法務大臣「司法試験合格者3千人、多すぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
「司法試験合格者3千人、多すぎる」 法相が「私見」
2007年08月31日23時28分

 司法制度改革の柱として司法試験合格者を年に3000人程度に増やす政府の基本方針について、
鳩山法相は31日、報道各社によるインタビューで「ちょっと多すぎるのではないか」との見解を
示した。法科大学院の現状についても「質的低下を招く可能性がある」と述べ、現在の政府の計画に
疑問を呈した。

 裁判官や検察官、弁護士ら「法曹」となる司法試験合格者は現在は約1500人。10年までに
3000人とするのが政府の計画。法相は「私見」と前置きしたうえで「毎年3000人増えるのは
多すぎる」と発言した。

 法曹人口を増やすために新設された法科大学院についても「法科大学院の発想は(修了者の)
半分か、半分以上が法曹になるというもの。検事や裁判官も含め、格別に難しい試験を通った人
だから信用しようという考えが、我が国にはある」との考えを述べた。

asahi.com社会
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200708310396.html
2氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:12:06 ID:98hRAd21
ああ、2つけるの忘れた。

前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188573305/
3氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:13:21 ID:???
その勢いで新司法試験廃止にしてくれ。
4氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:14:46 ID:???
なんで12時間近く2が立たなかったんだ
5氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:17:50 ID:???
旧廃止でいいだろ
新は1500人で打ち止め

これでめでたしめでたし
6氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:17:51 ID:???
82 :氏名黙秘:2007/08/31(金) 15:53:53 ID:r0miuT35
俺は新は300人ぐらいあぶれそうだって聞いたよ
旧は50ぐらいらしい
7氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:18:07 ID:???
今のロー生脂肪wwwwwwwwwwwwwww


ざまあw
8氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:18:26 ID:???
旧60が和光にもどった時点で100人があぶれてたそうだ

9氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:19:03 ID:???
新試験廃止にしなくていいから、旧試500人で存続にして欲しい。
10氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:19:41 ID:???
まあ
20代中盤
旧帝早慶中一
まともな職歴(一部上場以上)あり
のどれかを備えてれば就職は確実にできるよ
どれも無い人は大変みたい

旧も同じみたいだね
11氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:20:49 ID:???
ベテほど法曹コンプの人種はいない。
合格後,大学のゼミの同窓会をやったら,なぜかベテが呼ばれたみたいで
ノコノコやってきた。
うちのゼミは法曹が結構多いが,みんな何らかの形で社会で一人前になっ
ている。
その中で,30すぎてまだ旧ベテやってる奴がいて,こちらが仕事の話なん
かをしたりもしてたんだが,そいつが「お前ら受かってるからいいよなー,
俺なんか120円の缶コーヒー買うかどうかすら悩むぜ」「俺なんかもう受か
らないよ」「お前らみたいな弁護士は弱者の気持ちわかんねーんだろーな」
とか言うから,座が激しくしらけちゃってさぁ。
こっちも気を遣って,なるべくそいつの前ではそういう話をしないように
した。
俺は内心「だったら来るなよ」と言いたかったが,そいつはそんな程度の奴
だと思ったので相手にしないことにした。
で,彼だけ会費を半額でいいことにして,足りない分を俺たちが補填してや
った。

それでも酒だけは一丁前に飲むんだよな。ベテは。

二次会も同じやり方にした。
ベテは二次会で帰宅。俺たちは話し足りなかったから三次会をやった。
どう対処したらいいんだ?こういうベテ公とは・・・
12氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:23:31 ID:???
2ch見ている法曹志望の法学部1,2年生は
急速に法曹への意欲が萎えているんだろうな
13氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:24:02 ID:???
1000人でも多いくらい
800人に戻して欲しい
500人はさすがに少ないと思うが
14氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:24:42 ID:???
団塊ジュニアのどうにもならんヴェテを見てると受ける気なくすわな
15氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:30:08 ID:???
こうなることはなから予見できたのに、なぜこんな制度にしたんだ。
てか、せきにんとれよな
16氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:35:06 ID:???
大々的に報道されたならな
今回の法相発言といい慶応ローの件といい
法曹界が迷走しているのが外部から見て明白になった
17氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:35:36 ID:???
司法試験受験生を痴漢で逮捕 JR中央線

 1日朝、JR中央線の高尾発東京行き特別快速電車の車内で痴漢行為をしたとして、
司法試験受験生の男性(35)を、準強制わいせつ罪の疑いで逮捕した。
 警視庁国分寺警察署によると、男性は朝10時ごろ立川から乗車し、立川〜国立間を走
行中の車内で、通学中の女子中学生(15)の腰などを触った疑い。近くにいた女子中
学生の友達が男性を取り押さえ、国分寺駅で男性を駅員に引き渡した。
 男性は容疑をほぼ認めているという。動機について男性は「今年の司法試験受験に失
敗しむしゃくしゃしてやった。女性の体に触れると安心できた」と供述しており、警察
は余罪があると見て男性をさらに追及する見込み。
18氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:37:01 ID:???
ローってなんだろう。
19氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:37:51 ID:???
ジャロってなんじゃろ。
20氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:39:25 ID:???
心を開かなければ、法曹になれない。
21氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:41:30 ID:???
>>18
経営難の大学と、生活難の学者卵の、救済策だったんだよ。
22氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:42:33 ID:???
司法試験受験生を痴漢で逮捕 JR中央線

 1日朝、JR中央線の高尾発東京行き特別快速電車の車内で痴漢行為をしたとして、
司法試験受験生の男性(35)を、準強制わいせつ罪の疑いで逮捕した。
 警視庁国分寺警察署によると、男性は朝10時ごろ立川から乗車し、立川〜国立間を走
行中の車内で、通学中の女子中学生(15)の腰などを触った疑い。近くにいた女子中
学生の友達が男性を取り押さえ、国分寺駅で男性を駅員に引き渡した。
 男性は容疑をほぼ認めているという。動機について男性は「今年の司法試験受験に失
敗しむしゃくしゃしてやった。女性の体に触れると安心できた」と供述しており、警察
は余罪があると見て男性をさらに追及する見込み。
23氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:43:19 ID:???
>>21
それが更なる経営難の呼び水に。。。
24氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:43:23 ID:???
>>20
ゆめカフェでも行ってこい
そしてぶってこい
http://yumecafe.jp/518yumecafe_yotei%20006.jpg
25氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:46:48 ID:waG+P6yR
>>15
政府というかマスゴミ含め社会全般がバブル崩壊後の低迷脱出のため
藁にも縋るってことで新自由主義者に乗っ取られた状態だったからね
大多数の法曹関係者は直ぐに破滅的状況になることは分かってたけど
何でもかんでも市場原理に委ねればすべて解決って流れのなかで
一件マトモらしい論理を崩せなかった
新自由主義者の退潮とローの明らかな失敗に就職難更には問題漏洩
色々一気に来たおかげでようやく修正の動きが出てきたってとこでは?
26氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:48:11 ID:???
法科大学院で得をしたのは大学教授だけだよな

素直に現行を徐々に3000人に向かって増やしていけば
司法試験バブル崩壊は無かったのに

今となっては、もう完全にバブル崩壊状態
27氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:49:58 ID:???
>>26
でも就職はないぜ

合格者は1500人が限度だろ

だから旧試験に受験制限を設けて、3回受けたら失格にしたらよかったんだよ
過去に3回受けた奴も自動的に失格
これでベテも掃けるからメデタシだ
28氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:50:59 ID:waG+P6yR
>>26
>法科大学院で得をしたのは大学教授だけだよな ⇒×

法科大学院で得をしたのは二流以下の大学の大学教授だけ
ローがなくても困らないレベルの教授は研究時間がなくなり
好きなことできず下らん学生の相手しなきゃならずに損してるよ

29氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:52:19 ID:???
>>28
東大教授は天下り先が学習院や成蹊から
早稲田になって得をしているよ
30氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:52:23 ID:???
チャーンス
31氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:53:03 ID:???
大学教授の収入が上がった訳じゃないだろ
雑用が増えただけでうんざりしてるんじゃね
得したのは天下り先が出来た官僚と受験産業だけ
32氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:56:18 ID:???
大学教授の自尊心が満たされた分、得をしてるんだろ。お金じゃない。
33氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:57:14 ID:???
受験産業は得してないだろ。受験生がへってるんだから。
合格者1000から1500にかけては、市場は35000から50000人だったが。
いまは、新だけで15000から20000
34氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:57:47 ID:???
司法試験受験生を痴漢で逮捕 JR中央線

 1日朝、JR中央線の高尾発東京行き特別快速電車の車内で痴漢行為をしたとして、
司法試験受験生の男性(35)を、準強制わいせつ罪の疑いで逮捕した。
 警視庁国分寺警察署によると、男性は朝10時ごろ立川から乗車し、立川〜国立間を走
行中の車内で、通学中の女子中学生(15)の腰などを触った疑い。近くにいた女子中
学生の友達が男性を取り押さえ、国分寺駅で男性を駅員に引き渡した。
 男性は容疑をほぼ認めているという。動機について男性は「今年の司法試験受験に失
敗しむしゃくしゃしてやった。女性の体に触れると安心できた」と供述しており、警察
は余罪があると見て男性をさらに追及する見込み。
35氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:58:02 ID:???
いちばんうまい汁すったのは、官僚だろう。
いろいろありそうだな
36氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:58:03 ID:???
>>25 そして得をするのはすでに資格を得たものだけ。
37氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:58:54 ID:???
>>33
本屋の司法試験コーナーが激減したからなぁ。
38氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:59:05 ID:???
>>34
ソースのない捏造コピペを貼るんじゃねえよキチガイw
39氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:59:29 ID:???
>>34
準強制わいせつ罪の構成要件を調べてからコピペしろよw
40氏名黙秘:2007/09/01(土) 19:00:53 ID:???
>>27
貴様がどんなに泣き喚こうが
10回目に去年旧に受かって旧61期で
街弁に内定できた俺は痛くも痒くもねえぜw
41氏名黙秘:2007/09/01(土) 19:01:47 ID:BYqEnzUR
>>36
それは微妙。一稼ぎ終わったベテラン弁護士で、
世襲の準備する人だけじゃないの?
これから稼ごうとする連中は競争激化で困ってるかも。
42氏名黙秘:2007/09/01(土) 19:02:02 ID:???
伊藤塾なんて校舎を大幅に縮小したぞ
早稲田セミナーは事業譲渡したし
43氏名黙秘:2007/09/01(土) 19:02:53 ID:???
過去問をどこも出さなくなったらどうなるんだろね。
44氏名黙秘:2007/09/01(土) 19:12:50 ID:???
官僚が日本をダメにしている
45氏名黙秘:2007/09/01(土) 20:01:12 ID:???
>>40

