【サッカー/UEFA杯】長谷部、余裕の頭脳プレーでPK獲得 勝利に貢献 ウォルフスブルク1―0ラピッド・ブカレスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
長谷部はUEFA主催の大会に初出場だったが、相手が格下とあって「(国内リーグより)
レベルが落ちるかなと、やっていて思った」と余裕を持ってプレーした。

右サイドで先発し、積極的にシュートを放った。前半終了直前にはペナルティーエリアに
攻め込み「相手が後ろから来ているのが分かった」と、反則を誘う頭脳プレーでPKを奪った。

厳格なマガト監督が「前にいいパスを出していた」と褒める活躍で、定位置確保に前進した。



スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080919008.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:28:11 ID:AJg1R88t0
やっぱりサッカーは小汚いスポーツ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:28:11 ID:6cjZTwMA0
きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:29:08 ID:ipfIj26r0
狡いなぁw
5名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:29:25 ID:MfhE/Gq50
この試合の長谷部は神だった
6名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:29:45 ID:btRdwbRj0
テクニカルワード「勝利に貢献」
きました
7名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:29:58 ID:MfhE/Gq50
1 Benaglio, D 3,5
20 Riether, S 3
17 Madlung, A 3,5
4 Schafer, M 3,5
43 Barzagli, A 3,5
10 ≫ Misimovic, Z 3
25 Gentner, C 2,5
7 Josue 3,5
13 Hasebe, M 2,5
9 ≫ Dzeko, E 4,5
23 ≫ Grafite 3
http://www.sportal.de/fussball/uefa-cup/vfl-wolfsburg/rapid-bukarest/2008-09-18.html
8名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:30:29 ID:FW2CT3Pj0
> テクニカルワード
「テクニカルワード」って何だ?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:30:43 ID:03oPHES+0
>>2
まあ、ズルいのはファウルを行う選手であって、ファウルを誘う行為を行ってる選手は
ファウルを減らすのに貢献してるんだけどな。
10名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:30:45 ID:r5C5oGS80
頭脳プレーってか普通にMOM
ワントラップからの鮮やかなボレー、低空の強烈なミドル、激しく正確な守備
11名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:31:42 ID:KswF+6MH0
朋子は濡れているだろうな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:32:51 ID:MfhE/Gq50
13名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:33:00 ID:y/EiS8EZ0
反則の次は朋子を誘うラフプレー
14名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:33:14 ID:VX/Pv4qd0
動画マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
15名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:34:27 ID:b8iI/HQl0
>>7
お、チーム最高得点か見たかったな
16名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:35:52 ID:FW2CT3Pj0
ジョスエとグラフィチってあのジョスエとグラフィチですか
17名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:36:30 ID:ayFvJV9lO
J2以下のチームに活躍して嬉しいか?
18名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:37:06 ID:dTDL3mgwO
>>7
お、評価いいね

稲本はどうなってんだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:37:44 ID:ylgGdVqC0
>>12
ありがd
20名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:38:04 ID:j6HS4m0+0
>>7
2.5wwwwwwwwチーム最低じゃんwwww
これで勝利に貢献かwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:38:19 ID:KswF+6MH0
>>7
ちょwww6点以上誰もいないのかよ
及第点以下ワロスwwwwww








と言ってみる
22名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:38:47 ID:8KcyveClO
>>16
そう。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:39:43 ID:KdB1jyer0
長谷部は三年間で5ゴールの男
シュートは打たずに反則だけ狙った方がいい
24名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:39:53 ID:QCteDy5d0
>>7
ちょwww2.5www(以下略
25名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:40:02 ID:GAoOK9hT0
松井は?
26名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:40:31 ID:5A140VkQ0
ドイツで成長してるのは間違いなく本田朋子のおかげ
27名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:40:54 ID:MfhE/Gq50
>>25
ベンチ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:41:07 ID:03LjVxqLO
長谷部と松井何故差がついたのか
慢心、環境の違い・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:41:26 ID:pfohvhedO
浦和に戻って恋はーと
30名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:41:32 ID:fQxy1tLMO
ラピッドってどゆ意味?
31名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:41:33 ID:tdHXDRxzO
てかなんでバルザッリはここに移籍したの?
32名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:41:50 ID:5A140VkQ0
松井はやっぱ確実に試合に出れるところに移籍すべきだった
33名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:41:56 ID:4om1YMUq0
ここだと>>20が模範解答なのか?
34名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:43:22 ID:nfAT+dX10
PK蹴るくらいの勇気が欲しい。
35名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:43:33 ID:hBKsanrV0
朋子にVゴール!!!!
36名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:43:42 ID:KJk3Rbm6O
ドイツって点数低い方が良かったような?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:44:07 ID:ulJRTDxE0
>>36

