30歳以上職歴無しの社会復帰活動11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ建てマン
( ´ー`)y-~~

前スレ
30歳以上職歴無しの社会復帰活動10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244261320/
2氏名黙秘:2009/06/12(金) 03:03:38 ID:???
削除申請だな
3氏名黙秘:2009/06/12(金) 03:04:21 ID:???
大先生光臨待ち
4氏名黙秘:2009/06/12(金) 03:09:00 ID:???
デジドカ学歴詐称追求チーム本部
5氏名黙秘:2009/06/12(金) 07:44:38 ID:???
終了
6氏名黙秘:2009/06/12(金) 07:55:46 ID:???
再開。 再開。  
7氏名黙秘:2009/06/12(金) 09:25:13 ID:???
重複なので移動よろしく

司法浪人の就職事情 70社目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215342126/l50
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1243690055/l50
35歳無職 職歴無しからの社会復帰 3歩目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1234531223/l50
8氏名黙秘:2009/06/12(金) 11:15:02 ID:???
>>1
マン付けマンさん最高ッス
詐称マンの好きにさせてはいけないッスよね
9氏名黙秘:2009/06/12(金) 12:51:01 ID:???
>>8
マン付けマンの応援しているお前何なの?
荒らしているやつを支持してどうすんの?
お前出ていけよ
10氏名黙秘:2009/06/12(金) 13:00:59 ID:???
>>9
スレ立てたから好感を持ってしまったの
。・゚・(ノД`)・゚・。
11氏名黙秘:2009/06/12(金) 13:03:49 ID:???
誘導

30歳以上職歴無しの就職活動 138
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244261166/

どうしても使いたければ中堅資格話onlyで。
12氏名黙秘:2009/06/12(金) 14:12:49 ID:???
マン付けマンさん最高ッス
13氏名黙秘:2009/06/12(金) 14:36:18 ID:???
>>12
お前馬鹿じゃねえの
14氏名黙秘:2009/06/12(金) 14:40:36 ID:???
We love Mantsuke Man
15氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:01:25 ID:???
しかし「マン付けマン」という言葉は
マン付けを批判する一方で自らマン付けという手法を踏襲しているという
なんともパラドキシカルな言葉だなw
メビウスの輪のような・・・・
16氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:03:00 ID:???
「マン付け」で批判しといて「マン」で肯定することによって
ねじれて元に戻る感じか
17氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:15:59 ID:???
周知あげ
18氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:16:58 ID:???
ねじれて ねじれて ぎゃっぎゅっぎょっ ぎゃっぎゅっぎょっ
19氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:27:27 ID:???
>>12
デジも最高だよな?
20氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:34:48 ID:???
マンマンいうとエロいな
21氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:45:49 ID:???
ねじれて ねじれて ぎゃっぎゅっぎょっ ぎゃっぎゅっぎょっ
22氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:49:02 ID:???
またか
23氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:53:31 ID:???
マン付けマンにも風が吹いてきたな
あとは謀略マンが華麗な謀略テクニックでコテを失墜させてくれ
24氏名黙秘:2009/06/12(金) 17:05:44 ID:???
いよいよマン付けマン大先生の時代到来
25氏名黙秘:2009/06/12(金) 17:54:00 ID:???
スレ違い日記野郎の勤務とタバコは消えてくれ
26氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:03:37 ID:???
>>25
タバコ先生も、挫折と苦労を重ねながら、将来日本最大の社労士法人を作るような可能性を秘めてるのかもしれない…

やっぱ、最後は人間だよ。頭の善し悪しではない。才能だけでは、成り上がれないからな。
27氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:14:48 ID:???
あの華麗な謀略テクニックを是非見せてください
28氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:20:00 ID:???
>>26
こんな不景気な時代だから、頭の良い人や技術がある人は、いくらでも安く雇えるからね…。募集をかければ、判断に困るほど優秀な人が集まるだろう。

ただ、苦労をしないと人は見えてこないからな。人が分からないと、経営者としては危ういだろうね…
29氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:22:47 ID:???


タバコ先生、万歳!!



30氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:54:22 ID:???
【雇用】正規職員12人の追加募集に1569人が応募--大阪府豊中市 [06/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244796034/l50
31氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:58:22 ID:???
ITが叩かれるならたばこも叩かれないとおかしいんだよな
32氏名黙秘:2009/06/12(金) 19:19:44 ID:???
ITなんて奴いたっけ
33氏名黙秘:2009/06/12(金) 21:25:53 ID:???
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
34氏名黙秘:2009/06/12(金) 21:45:49 ID:???
マンがどうこうとかつまんねえレスしてんのは全部同じ奴だろ
35氏名黙秘:2009/06/12(金) 22:03:22 ID:???


タバコ陛下、万歳!!


36氏名黙秘:2009/06/13(土) 01:47:24 ID:???
タバコ先生、最高です!!
37氏名黙秘:2009/06/13(土) 04:49:52 ID:???
のっち最高!
38氏名黙秘:2009/06/13(土) 11:58:34 ID:???
yes, we can!
39氏名黙秘:2009/06/13(土) 12:09:06 ID:???
ITさん
どうしたのかな?
40氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:13:12 ID:???
自演うぜえええ
41氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:52:24 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~  今日も工場さ。いじめターゲット2匹目発見。40歳ぐらいの
さえない男がバイトで入ってきた。見た目55歳位に見えるてっぺんはげ。愚鈍。
仕事ができないなんてもんじゃない。通勤さえよくできてるなと歓心する
ぐらいのゴミw 俺から切り出すと気まずいので誰か偏差値の低いやつを
焚きつけてそっからいじめだな。33歳にもなっていじめを楽しめると思わなかった。

俺って愚鈍なやつってホントに嫌いでね。そいつが性格良いかどうかなんて知らないし、
別の立場の時俺にとって不愉快なことをしてこない奴と限ったわけではない。
基本弱肉強食。性格良くある必要ないだろ。
42氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:54:21 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~  愚鈍で変なやつがとりあえず嫌い。変な奴って社会一般から行動考え常識がずれてる場合が多いから
あぶなっかしくてほっとけない。早く追い出さないとな。しかし追い出すといじめの楽しみが減る。

バイトも楽しいよな。クビになるかもしれないけど。みんなも書士や社労に受かるまでいろいろなことにチャレンジする機会だと思った方が良いぞ。


43氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:56:29 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~  俺も日本人だよな。10人中9人と違ったことをする奴が許せない感じ。
30代フリーターなんてもう普通になってるから問題ないけどな。
44氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:15:46 ID:???
たしか文章もコンビニで誰かいじめてなかった?
コテは最低なやつばっかだな
それか同一なのか
45氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:24:56 ID:???
タバコも周りから同じように愚鈍で変な奴だと思われているよw
本人が気がついていないだけでw
46氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:36:34 ID:???
タバコっていじめにもコンプレックスあるのか
壮絶なイジメられ人生歩んできたんだろうねw
47氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:41:10 ID:???
学歴コンプもあるもんなぁ。
あと予備校コンプもある。

この人、なんか思考が何でも極端なんだよね。
48氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:08:17 ID:???
>>41
>別の立場の時俺にとって不愉快なことをしてこない奴と限ったわけではない。

ワロタw
俺も挫折続きで痛みを知ってるから他人に優しくしてきたけど、逆の立場になると恩をあだで返す奴いるんだよな
ただ性格良くしてないと報復の可能性は高まるぞ
49氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:09:39 ID:???
>>43
>俺も日本人だよな。10人中9人と違ったことをする奴が許せない感じ。
これは自爆だろw
50氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:29:28 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~   今回も姑息にも自分から切り出すのではなく周りに『あいつどう思う?』からにするしな。
いじめっていうかさあ連帯感を強めるために『あいつだけは違う』と。こういうのは
人間の本能だし他人しかも金稼ぎに来てるやつに優しくする必要なし。
あいつだけは違うと他人との階層を作ることから社会が発展するんだぞ?
社労士が嫌だからもっと上の資格に受かりたいとか零細が嫌だとか俺は低学歴ではない
とかそういう主張があるやつはここにも普通にいるだろ?
他人との間に格差を作って優越感に浸りたいのはどこの社会でもあることだしそのための
いけにえも当然必要。
51氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:31:53 ID:???
>>46
話の内容が全部コンプに基づいてるというダメなオヤジだよ
52氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:33:25 ID:???
>>50
もし自分がその対象だったらと思うと心が痛まないか?
53氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:33:57 ID:???
年齢コンプ
職業コンプ
資格コンプ
学歴コンプ
容姿コンプ
コミュコンプ
いじめコンプ
54氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:37:21 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~  まあ俺は結構面白楽しくやってるよ。職業って新卒逃したら
終わってんだし乞食になるまで資格の勉強してればいいよ。フリーターも
零細も同じだからな。
 
55氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:39:01 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~ >>52 いいえ。彼や彼女にはバイトを辞めるという選択がある。結局資格でも就職活動でも
会社での居場所でも適者生存だからな。俺がよほど不当な目的でこういう行為に及ぶならいざ知らず
目障りで愚鈍だから引導を渡してあげるだけ。

56氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:42:59 ID:???
偽善者のキレイ事よりは良いかもな。
実際世の中に幅を利かせてる奴はそんな奴だし。
57氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:45:22 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~  中東和平成立のagoはぬかして大学名にこだわっていたここの
奴なんて俺と同じようなやつが多いと思うけどね。大学名へのこだわりってさあ
結局他の奴と自分は違うってとこから来るんだぞ?だから浪人したりわざわざ下宿までして
偏差値の高い大学に入りたがる。それで他人を蹴落としたいんだろ?

しかし俺も忙しいな。仕事よりもあの間抜けの行動をウオッチングしないといけないしな。
女と朝飯食う約束もしないといけないし。
58氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:25:55 ID:???
>>41
給料自慢する割りには、タバコの働いてる工場って人の入れ替わりが激しそうだな。

何の工場なの?
女が多い食品関係?
59氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:33:44 ID:???


タバコ男のコンプレックス一覧※コピペ推奨

・学歴

・容姿

・女

・正社員

・イジメ

60氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:09:17 ID:???
資格全般板見れねーぞ
61氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:22:51 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~   >>58 給与自慢ってw コンビニより多いと書いたし一応1千円だけどさ。
GMは7000円。トヨタでも2500円近いんだけど5時間働かないとGMの1時間分にならない。
俺の方は深夜だしねえ。これで先進国って言ってもねえ〜
62氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:26:20 ID:VTx7hzf5
( ´ー`)y-~~   >>58 良ーく考えろよ。14時間いて俺の給与は夜勤で2万円。普通は
社員なら夜勤ってのは2日に1日か3日に2日しか入れない。14時間なら2日に1日コースだよ。
賞与ゼロ。これで良いと思ってるなら先進国の看板下ろした方が良いぞ。食えないもんの製造と書いておくよ。
63氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:27:11 ID:???
>>60
1〜2日前からずっとつながらなかったで
せやからワイも書士関連情報がみられへんかったねん
でもたった今板復活したで〜
64氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:28:33 ID:VTx7hzf5
1千円ではなく1千円台。前は前半だったけど、今は1500円とサバを読んでも
ジュース1本分ぐらいしか変わらない。機械の操作が1人でできるので給与が上がった。
夜勤もつくよ( ´ー`)y-~~  
65氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:34:42 ID:???
タバコってフリーター工員なんだ。
どうすんのこれからの人生
66氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:38:04 ID:???
( ´ー`)y-~~ クビになるまで工場でバイト
67氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:49:52 ID:???


タバコ先生、万歳!!



68氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:56:48 ID:???
>>65
お前、バカじゃねぇか?
タバコ先生は、絶対なんだよ。タバコ先生にもんくを言うなら、このスレに来るなよ。
69氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:59:16 ID:???
>>54
お前って、一般企業に就職できない過去でもあるんだろ?
70氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:12:55 ID:???
俺の顔がデカイからや!
71氏名黙秘:2009/06/13(土) 23:30:48 ID:???
ネタとはいえタバコを崇めてる職歴無し30代って人生終わっちまったんだろうな
72氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:03:35 ID:???
なんでワイは今年の書士合格を諦めたんだ?
73氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:30:07 ID:???
>>72
俺の顔がデカイからや!
74氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:37:50 ID:???
>>50
天網恢恢疎にして漏らさず
75氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:40:29 ID:QdPW6CeX
おいおまいら、三沢さんが…
76氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:53:59 ID:???
零細企業ってバカにしてるけど社労士とかで開業したらその零細企業に仕事くれって頭下げて回るんだぜ?
何か勘違いしてないか?
弁護士だって営業してる時代だぞ
77氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:56:28 ID:???
ITさん
過労死したの?
78氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:00:11 ID:???
タバコ一派はホムペ立ち上げただけで仕事がくると思ってるからw
79氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:11:51 ID:???
>零細企業に頭下げて回る

だから底辺士業は嫌なんだよ。そういうとこの経営者は非常識人多いし。
80氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:25:43 ID:???
>>77
スレ違いだと誘導されてただろ?恋しいなら
お前が誘導先で相手してやれや。
81氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:30:41 ID:???
明日は復活の狼煙を上げるぞ!
復活を賭けて適性受ける奴いるだろ?
82氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:30:43 ID:???
タバコ理論の総括は一生フリーターでいいらしい
83氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:34:25 ID:???
>>79
個人相手よりマシ。
クレーマーに引っ掛かったら、どうするのよ?考えたくもない。
84氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:44:33 ID:???
つーか社労士の業務って無資格でできるんだから依頼なんかねーよw
こっちからドサ回りだろwwwwww
85氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:47:26 ID:???
タバコ、早くクビになれ
お前らしくガチニート復活して毎日書き込んでくれ
86氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:51:05 ID:???
>>69
タバコは履歴書要求されないバイトしかしないらしいから、
何かわけありかもしれんな。
87氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:53:17 ID:???
バカにしてた零細企業に頭下げて仕事貰わないといけない気分はどうw???
88氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:55:51 ID:???
>>1
おまえ何マジで勉強してんだよw
いつも居るから居ないとすぐ分かるぞw
89氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:56:03 ID:???
弁護士の俺には関係ない
90氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:59:21 ID:???
司法書士も銀行員に頭下げるんだろ?
不動産屋には威張れるのか?
91氏名黙秘:2009/06/14(日) 02:01:37 ID:???
でも先生と呼ばれるんだろ?
92氏名黙秘:2009/06/14(日) 02:11:34 ID:???
ここは自分がやってないことを他人に薦めるスレだろ
93氏名黙秘:2009/06/14(日) 02:19:53 ID:???
ケロケロ行書は人生終わり
94氏名黙秘:2009/06/14(日) 02:23:18 ID:???
ローには絶対に行くなよ
95ケロケロ ◆YY6bBU6Tlc :2009/06/14(日) 02:39:24 ID:???
俺の人生はこれからはじまるから。
おまえらが2チャンで時間を浪費している間に着々と計画を進めるからな。
96氏名黙秘:2009/06/14(日) 03:56:06 ID:???
会社に営業できないなら素人とか飲食相手の行政書士にでもしとけw
単発の仕事なら契約切られる心配もねーぞ
97氏名黙秘:2009/06/14(日) 06:26:18 ID:???
やだ行書なんて恥ずかしい職業
オマケで行書貰った公務員でさえ敬遠してるのにw
98元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/14(日) 07:29:04 ID:???
超亀レス。
てゆかヒゲやばいから一旦夜勤明けで帰宅&12時から仕事。

知らないうちにイジメに加担してしまったかもな。
新人3人のうち1人(漏れの2学年下)の覚えが遅すぎヤバスで(ry
あとは同じシナリオ通りです、はい。

漏れ「○○さんって仕事の覚え具合どうよ」
スタッフA「ちょっとねえ…」(以下省略)

>>48
> 報復の可能性

先日ヤクザな新聞営業が来て、その新聞社の本社宛でweb経由で苦情を出したら
こっちに連絡を寄越さずに、若い社員が突然アポ無しで店に来て謝罪したらしい(そのときは店長出勤中&漏れ不在)。
まあ正直、新聞営業とかの類は応対次第で変な報復とか考えそうだしな〜。どのみち迷惑な存在だ。

>>56 はタバコの自作自演と見えるな
> 偽善者のキレイ事

>>55
> 目障りで愚鈍だから引導を渡してあげるだけ。

なんて偽善wwwww
99氏名黙秘:2009/06/14(日) 08:01:11 ID:t3QpPrFZ
( ´ー`)y-~~  今日は早く勤務が終わって飯もコンビニで買ってきて
朝飲みしないで帰って来た。昼夜逆転。東京って朝の6時ぐらいから飲めるとこも結構見当たるが
俺等夜勤組にとっては朝の6時は夜の6時みたいなもんだからな。
朝の8時に寝て夕方4時起床。ちょうど日本との時差は12時間。

俺も全然休みがないよ。これ働ききったら8月下旬からまとめて
休みくれるっていってるから頑張って出てるけどな。

俺のとこはコンビニや書店や31より時給高いけど機械が1台数千万円ぐらいするし、
俺が出ないと動くはずの機械が人数不足で動かない可能性もある。そういうのが
時給に反映されてるんだろうな。ちょっとぐらい時給上げても出てもらわないと
機械1台まるごと止めるロスって相当なもんだろうしな。仕事は機械が順調に
動いてるときは次のセットかトラブルを待ってるだけだから楽だけど、機械の音が
ずっと耳に残るしああいうのは体には良くないだろうな。
  
100氏名黙秘:2009/06/14(日) 08:09:55 ID:t3QpPrFZ
( ´ー`)y-~~  零細民間(笑  俺は政治家と学者(戦後の軟弱な憲法刑法除く)と法律職以外
の仕事はカスだと思ってるし(総合商社や国家1種やインフラには興味があるけど)。民間しかも零細ってw
法律関係の資格が無理なら俺は工場に改心するからと言って社員で入れてもらうよ。無理でも入
れてもらう。入れるんじゃないのか。

今日もさあ

高卒工員『休みの日とか何してるの?』
( ´ー`)y-~~ 『勉強とか散歩(風俗街)とかしてます。高卒さんは?』
高卒工員『幼稚園の子供の世話が忙しくて』
( ´ー`)y-~~ 『そうですか(本音 低学歴の分際で嫁と交尾かよ。殺意を感じます)』
  
まあ飯だけ食っていくなら高卒で十分なんだよな。妥協した職業や零細よりは
当初の目標の法律職を目指さないと意味がないと思うぞ。
101氏名黙秘:2009/06/14(日) 08:14:59 ID:t3QpPrFZ
( ´ー`)y-~~   行政書士って恥ずかしいか?法律職だから
滑り止め程度の感覚だけどな。俺は受けないけど。
10年も法律の勉強に費やしたのに飯だけ食えればいいと乞食のように民間や法律と関係ない資格や
仕事に就く方が恥ずかしいと思うよ。
102氏名黙秘:2009/06/14(日) 09:11:42 ID:???
コンプレックス産業のマッチポンプ被害者の傷を舐めあう会
103氏名黙秘:2009/06/14(日) 09:13:59 ID:???
大学院では寝ている時間以外(いや、寝ている間も勉強している夢をよく見ました…)、ひどい時には食事中や入浴中までも法律漬けというハードな毎日を過ごしました。
その成果か大学院在学中に受験した行政書士試験は勉強時間0時間で合格することができました。
大学院を修了後(法務博士号取得)、弁護士を目指して勉強を続ける選択肢もあったのですが、一刻も早く社会の役に立ちたいとの想いから、企業の法務担当者として働き始めました。
http://7-star.jp/shokai.html
104氏名黙秘:2009/06/14(日) 09:27:03 ID:???
>>103
予備試験で弁護士になる道もあるから悪くないと思うよ。
105氏名黙秘:2009/06/14(日) 10:31:13 ID:???


タバコ先生、万歳!!


106氏名黙秘:2009/06/14(日) 13:27:50 ID:???
>>90
不動産にも頭を下げて仕事を貰うに決まってんだろ
むしろ不動産に対してのほうが頭下げまくりだわ
107氏名黙秘:2009/06/14(日) 13:32:01 ID:???
やっぱり行政書士で開業したとは昔の友達や親戚には恥ずかしくて言えないよ
司法書士開業でも少し期待を裏切ることになるし
108氏名黙秘:2009/06/14(日) 13:42:08 ID:As6YPIuk
>>106
不動産屋は、たまに電話かけてくるな…
そく電話を切るけど。

客商売がきついから、不動産屋はきつい人が多いと思うべ…
109氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:17:06 ID:cMvrBifd
( ´ー`)y-~~ 昼2時に起きて家族漂流見てるよwお前らより人生がけっぷちの
親父が出てるし勉強なんかしてる場合ではないぞ。
110氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:17:31 ID:???
うるせーよ
111氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:23:01 ID:cMvrBifd
( ´ー`)y-~~   バカそうなDQNの嫁 無職で家2つもちろんローン 保証人に裏切り
50の坂が見えた無職(笑 子ども6人(日本人か?) 保証人が浜頓別から会いに来る
良いとしすぎて保証人に殴られる おみくじ(笑
112氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:25:27 ID:???
開業してもパイがなし
新規開拓する根性なし
零細企業に頭下げたくない
俺は天下の○○○○○○士様だぞ
113氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:27:53 ID:???
そりゃ顧問契約は信用じゃなくて信頼なんだからぺーぺーの素人に仕事任せるような会社はなかなかないだろw
114氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:31:09 ID:cMvrBifd
( ´ー`)y-~~  >>112 それってどんな資格でも仕事でも政治家か学者か社長にでもならない限りは
同じだよ。弁護士でも鑑定士でも税理士でも待ってるだけで仕事が来るわけない。
雇われなら自分とこの零細社長に頭下げるしな。

民間零細に好きでもない仕事で雇われるよりは法律の仕事だけしてるだけましなんじゃないか?
書士や弁護士や社労士なら。実は俺は資格に受かった後政治家か学者を検討している。
自民党の麻生が卑怯な選挙のばししてなかったら厚生大臣は現役社労士だったのになあ。
民間零細では選挙に通らないから(笑

飯食いたいだけなら工員で十分だよ。

というかさ法律職、学者、政治家以外の仕事で飯食うのと工員の違いがわかりません。
115氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:36:10 ID:cMvrBifd
( ´ー`)y-~~  家族漂流見てると仕事もないのに子ども6人作って北海道に別荘買って
保証人に迷惑かけるDQNがいて落ち着くなw 40歳で司法書士に受かるなら十分なんじゃない?
社会の下を見れば。

資格か生活保護か自殺か就職か。就職はお前等には正社員はないけどな。仮にどんなに学歴が高くて
どんな資格があってもな。医者ぐらいかな。 
116氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:45:55 ID:cMvrBifd
( ´ー`)y-~~   というか知恵遅れがいるけど文系なんて新卒で育ててもらうか
若い時に大型資格持って入社を除いてまず営業しかないぞ?営業がいやなら文系は
やめとくべき。俺はバカに頭下げる営業は嫌だし工員の方が良いかもな。資格受かったら
講師経由で政治家か学者だろうな。
117氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:46:32 ID:???
牛のケツのカスを取る仕事しかないよ
118氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:56:00 ID:???
タバコ大先生お勤めご苦労様です!
タバコ大先生を見習って数学2割の馬鹿デジより先に医学部合格目指して頑張ります
119氏名黙秘:2009/06/14(日) 17:14:23 ID:???
>>103
うさんくささ満開
120氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:10:05 ID:???
下位ロー卒みたいだがw
121氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:15:49 ID:???


タバコ先生、万歳!!
タバコ先生、万歳!!



122氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:27:13 ID:???
適性どーだった?俺は・・・疲れた。
123氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:47:38 ID:???
司法書士半年で合格したるで〜〜〜〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1229092397/
124氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:14:29 ID:UljaI/jl
大学の教職取るため大学に入り直し
中学か高校の教師になる予定。
当方、40過ぎ。
125氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:24:22 ID:???
www
採用ねえよwww
126氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:33:39 ID:UljaI/jl
一部あるよ
127氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:38:31 ID:???
斎藤彰俊が三沢を殺した。。。。。。。
128氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:48:31 ID:???
都市部の教育委員会に知人がいるのだが、
教職もってたら、教員にしてやるのに・・・と言われた。
大学で教職とってなかったのは生涯の失敗となってしまった・・・orz
129氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:51:26 ID:???
嘘つくなボケ
130氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:54:18 ID:???
>>128
いやマジだって。
その人にそんな権力があるかどうか、
実際に可能かどうかの検証はしていないが。
数年前の景気が良いときだったが、
教職持ってて中途で応募してくる人間は
良い奴が少ないと言っていたぞ。
131氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:55:05 ID:???
↑上のレスは>>129へのアンカーミスです
132氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:55:29 ID:???
自治体のなかには教師の採用年齢が高いところがあるね。
133氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:56:20 ID:???
焦点:日本経済は米欧より早期回復、年内2%成長へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38508320090611?feedType=RSS&feedName=businessNews
134氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:43:02 ID:???
>>126
ねえよ
ねえ
135氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:53:34 ID:???
それじゃ調べてみなよ
昭和44年生まれよりも前でもいいっていうがあるから。
知りたくないならいいけどさ。
136氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:50:12 ID:???
ないよ、ない
137氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:19:28 ID:???
138氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:40:48 ID:???
>>135
社会人経験あり対象とおもわれ
139氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:09:25 ID:???
>>137
ワロタ
140氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:45:37 ID:???
三沢も死んだし30杉無職もやはり死ぬべきだな
141氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:46:06 ID:Bjkdzhxo
おい、埼玉県の教師採用の年齢制限見れ
142氏名黙秘:2009/06/15(月) 01:08:04 ID:???
国立医学部目指してそれが無理そうだったら国立大学で理系の教員免許を取るってことでOK?
それで大学3年次あたりから念のため司法書士の勉強もするってことで
バイトは家庭教師か塾
143元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/15(月) 01:12:06 ID:???
>>142
文系の教職員免許状を通信制大学で取得して
放送大学あたりで単位追加という手もあるかも。

理系教員免許だけが目当てなら編入もアリだろうし
フツーに募集の多い英語とか(日大通信で取れる)は駄目なんかいな
144元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/15(月) 01:13:01 ID:???
あ、書き忘れてた。

昨日、日商簿記の試験を受けた人、お疲れ様。
145氏名黙秘:2009/06/15(月) 01:20:12 ID:???
大学3年次以降、就活一切やらずに教職一本に絞れば、3年4年次はバイトと資格の勉強する時間はたっぷりあるか?
随分前のことだから忘れた
146氏名黙秘:2009/06/15(月) 01:26:30 ID:???
数学できない詐称男バカデジのアドバイスはいらね
147元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/15(月) 01:32:11 ID:???
>>145
教職目的で、「国語」でよければ東洋通信編入オヌヌメ
中高の免許が最短2年で取れるし、「2年間専念できれば」出来ないこともないと電話で言われたことがある。

…まあ色々考えて教職は止めたけど。
148氏名黙秘:2009/06/15(月) 07:47:58 ID:???
東大に入り直して塾ので講師になる
149氏名黙秘:2009/06/15(月) 08:23:15 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
150氏名黙秘:2009/06/15(月) 08:34:00 ID:dmCiVj33
宅建と管業とAFPがあるとかなり就職楽になるな。ついでに簿記もあると尚良。
保険系と不動産系メインで就活してるが、どれも結構感触がよい。
ネットの転職サイトとかみるとこれらの資格優遇と明言してるのが多いから、そこを狙い撃ちしてる。
職歴は実家の自営でごまかしてる。ローにいたことも隠してる。バレようがないしな。
151氏名黙秘:2009/06/15(月) 08:39:02 ID:GxIJq5b3
塾の講師って理系卒だと需要ある?
正社員登用とかある?
ちなみに駿台とかは無理。
東大受験生より数学力低下。。。
152氏名黙秘:2009/06/15(月) 09:14:42 ID:???
最近はロー卒の人もいるんだ。

>>150
奨学金は借りましたか?
153氏名黙秘:2009/06/15(月) 09:46:44 ID:???
147

教職断念の理由は?
154氏名黙秘:2009/06/15(月) 10:18:18 ID:???
前世の職業占い

http://spiritualcareer.net/uranai

俺は宣教師だったw
155氏名黙秘:2009/06/15(月) 10:21:22 ID:???
俺は職人
専門職などの個人でもできる仕事をコツコツと積み上げていくのが向いてるぜ
どうりで1人が好きだと思った
156氏名黙秘:2009/06/15(月) 10:29:40 ID:???
俺は公家だった。
もともと争いには向いていないようだ・・・
157氏名黙秘:2009/06/15(月) 12:03:47 ID:???
みんなもかつての同期の中には随分出世している奴いるだろ。
俺のかつての同期の出世頭は市長になってるよ。今日、千葉市に全国最年少市長が
誕生したというニュースやってたけどその関連で全国の若手市長の1人として紹介されてた。
大学卒業以来一回も会ってないけどビックリしたよ。学生時代には横浜駅でキセルやってパクられたり、
誰かと話がしたくて俺のところに電話して来たりしてたんだけどな。こいつは司法試験やってなかったけど、
とにかく行動力のある奴だったな。大学卒業後も世界を放浪したり、このスレでも話題になってるけど
国立の医学部に入りなおして医師免許取得したりしてた。一緒に塾の夏期講習のバイトしたりオウムの裁判傍聴したり
してたんだけどな。随分差を付けられたもんだ。
158氏名黙秘:2009/06/15(月) 12:59:08 ID:???
>>157
ネタっぽいなあ
もし本当なら決して追い付きようのない圧倒的大差をつけられたな
全てにおいて負けているな
159氏名黙秘:2009/06/15(月) 12:59:58 ID:???
>>154
俺は坊主だったwww
160氏名黙秘:2009/06/15(月) 13:04:47 ID:???
俺は武士だったw
161氏名黙秘:2009/06/15(月) 13:13:55 ID:???
>>150
実家の自営で誤魔化すと言っても実務経験が無さすぎで試用期間でさよならだろ
162氏名黙秘:2009/06/15(月) 14:33:26 ID:???
俺はエロ小説を書いてる。これで食えないかな?
司法試験で養った論理的思考力と多彩な教養を使った新しいタイプのエロ小説だ。
既に連作短編30話くらいストックがある。
163氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:21:03 ID:???
>>162
複数の真面目なお嬢様系処女が散らされるタイプのエロ小説を望む。
登場人物の年齢は11歳〜15歳くらいで(最大でも17歳高校2年まで)。
また、できる限りまともな文体で、しかしながらあまり難しい漢字を使いすぎないような感じで。
164氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:22:07 ID:???
>>157
あなたは大学時代何をしていたの?
165氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:36:57 ID:???
>>154
俺は遊女だったwww


166氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:38:14 ID:Gz+h5UhU
( ´ー`)y-~~  教員免除ってw この年齢だと普通に社会経験を採用する側で求めるだろ。
資格があってもどうやって面接に通るんだよ。もっと頭を使えって。27歳以上だと
社会経験があるのが前提。たとえ50歳までOKとかなっていても50歳職歴なしとかではなく
面接でその人の今までの人生を裁判するわけさ。お前等が通るわけないから。
独立系資格と工員と作業員ぐらいしかないだろ。工員と作業員でも俺のように
バイトのコネとかないと難しいと思うけどな。
167氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:39:07 ID:???
俺は漁師だた
168氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:42:04 ID:Gz+h5UhU
( ´ー`)y-~~  俺は今日も明日も明後日もバイトさ。金だけたまるけどな。
腹立たしいのは俺より仕事ができないどうしようもないはげ親父が給与をもらってること。
周りの反応を聞いたら同じような感じだったし追い出しに入りつつある。
どんな理由で金が必要なのか知らないけどそいつが客の立場に立った時に
良い人であるか知らないので構わん。

あとさあ景気なんて回復してないって。ただアメリカにそういってもらうように
言われてるんじゃない?これから消費税増と年金健康保険の負担増が待ってるってのに。
それも今まででは考えられないぐらいの。雇用と企業と消費者の支出が増えない限りは
信じられるもんじゃないよ。何十兆円もばらまくらしいけど誰が返すんだよ。

マスゴミに騙されるな。イランの大統領選挙に不正はないし、景気なんか回復してねーよ。
169氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:48:35 ID:Gz+h5UhU
( ´ー`)y-~~   とりあえずバイトしてない奴は何でも良いからしとけ。
カネがないと一般人との考え方がずれて変な人になるから。変でも付き合いやすい変な羅いいけど
付き合いづらい変になったらそこで社会復帰はないよ。

べつにさ35歳まで勉強していたへんてこは良いんだけどさ、なんかもう
人の場に出てきてはいけないようなやつをバイトで何人も見たよ。
そういう奴を馬鹿にするのが楽しみでもある。
170氏名黙秘:2009/06/15(月) 16:09:19 ID:???
配膳のバイトはやめたのか?
171氏名黙秘:2009/06/15(月) 16:45:33 ID:???
ターバン嫌なこと忘れて飲み行こうぜ
172氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:36:59 ID:???
ワイは書士模試どのくらいとれてるんだ?
173氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:07:52 ID:???
ワイの人は確かもう書士試験は諦めたはず
174氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:30:28 ID:???
本物の熊本出身のワイは自殺した。
偽ワイは一杯いるから分かんない
175氏名黙秘:2009/06/15(月) 19:44:05 ID:???
物騒なこというなよ・・・
176氏名黙秘:2009/06/15(月) 19:52:10 ID:???
(-∧-;) ナムー
177氏名黙秘:2009/06/15(月) 20:06:19 ID:???
喫茶とagoは今頃どうしているんだろう?何も死ぬことはなかったろうに…。
178氏名黙秘:2009/06/15(月) 21:32:41 ID:???
    _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
179氏名黙秘:2009/06/15(月) 21:39:55 ID:???
見よ
http://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-11sai.htm
年齢制限がかなり緩くないか?
180氏名黙秘:2009/06/15(月) 21:42:15 ID:???
じゃお前受ければ
181氏名黙秘:2009/06/15(月) 21:56:28 ID:???
だから、俺も受けるんだよ。
182氏名黙秘:2009/06/15(月) 22:04:54 ID:???
どうでもいいし
183氏名黙秘:2009/06/15(月) 22:48:02 ID:???
>>177
セックス、六本木も
184氏名黙秘:2009/06/15(月) 23:04:08 ID:???
( ´ー`)y-~~ ( ´ー`)y-~~ ( ´ー`)y-~~ ジェットストリームタバコ
185氏名黙秘:2009/06/16(火) 00:06:00 ID:???
通りを歩いたら カゲ口たたかれて
本屋に立ち寄ったら ジロジロながめられ
バイトの面接じゃ 冷たくあしらわれ
不動産屋に行けば オヤジがこう言った

司法浪人に貸す部屋はねえ
司法浪人に貸す部屋はねえ
司法浪人に貸す部屋はねえ

ボクの着てる服が 気に入らないんだろ?
ボクのやりたい事が 気に入らないんだろ?
ボクの知識が 気に入らないんだろ?
ホントはボクのことが うらやましいんだろ?

どこかのエライ人 テレビでしゃべってる
「無職の人は やる気がなさすぎる」
僕等はそれを見て 一同苦笑い
あっても職歴無しと はねつけるくせに

司法浪人にさせる仕事はねえ
司法浪人にさせる仕事はねえ
司法浪人にさせる仕事はねえ

(※くりかえし)

Yeah, yeah!!
186氏名黙秘:2009/06/16(火) 00:57:23 ID:???
>>183
セックスやギロッポン男は何処かで元気でやっている気がする。しかし喫茶とagoは間違いなくもうこの世の人ではないだろう…。
187氏名黙秘:2009/06/16(火) 01:42:42 ID:???
>>186
あいかわらずそんなこと書いて楽しいですか?
貴方はきっと死ぬことなんか考えたことのないひとなんでしょうね
自殺を真剣に考えたひとは決してそんな言い方しませんよ
適当なことを言って他人を死人扱いにしません
188氏名黙秘:2009/06/16(火) 03:26:29 ID:???
653 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/06/15(月) 23:40:58 ID:???
ワイは九大95年卒。
医学部崩れの司法浪人。

司法書士に合格し簡裁代理をやった後、熊大LSに入学する予定。
189氏名黙秘:2009/06/16(火) 04:40:32 ID:???
190氏名黙秘:2009/06/16(火) 11:48:57 ID:???
>>189はブラクラ。
通報しておいた。
191氏名黙秘:2009/06/16(火) 11:53:07 ID:???
>>154
面白いね前世占い。
俺は宣教師。
192氏名黙秘:2009/06/16(火) 12:55:23 ID:???
医学部崩れの九大卒なら、デジドカみたいに医学部にすればいいのにな。
数V、数Cやってるぶん、デジより有利かもしれん。
193氏名黙秘:2009/06/16(火) 13:03:28 ID:???
ワイさんの書士⇒弁護士ルートの正しさが証明されましたよ

682 名前:書士 ◆lTyT8Sj5D. [sage] 投稿日:2009/06/16(火) 04:04:31 ID:???
旧司択一を受験したところ56点で突破しました。
苦手だった民法が書士の勉強により精度が上がったことが最大の勝因。ほぼ満点でした。(19点)
これまた苦手だった会社法・商法も書士対策で取り組んできましたので
継続すれば論文も面白い結果が出ると思われます。
書士の勉強は細かい知識が問われますので、
択一や基礎知識の固めワザとして大変に有効であることが今回実感した次第です。
194氏名黙秘:2009/06/16(火) 13:07:02 ID:???
おいおい!!

司法書士の業務内容をバカにしてる書き込みがあるけど
よく考えろよ。

おまえらって、そんなに困難で厄介で且つ胃がキリキリ痛む仕事がしたいのか?

楽で、誰にでもできる、けど司法書士(法律上は弁護士も可)しかできない
って、おいしすぐると、思わないのか?司法書士って最高だろ?

で、お前からすると、マークシートで簡単な試験なんだろ?
じゃ、司法書士できまりだろ!



まあ、実際は、困難事例もあるけど。
195氏名黙秘:2009/06/16(火) 13:18:13 ID:???
>>193
ハァ?
正しいも何もワイの人は書士にまだ受かってもいないぞ。
196氏名黙秘:2009/06/16(火) 14:40:47 ID:???
しょし男もなかなかやるじゃないかw
197氏名黙秘:2009/06/16(火) 14:41:47 ID:???
さすがしほうしょし男◆lTyT8Sj5D.
198氏名黙秘:2009/06/16(火) 15:56:44 ID:???
来週はDNCだな
199氏名黙秘:2009/06/16(火) 17:02:10 ID:???
体調悪いから病院行ったんだけど2、3分の診察で1000円ちょいって風俗ばりの客単価じゃね?
自己負担割合もう少し引き下げてくれんかね
200氏名黙秘:2009/06/16(火) 18:07:40 ID:???
医者と坊主は丸儲け
201氏名黙秘:2009/06/16(火) 18:20:39 ID:???
202氏名黙秘:2009/06/16(火) 20:20:03 ID:???
鹿内
203氏名黙秘:2009/06/16(火) 20:50:46 ID:???
馬鹿デジは医学部受からないけど合格したと詐称する可能性はかなり高い。
204氏名黙秘:2009/06/16(火) 21:20:55 ID:???
>>203
おまえじゃねえんだしw
205氏名黙秘:2009/06/16(火) 21:31:43 ID:???
数学2割じゃ終わってんな
206氏名黙秘:2009/06/16(火) 21:42:09 ID:???
>>205
理転だから最初はそんなもんだろ。
207氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:55:48 ID:???
デジドカは東大法学部だからセンター試験も2次試験もあるから
文転といえども数学が2割なんてあり得ない数字なんだよ
208氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:56:43 ID:???
デジドカは東大法学部だから
センター試験にも2次試験にも数学あるから
理転といえども数学が2割なんてあり得ない数字なんだよ
209氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:00:33 ID:???
数学なんて使うことあったか?
10年も経てば、公式なんてほとんど忘れていると思うけど。
210元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/16(火) 23:04:14 ID:???
数学2割の理由は以前書いた気がするんだがな。
ひとことで言えば「習熟度の低さ」が原因だよ。

計算速度と計算精度が最大の要因。
追記するなら、時間配分もミスったし、「解き慣れてる感覚」が無い状態なのも大きい気がする。

…まあこれを「言い訳」と捉えるのは勝手なんだがな。


5連勤あけで今日は休息日。
例の専門学校生と、その連勤のあいだに2回も隣接シフトで幸せだったわ〜(その子は週2回でしかシフトに入ってないのだが)。
しかも何か態度が変わってるし(いい方向で)。
単細胞な私は単純に喜んでしまっている訳だな。
211氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:06:42 ID:???
こ・この流れはいつものデジドカ登場の流れじゃん

名無しが突然デジドカの話題を振る

デジドカについて異様に詳しい名無しが登場してデジドカを絶賛する

ここで真打ちデジドカの登場www
212元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/16(火) 23:06:46 ID:???
>>209
> 数学なんて使うことあったか?

基本的にないよね
てゆかこのスレで正弦定理・余弦定理・加法定理(出来るならその証明)・和積公式・積和公式・三角関数の合成を
スラスラ言える奴はいるのか?

…まあ高校受験レベルまでなら、塾講師で使ってたけど…
だから中学数学でどうにかなる問題はサクサク解ける。
213氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:10:22 ID:???
10分教科書を眺めさせてくれたらすらすら出てくると思う
214氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:44:45 ID:???
>>212
そんな公式アホでも言えるけどお前言えないの?
215氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:46:16 ID:???
>>211
wwwww
216氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:48:28 ID:???
全部数1Aと2Bの範囲の基本の基本やんけ。
大丈夫かいな。
217元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/17(水) 00:05:27 ID:???
俺は「今は」既に暗記(加法定理の証明含め)してるから
別にいいんだけどね。

始めた頃は全部忘却の彼方だったからさ。

>>214
アホには言えませんがな

>>216
現行課程の数学A/Bは関係ない気がするけど?
218氏名黙秘:2009/06/17(水) 00:14:04 ID:???
受験数学の公式なんて一日で暗記終わるやろ。
何言うとるんや。
219氏名黙秘:2009/06/17(水) 00:16:55 ID:???
さすが九大理系卒ワイ大先生
東大卒詐称私大文系馬鹿デジに容赦ないな
220元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/17(水) 00:19:34 ID:???
>>218
公式暗記教の人はいいんだけどさ。

俺は証明から入らないと気持ち悪い、ノーマルな体質だから
「暗記先にありき」は気持ち悪かった。

一部の公式を除いて公式の証明は受験に不要だから、今では無理やり暗記してるけど。
221氏名黙秘:2009/06/17(水) 00:23:46 ID:???
正直なところセンターも厳しいやろな。
二次はまあ無理や。
222氏名黙秘:2009/06/17(水) 00:48:43 ID:???
>>211
wwwww
223氏名黙秘:2009/06/17(水) 05:45:09 ID:???
>>211
最近の突発的で不自然なデジ賞賛レスはアンチデジの仕業・・・の可能性もあるから無意味な指摘
224氏名黙秘:2009/06/17(水) 06:04:53 ID:???
>>223
バカデジ乙
225氏名黙秘:2009/06/17(水) 08:54:15 ID:ytTwZhaZ
( ´ー`)y-~~   >>170 やめたっていうかシフト出したんだけど入れてくれない。
工場の方がメインになってるし月に1回や2回入れられても困るだろうな。仕事もできないし。
これは工場の方も同じだけどなw いじめられずにおもしろおかしくやれれば
仕事の評価なんてもんどうでもいい。バイトの腕前を評価されても
バイトなんて大体2年もいないんだろうしな。早く書士か社労士に受かって
縁を切りたいけど罰ゲームのつもりでバイトやってる。
226氏名黙秘:2009/06/17(水) 08:57:49 ID:ytTwZhaZ
( ´ー`)y-~~   できるやつってのはバイトはクビにならない程度にできる奴。
バイト先でやり手とか思われてもw 良い人なんだろうけど。俺の学生時代
のバイト先で総合商社に入った人がいるが、仕事は俺よりできなかったな。
やる気のなさが鮮明だったしさ。要領良い人間ってのは力を入れるポイントをわきまえてる。
バイトなんて頑張ってもなんにも残らない。金もすぐになくなる程度にしか
くれないしな。

バイトから社員成りしても良いという会社もあるんだろうけど工場じゃない気がする。
何でも良いから金が欲しい奴は下手な非独立系難関資格より工員やペンキ塗りとか目指した方がいい。
難関資格は受かってるやつもハイスペックだから俺等なんて受かっても勝負の舞台に乗れない。
227氏名黙秘:2009/06/17(水) 09:40:42 ID:???
頭の悪いデジ粘着野郎まだいるのかよw
お前つまんねーぞwww
228氏名黙秘:2009/06/17(水) 11:43:17 ID:???
満喫やってたけどこないだやめた
マンガPC携帯、社員ぜんぜん来ないからやろうとおもえば出来なくはないんだけど
2人番で片方は何もやってないからほっといて一人で遊んでたらKY的な雰囲気で、
話したくも無いのにずっと相方と話してないといけない謎な職場
1人番の店は天国なんだろうなぁ
229氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:03:13 ID:???
>>228
・2人なのに空気ってあるの?
・その空気は相手は作り出してるの?(例えば貴方が後輩だからそう感じてるのか)
230氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:43:58 ID:???
>>227
病人をあまりいぢめてやるな。
231氏名黙秘:2009/06/17(水) 13:01:13 ID:???
日商簿記1級あれば大原の全日制は入学金と2年間学費無料だから
ニート、フリーター組みにはいいのかな?
ttp://www.sapporo.obs.ac.jp/1400_main_hou.html
232氏名黙秘:2009/06/17(水) 14:27:57 ID:???
>>231
なんで専門学校なんかに入学しなきゃならんのよw
233氏名黙秘:2009/06/17(水) 14:30:10 ID:???
>>232
公認会計士を目指すクラスのようだが。
234氏名黙秘:2009/06/17(水) 15:18:16 ID:BbefFXok
( ´ー`)y-~~   1人で一晩バイト先で過ごすの?w やばい客がいるかもしれないし何より退屈だろ。
そんなとこで勉強もできないだろうし。俺が苦手なのはバイトに命かけてます的なやつ。こいつらの家って
新聞届かないのか?バイトなんてやめたら振り出しに戻るでなーんにも残らない。トヨタで何が起こったのか
知らない無能者なのかな。バイトってできる奴ほどバカに見えるのってなんでだろ?

>>231 よくねーよ。受かった後どうすんだよ。受かるかどうかもわからないし。
235氏名黙秘:2009/06/17(水) 15:53:30 ID:???
鹿内・・・Orz
236氏名黙秘:2009/06/17(水) 16:00:19 ID:???
バイトに命かけてます的なやつ
一般的にはこれが美徳とされてるからな。
思考停止のバカばかりだw
237氏名黙秘:2009/06/17(水) 16:29:02 ID:cZaJ2U2/
>>234
意味不明
238氏名黙秘:2009/06/17(水) 16:49:00 ID:???
もう真っ当な人生送れない確率80%くらいじゃね?
職歴無いやつが一発逆転できたのは旧司法試験だけだろ
239氏名黙秘:2009/06/17(水) 16:57:19 ID:???
>>238
で、君はどうするの?
240氏名黙秘:2009/06/17(水) 17:00:33 ID:???
鹿内・・・orz
241氏名黙秘:2009/06/17(水) 17:08:55 ID:???
>>240
会計士か。
ありじゃね?
242氏名黙秘:2009/06/17(水) 17:25:32 ID:???
ワイ
243氏名黙秘:2009/06/17(水) 18:11:26 ID:???
ば、万事休すじゃ・・・Orz
244元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/17(水) 18:42:21 ID:???
>>228
漏れの勤務先、1人体制なんだ…
もちろん馴れ合おうと思えば出来るし、割り切り・殺伐も出来ないことも無い

4月までは週末繁忙期に例外シフトがあったけど、現店長の体制になってからは完全1人体制。
研修以外でスタッフが2人シフトにいることは皆無になった。
245氏名黙秘:2009/06/17(水) 18:56:52 ID:???
時給800円のバイトやるより、投資やった方がよくない?
種銭さえあればだけど。
246氏名黙秘:2009/06/17(水) 18:59:39 ID:???
もう真っ当な人生送れない確率80%くらいじゃね?
職歴無いやつが一発逆転できたのは旧司法試験だけだろ
247氏名黙秘:2009/06/17(水) 19:02:09 ID:???
>>223
>>227
>>228
>>230








(´,_ゝ`)プッ



248氏名黙秘:2009/06/17(水) 19:25:10 ID:???
>>245
俺もそう思うが、残念ながら種銭が無い。
親もそんな理由では金を貸してはくれないと思う。
せめて100万あればとは思うのだが・・・
このスレの人は貧乏人が多いから、投資で食える人は
ほとんどいないだろうな。
249氏名黙秘:2009/06/17(水) 19:29:06 ID:Fg61vXYG
( ´ー`)y-~~   今からバイトだよ。かったるい。バイトは何もならないからな。
力量をセーブしてやらないと損するよ。まず頑張っても時給も変わらないし、
将来の保証もないしスキルにもならない。まあ最底辺女どもが必死で働く姿を
嘲笑しに行くつもりさ。脳みそは生きてるうちに使えってw
250氏名黙秘:2009/06/17(水) 19:31:42 ID:Fg61vXYG
( ´ー`)y-~~  俺のバイト先って結構広くて死角になる場所が相当ある。
1人だけ全く働かないで1ケ月丸ごと分の金もらってるやつがいる。そいつの動きをずーっと観察してきた
俺と少数派しか知らないことだけど立派な人間だと思うよ。
251氏名黙秘:2009/06/17(水) 23:55:49 ID:???
>>250
そういうサボってる奴に対して何の利害関係も無いのに
なぜか経営者思考でサボるな働けよって考える奴がいるけど全く理解できない。
そういう奴ってどういう思考過程でそう思うんだろうか?
252氏名黙秘:2009/06/18(木) 00:27:49 ID:???
>>251
そりゃ同じ時給で働いてるなら当然不満に思うだろ
仕事上での不満が出る原因の大半はそういうのなんだから
253氏名黙秘:2009/06/18(木) 00:32:52 ID:???
>>252
サボってる奴から「じゃあ君もサボれば?好きで仕事してるんだろう?ならほっとけよ」
って言われたらどうする。
働くもサボるも本人しだいなのに不満に思われてもってことじゃないか?
254氏名黙秘:2009/06/18(木) 00:46:55 ID:???
>>253
サボる人間を肯定するのは違うでしょ
ってかそれ典型的なダメ野郎の考え方じゃん
255氏名黙秘:2009/06/18(木) 01:09:44 ID:???
【賃金】高収入の鍵 日本では「転職しない」米では「学歴」[09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245108718/l50
256氏名黙秘:2009/06/18(木) 01:27:55 ID:???
>>254
理屈で返してくれよ。
盲目的にダメ野郎じゃ思考停止だよ
257氏名黙秘:2009/06/18(木) 05:28:46 ID:???
ひょっとして鹿内んじゃ、、、
258氏名黙秘:2009/06/18(木) 08:29:31 ID:???
うむ・・・鹿内・・・Orz
259氏名黙秘:2009/06/18(木) 09:14:25 ID:???
民主党政権になったら医学部定員5割増。
国立でも偏差値60台前半の医学部もでてくるだろうし、
デジドカの判断が正しかったな。
260氏名黙秘:2009/06/18(木) 09:47:34 ID:???
5割り増しってか・・・
ワイも医学部再受験するときが来たようだな
熊大LSよりも熊大医学部やで
261氏名黙秘:2009/06/18(木) 10:09:43 ID:???
九大卒ワイ大先生なら医学部楽勝だな
数学2割で公式も暗記できないバカデジはどうせ落ちるし。
ワイ大先生に期待
262氏名黙秘:2009/06/18(木) 10:10:18 ID:???
司法書士もって、医学部行くのか?
263氏名黙秘:2009/06/18(木) 10:11:56 ID:???
偽ワイに釣られるなっての。
ワイの振りしてデジドカの悪口書きたいだけだろ。
264氏名黙秘:2009/06/18(木) 10:18:37 ID:???
そーやで。書士も医学部も並行やで。
ワイは数学と化学は得意だから負担は感じないんやで。
二兎を追う者一兎を得ずやで
265氏名黙秘:2009/06/18(木) 10:30:13 ID:???
医学部転向で旧帝ベテ大勝利だな
和田法、中央法は鹿内
266氏名黙秘:2009/06/18(木) 10:37:57 ID:???
ワイ大先生の時代がやってきたな
267氏名黙秘:2009/06/18(木) 12:58:19 ID:???
>>266
荒らすな
268氏名黙秘:2009/06/18(木) 13:42:03 ID:???
タバコとその取り巻き以外は大方職歴なし就職スレに移動した感じだな。
269氏名黙秘:2009/06/18(木) 14:02:11 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2009年12球団ドラフトスレpart26 [プロ野球]
35歳無職 職歴無しからの社会復帰 3歩目 [30代]
全日本大学野球選手権大会 その3 [野球総合]
【広島】良縁の大進とリーブ [冠婚葬祭]
司法書士半年で合格したるで〜〜〜〜 [資格全般]
270氏名黙秘:2009/06/18(木) 14:19:18 ID:???
ワイ大先生の医学部合格祈願100度参りに出かけてくる
271氏名黙秘:2009/06/18(木) 14:37:08 ID:???
>>270
医学部を希望するのって、分らないでもないよ。
30代以上になると、癌や、糖尿病やらの生活習慣病にかかる人が多くなるからな。メンタル関係もだけど…

