立命館大学法科大学院その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2009/02/22(日) 23:21:30 ID:???
退学者が2GET
3氏名黙秘:2009/02/22(日) 23:24:03 ID:???
>>2
おつかれさま
4氏名黙秘:2009/02/22(日) 23:32:20 ID:???
俺も今年辞める
5氏名黙秘:2009/02/22(日) 23:34:13 ID:???
>>4
6氏名黙秘:2009/02/23(月) 00:27:50 ID:TEjxwYnC
シンプルなタイトルですね。GOOD!!です。心機一転、建設的に行きましょう。
7氏名黙秘:2009/02/23(月) 02:30:57 ID:???
春からお世話になるオレ様がラッキーセブンをゲッツ!
8氏名黙秘:2009/02/23(月) 08:22:20 ID:???
俺はバッターアウト
9氏名黙秘:2009/02/23(月) 11:17:10 ID:???
ここを蹴った俺が一ケタラストをGET
10氏名黙秘:2009/02/23(月) 13:46:18 ID:???
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成20年)       (平成18〜20年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6490名    @ 東京LS  498名
A 中央大  324名    A 中央大  5475名    A 中央LS  480名
B 日本大  162名    B 早稲田  4177名    B 慶応漏  442名
C 京都大  158名    C 京都大  2913名    C 京都LS  322名
D 関西大   74名    D 慶応大  2044名    D 和田LS  257名
E 東北大   72名    E 明治大  1110名    E 明治LS  207名
F 明治大   63名    F 一橋大  1012名    F 一橋LS  183名
G 早稲田   59名    G 大阪大   804名    G 神戸LS  156名
                H 東北大   762名    H 同志LS  151名
                I 九州大   647名    ★ 立命LS  148名
                J 関西大   601名    J 東北LS  126名
                K 名古屋   571名    K 関学LS  118名
                L 日本大   526名    L 北大LS  107名
                M 同志社   519名    〃 情痴LS  107名
                ★ 立命館   435名    N 大阪LS   91名
                O 神戸大   425名    O 名大LS   90名
                P 北海道   412名    P 千葉LS   89名
                Q 法政大   403名    Q 関西LS   88名
                R 阪市大   393名    R 首都LS   84名
                S 上智大   337名    S 阪市LS   82名
11氏名黙秘:2009/02/23(月) 13:46:19 ID:???
再試験予定者が2ケタトップ
12氏名黙秘:2009/02/23(月) 13:47:25 ID:???
>>12
1秒差でスマソ
13氏名黙秘:2009/02/23(月) 13:49:14 ID:???
新司法試験 最終合格者数・合格率(平成20年度)

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率      合格者 合格率
東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
京都 100  41.5%    慶応 165  56.5%
一橋  78  61.4%    和田 130  37.7%
神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%
東北  59  46.5%    立命  59  28.8%★
大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
九州  38  36.2%    上智  50  41.7%
千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%
北大  33  30.6%    日大  26  17.6%
名大  32  32.7%    立教  21  22.8%
横国  24  36.9%    学習  20  23.0%
広島  19  36.5%    専修  20  22.7%
岡山  11  31.4%    成蹊  17  37.8%
新潟   9  18.0%    愛知  16  45.7%
熊本   7  21.2%    明学  16  21.6%
筑波   5  19.2%    大宮  16  19.8%
島根   4  15.4%    南山  15  30.6%
金沢   4  08.5%    青学  15  24.6%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
14氏名黙秘:2009/02/23(月) 23:38:53 ID:???
馬鹿みてーに難易度のことばっかいってねーで
入った後のこともいったらどーだ?www

http://mainichi.jp/life/today/news/20090224k0000m040047000c.html
15氏名黙秘:2009/02/24(火) 00:42:56 ID:???
ところで、後期はどれくらい出来れば受かるんでしょや?
16氏名黙秘:2009/02/24(火) 01:11:09 ID:???
鬱病で通院中
こりゃ休学か撤退かな
17氏名黙秘:2009/02/24(火) 01:43:28 ID:???
こんなところに書き込める鬱病なんてファッションか?
甘えだよ、甘え。深刻ぶってんじゃねーよ。
18氏名黙秘:2009/02/24(火) 01:44:54 ID:???
鬱病なんて、パッションでどうにかすればいいよ
19氏名黙秘:2009/02/24(火) 02:11:49 ID:???
皆さん愛情に満ちあふれたレス有り難うございます。
何となく体調悪いなぁ、内臓疾患かな?とか思ってるとえらい目に遭いますよ。

キット17さんのようなテンションで法律相談すれば大人気でしょうねぇ

私は薬が効いている間に寝マース
20氏名黙秘:2009/02/24(火) 04:30:46 ID:???
>>19
あなたばかりが精神を患っているわけではない。
そんな書き込みをして、他の人間の印象まで悪くなるとは思わないのかね。
たしかに>>17は頭ごなし過ぎるとは思うけど
我々も昔はそう思っていたはずだ…。
21氏名黙秘:2009/02/24(火) 08:47:42 ID:???
鬱病って言っても色々あって
気分変調症っていうのなんか
仕事になると欝になって
休みになると元気になるという病気らしいから。

本人の性格の問題が病気の形成の大きな原因なので
治療にカウンセリングが必須らしいけどね。
22氏名黙秘:2009/02/24(火) 10:38:27 ID:???
22
23氏名黙秘:2009/02/24(火) 11:16:38 ID:???
旧試受かったら辞めます
24氏名黙秘:2009/02/24(火) 16:05:51 ID:???
>>23
それでここ辞められるといいね。
25氏名黙秘:2009/02/24(火) 18:09:39 ID:???
破産ってめちゃ簡単やな。1日勉強すれば、あとは民法だから楽じゃないか。
26氏名黙秘:2009/02/24(火) 18:28:59 ID:???
>>23
新司に受かってローの実績にしてくれ。
27氏名黙秘:2009/02/24(火) 18:50:38 ID:???
試験近づいてみんな、テンパってきたな。見てて楽しいよ
28氏名黙秘:2009/02/24(火) 20:31:37 ID:???
>>27
再試験?
29氏名黙秘:2009/02/24(火) 20:53:10 ID:???
>>27
そういうお前が一番テンパってるな・・・
30氏名黙秘:2009/02/24(火) 21:31:21 ID:???
>>29
いや、まだ一向聴。
31氏名黙秘:2009/02/24(火) 21:54:17 ID:???
そこで、先ヅモです
32氏名黙秘:2009/02/24(火) 23:32:57 ID:???
今年は未修も既習もほぼ特攻だね。
全国平均合格率が、おそらく22〜3%でうちは、15%くらいかな。
みんな現実わかってるんかな…
33氏名黙秘:2009/02/24(火) 23:58:54 ID:???
>>32
とはいえ、撤退しようにも公務員は超激戦、民間は超氷河期。
しかも、文系院卒なんて学歴はマイナスにしかならないしね。
こうなったら新司法合格しか進む道は無いんだぜ・・・・。


あぁ、学部3回ぐらいに戻って就活したい・・・・・。
34氏名黙秘:2009/02/25(水) 00:06:16 ID:???
>>32
>全国平均合格率が、おそらく22〜3%でうちは、15%くらいかな。

2,3年大学院に行っても8割近くのヤツは路頭に迷うのかw
もう笑うしかないなw

司法試験制度改革が択一の年複数回実施や択一合格の複数年有効制、
論文の科目合格制なんかだったら
学部生のうちからこつこつポイント貯めていくような感じで
若いうちに最終合格できるヤツも多かったろうに。
それが大学院まで卒業させて後は野となれ花となれ、だもんな・・・・
35氏名黙秘:2009/02/25(水) 00:21:42 ID:???
新卒カード切ってロー来たやつや、地位捨てて来た社会人は…

今年はほんと激戦だよ。旧司で言えば800人時代くらいの難易度だよ
記念受験いないしな
36氏名黙秘:2009/02/25(水) 02:28:14 ID:???
今年は9700人強出願だよ。
7500人受けて、足きりで2000人いなくなって、残り5500人中やし。
楽だろwwww2400人は合格だから。
37氏名黙秘:2009/02/25(水) 14:08:35 ID:???
w
38氏名黙秘:2009/02/25(水) 14:54:09 ID:???
x
39氏名黙秘:2009/02/25(水) 15:04:41 ID:???
y
40氏名黙秘:2009/02/25(水) 15:08:56 ID:???
41氏名黙秘:2009/02/25(水) 15:47:28 ID:???
42氏名黙秘:2009/02/25(水) 16:02:41 ID:???
ここのローは、基本書ではなく予備校本メインに
使ってる人いますか?
4月から入学するんですが、指定された基本書を
買うのは当たり前としても、それをメインにすえないと
いけないものでしょうか?
予備校本排除的な雰囲気はあるのでしょうか?
43氏名黙秘:2009/02/25(水) 16:24:32 ID:???
>>42
来ればわかるし、ローの姿勢はどこも同じじゃね?
44氏名黙秘:2009/02/25(水) 16:31:00 ID:???
予備校本で十分だよ。必要なら図書館で借りればいいし。
45氏名黙秘:2009/02/25(水) 19:36:38 ID:???
>>42
机上に置くと怒る先生いたなぁ

基本書は持っといた方がいいよ。
46氏名黙秘:2009/02/25(水) 20:07:24 ID:???
WHO?
47氏名黙秘:2009/02/25(水) 20:29:51 ID:???
くればわかる
卒業までに一度はあたるだろう
48氏名黙秘:2009/02/25(水) 21:19:51 ID:???
既習なら別に基本書買わなくても大丈夫だよな。
未収だと買わないといけない雰囲気だけど。
49氏名黙秘:2009/02/25(水) 21:30:21 ID:???
国民・弁護士の比率をせめてフランス並に!
ということは盛んに言われてきたがそのフランスはどういう状況なのか。
人口は日本の約半分であるのに弁護士の数は約4万5000人。
全国で毎年約3000人が弁護士研修を修了。
05年修習終了者にアンケートを取ったところ何と回答者において
弁護士として勤務している者は65%に過ぎないという衝撃の結果が出た。
回答者の56%が就職活動は極めて困難とし,35%が既に業界は
飽和状態であると指摘した。
未就職の修了生の多くは弁護士以外の職に就くことを選択したが,
それでも仕事が見つかっていない者ののうち約40%が職業紹介所に
登録している悲惨な状況である。
また,就職できた者でも15%程度は月収2000ユーロ(25万円弱)以下
との報告でありこれまた悲惨な状況である。
また,回答者の半数近くが将来弁護士を辞めるだろうと回答している。

日本のロー制度はまさに「おフランス」に近付きつつある。
ロー構想を推し進めていた者達がフランスフランスと言っていたのは
おそ松くんに出てくるイヤミのようなものだったと思うのは私だけであろうか。
50氏名黙秘:2009/02/25(水) 23:04:54 ID:???
「ミーはおフランス帰りザンス」ってやつか。

昔から疑問だったんだが、フランス語でも自分のコトを「ミー」って言うの?
51氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:18:13 ID:???
ノンw
52氏名黙秘:2009/02/26(木) 07:46:27 ID:???
セクシャルインターコース
53氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:55:40 ID:???
シュトゥルム ウント ドランク
54氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:46:43 ID:???
後期の発表はいつでしたっけ?
55氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:47:12 ID:???
辰巳の論文の講座って前科目でどれ位かかりますか?
56氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:01:30 ID:???
イッヒビン
57氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:58:29 ID:???
ステュデント
58氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:06:51 ID:???
シャチョサン,シャチョサン,ニマンデイイヨ
59氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:22:57 ID:???
M先生がNews ZEROにでてる!!!!!!!!!!

時効制度の問題を語っているにょ。
60氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:01:36 ID:???
>>59
ようつべにうpして
61氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:57:16 ID:???
刑事の時効って実体法よりも
訴訟法の問題のような気がする。
M先生よりI先生の方が話をするのに適任だったような…
62氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:14:12 ID:7gxyP9kI
おそらくM先生のブログを見て依頼が来たのではないでしょうか。
時効について熱く語られていました。

論文や学会といった空間のみならず、ブログという空間を活用している研究者も増えてきていますね(個人的には北大のM先生のブログがお勧め)。

むろん、弁護士も同様ですが(ブログ経由での、相談依頼、雑誌などのインタビューも増えているらしい)。

63氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:40:29 ID:???
Mさんブログやってたんだw
64氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:51:14 ID:7gxyP9kI
>>63
なかなか面白いブログです。映画評論と刑法ネタで構成されています。朝日新聞の報道姿勢に対する反論も(司法制度改革関連)。

大々的に公表されているわけではないので、タイトルを掲載出来ないことをお許し下さい。

65氏名黙秘:2009/02/27(金) 05:08:18 ID:???
大々的に公表してるだろ

天才たぬき教授の生活でぐぐれ
66氏名黙秘:2009/02/27(金) 09:46:11 ID:???
しかし「時効は撤廃すべき」という番組全体の雰囲気だったから、M先生は視聴者の反感買っただけじゃないか。
「刑事裁判というのは、被害者救済は直接の目的ではない」って言っただけのようなもんだし。
時効制度を撤廃すると、具体的にどういう不都合があるのか、とか説明したんだろうけど、多分カットされたんだろうな。
67氏名黙秘:2009/02/27(金) 10:10:23 ID:???
>>66
実はここで見てから慌ててテレビをつけたので
M先生出演部分は見られなかったのだが
最後の部分だけを見ると
昨日は被害者の処罰感情の面だけしか
取り上げられていなかった様子。
一応、他の時効に関連する事情は
後に放送するとそういうことみたい。

でも、このニュースがゼロって番組
ジャニーズの子がニュースを読んだりする
今のテレビが終わっていることの象徴みたいな番組だろ?
そういう視聴者受けしない部分は省略されたりしてね。

あと、この>刑事裁判というのは、被害者救済は直接の目的ではない
ってのは意味わかるけど
刑事裁判制度に通暁しない人には誤解されそうな言い回しだね。
68氏名黙秘:2009/02/27(金) 10:15:02 ID:???
M先生のやんわりとした時効制度擁護意見の後、星野さんが「早く撤廃すべき」と言って終了。
ま、刑法学者の説明で、番組にとって都合の悪い所だけカットされるというのはいつものことだ。
69氏名黙秘:2009/02/27(金) 10:57:28 ID:???
mixi ブログ 2ちゃんって忙しいネットライフだな。おい
モバゲーにも来いよw
70氏名黙秘:2009/02/27(金) 11:27:09 ID:???
天才たぬき教授はやはり偉大だ
ぶれない
TVで証明されたな
71氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:28:56 ID:???
たぬき先生、いつ京大からお迎えが来てもおかしくないな。
72氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:41:59 ID:???
庶民感情だけを基に法制度を作っていたら
仇討肯定まで行くぞ
この国は
73氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:22:06 ID:???
>>72

行くだろうな。
赤穂浪士や必殺仕置人の世界まで行きそうだ。
74氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:47:56 ID:Dn48k03o
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: http://p.pita.st/?szv2l8mx ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : http://p.pita.st/?p0gvr5pc ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::: http://p.pita.st/?irtis2gz
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


75氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:20:18 ID:???
たかが学生がちょっと法律かじったくらいで、自分は庶民とは違うと考えてるんだね。

ちゃんちゃらおかしいね。
76氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:42:47 ID:???
そもそも庶民感覚って何?
用語の定義も共有せずに議論しても無駄無駄無駄ァ

って言ってたら法律の勉強なんか出来ないな。
だからオイラのGPAもお粗末なんだな(;´Д`)
77氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:56:59 ID:???
庶民感覚って言葉も便利だな。
「≒自分の感覚」って意味で使ったり、「愚民感覚」って意味で使ったりw
78氏名黙秘:2009/02/27(金) 22:53:36 ID:???
その愚民の代表が国会ですぞ?
まあ官僚様が代わりに国を治めてくれてますがね。
79氏名黙秘:2009/02/27(金) 23:53:47 ID:???
選良の一党独裁より、衆愚のてんやわんや民主主義を選ぶよ。おれは

日共の糞虫は、最後の最後でいつも愚民論を出すんだ。いつもだ。
80氏名黙秘:2009/02/28(土) 01:31:08 ID:???
用語の定義を共有しないと議論にならんのは全くもってその通りだよ。


君がGPA悪いなら、他に原因があると思いますw
81氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:25:27 ID:???
脳ミソ腐ってる?
82氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:18:30 ID:???
_
          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  <今年のしんし表見取締役でるわ
           }ヽ、__,/i   
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ


83氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:56:23 ID:???
しねばいいのに
84氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:47:07 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  <時にはパンチ。
           }ヽ、__,/i   
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ

85氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:33:41 ID:???
またGPAの話だよ。
エクテンはGPA言えば話が終わると思ってんのか?
86氏名黙秘:2009/03/01(日) 00:00:51 ID:???
どういうこと?GPAがなんだって?詳しく頼む
87氏名黙秘:2009/03/01(日) 01:43:34 ID:???
85が一番神経質。

空気嫁w
88氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:51:52 ID:???
読む価値のある空気とは思えんが?
89氏名黙秘:2009/03/01(日) 03:15:45 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  <時にはキック。
           }ヽ、__,/i     
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ

90氏名黙秘:2009/03/01(日) 07:47:14 ID:???
>>86
辰巳の優待の条件を知らないのか?
91氏名黙秘:2009/03/01(日) 07:49:22 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  <たいほしちゃうぞ。
           }ヽ、__,/i   
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ

92氏名黙秘:2009/03/01(日) 08:44:48 ID:???
出張ごくろうさまw
93氏名黙秘:2009/03/01(日) 11:54:22 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  <恋に恋した、
           }ヽ、__,/i        この私、
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ

94氏名黙秘:2009/03/01(日) 11:55:27 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  <かなわぬ恋とは、
           }ヽ、__,/i      わかっていても…
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ

95氏名黙秘:2009/03/01(日) 11:57:07 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
               ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
              {:::::ノ     ``ゝ:::::::)
               ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
               ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ   
               ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
                 ヽ  ──  ノ  <抱いてください   
                 }ヽ、__,/i        今夜だけ。
               ~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ   
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ lヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ      |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´


96氏名黙秘:2009/03/01(日) 13:47:31 ID:???
りっつんw
97氏名黙秘:2009/03/01(日) 13:49:55 ID:???
前スレでもそうだったけど…
「エクテン・GPA」って話が出てくると、
必ず、火消しに走る村人が出てくるんだなw
98氏名黙秘:2009/03/01(日) 14:13:19 ID:???
>>97
火消しどうこうじゃなくて
部外者だから話がわからないんでしょ?
自分が話しによれないから
話をそらすと。
99氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:13:35 ID:???
>>98
火消ししたい人、いると思うよ。
高GPA浪人生とかねw
100氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:57:16 ID:???
>>99
部外者乙
101氏名黙秘:2009/03/01(日) 18:54:43 ID:???
今年卒業して新司を受験する人って
勉強場所どうするの?
自習室利用できるの?
102氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:23:20 ID:???

小学生みたいな質問するなよ
103氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:23:46 ID:???
卒業してずいぶん経ってんのに
居座ってる方が小学生だろ
104氏名黙秘:2009/03/01(日) 22:48:38 ID:???
意味分からん反論すんなw
ガキかお前は。
105氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:53:05 ID:???
おまえ、自習室に居座ってる1期2期生だろ?
頼むから消えてくれ。在校生に悪影響だから。
106氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:52:41 ID:???
               ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
              {:::::ノ     ``ゝ:::::::)
               ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
               ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ   
               ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
                 ヽ  ──  ノ  <  照れちゃう…   
                 }ヽ、__,/i        
               ~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ   
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ lヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ      |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
107氏名黙秘:2009/03/02(月) 04:12:29 ID:???
へんなのが棲みついてるなあ
108氏名黙秘:2009/03/02(月) 16:26:57 ID:???

京都人で粘着気質だし陰湿で性格悪いよな・・・・

このスレ読んで本当そう思ったww
109氏名黙秘:2009/03/02(月) 20:34:37 ID:2vbzXowy
再試験開始!
110氏名黙秘:2009/03/03(火) 00:12:35 ID:???
>>108
>> 京都人で粘着気質だし陰湿で性格悪いよな・・・・



あんたが思ってるよりもっと「いけず」やで
111氏名黙秘:2009/03/03(火) 00:22:02 ID:???
部外者どころの騒ぎじゃないね、本当に。
ここのローって京都人なんて
ほとんどいないじゃん。
大学の所在地が京都だと
在籍者はみんな京都の人間だと思っているのか?
112氏名黙秘:2009/03/03(火) 03:51:39 ID:???
          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  < 恋はするにはするけど。
           }ヽ、__,/i     
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ

113氏名黙秘:2009/03/03(火) 04:48:09 ID:???
  「立命ローから新司法試験に合格するのは、旧試験並みの難関。
          だから立命ロー卒の学歴は、旧試験並みに評価されるはずだ。」

「いや、その理屈はおかしい。」
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
114氏名黙秘:2009/03/03(火) 10:09:14 ID:???
>>114
適性試験みたい
115氏名黙秘:2009/03/03(火) 18:00:58 ID:???
もしかして、最終学年って、キャレルをゲット出来るかとうかとは関係なしに、いったん自習室から自宅等に荷物を引き上げなあかんの?
しかも、ロッカーの番号を初期状態に戻せって言われても、そもそも自分のロッカーがどこなのか覚えてないし。
めんどくちゃい
116氏名黙秘:2009/03/03(火) 18:17:01 ID:???
>>115
S1かL1か知らないけど
春はみんなキャレルを引っ越すわけだから。

卒業生がキャレル空けないと
キャレル内が混乱状態になるよ。
117氏名黙秘:2009/03/03(火) 18:42:22 ID:???
学費振込むんいつよ?まだこない
118氏名黙秘:2009/03/04(水) 00:54:08 ID:???
おざわw
119氏名黙秘:2009/03/04(水) 00:55:37 ID:???
>>117
後期と一緒じゃね?
120氏名黙秘:2009/03/04(水) 01:29:30 ID:???
>>117
振り込め詐欺に気をつけてね。
121氏名黙秘:2009/03/04(水) 04:33:10 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  < スキャンダルなら
           }ヽ、__,/i       ノーサンキュー。
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ

122氏名黙秘:2009/03/04(水) 18:35:27 ID:???
キャレルの選考結果発表って、申し込んで漏れた奴も晒されるの?
エクテン、ドSだなw
123氏名黙秘:2009/03/04(水) 19:45:11 ID:???
んなことより再試験が軒並難易度高すぎだったんだが。
まさかホントに大量に進級させない気じゃないよな?
124氏名黙秘:2009/03/04(水) 22:30:28 ID:???
それは、何年生の話ですか?
L1もエグイ問題があったよ。
教科書に答えが載っていない問題が出た。
125氏名黙秘:2009/03/04(水) 22:41:13 ID:???
ククク
126氏名黙秘:2009/03/05(木) 12:34:53 ID:TdUqVdmY
笑い事じゃないよ(ToT)
127氏名黙秘:2009/03/05(木) 14:40:38 ID:???
無線LANの暗号化に切り替えてから、ネットにつながりにくくなったんだけど、それって俺だけ?
俺のPCの性能or設定に原因があるのか、キャンパスのシステムに問題があるのか、どっちなんだろ?
128氏名黙秘:2009/03/05(木) 18:47:42 ID:???
>>127
ここで聞いても意味ないと思うぞ
129氏名黙秘:2009/03/05(木) 20:51:22 ID:???
少なくとも前段は意味があるんじゃね?
それぬに、前段の答え次第で後段の答えも推測できないか?
130氏名黙秘:2009/03/05(木) 21:05:12 ID:???
レスの信用性の問題を言ってる
131氏名黙秘:2009/03/05(木) 22:52:16 ID:???
キャレル問題は、毎年恒例になりそうだな。
施設にひかれてやってきた人が多いからね。
入学予定の人は覚悟しておいてね。
132氏名黙秘:2009/03/06(金) 00:00:18 ID:???
卒業後もローに残ろうなんて気はさらさらないわ!
133氏名黙秘:2009/03/06(金) 00:06:41 ID:???
さてと、後期の合格発表か。
134氏名黙秘:2009/03/06(金) 04:05:28 ID:???
>>131
授業がある間はそりゃあキャレルは魅力的だけどさ・・・
騒いでるのは勉強場所のないごく一部の人。
皆がキャレル大好きなわけじゃないのは春休み中のガラガラぶりで分かるだろ?
135氏名黙秘:2009/03/06(金) 10:32:33 ID:???
>>134
問題を矮小化するなよ
136氏名黙秘:2009/03/06(金) 10:35:44 ID:???
後期合格発表見れる?
137氏名黙秘:2009/03/06(金) 11:27:41 ID:???
         ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ  < あそびの相手がいるのよなんて、
           }ヽ、__,/i          
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ


138氏名黙秘:2009/03/06(金) 11:28:22 ID:???
               ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
               ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
              {:::::ノ     ``ゝ:::::::)
               ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
               ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ   
               ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
                 ヽ  ──  ノ  < 妬かせてみたくて、   
                 }ヽ、__,/i           強がるおまえ。
               ~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ   
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ lヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ      |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´

139氏名黙秘:2009/03/06(金) 11:29:28 ID:???
基本6科目も基礎ができていない学生に
最先端科目教えてどうするんですか?

素振りできないバッターにイチローの打ち方を教えてどうするんですか?
マンツーマンディフェンスできないヘボチームに、ゾーンディフェンス教えてどうするんですか?