マジレすかよw
38名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:44:30 ID:TCTET7cH0
>>23
日本人らしい数字ですね。
あ、でもFWじゃないようですね。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:44:44 ID:MfhE/Gq50
マジです
40名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:45:39 ID:yk7qxgap0
メガネ君w
41名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:45:59 ID:UTX15NX00
今日の10万キロ走ったマークUのエアコンの臭いがたまらなく好きなフェチズム女の彼氏スレはここでつか
42名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:47:15 ID:cxKwACKZO
フジ穴はアゲチンだけでなくアゲマンもいるんだなw
43名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:48:32 ID:iDbROlYp0
このスレにはageチンパワーが付いてる
これからどんどん上昇だぞ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:49:13 ID:/H6Ml41KO
ID替えして自演してる腐った蜜柑がいると聞いて飛んで来ましたw
45名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:49:26 ID:HkkNlxzQ0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:49:49 ID:5A140VkQ0
本田朋子が彼女だったら俺だってブンデスでやってけるよ
47名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:52:17 ID:izbjtVwh0
何でこの時間までスレ立たなかったんだ?

昨日の試合の長谷部は凄かった
隣の現役セレソンより目立ってた
48名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:52:41 ID:jFp+Q1Zv0
>>7
       ●
       ((
     ξノノλミ
     ξ `Д´>  ウリは2.0!
    /~ ヽy/~\  ||
    / )=∞ =/__フっ
    ~(___Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニ⊃
49名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:52:57 ID:0ktZeY+C0
テレビ中継あったの?
50名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:53:27 ID:faQjvsep0
朋子を狙うもバーにはじかれノーゴール
51名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:53:40 ID:uQtbxg13O
バルザーリはなんでヴォルフスブルクなんかにいるんだ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:55:28 ID:/H6Ml41KO
>>47
今日の本スレに頭に来た腐った蜜柑が発狂して立てたんじゃないですかねw
53名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:56:19 ID:iz8f40o3O
しかしこいつはどういう方向目指してんの?
てっきり足元それなりしっかりした守備専になるのかと思いきや…
54名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:57:56 ID:TCTET7cH0
>>36
あぁ。減点法か。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:58:01 ID:pkTIxLaDO
>>51
OKANEのためだよ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:58:38 ID:BqXjqz3LO
2、5なんて数字つくんだな
ウイイレでも3、5が限界だろ
57名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:59:23 ID:Jjmqbw9V0
ほんとも濡れ濡れだなこりゃ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:59:26 ID:Pb1SWPGe0
>>49
日本はないよ。見た人はネット経由
59名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:01:04 ID:OAQVrUIUO
朋ちゃん大興奮
60名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:02:12 ID:BqXjqz3LO
UEFA杯もどっか買えばいいのにな
高原フランクフルトとジーコフェネルバフチェ見たけど面白かった
61名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:02:39 ID:a2qHeR5y0
巣に帰るニダ
  ∧_∧ パーン
 <丶`Д´>ノノλミ
  ⊂彡☆))Д´> >>48
62名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:02:49 ID:m3EBKlKhO
反則を狙うとか卑怯だよな 
そんな精神だから強くなんねーんだよ 
中田を見習えよ
63名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:03:32 ID:mSiXqXAq0
>>8
テクニカル・タームのことかな
64名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:04:59 ID:0+2DRNZKO
次は朋子と裸婦プレイ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:04:58 ID:r5C5oGS80
一方ドルトムントのあの人は…

1 Weidenfeller, R 4,5
15 ≫ Hummels, M --
3 Lee, Y 6,0  ←←←←←
4 Subotic, N 4,5
14 Rukavina, A 5,0
5 Kehl, S 4,0
6 Kringe, F 3,0
30 ≫ Hajnal, T 4,0
16 Blaszczykowski, J 3,0
10 ≫ Zidan, M --
9 Valdez, N 4,0
7 ≪ Tinga 3,5
27 ≪ Santana, F 5,0
13 ≪ Frei, A 3,5

3 Lee, Y 6,0 
3 Lee, Y 6,0 
3 Lee, Y 6,0 
3 Lee, Y 6,0 
3 Lee, Y 6,0 
66名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:05:03 ID:y3vg32Hy0
UEFA杯って何時やってんだ?ミランの試合見たかった
67名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:07:44 ID:22V7IeNm0
ヴォルフスブルク移籍後で最高のプレーだったね
68名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:11:10 ID:2yrhK7s00
この試合は、攻守に積極的ですごい目立ってた
69名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:12:31 ID:kjVWgUbxO
>>65
つまり最低?
70名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:15:00 ID:/H6Ml41KO
>>67
そうだな。旨い寿司を沢山食べてがんばってもらいたいw
71名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:16:23 ID:uQtbxg13O
しかし意外に試合に出場できてるんだな長谷部は
移籍前は下手すりゃ今の水野みたいになると思ってたが
72名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:17:58 ID:J1+jBFXM0
>>65
やはり韓国人にはスポーツの面では全く歯がたたんな。
俺も朝鮮半島に生まれたかった・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:18:55 ID:yIP0VcMsO
>>65
こんな点数出うるのか
74名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:22:20 ID:4om1YMUq0
>>66
ミランは今朝4:00〜だった
日本での放送はない
ネットで見るのみ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:23:04 ID:67sKKRMkO
>>65
いないよりひどいってこと?
76名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:25:39 ID:W7UZtu34O
>>72
釣られてやる
ドイツの採点は低い程高評価、最低は5まで
77名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:25:48 ID:BqXjqz3LO
マジに6とか見たことないな
78名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:26:16 ID:zOfYk9aN0
5までじゃないのかよw
79名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:28:20 ID:amPZAcBs0
ドイツの2.5ってかなりの高評価だよ

