【賃金】高収入の鍵 日本では「転職しない」米では「学歴」[09/06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
531名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:12:28 ID:WEY7YEqT
>>509
>日本の制度はレール通りに進めば比較的マターリしてるのがいいところ。
氷河期でなければね。
レール通り進んだ人が、谷底に転落するのが氷河期。
過去20年で15年くらい氷河期なんだから、ほとんど谷底に転落組だよ。
532名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:17:23 ID:uK/hRpEv
>>531
氷河期でも、平均以上なら普通に就職できただろw
どんだけ深刻に物語ってるんだか。

それを言うなら、生まれたタイミングが1年違うだけで、
召集・特攻させられた戦時中の方々の方がよっぽどシビア。

だいたい、この平和な現代日本に生れただけで、
人類的に見れば宝くじに当たるより遥かに凄いことなんだぞ?
533名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:20:34 ID:HUBtrZbF
>>503
あんたのことなんか知らないし興味もないけどさ
じゃあ何でアメリカの大学生が集まる掲示板であれだけGPAの話の話が出てくるの?
ロースクールとメディカルスクールの合否基準がGPAと標準テストの組み合わせで決まったりさ
知り合いの大学卒業済みのアメ人でGPAが3.1しかないからロースクールのTOP校に行けないからって理由で弁護士になるのを諦めた奴しってるよ
ロースクールのトップレベル校行くには最低でもGPA3.7ぐらい必要だからね
GPA3.1じゃたとえLSATでパーフェクトスコア出しても無理だろね
534名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:20:50 ID:MSmz37Z2
>>531
レール通り進んだ人は影響ないだろ?
マスゴミに騙されて間違ったレール進んだ人が
フリーターに転落したり、失業しているだけで・・・・

社会は変動するから、過去の常識が22歳の就活時期に
通用すると思いこんでいる方が問題だろ
535名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:22:15 ID:TVUBHSeu
>>532
召集もコネカネでやられてたからね
今と変わらんわな
536名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:22:26 ID:YeTDaGmU
※※※※※就職氷河期は左翼の捏造※※※※※
去年25歳〜34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で42%(平成20年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから実態は同じ。

労働力調査(第二表参照)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式
「勤め先での呼称」を以下の選択肢から選ぶ調査票になってる
正規の職員・従業員、パート・アルバイト、労働者派遣事業所の派遣社員、契約社員、嘱託
*以下のような注意書きがあり、派遣社員は特定派遣や常用型派遣も含めて、全部派遣扱い
「労働者派遣事業所の派遣社員」とは、労働者派遣法に基づく労働者派遣事業所に雇用され、そこから派遣される人をいいます。
労働者派遣事業所の派遣社員は、他に当てはまるものがあっても「労働者派遣事業所の派遣社員」とします。
537名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:24:38 ID:YeTDaGmU
氷河期などとほざいてるクズは、勝手に道を踏み外した自己責任。
日本は、きちんとまじめに勉強した人は、どんな時代でも就職できるすばらしい社会。
勝手に道を踏み外したクズに再チャレンジなど認める必要はない。
むしろ、徹底的に痛めつけて、次世代への見せしめとするべきだ。
538名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:26:13 ID:HUBtrZbF
>>503
あともう一つ追加ね
アメリカの大学生が就職したいランキングでTOP10に入っているBIG4(PWC、EY、KPMG、デロイト)の会計事務所
ここは学部のGPAで足きりされるよ
539名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:26:37 ID:evyaELWI
見せしめも何も少子化でゆるゆるだよ
540名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:29:29 ID:TVUBHSeu
>>536
>男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる

はいはい、労働人口の13%を世代人口の13%にミスリードするいつもの工作乙
真相

ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt52.xls
参考表10         年齢階級,雇用形態別雇用者数                
21年1〜3月平均
正規の職員・従業員 25〜34歳男 599

ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm
平成21年5月1日現在(概算値)
世代人口
25-29 386
30-34 444


25〜34歳層男子の正規労働者率 72% = (599)/(386+444)
541名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:29:41 ID:W6yZq+Bv
>>537
俺は勝手に道を踏み外したクズなんだろうが、
再チャレンジして成功しているほうだと思う。自助努力で再チャレンジは可能。

俺は大学受験は全敗。当然就職も無い。
さあ、人生どうする?
どこにも就職できないなら
自分で会社をやればいいとばかり、
自営を始めてはや10数年。
今では年収1000も射程に入ってきた。
本日の純利益も6万円だった。(イケるぞ!)

