9法科大学院が「不適合」−基準協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
18氏名黙秘:2009/03/31(火) 08:55:15 ID:???
官僚や学者が縄張り争いしてるだけ。
19氏名黙秘:2009/03/31(火) 09:35:37 ID:???
受験指導無→新試合格者少⇒廃校
受験指導有→不適合⇒廃校
20氏名黙秘:2009/03/31(火) 11:26:13 ID:???
>>13
北海道、一橋、千葉は敗者復活で適合認定だっけ?
211/2:2009/03/31(火) 12:42:07 ID:???
【法科大学院認証評価まとめ〜完全版】(手数料)
■日弁連法務研究財団(300名程度以下350万、600名程度375万円、900名程度400万円)
http://www.jlf.or.jp/work/dai3sha_find.shtml
○駒沢 ○早稲田 ○立教 ○國学院 ○西南 ○福岡
○明学 ○創価 ○大宮 ○関西院 ○中央
○立命※「新司法試験研究会」不適切指摘有→要再考
○大東文※カリキュラム→要再評価
○久留米※厳格な成績評価→要再評価
○獨協※教員不足→要再評価
○東洋※カリキュラム、成績評価→要再評価
×愛知−科目の設定・バランス、科目の体系性・適切性、履修登録の上限
×山梨院−成績評価の厳格な実施
×京産−自己改革、科目設定・バランス、科目の体系性・適切性、履修登録の上限、
厳格な成績評価基準の設定・開示、成績評価の厳格な実施
×東海New−科目設定・バランス、科目の体系性・適切性、履修登録の上限
222/2:2009/03/31(火) 12:43:17 ID:???
■大学評価・学位授与機構(350万)
http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/houka/hyouka/index.html
○新潟 ○金沢 ○熊本 ○上智 ○専修
○東北New ○東京New ○横国New ○名古屋New ○京都New 
○大阪New ○神戸New ○広島New ○九州New ○首都New
○阪市New ○学習院New○明治New ○近畿New
×⇒追○北海道−入学者選抜
×⇒追○千葉−成績評価、既習者認定
×⇒追○一橋−双方向的又は多方向的教育、同時授業学生数
×香川・愛媛−教員の適合性
×同志社New−成績評価
×神戸院New−成績評価、入学者選抜
■大学基準協会(300万)
http://www.juaa.or.jp/accreditation/law/result.html
○法政 ○駿河台New ○中京New ○桐蔭New ○南山New ○広島修New
○慶應※2012年度迄毎年再発防止策取組状況報告義務⇒継続
×大阪院New−いっぱい
×神奈川New−いっぱい
×関西New−いっぱい
×関東院New−いっぱい
×甲南New−いっぱい
×東北院New−教員の指導能力、専任教員の適切な配置
×日本New−いっぱい
×白鴎New−科目配置への配慮、既修者修了要件
×名城New−成績評価等の客観的かつ厳格な実施、学生の受け入れ
23氏名黙秘:2009/03/31(火) 13:02:49 ID:???
■大阪学院
法科大学院認証評価の結果について
http://www.osaka-gu.ac.jp/l_school/news/2008/0330/index.html
■神奈川
財団法人大学基準協会による本学法科大学院の認証評価結果について
http://www.kanagawa-u.ac.jp/01/2009/houka_hyouka/
■関西
【重要なお知らせ】大学基準協会による認証評価結果を受けて
http://www.kansai-u.ac.jp/ls/archives/2009/03/post_9.html
■関東学院
法科大学院に対する認証評価結果を受けて
http://grad.kanto-gakuin.ac.jp/modules/news6/article.php?storyid=59
■甲南
法科大学院認証評価結果について
http://lawschool-konan.jp/news/news.php?id=137
■東北学院
本学法科大学院に対する認証評価結果
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/
■日本
法科大学院認証評価結果について
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/ninsho.htm
■白鴎
大学基準協会「白鴎大学法科大学院に対する認証評価結果」について
http://web.hakuoh.ac.jp/lawschool/pdf/2009ninnsyouhyouka.pdf
■名城
大学基準協会による法科大学院認証評価結果について
http://www.meijo-u.ac.jp/law_school/hyouka/index.html
24氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:28:09 ID:???
基本科目の学力不足が問題になっているのに、
基本科目偏重がだめって馬鹿じゃないの
25氏名黙秘:2009/04/02(木) 08:52:09 ID:???
25
26氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:16:34 ID:???
不適合だと改善しないといけないのか?
27氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:42:10 ID:???
そらそうよ
28氏名黙秘:2009/04/03(金) 11:20:38 ID:???
>>26
文部科学省が指導に入る。
29氏名黙秘:2009/04/03(金) 13:51:03 ID:???
>>24
基礎科目偏重になると、それ以外の教員の利権が侵害されるからダメってことでしょ。
30氏名黙秘:2009/04/03(金) 20:40:51 ID:???
世の中には、
本音の理由付けと
建前の理由付けがあるの。