このスレ民にも、身近にそういう人いるだろ。

健康でいられることは、非常に有り難いことだよ。
272氏名黙秘:2009/06/18(木) 15:10:42 ID:???
すみません、意味が分からないです。
273氏名黙秘:2009/06/18(木) 15:14:49 ID:???
自分の体が既に蝕まれてるような輩が40代辺りで医者になってやっていけるかよw
激務でソッコーぶっ倒れるんじゃねーの?
274氏名黙秘:2009/06/18(木) 15:32:45 ID:???
東大法卒旧弁護士国1 ←105lv
東大理3卒   ←100lv
東大法卒旧弁護士 ←95lv
海軍経理学校 ←85lv
京大法卒旧弁護士 ←80lv
旧帝医平均  ←75lv
一橋商経卒会計士 ←70lv
東大卒●ロー新弁護士 ←60lv
駅弁医平均 ← 55lv
京大卒●ロー新弁護士 ←54lv
東大卒サラリーマン ←50lv
私立医平均 ← 40lv
陸軍中野学校 ←39lv
中央商卒会計士 ←38lv
慶応卒慶応ロー新弁護士 ←35lv
田舎駅弁卒地方公務員 ←30lv
モルロー卒新弁護士 ←25lv
3振博士 ← −10lv
275氏名黙秘:2009/06/18(木) 18:44:04 ID:???
>>273
だから激務じゃないのもあるっていってるじゃん。
276氏名黙秘:2009/06/18(木) 18:53:01 ID:???
やっとワイ大先生に医学部合格祈願100度参り終わったと思ったら
激務で倒れる可能性か、、、
それは考えてなかっなぜ...Orz
ワイ大先生の健康祈願100度参りもしとかないとな、、、
277氏名黙秘:2009/06/18(木) 19:02:42 ID:???
>>276
やはりこのスレ住民はつまらん
278氏名黙秘:2009/06/18(木) 19:06:08 ID:???
バカデジのワイ大先生に対する嫉妬が凄い
279氏名黙秘:2009/06/18(木) 19:18:52 ID:???
>>278
君は働こうともしないし資格の勉強をしようともしてないよね?
これからどうすんの?
280氏名黙秘:2009/06/18(木) 19:41:21 ID:???
飛び降り自殺と首吊り自殺と電車に飛び込み自殺はどれが一番楽なのか
281氏名黙秘:2009/06/18(木) 19:57:13 ID:???
>>280
家族に最も悲しまれない死に方が一番楽に決まっている。
282氏名黙秘:2009/06/18(木) 19:58:53 ID:???
となると電車に飛び込みか
283氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:00:35 ID:???
>>282
寿命まで生きろってことだよ。
恥ずかしいこと言わせないでくれ。
284氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:04:39 ID:???
親がしんだら俺も自動的に氏ぬことになるから
鹿内方法なんて考える必要もないね
285氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:06:15 ID:???
寄生虫の運命ですなあ
286氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:10:14 ID:???
>>284
遺産を確保するよう親にお願いすれば?
節約生活を勧めるとかして。
287氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:31:56 ID:???
新スレか?
288氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:33:21 ID:???
就職スレも受からない再チャレンジ話で盛り上がってるから
夏の終わりには鹿内スレになるだろう。
289氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:34:57 ID:???
30歳以上職歴無しの就職活動 139
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245324769/
290氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:38:22 ID:???
>>288
99パーセント落ちるからね
291氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:39:45 ID:???
貸金業務主任者、要綱発表されたぞ
絶対うけとけ
年3回も受験機会がある
292氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:40:33 ID:???
>>288
アホか。
書士か適性だろJK
293氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:40:56 ID:???
>>288
再チャレなんて万が一受かっても、周りは高卒dqn上司ばかりだろ。
294氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:41:00 ID:???
再チャレンジ試験

Q フリーター、ニートは有利?不利?
A 1次試験では経歴が全く考慮されないガチンコの点数勝負。
  2次試験の面接で面接カードに経歴を書いて提出する。
  19年度の行政合格者は37名中17名が無職
  20年度の行政合格者は39人中13名が無職、14名が非正規雇用
  そのため、必ずしも不利とは限らない


295氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:42:55 ID:???
>>293
何を贅沢ぬかしとるんや糞ニートが
296ニコニコ行虫 ◆zMQ8plvwuk :2009/06/18(木) 22:53:17 ID:???
再チャレは受かっても若いやつに馬鹿にされそうだし、昔の知り合いに会ったら恥ずかしいよ
297氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:30:00 ID:???
>>296
じゃあ今のお前の姿なんて見たら腰抜かすんじゃね
298ニコニコ行虫 ◆zMQ8plvwuk :2009/06/18(木) 23:46:32 ID:???
>>297
定職に就くまではまだ可能性があるでしょ
親戚知人はきっとまだ期待しているよ
もし国Vに飛び付いたらその期待を裏切ってがっかりさせることになるよ
だからなかなか方向を変えられない
299氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:49:58 ID:???
三十路過ぎて職歴無い人に期待なんかしねーよw
せめて社会人として真っ当に働いてくれよってのが親や周りの本望だろ
300ニコニコ行虫 ◆zMQ8plvwuk :2009/06/18(木) 23:50:34 ID:???
>>292
俺の場合、書士に受かっても周りを失望させるよ
会計士なら問題無いと思うけど
301ニコニコ行虫 ◆zMQ8plvwuk :2009/06/18(木) 23:52:20 ID:???
>>299
それが親をはじめ親戚一同あいかわらず俺に期待してんだな
困ったことに
302氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:56:15 ID:???
誰も頼んでないのにいつまで勉強やってんだよw
資格に没頭していいのなんかせいぜい20代までだろ
それでも20代後半になれば普通は一旦資格に見切りつけて就職するんだよ
303氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:56:46 ID:???
うるせえ!!!!!!!!! 
304ニコニコ行虫 ◆zMQ8plvwuk :2009/06/19(金) 00:03:41 ID:???
>>302
それはあくまで君の意見であり見方
他人には他人の事情や環境があるんだよ
305氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:09:39 ID:???
そやそや
ワイは書士に合格するまで勉強を続けるで〜
306氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:10:40 ID:???
>>300
会計士目指せよ
307氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:13:41 ID:???


タバコ先生、万歳!!

308氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:15:35 ID:???
6/21(日)は決戦の日。乞食として一生を生きるか否かが確定する日。
309氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:29:23 ID:???
猪突猛進で司法試験の勉強やってきて30過ぎちゃってもうまともな就職先もないからまた勉強ってほんとバカだなw
そんな奴が独立開業してうまくいくかよwww
310氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:38:12 ID:???
>>309
おまえのことだよ
311氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:38:31 ID:???
でも生きる手段はそれしかない。ロー制度が崩壊してくれたおかげで
適性で平均さえ取れれば基本的に好きなとこに行ける。
社会的には抹殺された職歴なし高齢者でも。
312氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:48:33 ID:???
           旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%)←ここ

司法試験激減したね。就職難という実態がわかって次々逃げ出しているわ。
313氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:14:54 ID:???
>>312
今年は1万300人以下(去年よりさらに約2,800人減少)。もう予備が始まるし
来年この制度はなくなってるかも。だから火事場泥棒の心境だ。
制度混乱のどさくさに紛れて受験資格を頂く。再チャレンジ制度を利用
して入学金と授業料はタダにしてもらう。それしかない。
314氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:15:02 ID:???
>>311
未収?

315氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:19:37 ID:???
>>314
既習受験生。
316氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:45:44 ID:???
>>315
受験区分も既習のみ?
317氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:56:26 ID:???
東大法卒の俺の知り合いは30才で司法試験諦めて
地元の零細な進学塾に就職してたよ
それでも去年取締役に就いて年収800万はあるみたいだけど
318氏名黙秘:2009/06/19(金) 02:26:33 ID:???
デジドカはんも塾の講師になればよかったのにやで
319氏名黙秘:2009/06/19(金) 02:34:40 ID:???
>>316
未収も私立下位も全部潰れるんだから既習以外はもう誰も行かないと思うよ。
しかも再チャの恩恵に与るためには国立じゃないと駄目だろ?また広島岡山
金沢熊本鹿児島島根四国クラスの下位では有害無益。行かない方がいい。
∴受けるローはほとんど限定される。
>>317
「地元」(←東京じゃないってこと)の「零細な」進学塾なら
幹部候補でも上限400万くらいだが。平の塾講は200〜250万がスタートだ。
毎日深夜1時までアホみたく働かされてな!
本当に雇われ塾講は悲惨で無残極まりない底辺。教職とるために一時凌ぎ
のつもりで塾講やってる人が沢山いるが、忙しすぎて受験勉強なんか
できてない。結局教員免許試験には落ち続け、底辺の塾講として生きる
しかなくなる。
800万ってどんな地元だよ。儲けた金は創業者の仲間で分配するだけ。
320氏名黙秘:2009/06/19(金) 02:46:34 ID:???
>>319
四国ローレベルまで下がると
既修の入学者が限りなく0に近いよね。
さすがに、法律科目の実力が足りなくて
留年確実な人間は既修合格させないし。
合格する人間は他のローに入学するし。
それを選び放題というのなら
選び放題だが。
ただし、新試という壁は残るし。
ついでに、奨学金は枠を減らしているところ多いよ。
321氏名黙秘:2009/06/19(金) 02:54:42 ID:???
俺より貧乏人を俺は知らない。
俺が奨学金を貰えないなら誰も貰えない。
俺が授業料免除にならないなら誰も免除にならない。
30以上職歴なしのフリーターって俺だけじゃなくみんなそうだろ?
将来確実に日本社会を食い潰す元凶になる最下層民なんだから。
だから「逆に」金のことは心配しなくていいかと。
日本が転覆する前に無料の制度はドンドン利用すればいい。
322氏名黙秘:2009/06/19(金) 03:14:06 ID:???
下位ローとわかっていてもそれでもワイは熊大LSに行くしか選択肢はナインや
323氏名黙秘:2009/06/19(金) 03:31:45 ID:???
最悪でも九州ローへ行った方がいいのでは?九州ローでも壊滅しかかってるのに
それ以下のローだと授業自体成立してないはず。ローの講義ってどうしても
周りの学生のレベルに引きずられるから、まともな学生もいくらか混じって
ないと悲惨なことになる。また小規模ローだと選択科目の幅が狭くなり、
単位取得が面倒になる。慶だと労働法だけで8単位取れるらしいが、
小規模ローだと2〜4単位しか取れず、単位を揃えるため受験科目とは
関係ない科目も余分に勉強しなければならない。負担激増の憂き目に・・・
結論:貧乏人は寮に入りなさい。
324氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:00:37 ID:???
>>319
サイチャレ支援策って、国立だけだっけ?
私立だと学費免除は受けられないのかな?
325氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:05:15 ID:???
>>321
俺も同じくらい貧乏だと思う。奨学金は確実にいけるのかな?
でも奨学金は無料じゃないよね?
326氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:56:45 ID:???
貸与だから借金だよ。
327氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:57:14 ID:???
ワイ
328氏名黙秘:2009/06/19(金) 08:12:06 ID:???
まあ、入学金が免除になって、奨学金30万出るなら文句ないけど。
月10万の出費におさえるようにして、貯金と投資にまわせばいいから。
そうじゃないと卒業してから怖いからね。
329氏名黙秘:2009/06/19(金) 08:15:41 ID:???
奨学金滞納すると今年からブラックリスト入りして住宅ローンもクレカも終了するからな。
失業中は猶予設けてくれるらしいけど。
330氏名黙秘:2009/06/19(金) 08:32:06 ID:???
>>319
いや、多分800万はマジだ
俺とそいつとその塾の室長で呑んだときにその室長が言ってたけど
冗談には聞こえなかった
零細って言ってもその県では有名で全国的には零細って意味だよ
331氏名黙秘:2009/06/19(金) 09:13:14 ID:???
滞納っていっても機嫌10年とか20年でしょ?それで行き詰る人なんているの?
貯金しておけば全て使い果たすってことはないと思うけど。


332氏名黙秘:2009/06/19(金) 09:47:30 ID:???
>>321
支援機構の奨学金でも
成績が悪ければ貰えません。
333氏名黙秘:2009/06/19(金) 10:15:43 ID:???
学部の成績?ロー入試の成績?

334氏名黙秘:2009/06/19(金) 10:39:35 ID:???
奨学金か・・・
335氏名黙秘:2009/06/19(金) 11:44:24 ID:???
株でもやりなよ。
何で就職にこだわるの?
無理だよ
336氏名黙秘:2009/06/19(金) 12:09:25 ID:???
株の資金を得るためにローで奨学金得るんだよ。

337氏名黙秘:2009/06/19(金) 17:15:46 ID:???
>>333
支援機構の奨学金の仕組みを知っていれば
その程度のことはわかると思うが。

せめて、ロー進学を考えるなら
説明会に行くとかしろよ。

ちなみに、うちのローは奨学金なんかがかなり豊富なローで
成績がよければ免除。
でも、全額、半額含めて全体の3割くらい。
1年更新で、成績が悪ければもらえなくなる。
残りの人間が支援機構に頼ることになる。
一応これまでは希望者全員がもらえているが(免除の枠が減れば危ないらしい)
利子ありと利子なしの比率は半々で、
利子なしを貰うには校内で中位くらいの成績必要。

計算が合わないようにも見えるが
未修だと中途退学+留年が全体の3割くらい(既修でも数人やめる)いて
そのあたりの人間を抜いての計算な。
338氏名黙秘:2009/06/19(金) 17:53:24 ID:???
書士受験生の皆様は試験後はどのような予定ですか?
別の資格取得の予定等ありますか?
339氏名黙秘:2009/06/19(金) 18:00:31 ID:???

うるせえよ 糞が
340氏名黙秘:2009/06/19(金) 18:02:24 ID:???
>>338
行書かな、取り合えず。あと英語。
341氏名黙秘:2009/06/19(金) 18:03:13 ID:???
別の資格取って何か変わるのか?
司法書士なら専念しろよw
342氏名黙秘:2009/06/19(金) 18:06:47 ID:???
>>341
書士が終わった後は何をしますか?
343氏名黙秘:2009/06/19(金) 18:27:12 ID:???
>>337
免除って、学費が?どこのローかな。国立なのかな。中央かな。

344氏名黙秘:2009/06/19(金) 19:06:33 ID:???
>>338
ワイは来年の司法書士試験に向けて
今年の書士試験直後すぐにまた勉強再開やで〜
一年なんてあっという間に過ぎてしまうからやな
345氏名黙秘:2009/06/19(金) 19:22:42 ID:???
>>343
免除は未修だとトップクラスで合格。
成績評価には大学時代の成績も入ってきて
未修を狙う子は大学の成績がいい。

既修だと旧試験択一合格レベルが必要だよ。
これも、若い子は旧試験なんてほぼ受けていないので
わかりにくいけど
そのレベルでないとダメ。
てか、択一合格レベルでないとローで留年の危機に
晒されるよ。
346氏名黙秘:2009/06/19(金) 19:33:34 ID:???
中下位ローだと入学金とか学費免除受けられないのか?
347氏名黙秘:2009/06/19(金) 21:12:50 ID:???
>>346
中下位ローでもそのレベルで合格するのは
難しい。
上位ローに普通に入るのとあまり変わらない。

中下位ローの数少ない新試合格者は
そんな感じの人。
勉強して、そのレベルに達してから
ロー入学を考えた方がいい。
あるいは改心して
死ぬほどローで勉強するか。
348氏名黙秘:2009/06/19(金) 21:43:38 ID:???
まず誰も知らない場所に引越しをしました。
そこで就職活動を始めました。が、全滅。
年収250万以下の弁護士事務所事務員の求人に10件以上申し込みましたが
全部書類切り。他にも学歴は関係なさそうな職種に色々応募してみましたが
面接してもらえません。そこで、しょうがないので派遣会社に登録。
晴れて派遣社員になります。が、当然辞める。別のところに移る。
そこも辞める。また別の派遣へ・・・
2年近くこんな風に社会の底辺でフラフラしてましたが、今年ロー
に再入学。ただ、みんなと一緒に修了しても俺だけ受験資格がない!!!
ローで留年しない限り1年早く修了してしまうのです。
で、受験の年を調整するため、今年また別のローを受ける予定。
前行ってたローも今のローも今年狙ってるローも全部上位既習。
貧乏人は授業料全免になります。生活費は奨学金が全て。

「三振博士」は、どうやらこれは、喜劇名詞のようです。エリートになろう
としてローに行き、修了後の名前は「三振博士」。
いまは自分には、幸福も不幸もありません。
ただ、一さいは過ぎて行きます。
自分がいままで阿鼻叫喚で生きて来た所謂「司法試験」の世界に於いて、
たった一つ、真理らしく思われたのは、それだけでした。
ただ、一さいは過ぎて行きます。
自分はことし、四十になります。陽の当たらない部屋に篭っていたせいか
髪はふさふさ肌は白くつやつやで、たいていの人から、三十くらいに見られます。
349氏名黙秘:2009/06/19(金) 23:49:12 ID:???
これは一体どこまで本当のどこのコピペなんだ?
でも似たような人が存在している気がする
350氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:06:53 ID:???
三振の実態つースレだ
351氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:12:09 ID:???
We are SHIKANAI!!
352氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:33:51 ID:???
>貧乏人は授業料全免

バカじゃないの?
ローが
何のために免除や奨学金を出しているのだと認識しているんだ?
優秀な人間を確保するためだぞ。
そりゃ、在学中に学費を出す親が急死したとか
自然災害の大きな被害を受けたとかで
免除をする場合もあるが
そういうのは例外的だ。

この程度の仕組みもわからないでは
ロー受験どころか
普通に社会で生きていくことすら難しいレベルだと思うぞ。
353氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:44:13 ID:???
バカ改行乙
354氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:47:22 ID:???
>>344
モチベーション維持が大変ですね
355氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:49:50 ID:???
ダレたら2chで気晴らししてまた気持ちを切り替える
356氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:56:42 ID:???
数学も出来ずに司法試験ってへそで茶を沸かすわw
357氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:06:18 ID:???
数遊びwwwwwwwwwwww
358氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:20:38 ID:???
いっちたすいっちわー〜っ

359氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:23:47 ID:???
>>354
モチベーションはワイはありまくりやで〜
やる気に満ちあふれてるんにゃ
司法書士⇒認定司法書士+実務経験
⇒予備試験またはロー⇒弁護士とステップアップするんやで
360氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:26:27 ID:???
だけど直後からっていうのはすごいな。
他の事やりたくなるよ
一年間、書士のみ って想像を絶する辛さだお
361氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:28:26 ID:???
ワイはもし今年落ちても、来年はトップ合格するんやで。
半年だとギリギリラインで合格かもしれんで。
362氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:32:30 ID:???
>>360
そらそうや他のこともやりたくなるで
書士試験合格後の予備試験対策のために
予備試験科目と書士試験科目が重複する箇所は
論文対策なんかもやったり基本書を読んでみたりもたまにはするで〜
せやけどこれもほどほどにせなんあかんけどやな
363氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:36:45 ID:???
それなら納得。
だけど法律以外はやらないのかな?
数学や英語の学力が衰えるのももったいない気がする
364氏名黙秘:2009/06/20(土) 02:37:49 ID:???
書士試験は努力が直結しているのがわかる試験やで





365氏名黙秘:2009/06/20(土) 02:46:03 ID:???
勉強は何か地位を築いてからでもできるぞ
司法書士なら司法書士になってから何かやればいいじゃん
忙しいとか言い訳すんなよ
上に登りつめた人はみんなそういう人たちだろうがw
366ケロケロ ◆YY6bBU6Tlc :2009/06/20(土) 03:07:43 ID:???
義務教育までの読み書きと計算ができれば、世の中の大半の仕事はできる。
仕事に必要なことは仕事を通して身につけるのがふつうだから。
何の役にも立たない勉強するくらいなら、エロ動画観てたほうがはるかにまし。
367氏名黙秘:2009/06/20(土) 03:09:39 ID:???
エロ動画もちゃんと観てるで
368氏名黙秘:2009/06/20(土) 03:23:27 ID:???
>>365
ここの連中は定職に就く前に勉強しておきたいらしいよw
369氏名黙秘:2009/06/20(土) 03:31:50 ID:???
あれこれ手出す前に一つのことを極めろよ
英語とか今更やって何になるんだ?
本当に得意なら既にその仕事に就いてなきゃおかしいだろw
370氏名黙秘:2009/06/20(土) 07:14:15 ID:???
そんなこたーない。


371氏名黙秘:2009/06/20(土) 07:19:54 ID:???
>>369
ここって資格でもとりあえず否定が多いよね
もう崖っぷちどころか瀕死寸前なんだから、わずかな望みでもやるしかないと思うんだが
だから何?っていうような煽りも多いし
372氏名黙秘:2009/06/20(土) 07:59:53 ID:???
30歳男の家にお泊まり(笑)
のっちじゃなくてビッチだったな
373氏名黙秘:2009/06/20(土) 08:03:07 ID:???
>>369
極めるとか・・・w

簡単にいうなよ
374氏名黙秘:2009/06/20(土) 08:35:25 ID:???
英語のプロでもしゃべるのぺらぺらの人とか少ないよね。


375氏名黙秘:2009/06/20(土) 09:56:01 ID:???
>>345
法学検定2級同格レベルではどうですか?
376氏名黙秘:2009/06/20(土) 12:04:51 ID:???
ゲロゲロ
377氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:08:40 ID:???
噂の国家2種年齢制限延長の追加情報またまたきたで〜
これでワイも公務員になれるんやで〜


716 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/18(木) 23:53:44
国2あと2日か・・
今年は全然勉強してないからだめもとなんだけど、
年齢延長であと5年受けられるってわかったから、
7月から1年計画で基本書と問題集を買ってきてやってみるわ。

718 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:10:45
>>716
国2が年齢延長して34歳まで受験可能になったって噂は本当なの?

751 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/20(土) 12:30:47
>>749
国2の年齢制限引き上げは本当だよ。
俺は日経で見た。
人事院のサイトには出てないが、今年の試験が終わっていないんだから、
来年の採用情報などまだ載せるわけない。
378氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:16:56 ID:???
>>359
その間にロー行って新試も受かりそうだが。
旧試ベテ→書士ベテって人は俺の周りにもいまだにたくさんいてるし。
379氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:22:02 ID:???
もし国2のそれが事実なら
ワイ氏の計画はどうなるの?
380氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:23:18 ID:???
>>378
借金まみれ
381氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:24:51 ID:???
もうワイには受験資格ないで。それに延長は建前で、自治体のキャリア
選考みたいなものだで。おれらみたいな長期無職が受かる試験ではにで。
382会計男 ◆KAMK/nF.uER. :2009/06/20(土) 13:30:00 ID:???
>>377
会計士資格引っ提げて乗り込んでみるのもおもしろいかなと思う俺ガイル
383会計男 ◆KAMK/nF.uER. :2009/06/20(土) 13:31:27 ID:???
あれ?なんでトリ変わっちまったんだろ?
384会計男 ◆UBt8YZcZKQ :2009/06/20(土) 13:35:18 ID:???
こっちかな
385氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:45:15 ID:???
マン付けマン始めここのあらしは書士ドリーマーだったことが明らかになったな
書士の試験が近づくにつれ現われなくなってきた。
マジ書士ドリーマはクズだな
386氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:48:33 ID:???
取り残されたハローワークマンの愚痴ですね
387氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:50:34 ID:???
>>385
直前模試のラストだ。忙しいんだYO!!!
388氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:57:43 ID:???
スレ民の4割→旧司択一受験→不合格→書士受験
      4割→書士受験
      1割→社労受験
      1割→仕事ないない、ハロワマン
389氏名黙秘:2009/06/20(土) 13:58:07 ID:???
さっそく現われたか
390氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:00:35 ID:???
書士ちかにゃぃ^^♪
391氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:01:52 ID:???
>>386
書士終わったら何するの?
392氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:02:44 ID:???
旧司の勉強
393氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:03:52 ID:???
バイト少ししながら旧司やな。+不動産登記法ちゅーかんじや
394氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:04:57 ID:???
国2対策でもええな
395氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:09:58 ID:???
>>393
来年の?論文じゃないよね?
396氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:11:06 ID:???


