新☆基本書スレッド 2008 第25版 【第143刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ローの指定テキストの話題可。粘着くん放置推奨。
以後当スレには>>1に必ずこのことを盛り込むこと。

☆★☆テンプレ☆★☆
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&rs=618&re=620

関連スレ
新☆基本書スレッド 2008 第22版 【第140刷】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217061261/l50
新☆基本書スレッド 2008 第23版 【第141刷】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217097639/
新☆基本書スレッド 2008 第24版 【第142刷】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1218050912/

似たようなスレ
新☆基本書申告スレット 2008 【第001版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213606628/
2氏名黙秘:2008/09/01(月) 13:09:53 ID:???
無意味無職無所属
3氏名黙秘:2008/09/01(月) 13:55:15 ID:???
鮫島が来たようだヤバス
4氏名黙秘:2008/09/01(月) 14:37:05 ID:???

5氏名黙秘:2008/09/01(月) 15:47:10 ID:???
かなり、ヤバい
6氏名黙秘:2008/09/02(火) 00:39:26 ID:???
鮫島
7氏名黙秘:2008/09/03(水) 14:05:10 ID:???
八場素
8氏名黙秘:2008/09/03(水) 15:03:24 ID:???
新民事訴訟法 <第四版>
新堂 幸司=著
近刊 2008年10月中旬刊予定  予価:6825円(税込) 
A5判 上製 922ページ
9氏名黙秘:2008/09/06(土) 04:46:40 ID:???
振動八場素
10氏名黙秘:2008/09/06(土) 08:43:52 ID:???
おっはおー

  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
  (,,(,,j,,,j,,,,,,,,j,,,,j,,),,)
  \\   //
   ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
  (,,(,,j,,,j,,,,,,,,j,,,,j,,),,)
  \\   // 
    \∧,,,,,∧
    =`^ω^´=  
    c( つ ノっ    元気に行くお
     u''u'"  
11氏名黙秘:2008/09/07(日) 11:57:57 ID:???
964 :氏名黙秘:2007/09/04(火) 13:26:03 ID:???
基本書の良い所はさ、
読んでいると面白くて面白くて、つい、のめり込んでしまい、
夜が更けたのにも気づかず読み耽って、気がつくと昼で
ちょっとそのへんでメシでも食べてこようかなと外出すると
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、基本書で読んだ権利義務関係が
自然と想起され、また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して
続きを読み耽って読み耽ってそして夜になり、ちょっとスタバでも行こうかなと
基本書を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人が居て、その美貌に
頭がクラクラすると同時に、基本書で読んだ故意過失期待可能性が自然と想起され
また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して、続きを読み耽っていたら
気が付いたら合格レベルの知識と法的思考が身に付いちゃってた、という点。
12氏名黙秘:2008/09/07(日) 12:05:22 ID:???
それはない。
13氏名黙秘:2008/09/07(日) 12:07:48 ID:???
965 :氏名黙秘:2007/09/04(火) 13:34:59 ID:???
これに対して予備校本の悪い点というのはさ、
これさえ暗記すれば合格だ、と安心して購入したのはいいけど
箇条書きに近いので丸暗記するしかなくてさ、その暗記作業が苦痛だから
気晴らしにメシでも食いに行くか、腹が減っては戦はできぬと言って外出すると
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、予備校本の暗記してる自分が
妙に虚しくなってきて、苦痛な青春に疑問を抱きつつもそれでも法曹になれば全てが解決すると信じて
さっさと家に帰り、また予備校本の暗記に取りかかり、そして夜になって疲れたので
スタバでも行こうかなと、予備校本を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人がいて
自然と、自分も合格すればこんな美人と結婚ができるんだ、、と想起され
そのためには早く帰って勉強しようとそそくさと帰り、続きを暗記しようとしつつ
頭の中は先ほどの美人の胸のふくらみで一杯で、予備校本でなくエロDVDのスイッチに手が伸び
シコシコと自分の煩悩を落ち着ける行為に耽り、それが終わるとなぜか眠気が襲ってきて
疲れて寝てしまう。気が付いたら何も身に付かないままもう秋になっていた。外では鈴虫が鳴いている。
14氏名黙秘:2008/09/07(日) 12:23:07 ID:???
16 :氏名黙秘:2007/12/17(月) 10:55:08 ID:???
(´^ω^)つ基本書の良い所はだお、
読んでいると面白くて面白くて、つい、のめり込んでしまい、
夜が更けたのにも気づかず読み耽って、気がつくと昼で
ちょっとそのへんでメシでも食べてこようかなと外出するとだお
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、基本書で読んだ権利義務関係が
自然と想起され、また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して
続きを読み耽って読み耽ってそして夜になり、ちょっとスタバでも行こうかなと
基本書を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人が居て、その美貌に
頭がクラクラすると同時に、基本書で読んだ故意過失期待可能性が自然と想起され
また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して、続きを読み耽っていたら
気が付いたら合格レベルの知識と法的思考が身に付いちゃってた、という点だお(´・ω・`)
15氏名黙秘:2008/09/07(日) 12:25:46 ID:???
18 :氏名黙秘:2007/12/17(月) 10:58:58 ID:???
( ゚Д゚) これに対して予備校本の悪い点というのはだお、
これさえ暗記すれば合格だ、と安心して購入したのはいいけど
箇条書きに近いので丸暗記するしかなくてさ、その暗記作業が苦痛だから
気晴らしにメシでも食いに行くか、腹が減っては戦はできぬと言って外出するとだお
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、予備校本の暗記してる自分が
妙に虚しくなってきて、苦痛な青春に疑問を抱きつつもそれでも法曹になれば全てが解決すると信じて
さっさと家に帰り、また予備校本の暗記に取りかかり、そして夜になって疲れたので
スタバでも行こうかなと、予備校本を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人がいて
自然と、自分も合格すればこんな美人と結婚ができるんだお、、と想起されてだお
そのためには早く帰って勉強しようとそそくさと帰り、続きを暗記しようとしつつ
頭の中は先ほどの美人の胸のふくらみで一杯で、予備校本でなくエロDVDのスイッチに手が伸び
シコシコと自分の煩悩を落ち着ける行為に耽り、それが終わるとなぜか眠気が襲ってきて
疲れて寝てしまうのだお。気が付いたら何も身に付かないままもう秋になっていたお。外では犬の遠吠えが聞こえるお( ゚Д゚)
16氏名黙秘:2008/09/07(日) 12:30:18 ID:???
比較の視点がフェアじゃありませんね。
17氏名黙秘:2008/09/07(日) 13:06:08 ID:???
>>8
新堂説で答案書いてるやつとかいるんだろうか?
18氏名黙秘:2008/09/07(日) 15:27:16 ID:???
>>17
判例通説の部分だけ読めば良ろし。
新堂説を抜かせば、そんなに分量多くない。
19氏名黙秘:2008/09/07(日) 15:35:39 ID:???
>>18
それなら別に新堂の基本書使わなくてもいいんじゃない?
20氏名黙秘:2008/09/07(日) 19:43:52 ID:???
>>19
それ、他の基本書使う場合にも言えるだろ
21氏名黙秘:2008/09/07(日) 21:18:10 ID:???

そりゃあっ 

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 21ゲト!
   \  ○)    
     `l⌒人      
     (_) J    

22氏名黙秘:2008/09/08(月) 08:39:29 ID:???
前田会社法入門、11版使ってるんだけど
11版補綴版に買い換えたほうがいいかな?
23氏名黙秘:2008/09/08(月) 13:48:19 ID:???
無職
24氏名黙秘:2008/09/08(月) 16:15:58 ID:???
買い換える必要はない
25氏名黙秘:2008/09/08(月) 17:34:17 ID:???
六法で確認しとけばダイジョウV
26氏名黙秘:2008/09/09(火) 00:23:17 ID:???
図書館でチェックすりゃ

あぁ無職無所属か
なら買え
27氏名黙秘:2008/09/09(火) 01:01:38 ID:???
322 名前:・[] 投稿日:2008/09/08(月) 20:22:01 ID:yfiMStPb0
感動的なCM見つけたんで、みんなに見てもらいたいですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4546930
28氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:52:23 ID:???
出番か
29氏名黙秘:2008/09/13(土) 13:29:21 ID:???
井田の行為無価値基本書が楽しみすぎる
30氏名黙秘:2008/09/13(土) 13:44:24 ID:???
5階の要件事実マニュアルは禁貸本なので、
今日は一日中本棚の横で
地べたにあぐらかきながら勉強してました。

通行の妨げになるし、
なんとかならんかなあと思ってたんですが、
同じ本を4階の図書館で見つけました。

しかも、第二版。



つうことで、
4階の要件事実マニュアルは、
管理人がガメてます。



しっかし、
なんでローの図書館に入る前に
4階の図書館に新刊入れよんねん(#゚Д゚)ノシ
31氏名黙秘:2008/09/13(土) 13:53:58 ID:???
改行ウザ
32氏名黙秘:2008/09/13(土) 15:21:48 ID:???
実物見ずにネットで川井先生の民法を注文したのだが、しおりの紐もついてなくて
この値段はボッタくりすぎだろうwww
33氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:07:02 ID:???
基本書代に何十万もかけてる人はなんで図書館活用しようと思わないの?
34氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:20:01 ID:???
コンパクトデバイスを買ったんだけどこれ良いな。
それでも基本書を使う意味を教えてくれ。
35氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:21:02 ID:???
>>29
井田の行為無価値論の本か〜
36氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:22:49 ID:???
>>34
予備校本・・・情報の集約に優れる
基本書(一部除く)・・・思考の醸成に優れる
37氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:23:22 ID:???
>>992
「だから?」って?w
勉強しろとか君が言ってるから既に受かったんだけどって言っただけだよ?
ていうかとっくに就活始めてるよ俺?

ていうか経験的にどの道いまさら「基本書読みました」とか言ってる時点で
進度遅すぎだし「で?」とか「だから?」とか小学生でも最近じゃ言わなそうな
煽りなんてしていて大丈夫なのか?w 色んな意味で
38氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:25:05 ID:???
刑法は前田が
一番いいよ。
39氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:25:32 ID:???
学会でも実務でも微妙な扱いなのに何故いまさら
40氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:28:41 ID:???
>>39
学説整理
41氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:29:10 ID:???
>>40
そういう用途なら予備校本でいいだろ
42氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:29:47 ID:???
>>36
なるへそ。
条文・定義が曖昧な俺は、
とりあえず予備校本を読んだあと基本書にシフトすればいいのか
43氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:29:59 ID:???
いや、マジで前田いいだろ。
まぁ好き嫌いあるけどな。
44氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:30:09 ID:???
学界とか実務とかではそうかもしれないけど
司法試験受験に限定するならば戦術的に前田刑法は
使い勝手がいいんだよな。受験予備校の教材が豊富にあるから
45氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:31:00 ID:???
憲法 芦部
民法 川井
刑法 木村
商法 龍田
民祖 林屋
刑訴 池前
46氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:31:50 ID:???
>>37
もちつけ。
あんなアホっぽい釣りにノンナ。
47氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:32:08 ID:???
>>46
すまなかった
48氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:34:37 ID:???
>>45
民祖の林屋って
あんま聞かないな
49氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:35:22 ID:???
ちなみに俺は

憲法 芦部 辻村
民法 川井 我妻
刑法 西田→総研
商法 神田
民祖 C-book(おい  たまに高橋
刑訴 田口



で受かりした。割と普通ですまぬ
50氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:35:46 ID:???
>>42
>予備校本を読んだあと基本書にシフト
それもアリだね。
逆もアリだと思う。
要件効果などが明確に書かれてる基本書ならそれだけでもおkかと。

要は、基礎知識と一定の思考プロセスが備わってればいいのだから。
51氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:37:23 ID:???
>>49
「割と普通」ではない
チョイスの人なんて
あまりいない
52氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:37:39 ID:???
>>48
林屋は名著だぞ。
53氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:40:33 ID:???
林屋はもう改訂しないんだよな・・・。
芦部といい双書民法といい大塚といい、名著がどんどん改訂されなくなってくるのは寂しいものだ。
54氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:43:35 ID:eMUXF4i+
団藤もナンコツのコツなんてのを出してるようじゃもう生ける××××だしな
55氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:45:57 ID:???
>>33
図書館じゃいつも借りられるとは限らないし、書き込みや切抜きもできない
図書館に行くまでの時間が無駄
そもそも、情報を頂くのに著者に対価を支払わないのは無礼千万
良く考えたらネットで本やDVDの公開は駄目で図書館ではOKってのもおかしな理屈なんだよ
56氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:46:40 ID:???
>>55
最後の二行めちゃくちゃすぎてワロタ
57氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:48:34 ID:???
いや大学に図書館あるでしょ
58氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:50:31 ID:???
>>57
ロー棟から図書館まで距離あるからね
まぁ自習室にもあるんだけどみんなの共有物だし、人の手垢のついた本気持ち悪いし
59氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:50:37 ID:???
民法はSシリーズが
まとまっていてよかった

60氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:51:43 ID:???
会計士の勝間さんは一ヶ月の本代が15万にもおよぶそうだ
それに比べれば基本書なんて安いもんだよ
61氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:54:10 ID:???
金ある人はいいけど、親厳しいわ金ないわで基本書代バイトしなきゃいけない人は図書館利用が一番でしょ。
かかる時間考えても
62氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:54:18 ID:eMUXF4i+
書き込み借りる手間の他に金出して買うと元取ろうとする動機が働くというのはあるね
63氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:58:12 ID:???
>親厳しいわ金ないわで基本書代バイトしなきゃいけない人
そんな状況で親の理解も得られない人が司法試験目指すってのがまず間違いだろ
64氏名黙秘:2008/09/13(土) 16:59:57 ID:???
世の中いろんな状況の人間がいることも理解できない人が司法試験目指すってのがまず間違いだろ
65氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:02:55 ID:???
バイトしたり、図書館で借りてなるべく親に迷惑かけないようにしてる人すごいと思うよ
66氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:06:24 ID:???
>>59
物権と債権総論は良いんだが、総則と各論が・・・
67氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:15:27 ID:dyx3ivm0
大学一年の者だけど、基本書って読まなきゃダメですか?
授業以外では、基本書開いたことがない。予備校本で勉強します。
まずいですか?合格体験記見るとほぼ99%基本書しか使ってない。あれってまじですか?初学者の俺には、基本書は簡単に理解できません。
結局、予備校本も基本書も情報が落ちてる部分があるんだし、予備校本の方がわかりやすい。だから、そっちに走っちゃうんですよね。
あとは、過去問で分からないとかあったら解説読んだりして知識を入れればいいかなと思っているんですがどうですか?
68氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:16:49 ID:???
>>67
メール欄に半角英数でsageと記入しろ。
話はそれからだ。
69氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:16:51 ID:???
いや先のこと考えても読みこまなきゃダメでしょ
70氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:19:47 ID:???
>>67
>合格体験記見るとほぼ99%基本書しか使ってない
大嘘。


ていうか基本書って最初のページから読めばそれなりに分かると思うんだよね
普通に一番売れてる憲法と民法の基本書を一通り読んでからまた判断したら?
はっきり言って今の君は物事を判断する材料すらないくらいの勉強量みたいだから。
とりあえず基本書マニアになってろくなことがないのは事実だけど、
上三法(憲・民・刑)の基本書に目も通さないで弁護士目指すとか
試験舐めるのも大概にしろよとは思う。
71氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:20:30 ID:V+yay9z6
刑法各論の勉強を始めたいのですが
誰を選べば良いですか?
大塚、大谷、西田、リーガルクエスト
72氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:20:58 ID:???
実況中継じゃないと世界史覚えられませんとか言ってたタイプ
73氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:22:28 ID:???
憲法は芦部、民法は内田がメジャー
74氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:23:09 ID:???
>>71
それぞれ一回は本屋で目を通してから聞いてるの?
あと学会には結果無価値論と行為無価値論っていって
大きくふたつに学説が分かれているからそれらを
ごちゃまぜにして読むとわけわかんなくなるよ?
せめて大学の授業でどっちを採用してるのか調べてから聞きなよ

ていうかゆとり世代そのものを煽る気はないけど、
君、自分で考える能力や調べようとする意欲がなさすぎ。
75氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:23:39 ID:???
>>71
総論はなに使ってるの?
76氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:24:30 ID:???
>>67
は別スレで

高校1年生とかいってる基地外。


スルー汁
77氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:24:59 ID:???
297 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/09/13(土) 17:04:19 ID:dyx3ivm0
シケタイの憲法って感じ最初の部分わかりにくくない?


301 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/09/13(土) 17:20:28 ID:dyx3ivm0
高校一年生です。
来年か再来年司法書士とって、就職するつもりです。
正確にいうと、分かりにくいとゆうより、覚えるテクニカルタームが多くないですか?
78氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:25:06 ID:???
総論やったら行為無価値、結果無価値くらいわかるだろ
79氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:25:32 ID:???
土日や祝日は>>67>>71みたいなのが湧くからなあ
別に質問することがだめなわけじゃないんだが
80氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:25:51 ID:???
>>77
了解
IDのことも理解できない低能のようだw
81氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:26:49 ID:???
>>79
ていうか正直こいつ四年なってる頃には受けようとも思ってないと思う
82氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:28:05 ID:???
>>81
いや高校1年らしいぞw
このスレでは大学1年らしいがw
83氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:28:31 ID:???
>>82
ww


まぁいいや
もうこいつの話題全部スルーでw
84氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:28:47 ID:???
>>36
思考とかって論理学や数学やロジカルシンキング系の本じゃダメなの?
85氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:29:41 ID:???
久しぶりに腹抱えてわらったW
86氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:29:42 ID:???
>>84
少しは勉強してから聞けよ
87氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:33:47 ID:???
>>66
俺は特にそう感じなかったけど
Sシリーズ
88氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:35:53 ID:???
内田でいいだろ
89氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:37:05 ID:???
ぶっちゃけた話内田でも全然受かると思う
俺はパンデクテン体系じゃないとすげぇ違和感あるから
川井だったけどさ あと予備校本も使ったけどね
90氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:43:38 ID:???
川井結構人気あるねw
91氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:44:05 ID:???
合格が一年延びれば損失は15万どころでもはない、学生は借金してでも基本書を買うべきだ
92氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:44:22 ID:???
>>90
そうなの?あんま最近ここいなかったしよく知らんw
93氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:49:00 ID:???
河合は二チャンで人気
94氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:50:51 ID:???
>>86
そっち系の勉強はある程度やったよ
95氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:55:00 ID:???
唯一名著と呼ばれるものが無い商法
96氏名黙秘:2008/09/13(土) 17:59:34 ID:???
>>94
どっちだよw
97氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:03:52 ID:???
>>96
数学とかね
98氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:05:45 ID:???
理系?
99氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:08:19 ID:???
>>97
…高校生か?
100氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:13:43 ID:???
>>98
理系だよ
101氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:14:45 ID:???
完全未習がこんなとこでネットしてる暇あんのか?
102氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:18:12 ID:???
>>101
まだ学部生だし
103氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:18:28 ID:???
逃避じゃね?
104氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:26:14 ID:???
>>102
ていうかなんとなくだけど発想が幼すぎ
基本書で思考力の醸成って言われて論理学だのロジカルシンキングだのでおk?
なんて素で聞くやつなんて普通いないぞ
105氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:48:02 ID:???
相続は内田ダメ
106氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:54:52 ID:???
>>84
一応こたえておくと思考の醸成って法的思考力の話だからねえ
論理学や数学やロジカルシンキング系の本を読んでもマイナスにはならないだろうけど
別にプラスにもならない

107氏名黙秘:2008/09/13(土) 18:56:48 ID:???
伊藤整の「裁判」(チャタレイ裁判のノンフィクション)読んでるんだけど
検察官は論告要旨(書面)を提出しなかったらしい。
要するに翌日弁論を行う弁護人に対する嫌がらせだよね。
公益の代表者がこういう姑息なことするとはほんと恥ずかしい。
検察は、麻原事件でも同じようなことをやってる。
検察側の証人について、普通は調書を出して弁護人が調書に不同意して
人証申請になるところ、検察は調書を出さずにいきなり人証申請したらしい。
要するに弁護人に証人の証言内容を明かさないための嫌がらせ。
ほんと検察は組織になるとせこいことばかりする。
108氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:41:49 ID:???
検察官なんて怠慢で無責任なお役人に過ぎないからな
109氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:42:54 ID:???
ノンフィクションというより当事者の体験記みたいなもんだよな
110氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:52:13 ID:???
ノンフィクションで面白いのは佐木隆三
111氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:53:15 ID:???
>>110
佐木隆三って、元祖阿蘇山大噴火じゃねーかw
112氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:55:11 ID:???
そうくるかw
113氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:56:02 ID:???
カバチタレで勉強するといいよ
114氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:56:17 ID:???
でもドキュメント狭山事件なんかほんとおもしろいよ
115氏名黙秘:2008/09/13(土) 19:58:06 ID:???
狭山事件といえば、野間宏の完本狭山裁判だろ。
116氏名黙秘:2008/09/13(土) 21:19:54 ID:???
俺最近クロサギ読んでる。
面白いなあれ。
民法と商法がチラホラ出てくる。
117氏名黙秘:2008/09/13(土) 21:24:43 ID:???
ミナミの帝王は勉強になるから欠かさず見るけど
118氏名黙秘:2008/09/13(土) 22:01:18 ID:???
PSYRENも面白いから読んだ方がいいよ
119氏名黙秘:2008/09/14(日) 00:46:02 ID:???
>>104>>106
法律特有の思考形態のようなものがあって、
それは基本書を読むことでしか養えないということでしょうか?
120氏名黙秘:2008/09/14(日) 00:54:16 ID:???
>>119
硬直化した頭をお持ちなのですか??

