1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 22:24:44 ID:???
r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ r〜'⌒て_
( あっ 〈 ) あっ 〈 ( あっ )
( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥! r〜'⌒ー-、
`ー〜'^)ノ ノ'⌒ー-〜' く r'⌒ ,r_⊂ニゝ、 ) 落ちるっ) r〜'⌒ーヘ⌒⌒
´ n n ノ' _‘ー'7‘ーァ l ( ‥‥!‘ー〜'⌒ヽ )落ちるんだ )
r_‐v',ニヽ._ n |. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) 落ちる ‘ー' お前は‥‥!ノ
,-┘,〜 'ニニ r三ぅュ_ ヽ._ )'´ ノァ、 ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー''⌒ー'
( ( ( r'ノ ,ィニキ(⌒ヽにr=ミ、._ 'ミ=´'´ \ ^ーヘ (⌒ー' _ /⌒¨Z.._
〉r' 〉〉こニx,ニ、`゚ ┴'Z》ヨE))入_ \ \ `ヽ ,> `′ `ヽ
(い.ヽ ト≠( ゚`TZ_rクニ|t(( !|^\`¨ヘ‐ャゝ. \ c Z.ィ ,、 |
.`て_ゞニミヽ二ニ´r‐((ニソlニ))ハ. ヽ | |l \ ヽ /ィ'<,ヘl、vr‐、 |
c. ` ーぃ(⊂三うテニ===イ \ | ヾ=- 〉 c. >i _ノ, ||fi} |
`つ ).)!人____∧ / ! / /_、 ,.ノ .|レ′ {>
c z三彡'イ ヽ;::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` ‘Tニ-〕l ハ. \
// | \∧」:::l l | 〈_;タ /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ. ヽ }
// ` ̄/ |:::l |:::ヽ ヽ\ ‘ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N
/⌒\ 〈,ィ⌒h、| |:::::::\| \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..:::::::: V:`::
,' ヽ / ‘ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..::::::: ..::::::
l. i ,.イ 'ノ)|::::::::| : :/ // /⌒ヽ; ..::::::
|ヽ | / ヽ イ |:::::::|/ // /:::::::::::: } ::::
3 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 22:26:52 ID:???
4 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 22:27:50 ID:???
5 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 23:00:17 ID:???
弁護士:「就職できへん」 司法改革で合格者倍増、事務所満杯2けた悲鳴−−大阪
「売り手市場」と言われる就職状況の中、弁護士を志す人たちは「就職氷河期」を迎えている。
大阪では今秋に修習を終える61期生約300人のうち、弁護士事務所などへの就職が決まらない人が2けたに上りそうだ。
過去はほぼ100%の就職率を誇っており、前代未聞の事態。司法制度改革による法曹人口増に受け皿が追いつかないためで、いきなり独立せざるを得ない「ソクドク(即独)弁護士」も登場し始めた。
17回の挑戦で司法試験に合格し、昨秋、弁護士となった中井真雄さん(41)=大阪弁護士会=は裁判所近くの大阪市北区に事務所を構える。
新人は弁護士事務所に就職して実績を積むのが通例だが、年齢の高さから約20カ所に打診しても決まらず、通称「ソクドク弁護士(ソク弁)」になった。
知人の弁護士に仕事を回してもらい、修習時代の貯金を取り崩しながら生活する。
大阪弁護士会に所属する同期(60期)約250人のうち、ソク弁は他に3人。政府が司法試験合格者を年々増やし、10年度には年3000人を目指すという司法改革の影響だ。
改革が始まる前年の01年度は司法試験合格者が990人だったが、07年度は2099人と倍増。
大阪弁護士会・就職支援特別委員会メンバーの中本和洋弁護士は「既存の事務所だけでは新人を受け入れきれなくなりつつある」と話す。
収入面でも厳しくなる一方。日本弁護士連合会によると、新人弁護士(60期)のうち、年収が600万円未満と答えた割合は45%に上り、前年度の22%の2倍となった。
大阪弁護士会は、司法試験合格者が多すぎるとの立場から、今夏までに司法改革の見直し案をまとめる方針。
ある幹部は「経験不足から弁護士の質が低下し、依頼者に被害が出てからでは遅い」と心配する。
中井さんは4月、母校・立命館大学で弁護士志望の学生に話す機会があった。「弁護士になってももうかるかはわからない。結局は何をやりたいかが大切だ」。自分への励ましでもあった。【北川仁士】
毎日新聞 2008年5月8日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/05/08/20080508ddf041040010000c.html
6 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 10:41:21 ID:???
ソクドクの名称が一般化しつつある
7 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 11:52:51 ID:???
>>5 要は,宅弁が10人を超えそうだということか。
大したこと無いじゃん。
8 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 12:35:11 ID:???
さすがに飽きたな
9 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 13:15:24 ID:???
>>1 >・いま解き「就職難でまた“弁護士は狭き門!?”」 2008/03/14 放送
ネタか?
ネタじゃなかったら、司法試験制度改革は無意味だったってことか?
10 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 15:27:56 ID:???
ごめん意味が分からない
11 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 16:45:46 ID:???
>>5 >17回の挑戦で司法試験に合格し、
こういう人がマスコミに出ると一般人が
「こりゃ大変だ」って反応するわけがない。
「当たり前だろ」「今まで就職できたのがおかしい」
「助ける必要なし」
という反応を期待してマスコミに出ているのか?
こういう何を考えているかわからない人ほど出たがりなんだよな。
「だから、ベテるんだよ」ってベテランも言いたくなる。
12 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 22:02:37 ID:???
一般の就職は売り手市場なんだから
普通に大卒として就職すりゃ良いだけじゃん
みんなアタマ悪っ!
13 :
Justice:2008/05/16(金) 22:51:08 ID:UcwT7fqo
でも、急死受験者や司法試験の受験など考えもしない一般市民にとって、ロー制度
はいい制度かもしれない。銀座や千代田に事務所構えてる相談料だけでも10分1万円
取るような弁護士より、相談量無料。着手金1000円の弁護士が毎年5000人くらい増えてくれたら、
きっとみんな喜ぶよ。受験者は自分のことしか考えていないからな・・・。
弁護士増員さんせー。
14 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 23:50:03 ID:???
出来の悪いのに相談しても無駄じゃん。依頼なんか論外
15 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 00:01:01 ID:???
こんなに多額のお金と時間をかけたのに、就職難だなんて、なんと非道な・・・
16 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 00:08:22 ID:???
>>13 アホ?
相談料無料、着手金1000円の弁護士が、どうやって弁護士会費を払って、
事務所の賃料を払って、事務員の給与を払って、事務経費を払って、
必要な法律書籍資料代を払っていけるんだ?
業として成立不可能だろうが。
17 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 00:16:03 ID:???
本当に着手金1000円の弁護士っていうのが存在するとすれば、
法律書もろくに買えないだろうし、事務所ももてないだろうから、
まともな仕事はできないだろ
「1000円だからダメな仕事でもあきらめがつく」というレベル
そんな弁護士が5000人いようと10000人いようと、
オレ(内定とった修習生)は別に困らないから、かまわんよ
18 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 07:34:59 ID:???
>>5 極端な例だし、よく母校に行って後輩に何事か教えや話
をする気になれたな。新聞記事に乗ることによって知名度をあげる作戦?
19 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 07:45:01 ID:???
弁護士費用は安くは成らないよ
弁護士の仕事は結構手間がかかるんだよ
20 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 07:50:11 ID:7uPZxHx2
>>16 わずかな相談料を貰っても仕方がないという発想もある。
10人相談受けて1件も受任できないわけじゃあるまいし。
着手金についてもしかり。成功報酬が確実に頂ける事案なら,
着手金は要りませんと言い切れる。ケースバイケースだ。
刑事や扶助の糞仕事でもやればとりあえず食えるよ,あと数年は。
21 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 10:25:48 ID:???
ダメ弁に流れてくるのは、100件に1件勝てるか分からない事件。
特殊相談者の大変な相談によりPTSDにかかるおそれも大。
22 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 12:20:28 ID:???
25の人ってどこのロー卒業したのかな?
23 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 12:28:00 ID:???
24 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 15:37:26 ID:???
これからは図書館の近くで開業だよ。本は買い出すときりがない。管理も面倒きわまる
大学図書館、市立県立たくさんあるよ。
25 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 15:50:07 ID:???
弁護士とかロー生とか
性格に問題ある奴が多すぎるのは何故?
法律知っているだけで
頭良いと勘違いも激しいのも
26 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 17:25:49 ID:???
正直もう秋田
27 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 17:52:24 ID:9usPtg5E
弁護士開業したら尊敬される?確かに。しかし赤字で貧乏ならやがて
尊敬も驚愕へと変わり、失望し、ひいては軽蔑の対象となり嘲笑されるだろう。
28 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:03:05 ID:???
いきなり独立する人は能力的に高いからみんなが尊敬するよ
29 :
Justice:2008/05/17(土) 19:08:02 ID:hGN4+zKZ
誰も本音は尊敬などしないだろ〜???
「ばかじゃん、食っていけない、会費払えない、家賃滞納・・・
ま、自分で債務整理して、ついでに勉強にもなるからいいじゃん。
じゃ、がんばれよ・・・笑。」ってのが本音だな・・・・。南無阿弥陀仏
30 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:24:17 ID:???
司法修習受けて二回試験に受かっても一人前になれない弁護士制度って何?
おかしくないか?
31 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:30:13 ID:???
二回試験受かったら一人前じゃん
即独でもやって行けるようにローで実践的教育受けたんだろ
32 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:32:42 ID:???
それが、速読したら即廃業、不思議な業界。
33 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:33:40 ID:???
>>31 ローではずうっと英米法と法曹倫理の授業ばかり受けてました
34 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:35:57 ID:???
じゃあ英米で即独汁
35 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:42:01 ID:???
競争が激しくなるなら値段が安くなって、国民のためになる。
競争がもっともっと激しくなれば、きっとプリウスだって10万円で買えるように
なるに違いない。
36 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:47:27 ID:???
原価以下には下がりません
37 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:56:25 ID:???
採算がとれなくなれば廃業するから限度を越えて安くなることはない
離婚事件の相場が10万円になれば誰もやらなくなるだろう
38 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 21:35:21 ID:???
現に次期募集分で周るる人もちらほら聞くよ
つまり修習終えてから次年度無職で就活。
それくらいしないと現実は厳しい。なぜ厳しいかは
通常1年で1人採用で十分という事務所が昨年だけで10名
雇ったりしてパンク状態とのこと。溢れてるんだね。北海道ですら
毎年3とかなのが確か25だったかな?札幌の事務所だけど。
それくらい大量に入ってるから年々募集枠も激減するよ。
今年の合格者分は正直昨年合格者の半数以下は確実
正直合格して現実に直面って一番後悔するよ
39 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 21:35:59 ID:???
374 :氏名黙秘:2008/04/30(水) 22:16:13 ID:???
合同事務所説明会
6月28日、大阪弁護士会が現行62期、新61期修習生を対象とした合同事務所説明会を開催する予定のようです。
就職支援特別委員会の今年度初回はサボりましたので、要領等の詳細は今日メーリスで送られてきた諸文書を見て認識しましたが、
未だに「採用自粛期間」等としょうもない申し合わせがあるんですね。
就職難の時代に、より修習生の自由度を奪う申し合わせって、一体誰のためのものなのでしょう。
修習開始前に大手事務所の内定がバンバン出まくっている事実については、
一体どう考え……ということは、あまりにも指摘され続け、そして無視され続けていることなので、
この辺にしておきます。
しかし、噂話を聞くにつけ、こういう説明会に参加する意欲は殺がれますね。
新人弁護士を採用する意思が少しでもあると外部的に明らかにした途端、
もの凄い数の電話やメールが来るんだとか。
それをさばくのだけでも、結構しんどいですよね。
「とりあえず東大、京大、一橋、早稲田、慶応というぐらいの出身ロー名で形式的に切り、
後は履歴書の内容も見ないで廃棄する」という事務所も結構あるようですが、気持ちは分かります。
自分でも、今の状況ならばそうすると思います。
今号の「自由と正義」の記事を見ても、どうやら新61期生のうち1000人くらいは就職できないだろうと見るべきなんでしょうか。
彼らのうちかなりの数の人は、履歴書をまともに見てもらうことすらできず……ということなのだとすると、本当に切ないことですね。
しかし、それが現実でもある訳です……。
40 :
氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:47:58 ID:???
いきなり開業してもやってけるみたいだが・・・
↓
======
■「いきなり開業」は秋田の伝統(平成18年度)
私は,平成12年4月に司法研修所を卒業し,そのまま秋田県の能代支部でいきなり開業し,今日に至ります。
私は,もともとは生まれも育ちも関西で,秋田とは何の縁もありませんでした。そんな私が,自分の仕事場を
能代に決めた個人的な事情としては,司法試験受験中に知り合った妻が秋田出身であったことと,秋田修習中に
子供が生まれて妻の両親から秋田を離れることに大反対されたということがあります。そして,何より,私自身が
司法試験に合格する時点で33歳と少々歳をとっていて他職に就くことや都会でイソ弁に取ってもらうのも難しいだろうし,
就職活動するのも面倒くさいと思っていたところへ,能代では20年も弁護士がいないことを知り,そういうところであれば,
いるだけでありがたがられるのではないかと考えるようになったからでした。
ttp://www.kanto-ba.org/himawari/kiji/no010/no010-04.htm
41 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:04:28 ID:???
ようつべのソクベンの人は東京だろ?
42 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:08:02 ID:???
>>41 中井弁護士のことなら、大阪だよ。
東京なら、選り好みしなければ、どこかには就職できてたはず。(旧60期なら)
43 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:55:35 ID:???
61期
62期
63期
・・・・・・・
どんどん悪くなる
44 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:01:00 ID:???
45 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:01:54 ID:???
頭が悪くなるので当然待遇も悪くなる
46 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:01:39 ID:???
>>43 63期=ロー4期既習は現行1500人ボーナス後の入学者だからロー史上最も優秀といわれてるが。
47 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:09:51 ID:???
旧試験経験者 61・62>63(63以降は、旧試ボーナスですら受からなかった奴しかいない)
学部新卒 61=62=63(基本的に年度ごとの賢さは誤差)
社会人未収 61>62>63(実態が明らかになるにつれて優秀な層が年々入ってこなくなっている)
どの階層においても、63期が最優秀という発想は出てこないぞ。
48 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:23:34 ID:???
1期既習と4期既習は択一常勝の実力ベテが多いよ。
49 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:28:25 ID:???
結局アホな弁護士が過剰になってその連中が困ってるだけなんだよな
50 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:08:13 ID:???
つまり旧では到底合格し得なかった人間が市場に参入を許され、実力という
冷徹な事実によってスクリーニングを受けたということ。
神の見えざる手が参入前後のいつに働くかの差にすぎない。ただ参入後に淘汰
されれば、招我苦金という大借金を背負う罰ゲームを被るのが今までとの違い。
51 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:08:44 ID:???
>>47 これまでの学部新卒はボーナス急死不合格者(含受験に至らない者)層で、
63期からはボーナス中なら急死合格しているべき層もいる
とういうことかな
でも、急死受験しないので全体にレベルは落ちているようにも思うな
52 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:12:22 ID:???
>>45 法律=頭
という単純構造の奴ほど頭が悪い
53 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:42:47 ID:???
>>46 ボーナスで受からなかった人は優秀じゃないだろw
54 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:07:39 ID:???
そうでもない
55 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:09:51 ID:???
司法試験の点数としてはそうかもな
56 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:10:14 ID:???
30%台というのは,あくまで「司法試験」の合格率に過ぎません。新司法試験に合格しても,現状から察するに,
そのうち少なくとも100人か200人くらいは二回試験で落とされる可能性が高いでしょう。
そして,無事二回試験を突破して弁護士資格を得ても,最近の新人弁護士市場はとっくに供給過剰の状態に陥っていますから,
低賃金でも勤務弁護士になれればまだ良い方で,一時期「ノキ弁」と称された収入保障の全くない地位に最初から置かれたり,
どこにも就職先を見つけられなくて,OJTを受けることもなくいきなりの「独立開業」を余儀なくされる人も相当数いるでしょう
(最近は「即独」(ソクドク)という略語まで定着しているようです)。
当然,そうした人たちの多くは,弁護士業では食べていけず,やがて重い会費負担に耐えかねて弁護士登録も抹消してしまうことになるでしょうから,
もし今年の新司法試験受験者のうち,無事に法曹資格を得てその5年後も法曹でいられる確率(5年生存率)のようなものを測ってみたとしたら,
いいとこ10%台くらいかなという気がします。実際にそのような統計を取るのは,いろんな意味で難しいと思いますが。
ついでに言うと,2010年以降の新司法試験に合格した人たちは,司法修習が給費制から貸与制に移行し,弁護士資格を得た人はそれまでに貯金をするどころか,
各自200〜300万円前後の借金を背負って弁護士人生をスタートすることになりますから,「即独」で失敗する確率はますます高くなるでしょうね。
57 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:25:24 ID:???
196 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/05/18(日) 10:22:18 ID:???
クレサラから独立したスーパーエリートなのに、ロー・新司組叩き見たいな目線の低いこと
ばかり書くわけ? この人。
58 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:44:20 ID:???
1500で受かった奴がひどいのは既に立証済みなんだが
59 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 19:21:26 ID:???
法曹界では公知の事実
60 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 19:54:16 ID:???
旧59の二回試験で不動産の即時取得を書いた人がいるらしいなw
61 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 20:04:00 ID:???
二重譲渡や分割債務って何ですかレベルもいるから不思議ではない
62 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 20:51:49 ID:???
【さらば】司法修習二回試験落ちpart3【法曹界】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199665693/869 869 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 20:03:41 ID:???
安本裕典 岡村英祐 加村淳一郎 梶永圭
梶山恒太郎 滑川和也 乾彰夫 菊地憲太郎 橘一哉
久保田江利子 宮沢孝児 鏡山伸哉 金子勝俊 栗原健二
甲賀隆博 高橋良行 高山聡宏 高木靖 黒石啓介
今井亮 佐々木基 榊原洋平 山西信裕 山田晴子
山本健太郎 寺崎裕史 若林滋樹 小西秀明 小竹広子
小町祥代 松下博紀 松宮良典 松山仁 松村圭祐
松本章吾 松本成 城間博 森田修平 森脇崇悟
深山大輔 杉山道郎 西沢健太郎 西内康人 千葉恵子
川添大資 増田浩之 村井勝則 太田真也 大熊裕司
大口裕司 大竹直嗣 大庭秀俊 滝沢慎一 池宗佳名子
竹之内匡宏 長越浩樹 堤世浩 田中洋一郎 島田康弘
畠沢玲 品田智史 富永晃一 平木明日香 米良英剛
木下徹郎 木村栄作 木村俊将 木葉文子 矢島健生
柳生新 有馬由実子 蓮見和章
この中にまだほかに二回試験受けてないor受かってるって人っている?
63 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 22:32:58 ID:???
名誉毀損にはならないのか?
64 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 22:36:55 ID:???
十分なるだろ
告訴されたらアウト
65 :
氏名黙秘:2008/05/20(火) 12:42:07 ID:???
何が目的なんだ?
66 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 00:17:56 ID:???
新旧61は、2000人くらいは何とかなりそう
(=300人くらいあぶれそう)という説が有力っぽいね
つまり、業界が1年に吸収できる新人は、2000人くらいまでってことになる
思ったよりも多いのは、おそらく、新旧60期とか旧59期とかで
そろそろ辞めさせられたり辞めたりするのが出て、欠員補充需要が
意外とあるからじゃないかな?
67 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 00:54:20 ID:???
>>66 毎年2000人の求人があるわけではなく、
今までの需給ギャップがこの2,3年で満たされたにすぎない。
そして、事務所もそろそろ満腹になりつつあるから、
今年度以降は、需要は2000人を大幅に下回るだろうね。
68 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 01:16:11 ID:???
今後は事務所移転組が主な供給源になるから、全くの新人は苦しい
69 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 01:55:12 ID:AjP/1jpv
事務所移転組<新人 の図式は変わらないよ。
ただし、新人でも1000位以下は要らないけどね。
バカを雇うと始末が悪い。
70 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 02:25:22 ID:???
がんばりたまえ
71 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 03:00:26 ID:???
これからは1万人中3千人が司法試験受かるのか
落ちるほうが難しいな
72 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 09:36:54 ID:???
そうでもない。
受けるのが難しいだけ
73 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 09:59:59 ID:???
いつ一般人に法曹のレベルが落ちたことが知れ渡るんだろう
74 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 10:04:19 ID:???
もう結構知られてるよ。
75 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 10:07:42 ID:???
昔は弁護士バッジつけてる人見かけたら、素直にすごいなぁって思ってたけど、
今はなんとも思わない。
ってか、こいつ喰えてなさそな顔してるなぁって思ったりするくらいwww
むしろ、三菱や三井、松下のバッジつけたリーマンの方がうらやましい。。。
76 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 10:45:06 ID:???
77 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 11:24:38 ID:???
士業は食わねど高楊枝
78 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 20:43:18 ID:???
新と旧でバッジの色を変えろよ。切実な願い。
旧試験のバカと同視されるなんてゾッとする。
79 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 20:47:08 ID:???
>>78 新試組は顔にゆとりが表れてるから直ぐにわかるよ
80 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 20:55:04 ID:???
生活苦がにじみ出ている旧弁護士とは高貴さが違うよな。
81 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 20:56:33 ID:???
>>78 心配しなくても、少し話せば、ロー卒だと分かるよ。
ロー卒は御引取り願いますけどね。
82 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 21:00:33 ID:???
>>80 羨ましい限りです。
可能性だけは無限にあると信じられる君が。
83 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 21:01:14 ID:???
人生おいしくなってきた
84 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 21:08:46 ID:???
>>81 無能老人クラブには頼まれても入らないから安心汁
85 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 21:11:25 ID:???
昭和30〜40年代の頃も弁護士は買い手市場で地方修習の修習生は
就職難だったとじいちゃんが言ってた。
86 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 21:51:12 ID:???
587 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2008/05/22(木) 21:04:14 ID:CKSP8Wp9
大都市圏近隣の支部の開業者(40期代)です。例えば名古屋地裁岡崎支部のようなところです。
本当なら早くイソ弁を雇いたいのですが、負担(給与)よりも採用対象に不安が残っています。
つまり、売上がここ5年で平均5000万円なのでイソ弁に800万円前後の給与(社保その他
各種公租公課)を負担しても何の問題もないのです(それと同額程度の売上は入るだろうし、
とにかく専門家の人手が欲しいのです)。しかし、どうしても人材が大都市・県庁所在地
に流れているような印象を受け、うちのような中途半端なところにはなかなか修習生と弁護士
とのマッチングがうまくいかないようです(かえって過疎地域はなかなか意欲的な好人物・
面白い人が多いのですが)。
当地に入ったソクドクもちょっといる50期代後半から60期を見ると、真面目そうだが
大人しい・覇気がない・何で法曹になったの?というタイプが中心です。
やっぱりエネルギーのある人は中途半端なところには就職したくないのかな?だらだら申し訳
なかったが皆様の率直な意見聞かせて下さい。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1209951317/l50 ↑
地方はまだまだ弁護士が足りなくて困ってるみたいだぜ?
87 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 22:02:53 ID:???
だな。もっと弁護士を増やそう。年間5000人でいいよ
88 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 22:30:18 ID:dQFUyEPF
2ちゃんねるとかインターネットの名誉毀損を
どんどん弁護士に依頼させるようにしよう。
89 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 23:23:15 ID:???
>当地に入ったソクドクもちょっといる50期代後半から60期を見ると、真面目そうだが
>大人しい・覇気がない・何で法曹になったの?というタイプが中心です
覇気があって野望の数値が高い奴が仮に800万で雇えたとしても,いずれは寝首を掻かれそうだが。
90 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 23:28:39 ID:???
>>87 欧米に遅れをとらないためにも、司法制度改革、法曹増員の手を
ゆるめてはならないよな。
欧米に習って
1 懲罰的損害賠償制度の導入
2 企業の弁護士関与文書不開示特権の導入
3 本人訴訟の禁止、弁護士代理強制制度の導入
4 周辺職種(司法書士、行政書士)の廃止
5 司法試験合格者の増員
を推進しなければならない。
91 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 00:28:02 ID:???
実現可能性を考えような。
92 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 00:46:42 ID:???
明日があるさ明日がある
若い僕には夢がある
明日がある明日がある
明日があるさ
93 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 00:56:42 ID:???
>>90 それは全部却下
現状のまま、弁護士だけを増やせばよい。
94 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 01:26:03 ID:???
>>93 弁護士だけを増やしたのでは改革にならない。
すべて実施しなければならない。
95 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 02:03:46 ID:???
ダメダメ。弁護士だけ増員。弁護士が食えなくなってもしらね。これが国民の総意w
96 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 02:09:48 ID:9rhKGnpT
懲罰的損害賠償なんか導入したら弁護士は一番嫌われる商売になる。
行政書士は廃止でも良いが司法書士は登記の専門家なので必要。
97 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 02:13:35 ID:???
>>95 何か思想があるわけじゃないのね。
まあB層の方々の総意はそうだろうな。
98 :
氏名黙秘:2008/05/23(金) 21:28:49 ID:???