―――― お 勉 強 中 で す 。 お 静 か  に  ――――――
397氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:14:02 ID:???
それにしても、今回の合格発表後、2ちゃんにきて本当にこの資格が怖くなった。
俺よりはるかに勉強している人間がバンバン落ちて、ひたすら無職で
若い時間を喪失しているのをみて愕然とした。

もっとも俺もそのクチで、現在30歳過ぎて無職。
司法書士の勉強し始めたばかり。
もう普通の就職なんてないから、資格でも取ろうかと思ってた矢先。
これほど苦労の割には報われない資格だと思わなかった。
将来性も無く、かといって資格取っても食えないなんて。
っつーか、ネタだよな?
ウソだと言ってくれ。
俺もう後が無いんだよ。
親は年金暮らしだし、俺ももう貯金が無くて、コンビニで夜バイトし、
生活費を切り詰めながら勉強し始めているんだ。
背水の陣で臨んだ挙句、受かればまだしもあと3年とかなんて
勉強できない・・・金が無いよ。
毎日毎日自炊して、ご飯と味噌汁ばかり。
電気代が勿体無いから机の上のスタンドと独学だから情報収集のための
パソコンをたまにいじるだけ。
あとは勉強だ。
それもし始めだし、独学だからどこをどう勉強していいかわからん。
適当にページをめくってみて、ため息をつくばかり。
これほどに難しい試験をみんな一年後には合格レベルに達するほどに
なっているのか・・・。
一体どうやって勉強してるんだ?
ひたすら参考書読んで過去問解いてるの?
それを何年も続ける自信が無い。
かと言って、最後に残った財産で参考書とかすべて買っちまった・・・。
もう後には退けないんだけど・・・すごく怖いよう。
398氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:31:45 ID:???
明日は適性の日。みんな受けるんだろ?
399氏名黙秘:2009/06/20(土) 14:52:58 ID:???
会員制エリートクラブ

http://elites-club.com/membership.html

医師、歯科医師、弁護士、公認会計士、弁理士、不動産鑑定士、税理士、
または東大・京大・旧帝大・早・慶大卒業で25〜55歳の方
400氏名黙秘:2009/06/20(土) 15:57:17 ID:???
>>399
神戸ではダメなのか・・・
401氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:13:24 ID:???
>>400
一ツ橋でもダメなの?
402氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:14:28 ID:???
>>400
司法書士、社労士、行政書士でもアウト
403氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:18:18 ID:???
やはり司法書士や社労士は社会的にはエリートには属さないんだな…
404氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:19:46 ID:???
>>399
書士ドリーマー涙目w
405氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:26:37 ID:???
神大の中途半端さがこんなところでも・・・
阪大に行っておけば・・・
406氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:29:17 ID:???
>>399
税理士って高卒の人が多いのにな。
407氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:48:51 ID:???
税理士は需要が多いからだろうな
一般人にも知名度高いし
408氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:51:51 ID:???
>>403
社労士が属さないのは想像つくだろ
2ちゃんではお互いがくだらない優劣競ってるけど行政書士と並ぶ最底辺だよ
409氏名黙秘:2009/06/20(土) 16:54:48 ID:???
社労士がエリートだなんて言ってるのはタバコ野郎だけwww
タバコ野郎オススメの司法書士もエリートじゃないしwww
底辺士業ヲタ脂肪wwwwwwwwwwww
410氏名黙秘:2009/06/20(土) 17:20:10 ID:J49LFPGO
( ´ー`)y-~~  >>409 おいおいどういうつっこみいれてほしいんだ?俺等よりは社労士の方がエリートだと思うけど。

過去の先輩のW合格の結果から客観的に
書士>社労士=ロー>一橋卒信託銀行、早稲田卒日本生命、同志社卒双日、慶應卒ソニー、年収1000万円のスカウト>新卒資格の小僧>>工員>店員>ニート
を出したはずだけどな。

最近バイトが忙しくてなあ。体がくたくたとぼろぼろ。給与は楽しみだけどさ、やっぱ高卒職はきついな。一番きついのは
へんてこなやつが多い事。特に女。何で顔がへんてこだと性格もへんてこなんだろ?W
411氏名黙秘:2009/06/20(土) 17:33:08 ID:???
タバタソ…(;_;)
412氏名黙秘:2009/06/20(土) 17:33:26 ID:???
無職やら学生を混ぜたらダメだろ。
ロー生とか新卒資格の小僧とかを比較対象に持ってきてる時点で頭が残念と言わざるを得ない。
413氏名黙秘:2009/06/20(土) 17:40:42 ID:???
ほんまにあたまよかった奴は・・・・・
会計士餅で葬式屋、レストラン、株式投資、不動産屋・・・etc手広くやってるよ
そいつは学生時代数学勉強してたな。

田舎弁護士の自分と比較して悲しいほど商才の差を感じる。
調子のってカス扱いせずにもっと仲良くしておくのだった。
414氏名黙秘:2009/06/20(土) 17:53:57 ID:???
>>406

あえて税理士とだけ名乗ってみるのも一興かとw


415氏名黙秘:2009/06/20(土) 18:04:03 ID:???
認定司法書士の知名度が上がればエリート属性になるだろう
まだまだ知名度がないからね
416氏名黙秘:2009/06/20(土) 18:05:11 ID:???
清水の舞台って約250名の飛び降り自殺者がいるんだって。

ひょっとすると今世紀中ごろあたり1000人越えるんじゃないか?
生存率85.4%で、生存すれば願いが適い、死んでも成仏できる
らしいぞw

417氏名黙秘:2009/06/20(土) 18:09:40 ID:J49LFPGO
( ´ー`)y-~~  顔が変だと中身も変。学歴が低いと人間としてのレベルも低い。こういう
学習を演習するためにもバイトは欠かせないな。
418氏名黙秘:2009/06/20(土) 18:45:44 ID:???
>>413
資格なくともそういう人は成功しただろう。学歴や経歴も関係ないな
ってお前スレ違いだよ。弁護士になったからには過労死しない程度に頑張れ
あーでも葬儀屋は気になる。儲かるんじゃないかって思ってたけど今は増えてきたな
>>416
どう見ても死ねない高さと立地なのにそんなにいるのか
419氏名黙秘:2009/06/20(土) 18:48:39 ID:???
だから弁護士にしとけって言ってるだろ
司法浪人なら底辺士業なんか眼中にないよ
420氏名黙秘:2009/06/20(土) 18:51:36 ID:???
421氏名黙秘:2009/06/20(土) 18:56:20 ID:???
行政書士社労士の業務なんか弁護士なら余裕でできるからw
登記とか会計は専門性高いからちと難しいがな
422氏名黙秘:2009/06/20(土) 19:11:10 ID:???

うるせえよ、このチンカスが
423氏名黙秘:2009/06/20(土) 19:12:25 ID:???
>>421
余裕で受からないお前哀れダナ
424氏名黙秘:2009/06/20(土) 19:24:37 ID:???
>>421

弁護士は、何でも屋じゃないだろ…

行書や社労士の仕事を、弁護士に頼むバカはいない。


425氏名黙秘:2009/06/20(土) 20:34:16 ID:???
>>399
◆グランドコース◆
医師、歯科医師、弁護士、公認会計士、弁理士、不動産鑑定士、税理士、
または東大・京大・旧帝大・早・慶大卒業者の方
お見合い料 10,000円
成婚料 360,000円

最低37万。ローの学費が年40万(俺たちは入学金免除&授業料半免には
必ずなる)だから同じくらいだな。
426氏名黙秘:2009/06/20(土) 21:33:21 ID:???
We are inside deer! m9
427氏名黙秘:2009/06/20(土) 21:40:01 ID:???
■間違いだらけの資格取得術

こんにちは。資格コンサルタントの末木紳也です。
梅雨入り前の爽やかな季節、いかがお過ごしですか?
今日は、ダブルライセンス、トリプルライセンスについて話したいと思います。

昨今に資格取得ブームは、一つの資格だけでは満足せず、二つ目、三つ目を目指すいわゆる
ダブルライセンス、トリプルライセンスが大流行です。
マスコミ、企業、資格学校等は無責任にダブルライセンスやトリプルライセンスを奨励しています。
一例を挙げると行政書士資格を取得すると、確固たる動機もないのに間髪を入れず翌年、
社労士試験に挑戦したり、FP(ファイナンシャル・プランナー)を取得したりしてしまうする人が
非常に多いということです。

しかし、私はダブルライセンスやトリプルライセンスホルダーのほとんどは自己満足ではないかと
考えています。
これは、私から見ると完全に資格奨励者の上手い戦略です。
一つ資格を取得した受講生がモチベーションを高めたときは、周辺の資格に目が行き易いのです。
かつて、私は「資格には不思議な魔力がある」と書いたことがあります。
資格を一つ取ると、往々にしてもう一つの資格が欲しくなるのです。 
ちょうど、女性が夜中、大好きなアクセサリーや陶器を見て一人楽しむようなものです。
「あれもいいな、これも欲しいな」これが、自己満足ならば、それもよいでしょうが、
何せ資格取得にはにカネも時間もかかります。
いわば、あなたの貴重な時間を犠牲にしているのです。 







428氏名黙秘:2009/06/20(土) 21:42:43 ID:???
でも、ダブルライセンスやトリプルライセンスも一概に悪いとは言えない一面もあります。
今後、税理士を目指す人が簿記2級を取得したり、司法書士や不動産鑑定士を目指す人が、
手始めに行政書士試験や宅建資格を取得するケースは必ずしも悪いことではありません。
より難易度の高い資格を目指す場合、ベースとなる資格を取得するのは堅実なやり方です。
万が一、難易度の高い資格まで辿り着けなくても、各々の資格がリスクヘッジを果たす場合も
ないとはいえないですから。

資格の世界と実社会は違います。資格の世界は所詮お勉強の世界。
たとえ資格を持っていても、実社会が資格ホルダーという理由だけで評価しないことは、
社会人ならば誰でもお分かりのことでしょう。
また、実践感覚は実社会で磨かれるものであって、資格の勉強で得た知識や理論が直接、
現場では役立たないケースも多々生じます。これは、私も経験上痛い思いをしています。

近頃、「選択と集中」ということがよく言われています。ある特定の分野に絞って集中的に戦力を
投入することが効果的であるという意味ですが、資格の世界でも同じことが言えます。
「社労士で行政書士、FPも持っています」という人には、私にはその人の専門が見えないのです。
多数の資格で武装している人は実は自信がない人ではないでしょうか?
一つの資格すら十分使いこなせない人間に二つ、三つの資格を同時に使いこなす能力があるとは
考えにくいのです。

私はこういう人にちょっと意地悪な質問をしてみたことがあります。
「あなたの専門は何ですか?」 「一体、あなたが何ができるのですか?」
こう尋ねると途端に黙ってしまう人もいます。
世の中は、ある意味「捨てる決断・勇気」も必要です。
皆さんには、将来「何でも屋さん」や「よろず屋さん」にはなって欲しくないのです。


429氏名黙秘:2009/06/20(土) 21:45:11 ID:???
ダブルライセンス。トリプルライセンスの奨励者の考え方はこうです。

 ★A資格+B資格+C資格=シナジー(相乗)効果
 
資格を数多く持っていれば、フォローできる範囲が広がるしチャンスも増える。
資格学校やガイドブックが盛んに展開している理論(?)です。
でも、本当にそうでしょうか?


でも、私はこう考えました。

 ☆資格+α(付加価値)=シナジー(相乗)効果 
  
        資格 < α(付加価値)

私は、資格よりもむしろα(付加価値)の部分が大切と考えています。
この時、資格はα(付加価値)より限りなく小さいイメージです。
何が、資格士業者あるいはコンサルタントとしてできるかが大切なのです。

一例を挙げると、弱小銀行やゼネコンが合併や統合を繰り返して、一見企業規模が大きくなったことが
ありました。スケールメリットの追求は、図体(領域)だけ大きくしても、肝心の本体の動きが鈍くなる等の
デメリットも生じさせます。その後の都銀やゼネコンの結末を見ればわかります。
弱い物が多数組んでも、大きな効果は期待できないのです。

430氏名黙秘:2009/06/20(土) 23:49:51 ID:???
薬学部に入りなおして、薬剤師になって、のんびり暮らすのは、いかがなものか?
理科大程度なら、来年、受かると思う。

ところで、今日東大の入試問題を15年ぶりくらいに見たが、なんだか
やさしくなっていたな。
431氏名黙秘:2009/06/20(土) 23:50:01 ID:???
資格コンサルタントという肩書き自体が無意味だけどな
432氏名黙秘:2009/06/21(日) 00:43:13 ID:???
適性まであと12時間と47分。
433氏名黙秘:2009/06/21(日) 00:48:00 ID:???
>>430
「登録販売者」って知ってる?
薬剤師はもう終わりの時代が来る
434氏名黙秘:2009/06/21(日) 01:57:52 ID:???
緊張して眠れんw
435氏名黙秘:2009/06/21(日) 02:11:37 ID:???
ワイさんがロー行くのにあえて書士を経由する理由って何だったっけ?
436氏名黙秘:2009/06/21(日) 02:23:32 ID:???
単純に今のままでは紳士には受かりっこないということだろ。
437氏名黙秘:2009/06/21(日) 02:26:22 ID:???
でも不確定要素では変わらないと思うんだが
438氏名黙秘:2009/06/21(日) 02:29:40 ID:???
書士の■があったら紳士に落ちても生きていけるが、何もなかったら
確実にシヌ。だから保険を掛けておこうというのだろう。
若しくは、単純に適性で点が取れないだけか。
439氏名黙秘:2009/06/21(日) 03:27:55 ID:???
>>433
あぁ?こねーよ
登録販売者なんか一生店舗グルグル回されるだけだろ
440氏名黙秘:2009/06/21(日) 09:27:18 ID:???
そやそや
30代無職職歴なしの童貞が何の装備もせずに
いきなりローに行っても戦死するだけや
せやから三振してもいいように
弁護士になって就職なくてもいいように
書士をもっていくんや
また予備試験待ちってのもあるで
あと適性はワイは理系やから得意なはずやで
441氏名黙秘:2009/06/21(日) 09:43:34 ID:???
お母さん36歳まで育ててくれてあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
442氏名黙秘:2009/06/21(日) 09:45:16 ID:???
443氏名黙秘:2009/06/21(日) 11:06:18 ID:???
>>441
今どうしてんの?
444氏名黙秘:2009/06/21(日) 11:49:26 ID:???
>>439
ドラッグストアーの仕事には必要無くなる
調剤メインになるだろうね
445氏名黙秘:2009/06/21(日) 12:21:36 ID:???
私は2006年に旧試験論文敗退後、書士に転向2007年に合格した者です。

私は旧試験を断念しましたのでここに書き込む資格はもはやないかとも
おもいましたが、ぜひとも応援させて頂きたく投稿いたしました。

私は9月に独立し事務所を開業しました。
商業登記と会社法務ならびに相続・事業承継をあつかっております。
おかげさまでぼちぼち依頼が増えてきましたので何とかやっていけそうだと
安堵してるところです。

司法試験への未練はありますし、将来的に予備試験への挑戦も考えておりますが
司法書士業務や手続法務もやってみるとこれが大変面白くやりがいもある。
私は落ちこぼれの窓際サラリーマンでしたので世界が180度変わりました。
このまま司法書士として生きていくのもいいなぁと感じ始めている昨今です。

皆さん健康にきをつけてそれぞれの道でベストを尽くして頑張ってください。
446氏名黙秘:2009/06/21(日) 12:31:42 ID:???
>>385
マン付けマンは適性試験スレにいたぞ
447氏名黙秘:2009/06/21(日) 12:37:32 ID:???
>>446
どうやってマン付けマンと分かったの?
誰かにマン付けてた?
448氏名黙秘:2009/06/21(日) 14:15:48 ID:???
ワイもこれで公務員やで〜

783 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:53:58
国2東京都市大で受けてきた。
途中でリタイアしたけどw
知能問題は多少手ごたえがあったから、
来年に向けて知能と前門をやりこめば何とかなる気がしてきた。
バイトしながらダメもとでやってみるわ。

784 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:57:34
>>783
来年30以上の奴が受験できるソースは?

785 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 13:05:04
何で自分で調べないの?

786 名前:783[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:20:10
>>784
母校のキャリセン。
卒業証明書をもらいにいったついでに確認した。
つーか、ソースソース言って気になるんなら
てめえで労力使って調べろ矢春日。
449氏名黙秘:2009/06/21(日) 15:00:13 ID:???
>>445
どうやって仕事を開拓したのですか?
450公務員様:2009/06/21(日) 17:15:29 ID:???
よお。
俺らがただで貰える資格の勉強に必死に取り組んでる奴らよ。
骨が折れるね〜。
ご苦労さんw
451公務員様:2009/06/21(日) 17:21:16 ID:???
お前らが競争してくれるおかげで、さらに資格の価値が上がる
漁夫の利を得続けることができる。
実に良い制度だw
452氏名黙秘:2009/06/21(日) 17:49:40 ID:???
適性受けてきたぜ
453氏名黙秘:2009/06/21(日) 18:20:15 ID:???
>>452
おつかれ。どうだった?
454氏名黙秘:2009/06/21(日) 18:21:54 ID:???
455氏名黙秘:2009/06/21(日) 18:42:05 ID:???
>>453
半分もできたかどうか・・・
こんなんで入れるローあるのかな
456氏名黙秘:2009/06/21(日) 20:13:31 ID:???
みんな適性受けてんだな。やはりロー行くんだな。
457氏名黙秘:2009/06/21(日) 20:17:21 ID:???
そらそうよ
458氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:33:03 ID:???
俺も受けてきたぜ。59点wwwww
多分平均±2の範囲内だろう。京大既習は無理だったようだ!
全然頭良くなってねー。諦めて別の宮廷受けるぜ!!
459氏名黙秘:2009/06/21(日) 22:06:39 ID:???
京大既習は30歳越えてるような人はダメじゃね?
460氏名黙秘:2009/06/21(日) 22:15:50 ID:???
だから問答無用の点数を取ろうとしたわけ。そうしたら別の意味で
問答無用の点数を取ってしまった・・・orz
惜しくもなんともないから京大は綺麗さっぱり諦めた。
兎に角社会復帰できればいいという方向で進路変更。
461氏名黙秘:2009/06/21(日) 22:35:32 ID:???
30歳無職職歴なし童貞のワイらのような人にとって優しくて差別しないローはどこかいな
462氏名黙秘:2009/06/21(日) 23:09:22 ID:???
今さらだけど適性って低くても結構行けるとこあるんだね
今まで最低8割必要だと思ってた
底辺私大でも7割で足切り免れるくらいだと思ってた
今年は受験者も少ないだろうし
463氏名黙秘:2009/06/21(日) 23:19:06 ID:???
>>461
京大以外は今はどこも無職に優しいよ。たとえ一橋でも。
ただ30代無職職歴なしは普通英語はできないし、適性もできないから
入れないだけ。地元の宮廷に行くのが一番無難なんじゃないかな?
宮廷と言っても適性平均あれば行けるところだらけだし。
464氏名黙秘:2009/06/21(日) 23:23:52 ID:???
>>425
弁理士試験合格しているんだけど、会社が金払わないから未登録なんだが、
未登録だとやはりアウトだろうか・・・
465氏名黙秘:2009/06/21(日) 23:57:01 ID:???
>>464
弁理士合格しているようなエリートが何の用だよ?
466氏名黙秘:2009/06/22(月) 00:03:34 ID:???
適性の平均って、どれくらいなの?
467氏名黙秘:2009/06/22(月) 00:22:13 ID:???
>>465
30歳で年収500万もありません><
468氏名黙秘:2009/06/22(月) 00:55:53 ID:???
伊藤塾司法書士模試の記述コメント
 『基礎不足です。本試験迄の努力は、来年の大きなちからとなるでしょう』

泣けてきたよ・・・Orz
469氏名黙秘:2009/06/22(月) 02:22:43 ID:???
ざまあwwwwww
470氏名黙秘:2009/06/22(月) 09:11:07 ID:???
来年受かれば全然OKだろ
ロー行く連中なんてあと何年もかかるし、合格するまで5年とかだろw
471氏名黙秘:2009/06/22(月) 09:12:59 ID:6usp8N9H
( ´ー`)y-~~  ぷぷぷ 書士や社労士には結婚相談所で相手を探すような甲斐性なしは
不要。そんなんじゃ仕事にならないだろ?税理士や鑑定士が司法書士より上ってww さらにいえば
私立文系>司法書士?wwwwwwww 低学歴乙。結婚相談所?低学歴の行政書士(社労書士コンプ)
がやってんじゃないか?

俺はバイト先で一緒に女と通勤してるぞ。そろそろ付き合えるんじゃない?

 
472氏名黙秘:2009/06/22(月) 09:16:36 ID:6usp8N9H
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
473氏名黙秘:2009/06/22(月) 09:25:02 ID:???
タバコ大先生久しぶりの大登場!期待してます!
474氏名黙秘:2009/06/22(月) 09:43:29 ID:???
今からロー行く場合

既習→実務に就くまで最短5年
              最長9年

30歳→35歳 
35歳→40歳

落ちれば職歴真っ白が5年以上加算されるだけ
475氏名黙秘:2009/06/22(月) 09:53:06 ID:???
借金数百万増えるからタチが悪すぎる
476氏名黙秘:2009/06/22(月) 11:01:13 ID:???
その代わり低利で金借りられると思えば貧乏人には悪くないな。
477氏名黙秘:2009/06/22(月) 12:44:27 ID:???
タバコってずっと彼女いたことねーのかよwwwwwwwwwwww
それはそれでやばくね?w
478氏名黙秘:2009/06/22(月) 12:48:14 ID:???
どんなブサメンでも33歳まで彼女いたことないなんて人いないっつうの
人として男としてやばいよ
479氏名黙秘:2009/06/22(月) 12:55:58 ID:6usp8N9H
( ´ー`)y-~~   俺は塾のバイトで知障傾向のある女子高生からラブレターをもらったことがあるが。
近年5年ぐらいがむごかった。外に出る用事も金もないから引きこもりがちな生活をしてるとキムタクでも
彼女ができないだろ。1度きりの青春、宅勉で司法試験なんて受けてる場合じゃないぞ。
青春は暴走と信号無視に限るだろ。信号なんて守ってたら仕事にもならないしな。
まあ男なら42歳のN○Cガラス勤務の高卒正社員の低学歴妻子持ちでもうまくふるまえば
28歳の女とつきえるからな。高卒中年男なんかと良く付き合うなと歓心するけど。

俺等は42歳になったら司法書士、弁護士、医者、社労士、agoクラス
落ちこぼれが1匹2匹行政書士ってとこかな。
480氏名黙秘:2009/06/22(月) 12:59:30 ID:6usp8N9H
( ´ー`)y-~~   というかさあ工場なんて1人正社員の管理職以外はバイトと派遣と契約だけで十分に回るよ。
工場の機械を操作するのを習得するのに1年も2年もかかるわけないしな。2年あれば受かるやつなら司法書士に受かるっての。
機械って馬鹿でも使用できるようになってるしね。俺でも3か月で習熟したよ。しかし今は
超がつく繁忙期でノルマ課せられていていい加減キレそうになってるが。

ああいう事件があるとやっぱ高卒は高卒だな ぷ なにが正社員にしろということになるだろな。
高卒なんてすぐに切れるようにしないと会社が成り立たないだろ。
481氏名黙秘:2009/06/22(月) 13:07:56 ID:???
>>478
ここの386とスレタイ読め。231からsageの後ろにスペースが入れて自演してる奴のカキコなんだが。
http://p2.chbox.jp/read.php?host=school7.2ch.net&bbs=shihou&key=1179219079&ls=all
482氏名黙秘:2009/06/22(月) 13:18:43 ID:???
タバコもてなさすぎワロタwwwwwwwwwwww
483氏名黙秘:2009/06/22(月) 13:21:37 ID:???
484氏名黙秘:2009/06/22(月) 13:24:16 ID:???
あんまり責めると彼女いたことある設定に変わるぞw
485氏名黙秘:2009/06/22(月) 13:45:36 ID:???
タバコはスレでも屈指の肝面だな
486氏名黙秘:2009/06/22(月) 13:57:33 ID:???
>>479
年功序列で管理職になったバカだろうけど、自分に実力や権力があると勘違いしたんだろな…

テレビで見たけど、職場では相当有名な不●関係だったのかもな。

職場イジメでも不倫でも、大概回りは知らんプリ。
日本人の習性だ。
487氏名黙秘:2009/06/22(月) 14:35:56 ID:???