思考と言う物は個人差があります。
物事の良し悪しをあなたはどのように決めてますか?
一定の基準には従わなければ成らないんだけど、
その他の面では、自分で決めますよね。

1+1=2的な考え方は捨てましょう。
121氏名黙秘:2008/09/14(日) 04:56:01 ID:???
>>119
法律学は、仮説・実験・検証の理性の学問ではありません。
権威と権力による結論を、論理と説得の学問であるかのように押しつけることを学ぶ学問です。
#白を黒だといわせることも、けして畳じゃ死ねないことも全て承知の…
122氏名黙秘:2008/09/14(日) 07:44:18 ID:???
いいえ法律解釈は連作小説です
123氏名黙秘:2008/09/14(日) 09:37:36 ID:???
民法の川井いいよね
124氏名黙秘:2008/09/14(日) 11:00:02 ID:???
川井もいいけど
やはり内田だろ。
125氏名黙秘:2008/09/14(日) 12:22:55 ID:???
内田民法は上級者向けの本だぞ?
126氏名黙秘:2008/09/14(日) 12:26:20 ID:???
のーうぇい!
127氏名黙秘:2008/09/14(日) 12:57:02 ID:???
のーうぃー!!
128氏名黙秘:2008/09/14(日) 13:45:07 ID:???
>>125
そうか。
でも俺は内田好きだけどな。
129氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:04:49 ID:???
うっちー!うっちー!
130氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:12:29 ID:???
はいはいまんこ
中学生中学生まんこ
またしても固有名詞まんこ
131氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:12:52 ID:???
やっぱり、潮見だな。
132氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:18:17 ID:???
高橋和之の名前はなぜでないのか
133氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:21:55 ID:???
無名だから
134氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:26:14 ID:???
無名なのかよ!
135氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:28:37 ID:???
一応4人組の一角なんだが
136氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:29:17 ID:???
高橋和之は別格だよ。
137氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:29:57 ID:???
それは横綱的に別格ってことだよね?
138氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:30:37 ID:???
国民内閣制の理念と運用を読んで、俺はマジで感動したぞ。
139氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:31:11 ID:???
俺漏れも
140氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:32:52 ID:???
立憲主義の源流もスゴい
141氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:34:33 ID:???
そこまでいくとさすがに趣味的過ぎる気がする
142氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:39:42 ID:???
高橋()笑
143氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:41:38 ID:???
どう評価するは別にして統治の分野で国民内閣制論を無視した議論はもはや成立しえない
144氏名黙秘:2008/09/14(日) 17:00:26 ID:???
民祖の林屋いいよな
145氏名黙秘:2008/09/14(日) 17:21:50 ID:???
いいけど、改訂されてないよ
146氏名黙秘:2008/09/14(日) 17:24:02 ID:???
やさしいおじいちゃんから教わってるかんじがするよな
147氏名黙秘:2008/09/14(日) 17:34:58 ID:???
そうそう、名著だ。
148氏名黙秘:2008/09/14(日) 18:07:09 ID:???
これだけ国会と内閣がベッタリなら、従来の議院内閣制の定義がもはや通じないのは自明ではあるな
149氏名黙秘:2008/09/14(日) 18:15:52 ID:???
そこで統治-コントロールですよ
150氏名黙秘:2008/09/14(日) 20:06:36 ID:???
高橋の場合立法行政司法すべて従来の定義とは離れる
高橋の思考からすれば必然なんだろうが
これを消化するのはなかなか困難ではある
151氏名黙秘:2008/09/14(日) 20:43:44 ID:???
日評から出ている「法科大学院テキスト 刑法総論」ってどうでしょうか。
評価お願いします。
152氏名黙秘:2008/09/14(日) 20:49:08 ID:???
いいですよ
153氏名黙秘:2008/09/14(日) 20:49:40 ID:???
法学教室を基本書にするわ
154氏名黙秘:2008/09/14(日) 21:28:32 ID:???
法学教室なんて買うだけ買って目次眺めれば十分
155氏名黙秘:2008/09/14(日) 21:31:14 ID:???
156氏名黙秘:2008/09/14(日) 21:34:04 ID:???
目次のために買うなんてえらい
157氏名黙秘:2008/09/14(日) 21:39:50 ID:???
いや本当はあれも読まなきゃこれも読まなきゃって思ってるよ…
158氏名黙秘:2008/09/14(日) 22:11:46 ID:???
>>152
ありがとうございました。
具体的にはどのようにいいのでしょうか。
差し障りない程度でお願いします。
159氏名黙秘:2008/09/14(日) 22:14:40 ID:???
有名な本を買って何度も読み返す。
合格に必要なのは
新しくて少し魅力的な本が出ても無視する力。
160氏名黙秘:2008/09/14(日) 22:18:27 ID:???
たしかにね。
刑法なんて、すべての論点について納得いく立場をとってる学説なんてそもそも存在しないからね。
161氏名黙秘:2008/09/14(日) 22:19:26 ID:???
何度もというのは大事だな
高橋和之も「学習の手引き」で少なくとも3回は読んでくれといっている
162氏名黙秘:2008/09/14(日) 22:36:12 ID:???
>>151
俺持ってるけど割と新しめの議論にも触れてるしわかりやすいよ
いろんな意味で中途半端な本だけどw
163氏名黙秘:2008/09/14(日) 22:55:43 ID:???
>>155
第2犯が出てる
164氏名黙秘:2008/09/14(日) 23:15:45 ID:???
あホントだ
ごめんね
http://218.216.69.73/nippyo/books/bookinfo.asp?No=3157
犯罪論の基礎理論から判例を学び、「自分で考える力」を身につける。最新の判例や法改正に対応。学部、法科大学院生共必携の一冊。
165氏名黙秘:2008/09/14(日) 23:17:48 ID:???
著者は行為無価値の教授3と裁判官1ですか
166氏名黙秘:2008/09/15(月) 00:55:36 ID:???
川井って創価でも教えてたこともあんのか
信者なのかね
167氏名黙秘:2008/09/15(月) 01:36:48 ID:???
信者だって話を聞いたことがあるが、創価で教えてたことがあるのか・・・
168氏名黙秘:2008/09/15(月) 02:23:16 ID:???
川井ってどこがいいんですか
169氏名黙秘:2008/09/15(月) 03:58:17 ID:???
我妻の弟子であり、判例の結論が出てくる社会的背景について考察しているところ。
170氏名黙秘:2008/09/15(月) 06:23:52 ID:???
眠気を誘う砂漠のような記述がいい
171氏名黙秘:2008/09/15(月) 06:27:40 ID:???
川井先生の本はスラスラ読めるけどな・・・
他の本より頭に残るし
内田先生の本も良本だけど、ただ、
図を描いてあったりするから、イメージが
頭に残らない。というか、自分で考えるのを
辞めて、他人任せにしてしまう本(自分にとっては)
172氏名黙秘:2008/09/15(月) 08:24:10 ID:???
よしお前らがそこまでいうなら図書館で借りて読んでみる
ブログでもけっこう評判いいらしいしな
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%B7%9D%E4%BA%95%E5%81%A5%E3%80%80%E6%B0%91%E6%B3%95&lr=lang_ja
それにしても川井とは意外だ
173氏名黙秘:2008/09/15(月) 09:03:50 ID:???
イカリソース
174氏名黙秘:2008/09/15(月) 09:54:05 ID:???
眠れない夜には良いよ
175氏名黙秘:2008/09/15(月) 10:56:18 ID:???
眠れないときは、民訴の大学双書。
176氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:04:54 ID:???
神田の会社法もかなりよく眠れる
177氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:05:36 ID:???
刑訴の分かりやすい基本書探してます。
三井入門刑事手続法は読みました。

よく聞く田口、田宮、アルマならどれが分かりやすいですか?
178氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:08:37 ID:???
判例はどの程度読みましたか?
179氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:11:32 ID:???
まだ読んでません
判例教材は基本書やった後やるものではないのですか?
180氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:14:03 ID:???
>>119
法的思考は基本書を読むことによって養うことが可能です。
もし、それが出来てないのなら基本書の使い方に問題があります。
この事については、基本書とは何かについてと一緒に説明します。

基本書と言うのは、理化学の世界では通用しない概念です。医師国家試験では使われません。
基本書は、自分の法的思考を養うために使う教科書の事を言います。そのため、原則として1科目で複数の
基本書と言う事はありえません。何故ならば、複数使用した場合一貫した結論を出せない事に成るからです。
なぜなら、学者の先生方は、それぞれ考え方が異なります(刑法を例に考えてください)。
そこで、私たちは基本書を探す場合、自分の考え方に適合すものを探し出さなければなりません。

法的思考は上述の様に自己に適した基本書をしようし、その法体系を習得することによって養うことが出来るのです。
他人がすすめる教科書であっても、自己に適合的とはいえませんし、もし、適合的とはいえないものを使用した場合
法的思考は長時間掛けなければ身につかないでしょう。まずは、教科書を読みあさって自分の考え方に近い物を探し
出してください。

次に基本書の仕様について(これが1番重要なことなので注意深く何度も読むように!)
1.基本書を神棚に祭る 毎日お神酒を上げるように(ただし、君が飲んじゃ駄目)
2.基本書を読むときは、毎回手袋を使用し、手袋をはめる時は手を洗う(トイレの後とかは何回も洗うこと)
3.ご飯を食べるときは、先に基本書にお供えしてから食べること
4.基本書の前で、Hなことをしないこと(基本書の神様は純粋無垢の女の神様です。)
5.朝起きたとき、寝る前は基本書に『愛してるよ』と言ってあげましょう(4の理由とおなじです。あたなが女性の場合は不要です)

これで、君は誰よりも最強になれるでしょう
181氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:14:52 ID:???
どれもそこそこ良い本だけど
田宮は実質10年以上前の内容なので、田口かアルマにしといて、
「平行して」判例集や判例解説等を読んだ方がいい
182氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:18:56 ID:???
>>177
三井読んで解らないのなら、
多分、田口・田宮読んでも無駄だよ。
余計混乱するよ
憲法のレベルかなり低いんじゃない?

もし珪素をマスターしたいのなら、と言うか訴訟法
をマスターしたいのなら、手続きの流れを図に書き出すといいよ
この段階では●●が出来てとか
183氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:28:57 ID:???
>>179
出来るだけ早い時期に判例に触れるべきだと思います
基本書の記述は判例(ミクロ的には個々の事案・マクロ的にはその大きな流れや相互の関連その他)
を前提にして書かれています
判例を知ることにより基本書の記述がより深く理解できるようになると思います
184氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:40:57 ID:???
ちなみにこれは判例べったりの立場を取るべきだということをいっているのではありません
判例による刑事司法の現実の運用を批判する立場からも、否、むしろその立場こそ
判例を内在的に理解し、その問題点克服の道を探る必要が大きいといえるでしょう
優れた基本書であればそのような問題意識をもって書かれているはずです

な〜んてね
185氏名黙秘:2008/09/15(月) 12:07:19 ID:???
>>180
俺は毎晩一緒に寝てるよ
芦部とばかり寝てると西田が嫉妬するから困る
186氏名黙秘:2008/09/15(月) 12:23:35 ID:???
>>185
俺の場合は前田と大谷がいつも喧嘩してたから間に西田を置いたよ。
あぁ、それから我妻は内田に切れまくってたよ。『弟子の弟子なのに何故
私の教えを伝承しない!!』とさ いつもうるさくて困る
187氏名黙秘:2008/09/15(月) 12:28:29 ID:???
池田前田
188氏名黙秘:2008/09/15(月) 12:30:15 ID:???
>>187
なんか漫才師みたいw
189氏名黙秘:2008/09/15(月) 12:32:44 ID:???
西田・山口・佐伯の、
「判例刑法各論」使っている人いますか?
百選と比べてどうですか?
190氏名黙秘:2008/09/15(月) 12:36:27 ID:???
>>180
そこまで愛着をもてば確かに合格レベルまでに容易に達するとは思うw
191氏名黙秘:2008/09/15(月) 12:38:55 ID:???
>>189
質問の趣旨がわからないんだけど
1.買って損したくないから他人に聞く
2.読むのが面倒だから他人に聞く
3.自分で決めることが出来ない
4.その他
の中のどれですか?
192氏名黙秘:2008/09/15(月) 13:28:34 ID:???
基本書と関係ないけど、新しいポケット六法の帯の色おかしくない?
年のテーマカラーが黄色なら黄色系の色で統一してほしいよね?
193氏名黙秘:2008/09/15(月) 13:33:27 ID:???
>>189
今使ってる総論で答えよう

1 百選より多くていい
2 解説がないがこれは教科書で読めばいい
3 事案の紹介という点で弱いところがある
  その点は百選なりなんなりで補う必要がある
4 必ずしも全文紹介されているわけではないので
  これも裁判所のサイトとかで補う必要がある場合がある
194氏名黙秘:2008/09/15(月) 13:49:53 ID:???
>>191
人に聞くことによって
短時間・省エネルギーで参考の一助になる。
こんなのもわからないほど馬鹿なのか?
195氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:01:07 ID:???
>>194
>>189の訊き方じゃあ大して有用な情報を得られないだけでなく
>>194によって無駄な煽りをするとより相手の心証を害し
答えてもいいかなと考えているやつらからすら情報を得られなくなるという
可能性は考慮していないの?
196氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:03:48 ID:???
>>194
つまり2番ってことでおk?
197氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:14:15 ID:pxWaiavp
結局、刑法各論は誰がいいの?
198氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:15:21 ID:???
結果無価値じゃなくても各論は西田あたりでいいと思う
199氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:19:38 ID:???
あまりキレは感じないけどな
200氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:34:39 ID:???
行為無価値なら大谷、川端だろ
201氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:39:50 ID:???
行為無価値なら団藤重光『刑法綱要』を読むべし!!
202氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:42:15 ID:???
>>193
つまり、使いものにならんということだな
203氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:55:07 ID:???
このスレは何年も同じ住人で同じことを延々と書いてるねw
204氏名黙秘:2008/09/15(月) 15:21:54 ID:???
>>203
それがわかるあんたの方が怖いわw
205氏名黙秘:2008/09/15(月) 15:33:11 ID:???
刑法と民訴って確定的な基本書ないよな。
芦辺、内田、神田的な国定教科書が

おまいら刑法、民訴はなにつかってる?
206氏名黙秘:2008/09/15(月) 15:34:52 ID:???
刑法―大谷實、民訴―伊藤眞
207氏名黙秘:2008/09/15(月) 15:41:07 ID:???
>>205
内田とか釣り針でかくないですか?
208氏名黙秘:2008/09/15(月) 16:04:33 ID:???
>>206
旧字で選んでるのか?
209氏名黙秘:2008/09/15(月) 16:05:30 ID:???
>>202
西田はこれの番号が書いてあるので西田を読むときには使い勝手がいい
210氏名黙秘:2008/09/15(月) 16:47:03 ID:???
芦部憲法の補充用になる基本書ありますか?
高橋立憲主義が良さげですが実際に一通り理解した人の意見が聞きたいです
211氏名黙秘:2008/09/15(月) 16:48:26 ID:???
>>210
有斐閣から出てる「憲法T・U」がいいですよ
212氏名黙秘:2008/09/15(月) 16:52:01 ID:???
>>210
渋谷
213氏名黙秘:2008/09/15(月) 16:57:21 ID:???
>>211
あれは分厚すぎませんか?
>>212
渋谷は芦部と考え方が似てますか?
214氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:00:21 ID:pxWaiavp
憲法アルマの評価はどう?
215氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:00:50 ID:???
分厚いといやなの?
216氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:03:27 ID:???
>>215
少しくらい分厚いのならいいのですが四人組は二冊でかなり分厚いので四人組以外を探してました
217氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:03:52 ID:???
芦部憲法の補充という目的で他の基本書にあたるのなら詳しい基本書の方がいいのではないでしょうか
218氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:08:16 ID:???
補充という意味がよくわからないのだが、
具体的にどういう本を探しているの?
219氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:08:46 ID:???
>>213
4人組がイヤなら芦部に近いものなどない
220氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:10:31 ID:???
リーマンがつぶれちゃったね。
おまいらの友達でリーマン勤めのやつらいる?
221氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:10:49 ID:???
厚さで選んじゃダメだよ
222氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:13:40 ID:???
                             |  先輩、今日はダンボール抱えた人がおおいですね?  
                             \_________  ____
                                            V  
             ノヽ       ノヽ                  /ヽ      /ヽ
            /   ヽ     /  ヽ                /  ヽ     /  ヽ
  _______/     ヽ__/    ヽ    .______ /   ヽ__/    ヽ
  | _____ /          :::::::::::::\   .| ____ / リーマソ新人  ::::::::::::::\
  | |       /             ::::::::::::|  .| |       / ⌒      ⌒   :::::::::::::|
  | |      .|    リーマソ上司   :::::::::::::|  .| |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |       |            :::::::::::::::::|  .| |      .|   (__人__丿     :::::::::::::|
  | |       ヽ         .....:::::::::::::::::::/   .| |       |    ヽ__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____  ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └__/ ̄ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|   └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\  |              :::::::::::::::::::::|    |\   |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \ \___        :::::::::::::::::::::|    \ \  \___        :::::::::::::::::::|
                ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | お前も早く荷物まとめろよ。
223氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:15:10 ID:???
>>218
芦部だと簡素で分かりにくいから、具体的に書いてある物です。

