試験組には無理。

636氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:29:25 ID:???
>>627
いや、ここで問題になってるのは、発表待ちの新司受験生が、
旧司短答突破者の答案を添削しているということ。
637氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:31:07 ID:???
>>635
嘘情報(笑)

嘘はそちらだと思うけどねw
煩多、調査官解説、判時、金融法務 商事法務、警察学論集、刑事法ジャ
等などもあたるよねw
638氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:32:17 ID:???
>>634 復帰おめでとう。このスレはなくならないだろうね。122も続いて
いうわけだから。まあ、がんばってよ。
639氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:34:39 ID:???
>>637 当たるんじゃないの? でも旧試験の問題じゃそんなのいらないじゃん(笑)
事実関係が重要だから、論文集とかは見ないけどね。文句付けてくる奴がいるから、
複数の学説を列挙してあげないといけないってことで見ることはあるんじゃないの?

まあ、がんばってね。
640氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:37:08 ID:???
>>633
判例ってそう明確に言ってたっけ?
641氏名黙秘:2009/07/12(日) 13:41:05 ID:???
調査官解説って何か知らない休止受験生多いんじゃないの?w
642氏名黙秘:2009/07/12(日) 14:41:13 ID:???
>>628
馬鹿につける薬はないな。
基本知識を網羅的につける試練・訓練が足りない、
そして、それは試験の性質上2回試験ではチェックできない
といっているのだが。

ひとつだけ。
旧試験の平成7〜17までの択一の問題と
新試験の択一の問題を、自分自身で制限時間内に
解いてみて、それぞれ何点とれるか試してみろ。

難易度の余りの違いを思い知れ。
643氏名黙秘:2009/07/12(日) 14:54:40 ID:???
>>642 またこういう人が出てくるんだよね。旧試験の過去問題は、新試験受験生
のほとんどがつぶしている。平成の10年以降の問題については問題演習用にとっておいて
直前期に時間を測って解いている。合格点に届かない奴は受け控えをする人が多いんだよね。

試験の性質上それはチェックできないということを言っているがいいわけに過ぎない。実体法の基礎的
理解がないと要件事実や事実分析なんてできるわけがないでしょ。別ものであるととらえている時点で
実力がないことを自白しているようなものだ。

こんな時期に2chに書き込みしていることからすると、旧試験の択一試験に不合格だったようだけど、
落ちたいいわけを「問題が難しいから」というのは恥ずかしいでしょ。

あなたが想定しているのは、下位ローの未収者でしょ。そういう人は法律を勉強し初めてから1年〜3年だよ。
そういう人と自分を比べて俺の方ができるぜと言っている時点で情けないと思わないのかな。そう言う人は、
受け控えもしくは択一試験で足切りにあっている。あなたもプレテストから今回の4回目の試験を時間を測って択一試験・論文試験と受けてみたらいかがか。下三法が
ないうえに要件事実・事実分析も勉強していないような人には無理だろうけれどもね。そもそも、旧試験の受験生は
行政法すら勉強していないじゃない。選択科目もない。

要件事実もわからないから民法がまともに理解できておらず、行政法がわからんから憲法がまともに理解できていない。さらに選択科目もない。そのような軽負担の中で
旧試験の択一試験にすら合格しないというのはどういうことだろうか。今年の旧試験の択一の問題で48点を取れないってことは、過去問すらきちんとまわしていないという
ことじゃないの。予備試験を受けるしかないのだから、新試験の批判ばかりをしていないで謙虚に勉強をするべきでしょう。ローに行かなくてもローでつかわれている教材が
書店で売っているのだから買って勉強し直すべき。それで予備試験→新試験で上位合格を目指せばいいじゃないか。
644氏名黙秘:2009/07/12(日) 14:59:47 ID:???
>>643
君、東大ロー生を詐称するな
645氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:03:32 ID:???
>>642 基礎的なトレーニングというが、何をトレーニングと言っているのだろうか。
具体的な事実関係をもとにして、「条文を探し出して、要件にあてはまる事実を適確
に抽出しあてはめる。」。このトレーニングが旧試験の受験生はまったくできていない。
旧試験の問題が最近長くなったのは、そういうことができずに二回試験に落ちる人間が
多くでてきたからだ。

例えば、本人が第三者に実印と印鑑証明を渡したという事実が出てきている場合に、特段の事情がないのに
代理権の授与の事実を認定できずに、ただの無権代理としてしまうような常識的な解決ができない理論馬鹿が
多く出てきているから新試験型の問題になったわけでしょ。

法曹の質の低下の問題を新試験合格者に押しつけるだけではなく、自分たちももっと反省するべきではないか。
646氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:10:02 ID:???
「今年の現行の択一で48点取れずに落ちる奴」(=バ●)には、つける薬はない
わな(笑)。新試験の3日前だったからそれを解いている新試受験生結構多いのにねえ。
647氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:11:55 ID:???
>>640 判例は明確には、言っていない。94条2項の法定承継取得についても判例は
明確にいっていないしね。ただ、判例の事案を前提に解決の仕方を見てみるとその説を
採用していることが前提になっていることを読み取れるから、判例は、対抗要件説であると
理解されているわけ。
648氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:12:14 ID:???
まあ、新試の択一は
ためしにやってみたら、280くらい取れたから
大したことはない。簡単。
あんなもの、準備して300取れないのはアホだろ
649氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:13:01 ID:???
まあ、旧試験受験生で新試受験生を馬鹿にする場合には、常に自分よりできない
下位ロー未収者を対象としているから仕方がないね。
650氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:14:25 ID:???
そんなに自信があれば旧司受ければ?来年もあるよ。
651氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:15:28 ID:???
>>650 っていうしかないわけね。今年受かるからいいや(笑)
652氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:17:00 ID:???
>>649 でも、旧試験の択一試験落ちたわけでしょ。馬鹿じゃん(笑) 4期生の
上位ロー生って既習者は、9割が旧試験の択一ホルダーだからね。
653氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:17:25 ID:???
@新試合格者を馬鹿にするのは、実務家・旧試受験生・一般人などなど多種多様。
しかし、旧試合格者を馬鹿にするのは新試合格者と受験生がほとんど。

>>647
説明になっていないよ。
「読み取れるから」を自分の言葉で書かないとw
それが思考力と表現力だろ。
654氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:20:02 ID:???
>>653 旧試験合格者を批判する研修所の教官・元研修所の教官はたくさんいる。
実務家も同じく。すぐに自分の都合のいいことばかりをいってくる。

しかも、ここは答案を書く場所じゃないからね(笑) 「読みとれるから」を自分の言葉
で書かないとって、書いてもらわないとわからないの?? そういうこと言っているから択一
に落ちるんだよ(笑)
655氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:21:13 ID:???
>>651
おっ、今年旧試受験中のロー生ですか、頑張ってくださいね
656氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:22:19 ID:???
>>655 択一落ち乙
657氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:23:43 ID:???
>>654
要するに、肝心要のところは説明できないのねw

俺なら、肝心要のところだけをピンポイントで書くね。

どちらが、優れた回答であるかは明らかw

それと、択一云々はやめたほうが、君のためだよ。
択一なんか受かって当たり前の試験。

658氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:23:45 ID:???
>>652
つまり、法科大学院生の比較対象は旧試択一落ちなのですね。

でも、法科大学院修了時点で前期修習修了相当ですよ、それで良いの?

>>651さん
>>652に何か言ってやってよ、志低すぎ
659氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:24:58 ID:???
>>656
おいおい、何で655を叩くの?こいつ気に障る事言ったか?
660氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:26:35 ID:???
俺だって択一ホルダーだよっ!
661氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:30:55 ID:???
>>650
俺も不思議、
何で受けないのかな?
簡単と言うからには受かるだろうし、手違いで落ちたとしても、500人も受ければ専業旧試ベテを排除できるでしょう?

別に合格してもローを辞める必要はないし、そのまま修了して実力を高めて、実務家との交流を深めるのも良い。
一日でも早く実務に出たいなら、旧試の方が早いし。
それに大学在学中に、旧試で受かってる人を見てるのに、
少しは見返してやろうとか、変な勘違いをしないように鼻を折っておく必要がある、とか思わないのでしょうか。

自分達より若い、勉強不足の人達(在学中旧試抜け)が先輩面して仕事してるのは、あらゆる意味で問題だと思うんです。
どうお考えでしょう?>>643
662氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:36:32 ID:???
>>643
こちらから言わせてもらえば

あなたが想定しているのは、「できない旧試受験生」でしょうw

行政法の論文・択一も、選択科目の論文問題も
民事系の論文も、旧試受験・旧試合格者が作ってる予備校があるんですよ。
しかも、評判がいいと聞いている。

彼らは、はるかに新試合格者より、出来ますよ。
勉強量も違うしね。
663氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:40:43 ID:???
俺だって、択一ホルダーだし行書試験で行政法も勉強したんだよ!
おまけに選択科目時代からやってるから破産法も心理学も勉強したんだよ!

文句あるか?  若造ども!!
664氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:52:27 ID:???
>>662 そうですよね。結局は、お互いに相手のレベルの低いところを指摘している
だけ。二回試験の結果を見れば「できない奴」の割合が同じなのだから結局は、あまり
質の違いはない。二回試験では計れない能力があると言い訳する奴がいるけど、測れないと
しても基礎があれば落ちることはない。
665氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:54:41 ID:???
>>663 そういう人ばかりなのはわかってます。旧試験を受けて落ち続けると回り
から馬鹿なんじゃないかと思われるから、とりあえず行政書士を受けておこうって
いうパターンですよね。ローに入る前に行政書士を取ってロー入学の添付資料にしようと
言う人が多いみたいですね。おれも受験しましたが、あんなの行政法勉強したことになりませんよ  
666氏名黙秘:2009/07/12(日) 15:55:37 ID:???
>>657 じゃ、ピンポイントで説明してみて。逃げるかなあ
667氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:04:33 ID:???
>>651 
簡単ですよ。3回制限がある限り、旧試験を受験する人はあまり出てこないでしょう。
3回制限がなければ、未収者はわからないけど、既習者はみんな受験すると思いますよ。
どんな実力者であっても1発で合格するとは限りませんからね。
668氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:07:05 ID:???
もうプライドの問題になってるね。おれの受けている試験は難しい試験なんだ!!っていいたい
だけでしょ。試験のための試験になっている。

669氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:08:17 ID:???
ロー入学の実質上の年齢要件に引っかかって入学できない奴+旧試験の択一落ち
が大多数だな。
670氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:10:05 ID:???
若さもない+金もない+学力もない+柔軟性がない・・・・・じゃ、そうなるわけだわな
671氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:11:08 ID:???
現行合格者と新試験合格者は、「目くそ鼻くそ」でしょ。500人時代ならまだしも。
672氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:12:28 ID:???
人生1年って大きいのに・・・特に20代はね
673氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:15:19 ID:???
>>666
証明責任は、言い出しっぺのおまえにあるよ。

説明できないのなら、最初からそう言えよ。
周辺部分に言葉数を費やしても
説得力は提言するばかりだぞ。

>>667
簡単な旧試なのに、失敗を恐れるとは
矛盾するよねw

674氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:22:55 ID:???
>>665
俺の気持ちを簡単に分かるな!若造!!
675氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:28:10 ID:???
>>673 説明できないの? 証明責任とか言わないでわかっているなら説明
してみなよ。おれは手元に文献があるから、答えてくれたらそのまま引用して
あげるよ。
676氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:29:11 ID:???
>>673 旧試験が簡単だなんて一言も言っていないのだけどねえ。旧試験も新試験も
難しい試験だよ。
677氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:29:51 ID:???
やっぱり、逃げたな(笑)
678氏名黙秘:2009/07/12(日) 16:32:22 ID:???
「俺ならピンポイントで説明できる」といいつつ、逃げる。文献があるといわれると
びびって逃げるわけだねえ。証明責任とか言ってるのに・・ 普通「ピンポイントで俺なら説明
できる」っていった奴が説明するべきじゃないのかな。
679氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:32:57 ID:???
択一落ちは、旧試験受験生の中でもレベルが低い方だから逃げても仕方ないか・・
・・
680氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:39:02 ID:???
あれれ

>>678
そんなこと言ってないぞ 日本語、大丈夫なの?
「俺なら『そこを』ピンポイントで説明できる」などと、言ったかな?
そんなことは言ってないぞ。
俺なら、君のように「読み取れば」などというような
説明の仕方をしない
って言ったんだがw

全然意味が違うよね。 同じ意味になるのかな?

681氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:44:16 ID:???
>>680 じゃあ、違う説明の仕方で説明するということだね。違う説明の仕方で
説明してみてください。手元に文献があるので確認してあげますよ。
682氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:45:51 ID:???
>>680 言い訳はいいから、早く説明したらどうかな。

「俺なら、肝心要のところだけをピンポイントで書くね」といったのだから、
肝心要のところだけどピンポイントで書いてください。逃げないでね(笑)
683氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:48:53 ID:???
黙ってればまだマシだったのに(笑) 見苦しい言い訳をしはじめた・・・
もう言い訳だけで自分のプライドを維持するのやめたら(笑)

684氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:50:34 ID:???
>>681-683
類型別に書いてあるだろ(笑)


おまえら、今度はこちらが出題する問題に答えてくれるかな?
685氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:50:37 ID:???
必死で予備校本にあったのだけど、書いてなかったんでしょ(笑)
「「そこを」とは言っていない」みたいなダサい言い訳・・・・恥ずかしい(笑)
686氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:51:51 ID:???
>>684 類型別にかいてないよ(笑) 手元に類型別あるけどページと文言を
引用してみたらどうかね。理由づけをしてみてくれよ。ピンポイントでね(笑)
687氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:52:55 ID:???
>>684 答えられないと質問返しをして逃げようとするのは、バカの常套手段
でしょ。早く答えなよ。答えたら質問に答えてあげるからさ。逃げるなよ(笑)
688氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:55:48 ID:???
ピンポイントで咀嚼して答えてくれるんじゃないの? 類型別に対抗要件説を
採用する理由が書いてあるっていうんだけど書いてないけどなあ。結論だけしか。
択一落ちでしばらく時間あるんだからきちんト基礎から勉強しろよ

689氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:58:12 ID:???
っていうか去年の新司法試験の論文過去問題を検討していれば、わかる話なんだけど。
これを説明できないということは、去年の新司法試験の問題を解けないということだね。
旧試験受験生は簡単だと言っている新試験の問題を解けないということか・・・択一落ちだから
仕方がないだろうけど・・・
690氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:59:15 ID:???
逃げまくりだな。
691氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:06:00 ID:???
旧試験組にも名誉挽回のチャンスあげろよ。質問受けてあげたら?
692氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:08:14 ID:???
しゃーねーな 質問を受けてやるよ。なんだよ。どうせマニアックな質問して
くるんだろうけど(笑) 何?
693氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:09:45 ID:???
この前、憲法の統治の質問をわざととしていた奴がいたよ(笑)
694氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:11:06 ID:???
差押えと相殺の論点について判例が無制限説を採用している理由は?
695氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:13:03 ID:???
工作機械の所有権留保特約付の売買契約を締結した場合に、売主が買主に所有権に基づく
返還請求をした場合に買主は引き渡しを拒めるか、拒めるとしたらいかなる理由に
基づくか?

696氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:15:40 ID:???
1000万円の貸金債権の一部請求として500万円を請求した場合に、相手方が
600万円の売買代金債権をもって相殺の主張をしてきた。この場合に、既判力は
どの範囲い生じるか?
697氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:18:17 ID:???
判例は、積極的加害意思を急迫性の問題としているが、専ら攻撃の意思で防衛行為
に出た場合には、防衛の意思を欠くという判例もある。この判例の整合性は?

「積極的加害意思」と「専ら攻撃の意思」は同じ意味か?違うのか?
698氏名黙秘:2009/07/12(日) 19:00:48 ID:???
どちらがどちらかわからんが

>>682
お前、答えろw チャンスをやる。

699氏名黙秘:2009/07/12(日) 19:12:52 ID:???
>>698 何に答えればいいの? 頭の悪い旧試験受験生が出した問題なの?上の問題って?
700氏名黙秘:2009/07/12(日) 19:49:35 ID:???
旧試験受験生ってこんな694-697みたいな問題も答えられないの?? ひでえ
学力だな
701氏名黙秘:2009/07/12(日) 20:20:26 ID:???
何度考えても、どう考えても旧司法の科目を増やして、修習を充実させ、
合格者の数を増やせばいいだけだよね。

税金対策においても、多様な人材確保にも、若返りにもこれが一番だよね。
702氏名黙秘:2009/07/12(日) 20:25:02 ID:???
>>701 そうした方がいいかもね。現状の旧試験受験生は、上の問題にも答えられない
くらいに学力が低下している。予備校の基礎講座を受けたらすぐにわかるような問題なのだ
けどね。ひどい。
703氏名黙秘:2009/07/12(日) 20:27:55 ID:???
ロー制度がいいとは思わないけど、現状の旧試験受験生のレベルの劣化はひどい。
何とかしてレベルを回復するような試験制度の改革をしないと酷いことになるぞ。
予備試験制度を導入して現行組を新試験に入れてもレベルの低いのが入ってくるだけ。
だったら、合格者数をいまよりも制限してローに統一卒業試験を課した方がいい。その統一
卒業試験を外部の者も受けられるようにすればいいのではないか。
704氏名黙秘:2009/07/12(日) 20:37:21 ID:???
旧司法のレベルが下がっているのは実感する。しかし、昔の旧司法の合格者はレベルがあった。
数を増やすとレベルが下がるのは当たり前です。

新司法の半分以下はお話にならないもっと酷いレベルだろうし、旧司法を受けていた新司法組がいなくなると、
今より新司法の合格者のレベルの低下はもっとすごくなる。

早くローをやめるべきだよ。
合格者の数を増やしても下の方で受かったのではどうせ就職出来ない。
若さも今からではローに行っていたのでは、年齢を食ってしまって、
おそらく在学中合格者をとる。

年齢の面においてもロー制度は形骸化です。
705氏名黙秘:2009/07/12(日) 20:42:33 ID:???
>>704 まあ、予備試験がはじまればロー制度も会計大学院化するか、少数精鋭化
するかの選択を迫られるでしょう。旧司法と新司法で質の低さを比べあうのではなく
法曹全体の質が下がっているということが一番問題だ。旧司法の受験生も上の問題にも
答えられないような質の低さだ。ロー生ならばほとんどの人が応えられる簡単な問題なのにだ。
学説ばかりに拘泥して実務家として一番大事な条文・判例を軽視した勉強をしている結果
だ。
706氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:06:58 ID:???
>法廷がロースクール化

いつまで、理論と事務の架橋をやってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:13:39 ID:???
>>706 新試験受験生って実務家になっているのは、まだ、2期分だけ。法廷に
一人で立っているようななのは、どう考えても旧試験組でしょう。批判のためにする
批判にすぎないということを少しはお勉強しましょう。旧試験合格者の質の低下も
叫ばれているということをすぐ隠すからね。不動産の即時取得っていうのは旧59期
の奴だっていうのは有名だし。その話が出た時は、新司組だと宣伝されたけどね。
708氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:16:06 ID:???
不動産は即時取得しませんから、旧試験受験生のみなさんはきちんと学習しましょう。
動産だけですよ。即時取得は。ちゃんと物権法を復習しましょう。
709氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:26:23 ID:???
旧司法の受験生ですが、それくらい知っていますよ。
旧司法の受験生をなめてはいけません。

あの択一に合格するくらいの実力がある人を甘く見てはいけません。

但し、旧でそれなら、新はどうなのでしょう。
さすが、某予備校で教えていた新の合格者で旧司法択一合格経験のない人だけはあります。
請願権を90何条と言っていた。
710氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:29:21 ID:???
>>709 わかってるよ。それくらいの知識があることくらいね。しらなかったら
旧試験の択一試験に受からないでしょう(笑)新試験組じゃないよということ
をいいたいだけ(笑)

そんなのいい間違えでしょう。くだらない。旧試験の択一試験なんて新試験の合格者
は合格するでしょう。あんな上三方だけでしかも刑法なんてパズル問題だから知識ほとんど
いらないじゃん。地頭よければほとんど勉強しなくてもできる。
711氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:31:22 ID:???
被告人の正当防衛の主張をおとしたというのも新試験組ではなくて旧60期であることも
あきらかになったでしょ。二回試験について新試験組は結構頑張って勉強しているけど
旧試験組はちょっとなめていたというのもあるけどね。

でも、結局二回試験の結果が同じであったという時点で旧試験組が優秀であるという事実は
ないということが明らかになったよね。
712氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:13:23 ID:???
あなたはなぜ旧試験を目の敵にしてるのですか?
「旧試験合格者の2回試験落ちはこういう間違いだった。」とか書いて。
あなたこそ、旧試験にコンプもってるのでは?

713氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:25:03 ID:???
>>712 「試験」にコンプを持つということはないよ。新試験であれ旧試験であれ「合格者」に
対して「うらやましいな」と思うことはあってもね。嘘の事実があたりまえのように流されている
から事実を述べたというだけですよ。目の敵にする必要はないでしょ。もう終わる試験なんだから。

予備試験―新司法試験かロー卒業―新司法試験しか法曹になる道はなくなるわけだから。
もう旧試験というのは名前のように過去の話ですよ。
714氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:26:34 ID:???
試験はしょせん試験。合格しなければ実務家としてのスタートラインにすら立てない。
早く受かるに越したことはない。
715氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:34:09 ID:???
旧試験の合格者が就職に有利であるとか、二回試験の合格率が新試験組に比べて
高いとか、事務所待遇がいいとかいう事実があるのであれば、旧試験合格者の方がいいな
と思うことはあるけど。現実問題として、就職状況は、新試験に限らず旧試験も同じ状況
だし、待遇面においても同じ。旧試験か新試験かよりも年齢が大事であることが多い。旧試験
受験生も新試験受験生も筆記試験を受けさせられていることもよく聞くけどね。
二回試験の合格率も新試験組も旧試験組も同じ程度に悪い(笑)。半年間も旧試験組の方が長く
修習を受けているのにだ。まあ、要件事実を始めてやるから旧試験組は大変だとしても。あの薄い
類型別くらいの要件事実なら半年もあればマスターできるでしょ。どう考えても旧試験の方がうら
やましいということはないねえ
716氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:37:48 ID:???
まあ、予備試験が始まればわかるんじゃないかな。新司法試験の合格者数を縛る
のではなくて、予備試験の合格者数を縛るというのが基本路線みたいだから、予備試験組
の方が優秀であれば予備試験ルートの人数が拡大されるし、優秀とはいえないのなら人数が
減少される。それだけじゃない。

将来のために、新司法試験に向けた勉強を書店で教材を買ってするしかないんじゃないの?がんばってよ
717氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:53:14 ID:???
ノキ弁・宅弁って30以上の下位ロースクールか、旧試験合格者の指定席になっている。
若い旧試験合格者は、かなり選択肢があるみたいだけどね。結局若くても新試験の上位
合格者と座席を争うことになってしまうみたいだけどね。たまに旧試験合格者しかとら
ないという街弁とかあるからそういうところを攻めている人もいるみたいだけどね。

718氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:01:33 ID:???
安藤誠基先生の言葉をかみしめなさい!