イタリアの7よりちょっと下ってイメージ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:29:14 ID:lnFdij0y0
長谷部って代表だと窮屈そうにプレーしてるけど
クラブチームだと
のびのびやってるイメージがある

縛りがないというか
81名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:29:59 ID:BqXjqz3LO
>>80
みんないまの代表は窮屈そうだよ
82名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:30:43 ID:Wn6PdLkU0
長谷部ドイツ行って正解だったな
まだ若い方だし、伸びるだろうな
83名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:31:21 ID:/H6Ml41KO
>>78
そう、ドイツの採点は5までだよ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:33:34 ID:jqueoUK30
監督に恵まれたよな
まあその監督に気に入られて移籍に至ったわけでもあるが
85名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:33:34 ID:13xDrQjm0
ということは捏造に釣られたってことか。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:35:08 ID:r5C5oGS80
どういうことかと言うと
100点満点のテストでマイナス120点を叩きだした様なもの
こんなミラクル我々日本人では不可能だ…orz

ttp://www.sportal.de/fussball/uefa-cup/borussia-dortmund/udinese-calcio/2008-09-18.html
87名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:36:50 ID:/H6Ml41KO
ドイツの採点は上1〜下5
他の国はその逆で日本と同じく数字が高ければ高いほど良い
だから6って採点ならドイツじゃなくて他の国で出された数字だろうから一番良かったMOMってことになる
88名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:37:39 ID:vQCgyP6cO
選手が代表に呼ばれることを極端に嫌うマガトだから
去年のサンタナみたいに長谷部も干されるかと思ったらそんなことなかったな
うまいこと両立してほしい
89名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:37:41 ID:MfhE/Gq50
Lee, Yって誰?
90名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:37:48 ID:lnFdij0y0
>>81
そうだね
監督が戦術を持たないから
その恩恵にあやかって一人のクズにああしろこうしなさいって
指示されてる中では持ち味が出せないだろうね

91名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:38:26 ID:Ow9CmF8vO
窮屈なのは中村俊輔のせいだな
92名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:39:08 ID:/H6Ml41KO
>>65が釣りじゃないなら
>>65書いた奴はサッカー知らない馬鹿w

どこで出された数字なんだろ?
93名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:39:39 ID:dcBYjgqyO
>>80
長谷部の場合はシンプルサッカーの方が合うイメージがある
余計な事をしないで奪ったら速攻とかね
長くキープするんじゃなくワンタッチワントラップではたくとか味方がすばやく動いて長く持たなくていいチームだと活きるタイプ
日本代表は逆で長くキープしたりパス回してスペース開けさせたり穴をみつけるスタイルだからなぁ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:41:15 ID:9qRhCfUm0
>>92
>>86

6付けたくなるぐらい悪かったってことだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:42:37 ID:vkirsjO8O
>>7
おお、チーム最高点
96名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:42:42 ID:BqXjqz3LO
>>93
岡田のサッカー見てる?じっくりパス繋いでとかないじゃん
97名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:43:50 ID:/H6Ml41KO
>>94
違うだろw
>>65は明らかにサッカーを知らない馬鹿だよw
98名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:44:33 ID:jqueoUK30
昨日はバイタルで囲まれながらもキープして→ラストパスが冴え渡ってたけどな
ジェゴが外しまくってた

>>86
怒りの赤表示で6.0だな
MOMであろう2.0より全然目立ってるw
99名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:45:48 ID:jFp+Q1Zv0
>>97
草生やしてないで>>86を見ろよ。
100名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:45:56 ID:9qRhCfUm0
101名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:46:08 ID:lnFdij0y0
今の日本代表のサッカーは丘ちゃんのサッカーじゃなくて
自分のタイミング自分の好きなプレーをするために
まわりを都合よく使う中村俊輔さんの
流の中でてんが取れませんジャパンだよ