戸波以外でお願いします
224氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:15:23 ID:???
まあ蓄えがあるし、すぐ誘いがくるしね
225氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:18:24 ID:???
>>210
芦部憲法の補充用で「高橋立憲主義が良さげ」だとおおおおお
ぷぷぷ
226218:2008/09/15(月) 17:24:39 ID:???
戸波と四人組以外か。
うーん、それなら辻村かな。
オーソドックスで厚さも適当。
ジェンダーうんぬんもさほど気にならない。
一度図書館で確認してみては。
227氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:26:49 ID:???
佐藤幸治先生の基本書はどうだろう
228氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:30:31 ID:???
シケタイ読めと言いたいとこだけど
55年組で教科書書いてて、微妙な理論を前面に据えてない奴ということで
渋谷あたり
229氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:30:49 ID:???
芦部の補充なら
@人権分野・・戸松「憲法訴訟」、憲法判例集
A統治分野・・基本法コンメンタール憲法
230氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:34:18 ID:???
そんなに芦部が好きなら憲法学読んで高見のあれ読めばいいんじゃない?
231氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:47:40 ID:???
法律文化社の「現代憲法講義〔講義編〕」浦部・森共著が隠れた名著
232氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:51:51 ID:???
隠れた名著ってよくいうやつがいるけれども
この狭い司法試験市場で埋もれているというのはそれなりの理由があるんだよ。
233氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:55:18 ID:???
質問者は礼も言わずに去ったのか
234氏名黙秘:2008/09/15(月) 18:12:18 ID:???
ありがとうございました
235氏名黙秘:2008/09/15(月) 18:31:11 ID:???
ありがとうございました
236氏名黙秘:2008/09/15(月) 18:36:06 ID:???
ごっつあんです
237氏名黙秘:2008/09/15(月) 18:36:17 ID:???
ありがd
238氏名黙秘:2008/09/15(月) 18:40:50 ID:???
さんくすふぉかみんぐ
239氏名黙秘:2008/09/15(月) 19:12:42 ID:???
ども
240氏名黙秘:2008/09/15(月) 19:21:33 ID:???
>>1-239
ありがとうございました
241氏名黙秘:2008/09/15(月) 19:34:17 ID:???
ありがたきしあわせ
242氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:00:40 ID:???
面白いと思っているのか
243氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:11:45 ID:???
これぞKY
244氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:17:25 ID:???
前田が意外とよかった
245氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:29:00 ID:???
ほめてつかわす
246氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:29:14 ID:???
刑法のレポート書かなきゃなんだけど、

自分が妥当だと思う学説を支持している本をコピペでいいの?

民法や憲法のレポートだったら多少柔軟なことを自分でもかけるんだけど、

刑法は哲学的すぎて自分の言葉使ったら失敗しそう。

247氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:30:36 ID:???
行為無価値で妥当な基本書教えて。

井田とか川端とかが普通なの?
248氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:33:25 ID:???
>>247
団藤とか大塚とかが一般的
249氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:33:34 ID:???
そんなことより各論の基本書おしえれなんで総論(行為無価値論)+各論(結果無価値論)が可能になるんだ西田とかくそだろ
250氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:34:39 ID:???
>>247
ダン等や大塚→東大系
川端、井田→私立系

君が慶應なら前者、
早稲田なら後者お進める。
251氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:35:54 ID:???
東大 結果
一橋 結果
早大 結果+行為
慶應 行為
明治 行為
央 予備校
京大 行為
東北 結果
252氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:36:14 ID:???
行為無価値で学生に一番使われてるのは大谷
行為無価値で合格者に一番使われてるも大谷
行為無価値でこのスレで一番嫌われてるのも大谷
253氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:37:08 ID:???
>央 予備校




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかこういう大学別の学者の傾向みたいなのないの?
>>251のはだいぶまちがってるきがするんだがww
254氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:37:21 ID:???
行為無価値なら大谷か川端だろ
255氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:38:00 ID:???
おおやの基本書ってどれがいいの?
256氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:38:17 ID:???
>>251
京大も行為と結果じゃね?
257氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:38:46 ID:???
なんで川端は明治なの?
258氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:42:53 ID:???
川端って台湾の父母をもって、
沖縄で育ったらしい。
拾数年前に、俺が早稲田で非常勤として彼に習ってるとき聞いた。
去年会社を辞めてロー目指してる俺にとっては懐かしい思い出。
あの人優しい心をもってる。
259氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:57:14 ID:???
>>257
わかり易く教えてあげる
民法・川井 
刑法 川端 板倉 前田 大塚 ・・・
このあたりを見ると解るんだけど、
その時代勢いのある学者が上記の者の学説
と違う立場だった。 民法だと星野 刑法だと平野
東大に残りたい場合は、その時代の支流を行かないと
追放されてしまいます。
260氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:59:03 ID:???
馬鹿が消えてやっとまともなスレになったな
261氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:59:48 ID:q8DbB9D5
民訴の岡はどうですか?
262氏名黙秘:2008/09/15(月) 20:59:56 ID:???
>>259
は?
コペ転できるような業績を残さないと東大には残れないのはそのとおりだけど
川端センセはもともと内地留学組なんだから関係ないだろ
263氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:13:53 ID:???
東大は行為無価値ばっかだよな。


このスレ的にはどっちが多いの?
264氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:16:43 ID:???
藤木の死を喜んだのは誰でしょう。
265氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:18:42 ID:???
>>263
お前馬鹿なのか、知ったかぶりなのか知らないけど
ローでも基本は結果無価値で教えてるし、使われてる
基本書で多数なのは西田>山口>大谷>総研の順
たまに、平野・大塚・団藤もちらほら
極々少数に斎藤・板倉
266氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:18:57 ID:???
>>264内藤西田ペア
267氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:19:54 ID:???
>>264
平野一派では?
または団藤当たりも自分の立ち居地を考え・・・
268氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:20:15 ID:???
>>265
東大生じゃない奴がいうなよw

西田なんて普通使わないぜ。
大谷が一番使われてて、
次に山口って感じ。
東大ローのマガジンみてみw
269氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:22:13 ID:???
>>267
なぜだんとうが喜ぶの?
だんとうと藤木って仲良し組でしょ?
270氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:23:42 ID:???
平野は人間的にはすっげー最悪の人。
慶應の学者に、
「あなたは東大じゃないの?もう少し勉学に勤めてから出直してきなさい」
というほど。
271氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:24:33 ID:???
>>270
つか、藤木センセもそんな感じだったらしいけどなw
272氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:25:05 ID:???
>>270
結果無価値はそういうやつがおおいわな。
273氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:25:57 ID:???
>>270
それは嫉妬ですなw
274氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:26:21 ID:???
藤木は川端を罵ったらしいな。
藤木は相当優秀だったわけだけれど、
単なる法律バカだったようで、
すぐに死んだのは罰があたったんだな。
275氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:27:53 ID:???
藤木との関係における川端はかわいそうだよな。
他国の人間とか、
野蛮人とか、
旧制中学時代の無勉強とか
いろいろいわれたみたいだからな。
276氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:28:17 ID:???
しかし、藤木が生きていたら
今の支流はやはり行為無価値だったかも

俺としては、民法で星野系が支流になった経緯がしりたいなりぃ
277氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:29:54 ID:???
>>276
平井教授が法律学基礎論覚書で利益衡量論を全否定したからでしょ?
278氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:31:19 ID:???
川端先生は優しい人だよ。
それに比べ、民法の内田は
怖い人だった・・・
我妻説を口にした瞬間、
『君ちゃんと勉強してるの??
教科書読めば普通解るよね??』
とか言ってた
279氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:32:41 ID:???
>>277
その頃はもう星野が支流だったんだよ。東大では
平井は星野の弟子
280氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:33:23 ID:???
>>278
なぜやさしいのかもっとkwsk!!!

>>277
それってやばいの?
281氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:38:57 ID:???
>>279
じゃあ誰が本流だった?
282氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:39:49 ID:???
>>210
辻村みよ子
四人組ほどバラバラ感もないし意外とお勧め
283氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:41:13 ID:???
>>281
星野だよ。

今の支流は内田でいいのかな??

京大は潮見ちゃんらしいけど
284氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:41:47 ID:???
>>249
わりと普通にあるよそれは
285氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:42:56 ID:???
>>282
松井 か 浦部でいいのでは?
286氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:43:24 ID:???

支流ってどういう意味で使ってる?
287氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:43:41 ID:???
もし藤木が生きていたならば・・・・・
てか東北、早稲田や慶応や明治の学説状況を教えて。
288氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:52:33 ID:???
>>287
慶応は・・・ 笑うなよ・・・ 約束だぞ・・・
憲法 浦部さん
民法 平野っち
刑法 井田ちん

個性的でしょ?
289氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:54:42 ID:???
>>287
早稲田は、
法学部に重鎮、
社学に若手、
と分離してる。
290氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:56:15 ID:???
明治は川端オンリー
291氏名黙秘:2008/09/15(月) 21:57:26 ID:5N6uLF9q
平井て川島の弟子じゃないの?
292氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:00:11 ID:???
東北は?木村ー阿部ラインとか、荘子弟子とかいないの?
293氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:02:26 ID:???
>>285
まぁ単に俺が二冊目として出会った本がそれで、気に入っただけだw
でも実際意外と穏当なもんだと思うけどなぁ
294氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:08:17 ID:???
>>289
社学の西原先生は、将来早稲田の憲法学を立て直すはず。
295氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:09:49 ID:???
早稲田は社学から法への転籍ってあり得るの?
296氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:17:53 ID:???
処罰阻却事由説ってなに?
構成要件阻却事由説ってなに?




違法性を阻却するのはわかるけど、
297氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:19:11 ID:???
川井いいよね
298氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:19:51 ID:???
>>295
社学は早稲ローへの進学も増えてて、準法学部みたいな存在になりつつあるから、
最近の早稲田の院出身の教授は社学に勤める。
会社法とか憲法とか民法とかで結構いいのがいる。
俺も法学部の授業蹴って、社学の授業に潜ることもある。
299氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:38:55 ID:???
>>298
へー。昼間部に変わった効果もあるのかもね。
300氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:11:16 ID:???
>>296
君ちゃんと勉強してるの??
教科書読めば普通解るよね??
301氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:49:17 ID:BEgNLvwB
みなさん、一年目は入門書使ったあと、なにしました?
302氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:49:50 ID:???
>>301
ひたすら基本書と判例集の読み込み。
303氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:53:59 ID:???
>>301
伊藤真著「試験対策講座」を10回ほどくりかえし読んだ
304氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:34:49 ID:???
大塚って知ってる?
305氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:40:52 ID:???
早稲田から三ノ輪橋のことか?
306氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:41:51 ID:???
イェイ!
307氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:44:09 ID:???
愛だろ、愛
308氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:46:35 ID:???
>>304
どこに立ってるの?
309氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:50:55 ID:???
もう一回
310氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:03:00 ID:???
>>303
10回読んで成功だったと思いましたか?
311氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:05:55 ID:???
>>310
10回くらい読まないと頭に入らない低スペックの頭脳なので(^^;
312氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:14:41 ID:???
真実性の誤信についてだれかkwsk教えて
難しい。
313氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:36:00 ID:???
>>311
いえいえ。10回読むことも大変すごいことだと思います
聞きたいのは、基本書に入る前にシケタイを読んだほうが効率的なのか?
ということですが、いかがでしょう?
314氏名黙秘:2008/09/16(火) 02:36:44 ID:???
>>308
塚だけに、洞窟の中に立てて、天井につっかえてしまってるかもしれません
315氏名黙秘:2008/09/16(火) 08:37:17 ID:???
シケタイは伊藤塾の講義で直されまくってたな
まあテキストはシケタイだけで一年で旧司合格した人知ってるから大丈夫だとは思うけど
316氏名黙秘:2008/09/16(火) 09:00:37 ID:???
>>313
お前は入門書読んでるのにこのうえさらにシケタイまで読むのかよ・・。
317氏名黙秘:2008/09/16(火) 10:41:37 ID:???
憲法 芦部
民法 川井
刑法 木村
商法 龍田
民祖 林屋
刑訴 池前
318氏名黙秘:2008/09/16(火) 11:00:08 ID:???
>>317
一貫性が感じられない、ボツ
319氏名黙秘:2008/09/16(火) 11:09:14 ID:???
佐久間の総則がスゴく良かったけど全部揃うことは無いんだろうな
320氏名黙秘:2008/09/16(火) 11:22:01 ID:???
>>318
君にとって一貫性の感じる例をあげてごらん
321氏名黙秘:2008/09/16(火) 11:22:04 ID:???
>>318
そんなもん関係ないだろw
322氏名黙秘:2008/09/16(火) 11:36:43 ID:???
んだんだ
323氏名黙秘:2008/09/16(火) 11:39:00 ID:???
刑訴だけは予備校本使ってる。ほんとにいい基本書がない。
324氏名黙秘:2008/09/16(火) 11:41:47 ID:???
>>292
木村ー阿部ラインは学院じゃないかな
阿部先生が学院だし
荘子弟子の岡本先生はいるけど、学会には無視されてる
その弟子の成瀬先生は有望若手だけど行為無価値で、
弟子と呼んでいいのかわからん
325氏名黙秘:2008/09/16(火) 12:02:33 ID:???
刑訴は
池田前田
326氏名黙秘:2008/09/16(火) 13:09:23 ID:???
基本書マジ使えねぇ、出し惜しみしやがって基本書は死ね

『それは別に判断されることになるが、ここでは言及を控える(百選T[乾昭三]156頁以下参照)』

言及控えられて気になったので百選を見る

のってねー、旧版か?

旧版百選の古本を通販で注文

のってねー、乾昭三なんていねーぞ
327氏名黙秘:2008/09/16(火) 13:37:46 ID:???
戸波のことですね
わかります。


328氏名黙秘:2008/09/16(火) 14:03:08 ID:???
>>327

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |
329氏名黙秘:2008/09/16(火) 14:17:05 ID:???
山川一陽の債権各論講義って、立ち読みした感じ、賃貸借がスカスカなのだけはわかったけど、それ以外の箇所はどんなもん?
330氏名黙秘:2008/09/16(火) 14:35:27 ID:???
懐かしい
331氏名黙秘:2008/09/16(火) 14:41:10 ID:???
>>326
自分のいたらない点は放置か。
解答集でも作って大人しくしてなさい。
332氏名黙秘:2008/09/16(火) 14:54:08 ID:???
やはり
林屋民祖はいいね
333氏名黙秘:2008/09/16(火) 15:10:57 ID:qgD4XhlO
行政法の基本書は書き込み少ないね
334氏名黙秘:2008/09/16(火) 15:17:57 ID:???
林や見んそもう売ってないよね?
335氏名黙秘:2008/09/16(火) 15:25:21 ID:???
>>333
藤田宙靖最高裁判事が退官すれば勢力図がガラリと変わるのではないかと思われる
336氏名黙秘:2008/09/16(火) 15:25:42 ID:???
PDで流れてた林屋民訴、1つ古い版だった。
しかもpngじゃなくてpdfだし。
337氏名黙秘:2008/09/16(火) 15:29:24 ID:???
オンデマンド版でもいいから売ってくれよなー
338氏名黙秘:2008/09/16(火) 16:26:07 ID:???
田舎に行けばあるよ。
この前前橋の本屋に一冊あった。埃かぶってたけど。
339氏名黙秘:2008/09/16(火) 18:59:02 ID:zGoxB/lA
小嶋の憲法概観 双書って良いね
340氏名黙秘:2008/09/16(火) 19:05:17 ID:???
>>336
PDってなに?
341氏名黙秘:2008/09/16(火) 19:21:40 ID:???
342氏名黙秘:2008/09/16(火) 19:38:36 ID:???
>>341
Pd、すなわち、パラジウムのことです。
343氏名黙秘:2008/09/16(火) 19:39:32 ID:???
おまえらそういうときこそ図書館活用だろ
344氏名黙秘:2008/09/16(火) 19:53:52 ID:???
CPDって何?
345氏名黙秘:2008/09/16(火) 19:58:45 ID:???
>>344
何でテメーに教えなきゃなんねーんだよカス
346氏名黙秘:2008/09/16(火) 20:37:50 ID:???
>>339
小嶋説はというのは「有力異説」の代名詞みたいなもんだね
ある方面から本質を突いてくるから
347氏名黙秘:2008/09/16(火) 21:34:19 ID:???
>>345
テメーになんぞ聞いちゃいねぇよカス
348氏名黙秘:2008/09/16(火) 21:57:43 ID:???
>>347
同意
349氏名黙秘:2008/09/16(火) 22:20:44 ID:???
>>335
kwsk
350氏名黙秘:2008/09/16(火) 22:42:59 ID:???
wktk
351氏名黙秘:2008/09/16(火) 23:10:05 ID:???
ktkr
352氏名黙秘:2008/09/16(火) 23:11:31 ID:???
gkbr
353氏名黙秘:2008/09/16(火) 23:39:36 ID:???
CPDって何?
354氏名黙秘:2008/09/17(水) 00:49:55 ID:???
>>353
テメぶち殺すぞこらカスハゲ
教えねーよクソガキ
355氏名黙秘:2008/09/17(水) 01:31:00 ID:???
DDDって何のこと?
356氏名黙秘:2008/09/17(水) 08:53:13 ID:???