二回試験落ちww
46氏名黙秘:2007/09/01(土) 20:06:49 ID:???
/⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / 
   / ̄ノ / `―       ヽ/  
  (  ̄ (    )ー      |ノ 
   ヽ  ~`!´~'        丿   
    |   _,y、___, ヽ   /    
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
47氏名黙秘:2007/09/01(土) 20:32:19 ID:???
もう司法試験も司法も終わりだ。
48氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:02:09 ID:???
振り回されてるなー俺らww
49氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:11:33 ID:???
★2がないんだけど、これは、2スレ目ですか?
50氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:12:33 ID:???
モチロンソウヨ
51氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:23:45 ID:???
今年の紳士は2000〜2100のはずだったのに、
1800〜1900に変更になるのか・・・
52氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:31:45 ID:???
最初から多いって話は出てたじゃねえか…

もう既に就職難も始まっているし。
53氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:33:54 ID:???
二期既習が最も時代に翻弄された世代になるか・・・
54氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:37:51 ID:???
107 :氏名黙秘:2007/09/01(土) 17:32:51 ID:???
俺の聴いた話だと300人以上は就職できていない。
実際机の上の計算では500人以上ができないとされていた。
なぜ減ったのかというと前倒し。
ということは来年はもっときついぞ。
合掌。
55氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:45:07 ID:???
鳩山邦夫法務大臣に司法試験合格者を減らすべきだという陳情をしなさい。

どうして一般国民は陳情をしないのだろうか?
書面を作成して法務省に提出すべきだ。弁護士なんかすぐにアポイントメント
が取れるだろうから、弁護士増員に反対の人はどんどん陳情するべきだ。

ただ、法相も忙しいだろうから、ちゃんとアポ取りを忘れずに。
56氏名黙秘:2007/09/01(土) 21:56:01 ID:???
合格しても二回試験で弾かれ、二回試験を通過しても就職で弾かれる。
どうせ弾かれるなら早い方がいいわな。金もかからないし。
57氏名黙秘:2007/09/01(土) 22:05:00 ID:???
金かけてベテやってる奴がなにをいうかw
58氏名黙秘:2007/09/01(土) 22:08:26 ID:???
>>57
借金王のロー生乙
59氏名黙秘:2007/09/01(土) 22:11:06 ID:???
>>58

いや 俺は就職しちゃったよ
現行3回落ちで 
実際に結構金使ったのは事実ですな
60氏名黙秘:2007/09/01(土) 22:19:05 ID:???
ロー生は旧受験生の何十倍も金使っておきながら、半分以上リサイクル不能な産廃になるわけだ。
61氏名黙秘:2007/09/01(土) 22:25:38 ID:???
ロー自体が産業廃棄物。
62氏名黙秘:2007/09/02(日) 00:52:31 ID:gDLlyRgt
前スレで合格率がどーたら言ってる奴いたが、
だったら倍率1000倍の再チャレンジ試験の高確率は0.1%だから超超エリートですね^^^
63氏名黙秘:2007/09/02(日) 00:58:57 ID:???
204 :氏名黙秘:2007/09/01(土) 22:55:06 ID:???
>>202
奇襲は別格。
未収は、ロー卒業したら就職して、働きながら挑戦しないと三振してあぼーん。
奇襲は三回以内にほぼ間違いなく受かる。
久留米奇襲>九大未収
64氏名黙秘:2007/09/02(日) 01:09:20 ID:???
大検受けて東大いったやつをエリートといわないように以下略・・・
65氏名黙秘:2007/09/02(日) 01:14:59 ID:???
鳩山法相の発言について
今朝の読売にも小さい記事があった
ウェブには出ていないようだ


9/1読売朝刊社会38面

新司法試験制度
「改正考えるべき」
鳩山法相

(略)
「試験問題を作る人間が法科大学院で教えるということ自体が、
疑われても仕方のない部分がある」と語った。
その上で、法科大学院教授が考査委員に就任できないようにする制度改正について
「考えるべきだ」と述べ、前向きに検討する意向を示した。

66氏名黙秘:2007/09/02(日) 01:15:52 ID:???
>>9
まあそれだと
旧師は300人弱程度かな。
67氏名黙秘:2007/09/02(日) 01:48:12 ID:???
急に増やせば,ひずみが出るのは当たり前
当面2000位で様子みればよい
68氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:43:08 ID:bh1Dq6jG
久しぶりにまともな意見を言う大臣にめぐりあった感じだ
69氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:46:18 ID:???
>>68
顔は変だけど言う事はまとも。
しかしローは放射性廃棄物なみに処理が難しいぞ。
どうするんだろう?
地中深くに埋めるわけにもいかんし。
70氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:47:55 ID:???
使用済み核燃料用プールに入れとくとか。
ダイナマイトで爆破するとか。
介護施設に転用するとか。
71氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:50:04 ID:???
>>70
今は少子化で小学校も廃校になって介護施設とかの老人関連施設になっているからな。
二次利用もできないローワロス
72氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:51:45 ID:???
簡単なことだ。毎年どうしても採用したい渉外とか企業法務系は別にして、
特に採用を焦る必要もないような全国の中小個人事務所が、
一致団結して、少なくとも数年間、新合格者を採用しないようにボイコットして
兵糧攻めにすればいい。

大手がとるような少数の上位ロー以外はたちまち学生が来なくなって
すぐ崩壊する。
73氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:56:17 ID:???
ロー制度ってホント終わってるよな…
8割合格って鳴り物入りで学生募集しといて後から合格人数減らすとか
ぼったくりバーみたいだ。
結局議論のどのフェイズでも受験生の意見はまったく顧慮されていないからな。
ひでえもんだ。
74氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:59:58 ID:???
かつて日本は南米に新天地があると宣伝し多くの移民を送った。
しかし新天地は無く移民は日夜過酷な労働に明け暮れるしかなかった。
ローも全く同じ構造だな。
騙されるほうが悪いのか?
75氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:03:54 ID:???
アントニオ猪木だな
76氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:09:07 ID:EuPDpIeu
3000にんが多すぎるというのは正論だ。
2500も多いよ。就職できない。
今のところ、2000くらいが適正だ。
しかし、20年ほどこの世界で教えているが、
これほど学生がまじめに勉強しているところは、初めて見たよ。
学部も真剣になった。
ちなみに、大学教授は、負担過多で、崩壊寸前だ。
それでも、諸君が育ってくれればよいが、ここに書き込んでいる奴らは、
勉強しない、落ちこぼれか・・・。
77氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:14:29 ID:???
司法試験・二回試験突破して就職ありませんじゃ、可哀相だよな。
試験に合格した以上、就職はありますよって状況にしないといけない。

それか試験を簡素・簡易化して合格しても何も保証しないことを明確にする。
これは本来の法科大学院方式だけどな。

実際に採用されているのは、両者の中間だわな。
半端で分かりにくい。
78氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:17:10 ID:???
>>55
軽漏合格者を減らす陳情の法が受けがいいと思う。
79氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:19:34 ID:???
慶応の合格者だけ減らしても問題の根本的解決にならんよw
パフォーマンス的には面白いかもだが。
80氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:19:40 ID:???
確かに教授は可哀想。
学部用の先生を別途雇えば良いんだろうけど。そしたら博士無職も減るし。
81氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:21:47 ID:???
法学部・法科大学院・司法修習。
こんだけ勉強させて就職ないのは制度の問題が大きいかもしれないな。

もっといえば、法学部・法科大学院・司法修習という組み合わせを採用
している国はあるのか?
法曹になるまで、ここまで重厚な教育を施している国はあるんだろうか?
82氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:22:12 ID:???
既にローに金払ってしまった奴が旧の廃止と新試験の維持を言うならわかるけど
元々一発勝負好きな高学歴共が合格者減少&旧試験への一本化に反対する
理由がわからん。
俺の周りでローを賞賛してるのはマーチ関関同立あたりの低学歴ばっかだよ。
83氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:22:12 ID:kcDVnxej
さっさと合格者2000人にしようぜ。
84氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:25:34 ID:???
法曹なるぐらいでギャンブルしたくないって人が増えたんだろうな。
法科大学院が出来たせいで、東大法で官僚の人気が下がったしな。
85氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:25:34 ID:???
下位20校が閉鎖されれば、だいぶ風通しも良くなるんだろうか。
86氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:27:22 ID:???
>>81
昔のソ連はそんな感じだったらしいよ。
やたら重厚な教育制度だったらしい。
弁護士はどうか知らないけど、裁判所職員その他国の要職に就く人には、
エリート教育を施す必要があるとの建前で。
実際は、富裕層の特権維持の必要から、優秀な貧民層出身者に受験資格を
与えないためのシステムだったらしい。
今の50代の学者って社会主義好きだからね。似たようなことになるんじゃない。
87氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:27:48 ID:EuPDpIeu
おそらく、ないね。
若者は青春を浪費し、大学教授は消耗し尽くして消えて行き、
かり出された弁護士、裁判官、検察官も、いい迷惑だろう。
勝者の見えない制度ではある。
88氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:28:19 ID:???
何をもって下位というのかが問題だな。
法科大学院の建前は法律プロフェッショナルを
育成することであり法曹には限定されていない。