どちらの例も最低のコーチとされています。基礎ができない者により難しい手法を教えても
逆効果です。


140氏名黙秘:2009/03/06(金) 14:14:13 ID:???
後期入試の合格発表があったんだが・・・
141氏名黙秘:2009/03/06(金) 14:25:49 ID:???
何倍だったの?前期終わってからバイトと遊びで何もできてない。
やばいー
142氏名黙秘:2009/03/06(金) 14:32:54 ID:???
未収10人、紀州35人。倍率はわからない。
ちなみに前期は
未収81、紀州175、社会人特別12
143氏名黙秘:2009/03/06(金) 14:41:25 ID:???
既修で2.5倍くらいじゃないかな。
144氏名黙秘:2009/03/06(金) 15:15:17 ID:???
朱雀の上のTAWAWAって旨いの?
食ったことないんだけど
145氏名黙秘:2009/03/06(金) 15:22:52 ID:???
授業がある期間はキャレル使わざるを得ないけど、休みの間行ってみ?
においのあるお菓子とか喰ってるし、鬱陶しくて勉強どころじゃないよ。

タワワが上手いか不味い名なんて主観の問題だから答えようがないが、学割がある。
ただ、人生を謳歌してる方々が多く来てるので正直あの中に入っていくのは辛いものがあるかもな。
146氏名黙秘:2009/03/06(金) 15:37:22 ID:???
まあまあ
でも存在価値があまりない
あそこキャレルにしたらどうかな
147氏名黙秘:2009/03/06(金) 15:59:49 ID:???
後期は盛り上がらないなw
148氏名黙秘:2009/03/06(金) 16:12:01 ID:???
既修受かってたよ。
149氏名黙秘:2009/03/06(金) 16:40:39 ID:???
>>148
おめでとう! スペック教えて。
150氏名黙秘:2009/03/06(金) 17:00:58 ID:???
後期受かったので入学しようと思うんですが留年する人ってどれくらいいますか?
151氏名黙秘:2009/03/06(金) 17:06:10 ID:???
>>150
あなたは前期落ちたの?
152氏名黙秘:2009/03/06(金) 17:10:02 ID:???
前期うけてないです。関東なので…
153氏名黙秘:2009/03/06(金) 17:15:12 ID:???
>>150
おめでとう!すごい!
スペック教えてください。
154氏名黙秘:2009/03/06(金) 17:18:04 ID:???
>>153
見返りは?
155氏名黙秘:2009/03/06(金) 17:26:25 ID:???
既習受かりましたー。ここって入学後に個別に答案をみてもらえますか?
156氏名黙秘:2009/03/06(金) 18:15:53 ID:???
スペックスペックっておまえら気持ち悪いわ
157氏名黙秘:2009/03/06(金) 19:38:14 ID:???
スペルマスペルマ♪
158氏名黙秘:2009/03/07(土) 00:14:49 ID:???
臭いスレだなあ
159氏名黙秘:2009/03/07(土) 01:46:23 ID:???
女の子に飲んでもらいたいなあ。
飲んでもらったことってある?
160氏名黙秘:2009/03/07(土) 03:15:47 ID:???
きめえ
161氏名黙秘:2009/03/07(土) 06:06:05 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
               ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
              {:::::ノ     ``ゝ:::::::)
               ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
               ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ   
               ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
                 ヽ  ──  ノ  < ものすごのどかわいてるときは。   
                 }ヽ、__,/i          
               ~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ   
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ lヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ      |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
162氏名黙秘:2009/03/07(土) 17:50:38 ID:???
スペック低い奴ほど
他人のスペック気にするよなw
163氏名黙秘:2009/03/08(日) 00:19:34 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
               ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
              {:::::ノ     ``ゝ:::::::)
               ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
               ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ   
               ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
                 ヽ  ──  ノ  < どこ見てんのよ。   
                 }ヽ、__,/i          
               ~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ   
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ lヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ      |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
164氏名黙秘:2009/03/08(日) 00:31:15 ID:???
向かいのタイムズ無くなってショック
重宝してたのになー
165氏名黙秘:2009/03/08(日) 00:47:00 ID:???
春からお世話になります。
部屋決めなきゃ。
わくわく。てかてか。
166氏名黙秘:2009/03/08(日) 00:47:56 ID:???
一発合格しよ。今は、苦労してがんばろうや。択一でもとろう。一発でうかろうや。
167氏名黙秘:2009/03/08(日) 00:58:44 ID:???
>>165
わくわくはすぐ絶望へと変わる
168氏名黙秘:2009/03/08(日) 06:20:08 ID:???
てめーと一緒にすんな。
169氏名黙秘:2009/03/08(日) 10:37:56 ID:???
>>154
仏教大学って再来年にできるんじゃなかったの?

仏教大学の入居前にうちのキャレルとして利用開始されたら
うれしいけど。

プレハブでも。
170氏名黙秘:2009/03/08(日) 15:02:19 ID:???
>>169
キャレルは無理だろうけど、食堂には期待してます。

これほど工事時期が早いって事は、意外と地下掘るのかも知れないねぇ。
171氏名黙秘:2009/03/08(日) 17:31:51 ID:???
隣にできる佛大は理学療法士、作業療法士、看護師を養成するんだってさ
飽和状態の弁護士よりずっと食えそうだな
172氏名黙秘:2009/03/08(日) 18:05:24 ID:???
( ^ω^)きょうもよくべんきょうしたお
( ^ω^)けおことしはうかるきしないお
( ^ω^)りゅうねんしたひともめげずにがんばるお!
( ^ω^)らいねんいっしょにうかるだお !!

173氏名黙秘:2009/03/08(日) 22:00:22 ID:???
あ〜勉強したくねぇよ〜w
174氏名黙秘:2009/03/09(月) 02:39:02 ID:???
ホントに集中して、能力アップさせられる勉強なんて
できて一日4〜6時間だよ。
そっち系の研究者が言ってる。
今日は12時間やりましたってのは、ほとんど作業か能力アップにつながってないんだよ。
175氏名黙秘:2009/03/09(月) 16:29:13 ID:???
地盤沈下と騒音だいじょうぶかな?
176氏名黙秘:2009/03/09(月) 16:43:09 ID:???
既習入学する者です。一人暮らしの場合、みんな学校からすぐのとこに住んでいるんですか?
それと勉強面ですが、演習科目はどの程度のレベルでしょうか?
後期入学のため、勉強が追い付かなくて…不安です。

177氏名黙秘:2009/03/09(月) 16:49:50 ID:???
>>176
自覚してるなら勉強するしかないだろw
178氏名黙秘:2009/03/09(月) 17:12:56 ID:???
いや、演習のレベルによって、講義科目をどこまで予習するか決めたいので。。
179氏名黙秘:2009/03/09(月) 18:41:54 ID:???
>>178
民事法T〜IIIを自習でやっておかないと
即死レベル
180氏名黙秘:2009/03/09(月) 19:21:51 ID:NQrG2oDD
どんな未収だよ。
ただ、予備校本は持ち込み禁止だから、基本書になれとくんだな。
181氏名黙秘:2009/03/09(月) 20:19:11 ID:???
ありがとうございます。

>>179
マジですか…融合問題はやってないです。
要件事実も一通りしかやってないのですが、大丈夫でしょうか?


>>180
予備校本は併用してますが、基本書はどの科目も一冊は読み込んでます。
しかし、授業で指定がなかったりしているのでちょっと怖いです。
182氏名黙秘:2009/03/09(月) 20:38:55 ID:???
>>174
そっち系とは何ですか?
183氏名黙秘:2009/03/09(月) 22:44:25 ID:???
言わぬが花
184氏名黙秘:2009/03/09(月) 22:50:24 ID:???
平成20年度 新司法試験
【既修 新卒合格率(一発合格率)】 (合格20名以上)

 合格者数/受験者数 合格率

一橋   51/ 67  76.1%
中央  143/192  74.4%
慶應  117/166  70.4%
--------------------------70%
首都   26/ 40  65.0%
東京  119/184  64.6%
神戸   35/ 57  61.4%
--------------------------60%
千葉   22/ 41  53.6%
東北   27/ 51  52.9%
京都   69/131.  52.6%
明治   46/ 91  50.5%
--------------------------50%
上智   25/ 53  47.1%
北大   21/ 47  44.6%
立命   37/ 86  43.0%
--------------------------40%
関学   20/ 57  35.0%
同志   26/ 81  32.0%
185氏名黙秘:2009/03/09(月) 23:38:17 ID:???
これからは三振率も重要だね
186氏名黙秘:2009/03/10(火) 00:33:55 ID:???
勉強したくないよぉ(;´Д`)
187氏名黙秘:2009/03/10(火) 01:11:11 ID:Sr83FKeh
今年入学する社会人ですが、学費免除得て、来年度も免除得る必要があります。そこで、お聞きしますが、実力があれば、免除を得ることは容易でしょうか?先生によって、採点が不公平にならず、実力どおりの成績が序列化してますか?教えてください。
188氏名黙秘:2009/03/10(火) 01:20:22 ID:???
社会人経験してそこまで厚かましい質問するな
さっさと心療内科へ逝け
189187:2009/03/10(火) 02:09:59 ID:Sr83FKeh
それが、様々な事情で金回りが苦しくなりそうなんです。でもロースクールにはどうしてもいきたいというワガママもありまして、もう仕事はやめてます。教えてください。
190氏名黙秘:2009/03/10(火) 02:18:45 ID:???
俺が貸したるわw
191氏名黙秘:2009/03/10(火) 02:21:51 ID:???
>>187
全免ですか!実力者の方ですね。
旧司でも優秀だったんでしょうね。
今年旧司抜けしてしまいましょう。
192氏名黙秘:2009/03/10(火) 02:49:01 ID:???
まあ先生によって、採点というか・・・
評価の違いはそりゃありますよ。

2chは信用すんのもあれだし、入学してすぐ(これ肝心)
在校生と仲良くなって、先生の情報教えてもらって、
そんでクラス変更しな。

あんたの実力が飛びぬけてすごいわけじゃなきゃ、そこまで
しないと免除は無理でしょ。
193氏名黙秘:2009/03/10(火) 11:10:41 ID:???
>>189 マジレスです。
2年目の
全額免除は毎年1人〜2程度 GPAは4以上
半額免除は10人程度    GPAは3.8以上
正直かなり厳しい。免除をもらっている方はめちゃくちゃ秀才です。
ちなみに、GPA平均は3.1くらいらしいです。GPA4レベルになると
神です。

194氏名黙秘:2009/03/10(火) 14:16:36 ID:???
へ?
GPAの平均って、そんなに低いの?
195氏名黙秘:2009/03/10(火) 15:03:53 ID:???
オールAにたまにBとA+混じりで平均4だぜ?
十分神だろ。
俺にとっては新司合格よか難しく感じる。
196氏名黙秘:2009/03/10(火) 15:42:47 ID:???
すいません、既習1年生が受講する前期の科目を教えていただけないでしょうか?
197氏名黙秘:2009/03/10(火) 15:53:41 ID:???
在学生でB免除ってどれくらいいますか?
198氏名黙秘:2009/03/10(火) 20:26:36 ID:???
195は新司に確実に落ちるね。
199氏名黙秘:2009/03/10(火) 21:28:42 ID:???
逆に自分に出来ない事をわかってて、割り切ってるなら
良いと思うけどね。

ダメなのは、免除取るぜ!とか春先息巻いてたのに
秋頃には「成績なんて新司には関係ない」とか
言ってるやつでしょ。
200氏名黙秘:2009/03/10(火) 22:13:12 ID:???
ヴァカ登場w
201氏名黙秘:2009/03/10(火) 23:35:53 ID:???
>>195
193は「GPA平均は3.1くらいらしい」って書いてるんだが、なんでいきなり「平均4」ってなってんの? ってことじゃねぇの?

多分、その辺からスレがおかしくなってる
202氏名黙秘:2009/03/10(火) 23:37:33 ID:???
定期学割で買いたいねんけどいつごろ学生証もらえますか?
203氏名黙秘:2009/03/11(水) 00:50:54 ID:dzB3hT2T
よくわからんのだが、生協は大学院に入ってから入会したらいいのか。それとも大学院に入る前に入るのか?みなさんどうしました?
204氏名黙秘:2009/03/11(水) 01:42:43 ID:???
べんきょうしたくないお(・ω・)
205氏名黙秘:2009/03/11(水) 03:54:18 ID:fGnBS/8/
>>203
当然入ってから。
入学式で説明会あり。
206203:2009/03/11(水) 09:25:23 ID:dzB3hT2T
ありがとうございます。助かりました。
207氏名黙秘:2009/03/11(水) 10:42:30 ID:???
    ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
               ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
              {:::::ノ     ``ゝ:::::::)
               ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
               ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ   
               ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
                 ヽ  ──  ノ  < それより、グッドルッキングガイなふるちんのメンズたちを 
                 }ヽ、__,/i                いますぐ集めてきてちょうだい。
               ~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ                      チェスがしたいのよ。  
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ lヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ      |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
208氏名黙秘:2009/03/11(水) 22:40:20 ID:???
べんきょうしたくないお(´・ω・`)
209氏名黙秘:2009/03/11(水) 23:06:30 ID:???
でも、しんしにうかりたいお(`・ω・´)
210氏名黙秘:2009/03/11(水) 23:09:20 ID:GTRr09bu
大学にはカルト集団「集団ストーカー」がいる。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236757605/l50
1 :学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:iWL6aTzc0
最近、いくつかの大学で大学内部のカルト宗教による活動を
どうにかしようとする運動がおきたらしい。
カルト集団は学生の部活動やゼミ内部に入り込み勧誘してくると言う。
勧誘を断れば、部活動から追い出されたり、
カルト信者の大学教授から単位をもらえず、就職もできなくなることがあるらしい。
カルト集団は、その後、被害者に自殺するまで付きまとい、盗聴して嫌がらせをして
結婚や就職を徹底的に妨害するとのこと。
このカルトによる集団ストーカーはマスコミや警察や政府までに権力を及ぼし、
決して表ざたにならない。
ここまで書いたことが嘘だと思うのなら、「集団ストーカー」「カルト」で
調べてみよう。
211氏名黙秘:2009/03/11(水) 23:50:19 ID:???
>>202
学生証はもらえません
卒業時に返還義務あり
つまり貸与でつ
212氏名黙秘:2009/03/12(木) 01:48:14 ID:???
やべぇ
チョト死にたくなってきたw
213氏名黙秘:2009/03/12(木) 03:37:52 ID:???
2年生前期の民訴の演習ってどういうことやるんですか?
214氏名黙秘:2009/03/12(木) 13:27:00 ID:???
判例。
215氏名黙秘:2009/03/12(木) 13:27:18 ID:b0hJaDAZ
親切な方教えてください。 
入学手続きの「誓約書」ていうのは、宣誓書、誓約書、保証書を合わせた紙(誓約書)ですよね?
別に紙面もなかったので、、、
216氏名黙秘:2009/03/12(木) 14:58:18 ID:???
>>207 叶姉妹おつ
217氏名黙秘:2009/03/12(木) 15:31:01 ID:???
誓約書って20年内の前期手続きで出した
「ここに入学しますよ」ってやつじゃない?
事務に電話して確認したほうがいいよ。
218215:2009/03/12(木) 15:44:46 ID:b0hJaDAZ
ありがとうございます。
誓約書と保証書が別々だったのか気になりまして、誰か知らないですか?
219氏名黙秘:2009/03/12(木) 16:38:48 ID:???
1枚でしょ?
不動産賃貸借でもふつう本契約と保証契約は同じ1枚どすえ
220氏名黙秘:2009/03/12(木) 17:08:40 ID:???
ここで聞かずに事務に聞け
221氏名黙秘:2009/03/13(金) 02:32:46 ID:???
察してやれよ
電話も出来ないチキンボーイなんだろw
222氏名黙秘:2009/03/13(金) 09:57:49 ID:???
2chで聞いてる時点で法曹には向かない
転向したがよい
223氏名黙秘:2009/03/13(金) 10:18:45 ID:???
ママに電話で事務に掛けて聞いてもらえよw
224氏名黙秘:2009/03/13(金) 14:10:16 ID:???
>>222
向かないからここ入学なんだろ
225氏名黙秘:2009/03/13(金) 15:04:06 ID:???
すまん。新入生相手に言い過ぎたよ。
226氏名黙秘:2009/03/13(金) 15:56:33 ID:???
言い過ぎなんて事はない。
大卒でこんな寝言ほざいてるようなヤツが法曹になってそりゃさぞかし素晴らしい大人になるんだろうなw
227氏名黙秘:2009/03/13(金) 16:07:18 ID:???
               ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
               ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
              {:::::ノ     ``ゝ:::::::)
               ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
               ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ   
               ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
                 ヽ  ──  ノ  < 法曹向き人材の宝庫
                 }ヽ、__,/i           リッツロー       
               ~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ                      チェスがしたいのよ。  
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ lヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ      |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
228氏名黙秘:2009/03/13(金) 16:07:54 ID:???
良スレの予感
229氏名黙秘:2009/03/13(金) 18:06:02 ID:???
卒業確定〜。一安心だ。
230氏名黙秘:2009/03/13(金) 18:13:46 ID:???
>>229
今日のガイダンスの出席者数少なかったな。
やっぱ、卒業に自信がないとかって
来ない人間がいるのかな?

留年なんてほとんどいないのに
(というか、卒業ができない人はほぼ前期で確定しているようなもんだし)
231氏名黙秘:2009/03/13(金) 18:48:53 ID:???
>>230
何人卒業できなかった(しなかった)?
232氏名黙秘:2009/03/13(金) 18:58:03 ID:???
>>231
知らない。
ガイダンスにいた人で留年の人はいなかった模様。
233氏名黙秘:2009/03/13(金) 20:01:54 ID:???
>>231
去年は事務室前に貼り出してあったような覚えがあるんだけど、今年はなかったの?
留年した人にとっては残酷な、てゆうか、プライバシー侵害じゃねぇの?
234氏名黙秘:2009/03/13(金) 20:05:29 ID:???
>>233
そういえば、前期終了後にも
貼ってあったような。
235氏名黙秘:2009/03/13(金) 21:12:56 ID:???
前期で単位が揃ってたから合否は気にしてなかったけど、GPAのひどさには凹んだなぁ・・・

キャレルを申し込むのもチョット迷うな。
志望理由だの学習計画だのを書くのもめんどくさいし。
236氏名黙秘:2009/03/13(金) 21:17:53 ID:???
>>235
どうせ、学習計画なんて形だけでしょ?

それより、辰巳も模試…

周囲に聞くとGPA基準ということで
あまり申し込んでいないみたいなんだけどね。
なんか、GPAのことを考えると
学習意欲が削がれる。
237氏名黙秘:2009/03/13(金) 23:37:04 ID:???
早稲田の模試はどうなん?
238氏名黙秘:2009/03/14(土) 00:37:38 ID:???
あ〜しんでくれ〜
239氏名黙秘:2009/03/14(土) 12:42:45 ID:???
>>238
オマエモナー
240氏名黙秘:2009/03/14(土) 17:47:40 ID:???
>>233
じゃねぇの?じゃないだろ。

ロー生なんだから自分で侵害を論証してごらん。

法律上の争訟性、プライバシー権の中身、私人間効、部分社会の法理、

裁量権の逸脱・濫用の有無、訴訟選択、処分性、確認の利益…

なかなか面白いじゃないか。
241氏名黙秘:2009/03/14(土) 19:11:05 ID:???
>>240
>訴訟選択

おまえ、大丈夫か?
242氏名黙秘:2009/03/14(土) 21:24:18 ID:???
突っ込むなら処分性だろw

どうも少々寝ぼけていたようだ。申し訳ない。
243氏名黙秘:2009/03/14(土) 21:39:36 ID:???
疲れてるんだろうなあと思って見てました
244氏名黙秘:2009/03/14(土) 22:07:07 ID:???
>>242
話の順番が合っているのが妙に生々しくてさ。
そこから間違っているし。

まあ、大学の職員って公務員じゃなくても
公務員的だけど。
245氏名黙秘:2009/03/14(土) 22:17:44 ID:???
しりつ
246氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:08:22 ID:???
>>233
留年者の名前が貼り出されてたってこと?
247氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:16:36 ID:???
>>246
学籍番号だったと思う

ところでキャレルの引越し先が発表されたね。
248氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:57:45 ID:w5rV+7dV
キャレルの場所最悪だー
249氏名黙秘:2009/03/15(日) 06:06:09 ID:???
どこ?
250氏名黙秘:2009/03/15(日) 08:29:29 ID:???
>>247
事実上の留年者の発表
251氏名黙秘:2009/03/15(日) 10:48:27 ID:???
>>248
事実上の不合格決定の発表
252氏名黙秘:2009/03/15(日) 10:54:32 ID:???
>>250-251
どういう意味?詳しく教えて!
253氏名黙秘:2009/03/15(日) 11:44:12 ID:???
>>251はバカ
>>252は部外者
254氏名黙秘:2009/03/15(日) 13:47:18 ID:???
今年入学するものですが、学部はまだしもローに可愛い子ていますか?
あとクラスでバレないように女の子とエッチするにはどうすればいいですか?
255氏名黙秘:2009/03/15(日) 14:29:56 ID:???
じきに可愛く見えてくるから大丈夫
バレたっていいじゃない
256氏名黙秘:2009/03/15(日) 15:34:51 ID:???
ここに入学できるなんて・・・夢のようだ
257氏名黙秘:2009/03/15(日) 17:50:38 ID:???
>>252
shine!
258氏名黙秘:2009/03/15(日) 17:55:05 ID:???
>>256
nightmare?
259氏名黙秘:2009/03/15(日) 18:57:11 ID:???
4期既習3期未収の卒業式っていつ?終わった?
260氏名黙秘:2009/03/15(日) 20:11:14 ID:???
今日だった
261氏名黙秘:2009/03/15(日) 20:35:12 ID:???
>>259は部外者
>>260はバカ
262氏名黙秘:2009/03/15(日) 23:25:53 ID:???
キャレルの撤去がめんどくさいお(´・ω・`)
263氏名黙秘:2009/03/16(月) 01:01:02 ID:???
さっさとどけお
264氏名黙秘:2009/03/16(月) 08:51:17 ID:???
のんびりやるお(^ω^)
265氏名黙秘:2009/03/16(月) 17:58:37 ID:???
同志社が他3大学を圧倒!!

「 〜併願大学比較星取表〜 」

[法学部対決編]
04年;同志社28>2立命館22>6関西学院43>8関大
05年;同志社53>5立命館24>5関西学院34>13関大
06年;同志社100%>0%立命館81%>19%関西学院79%>21%関大
07年;同志社59>0立命館22>5関西学院46>12関大

[文学部対決編]
04年;同志社45>3立命館18>10関西学院47>7関大
05年;同志社40>5立命館23>10関西学院41>4関大
06年;同志社94%>6%立命館68%>32%関西学院92%>8%関大
07年;同志社47>3立命館32>15関西学院45>4関大

[理工系学部対決編]
04年;同志社53>5立命館12>5関西学院44>6関大
05年;同志社59>1立命館10=10関西学院28>8関大
06年;同志社91%>9%立命館67%>33%関西学院73%>27%関大
07年;同志社81>8立命館(理工)・(情報理工)14>3関西学院35>13関大(工)


・04年版データ(実数);AERA 05/1/17号
・05年版データ(実数);AERA 06/2/13号
・06年版データ(%表示);サンデー毎日06/6/25号
・07年度データ(実数);AERA 07/2/5号
266氏名黙秘:2009/03/16(月) 19:21:08 ID:ZtbOi5rV
吉村さんの不法行為法って買った方がいいのか?
267氏名黙秘:2009/03/16(月) 19:24:19 ID:???
>>266
たしか東大卒でも京大卒でもないでしょその人
268氏名黙秘:2009/03/16(月) 22:00:28 ID:???
新入生ガイダンスに出席出来なかったんですが、何か言っていましたか?
269氏名黙秘:2009/03/17(火) 02:51:30 ID:???
>>266
買って損はないよ
270氏名黙秘:2009/03/17(火) 13:30:32 ID:???
あーなんか楽しいこと起こらんかな
271氏名黙秘:2009/03/17(火) 18:12:55 ID:???
入学まで勉強しなさ過ぎて忘れてきた(笑)
272氏名黙秘:2009/03/17(火) 20:29:03 ID:???
既修1年前期って普通何コマくらいとりますか?
なるべく多く取りたいと思っているのですが。
273氏名黙秘:2009/03/17(火) 22:55:45 ID:???
>>270
お前が起こせ
274氏名黙秘:2009/03/17(火) 23:42:59 ID:???
ぶっちゃけGPAなんて3.6ぐらいあれば十分だよな?
275氏名黙秘:2009/03/18(水) 01:20:17 ID:???
>>274
何に関してかによる
276氏名黙秘:2009/03/18(水) 01:22:38 ID:???
>>275
免除
277氏名黙秘:2009/03/18(水) 09:50:19 ID:???
wwwww
278氏名黙秘:2009/03/18(水) 11:44:42 ID:???
この春入学を考えていますがノートPCは必要ですか?必要であればミニノート程度
で十分でしょうか?
279氏名黙秘:2009/03/18(水) 13:59:12 ID:???
>>278 EEPCが小さくていい。3万で買えるよ。
   ノートPCがあれば自分の机で作業ができるので便利です。
280氏名黙秘:2009/03/18(水) 14:54:37 ID:???
キャレルの引っ越しはいつ?
LET見れない
281氏名黙秘:2009/03/19(木) 17:20:09 ID:???
人生において機会は平等なんだなって思う今日この頃。
282氏名黙秘:2009/03/19(木) 18:31:06 ID:???
条件は違うけどね
283氏名黙秘:2009/03/19(木) 18:49:16 ID:???
>>282
条件もそう大きくは違いないよ。

絶対ないとか絶対あるとかってのは
絶対に言いきれないよな。
284氏名黙秘:2009/03/19(木) 20:08:29 ID:BmQEde1u
それは絶対なのかよ?
285氏名黙秘:2009/03/19(木) 21:54:13 ID:???
公務執行妨害容疑で青山学院大院生逮捕 駐車監視員につば
2009.3.19 19:41

 埼玉県警浦和東署は19日、公務執行妨害の現行犯で、さいたま市緑区大間木、
青山学院大学大学院2年、宮原亮輔容疑者(32)を逮捕した。浦和東署によると、
「やっていない」と容疑を否認しているという。

 浦和東署の調べでは、宮原容疑者は19日午後1時35分ごろ、さいたま市の
JR武蔵野線東浦和駅ロータリーで、取り締まりのために駐車中の車両を
写真撮影していた駐車監視員の男性(61)に向かってつばを吐き、
公務を妨害した疑いが持たれている。

 浦和東署によると、宮原容疑者は現場を通りかかっただけで、駐車してあった車は
宮原容疑者のものではないという。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090319/stm0903191942012-n1.htm
既修のロー生らしい。
286氏名黙秘:2009/03/20(金) 15:19:40 ID:???
人のプライベートスペースにズカズカ入り込んでくるヤツは
あれ、なんなんだよ?
287氏名黙秘:2009/03/20(金) 21:38:01 ID:???
卒業式っていつですか?