惜しむの名前を使って周りを説得してもやってることは
結局自分の思い通りに動けない奴を排除していってるだけ

長谷部も反論したくても出きないもどかしさがあるから
パス交換でミスしても怒鳴れないんだろうね
そういった小さなことだけど
みえない縛りが多そうだと思う
102名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:46:32 ID:a9Ma8TiC0
本田朋子より長谷部のほうがもてるだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:47:01 ID:/H6Ml41KO
>>98
なるほど
>>65はサッカー知らない構ってちゃん馬鹿ってことですねw
104名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:48:08 ID:y3vg32Hy0
>>74
サッカーカレンダーに載ってないから不思議だったんだよ、放送無かったのか・・・
105名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:48:34 ID:4om1YMUq0
>>86
ウディネーゼの得点者が2.5になってるね。
ドイツ式の採点に見えるね。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:48:38 ID:yIP0VcMsO
>>97
K糞涙ふけよ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:48:50 ID:a9Ma8TiC0
>>101
いや俊輔、長谷部、遠藤、松井が核で
ミーティングしながら作り上げていけばいいんだよ
代表はまだチーム作りの途中だよ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:49:14 ID:r5C5oGS80
雑魚k糞の一本釣りに成功したようで何よりです
109名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:49:40 ID:/b1BYiqiO
日本人もブンデスで活躍できるように…(泣)
110名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:50:17 ID:/H6Ml41KO
>>65は腐った蜜柑ちゃんw
111名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:51:28 ID:z/yzHtpbO
K糞と中村アンチと朋子のスレですね
112名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:53:21 ID:k4t/M9St0
よくやってるなぁ
こんなに順応性が高いとは思わなかった
113名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:53:34 ID:lnFdij0y0
>>107
?チーム作りの途中でというのはかまわないけどさ
長谷部の良さを生かせないで中村俊輔さんの好き勝手なプレーの犠牲になるなら
それは長谷部でなくてもいいんじゃないってこと?

中村俊輔さんが実質監督のようなものらしいから
長谷部が生きないのもサイドバックが死んでいるのも(これは伝統みたいなものだけど)
FWが結局汚れやらされてるのも
岡ちゃんのせいにされてるけど違うのかなと

中村俊輔さんにうまく言いくるめられて持ち味を殺されないようにね

114名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:53:49 ID:OUTzd7n4O
昨日の試合だけなら
守備力も今野、鈴木啓太より上だな
中田以降で日本人で一番CMFという名が似合う選手
115名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:54:08 ID:/H6Ml41KO
K糞
朋子ヲタ=腐った蜜柑
中村信者
しかいないスレw
116名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:54:48 ID:0kPgW+v+O
>>110
パソコンから>>86見てみろよ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:55:14 ID:vOCG7kAzO
>>65の人気に嫉妬
118名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:57:13 ID:Wn6PdLkU0
>>65
つうかなんでここで中国人が出てくるんだ?
長谷部と比べたいのはわかるけど、まったくレベルが違うよ
119名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:58:09 ID:a9Ma8TiC0
すげええ
ほんとに6.0なのか
何をしでかしたんだLee
120名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:59:49 ID:lnFdij0y0
>>114
そういういい部分を代表でもだせればね・・

いい部分を出せるようにしてる周りの持ち味を生かしてるとか
行ってる割には周りを殺してる人間の犠牲になってる一人なのかもしれん
121名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:00:36 ID:MfhE/Gq50
長谷部誠

オフェンス・ディフェンス 70
トップスピード 78
ドリブル精度80
ドリブルスピード85
加速力 75
ボディバランス 79
ショートパス精度 84
シュートパススピード 82
ロングパス精度 80
ロングパススピード 77
テクニック 84
スタミナ 87
シュート精度 68
シュート力 76
122名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:04:13 ID:XY+XW3k00
イ・ヨンピョっていつの間にPSVからドルトムント行ってたのなw
そっちのほうが驚き
123名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:09:02 ID:1zEkwMSoO
>>118
イ・ヨンピョは中国人じゃなくて韓国人じゃ?
124名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:10:35 ID:1zEkwMSoO
>>89
イ・ヨンピョ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:10:43 ID:8jLu8DTs0
>>7
でも最低点なのな
126名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:15:05 ID:suCcXFZi0
>>65
ワロタw
127名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:16:09 ID:PrGsD9wg0
朋子でチン!
128名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:16:57 ID:7zNov5qq0
ウォルフスブルクって試合の前日にみんなで映画館に映画を見に行くらしいな。
そういうネタをサッカー雑誌で読んだ。
129名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:23:51 ID:S4CVlxPo0
>>128
でコーラは禁止で飲んだアフリカ人選手、怒鳴られて涙目
でもスプライトはOK
シーズン前合宿は有名なヌーディスト島
ビーチでくつろぐ全裸の人々を尻目に砂浜をあり得ないほど走らされる
130名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:26:59 ID:USm+Jt8Q0
中村がどうやら帰るみたいだからこいつに期待するわ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:27:31 ID:abR4568mO
>>129
意味分からんなw
132名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:29:35 ID:J25sHw8p0
133名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:35:29 ID:8thy2SsTO
浦和のどんな時期の練習よりも
ウォルフスブルクのシーズン中の日々の練習のほうが全然きついと言ってたね
134:2008/09/20(土) 00:35:45 ID:BAG/Qzig0
fd
135名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:38:19 ID:cgvkYdZr0
>>131
鬼軍曹マガトだからなw
136名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:39:03 ID:MasFmEPzO
>>132
ベンゲルは誰だっけ?ど忘れ
137名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:40:33 ID:BWuoq9BM0
>>136
田岡茂一
138名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:42:09 ID:uSZESjwV0
Dortmund v Udinese
ttp://www.fliggo.com/video/DWXHJeYi