新司法試験だけでは測りにくいという状況もある。
89氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:36:44 ID:???
>>88
文部省に不適正意見つけられた数が多いところだろ
90氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:49:22 ID:???
勝者は大学
91氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:53:15 ID:???
勝者は一期の合格者だろう
92氏名黙秘:2007/09/02(日) 04:12:51 ID:???
>>88
下位ローなんて駿台の偏差値ランキング見たら10秒でピックアップできるだろ。
93氏名黙秘:2007/09/02(日) 04:24:14 ID:???
中位ローやこれから安定的に合格率を保てない上位ローもどきは
ローと関係のない学部の偏差値でなんとかしようと躍起だなw
94氏名黙秘:2007/09/02(日) 04:33:10 ID:???
95氏名黙秘:2007/09/02(日) 05:04:32 ID:???
さすがに1万人にしろというロー教員の煽りは消えたな。
次は、@適性な合格者は何人か、Aロー生への配慮をどうするか、B旧試験とローの配分をどうするか、の3点だろう。
@については就職状況から需要は1500あたり、Aについては択一免除と回数制限の撤廃、B旧(予備)試験合格者は当面ロー枠の半分あたりが妥当と思うが、いかがか。


96氏名黙秘:2007/09/02(日) 05:22:44 ID:???
無理無理・・・(泣
97氏名黙秘:2007/09/02(日) 06:44:23 ID:crS238U9
法科大学院協会 慶大を資格停止 (朝日新聞9月2日朝刊13版 38面)

 新司法試験の「考査委員」を務めていた慶應大学法科大学院教授(8月に退職)が
自分の学生を対象に答案作成の勉強会を開くなどしていた問題で、
全国の法科大学院74校でつくる法科大学院協会(佐藤幸治理事長)は
1日に開いた臨時理事会で、慶大大学院を1年間の会員資格停止とする処分を決めた。
 会員校の処分は初めて。慶大大学院は、総会で要望や意見を述べることや、
協会主催のシンポジウムに出席することなどができなくなる。
 協会は調査報告書で、勉強会は大学院の教室を使って公然と行われていた、
元教授は大学院運営の責任を持つ立場にあった−−−などとして、
教授個人だけでなく大学院にも責任があると判断した。
98氏名黙秘:2007/09/02(日) 07:27:35 ID:???
>>76
>しかし、20年ほどこの世界で教えているが、
>これほど学生がまじめに勉強しているところは、初めて見たよ。
司法試験を目指す学生は昔からまじめに勉強してたよ。
それに比べるとロー生はまだ甘い。勉強時間が足りない。
・・・というのが約10年間司法試験の世界にいた人間の感想。
99氏名黙秘:2007/09/02(日) 07:45:44 ID:???
10年いたということはローの教員さんかアシスタントとしてローに
教えに下さっている方かな。
100氏名黙秘:2007/09/02(日) 07:54:30 ID:EreTUBi1
自民党政権では定員は増えない、ってことになりそうですな。
101氏名黙秘:2007/09/02(日) 09:11:04 ID:???
教授は大学での学生しか知らないからね
今までは司法試験に合格するような学生は大学は手抜きして自習してたから
普通の学生は今も昔も勉強しないし
102氏名黙秘:2007/09/02(日) 09:14:31 ID:???
というか、出口の定員を決める前に
入口を大量に作ったことが常識からしてありえないけど
縦割り行政がそれをやってのけたんだよなw

入口を大量に作ったのが混乱の元だし
103氏名黙秘:2007/09/02(日) 10:27:32 ID:???
>>76

昔から、真面目に勉強している学生は多いのだよ。

ただ、大学教育が糞だから、真面目に勉強する学生は
大学よりも予備校で勉強していたから、大学教授には分らなかっただけ。

大学に行くのは、真面目に勉強しない、遊び人が中心だったからな。

法科大学院制度は、法科大学院の修了を受験資格にするという
非常に強引な手法で、無理やりに真面目な学生を大学に引き戻したものだ。

つまり、いままで大学によりつかなかった真面目な学生が
今は、大学教授の見えるところに「強制連行された」というだけにすぎない。

これは制度的に強制しているだけであって、大学教育の糞さが改善された
わけではない。むしろ、自らの教育能力には無批判で、単に、観念的な
予備校批判を繰り返すだけなのが、大学教授だ。

104氏名黙秘:2007/09/02(日) 11:07:04 ID:???
>>97
最下位ロー誕生だな
105氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:01:19 ID:???
佐藤幸治がA級戦犯だな
106氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:06:36 ID:???
明らかに欠陥がある制度の導入だったからな、新試は。

利権絡みとしか思えん。
107氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:09:01 ID:???
ロー制度完全廃止。旧試復活2000人合格枠。
これが一番だな。
108氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:12:15 ID:???
>既にローに金払ってしまった奴が旧の廃止と新試験の維持を言うならわかるけど
>元々一発勝負好きな高学歴共が合格者減少&旧試験への一本化に反対する
>理由がわからん。
>俺の周りでローを賞賛してるのはマーチ関関同立あたりの低学歴ばっかだよ。

もう入学しちまったからな
今修習生でもロー生でもない奴は終わってる訳だし。
109氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:46:21 ID:???
>>95 別に需要にあわせて合格者決める必要ないんでね。価格を下げるために
改革してるのに需要に合わせた分しか供給しないんじゃあ、価格が下がらない
じゃん
110氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:48:06 ID:???
それにしちゃハードルが高すぎる
111氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:49:19 ID:???
ハードルが高い?????
112氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:49:29 ID:???
>>76>>98もお互いの領域をよく知らないだけ
113氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:52:57 ID:???
司法に望みがないんならふつうに働けば暮らしていけるじゃない
うまみが消えて資格にこだわる必要もなくなったでしょ
114氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:55:20 ID:???
>>113 問題は、日本が新卒もしくは職歴を超優遇する社会であること。
115氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:55:28 ID:???
グッドウィルやフルキャストに登録すればいいだけだよな
116氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:58:36 ID:???
>>114
腐った制度と心中してもしょうがないでしょう
好景気のおかげで意外と悪くない勤め先が見つかることもあるよ
オリンピックが終わらないうち手を打つべきだ
117氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:59:45 ID:???
うまいこといって1学年6000人もローという建物に入れちゃったわけだから、
何の補償もなく今になって出口(合格者数)をもっと狭めますなんて、通用しないよ。
増員の必要があるっていうのがロー推進の大前提だったでしょ?
実際の需要がないのが分かって仮に合格者数を減らすにしてもその辺のケジメはつけてもらわないと。
118氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:00:05 ID:???


このままだと 合格者数は減るかもしれんが
ローだけは残っちゃいそうだな

119氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:00:22 ID:???
実は工場労働者は人手不足
きょうの新聞折り込みにも某電機会社の工場労働者大募集説明会のチラシが入っていた
うまくすれば正社員登用の可能性もある
選り好みしなければ年収500万前後は確保できるのでないか
120氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:01:56 ID:???
けじめなんてつけてもらえるわけないじゃん

甘えていると、他の社会的弱者と同じ運命を辿るよ
121氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:10:28 ID:???
こういう過程を経てボーガンが出てきたんだろうな。
ボーガン事件の裁判官は「誰もあなたを陥れようとしてない」
みたいなことを言っていたらしいが、
この一連の司法制度改革は…
122氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:13:29 ID:???
>>117
あきらかに杜撰な制度でこうなることはわかってたはず。
この程度の見通しも立たない奴に法律家になってもらっては困る。
要は、目先のことしか見えない自分が悪いんだよ。

自分の頭で物事を見れないおろかな6000人の救済よりは、
社会全体の利益を優先するのは当然だよ。

制度設計どおりの教育効果が上がってるんだったら、
救済しなくても法律の実力で食っていけるだろw
123氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:13:32 ID:???
旧試は受験生に何の配慮もなく減らされたからな
紳士の場合も配慮なんてされんと思うよ
おれは完全に諦めてる
124氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:15:11 ID:???
3000人は多すぎるかもしれないが、今年の新2000+旧300は丁度よい。
125氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:16:19 ID:???
ケジメつけてもらえると期待して、それが裏切られると一転して憎悪に変わるんだよ
憎悪がボーガンを引き起こす
あまりに非力な攻撃なのに、人生を棒に振るのはみじめ過ぎる

資格に望みがもてないなら、別のよく生きる方途に移るべき
126氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:16:53 ID:???
>>121
「誰が司法試験で差別をしますか」と叱ったらしいが法務省は明らかにベテ外しをしていたと思うが。
ローなんてもっとあからさまだよ。
127氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:16:55 ID:???
弁護士が多くても、アメリカや欧米みたいに競争原理が働けば良いだけ。
システムを変えるだけで問題はない。
128氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:17:32 ID:???
旧500、新800ぐらいでいいんじゃないか。
新は科目免除ありということで。
129氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:18:43 ID:???
>>128
択一免除でいいとおもうよ。
俺択一苦手だから行く。
130氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:19:40 ID:???
>>128
何度も聞かれたと思うけど、何でローに行かないの?
131氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:19:43 ID:???
身を崩す人が出ないことを願う
132氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:19:46 ID:???
>>127
アメリカや欧米って。。。
133氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:21:20 ID:???
>>131
旧試験でも崩している人いるんだから新試験でも同じ程度は出るでしょ?
人生賭ける試験だから当然。
134氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:22:25 ID:???
>>130
行く必要がない地位を得ているから。
135氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:22:27 ID:???
とにかく社会人も受けられるようにしろ!

夜間部なんて行ける職場なんて公務員だけだろ!!

136氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:23:28 ID:???
ウォーリーを探さないで
http://willserver.com/freewill/news/w/index.html

これ超むずかしいよ
137氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:27:19 ID:???
>>133
試験に受かっても浮かばれない危険があるんじゃないの?
まあがんばって
138氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:30:43 ID:+uVA1OxJ
>>127
弁護士が多いのが問題なんじゃなくて、
合格者が多過ぎて就職できず、その弁護士になれないのが問題なんだろ。

おまえの大好きな競争原理を働かせるには、
まず、みんな就職して訓練を受けて
一人前の弁護士になれなければならない。
139氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:55:12 ID:???
>>138
修習が終わって登録すれば弁護士になれるんじゃないのか?
推薦が云々という単位会もあるかもしれないけどいらない所もあるんだし。
140氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:58:45 ID:???
旧を1500ボーナス×2ですら受からなかったゴミは、もう受験資格なしでいい。
受験資格としてはその2年(2004・2005年)を受けたが、論文まで受からなかった奴以外全員。
141氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:01:00 ID:???
>旧試は受験生に何の配慮もなく減らされたからな

などとほざいてるヴェテは情報収集能力無さすぎだろw
それこそ,当初は7割8割合格とされていたロー生に比べると,その情報収集能力の無さは顕著。
何年も前から「2006年から合格者減らします」とアナウンスされてたのにね。
知らなかったとは言わせないよ。
142氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:01:24 ID:???
>>140
1500とはいえそんなに簡単ではなかったよ。
合格率自体は変わってないだろ?
同じ条件であなた受かる自信あるの?
143氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:05:07 ID:???
1500でボーナスボーナス騒いでるやつは、1500でも受かる実力ないでしょ。
144氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:05:59 ID:???
合格率をいわれてもな・・・・・
東大だって倍率は3倍にすぎん
145氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:20:26 ID:???
>>124
十分多すぎるよw
1200でちょうどいい。
146氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:21:02 ID:???
基礎・予防・臨床・その他各種公務・福祉を扱う幅広い活躍が見込める医者でも7000強。
それなのに歯医者は3000弱を毎年作り出したおかげで歯医者業界はあぼ〜ん。

その歯医者よりも更に需要というか活躍場所が少ないとしか思えない司法試験が3000目標。

147氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:23:21 ID:???
ロー入試が恣意的選抜でしかないなのだから、
新試験の合格率が高いということは、まともな選抜が
存在しないということ。
148氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:23:33 ID:???
お前らメールとか送りまくらないとあの鈍感な法務大臣を動かすことはできないよ。
記者が聞いたことに応えただけでこんなところで馬鹿みたいな書き込みしてるだけでは
リークの二の舞になるだけだwwww
149氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:24:19 ID:???
>>148
送ってるよ
150氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:26:21 ID:???
できれば有名人を味方につけてこれらのことをテレビで語らせたり
デモ行進したりしないとメールなんて本人が読んでるとは思えないw
151氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:27:39 ID:???
とにかくあきらめろ。
お前ら雑魚である受験生の地位では何も動かせない。
国民の心を動かせないんだよw
あとはこの目で弁護士が食えなくなる現実を目の当たりにしましょうww
152氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:28:12 ID:???
>>139
いきなり未経験で弁護士登録しても、ろくに仕事できないから、
競争にならない。
153氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:29:49 ID:???
デモ行進だとか言ってる奴は、ここ見てる奴に実際行動して欲しくて煽りっぽく
書いてるんだろうけど、なんかズレてるよ。
154氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:37:29 ID:???
自民党へはこちら
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
安倍内閣にはこちら
http://newleader.s-abe.or.jp/contact-info
155氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:38:03 ID:???
別にしなくてもいいよ。3000人のままで全然俺は最高だしさ、
156氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:40:15 ID:???
馬鹿が来るようだ。↓

209:名無しさん@八周年 :2007/09/02(日) 14:29:29 ID:uA/oQtp/0
だから司法試験板に乗り込んで論破してやってくれよ
自由競争こそ正義だと
157氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:40:38 ID:???
>>155
クズにとっては合格者が多い方がいいだろうな
でも1500人でも1000人でも合格できる層にとってはバカと同列視されるのが迷惑なんだよ
158氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:44:45 ID:???
>>156
迎撃体制だ
法曹は質が重要だから合格者数を抑制すべきとの論調で対抗だ
159氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:47:09 ID:???
お前らこんな落書き板でさ、論破したり論破されたりして難になるの?
世の中を見てみろ、こんな板は完全にスルーだ。
ロー制度だって作られる前あれだけ反対するスレッドができてたのに
まったく無視されてすぐに制度が創設されたんだし。
どれだけ意味のないことをしているか現実を直視しろ。
160氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:52:27 ID:???
おまえが何を言っても2ちゃんは変わらない。
そのくらい分かれよ。
161氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:55:47 ID:???
大臣の私見というより官僚の方針転換の宣言だな
162氏名黙秘:2007/09/02(日) 14:57:17 ID:???
>>158
N速+住人にあっさり論破されるのを期待。
163氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:00:35 ID:???
209 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/02(日) 14:29:29 ID:uA/oQtp/0
だから司法試験板に乗り込んで論破してやってくれよ
自由競争こそ正義だと

210 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/02(日) 14:41:42 ID:uA/oQtp/0
法務大臣「司法試験合格者3千人、多すぎる」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188637874/l50


このスレが論破対象だ
向こうでも待ち受けているようだ


時間的に・・・w
164氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:13:47 ID:???
旧61期>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>新61期

漏洩問題で、さらに新の価値が下がったね。
165氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:19:59 ID:jSH6fSAG
既得権益を守りたい弁護士や修習生がわいてますね
もしくは、ペーパーテストが得意なだけで社会に適応する自信のない受験生か

3000でも少ないといわれてるのに、今更減らすなんてありえないだろ
弁護士の平均年収考えろ、弁護士は少なすぎだよ
166氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:22:56 ID:???
アメリカと比較すると日本も年間5000人くらいでいい
就職できないなら開業すればいいし違う職についてもいい
大安売りで客を呼んでもいい
それが資本主義
167氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:23:22 ID:???
既得権益を守る事が同時に国民の利益を守る事にもなるなら、少しも責められるところはない。
クズのような使えない弁護士資格者が量産される事の方が、はるかに司法に対する国民の信頼を損なう。
168氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:25:29 ID:???
クズは競争で淘汰される
そんなに競争がこわいのかよデブ
169氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:27:50 ID:???
>>168
横レス。俺はデブじゃない。
170氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:28:52 ID:???
>>168
ダメ弁が競争で淘汰される過程において生じる国民の損失は度外視ですか?
171氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:28:54 ID:???
横レス。俺はデブだ。
文句あるか?
172氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:30:59 ID:???
( ^ω^)おいらデブじゃないお
173氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:31:24 ID:uQRH3MsF
>>161
珍しくやってきた声の大きな大臣だからな
あれだけ全国でやってた業者テストを鶴の一声で1年で廃止したように
やると決めたら遮二無二に進んでいく行動力はある。いい悪いは別にしてw
漏洩就職難等々矛盾点続出のここが反撃時と見定めたのかもしれん
174氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:32:11 ID:???
>>165
択一にすら受からない、適正の点数が最底辺しかとれない脳をお持ちの方ですよね?
175氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:34:50 ID:???
これでヨンパが増員反対とか言ってたら笑うしかないわなww
その恩恵を一途に受けたヨンパがwwwww
176氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:36:37 ID:???
ニュー速から弁護士に嫉妬するクズがやってきたようだ
177氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:38:10 ID:???
>>1
国会議員の数のほうが多すぎる
そっちをまず減らせ、あほ!!
178氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:41:21 ID:???
増員反対かつ漏洩に厳しく対処だとしたら評価が難しいw
179氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:41:37 ID:???
法曹を養成するにもかなりの税金が投じられるからな。
下位ローは潰して、合格者も1500人ぐらいにすべきだろう。
180氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:42:38 ID:???
>>179
禿同。
181氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:45:44 ID:???
確かに大半のローは税金の無駄遣いでしかない。
182氏名黙秘:2007/09/02(日) 15:48:25 ID:bvhpjPTi
弁護士は競争が少ないから威張っていて料金も高い
183氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:02:28 ID:???
今までも法曹をひとり養成するのに1億円以上かかってるらしいからな。
これも税金だ。
184薬楽子:2007/09/02(日) 16:18:00 ID:EtCIqIuq
自由を得るためには、時間と金が要る。
185氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:23:49 ID:???
>>182
就職できない合格者だけをいくら増やしても、
競争にはならんよ。

競争ってのは、就職して仕事を覚えた後の話だから。
186氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:27:37 ID:???
「試験フェチ」としかいいようのない,日本人の試験に掛ける情熱の凄まじさに圧倒される.

良い問題を出せば良い人材を選抜できる,と考えているのかも知れない.しかし,かつて
高等試験司法科や初期の司法試験では,「三権分立について論ぜよ.」式の問題が
主流であったのに,こうした「悪い」問題が出されたせいで昔の法律家は能力が低かった
という実証データは聞いたことがない.データ抜きで議論するのが日本の教育論の著しい
特色で,帰するところ,念力の世界となる.

ペーパーテストで見られる能力など所詮知れたもの,というのが私の考えである.箸にも
棒にもかからぬ人間だけを排除できれば上出来,後は世間の風に晒して競争させれば
済む話なのだから,司法試験合格者は1万人であろうが2万人であろうが誰も困りはせぬ
筋合い,落とすための問題作りに骨折る手間も省け,八方万々歳と私などは主張して
きたのであるが,誰も賛成も反論もしてくれない.
187氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:28:13 ID:???
C法曹増員・ロースクール問題 1990年代後半,司法制度改革の重要論点の1つとして
法曹増員が論ぜられた際,私を含む一群の自由主義者たちは,司法試験の合格者数を
劇的に(例えば1万人に)増やして競争を促進することが,消費者の便益を増進する唯一
無二の手段であり,司法試験の受験資格を加重することに強く反対したが,法学者・法律家
集団は,消費者の便益の増進に真っ向から反対して,法曹志望者に「正しい」法学教育を
施すため,(「正しい」法学教育を実践することがなぜか事前に判明している)法科大学院の
修了を強制すべきであり,増員も小幅にとどめるべきであると,ほとんど一致して主張した。
188氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:32:26 ID:???
法律相談が30分5000円ってぼったくりすぎだろ
どんどん競争しろよ
189氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:33:49 ID:???
>>188
金払うのが嫌なら、相談せず
自分で調べろボケ
190氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:33:55 ID:???
医者は30分でいくらだ?
健康保険の計算を忘れるな
191氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:36:10 ID:???
だいたい普通に生活してたら弁護士に相談行くような事態にならんだろ。
192氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:51:47 ID:???
バイト医師の時給1万
久保利弁護士の時給7万
渉外弁護士の時給2〜3万
町弁の時給1万
193氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:22:51 ID:???
【疑惑のまとめ】 ver3.0
@ 都市計画法疑惑 (憲法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
A 重判択一憲法疑惑 (メールで指定された重判から、公法系の択一が1問出題された)
B 消極的試験範囲限定疑惑 (百選・重判から、勉強しなくてよい判例を指定した)
  B−1 重判押さえる範囲(択一憲法の件除く)
  B−2 行政法の百選など押さえるべき範囲について

