1 :
氏名黙秘:
2011年から司法修習生への給料支給は廃止され、貸与制になります。
これから(2009年度以降)ローに入学する場合、既習で最短合格しても
司法修習は無給で、借金をすることになるのです。
今後の経済面での対策について真剣に討議し、この苦境を乗り越える道を
見つけようではありませんか。
2 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:10:44 ID:???
3 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:31:58 ID:???
4 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:00:58 ID:???
5 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:11:30 ID:???
>>4 そのスレは、貸与制一般についてのスレだろう。
このスレは、来年度からローに行くと貸与制の問題に突き当たる、という問題への
対処を話し合うスレだから、重複はしない。
6 :
氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:34:24 ID:???
あげ
7 :
氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:39:43 ID:???
貸与制にはならんらしい。
8 :
氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:43:01 ID:???
9 :
氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:45:43 ID:???
>>1 数字が1年間違っている。
修習有給は来年新旧試験合格者(&即修習)まで。
今年(2008年)ロー入学者は
1 既習2年コースを
2 順調に卒業し
3 卒業時新試一発合格しても
修習貸与だよ。
10 :
氏名黙秘:2008/05/20(火) 10:54:49 ID:???
まぁいいじゃないか。
これも運命だよ、運命。
11 :
氏名黙秘:2008/05/20(火) 15:04:42 ID:???
貸与制になれば受ける人もいなくなりウマー!
12 :
氏名黙秘:2008/05/21(水) 13:33:37 ID:???
あんま影響ないと思うけどな。
13 :
氏名黙秘:2008/05/21(水) 14:49:32 ID:???
ローいくぐらいだからね。
裕福な人間多いよ。
14 :
氏名黙秘:2008/05/21(水) 16:20:15 ID:???
貧乏人の家に生まれた奴が努力して一発逆転するのって
すでに権力をつけた者から見たらうざいだけだから
自民党と経団連が、努力しても這い上がれない世の中を作ろうとしている。
弁護士に夢見る時代は終わったんだよ。
貧乏人の子供は、どんなに才能があっても
一生こきつかわれて終わり。
15 :
氏名黙秘:2008/05/21(水) 17:43:12 ID:???
悲しいね。
16 :
氏名黙秘:2008/05/21(水) 20:20:39 ID:???
二度と這い上がれないようにするためにコネの無い奴らを
弁護士事務所に就職させないようにお金持ちの会で決まって
就職難を打ち出した。
貧乏人を排除するために違いないw
17 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 10:38:53 ID:???
ローいけるぐらいだから
貧乏人はいないよ
18 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 10:50:42 ID:???
そうだよね。
19 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:42:53 ID:???
笑ってよ
君のために
笑ってよ
僕のために
20 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:45:53 ID:???
貸与制とかやめてほしいよね。
貸与せずに授業料を自分で調達するっていうのがいいよね。
21 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:50:43 ID:???
現在の日本は、人類史上類をみないクレプトクラシーである。
一部の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、
国民意思が反映された政治が存在しない。
勤勉で真面目な国民一般に比べ、政治家や官僚など支配層の卑しさは、異常だ。
・車が通らない高速道路、ただ水を貯めるだけに存在するダム、野菜を運ぶためだけの地方空港、誰も利用しない市町村ホール、ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設、そしてロースクール。
法の理念に従った社会構築のために法の理念の核心ともいうべき公正を欠くロースクール制度。
結果は途方もない借金の山である。日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。
それなのに、道路もダムもまだつくる、ロースクールも廃止しない。一方で、後期高齢者医療制度を創設し、医療制度は崩壊寸前。年金カットや増税策を推し進めている。
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
22 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:53:26 ID:???
そんな世の中に絶望して硫化水素大流行って分からん?
23 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:39:39 ID:???
世の中は儚いのさ
24 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:22:03 ID:???
金持ちの優遇社会ってゆうのはみとめるけど、結局
幕末みたいに外圧があったにせよ、確立変動はおこった。
金持ちが自分の地位を維持しようと汲々とすると
社会的矛盾が増大して、結局下克上。
そうでないと金持ちも貧乏人も一蓮托生で日本とともに沈む。
実際金がない者が陸軍士官学校とかいって世の中をひっちゃけた
ように、防衛大出身者に優秀な金のない家庭の子弟が続々と入っているという
ようすだし、かくへんもちかいんじゃねー
25 :
氏名黙秘:2008/06/05(木) 16:44:10 ID:???
所詮国民の税金だからな。
仕方あるまいよ。
26 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 11:13:52 ID:???
それにしたってなぁ・・・
貸与になるのはきついよ・・・
27 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 14:42:43 ID:3OIIKiVB
なんてこった
28 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 11:30:29 ID:???
今までが恵まれすぎたということだ。
仕方あるまいよ。
29 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 17:43:42 ID:???