>>95 1 邪悪な大企業の不法行為を懲らしめるのが、国民の総意。よって、懲罰的損害倍請求は、国民の総意。
2 弁護士を増やす以上、弁護士とのやりとりの文書を開示されては困るから、弁護士関与文書不開示特権を
認めるのが、国民の総意。
3 本人訴訟で苦しみたくはないから、弁護士を使って安心したい。よって、本人訴訟禁止、弁護士代理強制は
国民の総意。
4 まぎらわしい似非資格に迷惑をこうむりたくはないから、周辺職種廃止、追放が国民の総意。
5 以上の条件を満たすために弁護士を増やして利用したいから、増員が国民の総意。
99 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 12:01:12 ID:???
★お前ら、反論してみろよ!!
法曹人口問題について、伊藤眞(早稲田客員教授)は、
増員反対派の主張を次のように纏める
1弁護士人口増加によって惹起される問題として
(1) 弁護士間の競争が過度に激化し、基本的人権の擁護と社会正義実現という
弁護士の本来の使命を果たす余裕がなくなる。
(2) 弁護士の質の低下を来たし、利用者たる国民の不利益となる
(3) 日常の些細な紛争を法廷に持ち込むという病理現象が生じ訴訟社会になる
100 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 12:02:31 ID:???
★お前ら、反論してみろよ!!
法曹人口問題について、伊藤眞(早稲田客員教授)は、
増員反対派の主張を次のように纏める
2(1)に対する伊藤眞の反論
弁護士については、弁護士法等により
自己規律が課されているので、職務遂行に関して依頼者の利益を害するとか、
公益活動を怠るとかは予定されていない。
公益活動は弁護士の使命に内在するものであり、
経済的余裕の多寡に左右されるべき性質のものではない。
仮に個々の弁護士が公益活動に費やす時間が減少するとしても弁護士全体の数の増加が
それを補う。
(2)に対する伊藤眞の反論
弁護士の質は法科大学院教育や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。
(3)に対する伊藤眞の反論
訴訟社会の出現を回避するという名目で弱者の権利が抑圧されてはならない。
訴訟社会は米国社会を想定した断片的な情報のみに依拠して訴訟社会像を描き
それを弁護士人口抑制の根拠とすることは法の支配の理念を損なう。
3 以上のほか、弁護士資格の国際的な共通化の傾向を考慮する必要がある。
EC諸国内(ママ)では、ある加盟国の弁護士は他加盟国で事務所を開き
業務を行う事が保障されているが、我国も東アジア諸国との間で
弁護士資格の相互承認を図るべきである。
また、外国で法学教育を受けた者に法科大学院で
1年ないし2年コースを設け司法試験受験資格を与えるべきである。
101 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 13:11:00 ID:???
102 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 15:54:30 ID:???
ソクちゃんドクちゃん
103 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:15:19 ID:???
>>101 ベテランでもAが否認してるのに全部同意するようなクズがいるから大丈夫
大阪だけかも知れんがw
104 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 22:14:40 ID:???
ダニエル・H・フット(東京大学教授)
@3年半経った印象としては、私の期待は甘すぎた。
司法試験では、社会人、未修者の合格率が既修者よりかなり低く、
ますます他学部生、社会人が法科大学院に集まらなくなっている。
A当初から予想できたことだが、司試試験の内容が法科大学院の教育や学生
の勉強パターンを決定づけ、新法曹養成制度はその理念からだいぶ外れてきてい
る。司法試験は、とにかく基本科目に関する徹底的な法知識の習得や法律解釈中心の勉強を
重視しているからだ。
B私がハーバードの経験を振り返ってみて、ロースクール修了後のキャリアについて、
印象的だったのは、
ある有名な国際法の教授が、同級生で最も幸せだったのは、
トップで卒業して、その当時最も有名な裁判官のロークラークを経て、
ニューヨークのどの事務所からもオファーをもらっていた人が、
そのオファーをけって地元のメイン州に戻ってずっと活躍していた人だそうです。
105 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 23:22:11 ID:???
藤井伊久雄(弁護士)
困っている人達の弁護士へのアクセスの容易さや、
企業が必要とする弁護士の手当てというのは、
弁護士数の増加という問題に直結するものではない
話がずれるかもしれないが、
病気に医療費を払うよりも、病気を予防し健康で社会活動できるように
費用を使った方が、国力ははるかに上がっていく。
司法についても、「こういう問題がある、こんな問題もある」と問題を見つけ出し
費用と手間をかけて、元ヘ戻す行き方。マイナスをゼロにするだけじゃないのか。
それが果たして社会として正しいのか。
社会の中で適切な制度がつくられ、適切に運営されていった方が
はるかに健全で前向きである。
司法というのは社会の中の1過程に過ぎない。
社会全体が法の理念を十分に理解し、たとえば企業が偽装をしない
という考え方を持つこと、それが重要ではないのか。
極論すれば、ある面では弁護士が要らない社会を目指していくべきではないか。
106 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:48:50 ID:???
107 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:58:19 ID:???
弁護士会強制加入を廃止すれば、かなり改善される
・推薦人問題がなくなって、弁護士ならどこの弁護士会にでも入れるようになる
→需要と供給のミスマッチ解消
・弁護士会費の負担がなくなるため、値下げが可能になり、需要開拓
108 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:30:27 ID:???
弁護士会強制加入が廃止されれば、弁護修習は成り立たなくなるし
弁護士会による就職説明会なんかもなくなるだろうし
ローに安い金で協力してくれる弁護士もいなくなるけどな。
109 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 02:51:16 ID:???
>>107 推薦人問題など存在しない。
まあ、経費節減もせず、じゃぶじゃぶ金を使ってる弁護士会はなくなってほしいが。
110 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 11:46:24 ID:???
結局年収いくらくらい?
111 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 12:05:59 ID:???
結局その人次第がもっともしっくりくる。
パイはそんなに増えないから、誰かの仕事をどれだけ奪えるか
その分稼げない人も沢山出てくる
112 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:54:29 ID:???
当時、経済界が法曹人口を増やせと政府に圧力をかけていた。
当時の話だと軒並みどこの企業でも企業内弁護士を抱えるみたいな
雰囲気だったのに、2007年度で企業内弁護士は40社だけ。
237人しかいない。
それは話が違うんじゃないですか!!
113 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 08:35:08 ID:???
話がちがう、つのが普通なんだよ
114 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 10:15:55 ID:???
平成20年5月15日第18回日弁連市民会議
<法曹人口増員について>
・ダニエル・フット委員(東大法学部政治学研究科教授)
「3000人でも足りない。潜在的需要は相当あるはず。過渡期は苦労するかも知れないが,
3000人,5000人の方が国民の利益になる」
・吉永みち子委員(ノンフィクションライター)
「弁護士過疎なのに法曹が余っているということが理解できない。競争で淘汰される方が市民のためになる」
・中川英彦議長(前京大教授・現駿河台ロー教授)
「難しい試験をパスした以上仕事があって当然と考えているように見えるが,その大前提が間違っている。」
<国選弁護報酬について>
・吉永みち子委員
(法テラス移管で報酬水準が下がり結果的に予算が余ったことについて)
「メリハリをつけ予算が余ったのは,真面目に国選をやらなかったからか」
115 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 11:10:00 ID:???
ふ〜ん。
フット教授が言うには
2004年のデータだけど
アメリカのユタ州では、87%が司法試験に合格、
他の4つの州でも80%を上回ってた
2003年2月には
ABAの認定を受けたロースクール186校中、27校が合格率90%以上だった
合格者は、これくらいになるようにしろって言ってるぞ!
116 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 11:17:13 ID:???
157 :漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2008/05/25(日) 18:02:46 ID:???
お久しぶりです。
旧61は、私を含めて、職歴ありの人間は、
40代でも就職できていますよ。
(全員かどうかまでは知りませんが、私の面識ある人は)
158 :街弁 ◆bX9035J5NA :2008/05/25(日) 18:31:33 ID:???
民訴地獄様お久しぶりです。2006年以降の旧司法試験合格者は別格です。
新司法試験ルートとは実務家の評価が全然違います。870様はお元気でしょうかね?
159 :街弁 ◆bX9035J5NA :2008/05/25(日) 19:04:51 ID:???
>>157 私はこれからも年齢はあまり関係ないと思います。渉外や有名大手は難しいですが、
同業の中小法律事務所経営者で修習生の年齢にこだわる人はいないですから。
皆口をそろえて言うのは年齢よりも能力面とヤル気。そして将来性なんです。
ですから旧司法試験に合格すればベストですが、仮にダメならば
その後の新司法試験で上位合格に入る。合格順位が極めて重要になります。
あと旧試験終了後の予備試験。これに感心をもつ実務家は多いです。
従いまして、近い将来は予備試験から新司法試験上位合格。
これが確実な就職への王道になるのは間違いないです。ただ、
予備試験は非常に熾烈な競争になりますから、難易度は旧試験か
それ以上になる可能性が高い。この点は覚悟したほうがいいと思います。
117 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 11:18:35 ID:???
162 :街弁 ◆bX9035J5NA :2008/05/25(日) 19:32:37 ID:???
こんばんは。そうですね上位100か200までには入って欲しいです。
予備試験開始後は、予備ルート出身者達が新司法試験の上位を独占すると私はみています。
なので予備試験に受かる力がある方なら、新司法試験上位100、
200番合格は難しくはないと私は予想しています。頑張ってください。
174 :870 ◆NfDmcC0DXc :2008/05/26(月) 00:07:52 ID:???
久しぶりすぎてトリップの出し方忘れてしまいました。
あってるかな?
>>158 街弁先生。ご無沙汰してます。
元気でやってます。
もうすぐ後期なのに勉強が手に付かないのが悩みですがw
私の知る範囲だと,40代以上で就職口が見つかっていない人が
数名います(職歴有り)。
新の状況は,接点がほとんど無いので分からないのですが,,,。
ログを読むと今年も論文を受ける方がいらっしゃるみたいですね。
頑張っている人に言う言葉ではないですが,是非とも頑張って突破してください。
118 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:19:19 ID:???
119 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:37:58 ID:???
433 :無責任な名無しさん:2008/05/26(月) 09:03:32 ID:l3PF7lm4
知り合いから軒弁一匹飼ってくれとうるさいんだが,
なんかメリットあんのか。
経験者のご意見求む。
436 :無責任な名無しさん:2008/05/26(月) 09:22:38 ID:uniGwtX9
>>433 ない
ちょんぼした場合の
リスクがあるだけ
120 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:41:20 ID:???
446 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/26(月) 11:58:49 ID:hTsp9v2w
>>433 経験者から言わせると絶対にやめた方がいい。
まず、仕事を振っても金をとられる。
それはいいとしても、ときには仕事を断られることもある(断りはしないが、「できない」と言って事実上拒否する)。
月40万でイソ弁を使えるのだから、イソ弁を使った方がいいよ。
軒弁を入れても、病気になってどうにもならないときに出頭してくれる程度のメリットはありますけれど、
仕事上はまっっったくいいことないと思って差し支えないですよ。
448 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/26(月) 12:05:23 ID:Yu6WGVdF
>>446 月40万だと、その条件なりの能力の人しか来ないって話だよ。
121 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:22:48 ID:???
ロートルのゴミ弁はこういう形でちっぽけなプライドを守っているのかwwww
122 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:23:41 ID:???
ゴミ受験生乙wwwwwwwwwwwwwww
123 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:25:59 ID:???
慶応ロー席次ひとけた
択一300越え 論文余裕なので
新司法も2桁以内だと思います
すくなくともどっかのゴミ弁よりは優秀ですww
124 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:28:56 ID:???
新司法2桁順位≒旧司法1000番前後
という常識を忘れるな
125 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:31:03 ID:???
>>123 おいおい。慶応全面が落ちたんだろ。昨年の新試。
レベルの低いローのクセにいきがってんじゃないよ
126 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:32:28 ID:???
じゃあ東大ローです。
127 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:59:11 ID:???
就職難スレも袋小路だな・・・もう飽きてきた。
事務所就職難解消と合格者増員は両立しないんだから
態度決めてよ。
増員反対論アフォとかいってるヤシは
事務所に就職できなくてもかまいません
って言ってるってことでいいんでしょ?
128 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:10:50 ID:???
いやいや。おれの就職が決まってから
一気に増員がなくなればいいってだけ。
129 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:48:20 ID:???
>>128 大変素直で好感が持てます。
でも現在増員中だからチミの就職の保証はできまちぇん
とりあえず自力で上位合格してください
って話になるから、事務所就職したいなら合格者減らした方が話が早いんだよね。
ノキ即でいいってなら別だけど。
130 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 15:24:11 ID:???
131 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 12:56:46 ID:???
無理やり続けている感じだからなw
132 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 15:18:13 ID:I8YO/yCH
133 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 21:29:33 ID:???
行書の話はもういいよ
134 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 01:56:38 ID:???
横浜弁護士会新聞より
ttp://www.elint.co.jp/yokoben/info/newspaper/f_20080526_11850.html 3月8日、現・新61期司法修習生のための就職説明会が開催された。修習生109名に対し、求人法律事務所は10
(書類参加1を含む)であった。どうにか形を成した。と言うのは、2月26日の時点では、参加希望の修習生244名に対し、
求人事務所は3であったため、会員に対しては、「緊急」と題するファクシミリを送信して、求人事務所の追加急募を行い、
修習生に対しては、参加希望修習生の多数と求人事務所の少数を明らかにして、参加の再考を促したというのが実態だからである。
しかし、多数の修習生が参加した場合を想定して、従前と異なり、修習生の待機する5部屋を求人事務所が順次回って
説明するという方式をとったほか、就職問題PTの会員が3部屋で就職相談に応じる態勢をとった。
今後、受容力を維持できるかどうかが危惧される。
なお、週刊法律新聞(3月14日版)に、当会のみならず、岡山や京都でも同様に深刻な状況であるとして、
「61期修習生の就職難の深刻化」をうかがわせ、「ニーズの伴わない弁護士激増が招いた当然の結果ともいえ、
現在の激増政策見直しを求める弁護士会の声も強まりそう」などとコメントされている。
(前副会長 藤田 敏宏)
135 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 13:54:44 ID:???
ソースが古すぎる。すでに内定率は8割程度に達しており当初懸念されてた程の未定者は出ない模様。
136 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 19:07:39 ID:z4DZctUg
8割内定って、他のスレで思い付き的に書かれていただけで、
別に根拠があるわけではないよ。
137 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 19:09:33 ID:???
8割と言っても、即独・軒弁込みだろ?
138 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 19:38:44 ID:???
宅弁込みで八割なら少ないんじゃね?
139 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 19:43:43 ID:???
なんだかんだいってほとんどの人が就職先みつかったんじゃなかった?
毎年の恒例行事だな。
140 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 19:57:18 ID:???
しかし、年々厳しくなっているのだけは確か。
来年も大丈夫などという保証はない。
さすがにもう吸収できないだろうと現場の弁護士は口を揃えているし。
141 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:59:27 ID:???
>>134 岡山は現行の修習地のはず。
現行も相当悪そう。
142 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 00:33:46 ID:???
>>139 1800+500以上のうち「ほとんど」が就職先みつかってるとは
思えないが・・・
143 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 00:56:01 ID:???
日弁連いわく
うるせえな、俺が見つかってるって言ったら見つかってるんだよ
144 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:06:28 ID:???
就職率8割でも厳しくはないというなら、「今年も何とかなった」と言える。
145 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:11:45 ID:???
即独立含めて、8割9割の人間がとりあえず弁護士登録はしたというのなら
「今年も何とかなった」といえる
146 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:15:00 ID:???
修習先やロー時代の知り合いを見る限りでは現時点で7割以上は決まってる
残ってる人も地方や支部で妥協すれば最終的に9割以上は決まるだろ
147 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:29:27 ID:???
でも、もうすぐ新62(予定者)が就職活動を・・・
148 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:31:20 ID:???
>>146 地方や支部で妥協っていっても、雇用できる事務所数は少ないよ
まあ、地方や支部で即独して、単位会にいろいろサポートしてもらうというのも
含めれば、何とかなるかも知れないね
東北とかだと即独でも助けてもらえる風土がまだ残ってるようだし
149 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:35:23 ID:???
たしかに、法テラス、地方支部(即独ふくむ)、クレサラ系、これらをあわせて妥協すれば
9割くらい何とかなると思う。
誰かがいってたけど、60期やそれ以前の人がクビになったりして事務所に空きポストができることも
あるんだろうしね。
まあ、本当に就職できず単にいきなり登録とか、登録自体しないとかいう人は
さすがに例年よりはかなり多く出るんだろうと思うけど、これは母集団自体が大きいんだから
仕方ない
150 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:52:41 ID:???
まわりを見てるとベテや女も大半は東京で決まってるんだが
就職難就職難って言われてるが実際はそこまででもないんじゃあ…
151 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:58:05 ID:???
>>150 東京は、飽和しているっていわれがちだけど、実は、全国で一番「就職」(×独立)
しやすいところだよ。
需要と事務所数は、やはり東京がダントツだからね。
152 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 02:02:02 ID:???
>>149 新60期を無理して事務所に押し込んだから新61はやばいっていう説があったけど
それは話が逆で、無理に新60を押し込んだからこそ、
今頃になってうまくいかず結構やめちゃう人が出てきて
結果的に新61の穴埋め採用につながってきてる・・・って話は、俺も聞いた
153 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 02:07:25 ID:???
新62期はもう無理、お腹いっぱい・・・。
というのが通説になりつつある。
154 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 02:43:06 ID:???
去年も新61期はもう無理、お腹いっぱい…
というのが通説だったけど何とかなりそうな感じ
お腹いっぱいになりつつも後数年は無理矢理食べ続けるんじゃ
155 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 06:18:51 ID:???
使えない新60をさっさとやめさせた事務所が懲りずに新61を雇うのか
156 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 06:52:00 ID:???
そして使えない新61をクビにして(ry
157 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 07:08:36 ID:???
くびになった60はどこへ・・・
158 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 07:37:32 ID:???
159 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 08:09:05 ID:???
クビというか、就職先とウマが合わなくて
辞める新旧60が意外といるって噂は
聞いたことがある。
160 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 09:07:20 ID:???
>>38 >通常1年で1人採用で十分という事務所が昨年だけで10名
>雇ったりしてパンク状態とのこと。溢れてるんだね。
合格者の質が下がったならそんなに雇うのは不自然だ。
いくら圧力をかけられようとも弁護過誤を起こす質の低い合格者は
自営業者として絶対に雇いたくない。
実は質は大して下がってなかったのかもな。
161 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 09:09:57 ID:???
>>160 いくらなんでも増えすぎ。ネタだろう。
そもそも年に1人採用で十分・・・といったら、弁護士5人前後、せいぜい10人未満の
事務所だろう。スペース、事務員の増員の必要性も考えると、新人10人採用なんて
ありえない。
162 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 11:29:11 ID:???
>>152 で、新61期が辞めたところの穴埋め採用で新62期が入っていく→以下無限ループ
ってことになるのかな?
163 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:27:57 ID:???
もうこりごり とかにはならんの?
次こそいい人材が入ってくれるかも,っていう甘い夢を見続けちゃうわけ?
164 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:06:10 ID:???
にしこり
165 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:42:46 ID:???
結局相性重視・コネ優先になるわけだな。
公募(?)して雇ってもどうせ合わないかもしれないし
166 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:55:33 ID:???
新61が仮に8割就職できるとしても360名、9割就職できるとしても180名が
あぶれる計算になる
“思っていたよりは”まだマシな状況になるかも知れんが
“60期以前よりは”就職難とか労働条件悪化の度合いが大きいことには
変わりはないのだろう
167 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:08:00 ID:???
>>166 60期以前と同等の労働条件を要求する根拠は?
168 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:32:18 ID:???
>>167 同一労働をさせられるのに、なんで低い賃金を支払うことが
正当化されるの?
169 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 02:00:55 ID:???
賃金は、労働の投入量で決まるのではなく、
労働市場の需給均衡で決まるのだよ。
170 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 07:09:11 ID:???
同一労働以前に、そもそも61期はまだ労働してないわけだが。>
171 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 11:14:42 ID:???
172 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 11:40:43 ID:???
>>168 正社員と非正規社員の給与格差はなぜ正当化されるの?
173 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:47:07 ID:???
これも時代の流れか・・・・・
174 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 15:48:12 ID:???
そうでもない
175 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 16:48:42 ID:???
本日の日弁連総会について
↓
760 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 15:32:26 ID:rXzcbFQg
法曹人口問題については、なんか議論はあったのか?
761 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 15:55:15 ID:K7nCS1jV
月売り上げ(利益でない)8万円とか,悲惨な話があった。
白木法子さんイラスト入りの「弁護士だってワーキングプア?」が配布された。
762 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 16:24:09 ID:lgQGQS4U
弁護士業所得再分配を求める動議
弁護士会費傾斜負担を求める動議
とか出る時代も来るのだろうか
176 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 17:07:37 ID:???
ワープア弁護士ww
177 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 17:31:54 ID:???
伊藤眞(早稲田客員教授)
「弁護士の質は法科大学院教育や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。」
「訴訟社会の出現を回避するという名目で弱者の権利が抑圧されてはならない。
訴訟社会は米国社会を想定した断片的な情報のみに依拠して訴訟社会像を描き
それを弁護士人口抑制の根拠とすることは法の支配の理念を損なう。」といわれる。
178 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:21:20 ID:???
そうだね。もっとぞういんしましょう
179 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 22:02:33 ID:???
就職難かどうかは気の持ちよう次第
180 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 08:36:34 ID:???
「新60の評判が悪いぞ」
「くくく、新60は我らの中で最弱」
「旧試の残滓たるやつらを片づける手間が省けたわ」
181 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 10:05:25 ID:???
はて?
182 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 02:22:16 ID:???
修習生の就職難を解消する方法は2つある
(1)合格者数を抑制する
(2)前年とかに採用されて使えない新人弁護士に辞めてもらって
その穴埋めで修習生を採用する
(1)ばかりが話題になってるが、(2)を実践すればかなり就職難は解消されるよ。
183 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 02:32:11 ID:???
184 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 02:36:19 ID:???
>>183 そうだね
つまり、究極の修習生就職難解消策は、
「全法律事務所で、イソ弁の雇用は1年間に制限させ、1年後は全員強制的に雇用を打ち切る=独立するなり何なり自由にさせる」
ってこと。
これで、大量合格時代でも、毎年の修習生は、飛躍的に就職できるようになるよ!!
185 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:02:36 ID:fddsa3I1
あお
186 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:23:11 ID:G1dvPgja
東大法学部卒の20代なら就職余裕ですよね?
就職がないとかいうのは
低学歴だったり年齢が30過ぎだったりする人なんだから
187 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:25:44 ID:???
>>186 東大法でも28以上は就職難だよ。
東大ローでも東京残れればラッキーみたいな感じ。
早慶以下の下位ローだとIターン必至。
188 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:35:44 ID:???
>>186 そうやって自分を安心させたい気持ちは分かるが、東大でも20代でも就職難は無縁ではないよ。
実際、61期の学部東大法の26、7でも苦労していた奴らは結構いる。
結局どこかに就職できるとしても、行きたい事務所に入ることは難しいよ。
61期がそういう状態だったのだから、
62期に関してはそもそも就職できるかも今のところ分からんよ。
189 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:40:49 ID:G1dvPgja
また低学歴の妄想ですか?
190 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:46:24 ID:???
妄想かどうかはすぐ分かる。
受かってればだが。
191 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:49:58 ID:???
>>189 はいはい、東大法卒で20代ならまじで就職余裕だよ。
渉外でも外資でも引く手数多。
そうやってずっと夢想しててくれ。
192 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 13:22:54 ID:???
難しいのは司法試験ではない。合格した後の採用試験だ。
193 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:44:50 ID:???
独立した新60が新62を雇う
独立した新61が新63を雇う
独立した新62が新64を雇う
こうして就職難は解決する
安心、安心!
194 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:47:24 ID:???
>>193 宅弁即独で給与は出せないけど、ノキ弁なら可能だよね。
たとえば、新61が宅弁やって新63をノキ弁で置いてやる・・・というふうにやればいい。
195 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 10:56:24 ID:???
あのさあ・・・
アソや少なくともノキ採用の最大の必要性って
OJTの確保なんだよ
新60〜61から指導受けたいか?
まして宅の新61ねんてwww
196 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 10:57:29 ID:???
197 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 13:00:49 ID:???
弁護士〜
弁護士
198 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 16:34:13 ID:???
過剰すぎる都市部
199 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 17:50:32 ID:???
零ワンでも50人でいっぱい。
200 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:28:40 ID:???
201 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:32:25 ID:???
202 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:57:39 ID:???
203 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:58:27 ID:???
「弁護士ゼロ」が解消…滋賀・長浜支部管内に法律事務所
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080602-OYT1T00680.htm?from=main4 全国で唯一、地裁支部があるのに常駐の弁護士がいなかった大津地裁長浜支部(滋賀県長浜市)管内に2日、法律事務所が開設され、「弁護士ゼロ地域」がなくなった。
同支部管内は2004年3月以降ゼロ地域で、大津市の法律事務所が長浜市に事務所を置き、週5回勤務していた。
開業した藪下貴幸弁護士(35)は「地域の人に法律を身近に感じてもらえるよう頑張りたい」と話している。
日本弁護士連合会によると、約2万5000人の弁護士の多くは都市部に集中。
ゼロ地域は1996年には全50地裁203支部のうち47か所あり、日弁連が開業資金の貸付制度導入などで解消を目指してきた。
(2008年6月2日21時12分 読売新聞)
204 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 00:10:48 ID:???