中途半端よりも、勉強がさっぱり出来なくて
何処にも就職先が無くてよかったのかもしれん。
この世代に自営業者は結構多いのじゃないかな?
とにかく人の数が多すぎて大学→就職→出世→定年
という高度成長期の当たり前の人生コースが難しい世代。
お前らもやればできる。
プール一杯の水もまずお猪口で汲み出してみるべし。
542名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:30:14 ID:MSmz37Z2
>>536-537

また極論の煽りだな
日本は労働力と人口過剰なんだから
ベーシック・インカム等の施策は必要

>徹底的に痛めつけて、次世代への見せしめ
とか論外だろ?
何度も見たコピペだから、さっさとアク禁されて
2chから追放されろ
543名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:43:04 ID:hgLJ5l5r
駄目な会社でもスキルを磨くことはできる。つぶれる前に十分みにつけとけ。
544名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:47:50 ID:Ms/ZvvzK
給料が上がらないような奴は、それとなく退職に誘導される。
そうじゃないなら、給料が上がるまで仕事を続ける気力がないから、給料が上がらない。
簡単だね。
545名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:50:42 ID:Wvwl7E+I
10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ、残る40%は運。

2人以上の組織で生きるなら、それにプラス性格。

学歴なんぞ実は大した要素じゃない。

546名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:57:49 ID:iUNIMTaQ
もういい加減自己責任論には聞き飽きた
派遣切りで助けて欲しいと言ったら叩かれるのも自己責任
助成金で働かなくても税金で食わして貰える上に非難されないのも自己責任
自己責任論マジで笑える、どこかの漫談かなにかか
547名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 00:04:20 ID:HUBtrZbF
>>503
あともう一つだけ追加
アメリカではロースクールに通ってる学生の就職先は一年目の成績で決まる
二年と三年の間の夏休みのサマーインターン先が実質の就職先になるんだが
大手法律事務所がインターンを募集する際に選考材料にするときに
最も大事なのが一年目の成績。次がロージャーナルの編集委員になっているかどうか
このロージャーナルの編集委員を選ぶ選考でも一年目の成績が重要になってくる
だからロースクールの一年生はいい成績を取るために必死で勉強する。この一年で将来が決まるから
「ペーパーチェイス」って映画でもロースクール一年目の過酷な勉強付けの生活が描かれてる
あとアリーmyLoveって海外ドラマでアリーの彼氏が一年目の成績が悪くてローレビューの編集委員になれなかったから
ハーバードからミシガンに編入して行ったね。彼はロースクール卒業後にクラークシップを獲得したかったらしいけど
クラークシップを獲得するにはローレビューの編集委員になってないと難しいからね
とまあ長くなったけどアメリカで成績というのは重要なファクターなんだよ
君一人の体験談を持ち出してアメリカ全体を語られても困るんだけどさ
548名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 00:06:14 ID:s9X5JeDr
>>546
そうは言っても、若いときに遊びまくって、なんの努力もしなかったのは事実じゃろ?(・∀・)

自己責任だよwww
549名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 00:09:28 ID:5YRCzc2p
自己責任を否定し、世界一優れた日本の制度に責任を押しつける奴は反日思想の持ち主だろ。
550名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 00:10:37 ID:735rM4Je
自己責任は基本だと思うけど、
労働者は消費者や次の労働者(子供)の養育者でも
あるのだから、政治的な配慮は必要だ

白だろうが、黒だろうが、卵を産む鶏が良い鶏
でも国民が鶏は割に合わないと放棄したのも事実だからな
そりゃ国家に奉仕する気が無ければ、国家も俺らに配慮はしないよ
551名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 00:12:16 ID:NgaSHMLK
>>548
そのとおりだけど、同じく若いとき遊びまくっていた
今の40代以上のオッサン世代と若者世代の差を見ると泣けてくる。

まぁ、時代のせいにしても何も始まらんのも承知してるけれども。
552名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 00:12:37 ID:zA1+4yDm
意外かも知れんが、労働者の平均勤続年数は、日米でほとんど変わらない。
学歴が賃金にどれくらい跳ね返ってくるかを、教育投資の平均利回りとして計算すると、物価変動を除いた実質では約6〜7%と日米でほとんど同じ。
553名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 00:15:55 ID:BQujQvEP
日本における高収入の鍵は、新卒時にたまたま就職状況に恵まれることです。
554名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:01:11 ID:6eewXtEo
10卒で氷河期になったのは、1年早く生まれなかった努力不足で自己責任ですね。
555名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:03:19 ID:/a+GtkBz
今日、新聞を見ていたらマイクロソフト社の平均勤続年数が4.7年とありました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022950630
556名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:05:00 ID:umcVppRH
>>554
おまえ以外に誰がおまえの生活の責任を持つんだ?
理不尽でも自分で責任を取るしかないんだよ。
557名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:06:54 ID:/a+GtkBz
平均勤続年数はさすがにアメリカのほうが日本より
はるかに短い。日本はアメリカの1.5倍といったところか?
しかし日本の特殊なところは大企業だけ雇用の流動性がなく、
中小企業は流動性がありまくりな所。
558名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:07:51 ID:LeNCap9u
日本否定論というか日本悲観論にろくなもんはないな。
559名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:09:09 ID:/a+GtkBz
<婚活イベント>目指せ“理想の花婿” 農業青年に女性殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000036-maiall-soci
560名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:41:22 ID:wgaihsOd
人生は有限だからね、
拘る意味があると思うテーマを選んで、そこに挑んでいくのが一番だと思うな。
他人の指標なんて、よほどの恩恵が与えられるのでなければ無視すればいい。