どのくらい借金を背負うことになるんだろ
30 :
氏名黙秘:2008/06/09(月) 12:35:22 ID:???
もう、忘れたほうがいい
31 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 10:53:33 ID:???
これからローにいくものは
修習は借金製
32 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:23:42 ID:???
民主党が政権とれば給与制は維持されるのでは?
33 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 19:05:00 ID:Q1rnifCb
あのさ、教えて欲しいんだけど、来年旧試合格者までは、ぎりぎり
給料もらえるんだよね?
でもそれって、H22年4月〜同年10月までの7ヶ月間だけってこと??
改正法が、H22年11月1日から施行ってあったので気になりました。
だとすると、修習中まるまる給料でるのは、今年の合格者が最後に
なるってことなのかな。
34 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:51:27 ID:???
附則2嫁
35 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 11:53:16 ID:???
おわた
36 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 14:34:29 ID:???
37 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:10:24 ID:???
38 :
33:2008/06/16(月) 17:34:28 ID:???
>34
了解、ありがとね。
39 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 19:40:59 ID:???
40 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:24:10 ID:???
wwww
41 :
氏名黙秘:2008/06/22(日) 16:22:11 ID:???
うー
恋愛レボリューション〜
うー
恋愛レボリューション〜
42 :
氏名黙秘:2008/07/26(土) 09:43:03 ID:???
借金が増える一方だお
43 :
氏名黙秘:2008/07/26(土) 12:59:55 ID:???
それは大変だな
44 :
氏名黙秘:2008/07/26(土) 16:17:29 ID:???
ま、貸与されるだけでも
ありがたいと思うことにするか。
45 :
氏名黙秘:2008/07/26(土) 16:58:39 ID:???
貸与しなくていいから専念できるように
食費と旅費と住居費と書籍費相当の福利厚生
が必要
46 :
氏名黙秘:2008/07/27(日) 10:33:24 ID:???
贅沢すぎるだろw
47 :
氏名黙秘:2008/07/27(日) 10:36:11 ID:???
48 :
氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:29:55 ID:???
49 :
氏名黙秘:2008/07/30(水) 13:52:56 ID:???
これからローに行くものは
収集は貸与製
50 :
氏名黙秘:2008/07/30(水) 13:56:42 ID:???
ローも奨学金。
司法修習も奨学金。
初任給が380万円〜420万円。
51 :
氏名黙秘:2008/07/30(水) 13:58:54 ID:???
就職難なので、即独立なら、備品をそろえたりしないといけないので、数年間は赤字だよ。
52 :
氏名黙秘:2008/07/30(水) 22:57:11 ID:???
dayona
kibisiiyona
53 :
氏名黙秘:2008/08/01(金) 13:17:42 ID:???
dayone
dayone
doudayone
dayone
54 :
氏名黙秘:2008/08/02(土) 10:22:48 ID:???
これは厳しいですね・・・
55 :
氏名黙秘:2008/08/02(土) 14:45:06 ID:???
時代の流れだな
仕方あるまい。
56 :
氏名黙秘:2008/08/02(土) 14:53:27 ID:???
ついに司法改革の目的は飾り物になってしまったな・・・
57 :
氏名黙秘:2008/08/02(土) 15:32:45 ID:???
保証人になってくれる人いなくても貸与してくれるのかな。
心配だな。
58 :
氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:44:10 ID:???
まずは受からないとね。
59 :
氏名黙秘:2008/08/10(日) 11:30:41 ID:???
そういうことだな。
まずは司法試験に受からないと
話にならないよ、マジで。
60 :
氏名黙秘:2008/08/19(火) 17:54:23 ID:???
mukyuu
korekara
ro-niikumonoha
shuushuuhataiyosei
61 :
氏名黙秘:2008/08/20(水) 10:24:25 ID:???
w
62 :
氏名黙秘:2008/08/21(木) 11:51:29 ID:???
まぁこれは仕方ないんじゃね?
63 :
氏名黙秘:2008/08/23(土) 10:29:36 ID:???
国民の税金を頂いていたからね。
64 :
氏名黙秘:2008/08/24(日) 10:57:51 ID:???
無給これからローにいくものは収集は貸与製
65 :
氏名黙秘:2008/08/26(火) 14:02:48 ID:???
s
66 :
氏名黙秘:2008/09/02(火) 10:23:12 ID:???
かめはめ波
かめはめ波
かめはメかめはめ波
かめはめ波
かめはめ波
67 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:28:06 ID:???
受け控え組残念!
68 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:33:15 ID:fJquFi7Y
自営業の親父は、「生活費を借金に頼るようになったら終わり」と言ってる…
69 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:22:21 ID:???
貸与制は今年からなるって言われてたのになってないから結局ならないでFA
70 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:25:32 ID:???