205 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 02:56:10 ID:???
206 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 09:08:11 ID:???
>>205 結局どうしてほしいんだろう。
公務員にも弁護士にも利権を与えるな!
→悪徳業者が潤う、ということになるぜ。
207 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 11:06:35 ID:???
だよなぁ
208 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 15:14:38 ID:???
就職難か。。。
209 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 16:54:53 ID:???
弁護士よりも
ダブル書士+土地家屋+税理士
とかの方が儲かるのかと感じてしまう
難度面は後者のほうが楽でしょ?リスクも低いし
顧客の状況を包括的に管理できそう
ど う な ん だ ろ
210 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 17:03:04 ID:???
>>209 バカなのか?
難易度は 司法書士、税理士>新司だよ。
211 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:10:36 ID:???
2ch的にはそうだけどw
実際は問題自体が極端に易化してはないじゃん
リスク&ロー費を考えたら前者の方が絶対お得かと本気で感じる
212 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:25:50 ID:???
今でも、司法書士と税理士両方もってたら弁護士より儲かるだろう。
213 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:32:15 ID:???
それはさすがにないだろ
まとめてとる必要ないし低リスクだが
214 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:39:23 ID:???
そこら辺の弁護士よりは儲かってるだろう。
税務と登記と簡裁が全部できるんだぜ。
215 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:42:26 ID:???
頼むほうが楽そうだなそれ
216 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:43:37 ID:???
どういう意味?
217 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:46:38 ID:???
ワンストップサービスってことだろ
218 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:49:55 ID:???
>>216 資格3つ持ってても身体はひとつで時間も有限てことだろ。
登記だけでも軌道に乗れば相当忙しいから税務やってる暇ないよ。
資格者雇って丸投げするなら別だけど。
219 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:51:24 ID:???
司法書士の平均年収が700で税理士の平均年収が800だから,
両方の資格取れば年収1500で弁護士の平均年収と同じだ〜
220 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:52:24 ID:???
そうだね。
顧問料と登記と債務整理で笑いが止まらないはず。
まあ、両方とるのに5年くらいかかるからな、当然か。
221 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:52:45 ID:???
調査士と司法書士持ってる先生の事務所は
事務員15人くらいいて先生は最終チェックしてるだけ。
222 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:54:57 ID:???
>>218 税理士の実務は殆ど事務員任せだよw
本職の仕事は顧問先の開拓。
223 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:56:52 ID:???
224 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:57:34 ID:???
225 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:58:37 ID:???
弁護士や司法書士の仕事も事務員が9割やって残りの1割を本職がチェック。
優秀な事務員が雇えればダブル資格トリプル資格でも事務所はまわせる。
経営てそういうもんでしょ。
226 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:00:12 ID:???
問題は司法書士すら受からないてことだろ。
227 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:03:59 ID:???
手間隙が一番かかるのは弁護士。
証拠書類も読んでないと裁判勝てない。
司法書士や税理士は、その点は楽だな。
228 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:05:30 ID:???
おいおい弁護士の醍醐味は刑事弁護だろ。
弁護人だけは今でも弁護士以外なれない。
まさに弁護士の牙城。
刑事弁護以外の仕事は弁護士以外の職業でも似たようなことはできる。
229 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:07:03 ID:???
>>226 すら、じゃないだろ。
司法書士や税理士なんてとてもじゃないが合格できましぇん(泣)だろ。
230 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:08:50 ID:???
司法書士も税理士も本職の仕事は営業、弁護士の大きな違い。
231 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:12:01 ID:???
人生壊れないように三審制度があるのに受かっても人生壊れるってどうなのよ
232 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:12:29 ID:???
確かに証人尋問や準備書面の起案を事務員に任せるわけにはいかんもんなぁ。
軌道に乗れば司法書士のほうが仕事自体は数百倍ラクかな。
233 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:15:33 ID:???
それが最大の問題。
受け皿以上に増やすから起きる当然のことなんだけどね。
本来は、受け皿を増やす→増員の順番。
234 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:53:32 ID:qCnf6tNP
柔道整復師って、2000年までは1000人程度の合格者なのに、最近5000人まで急増しているらしいね。
司法改革以上じゃんw
でもこいつらはは食えるからな。
紳士の下位半分は柔道征服師よりも食えないかも。
235 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 01:49:54 ID:???
236 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 06:05:50 ID:???
弁護士人数はもうこれ以上、必要ないかもしれないな
あとは、毎年少しずつ引退される弁護士の
世代交代分のパイを争うのかな
237 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 06:10:27 ID:???
新司法試験に合格したのに就職できない?!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( .. )< 法律事務所に就職して弁護士稼業をするばかりが能ではありませんよ…
∧∧l||l (つロ> ) | そもそも、弁護士の肩書をもちながら社会の様々な分野に進出していくことも予定していたんですよ
/⌒ヽ) | | | \_____
〜(___) (_(__)
''" ""''"" "'''
238 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:24:22 ID:???
裁判官を少しずつ増やせよ
239 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:32:14 ID:???
240 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 09:55:40 ID:???
さぁ
241 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:58:09 ID:???
ニートは悲しいね。
242 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 12:59:42 ID:???
札幌弁護士会調査:弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080604hog00m040006000c.html 法科大学院を修了し07年9月に新司法試験に合格した道内の司法修習生らのうち、弁護士志望者の4割の就職先が決まっていないことが、札幌弁護士会のアンケートで分かった。
一連の司法制度改革で司法試験合格者は年々増加しているが、弁護士事務所など受け入れ先の態勢が整わず「就職氷河期」となっている実態が浮き彫りになった。
札幌弁護士会は今年3〜5月、札幌で修習中の新61期生67人と、北海道弁護士会連合会主催の就職説明会に出席した札幌以外の修習生41人の計108人に匿名アンケートを実施。51人から回答を得た。
その結果、弁護士志望者45人のうち20人が「まだ就職先が決まっていない」と答えた。愛須一史副会長は「就職先が決まらない修習生は気恥ずかしさから調査に消極的と想像できるので、実際の未決定者はさらに多いのではないか」と推測する。
札幌弁護士会の会員は現在458人で、うち約1割を60期の新人弁護士が占めている。新61期生の修習期限は今年12月で、残された期間は約半年。愛須副会長は「これまでは何とか採用できたが、今年はかなり厳しい。
弁護士会として受け入れ先へのアプローチも試みたい」と話す。数年前に登録した札幌の男性弁護士は「当時は就職への焦りもなく、修了半年前に就職先が決まっていない人は例外的だった。4割も決まっていないとしたら大変だ」と懸念した。
法務省は06年、司法制度改革の一環で新司法試験を導入。法曹養成専門の法科大学院修了者は、5年間に3回まで受験できるようになった。
旧司法試験の合格率はこれまで数%だったが、06年は48・3%、07年は40・2%と向上。合格者数はそれぞれ1009人(うち札幌27人)、1851人(同56人)で、今後も増加が見込まれる。【芳賀竜也】
2008年6月4日
243 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 14:11:20 ID:???
>愛須一史副会長は「就職先が決まらない修習生は気恥ずかしさから調査に消極的と想像できるので、
>実際の未決定者はさらに多いのではないか」と推測する。
あるある
244 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 14:23:29 ID:???
137 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 14:15:14 ID:aKiI/oPb
1年半時代ですが,ゴールデンウィーク明け(つまり修了5か月前)に決まってない人は非常に少数派だった
ただし,決まってない人も,面倒だからまだ動いてないとかそういう理由で,探しても決まらない人は皆無だった
俺も5月に決めたけど訪問一件目ですぐ決まったしな
138 名前: 行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 14:18:13 ID:PAUpp9vC
私も就職活動に本腰入れたのは後期和光に帰ってきてからだったなぁ。
139 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 14:19:05 ID:gQ8KSyTJ
漏れも夏休み中に面接して1発採用だった。
断ったら秋まで「翻意しない〜」という電話がきた。
245 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:38:59 ID:???
もうほとんど決まってるよ
ロー生はデマに惑わされんようにな
246 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:03:24 ID:???
>>245 じゃあ
デマの被害者たるローやロー生は
毎日新聞も
河井副大臣も
兵庫弁護士会のT弁護士も
黒猫弁護士も
「風説の流布」で告訴OKってことだなwww
247 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:10:41 ID:???
>>246 もう涙目で必死なんだからそっとしておいてやれよw
そのうち嫌でも現実にぶつかるよ
248 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:23:50 ID:???
対象108人
回答51人
弁護士志望者45人
就職先未定20人
未回答者の大半もまだ決まってないんだろな・・・
249 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:26:38 ID:nqODUc7f
250 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:28:31 ID:???
251 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:54:13 ID:???
ふーん
252 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:55:48 ID:???
ふーん て
253 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 17:58:46 ID:???
ふーん て て
254 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 18:04:40 ID:???
>>250 あぁそうか。司法書士+税理士そのほか?
あぁそれは問答無用で弁護士ダメ。
これからの弁護士じゃあ厳しいだろう。
255 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 18:36:12 ID:???
つーか書士、税理士もできるのが
弁護士だわな。まあ定型仕事は事務員にやらせて
金儲けだわな。
256 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 18:38:23 ID:???
就職活動が早くから活発な今と、
それでものんびりしていた数年ほど前を同視するのは
前提を異にしており誤りだろう
257 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 18:40:07 ID:???
割り行政に浸かり切ってきた霞が関にしてみれば、面白いはずがない。
「消費者庁が創設されても、ロクな人材を送るつもりはない」
(中央省庁幹部)といずれもそっぽを向いている。この間隙を縫って、
消費者庁本体に弁護士を送り込むというのが、日弁連の思惑。5月19日、
福田康夫首相を訪れた宮崎誠・日弁連会長は「消費者問題に詳しい弁護士
を政府に派遣することもできる」と水を向けた。
目下、日弁連は弁護士過剰問題に悩んでいる。2001年の司法制度改革で
司法試験合格者を増やすこととなり、合格者数はこの6年で2倍に増えた。
ところが肝心の採用は増えず、年収300万円以下の極貧弁護士が続々誕生。
日弁連は対応策に汲々としている。消費者庁に大量の弁護士を送り込む
ことができれば、願ったりかなったりだ。
日弁連にとってのメリットはそれだけではない。消費者庁には地方の
オンブズマン組織や消費者支援団体の協力を得るという構想もある。
こうした組織には弁護士が多数かかわっており、たとえば消費者金融
への過払い金返還請求のような「需要創出」にもつながる。
全国的な過払い金返還請求ラッシュによって、それを取り扱う弁護士
事務所の懐は大いに潤った。消費者庁創設によって、第2、第3の過払い
問題が起きれば、冒頭の政府関係者の懸念のように、弁護士の「食い扶持」
はさらに増える。消費者庁創設には、中央も地方も弁護士で固めて消費者
行政を仕切りたい日弁連の意図が見え隠れしている。
258 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 18:41:54 ID:ZDoHBtga
就職説明会に来たやつら
259 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 18:44:15 ID:ZDoHBtga
就職説明会に来たやつらが母集団なら就職未決定が多いのは当たり前。
260 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:38:56 ID:???
>>255 それ妄想ねw
はっきりいって参入するの無理だから。
税務も登記も。
税金の顧問も既存の税理士ががっちりだし
銀行や不動産屋もがったりだよ
261 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:47:24 ID:???
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008020302084701.html 司法試験に合格し、二〇〇八年中に弁護士登録を希望する司法修習生約二千二百人
のうち、八百人ほどが弁護士事務所など就職先をみつけられない恐れがあることが、
日本弁護士連合会(日弁連)の調査で分かった。
・・・、合格者の質の低下や年収が極めて
低い「ワーキングプア・ローヤーズ(法律家)」の存在が注目され。
この人等の行方はいかに
593 :氏名黙秘
現行・新第61期司法修習生 各位
当会では、下記のとおり現行・新第61期司法修習生に対する合同就職説明会を
予定しておりますところ、本日現在、244名もの修習生から参加の申込みがあ
りました。
他方、これに対し参加申込みのあった求人法律事務所は5事務所程度という状況
です。
当会としては、今回の就職説明会を皆様と当会会員事務所との
「出会いを提供する場」と考えており、引き続き会員事務所の参加を呼びか
けておるところではございますが、交通費と時間を費やして参加する皆様に
対しては、現時点における参加事務所数を早期にお知らせすることが適当と
判断いたしました。
既に参加申込みがお済みの方におかれては、現時点での参加事務所数を参考
のうえでご参加ください。
262 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:09:16 ID:???
>>260 寿命があるから
代替わりのところを狙えばよし
これからは劣化法曹に頼むこともなくなるだろう
263 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:39:15 ID:???
>>204 >過疎地域で活動する弁護士を中心に、「弁護士不足」を指摘する声は根強い。
>また、裁判官不在の地裁支部も少なくないため、「裁判所側の態勢も貧弱。
>弁護士が増えるだけでは司法過疎は解消しない」と抜本的な問題解決を求める声も上がっている。
>弁護士不足だけでなく、裁判所側の問題を指摘する声もある。
>、「弁護士過疎だけではなく、裁判所、検察庁の過疎も含め、
>抜本的に司法過疎の問題を考える必要がある」と指摘している。
弁護士不足、法律家不足がこれだけ叫ばれているのに、国は一体何をしているのか?
264 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:06:51 ID:???
>>263 ローという空き箱を作った
そのうち充実してくるでしょう
pjの採用もどうにか増えるでしょう
265 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:28:56 ID:???
国籍取得、数万人に道=婚外子国籍訴訟
国籍法の「結婚要件」規定を違憲とした最高裁判決を受け、同法が改正された場合、数万人に新たな
国籍取得の道が開かれる可能性が指摘されている。
厚生労働省の統計によると、日本に住む外国人母の婚外子は年間に約2800人。研究者によると、
父親が日本人のケースはこのうち2000人を超えるとみられる。
国籍取得できるのは20歳未満に限られるが、出生後に出国し、海外に居住している例を含めると、
対象者はさらに増えることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000094-jij-soci 国籍法「結婚要件」は違憲=比人母の子に日本籍−最高裁大法廷
結婚していない日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれた子供計10人が日本国籍を求めた2件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎長官)は4日、両親の結婚を国籍取得の要件とした国籍法の規定を違憲とする初判断を示した。
その上で、訴えを退けた二審判決を破棄、原告全員の日本国籍を認めた。
最高裁が法律の規定に違憲判決を出したのは、在外邦人の選挙権を制限した公選法の規定をめぐる2005年の判決以来で、8例目。
訴えていたのは、東京、埼玉、神奈川各都県などに住む8〜14歳の子供10人。出生後に認知された婚外子は、
両親が結婚しないと国籍を認めないとした国籍法3条の規定が、憲法の平等原則に反するかが最大の争点だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000093-jij-soci
266 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:51:45 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ___(⌒ヽ
| ( ●)(●) /⌒ ⌒⊂_ ヽ
. | (__人__) (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
| ` ⌒´ノ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
. | } \ \ )┬-| / /> ) )) 就・職・ないから
. ヽ } (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
ヽ ノ \ \ /
/ く ヽ_ ノ (
γ⌒) ))
γ⌒) ))\ / ⊃__
/ ⊃ _ノ \ ∩⌒) )) 〃/ / ⌒ ⌒\
〃/ / ( ⌒)(⌒) / ノ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
γ⌒) (__人__)/ / )) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
/ _ノ .` ⌒´ノ( ⌒) ( <| | |r┬( / / )) 就職ないから
( < }/ / ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
(( \ ヽ . } / / /
267 :
氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:17:11 ID:???
修習生や1年2年目レベルだと
あんま税務のこと考えないが
最低限の税務知識は必須なわけ
でも細かいところは過誤が怖いから税理士に聞くよ。
税務否認されたら目も当てられんからな。
税務やるとかいってる香具師ら
能力的にできんのかよ。俺には無理。
税理士の実務経験のある弁護士なら絶対需要あるよ。
268 :
氏名黙秘:2008/06/05(木) 20:08:20 ID:NMhjYwT9
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ___(⌒ヽ
| ( ●)(●) /⌒ ⌒⊂_ ヽ
. | (__人__) (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
| ` ⌒´ノ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
. | } \ \ )┬-| / /> ) )) 就・職・ないから
. ヽ } (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
ヽ ノ \ \ /
/ く ヽ_ ノ (
γ⌒) ))
γ⌒) ))\ / ⊃__
/ ⊃ _ノ \ ∩⌒) )) 〃/ / ⌒ ⌒\
〃/ / ( ⌒)(⌒) / ノ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
γ⌒) (__人__)/ / )) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
/ _ノ .` ⌒´ノ( ⌒) ( <| | |r┬( / / )) 就職ないから
( < }/ / ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
(( \ ヽ . } / / /
269 :
氏名黙秘:2008/06/05(木) 23:46:43 ID:???
>>257 こんなに利権に敏感で有能な日弁連だったら、
そもそも弁護士過剰問題なんて発生するようなことをさせないわけで・・・・・
270 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 19:54:33 ID:rVZvasq7
へたに中途半端にまだ就職できる人の方が多数だから問題になる。どんどん合格者を増やし就職できなくて当たり前ぐらいにすればよいんじゃまいか?
271 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 20:09:59 ID:1zNc841Q
>267
つーかダブル院免除とか税法院免除の
税理士の税法知識なんてボロボロだぞ。
でもってこういうのが非OB税理士の多数派
なんだよな。国税三法に合格して実務に
ついてからもきっちり勉強してる税理士
というのはかなり少数派だな。
まあ記帳代行やるぶんには知識なんて
さほどいらんだろうがね。
272 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 20:25:48 ID:???
ところで登記のオンライン化って
どうなるの?なんか司法書士の登記業務を
かなり減らすみたいなんだけど。
273 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 20:36:30 ID:???
274 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:03:57 ID:???
>>272 登記をオンラインにしたらどうやって司法書士の仕事が減るの?
275 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:05:41 ID:???
人から聞いたんでよくわからんのだけど
なんか登記業務が減るらしい。
276 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:07:36 ID:???
しかしそのオンラインを推進しているのは司法書士会なんだけどなwww
277 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:08:25 ID:???
278 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:11:12 ID:???
279 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:12:12 ID:???
オンライン申請には住基ネットを利用する必要があるが
住基ネットは国民に全く浸透していない。
ただ住基ネットを利用しないでオンライン申請をすることが可能な抜け道がある。
それは資格者代理人によって本人確認情報を出してもらうこと。
資格者代理人とは弁護士と司法書士ということになっている。
それに業者は必ず司法書士にさせるからあまり関係ない
280 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:14:06 ID:???
【不動産】不動産業界から初めて日本経団連の副会長が選出される意義とは?(2008-04-30)
「経団連の会長・副会長には、株屋(証券会社)、土建屋(建設会社)、
地上げ屋(不動産会社)から選ばれることはない」―バブル時代に先輩記者
からそう教わっていた不動産業界から初めて三井不動産の岩沙弘道社長が、]
日本経済団体連合会の副会長に5月28日付けで就任することになった。
財界総本山の威光もかつてほどではなくなったと言え、岩沙さんが副会長に
選ばれたのは不動産業が日本経済のリーディング産業の1つに認められた証明
でもあるだろう。その重みを岩沙さんと三井不動産は当然、承知していると
思うが、果たして不動産業界全体がどこまで認識しているだろうか。
281 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:22:35 ID:???
282 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:28:28 ID:RB8Rl/FK
経団連はなんで登記なんかに興味もってんの?
弁護士の数に興味もって増やせ増やせと大合唱して実現したあとは
登記?じゃあ許認可にも声上げろよなwwwww
283 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:29:01 ID:???
>>282 なんでも安く叩きたいみたいだぞ
死ねよ経団連
284 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:34:42 ID:???
つーことは司法書士の報酬が減って
いくってことなの?
税理士にしても会計士大増員の影響を
モロにかぶりそうだしなあ・・・。
285 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:39:45 ID:???
経団連が日本のガンじゃないか?常識で
286 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 23:24:27 ID:???
常識的には
日弁連の方が日本のガン
287 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 23:27:30 ID:???
就職難自体は日弁連のせいでもないと思うがなぁ
288 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 01:36:23 ID:a67jh8/3
289 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 01:57:23 ID:???
>>282 不動産の登記に絡む税金の軽減が最終目標だったんじゃないか?
不動産取得税とか登録免許税とか結構バカにならんし。
登記の運用コストが減れば、税金減らせって方向に持って行きやすいし。
>>284 士業は規制の賜物的なところがあるから
今後10年ぐらいは確実に厳しい時代が続くだろうな。
でも、いまさら後にも退けないんだよな(泣
290 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 01:58:35 ID:???
日教組が日本の癌
291 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 07:33:00 ID:???
共産党に投票しなさい。
292 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 13:57:38 ID:???
こわすぎ
293 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:26:50 ID:???
もはや士業自体が斜陽
294 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:56:25 ID:???
士業なんて制度改定で簡単にプレミア〜糞間を変動してしまうんだよな・・・
295 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:57:40 ID:???
伯爵とかもこんな気分だったのかな
296 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:58:51 ID:???
実は伯爵は未だに養われてるんだぞ?
297 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 18:37:53 ID:???
サンドイッチ伯爵なんて
そのパテントで…
298 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 13:44:22 ID:???
るねっさんす
299 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 13:55:28 ID:???
ルネッサーンス
300 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 23:21:15 ID:???
301 :
氏名黙秘:2008/06/09(月) 15:48:26 ID:???
マルチですな
302 :
氏名黙秘:2008/06/09(月) 15:49:12 ID:???
マルチ?
303 :
氏名黙秘:2008/06/09(月) 15:50:59 ID:???
304 :
氏名黙秘:2008/06/09(月) 17:40:39 ID:???
すまんこ
305 :
氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:26:08 ID:???
東洋経済ですからww
306 :
急募:2008/06/10(火) 01:23:44 ID:???
東京都文京区で弁護士事務所を開設しています。
規模拡大の為 弁護士さんを急募しています。
業務は民事全般です。年齢は問いません。
お仕事をお探しの方がおられましたらご連絡を頂きたいと思います。
詳細はお会いしてお話をさせて頂きます。
307 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 06:33:21 ID:???
こんなところで募集ってw
危ないことしてる事務所か?w
308 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:56:15 ID:???
しかもそこらじゅうにマルチしてるwww
309 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:17:06 ID:???
就職難のニュースがぱったり出なくなった
ということは全員決まったのかな?
310 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:30:19 ID:???
ありふれていてニュースバリューもなくなった?
311 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 00:36:19 ID:???
312 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 01:34:25 ID:???
>>311 うまくいけばもうすぐ決まりそうにも見えるが・・
313 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 01:44:33 ID:???
にしても遅すぎだろ
314 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 07:21:15 ID:???
もうすぐ旧61期の修習生を研修所に送り出すけど、弁護士希望で
就職が決まってない人たちは本当にどうするつもりなんだろうね。
あと3か月、2回試験の勉強もあるから就職活動も難しそうだし。
315 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 10:17:41 ID:???
黒猫更新来てるね
316 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 10:28:26 ID:???
>>315 見所満載だが,
「当会(横浜)では新61期生がこれまでの現行の修習生と比較してどうかという議論はまだなされていない。
しかし,日弁連で行われた地弁協,弁修協などにおける研修所教官の話を聞くと大体同じ内容であり,
非常に参考になる。概ね,@民法・刑法の実体法の知識がない修習生が増えている。
だから,記録から事実を拾えないし,試験では救いようのない答案を書いてしまう ←wwwww
(中略)
A法科大学院で鍛えられているせいか話すことはうまいが,文章は下手である。←wwww
主語と述語が対応していないものも多い。」
「ここでは紹介していない単位会の感想も,言及されている内容は概ね異口同音で,
話すことはできても起案は全然だめ,「弁は立てども筆は立たず」というのが新61期に対する感想のようです。」
ワロタwwwwwwww 完全に制度破綻しているなwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/d/20080611
317 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:04:36 ID:???
w
318 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:37:50 ID:???
おい、コメントのところ
「法務室には弁護士(40期代)が1人いますが、彼も若手弁護士達の急激なレベル低下に
驚きを隠せないようです。最近の司法書士試験合格者のほうが実務では使えるのではないかと彼は言っています。」
オワタ…orz
319 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:41:10 ID:???
司法書士だってこれからレベル下がるでしょ。
上位資格がレベル下がったんだから,今まで司法書士を受けていたレベルの人間が新司法試験を受験することになる。
これから司法書士を受ける人間は更にその下なんだから。
320 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:48:30 ID:???
>>319 司法試験は大学院に何百万もかけて、何年も時間費やさなければいけない。
旧司法試験の時とは違うような希ガス
321 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:59:22 ID:???
マクラ診断士の方がよっぽど儲かりそうだな
322 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 17:39:03 ID:???
もう弁護士がアホの資格だと言うことに異論を差し挟む者はいないだろう
323 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 17:56:02 ID:???
司法書士にはロー卒業を条件に地裁代理権を与える。
324 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 18:03:31 ID:???
さて、高みの見物でもしようかのぅ
325 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 18:15:22 ID:???
>>319 いやいやローに不信感を持つ優秀な学生が司法書士に興味を持ち始めているよ
326 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 18:20:36 ID:???
優秀な学生が司法書士ってw
いくら何でもそれは無理がある.。
官公庁か民間企業行くでしょ。
327 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 18:22:43 ID:???
何,ここの変な煽りは書士だったの?