いきなり参列して兄を驚かせようと思うのですが。
288氏名黙秘:2009/03/20(金) 23:56:41 ID:???
4期既習3期未収の卒業式っていつ?終わった?

>>261
部外者だよ。だから聞いてるんだけどね。
289氏名黙秘:2009/03/21(土) 00:28:11 ID:???
なんだ、280はまだ放置されているのか、かわいそうに。

2009年度以降の在学生のキャレル移転は24日。
座席表はすでにLETに掲示されてる。

修了予定者はは22日までに撤去
専修生としてのキャレル使用を申し込んでいる場合でも、いったん撤去しないといけないらしい。

専修生のことは知らにゃい
290氏名黙秘:2009/03/21(土) 08:45:01 ID:???
>>287-289
ジサクジエン乙
291氏名黙秘:2009/03/21(土) 09:25:16 ID:???
お前は自作自演の意味を調べてから来い
292氏名黙秘:2009/03/21(土) 09:44:32 ID:???
てか、択一落ちる落ちるって
GPA高くてほくそ笑んでいる癖に嫌味なんだよ。

まあ、おまえの1月の模試の成績だと
微妙なのは事実だが…
293氏名黙秘:2009/03/21(土) 14:54:05 ID:???
>てか、択一落ちる落ちるって
>GPA高くてほくそ笑んでいる癖に嫌味なんだよ。

それ言ってるヤツに心当たりがあるんだがw

どんなヤツだった?
294氏名黙秘:2009/03/21(土) 15:45:27 ID:???
>>293
多分、あなたが思う人でしょうよ。

てか、ここのローの人間のレベルが今年は相当高いと信じたいのだが…
択一できてGPA高くて論文も心配ないってのが
たくさんいるし。
295氏名黙秘:2009/03/21(土) 21:45:16 ID:???
明日の修了式は出るの?
296氏名黙秘:2009/03/21(土) 21:48:16 ID:???
>>295
出るんじゃないの?
てか、今晩のパーティこそ誰も行っていないと思う。
イミフなイベントだ。
297氏名黙秘:2009/03/21(土) 21:57:25 ID:???
明日はスーツ着ないやろ? 学生証の切り替えしにゆくようなもんだし
298氏名黙秘:2009/03/21(土) 22:15:19 ID:???
>>294
ここのローは井の中の蛙だらけだよ。
GPAヲタ多いし、択一レベルも全国的にみれば実は平凡。
299氏名黙秘:2009/03/21(土) 23:38:47 ID:???
この辺には焙煎したてのコーヒー豆を売ってる所ってないのかな?
あれで飲まないと勉強ができないんですよ
300氏名黙秘:2009/03/21(土) 23:43:36 ID:???
>>298
井の中の蛙の方が幸せなこともある
・・・ククク
301氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:03:05 ID:???
へ?
みんな修了式に逝くの?
おれはサボる気持ち満々だったんだけど。
クリーニングから戻ってきたまんまのスーツをわざわざ出すのめんどいし。
事務や生協の手続なら、明日行列に並ぶよりも別の日に行ったほうがラクじゃねぇの?

新司の合格が目的なのに、この時期にオメデタイ気分なんかなれねぇよ。

合格確実な優秀な学生さんならそうでもないのかもしれないけど。
そんな学生さんが何人くらいいるのかはおいておくとして・・・
302氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:14:40 ID:???
合格確実な優秀層って何だ?
今年の新司は、既未現浪入り乱れての大波乱になるよ
303氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:25:13 ID:???
>>301
気持ちは分かるが、自分の人生のうちで2or3年過ごしたところなんだから
数時間ぐらい時間を割いて行ってくるのも悪くはないと思うがな。
304氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:26:32 ID:???
そんなことよりもあしたの修了式はどうすんの?
今から風呂入ってヒゲ剃ってスーツの準備したほうがいい?
最近、自宅に引き篭もってたから人前に出れる状態じゃないんだがw
305氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:37:03 ID:???
1人ずつ段のぼって修了証うけとるんじゃないだろ?
髭づらステテコでいいじゃん
306氏名黙秘:2009/03/22(日) 01:41:49 ID:???
>>302
択一模試時点で偏差値60以上
A、A+連発のロー成績
論文についても余裕の態度って人のこと。

>>301
君、来なくていい。
それでなくても、最近殺伐とした人がいて
怖いから。

>>299
三条通の商店街には
喫茶店が角毎にあるから
焙煎したてのコーヒーは売っているし
飲むこともできるでしょ?
てか、京都って喫茶店と美容院、理髪店の数が多いよな。
307氏名黙秘:2009/03/22(日) 01:45:36 ID:???
>それでなくても、最近殺伐とした人がいて
>怖いから。

へぇw
どんな人?
308氏名黙秘:2009/03/22(日) 02:25:32 ID:???
>>306
おまえのレス特徴すごくあるよな…
309氏名黙秘:2009/03/22(日) 04:21:27 ID:???
>>305
一人ずつ呼ばれて、修了証を受け取り、研究科長と握手する。段の下で。
310氏名黙秘:2009/03/22(日) 10:59:53 ID:???
>>307
挨拶したら、無視されたりにらみつけられたり…
なので、最近人とあまり接しなくしている。怖いし。

正直、自分ひとりの不安でも抱え切れないくらいなのに
不安を周囲にぶつけられるのは耐えられん…
まあ、相手に余裕がないってのを気づかない私も悪いんだけどね。

>>308
いつか、学校で2ちゃんのカキコミについて
つっこみ来ることは覚悟している。
311氏名黙秘:2009/03/22(日) 13:13:40 ID:???
>>310
>>307
> 挨拶したら、無視されたりにらみつけられたり…






いや、むしろ君が被害妄想で壊れているんじゃないか。
312氏名黙秘:2009/03/22(日) 16:10:30 ID:???
>>289
ありがとう

長い放置だった
313氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:27:28 ID:???
>>311
妄想ならいいんだけどね〜

てか、今日の先輩の話で
少し落ち込んだ。

みんな一人で戦っているんだね。
自分にはまだ真剣味が足りなかったようだ。
314氏名黙秘:2009/03/22(日) 19:53:16 ID:???
何に落ち込んだのかしらんが、現場はそりゃ大変だろうよ。

アホだのバカだの怒鳴られる事務所もザラ。

一生懸命書いた起案をボス弁に見せたら
話にならんと投げつけられたっていう話もある。


エクスターン行ったツレから何も話聞いてないのか?
315氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:13:15 ID:???
なんか微妙に話がかみ合っていないような希ガスるが、すれはお、といて

今日の修了式はどうだった?
おれは風邪こじらせて部屋で寝てた(;´д`)
で、ちょっと回復してからガンダム見てた(´∀`)
316氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:10:57 ID:???
>>314
そちらの男性の方じゃなくて
女性の方ね。

修了式に出なかったとか
終わった試験のために勉強することは不可能とか…

>>315
出席率が高かったよ。
でも、父兄がたくさん来ている他の研究科とのテンションの違いは
すごかったよ。
あちらは本当に卒業って感じ。
317氏名黙秘:2009/03/23(月) 01:46:53 ID:???
>>311
そんなことはないと思うよ、と
ああ、なんとなくわかるかも、と思った人間がレスしてみる

>>311さんの周辺はまともな人たちばかりなんだろうな
318氏名黙秘:2009/03/23(月) 02:01:08 ID:???
>>299
居住地域がわからんとどうにも。
学校近くで考えるなら、四条大宮ならタリーズ
焙煎したてかどうかは知らんが。

三条の商店街の中にも何軒か喫茶店があったな。

烏丸通りまで行くとスタバが数軒。
他には大丸の地下など。
大丸はいつも並んでいるのでどうやら好評のようだ。
好きなところで買うとよろし
319氏名黙秘:2009/03/23(月) 09:41:21 ID:???
ちょっと神経質になってるくらいがちょうどいいのかもしれん。


俺の周りはお気楽過ぎるw
320氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:55:23 ID:???
26 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:47:17 ID:bLCu8rHO0
もったいないな。17歳ならまだいくらでもやり直せるのに。
俺なんて旧帝大系の法学部を出て、同じく旧帝大系のローに進学。
しかし卒後2振して撤退。
コミュニケスキルが低く、これといった資格も特技もないためどこを受けても落ち続け、
ようやく勤めたドラッグストアでも馬車馬のようにこき使われ、
半年でパニック障害発祥。
現在、家庭教師のバイトと深夜の商品搬入の仕事で月に手取り10万。
そこから奨学金の返済が月に2万弱。
29歳。彼女友達なし。親との関係終了。
今、レオパで298の明太子をおかずに白米食ってます。これで一週間は持ちます。

こんな俺と比べたら17歳なんてまだまだ希望に満ち溢れてないか?
少なくとも若いヤツには自殺なんてしないで欲しい。
321氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:40:51 ID:???
298の明太子とかいっておきながら、
2ちゃんだけはしっかりやってると。あほか。
322氏名黙秘:2009/03/24(火) 04:28:18 ID:jTIwYDZt
【立命館大学のリアルを報告するスレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237835776/
323氏名黙秘:2009/03/25(水) 14:52:22 ID:???
キャレル、異動先が既に移動済みで助かった。
ありがと〜
324氏名黙秘:2009/03/25(水) 21:03:27 ID:???
実務総合演習ってどんなことやるの?
実体法の先生+訴訟法・実務家の先生って組み合わせもあれば
どちらも訴訟法の先生なんて組み合わせもあるんだけど、
前者の方が当たりなのかな
325氏名黙秘:2009/03/25(水) 22:05:53 ID:???
>>324
>どちらも訴訟法の先生
実務家の訴訟法の先生と研究者の訴訟法の先生が組んでいると
思うのだけど。

民事、公法は各分野回り持ち
刑事は刑法と刑訴法で半分半分で
それぞれ実務家と研究者がコンビを組んで授業をするのだが。
326氏名黙秘:2009/03/25(水) 22:34:07 ID:???
専修生のキャレルの抽選ってどうだったの?
大勢きられたの?
327氏名黙秘:2009/03/26(木) 03:13:38 ID:???
328氏名黙秘:2009/03/26(木) 03:51:45 ID:???
基礎法学・隣接科目で地雷科目ってある?
329氏名黙秘:2009/03/26(木) 09:46:34 ID:???
tet
330氏名黙秘:2009/03/26(木) 09:52:37 ID:???
入学二次の書類だしたけど、何の連絡もこねえな。こねえのが普通か?まあ、がっつり勉強やるしかねいな
331氏名黙秘:2009/03/26(木) 10:16:21 ID:???
>>328
L?S?どっち?
332氏名黙秘:2009/03/26(木) 18:08:51 ID:???
>>331
Sです
333氏名黙秘:2009/03/26(木) 19:41:05 ID:???
>>330
何も連絡来ないよね。勉強やってるん?すごいな。
俺飲みとか旅行とかでまじ何もしてねーw
334氏名黙秘:2009/03/26(木) 19:44:49 ID:???
>>326
卒業式で言われたとおり
孤独になってしまったので
わからないね。
335氏名黙秘:2009/03/26(木) 20:51:47 ID:???
>331
ドSです
336330:2009/03/26(木) 21:36:52 ID:qdcdlwv5
普通今からやりまくらんとシンシ一発でうからん気がするからな。今は択一の知識おもいだしながら、判例つぶしつつ、論文もかじっとる
337氏名黙秘:2009/03/26(木) 23:40:52 ID:???
もしかして線修正のキャレルって発表されてる?
はずれてたら凹むし、見ないでほっとこうかなぁ・・・
338氏名黙秘:2009/03/27(金) 01:39:14 ID:???
ラミーいいぞ。
339氏名黙秘:2009/03/27(金) 01:52:54 ID:???
>>337
LETへGO。
キャレル使用料の払い込みとかいるんじゃないの?
340氏名黙秘:2009/03/27(金) 21:50:28 ID:???
今年の未収は・・・
341氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:06:00 ID:Zm7VjF+k
どうなんだ?少しはいけるのか?ここは奇習が頑張ってるからな
342氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:11:27 ID:???
(´・ω・`)
343氏名黙秘:2009/03/28(土) 01:03:43 ID:???
二階のコピー機付近で喋りまくってる人たち
なんとかしてください・・・・・・・・・
自習室内に響くんですうるさいんです
344氏名黙秘:2009/03/28(土) 01:27:22 ID:???
今日は彼女とまたやらしい交渉をしたよ。
僕の陰茎を彼女の膣に入れたんだ。
ディープキスしながら。
彼女の膣の奥の方をいっぱい突いてあげたんだよ。
お互い変態だから、挿入の最中はものすごくいやらしいことを言わせてあげた。
「ねぇ、今どういうことしてるの?」って。
1時間くらい挿入しちゃったかなー

345氏名黙秘:2009/03/28(土) 01:32:32 ID:???
毎日毎日挿入三昧。
毎日天下逸品のラーメンを食べてるような感覚。
もう飽きてきたかなー
最近は自分が超絶匂いフェチであることに気づいて、彼女によく顔面
騎乗位をしてもらっている。
シャワーを浴びる前にあえて臭い状態でおぱんつの一番臭い部分を鼻に
グリグリと押しつけてもらってるよ。
昨日はあまりに臭かったから、「臭いからもうやめて・・・」
って言ってしまったよ。
だって、彼女はかわいいんだけど、ワキガなんだよね。
あそこもワキガの匂いがするんだもん。
でも、愛してるからいいんだよ。
346氏名黙秘:2009/03/28(土) 01:36:36 ID:???
彼女のあそこはとっても臭いんだけど、愛してるからいつも「くさ」って
思いながらもクン二してあげてるよ。
栗舐めたあとは舌を膣口に入れてあげるんだ。
もちろんそのあとは舌を絡めたいやらしいディープキスをしながら
勃起陰茎を彼女の膣に入れてあげるんだ。
347氏名黙秘:2009/03/28(土) 06:56:03 ID:???
【大学経営/法曹】同志社大と神戸学院大の法科大学院、"不適格"--学位授与機構が評価 [03/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238145593/
348氏名黙秘:2009/03/28(土) 14:40:19 ID:???
新L3・S2

GPA3.45くらいで免除ってもらえる?

漏れの連れも3.3くらいだけどもらえる?

3.1だとどう?
349氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:09:22 ID:???
もらえるわけねーだろ!
350氏名黙秘:2009/03/28(土) 17:17:28 ID:???
いや、3.45ならもらえるかもよ。
去年までとは違って、追加募集ではなく全員新規だし。
351氏名黙秘:2009/03/28(土) 17:20:44 ID:???
>>350
正直、S1のときの成績は
ほぼみんな団栗だし。

てか、LETにクラス分けアップされたのだが
留年者晒しあげだな。
何の科目を落としたかが丸判り。
352氏名黙秘:2009/03/28(土) 21:00:13 ID:QvHVWLhD
番号から学生を割り出す性格悪いやついんのか?
というかs1はほとんど留年とかないぞ。
353氏名黙秘:2009/03/28(土) 21:03:51 ID:???
>>352
単位を取り残したら
留年みたいなものでしょ?

去年まではLETに載るなんてことはなかったし
S2はS1のクラスとか全く知らなかったんだよ。
354氏名黙秘:2009/03/28(土) 22:43:22 ID:???
留年とかは直ぐにバレるけどな。
成績とクラスがこの時期の主な話題だし。
355氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:26:38 ID:???
授業っていつから??
356氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:20:50 ID:???
GPA3.3で免除もらえるらしいぜ!
357氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:52:12 ID:???
おおきにどすえ。
358氏名黙秘:2009/03/29(日) 20:28:37 ID:???
>>357 うそぴょーん
359氏名黙秘:2009/03/30(月) 02:03:14 ID:???
4月からお世話になる新入生なんですが、
ここでは新司法の選択科目は何を選んでる人が多いんでしょうか?

ポピュラーなのは労働法か倒産法だと思うんですが、
知財も結構多いんでしょうか?
360氏名黙秘:2009/03/30(月) 02:06:05 ID:???
一日のも行くべきかな?
361氏名黙秘:2009/03/30(月) 11:34:23 ID:???
>>359
労働法が多い。次に倒産法
租税法が売りなので、租税法のほうが知的財産法よりも少しだけ多い。
362氏名黙秘:2009/03/30(月) 13:34:21 ID:???
>>361
租税法は、他が弱い分
うちの強さが際立つ。
知財は先生が代わってどうなるんだろ?

選択科目は有能な実務家の確保
これだね、ほんとに。
363氏名黙秘:2009/03/30(月) 15:25:37 ID:???
>>356
3.3って校内偏差値50くらいでしょ。
ロー経営はただでさえ赤字なのにそんなことしたらさすがに本部から怒られるんじゃないの。
364氏名黙秘:2009/03/30(月) 18:25:34 ID:???
>>361>>362
ありがとうございます。

しかし、租税ですか。
受験者数が格段に違うので予備校教材なんかには期待できない気がしますが、
ローの講義だけで大丈夫なんですかね?
365氏名黙秘:2009/03/30(月) 18:40:05 ID:???
予備校の教材に期待するって…
366氏名黙秘:2009/03/30(月) 18:44:22 ID:I3RtDaM1
363
2日何かもっていかなあかんもんあったかしってる?金振込んでから何ら連絡ないんやけど、あった?
367氏名黙秘:2009/03/30(月) 19:44:08 ID:???
>>366
健康診断の紙を書いて持っていくぐらいだろ。
書類や資料は2日以降に受け取りになってるみたいだし。
368氏名黙秘:2009/03/30(月) 21:12:04 ID:tRH02NOd
シラバス見たら、民訴予備校本持ち込みは没収だってよ
369氏名黙秘:2009/03/30(月) 21:26:11 ID:???
最近性交しすぎてあそこの先がヒリヒリ痛む。
性交に飽きてきて、代わりに匂いフェチに目覚めてしまったよ。
彼女の下宿先に行った時、こっそりと洗濯かごから彼女の使用済みの
ぱんていを引っ張り出して嗅いでみたら、予想以上に臭くて興奮した。
なんで女の子のぱんていはあんなに臭いんだろうね。
誰か教えて。
370氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:06:27 ID:???
>>368
それは去年までいた某先生だけだと思うよ。
今いる民訴の先生は予備校本没収まではしないんじゃないかな。

>>364
予備校の教材って・・・
まぁ学部生ならしょうがないかもしれんが
早めの意識改革をお勧めする。
371氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:11:44 ID:???
>>370
旧試験の時代にも租税法なんて試験科目なかったのにね。
予備校教材って税理士にでもなるんだろうか?
372氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:22:07 ID:I3RtDaM1
364
ありがとう。一応毎日10時間ぐらい継続して勉強してるけど、そっちはどう?
あとみなさん、民訴は基本書なにつかってますか?
373氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:23:57 ID:???
家庭教師先の女子高生が夏の暑い時に履いてたぱんていが最高だった。
汗の匂いと、強烈なおしっこ臭とおりものの匂いのコラボレーション。
そのぱんていを舐めまわして女子高生のエキスを全て吸いつくしたことは
言うまでもない。
374氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:30:41 ID:???
2日はスーツで行くべき?
375氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:58:59 ID:???
>>374
1日はスーツだろうけど、2日は別に普段の服装でいい気がするんだけど。
健康診断とかあるのにスーツは嫌だなぁ。

で、新入生のみなさんは京セラドームまで行くの?
諸先輩方は京セラドームの入学式行きました?
どう見ても学部新入生だらけで院生なんて関係無い的扱いを受けそうなんで
私は行かない予定なんだけども。
376氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:20:20 ID:???
記念品なんだろう?
377氏名黙秘:2009/03/31(火) 00:58:47 ID:???
引越し準備で勉強してない新入生です…。
民訴は講義案をメインにする予定です。演習怖い…。
378氏名黙秘:2009/03/31(火) 01:08:06 ID:???
>>377
講義案ね、書記官になるつもりならまあいいんじゃない?







とかいわれるから気をつけてね
379氏名黙秘:2009/03/31(火) 01:39:45 ID:???
>>378
本当ですか?
一応重点講義を持ち込むつもりですが…皆さんは何を使うのでしょうか?
あと、民訴はどのような授業になるのでしょうか?
380氏名黙秘:2009/03/31(火) 01:46:26 ID:???
ここでは民訴の本は誰の本が多いんですか?

合格者に渡された資料には、教科書は指定しない、として
特に具体的な本の名前は挙げられてないんだけど・・・・・
381氏名黙秘:2009/03/31(火) 02:01:19 ID:???
それ気になる。今年免除えれたんだけど、実は予備校本つかってるから。やばいかもな
382氏名黙秘:2009/03/31(火) 02:06:22 ID:???
免除組は大丈夫でしょ…orz
383氏名黙秘:2009/03/31(火) 04:41:54 ID:???
>>381
>免除えれたんだけど

は?
384氏名黙秘:2009/03/31(火) 06:47:03 ID:???
ここは未既問わず予備校本?フッwみたいな基本書マンセーな体質だよ
別に教員全員がそういうことにうるさいわけじゃないが
学生が何故かそんな感じになっていく
予備校本使ってるやつは、頼ってるとか言われる(笑)
予備校には嘘が書かれてたり、思考課程をパージしてると思ってるらしい
385氏名黙秘:2009/03/31(火) 10:35:42 ID:???
予備校本でも上位合格してる奴はいる。
ようは本人の能力の問題。
386氏名黙秘:2009/03/31(火) 11:00:58 ID:???
予備校本で下位・中位合格ってのはよく聞くが、上位合格?
予備校本を基本書と併用してるからじゃね?

元試験委員が言ってたけど、何百通か読んでるうちに、「あぁ、こいつは○○予備校だ」ってわかってくるらしい。
大体3パターンの金太郎飴答案と、的外れまくりの不合格答案、稀に異彩を放つ天才答案。
387氏名黙秘:2009/03/31(火) 11:01:21 ID:???
>>384
そんなことも無いでしょ。
未修は基本書主義から学年が上がるにつれ予備校本に走り始めるし
既修は基本書メインと予備校本メインの半々じゃない?

とはいえ、予備校「本」は悪いとは思わないが
予備校の方法論に対してはみんな懐疑的だよね。
388氏名黙秘:2009/03/31(火) 11:08:31 ID:???
>>384
>嘘が書かれてたり

使いにくいことしか書いていないから
基本書使うだけだけど。
>>387
予備校本メインってほぼ見たことない。
ただ、択一対策には使っている人多い。
論文対策に予備校本を使うと
ムダに分量が多くならないか?
必要な分だけ基本書を使う人が多いと思うよ。
本来はちゃんと通読して体系的理解があったほうがいいと思うけど。
389氏名黙秘:2009/03/31(火) 11:22:23 ID:???
二日のオリエンテーションって健康診断とかも入れて何時に終わりますか?
390氏名黙秘:2009/03/31(火) 14:11:15 ID:???
8時
391氏名黙秘:2009/03/31(火) 15:45:41 ID:???
俺予備校本メインに基本書でフォローって感じなんだが
周りには言えないな。何か予備校本は下みたいな決めつけする人はいるよ。
皆基本書の話やたら好きだしね。
392氏名黙秘:2009/03/31(火) 17:55:33 ID:???
被害妄想じゃね?
393氏名黙秘:2009/03/31(火) 18:03:44 ID:???
話をするほど予備校本の種類がないし。
394氏名黙秘:2009/03/31(火) 18:42:26 ID:???
予備校本ってシケタイだよな?
395氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:01:29 ID:???
たかが試験なのに、やたらアカデミックな方向に走っていくってのは、
旧試験時代では自爆コースだったんじゃなかったっけ?

で、新司法と云えども所詮は単なる試験に過ぎない訳で・・・・・

もうちょっと割り切って考えたほうがいいと思うんだけどね・・・・・

>>389
2次振込の時の資料にガイダンス時の時間割は入っていたはず。
よく確認しなはれ。
396氏名黙秘:2009/03/31(火) 23:45:15 ID:???
基本書使う=アカデミックな方向に走るでもないでしょ、山敬使うとかなら別ですが
夏の山敬講義は楽しみですね
397氏名黙秘:2009/04/01(水) 01:15:40 ID:???
>>395
だまれハゲw
398氏名黙秘:2009/04/01(水) 02:08:06 ID:k5rg9Lyw
りっつて、やまけいいんの?
399氏名黙秘:2009/04/01(水) 03:26:36 ID:???
択一対策で予備校本を用いるには便利だけど、論文対策すると死ぬ。
ただ、予備校本が参考にしてる基本書が偏ってる科目の場合、紳士の傾向とズレが生じてるケースもある。
いい加減、刑法の問題を前田説ベースでつくんのやめてくれねぇかな。
前田語で問題つくられても解けねぇし、そもそも紳士に出ねぇし。
試験委員ベースで構成して欲しい。
400氏名黙秘:2009/04/01(水) 08:51:44 ID:k5rg9Lyw
個人的には予備校本でやってもかまわんと思う。論証かくには、こっちがはやいよ。
401氏名黙秘:2009/04/01(水) 09:04:35 ID:???
それにしたって、予備校本机に置いたら没収ってカンニングorェロマンが扱いかよ

特別権力関係万歳!