むきゅうこれからろーにいく
71 :
氏名黙秘:2008/09/17(水) 15:05:42 ID:???
まぁ今までがめぐまれすぎていた
ただそれだけのこと
72 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:54:11 ID:???
しょべえ地方国立ぶっつぶして
浮いた金を修習にまわせばいいんじゃないのか?
金沢鹿児島…もはや阪大でさえ不要
73 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:59:03 ID:???
京大もいらない
しょぼい地方国立はもうつぶせばいい
74 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:28:56 ID:???
ロー生を育てるのに年間200万かかるとして
絶対受からないような底辺国立のロー生に実質年間100万給付していることになる。
それなのに司法試験に合格した人間が貸与。
馬鹿にしてんのか
75 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:41:00 ID:???
>>74 お前ロー制度崩壊スレにもいただろw
ワロタw
76 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:58:44 ID:???
>>74 ローの補助打ち切ってローの学費を倍にすればいいんだよね
そして修習生に給料をやる
三振するクズには税金使わないことになる
77 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:11:37 ID:???
78 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:18:25 ID:???
いずれにしても、来年は受け控えも減り、激戦になるでしょう。
79 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:26:40 ID:???
そうだな
80 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 15:36:28 ID:???
80
81 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 18:52:44 ID:???
w
82 :
砂糖:2008/09/29(月) 19:33:37 ID:???
来年は一体何人が三振するのか知りたい。
83 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 22:58:47 ID:???
sine
84 :
氏名黙秘:2008/10/13(月) 15:35:32 ID:???
これからローに行くものは
修習は貸与か。
それでもいいじゃないか。
85 :
砂糖:2008/10/13(月) 23:22:38 ID:???
何がいいんだ?人の夢と希望を奪って楽しいか!?
86 :
氏名黙秘:2008/10/13(月) 23:37:54 ID:???
>>85 おれも給与制の方がいいが、
貸与制はロー制度が始まるときには決まっていたはず。
(というか、合格者増と引き換えで決まった)
いまさらごちゃごちゃ云ってもしょうがないだろ。
87 :
氏名黙秘:2008/10/14(火) 09:25:50 ID:???
88 :
氏名黙秘:2008/10/14(火) 09:34:19 ID:???
その合格者増は実質反故なんだが・・
89 :
氏名黙秘:2008/10/14(火) 09:34:24 ID:???
ローに使う補助金ってほとんどロー校舎や大学校舎の建設費で費消されてる
んでしょ。
ローって、文科省が建設会社と結託して、ロー(大学)に、この業者を使えと指導して
建設会社に金を流すためのわら人形にすぎないんじゃないかと思う。
社会人を本気で集めたいなら、市内中心部のテナントを借りたらすむことで
しょ?総じて不便な大学の敷地内に新しい建物を建てる必要はないはずで、
この時点で社会人を集めるなんてことは絵空事であり方便にすぎないことは
誰でもわかるはず。
90 :
氏名黙秘:2008/10/14(火) 11:51:14 ID:???
中央は校舎は賃貸で、教員の引き抜きに金を使いまくってる
91 :
氏名黙秘:2008/10/14(火) 14:04:11 ID:???
情けない話ですが、半年から1年前まで、亀頭を輪ゴムで2時間や5,6時間前後縛る行為をしていました。
輪ゴムは3,4重にして亀頭の首や中間に巻き付けていました…
亀頭の表面の皮がひっぱると伸びるようになり、全体が少しピンクより灰色がかった状態です。
亀頭の裏側がやや灰が濃い目で、場所にもよりますが皮を本当にすこーしだけつまんで
血が出るまで思いきりつねることが出来る状態です。
シャーペンで突くと何か感じる程度で、そこまで痛みません。
亀頭全体が股などに比べてやや冷たいです。
亀頭を切除することはなんとしても避けたいです!
放っておいても大丈夫でしょうか?皮を移植するなどの手術が必要でしょうか?
また、手術をした場合保険はおりますか?
今も重度のうつ状態です…なんとかなりませんでしょうか…
最近iPS細胞が有名ですがそれを使用できるのは何十年かかかり、莫大な金が必要ですよね…
来週泌尿器関係で病院へ行く予定なのでその時にも質問するつもりですが…
親に知られたくないです…
…壊死した細胞はどんどん拡大していくのでしょうか?
勃起と射精は最近まで可能でしたが、現在はこれの悪化?に気づいて
鬱状態のせいか立ちません…どうか助けて下さい…
92 :
氏名黙秘:2008/10/14(火) 17:22:01 ID:???
ローに合格しても、お金がきつい場合、金融機関から融資とか即に受けれる?
93 :
氏名黙秘:2008/10/20(月) 18:05:01 ID:???
法学部・ロー志望者激減の要因がまたひとつ増えたなwww
94 :
氏名黙秘:2008/10/20(月) 23:59:32 ID:???