解!
            ∧_∧  ーーーーーーーーーーーーーーー
           (; ´Д`) うわああああああああああ  ーーーーーーーーーーーーーーーー
            ヽつ  ⊃                 ーーーーーーーーーーーーーーーー  
             ヽつ_つ                −−−−−−−−−−−−−−−−−





357氏名黙秘:2008/09/17(水) 13:13:09 ID:???
>>323
光藤
358氏名黙秘:2008/09/17(水) 14:02:31 ID:???
三井の連載はどうなん?
359氏名黙秘:2008/09/17(水) 14:06:08 ID:???
いいですよ
360氏名黙秘:2008/09/17(水) 15:35:35 ID:???
頭が切れる学者で基本書を揃えるとどういう感じになりますか?
361氏名黙秘:2008/09/17(水) 15:37:56 ID:???
わかりません
362氏名黙秘:2008/09/17(水) 15:50:04 ID:???
>>360
自己満足の塊になります
363360:2008/09/17(水) 15:55:51 ID:???
>>362
ごめん。そういう意味じゃなくて
どういう学者の名前が並ぶかってことです。
364氏名黙秘:2008/09/17(水) 15:58:15 ID:???
頭が切れる学者ってなんだよw
365氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:05:53 ID:???
刑訴は田口がいいと思う
366氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:06:30 ID:???
>>360
憲法 芦部
民法 我妻
刑法 藤木 団藤 山口
商法 鈴木 江頭
民訴 三ヶ月
刑訴 知らん

367氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:10:52 ID:bngoKyjr
珪素は渥美一派がイイ

刑法は誰?
368氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:13:06 ID:???
憲法は阪本や伊藤正巳では?
369氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:18:05 ID:???
早くこのスレを止めることが合格への近道だぞ。
基本書なんて学部やローで指定されたの使っていれば十分だ。
俺はもう今日限りで2ちゃんは止める。2回回避して来年は勝負しないわけに行かないからな。
370氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:19:59 ID:???
キレる法学者〜その心の闇
371氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:23:09 ID:???
2回回避って…縄文時代の方ですか?
372氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:33:04 ID:???
鑑定おねがいします

憲法 高橋
民法 内田
刑法 山口

会社 神田
手形 田辺
商総 弥永

民訴 伊藤
刑訴 田宮

行政 櫻井橋本
373氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:37:08 ID:???
思考訓練の場としての憲法
374氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:37:49 ID:???
いいんではないですか
375氏名黙秘:2008/09/17(水) 16:56:08 ID:???
民訴
新堂
10月18日発進922P
376氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:09:22 ID:???
こないだ江頭先生がジュンク堂で本買ってた
箱にはいったやつ(我妻本みたいなの)だったけど何買ったんだろ
377氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:11:44 ID:???
ふたりえっち
378氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:14:01 ID:???
>>376
ぶくろですか?
379氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:21:02 ID:???
有斐閣で受かる司法試験
380氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:47:05 ID:???
民祖は林屋だろ
381氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:54:48 ID:???
☆ 秋から周囲に差をつける基本書群 ☆彡
憲法 アルマ
行政法 宇賀三部作
民法 平野基礎+兄弟系
商法 新書神田入門+江頭
民訴 高橋重点講義
刑法 山口青本
刑訴 アルマ+争点
382氏名黙秘:2008/09/17(水) 18:01:36 ID:???
行政法ごときのために三冊も読んでられねー
383氏名黙秘:2008/09/17(水) 18:04:12 ID:???
行政法の基本書ならば、わたしは原田尚彦教授の『行政法要論』を推薦します。
384氏名黙秘:2008/09/17(水) 18:05:41 ID:???
塩野
385氏名黙秘:2008/09/17(水) 18:10:22 ID:???
>>378
ぶくろでしたー
386氏名黙秘:2008/09/17(水) 18:10:30 ID:???
>>376
エロ本じゃねーの?
でなければ構内で買った方が割り引き効いて安いし
箱入りだと江戸時代の春画集とかだなきっと
387氏名黙秘:2008/09/17(水) 18:14:51 ID:???
>>385
ども
388氏名黙秘:2008/09/17(水) 19:43:39 ID:???
明日からブクロのジュンクに張り付くぜー
389氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:29:43 ID:???
ノート作りをしている人ってどれくらい
いるんですかね。
また、ノートを作るということは、不足部分(説明の飛躍など)
について加筆して基本書に一元化することでは足らないという
ことでしょうか。

390氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:31:41 ID:???
ノートを書くことが頭の整理になってるんだろう
391氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:39:31 ID:???
>>390
なるほど、自分は部屋で声に出しながら
該当箇所を授業する感じで読んでるんですが
(説明できなければ中断して調べる)、
ノート作りはそれを手を動かすことで理解を深める
効用があるということですね。
392氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:41:23 ID:???
基本書の内容を自分の頭にインストールしやすくするためにノートにまとめて整理するんじゃねーか?
393氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:43:52 ID:???
>>392
私は来年初受験なのですが、今から全科目ノート
を作って効果がありますかね。
394氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:45:08 ID:???
>>393
遅いよ・・。
ノートづくりの習慣のない人間が今さらノート作っても身につかないだろう。
基本書(1冊本)に情報を集約すればいいでしょ。
395氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:46:17 ID:???
ノート作りは非常に時間が掛かる。
4科目作ったけど試験突入、では100%不合格だよ。
396氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:47:32 ID:???
>>393
392です。わたしの場合、法学部の一年の頃からまじめに司法試験の勉強をしていましたので、
今からノートをつくるのは、ちょっと無理かと思います。
397氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:50:50 ID:???
ノートの内容にもよるな。
俺の場合、試験前に読む対策ノートは大体4ヶ月で出来たよ。8科目
398氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:53:22 ID:???
ちなみにローに入学する前には、憲法民法刑法民訴のノートをほぼ完成させていましたね。
399氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:54:29 ID:???
>>394->>396
ありがとうございます。
ノート作りはかなり困難なようですね・・・。

>>397
4ヶ月といってもいろいろなペースがあるかと
思いますが、1週間にどれくらいの時間をノート
作りに割かれましたか。
400氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:59:16 ID:???
細かいことは自分で考えな。
401氏名黙秘:2008/09/17(水) 22:10:58 ID:???
そうですか・・・。
まぁ自分の頭で考えて計画を立てないと
ダメですもんね。
402氏名黙秘:2008/09/17(水) 23:10:38 ID:???
学部生1年(法学部じゃないです)ですが、
独学で刑法やってます。

名誉棄損罪の真実性の誤信

っていうところがめちゃくちゃ難しいんですが、
こういうのが簡単にわからないとローや新司法試験は無理ですか?
403氏名黙秘:2008/09/17(水) 23:14:46 ID:???
>>402
そんなことはないよ。
刑法学者ですら見解が分かれているところだからね。
まあ、つってもこの論点は最高裁の見解が確立しているので本試験(論文)で
問われることはまずないと思うけれどもね。
404氏名黙秘:2008/09/17(水) 23:16:24 ID:???
>>403
そうですか。
そうだとたすかります。

最高裁の見解が確立してると試験にでないんですか?
学者間では論争の的なのに・・・。
405氏名黙秘:2008/09/17(水) 23:26:08 ID:???
スレタイ読めないような子は司法試験に受からない
406氏名黙秘:2008/09/17(水) 23:34:31 ID:???
そもそも司法試験とは何か
407氏名黙秘:2008/09/17(水) 23:34:59 ID:???
故意がないと言っておけば合格
408氏名黙秘:2008/09/18(木) 01:21:32 ID:???
法教連載坂巻刑訴
409氏名黙秘:2008/09/18(木) 03:05:35 ID:???
2chお勧めの基本書
憲法 芦部+アルマ
行政法 宇賀3部作
民法 平野基礎コース
会社法 神田
刑法 山口青本
民訴 新堂+重点講義
刑訴 アルマ
410氏名黙秘:2008/09/18(木) 07:14:50 ID:???
マジで?
411氏名黙秘:2008/09/18(木) 07:39:53 ID:???
>>402
刑事訴訟法の、立証責任の転換についての通説を知らないと
意味がわからないはず。
412氏名黙秘:2008/09/18(木) 08:17:36 ID:???
>>403
おい。最高裁の見解が確立していることは
出題には関係ないぞ。
嘘を教えるな。

タネ明かさないけどなw
413氏名黙秘:2008/09/18(木) 08:24:35 ID:???
>>411
嘘言うな。
おおよその意味が分かれば
理解できるはず。
414氏名黙秘:2008/09/18(木) 08:31:30 ID:???
>>402
相当な理由があれば故意がない。
それ以上の論証は不要
415氏名黙秘:2008/09/18(木) 10:29:07 ID:???
230条の2の解釈は予備校本の多くが不正確なところ
ほとんどの予備校本は40年も前の旧団藤説をあたかも通説のように説明している
416氏名黙秘:2008/09/18(木) 10:50:10 ID:???
山口青本って評判いいよな
417氏名黙秘:2008/09/18(木) 10:52:06 ID:???
>>402
あそこは刑法総論の錯誤論を理解してからでないと分からないと思う。
418氏名黙秘:2008/09/18(木) 10:54:10 ID:???
俺は過失名誉毀損を認める説が一番スッキリするな

山口青本は評判よいね。
俺も買いたい
419氏名黙秘:2008/09/18(木) 10:56:00 ID:???
>>415
そうじゃない。
不正確ではない。
新しい学説をフォローできていないだけ。

>団藤説を通説であるかのように
違うね
書きやすい(覚えやすい)という観点

>>417
それはその通りだが、
各論をやる前に、総論はやってるだろ 普通
420氏名黙秘:2008/09/18(木) 12:27:36 ID:???
>>411-419
スレ違い
421氏名黙秘:2008/09/18(木) 12:28:55 ID:???
>>409
新堂?
平野?
422氏名黙秘:2008/09/18(木) 15:03:25 ID:???
>>420
雑談スレにすれ違いも何も無いだろw
423氏名黙秘:2008/09/18(木) 15:06:44 ID:???
>>419

>>402じゃないですけど、
俺は総論と同時並行で各論やってる。
424氏名黙秘:2008/09/18(木) 15:14:57 ID:???
各論と同時平行ってすげーな
天才かよ
425氏名黙秘:2008/09/18(木) 15:31:51 ID:???
>>423
おまえ社学だな。
基本的に法学部で同時並行なんてカリキュラム的にない。
俺は法だけど、法落ちて社学から猛勉強する奴がたまに
それやるみたいだが、とりあえず、大変だろw

まぁ総論やってから各論やるっていうのが大多数で、
同時並行する奴は、総論と各論とがどういうものか知らずに
とったやつか、あるいは天才だな。
426氏名黙秘:2008/09/18(木) 15:36:03 ID:???
学部が現れる予感・・・・
427氏名黙秘:2008/09/18(木) 15:53:07 ID:???
今はなき早稲田の法職では総論各論同時並行でやってたよ
428氏名黙秘:2008/09/18(木) 15:58:35 ID:???
ていうかさ

大塚入門
小林充
木村光江

の3大すっきり本のなか
一番いいのはどれかな。
やはり大塚入門かな。
429氏名黙秘:2008/09/18(木) 16:14:58 ID:???
>>428
一番すっきりしてるのは小林充
一番深く広く分かるのは大塚入門
一番前田説に神話的なのは木村光江
430氏名黙秘:2008/09/18(木) 16:37:13 ID:???
学部が現れる予感・・・・
431氏名黙秘:2008/09/18(木) 16:57:00 ID:???
ど素人が「これって逮捕されるの??」みたいなこと聞いてきたら
とりあえずシケタイの各論を見せる俺
432氏名黙秘:2008/09/18(木) 17:29:07 ID:???
こんなしょーもない事に気付いたのは俺ぐらいだろうから書かせてもらう。

四人組のカバーを外すと白地のビニールっぽいのでコーティングしてあるじゃん。
あれがゴキブリの大好物のようだ。毎晩かじりに来てる。
だからカバーは外さずに使っとけ。
433氏名黙秘:2008/09/18(木) 18:22:31 ID:???
学部が現れる予感・・・・
434氏名黙秘:2008/09/18(木) 18:25:25 ID:???
>>432
確かにしょーもないが参考になった。

しかし、カバーなんてとっくに処分してしまったという罠w
435氏名黙秘:2008/09/18(木) 19:33:22 ID:???
学部奄ェ現れる予感・・・・
436氏名黙秘:2008/09/18(木) 23:02:49 ID:???
学部に受け流せばおk
437氏名黙秘:2008/09/18(木) 23:38:46 ID:???
刑訴のお薦めの基本書を教えてください
438氏名黙秘:2008/09/18(木) 23:46:14 ID:???
多数派は池前か白取じゃないか?
439氏名黙秘:2008/09/18(木) 23:46:31 ID:???
平野刑訴法概説→百選・重判で
440氏名黙秘:2008/09/18(木) 23:57:33 ID:???
安富の刑事訴訟法講義がすごくわかりやすくて、オススメです。
441氏名黙秘:2008/09/19(金) 00:36:22 ID:???
>>440
普及しない本にはそれなりの理由がある
またしかり
442氏名黙秘:2008/09/19(金) 00:55:22 ID:???
そこで新実例ですよ
443氏名黙秘:2008/09/19(金) 02:21:35 ID:???
>>441
「それなりの理由」とやらを具体的にどうぞ
444氏名黙秘:2008/09/19(金) 03:22:32 ID:???
新実例なんてキラー本じゃないか
445氏名黙秘:2008/09/19(金) 07:16:37 ID:???
>>437
光藤
446氏名黙秘:2008/09/19(金) 09:40:10 ID:???
池前で充分だろ
447氏名黙秘:2008/09/19(金) 10:41:05 ID:???
とっつきやすいよね。
448氏名黙秘:2008/09/19(金) 10:45:32 ID:???
池前は判例実務中心でかかれているが、やたら判例が多く学説や論点に弱い
449氏名黙秘:2008/09/19(金) 10:52:00 ID:???
なんだかんだで寺崎
450氏名黙秘:2008/09/19(金) 12:00:06 ID:???
寺崎はないわ。
アルマに寺崎がかんでなければ更にいい本になるのに
451氏名黙秘:2008/09/19(金) 12:03:00 ID:???
入門書+百選精読でおk
452氏名黙秘:2008/09/19(金) 12:07:44 ID:???
となるとやっぱ白取がいいな
よく異説に思われるが、しっかり判例通説には触れている
453氏名黙秘:2008/09/19(金) 13:46:34 ID:???
宮武がhpによくまとめてくれてるじゃん。寺崎いいよ。池前なんて影も形も言及なし。
454氏名黙秘:2008/09/19(金) 15:13:47 ID:???
宮武って誰?
455氏名黙秘:2008/09/19(金) 15:32:04 ID:???
9条死守の現人神
456氏名黙秘:2008/09/19(金) 15:38:13 ID:???
予備校講師が9条変えるなつっても
憲法変わると勉強し直さないといけなくなるからとしか思えない
457氏名黙秘:2008/09/19(金) 15:44:01 ID:???
宮武=徳岡 関学ロー教授
http://home1.netpalace.jp/tokuoka-miyatake/
458氏名黙秘:2008/09/19(金) 15:46:31 ID:???
予備校講師がローで教えているからといってそれが学問であるという保証はない
459氏名黙秘:2008/09/19(金) 15:53:09 ID:???
>>456
宮武先生は憲法第1条の改正を主張されているので、
改憲派ですよ。
460氏名黙秘:2008/09/19(金) 15:56:56 ID:???
法律ごときを学問とか言ってる奴はアホにしか見えない
461氏名黙秘:2008/09/19(金) 16:03:55 ID:???
川島武宜「科学としての法律学」嫁。
462氏名黙秘:2008/09/19(金) 16:12:51 ID:???
>>461
読んだことあるなら自分の言葉で語ってみろよ
463氏名黙秘:2008/09/19(金) 16:58:47 ID:???
>>432が気になって仕方がないage
464氏名黙秘:2008/09/19(金) 17:20:06 ID:???
?
465氏名黙秘:2008/09/19(金) 17:50:33 ID:???
龍田会社法
マジいいね
466氏名黙秘:2008/09/19(金) 17:55:15 ID:???
クソベテ
467氏名黙秘:2008/09/19(金) 18:07:23 ID:???
手形、小切手法のおすすめの基本書はありますか?よろしくお願いします。
シケタイ何回か読み終わった程度のレベルです。
468氏名黙秘:2008/09/19(金) 18:24:10 ID:???
シケタイ何回か読んだなら十分だから他の科目やったほうがいいと思われ
469氏名黙秘:2008/09/19(金) 18:32:17 ID:???
そういうときはやっぱ極薄の末永でしょ。
470氏名黙秘:2008/09/19(金) 18:40:36 ID:???
民法潮見の基本講義またプラクティスの評判ていいのですか?
471氏名黙秘:2008/09/19(金) 18:43:27 ID:???
評価よかったら買うのかよ
クソベテになるぞ
472氏名黙秘:2008/09/19(金) 18:57:46 ID:???
よく2ちゃんでアルマとききますがアルマってなんでしょうか?
473氏名黙秘:2008/09/19(金) 19:06:05 ID:???
民訴の中野入門を読み終えた者ですが、
基本書ほしいなとおもって本屋行ったら、岡伸浩「民事訴訟法の基礎」が読みやすそうでした
評判はどんな感じですか?
474氏名黙秘:2008/09/19(金) 19:10:48 ID:???
>>473
民訴の基本事項・基本論点には網羅的に触れてる。
書いたのは弁護士で、判例・実務中心で書かれてる。
薄い基本書の少ない民訴の中では数少ない、薄い良書。

林屋には少し劣ると思うが、かなり良い基本書だよ。
475氏名黙秘:2008/09/19(金) 19:11:23 ID:???
>>472
ググレ
476氏名黙秘:2008/09/19(金) 19:14:55 ID:???
>>470
どちらも評判は良い。
基本講義はともかく、プラは内容がかなり濃ゆい。

プラを使うなら他の債権総論の基本書は時間の関係であまり使えなくなると思う。
辞書用に使う人が多いんじゃないか?
477氏名黙秘:2008/09/19(金) 19:18:34 ID:???
>>474
ありがとうございます
では明日買いに行きます
478氏名黙秘:2008/09/19(金) 19:27:25 ID:???
>>475

>>474-476同一回答者と言う前提で言うが
あまりの冷たさにフイタwww
479氏名黙秘:2008/09/19(金) 20:44:02 ID:???
このレスの流れで何だが
本屋なり図書館なりで何回か触れる機会すらなくて
基本的な情報もないもしくはそういう気すら起こらないやつは
(以下略)
になってもしょうがない
480氏名黙秘:2008/09/19(金) 20:56:09 ID:???
へたくそな文章構成だな
481氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:04:18 ID:???
>>476
ありがとうございます

基本講義はあれだけでは新司に足りないですよね?
482氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:33:14 ID:???
まずやってから聞け
483氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:37:03 ID:???
宇賀の行政法は伝統的な通説の説明が無いの?
484氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:37:05 ID:???
>>481
基本講義すら押さえてない合格者はたくさんいる
485氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:41:26 ID:???
何も読んでないのに他人に助言を求める馬鹿もいる
486氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:45:27 ID:???
そんな奴論外だから無視しろ
487氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:45:30 ID:???
基本講義で十分でした。
不法行為なんかは内田U読むくらいなら絶対基本講義だろ。
臼歯及び学問的探究心の強い方には足りないだろうけど。
488氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:46:42 ID:???
宇賀は伝統的通説書いてないから塩野を読んで補充しなきゃだめ
489氏名黙秘:2008/09/19(金) 21:54:30 ID:???
いいって言うから俺も買って読んだけど、公定力の説明がないって何それ。
490氏名黙秘:2008/09/19(金) 22:02:13 ID:???
それは明らかに騙されたんだな
491氏名黙秘:2008/09/19(金) 22:04:50 ID:???
行政法