328 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 19:24:00 ID:???
>>319 賢い人はローよりさっさと司法書士を受けちゃうと思うよ
リスク対リターンを考えると不味すぎる
329 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 19:35:35 ID:???
賢い人がローに行かない選択をすることはおおいにあるだろうが、だからって司法書士にはならんだろ
330 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 19:40:48 ID:???
法務に興味あるんけ?
他でもいいけど
331 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 20:59:10 ID:siWdWfrF
雑誌「ロースクール研究」10号さえ、
法曹増員を批判する文章を載せるようになったみたいだね。
332 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:17:17 ID:???
>>329 バカだな。コネがあれば司法書士は弁護士以上に稼げるのにな。
銀行等に就職した友人がたくさんいるから
俺はローなんかやめて書士に転校するよ
333 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:20:04 ID:???
勝手にしろよw
334 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:21:12 ID:???
そりゃコネさえあれば八百屋だって弁護士より稼げるだろ。
335 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:26:25 ID:???
しかも弁護士はなっても就職すらない。書士は就職は結構あるし
速読してもやっていけるやつ沢山いるしね。
弁護士は一番つぶしが利かないよね。
336 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:30:15 ID:???
だからなるなら勝手になれよ
そしてここに来るな。
自分が選んだんなら自信持って進め。
いちいちここで不安とストレスを解消するな。
337 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:37:07 ID:???
法務博士を取った人には、司法書士試験の科目免除をしてもいいかな、と思う。
民法くらい。
338 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:59:26 ID:???
免除しても憲刑くらいだな
339 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 22:43:14 ID:???
せめて受験料を半額にするとか。
340 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 22:58:59 ID:???
せめて受験すれば飴玉もらえるとか
341 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 23:03:53 ID:???
そんなもんもらってどうするw
342 :
氏名黙秘:2008/06/12(木) 10:27:41 ID:???
弁護士坂元英峰のシェルターブログ
2008年06月11日 就職説明会
既に告知されているとおり、6月28日に大阪弁護士会主催の
現行62期・新61期修習生対象の就職説明会が開催される予定になっています。
今日、就職支援特別委員会のメーリスで経過報告がありました。
今のところ、ブースを出すのは全部で19事務所のようです。
ただ「もう採用終わってるんちゃうの?」という大手の名前も複数並んでおり、
実需としてはちょっと怪しいかなという印象です。
勿論、ここは本気だろうなと思うところもあります。
実需的には10〜15人程度というところでしょうか?
対して、今日までに参加申込みをされた修習生が、合計130名強のようです。
今日までで打ち止めということはないでしょうし、まだ増えるのでしょう。
ここで就職の機会を求めるとなると、最終的に競争率10倍以上の戦いになる可能性も
十分にありそうですね。
しかし、ここまで極端に採用数が減るということにも違和感を感じます。
確かに、去年頑張って採りすぎたというのもあるかもしれませんが……。
いずれにせよ、今回の説明会では完全に需給のバランスが崩れているということ、
これは事実と言うほかないでしょう。委員会側では、さらに参加事務所の掘り起こしを
という話が出ていますが、そうは言ってもなかなか……。
これを就職難と言わずして、何と言うのでしょうね。
http://blog.livedoor.jp/wishing_well1/archives/51594330.html
343 :
氏名黙秘:2008/06/12(木) 20:04:25 ID:???
344 :
氏名黙秘:2008/06/12(木) 22:39:45 ID:???
もうほとんど決まってるから
このスレ過疎ってるな
345 :
氏名黙秘:2008/06/13(金) 01:38:00 ID:???
もう司法書士受験者しかいないみたいだなここ
346 :
氏名黙秘:2008/06/13(金) 01:41:49 ID:???
司法書士受験者なんて居ないよ
347 :
氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:07:56 ID:???
修習生にも受験する人いますよ
348 :
氏名黙秘:2008/06/13(金) 10:11:04 ID:???
マジで?
相当せっぱ詰まってるんだなw
誰か止めてやれよw
349 :
氏名黙秘:2008/06/13(金) 17:18:28 ID:???
さすがに修習生にはいないだろ
恥とかプライド(ry
350 :
氏名黙秘:2008/06/13(金) 17:50:09 ID:???
でもさ、書士とっておけば、とりあえず速読することにはならないじゃん
351 :
氏名黙秘:2008/06/13(金) 23:04:47 ID:???
競争率10倍なんてぬるいぬるい。
東京じゃ人気ないクレサラ爺の個人事務所でも最低50倍だ。
352 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 09:50:35 ID:???
人いないねぇ
ほとんど決まっちゃうと
353 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:03:22 ID:???
決まってない人は書き込んでる暇なんてありません
354 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:24:59 ID:???
では以前書き込みが多かった頃はみんな決まっていたのか?
355 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:25:14 ID:???
356 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:37:14 ID:???
国選をまともにやろうとするほうが間違っとる。
357 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:37:37 ID:???
一般社会の人は
「6万円ももらえるのかよ!」
と思うだろうな
358 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:40:10 ID:???
>>357 でもさ、そこから事務員に給料払ったりさ、東京の馬鹿高い事務所の賃料払ったりさ、
大変なわけよ
359 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:42:27 ID:???
っていうか国選自体は赤字だろ
360 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:46:14 ID:???
>>358 一般人にはそこまでわからんだろ
「簡単な犯罪者の弁護で6万円ももらえるの」としか思わんよ
361 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:08:39 ID:???
>>355 なんでこの弁護士は金の話をまずするんだ?
金のために弁護士を目指したのか?
そんな奴は直ちに退場してほしい。
362 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:11:17 ID:???
まあまあ。
金のためだけだったら国選はやらないだろう。
363 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:14:56 ID:???
国選ちゃんとやってるだけで十分偉い
364 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:17:48 ID:???
ていうか殆どの奴は金の為に弁護士になるんだろ
おれも金(+ステータス)以外の要素は皆無だが
365 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:22:44 ID:???
俺は年500万稼げればいいや
それでやりたいことやれるなら
366 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:23:58 ID:???
金か、やりたいことをやれるという自由業の良さか
いずれにしても社会正義とか人権とか本気で思ってる奴は皆無だ罠
367 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:24:44 ID:???
理想論ばっかりで稼げない奴は淘汰されるから社会的効用は乏しいし
金だけが目的でもちゃんと仕事するなら社会の役に立つしな
368 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:26:38 ID:???
困っている人を助けたいとか思ってる奴はいるんじゃないか??
369 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:29:09 ID:???
金を稼ぐついでに役に立てればいいなあという程度だよな
本音の志望動機が人の為とか人権とか正義とかいうのは信じられん
370 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 12:37:14 ID:???
赤字を垂れ流すために弁護士になった奴はいない、ということは
断言できる。
371 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 14:16:14 ID:???
でも7〜8割は金も自由もなくなる、今の粗製乱造されたワープア弁護士の1人になるわけだが。
372 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 14:19:01 ID:???
つまり何の魅力もない職業になってしまったということだ
373 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 16:46:00 ID:???
そう、そういうことなんだよ。
374 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 17:42:33 ID:???
1000万もお布施を払って、そんなカスみたいな職業を目指すお前らってw
375 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 17:46:59 ID:???
あまり深刻に考えるなよ
加藤みたいになっちゃうぞ
376 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 18:08:22 ID:???
深刻に考えるアタマがあればローなんぞ行かんよ
377 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 18:52:47 ID:???
新人だが給料プラス個人受任で余裕で800越えるけど。大阪の零細事務所だよ。東京の大事務所の同期は給料だけで4桁。民間だと500万スタートだろ。次元が違うって。
378 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 18:55:38 ID:???
>>377 >給料だけで4桁
どこまで悲惨なんだw
379 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 18:59:01 ID:???
>>368 >困っている人を助けたいとか思ってる奴はいるんじゃないか??
これからは困っている人(たいてい金がない)を助けていると、
自分が市場から淘汰される。
これが「市場による淘汰」の現実。
380 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 19:06:51 ID:???
これからは
弁護士=困ってる人になる
381 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 20:40:25 ID:???
新司撤退し祭事になった私は勝ち組ってこと
382 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:28:54 ID:???
祭事は勝ち組。
天下りに簡裁判事があるし、よくすれば執行官で年収うん千万円が待っている。
383 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:33:13 ID:???
祭事って何だ
384 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:39:08 ID:???
まつりごと→政治家
じゃなくて裁判所事務官(笑)
385 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:40:10 ID:???
裁判所事務官
I種ならJより神
386 :
氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:57:30 ID:VUJe/5S0
387 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 00:58:44 ID:???
>>377 新人って、新だか旧の60期でいきなり個人事件を受任?
ウソっぽいなw
388 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 01:18:12 ID:???
>>387 あきらかに嘘だろ。
なぜ一年経ってない新人が年収を確定できるんだよ(笑)。
どういう素性のやからがこういう書き込みするんだろうな。
個人的には興味がある。
389 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 01:24:53 ID:???
普通の単位会は、個人受任の源である会館の法律相談は4月〜3月のスパンで
割り当てが組まれているので、新人は翌年4月まで割り当てがなく、他の弁護士
から譲ってもらうしかない。よってそんなにたくさん相談はない。
東京だか大阪だかは、一定年限が経過するまでの間、新人は譲渡を受けることも
含めて会館での法律相談禁止じゃなかった?
390 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 01:26:27 ID:???
まあ、
>>377の事務所の給料がかなり良くて、それに加えて国選とか一年目でも受任できる簡単な案件の報酬を
若干加えた場合の「見込み額」が800万というのなら、理屈としては理解できる。
大阪の零細でそんな羽振りのいいところがどれくらいあるのかは疑問だけど。
漏れは内定もらった修習生だが、上記のベースで「初年度は700万ちょっとくらいにはなるんじゃないかな」
とボスに言われた。
391 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 01:26:28 ID:???
>>388 まだ受かっていないロー生や司法浪人生が受かった後の現実から目を逸らしている
392 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 01:41:06 ID:???
願望が現実を凌駕するタイプの奴は、事件の見立てでも同じことをするんだろうな・・・
393 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 02:19:08 ID:WLC6Kc9r
800万は簡単に行くだろ。
俺は登録して半年で刑事20件近くやってるし
給料+国選だけ800万ぐらいになるぞ。
394 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 02:22:35 ID:???
> 給料+国選
395 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 03:24:52 ID:???
裁事なんかやって何が面白いの
金のことしか考えてないから受からないんだよ
396 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:17:22 ID:???
>>392 でっち上げ検事とドラえもん弁護士ですね、わかります
397 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:29:08 ID:???
>>393 それ、地方じゃん。
地方の待遇は、そう落ちていない。問題は、採用の枠自体がなくなりつつあること。
398 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:32:57 ID:???
地方では生活できないよ
遊ぶところがなさすぎて
399 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:37:13 ID:???
おまいらにいいこと教えてやる
人の少ない支部で宅弁やって国選受けまくるんだ
100やれば年収600万だぜ
400 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:38:45 ID:???
採用枠はあるが、待遇が落ちているのが東京。
待遇はあまり落ちていないが、採用枠自体がなくなりつつあるのが地方。
採用枠がなくなり、待遇まで落ちているのが大阪。
401 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:40:01 ID:???
魔法にかけられて大阪
402 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:43:38 ID:???
>>399 年間100件の国選事件がある支部というのは、実はそう多くない。
地域によっては取り放題が可能なシステムではないこともある。
家を借りる必要があり、事務所使用可の物件を選ぶ必要がある。
事務所として使う以上、光熱費や電話代は自宅オンリーの場合より大きくなる。
宅弁でも会費は60〜120万かかるので、その分マイナス。
あと、否認を引いたら年間100件ペースはたちまち破綻する。
403 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:46:59 ID:???
弁護士会費がネックになってることは間違いないな
他の士業みたいに、1万とかにすればいい
404 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:50:31 ID:???
心配しなくても直に任意加入になるよ
405 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:52:01 ID:???
絶対にない
弁護士自治が崩壊する
406 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 10:14:24 ID:???
地方には行きたくないお
407 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 10:36:32 ID:???
俺大阪だけどそんな酷くはないよ。年俸640、出身ローでチューター、国選、法律相談、個人受任数件で800〜900ぐらいになりそう。周りの同期もそんな感じだ。東京だと初年度から1000超えがデフォらしいな。
408 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 10:57:19 ID:???
今現在本当の弁護士自治なんてものがあるのか。
新設事務所の破綻要因にさえなりかねない高い会費を取っておいて…
409 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:04:14 ID:???
弁護士坂元英峰のシェルターブログより
既に告知されているとおり、6月28日に大阪弁護士会主催の現行62期・新61期
修習生対象の就職説明会が開催される予定になっています。今日、就職支援
特別委員会のメーリスで経過報告がありました。
実需的には10〜15人程度というところでしょうか?
対して、今日までに参加申込みをされた修習生が、合計130名強のようです。
しかし、ここまで極端に採用数が減るということにも違和感を感じます。
確かに、去年頑張って採りすぎたというのもあるかもしれませんが……。
いずれにせよ、今回の説明会では完全に需給のバランスが崩れている
ということ、これは事実と言うほかないでしょう。
これを就職難と言わずして、何と言うのでしょうね。
………どちらに信憑性があるんだ? それとも、就職できた人間なら、ということか。
410 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:08:40 ID:???
>>408 真の自治を確立するためには会費は高くなるんじゃね?
会費が安い他士業はそもそも役所の監督下にあって、自治はない。
411 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:24:49 ID:???
収入に応じた会費にすればよろし
課税証明書提出させて会費を決める
不提出者は最高ランク扱いとすれば文句もでまい
412 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:27:28 ID:???
>>411 弁護士会+既存弁護士「なんでお前らの都合に合わせて会費を決めなきゃいけないんだよ」
413 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:54:23 ID:???
>>393 半年で国選20件?
まともにやれる数じゃないよな。
接見なしで公判に行ってるのかい?
414 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 13:43:26 ID:???
>>407 東京でいきなり1000万超えなんて
一部の事務所です。
妄想はやめましょうね。
415 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 13:47:44 ID:???
東京で1000万円超えるのは、合格者のうちの25分の1の優秀層のみ。
それがデフォとか、何を考えているのやら。
妄想と現実を区別することをお勧めする。
416 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 14:02:49 ID:???
妄想でロー入ってるからな
三流大卒が下位ロー入って
当然渉外でいきなり1000万みたいな
まぁこんなふざけた連中は一生派遣で奴隷階級だろ
417 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 17:11:54 ID:???
下位ローのパンフ&カリキュラム
渉外ビジネスロイヤー育成(笑)
国際取引法(笑)
知的財産法(笑)
経済法(笑)
金融商品取引法(笑)
渉外事務所へのエクスターンシップ(笑)
418 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 19:31:51 ID:???
>>349 いえ、いますよ。
うちのクラスじゃないけど。
よくセミナールームで、ストリーミングの講義うけてましたよ。
419 :
氏名黙秘:2008/06/15(日) 22:51:13 ID:???
三振するより就職出来んほうがマシだわ
420 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 00:04:08 ID:???
>>419 いちばんマシなのは、受験せずローにも行かずにすぐ就職すること
421 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 00:47:35 ID:???
>>420 それ俺だわw
売り手市場うめえwって感じでした
422 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 01:27:32 ID:???
>>420 同意w
まあ、新試験1回受けてすぐ撤退する人等はまだ勝ち組なほうだと
思うよ。2回3回まで受けて合格後就職難で地獄をくらうよりマシすぎるな
423 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 03:49:57 ID:???
1回で受からないぐらい能力低いんならたしかに要らねえな
424 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 10:21:38 ID:???
「自由と正義 08年6月号」(各弁護士会の2007年度回顧)より抜粋要約(1)
●旭川弁護士会
小見出し「増加する会員・減少する管内人口」
この2年で13名増員(現在43名)。管内人口は25年で30%減。事件数も減少傾向。
●埼玉弁護士会
大見出しが「弁護士大量増員反対の総会決議を挙げました」
●新潟弁護士会
大量増員問題,就職難にも触れたいが紙面がない旨の注記
●東京一弁
修習生指導弁護士確保,就職難が今後大きな問題となる可能性あり
●三重弁護士会
大見出しが「会員大増員の行方」
「今後経済的にあまり余裕のない会員も増えると予想される」
●大阪弁護士会
小見出しが
「1 就職対策,研修の実施,法曹人口問題,会員サポート」
増え続ける修習生の就職対策を放置できず特別委員会を設置したこと。
「2 業務関連事業,総合紛争解決センター」
会員増加が続くので,新たな職務領域獲得に配慮せざるを得ず,業務改革に力を入れた。
●鳥取県弁護士会
2000年に打ち出した県内弁護士倍増計画がほぼ達成。今後の弁護士人口は現状が一番いいと感じる。
425 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 10:43:56 ID:???
「自由と正義 08年6月号」(各弁護士会の2007年度回顧)より抜粋要約(2)
●徳島県弁護士会
今後も会員数は緩やかに増加すると思われるが,就職先事務所が確保されるかは予断を許さない
●愛媛弁護士会
大見出しが「弁護士人口問題と会務とのかかわり」
07年11月の四国弁連で愛媛弁からの提案で弁護士人口問題の議案が出された。結果は時期尚早として否決。
●高知弁護士会
大見出しが「『ゼロワン』解消 そしてその先は?・・・」
(会長の)私見では必要数は県全体であと10名前後,各支部に1名前後といったところ
●長崎県弁護士会
今後の新規登録弁護士の受け入れ態勢の確立や,急増する若手会員のための業務対策が重要課題となっている
●大分県弁護士会
・弁護士法人の支店が順次設置されており,実質的ゼロワンは存在しないと理解している
・しかし日弁連基準では法人支店は事務所とカウントしないのでゼロワン扱いの支部が複数ある
・法人支店と言っても週4日弁護士がいるところもあり,カウントしないのはおかしい
・法人支店方式が今後の柔軟な過疎偏在対策として最適と考えている(公設と違って他会員に費用負担をかけないので)
★中部弁連
法曹人口増員反対決議を可決したことが大きく報じられた
★中国弁連
「司法試験の合格者数を適正水準まで削減するよう求める議題」が議論の末,賛成多数で可決された
★四国弁連
「法曹人口見直し決議案」が議論の末否決されたが,将来的に3000人体制を見直す必要があることは理事会で一致した
426 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 12:48:13 ID:???
427 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 12:58:50 ID:???
でも東京が動かないんだよな
東京は経済界の意向が強すぎるから。
弁護士も顧客の意向に配慮せざるを得ないし。
428 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 13:03:30 ID:???
完全に斜陽だ
429 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 14:38:19 ID:???
東京は掘り返せばいくらでも重要は作れるから。
いくら弁護士がいたって構わないのがほんとのところ。
現状でも弁護士が足りず忙しすぎてヒーヒー言ってる事務所が多い。
新人を指導する中堅が足りないから就職は甘くないけど。
430 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 14:51:31 ID:???
なんだ、また急に伸び始めたな
431 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:01:01 ID:???
就職難ということにしたくて必死な奴が多いんだよ
432 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:02:03 ID:???
就職難じゃないってことにしたい奴はどんな奴?
433 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:12:13 ID:???
>>432 3000人を実現したい人、適性や紳士対策講座を売りたい予備校の人、
書士試験に流れてきてほしくない書士ベテ
434 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:38:01 ID:???
ニュースでもさんざん就職難だと言われているからいまさら情報操作は無理だろうね。
これはもう駄目かも分からんね。
435 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:40:05 ID:???
弁護士のセンセのブログとかで書かれちゃな
436 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:45:48 ID:???
就職のために司法試験制度改革をしたわけじゃないからな
437 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:47:21 ID:???
アメリカと経団連のためだからな
438 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:01:20 ID:???
>>429 まだ就職できてない旧司ベテがいるが
そいつが東京で就職できるかどうかだな
439 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 18:24:10 ID:???
ぶっちゃけどれぐらい就職できそうよ?
440 :
氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:57:44 ID:rgWiRHhh
もう大卒の新卒のペーペーがわざわざローに行ってリスク背負って受ける試験ではないだろ。
司法書士、弁理士、税理士などなどの他資格を合格して独立してある程度収入が見込めるようになった後、業務拡大目的でとるのが一番ベスト
441 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 01:03:06 ID:???
弁護士登録予定者が2150人にも関わらず、日弁連予算では入会金収入が1850人しか
計上されていないそうな。
442 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 09:10:18 ID:???
300人二二回試験で間引かれると計算してるんだよ
443 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 10:43:18 ID:???
入会金不払で除名になる奴続出の悪寒
というか、入会金払わないと入会できないのか?w
444 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 11:26:57 ID:???
445 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 13:41:32 ID:???
tkym派のFAXより抜粋
●日弁連定期総会(5/30 大阪)
「ある宅弁は月収6万。私は即独」(60期)
「食うために悪徳業者のいいなりになる弁護士が増えるだろう」(57期)
「適性試験受験者数が現行司法試験受験者を下回り,法科大学院が志望者の支持を失っている」(53期)
●大量登録不能を前提とする予算〜就職どころか登録すら!?
・日弁連執行部は,予算書という公的文書の中で,この秋,300人が登録できなくなることを認めた
(登録希望者約2150名に対し,新規登録料収入を1850名分しか計上せず)
●新パンフできました!(200円,12頁)
「弁護士だってワーキングプア」好評発売中!
446 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:27:14 ID:???
今までだって893や氷菓子のいいなりの弁護士一杯いるじゃん
447 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:28:55 ID:???
だから大半がそうなるんだってばよ
「今までもいた」が「これからは多くがそうなる」になるんだからその反論は失当というかバカ丸出し
448 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:42:58 ID:???
新人の大半はそういった汚い連中にも相手にしてもらえんだろ
449 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:49:46 ID:???
>>448 非弁提携って知らないのか?
老人とか病気していて実働できない弁護士が事件屋に名前貸すやつ
そのターゲットにされるんじゃね?
450 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 15:16:44 ID:???
車椅子のおばあちゃんの所にも60期が行ってるが
なんかやばい雰囲気がある
451 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 16:17:35 ID:???
tkym派のFAXより抜粋
●日弁連定期総会(5/30 大阪)
「ある宅弁は月収6万。私は即独」(60期)
「食うために悪徳業者のいいなりになる弁護士が増えるだろう」(57期)
「適性試験受験者数が現行司法試験受験者を下回り,法科大学院が志望者の支持を失っている」(53期)
●大量登録不能を前提とする予算〜就職どころか登録すら!?
・日弁連執行部は,予算書という公的文書の中で,この秋,300人が登録できなくなることを認めた
(登録希望者約2150名に対し,新規登録料収入を1850名分しか計上せず)
●新パンフできました!(200円,12頁)
「弁護士だってプリキュア☆」好評発売中!
452 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 19:35:52 ID:???
2回試験落ちと任官任検でー300じゃないのか
453 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 19:37:28 ID:???
弁護士登録予定者から300人少ないんだから任官は始めから入れて無い
454 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 20:18:12 ID:???
法テラス、債務整理系事務所でも救済困難か。
455 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 20:19:08 ID:???
法テラス(笑)
456 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 20:49:11 ID:???
大阪弁護士会:スポーツ界のトラブル解決へ研究会発足
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080617k0000e040079000c.html 高校野球の特待生問題、力士の傷害致死事件、ドーピング……。プロ・アマ問わずスポーツ選手が抱えるトラブルを法律的に解決する方策を考えようと、
大阪弁護士会は「スポーツ・エンターテイメント法実務研究会」を発足させた。閉鎖的と指摘されるスポーツ界に風穴を開け、「契約の理念」を根付かせることも狙いにしている。
総勢100人を超す法律の専門家が紛争処理にどこまで貢献できるのか、取り組みに注目が集まる。
研究会は、元ヤクルトの古田敦氏が92年、プロ野球の契約更改で初めて代理人契約を結んだ辻口信良弁護士が発起人代表を務める。
辻口弁護士を中心に約10人の有志が「スポーツ選手の地位向上」を目指して設立した「スポーツ問題研究会」(91年発足)が母体となった。
代表選手の選考を巡る競技団体内のトラブルなどアマスポーツに関する紛争処理を研究するほか、監督・コーチによる理不尽ないじめや体罰問題にも取り組む方針。
「競技団体やチーム内での嫌がらせを恐れて泣き寝入りしている選手も多い」(辻口弁護士)とみられ、気軽に相談してもらうために研修会や講演会などの広報活動にも力を入れる。
研究会設立には、当初見込みの40人を大きく上回る104人の弁護士が賛同した。その中心は若手弁護士だ。
背景には、司法試験合格者の急増に伴う過当競争の中、弁護士業務の領域拡大に寄せる期待もある。
辻口弁護士は「法律の光を当てることで、なれ合いでトラブルを処理する風土を変えたい」と話している。
問い合わせは研究会事務局の太陽法律事務所(06・6361・8888)。【川辺康広】
457 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:21:18 ID:???
就職難と言ってもはっきりした数字が全然出てこないよね
誰かがソース出すまで信じないぞ
458 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:23:59 ID:???
どうぞご自由に
459 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:25:14 ID:xi4cNQs1
460 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:26:55 ID:???
461 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:53:56 ID:???
>>457 ●新パンフできました!(200円,12頁)
「弁護士だってプリキュア☆」好評発売中!
462 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:53:56 ID:???
463 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:55:47 ID:???
464 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:57:27 ID:???
弁護士なんかで食えるわけがないだろ、ハゲ!