新司法合格順位1000番以内の者を給与、それ以下を貸与にすればいいじゃん。
95 :
氏名黙秘:2008/10/22(水) 20:13:11 ID:???
2011年からなのか?
ってことは、再来年の新司で合格しても支給されるってこと??
96 :
氏名黙秘:2008/10/23(木) 20:33:37 ID:???
1をみればわかるはずだが
63期スレにもかいてある。
平成22年11月1日から貸与制施行。その前に採用されている修習生まで。
採用発令日は今年の場合11月27日。ということは・・・
97 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 19:53:38 ID:???
あげ
98 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 20:50:48 ID:???
お前らじょうぶんもよめないのかよ
来年までなら給与
再来年からは貸与だ
99 :
氏名黙秘:2008/10/26(日) 03:35:35 ID:???
貸与っつたって大した額じゃねーよ。
100 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 11:44:08 ID:???
貸与も一応貸与だが何年か任官すれば免除になるような仕組みになるらしいよ。
昔公務員になれば免除になった育英会の奨学金みたいに。
ってばっちゃんが言ってた。
101 :
氏名黙秘:2008/11/03(月) 13:20:49 ID:???
これから新人弁護士からの訴訟が増えるだろうな。
今まで、給料が支払われていたのに、いきなり無給なんて明らかに
憲法違反だよね。こんなにわかりやすい不平等なんてないよ。
有給の修習生と無給の修習生とで、修習生側には何の違いもないからね。
だいたいローの学費、予備校代、生活費でどれだけ金がかかってんのか
わかってんのかな。さらに修習まで無給って無理だよ。
102 :
氏名黙秘:2008/11/03(月) 13:31:05 ID:???
しゃーない
103 :
氏名黙秘:2008/11/03(月) 14:00:34 ID:???
そもそも今まで給料が出てたこと自体がおかしい。
修習なんか研修と一緒なんだからむしろ有料でもいいぐらいだ。
検事と裁判官になる奴はは給料でていいと思うが
104 :
氏名黙秘:2008/11/03(月) 18:42:20 ID:???
国が手当てなしの研修で1年間身体拘束するって、明らかに違憲だと思う
国連から勧告きてもおかしくないレベルの人権侵害
105 :
氏名黙秘:2008/11/04(火) 13:16:17 ID:???
しゃーない
106 :
氏名黙秘:2008/11/04(火) 13:19:08 ID:???
>>101 ローに国費が既に投入されているのだから、
貸与修習生は、実質的には、国から給料をもらったのと
同じ。
よって、不利益はない。
107 :
氏名黙秘:2008/11/04(火) 13:23:21 ID:???
↑と旧試ベテがもうしております
108 :
氏名黙秘:2008/11/04(火) 13:40:18 ID:???
3群だとさらに航空機チケット代100〜200万円が負債として乗っかります。
109 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 10:45:06 ID:???
貸与製か・・・
仕方あるまい
110 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 12:40:23 ID:???
「ローに国費が既に投入されているのだから」というけれど
これで、利益を得ている人達って誰なんですか。
111 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 17:31:27 ID:???
kituine
112 :
氏名黙秘:2008/11/15(土) 14:33:33 ID:???
d
113 :
氏名黙秘:2008/11/16(日) 16:33:12 ID:???
これはまぁ・・・
仕方ないでしょ。
今までがあまりにもよかったということで
割り切るしかない
114 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 09:46:18 ID:???
これからは無給になるのか・・・
貸与かよ
なんだかなぁ
どうなんだろ
115 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 09:49:42 ID:???
修習専念義務は給与から導かれるものではない
という最高裁の見解は正しいとしても、
無給で一年の研修を義務づけるのは意見だろJK
116 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 09:50:01 ID:???
これからローに行く者は、人生を捨てている
117 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 13:07:24 ID:???
ま、ニートだから
どうでもええわ
118 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 14:49:04 ID:???
>>115 だからこそ貸与するんだろ?
いずれ返済するべき金ではあるが、
当面のキャッシュフローは確保されるから、
それによって生活費をまかなうことができる。
119 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 15:05:33 ID:7AzyqA9r
信用審査なしで、貸してくれるんですよね。
貸与制にして、収入・資産あるやつしか借りられないなら、
収入すら生まれない。
貸付先のリスクも考えないのなら、貸し倒れ続出でしょう。
それとも、最低でも弁護士なら返済可能ということか。
120 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 15:12:36 ID:???
実質的に最高裁と修習生は使用関係にあるんだから賃金支払わないのは労基法違反だろ
専念義務ってなんぞ?
実務修習も労働者派遣と実質的に同じだろ
単なる研修とするなら授業料取るなり、専念義務なくしてバイト自由にしないとおかしい
新任公務員の4,5月の研修期間にも給料は当然払われる
貸与で生活保障されるわきゃない
馬鹿にしないでもらいたい
121 :
氏名黙秘:2008/11/17(月) 15:50:53 ID:???
majide?