タバコ野郎衝撃の告白に全住民がドン引きな件


488氏名黙秘:2009/06/22(月) 14:36:44 ID:???
工場ちんぽw
489氏名黙秘:2009/06/22(月) 15:00:57 ID:???
33歳で素人童貞の奴が今まで偉そうに語ってたってのがなんとも・・・
ジョジョのポルナレフAAが出てきてもおかしくない状況だよな・・・
490氏名黙秘:2009/06/22(月) 16:20:54 ID:???
ターバン生きてたんだ。忘れてたよ
491氏名黙秘:2009/06/22(月) 16:23:23 ID:???
どう見ても童貞キモヲタの妄想野郎なのに何を今更。
分かりきってるから誰も突っ込まないのかとw
492氏名黙秘:2009/06/22(月) 16:28:16 ID:???
33歳素人童貞が何を言ってももう説得力は無いな。
っていうか魔法が使えるんじゃねえの?w
493氏名黙秘:2009/06/22(月) 16:30:51 ID:???
ターバン33まで彼女いなかったってマジ??
494氏名黙秘:2009/06/22(月) 16:40:46 ID:???
さすがにネタだろw
まともな大卒で彼女いたことない奴なんてほぼいないぜ
495氏名黙秘:2009/06/22(月) 16:53:58 ID:???
さすがタバコw
まさか彼女いない歴年齢だとは
どうりで街歩いてる女見て視姦とかコンプレックス丸出しの事を言ってると思ったよ
ただその病的な視線はマジで犯罪級だから気をつけろよw
496氏名黙秘:2009/06/22(月) 17:49:51 ID:???
おいタバコwwwwww
マジかよワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブサイクの俺でも三人付き合ったことあるぞwwwwwwwwwwww
497氏名黙秘:2009/06/22(月) 17:51:01 ID:???
トキめもですね、わかります
498氏名黙秘:2009/06/22(月) 17:54:46 ID:???
タバコ今頃モニターの前であぁぁぁぁぁって頭抱えてんだろうなw
499氏名黙秘:2009/06/22(月) 18:02:52 ID:???
いやいや、次の打ち手を考えてるんだよ
どんな風に切り替えしてやろうか、中傷してやろうか、罵倒してやろうか
500氏名黙秘:2009/06/22(月) 18:21:39 ID:???
タバコの言い訳まだ〜?
ネタで自分が素人童貞なんて告白する奴はいないよw
501氏名黙秘:2009/06/22(月) 18:51:40 ID:???
しかしここでタバコに粘着してる暇そうな奴らも相当な廃人なんだろうな
もうぜったい社会復帰は無理そう
502氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:00:14 ID:???
<( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。


これはひどいwwwww
503氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:04:35 ID:???
しかも、社労士ヴェテという
504氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:24:55 ID:6usp8N9H
( ´ー`)y-~~  キムタクでも巨人の坂本でも家にいたら彼女はできないからw
俺は学歴が低い女とか苦手だったしな。最近は学歴が低い女の方が良いと思いはじめてきたが。

平成のお似合いのカップル。大卒難関資格持ち男と高卒派遣女。滋賀でタンクで見つかった女も高卒だから
42歳中年男(高卒w)とかいう生き物と付き合う優しさがあったんだろうな。
505氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:26:43 ID:6usp8N9H
( ´ー`)y-~~  まあさあ青春は各駅停車だよ。時には特急でワープするために
信号無視と速度違反も必要だけどな。結局最終的に難関資格(行政書士=行虫は
いらないからw)持ちながら女とやりまくれるようになれば良いんじゃない?

506氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:30:31 ID:???
30過ぎで青春もクソもないと思うけど
507氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:30:44 ID:???
>>504
引き篭もってたからできなかったとしても高校・大学時代も振り返れよwww
大学でも彼女出来ないって相当だぞタバコくんw

508氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:34:31 ID:???
ホントはできんだけど今はやらないだけ、本気出せばできる。
↑こういう発想の奴よくいるよね。
こんな言い訳許されるのは高校生くらいまで。
509氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:36:11 ID:???
もう次スレいらねーな
こんな素人童貞のアホが妄想したり偉そうにしてるだけのスレなんてクソ
510元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/22(月) 19:44:24 ID:???
素で天然で、対人関係良好化レイヤーが殆ど無かった頃の20歳の俺でさえ
脱童貞できていた件

まあ学歴プレミアムを除いて考えたとしてもなあ。
経験人数はもう数えてないから分からんけど、元妻を口説き落としたのも
そのレイヤーが全然出来てなかった頃だし。

てゆかレイヤーは彼女と付き合い続ける過程で大部分が形成されたんだよなあ。
それまでの俺は「器用に嘘をつく」ことすら出来なかった。今は平気。
必要な嘘しか基本的につかないけどな。
511氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:54:05 ID:???
大学でサークルとか入っていたら、彼女くらいできるのが普通だからなあ。
512氏名黙秘:2009/06/22(月) 19:56:16 ID:???
ほんとおもしろいスレだな

工場の高卒女をどう落とそうかと試行錯誤のタバコ
歳の差10歳以上ある専門学生に夢中のデジドカ
サイクリングバカの配車
513氏名黙秘:2009/06/22(月) 20:02:50 ID:???
【社会】 イケメンなのにモテない男性たち、“美独男”…「俺みたいなブサイクはチャンス逃せない」と必死に努力する人に比べ受け身★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245659050/l50
514氏名黙秘:2009/06/22(月) 20:04:13 ID:???
タバコはどう落とそうか試行錯誤ってレベルではないな
33で素人童貞って原始的不能もいいとこ
515氏名黙秘:2009/06/22(月) 20:04:17 ID:???
かまってほしいが故のタバコの釣りネタだと思ったのだが
516氏名黙秘:2009/06/22(月) 20:05:01 ID:???
>>511
男しかいないサークルも結構あるよ
517氏名黙秘:2009/06/22(月) 20:11:28 ID:???
>>511
そうかな?俺は大学ではできなかったよ。
俺の場合は大学受験予備校の時とLECに通っていた時にそれぞれ彼女できた。
518氏名黙秘:2009/06/22(月) 20:31:58 ID:???
みんなすごいなあ。つきあっていたら、きちんと結婚してくれ親に
会え!とか、仕事しろ職につけ!とか色々と追い込まれないか?
「あたし、別に結婚とかしたい人じゃないしぃ」とか言いながら、
交際していると、きちんとしろ、と絶対に追い込んでくるよね?
みんなどうやって上手く逃げているんだ?俺はもう、女怖くて
つきあう気になれん。一人が一番気楽でいいw
519氏名黙秘:2009/06/22(月) 20:44:54 ID:???
>>505

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                   /
 /   どんまい          /
520氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:01:00 ID:???
[旧司&予備]30歳以上今から法律家を目指すスレ1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245661232/l50
521氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:08:40 ID:???
>>516
理系の大学とか学部だと特にそうだよね。
522氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:32:49 ID:???
ワイの場合は中学から男子校やったから
男子中高⇒理系大学で
小学校以来女子との接触はないで
女子と最後に手をつないだのは小学校の運動会のダンスで
人差し指の一部だけ重ね合わせたのが最後や
523氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:44:18 ID:???
ワイちゃんコテハンつけなよ
524氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:48:17 ID:???
彼女とか結婚とか、不良資産だろ。
今の時代はサイレントテロリストだ!
525氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:51:50 ID:???
バカっぽいw
526氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:59:34 ID:???
>>522
俺が最後に女に触れたのは、2003年12月にあったメロン記念日の握手会だよ。
527氏名黙秘:2009/06/22(月) 22:58:34 ID:???
>>526
俺は2日前にコピー屋でおつりをもらった時だ。
そこの子はなぜか手を両手で包んでくる。
528元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/22(月) 23:01:52 ID:???
>>521
そのためのインカレ&外部との交流だろーが
529氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:09:41 ID:???
メンヘルバーカ
530氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:15:27 ID:???
>>529
自己紹介乙
531氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:17:07 ID:???
借金まみれバーカ
532氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:20:01 ID:???
329 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 21:29:15 ID:???
フリーターって34歳までのことを指すんだって。
今日のニュースに出てたわ。
35以上はフリーターではない。デジ君は間もなくフリーターではなくなりますね

330 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:06:12 ID:???
フリーターにそんな定義はないだろ
ニートと間違えてないか?

331 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:09:53 ID:???
ニートも34歳まで。
日本国が定義を添えている

332 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:11:29 ID:???
フリーターっていう言葉が登場したのは1987年。
バイトをする若者が「“フリー”の響きがいいから」と好んで使ってた『フリーアルバイター』って言葉を、
アルバイト情報誌フロム・エーが短縮。バイトをしている人の中で“明確な夢と意思を持って努力する若者”を
『フリーター』と定義した。
ところが当時はバブル期。仕事がいっぱいあることで、同時に“単に定職に就きたくない若者”も増え、アルバイト
で生計を立てている若者はすべてフリーターと呼ばれるようになった。
そういった流れから、増加するフリーターを国は雇用問題として考えるようになり、統計を出すうえで若者を「15〜34歳」
と定義したってわけだ。

※厚生労働省によるフリーターの定義は以下の通り。以前は内閣府と別々の定義がされていましたが、現在は
労働力調査(総務省)のデータをもとに、統一した定義づけがされています。
▼15〜34 歳で、男性は卒業者、女性は卒業者で未婚の者。さらに次の1〜3のどれかに当てはまる者。
1.雇用者のうち「パート・アルバイト」の者
2.完全失業者のうち探している仕事の形態が「パート・アルバイト」の者
3.非労働力人口のうち希望する仕事の形態が「パート・アルバイト」で家事も通学も就業内定もしていない「その他」の者

333 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:12:22 ID:???
デジドカはルンペンと化します
533氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:23:12 ID:???
もしデジが20歳の専門の子と付き合えるようなことになったら俺はデジ信者になる!
534氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:26:59 ID:???
>>533
信者になったからといっておまえがモテるようになるとでも?
535氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:30:49 ID:???
>>534
いや、それは全然ないよ
単純に35歳満喫バイトのフリーター男が20歳の学生と付き合うなんて夢のある話じゃないか
536氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:33:37 ID:???
>>535
確かにそうだなw
537氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:35:38 ID:???
20歳のブサメンならなんぼでも付き合えるぜ
538氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:43:24 ID:???
素人童貞告白で赤っ恥のタバコがデジ叩きに必死
539氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:43:40 ID:???
デジはまだ車もってるからな
まあ不可能だとは思うが
540氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:44:42 ID:???
消費者金融の利息も払えない奴が車?
541氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:45:06 ID:???
サラ金の金で車・・・・ねえ
542氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:50:33 ID:???
タバコはレス読めばコンプ丸出しなのすぐわかっただろ

・学歴→おそらくニッコマあたりの低学歴

・女→彼女いない歴33年発覚

・イケメン→キモメンだから彼女いたことなし

・正社員→非正規雇用でしか働いたことがない

・いじめ→キモメンだから壮絶ないじめられ人生を送ってきた
543氏名黙秘:2009/06/22(月) 23:59:21 ID:???
タバコ??

まだやってんのw
よくやるよな、お前らも。
544氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:10:04 ID:???
>>533
灯台という学歴があれば、結婚望む容姿のいい女性も多いみたいだよ。
545氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:10:20 ID:???
>>513
俺のスレか
546氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:18:11 ID:???
適性どうだった?
部外者(タバコ)以外はどーせこそこそ隠れて受けたんだろ。
56〜60が平均らしいぞ。
547氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:24:09 ID:???
そんなもん受けるかよ、バカ
548氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:29:57 ID:???
そうか、平均とれれば、どこかしらのローにはいけるんだろ?
でも国立で学費免除も狙えるんかい?
549氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:33:35 ID:???
無理
550氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:37:10 ID:???
ローだけはないわw 25歳ならまだしもな
551氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:38:29 ID:???
みんな論文や書士試験で忙しいんだと思う
今更適性受けるようなのはさすがにいないだろう
552氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:40:27 ID:???
ローはない罠
こんだけ制度崩壊して予備試験の機運が高まってるのにw
553氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:42:04 ID:???
入学金、学費免除、奨学金マックス得られるなら、行くけどな。

554氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:42:52 ID:???
>>548
どこかしら、ではなく東・京以外の宮廷なら行けるってだけ。
全額免除か否かは宝くじ。入学してみないと誰もわからん。
ただ半額免除は貧乏なら確実だ。入学者の3割以上は半免。

つか誰か昨日、社会復帰のための知能検査受けた人いないの?
555氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:45:09 ID:???
>>553
成績により毎年度更新だぞ、奨学金
毎年卒業までもらえる奴はごくごく僅か。だから無理
556氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:46:10 ID:???
生活費、教材費、実習費、そのほか諸々で金はイクラでも出ていくぞ
それだけで年間数百万だ
557氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:49:50 ID:???
ローにいくことが社会復帰になる意味がわからんw
558氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:54:56 ID:???
ローで奨学金もらうには授業を真面目に参加して成績優秀じゃないとダメ
バイトする時間なんかない
授業と試験勉強は別。試験勉強を真剣にやらないと何も意味がない
当然、バイトする時間なんかない

仮に授業料半額でも免除になったとして、生活費だの雑費だの交際費だの
数々の出費をどうまかなうのか。
年間200万必要だよ、授業料以外に
559氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:55:54 ID:???
カネ無いととても無理だな
560氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:58:30 ID:???
金出させるためのシステムだからそもそも
人員削減になってるんだから、奨学金もそんなに出せないぜもはや
潰れちまうからな、学校もw 奨学金はあんま期待しない方いいと思う
561氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:59:07 ID:???
>>557
酸っぱい葡萄の童話みたいな奴だな。俺は現実を生きてる生身の人間なんだよ。
あれは酸っぱいあれは酸っぱいに決まってると言い聞かせなければやってられない
境遇なのはわかるが(俺も似たようなものだし)。酸っぱいかどうかは自分で
食ってみないとわからん。法律だけならどこでも受かるのにあえて受けない
道理はない。入学して嫌なら途中で辞めればいいだけ。
562氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:01:20 ID:???
>>561
学生の言うセリフだよな、それって
あんた何歳よ?
563氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:17:40 ID:???
そんでターバン素人童貞ってのはマジなの?
大先生と仰いでたのに素人童貞となるとキモいとしか言いようがないよ..Orz
564氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:20:38 ID:???
工場ちんぽは工場でいじめられてるキモデブだょ
タバコも吸えないし女も知らない
ネットだけが友達だから2ちゃんのスレや情報には詳しい
最初からわかってたでしょ
565氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:22:51 ID:???
>>554
サイチャレ制度使えば免除になるでしょ。
566氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:24:16 ID:???
ならないよ
いつの情報だ?
567氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:33:47 ID:???
>>562
30代後半無職職歴なし。同じくらいの年齢のおっさんって腰が痛いとか
首が痛いとか老化現象でどこかしらおかしくなってるが、俺はどこも
痛くないな。人生捨ててもいない。だから諦める口実が見つからない。
それにロー受かる能力もないから受けないんだと思われるのは嫌なだろ。
択一毎年受かるとか論文AB落ちだと言っても疎遠になった親にはキョトン
とされるだけだしな。
>>566
知り合いにいるの?俺が自分の人生を素材にして人体実験してみるから
それまで答えはわからん。
568氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:41:14 ID:???
そこまでいう割には今更ロー受けるのはなんでだよ
もっと前にいけたろうよw
詭弁屋ぽいのう
569氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:46:03 ID:???
>>567
そりゃあ働いてないなら老化の速度も遅いだろ。

570氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:48:57 ID:???
15年も無職で妄想にいきてりゃ元気だわな
脳は相当衰えてるようだけどもww
571氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:55:25 ID:???
しかもそれを恥ずかしがる事も無く自慢してるんだからすごいよ
572氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:57:47 ID:???
ちんぽの新キャラじゃないの?
妄想に生きてるところが似てるよね
573氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:00:01 ID:???
適性終わって色んな奴が戻ってきてるなw
574氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:00:17 ID:???
>567
お金誰だすの
575氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:14:23 ID:???
適正終わって冷静になると職歴無しってマズいよな。
576氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:30:17 ID:???
>>574
誰も出さないがw 専門学校の非常勤講師を続けていくしかない。
が扱いは酷いから辞めるかも。動産と不動産の区別もまともにできない
正社員の法律科目講師の態度がまさしく>>570>>571>>572なんだな。
人生諦めた奴らにとって他人の希望は憎悪以外の何物でもないんだよ。
ローに行くなんて言ったらこいつら、一瞬眼つきが変わったから。
「優秀な」自分(50代万年択一落ち)はわけあって落伍者の立場に甘んじて
いるのに、こんな奴が上手く行くわけない氏ねって眼つき。早く辞めたい。
577氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:33:32 ID:???
>>576
どんな専門学校ですか?
578氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:36:08 ID:???
>>576
他の法律科目講師も司法浪人だったのか
579氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:41:28 ID:???
そやそや
ワイらはどんなに落ちぶれても夢と希望は忘れへんし
タバコやデジドカみたいに不正義にはならへんで
580氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:42:47 ID:???
>人生諦めた奴らにとって他人の希望は憎悪以外の何物でもないんだよ。
あるあるwww
581氏名黙秘:2009/06/23(火) 02:45:02 ID:???
ワイさんって書士目指すまでは司法一本だったの?
582氏名黙秘:2009/06/23(火) 03:02:57 ID:???
583氏名黙秘:2009/06/23(火) 04:49:42 ID:???
何でもいいから自分の信じた道を進めばいいよ
ただ司法試験板なんだから選択肢の最上位にローが来るのは当たり前だろ
今までやってきた勉強をそっくりそのまま生かせるんだから
違う勉強をまた1からやらなきゃいけない道に進むのは正しい選択とは思えないけどね
ロー進学を否定してるのは司法浪人じゃないだろ
584氏名黙秘:2009/06/23(火) 07:32:54 ID:???
ワイはなんでDTなんだ?
585氏名黙秘:2009/06/23(火) 08:19:22 ID:???
DTって、なんだ?ワイの人は友達になりたい人だな。
586氏名黙秘:2009/06/23(火) 08:58:32 ID:???
なんんという煩悩の固まりスレ
587氏名黙秘:2009/06/23(火) 10:13:13 ID:???
>>583
同意
俺は登記法すら面倒くさいよ
588氏名黙秘:2009/06/23(火) 11:26:31 ID:???
>>585
童貞のことじゃね?
589氏名黙秘:2009/06/23(火) 11:26:41 ID:???
>>583
なんで最上位にローなんだよ、バカじゃねw
590氏名黙秘:2009/06/23(火) 11:30:28 ID:???
目覚めて色んな奴が起きて来てるなw
591氏名黙秘:2009/06/23(火) 11:39:50 ID:???
おはよーぉ
592氏名黙秘:2009/06/23(火) 12:49:49 ID:???
>>576
会計士の専門学校?
593氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:09:32 ID:pR4V9Z18
( ´ー`)y-~~  俺なんて朝の10時まで残業だよorz 今日は始発で帰って
やろうかな。ギョウチュウ(行書虫と行書虫浪人)が来てるの?w ギョウチュウは良いよね。
目標が小さくて。身の丈に合ったしあわせ?w 行書虫は資格も女も何でも良いんだろ?
その割に周りに嫉妬。俺は司法浪人>>>ギョウチュウだと思ってるしw

俺は女でも資格でも仕事でも妥協しない。 
594氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:11:49 ID:???
33歳素人童貞の人がお越しです。
595氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:16:25 ID:pR4V9Z18
( ´ー`)y-~~  俺は会社には女を見に行ってる女としゃべりに行ってる。
なんか結構俺ってもてるようだぞ?ほんとに。大卒で不細工なヤリマン大塚2回転
2000円コースの女と付き合ったり行政書士?人間として恥ずかしくない?
596氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:17:59 ID:???
意味が解りません
597氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:19:23 ID:pR4V9Z18
( ´ー`)y-~~   青年よ大志を抱けというのを知らないの?俺はいつも最高の獲物しか追わないだけ。
民間零細五流企業や不細工な女で妥協して職歴ありとか彼女いる歴とかいっても
恥ずかしくない?
598氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:22:40 ID:pR4V9Z18
( ´ー`)y-~~  民間五流零細企業社員とギョウチュウだけにはなりたくないねw
そういえば零細企業勤務者来ないね?リストラされて自殺?仕事もできないのにえらそうな
ことを言っていたなあここでは。

俺は手先だけは結構器用。ガキの頃は五科目オール5なのに美術技術で2や3をつけられたが
最近結構器用である自分に気づいた。やる気さえあれば工員は務まるんじゃないか。
599氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:30:41 ID:???
>>598
お前が言うステップアップのプロセスとしてありじゃないか?
時期的にも社労と被るわけじゃないし
600氏名黙秘:2009/06/23(火) 17:35:21 ID:???
>>593
なんで妥協しないポリシーの人が司法受からなかったの?
なぜローへは行かないのか?
601氏名黙秘:2009/06/23(火) 17:50:57 ID:???
深く突っ込んだら可哀相だよ
602氏名黙秘:2009/06/23(火) 20:07:07 ID:???
鹿内age
603氏名黙秘:2009/06/23(火) 20:52:52 ID:???
>>558
どういう生活したら年120万以上使うんだ?一人暮らしでも月10万以上
かかるわけがない(国民年金込み)。要するに特殊な金持ち基準で語るから
授業料は免除にならないとか言ってるだけだろ。普通の司法浪人はまともに
働いてないんだから、最悪入学金免除&授業料半免にはなっている。
つまり年40万。 ∴授業料込みでも120+40+10(教科書等)=170万円/年
引越し代+受験料+遠征費+ホテル代全部込みだと200万になるかもしれないが。
>>589
部外者、乙!
>>592
ここは司法試験板なんだって!何で部外者ばっかなのかなぁ・・・
俺たちがやれるバイトってイd塾のクラマネとか教材作成とか
某専門学校の法律科目の非常勤講師しかないだろ。短尺糞ヴェテと
言ってもそれしかとりえがないんだから。
それ以外のバイトだとビルの清掃係も施設の管理人もやらしてもらえない。
ましてや就職なんてあるわけない。結局ロー逝く鹿内。
604氏名黙秘:2009/06/23(火) 20:56:51 ID:???
>603
お前バカだろ?ローの90%は金ある奴らなんだよ
設備費や諸々と奨学金対象外の出費があるんだよ
そんなことも知らないの??
で、食事はどうするの?付き合いはどうするの?
浮くよ、こもってたらw
605氏名黙秘:2009/06/23(火) 20:58:10 ID:???
1年目の話しかしてないな、こいつ
現実を何も知らないおっさん
606氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:00:10 ID:???
入学金免除、授業料前面狙うしかない。プラス奨学金まっくす
この条件満たせればロー行く。
607氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:01:29 ID:???
2年目MAXもらえる人なんてまずいないよ
万が一1年目もらえたとしても、ね
608氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:14:40 ID:???
>>604
>設備費や諸々と奨学金対象外の出費があるんだよ
>そんなことも知らないの??

俺、国立しか知らないんだよ。お前の行ってた訳のわからん私大なら
設備維持費とか何とか費とか色々名目を付けて金取ったり、寄付を
募ったりするんだろうが。そういうのがデフォだと思い込んでるお前
とは違うの。マジこの2行でお前の学歴や素性がわかる。論外。
609氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:21:35 ID:???
わかった
皆カルシウム取ろうぜ!
610氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:22:00 ID:???
国立も民営化されてること知らないのw
611氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:23:30 ID:???
>>608
さっさと入学して、証明うpしろよ。資金もな
言うだけホラ吹きなのはみんなわかってるけどさあ
612氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:44:39 ID:???
>>603
会計士試験には企業法と民法があるだろ。知らないのか?
↓この人も択一持ちだぞ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1184835955/
613氏名黙秘:2009/06/23(火) 21:52:44 ID:???
ホラ国立はスルーしてやれ
614氏名黙秘:2009/06/23(火) 23:29:00 ID:???
ずぼしのどこぞの私立なんだね
615氏名黙秘:2009/06/23(火) 23:38:46 ID:???
極道です
616氏名黙秘:2009/06/23(火) 23:58:53 ID:???
私立文系はbヴぁかの巣窟
617 ↑ w:2009/06/24(水) 00:03:31 ID:???
    
618氏名黙秘:2009/06/24(水) 00:08:35 ID:???
私立ローの話どす
619氏名黙秘:2009/06/24(水) 01:11:58 ID:???
極道砲火大学院です

文系ではなく武系です
620氏名黙秘:2009/06/24(水) 07:43:12 ID:???
ターバンが33で素人童貞っていう衝撃の告白にみんなドン引きしてレスが付かなくなっちゃったな
621氏名黙秘:2009/06/24(水) 11:30:02 ID:???
>>620
そうなん?
622 ↑ w:2009/06/24(水) 11:34:28 ID:???
(´ρ`)
623氏名黙秘:2009/06/24(水) 12:59:19 ID:???