465 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:39:50 ID:???
>>457 弁護士会に会費を払えば仕事がなくても就職になる
466 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:40:21 ID:???
だから、就職できない弁護士などありえない。
467 :
氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:43:53 ID:???
200万で居候でも就職といえば有り得ないかもな
468 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:33:17 ID:???
大阪弁護士会:「ソクドク」を支援 ノウハウ伝授
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/06/15/20080615ddn041040015000c.html 大阪弁護士会は、司法制度改革による法曹人口増で受け入れ事務所がないため、最初から独立せざるを得ない「ソクドク(即独)弁護士」の支援に乗り出す。
16日にプロジェクトチーム(PT)を作り、年末までに、依頼の受け方や訴訟技術の指導など具体的な支援策をまとめる。
同弁護士会によると、これまでに就職説明会の開催や求人情報の掲載など、就職環境づくりへの支援はあったが、司法修習後の技術的支援は全国の弁護士会で初の取り組み。
07年度の司法試験合格者は2099人で、司法改革前年の01年度(990人)の2倍以上に増加。
今年修習を終え、大阪弁護士会に登録予定の新人弁護士約300人のうち、弁護士事務所への就職が決まらない人は2けたに上るとみられている。
PTにはソクドク弁護士経験者の中井真雄弁護士(42)も入る予定。「最初の事件が終わるまで、分からないことだらけだった。
そうした苦労をいくらかでも解消できれば意味は大きい」と話し、体験を反映させた実践的な支援策づくりを目指す。【北川仁士】
毎日新聞 2008年6月15日 大阪朝刊
469 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 11:45:14 ID:???
会社に採用されなければ「会社員」「勤め人」「サラリーマン」にはなれないが、弁護士は弁護士登録すれば
どこの事務所に採用されなくても「弁護士」として就職できたことになるからね。
470 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 11:56:27 ID:???
>>469 登録するには数十万円のお金が必要です。
471 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 11:59:07 ID:???
>「ソクドク」支援ノウハウ伝授
これって敢て上位ローに行かなくても大丈夫ってこと? ソクドクでやっていける
のならロー入試にエネルギーを費やす必要がなくなるが…
472 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 12:00:29 ID:???
473 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:04:18 ID:???
これからソクドク支援制度が充実してくるのなら、弁護士過剰の時代にローに
入るポジティブな要素に一応なるけど、有名無実の疑いも払拭できないし。
474 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:07:32 ID:???
地元の近くに弁護過疎地があるなら、都落ち前提で選択肢たりうるんじゃん?
都内の地下鉄や私鉄に乗ってると、「弁護士余ってるんだな」「必死だな」ってのが良く分かる
475 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:13:00 ID:???
>>474 車内にみすぼらしい姿の弁護士がたくさん乗ってくるってこと?
476 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:13:09 ID:???
477 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:25:30 ID:???
478 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:51:03 ID:???
確かに法律事務所の広告多いなー。
借金云々のやつばっかりだよね。
479 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 14:27:24 ID:???
弁護士坂元英峰のシェルターブログより
「何だかな、と思う法律事務所広告」
さて、このnetkeiba.comを見ていて、ちょっと前から「なんだかなぁ」と
思っていたのが、レース結果の右横に出てくる一連の広告群。「債務整理相談 何度でも無料」「借金の悩みがある人」「個人再生をお考えなら◇相談無料」……。クレサラ系では有名な法律事務所の広告もそろい踏みですね。
しかし、「なんだかなぁ」と思うのは僕だけでしょうか。
あくまでも個人的な感覚ですが、こういう広告にはどうもアンビュランスチェイサー的な香りも感じてしまいます。
何となくモヤモヤしたものが残るんですよね。その原因は……自分自身が、弁護士業務をビジネス的に捉えきれていない点にあるんだろうな、と思っていますが。
http://blog.livedoor.jp/wishing_well1/
480 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 14:55:36 ID:???
マルチはあかんでっせー
481 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 15:51:58 ID:???
そのうち完全破綻するだろうな・
482 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 22:16:09 ID:???
483 :
氏名黙秘:2008/06/18(水) 22:59:27 ID:???
いきなり独立しても、サポートしてくれる業者がいるから、
リスクは大したことないらしいよ。
そういう業者は、客の斡旋、事務員の確保、印鑑の預かりなどをやってくれて、
報酬まで支払ってくれるそうだ。
484 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 01:19:04 ID:???
2008/06/18-19:41 関連法案、臨時国会に提出=非常勤職員に弁護士も−消費者庁
政府が2009年度創設を目指す「消費者庁」の具体化に向け法整備の手順などを示す「消費者行政推進基本計画」の全容が18日、明らかになった。
設置法など関連法案について「臨時国会に提出する必要がある」と明記。非常勤職員に弁護士を採用することも盛り込んだ。週内に与党に提示した上で、27日にも閣議決定する。
基本計画は、消費者庁の制度設計を検討してきた消費者行政推進会議(座長・佐々木毅学習院大教授)がまとめた最終報告に沿って策定。
関連法案として(1)設置法案(2)地方の消費生活センターの機能強化を図る新法案(3)消費者庁に所管が移る法律の改正案−などの提出を8月下旬にも召集される臨時国会に予定している
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008061800802
485 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 02:18:18 ID:???
非常勤職員と聞いて、かつて高校の同級生が
とある公立高校の非常勤講師になっていたのを思い出した。
彼は月給15万円だったなぁ。。この消費者庁もそんなもんなんだろうか。
486 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 02:26:11 ID:???
3、4校掛け持ちとかできないの?
487 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 06:28:04 ID:???
>>483 そういう業者もあるのかしらんが、
ソクドクなんて恐ろしく初期投資に金がかかるぞ。
裁判所の近くに事務所構えるだけで数百万の金がいるだろ。
ローで数百万借金して、ソクドクするのにさらに数百万借り入れて。。。一千万超える借金してソクドクか。
まぁ金融機関から借入できるか自体が怪しいけどなw
既に奨学金とかで借金まみれだし、弁護士自体が自由業で将来性に乏しいから貸してくれなさそw
連帯保証人立てる審査が厳しいだろな。親が定年とかなら審査通らないだろうし親戚に泣きつくことになるだろ。
で、開業しても客なんてそんなつかないだろうし、少ない収入から借金返済して、事務員に給料払って、家賃払って、会費払って…
と考えたらやっぱソクドクは一つの選択肢ではあっても現実的ではないわw
返済すんのに何年かかるか考えたくなくなるよな。
488 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 06:42:59 ID:???
これだけ弁護士が駄目になったことが一般社会に知れ渡ってる以上
銀行は新人弁護士に金かさんだろ
気づいてないのはロー生だけw
489 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 06:52:21 ID:???
>>487 483は釣り。「印鑑の預かりなどをやってくれて」の一文で判らないか?
法曹になれたとして、大丈夫か?
490 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 06:55:52 ID:???
お前ら甘すぎだぞ。
誰だったか忘れたけど
紳助だかさんまクラスの芸能人が
家を建てたいと思って銀行に金を借りに行ったら
貸してくれなかったらしいぞ
当時で2億以上の年収があった時代の話だぞ
「来年以降も今くらい年収があるとは限りませんから」って断られたらしいぞ。
それくらいシビアなんだよ。不安定な職業に対しては。
むしろ、公務員とか絶対に潰れそうにない大会社の社員の方が
借りられる額は少ないけど信用がある
491 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 07:51:03 ID:???
最近は、大会社の社員もなかなか借りられないみたいだな
終身雇用、年功序列じゃないから。
ただ、弁護士よりマシかもしれん
492 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 08:14:42 ID:???
>>491 そりゃ金貸しからすれば大企業、いや中小でもリーマンの方が安心だし、貸し付けたいだろ
ってかソクドクに数百万も貸さないよ
まだ社会人になったこともないような得体の知れないやつに数百万も貸すわけがないw
弁護士会が間に入って保証でもしなきゃありえん話だ
493 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:05:13 ID:???
つまり八方塞り。就職口がない奴は即廃業の流れ。
494 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:06:58 ID:???
受験者急減もむべなるかな
495 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:08:00 ID:???
下位ローからの脱出口もふさがれました。
496 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:09:01 ID:???
結局、東京一早慶レベルのローから一発上位合格しないと未来はない、ということね
497 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:11:48 ID:???
新人で家をかうために金かりたけど(4500万)、審査には難無く通ったよ
弁護士は破産できないという時点で信用がちがう
ベテやってると、嫉妬から弁護士は悲惨といいたくなるのかもな
498 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:15:02 ID:???
新人ですぐに家買うなんてすごいな
結婚か?
499 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:17:25 ID:???
零細に勤めてる幼馴染がいるが、ローン組めたな。
両親と同居してるが、債務は一人で負わせてもらえたかと思う
500 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:40:44 ID:???
何だ、世間知らずのしったかが吠えてただけか。話半分にしろ、耳を貸して損した
やっぱりソクドクもありか。
501 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:42:53 ID:???
新人に4500万とは、そっちこそ眉唾じゃないの。実家に資産家で担保が十分に
あったとか、稀な例だろう
502 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:44:45 ID:???
漏れには保証人のあては無い…予備試験かな。書士にでもいくか
503 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:45:55 ID:???
>>497 バカだなぁw
ソクドクにあたって社会人経験のないやつが借入する場合の話だろうが
そりゃ事務所に勤めてたり、イソを経て独立する場合は借入も可能に決まってるwちょっと考えりゃわかる話w
504 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:48:11 ID:???
>>497 お前はアホか?
お前のように事務所に籍を置き
既に一定収入がある奴と
即独のために金を借りるのとでは全然意味が違う。
住宅ローンの場合は、保証制度も確立されているし、
金融機関もノウハウを蓄積しているから、
むしろ、金融機関は、一定の収入のある人には
住宅ローンを組んで欲しいと考えている。
俺なんか、既にローンを完済してるのに
「家を買いませんか。融資しますよ。」と日曜日(金融機関休業日)に
電話が掛かってくるぞ。
505 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:49:02 ID:???
保証会社もあるけどね、一応。
506 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:51:53 ID:???
>>499 連帯とらずに金貸す金融屋がいるなら見てみたいわwそんなやつ金融屋失格やけどな
そいつが政治家とか財界の大物で、
無担保で金貸すことで便宜を図ってもらおうとしてるなら別やけど
507 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:55:37 ID:???
>>506 零細で法務屋でも測量屋でもない人だから、連帯保証ついたのかとかの話は聞いてもアレなんで
聞けなかったよ。買った土地建物に抵当権は当然付いた。書士への報酬でげんなりしていた。
508 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:57:45 ID:???
しみったれた話ばかりだな
509 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:59:05 ID:???
510 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:00:46 ID:???
>>508 おっ。豪勢な人が来たぞ。
景気のいい話を1つ頼むぜ。
511 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:01:01 ID:???
知人に神戸学院ローがいるが、就職できっこないじゃん
512 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:01:04 ID:???
就職難、合格者激増、志望者激減…ワープア。
と法曹会がしみったれてるからな。
513 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:04:15 ID:???
高卒零細勤めでも住宅ローンは組めるということだ…
514 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:06:10 ID:???
住宅ローンを組めるか否かは社会的信用の1つのバロメーターだ
515 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:06:33 ID:???
516 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:07:07 ID:???
その点、持ち家があるとつまらんな
517 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:20:35 ID:???
ごく近い将来に超巨大地震が来るとジュセリーノが言っていた、と書いてみる
518 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:29:11 ID:???
建物より調査士資格ってか
519 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 11:27:36 ID:???
ローに行かず大人しく新卒就職するほうがいいよね
520 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 11:32:51 ID:???
旧受けてきたが、さすがに来年は人数からして無理。
派遣やりながら一人暮らしで細々勉強してきた。
ロー逝く金はない。
両親は他界しているし、奨学金の保証人のあてもない。
経済的ハードル高いな。ローって。
撤退するしかないのか。
521 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 11:55:02 ID:???
>>520 3年前、俺はお前と同じ状況。
今年卒業して無事試験も受け終えた。
奨学金は機関保証があるから大丈夫。
総額720万くらいまで借りられる(機関保証は1割程度天引きだったはず)。
現在借金800万超(利息含めて。)
あきらめるな。
522 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:16:37 ID:???
>>521 ありがとう、、
といいたいところだけど奨学金=借金ですから。
ちなみに君もベテだろ、なら超就職難で職ないし受けるだけ
で人生狂うんだ。
あきらめるなって、お前があきらめるなと逆にアドバイスしてやりたいわ
借金まで背負って
523 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:20:14 ID:???
俺にはもうこの道しかない。
派遣で働き続けるのはもう勘弁してくれって感じ。
借金も原稿に受からなかったからには仕方がない。
実際就職も厳しいが厳しい厳しい言ってるだけじゃ1銭も稼げんからな。
俺はあきらめちゃおらんよ。くじけてるけどなw
524 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:32:10 ID:???
525 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 21:30:39 ID:???
というより
30過ぎて
定職に就いていない時点で
人生おわってるよ
526 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 21:49:27 ID:???
>>492 弁護士会が保証するなんて、それ自体あり得ない。
527 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:37:34 ID:???
>>507 まぁ銀行は司法書士にしか登記させないから
いわば報酬は強制なんだよね
528 :
氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:41:24 ID:???
529 :
氏名黙秘:2008/06/20(金) 14:18:05 ID:???
弁連、自ら法案作成 7月にも新組織
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080620AT1G1803619062008.html 日弁連は19日、消費者問題関連法などについて独自の法案作成を進める新組織を設けることを決めた。7月上旬にも発足させる。
これまで国会や政党、省庁には、意見書を提出する程度にとどめていたが、異例の法案提出によって発言力を強めようとの狙い。
ロビー活動も積極的に行い、政策立案能力を前面に出す。
新組織の名称は「立法対策センター」。日弁連会長の直轄組織として約30人の弁護士で構成する。
主に国会議員や官庁など関係機関からの情報収集と、日弁連の基本方針を反映した法案づくりなどを行う。(07:00)
530 :
氏名黙秘:2008/06/20(金) 23:39:54 ID:???
これニュース速報にでも教えたら、反発が激しいだろうなw
531 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 00:15:11 ID:???
?わからん
何で弁護士ごときが立法に手を出すんだ?
532 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 00:58:03 ID:???
>>531 弁護士は法律の専門家。
だとすれば、立法について提言するのは当然。
もちろん、結果的に立法されるかどうかは国会の判断だよ。
弁護士は提言するだけだろ。
533 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 02:01:15 ID:???
・・・・・・・・。
534 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 03:18:48 ID:???
535 :
531:2008/06/21(土) 03:47:03 ID:???
>>532 thx
これからはあほな学者や官僚ばかりには任せられんてとこかな
536 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 08:19:38 ID:???
アメリカ化を目指すなら、
立法も官僚より法曹、ということになっていいんだがなw
ま、難しいな
537 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 09:31:13 ID:???
>>531 立法府にものすごいロビー活動をした司法書士会
権力と距離を置いてきた日弁連
どっちが得をしたか、明らかでしょ
538 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 09:37:53 ID:???
日弁連も業界の利益のために動くわけ?
539 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 09:46:14 ID:???
>>537 そうだよな。法曹族議員がいてもいいと思うよ。
医者や歯医者にも圧力団体がいるしね。
540 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 10:44:47 ID:???
そろそろ社会に出ようぜ。
親もそろそろ定年退職だよ。
年金も65〜なんだしさ。
541 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 11:09:50 ID:???
こういう状況を見ていると、この業界を諦めて
潔く公務員とかになった奴が勝ち組だと思うよ。
俺も友達に誘われた時に受験しとくべきだったorz
542 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 13:55:30 ID:???
>529
立法提案したり、ロビー活動したりするのは良いんだけど、
ちゃんとした内容のものができるのかが不安だな。
「日弁連の基本方針を反映した法案」だと、一般国民から呆れられる
ような内容にならないか心配だ。
それだけならまだしも、ごく基本的な技術的事項にミスがあったりしたら、
いい恥晒しになるよな。
弁護士が作り、日弁連の案として出す以上、どこかの新聞社が思いつきの草案を
発表するのとは全然意味が違うわけだが、そこら辺、大丈夫なのかなぁ。
そんなことができるほど優秀な先生に30人も集まってもらえるのか?
543 :
氏名黙秘:2008/06/21(土) 14:08:05 ID:???
政府に提案するんだろ
政府が肯けば内閣法制局が修正するだろJK
544 :
氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:55:34 ID:???
もう完全にマンネリですな
545 :
氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:30:12 ID:???
158 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 21:15:46 ID:5Pm2m6Pc
旧61期の人間は、後期になっても就職が決まらず事務所訪問をしているねwww
http://www2.diary.ne.jp/user/114444/ 170 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 23:58:16 ID:5psIge0H
>>158 まあ,うちでもとりたくないタイプだな。
■2008/04/28 (月) クズ
ドリフト先生逮捕。
懲役3月ぐらいの実刑にして、懲戒免職になれ。
あと、駐車違反や信号無視、一旦停止無視をやる交通犯罪者も死ね。
交通ルールが守れないなら、車の運転なんかやめちまえ、ゴミ。
■2008/04/26 (土) 地味な妨害じゃのぅ
どうせやるなら、もっと派手にやれよ。
個人的には、これから韓国に行く手筈の飛行機をドカ(以下自主規制)。
五輪も共産チャイナも大っ嫌い!
546 :
氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:40:01 ID:???
意外と事務所側もググってたりしてなw
547 :
氏名黙秘:2008/06/23(月) 13:24:59 ID:???
中国にいっチャイナ!
548 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:23:13 ID:???
受験生がこの先生きのこるには?
549 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:13:28 ID:???
550 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:14:53 ID:???
>>547 中国の法曹になるには中国籍が必要ではないかと
551 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:36:56 ID:???
日弁連会長名で「現新61期修習生採用についてのお願い」が全国の全法律事務所宛に送付されてきたぞ
以下,趣旨を変えずに転載(文章はちょっと簡単にしてますが,9割方原文のまま)
現新61期修習生の採用についてはこれまでも協力を要請してきました。
61期修習生については,昨年行なった弁護士求人アンケートにより昨年に比べて厳しいとの予測が示されてきたが,
本年4〜5月に行なった修習生の内定状況等調査によると,前年同時期より低い内定率となっています。
修習生採用について,会員各位のご努力に感謝すると共に,現時点の情勢を率直にお伝えし,重ねて協力をお願いします。
552 :
1/2:2008/06/24(火) 11:39:25 ID:???
中央日報
ロースクールの人気冷める/日本
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101650&servcode=A00§code=A00 日本の法科大学院(ロースクール)が開設から5年が過ぎ、地殻変動を迎えている。
04年4月に司法制度改革の一環として意欲的にスタートさせたが、入学定員を過度に配分したために後遺症を招いたのだ。
新司法試験の合格者数は制限されているのにロースクールの修了者が多すぎる状況で、ロースクール志願者が急減している。
定員不足事態まで発生すると、一部ロースクールは文部科学省に定員削減申請書を届け出るなど構造再編に乗り出した。
また奨学金の拡大など死活をかけた優秀な学生誘致にも全力を挙げている。
しかし法科大学院開設の趣旨は少しずつ花開きつつある。
大都市に弁護士が急増するにつれ、弁護士の地方への進出が本格化しており、法曹界以外の分野に進出する法科大学院修了者も増加している。
福原紀彦中央大学法科大学院教授は「かつては法廷でのみ法律知識が必要だったが、
グローバル時代には民間企業と公共機関など弁護士が進出できる分野がいくらでもある」と話している。日本の法科大学院制度がもたらした光と影の姿だ。
553 :
2/2:2008/06/24(火) 11:45:59 ID:???
◇構造再編がスタート=合格者5397人のうち、法科大卒業者でない入学者の割合が過去初めて30%以下に落ち込んだ。
理工系など多様な学部出身法曹の養成を目的とする法科大学院の導入趣旨も色あせたのだ。法科大学院の人気が冷めた主な原因は、低い司法試験合格率だ。
法科大学院修了者の合格率は06年48%から昨年には40.2%に落ち、今年は30%を下回る見通しだが、これは法科大学院出身の受験者が日増しに増えているからといえる。
◇過度な入学定員が問題=意欲的に出発した日本の法科大学院が導入から5年目に入って問題が浮上した抜本的な理由は「地域を配慮した配分」にある。
当初、日本の司法改革委員会は、約40校が約4000人の新入生を受け入れ集中的に教えた後、新司法試験の合格率を修了者の7割で維持するという計画だった。
施設・教育条件だけ備えていれば法科大学院を許可した結果だ。
◇法科大学院開設の効果が表面化=滋賀県長浜市は日本では唯一弁護士が1人もいない「弁護士ゼロ」の地域だった。
ところが今月初めに異変が起きた。30代半ばの弁護士が事務所を開業したのだ。
法科大学院の開設で大都市に弁護士があふれ、弁護士が地方へ向かいはじめたものと受けとめられている。
保岡興治衆議院議員は「日本政府が2018年まで弁護士数を現在の2倍にあたる5万人に増やす計画であることから、こうした現象は今後、拡大されるだろう」という見方を示した。
弁護士が進出する分野も拡大されつつある。法律事務所への就職が厳しくなると、民間企業はもちろん公職社会にまで進出分野を広げている。
554 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:31:47 ID:???
>>551 あのね、アンケート結果が出たのよ。事務所就職状況の。
でもね、日弁連はそれを公表しない。
なぜ公表しないかわかるよね。
555 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:33:58 ID:???
556 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:37:59 ID:???
なぜ、なぜ、なぜ?
557 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:39:57 ID:???
558 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:43:19 ID:???
>>554 就職難キャンペーンにそぐわない結果だったんだよなぁ。
559 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:48:20 ID:???
ほとんど決まってるのは修習生なら誰でも知ってるよ
560 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:55:13 ID:???
561 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:56:02 ID:???
562 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:18:37 ID:???
就職難がないなら3000人合格は維持すべきだな
563 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:20:30 ID:???
>>554 「お願い」をしても効果がなかったことがばれると日弁連執行部のメンツが潰れるから。
564 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:46:40 ID:???
就職はできるよ。
でもまともなとこには就職できないけどね。
565 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 14:03:19 ID:???
>>554 就職難がデマだとバレたらまずいから。
実際は殆ど決まっているけど,次年度以降に向けて引き締めないといけないので。
566 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 14:16:07 ID:???
安心して勉強しろよ
みんな600万以上で決まってるぜ
567 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 14:28:42 ID:???
568 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 18:08:15 ID:???
ローの人に聞きたいんだけど
OB名簿(就職先含む)みたいなものってあるの?
自分とこのOBが決まってるかどうかを確認する方法って
ロー生にあるのかな
たぶんないだろうから言ってるんだけど
569 :
氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:23:23 ID:???
まだ公務員になれる年齢であれば
公務員試験受けたら?
弁護士よりはましだと思うぞ。
問題なのは
「将来はもっと厳しい」
ということ
食えない可能性がかなり大きい
570 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 00:37:58 ID:???
弁護士の質 /山形
会費を長期間滞納したなどとして、県弁護士会が会員の1人を3カ月間の業務停止処分にした。
この弁護士は、県弁護士会費や日弁連会費など月額約6万3000円を約1年半滞納し続けたほか、
依頼を受けた事件を放置していたという
まず会費の高さに驚いたが、それ以上に弁護士の「先生」が会費を滞納したり、依頼を放置していた
ことにがっかりした
最近見直しを検討する動きも出てきたが、法務省は10年までに司法試験の年間合格者を3000人
にまで増やす予定だ。合格者が増えたからといって弁護士(法曹)の質が低下する、と考えるのは
短絡的かもしれないが、実際に不祥事を目の当たりにして少し不安になった。【細田元彰】
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/note/news/20080611ddlk06070297000c.html
571 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 02:36:51 ID:???
弁護士は悪くない
会費高いのが悪い
572 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 02:51:25 ID:???
日弁連の会議では3割決まっていないと聞きましたが、何か。
573 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 03:21:50 ID:???
それは半年前の話だろ
574 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 08:04:03 ID:???
>>4月末〜5月上旬で、旧61の12%、新61の29%が就職が決まっていないとのことです。
575 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 08:13:00 ID:???
宅弁が500人ぐらい出そうだな、こりゃ
576 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 08:29:35 ID:???
>>575 未登録+宅弁で、300〜500と予想されています。
577 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 08:33:47 ID:???
会費負担を含めて維持費の負担が増すばかりだから
無理に登録する必要ないね。
行政書士合格者と同じように、寝かせておくのも選択肢の一つに。
578 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 08:57:18 ID:???
130 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:56:26 ID:???
パイは限られてるから就職できないのはしょうがないと思う。
紳士に合格してもただの資格持ちで、これからは普通の営業・販売に行くやつも大勢でてくるだろうな
131 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:21:03 ID:???
だったら、最初から
普通に就職すればいいじゃん
3〜4年遅れて社会に出て
同期が先輩になるだけじゃん!
いつ独立するかもわからない
弁護士資格をもったやつなんてのは
普通やとわないとおもうぞ
579 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 08:58:31 ID:???
そもそも弁護士にならず単なる資格になることも予定されてたらしい。推進派の本によると。
580 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 09:04:47 ID:???
みんなが即独して、事務所の絶対数が増えれば
数年後には就職問題は解決するはず
581 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 09:26:39 ID:???
>>580 イソ弁を雇えるくらいに成長するか、それとも消えてゆくか・・・
582 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 10:27:51 ID:???