122 :
氏名黙秘:2008/11/18(火) 01:26:54 ID:???
>>118 だからこそ?
貸与なんだから無給に変わりないだろw
生活できないことを問題としてるわけじゃないぞ。
123 :
氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:12:32 ID:???
新64期以降は初仕事として債務不存在確認訴訟を同期2000人で集団提訴するのが伝統になりそうだな
124 :
氏名黙秘:2008/11/28(金) 18:30:02 ID:???
生徒に給料やるという発想がおかしい。
125 :
氏名黙秘:2008/11/30(日) 15:15:09 ID:???
そんなもんさ、夏
126 :
氏名黙秘:2008/11/30(日) 21:25:15 ID:???
おかしくないか、秋
127 :
氏名黙秘:2008/12/01(月) 08:53:51 ID:???
今年卒業の灘高ベスト50の進学先(駿台全国模試より)
01 東京大学 理科V類 02 東京大学 理科V類 03 東京大学 理科V類
04 京大学 理科V類 05 東京大学 理科V類 06 京都大学 医学部医学科
07 東京大学 理科V類 08 東京大学 理科V類 09 東京大学 理科V類
10 東京大学 理科V類 11 東京大学 理科V類 12 京都大学 医学部医学科
13 京都大学 医学部医学科 14 東京大学 理科V類 15 東京大学 理科V類
16 東京大学 理科V類 17 京都大学 医学部医学科 18 東京大学 理科V類
19 東京大学 理科V類 20 京都大学 医学部医学科 21 東京大学 理科V類
22 東京大学 理科T類 23 京都大学 医学部医学科 24 東京大学 理科T類
25 京都大学 医学部医学科 26 京都大学 医学部医学科
27 東京大学 理科V類 28 東京大学 理科V類 29 大阪大学 医学部医学科
30 京都大学 医学部医学科 31 京都大学 医学部医学科
32 京都大学 医学部医学科 33 大阪大学 医学部医学科
34 東京大学 理科U類 35 東京大学 理科T類
36 京都大学 医学部医学科 37 浪人 38 大阪大学 医学部医学科
39 大阪大学 医学部医学科 40 東京大学 理科T類 41 浪人
42 京都大学 医学部医学科 43 京都大学 医学部医学科
44 東京大学 理科T類 45 東京大学 理科T類
46 京都大学 医学部医学科 47 京都大学 医学部医学科
48 大阪大学 医学部医学科 49 東京大学 理科T類 50 浪人
↑
医学部ばかりで、たまに東大理科一類が紛れ込んでいる・・・文系は皆無
128 :
氏名黙秘:2008/12/01(月) 08:54:49 ID:???
お昼休みはうきうきうおっちん
あちこちあちこちいいとも
129 :
氏名黙秘:2008/12/05(金) 13:48:40 ID:???
タモリの本名は森田
130 :
氏名黙秘:2008/12/06(土) 11:04:18 ID:???
130
131 :
氏名黙秘:2008/12/06(土) 11:09:13 ID:jyZKdGUk
その分バイトは自由になるんだろ?
かせげるぜ〜
132 :
氏名黙秘:2008/12/06(土) 12:15:06 ID:???
>>131 なりませんよ。
もっとも、弁護士志望者は修習の対象外とすべきとは思う
133 :
氏名黙秘:2008/12/06(土) 12:43:50 ID:???
そうなんだ
134 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 10:17:12 ID:???
給与無し、バイト無しでどうやって生活しろというんだW
あほやろ
135 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 10:24:14 ID:???
貸与ですが
136 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 13:11:41 ID:???
弁護士になるアホどもには修習いらん
137 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 13:23:35 ID:???
弁護士になるやつは国での修習はやめて
検事、裁判官になる奴に給与制の修習を続ければよい。
138 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 13:30:34 ID:???
なんで検察裁判官になるやつを弁護士事務所に受け入れてやる必要があるのよ
139 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 13:33:16 ID:???
公務員に官民交流は必要だからそれは問題ないと思う。
弁護士は国から修習させる必要は全く無い。修習したければむしろ金を払うべきである
140 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:46:11 ID:???
・弁護士の修習は廃止すべき
・これから弁護士の事務所が採用募集するときは
(1)廃止前の修習を経験していること
(2)修習をしていない場合は、実務経験があること
のいずれかを要件とするべき
これらにより、弁護士の過剰問題はすぐ解決し、質も維持される
141 :
氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:06:16 ID:???
そうなもんなんだ
よくわかりましたよ
おkおk
142 :
氏名黙秘:2008/12/13(土) 18:24:41 ID:???