おれたちゃ高校生かw
402氏名黙秘:2009/04/01(水) 09:57:04 ID:???
ここは私立だぞw
403氏名黙秘:2009/04/01(水) 10:36:10 ID:nhYHOi8p
実務演習のグレード制て何クラスが一番いいんですか。
404氏名黙秘:2009/04/01(水) 11:11:42 ID:???
ガイダンスで説明なかったのか?
405氏名黙秘:2009/04/01(水) 18:24:07 ID:???
今日行かへんかったんやけど明日って院の入学式みたいなものですか?
406氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:05:45 ID:???
普段着で行くけども。
407氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:36:44 ID:???
どちらでも良いけどスーツが多いらしいよー。
明日からよろしくお願いします。
408氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:44:18 ID:k5rg9Lyw
スーツなの?
どっちなんやろ?
409氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:50:47 ID:???
基本書批判するやつに限って基本書通読もしたことない。
逆も然り。
基本書通読した上で、択一対策等の知識整理に予備校本使うやつが最終的に受かってゆく。
410氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:10:20 ID:???
リッツ気合いはいってるな。同志社と大違いだな
411氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:16:13 ID:???
>>410
モチベーションは高いと思う。
特に既修は。
未修も最近はモチベーション高いのかな?
412氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:35:11 ID:k5rg9Lyw
んで明日スーツなんか?
413氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:41:16 ID:???
>>412
スーツ指定では無いだろ。ルール上はどっちでもいい。
最終的にどうするかは、自分の中の常識で考えろ
大学卒業した時点でもう大人なんだから、いちいち聞くなって

去年はスーツの人が多かったから、浮きたくないならスーツがお勧めだけどな。
414氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:46:33 ID:???
GPA 3.12で反面らしい。すげーひくいぜ。
415氏名黙秘:2009/04/02(木) 01:28:18 ID:???
>>413
なんというツンデレ
416氏名黙秘:2009/04/02(木) 01:49:59 ID:U3cWZMaR
自分なりにポリシーあってスーツじゃない人に常識がどうのとヤボは言わないが
スーツの人が多いのを見て「やっぱ今日スーツなの?」
「スーツの方がよかったかな?」
とか言うやつには呆れる
417氏名黙秘:2009/04/02(木) 02:39:00 ID:???
いや、ぜんぜん私服でおkだろ
そんな形式よりも勉強する意思が重要
418氏名黙秘:2009/04/02(木) 02:41:23 ID:???
>>414
誰情報?
419氏名黙秘:2009/04/02(木) 02:59:33 ID:???
>>418
このブログで暴露されている。
この内部者は退学になるんじゃねーの??
http://blog.audi-junkie.com/images/vl2_024889.jpg
420氏名黙秘:2009/04/02(木) 03:00:51 ID:???
すげー。マジかよ・・・。
おれもゲッツ!
421氏名黙秘:2009/04/02(木) 03:01:34 ID:???
>>419 というか、免除40人は多すぎだね。
422氏名黙秘:2009/04/02(木) 03:02:46 ID:???
>>419
これマジ?
さすがにヤバいだろ。
423氏名黙秘:2009/04/02(木) 03:56:53 ID:???
imagesって入ってる時点で誰も釣られんよ
424氏名黙秘:2009/04/02(木) 10:08:52 ID:???
http://h-t.air-nifty.com/ht/2009/04/post-cb45.html

* 入学式(2009.04.02)
* 司法試験法第10条に規定する受験禁止期間に関する処分基準(法務省)(2009.03.31)
* 平成21年新司法試験の出願状況(法務省)(2009.02.18)
* 司法試験予備試験の実施方針について(案)(法務省)(2009.02.17)
* 平成21年新司法試験の試験場(法務省)(2009.02.03)
425氏名黙秘:2009/04/02(木) 12:30:57 ID:???
クラス懇談会出席できえね
これ行かないとハブ決定かw
426氏名黙秘:2009/04/02(木) 12:34:35 ID:???
クラスなんて大して仲良くならんから気にすんな。
いい大人たちやし。
427氏名黙秘:2009/04/02(木) 13:10:52 ID:???
中身は子供だけどなw
428氏名黙秘:2009/04/02(木) 13:41:43 ID:U3cWZMaR
>>427
うまいなw

クラスで仲良くな
表面上だけでも
429氏名黙秘:2009/04/02(木) 13:42:45 ID:???
新入生の人に僭越ながらアドヴァイス


憲法は基本書なり予備校本なりで理論も勉強しましょう。
その方が判例がわかりやすいです。判例読むだけの勉強だと、
後でちょっと苦労します。基本書が読みづらかったら芦部「憲法判例を読む」
を一読するとだいぶかわります。 


よい講義とわるい講義があります。見切りが大事です。
見切ったら予習時間よりも自分でその科目を勉強する時間を多く取りましょう。
基本書を読むだけでは頭に定着しにくいので
いまのうちから肢別本を解きながら知識の定着を図ると理解も進むし、
学習効率もよいし、しかも後でとても楽が出来ます。


期末試験対策には、旧司法試験の問題を解くのが有効です。
最近はだいぶ新司法試験対策の演習書も増えてきましたが
受験勉強モードに入るまでは旧試験の問題で論点の所在や
論点相互間の関連などをきっちり理解するのが段階的な実力要請によいです。


参考になれば幸いです。
えらそうだぞ!と思ったらぬるーしてください。 
430氏名黙秘:2009/04/02(木) 15:18:19 ID:???
あたりとはずれおしえて。松宮さんはやっぱり松宮説じゃないと辛いのか?
431氏名黙秘:2009/04/02(木) 15:37:46 ID:???
松宮は当たりといっても
外れといっても反論必至
つまり合う合わないの問題
まあ比較的勉強嫌いな人間が叩く傾向があるけど
衆目が一致して外れな先生もいるけど、それは一月も
しないで分かる
432氏名黙秘:2009/04/02(木) 21:41:05 ID:qJmsOwDe
早速やけど、ジーピーエー高くとれる科目なに?
433氏名黙秘:2009/04/02(木) 23:45:59 ID:???
>>432
LETに成績分布があるでしょう?
434氏名黙秘:2009/04/03(金) 01:39:17 ID:???
しねばいいのに
435氏名黙秘:2009/04/03(金) 08:57:33 ID:???
実務演習てガイダンス出るとどこが上位クラスかホントに透けて見えるなw
詮索するまでもなかった
436氏名黙秘:2009/04/03(金) 09:40:10 ID:WcKRNsTk

刑事系てどこが上位か言ってなかった?
437氏名黙秘:2009/04/03(金) 09:52:32 ID:???
>>435
去年は一言目からクラスの上下をはっきり言い出した
教員が複数いて唖然としたわけだが。
438氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:11:17 ID:OBrX56g+
松宮クラスが一番上だったけな?
439氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:16:31 ID:rTdgCBas
松宮は日本一やでー、
440氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:36:08 ID:???
435
透けてみえるどころか明言してたじゃん
441氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:38:10 ID:OBrX56g+
それて一年やんね?
442氏名黙秘:2009/04/03(金) 12:53:46 ID:WcKRNsTk
刑事系のいいクラスて明言してなくないですか。
443氏名黙秘:2009/04/03(金) 18:46:53 ID:???
ケイソ先行2クラスが上位なのかなって思った
444新入生:2009/04/03(金) 21:48:51 ID:OBrX56g+
今年入学の者ですが、二宮先生の家事法務はGPA高い成績とれますか?立命館大学で二宮先生の本を使っていたので選択しようか考えています。ただ、レポートと考えると、皆がいいレポート書けると、成績もいいのはとれない気がしてくるのですが、どうですか?
445氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:43:58 ID:???
>>444
馬鹿丸出しだなお前w
446氏名黙秘:2009/04/03(金) 23:40:18 ID:???
ヤフオクの厨レベルだなぁ
447氏名黙秘:2009/04/03(金) 23:48:14 ID:???
ID:OBrX56g+
448氏名黙秘:2009/04/04(土) 21:01:30 ID:???
担保物権は何の教科書使ってますか?
山敬レジュメはナシで。
449氏名黙秘:2009/04/04(土) 23:12:42 ID:???
雄琴のお風呂屋さんへ行くヒマがないお(´・ω・`)
450氏名黙秘:2009/04/04(土) 23:19:57 ID:???
マジレスすると家事法務はそこそこ難しいよ。
451氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:09:00 ID:???
>>450
そりゃお前が馬鹿だから
452氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:10:42 ID:???
>448
ヤマジュンレジュメでウホッ!
453氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:27:54 ID:???
>>449
そんなもん、二条からだと1時間もかからんだろ
454氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:30:13 ID:???
>>451
馬鹿の質問に答えるのは同じく馬鹿
455氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:33:30 ID:???
二宮は教科書かけば◎
456氏名黙秘:2009/04/05(日) 09:34:07 ID:???
>>455
馬鹿の質問に答えヤツは馬鹿
457氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:13:05 ID:???
>>450
レベル高いけど
授業を全部やれば択一レベルまで
判例つぶせるという。

択一で聞かれるようなレベルの親族、相続が
新試の論文で聞かれることはしばらくないと思うけど。
458氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:36:47 ID:???
457
そうなんですか?ありがとうございます。レポートだったら、資料みながらできるんですが、その分良い点数が取れないんじゃないかと心配なんです。そこは二宮先生はどうですか?
459氏名黙秘:2009/04/05(日) 12:25:18 ID:???
去年はせっかくの家族法出題なのに判例解説読んでるかで
差が出るだけの新司でもまれなクソ問だったな
460氏名黙秘:2009/04/05(日) 12:54:46 ID:???
>>459
うちのローはそれでたくさん受かったようなものなんだけど。
461氏名黙秘:2009/04/05(日) 13:05:41 ID:???
あの判例って家事法務でやってたの?
462氏名黙秘:2009/04/05(日) 13:37:10 ID:???
>>461
もちろん。
あと、民事法実務総合演習の再履修でもやったそうだ。
うちの場合、授業で取り上げる判例は
相当程度の確度で試験に出るものだから。
463氏名黙秘:2009/04/05(日) 14:47:14 ID:???
やべぇ、家事法務のレジュメ、全部捨てちゃった。
他の科目のも。
464氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:37:31 ID:???
MOTTAINAI

民事法実務総合演習のレベルでローの質がかなり決まるからな
465氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:56:13 ID:???
>>463
択一用には確実に必要。

>>464
予備校の答練の元ネタ判例の大部分を
授業でやっているという状態だしね。
他のローも似たようなもんだから
復習することが最低限必要だね。
466氏名黙秘:2009/04/05(日) 23:12:24 ID:???
え?
今年新司受験の連中って、みんなローの演習の復習してるの?

もうローに行ってないから皆が何やってるかめっちゃ不安。
467氏名黙秘:2009/04/06(月) 03:39:13 ID:???
ロー演習の復習というより、新司対策で判例やると結果的に結構かぶるって話し
民事が話題だが
刑事系演習や公共法務も、最新予想判例潰してる。

もっとも判例の料理の仕方は、授業に従う必要はないけどね(とくにまっつん刑法)
民事訴訟は、うちのローに限らないけど、論文対策については、授業は無価値だったわ…でも恨まないよ。だってあの問題要求通り解けるの考査委員くらいだから
468氏名黙秘:2009/04/06(月) 05:10:15 ID:TzLtgv2d
成績分布ってのが、どこ見たらいいのかわかんない。シラバスもLETからはなぜか見れないし…
誰か成績分布の見方教えてえろいひと!!
469氏名黙秘:2009/04/06(月) 17:57:30 ID:???
まったくの部外者の他大学ロー生なんですけど、質問よろしいですか?
評釈のついている各ロー入試の過去問を解いてるんだけど、ここの今年の後期入試に百選にものってる窃盗と占有物離脱の問題が出てるよね。
評釈には占有物離脱の故意で窃盗罪を犯した場合の抽象的錯誤を求めてるとかいてある。
窃盗罪の客観的TBをパスしてる時点で「占有」は「他人」に帰属しることを認定するよね。
ということは、当該財物は「離脱物」からははずれる。
で、主観的TBの検討にはいるんだけど、窃盗罪の主観的構成要件としての「不法領得の意思」を先に検討してしまうと、@権利者排除意思及びA経済的使用意思、の両者を認定することになる。
@を認定すると本人は他人の権利を侵害していることを認識しているのだから、当該財物は「占有離脱物」でないことを認識していることになる。
結果、「占有離脱物横領の主観的故意」自体がおおよそ認められないのであり、抽象的錯誤の問題自体出てこないと思うのですが、なぜ評釈ではこの論点を書かせたがっているのでしょうか?
ちなみに、先に占有離脱物横領の主観的TBの検討をすると、抽象的錯誤の論点を書くためには占有離脱物横領の故意を認める必要がある(認めなければ、抽象的錯誤の論点を書く必要性がない)
けど、これをみとめると先に書いた窃盗罪の@の要件をみたさないことになり、両罪不成立になってしまうのですが。
誰か教えてください。おながいしまつ。
470氏名黙秘:2009/04/06(月) 18:41:04 ID:???

縦読みできません
471タスキ:2009/04/06(月) 19:37:43 ID:???
>>469
>@を認定すると本人は他人の権利を侵害していることを認識しているのだから、当該財物は「占有離脱物」でないことを認識していることになる。

ここがおかしい。
窃盗罪の主観的超過要素は、構成要件的故意をこえています。
落ちているものを猫ババするのは、権利者排除意思がみとめられても占有離脱物横領にとどまります。
472ムジナ:2009/04/06(月) 21:29:04 ID:???
>>469
問題も解説も見てねぇけど、

>窃盗罪の客観的TBをパスしてる時点で「占有」は「他人」に帰属しることを認定するよね。
>ということは、当該財物は「離脱物」からははずれる。

うちの某教授は占有離脱物横領のTBの「占有を離れた他人の」という部分を「見せ掛けのTB」と読んで無視していたはず。
こう解すると、窃盗のTBに該当すると同時に占有離脱物横領のTBにも該当していることになり、抽象的錯誤を論じるまでもなく、単に故意の違いで結論が出せる。

>で、主観的TBの検討にはいるんだけど、窃盗罪の主観的構成要件としての「不法領得の意思」を先に検討してしまうと、@権利者排除意思及びA経済的使用意思、の両者を認定することになる。
>@を認定すると本人は他人の権利を侵害していることを認識しているのだから、当該財物は「占有離脱物」でないことを認識していることになる。

権利者排除意思を「他人の占有を奪う意思」と理解しているようだが、それだけじゃないよ。
遺失物をネコババすることも、所有権者の権利を認めないことになるんだから、権利者排除意思はあるよ。

うちの某教授は、判例と異なり、占有離脱物横領にいう不法領得の意思を窃盗のそれと同じと解しているので。
ちなみに、判例のように横領と窃盗の間で不法領得の意思の定義を変えたとしても、横領の意思に権利者排除意思がないとは言えないはず。
473469:2009/04/06(月) 21:58:54 ID:???
>>471,472
レスどうもです。
>@を認定すると本人は他人の権利を侵害していることを認識しているのだから、当該財物は「占有離脱物」でないことを認識していることになる。
ここがおかしい。
権利者排除意思がみとめられても占有離脱物横領にとどまります

権利者排除意思がみとめられた場合、「権利者」が誰かに帰属していることを認識しているということですよね。
ならば、同時に誰かに「占有」があることを認識していることになるのかと考えているのですが、そこが間違いなんですかね?
仮に「権利者」=「占有しているものがいる」ということがが成り立つ場合、占有離脱物横領は客観的TBを満たさず、主観的TB以前ではじかれます。
権利者を排除する意思はあるが、占有者はいないと考えている場合、抽象的錯誤の論点の検討にはいるのはわかるのですが、
権利者であれば直接的にせよ間接的にせよ当該財物に対する「占有」を認識することが社会通念上一般的と思われるのですが。
この問題の作成者の出題趣旨が分からなくて困ってます。
ちなみに、自分が答案構成した段階では、窃盗罪の主観的TBの@Aを認め、抽象的錯誤の論点は処理上不必要(書いたら論点主義として減点される)と思い、書きませんでしたが評釈では書くことを求めていたようです。
474ムジナ:2009/04/06(月) 22:53:28 ID:???
>>473
>権利者排除意思がみとめられた場合、「権利者」が誰かに帰属していることを認識しているということですよね。
>ならば、同時に誰かに「占有」があることを認識していることになるのかと考えているのですが、そこが間違いなんですかね?

そこが間違いです。
典型的な遺失物横領の故意は、‘持ち主に所有権はあるが事実上の占有をはずれた物の領得意思’です。
「権利者排除意思≠占有排除意思」ってことね。

>仮に「権利者」=「占有しているものがいる」ということがが成り立つ場合、占有離脱物横領は客観的TBを満たさず、主観的TB以前ではじかれます。

そこ(客観的TBの該当性)をなんとかするために、見せ掛けのTB要素論を用いるか、抽象的錯誤論を用いるかが主論点なんでしょうよ。
これ論じないと、一体何を論じたの?
不法領得の意思の当てはめしただけ?

問題文と解説のアドレス貼り付けてくれたら、もう少し詳しく言えると思うけど。
探すの面倒だし。
475ムジナ:2009/04/06(月) 23:01:05 ID:???
ごめん、問題と解説は立命ローHPのトップ頁にあがってたからすぐ見つかったわ。
476氏名黙秘:2009/04/06(月) 23:07:44 ID:???
だれかの所有に帰することを認識しながら、
だれかの占有に帰することの認識がない場合などについて、
H20旧択一にでてるよ。
477氏名黙秘:2009/04/06(月) 23:12:33 ID:???
スレの趣旨を判ってないクレクレ君が多いね
478ムジナ:2009/04/06(月) 23:31:47 ID:???
問題と解説読んだけど、判例を素材に検討しろと言っているだけで、まったく疑問の余地がなかった。

解説で
『ここでは、刑法38条2項を引用して、重い窃盗罪では故意がないので罪責が問えないことを出発点に置き、
現実にはAの占有下にある本件カメラを持ち出した行為に、どのようにすれば「占有を離れた」物を客体とする遺失物横領罪(254条)が適用できるのかを論証すべきことになります。』
とあるように、メイン論点は「一見、遺失物横領の客観的TBに該当しないように見えるけど、遺失物横領罪を認めて良いか?良いとすれば、どう認めるか」でしょ。
解答例は4つあって、
@38条2項を反対解釈(?)のうえ適用して、客観的TBに該当しなくても軽い罪で処断する
A抽象的錯誤の問題とした上で、保護法益の共通性など論じて実質的重なり合いを認める
B遺失物横領罪の「占有を離れた」という部分は「見せかけのTB要素」と解して、客観的TB該当性を認める
C@〜Bのような方法もあることを踏まえたうえで、客観的TB要素に該当しないから無罪だという原則論を貫く
このいずれかであれば、合格点には達したんでしょう。

あなたの答案構成だと、解説の言うところの
『なお、答案では、@からDまでには答えたのに、中心論点のEを見落として窃盗罪の成立を認めたもの』
にあたりそうですが、これだと「論点知らないのだろう」と思われてほとんど点がつかないでしょうね。

主要論点と副論点と些末論点のバランスを欠いた論点主義は問題ですが、論点落ちよりはマシです。
どんぐりの背比べだけどね。
479469:2009/04/06(月) 23:33:00 ID:???
>権利者排除意思≠占有排除意思」
これは知識として知りませんでした。以降、覚えておきます。

>>仮に「権利者」=「占有しているものがいる」ということがが成り立つ場合、占有離脱物横領は客観的TBを満たさず、主観的TB以前ではじかれます。

そこ(客観的TBの該当性)をなんとかするために、見せ掛けのTB要素論を用いるか、抽象的錯誤論を用いるかが主論点なんでしょうよ。

「 権利者排除意思≠占有排除意思」が成り立つ以上、「権利者」=「占有しているものがいる」との認識が成り立つ場合のことは考える必要はなくなるはず。
抽象的錯誤論は、「 権利者排除意思≠占有排除意思」が成り立つことが問題の発端ということは理解できました。
なので、それ以上の議論はしなくていいはず。
 
>これ論じないと、一体何を論じたの?
不法領得の意思の当てはめしただけ?
関西私立は受けてないので。答案構成したときに疑問を感じたことをかきました。


480氏名黙秘:2009/04/06(月) 23:40:55 ID:???
ちなみに判例は本権説な。
481氏名黙秘:2009/04/07(火) 00:45:56 ID:???
たぬ神様の降臨はまだですか?
482氏名黙秘:2009/04/07(火) 01:15:07 ID:???
してないわけないだろ
483もま:2009/04/07(火) 03:21:43 ID:???
うるさいお
484473:2009/04/07(火) 07:25:36 ID:???
不法領得の意思は超過的主観的TBというのは基本ですし知っていたのですよね。
あの問題は、権利者排除意思云々の超過的故意論の話に行く前に、そもそもの主観的故意として占有物横領の意思しかないんでしたね。
つまり、超過的な主観的TB(@A)の検討自体不要だったわけですね。
問題文は各構成要件を検討しながら、と書いていたので、てっきり窃盗罪の超過的主観的故意を知っているかをききたいのだと、そしてそれが出題の趣旨であると勘違いしたのが間違いの起因でした。
勝手な思い込みは怖いことが、この問題を通じて勉強になりました。
それでは、キャレルにいってきます。いろいろ有難うございまうした。
485氏名黙秘:2009/04/07(火) 11:42:29 ID:???
こんな出来でも入学できるんだな〜立命ローは・・・。
486氏名黙秘:2009/04/07(火) 13:29:33 ID:???
>>485

お前くらいの読解力でも入学できるんだから、レベルが高くないのは確かだ。
487氏名黙秘:2009/04/07(火) 14:48:31 ID:???
どういう人かわからないけどね。
答案構成してみただけとか、キャレルに戻るとか言ったりしてさ。
キャラ設定が揺らいでいる。
488氏名黙秘:2009/04/07(火) 14:53:44 ID:???
486を誰か通訳頼む
489氏名黙秘:2009/04/07(火) 16:03:57 ID:???
>>487
途中まではID丸出しで自作自演してるしな、キチガイだよ
490氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:26:43 ID:???
新入生かわゆい子多い?
491氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:01:01 ID:???
で、結局、専修生のキャレル争奪戦の倍率ってどの程度だったの?
絶対無理だと思ってたオイラが通ったのが意外だったんだが。
事前にしGPAの予想ボーダーラインが流布してたけど、それで出すのやめたのもいたのか?
492氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:41:31 ID:???
493氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:11:34 ID:???
今日の某授業、「定期試験受験要件を逆算して休むな!」だとさ。
ここは刑務所か?
494氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:18:29 ID:???
毎回出席なんて当たり前じゃん。学部生じゃないんだし
495氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:20:42 ID:???
492は何が言いたいの?
496氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:23:55 ID:???
>>494
はぁ?毎回出席が当たり前? ここは監獄かっての。
お前法曹に向いてないよ。
授業する義務はあっても、出席する義務は無いっつーの。
出席点引くことは出来ても、それを強要すること自体自分の立場を勘違いしている
497氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:27:36 ID:???
498氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:35:09 ID:???
このスレはにちゃんの流儀も知らないキチガイばっかりだな

厨満開の質問にも、自慢げに答えるヤツもいるしw

簡単に自分で調べることを質問すると叩かれるのがにちゃんなのに、法曹志望者のメンタリティは
平均的にちゃんねらー以下かよ
499氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:58:00 ID:???
500氏名黙秘:2009/04/08(水) 01:00:02 ID:???
501氏名黙秘:2009/04/08(水) 01:44:23 ID:???
天才の模倣からはじめよw
502氏名黙秘:2009/04/08(水) 01:46:42 ID:???
>>496
同意。つか俺はローで多くの必修授業を3回以上は休んでるけど何とか単位は取れてるよw
先生のいうことを鵜呑みにせず、休みたいときに休めばいいと思う
ただし出席要件には気をつけてね

503氏名黙秘:2009/04/08(水) 01:49:23 ID:???
意味もわからずに使う馬鹿がいるな
マジックワードとちゃうでゆとり君
504氏名黙秘:2009/04/08(水) 01:53:09 ID:???
>>502
キッチリ1/3休む猛者も居た
まあ、授業に出れるなら出るに越したこと無いが
体調悪い人や、家庭の事情や、突発的にやむを得ない事情が発生したりする場合もあるだろう

それを考えずに、欠席=さぼりと思いこむ教授は厚顔無恥も甚だしい
そのくせ教授自身は使い回のテストやミスだらけのレジュメ、病欠などで休講にしたりするんだからな
505氏名黙秘:2009/04/08(水) 05:19:37 ID:???
全出席で優秀な人もいるし単位落としそうなくらい成績悪い人もいる
休みがちで大丈夫?とか思われつつ悠々上位クラスの人も
学部より成績と出席に因果関係は無い
試験の出来が全て
ある意味超自由じゃん
506氏名黙秘:2009/04/08(水) 06:04:53 ID:???
>>505
それが実感だよな
にもかかわらず、初回の授業で「欠席可能日数を逆算して休むな」だぜ?
ロー始まっていきなりこんな幼稚な発言聞かされるとは思わなかったわ