新制度司法試験合格者の新任弁護士の初任給を、年俸360万円としたことです。

採用時に「玉」か「石」かわからない人材に、
以前の超難関司法試験経由の弁護士と同程度の給与を出すことは、
資本主義からして、できないことでしょう。

新制度出身者と旧制度出身者とを区別しました。

旧制度は絶滅種とはいえ、直近の試験では合格率1パーセントを
割り込んでいる超が数回つく難関となっていますから、
合格率3割の新制度と同一に評価することはできないのが当然です。

http://masakiando.cocolog-nifty.com/weblog/2009/01/post-abb7.html
719氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:03:20 ID:???
>>718
まあ新司試組だと就職もローが斡旋してくれるのが現状だし、旧に比べてそこまで厳しいわけではない
720氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:03:52 ID:???
>>718 だから、一部にはそういう人はいると言っているじゃん。実質的にみれば
採用を拒否しているということでしょ。東京にもそういう事務所あるよ、大阪にもね。

ほとんどの事務所は、待遇は旧試験と新試験で同じ。まあ、全体的に待遇が落ちているという
事実はその通りだけどね。人数が増えればあたりまえのことでしょう。
721氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:04:20 ID:???
伝聞ばっかだなw
722氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:05:27 ID:???
ローがあっせんしてくれるっていうのは、いいよね。法曹出身者の多いロー
じゃないと無理だから、結局は上位ローじゃないとあっせんは難しいけどね。
紹介による就職がいまだに大きい業界だからね。
723氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:06:00 ID:???
二回試験の合格基準が新旧で同じと決めつけてるところが痛いね。
724氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:07:46 ID:???
>>721 昨今の就職難の状況を受けてどこのロースクールでも実務家教員や卒業生
が、就職についてのガイダンスを開いているでしょ。現状の分析ということで情報交換
をほとんどのロー生はしているよ。あくまで俺の知っているロースクールの範囲内だけどね。
725氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:12:01 ID:???
>>723 同じ合格率がくやしかったのかもしれないけど、基準は同じだよ。
絶対基準だからね。研修所の教官がいま卒業生向けにローを周って特別
講義をしている(本当は修習地を周るついでなんだけどね)けど、「旧試験合格者
半年間修習がながいのに二回試験に落ちている。君たちは、半年短いのだから大目
に見て貰えると思ったら大間違いだ。夏のうちに勉強しておきなさい」と言ってい
たよ。「二回試験は相対評価ではなくて絶対評価だから周りができないから救ってもらえる
ということはない。」ともいっているしね。

まあ、旧試験組で二回試験に落ちた人が「旧試験組と新試験組は採点基準が違うっ!!」とか言い訳
するんだけどね。
726氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:14:44 ID:???
3期生、4期生は、旧試験の1500人最後の年にローに入学したことのある奴ばかり
だからね。優秀層はローに流れ込んでしまっている。残った人たち同士の争いだから
旧試験のレベルはかなり下がっている。旧試験の論文の合格点を見てみなよ。見事に
落ちているからさ。
727氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:16:48 ID:???
>>718の弁護士のコメントってよくこのレスで引用されるね。自分たちの意見を
裏づけてくれる人をホームページ検索しまくって探しているんだねえ。
728氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:20:56 ID:???
就職は、書類選考→1次面接→2次面接→(大きいところは)3次面接があるん
だけど、1次面接は、若手の弁護士、2次は中堅の弁護士、3次にボス弁とかパートナーがする
というプロセスで決まる。

予備試験が行われる頃には、法曹界には、約1万人〜1万2000人くらいの若手弁護士がロー卒弁護士
なわけだ。1次面接で落とされるってことを分かってないのかな・・・予備試験組だとね。

だから、新司法試験でかなりの上位で合格するようにがんばらないとね。がんばって。
729氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:23:37 ID:???
ちなみに、年齢が30才過ぎで職務経歴がない場合、旧試験組・新試験組に関わらず書類選考の時点で
切られる。1次面接にたどりつけるのがそもそも困難っていうのが現状。3人の新人枠に100人以上の
書類が来るってこともあるからね。他に英語ができるとか、会計がわかるとかの+αも必要になる(あくまでサブだけど)

やっぱ事務所就職は年齢が大きいよ。
730氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:25:23 ID:???
まあ、旧試験組にとっても朗報なのは、たまーに旧試験組なら書類選考の時点で
新試験組よりもプラスの評価をしてくれる事務所もある。そういうところを狙う
といいと思うよ。ローの実務家教員とかをやっている事務所はロースクール卒を採用する
ようにシフトしているけどね。
731氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:27:46 ID:???
都議選で自公民過半数割れ。
これで、ローも終わりかな。
732氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:29:18 ID:???
よく新試験の就活時期と旧試験の就活時期は重ならないから大丈夫
という現状を知らない奴がいるけど、重なっているんだよね。というより、
新試験も旧試験組も就職が困難だから就職活動期間が長引くことにより、重なって
しまうんだよね。分けて募集をかけるところも少ないし。
733氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:31:01 ID:???
旧司法でも30歳職歴なしはめずらしいよ。
大学からずっとしていた人でも30歳になるまでに、就職するよ。
だから、30歳過ぎて職歴ないのは、余程です。
734氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:53:33 ID:???
もともとロー制度はエリート養成のイメージだろ
なら東大京大一橋だけに限定して、定員も併せて500名。
で、司法試験合格者数も500名。
735氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:00:19 ID:???
またいつもの常駐妄想ロー擁護工作員が粘着しているのかw
ローって連投工作大好きな2ちゃんねらーを飼っているんだな・・・
736氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:07:12 ID:???
婚活オンナにだまされるな!!!
今は世界的大不況なので女は就職が非常にむつかしい。
だからいま、婚活オンナは一時的に婚活し、経済力のある男性を探し求めているだけ。
こういう女はいずれ日本の経済状況がよくなり女性の就職状況が良くなると離婚を言い出すに決まっている。
婚活オンナに騙されて結婚してしまった男性は、
離婚後、子供の養育費を何十年もの間むしりとられて悲惨な人生を送ることになる
・・・トホホの一生・・・・・
737氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:11:04 ID:AAeSvTx+
>>718  同意
合格率1%と合格率30%を比較すること自体が誤り。
新で旧のレベルに達している者など50人にも満たない。

新はローに献金して、利益供与を受けているだけ。
738氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:12:50 ID:???
河井議員を応援するスレはここですか?
739氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:14:03 ID:???
就職には上位ロー且つ新司試上位合格が求められるんだから
新司試自体の合格率を旧と比べるのはおかしい
740氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:16:02 ID:???
上位ローにも2ちゃんで必死に工作する質の低いやつがいるわけだが?
もっとも、そいつが本当にロー生かどうかは怪しいものだがwww
741氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:52:00 ID:???

718 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/07/12(日) 23:01:33 ???
安藤誠基先生の言葉をかみしめなさい!

新制度司法試験合格者の新任弁護士の初任給を、年俸360万円としたことです。

採用時に「玉」か「石」かわからない人材に、
以前の超難関司法試験経由の弁護士と同程度の給与を出すことは、
資本主義からして、できないことでしょう。

新制度出身者と旧制度出身者とを区別しました。

旧制度は絶滅種とはいえ、直近の試験では合格率1パーセントを
割り込んでいる超が数回つく難関となっていますから、
合格率3割の新制度と同一に評価することはできないのが当然です。

http://masakiando.cocolog-nifty.com/weblog/2009/01/post-abb7.html
742氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:08:53 ID:???
いくら就職が厳しいといっても、若ければあるはず。
職歴なくて結婚する女はお金目当てだよ。
私は女だけど、私の周りにもいるよ。
そういう女は一生なんだかんだ理屈をつけて働かない。
この前、色歴なしで45歳の女がいたよ。
働く働くと口では言うけど、一切職歴パート歴バイト歴なし。
こういう女の人は旦那さんが失業したらさっさと逃げるよ。
旦那さんを助けようなんて気がない。

私の母は看護師だったけど、家の家事も育児も仕事もすべてしていたよ。
私もその母を見て育ったので、進学しても就職しても一人暮らしで、
家事もすべてしていたよ。その上で勉強もしている。あたりまえだよ。
743氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:23:30 ID:???
公務員は給料が高いと一部勘違いしてい人がいます。
給料が高いのは国家公務員と地方の東京大阪等の大都市だけだ。
田舎の地方公務員は給料安すぎです。家も借りられない位安い。


だから20年くらい前のバブル期に公務員になるものが居なかった。
それは民間の企業の方が給料が高かったからです。私大や銀行の給料高すぎです。
私学助成金の私立大学や住専の付けを国民に回した銀行こそ給料を下げるべきです。

その時期に公務員になってやっと人並みの給料がもらえるようになって、
民間の給料が下がったからと言って、下げるのはかわいそうだよ。
744氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:40:37 ID:???
>>737 旧試験合格者をどれだけ崇めているの(笑) 二回試験で同じような不合格率
・論文試験の点数の低下等を見れば旧試験合格者の質も地盤沈下しているのだよ。合格率
でいえば行政書士だって3%のときがあったわけだよ。ロー生は行政書士を入学のときの添付
資料とするために、あるいは、行政法の基礎を学ぶついでに行政書士の試験をもってロー入学
するわけだが、行政書士に受かった人は旧試験と同等の能力があるのかねえ。受験する母集団
のことを頭に入れなよ。旧試験って誰でも受けられるんだよ。若手優秀層がローに流れている
状況において旧試験の母集団を構成しているのは、少数のローの年齢要件にひっかかった超ベテ
かローに入学するときの添付資料として択一試験の合格をしておこうという奴だけ。現に今年の
択一の合格者って実力者はちゃんと受かっている。受からなかったのは、落ちるのが当然というような
奴だけじゃん。択一の問題も簡単だったし。

まあ、どうあがいても予備試験を受けることになるんだからがんばってよ。新試験でロー卒業生とガチンコ
勝負できるんだからそのときに実力とやらを見せてあげたら。
745氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:43:38 ID:???
>>744
(誤り)「行政書士の試験をもって」→(訂正)「行政書士の資格をもって」
746氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:44:57 ID:???
>>744
たしかに、予備試験合格者とロー卒との合格率には、興味があるよね。

というか、予備試験に合格できるロー生が100人もいないのではないか、
という心配もある。
747氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:48:05 ID:???
どうせまたかくすよ。
新司法の下の方の酷さを公開しないのと同じ事です。
748氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:55:42 ID:???
>>746 そう思っていると自分が受からないよ(笑)気をつけて。

>>747 どうせまた隠すよというのは隠したという事実があるのでしょうか。
新司法の下の方というのは合格者の下の方ということですか?そう言う人は二回試験で
旧試験の下の方の人と一緒に落とされているから大丈夫ですよ。旧試験の下の方の人のこと
を心配された方がいかもしれんませんね。
749氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:59:37 ID:???
旧試験の受験生のレベルでローの未収者のことをあーだこーだ言える立場かという
感じがする。例えばLECの基礎講座を受けた人間(1年間)が受ける答案練習会
ってA型答練だよね。その採点をしてみたことがあるのだろうか。ローの未収者
(2年目)の奴の答案の方がまだマシ。あれで旧試験を未だに目指しているっていうん
だからねえ。
750氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:03:00 ID:???
旧試験って、教室設例みたな問題(+ひねり)ばっかでしょ。あんな試験をやって
いて複雑な事実関係を分析して法律要件にあてはめて効果を導き出すという能力が
育つわけないでしょ。昔の受験生はそれを自分できちんとやったけど、今の受験生は
予備校のいっていることをそのまま書いてくるだけ。バカが増えてる。
751氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:03:02 ID:???
最近、このスレが妙に伸びるのは、ローの工作員が入り込んでいるからですね。
752氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:04:08 ID:???
>>751 ロー工作員って俺のことかな(笑) 旧試験の工作員だらけなので
工作してみましたよ(笑) みんな嘘の事実を信じ込んでいるから本当のことを
教えてあげたんですよ。
753氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:05:26 ID:???
あ〜あ。しばらく見ないうちに、こんなバカな問題を出してw
ロー生はホントに馬鹿だなあ(笑)


>>699
これって、君が出した馬鹿な問題だろ?

>>700
うん。これにこたえられない奴は馬鹿だなw 酷いレベルだねw
信じられないくらい入門レベル。君そのもの。

>>702
そうだね。予備校の基礎講座レベルだね。
答えられないのは、>>699でしょうが。

ところで、問題出すって言ってたけど
出すね(笑)

★ところでさ。
君は「二回試験の合格率」を根拠に「そんなに質は変わらないじゃん」っていうよね?!
でも、ものすごく雑な思考で、人を欺くレトリックを駆使するよね。

だって、合格率が問題なんじゃなくて、分布が問題なわけでしょ?!
合格ラインすれすれに塊があるか、合格ラインを数ポイント上回るところに塊があるか
予備校の択一のグラフみたいにさ。

754氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:05:42 ID:???
旧試験受験生って下の簡単な問題も答えられないほどに質が劣化している。
誰も答えていない。

694 :氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:11:06 ID:???
差押えと相殺の論点について判例が無制限説を採用している理由は?