普通免許程度の資格になったということね
ペーパードライバーがいっぱい
583 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 10:30:37 ID:???
>>582 「 単なる資格 」 にするってのが、ロー制度&新司法試験の目的だからな
推進した奴らからすれば、当然の話で、してやったり、なんだろう。
584 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 10:50:17 ID:???
会社員や公務員になって知識をいかすともあったな。
一橋の村上氏の本。
585 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 10:54:02 ID:???
他人事で考えれば、単に一時点のペーパーテストにとおったやつ全員を食わせる必要もないし、泣くヤツがいても人数ふやしたほうがいいだろう。
586 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 10:59:21 ID:???
>>585 ロー補助金・司法試験運営・修習に投ずる税金の壮大な無駄
587 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 11:17:07 ID:???
ソクドクできるぐらい優秀じゃないと参入の意味ないな
588 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 11:22:50 ID:???
ソクドクできるぐらい優秀ならソクドクする必要無いだろJK
589 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 11:26:36 ID:???
のこりかすだからな
590 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 11:38:54 ID:???
524 :氏名黙秘:2008/06/25(水) 10:30:09 ID:???
日弁連会長名で「現新61期修習生採用についてのお願い」が全国の全法律事務所宛に送付されてきたぞ
以下,趣旨を変えずに転載(文章はちょっと簡単にしてますが,9割方原文のまま)
現新61期修習生の採用についてはこれまでも協力を要請してきました。
61期修習生については,昨年行なった弁護士求人アンケートにより昨年に比べて厳しいとの予測が示されてきたが,
本年4〜5月に行なった修習生の内定状況等調査によると,前年同時期より低い内定率となっています。
修習生採用について,会員各位のご努力に感謝すると共に,現時点の情勢を率直にお伝えし,重ねて協力をお願いします。
>>本年4〜5月に行なった修習生の内定状況等調査によると,前年同時期より低い内定率となっています。
>>本年4〜5月に行なった修習生の内定状況等調査によると,前年同時期より低い内定率となっています。
>>本年4〜5月に行なった修習生の内定状況等調査によると,前年同時期より低い内定率となっています。
終わったな
591 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 11:42:28 ID:???
↑これってだれがはってるの?落ちて悔しい人が自分をなぐさめてるの??
592 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 12:03:13 ID:???
意図が掴めないな
593 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 12:55:47 ID:???
まぁ取りあえず、これからの弁護士業界は弁護士大量生産によって二極化が進むだろう。
食える奴と食えない奴の差が広がり始める。
弁護士資格を取っただけでは勝ち組ではない。負け組に成り下がることもある。
良いところに就職できたら勝ち組だ。
でも一生勤務弁護士はあまりないだろうから
独立してもやっていけるだけの頭とコネがいるが、良いところに就職できたなら
これらの要件は満たすだろう。しかしあまり良くないところや、就職すらできなかった者は
ワーキングプアーにもなれない。
というのもワーキングプアーとは、貧しいながらも忙しいからだ。
忙しさも何もない、単なるプアーになるしかないと思われる。
594 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 13:11:11 ID:???
>当ブログ400人読者のうち,弁護士になろうと思っている人が数十人はいるんですかね。
>ハッキリ言うと,辞めた方がいいよ。
>10年後に今の1兆円が2兆円になるとの試算もあるけど…
>単純に考えて,人口減+弁護士増だったらパイが減るよね。1人頭の収入減るよね。
>なのになんで今さら弁護士になろうとするのか分からない。上記のような市場調査してるんですかね。
>映画とかドラマに憧れてバッジ付けようとしているならオメデタいアホですよね。
>かくいう僕の時代はまだ弁護士増が決まってなかったから。司法試験始めてから激増が決定された(たぶん)。
>そんでまあ乗りかかった船だからここまで来てしまったわけですよ。
>今から弁護士になろうという人は「戦略ミス」ではないですかね。
>現に,国選弁護の値段(弁護士報酬)は下がっていますよ。法テラスのせいなのかなんなのか知りませんが。
>かつては7〜8万だったのが今は6万円とかあるもんね。
>「ジリ貧産業」だという自覚なしにbarを受けようとする,
>そういう世間知らずの人が弁護士としてデカい顔しちゃうんですかね。
>社会正義とか人権擁護とか,またはこの分野で一人者になる自信がある
>とか,ちゃんとした動機がないと弁護士としてやっていけない,食っていけないと思いますよ。俺みたいに「訪れた弁護士事務所の受付穣が別嬪だった」とかいう不純な動機で弁護士になろうとする時代は終わったんですよ。
http://blog.goo.ne.jp/05tatsu
595 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 13:34:58 ID:???
>とか,ちゃんとした動機がないと弁護士としてやっていけない,食っていけないと思いますよ。俺みたいに「訪れた弁護士事務所の受付穣が別嬪だった」とかいう不純な動機で弁護士になろうとする時代は終わったんですよ。
そんな時代は前から無いだろwww
596 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 13:36:21 ID:???
ちがうだろパイは平等に配分されない、だいじょうぶ?
顧客のために役立つやつだけのこればいいんじゃね?
日本は先生とかいわれて欧米の弁護士よりはるかにサービスわるいらしい
597 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 14:00:19 ID:???
専業主婦弁護士が小遣い稼ぎに離婚を10万ぐらいで受任するにはいい時代になったよね
598 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 14:04:08 ID:???
どんな制度でも優秀な層はかわらないもんかな?なんでもいいね(^O^)
599 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 14:24:23 ID:???
521 :氏名黙秘:2008/06/19(木) 11:55:02 ID:???
>>520 3年前、俺はお前と同じ状況。
今年卒業して無事試験も受け終えた。
奨学金は機関保証があるから大丈夫。
総額720万くらいまで借りられる(機関保証は1割程度天引きだったはず)。
現在借金800万超(利息含めて。)
あきらめるな。
→これを書いたコメント521・523氏よ、522は520ではない。成りすましだ。暫く離れて
いたら成りすましが酷いことを書いていたようだ。おまいさんはいい奴だな
600 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:33:40 ID:???
>>594 よりによって、こいつかよw
黒猫センセの方が百倍マシだろw
601 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 19:54:26 ID:???
>>446 高利貸しの言いなり弁護士と言えば、大阪知事の橋下だな
たしか、アイフルの顧問弁護士だったんだっけ?
602 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:07:00 ID:???
>>601 アイフルじゃなくてシティズ。
シティズも現在はアイフルの傘下だが。
603 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:10:07 ID:???
そうやってサラ金の弁護士でガンガン稼いだ奴が
知事になって職員の給料削減していいカッコしてるんだよな
お前は金あるからカッコつけられるだけだろって話
604 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:12:45 ID:???
で、自衛隊に体験入隊を叫ぶw
確か、「男は死んでもいい」「徴兵制賛成」とかTVで言っていたよな
「TVでの発言は腹芸だ」とか言い訳は通用しない
橋下は体験入隊などではなく、徴兵されて特攻隊に配属されて
戦死して、靖国神社にでも祭られるのがお似合いだろう
605 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:13:31 ID:???
職員もマンション購入のめどがたつくらいの給料もらってるから無問題
606 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:15:30 ID:???
京都にはロプロのいいなりの弁護士が実に多い
607 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:09:54 ID:???
608 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:17:56 ID:???
行書ポジションになっちゃうのかな…orz
609 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:33:04 ID:???
弁護士の「就職難」加速=未定者、前年の倍に−日弁連
今年末までに修習を終える司法修習生へのアンケート調査で、「就職先は未定」と回答した人数が、昨年同時期の2倍に増えていることが25日、日弁連の調査で分かった。
修習生約2400人のうち、現時点で約500人の就職が決まっていないとみられ、弁護士の就職難が加速している実態が明らかになった。
司法試験合格者は1000人程度で推移していたが、法曹人口を増やす方針に基づき年々増加。
就職難が予想されていた昨年の新人弁護士は、日弁連が積極採用を呼び掛けた結果、大半が就職先を決めたが、その分のしわ寄せが今年に及ぶと予想されていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062500859
610 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:43:12 ID:???
新司法試験って相当に負担重い。
合格率を見て簡単になったとはいうが、7科目の択一と論文を同時に試験して
おまけに選択科目まで課すんだぞ。
それで就職難って悪夢だな。マジで食えないと思う。損害賠償を高額化せざるをえないな。
611 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:45:44 ID:???
ドMな俺向きの試験だな
612 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:46:55 ID:???
弁護士の卵も就職難? 未定者が倍増、日弁連調査
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080625/trl0806252203012-n1.htm 司法試験に合格し、今年末までに修習を終える司法修習生のうち、弁護士を希望しながら就
職先が決まっていない人が263人いることが25日、日弁連のアンケートで分かった。
前年同期の未決定者は134人で、約2倍に増加。司法制度改革で弁護士数は増加を続けて
おり、日弁連は弁護士事務所などに採用を増やすよう働き掛ける。
アンケートは4〜5月に修習生約2400人に実施、1041人から回答があった。
日弁連は「昨年は最終的になんとかほぼ全員が就職できたが今年はより厳しい状況。就職へ
の働き掛けを強めたい」としている。
613 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:51:01 ID:???
今年受験した者だけど、新司法試験は相当に過酷な試験だよ。
上位合格しようと思ったら全生活を試験のために振り向ける感じになる。
もう少し優遇しないと優秀な人材は法曹界に進まないだろうな。
俺個人としてはあまり後悔はないんだけどな。
とりあえず合格者数を減らして欲しい。受験オタクは死滅するだろうが、それ以上に弁護士の経済基盤が揺らぐ。
614 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:53:57 ID:???
日弁連執行部は何とかしてくれるんじゃないか しかしこれだけ毎年多いとなぁ
615 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:55:45 ID:???
ローに居た変なオッサン・オバサンは当然就職ないだろうな。
特徴ない低学歴も終わりだな。これはまず合格しないかw
普通の就職環境になったってことじゃね?
616 :
氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:58:29 ID:???
上位ロー生だけど、新司法試験っていっても舐めてると合格は難しいよ。
そういう試験突破した割りに冷遇されてる感じだよな。
まぐれで合格した奴に起案させると酷いって話は聞くけどな。
617 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:01:26 ID:???
第1回合格者は1000人くらいだっけ?
第2回は1850人くらいなんだから、就職が決まってないのが倍居てもおかしくないだろ。
618 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:02:19 ID:???
>>616 旧試ベテだが、
検討スレを見てると、「出来る奴は出来る」と思うけど
馬鹿が多いね。
619 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:02:42 ID:???
3000人案を誰も望んでいないことに驚く。
退路たってローに飛び込んで、法律に向かないことを認識した奴ぐらいか。
620 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:04:24 ID:???
621 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:10:48 ID:???
622 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:13:29 ID:???
>>618 ベテなんかに馬鹿とか言われたくないよ。
623 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:14:23 ID:???
>>615 とあるブログでは、高齢女ベテ子も就職できたとか書いてあったけど。
624 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:16:07 ID:???
ロー、結構イタイ奴がいたからな。
司法試験合格したくらいでは勘違いできないのに、ローに入学しただけで勘違いしてしまう奴とか。
低学歴・法律できない奴に多かった。
実際の社会では海千山千の猛者を相手にしなきゃいけないのに、浅はかな奴が多かった。
公務員がお似合いだろう。ただ、公務員では浮きまくりだろうがw肥大した自意識が元に戻らないだろう。
625 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:19:14 ID:???
>>622 気持ちは分かるが
・日本語になっていない
・基礎理論を誤解している
・ポイントを外して、端っこを議論している
・重要な事、本質的な事を薄く、どうでもいい事を重要と思い込んでいる
・予備校講師の行った事を咀嚼しないでマンマ受け取っている
上げたらキリがないね 馬鹿さ加減には
626 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:25:41 ID:???
いよいよ悲惨すぎる状況になってきたな
627 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:29:20 ID:???
上のブログの弁護士も普通じゃないよね。
弁護士だから変とかじゃなくて、30半ばで独身の男ってキモイな。
理屈抜きでw
三十路売れ残り女と同じキモさを感じるw
こんな変な奴でも弁護士やっていけるわけで、通常の感覚をもっている奴ならやっていけるよ。
628 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:30:32 ID:???
日弁連の本音「戦局は重大局面に貧している、一億玉砕あるのみ」
629 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:31:28 ID:???
>ローに入学しただけで勘違いしてしまう奴とか。
一番ヤバイw自主撤退するが、それまでが迷惑なんだよw
630 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:32:26 ID:???
30半ばで独身の男なんて東京には腐るほどいる
631 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:32:47 ID:???
女に寄生されてないだけ、マシだよ
632 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:34:53 ID:???
30代で独身者は4割というニュースを見た
633 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:37:12 ID:???
30半ばで独身男ってキモイんだよ。数の問題じゃなくw
あのブログの弁護士も大学生でも恥ずかしく書かない内容を平気で書き込んでいるし。
若い頃に忘れ物しすぎだろwww
634 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:40:16 ID:???
>>623 フェミ系弁護士事務所なら高齢ベテ女でも大歓迎だろう
635 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:43:51 ID:???
636 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:47:25 ID:???
ローでも男30で独身は少しヤバイ奴が多いからなw
女は全般的に結婚は無理めな人が多いしw新卒女も本質的には結婚に縁遠い奴多いw
637 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:49:12 ID:???
いい年して毒はくのは痛い場合が多いな。
638 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:50:19 ID:???
30代後半でこの人なんで結婚しないんだろう?って思う奴は、だいたいゲイだな
そのほかは、結婚できないだろうなーって感じ
639 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:54:34 ID:???
>>638 30前半でも大体明らかだな。32、33で結婚していないのは大体w
×一はまた別だが、司法試験関係の人は×一ですらないw
女は結婚市場の敗北者ばかりだなw
640 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:57:51 ID:???
不思議なのが、いい年して結婚したことない奴が多いのがローの特徴だな。
変わり者が多いのは事実だろう。
まともな女は関わらないだろうからなw
641 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:59:44 ID:???
バツイチが驚くほど少ないのは確か。
元社会人でも結婚している奴が少ない。
642 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:59:58 ID:???
女性は悲しい生き物だな
負け犬とか言われたりして、かわいそすぎる
643 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:00:35 ID:???
>>634 多分知ってると思うけど、向日葵が云々とかいうブログの書き手。
職歴はあったみたい。法テラス就職だって。
644 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:03:20 ID:???
男も30後半で結婚していないと色々詮索する。
645 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:09:29 ID:???
俺みたいに美人で性格のいい資産家の娘をゲットする勝ち組もいるのにな。
いい年して結婚できない奴はなんか困難な人が多いね。バランスを欠いている印象だね。
646 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:10:26 ID:???
647 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:10:41 ID:???
648 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:15:03 ID:???
女は結婚していない理由が多くの場合に外形的に明らかだから、詮索はされないw
649 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:17:04 ID:???
でもやっぱりいかつい職歴ある人は奥さん美人だよな
本人きもくても
650 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:21:55 ID:???
一定水準はあるよな。ただ、結婚そのものがムリポな奴もいるな。
弁護士でも医者でも一定数いるわけだが。
651 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:23:35 ID:???
どうでもいい話題に熱中して、おまいら、過酷な現実から目をそむけようとしてなくね?
652 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:24:42 ID:???
30半ばで結婚してないと男も体裁悪くなるだろ。
だいたい、普通の社会生活を営んでいれば良いところの娘さんとの見合い話の一つでも来るよ。
普通じゃない、つか弾かれ者の可能性が非常に高いだろ。
653 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:24:59 ID:???
してなくなくなくもなくない
654 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:27:16 ID:???
内定ゲットの俺には関係ない。
30半ばで結婚してない奴のガチホモと人格破綻者・変態の割合を知りたいw
俺は27で婚約してます。
655 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:28:41 ID:???
薄汚い三十路ババァを叩くのも飽きたんだな。
656 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:38:30 ID:???
この就職難じゃ、結婚は益々遠のくなw
657 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:41:28 ID:???
就職出来なくても結婚できて嫁さんが食わせてくれるんなら
そういう道もありかなとは思うね
658 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:42:02 ID:IlLN2pZJ
659 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:50:17 ID:???
男も32,33で結婚してないのはヤバイのが多い。
元社会人で普通のパーソナリティなら結婚してるからな。
660 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:57:26 ID:???
>>659 俺は30歳で無職で
一度も社会に出たことがないのでヤバイです
ただ一度社会に出ればやっていける自信はあります
661 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 04:52:02 ID:+Lz69AkR
弁護士就職難ワロタw
お前らは文系の何の能力もないわけで、
どさまわり営業ソルジャー乙ですw
662 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 04:53:54 ID:???
663 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:22:09 ID:???
弁護士の「就職難」加速=未定者、前年の倍に−日弁連
今年末までに修習を終える司法修習生へのアンケート調査で、「就職先は未定」と回答した人数が、
昨年同時期の2倍に増えていることが25日、日弁連の調査で分かった。修習生約2400人のうち、
現時点で約500人の就職が決まっていないとみられ、弁護士の就職難が加速している実態が明らかになった。
司法試験合格者は1000人程度で推移していたが、法曹人口を増やす方針に基づき年々増加。
就職難が予想されていた昨年の新人弁護士は、日弁連が積極採用を呼び掛けた結果、大半が就職先を決めたが、
その分のしわ寄せが今年に及ぶと予想されていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008062500859
664 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:30:54 ID:???
こりゃ予備試験廃止だなw
665 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:33:14 ID:???
弁護士希望の25%、就職先が決まらず(06/26 07:54)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/101123.html 年内に司法修習を終え、弁護士を希望する修習生のうち、四人に一人は就職先の決まっていないことが二十五日、日本弁護士会連合会のアンケートで分かった。
昨年同期と比べ、未定者は約二倍の割合で、厳しい就職状況が浮き彫りとなった。
四−五月、修習生約二千四百人に行い、千四十一人が回答した(回答率43・7%)。
弁護士希望者で「就職先は未定」と答えたのは25%で、昨年同期の13%からほぼ倍増した。
昨年から新司法試験の合格者が加わり、修習生は二〇〇六年と比べ約千人増加。
裁判官、検事への任官は各百二十人程度と変わらないため、弁護士の就職難が懸念されたが、ほぼ全員が就職できた。
ただ昨年無理して雇った事務所も多く、日弁連は「今年は各事務所に、どこまで雇用の余力があるのか懸念している」と不安を隠さない。
今後、日弁連の求人求職情報システムを活用するなどして、就職先確保を目指す。
666 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:38:56 ID:???
>>665 日弁連の求人求職情報システム
↑弁護士専用の ハローワーク(職安) だなwwww
667 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:42:39 ID:???
決まってる人も満足して決めた人少ないだろな
選ぶ余裕なんてないだろうしな
668 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:45:06 ID:???
>>665 回答率43・7%
↑アンケートに協力しなかった、残りの56・3%の中のほうが、就職先未定者の割合が高いだろう。
実態は、もっと酷いわな。
669 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:46:34 ID:???
以前に出ていた800人程度が未定という数字はどういう調査だっけ?
670 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:48:05 ID:???
軒弁や宅弁も就職のうちに入るのか?
671 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:49:21 ID:???
回答率半分かよw
決まってないヤシがアンケートに答える余裕あるわけないから
実態は半分くらい就職決まってないんじゃないの?
672 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:51:23 ID:???
就職は夏場に決まるんじゃないのか?
673 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:51:50 ID:???
>>670 そのうちいれそうだなw
で、就職難はなくなりましたの流れにしそう
いや、もう入ってるのかなwww
674 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:53:02 ID:???
次の62期が就職活動始めてるわけだが
675 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:54:07 ID:???
なぜ俺たちは司法試験制度を変えてくれと望んだんだろう?
676 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:54:10 ID:???
>>670 去年日弁連は登録=就職として発表してたから
含んでる
677 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:15:57 ID:???
>>669 あった
【労働環境】弁護士希望の修習生:3人に1人800人が就職難、ワーキングプア・ローヤーズの懸念…日弁連調査 [08/02/03]
司法試験に合格し、2008年中に弁護士登録を希望する司法修習生約2200人のうち、800人
ほどが弁護士事務所など就職先をみつけられない恐れがあることが、日本弁護士連合会(日弁連)
の調査で分かった。司法制度改革による合格者急増が理由だが、3人に1人の就職難という数字は
関係者に衝撃を与えそうだ。
日弁連は昨年8月から9月にかけ、全国の法律事務所を対象に来年度の求人計画について
アンケートをした。 司法試験に昨年合格し、その後の司法修習を今年中に終了する予定者は2400余人。その9割の
約2200人が弁護士登録をすると予測されている。 ところが、アンケートに基づく推計では来年度の弁護士の求人需要は1400人。その差、800人
ほどが就職難に直面する懸念が強まった。 同様の求人調査は一昨年も実施され、やはり数百人の求人不足が指摘されたが、その前年は
逆に求人数が求職者数を上回っていたため、大半が吸収された。だが、来年度はそうした
「持ち越し」もない。 裁判官や検察官も含む法曹人口約2万9000人のうち、弁護士の数は約2万5000人。司法試験の
合格者数は99年には年1000人ほどだったが、政府は02年3月、司法制度改革審議会の報告を基に
司法試験合格者を10年までに3000人に増やす計画を閣議決定した。
弁護士希望の修習生:3人に1人800人が就職難、
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1202068231/ 今回の数字が解答しなかった人を考慮した場合に上ぶれするとしたらけっこう正確な推計。
678 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:20:05 ID:???
3人に一人が就職難って一般社会よりずっと酷いな
679 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:21:39 ID:???
現段階で新旧61期合計で500人くらいが就職未定らしいが。
最終的に300〜400は宅弁・即独が出るんじゃないだろうか。
62期は一体どうなるんだw
680 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:24:38 ID:???
>>676 登録=就職なら、よほどのことがないかぎり就職難にはならないんじゃないかw
681 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:27:49 ID:???
>>680 んなこたーない。 登録すれば、馬鹿高い弁護士会費を払わないといけない。
即独立したって、仕事もないのに、どうやって払うんだ?
682 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:29:03 ID:???
炊く弁が普通の時代が到来するんだろうな
既存の弁護士だってきつくなるのに
なんで面倒みなきゃならないのかってことで
増やした国があぶれた人たち雇ったらどうだ
683 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:30:11 ID:???
高い弁護士会費払わされて
勝手に人数増やされて仕事の単価落とされて
増えた人たちに給料払ってくださいとか
おかしいだろwwwwwww
684 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 11:34:36 ID:???
新試組は借金抱えてるからなあ。穏やかじゃないよなあ。
685 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 11:51:49 ID:???
<学部卒業時>
「へー。おまえ市役所に就職決まったのか!おめでとう!」
(ショボw市役所で人の住民票を発行して一生過ごすのかよw
安月給で年金だけが楽しみなのか、小市民だなー。俺は法曹になって天下取ったるわ!)
<現在>
「市役所勤めは給料もいいし安定しているし地位もあるし本当にいいなあ・・・・
三振法務博士なんか職歴無し無職で社会の底辺だもんなあ・・・
ゴミ収集とかの現業臨時職員でいいから斡旋してくれないか?」
686 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 12:38:57 ID:???
つまらんコピペはいいから
687 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 12:46:54 ID:???
キモイ30代独身男ですら司法試験受かって弁護士やっているというのに、お前らときたら…
688 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 13:15:16 ID:???
20代、学部東大京大で内定まだのやつがチラホラいる。関西中位ロー。いよいよ制度崩壊だな。
689 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 14:25:37 ID:???
就職難の流れを受けて今年の合格者数は削減に向かうかな。
択一で4600人受かったが、最終合格は下限の2100人に近づけるのか…
690 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 17:16:54 ID:???
就職未定者
去年500
今回1000
来年1500
再来年2000
ローの合格者減らすとかそういう問題じゃねーな
691 :
氏名黙秘:2008/06/26(木) 17:25:41 ID:???
5年間くらい司法試験を停止してもいいくらいだな
692 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 01:38:12 ID:???
それ妙案だね。
693 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 11:09:36 ID:???
それは無理だろw
694 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:23:45 ID:???
決まっていない人って軒弁すらない奴だよね?
軒弁含めると、、、、恐ろしいことになりそうだな。
695 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:29:15 ID:???
軒弁は就職にカウントされてないだろ?
就職って労務の提供の対価として給与を得る地位に付くことをいうだろ。
軒弁は給与は一切もらわない。まあ軒先を借りることを利益と考えて給与と考えれば就職先になるんだけど。
たぶん、日弁連は軒弁は就職とは認めていないでしょ。
696 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:33:36 ID:???
雇用する側としては,安月給に値切るとか,ノキ弁とか,提示しにくいよ。
ケチ弁護士のレッテル貼られても嫌だしね(とくに地方)。
だったら雇わないほうがマシ。
697 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:35:12 ID:???
>>695 日弁連は宅弁も就職と認めているわけだが
事務所開設願いすら出ていないのが就職未定
698 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:38:02 ID:???
699 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:39:19 ID:???
軒弁ってほんとに存在するの?俺新60だけど同期にそんなやつ1人もいないよ。マスコミが面白おかしく記事にしてるだけの気がする。新60もこの時期は大量の就職難民が出るとかいわれてたけど結局全員就職できたよ。新61もなんとかなると思うんだけどな。
700 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:40:48 ID:???
いや新60は、ソクドクとかいるやん
701 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:44:35 ID:???