1失点目、最後のディフェンスが軽い

2失点目、自分の上がったサイドの裏をつかれて必死に戻るが失点
139名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:43:35 ID:MasFmEPzO
>>137
あぁ・・ありがとう
ってもピンと来ないや、魚住とかの監督か?
明日は休みだし、雨が凄いけどゲラゲラ行くかな
140名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:46:50 ID:sSsQldH5O
>>133
そりゃ知ってる環境・知りつくした仲間・知ってる場所・知ってるサッカーの練習より
知らない環境 知らない仲間 知らない場所 知らないサッカーの練習のがきついだろ

それプラスレベルだからきついなんてものじゃないはず
141名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:49:19 ID:dXSIthHg0
Jに帰って来い
142名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:55:30 ID:JU7ThleP0
>>138
長谷部よりこっちが先かい
これが6.0か…これから先観れないかもな
143名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:55:38 ID:Of63fuv70
>>138
ヨンピョ涙目w
144名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:57:23 ID:BhpkQXxq0
朋ちゃん下半身スプラッシュだな
145名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:59:49 ID:4YTZXG440
>>65
>>86

すっげぇ〜ーーーーー〜
つりかと思たら、本当かよ。

これだkら、2chはやめrれない。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:00:11 ID:A6XcN4Ex0
地味に頑張ってるな
147名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:00:56 ID:Of63fuv70
エンコリにヨンピョの記事うpしようかな
148名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:01:40 ID:XEMS/Lzn0
何の特徴もない選手なのに・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:03:31 ID:3/spjq5c0
>>83
だろ
>>65はソースがないしドイツ式だと最低で5だろ?
だかrよくわからんのだが
150名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:05:15 ID:GtT27ZehO
総体でサイドチェンジのプレー見た時から光るもんがあった
151名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:05:41 ID:3/spjq5c0
ヨンピョは韓国代表でしばらくひどかったよ
スタミナ落ちてSBとしては上下動の回数が減ってるし
152名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:05:54 ID:nWlswAc90
>>125
釣れませんね
153名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:06:45 ID:IJKvdcSx0
154名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:08:19 ID:dXSIthHg0
栄杓はもう31ぐらいだろ
トットナムで何円かやれたんだからもう十分実績は残したろ
155名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:08:54 ID:Ztt/pNzJO
2失点に絡んどいてチーム最高評価だと思ってる奴がいるのか
156名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:11:17 ID:VqYWlUjh0
6.0ってなんか非人道的なプレイしないと出ない点数じゃないのか?
157名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:11:46 ID:1zEkwMSoO
>>155
おまえアホだろw
そんな奴いねーよw
158名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:12:08 ID:8XZ129gYO
狙ってPK貰うとかカスだなそんなんよりシュートして点取れや
159名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:12:09 ID:IJKvdcSx0
>>149
>>86
てかID変えた?
160名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:12:27 ID:+ZTvuXEr0
ドイツのスポーツ紙の採点は1〜5と1〜6のところがある。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:13:56 ID:3/spjq5c0
>>159
違う、別人だ
信じてくれなくてもいいけど
ただ、どういう評価点なのかおかしいと思って
仮に6で最低点ならたぶんきちんとした評価点じゃないからキッカーとかのほうがあてになると思った
162名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:15:04 ID:3/spjq5c0
>>159
てかソースあったんだな
トン
163名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:15:59 ID:1zEkwMSoO
>>159
ここID替え得意なのばっかw
そもそも2ちゃんはマスゴミが管理してるからなw
164名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:18:52 ID:IJKvdcSx0
>>161
そうか、ゴメンゴメンw
基地外さん急に消えたからさ。
165名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:20:46 ID:ugeVEOiLO
たまにはハセベの話もしろよw
166名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:23:55 ID:W6X5gFEMP
2ちゃん初心者が増えたな
2ちゃんの簡単な仕組みも知らないなんて
167名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:27:23 ID:1zEkwMSoO
>>165
それだけ浦和の連中はここにいないってことw
168名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:29:10 ID:Of63fuv70
ヨンピョって選手なんかしたの?
169名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:31:28 ID:IJKvdcSx0
>>168
全然何もしてないよ。
両チーム中で最低の働きをして規格外の低い評価を下されただけ。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:38:06 ID:dXxXEtye0
なんで日本人のスレの中で韓国人の話題が出てるの
日本人の韓国人のコンプレックス酷いね......
171名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:41:14 ID:QgEgs7/xO
長谷部は野球選手で言うとイチロークラスだね
172名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:42:18 ID:9OC5bFhk0
長谷部はドイツに合ってるな
173名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:45:00 ID:O0KUs5I20
いやまだまだ厳しいだろ
今シーズン安定して活躍し続けて初めて評価される
ウォルフスブルグは最近注目度高いクラブだし、補強にも力いれてるから
まだまだどうなるかわからんよ ただ一番いい時期にいいクラブに行ったのは間違いないな
174名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:02:24 ID:cmMWhiw70
今のとこ39世代で一番出世してるのがワールドユース、五輪にも出なかった長谷部
175名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:04:03 ID:3/spjq5c0
>>174
最初ドイツいったとき厳しいだろうと思ったんだけどな
わからんもんだ
ただ、海外への移籍は本当に若いうちがいいのかもね
それなりに年齢を重ねてからの海外移籍は今のところ成功してない
176名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:06:01 ID:ovueZ3vM0
レベル低い相手に汚い演技でのPKゲット!!
チンケだなぁ〜
177名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:06:03 ID:XYCzIMYFO
>>175
つ稲本