695 :氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:13:03 ID:???
工作機械の所有権留保特約付の売買契約を締結した場合に、売主が買主に所有権に基づく
返還請求をした場合に買主は引き渡しを拒めるか、拒めるとしたらいかなる理由に
基づくか?




696 :氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:15:40 ID:???
1000万円の貸金債権の一部請求として500万円を請求した場合に、相手方が
600万円の売買代金債権をもって相殺の主張をしてきた。この場合に、既判力は
どの範囲い生じるか?



697 :氏名黙秘:2009/07/12(日) 18:18:17 ID:???
判例は、積極的加害意思を急迫性の問題としているが、専ら攻撃の意思で防衛行為
に出た場合には、防衛の意思を欠くという判例もある。この判例の整合性は?

「積極的加害意思」と「専ら攻撃の意思」は同じ意味か?違うのか
755氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:07:39 ID:???
>>753 じゃ、答えて(笑) 簡単な入門レベルだからね(笑)
756氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:07:53 ID:???
>>752
あなたは、そうとな旧試ベテですね。
LECの法曹研とかいうところにいた人ですか?
受験生が・・・しているという噂になったことのある

ださっ!! 要するに旧試に受からなかったベテじゃん
757氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:08:20 ID:???
【社会】「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。法廷がロースクール化」 札幌高裁判事が母校に投稿
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247278955/l50
758氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:09:19 ID:???
>>755
そんな教科書に書いてあることよりも
こういう問題はどう?  
思考力がいるよ。基本中の基本だけど、基本から施行しないと解けない。
759氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:09:24 ID:???
>>753 分布は明らかにならないと思って逃げているだけじゃないの?(笑)
分布も知りたいところだけど、少なくても「どうにもならないひどい合格者」
の数は同じくらいいるということだ。旧試験を崇め立てるのは馬鹿でしょ。
あなたも択一試験に落ちているからそれは認めたくないのだろうけど。
760氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:09:42 ID:???
>>754
おまえさ小学生みたいだなw
761氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:10:55 ID:???
>>756 ??? 旧試験のヴェテって旧試験2回しか受けたことないけど・・・
それでもヴェテならヴェテだけど(笑) 法曹研なんて知らないけど・・・
762氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:11:51 ID:???
あなたが本当に実力があるなら、良問だと感心するはず。
力がないと「なんのこっちゃ」ってなるだろうけど。

内閣は、国会が可決し送付してきた法律の内容に
異議があるときは、10日以内に理由を示して再議に付することができる。
(参照)地方自治法176条1項
 「普通地方公共団体の議会における条例の制定・・・に関する議決に異議があるときは、
  当該普通地方公共団体の長は、・・送付を受けた日から10日以内に理由を示してこれを
  再議に付することができる」

763氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:12:17 ID:???
>>758 あれ〜〜 最初問題にこたえると言って逃げたのに。自分は問題を出すんだねえ(笑)
恥ずかしいね(笑)
764氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:13:27 ID:???
>>759

あなたの頭の中では

新試合格者の質低下=旧試を崇める

ということになるのですか?

そういう論理には、ついていけません。馬鹿すぎて

765氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:14:02 ID:???
>>762 どっかで見た問題だぞ・・・前もどこかで出してただろっ(笑) あわれだw
766氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:14:21 ID:???
>>763
そんなことはいいから、答えてくれるかなw逃げないでねw
767氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:15:32 ID:???
>>764 そんなこと言っていないでしょ。屁理屈だけで生きているんだねえ(笑)
だから、就職もできないし、旧試験にしがみついているんでしょうが(笑)
択一も落ちて、何もすることがないって考えないで来年に向けて勉強したらどう??
768氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:15:37 ID:???
>>762
ええ、出しましたよ。
憲法スレだったかな?

一人だけ、答えた人がいましたが、残念ながら
その人は着眼点が・・・・・・センスが・・・・

769氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:18:03 ID:???
>765
>>768
770氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:22:11 ID:???
>>766 遁走し続けている人間が何を言っているんだか(笑)
771氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:24:28 ID:???
>>770
結局できないのね。
それからさ。解除の「例」の件。
あれ、言いだしたのは君だろ?

あんなもの、類型別を咀嚼して要約すればいいだけだろ。
馬鹿っじゃないの?
分かっていない奴に教える必要もないし。
772氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:25:31 ID:???
>>771 わからないのごまかすの必死だね(笑)
773氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:27:19 ID:???
>>772
いいからさ。答えてくれるかな?
レベルは旧試程度にしてあるからさ。その問題。

774氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:28:12 ID:???
>>773 統治はパス(笑) 新試験にでないから。行政法の問題にして(笑)
わざと統治の問題にしたんだろうけどね
775氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:29:47 ID:???
>>773 だからさあ、早く逃げないで答えておくれよ。上の問題についてもさあ。
簡単なんでしょ。解除についても答えてよ。類型別に載っているというのであれば
その要約とやらでもいいからさあ(笑)
776氏名黙秘:2009/07/13(月) 02:53:02 ID:???
こいつの存在自体質の低下の証左
777氏名黙秘:2009/07/13(月) 05:01:53 ID:???
おはよう。
>>759って、論理がぶっ飛んでるねw

新試合格者の質が低いという人は、旧試をあがめたてまつる人
ということになる、と確かに書いてある。
778氏名黙秘:2009/07/13(月) 14:01:23 ID:???
今日発売のプレジデントって雑誌でさ
荘司雅彦弁護士が最近の『質の低下』の一例として
あの不動産の即時取得の話をロー卒の失態として書いてバカにしてたぞw(本当は59期)
ロー工作員は抗議したほうがいいんじゃないか?w
779氏名黙秘:2009/07/13(月) 14:20:18 ID:???
>>778
間違いにせよそのレベルの話で済んで良かったじゃん ロー側としては。
もっとひどいのがゴロゴロあるんだろ?それを披露されたほうがダメージでかい。
780中位ロー生:2009/07/13(月) 14:33:45 ID:???
国会単独立法に反する
行政機関の専門技術性から内閣に立法拒否権を与えることが、法律の内容を適正にする意見もありうる
しかし国会単独立法の肝は審議討論である。本件法律は国会が自ら尽くしたはずの審議討論をやり直させ国会に内閣の意に沿う審議討論をさせることになりかねず国会単独立法の肝を阻害
内閣は国民に対して直接責任を負わない。仮に内閣が拒否権を濫用した場合に国民は内閣の責任を問えないのでこの阻害は見過ごせない。違憲。

地方の長は公選され住民に対して直接責任を負う。阻害は見過ごせる。合憲。
781氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:18:06 ID:???
>>777 2chネルで論理とか言っている時点で馬鹿丸出し。空気読めないのかねえ(笑)
782氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:22:54 ID:???
予備試験(2年後)→新司法試験(3年後)→司法修習終了(4年後)なわけだよね。
まあ、旧試験受験生の実力じゃあ2振くらいはするかな。まあ、三振するのもたくさん
でてきそうだから。結局、人生終わっているわけだよね。

就職しようとしてもロー卒に阻まれてできないし、年齢が高い人ばかりで事務所就職も
書面切り。法曹増員により待遇面も期を重ねるごとに低くなっていくから、3年後だと今よりも
下がっているし。

ここで2chやっているような旧試験組は、旧試験の択一落ちだろうから来年がんばるのかな。
まあ、予備試験を受けるか、あきらめるかしかなわけだ。がんばって
783氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:23:56 ID:???
別にどうでもいいけど、早起きな人がいることは分かった。
784氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:24:01 ID:???
旧試験合格者でさえ質が下がったと言われているのだから、受験生はもっとひどいわけだ。
ましてや択一試験に落ちた奴なんて・・・・さんざんだろうな
785氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:25:49 ID:???
旧試験受験生は、未必の故意と確定的故意の区別すらできないのかと研修所の教官
が嘆いていたよ(笑)まあ、新試験組に対するリップサービスだろうけどね。

786氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:29:35 ID:???
某中堅事務所の事務所就職(集団面接)
書類を送ってきたのは、80以上あったとのこと。
筆記試験でミニ論述問題があり。
新試験組・・・7人・・・うち2名採用
旧試験組・・・3人・・・うち0人採用



787氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:31:46 ID:???
安藤誠基先生のホームページ改定されているね。条件の提示がなくなっている。弁護士会に
怒られたのかな(笑)
788氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:36:30 ID:???
>>780 ローの恥だからやめてくれ(笑)
789氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:36:57 ID:???
>>785
新試験組は故意の意味すら怪しいからじゃねえの?
やんわり嫌味を言われているのに気付かないとか。
790氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:38:18 ID:???
研修所の教官がびっくりしてたのは、現行合格者は、処分証書と報告文書の区別が
できていないということ。処分証書については形式的証拠力が認められたら、特段の事情が
ない限り、法律行為の存在が認められるという基礎知識が身についていないとのこと。
ひでえな。
791氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:40:11 ID:???
半年も修習長いのに二回試験の不合格率が同じってどれだけ質が悪いんだよ。
30%も合格する試験ならひどいのが含まれていることもありうるが、2%くらいの
試験でも同じだけひどいのが含まれるってことからすれば、合格率って当てにならないな。
そもそも、ローに年齢要件や学力不足(自分出はできると思っている奴も含む)で入学でき
なかった連中だろうから仕方がないけど
792氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:42:07 ID:???
>>789 具体的な事案に応じて使い分けをするということに慣れていないからでしょ。
旧試験組は。教室設例のような問題しかやっていないから、実際に記録を読まされても判断
がつかないのだと思うよ。まあ、慣れの問題だからやればできるんじゃないの?新試験では、
間接事実を抽出したうえで故意の認定をしないといけないから、わかっていないということは
あり得ない。
793氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:42:16 ID:???
で、お前ら宅建受けないの?
794氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:49:56 ID:???
>>790
別に酷くはないと思うけど。
その程度のことは一度習えば覚えられる単純知識に属するものだから。
そういう底の浅い問題じゃなくて何というか法律的思考というか解釈能力というか
そういうのが出来てないのが新試験組の特徴なんじゃないかな?
795氏名黙秘:2009/07/13(月) 16:04:37 ID:???
はっきり言って新試と旧試を上位同人数取れば能力差はまずない。
新試の方が合格者が多いので底辺が酷いのが問題。
796氏名黙秘:2009/07/13(月) 16:27:05 ID:???
>>787 :氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:31:46 ID:???
安藤誠基先生のホームページ改定されているね。条件の提示がなくなっている。弁護士会に
怒られたのかな(笑)


★表に出さないように隠さないといけないくらい新司法合格者は出来が良くないという事。
797氏名黙秘:2009/07/13(月) 16:51:44 ID:???
>>792
ま、その通りでしょう。

>>794
そのとおり。
知識の有無を質の良否に直結させるなんて、
普通は、恥ずかしくてできないこと(馬鹿を表明することだから)。
それを平然とやってのける人が増えた。

798氏名黙秘:2009/07/13(月) 16:58:20 ID:???
知識がない奴って必ず思考力っていい始めるからね。知識が前提で思考
出来るっていことが大事でしょ。処分証書と報告文書っていう区別ができないと
事実認定の枠組みの選別すらできない。前提知識だよ。旧試験の問題みたいに
暗記型の問題(1行問題が典型)をしておきながらよく言うよって感じだね。
まあ、1行問題は思考力の問題だ!!って言い訳する奴が出てきそうだけどね。
一行問題集を丸暗記しているような馬鹿がほとんどじゃん。
799氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:00:47 ID:???
択一試験に落ちておきながら知識じゃない。思考力だって言われても
説得力がないねえ。旧試験の択一試験って最低限の知識があればその場で考えて
合格するものでしょ。最低限の知識がないか、その場で考える力がないか
どちらかでしょ。今年の問題で48点も取れなかったって恥。
800氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:02:29 ID:???
基本書などで触れられていない新たな問題について法的思考力で解決する
という形の問題は、あきらかに新司法試験型の問題だよね。3ページでいいんだから。
法的思考力どころじゃないじゃん、旧試験って。
801氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:04:57 ID:???
>>795 そのようによく言われるけど、基本的知識を前提に具体的事実に即した
法的解決能力+起案能力+実務的能力を問う二回試験で不合格率が旧試験も新試験
も同じなわけ。上は同じだけど、下も同じなわけだよ。2%の試験っていっても信用性
が全然ないわけだよね。
802氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:09:10 ID:???
過失のあてはめすら丁寧にできないっていうのが旧試験合格の実力・・・・
具体的事案に即して少しは思考してみたらいかがかっていう起案ばっか。旧試験の
問題が事案がながくなったのは、研修所に来る旧試験合格者の欠点を修正する意図。
まあ、新試験についても新試合格者の欠点を修正する意図で次の年の問題が作られている
けどね。
803氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:12:02 ID:???
>>798-799
択一試験にのことは言うなって言っただろ(笑)
そう。前提知識だよね。
でも、旧試合格者の皆がみんな、区別できなかったわけでもあるまいに。
それを、「原行合格者は」と一括りするのは、君の議論のやり方として
どうかと思うよ。

それと、「一行問題」は丸暗記で対処できるのかな?