精神論はききたくねーっつうのw
507氏名黙秘:2009/04/08(水) 07:13:00 ID:???
先生が大分入れ替わったな
508氏名黙秘:2009/04/08(水) 08:34:52 ID:???
ローの先生も生徒も精神論努力ゴリ押しなんが多いだろ
対極は勉強法マニア
どっちもどっちだが
509氏名黙秘:2009/04/08(水) 13:33:36 ID:???
今年の新入生は「欠席可能日数を逆算して休むな」と言われただけでギャアギャア言ってんのか?
今年はやけに廊下がうるさいし、3年後の紳士は苦戦が決定だな。

教授陣が「休んで良いよ、自分の勉強優先して」なんて言えるわけねーんだから、面従腹背でいいし、少なくともこれまでの立命ロー生はそうやってきた。
これだけは言えるよ。
授業出る前から「休ませろ!」って言ってた連中は例外なく落ちこぼれていった。
普通の奴は授業出て教授のお手並み拝見したうえで、ここは必要ないと思うタイミングで何も言わずに休むだけ。
できる奴は、グダグダクラスの要件事実であってもきちんと出席し、力をつけていた。
ダメな授業でも突っ込み所を控えておき、当該教授にぶつけ、応えがなければ別の教授にぶつけるという自主ゼミ演習にするだけ。

まぁせいぜい逆算して休めよ。
どーせ定期試験直前にもギャアギャア騒ぐだろうし、何より紳士直前に後悔することになるよ。
授業のうち5回休むってことは、「5回分の時間を得した」のではなく、「10回分の時間を損した」のだということに気付くさ。
論文の点数が一切伸びないことから、どの授業も身についていないことに気付いて愕然とするのさ。


俺がそうだったようにな・・・orz
510氏名黙秘:2009/04/08(水) 17:37:11 ID:???
休んで自勉するよりも、授業うけながら間隙をついて、授業関連分野の択一知識の確認や判例チェックがおすすめ
511氏名黙秘:2009/04/08(水) 18:46:38 ID:???
>>510
そして突然教授から質問されて答えられない、と
512氏名黙秘:2009/04/08(水) 18:57:08 ID:???
答えられないと何言われるか分からないからな


クラスメイトにw
513氏名黙秘:2009/04/08(水) 19:21:01 ID:???
>>506
入学式の時点から建前、精神論ばっかりだろ。何をいまさらw
ローの教授連も評価機関や門下省対策しなきゃならないんだから、
向こうの立場も慮ってやれよ。
もう大人なんだから、その辺の上手い立ち回り方ぐらい分かるだろうが・・・・
514氏名黙秘:2009/04/08(水) 20:19:29 ID:???
>>513
それを考慮した上で、人間性が…
515氏名黙秘:2009/04/08(水) 20:30:21 ID:???
>>512
内職はデフォだから、同級生はスルーだよ
516氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:17:31 ID:???
残念ながら裏では馬鹿扱いがデフォだよ
ロー生ってそんなもん
517氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:33:20 ID:???
>>516
馬鹿にしてるヤツに限って、あてられてうろたえる
518氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:38:05 ID:???
早速欠席君発生w

切れろよ大先生よw
519氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:56:39 ID:???
そのうち遅刻の馬鹿にも切れるぜw
今日も目が点w
520氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:36:58 ID:???
>>516
いちいち他人にそこまで構ってられないよ。
印象に残るよっぽどスゴイ回答ならともかくw
もうすぐ順番で当たりそうなヤツは質問に答える準備でいろいろ調べてるしね。

演習はともかく、講義形式のものは双方向とかの建前はいいから
さっさと講義を進めて欲しいんだけどな。
いちいち学生に質問しても大した内容が返って来る訳でもないんだし
時間のムダだと思うんだが。
先生の話にもある程度勢いってものがあるんだし、
下らない質問で講義の流れが止まると聴いてるこっちもシラけてくる。
話がノってきたらガンガン進めちゃってほしいよ。
521氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:43:54 ID:???
>>511
教授には申し訳なさそうに
「わかりましぇ〜ん」と答える
いい答え出すために第一審から読みこみたければどうぞご自由に。



教授のお誉めより
新司合格
今、痛感してるよ
書けなきゃ話しにならない
(時間内で)書けないことを学んでも仕方ない


522氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:50:15 ID:???
それと喉元すぎればなんとやらみたいだから、一応いっとくね

第一回新司で立命館は歴史的大敗を喫した。無意味な予習、膨大な課題
そこで、方向転換。エクテによる予備校提携、弁護士ゼミの充実。さらに課題激減、予習半減。

今更、授業復権唱える馬鹿教授は、過去ログでも復習しろ。
523氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:59:45 ID:???
>>522
>第一回新司で立命館は歴史的大敗を喫した。

約半分が合格するスーパーボーナスステージでの大失態だもんな。

あの大惨事を繰り返さないためにも
入口の立命館憲章の横にそれを貼っとけw
524氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:19:15 ID:???
後期点数開示したら2点差落ちorz
刑事訴訟法8点て何だよw
今年はケイ素をがんがりやす!
525氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:40:17 ID:???
一部の超優秀層を除いて、ローの予習復習で受かるのは厳しいだろ常識的に考えて
526氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:52:30 ID:???
7階の偉いさんに囲まれて徹底的に絞られる図。


★再現★
エロい人「なんなんだ、この結果は」

七三「予備校癖が抜けてないんです。教育は悪くないです」
エロい人「他のKKDRと比べて飛び抜けて悪い。それは理由にならん」

七三「…」

エロい人「立命館の顔に泥塗ってんだぞ。いくら金かけてると思ってんだ」

七三(死にたいお…)
527氏名黙秘:2009/04/09(木) 12:24:42 ID:???
合格者だけど、授業は出といて損ないよ。
入学するまで予備校も利用してたけど、択一対策以外ならローの授業の方が使える。
どうしても今択一対策をしたいんだ!って時なら授業サボっても良いと思うけど。
528氏名黙秘:2009/04/09(木) 13:49:30 ID:???
@平日の昼下がりに
Aリッツ卒業生の
B合格者が
C授業の大切さを説くため
Dスレに降臨する

ことは、仮の義務付け(行訴37条の5)よりも要件充足が困難である
529氏名黙秘:2009/04/09(木) 14:54:23 ID:???
最終学年前期で単位全て取終わるのはデフォなのか?
実務総合演習がかなり重たいから、後期に残すつもりなんだが・・・
530氏名黙秘:2009/04/09(木) 18:50:19 ID:???
>>529
それやった人は結構いるみたい。
でも、前期の期末試験で結構皆痛い目にあっていたみたいだよ。

Cが並ぶとか。
楽勝単位でCを取っている人もいたし。
そして、キャレルがもてるかどうかの不安に苛まれることになった人もいる。
531氏名黙秘:2009/04/09(木) 19:14:56 ID:???
最終学年前期でとる楽勝科目?
そんなのあった?
532氏名黙秘:2009/04/09(木) 19:52:30 ID:???
企業法務とかだろ?
てか最終学年前期中に卒業要件満たすのってSだと
選択科目だけで20単位取ることにならないか?
それに実務総合なんて・・・
そりゃあCが並ぶわ
一週間に授業だけで20時間以上なんて
533氏名黙秘:2009/04/09(木) 23:59:07 ID:???
明日で一週間
534494:2009/04/10(金) 00:47:21 ID:???
>>496
あっ、俺法曹に向いてなかったのか!
新司受かって、内定もらって、教官から即日起案 褒められたから調子に乗ってしまってたよf^_^;
たかが新入生君に気付かされてしまったよぅ


まあ、授業は毎回出とけ
535氏名黙秘:2009/04/10(金) 00:51:15 ID:???
>>528
まあ、弁護修習なら暇な事務所は暇だから、日中でも2ちゃんできるけどな。そこまでするかは別だけど。
合格者の話はちゃんと聞いて損はないよ
536氏名黙秘:2009/04/10(金) 00:57:41 ID:???
>>534
ガキ相手にムキになるなよw
537氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:02:36 ID:???
>>536
えへ◎^▽^◎
538氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:17:30 ID:???
向いてないよ、まだ判らないの自演チャン
539氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:26:14 ID:aO8UFmiL
>494
テメー馬鹿だろw
540氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:27:27 ID:???
>>538
自演としか言い返せないの?
541氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:31:38 ID:aO8UFmiL
>540
なんだコイツ
542氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:37:06 ID:???
ノイローゼベテだとこうなるんだなぁ

哀れだ
543氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:41:14 ID:???
アホが多いw
544氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:45:30 ID:viojo/Yd
企業法務あんまいい点でないよ。それだったらオススメは野村先生の現代特殊じゃね?
545氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:55:50 ID:???
どうしようもないやつが増えたな。
頼むぜ後輩達

今年受ける人は最後の追い込み頑張ってね。

ではでは、お邪魔しました
546氏名黙秘:2009/04/10(金) 06:23:11 ID:???
>>544
授業は楽勝だけど
成績にはなんかBが並んだような。
キャレル争いにはAがつきやすいということが必要だと思う。
547544:2009/04/10(金) 09:10:40 ID:viojo/Yd
企業法務か?何がAとりやすいんだろな。特に秋楽器。夏の松井憲法うけてみたいわ
548氏名黙秘:2009/04/10(金) 11:02:20 ID:jGb97hd4
京大からリッツにきて
ものすごーくハッピー
可愛い子と知り合いになれたし
松宮先生や二宮先生に教えてもらってるし
他の授業もよく理解できて
ぐんぐん実力がついてるみたい。
こないだの辰巳の模擬試験もほぼ満点や。
549氏名黙秘:2009/04/10(金) 15:09:25 ID:???
   (⌒r-ィ⌒)
  /(_ノ ̄丶_)\
  /:::/""\::ヾ丶
 f:::/#  \:丶|
 |::イ へ=ハ=/丶:|
 |::| <●> イ●>丶|
 |::| "" ゝ"|:|
 |::丶  Δ ノ::|
 |:::|\__/|::|    <白洲信哉、じじいの遺産くいもんにしすぎ
 |:::|_ノ  (_|::|             なにがプリンシパルやねん
 从リノ  /%从从
  ( ィ_/%%| |
  | ミヾ%%%| |
  | ヽ  ̄ ̄ ̄_ノ
  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
550氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:06:16 ID:???
飲み過ぎた
551氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:58:23 ID:???
>>542
お前知識ないんだろうな…
552氏名黙秘:2009/04/11(土) 07:43:42 ID:2iKL90d4
>>548
おれ、阪大からリッツだが。
確かに立命館は可愛い子が異常に多い。
学生も立命館上がりはハイレベルだから切磋琢磨できる。
朱雀キャンパス綺麗だし。
大宮で女の子と一杯呑むのも楽しいし、最高。
司試突破するぞ〜
553氏名黙秘:2009/04/11(土) 08:40:58 ID:???
>>552
特定しました
554氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:43:03 ID:???
新入生、デリで横入りするなよ

こんな馬鹿ばっかりで気が滅入る
555氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:53:00 ID:???
>>552
ID晒しキチガイ特定しましたw
556氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:53:31 ID:???

どうせゴキブリ職員だよ。
557氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:21:29 ID:???
この内容を書き込んだやつを特定できたことで、なんのメリット(デメリット)があるんだ?
「あいつが2ちゃんやってる〜」って言いふらすのか?間違いなくなんでそれを知ってるのか突っ込まれるだろうが。
ここのスレはアホばっかだな
558氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:50:21 ID:???
2chなんて普通だろ ネタにしてるやつもいるのに
2chやってて風貌とかがキモかったら確かに終わってるけど
559氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:43:28 ID:???
 ____
  /    \
  /      丶
 iヘヽ=ノノニ  |
 |へゞヽへ   ⌒)
 |>-) ソ"ー≪  ヘi
 (` (__)`ー′ _ノ
 丿/_ノへ-)) |丶   <  さまざまの 事思ひ出す 桜かな
 ( イ ̄ ̄ __ノ |
`/ ̄`ーーイ/⌒丶@丶
/ @ ∨/ (へ\\ |

560氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:52:19 ID:???
ID晒している人間はもちろん部外者。
それもスレ上げ工作員。

まあ、上げられても別に問題ないんだけど。
561氏名黙秘:2009/04/11(土) 19:09:17 ID:???
キャレルで答案書きまくってもいいかな?
書くスピードも鍛えたいんだけど、ペンの音なんか大丈夫?
562氏名黙秘:2009/04/11(土) 19:54:00 ID:???
お静かに
563氏名黙秘:2009/04/11(土) 21:56:56 ID:???
>>561
がんがんやってくれ
実力つけてくれるのが一番刺激になる
564氏名黙秘:2009/04/11(土) 23:36:20 ID:???
>>561
下にノートか何枚かの紙を敷いて書けば大丈夫。
下敷きだと音は消せない。

なるべく静かにした方がお互い気持ち良く勉強できるしな。
565氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:25:53 ID:???


  /    \
  /      丶
 iヘヽ=ノノニ  |
 |へゞヽへ   ⌒)
 |>-) ソ"ー≪  ヘi
 (` (__)`ー′ _ノ
 丿/_ノへ-)) |丶   <  大巧は拙のごとし
 ( イ ̄ ̄ __ノ |
`/ ̄`ーーイ/⌒丶@丶
/ @ ∨/ (へ\\ |


見て美しい書はまだ本物ではなかろう。
古拙、一見下手なようにみえて、古雅の味わいがあるようなところに極美があろう。
人間もまたおなじではないか。


566氏名黙秘:2009/04/12(日) 16:41:28 ID:???
んなことよりキャレル内で走るやつが結構いんのは何なの?
人間性を疑うよ
567氏名黙秘:2009/04/12(日) 16:49:45 ID:???
キャレル内でチューは辞めて
568氏名黙秘:2009/04/12(日) 19:48:22 ID:???
同志社ローはもうダメか?
569氏名黙秘:2009/04/12(日) 20:34:06 ID:???
>>566
確かに。
キャレルで走るやつとか廊下で座って話すやつとか常識なさすぎやろ。
570氏名黙秘:2009/04/12(日) 20:53:41 ID:???
今日廊下に椅子持ち出して話してる連中がいたな
571氏名黙秘:2009/04/12(日) 22:37:50 ID:???
>>570
かしこいな
572氏名黙秘:2009/04/12(日) 23:52:38 ID:???
キャレルの入り口前で大会議みたいの始めるからな
しかも新入生じゃなく
終わってると思うよ
573氏名黙秘:2009/04/12(日) 23:58:06 ID:???
授業あって遅れそうで自習室で走るのはまあ馬鹿だけど
土日に走るのはヤバイ人な気がする・・・
あんな距離走っても何も変わらんのにな
574氏名黙秘:2009/04/13(月) 00:34:38 ID:???
>>568
同志社は本命
決まった以上ここでがんばるが
575氏名黙秘:2009/04/13(月) 03:23:20 ID:???
廊下で雑談するなとは言わないけど、少し気をつかいながら盛り上がってくれよ。
特に笑い声が酷い・・(おそらくS2のヤツだと思うが、高笑いがマジでうざい)
キャレルが入口付近にならないと気がつかないかもしれないけど、頼むよホント
576氏名黙秘:2009/04/13(月) 08:36:42 ID:???
今はまだ静かな方です、L1S1がおとなしくしてるから。そのうち彼らも喋り出してひどいことになる。去年もそんな感じでした
キャレルの入口付近に新しく移って来た人が不満をいってるんだろうけど、覚悟しといた方がいいです
577氏名黙秘:2009/04/13(月) 10:15:14 ID:???
>>576
新入生、デリで横入り大騒ぎで(゚Д゚)ウゼェェェ
578氏名黙秘:2009/04/13(月) 10:38:00 ID:???
ここでぐじぐじいわずに、
本人に直接、うるさい おまえら出て行け ぼけ なにかんがえてるんじゃ。

とどなってやれ、それでもでていかないなら、話の輪のなかにはいって、むいみなあいずちをうって妨害してやれ。
こいつあほやとおもわれて、そいつらもきえるだろう。
次の日はせんてをうって、じゃましろよ。とにかく
てっていてきに罵倒しろ。ぼけ、かす、あほんだら、おまえらうるさいんじゃ。
それくらいのこともできないなら
弁護士になることはあきらめろ。

579氏名黙秘:2009/04/13(月) 11:00:38 ID:???
ついでにいうと
いきなり罵倒するより
最初は小声で本人にやさしく
どこかほかでしゃべってくれない?めいわくだから
といってちゅういする、
そいつがどうしてそこでしゃべったり、さわいだりするのか
いろいろ事情があるから、
それをといただしてから

おまえら こっちがやさしく 注意してるのに
なめとんか ぼけ
といってにらみつけてから
てっていてきに
どなりつけ
あいてをばとうするのだ。
いきなりどなったら
あいては
めいわくならやさしくいってくれたら他へいきますよ、
おかなんとかいって、
逆にこっちがわるものあつかいされたり、非常識人間あつかいされるからね。
580氏名黙秘:2009/04/13(月) 11:07:33 ID:???
かならずひとりでやれよ。
正義は勝つ。
ちゅういされても
みんなやってんじゃん
とかいうやつにたいしては
みんなが殺人したらおまえも殺人するのか
といえ
こいつあほやと
あいてにおもわせたらこっちのかち
けんかするときはてっていてきにあほになれ
まあとにかく
どなるのは
最後の手段やけど。
581氏名黙秘:2009/04/13(月) 11:12:12 ID:???
なんでロー生にこんなことオシエナアカンねん。
日本の将来はどうなるんだろう。
582氏名黙秘:2009/04/13(月) 11:48:53 ID:???
学習権侵害されてるんだろ。
環境権だとか住居権とか住居の平穏とかならっても
なーんもみにつてないやんか。
うるさい
と注意するのは
権利のための闘争やで (自分とリッツローをまもるための)
自分の学習権もまもれないような人間に
だれが弁護依頼する?
583氏名黙秘:2009/04/13(月) 12:45:58 ID:???
>>580
お前が諦めろ。
584氏名黙秘:2009/04/13(月) 13:23:33 ID:???
>>582
旭川学テ訴訟最高裁判決
朗読50回の刑な。

あまりにも書いている内容のレベルが低い。

てか、とうとうキャレルで統合失調を発症した人間が出たのか?
585氏名黙秘:2009/04/13(月) 17:13:10 ID:???
>>584

はーい。

私 妄想型統合失調症です。
こんなわたしが

護想防衛したらどうなるでしょうか?

松宮 第四版 359ページをみよ。

朗読の罰は最高裁の立場だろ。

子女の教育あやまった結果がキャレルのさわぎ。
586氏名黙秘:2009/04/13(月) 18:01:09 ID:???
お前mixiやってるだろw
587氏名黙秘:2009/04/13(月) 18:09:49 ID:???
誤想にテイセイ
588氏名黙秘:2009/04/13(月) 18:10:47 ID:???
やってません
589氏名黙秘:2009/04/13(月) 18:11:51 ID:???
俺の発言をきっかけに荒れてきたなぁ、こえぇえw
590氏名黙秘:2009/04/13(月) 18:52:45 ID:???
>>589
アンタの発言って、どれ?
591氏名黙秘:2009/04/13(月) 20:28:35 ID:???



592氏名黙秘:2009/04/14(火) 00:52:40 ID:???
いちいち注意すればいいってヤツ、馬鹿なの?
この年齢で社会常識ないヤツはもう修正できんよ。
それが法曹を目指してるってのがどれだけ恐ろしいことか認識しろや。
593氏名黙秘:2009/04/14(火) 07:10:05 ID:???

こいつ混ぜ返すだけの部外者
594氏名黙秘:2009/04/14(火) 14:35:42 ID:???
↑L3ですが何か?
595氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:29:15 ID:???
>>592
こいつ頻繁に法曹がどうとかいってるけど、法曹の何を知ってる?
幻想を抱きすぎなのか、よっぽど無知なのかわかんないけど。
596氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:36:32 ID:???
じゃ、>>592が片っぱしから注意するということで、この話は終わりにしましょうか
597氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:39:21 ID:???
せっかくお子様相手に楽しめると思ったのに
598氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:44:49 ID:???
ひでぇ自作自演だな
せめてもう少し時間開けるくらいのどりょくはしませうw
599氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:53:34 ID:???
>>597
ホントにお子様だったな
まだ楽しめるぞ、よかったな
600氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:55:16 ID:5JBv7QJn
来月旧試の択一受けるけど
どう考えても択一すら合格するわけありません
30点も取れねーよ
1振目だ
601氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:59:27 ID:???
なぜ受けるの?
602氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:04:50 ID:5JBv7QJn
早く受かった方がいいに決まってるじゃん
学費高すぎるし
2年も人生無駄にできねーよ
卒業しても合格率かなり低いし
603氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:09:08 ID:???
択一30点行かないレベルならやめとけよ。紳士の合格率高くないんだから
一年でも早く白黒つけたいなら別だけど
604氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:12:40 ID:???
恥ずかしい連中だなw
605氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:13:49 ID:???
この前、キャレルを歩いていたら
私の気配に気づいて
ノートパソコンを勢いよく閉じたヤツがいたんだが。

その勢いにこっちがビックリするよ。
何をやっていたのか
隠されれば隠されるほど気になる。
まさか、キャレル内からここに書き込み?

オレは専用ブラウザ使えないから
家で書き込み。
606氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:14:26 ID:???
>>605
二重の意味でお前は馬鹿だw
607氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:15:11 ID:???
しまった、日頃のクセで
オレって書いちゃった。
608氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:23:58 ID:???
あほ大杉
609氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:28:48 ID:???
みんな
ロー生活は楽しいかい?
610氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:29:54 ID:???
択一30点逝かないなら未収だろ
未収なら1振りにならんから受けなよ
611氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:31:36 ID:???
まあ、社会人やってるよりは気が楽かな
612セックス:2009/04/14(火) 22:35:34 ID:???
さっき肛門性交してきたよ。
もちろん生で。
やっぱり肛門はヴァギナと違ってすごく締まるよね。
しかも中田氏し放題。
最近性交しすぎでやばい。
朝起きて勃ってたらそのまま挿入したりしているしw
613氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:39:04 ID:???
>>599
俺達にはわかることだろうが、マジでお子様だったね(笑)
でもこいつはつまんなそうなので面白くないかな
614氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:40:46 ID:???
>>613
お前もアナルセックスしろよ、そうすれば矮小な今の自分自身から変われるだろう。
615氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:42:35 ID:???
生アナルしてると尿道炎になるぞ
616氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:44:36 ID:???
>>614
別に合コンしまくってるし、間に合ってるよ(^0^)/ この地位はモテる
617氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:44:46 ID:???
>>613
日本語でおk
618氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:45:03 ID:???
アナル締まり悪いだろ
619氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:45:40 ID:???
>>616
お前日本語不自由か?
生アナルしろって言ってるんだ
アナルは女にしか付いてないのか?
620氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:52:16 ID:???
お前馬鹿だな
文面そのまましか読み取れないの?
ちょっとは推認するようにしようね。
普通の人なら興味がないことを読み取れると思うが
621氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:35:43 ID:???
三振予定者がもてるのかw
興味深い
622氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:36:49 ID:???
じえんうぜえええええええ
623氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:43:53 ID:???
>>622
すぐバレる自演する奴って何なんだろうな。法曹の適格に欠けるよな
624氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:46:46 ID:???
>>623
自演乙
625氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:51:28 ID:???
624=脳内合コン
626氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:52:29 ID:???
ジエンしているヤツは部外者だから。
627氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:53:53 ID:???
>>623
だからお前に法曹の何がわかんだよW
サマクラ行ったのか?
親が左翼法曹なのか?

修習半分近く終わったが、いまだに法曹が多彩過ぎてよくわからんのだが
628氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:54:56 ID:???
>>627
修習中でここに来るなキチガイ
629氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:58:41 ID:???
ウソをつきだすと際限がなくなるね

あと、日頃の話の内容って
つい出ちゃうもんだね。

私が、2ちゃんの他のスレでは
オレ口調で話しているのがわかってしまったように
2ちゃんの脳内法曹はついつい、それとばれてしまう。
630氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:59:17 ID:???
>>628
早く「キチガイ」に追いつけるように頑張りな
631氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:00:26 ID:???
爆釣ですな
632氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:00:50 ID:???
>>627
今まで雇った弁護士&相手方弁護士&裁判官の発言&同級で弁護士になったヤツ&ローでの弁護士教員
これらを総合した結果だよ
修習まで言っても見抜けないお前は法曹以前に人間失格
633氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:03:43 ID:???
脳内修習中VSキャレル内キチガイ
634氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:04:36 ID:???
>>632
おめでたいやつだな
その程度で知ったつもりなんだ
635氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:05:11 ID:???
脳内修習VS脳内合コンだろ?
636氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:05:53 ID:???
わはははは、
あれとるな、
結構結構。
637氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:06:59 ID:???
>>635
どちらも部外者だけどね。
638氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:08:00 ID:???
>>634
人間失格って言われてダメージ受けたのがアリアリと判りまつw
639氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:09:30 ID:???
いい年したおっさんが
2ちゃん語を使うと引くね。
640氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:09:31 ID:???
※部外者のかた、歓迎いたします
641氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:10:59 ID:???
まあ、そんなことより
I先生が移籍したこととO先生が現役であることに
びっくりしたんだけど。
642氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:15:49 ID:???
>>639
きみ頭いいね
裏を読めないおっさんとは大違いだ
643氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:16:43 ID:???
639=642
644氏名黙秘:2009/04/15(水) 02:17:22 ID:???
I先生が移籍?
どのI先生?