人によりけりだと思う。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:06:50 ID:g+USFLbC0
>>174
コレくらいで出世といえるなら、世の中楽勝だな
179名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:08:22 ID:dXSIthHg0
>>174
でもUAE世代は全体的には微妙だよな
ベスト8まで進んだが選手はアルゼンチン世代以上に小粒だと思う
今野、川島、坂田、山岸、矢野、長谷部、成岡とかはいい素材だったと思うが
180名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:08:54 ID:Of63fuv70
>>176
昨日の試合見ていないんですね わかります
181名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:10:11 ID:BRyDnaVsO
ザッカルドとバルザッリは出てるの?
182名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:10:25 ID:dXxXEtye0
稲本は正直良くやってるほう......
アジア人がプレミアの中央でそれなりにやれたのは彼だけ....
不幸だったのはイングランドにこだわりすぎたのと骨折したこと
183名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:10:44 ID:a+r8UgGtO
長谷部って浦和入団した頃はそんなに期待されてなかったって本当?
レッズサポいたら教えて!
184名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:10:53 ID:Vmk/Xi2hO
>>177稲は若い時に一度出てるからまた別だろ

藤田は金の問題がなければもう少しオランダでやれてた

185名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:11:20 ID:Of63fuv70
稲本はフラムのときにマンUからゴールしているお!
186名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:15:10 ID:ovueZ3vM0
>>180
あなたがサッカーのド素人だってこと、分かります。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:16:27 ID:Of63fuv70
>>186
涙拭けよw ヨンピョが最低点とって長谷部が最高点とったのがそんなに悔しかったのか?w 半島に帰れよw
188名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:21:15 ID:TQuxGDyeO
長谷部はひろくんに似てる
いや、ひろくんが長谷部に似てるのかな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:22:32 ID:vw5IClIE0
ひろくんって何?
190名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:23:15 ID:3/spjq5c0
長谷部と本田の子供だろw
191名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:33:05 ID:ovueZ3vM0
>>187
必死に煽ってるとこ悪いけど、
煽り方がまさに、2ちゃんが全人生って感じで、失笑しましたww
ごめんね。
192名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:34:52 ID:Of63fuv70
>>191
で、他に言い残す事はないか?半島人よ。



抽出 ID:ovueZ3vM0 (3回)

176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 02:06:01 ID:ovueZ3vM0
レベル低い相手に汚い演技でのPKゲット!!
チンケだなぁ〜

186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 02:15:10 ID:ovueZ3vM0
>>180
あなたがサッカーのド素人だってこと、分かります。

191 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 02:33:05 ID:ovueZ3vM0
>>187
必死に煽ってるとこ悪いけど、
煽り方がまさに、2ちゃんが全人生って感じで、失笑しましたww
ごめんね。


193名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:39:05 ID:ZoJugChr0
相手が基地外のチョンだからって、わざわざ書き込みを貼り付けるのも見苦しいとおも
194名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:41:58 ID:7zNov5qq0
ウォルフスブルクにはマリッチもポンテも在籍していたから二人の推薦もあったんだろう。
二人は共に長谷部を高く評価していたから。
彼はそのクラブで活躍できるとクラブのOBが断言するほど心強いものはないよな。Jには
欧州の主要リーグから来る選手があまり多くないからこの手の推薦が極端に少ない。
195名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:44:56 ID:ovueZ3vM0
>>192
はいはい、履歴出したら勝った気分満喫できたかい?
低脳の発想はいつもワンパターンだなぁw
196. :2008/09/20(土) 02:48:27 ID:EtAh5kCw0
浦和ってドイツと車繋がりでないと移籍がないんだ
197名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:54:13 ID:cgvkYdZr0
>>194
長谷部を推薦したのはギド。ポンテもだいぶ高く買っていたようだけど。
http://news.livedoor.com/article/detail/3570098/?p=2
198名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:54:21 ID:Of63fuv70
>>195
長谷部を叩いてるのはお前だけだぞ。
昨日の試合見てないニワカは恥ずかしいからレスすんな。
199名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:00:29 ID:KB+Fkr630
華は無くとも地道に活躍して欲しいな
200名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:05:53 ID:ovueZ3vM0
>>198
他の皆様方の意見が無いと、自分の意見も言えないんですね、分かりますww
何かあれば、すぐニワカ
排他する事で自我確立。まさに自分でモノを考えられない馬鹿ww 
201名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:35:53 ID:MqAG7bQwO
>>195
大丈夫お前もかなり低脳ww
202名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:40:18 ID:ovueZ3vM0
>>201
お前は低脳なんだから判断なんて無理だよw
203名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:44:09 ID:Et+NlY6f0
おー、長谷部活躍したか
204名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:46:45 ID:dc3z6m//0
>>178
他人の評価のハードルだけは凄まじい高さだなw