原田と百選で十分。
読み終えたら、個別法の世界へ。
492氏名黙秘:2008/09/19(金) 22:15:42 ID:???
>>487
旧司も基本書なんかじゃ差が付かないよ
493氏名黙秘:2008/09/19(金) 22:15:56 ID:???
伝説的通説は田中二郎だろ
494氏名黙秘:2008/09/19(金) 23:42:21 ID:???
田中次郎によると行政の定義づけから通説(消極説)と違うので
それを土台にしたあらゆるものが定説とずれてると。
495氏名黙秘:2008/09/20(土) 00:08:00 ID:???
田中太郎という人もいたな、そういえば
496氏名黙秘:2008/09/20(土) 00:22:36 ID:???
行政法は桜井だけで足りるって合格者がいってた
497氏名黙秘:2008/09/20(土) 00:39:55 ID:???
田中二郎の行政の定義は、田中先生によれば、
行政をすべて定義しつくしているということになっているので、
消極説とずれは生じてこないわけです。
498氏名黙秘:2008/09/20(土) 00:42:46 ID:???
芦部憲法の効率的な使い方教えてください
499氏名黙秘:2008/09/20(土) 00:44:09 ID:???
眠れない
500氏名黙秘:2008/09/20(土) 00:44:26 ID:???
写本
501氏名黙秘:2008/09/20(土) 00:44:51 ID:???
>>498
とりあえずお菓子買って来るからそれまで待ってて。
雨降って大変だぁー。
502氏名黙秘:2008/09/20(土) 01:08:59 ID:???
行政は法律の執行です
by 高橋・松井
503氏名黙秘:2008/09/20(土) 01:19:55 ID:???
もうつかれた・・・・
504氏名黙秘:2008/09/20(土) 01:27:13 ID:???
バックから・・・・
505氏名黙秘:2008/09/20(土) 01:30:12 ID:???
長谷部は憲法だけじゃなくてサッカーも得意なんだな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221830850/
506氏名黙秘:2008/09/20(土) 01:31:00 ID:???
で?
507氏名黙秘:2008/09/20(土) 01:53:18 ID:???
>>484 >>487
ありがとうございます
新司合格者の方ですか?
508氏名黙秘:2008/09/20(土) 02:15:44 ID:???
一冊挙げるとすれば何?っていう質問に答えるのも結構罪作りな話だよな。

ホントに一冊しか読まないやつは書いてあることを暗記する可能性が高くなる。
相応の能力があるんならいいが、普通の試験制度って言うのはそういうのを前提に作ってない。
だからむちゃくちゃ苦労することになる。

苦労したくないやつは道具だけは結構揃えて、要領よくやっていく。
横断していくうちに論点も見えてくんだよ。

分野の骨格が見えてきて、肉付けして、間違った知識を修正して、さらに肉付けして、
っていう作業のどの段階にいる人なのかどうかを確かめずに、
この本どうか、って聞いてもねえ。

一応今使ってる本聞かれたら答えるけどね。この本いいよって言って。
509氏名黙秘:2008/09/20(土) 02:20:18 ID:???
>>508
奇習2年?
510氏名黙秘:2008/09/20(土) 02:48:10 ID:???
>>508
各科目でいいと思っている本を挙げてもらえますか。
できれば理由も。
511氏名黙秘:2008/09/20(土) 02:54:45 ID:???
結構「理由」を聞く人がいるけど、基本書を選ぶ「理由」なんて大抵は「なんとなく」だよねぇ。
んで、「分かりやすい」だの「要件効果がきちんと書いてある」だの、後から理由づけをしていく。

なにかによく似ている。
512氏名黙秘:2008/09/20(土) 03:02:22 ID:???
>>511
何を言いたいか分かりませんけど、
後付けでも理由があれば聞きたいですよ。
ダメだと思う本ならその「後付け」の理由が、
悪いものになるか、(放置して)付かないこと
になるかでしょ。
513氏名黙秘:2008/09/20(土) 09:23:30 ID:???
刑事法入門 第6版 (単行本)
大谷 實 (著)
価格: ¥ 2,205 (税込)
514氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:04:32 ID:???
大谷かぁ
515氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:07:48 ID:???
刑法は山口で決まり。授業聞いたらマジありえんくらい賢い。東大には山口信者があふれています
516氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:16:15 ID:???
おなじく、刑法は山口だったけど、なぜか読んでもいないのに毛嫌いしている人多くない?
あれってなんなんだべか。
517氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:21:22 ID:???
山口自身が山口説は試験では使えないって言ってたしな…
正直試験でも実務でも使えない学説は勉強する気にならない
単なる自己満足じゃん
518氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:26:10 ID:???
民法で京大系使ってるやつおる?
519氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:35:54 ID:???
もう兄弟系はないよ
520氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:39:57 ID:???
山口説が試験で使えないのは、あまりにややこしいとか答案書きにくいとかそういう意味ではなく、
山口説が刻一刻と変化し続けてるからだぞ。

本に書いてある山口説はすでに過去のもので、現在の山口説は山口の頭の中にしかない。

別の言い方をすれば節操がないともいう。
521氏名黙秘:2008/09/20(土) 12:05:41 ID:???
自分でも矛盾するところがあるといっているし,試験向きでも実務的ではないともいっている。
ただ,その思考に触れることは悪くはないはずだ,と。
522氏名黙秘:2008/09/20(土) 12:10:56 ID:???
そんなことより判例が基本としている考え方を身につける方が優先だな。
523氏名黙秘:2008/09/20(土) 12:13:21 ID:???
試験向きの学説って、要は予備校が論証パターン化(模範答案含む)しているかどうかというだけだと思われ。
524氏名黙秘:2008/09/20(土) 12:25:50 ID:???
当否はともかく予備校が取ってる説は書きやすいな。
問題集その他でのフォローも多いし、やりやすい。
525氏名黙秘:2008/09/20(土) 13:13:28 ID:???
山口説なんて眼中にないし
526氏名黙秘:2008/09/20(土) 13:48:46 ID:???
結局、刑法は、結果無価値なら前田、行為無価値なら大谷でそれ以外はイレギュラーってことで。
527氏名黙秘:2008/09/20(土) 13:56:08 ID:???
結局、刑法は、結果無価値なら平野、行為無価値なら団塚でそれ以外はイレギュラーってことで。
528氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:02:23 ID:???
判例の基本的考え方はどんなもの?
529氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:06:51 ID:???
多少無理があっても処罰の漏れがないようにすること
530氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:09:33 ID:???
社会的に相当じゃないければ有罪
531氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:29:39 ID:???
なるへそ
532氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:54:13 ID:???
>>521
伊藤塾長みたいですね
533氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:57:42 ID:???
しょせんは東大法学部の秀才だからな
世の中の大勢に影響を与えるような仕事などできない器よ
534氏名黙秘:2008/09/20(土) 15:23:39 ID:???
判例=社会心理的衝撃説
535氏名黙秘:2008/09/20(土) 16:26:48 ID:???
不法行為法の補強用基本書でおすすめはありますか?
536氏名黙秘:2008/09/20(土) 16:32:53 ID:???
>>535
補強用なら窪田オヌヌメ
537氏名黙秘:2008/09/20(土) 16:34:59 ID:???
さんくす
538氏名黙秘:2008/09/20(土) 16:44:34 ID:???
>>535
平井
539氏名黙秘:2008/09/20(土) 17:05:19 ID:???
補充用の基本書ってすべてのページ読んでるわけじゃないよね?
大体どの程度使ってる?
540氏名黙秘:2008/09/20(土) 17:13:34 ID:???
一応全部読むけど何か?
541氏名黙秘:2008/09/20(土) 17:24:45 ID:???
ここあいつどう書いてるかなと開いて目からうろこだったら
その周辺もチラ見
542氏名黙秘:2008/09/20(土) 17:35:23 ID:???
京大系中心で固める民法

総則 佐久間
物権 佐久間
担保物権 道垣内
債権総論 潮見プラ
契約 山敬
不当利得 加藤
不法行為 窪田
親族・相続 二宮
543氏名黙秘:2008/09/20(土) 17:44:32 ID:???
東大法学部で固める基本書

憲法 芦部、4人組、シケタイ
民法 内田、川井、ダットサン、シケタイ
刑法 みーんな東大法学部(注 大塚=元祖学歴ロンダ)
商法 神田、江頭、弥永(ロンダ)、シケタイ
民訴 伊藤眞、伊藤真、新堂
刑訴 田宮、池前、アルマ、シケタイ
行政 みーんな東大法学部

544氏名黙秘:2008/09/20(土) 17:46:14 ID:???
合格率上智未満の池沼大学系で固めてどうすんの?
545氏名黙秘:2008/09/20(土) 17:49:55 ID:???
すぐ上からこんぷ臭がします><
546氏名黙秘:2008/09/20(土) 18:18:23 ID:???
学歴ロンダなるものを肯定する者は、個人の尊厳についての理解を全く欠く者である。
547氏名黙秘:2008/09/20(土) 18:19:22 ID:???
学歴ロンダって何ですか?
548氏名黙秘:2008/09/20(土) 18:23:47 ID:???
大体こういうことかなとググってみたらやっぱりそうだった
549氏名黙秘:2008/09/20(土) 18:33:10 ID:???
>>542
今さら京大系とか
550氏名黙秘:2008/09/20(土) 18:39:51 ID:???
旧時代ならともかく新で基本書マニアになってどうするんだ
三振筆頭候補になっちまうぞ
551氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:11:26 ID:???
内田を使用する合格者の数が大多数なのに、なんで評価低いの?
552氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:15:03 ID:???
>>551
大衆車であるカローラの評価は高いか?
553氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:30:00 ID:???
>>552
目的達成のためなら十分だよね?
554氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:36:28 ID:???
>>550
旧でも基本書マニアは受からないけどな
555氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:39:14 ID:???
内田いいと思うけどね。
556氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:41:59 ID:???
どんな本でもいいところと足りないところがあるんだよ
557氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:47:30 ID:???
>>553
そういうこと。
中にはカローラに飽きたらずにフェラーリやベンツに乗ってる連中はいるけど
やっぱりみんなカローラに乗ってるってことはカローラで何の問題もないってことだろ
558氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:02:33 ID:???
突然ですが、
ロースクール民事訴訟法と相性の良い本となると、
やっぱり重点講義になっちゃうんでしょうかね・・・
559氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:03:06 ID:???
Sとシケタイで十分。
配点が行政法と同じ民法にそんな時間かけるとかバカか?
560氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:09:55 ID:???
目的達成のためならしっかり要件・効果の体系を押さえること。
561氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:14:07 ID:???
重点講義は辞書であって通読するものではないと思う。
だいたい時間がない。内容もかなりヘビー。
ロー民訴の資料を読めば、辞書としてもいらないかもしれない。
562氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:15:26 ID:???
>>559
シケタイは何度か読んでいるが、新司法試験でも通用する書物?
563氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:27:10 ID:???
行政法と民法では、配点以上に重要性が違うでしょ。
564氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:27:11 ID:???
内田なんか読んでるとベテになるぞ
565氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:37:41 ID:???
たしかに試験ではたいして役に立たない。
566氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:37:43 ID:???
今年新試験に受かった漏れの周りは内田が多かったけどね。
567氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:39:01 ID:???
不合格者はさらに多いはずだ。
568氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:40:45 ID:???
内田よりシケタイのほうが受かりやすい
569氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:52:10 ID:???
シケタイで受かったって事実は一生消せないからな。
570氏名黙秘:2008/09/20(土) 21:13:52 ID:???
何が悪い。裁判所見学したら裁判官室の机にシケタイ並んでたぞ。
571氏名黙秘:2008/09/20(土) 21:22:48 ID:???
受かれば何でもいい。
高尚な本を使っても三振したら浮浪者。
572氏名黙秘:2008/09/20(土) 21:32:21 ID:???
ローの授業で
教授の質問にシケタイ式解答して
教授に突っ込まれる奴多かったな。

「聞いたことない説ですけど、これはあなたが考えたのですか、出典があるのですか?」
「複数の方がレポートで同じ間違いをしてました。
しかも不思議なことに説明が一字一句同じなんです。
ゼミでも組んでるのですか?」

残念なことに俺の周りでは
シケタイ式は一振り目は落ちる奴が多かった。
もちろん受かる奴もいた。
573氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:35:36 ID:???
憲法 芦部
民法 川井
刑法 木村
商法 龍田
民祖 林屋
刑訴 初見
574氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:45:28 ID:???
>>572
それが本当ならその具体的な内容を書いてみてくれ
575氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:48:04 ID:???
シケタイ式解答って何だ?
576氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:49:13 ID:???
故意責任の本質は反規範的人格態度・・
577氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:50:33 ID:???
人格責任説は、それで徹底できれば美しい。
団藤読むと、どこまでも人格責任で徹底しているので尊敬できる。
578氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:50:39 ID:???
予備校本はどうしても論点主義だからね。
いまどき論点主義は無いよなw
579氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:56:54 ID:???
その批判も論点ry
580氏名黙秘:2008/09/20(土) 22:58:57 ID:???
>>558
ロースクール民訴だけで十分。
受験生の8割は、それすら(って膨大だ!)消化できてないのが実態。
581氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:07:35 ID:???
見ててみ
明日からの紳士
学者の手にかかるものを
使ってる香具師ぼろぼろ落ちるから(5月)
582氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:18:28 ID:???
ロースクール民訴(有斐閣)
ケースブック民訴(弘文堂)
の優劣は?
583氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:45:53 ID:???
おまいらにアドバイスしてやるよW
基本書をシケタイで補充しながら嫁

byとある上位ロー未収1年より
584氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:49:28 ID:???
未収かよ(笑)
585氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:54:02 ID:???
未収(笑)
586氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:07:52 ID:???
>>583
最近見た書き込みの中で一番ワラタ
587氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:10:25 ID:???
>>583
逆だろ。
シケタイを基本書で補充。
588氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:25:52 ID:???
未収だからしょうがない
589氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:28:23 ID:???
未修に上位も下位もないだろ
590氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:47:48 ID:???
miss you
591583:2008/09/21(日) 00:50:38 ID:???
なんか聞きたいことあるなら答えてやるけど?
592氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:51:02 ID:???
HAYASHIDAだよ。
593氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:57:07 ID:???
上位既修
中位既修
下位既修

―――――――越えられない壁

未修
594氏名黙秘:2008/09/21(日) 01:10:40 ID:???
下位ロー未収に合格者がいて、上位ロー奇習に不合格者がいる
わかったか?
はい、次〜W
595氏名黙秘:2008/09/21(日) 01:21:49 ID:???
未 修 必 死 だ な
596氏名黙秘:2008/09/21(日) 01:31:49 ID:???
>>583
気分転換の方法を教えてください
597氏名黙秘:2008/09/21(日) 01:59:09 ID:???
>>583
潮吹きのやり方教えて下さい
598氏名黙秘:2008/09/21(日) 02:27:19 ID:???
>>583の腕前は上位クラス
599583:2008/09/21(日) 03:43:41 ID:???
>>596
気分転換?自分が好きなことやれよW
>>597
潮吹き?まず軽く行かせてから膨らんだヒダをせめたてろ
やさしく強引に掻き出すようにな
600氏名黙秘:2008/09/21(日) 03:52:08 ID:???
なんだそりゃ
601572:2008/09/21(日) 05:02:54 ID:???
具体的なのは特定されたらいやなので遠慮します。
「聞いたことない〜」
は珪素の教授で旧の試験委員してた人です。名前挙げればおそらくご存知の方が多い人です。
「複数〜」
は派遣検察官です。
602氏名黙秘:2008/09/21(日) 07:47:52 ID:???
具体的内容を書いて特定されかねないということはせいぜい定員5人程度のローってことだろうな。



どうも信憑性に欠けるな。
603氏名黙秘:2008/09/21(日) 07:56:42 ID:???
それはそうと
龍田会社法と
斉藤刑法の
面白さは異常w

ああいうの
なんかいいよなぁ・・・


604氏名黙秘:2008/09/21(日) 08:06:25 ID:???
浜田道代の商法も面白いよ
会社法に対応してないけど
605氏名黙秘:2008/09/21(日) 08:14:31 ID:???
>>604
そうなんだ。
浜田ね。
606氏名黙秘:2008/09/21(日) 08:56:49 ID:???
会社法に対応してない(ryyyyy
607氏名黙秘:2008/09/21(日) 12:07:02 ID:???
もちろん浜田道代も会社法についていろいろ単発論文とかは書いてるけどね
あとキーワードで読む会社法は浜田編
ともかくこの人の文章は面白い
608氏名黙秘:2008/09/21(日) 12:35:10 ID:???
異次元説とか浜田だよね?
609氏名黙秘:2008/09/21(日) 13:11:42 ID:???
なんですかそれは?
それからこの人の有価証券法理論も切れ味鋭い
でも体系書は書きそうにないな…
610氏名黙秘:2008/09/21(日) 14:00:42 ID:???
>>609
商業登記と悪意推定の話だろ。
611氏名黙秘:2008/09/21(日) 14:39:01 ID:???
ああそうか
勉強不足をぼうろしてしまった
そういえば確かそっちの方も論文書いたりして権威だったな
612氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:02:22 ID:???
ぼうろw
613氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:03:47 ID:???
美味しいからな、たまごぼうろ
614氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:05:06 ID:???
弥永でいいだろ。
615氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:13:19 ID:???
ぼうろ
616氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:15:02 ID:???
浜田先生は、商法と憲法が得意なまこつも誉めてた
芦部は誉めてもいたが批判もしてた
617氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:23:33 ID:???
>>616
誰がほめてたって!?
618氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:35:04 ID:???
リブレは法制のL講師が使用していたとか
漏れも買った
619氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:36:14 ID:???
基本書を読むような分野ではないけれど、一応。

 商法総則 → 森本編・商法総則講義
 商行為法 → 江頭・商取引法
620氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:42:48 ID:???
しいたけ憲法は
安念先生がほめてた
621氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:44:06 ID:???
マコツは憲法、商法と受験生が苦手なのが得意か・・・
道理で1番合格だな
622氏名黙秘:2008/09/21(日) 15:52:04 ID:???
>>621
ガセネタ乙
623氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:12:50 ID:???
ぼうろでこんなに釣果があるとは…
624氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:14:00 ID:???
>>620
安念こそ面白すぐる
625氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:14:22 ID:???
エキサイティング刑法って前田・大谷両方持ってる人に役に立つ?
626氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:16:12 ID:???
しかしまともなタイトルじゃないよな冷静にみると
627氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:18:57 ID:???
>>616
ヤクザ芸能人に褒められてもうれしくないだろ
628氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:21:12 ID:???
総研高っ!
629氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:22:56 ID:???
>>626
民訴の勉強を始めたばかりの頃、
図書館で初めてエキサイティング民事訴訟法のタイトルを見て噴いたw
630氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:26:13 ID:???
ショーアップ債権総論
631氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:28:40 ID:???
平井先生にもちゃんと講義して欲しかったっす
632氏名黙秘:2008/09/21(日) 16:36:20 ID:???
そうだな
633氏名黙秘:2008/09/21(日) 17:11:12 ID:???
いや、先生は契約総論で不死鳥のごと紙上講義を・・・
634氏名黙秘:2008/09/21(日) 17:43:37 ID:???
はしがきで「内容は10年前のもの」と明言しているがな!
635氏名黙秘:2008/09/21(日) 17:52:03 ID:???
総研の値段が上がった代わりに内容もバージョンアップした
636氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:06:56 ID:???
民法以外の科目は、薄めの基本書+ケースブックでかなりいけるのですが、
民法だけは、まともなケースブックがことか見当たらないらなかなか上手
くいきません。
民法で、良いケースブック系のものってありますか?
637氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:14:30 ID:???
前田の判例250買ってきた。
良いなコレ。
638氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:15:47 ID:???
ない
百選と内田その他の民法判例集
639氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:31:08 ID:???
>>638
無いか・・・
民法は、択一六法が頭に入ると要件がしっかりしてくるので
基本書はいらないようにも思えるけど、やっぱり読むべきか?
640氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:38:35 ID:???
>>639
択一六法は知識確認用だからな。
民法全て理解して基本書から得るものがなければそれでいい。
641氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:41:06 ID:???
択一六法は要件効果はむしろ基本書よりはまとまっているが、
アカデミックな議論はどうしても薄い。
本試験でアカデミックな議論が出るか否かだけど、もう論点
がどうのこうのという時代でもないから微妙だね。
642氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:47:51 ID:???
アカデミック(笑)
643氏名黙秘:2008/09/21(日) 19:05:06 ID:???
潮見入門で十分だ
644氏名黙秘:2008/09/21(日) 19:08:29 ID:???
あぁ、しおみんね。
俺も好きだ。
645氏名黙秘:2008/09/21(日) 19:42:46 ID:???
民法は、効果から要件を導き出して、事実を認定できればOKじゃね?
民事系でアカデミック(笑)なネタが出るのは民訴くらいだろ。
646氏名黙秘:2008/09/21(日) 19:44:51 ID:???
できないやつほどアカデミック(笑)にこだわる
647氏名黙秘:2008/09/21(日) 19:45:56 ID:???
>>645
確かに。
民訴って何であんな問題が出るのかね。
まあ、根本たる訴訟物の理解からして、判例と学説はズレてるから
しょうがないのか。
648氏名黙秘:2008/09/21(日) 20:02:17 ID:???
649氏名黙秘:2008/09/21(日) 20:16:43 ID:2zZHaOfZ