ところで、
君たちは、発表待ちの人?
修習生?

>>799
ははは。やっぱりお前は馬鹿だな。
仮に、私が択一落ちだとしよう。
その私に負ける君って択一落ち未満の存在だね。

>>800
そうとも言い切れないね。
全部の問題を解いてみた?

法的思考力とはいっても、基本中の基本だけどね。

ところ、民事系大大門の設問1って、どう書いた?

804氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:14:19 ID:???
即時取得の善意・無過失の判断時期について、判例は取引時ではくて占有取得時だよ。
こんな基本的なことが旧試験合格者はできていない。善意の意味も正確にできていない。
「前主が無権利者だったことを知らないこと」(消極的不知)が善意の内容じゃないよ。
要件事実を勉強していなくても普通の基本書に載っていることでしょ。「前主が権利者であると
信じたこと」(積極的信頼)が善意の内容だよ。ちゃんと勉強してよって感じだよね。
805氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:15:51 ID:???
>>801
アホかw
新試合格者の下半分は思い切りレベルが低いだろ!!

俺も予備校の採点をしている。ボケ
806氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:17:35 ID:???
択一落ちが何をいってもダメだよ(笑)。いくらでも強がることはできるからね。
しまいには、おれは実務家だっ!とか言い始めたりするからね。ずっと前おれは、
最高裁長官だって言い始める奴がいたよ(笑)
807氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:18:06 ID:???
>>804

今年の民事系かよw
アホか お前は。
新試の答案もそんなの多かったぞ
808氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:19:38 ID:???
>>805 旧試験合格者の下半分は思いきりレベルが低いよ。何で合格したんだろう
って奴がいる。
809氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:20:37 ID:???
>>807 新試の答案「も」
810氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:20:55 ID:???
>>808
たしかに、旧試合格者もレベルの低いのがいる。
だが、新試合格者の下半分は、なんというか救いようがないんだよねw
811氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:21:57 ID:???
>>810 旧試験の合格者の下半分は救いようがないというか、自覚がないから
困る。
812氏名黙秘:2009/07/13(月) 17:24:15 ID:???
>>809
あのさ。勘違いしてくれるなよ。
旧試をあがめたてまつったりしてないぜ。

旧試の受験生も、初見の問題ではボロボロ
できない人が増えている。

それ以上に、新試受験生の答案がひどいって言ってるんだよ。

>>811
子供じみた馬鹿レスはやめようね。
813氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:00:16 ID:???
814氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:02:44 ID:???
旧試験の受験層ってかなり薄い。実力層がすっぽりと抜けてしまった。
旧試験の受験生の答案はかなりひどい。新試験受験生にもひどいのがある。
ただ、相対的にみると新試験受験生の方がまだまし。旧試験受験生の答案は、
これだけ実務家の文献が出回るようになったのに全然改善されていない。あれじゃ
法的思考能力が伸びるわけない。
815氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:04:39 ID:???
判例をそのままべた読みするのは意味がないが、判例を素材とした事例問題
をたくさんやることによって、法律解釈論だけをひたすらマニアックに突き詰める
のではなくて、法適用の仕方を勉強するべきであろうと思う。これができていないから
旧試験に何年も落ち続けるのだろう。択一落ちは問題外ではあるが。
816氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:07:09 ID:???
予備試験に合格して新司法試験に合格したとしても、その時点で1万2000人の
ロー卒の法曹が世の中に輩出されている。就職の際には、ローを卒業していない
ような奴は採用しないだろう。かなり上位合格をするか、若手ではないかぎり予備試験
組の就職は悲惨なことになると思われる。
817氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:08:43 ID:???
予備試験組は書類審査の時点で切られるというのがオチだと思う。ロー卒の時点
よりも若い24歳未満なら別だろうけど。
818氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:13:28 ID:???
新司法試験の合格順位だけじゃ選別できないから、ローの成績の提出をもとめら
れることが多いけど、予備試験組は予備試験の成績を求められるのかな。予備試験
の枠が増えれば予備試験の価値が低くなるし、狭まれば予備試験の価値は高まるけど
合格しずらくなる。どっちもどっちだね。
819氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:16:03 ID:???

定員削減、統廃合、適性受験者激減 就職なし

ローは実質崩壊しつつある
820氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:18:07 ID:???
中位下位ローはなくなる運命だ

どこのローに入ったかで、合否も進路も大きく影響する。
下位になると放置されて人生終わり。
大手・準大手以上の事務所になると、
教授がそこのパートナーとの繋がりで、入れてもらえる。
実務家教員や夏期研修のコネで入れる場合も多い。
最終的には、実力と人格が重要だとはいえ、ロー入試から戦いははじまってる。

821氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:19:19 ID:???
>>811

一番救いようがないのは、新にも受かってないお前だけどねww
822氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:21:18 ID:???
ローの志望人数が減っているのは予備試験の数が決まっていないからであろう。
予備試験の合格者数が増えるのであればローの入学志望人数はますます下がるように
思われる。現状では、100人―200人、200-300人案が多数を占めていることから、ローの
志望者は増えるものと思われる。現在の6000人の定員を4000人にした場合に、2000人合格
とすれば50%合格を維持することができる。そうなればローの志望者は回復するように
思われる。ロー入試の段階で競争が始まっているというのは事実だ。
823氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:21:38 ID:???
30代後半で、勉強せずに、上位国立ローなんて、簡単に入った人の弁

268 :氏名黙秘:2009/07/10(金) 21:32:20 ID:???
だからロー逝け!といい続けてきた名門国立上位ロー生のオレ様の
久しぶりの報告です。
結論から言うとなぜか再チャ枠からは漏れ(意味不明)、一般枠に
移された結果、入学金は全額徴収28万、授業料のみ半免40万。計68万!
職歴無しの乞食の類で生活するのもひーひー言ってるのに払えるわけ
ないだろ!と主張しても通用しなかった。
あまりにも本当のことを書いたので、当局に「そんな奴おらんやろw」
と一笑にふされたのか「金ない奴はローから出て行け」という明確な
拒絶の意思表示なのか・・・・
2ちゃんで言われてることは結構正しいな。金ない奴はやっぱ無理だわ。
そもそも年食ってる奴なんかいないし。
とりあえず28万だけは払うが、1年間勉強したら除籍にしてもらって、
その後は予備目指すかも。予備枠500程度があるならの話だが。
824氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:22:15 ID:???
>>821 先に予備試験しか展望がない人・・・かわいそう。
825氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:22:35 ID:???
>>778
プレジデントなんて読んでるのかw
826氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:24:27 ID:???
そんなこと信じる奴は法曹の資格ないわな
827氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:24:56 ID:???
> 就職の際には、ローを卒業していない
> ような奴は採用しないだろう。


予備試験に受からずローに進学した人物が、
ロー卒の肩書きだけで予備合格者を逆転できるとかいう
発想自体がチンカスである。

もっとも、ロー卒は負け組コンプの塊であるから、
ロー卒の採用担当者が予備合格者を不当に差別する、という意味を含むのであれば、
おおむね同意せざるをえない。
828氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:25:20 ID:???
>>823
ローは奨学金あるから旧より貧乏人に優しいっていうけど、
実際はロー生のボンボン比率が驚異的なことになってるもんなぁ
829氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:25:27 ID:???
馬鹿でもはいれるローに行って何するんだよw

俺の知り合い
中央ロー全面   新試二桁合格  ← 旧試総合Bどまり
中位ロー既習全面 新試未受験   ←

慶応ロー     二振まで知っているが消息不明

簡単だな 新試は。

今年の問題でも馬鹿な議論してたよな 新試組は 
830氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:25:54 ID:???
実際に大手渉外とか中堅企業法務系の事務所に入っている奴ってエクスターンシップ
とかリーガルクリニック経由で入所している人多いからね。ローに行かないのはいいけど
就職に乗り遅れるのは確か。
831氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:26:13 ID:???
>>827
ローに行く唯一のメリットはコネだよ
832氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:27:55 ID:???
何が事案分析だよ
分析できてないのはお前らだろw
833氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:28:54 ID:???
>>830

若くない奴は関係のない話でつ。
834氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:29:04 ID:???
ビッグ・トゥモローも読んでます。
835氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:30:05 ID:???
ついでにAERAも読んでます。
836氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:31:04 ID:???
加藤周一は、『読書術』の中で「読んでない本を、
読んでないとは言わない(読んだことにしちゃう)」という
スノビズムが文化の大半を支えている、と書いている。
それを分らない者は努力ばっかりするから間違う。
「独り学びて友無くんば、即ち孤陋にして寡聞なり」(礼記)。
 
837氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:31:27 ID:???
旧試験時代にもよくあったことじゃん。合格者が合格者講義をするとベテラン受験生
が知識をひけひらかして合格者を追い詰めるという構図。何でこいつがうかって俺が
受からないんだみたいな。「おれの方が優秀だろ」みたいな。結局そういうやつに限って
択一落ちなんだよ(笑)
838氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:32:48 ID:???
>>837
初耳
839氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:32:58 ID:???
馬鹿でも入れるローに入れないから大馬鹿。
840氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:34:10 ID:???
「彼女がいないこと」を「彼女を作らない」という。
「入れない」を「入らない」という。
同じ関係だな。
841氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:34:50 ID:???
なんで、お前はいちいち笑うんだ?
842氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:35:40 ID:???
入り口でグタグタしているよりも中に入って自分を鍛える。それが一番。
843氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:36:43 ID:???
>>837が長く旧司をやってたことは理解できた。
844氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:37:37 ID:???
ローに進学してしまったことを自己正当化するなよw
845氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:37:44 ID:???
試験って入口の問題だからね。試験の難易度を競うのって馬鹿じゃね。
846氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:47:01 ID:???
択一落ちの無能の集まり
847氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:48:21 ID:???
ローに入れないから恨む。
848氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:50:05 ID:???
ローにいけない人って
1学力がない
2若さがない
3お金がない
という人たちでしょ。
849氏名黙秘:2009/07/13(月) 19:04:54 ID:???
新試験の擁護をしている人って自分に都合がいい所「だけ」を何倍にも膨らませて言うんだね。
素人っぽい議論の仕方をする。
ローでそうやれって教わったのかな?
850氏名黙秘:2009/07/13(月) 19:09:30 ID:???
>>843
ワロタ。>>837は、旧試の長い長い受験生活中に、そういう場面を見てたんだなとw
それで、旧試にとうとう受からずに、諦めて、やっとのことでローに入った人。

そして、このスレに来て、旧試組を馬鹿にする。

これってなあに、これなあに♪
851氏名黙秘:2009/07/13(月) 19:13:51 ID:???
>>837
お前、いったい何歳だよ
おっさん馬鹿ロー生

知能の低い奴は墓穴を掘るねw
852837:2009/07/13(月) 19:46:15 ID:???
37さい
853氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:13:45 ID:???
丙案貴族はいびられたらしいなw
854氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:22:14 ID:???
>>837
下位ロー?既修?未修?
ずっと受験生?
択一は?論文は?
855氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:26:32 ID:???
>>837
旧試時代の話を聞かせてくれよ。ロー生さん。
856氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:28:28 ID:???
旧試の成績、どうだった?
旧試に受からなくて、ローに逃げたヘタレのおっさん。