オラ、専修生だからその辺の情報に疎いんだけど、今回の教授陣の入れ替わりって、どんな感じなの?

数ヵ月前に衣笠で「退官記念講義」(私立なのになぜ「退官」?)やってたはずのS郎チャソに今月朱雀で遭遇したのには驚いたんだが。
645氏名黙秘:2009/04/15(水) 08:01:28 ID:???
>>644
I先生は道場主。
新刊書を本屋の店頭で見かけて手に取ったら
成城大学法学部教授という肩書きになっていてびっくり。

O先生は、私もこの前朱雀で遭遇してびっくり。
646氏名黙秘:2009/04/15(水) 18:42:24 ID:???
だいたいやね。
シシャモロー生でルソーの『社会契約論』よんだやつ何人いてるねん。
そんなやつが憲法をかたるな。しね。
------------------------------------
とありえない同大のスレに書き込んできた。へへ。

今年の憲法は
『社会契約論』と日本国憲法に共通するものについて述べなさい。
647氏名黙秘:2009/04/15(水) 22:46:45 ID:???
2ちゃんねるなんかやってる院生は受からないと思う。
648氏名黙秘:2009/04/16(木) 00:05:03 ID:???
今年京大多くない?
649氏名黙秘:2009/04/16(木) 00:16:10 ID:???
下品なのが多い
JR高架下の駐車場の前でウンコ座りでタバコ吸ったり、ああキャレル前でもウンコ座りしてるな
650氏名黙秘:2009/04/16(木) 01:28:06 ID:???
新入生はチャラチャラしてるけどそのうち落ち着くだろう
3年にもなるとチャラけたやつは皆無になる
ローの流儀に慣れるのだろう
651氏名黙秘:2009/04/16(木) 08:53:06 ID:???
ウンコ座りなんて、この3年間で初めて見たぞ
落ち着く以前の育ちの問題だ
652氏名黙秘:2009/04/16(木) 11:04:19 ID:???
東一早慶は多い?
653氏名黙秘:2009/04/16(木) 11:29:30 ID:???
東一早慶はいる?w
654氏名黙秘:2009/04/16(木) 14:33:54 ID:22meEeJr
いるけど早稲田慶應がほとんど
東大一橋は一人二人程度
655氏名黙秘:2009/04/16(木) 22:04:49 ID:???
課題が過大W
656氏名黙秘:2009/04/17(金) 00:18:40 ID:???
どれくらい課題ってでるんですか?
657氏名黙秘:2009/04/17(金) 07:32:05 ID:???
知れてるよ。慣れるまではしんどいけど
658氏名黙秘:2009/04/18(土) 19:26:19 ID:q4vbS+Le
同志社ローの退廃的雰囲気がなぜこのスレに?
659氏名黙秘:2009/04/18(土) 21:43:58 ID:???
登る立命

おごれる者は久しからず、盛者必衰の理

同志社中高大卒で立命ロー在学中の俺の魂の叫びだ
660氏名黙秘:2009/04/18(土) 21:48:35 ID:???
てか知らんけど、同志社はそんなにアカンの?
661氏名黙秘:2009/04/18(土) 22:03:31 ID:???
ローは知らん、

学部で言えば、今までの評価にあぐらをかいて堕落したって感じだ
佐川とヤマトみたいなかんけいかな?
662氏名黙秘:2009/04/18(土) 22:17:46 ID:nfHRaHBh
リーガルリサーチてさ、Aとるのむずかしいのか?
663氏名黙秘:2009/04/18(土) 23:14:02 ID:???
でもさ立命ローにいる同志社出身者て皆同志社ロー落とされたやつらだろ?
口では何とでも言えるけど
そう考えるとこの合格率も価値あるよな
664氏名黙秘:2009/04/18(土) 23:19:47 ID:???
>>662
先生だれ?
665氏名黙秘:2009/04/18(土) 23:57:35 ID:???
リーガルリサーチはAにこだわらなくても
666氏名黙秘:2009/04/19(日) 00:25:40 ID:???
山名先生ならあたりじゃなかったけ?
667氏名黙秘:2009/04/19(日) 01:17:54 ID:???
応仁の乱
668氏名黙秘:2009/04/19(日) 03:09:10 ID:???
昨年度合格者のうち満足してるんが六割にとどまるて
つうか千番以下合格のおまえら下位合格者の増員のせいで
既存の弁護士が被ってる被害について考えろてw
669氏名黙秘:2009/04/19(日) 03:18:29 ID:???
だいたいこういう下位ロー出身で千番以下で受かって弁護士やってるやつは、
のうのうとやってんと、ふだんからもっと“末席を汚しております”的なぺこぺこ感前面にだしてしかるべきやで
まあほんまに志があって人権活動?みたいなもんに取り組んでるやつは例え最下位合格でも個人的には尊敬するが


670氏名黙秘:2009/04/19(日) 08:47:32 ID:???
今日もキャレルは暑いぞー
671氏名黙秘:2009/04/19(日) 12:59:11 ID:???
こういう下位ロー出身で上位合格の人ってどういう人が多いんだろうね
672氏名黙秘:2009/04/19(日) 13:16:06 ID:???
学校成績よかったやつが多いよ
673氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:03:30 ID:???
未収で受かるやつは成績抜けてるやつか、地頭が良い要領野郎らしい。
中途半端は壊滅。
674氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:17:34 ID:???
去年の上位合格は
他学部出身未修だったり、超ヴェテだったり、新卒内部上がり既修だったり
よくわからんわな。
675氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:48:30 ID:T+REEDOS
とりあえず学校の成績とシンシの因果関係はあるの?
676氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:58:40 ID:???
あまりない
677氏名黙秘:2009/04/19(日) 17:52:05 ID:???
>>675
学内資料によれば結構あるよ。
678氏名黙秘:2009/04/19(日) 17:53:23 ID:???
>>673
未収って全体的に成績いい気がするんだがそうでもないの?
679氏名黙秘:2009/04/19(日) 18:41:28 ID:T+REEDOS
因果があるかな?
680氏名黙秘:2009/04/19(日) 18:50:26 ID:???
>>679
GPAが3.8超えたらかなり合格率高いみたいだけど。
681氏名黙秘:2009/04/19(日) 19:34:43 ID:T+REEDOS
逆に低い人でもうかってんの?因果があるってことは、教員のやり方が正しいのか?
682氏名黙秘:2009/04/19(日) 21:11:44 ID:???
ごくたまに受かるのがいるくらい。
683氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:02:55 ID:???
>>682
それ本当?いわゆる成績優秀者って、ほとんど受かってるの?
そういう人で落ちる人って逆にどういうタイプなの?
684氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:19:09 ID:???
んなもん知るかよ
これだからグーグル世代は
ちなみに昨年の最上位合格者は決して優秀な学内成績じゃない
685氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:21:12 ID:WACvXMc9
Aとりやすい講義ってなんですかって聞くやつ多すぎてわろた
686氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:26:41 ID:???
三年になってもAの取りやすさをわめいてるよ
キャレルとか色々あるんだろうけどね
687氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:44:21 ID:???
>>684
なるほど。
要するに学内優秀者は新司合格率も高く、順位にも相関するけど、例外はいるってことね。
688氏名黙秘:2009/04/19(日) 23:56:24 ID:???
簡単に言うと
未修→飛びぬけて成績良かった人だけ合格
既修→飛びぬけて成績が悪かった人はやっぱり落ちたけど
そうでもなければ相関性はあまりない。

学校側は未修をみて相関性に自信を深めたけど
合格率が著しく低いのでそんな自信を持たれてもねって感じ。
689氏名黙秘:2009/04/20(月) 00:01:13 ID:???
あくまで自分の同期(三期の既習同期)知ってる範囲だと、新司成績の超上位達は学校成績が優秀(特に論文が)。
やっぱ新司でもハネるやつはだれが見てもいい文章なんだろう。
逆にベテは学校成績よくても下位合格が多い。

新司には必ずしも学校成績よくなくても受かるけど、上位の必要条件は、学校成績いいってのが印象かな
690氏名黙秘:2009/04/20(月) 00:01:46 ID:???
相関性なんてのは73やエクテンが7階の顔色うかがって苦し紛れに出しただけなんじゃね?
691氏名黙秘:2009/04/20(月) 00:42:21 ID:???
未修の合格って過年度全部あわせても1桁じゃないか?
それで統計ってw
692氏名黙秘:2009/04/20(月) 00:49:20 ID:???
未収対策は塾との提携だね
693氏名黙秘:2009/04/20(月) 00:53:09 ID:???
未修はやっぱ既習に比べればレベル低いから合格できるのはごく一部だよな。未修の方がセンスがあるというのは完全な幻想に過ぎない。

東大の未修出身が近くにいるけど、知識がマジで欠けてて、議論にもならないし。知識が全てじゃないけど、やっぱり必須なものには違いないのかもね
694氏名黙秘:2009/04/20(月) 01:02:42 ID:???
教授ひそかに大量の知識要求してない?
予備校以上に、こんなことも知らんのかって。
695氏名黙秘:2009/04/20(月) 01:17:13 ID:???
>>694
してる。
論文に出なくても短答に出るぞ、とかお茶を濁すがな。
そこの部分は授業に求めていないのに、貴重な演習の時間を
空費する。
696氏名黙秘:2009/04/20(月) 01:22:55 ID:???
過去の未収のデータはアテにならないってのはその通りだろ
多分奇襲より年によっての実力の差が激しい

しかも今の未収は新司がかなり厳しいの承知で、予備校とかも適宜利用しつつ
ノウハウをうまく取り入れてやってたりするからそこらへんも違うだろうし

学校側のいいなりの頭お花畑も多いけどね・・・

あと過去の実績からか今の未収は奇襲にかなり腰が低いね
本音かどうか分からないけど

未収を馬鹿にする奇襲は多いけど、下手すると抜かれるよ
697氏名黙秘:2009/04/20(月) 02:59:49 ID:???
既習の学力グラフ
 y=3
未修の学力グラフ(Xは勉強年数)
 y=0.3I2−5

合格ラインは
 y=5
698氏名黙秘:2009/04/20(月) 05:27:38 ID:???




          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ   < 下位ロー生ども、一瞬にして暴徒と化せ!
           }ヽ、__,/i              
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i   


699氏名黙秘:2009/04/20(月) 11:26:54 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000033-kyt-l26

盗撮容疑 大学生を逮捕 七条署

4月19日22時39分配信 京都新聞

七条署は19日、府迷惑行為防止条例(盗撮)の疑いで、大津市大将軍、
立命館大院生新谷泰平容疑者(23)を逮捕した。
 
逮捕容疑は、19日午後4時50分ごろ、
京都市下京区の京都駅前地下街ポルタの階段で、
女子大生(18)の後方からデジタルカメラでスカート内を撮影した疑い。
様子に気付いた男性(25)が取り押さえた。
700氏名黙秘:2009/04/20(月) 19:34:33 ID:???
それじゃ既習が原始的不能じゃねぇかw
701氏名黙秘:2009/04/21(火) 01:50:57 ID:???
何か今年の新入生、男がすごいな
702氏名黙秘:2009/04/21(火) 07:37:33 ID:mVTPzlHI
GPAと紳士合格の相関関係てエクステから発表あったけど、
あれて法の歴史も含めての成績評価やろ。
なんで、七法と選択科目の成績相関図て形にしないの。
リーガルリサーチはまだしも法の歴史とかが紳士と相関関係あるとは
思えないんやけど。

あと、刑法演習のあの期末テストも紳士に直結してるとは思えないな。
紳士の成績と相関しそうなのは、行政法と憲法と商法と民事訴訟法、刑事訴訟法
くらいかな。
703氏名黙秘:2009/04/21(火) 14:15:56 ID:???
成績が新試と相関するのは当たり前。
と言うより、地頭の良さが、成績&新試に相関してるんだよ。

学校か予備校のどちらを重視すべきかは、アホで実験しないとわからない。
アホの場合、どっちにしろ落ちるから、結果も見えにくいけどな。
結論的には、どっちもいる気がするけどね。
アホにとって、暗記でなく理解が必要な学校の方がしんどいのは確か。
704氏名黙秘:2009/04/21(火) 20:55:53 ID:???
とりあえずお前がアホを馬鹿にしきっているアホだということは分かった。
705氏名黙秘:2009/04/21(火) 22:40:24 ID:???
いや703は自分のことをいっているのかもしれない
706氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:04:37 ID:???
ワシントンセミナー追加募集て、行きたい人いないのか・・・
まあそうだよな
707セックス:2009/04/22(水) 00:22:31 ID:???
ねえ、聞いて。
僕の彼女は清楚で華奢な可愛らしい子。
今日その子とすごくいやらしいことをしちゃったよ。
下半身で交わりながら、舌を絡めたよ。
可愛いから、頭をなでなでしながら。
708セックス:2009/04/22(水) 00:27:42 ID:???
なんでそんなに愛してるかって?
だって、その子は僕に処女を捧げてくれたからだよ。
僕を初めての男として受け入れてくれたんだよ。
もし処女じゃなかったら、やはり途中でかなり冷めただろうね。
みんなそう思わないかい?
709氏名黙秘:2009/04/22(水) 00:30:44 ID:???
じゃあ明日はその子処女じゃなくなってるし、愛せなくなるんじゃない?
710氏名黙秘:2009/04/22(水) 01:11:19 ID:???
>>706
語学力があれば面白そうなんだけどね・・・・。
そんなに英語力は要りませんよ、なんて云っても限度があるだろうしなw
そこそこ語学できるやつは行ってきたらいいんじゃないか?
ま、2,3週間海外行ってても、それぐらいじゃ新司法には大して影響せんだろうし。
711氏名黙秘:2009/04/22(水) 01:37:04 ID:???
ワシントンセミナーって、ローに入ったばかりでウキウキ!
みたいなやつしか行かないだろ・・・

少なくとも本当に志高いやつはそんなん行かずに日本で
法律を勉強する
712氏名黙秘:2009/04/22(水) 01:42:34 ID:???
>>711
別に物見遊山気分でもいいんじゃないか?
(もちろん向こうでは失礼の無いようにして欲しいが)
ああいうのはローに居るときしか行けないんだから
行っておくのもいい経験だと思うよ。

ま、英語力ゼロのオレには縁の無い話なんだがなw
713氏名黙秘:2009/04/22(水) 01:45:40 ID:???
ロー自体に物見遊山気分なやつが多いが・・・
714氏名黙秘:2009/04/22(水) 20:18:43 ID:???
紳士の受験票が届いたんだが、会場は梅田だった。
朱雀の近くに住んでるんだけど、ホテルをとるべきか微妙。とるにしても、何泊いっとこうか・・・
満員電車は全国模試で懲りますた。
715氏名黙秘:2009/04/22(水) 21:45:56 ID:ZuyX2yvn
ちょっおい。キャレルのエアコン壊したの誰だよ・・・
716氏名黙秘:2009/04/22(水) 22:45:05 ID:???
>>714
泊まれるなら泊まっとけよ。
試験日当日は最悪でも会場に徒歩でも行ける距離内に居るべき。
人身事故とかで電車が遅れると精神的にダメージ喰らうぞ。
717セックス:2009/04/22(水) 22:53:01 ID:???
変態性交しちゃった♪
彼女が一日履いた臭いぱんていをかぶってにおいながら勃起陰茎
を彼女の陰門に挿入したんだ。
何度も奥の方まで突いてあげたよ、グリグリと。
ぱんていは臭かったけど、あれはあれで興奮しちゃうよね。
使用済み下着に興奮する人って結構いると思うんだけど、どうなんだろうね。
718氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:25:54 ID:???
平成20年度 新司法試験
【既修 新卒合格率(一発合格率)】 (合格20名以上)

一橋   51/ 67  76.1%
中央  143/192  74.4%
慶應  117/166  70.4%
--------------------------70%
首都   26/ 40  65.0%
東京  119/184  64.6%
神戸   35/ 57  61.4%
--------------------------60%
千葉   22/ 41  53.6%
東北   27/ 51  52.9%
京都   69/131.  52.6%
明治   46/ 91  50.5%
--------------------------50%
上智   25/ 53  47.1%
北大   21/ 47  44.6%
立命   37/ 86  43.0%
--------------------------40%
関学   20/ 57  35.0%
同志   26/ 81  32.0%
719氏名黙秘:2009/04/23(木) 01:58:33 ID:???
>>714
絶対ホテルとった方がいいよ。
たった三万をケチって、年間の生活費百万の追加出費と修習給与の貸与、弁護士業務一年分の逸失利益を失う危険性を考えたら…
720氏名黙秘:2009/04/23(木) 10:05:11 ID:???
>>719
今年受かる気がしない俺はホテルとらなくても良いかな?
721氏名黙秘:2009/04/23(木) 13:36:59 ID:???
そもそも受けるなよ。
722氏名黙秘:2009/04/23(木) 16:58:34 ID:???
>>720
直前は誰しも不安さ
貴公だけじゃない
受かろう!
723氏名黙秘:2009/04/23(木) 23:54:22 ID:???
>>722
いや、俺絶対無理!
お前は頑張ってくれ、試験場から応援してるぞ。
724氏名黙秘:2009/04/23(木) 23:55:47 ID:???
大阪の宿代って高いんだな。
5泊のつもりだったんだが、う〜ん・・・・・
725氏名黙秘:2009/04/24(金) 00:09:10 ID:???
釜ヶ崎なら1泊2000円
726氏名黙秘:2009/04/24(金) 00:25:00 ID:???
>>720
自己責任で…
727セックス:2009/04/24(金) 01:01:22 ID:???
僕は試験前にセックスするもんね。
今日もしちゃった♪
だって、彼女が毎日したがるんだもん。
今日も変態モードで、彼女のおぱんていを目の前でクンクンして
「くさ」って言ってあげたよ。
おしっこのツーンとくる匂いがしたね。
ちなみに、今日のおぱんていはピンクのチェックのロりパンだったよ。
728セックス:2009/04/24(金) 23:19:42 ID:???
最近毎日性交してたから、今日はさすがにしなかったよ。
でも、ぺたぺたくっついたり、首筋なでたりして可愛がってあげたよ。
あんまり可愛らしいから、後ろから抱きしめながら
「つかまえた。もう逃げられないよ〜」って言ってみた。
そしたら、彼女は「にゃお〜ん、ゴロゴロゴロ」ってスリスリして
甘えてきたよ。可愛かったなぁ。

清楚で華奢で可愛らしい彼女にゾッコンの僕でした♪
729氏名黙秘:2009/04/24(金) 23:27:37 ID:???
奨学金GPAいくらでもらえたの?
なんか、廊下で3.02で半額免除もらえたとか聞こえてきたんだけど。
マジで〜〜〜〜〜?????????????
出しときゃよかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
730氏名黙秘:2009/04/25(土) 00:15:24 ID:???
保岡興治・党司法制度調査会長への提言申し入れと調査会での発言
河井克行 at 2009/4/23 20:26:05
http://www.election.ne.jp/10868/73880.html

自民党橋本岳ブログ
2009年4月24日 (金) 法曹養成制度について提言
http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-df7d.html

橋本は事務局次長。
事務局長であり仕掛け人の河井克行・元法務副大臣のブログ「あらいぐまのつぶやき」に寄せられた膨大なコメントから、主要なものを抜粋して事務局として議連メンバーに紹介した。
司法関係者の方のコメントが多いせいか論理的なコメントも多いし、厳しい生活が伺える切実なコメントも少なくない。読みあげていて、やりきれない。
731氏名黙秘:2009/04/25(土) 00:57:44 ID:???
今年紳士受けん予定だけど、もう勉強したくないよぉ〜
732氏名黙秘:2009/04/25(土) 00:58:40 ID:???
やべっ
↑「受けん」じゃなくて「受験」のつもりだったんだが・・・鬱
733氏名黙秘:2009/04/25(土) 01:25:11 ID:???
>>729
GPA3.2で全免とかいう噂もあるんやけど・・・。どうなん?
734氏名黙秘:2009/04/25(土) 01:29:34 ID:???
応募しなかった奴が結構いたのかな
735氏名黙秘:2009/04/25(土) 04:12:26 ID:???
草なぎもかわいそうだが、司法試験に時間と金をかけて三振または将来ワーキングプア弁になりそうなロー生はもっとかわいそうだと思う。

736氏名黙秘:2009/04/25(土) 07:59:51 ID:QE6jJsU5
おれ、3.16やのに半面すらもらえなかった。
そんないい成績ではないのは承知だが。
ちなみに、資力調査書てのが家に届いて親が私の家は資力は十分
ありますて返答しよたこと、入学試験で俺は半面を得ていたこと、
市川に俺が嫌われていたことも学費免除もらえなかったの
関係してんのかな・・・・
上の3.02のGPAが事実ならそうとしか考えられん・・・
737氏名黙秘:2009/04/25(土) 10:31:26 ID:???
>>736
GPAの免除基準は3.3からだ。
おまえ程度ではもらえないから。w
738セックス:2009/04/25(土) 10:41:35 ID:???
GPAとかそんなのどうでもいいじゃん。
みんなセックスしようよ。
僕は今日も彼女を撫でまわしてたぶん性交するだろうね。
739氏名黙秘:2009/04/25(土) 10:44:01 ID:???
資力調査なんかやってたんだ。親と同居の奴だけかな?
740氏名黙秘:2009/04/25(土) 12:59:05 ID:???
GPA高い奴にも二通りいるのに、選ばれし者気取りがうざすぎる
741氏名黙秘:2009/04/25(土) 13:05:53 ID:Ie8gxHj3
二通りって?
742氏名黙秘:2009/04/25(土) 17:35:43 ID:???
今年は合格者80名の予感。ばんざーい。
743:2009/04/25(土) 19:55:36 ID:gEW7cozB
奨学金は不採用者にも連絡あった
744氏名黙秘:2009/04/26(日) 00:47:54 ID:???
>>740 もらえんかったんやな。もっと勉強しいや。
   たかが、試験範囲も狭く、出題も明白で
   問題文もそれほど長くないテストでA以外の成績を
   とるなんてありえないやん。
   簡単な学内テストですらBとかだったら新司は難しいで〜。w 
745氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:03:17 ID:???
>>744
新司は受けてみて初めてわかるもんさ
お前には分かんないだろうな
746:2009/04/26(日) 01:16:01 ID:kjDCkGxD
申請したんやけど、半免の基準はなんぼやったんかな…?
747氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:32:52 ID:???
744
Aが当たり前って
GPA4じゃん(笑)
そんなやつ一人二人しかいないだろ
748氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:46:10 ID:???
>>746 うわさでは、3.02説が有力。後は資力要件。
749セックス:2009/04/26(日) 01:48:57 ID:???
ごめんなさい。
やっぱり今日もしちゃいました。
みんなが勉強で大変な時にごめんね。
ちなみに今日はパンティーセックスでした。
750氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:50:47 ID:???
>>745 新司はまだ受けてないが、辰巳の模試あたりでは
   上位常連だけどな。100番台以内くらい軽いよな。w
   TKCも、二ケタ台だけど。
   あー、俺頭悪いから1ケタ台むりなんかな。
   >>745君は、無論1ケタ台の神やろね?w
751氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:55:41 ID:???
>>749
パンティーはいたまま、隙間から入れるのっていいよね。
752セックス:2009/04/26(日) 01:57:46 ID:???
>>750
僕は間違いなくセックスやってる回数1桁順位だw
模試でも1桁順位とってみたいなぁ
753セックス:2009/04/26(日) 02:00:29 ID:???
>>751
僕のはパンティーに穴あけて挿入するプレイなんだ。
だから、彼女にはいらなくなったパンティーを履いてきてもらうんだ。
本当にいやらしいことこの上なかったよ。
754氏名黙秘:2009/04/26(日) 02:04:12 ID:???
避妊はしとけよ。中田氏は気持ちいいからな。
755氏名黙秘:2009/04/26(日) 09:45:03 ID:???
>>750
うp
756氏名黙秘:2009/04/26(日) 10:43:23 ID:???
757氏名黙秘:2009/04/26(日) 10:54:39 ID:???
やるじゃん
758氏名黙秘:2009/04/26(日) 11:29:50 ID:???
安価もまともに出来ないンだから、こりゃお里が知れる罠w
759氏名黙秘:2009/04/26(日) 11:38:10 ID:???
みんなBがあたりまえなのかと思ってた
「Bだったー」て残念そうに言うから
GPA3の人ってそんなにいないのかな
760氏名黙秘:2009/04/26(日) 11:42:23 ID:???
>>759
既修はBの中にどれだけ
Aが入るかで差がつくけど
A2〜3個程度でドングリの背比べなんじゃないかな?
それを超えてくると上位だし
グレードでも全部上のクラスに入ってくるね。

まあ、民事とか刑事だとあまりグレード制の意味ないけど
(下の人間を固めてある感じ)
761セックス:2009/04/26(日) 13:32:57 ID:???
隣の部屋の女の子が彼氏を連れ込んでセックスしてるよ〜
まだ昼間なのにぃ〜
いいもん、こっちも今日の晩セックスするから
仕返ししてやるもん
762氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:24:54 ID:???
   (YYフ
    目
 ヘ / ̄ ̄\
 \/ (・)(・) 丶
  |  ゜  |
  丶 \_/ ノ <  仕返ししてやるもんナリ 
`○エエ>ー――<エエ○
  |o o|
   >―――<\
  (__)(__)、>
763氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:26:34 ID:???
    _
(⌒) ̄ ̄\)
丶  /⌒ \
|   ・ (・丶 /⌒)
|    ●)|/しU
丶  丶_ノノ\/    <  仕返ししてやるもんプー
( ̄`ー――イ__/_
| \_丶/(⊂ニ⊃)
/| // ̄ ̄)JU^U^ヘ
\\_Lレ―-イ HONEY )
`/ ̄ ̄ ̄ ̄~\__/
|      ノ  )
| / ̄ ̄丶/⌒i ̄
丶(     ( |
  `ー――――′
764氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:27:46 ID:???