修習を終えて思う。
修習など不要であると。
事実認定など結局独学でできることだし、それ以外のことは実務に出て習得できることだ。
独学でも実務でも習得できないこともあろうが、そんなものはただの社会見学にすぎんよ。
早く実務についた方がどんなに有益だろう。
143 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 11:12:12 ID:???
とニートの妄想
144 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 12:03:38 ID:???
>>142 アホか
裁判官の発想の仕方を知る機会はまたとない
どうせ実務修習で何も吸収できなかったアホ
145 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 13:00:47 ID:???
>>144 馬鹿はおまえ
裁判しない弁護士にとっては不要
146 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 21:28:01 ID:???
>>142 修習なしで、新司法試験に合格したら、いきなり独立・宅弁して
“早く実務につく”ってことだね。
147 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 10:01:23 ID:???
別スレでも言われていたが、修習廃止になったら
(1)大手渉外=もともと修習前から内定出すくらいなので無問題
(2)一般民事=修習生の受け入れ等をしなくて済むので助かる。
人材が必要になったら、経験者をコネで紹介してもらうか、
大手事務所崩れを採用すればいい
ということで、弁護士界も別に困らんだろ。
一番困るのは、従来なら修習を通じて就職のツテを作ったり、最悪即独の
準備がやれていたであろう合格者自身だと思うけどね。
148 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 13:46:47 ID:???
320 :氏名黙秘:2008/12/13(土) 22:47:04 ID:???
ボーナス貰ったばかりなのに月曜お給料!
321 :氏名黙秘:2008/12/13(土) 22:51:54 ID:???
世の中が倒産破産しまくりなのに儲かる職業って弁護士だけだろ
十分明るい
たった数年先に生まれた先輩達が、こんな会話をしていて、生まれるのが少し
遅かったというだけで不利益を受けることに納得がいきません。
同じように弁護士になりたくて、試験に同じように合格した。
でも、今学部生であれば給料を貰えない説得的な理由ってありますか。
旧試験の合格者が給料を貰えて、新試験の合格者は一律貸与であれば
新試験の合格者が増えた分、仕方ないのかなとも思えますけど。
これからも、新試験の合格者数を今年並に抑えるのであれば、新試験で合格した人全員を
貸与制にしてください。すでに給料をもらった人は、返してください。
149 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 14:53:54 ID:6T5Tjzib
返さねーよ
ば〜か
150 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 16:26:02 ID:???
>>すでに給料をもらった人は、返してください。
制度そのものの是非と、その制度の存在を前提として個人が権利を行使
する(ていうか自動的に入るけど)ことは全く別のこと。
>>147 合格者にしても、二回試験という最悪の参入障壁がなくなるの
だからそのほうがマシ
151 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:08:31 ID:???
>>150 合格率の極めて高い二回試験程度で「参入障壁」と考えるような奴は
どっちみち参入できないよ
修習がなくなったとすれば、新試験合格後、野垂れ死にするだけ
152 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:14:42 ID:???
最悪の参入障壁は、ロー制度だろw
153 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:20:37 ID:???
>>152 それは旧ヴェテの言い訳。
現実にロー制度を経由しないと法曹になれない以上は、
ロー制度経由で合格してから文句を言うべき。
制度自体についてえんえん文句垂れたところで
何も変わらないし、単なる負け犬の遠吠え。
154 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:33:55 ID:???
>>154 じゃあ、同じ理屈で、
現実に司法修習・二回試験を経由しないと法曹になれない以上は、
司法修習経由で法曹になってから文句を言うべき。
制度自体についてえんえん文句垂れたところで
何も変わらないし、単なる負け犬の遠吠え。
・・・ってことだよね?w
155 :
154訂正:2008/12/15(月) 18:35:00 ID:???
156 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 19:02:37 ID:???
>>154 まぁ、どっちにせよ、
新旧いずれの合格にも、修習にも、無縁な君が
心配する問題ではないよ。
157 :
氏名黙秘:2008/12/18(木) 00:44:00 ID:???
何となく司法試験でも受けてみようと思ったが旨味は全く無くなったみたいね…何となくでは箸にも棒にも引っかからないがw
158 :
氏名黙秘:2008/12/23(火) 10:27:20 ID:???
w
159 :
氏名黙秘:2008/12/24(水) 09:49:25 ID:???
そうだな
160 :
氏名黙秘:2008/12/26(金) 11:02:26 ID:???
160
161 :
氏名黙秘:2008/12/27(土) 17:19:53 ID:???
まぁ今までがあれだから
162 :
氏名黙秘:2008/12/29(月) 10:12:45 ID:???
w
163 :
氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:30:47 ID:???
来年の旧司ならまだ給付制?
164 :
氏名黙秘:2008/12/31(水) 16:35:58 ID:???
w
165 :
氏名黙秘:2009/01/15(木) 14:37:47 ID:hATB5zFj
りんりん…(/_;)
166 :
氏名黙秘:2009/01/20(火) 16:22:30 ID:???