>>699 逆に聞きたいんだけど、パイはほとんど変わらないのに、毎年2千人とか供給されてるんだよ。
その分の皺寄せはどこにきてるの??
702 :
砂○工○:2008/06/27(金) 13:09:52 ID:???
>>701 そりゃあもう、新人のみなさんですよ。若い人たちが犠牲になり、多くの先人がすばらしい余生をすごせるわけです。
703 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:19:32 ID:???
704 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:24:10 ID:???
アンケートに答える側からすれば、軒弁でも決まったと答えるんじゃないかな?
でも現段階で軒弁に決めてる人はわずかだろう
今後決まる人の大部分は軒だろうけど
705 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:25:08 ID:???
706 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:25:36 ID:???
軒弁入れると4割は給与所得者じゃなく事業所得者だな。
初任給はそんなに高くないんだろ?
707 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:26:02 ID:???
派遣なら失業率に入らないみたいなものか
708 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:28:12 ID:???
>>680 弁護士としてやっていく見通しが立たず転身する人も相当いるんじゃないか
709 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:30:29 ID:???
軒は派遣未満じゃないか。請負だろ
法律相談板の労働法スレでご鞭撻受けてくるかw
710 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:33:24 ID:???
オフィス賃料(グレード)と集客力の関係
(客来る) (客来ない)
高い←−−−−−−−−−−−−−−→安い
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
渉 大 街 ワ 宅
外 手 弁 ン 弁
企 ワ
業 ン
法 オ
務 フ
ィ
ス
711 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:34:54 ID:???
就職先未定には軒弁・宅弁は含まれない。
軒弁は就職です。
軒弁すらない、かつ、即独も望まないのが25%いる。
軒弁・即独を決断した人を含めると相当に厳しい数字になるだろ。
712 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:37:04 ID:???
給与所得者への道は遠いな。
713 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:38:47 ID:???
>>709 日給1万円で働く土方みたいなもんだな
それ以下かもしれんが
714 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:39:49 ID:???
4割は確実に給与所得者じゃないだろうな。
いきなり、それじゃ。
勉強ばかりさせられて、社会経験ない奴が事業所得者になってもきついだけ。
715 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:44:04 ID:???
お受験競争の果てに、、、就職難って凄い制度作ったな。
新司法試験も舐めていた合格は難しいのにな。
ほんと、文科省の官僚どもはバカばっかりだな。
タクシーの中で酒を飲みすぎて頭が腐ってるんじゃねw
717 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:49:06 ID:???
上位合格を狙う場合、旧試験に比べて新司法試験の負担は重くなったんじゃね?
修習は給与制だから行くけどね。
718 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:50:22 ID:???
>>713 軒貸し人が安定して仕事を注文してくれるわけでもないので
請負未満とも言える
719 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:52:31 ID:???
出口が悲惨なことになっている。
しかし、織り込み済の改革でしょ。
裁判官も検察官も増やさず弁護士だけ増やすって話なんだから。
720 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:55:34 ID:???
弁護士のプライドを捨てて、弁理士・税理士・司法書士の業務に飛び込めよ。
法廷弁護士は飽和している。
だから、飛び込んでも実務ができない。
水の無いプールに飛び込むようなものだ、下手な仕事すると損害賠償でアポーンだぞw
722 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:01:00 ID:???
>>720 そこらへんの専門職は難しい
行政書士に飛び込むことにする
723 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:01:46 ID:???
>>720 なにがプライドだよwそういう変な特権意識があるようじゃ弁護士としても無理だね。
客を腰を90度に曲げて見送りするのが今の弁護士だ
724 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:02:54 ID:???
弁護士だからって別にプライドも何もないがな。
トップ公立高校→早慶法→上位ロー
っていう経歴だから司法書士業務でもなんでも謙虚に行うよ。
法曹資格があるだけ儲けものと考えているよ。
725 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:05:14 ID:???
謙虚に司法書士試験に合格してから言ってください
まあ、弁理士・税理士・司法書士は難しいだろうな。
飛び込むなら、行政書士、社労士だな。
727 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:07:10 ID:???
自己破産するより、司法書士の分野に飛び込んで切り死にしたほうがいい。
飢えた弁護士が本気で司法書士に飛び掛かるだろう。
一応、学部宮廷総計、上位ロー卒弁護士がダボはぜのように営業しかけて、土下座して司法書士から仕事を奪い取るだろう。
悲惨な光景だが。
728 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:07:32 ID:???
「はい、喜んで!!」って言って仕事を引き受ける
729 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:08:32 ID:???
>>724 そうか。
ではこれから銀行にいってまずは乙号とってきます、だから仕事くださいって言ってみな。
司法書士さん?と聞かれるだろうが、そこで弁護士です。ときっぱり言うんだぜ。
司法書士から目を三角にされ、書士会から弁護士会に苦情もいくだろう。だけどこんなことはどうでもいい。
銀行がたぶん頼んでくれない。これだけが問題だ。
730 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:09:07 ID:???
俺の予想
×学部宮廷総計、上位ロー卒弁護士がダボはぜのように営業しかけて、
土下座して司法書士から仕事を奪い取るだろう。
○学部宮廷総計、上位ロー卒弁護士がダボはぜのように営業しかけて、
土下座して司法書士から仕事を奪い取ろうとして、失敗するだろう
社労士辺りはいいと思う、会社と顧問契約すれば収入も安定する。
732 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:10:01 ID:???
>>729 弁護士なんて言ったら仕事もらえないから、最初は隠す
はい、似たようなもんですって
733 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:10:10 ID:???
>>728 それだけですむかな?寝技やれってことじゃないよ。
調査士とって最後は測量まで始めることになるかも、とか
734 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:10:13 ID:???
地銀に行った出来損ないに土下座しても馬鹿にされても登記業務を回してくれるように懇願するよ。
735 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:11:36 ID:???
>>734 それで、損害出したら、地銀行った出来損ないと一緒にアボーンだな
736 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:12:20 ID:???
不動産屋は適当であくどい連中だから、弁護士に登記をやらせることはあるかもしれない。
でもまともなところではないだろうよ。
なにわ金融やらミナミの帝王みたいな顔した不動産屋に、「せんせー登記やりたいんでっか?弁護士のせんせーのくせになにいうてまんねんギャハハハハハ」と言われるのが落ち
737 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:13:20 ID:???
>>729 はあ?
それは最初だけ。
そのうち、弁護士業務との関連で登記の仕事が入る
そこできっちり仕事をする
次第に信頼されていく。
ワンストップサービスが出来るだけ弁護士が優位に立つのは当たり前じゃん。
銀行員は左遷で済むが、弁護士は借金地獄。
739 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:15:16 ID:???
>>734 銀行はたぶん司法書士以外には頼まない。
銀行は抵当権失敗したくないんだよ。だから登記の知識が担保されている司法書士に頼む。
銀行員はこれをよーく知ってるし、頭は固いから登記は司法書士と思ってる
740 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:16:59 ID:???
741 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:17:14 ID:???
>>737 弁護士に関連する登記というのは裁判に関するやつか?そんなもんはごく少数だな。
無理だよ無理。
土下座したところで、恥ずかしいからかえってくださいと言われるだけ。
>>737 >弁護士業務との関連で登記の仕事が入る
どんな業務をするんだよ?
まさか、顧問になれるとか思ってないか?w
顧問になるのは登記以上に難しいぞ。
743 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:18:12 ID:???
だいたいさー新人弁護士ごときが古参の司法書士で固められてる銀行や不動産屋に入っていけるわけねーじゃん、
新人司法書士でも無理なのに
744 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:18:22 ID:???
馬鹿にされてもいい。どんどん馬鹿にしていい。飢えて死ぬよりマシ。
プライドなんかないよ。
公益活動して失われたプライドを補填するから。
馬鹿にしまくって頂いて結構だーよん。登記業務をしても公益活動で穢れを取り払うよ。
気持ちはもう、韓信の股くぐりだよ
745 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:19:02 ID:???
俺の友達の親父は銀行の役員だが、登記は司法書士にしか頼まないと言ってたぜ。
746 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:19:32 ID:???
今は司法書士も法人化して、迅速正確に登記が入るような体制にしてるから、
弁護士がそれに入っていくのは難しいな
迅速性もない正確性もないでは…
>>744 まず、司法書士先生の股をくぐらないと実務覚えられないよ。
仕事を取るのはその後だろう。
748 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:21:47 ID:???
飢えた死ぬぐらいなら、登記業務。
高校・大学の同級生が地銀の幹部候補で大量に入っている。
涙ながらに懇願すれば、土下座すれば、仕事くれるだろう。
749 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:24:57 ID:???
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ 登記くれなきゃヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
∩ _, ,_
⊂⌒(#゜皿゜) <登記フォオオオオオオー!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ってやる
750 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:25:13 ID:???
登記ってさー簡単なように思えるけど、結構めんどうなもんも沢山あるし。
とくに相続とかはめんどうだよ。
それに法務局ごとに実務が違ったりするし、間違えたら補正と言ってかなりめんどうなことになるよ。
751 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:25:20 ID:???
司法書士の先生には明確なヒエラルキーがあるから、俺に土下座してもらうことになる。
752 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:26:00 ID:???
韓信は天才だから劉邦に見出されたが果たして君はどうかな。
753 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:27:12 ID:???
.銀行の対応
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すんませんすぐ片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)=
-= / /⌒\.\ || ||〃〃∩ _, ,_
/ / > ) || || ⊂⌒( `Д´) <登記くれなきゃ ヤダヤダ!
/ / / /_||_ || `ヽ_つ ⊂ノ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
754 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:27:24 ID:???
仕事を取ること、多額の損害賠償を受けること、
これが表裏一体なんだよな。
仕事取れても、ミスれば人生アポーン。
755 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:29:15 ID:???
廃業する前にいっぺんやってみたらどうだろう
登記の失敗事例をみてみたい
案外、新しい先例生まれるかも
756 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:29:31 ID:???
>>754 士業とは請負稼業
ちょっと切ないけどなぁ
757 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:34:56 ID:???
登記なんか銀行や不動産屋に営業かけないといけないからめんどうだと俺は思ってる
それに仕事はくれそうにないし。
だから顧問になった会社の法務と税務ができるように、弁護士になったら簿記論をマスターしたい。
当然に税理士になれるのだから。
758 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:36:57 ID:???
座して死を待つよりは果敢に登記業務に飛び込んで生き残りの可能性を追求したい。
759 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:37:07 ID:???
法務もわかる税理士の需要はあるかもね、でも、税理士は7万人以上もいるんだよね。
760 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:38:10 ID:???
761 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:39:47 ID:???
トップ公立高校→総計法→上位ロー卒弁護士の俺が土下座営業を敢行するんだから
司法書士風情が少しでも調子乗ったら、どうなるか楽しみだぜ。
762 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:39:57 ID:???
税理士業界には税務署OBという闇がある。
OBの登録を廃止できれば参入は容易になるだろう。
763 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:41:02 ID:???
764 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:41:44 ID:???
765 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:42:40 ID:???
とりあえず、司法書士が血祭りにあがりそうだな。
次は弁理士かな。
766 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:49:10 ID:???
血祭りにあがるのは新人弁護士の方。
司法書士会、そして、身内の弁護士会からも攻撃される。
登記ミスの増大で、保険料が高騰した責任を追及される。
767 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:52:00 ID:???
弁護士はまずは調査士のほうに流れるのがいいかもよ
筆界問題で弁護士会と調査士会が組んでるだろう
768 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:52:30 ID:???
769 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:53:03 ID:???
770 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:55:11 ID:???
771 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:55:12 ID:???
司法書士と調査士は兄弟みたいに仲がいいんだぞ。
772 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:55:47 ID:???
筆界トラブルで殺しがあったな、こないだ
773 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:56:41 ID:???
調査士持ちの司法書士は多いしな。弁護士が図面引くの?
774 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:59:34 ID:???
>>773 「不動産屋・銀行への土下座は仕方ない」というやからが多いのに
図面でひるむってか
775 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:01:06 ID:???
>>773 多様な人材が法曹のバッジを加えて社会の隅々まで出て行く
ローの理念じゃん
776 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:02:25 ID:???
調査士の仕事は半分は土方、お受験弁護士に務まるかな?
777 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:05:28 ID:???
>>771 ロー生とサラ金も兄弟みたいに仲がいいよな
778 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:07:13 ID:???
調査士は経営も難しいみたい。
必ず二人一組じゃないと測量ができないし、測量機器、入力・出力装置代が500万〜1000万くらい必要になる。
人件費と設備投資がかなりかかる、士業では珍しい業界。
779 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:08:10 ID:???
弁護士(泣)
780 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:08:28 ID:???
銀行には営業をかける。地縁・血縁・仕事を通じて得たコネを使ってな。
不動産屋はまともなところは営業するがな。
とりあえず司法書士には泣いてもらうよ。
781 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:10:15 ID:???
>>778 2人一組!
とりあえず、あそにはなれるってか
782 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:11:07 ID:???
ロー生と貸金業者も二人一組だな
783 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:11:21 ID:???
やっぱ行政書士の領域がターゲットだよ。
訴訟になりそうな案件を行政書士が無理やり訴訟にしない形で
仕事に取り込んでいる。
これをGETしない手はない。
784 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:12:22 ID:???
登記業務は司法書士の独占業務だが、弁護士は当然に登録なしに登記業務を行える。最判だな。
785 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:12:29 ID:???
行政書士試験に落ちるロー生について
786 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:12:40 ID:???
787 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:13:12 ID:???
788 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:14:02 ID:???
789 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:14:13 ID:???
>>785 分数や漢字が出来ない修士とかいるから、まあご愛嬌
790 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:15:16 ID:???
ロー生が数人集まると司法書士業務をどうやって参入するかが話題になる場合がある。
ローにいる司法書士があまりに馬鹿だから、お話にならん連中の仕事だと思っている。正直。
弁理士もな。
791 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:15:17 ID:???
ほんと弁護士ってここまで食えないんだな。
食えないから他の仕事をするためにさらに勉強してペコペコ営業とかどんだけ悲惨な職業なんだよ。
ローもう辞めようかな。
792 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:15:33 ID:???
>>783 行政書士の登録者は4万人もいる、司法書士の2倍以上。
単価は安いが、数はそれなりにあるはず。
793 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:15:46 ID:???
なんだ,おまいら行書すらもってないのか?
794 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:15:48 ID:???
>>783 高い金をかけて、ローにまで入って
得たモノがそれかw
795 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:16:13 ID:???
796 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:17:22 ID:???
弁護士会に会費を支払わない人達は、
ローを出ても転向組として扱われ
就職難の統計からは外されるんだろうな
797 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:17:33 ID:???
弁護士は悲惨だよ。
しかし、弁護士の下位資格はもっと悲惨になる。
798 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:17:38 ID:???
>>790 そうか。ならさっさと開業して銀行に営業かけにいけよ、食えない弁護士志望のハゲよw
別にやりたきゃやりゃいいだろ。グダグダ2ちゃんで泣いてんじゃねーよ低脳
799 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:17:45 ID:???
>>792 単価がやすいのは,訴訟に発展しないよう無理やり価格でおさえているから。
安いままで終わりそうな仕事は行書に安く売渡すなり
行書を補助者として使って処理すればOK
800 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:18:03 ID:???
>>794 弁護士バッジをくっつけた大勢多様な人材でもって、
社会の隅々まで法の光で照らすのが
ロー制度の理念
801 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:18:16 ID:???
>>790 単に馬鹿だからローに入っただけだったりしてな
802 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:18:53 ID:???
>>800 そういえば法テラスってどうなったんだ?
803 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:19:29 ID:???
司法書士って本当に頭悪いよな。
そんな奴でもできる登記って(笑)
804 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:19:46 ID:???
弁護士悲惨すぎるなwwwwwwww
805 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:19:51 ID:???
>>802 市役所がたまにやる無料法律相談会と同じくらいの知名度をえたもよう
806 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:20:58 ID:???
行書wwwwww
行政書士の仕事を奪えばいい。
807 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:21:42 ID:???
>>803 低脳と言われたからさらに泣いてるのか?ハゲガキwwww
808 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:22:03 ID:???
>>803 そんな奴らでも入れるローって
そんなやつらにもすがらねばならないローって
809 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:22:16 ID:???
810 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:22:42 ID:???
>>803 おまえみたいなブサイクに営業ができるわけねえよな
鏡見てモノをいえよ、タコ
811 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:22:46 ID:???
弁護士は悲惨だよ。
ならないほうがいい。
そうしないと司法書士が悲惨なことになる。
812 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:24:00 ID:???
>>809 簡単だよ行書ちゃんwww行書の仕事なんか簡単に奪えるよ
ロー生のふりして司法書士を叩いてるのは君だねw
813 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:24:01 ID:???
司法書士試験で漏洩があったら
社会を揺るがす大問題になるだろうな
814 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:25:27 ID:???
低学歴で不細工です。
馬鹿にされまくりながら、日夜司法書士を脅かします。会費滞納して除名されるその日まで全力で。
815 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:25:48 ID:???
弁護士が厳しくなり司法書士も厳しくなる、そうすると行政書士の存在理由はどこをどう探しても見当たらない。
つまり行政書士はジ・エンド
816 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:26:39 ID:???
817 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:28:30 ID:???
行書の仕事を奪うのは簡単だよ。
行書に登録して都道府県の行政書士会のセミナーに参加したり
支部の勉強会へ参加して顔を広める。
それだけで自然と仕事が転がり込んでくる。
なぜだかわかる人は,士業を経験したことのある人。
もちろん見かけ上,持ちつ持たれつの関係を作ることとが必要。
奪うという意識を絶対に悟られてはならない。
818 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:29:31 ID:???
行政書士試験見てみなさい、専門性は皆無、つまり、全ての業者が試験合格時は素人。
素人の行政書士ができる仕事、新人の弁護士も容易に参入できる。
819 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:30:04 ID:???
ターゲットは司法書士だな。
弁護士は司法書士に登録しなくていいんだな。昭和40年代の判例か。
820 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:30:37 ID:???
認識が甘すぎる。
粗製乱造されたアホ弁護士に、誰が訴訟以外の仕事を回してくれるの?
許認可だってミスは許されない大きな仕事だぞ。
821 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:30:52 ID:???
>>817 弁護士が行書登録した時点で奪われるとふるえ出すのでは?
822 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:32:33 ID:???
まぁ俺は調査士も持つかからいいや。
弁さんは測量の作業員としてバイトしたいならやとってあげるよ
823 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:33:02 ID:???
司法書士の仕事を奪うにしても,対立するような方法は絶対に損。
損して得とれというけど1年か2年司法書士に登録して
人脈をつくりつつノウハウを吸収して
いずれは儲からない司法書士を補助者として使いつつ参入。
訴訟になりそうな案件はそのまま訴訟にしてGET!
既存の士業者と争うのは損だよ。
824 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:33:23 ID:???
生きていきたい。生活したい。ただそれだけです。
登記でもなんでもいい。
生きていければいいのです。プライドではお腹は膨れません。
謙虚に登記に参入したいと思います。
825 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:33:55 ID:???
マジで、行政書士は非弁・非司行為を続けている。
これを辞めさせる為にも、行政書士の分野に参入すべきだな。
826 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:34:42 ID:???
>>823 司法書士登録するには、司法書士試験に受かってないといけない。弁護士資格だけでは登録できない。
だから登録は無理
827 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:35:27 ID:???
>>820 訴訟以外の仕事をまわしてもらうんじゃない。
訴訟になりそうな仕事を行書が握りつぶしている・・・
これをきちんと訴訟として処理する。
そのうち,持ちつ持たれつになる。
行書に登録して勉強会に通ってみれば実体が良くわかるはず。
828 :
司法書士:2008/06/27(金) 15:35:44 ID:???
829 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:36:22 ID:???
一番簡単なのは、行政書士の仕事だな
830 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:36:24 ID:???
>>823 書士法改正されたのか?
法曹資格で登録できるのは弁理士税理士行書社労くらいだったはず
831 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:36:53 ID:???
登録しなくていい。弁護士は当然に登記業務できる。
正直、司法書士じゃ恥ずかしい。プライド捨て切れてないな、いかんいかん。
832 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:37:50 ID:???
税理士と弁理士と社労士と行政書士は弁護士資格だけで登録できるから業務もできる。
研修参加しまくって人脈広げられそう。
833 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:39:01 ID:???
>>831 だからここで泣いてないで実際に土下座しにいけよ。
あんたなんなの?弁護士?ダッセー弁護士だな。
それともニート?食えない行政書士?
834 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:39:15 ID:???
登録料を減らすためにも選択しないとな。
835 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:40:10 ID:???
いずれにせよ、弁護士はもう終わった資格だな。
836 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:40:50 ID:???
行政書士よりはマシ
837 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:42:08 ID:???
税理士と弁理士と社労士と行政書士、これ全部登録したら会費いくらになるんだ?
838 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:42:09 ID:???
839 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:43:20 ID:???
>>837 行政書士は7〜8000円くらいだった気がする。
840 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:43:30 ID:???
そうです。弁護士は終わった資格です。
プライドを捨てて登記業務に参入しよう。
広告打って、登記できますと記載すればいいだけ。
市民は弁護士の登記も信用します。三振した司法書士をアルバイトで雇えばいいのです。
841 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:45:23 ID:???
ローの落ちこぼれの司法書士を買い叩けばいいよな。
842 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:46:13 ID:???
>>840 おまいが弁護士じゃないことがわかったよ。
>広告打って、登記できますと記載すればいいだけ。
新人に広告打つぐらいの資金力はない、1本打てば最低1000万だ。
こんなこともわからない弁護士はいない。
843 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:46:25 ID:???
>>840 だからあんたなんなの?
ニート?弁護士?行書?
844 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:46:41 ID:???
買い叩かれるのは弁護士の可能性が高い
なんせ供給過多なのだから
845 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:47:55 ID:???
三振しかけているロー生で司法書士に落ちたバカだと思われ
846 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:48:48 ID:???
買い叩いてくれる事務所すらないから就職難問題が続いているのですが。。
847 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:50:11 ID:???
登記業務に活路を見いだせ。登記業務はドル箱、バカでもできる。択一落ちでもできる。
848 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:51:11 ID:???
がんばって土下座しろよー未来の弁護士!
849 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:52:21 ID:???
>>847 まず参入するのは、行政書士だ。
これが世の中の流れ、正直、国民も喜ぶと思うぞ。
850 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:53:05 ID:???
数学のできない弁護士が表題部登記できるかよwwww
851 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:53:08 ID:???
ありがとう。
実れば実るほど頭を垂れる稲穂かな。
852 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:55:40 ID:???
登記業務の楽しさに目覚める弁護士が増えそうだな。
登記は面白い分野だぞ。
853 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:58:06 ID:???
俺の田舎には税務も登記もやりますと書いてある弁護士の事務所がある。
でも近所には大きな司法書士事務所がある。
854 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:58:45 ID:???
たとえば微々たる法律相談が土建屋からあったとする。
その際「建設業許可申請は行政書士さんにご依頼されているんですか?」と
聞いてみる。
仮に行政書士に依頼しているようだったら,
「この際,許認可関連の手続も含めて法律相談をウチに一本化しませんか?」
と誘ってみる。
これで許認可がGETできれば,定期的な更新による安定収入の基礎ができる。
この仕事がたくさん増えてきたら行書を補助者(事務員)に雇用する。
これの繰り返しをしていくと,土建屋の訴訟の話が舞い込んでくる。
上手く処理しているうちに顧問ができるようになる。
この繰り返し・・・・
土建屋の法律相談をGETするためにも既存の行書とは仲良くしておくのが吉。
855 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 15:59:00 ID:???
民法好きな奴は登記を研究すると面白いだろ。
登記法がITの影響で飛躍的に発展しているからな。
856 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:00:43 ID:???
>>854 建設業許認可なんか建設会社が自分でやっちゃうよ
857 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:01:08 ID:???
中小企業は税理士が全部やっちゃってるケース多いよ。
858 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:02:03 ID:???
行政書士はバカが多かったから、仕事になりそうな案件も見逃していることも
多いかもな。
859 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:02:04 ID:???
登記法の改革も一段落ついているだろ。
民法理論の成果がいかんなく活かされている。
一流の民法学者が作っただけはある。
860 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:03:06 ID:???
>>856 ビッグに稼いでいる行書のほとんどは建設業許可申請業務。
建設業は小さい会社がほとんど。
861 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:04:39 ID:???
>>858 決してバカじゃないと思うよ。
だから,訴訟になりそうな案件を訴訟にせずに自分の業務の範囲内で
片付けて報酬を得ている。
そこがねらい目。
862 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:05:35 ID:???
最近の登記法の判例・制定法は司法書士で理解できるのかね?
甚だしく疑問だな。
863 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:06:22 ID:???
司法書士はローに行っていないからアホ確定!
864 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:06:32 ID:???
>>861 頑張って、日本を訴訟社会にしてくれよ!
司法書士も喜ぶよ。
865 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:07:43 ID:???
会社法とフトウ法がごっそり変わったよなあ
旧民法旧民訴で受かった書士も大勢いるな・・・
866 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:08:41 ID:???
既存の行書も司法書士も
法律に詳しいこと以上に人との付き合い,営業能力の優れた人が生き残っている。
そんな人は,会社で営業マンやってもトップになれるような人ばかり。
法律に詳しいから参入可能なんて考えたら大失敗するよ。
既存士業者とは仲良く・・・ジワジワと領域を奪うのが良い。
変な領域争いをすると良いことはない。
867 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:09:31 ID:???