   _____
  /     \
 |/⌒ー―⌒\|
 |〉ヘニッレニヘ〈|
 f||丶・ニィkニ・ニ/|ハ
 ||| /||\ ||j
 丶ハ / ^∪^ 丶ハ/
  |丶 ィニュ /|     <  コロ助なり…
  |\\ 个 //|
     ̄ ̄
765セックス:2009/04/26(日) 22:42:38 ID:???
仕返ししてあげたよ。
彼女に「隣の子が今日の昼セックスしてたよ」って言ったら、
興奮しだして、いつも以上に激しかったよ。
騎乗位になっている時に、指を肛門に入れてあげたりしたよ。
そしてら何度もイってたね。
766氏名黙秘:2009/04/26(日) 22:50:17 ID:???
GPA3.9だったけど、全免でした
767氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:02:30 ID:???
学食に飽きてきました
768氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:14:21 ID:???
学食は飽きてからが勝負だ
769氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:23:28 ID:???
学食との勝負に飽きた
770氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:53:36 ID:???
学食は紅ショウガ置いてください。あとやよい軒の漬け物も置いてください。福神漬も置いてください
生卵と納豆ととろろといかの塩辛とごはんですよとねぎからし漬も置いてください
おかゆとおじやと雑炊も置いてください。玄米も置いてください
771氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:55:36 ID:???
GPA3.2ですが前面でした。
772氏名黙秘:2009/04/27(月) 01:17:31 ID:???
学食はせめてミニじゃないラーメンやうどん類を置けばバリエが広がるが・・・
食がダメなのはキャンパスとして終わっているよな
773氏名黙秘:2009/04/27(月) 01:51:09 ID:???
>>750
俺も頭悪かったからTKCは二桁だったわ。神ではない
論文答練は受けてないからわかんね。

択一出来てもまじで無駄だしな。あと辰巳の論文答練での優秀者でも、新司落ちるから気をつけな。

それがなぜかはわかるよね?
774氏名黙秘:2009/04/27(月) 02:17:30 ID:???
なぜゆえ?
775氏名黙秘:2009/04/27(月) 04:23:58 ID:???
実務総合演習が大して役に立たないくせに負担重すぎる・・・
776セックス:2009/04/27(月) 07:06:53 ID:???
信じられない。
隣の子がこんな朝早くからセックスしてる。
本当だよ。
負けたよ。
777氏名黙秘:2009/04/27(月) 07:51:52 ID:???
>>764 おまえどうみてもゴルゴやろ
778氏名黙秘:2009/04/27(月) 08:36:08 ID:???
>>775
民実口実は手抜けるだろ。役に立たないと思うんなら楽しちゃえば?
779氏名黙秘:2009/04/27(月) 15:34:10 ID:???
>>775
あれはいかにして効率よく勉強するかを
身をもった学ぶ場ではないかと
よくできる人から言われました。

なので、成績が下がらない程度に
抜いて対策することを考えるべきではないかと。
780氏名黙秘:2009/04/27(月) 18:32:41 ID:???
Aがとれればそれでよし、ってこと?
781氏名黙秘:2009/04/27(月) 21:48:46 ID:SHUazPpp
3.2で全額免除はないでしょう…
782氏名黙秘:2009/04/27(月) 22:10:15 ID:???
やっかみやっかみw
783氏名黙秘:2009/04/27(月) 22:17:08 ID:???
平成20年度 新司法試験
法科大学院別 「短答不合格」者数 ワースト10

@早稲田 103人
================== 分厚い100人不合格の壁
A立命館  57人
B東京大  55人
C明治大  53人
D日本大  51人
〃同志社  51人
F駿河台  49人
G関学大  46人
H京都大  43人
〃関西大  43人
784氏名黙秘:2009/04/27(月) 23:39:09 ID:???
実演は皆予習鬼のようにやってるじゃん
公実なら細かい関連法規とかまで
785氏名黙秘:2009/04/28(火) 00:09:45 ID:???
>>772
食事情は最悪だよな・・・・・

丼物とか普通の麺類なんかは
午前中から午後8時ぐらいまで用意しておいて欲しいものだが・・・・
786氏名黙秘:2009/04/28(火) 00:20:37 ID:???
>>784
授業のための予習って考えるといやになる。
新司にいかに繋げるかを考えながら予習するといいよ。
全く役に立たないと思うなら、その考えが誤りだと思う
787氏名黙秘:2009/04/28(火) 00:21:20 ID:???
>>785
最悪すぐる。
やよい権も秋田。
788氏名黙秘:2009/04/28(火) 00:57:26 ID:???
ここのセックス事情はどんなものなの?
789氏名黙秘:2009/04/28(火) 01:57:03 ID:???
食を変えるだけで合格率が・・・意外に変わると思う
キャレル争いに勝っても直前期まであんな飯を食わされるなんて
790氏名黙秘:2009/04/28(火) 02:04:59 ID:???
実務演習は、予習はサラっとというか問題を眺めて論点を考える
細かい点は授業で聞き、復習をしっかりが良いよ。
これだと細かいトコ指されても答えられないが、背に腹は変えられない
完璧な予習を求める教授とそんなことで馬鹿にする周りが悪いと
開き直れ
791氏名黙秘:2009/04/28(火) 02:10:55 ID:???
利用客数が少ないんで、廃棄ロスを恐れるのは分かるんだが、
丼モノ、うどん・ソバぐらいならなんとかなりそうな気がするんだがな。
せっかく、いい設備が整ってんのに食事情がねぇ・・・・

軍隊は胃袋で動く byナポレオン
792氏名黙秘:2009/04/28(火) 04:03:52 ID:???
ここは施設は間違いなくトップクラスなのに、飯が最下層
たわわとの契約で良いもんだせないのかな?
両極端過ぎ
793氏名黙秘:2009/04/28(火) 07:23:06 ID:???

   _____
  /     \
 |/⌒ー―⌒\|
 |〉ヘニッレニヘ〈|
 f||丶・ニィkニ・ニ/|ハ
 ||| /||\ ||j
 丶ハ / ^∪^ 丶ハ/
  |丶 ィニュ /| <  ころ助なり…
  |\\ 个 //|
     ̄ ̄
794氏名黙秘:2009/04/28(火) 11:11:34 ID:???
メシウメェwww
俺のときはロー入学も楽勝だったし、ベテも消えるだろうし
このメシウメェ状況で1000奪三振見れるなんて、今年は最高だわ


795氏名黙秘:2009/04/28(火) 13:06:54 ID:???
あの飯食ってると本当嫌な気分になる。
ロー内で旨い飯食えるようになれば、外に出かけて飯食う時間をカットできる。
その結果勉強時間増量→合格率アップ
796氏名黙秘:2009/04/28(火) 14:29:35 ID:???
新型インフルエンザの感染者が国内で一人でも出たら、九州大は休校にするらしいけど、リッツはどないや?
797セックス:2009/04/28(火) 22:25:57 ID:???
ちょっと試しに計ってみた。
挿入時間32分。
これでも短い方だよ。
2時間くらい入れっぱなしにした時が一度あったんだもん。
こんなに長時間入れてると、膣の中でも勃たなくなってくるね。
798氏名黙秘:2009/04/28(火) 23:06:20 ID:???
そんなにマズイの?学食。
でも、商店街とか近いじゃん。
799氏名黙秘:2009/04/28(火) 23:59:00 ID:???
>>798
時間の問題があるんだよね。

あと、VIVIは明日から
人であふれるわけで。
800氏名黙秘:2009/04/29(水) 00:09:40 ID:???
>>796
もうすぐ日本でも患者は出てくるだろ。
そうしたらいつまで休校するんだよ。
突然、休校にします、って言われても
キャレルの荷物引き上げないと家で勉強できんよ。

しかし、あのキャレルでゴホゴホやられたら一発で全滅なのは確実だなw
801氏名黙秘:2009/04/29(水) 00:48:54 ID:???
はしかが広がって
くさつキャンパスが休校になっても
うちらは休まないよ。
802氏名黙秘:2009/04/29(水) 06:00:42 ID:???
休講は嬉しいが、補講がウザイ
803氏名黙秘:2009/04/29(水) 07:57:51 ID:???
これだけキャレル大好きな人達がインフルごときではへこたれんよ
804氏名黙秘:2009/04/29(水) 12:40:54 ID:???
俺、ネタじゃなくて二振してて、
しかも元地方公務員でなんのとりえもなく、コミュニケスキルもない。
奨学借金は利息含めると500万の返済予定。
30超のおっさんで、
ローに来て友達も彼女も失った。
ローの友達なんて底辺なんでみんな散り散り。
今、実家に寄生してるが、両親ともさすがにうざったく俺のこと思ってるみたい。
両親無職でもう定年退職してるのに、俺んち資産家でもないぜ。
貧乏リーマン家庭だぞ。弟は既に子供もいる。

俺、三振したら、マジでどうしよう。
マジで三振したら鹿児島のこんな田舎でどうしたらいいのか。
俺の人生はどこで来るってしまったんだ。
一つ前の交差点に戻りたい!あの頃の俺よ、まっすぐ突っ走れよ


805セックス:2009/04/29(水) 13:10:44 ID:???
今日も隣の子がしてる・・・
もう1時間くらいしてるよ。
やらしいなぁ、こんなまっ昼間から。
最近毎晩してたから、仕返しされてるのかも。
それにしても、女の性欲って底なしだよね。
僕の彼女も僕が初めてで、アレを覚えてからは毎晩せがむように
なっちゃったもんねぇ。

たしかにうちの学食は建物の割にはまずいよね。
なんとかなんないのかなぁ。
806氏名黙秘:2009/04/29(水) 17:04:54 ID:???
ドヤンキーみたいなやついるよな。S2?L3?L2?
肩があたったらちっとかいわれたよ。
よく女と話しててうざいドヤンキー顔の目のやばいやつ。
ヤクでもやってそうな面してる。
807氏名黙秘:2009/04/29(水) 17:06:19 ID:???
>>805

同志社スレに毎日のように書いていた文章のほうがエグイと思う。
遠慮せずにエグイのをどうぞ。捕まらん程度にね。
808氏名黙秘:2009/04/29(水) 17:28:32 ID:???
>>804

マルチ乙
809氏名黙秘:2009/04/29(水) 20:14:00 ID:SzFFKjgr
エスイチ
810氏名黙秘:2009/04/29(水) 21:24:57 ID:???
民実の内容って、紳士に役立つの?
てゆうか、わざわざ真摯直前のこの時期に見直す必要ある?
811氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:19:43 ID:???
>>810
あるよ。
むしろ実務総合演習の予習復習ですべて事足りる
812氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:13:12 ID:???
民実って民法パートは、民法総合(京大の本)から、パクった問題じゃん
しかも解説グダグダしどろもどろだった記憶が


何を復習するんだ?民法総合を復習すると言うならわかるが、実務演習の何を復習するというのか?
813氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:16:24 ID:???
キャレルで
明らか、ノートPCじゃないキーボードを叩く音がするんだが
隣の席のやつは何も言わないのか?
静かなときほど気になるからやめてほしい
誰か友達注意してくれ・・・
814氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:31:18 ID:???
そいつと仲良くなれば気にならなくなるよ
815氏名黙秘:2009/04/30(木) 00:03:51 ID:???
キャレルの中を全力でダッシュする基地外とか
入り口付近でバカ騒ぎしてるブサイクどもに比べたら
かわいいもんだろ
816氏名黙秘:2009/04/30(木) 00:15:23 ID:???
>>799
最上階かなんかにありそうなのがその食堂なの?
写真で見る感じ不味そうには思えないけど。
817氏名黙秘:2009/04/30(木) 00:26:48 ID:???
>>813
同一人物かどうかはわからないが確かに聞こえることがあるな。

>>815
1時間2時間続けられるとさすがに鬱陶しい。
乗ってくれば乗ってくるほど音がでかくなるしな。
818氏名黙秘:2009/04/30(木) 00:31:35 ID:???
>>816
たわわはうまいぞマジで
819氏名黙秘:2009/04/30(木) 01:35:48 ID:???
キャレル内ダッシュとドア付近全力トークは無いわ
両方とも何故できるのか理解に苦しむ
普通の想像力も無い人間
よく先生が依頼人の気持ち想像しろとか言うがあいつらに分かるわけねえ
820氏名黙秘:2009/04/30(木) 01:51:16 ID:???
注意してもわからないのなら、走っても音が出にくい床、遮音性が高いドアで物理的に対処するしかないのか
821氏名黙秘:2009/04/30(木) 04:45:57 ID:???
走るやつはそのまま走っていっちゃうから注意できなくない?
あとドア付近で話してるやつが不良っぽいやつだと注意しても
はぁ?みたいな態度だよ
822氏名黙秘:2009/04/30(木) 08:24:34 ID:???
>>813
日本語でお願いします
823氏名黙秘:2009/04/30(木) 08:24:38 ID:???
>>821
S1のキャレルのドアの前で座ってる奴らだろ。
小学生からやり直せよな。
態度マジ小学生レベル。
824氏名黙秘:2009/04/30(木) 09:03:24 ID:???
とりあえず廊下で座るのだけはやめてくれ。
いいかげん特定するぞ
825氏名黙秘:2009/04/30(木) 09:47:31 ID:uI7IkXD2
あのヤンキーみたいな集まりいい加減どうにかしろ
キャレル前に地べたとかありえないから
826氏名黙秘:2009/04/30(木) 14:53:00 ID:???
どうせキャレル前で座ってる奴等は、ヤンキーに憧れてようやく大学院デビューした良い子ちゃん達だろ
827氏名黙秘:2009/04/30(木) 16:38:19 ID:???
ヤンキーに憧れてたらロー来ないだろ。
828氏名黙秘:2009/04/30(木) 18:41:17 ID:???
五人くらいで「たむろっている」という表現がピッタリな方々だよな?
院デビューなのは分かるよな(笑)
829氏名黙秘:2009/04/30(木) 18:49:38 ID:???
ヤンキーに憧れてるロー生かw
そんな感じのやつらだなw
830氏名黙秘:2009/04/30(木) 19:02:35 ID:???
そんなヒドいなら注意→逆ギレ→事務室が良いだろ
831氏名黙秘:2009/04/30(木) 20:37:47 ID:???
キャレル前で胡座までかいてすわっとるがな連中
ついこの間までは、高架下でウンコ座りしてヤニ吸ってたし
写真撮って晒せばよい。
なんか法的に問題生じるか?
832氏名黙秘:2009/04/30(木) 21:12:34 ID:???
ウンコ座りするようになったのは二年前だっけ?たしか五期からかな。
バカな先輩が変なこと始めるから、アホな後輩が真似するんだよ
833氏名黙秘:2009/04/30(木) 22:02:57 ID:???
確かに去年も何度かもう卒業しちまった連中で
廊下座って話してるやつら見たことあるわ
でも、雰囲気がまるで違う
今のはヤンキーだけど前のは冴えない男達の反省会ぽかった
834氏名黙秘:2009/04/30(木) 22:14:42 ID:???
院デビューのヤンキー風
かっこわるwww
835ふなむしん ◆r0p/Rg8RZU :2009/04/30(木) 22:17:44 ID:0VPVXvIo
469 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 21:53:39 ID:???
ドレッドならDQNとかまんまキモオタの発想だな


470 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/30(木) 22:04:46 ID:4cAkgLOr
>>469
しかし事実一回生内部なのに平気でタバコ吸ってる塊の中に普段いる。

昨日だったか、上半身に全体的にタトゥー入ったA7Xのドラムみたいなやつが、上半身裸で自分の体ぺちぺち叩きながら
さんしゃのラウンジ入ってきたときは、流石にパラ産って呼ばれるわって思った。


836氏名黙秘:2009/04/30(木) 22:46:51 ID:???
>>824>>831
地べた君たちよりお前らのほうが断然恥ずかしいぞ
837氏名黙秘:2009/04/30(木) 23:05:42 ID:???
パラ産は、関西一の遊び学部だしな
838???:2009/04/30(木) 23:53:10 ID:???
奇跡
839氏名黙秘:2009/04/30(木) 23:54:36 ID:JMBK4Hac
マジ奇跡
840氏名黙秘:2009/05/01(金) 00:34:53 ID:???
たぶん、836の恥ずかしさには誰もかなわない
841氏名黙秘:2009/05/01(金) 01:18:48 ID:???
>>833
ほんとにヤンキーっぽいのか(笑)
去年は女の子の地べたが目立ったんだけど、それは今年も?
842氏名黙秘:2009/05/01(金) 01:32:47 ID:???
やべぇ
しにたくなってきた
843氏名黙秘:2009/05/01(金) 05:25:14 ID:???
早いとこ定員削減して内部生減らしてほしい。
844氏名黙秘:2009/05/01(金) 21:13:43 ID:???
4期既習最強過ぎ。

辰巳模試見たかお前ら。

4期既習平均が合推越えてるぞ…。
845氏名黙秘:2009/05/01(金) 22:21:36 ID:???
成績の悪い人間は
ほぼ受けていないから、その模試。
846氏名黙秘:2009/05/01(金) 22:51:22 ID:???
こんなヤンきーだらけの二流ローを卒業して弁護士になっても
買いたたかれるだけなのに、なんでこんなところにいるわけ?
もう現実を見ることをやめたのかなぁ。
薄々気づいてるんだろ?自分の暗い未来について。
847氏名黙秘:2009/05/01(金) 23:40:49 ID:???
>>845
そりゃ他の期もそうだろうがよ。


お前要件事実苦手だろw
848氏名黙秘:2009/05/01(金) 23:44:49 ID:???
>>847
可哀相だね、あんた。
その模試は無料受験の資格認定の方法が
今年から変更になったんだよ。
849氏名黙秘:2009/05/02(土) 00:39:35 ID:???
要件事実はいくらお前らごときが頑張ってもムダだから諦めろ
850氏名黙秘:2009/05/02(土) 01:20:07 ID:???
言っとくが中古の肉便器はモテる男とは結婚できないからなwそれを解っているのか?w
濡れても中指すら根元まではすんなり入らない処女と、
濡れてりゃ勃ったチンポすら根元まですんなり入る肉便器との
とんでもない大違いすら判らない大馬鹿がこの世に居るわけないからなw
だから傷モノの肉便器に成り下がった奴は、とりあえずモテる男との結婚はあきらめろよw
モテる男は美処女を選べるので、間違ってもわざわざ汚い肉便器を選んだりしないからなw

人間なら「ヤリチンが使用済みの肉便器」と結婚できるわけがない。
動物なら「他のオスが交尾という性欲処理で使用済みのメスは嫌だ」と考える事はできない。
なぜなら動物は、そこまで脳が発達していない馬鹿だからだ。
だが、人間は違う。
「ヤリチンがセックスという性欲処理で使用済みの肉便器」と結婚する事は、
人として最大の屈辱だと考える事ができる。
つまりこの考えすら理解できない肉便器どもは動物なみに理解力が無く、馬鹿だという事だ。

人として最低限のプライドがある大半の男は、絶対に処女としか結婚しない。
そのため男は女と付き合えたら処女かどうか確認するために、婚前セックスを迫る。
そして処女であることが確認できたら、将来的には結婚も考えることになる。
逆に処女ではないと判明したら、結婚は論外なので性欲処理用の肉便器としてのみキープされる。
そのため結婚話は出さずに、本命の美処女が見つかるまでダラダラと同棲なりを続けたりする。
めでたく本命の美処女をゲットすれば、性欲処理用にキープしていた肉便器はポイ捨てされる。
ちなみにブスの場合は処女だろうが、経験のために処女を喰ったらいずれポイ捨てされる。
だからこそ肉便器どもは見事にブスしか居ないわけだが、
肉便器は捨てられた意味すらも分からず、貞操すら守らなかった事による天罰が下るのである。
誰だろうと汚い肉便器の引き取り手になる屈辱的な事なんざしたがらない。
だから肉便器に再起するチャンスがあるとしたら、初体験の遊び相手と結婚する事により
互いの自己責任をとる事で、然るべきケジメを付けたときだけ。
851氏名黙秘:2009/05/02(土) 01:31:07 ID:???
非処女なんてただの残飯、カスにすぎない。。
勉強でストレス溜まりまくってセックスに走ってるロー女。
おい、お前らのことだ。
お前らには幸せな結婚なんてないんだよ。
上の文章をよく読んどけよ、カス。
これが社会的にまともな職業や地位についている男の大多数の考えなのだから。
852氏名黙秘:2009/05/02(土) 07:26:27 ID:???
なんで「4期既習」としか言ってないのに、立命プロパーの事実を持ち出してくるかなぁ?


それ自体としても成立してないし。


とんでもなく頭悪いね。
853氏名黙秘:2009/05/02(土) 08:52:39 ID:???
わざわざageて貶めるレスするなんてヤンキー以下がいるな
854氏名黙秘:2009/05/02(土) 09:44:02 ID:???
>>853
部外者だから
放置、放置。
でも、内部しかわからないことを言われると
寂しいみたいだね。
855氏名黙秘:2009/05/02(土) 10:08:48 ID:???
ageとsageの違いも分からないアホ発見
856氏名黙秘:2009/05/02(土) 12:09:31 ID:???
>>844
3期既修最強説を唱える者もいるが、「全体的」レベルからすれば4期既修はかなり強い。
とくに中位層以上が粒ぞろいだと思う
今年の新司は、実質、4期既修中位層と3期既修一振組上位層との激突だろう
857氏名黙秘:2009/05/02(土) 17:40:13 ID:???
同感。あと極一部の3期未収の超上位層ね。


彼らはまぁ受かるだろうから実質的には争いにはならんか。

ただし「超上位」のみね。
858氏名黙秘:2009/05/02(土) 23:12:50 ID:???
未修の化け物は、うちのローにはいない。隠れ既修だったり学内GPA特化型。
三国志で例えたら、そこそこ才のある文官だな
まあ、学内超上位なら受かるだろうけどね

ほんとうの化け物は、上位国立にいる。もう、生まれ持っての天才軍師だな


既修超上位は、各ローに意外とばらけてるが、未修超上位は、上位国立ががっつり保有しているよ
859氏名黙秘:2009/05/02(土) 23:31:06 ID:???
化け物はいないが、まあがんばってるね
860氏名黙秘:2009/05/03(日) 00:10:27 ID:???
人のことはどうでもいいよ
861氏名黙秘:2009/05/03(日) 00:15:03 ID:???
清四郎が死んだね。
862氏名黙秘:2009/05/03(日) 00:22:14 ID:???
未収ってなんであんなに出来ないの?あれで受かる人もいるんだから不思議
863氏名黙秘:2009/05/03(日) 00:39:22 ID:???
塾に通えばいい。提携すればいいのに。
864氏名黙秘:2009/05/03(日) 01:00:05 ID:???
同じ奇襲でも恥ずかしくなるほど出来ないやついるじゃん
そーゆうやつてやたら未収叩くよね
865氏名黙秘:2009/05/03(日) 01:13:04 ID:???
下位がさらに下位を叩くよな
同じ立命ローでも未既共に内部でかなり格差あるから
866氏名黙秘:2009/05/03(日) 01:26:57 ID:???
未収の内部格差は異常
867氏名黙秘:2009/05/03(日) 01:49:24 ID:OloRPQZ3
なんでそんなにGPAにこだわるか?創刊関係なんてあるんか?
868氏名黙秘:2009/05/03(日) 01:59:34 ID:???
卒業生だけどGPAへのこだわりは、みんななかったよ
相関とかどうでもよい。
でも、在学生は気にしてるのかねぇ…

実情は、GPAと合格の相関が教育のバロメーターということで、ロー側が対外的に無理に相関を喧伝しようとしてる気がする
そしてそれに、学生が踊らされてるんじゃないかな

バカバカしい
の一言に尽きる
869氏名黙秘:2009/05/03(日) 02:09:13 ID:???
キャレルや辰巳無料枠とか、エクテンがGPA信者だからだろ
あの資料もエクテン作だし。
エクテンの煽りだろう。
870氏名黙秘:2009/05/03(日) 02:11:48 ID:???
他人のGPAをやたら聞くやつとかいるしな
そんな暇あったら自分の能力を上げろよ
新司に指定校推薦でもあるのかと言いたい
871氏名黙秘:2009/05/03(日) 02:17:31 ID:???
>>870

いや…
GPA高くて、新司落ちとか恥さらしだから、卒後が大変だよ。

「なんで成績の良い君がすべるのかわからない」
なんて皮肉られる

872氏名黙秘:2009/05/03(日) 10:13:02 ID:???
>>868
去年から学内の奨学金が1年更新になったんだよ。GPAに拘らないわけにはいかなかった
なんか基準は予想外に低かったらしいけど
873氏名黙秘:2009/05/03(日) 22:48:47 ID:???
彼女がお風呂に入っている隙に脱げたてのパンティーを
こっそり匂いでみたら、思った以上に臭くて後悔した。
874氏名黙秘:2009/05/04(月) 01:13:51 ID:???
平成教育委員会で田母神がアホ過ぎてひいた。
875氏名黙秘:2009/05/04(月) 11:35:48 ID:???
彼女からメールがきた。
「昨日、私のパンツ嗅いでたでしょ。パンツの位置が変わってたから
わかったんだよ。この変態!!今日の夜、お仕置きするから」