C 試験委員による答案練習会疑惑 (そもそも、試験委員の答練関与は許されるのか)
D 「原処分主義/裁決主義」・「執行停止」など、本試験で出題される論点のリーク疑惑
E 重判8・入管法リーク疑惑 (行政法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
F 採点基準・採点日程の漏洩疑惑 (再現答案の採点により、機密情報がリークされる)
G 司法研による刑事系科目の漏洩疑惑 (答練の出題が本試験の刑訴法と完全に一致)
H 模擬裁判による民事系科目の漏洩疑惑 (模擬裁判の事例が本試験の民事系と類似)
194氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:23:04 ID:???
渉外のアソは月400時間働いてる
その時給はありえんな
195氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:41:49 ID:???
1500人時代に受からん奴がなにを言っても説得力ない
196氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:43:46 ID:???
>>195
1500時代でも簡単ではないと思うけどな。
その時代に受かる自信あるの?
197氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:48:25 ID:???
>>182
今でも十分収入の格差など競争はあるだろ。
これ以上増員したら、アメリカ式の因縁訴訟社会になるだけだぞ。
弁護士の競争なんていかに訴訟を作り出せるかなんだから。
198氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:55:22 ID:???
泣き寝入りが物事一番丸くおさまるのがわからんのだろうか
199氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:56:50 ID:???
確かに3000は…多い。
誰が言い出したんだろ、こんなこと。
200氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:57:18 ID:???
他の国の制度との比較で数の問題を考えるとき、
司法書士、弁理士、行政書士、弁理士、税理士にあたる人たちが、
その国でどのような立場なのかということを見落としてはなりません。
そうすると、アメリカのような特殊な国を除き、
現状でも他国に比べて法律家の数が少ないということは無いのです。
201氏名黙秘:2007/09/02(日) 17:58:26 ID:???
具体的なデータは?
202氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:01:27 ID:???
いまの法曹の数が3万人弱。

9年ごとにそれと同数が生まれる!。
9年で倍
18年で2倍。
27年で3倍。
203氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:03:10 ID:???
いよいよか。9月は発表ラッシュでめまぐるしいな。
204氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:04:04 ID:???
弁護士の仕事は訴訟だけとか考えてるベテ
って、長年いったい何をしてきたんだ?無知すぎ。
むだな時間過ごしすぎだよ>ベテ
205氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:11:06 ID:???
206氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:16:58 ID:???
旧試の論文発表、9月だっけ?

正直、試験終わってから全く法律と関わってない・・・

207氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:18:05 ID:???
>バイト医師の時給1万
これは医者が病院から受け取る額

>久保利弁護士の時給7万
>渉外弁護士の時給2〜3万
>町弁の時給1万

これはクライアントが支払う額
弁護士の受け取り額は
これから事務所経費を引かれる
208氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:21:02 ID:???
日本の弁護士を壊滅させ、
外国人の弁護士を参入しやすくして、
司法の面からもアメリカが介入しやすくするための制度がロー。
209氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:33:54 ID:tc6L9FPX
そんな感じの小説読んだことあるが・・・
210氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:35:02 ID:???
211氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:38:10 ID:???
208さんと同様に、郵政民営化や昔のNTTの民営化もアメリカが参入しやすいようにするための制度だそうです。民営化しないと新規参入できないからです。
212氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:40:01 ID:???
今年の新は1700〜1800で十分だろう。
そして、旧は500〜600にしろよ。
今年の択一は激難だったんだから、論文倍率4倍でいいじゃん。
213氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:40:43 ID:???
新は800
旧は200

にすべし
214氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:41:55 ID:???
>>212
お前の願望なぞどうでもいい
215氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:43:57 ID:???
ローの定員が6000でも法曹適格者はせいぜい1000ぐらいだろ
216氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:45:28 ID:???
                    /_____)   法曹の増員とか、みんな作り事だよ。
.                    | | /   ヽ ||  テロ特措法反対の小沢民主に対する
                    |_|  ┃ ┃  ||   米CIAの特殊工作なんだよ。
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
    ボクもそう思うよ     !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /  
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /  
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <   
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  鼻ア
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
                    3000人なんて
                    あっるわけないもんね。
217氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:52:03 ID:???
>>204
訴訟もやらずDDだのM&Aだのばかりやりたいとほざいている
ビジネスバカ志望のロー生だね。
218氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:52:45 ID:???
今年の紳士は1000人ぐらいで十分だ。
2000人も受からすと、バカが増えてどうしようもないことに
なるぞ。
219氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:58:35 ID:???
つか、どうせ2000や3000人合格が避けられないなら、

徹底してバカをいっぱい受からせてくれ。

むしろ、成績下位から数えて2000とかでいい。


そうすれば、バカ弁護士がたくさん問題を起こして、

「だから増員はダメなんだ」というふうにもっていきやすくなる。

何よりも、仕事で脅威にならないし。
220氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:07:36 ID:???
旧600 新400 が妥当
221氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:12:09 ID:???
>>217
世間知らずのアホヴェテくんは日曜の昼間からにちゃん三昧w
平日もにちゃん三昧、日曜もにちゃん三昧w
何のために生きてるんですか?
222氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:13:48 ID:???
>>220
禿げ同。
緩い試験でたくさん受からすとろくなことないからな。
知り合いの裁判所職員している奴が、旧司法の平安で受かった連中の評判が
裁判所内ですさまじく悪いと言ってたからな。
そいつが言うには、とんでも訴状が来たり、裁判所の仕事を増やしたりしてくれる
そうな。
223氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:15:55 ID:???
朝日以外は報道してない感じ。
藤森の意向か。
224氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:23:03 ID:???
ロー生ブロガーもほとんどがロー制度に反対してるな
225氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:23:52 ID:bvhpjPTi
平安でうかった弁護士かどうかなぜわかる
226氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:24:13 ID:???
>知り合いの裁判所職員している奴が、〜〜〜〜〜と言ってたからな。

ハイハイ。
知覚叙述能力いずれにも重篤な障害のある君の供述でもあてにならんのに、
まして他人の供述の知覚が介在する上記のような伝聞はまったくあてにな
らんよ。

とんでも訴状といえば、司法浪人ヴェテが起案した奴が来たことがあったな。
補正命令だしまくったけど、司法浪人ヴェテって民訴法・規則知らないのかと
思った。
227氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:24:33 ID:???
ゆとり教育も見直しになったし定員も変わるかもな。
228氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:25:28 ID:???
旧1500でも受からないのに、旧600にしても受かるわけがない>>220
無駄な話だ

ていうかベテはとっとと撤退して土工でもやってろ
229氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:26:24 ID:???
新1000旧50で十分。
あえて未だに旧を受け続けてる奴は,プレミア感が欲しいんでしょ?
だったら合格者は少なければ少ないほどいい。50人でも多すぎるぐらい。
230氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:27:21 ID:???
まともな大臣ですね。
231氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:27:38 ID:???
カスロー生は三振してあいりん地区にでも行けよ
232氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:27:53 ID:???
>>226
あんたは現職又は元職か?
補正命令ってあんまり出ないと聞いているが。
補正命令は手間がかかるから、訴状差し替えとか訂正で済ますと言ってたけど。
233氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:28:20 ID:???
まだ旧試糞ヴェテって生存してたんだ
234氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:30:36 ID:???
旧500で新は何人でもいい。
新は採用からはずれ、一般市民も依頼時に新かどうか確認すれば不利益をまぬがれられる。
ロー側の面子も立つだろう。
ロー生は自業自得。
235氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:31:46 ID:???
トータル1000人なら新でも旧でも優秀
236氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:33:45 ID:???
>>233
旧司糞ベテは若手ロー生が作り出したフィクション。
昔旧司ベテだったやつは今みんなロー生になってる。
237氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:43:44 ID:???
裁判所職員で思い出したけど、お前らも法曹になったら裁判所を怒らす
ことは絶対にしない方がいいぞ。
一度裁判所を怒らすことをした弁護士の所には管財人等の仕事が一生
来ないみたいだし。
うわさによると、あほばか弁護士リストがあるとかないとか
238氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:43:51 ID:???
心ある人は、(司法問題に限らず)小泉竹中路線の修正に舵を切ったんだろう。
報道の少なさは、そこら辺が原因ではないか。朝日を買い被り過ぎか。

AAも小沢さんもよくやってるよ。
239氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:50:05 ID:???
>>229
消費税かよ
240氏名黙秘:2007/09/02(日) 19:52:08 ID:???
>>135 大阪に転勤させてもらって(あるいは転職して)大阪学院大学に来い。
授業は土日主体で、平日夜間の授業は、週2日に押えることが可能だ(たぶん)。
早く入学して卒業しないとロー自体消滅するかもしれないから急げ。
241氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:03:42 ID:???
そんな超下位ロー行っても95%以上は三振するんだから意味ない
時間と金の無駄使いなだけ
仮に受かったとしても特殊な職歴以外はほとんど考慮されない世界だから超下位ロー卒ベテと同じ扱い
リスクの割にリターンはほとんど無いからやめとけ
242氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:10:29 ID:???
ロー入学も浪人し、新司受からず3振し、またローに入学で、だんだん年齢層が高くなり、所詮同じ事の繰り返し。
243氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:28:23 ID:jN9SbR7E
平均合格年齢28歳か・・・勉強時間1日10時間×6〜8年間とかやりたくねえ
244氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:34:55 ID:???
だいじょうぶだ。
そんなに勉強するやつは、めったにいないから。
245氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:35:37 ID:???
>>243
じゃあとっとと別の職業に行けよ
これくらいの勉強ができないなら、そもそもこの道に向いてないから
246氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:40:36 ID:???
>>245
じじい弁はやってねえだろw
247氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:45:59 ID:???
検察官も一回ミスったら昇進はできなくなってヤメケンになるって聞いたよ。
248氏名黙秘:2007/09/02(日) 20:48:07 ID:???
>>243
ほんとに毎日10時間勉強する人は1、2回で受かるかすぐに見切りを付けて撤退するからその年までは残らない。
合格が30近くにになるのはダラダラ勉強して3回目くらいで何とか択一に受かって5回目くらいで論文Cくらいまで行って
その辺りからやっと本気で勉強し始める奴。
新司でもいつ見ても集中して勉強してるような人は上位ローでも意外に少ないし、ほぼ例外なく優秀。
ほとんどの人は一日自習室に居ても何となくダラダラしてしまう。俺もそう。自分の弱さが嫌になった。
249氏名黙秘:2007/09/02(日) 21:14:16 ID:???
ここであれこれ言っても何も変わらないってことはよく分かった
250氏名黙秘:2007/09/02(日) 21:18:27 ID:???
ローなんか行っても就職無いし、学歴にならないよ。
251氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:14:45 ID:???
>>248
そうそう。俺も後者だな。
この試験続けて、自分という人間がよくわかった。
ちなみに、もう1種類、いつまでもダラダラして択一に受からない人間
という類型もあるよね。
そういう連中もローには多い気がした。
252氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:18:25 ID:???
10時間の勉強なんて1年が限度だろう
253氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:32:08 ID:???
10時間の勉強なんて1ヶ月も無理だな
254氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:34:24 ID:???
法務関連業務での社会人経験があるので実感してるが、
弁護士にしろ、公認会計士にしろ、税理士にしろ、
資格保持者の中で、企業にとって必要なタイプは一握りしかいないんだよ。
そういう意味では、今のままのやり方で合格者数を増減しようがしまいが、人材不足は続く。