それで、旧試にコンブ抱えて、旧試組に粘着してるのかよ(笑)
屑だな。

857氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:40:41 ID:???
>>856
年からすると15年くらい受け続けてるのか。
858氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:45:21 ID:???
自分もベテランなのに、ベテランを攻撃するのはよく分からない
859837:2009/07/13(月) 20:49:31 ID:???
青学。だから、準上位ローかな?
860氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:59:30 ID:???
旧でも質の悪いのはいるけど、あれだけの試験を突破してきているので、
ある程度質の信頼性はある。

しかし、新は新を突破していても質の信頼性がない。
861837:2009/07/13(月) 21:01:27 ID:???
15年も受けてねぇよ。法学の博士課程まで行って気が付いたんだよ、俺には実務家の方が向いてるって。
862氏名黙秘:2009/07/13(月) 21:02:10 ID:???
>>859
立派な下位ローですw
お疲れ様でした。
863氏名黙秘:2009/07/13(月) 21:02:18 ID:???
まあ、新は口先だけのヘタレが多い。
最底辺の質は行政書士レベル。
864氏名黙秘:2009/07/13(月) 21:04:14 ID:???
>>861
それでも、旧に1,2年で受かる奴は受かるよな?
修士・博士に行っていたとしても。

結局、研究を口実に受からない奴って何なんだろうと思うなw
865氏名黙秘:2009/07/13(月) 21:08:47 ID:???
新司法も受かりそうにないからって、旧を攻撃しなくてもいいじゃない。
就職されたらどうですか?
若いならあるでしょう。
866氏名黙秘:2009/07/13(月) 21:23:06 ID:???
新試合格者  質の低下  
http://logs.dreamhosters.com/html/1/223/198/1223198428.html
867氏名黙秘:2009/07/13(月) 23:47:21 ID:???
自称上位ロー生による連日の連投工作がひどいな
上位ローですら2ちゃんで工作しないとブランド価値を維持できないという酷い状態らしい
やはり、ローは崩壊しているってことか
868氏名黙秘:2009/07/14(火) 00:05:43 ID:???
>>863
行書なめんなよ。
869氏名黙秘:2009/07/14(火) 00:51:25 ID:???
>>825
いや、今回法律特集だよ。
コンビニにあった。
870氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:17:49 ID:???
予備試験まであと2年長いねえ、新試験まであと3年、1年修習して。予備試験
組はソクドクの指定席だから、今のうちから実務の勉強をしておくといいと思うよ。
871氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:20:12 ID:???
旧試験の合格者のレベルは明らかに新試験の合格者と同じくらいに下がったのだよ。
二回試験の不合格の比率を見てみれば明らかでしょ。論文の最低合格点を見てもあきらか。
就職の状況を見ても有利に扱われることなく、むしろ年齢から書面切りにされているのが
現実。
872氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:21:01 ID:???
工作、工作、工作(笑)
873氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:23:23 ID:???
最近の旧試験合格者は、レベルが低いのは業界の常識になっているのにねえ。
旧試験合格者よりも新試験の上位合格者を採用する事務所が多い。旧試験組を
優遇する事務所も少しはあるけどね。まあ、旧試験合格者は教室設例ばっかや
ってて具体的な事案を解決するような能力がないから仕方がないと思うけど。
874氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:24:51 ID:???
半年も修習がながくて二回試験の不合格があんなにでるって恥ずかしくないのかね。
よくもまああれでローの批判ができるものだよ。
875氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:24:51 ID:???
ローのおままごとで「具体的な事案を解決」だってww
面白いね、バカすぎてww
876氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:25:44 ID:???
判例をベースにした具体的な事案で法的構成を探るのがおままごとなんだねえ。
かわいそうに・・・
877氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:27:29 ID:???
予備試験頑張ってね(笑)
878氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:32:23 ID:???
うん^^
879氏名黙秘:2009/07/14(火) 02:18:57 ID:???
>>866
わしの若いころはのぉ〜(ww
880氏名黙秘:2009/07/14(火) 02:19:15 ID:???
補助金もらっているくせに、教育実績を出せない
ローは国民の税金を貪り食うだけの存在だな
881氏名黙秘:2009/07/14(火) 02:23:05 ID:???
そうだ。
郵便局の民営化が完全に終わってないそうです。
今なら戻せる。
ローへの補助をなしにして、郵便局をもとの国営にしようよ。
なんでも民営化したらいいというものではないです。
社会保険の中小企業の健康保険を民営化したら、赤字になったそうです。
郵便局や病院は民営化すべきではないと思います。国立大学の授業料も下げるべきです。
882氏名黙秘:2009/07/14(火) 02:24:36 ID:???
2ちゃんで必死に旧試受験者を煽る工作員を育てている
それが、上位ローの教育の成果です
883氏名黙秘:2009/07/14(火) 02:29:48 ID:???
その際たるものが神戸ローという現実
884氏名黙秘:2009/07/14(火) 02:41:29 ID:???
ローの教育が、いかに人格を狂わせるのか
神戸ローの事件を見ても、このスレの常駐工作員を見ても、よく分かるw
885氏名黙秘:2009/07/14(火) 02:57:18 ID:???
神戸ローの事件?
886氏名黙秘:2009/07/14(火) 03:15:51 ID:???
大事件
887氏名黙秘:2009/07/14(火) 03:42:44 ID:???
結局、処分なしじゃん。事件はなかったことになる。
神戸ローも揉消し術には長けていたようで。
888氏名黙秘:2009/07/14(火) 03:42:46 ID:???
>873
新の人はマジでレベル低いよ、君、旧試に合格できなかった人でしょ?
決まり切ったワンパターンの、印象操作は無意味だね。
業界の常識は、新試合格者は玉石混交で、リスクが高い。
旧は、まあ外れは少ないってとこだ。
889氏名黙秘:2009/07/14(火) 05:51:15 ID:???
神戸ロー事件
みたいなのもロー制度の弊害だなw
ローができてろくな事ありはしない
890氏名黙秘:2009/07/14(火) 10:10:31 ID:???
最先端ITで弁護士育成 九州・沖縄の4法科大学院連携 2009年7月13日
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200907130103.html
891氏名黙秘:2009/07/14(火) 10:19:42 ID:???
日経ビジネス Associe(アソシエ)

ロスジェネ世代の叫び!「ボク様」未婚男のリアル

話しかけてもらえると、すごく嬉しいんだよ
【50】昨年ついに司法試験に合格した親友、木島修介の場合
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090703/164724/
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090703/164724/?P=2
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090703/164724/?P=3
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090703/164724/?P=4
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090703/164724/?P=5
892氏名黙秘:2009/07/14(火) 10:37:09 ID:/MDfPvR6
>>891
おもしろいね。
893氏名黙秘:2009/07/14(火) 10:41:33 ID:???
O 前にもちょっと聞いたけどさ、10年近くも受験勉強をやり続けるってどういう感じなのかな。俺は大学浪人の1年間だけでも頭がおかしくなりそうになったよ。
K そうだね。途中で何度か廃人になりかけたよ。活字が読めなくなったんだ。「このままじゃダメになる」と思って、親に理由を話して、1カ月間は本当に何もしなかった。
近所を散歩したり、音楽を聴いたりしていたら、ようやくまた少し勉強できるようになったんだ。

O 1日何時間ぐらい勉強してたの?
K 後半の5年間は、1日3時間ぐらいだよ。勉強をするよりも、心身の安定を保つほうが大変だった。学生時代にゼミの仲間と法学に取り組んでいた頃のほうがはるかに勉強していたよ。

O そうなんだ。今だから言えるけど、ほかの奴らと「木島をどうやってあきらめさせようか」って相談もしていたんだよ。お前が精神的に辛そうなのも知っていたからね。受かって本当によかったよ。親もよく我慢してくれたよな。
K いや、母親には毎年のように「もうやめなさい」と言われていたよ。説得するのに苦労したよ。自分で言うのはおかしいけれど、俺は学力的には6年前ぐらいに合格レベルに到達していたんだ。
でも、体調が優れなくて、試験をまともに受けられない年もあった。体さえ整えば合格できるんだから、と何度も説明したよ。

O 親の気持ちも分かるけどね。ちょっと突っ込んだことを聞くけど、10年間の試験勉強で「合格」以外に得たことって何? すぐに受かって弁護士になるよりも、法律に詳しくなったりするのかな。
K 司法試験の内容は、法曹としての一般教養みたいなものに過ぎないんだ。弁護士の役割は、依頼者一人ひとりを解決に導くこと。
法学者じゃなくて実務家だからね。俺は、医学知識はあるけれど執刀経験のない外科医の卵みたいなもの。すべてはこれからだよ。
894氏名黙秘:2009/07/14(火) 13:22:38 ID:???
大体、ローや法学部というのは教えてる側の人間がクズだからな。
895氏名黙秘:2009/07/14(火) 15:20:16 ID:???
神戸ローが就職一触だというのは聞いたことあるよ。
いやだと言っていた。
896氏名黙秘:2009/07/14(火) 15:52:39 ID:???
旧でも30歳過ぎて職歴ないはおかしいよ。
やはり30前になったら、公務員等になっていたよ。
897氏名黙秘:2009/07/14(火) 16:06:54 ID:???
男も女も結婚してようがしてなかろうが、どうなに不景気だろうが、
30歳過ぎて職歴ないのはおかしいです。よほど病気でもない限り理由にならないです。
898氏名黙秘:2009/07/14(火) 17:56:28 ID:???
最近、妊婦が減った。勉強もしない働きもしないで、お金もらえると思ったら、
甘くなかったのが分かったのでしょう。
勉強もしない働きもしないのが親だと子供もそうなる可能性が大です。
そんなのなら、国を支えるための子供が育たない。いらぬ税金がかかるだけ。
899氏名黙秘:2009/07/14(火) 18:19:37 ID:???
ロー制度を作ったせいですね
勉強もしないで、法曹になれると思いこむアホが増えた。
900氏名黙秘:2009/07/14(火) 18:28:45 ID:???
何で粘着してるのか
901氏名黙秘:2009/07/14(火) 19:06:01 ID:???
ゆがんだ制度
不公正な制度
インチキ利権で血塗られた制度

は正していかなければならない。
現在、将来の日本国民のためにも
902氏名黙秘:2009/07/14(火) 20:01:17 ID:???
無理無理
俺たちはアリと同じなんだよ。国民という名のアリ。
何も変えられないし、何も変わらない。
せいぜい国の決めたことにしたがうことで
法曹資格を与えられて、そのおこぼれに与るだけ。
法曹になるのに金が要る=ローに金を納めろと言われれば、
金を出すか、あるいは法曹になるのを諦めるしかない。
庶民はそうやって生きていくしかないんだよ。
903氏名黙秘:2009/07/14(火) 20:06:52 ID:???
やっぱりテロリストが最強だな

弁護士とったらテロリストになろうぜ。

それか、最近はチェンジの兆しもある

1世目の政治家になって立法府の立場から国を変えようぜ。

いつまでもあたえられた事務処理してても仕方ねーだろ。
904氏名黙秘:2009/07/14(火) 20:23:19 ID:???
テローリスト
905氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:04:01 ID:???
>>903
政治家が国を変えることができる?w
今までまともにできた者はいるか?w
906氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:04:40 ID:???
2004年、今まで自由に通ることができた弁護市へ至る街道に
突如として、74箇所にもなる関所「ロー」が設けられて、
それぞれが年間100万円を超える金をむしり取るようになった。
「弁護市への道を通る者は、金を納めよ」と。
しかも関所では少なくとも2年、長ければ3年間、通行人を拘留し、
労役(授業)を強制していた。その際、関守(教授)に
逆らう者は容赦なく労役を追加され、また、門前払いを受けた。
しかも、弁護市にたどり着いても生活に困る者が続出し、
通行人は激減してしまった。
そのため、関所も一つ減り二つ減り、数カ所を残すのみになった。
残った関所の関守いわく。
「これで我々だけが通行人からの通行料を独占できる。」と。
しかし、時すでにおそく、もはや金を払い労役を課されてまで、
その街道を通ろうとする者が増えることはなかった。
それから数年後、残った関所も老朽化が進み、自然に崩壊してしまった。
なお、関守達は、関所が崩壊する前に、高額の退職金をせしめて、
豊かな老後を過ごしているという。これを「ロー後」という。
907氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:13:41 ID:???
ま、5000人にでも増やせばいいさ
一回やってみろ。
908氏名黙秘:2009/07/14(火) 23:38:40 ID:???
910 :氏名黙秘 :2009/07/14(火) 23:17:44 ID:???
《処分》
停学1ヵ月  1名(1L生)
戒告処分   1名(1L生)
厳重注意   4名(1L生3名、2L生1名)