■[司法]法科大学院修了者 司法試験落ちれば「ニート」続々 CommentsAdd Star

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/180171/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000044-san-soci

司法試験受験から企業就職への転向組は,社会人経験の少なさ,年齢から企業に敬遠される傾向があるようです。

http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20080921/p2

ちゃんと試験勉強をやらないとこうなるよ。
650氏名黙秘:2008/09/21(日) 20:29:00 ID:2zZHaOfZ
 「高い合格率を信じたのに…」と嘆くのは、2年前に慶応大学法科大学院を修了した男性(29)。東大在学中と卒業後、計2回受験したが不合格。転機を求め法科大学院に進学し、修了後、2回受験したが合格には至らなかった。
 今年は受験をあきらめ、一般企業への就職を目指したが、「既卒で年齢も高く、どの企業も面接すらしてもらえない」と、これまでの司法試験浪人と同様の壁に直面している。現在は定職もなく、親の仕送りで生活しているという。
651氏名黙秘:2008/09/21(日) 21:58:04 ID:???
大谷か西田か迷うなぁ…
西田ってがっつり西田説で書かれてる感じ?
総論は総研使ってるし答案では判例ベースで書きたいんだよな。
どちらがおすすめかな?
かな?
652氏名黙秘:2008/09/21(日) 23:28:00 ID:???
>>651
どっちでもいいから一日も早く勉強を始めろ。
どっちの本でもあんたが思ってるほど大差ない。
653氏名黙秘:2008/09/21(日) 23:31:46 ID:???
>>651
大谷は情報量が多くて分厚いから
迷うんならまずは西田から始めたほうがいいんだよ?
だよ?
654氏名黙秘:2008/09/21(日) 23:35:13 ID:???
西田各論は結構高評価
655氏名黙秘:2008/09/21(日) 23:54:55 ID:???
薄めの基本書とケースブックだけじゃどうにもならんだろ
薄めじゃなくしっかりしたの嫁
ちなみに民法こそ基本書が大事だとおも
656氏名黙秘:2008/09/21(日) 23:55:33 ID:???
刑訴の総研っていいの?
657氏名黙秘:2008/09/21(日) 23:59:23 ID:???
行政リークエ薄いな
658氏名黙秘:2008/09/22(月) 00:14:00 ID:???
>>655
That's right.
659氏名黙秘:2008/09/22(月) 00:35:54 ID:???
リーガルクエストのシリーズがうちの近くにおいてないのはなんでだ?!発売中なの
660氏名黙秘:2008/09/22(月) 02:41:04 ID:???
発売中なんだぜ
661氏名黙秘:2008/09/22(月) 03:29:08 ID:???
言うまでもないんだぜ
662氏名黙秘:2008/09/22(月) 04:37:32 ID:???
うんこまんだぜ
663氏名黙秘:2008/09/22(月) 08:14:49 ID:???
>>655
新司法試験についてはそうは思わないけどね。
ここは旧司法試験受験者もいるから、何ともいえないが。
664氏名黙秘:2008/09/22(月) 09:00:28 ID:???
ここでリーガルクエスト刑法各論の話が出ないのはどうしてだぜ?
665氏名黙秘:2008/09/22(月) 09:22:20 ID:???
民法に限らずともかく判例
それもダイジェストじゃなくて全文
1審原審上告審

こう思うがどうかな
666氏名黙秘:2008/09/22(月) 09:49:15 ID:???
いいんじゃない
667氏名黙秘:2008/09/22(月) 10:14:03 ID:???
>>663
またまた逆だろW
新司こそ基本書W
学部生か?
668氏名黙秘:2008/09/22(月) 10:16:18 ID:???
>>667
>>663は、新司は薄めの基本書でいいという趣旨だと思うがどうだろう?
669氏名黙秘:2008/09/22(月) 10:18:52 ID:???
林幹人
刑法総論2版 灯台出版会 3990円
670氏名黙秘:2008/09/22(月) 10:49:10 ID:???
林より前田
前田より山口
山口より西田

結論 不要
671氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:25:08 ID:???
>>668
だから逆
なんで薄い基本書がいいんだよ
回しやすいが、説明がすくなく、結論の暗記に走りがち
672氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:37:09 ID:???
>>671
薄い→暗記に走る
ってのは短絡的じゃないか?
673氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:42:42 ID:???
新司法は基本書よりケースブック系が重要。
基本書は要件をしっかり押さえるために使う。
あとは事実を分析して、事実を使いこなす訓練が大事なのであって、
学説云々なんて言っているのは、旧ベテか?
いい加減、頭を切り替えたほうがいいよ。
674氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:49:20 ID:???
その要件の解釈をしてるのが学説だと思うが
675氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:50:24 ID:???
漏れは、基本書+ケースブック派だな。
うちのローでは授業の予復習をちゃんとした人が受かって、
予備校や旧過去問とかグルグルやっていた人が軒並みダメだ
ったりしたから基本的には>>673に同意。
旧司法試験のことは知りません。
676氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:51:36 ID:???
なんかさ、旧から新に変わった途端、予備校本批判したり勘違いも甚だしい。
求められているものは変わってない。
問題の形式が変わっただけ。
677氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:52:26 ID:???
>>676
でも結果を見ると予備校派は授業重視派より受からない現実があるけどな。
678氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:54:08 ID:???
>>674
そうだけど、あんまり学説を展開することって無いんだよ。
679氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:57:10 ID:???
ローの授業なんぞ糞だろ。
無駄な課題やらせたり、試験科目にない講義受けさせたり。

ローの実績というより、たまたま、そこのローの合格者が結果を出しただけ。

旧試と同じで、能力と個人の努力次第。
680氏名黙秘:2008/09/22(月) 12:59:22 ID:???
>>679
ローにもよるだろうけど、うちのローで受かった多数派は
授業の復習中心派だったんだよ・・・
681氏名黙秘:2008/09/22(月) 13:09:13 ID:???
山口の刑各も異様に厚いな
682氏名黙秘:2008/09/22(月) 13:15:08 ID:???
>>677
中央とかは?
683氏名黙秘:2008/09/22(月) 13:17:12 ID:???
>>681
構成要件のカタログという性格上仕方ないと思うんだぜ
684氏名黙秘:2008/09/22(月) 13:23:42 ID:???
>>682
あそこの現役の未収の合格率(確か70分の10)を見ると
教育がいいかは微妙。
うちのローは未収だけの合格率でも上の方に位置してたから
そのあたりの違いもあると思う。
685氏名黙秘:2008/09/22(月) 13:28:07 ID:???
スレ違いになるからこれ以上やめるけど、
ローのよしあしは未収の合格率を見るべき。
中央は3期既習(=ほぼ旧試験組)で何とか
なったというイメージで、未収の出来からは
決してほめられた成績じゃないわ。
基本書をコツコツ読んで、演習書で演習を積む、
これを地道にすればいいと思う。
686氏名黙秘:2008/09/22(月) 13:48:47 ID:???
まるで旧司法試験ベテが優秀であるかの珍説ですねw
687氏名黙秘:2008/09/22(月) 14:16:23 ID:???
>>685
それはどうかな・・・
未収の合格率が優秀でも既習の合格率が悲惨ってところもあるぞ
688氏名黙秘:2008/09/22(月) 14:32:02 ID:???
総合 一橋
未収 千葉
奇襲 東大

こんなところだろ。
689氏名黙秘:2008/09/22(月) 15:03:22 ID:???
>>684
旧司組が結果残したってのは予備校派より授業重視派の方が受かり易いことの根拠になるの?
690氏名黙秘:2008/09/22(月) 15:14:21 ID:???
ローの授業の復習は基本書よんだり判例よんだり必然的に6時間ぐらい勉強することに
なるんだから能力が上がって当たり前
ローの授業の復習しない予備校重視派はそれだけの勉強をできてる人間が少ないだけで
(予備校勉強を理由に勉強から逃げてるだけ)、自分で目的意識をもってしっかり勉強
してる人はちゃんと受かる。
691氏名黙秘:2008/09/22(月) 15:31:44 ID:???
昨日、本屋で総研民訴買っておけばよかったと後悔。
692氏名黙秘:2008/09/22(月) 15:48:56 ID:???
>>691
何で?
693氏名黙秘:2008/09/22(月) 15:51:39 ID:???
今になって欲しくなったから。
694氏名黙秘:2008/09/22(月) 19:15:51 ID:???
本は迷ったら買え、と荘司が言ってるじゃないか。
695氏名黙秘:2008/09/22(月) 20:36:18 ID:???
>>673、675
おまいら合格者か?
696氏名黙秘:2008/09/22(月) 21:36:30 ID:???
なあ、マジバナだけどさ
弁護士が書いた究極の勉強法―小学生から学ぶ大人の成功法則28
っていう本があんのな。
あれかってみたんだけど内容が最悪だったのさ
だからAmazonで★1でレビュー書いたら
ソッコー消されたのさ
で、残ってるのは★5のレビューだけ
これが弁護士にやることかよ
マジ工作員ウゼー
697氏名黙秘:2008/09/22(月) 22:14:09 ID:Mk4aYnNJ
696の書き込みの頭の悪さからして、レビューも消されて当然
698氏名黙秘:2008/09/22(月) 22:15:21 ID:???
>>696
ひるまずもう一度書けばいいではないか
699氏名黙秘:2008/09/22(月) 22:16:13 ID:???
大体の★5と★1のレビューって糞だと思ってる
700氏名黙秘:2008/09/22(月) 22:19:35 ID:???
司法試験合格率日本一を誇るセミナーの学院長が、
20年の経験から到達した「合格食」を公開。48種の誰でも簡単に
701氏名黙秘:2008/09/22(月) 22:48:01 ID:???
戦場にかける橋
万人橋……
戦国時代武田信玄と松山勝善の合戦の折
窮地に陥った主人 松山勝義を助けるべく 侍大将楠清久は援軍をひきいてむかった
しかし松山勝義のたてこもる高楼山へ行く途中にある雛谷の橋は敵の手によって落とされていた
そこで楠清久は一計を案じ、中国の兵法書『武鑑』にヒントを得た人橋をかけ 谷を渡った
この時人橋となった者三十人は 味方の兵を渡しきったあと ことごとく力尽きて谷に落ちたという
その後松山勝義はこの三十人の勇者達を讃え そこに高楼三十塚を建立した
現代でも橋を建設するときは 工事関係者がこの塚に参拝し工事の安全を祈願する習慣がある

中津川大観著 時源出版刊行
『戦場にかける橋』より
702氏名黙秘:2008/09/22(月) 23:56:05 ID:???
重点講義が改訂されると聞いたんだが、ガセですか?
703氏名黙秘:2008/09/22(月) 23:58:06 ID:???
新堂改訂されるし、上ならありえなくもない。
704氏名黙秘:2008/09/23(火) 00:00:09 ID:???
さんくす。
様子見てみます。
705氏名黙秘:2008/09/23(火) 00:09:06 ID:???
林刑法があまりウケないのは作りが地味なのもあるよね。

大塚4版は集大成かな。
まあ大幅に変わる事もないだろうが。
706氏名黙秘:2008/09/23(火) 01:15:26 ID:???
辻村憲法がウケないのはなんで?
707氏名黙秘:2008/09/23(火) 01:19:46 ID:???
フェミニズムの香りがするから
708氏名黙秘:2008/09/23(火) 01:45:57 ID:???
>>706
フェミのとこ以外は俺も好きだよ
内容も結構いいかと
709氏名黙秘:2008/09/23(火) 04:19:39 ID:???
著者が一橋卒な所が気に食わないひねくれ者も多いかもな
710氏名黙秘:2008/09/23(火) 07:13:29 ID:???
かもね
711氏名黙秘:2008/09/23(火) 10:04:16 ID:???
作者の学歴って本の内容と関係あるの?
712氏名黙秘:2008/09/23(火) 10:47:17 ID:???
学者には権威が必要だからな。
713氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:07:48 ID:???
俺は、東大法か京大法卒以外の本は読まない。
弥永みたいな学歴ロンダは論外。
714氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:13:01 ID:???
普通に読んで良書だと思っても作者が低学歴だったら糞本扱い?
715氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:17:51 ID:???
低学歴の本を良書と思うことがまずない。
文章力が違う。
716氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:26:31 ID:???
灯台卒だったり臼歯在学中合格だったりしても
変な文章書く人はなんなんですか?
717氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:29:18 ID:???
おっと日比野の悪口はそこまでだ
718氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:30:18 ID:4g7VmSfs
分かる気がする。

私大の学者がどれだけ正確かつ親切に書いたとしても、格調高いかといわれればそうではない。
我妻、中川、宮沢、平野(龍)とか読むと内容以前に日本語に感動する。

そんな自分は私文慶法。
719氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:30:31 ID:???
その人の頭が良すぎて、周りがついていけないだけなんじゃないの?
あるいは、勉強のしすぎで頭がおかしくなったかw
720氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:30:36 ID:???
法律学者の本って大抵教科書としては不必要な表現が多くて見るに耐えない
721氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:33:40 ID:???
>>718
私文の馬鹿って自分の学歴晒すけど頭おかしいの?
722氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:35:47 ID:???
>>720は分かってないな。
無駄な記述のように見えても、実は理解を助ける記述だったりする。
723氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:36:49 ID:???
後段で学歴晒すことが前段の文章となんら関係していないあたり、
頭が悪いことは確定してるな。
724氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:37:22 ID:???
>>721
2科目入試(笑)の慶応法を煽っちゃダメだってw

by 宮廷法
725氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:39:14 ID:???
ヒント
2ちゃんの学歴申告は自称高学歴の低学歴の妄想
726氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:39:16 ID:???
憲法 芦部
民法 内田
刑法 大塚
商法 弥永
民祖 林屋
刑訴 池前


こうか
727氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:45:52 ID:???
>>722
それはたぶん分かってるよ
以前民法の回転効率を上げるために覚えるべき命題と論理式だけで一定範囲のレジュメを作ってテストしたことあるけど、あまり記憶出来なかった
でもその格調高いと言われる文はそれを考慮しても尚無駄が多いと感じている
もちろん主観的な問題だからどこまでが記憶や理解に有益でどこまでが無駄かは立証できないけど、
とりあえず俺は法律学者の書いた本を読んで感心したことは一度もない
728氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:48:46 ID:???
ネ申 我妻、団藤
天才 藤木

この三冊読んでも感動しなかったら、もう一回来い。
729氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:54:10 ID:???
>>728
団藤と藤木は読んだこと無い
我妻の民法講義は今まで読んだ中では一番マシかも
730氏名黙秘:2008/09/23(火) 11:56:37 ID:???
民法案内読んだけどダラダラと長かっただけ。
731氏名黙秘:2008/09/23(火) 12:04:38 ID:lG6F/3DI
民法案内の良さがわからないとは…
732氏名黙秘:2008/09/23(火) 12:07:06 ID:???
ダットサンの詳し目が民法案内?
733氏名黙秘:2008/09/23(火) 12:24:59 ID:???
我妻の声聴いたことあるよ
734氏名黙秘:2008/09/23(火) 12:33:00 ID:???
>>732
そうだよ
735氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:12:12 ID:???
東大文一現役合格の俺が通りますね
736氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:17:08 ID:???
そして、成績不振で東大法には行けなかった挙げ句、留年しまくりとw
めでたし、めでたし。
737氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:21:25 ID:8xYvmbiF
>そんな自分は私文慶法

東大じゃないから何言っても様にならないねて卑下してるんだよ
行間読んでみ
あと、地底の田舎者にとやかく言われる筋合いはない
738氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:23:07 ID:???
慶応大学だからって卑屈にならなくてもいいと思うよ
739氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:24:32 ID:???
>>726
民祖の

林屋

って誰??????
740氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:37:20 ID:???
>>739
民訴では名著中の名著
741氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:37:40 ID:???
>>737
また、慶応の勘違いが発狂してるw
慶応は就職はいいが、所詮、私立大学。
旧帝国大学とは格が違う。
742氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:48:15 ID:???
セックスきもちいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ
743氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:53:48 ID:???
林屋って
もう改訂しないんだよね
確か
744氏名黙秘:2008/09/23(火) 13:55:00 ID:???
今はでかい本屋に在庫があるだけ。
1000ページ超えで箱入りは圧巻。
745氏名黙秘:2008/09/23(火) 14:13:35 ID:???
>>744
なんか勘違いしてるな。
746氏名黙秘:2008/09/23(火) 14:20:59 ID:???
あ、スマソ。
梅ちゃんと勘違いしてたw
747氏名黙秘:2008/09/23(火) 14:31:02 ID:???
ふーん、なんか凄そうだね林屋って。

748氏名黙秘:2008/09/23(火) 14:45:59 ID:???
民法案内は、
口語だから冗長で読みづらい点があるのは確か。
749氏名黙秘:2008/09/23(火) 14:51:11 ID:???
口語の意味わかってる?
750氏名黙秘:2008/09/23(火) 14:54:20 ID:???
わかりません><
751氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:37:19 ID:???
俺早稲田なんだけど、
大学それぞれにおける強い学問(法学の中で)教えてほしい。
東大、東北、慶應、早稲田、明治、京大、阪大とか