   終       了      
624氏名黙秘:2009/06/24(水) 13:37:05 ID:???
鹿内・・・Orz
625氏名黙秘:2009/06/24(水) 13:54:29 ID:???
このスレは素人童貞と真性童貞しかいないよ
626氏名黙秘:2009/06/24(水) 16:24:57 ID:???
627氏名黙秘:2009/06/24(水) 16:57:32 ID:???
    r┐      7>    、ゝ
    rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ
    . /, | `ヽ l   // ヽヽ`ニノ
    /、| |   | |  //  / ,l
   ヽ,_,| <ノ (,/ `ニノ

    〉>--ーーへ  、  .l^k-─へ   〉> ∠ニ~`)
   レ' ̄l l ̄ ̄  ゝ) | r'´エ ̄´  | |   ´ー'
    lニニ ニニゝ  ゝ、l l | ニコ匚、   | |
      | |     、_ノソ /--ァ r─'  | |/| l、   ,,,
   lニニニ--ニニニゝ lノ.レ'`;、ニ_ニニゝ  l、ノ ヽ`ニニノ

           |`ゝ |`ゝ   ,''´ ̄~`''、
        ,--、  | ニニ__ニゝ  //´~〉l~`ヽヽ
  ヽ二二二___ゝ | `─--ァ  .| |  .l l  | |
           //´ ̄`l |   .l、ヽ_// ノ /
           レ    Ll    ゝ、ノ`ニノ
  ___
 └、o r┘_「|_ 「|(ゝ   「ニニニニコ    〉>      〉>
   | o | ]0 0[| |__   | | __「|__ __「|__ ヽ-'└ュ<ニヽ  | |
   | o |__'ー―┐r┘ .| | フ1rゝフ1rゝ   `l 「´  「,ニノ  .| |
 に-┐r┘|三| いク、 | |  n 「i=    | | ,イニ~ー、  | |  /|
    U  |三| 〃ソ ノノ 'ニニニニ'  .Ll ゝニノ`'┘  ゝニニノ
628氏名黙秘:2009/06/24(水) 17:31:00 ID:???
君らまだこんなところでウダウダいってんの
ここにくれば自分と同じ境遇の人がいっぱいいるから安心しているんだろ?
でも行動に移さなきゃ何も始まらないよ
629氏名黙秘:2009/06/24(水) 18:34:21 ID:???
つーかロー行く金もないような家庭なのに30過ぎまで就職もしないで司法浪人やってたことが驚きなんだがwww

そういう先の見通しができないんじゃこれから何やってもうまくいかねーよwww
630氏名黙秘:2009/06/24(水) 18:37:06 ID:???
生活保護とかで社会に迷惑掛けないでくれよ
潔く腹を括ってくれ
631氏名黙秘:2009/06/24(水) 18:38:37 ID:???
30過ぎくらいで生活保護なんて無理だろう
632氏名黙秘:2009/06/24(水) 18:40:46 ID:???
>>629
家が貧乏な人は普通新卒で就職してるよなw

働きながらだって司法試験受けられるし民訴地獄みたいに合格者もいる


ここの連中は働きたくないんだよw
633氏名黙秘:2009/06/24(水) 18:55:22 ID:???
家庭の経済事情が乏しい人は少なくとも30代になる前に一旦司法試験に見切りつけてるよ
ズルズルやってきて30過ぎちゃった人は自業自得だし同情にも値しない
634氏名黙秘:2009/06/24(水) 18:56:48 ID:???
…鹿内
635氏名黙秘:2009/06/24(水) 18:59:38 ID:???
部外者は来るなよ
636氏名黙秘:2009/06/24(水) 19:00:45 ID:???
ここはもう部外者のカスしかいねーよ
まともな人はみんな就活スレに行った
残ったのは彼女いない歴33年のタバコと冷やかしのみ
637氏名黙秘:2009/06/24(水) 19:15:48 ID:???
>>632
新卒でまともに就職活動せず、サークルやバイトにうつつを抜かしていたからそうなる。
就職よりサークルのほうが大事とか幻想を信じても誰も責任とってくれないから。



638氏名黙秘:2009/06/24(水) 19:19:06 ID:???
ここは隔離スレとして機能してるなあw
どんどんやれw
639氏名黙秘:2009/06/24(水) 19:47:59 ID:???
職がほしい…orz
640氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:18:29 ID:???
貸し金業ならなれるんじゃね?

641氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:32:58 ID:???
ロー行く金はない→なぜか開業する金はあるらしい

普通の会社の営業はできない→開業すれば営業はできるらしい

ブラック零細に勤めたくない→零細に頭下げて仕事貰う底辺士業になりたいらしい
642氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:44:35 ID:???
ロー行く金はない→なぜか開業する金はあるらしい→ローは数百万、開業は数十万

普通の会社の営業はできない→開業すれば営業はできるらしい→開業営業は自分のため、会社営業は奴隷のため

ブラック零細に勤めたくない→零細に頭下げて仕事貰う底辺士業になりたいらしい→小さくとも一国一条の自由の身
643氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:46:00 ID:???
ロー行く金はない× 行く必要がないw

普通の会社の営業はできない× 出来るけどつまらない

ブラック零細に勤めたくない○ 当たり前w
644氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:48:20 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
司法試験予備試験22 [司法試験]
30代職歴なしから就職できる資格 Part 26 [資格全般]
2009年12球団ドラフトスレpart26 [プロ野球]
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!121★★ [司法試験]
全日本大学野球選手権大会 その3 [野球総合]
645氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:53:20 ID:???
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!121★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244219215/

司法試験予備試験22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241965893/
646氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:53:25 ID:???
>>643
子供が書き込んでるの?
647氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:55:25 ID:???
>>646
お前のようにロー入学してブラック零細で営業やる人間はいない
648氏名黙秘:2009/06/24(水) 22:07:27 ID:???
ここはマジでカスの溜まり場だなwww
649氏名黙秘:2009/06/24(水) 22:10:21 ID:???
ローいかねぇカスはひっこんでろ!!!!!!!!!!
650氏名黙秘:2009/06/24(水) 22:15:59 ID:???
       .(~)
   .  γ´⌒`ヽ
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:}
      (。´・ω・`) チリーン  暑くて寝れないお
     `ー-|一´
        ,ノ
      / ̄7
      /暑/
    /い/ 彡
    \/
651氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:31:49 ID:???
ターバンブームは本人の33年間彼女無し素人童貞という
衝撃の告白により終焉を迎えたのであった。
652氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:44:47 ID:???
ターバン出てこいや!
653氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:46:42 ID:???
起業した人で10年後にも会社が存続してるのは当初の1割くらいしかいないらしいね
底辺士業も同じようなもんだろうな
654氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:47:32 ID:???
マン付けマンが立てると過疎るな
655氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:49:24 ID:???
デジって「たけし大学」に出てくる問題とける?
656氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:51:01 ID:???
バカデジ自演フラグキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
657氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:52:03 ID:???
658氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:54:10 ID:???
ワイさんって30ジャストだったのか・・・
659氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:56:32 ID:???
>>655
マン付け底辺私大には無理だろうなw
660氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:58:30 ID:???
>>629
確かにw
後ろ盾もないのに何余裕こいて生きてきてんだよなw
661氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:00:32 ID:???
自演してるアホ一匹しかいなくなった
662氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:00:44 ID:???
>>658
どこにそんなことある?
663氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:02:44 ID:???
664氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:07:50 ID:???
それなら、まだ司法書士の専業してたり、ロー目指してもおかしくないな。
665氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:08:35 ID:???
666氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:09:33 ID:???
いわば最年少だからねw
667氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:11:22 ID:???
>>666
でもこないだは国家二種が34まで受けられるようになっても
受ける事ができないと言ってたけどなぁ
どうなんだろう
668氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:18:49 ID:???
ヒント ワイの人はひとりじゃないw
669氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:20:08 ID:???
独立開業しても不景気なの忘れてないか?
就職の不景気とは痛手が全然違うぞ
670氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:46:39 ID:???
不景気って、ずっと続くわけじゃないだろ。
671氏名黙秘:2009/06/25(木) 03:14:34 ID:???
お前らには不景気とか関係ないだろw 
672氏名黙秘:2009/06/25(木) 07:07:14 ID:???
まぁ・・・そうかもな
673氏名黙秘:2009/06/25(木) 11:15:29 ID:???
ワイw
674氏名黙秘:2009/06/25(木) 11:18:09 ID:???
法務博士が溢れてるね。
新宿駅で石を投げると、必ず3回に1回は法務博士に当たる。
ところで、法務博士を取って三振して、ローに入り直して再び同じ博士号って何か意味あるの?

675氏名黙秘:2009/06/25(木) 11:25:35 ID:???
ワイの人とか超うけるんだけど。
676氏名黙秘:2009/06/25(木) 11:33:10 ID:???
>>674
受験資格が復活する。
677氏名黙秘:2009/06/25(木) 11:35:50 ID:???
661 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/06/24(水) 10:31:45 ID:???
ワイって何歳なんだ?

662 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 16:48:23 ID:???
ワイは九大95年卒の37歳やで
お前の先輩やから
ワイが司法書士取って
熊ローに行ったら敬語ではなせ
678氏名黙秘:2009/06/25(木) 11:46:06 ID:???
665 :氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:39:37 ID:???
ワイも公認会計士目指して30で予備校生やで
679氏名黙秘:2009/06/25(木) 11:58:51 ID:???
7 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 21:34:51 ID:???
30歳無職職歴なし童貞のワイも法律家を目指すで〜
今のワイの計画は
司法書士⇒認定司法書士+実務経験⇒
ローまたは予備試験⇒弁護士とステップアップすることやで〜
680氏名黙秘:2009/06/25(木) 12:27:43 ID:???
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
681氏名黙秘:2009/06/25(木) 13:16:05 ID:???
つまりワイは単なる気違いってこったwww
682氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:18:14 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★35歳超45歳未満の転職サロン Part136★ [転職]
■●馬油で生えてきた 4馬目●■ [ハゲ・ズラ]
683氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:21:06 ID:???
>>682
ちょwwwwww
終わってるやんwwwwww
684氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:22:28 ID:???


   終       了      


 
685氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:27:21 ID:???

      (゚∀゚)
      (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)   (゚∀゚)          (゚∀゚)  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)         (゚∀゚)     (゚∀゚)        (゚∀゚)              (゚∀゚)
 (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)     (゚∀゚)               (゚∀゚)
           (゚∀゚)               (゚∀゚)                (゚∀゚)
          (゚∀゚)               (゚∀゚)                 (゚∀゚)
         (゚∀゚)               (゚∀゚)                  (゚∀゚)
        (゚∀゚)               (゚∀゚)                   (゚∀゚)
       (゚∀゚)         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
686氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:27:46 ID:???
>>682
これタバコじゃね?
687氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:29:40 ID:???
35超えてる人がいるんじゃ資格の話しか出てこないわなw
人生終了ざまぁw
688氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:30:17 ID:???


オマエとタバコ

                / ̄ ̄\         
            アッ… /‐' ヽ_   \         
              ( ー)( ー)  |     ____
              (__人__)///   |     /      \
        γ⌒ヽノ l` ⌒´      |  / ─''  `ー  \ んッ…
        (  ⌒ )  {        |/  (ー)  ( ー)   \   γY⌒ヽ
        ゝ_ イ   {        / |   ///(__人__)///   | ー (   ノ )
               ヽ     ノ、 \    ` ⌒´      ,/   ゝ、_ノ
            / ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ '   ―-、
           /        ̄    /              ヽ
            |    、.   r‐x‐、,'    ,.‐x‐、   . /   /
           \.   \  ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./   /
                \    ミ、_,.   ̄ ̄ ̄      /
               `ー-------‐`ー―------―一'
689氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:31:21 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   オレはロー行くんだ
             |     ` ⌒´ノ   国立しか眼中にないんだ
              |         }    奨学金もらってロー行くんだ
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
690氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:33:01 ID:???
ハゲてるからロー行きたくないのかwwwwww
691氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:33:03 ID:???
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、 オマエもハゲてるよ、よくみてみwwwwwww
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
692氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:35:09 ID:???
可哀想になってくるな
693氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:35:33 ID:???
       ニート生活オワタ           /~ ̄ ̄\
               ┗(^o^ )┓三    ̄|実家| ̄
                 ┏┗  三     |    |
                             ̄ ̄

───┐
 ロー │              社会復帰ハジマタ
スクール │       ┗(^o^ )┓三
     │         ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 ←ロー |   [履歴書]     面接試験ハジマタ
  ̄|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
   ||          ┏┗  三



  < この履歴書にある空白の10年間についてお聞かせ下さい
 ____
 ←ロー |                       人生オワタ
  ̄|| ̄ ̄            − 三┏( ^o^)┛
   ||                − 三  ┛┓
694氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:36:24 ID:???
>>692
鏡2枚使ってよくみてみろ
695氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:36:38 ID:???
ハゲ(笑)
696氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:41:41 ID:???
ハゲはかわいいぉ

                         __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /
         ` ̄
697氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:43:25 ID:???
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩     ぼくらの世代が面白くするんだ!!!  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ロー  /
    |択落  | |工場  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
698氏名黙秘:2009/06/25(木) 14:59:50 ID:???
>>682
晒しage
699氏名黙秘:2009/06/25(木) 15:02:34 ID:???
>>691
ワロタ
700氏名黙秘:2009/06/25(木) 15:05:18 ID:???
ハゲズラ会社がこんだけ伸びてるんだから、多くの奴はなんかしてる
植毛だって少しだけのも流行ってるし
30過ぎて10代と変わらないやつはいるわけない
701氏名黙秘:2009/06/25(木) 15:07:14 ID:???
このスレ40代が占拠してるってマジ!?
702氏名黙秘:2009/06/25(木) 15:09:53 ID:???
ロー行くと叫んでるやつらはそう
703氏名黙秘:2009/06/25(木) 15:12:52 ID:???
40歳以上にスレタイ変えた方がいいね
704氏名黙秘:2009/06/25(木) 15:14:28 ID:???
ま、ヤニ男が43歳という事実があるからな
705氏名黙秘:2009/06/25(木) 15:40:43 ID:???
鬱ハゲざまあwwwwww
706氏名黙秘:2009/06/25(木) 16:25:52 ID:???
親が禿げてなければ大丈夫なのかな?
安心してられないかも・・・・
707氏名黙秘:2009/06/25(木) 17:01:25 ID:???
誰か知事になれよ
708氏名黙秘:2009/06/25(木) 18:50:51 ID:???
                / ̄ ̄\         
            アッ… /‐' ヽ_   \         
              ( ー)( ー)  |     ____
              (__人__)///   |     /      \  デジドカ愛してるぉ
        γ⌒ヽノ l` ⌒´      |  / ─''  `ー  \ んッ…
        (  ⌒ )  {        |/  (ー)  ( ー)   \   γY⌒ヽ
        ゝ_ イ   {        / |   ///(__人__)///   | ー (   ノ )
               ヽ     ノ、 \    ` ⌒´      ,/   ゝ、_ノ
            / ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ '   ―-、
           /        ̄    /              ヽ
            |    、.   r‐x‐、,'    ,.‐x‐、   . /   /
           \.   \  ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./   /
                \    ミ、_,.   ̄ ̄ ̄      /
               `ー-------‐`ー―------―一'
709氏名黙秘:2009/06/25(木) 18:52:30 ID:???

デジ粘着軍団は暇を持て余してるヒキニート
恋に仕事に忙しいデジタルに嫉妬してるのさ


( ^ω^)俺達はデジの味方だお
( ^ω^)デジ粘着荒らしは氏ねばいいお


かずさのすけはそんな酷い奴じゃないよ
710氏名黙秘:2009/06/25(木) 18:56:11 ID:???
【履歴書】
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年06月04日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: 元デジタル土方
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和50年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 千葉県習志野市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成9.|03|東京大学卒業(詐称)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成19 |04|   漫画喫茶Moopa!津田沼店アルバイト
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
711氏名黙秘:2009/06/25(木) 19:00:42 ID:???
720 名前:元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage] 投稿日:2009/06/25(木) 12:04:46 ID:???
詐称馬鹿たちへ

俺の本郷での学籍番号は70118だ。
これで探しやすくなった筈。

あとはfolの過去ログを漁るだけだ
712氏名黙秘:2009/06/25(木) 19:11:20 ID:???
東大卒→司法浪人→失敗→職を点々→漫画喫茶でバイト中の30過ぎ中年男

ブログ http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/m/200702

Moopa!津田沼店ブログ http://moopa.jp/shops/mp_tsudanuma

写メ http://series60.sakura.ne.jp/up/src/up0726.jpg
713氏名黙秘:2009/06/25(木) 19:16:46 ID:???
44 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage]:2008/06/10(火) 08:00:48 ID:???
JLF第2部で30点(75/30/75の180点)。

106 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage]:2008/06/22(日) 21:39:45 ID:???
>>45
DNC死亡しました…
第1部23点、第2部40点で63点…。
法律科目に専念しよう…

来週日曜日のTOEICはどうしようかな。
KO受ける気が失せたし、全免取れない私大に出願する気ないし
受けなくても問題ないかなあ。どうせ殆ど勉強してないから下手すると500切りそうだし。



千葉ロー落ちたデジタル
714氏名黙秘:2009/06/25(木) 19:40:45 ID:???
デジタソ…(;_;)
715氏名黙秘:2009/06/25(木) 20:08:45 ID:???
>>712の写メは本当に本人?
東大卒で適正63点とか考えられないのだが
716氏名黙秘:2009/06/25(木) 20:48:39 ID:???
デジ様眉毛が太いのが知的に見える
717氏名黙秘:2009/06/25(木) 21:09:18 ID:???
63ってマーチ以下の脳みそじゃねえか。
東大卒でも年には勝てないってことか。

頭脳の劣化にも個人差があるしな。
20代からすでに劣化が始まってる人もいれば、30過ぎてますます冴えわたる人もいる。
718氏名黙秘:2009/06/25(木) 21:46:22 ID:???
デジドカは2浪して予備校の力を借りて低レベルな脳みそを使ってひたすら努力して受かったからw
719氏名黙秘:2009/06/25(木) 22:38:56 ID:???
東大卒の証拠うPから未だに逃げ回ってるし嘘だろ
720氏名黙秘:2009/06/25(木) 22:49:06 ID:???
デジとやりてぇ
ケツなめてぇ
721氏名黙秘:2009/06/25(木) 22:52:55 ID:???
ぶが医者が嵐はじめたな
722氏名黙秘:2009/06/25(木) 23:02:09 ID:???
ぶがいしゃがおまえだ
もともとデジはモーホーなんだよ!
723氏名黙秘:2009/06/25(木) 23:42:24 ID:???
もーほーなのに、美人の元妻がいたり、専門生に絡んでいるのか?
724氏名黙秘:2009/06/25(木) 23:48:35 ID:???
ばいせくしゃるぅ
725氏名黙秘:2009/06/26(金) 00:13:46 ID:???
なんかタバコが素人童貞発覚以来書き込まなくなってるwww
726氏名黙秘:2009/06/26(金) 00:28:28 ID:???
だが、ちょっとまって欲しい。

タバコ氏の彼女、素人の定義はそもそも何なのか。
ある男にとっては素人の彼女だと思っていても、魂の部分で
触れ合うものが無いなど、タバコ氏としては素人の彼女と
認めていないのかもしれない。そもそも、普通の素人の
女子大生が気軽にアルバイト感覚で一、二本、プレステージに
出演し、デリヘルに体験入店する時代なのだ。この場合、
自分は素人童貞だと思っているタバコ氏の告白は、本来の
意味を全くなさない。あの国際的に有名なゴルゴ13も、相手
にするのは主にプロの売春婦だ。だからと言って、ゴルゴ13
を素人童貞だと、馬鹿にする人はまずいないだろう。

この件に関しては、大人として、スレを読む者に冷静な
対応が求められる。
727氏名黙秘:2009/06/26(金) 00:46:56 ID:???
>>726
面倒くさいから素人を避ける奴はいると思うよ(俺)
特に司法試験程の難関試験やるには彼女なんかいたら明らかに邪魔になるからな。
カネも時間も。
素人にこだわる奴の方が、実は童貞なんじゃないの?w
728氏名黙秘:2009/06/26(金) 00:48:45 ID:???
そこまで禁欲するほど難関だったのは昔の話さ。
729氏名黙秘:2009/06/26(金) 00:54:38 ID:???
にしても童貞とわかったとたんたたき出すとかここにいる奴のレベルの低さといったら・・・
730氏名黙秘:2009/06/26(金) 01:05:00 ID:???
>>727 >素人を避ける
確かに仰る通りw 結婚とかせまられたり、
プレッシャーというか邪魔になるもんな。
特定の素人の彼女ほど、面倒な存在はいない。
誰とも密な関係は持たず、一人で孤独が一番気楽でいい。
タバコは受験生の鏡だ。初志を貫徹し、合格するまでは
プロの女ですますのが、受験生として一番正しい有り方だw
731氏名黙秘:2009/06/26(金) 02:00:26 ID:???
>デジドカ
幾ら煽られても、卒業証書は絶対にうpするなよ。
○大は単年度版ではなく、OBには卒後に学部ごとに名簿が
配布されたりしていたが、本当に合格していたのか気になるなら、
サンデー毎日のバックナンバーを確認するなり、卒業生はそれなり
の図書館で確認すればいいだけのこと。かずはネット上の名前で、
本当の名前はYだろ。ここまで執拗にアップしろとせまるのは、身近
に卒業生はいないが、何かそれを必要としている輩だろうな。
大方、アップされた物を加工、偽造して悪用するつもりだろう。
出会い系な何かで、卒業生を詐称して使うつもりなのか。
重々貴兄は承知されているとは思うが、くれぐれも絶対に
うpしたりなんかするなよ。

タバコ先生!夜9時には早々と閉まっているので、アイスクリームが買えません!w
732氏名黙秘:2009/06/26(金) 02:54:57 ID:???
>>729
2ちゃんではともかくリアルではめったにいないから
30数年も彼女いたことないってのは何か人間として致命的な欠陥があるとしか思えん
733氏名黙秘:2009/06/26(金) 07:30:49 ID:???
そうなんだ
734氏名黙秘:2009/06/26(金) 08:47:35 ID:???
>>732
すごい偏見だなwww
だからレベル低いんだよwwww
735氏名黙秘:2009/06/26(金) 09:20:52 ID:???
童貞が草生やして喚くなよ。
見苦しいぞ。
736氏名黙秘:2009/06/26(金) 09:53:26 ID:???
>>728
受かってからいえ
737氏名黙秘:2009/06/26(金) 10:11:10 ID:???
>>735
メスとヤることしか能のないサルでしたかw
人間扱いしてすいませんw
738氏名黙秘:2009/06/26(金) 10:41:59 ID:???
やりたくてたまらんくせに
童貞w
739氏名黙秘:2009/06/26(金) 11:57:41 ID:???
童貞でここまで盛り上がる30代ってのもなんだかなぁ
高校生のカップルがコンドーム買いに来るのにw

童貞厨が騒いでる間にタバコは彼女とやってんじゃねえのw
740氏名黙秘:2009/06/26(金) 12:19:15 ID:???
ダッチワイフは持ってるらしいからな
741氏名黙秘:2009/06/26(金) 13:43:59 ID:???
>>730
彼女いなくても司法試験受からなかったんだろ?
じゃあ彼女いた方が勝ち組じゃん
742氏名黙秘:2009/06/26(金) 14:00:26 ID:???
司法試験と彼女を両立できる奴はすごいと思うよ
彼女が司法試験に理解のある同業者じゃなければ関係は続かない。
743氏名黙秘:2009/06/26(金) 14:05:11 ID:???
で、タバコの正体は?
744氏名黙秘:2009/06/26(金) 14:12:30 ID:???
司法試験受ける自分の事情を、自分の女に理解させるくらいの能力がないと弁護士なんて務まらんだろ。
もっと理解できない理解しようとしない人間も相手するのに。
745氏名黙秘:2009/06/26(金) 14:16:01 ID:???
wwwwww

結果を出してない人が彼女は邪魔とか言ってもねw
746氏名黙秘:2009/06/26(金) 15:33:43 ID:???
なんでもかんでも司法試験と結びつけるってクオリティが凄いよなぁwww
司法試験には彼女なんかいたら邪魔
就職できないのは司法試験を目指したせい

全部自業自得ですがなw
しかもそれが実ってもいないしw
747氏名黙秘:2009/06/26(金) 15:47:44 ID:???
でも具体的に、デートの時間、費用をどう捻出するの?
女司法浪人と付き合うなら理解もあるだろうけど
一般人はそう上手くは行かないよ。
妄想の世界とは違う
748氏名黙秘:2009/06/26(金) 15:59:16 ID:???
タバコは和尚になった
749氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:04:41 ID:???
俺は結婚して子供もいるわけだが
750氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:05:48 ID:???
連れ子ですね、わかります
751氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:09:03 ID:wKBxcVUr
( ´ー`)y-~~ ぷぷぷ レベルの低い一般庶民を相手にしても仕方ないだろ?w
俗世間の愚か者の価値観で受験生ができるかよ。たしかに浪人生が女と付き合う時
金はどうする?という話にはなる。30代で車も持っていない高学歴浪人生(無職フリーター
ニート)か、低学歴でも車があって正社員の男どっちと付き合うか、目先の価値観で動く庶民では
おそらく後者を選ぶだろうよ。早めに試験に受からないと地獄だな。ギョウチュウ以外なら
何でも良いから。
752氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:10:47 ID:???
和尚のキャラの作りこみ方はキモい
753氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:11:29 ID:wKBxcVUr
( ´ー`)y-~~  バイトもやっぱアホらしいな。というかさあバイトはいつまでも続けるものではないし
結果的には何も残らないからな。今一歩向上心を持って取り組みにくい。もっと景気が良ければ
速攻でバイトやめて他のことに専念できるけどな。景気は俺等には関係あるよ。
バイトが腐るほど転がってれば楽しい浪人生活だろうな。俺も今の職場の給与以外の労働条件の悪さに
うんざりしていてな。女を見に行く楽しみはあるが、疲れてきてるとそれもままならん。



754氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:14:13 ID:???
タバタソキター!
755749:2009/06/26(金) 16:14:33 ID:???
>>750
おもろい!