はっきり言って、学部卒で資格取得の勉強してきただけの、典型的な保持者はあまり使えない。
でもそれは受験生が悪いんじゃなくて、制度的問題だな。
だから、財界をはじめ、法科大学院構想そのものには期待したんだけど、
実際は欠陥システムがまた作られただけだった。
255氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:37:38 ID:???
盲目的予備校嫌いの学者・省益優先の役人、にシステム構築させたのが間違い。
256氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:40:16 ID:???
>>254
だから、「企業法務士」とでもいうまったく別の資格を作って、そいつらに企業法務関係の仕事を
かなりやらせられるようにすればいい。

憲法だの刑訴だのは無しにするか比重を軽くして、企業で使いそうな分野は比重をうんと高くして、
あとついでに財務諸表論とかも入れればいい。憲法や刑訴をやりたがらないロー生多いみたいだから
そいつらはそっちに行けばいい。

で、「企業法務士」は、財界だの福井教授だのが望むとおり、年間5000人でも10000人でも
1000000人でも、絶対評価で好きなだけ合格させて、そこから企業さんは好きなだけ選抜して
好みの人間をとればいいよ。

それとは無関係に、従来の弁護士は年間500人程度、旧試験継続ということでOK。
257氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:49:29 ID:???
>>256
その企業法務士っていうのは訴訟代理権はあるという想定?
無ければ資格自体の意味が薄れるし、
あれば弁護士を増やすのとあまり変わらないね。
弁護士だって大半は刑弁やりたがらないしね。
258氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:53:52 ID:2EJqNrxp
>>257
256とは違うが雇用主の訴訟のみ訴訟代理権ありにすればよい
ただし、「1年以上当該雇用主に正規社員として雇用されていること」
これを必須条件にすれば弁護士資格との競合は限定的になると思う
259氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:20:34 ID:???
>>256
超賛成

ロー生は刑訴やりたがらないの?
暗い未来だな
260氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:24:43 ID:???
>>254
必要なタイプとは具体的に言うとどんなタイプですか?
明確なイメージがあるなら、直接そういう法曹を育成するカリキュラムを作ればいいだけですね。
従来の法曹にそういった教育を施せばいい。
企業の御用聞きになるような法律家像でなければ、
歓迎する法律家もいるでしょう。
261氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:25:12 ID:???
国選って最後までやって10万円なの?

最近は国選もすぐ埋まるって本当?
262氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:26:47 ID:???
旧司法試験合格者は弁護士、
新司法試験合格者は民事弁護士か刑事弁護士を選択させる。
こういう住み分けにすればいい。
263氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:26:49 ID:???
解散総選挙で下野するかもしれない内閣の大臣の私見
ぐらいじゃ、何も変わらないでしょ。

でも、考査委員から学者を外すのは実現しそうだ。
これだけでも前進!
264氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:28:15 ID:???
>>261
最後までやって8万円くらい(謄写代も含む)
簡裁だと5万くらい
265氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:30:00 ID:???
>>262
刑事弁護士なんていまでもいないのに。。
266氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:31:29 ID:???
司法試験の択一の時期を3月にする。
既修者受験の資格を択一合格者に限定、
未修の進級条件も択一の合格とする。

旧合格者は司法修習生補として
ロースクール二年次後期に編入され、一年半研修。
ロースクール在学中は修習専念義務を排除する。
新合格者は司法修習生とする。

という案でどうだろうか?
267氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:33:49 ID:???
法曹倫理の実務家教授が言っていたが
今まではやり手が居なかった安い仕事でも
今では弁護士が増えすぎて
安い仕事でも、すぐに弁護士が飛びついて埋まってしまうそうだ 

@横浜弁護士会
268氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:39:03 ID:???
増員問題と、ロースクール制度とは、いちおう別次元の論点であることを忘れないようにね。

特に、財界や新自由主義者(福井秀夫教授など)は、ロー制度についてかなり期待はずれと
見ており、既に見放しつつある。

というのは、彼らはとにかく増員して競争させて安く使えるようになってもらいたいのだが、
既にロー制度がこの目論見に必ずしも合わないことがわかってきたから。

たとえていえば、財界連中は、「低賃金の建設労働者」をさっさとたくさん集めてほしいのに、
ロー制度は、「昔かたぎの大工の棟梁たちの下で2〜3年、月謝を払って奉公した後で
建設現場に出る」ことを義務付けるようなものだから。

別なたとえでいうと、財界は「100円ショップで売る原価の安い品をたくさん作れ」といってるのに、
ロー制度は、製造費が高くて生産速度が遅い工場をたくさん作るようなもの。
(製造費を回収しなければならないので、100円では売りたがらない)

>>187が誰の文のコピペか知らんが、そこらへんの立場からの意見だろう。
269氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:39:29 ID:???
国選弁護士 最後までやってたったの8万かよ
国選取るのも競争が激しくなっているんだろ?

やってられないな
270氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:40:31 ID:???
>>269
だから否認事件はやらないって人が多かった。
今は選べなくなっているらしいけど。
271氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:41:55 ID:???
>>269
法テラスになってさらに減額された
272氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:42:36 ID:???
>>267
横浜弁護士会でも、相模原支部とか県西(小田原)支部とかは
まだそれほどでもないみたいよ
273氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:43:01 ID:???
司法改革三悪

1 法テラス ・・・ ピンハネ屋

2 司法試験改革 ・・・ バカ大量養成所

3 裁判員制度 ・・・ お涙頂戴裁判
274氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:43:38 ID:???
>>269
しかしあれは裁量で増額できる。
裁判官が弁護士の働きを評価すれば、
百万単位の報酬が出ることもある。
275氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:45:46 ID:???
>>274
そんなの麻原裁判くらいだよ

窃盗を重ねていて追起訴の連続で10公判くらいあるケースでも10万ちょっとくらい。
276氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:47:42 ID:???
>>187は安念
277氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:50:17 ID:???
>>275
麻原裁判はむしろ最低額ではないか?

実際にそういう判断をしたと故石丸大先生が語っていた。
きちんとしてくれたと思えば、些少ながら報いるのだそうだ。
278氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:55:46 ID:???
>>273
裁判員裁判がお涙頂戴だと思ってるヤツは非修習生どころかただのパンピー

279氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:58:39 ID:???
麻原裁判で100万単位!!!!

酷すぎる 国選弁護士・・・
280氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:01:49 ID:???
あのデブ意外とまともなこと言うんだなw
感動したw
281氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:03:27 ID:???
頑張ったことの評価とか一切無いからね<国選報酬
公判回数と示談の有無と結果(無罪を取ったとか)で一律に決まるから。
せいぜい10数万だよ。
282氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:03:29 ID:???

法科大学院を生かすために 宮澤節生 青山学院大学教授
http://www.houkadaigakuin.com/x/archives/070401.pdf

          法科大学院が全校一致団結して、入学定員を一律3割削減することを提案したい
       ∩___∩    法科大学院と関係機関は、ただちに協議を開始すべきだと思う
    / ノ `──''ヽ   
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ  
__|        ヽ(_●       |  ●   ●  |   え? それって、カルテルじゃないんですか?
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ      宮澤先生は、独占禁止法をご存じないのですか?
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| _/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
283氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:04:07 ID:???
>>73
本試験問題をコッソリ教えて!
との意見には見事に応えてくれたがなw
284氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:04:50 ID:???
>>281
普通はそうだが増やせるらしいよ
285氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:05:36 ID:???
【下位ローでも】 山陰法科大学院 【法務博士w】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183381047/l50


鳩山、ついでにここの馬鹿教員共を一掃してくれ
頭が腐る
286氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:07:48 ID:???
>>284
どうやったら増えるか教えてくれ
いろいろ掛け合うが絶対に増えないので
287氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:08:43 ID:???
>>286
知らん。刑事裁判官の退官者に聞いて。
石丸先生は増やしてあげたといっていたよ。

もちろん、100万でも赤字だろうとはいってたけど。
288氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:09:28 ID:???
法セミの記事より(安念教授)

それにしても、短答式、論文式とも、よくもまあこれだけ難しい問題を作れるもの、答えられる人がいるもの、
とつくづく感心させられる。「試験フェチ」としかいいようのない、日本人の試験にかける情熱の凄まじさに圧倒
される。良い問題を出せば良い人材を選抜できる、と考えているのかもしれない。しかし、かつて高等試験
司法科や初期の司法試験では、「三権分立について論ぜよ。」式の問題が主流であったのに、こうした「悪い」
問題が出されたせいで昔の法律家は能力が低かったという実証データは聞いたことがない。データ抜きで
議論をするのが日本の教育論の著しい特色で、帰するところ、念力の世界となる。ペーパーテストで見られる
能力など所詮知れたもの、というのが私の考えである。箸にも棒にもかからぬ人間だけを排除できれば上出来、
後は世間の風に晒して競争させれば済む話なのだから、司法試験合格者は1万人であろうが2万人であろうが
誰も困りはせぬ筋合い、落とすための問題作りに骨折る手間も省け、八方万万歳と私などは主張してきたので
あるが、誰も賛成も反論もしてくれない。私の考えのどこが間違っているのか、小泉総理ならねど、皆さんに
直接聞いてみたい。
289氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:09:31 ID:???
>>287
現役の弁護士で国選も月一回はしてるんだが君の言うことがあまりにも絵空事にしか思えないので。
非常に例外的な事件では増えるんだろうけど。
290氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:09:49 ID:???
一つ聞きたいことあるんだけど