それが世間というものなの。
31氏名黙秘:2009/04/03(金) 20:46:34 ID:???
甲南ざまぁ
もういいから潰れろwwwwwwww
32氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:04:04 ID:???
誘導
【外圧期待】法科大学院認証評価スレ【直訴状】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199353172/l50
33氏名黙秘:2009/04/04(土) 08:44:29 ID:???
33
34氏名黙秘:2009/04/05(日) 09:51:02 ID:???
これくらっても
あんまダメージないんでないかい
35氏名黙秘:2009/04/05(日) 14:05:19 ID:???
うーん・・・
それは一概には言えないんじゃないかな。
36氏名黙秘:2009/04/09(木) 10:14:11 ID:???
【政治】自民に「法曹養成制度」見直し論 法科大学院の問題点指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238918500/l50
37氏名黙秘:2009/04/12(日) 07:59:10 ID:???
うららー
しゃんぐりらー
くそにまみれたー
うららーしゃんぐりらー
くそにまみれたー
38氏名黙秘:2009/04/16(木) 18:25:52 ID:???
それってなんかパチンコのCMの歌だよね・・・
39氏名黙秘:2009/04/17(金) 08:13:54 ID:???
yes
40氏名黙秘:2009/04/18(土) 09:30:10 ID:???
40
41氏名黙秘:2009/04/18(土) 19:06:49 ID:ny0iYAoI
>>24>>29
基礎科目偏重というのは・・・・
基礎科目以上のことを教える体制が希薄か無いということさ。さも無きゃ基礎科目教えるだけで手一杯。致命的。
42氏名黙秘:2009/04/19(日) 00:45:36 ID:???
評価される方も評価する方も出鱈目ばかりだな。


不適合基準の厳格化求める 法科大学院評価で中教審(04/10 20:04)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/158289.html
43氏名黙秘:2009/04/19(日) 00:47:49 ID:???
重複

【外圧期待】法科大学院認証評価スレ【直訴状】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199353172/l50
44氏名黙秘:2009/04/19(日) 11:40:29 ID:???
44
45氏名黙秘:2009/04/19(日) 18:23:40 ID:???
4
5
4
5
46氏名黙秘:2009/04/21(火) 10:01:01 ID:???
siokazewohohiniukehadasidekaketekuhurimukebasioisunawatasinoasiato
47氏名黙秘:2009/04/21(火) 10:03:44 ID:???
頭おかしんじゃね?w
48氏名黙秘:2009/04/22(水) 09:23:03 ID:???
それはお前w
49氏名黙秘:2009/04/22(水) 09:35:33 ID:???
不適合なのはお前w
50氏名黙秘:2009/04/29(水) 10:00:21 ID:???
それはお前w
51氏名黙秘:2009/05/23(土) 06:09:52 ID:???
>>1-50
みんな不適合になってしまえばいいのに。
52氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:20:20 ID:???
>>51
いやお前だけでいいよw
53氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:18:13 ID:???
ちょwwwww
ワロスwwww
54氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:37:02 ID:z60hWAWP
新司法試験が基準に適合してないんだから、
法科大学院が基準に適合してなくても無理もないだろ
したり顔で何が、本協会の法科大学院基準に適合
していないと判定する。だよ
55氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:53:17 ID:???
sosuka
56氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:55:57 ID:???
ことばとめてかたをだいて
ぼくはわすれないこのひを
57氏名黙秘:2009/06/17(水) 16:23:44 ID:???
何からる耐えればいいのか分からないまま時は流れてる感では消えていく
58氏名黙秘:2009/06/21(日) 09:54:12 ID:???
何が言いたいのか
全然わからないんだけど
59氏名黙秘:2009/06/23(火) 09:59:10 ID:???
ラブストーリーは突然に ですね
60氏名黙秘:2009/06/23(火) 23:05:13 ID:oX9X/CwV
まあいいや
不適合大学院は全部ブランド価値ないし
61氏名黙秘:2009/06/26(金) 08:18:09 ID:???
unn
62氏名黙秘:2009/07/02(木) 06:54:53 ID:???
ふ・て・き・ご・う
63氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:56:48 ID:???
あげ
64氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:58:10 ID:???
65氏名黙秘:2009/07/04(土) 11:01:16 ID:???
maruti
66氏名黙秘:2009/07/19(日) 07:45:40 ID:???
66get
67氏名黙秘
>>60
一橋をお忘れなりか?