いや、普通におれの子だよ。
司法試験やってるから彼女いないとかいうやつは、
受かっても、大変だぞ。
合格しようがしまいが、歳はとるんだから、
世間並のことはしておいた方がいいぞ。
756氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:15:03 ID:???
さすがに30代なら低学歴でも働いてる方を選ぶだろ。
26.7くらいまでなら長期的に将来性とか見て高学歴浪人生を選ぶ人間もいるかもしれんが。
30代資格浪人なんて受からなければ煉獄地獄、受かっても地獄。

30過ぎて学歴なんぞに拘ってるようじゃ、もう来世に期待した方がいいとしか言えない。
757氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:15:40 ID:wKBxcVUr
( ´ー`)y-~~  素人の女とプロの女か プロの女の方が安いからな

月4回デートと仮定すると 大塚のピンサロなら合計1万円プラス交通費で2万円もあれば十分

素人で月2万円に収まるのかどうか。こっちも見栄も張りたくなるだろうしな。

資格取ってから中国の女とかと結婚したほうがましなんじゃないかと思ってる。
結構職場や近所で中国人が働いてるがそこらの日本人より性格も全然まともだぞ。
 
758氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:15:52 ID:???
>>755
遺伝子確認なさい
759氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:16:27 ID:???
>>755
あなたは、まれな例だと思うよ。
760氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:17:10 ID:???
>>756
煉獄地獄にワロタ
761氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:17:28 ID:wKBxcVUr
( ´ー`)y-~~  2ちゃんを出て外に出て思ったが中国人への印象がとてもよくなった。自分の中では。
韓国人の印象はあまりよくないけどな。キムチくさそうだし。

762氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:18:21 ID:???
>>757
そういう具体的な事を知らないんだよな
こいつらは
763氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:21:04 ID:???
たまには開業してるコテ出てこいよ
勉強中のコテしかいないから何も参考にならん
764氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:21:29 ID:???
>>761
その調子で日本人女にも触れてみろ。
2ちゃんの風評よりよっぽどまともだから。

つか、2ちゃんの情報なんぞ日本女なら一部DQNスイーツ女、
中国韓国女なら不法滞在シャチョサン女だけをあげつらって叩いてるんだから、実際の印象と違って当然。
765氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:23:25 ID:???
開業してることにすると突っ込まれたらバレるから誰もチャレンジしないんだよw
766氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:24:22 ID:???
開業してるんならすでに社会復帰をすませているわけで。
このスレは社会復帰活動スレなわけで。
767氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:25:53 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   オレはロー行くんだ
             |     ` ⌒´ノ   国立しか眼中にないんだ
              |         }    奨学金もらってロー行くんだ
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
768氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:27:58 ID:???
タバコがこなくなったのは和尚のキャラ作りに忙しかったからだろ?
769氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:30:28 ID:l8HjVKDw
ゲイバー新宿ローに行こうぜ
770氏名黙秘:2009/06/26(金) 16:34:50 ID:???
資格で成功したコテいないのが現実を物語ってるだろ
就活スレ何年前からあると思ってんだ?
司法浪人でこの板来てたならスレの存在くらい知ってたろ
771おまえら見習えよ!:2009/06/26(金) 16:58:23 ID:???
43 名前:フサタカ 投稿日:2009/06/26(金) 16:48:01 ID:8DbFFkey

>>1
俺も予備試験を待つニートです。もう旧試験の過去問を解いても無駄なので、
毎日毎日ありとあらゆる基本書を読みまくっております。

朝、起きるとすぐに頭の回転を良くするために計算問題を100問ほどやります。
因数分解や方程式などです。
これを10分ぐらいで済まし、すぐにシャワーを浴びて、
基本書を2時間ほど読み、10時になったら図書館へ行き、
そこで夕方まで基本書を読んでいます。

夕方になり、帰りにスポーツクラブへ寄ります。
自転車マシーンを漕ぎながらアイポッドで伊藤塾の講義を聴いております。
1時間ほど自転車マシーンを漕いだ後、プールで20分ほど泳いでクールダウンします。

帰って来て、部屋でまた基本書を読みます。
夜9時頃からDVDで映画を観たりします。たまに映画館で観たりします(週1ぐらい)。
12時頃になると眠たくなってくるのでそのまま寝ます。

こんな毎日を送っています。


だれか俺と語りませんか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1234643613/
772ニコニコ行虫 ◆zMQ8plvwuk :2009/06/26(金) 17:08:56 ID:???
>>751
あんたは行政書士は持っているのか?
どうなんだ?
773氏名黙秘:2009/06/26(金) 17:14:10 ID:???
開業後の実務の話があるとやる気が出たりするんだけどな
774氏名黙秘:2009/06/26(金) 17:15:49 ID:???
幼児病乙
775氏名黙秘:2009/06/26(金) 17:21:29 ID:???
俺はイットは叩いていたが、デジとタバコの
ファンだぞ。デジに嫉妬したイットがデジを
叩いているとみた。
776氏名黙秘:2009/06/26(金) 17:24:16 ID:???
>デジドカ
卒業証書がうpされなくても、調べることは可能やで
ヒントは、単年度版ではなく学部毎に名簿が配布されてるで
サンデー毎日のバックナンバーや大学図書館で確認できるで
本名も調べ済みやで
偽造して悪用する方法もあるで
出会い系や詐称で使えるで

タバコのことも調べてるで
777氏名黙秘:2009/06/26(金) 17:31:18 ID:???
工場で働く自分の魅力に気付いてないダイヤの原石美人はキレイで時給850円なのにおやじ達の3Kチ○ポ(クサイ/カタイ/キタナイ)も拒めない VOL.1

ってタイトルのAVあったけどタバコはこういうの想像してるのかw?
778氏名黙秘:2009/06/26(金) 17:37:30 ID:???
見事に発狂してますなあw 素晴らしいww
779氏名黙秘:2009/06/26(金) 19:01:26 ID:???
硬いことはいいことじゃねえかw
780氏名黙秘:2009/06/26(金) 20:39:35 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ______________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / おれ、タバコとデジの
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   ファンだから
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 無職職歴無しゲイ(34・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
781氏名黙秘:2009/06/27(土) 00:00:30 ID:???
その調子で日本人女にも触れてみろ。
2ちゃんの風評よりよっぽどまともだから。

つか、2ちゃんの情報なんぞ日本女なら一部DQNスイーツ女、
中国韓国女なら不法滞在シャチョサン女だけをあげつらって叩いてるんだから、実際の印象と違って当然。
782氏名黙秘:2009/06/27(土) 07:32:42 ID:Y4zN2nl5
( ´ー`)y-~~  中国人が犯罪を犯すと『中国国籍』というのがニュースに載るからな。
そういうのが頭に残る。総数に占める割合としては中国人よりイラン人の方がやばいし。
日本人にも犯罪者はたくさんいる。中国から来てる犯罪専門集団のような
連中が内訳のほとんどの罪を犯してるが、日本でまともな稼ぎをしている中国人は
勤勉さや明るさやフレンドリーさやユーモアなど見習う点も多い。日本人はユーモアに
かける奴が多いし日本で働いてる中国人はそこらの日本人より数百倍賢いな。そこらの日本人が
中国勤務に一切支障のない中国語語学力を習得できると到底思わない。中国語がネイティブレベルだ
と資格に受からなくても学歴がなくても問題なし。

日本の女なあ。ピンサロと工場の女ぐらいしかよく知らないしな。資格に受かって
彼女作ってから語るか。それよりも中国女で良い気がしてならない。
783氏名黙秘:2009/06/27(土) 07:37:00 ID:Y4zN2nl5
( ´ー`)y-~~  >>777 工場で時給850円というのがリアルさに欠けるね。さすがにそれで
働くのはよほどの馬鹿だぞ。田舎ならあるかもしれないけど、愛知静岡首都圏では
その金で工場ならいつ辞めても良いって感じだな。しかも綺麗な女なんだろ?時給850円で
雇えるかよ。
もっと度不細工のクソババアでも使っていればリアリティーを感じるけどな。

糞婆当然時給850円イケメン目当てで男子トイレの清掃員のバイト中 vo1 とかのほうが
リアリティーを感じるな。
784氏名黙秘:2009/06/27(土) 10:55:09 ID:???
壁にぶつかっても逃げ道は沢山ある
785氏名黙秘:2009/06/27(土) 11:28:36 ID:???
前に働いてたとこに中国人がいて
サービス残業しなければいけない空気を、持ち前の明るさとユーモアとKYさで、
「もう終わりの時間だよ」と壊してくれてたところが重宝してたな。
日本人には絶対ムリだから。
786氏名黙秘:2009/06/27(土) 11:29:09 ID:???
スペアタンクは必要だね。
787氏名黙秘:2009/06/27(土) 11:33:59 ID:???
>>785
俺もネット右翼をやってたときにはチョン氏ねとか言ってたけど
やっぱり日本のこの悪い文化を破壊するには
外国人の移民大量受け入れと外国人参政権付与しかないな・・・Orz
788氏名黙秘:2009/06/27(土) 11:46:08 ID:???
>>787
日本の悪い文化は少なくとも俺達を苦しめる事に作用する
30過ぎ職歴なしの扱いがヒドイのもそこだよね。
職場に外人が増えるのは俺達にとっては楽な環境になると思う。
だけど参政権は反対だなw
789元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/06/27(土) 22:06:04 ID:???
個人的には(大陸)中国女との結婚は論外だな。
権利意識が強すぎ。こっちがくたびれ果てるのが目に見えるもん。
たしかに美人多い気はするがな(千葉大の留学生をNPO時代に何人か見たが…)

台湾の場合は共産主義の影響が弱い筈だから
男女同権意識は比較的マイルドな筈(多分)。
…今度ESSの後輩で駒場ドクターコースに進学した子にでも聞いてみるか…
790氏名黙秘:2009/06/27(土) 23:15:34 ID:???
択一戦績

択一55前後(和尚)>>択一50以上(IT勤務)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>択一全敗(ネカフェバイト)
791氏名黙秘:2009/06/27(土) 23:48:50 ID:47qgywl7
>>785
日本人が、少し異常だろ。特に会社の中で、権利意識が低すぎ…

役所も大手も、上司より先に帰れるとこは少ないんじゃないか?
しかもサビ残が長いほど優秀なんて思うバカな考えが、まだ残ってる(特に事務系)。
役所でも、体壊したり、メンタル病む人が多いからな。
792氏名黙秘:2009/06/27(土) 23:59:51 ID:???
日本の歴史が証明しているように
外圧がないと日本は変わらないんだよ
793氏名黙秘:2009/06/28(日) 01:31:17 ID:???
この試験って、毎日9時間の勉強を休まず5年間継続できたら
並の頭の奴なら受かるよな。

9時間の勉強を5年間続けたことで、頭そのものが良くなるしな。
法律やると頭良くなるし。
794氏名黙秘:2009/06/28(日) 02:15:25 ID:???
と、妄想してみたんだろ
795氏名黙秘:2009/06/28(日) 08:08:43 ID:???
単なるマルチだ
796氏名黙秘:2009/06/28(日) 17:51:54 ID:???
工場ちんぽ
797氏名黙秘:2009/06/28(日) 19:07:02 ID:???
まっつんとタバコ
アホ2人
798氏名黙秘:2009/06/28(日) 20:30:02 ID:???
>>797
2人じゃなくてだめぽのおっさんの別の顔だから
799氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:14:05 ID:9pAwHlSD
( ´ー`)y-~~ 今日は工場は休み。つかの間の休息を楽しんでいる。思うんだが
バイト先に中卒がいる。それは結構なことだが、こいつがまた経営者のような口ぶりで
かなわん。経営者口調の発言がたえなくてね。哀れなやつだな。社員とバイトでは
もらってるカネも身分保障も全然違うしバイトなんて戦国時代の足軽と同じ。
会社が儲けを出してもバイトでは将来的に残るもんもないしな。

800氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:16:43 ID:???
( ´ー`)y-~~ 昼2時に起きて家族漂流見てるよwお前らより人生がけっぷちの
親父が出てるし勉強なんかしてる場合ではないぞ。
801氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:17:26 ID:???
( ´ー`)y-~~  家族漂流見てると仕事もないのに子ども6人作って北海道に別荘買って
保証人に迷惑かけるDQNがいて落ち着くなw 40歳で司法書士に受かるなら十分なんじゃない?
社会の下を見れば。

資格か生活保護か自殺か就職か。就職はお前等には正社員はないけどな。仮にどんなに学歴が高くて
どんな資格があってもな。医者ぐらいかな。 
802氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:18:32 ID:???
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
803氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:19:09 ID:9pAwHlSD
( ´ー`)y-~~  家族漂流は終わったんだよ。結局北海道にかった家のローンは
1回も払わずに保証人に骨を拾ってもらった上に、子供は高校中退。DQN家族乙。
今日は全盲のカップルのドキュメントを見ていた。子供も全盲だってさ。
お前等より厳しい人はいるというか生活保護が出るか。

804氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:20:39 ID:???
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
805氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:32:54 ID:???
>>799
マジで経営者と同じような思考の奴ってどんな頭してんだろうなw
自己完結してくれるならかまわんけど、他人にまで求めるウザさはかなわんな。
さぼってる奴の方がよっぽど賢く見えるよ
806氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:36:29 ID:???
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
807氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:41:08 ID:???
この人達、毎日どうやったら社会復帰しないで済むか、という
活動をしてるよな。この辺境のスレで。もともとロー行く頭も
ないのに司法試験を受けてしまったんだから、ちょっと哀れだけど
それが人生の味なんだろう。
808氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:42:26 ID:???
^^
809氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:57:36 ID:???
私立文系bヴぁかの末路を嗤うスレか。戦争になったらこいつらでも
前線の一兵卒として役に立つこともあるだろ。生かしておいてやれ。
810氏名黙秘:2009/06/29(月) 07:35:09 ID:???
どうしよう・・・
811氏名黙秘:2009/06/29(月) 09:03:27 ID:9pAwHlSD
( ´ー`)y-~~ あのバイトの分際で発言が経営側の立場に立ってる人間はうざいね。
他人の仕事の評価とかバイトのお前がする仕事ではないのだがと思うんだが。仕事の評価って
会社の役職者の仕事だし彼等が俺の仕事に不満なら俺は呼ばれないだろうしな。
たわけてるやつのほうがまだ会社にとってもマシだと思うけど。自分の立場や
役割がわかってないやつほど迷惑なやつっていないから。
812氏名黙秘:2009/06/29(月) 09:05:37 ID:9pAwHlSD
( ´ー`)y-~~  >>810 アルバイトしながら公務員や会計士や社労士を目指せばいいんじゃない?
会計士は受かってもなかなか監査法人には採用されないとも思うが。まあ人生がもう罰ゲームというか
死期を待つような状態にあるんならできるだけ楽しみながら自分にとってできる資格を
まずは念頭に置くのが良いんじゃない?社労士でも受かれば全然気分的にも違うと思うけどね。
813氏名黙秘:2009/06/29(月) 09:10:59 ID:9pAwHlSD
( ´ー`)y-~~   日本年金機構って1千人以上採用するんだ。社労とかあれば
面接できるんじゃない?社労総合スレッドを読んだけど方向性は間違っていないな。
それだけで心もとなければ書士を取れば良い。
>>809 低偏差値の駅弁はお呼びでないよ。
814氏名黙秘:2009/06/29(月) 09:20:59 ID:9pAwHlSD
( ´ー`)y-~~   そもそも日本のために戦いたい?俺は日本なんかなくなっても結構なんだが。
日本がなくなって困るのは政治家と資本家と金持ちだけだぞ。なんで自分の立場をわきまえられない人が多いんだろう。
815氏名黙秘:2009/06/29(月) 09:55:48 ID:/uONipnW
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
816氏名黙秘:2009/06/29(月) 10:33:30 ID:???
>>815
あんたの頭の中って高校生レベルだな・・・
817氏名黙秘:2009/06/29(月) 11:53:23 ID:???
予備試験革命
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ELUfqABU2Ew&feature=related

さあ、行こう志ある法曹の卵たちよ

復権の時が来た

我々に対する専制制度の

抑圧にまみれた制度が掲げられている

響き渡る姑息で理不尽な権力の恥を見よ

予備試験が私たちのすぐ近くまでやってきている
私たちの法曹としての開かれた明日のために

わが法学徒よ気を強く持て

我々の自由と平等と博愛を守るための信念を持て

さあ進め! さあ進め!

歪んだ制度を未来ある信念で染め上げろ

我々の権利を守るため意思を強く持て

さあ進め! さあ進め!

歪んだ制度を未来ある信念で染め上げろ
818氏名黙秘:2009/06/29(月) 13:43:34 ID:???
タバコって本当に素人童貞なの?
819氏名黙秘:2009/06/29(月) 14:27:56 ID:???
>>813
年金機構は職歴必須だよバカ
820氏名黙秘:2009/06/29(月) 15:27:00 ID:???
てか年金機構は既に社労士持ってないと意味ないだろw
大量採用のボーナスチャンスは今年だけなんだから手遅れだよ
しかも>>819の言うように職歴必要だし
821氏名黙秘:2009/06/29(月) 15:33:41 ID:???
>>1
マン付けマンは書士受けるの?
822氏名黙秘:2009/06/29(月) 18:04:51 ID:???
ちーらいちーらいちーら
ぶーしゅえぬーりーだれんめん♪♪
823氏名黙秘:2009/06/29(月) 18:08:10 ID:???
@世襲議員に肉弾攻撃をされたし
A世襲議員の子息芸能人に浸透攻撃をされたし
B自らは自己責任を取らないECOポイント大企業に万歳突撃をされたし

824氏名黙秘:2009/06/29(月) 18:09:01 ID:???
C派閥政治を解体し閨閥政治を打ち立てた非国民小泉と自民党を撃滅粉砕皆殺しにされたし
825氏名黙秘:2009/06/29(月) 18:10:41 ID:???
D敵性企業を洗い出し、あらゆる手段を用い撃破されたし

諸氏の敢闘を期待する
826氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:40:53 ID:???
マン付けマン
来年ガンバレやw
827氏名黙秘:2009/06/30(火) 01:49:01 ID:???
2009年度 スレ内司法書士試験レース

1.書士男     
2.ワイ1号 九州        
3.ワイ2号 転向1年
4.ワイ3号 転向8ヶ月
5.ワイ4号 転向半年
6.沢庵
7.中央法通信
8.ラブリー
9.ago
10.書士鹿内の名無しの皆さん
11.マン付けマン
828氏名黙秘:2009/06/30(火) 07:29:56 ID:???
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
829氏名黙秘:2009/06/30(火) 07:41:57 ID:8Xy6exfT
( ´ー`)y-~~  ぷぷぷ 金融工学だってさ。馬鹿丸出し。ノーベル経済学賞取るような
連中が束になってかかっても市場の動きなんて読めないのに。そういえば日本ってノーベル経済学賞は
絶対にとれそうにないな。金融工学なんてあんなもん学問じゃないから。バカがやることだぞ。
そんなのより俺とフリーターや女の生態について話してた方がましだし実用的だぞ。

フリーターでもさあまた俺の工場に2年以上勤めてるやつがいてイタイイタイ。
一応バイトでもリーダーみたいなのがいて俺より時給100円ぐらいいいんだろうけど
それに誇りを持ってるようで見てらんない。バイトなんて長く勤めてる方が馬鹿なんだけどな。
恥ずかしくて○年勤めてるとか言えない。仕事なんてできないぐらいのほうが
かっこ良い。
830氏名黙秘:2009/06/30(火) 07:45:04 ID:8Xy6exfT
( ´ー`)y-~~ 金融工学よりはマジで競馬鑑定士の方がましだし予想も当ててる。
金融工学のおかげで100年に1度の不況だろうが。こんなもん景気なんて回復してないのぐらい
外をあるいてればわかる。
831氏名黙秘:2009/06/30(火) 12:22:08 ID:???
      ある日ひとりぼっちの>>826
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
832氏名黙秘:2009/06/30(火) 12:38:57 ID:???
>>831
お前だったかw
833氏名黙秘:2009/06/30(火) 12:59:47 ID:???
>>829-830
あんたほんとに大学出てんの?
834氏名黙秘:2009/06/30(火) 13:03:35 ID:???
高卒なのは既出
835氏名黙秘:2009/06/30(火) 13:12:42 ID:???
>>829
池沼がやっと自分を認めてくれる職場を見つけるとそんな感じで誇りを持つようになる。
しっかしそういう奴ってメンドクサイんだよな〜
30過ぎ職歴なしも認めてもらえるとそうなるのかもな。
836氏名黙秘:2009/06/30(火) 13:15:30 ID:???
自分だけ木に登る豚ならまだマシなんだけどな

837氏名黙秘:2009/06/30(火) 13:24:00 ID:8Xy6exfT
( ´ー`)y-~~  金融工学(笑)の話はひとまず置いておいて、いわくギャンブルの
損を税金含め他人にかぶせるなと。競馬の方が将来の不確定事項が少ない分当たる可能性が高い。

あのアルバイターも痛いね。いい年してそんな仕事しかできないことは恥ずべきことなんだが。
まあでも2年以上働いてれば普通は周りの人間より社内事情や人間関係に詳しいし
誰がやってもあんまかわんないんだけど仕事もできるということになるだろうな。
仕事なんてできなくても良いんだけどな。バイトごとき。   
838氏名黙秘:2009/06/30(火) 13:29:44 ID:bx77OAbs
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
839氏名黙秘:2009/06/30(火) 14:55:16 ID:???
タバコw
840氏名黙秘:2009/06/30(火) 14:58:58 ID:8Xy6exfT
( ´ー`)y-~~  ぷぷぷ 中学生ならわかるけど、25歳過ぎて恋愛に
憧れても仕方ないだろ。5千円も払えば巣鴨でプロのテクが3人分も味
わえるのにさ。永遠の中学生は菊池桃子の歌を歌いながらポッキーでも食ってろよカス。
841氏名黙秘:2009/06/30(火) 15:01:28 ID:8Xy6exfT
( ´ー`)y-~~  俺は単にやっぱ俺ってもてるんだなという優越感に浸りたいだけ。
恋愛と就職ほど運の良し悪しに左右されることもないけどな。
842氏名黙秘:2009/06/30(火) 15:06:07 ID:???
>>840-841
おいDT野郎
何言っても説得力無いぞ
843氏名黙秘:2009/06/30(火) 15:09:49 ID:bx77OAbs
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が33歳まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
844氏名黙秘:2009/06/30(火) 20:51:50 ID:???
たばこ晒しあけ゛
845氏名黙秘:2009/06/30(火) 22:59:58 ID:???
IT勤務さん。

受かったぜ。応用情報。
846氏名黙秘:2009/06/30(火) 23:25:38 ID:???
バカイット自演フラグ立ちました
847845:2009/06/30(火) 23:32:55 ID:???
俺が自演とでも?
なんか偉そうなのに、試験を敵前逃亡してたから、
受けて受かったの報告したかったのに。
848氏名黙秘:2009/06/30(火) 23:58:31 ID:bx77OAbs
それなら、証拠うpして自慢しないと
849氏名黙秘:2009/07/01(水) 00:12:14 ID:???
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
850氏名黙秘:2009/07/01(水) 01:38:10 ID:???

お前らキモオタヒッキーには買えない神のエルグランド降臨!
VQ35スーチャ350馬力 50キロの大トルク GT-R譲りのニスモサス ミニバン唯一のFR
上質なブラックレザーに オットマン付き大型キャプテンシート 音響は5.1chにBOSEサウンド
ある時は蝶のように舞い 上質でファーストクラスなセレブになれるし
ある時は蜂のように刺し 高速やワインディングをスポーツカー顔負けの速さで駆け抜け去る
どうだ?貧乏人ども! 神が降臨しているんだ! 土下座して頭を伏せろ!

どけ!どけ!どきやがれ!邪魔だオマエラ貧乏車海苔ども!
あ?ヒッキーさん達よw
851氏名黙秘:2009/07/01(水) 01:50:13 ID:???
>>833
タバコは生粋の私立文系bヴぁか。
852氏名黙秘:2009/07/01(水) 04:13:24 ID:???
>永遠の中学生は菊池桃子の歌を歌いながらポッキーでも食ってろよカス。

はい、こいつの年齢判明!やっぱこの肉体労働者は40前後だ。
俺より大分年上だろうから43と見た。図星だろ!
だいたい33の奴は桃子さんのポッキーの宣伝なんか知らんわwww
853氏名黙秘:2009/07/01(水) 04:20:48 ID:???
ということはタバコって43年年間素人童貞のリアル工場労働者!!!
はっきり言って・・・・


         珍   獣  で  す  w
854氏名黙秘:2009/07/01(水) 04:24:57 ID:???
タバコ40代説はマジだったのかw
最初の頃年齢明かさないから怪しまれてたよね
855氏名黙秘:2009/07/01(水) 04:52:07 ID:64XTl7f9
( ´ー`)y-~~  まあさあ俺ぐらい仕事ができてもてる男が 43歳 まで彼女いなくて
家でセンズリで底辺ピンサロ通いなんてありえなかった。しかも無職なんてもっとありえない。
結局最後には落ち着くべきところで落ち着くんだろうな。家にいたら彼女できないし
バイト先には女の顔を見に行ってる。俺はバイト先の社員にも女の顔見て品定め
してると公言している。いい加減忙しくて腹立ってくるけどな。
856氏名黙秘:2009/07/01(水) 06:21:23 ID:???
まさか「菊池桃子のポッキー」からタバコの年齢が判明するとは・・・
天地真理のパンティーじゃなかったことがせめてもの救いか。
857氏名黙秘:2009/07/01(水) 07:49:34 ID:???
俺もタバコと同じ年代だとされてる34歳だけど
知らないぞ菊池桃子のポッキーうんぬんって・・・

タバコはやたら資格推しているけどそりゃ40過ぎてタバコのいうまともな仕事したいといったら
資格でいくしかないもんなぁ・・・w
予備校さえいけば司法以外の資格は働きながらでも誰でも受かる!とか
化石みたいな極論多くてなんだかなぁ〜と思っていたけど
そうか、40代だったのか・・・
それで違和感は消えたよw
学歴にこだわる奴はバカとかいいながら本人が一番こだわっているし・・・
現在の工場バイトもなるべくしてなったというわけだなw
858氏名黙秘:2009/07/01(水) 09:25:07 ID:???
バカデジとタバコの底辺対決
859氏名黙秘:2009/07/01(水) 09:41:26 ID:???
おまいらんところ卒業名簿作成の葉書とか着てないか?