周りの人間でUEFAカップに出れるレベルの
人生で結果出した人間がゴロゴロいるわけだな。
楽勝なんだろ?
205名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 05:02:48 ID:nHCCIH/f0
長谷部のパス精度は温泉の射的レベル
206名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 05:11:08 ID:+AVzYrWQ0
この試合の長谷部がチーム最高評点
207名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 05:12:02 ID:ZSwAjSA9O
>>205
意味がわからん
208名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 05:28:17 ID:ZOHAOYlQO
>>205バーレーン戦でも単純なパスミス多かったな、イラついたわ
209名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 05:39:07 ID:1lUwC9To0
>>205
精度は高くて的には当たるが
運がないのでゴールには結びつかないってこと?
かんがえすぎか。。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 05:45:46 ID:m14QGp6fO
今野は一刻も早く瓦斯を出ろって
長谷部にここまで差をつけられるとはね

もうかつてのボール奪取センスが見る影もないし
211名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 06:12:50 ID:AElfD6sX0
夜も頭脳プレイで朋ちゃんを昇天させてるんだろうな・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 06:14:22 ID:GMpu/DyO0
>>197
>親会社の巨大資本をバックに上位進出を目論む中堅クラブ
名古屋みたいだな
213名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 06:29:49 ID:IDm17DONO
朋子は正義
214名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 06:51:01 ID:0IQ4Hkqm0
長谷部は攻撃が物足りないと思ってたのだがこの試合は文句なしの出来だった
重要な試合で活躍できるのはいい選手の証だ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 06:53:29 ID:We2BRqrq0
>>183
高校時代は成岡のおまけみたいな位置だったな
216名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:05:51 ID:8thy2SsTO
>>183
成岡のチェックに行ったと思ったら何か知らないの取ってきた
来年成岡をすんなり取れるように足掛かりだろ
こんな感じ。とにかく知らなかった。
最初は細くて頼りなかったな
開幕数試合でエジムンドが逃亡した時オフトが長谷部がいるから大丈夫と言ったが
サポは本当かよと半心半擬
ちなみに成岡が浦和に練習参加した時はかいがいしく世話やいてやってた
217名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:07:46 ID:3OP9EY6K0
サポには酷評されてる
そう簡単に日本人が信用されるわけないということか
長谷部はこのまま邁進してくれ!!
218名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:11:20 ID:PEntx2+cO
>>212
凄く良く似ているぞ
大金叩いた割りに詰めの甘い補強っぷりとか
219名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:13:46 ID:RLL+rrnA0
よくよく考えると、長谷部、ポンテ、小野、鈴木って中盤は結構魅力的だったんだな
見てないから内容は知らないけど
220名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:14:54 ID:pP8dz1LX0
山田主将はどうしたんだw
221名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:23:03 ID:mo8GedhfO
イケメンジャパンのボランチは啓太と長谷部
ミニラジャパンの中心は憲剛
222名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:27:02 ID:YYQXBpqF0
ドイツ評価点6.0というありえない高得点を出した半島の選手がいたと聞きました
223名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:28:54 ID:BdHKbyal0
レッズに戻ってこい朋子も寂しがってるぞ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:43:54 ID:uu2tbCewO
数年後は普通に3大リーグで活躍してそうだ
225名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 08:41:08 ID:8thy2SsTO
>>220
母校や藤枝市関連の挨拶状、礼状、祝福の花出しなどは
山田キャプテンの名前を連名にして全部長谷部が手配していたらしいから
確かに山田の現状は心配だ
226名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:09:24 ID:EfTwTUMV0
03年エジムンド逃亡により2年目で開幕アントラーズ戦でデビュー
その時もう良い選手って思ったよ
02年は坪井、ホリ、平川など大学生6人と高卒の長谷部が入団
体格の違いとか考えることあったんだろうね
227名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:13:31 ID:c8jPydjA0
>>194
ポンテは長谷部からボルフスブルクのこと聞かれた時はいいクラブだよと教えてはくれたが
浦和に必要な存在だから残って一緒にプレーして欲しいと言ってたから推薦はない



>マガト監督(55)特有の厳しい体力トレを乗り越えた成果だ。合宿では1日3回の練習もあった。
>標高1500メートルを超えるスイスのニーセン山の登山トレでは酸欠でグラフィッチが失神しかけたほど。

死ぬってww
228名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:25:49 ID:x1Msob5d0
リーグ戦よりUEFA杯のほうがレベル低いのか
229名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:34:34 ID:U/+TBn/10
>>71
マガトに認められてるからだと思う