つーか、中央って有名な学者いるの?
同志社って大谷だけが有名なの?
明治も川端だけが有名なの?
752氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:40:45 ID:???
>>751
中大生だけど、放任って感じでみんな予備校いってる
予備校いってもなにやってんのかみんなわかってなさそう
てか新試験は予備校×基本書○みたいな風潮を説明くれ
俺は4年だけど、ほとんど学校行かずに予備校も何やってんのか全く分かんなくで
結局なんの就職もなくて結局司法試験受けるしかなくなった・・・ORZ
753氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:43:06 ID:???
同志社=大谷しか思い浮かばない。
同志社大学法学部法律学科卒→同志社大学大学院法学研究科修了→同志社大学総長の完全な同志社野郎。

民法は東大より京大がいいらしい。
債権法改正されたら、また内田民法=東大の天下だけどなw

憲法・刑法は、東大以外選択肢がない。

あとはシラネ。
754氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:45:49 ID:???
>結局司法試験受けるしかなくなった・・・ORZ
なにこの消極的選択法。
学部は帰っとけ。
755氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:48:03 ID:???
東京の私立についてだけど、法学部(刑法)は

法政→カス
立教→カス
→予備校
明治→川端以外はカス、同志社に似てるかな
青学→カス

上智→町野
慶應→井田
早稲田→高橋
756氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:49:51 ID:???
>>755

早稲田の憲法学者はカスだよな。
社学に一人凄い人いるけど。

慶應は民法よわくね?
757氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:53:05 ID:???
慶応大学なめんな
758氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:54:45 ID:???
一橋は学者の質は低い。
ローは学生の質が高い。
759氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:54:59 ID:???
慶応といえば行政法が無敵だろw
問題教えてくれるんだから。
760氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:56:21 ID:???
     早稲田 慶応 東大 一橋
憲法   ×   ○   ○  ×
民法   ○   ×   ×  ○
刑法   ○   ○   ○  ×
761氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:56:32 ID:???
学者の質は、東大と京大では大差ない。
学生の質は、大差ある。

762氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:57:18 ID:???
行政法は東北大最強じゃね?
教授が裁判官になっちゃったけど、
763氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:58:12 ID:???
あの最高裁判事に任官された人?
764氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:59:28 ID:???
そんなことよりダントウ博士が死んじゃったらしいな。
95歳だったようだ。
去年おれは大昔の人だと思ってたけど、
生きてるっていうのをウィキでみてびっくりした。
でもさすがに高齢だったようだな。
765氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:00:14 ID:???
各大学の、やっぱ刑法の根源を気づいた奴を知りたい
766氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:01:56 ID:???
弁護士よりも、大学教授になりたいんだけど、
法務系の大学院いくのってむずかしい?
ってすれ違いだろうけど、教えてくれよ。
767氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:04:56 ID:???
阪大の研究者コースも
意外と入りやすいらしい
ただし就職は別
768氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:05:59 ID:???
>>764
マジで?
769氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:09:43 ID:???
>>764
ついに反骨のコツというどうでもいい本を出版して、綱要を改訂しなかったな。
770氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:13:09 ID:???
>>755
曽根先生も入れたげてください
771氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:13:09 ID:???
>>766
Fラン?
法学研究科=学者
法務研究科=法曹

学部が低学歴なら、どこの大学院行っても原始的不能だから、学者は諦めろ。

Fラン教授も学部も院も宮廷が多い。
772氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:16:57 ID:???
原始的不能という言葉を覚えて使いたくてしょうがないんだろうなww
773氏名黙秘:2008/09/23(火) 16:20:04 ID:???
一応、択一もちですが何か?
使ってみたかったのは認めるw
774氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:03:14 ID:???
ウガる
ひたすら、宇賀を読み続けること

ウカる
下位ロー生の妄想
775氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:06:10 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで自演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
776氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:20:59 ID:???
>>764
おれ早稲田だけど
教授と一緒に葬式行ってくるぜ。
777氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:22:34 ID:???
学者になるっていうが、
そもそも学者になるやつってどういうやつ?
そりゃ東大とかなら優秀な奴が学者になるんだろうけど、
早慶とかだとどうなの?おれはここなんだが。
また大東亜帝国レベルの場合学者って発生するの?
778氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:23:34 ID:???
>>770
曽根は各論の理論優れてるが、
総論がイマイチ。
高橋は未来の早稲田を継ぐ
779氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:30:19 ID:???
専修って日高教授っていうのがすんげ―有名だけど、
この人何の?
780氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:45:59 ID:???
川端は次期学長

前田は今度慶應にくるらしいじゃないか。
781氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:47:01 ID:???
前田ってなんで首都大なんかにいるんだよ
782氏名黙秘:2008/09/23(火) 17:51:29 ID:???
石原の部下だから。
783氏名黙秘:2008/09/23(火) 18:03:32 ID:???
団藤先生の情報ソース見つからないんだが。
784氏名黙秘:2008/09/23(火) 18:43:57 ID:???
首都大学院東京っていうの?
785氏名黙秘:2008/09/23(火) 18:44:27 ID:???
                    |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|  
                  |______|_____|
                  | 三|  _     _   |三 !  やっぱなし!
                  | 三| ,ィ三シ   ヾ三ヽ |三 |  いらないでおじゃる
                  | 三′  .._     _,,.   i三 |  
                  ト、ニ| ,ィでiフ  ;'ヾでiヽ、|三.|         
                  ', iヽ! "´  /  !、  ``  |シ,イ     ,r‐- 、
        __         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ    ,、<_ー 、   ',_
       / ,-\_       ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ    |   `´ ィ  ヽ、
       ト  /  }        |  r 、、 _ _ ,ィ ュ ,イ l     ヽ、_ ノ:.:    `' 、
      / \_ _ ノ、´         l   ヾー‐-‐‐/  i /、   ./ .|:.:.:.:.:.:.:       |
     _/  :.:.:.:.:.:/ `ヽ         ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\  /  | :.:.:   /    l l
   ,r' ´/   :.:.:ー'   ',.        | \  ー一 / /   _ン/   |     {    |  ヽ
  ./  /            }     ,ィ|、  \     /_,、-'" _,. ヽ    /   ヽ  `} 〉j
  |  〈    ヽ,      {  _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  "lヽ/    /:. ̄´ /ノ
  |  ヽヽ   j___:.:./ニヽ  ヽ  \    ,, -‐'''"       l/ ,   、イ:.:.::./  /
  ヽ  | ゝ   ヽ     ̄ ̄` " ‐、ヽ `ー"          人 | ンヽ二ニ´-─ ''
   ',  ヽ_|7   .}         ‐-、 ヽ
   ヽ  ゝ-‐ '゙二二二ニ ー- 、,ノ_丿
786氏名黙秘:2008/09/23(火) 18:46:24 ID:???
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
787氏名黙秘:2008/09/23(火) 18:59:02 ID:???
>>786
俺の知り合いがその中にいる。国籍までは知らなかったがまさか・・・・
788氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:13:29 ID:???
>>785
>>786
>>787
君ら何のために法律を学んで、法曹になろうと思ってるの?
789氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:27:06 ID:???
>>788
君にとっての法曹とは何か
790氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:28:29 ID:???
君法曹にらなろ、何を学とう思っんでのためにてるの法律?
791氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:29:31 ID:???
糞レス晒しあげ
792氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:33:09 ID:???
H17最判解説ゲトしたけど、この年は興味深い判例が多いな
793氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:38:12 ID:???
So what?
794氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:38:24 ID:???
>>792
買ったの?すげー
もらったならうらやましー

DVDほしいけどウン十万だからな
795氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:38:59 ID:???
>>790
nannka
warotawww
796氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:39:54 ID:???
>>794
中央の図書館からもらってきたw
797氏名黙秘:2008/09/23(火) 19:51:49 ID:???
差別バンザイ

差別をするために法律を学んでおる。
798氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:05:45 ID:???
明日、林屋民祖探してみる


ノシ
799氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:07:27 ID:???
こんな連中と肩を並べて勉強をしているのかもしれないと思うと、寒気がするよ
800696:2008/09/23(火) 20:17:33 ID:???
>>697
だってよ、弁護が書いた究極の勉強法って中身見たら単なる体験記なんだぜ
Amazonで買ったから中身見れなくて
マジ、買って損したし、
題名を信じて買った人が被害にあうだろ


>>698
無理、一度マークされたらもう書き込んでも掲載してもらえない
前にマコツの本に低★でレビューしたらそれも工作員に消された
結局マコツの本は売れに売れて印税で3000万越えだってよ
まともなレビューが消されて工作員の好評かレビューだけが掲載されて
だまされて買った人が多くてマコツがぼろ儲け
801氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:52:21 ID:???
>>800
なんかこいつあたまわるそうw
802氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:53:54 ID:???
大塚刑法はまとめに読むと
頭が整理されていいね
803氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:02:57 ID:???
>>799
おまいは、受験者の中で自分が下のほうにいることを認識すべきだと思うぞ。
バカに見えて、こいつらは頭がいい。
804氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:15:55 ID:???
>>771
最近、河上先生という人が東大の教授になってね
805氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:17:10 ID:???
>>803
すごいな、きみは
>>799が受験生の下のほうにいることがなぜかわかるだけでなく、
ここの連中が『バカに見えて、こいつらは頭がいい。』ということがわかるなんて
いったい何を根拠にしてそんなことが言えるんだい?もしかして病気か?
806氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:23:14 ID:???
いちいち、そんなどうでもいいことにツッコミを入れるところがバカっぽいw
お前、択一受かったことあるか?
807氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:52:42 ID:???
ロー入試向けに、会社法の基本書でいいのってありますか?
やっぱり、神田先生のがいちばんなんでしょうか
最近は、いろんな基本書が出回ってるみたいで目移りします
808氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:12:32 ID:???
神田メインで辞書に江頭
これで無敵
809氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:13:29 ID:???
シケタイと江頭がいいよ。
神田先生のは圧縮されすぎていて良く分からないと思われる。
810氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:14:52 ID:???
>>806
横レスだけどこんな場所で択一受かったことあるか?とか聞いてもなんにもならんぞ
むしろ情けないことを自覚しろ
811氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:32:38 ID:???
黙れ択一落ち
812氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:35:26 ID:???
>>811
ごめん論文受かったやつとさっきまで飲んでた
813氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:56:29 ID:???
論文の発表まだなんですけど?
814氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:10:04 ID:???
合格者の大多数が内田を使っているとはほんとうですか?
815氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:11:17 ID:???
去年の口述落ちか紳士合格の事を指してるのではと思われます。

俺は原則基本書はだけど
会社法だけはシケタイ使った。
短期間である程度仕上げることを考えた時に
適当な本がないように思える。
816氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:17:30 ID:???
>>813
ああ旧試ってまだなの?シラネ
817氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:18:07 ID:???
新試験と旧試験の違いを教ええれ。

どうして予備校本が新試験では使えないのかkwsk
818氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:36:32 ID:???
予備校の論パ吐き出しの金太郎飴答案を見るのが嫌になった試験委員が始めたのが新試だから。
819氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:52:10 ID:???
試験委員は問題文書き写しを見たがってたんだよ。
820氏名黙秘:2008/09/24(水) 00:15:05 ID:p8JnDO6d
それ今年のヒアリング?w
ぼやいてたな。問題文をただ書き写しただけの答案が散見された、と。
821氏名黙秘:2008/09/24(水) 00:45:39 ID:???
羽広が悪いんだよ
822氏名黙秘:2008/09/24(水) 01:26:47 ID:???
>>818意味がわからん。
もっとkwsk頼む。
823氏名黙秘:2008/09/24(水) 05:39:07 ID:???
東大法以外はゴミクズ
824氏名黙秘:2008/09/24(水) 07:18:21 ID:???
会社法は龍田がいいよ
楽しみながら勉強できる
825氏名黙秘:2008/09/24(水) 09:15:49 ID:???
>>822
みんなが予備校本、論証カードを使うってことよ
論証毎に予め書くことをまとめたカードが販売されたりしてるわけ
試験すると予備校本そのまま写すだけになったのよ
予備校本の間違えもそのまま写しちゃう
だから金太郎
826氏名黙秘:2008/09/24(水) 09:18:45 ID:???
>>825
そんなヤツ見たこと無いけどな
827氏名黙秘:2008/09/24(水) 10:26:53 ID:???
俺も個人的に見たことはない。
でも複数の試験委員経験者がそういってるのを聞いたから
金太郎飴君が相当いることも事実なんでしょう
828氏名黙秘:2008/09/24(水) 10:59:54 ID:???
神田とコンデバで受かったけどなぁ。

シケタイは説明がくどくて飽きる。
担保物件とかは説明が充実してるから使えるけど。
829氏名黙秘:2008/09/24(水) 11:04:17 ID:???
その日は択一の発表日だった。

前田雅英は平野竜一の研究室に呼ばれていた。
「前田君、今度の判例研究会での君の報告だがね
順番をずらそうかと思うんだ
一応形だけでも司法試験ぐらいには受かってもらわないことには
君も肩身が狭いだろう。論文は択一と違って結構大変だから、どうかね?」
「あ、あの先生、実は」
「まあ、そんなことは杞憂か
むしろ、君の実力を過小評価してしまったかな、いかんなぁ」
「択一試験に落ち…」
そのとき、ドアが勢いよく開いた
「団、団藤先生、それに藤木(英雄)君」
「いや〜、聞いたよ前田君
 た く い つ
に落ちたんだって
まあ、あんな下らない試験のことは気にしない方がいいよ
ところで、藤木君、君は確か大学3年で合格したんだよなぁ」
「はい」
「それも、トップで合格だ
まあ、結果が全て。いやいや不合格の時点で結果は無価値だよな
択一で落ちようと論文で落ちようとどちらにしても
いいなあ、結果無価値論は
本当に、いい弟子を持ったもんだ平野君は
結果無価値を体現してくれる弟子なんて滅多にいるもんじゃない
そうそう、前田君も今度の判例研究会での報告楽しみにしてるよ
時間は充分あるし、きっといい報告ができるだろう
では、お邪魔したね平野君」

団藤が去った3秒後
六法が時速150kmを超えるスピードで平野の手から前田に放たれた。
830氏名黙秘:2008/09/24(水) 11:25:09 ID:???
コピペにマジレスするのもあれだが、前田って、当初藤木の弟子だったのでは?
831氏名黙秘:2008/09/24(水) 12:39:26 ID:???
>六法が時速150kmを超えるスピードで平野の手から前田に放たれた

殺人未遂罪じゃん。
832氏名黙秘:2008/09/24(水) 12:44:30 ID:???
俺が生まれたという結果が無価値
833氏名黙秘:2008/09/24(水) 12:57:45 ID:???
>>831
足とかなら傷害で済む
834氏名黙秘:2008/09/24(水) 13:22:39 ID:???
>>830
伊東研祐と混同してない?
835氏名黙秘:2008/09/24(水) 13:44:57 ID:???
木村がいいね
一冊ですむし
まとめ部分がいい
836氏名黙秘:2008/09/24(水) 14:46:24 ID:???
植松刑法教室おもろいわー
ほんと刑法版民法案内だわ
837氏名黙秘:2008/09/24(水) 18:11:53 ID:???
佐久間民法総則読んで来たけど
なかなか良い本だね(たまに難しい言い回しがあるけど)
要件事実も意識して書いてあるし、内田の様に
事例も使ってるから解りやすい
ただ、総則物権の二冊しかでて無いのが欠点
他に欠点が見付からないのですが
何か他に欠点ある?
838氏名黙秘:2008/09/24(水) 19:49:14 ID:???
刑事訴訟法のよく使われている入門書教えてください

なるべくコンパクトなものが良いです
839氏名黙秘:2008/09/24(水) 19:55:33 ID:???
憲法を深く勉強したいのですがまだ芦部を使ったことがない場合、芦部からやるべきですか?
840氏名黙秘:2008/09/24(水) 20:00:54 ID:???
>>838
三井=酒巻「入門刑事手続法」(有斐閣)が定番かな。
刑事裁判の流れを理解できたら基本書を読んだ方が早い。
841氏名黙秘:2008/09/24(水) 20:23:03 ID:???
学部生です。商法の講義で森本滋先生の基本書を指定されたんだけど、この先生の基本書って良い?
842氏名黙秘:2008/09/24(水) 20:29:30 ID:???
>>839
そうだね、芦部は絶対必要になる。
でも、深く勉強したいってことは、そこそこ勉強している上で
さらに勉強したいってことだろうから、論文集とか読んだ方がいいよ。
公法研究とかの学会誌を読むのもいいだろう。
843氏名黙秘:2008/09/24(水) 20:30:21 ID:???
商法はいい基本書ないから、逆に言えばなんでもいいってことになる
844氏名黙秘:2008/09/24(水) 20:50:54 ID:???
>>831 >>832
ワロタw
おまえらコンビ組んで漫才師になれ。
845氏名黙秘:2008/09/24(水) 21:06:37 ID:???
商法総則、手形はSか弥永が通説。
ほとんど出ないのに、近藤や田邊をわざわざ使う理由がない。
846氏名黙秘:2008/09/24(水) 21:28:46 ID:8bVDcqkj
>>830
「前田が藤木先生の弟子だった」というのは、ネット上で広まった都市伝説。
前田は平野弟子でありながら、必罰的というか過度に実質的な考え方をするから、
あたかも藤木弟子であることも有り得るかの様に見られたというわけ。

ただし、師弟関係こそ無いものの、前田が藤木先生の講義を受けたことは
あるかも知れない。
847氏名黙秘:2008/09/24(水) 22:24:01 ID:???
前田が択一落ちってほんと?
848氏名黙秘:2008/09/24(水) 22:26:09 ID:???
それは有名
849氏名黙秘:2008/09/24(水) 22:42:46 ID:???
この本オススメ。
「民事」と銘うってるけど、民事事件を対象にしているので労働、行政事件も収録範囲内。
重要な下級審裁判例も載っているので、目を通しておくと試験対策になると思う。

別冊判例タイムズNo.22
平成19年度主要民事判例解説
著者:倉田卓次/後藤 勇・編
発行:判例タイムズ社
発刊:2008-09-25
ISBN:27509-9/25
価格:¥2,999(税込) 本体価格:¥2,857
850氏名黙秘:2008/09/24(水) 22:43:49 ID:/HO72BID
このスレでたまに話題に出る林屋先生の教科書って
「新民事訴訟法概要2版」のことですか?