みにもにてれふぉんだりんりんりん
167 :
氏名黙秘:2009/01/20(火) 19:59:38 ID:ci0zlh1P
vvv
168 :
氏名黙秘:2009/01/23(金) 07:38:25 ID:???
w
169 :
氏名黙秘:2009/03/12(木) 07:39:59 ID:???
wwwww
170 :
氏名黙秘:2009/04/05(日) 03:08:39 ID:???
貸与制で専念義務はないだろ。
土日のバイトは、認めるべき。
171 :
氏名黙秘:2009/04/05(日) 03:18:20 ID:???
法曹志望をやめるべき
172 :
氏名黙秘:2009/04/05(日) 08:12:53 ID:hEsnzO6E
弁護士に限らず、士業全般で問題になっているのが、
二世後継者ができないこと。
資格試験全般、昔と比べて試験難易度が上がり、
弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士で独立している奴の子供が、
試験に受からなくなってきたのだ。
そこで、二世に事務所をつがせるためには合格者を増やす必要がでてきた。
出た結論、司法制度改革だ。
173 :
氏名黙秘:2009/04/05(日) 09:08:14 ID:???
司法書士、不動産鑑定士あたりはべつにどうでもいいだろ
174 :
氏名黙秘:2009/04/05(日) 14:42:16 ID:???
174
175 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 14:50:16 ID:???
175
176 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 21:07:16 ID:???
177 :
氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:59:32 ID:???
司法試験を廃止して職株制度にしたら。。。
178 :
氏名黙秘:2009/05/09(土) 00:05:51 ID:???
ローに行くのに借金、試験に受かってまた借金。
その額ざっと、ン百万。
こうなると、よほどのマゾでもない限り法曹を目指そうなんて思わない。
179 :
氏名黙秘:2009/05/09(土) 01:34:29 ID:???
貸与制はさすがにキツイから見直されるべきだよな
ローで奨学金借りてる人とかどうするんだろ。。。泣き続けながら
勉強するの??本当に
180 :
氏名黙秘:2009/05/09(土) 08:09:05 ID:???
よくわからんが貸与制って強制で借りなきゃならんの?
別に国がくれないんなら親にもらうんで貸与とかいらないんですけど。
181 :
氏名黙秘:2009/05/12(火) 13:15:42 ID:???
sex
182 :
氏名黙秘:2009/05/12(火) 13:20:46 ID:???
183 :
氏名黙秘:2009/05/12(火) 23:49:54 ID:???
500万が全く貰えなくなるってあまりに差がでかすぎないか?おかしいだろ
184 :
氏名黙秘:2009/05/12(火) 23:51:43 ID:???
やる修習内容は同じなのにな。
酷い差別だろ
185 :
氏名黙秘:2009/05/13(水) 00:05:34 ID:???
おかしい
平等原則違反だ
186 :
氏名黙秘:2009/05/13(水) 00:13:05 ID:???
せめて来年も旧司組だけは給費にしてくれないかなー
来年以降は予備組だけでもいいからw
187 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 13:28:36 ID:???
おまえみたいな択一落ちには関係ない話だな
188 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 14:09:11 ID:???
189 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 15:32:39 ID:???
強制で渡されるんじゃない?
バイトとかしないで専念義務果すように渡すと思うよ。
そんで今までとは異なり返還義務がある。
JやPになったら返還しなくて良いとの制度も考え中みたいだよ。
190 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 15:35:15 ID:???
借金してしゅうしゅう行って、二回試験受からなかったら目も当てられないね。
191 :
氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:35:05 ID:???
困つた
192 :
氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:46:23 ID:???
14条に反します
193 :
氏名黙秘:2009/06/04(木) 23:49:02 ID:???
修習の貸与って、いくらぐらいになるの?
194 :
氏名黙秘:2009/06/05(金) 01:43:44 ID:???
結婚手当ても貰えなくなるの?!
195 :
氏名黙秘:2009/06/09(火) 16:19:42 ID:???
それで弁護士になってなりふりかまわないで、
刑事弁護とかしないで儲けに走る
司法制度が崩壊しますなw
196 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 01:02:04 ID:???
借金で生活しろとか制度として破綻してる
197 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 12:39:45 ID:???
>>194 一番いらないだろ、そんなの。あんなものあることがおかしい
198 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:36:09 ID:???
貸与金を修習生全員返さなきゃいい
199 :
氏名黙秘:2009/06/16(火) 10:06:33 ID:???
まぁ頑張れ屋
200 :
氏名黙秘:2009/06/16(火) 10:08:49 ID:???
>>193 今までは修習中にボーナス含めて約500万支給されていた
201 :
氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:03:46 ID:eoxM3JyC
使用者側が雇うために必要不可欠な研修が自己負担なんて、内職詐欺ぐらいだろ
202 :
氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:07:43 ID:???