> ボルフスブルクのマガト監督が25日発売のキッカー誌上でMF長谷部を絶賛した。
> 1ボランチでフル出場した23日のヘルタ戦に触れ「彼がいかに大切かを、みんな見たはず。
> ただ、まだ彼は自分のポジションを勝ち獲らなければならない。
> 彼ならもっとできるはず」と語った。
> 同誌も「疲れを知らぬ走り、良いタックル、的確なパスを見せた」と活躍ぶりを評価していた。


マガト監督が長谷部をベタ褒め    [2008年02月26日 22:49]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/hasebe/200802/KFullNormal20080226081.html
230名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:52:15 ID:x8V4gFtS0
素晴らしい監督の元でプレーする機会それだけでもJリーグにいてはなかなか巡ってこないものだ
231名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:30:28 ID:dcP1r1aY0

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209592265/

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:59 ID:gFz5rLghO
朋子が応援に行ってるんだから明日のホームでも活躍してな!
233名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:28 ID:BWuoq9BM0
>>227
テラ鬼軍曹wwww
234名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:00:05 ID:a5b1QhoL0
なんだかんだでいいチーム行ったなぁ
最初はジャパンマネー目当てだから駄目みたいに言われてたのにな。
やはり海外移籍はドイツがいいな。
235名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:19:56 ID:totgQ3UUO
成岡も燻ってるなら欧州行って一皮むけてほしいとこだ
ただチーム選びは慎重にな
236名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:26:38 ID:qDftqo7P0
朋子効果だな
237名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:29:05 ID:xqeo+s5i0
>>235
ステルス成岡は、合わないチームはとことん合わなさそうだな
238名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:32:29 ID:hU+Mrcol0
>>237
磐田とは合ってるの?ねえ合ってるの?
239名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:38:24 ID:xqeo+s5i0
>>238
それは秘密だ
240名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:35:27 ID:HzRhCilm0
>>228
まだ1回戦だからな。勝ち抜けそうな相手でよかった
241名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:37:45 ID:U/vpj1LZO
成岡と成岡オタの長谷部コンプレックスは異常
芸スポの長谷部関連スレには必ず(ry
242名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:41:09 ID:CbxqRyo00
長谷部ガンバレ。
でも朋ちゃんは俺に譲ってくれ!
243名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:14:16 ID:qBDBC6bL0
ヴォルフスブルクの相手ラピド・ブカレストとは

◆07-08シーズン
UEFACup1回戦  対ニュルンベルク 0-0 2-2 agで敗退

◆06-07シーズン
UEFACup予選1回戦 対スリエマ 5-0 1-0
      予選2回戦 対サラエボ 2-0 0-1
      1回戦    対ナシオナル 1-0 2-1
      GL      対PSG    0-0
              対Hテルアビブ 2-2
              対ムラダーボレスラフ 0-0
              対パナシナイコス 0-0   4分けで4位敗退

◆05-06シーズン
UEFACup予選1回戦 対サント・フリア 5-0 5-0
      予選2回戦 対バルダール  3-0 1-1
      1回戦    対フェイエノールト 1-0 1-1
      GL      対レンヌ      2-0
              対シャフタール 1-0
              対PAOK     1-0
              対シュツットガルト 1-2 3勝1敗で突破
決勝トーナメント1回戦対ヘルタベルリン 1-0 2-0
決勝トーナメント2回戦対HSV       2-0 1-3
準々決勝        対ステアウアブカレスト 0-0 1-1 agで敗退
244名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:23:40 ID:9745V4d90
>>243
弱くはなさそうだ
245名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:19:19 ID:xrx44z0B0
ベーハセやるじゃねーか
246名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:57:48 ID:9+fs5cYV0
きたー
247名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:09:17 ID:OXpm54H80
さすが、朋子のマンコに生でぶち込んでるやつだけあるわ。
248名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 05:48:10 ID:YWjPMaPJ0
成岡は昨季の出来は先輩長谷部より良かったと思う
今季は・・・だが
249名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 09:31:24 ID:B9+mJdfnO
走る奇跡
250名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 09:49:12 ID:xXURqhiJ0
それはごもっともだが俺の考えは違った
251名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:05:05 ID:IRdR4AaHO
長谷部ガンガレ
朋ちゃんパワーで今日も活躍だ!
252名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 11:23:00 ID:Xbg1Wa9H0
長谷部のスレで成岡の話題出す奴は中田のスレで財前の話するような奴と同じ
弱小磐田で未だにポジション取れないような選手の名前出すな
ストーカじみてて気持ち悪い

ただの高校の先輩後輩ってだけなのに
253名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:26 ID:SY/6HzQJO
朋ちゃんカワユス
254名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:14:49 ID:iErXdNQk0
よくよく考えると長谷部が活躍し、それを朋子が全国ネットで
つたえるなんて、少女漫画の世界だよな
そういう作品かいたら「あるわけねーだろ腐女子が!!」って馬鹿に
されるだろ。すごいな
255名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 13:49:28 ID:UMjWcdfD0
>>254
それには幼なじみ属性が必要だったな
256名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 19:56:15 ID:h7wlqVbmO
朋ちゃん不足
257名無しさん@恐縮です
>>248
我慢して使ってもらってたのを無駄にした感じだね