鳩山って司法試験受かってるの?
291氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:11:32 ID:???
>>290
空気嫁

しかし南野法務大臣よりはマシだ
292氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:11:50 ID:???
国選報酬は明確な算定基準が法テラスから来るんだけど。
293氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:11:59 ID:???
>>290
それを言ったら、試験委員も含めてローの教授の大部分がw
294氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:12:17 ID:???
>>289
まだ早稲田の法職が存在してて、
石丸先生がご存命なら聞きに行ってと言う所ですが、
無理なので刑事系の裁判官経験者に聞いてください。
刑事裁判とは無縁なのでそれ以上はわからない。
295氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:16:33 ID:???
>>288
>ペーパーテストで見られる能力など所詮知れたもの

安念とかの論者の致命的矛盾はここなんだよね。

「ペーパーテストだけでは能力はわからない」というのなら、
ペーパーテストに受かっただけの人間を大量に世に出すのは危険なはずなのに、
合格者を大量に世に出せといってるんだから。

ペーパーテストだけでは判断できないなら、テスト合格後、世に出す前に、
ペーパーテストとは別な形で吟味教育をしっかりやって絞らねばならないはず。
296氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:17:23 ID:???
第一、昔はともかく今は国選報酬は全て法テラスが機械的に管理していて裁判官の意見の入る余地はない。
管財人報酬なんかは裁判官のさじ加減だけどな。
297氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:18:25 ID:???
法曹が負け組みになる時代が到来
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188587142/l50
法曹が負け組みになる時代が到来
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188587142/l50
法曹が負け組みになる時代が到来
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188587142/l50
298氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:19:11 ID:???
>>295
そうそう
それに 市場がいい弁護士と悪い弁護士を見分けられるっていうのが
アンネン一派の言い分だけど そうか??

法律事務所だって見分けられないよい弁護士を顧客が見分けられるわけない

よい医者だって不確かな噂でしか見分けられないのに

299氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:25:39 ID:???
>>298
「弁護士の良し悪しを見分けられるか」という疑問に対して
市場競争バカが用意する答えは

「弁護士が増えれば、弁護士の格付けを提供するメディアが成立する。
自動車などと同じ」

というもの。

そいつらは、たとえば自動車雑誌は、マガジンXのような稀な例外を除いて
メーカーやディーラーから金もらってヨイショ記事を書いてるってことが
わからないのだろうな。
300254:2007/09/03(月) 00:31:29 ID:???
>>256
そういう新しい資格は、作るとしても「金融商品取り扱い資格」類の一般社員向けのものだろうね。

正直、企業法務のうち通常業務なら、弁護士指導の下での法務部社員で十分。
それ以外が起きた場合(起きそうな場合含む)、専門家としての弁護士が期待される。御用聞きじゃないね。
でも、そういう風に使える弁護士がなかなかいない。現状、そういうアドバイザーなしにやっちゃってるし。
あと、法の専門家としては、憲法、ケイソとか軽く見ないほうがいい。

それより問題なのは、法学部から資格勉強だけ(今後はローか?)という経験値。
法律のことだけはめっぽう強いんだけど、、、では困る。

>>260
従来の教育で、法曹としての基礎力は十分ついてると思う。あれだけ勉強してるしな。
問題は応用力がないというか、幅が狭いというか。これは、受験生個人の問題ではない。
そういう意味で、まず色々な学部を出たり、社会経験をしてから、改めて入る、
アメリカのローは、日本よりは良いのではないかと思うよ。
301氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:32:19 ID:???
>>299
そのとおりだね。オーディオやパソコンでもメーカーが金出して評論家にいい評価書かせてる
からな。弁護士でそういうのあったら怖いなw4大あたりならやりそうだがw
302氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:35:48 ID:???
>>299は鋭い
303氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:37:24 ID:???
> 格付けを提供するメディアが成立する
政治家についてもやればいいのに
304氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:43:53 ID:???
>>300
>そういう意味で、まず色々な学部を出たり、社会経験をしてから、改めて入る、

旧試験でもそういう人間は一定数いる。
むしろローになってから、仕事しながらの受験が不可能になり、そういう人間は減った。


さらに合格者を増やすと、就職難になるから、そういう他分野で食ってる人間は
リスクを嫌って、かえって法曹になりたがらなくなるというパラドックスがある。
305氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:52:09 ID:???
「5年以内」という三振制度は合理性なし
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1152344074/l50
306氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:04:17 ID:???
旧一本に絞って、ロー卒は択一免除すればいいじゃないの?
307300:2007/09/03(月) 01:10:23 ID:???
>>304
そうなんだよね。他学部や社会人で来た旧試の人は、自分の経歴を活かせてると良かったと思う。
ただね、そこに挑戦できるのは、やっぱり少なかったと思うよ。
アメリカのローのようなシステムなら、その間口を広げるだろうし。

あと、ローが実務化養成所として機能するという仮定でなら、
色々な経験の後、ローで集中教育どっぷりってのがいいと思う。
以前は修習がその役割だったんだろうけど。
308氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:16:19 ID:???
大量合格した人間が、みんな「イソ弁」や「アソシエイト」としてどこかに就職できて、
その上で、きびしい市場競争できそいあって、ダメなら脱落する・・・・というのなら
ぜんぜん納得できるんですが

今の状態は、就職できず、仕事で競争する以前の段階ではじかれる奴が
大量に出るってことでしょ?
なんか凄い人間の無駄遣いと言う気がします
309氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:21:56 ID:OAFavXN3
やっぱ合格者数を1000人にするしかないな
310氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:27:23 ID:???
>>308
ドイツでは年間6000人合格するが、1000人しか法曹になれないと言われています。
闇雲に合格者を増やしたところで、法曹は増えない可能性があります。

http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/2006/04/post_6ddc.html
311氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:27:38 ID:???
>>306
それはいいアイデアだ。
択一は嫌いなので喜んでローに行くよ。
312氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:30:54 ID:???
>>306
むしろ法律試験でロー進学有資格者を4000人くらいに絞るべき。
旧試択一突破+論文非Gくらいの法律知識があればローの教育も有効なはず。
313氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:33:05 ID:???
>>310
人口比でいうと日本は1500人が限界かなあ。
隣接資格のことを考えれば1000人が限界かも。
314氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:35:25 ID:???
>>312
ロー進学の資格試験を法律試験にしては意味が無いとは思わないか?
それなら旧試験でよかろう。
旧試験に受かった人にロー進学を義務付けるならまだしも。
315氏名黙秘:2007/09/03(月) 01:38:20 ID:???
>>306
それでは文科相の面子を潰すことになる
絶対に許されない
316前スレより:2007/09/03(月) 02:31:25 ID:???
>>308
実務家の意識は↓こんなもんらしいからね。
未だに数増やせば市場原理が機能するなんて言ってるおめでたい学者もいるが。


236 名前:氏名黙秘: 投稿日:2007/09/01(土) 01:48:38 ID:???
ようやく就職の決まった旧61ですが、
単位会で修習対応している周囲のBの先生方が一致している意見は、


 「3000人合格なんかになったら、受かった連中自身がかわいそう。

 まともに教育ももう受けられず、就職もできず、スキルも身に付けられないのが大半。

 自分らは、大勢の修習生の面倒見るのは大変だが、別にそいつらに客を取られるわけではない」

という感じですね。
317氏名黙秘:2007/09/03(月) 03:08:22 ID:???
>>307
アメリカは能力と金さえあれば再チャレンジ可能な社会だからな。日本は新卒以外
原則として無価値で再チャレンジ不可能な社会。だから、ロー作ったのだろ。もちろん
ローに行くのは新卒。
318氏名黙秘:2007/09/03(月) 03:30:10 ID:???
遠藤農相ももはや辞任確定。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200709020348.html
鳩山法相もこんな発言をする最低の野郎だ、糞内閣を
もはやのさばらせておく訳にはいかない。
我々ロースクール生・ロー受験生・法務博士は微力ながら安倍内閣打倒に
力を尽くすほか生きる術はない。
司法が行政に屈してはならない。
法相の一言で人生を左右されるなんてまっぴらだ。
誰かにいいように操られる人生はやめよう。
今は戦うべきときだ。
サイは投げられている。
潰せ、改革を止める奴を潰せ。
勝利は我々が自力でもぎ取ろう。
319氏名黙秘:2007/09/03(月) 07:31:31 ID:???
あのヤクザみたいな風貌のジジイw
三日天下で終わりかw
いい気味だ

糞内閣氏ね
320氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:23:17 ID:???
>>304
>むしろローになってから、仕事しながらの受験が不可能になり、そういう人間は減った。


はいはい捏造乙
旧は働きながら「受けてる」人はいるが
働きながら「受かる」人はほとんどいない
誤差の範囲
321氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:38:49 ID:???
>>320
旧61では、少なくとも6人以上は
働きながら受かっているが…
322氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:41:00 ID:???
俺は旧が終了した後は働きながら予備試験を受けるよ。
323氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:41:53 ID:???
ローを卒業してからは三振するまで受験しながら働くんじゃないの?
324氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:42:00 ID:???
無職で択一にさえ落ち続けたロー教授には信じられない話だろうな。
325氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:43:44 ID:???
>>320
受験の機会が保障されているか否かは重大。
受かる受からないは別問題。
326氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:45:47 ID:???
>>321
そりゃ、何万人かいる受験生の内の6人かもしれないわけで、
全体からするとほとんどいないレベルかと思われる。
あと、勉強開始時からずっと働きながらだったのか、
ある程度受験経験ある時点で就職して、それから合格したのかという
点も問題になるわな。