俺中央だけど3回ほどきたけど無視したわ〜w

俺のところは空白になるんだろうけど
あいつまだ無職だと思われるんだろうなぁ・・・orz
860氏名黙秘:2009/07/01(水) 10:02:13 ID:???
>>857
おれも ポッキーのCMは記憶にないな。
「桃子、うさぎの耳に…なりたい…な…」のCMはよく覚えているがw
861氏名黙秘:2009/07/01(水) 10:04:48 ID:???
中大卒じゃ新卒でもソルジャー鹿内しな
新卒逃したら鹿内m9
862氏名黙秘:2009/07/01(水) 10:18:19 ID:???
827 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 01:49:01 ID:???
2009年度 スレ内司法書士試験レース

1.書士男     
2.ワイ1号 九州        
3.ワイ2号 転向1年
4.ワイ3号 転向8ヶ月
5.ワイ4号 転向半年
6.沢庵
7.中央法通信
8.ラブリー
9.ago
10.書士鹿内の名無しの皆さん
11.マン付けマン
863氏名黙秘:2009/07/01(水) 10:33:28 ID:???
書士(笑)
864氏名黙秘:2009/07/01(水) 11:06:29 ID:???
書士試験諦めた奴いる?
865氏名黙秘:2009/07/01(水) 11:07:53 ID:???
旧司法試験駄目、就職駄目、資格駄目、再チャレ駄目、バイト駄目、派遣駄目・・・鹿内・・・Orz
866氏名黙秘:2009/07/01(水) 11:35:24 ID:???
書士なんか目指してる奴いないし
867氏名黙秘:2009/07/01(水) 11:40:28 ID:???
>>859
このスレはみんな卒業名簿の類はスルーしているだろ・・・
868氏名黙秘:2009/07/01(水) 12:06:33 ID:???
>>865
マン付けマンよりマシだから気にするな
869氏名黙秘:2009/07/01(水) 15:09:20 ID:???
>>852
wikiで調べたらそのCMが流れていたのは1985年だそうだ。
870氏名黙秘:2009/07/01(水) 15:12:01 ID:???
85年って俺まだ5歳なんですけど・・・
871氏名黙秘:2009/07/01(水) 15:31:34 ID:???
>>870
20代は出ていけよカス
872氏名黙秘:2009/07/01(水) 15:33:56 ID:???
みんな三十路まで何してたの?司法浪人?それとも三振博士?
873氏名黙秘:2009/07/01(水) 15:41:54 ID:???
ワイの場合は理系やし九大の大学院の博士課程まで行ったんやけど中退し
それから研究者の道を諦めて司法試験に転向したから
30歳前になって司法試験の勉強初めたんや
今ではその司法試験も諦めて司法書士に転向してその合格を目指してるんやで
874氏名黙秘:2009/07/01(水) 16:13:37 ID:???
>>873
なんで35で童貞なん?
機会がなかったの?
875氏名黙秘:2009/07/01(水) 16:26:15 ID:???
>>873
お前は書士合格も厳しいぞ
876氏名黙秘:2009/07/01(水) 16:27:52 ID:???
そやな〜
半年前に勉強したことなんてほとんど忘れてしまって
今涙目で直前チェックを見直してるところやで
書式も雛形を暗記するだけで演習量が絶対的に不足してるからほぼ無理屋で
877氏名黙秘:2009/07/01(水) 16:29:42 ID:???
>>874
小学校以来(親族以外の)女性に触れたことないで
中高と男子校やったし大学は理系やし大学院の研究室も周りは男ばかりやったから
生まれてから女子との接触なんてほとんどなかったんや

ワイの友人の中にも企業に研究者として就職した人がいっぱいおるんやけど
その人達もワイと同じようなルートで就学・就職してきたから
理系出身の企業の研究者にはそういう人も多いってキクで
878氏名黙秘:2009/07/01(水) 16:31:27 ID:???
>>876
ワイの人も氏ぬ鹿内ようだな・・・Orz
879氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:02:26 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~  もう会えないかもしれない♪旅にはポッキーも知らないのか。
ポッキー持ってどっかに逃げ出したいな。バイトが過労死するぐらいに忙しい。
しかしそういったところアイティー(笑)にいる顔見知りが1日17時間は
当たり前だってさ。そういえば配車とかアイティー勤務(笑われ者)とか
いたなあ。会社が倒産したかリストラされたか過労死か。あの男って
37歳なんだろw
880氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:03:41 ID:???
本当はタバコって何歳なんだ?
881氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:04:56 ID:???
>>877
ワイさんはルックス的にはどうなん?

あと合コンとかいったことないの?
サークルとかは?
882氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:06:22 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~  だから33歳だって。今年34歳の若造だから。普通に子どもの頃テレビぐらい
見るっての。工場の正社員か資格か。工場の正社員も良いけどバイトに熱血馬鹿が多くて。
俺がバイトで適当にやってるのも見抜けずに俺が正社員になったらケチつけそうだな。
あんなとこの正社員になるやついないだろうけど、社員募集の張り紙が
社内にわざとらしくはってあるぞ。

883氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:06:30 ID:???
タバコは0点。
884氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:09:47 ID:???
そのまま研究者になってれば良かったな…
資格目指すなんて、それからあとでも全然遅くないと思うが。
885氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:10:04 ID:???
>>882
大学はどこなの?
886氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:10:18 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~  まあ30歳過ぎてるって言うか新卒で空白があって資格も何も持ってないなら
普通に27歳でもアウトだろ。俺は俺等が資格の力を過大評価してるとは思ってる。資格があるから
就職できるとかそんなことはないよこの年齢だと。独立開業一本しかないだろ。
軌道に乗るまでは工場バイトで悔しい思いをするのもやむなしか。
887氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:11:58 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~  個人情報にあまり興味を持たないように。どっから漏れるか
わかったもんじゃないからな。北や九州の地帝や駅弁とかにはコンプレックスはない。
理系だって将来的に見て書士より上と言えるのは医学部だけだろ。
888氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:12:31 ID:???
大学名ぐらい関係ないだろw
889氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:13:26 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~   関係ないなら聞きたがるなよ。まあ2〜3校ぐらいに絞れるだろ。
890氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:13:52 ID:???
悪いことは言わん。
とりあえず行書取っとけ。
891氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:14:35 ID:???
はぁ?大学名ぐらいで個人情報なんか漏れないから関係ないだろ
って言ったんだよw
892氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:15:31 ID:???
学歴の時代じゃないよ。
職歴と資格を何持ってるかが重要
893氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:16:59 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~  >>891 に大学名が漏れるのがとても嫌なので答えない。バイト先で
書士浪人で30代で○大卒ってのは知れてるしそれだけでもレアだと思うぞ。30代で
働いた事ない奴なんてなかなかいないぞ。
894氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:17:55 ID:???
>>893

俺に漏れてなんか問題あるのか?w

ちなみに俺は中大だ。
895氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:19:17 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~  >>892 資格はあまり関係ないだろ。皆が資格を欲しがるわけじゃないし
資格なんて持ってる人の方がレア。君の周りってそんなに有資格者多いか?資格があるから実力があると思われないしな。
資格者同士で天秤にかけられる。俺は職歴と収入と貯金だと思うよ。かといって
いまさら就職なんてないから(除くブルーカラー)書士とか社労士を取るしかないと思うけどな。
896氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:20:07 ID:???
>>884
思考できない論文書けないって
さんざん先生や周りの仲間に言われ続けて鬱になってやめたんや
もともと医学部志望で失敗して大学には興味のない学部に入ったから
やる気のないままだらだらと学生を続けてたってことやな
その間にやる気のある学生にはどんどん差をつけられてしまったな
そもそも研究者には向いてなかったんやで

でもさんざん馬鹿にされてたから
その「思考」やら「論理」とかそういったことが出来ないことに
コンプレックスを持つようになって
それに関係のありそうな分野をいろいろ勉強したり
ノウハウ本を読んだりして
それから法学に興味が出てきたってことやな
それが司法試験の勉強を始めるようになったきっかけや
897氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:21:10 ID:???
>>881
ワイは浪人も留年もしたから
年下が先輩って状況にワイもその先輩も気まずくなって
サークルは辞めてしまったで
898氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:22:12 ID:???
>>881
ルックスはこのまえ書士試験用の写真撮影した自分の姿を見る限りキモイタイプやと思うで
899氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:22:40 ID:???
>>897
じゃあ合コンとかいったことないの?
あとルックスはどうなん?
900氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:23:35 ID:???
>>898
芸能人だと誰に似ているの?
ハゲたりデブだったり眼鏡かけてたりしないよね?
901氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:24:10 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~  それより実力がない奴ほど資格に走るんだぞ?東大京大の連中や
国公立の医学部に入るようなのならまだしもさ、マーチなんかで司法に受かる方がかなりレアで
おかしいんだから。早慶でも受かる可能性は高いと言えない。だったら
そこそこできる奴は新卒で良い会社抑えるだろうしな。
どうしても司法ってやつならローに何としてでも行くだろうしはっきりいって経済的には可能。長い道のりが
かったるいし年齢的なことを考えて一発勝負しかないと思うが。
902氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:25:11 ID:???
ワイの場合は自分で友達にも同級生にもワイがよく出現するサイトやこのスレのURLとかも教えてるで
書士試験が終わったらブログも書こうかなと思ってるから
そのときは30代無職職歴なし童貞のブログのURLも友達にも教えるで
903氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:25:21 ID:???
>>901
で、大学どこなんだよお前w
よっぽどコンプあるのか?
904氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:25:50 ID:TfRCJy5e
( ´ー`)y-~~   さて今から仕事に行ってくる。ちょっと早いけど
家にいても話し相手がここにいるゴミクズ中年しかいないし、早めにいけば
夕食一緒に食える奴が見つかるしな。またな。いつまでも無職で2ちゃんで
井戸端してる場合じゃないぞ?30代で何かをしたいならそれなりの金稼いでからだぞ。
905氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:26:22 ID:???
>>902
ワイさんって友達いるの?
906氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:27:00 ID:???
今頃ワイを知ってる香具師はこのスレでワイの落ちぶれた姿を見て
プギャーとか笑いながら見てるはずやで
907氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:27:24 ID:???
>>904
ゴミクズ中年はお前だろw

都合の悪い質問がくるといつも尻尾巻いて退散w
908氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:28:13 ID:???
ワイさんに対する質問のまとめ
>>899
>>900
>>905
909氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:28:58 ID:???
ワイってアニメ好きだろ。
910氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:50:46 ID:???
ワイ死ね
911氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:51:14 ID:???
生きる!
ワイはしなへんで〜
912氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:52:07 ID:???
>>899
合コンないよ
ルックスはキモヲタタイプ
913氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:52:55 ID:???
>>900
禿げてはないけど白髪やで
デブやで
めがねやで
914氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:53:43 ID:???
>>905
いるけど相手はそう思ってないかも
ワイが一方的に友達と思ってるだけかもしれへん
915氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:54:52 ID:???
白髪か・・・若白髪は優秀とかきくが・・・
デブってどのくらいなん?身長と体重はどんなもんさ
自分の身長から110引くぐらいがいいぞ。
916氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:56:41 ID:64XTl7f9
てか、今頃工場バイトしてさ、夕飯すらバイトの奴と食ってるようなのが書士試験受かるわけないわな。

5年後合格予定なんだろうなw
917氏名黙秘:2009/07/01(水) 17:58:14 ID:???
奴の持論が予備校さえ通えば司法以外の資格は働いていても誰でも受かる

ということらしいけどw
918氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:00:13 ID:64XTl7f9
(´ー`)y-~~って、私大文系脳丸出しだろ。いわゆる三流大学にいる口が達者な奴
高卒の匂いすらするくらいの(二浪三浪で進学したパターン

だから試験脳はかなり低いのは明らかだし、こいつは行書も落ちたのも頷ける。
919氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:01:34 ID:???
タバコとデジドカは底辺私大
920氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:01:51 ID:???
自分は5年以上前に受験してたことがある程度なので
もうすっかり忘れてる
一応択一は受かってたんだが
模試でも憲法刑法は必ずどこか間違えてる
一番の得点源は不動産登記法w
921氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:03:06 ID:???
ワイさんのブログ教えてください
デジドカのブログがつまらなすぎです
922氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:04:42 ID:???
素の頭の良さをまったく感じないだろ、どー見ても
世渡りはそこそこ上手そうだけど、本質的に人間の弱さが露呈しているし賢さも感じない
ここのスレ民の多くは、人間的に弱者だけど頭の良さは垣間見ることがある
品が良くて純粋培養で世間知らずでバカなスレ民だが、タバコとかって素でバカだし品もないし
育ちも悪い。
こういうのは、よくある勘違いちゃんで、5年かかっても受からないパターン

その内、バイト先で知り合った尻軽女と付き合って、それまでの童貞の反動でSEXしまくって
恋愛にはまって子供作って、結婚して終わりっつー典型的なパターン
923氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:09:54 ID:???
最近メガネからコンタクトに変えてからいつも行くスタバの姉ちゃんの態度ががらりと変わった。
メガネかけてた頃はいつもそっけなかったのに。

コンビニにいくとき眼鏡のときはお釣り渡すときはレシートブロックなのに
コンタクトのときは手を触れさせてくれるわ。
924氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:12:28 ID:???
>>922
洞察力がイイ
925氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:13:40 ID:???
>>923
メガネを外したら意外にイケメン、というのはよくある話だな。
926氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:14:55 ID:???
タバコってそもそも勉強すらしてねえじゃん
927氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:21:02 ID:???
あいつ現れて半年くらいになるけど、まったく勉強してないよなw
いつも社会評論家きどりの日記だけ
928氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:28:25 ID:???
タバコって高卒だよ
元々他の板(無職板、資格板)から流れてきた「社労厨」だった
初期の頃に司法浪人じゃないことは本人も認めていたし、単なる社労厨だったでしょ
で、さすがに社労一辺倒の荒らしにスレ民も飽きて放置しだしたら、今のキャラになった
929氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:30:21 ID:???
>>928
それでローの話は一切出ないわけだな
930氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:37:49 ID:???
ローはいいとして、旧司の詳しい話振ってやれ。まったく返答できないから。
デジと同じw
931氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:41:10 ID:???
あいつの初期の頃ってすごかったよな、厨っぷりがさ
司法試験や司法浪人、撤退者を散々バカにしまくって、社労士として独立するしかないと
毎日毎日延々と書き続けていた。しかも長文
932氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:52:11 ID:???
「ワイ」みたいな撤退組は負け癖がついてるだろ
心がへし折れてる
ランク下の資格に本気でるわけない
933氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:56:44 ID:???
へし折れたら、チャレンジしようという気持ちにならんだろw
934氏名黙秘:2009/07/01(水) 18:57:30 ID:???
社労士も顧問契約さえ取れれば何とか食っていけるのかね
935氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:09:31 ID:???
司法書士試験を受けるみなさん
この安西先生の名言を見てがんばってください
http://image.blog.livedoor.jp/yorunifuraretemo/imgs/4/a/4a13d551.jpg
936氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:11:55 ID:???
>>873
そうでしたか。
なぜ院を中退し、全く畑違いの司法を?
937氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:16:05 ID:???
すいません
書いてあったw
938氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:25:20 ID:???
>>901
>長い道のりがかったるいし
>年齢的なことを考えて一発勝負しかないと思うが。

普通はそういう思考になるはずなんだよ。
自分を客観的に見れない馬鹿が
年齢も考えずにローに行こうとする。
939氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:27:42 ID:???
客観性が無い奴ばかりが集まったスレだから。
940氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:34:04 ID:???
「撤退=負け癖」というより、脳が疲弊してしまっているんだよな。
記憶で重要な海馬が弱っている感じ。
新しい記憶が困難。
「ワイ」の勉強状況を見てみるとよくわかる。
941氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:37:14 ID:???
死亡フラグの立った登場人物が過去を話し出すように
書士試験が近づいたワイさんが過去を話し出した件。
942氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:41:50 ID:???
ワイの一日は、朝起きたら机に座り、パソコンの電源を入れる。
あとはテキストを開き2ちゃんをマメにチェックしつつ、
お気に入りに入れてるエロ動画サイトのsampleをDLして回る。
巡回したら、動画を評価してランク付けしたフォルダに振り分ける。
その合間にテキストを読むから、1回に集中するのは5〜10分。
あとは布団に横になって漫画を読んでモチベーション高めたり忙しい。
大体こんなものだよ、司法書士転向組は・・・
943氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:43:30 ID:???
>>922
品が良くて純粋培養で世間知らずでバカwww

単に自分とタイプの違う者に畏怖を感じて認めたく無いだけじゃないの?
さて世間さまの評価はどちらが良いかな〜?
944氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:48:30 ID:???
>>941
ワイさん死なないで・・・Orz
書士試験に落ちても鹿内なんて言わないで・・・Orz
945氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:49:28 ID:???
946氏名黙秘:2009/07/01(水) 19:52:09 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【邪義】カルト親鸞会【獲信は比叡での修行のお陰】 [心と宗教]
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験21 [govexam]
30代職歴なしから就職できる資格 Part 26 [資格全般]
【社労士】社会保険労務士総合スレPART18 [資格全般]
【バッサリ】短答総合スレ8【65】 [会計全般試験]
947氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:05:20 ID:???
ローに行って無事試験に合格したとする。


さあ、仕事はまったくないですwww

これが問題なわけでね。
948氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:20:44 ID:???
ローを保護したい保守派

・食い扶持確保の学者、教員
・合格率高ければそれでいいボンクラ


予備試験(従来の試験制度に準じた流れ)の推進派

・誰でもが法曹を目指せる開かれた機会を提供したい
・学問の自由、職業選択の自由、機会は平等であるべきの尊重
・経済的負担を少なくし、時間的自由も確保できる試験制度にしたい
・国民の税負担を極力施さないカタチで、法曹登用制度を確保したい

どちらに公正、平等、自由、権利の尊重、社会的意義があるかは明白
949氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:55:26 ID:???
実際予備試験ってどうなりそうなの?
950氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:00:58 ID:???
面白いことになりそうだよ
951氏名黙秘:2009/07/01(水) 21:42:47 ID:???
うふふ
952氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:55:03 ID:???
旧試が廃止になれば司法書士のほうが難しくなると思うがな。
まあ、30過ぎた大人が高卒や底辺私大卒ばかにしていい気になってる時点で、今までの生き方が出てるな。
953氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:08:42 ID:???
工場ちんぽこ、名無しの巻
954氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:17:56 ID:???
そういや菊池桃子で思い出したけど菊池桃子は学生の頃
検便の検査がある度に提出した容器が毎回なくなってたらしい
955氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:26:16 ID:???
>>952
旧試から大量に流れるな。
956氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:26:54 ID:???
それがそうでもないんだよな、現実は
こっちにはありがたいことなんだが
957氏名黙秘:2009/07/01(水) 23:53:09 ID:???
>>956
何が?
958氏名黙秘:2009/07/02(木) 00:13:46 ID:???
書式に抵抗あるんだろうがな。実際は休止の半分以下の難易度なのにな。
まあ、あまり流れてきても困るがな。
959氏名黙秘:2009/07/02(木) 00:19:22 ID:???
大学出ていなくてもとれるのか書士って
このまえ同窓会行ったら低偏差値高卒の奴が司法書士だとか言ってたが
960氏名黙秘:2009/07/02(木) 00:34:06 ID:???
そういうやつは大学も行けるやつだな。
961氏名黙秘:2009/07/02(木) 00:41:42 ID:???
昼夜逆転生活を直さないと。
962氏名黙秘:2009/07/02(木) 01:11:46 ID:???
菊池桃子のポッキーは、知らない。
俺の世代は、国生さゆりのバレンタインキッスだった。
大学時代は、本田理沙と清水美砂に萌えた。

38歳
963氏名黙秘:2009/07/02(木) 01:18:18 ID:???
今youtube見たら、1985年に菊池桃子のポッキーだったらしい。
知ってるはずだな。けど覚えてない。
ちょっとわざとらしい清純っていう感じが好きじゃなかったからかな。
ちょっとエロ路線が好きだった。
本田理沙最高。
http://www.youtube.com/watch?v=YZi5xUJAhS0&hl=ja

38歳
964ニコニコ行虫 ◆zMQ8plvwuk :2009/07/02(木) 01:51:47 ID:???
俺は中学生の頃は高橋惠子にハマったわ
965元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/07/02(木) 02:09:52 ID:???
本田美奈子サイコー!

>>897
おいらは2浪で、現役率7割の大学に入ったもんだから
サークルの2年生の7割が年下という笑えねー状況だったな
(早生まれだったから浪人の人は大抵年上だった)

2年生が引退するまでは、全部敬語で押し通しましたとも。

>>921
つまらんも何も、最近更新してない件

>>941
その意味では、おいらには死亡フラグが立つ気配は無いことになるな。
966氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:08:57 ID:???
>>965
学歴詐称男死ねよ
967氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:10:22 ID:???
>>959
そういう人は稀にいる。相当な努力したんじゃないかな。
俺の古い友達に京大法卒がいるが、今年5回目の受験だよ。
はっきり言って学歴が高いから受かるって認識は捨てたほうがいい。
大学入試とはレベルが違うからな。
968氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:16:16 ID:???
本当に天才肌なら大学とかかったるくて行かないからな
高卒の創業社長なんてゴマンといるだろ
特に斬新な創業な

学歴なんて大したいみねーよ。俺は進学した時点で自分が凡人だと悟ったしな
969氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:35:41 ID:???
2ちゃん脳に侵されると、司法書士は簡単に取れると勘違いしちゃうよね。
970氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:45:33 ID:???
2ch脳なら、書士は食えない職ないバカが受ける試験で意味ない

だろ
971氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:53:13 ID:???
2ちゃん脳なら行政書士と司法書士は同レベル
受かっても仕事ないから意味はない
受ける奴は馬鹿
972氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:55:34 ID:???
2ch脳に侵されると、俺タバコとデジのファンだよ。二人とも良い汁してる。

とか言う奴だろ
973氏名黙秘:2009/07/02(木) 09:40:27 ID:???
なんだそれw
974氏名黙秘:2009/07/02(木) 10:43:53 ID:???
2ちゃん脳なら、仕事もせず択一だの書士だのと現実逃避

だろ
975氏名黙秘:2009/07/02(木) 11:29:16 ID:???
社労士とった人いる?
マジ考え中・・・
976氏名黙秘:2009/07/02(木) 11:29:32 ID:???
>>974
君、就活してる?
977氏名黙秘:2009/07/02(木) 11:34:41 ID:???
毎日家で2ちゃんだよ
実況に糞スレrたてまくっている
昔はこんなつもりじゃなかったんだ
978氏名黙秘:2009/07/02(木) 11:40:18 ID:???
俺は2chは午前中だけだなぁ。午後からは地元の図書館でずっと基本書通読してる。
夕方になると学校帰りの女子高生がたくさん勉強しにくるんで、たまらん。
いつもトイレでシコシコやって抜いてから帰ってくる。やっぱ3次元はイイ。
979氏名黙秘:2009/07/02(木) 11:42:38 ID:???
HENTAIだなw
980氏名黙秘:2009/07/02(木) 11:51:48 ID:???
>>975
職歴無しじゃ生かせないからやめとけ
981氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:12:14 ID:???
やめとけと言うならやる、ぐらいの気持ちじゃないと
士業は務まらん
982氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:26:46 ID:???
>>975
今年は受けるの?
983氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:45:42 ID:???
>>982
早ければ来年。そうでないなら
試験科目に憲民ミンソが追加されてからになるかもしれない。
984氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:47:52 ID:???
今から社労士やるなら来年の8月だからちょっと遅いよ
10月に行書やって次に社労士取れば?
そこまでしても今と何も状況は変わらない確率90%くらいだけど
985氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:48:04 ID:???
いつ追加されるの?
986氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:49:29 ID:???
職歴無いのに社労士(笑)
士業なら何でもいいと思ったら大間違いだよ(笑)
987氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:52:44 ID:???
ここって人が何かやろうと書いたらネガティブ書き込みする奴がいついているよな

決まり文句が
「職歴ないのに意味がない」
ないよりあったほうがいいのは確実なのに
988氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:56:04 ID:???
短期間でとれる資格なのか。労働基準法やら未知の科目が多く、合格レベルまで引き上げるのに時間かかりそうだが。
989氏名黙秘:2009/07/02(木) 12:56:40 ID:???
>>987
そいつ40overのおっさんだからスルー推奨
990氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:11:08 ID:???
とにかくここでごちゃごちゃ言ってないで資格取ってから判断してくれ。
行政書士だって取れば仕事あるよ。
おれは司法書士取るまでは行政書士として食ってたし。
開業じゃなかったし、小さい事務所に雇ってもらってたから給料は手取り30なかったけどさ。
2chのカキコ鵜呑みにしてたら身を滅ぼすよ。
ちなみに今は地方の事務所辞めて東京進出したから司法書士事務所探し中。そのうち開業予定。
991氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:11:57 ID:VlPmR0Nj
( ´ー`)y-~~  というかさあ無職が職歴がないのに無意味と書いても何らかの根拠が必要だよね。
独立開業なら職歴なくてもスタートラインは同じ。
992氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:13:53 ID:VlPmR0Nj

( ´ー`)y-~~  ここでごちゃごちゃいうのも必要だが。とるまでに費用や時間がかかるし
年齢だって食うわけだからな。肉体労働を覚悟しない限りは
資格以外に他に脱出口が見当たらない。就職前提の資格より
取れば仕事ができる資格が良いにきまってる。
993氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:16:57 ID:???
資格を取ると、とりあえず行動範囲が広がる。すると、そこからいろんな話やチャンスが巡ってくる。
取ったらゴール、なのではなく、取ったら「チャンスの場へ行ける」ぐらいに考えておくといい。

弁護士でもそうです。司法試験に通ると、修習中にいろんな人と出会います。
そういう人からいろんなチャンスが舞い込んでくるのです。
994氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:20:17 ID:???
>>993
一点突破全面展開、ってことだな。
995氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:29:22 ID:???
受験層とかよく考えろよ
社労士なんかお門違いもいいとこ
釣られてんじゃねぇよ
996氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:32:53 ID:???
wwwww
997氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:33:49 ID:???
>>991
おい、チンポw
おまえ大学どこなんだよw
998氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:35:02 ID:???
タバコは43歳
底辺私大卒
工場バイト
999氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:36:30 ID:???
999
1000氏名黙秘:2009/07/02(木) 13:37:39 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。