よくいく古書店に2冊あるのですが、そんなに貴重なものなんですかね。
851氏名黙秘:2008/09/24(水) 22:48:21 ID:???
会社法は前田先生のが一番だと思う
852氏名黙秘:2008/09/24(水) 22:58:34 ID:???
キングオブ会社法は江頭
前田は二番手。
853氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:00:57 ID:???
弥永か神田でいいよもう
854氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:01:52 ID:???
>>850
さあどうだろ?
読みたい人にとっては貴重なものだと思うけど
855氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:02:39 ID:???
会社法って、実務も理論も両方いける適度なボリュームの本ってあんまないよね。
100%減資のやり方をきちんと説明している本って意外に少ないよね。
856氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:03:37 ID:???
>>845
Sの手形が通説とな?
857氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:03:47 ID:???
このスレでこんなこと言うのもナンセンスかもしんないけどさぁ、
なんでお前ら素直に最メジャーなの選ばないの?
しかもマイナーなのといきなり出会ったわけでもないんだろ?
無駄多すぎだろ
858氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:07:02 ID:???
>>856
どうやら通説の意味を誤解してらっしゃるようで。
言い方が悪かった。
商法は、弥永かSが定番。
859氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:08:07 ID:???
鉄板、でもいいかな
860氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:09:51 ID:???
>商法は、弥永かSが定番。
>鉄板

これには同意だが「通説」と書いたのはあんたの誤用だろ
861氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:11:39 ID:???
2ch的用法ならギリでアリなんじゃね
「これ通説。」って言い回しあるし
862氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:13:08 ID:???
>>857
まず「最メジャー」って何だよって話。
予備校本のことなら、ダメな点はさんざん語り尽くされてる。
基本書だとしても、憲法の芦部にしろ民法の内田にしろ
もはや試験勉強にとってベストチョイスではなくなっている。
無駄大すぎといいながら、多くの人が使っているからというだけで
飛びつく方がよっぽど問題あり。
863氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:14:54 ID:???
>>862
そのダメな芦部やら内田やら予備校本やらで受かってるやつも現実多くいるわけじゃん
君は落ちたんだろ?多分基本書のチョイスが問題なのではないと思うよ?
864氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:15:51 ID:???
>>860
2chの通説 加藤雅信スレ
865氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:24:52 ID:???
>>862の2行のレスは思いこみだけで構成されてるんだけど。
現実に合格者が居るのとベストかどうかは関係ないし、
多いかどうかは統計とったわけではないでしょ。
ちなみに憲法長谷部民法京大系刑法総論井田商法弥永民訴伊藤刑訴酒巻(田口)で
去年旧市に受かったよ、学部在学中に。
866865:2008/09/24(水) 23:25:28 ID:???
>>862じゃなくて>>863だった
はずかしい///
867氏名黙秘:2008/09/24(水) 23:27:27 ID:???
>>865
そうか
そりゃすまんかった
868氏名黙秘:2008/09/25(木) 00:02:06 ID:???
新司法試験と旧師の違いを誰かkwsk。

結局違いなんかないの?

誰も答えてくれないんだけど俺の質問がマズイ???

マジレスお願い
869氏名黙秘:2008/09/25(木) 00:06:53 ID:???
>>868
スレ違い
870氏名黙秘:2008/09/25(木) 00:07:24 ID:???
司法試験法でも読んでろカス。
871氏名黙秘:2008/09/25(木) 00:13:03 ID:???
>>868
学部一年か?
とりあえず法律の前に2chでのルールを覚えろ
872氏名黙秘:2008/09/25(木) 06:30:57 ID:???
>>868
新司法試験=馬鹿でも合格するザル試験
旧司法試験=日本で最難関の試験。このスレで人気の京大民法の教授も不合格になるほど難しい。
873氏名黙秘:2008/09/25(木) 06:57:50 ID:Z+8vi/Zu
刑事訴訟法に関しては予備校本はありだと思う
874氏名黙秘:2008/09/25(木) 08:43:20 ID:???
あり無しで言うなら全部ありだろ
875氏名黙秘:2008/09/25(木) 09:28:24 ID:???
ありというか、予備校本無しで合格するには2倍時間がかかるだろうw
876氏名黙秘:2008/09/25(木) 10:45:36 ID:???
予備校本だからってだけで嫌がる、頭の固いヤツが多い。
877氏名黙秘:2008/09/25(木) 10:47:18 ID:???
予備校本だからじゃない。
文責が明らかにされてないからだろ。
878氏名黙秘:2008/09/25(木) 10:51:14 ID:???
ヴェテが作ってる本を尊ぶ馬鹿(笑)
879氏名黙秘:2008/09/25(木) 10:56:12 ID:???
ヴェテが書き、マコツが売って、バカが読む
880氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:02:18 ID:???
>>872
お前はもちろん受かったよな?
881氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:04:20 ID:???
>>880
来週から集合修習だけど何か質問ある?
882氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:07:40 ID:???
刑訴は池前がいいね
883氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:10:26 ID:???
刑訴は池沼がいいね
884氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:12:01 ID:???
ないです
885氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:14:28 ID:???
>>881
まだ受けてないんでいいっすwwwwwww
なんか疑問がわいたら受かった先輩から聞きます
886氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:27:39 ID:???
総論のオススメ基本書って何?
887氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:28:43 ID:???
伊藤研祐
888氏名黙秘:2008/09/25(木) 12:31:48 ID:???
伊東な。
889氏名黙秘:2008/09/25(木) 14:30:28 ID:???
いや、何の総論だよ・・・
890氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:02:21 ID:???
高橋重点講義読もうと思ったけどこれ新訴なのな
藤田と眞メインだったけどよした方がいいのかな?
891氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:12:33 ID:9yzUOgGU
>>855
そんなあなたには近藤光男をお勧めする
892氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:22:50 ID:???
>>890
気にせず読め
問題意識の説明が大変わかりやすいし、
民訴的な思考を教えてくれる良書だ
893氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:24:12 ID:???
>>892
受かった友人がかなり推してたんだけど大丈夫そうだね
ありがと
894氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:37:17 ID:???
ピロシは法教の巻頭言が秀逸
895氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:52:14 ID:???
どこがだよW
いちいち振り仮名うちやがって、読者バカにしてるだろW
896氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:50:17 ID:???
重点講義読むなら、新堂は必読。
897氏名黙秘:2008/09/25(木) 17:07:35 ID:???
司法試験受かるなら、手広げすぎないことは必須。
898氏名黙秘:2008/09/25(木) 17:09:43 ID:???
>>897
受かったのですか?
899氏名黙秘:2008/09/25(木) 17:15:34 ID:???
俺の受かった先輩は共通して過度に手を広げていないな
900氏名黙秘:2008/09/25(木) 17:16:55 ID:???
900
901氏名黙秘:2008/09/25(木) 17:21:43 ID:???
田山の本、結構良くね?
902氏名黙秘:2008/09/25(木) 17:23:11 ID:???
いいや
903氏名黙秘:2008/09/25(木) 18:06:09 ID:???
2ちゃんではあまり話題にならないけど田山民法は図などを用いて分かりやすく説明してるからいい本だよ
904氏名黙秘:2008/09/25(木) 18:37:45 ID:???
総研民訴と刑法、いつになったら入荷するの?
ジュンク堂にあったのに、セブンアンドワイはまだだし。
905氏名黙秘:2008/09/25(木) 19:28:00 ID:???
しばしまて
906氏名黙秘:2008/09/25(木) 19:31:51 ID:???
総研刑法総論講義案、実物見たけどやはり「平成20年9月 補正版」と
奥付に記載してあった。したがって買い換える必要なしと思われ。以上。
907氏名黙秘:2008/09/25(木) 19:33:25 ID:???
どこが変わったんだ?>総研刑法
908氏名黙秘:2008/09/25(木) 19:36:54 ID:???
それより、総研民訴だ。
著者は藤田なはずなのに、誰が改訂した?
909氏名黙秘:2008/09/25(木) 21:23:46 ID:???
>>908
藤田は初版を書いたに過ぎない。改訂にも関わったかもしれないが。
総研の執筆には大抵複数の裁判官が関わる。
改訂は他の裁判官がしたんだろ。

910氏名黙秘:2008/09/25(木) 21:38:46 ID:???
民法はSだけで足りる?
911氏名黙秘:2008/09/25(木) 21:47:32 ID:???
>>910
完璧にすれば、ね
912氏名黙秘:2008/09/25(木) 21:51:14 ID:???
なんだこの本w

司法の崩壊
新任弁護士の大量発生が日本を蝕む
著者:河井克行
発行:PHP研究所
発刊:2008-09-26
ISBN:978-4-569-70313-8
価格:¥1,155(税込) 本体価格:¥1,100
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0925-20.jpg
913氏名黙秘:2008/09/25(木) 21:58:28 ID:???
>>911
完璧にすれば足りるってバカなんじゃないの?
完璧ならなんでもいいだろw

あ、皮肉かw
914氏名黙秘:2008/09/25(木) 22:07:10 ID:???
ウッチー
915氏名黙秘:2008/09/25(木) 22:08:23 ID:???
>>912
広島3区でコスタリカ方式でもめてる代議士
916氏名黙秘:2008/09/25(木) 22:35:34 ID:???
ああ、あのコスタリカさんね。
917氏名黙秘:2008/09/25(木) 22:40:53 ID:???
wikipedia見たら団藤がよみがえってるんだけど
918氏名黙秘:2008/09/25(木) 22:51:29 ID:???
大谷が昔は結果無価値だったこと初めて知った。
改説は昔から得意分野だったんだなw
919氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:33:22 ID:???
>>916
蘇るもくそもまだご存命だが。今年で96歳かな?
920氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:34:44 ID:???
>>919
数日前にwikipediaで死んだことになってた
921氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:44:34 ID:???
ん?弾道死んだって嘘なの?
922氏名黙秘:2008/09/26(金) 00:30:56 ID:???
>>918
なつかしい。
初版だか分冊時代は結果無価値。
ってネタかと思ってたが本当なの?
なんでも院生が分担して書いていたという噂もあった。
923氏名黙秘:2008/09/26(金) 10:06:44 ID:???
>>922
分冊持ってる弁護士だけど、総論は行為無価値。
各論は気にならなかったけどな。刑法よく理解できないうちに二版が出てそれ買ったし。
どこ見ればいいだろ(刑法なんか滅多に使わんから錆び付いてる)。

結果無価値は昔の論文の話じゃないのか。
924氏名黙秘:2008/09/26(金) 14:10:22 ID:???
使ってなくても試験受けて弁護士になったら
わかるだろ……
925氏名黙秘:2008/09/26(金) 15:18:27 ID:???
刑法は大塚だな。
926氏名黙秘:2008/09/26(金) 16:17:37 ID:???
>>924
ごめんな。実務がどうなってるかは知ってればとりあえず仕事できちゃうんだよね。
まあ、おれはいくらでもバカにしてもらってもいいし、ニセモノ扱いしてもらってもいいから
見る場所教えてよ。家に本あるから、教えてくれたら調べて書き込むよ。
927氏名黙秘:2008/09/26(金) 19:19:35 ID:???
>>920
ほんとだww
122.26.247.244とかいう奴が書いたようだが・・・。
928氏名黙秘:2008/09/26(金) 21:46:10 ID:???
新実例刑法ってどう?
929氏名黙秘:2008/09/26(金) 21:54:05 ID:???
西田総論と山口総論と大谷総論と総研だったらどれがいい?
930氏名黙秘:2008/09/26(金) 21:54:40 ID:???
もう古すぎるんでは
931氏名黙秘:2008/09/26(金) 21:55:35 ID:???
>>930>>928へのレス
>>929使用目的を限定しないと、節操がなさすぎて
932氏名黙秘:2008/09/26(金) 21:58:54 ID:???
>>931
先輩4人がつかっていた基本書です
シケタイしか持ってないので1冊買おうと思いました
933氏名黙秘:2008/09/26(金) 21:59:30 ID:???
>>928>>930>>931
体系一辺倒じゃない実務家の発想を知るのにいいんじゃない?
判例を自分でフォローできるのなら別に古さは感じないでしょ。
承継的共同正犯論で全面肯定説に魅力を感じてるのは実務家らしい。
934氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:19:24 ID:???
>>932
シケタイとは立場が違うけど、読みやすさと内容で西田をすすめる

・総研・大谷とシケタイは内容とか体系がかぶっている部分多いので
それが利点かつ欠点?あとどっちも学説的には古め
・山口は他の参考書とかと併せて勉強するとそれなりに面白いけど
山口説ベースで行くんじゃなかったら試験的に無駄が多い
・西田は謎構成要件論と読みにくい相当因果関係論とをのぞけば
さくさく読めて意外と判例親和的な内容
935氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:20:49 ID:???
シケタイしか持ってないのなら、総研が無難でしょ。

結果無価値と団藤刑法をごちゃまぜにしたらわけ分からなくなる
936氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:33:20 ID:???
シケタイかよ(笑)
937氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:34:59 ID:???
芦部憲法読んだことないんだけど新司受けるには読んでおくべきですか?
938氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:37:04 ID:???
>>937
それはたとえていえば聖書を読んだことがないのにキリスト教徒といっているようなもんだ。
939氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:39:02 ID:???
>>937
司法試験受けるだけなら別に読まなくてもいいと思う
940氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:39:55 ID:???
>>938
大学では長谷部憲法が指定だったので芦部は読んでいませんでした。

芦部憲法は読みやすいものですか?
941氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:46:31 ID:???
多分現役の法曹100人に聞いたら100人が読んだことはあると答えるだろうね
942氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:53:44 ID:???
前田は条解刑法の編者だけど、実務家から定評あるの?
実務は行為無価値で、前田は結果無価値でしょ?
943氏名黙秘:2008/09/26(金) 22:59:53 ID:???
長谷部先生は裏切りたくないけど通説の芦部を読んでみることにします
944氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:00:52 ID:???
ていうか芦部なんて読んでるのが前提だろ
四人組やらなにやらを指定してるってんのは
それで補充してねって意味だろう
945氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:04:14 ID:???
長谷部?誰それ?
946氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:11:48 ID:???
眠いから寝る
947氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:16:53 ID:???
川井読むとよく眠れるよ。
948氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:25:23 ID:SNDbRwQ9
エキサイティング刑法読むと、コーヒーと同じ効果があるらしいぞw
949氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:26:16 ID:???
民訴のお勧めある?
950氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:28:49 ID:???
重点講義
951氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:45:07 ID:???
民訴は、総研オヌヌメ。
952氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:54:20 ID:???
有斐閣大学双書がモアベスト
953氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:04:35 ID:???
総研薄すぎじゃね?
双書通読できなくね?
モアベストてなんだよW
954氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:05:21 ID:???
ベターのことじゃない?
955氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:07:03 ID:???
民訴は、総研だけじゃ穴ができるから、辞書に重点講義が必須。
会社法でいう神田と江頭の関係ですな。
956氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:12:03 ID:???
神田の理由付けの少なさに比べれば、民訴の総研は全然マシ。

957氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:24:02 ID:OcK2wgHs
総研と藤田
買うならどっち?
上訴落ちは抜きにして。
958氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:27:47 ID:???
どっちかなら総研。
ただ、両方買っとけ。
総研を中心に、藤田で補う。
959氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:29:06 ID:???
俺は藤田メインでやってる
好みじゃないの?
960氏名黙秘:2008/09/27(土) 00:48:21 ID:???
無難に総研にしておくか。
いや、ここでダークホースの伊藤にするという手もある。
う〜ん、やっぱり改訂版出る新堂かな。
961氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:06:23 ID:???
>>940
芦部はここで言われてるほど大した本じゃない
962氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:22:00 ID:???
いえ、たいした本です。
芦部憲法の地位は不動。
963氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:23:45 ID:???
芦部説は通説ではない。
これ豆知識な。
964氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:23:50 ID:???
まぁなんとなく芦部憲法読んでみただけでも
面白みがないのは事実だけどな
965氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:35:50 ID:???
>>963
芦部は判例と通説の折衷説だろ。
966氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:39:47 ID:???
西田は構成要件が致命的にアレだろ
967氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:40:58 ID:???
西田の総論よくないの?
みんな西田各論と総研を使うけど。
968氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:49:07 ID:???
>>967
いろいろと独自説がアクが強い
まあ各論も過失名誉毀損とか言ってるけどな
独自説を読み飛ばせば各論と同じ感覚で読めるよ
969氏名黙秘:2008/09/27(土) 03:04:28 ID:???
西田説には一切共感できません
970氏名黙秘:2008/09/27(土) 03:51:10 ID:???
>>969
なら、松宮オヌヌメ
971氏名黙秘:2008/09/27(土) 06:43:46 ID:???
林総論2版買った
wktk
972氏名黙秘:2008/09/27(土) 10:00:15 ID:???
またそんな無駄遣いして。
林なんか使えんだろ。
973氏名黙秘:2008/09/27(土) 10:22:16 ID:???
どうでもいいが、内田の背表紙はすぐに日焼けする
974氏名黙秘:2008/09/27(土) 10:45:24 ID:???
うっちーは日焼けが嫌いなのです。
大切に扱ってやってください。
975氏名黙秘:2008/09/27(土) 11:46:59 ID:???
日焼止クリーム塗ってあげてください
お前さんの恋人だろ、女にぬれない分塗ってやれ
976氏名黙秘:2008/09/27(土) 12:21:04 ID:???
きしょい
977氏名黙秘:2008/09/27(土) 13:02:55 ID:???
つ鏡
978氏名黙秘:2008/09/27(土) 13:13:55 ID:???
「総論においては、全体の有機的関連が重要である。個別の問題の改説は困難である。」
林第2版はしがきより

これは誰かへの皮肉ですか?
979氏名黙秘:2008/09/27(土) 13:15:21 ID:OcK2wgHs
改説した山口、大谷、前田を暗に批判してるな。
980氏名黙秘:2008/09/27(土) 13:21:55 ID:???
>>979
個別の問題の改説
なんだから山口は外れる。

大谷、前田は、節操なく変えているけど
981氏名黙秘:2008/09/27(土) 16:10:40 ID:???
逆に全く改説しない学者っていたっけか?
982氏名黙秘:2008/09/27(土) 17:51:55 ID:???
最近の団藤。
983氏名黙秘:2008/09/27(土) 19:07:26 ID:???
そりゃ、改説するほどの精力が無い罠w
984氏名黙秘:2008/09/27(土) 19:24:40 ID:???
刑訴の総研は評判よくないの?
民訴と刑法はよく聞くのに
985氏名黙秘:2008/09/27(土) 19:35:35 ID:???
>>984
悪くはない
986氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:00:10 ID:???
むしろ公判・証拠法部分は秀逸
987氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:01:48 ID:???
弾道先生は先週亡くなったよね?
988氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:25:31 ID:???
これでお前らが新聞読んでないことがわかる
989氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:33:42 ID:???
総研では思考力が身につかないのでは
990氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:34:45 ID:???
だって、アレは裁判所事務官向けのテキストだぜ?w
991氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:36:04 ID:???
そもそも思考力は基本書で身につけるものではない
992氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:39:23 ID:???
それはどうかな?
993氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:39:24 ID:???
>>991
だよな。思考力は予備校で身につけるもの
994氏名黙秘:2008/09/27(土) 20:42:49 ID:???
思考力を身につける方法を教えてください
995氏名黙秘:2008/09/27(土) 21:15:44 ID:???
基本書を読むだけで思考力なんてつかないだろうね。
その意味じゃ予備校本でもいいんだが、基本書の方が記述に信頼がおけるかな。
学者を目指すわけではない受験生的には
蓄積の多い旧試験や、新試の過去問を解きながらつけるのが最良だと思う。
ローの課題もいいだろうけど、変な代物も多いのはロー生ならみんな経験済みかw
996氏名黙秘:2008/09/27(土) 21:24:08 ID:???
サクハシとリークエならリークエの方が量多いよな?
997氏名黙秘:2008/09/27(土) 21:28:19 ID:???
新スレまだ?
998氏名黙秘:2008/09/27(土) 21:42:39 ID:???
判例に勝る教材なし
999氏名黙秘:2008/09/27(土) 21:46:29 ID:???
それはどうかな?
1000氏名黙秘:2008/09/27(土) 21:50:57 ID:???
>>1000なら来年一発合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。