なんとかなんねーかなー
203 :
氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:24:00 ID:???
なんとかするのがおれたちだろ
204 :
氏名黙秘:2009/06/17(水) 00:13:43 ID:xKMBAHAs
あと、気をつけなければいけないのは
今年あたりから
学生支援機構が奨学金支給の条件として
「信用情報機関登録への同意書」を求めるようになったこと。
ロー修了後、一度でも返済を怠れば信用情報機関に登録されて
、弁護士になっても残りの人生、家のローンすら組めなくなる。
これは大変なことだと思っている。
205 :
氏名黙秘:2009/06/17(水) 04:11:13 ID:???
つーか公務員に準じた手当てとか一杯つけて500万も支給するから悪いのであって
500人時代のパイを2500人で分け合えばいいだけの話じゃないか。
500×500×2年=50000万÷2500=200万
月18万あればで十分生活はできるだろ。出来ない贅沢なやつだけ借りればいい。
206 :
氏名黙秘:2009/06/17(水) 08:28:37 ID:???
とりあえずお前らも給付維持の署名しろ
207 :
氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:05:40 ID:???
政権が民主に変われば見直しあるかもな。民主には弁護士資格持ってる議員が10人位いるし
208 :
氏名黙秘:2009/06/23(火) 12:24:43 ID:???
さあ、君達も署名しよう!
209 :
氏名黙秘:2009/07/07(火) 04:19:13 ID:???
やだよ
210 :
氏名黙秘:2009/07/08(水) 20:08:31 ID:???
211 :
氏名黙秘:2009/07/09(木) 07:49:54 ID:???
渉外やらんと回収できんね
212 :
氏名黙秘:2009/07/13(月) 06:31:48 ID:???
ローの借金は返済できそうですか?
署名!
署名!
さっさと署名!
しばくぞ!
214 :
氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:24:30 ID:SqqWg2ft
215 :
氏名黙秘:2009/07/13(月) 15:41:12 ID:???
民主政権とったら、合格者減?それとも増なのかな?
216 :
氏名黙秘:2009/07/15(水) 11:30:58 ID:???
しらんがな
217 :
氏名黙秘:2009/07/21(火) 00:03:08 ID:???
218 :
氏名黙秘:2009/07/21(火) 09:37:54 ID:R5GGoSuh
あと、気をつけなければいけないのは
今年あたりから
学生支援機構が奨学金支給の条件として
「信用情報機関登録への同意書」を求めるようになったこと。
ロー修了後、一度でも返済を怠れば信用情報機関に登録されて
、弁護士になっても残りの人生、家のローンすら組めなくなる。
これは大変なことだと思っている。
219 :
氏名黙秘:2009/08/08(土) 01:35:35 ID:???
>>218 そういうことなら、預かり金に手を付ける弁護士が続出しますな、
220 :
氏名黙秘:2009/08/08(土) 10:23:31 ID:???
どうしてこうなった・・・・・・・
221 :
氏名黙秘:2009/08/08(土) 10:48:22 ID:???
諸悪の根源は裁判員法
222 :
氏名黙秘:2009/09/02(水) 01:20:08 ID:???
法曹養成制度の検証と司法制度改革の推進
法曹人口の大幅な増加という観点から年間の司法試験合格者を3000人とする目標がたてられ、また法曹の質の向上のため2004年から法科大学院を中核とする新たな法曹養成制度が導入されました。
しかし、法学未修コース出身者の新司法試験合格率の低迷、修習終了時の考試(二回試験)の落第者の急増、弁護士志望の「就職難」等の問題が指摘されるようになりました。
法曹の質を維持しつつ、適正規模の法曹人口を確保するために、法科大学院、新司法試験、予備試験、法曹人口のあり方等についてプロジェクトチームを設置し検討しています。
また、2006年に業務を開始した日本司法支援センターの地域事務所の整備と法律スタッフ(常勤や当番の弁護士・司法書士)の確保・増員、被疑者国選弁護制度や民事法律扶助制度の充実に取り組みます。
民主党の政策ね。
223 :
氏名黙秘:2009/09/02(水) 04:07:59 ID:???
224 :
氏名黙秘:2009/09/02(水) 07:52:50 ID:???
人事院勧告のせいで300割ってるよ。
225 :
氏名黙秘:
多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想
9月23日16時3分配信 読売新聞
法科大学院の修了生を対象にした新司法試験の合格率が低迷している。
4回目となった今年の合格者数は2043人で、初めて前年割れとなり、合格率も27・64%と3割を切った。
法科大学院で充実した教育を行い、修了生の7〜8割が合格できる――。
そんな当初の構想は崩壊し、受験生たちからは「国による詐欺だ」との声も漏れる。
なぜ、新司法試験の合格率はこれほどまでに低いのか。