英国をみてると、学歴は学歴であって同時に家柄だから、
結局階層社会なんだな。
日本人には裏と表があると昔よく言われたけど、
そんなことを公言するようなフランクな民俗なわけだよ、日本人は。
社会に出てそれを知った。俺はかなり気に入ってる。日本人が。
561名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 04:36:28 ID:0+8r4GJm
>>554
ザマアwww
氏ねよ(笑)
08年新卒最強
562名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 06:12:25 ID:gwngpJUk
>>545
一度のチャンスを逃さないのがプロの鉄則だからな
563名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:27:38 ID:FgaR/fGc
>>495
>>503,504
>>533,538,547

横レスだが、アメリカでもGPAを重視する場合としない場合があるってことでいいですか?
「私の経験では〜」と言ってればいいところを「アメリカでは〜」と話を広げるからこじれてるようだけど。

俺の勝手なイメージでは、選考方法が一様じゃないところがアメリカぽいんじゃないのと思うけど。
564名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:38:55 ID:OoGnkNsE
視野が狭いやつは周りだけで判断するからな
低レベルなやつの周りには低レベルな奴が集まる、そういう事だろう
565名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:51:30 ID:HTdPbBNj
日本は高卒事務が一番得する社会なんだよ、昔から。
566名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:32:16 ID:gLVSLvKH
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
567名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:54:13 ID:+/zQdwvI
日本でGPA使わないのは、高校と大学は序列化されてて上下で差が激しいから。
公立中学→高校入試では、成績は意味をもってる。
568名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:18:37 ID:zQ/djcql
学歴社会=家柄による身分社会
貧乏人は頑張っても大学院まで行けません、金かかるから
569名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 17:34:17 ID:WA/WYUU9
>>568
修士課程で、入学金半額免除+授業料2年間免除+奨学金
って人もいたよ。

成績良くて実家が本当に貧乏じゃないと無理だけどね。
570名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:49:57 ID:UN40z5a7
日本の学歴社会を批判して
米国を見習えって言ってた知識人多かったよなw
特にマスゴミに。
まあ奴らは鮮人と一緒で何が何でも日本を叩きたいだけなんだとわかったけどねw
571名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:50:50 ID:z3PFV9pW
高卒公務員最強!
572名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:51:53 ID:m99F9u/K
社内転職は面白かった。自分が本当にしたかった仕事がやっと分かった。
573名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:54:32 ID:N8s1cAhl
>>557
なんだかんだ言ったって日本の大手企業は給料や福利厚生がしっかりしてる所が多いって証拠でしょ。

だから就活の時はみんなこぞって『大企業に行きたい病』になるわけで…

でもって一度中小企業に入るとその後に大企業に転職するのはよほどの能力がない限り困難でベンジが効かない国だからな。

つまり…高収入への道

就職の時に景気状況が良く、かつ大企業の新卒採用が活発であることが大前提になる訳だ。
これって自分の努力ではどうにもならんよな。
574名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:56:24 ID:FiEGKGuX
っていうか余り話題になっていないけど、
35歳の世帯平均年収400万円って
今までの統計とは全く違うじゃない
サラリーマンの平均年収600万だとか大嘘だったのか?
575名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:14:09 ID:4DwOnu+t
>>574
てかどの統計をもとに議論してるのかソースを貼ってくれ。
サラリーマンの平均年収をきちんと調査したデータってあるの?
よく引き合いに出されるのは、実際はバイト込みの「給与取得者」の平均年収のデータだけど。
576名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:15:46 ID:Rs1go3XB
>>569
そういう減免にも、学歴による格差があって、東大京大だと枠が大きいから減免受けやすいんだよな。
博士での学振もね。
577名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 00:09:17 ID:Blncke9X
アメリカの大学院=日本企業の新卒向け社内教育
ってだけじゃないの?
578名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 00:10:48 ID:f1VPY9Qy
>>573
1年早く生まれなかった努力不足
自己責任ですよ10卒の皆さんww
579名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 00:14:37 ID:EyY/+vBC
>>568
国立大学のそこそこのところだと、
授業料免除と民間奨学金は、けっこう貰えるよ。
俺もそれで修士まで行ったし。
…その後大変なことになったんだが、まあ、3分の2くらいは自己責任かw
貧乏人は修士までだね。博士で社会復帰ができなくなると、
貧乏人は辛い。その頃には親の介護とかが始まる可能性もあるし。
修士だと良いところ就職できたりするからね、特に理系。
580名刺は切らしておりまして
>>568
稀な例かもしれんが、
私立だが自分で学費稼いで修士いったぞ。
稼ぐために学卒後1年ブランクあるがな。

やりたい研究があればそんくらいやるよ。