問題の2人はともに重い順に処分にかかっている。
ちなみにこの時期の停学1ヵ月は…

神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻1L
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246482834/910
909氏名黙秘:2009/07/15(水) 00:11:24 ID:???
神戸大学法科大学院で2chネットいじめ。山本弘「絶対に許さない」
910氏名黙秘:2009/07/15(水) 00:12:16 ID:???
★神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 掲示板に実名「自殺に追い込め」

・神戸大法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げて誹謗(ひぼう)中傷がインターネット
 掲示板「2ちゃんねる」に大量に書き込まれ、同法科大学院が学生の所属するコースの学生らに
 「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが7日、わかった。同法科大学院は
 「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には懲戒処分も検討している」と憤っている。

 書き込みは、同法科大学院法学研究科実務法律専攻の1年次生の特定の学生をターゲットに
 実名を挙げ、「ストーカー殺人をしたことがある」「自殺に追い込め」などの誹謗中傷が大量に
 書き込まれていた。被害者の学生から6月29日に相談を受け、同法科大学院側が調査を始めた。

 同じコースに所属する学生でなければわからないような授業内容や欠席者なども細かく書かれて
 いたことから、同法科大学院では一部の書き込みを同じコースの学生によるものと判断。今月3日、
 山本弘法学研究科長名で「名誉棄損罪・侮辱罪および民法上の不法行為に該当するものが多数
 含まれている。ハラスメント事案として全学委員会による調査が行われる可能性もある」などとして、
 書き込みを繰り返さぬよう呼びかける警告文を学内の掲示板に張り出した。

 同法科大学院では「書き込みは見るに堪えない内容で、大変失望している。人権を尊重しながら
 紛争解決する法律家を目指す学生が、顔の見えないインターネットで人権侵害を行っていたのは
 誠に遺憾。個人面談を含め、調査をして処罰も検討したい」としている。

 神戸大学法科大学院は、毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090707/crm0907071406029-n1.htm


911氏名黙秘:2009/07/15(水) 00:14:48 ID:???
病んでますね。ロースクールに行ってももう就職があるかどうかも分からない。
新司法に合格できるかどうかも分からない。

追い詰められているのでしょう。
912氏名黙秘:2009/07/15(水) 00:15:56 ID:???
馬鹿ロー生のやることなすこと
気に入らん
社会のダニだなw
913氏名黙秘:2009/07/15(水) 00:16:23 ID:???
いや、神戸ローなら受かれば就職あるだろw
914氏名黙秘:2009/07/15(水) 00:17:47 ID:???
神戸ローの雰囲気の悪さは実際言っている人が言ってました。
915氏名黙秘:2009/07/15(水) 00:21:19 ID:???
最低賃金が生活保護を下回る
[0] 最低賃金が生活保護下回る (共同通信)7月14日(火)19時40分

http://news.nifty.com/cs/topics/detail/090714163847/1.htm

916氏名黙秘:2009/07/15(水) 05:57:22 ID:7VjEsGyf
床やカーペットに住まうダニは
バルサンやキンチョールなどの需要を喚起するから
それなりに日本経済に貢献しているが

馬鹿野ローは
受験生や予備校の需要を破壊しつくしてるから
もう弁護しようがないなw
917氏名黙秘:2009/07/15(水) 09:00:09 ID:???
874 :氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:17:58 ID:???
>>873のような書き込みがあるから今もこの掲示板を読んでくれていると期待しています。
>>865は現住所宛に一両日中に到着すると思いますので対応よろしくお願いします。
部屋番号が合ってるかどうかは少し心配してます。万一届かないようなら灘郵便局に連絡を入れて下さい。
なお、追跡番号は9976-2799-9874です。明日の昼以降になればゆうびんホームページで追えるようになると思います。
もし実家に帰っていたり旅行に出かけているなどで不在の場合には郵便局か[email protected]宛にメール連絡があるはずです。
(現住所は1L生有志の独自調査であって総務や教務がリークしたわけではないから念のため。)
とにかく元気になって目標を達成して頂きたいという一心からの行動なのでそれだけは分かって欲しいです。
許す、許さないあるいは好き、嫌いの問題とは考えていません。
これが不当にも自分をいじめた相手からのものかも知れないと疑って棄てることなく一回目を通すだけでも必ず読んでみて欲しいと思います。
テキスト風書籍は最近出たものです。あくまで一般向けであり教科書ではないので敷居は低いと思います。
文庫二冊の方は定番でもあるのでもう読まれたことがあるかも知れませんが、今もう一度読んで欲しいという気持ちで詰め込みました。
もちろん、緑色の紙も読んで下さい。
某先生が責任を取らない、謝罪しないと主張している意味ではないので誤解しないで下さい。
某先生は既に大学にも警察にも連絡を取った上で裁きを待っている状況です。
彼には心の病があり今は過去の愚行を悔いてもがき苦しんでいます。
918氏名黙秘:2009/07/15(水) 09:25:45 ID:???
【大学】私立薬学部の志願者6%減…倍率1,1倍の大学も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247616571/l50
919氏名黙秘:2009/07/15(水) 23:07:50 ID:???
>>917????
920氏名黙秘:2009/07/15(水) 23:19:56 ID:???
>>919
神戸のスレで見た。
921氏名黙秘:2009/07/16(木) 04:21:23 ID:???
神戸ローは完全に病んでいるな。
何処のローも病んでいるのではないでしょうか?
922氏名黙秘:2009/07/16(木) 11:02:01 ID:???

>(法科大学院教授は、)
>自分は冷房の効いた部屋でアイスコーヒーを飲みながら
>テレビ放映している高校球児に対して「もっと一生懸命プレーしろ」
>と言ってるオヤジと同じ。


923氏名黙秘:2009/07/16(木) 16:49:08 ID:???
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090716-01/1.htm

「生活保護の年収300万円」は果たして「弱者に厳しい国」だろうか=本誌編集部
(SAPIO 2009年7月8日号掲載) 2009年7月16日(木)配信

924氏名黙秘:2009/07/16(木) 17:28:42 ID:???
旧試験の受験生を企業は採用しないけど、ロー卒業生はどんどん採用するね。
なぜだろう(笑)
925氏名黙秘:2009/07/16(木) 18:38:10 ID:???
ロー卒業生の2ちゃん工作スキルが認められたのだろう
926氏名黙秘:2009/07/16(木) 18:51:20 ID:???
開業しても仕事がない韓国の弁護士たち(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090716000055
開業しても仕事がない韓国の弁護士たち(下)
http://www.chosunonline.com/news/20090716000056
927氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:03:51 ID:???
ものめずらしさ
928氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:10:19 ID:???
嫉妬しちゃって
929氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:27:24 ID:???
旧試験合格者は、記録を丁寧に読む能力もないから、新試験よりも半年長く修習が
設定されているわけでしょ。
それなのに、二回試験の合格率が新試験合格者と同じってどれだけできないんだよ。半年も
長いのに全員合格できないってどういうこと。新試験の受験生なら半年長ければ落ちる奴ほとんど
いないだろ。だせっ
930氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:29:29 ID:???
高校卒業していなくても「大検」に合格すれば大学が受けられるのと同様に、
ローを卒業していなくても「予備試験」に合格すれば司法試験が受けられるのだよ。
931氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:39:57 ID:???
新司法の難易度を100とすると
予備試験の難易度ってどのくらいになるんだろう?
932氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:42:47 ID:???
>> 931 50〜70くらいだろうね。そのくらいに設定しないと制度としておかしい。
933氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:52:02 ID:???
100だろ。
受験資格を与えるってことは「この人は合格する」ってことなんだから、
実質的に新試2回受ける形になるのも仕方ないと思うが。
934氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:53:50 ID:???
本気でそんなこと言ってんの?
935氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:57:10 ID:???
50で合格して来る面子じゃ3年以内に合格水準に
達するかどうか分からないんだから、
別ルートで入れる必要性が全くないと思うが。
936氏名黙秘:2009/07/16(木) 20:01:19 ID:???
ってか、予備試験のレベルを下げようとしてる人って、
三振後にローに入り直す人と同じ匂いがするんだよね。
合格が目的じゃなくて受けることが目的になってると言うか。
937氏名黙秘:2009/07/16(木) 20:07:24 ID:???
ロー卒業生は3年間も事前修習受けているのにねえw
938氏名黙秘:2009/07/16(木) 20:26:51 ID:???
司法試験に合格しても生活保護並みの給料も貰えるかどうか。
939氏名黙秘:2009/07/16(木) 20:37:41 ID:/EYCrYum
265 :無責任な名無しさん:2009/07/16(木) 10:49:30 ID:T3C2iN5v
>>261
新司法試験の合格者は,旧試験の合格者とは,
勉強量も競争率も全然違う,易しい試験で資格を与えられたことに
はかわりはないんだよ。

おまけに,新司法試験の最初の何年かの合格者のかなりの割合は,
旧試験では全く通りそうもなかった人間であることも間違いないんだよ。

揚げ足取ってる暇があるんだったら,
基本六法の読み込みでもしなさい。


940氏名黙秘:2009/07/16(木) 20:55:50 ID:???
ロー史上一番優秀だったのは一期生じゃん
941氏名黙秘:2009/07/16(木) 21:00:58 ID:???
>>938
今の年収が三倍になる。
942氏名黙秘:2009/07/16(木) 21:24:56 ID:???
国民の不満爆発が、今の自民党の都議選、惨敗だよ。
943氏名黙秘:2009/07/16(木) 21:27:15 ID:???
生活保護がまともに働いている人より高いのはどう考えてもおかしいよ。
年金をかけても生活保護より支給額が低いのでは年金をかける気にならないよ。

少なくとも年金の額をもう少し上げて、生活保護を下げて、国民の給料を上げないと
いけないよ。
944氏名黙秘:2009/07/16(木) 22:12:47 ID:???
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20090716-00959/1.htm
大阪市、2015年度にも「破産」見通し

2009年7月16日(木)20時42分配信 読売新聞
945氏名黙秘:2009/07/16(木) 22:16:13 ID:???
大阪市営の今里筋線を廃止すべきだ。毎日赤字。
946氏名黙秘:2009/07/16(木) 22:24:43 ID:???
大阪市生活保護出し過ぎ。
947氏名黙秘:2009/07/16(木) 22:54:52 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246961406/

神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻24

病んでいる。
948氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:03:20 ID:???
ローの前期修習に当たるとされているカリキュラムは、約13コマ×2に過ぎない。
研修所における2〜3週間分のカリキュラムに過ぎない。それなのに、旧試験組は
半年間もの長い研修を受けているのにもかかわらず、二回試験においてひどい結果
になっている。

よく旧試験では受からかったような奴が新試験に合格しているから新試は簡単だという
馬鹿なことを言う人がいる。でも、そりゃローに入学する段階の問題でしょ。入学の段階と
卒業の段階では全然違う。

また、旧試験論文Aが三振しているという事実を見逃してはならない。少数かもしれないが
実際にいる。そして、旧試験組ではない新卒若手が相対的に新試験において好成績をとっている
ということは、データによって裏付けられている。
949氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:06:24 ID:???
旧試験組の論文の能力はひどいということは、研修所の教官の間ではもっぱらの
話題だ。新試験組は、思ったより出来るというのが印象だとのこと。というのは、
新試験組はできないという先入観を持っていたからハードルが下がっていただけ
なんだけどね。

ま、結局のところ法曹としての能力を最終的に問う二回試験における旧試験組の
成績をみればひどいということは明らかだ。旧試験の論文が合格率からは難しく
なっているように思われるが、受験層が劣化したのでかなり易化しているのが原因
だと思われる。
950氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:08:13 ID:???
民主党は、新司法試験制度+ロー制度を尊重し、ローのカリキュラムの改善を図るという
のが政策。枝野さんだけは旧試験の方がいいとコメントしたことあるけど、その後は
知らない。民主党の枝野グループに期待。それか、ハトポッポ(弟)に期待。無理か・・・
枝野が現実的かな。
951氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:16:52 ID:???
>>949
ついに暑さでやられたかw
952氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:17:30 ID:???
早く税金の無駄をやめてほしい。
953氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:18:31 ID:???
年間50億か
954氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:20:35 ID:???
現在のロー生 = 旧司落ち進学 = 旧司コンプの塊
今後のロー生 = 予備落ち進学 = 予備コンプの塊