対抗要件も分かっていない司法書士いそう。
868 :
佐藤工事:2008/06/27(金) 16:09:41 ID:???
どうやら敵を見つけたようだなw
869 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:10:05 ID:???
全面戦争ですよ。
870 :
うんこ:2008/06/27(金) 16:10:34 ID:???
>>859 いやいや、学者は関係してないってwww
官僚がつくってんの。なんもしらねんだなww
じゃあ登記についてクイズ
所有権移転登記につき義務者が出さないといけないのは?
871 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:10:35 ID:???
うっー、気付いたようだな。
これからの司法書士はウハウハだ。
しかも、司法書士は60才以上が50%もいる。
872 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:12:56 ID:???
早く弁護士になって土下座外交しないといけないね、君たち
873 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:13:19 ID:???
874 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:13:29 ID:???
行書で高収入の者も高年齢が多い。
過去に何社も許可申請のパイをGETして
更新だけで食っている。
更新と法律顧問をセットでGETするチャンスがある。
875 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:15:04 ID:???
俺、某国立ローだけど登記法改正に関わったと主張する大御所から担保物権を習いました。
騙されたのかな?
答えは法務局に聞くのが正確です。丁寧に教えてくれます。
876 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:16:21 ID:???
司法書士、おわっちゃいましたね。
877 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:17:04 ID:???
弁護士「あの登記が欲しいんですが」
銀行「司法書士さん?」
弁護士「いえ…似たようなもんです」
銀行「あぁ行政書士さんね。うちは行政書士には頼んでませんよ」
弁護士「いえ…べっ弁護士です」
銀行「弁護士?なんでまた?」
弁護士「登記がやりたいんです」
銀行「うちは○○県司法書士会と提携してますので…」
これは事実。俺の県の地銀は、地元書士会と業務提携してる。だから、銀行に参入は無理。
他の県は知らんが。だから不動産屋にいきな。
878 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:17:46 ID:???
弁護士が登記に手を出してミスったらどうするんだろ?
879 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:18:21 ID:???
なんだ義務者の添付書類も答えられないようなバカが登記やりたいっていってんのかwwww w
880 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:18:50 ID:???
独禁法違反で訴訟を提起できるな。
地銀に切り込むぜ。
881 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:19:39 ID:???
882 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:20:16 ID:???
行書と司法書士と仲良くして(上辺だけ)
訴訟案件だけ担当する。
訴訟案件にならない事件は両者に分配する。
「仲間だよな・・・」という雰囲気で一緒に仕事をする。
そのうち,訴訟案件を中心に彼らをまとめあげてしまう。
どこぞの事務所もそんな感じでできているように思う。
883 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:21:29 ID:???
バカです。一生懸命に法務局に問い合わせ、正確・迅速な登記を行います。
何事も最初はそういうものです。
努力に努力を重ねて、登記業務に精通したい所存です。
884 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:22:02 ID:JF8EwCiy
>>866 結局どんな業種でもそこに行き着くんだよな…
人の付き合いや営業力に優れた人間が生き残る。
まあ人格破綻の弁護士はドンドン淘汰される、ってことなんだろうな。
確かに今の中堅どころ見ると、意外に酷いのが多いからね。
地方に行けば行くほど。
まあロー生ロー卒も旧試組の若いのも、
いいのもいれば悪いのもいるけどな。
885 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:22:45 ID:???
債務整理に尽力するのが先じゃないのか?
弁護士が書士に駆逐された地域(福岡だっけ?)もあるらしいぞ
86 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 05:11:56 ID:???
債務整理分野で競合するようになるから、若手書士と若手弁護士が食えなくなるわけで
登記など司法書士業務への参入は、講演会で実務家が、不可能とまで言っている。
886 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:22:57 ID:BNSOdK9d
おまいら餅つけ
想定の範囲内だろ
887 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:23:08 ID:???
>>862 司法書士は専門分野の先例や通達にはすごく敏感
888 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:23:23 ID:???
>>883 がんばってね(笑)
個人の登記はすでに弁護士がやってるよ。
弁護士がいまでもまったく登記をやってないわけじゃないから。
別に君みたいにできるかもね。でも業者には困難だよ
889 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:25:19 ID:???
俺はケンカ大好き。既存の司法書士と全面的に営業合戦したい。
裁判でも非裁判でも争いたい。
既存のシステム・業界秩序を乱して、勝利者を目指す。
破れたら飢え死にである。負けるわけにはいかない。
890 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:25:34 ID:???
就職難と喰えないとの次元はまったく別次元の問題だぜ。
就職なんて弁護士が業務が忙しすぎて雇っても教えられる時間ないから
雇わない=新人の就職難。
儲かるか→無茶苦茶儲かる。
低廉に使える新人の数が多ければ年収の平均値が下がるのは当たり前。
たったそれだけの問題じゃね。
891 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:25:35 ID:???
マンションの登記ドバー
これが弁にも来るかこないかで死命が決まる
892 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:26:22 ID:JF8EwCiy
まあ登記事務参入は今のローでの学習見る限りまあ不可能だろ。
登記法をまともに教えるローが少ないうえに、時間数もせいぜい2単位ってところだろ。
ろくすっぽ教えられないのが現実。
(これはローの租税法とかにも言えることなんだけど)
まして旧試組は登記の実体がどういうものか分からんでしょ。
つうか噂によると「根抵当」を「こんていとう」と読むバカが多数いるとかいないとか…
893 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:27:51 ID:???
>>889 そうですか。がんばってください。
ケンカ大好きとかさぞかし勇ましいご性格であるのに
2ちゃんなんかで泣き喚いているというのも如何なものでしょう。
894 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:28:11 ID:???
弁護士の諸会費って月々6〜8マソだっけか?
司法書士は1.5〜2で行書は0.6〜0.7くらいだっけな?
他士業より高い会費払わなきゃいけない時点で、
事務所経営という観点からすると不利だな。
895 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:29:10 ID:???
>>892 登記法を必須科目にして、法務博士にも司法書士資格を与えればいいんだよな
896 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:29:56 ID:???
変に既存司法書士や行書と争うことになると,
かならず書士会から弁護士会へ申入れが入る。
仮に小さな失敗をしたとすると
これみよがしに叩かれてつぶされる。
897 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:29:59 ID:???
登記が唯一のよりどころみたいだがローの莫大なン勉強量からすれば
2ヶ月程度勉強されちゃったら司法書士涙目じゃね。
問題発生しても訴訟にできる訳だし、書士ではできない。
それにロー経由している司法書士も多い。
司法書士だけの人より弁護士資格持ってて司法書士の業務に精通している人
に勝てる訳ないし。
898 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:30:20 ID:???
弁護士が儲かる?それはない。若手は食えなくて悲惨。
899 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:30:26 ID:JF8EwCiy
>>894 だって、そもそもの構成員の数が違うくせに、
他士業団体よりも政治的な活動バリバリだからね。
そりゃ金もかかります、って。
正直日弁連・弁護士会がいろんなことに口出ししすぎるのも問題なんだと思う。
900 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:30:48 ID:???
そろそろ、司法書士をからかうの止めたら?
就活でストレス溜まっているんだろうが、皆同じだから。
901 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:30:52 ID:???
>>889 その根性をなぜ既存弁護士にぶつけないか疑問
自分に裁判を行なう能力ないのが分かってるのかなw
902 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:31:31 ID:???
>>896 その通り。会からいじめられる可能性もあるよね。
下手に登記なんか参入したら、自由と正義に乗りかねないw
903 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:33:06 ID:evvj71Be
弁護士なんか一番の負け組だろ
904 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:33:34 ID:???
>>895 アホ、そんなことしたら毎年何千人もの司法書士が誕生して
共倒れで皆食えなくなるわ。
司法書士試験のシステムを調べてみろ。
毎年需給調整してる試験だ、皆が食えるようにな。
だから、廃業率は0.3%、士業の中でも特に低い。
905 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:33:40 ID:???
だいたい弁護士ごときで偉そうにすんなよ。これからはリーマンがいちばんの勝ち組だ。
906 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:33:42 ID:???
既存の弁護士と争っていいことなんてないでしょ。
新入社員が社長に喰らいつくようなもん。
取り扱ってもらえない。
独立してたら潰しにいけるだろうがまずは経済的基盤を固めるべきでしょ。
907 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:34:30 ID:???
司法書士いじめて何になる?
908 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:34:49 ID:???
>>905 GSとかの一部の人な。
一般化すんな。
負け犬。
909 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:34:53 ID:???
>>904 それ聞いたことある。
高額な財産扱う仕事だから飢える人が出ないように調整されてるいると。
910 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:34:56 ID:JF8EwCiy
>>896 つうか別にそこまで法務博士を優遇する必要もないと思う。
司法書士試験の一次(午前)免除だけでいいでしょ。
不登法・商登法・供託法くらいはちゃんとテストした方がいい。
間違いなくアフォ書士が増えるから。
まあローの特定の科目を取ることによって科目免除までが限界でしょ。
正直今の弁護士資格があったら税理士になれる、ってのですら疑問だし。
911 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:35:09 ID:???
リーマンになる道を捨てて弁護士になったやつアホすぎ
司法書士?税理士?行政書士?
ぎゃははは
なにを頑張ってもサラリーマンには収入では勝てない。
俺はローを辞めてリーマンになることにした。
912 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:36:18 ID:???
>>911 おまいの生涯賃金を1年で稼がれて悔しくないかw
913 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:36:35 ID:???
>>908 現状では、マーチ卒の都銀ソルジャーにも負けると思う。
914 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:36:58 ID:???
>>909 銀行の窓口と同じだな
裕福なとこのルックスのよいリア充嬢ちゃんが採用される。
男に貢ぎかねない幸薄そうなボキ一級もちブサ女ではだめ
915 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:37:08 ID:???
>>908 違う違う。一部上場サラリーマン。年収は30歳で1000万。
弁護士はせいぜい700万www
916 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:37:54 ID:???
全然羨ましくないよw
917 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:38:24 ID:???
金だけのために弁護士になろうとしているやつだけではないことをお忘れなく
918 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:38:31 ID:???
>>897 教えられる人間がいない、実務まで教えられるのは司法書士しかいないのが現実。
919 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:38:53 ID:???
サラリーマン公務員は確実に安定している。
弁護士は自営で不安定。
司法書士や税理士と弁護士との低レベルな争いw
リーマンが合コンなどで遊んでいる間にも勉強してたのに
年収がそれ以下とかwww
920 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:39:59 ID:JF8EwCiy
>>906 ただ、それで問題が起きるケースも多々あるわけで…
どこだか忘れたけど、弁護士に対する不法行為責任請求を行おうとしたときに、
誰も訴訟代理人になろうとせず、結果本人訴訟になった、というケースがあったはず。
結局弁護士の世界って狭い上に、
学閥とか思想閥とかそういうのがしっかりしてるから、
そういうのを牛耳れる大物を押さえてしまえば…ってことが多かったんだよな。
実はロー制度も結局学閥の生産に他ならないから、かなり危険ではあるんだけど…
921 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:40:00 ID:???
>>897 問題を起こすのは見よう見まねで登記する弁護士だろうがな
922 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:40:13 ID:???
登記の取り扱いは法務局ごとに違って、その地域の司法書士会に入ってないと
実際問題、仕事できないって聞いたけど。
923 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:40:30 ID:???
>>912 そんなにも弁護士が稼げるとかまだ信じているの?ネタだよね?
924 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:41:25 ID:???
結局たった3年の間に抱けた女なんてたかが知れてる。
安定?
イラネw
925 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:41:36 ID:???
サラリーマンになることにした俺は確実に勝ち組!
926 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:42:35 ID:???
俺の知り合いの日大卒は日大のくせに外資系不動産に入って20代なのに年収800万…
927 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:43:56 ID:???
うからんと就職難も体験できん。。うかりたい
928 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:44:03 ID:???
年収4000万円以下のお方とはお付き合いできません。
929 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:44:06 ID:???
しかも大企業は弁護士をこき使うわけだ。
どう見ても賢い奴なら大企業に入るだろう。
なまじっか高学歴なんだから。
930 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:44:08 ID:ywhhc6ku
弁護士負け犬杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
931 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:44:50 ID:???
>>928 そんなに稼いでるなら貧困にあえいでいる若手に分配してやれよ
932 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:44:55 ID:JF8EwCiy
サラリーマンは会社潰れたら一気に負け組だと思うんだが…
それに会社が潰れなくても部署がなくなることによって地位が危険になることがある。
確かに会社員は、そういう地位の保証があれば正直弁護士なんかよりも数段やりやすいけど、
その保証がなければ…正直かなり辛いんじゃないかと思う。
933 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:45:06 ID:???
就活先の先輩弁護士にいじめられたからって司法書士をいじめたらダメだぞ(笑)
934 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:46:34 ID:???
金だけで勝ち組負け組みというなら俺はリーマンやめなかった。
金だけじゃないと感じる人もいるんだよ。
そう感じないで定年を迎えられるならそれはそれで幸せだけどね。
こんなことを書くとどうせ会社での負け組みという煽りがあるだろうけど
実務思考の人間には逆に出世して管理に回るのが苦痛だったりするんだよ。
管理が好きな人・・・人を査定するのが大好きな人は大丈夫だよ。
935 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:47:37 ID:???
>>932 大企業ならそれはありえない。駅弁大学でもいける地銀でもありえない。
よって安定という果実を獲たサラリーマンは弁護士よりも素晴らしい。
936 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:48:18 ID:???
士農工商だからしかたないw
937 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:50:03 ID:???
>>935 何が?
休みたいときに休める?
客を拒める?
やりたい仕事だけやれる立場にある?
938 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:50:09 ID:???
やっぱりリーマンの良さはどんなに変な仕事をしても毎月給料が入るところ。
しかもボーナスも出るし。俺が入る予定の会社はボーナス100万円出るしな。
939 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:51:09 ID:???
>>937 いやいや、サラリーマンは勝ち組だよ。
客を拒むなんて受付嬢の仕事じゃんww
940 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:51:11 ID:???
それは良かった。
で、月額の基本給いくらよ?
941 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:51:11 ID:???
サラリーマンいいって書いてるのはサラリーマンの人?
やってみると違うこともしたくなるもんですよ。サラリーマンなら分かるでしょ。
942 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:52:58 ID:???
>>939 それって客を拒んでるわけじゃないでしょ。
アポを取りにくるしつこいキモリーマンを拒んでるわけだがw
943 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:53:38 ID:JF8EwCiy
>>935 例えば四大証券といわれた山一証券は不祥事かまして廃業しちゃったわけだけどね。
銀行なら拓銀とかも経営破たんしてるし、保険会社にもそういう会社がある。
正直大企業でも会社がなくなるときはなくなるわけだから、
大企業に就職決まったからって安穏としていられると思ったら大間違いだよ。
まあ会社勤めがいいんなら、
せいぜいその会社が潰れないように一生懸命働くことだな。
合コンなんぞにうつつを抜かすような社員のいる会社は、案外簡単に破綻するかもしれんw
944 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:53:46 ID:???
>>941 違うこともしてみたくなるかもしれないけど、弁護士にはなりたくないなぁって書いてるんだよ。
こんなに弁護士が悲惨な状況になっているんだから、何故今の若者はそんなに
厳しい業界に入りたがるのか疑問なわけ。
リーマンになればバラ色なのに。
銀行で土下座とか、あり得ないからw
945 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:53:55 ID:???
弁護士が登記に本格的に参入できるのは、司法書士と弁護士が合併したときだ。
まあ、当分無いだろうけど。
946 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:54:03 ID:???
リーマン10年選手だった経験から・・・
身体を壊そうが給料は入ってくる(限度はあるけどかなり許容範囲あり)。
福利厚生が抜群。
厚生年金の多さ(先行きはわからないけどね)。
仕事の内容によっては,世の中の誰もが知っている大きなことに参画できる可能性が高い。
(訴訟のように消極的なものではなくて未来志向の大きなこと)
この2点では弁護士もかなわない。
でもそれだけじゃないんだよ。
947 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:54:18 ID:???
サラリーマン、やりたくないね。
たかが一千万で朝から仕事だろ?
正直、信じられない。
948 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:55:01 ID:???
で、銀行で弁護士は銀行員にぺこぺこする事ないからキレてるんだな。
弁護士は銀行が客であってその銀行員には興味ないからw
949 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:56:41 ID:???
リーマンやりたきゃやればいいじゃん。
世の中のほとんどはリーマンでバラ色人生なんでしょ。
日本って平和だなw
950 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:56:45 ID:???
>>943 そういう考えが君たち自営業者の考えなのだよ。
山一は経営者が無能であっただけで、今の大企業ではそれはない。
破綻とか潰れるとかまずあり得ないね。
俺は取りあえず高学歴だし出世は約束されてるから、もちろん頑張っていくとするよ。
951 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:58:04 ID:???
法人と使用人は別だよな。
使用人が調子乗れるわけねーだろ。
952 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:58:05 ID:???
高学歴??
プププ。
使えねーって足引っ張られて終わるタイプだな。
953 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:58:19 ID:???
いつの間にか、リーマンVS新人弁護士になってるな、弁護士も落ちたもんだ。
954 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:59:14 ID:???
>>946 じゃあ他になにがあるの?その2つこそ無茶苦茶魅力的なのだが。
何のために生まれてきたのか分からないよね。企業に入ればでかいことができる。
銀行で土下座なんかするために生まれてきたわけじゃないわけで。
955 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:59:40 ID:???
高学歴だけで出世できる会社があるなら見てみたい。
956 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:00:21 ID:???
どこにいっても土下座だよ。
957 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:01:02 ID:JF8EwCiy
>>950 あんたの勤めてる会社の経営者が無能、って可能性もあるw
あと無能じゃなくても経営破たんすることはあるよ。
例えばアメリカのとある保険会社が2001年に破綻したんだけど、
これは9・11の際の保険金支払いがあまりにも多額で払いきれなくなったのが原因。
要するに状況の変化次第で、
勝ち組が負け組に一気になってしまうこともありうるわけだ。
まああんたは有能みたいだから、そんな心配ないかも知らんけどねw
958 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:01:53 ID:???
入社した瞬間学歴は全く関係ないよ
働いたことないのか??
「使える」「使えない」とふたつに分けられる
959 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:02:43 ID:???
>>955 わかってないな。弁護士さん、高学歴の学生は面接の時から違うんだぜ?
俺なんかは副社長が直々に出てきて面接してくれたよ。
当然に仕事もでかいわけで、できることが違う。
日本を支えていく仕事だ。弁護士は税理士や司法書士と仕事の奪い合いでもしとけばいいんじゃない?(笑)
960 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:02:48 ID:???
>>950 無能な経営者はそこらじゅうにいるだろ。
ソニーを見てみろ、前経営者のせいで、一瞬でボロボロになり、2割リストラだぞ
たいした能力もないのに40代50代で放り出されるんだぞ
961 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:03:56 ID:???
>>957 そんなまた希有な事例を出してもあまり説得力はないなぁ。
962 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:04:07 ID:???
三角合併で、トヨタ以外は外資の標的になる。
日本の殆どのリーマンが使い捨ての外資の僕になる。
963 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:05:11 ID:???
サラリーマンは自分の時間がないよな。
それがネックだな。
新司法試験結果待ちの俺が洒落た車で平日のオフィス街を流すと嫉妬の眼なわけだが(笑)
まあ自由と引き換えに安定を手に入れるのはいいよ。
俺は資産家の娘と結婚して弁護士業と義理の親の不動産管理して稼ぐけどね。
生き方が違うんだよ。
964 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:05:35 ID:???
夢はリーマンですw
高学歴のボクちゃんにはバラ色の未来が約束されてるんでつ。
弁護士なんてボクちゃんにはかなうはずないでつよ。
965 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:05:36 ID:???
>>954 会社はいつまでも現場にいさせてくれない。
出世すればするほど人を使うことになる。
人を使うことが好きな人はそれでいい。
でも現場の実務が好きな人間もいるんだよ。
人を査定することは,場合によってはとても辛いし
そんなことのために頑張ってきたのかというむなしさを感じる人もいる。
バカだと思う人も多いけど,管理職仲間で飲むとそんな話は多い。
ただ家庭のためにそのまま頑張る人も多い。
俺は家庭の事情が別の道を選ぶことを許してくれただけだ。
966 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:06:10 ID:???
弁護士のスレッドでリーマンの話題出したらすごい必死になって反発するね。
やっぱり弁護士のどこかでリーマンになりたかったという感情があるんだろね。
967 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:06:52 ID:JF8EwCiy
>>958 いや、無名大学出身の私から言わせてもらえば、
学歴の差はかなり歴然としてると思うよ。
特に政治思想とかそういうのが絡むような仕事(マスコミとかあと法曹も)だと、
かなり学閥が幅を利かすことが多い。
968 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:07:32 ID:???
ないと思うよ。
弁護士に行書が噛み付いてはぁ?って感じになってるのと同じ。
969 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:07:47 ID:???
>>965 上に立つ地位にあったのにもったいないねぇ。そこがリーマンの良さなのに。
970 :
佐藤工事:2008/06/27(金) 17:07:55 ID:???
>>966 その逆もあるんだろうな
人は不満ばかり持つ
971 :
佐藤工事:2008/06/27(金) 17:08:39 ID:???
学閥がないのは大学くらいだろうな
皮肉なものだ
972 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:09:17 ID:???
まあ、なれるものなら弁護士になりたい
リーマンが実はかなりの数いるってこった。
973 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:09:53 ID:???
会社から2ch書き込んでだいじょうぶ?
うちはむちゃ検閲きびしい・・
メールとか自動でbccに所属長だし
974 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:10:49 ID:???
携帯じゃね?
975 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:10:58 ID:???
定年と年金、大変だなリーマン
976 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:11:10 ID:JF8EwCiy
まあ結局は感じ方次第なんだろうな。
リーマンでいることに幸せを感じる人もいる、それを不幸と感じる人もいる。
弁護士になろうとすることに幸せを感じる人もいる、それを不幸と感じる人もいる。
そしてそれをうらやむ心もあるし、逆に反発する心もある。
まあ結局のところ、物事は一面的にあらず、
また人によってその物事の感じ方は違うわけだ。
だからリーマンの人は別に自分の仕事を誇りに思えばいいだろうし、
別に弁護士になろうとしてる人がそれを恥じる必要もないんだと思う。
977 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:11:11 ID:???
>>970 だな。隣の芝生感覚
人間というのは悲しい生き物だ
他をこき下ろすことでしか、自分が選んだ道を正当化できないなんて
978 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:11:24 ID:???
所属長になってしまえば問題はないよ。
979 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:12:11 ID:???
980 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:12:37 ID:???
70歳までは年金がもらえない時代になるだろうな
981 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:12:51 ID:???
本当に満足しているのなら、こんなところで他人を煽ったりしないわな
982 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:13:31 ID:???
>>980 その前に破綻するんじゃないの?
バブル世代がぶちこわしそうw
983 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:14:24 ID:???
リーマンに憧れてる新人弁護士w
984 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:14:49 ID:???
定年が65歳、70歳までどうやって食っていくんだ?
985 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:17:19 ID:???
土下座して金が入ってくりゃいくらでも土下座してやるよ。
公益活動で名をあげる。
そのための資金さ。
リーマンは世界が狭いのよ。出世すれば別だが、上場企業の取締役にもなれない奴が大半だからな。
986 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:17:29 ID:???
987 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:17:40 ID:???
>>984 君たちには分からないんだろうが退職金というのがあるんだよ。
サラリーマンは2000万くらい貰えるのさ。
988 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:18:29 ID:???
大企業で取締役までいける人って、数年で1人いるかいないかだろう。
司法試験受かるより難しい
989 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:19:01 ID:???
サラリーマンになりたいか
制度のせいにするよりは前向きかもな
990 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:20:01 ID:???
頭を下げて稼いだ金を、会社と国から搾取されるのがリーマン。
頭を下げて稼いだ金を自分の意思で使い、残りを国に収めるのが自営業者。
991 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:20:02 ID:???
ロー生はここまで落ちぶれた弁護士なんか辞めてサラリーマンになるべき
992 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:20:25 ID:???
>>987 知らないのか。
退職金なんて法律上は支払わなくてよいお金。
経営が傾けばそんなカネはもらえない。
もうすぐ定年の人はいいかもしれんが。
どれだけ先の話してるの?
あと2000万もらってどれだけ贅沢できるの?
993 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:21:23 ID:???
>>990 自営業者は経費使える分だけリーマンの百倍マシ。
994 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:22:01 ID:???
遊びすぎたな。でも俺の考えは間違ってないよ。リーマンは君たちが思っている以上にいいよ。
弁護士だけに凝り固まりすぎ。
じゃあまぁ頑張って土下座でもしてくれ。
995 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:23:56 ID:???
リーマンが土下座しなくで済む
とでも思ってる時点で早く就職しろよといいたいw
996 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:24:13 ID:???
>>993 そう、だから士業はリーマンよりマシ。
ただし、廃業しないことが前提だが。
997 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:25:33 ID:???
営業のリーマンは土下座だ仕事
998 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:26:22 ID:???
一番大変なのは法学者
999 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:26:39 ID:???
弁護士羨ましいって素直になれ
1000 :
氏名黙秘:2008/06/27(金) 17:26:56 ID:???
リーマンの土下座=大企業様が頼んでいらっしゃる
自営士業の土下座=食えないんだね。プ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。