まあでもローは社会人の参入が激減してるな。
327氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:46:52 ID:???
9月3日朝日新聞社説 【新司法試験―公正さが揺らいでいる】
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu2
 法の支配という民主社会に欠かせない機能を職業的に担うのが、裁判官や検察官、弁護士だ。その登竜門となる司法試験が、公正に行われていなかったとすれば……。そんな疑念が収まらない。
 問題となったのは、法科大学院の修了者を対象にした5月の新司法試験だ。
 問題を作る考査委員を務めた慶応義塾大法科大学院の教授が、試験に先立って自校生を対象に、答案の作り方を教える練習会を開いていた。採点基準は非公開なのに、「採点後であれば、試験で書いた答案を再現してくれれば採点する」とのメールも試験直前に送っていた。
 考査委員は法相が任命する任期1年の非常勤国家公務員だ。法務省が慶大教授を委員から外したのは当然である。
 法務省は156人の全考査委員に自己申告させ、不正がないか調べた。
 慶大の答案練習会では、本番で出された問題は取り上げていなかったとして、採点は見直さないことにした。一方で、大宮法科大学院でも考査委員の教授2人が、過去の試験問題について自校生へ、
自分ならこう採点するといった基準を伝えていたことが分かり、口頭で注意した。ほかの考査委員については不適切な行為はなかった、と結論づけた。
 これに対し、各地の法科大学院の教授らからは「調査が甘いのではないか」との反発が出ている。慶大教授は大学院を去ったが、弁護士や学者らが国家公務員法の守秘義務に違反する疑いで告発した。今月13日には合格発表があるのに、混乱が続いている。
 新司法試験は司法改革の目玉だ。その信頼が傷ついたことは否定できない。
 考査委員は半数が裁判官や検察官、弁護士らだが、残りは法科大学院教授らが務めている。1人でも多くの合格者を出したい大学院の教員を考査委員にするのが、そもそも間違いなのだ。来年からは全員外した方がいい。
328氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:49:20 ID:???
あーあ・・朝日の社説にまで載っちゃったよw
慶漏大丈夫か?w
ネラーは飽きても、リアルではジワジワ来るよなw
329氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:55:51 ID:???
まーやっぱり2回試験で公平・公正に落としてもらうことにすればおk
330氏名黙秘:2007/09/03(月) 08:58:39 ID:???
そこまでいらねーよ。もっと早く振るい落とすべきだ。
331氏名黙秘:2007/09/03(月) 09:02:59 ID:???
> 考査委員は半数が裁判官や検察官、弁護士らだが、残りは法科大学院教授らが
>務めている。1人でも多くの合格者を出したい大学院の教員を考査委員にするの
>が、そもそも間違いなのだ。来年からは全員外した方がいい。
もう、旧試験に戻せよ。実務家のみで構成される試験だと、それはそれで問題あるぞ。
特に刑訴関係では実務家と学者ではかなり考えが違っていたりするんだし、実務一辺倒
で構成されると、受験生は学者側の理論なんか学ばなくなるだろ。ただでさえ、日本は
代用監獄なんて恥ずかしい物があるのに、それに疑問すら持たなくなる連中が増えるぞ。
332氏名黙秘:2007/09/03(月) 09:02:59 ID:???
>>326
試験直前まで働いてたってひとは珍しいかもなー。
合格体験記で見た元日銀のひとは合格した年の1年前に退職してたし。
まーローだと夜間行かない限り合格予定年の2年以上前に会社辞めるようだから,
社会人がいっちょ法曹目指してみるかって気持ちは旧試験よりは起こりにくいだろね。
333氏名黙秘:2007/09/03(月) 09:45:11 ID:???
>>331
司法試験は実務家登用試験
334氏名黙秘:2007/09/03(月) 10:58:36 ID:???
>>332
民主党のしなたけし議員は、旧長銀(新生銀)に勤務しながら11回目で司法試験に合格した。
335氏名黙秘:2007/09/03(月) 11:12:22 ID:???
農相またこけた…
法務狙い撃ちがキまれば
安部さんもたないぞ
336氏名黙秘:2007/09/03(月) 11:25:03 ID:???
>>333
実務家を登用するには実務家より権威のある人が試験しなければならない
それが(有力な)学者
337氏名黙秘:2007/09/03(月) 11:28:58 ID:???
>>336

>実務家と学者ではかなり考えが違っていたりするんだし、実務一辺倒
>で構成されると、受験生は学者側の理論なんか学ばなくなるだろ。

実務で無視され、司法試験受験生にも無視される学者の 「権威」 って何?www
338氏名黙秘:2007/09/03(月) 11:31:14 ID:???
>>336
うーん,一理あるかな。
結局,権威であるべきはずの学者がローの合格率にやきもきするようになったのが制度の敗因。
339氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:56:39 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【疑惑のまとめ】 ver3.1
@ 都市計画法疑惑 (憲法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
A 重判択一憲法疑惑 (メールで指定された重判から、公法系の択一が1問出題された)
B 消極的試験範囲限定疑惑 (百選・重判から、勉強しなくてよい判例を指定した)
  B−1 重判押さえる範囲(択一憲法の件除く)
  B−2 行政法の百選など押さえるべき範囲について

C 試験委員による答案練習会疑惑 (そもそも、試験委員の答練関与は許されるのか)
D 「原処分主義/裁決主義」・「執行停止」など、本試験で出題される論点のリーク疑惑
E 重判8・入管法リーク疑惑 (行政法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
F 採点基準・採点日程の漏洩疑惑 (再現答案の採点により、機密情報がリークされる)
G 司法研による刑事系科目の漏洩疑惑 (答練の出題が本試験の刑訴法と完全に一致)
H 模擬裁判による民事系科目の漏洩疑惑 (模擬裁判の事例が本試験の民事系と類似)
I 択一小田急判決がズバリ(35問)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

340氏名黙秘:2007/09/03(月) 13:06:18 ID:???
法務大臣に直訴しよう!!

鳩山邦夫ブログ  コメント欄あり
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
341氏名黙秘:2007/09/03(月) 13:22:33 ID:???
>>1

来年以降、法曹になれるのは、実際のところ、2、3年かけて院を修了した者の20%まで届かんだろ。

数字を細かく全部理解してからしゃべれよ、大臣なんだからなあ。鳩山邦夫。

あと、慶応の今年の漏洩問題こそ、ちゃんとやれよ。鳩山邦夫。

342氏名黙秘:2007/09/03(月) 13:34:02 ID:???
>>327
>過去の試験問題について自校生へ、自分ならこう採点するといった基準を伝えていた

受験生からすると,これがなぜ禁止されるべきことなのかわからないのだが,だれか教えてくれ.
「試験委員が教鞭をとってよい」というのと両立しうるのか?
343氏名黙秘:2007/09/03(月) 13:37:22 ID:???
>>342
それはなぜ採点基準が公表されてないのか考えれば分かるのでは。
344氏名黙秘:2007/09/03(月) 13:41:02 ID:???
>>342
形式的には採点基準は非公表にしているからだと思うけど
実質的には論点主義に陥るからじゃないのかな。
又は採点基準に沿った答案作成ができるので試験委員がいないローとの不公平になるからかも。
345氏名黙秘:2007/09/03(月) 13:53:02 ID:???
>>343
>>344
採点基準が非公表な理由もよくわからんのだけど,「採点者によって基準に違いがあるから」とかではだめ?

委員の私見基準を教えちゃ駄目で非委員の私見基準はおkってのは逆に不公平じゃないかな.
勉強の目安すら与えられない感じ.

教官の採点基準が一番論点主義に陥っているってのは同意.

答練(教官・予備校含めて)せずに本試験をうけろっていうのも,意味わからん.
そのわりにはTKC模試なんかは推奨されてるわけでしょ.
なぜ予備校はだめでTKCならいいのかな.
346氏名黙秘:2007/09/03(月) 13:56:25 ID:???
委員の私見基準は影響力でかいからな。。。
「試験委員のあの先生がこういってた」ってすぐ広まる。
そうするとその私見基準に沿った金太郎飴答案が続出。
しかし今回の漏洩の件で試験委員はほとんど身動き取れない状態だな。
もの凄い萎縮効果。
347氏名黙秘:2007/09/03(月) 14:03:25 ID:???
■ 本件出題リーク事件の大まかな流れ (8月28日以降)
→ 8.28★★民主党が法務省に対し、司法試験委員会の審議記録が最近5回分につき更新されない理由を問い質す!
→ 8.28★★樺島正法先生が、各政党に対し、司法試験法改正案を提出!秋の臨時国会で目玉となるか!?
→ 8.29★★8.26の完全非開示決定に対し、受験生有志が即座に異議申立の手続を行う。素早い対応に法務省驚愕!
→ 8.29★★法律時報の9月号が、巻頭の【法律時評】で、漏洩疑惑を大きく取り上げる!須網先生GJ!
→ 9.02★★鳩山新法務大臣が、考査委員選任制度の改革に前向きな見解を示しました!(みなさんのおかげでいまここ
348氏名黙秘:2007/09/03(月) 14:16:34 ID:???
司法試験合格者を3000人とし、司法修習の修了試験合格者を
1000人程度にすればいいのではないか?
349氏名黙秘:2007/09/03(月) 14:17:29 ID:???
>>348
それは素晴らしいな。研修所がまさに第2のローになるわけだ。
350氏名黙秘
【刑事訴訟法の問題漏洩】

慶應司法研の答案練習会は、組織的に漏洩してませんか?

●第6回(派遣検察官)…監視カメラ、前科立証

●第4回(慶大・駒村教授)…憲法の回なのに監視カメラ
京都府学連判例、必要性・緊急性・相当性まで解説
カメラの設置方法が複数あり、あてはめ必要

●第3回(慶大・平良木教授)…訴因が昨年本試験の没問題と発言。

※第4回は年明け1月。そろそろ試験問題が分かる時期。

※これが偶然の的中なら、宝くじ1等が当たるぐらいの確率。

※H教授は旧試験時代から漏洩疑惑があった。

※試験委員でなくても組織的な人脈があれば試験問題を知りうる。
H教授は裁判官出身、慶大法のNo.1、各界の人脈も豊富。


-- 受験生 (2007-09-02 21:51:25)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/25.html