彼らの魂の救済をwww
955氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:24:26 ID:???
資格取得支援事業を譲渡へ=大日本印刷
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009071600652
 大日本印刷は16日、連結子会社の早稲田経営出版(東京)が手掛ける資格取得支援事業などを同業のTACに譲渡すると発表した。譲渡価格は非公表。
早稲田経営出版は「Wセミナー」のブランドで司法試験や司法書士などの資格取得支援事業を展開しているが、経常赤字が続いていた。(2009/07/16-16:00)

TAC DNP 早稲田経営出版 資格取得支援と出版の事業譲渡、業務提携について
http://www.dnp.co.jp/jis/news/2009/090716_1.html
事業譲渡のお知らせ
http://www.w-seminar.co.jp/topics/jouto.html
【News Release】TAC 大日本印刷 早稲田経営出版 資格取得支援事業及び出版事業の事業譲渡と業務提携について
http://www.w-seminar.co.jp/topics/jouto_press.html
【お知らせ】事業の譲受け及び子会社設立に関するお知らせ(PDF)
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110256/20090716175012.pdf
【お知らせ】TAC、大日本印刷、早稲田経営出版 事業譲渡と業務提携について(PDF)
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110256/20090716175026.pdf
956氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:34:21 ID:???
ローへ行って頭のおかしい奴が多いのだ。
ローの年間の授業料と予備校の費用。将来の不安。
957氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:00:09 ID:???
「将来の不安」って専業無職旧試験受験生の方が多いのでは? ロー生で三振
した人もローのあっせんで民間の法務部に就職できているみたいだし。就職できて
いないのは、ローにも行かずに旧試験にも受からない人だよね。

まあ、「将来の不安」すら抱かなくなってしまった奴が多いけどね。
958氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:15:13 ID:???
一番ヤバイのは2ちゃんで旧試受験生を煽っている自称上位ロー生の精神状態だと思う
959氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:17:59 ID:???
税金をむさぼりながら成果を上げられないローの教育が一番やばいだろw
960氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:26:33 ID:???
>>954
たしかにww
961氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:30:36 ID:???
ローのあっせんで就職できたなどという稀な例を一般化して宣伝するのが工作員のやり口
962氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:31:24 ID:???
>>954
ローは、旧や予備みたいなガチ勝負を回避するためのバイパスみたいなもんだからな
963氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:44:22 ID:???
旧がガチだったのは平安以前だけだな。それ以後はぐだぐだ。
964氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:45:25 ID:???
なんでそこまで旧を神格化できるんだか
965氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:45:25 ID:???
なんでそこまで旧を神格化できるんだか
966氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:47:47 ID:???
新を神格化しようとしている狂信者もいるみたいだがなw
967氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:48:59 ID:???
大日本印刷は賢明だな
司法試験に限らず
資格取っても喰えないことが明白だからな
今の日本は

え?何で喰えないかって?
デフレ=現金の価値が爆上げだからだよ。
みんな現金つかんで離さないんだよ
弁護士に払う現金なんかないんだよ。
誤爆したふりして弁護士本音talkスレにカキコすれば
タダで弁護士相談受けれるしw
968氏名黙秘:2009/07/17(金) 00:55:01 ID:???
よくそんな書き込みあてにできますね
969氏名黙秘:2009/07/17(金) 01:01:35 ID:???
ほんとFrank大学卒弁護士が増えたからね。

医東京一工卒からバカにされてるし。低学歴弁護士とか。
970氏名黙秘:2009/07/17(金) 01:08:03 ID:???
いつまでも学歴にこだわってるあなたよりは
バカではないと思いますが
971氏名黙秘:2009/07/17(金) 01:26:05 ID:???
          \    ァ  ∧_∧ ァ,、   /     ─ ̄ -−--
.. ...: : :: :: ::: :::::: :: :::::\  ,、'` ( ´∀`) ,、'` /      -  ̄─_─ ̄
     Λ_Λ . . .:::: \'`  ( ⊃ ⊂)  '`/       ─ ̄ -−--
   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .:::\ ∧∧∧∧/       ∧∧
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: <     ま >      /⌒ヽ)  ザブザブ
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  < 繰  た >     三三三
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ < り  い >    三三
 ─────────< 返  つ >──────────
   ∩___∩     <  し  も >   .,  ∧_∧ ダメッ!!
   | ノ      ヽ/⌒) < !!!  の > []() ( ;`Д´) ∧_∧
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  /∨∨∨∨\ □と    つ(;ω;` )
 / /   ( _●_)  ミ/ /         \   人  Y  と と   )
.(  ヽ  |∪|  / /  シクシクシクシク   \ し(__) ⊂(_(_つ
 \    ヽノ / /   <⌒/ヽ-、__    \    ⊂_      _
  /      //    /<_/____/     \    ⊂__⊃
972氏名黙秘:2009/07/17(金) 07:44:40 ID:???
>>970

いつまでも弁護士にこだわってる無能より
バカではないと思いますがwwwww
973氏名黙秘:2009/07/17(金) 07:59:38 ID:???
各事務所による、Tvのコマーシャル大乱発
嫌気がさして、
田舎BOSSに事務所に間借りして
ワープア弁護士俺様もいっちょ前に店舗を持とうとね
弁護士コムみたいなのや
ブログやホムペ果ては携帯店舗みたいなのまで
弁護士○○店舗が乱立し
客からは30分5250円たかすぎるぉと、茶と歌詞くらいだせよwww
とからかわれ、
キャバクラ嬢はいねーのかwと
それこそ客の奪い合い。
事務所は今日も閑古鳥
974氏名黙秘:2009/07/17(金) 09:35:50 ID:???
潰れそうな会社に就職したり、事業を起こすよりははるかに気楽だろ。
この程度でプレッシャーを感じるようなら、公務員様にでもなればいい。
975氏名黙秘:2009/07/17(金) 09:54:39 ID:???
ロー制度が一校に崩壊しないので、ローに逝けない貧乏人は涙目ですな
976氏名黙秘:2009/07/17(金) 10:02:07 ID:???
あらゆる意味でローは既に終わってますが何か?
977氏名黙秘:2009/07/17(金) 10:09:12 ID:???
なんと言ったって、法曹になるためには
ローに行かなければならないのに変わりはない。
この制度を根本的に変えようという議論もない。
予備試験だってどうなるか分からない。
制度としては全然崩壊してないじゃない?
実態として、糞のようなローがいくつかあるだけ。
978氏名黙秘:2009/07/17(金) 10:22:05 ID:???
> 実態として、糞のようなローがいくつかあるだけ。

『まともなローがいくつかあるだけ』 の間違いジャマイカ?w
979氏名黙秘:2009/07/17(金) 10:30:25 ID:???
そうだネパール
980氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:05:07 ID:???
>>948
>よく旧試験では受からかったような奴が新試験に合格
>しているから新試は簡単だという馬鹿なことを言う人がいる


いや、かな〜り違うぞ。
旧試験では到底受からなかったやつ、
司法書士にも受かるかどうか分からないやつが
新試に受かっちゃったから新試は簡単だと言われるようになった。
こういうことを言い始めたのは
実際に旧試、新試、書士試験の指導をしてきた資格試験予備校の講師たち。
俺は、何人もの予備校講師から
「あいつが新試に受かっちゃったの?!」っていう話を直接聞いた。
もち、「あいつ」とは一人の人間じゃない。何人もいる。
   
981氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:17:38 ID:???
種明かしをしよう。

予備校講師の場当たり的な指導の下では実力が培われなかった人たちが、
法務省から派遣されてきた実務家教員や元試験委員の指導の下、
質の高い勉強を、2年間継続したから、真の実力が培われて、
合格したのである。
982氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:25:54 ID:???
旧試験もあいつがうかっちゃったの??ってことはよくある話。答連出はひどい
成績を取っておきながら本試験でいい成績を残すって言うのはよくある。常にトップの
成績を取っていても本試験ではダメという話もね。

983氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:31:37 ID:???
新試の問題をきちんと解いてみればいいんだけどね。旧試験受験生に書かせると
面白い答案がでてくる。新司法試験一回目の解説を旧試験合格者に作らせたらひどい
解説が出来上がってきたというのは、某予備校で有名な話。全部新試験合格者に作り
直させたわけでしょ。

要件は何か?、要件事実は何か?、それをどのように立証するのか?という基本的な思考
が旧試受験生にはできていない。だから、旧試験の論文Aの常連でも新試験に合格しないわけ。
というよりも、旧試験の優秀者はかなり新試験のことをなめていてそれで勉強法の見直しとかを
全くしていなかったというところに問題があるようだけどね。
984氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:36:55 ID:???
旧試験合格者って法曹の適正を図る二回試験で新司合格者と同程度の質である
ことが明らかになったわけ。合格率ってあてにならないね。受験生の母集団が
崩壊しているからね。ローに入学しないのは、@お金がない、A学力がない、
B若さがないっていう連中だからね。予備試験があるからそっちでがんばればいい
と思うよ。どーせ予備試験で落ちるか、うまく予備試験に受かっても新試験で落ちる。
また、新試験で受かったとしても就職できないってことで死亡だけどね。
985氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:38:41 ID:???
合格者人数が違うから当たり前だろ。アホか。
986氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:40:52 ID:???
ここでは、旧or新にはこういうアホがいるから、
旧or新はみんなアホであるという、幼稚園児でもしなさそうな
推論がよく見られます。
987氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:40:55 ID:???
ロースクールに入るために択一試験を受験しておくって言う人が結構いるからね。
988氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:41:37 ID:???
>>986 頭悪いね
989氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:43:07 ID:???
>>986 IQ70くらいかな
990氏名黙秘:2009/07/17(金) 12:45:00 ID:???
最終的に個々人の能力の問題なのに、
新だから旧だからと喚くのは全くナンセンス。
991氏名黙秘:2009/07/17(金) 13:25:05 ID:???
ロー擁護工作員が必死に工作していることが、新がダメな証拠だな
992氏名黙秘:2009/07/17(金) 14:19:31 ID:???
まぁ、結局は

>>954

だろうな
993氏名黙秘:2009/07/17(金) 14:40:06 ID:???
個人の能力の問題だからローは不要ということだ
994氏名黙秘:2009/07/17(金) 15:22:30 ID:liaMOoHz
>要件は何か?、要件事実は何か?、それをどのように立証するのか?という基本的な思考
が旧試受験生にはできていない。

要件事実論は確かに便利なツールだけど、最終的には
どちらかというと立証責任をきめるための
末節の技術論に近い話。
修習生や受験生と話をしたとき
要件事実論を珍重する人に、それ以前の全体的な視点
(物権的な側面から権利関係の全体像を捉える、とか
 全般的な利益衡量のバランス感覚とか)
が抜けていると感じることが多い。
司法研の民裁教官室で要件事実をやめようという意見がある
という話もある。修習生が要件事実を暗記するという傾向が
やっぱり最近強まっている、からだそうです。

暗記に頼っては、結局法律の勉強にならないのは、
論点の勉強も要件事実論の勉強も同じこと。





995氏名黙秘:2009/07/17(金) 15:50:36 ID:???
要件事実論はいいとか悪いとかじゃなくて、
知らないと仕事にならならいと思うぞ。
996氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:00:26 ID:???
なんでローで要件事実を先に教えちゃおうって話になったんだろうね。
旧への批判の中に、修習から要件事実を教えることは出てなかったと思うんだが。
997氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:15:13 ID:???
なんかおかしなことになってるな。
旧への批判って元はといえば予備校批判なんだろ?
それでロー作ってやってみたがこんどは、
えっ?と思うやつまでが合格してしまっている。
こりゃヤバイっ!てんでこんどは予備が始まるわけで。
ようするに予備校とローの利権争いなんだろ。
998氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:19:19 ID:???
次誰か
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!123★★

1・2・3、ダァーーーッ!!!


前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!122★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246286622/l50
999氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:22:40 ID:???
age
1000氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:28:39 ID:???
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。