お仕置き・・・何されるんだろう。
やっぱり定番の顔面騎乗かな。それとも、ムチかなにかでペンペンされるのかな。
なんかワクワクしてきた。
おちんちんがおっきして勉強に集中できないよ〜
876氏名黙秘:2009/05/04(月) 11:42:22 ID:???
↑田母神
877氏名黙秘:2009/05/04(月) 14:01:41 ID:???
ここって学生も護憲派が多いの?
878氏名黙秘:2009/05/04(月) 15:04:58 ID:???
学生は改憲派が多い
世間とあまり違わないよ
879氏名黙秘:2009/05/04(月) 19:09:54 ID:???
紳士をわざわざ(実家とかじゃないのに)広島や名古屋で受ける人がいるって聞いたんですけど、何が目的なんですか?
880氏名黙秘:2009/05/04(月) 20:10:12 ID:???
受かること。
881氏名黙秘:2009/05/04(月) 23:25:53 ID:???
お仕置きされた。

彼女が家に来るなり、「で、私のパンツを嗅いでどうだったの?」
とS的な詰問口調で聞かれた。それで、正直に
「思った以上に臭かった」と言った。
そしたら、「興奮とかしなかったの!?もーぅ、なによそれ!!くやしい〜!」
といきなり僕を押し倒して強引かつ強制的に僕の顔にまたがってきた。
「今日はトイレでわざと拭いてないから、とても臭いと思うよ。
私のパンツを臭いと言った罰として、思いっきり嗅ぎなさい。」
とパンツのあの部分を僕の鼻にグリグリと押し付けてきた。
よく見ると、僕の大好きなピンクのチェックの綿パン。
罰とは言いながら、その辺のことは考えてくれてたんだ。
でも、そう思っているのもつかの間。猛烈な激臭が鼻腔に侵入してきた。
おしっこと、おりものと、その他女性的興奮による+αのブレンド臭。
「くっ、くさっ!くさいよ〜!!」と思わず叫んでしまった。
しかし彼女は「そんなことは分かってる。これで興奮するまで許さないから。」
となおも拷問を続けた。
不思議なことに、しばらく経つと匂いに鼻が慣れてきた。
と同時に、未だかつてないくらいの興奮が体を支配した。
この「強制的に匂わされている」という状況に異常な興奮を覚えてしまったのである。
その興奮の兆候を彼女が見逃すわけがなかった。
「なにこれ。臭いとか言いながらこんなんにしてぇ!」
後は通常通りに。

結論:彼女は僕よりも変態だった
882氏名黙秘:2009/05/05(火) 00:13:45 ID:???
そういうのはブログに書けよ、変態カップル
883氏名黙秘:2009/05/05(火) 00:49:10 ID:???
荒らしにレスすんなハゲ
884氏名黙秘:2009/05/05(火) 11:30:08 ID:???
学校に人いね〜。
みんな家で勉強してんか?
885氏名黙秘:2009/05/05(火) 11:59:04 ID:???
エロネタを書きまくる
アラシのオッサンがこの板にはいるらしく
どのスレにもこういうレスがされている。
886氏名黙秘:2009/05/05(火) 12:00:50 ID:???
>>884
GWに勉強なんかするかよ
887氏名黙秘:2009/05/05(火) 13:07:42 ID:???
どうも加齢臭のする他大OBが粘着してるが
今の立命は保守の論客も多いんだよな

【異論暴論】正論6月号 「村山談話」をいかに克服するか
…政治評論家、屋山太郎氏▽元外務事務次官、村田良平氏
▽國學院大學教授、大原康男氏▽埼玉大学教授、長谷川三千子氏
▽立命館大学教授、北村稔氏▽高崎経済大学教授、八木秀次氏
▽東大名誉教授、伊藤隆氏による検証と提言のシンポジウムを誌上再現した。…
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090505/bks0905050817000-n1.htm

「日本人の歴史教科書」発刊記念講演会
…登壇者は加地伸行立命館大教授▽外交評論家の加瀬英明氏
▽田久保忠衛杏林大客員教授▽ジャーナリストの高山正之氏
▽評論家の西尾幹二氏▽井尻千男拓殖大日本文化研究所長
▽藤岡信勝同会会長…
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090503/edc0905031859003-n1.htm
888氏名黙秘:2009/05/05(火) 13:10:39 ID:KQFiYQlL
俺は地元の図書館。
889氏名黙秘:2009/05/05(火) 14:25:12 ID:???
休日、変態プレイを楽しむカップルがいるというのに、
お前らときたらw
合格しても報われない試験に向けて、せいぜい勉強頑張ってくれたまえ
890氏名黙秘:2009/05/05(火) 23:31:27 ID:???
> 117 :氏名黙秘 :2009/05/02(土) 23:50:01 ID:???
> 新61期が恋のから騒ぎに出ています。
>
> http://www.ntv.co.jp/koikara/profile/profile16/namiki.html

かわええな(*´д`*)

808 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2009/05/03(日) 01:41:27 ID:Cr6NzhF0
何回で受かったか聞かれて、得意気に(内心では遠慮だったかもしれんが)、
2回(新の2回!新の!つまり1振り)と答えた模様。2回すげーみたいな編集で。
いわばAV女優の登竜門的番組からはさっさと離脱してほしい。品位を害する。

818 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2009/05/03(日) 11:20:36 ID:o52lVv6P
>>801
元キャンギャルかよwwww

ttp://game.goo.ne.jp/special/tgs2006/companion/gallery96.html
ttp://210.239.47.176/news/world/politics_kiji.php?i=seikei07072309353201
ttp://yummysumire.blog107.fc2.com/blog-entry-16.html

B88/W66/H88(;´Д`)ハアハア

878 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2009/05/05(火) 01:41:59 ID:a1dxXf9n
新61期から騒ぎ娘。2分5秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=m5OKxw11dyA&feature=related
891氏名黙秘:2009/05/06(水) 00:53:59 ID:???
↑こんなのが弁護士を名乗るようになったなんて、
この業界も先が見えたな。
おたくらもさっさと目を覚ました方がいいよ。
892氏名黙秘:2009/05/06(水) 02:04:28 ID:???
アホか、こんなやつ昔から業界にいるよw
893氏名黙秘:2009/05/06(水) 02:09:53 ID:???
かわええな(*´д`*)
894氏名黙秘:2009/05/06(水) 02:31:49 ID:???
>>892
東電OL殺人事件の被害者みたいなタイプですな。
895氏名黙秘:2009/05/06(水) 02:59:54 ID:???
>>891
三振間近なんですか?
896氏名黙秘:2009/05/06(水) 04:06:12 ID:???
やらせじゃないのか
胡散臭ぇ
897氏名黙秘:2009/05/06(水) 12:24:44 ID:???
僕の彼女は軽いワキガなんだよね。
涼しい時期だとそんなに匂わないんだけど、
夏になると、抱きしめたりした時にほのかに匂ってたりする。
あの匂いが癖になるんだよね。

ロー内にもワキガの女の子がたまにいるね。
発見した時は思わずクンクンしちゃうね。
匂いがきつい子は、きつい香水でごまかしてたりするし。
898氏名黙秘:2009/05/06(水) 12:27:03 ID:???
八木秀次とか西尾幹二とか田母神俊雄とか、ネトウヨは馬鹿ばっかじゃねぇか。
田母神に至っては後先考えず平成教育委員会出て引くほど馬鹿丸出しするし・・・国家機密漏洩罪だ。
で、立命のウヨ教授陣はどうなんだ?
ちょっとはマシなのか?
学生の評判とかどうなんだ?
899氏名黙秘:2009/05/06(水) 15:43:20 ID:???

        ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ   <  おいS●X、こんな草野球場でくすぶってんと、
           }ヽ、__,/i          メジャーリーグ同志社スレであらしやろーぜ。
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i


900氏名黙秘:2009/05/06(水) 21:24:18 ID:???
今年の立命レベル高杉。

全国模試〇科目トップとか総合順位一桁とかTKCトップとか何人いんだよw
901氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:39:59 ID:???
学部京大の傭兵軍団
902氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:58:35 ID:???
>>900
ん?
もっと具体的に
903氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:09:25 ID:???
>>901
いいんじゃね?
それがこのローの生き残り策だろ。
有力外様軍団に内部からの優秀者を引き上げてもらって
合格圏内に捩じ込むと。

京大・神大のオコボレを活用して、
この2大学にコバンザメのように引っ付いて行ければ
関西圏のローとしては大成功だと思うんだが。
904氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:25:09 ID:???
>>901
ところがどっこい
傭兵さんは関東人後期合格組だったり
立命館卒クソヴェテだったりする。
905氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:20:35 ID:6kq5kuPE
とりあえず、ローの勉強よりシンシの勉強やったらええねんな?
906氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:21:30 ID:???
授業で扱う判例はきっちり抑えといた方がいいよ
907氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:23:09 ID:???
掲示板で、マーキング読書法とかあったけど、みんなやってる?
反対説青とかいろいろ分けていく過程で頭が整理されるらしい・・・
http://img15.gazo-ch.net/bbs/15/img/200905/371580.jpg
908氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:31:47 ID:ickmt6VJ
>>905
授業で紹介してる判例は新司で出てきてもおかしくないものばかりだから
そこそこマジメにはやっといたほうがいいぞ。

オレもロー万歳って訳じゃないが、
なんのかんの云いつつ、
ここの教授連はそれなりに新司法を意識してやってくれてると思うよ。
909氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:46:04 ID:???
今年の立命はやることが酷だ。
50人程度しか受からないことを見越して、奨学金制度を変えたね。
15人程度をA免除、40人程度をB免除で、そのほかはお布施要員。
100人はあまり受からないとのレッテルを貼ってしまったな。

免除もらえなかった100人にはいった人はカワイソス。w
910氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:56:11 ID:???
73メールも届いてるヤツと届いてないヤツがいるんじゃね?
911氏名黙秘:2009/05/07(木) 01:26:46 ID:6kq5kuPE
いや、学校の勉強べったりだと、時間的8法まわせないだろ?

だから心配や
912氏名黙秘:2009/05/07(木) 01:29:22 ID:???
3.4で全面て、15人じゃきかないだろ
>>910
七三メールkwsk
913氏名黙秘:2009/05/07(木) 10:41:56 ID:???
>>912
申請しない香具師がいるだろ
914氏名黙秘:2009/05/07(木) 11:04:10 ID:???
>>900
4期既修は、立命館の大敗を受けてここに入学した面子だから、新司に対する危機感は尋常でなかった。
数少ない使える授業は徹底的に使う、使えない授業は予習復習ほぼゼロのメリハリ
915氏名黙秘:2009/05/07(木) 12:10:18 ID:6kq5kuPE
つまり、シンシの勉強を中心にローの勉強をつかえるとこだけ補填すればいいんだね?
916氏名黙秘:2009/05/07(木) 14:18:23 ID:???
>>913
やっぱり申し込んでない奴が結構いたのかな、もったいない
917氏名黙秘:2009/05/08(金) 00:48:54 ID:???
GPA順  A免除 15名
4.22
4.12
4.01
3.84
3.81
3.74
3.67
3.67
3.54
3.52
3.46
3.42
3.38
3.38
3.37
918氏名黙秘:2009/05/08(金) 00:57:33 ID:???
ガセネタ貼るなカス
919氏名黙秘:2009/05/08(金) 01:00:22 ID:???
いや、3.37でA面はいたぞ。
920氏名黙秘:2009/05/08(金) 01:02:52 ID:???
それはしらんが、あるべき数値がない
下限がわかれば十分かもしれませんが
921氏名黙秘:2009/05/08(金) 01:28:10 ID:???
なんだよ、全免ってそんなにハードル低かったのか。

GPA気にしてファビョってた基地外がいたから、もっと高いのかと思ってた。

これなら、オレももうちょっとがんばっとくんだったorz
922氏名黙秘:2009/05/08(金) 01:38:44 ID:???
戦慄の映像115 ビデオレター:
http://www.youtube.com/watch?v=Tbweqc5NCew&feature=related
あなたの背後にも、こんな少女が手を振っていませんか・・・
923氏名黙秘:2009/05/08(金) 02:32:22 ID:???
4.22とかいるの?
924氏名黙秘:2009/05/08(金) 20:15:47 ID:???
しにたくなってきた
925氏名黙秘:2009/05/08(金) 20:33:06 ID:???
生きろ
926氏名黙秘:2009/05/08(金) 20:43:16 ID:???
>>924
新試の話?
私は既に来年のことを考えて
勉強の予定を立ててるよ。

この試験って結局、時間の問題なんだなって思う。
今の時点で、できる科目とできない科目が極端で
なぜできないのかもよくわかるから
対策を組めば受かると思うけど
さすがに卒業後3ヶ月では無理だった。
今年の試験は、対策ができている一部科目の成績を確認するために
受験する感じ。
にしても、この試験は一発合格当たり前の制度設計だったはずなのに
確実に間違っているよね。
http://www.fujimotoichiro.com/law/barexam.htm
上の人を見ると、この合格率で下がったと言ってブツブツ言うレベルだし。

結局は勉強のペースなんて本人の能力次第だな、なんて
自分の置かれた立場がよくわかったよ。
927氏名黙秘:2009/05/08(金) 22:17:17 ID:???
セフレと別れた

勉強に手がつかねぇ
928氏名黙秘:2009/05/09(土) 00:53:49 ID:???
>>927
それは残念だね。
やはり勉強に集中するにはセックスしないとね。
君もせふれじゃなくて、ちゃんとした彼女をつくってみたら。

ちなみに、僕は彼女と毎日日課としてセックスしてるよ。
暇さえあれば繋がっていたいんだ。
彼女は変態だから、朝昼晩としたいって言うんだよ。
さすがの僕もそれは無理で、晩の1回だけで許してもらってるよ。
929氏名黙秘:2009/05/09(土) 01:43:46 ID:???
専修生のキャレル、どこかの弁護士事務所のエントリーシートを貼ってるトコがあると思ったら、
弁護士ゼミの予定表を貼っているトコもあったり・・・

オレはどっちにも踏ん切りがつかず、ようつべでけいおん見てる。
930氏名黙秘:2009/05/09(土) 11:15:25 ID:???
あーいつもけいおんけいおんゆうてるんおまえか
けいおんてなんなん?
931氏名黙秘:2009/05/09(土) 16:06:00 ID:???
>>929
>どこかの弁護士事務所のエントリーシート

渉外ならともかく、試験直後からそんな活動受け付けてくれるのか?
合格率20%台の試験じゃ合格前の選考なんて、
弁護士事務所側もやりたくないんじゃないの?
多くが落ちるのに、手間暇かけて選考するなんて面倒だし。
932氏名黙秘:2009/05/09(土) 16:10:36 ID:???
>>931
どこかで誰かが何か勘違いしているのかもね。

てか、うちの選択科目の履修状況をみると
渉外事務所に行ける様な人はあまりいないと思うよ。
933氏名黙秘:2009/05/09(土) 17:14:20 ID:???
実際行きたいと思ってても言い出しにくいからな
ハナから無理無理みたいな空気だから
934氏名黙秘:2009/05/09(土) 17:33:44 ID:???
>>933
国際公法、国際私法の選択者はすごく少ないし
未修中心だから。

渉外は既修の新卒者が多いんじゃないかな?
935氏名黙秘:2009/05/09(土) 17:52:21 ID:???
ここ出身で渉外って可能ですか?
936氏名黙秘:2009/05/09(土) 18:06:29 ID:???
いんふる、どうなる?
937氏名黙秘:2009/05/09(土) 18:52:57 ID:???
今週休み多かったけど、理由は旧試?
938氏名黙秘:2009/05/09(土) 20:25:50 ID:???
>>932
履修科目はあんまり関係無いんじゃないか?

立命だから、というのもあるけど京大ですら渉外は不利って言うからなぁ。
渉外狙うやつは首都圏のローじゃないとね。
ま、語学とか無茶苦茶自信があって、ローと新司法の成績も抜群に良い自信があれば
で、学部もいいところ出てるなら、出すだけ出してみりゃいいんだろうけど。
939氏名黙秘:2009/05/09(土) 20:29:11 ID:???
合格発表前に募集するのって、首都圏の渉外だけ?
940氏名黙秘:2009/05/09(土) 20:36:14 ID:???
>>937
そんなに多かったか?
みんなマジメに出てきてたけどなぁ?
941氏名黙秘:2009/05/09(土) 20:37:00 ID:???
>>937
出頭
942氏名黙秘:2009/05/09(土) 20:39:47 ID:???
>>938
話が旧試時代だね。
943氏名黙秘:2009/05/09(土) 21:14:15 ID:???
>>931
サマークラークのエントリーシートじゃないの?
944氏名黙秘:2009/05/09(土) 22:08:00 ID:???
もしも生でヴァギナ性交か肛門セックスのどちらかができるとすれば、
どっちがしたい?
945氏名黙秘:2009/05/09(土) 22:10:52 ID:???
ちなみに、自分はヴァギナ性交。
理由は、あなるに入おちんちん入れちゃうと、
大事なおチンチンに臭いうんちが付くことがあるから。
946氏名黙秘:2009/05/09(土) 22:47:05 ID:???
ヴァギナでも付く。
947氏名黙秘:2009/05/09(土) 23:03:38 ID:???
>>946
それは、あなるに入れた後にヴァギナに入れる場合じゃなくて?
あっ、マンカスかっw
あれ、臭いもんね
948氏名黙秘:2009/05/10(日) 02:16:08 ID:???
↑鏡の国の植草教授
949氏名黙秘:2009/05/10(日) 11:34:01 ID:???
おまいらも「しねばいいのに」って思うヤツいるよな。


あと、「紳士落ちればいいのに」ってヤツも。
950氏名黙秘:2009/05/10(日) 12:13:14 ID:???
土日のキャレル前廊下は色々と嫌だ
951氏名黙秘:2009/05/10(日) 14:10:19 ID:???
>>950
色々と?
人が溜まってうるさいとか通りにくいとか?
952氏名黙秘:2009/05/10(日) 14:14:02 ID:???
土日は色々と濃いからな
953氏名黙秘:2009/05/10(日) 15:15:12 ID:???
>>952
詳しく
954氏名黙秘:2009/05/10(日) 20:41:28 ID:???
旧試択一おつかれさまw
955氏名黙秘:2009/05/10(日) 23:27:53 ID:???
ここのキャレルは立派ですね。
でも、スレを読む限り、なんとなく食生活は貧弱になりそう。
956氏名黙秘:2009/05/10(日) 23:45:39 ID:???
>>955
校内の生協の食事情はなw

ただ、二条駅付近までちょっと行けば食べる場所はいろいろあるから
そこまで酷く困ってる訳じゃないよ。

ま、関西私立の中ではオススメだと思うよ。
京大・神大がダメだったらウチにおいでw
957氏名黙秘:2009/05/11(月) 00:57:03 ID:???
今日も彼女に臭いぱんていを無理やりにおわされたよ。
それも何の前ぶれもなく、いきなり後ろから一番臭くて染みてる
部分が鼻にくるように変態仮面みたいに被らされた。
最近彼女の変態さ加減に拍車がかかって本当に困ってる。
958氏名黙秘:2009/05/11(月) 01:22:12 ID:???
>>957
彼女は四つ足で歩いてね?
959氏名黙秘:2009/05/11(月) 01:33:43 ID:???
>>956
この前、テレビのニュースを見ていたらGWの混雑のまとめをしていて
くら寿司の二条店がくら寿司の全店舗の中で一番混雑したとか
言っていた。
平均2時間待ちだそうで。
ディズニーランドのアトラクションか、あの店は?
960氏名黙秘:2009/05/11(月) 01:48:53 ID:???
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
合格するぞ!
961氏名黙秘:2009/05/11(月) 01:55:37 ID:???
>>595
なんであんなところの店で2時間も待つんだw
他の店行けよな・・・・・・

しかし、くら寿司っていっぱい店舗あるのに
二条が一番って、あそこそんなに立地いいか?
962氏名黙秘:2009/05/11(月) 01:57:07 ID:???
ごめん
>>959 だった

さっさと埋めて次スレへ行きませう。
963氏名黙秘:2009/05/11(月) 03:57:00 ID:???
>>961
映画館に映画を見に来る家族連れが多いんじゃない?
VIVIは京都市内中心部では有数の駐車スペースだと思うよ。
964氏名黙秘:2009/05/11(月) 08:49:56 ID:???
そろそろ次スレよろしく
965氏名黙秘:2009/05/11(月) 09:12:39 ID:???
俺の人生、大失敗w







orz
966氏名黙秘:2009/05/11(月) 12:27:12 ID:???
くら寿司、別にGWじゃなくても、普段から2時間待ちとかザラだからな。
普通の平日ですら2時間待ちってことはある。
携帯予約があるとはいえ、異常な混み方だ。
なんであそこはあんなに混むんだ?
いくらBIVI利用者がいるとしても、BIVI内部の混み具合と比べて多過ぎだろ。
967氏名黙秘:2009/05/11(月) 13:05:58 ID:???
BiViの中のイタリアンはやめちゃったのに、くら寿司は大繁盛なのか・・・
968氏名黙秘:2009/05/11(月) 14:29:36 ID:???
>>966-967
VIVIが混むのは
子供連れで車で行ける遊び場だからだと思う。
その割には、中の飲食店が子供連れ向きじゃないので
くら寿司に行くんじゃない?
子供はくら寿司好きだよ〜
969氏名黙秘:2009/05/11(月) 21:00:25 ID:???
>>967
あのイタリアン閉店したのか…
970氏名黙秘:2009/05/11(月) 21:48:58 ID:???
オバァの介護でフラフラだ、惚け老人はきついわ
中間テストで悪い点数とっても、点数以上の不利益無いよな?
学部時代みたいにやる気無いとか言ってカマされたりしないよな?
971氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:18:13 ID:???
>>968
>中の飲食店が子供連れ向きじゃないので

そうなんだよな。
かといって、ビジネス客向けでもなければ
若い人向けってわけでもない。
飲食店は中途半端だよね。
半田家以外は入れ替わってくれないかなw
972氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:32:56 ID:???
973氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:34:16 ID:???
>>971
半田屋なんかをありがたがってるお前の懐事情と味覚の方が中途半端w
974氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:35:00 ID:???
BiViにはマクドと吉野家入れてくれw
あと和食系のお店も欲しいな。
975氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:37:01 ID:???
>>973
だって貧乏だもん。
安くて量が多くていいじゃない。
ただ、味と鮮度は・・・・・・・・・・・・・
976氏名黙秘:2009/05/12(火) 00:07:14 ID:???
子供はbivi2階で遊ぶの?

マック賛成。油臭くなりそうだけど。
977氏名黙秘:2009/05/12(火) 00:31:34 ID:???
>>975
貧乏が法曹目指すと、金で死ぬことになるぞ。いろんな意味で。
978氏名黙秘:2009/05/12(火) 00:32:21 ID:???
半田や行くくらいなら学校で十分
質が天地の差
979氏名黙秘:2009/05/12(火) 01:03:12 ID:???
半田屋は土日祝日や長期休暇に重宝するお
980氏名黙秘:2009/05/12(火) 01:34:55 ID:???
貧すれば鈍する
981氏名黙秘:2009/05/12(火) 02:01:01 ID:???
半田屋、ひどい言われようだなw
ここにも格差ですかw
982氏名黙秘:2009/05/12(火) 05:14:43 ID:???
ビビにマクドなんてここらへんのヤンキー大集合やん
ついでにキャレル前にいるヤンキーもそっちにたまってくれるとありがたい
983氏名黙秘:2009/05/12(火) 05:33:45 ID:???
旧試験明けなのにレポート出すぎ
本当レポート系は迷惑
皆相談しあうから平均高くなるし意味ない
ミニテストにしろよ
984氏名黙秘:2009/05/12(火) 09:02:04 ID:???
旧試はつづくよ あと68日
985氏名黙秘:2009/05/12(火) 09:03:15 ID:???
旧試論文試験に授業はやめてほしかった
986氏名黙秘:2009/05/12(火) 09:27:41 ID:???
仏教大の学食に期待してる立命生は多いということを、今のうちに仏教大経営陣に伝えておくべきではないか。
987氏名黙秘:2009/05/12(火) 12:05:44 ID:???
あなたの街の食堂 半田屋
988氏名黙秘:2009/05/12(火) 18:30:08 ID:???
明日の行政法のテスト、一体どんなのが出るんだよ? 問題形式含めて想像すら付かない。
989氏名黙秘:2009/05/12(火) 18:53:52 ID:???
明日の行政法は択一20問
990氏名黙秘:2009/05/12(火) 18:57:40 ID:???
記述式というてたやないかボケ
991氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:22:57 ID:???
新司法試験の激励メールが来なかったyo
落ちるの確実と思われているのkana
992氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:26:58 ID:???
>>991
ガンガレ!
993氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:34:21 ID:???
低GPAの俺も激励メール来てない。
GPAの高低で差別的な扱いをして、紳士の結果とGPAの相関が出るようにって魂胆か?
やるねぇw
994氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:46:14 ID:???
ちょっと前になら来たけど…今日も来た人いるの?

だったらそれは俺にも来てない。
995氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:47:48 ID:???
電波ババァ嘘垂れ流すなよ
更年期障害か?
996氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:08:52 ID:???
オレのところには73メールなんて一回もきてないな。
相変わらず陰湿だな。
997氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:14:47 ID:???
てことは
エクステの事務員が仕事忘れたな。

一斉送信のボタンをポチって押すだけなのに。
998氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:29:32 ID:???
いや、むしろ「選別」という仕事をきっちりとやってるんじゃないか?
999氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:53:29 ID:6l5wiInk
明日はバイパス理論んとこがでるらしいよ。
1000氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:55:55 ID:???
1000なら全員合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。